Civilization4(Civ4) Vol.173
1 :
名無しさんの野望:
2 :
名無しさんの野望:2009/12/30(水) 03:55:00 ID:ub4BTRyQ
3 :
名無しさんの野望:2009/12/30(水) 03:56:59 ID:ub4BTRyQ
4 :
名無しさんの野望:2009/12/30(水) 03:57:19 ID:ub4BTRyQ
5 :
名無しさんの野望:2009/12/30(水) 19:38:58 ID:WjH3BVpq
実質2ゲッツ!!!!!!+1
6 :
名無しさんの野望:2009/12/30(水) 19:47:09 ID:MtrwPf3Y
7 :
名無しさんの野望:2009/12/30(水) 20:05:53 ID:EaDK2TaJ
ケシクに3連敗のマヌケットは反省しろ
8 :
名無しさんの野望:2009/12/30(水) 20:10:43 ID:aO+yP22K
誰か美学ルートのコツを教えてくれ。
一般に言われる「美学ルート」って
初期技術と筆記取ったら、法律や通貨を研究せずに文学まで走るルートだよね?
不死でそれやろうとしたら
・法律や通貨を交換で手に入れようと思ったら自力ビーカーを結構注ぐ必要がある
・その他アルファベットや数学も交換で手に入れる必要があるから
パンゲアみたいに早期に7文明と接触できるマップじゃないと交換相手に困る
と、なんか上手くいかないんだが。
維持費的に文学入手あたりで貯金が尽きるから
通貨法律入手しないと、首都の科学者二人だけで研究進めるハメになる。
アレクが早期に建てれたら間に合わないでもないんだが。
9 :
名無しさんの野望:2009/12/30(水) 20:16:05 ID:xQDYAd+x
美学を作ってアルファベット・宗教系を交換で入手する戦法だと思ってました
AIだと美学の優先度が低いから確実に交換材料になるっていうことだと思う
自分の場合美学ルートの場合法律は自力研究するか、音楽まで突っ走って音楽と交換する。
美学で交換するのは数学、アルファベット、鉄器、帆走+αあたり。
法律ルートと比較した場合、序盤のビーカー効率は劣るけどそれをアレク民族で回収するってルートだと思ってる。
逆に言えばちゃんとした生産都市確保できなくてアレク民族できなさそうなら美学ルートの価値は落ちる。
自分は普段パンゲアでしかやらないから後者はわかんない。
音楽
大理石が近くにあったので美学ルート行こうと思ったら、
島国&隣国日本で詰み。交換相手が誰もいねぇ。
誤爆った
>>10の言うとおり、音楽まで行っちゃえば交換が回りだすし無料大芸術家も手に入る
美学自体は変に秘匿せず、アルファベットと変えちゃった方がいい
よほどの遺産好きAIじゃない限り、すぐに文学→アレクとはやってこない
んで、音楽を交換に回すには文学も撒かなきゃいけないんだけど
その時に無料の大芸術家で演劇も取っておくと一緒に交換に回せる
アレクが前提になってると思うんだけど、最初の大科学者は哲学に電球消費しちゃうのがいいと思う
法律がなくても、実は演劇が哲学の前提だったりする
あと、象があれば前線都市の文化目的でゼウスいく場合もある
大芸術家で演劇はもったいないなあ
コスト安いし一番乗りボーナスもないしすぐ役立つ技術でもないし
俺は官吏が入手できるまで取っておいて黄金期発動に使う時が多いな
上手くいけば平和主義+国教制定の導入にも間に合う
音楽は叙事詩のせいで大芸術家が生まれた時ぐらいしか取らないな。
芸術家消費→音楽取得→芸術家GET→黄金期
でちょっとお得。
音楽の大芸術家は黄金期発動だなぁ
もしくは演劇取った上で寡占状態なら神学に突っ込む
神学で通貨やら建築やら暦やら回収できるのは有り難い
>>8 接触文明数が少ない場合は拡張&立ち上げ優先だから、そもそもアレク建てに行かない。
美学ルートは「その後得た技術」を転がして、取りこぼしを埋めてくルートだと思う。
海鮮王国とか穀物帝国の時は早期に民族建てるために優先するが、ちょいちょい寄り道するかな。
維持費捻出用にパルテノンも含めて換金できれば良いから、むしろ建ってしまうと愕然とする。
>芸術家演劇消費
実は、俺もちょっともったいなくて維持費2を抱えたまま待機させてること多いかも…
演劇を交換市場に出すのと哲学ジャンプが目的の場合かな
美学ルートの問題点は、まあこの際アルファベットは副次的なもので、
アルファベットを交換してくれる相手がいないと、鉄器と帆走が手に入らない、これに尽きるんじゃないかな。
しかし法律ルートはもっとひどいから、結局はそういう、帆走と鉄器が必要な立地で、
アルファベットか美学かどっちがいいかって話になると思う(もちろん例外が多々有る事は承知だ)。
経験上、その段階で維持費が問題になるのは、拡張が間違ってる気もしないでも・・・。
少しだけ自重するなり、ハンマーより小屋を優先した立地にしてみるなりしてみては?
美学ルートのメリットとして、パルテノン神殿とアレクサンドリア図書館があるから、
そこらへんとも相談して考えるべきなのかも。
>>16 音楽は内政に瞬間的には全く寄与しないので、一番乗り限定だな。
もしうっかり研究中に他国が開発したら、そこからビーカー振り替えるよ、俺は。
音楽大芸術家は黄金期最終Tで官僚制入れられるタイミングで黄金期に使う事が多いかな。
官吏が黄金期込み7Tで終わるタイミングで黄金期→カースト平和→最終Tで官僚制、って流れで。
うん、状況を選ぶが、それは効くよね。
しかし科学者や技術者使う訳にもいかんから、
汚染でうっかり湧いた要らない子か、音楽芸術家限定だろうな。
美学ルートは
・アレク目的
・独占テクノロジとして取得し、交換材料に
・さらに進めて無料芸術家ゲット
といったところだな
初期Rで技術が遅れているときにとりあえず美学とって交換か
大理石や勤労なので建てようって状況でよくやる
美学が法律より優れてる点として、単純にコストが安いってのがある
隣がシャカさんで銅が無い、なんて場合は可及的速やかに交換に加わって鉄器を手に入れたい
まあそういう場合は自力研究する方が確実なんだけどさ
ただ法律ならビーカー注がずにアルファベットと交換できる場合もあるから良し悪しだけど
>>20 2番手なら交換材料としてそこそこモノを言う事も多いと思う
半分以上ビーカー注いでるようならそのまま行っちゃった方が良い気がする
美術行って瞑想・聖職から法律へ進むのもありだと思う
法律も創始出来なにとAIが敬遠するのか、出回りが遅いイメージがある
美術+法律で大体の取りこぼしは確保できるし、哲学ジャンプの道も開ける
つーわけで勤労か大理石があればアレク狙いに文学へ行くけど、無い場合は法律かなぁ
オウフ美学だな、群島マラソンプレイしてくるわ・・・
パンゲア・国王で極小マップ、4文明くらいでも美学取った後、アルファベット取得のために交換で出せるから
不死で美学をアルファベットとかと交換に回せないっていうことは無いと思うが・・。
法律と通貨と数学辺りは自力研究することが多い。
美学は最低限アルファベットと交換対象になるよ、くらいに覚えておいた方がいいかも。
文学を早めに取ってアレクを確実に立てることが美学ルートの主眼ではないかな。
AIってそういや帆走・鉄器早い割に羅針盤遅いんだよな
羅針盤+音楽の2つがあれば古代までの主だった技術は殆ど揃う気がする
難易度皇帝・国王辺りでの感想だが
>>25 だね。寡占技術でも十分というか、立ち上げ時期に交換材料ないと困るw
パンゲア標準不死でやるときは法律ルートが多いな
美学は出回りが早いと技術が回収しきれない時があるし
法律だとすぐ哲学ジャンプ出来るからその心配はないし平和主義即採用も強力
ジャングル地帯なら素直に鉄器は自力開発だな
俺は皇帝だが、美学はかなり独占期間が長いのが嬉しいね。
法律はコストが重すぎて、アポロが見込めないならきついわ。
交換材料としては優秀なんだけど、裁判所よりアレクのがいいなぁ。
大科学者が増えるからね。
って、こんな全員参加で一つのネタを語ってるの、ものっそ久しぶりに見るわ。
若干幸せw
そういや、美学ルートでアレク&民族目的で文学、
更に大芸術家目的で音楽と進んだ場合、演劇ってどうしてる?
俺、なんとなく放置しちゃう事多いんだが
>>33 特に意味もないので俺も放置が多い。
が、取りあえず親善外交している隣国と文化を押し合っている時、特に資源が絡んでいたら取る。
1年でも早く劇場建てた方が勝つる。
大抵プレイヤーチート的な僧院ラッシュで間に合うんだが、そうでない時も多々あるから。
さて、俺もそろそろ、今年最後のプレイに入るか。
>>33 グローブ座は首都か徴兵都市にさっさと建てたいから取るな
でその後全年で劇場生産開始
特に徴兵都市だとハンマーが少ないことが多いし
あっしも美学、文学アレクルートの場合は演劇は放置かなぁ。
大抵都市が幸福限界突破して不満で働かない市民が出てきちゃってるから、すぐに君主政治を取りに行きたくなるw
細かく売れば元手回収できるから適当なタイミングでは取る。
けど大抵官吏よりは後かな。AIも演劇は優先度低いし。
すぐに取る手もモチロンあるね〜>演劇
序盤はアレコレ欲しくていくらターンがあっても足りない感じが凄いねw
>>8 ・幸福+川沿い+小屋
・アルファベットは不要。(ロンダリング目的なら可)
・安い技術はせびる。
・技術が欲しいタイミングを見極める。(ルートに必須でも遅らせて良い技術は多い)
・状況を見極めるまでは金銭として溜め込む
どのルートであれ、開拓者x3くらいで囲う→ユニットスパム+筆記開発→金銭100%+図書館。
金銭100%で+15〜20&十分な金銭が貯まってから一番良いと思うルートを選択。
美学ルートなら石工、多神はせびりを狙う。聖職は10T和平のために残す。
数学、鉄器交換は理由が無いなら急がない。
アカデミー立てたら金も増えた。大発見だと思ったら
ただのユニット維持費が減っただけだった
今年最後のプレイは群島でオラニエ無双にするか
18文明パンゲアでワールドビルダーつかって自分以外の文明全部戦争状態にして
蛮族ユニットを各国の資源の上に置いて嫌がらせすんのめちゃくちゃたのしいw
各国の自分に対する友好を最大まであげると一気に属国の申し出きてワラタw
美学は小屋経済+アレクor専門家経済+一人目アカデミーがいいかも
小屋経済ならアレクはあった方がいいし、専門家経済なら哲学ジャンプを
早くしたいから法律も捨てがたいが非哲で一人目アカデミーやると2人目が
出てくるのが遅れるから音楽ルートに寄り道して法律行くといい感じ
今年最後って……civで年越すのはおれ以外にいないのか
45 :
名無しさんの野望:2009/12/30(水) 23:10:45 ID:MVN7keE+
実家に帰ってるからやりたくてもできないんだぜ
実家に帰ると、親父も姉もあんたもあたしも社長さんもciv廃人になっていたってロマンチックな展開はないのかい。
47 :
名無しさんの野望:2009/12/30(水) 23:57:48 ID:rTPF7RXm
Civ=神
正月はお年玉を賭けてマルチやったよね
よし、civ5出た最初の年暮れにお年玉争奪マルチやるわ
まじで金送る賞金10万ね
ごめん、言い過ぎた3万ね
じゃあ俺は300ゴールド
来年はでないぞ
海外steamにて現在セール中
天帝で安定して勝てるという人間の存在が信じられないぜ・・・
テクトニクス地球マップを何回かやってみてるけど、なんとなく生産都市の割合が増える。
小屋にふさわしい立地は基本的に沿岸地域かサハラかタクラマカン砂漠が氾濫原化した場合とかで立地が限られる。
資源確保や囲い込みの関係で平原主体の内陸部に進出する場合、生産都市に向いてるのでついやってしまう。
専門家雇用や科学や富の直接生産の重要性が増すマップなんだな。
ラッシュ成功してアフリカ統一、とかやって早めに大国化すると科学税率30%とかでも技術首位グループに参加出来なるのはちょっと新鮮。
AI都市をいざ占領しようというときに限って、目先の都市で偉人やら将軍やらが沸くことって多いねw
都市まで近づいたぞって時に目の前で科学者が誕生したんで、定住してから占領しようと
あらかた防御ユニットを撃破した後包囲したまま放置してみたところ、全く定住しようとしない。
AIはすぐに偉人を使ってしまう印象があったんだけど、負けがこんでるせいか偉人を逃がすような思考を持ってるみたい。
とりあえず結論としては、1ターン待ってみても無駄なんで、さっさと滅ぼしてしまおうというお話。
初めてまだ3日ぐらいだけどハマりまくってる
ようやくコツがつかめてきた気がするわ
後は明確なクリア方針に向けた最短開発コースを覚えることか
俺は初めて三日くらいのときなんて戦争しかけられずにひっそりと暮らすことばっかり考えてたがな
>>41 群島なら熊先生でワロス建ててコトン建てて凄い事になる交易路を眺めるのも楽しいぞ
サクサク進められるようにと
迅速最小ドーナツマップに18文明詰め込んだら
いつもより脳味噌使って時間かかりまくりな件
詰めCivみたいでおもろいよ
初期銅鉄なしとかハイになれるよ
うわぁ、もう来年の運使い果たしちゃったの・・・?
Civにはまって約1年だが、いまだ都市建設がままならない俺に救いの手を;;
まぁまだシングルなんですけどね…
いまいち開発の順序がわかってなくて中盤あたりで失速する
>>63 いやもうちょっと具体的に・・・。
取りあえずだな、自前で食料が足りないタイル・・・つまり、パンが2じゃないタイルを数えてだな。
それらを養うのに必要な数の農場を建てる、ってのが基本で・・・って、そういう話じゃなく?
67 :
名無しさんの野望:2009/12/31(木) 08:25:00 ID:zn+gvYRu
このゲームに興味を持ったのですがwindows7のミドルクラスのPCを使っているのですが
問題なく動くレベルでしょうか?
>>67 vistaの底辺でも動くから大丈夫じゃね?MEは無理だった
ところでCiv4ってなんて読むの?しぶふぉう?しヴぃふぉー?
civilization
シヴィラィゼーション
civiで「シヴィ」だから、civでは「シヴ」だろうな。
実にどうでもいいが。
しぶふぉー
シヴィフォーでいいじゃん
>>67 英語版だが体験版があっただろ
今は知らんが
>>65>>66 thx。
効率よく生産都市や偉人都市なんてのを作れない・・・特に小屋経済が。
最近はスランプ(早期拡張主義)で、貴族でも技術開発がAIより大幅に遅れてますorz
>>67 余裕
俺のサードPCがゲフォの5000代、Pen4 3.2GB、1.5GBメモリで動いてる
>>73 特に小屋経済が、の意味がイマイチ不明だけど、生産都市の条件は
丘or工房がある程度あって、それを支えられるだけの食料が存在する事だよ?
(偉人都市は食料だけあればいい)
(君主前)食料資源1、丘幾つか(どうせ幸福の都合上人口伸ばせないから)
(官吏後)食料資源、丘たくさん、灌漑つながる事
(ギルド後)食料資源、灌漑がつながる事(カースト入れたら工房=鉱山なので)
(国有化)草原たくさん、川沿い(草原工房は自立タイルなので)
(生物学、鉄道後、非国有化)灌漑つながる丘たくさん(鉱山の方が出力が上なので)
草原工房が自立タイル?
貴族で研究が遅れるっていうことは基本的な都市の仕組み、ゲームの仕組みを理解してない可能性が高いね。
どうして小屋が必要なのかも分かってないのと、どうじて人口が伸びないのかも分かっていないっぽい。
自分も最初そうだったから良く分かるw
>>78 同意見だ。wiki見て先に進んだ知識を入れてるから基礎が身についてないと思う
まずは市民配置の仕組みとかを覚えるべきで偉人みたいな特殊なのは後回しにしたほうがいい
>>73 セーブデータ上げてみると良いかも。
とりあえず、
・序盤に都市を建てすぎて陶器、筆記の研究途中で息切れしてたりは?
・いらない技術も自力研究してないかな?
・AIとの技術交換はしっかりやってる?
この辺が気になるところ。都市の特化よりその時々で必要な技術を開発して、
AIと技術交換していれば、そう簡単には遅れないと思うよ。
今年最後の不死標準パンゲアプレイやろうと思ったら3都市糞立地引いてしまった
隣国が家康シャルルと絶望してたけどもう一つの隣国がオラニエだった上
首都近辺に銅を発見し、攻撃志向のチンギスハーンを使ってたので迷わず斧ラッシュ
しかし奪った3都市も食糧はあるものの蛇状で陸地が少ない群島チックな糞土地
ただ偶々残ってたファロスが立ったので、交易路と偉人で研究を進めていく
大陸は平和的なのでこの土地では宇宙も苦しく、このままだとどこかでラッシュをかけないとまずい展開
しかし北方をガレーで探検してたら氷原地帯に海産物を大量に発見
これは寿司屋で高出力が望めそうだと思い
無理なラッシュは止め、非戦を決め込む
幸い寿司屋もマイニングも確保できたので、ハンマーはそこそこ、研究力は素晴らしい出力
僅差ではあるもののユスティニアヌスに宇宙船競争でリードし
今年最後にこの立地で勝てるとは良い終わり方じゃないか
とか思ってたらダレイオスに文化勝利されたでござる
こんの糞猿がああああああああああああああああああああああ
チラ裏スマソ
ちょっと質問
昨日BtS買ったんだけど、無印貴族で宇宙圧勝できるくらいの実力ならBtSの難易度どれで始めればいい?
>81
多分、どうして研究スピードが遅くなるのか理解してないんだろう。
ビーカーと金銭の倍率を変えれることや、維持費がかかることや、
どうやったら都市が成長するのか、どうして小屋を育ててコインが必要なのか、も分かっていないっぽい。
自分が貴族でやって慣れたころは技術交換全く無しで鎖国して戦車で相手が長弓くらいの研究スピードだったw
つまり基礎的な部分が理解できていないと思われる。
>>82 ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
まだ勝ちにいける時間は十分にある
>84
無印貴族で圧勝できるなら、貴族か皇子で様子見て、それでもイケそうなら国王で。
国王になると1段階確実に上がる感じ。
国王のジョアンさんやマンさんの後半はやヴぁいw
>>84 圧勝ってどのくらい?
AIとの研究差が1.3倍以上なら天帝かな
手一杯じゃないのに国境都市に何ターンも大軍がいるから怖い
反乱防止でもなさそうだしそのうちせめてくるんだろうか
文化押しが酷くて鎮圧部隊がいるだけじゃないの
>>75>>76>>79 みんな丁寧にありがとう。
第2都市は、首都から5マス離(間4マス)れた所に置く癖があるので、近くにやってみます。
人口も伸びないんですよね。
>>78 初期に拡張し過ぎてGoldが足りなくなって、研究比率がどんどん下がってジリ貧なのですorz
>92
まず一番小さいマップで都市の成長の仕組みを覚えることが良いんじゃないかな。
あれ、食料資源を改善すると赤玉がすぐに出るぞ?
拡張すると維持費がかかって研究スピードが遅くなるぞ?なぜ?
小屋からコインを取らないと維持できない?
白いワッカを外せたりマークできたりするぞ?とか仕組みを理解する方がいいと思う。
>>93 きっとそれはプレイヤーが他国に襲われたときに救援に向かう援軍だ
プレイヤーもよくやるだろ?
ライフルカノンが出せて戦争準備してる時に、
隣国の国境都市に100を越えそうな中世軍スタックが見えると有難うって思う。
>>92 慣れると分かるけど都市の距離より都市数の方が重要。ショボイ都市は後回しにするのが
いいよ。もしくは序盤のリードは諦めて後半頑張ればいい。都市数があるなら十分挽回できる
>>93 AIは戦争準備に関係なく仮想敵の国境に戦力を集中させる事が多い
試しに技術あげたりして満足まで態度あげるとスタックを首都に移動させる
これは仮想敵が無い状態
>>92 冷静に考えてみよう。人口が15人越えるのっていつ頃だろう?
最後まで20人いかない都市もあるだろう?
それまで、タイルをスッカスカにしておくってことは、面積ほど国力が無いってことだ。
ので、冷静に考えて、都市圏を重ねた方が効率がいいかも、って時は、躊躇うことはなし。
俺らも感覚でやってる部分は大きいが(笑)、慣れればなんとなくわかってくるんじゃないかな。
そうは言うがな大佐、序盤〜中盤は素平原タイルなんて砂漠とそう変わらんぞ
>>77 国有化の文字が見えないのか効果を知らないのか…
保安林一杯の国立公園都市で雇う偉人は何にしている?
>>99 平原を、持て余す
今年最後のcivは非戦宇宙だった。隣が非戦で10都市以上確保している徳さんと
徳さんに自発的属国化したシャルル…鋼鉄一番乗りしたのが本当無駄w
衛生が終わってて医術を最優先とか意味不明な展開だったけどネットとって何とか勝利
勝利時徳さんの陸地60%、軍事力1万とかマジぱねぇっすw
ついに来た
徳川さんの
宣教師
徳川創始+通商という高ハードルさえくぐればなんとか拝めるもんだね
そういや地球でも日本が外国に布教なんかしたことなかったな
日蓮宗の人が樺太に布教に行ったりしてなかったっけ
大作教の連中が布教に行ってるな
特別奇襲は量産して後方都市を奇襲するか、核と併用するか。
核と併用するなら騎兵か戦車1体でOKで、その場合大将軍で作れば良い。
ケチュアから育てるのは量産は難しいから核と併用が前提で、
そうすると別にインカ以外のところで大将軍で作ってもあまり変わらなくね?という気がする。
中盤までやってリセットを何度もやってる…
別に負けてはないんだが色々気づくことがあって
最初からやり直してしまいたくなる
>>108 やっぱそうだよねえ…。
それでもどうにか活かせないか考えてみたんだが(手段と目的が逆なのは見逃してくれw)、
ケチュアRで大将軍ゲット→生産都市に定住→
兵舎+神権+将軍で初期経験値7まで底上げしてケチュアを生産、
これなら次の大将軍を合体させて経験値20を3人で分けても特別奇襲の13まで届くから
移動力1の特別奇襲ユニットなら比較的量産が容易。
どうあがいても微妙な活用しかできそうにないです、本当に(ry
>>109 まったりやらず、正座して気力を充実させた上で1Tずつ進めればいいよ
113 :
名無しさんの野望:2009/12/31(木) 18:36:38 ID:o8f2GIUE
カスゲー
おい吐き気がする画像を載せるな
116 :
名無しさんの野望:2009/12/31(木) 19:05:05 ID:zn+gvYRu
このゲーム、はじめてやるんですけど、いきなり4から
はじめて問題ないですか?
117 :
名無しさんの野望:2009/12/31(木) 19:14:33 ID:pD94q4jj
>>115 俺も気持ち悪くなってくるぜ・・・
なんでだろうな・・
既に衛生限界だなw
国立公園建てれれば本当の神立地になりそう
120 :
名無しさんの野望:2009/12/31(木) 19:37:27 ID:zn+gvYRu
じゃあ2か3からはじめますわ
どこに問題あるんだ?
普通に4からでも楽しめるだろう
122 :
名無しさんの野望:2009/12/31(木) 19:43:02 ID:zn+gvYRu
>>121 そうでしたか。じゃあやはり4をかってみます
ありがとうございました
>>122 4は複雑すぎるのでおすすめできない
未経験で始めたら多分訳が分からなくて30分で詰まる
ここの連中は慣れてるから始めたばかりの頃を忘れてるだけ
>>122 4買うならデラックスでBtSまで揃えた方がええよ。
あとパッチも忘れずに。
いやいや、おれも未経験から始めたがそんなことないぞ
むしろ、こういう複雑なのを求めていた
ああ、俺は初心者向け動画見て始めたからかな違和感なかったの
一番単純なcivはコンシューマー限定だけどcivrevだな
やった事ないけど2も3も4と同じぐらいの複雑さだと思うんだがな
まあその二つは安いし買ってみても良いと思うけど
複雑っていってるのは都市のしくみ理解してないだろ
あの図を覚えて根拠のない操作をしないだけで不死常勝レベルなんだぞ?
無印発売初期の頃は都市の仕組みを理解しないで遺産ばっか立ててたが皇帝でかてたし
普通にチュートリアルからやったら大丈夫だったぜ
119は、生活に支障が出るからやめとけ
って言ってる気がしてならないのはどうしてだろう
体験版を落としてやれば誰もが経験者さ。今もあるのかな。
ところで国王と皇帝の差に壁を感じる今日このごろ。
皇帝はまだ偶然の外交勝利しかしたことない。ライフルあたりからいつもAIにキャッチアップされて追い越される。
国王はずっと科学で先頭とれるから安定なのに。
自分はニコ動のモナーの基礎的な動画を見て面白そうなので4の無印から始めたけど、半年以上余裕でハマってるw
国王で6割くらいなんとか勝てるようになったけど、まだまだ楽しめるね〜。
モナーさんの動画消えちゃってたような気はするけど、あれで大まかな流れが勉強できて良かった。
後はペリク鯖のHPがやはり神。
個人的にはFreecivから入る事をオススメしたいけどな
>>68 いんてる965with競れ論550でもうごくよ
都市の仕組みもほぼ完璧に覚えてるはずだし小手先のテクニックもほとんど把握してるのに未だにぼきはプロ貴族のままれす^p^
貴族で小手先のテクに頼るからいつまで経ってもそこ止まりなんだよ
しっかし、すげえ寒波だとおもわねーか
まるでcivで豚金山立地の銅鉄なしだったときのような
平原牛+絹だったときのような寒さです
>>134 3回やってみればプロ国王か皇帝になれるはず。
前にFreecivやったけどアレものすごく理解しにくくないか?
Civは2からSMACとかGalCivとかも色々やってるけど
Freecivは操作関係がサッパリ分からなかったよ
初Civでやるなら相当根気がないと無理じゃないか
>>135 オッス正攻法の指導をばお願いいたしまっすオッス
偉人スパイ禁止とかどうだろう
さてそろそろゲーム始めるか
お前ら普段は1時間やるつもりが朝だったとか言ってるが
俺の場合は今年始めたと思ったら来年だっただぜ
パンゲア標準皇帝で普通に勝てるようになったから
そろそろ不死をやろうと思ったんだ。
で、単純に相手の研究が加速するだけじゃつまらんから攻撃的AIでやろうと思ったんだ。
なんなのこの別ゲー。何度か初期ラッシュで潰されたから
序盤にユニットを作るようにはしたけど
それでも軍備が間に合わず潰される潰される。
「攻撃的AIは研究遅いから外交さえどうにかすれば楽」
とかってかなりリアルラックも絡んだ話じゃないの?と思った。
美学や法律取る前にラッシュ喰らい得る時点で外交もクソも無いでしょう、と。
まあFfH2なんかも慣れたらだいぶ楽だったけどさ。
通商とかでターゲット分散させたり色々駆使して勝率上げてるだろうけど、
ある程度リアルラックなのはしょうがないと思うよ。
ブルを使えばいいと思うよ
ここ一年くらい攻撃的AIでしかやってないけど、初期ラッシュてそんなに食らわないような…。
と思ったけど、自分は広いマップでやってるからだ。
序盤なら30体も40体も来る訳じゃないからまだ良い気がするけど、中世で100スタックとか来られると泣ける。
ただ中世の宣戦は外交の失敗てのが大きいんだろうけど…。
>>143 不死も結構初期R率高い気はするけど、なんとかしのげる時期が多い気がするな
初期Rといえど、不死隊とプラエだけは厄介だが
そんなときは天帝パンゲ攻撃AIをやって耐性をつけるんだ!
>>143 まれに良くある
BC800くらいの宣戦は正直どうしようもないことが多いと思う
別に詰め込んだわけじゃないのに一度だけBC2900とかに食らったことがある
civを起動したまま2010年を迎えてしまったw
アニマックスで北斗の拳見ながらの年越核戦争最高でした。
お前ら今年もよろしくな(開戦)
ぱぱぱぱうーあ・・・ど、どん!
ENTER KEYで次のターンへ
2009>2010
来年はcivひかえるぞ!
あけおめー
あと40年で制限時間か
あけましておめでとうございます
今年中に日本語3.19パッチが出ますように!
出ますように!
Winnyが陳腐化しました
BitTorrentが完成しました
161 :
【中吉】 :2010/01/01(金) 00:56:26 ID:/FZfmHdj
大吉なら今からもう1ゲーム・・・・・
さあ初期立地占いの時間だよー
Bittorrent
既知の一文明が所持している技術を取得し
他の文明に際限なくばら撒きます。
金が出たら金運アップってか?
>>143 まあ、こちらの体勢が整う前にRされるとどうしようもないけど、弓と防壁を揃えておけば
大抵凌げるよ。戦争屋に最悪の敵がいない場合は内政遅らせて軍備に回した方がいいね
通貨以降はせびって宣戦回避できるからそれまで生き残れば何とかなるよ
プロ皇帝なんだけど今日はじめてOCCやったら全く安定しない
官使とるあたりで宣戦されるし。さっきは宇宙勝利先越されたし。。。
なんかコツみたいなのありますか?
とりあえず宣戦されないコツと宇宙勝利でインターネットとるコツ教えてください。
さっきは古代にピラミットとって代議士伐採でアレク。
製鉄所、国立公園、グローブ座、オックスフォード、民族叙事詩たてて突っ走ってました
やはりインターネットがないと難しいのでしょうか?
皇帝レベルのOCCなら外交が重要
ひたすら戦争屋を内政屋にぶつけて研究の進展を阻害し、同時に自国の安全を守る
内政については偉人を量産して定住。これは国王レベルと大差なし。
外交なんてばら撒きケツナメ行為じゃねーか
>>168 シャカさんのカツアゲ断る俺かっこいい
と思ってたらすぐ滅んだ
っていうレスを昔見た
OCCの外交はどうしようも無い時も結構あるけどね
基本だけど世界の敵とは取引しない。友好国の敵とも取引しない。
とにかく外交ペナルティを避けるようにしとくと安定度が増すよ。
>>169 黙れよ、ケツナメカマ野郎
俺はおまえとは違う、ノーと言いたい
言いたいだけで現実は言うと滅ぶというジレンマ
例えそれで滅んでも俺にはいっぺんの悔いも残らぬ
身の程知らずが
世界が俺を作るんじゃない
俺が俺を作っているんだ
>>166 宣戦されないコツは他の人以上のことは言えないが、注意することは宣戦依頼したときに
1国だけを大国化させないことかな
大きくなりそうなら他の国をそいつにぶつけるのではなく、他の国同士を食わせあって
もう一つの大国を作って、制覇、外交勝利の芽をつぶす
とはいってもそう簡単にうまくいかないかもしれないけど
さらには文化勝利阻止のためにアメリカ文化遺産はハリウッド以外は建てておきたいところ
ついでにキリスト像も取っておくと外交が楽になる
インターネットは取らなかったことがないので取らないと勝てるかどうかわからん
一応最優先だと思っているが、取るコツは…なんだろう?
いつもは自由主義天文学で物理学一直線(外交に不安があればライフリングを挟む)、
生物学を挟んで無線通信取った後プラスティック一直線、コンピュータで取り逃したことはないかな(皇帝)
憲法や企業、化学あたりは交換でもらってたと思う(蒸気機関もだったかも)
>>166 戦争に巻き込まれなきゃ、ピラ建たなかった場合を除き、勝てるよ
インターネットすら要らない、皇帝レベルであれば
ただし、川沿いじゃなきゃウランに頼る展開に成り得るが
>>176 俺は自由主義生物学狙いが多いな
間に合わなきゃ天文学とかビーカーが単純に多い鋼鉄とかになるが
初めての制覇勝利目指して隣国に喧嘩売ったら
その国が新大陸に入植してて見つけるのに時間かかって
しかもその大陸も滅ぼしたらまた別の大陸に移ってて
結局時間勝利になってしまったでござる
■初期立地占い
パンゲ、標準、温帯、海面中、海岸線ランダムで開拓者が最初にいたところに首都を建てる
加点
・もろこし、灌漑済み米、灌漑済み小麦:+1
・上記含め、食料資源or氾濫源が3つ:+1
・金、銀、宝石、毛皮:+1
・森8つ:+1
・川沿いセル4つ:+1
・平原丘首都:+1
減点
・非淡水:-2
・無資源の水セル4つ:-1
・無資源の平地平原4つ:-1
・食料資源が海のみ:-1
※もろこしが2つなら+2など、加点減点は重複する
-1以下:大凶 0:凶 1:末吉 2:小吉 3:中吉 4以上:大吉
自分でやってみたら、もろこし+2川沿い+1平原-1の小吉
でもランダムで金融指導者引いたから、これはこれで幸先が良い気がする
諦めて降伏させなよw
まあそれはそうと聞いてくれるか、実はビデオカードが壊れてな
もう三日もcivできてないんだ
そんで三日ずっと2chにいる
笑ってくれよ、こんな哀れな俺を
さっさとコイン増やして買えよw
ああああああああああああああ
わかった、まあ10日くらいに買うわ、泣けるよ
ここにたった3日いただけで知らない厨だと言われ
お前らは俺の面白い天才的なレスを完全スルー
俺は一人なんだ
ブツブツ独り言言って構ってもらいたがってるいつものレス乞食か
ほらな、たった三日で人格否定から入ったよ
元旦からキモイな。。。
スレチもいいとこだから、とっとと消えなさい。
つめてえよ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
わかった、お前らとは袂をわかつた、俺は今から買ってくる
そういうなら買ってくるわ、やってやるわ、もうこねーよ!
ブロントさん位のレスなら構ってもいいのだが
これ書いたの新成人だろ
きたないなさすが新成人汚い
二度と来なくておk
うまいこと燃料になるにはセンス必要だな
ブロントさんの言語感覚は異常。
天然にせよ作為にせよあれほどの逸材はそうそう出てこないでしょ。
>>192 ブロントさんが売れだした頃に一度スレを見たことがある。
どうみても糞スレにしか見えなかった。
ただのレス乞食ではなくマジキチなのは分かったが、やっぱり糞スレだった
後でブロントまとめを見てやっと脳味噌が破壊された
新年初civは皇帝ランダム指導者でやってジョアン引いた
初ジョアンでよく分からなくてgdgdだった
初めてついでに初アポロ狙って無償法律引いたところまでは良かったけど
自由主義とったにも関わらず後半置いて行かれるわ
途中諦めて文化狙いで電気一直線でいったのに
エリザベスに二手ぐらい技術先行されて文化遺産全部獲られてビーカー全部無駄になるわでgdgdの負けcivでした
あ、初期立地占い的にはもろこし+1、無資源の水セル9つ:-2で-1大凶でした
ttp://wiki.rk3.jp/civ4/imgup/images/1262320294100.jpg
>>167 >>176 >>177 サンクス。あっさり勝てたわw
思ったのはインターネットは他の国の状況によるな
周りが戦争してて俺だけ技術ぶっちぎってたから取った意味なかった
>>176のいったルートなら簡単に取れる。
今回に限れば宇宙船の部品を作った方がはやかった。
>>199 ジョアンならさっさと拡張して良立地確保、あとは適当にぬくればいいんじゃない?
ぱっと見ファロス建てれば維持費で詰む事も無さそうな立地だし
ファロス建てに行って失敗して、アポロ建てに行って失敗して、
とりあえず法律で色々交換して哲学目指すか…と思ったら筆記が終わらないです。
>>198 とりあえず首都は砂糖(笑)真上にほしかったな
203 :
200:2010/01/01(金) 14:11:22 ID:NxNRtKHx
あ、
>>199は
>>198の間違いやね
>>201 そんな事したら詰むに決まっているw上手く換金出来れば何とかなるけど
序盤の遺産は的を絞って建てるなら必ず建てる位の気持ちでやった方がいい
ファロスがダメなら諦めて筆記取得が吉
>>180 もろこし1森8平地平原5で末吉だった
3つの資源のうち2つが香辛料で占いの数値以上にショボいスタートだったぜ…
ゲーム中に同時に登場できる文明の上限数を18以上にしたいのですがどこのxmlいじればいいんでしょう?
誤爆った
あああ
>>203 ですよね、今は深く反省していません。
筆記(17)とかなのに技術を恐喝されると、おおこれはマズイとゾクゾクしてくる。
勝率上げるために、負けゲーの感想戦って効果的?
それともあんま意味ない?
開発速度とかユニット生成頻度は高くて良いから
初期拡張頻度を下げることって出来ないだろうか
序盤に都市ねじ込まれると激しく萎える(´Д⊂ヽ
初手開拓者or2手目開拓者で良いじゃないか
そんで2都市目でも2、3手目に開拓者
自分の拡張速度が上がって、研究速度が落ちるから
相対的に見れば相手の拡張速度が下がって、開発速度が上がるぞ
で、開拓者単身で予定地に行って蛮族に喰われると
>>210 カスタマイズゲームで「成長済みスタート」を選択すればよろし
214 :
200:2010/01/01(金) 18:15:18 ID:NxNRtKHx
>>208 え、この前のゲームは筆記(41)になったんだがwいや、AIが近すぎて開拓者
連打してたらそうなったんだけどね。その時は石工術AIからめぐんでもらった(´・ω・`)
そういう時は水タイルに市民配置したらいいってオラニエさんが言ってた
うるせぇそのダイクよこせ
テレ東でたけしの世界遺産番組が
七不思議やべえw
熱すぎるwwwwwwwww
パルテノン神殿ときいて
ペリクでパルテノン神殿建てたら偉大な科学者も湧きまくるわ
221 :
名無しさんの野望:2010/01/01(金) 22:04:14 ID:hw261eDZ
去年の仕事収めからやり始めたんだけど、このゲームおもすれーな。
毎日ずっとやってるよ。
これからみんなよろしくね。
長く遊べるゲームだから良いよ〜。
色々仕組みが分かってくるとさらに面白さ倍増。
そういえばWonderにコロッセオないよな
同じだと思ってたけどコロシアムは競技場でその元ネタみたいなのが闘技場のコロッセオなのね
ここでパッケージには描かれているのにゲームには登場しないピサの斜塔さんが一言
なんか地方番組?でパルテノンとコロッセオの特集やってて面白いなぁ
>>225 ロックンロールでさえ世界遺産なのに
スフィンクス「オレなんて最前列なのに・・・」
スフィンクスはピラミッドの一部扱いじゃねえの?
アニメーションとか不思議に入れたらどんな映像ながれんのかな?
やっぱディズニーとかか?
>>229 アニメーターが原画描いて動きだす感じじゃないだろうか
ねずみは怖いからピンクパンサーとかで
ハリウッドとかを見るに、ディズニーランドが完成するムービーとかじゃね?
日本が作ったら擬人化されそうね
フビライともんちゃんに挟まれて負けてきた
無宗教に戻したのが敗因か・・・?
どっちつかずは良くないってことが分かった新年の初プレイでした
大掃除の一環としてOS再インストールしたけど
Civ4再インストールが一番面倒だったぜ・・・
バックアップ取っておけばよかった
労働者自動化ってよくないんだな
鉄の鉱山が俺の知らないうちに何故か要塞になっててびびった
236 :
200:2010/01/02(土) 01:10:27 ID:cE3Bq5KW
それは都市圏外だから。要塞の方が利便性が高いから暇な労働者が勝手に作り変える
攻撃的AIつけたりはずしたりして試したけど戦争の多さは確かに違うな
でも研究遅いって感じはあんまりしなかった。
後進国はできやすいけどトップは大差ない感じ
ぎゃあ、名前消し忘れ…。ついでにチラ裏、久し振りに攻撃AIONでやると楽しいね
シャカさんに初期Rするマンサなんて初めて見たw
なんか最近マンサにぼこられる
しかも属国文化勝利じゃなくて遠方大国化マンサに、だ
戦争屋でライフルラッシュ好きな俺に徳川とザラ以外でおすすめな指導者教えて
ナポレオン
チャーチル
カリスマ防衛の赤福とか犯罪だろ
しかもチャーチルが好む社会体制は国民国家
いい立地引いたと思ったら研究コストが無政府状態から戻らなくなった
騎乗に193ターンとか無理ゲーすぎる
落ち着くんだ
騎乗が400ターン超えてなければまだ大丈夫だ
筆記と陶器をとっておけば
なんとかならない事もないらしいぞ
ドゴールでオラクル教育→火薬→銃士Rが割と熱い
火薬とるまではOCCでOK
Real Power of Nations入れたら蛮族に勝てなくなった・・・・。
開拓者ですらorz
250 :
名無しさんの野望:2010/01/02(土) 14:23:51 ID:l4I5Zo8M
レールガン見れないんだけどうp主何休んでるんだよ
いい加減にしろや
>>237 2〜3都市領土増えると、研究力に差が出ない
属国になると軍備さぼるので意外と研究が落ちない
嫌われ者のブルとかは落ちこぼれ易くなると思う
早期に属国が出来て技術交換をしまくってるってのも大きいかも
属国にはかなり技術ばら撒くよね、AIは
シャカが近くにいたので、国境にゆとりを持たせ、オラクル儒教で国教合わせて
1番近い都市に弓5斧2槍2をそろえたのに、国境が接していない間にロックオンされて粘着されるのはなぜ?
その上都市をねじ込んできて最悪の敵認定してくるし
AIが全員グルで意図的にプレイヤーの邪魔をしてるとしか思えんわ
>>251 そういえば属国になった後進国が技術もらって宗主国に追いついてること多いな
期待してた交換相手がいなくなって困ることがある
>>253 代わりに宗主−属国が複数出来ると、終盤でも安心して技術交換出来る
属国に渡せば宗主国にも渡るから、軍事技術の譲渡も外交ペナなしで出来るし
ただ技術では優位にいれる難易度限定だけけど
序盤のシャカさんは軍事教官だと思いましょう
英雄さんもたてれる
鬼教官過ぎて次のシド星への旅立ちを余儀なくされる事が多々…
>>252 AIって意図的にプレイヤー側に寄せてくるよな
他にいくらでもあいてるのにわざわざこちらの都市圏の隣に建ててきたり
一歩下なら食糧資源あるのになぜそこに建てる?
国王くらいだとそれほどでも無いと感じるけど、もっと高い難易度だとそうなるのかな。
AIはこちら(PC)との距離を意識して都市を建てる、つまりこっちに寄せるって
何処かのパッチで修正されなかったっけ?
初皇帝、帝国持ちのユスティ引いたから序盤油断してたら隣のエカテ、ギルガメに閉じ込められたorz
難易度上がって一番びっくりするのはAIの開拓スピードだよね
なんかもう高難易度は詰められて3都市4都市からどう挽回するかっていうゲームだよね
皇帝は労働者→戦士→開拓者だと非帝国AIと最初の開拓者が同時くらい
不死だとほとんど勝てない
天帝は最初から2体(ry
天帝とかはこれが真の囲い込みだといわんばかりにプレイヤーの周りを都市で囲んできたりするよな
金が後湧きして喜んでたらハンマーが足りないでござる
>>263 天帝はなめてるよなw
近いと首都の周り囲むように都市立ててきて俺の土地どこ?ってなる
天帝エカテはほんと鬼畜
隣に引けば四面楚歌
遠くに引けば覇を唱えられ
すいませんが、
『スコア表示に外交感情をアイコン表示』のBTS日本語版のフォントが
WIKIのはリンク切れで手に入らないので、持ってる方居れば頂けませんか?
BUGMODとか入れてみましたが、自環境ではちょっと重いので
今初めて知ったんだけどAIも攻略対象都市にスパイ反乱仕掛けてくるんだね
あまりに鬼畜だからか同ターンで攻撃はしてこないけど
いや、よく考えたら同ターンじゃないとスパイ反乱の意味ないな
反乱させられたけどなぜか攻撃は仕掛けられなかった
ある程度兵力がいたからかな
スパイ反乱された記憶はないなぁ。
ただ自発反乱と思い込んでただけかもしれないけど。
まぁ建築物破壊とか改善破壊だけでもイラつくけど、
体制変更とか宗教変更はさすがに自重してくれるから助かってるねw
体制変更は安い癖に強力すぎるよなあ
宗教と同時に変更すれば外交問題もあっさり解決
体制変更・国教変更の安さは意味不明だな
ゲームバランス的にもゲームの理不尽な点を強引に解釈的にも
年末はプレイレポの更新ラッシュだったが
さすがに年始はプレイレポの更新ほとんどないな
いつも迅速でプレイしてるんだがこれで制覇勝利ねらうのってやはり厳しいかな。
最近ようやく国王やってるけどなかなか勝てない。
まあ普通より若干戦争がキツイのは間違いないんじゃない
ノロノロ敵領土うろついてる間にすぐに技術追いついてくるし
機関銃に戦闘術つけれないことに今気づいた
アップグレードして機関銃にすれば都市襲撃ライフルみたいに
普通はつけられない昇進をつけることが可能。
長弓が機関銃にアップグレード出来たらブル都市なんて戦車がでないと落ちなかっただろうw
神立地引いたと思ったら俺以外の5つの都市が仏教で
しかも俺を囲んで戦争しかけられたでござる
くそ、インドなのに仏教相手に四面楚歌とは…
>>279 AI文明同士が異教徒で対立し合ってる状況なら分かるが、AI全員が同じ宗教だったんだろ?
そんなもん全文明に国境解放すりゃ、すぐ宗教入ってきて同じ仏教に改宗出来たろうに・・・・・
AIが全員徳川さんと言う可能性もある
国境解放してもなかなか宗教入ってこないこともある
Earth1000AD中国でキリスト教諸国と国交結んでたが最後までキリスト教入ってこなかったわ
国交結んでないはずのイスラム教は入ってきたがw
>>280 国境は開放してたんだが何故か来なくてな
その後ビザンティンが圧力かけてきて国境にすることで仏教になれた
しかし時を経て現代、いきなり3国が戦争しかけてきたでござる
俺のICBMの開発が終わった直後に
圧力かけてくるってことは
すでに仏教入ってきてるじゃんw
あ、そうか
気づいてなかった…
お節介
万里って強い強い言われてるけどほとんど作ったことがない...
勤労+石だったりしたら当然万里を建てようと考えたりする?
マップやAIの距離なんかは考えないとして。
スパイ経済やらないから大スパイがなんか面倒で
289 :
名無しさんの野望:2010/01/03(日) 11:46:08 ID:Z0Bgo4Mv
難易度が低いと研究で遅れることが無いから大スパイの旨味はさほど無い。
難易度が高いとAIの研究スピードが速くなるので大スパイで奪うというのもアリ。
個人的には勤労+石ならピラ代議制を狙いたいのぅ。
たまに第2都市がハンマーに恵まれた立地で石があればそこに建てるかな
首都はプール汚れるのと
>>289のいうとおりピラの方が強いからピラ建てたい
でも第二都市では中々建たない遺産だよねぇ。
AIが異常に速いことが多々あるから、もう狙いもしなくなった。
>>290 大スパイポイントのために立てるようものなのに、プールが汚れるって意味わからん
大スパイがあまり役に立たない低難易度での話でしょ。
蛮族R食らわないってだけで心が安らぐんです
ちたまじゃ万里って蛮族(中国にとって)を全然防げてなかったような
Civの万里は優秀だなぁ
蛮族ガレーの出番だな。
しかし大スパイも大商人も継続的な恩威受けられない行動はなかなか取らせられないなあ
貧乏性だし
序盤は科学者だけど中盤から終盤にかけて大商人は大活躍だろ
一気に1000近くの金銭をもたらすしそれを科学につぎ込んでもいいし
アプグレにも使ってもいい万能偉人
大スパイも大商人も亀甲もしくは劣勢な時ほど真価を発揮すると思う
なんかちょっと興奮した。
亀甲劣勢、大商人に買われた女大スパイの運命は、みたいな感じで…。
想像力豊かすぎだろうw
大スパイって男な気がする男の亀をアッー
残念、湧いたのは民族叙事詩の芸術家だ
もしかして出会い次第国境開放って良くないの?
出来れば全文明とあってからがいい
世界中の嫌われ者と仲良くしてると
いつの間にか自分がその地位に交代してたりする
首都は偉大な科学者出したいから万里効果でたまに2人目以降スパイが出るのが嫌なんだよね
そしてCiv4初めやってきたら北にアレク西にシャカさん南にツンドラの絶望立地だった…
>>305 それが誰かの最大の敵である場合、その誰かから、
我々の敵との取引をやめないと言うのだな!(-4)(最大で)が付く。
一応、ある程度世界の全容がわかって、こいつは仲良くしよう、こいつは切り捨てよう、
と言う目安が付いてからにするのが無難だよ。
隣接国が2国だけで両方とも仏教なら、自分も仏教にするから、
二人のご機嫌だけ取って他は適当、とか、そんなノリでかかるといい。
だからまあ、戦士スタートでも、どっかで早めに斥候作って、取りあえず大体把握しとくと有利よん。
外交画面をパワーアップするインタフェイス系MODを入れておくと確認が便利。
初期配置が気に入らなくていっこうにはじめられない
ありすぎて困る
>>306 >>307 >>309 それって嫌われ者と技術交換や交易すると付くペナルティじゃないの?
単に国境開放状態を続けているだけでは付かないよね?
交易やめろってくるからじゃね?
出合った瞬間に、よくも最悪の敵と云々はなめとんのかと思うな。
特に自国は光学後じゃないと接触出来ないけど、文化圏から接触できる文明もあるってとこだとどうしようもない…。
相互なんて最後まで結ばなくてもいいよな
適当に戦争させとけば
>>314 どこの国か知らないけど敵国と貿易してる未知の国があるっていうなら
それに対して敵対心を持つのは普通じゃね。
どうせAIは人間には分からない技術交換とか資源貿易の詳細が分かってるんだし。
>>288 蛮族対策で群島マップでも狙って立ててます。
スパイは黄金期要因。
運が良ければマウソロス建造後にタージ+3回は
黄金期が発動できるよ。
>>295 分かる分かる。
視界があるのに文化圏外の1マス外から
沸かれたりするからね。
>>309 この前、他国と国境開放しないで文化勝利できた。
できるもんだなと思った。
AIドイツの2人は弱い弱いと言われてるが
アショーカも上位来てるの見た事無い
ガンジーとかアショーカなんか毎回やられてるな
あいつら文化勝利しかできねーだろ
ガンジーは序盤で噛み付かれなきゃテクノロジーの速さで
薄い軍備でも1世代違うってパターンもあるし、まだ
宇宙やら文化あるけどアショーカはそれすら見かけない
ビスマルクさんは強国対強国の戦争に技術下位のくせに救援参戦して1人だけボコボコにされてる印象がある
後、ブルもかなり弱いよね
平和主義タイプで外交下手ってそれだけで徳さん以上に終わってる気がする
アショーカーは信教の自由で敵作らないで文化勝利狙うときときが多いな
戦争狂とかいたら簡単に当てていけるんだけどそうじゃないと結構硬いのがめんどくさい
不死・パンゲ小・攻撃10文明詰め込みOCC
アウグストゥスで大将軍経済しようと、モンテ相手に3人出したとこで
6世紀にキュロスに外交勝利された・・・。早過ぎるだろ
迅速じゃないと天帝勝ててなかったから迅速のほうが簡単かとおもったら
どうもそうじゃないらしいことがわかった三が日の最後であった
制覇目指してるのに1位の国とその属国の2カ国に囲まれてるからどうしても世界大戦が避けられない
一応こっちも属国が1個あるが残りの1国と戦争中でイーブンだし
ええい全員戦争するしかない
ブルと徳川は荒しかと思うわ
カタパも出て無いのに負けんなよと
トレブまでがんばれや
難易度高いとこっちが戦争やってる時に、ぬくってどんどん巨大化してくからなぁ;
今までBGMオフにしてたから知らんかったけど、現代のBGMってなんか気分が重たくなるようなのばっかじゃない?
差し替えたくなった
>>330 現代のBGMベースになっているフィリップ・グラスは好き嫌いが激しいもんなぁ。
企業のクエストを頑張って達成したら本社の収入が増えた
でも本社の所有者はマンサ
マンサ氏ねこだいすき
BGMで思い出したけど、戦闘勝利の効果音って何の条件で現代風(テッテンテケテケテーン)に変わるんだ?
時代とか機械化歩兵解禁後とかだと思ってたけどずっと変わらないこともあるし謎なんだ
だらだら中世戦争しつつ私掠船無双楽しいです^p^
ていうか丘長弓固すぎるんだよ・・・
笑うしかないぐらい嫌戦でてるんだよ・・・
civ漬けで正月休みが終わっちゃった…
Civで長弓がMUSOUしてる頃ってちたまじゃケシクがMUSOUしてた頃だっけ?
Civスタッフはモンゴルに何か恨みでもあるのか…
ていうか長弓強すぎ。バランスブレイク過ぎる・・・
防壁ないし丘じゃないと戦力ダウンとか、カタパルトが対長弓特攻持ってるとかさ、弱点がないと・・・
一応先制無効ユニットならまだ戦えないこともないけどさ・・・
攻撃ユニットと防御ユニットの均衡を崩すことで戦乱の時代と平和な時代を分けるゲームデザインだよ。
Civシリーズは昔からそう。
攻防ユニットがどの時代でも均衡とれてるのが理想で、長弓はバランスブレイカーだ、
って言ってるなら、スタート地点がシドの思想とは異なってるってだけ。
長弓を倒す方法は大きく3つ
・カリスマ・戦争プレイで高レベル(Lv4以上)のトレビを出す
・先制無視の騎士・弓騎兵の物量で押す
・ライフル・カノン等の次世代のユニットで圧倒する
実際ちたまでも中世ヨーロッパの篭城戦はガチだったからな
次回作で兵站の概念が入れば包囲戦で兵糧攻めとか出来るかもしれない
長弓は普通にマスケット上回るぐらいの性能があったらしいからなぁ
でもその性能を引き出せるのは長期の修練を積んだうちの一部の者だけだったそうだし
性能は据え置きでいいけどコスト50は軽すぎると思う
性能では上回ってたのに長弓兵からマスケ兵に時代が移行したのはマスケ兵の方が圧倒的に簡単に数がそろえられたからなんだし
長弓のコストはマスケより重い位でもいい
マスケを強化するべき
>>340 >兵糧攻め
周囲の食料マスを押さえる事で
都市が飢餓状態になって人口減少が起こると都市上のユニットにダメージが入ったりしたら面白いかもね
MODでなら案外できたりしないかな
>>341 性能とは射撃の正確性についての話かな?
確かにマスケットの射撃正確性は悪く
訓練をつんだ弓兵はそうだという話は聞いたことがあるけど(マスケット一般ではなく火縄銃の話なんだけどね)
マスケット自体の威力も無視できないと思うよ
数を揃えればその正確性が補われるし、ただ数が揃えやすいからというだけの問題には収まらないと思う
スレチだがちょっと気になったので
弓は弧を描いて飛んでいくから壁越しとか普通にいくからねぇ・・・(´∀`)
海上封鎖があるじゃないか
と言おうと思ってよく読んでみたら、
周囲の食料マスを抑えたら(兵を置いたら)ノーマル仕様でもそのタイルは使えないんじゃないか?
最後核の撃ち合いでgdgdになった…
すみません、ゲーム中に流れる音楽なんですがSound Trackフォルダに入ってない曲で好きなのがあって
曲名も分からないのでiPodでも注文なのにできなくて困ってます。
サントラも一般販売していないようなので、ツールか何か使わないと抽出できないのでしょうか?
ドン ドン ドン ドン ドンドコドンドドンドンみたいな太鼓の曲なんですが…。
エスパーの出番だな。
太鼓で思い出したのはギルガメッシュの曲と宣戦布告の時の音楽くらいか
すみません、何か日本の祭りばやしみたいな曲です。
ぽんぽこぽんぽこ?
あー、なんか頭の中で再生されたけどどこの国の曲か忘れたw
チン ポ・コ・チン ポ・コ・チン
みたいなやつだよな。
Civのフォルダの中に全部のMP3が転がってるはずだが
そのたとえではどれが該当のファイルかまではわからんなあ
あさって見たら俺の思ってたのと違うのでそれっぽいのがあったw
btsフォルダの中の、Asset\sounds\Diplomacyの中のPacal_Early.mp3じゃないかな。
>>352で言ってたのは徳川さんの音楽だった。
というか同じ指導者でも複数音楽あるんだな。
全然気づいてなかったw
おお、それっぽいなw
あと無印のAsset\sounds\Diplomacyに、WarDrums〜mp3って名称的にそのまんまの感じのもある。
ぐだぐだ戦争やってたら、マイニングをギルに取られて腹いせに本社燃やしたりしてたら外交勝利
戦略も糞もないただ騎兵で突っ込むだめっぽぶりだったぜ・・・
成果があったとするなら、まともに宗教を使った点ぐらいか。組織化とか、神権政治とか。
長弓の強さは、ゲームデザイン故か・・・
まぁ、それなら仕方ないか・・・
でも長弓が活躍する時期ってちょうど使いたいUUが多い時期な気がするんだよねぇ・・・
侍とか侍とか、後ほかに侍とか。
WarDrums_Earlyがシャカのテーマにしか感じられない
すみません、どうにかゲーム中に流れたので耳コピしてきました。
ドン… ドン… ドン… ドン…
(ドン)ポンポコポ↓ (ドン)ポッポポ↑ (ドン)ポンポコポ↓ (ドン)ポポンポポン!
(シャシャン)ポンポコポ↓ (シャシャン)ポンポポン ↑ (シャシャン)ポンポコポ↓ (シャシャン)ポポンポポン!
(チンチン)ポンポコポ↓ (ンチンチ)ポンポポン↑ (チンチン)ポンポコポ↓ (ンチンチ)ポポンポポン!
(チンチン)ポンポコポ↓ (チチチン)ポンポポン↑ (チンチン)ポンポコポ↓ (チチチン)ポポンポポン!
(チンチン)ポンポコポ↓ (チチチン)ポンポポン↑ (チンチン)ポンポコポ↓ (チチチン)ポポンポポン!
(チンチン)ポンポコポ↓ (チチチン)ポンポポン↑ (チンチン)ポンポコポ↓ (チチチン)ポポンポポン!
(チンチン)ポンポコポ↓ (チチチン)ポンポポン↑ (チンチン)ポンポコポ↓ (チチチン)ポポンポポン!
(チンチンチンチン)ポンポコポ↓ (チチチンチン)ポンポポン↑ (チンチンチンチン)ポンポコポ↓ (チチチンチン)ポポンポポン!
*ドラムソロ
ふぁふぁふぁーふぁふぁふぁ ふぁふぁふぁーふぁふぁふぁ ふぁふぁ ふぁーふぁーふぁーふぁーふぁーふぁーふぁふぁふぁふぁー
ふぁふぁふぁーふぁふぁふぁ ふぁふぁふぁーふぁふぁふぁ ふぁふぁ ふぁふぁふぇふぁふぁふぇーふぇーふぇー
べんべん べれべべれべ べんべん べれ
べんべん べれべれべれ べれべれべれべれべー
自信ないですがこんな感じの曲です。
長弓強いって言っても倒すだけなら騎士でも使えばそうは困らない
それより経済的な事情や技術ルートの方が長弓時代の原因だと思う
リロードしたら既に…
BTSで追加された音楽だったんですね、ありがとうございます早速除いてきます。
>>359みたらどれかわからなくなったw
パカルの曲もWarDrumsもなんか違う気がするw
ひわいな歌だなぁ
徳さんのサクラはきけば一発だから なんか
>>359のでは違う気がするなぁ・・・
BTSのサウンドフォルダ全部探したのですがありませんでした…
一体何なんだろうあの曲は
Assets\Sounds\Soundtrack\Classical\AncientSoundtrack3.mp3
これかな?
開拓者ラッシュで制覇勝利かw
何もしなくても制覇勝利出来そうだw
でも、こう言うMAPの時に限って大蛮族祭りが開催されて萎えて終了とかもあるよねw
372 :
名無しさんの野望:2010/01/04(月) 04:09:06 ID:gDhjmzAt
聖都を奪えってイベントで都市を落とした次のターンに相手に奪還されて
どうなるものかと思ったら、一応イベント成功扱い、ライフル兵4体
もらったら自動的に聖都再奪還した。
面白い現象だったな
んん?
その場合は都市を再占領していた敵の部隊はどこに行ったんだ?
ははは、AIの勝率チート酷いな
地形防御ボーナスが2種類ついても、平地にいるが如くいつも倒されていく
萎えるわ
>>373 ああそれききたかったんだよ
相手の占領部隊がメイス1体だったから単純に自動的に戦闘が行われた
かと思ったけど、4体とも無傷だったからあれ?と。
ただのバグかなぁ。これが例えば歩兵10体とかでも消えるんだろうか
>>359 CivIIIAncEurope.mp3
Warlordsのほうに入ってるよ
>>374 少しだけ有利な場合と
超絶不利なときはよく負ける気がする
>>359 できればどの時代、指導者で流れる音楽か教えて欲しい
CGE重過ぎる・・・
CGE無かったら序盤はターン終了に1秒くらいでいくのに、CGE入れたら序盤でも5〜10秒かかるわ
>>380 ユニットスタック管理をオプションで切ることオススメ。
だいぶそれで軽くなる。少なくともうちのPCなら無印と差を感じない程度にはなった。
autosave切るなりRAMディスク上でセーブするなりで対処するとだいぶん違う
OCC不死・ピョートル・標準7文明・温帯でいつも自由主義競争失敗に終わるんだが・・・・
すまん質問スレと間違えた
う〜む。皇帝勝てない。
ここまでくるとチンタラとスコアでの勝利狙ってると宇宙に飛ばれてしまうのか。
みんな何勝利狙いでやってるんだろ。
山海海海海海海海海海海海
海海海海海海海海海海海海
山砂砂砂砂平平平海海海海
山砂砂砂平平平平平海海海
敵砂砂砂平平平平平海海海
敵砂砂砂平平川★平平海海
敵砂砂砂平平川平平平海海
敵砂砂海海海海海海海海海
海海海海海海海海海海海海
半島なのに砂漠で封鎖されてるとか簡便してほしい
見事な糞立地だと感心してしまった
大晦日からやって、さきほど最後の文明を征服したんだが勝利しない?
と勝利条件見たら外交になってたわ。
ド疲れた。
>>380 あと、一応フレームレートも調整、な。
あんまり使わない機能も有るだろうから、そんなのは片っ端からOFFって。
ちなみにうちだとユニット集合機能、バグギリギリの挙動をするんだよな。むーん。
>>382 従来2ターンごとだったオートセーブを1ターンごとにしても、全く速度に差を感じられない点について。
多分天帝超巨大18文明とかなら差が出てくるんだろうな・・・
>>371 スパイ使おうぜw
まあスパイで調べればわかると思うけど
インターネットは大抵敵首都で生産されてるから
首都の改善とハンマー施設を徹底的に破壊し、プロジェクトの妨害も実行
なんならついでに社会体制も変更させてしまえ
>>389 標準パンゲアでも現在戦だとはっきり体感出来たな
このスレでRAMディスク教えて貰ったおかげでグッと待ち時間が縮まった
セーブに時間食ってるんだな
>>390 横から失礼。やったことないのでちと質問。
ここまで、諜報0%で通してきて、増幅施設と言えば刑務所くらい・・・でも、
現実問題として有効なのかな。マップサイズやスクリプトによるとは思うけど。
スパイは・・・・想像では30人くらい?(^_^;)少なくとも
いつもロックンロールが取れません(><)
諜報100%でヤコブに全振りすれば結構妨害できるぞ。
あと、スパイは宣教師や重役みたいに使い捨てじゃないので、
発見さえされなければ任務終わっても首都に戻ってくるだけで何度でも使える。
先に物理学行くやつはへたれ
漢なら神授王権一直線
サラディンでイスラムの守護者プレイ面白いぞ
ただ不死以上だと創始負けすることもしばしば・・・
>>381 それってどこの項目のチェック外せばいい?
今開いて確認してみたけどわからなかった
>>382 RAMディスク上でセーブするやり方教えてくれ
civは面白いけど、頭も回転させまくるので
何時間かやった後はドンヨリとした目つきになるよな
>>396 ちたまでの史実に準拠した状況になった時は最高に燃えるよな
だから俺はテラマップが好き
これローマに早期宣戦された場合どうすればいいんだ?
プラエに斧がヌッ殺されるんだが…
スカミか犬戦士でもいないときつくねえか
斧で十分です
クエストの全ての厩舎に食料+1を取ったら、
取った時点で厩舎があった都市→OK
取った時点で厩舎が無かった都市→その後厩舎を生産すればOK
取った時点で都市自体が無かった都市→厩舎生産してもボーナス無し
って感じになった。
全ての白兵ユニットに昇進とかも、もしかして今いるユニットのみだったりするの?
戦車のくせに騎兵にポコポコ負けるなよ
2勝3敗はちょっとひどすぎるでしょう・・・
>>403 作った兵もついた気がする。でも新しく作った都市で生産された兵は知らない
なんだかんだで皆一度はやるのが18Civsの日本
三国志がないのが残念
三国志MODってなかったっけ
地球マップはRFCのやつが一番好きなんだが
あれをランダムスタートのマップとして使うことってできないのかな?
>>377 ありがとうございます!まさかwarlordの曲とは…
BTS入れるとちゃんとwarlordの音楽も入るんですね
>>404 イギリスのマークT戦車だったんじゃね?w
>>392 刑務所だけだとどうかなと思うけど
公安局、諜報機関も全土に立てておけば
施設から算出されるポイントだけでもかなりの量になる
その状態ならコンピュータを取られてからヤコブに対して諜報を100%に振ったとしても
まあ多分間に合う
スパイは30体もいらないが、10体くらいはあらかじめ用意しておいた方が良いと思う
使うにしろ使わないにしろね
スパイ活動の前に公安局を破壊するのはスパイポイント、スパイの両方を節約するうえでのポイント
それにしてもCGEってば、何がいいかってOption画面しっかり作り込んでる所なんだよな。
作者氏、戻ってきてくれ・・・
>>410 レスありがとう。
電気の段階で仕込むのは(戦争に忙しくて)ちょっくら無理あるかぁ(´・ω・`)
イソターネットに全てを賭けます!
昨日見たTVで「ガンジーはW不倫していた」ってやってたww
しかも50歳の時だってwwwww テラ元気wwwwwwww
不死のマヤ@モンテで宗教創始しようとして、仏教→ヒンズー→ユダヤと失敗して
がっつり出遅れてそのままプレイしてたらやっぱり勝てなかったでござる。
2コインタイルで開拓者だしてても創始できないんだね。
>>398 おっと、saveについては、civilivation4.iniの最後の方に、Save Path って項目が有ってだな。
うちはRAMdiskねーから実際試した訳じゃないが、
e:\civ4\
とか入れればいいんじゃないか?
それで、Plot Listはどこだっけ・・・今civ4起動できないんで。
Civ IV Gameplay Enhancements Config.ini
で、
[APL General]
; Advanced Plot List を有効にする。
Enabled = False
こうすりゃイけると思うけど。これが一番重い機能と思われ。
415 :
名無しさんの野望:2010/01/04(月) 19:56:46 ID:eaZ+Hu0a
海を挟んで大戦だと石油掘って輸送艦に戦車載せて攻撃がいいかのぅ
戦車段階ならのぅ。
相手にも石油が有るなら、空母に戦闘機20機くらい積んでいかないとのぅ。
爆撃機用の飛行場は現地調達するにしても、制空権大事じゃしのぅ。
>>398 ttp://www10.atwiki.jp/gavotterd/ のゲームにRAMディスクを使用する(仮)を参照のこと
対象フォルダはautosaveで
これでautosaveファイルをメモリ上で読み書きできるからセーブ時間の分だけ短縮できる、かも?
まぁRAMディスクに手出す前にiniいじってautosave切って体感速度に変化あるか試してからの方がいいかも
ほんとはもっと詳しく説明するつもりだったんだけど、数十行に渡る長文が消えてしまったので萎えたw
久々にOCC(国王・パンゲ文明多め)やったら、慣れたのか二回り以上技術リードしたな
紀元前から揉めてたモンちゃん、ライフル・カノンの精鋭で首都まで焼いてやったら
外交感情-25近く付いた、はじめて見た
もしかして弓ってもともと防御ボーナスあるから都市防御やらゲリラを付けるより、教練のほうがよかったりする?
こっちはスパイ外交ペナだけで-12ついた。これ上限ないのか。
Better BTS AIって入れたんだけどどこが変わったんかなこれ
AIが強くなったらしいんだけどそんなに違う?
AIの生産コストが減ってたりするんじゃないかな
チンギスを始皇帝に戦争依頼してしばらくたった後両者和平、
膨れ上がったチンギスの軍隊が最大の敵であるマンサを無視して何故かこっちに攻めてきた
これは終わったなーと思って適当に相手してたけど何故かデススタックが来ないから回り見たら
始皇帝の都市占拠した後、そのまま文化圏で囲まれて相互もらえないままチンギスのデススタックが孤立していたw
もちろん都市はいただきましたとさ
>>425 わりとよくあるw
この間はバチカン和平のせいで自分が嵌ったが。
20体ちょっとのLv5騎兵隊軍団とベホマ将軍が動けなくなった瞬間は焦ったw
実際都市防御と教練ってどっちが良いんだろうな
俺は戦車出るまでは攻めも守りもさせたいから教練付けさせる事が多いけど、馬には無意味だしな
相手に副次損害を出すユニットが多いなら教練大目
少ないなら都市防御多めにしてるな
弓は駐留、じゃないと剣士・弓騎兵には力負けする、
戦闘力+防御でほとんどのユニットに飛躍点以上に上回る長弓は教練
>>427 スマン。セーブ落としてやろうとしたらいつの間にかニューゲームで開始してた
最近戦争がめんどうになって太陽王で文化勝利ばっかやってるでござる
神立地だと思ってたら国境が6つもあって戦争が回避できないでござる
両隣と戦争してさらに蛮族都市落とした後に気づいたら赤字が100を超えていた
貯金があるから気にしてなかったが試しに0%に落としてみると44Gの赤字だった
どうやら都市占領の金で奇跡的にしのいでいたらしい。
早く次の都市を占領しないと死んでしまう。ストライキまで後5ターン
文化勝利って技術の止め時がいまいちわからない
大量生産でいいんじゃね
OCCの時は研究ブッ千切れるのに、普通にやると後進国になるでござるの巻
色々使わないオプション切ったけど、CGE結局重すぎてBUGに変えちまったわ・・・
パンゲア標準8文明の10ターン目とかでターン切り替えに測ってみたら50秒もかかってたしw
BUGだったら1〜2秒ぐらいでいけるわ
でもCGEの都市指定できる集合機能は便利だったなぁ
あと独占技術表示してくれるやつ
まあそれは自覚してるw
ちゃんとしたスペックあればパンゲア最大18文明の現代戦でもターン切り替えに時間かからないとか可能なの?
civ4が遅滞無く動くマシンはまだ存在してないんじゃないか
>>443 うちの環境
Athlon 64 X2 3800+
GeForce7950GT
DDR2 800(PC2 6400) 4GB
時間かからないってのがどれぐらいを指すのかわからんが、パンゲア最大18文明現代戦でも普通にプレイできるよ。
2〜3年前ぐらいに組んだから、今ならこれ以上のスペックでもそんなに金かからずに組めるんじゃないかな。
ビデオメモリーは512MBのメインメモリと共有が1400MBぐらいで計1900ちょいってとこ。
>>445 そのスペックで18文明ちゃんとラストまで行けるの?
大キュロスで気が大きくなって恐喝してきたモンちゃんと戯れてたら
うっかり自由主義一番乗りを持っていかれたぜ…
>>439 大量生産なんか文化勝利にいらんだろ。
極端なこといえば活版印刷+表現の自由で事足りる。
でもまだまだ町まで育った小屋が少なかったり聖堂の設置が終わってなかったリで、
もっと研究進めて電気(風車水車の出力向上)や無線通信(ロックンロールやエッフェル狙い)で
産出文化増やすとより手堅い。
>>448 そうなのか・・・。
俺は
Core2DuoE7300
GeForce8800GTS
DDR2 800 2GB
だが、最大マップで18文明なんてやろうもんなら古代終わった辺りで重すぎて出来なくなるよ
再起動すると一時的に直るけど、しばらくするとまた重くなる。
メモリ2GBじゃ少ないってことなのかな。
>再起動すると一時的に直るけど、しばらくするとまた重くなる。
これはメモリが足りない時の症状だよ。
>>451 やっぱりそうだったのか・・・・。
空きスロット2つだけのしかも最大容量が4GBだけという糞ボードだが、
取りあえず2GBのメモリを2枚買うことにする。
早いレスありがとう。
>>441 CGEとBUGでそんなに違うもんなのか。
plotさえoffれば、うちは生とCGEで、有意な差は実感できないな。
ただしplotはひどい。マジひどい。古代ならいいが、現代戦だと話にならんw
Athlon64 x2 5000+(2.6GHz) / 2GB っつー、現在ではローエンドに近い構成。
Earth18civsで、現代になると、ターン待ちに15秒からかかるけど、これはやむを得ないな。
ハイスペッコな人なら8秒で済むかもしれんが、こっちも一応2.6GHzあるんで、
それ以上縮まるとも思えん。難儀じゃのぅ。
あと、シド星に存在するユニットの数に依存するんで、高難易度/攻撃的AIだと有意に重くなるはずw
>>449 9都市確保のために1回くらい戦争するからその関係で大量生産とってたりする
研究止めたら後進国になるから多少の防衛戦力も欲しいし
技術は他に芸術家のための生物学があればいいかな
>>454 9都市っていうのは聖堂を3都市に一個ずつ設置する為?
自分は6都市で我慢して(勿論拡張できるなら9都市目指すが)システィーナを建てて、
全盛目指す都市は首都、偉人都市、小屋都市にするんだが、
このうちの偉人都市は
システィーナのおかげで専門家がたっぷり文化吐き出すから
聖堂は1個くらいで我慢してもらっても相当な物になる上に
小屋都市と違ってほぼ最初からクライマックスなので
小屋都市が追い上げてくるまでにかなりのアドバンテージができてる。
自由主義-ライフリングか鋼鉄によるライフルRカノンRくらいならすることあるけど。
大量生産とってまで戦争して拡張する時間は流石に勿体無い。
どっちかというと制覇崩れの文化勝利の印象。
生物学は科学的手法の向こう側にあるからついでにとるかも。
>>438 漏れはファシズム。
なんとか山を建てれるから。
457 :
名無しさんの野望:2010/01/05(火) 13:57:30 ID:/gc/IWm1
やっぱ文化勝利するんなら非戦じゃないとなぁ
戦争してまで文化勝利するぐらいなら制覇・征服した方がいいし
最適解目指すなら自由主義活版止めが多分最速。
でもどうせ制覇や宇宙よりもはるかに早く終われるんだし、急がず適当に研究して遺産建てたりして遊ぶことが多いな。
制覇しそうな戦争屋や先に文化勝利されそうなところがなければ未来技術まで行って、
誰かが宇宙船飛ばしたところで勝利してみたり。
天帝文化勝利とかはしらんけどw
>>449 攻められるんで漏れは必要。
むしろ科学的手法から先を取らない。
どうせ遺産建築レースに負けちゃうんだもん。
>>457 そうだそうだ。
嘘です。
本当はパソコンのスペックがショボイんです。
戦争すると重くなる。
他国が見えると重くなる。
よって他国の地図いらない。
マップは小さいです。
>>8 不死で美学でアルファベット交換て無理じゃないの?
漏れも不死で美学ルートだけど
鋳金とアルファベット交換が多いよ。
気前のいい人だと、もう一つくらいつけてくれるけど。
>>459 攻められるっていうのが、隣のモンちゃんやシャカさんといった戦争屋なら、
そんなサファリパークど真ん中で綱渡り文化勝利目指すのが間違い。
素直に他の勝利を目指そう。
そうじゃない有効度イマイチな隣人に攻め込まれるなら、
それは外交の仕方に問題があるかと。
ゴール見えてきたところで攻め込まれる可能性に関しては、
文化ボム複数用意して一気にスパートかけたり主要都市以外放棄すれば
大して問題にはならん。
パスタそろそろアルデンテですよ
>>461 アルファベットに1T程度ビーカー入れれば交換できるよ。
すぐアルファベット交換する必要があるかは状況次第だけど。
文化もまあ、6都市建てられれば無線まで研究するのもアリかも知れないけど
6都市建つなら普通に制覇か宇宙目指すよね…。6都市建たないのなら
ナショナリズムで研究停止した方がいいね
466 :
名無しさんの野望:2010/01/05(火) 15:06:09 ID:4baKdL6R
>461
不死でも大丈夫かと。レートはほぼ一緒だし、駄目だったら464が言うように
ちょっとアルファベットにビーカー入れてみ。
ビーカー入れなきゃまず無理
世界の敵ガンジーを滅ぼしたところ、たまたまマイナー宗教のバチカンがあったので外交勝利を目指すことにする
しかし1回目のバチカン外交勝利決議は数票足りず、否決されたので布教を続ける
次の投票の結果を信じるもしかし3票たりない
仕方ないので全力で宣教師を送りこむ
そして次こそ票が足りる!
といったところでブーディカに国連外交勝利されたでござる
外交勝利レースに負けるなんて・・・くやしいっ!!
GNPがマイナスになることを初めて知った
すがすがしい気分だ
票ってどんな感じで計算されるの
人口1の都市でも1票分になったりするかな
やっと国王で勝率が安定してきたけど、未だに初期拡張は
難しいなぁ
維持費の捻出と都市設置場所の選定でいつも悩むよ
モンちゃんを見かけたらできるだけ(ポチとして)保護する
みたいなこだわりってみんなもある?
徳さんとはできるだけ仲良くする。
無理そうならすぐ見捨てるけどw
モンテスマ毎回弱いからなぁ
シャカさんは初期ででかくなったら
強敵になるけど、どこが違うんだろう
わんこは毛沢さんにいじめてもらう
遠方の国なのに序盤に宣戦フラグが立っていたらしく、
アルファベット取った辺りで国境付近まで剣士7,8体くらい集結して攻め込んできた。
同じ大陸とは言え、間に挟んでる文明が2つほどあるのに何故俺の所に?
序盤だと宣戦フラグは国境関係なしに立ってしまうことがあるんだろうか?
でもモンちゃんに喧嘩売られて仕方なく付き合ってると内政が遅れてストレスマッハなんだよなー
戦争屋ばっかのシド星ならまだいいんだけどぬくってる奴がいるとだるい
>>473 徳さん、宣戦要求・交易停止要求、これ断ると−2だからなあ
初期に共同戦線張って相互通して同宗教、とかにならないと、とてもとても。
>>477 国境隣接の有無がフラグに関係ない指導者も居る
ちたまで大遠征やってた指導者は国境接してない状態でも宣戦するんだっけ
>>462 攻め込まれたくないから無宗教の
八方美人外交です。
相互も恐くて結べません。
技術と資源は大量生産以外はポチに徹しています。
この前は群島マップで歩兵がいても海兵隊に
必要な3都市の一つがぬっころされました。
別大陸のピョートルに出会ったターンに宣戦された
バチカン協議でもあったのか?
>>464 試してはみるけど、
アルファベットを持っているやつは
既に美術を持っていることが多いような。
>>484 それはないわ。美学ルート突き進む指導者はほとんど居ない
宗教系・軍事(建築学・封建)、大概こっちに進む
それでアルファベットが遅いことはあるけど
>>480 ごめん。指導者書いてなかった。ド・ゴール。
初期の改善系の技術、青銅あたりとったら
美術一直線でOK
10回に1回ぐらいは美学ルートいっちゃう指導者みかけるけどな
それがマンサでもない限り交換に使えなくなることはないけど、アレク目指してるときはハラハラする
美術ルートは綱渡りっぽく感じるのが嫌。
実際のところ、交換に失敗することはあまり無いけども、
当面、全く内政力も軍事力も無いものを研究してるってのが嫌。
アレク建てなきゃって重圧があるのも嫌。
だから不器用でも法律ルート一本でおk。
意外と別ルート進む人が多いんだね。
大体美学進んで、文学取ってアレク立てつつ美学をアルファベットとかと交換して
っていうのが一般的だと思ってた。
(p)ID:Nu8JJlWl(6) はあまり美学ルートをやってないみたいだね。
不死の人の割には知識が乏しい。
>>487 あ、分かった。
漏れ美術ルートだけど研究するの遅すぎるんだね。
ファロスとピラミッド建てた後、アレクだし、
第2都市では万里とアポロ狙っているし。
ちょっと労働者の自動化について相談させてくれ
いつも暦資源の改善が終わった辺りから、面倒で労働者自動化しちゃうんだ
おかげで都市の分化(経済・生産・偉人etc)がいつも中途半端
でも今回、めずらしく経済都市と生産都市をきちんと建てられたんだ
得られるハンマー出力、コイン量に愕然
そして都市画面のなんと美しいことか・・・
経済都市の川沿い平原町(堤防付き)なんて、パン2+ハンマー2+コイン8
おもわずチビりそうになっちまった
おまえらの労働者はどう動かしてるのか教えて欲しい
ずっと手動なのか、何時ごろ自動化するのか等
もしかして皆は20ターンくらいかかるのに
美術取りに行っているの?
本当の事を言うと不死だけどインカでしか勝てていないんだ。
>>492 あとは道を作ることぐらいしかなくて自動化。
美学に20ターンなんてかからん
首都で図書館建造中は研究0%にしたり
積極的に部族集落訪れて、ゴールドもらったり
意識して早目に首都圏の草原に小屋建てたりとかしてればね
>>492 自動化してるのは道引くしかないとき
技術取得で改善の効果UPとかになると手動に戻す
制覇コースなら9割方は手動かな
改善変更はさせないように設定してるからほんとに道引かせるだけだなー
>>495 20ターンは大げさだけど
研究のターン数が少なくなってこないと。
美術を研究できるけど
瞑想とか研究してターン数が減るの待っているから
いけないのかな?
>>493 図書館とった後、首都にアカデミー建てるといいよ
>>459 科学的手法の先には生物学があるけどとらいないの?
文化一度もやった事ないから適当レスになっちゃてるかもしれんが
美学は確かに重いけど、それが後々アルファベットになると思ってれば高くは無い
運がよければ数学や鉄器も貰えるし
パンゲアなら美学でアルファベットと鉄器はほぼ確実に交換できる
獲得まで大抵15~20ターンぐらいかかるけど、AIが筆記後すぐに研究することは少ないので問題ない
数学は秘匿率が異常だから運次第だけど
>>498 首都で科学者が沸くのはアレクを取った後なんです。
大抵、首都で最初の偉人は商人が沸くので
それで鋳金を取っています。
次に技術者で基本タージ要員。
第2都市ではスパイかハゲで黄金期要因。
数学は空中庭園狙いのAIいるとすっごく秘匿されるな
>>499 生物学は凄く強いらしいですけど、
アレクが陳腐するのと
過去にアメリカ系の遺産で建築レースに
何度も負けているので、研究する意味なくね?
でやめました。
>>501 群島なんで、でもパンゲアでもそのくらいのターン数はかかりますよね。
個人的な目安として15ターンは切りたいです。
>>499 ライフルで止めた時に負けたので
歩兵までは作ることにしました。
昨日もライフル、騎兵隊、トレブのスタックで
海から攻められたけど、歩兵が出ていたのと
ライフル兵のアップグレードでユニットを失わずに済みました。
>>505 群島なら先にそう言うべし
このスレは完全に陸マップ偏重主義なので話が合わない可能性あり
群島なら寿司目的以外で生物学取る必要はほぼなし
それに接触AIが少なくて交換がうまくいかないこともあるので、序盤に美学を急ぐ必要はないと思う
群島は進め方違うしなぁ
とりあえずファロス立てれたら嬉しい
>>507 ありがとうございます。
戦争したくないから群島ばかりで遊ぶようになりました。
労働者の数も少なくて済むし、蛮族は来にくいし、
大抵、諜報放置でも済むので面倒くさがりの
遺産好きにはマジおぬぬめ。
ここはパンゲア偏重だよねぇ
パンゲア以外でやる人ってそんなに少ないのかな
天文での未知の大陸との接触や植民地独立させて属国従えたり海外交易路ボーナスにwktkする人は少数派なのか
パンゲアがやってて楽しいから
パンゲアだと海軍がオマケ気味になっちゃって寂しい。
パンゲアと群島では重要度が違う遺産もあるしね。
群島ならファロス灯台はやっぱ欲しいし。
大陸はシャカと2人きりになったりするとどうしようもないからな
パンゲアと大陸を合わせたような半球が一番好きだ
このスレだとパンゲア>>フラク&大陸>>>その他、くらいな感じかな。
パンゲアは立地格差が小さく、格差が比較的大きい場合も早期にそれがわかるのがいいな。
やば立地だとわかったらラッシュする努力できるしな
パンゲに慣れるとフラクや大陸の広さが大変(戦争面倒になるから)なんだよね
そういえば、大陸系のマップの内政ってみんなどうやってる?土地が広いし
パンゲより技術交換しにくいし、専門家より小屋たてて自力研究を優先した方が
いいのかな?
小屋重視する
特に孤島だとたいがい小屋で埋め尽くす
初期にかなりの都市数見込めると、急に面倒くさくなるなw
パンゲアで押し合いへし合いの方が好き
>>470 人口1の都市は1票。
人口15の都市は15票。
宗教も国連も同じ、らしい。宗教の場合は布教された都市の人口の合計が、自国の票な。
大陸系はデフォルトに指導者1人、2人追加するかな
それでもたまに指導者数で陸地広げてるんじゃないかと思うほど広い時があるけどねw
パンゲより人気ないのは立地差が激しいとか、超先進新大陸発見とか、
大陸制覇した後の拡張の難しさとか色々あるね。
初めて皇子でクリアできると思ったら、ジョアンの野郎が一足先に宇宙船乗っていきやがったっ…
インチキ!インチキ!
今度はちゃんとスパイ使って妨害しようっと。
ホントに数ターンの差だったから悔しいw
それにしても、外交画面でビンタされたり胸倉掴まれたりするとゲームと分かっててもイラッとする。
慣れると皇子くらいなら戦車でライフルや長弓を轢けるから頑張れw(研究差が相当差が付く)
>>522 ぶっちゃけスパイに裂く予算が有るならとっとと研究進めろw
それはそーと、教育開発直後に大学で奴隷連打するだけで随分違ってくるぞ。
首都は小屋だらけだろうから、大学+OXで増幅率がパなくなる。
次のプレイで試してみたまい。
>>520 違う、バチカンはバチカン宗教の都市の票数は×2される。
だから人口だけなら1位の国が非バチカン宗教メインなら
そいつの意見はそうそう通らない。
>>521 非パンゲだとAIが巨大化しやすいよな
俺もフラクとかだと指導者追加する
2時間くらい進めて別大陸見たら国土倍とかやる気がうせるw
俺のおすすめはBig and Small
大陸と群島が組み合わさって中々歯ごたえが有る
群島系と陸地系の進め方を混合していく必要がある点は難易度卒業試験にぴったりだと思うぜ
定石に捕らわれない文明の進み方も毎回新鮮で良い
陸地が少なめなので初期指導者数でもバランスが取れる点もグッド
>>525 ほうほう。
言い換えれば、「バチカン宗教の流布されていない都市は票数が1/2される」と?
俺群島系は嫌いなんだよな
だからパンゲ大陸フラクが多い
テラで本土滅亡海外遷都は楽しかった。維持費減ったから
あれ?本土ないほうがよかったんじゃね?
という占領されるほど嬉しい気持ちになる
それなんてポルトガル?
>>527 そういうこと。
世界中にあまねく広まっていたら国連とかわらないが、
そうじゃなければ国連と違って小細工が効くのがバチカンのいいとこでもありウザいところ。
>>530 ok把握。なるほどなー。
もしよかったらwikiに加筆しといてくれないかい?
他に適任者がいるのに俺が中途半端な知識で加筆するのも無責任なもんで(´・ω・`)暇だったらよろ
ずっとパンゲアだったが、最近フラクタルの魅力に目覚めた
今年1年はフラクタルで過ごせる
ほほぅ。
おいらもフラクタルでもやってみるか。
スパ帝に応援してもらった
嬉しい
だめだ不死クリアできね
クリアできるのはグローブ座徴兵で
技術先行できたときしか勝てない
>>535 戦争屋にへこへこして外交うまくやれば二人で隣国食べようぜ、な流れにできるからがんばれ
群島だと、こちらから攻める気が全く起きないな。
天文学以前だと軍揃えてもその半分の数のガレー船を輸送の手段として作らないといけないし。
また先に制海権得てなければいけないので、他にキャラベル船も作らなきゃいかんし。
逆に防衛側は輸送用の船など作らんでもいいわけだし、兵送る補給線も近い都市同士が道路で結ばれてるのだから楽だわな。
攻める側にとっては、どう考えてもハイリスク・ローリターンすぎる。
不死以上なら敵さんにヌクられて、はいそれまでってな話w
>>535 ライフルカノンなら敵がもうすでにライフルだしていようが普通に抜けるぜ
あと戦争後どーにも技術で追いつけそうにない時のスパイ経済と
核戦争覚えればだいぶ勝率が上がる・・・はず
>>537 陸≫海≒空なゲームだかんね
交易、海上封鎖なんかがもっと強ければまだ違ってくるんだろうけど
海上輸送も陸に比べて面倒すぎるし
せめて労働者みたいに自動化して、指定のユニットを運んでくれる、ぐらいの機能は欲しかったね
ts
指導者の中で面識あった奴って中々いないね
まして戦ったことある奴とかいないから史実の禍根戦争とか楽しめないか
カエサルとアウグス ビスとヴィクくらいか?
西洋近代で言うと
イザベル オラニエ ザベス ルイ フリード エカテ ナポ ビス ヴィク の順番か?
第二次大戦の連合国側の主な指導者はみんな面識あるだろう。
>>534 wikiの闘神ブレヌスの人か
あれは凄い面白かったよ
後、最弱指導者3人衆制覇だねw
>>542 ルーズベルト−チャーチル−ドゴール
ダレイオス−ペリクレス
西洋以外は適当だからな
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉}
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
|┃ | ='" |
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
>>546 忘れてた
まおも一応同時代か
直接的でなくていいならエカテリーナ−フリードリッヒ、シャカ−ヴィクトリアとか
ようやく皇帝で初勝利だ。
パンゲアなのに半島の出口が山でふさがれて外界と隔離されてる謎地形だったんで軍備無視して
ひたすら出現した偉人を首都に定住させての官僚制。初めてやったけどビーカー100%を維持できると気持ちいな。
これがうわさの偉人経済というやつなのかな。
ハンニバルとアショーカと始皇帝が結構近かった気がする
個人的にはハンニバルでやってるときにカエサルとアウグスが出てくると嬉しい
ローマぼっこぼこにしてやんよって気分になる
あと少し違うがカエサルでプレイしてたら大将軍マリウスが出てきた時は笑ったw
神聖ローマはどうせなら粘着女帝マリア=テレジアを指導者に出してくれれば、フリードリヒと大戦争できたのになあ。
欠点:どう見てもかずこと顔がダブる
ああWWU枠の連中はだいたい面識あるか
でも全部連合国側の常任理事国の連中ばかりだな
本来なら勤労カリスマにはフランスのチョビよりドイツのチョビがふさわしいのだが
ユダヤ人がうるさいからな・・
オラニエを攻めると長距離砲がいつも大量にある気がする
技術が早いからこうなるのか
それともただ単に長距離砲大好きなのか
大科学者ティコ・ブラーエで天文学を取得して、そのすぐ後にヨハネス・ケプラーが
出てきて科学的手法を取得したのには興奮したな。流石に次にニュートンはこなかったw
>>548 定住偉人は官僚制の効果受けないでしょ?
ところで即科学的手法ルートってどの辺が利点なのかな
利点も何も、短期的に見れば陳腐化の影響で内政面にマイナスがあるが
その向こうにある内政向きの技術をとれば長期的には+だし
一番乗りで偉人ゲットできるものもあると、
ワロス群島での企業みたいに無闇に後回しにするものじゃないでしょ。
天文学とらずに科学的手法先にとって後から天文学研究するみたいな
目的不明瞭な研究してたらいかんけど。
>>554 まぁ探検家連中はともかく髭の伍長とアッティラはほしいな
>>556 科学的手法取って自由主義で生物学
OCCなら絶大な威力。まあ攻撃的AIの皇帝まででしか成功したことないけど
現代の都市画面開いた時の パフ パフパフ に笑ってしまう
購入して1週間ほどだが皇子クリアまできた
貴族でちゃんと調べないと無理と学んだ
次は国王目指そう
もう文化勝利しか見えない
wikiのメンテがドラクエの発売日並みにズルズル延長されてて笑える
しかしすでに終わっていたw
>>534 悪いな兄さん…それや
何言ってるかわからんと思うけど翻訳するとレポ乙
駄目だ
最初に出会うライオンに戦士が普通に殺される
これはどうしようもない
ふと思ったが三峡ダムって遺産なのか?失ったもののほうが多そうだが
つ 負の世界遺産
モアイが国家遺産なのには違和感あるわ
もうちょっと強化した上で世界遺産だった方が
グローブ座は現代ならニート対策として神遺産になるんだろうけどなw
>>570 沿岸全都市ハンマー+1の世界遺産とかになると、強すぎだしな
他に候補も思い付かないが、効果変えるしかないかなあ
ダイク強すぎ
それ言い出したらグローブやらOXやらが国家遺産なのだって違和感が。
>>573 案件1 建造た都市の水スクエアからパン・ハンマー+1で1都市集中強化型に
案件2 モアイは実は宇宙人だったんだよ!ってことで宇宙船の建造+100%の恐ろしく大器晩成型の遺産に
駄目だ国王勝てない
半島だったから非戦貫いて文化勝利目指したが
2000年いく前に他が文化勝利しやがった
これはハードル高い
都市は少なくてもなんとかなるけど、入ってきた宗教が少ないと文化勝利はきついよ
579 :
63:2010/01/06(水) 14:12:03 ID:azeqFJyB
レスくれた方々thx。
皇子まで安定して勝てるようになってきた!
大きな原因は、初期奴隷制の使いすぎやユニット生産(労働者後回し)etc・・・全部でしたw
都市作りがあまいので、まだまだ国王は厳しいけどね。
>>578 戦争しないことを前提として進めてるのなら、
途中で外交勝利に目標切り替えるとかは?
文化から他の勝利への切り替えは色々大変だぞ。
速度的には宗教ひとつでも非戦宇宙よりはずっと早いし、
選択肢として文化選んだのは間違ってない。
あとはどれだけ内政と研究を最適化できるかだね。
多分最適化がまだまだ甘いんだと思う
今やってるのはモンテが隣なのが不安だが結構うまくいってる
まあ文化勝利は早くから狙えるってだけで、遅くても問題ないしな
寿司屋や宝石屋、電気遺産系パワーを文化に注ぎ込めば他国の宇宙船までには間に合う
外交勝利?(´・ω・`)知らんがな
文化勝利の問題点は、技術リードがなくなるので外交カードが減ることと、軍隊が旧式のままであること
技術も軍事もなしで他国から宣戦されない状況を作れるのなら、大抵最適解ではある
勝利って制覇征服宇宙外交宗教文化時間だっけ?
他にも勝利方法がほしいな
今プレイしていた時もそうだったんだが、
初期RなりカノンRで一国飲んで周りを見渡すと同宗教一色でこの先の戦争は厄介。
宗教も多いので文化勝利に逃げようとシコシコ用意していたら
自分が教皇/外交勝利候補にあがり、
対立相手は何をトチ狂ったのか宗教鞍替えして相対的に自分が一番人気になり、
めでたく外交勝利を収め、文化勝利?、何それ?、
な状況になることが多いのが文化勝利の悲しいところかも。
>>577 国王OCCでパンゲ標準以下なら、2000年までにはαに着く
非戦の訓練ならOCCが一番だよ!最終的に、隣国の指導者次第って事に気付く
>>585 宗教勝利をFfHみたいに宗教占有の7割くらいで追加するとか
自国の宗教弾圧と、戦争の講和条件に棄教を付ける
制覇と被らない様に棄教要求は、属国他の条件は付けれない
文化(勝利)の最大の敵は狂信者って事でリアルになるw
この技術をくれるなら宣戦してやるってのができないのがな
こっちが宣戦要求する時はようしゃなく技術要求するくせに
RFCの史実勝利は面白かったな>他の勝利方法
いろんな条件があって
>>588 宣戦以外も含めて全てだよね。
プレイヤーにしか要求を撥ねた時のペナが付かないのはおかしいだろうとw
中国始皇帝だと、いつも他のAIから慕われてるけど、バンバン技術与えてるからかな?
AI中国は周回遅れになるか、中堅国家という地味な印象しかない
AIに通商停止要求をする→プレイヤーにのみ外交ペナ、AIはしばらくすると何事もなかったように通商を結びなおす
AIからの通商停止要求を受け入れる→プレイヤーにのみ外交ペナ、AIにはペナなし
おまえは通商を打ち切ったのだな!と怒り出して外交チャンネルを開いてくれなくなったりしたような気もする
この扱いの差はひどすぎる
>>588 その場合、形式参戦になんらかのペナルティが必要と思う
>>592 形式参戦にペナルティつけるならまず
まだガレーしかない時代に大陸の西端でやってるローマvsギリシャ戦争で
大陸東端の島国の日本に援軍要請してくるような事がないようにしてもらえないと
参戦したくても無理な参戦要求をしつこくしてくるのはもうね
RFCとかの公式MODも今でも本家の方でバージョンアップされたりしてるのだろうか?
形式参戦かどうかを判断させるのは難しいな
全然戦闘していないターンを数えるくらい?
遠方すぎて参戦要求に答えるのが無理っていうのは
戦争相手の都市が一定以上の距離のときペナルティ無しとかなら出来そう
無理なのは天文学や光学がない場合と通行条約結んでない場合か
帆走ないから無理ってのはほぼないだろうし
近隣にヤバい文明がいて兵を割く余裕がないってのもあるでよ
>>588 以前、CvGameCoreDLL.dllいじって
宣戦要求の時に見返りの技術提示するようにした人がいたな。
ある程度の戦果(倒した兵の総軍事力や都市数等)を達成した時に後払いとかだったら、
別に問題ない気はしたんだが。
AIとプレイヤーの違いで腹立つのは戦争の和平交渉
プレイヤーが不利な時は提示材料が無かったら和平出来ないのに
AIが不利な時は提示材料が無かったら何も搾れない事
せめて戦争で不利な時は賠償金用に金銭税率をあげるとかして欲しい
もしくは焼き土下座
それは仕方ないだろ
嫌ならこっちも和平しなきゃいいだけだ
倍プッシュd(パパパパパウアードドン)自発的属国だとッ!?
だがこのモンテスマにあるのは前進制圧のみ!
引かぬ、媚びぬ、省みぬ、帝王に逃走はないのだ!!
そして始まる世界大戦、飛び交う核、宇宙に逃げるマンサ氏ねこ大好き
またやっちまった・・・マップの再構築と間違えてリタイアorz
ただ、AIも「もう無理なのにこっちからはごめんなさいできない」と思ってるはず
宇宙人ジョーンズの今のCMみてるとCivを彷彿とする
>>603 AIから手土産提示して和平を申し込んでくる事もある。
いまさらだが
>>556の
>定住偉人は官僚制の効果受けないでしょ?
これってマジ?
なら偉人は普通に消費したりしたほうがいいのかな・・・
マジだよ。
官僚制で増えるのはコインで、偉人から出るビーカーや富は増えない。
定住の良し悪しは場合によりけりだけど、
基本的に高難易度に挑戦するほど定住で元を取る前に勝負がつくようになる。
>>606 官僚制の効果は、コイン(商業)+50%とハンマー+50%。
偉大な科学者はビーカーを産むので、*コイン(商業)じゃない*から増えない。
偉大な商人は金銭を産むので、*コイン(商業)じゃない*から増えない。
偉大な技術者とかのハンマーは、ハンマーなので+50%が効く。
つまりはこういうこと。
なるほど、そういうことだったのか・・・
皇帝なんてやるよりまずちゃんといろいろ学んだほうがよさそうだ。
コインと金銭の混同は誰もが通る道
AIも占領した都市を破壊することがあるらしいんだが、一度も経験がない
なんつーか「取られても取り返せばいいんじゃねえの」と高をくくってしまう
「破壊されたら困るから死守せねば!」と思ったことがない
モンちゃんの都市破壊率が50%だっけ?
自分以外全員モンちゃんでやってみたらスリリングじゃね?
613 :
名無しさんの野望:2010/01/06(水) 23:52:15 ID:mGvzTrpI
>599
いや、普通に搾り取れるでしょ。
残り1、2都市にして貴公の停戦の条件はなんだ?ってやると降伏+全技術提供とかも普通にあるが。
AIも戦力的に勝てないと分かってると厳しい条件でも呑ませる事できるよ。
>提示材料が無かったら
>>612 チンギスハーンも高かった気がする。
>>613 そういう意味じゃなくて、
プレイヤー側は、全財産払ってもAIが停戦してくれないときに、
1ターン科学税率0%で金溜めて、上乗せして払って停戦したりするけど、
AI側に、お前の今の全財産じゃたりねーから、
1ターン科学税率0%にして金溜めてもっと金よこせ!って言えないし、
AI側も金溜めて、上乗せして停戦しようとはしてこないよね。って意味でしょ。
やっぱり破壊されることもあるんだなぁ
モンテやチンギスが破壊しやすいってのはどっかで読んだことがあったかも
戦争中、腰ミノ単独防御の都市がうっかり落とされたなんて時に破壊されてみたい
ラグナルとシャカさんに破壊された経験はある。
モンテ戦はそんな苦戦したことないから分からん。
二人っきりの島で延々泥試合したことはあるがw
AI設定に占領した都市を破壊する可能性って項目があるから調べてみるといい
0に設定されてる指導者が一番多いが
75:チンギス 50:モンテ、ブレヌス、ラグナル、シャカ
なんてのもいる
都市破壊におびえたいならRFCでモンゴル相手に戦ってみるのオススメ
RFCのモンゴルは
都市を破壊すると近隣都市のうち破壊した都市より規模の小さい都市が無条件降伏する
という強烈な固有能力持ってるから
RFCは強烈に重いのが…w
あと一部史実勝利無理ゲー混じってるだろ、あれw
以前のプレイでチンギスに2度宣戦され同じ都市を2度占領され破壊されなかったのは運がよかったのかな
確率としては6.25%か
75%って意味なのかな?
破壊するの勿体無い感じの都市だと破壊しない印象もあるなぁ
遺産建造率もよく分からない
単純に生産物を作り終わった後で○○%の確率で建造可能な遺産を作るって事か?
そうか
遺産建造度0のモンテスマでも遺産を作ることがあるようだし
式が別に用意されてて
その式に代入するパラメータがあの表であって
あの値がそのままゲーム内で使われるわけではなさそうだね
軽くSDK調べてみたけど、ちゃんと読むのがタルイw
CvPlayerAI::AI_conquerCity()が都市破壊のAIっぽい。
とりあえず、AIの都市数が4つ以下だったり、
聖都だったり、陳腐化して無い世界遺産があったりすると絶対破壊しないっぽい。
あとはそのAIの都市が遠いと破壊率が上がったり、
AIの国教の宗教を都市が持ってると少し破壊率下がったり、
AIの都市がすごく近くにあると破壊率が下がったり、
AI指導者の都市破壊率分破壊率が上がったり、
組織志向の維持費補正に応じて破壊率が下がったり。って感じっぽい。
ほとんど加算減算だから、都市破壊率0でも壊すときは壊すし、
100でも壊さないときは壊さないっぽい。
そこまで深く考えたことがなかったw
乙と言わざるを得ない
確かに遺産建造0%のモンテ等がピラミッド警察国家をする事を考えれば納得
ID変わったが非破壊願望のものです
いやぁなるほど COMにうまみがあると壊しづらいわけだ
詳しくthx
ちなみにモンテにアレク建て負けたことある
どーせ建てないと思って文学流してたから驚いた
>>627 大技術者が建てたとかは?
鋳金は軍事系指導者も割りとむ技術。
それ取って食糧余ってる都市で溶鉱炉建てて技術者にポイント振ってたのかもしれない。
マラソン18文明の人、待ってましたwwwwwwwww
これは完走に期待せざるを得ない。
通常通常通常しかやったことのない人間にマラソン感覚を伝えてください(`・ω・´)
何故かコメントがかけないのでこっちで・・・
それはそうと、「初マップ再生なのだ。」は生成の間違いでは?
ああ駄目だ
孤島のせいで宗教は来ず
会う文明会う文明全てと関係が良好かつ
タダで技術を恵んでもらうという乞食経済
>>631 それ光学以前?
もし光学以前で他文明に会ってるのなら近海で繋がってる文明もあるってことだね?
近海貿易が可能であるのなら宗教入ってきても良さそうなもんだけどな
633 :
名無しさんの野望:2010/01/07(木) 06:18:05 ID:etZW7C/5
闘神伝説の真似したけど毎回速攻で死ぬ
これは楽しい
AIに序盤の世界遺産建築負けない方法がやっとわかった
森林伐採するんだね
なるほどこれは確かにらくちん
お隣の徳川さんがヒンズー創始しやがった
けど他文明と通称結べないから勝手に孤立しててカワイソスw
徳川は結構、創始とアルファベット一番乗りが多い、が
まったく意味が無い
140Tに徳川に外交勝利された事アルゼ
たまに別のAIが乗り移ったかの様な動きするから困る
一人だけバチカン宗教ないと、聖戦はともかく
頻繁に貿易切られるのがつらいな
志向はそのままで中の人がランダムなcivを想像した
徳川(攻・防)だけど中の人はマンサとか
ようやくパカルが輝く時か
>>642 それカスタムスタートのオプションにあったと思うぞ
>>644 ありゃ指導者と文明のシャッフルでしょ
志向のシャッフルは無いんだよね
UUやUBが、志向と合わさって強化される文明ってあるかな?
カリスマ・防衛のアメリカ先住民は良さそうだけど
ランダムな性格とかいうオプションがあったキガス
ランダムな性格オプションは難しいわ
誰が戦争屋かわからないから外交難易度2つぐらい上がる
属国文化勝利するシャカさんとかみたくないわ!
>>647 技術の秘匿度と宣戦・交易停止要請の可否からある程度判別はつくと思うよ
まあアルファベット前に宣戦されたら無理だろうけど
アルファベット前の複数国からの宣戦はマジ勘弁
こっちまだ三都市目建てたばっかだぞとか無理ゲw
WLだと戦争屋の近くに戦士だけで馬銅など戦略資源確保用の
第2都市を作ったりすると即宣戦されたりとか割と有ったから、
それに較べればCOMの立ち上がりの遅いBTSはまだマシな方
やった国王初勝利できた
立地が神すぎたせいもあるがやっと勝てた(ノД`)
ヒストリエ読んでるとマケドニアのフィリッポスでプレイしてみたくなるね
海岸線の設定が三種類あるけどどこがどう違うん?
鉄道を敷くのがすごく楽しい
鉄道敷設のためにこれやってると
言っても過言じゃないくらい、楽しい
でも今さっき、「鉄道」取得まで後2ターンの
時点ですべての国を属国にしてしまって
めでたく制服勝利
(´・ω・`)
遺産1T差がやたら多いのでスパイで見てたら、ルイはまだ4Tあったのにが俺があと1Tになった瞬間に完成しやがった
奴隷も使ってない、伐採もしてない、大理石が供給されたわけでも無いのに
なにこのクソチート
大技術者がでて即使用したとか?
つまりルイ4Tでお前1Tという状況ではではなかったと。。
その時点で大技術者奴隷伐採のどれかを見落としてるだけだな。
普通にプレイするよりもOCCの方が簡単だな
>>658 俺1T残、敵2Tで負けることがよくあるw
初期で大技術者はないんだが、奴隷か伐採。。。にしてもタイミングが良すぎなんだよね。
敵のターンで市民配置が変わって、残りターン数が変わったとかじゃねえの
不死パンゲアまでならともかく、天帝OCCとか不死非パンゲアOCCは勝てる気がしねぇ
条件を選ばないなら、文化勝利の方が簡単
でも、ゲームとしては不死の大陸マップで序盤からラッシュして少数派大陸制覇して、
海を越えて多数派大陸に物量で殴り込みに行くのが一番好きだ
モンちゃんで新大陸を制覇して旧大陸へ逆侵攻かけると申したか
665 :
名無しさんの野望:2010/01/07(木) 18:14:46 ID:bKQCNVk/
不死で少数派大陸制覇して別大陸乗り込んで勝ち切るってすげぇw
自分だと少数派大陸制覇は出来るだろうけど、別大陸のヤツらにぬくられてこちら乗り込むころには
逆に技術が遅れてしまう・・。
なんかコツがあるのかなぁ。
>>662 1Tを挽回される事が多いんだよ。
まぁ貴族や皇子だから、
>>656みたいに4Tをひっくり返された事はないがw
話変わるが、WB使って天帝チートやったことあるんだけど、研究がいきなり2−3減ったりするよね。
みんなよく挑戦するなぁ・・・と感心してるw
>>654 均等→四角い大陸。有利不利が生じにくい
加工あり→形が歪になり、半島や地峡が形成される。場合によっては蛇状大陸も
自然→群島部が形成される。
パンゲアの話な。他のマップスクリプトは知らん
>>665 七文明でしかやらないけど、三文明大陸だと中世までのラッシュで
他二文明の重要都市を潰しきるくらいじゃないとキツいと思う
ライフルまで待ってたら追いつくのは無理
二文明大陸は言うまでもなし
少数派大陸はしきい値の関係で技術交換や転売が出来ないケースが多いから、
パンゲアよりずっと好戦的にならざるを得ない
逆に、介入や技術レースの置いてきぼりで不利になるって心配は無いし、
大陸の六、七割を制覇できれば、あとは低軍備で逆にこちらがヌクれる
国境6つも抱えた割には凄い平和に終わった
制覇も狙えたがどうせだから宇宙勝利しようと思ってたが
テクノロジー先行しすぎて文化勝利してしまった
後はもう10ターンぐらいでいけたはずなのに
>>653 フィリッポスって歴史上でもA級の実績ある王様だけど、
息子が人類史で1、2を争う覇者だからなあw
アレクサンドロスかチンギスかってところだしな
>>671 当時の先進国・人口密集地を貫いたアレクに一票かなあ
紀元前にギリシア・ペルシャ併呑でインドとこんにちわとかかっこ良すぎる
けどCivのアレクは氏んでしまえ。俺の聖都返せ
俺はチンギスを推すな
どうのこうのいってチンギスの征服した面積はアレクの倍以上だし
>>673 まあ、答えが出るもんじゃないけど、アレクやローマ帝国は、
当時の世界人口の1/3以上を支配したってんだから、面積よりこっちを推す
騎馬民族でないアレクが未だ補給線とかどうしようもなかった時代に
いくら強兵がいたとはいえ力でねじふせていったのはすごいとおもうけどね
というかなんでインドってガンジーがでるのはしょうがないとしてもアクバル大帝がでないのはなんでだろww
タージマハルはあるのにさw
欧米から見たらインド=ガンジーぱねぇ、だからじゃね
ユスティってローマ再生のために頑張ったのであって
宗教的な感情があるように思えないんだが
宗教志向なのが謎
ガンジーは分かるがアショーカって何者?
俺が無知なだけかも知れんが、女性だからって理由で出てきたような感じが
アレク・ギルガメッシュ・エカテリーナの外交交渉断る時のグラだけ特徴的だが、
何か意図のようなものがあるんだろうか?
万里の長城を乗り越えてやって来るスーパー蛮族も捨てがたいが、やっぱ逸話の多さでアレクかなあ。
若くして病死しなければもう一戦くらい大戦争してただろうし。civの寿命無制限アレクが活き活きしてるのもむべなるかな。
>>678 中世前後のヨーロッパの君主はあんな感じだろ
キリスト教徒以外は取引も対話もしない
>>679 まてアショーカは男だし
ましてや男の娘なんかでもないぞwww
思った
「ボクオトコだよそれでもいいの・・・?」
ときいてくる指導者がいたらどうなんだろw
多分679はハトシェプストと勘違いしてるんだよ・・・
>>673 俺もチンギスだな
特にスタートの不利さと死後の国のまとまり方で勝ってる
それとアレクは長生きしても中国支配できたと思えないんだよなあ
>>677 欧米ってかたいていの国だと評価はチャンドラ・ボース>ガンジーじゃなかったっけ
まぁ版図は知れてるが曹操が将軍扱いなのもちょっとあれだな
しかも官僚時代のほうが長いし
曹操なんて劉邦、煬帝、太宗、武則天、朱元璋辺りが加えられた後でやっと出てくるかどうかってとこだろ
徳川以外マンセーしてる非国民はこの国から出ていってもらいたい。
ナショナリズムの衰退が今の日本の国力の衰退につながってるのは明白だからな。
冷静に考えるとそうだったでござる
やはりチンギスとドイツの髭からか
>>689 確かにナショナリズム無いと徳川使う気になれんからな
攻撃・防御志向は初心者の僕には手に負えないです><
序盤の蛮族相手にはうってつけだけど……
>>689の考え方で行くと、徳川マンセーの方がヤバくないか?
今は天皇の御代で、徳川は大政奉還した前王朝。
中華人民共和国で中華民国への回帰を叫ぶようなもので黒服にロズウェルされちゃう><
睦人様と裕仁様マンセーしてはいけないスレはここですか?
せめて攻撃志向の効果が騎乗ユニットにもつけば…
残念ながら日本は王朝という考えた自体が微妙
そもそも天皇家は世界でもっとも長い王朝だし
天皇がトップとなり為政者がその下につくという構造をずっとやってきた日本にとって徳川は王朝であったかどうか・・・
まぁ中華は昔から前政権の遺物は否定することが第一だったので
王朝という考えが根付くんだけどさ
>>695 それだとブーディカやチンギスの騎兵がかなり強力になるな
神権主従兵舎厩舎(ゲル)で撤退2急襲持ちの騎兵が量産できる
王朝の定義なんて他で語ってくれればいい
ここはCIVスレ
>>695 攻撃志向+防衛志向の効果から先制Tだけとっぱらって
戦闘志向とでもしておけば、バランスとれたように思う
しかしそれをやるとマルチのバランスがぶっ壊れる罠。
そもそもマルチとシングルじゃ敵の挙動がかなりかわるんだから
志向を一緒にするひつようはなかったんじゃないかとry
それはそれで、どうしてシングル(マルチ)ではこの志向が使えないんだ、ということになるのでは
>>695 lntfMODではつくようになっていて、ケシクの強さが6→7になっている
その強さたるやモンゴル帝国を蘇らせたかのよう
でも志向のバランス考えればついてもよかった
そそういうことじゃなくて志向の効果をマルチとシングルでかえるってことかな
そういえば経済勝利とかあってもよかったきがする
一定数まで金を貯めちゃえば勝利って感じで
軍事勝利以外だと最終出力的にで普通選挙で緊急生産とかしちゃうことおおいとおもうし
被らないと思うんだよね
アショーカって男だったのか・・・ずっとババアだと・・・
>>704 さあ早く経済勝利MODをつくる作業に戻るんだ
ただ金銭をためるだけだとつまらないかも知れんが
宗教3つあればなんとか国王勝てるようになってきた
しかし制覇は無理すぎる
一瞬宗教キチガイの人が誕生したのかと思った
文化勝利のことか
ぬくってる国には宣戦依頼をやったりしながら大国ができないように気をつけて
ルネサンスまでにカノンとかライフルラッシュをやって1国飲み込めばパンゲアなら勝ちきまったようなものじゃないの?
BtSでAI強化するMODってないの?
ルール変更+AI強化ってのはあるみたいだけど
>>706 おっとローマ教皇への賄賂で勝てるあのシナリオの悪口はそこまでだ
>>711 俺は初期状態で入ってるMODのなかでは一番好きだ>シャルルマーニュ
ファイナルフロンティアは合わなかった。やりこめば面白いのかもしれんが
自分も経済勝利が無いのは気になったな
文化勝利よりお手軽な勝利条件になっちゃうのかな?
文化勝利に合わせてMAP標準15万円としてどれくらいのターンで稼げるんだろうw
>>713 大商人を貯めて一気にやればすぐに金貯まるからないんじゃないかな
世界の土地に価格がついていてシド星すべての土地を買えるようになったら
勝利
商人をためるとか、一定時点で研究止めて金銭全振りとか、
作業の方向性がかなり文化勝利とかぶるからじゃ?
Revにはあったね>経済勝利
全振り後のAI恐喝が死ぬほどうざくなるな多分
そういえば思ったんだけどスパイで国家転覆勝利とかあってもよさそう
傀儡政権たてまくってってやつ
まぁスパイで属国にできたらいいなっていう願望
後マルチで全員スパイ経済をガチでやったらすごい恐ろしいことになりそうなことにきづいたww
スパイPを一定量消費することで相手から不可視の売国奴ユニットを生産することができます。
売国奴ユニットは定住偉人扱いで相手国の都市に永住させることができます。
経済勝利ならGNPが一定以上(世界の6割とか)になると勝利とかの方がいいかと
実際のちたまでも圧倒的経済力があれば世界を掌握出来そうだし
とりあえずMODのCrossroads of the Worldやろう、な?
さっきのゲームのチンギスとの激闘はなかなか楽しかった
騎兵隊40体のスタックに遅いかかられてリセット寸前だったが
724 :
名無しさんの野望:2010/01/08(金) 01:15:47 ID:NQtEAwOa
朝鮮には車輪の技術が20世紀あたりまでなかった
木を曲げる技術がなかったのだ
世界的にも珍しく有名なところだとインカくらい
しかしインカは鋳造技術で西洋の侵略国を凌駕していた
朝鮮は5000年間も中国にどんな扱いされてたんだろう
じゃあ火車って何よって話になるしそれは誰にもわからない
火車に普通に車輪ついてね?
高句麗壁画に牛車の絵アルヨ
そもそも高句麗とか百済って王族中国系じゃなかったっけww
20世紀まで外国からの技術流入がない国とかどんな未開の地だよ
730 :
名無しさんの野望:2010/01/08(金) 01:31:12 ID:NQtEAwOa
あ、正確に言うと真ん丸い輪っかを作れなかった
白黒写真に残る併合前の猫車の車輪でこぼこでしょ
日本人が教えたんだよ、輪っかは
ありがとうっていう(カムサハムニダ)のことばもだけど
感謝は中国だと謝だから、ありがとうという概念の言葉がなかったんだな
731 :
名無しさんの野望:2010/01/08(金) 01:36:44 ID:NQtEAwOa
ファンタジー兵器だよ火車ってファチャって読む
AOEでも亀甲船が異常に強かったり
バリスタ打つ馬車の最強系UUがあったり
732 :
名無しさんの野望:2010/01/08(金) 01:46:20 ID:NQtEAwOa
李氏以降はcivのイメージだと蛮族が住んでて
技術与えられないまま搾取されてる状態
染料を使って染める技術をロストしたから
20世紀でも白い服来てた、陸の孤島
メインメニューに戻ってやり直しかな
モンテ以下かも
RFCとか地球34文明とかの地球マップだと朝鮮半島には染料がある
まあ、大日本帝国MOD見れば分かる通り、自国の歴史は過大評価しちまうもんさ。
声を大にしてそれを公式にねじこまない分別があるかどうかの差。
ところでCiv5がいつ頃でそうとかいう噂ってあるの?
NQtEAwOaが朝鮮大好きなのはよく分かったから、ちたまの話は他所でやろうな
737 :
名無しさんの野望:2010/01/08(金) 02:05:24 ID:NQtEAwOa
文明 NorthKorea
指導者 金正日
社会制度 世襲制
固有ユニット テポドン(ICBM)、万景峰号(輸送船)
固有施設 パチンコ産業(企業重役)
組織思考、カリスマ思考
文明特典 文化圏の影響を受けない
ところで上の方でAPL切ると軽くなるって書き込みがあったから
試しに切ってみたらマジで別次元かって思えるほど軽くなってド肝を抜かれたw
ていうかAPLやばすぎる。これWikiに書いておいた方がいいんじゃないか?
>>649 ランダムにしたら技術交換はマンサな戦争屋とかできるんじゃね?
>>739 それ最悪な敵ペナルティと技術先行による軍事力upで
世界を戦乱に導きまくりじゃねww
>>725 そういうときはシヴィロペディア見ろよ
火車は人類史上最初の火薬を使った武器
※シド星の歴史です
火車はカノンのUUで戦闘力10・火薬で解禁にすればバランス取れる・・・かも
APLって普段何してるの?
切ってもどうなったかわからん
しかしジッグラッド以外解禁時期がずれるUU,UBがないよね
キャラックがキャベラルにガレオンを足して2でわったようなかんじだけど
もっとそういうのあっていいような・・・
プラエトリアンは鉄器で解放されるお安い槌鉾兵だと認識してるけどな。
そして解禁時期のずれるUU・UBはもしかしなくてもバランスブレイカーになる可能性が高い。
経済勝利なら、自国に本社のある企業が人口の60%をカバーとかかなあ
主要都市は何らかの資源持ってるし、資源も食品・鉱産・暦の3種くらいに分けて
それぞれのライバルに打ち勝てば良い。戦車の代わりにビジネスマン量産して勝利
全土で80都市なら主要40都市にばら撒きゃ良いし、OCCでも勝てる
重商大好き指導者が最大の敵w
というかそれって国有化制覇指導者が大敵なんじゃw
国有・重商国家の全都市にスタンバイした企業重役。体制変更で市場を開かせるスパイ。
一斉に各都市にオープンするチェーン店を幻視した。マクドナルドかおのれは。
まあスパイもあるし、経済勝利狙う指導者はAIも体制変更使ってくるとか
技術とハンマー量的に、文化と宇宙の中間、くらいにならないかな
国王初勝利記念カキコ。
ガンジーで文化勝利だったが・・・
大量生産を独占したんで自力研究をストップして、イザベル・ユスティと防衛協定を組んで徳川属国で勝つる!と思ったら、
文化をあげてる最中に産業主義を開発したオスマンが宣戦。
オスマンの間にいたユスティ&カエサルは産業主義を持たないうえにオスマンの属国パカルを攻めに・・・
3大文化都市の一つがあと2ターンで全盛というところで金銭都市を落とされ、生産都市を割譲して和平。
冷や汗ものの初勝利でした。
俺のレベル5象と胸甲がケシクに2回も負けやがった
勝率99.5だぜ
初皇帝やってるが隣がラグナルで鉄も銅もない
もう駄目だ
氾濫源の広さに目がくらんでしまった
経済勝利とかあったらどうよ
10万G貯めると勝利とか
>>710 Better BTS AI (BtS3.19私家版)
ゲームのルールを変更せずに、AIの強化を図るMOD。非公式パッチよりも更に一歩踏み込んだアプローチの非公式パッチとも解釈できる。
Civ4の数あるMODの中でも定番の一つ。
これは?どこが変わるかは知らんけど
文化勝利ばっかやってたから戦争の仕方がわからない
戦争しかしないので非戦文化勝利の仕方が分からん
もう話がループするのか
>>757 俺はその逆。
以前AOEといったヌクリ→即乙系のRTSゲーやってたから、
Civ4でもラッシュゲーばかりやってたw
宗教として共産党(国教にすると自動的に国有化)を追加し、
すべての文明が国有化になったとき、世界革命勝利というのを妄想した
>>791 技術は渡せるんだし スパイ使ったら一番カンタンにできる勝利かもわからんね
国教が世界一伝わっているという制限でもない限り
>>750 産業主義とかでてくる後半は信教の自由採用して態度ボーナス消えたり
自力創始したイスラム等のマイナー宗教に乗り換えて敵になる指導者が多いから、
いざという時に正面から向かえるような戦力目指して研究してるほど文化勝利は危ない橋になるぞ
>>764 文化勝利狙ってると、ユスティさんの庇護の元に
入ってりゃ、どうにでもなるぜ〜!!なパターンがたびたび
「移動に関して特別なルールがある移動力0のユニット」ってなんだ?
空軍?
製鉄所都市と英雄叙事詩都市とOX都市と金銭都市の四つがあれば
他の都市はぶっちゃけどんな工房でも小屋でも何でも変わらん気が最近してきた、
全部工房でも製鉄都市と英雄都市の軍事ユニットのあふれハンマー換金で維持費
がまかなえる
ある偉い人はいいました 小屋都市、遺産、聖都は奪うものだと
研究力や金銭の直接生産を100%にしたのは強過ぎだよなあ
結果として序盤は専門家、後半はハンマー無双→小屋イラネってなる
維持費が薄くて土地が狭いパンゲアだと特に
単純に狭いマップでしかやってないだけなのでは?
マップ大、海面低などで序盤から10都市維持するだけで、小屋の有用性は判ると思うが
偉人は都市が増えれば増えるほど比重が小さくなるし
国有化は強力なんだけど、国連決議でありえんを連発しなきゃ
いけなくなるから困る
>>772 国連出来るまでに勝ち決めるのが理想だけどなかなか難しいよな
>>771 そうなんだけど、このスレはパンゲア標準の話ばっかりなのでね
>>772 宗主国のうちがNeverにしてんのに、属国がYesにしてギリギリ通過とかするとものすごい腹立つなあれはw
>>774 標準はともかく、なんでパンゲアがデフォルトなんだろうな
Civの歴史的にはフラクタルや大陸の方が正当派だし、面白いのに
未開文明の征服とか、黒船来寇とか楽しすぎるだろ
さすがにテラとかはめんどくさいけど、パンゲアは早くから全文明と接触できて
資源も交易で簡単に手にはいるからつまらない
海戦がめんどくさい事につきる
あと制圧後の維持費
国有化以外ありえなくなる
海運の面倒臭ささえなけりゃ皆大陸とかに手出したろうよ
鉄道はともかく、下手すりゃ道路輸送より効率悪いぞ
海戦がめんどいんだろうな
でもLakeとかInland seaとかもあるんだけどなあ
次からは海路の自動化を入れて欲しい
それさえ改善してくれればパンゲア以上に楽しめるんだけど
未知の巨大文明との遭遇とかワクワクするし
標準フラクタルなら海峡間6マス前後で輸送が面倒なんて事もあまりないし、
シンガポールや旅順のような都市や要塞を設けて籠もってれば、
改善破壊はされても海戦はほとんどせずに済むんだけどな
技術差あるなら、戦時は敵領土を進むより海上輸送の方が自由利くし
しかしこの反応みるとこんなに海戦嫌いが多いのか
フラクタルも大陸も面白いのに勿体ないな
戦時の海上輸送路の確保とか敵上陸部隊の水際撃破とか、脳汁でまくるくらい面白い
パンゲアなら海軍0でも普通に勝てるからな
パンゲアで海軍0プレイ
→気まぐれに大陸をやってみるが、海軍を上手く使えずあぼーん
→やっぱパンゲアが一番や!!
以下ループ
海軍かどうかはおいといて、私掠船は楽しい
大陸マップはけっこう好きだ
標準パンゲアより中世戦争の価値が高い気がする
北の都市を工房型生産都市にして他はそのままだな。
>>784 偉人が出るポイントは全都市で共有だから、
アレク首都と偉人都市以外の偉人Pは大抵死ぬ。
んで偉人Pを抜かした専門家の出力などたかが知れている。
だから、哲学やピラ代議や平和黄金期でもなければ無理に専門家に振ることはないと思う。
その代わり、偉人出すと決めてる都市では、狙った専門家をなるべく振っておくこと。
それよりもこの立地なら、必要な食料計算して金鉱に市民振る方がはるかに大事。
まあこれは普通は、偉人出たら黄金期起こして、
民族平和の飢餓偉人モードで大科学者出しまくってカノンR狙うだろうな。
国境は時間稼ぎ用に防壁でも建てとくといい。
土地自体は十分だと思うが
専門家雇うなら東の魚都市を偉人都市にするかね
他の細かい状況分からないから色々言えないけど金と宝石あるし
とりあえずカノンラッシュするかな俺は
何だ、普通に良立地じゃん。今更専門家経済は、してもいいけど
今から科学者3人出して自由主義で鋼鉄取れるのかな?取れそうにないなら
やめた方がいい。研究力はありそうだし、自由主義でナショナリズム→タジマ
→徴兵ライフルRでいいんでは?
パンゲ以外は維持費爆発があるから・・・
手当たり次第施設を建ててそうな印象。
リスボン南の都市は砂漠と平原が目立ってあまり人口伸びそうにないから
市場建てても投資にみあった回収が望めなさそう。
首都の維持費は微々たる物だから、
スパイを積極的に活用したり企業使うのでない限り
首都に裁判所建てる暇があるなら他の物建てるか富に振った方がいいかも。
こんだけ勝ちフラグが立ってるマップで「どうすれば良い?」と言われても…
無難にライフルラッシュやってけばパンゲアだし歩兵出す前に制覇決まるのでは…
>>784 いや、上に自由主義が見えているが、この時点からか?w
まあ結局、カノンラッシュがベターだから、今からでも大科学者を2人沸かせて
活版印刷、化学に投入。自由主義で鋼鉄ゲット。
カノンは8有れば足りるが、相手次第で6くらいでも攻められる。
大科学者の都合上遅くなっても、隣国のどれかは後進国である・・・と願おう。
生産都市が少ないので、ライフルRは不適当だろう。
状況がわからんからどこを攻めるのかについては言及できないが、
カノンRは胸甲騎兵(しかもAIは出してくるのが早いんだ)に非常に脆弱なので、
相手が馬を持っているかどうかは重要な点だ。
>>784 この首都は全部小屋でOK。灯台+氾濫小屋でも食糧10。それに対してタイルのほとんどが自給。
食糧を消費するのは金x1と草原鉱山x2平原1タイルだけ(鉱山はじきに風車に変わる)
首都が小屋可能の場合、労働者を首都の小屋立てに専念させて
首都は小屋を育てながら開拓者を連打すれば遠い土地、広い土地を確保出来る。
労働者は後で多めに生産してやれば大丈夫。
ポルト右x2の位置に都市があると使いやすい。
第2をギル国境のオアシス右上に置いて偉人特化。
あとはAIの進捗を見ながら
・ポルト右2で首都氾濫小屋を育てて、灯台近海で労働者いらず。官吏後に農場を引いて生産化。
・南西川沿いで初期から生産化
・数合わせ用都市(銅近くの砂漠、豚の北あたりはAIが遅かったんじゃない?)
・コインブラでグローブ座
ギルさんが落ち目とは珍しいな
技術先行して戦争するならどうせ伸びない弱いトコ狙うよりでかい国倒した方が良いと思うぜ
最初の画像だと色々と夢が膨らむ感じだったけど
次の画像はさてさてどうしたものかと頭悩ます感じになってるなw
インド人どこからわいた
そういや気づかなかったけど、1枚目の画像は偵察不足だなw
制覇系勝利狙うんなら、遅かれ早かれシャルル連合攻めるかなぁ俺なら。
条件達成したら海外10都市とかに布教のイベント、隣のガンジーが成功してた
聖都うます
>>796 そして泥沼になって最後は周りからフルボッコなのですね。わかります。
中国がロシアから軍事技術買って他国に転売
ほんとこのゲームよく出来てるよなw
偵察不足ってレベルじゃねーぞ。一切偵察してねえじゃねえかw
相互結んでるなら斥候で、でなければスパイで、少なくとも全都市の位置くらいは把握してこうぜ。
斥候2,3匹をオートで放置すりゃ済むだけだから(^_^;)
ちょっと練習がてら国王で海軍の練習してこようかと思ったら
国王だとヌルすぎてやる気がなくなるな
かといって皇帝だとカツカツで練習する暇ないし
ホントに国王と皇帝の間の難易度が欲しいわ
研究速度は皇帝並みで生産ボーナスはない、くらいが良い
>>784 紙官吏哲学教育独占状態って楽勝モードじゃねえか
自由主義で大量生産取れてもおかしくない
808 :
名無しさんの野望:2010/01/08(金) 19:44:11 ID:4J6PdjVv
あまりにも広大な大地がある場合、みんなどうしてる?
囲い込んで経済と相談しつつ拡張?多少あきらめる?AIに取らせて戦争で奪う?
久々に皇帝フラク標準でやったら、でかい大陸が2つあってそれぞれ3文明、孤島に一人
自分はでかい大陸の1つにいて、見渡す限りのジャングルと氾濫源
ウホッ・・・と思いながら蛮族を倒しつつ経済を破綻させないように拡張していったら、非戦で11都市になっちまった
こっちの大陸は儒教でまとまって全員満足、もう1つはバラバラだがそれなりといった感じ
今、寿司マイニングを確保して、宇宙か戦争かってところ
技術は鉄道と医学で何とか追いつけた感じ、自由主義レースは完敗
無理拡張で維持費辛いし、かと言って他の文明に渡したくないし・・・
技術で置いていかれると気が焦ってしょうがない
ちたまの話は他所でやれ
>>808 戦争中の国と同盟とかありえんから。釣り乙
>>794 >>806 1675年のセーブデータ開いたらムラムラしてきた
おいおいシャルル→ガンジーの宣戦依頼可能とか……ゴクリ
今からシャルル(andギル)ボコってからダレイオスと頂上決戦コースで制覇狙ってみます
あとバチカンハンマーが全然活用されてないのがもったいないと思った
バチカン建ったら即全都市に布教&寺院僧院立てるといい。全然違ってくるから
ユスティニって何でいつもハイスコアなんだろうな
>>809 ある程度諦めるが、確保する基準は以下。
経済力は突き詰めれば幸福+高食糧だけで良い。
衛生資源は無理して取らないで良し。高食糧でねじ伏せる。幸福確保とその解禁技術を優先。
囲い込み用の都市は囲い込む面積が投資に見合うかで判断する。
開拓スピードを無理して早める理由が皆無なので、小屋を育てながら労働者も用意してから開拓者でOK。
間に合わなければそういう運命だったというだけ。
>>814の書き忘れ
開拓を急がないマップの場合、第3都市を作る前くらいに労働者を山のように作ると楽。
>>809 周り見ながらとしか言えないけど、接触可能な文明数が3以下なら、拡張重視で良いと思う
小屋が育てばルネサンスから出力上がって工業化時代にはトップグループに復帰できる
それまでに戦争で凹まされる恐れがないなら、10都市くらいの拡張は全然問題ない
都市数は成長のピークがどこに来るかってのと密接に関わるから、
ピークを中世の技術交換や遺産競争、自由主義レースに持ってきたいなら3〜5都市くらい、
ルネサンスから人口の必要な徴兵ラッシュあたりに持ってきたいなら7都市くらい、
工業化以降の大規模に海を渡る時代まで待てるなら10都市以上まで拡張して構わないと思う
>>813 AIにとって開拓者割引ある帝国主義が地味に強いうえ、宗教創始でそれを支える経済力がある事が多い
思考が平和的であまり敵を作らないし、カタフラクトの存在もあって中世後半からは鉄壁。
その代わり、古代の奴は聖都持ちのネギをしょったカモ。拡張と布教にリソースを割いてる事が多いのでかなり弱い。
あとはポルトガルあたりも帝国持ちで強い文明の代表格。
ジョアンさんは志向が強いというよりAIの好むテクノロジー的に強いって感じ
>>813 ユスティさんはユニット生産率高いのにあんま戦争しないから、
仮に戦争始めても物量負けせんからなぁ
ジョアン、エカテリーナとこの3人は実質AI3強だろう
819 :
名無しさんの野望:2010/01/08(金) 21:10:36 ID:NQtEAwOa
BTSの英語版3.19パッチ
なんでルールのバグなおしに160MBもあるのかな
日本語版非公式パッチは小さいのに
>>809 基本的に0%ルールの拡張重視でよい
ただし通貨と法律を研究できる見込みはあった方がいいが
序盤は小屋で維持費を出して、最終的にその小屋が育てば逆転していける
>>813 AIは維持費ボーナスがあるので、基本的に帝国志向が強い
その中でもユスティは性格的にバランスがとれていて大崩れしないので安定している
技術交換に積極的なエカテと科学技術のジョアンも安定
821 :
名無しさんの野望:2010/01/08(金) 21:11:49 ID:tK0UPfI4
ようやっと休暇でござる
デスマーチ大変でござった
ガンジーもめちゃめちゃ強いぞ
属国文化勝利のプロ
>>813 維持費ボーナスがあるから国土を広くしやすい帝国が強い
ここまでなら普通の帝国持ちだけど
ユスティはさらに宗教創始&宣教師ばら撒きで宗教連合を作って他国と仲良くなる
宗教ばら撒き速度も都市が多いから、他の宗教国家より早く、邪魔なら都市の多さを生かした軍事で直接つぶせる
>>809 俺セコイかもしれないけど
開拓者だけ作って建設予定地に置いておくとかする、
んで予定地付近にAI開拓者が来たらしょうがなく立てて確保する
次の開拓者が出来る迄のしばらくのあいだは、通商も切って、
裏捲くられないようにしたり・・・
でも官僚制迄に6都市あれば満足だよな
7都市目以降は官僚制後か教育後に一気に立てて
最初っから工房都市にするのが俺のセオリー
あと俺的豆知識なんだが
人口6で開拓者生産開始すれば次のターンに奴隷出来たはず
なんでそれも利用する
ちなみに労働者は人口4でOKだったと思う
ユスティ、ジョアン、エカテが帝国三強だけど
ザラヤコブ、ギル、スーリヤの創造三強も強い
ザラヤコブ、ギルは帝国持ちかと思えるほど拡張するし
あとは、戦闘のプロのシャカ、技術キチガイのマンサ
属国文化のガンジー、ペリクあたりが強指導者かな
シャカ隊長はAIでは雑魚指導者だと思うぜ
中世には技術遅れで脱落する
あーたしかに勝つという意味ならシャカさんは雑魚かも
中盤までの脅威度ならシャカさんダントツなんだけどな
他にも戦争屋がいっぱいいるのにシャカが特に強い気がするのは何故だろう
シャカさんは勝つかどうかって意味では大した事無いかも知れないが
プレイヤーの勝利を邪魔するって意味では最強クラス
序盤は斧ラッシュ以外最低限の防御を残して内政してることが多いから
軍事力をあんまり気にせずに内政の邪魔をしてくるシャカさんがうざいんだよね
特にインピは自分が使う分にはただ足が速いだけなんだけど
AIにつかわれると略奪が・・・・
馬がなくても略奪されまくりはきびしい
829 :
名無しさんの野望:2010/01/08(金) 21:38:38 ID:tK0UPfI4
シャカ隊長は平和志向度が2という微妙な数値と
異宗教ペナルティが小さいことが原因かと思われ
両者により最悪の敵が存在しないことが多くプレイヤーが狙われることが増える
結果プレイヤーに致命的な致命傷を負わせる
そこがモンちゃんと違ってかわいくないとこ
いままで企業ほとんど使ったこと無かったんだが、
さっきOCCで寿司屋開業して、その威力に驚いた
OCCでは最終出力良くても1000ビーカー前後だったが、
寿司屋のおかげで科学者雇い放題
継続出力1200ビーカー、最大出力1600超まで伸びた
すげーな、寿司屋
パンゲばっかりやってたんだが、これからちょっと群島で寿司屋プレイしてくる
>群島寿司
普段は外国にも出店するようにしてるけど、自国で独占するほうがウマいものだったりするのかな
寿司とかマイニングは他国出店するとAIボーナスがかかって逆に自分が苦しいと思うw
遠くの都市で文化勝利狙ってなそうなところににジュエリー出店はいいとおもうけどさ
いまテレビで日本のニートの数63万人だってさ
労働人口は6437万人らしいから
630000/64370000≒1/100
人口100の都市で1のニート
そんなに多くない気がしたがこいつらは社会に不満を持ってないんだよな・・・
労働環境に不満持ってるんでない
ガンジーはOCCやるとつえーな
労働者1〜2人で良いし、改宗・体制変更思いのままだし
生物学に急げばピュートルより強いかも
遺産立てたい病が治らないままプロ国王
そろそろ皇帝になりたいが・・
カパック一択か
最近買ったばかりの新参だが、このゲームめちゃくちゃ面白いですな
廃人プレイヤーを大量生産も頷ける
信長の野望みたいに、後半飽きるってのが無い
まだ理解してないことだらけですが今後よろしく
むしろ国王になってからシャカ病が治らないでござる
一度だけでもいいから遺産たてまくり非戦文化勝利がしたいでござる
パンゲアにしたはずなのに1スクエア分の細さの半島の先端がスタートで
大陸は砂漠で封鎖されてたでござる
パンゲアでヘビ島からスタートはやり直すなぁ
パンゲアにした意味がねぇ
初めて群島でプレイしてみたが、難しいな、コレ
技術は通貨一直線、遺産はファロスを狙ってみたが、
そこから先が続かん
AIはBC1000年代に世界一周するし、ハンマーは全然ないし、
そうこうしてるうちに拡張できるスペースは無くなるし…
寿司経済をやりたかったんだが、寿司屋のはるか手前で心が折れた
ちょっと群島マップのプレイレポ読み込んでくる
群島はファロス建てたら大拡張一直線かなぁ
やりすぎたら技術2〜3週ぐらいぶっちぎってしまったw
このゲーム、準備万端整えての侵略戦争より、
予期せぬ宣戦からの祖国防衛戦争が何より燃えるな
頭に血が昇って時間がふっとぶ
勝ち負け気にせず、群島で植民地立てまくりプレイが面白すぎる
2,3都市しかないゴミ国家5つで戦線布告とか燃えるぜ
群島に強い文明っていうとやっぱカルタゴ、ヴァイキング、ポルトガル、オランダってとこかね
ちたまじゃ島国なのに海に対する強みを何も持ってない日英
スペインアメリカロシアも海軍強いはずなのにね・・・
>>809 非戦30都市でも産業主義くらいまでには追いつけるぞ
問題はそれまでに攻められることだけだ
技術交換などいらない
もちろん小屋作りまくりな
群島で生贄の祭壇忘れちゃいけないだろう
世界に徳川、アレク、モンテ、チンギスが存在。
半島の出口を徳川とモンテにふさがれてどうしようかと思ってたらいきなりどこにいるのかもいまいち把握していないアレクから宣戦布告で終わった。
こういう世界では軍事力をひたすらつくらないとダメだな・・・
>>842 ワロス建ったら1マス島でも何でもいいからとにかく拡張して、
ハンマー源はひたすら奴隷。
ハンマーなくて困ってるのはAIも同じなので焦る事はない。
お寿司とマイニングが手に入ったら後はお好きな勝利をお選びください。
ハンマー源が奴隷とか資源のないどこかの国みたいだな
hahaha
北朝鮮ですね。わかります
日本のハンマー源は普通選挙で金ですから
856 :
名無しさんの野望:2010/01/09(土) 01:30:38 ID:237APmaz
パチンコで寄生勝利目指せばいい
現に北チョンもICBM作ったし
ジュエリー≒パチンコ
858 :
名無しさんの野望:2010/01/09(土) 01:48:52 ID:237APmaz
宝石ってよくよく考えると鉱物だし腐るほどありそうだな
それなのに高値を維持しているよな
ユダヤ人が水道の蛇口を完全に牛耳っているんだろうな
あんな石ころに目の色変えるけど価値って不思議だね
859 :
名無しさんの野望:2010/01/09(土) 01:51:13 ID:237APmaz
ふと思うんだが、中国は人件費が安いとか良くいうけど
ブラジルの年間所得って平均5万円もないんだよなマジで
中国行くよりブラジル行く方がいいと思うのにな
860 :
名無しさんの野望:2010/01/09(土) 01:53:21 ID:237APmaz
日本人って生活レベル負けてるような気がするわ
コーヒー工場の社員食堂とか豪勢だったしな
ブラジル人は働かないから
そういや旧植民地の指導者っていないね
序盤のイザベルの軍備の薄さは異常だな
皇帝なのに3都市で弓5体だけてw
宗教系指導者は宣教師の生むために軍備薄くなるんじゃないの
ユスティの弱点はそこだったのか
>>806 1675年のセーブデータから勝利できました
シャルルとダレイオスとの関係が良く、生産力で勝てそうも無かったので
非武装且つ宇宙勝利狙い。宗教合わせるなり防衛協定結ぶなりして非武装可能な状況を作る
内政は、いまさら小屋経済へ移行のは出来なかったので代議制偉人経済を続行
工房を大目に作って研究力を直接生産することで研究を賄う
奴隷解放の圧力が大きかったが、宗教広めたり資源交易したりして何とかカースト制を維持
途中文化押しの為表現の自由を採用した以外は特に何も起こらずに宇宙勝利
http://wiki.rk3.jp/civ4/fileup/file/1693.zip 一つだけアドバイスをすると今回は純粋専門家経済より官僚制専門家経済のほうがよかったかも
首都は偉人都市にあまり向いていなく、コインが沢山取れる立地だったので官僚制の恩恵を沢山受けれたと思う
砂糖は衛生マイナスのない氾濫原
ばーなーなーのーなーみだー
というか大規模農場にも灌漑性が欲しい
川―都市―大規模農場―その先 ←このスクエアに農場引けるようにして欲しい
俺は水車かな
川沿いに作るだけに
>>858 水道の蛇口というか
宝石のランクを決める審査会社が完全に牛耳られてて
新規が入ろうとすると即座につぶされるって
ゴルゴ13でやってた
ダイヤモンド以外もそうなの?
デビアスはマジでヤクザ
冗談抜きでキチガイじみてる
そうでもなければ基本的にただの贅沢品なんだから
市場価格がひどいようにかわるんじゃね?
宝石としてではなく小麦とかのような先物取引の対象になっちゃうのが関の山かと
首都の中にモロコシ2つと砂糖とバナナと貝があったでござる
金属に困る事があるけど、沿岸都市OCCも結構いけるね
交易のコインが官僚制も合わさってそこそこの出力になる
まあ海マスは3〜4が限界か
ほぼ資源マスなら海もいけないこともないんだけどね
漁船くらい労働者でつくれたらなぁ
AIってパンゲアや群島みたいな普通のマップ以外にはうまく対応できないとかあるのかな?
RainforestやってみたらAIがアポロ計画すら完成してないのに宇宙勝利してしまった。
神立地引いたがそれでも異常だと思うんだ。
戦争してみようと思ったがとてもじゃないが戦争できる状態にならねぇ
都市の維持費がかかって常に研究費が0%だぜ
MAZEみたいな変則マップは苦手っぽいね
物凄く遠回りしなきゃ辿り着けない国相手に平気で1000年戦争するし
あそこなら1ランク難易度上げても勝てる
>>880 目的のスクエアに何ターンかかるかの算出ルーチンと
それを戦争に必要なターン数に組み込んで有利不利を計算するルーチンがちゃんと連関してないのか
てかパンゲアでもそうじゃん
civ4が面白いから比較されて失望されそうなciv5には期待していいのかどうか
それでも洋ゲーなら・・・続編は面白いものを作ってくれる・・・
お菓子小屋から青銅引いたんで、鉄一直線で
初めてプラエラッシュやってみたが、ほんと強いな
あっという間に一国飲み込めた
序盤のプラエはなぁ、強すぎてこちらが自重するほどw
亀だけど群島で強いのは
ポルトガル・オランダ・カルタゴ・ズールー・アステカ・神聖ローマ
辺りか。
金融・組織・哲学・勤労・創造と志向がどれもありがたく誰を引いても楽しめるから群島大好きなんだけどな。
徳川を引いたら悪いがリセットだ。群島徳川はありえん。
組織大好きなので、組織の重要性が上がる群島は好き
勤労カリスマのドゴールで、必要な遺産(ファロス、ロードス)たててからの超拡張もわりとうまい。
逆にプラエを過信してしまった毎回ラッシュに失敗する俺
斧が篭ってたら結構やられるよな、プラエ
結局ラッシュでもヌクリでも、オランダが一番安定してる件。
銅など序盤での重要資源の確保の容易さ。
ラッシュで領土広げた後の金融志向の強さ。
海沿いの都市であっても、後半はダイクで生産量増大出来る素晴らしさ。
要するに群島以外では開始時の地理的条件に左右されにくいわけで、
ノーリセット・ノーマップ再生成が好きな俺にとっては神文明。
ダイクの狂性能は流石に無いよな
群島オランダとかどうやって対抗すんの
群島だとさすがのオランダプレイでも運次第でしょ
>>890 いやいや、皇帝以下なら、
大量の遺産を建てられ(大理石が有ると最早チートレベル)
スタートは遅れるがUBで文化もオラニエに劣らず
運良く敵が近いなら速攻で首都神立地ゲット
・・・なカパックさんも無茶苦茶に強いぞ。
どっちが強いかは完全に設定と立地次第だろうな。
これにエリザベスを加えて安定三巨頭と言った所か?
志向面での三強は
金融・哲学のエリザベス
金融・勤労のワイナカパック
攻撃・防御の徳川だろうな。
要するに金融哲学勤労が万能に強いだけだが
哲学勤労いてもいい気がしてきた
896 :
名無しさんの野望:2010/01/09(土) 14:02:09 ID:YmVyV1iH
始皇帝こそチート指導者
金融・哲学って相性悪くね
898 :
名無しさんの野望:2010/01/09(土) 14:05:58 ID:3CPy9F68
金融と創造、どちらも強志向だからねぇ。
強志向同士の組み合わせだから最強だろうね。
ベスが最強ってよく言われるけど
どう考えてもヴィクトリアの方が強いような
カリスマ帝国>(越えられない壁)>攻撃防衛
>>897 普通にプレイする分には、
小屋と専門家の相性の悪さ<(越えられない壁)<哲学及び金融の出力アップ
ってくらいだから何の問題も無いんじゃね。
小屋が貧弱な序盤に楽に偉人が輩出でき、
中盤以降はコイン出力を上げてくれる長短補い合った志向、とかそんな言い方もできなくなない。
結局、金融哲学以上の出力が得られる志向は無いわけで。
初期拡張が楽って部分で創造帝国絡みが別ベクトルから食い込むけどさ。
侍がもっと強ければ・・・
ライフルが日本のUUだなんて言わせないのに
1つアプグレしたら防衛志向の効果でデフォで教練1がつくからあんまり意味ないよね…侍
せめて初期昇進が教練2、できれば火器ユニットにはつけられない都市襲撃だったら侍アプグレTUEEEになったのに
しかしRFCだと日本の固有志向は弓・火器だけでなく白兵他全ユニットに都市駐留Tがつくんだよな
…海外では日本=防衛馬鹿文明みたいなイメージでもあるんだろうか?
正直不死以上になるとカパックよりダレイオスな気がするんだが
組織志向が強いっていうより、勤労志向がしょっぱくなる
AIの建造物補正が遺産にのみ特例になってるせいで
難易度を高くするほどAIの勤労志向は無用の長物化していくんだったはず
元寇参考にしてたりして
>>899 同意
帝国、創造はもっと評価されていい
だからエカテリーナも相当強いが、天帝だと他文明の拡張スピードは
もはやチートなので国土が狭くても機能する哲学が強い
カパックはケチュアが大きいよ
偉人発生率48%で10ターン分暮らしても生まれない(´・ω・`)
ダイクとか何時できるんだよ
その頃にはゲーム決まってる
自分で使うならギルガメッシュが最強
創造持ちは初期技術も優秀なのばかりだよな
金融…タイルからの出力を上げる
組織…都市からの出力を上げる(維持費を減らす)
創造…タイルの確保を容易にする
帝国…都市の確保を容易にする
金融と創造で相性が悪いわけがない
スパ帝評価だと天帝では
とても強力 哲学 帝国
強力 金融 創造 勤労 防衛 攻撃 カリスマ
普通 組織 拡張
らすい
防衛の位置に注目
ダイクと研究施設は古代遺産と同等以上の性能があるよな
建造可能になるのが遅いからこそなんだろうけど
しかしそれだとUBが同時期解禁なのにえらく残念な性能な日米はなんなんだ
スーパーは強いでそ
あの時期でも十分強力
シールズは・・・うん・・・まあ・・・
上手く使えばカウンターで一気にウマウマできるからじゃないの?
>>917 志向よりもUUとUBのせいな気がする
ほかのオススメ指導者に金融持ちいなかったし
ケチュアと棚畑で志向1つ分くらいの価値はあるだろうよ
スパ帝が巧いのは疑いの余地もないんだけど、彼の意見は奇を衒ってるようなとこがあるからなあw
流石に組織や拡張が防衛より弱いはねーよ
組織は詳しい理由は忘れた
拡張はどうせ衛生限界まで人口が伸びないという理由だったはず
防衛は括弧書きで要技量って書いてあったな
11月くらいだったっけな
ついったーみてくるか
>>917 UUの汎用性が高すぎる
糞立地引いても強引に打開可能
つか他人の名前を出すなら適当なこと言わん方がいいよ
>921みたいに思う人も出てくるでしょ
俺、徳川で国王勝ったら皇帝挑戦するんだ…
と思い、苦心惨憺、なんとか徳川で国王勝利
初挑戦の皇帝で引いたのがカパックだった
立地も良かったんだが、国王徳川での苦労が嘘のような快勝
カパックが使いやすいのか、徳さんが異常なのか…
>>914 なんで宗教がないの
天帝だったら土下座外交&小回りのよさが必要だから宗教はかなり強そうなんだが
金融+哲学は、専門家経済なら「若干強い」で済むかもしれない。
が、小屋経済をした時に、大科学者が恐ろしく沸く点が素晴らしいと思うんだ。
その上、立地次第でどちらの政策もこなせる、と言う意味で「安定」じゃないかな>エリちゃん
あった
11月22日だね
>>926 宗教は普通扱いらすい
高難易度では技術の進歩が早いために2つまとめて変えることが多いからだそうな
ちなみに組織は以下のひとことだけだった
>技量の無い人には助けになる
宗教はパンゲだといらんなあ
首都意外に小屋がないので、選挙、言論自由、奴隷解放は使わない
企業使うほど資源が集まらないので、国有化一択
土地が狭いので農奴イラネ、最新パッチで厭戦が減ったので警察も大抵いらん
社会制度の選択肢が少な過ぎて価値がない、黄金期も2回くらいまでは余裕だし
3.19って厭戦減ったの?
3.17だと実感ないなあ
そもそもパンゲアは制覇勝利が基本って意味があるからねー。
巨大18文明群島とかだとどうなんだろw
けど俺は普通選挙も言論の自由も奴隷解放も使うよ。
外交がヘタなのか、トップや二番手を叩く時には総出力を上げて最新鋭兵器を投入したいとか、
奪った都市が小屋だらけとか、あるから。
ほんとに企業は使いにくいのは同意だが。
つか、とても強力、強力、普通という表現は使ってない気がするのだが…
あ 悪い
それはおいらがかってに有効とか強力とかをまとめてみただけ
>>929 悪いことは言わん、スパ帝の人の言を晒すのは止めとけ(苦笑
>技量の無い人には助けになる
組織のダレイを推してた俺が馬鹿みてーじゃねえかちくしょうw
純粋に金銭をかさ上げできるんだから弱いわけないんだがなあ…
何も考えないでも効果を発揮してくれるから、技量の低い人向けって言えばそうなんだけどさ
>>934 だとするとあれをあんまり表にまとめようとするのは良くない気がする
あれ相対的に比べようとはあんまりしてないでしょ
[カリスマ]高難易度になるほど幸福ボーナスが嬉しい。攻撃・防衛・帝国に比べて扱いやすい。
とも書いてあるしさ
技量の有る無しで変わるというのもすべて無視してるから誤解を招きやすいし
まあ天帝パンゲアだと初期は狭くならざるをえないので組織はイマイチかな
防衛は防壁換金時代は好きだったが弱体化したからなあ
>>934 ひょっとしたら天帝になると評価が上がる志向ってことじゃないのか
総合点じゃなくて評価の変動幅
組織、宗教、拡張は、欲しいか欲しくないかと聞かれれば欲しいけど、
じゃあ他の志向を押しのけてまで欲しいかと聞かれるとそうでもない
哲学は欲しい
これは間違いない
組織宗教拡張は特化した戦略を持つか
それとも使いたい指導者文明的に勝手についてくるかってかんじじゃねw
全志向を兼ね備えたラスボスが出てくるモードがあってもいい
全志向・全UU・全UBの全てを兼ね備えたシド星文明のシド神の出番だな
てか某MODで怒っている状態のシド神のグラをはじめて見た時は吹いたw
あれってデフォで入ってるんだろうか?
空母のUUはあってもいいはずなのに・・・
オッス、オラぼくう
ジャガーとガリアは単独では使えないが
合わせるとレンジャーとゲリラを持った無敵の剣士となる
貴族・フラクタルでマッタリプレー。
俺の大陸は5指導者で儒教創設できたので、これから広めようとしたらオラニからの宣戦布告・・・おいっ!
不満なんかないはずなのに、一番距離の遠い指導者なのに。。。スコア開きすぎも宣戦対象?
>>864 遅ればせながらありがとう。参考にします。
>>806をAD700からやってみた。遺産病にかかったりで微妙だったけど。
http://wiki.rk3.jp/civ4/fileup/file/1694.zip ルートは音楽に進む。ダレイオスが演劇を持っていたが気にしない。
偉大な芸術家ゲット。これで黄金期を発動し、平和主義導入(ユダヤ改宗)を試みる。
偉人を利用するつもりなら、平和主義は中世の肝。
ユダヤとヒンズーで板挟み、ビビる気持ちもわかるがここは敢えて踏み込むべし。
敵を作ってでも味方が欲しいからだ。
とはいえ、ギルは四方に敵を抱えているので、元蛮族都市の国境問題は言うほど深刻では無い。
そしてヒンズー連合は皆世襲好き。ここはユダヤ平和+世襲で決まりだろう。
内政は首都に小屋を張りつつ科学者を雇い、首都→の超食料都市では科学者1人出した後に商人を雇う。
何故なら首都には無い市場があったから。民族も勿論アレク首都には建てない。
次に出る科学者で首都にはアカデミーを建造。官僚制を大いに活かす方向。
鉄都市は今は微妙だが国有化水車でなかなかのハンマーを吐くようになる。
生産都市に変更。英雄叙事詩もここに建造予定。
細かい指摘としては、地図重要。配置関係や土地の様子がわからないと色々キツい。
カパックに美学放出であっさり全容が判明する。
ちなみにカノンマスケでラッシュはよくある戦法だけど
科学者ジャンプで官吏→紙→教育を独占という状況ではあまり狙うべきではない。
というのも、このルートを秘匿すればAIはギルドに走り安いから。
マスケは騎士に負け、平地のカノンは戦闘術騎士に負ける。
土地が狭く食料は多いので徴兵はまず行いたいが、マスケでは無くライフルを狙うべき。
騎士象長弓相手なら少々のカノンと徴兵ライフルで惨殺できる。
自由主義鋼鉄成功。聖戦に巻き込まれてもめげずに遺産を作る。
サンコーレとタージは建造成功。パカルを屠って多少遺産は奪えたが
お目当てのヒンズー聖都に大聖堂が無いのには参った。。がっかりすぎる。
同梱されてた1600年後半のデータと多少似たような状況にはなったけど
ここからならシャルルとガチ戦争できるはず。
>>948 恐らくターゲットになった時点では5都市に弓兵1体ずつ+3弓と1斧程度。
敵の進軍兵力は斧4チャリ2弓3程度。
奴隷と伐採で緊急生産して斧1槍1弓3ほど作った後に宣戦された。
一通り文明楽しんだから、そろそろ追加要素的なものも欲しいけど
難しいのはバランスだよな。バランス崩れてる所をむしゃぶりつくすようなゲームだから
そういうあなたにはFFH2を
ダレイオスの話題が出ていたので。高難易度でいいところを挙げてみる。
沿岸都市での灯台の建設しやすさ+金融。
裁判所の建設しやすさ。ハンマーが結構大きいので助かる。
全体的な商業の底上げの金融と維持費削減の組織。
相性が悪いはずがない。
組織志向か
灯台はもともと安いし、維持費は交易で賄える
有るか無いかといえば当然あったほうが良いが
ゲームを左右するほどの力があるかと言われると微妙
というのがおれの考え
組織は不死以上なら最序盤でも1都市分の維持費を賄えるんだぜ
ゆえに創造・帝国・金融と相性がいい
天帝で6都市建てられない程土地が無い場合は微妙だが
蛮族プレイやるならダレイオスはかなり強い
攻撃とかカリスマもいいが初期ラッシュ最強は金融だよな
>>954 でもそれさあ、、、高難易度のいいところじゃなくて低難易度でもいっしょだよね
なんで歩兵→海援隊→機械化のアプグレルートが途切れてるんだろう?
斧からの付き合いだった都市攻撃V持ちの英雄達が泣いてるぜ・・・・・・・
>>950だったのでスレ立ていったらダメだった。。。後の人お願いします。
高難易度では蛮族対策と拡張速度に差があるので
これらに対しなんらかのアドバンテージが欲しいところ。
拡張速度トップは文句なしに帝国志向。段違い。
拡張志向も助かる。労働者ボーナスも重要だし穀物庫が安いのも良い。
蛮族対策に秀でるのは防衛志向。弓の強さが違う。
防衛志向だと都市防衛+教練付き弓兵を「兵舎無しで」作成可能。
強烈な難易度だと、まず何回かは蛮族との防衛戦をやることになるので
安定度は桁違いになる。
攻撃志向も良い。兵舎を建てれば戦士でも弓蛮族に対抗もできる。
徳川さんのきつさは、攻撃防衛の序盤におけるミスマッチにあると個人的に思う。
兵舎の有無がその根幹。防衛弓は兵舎後回しでいいし
初期Rにおいては攻撃は最良だけど、防衛はほとんどその時期無価値になる。
結局は序盤、攻撃系志向1つで乗り切る錯覚に陥る。そりゃ鎖国もしたくなる。
HoI3とCiv4のどちらかを買おうと悩んでるんだが、Civ4は1ゲームでどれ位の時間かかるの?
時間経過が複数あるなら標準で教えて下さい。
3〜6時間
でもプレイレポとか読むとみんなもっと時間かけてるっぽい
>>961 戦争の有無や勝利方法によって大きく変わる
戦争しないバチカン外交勝利や文化勝利だと3〜4時間で終わらせることもできるが
制覇勝利や宇宙勝利だと8時間くらいかかったりする
速度迅速にすれば↑の三分の二くらいに短縮できる
えっ
毎回20時間〜なんだけど・・・
自分がフラク大14文明ばかりだからというわけでもなさそうだ
俺は1時間半〜2時間程度だな
設定はパンゲア他デフォ
勝利方法はどれでも同じぐらい
966 :
961:2010/01/09(土) 19:39:35 ID:PmE9r4WS
967 :
名無しさんの野望:2010/01/09(土) 19:39:58 ID:3CPy9F68
難易度と文明の数とマップの広さによるなぁ
968 :
名無しさんの野望:2010/01/09(土) 19:44:45 ID:7P9dA8bo
>>806を最初から自由主義鋼鉄までやってみた。ちょっとありきたりだけど。
ttp://wiki.rk3.jp/civ4/fileup/file/1695.zip シャルル→ギル→パカルの順に囲い込もうとしたが、
パカルにだけは失敗し宝石とかを失う。
というか南西に食料が少なくて困った。
その後軍事力的に危ない時期が続くが、
幸いギルに続いてシャルルもユダヤにしたんで、ユダヤに。
さらにガンジー共闘で安全確保。
そこからは都市拡張と内政モード。9都市取れた。
自由主義鋼鉄時は、民族・OX・グローブ座を揃えられた。
トドメ兵もそこそこ作ったんで、ここからひたすらカノン生産で、
徴兵はタージマハル黄金期後にでも行えばいいかなと。
カーストにしてギルド取れば、生産力も一気に上がるはず。
それで大量のカノンを作れば、多少のカノンの被害は気にならない。
さらに象での護衛を意識し、攻める相手も選べば、
胸甲騎兵の脅威もだいぶ減るだろう。
国家遺産建てるような主力都市以外は、食料資源1個につき1都市建てるといい。
研究ペースが落ちすぎない範囲なら多めに建てたい。
余剰食糧4とか以上+多少の陸地があればそこそこ機能するし、
資源の幸福・衛生の合計、奴隷・徴兵の頻度、諜報施設の数、
これらは都市数が増えるほど増やせるようなものだからね。
もちろん、その分小屋も多めに必要。
食料資源を複数の都市圏で共有、必要に応じて受け渡ししながら使うと、
より食料を無駄なく使えるぞ。
>806の700ADでいうなら、首都北東の貝の↑↑←なんかがその立地だな。
アルファベット後に操作ミスでギルに鉄器恐喝してしまったんだが、何故かOKをもらえた。
あれはなんだったんだろう?
追記。
自由主義鋼鉄時のセーブファイルは
名前から「自由主義鋼鉄」を削ってからじゃないと読み込めないみたい。
今日買ってきてチュートリアルプレイ中だが…
なんだかゲーム進行が止まるのはバグなの?
チュートリアルは指示通りにやらないと止まるね。
いいから始めようぜ!
睡眠のない世界へようこそ!
ニコ動画に初心者向けの動画とかあるからそれを見てもいいかもしれない
創造、組織、拡張、カリスマ、宗教あたりは立地に依らず力を発揮してくれるのがいいね
哲学や金融は立地によってはあまり生かせない事もあるし…
天帝だと攻撃、防衛、帝国の重要度が上がるのは同意
それより誰か
>>959に突っ込んでやれよw
海援隊wwww
都市攻撃V持ち海援隊か
いきなり街中に襲撃してゲリラライブでもやるのか
次スレ立てられなかった
>>977 おふくろさんの歌で泣かせるんだな(厭戦感情2倍)w
>>975 金融はともかく哲学こそ糞立地でも巻き返しが効く志向でしょ
流れの早いどのスレでもそうだが、テンプレが長い上に、
関連スレのurlをチェックせんとあかんから、迅速なスレ立てに支障を来している。
と思ったので、urlをメインにwikiにリンク張ってみたけど、どうかな?
>>972 なるほど、そんな感じで進行具合がどうにもならなかったけど、どうしようも
ないんだね。
実は家庭用機(Xbox360)で簡易版レボリューションを遊んでたんで
ゲームの流れ的なモノは分かってるんだけど、省かれてた偉人などの
ルールが気になってたんだが…遊びながら覚えるとするよ。
>>983 それこそニコ動画の初心者向けの動画みたほうがいいと思う
教授の動画は面白かったなぁ。
でもあの人って実際のところうまいの?
>>982 乙。
誰かが更新できるならそれがいいと思うよ。
>>980 食料資源首都以外ほぼなしとかだと哲学死ぬよw
いや、勿論無いより全然いいけど、そういう立地だと
クメールの方が向いているよね
駄目だ国王制覇でつまづく
最初の斧カタラッシュで相手の領土の半分奪ったはいいが
維持費で赤字になり生き残った兵30が解雇ラッシュで一人しか残らなかったでござる
報復が怖い(´・ω・`)
金融指導者で金山2つでるまで再生成すれば回避できるよ!
>>988 どんなゴミ都市でも1人は雇えるし
よほどの糞立地でない限り3都市で2人は雇える
たまに目一杯拡張しても食料資源4つくらいしかない時あるよな
というか、世界全体的にやたら資源が少ない
斧カタは若干遅いな。以下は単体斧の基本戦術だが、
1.筆記を研究したら、開発は止める。赤字は都市/施設からの略奪で賄う。
2.戦争終結したら、斧の大部分を解雇。無駄に維持費払って結局ストライキより100倍いい。
3.各所で図書館を生産(奪った都市ではモニュメントスルーで即生産)
4.研究は通貨と法律。貯金で100%で突っ走る。市場も裁判所も奴隷で建てる。
と、ここまで来れば経済復興は成っただろう。
国王レベルならここから、利用タイル数の圧倒的な差を生かして遅れていた研究は一気に追いつく。
言う間でも無いが、利用タイルが増えた分小屋も増やさないとアボーンなのでちうい。
多分斧カタでも基本は同じだろう。断言するほど、斧カタはやりこんでないけど。
>>990 >>993 ありがとう頑張ってみるよ
ていうか偵察もっとしないと駄目だな
攻めてみたらほとんど小屋がなくて奪えるものがなかった
戦争屋相手に戦争するべきじゃなかったね
>>990 >>993 ありがとう頑張ってみるよ
ていうか偵察もっとしないと駄目だな
攻めてみたらほとんど小屋がなくて奪えるものがなかった
戦争屋相手に戦争するべきじゃなかったね
>>991 いや、偉人都市は作るけど988の状況だとビーカー源は小屋中心の方がいいよ
向いてない立地で無理して専門家経済しても力を発揮できないよ
>>988 逆だ逆、哲学の(偉人)の真価は序盤に発揮される
少ない人数の専門家で早く偉人出せるのが哲学の強み
食料豊富なら他の志向でも良い、少ないからこそ生きるって思うべき
>>996 哲学志向があれば各都市一人ずつの専門家でも二人ずつ雇ってるのと同じ速度で偉人が出る
ということを理解できると食料が少なくても哲学で戦える
ん〜言ってる事は分かるけど全都市で科学者1〜2人雇った所で自由主義鋼鉄とか取れるの?
不死だと全AIが戦争しまくってるとかじゃないと無理だと思う
それに平和主義入れると非哲の1.5倍に速度は落ちるよ
1000 :
名無しさんの野望:2010/01/10(日) 00:48:41 ID:an7IQWF8
よっすw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。