【PES】Pro Evolution Soccer 2010 - 第71節

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:2010/02/18(木) 03:00:22 ID:/qcd6STY
>>951

本元のimgのdt05をeからjに変えました。パッチによっては
eのままでいいと思うんですが、そこらへんは関係ないです
かね?
>エディットファイル自体は表示言語を管理しないし、覚えない
 につて詳しく伺いたいのですがよろしかったらおネガイシマス。

最後に日本語化に必要なファイルは現在どこにあるか教えて
いただきたいです。質問ばかりで申し訳ありません。
953名無しさんの野望:2010/02/18(木) 03:05:20 ID:NfQqiEL+
>>952
なんでこのスレで「日本語」で調べないの?
他力本願野郎が調子に乗って何でも聞くんじゃねえよ
954名無しさんの野望:2010/02/18(木) 03:23:48 ID:omeXhKoO
>>952
表示言語を日本語にした場合の選手の日本語名は、選手の名前じゃなくて、IDで管理されている
選手の名前ってのは君が言うところのエディターで表示されるアルファベットの選手名のこと

>>953をよく読もうな
955名無しさんの野望:2010/02/18(木) 10:09:41 ID:zOqv1jAY
SMパッチはもう更新されそうもない?
956名無しさんの野望:2010/02/18(木) 11:44:35 ID:2nSIunpw
相変わらず更新頑張ってるなーって見てたけど
更新されないんじゃないかって思われる何かがあった?
957名無しさんの野望:2010/02/18(木) 18:43:23 ID:9VAL3ciL
エディット選手で作った選手に、
こっちで用意した選手名実況ファイルをリンクする方法ってある?
探しても見つからないのだが。
958かけだし職人:2010/02/18(木) 22:10:55 ID:2F7KlOvv
既存の選手名実況の番号にして、ゲーム内エディットとあてればおK。
959名無しさんの野望:2010/02/19(金) 03:59:58 ID:B0Iau59O
マスターリーグで移籍のオン/オフってできますか?
エトーがチェルシー移籍しちゃった・・・
960名無しさんの野望:2010/02/19(金) 06:12:05 ID:LawCTACC
PESedit 1.8.1リリースされたから即当てたんだが、サントスFCのアンドレ・アストルガ(?)って選手がチェフのヘッドギア被ってるのはバグじゃなくて仕様?
961名無しさんの野望:2010/02/19(金) 23:43:18 ID:DYingOkm
962名無しさんの野望:2010/02/20(土) 22:30:27 ID:PdpU2KRP
>>961
リーガ2部が入ったのかぁ。pesedit入れてたが悩むなぁ
963名無しさんの野望:2010/02/21(日) 14:27:24 ID:PlNe3dWr
PS2のJウイイレからプリセット抽出してPESに反映させることってできるかな・・・・
顔だけPS2仕様でクオリティ低くなりそうだけど
964名無しさんの野望:2010/02/21(日) 20:42:10 ID:dsTTiVDA
変換作業が必要だけど出来るはず。
ただ・・・フェイスサーバーが来ないと困るな。
逆にフェイスサーバーが来たら楽しすぎるが。
965名無しさんの野望:2010/02/21(日) 22:32:08 ID:9LCZ7Uth
ちょっと誰かオンラインする奴いないか
966名無しさんの野望:2010/02/22(月) 00:56:20 ID:yPu4q24N
>>961
本体インストール

SMPatch 2010 v1.3

公式パッチ1.03(ゲームからのダウンロードとインターネット上の1.03の公式ファイルもインストール)


これでやったのですが起動させたらDUMMYと出てきて、
エディットファイルを上書きを求められ上書きすると中途半端なパッチの当たり方になります。
どうしたら上手くパッチが当たるでしょうか?
967名無しさんの野望:2010/02/22(月) 00:58:02 ID:2k319Ynn
>>964
出来るのか・・・・・
とりあえずJウイイレisoのどこにプリセットが入ってるのか見つけられない俺には無理なようだorz

松木パッチのJチームがほとんどフェイス未割り当てだったからぜひともやりたい
968名無しさんの野望:2010/02/22(月) 01:32:07 ID:ozp1Khiq
>>967
でも松木パッチはフェイスを今の時点でスロットの限界まで使っているみたいだから
Jリーグの選手にまでフェイスが行き届いていないんだと思う。
だから松木パッチも現状はフェイスサーバー待ちなんじゃないかな。
969名無しさんの野望:2010/02/22(月) 11:12:57 ID:Df+sOvun
>>966

公式パッチ1.03

SM
の順番で私は問題なくパッチがあたってます。
970名無しさんの野望:2010/02/22(月) 11:20:16 ID:CQcoOwlv
ゲームからのダウンロードって1.05になるんじゃないの?
971名無しさんの野望:2010/02/22(月) 12:56:35 ID:xiQzfRZh
Windows7でやってる人に聞きたいんだが、垂直同期onにしてるのに画面が波うってしまう。最初からうまく動いてた?
972名無しさんの野望:2010/02/22(月) 15:36:40 ID:r9iS6hQi
カップモードやエキシビジョンでビカムアレジェンドみたいに一人だけ操作する方法ってないの?
973名無しさんの野望:2010/02/22(月) 16:55:21 ID:2k319Ynn
>>972
カーソル固定でいけるはず
974名無しさんの野望:2010/02/22(月) 19:23:41 ID:IbIoYgHC
>>968
スロットという壁があったか
ところでよく出るフェイスサーバーってなんだ?

ぐぐってみたらどれもこれも「フェイスサーバーこねええええ」っていうような感じのこと書いてあった
昔はあったってこと?
975名無しさんの野望:2010/02/22(月) 19:35:20 ID:mM4I8W8l
PES6まであったよ。

今でもキットサーバーはキット=ユニだから
エディタで増やしたエキストラチームまで含めた全てのチームの
ユニフォームをID番号で管理してリアル化出来てるでしょ?
3rdユニまであるし。

それがフェイスにも適用されて、要は全ての選手がID番号5万だろうが10万だろうが
管理してリアル化出来てしまうのがフェイスサーバー。
技術的には可能だし、これはもう作者のJuceにプログラムする時間があるかないかって
レベルの話で、本人曰く2010でやる事リストには入ってるんだけど、時間がないって感じ。

全く同じ理屈でPES6では
・スタジアムサーバー
・ボールサーバー
・スパイクサーバー

・・・が実現済み。

あとは技術的に実現可能なのがターフサーバー、チャントサーバー
チームサーバーなど。
全てJuce神の時間があるかないかに関係してる。
976名無しさんの野望:2010/02/22(月) 19:42:59 ID:IbIoYgHC
>>975
なるほど。詳しい解説thx
全部実現したら収録データに関しては恐ろしいほどのゲームになるなw
何百ものスタジアム収録・・・・・全選手の固有フェイス・・・・ゴクリ
977名無しさんの野望:2010/02/22(月) 19:49:43 ID:mM4I8W8l
PES6時点で色々データ入れ込むと20GB超えてたはず。

ブルーレイ基準の次世代メディア容量に相当するから
本当は2010の今もこれくらい欲しいね。
978名無しさんの野望:2010/02/22(月) 19:53:11 ID:Ly3TVaLB
昨日まで普通に遊べてたのに
今日やろうとしたら突然フレームレートがガタ落ちでガクガクしてまともに遊べなくなっちゃいました
PCの構成を変えたとか、新しいソフトを入れたとか何もしてないのにです…

PCの再起動しても、PESの再インストールをしても結果変わらずだったのですが
こういった場合、どのような原因が考えられるかおわかりの方いらっしゃいませんでしょうか?
979名無しさんの野望:2010/02/22(月) 20:23:37 ID:3xFA9gZl
Juce神はいつもどこに出現するのですか?
サイトとか持っておられるのでしょうか?
980名無しさんの野望:2010/02/22(月) 20:33:34 ID:mM4I8W8l
PES1から始まったPESMODの歴史上、今なお
世界中でたった一人の技術を持ったツール作成者だから
EVOに現れるのも最近だと更新時くらいかな。

GA管理人や他のツール作成者からPESのゲームデータのマッピングが
Juceにしか分からないって言われ、Juce本人もオープンソースしても
プログラムに要する時間が一般人には無理だって話を出すほど。

もしサイトを持ってるとすれば完全ロシア語のサイトだと思うけど
ロシアサイトいくつか見た事あるけど、理解不能。
981名無しさんの野望:2010/02/22(月) 20:35:41 ID:3xFA9gZl
>>980
thx
982名無しさんの野望:2010/02/22(月) 20:36:10 ID:CQcoOwlv
なんでそんなすごい人がpesのためにボランティアでがんばってるんだろう
謎だ。
983名無しさんの野望:2010/02/22(月) 20:38:35 ID:3xFA9gZl
>>982
寄付も募らないしね。
謎。

KONAMIを知り尽くした男??
984名無しさんの野望:2010/02/22(月) 20:41:29 ID:ozp1Khiq
次スレ

【PES】Pro Evolution Soccer 2010 - 第72節
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1266838833/
985名無しさんの野望:2010/02/22(月) 20:50:37 ID:3xFA9gZl
>>984
986名無しさんの野望:2010/02/22(月) 20:50:51 ID:mM4I8W8l
冷静なスレ立て乙です。

Juceは寄付話も何度も出てるけど、本人や周囲の見解として
PESっていうゲームが好きで各々がやってる作業だし
そこから作られるコミュニティはプライスレスでお金を絡ませるのは
ナンセンスだって事らしい。

しかし、ぶっちゃけ街中でパッケージングされて
「PES2010フェイスサーバー」「PES2010スタジアムサーバー」で
1000〜2000円くらいで売ってたら躊躇せずに買う自分がいる。
987名無しさんの野望:2010/02/22(月) 20:59:01 ID:3xFA9gZl
>>986
おお!!
Juce神は素晴らしい人だ!
988名無しさんの野望:2010/02/22(月) 21:38:40 ID:jUMtGLGm
突然話しかえるケーどPESEdit.com 2010 Patchを使ってて
CLのエキシビジョンでユニフォームをCL用のkitにしてもなぜかテクスチャのみ反映されCLロゴの部分だけ反映されず
元々のセリエやプレミアのロゴのままに・・・・
configなどの設定ではCLの数字にちゃんと設定してるのになぜだ!!!!
みんなは正常に反映するかい?
989名無しさんの野望:2010/02/23(火) 18:26:42 ID:24wRedEY
ココまで読むのめんどくさいから現時点の鉄板パッチ教えろ
990名無しさんの野望:2010/02/23(火) 18:56:55 ID:2MFp+p6K
コナミ公式アップデートパッチ1.05かな^^
991名無しさんの野望:2010/02/23(火) 21:29:05 ID:eXZvvJxf
3rdユニ作って反映さえようとしたんだけど、ゲーム内で
鼠色のユニになってしまいました。pcファイル内のmaptext

が関係してたりするんですかね?
992名無しさんの野望:2010/02/24(水) 12:39:14 ID:O6llvO2b
お前ら埋めろよ
それにしてもオンライン過疎ってるな。21時頃行ってもJP一人もいなかった。23時くらいなら人いるのか?
993名無しさんの野望:2010/02/24(水) 13:44:17 ID:j+eB/KIb
>>992
ウイイレハマってる世代で、PESに乗り換えてでするような連中だと
21時ならまだ仕事中か家族サービスかメシだろ

俺も家帰ってゆっくり出来るのは不景気とはいえ23時だわ・・・
994名無しさんの野望:2010/02/25(木) 07:39:36 ID:asNZwM4P
995名無しさんの野望:2010/02/25(木) 11:50:27 ID:X9LMPuna
バルサが弱体化したからオンラインで勝てないお(´・ω・`)
996名無しさんの野望:2010/02/25(木) 22:33:32 ID:U+Il2/Ov
今更だけど、若いのに能力値下がり続ける選手の治し方わかったよ
ゲーム内でエディットし直すと治る
997名無しさんの野望:2010/02/26(金) 00:32:53 ID:SjIbchGX
>>991
ユニの画像ファイルの規格が違うとそうなるよ

ファイル形式がPNGで
RGBじゃなくてインデックスカラーだよ
998名無しさんの野望:2010/02/26(金) 01:43:51 ID:FyPN3KFE
>>997

確認しましたところ、形式はPNGで同じでした。ただ31kと
軽い気はします。

>RGBじゃなくてインデックスカラー
こちらの確認方法についておしえていただけますか?

お願いします。
999名無しさんの野望:2010/02/26(金) 02:15:57 ID:CVVt+nrf
>>998
プロパティ<詳細<ビットの深さ
8ビットならインデックスカラー
32ビットなら駄目
1000名無しさんの野望:2010/02/26(金) 03:06:15 ID:FyPN3KFE
>>999

確認いたしましたところ、32ビットでしたが、1st、2ndも32ビット
でした・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。