ビッグ フィッシュ ゲームズ Big Fish Games

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
アイテム探し パズル タイムマネージメント マッチ3などの
カジュアルゲーム サイト 現在週3本のペースでリリースされている。

http://www.bigfishgames.jp/


2名無しさんの野望:2009/12/14(月) 21:58:36 ID:buXXSn4+
2をつけるの忘れました
大変申し訳ない

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1239550088/
3名無しさんの野望:2009/12/14(月) 23:30:21 ID:/nTQyvmB
とりあえず前スレからピックアップしとく
38 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 23:57:43 ID:lc06xghN
「80日間世界一周」が欲しかったけど日本語版がなくて
しょうがなく英語版を買ったとたん日本語版がリリースされてくやしい思いを…
と思ったら日本語版ダウンロードしたら普通に制限無しでできたよ

134 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 20:49:33 ID:e6jCOOX
一度買ったゲームはメンバー解約しようが何しようがBFが続く限り購入履歴として
残って「今すぐインストール」ボタンから有効化出来ますよ。

752 名前:723[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 01:23:50 ID:kRPUW9nC
イザベラが動きました!
普段使用してしいる漢字二文字のユーザーアカウントとは別に、
英単語のユーザーアカウントを作り、ユーザー切り替えしましたら、ついにロードの先へと…
同じ不具合で稼動しなかったナイトメアもこれで動きました
同じ対処法で解決できる方がいらっしゃれば幸いです
4名無しさんの野望:2009/12/14(月) 23:35:24 ID:/nTQyvmB
772 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/25(水) 00:19:43 ID:5ACgWwy3
Macromedia Projectorのエラーの対処をメールで聞いてみた
1、まず、ミステリー事件簿 レーブンハーストをPCよりアンインストールする
2、Adobe FlashPlayerとShockwave Playeアンインストーラーを入手法
下のページに移動して
OSにあった【Flash Player Uninstaller】と【Shockwave Player Uninstaller】をDLしてアンイストール
ttp://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
3、Flash とShockwave Playerをアンインストールした後、以下のリンクよりそれぞれの最新版をインストール
Flashのインストール
ttp://get.adobe.com/jp/flashplayer/
Adobe Shockwave Playerのインストール
ttp://get.adobe.com/jp/shockwave/
4、その後ゲームを再インストール
5名無しさんの野望:2009/12/14(月) 23:38:30 ID:/nTQyvmB
834 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/28(土) 19:00:39 ID:nHn/Uo6y
Big fish boonty iWinゲーム攻略スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/
ここで好きなだけ質問して、ネタバレOだから好きなだけアドバイスしてくれ。

845 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 08:20:39 ID:lfWM/wKa
昨日ドイツ語版のLost in the CityをPaypal経由で買おうと思ったら
なぜか買えなかった。Paypal自体が使えないのか使用する通貨が違いますと出やがった。
仕方なくフランス語版Lostを2.99ユーロで買ってインストールして有効化した。
んで日本語体験版をインスコし自動有効化出来たんだけどもフランス語版LostがBFGのゲーム
クライアントの一覧から消えた。フランス語版がインストールされたフォルダーは当然あったんで
中にあるUninstall.exeを起動したら日本語版のUninstall.exeが起動される始末
日本語版と他言語版が同じゲーム名のものは注意が必要だということだ。
6名無しさんの野望:2009/12/15(火) 09:38:50 ID:eDGueExT
>>1
>>3
乙です!
7名無しさんの野望:2009/12/15(火) 15:50:49 ID:5KmLyFKM
↑ ありがとうございます!
8名無しさんの野望:2009/12/15(火) 21:55:52 ID:CRAAZWyX
>>1乙!
ユーザーアカウントは盲点だよなぁ
9名無しさんの野望:2009/12/17(木) 01:18:55 ID:HGo/BsmF
うぉ!続レーブンがクーポンでフリーみたいですよ。
vku3d-7j9am-4tkxr-a4fcp
10名無しさんの野望:2009/12/17(木) 01:23:02 ID:HGo/BsmF
↑と思ったら、コメントみるとNGの模様です。
買っちゃってるので確認せず書き込んでごめん。
11名無しさんの野望:2009/12/17(木) 01:41:55 ID:+iv+bE1r
間にハイフン(-)が入ってるクーポンコードは、キャンペーンなどで個人向けに配布される、1回限り有効のものだよ。
多数の人が使えるコードには「FREEDEPTHSEMAILPC」みたいにハイフンが入ってない。
12名無しさんの野望:2009/12/17(木) 11:34:45 ID:at9VPpRs
>>11
緑のしか使えないって思っていた。
知らなかったよ。
ありがとうね!
13名無しさんの野望:2009/12/17(木) 19:25:12 ID:+iv+bE1r
ごめん、多数の人が使えるクーポンでも、ハイフン入ってるのあったわ(汗)
要は>>9のみたいに、ランダムな英数文字が5文字ごとにハイフンで区切られているクーポンは、誰かが1回使ったらおしまい、ということです。

>>12
緑っていうのが、
http://www.retailmenot.com/view/bigfishgames.com
ここの表示のことならば、緑だから必ず使える、ということでもないよ。
多数の人が使えるクーポンには有効期限が設定してあって、それを過ぎると使えなくなる。
緑・赤の表示の違いは、実際にクーポンを使ってみた人が使えたかどうか投票した結果に基づいて変化してるだけだから、有効期限切れ直後なんかだと、緑なのに使えない、ということもありえる。
まぁ、使えなかったら後の人のために×をクリックしておいてくださいw
14名無しさんの野望:2009/12/18(金) 15:21:19 ID:2QJ4q6kt
Build-A-Lotシリーズがスチームに来てるんですが、
やってみた人いませんか?

是非とも感想を聞きたいです。
15名無しさんの野望:2009/12/18(金) 15:52:06 ID:Q+pAwRTU
スチームって何?
16名無しさんの野望:2009/12/18(金) 15:56:51 ID:2QJ4q6kt
steamっていうゲームをオンライン販売してるサービスです。
Big Fish Gamesのもいくつかあります。
17名無しさんの野望:2009/12/18(金) 15:57:54 ID:HDdEUs5+
>>14
Bigfishは1時間の無料お試しがあるから、それやってみてお好みだったら
買ってみるとかどうよ

個人的には好き
せわしない経営ゲーム箱庭って感じ
18名無しさんの野望:2009/12/18(金) 15:58:48 ID:2QJ4q6kt
>>17
ありがとうございます。
ちょっとやってみます。
19名無しさんの野望:2009/12/18(金) 16:26:45 ID:ZsoPXSxA
日本語版の日替わりが同じ物がエンドレスでつまらん。
20名無しさんの野望:2009/12/18(金) 20:36:38 ID:Q+pAwRTU
>>16
ありがとう

行ってみたけどお試し無いねここ
21名無しさんの野望:2009/12/19(土) 02:37:08 ID:KllVGmSj
>>19
日本語版数が少ないから、ずっと待ってたらお目当てのソフトも安くなるかもと
期待してたけど甘かったw
22名無しさんの野望:2009/12/20(日) 18:13:37 ID:b4PPNo8C
サーペントオブイシスも終わった瞬間にポカーンとしちゃった
23名無しさんの野望:2009/12/20(日) 19:00:40 ID:oiXGgoR2
>>22

うん したした
まさにポカーンw
24名無しさんの野望:2009/12/20(日) 20:17:24 ID:Tszw4QBo
レストランラッシュで行き詰まり中…orz
もう新しいレシピ買う余裕が無いんだけど、
とにかくひたすら料理出すのが良いのか
それともスープとアイスティーを必ず付けるようにすれば良いのかよく判らん。
チェーンボーナスの基準も判らないし…。
クリアした人、どうやって進んでいきましたか?
25名無しさんの野望:2009/12/20(日) 20:31:38 ID:/ab1Jan+
>>24
レシピはおいといて市場で素材のクオリティあげる(メニュー価格が上がる)のと、
クリア課題(アイスティー10個以上だせとか)が出るからそれをこなしつつ
ひたすら料理を出しまくれ
26名無しさんの野望:2009/12/20(日) 20:38:25 ID:60iy4PL4
会計をまとめてやると点数良くなるよ。
(1個ずつ出さずに、3個出来たら出していく)
上の方の条件でアイスティー何杯とかスープ何杯とか守るとボーナス出るし。
遅くなって機嫌が悪くなると星が減るからパフェやデザート配って機嫌を取る
上の条件でデザート禁止の時はデザートは使えないけれどパズル上のパフェはOKだったよ。
もちろんスープやアイスティーは出来た順にのせていくべし。(カスタムしておく事)
それに料理は2週め以降も引き続きなので2〜3週目で全部揃えば良し。
それに連続パズルだとコインが発生するからひたすらコインを集めるてカスタムする。
27名無しさんの野望:2009/12/20(日) 20:45:37 ID:Tszw4QBo
>>25-26
お二方ともありがとう!
市場で材料買って、ひたすら作りつつ出す時はまとめて、
って感じが良いのかな。
頑張ってみます。
28名無しさんの野望:2009/12/20(日) 22:48:39 ID:Tszw4QBo
>>24です。
アドバイス通りにひたすら頑張ったらやっとクリアできました!
そして私がつまづいていたのはどうやら最終ステージだったらしく
今2週目に突入してます。全レシピ買えるまで頑張ろうと思います。
29名無しさんの野望:2009/12/20(日) 23:18:44 ID:gotNLkDX
今人気の
続・レーブンハースト
ストレンジ・ケース:タロットカードの謎

ボリューム的にはどんな感じなんでしょう。。
30名無しさんの野望:2009/12/20(日) 23:47:28 ID:mxW+13Fu
前スレに書いてあったなあ・・・
31名無しさんの野望:2009/12/21(月) 02:52:53 ID:CHb6lTH1
>>22
短いとか?

カサンドラの続編体験版やったけど面白いな
32名無しさんの野望:2009/12/21(月) 09:20:51 ID:enFUqnsk
>>29
ストレンジ・ケースは日本語版が出たばかりなので自分はわからないが
続レーブンハーストは文句無いボリュームだと思います。
少なくとも短いというレスは見ていない。

今頃Azadaやってる。
6章あたりで固まって、再起動したらセーブデータが無かった。
また頭からやりなおし…orz
パズルばっかりやりまくりたい人におすすめ
3329:2009/12/21(月) 09:45:37 ID:nOa92Qvr
30さん>やっぱりそうだったんですね><汗
前スレは、最後の方しばらくPC環境にいないうちに
気づけば終わっていたという…涙 無念です。。

レスどうもでした!!
34名無しさんの野望:2009/12/21(月) 10:17:13 ID:BYwdVWgd
ワインメーカー購入した人に質問です。
依頼をこなしていくとレシピや新しい国にいけますが、
繰り返し同じ内容の依頼を受けるとその度に新しい国にいけます、
新しいレシピを覚えましたってでませんか?
とくに収集しているレシピ片は20枚以上に増えました。
グルジアとハンガリーも解決後も何度もふりだしに戻っています。
ほとんどの国でループ依頼ばかりなのと、
たまにフリーズするので今ゲーム休止してます。
どこまでが仕様なのか知りたいので購入した方の感想きけたらと思います。
35sage:2009/12/21(月) 12:09:37 ID:v271LtCw
ワインメーカーを購入してエンディングまで見終わっているので答えてあげたいんだけど、
何を質問されてるのかよくわからん・・・

依頼をこなせば、新しい国に行けるし、レシピがもらえる場合がある。
基本はその通り。

最後の開拓国はアメリカ。
最後のミッションは、ヴィーノ・ウルティマ?を作ること。(名称はちょっとうろ覚えだ、スマン)
この最後のワインはフランスで買える工芸ボトルに詰める赤ワインです。
元組合員達からレシピの断片を集めて1枚になったら作れる奴ね。
一つの国で複数回の依頼をこなさないと、断片はもらえません。
最後に断片をくれたのは、フランスだったかなあ?


あ、根本的なこと確認するけど、ストーリーモードだよね?
3629:2009/12/21(月) 13:04:28 ID:nOa92Qvr
>32さん
ありがとうございます!!
助かりました(>人<)

続レーブンは間違ったことやったときの
言われようで軽く心が折れそうになるけれど、
購入検討してみますw

アザダフリーズとかあるんですね><
だんだんパズルのレベルが上がってきて
途中放置状態ですが…私もあれ結構好きです。
37名無しさんの野望:2009/12/21(月) 14:54:30 ID:BYwdVWgd
>>35
お返事ありがとうございます。
そして説明が上手く出来ていなくてすいません。

各国のワイン製造依頼は何度も同じ内容の繰返しばかりということと
レシピの断片は全部そろっても各国の依頼を受けると
(既に貰っている)レシピ断片を貰いましたとか
(既に行ってる国に)行けるようになりましたと表示されるんです。

例えばワイン10本持ってくるようにと依頼を受け在庫20本持っていた場合、
10本渡し再度同じ依頼を受けまた10本渡してと一度に2回こなすと、
二回分レシピ断片貰い〜新しい国に〜と表示されます。
それが何度も依頼であがってくるのは仕様なんでしょうか?

一応断片そろったのでそのワイン製造済みでもあります。
あと一国を残すのみでしたが、フリーズが目立つので一度削除して再インストールしました。
BFGのFAQの対策済みなんですが、
自分のPCとの相性が悪いのか仕様なのかを知りたくて質問しました。
38名無しさんの野望:2009/12/21(月) 17:33:44 ID:Udht4BwR
続レーブンハーストは時間的に見ると短くなかった?
初回でクリアタイム6時間位だった気がする
39名無しさんの野望:2009/12/21(月) 20:39:28 ID:CwMHOI36
6時間って短い方かな〜
面白かったら早く時間が経つからそういうことじゃない?
40名無しさんの野望:2009/12/22(火) 07:30:00 ID:IipbXCYH
続レーブンはアドベンチャー要素があるから
ひとによってクリア時間の差が大きいかもね。

物探しをひたすら楽しみたいんだって向きには、続じゃなくて
レブンハーストの方がオススメかもだ。

アドベンチャーっぽかったり、箱庭作りっぽかったり、パズルが楽しかったり
話が可笑しかったり、最近リリースの物探しは面白そうなのが多くて困るw
41名無しさんの野望:2009/12/22(火) 17:56:19 ID:7qeZ7YDj
ロックネス - ネス湖の秘密

体験版がなくて怖くて買えない・・・
いまだに書き込みがない所みると問題点がないのかな?
42名無しさんの野望:2009/12/22(火) 18:32:00 ID:6oBjOLGA
amazonにレビュー一個だけあるけどどうなんだろうね
自分も気になってるがまだ手が出せない
43名無しさんの野望:2009/12/22(火) 18:52:12 ID:24AmEz7U
[Gardenscapes]体験版しかまだやってないけどハマりそうw
モノ探し+庭作りなんだけど、庭作りがおもろい
でモノ探しがちとマンネリ
44名無しさんの野望:2009/12/22(火) 20:17:29 ID:vPsx+VJ6
>>41
買ったもののすぐに3D酔いしたのでそのまま塩漬け中。
面白いかどうかの判断するところまでいかなかったよ。
45名無しさんの野望:2009/12/22(火) 23:16:19 ID:7qeZ7YDj
>>44
あら、せっかく買ったのに面白くないとは…。
360パリと同様なのかな?←これは体験版だけで
時間半分もしないうちに止めたw

DL自体は大丈夫模様。
貴重な情報サンクスです。
46名無しさんの野望:2009/12/23(水) 11:58:36 ID:Mapw2Gfg
Jojoの新作だ〜。コレ以前チラッと出てすぐに無くなったよね。
日本語にならないのが残念だけど、好きだから買っちゃおう。
47名無しさんの野望:2009/12/25(金) 01:25:18 ID:sC9J76jc
ロビンソンが週末まで半額キャンペーンだね
48名無しさんの野望:2009/12/25(金) 01:48:57 ID:CCvYQlA4
>>47
これか

ロビンソン・クルーソーの冒険 ゲームをダウンロード | ビッグ フィッシュ ゲームズ
http://www.bigfishgames.jp/download-games/5355/adventures-of-robinson-crusoe/index.html

でも、どうやって気が付いたの?
49名無しさんの野望:2009/12/25(金) 02:29:11 ID:qRUXlY8i
トップにでかでかと宣伝されてるからでしょ
50名無しさんの野望:2009/12/25(金) 02:41:33 ID:CCvYQlA4
>>49
今見たら出てたけど、俺が>>48書いたときには何も出てなかったんだよ。
51名無しさんの野望:2009/12/25(金) 06:04:17 ID:mdRyTWnx
自分はトップで宣伝される前はウェブゲームのページで見たな
52名無しさんの野望:2009/12/25(金) 08:27:58 ID:4gvdjlQz
「日替わり半額ゲーム」のところをポチった先のトップが
広告だったから気づきました
53名無しさんの野望:2009/12/25(金) 08:56:28 ID:1NIUZgXY
25日になってからクリスマスプロモに吹いた
こういうもんなの?

評判よかったみたいだからこの機会に買おうかな
54名無しさんの野望:2009/12/25(金) 13:59:29 ID:fmKprVbM
キリスト教の国では1月6日までがクリスマス
むしろ25日になるとクリスマスの片づけを始める日本の方が特殊
55名無しさんの野望:2009/12/25(金) 14:11:39 ID:VAcq0XdP
日本が特殊なのは仕方ないよw
その次はお正月がくるんだからさ。その準備もクリスマスと比べて半端
じゃないし。(まず大掃除におせち準備)

ロビンクルーソーは以前やったことあるのでお勧めかな?
しかし、半額って何気に悔しいな〜
56名無しさんの野望:2009/12/25(金) 21:22:20 ID:1NIUZgXY
ひとつかしこくなりました。
クリスマス休暇ってそういうことだったのか

以前ぽちったジグソーワールド
ピースの回転方向が一方のみなのがちょっとストレスだが
それ以外はよくできてる
いちいち広い場所を確保する必要が無いのはいいね
買う人はすくなそうだがw
57名無しさんの野望:2009/12/26(土) 04:00:29 ID:x/RyF3T2
ロビンソンの赤マフラーに吹いた
あんなサンタ来たら即通報するわ

BEリッチ2のお試しDLしたけど、バグってちゃんとできんかった
あとPCがついていかなくてカックカク
58名無しさんの野望:2009/12/26(土) 05:07:42 ID:kBiBt5MS
ロビンソンの赤マフラーはやっつけつーかワロタ
59名無しさんの野望:2009/12/26(土) 19:50:47 ID:ddXJVnWh
ロビンソンただの変態じゃねえかこれ
60名無しさんの野望:2009/12/26(土) 20:54:20 ID:zFoBH3/l
え〜。
ロビンソンかわいいやんw
61名無しさんの野望:2009/12/26(土) 22:41:05 ID:6SiNTkDv
ロビンソン大人気
62名無しさんの野望:2009/12/26(土) 23:17:14 ID:rr074iE6
>>54
ten days after Christmasだね。

>>56
買った、買った。
DSでもジグソーパズルのソフト持ってるしパズルゲーム大好き。
実際のジグソーパズルは出したりしまったりが大変だし
出来上がった瞬間から持て余すw
63名無しさんの野望:2009/12/27(日) 02:19:19 ID:KGqilJEe
クーポン

EVERESTFREE Hidden Expedition: Everest
peopleraventwitter Mystery Case files Ravenhurst
freedepthsemailpc HIDDEN WONDERS OF THE DEPTHS
freeazadaemailpc Azada
freespaemailpc Spa Mania
64名無しさんの野望:2009/12/28(月) 13:43:06 ID:J99GTICO
明日のgame todayのfashion assistant
アイテム探しなのにミニゲームがスキップ出来なくてがっかり。
しかも、ミニゲームはクリア出来てると思うのに先に進まない。
絵柄は好きなのに残念だ。
65名無し募集中。。。:2009/12/28(月) 17:11:34 ID:/O/VnH9e
ミニゲームって、攻略できてもできなくてもスキップできないとイライラする
66名無しさんの野望:2009/12/28(月) 17:12:31 ID:/O/VnH9e
名前欄しくじった…ごめんorz
67名無しさんの野望:2009/12/28(月) 23:21:43 ID:YoT3jGjF
無料のも含めて安いの落としてたら、来月一個タダクーポンあげるってメール来た
申し訳ないけど嬉しいな
68名無しさんの野望:2009/12/30(水) 00:16:06 ID:NAglpV5F
ロックネス - ネス湖の秘密が無かった事にされてるんだが期間限定だったのか?
69名無しさんの野望:2009/12/30(水) 00:55:15 ID:9NurdBWe
>>68
ほんとだ、リンク無くなってるな
ウェブ上にはまだあるし、普通に買えそうだけど・・・。
ttp://www.bigfishgames.jp/download-games/6889/cameron-files-secret-at-loch-ness/index.html
何かあったのかね
70名無しさんの野望:2009/12/30(水) 17:48:08 ID:mPP9WUPk
前に誰かがオススメしてたCafe Mahjonggが本日$2.99
セールしないかと期待してたのがくると、なんかうれしい
71名無しさんの野望:2010/01/01(金) 04:15:37 ID:p/4C+wpj
限られたゲームだけだけど半額セールやってるな
危なく昨日lost in the city買うとこだった
72名無しさんの野望:2010/01/01(金) 04:36:45 ID:LGftrOU7
lost in the city買ったばっかだよ・・・(´・ω・`)
しかも年明けとともにクリアしたとこだ。
73名無しさんの野望:2010/01/01(金) 05:45:59 ID:FfEbPYcW
Fairway solitaire クーポンでフリーになってるみたい。
この間半額で買ったわ…
74名無しさんの野望:2010/01/01(金) 05:58:37 ID:s9vMgop4
>>73
そのクーポンは多分使えない
75名無しさんの野望:2010/01/01(金) 10:54:55 ID:0fMptSkJ
ロックネス - ネス湖の秘密の件 サポートに問い合わせてみました。

実はこちらのゲームをプレイされた方の中に、プレイしていくと
ゲームの表示言語が途中から変ってしまうという問題が見受けられる
という報告が多数届き、そのためこちらのゲームを一時的にサイトより
外した次第でございます。

ただいまこの問題に関してデベロッパーへ問題の調査と修正の依頼をして
おりますが、現時点では修正バージョンがリリースされるかどうかが不明
ですので、この問題が起こった方にはゲームの交換または返金をいたしており、
修正版がリリースされた場合、こちらからご連絡するという形で対応させてい
ただいております。

ってことで返金が確実に受けられるゲームとしてお勧めの一品です。w
76名無しさんの野望:2010/01/01(金) 20:07:28 ID:u6LYcqI1
ご存知の方教えてください。
「クッキング クエスト」って6件のレストランクリアしたらそれで終わりなんでしょうか?
これで終わりだとしたらボリューム少なすぎだ・・・。
全レストラン5つ星取ったら何か起こるかと思ったんですが何も無いし。
77名無しさんの野望:2010/01/01(金) 22:27:20 ID:p/4C+wpj
lost in the city終わったけどマルチエンドじゃないよな…
78名無しさんの野望:2010/01/01(金) 23:09:43 ID:i1upqe/i
>>76
 自分もプレイしましたが終わりです。
 ただ、星の数によってとか、選ぶ材料によってコメントが変わるので
 それを楽しむのもアリかと。
7976:2010/01/02(土) 08:28:46 ID:9dWlO2R/
>>78
ありがとうございます。
終わりなんだ〜。
マップ画面の敷地に余裕があるので新店オープン!とかあるのかと
思ってました w
アイテム探し画面自体は気に入ってるので繰り返し遊ぼうと思います。
80名無しさんの野望:2010/01/02(土) 11:26:59 ID:riS+siUV
英語サイトでも新春セールやってるね(メール情報)

気になるけど、感想聞いてやっぱやめたって人向けに
1/3まで Dire Grove20%OFF コードGAMEOFTHEYEAR

良く売れてるから、半年もしたら半額とかフリーになりそうだけどw
81名無しさんの野望:2010/01/02(土) 16:04:43 ID:HuAwY1n2
>>80
うちそんなメール来てないよ。
なんでだろう?
82名無しさんの野望:2010/01/02(土) 16:12:11 ID:s+qNEr3C
Edgar Allan Poe`s Murders in the Rue Morgue面白そうだなあ
83名無しさんの野望:2010/01/02(土) 17:04:14 ID:riS+siUV
>>81
普通のGame Splash(英語版)なんだけど、きてない?
時間差とかあるのかな?

>>83
割と面白かったけどコレクタエディションのおまけはしょぼかった。
84名無しさんの野望:2010/01/02(土) 20:21:39 ID:uT2fC/r9
>>77
そう期待したい気持ちはすごくわかる
が、アレがトゥルーエンドかつ分岐はない気がする


85名無しさんの野望:2010/01/02(土) 21:48:09 ID:s+qNEr3C
>>83
ボリュームありそうだから買ってみる

>>84
やっぱりそうだよな…
話そっちに行くのか!ってなったよ
86名無しさんの野:2010/01/02(土) 22:06:27 ID:gdAq/c6R
lost in the cityみたいなのは、ラストが気になったから
最後までやったけど、何度もやりたくなるのは、やっぱ
タイムマネジメント系
特に、ゴーゴー牧場はトロフィをそろえても、ずっと
やってるしw
ケーキマニアが出たら即買なんだけど
87名無しさんの野望:2010/01/02(土) 23:40:59 ID:Qk36OYkn
USのメルマガが届いてる人には40%オフのクーポンが届いてる。

ttp://games.bigfishgames.com/newsletters/jan01_2010.html

2009年のヒットゲームが4.19ドルで買える。日本語化できるソフトもけっこうあり。
88名無しさんの野望:2010/01/03(日) 10:38:54 ID:iz9+T16U
>>87
情報ありがとう!
うちもメール来てないや。いつも来てんのにな。
89名無しさんの野望:2010/01/03(日) 11:06:44 ID:164G3w+p
JPのメールしか来ない
ttp://games.bigfishgames.com/newsletters/jp_jan02_2010.html
配信解除してUS体験版をDLしてもJPメールのみだった
90名無しさんの野望:2010/01/03(日) 13:59:10 ID:49RzzoIz
>>89
むしろJP版のメールがあることを今知ったw
91名無しさんの野望:2010/01/05(火) 00:11:10 ID:cYFSYMbX
>>87 のクーポンで「PuppetShow: Mystery of Joyville」を買ったんだが、
アイテム探しの画面でアイテムを全部見つけ終わった瞬間に強制終了する
症状がときどき発生してしまう。
これが起こるとセーブデータが壊れて最初からやり直しになるので
結局メインPCでは遊べないと判断し、サブPCに入れたら大丈夫っぽい。

メインはRADEONでサブはIONなので、GeForce系のほうがいいのかも。
92名無しさんの野望:2010/01/05(火) 15:10:47 ID:rnwb0UsY
新作のYouda Legend: The Golden Bird of Paradise
言語選択があって日本語でも遊べましたよー(既出かな?)
知らなかったら日本語版が出るまできっと買わずに辛抱してたw
ちょっと重いけど面白かったです
93名無しさんの野望:2010/01/05(火) 17:02:45 ID:8bMk6K1Y
>>92
ちょっとお試ししてくる。

βテスト版で、オプションに言語選択があるのがあったけど、これからリリースされるのは
最初っから複数言語言語で遊べるのが増えるのかな?辛抱する理由が減ってしまうなw
94名無しさんの野望:2010/01/05(火) 19:04:46 ID:8bMk6K1Y
Youdaのゲームは、いつもながらグラがきれいだね。
うん、そのなんだポチっとな。>>92d
95名無しさんの野望:2010/01/05(火) 20:59:22 ID:bfYaDcC6
もしや?と思って前作のYouda Legend: The Curse of the Amsterdam Diamond体験版を
DLして確認・・・。 マルチランゲージだったけど日本語無し orz
96名無しさんの野望:2010/01/06(水) 01:47:32 ID:5LhKB7mR
アイテム探しの「南北戦争」、難しさに魅かれて買ってみたけどさすがに難し過ぎる。
ヒント使っても「はぁ?!」って感じのアイテムが、ワンシーンにひとつは隠れてる上に
マインスイーパをちまちまクリアしないと追加ヒントが貰えない。
97名無しさんの野望:2010/01/06(水) 10:29:51 ID:dWUSc1sx
youda新作って長め?
98名無しさんの野望:2010/01/06(水) 14:04:49 ID:d2KOG50p
クライアントソフト「マイゲーム」がアップデートされてVer.1.5.0.2になり、名前が「ゲームマネージャ」に変更されたね。

>>97
体験版を60分プレイしたけど、まだ序章で本編にたどり着けなかったw
注目のマルチランゲージも、ストーリの文章以外にタイトルやメニューもちゃんと日本語化されてて、一部直訳調の部分があったけど、このまま日本語サイトで売り出されても問題ないレベルだった。
99名無しさんの野望:2010/01/06(水) 15:15:00 ID:r9fpCWx+
>>97
わりと難しめだから、長く楽しめると思う。あと、パズルが多いほうかも。
100名無しさんの野望:2010/01/06(水) 17:00:40 ID:vlU1lE93
楽しくてやりすぎて視力がガンガン下がった。
自分はこれで退会だわ。
みんなも気をつけてね。
101名無しさんの野望:2010/01/06(水) 17:02:38 ID:LzkmI0yY
>>98
>>99
有難う
買ってみる
102名無しさんの野望:2010/01/06(水) 22:53:00 ID:X1UsWxwN
6個買ったらもらえる無料クーポン付きのメールが届いたから
早速youdaの新作をぽちった!
103名無しさんの野望:2010/01/07(木) 00:12:08 ID:LGeAzxnf
>>100
ありゃりゃ
ディスプレイを眼にやさしい重視で買い替えるといいよ
ちなみに、今までどれが一番楽しかったかい?
104名無しさんの野望:2010/01/07(木) 00:42:06 ID:gYIZ5vdg
アイテム探しとか瞬き忘れるしな
105名無しさんの野望:2010/01/07(木) 01:25:58 ID:vTUgeKe4
物探し系『隠されたアートの世界』面白い。
家具買ったり配置したりできるのがいいね。有名絵画もグラフィックが綺麗。
106名無しさんの野望:2010/01/07(木) 03:52:43 ID:rqtN2Ctz
プリンセス・イザベラ、思ってたよりも短くてびっくりだ
107名無しさんの野望:2010/01/07(木) 05:05:28 ID:sognhOsM
Murders in the Rue Morgue買ってみた
デュパンイケメンでわろた
108名無しさんの野望:2010/01/07(木) 11:15:48 ID:ILdg5X2J
テクニカルサポートを受けてたら、診断ツール「ドクター・フィリックスくん」というプログラム紹介があってワロタ
いわゆるPCの環境診断ツールで、診断結果をzipで吐き出してサポセンに添付するプログラムなんだけど
フィリックスくんが救急箱抱えてるアイコンで思いのほかかわいい
109名無しさんの野望:2010/01/07(木) 21:58:16 ID:4z4o32wA
110名無しさんの野望:2010/01/07(木) 22:22:53 ID:UsxJKc/x
英語サイトのほうでパンチカードのクーポンをもらったので、
日本語版の「ローラ・ジョーンズとテスラの遺産」を買うのに
使ってみたら、うまく使えた(日本語サイトから買った)。
どうやら、日本語版のゲームにも使えるみたい。
111名無しさんの野望:2010/01/09(土) 03:03:49 ID:kvLK/9wd
ウエディングシリーズのラスベガス来てるね
ゲーム増えてて面白い
112名無しさんの野望:2010/01/09(土) 10:47:06 ID:7NRZKYTc
>>111
自分はDream Dayシリーズ好きだからサイトにすっ飛んでいったけど
英語版のみなんだね w
日本語版早く出ないかな〜。
113名無しさんの野望:2010/01/09(土) 17:54:37 ID:qSQMG+bk
ダウンロードが急にできなくなった
インストールの途中で、ネットに接続できてないと
ヘルプにとんで、ゲームマネジャーをダウンロードしようとしても
英語のメッセージが出てだめ
今までこんなことなかったのに
114名無しさんの野望:2010/01/09(土) 18:34:17 ID:D6U+URcd
ドクター・フィリックスくんの出番だ
115名無しさんの野望:2010/01/10(日) 02:16:55 ID:+aUcIgZT
ずいぶん前(マイゲームVer1.4になったあたり)から、俺のところでも時々そうなる。
インストール時以外にも、ゲームを終了してゲームマネージャに戻るとき、「もう一回遊ぶ」などの画面に「インターネットに接続されていません」とか表示される。
そんなときは経験上、ゲームマネージャの裏でIEで適当なサイトを開いてやると正常に戻る。
それでもダメならPC再起動。
116名無しさんの野望:2010/01/10(日) 11:35:30 ID:JsnSeuwX
Big Fish Games 2009 Customer Favorite Awards January 6, 2010

●2009 Game of the Year
 Mystery Case Files: Dire Grove

●Best Hidden Object Game of 2009
 The Serpent of Isis
2位 Hidden Expedition: Devil’s Triangle
3位 Hidden In Time: Mirror Mirror

●Best Puzzle Adventure Game of 2009
 Princess Isabella: A Witch’s Curse
2位 Dream Chronicles: The Chosen Child
3位 Treasure Seekers: The Enchanted Canvases
●Best Artwork of 2009
 Drawn: The Painted Tower
2位 Echoes of the Past: Royal House of Stone
3位 Strange Cases: The Tarot Card Mystery
117つづき:2010/01/10(日) 11:36:24 ID:JsnSeuwX
●Most Innovative Game of 2009 
 PuppetShow: Mystery of Joyville
2位 Avenue Flo
3位 Enlightenus

●Best Story of 2009
 Flux Family Secrets - The Ripple Effect
2位 Lost in the City
3位 Adventures of Robinson Crusoe

●Best Time Management Game of 2009
 Hotel Dash: Suite Success
2位 My Kingdom for the Princess
3位 Be Richer!

上記のゲーム、英語サイト?の2010年1月17日日曜日まで20%OFFクーポン有効
20%OFF クーポンコード: GAMEOFTHEYEAR

英語レターてけとうに貼っただけなので、訂正あったらヨロ
長くなってごめん
118名無しさんの野望:2010/01/10(日) 13:46:01 ID:M6Zff4+n
Youdaのタイトル画面のお姉ちゃんが主人公だと思ってたら違ってふいた
最初性別選んでたなそういや
119名無しさんの野望:2010/01/10(日) 18:43:52 ID:+AZQ+09J
>>115
ありがとう。いろいろやってみたけど、ダメでした。
シンプルプレイでダウンロードしたらうまくいったけど。
120名無しさんの野望:2010/01/11(月) 01:15:57 ID:7HeyONLb
昨日のdaily dealのパパラッチはアイテム探しだけど見つけたアイテムが消えずに残るからパス。
今日のart of muderは体験版がないけど買った人いる?
121名無しさんの野望:2010/01/11(月) 22:21:54 ID:qTUckMLo
西欧サイトでセール中だね
122名無しさんの野望:2010/01/12(火) 01:56:48 ID:6GD1bwqN
>>120
美術館の壷のとこでつまってる

ディスクでゲーム出てるんだなこれ
123名無しさんの野望:2010/01/13(水) 02:02:42 ID:4CLTYuBU
>>122
ジャンルは何?
スクショ見るとアイテム探しに見えるけどタイトルからすると
パズル/アドベンチャー系?
124名無しさんの野望:2010/01/13(水) 03:33:22 ID:ikB8351c
>>123
シベリア系つーか普通のアドベンチャーかな

歩くの遅いのが気になる
125名無しさんの野望:2010/01/13(水) 10:00:59 ID:4CLTYuBU
>>124
ありがと。セール終わったしちょっと待ってみる。
最近、昔定価で買ったゲームが次々セールでちょっと凹むw
126名無しさんの野望:2010/01/14(木) 10:59:16 ID:J+o6012l
Azada終わった
しかしちょっと前にレイトン教授やったので
後半の同じパズル繰り返しにはがっかり
値段的にこんなもんかと思うけど
部屋の中の隠されたページ探しは面白かった
続編もこんな感じ?
127名無しさんの野望:2010/01/14(木) 13:38:19 ID:/+Evjo0C
art of muderだけどダブルクリックで走れたわ
128名無しさんの野望:2010/01/14(木) 23:12:56 ID:wS6c9ArL
>>127
それ踏まえて「遅い」のかと思ってたw
129名無しさんの野望:2010/01/15(金) 00:13:08 ID:HmeFv2/j
>>126
普通のパズルがちょっと減った感じだったかな?
続編の方が好き
130名無しさんの野望:2010/01/15(金) 03:27:11 ID:8PWPhJ3d
sweney todd体験版やったけど面白かった
3章っぽい終わりまでやれたけど長めだったら買うな
131名無しさんの野望:2010/01/16(土) 18:39:20 ID:pdyFPYIq
情報ありがとう
普通のパズル少な目なのはうれしいかも
132名無しさんの野望:2010/01/16(土) 20:05:12 ID:n128Auf3
>>131
40%オフのクーポン券がまだ使えるみたいだよ。
GREATFUN
133名無しさんの野望:2010/01/16(土) 20:48:08 ID:Yrey1hJc
>>131
「ページ探し」ってアイテム探してヒント頼りに謎を解くってやつだよね。
そういうの好きなら「脱出ゲーム」ってジャンルのゲームやると
楽しいと思うよ。
bigfishにも「脱出ゲーム」系のゲームあると良いのにな。
134名無しさんの野望:2010/01/16(土) 23:19:02 ID:Xg0NExZv
>>133
オンラインでなら、時々なんとかエスケープってあるよ(非売品で)
BFでのジャンルはパズルだったかな。
135名無しさんの野望:2010/01/16(土) 23:20:33 ID:K8Zg9O9s
Hidden Objectゲームでも脱出ゲームっぽいのはちらほらある
136名無しさんの野望:2010/01/17(日) 13:29:09 ID:/UcuSPRS
マネー ツリーって前に体験版やってそこそこ面白かった気がするんだけど、ランキングは妙に低いのな
ボリュームが少ないとかなんかある?
買おうか迷ってるんだけど
137名無しさんの野望:2010/01/18(月) 01:46:27 ID:zpLYVmpt
アーティストコロニーやジェミニロストが面白かった
似た系統のゲームって他にないのかな
138名無しさんの野望:2010/01/18(月) 02:03:47 ID:H4KEM1vo
Neptune's Secretのお試し中だが、fish shopくらいから頻繁にエラーが出て
すぐ閉じちゃうから先に進めない。
一応問い合わせたけど、回答来るころにはdaily dealに間に合わないだろうから
もし原因や解決策を知っている人がいたら教えてください。
139名無しさんの野望:2010/01/18(月) 02:31:37 ID:owwP2Znj
最初の海中のとこでエラー出たな
140名無しさんの野望:2010/01/18(月) 07:13:08 ID:NxIhZb66
>>137
私もアーティストコロニーが面白かった。
ジェミニロストみたいに一度修復したら終わりじゃなくて
花壇とか池とか何度も何度も壊れるのはちょっと面倒だったけど。
音楽が結構頭に残るね。
141名無しさんの野望:2010/01/19(火) 03:30:34 ID:9qGAS5UF
今入会しようか迷ってます。
日本のサイトはゲームの数が少ないようですが、
英語版サイトのゲームもダウンロードできるんでしょうか?

Hotel Dash: Suite Successとかプレイしたいんですが日本の
サイトでは見つけられなかったので、、、
142名無しさんの野望:2010/01/19(火) 06:41:54 ID:CEWPJHna
>>141
出来るよ。

どの言語のサイトもアカウントは共通。支払方法や通貨が違う。
あとはヘルプをよんでね。
143名無しさんの野望:2010/01/19(火) 12:46:38 ID:OZJaAsZT
宣伝で申し訳ないですが、BFGなどのカジュアルゲームのランキングサイトを作りました。
ttp://mogssa.sakura.ne.jp/
ジャンルは、BFGなどよりも分かりやすくなってると思います。
登録制ですが、ご利用いただけると幸いです。
できたばかりなので、バグがあったら、ごめんなさい。

このスレの前スレも持っているので、ご要望があれば、サイトにUPします。
144名無しさんの野望:2010/01/19(火) 14:00:37 ID:17ZyEIzM
マジ宣伝で吹いた
コミュニティサイトを盛り上げてから事業売却とかを白昼ドリームなのかい?w
145名無しさんの野望:2010/01/19(火) 15:39:09 ID:OZJaAsZT
>>144
コミュニティ機能は、ありません。売却とか考えてたら、独自ドメイン取ってます。

前スレから見ていて、137みたいな○○と似たようなゲームを知りたいとか、
他の人のお薦めを知りたい、というようなカキコが散見されて、
自分も同じ思いだったので、そういう用途で使えればと思って、作りました。
薄汚い邪推をされると悲しいです。
146名無しさんの野望:2010/01/19(火) 16:27:53 ID:5gjGDg2M
邪推しない奴もいるから頑張れ
147名無しさんの野望:2010/01/19(火) 16:39:30 ID:ZdjLlp2S
>>145
ユーザー登録とかには普通に邪悪な意図しか感じないわけだが
148名無しさんの野望:2010/01/19(火) 16:42:30 ID:6DdZbTpR
>>145
薄汚いアカウント登録やめてください・・・
149名無しさんの野望:2010/01/19(火) 16:47:28 ID:bMblwCnG
>>143の薄汚いアナルに俺の1983年物童貞チンポをブチ込みたいです!><
150名無しさんの野望:2010/01/19(火) 16:52:34 ID:5gjGDg2M
あっすまん
ユーザー登録まで見てなかった
普通に投稿じゃだめなの
151名無しさんの野望:2010/01/19(火) 16:59:08 ID:+ABmCh1A
のっけから2chだよりのゴミポータルにユーザー登録とかあり得んしw
どんなクッキー食わされるか分かったもんじゃない
152名無しさんの野望:2010/01/19(火) 18:02:09 ID:OZJaAsZT
コメント投稿もできるので、SPAM書き込み防止の意味と、
趣味が似ているユーザのお勧めを知りたい、みたいな要求に応えるには、
登録制でないと不便なんですが、
登録制がこんなに敬遠されてるとは知りませんでしたorz

投稿・投票時に認証コード入力有りでよろしければ、変更可能です。
投票のみであれば認証コードも不要、ってのも出来ますが、
いずれにしても、改造するのに、若干時間がかかります。
投票のみでも良いのでしょうか?
153名無しさんの野望:2010/01/19(火) 18:05:52 ID:t1NbclUh
カテゴリ分けが便利だね。
がんばれ。
154名無しさんの野望:2010/01/19(火) 18:35:59 ID:T6jOZo9E
ゴーゴーグルメ日本語版来たんだ。
再入会しようかな?
155名無しさんの野望:2010/01/19(火) 18:41:02 ID:dTRs8BpK
JPサイトにフォーラムないからコメントあると便利そうだけどね
156名無しさんの野望:2010/01/19(火) 20:52:04 ID:9qGAS5UF
>>142
ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
ヘルプももう一度よく読んでみます。
157名無しさんの野望:2010/01/19(火) 21:23:42 ID:UBymkSzr
>>143
投稿・投票時に認証コード入力有りでアカウント作成なし これでいこう
BFGとBoontyには決定的な違いがあるんじゃ?
前者は無期限再DL再インストール可 後者は別途金払って2年間有効じゃなかったか?
これは重要だよね。通販サイトについて に追記しといて
158名無しさんの野望:2010/01/20(水) 00:49:10 ID:1n2PSzHz
シベリアって面白いですか?体験版やったけど難しくて攻略法見ながらやっとホテル出たところで終ってしまった。
面白いのか面白くないのかよくわからなくて、だけど背景が綺麗で買おうか迷ってます。
それから女性殺人捜査クラブ2の捜査4のところの鳥の巣で何を見つけるのかで行き詰ってます。
やった方いたら教えてください。
159名無しさんの野望:2010/01/20(水) 05:45:40 ID:6ti2Em2u
Big fish boonty iWinゲーム攻略スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/

よかったらこっちも使ってください
160名無しさんの野望:2010/01/20(水) 12:38:03 ID:1n2PSzHz
159さん、ありがとうございます。攻略スレあったんですね。そちらで聞きます^^
161ee:2010/01/20(水) 13:22:05 ID:bRQKD5pD
GAME START

http://murim.plaync.co.kr
ID: replay679
password: tjdals1
162名無しさんの野望:2010/01/20(水) 18:39:48 ID:4FHv7Mxg
英語サイト見に行ったらトップが日替わりでワロタ

最近、日本語版が出たやつだと思って、ちょっと試して面白そうだからポチったら無い奴だったw
163名無しさんの野望:2010/01/21(木) 01:33:56 ID:i9MyBi9C
女性殺人捜査クラブ3が$2.99だったからついポチってしまったw
早く日本語版を発売して欲しいなぁ
164名無しさんの野望:2010/01/21(木) 02:07:13 ID:xERuAgNm
1も2も日本語化されてるからされるといいな
165名無しさんの野望:2010/01/22(金) 00:51:11 ID:TFZaVsPN
ドイツ今ファームクラフト半額だ
166名無しさんの野望:2010/01/22(金) 07:17:14 ID:iSwO56rt
今度、入院するのでゲーム購入を考えているのですが、
どれがお勧めですか?

体験版は大体プレイしました。
azada、gemini lost、グルメマニアあたりを検討中です。

ストーリーが面白いのはどれでしょう。
体験版の時は、ストーリー部分をほとんどスキップしているので…。
167名無しさんの野望:2010/01/22(金) 11:45:57 ID:/+w2fb0u
とりあえずazadaは外れるかなー
だって、あのストーリーって
----- 【!以下ネタバレ注意】 --------------------
!れくてけ助てい解をルズパ!だんたれま込み飲に本
!うとがりあ!よたっか助、たっや ←
---------------------------------------------
だけだもんね。
168名無しさんの野望:2010/01/22(金) 13:56:00 ID:FwMbQXkJ
グルメマニア、お勧めしません
パソコンの環境にもよるのでしょうが、途中のステージから
バグが発生します
169166:2010/01/22(金) 14:12:57 ID:iSwO56rt
ありがとうございます。
二つはお勧めではないのですね。
入院がどのくらいになるかわからないので、
できるだけ長時間(繰り返し)遊べるタイプがいいのですが、
そうすると、アーケードゲームがいいでしょうか?

牧場で卵などを集めるようなゲームや、
ディナーダッシュは忙しなくて苦手(血圧あがりそう)です。

お勧めタイトルを教えてください。
英語が苦手なので、日本版でお願いします。
170名無しさんの野望:2010/01/22(金) 14:34:40 ID:00kShcAa
ビッグフィッシュのゲームって、サクサク遊べて短時間で終わるのが多いと思う
長時間暇つぶしに、というならDSかPSPのゲームの方がいいんじゃない?
171名無しさんの野望:2010/01/22(金) 14:57:07 ID:Ncdd3ot1
>>169
>できるだけ長時間(繰り返し)遊べるタイプがいいのですが、

自分なら3マッチゲームかな?
80日間世界一周やフィッシュダムは
ストーリー性はあまりないけどさくさくクリアできるし
今でも繰り返し遊んでるよ
172166:2010/01/22(金) 15:24:23 ID:iSwO56rt
ありがとうござます。

>170
DSやPSPは持っていません。
入院中はネット接続ができないので、
ダウンロードゲームが適しているかと思ったのです。

>171
3マッチもいいですね。
80日やフィッシュダムのどちらかを購入しようと思います。

他に何かありましたら、よろしくお願いします。
173名無しさんの野望:2010/01/22(金) 18:23:44 ID:R2u6Zo/i
ネット接続できないなら遊べないよ。
174名無しさんの野望:2010/01/22(金) 18:38:19 ID:q45S3tuc
入院前に購入するんじゃない?

>>166
お体早く良くなるといいですね。
3マッチ系ならレインボーウェブ2が個人的に好きです。
時間無制限モード有り。
175名無しさんの野望:2010/01/22(金) 19:01:17 ID:myMKqzqJ
ストーリー良くてボリューム求めるならシベリア1・2じゃないか
もともとフルプライスのゲームだっただけあって作りが違う
176名無しさんの野望:2010/01/22(金) 19:04:41 ID:/+w2fb0u
そういえば起動時にネット認証とかあるのかなと思って
今ためしてみたんだけど、
特にないみたいだね
177名無しさんの野望:2010/01/22(金) 22:28:55 ID:KWl1JwC+
>>166
パズルクエストを忘れてはいけない
178名無しさんの野望:2010/01/23(土) 00:46:29 ID:z4VP0RVt
横だけれど、入院って事は身体を休めるって事だからゲームよりも
ipodとかに音楽たくさん入れておくとか、動画をたくさん入れておいて
ラジオ代わりに聞く方が良くない?
自分が入院した時は、結局ゲームほとんどやらないでラジオばっかり聞いていた。
外科的な入院なら余計なお世話だが。
179名無しさんの野望:2010/01/23(土) 05:30:00 ID:ElhbquLJ
>>172
アイテム探しはどうでしょう?
実にまったりと時が過ぎるのですが、目を凝らしたり、画面に見入るあまり
背中や首が痛くなったり、と、病気の方には注意が必要かも知れませんね。
でも「ヒントを絶対使わない」縛りをするとかなり長く遊べますよ。
グルメマニアはタイムマネジメントとアイテム探しをうまく融合させた
面白いゲームだと思いましたが、案外早くクリア出来てしまった記憶が…
180166:2010/01/23(土) 07:54:53 ID:slfcE2Qi
ありがとうございます。

>173
ネット接続できないので、入院前に購入する予定です。
>174
マッチ3はイライラせずに(?)楽しめるので、好きです。
レインボーウェブ2も候補に考えてみようと思います。
>175
シベリアは体験済みですが、確かに時間がかかりそうですね。
攻略サイトを見て、プレイした記憶があります。
ストーリー重視のゲームはこれにしようと思います。 >177
パズルクエストはYahooのフラッシュ版をプレイしたことがありますが、
ビッグフィッシュでは未体験でした。
これも楽しいですね。候補として検討します。
>178
体調のことを心配してくださってありがとうございます。
動画や音楽もPCの中に入っていますし、
録画したドラマのDVDも持っていくのですが、すぐに終わってしまいます。
手術後は確かに安静が必要なのですが、手術前は安静にする必要がないので、
その時の時間つぶしが必要なのです。
周りは老人ばかりで、話す相手もいないし…。
>179
アイテム探しは大好きで、購入するとなったら、かなり迷います。
グルメマニアはあっという間に終わってしまうのですね。
お二方がお勧めしないとするのならば、購入しないほうが良いのでしょうね。

聞いてばかりで申し訳ないのですが、これを最後の質問にします。
アイテム探しゲームでのお勧めタイトルを教えてください。
181名無しさんの野望:2010/01/23(土) 08:14:44 ID:w4gyedRB
( ゚∀゚)o彡゚ Drawn!Drawn!

・・・えーと、
短すぎなので条件満たしてないですね
すいません
182名無しさんの野望:2010/01/23(土) 10:58:45 ID:UDJA9vpU
ドリームディウェディングのシリーズはどうでしょうか?
アイテム探しだけでなく、家や結婚式のカスタマイズなどで
けっこう長く遊べると思います。
あと、話題はずれますがレストランラッシュもマッチ3で
けっこう長く遊べると思いますよ。

早くよくなって、また新しいゲームのお勧めなど情報交換
しましょう。
183名無しさんの野望:2010/01/23(土) 16:29:03 ID:DBkr9wWk
アイテム探しだったら続・レーブンハーストがボリュームもあっておすすめなんだけど
ストーリーが暗くて重いから入院中には不向きかも・・・
182さんおすすめのドリームデイシリーズなら明るいからいいかもです。
184166:2010/01/23(土) 16:54:06 ID:slfcE2Qi
>181
Drawn!Drawn!で検索してみましたが、どのゲームなのかわかりませんでした。
Drawnのことでしょうか?Drawnは好きです。
2か所の体験版で継続してプレイできたので(2時間分プレイ?)、
橋が崩れて、劇の準備をしたところまで体験済みです。

>182
ウェディングシリーズ、好きです。
絵が明るいし、きれいですよね。
1つ試して、面白かったら他のシリーズも買ってみようかな…。
元気になって、戻ってきたら、またよろしくお願いします。

>183
レーブンハースト、確かに暗い絵柄ですが好きです。
難しくて、途中でつまって時間切れになった作品です。
時間があるからこそ楽しめそうですね。

おかげさまで、どれを購入するかかたまりつつあります。
みなさん、親切にお答えくださって、ありがとうございました。
185名無しさんの野望:2010/01/23(土) 17:03:45 ID:SKVRoFXF
>>184
締めた後で悪いけど「フィッシュダム H2O」オススメしとく。
全編水中のアイテム探しで自分好みの水槽が作れる。
出来上がった水槽はスクリーンセーバーに出来るので
熱帯魚ぼへーっと眺められていいよ。
186名無しさんの野望:2010/01/24(日) 17:08:26 ID:UtcqVPj4
>>184
入院ライフを楽しめるようなゲームに出会えていますよう。お大事にね。

magic seeds買ってみた。time managementなのにまったりし過ぎw
187名無しさんの野望:2010/01/24(日) 19:48:30 ID:j3SS0fAa
ランキング低いけど、Pet Show CrazeとかCrazeシリーズがやっぱ好きだなー。
クリアしてもついつい何周もしちゃってる。
188名無しさんの野望:2010/01/24(日) 21:29:56 ID:2U1Wjnx4
カクテルマニアっておもしろそうなんで無料DLしたけど
プレイできない…
3Dなんとかがないと遊べないのかな?
ノートパソコンじゃダメってことでしょうか?
189名無しさんの野望:2010/01/24(日) 21:43:18 ID:RQmQi2Gv
>>188
ユーザーアカウントは半角英字?
全角文字のユーザーアカウントだと動かないゲームもあるよ。
190名無しさんの野望:2010/01/24(日) 22:02:12 ID:2U1Wjnx4
>>189
うーん、半角英字なんですけど…
違う英単語入れてみます。
ありがとうございました!
191名無しさんの野望:2010/01/24(日) 22:28:24 ID:A8CCFGYo
前やったけど同じくダメだったなー
確かリソースファイルに特殊文字が含まれてて、
起動はするけどプレイできなかった。
で、とりあえず現状では日本語Winではプレイ不可と判断してあきらめた。
192名無しさんの野望:2010/01/24(日) 22:47:13 ID:2U1Wjnx4
188です。
なんか「Blitz3D Runtime error」ってメッセージが出て
強制終了させられちゃいます。
あきらめましたw
193名無しさんの野望:2010/01/24(日) 23:18:29 ID:losYfEdA
書き換えるファイルは一応バックアップをとっておくとよいと思う
ついでに自己責任でw

Cocktail Mania/ResourcesM3/Data/GameConfig.xml
このxmlファイルをテキストエディタで開いて、「univers」かなんかで文字列
検索して、特殊文字を書き換えて上書き
(University Off.pngとか、分かりやすいのにする)

次に
Cocktail Mania/ResourcesM3/Map
このフォルダを開いて、特殊文字が入ってるファイルのファイル名をさっき
書き換えたのと同じファイル名にする
(Universit@ Off.pngをUniversity Off.pngに書き換える。@が特殊文字)

書き換えるファイルは2つ(OnとOff)あるので注意
194名無しさんの野望:2010/01/24(日) 23:38:09 ID:JpIZGP4c
ビッグフィッシュのゲームは出来ない物もあると割り切ってるな。
195名無しさんの野望:2010/01/25(月) 00:10:10 ID:pWEeaVP0
わーい、うごいたよー ヽ(・∀・)ノ

・・・しかし、ウィルスソフトとの相性で
ステージの途中ごとに止まってエラーメッセージ表示&
体験版の制限時間が減らないというアレな結果に。Oh...
ほんとに自己責任でw

とりあえずゲーム自体は悪くないんじゃないの、ということだけ確認して終了。

>>194
突然バグって出来なくなるのとかもあったw
196名無しさんの野望:2010/01/25(月) 00:30:31 ID:FNGkshDN
>>195
それはウィルス対策ソフトの常時監視機能に除外フォルダを設定できるんじゃね
ゲーム本体とセーブデータのフォルダを除外にしてみ
そういう機能がないソフトはあんまないと思うが、なかったらスマンな
197名無しさんの野望:2010/01/25(月) 00:52:03 ID:Dv0F5+q9
188です。

193さん、ありがとうございました!
この通りやってみたら動きました。
Cocktail Mania/ResourcesM3/Mapのフォルダを開いたら
Universityのアイコン(?)だけが文字化けしていました。
これが原因だったんでしょうか…。

これでプレイできます!
198名無しさんの野望:2010/01/25(月) 01:01:28 ID:pWEeaVP0
わーい、まともにうごいたよー ヽ(・∀・)ノ
>>196、ありがとう。
199名無しさんの野望:2010/01/25(月) 01:22:16 ID:FNGkshDN
そりゃよかった
おやすみ
200名無しさんの野望:2010/01/27(水) 18:48:26 ID:lr8tniIC
スレ違いかもしれないのですが、MSNゲームについて教えてください。
クレジットカードを持ってないのでMSNゲームで買おうと思っています。
年末に一部のゲームでセールがあったようなのですが、
セールは定期的に行われるんでしょうか?
201名無しさんの野望:2010/01/28(木) 15:13:53 ID:e2XOUHep
とりあえず年末セールは2008年、2009年両方で見掛けたな。
対象は一部のゲーム。

それとは別に、確か2008年では
復活祭(Easter)、感謝祭(Thanksgiving)の前後数日あたり?に
全品半額セール(\1,988 → \980)をやってたはず。

あと、2009年にはお盆の時期に同じく全品半額セールをやってた。
全品半額セールが定期的かどうかは怪しいから、
ちょくちょく通ってみるといいんじゃない?
202名無しさんの野望:2010/01/28(木) 15:45:21 ID:sxIubJ9u
Alice's Tea Cup Madness を可愛さに釣られて、
勢いで買ってしまったが、簡単過ぎて、つまらなかった;;
203名無しさんの野望:2010/01/28(木) 18:19:04 ID:U4DE3DW4
>>201
スパマニアとSally's Spaに大差がないのにally's Spaのが
面白く感じたの思い出した


そんでFiona Finch and the Finest Flowersが面白そう
204名無しさんの野望:2010/01/29(金) 11:52:36 ID:oYd0Ppy2
Sally's Spaは絵がバタ臭くないから好きだ
しかしスピードものって設備整えてから後半金余るのがちょっとなあ…
あと飽きも早いし
205名無しさんの野望:2010/02/01(月) 23:15:37 ID:DPSa3AmP
英語サイトの日替わりでファームクラフト
206名無しさんの野望:2010/02/02(火) 07:37:02 ID:2glYwCDH
>>205
ポチった。
ジンジャー男前だなw
207名無しさんの野望:2010/02/02(火) 08:12:37 ID:15DsZU7l
日替わりって何?
208名無しさんの野望:2010/02/02(火) 17:12:57 ID:vB7NC3bb
205私もポチりましたwガーデニング系のタイムマネージメント好きなので
Fiona Finch and the Finest Flowersも欲しいけど、日本語だったらなー
209名無しさんの野望:2010/02/02(火) 17:21:08 ID:GQWUGMvf
>>201
すみません。アクセス規制で書き込めなくて遅くなりました。
セール情報ありがとうございます。すごくありがたいです。
全品半額セールがあったんですか!いいですね。
一部のゲームだけかなぁと思っていたので嬉しい情報です。
しばらくチェックしてみますね。ありがとうございました。
210名無しさんの野望:2010/02/02(火) 17:49:54 ID:knyyK3mA
Sweeney Todd  値段下げたね
買おうかな
211名無しさんの野望:2010/02/02(火) 22:54:14 ID:LH+UcgBX
うわーファームクラフト逃した!
次回を待つよ
212名無しさんの野望:2010/02/03(水) 09:35:40 ID:RJYzhD3x
ファームマニア2
他では見るけど ココは、なかなか出ないね
213名無しさんの野望:2010/02/03(水) 19:14:59 ID:QlJTo5zT
>>212
私もRealore  gameではじめてみた時からビッグフィッシュで出るまではとずっと
待っているのですが遅いですね。
214名無しさんの野望:2010/02/04(木) 18:55:37 ID:pIxE6872
パンチカードのクーポンよりもGame Club クレジットの方が
優先的に適用されるんだね。期限のあるクーポンを先に使いたかったのに。

>>210
Sweeney Todd 続レーブンの感じがしていいね。
215名無しさんの野望:2010/02/05(金) 01:31:52 ID:ZvhpW9HE
THE CLUMSYS 2とMortimer Beckett and the Lost King 面白かったー
物探しだけど、その見つけた物をさらに組み合わせるのでなかなか飽きなかった
英語わかんなくてもなんとかなったw
でもGreen Moonは英語わかんないとダメだった
216名無しさんの野望:2010/02/05(金) 09:21:42 ID:9cBn7Q6m
WINDOWS7対応のゲームってあったっけ?
217名無しさんの野望:2010/02/05(金) 19:37:04 ID:ElYBWL1j
>>216
Dire Groveは普通にできた。
対応って書いてなくても結構イケるんでないかな。

関係ないけどYahooゲームだと試しにDLすることすらできなかった気がする。
218名無しさんの野望:2010/02/05(金) 21:45:03 ID:PvlYphHc
>>216
対応してるって言うか、できるよ。一応は。
ただ、途中で止まるのは結構ある。
大抵のゲームは、止まるまでのデータが保存されてるから
根気さえよければやり直して最後までできるけどね。
公式に対策は出てるけど、やっても効果はなかった(自分は)。
219名無しさんの野望:2010/02/05(金) 22:24:33 ID:ycFbzBEN
>>214
パンチカードのコードを直接打ち込めばいいんでない?
220名無しさんの野望:2010/02/05(金) 23:33:50 ID:pon7ZkVb
Coffee Rushオンラインの体験版がおもしろかったんで
Restaurant Rushと一緒にダウンロードして先にRestaurant Rushを
制限一時間いっぱいまで遊んで、今度はCoffee Rushをやろうとしたら
「Coffee Rushは動作を停止しました」と表示が出てプレイできなかったよorz
221名無しさんの野望:2010/02/05(金) 23:42:59 ID:23omy05k
タイムマネージメント系が好きなので色々検索してたらたどり着いた。
アーティストコロニーの体験版やってツボったから買おうと思ったがクレカか・・・。
なんとなく嫌で持ってなかったがこれを機に作ろうか悩むのう。
WMとか銀行引き落としとか使えたらいいのになぁ。
222名無しさんの野望:2010/02/05(金) 23:52:18 ID:m1GiP44/
この間のセールでファームマニア買ったみた。
農場物好きだけれど、ファームマニアは微妙だなって思う。
同じ作物が4つなければ出荷できないとか、なんかモタモタして苦手。
土地耕したりも2回クリックしなければいけないとか、卵やはちみつは冷蔵庫とか。
やってる事はゴーゴー牧場と似てるのに、ゴーゴー牧場の方がシンプルでスピィーディーで面白い。
223222:2010/02/06(土) 00:02:31 ID:LXZkstC/

ファームクラフトだわ…
ファームマニアは面白くて大好きなのに。
224名無しさんの野望:2010/02/06(土) 02:00:13 ID:OYxiZPVs
似たような名前の結構あるからわからなくなるよね、ファーム系。
私もファームクラフトだるいなと思った。やたら時間かかる。
225220:2010/02/06(土) 11:04:30 ID:7tpaRv2j
一応自己解決したのでカキコ
終了表示からググッてみたらIMEの設定を変えてみる方法があったので
2007からかえてみたらなんとかできるようになったよ
226名無しさんの野望:2010/02/06(土) 13:02:09 ID:z0mFwnyy
自分もファームクラフトの体験版やってみたけど
ゴーゴー牧場をすでに持っていたので買うのやめた。
雇い人がいらいらしてだめだったw

ファームフレンジーも気になるけどまだ買ってない。
あれやたらたくさんシリーズ出てるので
最初から順番に買おうか一番新しいのにしようか迷う

ファームマニアも見て来よう。
227名無しさんの野望:2010/02/06(土) 15:14:35 ID:7SolJOz0
FarmFrenzyは、新しいのやってから古いのやると
やる気なくすよw
228名無しさんの野望:2010/02/06(土) 15:40:30 ID:a86htrOu
RealArcadeでサリーのマッチ3ゲームが配信されてた
マッチ3系好きなので(サリーも好きだし)BigFishでも
配信して欲しいなあ
229名無しさんの野望:2010/02/06(土) 15:51:59 ID:LT/4EjEG
Fix-it-up: Kate`s Adventure、ものすごく面白かったけど
絵が恐いのとボリュームが少ない。
遊び足りないから続編出て欲しい。
230名無しさんの野望:2010/02/06(土) 19:27:58 ID:BFEZGfGm
>>226
そうそう雇い人がキビキビ働かないんだよね。
いつまで肥料やってんだ!とかね。
それより水撒け!とか思ったw
収穫よりも家畜にエサやっとけ!とかさ。
痒い所に手が届かないから、結局自分がフルに動いて雇い人の意味ねぇ〜。
231名無しさんの野望:2010/02/06(土) 22:55:22 ID:nWAJsHqs
>>230
なんそれすっげーリアル(オー人事的な意味で)
逆に興味わいてきたーそのイライラ体験しに行ってくる
232名無しさんの野望:2010/02/06(土) 23:21:27 ID:YUq+VsoY
ちょっと質問です。
アーティストコロニーの銅像の部品!?破片がつりをしてもひろわないのですが、
なにかヒント等あったらおねがいします!
233名無しさんの野望:2010/02/06(土) 23:28:53 ID:s59QyHgS
自分は気づいたら拾ってたなぁ・・・
回復させる時に釣りをよく使ってたけど、特別な事はしてないしランダムじゃないかな?
234名無しさんの野望:2010/02/06(土) 23:52:32 ID:LT/4EjEG
>>232
別にネタバレ物件というワケではなさそうだけど、折角あるのでこっち使ってみてみて。

Big fish boonty iWinゲーム攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/
235名無しさんの野望:2010/02/07(日) 00:10:25 ID:nqjYni5W
〜〜!超ネタバレ注意〜〜
ふい−にれなほハレがくる!
るゲムなばるどズ率高なよ
236名無しさんの野望:2010/02/07(日) 13:09:26 ID:wOvsYhix
>>228
Sally's Quick Clips, Reflexive Arcadeには前からあるね。
有料会員の制度がなくて、普通に9.99ドルで買えるから、買ってみてもいいのでは。

タイムマネジメントとマッチ3をうまく融合させていて、まあまあ面白かった。
237名無しさんの野望:2010/02/07(日) 22:46:45 ID:Iau+xYIb
「Treasures of Mystery Island」買った人いますか?
トロフィー全部集めたら何かあるんでしょうか??
238名無しさんの野望:2010/02/08(月) 02:04:54 ID:2Zx4tefr
239名無しさんの野望:2010/02/08(月) 04:01:28 ID:Fqp65fpn
ジェミニロストおもすれー^q^
アーティストコロニーに続きツボった
240名無しさんの野望:2010/02/08(月) 11:28:36 ID:aH7xX3pW
顔文字きめー
241名無しさんの野望:2010/02/08(月) 15:21:57 ID:aP6wCwfC
>>238
ありがと!試してみるね。
242名無しさんの野望:2010/02/09(火) 00:16:28 ID:ccnAQj/i
ジェミニ・ロストについて質問です
あと一つ、レオがどうしても見つかりません
英語の攻略サイトを見たのですが、
釣りのできる桟橋に右上の洞窟を開けるクリスタルが落ちていて、
その洞窟にレオと設計図があると書いてあるようなのですが
いつまで経ってもクリスタルが出てこないんです
何か足りないのでしょうか?
技術も科学も全部上げてあり、本当に残りはレオだけ…
243名無しさんの野望:2010/02/09(火) 01:22:41 ID:ognYZ3fk
>>242
ネタバレはここで聞いて!
Big fish boonty iWinゲーム攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/
244名無しさんの野望:2010/02/09(火) 01:42:25 ID:1sy6WTeK
ファームクラフトにはまってる。
畑とか木とか動物小屋とか温室とかいろいろ、
どうやって配置すれば効率がいいか、
トロフィー獲得目指して、奮闘してるよ。

1ゲームが長いから、一晩ひとつが限界だけどなw
245名無しさんの野望:2010/02/09(火) 02:08:20 ID:ccnAQj/i
>>243
ありがとうございます
あちらに書きこみました
246名無しさんの野望:2010/02/09(火) 17:28:12 ID:NF/YtRHB
G.H.O.S.T.:ルネサンスフェアの亡霊をポチった
三時間くらいプレイして、本日はここで終了…そして後日
キャラクターネームは残ってるが、プレイデータは初期化というかセーブされて無…い?
インペリアルスタッフの方DLすればよかったorz
247名無しさんの野望:2010/02/10(水) 01:12:26 ID:s+5sPWdS
体験版しかDLしてないけど、普通にセーブできてたけどな
248名無しさんの野望:2010/02/10(水) 03:36:11 ID:CZ8KTter
>246
購入したけど俺の環境じゃ問題無かったよ。
249名無しさんの野望:2010/02/10(水) 10:48:47 ID:c5A4FQeb
最近になってBig Fish Gameを知りました。
何かお勧めのゲームってあります?
250名無しさんの野望:2010/02/10(水) 11:59:54 ID:psLMEDnN
>>249
こういう人多いけど、ジャンルなどの好みがあるから一概に言えない。
せめてトップジャンルの中からいくつか選ぶとかしてくれたほうが
教えやすいと思うんだけど。

とりあえず気になるものをDLして体験するのが一番手っ取り早い。

ちなみに私はファームフレンジーや、ミステリー事件簿なんかが面白かったよ。
今はホテルエンパイヤーをやってる。全然金星が取れなくて面白い。ついついやりこんでしまう。
251名無しさんの野望:2010/02/10(水) 12:19:54 ID:jjIZ31zs
タイムマネジメント系
・ファーム・フレンジーシリーズ
・ゴー!ゴー!牧場
・Be リッチ

アイテム探し系
・トレジャー・シーカーズシリーズ
・レーブンハーストシリーズ

3マッチ系
・世界一周80日間旅行

かな
252名無しさんの野望:2010/02/10(水) 13:04:06 ID:c5A4FQeb
>>250
ジャンル書いてませんでしたね・・・・。
手抜き書き込みですいません。

アドベンチャー系が大好きなのでそういうのであればOKです。
ミステリー事件簿を今調べましたけど面白そうですね。
こういうの好きですわ。
253名無しさんの野望:2010/02/10(水) 13:54:39 ID:HQxOYkvA
Fairway Solitaire が一番好きかも。
時間があるとついやっっちゃうわ。
254名無しさんの野望:2010/02/10(水) 15:57:05 ID:dHMReSi1
4精霊の魔法書、あれが好きだ。
3マッチと間違い探しとアイテム探しの要素もあるので楽しい。絵も綺麗。
あのシステムと同じようなアイテム探しってある?
「下に表示されてる言葉と同じものを探す系」ではなくて、謎解きパズル系のアイテム探し。
255名無しさんの野望:2010/02/10(水) 16:25:58 ID:VqiIhFlG
RTS系がおもしろいな。アーティストコロニーとかジェミニロストみたいな。
こういうのって他にないのかな。
256名無しさんの野望:2010/02/10(水) 16:32:46 ID:2YiFLEU2
日本語版ないけど、Virtual Villagersシリーズはその辺の先駆け
257名無しさんの野望:2010/02/10(水) 16:51:20 ID:jjIZ31zs
>>254
アトランティスの呼び声とかは?
あれもマッチ3の合間にパズル系アイテム探しがあるよ
258名無しさんの野望:2010/02/10(水) 22:25:18 ID:YHQCRty3
ファームフレンジー、2かピザかで迷ってるんだけどどっちがお勧め?
体験版は前にやりきっちゃったから比べる材料が…ピザが難しかったような気がするんで、2のほうが無難なのかな
ピザ作りたいけど
259名無しさんの野望:2010/02/11(木) 00:28:02 ID:OwgtvFYM
音楽のいいゲームでいいのありませんか?
260名無しさんの野望:2010/02/11(木) 01:10:26 ID:hXRJDHzc
>>238を買ってみたけど面白かった。
明日休みだから夜更かしして一気に最後まで行ったけど、ボリュームも満足。
このシリーズ、「やった、クリア!」と思うと
後出しで出てくるクリア条件もハードル上がって良かった。
261名無しさんの野望:2010/02/11(木) 14:09:29 ID:LHJ4qGMl
>>258
2はやり込んだけど、ピザは面倒くさくて放置中
逆に面倒くさいのが好きな人にはピザがオススメ


ここでは全然話題にならないけど
クレイジービーチパーティが面白くて好き
262名無しさんの野望:2010/02/11(木) 14:22:27 ID:IqTNFnvY
ピザ面倒くさいわかる
ピザの材料が複雑なんだよなー
フレンチ・イタリアン・アメリカン……とそれぞれ同じ材料のようで微妙に違うから混乱する
英語版でやったからかもしらんけど
263名無しさんの野望:2010/02/11(木) 18:58:57 ID:F/zqfwlm
自分もピザは面倒でやってない。一秒がすごく貴重だというのにやってられない。
購入して一度やったきり放置したまま。
ピザだったらファームフレンジー2のほうがずっとやりがいがある。
好みもあるだろうけどピザの人気はいまいちだね。
ファームフレンジー3楽しいよ。
264名無しさんの野望:2010/02/11(木) 19:08:09 ID:t46uwsRB
やっぱ2のほうがよさそうだね
2にする、サンクス

にしても色々事情もあるんだろうけど、日本語版はもうちょっとさくさくリリースしてくれないかなあ
ドリームデイシリーズ早く出て欲しい
265名無しさんの野望:2010/02/11(木) 19:45:12 ID:FxkDs8I7
Westwardシリーズの日本語版を出してくれんかねー
すごい面白そうなのに英語の意味が分からず挫折orz
266名無しさんの野望:2010/02/12(金) 11:36:31 ID:uMNCUPgS
女性殺人捜査クラブの3がきてる
あーやっぱりこないだ英語の日替わりでポチっとけばよかった
267名無しさんの野望:2010/02/12(金) 15:33:57 ID:3vJKPLWl
ビッグフィッシュって英語版も698円なんだね
これまでリアルアーケードと併用してたんだよ
あっちは英語ばっかりで高いけどゲームのリリースも早いし種類も豊富だからって
日本語でどうしてもやりたい時だけビッグフィッシュ使ってた
リアルアーケードで、会員価格とはいえ1500円も払ってて馬鹿みたいだった…

日本語にこだわらなければビッグフィッシュも種類多いな!
楽しみになってきた
268名無しさんの野望:2010/02/12(金) 16:11:03 ID:D2tzaEiF
>>267
アメリカの日替わりのセール品は2.98ドルだぞw
ちなみに日本語版では398円だがな。
269名無しさんの野望:2010/02/12(金) 17:23:08 ID:st4c6zgI
今日朝たしか日本語BFサイトの次ゲームにはSweeney Todd コレクターズエディション
だったはずなのに今見たら女性殺人捜査クラブ3に変わってる

何か不具合でもあったのか?
270名無しさんの野望:2010/02/12(金) 18:30:50 ID:hfLAU7Ap
>>266
ホントだ。こんなに早く日本語くると思ってなかった・・・私もポチってりゃ良かったなぁ。
ほしいなぁ。
271名無しさんの野望:2010/02/12(金) 19:37:40 ID:IbLA4FCQ
このあいだのセールで買ってた嬉しい。女性殺人捜査3
…と思ったら、英語にくじけた所(単語あてるゲーム)が英語のままだったorz

>>269
日本語の予定があるんじゃね?
272名無しさんの野望:2010/02/12(金) 20:51:50 ID:PTU/qr3R
実は昨日はじめてビッグフィッシュを知ったんだけど
それまでヤフーゲームとかで買ってた自分はアホだったのかな。
ここは安全サイト?登録しても大丈夫?
273名無しさんの野望:2010/02/12(金) 20:55:34 ID:MHfySkx4
>>272
全然OK
274名無しさんの野望:2010/02/12(金) 20:59:41 ID:3vJKPLWl
自分もビッグフィッシュ知るまでは、
ヤフーゲーム、MSNゲーム、boonty日本語とやってた
でも高いんだよね…2100とかさ
会員価格があるからリアルゲームに入ったけど
ビッグフィッシュの方がもっと安くて驚いた

同じゲームが遊べるなら安いに越したことはないわ…
275名無しさんの野望:2010/02/12(金) 21:05:37 ID:PTU/qr3R
>>273-274
即レスありがとうー。
今日から仲間入りするよ。よろしく。
276名無しさんの野望:2010/02/13(土) 02:11:36 ID:SJcuCDVS
>>271
あれ難しかったな
あと一息ってとこでトークンが足りなくなってた

英語版でなんとなくこういう話かと思ってたのがはっきりして良かったけど、終わり方が何か悲しいな
277名無しさんの野望:2010/02/13(土) 03:53:57 ID:27+2wBpj
スウィーニートッド日本語来たな
これってボリュームどう?
絵が綺麗だから視野にはいれてるんだけど、
値段とやりつくした感のアイテム探しで二の足踏んでる
ボリュームあれば買うかなあ
278名無しさんの野望:2010/02/13(土) 04:11:33 ID:bMRb3u9y
ドリームクロニクルシリーズ(日本語版)は来ないかなあ
279名無しさんの野望:2010/02/13(土) 06:14:43 ID:ybcA8QaR
280名無しさんの野望:2010/02/13(土) 11:53:21 ID:q1HkuiPX
スウィーニー・トッド高っ!
281名無しさんの野望:2010/02/13(土) 11:53:53 ID:nqP/XpLf
>>277
本編、あんまりボリュームたっぷりでは無いと思う。

物探し画面はミステリー事件簿形式。絵は固定で探す対象がランダム。
つかアートワーク担当してんの同じ人じゃね?ってくらい。
パズルや謎解き要素はかなり簡単で、さっくりめ。

コレクタ特典でクリア後本編の物探しだけを好きなだけできる。←これ目当てでポチったw
他に、パズル、物語部分も自由に楽しめる。SGは本編内蔵型。

あとプレイ中、何かおっさんが喋るw 日本語版はセリフが減ってるっぽい。
絵が好みならアリかな?自分は満足してる。
282名無しさんの野望:2010/02/13(土) 11:56:47 ID:nqP/XpLf
>>280
そのうち本編だけの、いつもの値段だけのもでるよw
283名無しさんの野望:2010/02/13(土) 12:07:17 ID:MSiNwVC/
スゥイニートッド、画面が暗くてやだな
アイテム探しは画面が暗いとやる気がだいぶ減る
ノーパソの液晶だと限界以上輝度上げても暗いところは全然見えない
すごくいらいらするし、ヒント使うと得点が減るタイプだと納得がいかない
ヒント使わなきゃわかんないような場所にあるのに

何かのゲームにはあったけど、画面の輝度をゲームのオプションでで上げられるようにしてほしいなあ
284166:2010/02/13(土) 12:19:39 ID:lVfsazDu
166です。
質問に返答してくださった方が見ているかわかりませんが、
退院してきました。

結局、
続レーブンハースト、ジェミニロスト、ドリームウェディングマンハッタンを購入しました。
他に、購入せずにお試しをいくつかダウンロードして行きました。

購入した3つとも、未だクリアしていません。
レーブンハーストは、途中のミニゲームをスキップしたりしていますが、
プレイ時間8時間(実質)くらいで、やっと井戸のバケツからアイテムをゲットしたところです。
攻略サイトをときどき見ながらちょこちょこプレイしています。

ジェミニロストは、終わり近くまで行ったのですが、てんびん座が見つからず、
最初からやり直しています。

ウェディングは絵がきれいなので癒されます。

自分語り、うざくてすみません。
改めまして、ありがとございました。
285名無しさんの野望:2010/02/13(土) 12:57:48 ID:wQZf7+T9
退院おめ

Curse of the Operaって一章が長めで結構ボリュームあるのな
面白いし買って良かった
286名無しさんの野望:2010/02/13(土) 14:51:24 ID:6Obnqbzw
comのHelp>Promotionページに、ハンツビルとHaunted Hotelの無料クーポン、続レーブンハーストの半額クーポンがあるんだけど、Haunted Hotelってのは未訳?
287名無しさんの野望:2010/02/13(土) 15:47:30 ID:lXsZMMip
USサイトが1日で新作4本リリースしてた、すごいなー
あんまり関係ないけど、USのゲームリストって時々増えるよね
他の所から旧作の販売権を買い取って増やしてるのかな

>>280
特典版とか初回限定版の扱いで、
本体で1クレ、攻略ガイドで1クレ、サントラで1クレと考えるんだ
そんで>>282

>>286
Barnes & Nobleのプロモだね。Haunted Hotelは未訳のはず

>>278
ドリームクロニクル1〜3日本語版早く出して下さい!って
シアトルに向けて電波を出しているんだけど、反応がないね。
安定して売れそうなのに。
これ好きな人にはThe Fall Trilogyとかもおすすめ。
288名無しさんの野望:2010/02/13(土) 17:16:01 ID:+2POEcSV
トライアルやりはじめに急な来客でそのまま放置しちゃって時間切れになった・・・
289名無しさんの野望:2010/02/13(土) 21:54:43 ID:I/yuOeaf
米メルマガのフェリックスきもすぎてわろた
290名無しさんの野望:2010/02/13(土) 23:44:54 ID:9/kF40vk
大統領フェリックスわろた
291名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:09:30 ID:IgJHun8X
            ___, -‐ァ、-ヽ__
     _, -_=-‐'"´ ,ィヽ、ノ::::/    `' ‐- 、_
_ -‐ ', - '      ,イ::゚:::::::::/ / /     _>―- 、
  /'´        ヽ`ニニ-‐'"- '    _ -‐ ´     `ヽ、
/                    /          _、   ',
                   /'´   _, --‐'"´ ヽ   i
                 /    /       /   /
               /     /          /   / きもくないってば☆
               //       /          /   /
          //      /         /   /
          / /      /‐- 、      /   /
           / /     _/    `ヽ、_  r'   /
       ノ イ_,r-‐'"´         `ヽー<、_
     ///   `ヽ、_                `ヽ、
>―‐'"            ̄`" ー―- 、           \
―-- 、                    `ヽ、_          ヽ
_   \                     `ヽ,、  _ -‐'´
  `ヽ、  `ヽ、                  /, -‐'"´
292名無しさんの野望:2010/02/14(日) 00:48:11 ID:U3K56uQu
退会の画面の顔はかわいすぎるよね
辞める気ないのにちょいちょい見てしまう
293名無しさんの野望:2010/02/14(日) 01:38:04 ID:OHguWptp
>>292
見に行ってみたら思ったよりかわいかったw
294名無しさんの野望:2010/02/14(日) 08:14:32 ID:4MlooHYe
FarmFrenzy面白いなあ
ピザやメインストリートはいまいちだが、アメリカンパイは今のところ中々いい
システムはほとんど変わってないけど基本がしっかりしてて面白いのは遊んでて楽しいね
グラフィックも綺麗だし
早くアメリカンパイも日本語にならないかな
295名無しさんの野望:2010/02/14(日) 09:40:11 ID:ydROOh2k
>>282
あるあるw
だから体験版やる時は夜寝る前、トイレ行ってから
にしてる。
296名無しさんの野望:2010/02/14(日) 09:47:07 ID:HFgT17iR
Monster Mashのうたが気になるけど
夜はそれなりに眠れる人向け(ネタバレ)
・オリジナル
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up21777.mp3
・ピッチ 1/2
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up21778.mp3
297名無しさんの野望:2010/02/14(日) 12:46:12 ID:59ih55KI
昨日から英語サイトのソフトをダウンロードしてもインストールできなくなっちゃった。
そんな人いますか?
298名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:17:14 ID:bekeEMJ8
再起動したら直る
ことがよくある
299297:2010/02/14(日) 14:33:04 ID:59ih55KI
>>298
再起動もしたしゲームマネージャーもインストールし直したりして
みたんだけど状況変わらず・・・。
インストールが100%なのに終わらない。辛抱強くその状態で
待ってたらうまくいくのかな。
300名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:22:08 ID:r226GvUR
.comのほうから、全ゲーム30パーセントoffのメールきてた
15日までだって。
コレクターズエディションは除いて有効だって
301名無しさんの野望:2010/02/14(日) 16:23:00 ID:sPwhsqsN
>>297

同じ症状でた。
でも、止まったソフトのダウンロードを一時停止して
ほかのゲームをダウンロードさせたりしてると、突如そっちが
終わったところでインストールできるようになったりして、
最終的にはうまくいった。
302297:2010/02/14(日) 16:27:21 ID:59ih55KI
>>301
そうですかなんですか。
Nightfall Mysteries: Curse of the Opera がうまくいかないんです。
Love Story: Letters from the Past も。Big Cityのバンクーバーは
すんなりできたんですが。今までこんな風になった事なかったので
まいりました。30%オフのうちに買っておきたい。
303名無しさんの野望:2010/02/14(日) 17:39:58 ID:HFgT17iR
上でも出てるけどUSサイトのセール情報入ったよー
今実際に確認もしてきた。

・Presidents Day Sale
クーポンコード:PREZSALE (全品30%OFF、1本 $4.89)
JPY およそ\450で買い放題

15日までだから日本時間で16日午後5時まで有効なのかな?
304名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:50:03 ID:7pDfjXsB
つい色々ぽちっちゃったよ……
305名無しさんの野望:2010/02/14(日) 19:52:36 ID:7pDfjXsB
そういえばパンチカードって、6つたまった後に退会したら無料クーポンもらえなくなる?
306名無しさんの野望:2010/02/14(日) 20:03:14 ID:U3K56uQu
うん
307297:2010/02/14(日) 20:25:01 ID:59ih55KI
>>298>>301
無事インストールできました。
なんだかFlash Playerがおかしくさせてたっぽかったです。
お騒がせしました。ありがとうございます。
308名無しさんの野望:2010/02/14(日) 20:29:03 ID:4MlooHYe
USのセールって、メルマガ申しこんでたり、USの方で会員になってなかったらダメなのかな?
309名無しさんの野望:2010/02/14(日) 20:38:37 ID:HFgT17iR
BFGのアカウントを持ってれば特に制限なかったはず。
サインイン時パスはどの国のサイトでも共通で使えるよ                            ね?確か
310名無しさんの野望:2010/02/14(日) 21:02:01 ID:7pDfjXsB
>>306
やっぱそうか
今月で退会しようと思ってたけどできないなー
まったく商売上手な…
311名無しさんの野望:2010/02/14(日) 21:14:42 ID:4MlooHYe
>>309
サンクス。
やってみるー。
312名無しさんの野望:2010/02/14(日) 21:15:30 ID:U3K56uQu
アカウントは世界共通

てか、クーポンコード書いてあるんだから、試してみればいいじゃない
適用されたら使えるし、されなかったら使えないってことだから決定しなければいいだけ
313名無しさんの野望:2010/02/14(日) 21:30:29 ID:U3K56uQu
>>310
今月貯まったパンチカードの無料クーポンは、来月頭に届くはずだから
入会日が月頭でなければ届いてから退会すれば会費請求されないはず

まあ無料クーポン届くの遅れたりして間に合わないこともあるかもだけど
314名無しさんの野望:2010/02/14(日) 22:29:32 ID:xfuTDY9N
少しスレ違いだけどPlayFirstに登録してる人いない?
なんかPlayFirstからのメールでBigFishと提携して
PlayFirstのゲームも$6.99で買えるみたいなんだけど…
315308:2010/02/14(日) 23:19:52 ID:4MlooHYe
セールクーポン適用されました
ありがとう!

女性殺人捜査クラブを英語で安く買って、日本語版をダウンロードして適用してみた
きちんと日本語で遊べたよ
316名無しさんの野望:2010/02/14(日) 23:46:59 ID:dZGNRUb4
うわー、セールで買わなきゃ。
ところで、買う予定のタイトルがある人は教えてほしい(日本語版ありで)
あまり知らないから、参考にする。
体験版やってから、買うつもりだから時間間に合うかな・・(いろいろ買う予定)

317名無しさんの野望:2010/02/14(日) 23:59:17 ID:4MlooHYe
日本語版ありなら個人的おすすめは…

・タイムマネージメント系
ファームフレンジーシリーズ
ゴー!ゴー!牧場
BEリッチ
ドレスアップラッシュ

・3マッチ系
アトランティスの呼び声
80日間世界一周

・アイテム探し
ミステリー事件簿:レーブンハーストシリーズ
ドリームでいウェディングシリーズ
隠された名画の秘密
シーズンオブミステリー:桜吹雪に隠された陰謀

です
関係ないがシーズンオブミステリーに出てきた日本人刑事がカッコ良かったなww
318名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:01:15 ID:W9qV+1sF
シーズンオブミステリーは体験版良かったけどボリュームある?
319名無しさんの野望:2010/02/15(月) 00:58:13 ID:VQegUb48
>>317
ありがとう! とても助かる。
今たくさんダウンロード中。
ところで、フェリックスくんグッズを実際にもらえた人いるの?
320名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:30:28 ID:90JTWgFR
>>318
ボリュームはそこそこだと思った
ストーリーがわかりやすいミステリー仕立てで面白かったかな
あと絵が綺麗だった
未亡人!日本人刑事とくっつけよ!と応援してたww
そういやこれってスクエニ提供なんだね
321名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:35:20 ID:rjrpoqf/
アイテム探しって面白いけどあっけなく終わってしまうイメージで敬遠してたんだけど
セールの機会にいくつか買ってみたい

ボリュームがあってやり応えあるのって何かな?
このスレと前スレとを読んでみた限りだと、続レーブンとかドリームディシリーズあたり?
322名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:45:33 ID:W9qV+1sF
>>320
ありがとう
この機に買ってみるかな

Nightfall Mysteries: Curse of the Operaおわた
長めだったしストーリーも暗いけど良かった
323名無しさんの野望:2010/02/15(月) 01:54:56 ID:TEEDN5qv
>>284
退院良かったね。お大事にね。

fix-it-upシリーズが面白かったからworld tourを買ったら
Japanのバックグラウンドに流れてる日本語が恐いw
やる気のない声で「来週返ってくるんでまた電話しまーす」「心配しないで…幸せに…」
エコーのかかった声で「千里の道も…一歩から」
こうなると他の言語(ロシアとかコンガとか)も何言ってるか気になる〜
324名無しさんの野望:2010/02/15(月) 02:04:44 ID:TEEDN5qv
連投スマン
よくよく考えたら「心配しないで…幸せに…」は"don't woory, be happy!"の直訳だw
「気楽にいこうぜ」くらいの意味なのに直訳すると途端にホラーだw
325名無しさんの野望:2010/02/15(月) 03:03:52 ID:aWuWs2oF
>>315
それってどうやってやるんですか?
まだ入会して間もないのでやり方とかよくわからなくて…すみません。
教えてください。

もうひとつ、日本のサイトでも30%OFFというようなセールって定期的にあるんでしょうか?
326名無しさんの野望:2010/02/15(月) 03:11:48 ID:VQegUb48
私もさっき悩んだwんでかいとくね。
英語サイトにログインして、目当てのゲームをカートにいれる。
クーポン番号を入れる場所があるのでコードを入力して次に進む
値引きがされているか確認して購入(こんなにあっさり買えるのはちょっと
怖いねw)
そのまま、英語版をダウンロード
すると、その英語版が全編できるようになる。
(その場でダウンロードするのを忘れても、マイアカウントの購入履歴を
見れば表示されている。反映に10分ほどかかる)
そのあと、日本語サイトに行き、日本語ゲームの体験版をダウンロード
(以前に体験版をダウンロード済みなら、そのままでおk。勝手にできるよう
になってる)

セールは自分も初心者なので不明。
327名無しさんの野望:2010/02/15(月) 03:23:56 ID:aWuWs2oF
>>326
即レスありがとうございます!
なるほど、教えていただいた方法で試してみます。

>>303
クーポンコード教えてくださってありがとうございます。
英語ができない自分にはとても助かります。
328名無しさんの野望:2010/02/15(月) 06:43:04 ID:fl0zx7Sz
jpで半額だったタイタニック、絵は分かりやすかったけど短いw
329名無しさんの野望:2010/02/15(月) 07:27:57 ID:rvHGhcYz
>>318
シーズンオブ…は、絵がきれいだけど、
私は体験版をはしごしてクリアしてしまったよ。
ストーリーはスキップして、だけどね。
ゲーム初心者の私でも4時間以内にクリアできるのは、短くない?
330名無しさんの野望:2010/02/15(月) 10:17:15 ID:m+8o1gyB
ナタリー・ブルックシリーズは二時間あればクリア出来るんだぞ
あれに比べればまだまだ
331名無しさんの野望:2010/02/15(月) 10:20:19 ID:90JTWgFR
ナタリー・ブルックは短すぎる
嫌いじゃないけど
あれは698円だから許せるレベルかな
ブーンティで2100円なんかで買わなくて良かった…
332名無しさんの野望:2010/02/15(月) 11:09:47 ID:rvHGhcYz
ナタリーブルックも体験版はしごでクリアできた。
あと、アナベルも。
アーティストコロニーも体験版でいけた。
333名無しさんの野望:2010/02/15(月) 11:30:56 ID:rvHGhcYz
>>286
ハンツビル、無料でgetできたよー!
ありがとう!
334名無しさんの野望:2010/02/15(月) 11:44:47 ID:C+1RpfDb
はしごとか出来るのか

bigfishはハーレクインの物探しの体験版が時間減らなくて最後まで出来たことあるな
335名無しさんの野望:2010/02/15(月) 13:15:26 ID:fti2ofXl
30%OFFクーポンでFarm Mania買おうと思って気づいたんだけど、
Jane's Hotelシリーズとか英語版の方から消えてるね。
日本語版の方にはまだあるし、30%OFFに出来ないから今だけ消してるとかなのかな?
あのシリーズ好きだから「もしかして撤退?!」とか考えちゃってなんかちょっと焦る。
336名無しさんの野望:2010/02/15(月) 14:44:58 ID:Mp8xYwDT
Fashion Solitaire買った。
ドン小西に絶賛されそうなコーディネートになって笑えるw
着せ替えゲームもっと増えればいいのにな。
337名無しさんの野望:2010/02/15(月) 15:40:03 ID:fl0zx7Sz
女性殺人捜査クラブ:スカーレットの悲劇で、孤児院にあるガラスの人形を並べ替えるパズルのヒントってある?
主人公が「以前写真を見たことがあるけど並びが違う」とか言うけど全く覚えが無い…
あと、それを解いた後に孤児院のおばさんと初めて会う場面で、もう来ないでと言ったでしょうみたいなことを言われるけど、初めて会うはずなんだよなあ。
何か大事な場面がトンじゃっているんだろうか。
338名無しさんの野望:2010/02/15(月) 15:44:12 ID:rjrpoqf/
体験版はしごやったことあるけど、気が焦ってストーリーも流し読み、ムービーもスキップで
ゲームを楽しむっていうより単にクリアしたいだけみたいな気分になってきて向いてなかったw

けど、買ってみてあまりにもボリューム不足だと、はしごでクリアできそうだったと後悔するんだよな
339名無しさんの野望:2010/02/15(月) 16:17:27 ID:9NZ7Pl53
>>335
フォーラムでゲームタイトル検索して、そこのTry this gameから飛べる
…買っちゃっていいのかなと思いつつポチっちゃったw
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/4307/farm-mania/index.html

撤退だとファームマニア2は来ないのかなあ
340名無しさんの野望:2010/02/15(月) 17:06:31 ID:7JKVp8L6
usサイトの Awakening: The Dreamless Castle の世界観と絵がきれいで気になってます。
オプションの言語選択に日本語だけ無くてがっかり…
辞書片手にプレイできそうなゲームでしょうか?
341名無しさんの野望:2010/02/15(月) 17:48:12 ID:/TJn2NnM
USセール残り1日を切ったところでトップページにでかでかと表示ですよ。
商売の上手さに定評のあるフェリックスさん

>>325
日本のサイトでこれまで見掛けたのは、年末年始・(大型)連休・サイト1周年で
一部のゲームが40〜50%OFFのセールかな。
全品セールは記憶にない。
342名無しさんの野望:2010/02/15(月) 18:01:58 ID:DQLCi9J4
>>340

英語が出来なくても、多分大丈夫。
パズルはスキップ可能だし、英語サイトにはフォーラム内に攻略があって
英文を読まなくてもグラフィックを見れば分かる。

30%OFFクーポンもあることだし、トライアルで面白いと思ったならボリュームも
結構あるしオススメ。
(1時間のトライアル後、断片的に5時間以上遊んで、今8割くらい終わった感じ)

かくいう私はそもそも日本語であっても会話を全部スキップしてしまうタイプなので
英語がチンプンカンプンでもプレイには無問題。


343名無しさんの野望:2010/02/15(月) 18:25:02 ID:fti2ofXl
>>339
ありがとう!そのURLからポチったw
2くるの楽しみにしてたんだけど、どうしたんだろ。
本当に不安だー…
344名無しさんの野望:2010/02/15(月) 19:08:17 ID:7JKVp8L6
>>342
有難うございます。早速購入してみようと思います。
345名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:29:03 ID:rjrpoqf/
去年は日本サイトでゴールデンウィーク特別企画で全品40%オフセールやってた
346名無しさんの野望:2010/02/15(月) 20:58:46 ID:/TJn2NnM
347名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:01:48 ID:rjrpoqf/
新聞紙のかぶとかぶってたんだなw
フェリックスくんのコスプレ画像集ほしい
348名無しさんの野望:2010/02/15(月) 22:32:58 ID:90JTWgFR
>>342
私も気になってたのでおすすめありがとう。
早速セールで買ってプレイしています。
まだ序盤だけど面白そう。絵も綺麗だし。
遊び方とか謎解きっぽいのとかドリームクロニクルをちょっと彷彿とさせたけど、
ドリクロほど難しくもなさそうだから楽しめそう
349名無しさんの野望:2010/02/15(月) 23:46:15 ID:aWuWs2oF
>>341>>345-346
ありがとうございます。やっぱり日本でもセールあるんですね。
全品セールってなるとついついポチってしまいそうでこわい…w
350名無しさんの野望:2010/02/16(火) 00:24:05 ID:Kol4nJPF
初心者質問なんだけど

FREE trial of Big Fish Game Club ってのは、
入ってゲーム1本もらって料金無しでやめられるもの?
351名無しさんの野望:2010/02/16(火) 00:37:30 ID:qS1uNFka
入っても貰えないよ
フリートライアルには1本無料ついてないから

てかこんなの初心者とか関係ない、自分で調べるの面倒だっただけだろw
352名無しさんの野望:2010/02/16(火) 00:39:35 ID:Kol4nJPF
>>351
そうとも言うw
しかし親切にありがとう
353名無しさんの野望:2010/02/16(火) 01:11:14 ID:XtoZSHzb
usサイトのマッチ3ゲーム Heroes of Hellas 2: Olympia が面白かった
マッチ3だけじゃなくて、お金ためて建築したり、アイテム探しあったりとか盛りだくさんで。
お勧めです。
354名無しさんの野望:2010/02/16(火) 01:26:13 ID:iFhLKgl6
レインボーウェブ3出ないかな
マッチ3系の中であれだけは好きだ
355名無しさんの野望:2010/02/16(火) 04:47:34 ID:x9tZSjHq
Awakening The Dreamless Castle はクーポンで買っってみたけど
2時間ちょいでクリア。
面白かったけど短いな。
356名無しさんの野望:2010/02/16(火) 11:06:39 ID:FyMGhPrq
Build-a-lot系はどれくらい遊べる?

Plan It Green→Build-a-lotに似てる。自分でレベル選べなから終わるの早い
Hotel Mogul→ゴールドスターを取り続けないと先に進めないから辛い
Jane's Realty→プレゼントと家賃をひたすらクリックで疲れる
Empire Builder: Ancient Egypt→ちょっと短いし、英語が辛くなってくる
Vacation Mogul→面白そうだけど早く終わるなら・・と考え中

357名無しさんの野望:2010/02/16(火) 18:23:50 ID:4o97f5V1
USサイトのセールでシベリアポチったんだけど、日本語でプレイできないのかな・・・?
体験版がないから>>326の方法ができないし。
プレイした方、英語ちんぷんかんぷんでも大丈夫でしたか?
358名無しさんの野望:2010/02/16(火) 19:05:23 ID:3h/eskWv
>357さん
サポートにメールしたら
日本語のシベリア購入のクーポン送信してくれましたよ
359名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:27:51 ID:HVm8/vJE
>>357-358を次スレのテンプレに追加しようよー

それはともかく、日替わりクーポンって
午前0時(日本で午後5時)を過ぎてもなぜかしばらく(数時間?)使えるね。
16日になって終了済みのUSセールもまだ使えるし。
360名無しさんの野望:2010/02/16(火) 20:34:38 ID:4o97f5V1
>>358
ありがとうございます!
そんな方法があったとは・・・。
361名無しさんの野望:2010/02/17(水) 07:23:12 ID:6GrUZB9o
>>356
英語サイトにVirtual Cityっていうのがあるんだけど、結構遊べるよ。
長いほうだと思う。クリアしてないから、わからないんだけど・・。
店から店へ商品を運ぶ運送ゲームで、なかなか面白い。
小さな車がたくさん走るから、小さな子供がいる人は見せると喜ぶかも。
362名無しさんの野望:2010/02/17(水) 10:58:33 ID:jHvgfHeF
個人的にサポートにメールしてOK貰った類のことまで
あんまりスレで宣伝しなくていいとおもうので
情報交換はいいとして、テンプレには入れなくていいんじゃないかな

そもそも買ったのが英語版なら、日本語化できればラッキーぐらいに思えばよくない?
確実に日本語で遊びたいなら日本語版買えばいいんだからさ

こんなのが当然のことみたいに広まってしまったら
サポートに余計な仕事増えるわ、日本語サイトの売り上げは伸びないわで
わざわざお金かけて日本語版出してくれなくなりそうでこわいよ
363名無しさんの野望:2010/02/17(水) 12:13:18 ID:kKyOUN0A
>>362
何言ってるの?ヘルプでもOKって書いてあるがな
多言語からダウンロード→日本語版にあるものなら日本語にできるってさ。
ttp://jabigfishgames.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/887/c/2803/r_id/109698
364名無しさんの野望:2010/02/17(水) 12:25:20 ID:CUOAiCrt
ヘルプちゃんと嫁
でいいってことだなw
365名無しさんの野望:2010/02/17(水) 16:27:51 ID:0IfqzbTf
>>363リンク先ちょっと間違ってない?

他言語バージョンを日本語でプレイする方法の最後には
大容量ゲームには適用されないって書いてあるね。
>>362はそっちを読んでたのかも。
自分も大容量ゲームは買いなおしだと思ってたから。

クーポンサービスがあることを教えてもらえたのは
とてもありがたいです。
366名無しさんの野望:2010/02/17(水) 17:14:39 ID:FSwTHaBv
自分は大容量ゲームはよくわかんなくて、
このスレ見てればそのうちわかるんじゃないかなーと思ってた

そんで、期限残り−2日(終了後2日目)でもあいかわらず
USクーポン使えちゃう。それがBFGクオリティ
367名無しさんの野望:2010/02/17(水) 18:31:34 ID:vL9NZndF
他の言語で購入したゲームを日本語で楽しむ方法
http://jabigfishgames.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1070/
大容量ゲーム
http://jabigfishgames.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1063/

>366
クーポンの有効性は手動で切り替えているんだろうか。 まさか。
368名無しさんの野望:2010/02/17(水) 19:10:38 ID:52TVDx4x
>>367そうだったんだ!知らなかった。だから女性殺人捜査クラブ3USで安い時にポチれば良かったと
言ってた人がいたんだね。このスレありがd
369名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:30:12 ID:yZAyf5RH
>>366
もういっこポチっちゃったじゃないかw
370名無しさんの野望:2010/02/17(水) 20:41:38 ID:Ez/m3ry2
自分も一個ポチしたよww
Dark Tales;Edgar Allan Poe's……
って長いタイトル
中々面白い
371名無しさんの野望:2010/02/17(水) 23:30:00 ID:lssIamjM
>>370
それ面白かったな
探偵ぽいのがイケメンだった
372名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:35:38 ID:gL79KnSt
とりあえずトライアルに登録してみました。
前のほうに書いてある、ハンツビル無料って何でしょうか?
今日の半額品と同じものが無料なの?
373名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:37:30 ID:RKHwMMHF
同じ
無料のがまだいけるならそっちのがいいね
374名無しさんの野望:2010/02/18(木) 01:56:43 ID:gL79KnSt
見つけてダウンロード完了しました。日本語版も。
それにしても何で無料なんだろう。なんかこわい。
375名無しさんの野望:2010/02/18(木) 02:15:59 ID:WLoN39Lx
宣伝にちょうどいいのかもね
実際自分も無料のを教えてもらって遊んでみたのがきっかけで買うようになったw
376名無しさんの野望:2010/02/18(木) 08:17:48 ID:/y6igVxC
Farm Maniaが英語版からなくなったー!と騒いでた者だけど、
今日見に行ってみたらJane'sシリーズ含めて復活してた。
ほっとした反面なんだったのか非常に気になる・・・
377名無しさんの野望:2010/02/18(木) 08:46:13 ID:LoZh0kry
Treasure Seekers: Visions of Goldの無料クーポンでてるよ。
378名無しさんの野望:2010/02/18(木) 09:23:03 ID:qM914OJj
>>376
前スレでも出たけど
http://www.bigfishgames.com/download-games/1009/casinoislandtogo/index.html
これもFind a Pc Gamesのリンクから外されてるよね。
古くて人気の無いのは外されるとか?
いずれにせよ、かなりの数のゲームがリンクから外されてる気がする。
379名無しさんの野望:2010/02/18(木) 13:27:06 ID:BzTFd4z5
>377
1と2をまとめて買おうかと思っていたところだったので助かった。
ありがとう!
380名無しさんの野望:2010/02/18(木) 17:20:11 ID:OsbXXXSC
それにしても
雑誌や文庫本感覚で毎日新作ゲームを楽しめるだなんて
いい時代になったなー
381名無しさんの野望:2010/02/18(木) 17:59:12 ID:0QAFfedW
カジュアルゲームて名前通り手軽に遊べるのもいいな

おかげで今月スタンプ3個たまった…罠か…
382名無しさんの野望:2010/02/18(木) 18:19:32 ID:uONmAAue
フェリクスさんは恐ろしい子                                スタンプ二個目です


>>376
良かった、ファームマニア2もそのうち来るかな

そんでゼルリアン日本語来たーやり直そうw
面白いけど、簡単でも許容できる人向け
383名無しさんの野望:2010/02/18(木) 21:30:31 ID:HhT35RnC
ゼルリアン面白いんだ?
三ステージほど体験やったけど、絵が綺麗なのはいいね
でもこの先発展性はあるのかなあ
ビーリッチやビルドアロット系なのかな
384名無しさんの野望:2010/02/18(木) 23:00:53 ID:hQobBT63
最近 Solitaire 系にはまってます。
シンプルで面白い。止まらなくなる。
385名無しさんの野望:2010/02/18(木) 23:55:58 ID:gL79KnSt
>>372の者ですが、このスレと前スレを参考にして3本無料ゲットできました。
情報を書き込みした方、ありがとうございます。

マージャン タワーズ エタニティ
ミステリー事件簿: ハンツビル
http://bigfishgames.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/902/c/2986/r_id/109674

トレジャー・シーカーズ - 海賊の秘宝
https://store.bigfishgames.com/biz_dev/coupon.php?affiliate=toolbarpromo&src=toolbar2enpromo

他にもまだ生きているリンクがあるかもしれませんが、調べるのが疲れました(ヽ´ω`)
386名無しさんの野望:2010/02/18(木) 23:58:25 ID:gL79KnSt
あれ、上のリンク間違ってました^^;
6PM.com Promotionというページです。
387名無しさんの野望:2010/02/19(金) 01:00:32 ID:Cqi+zsQ3
>>385
下のやつは知らなかった
教えてくれてありがとう
388名無しさんの野望:2010/02/19(金) 01:46:08 ID:Vw3jdwSN
ヒドゥン シークレッツ - ナイトメア
難しい&雰囲気とBGMが発狂しそう
389名無しさんの野望:2010/02/19(金) 07:44:21 ID:7gdlMm2Y
>385
ttp://www.retailmenot.com/view/bigfishgames.com
ここを参考にしているよ。

>388
面白い?
今日の半額だよね。
購入しようか検討中。
390名無しさんの野望:2010/02/19(金) 10:20:25 ID:Pq5yem+k
ヒドゥン シークレッツ - ナイトメア
難しいというか、画面が暗い&アイテムが小さくて見えにくいと感じたので
ぽちるところまでいかなかった。
ディスプレイのせいかもしれないけど。
BGMと雰囲気は怖くていいよね。



391名無しさんの野望:2010/02/19(金) 13:59:47 ID:yz1DohJi
マーグレイブ邸の秘密半額になってるけど、ボリューム的にはどうなんだろう
392名無しさんの野望:2010/02/19(金) 14:55:39 ID:x7rGEwCd
>>391
昔yahooで買ったなあ…orz
それなりにある方だと思う。とかく面数が多い(ステージは十何種類かの繰り返しだけど)
アイテム収集モードとかタイムアタックなんかもあった(クリア後に出てきたかも)
このゲーム、スペック無関係で立ち上げが異常に重かった覚えがある
393名無しさんの野望:2010/02/19(金) 16:29:50 ID:3LeOTMr0
>>392
ありがとう、買ってきた
体験版でも確かに重かったな
394名無しさんの野望:2010/02/19(金) 17:54:45 ID:COuAMtFk
>>383
ビルドアロットに箱詰めパズルの要素を足した感じ
制限時間やタイムアタックが無いので、簡単つかヌルイw

ゲームとしてはもう一息なんだろうけど、話とか結構おもしろかったよ
箱庭作るの好きなら楽しめるかな
395名無しさんの野望:2010/02/19(金) 21:46:17 ID:OuaRVzrn
>>371
うん、探偵役がイケメン!!
リアル系に格好いいのがよし
こういうのが日本のゲームだとアニメ絵になるんだろうか

なんにせよ、アイテム探し+パズルで面白かった
SarahMaribu and the Lost Worldもそんな感じで良かった
グラフィックもいいので楽しめる
396sage:2010/02/20(土) 14:44:57 ID:9WvAk5af
クレイジービーチパーティーが面白いって書いてた人いたけど、
私は最近クレイジーペットショー買いました。

なかなか面白かったよ。
お客の配置考えるの楽しいし、動物のファッションも笑えるし。
やること色々あって、飽きにくかった。
これが終わったらビーチパーティーも買おうかなと思ってます。

同時期にsally's salon買ったけど、こっちは3分の2で飽きてしまった・・
アイテムはすぐ買い占められたし、ミニゲームもワンパターンだったせいか
妙にストレスがたまるゲームだった。
絵は可愛いんだけどね。

397名無しさんの野望:2010/02/21(日) 02:04:01 ID:dzfNVGSf
hidden secret:nightmare
今日のゲームでお試ししようと思ったら既にトライ済み。
まあ、3ドルだし、と思って買ってみたらミニゲームで詰まった。
そう言えばお試しの時にもミニゲームで詰まって投げたことを思い出した。
自業自得とは言え…orz
398名無しさんの野望:2010/02/21(日) 02:24:04 ID:5COXATW+
>>397
おもちゃのピアノかなんかの音合わすとこでつまったなー
399名無しさんの野望:2010/02/21(日) 12:12:00 ID:+/8/DlWX
ピアノのとこの積み木みたいなのと無人のお店のとこで投げそうになったなー

>>397
聞いてみたら教えてくれるかもしんないyo
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/
400名無しさんの野望:2010/02/21(日) 12:36:42 ID:QWS3mDdh
謎解き以前に、雰囲気ムリ(´;ω;)
401名無しさんの野望:2010/02/21(日) 13:22:40 ID:62bBZfS9
アイテム探し系はサスペンスとかホラーが多いような気がするね。
ドリームデイシリーズみたいな明るくゴージャス!なのって他にはないのかな。
402名無しさんの野望:2010/02/21(日) 13:44:12 ID:+/8/DlWX
やさしい感じなら GardenscapesとかDream Chroniclesとかかな。
ファンタジー設定のはきれいでやさしい傾向があるかな?Enlightenusとか好き
403名無しさんの野望:2010/02/21(日) 14:54:17 ID:B2dGmK+P
グルメマニアのスシバーの第一ステージがエキスパートを取れない設定になっているみたい。
他の店を含めて全ステージをエキスパートでクリアできたのに。
404名無しさんの野望:2010/02/21(日) 14:58:29 ID:rb4ms32g
Big City Adventureシリーズは、明るいけどゴージャスじゃないんだよね。
私は画面が暗いだけでパスだわ。目が悪くなりそうだし。
405名無しさんの野望:2010/02/21(日) 15:19:42 ID:GNZK6V9O
日本語版があるかどうか知らないけど、Million Dollar Questは
ゴジャース
ミニゲームがちょっと鬱陶しいけど
406401:2010/02/21(日) 17:36:54 ID:62bBZfS9
>>402,404,405
ありがと!試してみるよ。
半値につられて「マーグレイブ家」始めたんだけどなんか疲れちゃって。
やっぱ明るい方が自分には良いわ。
407名無しさんの野望:2010/02/21(日) 18:29:35 ID:okNy9lA6
>>403
第一か第二か忘れたけど、その辺で私もえっらい苦労した覚えがある
でもなんとかできたので不可能ではないはず
ただ確かにそのステージだけ難易度おかしいなとは思った
408名無しさんの野望:2010/02/21(日) 19:49:58 ID:NMHEeeIx
みんな、ウォーリーをさがせ!はやらないの?
409名無しさんの野望:2010/02/21(日) 21:16:56 ID:nFFLMxLJ
Murder,she wroteのフランス語版が出ていたので日本語版も出ることを期待
410403:2010/02/21(日) 23:35:34 ID:B2dGmK+P
いけるのか…もうちょっと頑張ってみるよ、ありがとう。
411名無しさんの野望:2010/02/22(月) 20:13:13 ID:8udRTiVy
>>382
セルリアン面白かった、これ位ライトなのがちょうどいいんだけど
このジャンルで他におすすめありませんか?
412名無しさんの野望:2010/02/22(月) 21:43:38 ID:MkkOioQS
>>399
ありがと。すっかり忘れてたw
413名無しさんの野望:2010/02/22(月) 21:50:31 ID:KvgS36J0
>>411
私はThe Legend of Sannaが結構面白かった
414名無しさんの野望:2010/02/22(月) 22:21:30 ID:8udRTiVy
>>413丁度良くライトな感じそうですね!Vistaでも大丈夫そうなので購入してみます
ありがと〜
415名無しさんの野望:2010/02/23(火) 00:18:12 ID:AWy9TLhR
ワールド オブ ゼリアンは面白かった。
絵もきれいだし、時間制限があったらもっと良いかも。
ただ私の作った王国はイマイチきれいじゃない…
こういうゲームってなんか性格出るね。
416名無しさんの野望:2010/02/23(火) 00:56:00 ID:Mp9gmFAi
ゼルリアン
セルリアン
ゼリアン

好きなのは分かるけど、どれが本当の名前なんだww
417名無しさんの野望:2010/02/23(火) 02:30:21 ID:DsAfnMyp
サーバがビジー状態だとかでSamorost1をやる羽目に。
418名無しさんの野望:2010/02/23(火) 06:00:50 ID:cxGtH6s7
Mirror Mysteries、2つサイトをはしごしたらあっという間にクリアした・・・しかも何十分も時間余して
ボリューム少なすぎだろw
419名無しさんの野望:2010/02/23(火) 08:08:14 ID:GA6szVh2
>>416
日本語では「ゼリアンズ」だよ
420名無しさんの野望:2010/02/23(火) 14:02:25 ID:h3ZTpSj6
Aveyondシリーズ遊びたいけど、RPGだから英語力の壁ががが
メッセージウィンドウぱっと見で意味把握できないとテンポ悪そうだしなー

>>417
初代Samorostとか懐かしすぎるw
当時はまだカジュアルゲームが少なくて、「おっ!?」って感じだったなぁ
421名無しさんの野望:2010/02/24(水) 00:09:51 ID:aH0Goe7l
話題が出てるついでに聞きたいんだけど、
World of ZelliansとBe Richと、どちらを買おうか悩み中
両方遊んだ事のある方いたら、どっちがおすすめか教えてください
422名無しさんの野望:2010/02/24(水) 01:02:24 ID:PWEYcLdr
USサイトの30%オフでいろいろ買ったらパンチカード?ってのが
メールでお知らせきたんですけど、
これって同じ月に6個ゲーム買うと1個タダってことですか?
1個タダになる分も同じ月でないといけないですか?
6個買うと無料になるクーポンコードがメールで送られてくるとかでしょうか?
質問ばっかりですみませんが、どなたか知ってたら教えてください。
423名無しさんの野望:2010/02/24(水) 01:05:56 ID:p4Kb23xC
同じ月に買わないといけないし、
次の月最初あたりにメールでコードが送られてくる
12個買ったら2つタダになるようになったんだったかな
424名無しさんの野望:2010/02/24(水) 01:23:10 ID:77ZHLZIV
1月に6個買ったら、
2月の初め頃に1個タダのコードがメールできて
そのコードは2月と3月中に使える
そんな感じ

多分自分は来月2個もらえる…
425名無しさんの野望:2010/02/24(水) 02:26:20 ID:PWEYcLdr
>>423-424
教えてくれてありがとう。
今月5個買ったからあと1個何にしようか悩んでて…
それなら今月中に買うことにします。
426名無しさんの野望:2010/02/24(水) 02:46:29 ID:QrKt1NP4
ゲームの管理も楽だし体験版はビッグフィッシュで遊ぶんだけど
カードを持ってないからどうしても欲しい奴だけboontyで買っている…
427名無しさんの野望:2010/02/24(水) 03:40:37 ID:dov0KNzP
>>426
スルガ銀行のVisaデビットをVisaとして使えばいいんじゃないかな。Paypal登録もできるよ。
個人的にはカードはPaypal経由で使うのが安心。
428名無しさんの野望:2010/02/24(水) 03:51:52 ID:psnAZCtP
>>427
おわ!>>426じゃないけどいいこと教えてくれてありがとん!!
429名無しさんの野望:2010/02/24(水) 04:17:04 ID:psnAZCtP
連投すまん
スルガ以外にもイーバンクやりそなでも扱ってるね>Visaデビッド
マジでいいこと教えてもらいました(^人^)
430名無しさんの野望:2010/02/24(水) 04:42:07 ID:psnAZCtP
何度も連投すみません・・・・
>>429はウソでした・・・ちゃんと調べる前に書き込んでしまって申し訳ない・・・・
431名無しさんの野望:2010/02/24(水) 05:12:07 ID:zdbeCm/z
>425
無料のハンツビルなどでもパンチカードきたけど、それは済み?
432名無しさんの野望:2010/02/24(水) 06:21:37 ID:p4Kb23xC
イーバンクは年1000円かかるようになるからなあ
433名無しさんの野望:2010/02/24(水) 06:53:34 ID:dov0KNzP
>>430
クラシックプレミアム年会費1000円払ってもいいならイーバンクも便利だよ。
でも、今あそこガンガン改悪してるからなあ。今は便利でも、2年後はもっとサービスが駄目になってそう。
434名無しさんの野望:2010/02/24(水) 08:03:21 ID:gwKLhtEP
>>424
12個も買ったんだw
自分も只今9個パンチカードにお魚スタンプついてる。

ディナーダッシュの新しいの買ったんだけれど、
アレで約20ドルってイマイチ意味解らない。
コレクターエディションの文字に釣られて、
勝手に旧作のバリューパックと勘違いして買ったら、
ごく普通のディナーダッシュで、あれならいつもの6.98ドルでいいじゃんて思ったよ。
435名無しさんの野望:2010/02/24(水) 15:02:02 ID:VDPR/FJU
BigFishではまだだけど、LostDayOfWorkのサイトでVirtualVillagers4がついに出ました。
英語版。
トライアルやってみたら前の3作と同じような感じでおもしろむずかしかった。
436名無しさんの野望:2010/02/24(水) 23:47:46 ID:7IjWsjBm
Settlement Colossus面白い
シュミレーションっぽいの苦手なんだけど、程よい難易度と物探しがリンクしてて楽しめる 
437名無しさんの野望:2010/02/25(木) 00:10:36 ID:pMXvvaL2
マッチ3が何か欲しくて迷ってます。
4精霊の魔法書っておもしろいですか?クリスマスのもかわいいと思うけど、
どれがおすすめですかね?かわいくて綺麗な感じのがいいです。
438名無しさんの野望:2010/02/25(木) 00:50:33 ID:OHwz5TxL
そういえば、綺麗なのは山ほどあるけど
かわいくて綺麗な感じとなると一気に減るなぁ。
このへんはさすが海外産。

>>437
4精霊の魔法書・クリスマスのは両方ともおもしろいです。
あと、指定の条件では初代フィッシュダムがおすすめです。
マッチ3は山ほどあるので、一番気に入ったのから遊ぶといいと思います。
439名無しさんの野望:2010/02/25(木) 01:06:29 ID:pMXvvaL2
>>438ご丁寧にありがとうございます!4精霊の魔法書から買ってみます。
フィッシュダムもやってみます!楽しみです。
440名無しさんの野望:2010/02/25(木) 01:37:00 ID:4L0Kj0PS
かわいくて綺麗な感じ
シーズン・マッチとか
441名無しさんの野望:2010/02/25(木) 09:01:18 ID:MOwFbipI
>>436
やってみたけど面白いねこれw
時間制限がなさそうだけど真ん中の家のクエストの日数が増えるだけかな?
どれくらいのボリュームがあるんだろ 長かったら買いたい
442名無しさんの野望:2010/02/25(木) 10:34:42 ID:iJJhKomI
マーブレイブ家2が来たから喜んでDLしたらフリーズ起こして起動しないし
443名無しさんの野望:2010/02/25(木) 10:35:50 ID:iJJhKomI
マーグレイブだったわ、すまん
444名無しさんの野望:2010/02/25(木) 12:51:35 ID:vEm8JgpZ
3マッチで好きなのは、忙しいけれどRestaurant Rushお勧め。
料理を作るのは楽しい。
445名無しさんの野望:2010/02/25(木) 13:05:12 ID:Iqzk6sWC
パンチカードって、月末に0にリセットされちゃうの?Σ( ̄□ ̄;)
それなら昨日じゃなくて、月初めに入会すればよかった・・・
446名無しさんの野望:2010/02/25(木) 19:22:31 ID:5JmWTYYN
>>427
情報ありがとう!こんな物があったとは知らなかった
447名無しさんの野望:2010/02/25(木) 19:38:59 ID:fvrllLq9
>>442 自分も同じ…
最初、すんなり画面チェンジして矢印出たから「お」と思ったけどそこから進まない
結局PCの電源を強制終了しなきゃならんくらいPCまでも動かなくなる
スペックは推奨以上なんだけどな;
448名無しさんの野望:2010/02/25(木) 19:59:08 ID:fvrllLq9
連投失礼します。試してから書き込めばよかったorz
>>3にある、ユーザーアカウントを小英語にしたらいけました;
立ち上げの黒画面から少し時間かかるも、起動までOKでした
>>442さんもプレイできることを願って…
449名無しさんの野望:2010/02/25(木) 19:59:55 ID:DNCyHCIT
ゴーゴーグルメの「すさまじい」がなんかいいw

素晴らしいを超えるとすさまじいのかw
450名無しさんの野望:2010/02/25(木) 20:54:43 ID:+TljSv5O
>>435
Lastじゃね?w

早く来ないかなあ
このシリーズ好きなんだ
451名無しさんの野望:2010/02/25(木) 21:10:57 ID:mWIk4O+G
>>436
それ体験版やったことあるけど面白かったね。
でもbigfishではないでしょ。私はalawarで落とした。
よその有名な所が出したゲームはbigfishは遅いんだよね。
farmania2もまだだし。
452名無しさんの野望:2010/02/25(木) 23:07:11 ID:ZUtCcTN3
virtual villageってジェミニ・ロストみたいなのかな?
日本語版が出てなくて残念……

英語版の方でトレジャーシーカーズの最新版来た!
早速落とすつもり
日本語版はいつぐらいになるかな
453名無しさんの野望:2010/02/26(金) 00:05:48 ID:SGwB0irj
トレジャーシーカーズ、姉のほうはいつまでたっても野暮ったいまんまだなぁ
454名無しさんの野望:2010/02/26(金) 00:08:14 ID:O4qNG7KQ
弟はどんどんイケメンになっていくのにね…
455名無しさんの野望:2010/02/26(金) 00:23:21 ID:dKjU8Cqk
姉は福原愛のイメージだ
456名無しさんの野望:2010/02/26(金) 00:26:41 ID:1GESmO/y
>>447さん親切にありがとう
やってみたけど、うちでは無理だったよ(´・ω・`)
残念だけど諦める
447さんは楽しんでね

女性殺人捜査クラブ:スカーレットの悲劇終わったけど
あまりのあっけなさに驚いたw
基本的に余韻が無いゲームが多いよね
457名無しさんの野望:2010/02/26(金) 00:38:06 ID:EY8R860p
またコレクターズエディションか!

なんかこれが定額になりそうでやだなあ…
458名無しさんの野望:2010/02/26(金) 10:25:34 ID:8+cXpOl8
>>456
そのくせ続編フラグ立てるのがいやらしいよな…
459:名無しさんの野望:2010/02/26(金) 12:21:16 ID:3FdmAS+/

どなたかワールドオブゼリアンズされた方いませんか?

山脈と凍士のボーナスステージがクリアー出来なくて...
クリアーした方がいたら教えて下さい
お願いします。
460名無しさんの野望:2010/02/26(金) 12:43:32 ID:TvShOHHz
なんでクリア出来ないの?その方が不思議なんだが。
指定条件をクリアできればそのまんまクリアでしょう。
もう一回指定の条件を見てみ。
○○をレベル2以上とか書いてない?
それとも場所が無くて建物が建てられないの?
質問自体もわからない。
461名無しさんの野望:2010/02/26(金) 13:54:15 ID:p67u2HHk
あれで詰まる人がいるなんて…釣りだろ?
462名無しさんの野望:2010/02/26(金) 14:36:18 ID:3Qkj7fqc
ビッグフィッシュニューヨーク
バッハローだバハローマッハーロー
463名無しさんの野望:2010/02/26(金) 15:39:09 ID:O4qNG7KQ
ちょっと興味があるんだけどさ
ここにいる人たちって月に何本ぐらい買ってる?
英語・日本語それぞれ…

自分はつい先月入ったばかりだけど、一気に英語6本も買ってしまった
464名無しさんの野望:2010/02/26(金) 16:10:03 ID:iGMO0DO2
入ったばかりの時は10本近く買ったw
最近は、DailyDealやセール次第で増えることもあるけど
だいたい月2〜3本かな
465名無しさんの野望:2010/02/26(金) 16:52:04 ID:3irJceSZ
>>463
だいたい6個くらいかな
日本語あり版と英語のみ版半々
Daily Dealも多いのでそんなに金額はいかない
けど、今月は30%オフに乗せられて12個になったw
そういえば先月もお正月セールに乗せられて…
466名無しさんの野望:2010/02/26(金) 17:41:06 ID:w1ZD1Yi1
自分も入会時〜月10本ほどポチッが3ヶ月ぐらい続いてたけど

ゲーム自体のマンネリ化に伴い今は余程気に入った新作しかポチッらないんで

月1本ペース 今はもう体験版で十分
467名無しさんの野望:2010/02/26(金) 18:14:10 ID:G16SZTel
みんな買ってるね〜
お手ごろ値段だからついついなのかな
これが一本2000円レベルじゃそうもいかないよね
商売上手
468名無しさんの野望:2010/02/26(金) 20:00:09 ID:PfxRShAi
すいません、あちらでレス付かないので失礼します。
バーチャルファームなんですけど、7棟目の加工場が
どうしても建設できません。配置的にはどうやったら
建てられるのでしょうか?
詰めて建ててるんですけど、置けないとアワードも
もらえないから仕様的には置ける設定なんでしょうが。
ものっすごい萎えてます。壊さないと次建てられない
とか、終わりが見えないとか、無茶ぶりな注文とか。
469名無しさんの野望:2010/02/26(金) 22:35:03 ID:nheCB4qd
>>468
かなり難しいらしくて
向こうのゲーム系フォーラムで嘆かれたり投げられたりしてたw
出来た人の話では、ものすごくシビアな配置らしいよ
縦に3段、上から2、3、2だって
がんばって
virtual farm 7 buildingsでググるといいかも
470名無しさんの野望:2010/02/26(金) 23:06:55 ID:PfxRShAi
>469さんありがとうございます。
7棟置かれたスクリーンショットを見つけることができました。
涙が出そうです。こんなことに苦労するゲームではないのに。
ていうか11種類の施設があるのに7種類しか置けないなんて。
ただでさえ資金難なのに建てては壊すが前提なんて。
めっさストレスです。
471名無しさんの野望:2010/02/27(土) 04:37:57 ID:86UswdPj
上で評判の良かったアーティストコロニーってどれぐらい遊べる?
普段やってる探し物系ゲームは大体3〜4時間で終わるから
もう少し長く楽しめるものがないかなと思って探してるんだけど。
472名無しさんの野望:2010/02/27(土) 06:04:11 ID:0VhNF587
>471
ジェミニロストくらい。
アーティストコロニーは音楽が頭に残るよね。

長いものだと、続レーブンハーストは試した?
473名無しさんの野望:2010/02/27(土) 12:51:33 ID:EkugwyRs
私もちょっと興味があるんですが、買ったゲームで遊び終わったあとどうしてますか?
どんどん数たまってきて、アンインストールしようか迷いますが、消しちゃったら買った事忘れちゃいそうで
もったいないかな?wと思っているんですが。
474名無しさんの野望:2010/02/27(土) 13:00:48 ID:oVDmnz7b
>>473
マイアカウントの購入履歴からアンイストした後も何度でもインスト出来る。
つうか頼むちからゃんとヘルプ読もうよ。
475名無しさんの野望:2010/02/27(土) 13:01:48 ID:oVDmnz7b
×つうか頼むちからゃんとヘルプ読もうよ。
○つうか頼むからちゃんとヘルプ読もうよ。
476名無しさんの野望:2010/02/27(土) 16:18:54 ID:n4XMtGrb
遊び終わったあと・・・
他のモノ同様、とっておいてもまた遊ぶことはほとんどないから
どんどん消しちゃってるなぁ

ただし気に入った.oggファイルはとっておく
477名無しさんの野望:2010/02/27(土) 18:13:19 ID:5fpBv+D/
自分はほとんど残してる
収集癖があるのでリスト眺めるのが好きw
またインストできるって分かってても残してしまうよ
購入履歴よりゲームマネージャーで眺める方が何か楽しい
478名無しさんの野望:2010/02/27(土) 19:43:27 ID:EkugwyRs
473ですが皆さん、ありがとうございます!
再インスト出来るのはわかっていたのですが、私も収集癖あってw
また遊ぶ事無いかな?と思いながらも
このゲームが廃番になったら・・(その頃にはもっと魅力的なものが出てるんだろうけど)
また遊びたくなるかも?(CDも買った方がいいのかな?)と思って削除出来なかったので
皆さんどうしているのかなぁ?と思っていました。
479名無しさんの野望:2010/02/27(土) 20:22:54 ID:n4XMtGrb
CDは初回購入時だけなのが痛いね
何本焼いても\798-なら自分専用のCD注文するのにw
480名無しさんの野望:2010/02/28(日) 00:23:29 ID:HIbQk3Fp
わたしも置けません。ヒントが欲しいです。
481名無しさんの野望:2010/02/28(日) 00:28:40 ID:cg7icM/8
そうですか。
482名無しさんの野望:2010/02/28(日) 02:10:49 ID:S2ao5bDT
エスケープ ザ ミュージアム/Escape the Museumが$2.99なので購入してやってみたけど、
古いからか画像が粗すぎるのでちょっと小さいアイテムは分からねえやw
483名無しさんの野望:2010/02/28(日) 02:46:34 ID:7VMTJtpp
484名無しさんの野望:2010/02/28(日) 12:34:44 ID:DNxZkQN5
パンチカードって英語版じゃないとつかない?
485名無しさんの野望:2010/02/28(日) 12:43:56 ID:N1xxgPAb
はい
486名無しさんの野望:2010/02/28(日) 12:45:42 ID:k478oKZP
>>482
アドベンチャーパートは楽しいんだけどアイテム探しパートは拷問だよねw
殆どが何かの影に隠れてて、ヒント使ってもどこにあるのか分からない有様。
487名無しさんの野望:2010/02/28(日) 12:52:30 ID:rllu7O9K
クレイジーアクアリウムが面白かったんだけど
そういう感じでお勧めのやつある?
488名無しさんの野望:2010/02/28(日) 13:13:29 ID:DNxZkQN5
>>485
ありがとう。
英語版で買います!!
489名無しさんの野望:2010/02/28(日) 13:37:07 ID:hSiz+OxB
>>486
ヒント使ってもわかんなかったからもう一回使ったら
「さっきも教えただろ!無駄遣いするな!」
みたいな感じで怒られたw
490名無しさんの野望:2010/02/28(日) 15:00:17 ID:f08oZB5A
え、そんなん出てきたことないぞ
どのゲーム?
491名無しさんの野望:2010/02/28(日) 15:06:53 ID:cg7icM/8
安価たどればわかるだろ
492名無しさんの野望:2010/02/28(日) 17:13:05 ID:cg7icM/8
FarmMania2やっと来たね
493名無しさんの野望:2010/02/28(日) 19:08:13 ID:FuTlmH5i
>>492
来たっー!
待っていたよ!
494名無しさんの野望:2010/02/28(日) 22:51:04 ID:1AbwjajH
ゼリアンズ終わったー
楽しかったけど
師匠迎えに行きたい(ノД`)・゜・。
495名無しさんの野望:2010/02/28(日) 23:32:28 ID:eEx/Kjew
>>486
リストのアイテムにカーソルが近づくとびよんびよんするから
それで判断すると楽だよ。
もう知ってたらごめんね。
496名無しさんの野望:2010/02/28(日) 23:44:00 ID:HIbQk3Fp
480です。「バーチャルファーム」の7つ目の加工場置けました。
画像見れたおかげです。スッキリしましたありがとうございました。
497名無しさんの野望:2010/03/01(月) 00:07:09 ID:G45ff7Kp
バーチャルファームって速攻飽きてやめちゃったな。
グラフ見る時でさえ時間が流れちゃうから、
ゆっくり見る事も出来なくてイライラしちゃった。
498名無しさんの野望:2010/03/01(月) 03:31:27 ID:8zxhkQ+n
ゼリアンズ、クリアしました。面白かったよ!
でも終わっちゃった・・・この後のフリーはたいした事ないみたい。
もっとやりたいのにな。
499名無しさんの野望:2010/03/01(月) 08:44:37 ID:Rb2VrDn+
>>492
なんでかレベル8から急に重くなって遊べないんだけど
ちゃんと動いてる?
500名無しさんの野望:2010/03/01(月) 11:13:29 ID:5De9UbVB
>>494
最後の街開拓し終わるとこっそり式場から去っていく師匠を見て
ツンデレかよwwこれはエンディングで仲直りだな!
と思ったら違っててびっくりした…
501名無しさんの野望:2010/03/01(月) 16:49:38 ID:G45ff7Kp
>>499
もうすでにレベル39だけどサクサク動いてるよ。
PCはXPのシングルceleronのしょぼPCだけどさ(メモリ2G、HDD200G)
502名無しさんの野望:2010/03/01(月) 17:35:47 ID:G45ff7Kp
>>499
もうすでにレベル39だけどサクサク動いてるよ。
PCはXPのシングルceleronのしょぼPCだけどさ(メモリ2G、HDD200G)
あまり調子が悪いようなら一回削除して入れなおしたら?
今回は爺さんも働いて前より楽しいw
503名無しさんの野望:2010/03/03(水) 19:20:42 ID:ZNR+Lg2s
やったー
ようやくサーバー復活だー

日本でもスタンプ始まったね
504名無しさんの野望:2010/03/03(水) 19:40:25 ID:npfAymn9
おっ、やっと復活!

教えてほしいんですが
スウィーニー・トッド コレクターズ版orマーグレイブ2の日本語体験版して
楽しめそうなんでポチろうかと思ってるんだけど、この2作ボリューム的に
どんなもんですかねー?

個人的にはスウィーニーが続レーブンハーストっぽいんで気になるんだけど
なんせコレクターズ版は高価なもんでノーマル版待つにしてもどうせ半年以上先
だろうし躊躇しとります

どなたかアドバイスお願いします。
505名無しさんの野望:2010/03/03(水) 19:49:11 ID:ESk22lMd
コレクターズ版て何で高価なんですか?いまいち違いがわかりません。
506名無しさんの野望:2010/03/03(水) 20:09:41 ID:n6gWkIXx
英語で良ければスウィニー・トッドの通常版あるよ
雰囲気ある画面作りのわりにアイテムが見やすくていい感じ
こういうダークっぽいのって、雰囲気重視で画面が暗かったりするんだけど
ちゃんと気を配ってる気がする
自分は一日1時間しか遊んでないからボリュームはなんとも
でも約7ドルでこれならいいと思う
507名無しさんの野望:2010/03/03(水) 20:25:44 ID:UThFdjWC
>>503
スタンプ、始まりましたねー。
これに乗せられてあれこれポチっちゃいそうだなー
508名無しさんの野望:2010/03/03(水) 20:27:27 ID:hsrdoNTk

>>504
Sweeney Toddのスタンダード購入したら、コレクターズエディションと遊べるゲームが
一部違うことがわかった。
スタンダードはコレクターズエディションから特典を引いただけ、と思ってた自分が甘かった。
509名無しさんの野望:2010/03/03(水) 20:28:10 ID:PIMkd1Zr
コレクターズエディション高いけどスタンプ3個貰えるからねー
お買い得かもしれん。
510名無しさんの野望:2010/03/03(水) 20:38:25 ID:Anl92wVR
>>495
知らなかったから起動して試してみたけど、びょんびょんしなかったよorz
びょんびょんするのはカーソルだよね?
511名無しさんの野望:2010/03/03(水) 20:44:59 ID:U/T7b4KJ
スタンプなんて2.98ドルの日替わりでももらえるから、
コレクターズエディションは別にいらん。
512名無しさんの野望:2010/03/03(水) 21:11:19 ID:+M74zS8o
>>508
ん?Sweeney Todd 本編も違うんだ

>>504
Sweeney Toddコレクタエディション買ったけど、最大の違いは
クリア後に物探しの場面だけできるモードがある、SG内蔵かな?
あと、日本語版もそのうち通常版がでると思う

アドベンチャー要素やパズルは簡単なほうで、ボリューム だけ 見たら
マーグレイブ2の方がありそう(1と同じ感じなら)

コレクタエディションはSG無しで¥1200位になってくんないかなw

>>510
495じゃないけど、探すアイテムをクリックできる位置にカーソル置くとびよんびよん、てしたよ
513495:2010/03/03(水) 21:29:41 ID:x4KUKwk0
ごめん、言葉が足りなかったorz
びよんびよんするのはカーソルです。
514名無しさんの野望:2010/03/03(水) 22:22:49 ID:X9upinmA
びよんびよんがツボはいったwwwwww
515510:2010/03/03(水) 22:24:05 ID:Anl92wVR
おお!カーソル動いた!
つか、びょんびょんというより「どきどき」って感じだねw
もっとドラマティックに「びょんびょん」するのかと思ってた。
516名無しさんの野望:2010/03/03(水) 22:44:43 ID:8ojGzr9L
びよんびよんが気になってきたw
体験版DLしてみよw
517名無しさんの野望:2010/03/04(木) 03:13:10 ID:kdLpu24x
>>512
Walkthroughと比較してみたら、探し物2つ、謎解き2つ
スタンダードだとミニゲームなしでアイテム取れるよ
518名無しさんの野望:2010/03/04(木) 04:30:59 ID:y1aD1kK8
マタ・ハリとカイザーの潜水艦、会話飛ばし飛ばしでやったら体験版内で終わってふいた
519名無しさんの野望:2010/03/04(木) 12:21:51 ID:kcihc/Em
続・レーブンハーストって、前作を知らないと楽しめないでしょうか?
520名無しさんの野望:2010/03/04(木) 12:26:35 ID:5kiwUCLz
>>519
謎解きにクセがあるからできれば前作やったほうが良いと思います。
あと前作やってないと序盤からストーリーが分かり辛いかも。
521名無しさんの野望:2010/03/04(木) 22:36:52 ID:8XNBiwsu
ユーダキャンパーが米でセールだとよろこんでポチったら
日本語版が無くなってたでござるorz

>>519
女性が助けを求めてる!ってだけで行動することに納得できるなら無問題w

最初に英語版で遊んだうえに、レブンハーストしかやってなくて
ストーリーは推測の域をでなかったけど凄く楽しかったよ
522名無しさんの野望:2010/03/04(木) 22:43:09 ID:EsFhx9/y
523名無しさんの野望:2010/03/04(木) 23:16:08 ID:8XNBiwsu
>>522
ありがとう!これで辞書ひかずに楽しめるよ!アドベンチャーの所にあるとは思わなかったw
なんか恥ずかしくて、胸がびよんびよんしちゃうぞ


ところでヨーダとユーダはともかく「ユー・ダ」の「・」は何処から来たんだw
524名無しさんの野望:2010/03/04(木) 23:43:05 ID:BmJv9zpU
びよんびよんはこのスレの流行語大賞候補だなw
525名無しさんの野望:2010/03/05(金) 01:49:41 ID:08l5O+F4
Farm Mania 2 面白いね。タイムマネージメント系で、
かなりボリュームあるほうじゃないかな。
526名無しさんの野望:2010/03/05(金) 03:23:33 ID:BQGW9VKE
スゥイニートッド通常版の日本語きたね
527名無しさんの野望:2010/03/05(金) 03:52:46 ID:vx466b6z
コレクターズエディションをクーポン3個で購入できれば良いのになあ…
ともあれトッド通常版を購入。
528名無しさんの野望:2010/03/05(金) 08:59:23 ID:2emX0klN
英語版を買ってクリアしたばかりだ
でもダウンロードしたよ
やっとこれでストーリーがわかるわw
529名無しさんの野望:2010/03/05(金) 09:31:47 ID:Ggw+Nz5K
スウィーニーの通常日本語版リリースするのだいぶ先だと思って
意を決してコレクターズ昨日ポチしようと思ってたんだが、
用事で結局ポチれなかったのが幸いしたー。

530名無しさんの野望:2010/03/05(金) 11:53:43 ID:a6qwN/CW
>>527
確かにそうだね
通常版が安いから、どうもコレクターズ版には手を出せないんだけど
クーポンコード3枚でよければ買いやすいな
531名無しさんの野望:2010/03/05(金) 15:08:51 ID:vx466b6z
スゥイニートッド通常版
カタカナで「クリケット」ってあるから玉やオール型バットを探したのに。
ちゃんと訳してくれw

ともあれクリアまで存分に楽しめた。
探し物を含めてグラフィックが見やすくて正体不明の物が無いのが良かった。
532名無しさんの野望:2010/03/05(金) 15:12:08 ID:XHeETsMH
アーティストコロニーとか、showをsnowって読み違えてるのか、
歌やダンスを見物してるのが「雪を見て感動している」って訳してあるしな
ちょうど雪降ってたから最初分からなかった
533名無しさんの野望:2010/03/05(金) 16:20:54 ID:ygBJjYqQ
>>531
ノーミス目指してた時にそれでやられたw

日本語版で誤訳された英語が推測できるとなんか楽しい
playの誤訳は良く見かける気がするw
534名無しさんの野望:2010/03/05(金) 16:40:48 ID:2Oh3RWMX
>>531
まだ出てきてないけど実物は何だったの
535名無しさんの野望:2010/03/05(金) 17:19:03 ID:DgWcnyLa
>>532私も雪降ってたから雪だとずっと思ってたw
続レーブン迷ったあげくやっと買っちゃった。パズルが難しすぎて全然出来ないけど
買って良かった。
536名無しさんの野望:2010/03/05(金) 17:35:01 ID:ygBJjYqQ
>>534
こおろぎ cricket
537名無しさんの野望:2010/03/05(金) 17:36:42 ID:Ggw+Nz5K
>>531
>>533
自分もそれでやられたw

ありゃ完璧な誤訳だねー

結局なんだったか…忘れたw
538名無しさんの野望:2010/03/05(金) 20:57:23 ID:zHVaAHNT
>>536
そりゃ厳しいw
あとアイテム探しで聞いたことも見たこともない物が時々あって「へ〜〜」ってなる
539名無しさんの野望:2010/03/05(金) 21:17:11 ID:SbGaBsvA
ランチラッシュ2 出ないかな
540名無しさんの野望:2010/03/05(金) 22:21:50 ID:vx466b6z
続レーブンで「紬り道具」があるから「つむぎり?」と思って織機か糸巻きか、そのあたりを探したけど断念。
ヒントを使ったところどうやら「釣り道具」だったらしい。

>538
「ハニースティック」って道具はゲームで知った。
うちでは「はちみつすくい」って呼んでいたから、焼き菓子かシナモンスティックやバニラビーンズみたいなもんだろうと思っていたw
541名無しさんの野望:2010/03/05(金) 23:09:20 ID:uiTmXgoJ
>>536
ありがとう納得した
ディズニーのジムニークリケットのことか
542名無しさんの野望:2010/03/05(金) 23:49:31 ID:P1Ba1UpI
海外のアイテム探しを遊んで、プレッツェルが「ぬ」みたいな形をしてるんだって初めて知った。
あと、ウチワや扇子とか、扇いで風を出すものは全て「ファン」という扱いなのが新鮮な驚きだった。
それと、ブッダがメタボな体系と知って少しショックだった。
そして、工具の名前を思った以上に知らない自分に驚いた。
543名無しさんの野望:2010/03/06(土) 00:04:12 ID:G+5XRNuD
日本語版でもソリティア出してくれないかな。
今日の日替わりのソリティアも面白そうだけれどイマイチ意味がわからん…
ゴルフソリティアとファッションソリティアは面白いです。
544名無しさんの野望:2010/03/06(土) 00:42:47 ID:pf71wFjD
英語でアイテム探しゲームすると、必要なさそうな単語はいっぱい覚えるよね
英語の勉強には……全然ならないけどw

ところでNancy Drew買ったら大外れでがっくり
移動はたるいし英語の会話と選択肢を延々流されるしスキップできないし
英語がわかったらおもしろかったかなあ
545名無しさんの野望:2010/03/06(土) 01:12:32 ID:9uqV4oav
>>542
プリッツみたいなの想像してたらまんま「ぬ」でワロタな
ブッダは布袋さんみたいだな
546名無しさんの野望:2010/03/06(土) 02:10:22 ID:ZeM8GiP6
>>544
Nancy Drew Dossierの方は英語力ない自分にも楽しめたよ。
まだ2作しかでてないけどどちらも満足できたー
お試しもあるから遊んでみてほしい
547名無しさんの野望:2010/03/06(土) 10:06:52 ID:EzX0Bt86
先月スタンプ貯まった人、もうクーポン来た?
548名無しさんの野望:2010/03/06(土) 10:16:37 ID:Sp+P7lz8
>547
来たよー
アーティストコロニーとジェミニロストと、どっち買うか迷ってる
549名無しさんの野望:2010/03/06(土) 11:28:42 ID:hSlR3dPO
自分は「プランジャ」(日本語版でカタカナ表記)がわからんかったw>アイテム探し
550名無しさんの野望:2010/03/06(土) 11:34:47 ID:GMowphWb
>>539
メガピコテラ同意
551名無しさんの野望:2010/03/06(土) 11:38:50 ID:bkcdi8r7
plungerとfunnelはゲームで覚えました

日本語版ってストーリー分かるのはいいんだけど、
英語ならではの引っ掛けがなくなっちゃうのがちょっとな
>>536のcricketとかbatとか
552名無しさんの野望:2010/03/06(土) 12:48:42 ID:EzX0Bt86
>>548
ありがとう

553名無しさんの野望:2010/03/06(土) 13:23:02 ID:bnDxHSTD
ハンツビルやってみたんだが、どうもアイテムを無理やり見つけにくくしてるように思える箇所が萎えるな
他のアイテム探しゲームもこんな感じなのかい?(´・ω・`)
554名無しさんの野望:2010/03/06(土) 14:03:10 ID:9uqV4oav
ハンツビルはちょっと古い感じがあるな
自然に置いてるようなのも探したらあると思うよ
555名無しさんの野望:2010/03/06(土) 14:17:56 ID:3uNQ0ezs
>>553
どのへんから「無理やり」って感じるかにもよるけど
個人的には、ハンツビルは平均的な隠し方だと思うので
ハンツビルで無理やりって感じちゃったら、他のも大部分は厳しいかも?
556名無しさんの野望:2010/03/06(土) 14:36:54 ID:bnDxHSTD
>>554-555
そうかー
椅子の金属脚の上に同系色のペンチやハサミを重ねたりとか、
自分的には「おいおい、そんなとこに工具置かんやろ、そもそも宙に浮いてないか」みたいなのが多く感じた

ともあれレスありがとう
557名無しさんの野望:2010/03/06(土) 14:42:41 ID:9uqV4oav
>>556
半分隠れてたりで分かりづらいのとかそういう隠し方のかと思ったけど、
そういう意味ならどの物探しでも浮いてたり重ねてたりするような…
558名無しさんの野望:2010/03/06(土) 15:49:59 ID:YpGeASyV
ハンツビルは簡単な方だと思うが
559名無しさんの野望:2010/03/06(土) 18:36:53 ID:yYKP8Kr8
無理矢理隠してあるアイテムを見つけるのがアイテム探しだと思っていた初アイテム探しがドリームデイシリーズな自分
560名無しさんの野望:2010/03/06(土) 21:49:12 ID:VzRDSc6e
そういえば、ドリームデイシリーズはけっこう強力な方に入るんだっけw

>>556
つ Drawn
561名無しさんの野望:2010/03/06(土) 23:11:49 ID:nrI5+iZ1
探し系はマーグレーブマナーが汚部屋探検隊みたいだなあと思ったw
562名無しさんの野望:2010/03/06(土) 23:12:09 ID:2SQzdKVd
>>560
うん。
milkを探していたら店内の床から天井まである巨大なグラスに入ったミルクだったときには
ちゃぶ台をひっくり返そうかと思った。
563名無しさんの野望:2010/03/06(土) 23:18:35 ID:TDfFyvpG
ドリームデイシリーズだっけ?あり得ないサイズの巨大なミルク瓶とか板チョコがあったの。
一瞬、わかるかー!!!って切れた後、あまりの強引さに笑ったよw
564名無しさんの野望:2010/03/06(土) 23:29:15 ID:GMPOuful
何故そこに!?な擬態は大丈夫なのに
むしろ正しい位置にある方が簡単すぎてちょっと、とか思うのに
ありえない巨大サイズだけは萎える
ミルクは伝説級w
565名無しさんの野望:2010/03/07(日) 00:05:33 ID:r94tonvU
>>561
マーグレイブは確かにそんな感じだったw
566名無しさんの野望:2010/03/07(日) 00:19:21 ID:S0Q3pwMP
お、びよんびよんがまたきた?
この前は英語版だけだっけか
567名無しさんの野望:2010/03/07(日) 00:29:22 ID:BG81BLyj
>>566
なにげに日本語サイトの日替わりがループから抜け出してるよね

>>561
マーグレイブ汚部屋w 難易度上がると凄かったな
568名無しさんの野望:2010/03/07(日) 00:58:05 ID:wUkJ5s6d
今日のDaily DealのFlux Family Secrets でプレイヤー名の入力が
うまくいかない・・・。FlashPlayerなんかもインストールし直して
みたんだけど全くだめだ。そんな人いる?
569名無しさんの野望:2010/03/07(日) 01:11:04 ID:r94tonvU
マーグレイブ2ってwalkthrogh見たら結構ボリュームある感じだけど、長めなのかな
570名無しさんの野望:2010/03/07(日) 01:14:59 ID:itNcrKxu
>>569
単調な繰り返しで長く感じる。
ちょっと飽きたんでスイーニートッドと交互にプレイ中。
571名無しさんの野望:2010/03/07(日) 01:30:49 ID:7MKZkQxP
>>568
プレイヤー名の入力はうまくいった

・・・けど、その後のチュートリアルで固まった
572名無しさんの野望:2010/03/07(日) 02:38:41 ID:/XnSNzXE
スゥイニートッド買おうか検討中なんですが結構遊べますか?
573名無しさんの野望:2010/03/07(日) 04:04:20 ID:r94tonvU
>>570
ありがとう、単調なのか
長そうだから買ってみるかな

Flux Family Secrets一回フリーズしたけどその後何とか行けたな
面白い
574名無しさんの野望:2010/03/07(日) 05:13:34 ID:yHz9kggv
マーグレーブの汚部屋w
何度も繰り返し同じ部屋が出てくるから
「さっき片付けてあげたのにまた散らかしたんかー!!」
って何度も叫んだわw
575名無しさんの野望:2010/03/07(日) 05:51:36 ID:wMMBsSt9
スゥイニー面白いよ
画面が綺麗でアイテムが見やすい
変な訳語はあるけどw

スゥイニー、英語版やってたから日本語版では得点上級を目指した
シャーロック級になるとやっぱり嬉しい
576名無しさんの野望:2010/03/07(日) 07:39:48 ID:bFS0+baS
そんなみんながびっくりするようなデイドリームシリーズの
巨大なミルク瓶ってどんなのなんだ!?w
見てみたいんだけどお試し一時間でいけるかな?
誰か画像持ってたら見せてください!
577名無しさんの野望:2010/03/07(日) 10:33:42 ID:tSQW+ZJR
マーグレイブは執事なにやってたんだと思ったw

ドリームデイは一つ一つのアイテムがはっきりしてるので
大きさがめちゃくちゃでもあんまり気にならなかったけど
(むしろ好きなシリーズ)
マーグレイブは紛れてしまうとぜんぜん分からん。
ドットの塊にしか見えない。
2はどうなんだろ
578名無しさんの野望:2010/03/07(日) 10:56:42 ID:IBs5EBz5
マーグレイブは画像荒いし、画面暗いし、ステージ数多すぎるし
同じ部屋が延々出てくるし、でげんなりしたわ。

>>576
画像出したらネタバレになっちゃうからお試しでがんばれ。
多分見られると思うよ。
579名無しさんの野望:2010/03/07(日) 12:31:51 ID:x98hJJym
>>577
マーグレイブ2はアイテムが大きくなってて1よりも見つけやすいよ
ただアイテムの輪郭がぼんやりしてるからなのか
周りのものと同化してることもあるw
580名無しさんの野望:2010/03/07(日) 13:10:21 ID:itNcrKxu
>>579
暗闇の中の音符がバックと完全同化してた。
そんなんわかるわけねーだろ、とマウス投げたよw
581名無しさんの野望:2010/03/07(日) 13:22:01 ID:/XnSNzXE
>>575
さくさくやって4、5時間くらい遊べます?
582名無しさんの野望:2010/03/07(日) 14:16:23 ID:pny2zYni
ミステリー島の秘宝みたいに部品を集めて道具を組み立ててから別の場面で使うタイプのやつが好きだ。

>581
3時間ちょっとでクリアできちゃったよ。
583名無しさんの野望:2010/03/07(日) 14:29:39 ID:/XnSNzXE
ありがとう!ちょっと買ってみます
私もミステリー島みたいな破片系が大好きです(英語力いらないしw)
584名無しさんの野望:2010/03/07(日) 17:10:19 ID:S0cjMc46
マーグレイブって同じ部屋を何度も探すし
暗闇にポツンと浮いてるから探す必要がないほど簡単すぎ
クソつまんなかった
585名無しさんの野望:2010/03/07(日) 18:08:20 ID:xHWSPv9T
マーグレイブのドアにはめるパネルの数多くて笑ったなあ
586名無しさんの野望:2010/03/08(月) 02:21:16 ID:t4OCZSDC
マーグレイブに俄然興味が湧いてお試ししようと思ったらもうお試ししてたw
衝動的にポチらなかったということは「まぁ、機会があれば…」と思ったんだろう。
2はファイルサイズも大きくて全くの別物なんだろうな。

それとは別にスウィニートッドをお試ししてみた。
単純なアイテム探しじゃないから難しい〜
でも面白い。

big adventureやdream dayのような、単純なアイテム探しも好きだけど
アドベンチャー要素が入るのも面白いね。
587名無しさんの野望:2010/03/08(月) 03:04:32 ID:rrOcpWci
マーグレイブ2
終わってみれば、ステージ数は多い割に探す場所の種類が少なめで、探す物も同じことが多いので飽きちゃう。
スウィーニートッドみたいに探し物の動機づけがよくできているものをやった後だときついな。
逆にとにかく探し物だけをひたすらやりたい人には向いているかも。(スキップ可能なちょっとしたパズルあり)
588名無しさんの野望:2010/03/08(月) 13:38:54 ID:GVT/HbGU
マーグレイブ、2のほうもそんな感じかw
589名無しさんの野望:2010/03/08(月) 14:00:03 ID:x3N9gTkH
スウィーニートッド、案外あっけなかった…

内容的にレーブンの1作目のパクリっぽく思えたのは自分だけかな?

ただ絵と言うか画質がメチャきれいだと思った。
590:名無しさんの野望:2010/03/08(月) 14:41:10 ID:a0AbdqUV
質問なんですけど
英語版のゲーム買ったらやっぱり英語でしか遊べないんですか?
日本語に変えて遊べたりしますか?
英語版買ってる方も多いみたいなんですけど
どうされてます?
591名無しさんの野望:2010/03/08(月) 15:24:09 ID:042o2wjq
英語版を買って、日本語版があるゲームならば日本語版もダウンロードできます。
592名無しさんの野望:2010/03/08(月) 16:37:49 ID:vi0pcApP
今度からテンプレに入れようよ。
もうこの質問に何度答えた事か…
Q&A見ない奴多すぎてイライラする。
今度からこの話題スルーでいいんじゃない?
593名無しさんの野望:2010/03/08(月) 16:50:01 ID:JXohUAqR
こんな簡単なことって、質問するより自分で調べる方が楽だと思うんだけどね
人の手を煩わしているって感覚ないのかなぁ
594名無しさんの野望:2010/03/08(月) 17:07:21 ID:snvv63im
テンプレに入ってれば

591 :名無しさんの野望:2010/03/08(月) 15:24:09 ID:042o2wjq
>>2

ってできるんだけどねw
英語版・日本語版の件は次スレテンプレには必須だなぁ

このスレで使えそうなのは>>326あたりかな
595名無しさんの野望:2010/03/08(月) 17:11:20 ID:snvv63im
あぁ、>>3でいいか。
596:名無しさんの野望:2010/03/08(月) 17:35:26 ID:a0AbdqUV
590です

お答え下さった591さんありがとうございました。
597名無しさんの野望:2010/03/09(火) 01:12:20 ID:wu3S304G
短くしてテンプレに入れるとしたら

英語版を購入してDLした後に、同じゲームの日本語版お試しをDLすれば
お試しの一時間制限が外れてフルで出来るようになる。

って感じかな?
なんかまとめようとしてわかりにくくなってるかもしらん。
598名無しさんの野望:2010/03/09(火) 01:18:17 ID:0aOH+fAd
他の言語で購入したゲームを日本語で楽しむ方法
ttp://jabigfishgames.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1070/related/1/c/2803/r_id/109698
これをテンプレの頭に貼ればいいと思うよ。
599名無しさんの野望:2010/03/09(火) 01:25:29 ID:wu3S304G
公式にあったのか!全然気付かなかった。
600名無しさんの野望:2010/03/09(火) 01:51:08 ID:m4WXW149
>367にあるようにrelated以降は削っても大丈夫。
601名無しさんの野望:2010/03/09(火) 02:22:19 ID:tzrY2dmT
英語版・日本語版とプロモ・クーポンの話はもうFAQだと思うんだ。

FAQ
Q.
・英語版のゲームを買ったのですが日本語版に変えて遊べますか?
A.
・遊べます。
他の言語で購入したゲームを日本語で楽しむ方法
http://jabigfishgames.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1070

Q.
・お得なプロモ・クーポンの情報はどこで手に入りますか?
A.
・下記サイトや会員メールで。
BFG公式 > Help > Promotions (英語)
http://bigfishgames.custhelp.com/app/answers/list/c/2986/Promotions
RetailMeNot (英語)
http://www.retailmenot.com/view/bigfishgames.com
602名無しさんの野望:2010/03/09(火) 02:41:46 ID:wTn2J8ir
>>588
自分は動機づけとか高度な理由が無くてもただひたすらさくさくアイテム探したい方だから
マーグレイブも嫌いじゃないんだけど、絵がきれいになった分ロードが長い。
このシリーズは探す物リストが短い(ひとつ見つけないと次のが出ない)のも萎えポイントだけどね。
603名無しさんの野望:2010/03/09(火) 05:58:16 ID:zrigO1mK
デイリーのマスターオブディフェンス購入
350円って・・安いね
604名無しさんの野望:2010/03/09(火) 07:51:41 ID:+OGafpJS
半額になったら買おうと思ってました、早速購入情報あり〜
605名無しさんの野望:2010/03/09(火) 08:31:55 ID:HKeIckkn
>>597

簡潔でよく分かります!

巨大なミルク瓶で思い出しましたが、巨大な絆創膏も何のゲームだったか
忘れましたが、部屋の割合からいくとカレンダー並み?てのが
ありましたね。
606名無しさんの野望:2010/03/09(火) 09:50:29 ID:+OGafpJS
大きすぎて気付かないって不思議ですよね〜でか絆創膏はマーグレイブかな
シャワーヘッドも巨大でした
607名無しさんの野望:2010/03/09(火) 10:12:22 ID:DNW9XcCr
おっマスターオブディフェンスやっとデイリーに出たんだ
前に無料体験して、結構面白かったから早速ポチった
デイリーなのにあやうくクレジット使うとこだったwww
608名無しさんの野望:2010/03/09(火) 11:13:11 ID:zKwn+38k
>>606
シャワーヘッド、そういえば最初蜂の巣だと思って見過ごしてたw
609名無しさんの野望:2010/03/09(火) 11:14:47 ID:7mTguyvv
>>603
情報thx
610名無しさんの野望:2010/03/09(火) 13:36:11 ID:m4WXW149
英語版ページでトレジャーシーカーズ最新作の広告に出るおっちゃんが機嫌が悪い時の平野官房長官そっくり
611名無しさんの野望:2010/03/09(火) 16:30:25 ID:GRfbrDrQ
ショコラティエってセーブできないのがデフォなんでしょうか。
PC環境にもよる?
612名無しさんの野望:2010/03/10(水) 18:33:21 ID:6qBT0YQM
ファームフレンジーの新しいの来た。
でも3以降は絵が可愛くなくてちょっと苦手。
今度も又えさが小魚で背筋がぞぞっとするわ…
613名無しさんの野望:2010/03/10(水) 19:38:19 ID:CdnIV4Qh
スウィーニー・トッド:ペニー・ドレッドフル が面白かったので
思い切ってコレクターズ買ってしまった……
3ヶ月間退会して、これで遊び倒す
614名無しさんの野望:2010/03/10(水) 19:42:28 ID:1022nUVv
>>611
普通にオートセーブになるけど
起動するたびチュートリアルから始まるの?
615名無しさんの野望:2010/03/10(水) 20:39:09 ID:+QRiqsjM
>>614
普通にオートセーブになるんですか?
どうがんばっても終了したら名前入力からやりなおしになるんだけど・・・
616名無しさんの野望:2010/03/10(水) 20:50:40 ID:ETg4jBd7
ユーザーアカウントは半角英字?
全角文字のユーザーアカウントだと動かないゲームもあるよ。
617名無しさんの野望:2010/03/10(水) 21:01:55 ID:HrBixBBv
Farm Frenzy 3: Ice Age おもしろーい
長く遊べそうなゲームだね
618名無しさんの野望:2010/03/10(水) 21:05:26 ID:Pv7C41Op
Farm Frenzy3って何種類もあるけどどう違うんでしょうか?
おすすめがあったら教えてもらえるとうれしい。
今2をやってます。
619名無しさんの野望:2010/03/10(水) 21:21:25 ID:+QRiqsjM
>>616
ほんとだ・・・!アカウント全角だった。でもアカウントって変更できなさそう。
別名で再入会して買いなおすしかなさそうですね。ありがとうございました。

620名無しさんの野望:2010/03/10(水) 22:32:23 ID:fGrA/BCT
>>619
>>3じゃないの?
621名無しさんの野望:2010/03/10(水) 23:10:23 ID:+QRiqsjM
>>620
すみませんでした。ありがとうございます!
622名無しさんの野望:2010/03/10(水) 23:56:46 ID:cMaahfcG
Big Fishを知らなかったのでMSNゲームやYahooゲームで1ゲーム約2000円で買ってたよ。
でも、これでゲームを気兼ねなく買える!!
623名無しさんの野望:2010/03/11(木) 00:28:43 ID:kluafc0l
Farm Frenzy 3 Ice Age かわいい ちょっと卵と氷の色が似ててみにくいかな。でも買いそう
624名無しさんの野望:2010/03/11(木) 03:01:13 ID:JydY2Po5
>>622
わたしも1週間前までそうだったw
こっちだと約3倍買えるw
625名無しさんの野望:2010/03/11(木) 03:57:01 ID:gTyyermQ
>>623
私は一番やりにくく見にくいとこが出たと腹が立ったw
626名無しさんの野望:2010/03/11(木) 20:35:48 ID:H8wKZPi4
質問なんですけど、
パーフェクト・クリスマスツリーってエンディングあるんでしょうか?
627名無しさんの野望:2010/03/11(木) 20:50:24 ID:nofaZsec
>>624
慣れてくると「DailyDealに出るまで待とうかなぁ」とか
「円高だからクレジット買っておこうかなぁ」とか色々悩ましいよw
コレクターズエディションとか「高っ!」て思っちゃう。
628名無しさんの野望:2010/03/11(木) 21:04:43 ID:KRP7E0QV
あれだ
ちょっとお得感をくすぐる買い物って意味でも楽しみがあるみたいだな
629名無しさんの野望:2010/03/11(木) 21:15:51 ID:H8wKZPi4
額自体はたいしたこと無いけど、
「やった、トクしちゃったよ!」という気持ちでワクワクして
胸が躍って血行が良くなってテカテカして
美容と健康の促進に結びついて、
ひいては長寿に結びついて効果はプライスレスだよ!
630名無しさんの野望:2010/03/11(木) 22:06:35 ID:p4KWud2L
逆に「ちっ!この前フルプライスで買ったのにDDかよ!」って
血圧が上がってカッカすることもあるので帳消し。
631名無しさんの野望:2010/03/11(木) 22:31:44 ID:kdErXmIH
とりあえず日替わりで安くなってると、普通の値段なら買わないけれど、
押さえで買っておくって事もあるね。
632名無しさんの野望:2010/03/11(木) 23:44:23 ID:YLBeAdVq
マジックアカデミー2の日本語版がYahooに来たね
ビッグフィッシュにも早く来ておくれ
633名無しさんの野望:2010/03/12(金) 00:56:47 ID:31VP7Bsn
日替わりは、あまり期待しないほうが…。
良作はめったに半額にならないから。
634名無しさんの野望:2010/03/12(金) 17:54:21 ID:Ma0NRYk4
日本版の日替わりは、期待薄だけれど
米版の日替わりは結構面白いの出るよ。
ちょっと古くなった物(大体2年以上前にリリースされた物)が多いけれどさ。
635名無しさんの野望:2010/03/12(金) 19:36:46 ID:tIAt1oS4
でも定価じゃ手を出しにくいジャンルにチャレンジできるのがいいね
636名無しさんの野望:2010/03/12(金) 20:00:11 ID:VsevA1m8
BFG的には
売れる$2.99- >>>>>>>>> (越えられない壁) >>>>>>>>>> 売れない$6.98-

だから、Daily dealはBFGとカスタマーの需給を
より最適解に近付ける形で解決する有効な・・・

うーん、難しい文章を書くと頭が痛くなるね、ゲームしよう
637名無しさんの野望:2010/03/12(金) 20:40:01 ID:KA1nihiH
>>636
売れ数と、幾らで何が売れたのかのチャート、見たいよね
マーケティングについてのかなり良い教材になりそうだもの
638名無しさんの野望:2010/03/12(金) 20:50:39 ID:0Ojt1eAq
>637
そういうのは商戦だからふつうに社外秘だろ
639名無しさんの野望:2010/03/12(金) 20:59:21 ID:KA1nihiH
>>638
そりゃ当然だね
640名無しさんの野望:2010/03/12(金) 21:22:31 ID:qPNNEch1
で、$2.99でポチって面白いと続編が出た日にゃ「定価で購入」のハードルが低くなってしまう…と
ちくしょう、フェリクスさんにやられっぱなしだ!くやしいっ


ところでTreasure Seekers: Follow the Ghosts のコレクタエディション追加パートの
ボリュームがどのくらいか、ご存じの方はおられまいか
11日リリースのDark Parables: Curse of Briar Rose もかなり面白かった…
641名無しさんの野望:2010/03/12(金) 23:06:14 ID:VsevA1m8
>>626だけど自己解決しました。
知りたい人だけメル欄で。

・・・びみょうん!
642名無しさんの野望:2010/03/12(金) 23:35:25 ID:/bTs1Kvd
>>633
何を「良作」と感じるか、によると思うけど、自分は割りと悔しい思いをしてきた方だ。
定価で買ったエアポートマニアなんていまだに時折遊ぶのに
数日まえにDDだったよね。
ナニーマニアも定価で買ったorz

ナニー系ゲームのお世話する家族のだらしなさは異常w
643名無しさんの野望:2010/03/13(土) 10:17:21 ID:N70OwEMU
レーブンハースト日本語版半額
>>642さんじゃないけど自分は定価購入済orz
644名無しさんの野望:2010/03/13(土) 11:22:35 ID:yL5JjR//
ミステリー事件簿シリーズってハンツビル、レーブンハースト、続レーブンハーストと続いてるけど
他のゲームサイトにあるPRIME SUSPECTSはでないのかな?
YAHOOで昔買ってすごくはまったんだけど、PCリカバリした際に消えちゃったから
また買い直したいんだよなあ
645名無しさんの野望:2010/03/13(土) 11:38:01 ID:JbzrLfkL
>>644
英語版?ならあるけど
ttp://www.bigfishgames.com/download-games/918/mystery-case-files-prime-suspects/index.html

日替わり半額が始まってからは、いつか半額になっても後悔しなさそう、ってのを定価購入の基準のひとつにしてる
くやしいってか不満なのはクリアしたら続くって言われるヤツだなw あれ「俺たちの冒険はまだこれからだ!」の米国版なのかな
646名無しさんの野望:2010/03/13(土) 13:10:43 ID:2DLdK1+l
一ヶ月前の全品30%OFFセールで仮入会して
1)Mystery Age: The Imperial Staffを購入
その後、
2)Haunted Hotel(無料)
3)The Serpent of Isis(無料)
4)Mahjong Towers Eternity(無料)
5)Mystery Case Files: Huntsville(無料)
6)Treasure Seekers: Visions of Gold(無料)
で無料クーポン券が届く。その券で
7)ワールド・オブ・ゼリアンズを貰い退会しますた…
647名無しさんの野望:2010/03/13(土) 13:24:51 ID:yL5JjR//
>>645
ありがとう、英語版があるのは知ってるんだ。
日本語版ではまったから、そっちがでるのを待ってる
648名無しさんの野望:2010/03/13(土) 14:04:53 ID:VEEJGfun
やってみたいし安いしでDDを毎日買ってたら結構な値段になってたw
後悔はしていない
649名無しさんの野望:2010/03/13(土) 14:09:36 ID:gAihzZ1x
>645
サーペント・オブ・イシスがそれだった。
上にもあったけどクリアした途端に「ポカーン」だw

>646
> 3)The Serpent of Isis(無料)
これは知らんかった…
650名無しさんの野望:2010/03/13(土) 15:01:10 ID:iFYIhxbZ
>>646
同じくサーペントイシスの無料は知らなかった
どこにあったの?
651名無しさんの野望:2010/03/13(土) 16:23:25 ID:2DLdK1+l
>>649
>>650
メール調べたら $2.99だったよ。ごめんごめんw

それにしても自分は、60分間もデモができると、お腹いっぱいになる病みたいだ(´д`;
652名無しさんの野望:2010/03/13(土) 16:35:34 ID:JbzrLfkL
>>47
日本語版があったの?ならそのうちくるんじゃないかな?
自分はレーブンと関係があるみたいだからマダムフェイトがこないかと思ってる

>>651
話の落ちが見たくなるかどうかだよね >お腹いっぱいになる

だから(買ったのに)続くでいきなり終わると腹立たしいw
同じ「続く」でも許容できるってか、むしろ良かったのは PuppetShow: Mystery of Joyville 位かな
653名無しさんの野望:2010/03/13(土) 19:22:46 ID:8Y95NweX
アイテム探し系は苦手なんだけれどShop-n-Spree は好き。
お買い物の手伝いをするだけなんだけれど(アイテム探し系によくあるの引っ掛けもない)、
時間制限もないし、単語の勉強にもなるし。
アメリカのスーパーの感じが出ていて面白い。
654名無しさんの野望:2010/03/13(土) 20:03:21 ID:2BC1u1bP
ビルト・ア・ロットみたいなタイクーン系なのかな?
英語苦手だからちょっと躊躇してますw
655名無しさんの野望:2010/03/13(土) 20:24:33 ID:3YFNaMVI
レーブンハーストが半額になってたから買ってみました。
夢中になって朝からやってますが、書斎のところのゲームがクリアできません(涙)

時計を合わせて子供の写真が出てきましたが、そこから手になって…。
ここから先がさっぱりです。

誰か親切な方、教えてください。
656名無しさんの野望:2010/03/13(土) 20:26:13 ID:SL2i6QQH
>>655
手って指何本ついてる?
657名無しさんの野望:2010/03/13(土) 21:23:51 ID:3YFNaMVI
>>656
お答えありがとうございます。

5本ですよね?
で、その後のボタンのプッシュで5を押したんですけど…
何も起こらず…

何かやり方間違ってますかね?
658名無しさんの野望:2010/03/13(土) 21:31:42 ID:xEElk97M
パズルが解けなければそのたびにここで訊くのか
659名無しさんの野望:2010/03/13(土) 21:33:51 ID:3YFNaMVI
>>658
スミマセン
そういう訳ではないのですが…(><)
朝からどーしても解けなくて。

660名無しさんの野望:2010/03/13(土) 21:33:51 ID:gAihzZ1x
Dark Parables - Curse of Briar Rose Collector's edition英語版
アイテムの破片を見つけて、組み上げたアイテムを別の場面で使うタイプの探し物。
画面が綺麗でさくさく進めて楽しいけど、一部すんごく分かりにくいものがある。
途中にパズルがあるけど法則を見つけたりする簡単なもので、理不尽じゃないのも良い。
でもコレクターズエディションだからなあ……

さて、これから確定申告の書類を作ろうっと。 涙目で。
661名無しさんの野望:2010/03/13(土) 21:46:05 ID:zrOOyr+S
涙目ヽ(゚∀゚)ノ涙目ヽ(゚∀゚)ノガンガレ
662名無しさんの野望:2010/03/13(土) 22:04:28 ID:yL5JjR//
>>655
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/
攻略の質問はこっちでやるといいと思うよ
663名無しさんの野望:2010/03/13(土) 22:10:13 ID:3YFNaMVI
>>662
そういうスレもあったんですね。
ご親切にありがとうございます!
早速質問してみます!
664名無しさんの野望:2010/03/14(日) 05:06:43 ID:6na4tNMh
MirrorMirror半額で買ったらわりと面白くて得した気分になった
665名無しさんの野望:2010/03/14(日) 08:26:21 ID:pm86Vhsl
ファームフレンジーIceAge、面白い
安定したシリーズだね
やってることは同じのはずなんだけど、グラフィックが綺麗で操作性もよくて(まあ不満はあるけど)結局買っちゃう

タイムマネージメント系の有名なシリーズで、ダイナーダッシュは残念ながら肌に合わなかったんだけど…
666名無しさんの野望:2010/03/14(日) 12:31:57 ID:OOOING24
麻雀ゲーム(いわゆる上海だが)英語サイトなら色々あるね。
上海って、簡単だとすぐ飽きるから意外とゲーム探しが大変
ある程度チェックしてみてなかなか面白いのピックアップ


Snow Queen Mahjong(オススメ)
時間制限がちょっと厳しい(短め)ので緊張感が味わえる
その上、雪の女王が途中で牌を増やしてくるので更に緊張感が味わえる
牌が氷で凍結してたり、見た目でも楽しめる

Mahjong Garden To Go
ちょっと変わった上海ゲームが楽しめる。
牌を3つとれる遊び方がある。
(補欠で1個とれるので、同じ牌が2個並んでてもとることができる)

MahJong Adventures
牌のデザインがおしゃれ。

Mahjong Holidays 2006
サンタ柄の牌が素敵
牌のデザインが楽しめる

Luxor Mahjong
エジプト柄の上海
ビジュアルが綺麗

上海ゲームはお試し内で結構遊べるのがいいよね。

667名無しさんの野望:2010/03/14(日) 13:01:10 ID:fLa/nakl
>>654
お試しでやってみればいいんじゃないか?
時間制限と目標があって両方満たせるようにがんばるゲーム
668名無しさんの野望:2010/03/14(日) 13:13:45 ID:9fjBQ3bh
>>664
ノシ
Big Adventureシリーズの「あー、そう来るかぁ」ってのも好きなんだけど
サックリやりたいときにいいと思って買ったよ。

>>665
dinerシリーズは着席時に色を揃えるのに時間がかかって挫折した。

Farm Frenzyの3はふたつあるね。なんでだろ?
669名無しさんの野望:2010/03/14(日) 13:14:30 ID:A1JQOOyJ
>>666
13日リリースのMahjongg Dimensions Deluxeにはまってる所だw
コーヒーの香りがしてきそうなCafe Mahjonggも好き
670名無しさんの野望:2010/03/14(日) 14:11:44 ID:OOOING24
>>669
Mahjongg Dimensions Deluxeやってみたけど、立体的で珍しいね
サクサク進んで面白い。普段使わない部分の脳を使った気がするw
671名無しさんの野望:2010/03/14(日) 14:22:35 ID:ko3+JrB6
>>665

全く逆だなぁ・・
↑の方で誰かも言ってたけど、ファームフレンジー段々絵が怖くなってきた。

ダイナーダッシュやケーキマニアはiphoneでも遊んでるくらい
大好き。人それぞれで面白いですね。
672名無しさんの野望:2010/03/14(日) 14:23:43 ID:pm86Vhsl
>>670
FarmFrenzy3は、今のところ正確には3つっ出てるよ

・Farm Frenzy3
・Farm Frenzy3 American Pie
・Farm Frenzy3 Ice Age
一番上のが砂漠や雪国やアメリカ開拓時代?的なステージが集まったバージョン
下二つは、そのステージが独立したものって感じ?
このシリーズ好きならどれも楽しいよ
673名無しさんの野望:2010/03/14(日) 17:26:21 ID:9fjBQ3bh
>>672
あ、ホントだ。そう言えば無印の3は急に絵柄が変わって唯一買わなかったのを思い出した。
でも今ice ageをポチってしまったw慣れるもんだね。
674名無しさんの野望:2010/03/14(日) 17:52:12 ID:g5bubptc
>>671
私も今回のアイスエイジは苦手w 好みが分かれるみたいだね
だけど前作からクマに洋服着せて出荷するとかなりお金になるのが嬉しいw
675名無しさんの野望:2010/03/14(日) 19:27:06 ID:9WSTIgcZ
>>671
ダイナーダッシュは、自分で料理を作って出すのが好きだな。
後半はカオスになるけれど
(助っ人のおっさんはイマイチ使い所がわからんけれど)
料理もおいしそうだし。
あと同じ主人公のホテルダッシュも面白かったよ。
676名無しさんの野望:2010/03/14(日) 19:45:00 ID:qIfnSy3G
cocking dashなー
あれはよかった

Floもシリーズ結構出てるよね
677名無しさんの野望:2010/03/15(月) 00:13:54 ID:PuEeeE4f
ファームフレンジーアイスエイジ買おうと思ったけど3の方が色々寄せ集めって書いてあったから
3ぽちった。。。私もそういえば絵がかわいくないから嫌だと思ったの思いだした。
と同時に、マップに立ってる人たちがみんな鬱っぽい顔してゆらゆらしてるのが嫌だったw
678名無しさんの野望:2010/03/15(月) 00:15:16 ID:ltJFGIzs
見た目で選ばず中身を見よう!



うん、おれ今いいこと言った。よく眠れそうだ。おやすみノシ
679名無しさんの野望:2010/03/15(月) 06:33:12 ID:NrzX4EoH
>鬱っぽい顔してゆらゆら
なんかワロタww

上でShop-n-Spreeを勧めてた人、ありがとう!
お試しでやったらおもしろくて結局ポチっちゃった
アイテム探しとタイムマネージメントが合体したってタイプかな
シンプルでさくさく遊べていいね
デパートでショッピングの雰囲気が楽しく味わえる
680名無しさんの野望:2010/03/15(月) 16:41:05 ID:Ca1rQLX5
>661
確定申告完了したよ!ヽ(゚∀゚)ノ アリガト ヽ(゚∀゚)ノ ヒャッホー

ローラ・ジョーンズと運命の扉
BFGからYahooの体験版を引き継げたので進めたらクリア。
ゲーム自体は楽しかったけどボリュームが……
681名無しさんの野望:2010/03/15(月) 16:49:59 ID:B+L/ZsqK
ローラ・ジョーンズは2のほうもいくつかサイトはしごするとクリアできる
ボリューム少なすぎる
682名無しさんの野望:2010/03/15(月) 17:36:29 ID:sOxMMsQY
Daily Deal : Youda Farmer
683名無しさんの野望:2010/03/15(月) 18:38:06 ID:FBUyIhFY
>>682
待ってて良かった!ポチっとなw
684名無しさんの野望:2010/03/15(月) 19:29:38 ID:hrEgV3sk
自分もw
定価で買うほどでもないなと思っていたからうれしい!
日本語版もこの間出たばっかりだしね。
685名無しさんの野望:2010/03/15(月) 19:34:38 ID:PuEeeE4f
>>679
ワロてくれてdクスw 私までShop-n-Spreeポチっちゃったよw
ヨーダファーマーもポチります!

ディナーダッシュってどのシリーズがお勧めですか?
体験版は全てやってしまったけど、今頃欲しくなってしまいました。
686名無しさんの野望:2010/03/15(月) 19:59:37 ID:KCwrwcyw
新着の2Tastyポチっちゃった。
やってると甘いモノが食べたくなってしまう罪ゲーだな。
食材が床に置いてあったりして教育に悪いザマス!
これもアイテム探しとタイムマネジメントの融合だけど
自分に向いてるかも。Shop-n-Spreeも気になってきたー
687名無しさんの野望:2010/03/15(月) 20:23:16 ID:Lh84+rVs
Shop-n-Spreeプレイしたよー
自分はメガネのおばさんがなにを要求してるのかわかんなくて
帰らせちゃったよw
でもアイテム探しゲームって英単語の勉強にはなるね
688名無しさんの野望:2010/03/15(月) 21:24:07 ID:rBCwPzse
おいらもShop-n-Spreeやってみたよー

本のところと、キャンプや釣り売り場は
1回ではクリア出来なかった

勉強になるけどその前に、ちょっとは勉強せねば。。。w
689名無しさんの野望:2010/03/16(火) 00:20:00 ID:pQhtG8oI
>>685
私がやった中では"cooking dash"が良かったな。
今でも時々遊んでます。 

690名無しさんの野望:2010/03/16(火) 04:02:24 ID:t4jrx4N4
Shop-n-Spree教えてくれた人ありがとー。
お試しプレイだけして、そのあと買いたくなったけど名前をすっかり忘れていた。

昨日のアメリカ版のDD、ちょっと変わったmatch 3だったんだけど名前分かる人いる?
フィールドを上から見てて、フィールドはハニカムになってて、
主人公の進む道を作るようにmatch 3していくってやつ。
691名無しさんの野望:2010/03/16(火) 04:16:53 ID:8BoS+UO4
>>690
Cindy's Travels: Flooded Kingdom
日本後版だと、シンディーの大冒険:王国をガラクタから救え!
692名無しさんの野望:2010/03/16(火) 05:01:13 ID:T+ubqQbU
>690
時間制限が無いことでだらだらしたゲームになっちゃっているのが残念。
693名無しさんの野望:2010/03/16(火) 10:11:24 ID:EfDdqltC
ここみてShop-n-Spreeをお試ししてみました。キャンプ売り場の単語が難しかった。

ポチろうかと思うのですが、日本のビッグフィッシュで会員になってるんですけど
支払いはどういう感じになるんでしょうか?
694名無しさんの野望:2010/03/16(火) 12:15:55 ID:CCjwk0y5
>>693
その日か次の日にドル建てで決算されるよ
今なら1ドル90円くらいだから定価のものなら約630円
日本で買うよりちょっとお得
Daily Dealだと約270円てすごいよね
695名無しさんの野望:2010/03/16(火) 12:18:47 ID:oRCh27TE
支払いとか大切なことで疑問があるなら、こんなところで気軽に聞いてなんとなくわかるより
しっかり調べてきちんと理解しといた方がいいと思った
696名無しさんの野望:2010/03/16(火) 13:54:21 ID:gy4YOCl8
トレジャーシーカーズ2のルーン文字の所が全くわかりません。
ヒント使っても巻物指すだけで、肝心な文字が拾えません
697名無しさんの野望:2010/03/16(火) 14:10:34 ID:e8f8VuXa
ビッグフィッシュには悪いけど、次回のビルボはここで無料でできるよ
http://www.mostfun.com/?siteid=999400000
698名無しさんの野望:2010/03/16(火) 15:03:01 ID:T9ifKIBM
699名無しさんの野望:2010/03/16(火) 17:12:11 ID:OXHt6ttH
Daily Deal :Mortimer and the Enchanted Castle
700名無しさんの野望:2010/03/16(火) 18:16:32 ID:gy4YOCl8
>>698
気がつきませんでした。
これから気をつけます。
701名無しさんの野望:2010/03/16(火) 23:36:31 ID:GpeJTsjn
>>691
ありがと、助かった。
自宅に帰れば分かるんだけど昨日から帰省しちゃってて困ってた。
702名無しさんの野望:2010/03/17(水) 17:40:42 ID:tBHiAQLD
Daily Deal :Avatar: Path of Zu(Arcade & Action Games)
703名無しさんの野望:2010/03/17(水) 18:40:28 ID:jOgIjXPU
>>702
日替わりを毎度書き込まなくてもいいよ。
見に行けばすむ事だしさ
704名無しさんの野望:2010/03/17(水) 18:50:01 ID:s7yrrB1L
お勧め品だから書いてくれてるのかと思った・・
705名無しさんの野望:2010/03/17(水) 19:02:53 ID:jzzY6R/m
ところで、今日のフェリクスさんは何のコスプレなんだろう?w
706名無しさんの野望:2010/03/17(水) 19:46:17 ID:yuZMJd/E
セントパトリックスデイかも?
カトリックの祭日で緑色の物を身につけて祝う日だそうな。
707名無しさんの野望:2010/03/17(水) 20:01:49 ID:kflVWTLu
元々緑じゃないか・・・しかも全身・・・
708名無しさんの野望:2010/03/17(水) 20:40:40 ID:jzzY6R/m
>>706
あってるみたい
拡大してみたら帽子にクローバー刺さってたw

>>707
きっと、身につけると元から緑は別カウントなんだよw
709名無しさんの野望:2010/03/18(木) 00:42:22 ID:oAfm/Xg9
St. Patrick's day懐かしいな。アイリッシュのお祭りだよ。

time management gameにハマった頃定価で買ったミスティックインがやたらとDDになって悔しいw
710名無しさんの野望:2010/03/18(木) 00:56:09 ID:6eKgiC9o
あぁ・・・。
「トラップ 逃げられる罠」
ダウンロードしてもゲームが出来ない。期待していたのに・・・。
ゴキメーカーには本当に相性悪いなぁ。

最近のアイテム探しの新作はつまんないね。
体験版の途中で終わらす自分が居る。現に人気順を見ると皆も同じ気持ちかなw
しかし、逃げられない罠は面白そうな感じだけにおしい。
(以前、問い合わせたが解決出来なかった。新しいPC買うしか解決方法ない?)
711名無しさんの野望:2010/03/18(木) 01:11:11 ID:Ak1eVc9H
>>710
私も「トラップ:逃げられぬ罠」をDLしたのですが、プレイできませんでした。

ちなみに私の場合、「adobe projector エラーが発生しました〜」
というエラーが表示され、強制終了してしまいます。

どうしたらいいんでしょうか…
712名無しさんの野望:2010/03/18(木) 01:19:00 ID:QASjOrcS
ヨーダー ファマー終了。
つまらなくは無いけれど、なんか盛り上りにかけるっていうか…
定価で買わなくて良かった。
713名無しさんの野望:2010/03/18(木) 01:33:16 ID:fMmKOtbA
>>710-711
自分もadobe projectorエラーで出来なかった
PCは12月に新しいの買ったばかりなんだけどなぁ
前にも違うゲームで同じ症状になって
問い合わせしたけど結局解決できなかったし諦めよう
…でも面白そうなんだよねw
714711:2010/03/18(木) 01:48:40 ID:Ak1eVc9H
>>713
さっき古いノートpc(パナソニックのレッツノート)
にいれたらエラーは出ませんでした…

でも、スペックが低いからゲームがカクカクして遊べる状態では
ありませんが。

715名無しさんの野望:2010/03/18(木) 02:01:30 ID:XHXTiPa5
>>710
自分は出来ました、というか購入済
お試しで1時間やって、まだボリュームありそうだったので。
割と簡単ですが(続レーブンなどと比べると)、
雰囲気はいい感じです。
716名無しさんの野望:2010/03/18(木) 03:30:51 ID:2aPs0PwK
トラップいいとこで体験版オワタ
面白かった
717名無しさんの野望:2010/03/18(木) 03:54:07 ID:mqLzpNB5
ウチもAdobe Projectorがうんたらで「トラップ」はできませんでした
一応調べてみても解決策に辿り着けず・・・
718名無しさんの野望:2010/03/18(木) 04:23:55 ID:crhtrkxf
BFG公式フォーラムを見るとプリンセス・イザベラ英語版でも同じエラーが出ていた。
どうやらBFGの方でファイルを更新して解決したらしい。
http://forums.bigfishgames.com/posts/list/60/55819.page#1353204

(クライアントを通さず?)ファイルを直接開いて実行させるといけたって話もあるので試してみれば?
http://forums.bigfishgames.com/posts/list/60/55819.page#1439586
719名無しさんの野望:2010/03/18(木) 06:21:39 ID:98FauyIQ
「トラップ」、MSNで体験版したことある。
BFGで続きできるかな?
720713:2010/03/18(木) 10:42:31 ID:qMCnUNJh
職場に置いてる2年くらい放置してた
低スペックの古いノートPCだと問題なくプレイできた

>>718
プリンセス・イザベラもプレイできなかったの思い出したw
「ファイルを直接開く」をやっても駄目だったら
カスタマーサポートに問合せしてみようかな
恐らくDirect Xとビデオカードドライバを最新バージョンにしてね
って言われておしまいだろうけど
721名無しさんの野望:2010/03/18(木) 12:27:25 ID:pa6bf9c8
FlashPlayerのバージョンを上げたり下げたりしてみたかね
722名無しさんの野望:2010/03/18(木) 15:00:45 ID:6eKgiC9o
710の者です。
色々試行錯誤しました。私はXPです。

マイコンピュータの管理者の名前を漢字から英字に変更したら
難なくゲームが出来ました。
単に名前変更ではなく
1.スタートからコントロールパネル
2.コントロールパネルからユーザーアカウント
3.ユーザーアカウントの中にある「新しいアカウントを作る」をクリック
4.名前を「英字」にする


変更の仕方(ヤフー知恵袋より)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129083496

他にも色んな回答がありますので自分で調べてみてください。
念のために、BFGのマイアカウントも英字に変更してみました。

FlashPlayerのバージョンは最新のままです。
あと、新しいユーザー(英字の名前)はゲーム専用にしておこうかと思案中。
既にあるデータの全てをコピーとかめんどくさいもん・・・。

変更したおかげで「イザベラ」とか「lost」とかゲーム出来るようになるのかな〜?
(lostは何故かプレイしていないのに体験版時間が来ました・・・。
ゲームできるか分からないのに買うのは怖すぎです。)

出来ない方は試しにこれをチャレンジしてみてください。
ゲームが出来るようにと願っています。
723名無しさんの野望:2010/03/18(木) 15:27:19 ID:q6RqPMKu
別スレで以前書いたけど、海外のソフトは、ディレクトリに2バイト文字(要は日本語)があると
ひっかかるものもあるから、少なくともアカウント名には日本語を使っちゃいかん。
半角英数にしとくのが吉。
FlashPlayerも、時々そういう仕様のままになってることがあるから要注意。
724名無しさんの野望:2010/03/18(木) 19:09:14 ID:6eKgiC9o
やっと、「イザベラ」「ナイトメア」のゲームが出来た!!
気になっていただけに感涙です・・・。
スタンプカードを集めたいので来月初めにまとめて購入しようwww
「逃げられない罠」もなかなか面白いです。
あー、本当に良かった。
「lost」もプレイしてないから怖いけど、来月購入予定。


>>723
そうそう、半角英数ですよね。追加説明ありがとうございます。
助かりました。日本語で英字打てますからね(汗)
てか、この説明もBFGも入れてくれればいいのにね。売り上げ倍増になるだろうに。

ゲーム出来なかった人も出来るといいなぁ。
725名無しさんの野望:2010/03/18(木) 19:37:30 ID:p5MKtLD4
トラップやったけど言葉がみんな四角だ・・・
なにが必要かさっぱりわからない
イザベラの時も同様で、BFGで問い合わせして色々やったけど
結局直らなかったよ
どーしたらいいんだろう
726名無しさんの野望:2010/03/18(木) 19:37:35 ID:AzXThxDR
>>697
iwinにないゲームもあってしばらく遊べそうだ。
dクス。
とりあえず今ビルボに夢中w
727711:2010/03/18(木) 20:09:52 ID:3M2dqa41
>>722

教えていただいた方法でアカウントを半角英字名で追加作成し、
スタートメニューからユーザー切り替えをしたところ
問題なく動作しました。

イザベラやlost〜も動きました!
本当に感謝です!ご親切にありがとうございました。
728713:2010/03/18(木) 20:30:16 ID:fMmKOtbA
>>722
半角英数で新しいアカウント作成をしてやったらできたぁあああ
>>722さんも他の情報くれた皆様もありがとうございました!

今まで出来なかったイザベラもびよんびよんwも
問題なくプレイできてます
あとデータのセーブができない症状があった
サーペント・オブ…とLIONG失われた…はセーブできるようになりました
729名無しさんの野望:2010/03/18(木) 21:12:21 ID:mqLzpNB5
ユーザーアカウントは半角英数にしてるんだけどダメなんだよね・・・新しく追加で作るってのは試してないのでやってみます
いろいろアドバイス感謝です
730名無しさんの野望:2010/03/18(木) 21:20:36 ID:VXjgdxww
とりあえずさー >3-5 は読もうぜ。
Gogi Games動かすときは特に
731名無しさんの野望:2010/03/19(金) 03:19:13 ID:iONiEq0k
>>730
読んだしその上で試せることは試した、必要条件満たしてるかどうかも確認した
それでもダメなんだよ
732名無しさんの野望:2010/03/19(金) 09:11:20 ID:fKJ4osO2
イザベラ、すごく期待していたんだけど、ボリューム少なくない?
体験版2時間で、王様のかけら見つけるところまで来たんだけど、
これって終盤だよね。
おもしろかったけど。
733名無しさんの野望:2010/03/19(金) 10:37:08 ID:ktglyky3
ホテルダッシュ日本語版来たね。
でも新聞の使い方が書いてないんだよね。
新聞っていつどうやって使えるの?
734名無しさんの野望:2010/03/19(金) 16:02:46 ID:DWFT0+L7
人増えたなーw

それはそうと、前スレ見たい人向けに
過去ログを持ってきたんだ。
まぁ、ミラー変換機v4でいつでも見られるんだけど。

ビッグ フィッシュ ゲームズ
http://ranran2.net/app/2ch/game/1239550088
735名無しさんの野望:2010/03/19(金) 23:31:02 ID:8oaLR+WL
>>733
やったー日本語来たーとポチリましたが、
どうしてもレベル26が越せない・・・orz

そう言えば新聞って欲しがる人出てくるの?
それとも花と同じで事前に配っておくのかな?
736名無しさんの野望:2010/03/20(土) 00:07:54 ID:dUC2wD4H
>>735
新聞は欲しがる人もいないいし、
ウェルカムフルーツ(花じゃないよ)みたいに事前に置く事も出来ないんだよね。
いつ使うんだろうね?
737名無しさんの野望:2010/03/20(土) 00:31:22 ID:cX/bMD0a
テーブルに置いとくとハートがなくなった客が読みにいく
738名無しさんの野望:2010/03/20(土) 00:49:58 ID:dUC2wD4H
>>737
今やってみた。
知らなかったわ。ありがd
739名無しさんの野望:2010/03/20(土) 08:30:18 ID:v0p0Dntx
DDに80日間だ〜ポチッ
740名無しさんの野望:2010/03/20(土) 09:33:09 ID:pJPpNgyD
Treasure Seekers: Follow the Ghostsお試しやったが英語わかんねーw
とにかくどっかカーソル動かしたりヒント押したりすれば先に進むがあまり面白くない
このシリーズ好きなのになぁ 日本語で出たら検討してみよう
741名無しさんの野望:2010/03/20(土) 12:27:29 ID:g+ON9aS7
80日間はシステム良し、音楽良し、グラフィック良し、
ストーリー良し(てか原作がw)で
Match3の中でもかなり上位に入る安定感抜群なゲーム。
気になったら即ポチでおk

あと質問いっこ。
80日間プレイしてると1時間ごとのクリア面数がいつも
(32, 16, 8, 8, 8, 8)で合計6時間程度かかるんだけど、
後半面を高速でクリアできるコツを知っている人が
もしいたら、教えてください。
742名無しさんの野望:2010/03/20(土) 14:11:19 ID:nwD6jjhG
グルメマニアやゴーゴーグルメ系のゲームって他にありますか?
米国版、ゲーム数が多すぎて見つけられない・・・
743名無しさんの野望:2010/03/20(土) 14:47:03 ID:O5unS9vF
>>742
食べ物にこだわらなければ、上のほうでちょっと話題になった"Shop-n-Spree"。
>>742とこれ以外にもアイテム探し+タイムマネジメントのゲームがあるなら、私も知りたい。
744名無しさんの野望:2010/03/20(土) 16:06:41 ID:zEUbsZzd
食べ物なら最近出た2 Tastyがあるね
他にやったことあるのはGardenscapesくらいかな
タイムマネジメントとしてはぬるいけど
庭のグレードアップが楽しいよ
745名無しさんの野望:2010/03/20(土) 19:44:03 ID:RfFwmzG4
トラップ 逃げられぬ罠
ダークっぽい&脱出+アイテム探しってジャンルも好きで買ったんだが
プレイ時間は短いが、あの手の話が好きな自分としては許容範囲、なんだが…
…これ、続編ありゲーム??
レントゲンの謎とか写真の秘密とか何も……
746名無しさんの野望:2010/03/20(土) 20:14:16 ID:JZXNN8Ud
>>745
釈然としない終わり方だったよね。
なので自分も続編があるんだろうと思いたい。
747名無しさんの野望:2010/03/20(土) 22:38:43 ID:d0E3mxKV
グルメマニアでボウリング場だけ売り上げ画面で星が5つになってる。
6つエキスパートちゃんと取ってるのに。
誰か同じ現象になってる人いますか?
こういうものなのかなあ?
748名無しさんの野望:2010/03/20(土) 23:25:22 ID:x1haQP+e
今月の1クレジット分使わなそうだからどうしようかと思ったけど、前スレ見たら次の月でも使えるんだな
DDでカード満タンになりそう
749名無しさんの野望:2010/03/21(日) 00:25:47 ID:ojBhvhHy
>>747
グルメマニアはバグの宝庫だからね。
それとも今のグルメマニアって、バグ直してそんなにバグないのかな?
私がやった時は、ブツがダブっていたり、まるっきり見えないとかあったよ。
750名無しさんの野望:2010/03/21(日) 01:26:38 ID:J8XRpsf2
>まるっきり見えない

なんというプレイwヒドス
751名無しさんの野望:2010/03/21(日) 01:42:21 ID:YtG48bOg
80日間のエンディングはあっさり?
ENDマークの後、知らないうちにレベル1に戻ってた。
ちょとびっくり。
752747:2010/03/21(日) 02:02:12 ID:2Fgl7lKE
>>749
>バグの宝庫
そうなんだ〜、知らなかったよ、ありがと。
自分の知ってる限りの変なところは今回の星の表示が足りないのと
すしバーの一番最初のレベルがやたら高いってやつくらい。
次のステージからはエキスパート取れるのに最初のステージ
は全然取れないw
753名無しさんの野望:2010/03/21(日) 02:23:24 ID:dMytTb7B
そういえば、80日間プレイ後
本家(DVD版)を借りて見たんだけど
やっぱりエンディングはあっさりだったなw
754名無しさんの野望:2010/03/21(日) 03:22:28 ID:q9KC9xjw
DDのAmazing Finds面白そうだなと体験版やったら単語当てで詰まって時間浪費してオワタ
755名無しさんの野望:2010/03/21(日) 07:44:48 ID:J8XRpsf2
英語サイトの新作「Alice in Wonderland」
グラフィックが好みなんだけど、ゲームの作りが不親切杉でプレイ中断してるw
なんでかセラーでタスクが発生しないので立ち往生中orz
フォーラムみると、おなじ現象でプレイできない人多いのでテクニカルな問題かも?
あと雷鳴の演出効果で、光の点滅が激しい。
しかも一瞬じゃなくてそのステージでは常に点滅してるから癲癇餅の方は要注意。
セラーの対応策が判明するか、プログラム改善バージョンがきたら買いたい

756名無しさんの野望:2010/03/21(日) 19:45:33 ID:Mbu285bj
Lost in the CityがDDだ〜最近買おうかな〜って思うのがDDで嬉しい
でも調子にのってポチってたら買いすぎた
757名無しさんの野望:2010/03/21(日) 20:30:54 ID:OecBsN5R
>>756
ほんとだ!通常価格で買うほどではないけど気になってたから即ポチw
おさかなくんに踊らされてる・・・
758名無しさんの野望:2010/03/21(日) 21:19:21 ID:Iks15xte
いやいや、アレが \270- は
良い買い物だよw
759名無しさんの野望:2010/03/21(日) 22:51:31 ID:BtnZP6tY
2 Tastyプレイしましたー。
グルメマニアとかゴーゴーグルメと同じパターンだけど
こっちのほうがリラックスモードあるから楽かもw
グルメマニアはバグがひどくて閉口したひとりです。
760名無しさんの野望:2010/03/21(日) 23:19:25 ID:qmu9wU3R
Alice in Wonderlandをお試ししてみたよ
私も雰囲気とかフレームのデザインとかかなり好みで気に入ったけど
アイテムを背景と同系色にしたり、まあよくあることだけどちょっとやりすぎな感じ・・・
ちょっと見送りかなー。進行速度が亀だったからかバグは特になかったなあ
DDのLost in the Cityを変わりにポチってみますー!
761名無しさんの野望:2010/03/22(月) 14:25:49 ID:sTpsrtfl
あ〜自分も思わずLost in the City買ってしまったw
ボリューム少なそうで見送ってたんだけど、3ドルならいいよね
日本語もあるし
762名無しさんの野望:2010/03/22(月) 21:23:56 ID:uv0BtphV
今日の日替わりのTop Chefを試してみて物足りなくて、
まだ知らない料理ゲームの良作は無いかとあさってみた
……案外少ない、というか一通り見た事あるのばっかだったw

ゴーゴーグルメ日替わりに来ないかなあ

>>761
ボリュームに関しては日替わりなら破格の安値だと思うよ
763名無しさんの野望:2010/03/22(月) 22:55:02 ID:ulXIziJo
Lost in the Cityって結構ボリュームあるの?
組織がどうこうって展開になってきてこれ終盤かなあと思って見送ったんだけど
764名無しさんの野望:2010/03/22(月) 23:14:59 ID:uv0BtphV
>>763
Chapter 40までw
内容は好みが分かれると思うけど、ボリュームは結構ある方
765名無しさんの野望:2010/03/22(月) 23:34:35 ID:GvUOiSNY
日替わりの「シークレッツ オブ オリンパス」やってみた。
ゲーム内容はともかくBGMがわびしいというかなんというか。
場末の食堂で聞いてる演歌みたいな感じで滅入るわw
766名無しさんの野望:2010/03/23(火) 06:35:52 ID:xgiYXZ9P
promotionで2ゲーム無料のクーポンあるけど、
どれがいい?どれもいまいち?
767名無しさんの野望:2010/03/23(火) 06:46:44 ID:erhKU6ol
>>762
ゴーゴーグルメは後半飽きたな。
同じ事の繰り返しで、代わり映えしないから。
あれはお試しでやって丁度いいくらいだなって気がする。
768名無しさんの野望:2010/03/23(火) 07:21:44 ID:IKy1Keu2
バーチャルシティは面白いよ
virtual city
769名無しさんの野望:2010/03/23(火) 08:15:06 ID:FFecyoNl
>>763
それはたぶん、前半部分の終盤だったんじゃないかなぁ
あの構成的に

>>766
無料なのでお察し下さい、てか
最新のゲームやった方がずっと楽しいよ

なんか最新のゲームをチェックしていると
どうしても要求レベルが高くなっちゃうよねw
770名無しさんの野望:2010/03/23(火) 08:18:52 ID:OvC73SAJ
やってみたけど英語わかんねぇええええ
upgradeとbuyしか読めないw
日本語版出たら即買いだけど
771名無しさんの野望:2010/03/23(火) 08:28:39 ID:9g1+Dwno
>>770
なにやったか知らんが案外慣れるぞw

>>769
無料でもミスティックインとメルは面白かったな
しかし、要求が高くなってるのは同意だ
772名無しさんの野望:2010/03/23(火) 08:55:34 ID:xgiYXZ9P
766です。
やっぱり、無料だから…。
トレジャーシーカーズもらえたのはうれしかったから、
そういうのが無料で出るといいな〜。
773名無しさんの野望:2010/03/23(火) 11:00:18 ID:wbDcaSYi
>>755
私もそう・・・
PCが低スペックなのが原因だと思うけど、楽しそうだから残念
774名無しさんの野望:2010/03/23(火) 11:31:18 ID:1nInPth1
>>772
fairiesは結構面白かったよ
難易度もちょうどよかったし、画像も奇麗だし
その上妖精が色っぽい
今でもたまに遊んでる
775名無しさんの野望:2010/03/23(火) 15:35:52 ID:uCq+8NVz
fairiesはすごく好き
画像はもちろん音楽や効果音も綺麗だし
776名無しさんの野望:2010/03/23(火) 19:03:44 ID:JYHAkOVF
>>771
768のvirtual city
面白いんだけどクエストの英語がほんとわからんw
ビルト・ア・ロットとかなんとかモルグとかはちょっとやれば大体わかるんだけどこれ無理
777名無しさんの野望:2010/03/23(火) 19:22:42 ID:gvsJFH2k
箱庭物も結構ありますね。
最近やったのではではAncient RomeとMy Kingdom for the Princessがめっちゃ面白かった。
だけどなかなか難しい。
Ancientのレベル30を越せずあきらめてやったMy Kingdom〜がまたクリアできない。
ここ何日かあちこちでWalkthrough 見ているのだけど・・・。
海外はWalkthrough がたくさんあっていいね。翻訳してもわかりにくいのでちゃんと
日本語サイトのを読みたい。翻訳したものよんでいると頭が時々おかしくなって疲れます。

したらばに参考になるスレはみつけたのでもう一回
トライしてみよう・どちらも体験版やって面白い買ったので買いました。
My Kingdom〜はiwinでふりーをみつけたのでやったけどやはり気に入ったものは
CM入りでは物足りない
778名無しさんの野望:2010/03/23(火) 19:25:10 ID:gvsJFH2k
777です。おかしな段落になってしまってすみません。
779名無しさんの野望:2010/03/23(火) 19:44:00 ID:erhKU6ol
ファームマニア2、今見たらアップグレートのマークが付いていた。
アップグレートなんて初めて見たけれど、何か変わるのかな?

今日のアリスの上海は可愛くて面白い。
780名無しさんの野望:2010/03/23(火) 21:23:50 ID:zCtbQbeH
>>779
ファームマニア2途中から激重になるんで放置していたけど、
アップグレードしたら軽くなった。
781名無しさんの野望:2010/03/23(火) 22:15:47 ID:qB+grh35
アリスの顔が芸人でいそうな顔に見えて辛い…
782名無しさんの野望:2010/03/24(水) 02:07:09 ID:WYPH9MJQ
The Lost Cases of 221B Baker St.
ボーナスストーリーがいくつかあるからおまけ面があるのかと思ったら何ページも字だけでふいた
ゲームは結構ボリュームありそうな感じでいいな
783名無しさんの野望:2010/03/24(水) 02:29:00 ID:YAE+fghw
>>782
英語わからなくても楽しめた?
前作?シルバーイヤリングとかってのは半分ワケワカメだったけど
(↑これ今探したら見つけられなかった・・・)

ドリクロ、日本語版全然こないねえ・・・
日本語版出たときのために米国サイトでDDで出るの待ってるんだけど
すでにDDになっちゃってたことある?
784名無しさんの野望:2010/03/24(水) 02:47:30 ID:6mh9HUQe
DDはきてないけど40%offになったことはある
http://games.bigfishgames.com/newsletters/jan01_2010.html
785名無しさんの野望:2010/03/24(水) 03:07:59 ID:WYPH9MJQ
>>783
テキスト飛ばしてるけどまあまあかなあ
DDで出たら得した!って感じだと思う
786名無しさんの野望:2010/03/24(水) 03:18:53 ID:YAE+fghw
>>784
ありがとー
期限切れか・・・もったいないけど仕方ない

>>785
まあまあならとりあえず明日体験版やってみる
ありがとー
787名無しさんの野望:2010/03/24(水) 06:40:20 ID:QzvV1jFD
>>774,775
フェアリー、面白いんだ。
じゃあ、とりあえずこれだけダウンロードしようかな。

>777
私もMy kingdom〜好き。
かなり没頭してしまう。
788名無しさんの野望:2010/03/24(水) 10:46:40 ID:XTQCQC/l
クレジット、ドルで買うとちょっぴりお得なんだね
ちょっぴりだけど
日本語ゲームでも使えるし
789名無しさんの野望:2010/03/24(水) 13:04:15 ID:CXBThivI
>>783
The Secret of the Silver Earringは、Large Fileカテゴリ見ればまだあるでよ。
単に同じホームズネタってだけで、まったくの別ゲーム。
あっちは、ラージファイルの本格アドベンチャーだから、3Dキャラがあちこち歩き回るし
テキスト量多くて聞き込みだの資料読みだのが必須な英語三昧なゲームだけど
The Lost casesは、アイテム探し系のカジュアルゲームだから、台詞も短いし、
話よりもゲーム重視(のはず)だから、英語わからんでもそれなりに遊べると思う。

ドリクロ、なんでこないんだー。
790名無しさんの野望:2010/03/24(水) 14:09:29 ID:DyAbNTif
ドリクロってDream Chroniclesのことなんだろうけど
なんで唐突に略しはじめたのかw
791名無しさんの野望:2010/03/24(水) 14:42:51 ID:K3sPOMoW
ドリキャスみたいな
792名無しさんの野望:2010/03/24(水) 14:58:25 ID:2hyP6sYl
>>777
iwinでもfreeのゲームがあるの?
793名無しさんの野望:2010/03/24(水) 16:18:07 ID:DRd8ue20
794名無しさんの野望:2010/03/24(水) 17:52:00 ID:2hyP6sYl
>>793
知らなかった、ありがとう。
ひとつふたつ気になるやつがあるからDLしてみよ。
795名無しさんの野望:2010/03/24(水) 18:55:38 ID:QzvV1jFD
>>793
ありがとう。
my-kingdom〜は好きだから、楽しみ。
796名無しさんの野望:2010/03/24(水) 20:13:44 ID:YAE+fghw
>>789
Large Fileのほうにありましたか。見つけたときはHidden Objectにあった気がする

聞き込み調査のところがとにかくちんぷんかんぷんで、
床拭いてるメイドに話しかけるのめんどくさくなって無視してしまった
でも部屋移動しても「ゴーシゴーシ、ゴーシゴーシ」が聞こえてきて気になって仕方ないので
戻って話しかけたけど、結局イミフなことをまくしたてられただけだった
英語じゃラチ明かないから日本語化待つかと思ってたのにLarge Fileじゃ望み薄いナ・・・

>>790
スレの上のほうで略してる人がいたからついw
797名無しさんの野望:2010/03/24(水) 21:19:38 ID:XTQCQC/l
トレジャーシーカーズの通常版、せっかく買ったのに3時間ぐらいで終わっちゃった……
コレクターズ版ならもっと長かったのかなあ
そういえば日本語版もやけに短かったっけ

画面も綺麗だしアイテム組み合わせで頭を使うから面白いのに
もっとボリューム欲しいよ!
798名無しさんの野望:2010/03/25(木) 00:43:52 ID:ZOQgMH9P
>>797
オマケは29タスク一章分、本編に違いがあるかは分かんない
なんか何処かで見たようなシーンがあったw


何よりも、最後の小さいの、凄すぎるというか頑張りすぎというかワロタw
799名無しさんの野望:2010/03/25(木) 02:48:31 ID:iM1/wMBW
DREAM DAYシリーズの新作がSpinTopに来てたけどやった人いるかな?
800名無しさんの野望:2010/03/25(木) 03:21:37 ID:8zJqofC4
SpinTop行ってウエディング新作落としてるけど値段いくらなんだろう
801名無しさんの野望:2010/03/25(木) 03:26:24 ID:8zJqofC4
ごめん分かった、$19.99 か
高いからビッグフィッシュ待ちだなあ
802名無しさんの野望:2010/03/25(木) 03:28:31 ID:iM1/wMBW
>>801
BigFishに慣れちゃうとどこも高いね
体験版やったら感想教えてちょんまげ
巨大ミルクはあったかどうかとか・・・
803名無しさんの野望:2010/03/25(木) 03:44:52 ID:tZcdMDL6
ここでスルデビ教えてもらって即口座作って数日前にクラブに入会して、
過去ログあさってクーポン使いまくったらあっという間にパンチカードいっぱいになっちゃったよ
マジで感謝だー
804名無しさんの野望:2010/03/25(木) 04:24:12 ID:8zJqofC4
>>802
前より探し方のパターンちょっと増えてて難しくなってるとは思ったけど面白かったよ
巨大ミルクは出てきてなかったw
805名無しさんの野望:2010/03/25(木) 04:27:44 ID:W7mqBtCF
>>788
1ドル=100円で同額、それより円が高い状態今は1ドル≒90円付近をうろちょろだから
ここ1年少しはアメリカサイトで払った方が70円くらい安いね
1年間メンバーだとぬいぐるみくれるって、米サイトで会員でも日本に送ってくれるのか?

俺はメンバーシップは入ってなくて、欲しいものがあれば米サイトでチケット購入
日本ページでそれを適用して買ってる。
806名無しさんの野望:2010/03/25(木) 19:15:28 ID:T1ctG3tE
魔のトライアングルお試しやってみたけど…
ちょっとミニゲームが不親切な気がする
あとデモムービーネタバレしてね?
807名無しさんの野望:2010/03/26(金) 01:46:13 ID:/fvTTBuz
>806
あれは解き方を考えるところも含めてのパズルなんだろう。
808名無しさんの野望:2010/03/26(金) 03:23:43 ID:nG16cUQx
Haunted Manor: Lord of Mirrors、続レーブン系みたいで面白いな
鏡のかけらはめるの結構数あってわりとボリュームありそう
809名無しさんの野望:2010/03/26(金) 03:45:46 ID:NDHoR2L4
なんちゃらマナー・・・・鏡のかけらはめるの結構数ある・・・・・ここに汚部屋が来たら・・・・・
810名無しさんの野望:2010/03/26(金) 04:16:36 ID:nG16cUQx
わろた
マーグレイブみたいなのじゃなかったよw
811名無しさんの野望:2010/03/26(金) 08:58:36 ID:lfQbMmvD
汚部屋言うなw

アイテム探し系って汚部屋が多いけど、Nora Roberts Vision in White は綺麗だったな
女性向けで華やかな感じ
まー、けっこう意地の悪い隠され方はしてるけど…
Nightfall Mysteries: Curse of the Opera が画面暗くてずーんとしたから癒された
812名無しさんの野望:2010/03/26(金) 09:20:36 ID:ngUZ+ZH/
Nora Roberts Vision in WhiteはDreamday Weddingが好きな人は気に入ると思う。
主人公がSex and the cityのミランダに似てる。

Millenium Secrets Emerald Curseは3Dの人間の動きがキモイけどおもしろかったです。
813名無しさんの野望:2010/03/26(金) 11:01:12 ID:+3uJSbyB
PROMOTIONSの無料クーポンで、2ゲームダウンロードしたんだけど
マンスリースタンプ1個しか押してもらえなかったよ。
後一個で満タンだっただけに、ちょっとクヤシイw
814名無しさんの野望:2010/03/26(金) 12:41:23 ID:t/FKqlpz
あ、私もそうだった
まぁタダで貰ったものだからスタンプもう1つくれとも言えないしねw
DDでいいの来るといいね
815名無しさんの野望:2010/03/26(金) 12:57:11 ID:YrLN6XDj
>>813
たしか、まとめてポチらないで
1コずつ分けてポチるとそれぞれスタンプくれたような?
816813:2010/03/26(金) 13:16:10 ID:+3uJSbyB
>>815
むー、そうだったのか!それは惜しいことをしたw

2,3日中にいいDD来ないかなー
814さんも好みなDD来ると良いね
817名無しさんの野望:2010/03/26(金) 14:18:54 ID:lfQbMmvD
PROMOTIONSの無料クーポンってよく話に出るけど、どうしたら手に入れられるのかな?
英語版サイトのhelpのPromotionの項を見たけどよくわからなかった…orz
818名無しさんの野望:2010/03/26(金) 15:50:12 ID:462yH6he
DDのcamp funshine、お試しやってみた。
かなり単純なタイムマネージメントゲームなんだけど、
この後どんなプロジェクトが出てくるのかが知りたくてポチろうか悩んでる。
819名無しさんの野望:2010/03/26(金) 16:30:27 ID:OcM/TWgv
本家は週末30%オフが来てるね。

>>817
たとえば、promotionのとこにある「6PM.com Promotion」のページをクリック。
そのページで、1.Visit the .6pm..ってとこにあるリンクをクリック。
そこで出た画面にメールアドレスを入れて、Submitを押す。
すると、送ったメールアドレスに、クーポンコードのついたメールが届く。
購入時にそのコードを使うと、無料になったり割引になったりする。
820名無しさんの野望:2010/03/26(金) 17:22:52 ID:JF01v4MY
SPRING FEVERだね〜今月はもう終わりと思ってたのにまた買ってしまうw
821名無しさんの野望:2010/03/26(金) 17:44:04 ID:L6bZtAEi
ブーンティ系のゲームのお試し版を
ガンホーやライブドアで落とそうとするとなぜかトロイの反応がでる
これってなんなんだ?
同じゲームでもビッグフィッシュでは反応が出ないから安心してDLできるんだけど
822名無しさんの野望:2010/03/26(金) 18:16:34 ID:lfQbMmvD
>>819
詳しくありがとう!
今度試してみる!
823名無しさんの野望:2010/03/26(金) 21:35:15 ID:KMAKnPQ+
終末30パーセントオフか。
お魚さんに踊らされっぱなしw
824名無しさんの野望:2010/03/26(金) 22:05:30 ID:j2OV0eMF
Happyville: Quest for Utopiaが楽しい…30%offですか…
パンチカードの空きは…三個か……あと保留してたのは何だったかな
完敗ですフェリクスさんw
825名無しさんの野望:2010/03/26(金) 23:08:46 ID:1q5KahTd
            ___, -‐ァ、-ヽ__
     _, -_=-‐'"´ ,ィヽ、ノ::::/    `' ‐- 、_
_ -‐ ', - '      ,イ::゚:::::::::/ / /     _>―- 、
  /'´        ヽ`ニニ-‐'"- '    _ -‐ ´     `ヽ、
/                    /          _、   ', みんな私の魅力に夢中☆
                   /'´   _, --‐'"´ ヽ   i
                 /    /       /   /
               /     /          /   /
               //       /          /   /
          //      /         /   /
          / /      /‐- 、      /   /
           / /     _/    `ヽ、_  r'   /
       ノ イ_,r-‐'"´         `ヽー<、_
     ///   `ヽ、_                `ヽ、
>―‐'"            ̄`" ー―- 、           \
―-- 、                    `ヽ、_          ヽ
_   \                     `ヽ,、  _ -‐'´
  `ヽ、  `ヽ、                  /, -‐'"´
826名無しさんの野望:2010/03/26(金) 23:31:28 ID:knKk5x7i
2日前にパンチカードいっぱいにしてしまった…orz
827名無しさんの野望:2010/03/26(金) 23:45:27 ID:lfQbMmvD
>>826
自分も昨日いっぱいにしたとこだぜ…しかも二枚目…

でも踊らされそう
828名無しさんの野望:2010/03/27(土) 00:20:21 ID:waQd2VLm
Lost in the Cityプレイした
アンの顔の怖さにびっくりしたよ!
序盤の主人公の独白ですっごい美人を期待してたのに。
レーブンハーストのエマといい勝負だわ

ゴーゴー牧場のサラとサリーはガチでかわいい
829名無しさんの野望:2010/03/27(土) 00:27:48 ID:QIdwFfBX
>>828
>アンの顔の怖さにびっくりしたよ!
>序盤の主人公の独白ですっごい美人を期待してたのに。

自分も思った
底意地の悪い悪役顔にしか見えなくて「敵をえらぶ」のところで思わず銃口向けてしまったw
830名無しさんの野望:2010/03/27(土) 00:31:04 ID:+P4aMjqn
>>825
この魚ァアアッ!
これだけ貢いでるんだ、お前のぬいぐるみ寄こせ、いやください
831名無しさんの野望:2010/03/27(土) 01:43:20 ID:CueHNDY4
体験版終わったやつを別のサイトの体験版でやったら続きから出来てびっくりしたんだけど、
これがはしごというものか
832名無しさんの野望:2010/03/27(土) 01:58:38 ID:EVbLhrEk
30%offだと・・?
The Lost Cases of 221B Baker St.を日本語版が来ると見越して買っておくか
来なかったら涙目
833名無しさんの野望:2010/03/27(土) 04:18:06 ID:FCW7joeA
コレクターズエディションは30%オッフーにならないの?お魚さん(´;ω;`)
834名無しさんの野望:2010/03/27(土) 05:24:05 ID:h03OjPQS
>>833
自分も張り切ってポチしたの(´;ω;`)
よく見たらそう書いてあったの(´;ω;`)
835名無しさんの野望:2010/03/27(土) 05:30:46 ID:duWf2UOX
きもちわるい顔だな
836名無しさんの野望:2010/03/27(土) 05:35:42 ID:NOGQwjjE
            ___, -‐ァ、-ヽ__
     _, -_=-‐'"´ ,ィヽ、ノ::::/    `' ‐- 、_
_ -‐ ', - '      ,イ::゚:::::::::/ / /     _>―- 、
  /'´        ヽ`ニニ-‐'"- '    _ -‐ ´     `ヽ、
/                    /          _、   ',
                   /'´   _, --‐'"´ ヽ   i
                 /    /       /   /
               /     /          /   / きもくないってば☆
               //       /          /   /
          //      /         /   /
          / /      /‐- 、      /   /
           / /     _/    `ヽ、_  r'   /
       ノ イ_,r-‐'"´         `ヽー<、_
     ///   `ヽ、_                `ヽ、
>―‐'"            ̄`" ー―- 、           \
―-- 、                    `ヽ、_          ヽ
_   \                     `ヽ,、  _ -‐'´
  `ヽ、  `ヽ、                  /, -‐'"´
837名無しさんの野望:2010/03/27(土) 05:38:34 ID:duWf2UOX
>>836
もうちょっと縮小した方がいいんじゃないか?でかすぎだろ
838名無しさんの野望:2010/03/27(土) 05:49:44 ID:kb7XRJ0f
>>831
うまくいくと、yahooとMSNとガンホーとビッグフィッシュではしごできる。
839名無しさんの野望:2010/03/27(土) 06:03:42 ID:FCW7joeA
>>831
どういうのが好きかわからんけど、
・ナタリーブルックス・シリーズ
・ローラジョーンズ・シリーズ
に関しては買うのが馬鹿らしくなるほど2〜3サイトのハシゴでクリアできるよ。面白いんだけどね
840名無しさんの野望:2010/03/27(土) 06:16:11 ID:VEKV7my8
BigFishって結構ひんぱんに、値引きセールしてくれるんだね。
ぬいぐるみ欲しくて会員になってるけど、セールがあるとついついoffクーポンで買っちゃうから
ゲームクレジットが貯まってきた…

半年たったけど挫折しそうだよ
841名無しさんの野望:2010/03/27(土) 07:42:24 ID:duWf2UOX
経済学的で言うビッグフィッシュゲームズにロックインされたということだなw
正規の6.99ドルと割引後価格の差がぬいぐるみ代だと思えばつらくは無いはず
がんばれ!
842名無しさんの野望:2010/03/27(土) 09:22:42 ID:VaRqO7bY
みんな挫折しちゃうのかな?
ぬいぐるみ届いた報告まだ一件もないね
843名無しさんの野望:2010/03/27(土) 09:33:20 ID:rPvXK2ZL
今年の5月に1年迎える予定だから、もし来たらうpるよw
844名無しさんの野望:2010/03/27(土) 09:43:20 ID:Tf5Q0kZM
おーぜひぜひw
845名無しさんの野望:2010/03/27(土) 12:31:54 ID:Rcar39Y5
>>838
iplayとiwinとbigdfishでやったよ
買うか迷うゲームはこれでクリアした方が得なのかもしれんね
日本語版はないけど
846名無しさんの野望:2010/03/27(土) 13:28:43 ID:77o+l+AQ
はしごが出来るのってウェブゲームだけじゃないかな?
ダウンロードゲームは無理だった気がする。
847名無しさんの野望:2010/03/27(土) 13:52:45 ID:nj1uIUlJ
体験版落としてやる方でいけたよ
848名無しさんの野望:2010/03/27(土) 14:00:36 ID:C6b7qGcu
思ったよりセール早かったね、次は4月後半だと思ってた

>>840
1ヶ月で挫折余裕でした

>>841
去年の年末商戦あたりでクレ所持は不良在庫(いいすぎ)に相当すると痛感した
最近はもう常時0クレ

>>843
なんとなくだけど、安い船便で3週間掛けて送られてくる姿が思い浮かぶw
売れば3クレ分ぐらいにはなる気がする

−メモ−

・通常価格 …… $ 6.99- (今すぐ欲しい場合はこれ。いつでもプレイ開始)
・セール価格 … .$ 4.89- (ある程度待てる場合はこれ。不定期のセールまで待つ必要がある)
・DD価格 ……….$ 2.99- (少し気になる場合はこれ。周期が長すぎるので一期一会)
・体験版価格 … .$ 0.00- (とりあえず試してみる場合はこれ。上3つに届くものは少ないw)
849名無しさんの野望:2010/03/27(土) 14:47:04 ID:hq9y292C
Shop-n-Spreeおもしろいけど
ミニゲームのシャッフルして当てるやつは目が追っつかない
なんかコツがあるのかな?
850名無しさんの野望:2010/03/27(土) 14:47:19 ID:+P4aMjqn
値段が手ごろだから釣られるんだよな〜
くそ、魚に釣られるってさ…逆だろ…魚め…

魔のバミューダトライアングル面白いぜ
しかし、なんであっちのゲームのキャラってイカレた人が多いわけ
851名無しさんの野望:2010/03/27(土) 17:57:17 ID:p330Dda3
決算の関係か、3月はセール多いなー。
BigFishのゲームに限らずUSサイトから買い物しまくってる。おそろしい月だ。
852名無しさんの野望:2010/03/27(土) 19:13:04 ID:vmHHc6tj
俺は最近スチーム5ドル以下ばっか買ってる。BFGでお手軽ゲームをやって
ちょっと物足りない時はスチームで。
それはそうとそろそろ次スレのテンプレを考えないか?
853名無しさんの野望:2010/03/27(土) 19:15:41 ID:vmHHc6tj
Q.
・英語版のゲームを買ったのですが日本語版に変えて遊べますか?
A.
・遊べます。
他の言語で購入したゲームを日本語で楽しむ方法
http://jabigfishgames.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1070

Q.
・お得なプロモ・クーポンの情報はどこで手に入りますか?
A.
・下記サイトや会員メールで。
BFG公式 > Help > Promotions (英語)
http://bigfishgames.custhelp.com/app/answers/list/c/2986/Promotions
RetailMeNot (英語)
http://www.retailmenot.com/view/bigfishgames.com
これはこのままでいいかな あとはOSのアカウントは半角英数字のみでってやつか
854名無しさんの野望:2010/03/27(土) 19:46:16 ID:C6b7qGcu
1 :名無しさんの野望:2010/04/15(木) 00:00:00 ID:oSaKanA+

アイテム探し・タイムマネージメント・パズル・マッチ3などの
カジュアルゲームサイト。

現在週3本のペースでリリースされている。

http://www.bigfishgames.jp/

前スレ(2スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1260795378/
初代スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1239550088/

・攻略・ネタバレ情報は別スレで
Big fish boonty iWinゲーム攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/

---------------------------------------------------
こんなもんかな?
あとは書きたい人が適宜追加・修正でよろしく

>>853
とにかくFAQは切り分けたいね、これはもう最優先事項でw
---------------------------------------------------
Q.
・動かないのですが? / 途中で止まるのですが?
A.
・PCのユーザーアカウントを半角英数字にしてプレイする
・ビデオカードドライバをアップデートする
・Adobe Flash Playerをアップデートする
・サポートに問い合わせる
855名無しさんの野望:2010/03/27(土) 20:14:10 ID:noP4WzN9
An Important Update to Your Big Fish Game Club Account
ってタイトルのメールきたんだけど、翻訳したけどよくわかんない。

他にきた方で意味わかる方いたら教えてくださいまし。
パンチカードいっぱいでワンクレから30%オフに変更?なのか??
856名無しさんの野望:2010/03/27(土) 20:28:09 ID:p330Dda3
>>855
うちにきたメールの内容は、単にサービス内容がさらに充実したよ!ってお知らせだった。
以下要約
・ゲームのβテストに参加できるよ
・先月からパンチカード複数枚ためることができるようになったよ。
週末の30%オフでパンチカード何枚もいっぱいにしようぜ!
・Daily Game Splashってニュースレターを新規にはじめたよ。
クリックするだけでDDとかNewとかのお知らせ受け取れるようになるよ。
857名無しさんの野望:2010/03/27(土) 20:33:22 ID:n7dQNwO8
>>854
前スレ一本だけで良いんじゃないかな?と思う以外は>>1はこれで良いと思う

で、FAQを短くする事だけ考えてみた
_______________________

Q1.他の言語のBFで買えますか? A.買えます
Q2.他言語で買ったけど日本語版がでた、そっちで遊びたい A. 遊べます
Q.3ゲームが動かない/途中でとまるがな A. 各種アップデードの必要がある可能性があります

まずははヘルプで確認しましょう
ttp://jabigfishgames.custhelp.com/app/home

※Q.3はPCのユーザーアカウントを半角英数字にすることで解決する場合があります

_______________________

ヘルプに無いのアカウント半角英数字だけだよね?
それさえ分かるようになってれば良いんじゃないかな

Dark Parables: Curse of Briar Rose 通常版きたーセール万歳
858名無しさんの野望:2010/03/27(土) 20:44:53 ID:noP4WzN9
>>わかりやすくありがとう。
30%オフだから、チャンスよってことだったのね。

859名無しさんの野望:2010/03/27(土) 21:13:10 ID:vmHHc6tj
---------------------------------------------------
Q.
・動かないのですが? / 途中で止まるのですが?
A.
・PCのユーザーアカウントを半角英数字にしてプレイする
・ビデオカードドライバをアップデートする
・Adobe Flash Playerをアップデートする
  1 OSにあった【Flash Player Uninstaller】と【Shockwave Player Uninstaller】をDLしてアンイストール
  ttp://www.adobe.com/jp/shockwave/download/alternates/
  2 Flash とShockwave Playerをアンインストールした後、以下のリンクよりそれぞれの最新版をインストール
  Flashのインストール
  ttp://get.adobe.com/jp/flashplayer/
  Adobe Shockwave Playerのインストール
  ttp://get.adobe.com/jp/shockwave/
・サポートに問い合わせる
Adobeのアップデートの手順を追加してみた。
860名無しさんの野望:2010/03/27(土) 23:58:14 ID:VaRqO7bY
その長いテンプレを読む子なら、ちゃんと公式のヘルプも読むと思うので
長いだけ無駄じゃないかな
>>857で十分な気がする
861名無しさんの野望:2010/03/28(日) 00:08:10 ID:BW3OszVW
そのくらいは書いてもいいんじゃないかな。
ヘルプ読めって書くよりも>>1だけですむほうが楽。
>>857だけだと、「それでもわからない」という人が現れたりして
誰かが答えるにしても答えないにしても、結果的になんやかやと無駄なやりとりが増えそうな予感。
862名無しさんの野望:2010/03/28(日) 00:22:13 ID:COzSgJM+
ヘルプ見てわからない人は、>>859でも無理だと思う
863名無しさんの野望:2010/03/28(日) 02:26:25 ID:eAad3vzA
>>859
無理な人もいれば読む人もいるだろう
あって損するもんじゃないし別にいいんじゃないの
少なくとも同じ質問する人は減るだろうよ
864名無しさんの野望:2010/03/28(日) 02:55:54 ID:COzSgJM+
いや、>>857にしろ>>859にしろ、同じ効果しかないんじゃないかと思ってるだけだよ。
誘導はどちらにせよ安価1本で済む話だし、同じ質問をする人が減るとは思えない。

テンプレに色々あっても損はないけど、よりシンプルな方がわかりやすいのは確か。
教えてクレクレちゃんは長いテンプレなんて読んでくれないから、親切すぎるテンプレって残念ながら意味内
865名無しさんの野望:2010/03/28(日) 03:24:50 ID:1IQFuHVs
>>722も入れたらいいんじゃないかな?
と空気よまずに言ってみる
866名無しさんの野望:2010/03/28(日) 03:24:59 ID:eAad3vzA
>>864
なんでそこまでムキになってテンプレ削りたいのか分からない
一度テンプレに足してみて効果内容ならなくせばいいだけの話じゃん
実際同じ質問する人は多いわけだし
867名無しさんの野望:2010/03/28(日) 07:56:16 ID:KvE0a0gE
おはようございますー

テンプレ:>>854>>859>>722

>>864
自分もシンプルな方が良いと思ってたけど、
よく考えたらそれはスレ常連・熟練者の考え方でした。
そんで、テンプレはみんな向けなので丁寧すぎて困ることはない、という結論。

>>同じ効果しか〜
対人的効果を0or1で判定するのは危険だと思うの、人間はアナログなの
まぁ、一部の人には同じ効果だろうねw でも、全部じゃあない
868名無しさんの野望:2010/03/28(日) 08:37:47 ID:LTtedY9w
COzSgJM+
ってなんか性格悪い。
869名無し募集中。。。:2010/03/28(日) 08:41:56 ID:M6MVzli0
            ___, -‐ァ、-ヽ__
     _, -_=-‐'"´ ,ィヽ、ノ::::/    `' ‐- 、_
_ -‐ ', - '      ,イ::゚:::::::::/ / /     _>―- 、
  /'´        ヽ`ニニ-‐'"- '    _ -‐ ´     `ヽ、
/                    /          _、   ',
                   /'´   _, --‐'"´ ヽ   i  私のために 争わないで♪
                 /    /       /   /
               /     /          /   /
               //       /          /   /
          //      /         /   /
          / /      /‐- 、      /   /
           / /     _/    `ヽ、_  r'   /
       ノ イ_,r-‐'"´         `ヽー<、_
     ///   `ヽ、_                `ヽ、
>―‐'"            ̄`" ー―- 、           \
―-- 、                    `ヽ、_          ヽ
_   \                     `ヽ,、  _ -‐'´
  `ヽ、  `ヽ、                  /, -‐'"´
870名無しさんの野望:2010/03/28(日) 08:43:20 ID:M6MVzli0
あげてもたゴメン
871名無しさんの野望:2010/03/28(日) 08:44:09 ID:MY4CaLoe
あのさ、FAQ作るのか万人向けのQ&Aを作りたいのか整理した方がいいかも

そこで、せっかく攻略スレあるんだからQ&Aはあっちに置いとくのはどうだろう?
ヘルプを読んだうえで色々やってもダメな時は、ここで他の人の状況聞いたりはおk
ヘルプの内容を読んでも分からないなら攻略スレの方でどうぞって

アンカ打つよりは面倒だけど
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/128
できるし

スッキリテンプレ希望派もキッチリ回答用意派も両立できると思うんだけど、どうかな?


>>869
みんなフェリクスさんが大好きなんですw
872名無しさんの野望:2010/03/28(日) 08:50:14 ID:Gk257fgb
>>869
おはよう、フェリたん
今日も大きなお口がキュートよ
873名無しさんの野望:2010/03/28(日) 09:03:13 ID:/mUmup3e
お魚さんの魅力にメロメロw
874名無しさんの野望:2010/03/28(日) 09:44:19 ID:bKe2/jBr
Nora Roberts Vision in White のお試し版やったけど面白かった。
ウェディングプランナーのお話なんだね。
薦めてくれた人ありがと!
さっそく買いましたよ。

ところでパンチカードって日米どっちで買ってもいっしょにカウントされるのね。
日米別カウントかと思ってたよ。
875名無しさんの野望:2010/03/28(日) 09:51:59 ID:juKFAUxY
>857
> Dark Parables: Curse of Briar Rose 通常版きたーセール万歳
一時間試して面白かったから買ったけど、すんごく短かいよw
876名無しさんの野望:2010/03/28(日) 09:55:40 ID:m51NSr3A
>>875

ボリューム少なめなんだね。。。

こんな感じでゲーム評がまとめれるところがあればいいのに…
ファーラムみたいな感じで
877名無しさんの野望:2010/03/28(日) 10:04:30 ID:aOvgBg2y
>>872
ビッグフィッシュのサイトで見る本物の方がいいけどな。
体が藻で覆われて緑色だけどそれも愛嬌
878名無しさんの野望:2010/03/28(日) 10:11:07 ID:lFvXczR7
>>876
スレの前のほうでなんか作ってる人いなかったっけ?
まだ見に行ってないけど
879名無しさんの野望:2010/03/28(日) 10:24:32 ID:COzSgJM+
>>866
ええっ、ムキになってるように見える?
意見出しただけのつもりだったんだけど。
880名無しさんの野望:2010/03/28(日) 10:57:37 ID:wqJbnV2p
またーりいこうぜ
日本のビッグフィッシュも公式で
フォーラムつくってくれれば良いのにね
881名無しさんの野望:2010/03/28(日) 11:54:37 ID:BW3OszVW
>>879
自分も、どうしても削りたい理由があるように感じられたよ。
「大は小を兼ねる」ともいうから、あっても困らないなら削らなくてもいいと思うんだが
なぜに削ることに拘るのかと。テンプレが短い方が望ましいってことかな?
たしかに、ヘルプ読めが一番現実的だとは思うけどな。

フォーラムとか感想wikiとかはほしい。
前スレで出てたというサイトは、なんてとこだったんだろう。
まだ続いてるんだろうか。
882名無しさんの野望:2010/03/28(日) 11:55:21 ID:ZsL64RuY
前からMSNとかで体験版プレイするのは好きだったけど
最近ビッグフィッシュを知ってこのスレ辿りついて
前スレも色々みて4月から入会しようかと思ってる者だけど
テンプレありがたいですはい
883名無しさんの野望:2010/03/28(日) 13:07:40 ID:3otXkXm+
Nora Roberts Vision in White 私も買うつもり。冬景色が凄い綺麗。
Big city Adventure Vancouverも迷っていますが、体験やった所、簡単そうな気がしましたが
やった方どうでしたか?冬景色が綺麗なものに惹かれてしまいます。
Weddingシリーズの最新版やりましたが、特にこのシリーズが好きでは無かったけど
画像が凄い綺麗になってました。違和感ある巨大ミルクとか探しにくい感じでは無かったです。
イタリア好きな人にも良いかも。あと突然現れるパズルが目新しくて面白かった。
お魚さんに来たら買うつもりです。
884名無しさんの野望:2010/03/28(日) 14:00:01 ID:MyTzVKNi
巨大ミルクが出てくるのってハネムーンかな
たまたまかもしれないけど他のウエディングシリーズでは見たことない
885名無しさんの野望:2010/03/28(日) 14:35:21 ID:COzSgJM+
>>881
続いてるよ
886名無しさんの野望:2010/03/28(日) 17:47:22 ID:BW3OszVW
>>885
おお、サンキュー。続いてるのか。
よかったら検索ワードか何かヒントもらえますか?
ブログで個人的にカジュアルゲームの感想とか書いてる人は見るけど
こういうのもまとめて読めたらなあ。

DDはTreasure Seekers IIか。昨日はMac版のAzada来てたし、なんか手堅いのが続いてるな。
887名無しさんの野望:2010/03/28(日) 17:52:30 ID:+I2d37mI
先日のDDのLost in the cityが面白かったから、セール価格なのでトラップ買った
面白い、面白いがっ何この続きが気になる終わり方!絶対続編出たら買っちゃうじゃないかw
888名無しさんの野望:2010/03/28(日) 18:25:13 ID:1IQFuHVs
気になっちゃったのでNora Roberts Vision in Whiteお試ししてみたよ
わずか10分でポチしちゃったわ
いいねーこれいいねー教えてくれてありがとねー!
セールだから躊躇も反省もしないんだぜ
889名無しさんの野望:2010/03/28(日) 18:44:50 ID:juKFAUxY
さっき届いたセールスメール、最後の「う!」って何w

-----
秘宝探索R:魔のトライアングル

アイテム探し - 秘宝探索アドベンチャーチームの一員となって
魔の三角水域で失踪したメンバーを探す大冒険に出発!未知なる
世界に秘められた謎とは一体!?う!
890名無しさんの野望:2010/03/28(日) 19:11:46 ID:9F7wA51+
>>886
mogssa
会員登録しないとコメント書けないとかの理由で
この話が出た時否定的な意見が多かったしコメント少ないみたい
891名無しさんの野望:2010/03/28(日) 19:21:06 ID:+I2d37mI
スレ速度もまったりだし、ここで聞けば誰かしら感想もらえるし、ここでいいような〜
892名無しさんの野望:2010/03/28(日) 19:43:23 ID:eAad3vzA
「すべてはお姫様のために」面白いねー
難易度がうまく設定されてあるし絵も可愛い
飽きずに長く遊べる感じだし、これは買う価値あると思った
あと和訳がいいw 原題だと「お姫様のための王国」だもんな
893名無しさんの野望:2010/03/28(日) 20:00:18 ID:BW3OszVW
>>890
ありがとう。
頑張っていろいろコメントつけてるんだ。すげー。
この手のサイトの管理は大変らしいから、コメント登録制ってのは仕方ないんだろうな。
894名無しさんの野望:2010/03/28(日) 20:10:39 ID:COzSgJM+
あ、もう解決したか
当時、会員登録の件もだけど「宣伝うざい」とかって風に叩かれたりもしてたから
迷惑かけないよう、どうやって教えればいいかと書き込み躊躇ってたとこだった
895名無しさんの野望:2010/03/28(日) 20:38:53 ID:wqJbnV2p
>>892
おもわずやたっ日本語版きた!とサイトにいったら無いじゃんorz
お魚さんの所にも早くきて欲しい
896名無しさんの野望:2010/03/28(日) 20:43:58 ID:MY4CaLoe
>>892
BFが日本語版出したのかと思って思わず確認した、見当たらない
と書いてるうちに>>895同意同意


>>875
うん、サクサク進んで、まだ何かありそうな状態で終わっちゃうから
余計に「えっ終わり?」って急な感じがしたね(通常版のせい?
でも面白かった
897名無しさんの野望:2010/03/28(日) 20:50:02 ID:doUkvlac
>>889
自分のにも来てたけど、う!の他に
画像読み込みする前の最上部にでかいフォントで「ゲームスプラシュ」って表示されてワロタ
898名無しさんの野望:2010/03/28(日) 21:32:30 ID:eAad3vzA
>895-896
あ、ごめん。他のところで体験版やって面白かったから
我慢できずに英語版の方買っちゃったんだよ
早く日本語版も来るといいね
899名無しさんの野望:2010/03/28(日) 21:36:03 ID:OB68Cnwe
日本語版のお知らせメールって、BFGクラブメンバー限定?
英語版サイトみたいに、ニューリリースのページに登録フォームないよね?
900名無しさんの野望:2010/03/28(日) 21:37:45 ID:BW3OszVW
>>894
いやいや、気を遣わせてすまんかった。
2chでアドレス貼れば、宣伝乙っていわれるのはしょうがないな。
カジュアルゲーなら信者アンチ論争とかも関係なさそうだし
普通にレビューサイトとして役立ちそうだ。
901名無しさんの野望:2010/03/28(日) 22:22:20 ID:Fis5XyG2
あのサイト作った人、将来はサイトを売却しようと考えているみたいだし、
役立ちそうだ、とかわざとらしくここで書き込むのはやめない?
宣伝乙としか思えないから。
レビューなら2ちゃんで十分だよ
902名無しさんの野望:2010/03/29(月) 00:00:12 ID:COzSgJM+
>>901
一行目は妄想でしょ?
なんでそこまで憎むのか理解できない
903名無しさんの野望:2010/03/29(月) 00:12:19 ID:DUyE+wA4
売却って管理してる人が言ってたのかな?

ここにもレビュー書いてくれてる人いるけどさ、
作品ごとに纏まってたほうが読みやすいよね
904名無しさんの野望:2010/03/29(月) 00:17:35 ID:3q9o+B2D
上でもあったけどwikiとか?
905名無しさんの野望:2010/03/29(月) 00:26:12 ID:+fmE3cFH
てか、自分も勘違いして前スレのログ読み返して探してたんだけど
この件って前スレじゃなくてこのスレで出てた話だったね

>>143-153あたり。
売却するつもりだろって絡まれただけに見える
906名無しさんの野望:2010/03/29(月) 00:35:21 ID:Oh6/XAV/
>>864でも絡まれている
COzSgJM+さんですねw

これはもう絡まれるタイプなんでしょう
良いとか悪いとかでなく、一石を投じる役割の人だね

>>904
やっぱ・・・wikiか・・・・・・
土台作ろうか?

正直、数年後に収拾付かなくなる規模になる予感がしたんで
言い出したくなかったんだけどw
907名無しさんの野望:2010/03/29(月) 00:45:52 ID:mZXFmter
>>901
無根拠な批判も嫌儲乙にしかならんよ。
2chで十分と思う人もいるが、そうじゃない人もいるんだから
役にたつと思う人がいてもいいじゃないか。
そんなに他人が誉められるのが嫌なのか?

>>906
お、wiki管やってくれますか?
管理の面倒さを考えると、自分はwikiでもなんでもサイト立ち上げる人がいるだけで
偉い、すごいと思ってしまうわ。
しかし収拾がつかなくなるのは、予想できるw
908名無しさんの野望:2010/03/29(月) 00:57:19 ID:+fmE3cFH
>>906
ん、何がCOzSgJM+だろ?サイトとは関係ないよ

それはともかく、wiki管やってくれるならおねがいー
909名無しさんの野望:2010/03/29(月) 01:19:29 ID:D/CZ/Kaw
>>908
>>906>>864=>901と言ってるんじゃないか?
自分の価値観でいいか悪いか判断したのを他人に押しつけるタイプ
あと、なんか文体似てるし

つか売却も何も買う奴がいないだろう…何言ってんだ>>901
サイトが売り物になると本気で考えてるのか?
910名無しさんの野望:2010/03/29(月) 01:26:02 ID:Oh6/XAV/
>>907-908
わかりました。
ではとりあえず、4/4(日)朝10時に
過去ログ分を網羅したwiki土台をお見せします。
話はそれを見てからということで
(これから突貫工事だ!・・・もう寝るけどw
 ていうか、それまでに他の誰かが名乗り出てくれると楽なんだけど、まずいないだろうなーw)

>>収拾つかなくなる予想
やっぱりw
もうほぼ確定ですよねー
911名無しさんの野望:2010/03/29(月) 01:27:11 ID:+fmE3cFH
>>909
IDってわかる?

しかし、ここまで叩かれるような書き込みだったかな
ちょっとびっくりしてる。
他人に何かを押し付けたり勝手に決め付けたりするの大嫌いなんだけどな
912名無しさんの野望:2010/03/29(月) 01:30:38 ID:XlUwUStI
>>850
英語の時は気づかなかったけど、最初に会う男女二人組の会話で既にいかれててふいた
913名無しさんの野望:2010/03/29(月) 01:51:18 ID:k8SE/pZr
>>911
自分が押しつけるのは平気で、他人に押しつけられるのは嫌いな自己中なんだろお前。
914名無しさんの野望:2010/03/29(月) 01:59:48 ID:+fmE3cFH
完全な中傷みたいのはスルーしようと思った

>>910
軽くおねがいしちゃったけど、すごい大変そうだ
手伝えることがあれば言ってください。
ありがとね
915名無しさんの野望:2010/03/29(月) 02:00:37 ID:wT2dg/Er
今月最後の一本をどれにするかお悩み中。
話題になってる魔のトライアングル買おうかな
SPRINGFEVERは公式的には日本時間で午後5時に終わるのでセールで買いたい人は気を付けて。
セールが4/1まで続いたらスタンプカード埋めるのが楽なんだけどなー
916名無しさんの野望:2010/03/29(月) 02:16:44 ID:mZXFmter
>>910
素晴らしい。引き受けてくれてありがとう、というか押しつけてしまって申し訳ない。
スレ由来のwikiなら宣伝乙も関係ないだろうし、ぜひ充実させたい。
そんでもって、少しでもユーザーが増えて日本語版がたくさん出てほしいよ。
でも、あんまり無理せんでね。
何かできることあるならぜひ言って下さい。
おやすみ。
917名無しさんの野望:2010/03/29(月) 05:08:58 ID:JQnFuKCc
>>914
今度からコテつけてはどうかな?
918名無しさんの野望:2010/03/29(月) 06:28:24 ID:3q9o+B2D
無料wiki
http://atwiki.jp/

掲示板まとめツール
http://atwiki.jp/matome/

便利そうなとこってこんなとこかな?
立ち上げはお願いするとしても、まとめは一人でやると大変そうだから、編集はみんなでできるといいんじゃないか
少女小説紹介スレでも、みんなで編集できる@wikiを使ってたよ
919名無しさんの野望:2010/03/29(月) 08:07:36 ID:w8Mej6Gp
今月スランプカードが2枚だわ。
お魚さんに完敗。
お試し時間が終了すると、お魚さんが頬を染めるのが好き。
920名無しさんの野望:2010/03/29(月) 08:08:16 ID:w8Mej6Gp
スランプじゃない…
スタンプでした。
921名無しさんの野望:2010/03/29(月) 08:26:54 ID:BV4LUwSl
>>910

うわ〜、ありがとうございます。
古いゲームとか、wikiがあると簡単に調べられるし便利!

922名無しさんの野望:2010/03/29(月) 09:01:18 ID:fEiZ0u+h
>910
なんか大変そうだから、自分やるよ
他でまとめは何回か作って慣れてるし
923名無しさんの野望:2010/03/29(月) 09:14:51 ID:fEiZ0u+h
とりあえず、次スレも近いしURLだけとってきた
中はサラだから、また今夜いじるね
まだ他の人の管理もできないようにしてあります

http://www39.atwiki.jp/felix_mt/
924名無しさんの野望:2010/03/29(月) 09:34:36 ID:/jCP5GN2
一晩でスレが進んでる!なにかおいしいセールが?と思った自分乙

よくわかりませんがwiki頑張ってください
925名無しさんの野望:2010/03/29(月) 11:28:03 ID:8LXIQWha
新作のDark Parables: Curse of Briar Rose 面白いね
破片系+スウィーニードットみたいで英語関係なく楽しめたぜい
お試しでレベル6くらいまで進んだけどボリューム的にはどれくらいかな・・・買いますw
926名無しさんの野望:2010/03/29(月) 12:11:17 ID:Is0dtzSC
>>925
>>875
らしいw
927名無しさんの野望:2010/03/29(月) 13:33:03 ID:8LXIQWha
見 逃 し て た ああああああ or2
928名無しさんの野望:2010/03/29(月) 18:26:25 ID:odf+x6ip
>>923
乙です
手伝えるかも分かんないのに、すっげー勝手な希望なんだけど
メジャーな所だけでも制作会社ごとにソート出来たら嬉しい…

それはともかく、ここのテンプレはひとまず、こんなでいいのかな?
他に意見があったり、過不足があったら変えてくれ
_______________________

アイテム探し・タイムマネージメント・パズル・マッチ3などの
カジュアルゲームサイト。

現在週3本のペースでリリースされている。
http://www.bigfishgames.jp/

前スレ(2スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1260795378/

・攻略・ネタバレ情報は別スレで
Big fish boonty iWinゲーム攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/

・良くある質問などはこちら
Big Fish Gamesスレまとめ
http://www39.atwiki.jp/felix_mt/

_______________________
929910:2010/03/29(月) 19:34:36 ID:H8AGz05d
>>923
わーい、ありがとう!

とりあえず、量はどんなもんだろうと思って
前スレの過去ログと感想・攻略のみ取り出したものを作ってみました。
だいたい4割強ぐらいが感想・攻略でした。

ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up22902.htm
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up22903.htm (ゲーム個別の感想・攻略のみ)

攻略(けっこう多い)は入れるのかな?

>>928
いいとおもうよ
>>2以降は今のところ>>853, >>859, >>722
930名無しさんの野望:2010/03/29(月) 19:57:49 ID:tOo1QxdS
>>923
すごい。
ほんと乙です。ありがとう。
931名無しさんの野望:2010/03/29(月) 20:40:04 ID:/px4tgAi
FAQはwikiのトップに書いてあったから、>>2以降いらない希ガス
932名無しさんの野望:2010/03/29(月) 22:23:35 ID:eDgJNFhO
あればあったでいいんじゃな〜い?
933名無しさんの野望:2010/03/29(月) 23:40:07 ID:Xogl90kG
>>853, >>859, >>722 もあったほうが親切だと思うよ
934名無しさんの野望:2010/03/29(月) 23:56:13 ID:odf+x6ip
よさそうかな?じゃ、今の所1は>>928でってことで

>>931
まだ出来あがってないし、他にも意見あるかもだし
とりあえず前スレからサルベージって事で適当に貼っておくって事で良いかな?

このスレ終わるまでに、別に意見がまとまるなら変えれば良いし
次スレでまた、まったり相談してもいいし


>>929
先生、そもそもどうやって纏めるのか見当もつきません
けど皆が纏めておきたいのってゲームの評価のほうかな?
ボリュームとか難易度とか

↓こんな情報を纏めて欲しいって人、ご意見をどうぞ
935名無しさんの野望:2010/03/30(火) 00:16:25 ID:5DMreFru
攻略('A`)イラネ
米サイト行けばwalkthroughあったりするし

ジャンルと日本語版の有無さえあればいいやー
936名無しさんの野望:2010/03/30(火) 00:24:06 ID:mpwZZZb2
BigFishGamesStudio製の物は、はずれが無かったりするし開発元かなぁ
それと総プレイ時間がわかればありがたいかも
まぁ結局「買う」に値するものはどれかってことなんだろうけど
937名無しさんの野望:2010/03/30(火) 00:26:04 ID:3jKbalYE
うんうん、ボリュームと軽い感想とかの評価があれば攻略まではいらないかな

ボリュームは気になる。スレ内でもよく話題に上るよね
お試しで面白いから買ってみたら即終了じゃ悲しいし、まとめにあるとよさそう
938名無しさんの野望:2010/03/30(火) 00:36:37 ID:mw+JKNB+
>>934
お疲れ様です。
個人的には、タイトルごとに感想や内容紹介を読んだり投稿できたりして、
カテゴリごとに分けられていればってのが理想です。
気になるのは、たしかにボリュームかも。
パズル系なら難易度とかもかな。
939名無しさんの野望:2010/03/30(火) 00:59:28 ID:l8aTj8Ko
難易度は人によってまちまちなのでは?
できればコレクターズエディション版との違いとかも書いて欲しいです。
940名無しさんの野望:2010/03/30(火) 01:08:50 ID:AXYLYWZm
>>939
それほしい
941Wikiの人 ◆bZr/Js8Pj. :2010/03/30(火) 01:10:04 ID:mHsOTkDC
>923だけど、混乱してきたから鳥つけるわw 
Wikiのたたき台は自分がつくっていいのかな? >934はテンプレの話だよね?
で、>935->934はWikiへの要望ってことでいいんだろうか?

とりあえず、Wikiは

・製作会社毎のソート
・カテゴリ毎のソート

・ゲームへの感想、ボリューム(スレの感想をコピペ)
・攻略はかかない

で作ろうと思ってます
「プレイ総時間」ってのは人によって変わるし、書かないかな
取りあえず明日になるけど一個ページ作って明日うp予定なので
それからまた意見を出してもらえるとうれしい
942名無しさんの野望:2010/03/30(火) 14:19:46 ID:juX4RVow
wiki期待↑↑♪
特に、ゲームのボリュームや感想に期待。
攻略はwalkthroughのリンク張ればいいね。
後はクーポン情報が欲しいかなぁ〜。
943943:2010/03/30(火) 19:53:42 ID:bo+FDmoQ
>>941
ごめん、二つの話を一緒に書き込んだのは紛らわしかったね
上の方はテンプレの話で、>>929へのアンカ以下はwikiの話のつもりだった

wikiはたたき台と言うか、書式を考えてもらえたら、ありがたいです
制作会社ごとのソートはテラうれしい


話題変更
Happyville: Quest for Utopia
市長になって町を大きくするのが目的、箱庭作りが好きな人向け、ながめて楽しむゲーム
シムシティみたいなの想像しちゃうと、残念な気持ちになりそうw 絵はかわいい
944名無しさんの野望:2010/03/30(火) 19:56:22 ID:bo+FDmoQ
>>943自己レス
名前欄まちがえたよ、934だったよorz
945名無しさんの野望:2010/03/30(火) 20:54:31 ID:htUSJO8X
感想のみね、おk
とりあえずゲーム個別の感想部分だけ抜き出してみた

ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up22951.htm (スレ1・ゲーム個別の感想のみ)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up22952.htm (スレ2・ゲーム個別の感想のみ・>>900まで)

ついで
・初代スレで書き込みがあったゲーム(とりあえず抜き出し)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up22954.txt
946名無しさんの野望:2010/03/30(火) 21:45:02 ID:htUSJO8X
947名無しさんの野望:2010/03/30(火) 23:27:32 ID:bo+FDmoQ
>>946
わかりやすいw そんな感じで問題ないとおもう
そんで、この後はwikiの人をのんびり待ってればいいのかな(本人だったら失礼


明日リリースのLittle Folk of Faery
お試ししようとしたら、いきなりお試し時間終了って言われた
フォーラム覗いたら他にも同じ症状の人がいる模様
お試ししたい人は注意が必要みたい
948名無しさんの野望:2010/03/31(水) 00:06:58 ID:zjrBrZWR
日本サイトにはないけどsushi chef が地味に面白い
949名無しさんの野望:2010/03/31(水) 07:13:20 ID:8L3k7F9H
英語サイトの新しいゲームの Little Folk of Faery の体験版ダウンロードしたけど
体験タイムが最初から無いのだけど、よく有ることなのかな?
私だけでしょうか?アドバイスお願いします。
950名無しさんの野望:2010/03/31(水) 08:09:48 ID:GDBRpAMY
>>949
946さんのレスを参照してください

951名無しさんの野望:2010/03/31(水) 08:12:53 ID:GDBRpAMY
>>949
失礼、947さんです
952名無しさんの野望:2010/03/31(水) 16:04:31 ID:xYdYgtvA
今月はもう買わないつもりだったけど、やられた。
DDの値段につられて気になっていたCrazy Machinesを買ってしまった。

試行錯誤やいろんな解法があるあたり、おもしろいすねー。
専用スレまであったとは知らんかった。
ピタゴラスイッチ好きにはたまらんです。
自分はアホなので、博士はオフにしないとだんだんむかついてくるけど。
953名無しさんの野望:2010/03/31(水) 17:02:51 ID:6eVNgLc/
面白いよね・・・迷い中だけど。
博士はうざい。ってか見えないよ、どけよ、あほんだら
954名無しさんの野望:2010/03/31(水) 17:40:08 ID:s3ECHRDr
あほんだらってww

レス読んで面白そうで気になってお試しDL中
びよんびよん以来だw
955名無しさんの野望:2010/03/31(水) 17:54:56 ID:NIy5TLDw
Crazy Machines買ってスタンプカード埋まったー
答えに詰まって博士onにしたけどろくな事言ってねぇ!
フォーラムに解法が載ったサイトが貼られていたので、どうしても解けなかったら参照してね
http://jayisgames.com/archives/2008/09/crazy_machines.php#walkthrough
956名無しさんの野望:2010/03/31(水) 18:15:58 ID:Iq7IEWa2
Treasure Seekers: Follow the Ghosts 英語版
タイムスリップで過去に行ったのかと思っていたら、元々過去を舞台にしたシリーズだったんだね。
今頃気づいたorz 一作目は100年ほど前か。
四作目はどうなるのか楽しみ。
957名無しさんの野望:2010/03/31(水) 18:17:50 ID:xYdYgtvA
おお、Crazy Machinesやってる人たちが!
面白いけどむずかしー。悩みまくりw
でも解法見ちゃったらお終いだから、が、我慢して頑張るんだ…

博士に「君、その方法じゃ絶対ムリネ」とかしつこくいわれると
「うっせーわかってるよバカ!」と叫びたくなってきて
精神衛生上よろしくないので、早々に消えてもらったぜ。

今日の英語DD、MyTribeはどうなんかな。
タイムマネージメントとしてはそこそこ人気ぽい?
958名無しさんの野望:2010/03/31(水) 18:31:44 ID:s3ECHRDr
>>957
タイムマネージメントというか、部族を育ててくゲーム
Virtual Villagersとかジェミニロストとか好きなら超おすすめ
長く楽しめるよ
959名無しさんの野望:2010/03/31(水) 19:32:33 ID:bArs4mn3
まさかのHeartwild Solitaire: Book Twoがリリース
グラフィック・音楽は相変わらずの安定っぷり
ソリティアのルールのみ変更(数が±1のが取れるやつに)

それはそうと、海外サイトを見てたら
フェリックスさんぬいぐるみの画像があった。
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up22992.jpg

「可愛いとは言えないが、机の上に置いています」とのコメント。
960名無しさんの野望:2010/03/31(水) 19:37:45 ID:5lvbIHZL
>>959
フェリクスさん……欲しいけど、なんか凄く……パチもんっぽいですw
961名無しさんの野望:2010/03/31(水) 22:07:31 ID:wU3I9VKz
ぬいぐるみはなんかイラストとイメージ違うんだよなあ。
イラストはあんなに愛くるしいのに。
962名無しさんの野望:2010/03/31(水) 22:53:30 ID:bArs4mn3
もう寝るのでwikiのひとに遺言
じゃなかった、要望

ぱっと見でイメージがつかめるようにサムネじゃないフルのスクショがほしいです
サンプルページならこれ

ttp://games.bigfishgames.com/jp_mystery-legends-sleepy-hollow/screen1.jpg

BFGならDL専業だしサーバに十分すぎる余裕あるだろうから直リンでも大丈夫だよね?
ていうか、リファラで蹴られないなら1行コピペで済んで楽なので直リンにしたい

土曜はすーぱーこぴぺたいむになりそうですw
963Wikinの人 ◆bZr/Js8Pj. :2010/03/31(水) 23:17:30 ID:p5x4X4bU
著作利用関係がどうなってるのか判んないので、
公式の画像・スクショ・フェリックスくんは一切載せません
快適なサイトを作成してくれているBFGのファンとして、
微々たる迷惑も出来ればかけたくないと思っている自分の独断ですが
配布ページへのリンクは貼るので、そこは各自見て頂きたい

また、デイリーなんかも、デイリーのページにリンクは貼るので
毎日更新は勘弁して頂きたいです
時期毎のセール情報はできるだけ載せるよ

あと、これは勝手なアレなんですが
春だからか昨日から自分が管理しているWiki含め
あっちこっちで荒らしがちょびちょび起こってるので、しばらくは自分だけ管理にします
落ち着いたら皆さんにお願いしようと思います
なので、工事もなるべく早く見れる体制にしますね、独断だらけで本当に申し訳ない
964名無しさんの野望:2010/03/31(水) 23:22:31 ID:bArs4mn3
了解しましたー
965名無しさんの野望:2010/03/31(水) 23:29:32 ID:6/DLGFuG
>>963
乙です

古めの物探しやりたいなってDr.カオスの陰謀やってるけどなかなか面白いな
966名無しさんの野望:2010/03/31(水) 23:46:53 ID:s3ECHRDr
>>963
乙です
アフィリンクでサムネ画像表示って手もあるけど
まとめでアフィは揉める元になりそうだもんなぁ

落ち着いたら協力させてもらうね
こういうのはある程度独断で決めて進めてくれる人じゃないとグダグダになるだけなので
今の対応が一番いいと思う。ありがとう。
967名無しさんの野望:2010/03/31(水) 23:51:17 ID:xYdYgtvA
>>958
DLしてみたら、ついつい夢中になって遊んでしまった。
もうスタンプ一杯だし今月は買わんと思ってたのに、魚のコンチクショウめ。

>>963
乙です。
最近、wiki全体に荒らしやスパム多いな。
大変そうですが、応援してます。はやく状況が落ち着くといいすね。
968名無しさんの野望:2010/04/01(木) 04:53:42 ID:TMN4EXvg
wikiの人乙です。
ゲーム紹介ページもすっきりまとまっていて見やすいです。
頑張ってください。

ところで公式のフェリックスくんぬいぐるみプレゼントのイラストが
いつのまにか写真になってた。
ほしいようなほしくないような微妙さがたまりません。
買ったゲームの本数によってプレゼントじゃなくてよかったなと。
969名無しさんの野望:2010/04/01(木) 08:33:37 ID:Rl38Uyh/
wikiの人、ありがとう〜。
すごい!

>>965
すこし古いアイテム探しも単純でいいですよね〜。
今はパズル的、謎解き的要素が必ずあるので、ちょっと英語バージョンだと
つらい時もあるし。

970名無しさんの野望:2010/04/01(木) 14:18:35 ID:xae7WKo8
TRIBE体験版やってるんだけど面白いなー
考えてやってかないとどうにもならなくなってつまったりするんだろうか
971名無しさんの野望:2010/04/01(木) 16:13:41 ID:b8ahPPr3
米サイトのフェリックスくんの姿がナマズみたいになっててワロタ
四月馬鹿ネタっぽいけどあれ何なんだろう
972名無しさんの野望:2010/04/01(木) 16:44:57 ID:D3jm6/JB
>>971
見てきた
ききききき・・・・・きんもー!!
なんだアレwwwww
973名無しさんの野望:2010/04/01(木) 17:32:37 ID:kCQLB9gx
>>971
なんか・・・ヌラヌラしてるな
宇宙のおさかなくん
974名無しさんの野望:2010/04/01(木) 18:00:59 ID:TMN4EXvg
アバターかな?
975名無しさんの野望:2010/04/01(木) 18:38:02 ID:X93RgtX7
うわぁぁぁぁすごく魚ですw
976名無しさんの野望:2010/04/01(木) 21:16:10 ID:Rl38Uyh/
The Three Musketeers: Queen Anne's Diamonds
お試しやったけど、この先気になる。。。

ドラクエみたいに樽やチェストからアイテムがでるし、
とりあえずゲームは順調に展開していく。
977名無しさんの野望:2010/04/02(金) 11:30:29 ID:fMNAwQ2Q
日本語版のアンケートきてたね〜日本語サイトやる気ありありですか!
ローカライズも増えるといいな、ついでに日本サイトのおさかな君もたまにお着替えして欲しいw
978名無しさんの野望:2010/04/02(金) 11:55:16 ID:L3L1qkTP
マンスリースタンプはじめて溜まったんだけども
クーポンメールは、いつ頃来るのかな?
みなさんもう来てますか?
979名無しさんの野望:2010/04/02(金) 12:07:05 ID:Y5XRWnU5
>>977
前来たのは1月中旬だったっけ。
日本語版サイトのアンケートだからどうしても辛口になっちゃうなぁ
実際に使うのはほとんど英語版サイトだし

7. 改善点について詳しくお聞かせください。
USサイトや日本の同種コンテンツ提供者と比較して
ラインナップが貧弱。
(コミュニティ性なっしんぐも書いとけばよかったw)

10. お客様がイメージする「楽しいウェブサイト」と比べての弊社のサイトの印象をお聞かせください。
● 1 - 全く楽しくない印象(実際は 2 を選択)

15. ダウンロードするゲーム数が減った理由をお聞かせください。
v以前に比べてゲームプレイに魅力を感じなくなった/ゲーム自体の質が落ちたから
v好きなジャンルのゲームが少ないから

>>978
 >>313
980名無しさんの野望:2010/04/02(金) 12:42:45 ID:L3L1qkTP
>>979
頭ってことは、1日に来るってわけでもないってことかな・・
もうちょいまってみます。
3月は、12個も買ってしまったw
981名無しさんの野望:2010/04/02(金) 14:40:06 ID:9UamfmqP
The Mystery of the Crystal Portal: Beyond the Horizon英語版 新作
トレジャー・シーカーズと同じシステム
982名無しさんの野望:2010/04/02(金) 15:52:16 ID:NLlD3wjH
ぬいぐるみの画像、みれたーうれしい
>「可愛いとは言えないが、机の上に置いています」とのコメント。
ツンデレw
983名無しさんの野望:2010/04/02(金) 18:43:10 ID:PFE0gRhT
>>981
破片じゃなくアイテムそのものを探す感じだよね。
Aを入手するためにBが必要で、そのためにCを捜すみたいな。
984名無しさんの野望:2010/04/02(金) 20:28:35 ID:apmawO9q
アイテム探し・タイムマネージメント・パズル・マッチ3などの
カジュアルゲームサイト、「Big Fish Games」にあるゲームに
ついて語るスレ。

本家 (英語).    http://www.bigfishgames.com/
日本語版サイト http://www.bigfishgames.jp/


・前スレ
ビッグ フィッシュ ゲームズ Big Fish Games (実質Part2)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1260795378/

・攻略・ネタバレ情報は別スレで
Big fish boonty iWinゲーム攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/

・良くある質問などは>>2以降


>>928に本家ないから追加して、ちょっと説明足してみた
で、2-3に>>853,859を貼ってとりあえず立ててみるけどいいかね
985名無しさんの野望:2010/04/02(金) 20:29:59 ID:apmawO9q
あ、wiki忘れた
1の日本語版サイトの下に入れる予定
986名無しさんの野望:2010/04/02(金) 21:29:05 ID:rbfX2Cyo
それでいいんじゃね しっかし私が前スレの1なんだがw
ここまで盛り上がるとは・・・。皆さん乙です。
携帯やらIP変えて一人3役ほどこなしてたのが嘘のようだよw
987名無しさんの野望:2010/04/02(金) 21:58:09 ID:apmawO9q
規制引っかかったよ
滅多に引っかからないのに
──────────────────────────
アイテム探し・タイムマネージメント・パズル・マッチ3などの
カジュアルゲームサイト、「Big Fish Games」にあるゲームに
ついて語るスレ。

本家 (英語).    http://www.bigfishgames.com/
日本語版サイト http://www.bigfishgames.jp/


・過去スレ
ビッグ フィッシュ ゲームズ Big Fish Games (実質Part2)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1260795378/
ビッグ フィッシュ ゲームズ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1239550088/


・Big Fish Gamesスレまとめwiki
http://www39.atwiki.jp/felix_mt/


・攻略・ネタバレ情報は別スレで
Big fish boonty iWinゲーム攻略スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1259402329/

・良くある質問などは>>2以降
──────────────────────────
前々スレ入れ忘れに気づいたから追加してwikiも入れた版
988名無しさんの野望:2010/04/02(金) 23:10:24 ID:PFE0gRhT
それじゃスレ立て行ってくる
989名無しさんの野望:2010/04/02(金) 23:15:28 ID:PFE0gRhT
立ててきた。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1270217631/

2以降のテンプレのコピペをどなたか頼みます。
990名無しさんの野望:2010/04/02(金) 23:28:11 ID:rbfX2Cyo
コピペしてきたよ
991名無しさんの野望:2010/04/02(金) 23:55:18 ID:apmawO9q
>>989-990
ありおつ
992名無しさんの野望:2010/04/02(金) 23:59:43 ID:PFE0gRhT
>>990
ありがとう、さっきはちょっと腹が緊急事態だったもので
立てっぱなしでごめん
993名無しさんの野望:2010/04/03(土) 01:18:31 ID:st9uHNIF
乙です

Settlement Colossus面白いな
はまるわこれ
994名無しさんの野望:2010/04/03(土) 04:10:15 ID:DilMQiYL
テンプレあれでいい気がしてきたw
995名無しさんの野望:2010/04/03(土) 21:07:53 ID:AsM1lDsB
大量規制のせいか過疎ってるね・・・
996名無しさんの野望
トレジャー・シーカーズ3日本語版が来週リリース予定ってことだけど、もう英語版でクリアしちゃったよorz