OBLIVION SS/MOD晒しスレ 136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
背景・ネタ・キャラ(顔含)等の画像や自作MODを晒すスレ。
顔作成指南、MODに関する雑談もこちらで大丈夫です。

★お約束とお願い★
・質問は質問スレでお願いします。
・議論は荒れるので議論スレでお願いします。
・荒らしはスルーか2ちゃんねる専用ブラウザ(monazilla.org http://www.monazilla.org/)でNGにして下さい。
・気に入らないMODや画像や話題は華麗にスルー。批判は筋違い。
・他人の画像をあちこちに貼るのは超迷惑。
・刺激の強いSSは内容を注記しておいてください。(エロ・グロ・ウホッ・ロリ等)
・エロでもウホッでも生暖かく受け入れる。
・自分が作ったMODをうpするときは再配布や補完再うpの許諾意思をreadmeに書いてください。
・このMOD何処ですか、再うpしてくれと言う前にテンプレウィキ、Oblivion Wiki JP、TES NEXUS、Planet Elder Scrollsで探すこと。

前スレ
OBLIVION SS/MOD晒しスレ 135
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255058939/
■Oblivion Wiki JP 避難所 (MOD導入方法や紹介)
http://wiki.oblivion.z49.org/
■テンプレウィキ(スレで公開されたMODのリストなどをまとめ)
http://www12.atwiki.jp/ssmod/
■Oblivion関連スレッド置き場(過去ログからの検索も可能)
http://oblivion.z49.org/
■OBLIVION JP MODDERS Community (MOD作成・SS撮影)
http://tes4jpmod.wetpaint.com/
■画像アップローダ (兼MODアップロード)
http://shy.jpn.ph/upload/upload.php
■OBLIVION Japanese modders forum
http://oblivion.forum.jpmod.net/
■紳士の休憩所
http://wiki.livedoor.jp/oblivion_jp/
2名無しさんの野望:2009/10/18(日) 01:12:14 ID:cTMQa8wU
・その画像の装備はなんですかと質問する前に
 テンプレウィキ、Oblivion Wiki JP、TES NEXUS、Planet Elder Scrollsなどで探すこと。
3名無しさんの野望:2009/10/18(日) 01:35:06 ID:YmKtmuuS
前スレの動画のヒットエフェクトが気になって色々探してたら違うエフェクトMOD入れ始めたでござる
4名無しさんの野望:2009/10/18(日) 01:35:29 ID:Panpx41M
一年半振りにシロディールへ戻って来たんだけど今の定番というかトレンドなMODについてkwsk
というよりWikiの内容が一年半前と全く同じなんだがw
5名無しさんの野望:2009/10/18(日) 01:40:25 ID:2taJSe8F
トレンドはそれぞれの心の中にあるのです
6名無しさんの野望:2009/10/18(日) 01:41:01 ID:9//VjTnl
Oblivion Clarityとか個人サイトの解説が充実してるから色々回ってみるといいと思う
7名無しさんの野望:2009/10/18(日) 02:04:23 ID:8FBERGQI
>>1 乙で

OBを購入して3年今更ながら導入した。
イってきます。

http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06773.jpg
8名無しさんの野望:2009/10/18(日) 02:25:58 ID:dSWcITN0
弓兵っぽく見えるかと思ってチェーンを混ぜてみた。

http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06774.jpg
9名無しさんの野望:2009/10/18(日) 02:34:49 ID:H1Lmy0xc
ぼうだっちwww
10名無しさんの野望:2009/10/18(日) 02:36:23 ID:Mz4r3NPG
>>1乙です
ところでHTSC1.3ですが、「よいマリネ」という奴が食事ボタン押しても「それ食えないよ」言われます
・・・マリネって食いモンだよね?HTSC入れたら追加されたし
オプションは全て有効。OOO、MMM、Cobl、持ち運べるテントも導入済みです
他のものは普通に飲み食いできております・・・みんなはマリネ食えてる?

あと質問ついでに
BBCの井戸をHTSCに対応させるパッチ(HTSCの井戸スクリプトを貼り付けてあるらしいです)
はマスター指定しなおしだけで有効になると思って大丈夫ですかね?
11名無しさんの野望:2009/10/18(日) 03:08:02 ID:WV+5vrz3
最近1年振りに再開したがMOD紹介に関してはwiki結構更新しているんじゃね?
過去ログ倉庫にUpロダも整っているし、ありがたい事ですわ

いろいろ試した感じ、AWLSやReallyAEVWDにWeather、CTD対策のOBSEプラグインとか
以前より負荷を軽くしたり安定性を高めたMODがかなり増えている気がする…
12名無しさんの野望:2009/10/18(日) 03:11:01 ID:ITrV3bV3
>>7
オブの上にも三年
13名無しさんの野望:2009/10/18(日) 03:18:20 ID:mP2zAZHl
14名無しさんの野望:2009/10/18(日) 03:24:51 ID:/899I+5G
>>13
もし俺がおねしょしたらお前のせいだ
15名無しさんの野望:2009/10/18(日) 03:28:56 ID:0JrwUg40
>>13
こいつは怖い顔しなくても普通の顔ですら怖いから困る
16名無しさんの野望:2009/10/18(日) 03:29:55 ID:2taJSe8F
>>15
むしろ無表情の方が怖いかもしれない
17名無しさんの野望:2009/10/18(日) 03:44:47 ID:d0Zi3umb
チュパカブラとかこんな感じだったようなw
18名無しさんの野望:2009/10/18(日) 05:20:58 ID:BxlZdspv
>>13
今から寝るんだけど
これはキツイ
白い目にするともっと怖いかもね
19名無しさんの野望:2009/10/18(日) 06:15:54 ID:XaRx0ZAa
>>1

勝手にテンプレ改変し、お約束とお願いを一緒くたにして、
自分のスレ違いな雑談をスルーしない方が悪い事にしたがる必死っぷりに萎えた。

よって乙などとは言わない。
20名無しさんの野望:2009/10/18(日) 06:28:13 ID:E2BKwVmr
>>19
お約束とお願いってのも、どっちも強制できないから意味としては同じ気が。一緒にしても問題ないんじゃね。
削られた「初歩的じゃない質問」ってのもMOD制作者の比率が高いフォーラムに誘導してあげたほうがいいと思う。
あとは内容同じだし問題ないと思う。
21名無しさんの野望:2009/10/18(日) 08:13:07 ID:9QRIa6KK
まあ次からは質問は質問スレで〜はなしにして関連スレに
質問スレのリンクはっとく程度にした方が良いんじゃない
逆に極々初歩的な質問は質スレで〜とか

質問はなしってやるとまずそのうちSSに映った装備に関する話とか
質問っぽい会話もスレ違い!っていう風に変化してくると思うよ
会話なんて自然に質疑応答の要素を含むもんなんだけどね
22名無しさんの野望:2009/10/18(日) 08:38:46 ID:6bzNu3LF
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06586.jpg
この装備って何ていうMODかご存知の方いますか?
23名無しさんの野望:2009/10/18(日) 08:41:55 ID:iv++Ggdl
>>22
Passyon Mod Vol.2に入ってる
24名無しさんの野望:2009/10/18(日) 08:46:22 ID:E2BKwVmr
次にお前は「どこで落とせますか?」と言う
25名無しさんの野望:2009/10/18(日) 08:49:36 ID:Ne4rEa65
ドドドドドドドド・・
 ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・
ハァ・・ハァ・・
26名無しさんの野望:2009/10/18(日) 08:51:15 ID:Ne4rEa65
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
27名無しさんの野望:2009/10/18(日) 09:05:47 ID:MiUOgPc+
マジで判らん
中華系サイトか
28名無しさんの野望:2009/10/18(日) 09:27:59 ID:bRwO78QI
Cafeだよ
ググったら3番目に表示されたが
あんな韓国旗入りの鎧なんて欲しくね〜よjk
29名無しさんの野望:2009/10/18(日) 09:39:53 ID:ZMJ7N1Rh
部屋にイギリスとかアメリカの国旗を飾ってもお洒落な感じになるけど

日本とか韓国の国旗飾ると途端に胡散臭く感じるのは何故だ
30名無しさんの野望:2009/10/18(日) 09:41:59 ID:quk6IOlZ
おっと国旗の話はここまでだ、どうしても続きがしたいならよそでやれ
31名無しさんの野望:2009/10/18(日) 10:00:44 ID:5l1WrXM2
FEZ装備MOD、『Bisca_fezgears_IBset』のDcup版ってないのかな?
個人的に、今のだとどうも胸が大きすぎで・・・。
32名無しさんの野望:2009/10/18(日) 10:56:16 ID:T2gvDDp/
22の装備気になって見てきたけど
よく見ると有名所のモッダーの装備組み合わせただけだね
33名無しさんの野望:2009/10/18(日) 11:24:04 ID:PrdjsCPr
最近入れたmodで思いのほかよかったの晒す
隠れ家すごくいい感じクエストもついてくるんだがそのダンジョンもまた結構いい
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=22197
34名無しさんの野望:2009/10/18(日) 11:52:41 ID:6bzNu3LF
22です
無事見つかりました
ありがとう
35名無しさんの野望:2009/10/18(日) 12:22:11 ID:hZReT4dn
>>33
SS見てきたけど隠れ家渋いね
こういうMOD紹介はありがたい
36名無しさんの野望:2009/10/18(日) 12:27:27 ID:4nAI52Cc
>>10
マリネは2種類追加されますが、どちらも登録漏れで食べられないですね。

それからオリジナルHTSC用のパッチは使用できません。内部的に別物なのでマスター指定を変えても駄目です。
BBCの井戸がどういう仕様か知りませんが、vanillaの井戸オブジェクトを配置しているのであればそのままで
水を汲めるはずです。
BBCに限らず使えない井戸があれば教えてください。食糧についても食べるだけなら対応は難しくないので
要望があれば検討します。

レシピ追加はオブジェクトが無いとできません。調理後と調理前のもの。改変や配布に制限が無いこと。
既存のオブジェクトでも流用できそうなものがあればそれで対応できると思います。
スクリプトを整理したのでサイズ制限には余裕があります。
37名無しさんの野望:2009/10/18(日) 12:29:15 ID:og52aC+b
流れ的にみんなでオススメの家MOD紹介してくれよ
38名無しさんの野望:2009/10/18(日) 12:37:28 ID:NTSvC+TJ
流れぶった切ってスミマセン
とりあえず、なんとか形にしました。(やっつけた。)
種族名、原種的な意味でOriginal Tabaxiにしようかって思ったんだけど、Tabaxiを作った方に対してとか色々アレなんで
Wild Tabaxiです。

SS
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06784.jpg

http://www.4shared.com/file/141626561/4fc70b47/Tabaxi_Customize_Pack2_ev.html

SSのセーブデータ
http://www.4shared.com/file/141626931/3baa0666/TabaxiCustom2.html

ちょっとまだまだ直したいとことか、入れたい物とかあるんで、Eary版ということで。
39名無しさんの野望:2009/10/18(日) 12:37:40 ID:UMj4U1I2 BE:2682058368-2BP(0)
>>36
よし、今からおにぎりメッシュ作るぞ!待ってろ!初めてだけど
40名無しさんの野望:2009/10/18(日) 12:45:48 ID:KHLTh12x
>>37
コンパニオンが多いとベッドの数やら食堂の広さが必要になるから適当に拾ってきて自分で拡張してる

>>38
とりあえず頂きます
41名無しさんの野望:2009/10/18(日) 12:49:14 ID:nnZRSlOn
>>38
乙!モラタ!!
42名無しさんの野望:2009/10/18(日) 12:50:41 ID:9MzEuef2
>>39
おにぎり好きの俺歓喜
でも海苔の材料が困るなw
43名無しさんの野望:2009/10/18(日) 12:52:05 ID:vTeRl04F
動物って首から胸にかけては模様のない毛のことが多いような。
44名無しさんの野望:2009/10/18(日) 13:11:01 ID:1Q/GA36+
HTSC、宿屋とかでオレンジジュースなんかが買えたりするけど
作る事は不可能?
酒作るやつにオレンジ5個くらい入れたらできるといいなぁ
グレープジュースとかアップルジュースももちろん
45名無しさんの野望:2009/10/18(日) 13:17:33 ID:RVfIuLD5
>>37
Verona House で贅沢気分味わってるw
錬金術するのにもすごく便利だし
46名無しさんの野望:2009/10/18(日) 13:22:39 ID:AfyagY7a
>>33
これは最新版V4とupdateを入れればおk?
47名無しさんの野望:2009/10/18(日) 13:34:54 ID:9MzEuef2
>>36
もしHTSC Light版の作者様でしたら教えていただきたいのですが
0.1.3より実装された水のみカップを地面に置き、アクティベートすると
カップが立って雨水を汲めますが、その状態でさらにアクティベートを
続けていくと、カップが上へ上へとあがっていきます
この動作は仕様なのでしょうか?
(まな板や調理用ボウルはアクティベートで上にあがったり下へ戻ったり
しますので、こちらは正常なようでした)
4839:2009/10/18(日) 13:36:00 ID:UMj4U1I2 BE:2346801067-2BP(0)
駄目だった。後5年はかかる。後は頼んだ…
49名無しさんの野望:2009/10/18(日) 13:39:49 ID:IZgT+G2w
>45
Verona Houseは自分の環境だと何故かCTDおこしたなあ
50名無しさんの野望:2009/10/18(日) 13:40:05 ID:lnf9P7p6
諦めるのはえーよwwww
51名無しさんの野望:2009/10/18(日) 13:42:16 ID:PrdjsCPr
>>46
update気づかなかったわ
俺はv4使ってる
れどめ見なきゃわからんが容量的に・・・
52名無しさんの野望:2009/10/18(日) 13:58:06 ID:KYUyNQJP
XEO導入しようと思うんだけどBP2chと一緒に使うには種族コピーして使いたいのだけぶち込むのが一番いいのかね('ω'`)
53名無しさんの野望:2009/10/18(日) 14:11:15 ID:AfyagY7a
>>51
ありがと、容量的に新しいのでいいみたいですね。
54名無しさんの野望:2009/10/18(日) 14:11:44 ID:4nAI52Cc
>>44
今のところは購入だけです。キッチンの醸造機で作れるようにするのは簡単なので対応しておきます。
各地のオブジェクト(スキンガードの葡萄畑にある機械とか)に同種の機能を持たせるのは競合を避ける意味で
難しいです。OOOを入れているとあれでジュースが作れます。

>>47
仕様です。移植するときに自分でも気になったのですが、おそらくカップが地面の下に落ちてしまわないよう
配慮されたのだと思います。ちょっとわかりにくいので修正するかもしれません。
55名無しさんの野望:2009/10/18(日) 14:13:29 ID:bdhiQPjt
>>29
30台特有の病的ナショナリズム
56名無しさんの野望:2009/10/18(日) 14:33:24 ID:vGbFlQAI
XEOは酷いな、さすが中華
他人のmeshやらtextureを使っておきながらクレジット一切無しかよww
5747:2009/10/18(日) 14:34:42 ID:9MzEuef2
>>54
なるほど仕様でしたか、回答ありがとうございます
醸造機でのジュース作成も対応していただけるのは嬉しいですー
58名無しさんの野望:2009/10/18(日) 14:48:39 ID:ze83HOPL
愛国心=悪って習ってるからなぁ
あの頃とは時代が変わったと感じるよ、30台ではまだ刷り込み期間が
短かったせいか洗脳が取れやすいと思うが、もっと上の世代だと
もう修復不可脳の域に達している。
5944:2009/10/18(日) 14:48:42 ID:1Q/GA36+
>>54
是非是非対応してください
楽しみにして待っております
60名無しさんの野望:2009/10/18(日) 15:17:28 ID:flkSkkxg
>>58
それもそうだがりどみにぐらいかいとけばいいのにね
61名無しさんの野望:2009/10/18(日) 15:27:35 ID:N1YNGMi7
前にここで貰ったと思う PlayBossMusic ってMODだけど
コロールの自宅に入るとなぜか確定CTDする。
62名無しさんの野望:2009/10/18(日) 15:29:15 ID:Ne4rEa65
>>55 >>58
ここはゲームを楽しむためのスレだ
ゲームを楽しもうぜ
63名無しさんの野望:2009/10/18(日) 15:39:54 ID:siS2fky2
日本厨しね
64名無しさんの野望:2009/10/18(日) 15:46:13 ID:cTMQa8wU
>>19はリアルGlarthir
俺はほとんど書き込んでいないから雑談することもない
65名無しさんの野望:2009/10/18(日) 15:52:01 ID:quk6IOlZ
構うなよ、このスレにグラアシアが常駐してるのはみんなわかってスルーしてるんだからさ
66名無しさんの野望:2009/10/18(日) 15:54:15 ID:wNN/D4oQ
自分がスルーできてないうえに煽り文句までいれてる>>64
67名無しさんの野望:2009/10/18(日) 16:08:07 ID:WKrs/d58
>>37
家というか城な上に有名だが

Hoarfrost Castle
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=14714


クエスト付き日本語化済みで
基本的にモヒカンプレイだから悪名高くても使える教会があるのがGood
他にもいい物件とかありますかね、略奪しにいくんd

うわなnスタアアアアアアアアプ
68名無しさんの野望:2009/10/18(日) 16:19:58 ID:Ne4rEa65
家MODは変わりモノ物件を中心にここに纏めてあるんだから、片っ端から入れればいいんだよ
http://wiki.oblivion.z49.org/?MOD/%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%83%BB%E5%BB%BA%E7%89%A9

オレのオススメはなんといってもパミャー基地だけど
http://www.h5.dion.ne.jp/~madtaro/oblivion_kurani.htm
69名無しさんの野望:2009/10/18(日) 16:28:24 ID:e2pbMbBo
Castle Veyond
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=7637

同じく城だけど、個人的には住みやすい。
あと随分と前に唐突に流れてたバーボンハウスMODがよかった。
作者曰く貧乏性ということで、かなり小さい家だったわ。
けど、下町の飲み屋さんという感じで内装は結構凝ってた。
70名無しさんの野望:2009/10/18(日) 16:39:25 ID:vpC85rCH
>>37
Top of the World
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=9169
遠景や天候なんかと合わせればいい景観が楽しめる高級マンション
だが雨漏り
71名無しさんの野望:2009/10/18(日) 16:45:03 ID:lnf9P7p6
城だったら
Castle Almagrad
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=14834

Castle KinghtStone
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=11998
の二つが好きだな。

上のは、ULとの互換パッチあったし。
下のはKtoNとElsweyrとコンフリクトしまくりだけど。
ただ、どちらも門が開くだけでセル続きだから重くなる。

家はBetterShack以外良いのが見つからん…。
72名無しさんの野望:2009/10/18(日) 16:48:44 ID:UtPomiZf
Abandoned Mountain Shack
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=22846

フジョシさんの所でも紹介されてるけど、これはかなりの出来栄え
最初はクモの巣だらけのオンボロ家屋だけど自分で綺麗にしていくのが面白い
室内と外が直結してるから窓から外を眺められるし雰囲気が凄く良い
あと、コーヒー作れます
73名無しさんの野望:2009/10/18(日) 17:04:56 ID:CAX3jSeh
Bravil Sea Domes
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=9388

昔からあるMODだけどこの家とか雰囲気出てて好きだ
74名無しさんの野望:2009/10/18(日) 17:08:51 ID:nnZRSlOn
IC Traders Apartment
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=9763
前にスレで教えてもらったアパートなんだけど
場所的に便利で中盤からいつも入れてる
内装もいい
りどみに書いてあったけどだれか入り口のテクスチャの反射を直してくれい
75名無しさんの野望:2009/10/18(日) 17:15:09 ID:Qb/daoOL
adTreeHome
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=13237

ドライアドプレイでお世話になってる物件
木大きくするMODいれたら入り口埋もれて泣いたがな
76名無しさんの野望:2009/10/18(日) 17:37:16 ID:flkSkkxg
Abandoned Mountain Shack
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=22846
こじんまりしてて好きな物件。特徴ないけどなんとなく好き
77名無しさんの野望:2009/10/18(日) 17:38:43 ID:Ea7/cDUL
>>67
これ城MODにしては軽いんだよねぇ
他に帰還魔法や各都市の城へのポータルがあるのが便利
78名無しさんの野望:2009/10/18(日) 17:53:53 ID:uyNy4ULM
ぐへへ、探す手間が省けたぜww
79名無しさんの野望:2009/10/18(日) 17:55:11 ID:flkSkkxg
しまった被ってた・・・
80名無しさんの野望:2009/10/18(日) 18:15:45 ID:+TsCUZTV
被るほど素晴らしいってことか。いってくる!
81名無しさんの野望:2009/10/18(日) 18:19:33 ID:LISbfGpj
>>73
それの拡張版もあるんだぜ
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=27417
これはこれでいい感じだが洞窟が広すぎて吹いた
82名無しさんの野望:2009/10/18(日) 18:27:23 ID:/lvPTVgM
各地のギルドのベッドを転々としている俺としては、Anvilの戦士ギルドが一番寝やすい。
どうです?
83名無しさんの野望:2009/10/18(日) 18:34:04 ID:quk6IOlZ
house of talos
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups00141.7z
必要十分な感じで住みやすいよ
84名無しさんの野望:2009/10/18(日) 18:57:17 ID:hZReT4dn
>>82
ホモには良いかもしれません
85名無しさんの野望:2009/10/18(日) 19:23:58 ID:flkSkkxg
vibrantとqt3ってどっち派が多いんだろうか
86名無しさんの野望:2009/10/18(日) 19:25:00 ID:d0Zi3umb
あれ、こんなMOD紹介な流れ、何十スレぶりだろう…。
なんかとても楽しい!
87名無しさんの野望:2009/10/18(日) 19:38:16 ID:GEChlh2K
使ってるのを紹介するならそのSSを貼って欲しいところだ
88名無しさんの野望:2009/10/18(日) 19:46:49 ID:quk6IOlZ
>>85
おれはJarrod's Texture Mod
多少修正する必要があるけど
89名無しさんの野望:2009/10/18(日) 19:52:47 ID:KcVb8SqX
Waterfall Cave
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=7675
Bravuras Barrel
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=9825
城や豪邸よりこういう自宅のほうが妄想が広がる
90名無しさんの野望:2009/10/18(日) 20:16:55 ID:bqOmH7t5
まだBelda Elysiumが出ていないなんてショック
http://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=1500
風呂は綺麗だしバルコニーからの景色は最高だし
オブリインスコするたびに入れてしまうわ
91名無しさんの野望:2009/10/18(日) 20:23:17 ID:siS2fky2
>>90
不細工な使用人さえいなければ・・・
92名無しさんの野望:2009/10/18(日) 20:23:57 ID:bqOmH7t5
つ CS
93名無しさんの野望:2009/10/18(日) 20:28:13 ID:vpC85rCH
>>85
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06788.jpg
負荷考えてVibrantだけど
やっぱQTP3とは絶対的な差があるよね
ReducedMAX辺りがいい落しどころじゃないかなー

>>87
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06789.jpg
ホイTop of the World
94名無しさんの野望:2009/10/18(日) 20:28:49 ID:llyH3FWs
なんか中華から気持ち悪いメールきたんやけどなにこれ・・

..都多久前了???aaaaaaa 还想要还分么?
95名無しさんの野望:2009/10/18(日) 20:37:56 ID:flkSkkxg
>>88
思わぬ伏兵!御三家懐かしいww
>>93
自分もvibrant使ったりQTP3MAX使ったりどっちつかずなんだ
vibrantはパフォーマンスいいけどコントラスト強すぎとテクスチャーが粗くていまいちなんだよなぁ
このままmax使い続けることにするわ。ありがとう
96名無しさんの野望:2009/10/18(日) 20:45:59 ID:ZpaZOByY
Dragon Cove Player Home
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=21990

広くて結構好き
97名無しさんの野望:2009/10/18(日) 20:48:23 ID:YycabXN1
もうテント生活に慣れすぎて家なんて。。。
98名無しさんの野望:2009/10/18(日) 20:54:16 ID:siS2fky2
バニラのテクスチャこそ至高
99名無しさんの野望:2009/10/18(日) 20:55:12 ID:zuN269vH
QTP3は綺麗だけど写真素材貼り付けてるだけって感じで職人芸が感じられないんだよね
100名無しさんの野望:2009/10/18(日) 20:59:25 ID:wkZ80+Ma
神社みたいなのってないかな
101名無しさんの野望:2009/10/18(日) 21:01:48 ID:f5Id++tw
Amaterasu no Yume
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=17229

一風変った和風家modで、アイテムを起動した状態で眠ると家へワープする。景色が凄い良い感じ。
ちなみにテクスチャやらはリンク先のミラーから落とさなければならない。
102名無しさんの野望:2009/10/18(日) 21:02:29 ID:f5Id++tw
>>100
Snow Dragon Templeってmodが、もろに神社
103名無しさんの野望:2009/10/18(日) 21:13:53 ID:Mz4r3NPG
>>36
了解です。レスありがとうございます
しばらくオブリできない状況になるけど、またできるようになったら情報のフィードバックくらいはしたいと思います
104名無しさんの野望:2009/10/18(日) 21:17:35 ID:wkZ80+Ma
>>101
海に浮かんだ鳥居がいい感じだなあ
こういう有名な神社あったような…

>>102
これいいな
あとは賽銭箱とか鳥居とかあの大きな鈴とかの小物があれば完璧だ
105名無しさんの野望:2009/10/18(日) 21:38:27 ID:eZroakkn
>>38 ちょっとモフりますよ
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06792.jpg
106名無しさんの野望:2009/10/18(日) 21:46:10 ID:Ea7/cDUL
先日うpされたリアルマネキンを大量に飾れるような家MODはないかな
そういうのは城MODになっちゃうのかな
107名無しさんの野望:2009/10/18(日) 21:50:19 ID:r0HktKQG
質問なのですが,QTP2ってもうダウンロードできないの?
108名無しさんの野望:2009/10/18(日) 21:51:01 ID:T9yTOOID
>>90

Belda Elysium は日本語がバージョン違いで導入不可なのが・・・
109名無しさんの野望:2009/10/18(日) 21:57:39 ID:flkSkkxg
>>107
mirorにひとつ使えるとこがあった
110名無しさんの野望:2009/10/18(日) 21:59:43 ID:uxe7lTpp
たまには家MOD紹介いいな。楽しいお
111名無しさんの野望:2009/10/18(日) 21:59:52 ID:21Qwk52w
>>108
 .espだけ日本語化1.4で上書きすればちゃんと動く。
 クエストも当然ながら1.4までに戻るけど。

>>106
 >>67氏が紹介してるHoarfrost Castleなら西棟一階の展示室にかなりたくさんの
マネキンを並べられるよ。
112名無しさんの野望:2009/10/18(日) 22:08:11 ID:SV6NtcSs
自宅はプレイしてるキャラによって全然違うな
113名無しさんの野望:2009/10/18(日) 22:37:35 ID:22SI9nV0
どの家modも個性があって素晴らしい・・・全部試して遊んでみるかな。
これだからオブリやめらんない・・・困るw
114名無しさんの野望:2009/10/18(日) 22:40:31 ID:r0HktKQG
>>107
見つかりました.
ありがとうございました.
115名無しさんの野望:2009/10/18(日) 22:46:36 ID:s+oIqb6p
そういや2chcityてどうなったんだ?
116名無しさんの野望:2009/10/18(日) 22:50:39 ID:ZlQ4J0XR
風呂はないし収納も少ないが、BoatHouseをなんとなく使っている。
とりあえず客室部分の内装だけ。ちなみに船倉にはアルゴニアンの船員達も住んでいる。
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=3815
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06793.jpg
117名無しさんの野望:2009/10/18(日) 22:56:58 ID:sm3z4dbq
トイレのある家の何と少ない事か
118名無しさんの野望:2009/10/18(日) 23:05:15 ID:g5FiQv/G
最近のお気に入りはRavenCragかな〜
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=27471

和風の家と庭園が付いてきて
夜はライトアップされてすごい綺麗に
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06797.jpg
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06798.jpg

屋内も昼夜でエフェクトが違って良い感じでお気に入り。
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06799.jpg
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06800.jpg
119名無しさんの野望:2009/10/18(日) 23:18:36 ID:UMj4U1I2 BE:894019182-2BP(0)
とりあえず孤児院に入り浸っている
120名無しさんの野望:2009/10/18(日) 23:19:50 ID:kVdK1Cri
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06801.jpg
どうしてこうなった・・・
121名無しさんの野望:2009/10/18(日) 23:23:21 ID:f5Id++tw
>>120
光源って怖いよね
122名無しさんの野望:2009/10/18(日) 23:24:09 ID:BKlWDkAM
retmaさんのnumanoyaはちょっと立地は悪いけど雰囲気はすごく好きです
123名無しさんの野望:2009/10/18(日) 23:33:05 ID:vpC85rCH
>>118
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06802.jpg
RavenCragイイね!
屋敷はちょいと手狭だけど庭がポイント高いなぁ
124名無しさんの野望:2009/10/18(日) 23:35:25 ID:MrQ5T8pj
>>104
厳島神社とか?
125名無しさんの野望:2009/10/18(日) 23:37:26 ID:flkSkkxg
>>115
個人的に結構期待してたんだけどどうなったんだろうな
帝都の地下と各都市の地下を結ぶモリアの洞窟みたいなのないかなぁ。現状あるのって確か地下列車だけだよな
126名無しさんの野望:2009/10/18(日) 23:41:22 ID:iYms0Fh9
家MODは個人的には、「ExHouse」がオススメかな
ICマーケット地区で立地条件良いし、ベッド数、部屋数も充分
商人も常駐だし、設定次第で20人以上の美女が追加されるのも嬉しい
外から見れるわけじゃないんで、どっちかと言うと性能追求型なのかな
地下の撮影ルームは重宝しとります


ところで、最近シンプルな装備に目覚めた
バニラ改造系の装備もなかなか良いね
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06803.jpg
127名無しさんの野望:2009/10/18(日) 23:57:47 ID:WKrs/d58
スレに上がった家MODを見てまわってたらいつの間にかこんな時間だよ!!

貴重な休みを充実させやがってありがとうございます
128名無しさんの野望:2009/10/18(日) 23:59:43 ID:Ea7/cDUL
ExHouseは、ぬこ屋の深夜買い取り対応がありがたいわ
129名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:01:38 ID:flkSkkxg
Imperial Blades House
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=26624
http://www.tesnexus.com/downloads/images/26624-1-1250764043.JPG
SS撮るのめんどくさいのでNEXUSのそのまま。立地もよく内装がシンプルだがそこがいい
130名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:12:03 ID:37Qbu+Jz
>>118
おー和風で良いねぇ。庭が素敵だわ
131名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:15:23 ID:b06B3EUw
このスレを見てると重いXPを抜いて画質向上MOD入れたくなるから困りますわ

いや駄目だもう我慢できん今すぐ入れてくる
132名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:19:15 ID:RhPtE2aU
画質向上はいいけど、俺などは解像度を上げただけで、CTDが多発するようになった・・・。
いやMOD、iniのせいなのかもしれんが、原因不明で泣ける。まあ、元の環境に戻せばいいんだけど。
新天地とか行くときはできるだけ綺麗な風景を見たい思いがあるからなぁ・・・

新天地
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06804.jpg
133名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:19:50 ID:j9C/VdGQ
>>102
これは知らんかった!
ありがとうです。
早速撮り行って来た
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06805.jpg
134名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:25:15 ID:37Qbu+Jz
>>132
拡張子の名前をjpgに変更してもBMPファイルのままだぞ。

>>133
座敷わろしかとおもた
135名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:25:25 ID:S+L2r+ng
怖いょ
136名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:26:26 ID:yuSenJm6
蟲師の一話思い出した
見て来よう
137名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:27:24 ID:TYPEuAEQ
>>126
ExHouseは幼女の群れにフルボッコされたい時に重宝だ。
138名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:28:10 ID:8o9azGR0
>>120
HGECテクスチャ入れたときに、インペリアルのテクスチャを使うにチェック入れたんじゃね
139名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:36:00 ID:UUHUEPDk
>>131
最新版のXPは嘘みたいに軽い
140名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:38:02 ID:YZvC2tU2
広い家だと荷物どこ入れたか忘れちゃうんだよね
こじんまりした感じがとても良い

http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06807.jpg
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06808.jpg

Bravuras Barrel
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=9825

>>38
もふもふ頂きました
完成版期待してます
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06809.jpg
141名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:41:29 ID:BEEsISk+
Hoarfrost Castle入れててRavenCragいいなと思って入れてみたが
えらいことになったわw
142名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:47:57 ID:zvJivjpD
>>140
fBrightScaleどんぐらいに設定してる?
iniからじゃきかないからesp作って天候ごとにfbright設定してるけどどうやっても
そんなに綺麗にできん
143名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:53:57 ID:GridxuKc
>>142
MODのScreenEffectsじゃなかろうか?
144名無しさんの野望:2009/10/19(月) 00:55:32 ID:JjmX4+vp
自宅か・・シェイディンハルかコロールに買おうとしたら
OOOのせいで金額が増えてて未だに自宅が無いな
たまには帝都のボロ家以外をメインにしようと思ったらこれだよ
145名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:01:16 ID:YZvC2tU2
>>142
>>143が正解
常時鮮やかな色にしてると目が疲れてかなわんから
SS撮るときだけONにして設定変えてる
146名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:09:33 ID:zvJivjpD
>>142 >>145
なるほど。レスありがとう
147名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:12:34 ID:zvJivjpD
>>143だった
148名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:16:08 ID:GDiy+hp4
149名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:19:33 ID:xbugAXH+
顔作ってたら1時間経ってて寝るの忘れてたわ
うまく可愛い顔が作れない・・・
もうだめだ
150名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:25:50 ID:CBKcm0F1
誰もが通る道だな
151名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:26:10 ID:lXhSa9kv
>>148
おお、これは……あれ、なぜかモータルコンバット思い出すぞ…何故だ?
しかし凄そうだ
152名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:27:41 ID:H6sYoh4O
1時間ならまだ大丈夫
1週間ならまだ戻れる
一ヵ月ならいらっしゃいませだ
153名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:27:56 ID:S+L2r+ng
>>149
そんな日記はいいよ
154名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:28:02 ID:zEG25oH3
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06811.jpg
わんこかわいいよわんこ
155名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:30:23 ID:1ZJdIxT4
最近Love Suite Roomに泊まってる
あれはなかなかいいものだ
156名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:31:18 ID:8k7UD44l
顔ってさ、一気に作るとゲシュタルト崩壊するから適当にセーブしつつ
そのセーブデータは上書きしないで自分の作成した顔の派生データをドンドン作りまくっていけば
そのうちそのバリエーションの中から納得できるのができるんじゃない?
157名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:38:21 ID:0G0GyGxi
しばらく一つの顔を使ってみればいいと思う。
完璧な理想系が作れなくても、全体的に好みな感じにできてさえいれば使っているうちに愛着が沸くはず。
158名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:04:28 ID:T8cqzlwa
満足するまで顔弄る→冒険する→あれ、顔変じゃね→満足するまで顔弄る
159Ta22:2009/10/19(月) 02:12:53 ID:9TYAv3FS
NPC_Crusadersの作者様から正式にTa22's NPCsとの統合の許可を頂けました
一通り形になったのでベータ版として一旦アップします

統合に際して手を加えた部分が少なからずあります
また、今回もインストール時の注意点などあります
詳細はれどめ参照でお願いします

Modの名称がいいものが思いつかず、とりあえず仮でFrom2ch NPCModなどと…
いいのが思いついたら変更しようかと思ってますが

http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06812.jpg

ファイルはこちらから

ttp://cid-3f9e5f03d249c64f.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/From2ch%20NPCMod%5E_Beta.7z

今のところ仕上げたばかりで、細かい調整など十分に出来ていません
また、正式版でSI非導入版は同梱する予定です
160名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:18:16 ID:kgJlpUXr
Leinyanタンもありがとう!
揃ったお、後でニコニコに上げとくからね^^
161名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:24:24 ID:/yaoV1Wn
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06814.jpg
試行錯誤の末やっと納得できる顔とコーディネートになった
162名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:29:49 ID:wzMAItBF
MMMの最新版で追加された巨大魚。
首都そばの湖にこんな怪物いるのおかしいだろ!w
鱗クエやろうとしてえらい目にあった……
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06815.jpg

MMM最新版だと魚が増量されてるけど陸上で跳ねてる事多いね。
FCOM環境だからだろうか? 他の人はどうだろう。
163名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:38:36 ID:sr+flfFa
>>159
乙ですゎ
164名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:39:45 ID:S+L2r+ng
デカい魚にはロマンがある
165名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:44:38 ID:TObpiFqe
>>162
RavenCragのSS撮影していたとき
足元では魚が跳ねて干からびて阿鼻叫喚だったなぁ。
同じくMMM最新版導入済み

あと、Anvil沖で象よりでかい魚に追われたときを思い出した。
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06816.jpg
166名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:45:39 ID:TYPEuAEQ
>>159
乙です。
167名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:46:15 ID:1zsPMDxP
>>161
オリジナルもカウボーイハットなんだよなこれ
168名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:47:25 ID:CP2Vghhw
>>159
なんというタイミング。oblivion再構成中にNPCセットが来るとは・・・!
とても乙です。
169名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:51:29 ID:N51HgpxI
>>159
今OOOのBSA作成中だからちょっとまだ入れられないけど、とりあえず頂きました
170名無しさんの野望:2009/10/19(月) 03:01:14 ID:RhPtE2aU
>>159
おお、難しそうと聞いてたけど、出来たようですね。
早速頂きました
171名無しさんの野望:2009/10/19(月) 04:20:02 ID:06DJF+FT
船に乗れるMOD追加すると魚との戦闘が燃える
ついでに大砲でも積めればなあ…
172名無しさんの野望:2009/10/19(月) 04:32:02 ID:CO1XZUYD
キミ等のSS見てると俺のやってるゲームと違うなw
俺Oblivionってのなんだけど
173名無しさんの野望:2009/10/19(月) 04:46:32 ID:B56l6wf/
biblivonだったりしてな
174名無しさんの野望:2009/10/19(月) 05:22:34 ID:S+L2r+ng
>172のはファミコン版じゃない?
175名無しさんの野望:2009/10/19(月) 05:26:48 ID:BefX8Vwa
>>162
OOOにも居たけどMMMのとは違うんかな
176名無しさんの野望:2009/10/19(月) 06:27:05 ID:efxmEdUa
>>162
Vanillaでも陸地で跳ねてたから、OOOとかMMMは関係ないんだと思う
177162:2009/10/19(月) 06:44:33 ID:wzMAItBF
MMM最新版入れた後だと
川からかなり離れた内陸部の方で跳ねてるんだよね。
単に魚の種類と数が増えたから頻度が上がっただけなのかな?
森の中で待機しようとしたら近くに敵がいる!って言われて
どこだ……と探し回ったらでっかい魚が跳ねてたりして萎えるw
178名無しさんの野望:2009/10/19(月) 07:38:18 ID:74gaoqEz
>>162
そいつOOO1.33+ひとつ前のMMM入りFCOMで鱗クエやってる時に遭遇したから追加じゃないかも…
てか追加魚から取れる毒ポーションえげつねぇな
179名無しさんの野望:2009/10/19(月) 08:04:29 ID:UUHUEPDk
たまにタロス地区のホテルに出る巨大魚とは違うのか?
180名無しさんの野望:2009/10/19(月) 08:20:47 ID:idXRhBf2
IE8でTESNでDLしようとしたら何度やっても
.phpファイルにしかならんのだけど同じような症状の人いない?
なんか設定間違ってるのかな?
181名無しさんの野望:2009/10/19(月) 09:08:20 ID:Mx1bTF4x
>>149
究極を目指すんだ!どこまでも高く。
182名無しさんの野望:2009/10/19(月) 09:14:59 ID:NCzgjJvm
>>180
うちIE8だけど、いま試しに適当なもの落してみたらちゃんと落とせたよ
183名無しさんの野望:2009/10/19(月) 09:27:58 ID:QCPo1gd8
>>181
でもって究極って何だろうってドツボにはまるんですねw
結局のところ、自分が好みかどうかが大きいんだよね

うちもモフモフに触発されて1年ぶりぐらいにコンパニオン作り再開したけど、CSがボカスカ落ちまくる、
やっとできたと思ったら、コンパニオンが突然死したり終了時にエラーはいたりと散々 orz

名前変更した後にCSでRecompileALLで、TES4GeckoでCleanPluginで横着したのがダメだったんだろうか
184名無しさんの野望:2009/10/19(月) 10:11:17 ID:70kxU59C
コンパニオン作りの話が出たので便乗して。
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06823.jpg
XEOのノルドで適当にコンパニオン作ったら、なんかエロい子出来た。
斜めから見ると凄くいいんだけど、正面から見たらなんか微妙なんだよなー。
185名無しさんの野望:2009/10/19(月) 10:52:56 ID:Tw7kkvjm
>>122
留守番のメイドNPCが週末に馬に乗ってICに遊びに行く設定が面白いね
帝都歩いてるとたまに見かけるw
186名無しさんの野望:2009/10/19(月) 12:36:52 ID:QEnrvZDi
あの娘、装備も含めてめちゃ強いんだよなぁ
物陰からこっそりサモンバルログしたら、余裕で打ち倒しやがった
187名無しさんの野望:2009/10/19(月) 15:38:04 ID:aUgteLFv
>>122
犬のうつわに盛ってある毒はいつなおしてくれるのだろう
188名無しさんの野望:2009/10/19(月) 16:18:00 ID:cjai6IFY
>>184
XEOいいな
189名無しさんの野望:2009/10/19(月) 16:27:05 ID:+UP7wcid
負荷で地形がおかしくなるってあるもんなんだな
waterfrontの水が干上がってて肝を冷やしたぜ
ロードしなおしたら直った
190名無しさんの野望:2009/10/19(月) 16:28:24 ID:JbNp9VBL
XEO入れたいけどenemyfaceとかとの競合が怖くていれられないなー・・・
191名無しさんの野望:2009/10/19(月) 17:05:46 ID:JjmX4+vp
numanoyaって最初からマーカー出てないよな?
メイドはよく帝都で見かけるけど家まだ見つけてねぇwwww
メイドが生きてるからいいやと何故かそれで安心してしまう
192名無しさんの野望:2009/10/19(月) 17:18:56 ID:xYhj18sy
出てないね
さっき入れて見に行ってきたけど
家の前にOblivion Gate開いててフイタ
193名無しさんの野望:2009/10/19(月) 17:27:52 ID:SQX4dRzl
>>184
XEOいいなぁ。

XEOって、コンパニオンがいる状態だと、BP2chと共存させるの難しいんだよね?
194名無しさんの野望:2009/10/19(月) 17:38:33 ID:Z3h/cdOF
XEOはTES4Editでいじれば簡単にいける
全部は知らんけどアルゴニアンだけならやった
結局使ってないけど
195名無しさんの野望:2009/10/19(月) 18:36:07 ID:31CWbaC9
>>189
SSとってくればよかったのにwww
196名無しさんの野望:2009/10/19(月) 18:51:25 ID:eeMhY8PR
美人さん追加はありがたいが、全員美人さんは辛いわぁ
197名無しさんの野望:2009/10/19(月) 18:54:34 ID:NOLHHGZ8
まるでファイナルファンタジーの世界到来じゃん
198名無しさんの野望:2009/10/19(月) 18:56:43 ID:KyTl3wHB
>>192
あるある
199名無しさんの野望:2009/10/19(月) 19:01:30 ID:Z3h/cdOF
>>196
だからその余計な部分を取っ払ってやればいいんだよ
簡単だからやってみ
200名無しさんの野望:2009/10/19(月) 19:06:55 ID:niP+i9LZ
201名無しさんの野望:2009/10/19(月) 19:12:08 ID:8o9azGR0
魔王じゃねーの
202名無しさんの野望:2009/10/19(月) 19:17:12 ID:qPHGcpvs
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
203名無しさんの野望:2009/10/19(月) 19:19:23 ID:XcIYcAbf
魔王くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさんの野望:2009/10/19(月) 19:20:09 ID:PFuGqXUB
これは暗殺されても仕方ないレベル
205名無しさんの野望:2009/10/19(月) 19:25:27 ID:3UiIETV2
>>118
RavenCragメッシュのテクスチャパス間違ってるね。

RavenCrag→Architectureフォルダにある、
RavenCragPagodaの屋根の井形部分がC:\program…になっているのでnifscopeで直す。

石の車輪?とノコギリもおかしいので、同じようにパス間違いかな?と思ったら、
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=20641
これが必要だった。というかDescriptionやReadme見ていると沢山リソース要る様に見えるんだが…
あと室内一部壁が真っ黒なんだがコレガワカラナイ。家具置くのかなぁ?
206名無しさんの野望:2009/10/19(月) 19:34:28 ID:zEG25oH3
イケメンにするだけならともかく
Dunmerにしちゃうとか・・・
207名無しさんの野望:2009/10/19(月) 19:39:54 ID:T8cqzlwa
Regal Imperial CityとかImpeREAL City - Unique Districts入れてみたけど
帝都がいかにも都会っぽくなって良いね

風景注意
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06827.jpg
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06828.jpg
208名無しさんの野望:2009/10/19(月) 19:44:48 ID:Mx1bTF4x
Hel BorneさんのResources系パックで出ないかなー
209名無しさんの野望:2009/10/19(月) 19:49:41 ID:5JMOwlNJ
>>205

情報ありがとう。 紫のやつはそういうモンなのかと思ってたw
井形のやつは開いてみたけど、何をどうすれば直るのかな? 
210名無しさんの野望:2009/10/19(月) 20:34:23 ID:yFQmLprV
XEOいれるとマーティンより皇帝のが若く見えるから困る
211名無しさんの野望:2009/10/19(月) 20:43:06 ID:sV5wS0hw
>>207
神様が噴水というか口から水をげろーっと吐いちゃうのはシチズンの間では違和感ないのだろうか
212名無しさんの野望:2009/10/19(月) 20:47:04 ID:ZIpHUxc0
神のゲロは信者にとっては聖水だから
213名無しさんの野望:2009/10/19(月) 20:49:48 ID:tU3IaCcG
XEOで若く見えるならDar-Maママがもっとも顕著だと思ふ
214名無しさんの野望:2009/10/19(月) 20:51:07 ID:nZEjcjia
BBCが残念だったからImpeREAL City - Unique Districtsでも入れてみるか
215名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:01:03 ID:1U4Snm+a
xeoってマゾーガが変になるやつだっけ?
216名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:01:10 ID:0HqV50za
防具屋のくせに生意気にキレイやわあ
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06832.jpg

SIのキャラは何か皆特徴があっていいな
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06833.jpg
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06834.jpg
217名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:01:19 ID:C1nmZuKc
>>205
俺とこは普通にRavenCrag入れただけだったけど問題ないみたいだ
ノコも砥石も至って正常
Nifskopeでも確認してみたけどテクスチャパスも間違って無かった
でもバーカウンターの所の真っ黒い壁は謎だね
一応名誉とか義の掛け軸?が貼り付くけど壁自体は暗黒そのもの

>>209
ここのテクスチャパスを直してやるんじゃないかなー
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06835.png
218名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:04:41 ID:44kJFnai
219名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:11:33 ID:3UiIETV2
>>209
書いてたら>>217さんがSSでキチンと回答してくれました。SSの通りすればおk

nifscopeは齧るぐらいでも覚えておいて損はないよ。よく乳リング直している。
220名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:12:53 ID:GmGgXDXh
レディ・アンかw
221名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:14:25 ID:iJboq9ED
他にもなんかまざってはりますがw
222名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:14:51 ID:LdOMXogn
>>218
ムスビ うそをつけっw
どこのサド特佐だw
223名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:18:24 ID:UUHUEPDk
ふぁて新作のセイバーの衣装か
224名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:21:01 ID:Mx1bTF4x
せつこ、それ赤毛のアン違うw
225名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:21:58 ID:1Wh/uXP5
ババアは髪ほどいた方が可愛い
226名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:28:16 ID:nqpDXJ2w
>>148に紹介されてる新天地MOD入れたのだが
かなり広いなぁ 知らない土地を歩くのはわくわくするね!

ふらっと地下っぽい所に踏み込んだら
出口が分からなくなって迷子になってしまった/(^o^)\
地下は地図が出ないみたいなので
コレから入れる人は迷子に気をつけようw

http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06837.jpg
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06838.jpg
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06839.jpg
227名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:29:38 ID:zvJivjpD
>>226
紹介ありがたい。新天地ときいてオラワクワクしてきたぞ!
228名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:31:33 ID:2Ly9NMuC
>>218
やっぱ宇宙アンより地上アンだよな
229名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:41:37 ID:5JMOwlNJ
>>217,219
ありがとうー 直しました。
230名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:41:47 ID:Hs1fY3pJ
SIの武器屋の女はヤバイ かなりキテる
231名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:52:18 ID:NOLHHGZ8
>>226
3枚目いいなぁ
232名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:55:26 ID:YxLiDy2U
Hoarfrostとravencragが同じ場所にあるようなのですが
この場合何とか競合せずにどちらも使えないのでしょうか?
233名無しさんの野望:2009/10/19(月) 22:24:20 ID:zvJivjpD
234名無しさんの野望:2009/10/19(月) 22:29:12 ID:O3SK/hcv
どうしてもバニラ家に住みたい人向け
すべての買える家に地下室を追加するMOD

All In One Basement
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=2556

収納、ディスプレイ、寝室、錬金部屋があるぜ
ちょっと暗いのが難点だけどな!
235名無しさんの野望:2009/10/19(月) 22:32:58 ID:O3SK/hcv
>>233
  |┃三
  |┃       _______
  |┃≡    /  .|  |  .\
  |┃    /____|  |__ \
  |┃  /  ___  ___  \   スタァァァァァップ!
  |┃  |  / <●>|_|<●> \  |   貴様ここをエロスレと勘違いしているな!
  |┃ ≡  |    .(__人__)   | |
  |┃  |  |  ヽ |!!il|!|!l| /  | |
  |(⌒\.\|    .|ェェェェ|    | /
  |( ̄  ヽ、     `ー´     \  
  |(ニ   i              ヽ
236名無しさんの野望:2009/10/19(月) 22:34:31 ID:bDtVTxZf
>>38 乙です
もっふもふ〜
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06841.jpg
237名無しさんの野望:2009/10/19(月) 22:42:42 ID:N51HgpxI
>>216
一枚目の差し込んでる光はなにかMOD入れてるんです?
238名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:03:50 ID:5JMOwlNJ
>>236
そのもふもふの着ている装備の詳細が知りたいですー 
239名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:04:35 ID:T8cqzlwa
SIの鍛冶屋は元々こんな感じじゃなかったっけ
240名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:12:33 ID:TYPEuAEQ
>>234
インチキ魔法作るのに便利なので愛用中。
241名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:20:24 ID:o4D6y5Ga
>>232
CSで場所移動させれば
242名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:27:52 ID:ni8XZlqu
>>233
某隣国に実在する公園を思い出した
243名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:29:33 ID:1xa6MMg2
>>61
まだ使ってくださってる方がいた事に驚きです。
少し手直ししたので上げてみます。
まだここを見ていらっしゃったら試してみて下さい。

PlayBossMusic v0.4
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06842.7z

とりあえず非戦闘時には余計な処理をさせない様にしたので、
戦闘もしてないのに落ちるといった事は無くなった…と思います。

参照落ちの対策になっているかの確認はできていませんが、
Actorチェックの仕方も少し修正してみました。
244名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:32:55 ID:RhPtE2aU
>>243
こんなmodあったのか・・・しらんかった
もらった!
245名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:35:16 ID:Li2SVSn0
246名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:45:28 ID:ML5DiMdx
>>242
多分コラ
247名無しさんの野望:2009/10/19(月) 23:50:56 ID:pqYErjiq
バロス…早食い競争じゃないんだからお前…まぁ、Andrea Bocelliの真骨頂はコレで決まり
さすがにliveでハモられたら泣く
http://www.youtube.com/watch?v=QbN0g8-zbdY
248名無しさんの野望:2009/10/20(火) 03:10:32 ID:6xW47vrL
えらくオサレな誤爆だな
249名無しさんの野望:2009/10/20(火) 03:18:04 ID:E0ibvvwK
250名無しさんの野望:2009/10/20(火) 03:33:29 ID:M+Wst/dg
>>249
2枚目は大泉洋ですねわかります
251名無しさんの野望:2009/10/20(火) 03:36:00 ID:wuYYmaDu
In New Yorkは街中BGMに使ってるよ
252名無しさんの野望:2009/10/20(火) 04:44:58 ID:NInXnk7f
>>243
直ったみたいだ、ありがとう。
253名無しさんの野望:2009/10/20(火) 08:11:42 ID:ds1ZY1vB
>>243
このmodはEnhancedMusicControl.dllがあると機能しませんか?
254名無しさんの野望:2009/10/20(火) 10:07:10 ID:orJpE8V0
今かかってる曲が画面スミに表示されるようなMODないよね?
255名無しさんの野望:2009/10/20(火) 11:38:28 ID:Peh36KEM
Auto harvestのクローン消去スクリプト見てたんだが、
DRに手を加えてクローン作ってる箇所で特定token持たせ、
特定token持ちを検出すれば確認要らずで消去できるんじゃないかな?

と思ったのでちょっとやってみる
256名無しさんの野望:2009/10/20(火) 11:41:14 ID:R2+fzRDO
>>253
EMCあると機能しないっぽいね
257名無しさんの野望:2009/10/20(火) 11:58:55 ID:DRzKeJnJ
258名無しさんの野望:2009/10/20(火) 12:15:18 ID:MjeA7Kg6
>>255
DRが既にトークンというか
体or顔を消すためのアイテムを持たせるようにしてるから、それで行けそう
ただ、過去に消し忘れてrespawnしたやつは無理だの
259名無しさんの野望:2009/10/20(火) 12:32:37 ID:ds1ZY1vB
>>256
あーやっぱそうですか。
なかなか流れないから〜と思ってたら案の定。

あと、うちの環境ではセル移動するとCTD連発でPlayBossMusic外したら直ったという例がありました。
一応ご報告までに。
260名無しさんの野望:2009/10/20(火) 14:13:16 ID:mPLp1VU3
DRのコピー消は既にあるよね?
261名無しさんの野望:2009/10/20(火) 14:24:51 ID:E2SRDWI1
あるよ 前スレか前々スレにもあったはず
262255:2009/10/20(火) 14:25:23 ID:Peh36KEM
>>260 出来た!と思ったら、あれ? コピー消しあるんだ 俺、ムダ骨

古いDR4.0.3への修正だからそもそも需要なかっただろうけど

ちなみに出来た...気がするものは、下のような感じ
周辺サーチなしで、首切りと胴体切断クローンが消える
首切り直後で消えるのが嫌なので、プレイヤがある程度離れるか、別セルに移動したら消すようにした

263名無しさんの野望:2009/10/20(火) 14:33:45 ID:mPLp1VU3
お、それできれば欲しい
今使ってるのは問答無用で消えるので

ヴァンパイアは頭と体でダストが二個とれた気がする
264名無しさんの野望:2009/10/20(火) 14:38:03 ID:cJd0Gifs
autoharvestだっけ?あれは周辺サーチ型だった気がする。
うちの環境ではcopy出したり消したりするのがかなりCTD率を上げるくさいので
そもそもcopyを出なくしたほうが…あ、首切りいらねーじゃん
265名無しさんの野望:2009/10/20(火) 14:55:13 ID:QgersnrN
首切りどころかプレイヤーがDRでできる事はほぼ必要性を感じない
ヌルくなるだけ
あれはAIがしょぼい敵に高度な動きさせるためのMODだろ
266名無しさんの野望:2009/10/20(火) 14:57:57 ID:QF4INb8w
>>280
今まで何度もパッチで修正加えられて来たから強弱に差はほとんどないはずだよ。あるとしても自分や敵の戦術による相性の部分のほうが大きい。
GRのトーナメントリプレイ見ても歩兵空挺戦車全部使われてたし。自分の戦術スタイルにあったものが一番強いんじゃね。

個人的には歩兵中隊が好き。ライフルマンが地雷やワイヤー設置できて便利だし、105mm榴弾砲も強くていい。
カリオペは登場遅いし初弾がちょこっと当たったら逃げられるけど、105mmなら初弾で決定打を与えられるからいいね。
267名無しさんの野望:2009/10/20(火) 14:59:21 ID:QF4INb8w
誤爆侍
268名無しさんの野望:2009/10/20(火) 15:01:03 ID:9qnh4f0O
オブリにそんな物騒なもんあったっけとしばらく考えてしまった
269名無しさんの野望:2009/10/20(火) 15:04:01 ID:FuGxqcF9
自動採取のじゃなくて、なる氏が自身のサイトで配布しているDRsweep使っているわ
270255:2009/10/20(火) 15:04:31 ID:Peh36KEM
>.>263
周辺サーチをなくすためにDRのスクリプトを弄りたかったので、combat moves.esp自体を修正したんですよ
だからver4.0.3の人しか使えない代物 というかクレジット的にこのespをうpするとマズイか?

修正部分のメモを作ってみるのでとりあえずこれと、新規に追加したスクリプトをうpしてみることにします
先に言っとくと、obse v0017必要ね
271名無しさんの野望:2009/10/20(火) 15:13:33 ID:UCwS5wdF
>>268
私の槍は105mm

磨かないか?
272名無しさんの野望:2009/10/20(火) 15:35:35 ID:KuiuY0Cr
DRは改変不可だったはず、4.03はしらんが
273名無しさんの野望:2009/10/20(火) 16:28:52 ID:Tn+FCByA
HTSC改変0.1.4です
http://www.4shared.com/file/142116050/7e6bfa0c/HTSClight014.html

指摘のあったメッシュのミスと食料の登録漏れを修正しました
水飲みカップの挙動を調整しました。アクティベートでon/offします
醸造機にジュース絞り機能を追加しました

アップグレード後、体調管理を一度無効にして初期化処理を走らせてください
274名無しさんの野望:2009/10/20(火) 16:49:51 ID:nXtEbWGU
DMC以外の両手剣のモーションって何かある?
275名無しさんの野望:2009/10/20(火) 16:56:51 ID:0KSUSuwO
>>273
ktkr!乙です!
276名無しさんの野望:2009/10/20(火) 16:58:35 ID:/97lvRmv
>>273
乙です。もらいました。

>>274
tesnexusをAnimationとかで検索してもアイドルとポーズがメチャクチャ多いんだよな。
根気よく探せばありそうだが。
といいつつ今探してみてたり。
277255:2009/10/20(火) 17:23:33 ID:Peh36KEM
DR改変メモつくってみた v0017必要
DR4.0.3しか知らないので、新verで大きく事情が変わっていると全く使えないかも
分かりにくかったら済みません

http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06858.7z

修正が幾分簡単な周辺サーチ型についても書いてみた
これにするなら、既存のものと違うのは確認不要なことと、即消えないようにしたということになるでしょうか
278名無しさんの野望:2009/10/20(火) 17:58:02 ID:QF4INb8w
>>194
やり方kwsk。俺にはさっぱりわかんね。
279名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:08:33 ID:nkqY+2Hx
280名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:11:40 ID:sRxEwcFP
281名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:16:54 ID:2jY0WRLk
>>280
FAMASっぽい銃の詳細教えてくれ
282名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:23:47 ID:Eqvch5LL
>>280
ワロタw
283名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:24:25 ID:0KSUSuwO
>>280
( ;∀;)イイハナシダナー
284名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:36:15 ID:NKlzsMWV
>>280
これニコニコで爆弾魔プレイしてた人の使ってたmod?
探してるんだがmod名教えてくれないか
285名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:37:47 ID:ER7or4q0
>>284
Blackpowder Bombsとかだったような
286名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:38:09 ID:MM2iI40M
>>271

        私の槍を磨かないか?

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
287名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:41:13 ID:B3s+JrrQ
そうだいいこと思いついた
お前俺の尻の中で爆弾つかえ
288名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:43:20 ID:D+QDJQlp
>>280
すみません、武器と防具の詳細も教えてほしいです。
289名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:46:06 ID:MM2iI40M
>>288
防具はApachii_Goddess_StoreのCombatっぽいな
武器はわからねえ
290名無しさんの野望:2009/10/20(火) 18:55:39 ID:qrDiq0lx
>>278
TES4Editで余計なところを削除するだけ
291名無しさんの野望:2009/10/20(火) 19:15:23 ID:nGlWMx9t
>>273
乙です。昨日乗り換えたばっかなのにw

ところで、登録にない食べ物・飲み物を自分で追加し飲食できるようにしたいのですが、
どのあたりを弄ればよいのでしょうか?
292名無しさんの野望:2009/10/20(火) 19:29:15 ID:mNRAgVYy
>>289
ベルト周りの小物は知らんが、皮ブラとパンツはSPB氏のBelt Girl2だろ
銃もBelt Girl2同梱のやつなんじゃないかね?
293名無しさんの野望:2009/10/20(火) 19:53:20 ID:MM2iI40M
>>292
なん・・だ・・・と?

確かにSS上のほうはSPB Belt Girl 2だな、すまない
ベルトのやつはGodessなはずなんだ・・・愛用品なんだ・・・
294名無しさんの野望:2009/10/20(火) 19:55:53 ID:wibKNGkH
>>292
銃はいってた
すごいなあんた
295名無しさんの野望:2009/10/20(火) 19:57:22 ID:sRxEwcFP
>>281
Seburo MN23
ニューポート署じゃなくてFO3Nからちょっと借りてきました
ネタ用なんで許して

>>284
爆弾魔は良くわかんないけど
ワイヤーと小型爆弾はBlackPowderBombs
地雷はDark Brotherhood Additional Quest
DBAQは他にも面白いアイテムあるので仕掛人じゃなくても楽しいよ

>>288
上はSPBBeltGirl2下はTonaClothesAndUnderwearV1手袋はTonaShadowWalker
ブーツとザック類はApachiiGoddessStoreで
296名無しさんの野望:2009/10/20(火) 19:59:17 ID:Tn+FCByA
>>291
スクリプトをいじるのならzzHTSCLActInitCal*EatScriptとzzHTSCLActInitCal*DrinkScriptです。
coblとかOOO用のダミースクリプトもちゃんと実行されるので、どれを編集しても良いです。

コンソールでcoc zzHTSCLCellBaseすると管理用のセルに移動します。ここのコンテナに
アイテムを入れておくと食糧として認識されます。
コンテナは食物、飲料、例外処理用の3種で、アイテムの個数がカロリー値になります。
297名無しさんの野望:2009/10/20(火) 20:00:04 ID:+3XBv9Nk
>>269
258が言ってるようにDRのアイテム見て消すやつね
298名無しさんの野望:2009/10/20(火) 20:05:31 ID:NKlzsMWV
>>285,295
おおありがとう
爆弾プレイしてみたかったので導入してみるよ
299名無しさんの野望:2009/10/20(火) 20:12:48 ID:/RWBG8+M
>>295
その爆弾糞強いよなw
300名無しさんの野望:2009/10/20(火) 21:02:20 ID:Y5NaqBJA
301名無しさんの野望:2009/10/20(火) 21:06:38 ID:GHg/rFLb
数多の美人コンパニオンを作ったけど
最後まで共に旅をしたのはオカマ口調にしたタマネギだったな
302名無しさんの野望:2009/10/20(火) 21:06:50 ID:nGlWMx9t
>>296
回答ありがとうございます。ちゃんと飲食できました。
303名無しさんの野望:2009/10/20(火) 21:19:57 ID:Q0YyYOYr
>>300
2枚目、なんか別ゲーみたいだw
304名無しさんの野望:2009/10/20(火) 21:34:52 ID:D+QDJQlp
>>295
288です。ありがとうございます。お陰でコンバットプレイができそうです。
305名無しさんの野望:2009/10/20(火) 22:15:16 ID:808Sr+6W
>>300
一枚目、タマネギに見えません
306名無しさんの野望:2009/10/20(火) 22:37:47 ID:rYrZypZM
タマネギの歴史
原産は中央アジアとされるが、野生種は発見されていない。栽培の歴史は古く
紀元前のエジプト王朝時代には、ニンニク等と共に労働者に配給されていた。
ヨーロッパの地中海沿岸に伝わったタマネギは、東ヨーロッパ(バルカン半島諸国
やルーマニア)では辛味の強い辛タマネギ群、南ヨーロッパ(イタリア、フランス、スペイン)
では辛味の少ない甘タマネギ群が作られた。これらの両系統は16世紀にアメリカに伝えられ、
さまざまな品種が作られた。

その一方、原産地から東のアジアには伝わらなかった。日本では江戸時代に
長崎に伝わったが、観賞用にとどまった。食用としては、1871年(明治4年)
に札幌で試験栽培されたのが最初とされ、1878年(明治11年)、札幌農学校教官の
ブルックスにより本格的な栽培が始まった。その後の1880年(明治13年)に、札幌の
中村磯吉が農家として初めて栽培を行った。

品種の系統としては、アメリカから導入された春まき栽培用の「イエロー・グローブ・ダンバース」
という品種が「札幌黄」という品種に、秋まき栽培用は1885年(明治18年)、大坂に
「イエロー・ダンバース」という品種が導入され「泉州黄」に、フランス系の「ブラン・アチーフ・ド・パリ」
が「愛知白」に名を変えて、それぞれ地域に定着化した。さらに農家や農協単位で自家採種・選抜を行い、
農家や地域ごとに特徴のある品種が作られた。
307名無しさんの野望:2009/10/20(火) 22:48:24 ID:it/rKTdY
面白くないです。
308名無しさんの野望:2009/10/20(火) 22:54:45 ID:yRoqRUqP
>>305
IDが八百屋かい!
309名無しさんの野望:2009/10/20(火) 23:15:45 ID:YxyyWOSJ
>>307
読んだの?
310名無しさんの野望:2009/10/20(火) 23:19:38 ID:qtjGtth8
5回読んだよ
311名無しさんの野望:2009/10/21(水) 00:25:16 ID:9tSm2Fa1
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06876.jpg
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06875.jpg

まだ出来てない手足を他の作者様の装備で補完してみた
片手剣は両刃の方がいいかもだけどこれって感じの見つからない

装飾控えめだけどシンプルで綺麗な銀系がよさげかも
312名無しさんの野望:2009/10/21(水) 01:05:11 ID:HVhvqjp2
DR4からあるらしい短剣の斬首はEssついてても駄目だな
首飛んでNPC気絶したまま
胴は切ってもなんとかなるんだけどな
MPCでつくったコンパニオンも首なしになってしまった
313名無しさんの野望:2009/10/21(水) 01:11:30 ID:9dPKh80s
>>280
2枚目で何をたまねぎに懇願してるのかと思った
性奴隷かよ
314名無しさんの野望:2009/10/21(水) 02:43:05 ID:gKkgItwp
個人的なOB環境の話なんだけど
男性はRobert、女性はHGECでヴァニラ装備は全部対応の物を入れたんだけど
そうするとスタート時の「手かせ」が男性も女性もRobertになったんでCSで見たら
「手かせ」って男女共通で男性用がヴァニラでは当てられてた
んで、HGEC用の「手かせ」作ったんだけど需要ある?
たいしたもんじゃないので誰でも作れるし、すでにあるかもしれないけど
315名無しさんの野望:2009/10/21(水) 05:41:55 ID:T+FaaL5z
囚人プレイ好きな俺のためにアップお願いします
316名無しさんの野望:2009/10/21(水) 05:48:08 ID:L9WG78OO
>>314
手かせ、足かせ、クビかせは既にあるよ。
MOD名は忘れたけど「妖しい地下室」MODのReadmeに書いてあったと思う。
でも、いろいろな手かせがあっていいと思うので既存のと差異があればうpしてくれたほうがありがたい
317名無しさんの野望:2009/10/21(水) 05:54:15 ID:X4dKu8W4
たまに思うんだがオブリの初期にMOD作りまくってた人はどこへ行ってしまったんだろう
FalloutはあんまりMOD活発じゃないみたいだし
318名無しさんの野望:2009/10/21(水) 06:00:04 ID:Q5A22XWs
純粋に飽きて終了・・・じゃないかねぇ
フォールアウトは海外ならともかく、日本じゃ流行りようがないだろうな
日本語化あってのモノダネだし
319名無しさんの野望:2009/10/21(水) 06:03:09 ID:e3xyXOsR
髪型とか新規のがさっぱり作られなくなったね
作ってみたいがやり方が判らない
320名無しさんの野望:2009/10/21(水) 06:20:46 ID:FzEzKx3j
>>318
Fallout3の日本語化はもう十分できてるよ。箱版のテキストをそのまま引用してるかんじ。ラジオ以外は日本語字幕で表示される。
321名無しさんの野望:2009/10/21(水) 06:33:23 ID:UlYMhsQq
あれは正真正銘ぶっこぬきでぱくりだからだめだろ
322名無しさんの野望:2009/10/21(水) 06:45:00 ID:Wx6nf6HV
>>320
韓国のツールを導入するとかいうやつ?
それともS氏とかいう方?
323名無しさんの野望:2009/10/21(水) 06:57:42 ID:FzEzKx3j
>>320
詳しくは知らないけど、S氏がぶっこ抜いた箱版テキストと中国産ツールを使ってゲーム内の英文を同時翻訳してるっぽい。
ゲーム内で翻訳処理してるから負荷がかかってCTDしやすくなる。
最近は負荷を軽くするパッチも出て俺の環境だとぜんぜんCTDしなくなった。全体的にオブリより動作が軽い。
324名無しさんの野望:2009/10/21(水) 07:37:18 ID:mKQ7TAj4
>>243
よかった!

>>259
ご報告ありがとうございます。このCTDは戦闘時の現象でしょうか?
セル移動の際に生じるとの事で、相変わらず戦闘時のActorチェックがまずいのかなと思ったですが、
そのセルに存在するNPCやクリーチャーを分かる範囲で教えていただけるとありがたいです。

EnhancedMusicControl(EMC)と併用してみましたが、確かにPlayBossMusicの方からの再生が効かなくなる様ですね。
ありがたい事にEMCにもModder向けの再生用コマンドが用意されていたので、
それを拝借してEMC版PlayBossMusicを作ろうとしてるんですが、自分の作り方が悪いせいか今ひとつ上手く行きません。
(ちゃんと音楽は切り替わるんですが、戦闘終了後も戦闘曲が流れっぱなしになってしまいます…)

この原因の目星としては
1 戦闘開始 ・・・ 平時の音楽から通常戦闘曲に切り替わる
2 ボス戦条件にヒット ・・・ 通常戦闘曲からボス戦曲に切り替わる
3 戦闘終了後 ・・・ 直前に流れていた曲のレジューム(通常戦闘曲) = 戦闘曲流れっぱなしorz
なんですが、実際このとおりでEMCの仕様の問題だったらどうしたものか…
325名無しさんの野望:2009/10/21(水) 08:08:20 ID:hGNVHypu
2009年8月中旬にbethesder自身まだまだTES5はでないだろうとかいってたし
エンジンとか新たに生まれ変わっていることを願うわ
326名無しさんの野望:2009/10/21(水) 08:38:08 ID:DL4Z1MX9
>>324
大雑把な報告ですみませんでした。改めて報告します。
Chorrolから北西にあるBlack Rock Cavernsでテストしてました。
その後、ICにある自宅に入るときに発生しました。
ICの自宅はBetter Shackを使っています。
他のMODの影響、読み込み順等の問題もあるかもしれませんが、以上が当時の状況です。
EMCに対応した改良版に期待しています。
327名無しさんの野望:2009/10/21(水) 08:55:59 ID:kHXwwPLb
HTSCのレシピまとめってどこかに無いかな?
328名無しさんの野望:2009/10/21(水) 09:14:09 ID:ebyohAoA
昔スレでMOD作成してたkz氏とか引退しちゃったの?
あの人の作るMOD好きだったんだが
329名無しさんの野望:2009/10/21(水) 09:26:43 ID:V/F/MaAS
>>328
2,3ヶ月なら休養してるだけかも知らんけど、長いこと来てないなら引退したのかもね。
気が向いたらひょっこり戻ってくるかもしれんし、そうじゃないかもしれん。
ちなみにどんなMod作ってた人?
330名無しさんの野望:2009/10/21(水) 10:06:01 ID:/sMZjLGr
>>329
たしかMagicShieldとか作った人
331名無しさんの野望:2009/10/21(水) 11:17:51 ID:aycZEfSm
Unique Landscapes Compilation OMODが1.47に更新されてるね
UL Cheydinhal Fallsまで纏められてるみたい
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=19370

BBCも4.38がでてる
Better Cities COBL.espが新しくなったみたい
↑のCheydinhal Falls用のパッチもついてたよ
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=16513

BBCとULを共存させると街も町の外も大幅に賑やかになるけどかなりFPS喰うね
332329:2009/10/21(水) 11:34:26 ID:V/F/MaAS
>>330
おお〜ありがと、テンプレwikiにあるのだね落としてみる。
>>331
情報ありがとう、そろそろULをバージョンアップしたいと思ってたんだ。
333名無しさんの野望:2009/10/21(水) 11:57:02 ID:AklDfmTd
>>331
リンクthx

FPSの低下も酷いけど、新天地や遠景も加えてるせいか、俺の環境ではCTDが発生しやすくなって困る。
それでも観光プレイとかするときは外せないんだけどね。
334名無しさんの野望:2009/10/21(水) 12:40:54 ID:u7c8AMvp
>>317
FallOut 3 はMOD作りそのものについては
凄くやり易く改善されている。
OBLIVIONで先人達が知恵を絞って
色々なカラクリを仕込んでやっとの事で
実現させてた事も、コマンド一発で出来てしまう。
クエストの作り方も、トピックの出し方も判り易い。

日本語版があれば、クエストMODの花盛りであったろう。

活発じゃないように見えるのは、英語前提って部分もあるゲームだから
出来る人はもう、スレでアレコレやる前に
Nexusで済ませちゃうからかもね。
335名無しさんの野望:2009/10/21(水) 12:43:59 ID:GgBFoOrb
FallOut 3が流行らない最大の理由はキャラがソンビっぽいことだと思う
336名無しさんの野望:2009/10/21(水) 12:50:31 ID:wIjRAwSY
ファンタジーじゃないのが一番だと思うがね
337名無しさんの野望:2009/10/21(水) 12:52:27 ID:GDWvjh1M
日本人てそんなにファンタジーよりなのか?
俺はSFもファンタジーも好きなんだが
338名無しさんの野望:2009/10/21(水) 13:02:28 ID:LvJEsM+t
サイバーパンク小説とか大好きでSFも大好物の俺だが
長く続くのはなぜか剣と魔法のヒロイックファンタジー
家庭用もオフゲもネトゲもなんでも
339名無しさんの野望:2009/10/21(水) 13:06:39 ID:DW3UaFU7
というかFO3は翻訳がいまいち進んでないというか翻訳スレが昔かなりギスギスしたのもあってローカライズがちょっと下火気味だな
ただobではできなかった銃撃戦をちゃんとやれるのは良い事だ
340名無しさんの野望:2009/10/21(水) 13:21:09 ID:FzEzKx3j
>>339
中華exe前は従来のやり方が通用しなくて計画が頓挫したけど、今はDLCやMODの翻訳もやり始めてる
341名無しさんの野望:2009/10/21(水) 13:28:53 ID:24/VH5PM
SFは現在から世界はこうなった未来という世界観を土台にしているから、その世界観にそぐうMODが作りにくい気がするなぁ

ファンタジーは中世をモチーフにした非現実的な世界だから、美術的な装備をはじめ、ちょっと現代的なものでも合うし、
そういうところで作ろうかなと思う人も多いんじゃないかと

FO3は、なまじ現代に近いうえに退廃的な雰囲気もあるから、なおさら作りにくいのかなと

342名無しさんの野望:2009/10/21(水) 13:30:32 ID:PO77BAy/
Falloutはゴア表現もオブリと比べるとひどいからなぁ。
あれが駄目って人もいるだろうねぇ。

敵をミンチにして汚ぇ花火上げ飽きたらオブリに戻って観光して楽しんでます^p^
343名無しさんの野望:2009/10/21(水) 13:53:07 ID:3uX+y631
家庭版に日本語版が出てるのと
PC版は日本語MODが無いからだろう
中華があるがCTDし易くなったりと問題もあるし
344名無しさんの野望:2009/10/21(水) 14:06:11 ID:YgA880zY
車椅子の爺さんから謎のプログラムを貰えるmodがでたらFO3買う
345名無しさんの野望:2009/10/21(水) 14:07:50 ID:FzEzKx3j
今後ともヨロシク
346名無しさんの野望:2009/10/21(水) 14:20:45 ID:fY/qm+1c
>>314です

Female WristIrons
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06884.zip

一応、アップしておきますね
347名無しさんの野望:2009/10/21(水) 15:01:08 ID:o4jX8p/I
>>346
乙です
横からですが頂きました
348名無しさんの野望:2009/10/21(水) 15:16:50 ID:VGOTBHbX
>>344
よし、作ろうソレ。
349名無しさんの野望:2009/10/21(水) 15:19:35 ID:2kFPDwus
ご立派様が仲魔になるのを全裸で待ちます!
350名無しさんの野望:2009/10/21(水) 15:32:59 ID:cWANdjye
eve入れればならないけどなぁ
351名無しさんの野望:2009/10/21(水) 16:30:42 ID:Ob8+tTXW
YTR
352名無しさんの野望:2009/10/21(水) 17:02:14 ID:DL4Z1MX9
Elsweyrのハンターギルドクエストおもすれーです
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06890.jpg
353名無しさんの野望:2009/10/21(水) 17:41:43 ID:m3+9bqQG
>>352
あれってクエストとかあったんだ・・・
どうも新天地系ってフィールドだけ用意したってイメージがして
入れる気起きないんだよなあ
特に規模がでかいと余計そこまで手回ってないんじゃないかって思って
354名無しさんの野望:2009/10/21(水) 17:43:50 ID:Ob8+tTXW
Elsweyrやってみたいけどどうせなら完成してから入れたいなーと思ってる
途中で頓挫しないことを祈るばかり
355名無しさんの野望:2009/10/21(水) 17:46:20 ID:DL4Z1MX9
>>353
あ、Deserts of Anequinaの方です。
もう一個のElsweyrはまだまだみたいですね。
356名無しさんの野望:2009/10/21(水) 17:49:35 ID:YmtVaEOZ
アドオン毎に少しずつ充実していくElsweyrを発見していくのもまた楽し
鍵かかったドアはまだまだいっぱいだけどねー
357名無しさんの野望:2009/10/21(水) 19:15:06 ID:/U4d15ik
Elsweyr良いよね。まだ完成しきって無いけど遊んでみる価値はあると思う。
砂漠の中のオアシスとか個人的に癒される場所があったりして楽しめた。
358名無しさんの野望:2009/10/21(水) 19:41:18 ID:iRzz1IIq
俺の環境だけかもしれんが、ちょい前に上がったタバクシ種族追加のやつ、追加された種族読み込む時がクソ重いわ。
次あるなら改善してほしいとこだわさ
359名無しさんの野望:2009/10/21(水) 20:35:06 ID:Bm66JmVG
テクスチャが重いんでしょ
自分のPC改善するのも手
360名無しさんの野望:2009/10/21(水) 20:37:46 ID:vVhwr7i4
意外とデフラグで直ったりして
361名無しさんの野望:2009/10/21(水) 21:48:04 ID:gOqwX4+R
涼しくなってきたし
3年ぶりにデフラグでもするか
362名無しさんの野望:2009/10/21(水) 22:09:37 ID:t9YksFzg
それが彼の最後の言葉だった・・・
363名無しさんの野望:2009/10/21(水) 22:26:58 ID:mJoU2Ag6
3年はやばいね
364名無しさんの野望:2009/10/21(水) 22:53:17 ID:U3xd00q5
Oblivionはまだ熱い
逆に考えればFallout3はこれからだな

今買えば丁度旬に間に合う漢字化
365名無しさんの野望:2009/10/21(水) 22:56:31 ID:CmrGBrrv
>>361
UltimateDefragお勧め
再配置してくれるし
366名無しさんの野望:2009/10/21(水) 23:19:01 ID:AklDfmTd
名前からして、凄い危険なかんじがする
367名無しさんの野望:2009/10/21(水) 23:30:50 ID:Jyw9pOgj
TES5は3年後くらいか
それまではオブリビオンで頑張ろう
368名無しさんの野望:2009/10/21(水) 23:33:19 ID:vVhwr7i4
究極ダンジョン=デフラガー
369名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:02:57 ID:1oBTPZhp
Fallout3に旬は来ないと思うな
370名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:14:06 ID:V9gq6xIf
はいはいoblivionマンセー
371名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:17:43 ID:vcyUUIOp
じゃあ俺はMorrowind推すか
372名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:23:50 ID:Eyo4ji4g
まあoblivionがFO3を上回ってるとは思えん
373名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:24:10 ID:a4D6vOzs
好きなほうやれ
374名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:35:26 ID:e9lgmMa0
そもそも向こうはGOTY出た直後とか、それぐらいだしなあ。
装備品の(ビジュアル的にあった範囲で取れる)バリエーションが少ないのは認めるけども、
MODもある程度パッチやDLCが落ち着かないと作りこめないし。
375名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:41:52 ID:urqD+9xJ
巨大ゴキ出された時点で心の底ではあかんかった
頑張ってDJのオサーンに会うところまではやったけど
それ以降起動してない
376名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:42:09 ID:iDM1baUp
FO3は60年代SFテイストとマスコットキャラクターみたいなのが受け付けない
377名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:47:02 ID:DQIjjGKj
Fallout1と2やったことないし(そもそも存在を知らなかった)
アメリカの歴史にも詳しくないから、今一話にのめりこめない
378名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:48:16 ID:2Ml5xWFr
両方やりゃ良いじゃん
何だかんだでゲーム関連にしろMOD関連にしろobと共通点が多いから近代SF版obとしてすんなり遊べる
379名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:55:10 ID:Eyo4ji4g
obもそうだけど前作やってないとストーリーはさっぱり
380名無しさんの野望:2009/10/22(木) 00:59:46 ID:K2VdDPPo
>>378
だよね、どちもやればおk

しかしゴキはなぁ
俺も蜘蛛はアシナガさん部屋で飼って撫でてもいいくらい好きなんだが
ゴキはダメだ
381名無しさんの野望:2009/10/22(木) 01:05:12 ID:cr9fpLmK
obもFo3もどっちも違う面白さがあってよかった
俺は荒廃した世界に疲れたからob戻ってきたけど
382名無しさんの野望:2009/10/22(木) 01:06:48 ID:M+3AMVd4
obに足りなかった銃やグレネード成分を補給できるだけでFO3には満足だ
383名無しさんの野望:2009/10/22(木) 01:21:30 ID:e9lgmMa0
Fallout自体は一応日本でもPS2版は出てたんだよなあ。
とはいえ、tesもfalloutも基本独立した話なので特に問題ないような。
以前のシリーズやってればにやりとできる場面があるにしろ。

しかし、そろそろ話をtesにもどすと例のtes5が数百年後、って話はどうなんだろうか。
やっぱfalloutで得たエンジン改良を引き継いで、飛び道具大目になるんだろうか。
近未来にならないにしろスチームパンクな感じで。一応機械文明の布石はあるし。
384名無しさんの野望:2009/10/22(木) 01:31:26 ID:v1OhS/dv
オブもFO3も前作やってないけどストーリーは十分わかるだろ・・
FO3はさっさと楽な日本語MODを出すべき
385名無しさんの野望:2009/10/22(木) 01:33:16 ID:hfFE3+/9
どっちでも好きな方やってれば良い。
好みなんて人それぞれなんだし。
386名無しさんの野望:2009/10/22(木) 02:03:18 ID:JpcDlCVs
いつもスレ違いスレ違いウルサイ奴が居ないところをみると
そいつも議論に参加してるっぽいな
387名無しさんの野望:2009/10/22(木) 02:05:17 ID:0Jcxm6vp
スレ違い
388名無しさんの野望:2009/10/22(木) 02:12:42 ID:I9GxKFbW
みんなちがってみんないい
389名無しさんの野望:2009/10/22(木) 02:14:40 ID:mM/w80Gg
>>383
話が数百年後に飛んでも文明自体は大幅には変わらないんじゃないかな。
ドワーフがいない以上機械の使い方はそこまで分からないだろうし・・・とはいえ
飛行船はTiber Septimの頃からあったらしいが。
文化の差がつくといっても精々江戸時代の初めと後期くらいの差だと思う。

ところでBlood & Mud入れてみた。
Bravilが凄く退廃的になったが、内装やVanillaのクエストは変化なし
みたいなのでBravilを家にしてる人やまだVanillaのクエやってない人は安心。
街に足を踏み入れたらいきなりクエスト発生とかそういうことはない。

あと店やNPCがいくつか追加されるらしい。クエもあるんだよなこれ。
元からいる住人の髪とか装備も変わる。具体的にはRen髪。
BP2chLiteを入れてるけど問題は起きていない。
Vanillaの住人の髪も多少いじられてるので、それについては好き嫌いする人が出るかも。
390名無しさんの野望:2009/10/22(木) 02:45:23 ID:DQIjjGKj
まぁ200年あろうと魔法文明のが上なんだから
魔法を軸とした文明が進歩するぐらいだろう
Dwemerの技術だって、あれは科学技術というより
魔法と機械の融合だしなぁ
391名無しさんの野望:2009/10/22(木) 04:06:24 ID:JpcDlCVs
>>389
BBCと組み合わせると、さらにスラム化するらしいね。

いつか入れようかと思っているんだけど
クエは元がドイツ語版だっけ?翻訳された英語の表現が微妙になってそうなのが気になる。
392名無しさんの野望:2009/10/22(木) 04:57:52 ID:v4q6BOZH
オブ好きっていったらよくSTALKERすすめられるけど受け付けなかった
無印ラストダンジョンまでいって放置
クリアスカイなんて買ったまま積みゲー・・・
393名無しさんの野望:2009/10/22(木) 05:01:54 ID:DQIjjGKj
STALKERは箱庭ゲーとして近しいだけで
FPSと廃墟属性がなきゃ面白くないだろ
394名無しさんの野望:2009/10/22(木) 07:53:48 ID:c1pBlrDw
オブリのストーリーがわからないと言ってるヤツはここみればいいだろ
http://www.nicovideo.jp/mylist/3376889
395名無しさんの野望:2009/10/22(木) 08:07:37 ID:EjkvfnKg
>>326
自宅で落ちるというのは困り物ですね…。
素のBetterShackでは自分も試してみたんですが、やはり他の物との関係なのかもしれません。
v0.4で非戦闘時の処理は変数のリセットくらいにしたのですが他にも変な事してないか気をつけてみます。

EMC版に作り変えること自体は難しくなさそうなんですが、
直前の”戦闘曲”をレジュームしてしまう問題で頓挫しています。
強制的に曲を変更するコマンドでもあれば良いんですが、
EMCの方で仕様を変えてくれないと無理かなあという状態です…。
396名無しさんの野望:2009/10/22(木) 12:32:11 ID:Ce5n0uuK
FO3やってからOblivionやると、画面が賑やかでいいけど
自宅にて荷物をゴソゴソ整理している時にラジオが
流れていないのが、ちょっと寂しい
397名無しさんの野望:2009/10/22(木) 12:37:44 ID:TyotrjU/
>>396
ファンタジーな世界に幾らなんでもラジオはないだろうw
(現代物にファンタジー持ち込んだとかなら別だがw)

タマネギでも放し飼いにしとけばラジオ並ににぎやかになるんじゃね?w
398名無しさんの野望:2009/10/22(木) 12:57:35 ID:hCdry3e4
シロディールのみんな〜聴いてるかい?こちら
バイアズゥウウウラァ!ワォワォ
399名無しさんの野望:2009/10/22(木) 13:03:20 ID:2Ml5xWFr
スリータマネギラジオか
400名無しさんの野望:2009/10/22(木) 13:35:01 ID:DQIjjGKj
ラジカセMODなかったっけ?
音声は自分で用意する必要はあったと思うが
401名無しさんの野望:2009/10/22(木) 13:47:31 ID:v4q6BOZH
そういいえば最近たまねぎさんあまりみないっすね
402名無しさんの野望:2009/10/22(木) 14:27:06 ID:Kum6k87O
どうしてこうなった…
名前きんたにしたのがマズかったのか…?
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06910.jpg
403名無しさんの野望:2009/10/22(木) 14:29:21 ID:EKKJPJ09
すごく・・・大きいです・・・
404名無しさんの野望:2009/10/22(木) 14:29:38 ID:iFtl+BWf
すけるとんびーすとどっとにふがあれしてああなったんじゃないかな
405名無しさんの野望:2009/10/22(木) 14:37:00 ID:TyotrjU/
>>402
・ボーンウェイトをチェック
 正しく設定されてるか?
 他のボーンウェイトがかぶってて引っ張られてないか?

・テクスのUVマップのチェック
 UVマップは正しく設定されているか?
 UVマップの枡の外ややたら端に頂点がはみ出てないか?

大概この2つ(どちらかの場合も、両方もあり)で起こることが多いよ。
つか、まずきんたにしたなら伸びるより八畳敷き位になってるのが正解w
406名無しさんの野望:2009/10/22(木) 14:39:19 ID:Ocxq6oxR
skeletonbeast.nifにする
407名無しさんの野望:2009/10/22(木) 14:42:55 ID:mb5h0lvG
きんた!まもって!  きんたマスカットナイフで切る♪
408名無しさんの野望:2009/10/22(木) 15:13:49 ID:hCdry3e4
大冒険すればいいじゃない
409名無しさんの野望:2009/10/22(木) 15:16:18 ID:8fASBNZN
尻尾種族がなんたらとかは?
410名無しさんの野望:2009/10/22(木) 15:25:29 ID:Kum6k87O
>>404-409
ありがとうございます、無事尻尾が生えてきました
江頭に名前代えずにすみました(^ω^)
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06911.jpg
411名無しさんの野望:2009/10/22(木) 15:28:15 ID:rm+4a3fC
>>410
skeletonbeast.nif関係は大多数が通るトラブルだよね
それにしても粋なお礼SSだなぁ
412名無しさんの野望:2009/10/22(木) 15:28:28 ID:EQk3k6h5
>>399
3人のタマネギがバイアズーラバイアズーラ騒いでいたら斬らない自信がない。

このスレらしくMODにしてみようか。
もうとっくにありそうだけれど
413名無しさんの野望:2009/10/22(木) 15:36:15 ID:mb5h0lvG
えっw 江頭でよくね?w  とかいってみるw
414名無しさんの野望:2009/10/22(木) 15:44:03 ID:uizTYiU0
>>409
コンパニオンを尻尾有りをする場合、CSでスケルトンを変える必要があるんだよ
Animhiでやったときうちも苦労したなぁ、ここは
415名無しさんの野望:2009/10/22(木) 15:44:57 ID:uizTYiU0
>>409
って、ごめん。読み間違えて知らないと勘違いした
見なかったことにしてください orz
416名無しさんの野望:2009/10/22(木) 16:28:02 ID:cfoJ00Fc
>>402
アルゴニアンに磨かせた結果がこれ
417名無しさんの野望:2009/10/22(木) 20:47:03 ID:EHxlYQQI
418名無しさんの野望:2009/10/22(木) 21:28:33 ID:Yv7+r+2z
空をぼけーっと見てても全然温度が下がらなくて
壊れたのかと思いグラボを取り出してみたらホコリが綿の様に大量に付いてた;
ごっそり取ったら37度前後に戻ったぜ・・・

みんなもちゃんと掃除してやれよ
419名無しさんの野望:2009/10/22(木) 21:28:54 ID:V5zY9sYS
>>410
この種族はなんという種族ですか?
420名無しさんの野望:2009/10/22(木) 21:34:22 ID:t7dQyGmN
421名無しさんの野望:2009/10/22(木) 21:36:09 ID:Kum6k87O
422名無しさんの野望:2009/10/22(木) 21:52:07 ID:V5zY9sYS
>>421
ありがとうございます!
さっそく、いただきに行ってまいります。
423名無しさんの野望:2009/10/22(木) 21:52:23 ID:CGJrFDY8
>>420
髪がきれいだな
424名無しさんの野望:2009/10/22(木) 21:54:46 ID:SNe371Fq
この髪はウィックだな
425名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:02:23 ID:SYBKmtRr
>>410

どっかで見た事あるなぁ…とずっと思ってたんだが、
あれだ。ハンタのヂートゥだ
426名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:06:45 ID:byrpCGkf
この発想はわわわわわ
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=27783
グロ注意!
427名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:10:19 ID:c1pBlrDw
Umpa氏がダンスアニメーションをアップグレードしたみたいよ
一部権利モノがまだ作者に許可を取れていないので、tesnexusにはまだアップできないみたいだけど
先行して2chに紹介する許可を貰ったので貼り

以下、Umpa氏から

Hi.
If you want I made a new version of Umpa Animation with Harui dance Beta and Thriller Animation
I use other method for make Harui Animation but need more works on Arm and Hand
Download here http://www.4shared.com/file/142438994/10b0ff76/UmpaAnimation_v100.html
or in Umpa disco version http://www.4shared.com/account/file/142441050/7b91dc76/UmpaDiscov04_Thriller.html for syncronized dance
The script for Umpa disco is not perfect (If you know someone can correct this because I'm not a scripter)
For now I not upload this in Tessnexus because need permission from Thriller dance ........... and need more revision

追伸、マイケルジャクソンフェイスの人は気が変わったら言ってね Umpa氏より
428名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:11:32 ID:mb5h0lvG
まだマイケルあげてないのかw なんかかわいそうになってくるなw
429名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:15:45 ID:6BkhJBLf
Umpaさんはマイコー大好きなんだね
いや俺もだけどさ
430名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:18:26 ID:/eSzT39/
Umpaさんどんだけあのマイコー気に入ってんだww
なんかワロタ
431名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:19:24 ID:ZFc0RtCf
>>410
その髪型って何に入っているものですか?
432名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:39:18 ID:g9RniqI6
http://www.4gamer.net/games/093/G009301/20091022045/

>256人が三勢力に分かれると一人余っちゃうところが非常に気になっている。
>256人が三勢力に分かれると一人余っちゃうところが非常に気になっている。
>256人が三勢力に分かれると一人余っちゃうところが非常に気になっている。
433名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:41:41 ID:VdSoCyKv
434名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:53:40 ID:ZFc0RtCf
>>433
すみません、違うように見えるのですが…
ふさふさの人の髪型が知りたいんです。ややこしくてごめん
435名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:02:13 ID:2zp2cg97
みんなでマイコー作ってUmpa氏にプレゼントしようぜ
436名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:07:31 ID:AOmM93+B
頼んだ
437名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:09:40 ID:zimm81wi
千羽マイコー
438sage:2009/10/22(木) 23:18:21 ID:5RA8UnLL
>>420
カッコいいと思ったんだけど…コレって種族何使ってます?tes見た限りじゃわからなかったorz
439438:2009/10/22(木) 23:19:36 ID:5RA8UnLL
失礼、興奮してさげみすヽ(;´д`)ノ
440名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:19:56 ID:DNi3ELkx
>>427
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06919.jpg
整列させてからにしようとしたらダンスが止められなくなったのでアレなSSだけど
これは>>426と合わせるといい具合になるかも
441名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:25:10 ID:/o/5nV6o
>>434
modの名前は忘れたけど
たぶんずっと前に配布禁止されたSimsの髪型追加modの奴だと思う
442名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:33:32 ID:ppzoPdlf
くぬぬ・・バニラで可愛いと思ってた娘をMPCで
顔コピーしてみたけど、呼び寄せてみたらイマイチだと・・?
バニラでの初恋だったのに
443名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:34:27 ID:ZFc0RtCf
>>441
そうでしたか…もう入手不可能なんですね
ありがとうございます
444名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:38:20 ID:IhPztBVf
445名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:41:05 ID:Y1Hl9oxv
>>434
Slofの種族MODだからその中に入ってるんじゃないの?
446名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:42:00 ID:t7dQyGmN
>>438
メッシュは別物だけどXEOのアルゴニアンのテクスチャと角尻尾を抜き出して
使ってます。
447名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:51:50 ID:5RA8UnLL
>>446
なるほど、追加種族って事ではなかったんですね。
光の速さで導入行ってきます!ありがとう!
448名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:59:01 ID:HaolwIiF
CSでマイハウスの本棚に本を詰め込んでいるうちにこんな時間
もっと小さい本棚にすべきだった・・・
449名無しさんの野望:2009/10/23(金) 00:01:46 ID:ZeFl9TJZ
>>448
本棚配置してAuto Book Placerで並べればよくね?
450名無しさんの野望:2009/10/23(金) 00:02:40 ID:vtDYVZf7
彼の苦労を水の泡にさせちゃいかんよ
451名無しさんの野望:2009/10/23(金) 00:19:55 ID:A3hUcn/u
おいおい
俺は何も見なかったことにするぜ?
452名無しさんの野望:2009/10/23(金) 00:28:53 ID:sxo05lZf
Auto Book Placerってちゃんと並ぶ?
453名無しさんの野望:2009/10/23(金) 00:31:40 ID:VT09cCz9
俺が一生懸命物を並べても、コンパニオンの体当たりで
いつもメチャクチャになってしまう
454名無しさんの野望:2009/10/23(金) 00:39:24 ID:NY89LyFr
>>444
目こわゆすなぁ
455名無しさんの野望:2009/10/23(金) 00:45:28 ID:P9lAc9KR
目の形がおかしいかもしれん
456名無しさんの野望:2009/10/23(金) 00:55:58 ID:z3bexn1x
457名無しさんの野望:2009/10/23(金) 01:05:50 ID:l4qtMq5A
4つ羽・・・だと・・・?
458名無しさんの野望:2009/10/23(金) 01:06:00 ID:IboqsFpG
異論ない
459名無しさんの野望:2009/10/23(金) 01:36:05 ID:ZpzBUWI+
体に添うピッタリとした服はたまりませんなフヒヒ
460名無しさんの野望:2009/10/23(金) 05:00:26 ID:CVipvaWG
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06924.jpg
この顔のテクスチャーの詳細がわかる方がいたら、
何なのか教えてくれませんか?
461名無しさんの野望:2009/10/23(金) 05:21:18 ID:ygFD6j5T
vanillaで美人顔の顔データどっかに無いかなー
久々に9時間キャラメイクで心が折れた
462名無しさんの野望:2009/10/23(金) 05:57:03 ID:VQVlbaX9
MBP入れると幸せになるよ
http://www14.atwiki.jp/oblivionfaq/pages/19.html
463名無しさんの野望:2009/10/23(金) 06:47:12 ID:OefTnA5X
>>453
以前このスレで貼られた図書館風SSに惚れ
CSの使い方なんかよくわからんから手作業で本を本棚に並べてた
あの時の俺のマウスさばきは神がかってたわ
でも突然筋肉が痙攣して・・・
ああ、本にうずもれた部屋が欲しい
464名無しさんの野望:2009/10/23(金) 07:02:39 ID:tOeu/qoI
Ramy's Monsterやったしたけど面白いなw

フェンリル相手にプレイヤー+コンパニオン20人で戦ってたら
ゲートのモンスターと野良のオーガやフロストタイタンが入ってきて大混戦になったw
465名無しさんの野望:2009/10/23(金) 07:44:21 ID:KMKbqZes
腱鞘炎には気をつけてほしい
466名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:03:42 ID:OefTnA5X
そういうわけでCSの使い方を覚えるためと言うか
二月ほど前からCSに手を出しはじめてそこそこ慣れてきたし
ここらでちょいとTa22's NPCsみたいなMODでも作ってみようと思うんだけどせっかくなので・・・

皆さんの娘(息子)さんを俺にください!

イメージとしてはまったく新しい都市か大陸でも作って、そこの住人にと思ってるんだけども
嫁や婿に出してもいいと言う方は
顔写真とセーブデータ、種族とあと顔関連で導入してるMOD等をスレにでもうpしていただければと思います
MBPの追加種族でもかまいません
LopEarsElfとチョコエルフもできればと思ってますが、あんま導入必須を多くすると導入しづらい方も出てくると思うので難しいかもしれない・・・
一応今月いっぱいを募集期限として応募していただいた中から一先ず30人くらいの抽選になるかと思います

467名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:15:31 ID:gArwAmQH
とりあえず、MBPならどのバージョンとか、ある程度、利用するMODを指定した方が良いかもね
あとはセーブデータの作成ルール(ex.建物の中にいない、WryeBashでセーブが利用しているMODをキャラクターが必要なもののみにする等)なんかもいるのかな

せっかくなので、作る上で面倒にならないようにそこらは統一して、正式にいつから開始と決めた方が良いよ
468名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:17:15 ID:xMRbqpsN
>>466
ガチムチ雄キャラでもえぇか?
ゲイにはゲイの生き様があるんや
469名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:20:08 ID:WgB4S8uh
都市とか大陸modって物凄い労力が必要と聞きましたが
470名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:22:14 ID:rHDGlt+4
この手の企画は絶対に挫折する
間違いない
471名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:23:39 ID:AhsD3Vm7
>>466
>>470の言うとおりだから、ある程度形できてからのほうがいいんじゃね?
娘や息子を差し出せと言っても、自然消滅の可能性が高くちゃ提出数は多くならないぞ
472名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:23:53 ID:VQVlbaX9
個人で種族をちょっと弄った特殊種族は今回カンベンして欲しいな
Ta22's NPCsを入れると特殊種族が10人くらい増えるけど
ここからさらにまた増えるとなると種族の選択が大変なことになるよかーん
473名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:24:57 ID:z98NPRoT
確かに時間と労力は大変なものだろうけど
初めから頓挫すると決め付けるのはよくないよ
セーブデータも協力するので頑張って欲しいな
474名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:27:35 ID:4lo4vmNf
>>466
心意気はすばらしいの一言だけど、大陸や町追加ならNPC追加作業はまだまだ先の話だと思うんだ
この段階でスレで協力を募っても、作る側にとってもプレッシャーになるし、もし挫折したときも申し訳なくなるだろう?
どうせ挫折するだろって思って言ってるわけじゃなくて、協力を募るってのは将来的な計画として頭に入れておく程度の段階なんじゃないかなって思うよ
475名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:29:09 ID:52XK2K6Z
どんなコンセプトの新天地かなど話に具体性がないと
新手のセーブデータクレクレと思われかねないからもう少し情報が必要だと思う
476名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:30:30 ID:ftkCg0Wk
>>466
他の人も言うとおりに有る程度は形になってから募集したほうがいいと思うんだ
色々完成してそろそろ必要になってきたとおもったら募集すればいいんじゃないかね
477名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:30:38 ID:Qc6cMGVU
大体の形が出来上がって
都市の景色とかをSSでアップできるようになったくらいがいいんじゃない?
そうすれば応募も殺到するだろうし
とりあえずそこまでがんばってくれ、応援してるぜ
478名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:39:23 ID:OefTnA5X
ふむ・・・
確かに何の確証もなしに元気を分けてくれと言ったところで元気玉はできないですね・・・
セーブクレクレとしか思えないのも事実
わかりました、構想がもう少し固まった時点で改めて募らせていただきます

イメージとしてはA_L_T_Shackにある地下都市、以前作られた2chCityのようにただなにがあると言うわけでなくNPCが生活してるだけの空間をイメージしてます
スクリプトなんかも組めれば簡単なクエストなんかも導入してみたいですが
現段階の技量では現実的ではないので・・・
479名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:49:36 ID:yUtxzRH6
まず建物だけ作って
アップすればセーブデータとかも結構集まりそうな気がする
480名無しさんの野望:2009/10/23(金) 09:58:19 ID:gArwAmQH
うちみたいに、コンパニオン作りしているところばかりじゃないし
確かにある程度ものができてから募った方いろいろ良さそうだね

楽しみに作りながら待っているからがんばれ
481名無しさんの野望:2009/10/23(金) 10:01:55 ID:VG/roup+
>>478
普通さ、大陸なり都市なり作って、そこに色んな店や家があってはじめて「入居者募集〜」ってやるもんだろ。
人集めてから都市作りとかどんだけー
482名無しさんの野望:2009/10/23(金) 10:09:04 ID:2ZWc87cC
まず箱を作りなさいよ
企画だけじゃ誰も応募しないよ。
483名無しさんの野望:2009/10/23(金) 10:20:16 ID:c+QzE8U6
合理的に考えればまず顔データを集めてから街作る方がいいだろ
仮に計画が頓挫しても集めたデータは無駄にはならないわけだから
484名無しさんの野望:2009/10/23(金) 10:29:22 ID:Aq8ULV2Y
>>466,478
既存のMODで似たようなものを探して、それを参考にしながら作るのが一番近道かつベストかと思われます。
たとえば、フォーラムにある無人島MODなんかがお手ごろかと。

もしも、一人でやってて行き詰ることがあれば、
確実にコミュニケーションの取れるフォーラムで開発されるのでしたらという条件付ですが、MOD作りに協力しますよ。
とはいえ、標準レベルのスクリプト作成・簡単なテクスチャ改変(美的センスは0)・CS編集程度しか出来ませんが・・・。
後は、英文読解もそれなりに可能なので、調べてみたけど英語が読めなくてよくわからないなんてことがよくあるなら、助けになるかもというくらいですね。
485名無しさんの野望:2009/10/23(金) 10:43:21 ID:2ZWc87cC
>>483
じゃあキミが率先してセーブデータあげなさいよ。
486名無しさんの野望:2009/10/23(金) 10:52:35 ID:c+QzE8U6
>>485
拾ったのの再うpでいいならするけど
487名無しさんの野望:2009/10/23(金) 10:54:58 ID:ZeFl9TJZ
肝心なのは顔以外の完成度
顔なんてのは最後にコピペできるから
488名無しさんの野望:2009/10/23(金) 10:55:17 ID:qqmzR1Aa
>>460
FTR(Face Textures Replacement)入れたHumanっぽいけど…
489名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:00:44 ID:xbVHw7Jx
何にせよ出来上がったらきっと面白いと思うので応援してるんですぜ
490名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:03:02 ID:gArwAmQH
自由に使えるNPC顔用セーブデータセットみたいなのがあれば、そこから適当になんてこともできるんだろうけどねぇ
こういう時でないとあまりほしがる人もいないのが現状だったり
491名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:03:46 ID:c+QzE8U6
皆うpしたがらないしな
492名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:07:51 ID:VQVlbaX9
>>440
付属のダンスポーズ魔法で止められるんじゃなかったっけ
SS撮影目的なら@押してキャラクリックしてtaiコマンドで止められるYO
493名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:07:56 ID:VG/roup+
集めたデータを使うべき計画が頓挫したら無意味だろw
先に街つくって、「ここは看板娘のいる人気の店〜」とか設定を作ってそれに合わせて募集するなりしたほうがいいと思うよ。
あと個人的に計画が不透明なままキャラよこせっていわれても差し出しづらいよ・・・
494名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:11:33 ID:2ZWc87cC
だって「合理的に考えれば〜集めたデータは無駄にはならない」とかのたまう人自身
自分のデータだそうとしないんだもの。

他人のデータの再UPならするけどとかw
495名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:17:53 ID:VG/roup+
他人の嫁ならレイプされようが奴隷にされようがSATUGAIされようが関係ないもんな。
俺の嫁がクエストとかで勝手に寝取られでもしたらすげぇ嬉しゲフんがふん絶対嫌だ
496名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:19:15 ID:c+QzE8U6
>>494
だって自分で顔作るほどの技術ないもの
497名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:20:31 ID:2ZWc87cC
でもこれだけの箱を作ったよ
入居者募集するよー
って所までいったらセーブ出す人も増えるでしょ。
俺も良さそうな箱なら参加してみたいと思うもん。
498名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:21:53 ID:ZeFl9TJZ
こういうパターンだと大抵頓挫する
何も告知せずにコソコソ作ってポンと出した方が協力が得られる
要は先に作ってから大きい事言いやがれってこと
499名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:24:13 ID:c+QzE8U6
こうしてまた一人MODDERが潰されたのであった
500名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:26:13 ID:VG/roup+
>>478を見るかぎり頑張ってくれそうだけど。期待したい。
501名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:26:52 ID:2ZWc87cC
募集して人が集まったっていうと去年のTa22NPCsだっけかだけど
あれも募集かけた時点でかなりまとまった形になってて
「すげー!俺もこの中に混じっていろんな人のオブリに登場させてみてー!」
って思える土台が既にできあがってたのよね。

土台がない企画だけで人が集まったのって少なくともオブリ板では一度もないよね。
502名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:33:05 ID:4yKhN7V3
うpしてもいいけど、修正箇所が多すぎて・・・
つか、初キャラにして最初で最後というか1キャラしか作って無いしな
SS程度ならともかく、セーブデータは公開するってレベルじゃないから気が引ける
503名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:34:18 ID:Cj57B0xc
ID:c+QzE8U6
504名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:36:59 ID:gArwAmQH
俺みたいに前使ってた自作コンパニオン作っている状態の人だったら、ついでに作るってこともあるかもしれないけど
顔作りやっていなかったら、わざわざ作らなければならないから、協力を得るなら、ものができていた方が良いだろうね

個人的にはセーブデータUPはOKなんだけど、SS上げた後にアレ?と思うことが多いからなぁ
それを欲しいと思う人がいるかどうかが重要かな orz
505名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:41:30 ID:HqYo6sf2
>>466
最初は普通に作って(住民の顔はテキトーに)人柱版でも上げれば参加者が集まりやすいと思うよ
新都市・大陸系は探索のワクワク感が半端無いので超期待

506名無しさんの野望:2009/10/23(金) 12:05:25 ID:VQVlbaX9
                /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`);:'∵   `;:';:し' ,;;;;;;;;;
       暗 皆    ,.,;:'(;:,,(.;:;,.,⌒;:;):;:⌒;:,.,,、;;;;;;;;` り;:;'’    ;:;人_,ィ ;;;
     文 い. の (;:,.⌒;:,.;:';:(;:,.;:(;;:⌒;:,.;:(;:,.´;::,.,;;;;;ソ;;:;:,.   ,.;:∴;:(´;;;;
  ま 句 暗  衆   (;:,.,⌒;:ソ,,.,.;:(;:,.;:(;;:⌒;:.;:;),.':, ̄"~⌒`=':;ー:;':;;⌒~ ̄  ゴォォオオー
と ず を い      (;:,.(;,.';:⌒:;,.;:';:⌒;:,`);:,;:.,.      ` ヾ;、 ’,.:;(;:
も は 言 と  ,、-ー-、    ー''(:,.;:('⌒;:,.';:(´;;,.l| ̄ ̄ ̄ ̄| |l ̄ノ;:(、,.;l
す 明 よ  ,r'"´ ̄`ヾ、.      |  |l  、:;ト从[il.      | |l ソ;:;''"゛';:(
ん か り  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、     |  |l  ヾJ;;':' l|,;:';,.゛;;:,  | |l从;:,’ ;:て
じ り   ,ハ ^7 ,^   !.:..\.     |  |l  り∴; l| ;:,.:;;:'. O)| ` ̄ ̄ ̄  パチパチッ
ゃ を  /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ    |  |l ソ;:';:;’ [il.      |
!  ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}    |_|l从';;;、 _l|____|_____
507名無しさんの野望:2009/10/23(金) 12:16:02 ID:xMRbqpsN
>>466
作っちまえば「乙!」「頂きました!」で掌返したようになって
「需要無いしwwwwwww」とか荒らしにくれば人格否定されるくらい
フルボッコしてくれるから、石にかけて、かたちにするしかないな
508名無しさんの野望:2009/10/23(金) 12:24:32 ID:WgB4S8uh
昼間なのに活気があるな
509名無しさんの野望:2009/10/23(金) 12:25:35 ID:ZpzBUWI+
>>507
日本語でおk
510名無しさんの野望:2009/10/23(金) 12:35:27 ID:VQVlbaX9
              __________
             _,,:-″    |   |     `\
           _,,:-″      |   |       `
         ,r'"         |   |         `ヽ.
        ,".          |   |           ヽ
        /________|   |_______丶
        |                          .|
        |__________________|
         |    |::: ヾ {:::::ミ |   |イ|从 ":::: };;;|    |
        |    |::::  \'、 }}::|   |/,ィ;;、、-ーーヽ|    |
        |    |彡"三三ミヽ|___|;;;;ィ≦==ミ'" |    |
        |    |'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ |    |  スタァァァァアアアアップ!!
         |    |::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .|    |
         |   |::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::|   ノ
   ,、,,,/|   丶  |::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l  /
)ヽ"´   ''''"レ \ |: ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: | /
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   っ 仲    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    た 良    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   だ. く     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ろ し     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ ろ      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ っ     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // て    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  言    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
511名無しさんの野望:2009/10/23(金) 12:53:38 ID:z3bexn1x
( ´д` )セーブデータ提供したいけど、XEOの種族だからなぁ・・・・。
512名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:12:33 ID:gArwAmQH
まぁ、順序が逆になるだけだし、協力するって人もいるから、がんばって欲しいな

そういや、XEO入れたこと無いんだけど、既存種族置き換え?
513名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:19:02 ID:P9lAc9KR
XEOはそのまま導入すると既存種族書き換えで
bFaceGenTexturing=0にしなきゃならんから肌がプラスチックみたいになる
514名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:23:29 ID:VG/roup+
bFaceGenTexturingは別にいじらなくてもよかったよ。紹介用SSのようにしたければ弄れってだけじゃね
515名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:27:24 ID:gArwAmQH
ありがとう。既存置き換えかぁ
気軽に入れるのは難しそうだけどけど、そのうち見てみるかなぁ
516名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:31:41 ID:2ZWc87cC
どっちみちBP2chと共存させようと思ったら目を弄らないといけないから
CSで別枠種族にしてしまうといい
517名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:45:29 ID:z98NPRoT
MBP2CHのモジュールとしてxeoの別種族MOD(目のFIX)版作ったら需要ありそうだな
クレジットがややこしそうだけど
518名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:51:43 ID:qqqKiszg
少なくともアルゴニアンは需要ある
俺に
519名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:51:47 ID:qqmzR1Aa
xeo入れたらこんなんが帝都を走り回ってた
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06926.jpg
520名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:53:10 ID:gArwAmQH
>>516
重ね重ねありがとう。入れるときにでもやってみるよ

>>519
……やめようかなw
521名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:53:28 ID:2ZWc87cC
アリーナの省ポリ観客ハイグレード版だなw
522名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:54:34 ID:bMgm5hRj
綺麗なカツオ
523名無しさんの野望:2009/10/23(金) 13:55:40 ID:z98NPRoT
>>519
これって導入成功してるのかw
嫌過ぎる角度だ
524名無しさんの野望:2009/10/23(金) 14:01:43 ID:SEkmxrFr
そういえばXEOだとタマネギってどうなってるんだい?
525名無しさんの野望:2009/10/23(金) 14:11:17 ID:WgB4S8uh
ピーマンになってる
526名無しさんの野望:2009/10/23(金) 14:19:47 ID:GAnbZ8A8
XEO入れると子供種族が導入されるんだがキモいのが多い
disableするか117辺りに変えればいいんだが人数も結構多いんだよ
微妙に可愛い子もいるのも困る
527名無しさんの野望:2009/10/23(金) 17:05:06 ID:qrp2QCrG
XEOは男が韓国人顔なんだよな・・・
528名無しさんの野望:2009/10/23(金) 17:16:55 ID:FzBNekZB
>>460
すごいリアルでかわいすぎる
529名無しさんの野望:2009/10/23(金) 17:23:53 ID:qcv8c1Dl
>>466
なんなら、ALT shack の
沢山ある未登録ドアから繋いで行けばいい。
530名無しさんの野望:2009/10/23(金) 17:32:56 ID:977Vm6UC
>>460は凄いなー
剣で刺しながらバックで突きたい
531名無しさんの野望:2009/10/23(金) 18:16:41 ID:vObgpgbm
おもっくそ自演ジャン
532名無しさんの野望:2009/10/23(金) 18:57:09 ID:AhsD3Vm7
>>509
たぶん、
「完成すれば「乙!」「頂きました!」のように、今と違って手のひら返したような賞賛が得られ
もし「需要ないしwwwwwww」とか言う荒らしが出ても、他の住民がそいつの人格を
否定するぐらいの勢いでフルボッコにしてくれるから、石のように固い意志で形にするしかないな」
って意味だと思う
533名無しさんの野望:2009/10/23(金) 19:06:11 ID:977Vm6UC
>>532ソウデス、アリガトゴザマシタ
ワタシ、ニホンゴトクイナイネ!デモスキヨ!ラブヨ!
ニホンノエッルダースクリョールノモリアガリアチチネ
534名無しさんの野望:2009/10/23(金) 20:14:22 ID:z3bexn1x
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06929.jpg
MPBとFace Texture Replacementで可愛いキャラ作ろうと頑張ったけど
こんなのしかできねぇ・・・・輪郭が酷い。
ランダムでいい素材出るまでやってから調整しないと駄目なのか?
535名無しさんの野望:2009/10/23(金) 20:26:06 ID:Yl/mRK/y
mbp1.4a fullってどこにあるかな?
jpフォーラムのはなぜか解凍できなくて
536名無しさんの野望:2009/10/23(金) 20:27:14 ID:Pe34yNjO
いや、フォーラムの、解凍できたぞ。ちゃんと改名した?
537名無しさんの野望:2009/10/23(金) 21:23:00 ID:Cc4gjxkr
>>534
輪郭より髭の色設定がやばい気がする。
経験上、整形する前に色つや整える方が成功しやすい
538名無しさんの野望:2009/10/23(金) 21:28:20 ID:ll08+66c
ぎんたまのキャサリンはけん
539名無しさんの野望:2009/10/23(金) 21:29:14 ID:0Cl3Z6nW
こんなことはわかってていらない意見かもしれないけど
とりあえず年齢と肌の色があるところで肌の色をぐーっと右に振ると
なぜか顔が女の子っぽく丸顔になる感じが

でもこれだと後で顔が白トビしやすいけど
540名無しさんの野望:2009/10/23(金) 21:38:45 ID:C3Q//ogW
あの…それ僕の馬…
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06930.jpg
541名無しさんの野望:2009/10/23(金) 21:42:00 ID:fsQQbBPK
最近XEOの話題がよく出るが、TNR派はおらんのか?
542名無しさんの野望:2009/10/23(金) 21:43:03 ID:yTJaRgjh
>>540
フイたw
馬ごとドアに入ろうとしてるみたい
Numanoyaのメイドさん?
543名無しさんの野望:2009/10/23(金) 21:50:23 ID:bNKW6nm5
>>541
使ってる。戦士ギルドのオーリンが岸谷五郎になった。
タマネギだけはバニラに戻した方がいい気がする。
544名無しさんの野望:2009/10/23(金) 21:52:11 ID:W8NOALRn
俺もタマネギとマーティン以外TNR
女性はMBP Beautiful Womanだっけか
545名無しさんの野望:2009/10/23(金) 21:53:20 ID:hS9CN/ze
HTSCのlight にちてでちが
cobl様.espはFCOMでもちようでsきますか>
546名無しさんの野望:2009/10/23(金) 21:55:39 ID:l4qtMq5A
男キャラ練習の副産物
需要のなさそうな女々しい男キャラ4人分のセーブデータ
口元が鬼門過ぎる
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06932.7z

        ヘ
        ゝ \
        \  \
         /    ヽ
       /      \
      /         \
 |ヽ  /  ________   \ /|  
 ヽ ヽ|  / ━┓ ┏━ \  |/ / 
   ヽ|/  (●)  (<)☆ \| /  
    |     ⌒(__人__)⌒   |    残念だけど僕のデータは入ってないのさ
    \     |r┬-|     /
    /      `ー'´     \
  /               ヽ


TNRのHassildor伯爵は素晴らしい
547名無しさんの野望:2009/10/23(金) 22:11:19 ID:XMGrIcoh
どんなNPC顔MOD入れてもいいように
たまねぎを抜き出したFaceタグ付きespを作ってるのは俺だけじゃなかったか
548名無しさんの野望:2009/10/23(金) 22:15:47 ID:C3Q//ogW
>>542
それのメイドさんです
馬返してくれないので諦めました(ヽ'ω`)ゞ
549名無しさんの野望:2009/10/23(金) 22:28:26 ID:qqmzR1Aa
xeoで追加されたXeoageとかいう種族。蝋人形みたいだ
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06935.jpg
550名無しさんの野望:2009/10/23(金) 22:30:53 ID:LPEBCGrK
人形に命を吹き込むのはおまえだ m9(`・ω・´)
551名無しさんの野望:2009/10/23(金) 22:30:59 ID:FMoMg+h8
>>546
頂きます。
自分で顔作ってると似たような顔ばかりになるからありがたい
552名無しさんの野望:2009/10/23(金) 22:38:24 ID:N1WWKE+G
>>549
正面顔の人、どのキャラも一緒やん
553名無しさんの野望:2009/10/23(金) 23:23:28 ID:z3bexn1x
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06939.jpg
マゾーガのクエストでもやってみるかな。
554名無しさんの野望:2009/10/23(金) 23:25:03 ID:RlPEJYUN
MBPのろだMediaFireだっけか
あのロダすぐ切断すっから全部落ちてきてるか確認するかダウンローダ使え
555名無しさんの野望:2009/10/23(金) 23:45:39 ID:P9lAc9KR
最近XEOの人と正面顔の人を良く見かけるな
556名無しさんの野望:2009/10/23(金) 23:46:23 ID:YGUXfW0J
>>553
Orcである事すら捨てたマゾーガなんて・・・

ところでBetterMusicSystem使ってる人いる?
必須pluginsの EnhancedMusicControl.dll が
タイトル画面でエラー吐きやがるぜ/(^o^)\

原因発見の旅へ出発するか・・・
557名無しさんの野望:2009/10/24(土) 00:03:08 ID:D+NFgDgp
うちは問題なく使えてるよ
558名無しさんの野望:2009/10/24(土) 00:05:25 ID:y8lhs2Jv
戦士ギルドのクエストとかを追加とか拡張するようなMODないかな?
メイジギルドはその後の話とか作られたりと
他のギルドは色々あるのに戦士ギルドだけあんま見かけないんだよね・・・
559名無しさんの野望:2009/10/24(土) 00:17:31 ID:mHeo5n2I
ちまちましたのなら探せばあるはずだよ、とりあえず思いついたのがCUOくらいだけど
大がかりなのだとBlackwoodCompany関係になっちゃうかな
560名無しさんの野望:2009/10/24(土) 01:10:12 ID:wlYAuYSv
>>555 XEO入れる前は酷い顔のキャラしか居なかったから
ついテンションあがって貼ってしまったw
ネタも切れたし、これから自重するわ。
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06943.jpg
↑XEO♂棒立ち注意
561名無しさんの野望:2009/10/24(土) 01:32:21 ID:xpcJiUIm
XEOはXEOで酷い顔ばかりだと思うが
562名無しさんの野望:2009/10/24(土) 01:53:13 ID:dMxeBPbX
XEO の女子だけ使いてぇ!
だがしかし、CSでやんのめんどくせぇ!
>>517に期待してる
563名無しさんの野望:2009/10/24(土) 02:36:37 ID:EutAO4xj
OOO+MMM環境で、Lv10なのに錬金道具のCalcinatorのMasterがchestから手に入ったんだが・・・
いきなりポーションの効果が跳ね上がって世界が変わったぜ ヒャッハー!
564556:2009/10/24(土) 03:01:10 ID:JERZmVaY
どうでもいいと思うけどBetterMusicSystemのエラーが解決したので
結果を一応報告しておきます

tesnexusで落としたファイルと
planetelderscrollsで落としたファイルが違ってました

細かくは、TESNの方のespのサイズが117KBで
planetの方が99.9KBでした

planetの方をぶち込んだらエラー吐かなかった
TESNの方はespにゴミでもあるのかな??

565名無しさんの野望:2009/10/24(土) 03:05:50 ID:nwE+TjbQ
>>564

導入しようか迷ってたから助かる

とりあえずヨサゲなmp3を探しつつ様子見するわ
566名無しさんの野望:2009/10/24(土) 03:38:04 ID:cuQomKXI
>>564
その差について落として確認しようと思ったが、落とすまでも無くページに書いてあった。
tesnexusのはbeta8で、planetのはbeta7のようだ。
まぁとりあえず両方落として来たのであとで試そう。
567名無しさんの野望:2009/10/24(土) 03:46:20 ID:Vo9sN/1/
ミュージック系のmod、良さそうなんだけど
スクリプトをいろんなとこで多用してそうで、FPS落ちそうな気がする
568名無しさんの野望:2009/10/24(土) 04:28:46 ID:JERZmVaY
>>566
あらら そうでしたか
英語ダメダメな自分はエキサイトでれどめ翻訳するのに必死で
コメントの方まで頭が回らなかったわw

beta物はコメント欄チェックするのも大事だなー

569名無しさんの野望:2009/10/24(土) 06:33:46 ID:0HXZ+Sxg
>>463
ExHouseのニートさんの部屋か
570名無しさんの野望:2009/10/24(土) 09:53:17 ID:cTJ7bTWr
あの部屋は入った瞬間に本が爆発したみたいに吹っ飛んで
びっくりしてモニタの前で悲鳴をあげた記憶があるわw
しょーもないホラー映画よりよっぽどビックリした
571名無しさんの野望:2009/10/24(土) 11:24:47 ID:I0k1tSHx
BetterMusicSystem環境で動作するPlayBossMusicを作ってみました。
敵の数やプレイヤーとの相対レベル差でボスを判別して戦闘曲を変えるMODです。

まだ十分に試せてはいないのですが、とりあえず動く所までは持っていけたとは思うので、
試してくださる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

PlayBossMusic for BetterMusicSystem v0.1
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06949.zip
572名無しさんの野望:2009/10/24(土) 11:27:50 ID:y8lhs2Jv
>>571
神MODキター!!!!!
頂きます!
573名無しさんの野望:2009/10/24(土) 11:31:45 ID:tXDGELi8
猛烈に試してみたいが、肝心のBMS本体の地点でもう不安定だから試せないぜ・・・
574571:2009/10/24(土) 11:32:51 ID:I0k1tSHx
すみません・・ファイル1個入れ忘れました・・・
こちらのを使ってください

PlayBossMusic for BetterMusicSystem v0.1
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06950.7z
575名無しさんの野望:2009/10/24(土) 12:15:03 ID:PiEo5DjV
自分なりに実際NPCで出てきたときの姿を再現したClavicusvile
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06948.jpg

海外のアートコミュニティのclavicusvile
http://badhead-gadroon.deviantart.com/art/Clavicus-Vile-85457287
案外似てるのに驚いた。イメージってのは似かよるのかな
576名無しさんの野望:2009/10/24(土) 12:24:28 ID:cTJ7bTWr
雰囲気出てるなw
577名無しさんの野望:2009/10/24(土) 12:42:40 ID:USNPcMe3
良い機会だからOBSEのバージョンをあげてBMS入れてみようかなー
シチュエーションに会う曲をあれこれ考えるのも楽しそうだ
578名無しさんの野望:2009/10/24(土) 13:36:43 ID:zjtoEUu3
FF11のレリックやらミシックあたりのMODってもう出てたりするかな?
なければ作ろうと思うんだが
579名無しさんの野望:2009/10/24(土) 14:06:31 ID:0hJRlBUm
赤のみレリックが。
ただのAF:戦モ黒白赤狩がアルヨ

個人的には侍忍青のが欲しいね
580名無しさんの野望:2009/10/24(土) 14:14:48 ID:cuQomKXI
>>578
一応レジェンドなんとか2という日本語化もされてる武器modがそれっぽい気がする。
クエストではないがちょっとした探索クエスト風になるように書物が用意されてる。
581名無しさんの野望:2009/10/24(土) 14:30:45 ID:yXfkEUhl
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=26220
昔これとよくにたMODのSSがロダに張られた時にはネタだろとか言われて炊けど
今ではネタじゃなくなったんだなあ
OBSEはすげえな
582名無しさんの野望:2009/10/24(土) 14:45:27 ID:cTJ7bTWr
これはさすがに凄いと思う。
583名無しさんの野望:2009/10/24(土) 15:19:03 ID:ngPMuH43
>>564
nexusでのBMS使ったけど大きな問題はなかったよ。

ただ愛用のテントMOD内ではBGMが無音になっちゃうな。
あとプレイリスト変更魔法をテント内で使ったけど、
再生したり、しなかったりとかだった。

>>571
少ししか試していませんが、問題なく動作しました。BMS2.0 beta8です。
584名無しさんの野望:2009/10/24(土) 15:35:35 ID:hMWvEdL/
このゲームに出てくる竜はガリガリで強そうじゃないね(・ω・)
585名無しさんの野望:2009/10/24(土) 15:42:27 ID:SzBb45JP
>>584
ベルセルクのグルンベルト並のが欲しいね
586名無しさんの野望:2009/10/24(土) 15:54:05 ID:DJ82sYVd
東と西ではドラゴンに対する見方が違ってた気がする
587名無しさんの野望:2009/10/24(土) 15:55:35 ID:YY7kEp7H
アカトシュもペライトも細いね
他にドラゴンが出て来るとしたらアカヴィリ関連?
588名無しさんの野望:2009/10/24(土) 16:23:37 ID:OeJcNRrB
よくわかんないけど、アレってドラゴンというよりワイバーンなんじゃね
589名無しさんの野望:2009/10/24(土) 16:27:42 ID:7BBFFmd/
以下ドラゴンとワイバーンのうんちくタイム
590名無しさんの野望:2009/10/24(土) 16:33:16 ID:k4/aKhpN
BMSはあと街ごとのテーマ曲が作れればいいんだけどな
和製modでそんなmodがあるが、BMSには対応してない
591名無しさんの野望:2009/10/24(土) 17:02:04 ID:SzBb45JP
洞窟でドラゴン2匹と戦うMODがあったな
あれも出来れば専用のDQ1のローラの部屋の前にいたような感じのを作って欲しかった
592名無しさんの野望:2009/10/24(土) 17:38:38 ID:1lq83j76
HTSC Light使いはじめただが、水袋の補充方法ってどしたらいいんですか?
HTSは以前使ってて井戸使用だったが、HTSCは違うの?
593名無しさんの野望:2009/10/24(土) 17:42:02 ID:YY7kEp7H
>>592
井戸に向かって食べるキー
距離や角度によってはイマイチ反応し辛いかもしれないけど
594名無しさんの野望:2009/10/24(土) 17:44:58 ID:FVYiaHG+
川や池に飛び込んでもおk
595名無しさんの野望:2009/10/24(土) 17:45:37 ID:1lq83j76
>>593
ありがとうございます!
さっそく試してみます。
596名無しさんの野望:2009/10/24(土) 17:48:28 ID:UgtRKzEr
>>575
http://www.imperial-library.info/tsorg/part10.shtml
Redguardに出てきたのを見ても、結構近いよな。
SSはわんこがいればもっと雰囲気が出るかもしれない
597名無しさんの野望:2009/10/24(土) 18:14:00 ID:d8JKJx0B
例えばタクティクスオウガの死者の宮殿みたいな
底が深くて、最下層に入る度に何回も復活するボスがいるようなダンジョンModはあるかな?
Bottomless Cavernが気にいってやってるんだけど、ほかに知ってる人がいたら教えていただきたい
598名無しさんの野望:2009/10/24(土) 18:21:52 ID:SzBb45JP
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=13714
これがそれっぽいんだけど英語殆ど忘れてる私には落とし方わからなくて諦めてる
599名無しさんの野望:2009/10/24(土) 18:35:25 ID:QCwLUtS2
>>598
ミラーにDLリンク普通に貼ってあるよ。無論英語だけど
600名無しさんの野望:2009/10/24(土) 18:45:18 ID:kfSY8UGH
Ivellonは日本語化もされてるしそれも併せてお勧め
601名無しさんの野望:2009/10/24(土) 18:57:13 ID:+FkHJ7hF
スレで前から話題になってたから興味はあったんだが、自分の求めるものだったとは!
最近クエやるのがだるいので、ダンジョン行って黙々と戦闘して最下層攻略して終了みたいな遊び方が楽しい。
早速調べてくるよ ありがとう!
602名無しさんの野望:2009/10/24(土) 18:57:48 ID:y8lhs2Jv
ivellon、普通の探索クエストだとおもってたけど
実際やってみたらすげえ怖かったわw
個人的にgate of aesgaardより怖かった
603名無しさんの野望:2009/10/24(土) 18:58:01 ID:QlyQpJoJ
TES4Viewの結果って外部ファイルに出力できないのかな。
いちいち起動するのめんどうだ。
604名無しさんの野望:2009/10/24(土) 18:58:38 ID:oSdOrtCU
いろいろ良さそうなクエストMODとを見る度に、
espの255個上限が気に掛かって仕方ない
605名無しさんの野望:2009/10/24(土) 19:07:48 ID:yXfkEUhl
Ivellonで一番怖いのは歩いてるとどこかから聞こえてくる扉の開け閉めの音
606名無しさんの野望:2009/10/24(土) 19:14:23 ID:o5wrrUEC
ほどほどの強さで松明プレイだと雰囲気が出て良かったな
自力で謎解きが出来なかったのが悔しい
607名無しさんの野望:2009/10/24(土) 19:58:34 ID:SzBb45JP
早速導入して本手に入れたところからジャーナルが全く進まない
608名無しさんの野望:2009/10/24(土) 20:04:34 ID:y8lhs2Jv
>>607
自力で謎解いていく仕様だよ
まあ解けない場合はほっといたらそのうちひらめくみたいだけど
609名無しさんの野望:2009/10/24(土) 20:08:40 ID:Vo9sN/1/
Ivellonは面白いけど、死者の宮殿のような内容ではない。
一回切りの精巧なクエスト付きダンジョンという感じ。

不思議なダンジョンのようなmodはたしかにあっても良さそうではあるんだが。
610名無しさんの野望:2009/10/24(土) 20:21:20 ID:kfM7FN0k
そいや100Fダンジョンとか空中城とか
立ち消えおおいよね
地下都市とかクエストmodとか

楽しみにしてた国産modが全然おめみえしない!
611名無しさんの野望:2009/10/24(土) 20:22:35 ID:4sPMUpPi
おっぱいギルド忘れるなよ
612名無しさんの野望:2009/10/24(土) 20:25:24 ID:oSdOrtCU
613名無しさんの野望:2009/10/24(土) 20:26:16 ID:3K+2tdW/
宿屋のベッドで寝るとしなびたマンションの一室で目覚める・・
ドアには幾つもの頑丈な鍵が掛けられており
浴室に大きな穴が開いている
614名無しさんの野望:2009/10/24(土) 20:36:45 ID:Xet1oJv2
結局既存のObject使ってると、大体マンネリになるから
作ってる側も飽きて来るんだよな
自作しようとするとまた敷居が一気にあがるし
615名無しさんの野望:2009/10/24(土) 20:37:08 ID:MQD2+TQp
>>609
むむ、確かにクエスト重視のようだ
クエ付きは楽しいけど、気晴らしプレイにはツライ
まさに不思議のダンジョンのような何回も楽しめるMODはないものか

SI必須のなら、迷宮MODはいくつかあるんだけどね ミノタウロスの伝説を元にした奴とか。
616583:2009/10/24(土) 20:57:38 ID:ngPMuH43
テントで音楽流れないと思ってたけど、HomeにBGM流す設定にしていたのに、
フォルダに曲入れてなかったというマヌケなことしていただけであった。ごめんね。
イキナリ敵にぶん殴られるのおもしろいね。
617名無しさんの野望:2009/10/24(土) 20:58:33 ID:SzBb45JP
それちょとkwsk
618名無しさんの野望:2009/10/24(土) 21:07:08 ID:pYBerURW
619名無しさんの野望:2009/10/24(土) 21:14:48 ID:wHMN6+ym
BMSいれたら俺もタイトルでエラーはいてしまった
プラネットの方でも症状は同じ...
何が悪いんだぜ?
620Ta22:2009/10/24(土) 21:16:59 ID:uZ357AKk
NPC統合Mod正式版アップしました
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06964.jpg
検証にやたら時間を食ってしまい、正直なところベータ版とそれほど違いはありません
なのでベータ版からのアップデートはespを差し替えれば反映される筈です
Bashed Patchを使用している場合は作り直す必要があります(esp名を変更している為)
なお、SI非導入環境への対応は今回で行いました
別フォルダにespを入れてありますので、そちらを使用して下さい
WeakBoss等のパッチは今回は制作していませんが、要望があれば作ります

From2ch Lives v1.0
ttp://cid-3f9e5f03d249c64f.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/From2ch%20Lives%20v1.0.7z
621名無しさんの野望:2009/10/24(土) 21:17:26 ID:igIKbtJZ
選曲のセンスが悪い
622名無しさんの野望:2009/10/24(土) 21:18:43 ID:f01OjZYf
>>620
いただきました、乙です
623名無しさんの野望:2009/10/24(土) 21:20:25 ID:Ts1zwAKl
>>620
これは乙であります
624名無しさんの野望:2009/10/24(土) 21:21:52 ID:jkpb5TIr
>>618
これ面白そうだな
625名無しさんの野望:2009/10/24(土) 21:24:36 ID:soAr+Nu2
>>620
乙でっす。
いただきまっす。
626名無しさんの野望:2009/10/24(土) 21:25:04 ID:pQa9X5qD
>>620
頂きました、乙です。
627名無しさんの野望:2009/10/24(土) 21:34:25 ID:q+gJCi76
>>620
乙です。自家用modをこうやって利用してもらえて嬉しい限りです。
628名無しさんの野望:2009/10/24(土) 21:55:17 ID:uC8tc10D
>>620
待ち望んでいたMODがうpされたのなら
規制中でも携帯から乙せざるおえない
いただきました!
629名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:03:52 ID:uasqXTtK
>>620
ボスやダンジョンは別espで選択できると嬉しいです。
630名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:29:14 ID:HUrPGMhp
>>620
NPC統合Mod頂きました。
内容についての質問が一つあります。
コピー種族にPlayableフラグつけてる意味って何かあるんでしょうか。

これついてると、新規開始時の種族選択でコピー種族が出てくると思うんですけど。
631名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:34:18 ID:YZU6u7mx
>>620
弄り過ぎて古いのから移れないけど、Lyusseさんには敵役でいつも頑張ってもらってます。
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06965.jpg
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06966.jpg
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06967.jpg
632名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:36:57 ID:jkpb5TIr
>>630
確かに意味ないな。自分で修正ればいいんじゃね
633名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:38:57 ID:VF/21B5V
>>620
乙です。
楽しみにしていました
634Ta22:2009/10/24(土) 22:41:40 ID:uZ357AKk
おわ、ブログの記事を更新している間にえらいレスが…どうも有難うございます
今回こそ不具合が無いと信じたい…
あ、でも何かあれば遠慮なく言って下さい

>>629
そうですね、ボスとダンジョン取り払ったespを作ってみますか

>>630
Playableについてはチェックを外すと会話が出来なくなるんですよねぇ
話しかけてもNO GREETINGと表示されるだけになってしまうんで、やむなくこういう形をとっています
635名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:42:08 ID:YBgBYK3O
Playable消すと i have no goleetingじゃなかったっけ
636名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:43:17 ID:uwTAoKmx
>>630
たしかプレイアブルじゃないと話しかけたときに
「I have no greeting」としか言わないんじゃなかったっけ?
もう古い話かも知らんが
637名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:48:57 ID:DJ82sYVd
>>634-636
結婚だな
638名無しさんの野望:2009/10/24(土) 22:49:28 ID:pQa9X5qD
結婚おめ
639名無しさんの野望:2009/10/24(土) 23:12:38 ID:VF/21B5V
>>581
こんなMODあったんか!オブリってすげー!
さっそく挿れてみたら+と-でリアルタイムにズームしたりできるし神すぎる!

ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups06970.jpg
640名無しさんの野望:2009/10/24(土) 23:35:09 ID:oDIhzHrR
これからの季節皆さんも気を付けてね
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06971.jpg
641名無しさんの野望:2009/10/24(土) 23:41:42 ID:pQa9X5qD
>>640
お大事に…
642名無しさんの野望:2009/10/25(日) 00:05:21 ID:+LChMA5h
久しぶりにObやった記念
やっぱ面白いなぁ
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06972.jpg
643Ta22:2009/10/25(日) 00:40:38 ID:tr9MvQI2
早速バージョンを上げます
v1.0の2つのespは何も変わりません
ボス無し版の同梱のみです

From2ch Lives v1.1

ttp://cid-3f9e5f03d249c64f.skydrive.live.com/self.aspx/.Public/From2ch%20Lives%20v1.1.7z
644名無しさんの野望:2009/10/25(日) 00:47:21 ID:o9qJ7YUt
>643
乙です。

早速いただきました。
いつもありがとうございます。
645名無しさんの野望:2009/10/25(日) 01:24:07 ID:Z/h8fxt9
>>598
ぐぐったらパッチやら日本語化やらすぐ見つかったよ
今インストール中ワクワク
646名無しさんの野望:2009/10/25(日) 01:54:44 ID:JJpCu3ZX
>>618
ドルアーガおもいだすなぁw
647名無しさんの野望:2009/10/25(日) 02:01:28 ID:qiZz7AfF
>>590
のmodってフォーラムのTimescale変更modのことだろうか?
落とせないのは作者さんがファイルを消してしまったのかな
648名無しさんの野望:2009/10/25(日) 02:08:55 ID:84EE41Mv
町ごとにBGM指定できるMODは昔スレで話題になったけど凄まじいバギーっぷりでとてもじゃないが使い物にならないって話だったな
随分昔の話だから今はどうなってるか知らないけどな
649名無しさんの野望:2009/10/25(日) 04:14:20 ID:toPup0ug
HTSC Lightで食べるキーにどのキーを設定してもインベントリ、ゲームモードの
どちらも無反応です。
MPCがまともに動いてるからOBSE(v0017b)関係は大丈夫そうだし、
ステータスボーナスも追加されるので体調管理もちゃんと動いてるみたい。
どなたか原因に心当たりがある方います?
650名無しさんの野望:2009/10/25(日) 06:14:51 ID:SgyBuk8/
BravilとBrumaに井戸がない・・・
651名無しさんの野望:2009/10/25(日) 06:44:50 ID:TqKZhl1a
>>649
消せアホくさ
652名無しさんの野望:2009/10/25(日) 06:46:00 ID:lAuwCn5q
 481  名無しさんの野望 [sage]  2009/10/25(日) 06:43:23 ID:TqKZhl1a 

レベル低
低脳
653名無しさんの野望:2009/10/25(日) 07:24:32 ID:wLzQgZ1s
>>650
CSで家の近くに作っちゃえ
てかブラビルは川に飛び込めばいいじゃない
654名無しさんの野望:2009/10/25(日) 07:29:54 ID:SBONRufZ
>>653
ありがと
でもあれ、下水でしょ?w
655名無しさんの野望:2009/10/25(日) 08:00:03 ID:9rZ/V7XN
>>645
イヤホンでプレイがマジオススメ
雰囲気倍増
656名無しさんの野望:2009/10/25(日) 08:31:52 ID:CDkpAlAU
>>649
テンキーや矢印キーを設定してないよね?
657名無しさんの野望:2009/10/25(日) 09:11:52 ID:bHUdnYw5
>>654
え、最初に行ったとき川岸にニルンルートを見かけて勇んで取りにいって
見事に滑って落ちたぞ自分w
658名無しさんの野望:2009/10/25(日) 09:18:17 ID:EIRYBWOC
Bravilの水の説明はロード画面で出るだろうに
あれ汚水だよ 街ごと臭い設定じゃなかったか
659名無しさんの野望:2009/10/25(日) 09:25:49 ID:bHUdnYw5
アライブウォーターだったか水質改善しちゃってて実感なかったorz
660名無しさんの野望:2009/10/25(日) 09:52:31 ID:ZSk7DPvV
にるんるーとが生えてたからてっきりきれいな水かと…
661名無しさんの野望:2009/10/25(日) 09:58:56 ID:Ugj8Y0ys
きっとニルンルートはウォーターレタスと一緒でどんな川にも生える雑草みたいな草なんじゃね
662名無しさんの野望:2009/10/25(日) 10:06:20 ID:vzxJhdYx
ニルンルートの下には死体が埋まっている
663名無しさんの野望:2009/10/25(日) 10:49:27 ID:kiiyl9Na
ニルンルートは大きくなったら歩き出しそうな形している
664名無しさんの野望:2009/10/25(日) 11:10:30 ID:bHUdnYw5
そういえばハリポタのマンドレイクは成熟すると自分で自分を地面から引っこ抜いて
雌株のところまで歩いていくらしい。
665名無しさんの野望:2009/10/25(日) 11:12:07 ID:uD17v56w
以前ニルンルートを擬人化して並々ならぬ愛情を注いだマゾがいてだな
666名無しさんの野望:2009/10/25(日) 11:23:14 ID:YOFytYN8
ニルンルートってSなの?
667名無しさんの野望:2009/10/25(日) 11:28:11 ID:vzxJhdYx
さてBravilとBrumaの自宅に小型の井戸でも設置してくるかな
668名無しさんの野望:2009/10/25(日) 11:29:16 ID:6NEdliNP
ニルンニートにすると途端に見つかりにくい雰囲気になる
669名無しさんの野望:2009/10/25(日) 11:32:40 ID:GviVUq0q
Lightになる前のHTSCから井戸だけ抜き出すといいよー
670名無しさんの野望:2009/10/25(日) 11:33:15 ID:RGEWChNA
・井戸で水を汲むと低確率でWaterElementalが出現します
671名無しさんの野望:2009/10/25(日) 11:59:28 ID:o9rayt63
>>665
ああ荒らししていたオブリの害虫か
672名無しさんの野望:2009/10/25(日) 12:47:16 ID:Oy96RKSo
Dwemer Skyshipを導入してみた。
船が目的でしたがクエストやパラグライダーも面白かったです。
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups07007.jpg
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups07008.jpg
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups07009.jpg
673名無しさんの野望:2009/10/25(日) 12:51:15 ID:pOBu9LjV
>>672
いかにもファンタジーって感じだなぁ
674名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:14:51 ID:7Q4m5A4V
>>673
おいやめろ馬鹿
この話題は早くも終了ですね
675名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:19:39 ID:dgxkpDOQ
またファンタジーの火ぶたが切って落とされるんですね
676名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:20:35 ID:UojytRY2
今回は手短に済ませようと思うけど>>672の何処がファンタジーなの?
現実にありえないものはファンタジーに成り得ないんだけど
677名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:23:11 ID:rpLNVst/
飛行船って現実になかったっけ……
678名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:23:56 ID:+3KpI1zT
id変えて必死だなガンマン
そうまでして自分の主張をみんなに押しつけるか
チョン死ね
679名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:24:17 ID:yjxWUGSn
>>676
>現実にありえないものはファンタジーに成り得ないんだけど
ユニコーン涙目w
680名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:26:56 ID:UojytRY2
>>677
まず船体が大きすぎてこれじゃ浮かない
1枚目と2枚目は停泊中か航行中か分からないけど
前者なら宙に浮いた状態で止めておくのは不可能だし
後者ならあまりにも低空すぎる

>>679
ユニコーンとか現実にいると思ってるの?
まあ突然変異に突然変異を重ねれば出てくるかもしれないけど現実的ではない
681名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:30:44 ID:wLzQgZ1s
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、ブラビルのおいしいお水で作った茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
682名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:31:23 ID:pOBu9LjV
え、なんか悪いこと言ったかごめん
良い意味で言ったつもりなんだけど、荒れるようなら話題かえてくださいお願いします
683名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:32:07 ID:RtELnOq+
ユニコーンはファンタジーなのに、現実にいないから
676はおかしいだろっていいたいんじゃないん?w
684名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:33:49 ID:UojytRY2
そもそも何でユニコーンがファンタジーって前提なんだよ
そこを説明して貰おうか
685名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:34:38 ID:xvFrpP6m
>>680
 何がファンタジーかなんてプレイヤーが自分で決めるもの。
 そもそもOblivionは導入するMODの選択とロールプレイ次第で、超人じゃないPCが
歴史や運命に翻弄されながら必死に切り抜けるエピックファンタジーにも、英雄的なPC
が自身の力で運命を切り開くヒロイックファンタジーにも、和ゲー風ファンタジーにも、
のんびりと世界の危機とは無縁の生活を送る環境シミュレーションにすらなるんだから、
他人のプレイスタイルにけちをつけるべきじゃない。

 後、ユニコーンが実際しないとでも思ってる? あれは現実に存在する生物だよ。
 まあ『角の生えた馬』じゃないし、それ以前に陸上生物ですらないけど(笑)。
686名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:34:48 ID:wLzQgZ1s
     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.  
    i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{   みなさん、お茶に入りましたよ・・。
    i   . . ...:::;;;;;彡|
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
     ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
     ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
687名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:35:40 ID:MrkQMSP2
NGワード:ファンタジー
688名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:35:53 ID:dgxkpDOQ
そして・・・3年後・・・
689名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:37:08 ID:UojytRY2
>>685
プレイスタイルになんてケチつけてねーよ
他人がどんな馬鹿なプレイをしてようが知ったことじゃない
でも意味も理解せずに安易にファンタジーってことばを使うのは許せない
それだけだ
690名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:37:57 ID:v5B914jb
>>685

君と他の皆ではファンタジーの定義が違ってるようだ。
でもここでファンタジーの定義について議論しても不毛だしスレチだからこの話題終了
691名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:40:01 ID:wLzQgZ1s
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶乾きましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
692名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:41:09 ID:v5B914jb
>>685じゃなく>>684でした。
693名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:41:53 ID:yjxWUGSn
>そもそも何でユニコーンがファンタジーって前提なんだよ
いやまぁ、683氏の言うとおりなんだがw
別にドラゴンでもなんでも幻獣ならよかったんだが、ユニコーンだと童話からヒロイックファンタジーまで
広くファンタジーに出てるから、広義のファンタジーでの例に出すのにちょうどよかったのと、
穢れの無い幼女しか乗せないっつーファンタジーきってのペド専ぶりから、ネタにするならこいつしかいない。とw
694名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:44:42 ID:FKllgFal
飛行船ってTiber Septim軍が使ってたものが「Redguard」であるし、
今作は無いだけで前作にもあったような・・・。
695名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:44:42 ID:oq8gmCYX
前にもこの話題なかったっけ? ファンタジーっていっても広義と狭義で意味が違うって
指摘があって一段落してたような・・・。とりあえず続きはこっちでやらないか

oblivion 議論スレ 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253435548/
696名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:45:16 ID:+3KpI1zT
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
697名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:47:05 ID:xvFrpP6m
>>689
 ま、終了させたいのはぼくも同じだけど最後に一言だけ。

 ファンタジーの意味を理解しているなら、他人の考えるファンタジーの定義が自分と異なるから
と言って目くじらを立てること自体が『ファンタジー』の理念に背くということくらいわかるはず。
 つまり『許せない』なんて言葉が出てくる時点で君は既にファンタジーが何か理解していない。
 不寛容を屁理屈で正当化するほうがよほど『安易』だよ。

 トールキンとルイスとアーシュラ・K・ル・グインとリン・カーターと井辻朱実と荻原規子の評
論、それに『幻想文学』の全バックナンバーでも呼んで出直してきたら?

>>693
>穢れの無い幼女しか乗せないっつーファンタジーきってのペド専ぶり
 こら、ネタなのはわかるけど余計話がこじれそうなこと言ってどうする(笑)。
698名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:47:07 ID:za2HStEU
>>689
ファンタジーに厳密な定義があるのは知っているが、
そんなことより他人のプレイを馬鹿呼ばわりすのは
他人のプレイにケチをつけることと同じじゃないのか
君の中ではそうじゃないかもしれないけれど、それもまた勝手な定義だ
こんな誰でもどんな発言でもできるところで、定義なんて語ってもキリがないだけだ
もっと閉じられていてお互いの顔が見えるところで語ってくるといい
699名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:49:36 ID:9gKJRJSd
流れぶった切って
この間ここでもちょっと出てた
Elsweyr the Deserts of Anequina入れてみた
砂漠のほうの都市はほとんどできてないけど
RiverHold良いところかもしれない
落ちたら痛いけど

ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups07010.jpg
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups07011.jpg
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups07012.jpg
700名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:49:58 ID:UojytRY2
>>697
人それぞれ(笑)価値観の違い(核爆)とでもいいたいのか?
ファンタジーとは想像であり妄想ではない
その辺の区別がついてないようだな

>>698
お前は話に参加する前にレスをよく読め
俺は一度も馬鹿になんてしてない
701名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:51:02 ID:HmiSLxCc
ファンタジーはアイドルの尻穴から出てくるものです
702名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:54:38 ID:xvFrpP6m
>>695
>ファンタジーっていっても広義と狭義で意味が違う

 あー、まったく持ってその通りだった。その辺明記しとかないとアンフェア
だよね。
 697でぼくが言ってるのはもちろん『広義の』ファンタジーのことだ。
 で、まあOblivionの場合はプレイスタイルによって複数の『狭義の』ファン
タジーのどれにでも当てはまるから、『狭義の』ファンタジーの定義に沿った
議論や批判はそもそも『意味がないし当てはまらない』ってのが685の意図だ。

 御指摘感謝。
703名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:55:22 ID:wLzQgZ1s
Elsweyr the Deserts of Anequina他の場所と全然違っていいよね


oblivion 議論スレ 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1253435548/
704名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:55:36 ID:UojytRY2
俺が言ってるのも広義のファンタジーだがな
お前らの妄想には興味無いし
705名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:56:40 ID:SbOW6mdv
>>699
ぬこ好きにはたまらんよねElsweyr
最近クエストばっかやってたし久しぶりに足を運んでみようかな
706名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:58:32 ID:za2HStEU
>他人がどんな馬鹿なプレイをしてようが知ったことじゃない
馬鹿って態々言わなくても同じ意味伝わるよね
議論するなら感情的で侮蔑的な言葉を使わずに、且つ然る場所でお願いします
707名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:59:57 ID:v5B914jb
>>699
虎とカジートの関係って猿と人の関係みたいなもんなんかな。
それとも神様が作った世界だからもともとそうなってて虎とカジートはまったく別個の存在なのか。
708名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:02:06 ID:rpLNVst/
>>705
けど猫の国でも虐待や奴隷は絶えてないみたいだよ。
南東側から入って砂漠地帯のとある一軒に、調教された猫達がいて痛ましかったわ。
女主人の部屋は軽いトラウマ
709名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:02:48 ID:ERBQTvb9
>>699
おおお良いなこれ
確かに落ちたら痛そうだw

>>701
なつかしいなそれw
710名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:03:55 ID:dgxkpDOQ
Elsweyr the Deserts of Anequinaのクエストで会うG'juna王子を俺はずっとハタ王子と呼んでる
711名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:03:58 ID:GsqST9A7
ファンタジーを喧嘩腰で議論するおまえら
今日もインターネッツは平和ですねw
712名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:05:28 ID:N6ygA0Fl
昨日はエロスレでOBSE、今日はSS/MOD晒しでファンタジー
週末はやっぱりカオスだな
713名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:07:49 ID:edztaA+j
>>708
あそこは「わたしのニャンニャン」とか言ってる機械翻訳版が狂気溢れてて良かった
714名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:09:34 ID:JdBo4ho8
>>713
夕方5時を思い出すな〜
715名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:14:02 ID:WPOPJhh4
ファンタオレンジ
716名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:14:44 ID:xvFrpP6m
>>699
 確かにいいところですねぇ。もっと普及させるためにも是非とも翻訳に御参加を。
 なんなら併せてWindfallも。

 ……もう、心が折れそうです(半分ネタ、半分本気です(苦笑))。
717名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:45:28 ID:tVmCwO1B
BBC入れるとBravilの汚水っぷりが半端じゃなくなる
足滑らせて落っこちたら若干凹むレベルの汚水だぜ
718名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:51:23 ID:SbOW6mdv
>>708
おぉぅ、まじか…、一見したイメージのみでそんな裏背景には気づかなかったよ
719名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:51:41 ID:wLzQgZ1s
FALLOUTやった後だと全く抵抗無くなるぜ
720名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:52:24 ID:xvFrpP6m
>>717
 ついでにBlood&Mudも入れてみよう(笑)。

 あれ、水辺に下りると蝿の羽音がするのがリアルでいいですね(嫌な意味で(苦笑))。
 水質改善MODのせいか、こっちでは水の見た目はそこまで悪化はしなかったんですが
(でも街のスラム化っぷりは凄かった)。 
721名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:59:35 ID:tVmCwO1B
Blood&Mud 興味はあるけどこれ以上カオス&重くなるのはきついんだよなー
水質改善MODいれずにBBCBravil行くとね、水が黄色っていうか黄色に緑を混ぜた油っぽくなるんですよ
CitySwimerさんよくあんなところで泳げるわ
722名無しさんの野望:2009/10/25(日) 15:07:06 ID:I2U5UiVS
シティスイマーが泳いでるとこなど見たことないがな
盗み見つかってガードにぼこられてるとこなら何度か見た
723名無しさんの野望:2009/10/25(日) 15:13:41 ID:mRQllNYE
無駄にNPCが死ぬのは嫌なのでいつもシティスイマーさんにpayfineしてます
724名無しさんの野望:2009/10/25(日) 15:25:52 ID:KrIdvctx
シティスイマーってコンシューマだと背泳番長とかそういう名前だっけ?
725名無しさんの野望:2009/10/25(日) 15:29:31 ID:f12V1X0V
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07013.jpg
IceElfでキャラ作成してて。
まつげ追加したり、顔のテクスチャに書き足したりして大分良くなってきたんだけど
顔の造形がいまいち、しっくりこない。
皆どうやって整形してんだ?ゲーム内のキャラメイクだけで作ってんの?
726名無しさんの野望:2009/10/25(日) 15:29:35 ID:xvFrpP6m
>>724
トビウオ師匠じゃなかったっけ。
ってか、貴方は金剛番長の読みすぎ(笑)。
727名無しさんの野望:2009/10/25(日) 15:35:50 ID:KrIdvctx
そうか
なんかそういう雰囲気だなーってだけで覚えてたw
トビウオで師匠だったんだな。
だいたい合ってた俺!
728名無しさんの野望:2009/10/25(日) 15:39:20 ID:Ugj8Y0ys
>>725
それはもう完成してるんじゃね
ってか、それ以上弄るとひどいことになりそう
しかし、アゴが刺さりそうだなw
729名無しさんの野望:2009/10/25(日) 15:45:47 ID:s3b8D/CI
BBCのライト版が欲しいな
スキンガードだけあるけど
730名無しさんの野望:2009/10/25(日) 16:53:21 ID:nfcdUlVL
アイスエルフは美人を作りやすいってたまに見るんだが
うちのアイスエルフはデフォだとバニラ顔でどう弄っても美人には程遠いんだが
MBPのバージョンが違うのかな
731名無しさんの野望:2009/10/25(日) 17:05:41 ID:qJQn5MXq
>>590
余裕で出来るよ。
音楽再生機が二種類あって複数購入できるけど、
『一個づつ』どのプレイリストを再生するか設定できる。
732名無しさんの野望:2009/10/25(日) 17:13:21 ID:RUVgwEHK
>>725
すごい美形ですね!!アイスエルフはいかにもファンタジーって感じが好きでぼくも使っています!!!!!
733名無しさんの野望:2009/10/25(日) 17:41:33 ID:Ugj8Y0ys
734名無しさんの野望:2009/10/25(日) 17:42:21 ID:AUvyj6TF
>>732
お前また講釈馬鹿を呼ぶつもりか
735名無しさんの野望:2009/10/25(日) 17:45:29 ID:b2VssWtA
ファンタジー北島がくるぞ
736名無しさんの野望:2009/10/25(日) 17:49:17 ID:KgPcyImq
新参なので俺は知らんけど、ちょっと面白そうではある
737名無しさんの野望:2009/10/25(日) 17:50:23 ID:Ugj8Y0ys
もうファンタジーはいいよ
ファンタジーは終わり
終わり!ファンタジー
ファイナルファンタジーヽ(´∀`ヽ)
738名無しさんの野望:2009/10/25(日) 17:57:21 ID:BawSuxbW
オブリmodならではの
巨乳ファンタジーヽ(´∀`ヽ)
739名無しさんの野望:2009/10/25(日) 18:00:26 ID:RGEWChNA
ペガサス幻想: PegasusArmorをアレだと思ってクリックしたらガチムチ鎧だった時に呟く一言
740名無しさんの野望:2009/10/25(日) 18:02:08 ID:kumPrOeZ
とりあえず、これで何も不具合なければ正式版ということで。。。
x117種族にも追加されます。

Tabaxi Customize Pack Ver2.0
http://www.4shared.com/file/143457472/1edc0adc/Tabaxi_Customize_Pack_v20.html

ss
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07017.jpg
741名無しさんの野望:2009/10/25(日) 18:09:38 ID:Ugj8Y0ys
>>740
乙です。いただきました。
開発完了間近っぽいMBPに新種族として追加されるといいね
742名無しさんの野望:2009/10/25(日) 18:12:11 ID:Un0bJvKs
>>739
ガチムチって言うから、左腕と両腿だけの装甲かと思いきや、意外と普通の鎧でちょっとガッカリ。
743名無しさんの野望:2009/10/25(日) 18:38:51 ID:lb23x4QH
Ramdisk化を始めて3日でやっと安定できた
もう眠ってもいいよね・・・
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups07020.jpg

>>571>>620>>740
全力で頂きます
744名無しさんの野望:2009/10/25(日) 19:25:43 ID:zdx7VAG8
もうずっとOOO+MMMで超安定してたから怖くてFran敬遠してたけど入れてみるぜ…
745名無しさんの野望:2009/10/25(日) 19:29:28 ID:MrkQMSP2
>>744
その後、そういい残して彼は帰らぬ人となった・・・
746名無しさんの野望:2009/10/25(日) 19:29:50 ID:sklnI/VZ
>>728 意見さんくす、シャープな顔立ちにしようとアゴ細くしてたら、尖り過ぎたかw

>>730 デフォの顔弄ってたけど、どうしてもエラが張ってしまうから、XEOのダークエルフにIceElfの
     テクスチャ貼り付けてこの顔作ったわ、MBPだけで作ったらこれが限界↓
     http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07018.jpg

>>732 レスサンクス
747名無しさんの野望:2009/10/25(日) 19:33:24 ID:at55CCgO
よく最近目にするんだけどXEOって何?
748名無しさんの野望:2009/10/25(日) 19:36:31 ID:mRQllNYE
749名無しさんの野望:2009/10/25(日) 19:37:38 ID:k3o5PEGG
時期ネタ

カボチャ頭兜
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07021.jpg
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07022.7z

勢いで作ったので出来はそれなりですー
750名無しさんの野望:2009/10/25(日) 19:39:40 ID:ERBQTvb9
>>749
(・∀・)イイ!
751名無しさんの野望:2009/10/25(日) 19:41:14 ID:at55CCgO
>>748
サンクス!きもいね!

>>749
顔にそれだけ被せてLoversしてくる
752名無しさんの野望:2009/10/25(日) 19:53:21 ID:s3b8D/CI
実はカボチャの被り物は既にあるのであったw
753名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:02:40 ID:3lJcyOXG
>>740
いただきました

いいねー。これのおかげでオブリもう一度やり直そうって気分になったよ。

SS貼り
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07024.jpg

デフォが美人過ぎて弄るところがあんまりない
754名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:03:18 ID:zdx7VAG8
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
755名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:04:30 ID:RGEWChNA
WC入れなくてもFCOM入れないと破綻するで!
756名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:06:18 ID:mRQllNYE
あれほどdataフォルダをきれいにしてからインストールしろと言ったのに・・・
757名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:07:26 ID:byp0Oj/W
>>753
なんか俺のオブリと違う

PC増強すっかな…
758名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:21:12 ID:b2VssWtA
FCOM入れても安定しないならプラグインの取捨選択ミスかロードオーダーのミスだな
759名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:22:08 ID:fdTGdP65
>>753は綺麗ではあるんだけど
地面と家の壁と石壁が全く噛み合わずにそれぞれ自己主張してて
もの凄い不協和音ぶりだなw
760名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:25:20 ID:CHzjwzDZ
>>753
こういうので気になるんだけど、ケモナー的にはこういうの頭蓋骨の毛皮尻尾種族はストライクなの?
それとも逆に人間ぽすぎる頭蓋骨だからアウトなのかどうなんだろう。
761名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:29:54 ID:mzutMgJu
個人的には靴が履けなかった前作のKhajiitが懐かしい
けどよく考えたら履けるようにするMOD入れてたので何も変わってなかった
762名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:32:10 ID:RGEWChNA
>>760
ケモナーじゃないけど顔の縞がちょっとだけ細くて
唇が薄くてωだったらどストライクだった
763名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:33:21 ID:Z/h8fxt9
>>754
俺の経験からすると
めげない再チャレンジが解決のひらめきを呼ぶ

負けんな


esp不足が怖くて大型いれれないクンより
764名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:35:13 ID:zdx7VAG8
>>763
超頑張るぜ!
住みよい環境を捨てて新天地を求める
人とは愚かな生き物である
765名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:35:18 ID:SfuvUatA
俺へのレスでは無かったけど
>>733 のお陰で必要なMOD解った!マジサンクス!

IceElf完成 o(゚Д゚)っ
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07025.jpg
あひるぐち入れると骨格まで変わるんだな 
766名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:42:46 ID:Ugj8Y0ys
>>762
> 唇が薄くてωだったらどストライクだった

あひる口を導入するとそんな感じになるよ

>>765
右端はあひる口ノーマル版だな
オレも使ってるけど、ノーマル版いいよなぁ
767名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:44:54 ID:xLz+lyhL
>>765
それなんてオブリビオン? 俺のと綺麗さが全然違うw
768名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:50:20 ID:nxJvIh/S
スペックで変わる綺麗さって遠景とテクスチャだけだぜ
769名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:54:24 ID:J4tnQ8CV
たぶんiniのFaceGenの項目変えてると思う
770名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:55:54 ID:TqKZhl1a
>>767
どんなウンコPC使ってんだよ底辺
働け
771名無しさんの野望:2009/10/25(日) 20:56:31 ID:Rn86uHA9
なあエンチャントした武器にエフェクトがつくMODで何か良いのないかな
4sharedにもあるvisually enchanted1.6使ってたんだけど
TES4Editで覗いたら競合してるみたいでさ
どうにも気になって外してしまおうかと思うけど変わりが見つからないんだ
wikiに載ってるvisually enchanted weapon、customizer、pack以外にこれ良いよってのあれば教えてくれないか
772名無しさんの野望:2009/10/25(日) 21:00:29 ID:JokNQOuA
>>767
bFaceGenTexturing=0にしてるんじゃね。
昼間見るとプラスチック見えるからいつも暗い所で撮ってるんじゃないの
773名無しさんの野望:2009/10/25(日) 21:02:48 ID:nxJvIh/S
俺のオブリと違うって同じやつのテンプレかなんかに見えてしまうな
774名無しさんの野望:2009/10/25(日) 21:10:06 ID:aKaT6XTp
なんかSIに行ったらダークセデューサーが金色のメイスを
もってて変だなあと思ってたらFranのせいだった
今まで気づかなかったよ

http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07026.jpg
775名無しさんの野望:2009/10/25(日) 21:14:24 ID:CHzjwzDZ
>>762
マズルっていうの?鼻が前に突き出てる形状じゃなくてもいいのん?
俺の場合、自分がケモナーって自覚はないんだけど、
スカンク種族みたいに鼻が突き出てないと勃起できないんだ…。
776名無しさんの野望:2009/10/25(日) 21:29:12 ID:kPBCh3bH
>>771
VisuallyEnchantedで競合ってグラか?
それならBashedPatchでグラをインポートしてみたらどうだろ
SM入れてないから知らんけど
777名無しさんの野望:2009/10/25(日) 21:47:35 ID:zdx7VAG8
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ‘´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―?―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     |   | http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07028.jpg│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

WarCryもいれて前から気になってたMidasとか諸々ブチ込んでやったぜ!
これでまた俺のオブリビオンが広がる!
778名無しさんの野望:2009/10/25(日) 21:50:24 ID:kPBCh3bH
>>777
さあCTD原因を探す作業に戻るんだ
779名無しさんの野望:2009/10/25(日) 22:00:19 ID:mRQllNYE
>>777
さすがラッキーセブン。復帰が早いなw
780名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:07:29 ID:Z/h8fxt9
>>777
SSのキャラの正面がAAか?
俺のオブリと全然違う笑
781名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:18:55 ID:Iv+Aosyp
初歩的な質問なんですけど自分で作ったキャラをゲーム内に出現させて一緒にSSとるっていうのはどうやってやるんすか・・・
782名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:19:51 ID:bXyJ+RVG
まず服を脱ぎます
783名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:20:20 ID:n9D1kVmW
かなり仲良くならないと無理です
784名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:34:32 ID:at55CCgO
>>781
ゲーム開始してからまずキャラに会ってないと
そこからフラグ立ててくんだけど、MPCとして彼女が生活するのには
失った顔を取り返さなきゃいけないんだよね
だからWryeBash Caveに行かなきゃいけない

詳しいクエストの内容は 「MPC Oblivion」で検索するとわかる
785名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:47:43 ID:Fmd69Nm4
>>771
SMの後にVE読み込ませるとアブソーブ系が元のレストレーションに戻ったりしてるな
今まで全然きがつかなかったよ
786名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:50:13 ID:sfwLn64J
>>784 優しいなあ
787名無しさんの野望:2009/10/26(月) 00:40:15 ID:VFbuqRNG
>>784
かっこいい
ありがとうやってみるよ
788名無しさんの野望:2009/10/26(月) 01:14:47 ID:dv/ddB2j
>>771
魔法総合調整MODのL.A.M.Eにも
エンチャント武器の見た目変更あるっしよ
789名無しさんの野望:2009/10/26(月) 01:44:48 ID:ZFpqVP1P
>>754
自信ないときはオブリフォルダ丸ごとコピッてバックアップとって置くと良い
790名無しさんの野望:2009/10/26(月) 02:08:05 ID:n0LqtgV2
デフォのbsaのメッスとテクスツァけっこう圧縮されてるから
ノンあっすくなbsaにしてぶっこんで見たけど、結構かわったような気がしないでもない
でもきっと俺の思い過ごしだろう
791名無しさんの野望:2009/10/26(月) 02:09:07 ID:h5zOdxH9
bsa解凍するとOBMMが真っ赤になるのが問題
792740:2009/10/26(月) 04:48:20 ID:58sLh75T
>>753
ご使用どうも^^
いえいえ、デフォルトは、もうちょっと何とかしたいンデスケド。。。
できなかったんでセーブデータ付属です。

以下チラシの裏
インペリアルテクスチャ使う種族が華麗テクスチャ適用されなくなったorz
皇帝とか肌ツヤツヤw
793名無しさんの野望:2009/10/26(月) 09:45:26 ID:R6eKQg3u
MPC Oblivion クエは終わらないクエw

エロMODスレで勢いでノド子作ったは良いけど、最近顔が気になって仕方ないが無いので日々整形
昨日OKかなと思って今朝見たら、あご女Andおばさん顔だった

よく考えたら、前もGGCでNordとかHighElfで美人を作ろうと思って挫折したんだよな orz
794名無しさんの野望:2009/10/26(月) 10:53:10 ID:srllrSEc
ノードで美人顔が作れる人は少ないから気にスンナ!
ハイエルフでは多分無理。
795名無しさんの野望:2009/10/26(月) 11:03:54 ID:+kxyadGu
>>793
ドUPで「こりゃきたぜ」と思っても下水飛び出したりshowracemenu抜けると
チビりそうになる時あるよね、それで何回絶望して世界を呪ったか分からない
796名無しさんの野望:2009/10/26(月) 12:01:04 ID:R6eKQg3u
>>794
NordもHighElfもある程度整うところまではなんとかできた気がするけど、美人には遠かったって記憶があるなぁ
昔のデータ無くしたからどんな顔かは覚えてないけど
HightElfはNordがなんとかなったらやりたいんだけど、まだまだ先になりそう

>>795
いざMPCに顔与えて話しかけたら、間違いに気づいてまたshowracemenuw

最大の敵は、ゲシュったときの自分の感覚なんだよなぁ
797名無しさんの野望:2009/10/26(月) 12:15:51 ID:aEKsvojN
完璧なのができたと思ってもエロい表情させると「俺が求めていたのはこんな顔じゃない!(ガシャーン」
となるわけですね
798名無しさんの野望:2009/10/26(月) 12:19:28 ID:+kxyadGu
>>797
あるね、アフェ顔まで考慮すると完璧なのはなかなかない
俺の中だと赤髪MODのセシリアが絶妙バランス
XEO的な美人顔だと喘ぐと間抜けになるんだよね
セシリアは髪型弄れば完璧
799名無しさんの野望:2009/10/26(月) 12:20:31 ID:TnTDiJ+A
>>791
再度圧縮しないでbsaにしてしまえば問題ない
800名無しさんの野望:2009/10/26(月) 14:11:53 ID:ovk3iznG
これは槍専用モーションと考えていいのかしら
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=27865
801名無しさんの野望:2009/10/26(月) 14:18:01 ID:NW7x+ZeS
中身がOneHand系だから片手武器は全部こうなる
802名無しさんの野望:2009/10/26(月) 14:20:08 ID:ovk3iznG
やっぱりか〜
803名無しさんの野望:2009/10/26(月) 14:58:53 ID:+kxyadGu
>>800
俺の剥げ髭1Hアックスおじさんに適用したら
胸張って突きまくりだった
即Deleteした
804名無しさんの野望:2009/10/26(月) 15:15:06 ID:zU2XucnU
mpcに槍専用のキャラが居れば、そいつだけに動作するように設定できるな。
でも片手の槍なんて見た事ないんですけど。

む、スニークモーション一式まで付いているじゃないか。
805名無しさんの野望:2009/10/26(月) 15:20:11 ID:aEKsvojN
レイピア派にも使えそうなもんかどうかちょっとSpecialanimsに入れて試してくるか
806740:2009/10/26(月) 15:31:58 ID:58sLh75T
やっぱミスってました(´・ω・`)
117種族の髪型登録忘れを修正。

↓こちらを
http://www.4shared.com/file/143685856/3dccf812/Tabaxi_Customize_Pack_v20_Fixed.html


>>740を落としてくれた方はこちら。espの上書きのみです。
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07040.zip
807名無しさんの野望:2009/10/26(月) 15:37:54 ID:58sLh75T
808名無しさんの野望:2009/10/26(月) 15:39:23 ID:58sLh75T
誤爆ゴメソ orz
809名無しさんの野望:2009/10/26(月) 18:15:32 ID:4HBfrFw7
>>740
いただきました

これから関東に台風来るみたいだし
一晩かけて整形するぞ
810名無しさんの野望:2009/10/26(月) 18:38:36 ID:q/eE9+M4
セーブ前に停電フラグ
811名無しさんの野望:2009/10/26(月) 18:47:34 ID:UTVLbcYk
コロッケmodを・・・はやくっ・・・
812名無しさんの野望:2009/10/26(月) 18:58:08 ID:2RAso6am
新婚生活が送れるmodとかないの
813名無しさんの野望:2009/10/26(月) 19:03:08 ID:AGw8p7gd
>>812

クエスト:新婚さんいらっしゃい
報酬 イエスノー枕
814名無しさんの野望:2009/10/26(月) 19:16:33 ID:csD5ofaz
夫の顔+嫁の顔÷2の子供が生まれて
ロマサガみたいにそいつに主人公権を継承するような
MODとかあったらいいかもね
815名無しさんの野望:2009/10/26(月) 19:24:30 ID:srllrSEc
ブルースウィリスの娘の悪口はそこまでだ
816名無しさんの野望:2009/10/26(月) 19:28:02 ID:Onfm11bT
どうせ顔自動生成されても整形して自分好みの顔にしちゃうだろ
817名無しさんの野望:2009/10/26(月) 19:28:32 ID:NW7x+ZeS
スティーブン・タイラーみたいな例があるのにねぇ
818名無しさんの野望:2009/10/26(月) 19:28:50 ID:T+fa48mg
>>811
こんなところにもコロッケネタが
819名無しさんの野望:2009/10/26(月) 19:30:40 ID:fFu19ItT
くっそーーどこいってもコロッケコロッケってコロッケなんて大ッ嫌いだあああああ
820名無しさんの野望:2009/10/26(月) 20:15:24 ID:oouDuDzD
前にMod雑談スレで嫁Modが紹介されてたような気がする
追加されるNPCのうちの好きなのを口説いて、好きな住居に住まわせる奴。
ハウスワイフかなんかって名前だったような

顔変更すればかなりよさげなMODじゃない?
821名無しさんの野望:2009/10/26(月) 20:27:18 ID:INGudKT0
男の服でシンプルにかっこいい服ってなんかないですかねー?
ネタだったり貴族だったりの方面じゃないやつで。
MaleとかManとかで検索しても全部FemaleやらWomanにも絡むからなかなかいいのが見つからず…
オススメあったら教えてやって下さい。

♀の充実感に比べると♂の衣装でかっこいいのが圧倒的にない気がするんですけれど
やっぱり需要が偏ってるからなのかなァ。
俺なんかは男キャラもかっこよくないとイマイチテンションが上がらんのだけれど(´・ω・`)
鎧ならいいのが多いんだけどなあ…
822名無しさんの野望:2009/10/26(月) 20:31:00 ID:CxYlksP+
最新BlenderでInport/ExportすればFO3のMeshを
Oblivionで表示できるようになるね。

ただノーマルマップがあるとCTDしたり、インベントリ画面で
武器が表示されなかったりするから完璧じゃないけど

ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups07048.jpg
823名無しさんの野望:2009/10/26(月) 20:42:59 ID:UTVLbcYk
いろいろダメだな
824名無しさんの野望:2009/10/26(月) 20:59:03 ID:EyUuUyMu
>>822
男女の間奏かと思ったわ
825名無しさんの野望:2009/10/26(月) 21:26:21 ID:FSrKaX0L
>>804
屁理屈捏ねると、ランスは片手で扱う槍じゃね?
826名無しさんの野望:2009/10/26(月) 21:30:16 ID:liwogCIM
>>821
うちの野郎はコレ着せてる
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=24091

刀持たせて柄の悪いサムライっぽい感じ
827名無しさんの野望:2009/10/26(月) 21:47:41 ID:/a6SiYLp
新しい髪形Modがあったから導入してみたんだけど分け目が広すぎて禿げる
しかもネクサスみたら消えてる…
朝はあったのになぁ
828名無しさんの野望:2009/10/26(月) 21:59:27 ID:9W/gfmqH
829名無しさんの野望:2009/10/26(月) 22:13:07 ID:OaY7nPEx
うわぁああ・・・From2ch Livesの導入に失敗orz
NPCが2人ずつウロウロ・・・おまけに頻繁にCTD
あわてて新旧Modを全部外してもしばらくするとCTD
明治大学クエストがクライマックスだったのに・・・
830名無しさんの野望:2009/10/26(月) 22:23:48 ID:WzFDRueR
ずっと以前にうpされたvagabond's real katana の短い鞘を伸ばすMODってどこかに上がったりしてない?
テンプレは見てみたけど無かった
831名無しさんの野望:2009/10/26(月) 22:37:57 ID:zU2XucnU
>>825
あーいや、MOD装備で片手属性の見た事ないなぁって思ったんだ。
探したらあったね。すまん。
832名無しさんの野望:2009/10/26(月) 22:56:39 ID:9eA0i4Rb
ゲームの最中はきれいと思ってもいざSSにすると意外とがっかりなできだったりするんだな
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07051.png
833名無しさんの野望:2009/10/26(月) 22:56:56 ID:WzFDRueR
>>830だけどvagabond'sの刀身と鞘が短いのを伸ばして普通のDai katanaに鞘をつけるMODだった
検索かけてみたら初質であがってた
インターネットアーカイブ駄目だった
誰か持ってる人いたらうpしてもらえないだろうか
834名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:01:20 ID:4TlsTVEO
バニラの装備をRobert体型に変更するmodがあったはずだけど
名前忘れてしまった
835名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:04:15 ID:4TlsTVEO
>>830
AkaviriSamuraiShopで斬馬刀買うといい
836名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:05:01 ID:ANMl4G0q
>>834
Robert体型V5に入ってるやつしか分からん
837名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:09:34 ID:4TlsTVEO
>>836
ああ、それだったか、thx
探しても見つからないわけだよ・・・
838名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:23:16 ID:INGudKT0
>>826
イイヨイイヨー
上着使わせてもらったわ。サンクス!

>>828
ちょっと変わった感じだけどこっちもいいね。
DLしてみる。もうちょっと男物の上着の種類増えないもんかなあ。
839名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:24:18 ID:INGudKT0
>>832
普通にすげえ綺麗だと思ってしまったんだが
うちの環境はまだまだショボいんだろうなあきっと。
840名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:26:57 ID:WzFDRueR
>>835
そのMOD導入してるのにすっかり忘れていた
マジでありがとう
841名無しさんの野望:2009/10/26(月) 23:39:19 ID:liwogCIM
>>840
短い鞘を伸ばすってのがピンと来ないんだけど
刀身が長ければいいのかな?
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=22474
コレに入ってる奴で長いのがあるけど
http://www.tesnexus.com/downloads/images/22474-3-1234220974.jpg

842名無しさんの野望:2009/10/27(火) 00:08:19 ID:MQ/wM+19
ロングパス失礼
>>619
おそらく同じ症状だったと思うけど、SoundCommands.dllを外したらいけた
何でかきかれてもワカラナイ。今のところ正常に動作してる。
843名無しさんの野望:2009/10/27(火) 02:47:42 ID:v1fhmFUF
おなじくロングパス失礼
>>583
ご報告ありがとうございます。安心しました。
不具合が少ないことを祈るばかりです…。

Enhanced Music Control(EMC)だけでも動く様にしました。
まだおかしな挙動をする事はありますが、
自分の出来る範囲で生じにくいようにしています。

PlayBossMusic for EnhancedMusicControl 0.1
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups07056.7z

同じくEMCで再生処理をしているBetter Music System環境でも使えますが、
より曲再生が単純な、EMCだけの環境でも使いたいと思って手を加えてみました。
844名無しさんの野望:2009/10/27(火) 06:38:30 ID:2pPkOWvc
御苦労
以後精進しろ
845名無しさんの野望:2009/10/27(火) 07:34:30 ID:asvzKOT4
何でそんなに上から目線なの
846名無しさんの野望:2009/10/27(火) 07:38:20 ID:LNIRrFTt
>>843
OBSEのディレクトリ間違ってませんか?
pluginsディレクトリが足らないような
847名無しさんの野望:2009/10/27(火) 09:33:37 ID:Qb9H6f2m
何も出来ないくせに口だけの人ってやあねえ
>>843
ありがたく頂きました!
848名無しさんの野望:2009/10/27(火) 10:00:55 ID:HT1G/TId
例の荒らしだから構うな危険
849名無しさんの野望:2009/10/27(火) 10:05:54 ID:yRadaZiY
ゆずれないよ誰も邪魔できない 体中に風を集めて巻きおこせ
A・RA・SHI!A・RA・SHI!for dream
850名無しさんの野望:2009/10/27(火) 10:23:15 ID:v1fhmFUF
すみません
見事にフォルダの構成間違ってました
うっかりひどすぎる
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups07057.7z
851名無しさんの野望:2009/10/27(火) 10:28:32 ID:ajGTDAoG
傘を差すMODってあるかな?
奴らはフランス人?みたく雨降っても動じないな
852名無しさんの野望:2009/10/27(火) 10:34:01 ID:l/orU2fb
ぶれいどうに傘あったね
853名無しさんの野望:2009/10/27(火) 10:42:30 ID:T3k6jHnf
番傘MOD入れてる
854名無しさんの野望:2009/10/27(火) 11:14:52 ID:BfiCHIRe
しっかし、刀とか巫女服、番傘はあるのに僧衣(日本)はないんだな。
プリーストっつーか西洋僧衣ッつーべき物はけっこうあるし(あたりまえ)
刀もあるのにな。
孔雀王とかそういう僧を主人公にすえたのもあるしサブキャラ的にけっこうでてるから
あってもよさそうなもんなんだが。
TESN見てもないんだよなぁ。

855名無しさんの野望:2009/10/27(火) 11:19:18 ID:wbRBZjqj
光覇明宗の僧衣なら作りかけたが袖で挫折した
856名無しさんの野望:2009/10/27(火) 11:29:16 ID:ajGTDAoG
>>853
ども、akaviriでしたっけ? ちょっと入れてみます
857名無しさんの野望:2009/10/27(火) 11:41:04 ID:T3k6jHnf
>>856

SamuraiShopBangasa どす
858名無しさんの野望:2009/10/27(火) 11:48:28 ID:l/orU2fb
>>854
これが、その後一世を風靡することになる仏教MODDERの誕生の瞬間であった。
859名無しさんの野望:2009/10/27(火) 11:49:01 ID:ajGTDAoG
>>857
ありがとうございます
860名無しさんの野望:2009/10/27(火) 12:46:56 ID:H+Vdep4o
>>858
魔法唱えると曼荼羅図が展開すんのか
861名無しさんの野望:2009/10/27(火) 12:54:28 ID:RO2KSVGT
それは見てみたい。
862名無しさんの野望:2009/10/27(火) 13:02:02 ID:wSqAz4ym
マイクロブラックホール撃ち出したりするのか
863名無しさんの野望:2009/10/27(火) 13:22:29 ID:OhAMRNvN
ラスボスがパンツ一枚の青塗り男だったりするのか
864名無しさんの野望:2009/10/27(火) 13:40:07 ID:ZWT7mAqy
傘ってさしても雨貫通するんじゃ?
865名無しさんの野望:2009/10/27(火) 14:05:01 ID:8EvDpPEG
それを言っちゃあおしまいよ
866名無しさんの野望:2009/10/27(火) 14:11:23 ID:OhAMRNvN
Duke PatrickさんのガクブルMODが公開中止にならなければ
それなりに意味もあったんだけどな…残念。
867名無しさんの野望:2009/10/27(火) 14:23:02 ID:H+Vdep4o
>>864
モローの方で貫通しない雨が実現できたから、そのうちオブリにもくるんじゃないか
868名無しさんの野望:2009/10/27(火) 14:45:40 ID:xG2WG975
雨が貫通しやすいのは世界の常識
雨降って薄暗かったらトーチさせばいいだけ
子供でも知ってる

869名無しさんの野望:2009/10/27(火) 14:49:13 ID:S3r/CJRq
傘の話じゃないの
870名無しさんの野望:2009/10/27(火) 15:14:08 ID:+o7+iI4o
なぜ、雨が貫通するという話から「薄暗かったらトーチをさす」という話になったのか
私は、そこが知りたい
871名無しさんの野望:2009/10/27(火) 15:17:39 ID:g/1rIyfi
>>868
意味が分からん
872名無しさんの野望:2009/10/27(火) 16:13:15 ID:gpCyaRX3
暗いと不平を言うよりも・・・だろjk
873名無しさんの野望:2009/10/27(火) 16:27:31 ID:aSlEcy6O
                /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`);:'∵   `;:';:し' ,;;;;;;;;;
       暗      ,.,;:'(;:,,(.;:;,.,⌒;:;):;:⌒;:,.,,、;;;;;;;;` り;:;'’    ;:;人_,ィ ;;;
     文 い.   (;:,.⌒;:,.;:';:(;:,.;:(;;:⌒;:,.;:(;:,.´;::,.,;;;;;ソ;;:;:,.   ,.;:∴;:(´;;;;
  ま 句 暗      (;:,.,⌒;:ソ,,.,.;:(;:,.;:(;;:⌒;:.;:;),.':, ̄"~⌒`=':;ー:;':;;⌒~ ̄  ゴォォオオー
と ず を い      (;:,.(;,.';:⌒:;,.;:';:⌒;:,`);:,;:.,.      ` ヾ;、 ’,.:;(;:
も は 言 と  ,、-ー-、    ー''(:,.;:('⌒;:,.';:(´;;,.l| ̄ ̄ ̄ ̄| |l ̄ノ;:(、,.;l
す 明 よ  ,r'"´ ̄`ヾ、.      |  |l  、:;ト从[il.      | |l ソ;:;''"゛';:(  <ぎゃあああ!た、たすけて〜〜
の か り  リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、     |  |l  ヾJ;;':' l|,;:';,.゛;;:,  | |l从;:,’ ;:て
じ り   ,ハ ^7 ,^   !.:..\.     |  |l  り∴; l| ;:,.:;;:'. O)| ` ̄ ̄ ̄  パチパチッ
ゃ を  /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ    |  |l ソ;:';:;’ [il.      |
!  ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}    |_|l从';;;、 _l|____|_____
874名無しさんの野望:2009/10/27(火) 16:35:41 ID:DGknfTW9
逆に考えるんだ
傘をさす方が不自然と逆に考えるんだ
875名無しさんの野望:2009/10/27(火) 16:41:47 ID:xG2WG975
あ、なんだか変な困惑を生んでる、ごめんなさい

暗くなったらNPCがトーチを持つMODでの光景に
傘を差す習慣のない世界の住民の気持ちを
思わず代弁してしまいました
876名無しさんの野望:2009/10/27(火) 16:48:36 ID:6PqU/Vpx
そんなお前のこと・・・嫌いじゃないぜ・・・

トーチの光源って消せるんかな?
そしたらトーチの見た目を傘と差し替えれば以外といけそうな気がする
暗くなったらNPCがトーチ持つMODのスクリプトは良くわかんないけど、雨降ってるかどうかを取得してトーチ(傘)を持つようにすればいいわけだし
877名無しさんの野望:2009/10/27(火) 16:58:42 ID:OhAMRNvN
消せなくも無い。というか光ってるかどうかわからないくらい
光量を少なく範囲を小さくするだけだが。
番傘はそれでやってます。トーチ扱いなので自分で持つと「ぼうぼう」と燃える音がするという…。

雨が降ってるかどうかを判定して傘差すようにはできると思う。
具体的にどうやるのかはさっぱりだが(^^;
878名無しさんの野望:2009/10/27(火) 17:00:00 ID:CcUiAtI/
Unique Landscapes Compilation OMODを入れたら
Casle seaviewがおかしくなってしまいました
Anvilの北にカキ養殖場を追加するやつと競合しているみたいです
どうにかしてこのカキ養殖場だけゲームに反映されないようにできませんか
個別で導入するのが面倒なので…
879名無しさんの野望:2009/10/27(火) 17:01:38 ID:YCljb2lt
グロ&棒立ち注意
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07060.jpg
ヽ(゚д゚)ノ 体のテクスチャがカコイイ!

HGEC FEMALE ONLY playable Ligfaerd race
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=21797
880名無しさんの野望:2009/10/27(火) 17:28:22 ID:xG2WG975
>>876
ありがとう優しい

傘スクリプト想像したら胸が熱くなった
神MODになりそうな予感

977e4の見た目をしゃどうはいちゅーに差し替えるMODも神かも
881名無しさんの野望:2009/10/27(火) 17:32:33 ID:ZWT7mAqy
>>878
Unique Landscapesはたいがい競合解消パッチがあるからそれもあるんじゃね?
882名無しさんの野望:2009/10/27(火) 17:33:37 ID:ZWT7mAqy
883名無しさんの野望:2009/10/27(火) 19:13:30 ID:CcUiAtI/
>>682
おお あったんですか
ありがとうございます!
884名無しさんの野望:2009/10/27(火) 19:18:07 ID:T3k6jHnf
どういうつながりかとおもたじゃないかw アンカミスかね
885名無しさんの野望:2009/10/27(火) 19:32:28 ID:EZX/05fA
Ligfaerd race 入れて見たんだけど
目の方向がおかしくなっちゃったよ
Ren's Beauty Packって2ch−BPで代用できなかったけ?

http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07063.jpg

886名無しさんの野望:2009/10/27(火) 19:39:05 ID:Vk/QWmLY
>>885
俺の記憶が確かなら無理
そしてSSがグロいw
887名無しさんの野望:2009/10/27(火) 19:49:32 ID:k2zvba9B
Ligfaerd raceってtexture1眼か?
Demon Raceでも似たような状況になったような。
888名無しさんの野望:2009/10/27(火) 20:36:07 ID:53aKcslY
>>885
ある意味コンセプトに忠実な気がしてきたw
889名無しさんの野望:2009/10/27(火) 20:39:12 ID:jtqBCit3
>>885
Ahtata Dremora replacer HGECでもそんな風になった。
CSで適当な目を割り当てたら、なんとかなった。
俺のスキルではそこまで。

もっとスキルフルな奴なら、任意の目を、選択可能な状態で割り当てられるんじゃなかろうか。
890名無しさんの野望:2009/10/27(火) 20:51:30 ID:4e0dItow
乞食ですまんのだがArmageddonのバージョン1.6ってどこかにない?
1.7しかなくて日本語化出来ないんだわ
espだけでもあればいいんだけど…
891名無しさんの野望:2009/10/27(火) 20:57:42 ID:0M5D5U2/
日本語化パッチ便利だけど最新版になった途端に
ハッシュが違いますとか軟弱なこと言うから嫌いなのよね
892名無しさんの野望:2009/10/27(火) 21:09:14 ID:ZToarTAf
>>891
そりゃあそうだw
あれは直接翻訳してるとかじゃなく同一バージョンかのチェックをして
それを含まれる物に入れ替えるって動作だからさ。
ああいうパッチを解凍できるソフトでもあったらいいんだけどな。
893名無しさんの野望:2009/10/27(火) 21:11:10 ID:rIbOzj5Y
日本語化の配布って、esp配布やパチ配布じゃなくても、
インポート用のテキスト配布でもいい気がするんだけどな。
「うまくできません」っていう馬鹿が増えそうだからそれも困るか。
894名無しさんの野望:2009/10/27(火) 21:13:35 ID:yZ3lVv8/
>>885
俺もこれが素かと思ったよw
895名無しさんの野望:2009/10/27(火) 21:21:39 ID:SWQhfm35
某げーむ会社が200人解雇だって。大変だねー()笑
896名無しさんの野望:2009/10/27(火) 21:25:03 ID:hIrZzSRk
ゲーム業界は今氷河期だろうな
新作なんてここ数ヶ月買って無いわw
897名無しさんの野望:2009/10/27(火) 21:31:22 ID:Fzjzf7aY
ゲーム業界に限らず不景気なんじゃね
898名無しさんの野望:2009/10/27(火) 21:49:43 ID:hQbC2++Q
久々にフォルダ漁ってたら
俺なんでこんなもんとってたんだろ…。
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07066.jpg
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07067.jpg
899名無しさんの野望:2009/10/27(火) 21:55:37 ID:6FxjMATx
これがTES6か・・
900名無しさんの野望:2009/10/27(火) 21:57:34 ID:NjuZfSfy
>>898
一枚目の影の濃さがいい 絵とってもきれいです
901名無しさんの野望:2009/10/27(火) 22:08:00 ID:OoSjovu4
902名無しさんの野望:2009/10/27(火) 22:16:24 ID:yzka//xL
アルマゲドン面白そうだったから、日本語パッチをV1.7に対応させてみた。
動作確認はまったくしてないけど。
とりあえずshyに置いとくね。
903名無しさんの野望:2009/10/27(火) 22:24:49 ID:sC++2Hna
>>901
どこかにあの化物が居ないか探してしまった
904名無しさんの野望:2009/10/27(火) 22:46:41 ID:/gJb2DqP
>>902
乙乙
905名無しさんの野望:2009/10/27(火) 22:57:10 ID:keKJ9Xly
>>902
そういう場合はリンクも貼ってくれると嬉しい
906名無しさんの野望:2009/10/27(火) 22:58:17 ID:/QKIIySA
>>902

コレを楽しみに夜勤行って来るよ
907名無しさんの野望:2009/10/27(火) 23:17:02 ID:4e0dItow
>>902
ありがとうございます!
パッチ側変えてくれるとはマジ感謝です
908名無しさんの野望:2009/10/27(火) 23:43:27 ID:2pPkOWvc
>>902
御苦労褒めてやろう
精進せよ
909名無しさんの野望:2009/10/27(火) 23:50:43 ID:4e0dItow
>>902
依頼した手前早速動作確認
とりあえず最初のジャーナル、会話等は無事全部日本語化済み
特にCTDも無く今のところ順調
改めて感謝です
910名無しさんの野望:2009/10/27(火) 23:53:49 ID:s1dyLt1A
>>ID:2pPkOWvc
癌満氏巡回乙ですw
911名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:00:55 ID:D1jLstEN
Torchスクリプトを参考にしたMODです。
雨や雪になると人々が Akaviri Samurai Shop の傘を自動的にさすようになります。
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07077.jpg
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07078.jpg

http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07079.7z
912名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:02:53 ID:PxC/cDoI
>>911

だがそのままだと違和感ばりばりすぎるなw
傘のモデル変えればいい感じになりそうだ
913名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:13:13 ID:6eWEBEtO
箱○版からPC版に乗り換えたんだけど何かお勧めのMODってあります?
wikiのオススメは一通り見たけどこのスレのオススメも知りたい。
914名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:15:33 ID:44t60LWa
>>912
傘はakaviriから伝わってきた技術だと考えれば…!w
915名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:19:41 ID:VERFmygW
いやまて、TES世界の傘ってそもそもどんな形なんだ
916名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:20:18 ID:5Xx5qlLh
それ流用すると雨が降るとケープ被るようにとかできるのかな
917名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:21:48 ID:xa2DzT/z
オススメといわれてもな
絶対に必須だとおもうものはChaseCameraとFOV Modifierとスタイリッシュジャンプ
3D酔いとダサさでゲームにならん
箱のに慣れてるならいらないかもね
というか装備MOD以外はほぼwikiに網羅されてるよ
918名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:24:33 ID:q+ThqQEO
メイジ共はmagicshieldでも頭に乗っけるとか…
919名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:24:58 ID:ze54wKdx
天候監視してフードインベントリに突っ込むだけなら出来るんじゃないの
920名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:32:22 ID:5Xx5qlLh
>>913
Dwarves_v1.esp入れてImperial City馬屋横で
LoversかSexlivionのModでDwarf雄の祭典

雄臭い真の漢達がくんずほぐれつ、性臭漂わせてオッスオッス裸祭り
飛び散るエールと汗!野太い声での罵倒と喘ぎ、
―――君は、刻の涙を見る。
921名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:36:59 ID:kMVEplvi
Versus Dark Brotherhoodやりたいんですけど
これやると暗殺ギルドに入れなくなるんですか?
922名無しさんの野望:2009/10/28(水) 01:47:30 ID:M/XlxXrk
>>921
まず導入部でルシエンさんを殺さなきゃならんので、その時点でもう無理
923名無しさんの野望:2009/10/28(水) 02:11:42 ID:nUj+wlEN
>>911
二枚目音でばれそうだw
924名無しさんの野望:2009/10/28(水) 02:34:18 ID:3WiSJ2vM
久しぶりに顔作ろうと思ってチョコエルフに挑戦
一時間くらい頑張ったけど結局似たり寄ったりな顔になってる

棒立ち注意です
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07081.jpg
925名無しさんの野望:2009/10/28(水) 02:35:26 ID:S+nETTzz
ChaseCameraの必要性がさっぱりわからない
三人称視点で酔うことなんてあるのだろうか?
926名無しさんの野望:2009/10/28(水) 02:55:37 ID:PlcRfiHT
視点ぐりぐりしてたら1度だけ酔ったことがある
ゲームで高いところから落ちたりすると100%血の気が引いたりもする
927名無しさんの野望:2009/10/28(水) 02:57:20 ID:QZjdRbEy
>>924
cute
>>925
酔う酔わないとか以外にも
ChaseCamera入れてなかったら、三人称視点でバックすると後ろ向いちゃうじゃないか
928名無しさんの野望:2009/10/28(水) 03:04:57 ID:EepgmfXp
酔い防止いれてても疲れてると高確率で酔うし、プレイ動画でも酔う俺には必須。
ベンチマーク見てて酔って、購入を断念したゲームもある
929名無しさんの野望:2009/10/28(水) 03:20:53 ID:J+Rqp7aa
>>927
いやバックするときは後ろ見るの普通じゃね?
930名無しさんの野望:2009/10/28(水) 03:41:16 ID:5Xx5qlLh
バックからするときジッと見られてたらやり難い
931名無しさんの野望:2009/10/28(水) 05:29:02 ID:S+nETTzz
ChaseCameraってバックするときの挙動が変わるの?
どういうこと?
932名無しさんの野望:2009/10/28(水) 07:41:52 ID:QnMlnWTs
車の話なのに、「お前バック下手だな」「乗り心地どうだった?」って聞かれて慌てるコント思い出したw
933名無しさんの野望:2009/10/28(水) 08:32:34 ID:AebpZg7y
>>931
入れてみる、もしくは今入ってるなら外してみれば分かるだろw
934名無しさんの野望:2009/10/28(水) 09:05:40 ID:xKO9Hwtd
前から後ろから、いろいろ試してみればいいじゃない
どうせタダなんだから
935名無しさんの野望:2009/10/28(水) 09:07:37 ID:m6qG35Lt
オブリビオンとドラクエで日米RPG比較
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20070731A/
936名無しさんの野望:2009/10/28(水) 09:30:48 ID:xKO9Hwtd
だれかオブリビオンとオブリボンの比較サイト作ってくれよ
937名無しさんの野望:2009/10/28(水) 09:32:07 ID:xKO9Hwtd
アーッ!ビブリボンと書こうとして間違ったッ
938名無しさんの野望:2009/10/28(水) 09:38:11 ID:QnMlnWTs
>>935
なんで2年前の記事を?
939名無しさんの野望:2009/10/28(水) 09:38:37 ID:Wyhk2ON5
>>935
顔写真でてると信憑性無くなるな〜w
それ田下の意見ジャンみたいな
940名無しさんの野望:2009/10/28(水) 09:50:59 ID:QnMlnWTs
田下さんの意見だろ。ライターなんだし
941名無しさんの野望:2009/10/28(水) 10:20:14 ID:H4L6Cl8p
カメラ動かしたとき、ヌルッとした止り方に酔う
よってChaseCameraは必須
942名無しさんの野望:2009/10/28(水) 10:51:15 ID:RFj1M5yM
逆にヌルっと動いて欲しいんだがw
tfcとかつかってSS撮ろうとしてもASWDキーで動かすとカクンとばかりに一気に動いてくれるからあわせにくいことこの上ない。
943名無しさんの野望:2009/10/28(水) 11:04:04 ID:Ld3FkKYs
>>939
匿名の意見の方が信用できるとか、
どんだけ2chに毒されてるんだ?と。
944名無しさんの野望:2009/10/28(水) 11:06:02 ID:YgGJzmki
tfcの移動はなんか早すぎるんだよね
顔のエディットとかコンパニオン化した顔みようと、画面の中央に顔を納めるのにいつも一苦労だし

なんか良い方法は無いものか
945名無しさんの野望:2009/10/28(水) 11:53:06 ID:735bwucB
剣欲しさに戦士ギルド襲撃してしまいました

反省してます
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07087.jpg
946名無しさんの野望:2009/10/28(水) 11:58:03 ID:Q8Y4GG5J
何かねその剣は……
947名無しさんの野望:2009/10/28(水) 12:04:25 ID:PxC/cDoI
>>946
戦士ギルドクエクリアするともらえる剣

Vanillaの片手剣って普通にMODの剣なんか目じゃないくらいかっこいいのあるよな
これとかFine Steel LongSwordとか
948名無しさんの野望:2009/10/28(水) 12:07:59 ID:iLzPq/hT
ギルドマスターだけど知りませんでした
ちょっと家捜ししてくる
949名無しさんの野望:2009/10/28(水) 12:19:05 ID:Q8Y4GG5J
そんなんあったんだ……戦士ギルドはいろ
950名無しさんの野望:2009/10/28(水) 12:25:27 ID:3cOr6ACP
これってOOOでもらえるようになる剣じゃないの?
Franにも同じグラの剣あったような気がする
951名無しさんの野望:2009/10/28(水) 12:33:41 ID:735bwucB
952名無しさんの野望:2009/10/28(水) 12:33:48 ID:IGMgYkMY
おまいらが作る顔の造形スゲェな・・・どうやりゃそうなるんだw
かなり久々にやり直してるんだが、プレイ時間よりMOD探しやら設定に時間かかりまくり。
俺が作るキャラみんな真っ白顔になるんだが、何がダメなのかもさっぱりだ::(ヽ'ω`): :
953名無しさんの野望:2009/10/28(水) 12:35:31 ID:735bwucB
ミスった
>>950
OOOの追加武器っぽいね

パワーアタックで叩き落として拾って逃走中
954名無しさんの野望:2009/10/28(水) 12:35:36 ID:PxC/cDoI
>>949
もれなくちょーかっこいい兜も手に入る
955名無しさんの野望:2009/10/28(水) 12:37:19 ID:PxC/cDoI
ああ、これOOOの追加武器なのか

そいや戦士ギルドクエ初クリアしたのOOO導入後だったっけか
ずっと前のことだから忘れてたわ
でもあの兜はもらっておくべき
956名無しさんの野望:2009/10/28(水) 12:54:15 ID:xKO9Hwtd
戦士ギルドをクリアする前にちゃんとこれを入れるんだぞ
http://madtaro.net/oblivion_kurani.htm#9
957名無しさんの野望:2009/10/28(水) 12:57:00 ID:m6qG35Lt
958名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:06:37 ID:KQ+9A7Fi
それ動画になってたな
959名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:09:04 ID:a9/p4r3u
OOO入れてないけど持ってるな、その剣。
FranとMMMは入れてる
960名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:22:41 ID:Q8Y4GG5J
OOOは重くなると聞いたので使ってない残念だ
モンスター数がAdventurerOblivionで限界

>>952
MBPでFTR入れて下準備じゃないのかな
HEGCとVanilla装備合わせもあれば尚可

XEOってのはようしらない

大半はSavedataは落としてきたりそれ改変したりじゃない?
961名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:23:58 ID:Q8Y4GG5J
01 私のところに来なさい
しか分からない
962名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:24:29 ID:F2oY4tXl
>>915

傘の歴史とか調べてみたんだが…
開きっぱなしの屋根みたいなやつか、13世紀以降の折り畳み傘くらいしかなくて
たぶん今の洋傘とあまり形が変わらないようだ。

wikipediaには
>ヨーロッパにおいて、永らく傘は贅沢品であり、富と権力の象徴だった。
>遺言書に傘を誰が継ぐのか、を書くことも珍しくなかったようである。

というのもあり、オブリの世界でもやっぱり高価だと思うんで誰も彼も傘を差すのは
ちょっと違和感あるかも。

モロにも傘modってあるんだっけ?
あとで見てみよう。
963名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:26:06 ID:YgGJzmki
XEOは既存種族の置き換えだね。
一応MBPと共存できるMODを自作はしたものの、髪型追加で挫折中

初めて髪追加したけど、CSの操作の悪さは絶句ものだな

>>952
骨格なんかでやなんだことあるけど、真っ白顔ってどんなんだろ?

うちも自作コンパニオンごともなくしたものだから、まずはそこから
口元がすっきりしない病とか、デコ助になる病とかいろいろかかりまくりだ orz
いっそブサならあきらめがつくんだが…
964名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:34:28 ID:Q8Y4GG5J
誰かが1番酷い角度と可愛い角度うpしてあげるといいかもしれない
ライティングも1番酷いのと1番可愛いので
965952:2009/10/28(水) 13:39:07 ID:IGMgYkMY
美白通り越して青白いっていうのかな・・・
どのキャラの顔も光源の影響を加味しても白すぎる。
屋外だとビニール袋被ってんのか?ってレベル。
髪もライトグレーにしてるから尚更なのかもしれんけど・・・

SS撮って晒した方が早いのかな。コンパニオンだから巧くは撮れんと思うけど::(ヽ'ω`): :
966名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:44:34 ID:Q8Y4GG5J
>>965
うpしてくれ!そして罵倒させてくれ
967名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:45:36 ID:Q8Y4GG5J
泣かせてしまうかもしれないな!
968名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:49:16 ID:SEvW3mzk
>>962
近代までヨーロッパでは傘は一般的じゃなかったのか
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E9%9B%A8%E5%85%B7/

しかしタムリエルの野郎どもあんな雨に降られてよく雨具を作らないもんだ
969名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:52:58 ID:GznJoXwH
>>965
肌の色の調整はHDRかBloomかでも変わってくるね
屋外だとHDRではもれなく白飛びするんじゃないかな
まぁ兎に角いろんなシチュエーションで調整するしかないよ
970名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:56:05 ID:KQ+9A7Fi
ファンタジーなんだからテキトーにこじつけりゃいいんじゃねーの
971名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:56:58 ID:ksdHmm8x
あれだよ、雨が触れるか触れないかの瞬間に弾いたり蒸発したり何かする魔法がコーティングされてるんだよ
972名無しさんの野望:2009/10/28(水) 13:57:25 ID:F2oY4tXl
>>970

そんな気もしてきた。
古風っぽいデザインでちょと作ってみるかな
973名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:02:32 ID:7m/MN0Jm
>>971
そんな恐ろしいことしたら、ブラが透けないだろ
974名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:09:11 ID:KQ+9A7Fi
ディスペル!
975952:2009/10/28(水) 14:10:31 ID:IGMgYkMY
撮ってきた。場所はAnvil。
ごらんの通り顔真っ白。直射日光に当たるとヤバい。
あと戦士ギルド入り口で撮ってきた。
ポーズmodやら何やらは入れてない、これが限界。
編集技術に突っ込まないで欲しい::(ヽ'ω`): :

http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07091.jpg
976名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:14:13 ID:PxC/cDoI
>>975
とりあえず裸にして棒立ちでかまわないから全身を撮ってみてくれ

多分だが一番最初にある肌の色の項目弄らなかったか?
977名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:16:57 ID:Q8Y4GG5J
肌色だけじゃないの
978952:2009/10/28(水) 14:17:39 ID:IGMgYkMY
>>969
設定がHDRだったからなのか・・・と思い見てきたら違ってた。髭剃りでオフにしたままだったらしい。
設定オンにして再起動してみたら、なんか更に白くなってたよ・・・
光源とか色々なシチュエーションで調整してみるわ。ありがとう。
979名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:21:24 ID:PlcRfiHT
>>とりあえず裸にして棒立ちでかまわないから全身を撮ってみてくれ

これだけ見るとエロいな
980952:2009/10/28(水) 14:27:32 ID:IGMgYkMY
HDRオフ表示だったのに、オンになってた::(ヽ'ω`): :
左がHDRオフ 右はHDRオン

http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07093.jpg

>>975
最初にある肌色のスライダー触った気がする。あれで顔の輪郭まで変わる(ように見える?)のは反則だ・・・
981名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:30:47 ID:ksdHmm8x
>>980
もし朝起きて遅刻しそうでダッ(中略)ン咥えてた子がこの子だったら俺は消されると思う
982名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:32:00 ID:Q8Y4GG5J
これもうヴァンパイアハーフって設定でいける!
983名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:34:49 ID:KQ+9A7Fi
一番左の会話マークの位置に吹いたwwww
984名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:34:56 ID:alWgahEi
>>980
夜道に立ってたらちびる
985952:2009/10/28(水) 14:35:29 ID:IGMgYkMY
>>981,982
モデルというか、イメージなんだけど・・・
一昨年まで居た家の犬なんだよね。
白くてメスでフワフワした毛で凶暴、でも可愛くて大好き。そんな犬だった。
だからちょっと顔が怖い。そこは勘弁してw
986名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:38:54 ID:KM6W4y/t
987名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:39:12 ID:+Yjt3H44
>>980
あれは肌のスライダーじゃなく男っぽいか女っぽいかのスライダーだったような。
あれは触らないほうがいい。
もっとも触らなくても動いてたりするけど。
988名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:46:51 ID:GznJoXwH
>>
前提としては年齢バーは左端寄り。
肌の色バーは右端寄りの女性キャラの場合だけど

@
皮膚の色合い オレンジ/青 
肌の色 紫/黄 
↑の二つのパラメータでベースの肌色を決める、二つとも真ん中より(好みで調整)
A
皮膚 赤みがかっている/青白い
↑は真ん中から少し右くらい(美白にしたくてもここでは白くならないように注意)
B
皮膚の陰影 暗い/明るい
↑で明るさを程ほどに調整するといいかもです

↓の数値は関係ないです(参考画面)
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07094.jpg

ワンコ話に萌えたよ
989名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:49:30 ID:2gIROtFt
>>985
慣れないうちは肌や顔の色調整は弄らないほうが良いと思う
顔作成の出来自体は良いんじゃないかと思うよー
あと犬のエピソードにちょっと泣いた
990名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:52:25 ID:wAqUDd8A
>>973
vanillaのNPCのブラが透けても嬉しくない
991名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:55:13 ID:RFj1M5yM
>>980
ロダの2300番台辺りで天候の明るさ調整MOD上がってなかったっけ?
992名無しさんの野望:2009/10/28(水) 14:55:39 ID:PxC/cDoI
とりあえず次スレ立てましたよっと
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1256709070/

>>980
あのスライダーで顔の造型が変わるのは仕様
とどのつまり、あのスライダーを弄るのなら一番最初じゃないと意味がない
はじめにあのスライダーで大まかな肌の色を決めておいてから整形に入るといいかも

整形後の肌の微調整を行うなら>>988の顔色の項目で行うといい
993952:2009/10/28(水) 14:56:36 ID:IGMgYkMY
次スレ行くまでにお礼をば。どうもありがとう。
もう一度皮膚の感じを調整してみる事にします。
色々な光源で調節してみて、ライティングとかも気にしてみます::(ヽ'ω`): :
994名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:13:32 ID:9HUzjdSC
>>980
体型がHGECじゃない時点で色々基本的におかしいのがうかがえる
995名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:14:33 ID:h/BvpmbI
俺も初めて晒したキャラが酷くてな…
996名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:21:00 ID:wAqUDd8A
>>992
スレ立て乙


>>975
まずセーブデータをバックアップする
次にその種族のデフォルトでキャラを作って、このMODで肌の色の数値があるページを全部調べて紙にメモする
Chargen With Numbers 0.02
ttp://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=2170
そのキャラをロードしてshowracemenuでメモした数字になるべく近くなるようにする
スライダーは連動するので全く同じ数値にするのは無理
997名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:23:53 ID:xKO9Hwtd
>>992
乙ですよー
998名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:24:44 ID:QzHvaEX9
SSがあがる度セーブデータも晒してくれぇえと思う俺は間違いなくヘタレ
自分で弄るとイマイチなのしか出来ないよママン
999名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:25:33 ID:Wf76CYyW
顔の話題の乗っかるけど
口元の皺を失くすにはどうすればいいんだろう?
顔作成上級者の人教えてもらえないだろうか
1000名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:26:44 ID:HDY5SDz4
1000なら夜952の夢の中に愛犬が出てきて顔中を舐められる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。