【FM】Football Manager 日記スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
チラ裏、日記、短期・長期連載、理事会・恩知らずの選手への恨みつらみ等など。
でも長文日記は禁止、連載をするときはコテハンで!
長文は住民は長文だって言ったらもうやめろ、他人に迷惑をかけるような行為は控える、と。
注意されたらすぐやめる、やめなきゃ荒らし認定で削除・規制要請します
それ以外は何でもOK。共感する! でも、議論はほどほどにな。

前スレ
【FM】Football Manager 日記スレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1222432546/


過去スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1212667297/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1202138887/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1198939437/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1192647619/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1188551948/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1183199891/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1173716364/

関連スレ

【長文日記】 FMスレ荒らし 通称負け犬ブラック隔離スレ 2【コピペ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1214996324/

【FM】Football Manager 54【2009】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245844509/

【FM】Football Manager 質問スレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1239250879/
2名無しさんの野望:2009/08/29(土) 11:28:24 ID:BBYdmNYx
>>1
3名無しさんの野望:2009/08/29(土) 11:33:24 ID:kju5F6RN
チラ裏

電柱FWにロングボールをけり込むときはテンポが遅めもあり
フルで見てちゃんと電柱に入ってないときはテンポをゆっくりにする
4名無しさんの野望:2009/08/29(土) 12:07:08 ID:kju5F6RN
因みに上のは裏抜けカウンターでも有効
テンポはフルで確認しないとわかりづらい
5名無しさんの野望:2009/08/29(土) 12:08:25 ID:6zX4GMzJ
>>3
ロングボールの時は無条件でテンポをはやくしていたわ
6名無しさんの野望:2009/08/29(土) 12:09:16 ID:kju5F6RN
展開の幅はサイドが相手SBよりちょい外側に出るくらいがちょうどいい
7名無しさんの野望:2009/08/29(土) 12:11:14 ID:6zX4GMzJ
ポストの足元に出す場合はパスショートはがち?
8名無しさんの野望:2009/08/29(土) 13:09:00 ID:QOoJvCRR
>>1
9名無しさんの野望:2009/08/29(土) 13:10:09 ID:QOoJvCRR
みんなのトップ下の設定を晒して欲しい
なかなか機能しなくて
10名無しさんの野望:2009/08/29(土) 13:13:10 ID:rj+D+EJk
>>9
プレスだけちょっと弱めにしてほかはチーム設定と同じで残りはオール真ん中。
勝手に得意な形でプレイしてくれてるけどまぐれかな?
11名無しさんの野望:2009/08/29(土) 14:50:06 ID:P3UDUvKb
うちの箱庭で初年度からヴェンゲルシーズン中解任→アンチェロッティ強奪→移籍シーズン大補強で2年目開幕オーダーがやべえ
                  
                      アデバヨール
                 アルシャビン  アグエロ
          ルチョ・ゴンザレス ティモシチュク セスク
            クリシー  ギャラス  トゥーレ  サーニャ
                       アルムニア

主力は軒並み残留
こんなのに勝てるかw
12名無しさんの野望:2009/08/29(土) 17:44:22 ID:kju5F6RN
>>11
アーセナルっていきなり金持ちになること多いな
13名無しさんの野望:2009/08/29(土) 19:24:42 ID:BzKGUZss
トップ下はボールキープを付けると吉
自分的にはバケーロ・ペロッタの働き蜂型トップ下を作りたいが挫折中
14名無しさんの野望:2009/08/29(土) 19:39:34 ID:wOXNf/+U
>>12
昔調べた時、アーセナルのシーズンチケット料金が100としたらマンU、チェルシー、リバプールが50
その他プレミアが25ぐらいだった希ガス

でもシーズンチケットの料金なんて設定は、FM modifyでもScoutでも、公式エディターでも無いんだよな
15名無しさんの野望:2009/08/30(日) 02:06:38 ID:aI6clUTR
アナルは選手を高額で売却して金持ちになっている印象が
買い手はマドリ・チェルシー・まんCが多いかな
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:10:54 ID:G7DJh/Bs
念のため誘導
このスレはブラックのたてた偽スレです

>>1の関連スレ情報に

【FM】Football Manager ネット対戦スレ【白熱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612103/


を入れていないでしょう?


本当のスレは↓のスレになりますので速やかに移動してください。


【FM】Football Manager 日記スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251601735/
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:09:48 ID:9bGCvQI+
>>15
うちのアナルはバカ買いして落ちていくことが多いかな。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:51 ID:BgQIIY6k
俺のとこはシティ、アーセナル、レアルが金持ちになって選手取りまくってるな。
で、活躍できないと半年ぐらいで放出される。

6Bで売った22歳の選手、1年後に3.5Bで買い戻したぜw
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:26 ID:K0mdy9SD
念のため誘導
このスレはブラックのたてた偽スレです

>>1の関連スレ情報に

【FM】Football Manager ネット対戦スレ【白熱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612103/


を入れていないでしょう?


本当のスレは↓のスレになりますので速やかに移動してください。


【FM】Football Manager 日記スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251601735/
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:07 ID:lC0DTo0U
>>18
シティが馬鹿でかいなのはガチ
どこもセリエはおとなしめ?
前はインテルが狂っていたが
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:28:34 ID:BgQIIY6k
俺のとこはセリエはローマが一番金満化してる。ドイツはみんなおとなしくて、フランスはリヨンだけやや金満な感じ。
つかクラブの収支はもう少しきびしめにしてもいい気がする。ビッククラブ出始めるとすぐ移籍予算10B越えるし…
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:34:15 ID:aI6clUTR
我が庭でニューキャッスルがプレミア制覇したのでご報告いたします
13-14シーズンです
基本的にここ結構金持っているんだよね
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:34:52 ID:K0mdy9SD
念のため誘導
このスレはブラックのたてた偽スレです

>>1の関連スレ情報に

【FM】Football Manager ネット対戦スレ【白熱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612103/


を入れていないでしょう?


本当のスレは↓のスレになりますので速やかに移動してください。


【FM】Football Manager 日記スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251601735/
24名無しさんの野望:2009/08/30(日) 23:09:17 ID:BgQIIY6k
というかプレイヤーはプレミアのクラブなら、負債なし&大きなスタジアムって条件クリアしてれば成績上昇とともにあっと言う間に金満化するよね。
25名無しさんの野望:2009/08/30(日) 23:44:36 ID:aL8J5B1D
現実やCPUみたいに馬鹿みたいな金の使い方しないし
26名無しさんの野望:2009/08/31(月) 01:22:58 ID:PH3efLPx
うちもニューキャッスルで世界一の富裕クラブになったよ
青田買いが当たると大いに節約できて大きいな
27名無しさんの野望:2009/08/31(月) 07:14:03 ID:o1pC9Yng
念のため誘導
このスレはブラックのたてた偽スレです

>>1の関連スレ情報に

【FM】Football Manager ネット対戦スレ【白熱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612103/


を入れていないでしょう?


本当のスレは↓のスレになりますので速やかに移動してください。


【FM】Football Manager 日記スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251601735/
28名無しさんの野望:2009/08/31(月) 14:12:34 ID:kGmh9Vh6
>>26
我がニューキャッスル、ジョナスが6億から21億に評価跳ね上がって結局26億で売れた
29名無しさんの野望:2009/08/31(月) 14:40:39 ID:XPvoWdIj
ツールで覗いて青田買いしてたりすると、ゲームバランス崩壊して簡単過ぎると感じるのかな。
30名無しさんの野望:2009/08/31(月) 16:52:34 ID:GkDoXMwl
ツールで青田買いとか何が面白いのか分からん。
適当にアフリカに行かせたスカウトが見つけてきて穫った若手が伸びまくって大活躍したときとかホント嬉しいよな。
31名無しさんの野望:2009/08/31(月) 17:06:13 ID:zmedpw0t
東欧とかアフリカとかの辺境のクラブの若い選手のプロフィール画面を開いて能力をチェックし気に入った選手を適当に買うのが好き
掘り出し物を探す気分
そうやって獲得したクロアチア人が今のエースw
適当に育ててたらスゲー成長してビックリした
32名無しさんの野望:2009/08/31(月) 17:09:18 ID:zmedpw0t
まあツールを使わないしスカウトの意見も聞かないから外れも多いがその分当たりがくると嬉しいね
33名無しさんの野望:2009/08/31(月) 18:33:12 ID:o1pC9Yng
念のため誘導
このスレはブラックのたてた偽スレです

>>1の関連スレ情報に

【FM】Football Manager ネット対戦スレ【白熱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612103/


を入れていないでしょう?


本当のスレは↓のスレになりますので速やかに移動してください。


【FM】Football Manager 日記スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251601735/
34名無しさんの野望:2009/08/31(月) 18:40:12 ID:IFAwMq4i
ツールは俺も使わないなぁ
やっぱ自力で発掘して育てるのが一番楽しいよ
35名無しさんの野望:2009/09/01(火) 00:36:42 ID:1bLHAwvH
優秀なスカウトが進めてくる選手なら、期待ほど成長しなくても買ったとき以上の値段で売れるからどんどん青田買いしてる
36名無しさんの野望:2009/09/01(火) 07:54:34 ID:Mp7V6N0Y
うちのクラブは貧乏だからどんどん青田買いとか出来ないわ。毎年予算と相談しながら1人か2人だなぁ。
37名無しさんの野望:2009/09/01(火) 08:26:36 ID:5tFTFJ7h
念のため誘導
このスレはブラックのたてた偽スレです

>>1の関連スレ情報に

【FM】Football Manager ネット対戦スレ【白熱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612103/


を入れていないでしょう?


本当のスレは↓のスレになりますので速やかに移動してください。


【FM】Football Manager 日記スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251601735/
38名無しさんの野望:2009/09/01(火) 13:27:47 ID:FlmArtS7
2009発売の時点では、まだニューカッスルは金満クラブだったからな。
フロントマネージメントがぐずぐずだったからチームはまとまらなかったけど。
今は売りに出されているから、今後どうなるかわからん
39名無しさんの野望:2009/09/01(火) 14:46:58 ID:0QNwtW3I
>>38
この間アップデートされていたやつは財政状況はそのままなのかな?
40名無しさんの野望:2009/09/01(火) 15:09:52 ID:7YHIGjJh
念のため誘導
このスレはブラックのたてた偽スレです

>>1の関連スレ情報に

【FM】Football Manager ネット対戦スレ【白熱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612103/


を入れていないでしょう?


本当のスレは↓のスレになりますので速やかに移動してください。


【FM】Football Manager 日記スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251601735/
41名無しさんの野望:2009/09/01(火) 21:43:58 ID:/1Texasf
質問スレ、次立ちました

【FM】Football Manager 質問スレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251808848/
42名無しさんの野望:2009/09/01(火) 21:46:11 ID:JRCeMBKH
指宿がレアル傘下チームへ U−20日本代表FW
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20090901-00000050-kyodo_sp-spo.html

遺跡データ反映に間に合うのかなこれ
43名無しさんの野望:2009/09/01(火) 22:09:15 ID:lu0jAdtj
念のため誘導
このスレはブラックのたてた偽スレです

>>1の関連スレ情報に

【FM】Football Manager ネット対戦スレ【白熱】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612103/


を入れていないでしょう?


本当のスレは↓のスレになりますので速やかに移動してください。


【FM】Football Manager 日記スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251601735/
44名無しさんの野望:2009/09/01(火) 22:10:05 ID:lu0jAdtj
【FM】Football Manager 質問スレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251810173/
45名無しさんの野望:2009/09/02(水) 12:31:01 ID:TolQLBj2
>>42
現行のデータにはいないね
46名無しさんの野望:2009/09/03(木) 01:09:21 ID:iOt5faCW
不満出た選手を売りまくって移籍資金が\3Bに
ワールドクラスの選手を取りまくろうとしたけどことごとく断られる
株式会社なので利益は年度末に全部配当になってしまう
どうしよ
47名無しさんの野望:2009/09/03(木) 02:00:25 ID:+xS+eWue
名声や格の低いクラブのワールドクラスは比較的来てくれる。
あとレンタル修行中の有望若手株も時々来てくれる。
4846:2009/09/03(木) 02:00:49 ID:iOt5faCW
まちがえた。
\30B
49名無しさんの野望:2009/09/03(木) 12:22:58 ID:h0wgMjuU

>株式会社なので利益は年度末に全部配当になってしまう

げ、そうなの?
ほとんどが繰り越されるとおもっていた
50名無しさんの野望:2009/09/03(木) 16:56:53 ID:MbxVaB0E
全部ってことはないけど結構持っていかれるよね。選手探すときの現実的でないのを外すってして残ったとこからとればいいんじゃない?
不満が出る選手が複数いるってことはおそらく結構クラブの名声低いんだろうから、仮に取れてもまた不満が出る可能性あるしね。
とりあえず長期計画で有望な若手を漁って育てつつクラブの名声上げていけばいいんじゃない?


そもそも、そんなに金があって名声ないのシティぐらいしか思いつかないけどw
51名無しさんの野望:2009/09/04(金) 23:28:20 ID:a1OW8yP4
うちの箱ではVVVが08-09で昇格、09-10でエール4位としてhondaがポーツマスへ移籍したぜ
52名無しさんの野望:2009/09/06(日) 14:36:30 ID:mQlwNDrt
47億で獲った選手の価値が1年で35億にまで下がっちまった
転売するにしても大赤字だなあ
53名無しさんの野望:2009/09/06(日) 14:50:19 ID:BiVN6Ulc
だいたい評価額の倍で売れるけどな

うちはそんなにスカウト評価良くないけど、若手FWが足りないから
2Bで取った奴がたまーに試合出しても評価点6点台前半連発してノーゴール・・・
さっさと見切りつけて冬に4Bで売りに掛けたら5チームからオファー来て売り飛ばした。
54名無しさんの野望:2009/09/06(日) 22:45:05 ID:rHWKdxUZ
そもそも47億で穫ったってことはもともとの評価額はそれ以下だったんじゃないの?
どちらにしても35億クラスなら50億ふっかけても誰かが買ってくれるんじゃない?
55名無しさんの野望:2009/09/07(月) 12:17:47 ID:OUPMFjhb
たまにしか試合に出さない状態だとなかなかチームにフィットしてくれない気がする
56名無しさんの野望:2009/09/07(月) 18:00:49 ID:KWsxmv1b
イングランド4部のチームにロベカル&キャンベルってどこだよってことで名前調べたら、今監督してるチームだったw
財政カツカツの状況なのにorz
57名無しさんの野望:2009/09/07(月) 20:04:31 ID:V0qQETA7
大事な試合での凡ミス、腹が立ってリセットしてしまった orz
58名無しさんの野望:2009/09/07(月) 20:39:54 ID:o4wXCqL/
いつもクラブばっかだからたまには代表チームもやってみるかと思って就任したが
コーチが一人もいないうえに募集かけられないのか・・・

親善試合とか考えるのがめんどいなあ
59名無しさんの野望:2009/09/08(火) 13:39:32 ID:W1Fgjl/e
ベルギーリーグってヨーロッパで戦おうとするとマジしんどいね
最もクラブ評価が高いクラブ・ブルージュでも
CL グループリーグ4位が定位置の雑魚扱い

それでも古豪を2部から引き上げて、コツコツと
安くて良い(ベルギー基準で)選手を拾い集めて、
ビッグクラブのトップに上がれなさそうな若手を青田買いして、
施設に投資して、5年目にしてリーグとカップの2冠達成した

そこでなんとミランに引抜かれたマガトの後釜でバイヤンからオファー!
5連覇の偉業の引継ぎは荷が重すぎる・・・
下手したら開幕から3連敗して無職になるわw

今いるクラブも着実に大きくなってるし、超長期目線で
ベルギーでヨーロッパの盟主を目指すかなあ
60名無しさんの野望:2009/09/08(火) 23:00:55 ID:KGkNaA+P
自分のクラブがノッツカウンティみたいになれば嬉しいけど、他のクラブが
そうなったら限りなくうざいな。昇格枠一つ奪われるんだから
61名無しさんの野望:2009/09/13(日) 21:34:04 ID:e/HxM81t
10ゴールを決めたら金を払うという契約をつけて放出した選手がうち相手から点を決めて
その10ゴール目を達成した。1億8千万貰った。少し泣いた。
62名無しさんの野望:2009/09/13(日) 22:01:55 ID:+MnAd1AR
( ;∀;)イイハナシダナー
63名無しさんの野望:2009/09/16(水) 15:50:28 ID:bXnkK2JZ
ワントップのFWに攻撃参加付けるのってどう思う?
64名無しさんの野望:2009/09/18(金) 20:32:27 ID:XyrDngU5
アヤックスのリザーブがカップ戦の決勝でアヤックスを下していた。
どっちが強いのかよく分からん。
65名無しさんの野望:2009/09/18(金) 21:06:22 ID:C9JwIOlm
09-10パッチで始めて、シティは更に補強しまくったのに9位だったw
マドリーはフォメがDMC-2 MC-2フォメだからクリロナが基本FWで出てる・・・
66名無しさんの野望:2009/09/18(金) 21:21:48 ID:IxNNpZYO
コパデルレイの決勝のエスパニョール戦、延長にもつれこんでのロスタイム
最後に決まったのはハルケのオウンゴール・・・(´;ω;`)
67名無しさんの野望:2009/09/22(火) 23:32:09 ID:XigKaqAC
俊輔リーガ移籍に触発されて、FM2006久々に起動。
09-10シーズンまでに俊輔獲得目的でエスパでスタート。
もうちょいUEFAカップを目指して戦うクラブでいたかったが、
1年目、熾烈なCL1枠争いに勝ってしまった。
選手獲得もデータ最大の効用で、ボスマン、移籍リストで
チームを底上げ。青田もぬかりなく、普通に強豪クラブへの土台となる
シーズンを送ってしまった。09-10シーズンには、俊輔獲得とかどうでも
よくなっている気がする・・・05-06シーズン リーグ4位 国内カップベスト8 UEFAカップベスト8

68名無しさんの野望:2009/09/22(火) 23:36:29 ID:Ys7GeLg3
いまだに07やってるんだが俊輔は大体1年目にボスマンで強豪に移籍→1年目はそこそこ出番も2年目以降干される
そんで3〜4年でクビなって消えることが多い
69名無しさんの野望:2009/09/24(木) 01:13:49 ID:fEHwOdwe
2,3人の代表召集で、しかも親善試合だから拒否したのに試合延期しないで欲しい
あとに詰まって詰まって日程ヤバ過ぎだよ・・・
70名無しさんの野望:2009/09/25(金) 19:01:34 ID:F9zh1R1b
俺も07だけど、複数データで見てみた

1 7年目 セルティック→ヴァレンシア→ヘタフェ(レギュラーの後、控え)
2 5年目 セルティック残留(まだレギュラー)
3 11年目 セルティック→バイエルン→HSV→フライブルク(引退)
4 6年目 セルティック→バルセロナ(すぐ放出)→ローマ→ザルツブルク(なんで?)
5 9年目 セルティック→トッテナム→ポーツマス→コットブス(引退)
 
スペインとドイツに行く傾向があるように見える
71名無しさんの野望:2009/09/28(月) 18:54:51 ID:Ml5sEdEh
2009ってディビジョン上がっても評価額上がらないのね
ノッツ・カウンティで2年連続昇格でCHまで来たけど、給与予算も移籍予算も無いに等しいし
売って新たな戦力取るプランが取れなくて四苦八苦・・・
50Mで取った奴が活躍したのに評価額どんどん下がって15Mとか何なんだ
72名無しさんの野望:2009/09/29(火) 01:09:15 ID:s2siDCOH
や、あがると思うけど。
73名無しさんの野望:2009/10/03(土) 09:37:17 ID:IX6R21vZ
>>67
残り2試合あったw勘違い後、1分1敗で6位に転落。で、今季スタート。
中盤まで優勝圏4位キープしていたが、なんやかんやで大失速。
06-07シーズン リーグ8位 国内カップベスト4 UEFAカップベスト8
ビジャレアルのUEFAカップ優勝と国内カップの絡みで繰り上がり、
インタートト回避でUEFFAカップ出場。
74名無しさんの野望:2009/10/03(土) 18:16:37 ID:DbEWzCoT
浸水で試合延期ってw
75名無しさんの野望:2009/10/04(日) 12:59:05 ID:JjK6rDk1
Droylsdenでやってるけど、浸水はよくあるよ。
ただでさえ過密日程なのに浸水されるとほんと困る
76名無しさんの野望:2009/10/08(木) 18:43:41 ID:bC2sG6ys
オランダのリーグ戦と国内トーナメントの優勝者が戦うやつで
アヤックスのリザーブがアヤックスの一軍を破って優勝してたw
77名無しさんの野望:2009/10/11(日) 15:39:12 ID:mb+Ch2Xo
>>73
07-08シーズン リーグ7位 国内カップ優勝 UEFAカップベスト16
開幕3連敗が致命的。序盤の低迷(12-14位をさまよう)を脱するのは
容易なことではなかった。選手らに「少不」が蔓延し、試合内容も
勝ちきれそうでドロー続きな所で、ちょくちょく負けたり流れが悪かった。
2月に入って復調。6連勝など盛り返し、一時はUEFAカップ圏まで行くが、
終盤に息切れし、インタートト圏内の7位。しかし国内カップ決勝で
バルサを破り、監督として初タイトルでUFEAカップ出場権を確保。

さて、リアルシーズンより1シーズン早く、中村俊輔、イバン・アロンソを
ボスマンで無事獲得。実際の戦力は8人ほど。
中村俊輔、デラペーニャ、タムード、ルイス・ガルシア、カメニ、
ベルドゥ、イバン・アロンソ、ダビド・ガルシア。
ついでに、フリーで年俸も格安になってロナウドを獲得。
デラペーニャとのホットラインでニヤニヤしたい。
78名無しさんの野望:2009/10/20(火) 21:56:47 ID:EnRb0WXp
>>77
08-09シーズン リーグ5位 国内カップベスト16 UEFAカップベスト16
開幕2連敗も、その後持ち直した。冬にかけて停滞したが、
今季は勝ちきれるエスパの快進撃が続き、上位安定のシーズンとなった。
終盤、優勝争いに食い込んだ所で失速。バルサ、レアルとのCL枠争いにも
1P差で破れ、無念の5位。ビジャレアルが、フォルラン、ポドルスキー
を擁しながら、3バックの監督のせいで降格してた。

中村俊輔リーガ1年目 4-2-3-1の右に配置
シーズンの前半は、代表戦の怪我で長期離脱も、後半戦で活躍。
リーグ19試合(2試合途中出場)7得点(FK1)4アシスト(CK1)
活躍した対戦相手
レバンテ(20位)オサスナ×2(13位) セビリア(6位) セルタ(17位) A・マドリード(1位) デポル(10位)
79名無しさんの野望:2009/10/20(火) 21:58:41 ID:EnRb0WXp
>>78
08-09シーズン
ポジション別の得点、アシスト集計(公式戦全般)
FM仕様上のデータも集計。
(PK獲得時、ごっつあんゴール前のシュートとかにつくアシストとか)
●●●○●●● 26得点(PK3)22アシスト
●●●●●●●
○●●○●●○ 7得点10アシスト 25得点(PK6)7アシスト 16得点(PK1)14アシスト
●●●●●●●
●●○●○●● 5得点5アシスト 2得点3アシスト
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
○●○●○●○ 2アシスト 1得点3アシスト 1得点3アシスト 3アシスト
●●●●●●●
●●●○●●●

左ボランチに守備力無視してデラペーニャ使い続けた効果みたいなものが、
アシストという形で、もっと現れて欲しかった。最低10アシストは欲しいけど、
チームが無双じゃないと無理かも。
80名無しさんの野望:2009/10/24(土) 18:52:52 ID:WzwsHWTz
本スレ、次スレに移行しました



【FM2009】Football Manager 55【FM2010】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1256377589/
81名無しさんの野望:2009/10/26(月) 21:21:07 ID:iLhJSuiI
 
82名無しさんの野望:2009/11/01(日) 07:00:55 ID:jQXG7Tfj
規制で盛り上がらんねw
さぁーミランを立て直しちゃうぞー

とりあえずディナモのミレフスキーを獲得
3TOPを充実!
第二のシェバになってくれ!
83名無しさんの野望:2009/11/02(月) 01:13:29 ID:xafFNxDV
いつも追っかけてる好きなチーム使ってると
現実とごっちゃになって怖いわw
84名無しさんの野望:2009/11/04(水) 22:50:18 ID:xJwE9QAX
俊輔は基本的に3大リーグでのポジション争いに勝ったことがない
レッジーナでは最初はジャパンマネーで出れたんだけど結局実力がないから
コッツァに負け、ジュゼッペ・コルッチに負けポジションを失った
エスパニョールでも最初同じように出れたけど結局実力の問題で
コロに負け、Fマルケスに負けポジションを失った
結局通用したのはオランダ以下のスコットだけなんだよね
85名無しさんの野望:2009/11/07(土) 19:49:30 ID:qQlEfO00
冬のメルカートでベッカムをフリーで獲得!!
34歳だけど、すっごいいい選手だね
86名無しさんの野望:2009/11/08(日) 15:21:21 ID:POJCDVeu
09時代のベッカムは神だったけど10ではちょっと落ちるな
ただ移籍金が09時代は8億くらいかかったのが1億ちょっとで取れるのが良い
シャツも相変わらず売れるし
87名無しさんの野望:2009/11/08(日) 19:56:30 ID:iwBpCt12
CLセミファイナルでマンUと二戦合計7‐5の乱打戦を制したぜ
そのかわり正GKが負傷
まじやばい・・・
88名無しさんの野望:2009/11/09(月) 17:41:14 ID:wDbFyRNu
ベッカム、スタミナとワークレートが13って…
ミランにいた頃はガットゥーゾと同じくらい走り回ってたのに
アメリカで走らなくなっちゃったのかい
89名無しさんの野望:2009/11/09(月) 23:50:19 ID:5w4ZCXZ+
節穴乙
90名無しさんの野望:2009/11/10(火) 11:34:57 ID:zkzmAuqw
やっぱり難易度下がってるかも
リヨンで1年目、フリーのアンドラーデを補強しただけで
レアル(PK)、ユーベ、チェルシー破って決勝進出できた
決勝ではバルサに3-0で負けたけど
91名無しさんの野望:2009/11/25(水) 15:38:15 ID:ESH5f/zN
保守がいるのかいらんのかしらんが、まあ保守
92名無しさんの野望:2009/11/28(土) 03:39:29 ID:+VmFTZdv
2011年のCWCでGambaがManUtdを1-0で下しててわろた
93名無しさんの野望:2009/12/01(火) 19:55:05 ID:SxmYNtRf
>>79
09-10シーズン リーグ5位 国内カップベスト16 ELベスト16
スピード14加速13の中村俊輔が、スタメン攻撃陣の中でもスピードあるほうだったり、
スタミナ6のデラペーニャをボランチやトップ下。スタミナ10スピード9の
ロナウドを重用し、前半戦大苦闘。かつ、クラブの好みの選手であり、プレー以来、
4年連続ファン最優秀選手のタムードをローテーション扱いしたことで、
本人と理事会及び、ファンからの不信を招き、チーム内も少不だらけ。
前半戦のスランプの一因。図らずも、現実とシンクロする展開にニヤニヤ。若干、ニュアンスは違うが・・・
スピード体力ない完全ストライカーのロナウドで、他へのアシストがほとんど無かった分、
後方からのアシストが増えたのが、昨シーズンとの違い。
ベテランフォワードには、2トップがベターなのかな〜?と思いながらやってた。
さすがに解任は避けたいので、後半から能力ある若手中心とボランチはガチムチ固定。
トップチームの少不、監督への不信感を完全に取り除いたのは、4月に入ってからであった。
まくりの5位フィニッシュで理事会の期待以上、ファン期待通りの欧州カップ圏内だが、
タムード問題が尾を引き、いまだ不信。なんか、優勝争いに敗れたことを残念に思うとか、
いつのまにかハードルあがってるし・・・てか、してないし。ファンには、
監督に就任したことを残念に思うとか言われてるし・・・タムードを筆頭に一気に
10億近い年俸の削減をして、将来を見据えたのに、この言われよう・・・タムードは契約切れで
デポルへ行き、無事7月を迎える事ができて良かった。来季はシソッコさんがボスマンで加入。
ディフェンスラインとボランチを強固にし、前線のテクニックベースで慎重な戦いを強力サポートする。
ロナウド、デラペーニャ、中村らベテラン最後のシーズンへ突入する!
94名無しさんの野望:2009/12/01(火) 19:56:08 ID:SxmYNtRf
>>93
09-10シーズン
ポジション別の得点、アシスト集計(公式戦全般)
●●●○●●● 35得点(PK5)4アシスト
●●●●●●●
○●●○●●○ 4得点16アシスト 19得点(PK3)11アシスト 9得点(PK2、FK1)8アシスト
●●●●●●●
●●○●○●● 3得点4アシスト 4得点6アシスト
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
○●○●○●○ 9アシスト 0アシスト 5アシスト 2得点(FK1)6アシスト
●●●●●●●
●●●○●●●

中村俊輔
リーグ26試合(2途中出場)5得点(FK1、PK1)6アシスト(PK2、FK1)
欧州EL4試合 1得点(PK1)2アシスト(PK1、FK1)
ロナウドスピード無く、タムードも急激にスピード衰えて、一発のフィードやスルーパスから
ぶっちぎる事が少なくなり、かといってクロス放り込みも高さ無く、フォワード自体のチャンスメーク
がなくなり単調なため、昨季と比べ活躍の予感が漂わず・・・とすると、来季も期待薄か?
2010ワールドカップに出場するも、日本全敗。
1−2 スペイン 中村俊輔→中田英寿へアシストしてた。
0−5 スロバキア
0−2 カメルーン

活躍した試合(リーグ)
R・マドリード(9位) ベティス(7位) セルタ(17位) ビルバオ(3位) バルセロナ(1位)
セビージャ(6位) ジムナスティック(19位) アラベス(15位)オサスナ(18位) バレンシア(4位)
95名無しさんの野望:2009/12/09(水) 20:32:09 ID:kUBotLKK
96名無しさんの野望:2009/12/16(水) 20:30:14 ID:E5VVh/7U
ManUtdの選手が遠征中にキャトルミューティレーションされたという設定で、
全員スタミナ1にしたけど、結構持ってしまうもんだなあ、強さが変わらん
97名無しさんの野望:2009/12/17(木) 20:30:55 ID:ibH+RqcB
>>94
10-11シーズン リーグ4位 国内カップ優勝 EL準優勝
リーグは終盤、首位との10ポイント差が縮まらず、初のCL出場権確保が目標に。
セビージャと同勝ち点で最終節まで並走する。そのセビージャと雌雄を決する
3番勝負が今季のハイライトとなった。ファンペルシー、セスク、D・アウベス
ドノバン諸々、超強力チームを相手に、32節のホームで1−0。なんとか叩いて
順位逆転の4位浮上。その直後の国内カップ決勝も1−0(延長戦)で下し、久々のタイトル。
そしてリーグ最終節前に、EL決勝スペイン対決。開始直後に先制するも、中心の
トップ下の選手が2回2人壊されたのも影響し、1−2の逆転負け。数年前の
リアルファイナルほどに熱い展開も、不運な形で欧州タイトルを逃す。
リーグ最終節。ヴィジャ、シルバ、リベリーら、難敵バレンシア相手に攻めながら
痛恨ドローも、セビージャがマジョルカに敗れて、1ポイント差の4位でフィニッシュ!
エスパでのハードルが上がってきている。EL圏内(5-8)でのフィニッシュでは、もはや首な雰囲気。
国内カップタイトル取るまでは、ずっとステータスが不安定でビビッた。
今季初めに、監督の名声は大陸となり、今季欧州での躍進でクラブの名声は世界的になっていたので、
EL優勝で箔をつけておきたかった。
98名無しさんの野望:2009/12/17(木) 20:32:51 ID:ibH+RqcB
>>97
10-11シーズン
ポジション別の得点、アシスト集計(公式戦全般)
●●●○●●● 39得点14アシスト
●●●●●●●
○●●○●●○ 13得点(PK1)11アシスト 14得点(FK1、PK3)12アシスト 15得点(FK8)18アシスト
●●●●●●●
●●○●○●● 11得点7アシスト 3得点6アシスト
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
○●○●○●○ 5アシスト 2得点(PK2)1アシスト 0 2得点9アシスト
●●●●●●●
●●●○●●●
セットプレー得点(上記データから)
CK4
FK11(直接FK8)
CK崩れからの流れ、FKからのごっつあんなども含む。
CKなどセットプレーの設定を初めてちゃんと試合ごと、選手ごとにまめに設定した事で、
セットプレーの面白みに目覚めた。やっぱセットプレーからの得点は重要だわ。
クリアされた後の2次攻撃とか、DFをフォワードで残しておくとできるし、
バリエーションがあるのが、新たな発見だった。直接FKを除いて、10ゴールぐらいでればいいかな。
99名無しさんの野望:2009/12/17(木) 20:33:42 ID:ibH+RqcB
>>98
中村俊輔
リーグ12試合(1途中出場)1得点3アシスト
欧州国内カップ戦12試合1得点3アシスト

右ウィングの数字の大半は、青田獲得の若手。スタメンでブレイクしたのだ。また、その選手は今季リーグ戦で、
FKだけのハットトリック達成者となり、自分のプレイ史において、記念すべき2人目となった。
FKの主役の座をも奪われてしまった中村だが、カップ要員として優勝への道のりに大きく貢献した。
国内カップベスト8のバルセロナダービー第1戦、デラペーニャ→中村→ルイス・ガルシアで
勝ち越しゴールをアシストしたし、Total 4-3 勝ち抜けのスタメンだった。ベスト4第2戦の
アトレチコ戦では、Total 2-0 となる、とどめのアシストクロスを決めた。
決勝は能力的ベストメンバーで外したが、中村、デラペーニャらテクニックベースな選手たちでよく勝ち上がってくれた。
ある意味、捨てていたので非常に感動。ロナウド、デラペーニャの引退に伴い、中村とは契約延長しない方針。
この3選手のセットは、もっと早い段階でやれれば良かったが、財政、契約上、無理な事なので仕方ない。
これからのエスパは、いよいよ常勝軍団モードに突入する。していかないと首だ。
エスパでの要求がビッグクラブ並みになってきたのと、データ最大、全大陸主要リーグ下のリーガの競争力が
高まってきたので、遊びのない布陣じゃないと危険だ。という事で、中村俊輔日記(だったのか?)終わり。
エスパでの絶頂期は、加入したシーズンだったな。代表戦の怪我で、半分棒に振らなければ、もっとデータ残した雰囲気あった。
100名無しさんの野望:2009/12/17(木) 20:36:10 ID:ibH+RqcB
>>99
国内カップ戦績
Total
3−1 デポル ベスト16
4−2 バルサ ベスト8
2−0 アトレチコ ベスト4
1−0 セビージャ 決勝
EL戦績
6−1 デン・ボシュ(オランダ) プレーオフ
0−0 G.Birligi(トルコ) G-1
1−1 ミドルスブラ G-2
2−0 L・モスクワ G-3
1−0 ロストック G-4
5−4 アヤックス ベスト32
3−3 ローマ ベスト16(アウェーゴール)
1−1 バイエルン ベスト8(アウェーゴール)
7−1 CSKAモスクワ ベスト4
1−2 セビージャ 決勝
101名無しさんの野望:2009/12/19(土) 23:37:43 ID:M/R47uKM
久しぶりに09やりたくなってjで開始。1年目4位で、2年目はタイトル期待されながらリーグ戦で10位付近うろちょろしてたら、16節2位楽隊に0-4で負けて初めて解任された。
ELもカップ戦も残ってたしリーグも4位と勝ち点差5程度だったからびっくりしたけど、結構燃えるな
ドイツ3部で得失点差-24、18戦2勝のダントツ最下位チームが拾ってくれたから、1部昇格と打倒j目指して頑張ろう…何年必要かわからんがw
102名無しさんの野望:2009/12/20(日) 16:10:30 ID:FuDHNeT+
ワントップのFWは点取らないなー。抜けても1v1外す・・・
二列目のが点数取ってる・・・
103名無しさんの野望:2009/12/23(水) 21:39:43 ID:aUzmFQ8r
一週間後に開幕戦を戦う相手
レギュラーが7人2週以上の怪我してる
控えも1人死んでてトップの残りは7人
4部でリザーブは0
ユースに14人(うち怪我2人)居るからベンチは埋まりそうだがw
3日後のカップ戦に期待
104名無しさんの野望:2010/01/03(日) 02:40:56 ID:tvVbI8uw
CLプレーオフ ホームで同格相手で要の両WG負傷退場させられるわ PKは失敗するわで0-2で負けた
昨シーズンのリーグ戦で頑張ったのは何だったんだ/(^o^)\
105名無しさんの野望:2010/01/03(日) 14:05:04 ID:Q+mUCHdB
イタリアカップ決勝、PKが24回続いてびびったw
106名無しさんの野望:2010/01/16(土) 18:36:26 ID:hn1ElUA8
>>100
11-12シーズン リーグ3位 国内カップベスト16 CLベスト4
あれ?優勝するつもりだったのに、リーグはアトレチコが安定しすぎ、ついて行けず・・・
上位安定、CL上位進出で理事会とサポは納得。ステータスは安泰-不安定を
繰り返すオフだったが、最終的にはタイトルに挑戦した事を喜んでいると出て安泰。
ここ数年、安定のステータスを見たことなく、プレッシャーにさらされている。
今季のハイライトは、エスパ初CL。グループのゆるさは大会随一にもかかわらず
大苦闘の2位通過。ベスト16、プレミア4連覇中だったアーセナルとの対決で、
ホーム1−3から、やけくそアウェーで4−1大逆転勝利!(後半4得点)
ベスト8はなんなく突破し、ベスト4でバルセロナダービー。6:4優勢な感じ、
1−0アウェーゴールを許さず先勝!とおもいきや、ラストハイライトで痛恨アウェーゴール・・・
第2戦を終え、結局この1点が・・・という事に。バルサは、ファイナルでリバポをPKで下し2連覇。
ダービー戦績(エスパの19試合9勝4分6敗 得31失31)

オフには、今季中位に沈んだレアルとユーロが終わったデンマークからオファーきて、エスパと兼務でデンマーク就任。
デンマーク人390人チェックつらかった。13人ぐらいのトップクラスが、試合勘や
怪我で使いづらいと、、本大会ダークホースとしては厳しいレベル。その前に欧州予選。
本大会での躍進を計るにうってつけのドイツ。同等レベルのブルガリアと2位争いか。
デンマーク ドイツ ブルガリア フィンランド キプロス リヒテンシュタイン カザフスタン
107名無しさんの野望:2010/01/16(土) 18:37:32 ID:hn1ElUA8
>>106
11-12シーズン
ポジション別の得点、アシスト集計(公式戦全般)
●●●○●●● 34得点17アシスト
●●●●●●●
○●●○●●○ 11得点9アシスト 13得点(FK1)6アシスト 11得点(FK3、PK1)21アシスト
●●●●●●●
●●○●○●● 7得点(PK2)8アシスト 7得点4アシスト
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
○●○●○●○ 8アシスト 7得点(PK6)2アシスト 2得点3アシスト 9アシスト
●●●●●●●
●●●○●●●
オウンゴール4
セットプレー得点(上記データから)
CK7
FK10(直接FK4)
CK崩れからの流れ、FKからのごっつあんなども含む。
セットプレーが好調だった。
108名無しさんの野望:2010/01/16(土) 18:38:54 ID:hn1ElUA8
>>107
国内カップ戦績
Total
1−2 ソシエダ ベスト16
CL戦績
6−1 CSKAソフィア 3次予選
0−0 バーゼル(ホーム) G-1
3−2 ブルージュ(アウェー) G-2
1−2 CSKAモスクワ(アウェー) G-3
0−1 CSKAモスクワ(ホーム) G-4
2−1 バーゼル(アウェー) G-5
1−0 ブルージュ(ホーム) G-6
5−4 アーセナル ベスト16
4−1 フェイエノールト ベスト8
3−4 バルセロナ ベスト4
109名無しさんの野望:2010/01/17(日) 00:45:51 ID:TuCAUhI7
チームのCBが判定に切れて審判の胸座掴んで3試合の出場停止ワロタ
その試合はカードが乱発しまくってまるで扇谷が裁いているかのような試合だった
110名無しさんの野望:2010/01/18(月) 15:04:04 ID:chhlHNDh
2007で、蹴り入れてキムチ
ってよくあったんだが、2010で見てみたい。

誰か見た?
111名無しさんの野望:2010/01/20(水) 20:28:52 ID:EuWwfCBk
>>108
12-13シーズン リーグ6位 国内カップベスト16 CL初優勝!(来季王者枠)
リーガより先にCL制覇す。トーナメントで対戦したチームとの
戦力差は無く、死線を潜り抜けての栄冠。バルサは3連覇ならず。直接対決は
なかったが、エスパ優勝で4位はELへ繰り下がるという屈辱を与えた。
それはそうと、リーグ6位の原因だが、今やリーガ上位10チームぐらいは、
戦力的アドバンテージのない銀河系状態でひしめき合っている。
とにかく人材が溢れ出るから、上位はスターレベルの若手、下位でも良質な人材があさり放題。
とにかくとりこぼさない堅実さで、いい加減リーグタイトル取らないと。
CL優勝で両方に満足感は与えたが、安定ステータスにならなかった。
6位転落で、リアルハインケスも覚悟したシーズンだった。
112名無しさんの野望:2010/01/20(水) 20:30:06 ID:EuWwfCBk
>>111
12-13シーズン
ポジション別の得点、アシスト集計(公式戦全般)
●●●○●●● 42得点10アシスト
●●●●●●●
○●●○●●○ 12得点24アシスト 18得点18アシスト 11得点(FK3)15アシスト
●●●●●●●
●●○●○●● 11得点(PK5、FK2)5アシスト 5得点(FK1)7アシスト
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
○●○●○●○ 1得点10アシスト 6得点(PK6)3アシスト 2得点3アシスト 1得点8アシスト
●●●●●●●
●●●○●●●
オウンゴール1
セットプレー得点(上記データから)
CK7
FK9(直接FK6)
113名無しさんの野望:2010/01/20(水) 20:30:59 ID:EuWwfCBk
>>112
国内カップ戦績
Total
3−4 セルタ ベスト16
CL戦績
4−2 ブロンビー 3次予選
3−0 Trabzonspor(ホーム)G-1
4−1 ラツィオ(アウェー)G-2
4−2 トットナム(ホーム)G-3
3−0 トットナム(アウェー)G-4
3−3 Trabzonspor(アウェー)G-5
4−3 ラツィオ(ホーム)G-6
4−3 アーセナル ベスト16
4−3 アヤックス ベスト8
4−1 バイエルン ベスト4
1−0 チェルシー 決勝
114名無しさんの野望:2010/01/20(水) 20:33:32 ID:fsy5ZV0z
>>113
Ismael Aissati-イスマイル・アイサーティに、移籍レート史上2位オファー届く!(78億)
06-07にPSVから隙をついてフリーでかすめとる。エスパの育成となり、7シーズン目。
今季はオランダ代表に定着しつつある時期、評価20億越えを果たし、どこまでアップするか
楽しみだったが、このオファーは無視できず。代わりになれるカンテラはいるし、クラブの
移籍レート記録を更新するのも一興ってことで、放出の方向へ。期限に猶予があるため、
興味もってる他のビッグクラブに、試しに20億+24ヶ月の80億=100億オファーFAXしたら、
首位争いしてるバレンシアが唯一食いついてきた!分割テクで若干割高で放出できるのを、
やってるうちに学んだのだが、まさかこのお遊びオファーが成功するとは!移籍市場の歴代最高額が無事成立。

100億 エスパニョール→バレンシア Ismael Aissati
79億 チェルシー→リバプール Jimmy Davidson(架空)
70億 R・マドリード→チェルシー J・バチスタ
67億 HSV→バルセロナ Soares(架空)
66億 マルセイユ→R・マドリード Fabio(架空)
59億 バレンシア→ローマ ファンデルファールト
58億 アーセナル→ベティス センデロス
55億 ニューカッスル→チェルシー オーウェン
52億 チェルシー→ミラン エッシェン
41億 トットナム→チェルシー J・デフォー
40億 マンU→バルセロナ C・ロナウド
40億 アヤックス→チェルシー スナイデル
40億 エスパニョール→セビージャ S・ラモス
115名無しさんの野望:2010/01/20(水) 21:13:13 ID:6ZhyjHW+
試合分析のところで、『ブックメーカーがこんな試合を賭けの対象にするとは驚きです。
愛やお金がかかっていても今の○○に勝つことは無理です』とか出てた。
ゲームとはいえ流石に言いすぎだろw
116名無しさんの野望:2010/01/20(水) 21:27:09 ID:Or5bn5mq
もっと切れたりしたいよなw
117名無しさんの野望:2010/01/20(水) 21:27:59 ID:Or5bn5mq
もっと切れたりしたいよなw
118名無しさんの野望:2010/01/26(火) 00:45:11 ID:pyCm40D1
JパッチJ2新規参入チーム成り上がりプレイ1年目1クール終了
スタメン11人中9人がレンタル移籍選手で残りの2人は他チームから解雇され
フリーになっていた自由契約選手というまさに寄せ集めユナイテッド
上位東京Vをまさかの後半ロスタイムPK勝ちで下してからというものの
前線の選手達がユナイトして得点を量産しまくりここ5試合を4勝1敗の目下3連勝中と波に乗っている
開幕直後はうまくチームが機能せずスタメンや戦術を試合毎に変えていたが
ここ最近はようやくそれらも確立しチームの土台が固まりつつある
2クール目以降が楽しみになってきた
119名無しさんの野望:2010/01/26(火) 13:47:41 ID:JFMzz4Fj
サイドに来たボールをキーパーが飛び出してクリアしたら、
センターラインから50mのロングシュート決められた。死にたい。
120名無しさんの野望:2010/01/31(日) 12:18:11 ID:rP5qW8n5
あーせなるでプレイしてるけど、いい加減スタジアムを拡張してほしいんですが……
121名無しさんの野望:2010/02/01(月) 10:18:06 ID:79cphdmq
今まで頑なに使わないようにしていた4231が
とてもいい感じでする
122名無しさんの野望:2010/02/01(月) 20:56:53 ID:qZhiJZjw
4231確かに攻撃時には良いんだけど、なーんか気持ち守備が薄くなるような気ががが
ダブルボランチにすれば守備は良い気もするけど、今度は攻撃の方ががが
CHの攻撃参加を期待して41131なんて事もやってみたがどうもイマイチな感じ
ちなみに俺は頑なにツートップだけは拒否ってる。
試合途中の怪我とかでしょうがないからやるって時以外はほぼ皆無。
123名無しさんの野望:2010/02/01(月) 20:59:17 ID:+GUmxKs+
3-2-4-1
124名無しさんの野望:2010/02/02(火) 16:27:59 ID:IoaHbVH+
清水が今年から4123にするって健太さんが
125名無しさんの野望:2010/02/03(水) 21:07:12 ID:HuRMPGf6
Liverpool の監督を務める Rafa Benitez が
Nottm Forest の フォワード Neymar を獲得しようとしていることに対し
Liverpool のサポーターは大きな期待をかけています


マージーサーイド州で このような光景が見られるのは
今や伝説と化したビートルズが誕生した60年代以来 なかったことです


こんな粋なメッセージもあるのね
126名無しさんの野望:2010/02/05(金) 16:16:43 ID:t+y1+pFf
最近のうまくいくな〜と思うのは
通常4-1-4-1(もしくは4-1-2-2-1のAMR,Lがかなり守備的位置)
攻撃時にサイドの4人が攻撃参加して2-3-2-3(もしくは5-2-3or3-4-3)っぽくなる形

カウンターくらっても
中央で個人技で負ける時以外の失点リスクが最小に出来ると思う
ショートパス主体にすると消耗も防げて過密日程向き

ただし得点力はある程度犠牲になるけどね
127名無しさんの野望:2010/02/05(金) 17:40:21 ID:IUsTr2Mm
代表だの何だので主力組が引き抜かれまくって、しょうがなく普段は控えばかりの選手を使った、
降格圏争いをしてるチームとのホーム戦がまさかのシーズン最多得点。
次節、主力組が代表から戻ってきて行われた格下相手のアウェー戦が、圧倒的なボール支配率の中で微妙な辛勝。

…いや、どっちも勝ってくれたから結果としては別にいいんだけどね。でもあえて言いたい。
どうしてこうなった。
128名無しさんの野望:2010/02/05(金) 18:46:51 ID:q0QMSrzo
>>127
時々あるよね。俺は控え組の奮起とレギュラーの疲労・怠慢・慢心と勝手に解釈。
129名無しさんの野望:2010/02/07(日) 10:00:54 ID:RGxpEOYG
>>126
最近なんか上手く攻めてないなーと思ったので、それを参考にして
4-4-1-1(若干両SHが上がり気味のウイング)でやってみたらかなり感触が良くなった。
ただ、これだとカウンター喰らった時にDC二人しか残ってないのがちと怖い。
あと、何故か守備専にしてるはずのCHが攻撃にしてるCHより前線に顔を出してくる。なんでやねん。
130名無しさんの野望:2010/02/07(日) 22:09:13 ID:RGxpEOYG
「その他の見所はアウェイチームの○○が105153得点あげたものの××が1-5で△△に思い敗北〜」
ちょ、得点がwwwwwwww6桁とかwwwwwww30分の1秒に1点wwwwwwwwwwなのに1-5wwwwwwww
131名無しさんの野望:2010/02/08(月) 00:10:56 ID:G1/39OuE
20分の1秒じゃね?
132名無しさんの野望:2010/02/08(月) 16:41:43 ID:5zkclz5t
>>126だが

>>129
DC2人とDMで三角形作って全員攻撃参加を「まれに」にすると
まず上がっていかないけどな
何かの設定が攻撃的なんじゃないか?
もしくはMCに置くと設定いかんに関わらず相手ゴール前まで詰めるのが仕様とか
(リアル日本代表に欲しい動きだ)

そうじゃないのに出て行っちまうんなら
もうその選手はそういう選手だとしかw

あと4-4-1-1にするんなら両サイドバックをディフェンス専門にしないと
サイド突破に脆い気がする
味方のサイド攻撃はSHだけでやるべきだと思う

133名無しさんの野望:2010/02/08(月) 19:29:31 ID:RjyxScuc
なんでFM-Baseすぐ死んでしまうん?

FM関係のサイトは鯖維持大変なのかなあ
sortitoutsi.netも実質有料サイトと化しちゃってるし
134名無しさんの野望:2010/02/08(月) 20:58:58 ID:X5wefihO
>>132
何試合かやってみたけど確かにSBを守備専にしないとちと危ない。今ではそうしてる。
守備専のCHが上がるのは何でだろうね? いや、一応守備もしててくれるからいいんだけどさ。
ホントどっかの代表もぜひ見習って欲しいわ。

攻撃の幅を広げるためにオプションとして色んな戦術試してみてるけど中々難しいね。
ダイヤモンド型の442なんかは結構良かった感じがした。
4321のクリスマスツリー型はなんか上手くいかなかったなー。
使ってる人がいたらどんな感じでやってるのか参考までに聞いてみたい。
次はCH3人並べた433でも試してみるかなー。

どうでもいいけど、ゲームの仕様上仕方ないとはいえ、
WCで屈辱の6連敗となった某国の監督が普通にその後も居座ってるのがなんかムカツクw
ちなみにうちの箱庭の予想では2010年WCはドイツでした。
135名無しさんの野望:2010/02/09(火) 07:31:33 ID:Ax19b6U8
本当に守備専にしたいならアンカーにすればいい
136名無しさんの野望:2010/02/10(水) 09:31:37 ID:kqFvaBqK
>>132だが
4321じゃないけど
イングランド6部で4231(AMC3人)でやったことはある

どうせみんな下手だから
後方から放り込んで前の方でショートパス回させた
サイド攻撃なんてやらない

パスは「素早く」「狭く」回させると
案外相手ゴール前へのスルーが出やすかった
ゆっくりだと相手選手に接近されてカットされることが多かった

最初のイメージはラグビー的に
スクラム6人でワーッと中央突破する感じにならんかと思ってたんだが
ボールの動きにはピンボールに近くなるね
137名無しさんの野望:2010/02/10(水) 09:38:05 ID:YpukENLN
イングランドでやることなくなったから
自分が移籍する予定のチームに現チームの主力を連れていってやった。

138名無しさんの野望:2010/02/10(水) 14:30:38 ID:rYtK548x
>>137
赤帽乙
139名無しさんの野望:2010/02/11(木) 20:01:19 ID:jmSvfMiO
赤帽とかイミフw
140名無しさんの野望:2010/02/11(木) 20:19:09 ID:iqICV3Wc
リアル日本代表のサッカーって
全員ショート全寄りでテンポ最遅プレスだけ3/4くらいって感じだな
で、サイドバック以外ドリブル全員なしってとこかな
141名無しさんの野望:2010/02/11(木) 21:33:33 ID:hmJr0dkC
>>139
赤い帽子がトレードマークの、横浜FCの監督の人だな。
鳥栖のレギュラーをごっそり持っていったという・・・
142名無しさんの野望:2010/02/12(金) 00:28:20 ID:p1SrLKIM
マイクとか山瀬はいるからおk
143名無しさんの野望:2010/02/12(金) 12:24:45 ID:p+jkDVnZ
>>141
レギュラーに加えてスタッフまで引き抜いた
144名無しさんの野望:2010/02/12(金) 14:34:06 ID:dizp2jUg
引き抜きというか、監督が辞めた後のスタッフ大量離脱はFMでも結構あるよね。
145名無しさんの野望:2010/02/22(月) 21:21:16 ID:+PiV5dxp
最近ブラジルが監督募集しまくってるから何だと思って見てみたら、
コパアメリカでチリに負けるわ、ホームでメキシコに負けるわ、
コートジボアールに4点でボロ負けするわ、最近5試合の成績が1勝3敗1引き分けだわ…
ブwwwラwwwジwwwルwwww
146名無しさんの野望:2010/02/23(火) 14:20:38 ID:0LMKmyPj
天皇杯2回戦Fマリノス(前年度リーグ優勝)
3回戦ガンバ(ACL出場)
4回戦(予定)アントラーズ(今年度ナビスコ決勝進出)

うちのチームいったいどんだけくじ運悪いんだよ。
いじめか、いじめなのか?
147名無しさんの野望:2010/02/24(水) 00:53:59 ID:VyJDokWo
レンタルで来た山瀬弟が活躍しまくりで
クラブハウス内に漫喫造りたくなったわ
148名無しさんの野望:2010/02/26(金) 14:40:03 ID:cL4R2LxJ
大陸大会があるのに問答無用で選手根こそぎ持っていくメガネ猿氏ね。
つーか、WCボロ負けしたんだからとっとと辞めろよクズ。
149名無しさんの野望:2010/02/27(土) 07:37:48 ID:CLRM820Z
イングランドからスペイン、イタリアのクラブに移ろうとしてるけど
チームに在籍中だとオファー申し込んでも受け入れられないな。

まずはナショナルチームの監督からやるか……
150名無しさんの野望:2010/03/07(日) 18:27:00 ID:2zbMAmsP
リバポが大物実業家に買われちゃったよ
プレミア金満すぎwww
151名無しさんの野望:2010/03/07(日) 22:35:58 ID:zNMEt/bi
好きなチームをアーセナルにしてたら急にオファーがきた。QBKならぬQOK。
でもAFCとクラブワールドカップ取ってから他所行くつもりだったので泣く泣く拒否。
ああ、勿体ねえ。
152名無しさんの野望:2010/03/08(月) 23:39:26 ID:uhJpCnv4
あの三都主さんがユースコーチに就職申し込んできた。
引退しても消えずに残ってたのね。無職だけど。

気になったので他の人の行方
稲本:フランス1部
中澤:イタリアセリエA
遠藤:ずっとガンバ
ツネ様:まだ神戸
旅人:旅してるんじゃないの?
ロベカジ:何とオランダ1部
斧:行方不明
スンスケさん:エスパの移籍リスト入り中。クラブに不必要扱い。本人大不満。

スンスケさん現実みたいに鞠に帰ってこないかなぁ…
153名無しさんの野望:2010/03/09(火) 01:29:08 ID:3AzFOVGh
2年目にパトがエバートンいっててクソワロタ
154名無しさんの野望:2010/03/09(火) 16:34:03 ID:BlNyi5WM
D・アウベスがセビージャ時代なみにフリーダムなのが面白いな。
やたら中央に入ってくるし、トップの位置に張り付いたままで
2トップの一角みたいになってるし。
155名無しさんの野望:2010/03/10(水) 00:02:38 ID:Li47cef7
前線の方でサイドの選手に怪我人が出て片翼をもがれた状態になってしまった
ヤケクソで中を固めてゴリゴリ局地戦に出たら何故か完勝ワロタ
これぞ怪我の功名
156名無しさんの野望:2010/03/11(木) 02:21:23 ID:CSJpIlMF
パトがポルト移籍してるのは見た
157名無しさんの野望:2010/03/14(日) 02:43:15 ID:Zk670QIz
カニサレスがコーチになってるがGoalkeeper coachingが2・・・
Attackingが一番高くて12とかどういうことだw
158名無しさんの野望:2010/03/15(月) 22:02:31 ID:mzXd+ajy
オランダで黄金期築いて金満ローマに引き抜かれたけど
全く勝てなくなってワロタw 4-4-2全然上手くいかね


('A`)
159名無しさんの野望:2010/03/16(火) 10:20:17 ID:CCbLHSon
最近移籍市場で焦り過ぎてミスる事多いなあ

トップ下の選手が潰されていまいちだからポジションを1列下げてみる
ハマったから次節からトップ下を置かないフォメを採用

あれ・・・シーズン終了後にトップ下しかできない選手を獲得したんじゃなかったっけ?
/(^o^)\ナンテコッタイ
160名無しさんの野望:2010/03/17(水) 11:15:51 ID:8ROTMzk6
長文だが記念カキコ失礼

成り上がりプレイ中
最近大ブレイク中の本田を発見してオファーしようとしたが
「興味はない」と代理人に言われて話も聞いてもらえなかった

イングランド6部から3部まで上がってきたが
まだまだだなと気を引き締めたSolihulMoors

そんなわれらもいよいよプレミア
2部リーグで1〜3位が勝ち点90で並んだものの
得失点差で3位になり昇格トーナメントに回され
準決勝 Away1−1 Home4−3(3度先行 3度同点 延長勝ち越し)
一発勝負の決勝 1−0 得点は後半44分 シュート数 味方7 相手21

なんだこの漫画みたいな展開とここに書き込むことにした

でプレミアに来て驚いたね
TV放映権料だけで59億円もらえると表示され何度も桁を数えちまったぜ
2部リーグで無理して2億円赤字出してひやひやしたが
昇格できて助かった

理事会は「スタジアムを9000人に拡張します(エッヘン」とか言いだし
「プレミアで1万人に届かないんですか・・・」と思った

しかも入金が間に合わなくて計画中止
いまだに借り物スタジアムで3000人しか入れない
161名無しさんの野望:2010/03/18(木) 00:10:15 ID:/87AicxZ
2-0でリードしてる前半ロスタイムにセンターサークル付近で
相手に両足タックルかまして退場とかなんなの?気が狂ったの?
162名無しさんの野望:2010/03/18(木) 09:02:48 ID:wQT8eJ6l
ペナルティーエリア外に飛び出してキャッチして
ハンド取られてカレー貰うキーパーとか自チームだとマジ泣けてくるwww
クロスをクリアしようとして、ものの見事に自分のゴールに
綺麗にヘディングしちゃうDFとか相手とはいえテラカワイソスwww
163名無しさんの野望:2010/03/18(木) 10:43:18 ID:Nl7LwQ+G
ミランでオッサンども売っぱらって若手を採る度にマルがうるさい件
164名無しさんの野望:2010/03/19(金) 00:09:41 ID:kE9Gxuwg
やっぱサッカーって将棋やチェスのような面白さがあるなぁ。
相手の戦術や交代を見ながら何を狙ってて、どんな対策を練るかっていう駆け引きがたまらない。
それが嵌ってジャイアントキリングが出来た時の興奮ったらもう最高。
コレがあるからホント止められない。
165名無しさんの野望:2010/03/19(金) 08:20:16 ID:Tf/rnrdO
でも所詮はゲームだよ
生で観戦する楽しさや、草サッカーとかフットサルでも何もいいけど
実際にプレイする楽しさに比べれば大した事はない。下手の物好きって言うかね
まああくまで趣味の範囲であって、それを仕事にしちゃうと
そんな悠長な事は言ってられなくなるのかも知れないけど
166名無しさんの野望:2010/03/19(金) 08:24:03 ID:Tf/rnrdO
突っ込まれる前に訂正。

×物好き
○横好き

スレ汚し失礼
167名無しさんの野望:2010/03/19(金) 09:27:08 ID:E34vpKfA
>>162
そんなの見たことね〜よ

と思ったら昨日相手がやってくれた
168名無しさんの野望:2010/03/19(金) 12:11:40 ID:kE9Gxuwg
>>165
そりゃ現実と比べちゃねw
でも実際に名監督と言われてる人らが得ている幸福ってそういうもんなんだろうなと思う。
それが楽しめないとそういう仕事は出来ないだろうし。
169名無しさんの野望:2010/03/19(金) 18:39:14 ID:kE9Gxuwg
北朝鮮がホームでのアジアカップ予選インドネシア戦程度に14万人弱も観客動員しててワロタ
アリラン祭か何かかよw
170名無しさんの野望:2010/03/19(金) 21:01:32 ID:8Nqp+cuP
久しぶりに07をやり始めた。アップデートしないで。
ベティスを選んでエドゥを放出イグニアンとマルセロを補強して残りは元からいるメンバーでやったら
初年度さっそく5位に食い込んだ。
そこまでやったらまたタンスの奥にしまった。
171名無しさんの野望:2010/03/21(日) 00:50:57 ID:ljuV5Pr7
毎試合シュートと決定機は相手の倍以上なのに7試合連続ドロー
点入らねええええ もうダメだ/(^o^)\
172名無しさんの野望:2010/03/21(日) 21:03:19 ID:VbgyFboO
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『降格決定したチームが新監督の就任記者会見を開いたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったら24時間経たずに解雇していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    試合が悪かったとかやってるサッカーが気に入らないだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
173名無しさんの野望:2010/03/22(月) 10:28:57 ID:Xr0p/2sw
とある控えのCBをレギュラーが怪我したんで使った

格上相手に
コーナーキックをヘッドでゴールすること2回
こいつはヒーローになるな
俺には見る目がなかったのかと見ていたら
相手FWへもヘッドを食らわせやがった

当然 一発退場

その後 急造CBでは支えきれずドローにされた
良くも悪くもそいつの試合だった

ちなみにそいつは5試合出場停止
シーズン残りは2試合だったので
そいつのシーズンは終わった




翌シーズン チームにそいつの姿はなかった
174名無しさんの野望:2010/03/22(月) 13:56:44 ID:oHC9gEj+
どーも同じポジションの奴にミスが相次ぐなあ
右CBの奴がダメダメすぎる
4試合でフル出場しかしてないけど360分で33回ミス(致命的1回)とか糞すぎる
何でアーセナルがこいつを欲しがるのか理解できんが売り飛ばし損ねたのが悔やまれる
175名無しさんの野望:2010/03/22(月) 18:00:17 ID:Mh5bF0ja
理事会の買収でウィンドウ開いてるのに何もできねぇ
やっとCL圏内に入れたんだから、どっちでも良いから早くしてくれよ
176名無しさんの野望:2010/03/23(火) 13:49:23 ID:gvsJFH2k
すぐに切るしかないな
177名無しさんの野望:2010/03/23(火) 16:59:16 ID:shwJYpf6
シーズン序盤にうちの中盤の要がボウヤーにぶっ壊されて、
4ヵ月後の復帰戦で、ネタかと思ったがまたもボウヤーに削られた・・・

もうベテランの域なんだから少しは落ち着いてほしいよ・・
178名無しさんの野望:2010/03/23(火) 22:28:09 ID:/SsxeEzj
シーズンも終盤残り6試合で11位のチームに就任。
無残なチームを建て直し迎えたシーズン最終戦ホームゲーム。
うちは7位、相手は6位、お互いの勝ち点は1差。
シーズン予想順位は7位なので、これに勝てばシーズン予想を上回る事に。

開始早々相手にサイドから綺麗に決められていきなりビハインドでスタート。
が、15分頃に同点。試合は一進一退の攻防をしつつ後半へ。
65分、オフサイドラインギリギリで飛び出した一撃で遂に逆転。沸きあがるスタンド。相手は抗議も認められず。
が、その5分後に再び同点とされる。飛び交うブーイングの嵐。
しかし諦めずに攻め続け、85分コーナーキックからこの日2点目をDFが頭で決めて勝ち越し。
再び盛り上がるスタンド!大興奮でガッツポーズする監督!
これで勝ちは決まった!


…そう思った3分後にあっさりパワープレーで同点にされてサポーターも監督もなみだ目orz
もうね、何と言うかね、DFとGKは腹切って氏ねと。
2得点とスーパーセーブ連発だったけどマジで氏ね。
ブチ切れて即効でゲーム終了した。
179名無しさんの野望:2010/03/24(水) 06:57:04 ID:SlEQXqQt
>>178
このゲーム向いてないと思う。
180名無しさんの野望:2010/03/24(水) 09:50:26 ID:QOfHjbuc
>>178
そういう展開こそ監督の醍醐味だろうに

GKが仕事しまくってんだから
リードしたらMC一人をDMに動かすとか(デフォのフォメ次第だが)
メンタルを超守備的にするとか
交代枠をちびちび使って時間稼ぎするとか
監督らしく手を打ったのか?

やったならそのドローは受け入れなければならない
やったけど不十分だったと感じたり
そもそもやってないならお前の怠慢

と ここまで書いて
ああ 現実の監督もこんな風に責任を負っているのだなと思った

だが岡田に同情する気はないw
181名無しさんの野望:2010/03/24(水) 11:43:12 ID:bPtyRhvh
その程度なら 向こうの選手達のほうが勝利意欲が高かったんかな。ぐらいにしか思わん

それより2010になってから
残金が憶単位であって、借金も負担も小さくて、給料も範囲内で、今後スタジアム拡張の予定もない
それなのにトレーニング施設の拡張工事してくれない率が高すぎんだろ
182名無しさんの野望:2010/03/24(水) 14:58:56 ID:g6AVIVa5
いつもコンディションが80%切ったら即交代的な感じだからちびちび交代枠を使うってあまりないなあ
183名無しさんの野望:2010/03/24(水) 18:19:53 ID:qQcANjl3
>>180
手は打ってたんだけどなぁ…
2点目入った瞬間にサイドは引かせてたけど、マーク二人つけてもあっさりクロスあげられて同点。
3点目入った後はパワープレー移行したのを確認してDMをDFラインに下げたら、
戦術変更終わる前にズドンだった。

まあ、冷静になって考えてみれば結構穴ばかりの戦術だった気もするし、
決定機の数と試合展開から見れば、流れから3点入れてる向こうの方が上だわな。
試合後はロッカールームで怒鳴り散らして、記者会見でボロクソに言った挙句に電源切って
回線切って首吊ってきたけど、反省して新シーズンから出直します orz

あとついでに、WC6連敗しても代表監督に居座っていたから強制的に首切って無職にしたはずの岡田さんが
調子こいてアヤックスなんかにいたからニックネームをメガネザルに変えてあげた。
反省はするけど謝罪はしない。
184名無しさんの野望:2010/03/24(水) 19:15:17 ID:5JPdik4E
我チームのキャプテンであるデロッシが、今シーズン出場5試合で
3試合も退場してるんだけどいったい何なんですか
イエロー貰ったらタックル弱にしてるのに・・・
185180:2010/03/24(水) 19:28:27 ID:TdlK40+k
>>183
逃げ切り狙いでよくやる方法
1 残り時間÷(交代枠+1)の頻度で選手交代
2 メンタリティ超守備的化
3 両サイドバックのパス設定をロング化+サイド攻撃重視
4 アンカーを相手FW1人にマンマーク化

3はとにかくボールを遠くへ追いやることが狙い
中央に蹴ってもすぐ戻ってきちゃうのでサイドへロングボール
それでもうまくすればセンタリングから追加点が入る
186名無しさんの野望:2010/03/25(木) 19:02:19 ID:g+eHnv7/
187名無しさんの野望:2010/03/25(木) 19:46:30 ID:bJTevb7R
あと5分あれば...

28分と29分に点取られてるな
188名無しさんの野望:2010/03/25(木) 23:10:24 ID:o9llKOVL
本スレ、次スレに移行しました

【FM2009】Football Manager 57【FM2010】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1269526078/
189名無しさんの野望:2010/03/25(木) 23:15:04 ID:4fsN3yhf
また馬鹿が沸いたのか・・・
190名無しさんの野望:2010/03/26(金) 00:26:22 ID:mTmhQNEa
パレルモの監督が関塚 去年優勝して今年低迷してるナポリの新監督が西野になった
現実に日本人監督がトップリーグで指揮取れる日は来るのかなぁ
191名無しさんの野望:2010/03/28(日) 11:35:47 ID:7E9T7sDi
うちの会長はホイホイと選手を売るから困る。しかも、有力選手を移籍市場が閉まる直前に売るし。
2年で8人くらい放出した。
192名無しさんの野望:2010/03/28(日) 22:24:00 ID:qX1r2wOb
うちのところは西野がセビージャの監督になったんだが
不振でガンバ首になってから来てるんだよなあ

なんかおかしい
193名無しさんの野望:2010/03/29(月) 19:18:54 ID:EIGQN3wR
言葉の壁や文化的な違いに対する適応力があまり考慮されていないからでは
194名無しさんの野望:2010/03/30(火) 01:43:27 ID:a40m7hPk
選手もだけど監督の世界的知名度が高いように思う
西野、岡田はデフォルト値でジーコよりも世界的に有名になっている
195名無しさんの野望:2010/03/30(火) 09:43:50 ID:KeKC6K0e
岡田さんが能力高めだったからパラメータ弄って下げてやった。
守備と勝利意欲と野心と論争だけやたら高め、後は10以下。世界的知名度も半減以下。
まあ、うちのFM内でWC6連敗してアジアカップも逃したしこれぐらいで十分だろ。
性格が興奮しやすいになってたけど、事あるごとに不満顔してるしちょうど良い。
196名無しさんの野望:2010/03/30(火) 11:55:50 ID:seE9NCQE
イングランドでチャンピオンシップからプレイオフで
なんとかプレミアに昇格してみたけど
まるで別世界だった
197名無しさんの野望:2010/03/30(火) 19:10:29 ID:IJrj9ZDi
うちの1トップがスランプでダメだなあ
前半19試合で18得点だったのに後半は15試合に出て4得点かよ
198名無しさんの野望:2010/03/30(火) 21:48:31 ID:0H37A5Kv
1トップが点取れなくなるのはCPUの対策でしょ
199名無しさんの野望:2010/03/31(水) 01:03:24 ID:Uykj9tVH
マンマークされてる
200名無しさんの野望:2010/03/31(水) 10:15:35 ID:R1IHjVDH
>>197
そういう選手でもチームの勝利に貢献できるよう指示を出すのが監督

俺だったら
AIが対策してるのを逆手にとって
1トップを引かせるとかサイドに流すとかしてDCを引きずり回し
空いた所にMF飛び込ませる

個人能力関係なしにフリーロールONにして
ターゲットは別の選手にするとかね

もしチームの総得点がそう変わってないのなら
選手達が自発的にそういう動きしてるってことですごいことだけど
それはそれで監督がスランプとか言ってちゃいかん

某師匠「点を取るだけがFWじゃない」

そんでも駄目なら選手交代かシステム変更しかないけどね
201名無しさんの野望:2010/04/01(木) 20:36:46 ID:1/i5JdZI
>>114
ようやくエスパニョール新シーズンを再開。
クラブの方は、まだ前半戦。代表でショックな結末を迎えた・・・・
欧州予選(ワールドカップ)
2−0 リヒテンシュタイン(アウェー)
3−0 カザフスタン(ホーム)
1−1 ブルガリア(アウェー)
0−0 キプロス(ホーム)
1−3 ドイツ(アウェー)
0−0 フィンランド(ホーム)
1−0 ブルガリア(ホーム)
8−0 リヒテンシュタイン(ホーム)
1−2 カザフスタン(アウェー)
4−1 キプロス(アウェー)
1−3 ドイツ(ホーム)
0−0 フィンランド(アウェー)
プレーオフ
0−1 スコットランド(ホーム)
2−4 スコットランド(アウェー)
Total 2-5 で予選敗退。

予選総括
格下との試合が結構ストレスだった。GK神とか、予選多すぎた。
真夏のカザフで消耗しまくり&退場者で不覚。激しい雨の中、退場者だしたキプロス遠征。
ドイツとの対決は、アウェーでシュート13−14の五分の打ち合い。ホームで18−6といい試合をするも、
Total 2-6 と散々。最終節、フィンランド戦をプレーオフを争う大一番としてしまい、危険な打ち合いに巻き込まれるが、
0−0で2位を死守しプレーオフ。第1戦、相手の神GKにやられ、第2戦、シュート20:8の優勢も大敗し、
まさかの予選敗退。総じて、内容が結果に反映されない予選だった。解雇の雰囲気がまるで無いので、
ユーロ予選で名誉挽回!
202名無しさんの野望:2010/04/02(金) 17:05:48 ID:PvImZP0e
crewでL2→プレミアまで4年で昇格
Genie Scoutとか使わないでスカウトやアシマネのアドバイス重視のがかえってうまくいくわ
ゲームとしてよくできてる事を実感した
203名無しさんの野望:2010/04/03(土) 04:30:38 ID:5o3bZBRW
くそー契約切れを狙って獲得しようとした選手4人が全員12月31日に契約更改しやがった
がっでむ
204名無しさんの野望:2010/04/04(日) 03:43:59 ID:dJHrRe6d
4Bも利益が出てるのに資金注入を行うって酔狂な会長だなあ
205名無しさんの野望:2010/04/05(月) 10:22:44 ID:z8mQIRuF
オーストラリアに生成されたばかりの18歳のGKのPAが141もある
なんつう化け物なんだか
206名無しさんの野望:2010/04/09(金) 01:59:46 ID:+XKztdYe
クロスから決まらねぇええええ
せっかくSHがクロス上げまくってるのにFW陣が全く決めない
うちのFW死ね
207名無しさんの野望:2010/04/10(土) 17:29:29 ID:6oZUOYZy
>>201
13-14シーズン成績
リーグ3位
国内カップ優勝
CLベスト4
欧州スーパーカップ優勝
クラブワールドカップ3位
デンマーク欧州予選(ワールドカップ)敗退

前半戦、首位ターン。中盤にかけて連勝街道を突き進み、一時は2位に7ポイント差をつけ
独走態勢に入りかけたが、2連敗をきっかけにチームは完全にガス欠モード。集中力を欠く失点、
打てども打てどもゴールに嫌われ、神GKが立ちふさがり、何度もゴールポスト直撃で運も見放す。
正念場のラスト13試合、3勝6分4敗という稀に見る大失速。最終戦とかどんだけやる気ねぇんだコラッ!?
デンマークの欧州予選敗退、クラブワールドカップもやらかした今季、タイトルは国内カップと
欧州スーパーカップという寂しい結末。CLはポルトがミランを下した。監督の評価は安泰。
「安定」ではなかったが、前半から中盤にかけて首位だったので常に安定していた。
さて、今季の理事会は、「昨シーズンの好成績を足がかりにしてリーグ優勝」と、ついに圧力もMAX。

ワールドカップは、開催国スペインが優勝。
ユーロ2016予選組み合わせ
デンマーク ドイツ ボスニア イスラエル カザフスタン
またドイツと不吉なカザフも。チーム数が少ないので、堅守にハマったらヤバイ。
ボスニアがちょっと危険だが、総合力でデンマークの2位は固い。
ワールドカップ予選の失態があるので、目標は1位通過。
208名無しさんの野望:2010/04/10(土) 17:32:33 ID:qgyR6ZOI
>>207
13-14シーズン
ポジション別の得点、アシスト集計(公式戦全般)
●●●○●●● 40得点22アシスト
●●●●●●●
○●●○●●○ 19得点21アシスト 15得点10アシスト 19得点(PK1,FK4)18アシスト
●●●●●●●
●●○●○●● 10得点(PK4)7アシスト 5得点5アシスト
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
○●○●○●○ 0得点9アシスト 3得点(PK3)1アシスト 0得点3アシスト 1得点11アシスト
●●●●●●●
●●●○●●●
オウンゴール0
セットプレー得点(上記データから)
CK2
FK11(直接FK4)
209名無しさんの野望:2010/04/10(土) 17:36:06 ID:vuXoAf4J
>>208
13-14シーズン戦績
国内カップ
3−2 R・マドリード ベスト16
5−1 バレンシア ベスト8
3−2 セビージャ ベスト4
1−0 デポル 決勝
欧州スーパーカップ
6−1 ミラン
クラブワールドカップ
0−0 (PK3-4)Mamelodi Sundowns(南アフリカ)準決勝
3−1 Pohang Steelers(韓国)3位決定戦
CL
0−0 フェネルバフチェ(ホーム)G-1
0−0 フィオレンティーナ(アウェー)G-2
2−1 パナシナイコス(ホーム)G-3
3−0 パナシナイコス(アウェー)G-4
4−2 フェネルバフチェ(アウェー)G-5
3−1 フィオレンティーナ(ホーム)G-6
2−0 トッテナム ベスト16
5−2 チェルシー ベスト8
2−3 ポルト ベスト4
210名無しさんの野望:2010/04/10(土) 17:37:47 ID:vuXoAf4J
>>209
リーグ
3−1 第01節(A)バレンシア
1−1 第02節(A)バリャドリード
2−0 第03節(H)R・マドリード
1−1 第04節(A)ベティス
2−2 第05節(H)ビルバオ
5−0 第06節(H)Eibar
0−1 第07節(H)アルバセーテ
3−4 第08節(A)マジョルカ 連敗、早くも2敗目。リーグ優勝へ暗雲
3−2 第09節(H)ビジャレアル
2−0 第10節(A)ムルシア
2−1 第11節(H)サラゴサ
2−1 第12節(A)エルチェ
4−2 第13節(H)A・マドリード 5連勝!
1−1 第14節(A)セビージャ
1−1 第15節(A)バルセロナ
0−0 第16節(H)R・ソシエダ
2−0 第17節(H)セルタ
1−0 第18節(A)アラベス
4−1 第19節(H)デポル 前半戦、首位ターン!
211名無しさんの野望:2010/04/10(土) 17:40:07 ID:vuXoAf4J
>>210
4−2 第20節(H)バレンシア
2−1 第21節(A)Eibar
2−0 第22節(H)バリャドリード
1−0 第23節(A)R・マドリード
2−0 第24節(A)ビルバオ
3−2 第25節(H)ベティス 9連勝!17試合負け無し!2位レアルに7P差つける。
0−1 第26節(A)ビジャレアル 2位レアルと4P差 18試合ぶりの黒星。
0−1 第27節(H)マジョルカ 連敗。2位バルサが2P差に迫る。
2−2 第28節(A)アルバセーテ 3強揃ってドロー。エスパ優勝へ正念場だ。
0−0 第29節(H)ムルシア バルサに勝ち点で並ばれ、2位転落。
0−0 第30節(A)サラゴサ 勝ち点2差つけられる。
3−3 第31節(A)A・マドリード 奇跡のロスタイム弾も4P差に開く。4試合連続ドローやばい。
2−0 第32節(H)セビージャ 7試合ぶりの勝利も差は縮まらず。
5−0 第33節(H)エルチェ 依然、4P差
0−1 第34節(A)ソシエダ 5差に開く。ぎりぎりの線。
1−1 第35節(H)バルセロナ 直接叩けず、残り3試合望みは薄い。
2−2 第36節(A)セルタ レアルにも抜かれ3位転落。優勝もなくなった。
1−0 第37節(H)アラベス 
1−4 第38節(A)デポル 
212190:2010/04/11(日) 03:14:19 ID:5KKnESji
ナポリの西野が解任されて新監督が関塚になった・・・
213名無しさんの野望:2010/04/11(日) 11:35:14 ID:RzzVOlIq
うちの若いのの師匠役にと思ってベルギー元代表のバセッジオを獲得したら12月まで医療上の問題で出場できないとの事
何がったんだと思ったら甲状腺がんで闘病中だとか
所属チームは倒産するし病気療養と大変だろうが頑張ってほしいよ
214名無しさんの野望:2010/04/16(金) 18:54:07 ID:j4E4GT4s
アルメリアのカウンター狙いの3―3―3―1は面白いな
215名無しさんの野望:2010/04/17(土) 10:53:02 ID:cGyZSj+0
>>214
どんな感じ?
216名無しさんの野望:2010/04/17(土) 14:06:40 ID:I0FSiK/g
2009ですまんのだが。
イングランドFL2のport valeで初めて4年目。プレミアまで上ってきた。
ネタ半分だったが、プレースキッカーとしての能力は衰えてない37歳のベッカムと契約。

だんとつ降格候補で開幕のシティ戦に挑んだんだが、あっけなく2点とられた後コーナーから3得点で逆転。
同点に追いつかれるも後半ロスタイム、またもやコーナーからゴールを決め勝利。
しかも決めたのは全てchampionshipからチームを支えてきたキャプテンjay Demerit。
4年間でコーナーからの得点なんてチーム全体で10点位なのにw
どんなもんじゃーいと初めて口にしてしまった…。
流れからは得点できてないけど…。

2006以来のFMで、最新作より軽いだろうと思って購入した2009。面白いです。(2010のほうが軽いのか?)

長文失礼しました。
217名無しさんの野望:2010/04/17(土) 19:56:36 ID:zxKh2l/w
10はメモリにシビアな感じ
低スペな人は08か09おすすめ
ハイスペックだと・・・どうなんだろ
218名無しさんの野望:2010/04/17(土) 22:40:22 ID:LG7dzg4P
多少重くはなったけど
2009やれてるなら2010も十分いけると思う
219名無しさんの野望:2010/04/18(日) 10:40:09 ID:2y4W1Nmw
ノッティンガムで初めて、昇格一年目。 なんとルイス・スアレス獲得!! まさかきてくれるとは。
誰もまだ興味をもっていない選手はきやすいのかな? てか、スカウトのメッセージが「大変興味をもっている」だったのが、嬉しかった。
220名無しさんの野望:2010/04/18(日) 21:48:49 ID:9im/hfPK
アヤックスで干されてたとかじゃなくて?
2010は知らんけど、2009のルイス・スアレスは干され気味だった気がする
221名無しさんの野望:2010/04/18(日) 23:55:33 ID:2y4W1Nmw
普通に前年、公式戦で28点とってましたよー。
222216:2010/04/19(月) 06:07:39 ID:qqg4hwBp
>>217
>>218
ありがとうございます。参考にします。

ただ、ファーストタッチとパスが異様に高いスコールズの再来と言われる若手を獲得できたので、
次回作までこのチーム続けようかなと思ってしまいました。スコールズ好きなので。

途中出場ながら、いいとこでフリーキックを決めるベッカム様を褒めたら嫌われた…。
223名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:40:53 ID:m3llPiun
>>211
14-15シーズン成績
リーグ初優勝 23勝8分7敗 61得30失 77ポイント
国内カップ優勝(2連覇)
国内スーパーカップ優勝
CLベスト4

7敗・・・クオリティの低さはさておき、ようやくリーグタイトル取れたw
MOM神GK地獄の中で勝ちきった試合が出たのが大きかった。(特に終盤)
CL取って3冠できたはずだが、またしてもポルトに道を阻まれた。
ポルトガルは選択リーグで、リーグ無双状態のポルトはクオリティが高く、
決勝で再びミランを下し2連覇した。さて、リーグ初優勝記念に、
来季28歳になるメッシをローマから60億で獲得。このチームは完全ローテで、
リーグの得点王とかバロンドールとか個人賞をほとんど取ってないので、
メッシに個人タイトルを取らせることが今後の目標。
224名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:41:44 ID:m3llPiun
>>223
14-15シーズン
ポジション別の得点、アシスト集計(公式戦全般)
(PK獲得のアシストは数えない)
●●●○●●● 28得点(PK1)8アシスト
●●●●●●●
○●●○●●○ 11得点14アシスト 22得点(FK3、PK3)9アシスト 17得点(FK1)13アシスト
●●●●●●●
●●○●○●● 8得点(PK3)5アシスト 5得点10アシスト
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
○●○●○●○ 0得点6アシスト 4得点(PK4)2アシスト 3得点(FK1)0アシスト 1得点8アシスト
●●●●●●●
●●●○●●● 0得点1アシスト
オウンゴール1
セットプレー得点(上記データから)
CK6
FK14(直接FK5)
225名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:43:10 ID:m3llPiun
>>224
2014-2015シーズン戦績
国内スーパーカップ
2−0(H)国内スーパーカップ第1戦 バルセロナ
3−1(A)国内スーパーカップ第2戦 バルセロナ Total 5-1 勝利。
国内カップ
2−1(A)国内カップベスト16第1戦 レバンテ
3−2(H)国内カップベスト16第2戦 レバンテ Total 5-3 勝利。
1−0(A)国内カップベスト8第1戦 R・ソシエダ
2−0(H)国内カップベスト8第2戦 R・ソシエダ Total 3-0 勝利。
1−0(A)国内カップベスト4第1戦 バルセロナ
1−0(H)国内カップベスト4第2戦 バルセロナ Total 2-0 勝利。
4−1(N)国内カップ決勝 デポル(延長) 延長早々10人の劣勢から3得点!2連覇。
CL
1−0(A)CL3次予選第1戦 ブロンビー
1−1(H)CL3次予選第2戦 ブロンビー あわや延長。Total 2-1 勝利。

2−2(A)CL第1節 スポルティング
3−0(H)CL第2節 リヨン
0−0(H)CL第3節 ラピド・ウィーン
1−1(A)CL第4節 ラピド・ウィーン
4−0(H)CL第5節 スポルティング ベスト16進出。
1−0(A)CL第6節 リヨン 首位通過

1−0(A)CLベスト16第1戦 リバプール
2−0(H)CLベスト16第2戦 リバプール Total 3-0 勝利。
1−1(H)CLベスト8第1戦 バルセロナ 
1−0(A)CLベスト8第2戦 バルセロナ CKからシュート4連打の押し込み決勝点。Total 2−1 勝利。
1−1(H)CLベスト4第1戦 ポルト 
1−5(A)CLベスト4第2戦 ポルト 昨季のリベンジどころか、ポルトつえーわ。Total 2-6 敗退。
3−1(N)CL決勝 ポルト×ミラン(延長)
2−1(N)EL決勝 デポル×アヤックス(延長)
226名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:44:08 ID:m3llPiun
>>225
リーグ
2−0(H)リーグ第01節 サラゴサ
3−2(H)リーグ第02節 ジムナスティック ロスタイムに勝ち越し!
2−1(H)リーグ第03節 エルチェ
2−3(A)リーグ第04節 セビージャ 全勝対決に敗れる.....。
4−2(H)リーグ第05節 R・マドリード
1−1(A)リーグ第06節 レバンテ ロスタイムにまさかのPK・・・
2−1(H)リーグ第07節 ビルバオ 終了間際の勝ち越し!
0−1(H)リーグ第08節 ビジャレアル リーグ2敗目。
1−1(A)リーグ第09節 デポル またロスタイムの失点。今季リスタート系の失点に苦しむ序盤。
5−1(H)リーグ第10節 アルバセーテ この快勝から立て直したい。
0−1(A)リーグ第11節 レクレアティボ またもセットプレー失点&神GK。流れに乗れない。
1−0(A)リーグ第12節 マジョルカ 開幕戦以来のシャットアウト。
0−0(H)リーグ第13節 バリャドリード
0−0(A)リーグ第14節 ベティス
1−1(H)リーグ第15節 A・マドリード
4−0(A)リーグ第16節 バレンシア
1−1(H)リーグ第17節 セルタ
2−0(H)リーグ第18節 R・ソシエダ
2−1(A)リーグ第19節 バルセロナ 6P差の2位で折り返し。
227名無しさんの野望:2010/04/23(金) 21:44:48 ID:m3llPiun
>>226
3−0(H)リーグ第20節 デポル
2−0(A)リーグ第21節 ジムナスティック
1−0(A)リーグ第22節 エルチェ 5連勝!11試合無敗。
2−3(A)リーグ第23節 R・マドリード 2位3位対決に敗れ3位後退。
1−0(H)リーグ第24節 サラゴサ ロスタイムに神GK攻略!敗れてなおMOMのGK。再び2位浮上。
3−1(H)リーグ第25節 セビージャ 首位攻防を制し首位!
2−0(H)リーグ第26節 レバンテ 優勝争いは3強に絞られた。(セビージャ、レアル)
1−0(A)リーグ第27節 ビルバオ 
2−1(A)リーグ第28節 アルバセーテ
2−0(H)リーグ第29節 レクレアティボ
1−0(A)リーグ第30節 ビジャレアル ロスタイムのPK勝利!7連勝!2位に5P差つける。
0−1(H)リーグ第31節 マジョルカ 神GKにやられた。4P差。
1−2(A)リーグ第32節 バリャドリード 神GK&退場者で連敗。運良くまだ4P差。
0−0(H)リーグ第33節 ベティス 連続神GK。だが4差キープ。
2−1(A)リーグ第34節 A・マドリード 4試合連続MOM神GK地獄を攻略。4差のまま。
1−0(H)リーグ第35節 バレンシア 5試合連続MOM神GKを攻略。4差かわらず。
2−1(A)リーグ第36節 ソシエダ 依然4差。セビージャ粘ってるが、次勝てば優勝。
2−2(H)リーグ第37節 バルセロナ 逆転するが追いつかれる。セビージャがついに力尽き、初優勝決定!!!
0−1(A)リーグ第38節 セルタ どんだけMOMGKなんだよ・・・
228名無しさんの野望:2010/04/26(月) 18:17:17 ID:ycZUjcFs
あのさ NG登録するから固定にしてくれないかな
229名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:29:57 ID:OdK7OnxA
連載するならブログとかでやればいいのに、と思うな
230名無しさんの野望:2010/04/27(火) 01:37:29 ID:wvip+9wo
連載するならコテハンでって書いてあるのにな
231名無しさんの野望:2010/04/28(水) 14:29:49 ID:PSt9/hrg
プレミア残留の為に全力をかけて あわよくば引き分けの勝点1を 拾う日々は もう嫌だ
232名無しさんの野望:2010/04/29(木) 19:16:36 ID:bQw5oLXN
何か知らんうちに3分ぐらいで2点獲られて負けてしまった
お茶の準備ができたとでもアナウンスされたのだろうか
233名無しさんの野望:2010/05/07(金) 00:07:07 ID:g7sJRqq+
FM2008試合後の舌戦

○インテル;ファン・バステン監督
「モデナはあの調子じゃあ降格するよね」

●モデナ(昇格3年目):俺
「インテルはあの調子じゃ優勝できないよね」

選手
「・・・恥ずかしいから張り合わないでくれ」
234名無しさんの野望:2010/05/07(金) 00:20:57 ID:2mMKI3H/
現実:モウリーニョ『私がカンプノウで指揮をとる事はないだろう』
うちの箱庭:ベップの後任監督はモウリーニョ!

時期が時期だけにちょっとだけワラタ
235名無しさんの野望:2010/05/15(土) 17:01:40 ID:7FgDhkra
ヘタフェが現実同様、渋くて良い補強するなーって感じがする
07あたりから毎回プレイするたびに思う
236名無しさんの野望:2010/05/15(土) 17:13:07 ID:jdGAXGQI
FAカップがの上位8チームがおかしい
プレミアが4チーム、チャンピオンシップから3チーム、リーグ1から1チーム残ってるし
プレミアでもビッグ4で残ったのはアーセナルだけとか
上の奴らが揃いも揃って手を抜きすぎw
237名無しさんの野望:2010/05/16(日) 03:21:12 ID:2T4efDVQ
せっかくプレミアに昇格したのに最初の6試合でチェルシー、まんう、シティ、アーセナル、ヴィラ、トテナムって何のいじめですか?
238名無しさんの野望:2010/05/16(日) 22:25:31 ID:My+J011y
ゼ・ロベルトが引退した後すぐにブラジル代表監督になったw
かなり指導能力高いしかっけー
239名無しさんの野望:2010/05/18(火) 17:15:00 ID:H+kD0DYn
6年目にしてgladbachを降格ぎりぎりからCL優勝まで強化出来たー
ドイツのチームて運営が優秀で金回りいいね。
240名無しさんの野望:2010/05/18(火) 18:10:54 ID:5YZNISa2
ブンデスリアルでも最近良い感じだしな
241名無しさんの野望:2010/05/25(火) 23:07:46 ID:vX7J7e+K
カンファレンスノースで昇格争いしてたら勝ち点差1で1位を争ってたチームの勝ち点が10減ってた。
バグかと思ってみてみたら財政難で勝ち点10減らされてた。
ギリギリの争いだったのでこれはおいしいw
242名無しさんの野望:2010/06/05(土) 11:39:29 ID:xeM7VqZs
スペインってリザーブがBチームなんでトップ選手の控えを試合に出せないんで
トップチームのリザーブの体調維持ができん
243名無しさんの野望:2010/06/05(土) 11:54:18 ID:xeM7VqZs
誤爆w
244名無しさんの野望:2010/06/05(土) 20:24:09 ID:qNhZAeGM
リヨンで干されてたフランス国籍ももってるブラジル人のbastos獲得して
数年後にフランス代表に選ばれた
監督としてすごくうれしいなぁ
245名無しさんの野望:2010/06/06(日) 16:24:52 ID:C3WBs/BN
おいおい毎月のローン返済が5億ってヤバいだろ
借金が480億とはいえありえん
246名無しさんの野望:2010/06/09(水) 18:50:55 ID:ppu+C/tJ
Jパッチで横浜FCを6年でJ1優勝させた。
移籍金なしで賞金低いから赤字経営だけど。
ヨーロッパみたいに賞金高額だとすぐに黒字になるんだろうな
247名無しさんの野望:2010/06/18(金) 11:38:57 ID:ing7yoKG
トーレスの足は針金かなんかで出来てんのかこん畜生
点は確かに取るけど…売ったらジェラードがヘソ曲げそうで決断出来ない1年目
248名無しさんの野望:2010/06/21(月) 20:11:56 ID:z/CKKJVR
確かに針金のような足とか言った俺が間違ってたよ
今度は腕の骨折ですもんね
249名無しさんの野望:2010/06/21(月) 21:58:41 ID:+nusJTf/
選手の評価点がここ最近悪いから批判したら調子が最悪になってふざけてんのかと思ったら
監督がもっと厳しい批判を与えなかった事に失望してるって・・・

こいつはMだったのか
250名無しさんの野望:2010/06/21(月) 22:17:34 ID:tj3DfFsI
5試合連続ゴール評価点8〜9以上だったから褒めたら
大した活躍もしてないのに賞賛されて困惑していると言われた
251_:2010/06/21(月) 23:06:45 ID:33pHxNc5
ちょっとしたコント
代表に Michael Marani と Manuel Maraniがいました。
Michael Maraniはあと1試合で、代表50キャップを迎えていました。
残念なことに代表の試合の前の水曜日にMichael Marani怪我して離脱してしまいました。

代表戦の前日に記者会見が行われました。
記者「Michael Maraniがあと1試合で代表50キャップ目を迎えるのですが、
彼はこの試合をどういう気分で迎えると思われますか?」
監督「(Manuel Marani)にとっては節目の試合ですし、気分も高まっていると思いますよ」
周囲の関係者(え?!・・・・・)
監督(Manuelはまだ30キャップくらいだよな・・・)

選手を間違える監督(自分)もしょーもないけど、
水曜日の怪我の状況が金曜日に入ってない記者もどうなんだ!
252名無しさんの野望:2010/06/21(月) 23:07:23 ID:z/CKKJVR
そして代表戦で腕の裂傷とな…もう許してくれよ
253名無しさんの野望:2010/06/28(月) 19:58:19 ID:d6SFVOJ1
>>227
ユーロ2016予選
1−0(H)イスラエル
0−0(A)カザフスタン 
2−2(H)ボスニア
1−2(A)ドイツ
3−3(A)イスラエル
3−0(H)カザフスタン
1−1(A)ボスニア
0−1(H)ドイツ

8勝0分0敗 24P ドイツ 
2勝4分2敗 10P デンマーク
3勝1分4敗 10P イスラエル
1勝3分4敗 06P ボスニア
1勝2分5敗 05P カザフスタン

プレーオフ
0−0(A)プレーオフ第1戦 ベルギー
0−0(H)プレーオフ第2戦 ベルギー Total 0-0(PK2-4)敗退。
PK能力
ベ20、19、15、12、11
デ13、10、08、05
ベ○○×○○
デ○○××

デンマークの黒歴史しか作ってねぇえええ
なぜか崇拝されているため解雇はされない。
やれ!というならどこまでも
254名無しさんの野望:2010/06/28(月) 20:00:15 ID:d6SFVOJ1
>>253
15-16シーズン成績
リーグ2位 25勝8分5敗 80得24失 83ポイント
国内カップベスト16
国内スーパーカップ2位
CL優勝

最終節ホームでの優勝決定戦に敗れる悲劇で2連覇失敗。
優勝ビジャレアル 24勝13分1敗 70得27失 85ポイント
序盤負けないビジャレアルについていき、終盤首位にたつが、
勢いを削ぐミスが響いた。CLは2回目の優勝。
黄金期のポルトは3季連続ベスト4に来たが、3連覇を阻んだのはユベントス。
255名無しさんの野望:2010/06/28(月) 20:01:44 ID:d6SFVOJ1
>>254
15-16シーズン
ポジション別の得点、アシスト集計(公式戦全般)
(PK獲得のアシストは数えない)
●●●○●●● 34得点(PK4)19アシスト
●●●●●●●
○●●○●●○ 19得点(FK2)18アシスト 25得点(PK2、FK2)13アシスト 16得点11アシスト
●●●●●●●
●●○●○●● 8得点4アシスト 7得点10アシスト
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
○●○●○●○ 得点4アシスト 得点2アシスト 1得点1アシスト 2得点(PK1)10アシスト
●●●●●●●
●●●○●●● 
オウンゴール1
セットプレー得点(上記データから)
CK3
FK7(直接FK3)
256名無しさんの野望:2010/06/28(月) 20:02:54 ID:d6SFVOJ1
>>255
2015-2016シーズン戦績
国内スーパーカップ
1−2(A)第1戦 デポル
2−2(H)第2戦 デポル Total 3-4 敗戦。
国内カップ
2−0(H)ベスト16第1戦 A・マドリード
0−3(A)ベスト16第2戦 A・マドリード Total 2-3 敗退。

CL
2−0(A)第1節 バイエルン
0−0(H)第2節 パナシナイコス
5−0(H)第3節 トリノ
2−3(A)第4節 トリノ
2−0(H)第5節 バイエルン ベスト16進出。首位通過。
2−0(A)第6節 パナシナイコス

3−4(A)ベスト16第1戦 マリティモ 1-4から目が覚めた選手たち。
3−0(H)ベスト16第2戦 マリティモ Total 6-4 勝利。
2−3(A)ベスト8第1戦 リバプール 2度追いつかれ逆転負け。
3−0(H)ベスト8第2戦 リバプール Total 5-3 勝利。
2−2(A)ベスト4第1戦 アーセナル 10人で0-2から追いつく。
1−1(H)ベスト4第2戦 アーセナル 死闘を制す。Total 3-3(アウェーゴール勝利)
2−1(N)決勝 ユベントス 2回目のCL優勝。
257名無しさんの野望:2010/06/28(月) 20:05:01 ID:d6SFVOJ1
>>256
リーグ
3−0(H)第01節 ジムナスティック
2−0(A)第02節 ビルバオ
4−0(A)第03節 アルバセーテ
1−2(A)第04節 セルタ
1−1(H)第05節 A・マドリード
1−2(H)第06節 セビージャ 逆転負け。いつも2敗目が早い。
1−0(A)第07節 デポル
4−0(H)第08節 サマランカ
3−0(A)第09節 バレンシア
0−0(H)第10節 レクレアティボ
2−0(H)第11節 R・ソシエダ 無敗の首位を叩く!
2−0(A)第12節 ヘタフェ 6試合連続無失点。
2−2(A)第13節 R・マドリード メッシ2得点も、聖カシージャス健在MOM。
2−1(H)第14節 バルセロナ CK2発で逆転!2位浮上。
0−1(A)第15節 バリャドリード 10試合ぶりの敗戦、3敗目。
2−0(H)第16節 アリカンテ
1−1(A)第17節 ビジャレアル 無敗首位を叩けず。
3−1(A)第18節 マジョルカ 
1−0(H)第19節 サラゴサ 前半戦5P差の2位。
258名無しさんの野望:2010/06/28(月) 20:06:31 ID:d6SFVOJ1
>>257
2−0(A)第20節 ジムナスティック
3−1(H)第21節 ビルバオ
2−2(A)第22節 A・マドリード
2−0(H)第23節 アルバセーテ
1−0(H)第24節 セルタ
2−1(A)第25節 セビージャ 首位に勝ち点で並ぶ。完全な2強。(ビジャレアル)
3−0(H)第26節 デポル 得失点差で首位に。
3−0(A)第27節 サマランカ
3−0(H)第28節 バレンシア 6連勝。13試合無敗。
0−1(A)第29節 レクレアティボ 4敗目。2位に転落。
2−0(H)第30節 ヘタフェ 
1−1(H)第31節 R・マドリード 5P差に開く。
4−0(A)第32節 バルセロナ 3P差。
5−1(A)第33節 R・ソシエダ 1P差。
4−1(H)第34節 バリャドリード ついに単独首位!
4−0(A)第35節 アリカンテ
1−1(H)第36節 マジョルカ ビジャレアルもお付き合い。1P差で首位キープ。
1−1(A)第37節 サラゴサ 痛恨PK・・・怒涛の総攻撃は実らず・・・だがビジャレアルもお付き合い。1P差。
2−3(H)第38節 ビジャレアル 引き分けでもよかっ・・・3試合連続戦犯のセンターバック・・・放出決定。
シーズン全ゴール(flv)
http://www.megaupload.com/?d=G4QUYU5K
2列目の得点力アップ狙いで、得点のツボ(1トップ、あるいは2トップ位置)に
2列目の3人を矢印で密集させてるスタイル。メリットは得点分散でバリエーション。
デメリットは、1トップへの多干渉が、チームの生産性をロスさせてる感があること。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:01:33 ID:1Xkc8iY6
>>258
そういえば、うちの箱庭ワールドカップの結果といえば、
2006 優勝スペイン 2位ポルトガル 3位ブラジル
2010 優勝オランダ 2位ギリシャ 3位イングランド
2014 優勝スペイン 2位フランス 3位ウェールズ
ちなみにユーロは、
2008 優勝イングランド 2位スペイン
2012 優勝ロシア 2位イタリア
2016 優勝イタリア 2位フランス
イタリアを優勝に導き、全てを成し遂げたとして、自ら辞任するフランコ・バレージ△
260名無しさんの野望:2010/07/18(日) 22:27:07 ID:wg336VjL
インフルエンザにかかったやつを移籍させたら移籍先で蔓延してワロス
まだ何人かインフルなやつがいるから、この調子でどんどん売ろう
261名無しさんの野望:2010/07/20(火) 21:46:04 ID:cOmbEA7n
マドリが130億円でセスクかった。
AIでこれだけの大型移籍は初めて見た。
しかも冬マーケットで獲得とか血迷いすぎだろ。
262名無しさんの野望:2010/07/20(火) 23:13:37 ID:ydmVHz0c
FMは高い金払って飼い殺しにするパターン多すぎ
プラモじゃねえんだから
263名無しさんの野望:2010/07/26(月) 01:05:56 ID:G5Y04RbZ
怪我人の穴埋めでレンタルで獲得した若手FWが予想以上に活躍したなあ
買取り条項を付けておけばよかった
264名無しさんの野望:2010/07/29(木) 16:48:59 ID:h4fQp4lQ
2年目アタランタ
ボスマンで獲得したZakiが開幕早々ゴール量産してるがいきなり帰国(移籍?)したがってる。
攻撃の軸なのにどうすりゃいいんだ。
相方としてとったManCで補されてたBojinovは未だフィットせず。
あとJoveticがいきなりManCに9Bで強奪されててワロス。
265名無しさんの野望:2010/07/30(金) 19:33:08 ID:49eM5HhV
イングランド6部からスタートして4シーズン 全リーグ優勝でチャンピオンシップ昇格が決まった
施設ボロボロだし、スタジアムも初期のまんまで拡張出来ないって言われて涙目だけど
このままプレミア行って見せるぜ
266名無しさんの野望:2010/07/30(金) 21:29:37 ID:7zmYXtW9
セリエD作って始めたが能力酷いのしかいなくてつらすぎる
267名無しさんの野望:2010/08/11(水) 00:56:05 ID:joA4zCAG
>>259
2016-2017シーズン成績
国内
リーグ4位 21勝8分9敗 71得34失
カップ2位
欧州
スーパーカップ2位
CL優勝(2連覇)
世界
クラブワールドカップ2位

序盤の安定感が一転、クラブワールドカップ前後の時期に粘り無く敗戦を重ね、
連勝に水をさす格下相手の取りこぼしが続き、優勝争いに絡むことなく4位フィニッシュ。
ダービーのカンプノウで計10得点記録する破壊力と集中力を、他にも向けて欲しかった。
CL2連覇も、CWCでまた失態。国内カップと合わせ、2度の決勝でPKに泣いた。
268名無しさんの野望:2010/08/11(水) 00:56:55 ID:joA4zCAG
>>267
ポジション別の得点、アシスト集計(公式戦全般)
FM仕様のアシストは数えない。(PK獲得、ごっつあんゴール前のシュートアシスト)
●●●○●●● 32得点(PK5)20アシスト
●●●●●●●
○●●○●●○ 19得点10アシスト 22得点(FK2,PK2)12アシスト 26得点(PK1)14アシスト
●●●●●●●
●●○●○●● 7得点7アシスト 8得点(FK1)10アシスト
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
○●○●○●○ 1得点(PK1)6アシスト 得点2アシスト 1得点1アシスト 2得点7アシスト
●●●●●●●
●●●○●●● 
オウンゴール0
セットプレー得点(上記データから)
CK5
FK6(直接FK3)
269名無しさんの野望:2010/08/11(水) 00:58:36 ID:joA4zCAG
>>268 2016-2017シーズン戦績
欧州スーパーカップ
1−2(N)バルセロナ 敗戦。

クラブワールドカップ
2−0(N)準決勝 コロンバス
2−2(N)決勝 ボカ(PK2-3)敗戦。

国内カップ
0−0(H)ベスト16第1戦 デポル
1−1(A)ベスト16第2戦 デポル Total 1-1(アウェーゴール勝利)
3−0(A)ベスト8第1戦 バレンシア
0−1(H)ベスト8第2戦 バレンシア Total 3-1 勝利。
1−1(H)ベスト4第1戦 バルセロナ
5−0(A)ベスト4第2戦 バルセロナ Total 6-1 勝利。
1−1(N)決勝 ビジャレアル(PK2-4)敗戦。26分から10人、ロスタイムに追いつくも・・・

CL
4−1(A)第1節 トッテナム 18分に10人も快勝。
4−0(H)第2節 R・ウィーン
1−1(A)第3節 ベンフィカ
0−0(H)第4節 ベンフィカ
6−1(H)第5節 トッテナム ベスト16進出。
2−0(A)第6節 R・ウィーン 首位通過。

5−1(A)ベスト16第1戦 CSKA・モスクワ
2−0(H)ベスト16第2戦 CSKA・モスクワ Total 7-1 勝利。
1−0(H)ベスト8第1戦 ミラン 78分の決勝弾!
1−1(A)ベスト8第2戦 ミラン(延長戦)Total 2-1 勝利。
4−2(A)ベスト4第1戦 ビジャレアル
0−0(H)ベスト4第2戦 ビジャレアル Total 4-2 勝利。
1−0(N)決勝 インテル CL2連覇!
270名無しさんの野望:2010/08/11(水) 00:59:33 ID:joA4zCAG
>>269
リーグ
4−1(A)第01節 ベティス
0−1(H)第02節 R・マドリード PK失敗が響き、早くも黒星。
2−0(A)第03節 セルタ
2−0(H)第04節 レバンテ
0−0(A)第05節 ビルバオ
4−0(H)第06節 デポル
2−0(A)第07節 レクレアティボ
1−0(A)第08節 ヘタフェ ロスタイム弾!
0−0(H)第09節 バリャドリード 7試合連続無失点。
4−1(H)第10節 アルバセーテ
1−1(A)第11節 A・マドリード 10人で終了間際の同点弾!
3−2(H)第12節 バルセロナ 10試合無敗。
0−3(A)第13節 セビージャ 2敗。リーグでの3点差負けは、13-14シーズン最終節以来。
2−0(H)第14節 バレンシア 
1−3(A)第15節 R・ソシエダ 3敗。ここに来て守備の安定感が・・・
3−0(H)第16節 マジョルカ
1−1(A)第17節 サラゴサ
0−2(A)第18節 ビジャレアル 4敗。
3−3(A)第19節 R・マドリード 終了間際の2得点でドローに持ち込む!
前半戦6位低迷。首位と7P差。
271名無しさんの野望:2010/08/11(水) 01:00:38 ID:joA4zCAG
>>270
3−1(H)第20節 セルタ
0−1(H)第21節 ベティス もう5敗。
2−1(A)第22節 レバンテ 7試合ぶりのアウェー勝利。
2−1(H)第23節 ビルバオ
4−0(H)第24節 Eibar
0−1(A)第25節 デポル 優勝が遠のく6敗・・・
2−0(H)第26節 レクレアティボ
3−0(A)第27節 バリャドリード
3−0(H)第28節 ヘタフェ 
1−1(A)第29節 アルバセーテ
4−0(H)第30節 A・マドリード
1−0(H)第31節 セビージャ 首位を叩くも、10P差・・・
0−1(A)第32節 Eibar 7敗。優勝は絶望的・・・
3−3(A)第33節 バレンシア ロスタイムに追いつかれる。
2−1(H)第34節 R・ソシエダ セビージャの優勝が決定。
0−1(H)第35節 サラゴサ
2−2(A)第36節 マジョルカ
5−0(A)第37節 バルセロナ
1−2(H)第38節 ビジャレアル
シーズン全ゴール(flv)
http://www.megaupload.com/?d=GULZMIGN
272名無しさんの野望:2010/08/14(土) 02:35:45 ID:88+sQCfB
チームにスロバキア人が5人も居るのに皆ホームシックにかかった・・・
273名無しさんの野望:2010/08/15(日) 19:06:50 ID:btdl+Xw+
いまさら2008ですが、ブログはじめてみました。
完全な自己満足ですが、暇な方、コメントでも残してくださるとうれしいです。

ちなみに、へぼPCでFM2008、ネットブックでブログの為、スクショがないっす。
見づらくてすまん。。。。。
http://ameblo.jp/footballister/
274名無しさんの野望:2010/08/23(月) 23:45:31 ID:1ogs7H2e
ウェボ確変キタ!!
セリエAでシーズン20得点!!
エース様様や!
275名無しさんの野望:2010/08/26(木) 01:52:37 ID:oRR08s9r
リーグ戦真っ只中の10月にU-20W杯なんてやってるんじゃねーよ
主力5人も持って行かれた /(^o^)\
276名無しさんの野望:2010/08/29(日) 09:24:31 ID:wlHpSLel
>>271
2017-2018シーズン成績
国内
リーグ優勝(2回目)24勝9分5敗 73得30失 81P
カップ ベスト4
欧州
スーパーカップ2位
CL優勝(3連覇)
世界
クラブワールドカップ優勝(初)

念願のCWC獲得で、主要カップは一通り獲得。ELタイトルと3冠の達成は無い。
リーグは、接戦を強いられた終盤を8勝4分と失速せず、最終節の3強争いに勝利。
CLはベスト8で劇的に勝ち抜き、決勝は勝負強さの3連覇。ようやく監督の名声が
世界的になった。
277名無しさんの野望:2010/08/29(日) 09:25:32 ID:wlHpSLel
>>276
ポジション別の得点、アシスト集計(公式戦全般)
FM仕様のアシストは数えない。(PK獲得、ごっつあんゴール前のシュートアシスト)
●●●○●●● 36得点(PK3)8アシスト
●●●●●●●
○●●○●●○ 21得点(FK1)8アシスト 18得点(PK5,FK3)11アシスト 18得点8アシスト
●●●●●●●
●●○●○●● 7得点12アシスト 8得点9アシスト
●●●●●●●
●●●●●●●
●●●●●●●
○●○●○●○ 3得点(PK3)8アシスト 0得点0アシスト 0得点4アシスト 2得点8アシスト
●●●●●●●
●●●○●●● 0得点1アシスト
オウンゴール0
セットプレー得点(上記データから)
CK5
FK8(直接FK3)
278名無しさんの野望:2010/08/29(日) 09:26:52 ID:wlHpSLel
>>277
2017-2018シーズン戦績
欧州スーパーカップ
0−1(N)R・マドリード 敗戦。

国内カップ
1−0(H)ベスト16第1戦 オサスナ
4−1(A)ベスト16第2戦 オサスナ Total 5-1 勝利。
1−0(H)ベスト8第1戦 R・マドリード
0−0(A)ベスト8第2戦 R・マドリード Total 1-0 勝利。
0−0(A)ベスト4第1戦 ソシエダ
0−1(H)ベスト4第2戦 ソシエダ Total 0-1 敗退。

クラブワールドカップ
6−2(N)準決勝 アル・ティハイド
2−0(N)決勝 クルゼイロ 3度目の挑戦で初タイトル!

CL
2−2(A)第1節 スポルティング
1−1(H)第2節 オセール
6−0(H)第3節 M・ハイファ
1−2(A)第4節 M・ハイファ
2−0(H)第5節 スポルティング
2−0(A)第6節 オセール ベスト16、首位通過。

3−1(A)ベスト16第1戦 オリンピアコス
0−0(H)ベスト16第2戦 オリンピアコス Total 3-1 勝利。
0−0(H)ベスト8第1戦 セビージャ
2−2(A)ベスト8第2戦 セビージャ ラストの総攻撃ロスタイム弾で勝ち抜き!Total 2-2(アウェーゴール勝利)
4−0(H)ベスト4第1戦 レンジャース
1−0(A)ベスト4第2戦 レンジャース Total 5-0 勝利。
2−1(N)決勝 ビジャレアル 6:4で押され気味の中、終了間際の決勝PKで3連覇!
279名無しさんの野望:2010/08/29(日) 09:27:53 ID:wlHpSLel
>>278
リーグ
2−0(H)第01節 レクレアティボ
2−1(H)第02節 ビルバオ
3−1(A)第03節 デポル
1−0(A)第04節 セビージャ 終了間際の決勝PK。
2−0(H)第05節 セルタ
3−0(A)第06節 A・マドリード 6連勝。
0−1(A)第07節 エルチェ ミスから連勝ストップ。
1−1(A)第08節 オサスナ
1−2(H)第09節 バリャドリード 2敗。
3−3(A)第10節 ビジャレアル
2−0(H)第11節 アルバセーテ 5試合ぶりの勝利。
4−0(H)第12節 R・マドリード
1−2(A)第13節 ソシエダ 3敗。
2−1(H)第14節 バルセロナ
5−0(H)第15節 サラゴサ
3−0(A)第16節 マジョルカ 5試合ぶりのアウェー勝利。
3−1(A)第17節 ベティス
2−0(H)第18節 バレンシア 5連勝。
3−3(A)第19節 スポルティング 3-0からドロー・・・前半戦、2P差の2位。
280名無しさんの野望:2010/08/29(日) 09:28:44 ID:wlHpSLel
>>279
1−1(A)第20節 レクレアティボ
1−1(H)第21節 A・マドリード 首位攻防、差を詰められず4P差。
0−2(A)第22節 ビルバオ 4敗。
1−0(H)第23節 デポル 5試合ぶりの勝利。
3−1(A)第24節 セルタ 4強の優勝争い(ビジャレアル、A・マドリード、セビージャ)
4−1(H)第25節 セビージャ 快勝も、最後は8人で逃げ切る。
0−1(H)第26節 オサスナ 5敗。
1−0(A)第27節 アルバセーテ
3−1(H)第28節 エルチェ
1−1(A)第29節 バリャドリード 不用意な横パスで勝ちきれず。
2−2(H)第30節 ビジャレアル 逆転されるが10人で追いつく。
0−0(A)第31節 R・マドリード
2−0(H)第32節 ソシエダ
2−0(A)第33節 バルセロナ 3強崩れず。(A・マドリード、セビージャ)
1−0(H)第34節 ベティス ついに単独首位!
3−2(A)第35節 サラゴサ 逆転後、追いつかれるが71分に勝ち越し。
2−0(H)第36節 マジョルカ 5連勝。
1−1(A)第37節 バレンシア 1P差キープで最終節3強争い。
2−0(H)第38節 スポルティング 12試合無敗。2度目のリーグ制覇!
シーズン全ゴール(flv)
http://www.megaupload.com/?d=FSJSXMKM
281名無しさんの野望:2010/08/29(日) 09:30:24 ID:5l5Qzq8p
>>280
2018ワールドカップ
前のユーロ予選失敗の時、実は辞任した。その後のデンマークといえば、
トップ通過でワールドカップ行き。本大会であまり活躍されても立場が無いが、
スペイン、韓国、デンマーク、ウルグアイのグループで敗退した。
決勝は、スペイン×ブラジル 0-3 。2連覇を目指すスペインを決定力の差で沈めた
ブラジルが、再びアメリカの地で栄冠に輝く。

CL3連覇で一区切りして辞任。オフには、ビッグクラブの候補に上がるが全部落選。
欧州が開幕する中、南米ブラジルの強豪コリンチャンスのオファーを受諾。
ブラジルのワールドカップ優勝に感化され、王国でキャリアを再スタート。
チームは、ブラジル全国選手権の上位安定チームで、コパ・リベルタドーレス杯の
トーナメント常連。州リーグ優勝の最多記録チームだが、全国リーグでの優勝は8シーズンなく、
今季前半戦で15位と低迷。安全な中位、立派な順位と、建て直しがノルマ。
カップ戦は既に終了していて、ブラジル全国選手権の後半戦から指揮。
財政規模は、約30億。移籍予算15億。給与予算32億-現給与21億。
282名無しさんの野望:2010/08/29(日) 09:31:20 ID:5l5Qzq8p
>>281
2018シーズン成績
国内カップ 1回戦
サンパウロ州選手権
13勝2分4敗 40得20失 3位
ブラジル全国選手権
2位 20勝8分10敗 60得34失 68P 優勝のパルメイラスと4P差。
就任前、5勝4分7敗(15位)→就任後、15勝4分3敗。
コパ・リベルタドーレス杯 ベスト8
来季出場
パルメイラス コリンチャンス サントス フラメンゴ クルゼイロ(王者枠)

15位から就任。トップとは11P差で、間はかなりの混戦。
連勝ですぐ上位に食い込み、補強で終盤の安定に繋げ、
優勝争いまで持ち込めた。とはいえ、粗の目立つ選手たちを刷新し、
CWCを確実に取るレベルに達するのに、3年は必要か。
過酷なブラジルのサッカーカレンダー。もう次のシーズンが開幕する。
283名無しさんの野望:2010/08/29(日) 09:32:55 ID:5l5Qzq8p
>>282
ポジション別の得点、アシスト集計(公式戦全般)
FM仕様のアシストは数えない。(PK獲得、ごっつあんゴール前のシュートアシスト)
●●●○●●● 14得点8アシスト
●●●●●●●
○●●●●●○ 11得点2アシスト 14得点(FK1)4アシスト
●●●●●●●
●●○●○●● 2得点4アシスト 0得点1アシスト
●●●●●●●
●●●○●●● 3得点3アシスト
●●●●●●●
○●○●○●○ 1得点7アシスト 0得点0アシスト 1得点1アシスト 0得点5アシスト
●●●●●●●
●●●○●●● 
オウンゴール0
セットプレー得点(上記データから)
CK1
FK5(直接FK1)
284名無しさんの野望:2010/08/29(日) 09:34:34 ID:5l5Qzq8p
>>283
2018シーズン戦績
ブラジル全国選手権
1−0(A)第17節 バスコ・ダ・ガマ
1−2(H)第18節 ゴイアス
3−1(H)第19節 パイサンドゥ
2−0(A)第20節 パルメイラス 首位を撃破!ダービー
3−0(A)第21節 ボタフォゴ 一気に6位まで急上昇!
3−0(H)第22節 コリチーバ
0−0(A)第23節 A・ミネイロ
3−0(H)第24節 フラメンゴ
8−1(A)第25節 サンカエターノ クラブとリーグの1試合最多得点,得点差記録を更新。
3−4(A)第26節 インテルナシオナル 2点リードから大逆転負け。
1−0(H)第27節 アメリカ(MG)
2−1(A)第28節 バイーア 35℃の消耗戦。
2−0(H)第29節 A・パラナエンセ 優勝争いに加わる。首位と3P差の2位。
2−1(A)第30節 サンパウロ ダービーに競り勝つ。
2−0(H)第31節 ブラジリエンセ
1−1(A)第32節 クルゼイロ
0−0(H)第33節 フルミネンセ
1−2(A)第34節 グレミオ 8試合ぶりの敗戦。首位パルメイラスと5P差。
2−1(A)第35節 サントス 上位対決を制し、優勝の可能性を残す。
0−0(H)第36節 バスコ・ダ・ガマ 優勝はパルメイラス。
2−1(H)第37節 パルメイラス ダービー2連勝で溜飲を下げる。
4−1(A)第38節 ゴイアス 
シーズン全ゴール(flv)
http://www.megaupload.com/?d=8LGP1U4E
1トップ位置に両ウィングを矢印で重複させるスタイル。
トップ下まで重複させる前のスタイルは、重なり過ぎで効率に疑問だったが、
今回の3トップは、スペースをバランスよく共有してる感があった。
285名無しさんの野望:2010/08/31(火) 06:15:58 ID:vJmW+xQM
ガストン・フェルナンデスが替え効かなすぎて困る。
286名無しさんの野望:2010/09/02(木) 02:28:14 ID:vw09SEng
マンUが3年目くらいでPatoを13Bで獲得しててワロタ
こんな金額はじめて見たww
287名無しさんの野望:2010/09/02(木) 05:21:50 ID:U9ejEcn2
白いトコはもっと凄ry
288名無しさんの野望:2010/09/02(木) 17:25:25 ID:egDRsPXO
ルマンでやってるんだが09-10でモナコが降格・・・
それから10-11のジョーカーで1.3Bでチュヨンゲットしてデビュー早々ゴラッソ!
継続して活躍・・・と思ったらじん帯やってそのシーズン絶望て・・・
まぁなんとかラツィオからU-21イタリア代表FWが22試合で10得点して12位にはなったが・・・
来期こそ頼むぞ、ちゅよーん
289名無しさんの野望:2010/09/05(日) 22:02:38 ID:xu1EPfWT
レアルから就任要請ww
これは受けざるを得ないwwww
290名無しさんの野望:2010/09/06(月) 00:40:31 ID:4owR9NGU
アトレティコ1年目で350億借金があるのに
理事会が50億も移籍資金勝手に増資してくれた
こんなこともあるんだね
てか出所が不明すぎる…
291名無しさんの野望:2010/09/06(月) 08:05:40 ID:/YqwtUEm
世の中には知らない方がいいこともあるんだよw
しかし俺の箱庭もアトレティコはやけに金満だな。エースにやたらオファー出してくるし。
それにしてもシティに選手が売れまくって自チームが潤うこと潤うことwなのに2024現在シティは一度もCL取ってないっていう。プレミアでは勝ちまくってんのに
292名無しさんの野望:2010/09/06(月) 08:48:36 ID:62ObglCG
夏移籍反映パッチで始めたんだがポーツマスの借金が半端ねぇな
返済方法も或る月にまとめてドバっと返すみたいな鬼畜な感じで
5.1Bまとめて返済しなきゃいけない月があったりとかでマジで無理ゲーだわこれ
ちなみに俺の箱庭では一度もプレミアに返り咲く事もなく数年後に2度目の破産をしました
293名無しさんの野望:2010/09/07(火) 23:15:33 ID:yLTwPpGh
ミランで勝ちまくってたけどベルギーでWC目指すことにしたから、トップとリザーブ、ユースの有力株を計70Bで売り払ってその金全部使って評価額1M以下の選手買いあさってやったぜw
しっかり9/1の選手登録済ませてから辞めたからミランの行く末が楽しみだ
294名無しさんの野望:2010/09/07(火) 23:53:27 ID:8AuOcrL2
うちのキャプテンでスペイン代表のDMFが180cmで59kgしかないのに
強靭さ20、スタミナ17、健康さ17と、何故かフィジカルお化け
まったくどんな選手なのか想像出来ん
295名無しさんの野望:2010/09/08(水) 04:42:30 ID:vF6E4kbs
大物実業家による金満化は何だかエスパニョールとカリアリに起こりやすい気がする。
ポーツマスとかニューカッスルあたりはどんどん沈んでいくのが多い。
296名無しさんの野望:2010/09/08(水) 23:23:52 ID:brHazBOG
毎回ジェノアが必ず強くなる
297名無しさんの野望:2010/09/09(木) 22:12:59 ID:jow/06XT
俺のとこだとリアルのビッグクラブ以外だと
イタリア→ウディネーゼ
イングランド→アストンビラ
スペイン→ヘタフェ
がCLの常連になりつつあるな
298名無しさんの野望:2010/09/10(金) 00:03:08 ID:vgIZ70VZ
うちもカリアリが金満化してる

それから日本人実業家がイングランド5部のクラブを買収して
金満化して5年経ったけど中々上に上がってこない
299名無しさんの野望:2010/09/10(金) 00:13:20 ID:Roe9cz67
下部はバブリーなのに上がれない、補強のハマらないチームいるね。

補強も下部だとトップリーグから呼びにくく、同リーグやさらに下のリーグからになりがちで
そのレベルだと好不調の波の強い選手も多いし、安定的に活躍してる主力は上部リーグのチームに引き抜かれたり
2部以下だとこれにハマりやすいのかと
300名無しさんの野望:2010/09/10(金) 00:15:53 ID:3xGCYGjw
うちのイタリアはジェノア、パレルモ、ウディネーゼの3強になっている。
セリエDから成り上がりでやってるが7年経っても上位に食い込めないorz
301名無しさんの野望:2010/09/10(金) 11:27:22 ID:OPBICPyz
思ったより降格チームからの引き抜きが少ないせいで上下するチームがほとんど変わらねえ
302名無しさんの野望:2010/09/10(金) 12:34:13 ID:h8Jurg5F
セリエで15年やってるけど降格と昇格はほとんど同じチームだな。
ミラン、インテル、ユーベ、ローマ、ウディネーゼ、ジェノア、ラツィオ、ナポリ、フィオ、サンプ、パレルモ、カターニア、キエーボの13チームは一度もBに落ちてないw
2009の頃はローマとかユーベでさえあっさり降格したりしてたのにな
303名無しさんの野望:2010/09/10(金) 13:24:30 ID:ZZ0Do9H6
いったんヨーヨーチームになると資金難と補強の難しさからか
なかなか脱出できない感じはたしかにある。
上位組は負傷者が同時期に多数とかにでもならないとほぼ安定してるな。
上位からシーズン途中にオファーが来るときはきまってそんな時だな、
チームみるとほとんど赤マークついてて途方にくれる。
304名無しさんの野望:2010/09/11(土) 20:46:52 ID:QZ8yJYqc
2016ユーロの決勝がルーマニアVSイスラエルになったwルーマニアが勝ったけどリアルでイスラエルが優勝したら洒落にならないなw
つーかセリエで監督してるんだが、強豪国からオファーガンガン来るのにイタリアからは一度も来ないんだが監督してる国の代表監督オファーって来にくいのかな?
それともただ俺がクレームつけすぎてイタリアサッカー協会に嫌われてるだけ?w
305名無しさんの野望:2010/09/11(土) 21:45:22 ID:NBCt/OUF
マンUェ・・・2年連続で狙ってたボスマンの選手を掠め取りやがって
306名無しさんの野望:2010/09/12(日) 00:14:26 ID:eVbNJVuw
どこの監督してるのか知らないが大抵のクラブと比べればユナイテッド選ぶでしょ。
俺なんかミランで欧州クラブ1位なのにもっと大きなクラブに移りたいって言って不満状態のやつにオファーして、クラブ間合意したのに選手にミランに移籍する気はないとかいって契約拒否されたぜw
キャリアアップしたいのにうちは嫌なのかよっていう。ライバルチームでもないし、現チームは欧州18位なのに…
ムカつくから試合で削りまくって全治3週間の怪我にしてやったぜwみんなは移籍決まった選手をリザーブに幽閉してぶっ壊したりする?
307名無しさんの野望:2010/09/13(月) 07:05:43 ID:qeGLy8j7
契約延長を拒否したり不満持ちで仕方なく放出とかだと幽閉したりするな
308名無しさんの野望:2010/09/13(月) 09:34:37 ID:/wSBOAYB
3回連続でレッド貰った奴を幽閉したことならある
309名無しさんの野望:2010/09/13(月) 10:39:24 ID:eX+3Qpmi
移籍したい病にかかったやつはシーズン終了後移籍で合意しといて、1年かけてボロボロにして引き渡すわw
310名無しさんの野望:2010/09/13(月) 19:21:36 ID:81xPGhKd
こっちが売りたくて売るって場合はそいつが戦力であるなら最後の日まで変わりなく扱う
選手の都合で売ることになる場合は俺もシーズン後合意で容赦なく干す
311名無しさんの野望:2010/09/14(火) 00:03:07 ID:2YQjEtUo
トレーニングや親善試合を使って潰せば1年でCA10は削れるぜw他国リーグ行くやつにはそこまでしないけど。
逆にチームの方針転換でやむなく放出した選手がよそで活躍するとホッとするよな。セリエでやってるけど1トップにしたくて何故か大宮に放出したやつが日本で大ブレイクして大宮を優勝に導いたときはビックリしたよ
まず、イタリア人でセリエの中でもそれなりのFWが大宮に行ったこと自体がビックリだけどねw
312名無しさんの野望:2010/09/14(火) 16:08:25 ID:u7Eeflfg
現実バルサをイメージして戦術作って俺ツエーしてるけど
チームは機能しまくりなんだがイニエスタがどこで使っても微妙。
中盤はシャビ無双になって、もう一人は空気になるし
かといってシャビの代わりにしようとしても、あんまりいいパスでない。
シュートがあまり決まらないのは現実に近いとしても、ドリブルも
フィジカルが低いからかさほど突破もできずウィングでもイマイチ。
313名無しさんの野望:2010/09/14(火) 22:23:00 ID:2YQjEtUo
ならさっさと売り払えばいいんじゃね?
このゲームは結果求めるならチームに合わない奴はさっさと切った方がいいよ
314名無しさんの野望:2010/09/15(水) 14:18:09 ID:rvMMpB1a
Jパッチ使って南米で監督やってるけど、ふとJのチーム見たら監督が面白いことになってた。2018シーズン
1位名古屋 中村俊輔監督
2位ガンバ 遠藤監督
3位レッズ 関塚監督
とかマジカオスwしかもJ1に町田、水戸、東京V、愛媛がいる。逆に大宮と湘南がJFLにいるw
315名無しさんの野望:2010/09/16(木) 13:08:08 ID:K9xLr7zC
来期から1部昇格が決定したうちのチームだけど腕試しと挑んだカップ戦で1部のチームとは2戦2敗
片方のチームは16位でもう一方に至っては今期降格でこっちと入れ替わりになったチームだった
どう考えてもうちのチームの行く先がやばすぎてどうにもならん
理事会よ移籍金をもっとよこしてくれー
316名無しさんの野望:2010/09/16(木) 14:01:47 ID:DIfw8z8a
理事会「ない袖は振れん」
真面目な話リーグ昇格後1年目さえ残留出来れば収入も増えていい感じになるはず
317名無しさんの野望:2010/09/16(木) 14:12:10 ID:SO5jQVJX
勝ち抜くたびに賞金をくれるカップ戦をある程度勝ち残っていくようにしないと。
後は、カウンターで踏ん張る。
そのために、ボスマンで足の速い前線を揃える事かな
318名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:49:51 ID:1TWz24C3
>>284
2019シーズン成績
国内カップ 2位
サンパウロ州選手権 2位
ブラジル全国選手権 優勝
コパ・リベルタドーレス杯 2位

ブラジル、アルゼンチン、メキシコの選択リーグ2部まで。
州選手権は、システムでやらせたいことを存分にできる緩さが魅力と
思いきや、格下が多く引かれるため、完全ポゼッションながら、
フィニッシュは意外と単調。ブラジルの主流は、4-2-2-2。
全国選手権は、欧州上位レベルの覇権争いが熾烈。(データ最大の効用)
1-12月の長丁場の末、残された唯一のタイトル。ブラジル全国選手権、
10シーズンぶりの優勝!テベス監督(メキシコ1部、タバスコ)から
賞賛のコメント頂きました。

CPUエスパニョールの2018-2019シーズン
CLベスト16でユーベに負け、4連覇失敗。リーグは3位で、
とりあえず勝者の遺産は引き継いでいるが、途中で監督の交代劇があった。
319名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:50:53 ID:1TWz24C3
>>318
2019シーズン戦績 タイトル確定順
サンパウロ州選手権
2−3(A)第01節 Paulista 開幕波乱の黒星。
4−0(A)第02節 Portuguesa Santista
3−0(H)第03節 サンパウロ
5−0(H)第04節 Oeste
2−0(A)第05節 Ituano
2−0(H)第06節 Marilia
1−1(A)第07節 Matonense
9−0(H)第08節 A・Sorocaba 州リーグの最多得点差記録を更新。
3−1(A)第09節 サンカエターノ 得失で首位に立つ。
3−0(A)第10節 サントス 相手を優勝戦線から葬る。
6−0(H)第11節 ポルトゲーザ
0−1(A)第12節 Santo Andre 2敗。優勝争いが混沌。
4−0(A)第13節 Aracatuba
4−0(H)第14節 ジュベントス
3−0(H)第15節 Garca
3−0(A)第16節 Rio Preto 開始12秒で先制。
0−1(H)第17節 パルメイラス 3敗。得失差で首位キープ。
1−1(H)第18節 Ponte Preta 首位陥落。
2−2(A)第19節 Rio Branco 優勝はサンパウロ。

第17節で崩れ、サンパウロ州最多優勝チームの面目を保てず。
ブラジル全国選手権で、10シーズンぶりの優勝を目指す。

15勝1分3敗 37得11失 46P サンパウロ
13勝3分3敗 57得10失 42P コリンチャンス 州リーグ最多得点59の更新はならず。
12勝6分1敗 36得09失 42P パルメイラス
320名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:52:29 ID:1TWz24C3
>>319
国内カップ
4−0(A)1回戦第1戦 Olaria
2−1(H)1回戦第2戦 Olaria Total 6-1 勝利。
3−1(H)ベスト32第1戦 パスコ・ダ・ガマ
1−0(A)ベスト32第2戦 バスコ・ダ・ガマ Total 4-1 勝利。
1−2(A)ベスト16第1戦 ゴイアス
4−1(H)ベスト16第2戦 ゴイアス Total 5-3 勝利。
1−1(A)ベスト8第1戦 パルメイラス ロスタイムに追いつかれる。
2−0(H)ベスト8第2戦 パルメイラス 相手が9人になり試合が緩む。Total 3-1 勝利。
0−1(A)ベスト4第1戦 サントス セットプレー失点。
3−1(H)ベスト4第2戦 サントス 終了間際の総攻撃から起死回生2得点!Total 3-2 勝利。
0−1(A)決勝第1戦 クルゼイロ pk失点。
1−1(H)決勝第2戦 クルゼイロ 痛恨のバックパスミス。Total 1-2 敗戦。
321名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:54:14 ID:1TWz24C3
>>320
コパ・リベルタドーレス杯
8−0(A)第1節 Estudiantes de Merida 開始15秒で先制点。
1−0(H)第2節 アメリカ(MEX) 選択リーグのメキシコ勢はレベルが高い。
3−1(A)第3節 Alianza Lima
8−0(H)第4節 Estudiantes de Merida 最多得点差記録は11-0。ベスト16進出。
2−1(A)第5節 アメリカ(MEX) 首位通過。
3−0(H)第6節 Alianza Lima

3−0(A)ベスト16第1戦 ナシオナル
3−0(H)ベスト16第2戦 ナシオナル Total 6-0 勝利。
5−0(A)ベスト8第1戦 アメリカ(MEX) 34℃の影響は相手に。
1−0(H)ベスト8第2戦 アメリカ(MEX) Total 6-0 勝利。
3−3(A)ベスト4第1戦 クルゼイロ 終了間際にドローに持ち込まれる。
2−1(H)ベスト4第2戦 クルゼイロ 過去7シーズンで6回優勝のチームを破る!Total 5-4 勝利。
1−2(A)決勝第1戦 クルス・アスル 82分、アウェーゴールで希望。
1−1(H)決勝第2戦 クルス・アスル 先制リードも、70分に追いつかれ・・・Total 2-3 敗戦。

過去7シーズンで6回優勝と、南米を制圧しきたクルゼイロを破ったが、
決勝は穴の無い、欧州上位クラスのメキシコ王者に接戦の末敗れる。
決勝点は、まだ整備されていない粗のあるセンターバック陣のギャップが命取りとなった。
エリア内で、スピードはあるが高さの無い選手が競り負け、高さはあるがスピードの
ない選手の裏で、決勝ボレーに沈む。
322名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:55:30 ID:1TWz24C3
>>321
ブラジル全国選手権
2−0(H)第01節 A・ミネイロ
3−0(A)第02節 サントス
0−0(A)第03節 ボタフォゴ
3−1(H)第04節 アメリカ(MG)
2−0(H)第05節 Ituano
1−1(H)第06節 A・パラナエンセ 10人相手にドロー。
1−2(A)第07節 バイーア 1敗。
2−1(A)第08節 フラメンゴ
2−2(A)第09節 パイサンドゥ ロスタイムに追いつかれる。
0−0(H)第10節 インテルナシオナル
4−0(H)第11節 サンカエターノ
2−0(A)第12節 Parana
3−3(A)第13節 クルゼイロ トップレベルの激戦。
0−2(A)第14節 グレミオ 2敗。
3−0(H)第15節 フルミネンセ
0−1(H)第16節 パルメイラス 3敗。首位攻防に敗れる。
1−1(H)第17節 サンパウロ 強豪5連戦は厳しい結果に・・・。
4−0(A)第18節 ゴイアス
3−0(A)第19節 アメリカ(MG) 首位ターンだが、6P差以内に10チームの大混戦。
323名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:56:24 ID:1TWz24C3
>>322
0−1(A)第20節 バスコ・ダ・ガマ 4敗。PK失敗が響き・・・
2−1(H)第21節 サントス 終了間際の勝ち越し。
0−0(A)第22節 A・ミネイロ
3−0(H)第23節 フラメンゴ
3−0(A)第24節 インテルナシオル 首位攻防に勝利。
3−0(H)第25節 Parana
1−1(H)第26節 ボタフォゴ 終了間際に追いつかれる。
4−1(A)第27節 Ituano 67分に逆転。
3−1(H)第28節 バイーア 71分に追いつかれるが勝ち越し。
0−1(A)第29節 A・パラナエンセ 5敗。
2−0(H)第30節 パイサンドゥ
1−1(H)第31節 クルゼイロ ドローで首位6P差堅守。
2−2(A)第32節 フルミネンセ 
0−0(A)第33節 サンカエターノ
1−0(H)第34節 グレミオ セットプレーのロスタイム弾!!!
1−3(A)第35節 パルメイラス 6敗。2位と3P差。
2−2(H)第36節 バスコ・ダ・ガマ 終了間際の劇的逆転弾の後、追いつかれる。
3−0(A)第37節 サンパウロ ダービーで活力復活。得失差優位で、優勝は確定的。
2−1(H)第38節 ゴイアス 10シーズンぶりの全国選手権優勝!

20勝12分06敗 69得29失 72P コリンチャンス
19勝10分09敗 70得46失 67P A・ミネイロ
17勝15分06敗 63得43失 66P パルメイラス
18勝10分10敗 64得47失 64P グレミオ
17勝13分08敗 54得33失 64P クルゼイロ
17勝12分09敗 69得54失 63P インテルナシオナル
混戦首位キープで、29節辺りからの停滞感を耐え切った。
324名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:57:43 ID:1TWz24C3
>>323
ポジション別の得点、アシスト集計(公式戦全般)
FM仕様のアシストは数えない。(PK獲得、ごっつあんゴール前のシュートアシスト)
●●●○●●● 62得点(FK1,PK4)15アシスト
●●●●●●●
○●●●●●○ 36得点(FK6,PK1)21アシスト 45得点(PK4)11アシスト
●●●●●●●
●●○●○●● 17得点20アシスト 6得点5アシスト
●●●●●●●
●●●○●●● 4得点9アシスト
●●●●●●●
○●○●○●○ 8得点(FK1,PK4)26アシスト 1得点4アシスト 3得点5アシスト 6得点(FK1,PK3)25アシスト
●●●●●●●
●●●○●●● 
オウンゴール3
セットプレー得点(上記データから)
CK10
FK14(直接FK9)

83試合
得点191 平均2.3
失点 58 平均0.7
シーズン全ゴール(flv)
http://www.megaupload.com/?d=9PJPFCM9
325名無しさんの野望:2010/09/17(金) 00:57:52 ID:z37A6byF
>>318-324
ブログでも作れば?
326名無しさんの野望:2010/09/17(金) 01:18:30 ID:02Sixghs
>>1も読めないような奴に何を言っても無駄
327名無しさんの野望:2010/09/17(金) 09:52:15 ID:1MBf2JDO
昨日日本人だけでCL目指すっていってたものです。
金のことを考えてフェイエノールトで始めたのですが、主力選手を合計9Bで売り払ったのに移籍予算が1Bしか増えない…
328名無しさんの野望:2010/09/17(金) 10:04:33 ID:02Sixghs
ちゃんと財務状態確認しないとだめだよー
329327:2010/09/17(金) 23:15:51 ID:1MBf2JDO
半期終わった〜PSV、アヤックスについで現在3位。日本代表クラス半分、それ以下の選手半分って感じだがなかなかいけるな。
つーかオランダのレベル異様に低くないか?現実のエールの試合ほとんど見ないんだがこんなもんなの?
そして待望のボスマンの季節!何故か契約延長してない長谷部をゲット!川島や梅崎も捕まえて先行きは明るいぜ。って言ってもこのままCL出れてもフルボッコにされそうではあるがw
330名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:01:06 ID:5JR+JSBn
しかし移籍リストって宝庫だな
探せば中堅クラスの国の代表レベルの選手ですらいるし
でもリストに載せられるってことは何かしら欠点を抱えているのだろうか
331名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:08:17 ID:0nsr35pv
>>330
その選手よりも良質の選手を獲得できた、とか。
違約金が欲しいとか。戦術変わってポジションがないとか。

etc
332名無しさんの野望:2010/09/18(土) 16:47:32 ID:5JR+JSBn
>>331
一応うちのスカウトに言わせれば弱点はないとか明らかに分かるような身長の低さとかばかり指摘されるからそれを信じるわ
しかし調子にのって獲得しまくったらスタメンが7人交代&フォメも変更とgdgdな状態になってしまった
333名無しさんの野望:2010/09/18(土) 18:20:02 ID:E9nOdEvm
でかいクラブだと次から次ぎえと選手連れてくるから出場機会なくてってパターンが多いから欠点があるからってわけじゃないと思う
中堅より下のクラブでやってると気付けば移籍リストとボスマンで獲得した選手だらけになるよねw結局本人に断られたけどガゴが移籍金0に設定されてて笑った
334名無しさんの野望:2010/09/18(土) 21:53:03 ID:MVniS2hP
ガゴは常に移籍リスト入りの印象しかないなぁ。
10.3パッチでも新しく出来た夏移籍パッチでも移籍リスト入り。
09時代も初っ端から移籍リスト入りだった気がする。ガゴカワイソス。

試合終了後、『○○は今日の試合を思い出したくないでしょう!』って実況で吹いたw
そりゃそうだわ、前半早々に2人削って重傷にされて、
更に4人削られて1試合だけで6人潰されて5失点大敗とかwwww
やった側のチームで良かったけど、やられた側のチームだったらモニタ破壊してたかもしれんわwww
カレー1枚すら貰わずに文字通りにフルボッコにした我がチームの選手たちGJ。
335327:2010/09/18(土) 23:29:39 ID:E9nOdEvm
とりあえず1シーズン終了。結局アヤックス、PSVに次ぐ3位でした。戦術がハマってれば優勝も可能だったはず…来期はEL優勝を目指す!
現メンバーは4312で
藤ヶ谷(G大阪)
イシビツ(神戸)
菊池(川崎)
ムクハラ(F東京)
太田(清水)
今野(F東京)
鈴木(浦和)
阿部(浦和)
乾(C大阪)
巻(千葉)
渡邊(横浜M)
どう見てもDFラインが終わってるな…
336名無しさんの野望:2010/09/19(日) 00:39:12 ID:WFlV+EIX
移籍する気がなかったラウルを強引に獲得したけど
足が遅くて使いものにならない…

足が遅いFWのいい利用方法ってある?
337名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:13:09 ID:BSxzVrue
ラウルは微妙だけど電柱にするのが一番じゃない?
338名無しさんの野望:2010/09/19(日) 01:51:49 ID:WFlV+EIX
電柱を今まで上手く使えたことないけど試してみるか

使えなかったら傘下チームにでも押し付ければいいし
339名無しさんの野望:2010/09/19(日) 07:33:16 ID:6g/diQVt
うちは前線でハイボールに競えない電柱FW居ないとポゼッションで苦労するなぁ。
基本1トップ戦術だから余計にそう。
340327:2010/09/20(月) 11:33:42 ID:piMA9JHQ
フェイエで2シーズン目終了。ELはGLでシャルケ、スポルティングと同組になりあっさり終了するもののリーグはチートコーナー使って見事優勝!
CLに向けて補強を目論むも本田、森本、長友が高騰しすぎ…森本なんか交渉持ちかけたら7Bを要求されたw結局内田と水野を獲得。
そして緊張のGL抽選、もちろんポット4…結果はインテル、マルセイユ、レンジャーズ、フェイエとなりました。厳しい…マルセイユに勝たないと…
341名無しさんの野望:2010/09/21(火) 00:18:45 ID:vzdPursx
将来有望で若い選手買い集めてたらGKだけで6人も獲得してたw
342名無しさんの野望:2010/09/21(火) 17:53:41 ID:KZojjkh3
最早うちのチームにはチートコーナーしか武器が残ってねえ・・・
343327:2010/09/22(水) 13:44:55 ID:SL8uompJ
フェイエでの3シーズン目終了。なんとGLでインテルを倒し2位でトーナメント進出!まあベスト16でバルサに合計2-6であっさり負けたけど…リーグではPSVに独走を許し12ポイント差の2位で終了。
カップ戦の準決勝ではついにA代表とU23の日程が被るという恐れていた事態が…リザーブ、ユース共に日本人しかいないので使える選手はわずか4人wもちろん0-4の余裕負け。カップ戦優勝する日は来るのだろうか…
ちなみに冬に本田、シーズン終了後に長友を獲得し現在は4231で
藤ヶ谷(G大阪)
長友(F東京)
菊池(川崎)
阿部(浦和)
太田(清水)
本田(CSKA)
長谷部(ヴォルフスブルク)
水野(セルティック)
乾(C大阪)
香川(C大阪)
岡崎(清水)
内田は移籍したい病にかかり1.2Bでウディネーゼへ。日本人FWではずば抜けてるからなんとかして森本を取りたいなぁ
344名無しさんの野望:2010/09/22(水) 21:18:27 ID:SL8uompJ
連レスだが気がついたら日本代表26人の内国内組が曽ヶ端(鹿島)だけになってたw
17人はフェイエなわけだけど、それにしてもすごいな。海外組補正とかあるのかな?巻が選ばれてるw
345名無しさんの野望:2010/09/22(水) 23:25:34 ID:u7k+vcin
>>344
連載したいのならブログでやるかコテつけてくれ
346名無しさんの野望:2010/09/24(金) 00:36:10 ID:EYMEFVCA
8000人収容のスタジアムでプレミアまで来て
ずっとスペース不足で拡張拒否られてたけど、プレミア効果なのか遂に4000席追加してくれた
また追加してくれって理事会に言ったら検討してくれてるから、これから毎年ちょっとずつ増えるといいな
347名無しさんの野望:2010/09/24(金) 06:57:46 ID:Yl1kyJjF
プレミアは知らないけど最低〇〇席ないとダメってのがあったような
Jパッチでやってるんだが、何故かグランパスにパロスキがレンタルできてて大暴れしとる…15試合で34ゴールとか勘弁してくれw
348名無しさんの野望:2010/09/24(金) 09:36:36 ID:gyg/3kS3
新スタジアムに俺の名前が…。もう辞任できんな。
349名無しさんの野望:2010/09/24(金) 10:05:35 ID:MXY6cY7H
早く氏ねってことでは?w
契約残り1年の選手が格上に移籍したい病にかかってて諦めてたんだが移籍締め切り前後にケガしたら締め切り明けに諦めてくれて4年契約したw
あまりいい方法じゃないけどどうしても移籍させたくなかったら移籍期間終了前に怪我させてみるのもいいかも
350名無しさんの野望:2010/09/24(金) 13:54:13 ID:z9m2BVdn
>>349
チーム内ステ下げて半年くらい干してても直る
351名無しさんの野望:2010/09/24(金) 20:35:16 ID:C5gh+c57
去る者は追わずだ
さっさと売ってしまった方がスッキリ!
352名無しさんの野望:2010/09/24(金) 22:09:05 ID:Yl1kyJjF
初めて自ユースからでた逸材とかだと思い入れ補正もあってなかなか手放せないよね
353名無しさんの野望:2010/09/24(金) 23:05:32 ID:C5gh+c57
そーゆーときは、「ここで大きなクラブにステップアップするのがこいつのためなんだ!」とかなんとか
愛情を注いだ結果であることにして、やっぱり移籍リストへGo!
354名無しさんの野望:2010/09/25(土) 11:50:00 ID:pqV/yL1U
全然勝てない
中位を期待されながら、7試合で1勝6敗とか
暴動が起きるレベルだろ
355名無しさんの野望:2010/09/25(土) 14:07:24 ID:V4dxUHc4
マガトがまだ生きてるから大丈夫だ
356名無しさんの野望:2010/09/26(日) 00:35:32 ID:cLLGrHsq
セレソンの監督は格下相手に引き分けしただけで解任されるが
357名無しさんの野望:2010/09/26(日) 10:50:46 ID:3r0rmC7l
また今日も、降格圏を脱出するために
勝ち点1を積み上げる仕事がはじまるお
358名無しさんの野望:2010/09/28(火) 01:06:58 ID:iTc6HGJW
ポルトガルでやってて普段のリーグ戦ではイエロー1試合に1枚もらうかもらわないかなのに、クラブ史上初のCL予備予選1stlegで3人も退場しやがった…舞い上がりすぎだろ…
359名無しさんの野望:2010/09/28(火) 15:28:48 ID:/BOrwpkF
メディア予想17位/18だったとはいえ、前半戦を4分13敗は酷すぎるよな…
二部なんだけど、PSMではケルン、マルセイユに善戦したり、同レベルのチームにも勝てたのに
何がいけないんだろう
360名無しさんの野望:2010/09/28(火) 16:02:12 ID:bWeRQgk7
親善試合と本番だと相手の戦術が微妙に違う
タックルやマークがきつくなってると思うよ
あと初年度のメディア予想はまるで当てにならない
リアルでブッチギリ降格とかしたチームだと
メディア予想は変わらないのに選手だけ激ヘボくなってる

リアルで優勝を期待されて下位に沈んだチームなんかに就任したら
めっさキツイw
361名無しさんの野望:2010/09/28(火) 16:09:00 ID:x20NwUgj
私はオズの魔法使ではない
362名無しさんの野望:2010/09/28(火) 17:46:03 ID:bWeRQgk7
テレビ中継で月曜に試合+翌週は代表休み
で、うちのやった一試合だけで週間ベストイレブンが発表されたんだが
相手のシュート0本で2-0勝ちなのに
ベストイレブンにはこっち5人向う6人だと
363名無しさんの野望:2010/09/29(水) 02:21:39 ID:dZvnir2v
ブラジルがW杯グループリーグ2戦連続ドローで
監督を解任したw
思い切りすぎだろ。
364名無しさんの野望:2010/09/29(水) 19:55:53 ID:LSJgwrgL
10年やったから色々データ見てたらメッシが7年連続でバロンドールとったり、トリニータがACLとったり、俊輔がポルトの監督40日でクビになったりしてた。
つーか闘莉王が37でまだ現役なんだけど、引退の基準ってなんなんだろう?
365名無しさんの野望:2010/09/30(木) 00:06:32 ID:UQKRtiPc
初年度は移籍金180Mあったのに、
期待以上の成績を上げて臨む今期は移籍金7Mとか。
あれか、俺を追い出したいのか。
366名無しさんの野望:2010/09/30(木) 01:05:41 ID:iKEvjvWd
>>363
ブラジルじゃよくあることじゃね

俺の箱庭じゃ最後の親善試合&GL所詮引き分けたドゥンガが速攻解任された
その後ブラジルは準優勝で優勝はセルビアってありえない展開が続いたけど
367名無しさんの野望:2010/09/30(木) 14:19:28 ID:0iBiLe6R
>>365
移籍金は基本余剰予算だから
使い切ったら翌年無いよ?
368名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:38:04 ID:iNHIGMo9
>>367
そうだったのか。
やべー、補強できないのにハードル上げられてマジやベー。
去年レンタルで来た選手も今年は来てくれないし、
俺はどうしたらいいんだ。
369名無しさんの野望:2010/09/30(木) 20:51:04 ID:0iBiLe6R
使わない高給取りはただでもいいから放出
給与予算に余裕が出来たら移籍金に回せる
370名無しさんの野望:2010/10/02(土) 21:38:52 ID:c1/XnUCr
指導って、、けっこうデメリットになることが多いな。。。
プロフェッショナルだった若手の性格が平凡になっちったよw
371名無しさんの野望:2010/10/02(土) 23:06:17 ID:fFsFcZgk
08用な今シーズンのdb頑張ってるなあ、日本人もかなり揃ってるし
2007年スタートなのに選手の年齢が現在のものなのがどうかってのはあるが・・・たまに見るな、こういうdb
372名無しさんの野望:2010/10/04(月) 09:45:43 ID:3vGz1GS7
性格に平凡ってあったけ?
(英語でプレーしているから日本語化パッチの訳が分からん)
元の英語は何?
373名無しさんの野望:2010/10/06(水) 13:23:11 ID:Fii5b3Ub
もうFM2010も終わりだな
ずっとMilan一筋で2016年までやったから感慨深い

シェバの幻想を求めて、就任と同時に獲得したミレフスキー
今じゃうちのキャプテンだよ
トッテナムで干されていた左SBのベイル
控えでもいいやと思って格安で獲得したのに、予想以上にフィットして不動の左SBになった
架空選手のEmilio君。80億っていう莫大な移籍金がかかったけど、ここまで5シーズン
毎年10アシスト以上してくれる替えの効かない選手になったよ
いろいろ選手獲得したけど、自国の選手がどうしても少なくなってしまうのが残念
次はそういうのも気にしてみたい
チラ裏すまぬ
374名無しさんの野望:2010/10/06(水) 17:54:47 ID:Z4yh7kJN
>>359
稀に良くあるよな。
FRでは絶好調で、開幕したらボッコボコとか。
375名無しさんの野望:2010/10/06(水) 22:44:54 ID:x+V/kp0M
>>370
プレイスタイルとかどうでもいい
プロフェッショナルなベテランの性格を映す為だけに指導を使えばいい
フリー、戦力外のプロフェッショナルを探して来ては
リザーブで新人の指導に専従させてる

プロ意識高いおっさんは高確率で指導者になるから
そっちでも使える
376名無しさんの野望:2010/10/07(木) 10:09:26 ID:bER0Zz3F
プロフェッショナル見つけるのめんどくさくない?
うまく探すコツってある?
377名無しさんの野望:2010/10/08(金) 13:37:31 ID:EByqeibV
開始から2,3年経ってれば高齢者探したらすぐ見つかる
指導向きじゃない性格の奴らは選手としての衰えも早いから
378名無しさんの野望:2010/10/08(金) 19:39:32 ID:x6cF9eWx
>>375
参考になるけど、プロフェッショナル以外の性格もなんとなく引継ぎたいってのはあるよね。
現実主義者や気性が激しいなどの若手見てると。

というか隠れメンタル値と性格の関連性、あるいはそれぞれの値の効用などの部分って、
いまいち理解できてなくて非常に気になるところ。例えば、意思が固い、とか。
379名無しさんの野望:2010/10/08(金) 19:46:33 ID:hylj53zl
>>374
稀に良くある・・・
380名無しさんの野望:2010/10/09(土) 01:06:30 ID:EZyL4YIu
年寄りだとプロフェッショナルとリーダーが残りやすいな
正直どの性格が指導に向いてるのかよく分かんないよね
381名無しさんの野望:2010/10/09(土) 19:32:40 ID:/wy3gCtd
スペイン2部の2年目、期待を上回って昇格争い中。
あと4試合で圏外とは勝ち点6差があるから、かなりいけそう。

…と思ったら、突然アヤックスからオファーが。
財政状態”裕福”だし凄く魅力的だけど、
今のチームにも愛着あるしなあ。
でも、来年も補強予算ほとんどないだろうし、
どっちとるか迷うな。
382名無しさんの野望:2010/10/09(土) 19:47:09 ID:85ZwY00C
俺なんてイングランド5部から2部まで上がったときに
ヴェンゲルの後任でアーセナルからオファー来たけど
その時にはクラブに愛着あったから断ったぞ 年俸は1000万から7億にアップだったけどな(´・ω・`)
383名無しさんの野望:2010/10/09(土) 22:04:45 ID:EZyL4YIu
正直自分の給料って何の意味もないよな。増えてもその分補強に回してくれよって思うだけだし
むしろ提示された額より低い額で受けれればいいのに
384名無しさんの野望:2010/10/10(日) 02:35:40 ID:5oeiqyw5
どんなクラブからオファー来ても移籍とかありえないな
移籍するくらいなら最初からそのクラブで始めればいいし
385名無しさんの野望:2010/10/10(日) 02:38:22 ID:3DpDkfgj
自チームから出て行くのは代表監督になる時だけだなあ
あんまり兼任は好きじゃないから
386名無しさんの野望:2010/10/10(日) 09:33:53 ID:a0U6vgIL
代表監督ってどうやったらなれるんだろ?
なってもおかしくないくらいのランキングなんだけど。
387名無しさんの野望:2010/10/10(日) 11:35:43 ID:u3jn8czA
>>386
W杯あとやEURO・COPAが終わったあとに各国の代表監督が退任・解任されるからその時に就任希望出す
388名無しさんの野望:2010/10/10(日) 12:46:21 ID:a0U6vgIL
>>387
タイミングがあるのか。サンクス。
389名無しさんの野望:2010/10/10(日) 13:24:25 ID:sKgXsgka
サンマリノの監督は引退するまでクビにならないから困る
390名無しさんの野望:2010/10/10(日) 14:11:48 ID:juHhc6Bf
何年も同じクラブで続けるファーガソンみたいなタイプも良いかも知れないけど、
モウリーニョみたいに欧州各国のリーグを制覇して歩くってのもそれはそれでロマンだと思うぜ。
かつて自分が育て上げたチームがCLでライバルになるとか楽しそうじゃない。
391名無しさんの野望:2010/10/10(日) 16:44:06 ID:3DpDkfgj
いつ敗退してもいいようにCL、カップ戦は完全に控えの面子で挑んでるのに
CLは決勝T進出、カップ戦は準決勝まで行ったにもかかわらず
肝心のスタメンで挑んでる国内リーグ戦が10位とかどうなってやがる
392名無しさんの野望:2010/10/10(日) 21:02:06 ID:0jvHkWw8
>>391
あるあるあるあるある
393名無しさんの野望:2010/10/11(月) 20:33:06 ID:1q6FyEB1
代表監督なったけど(世界ランク43位)、超めんどくせーw
394名無しさんの野望:2010/10/11(月) 21:14:08 ID:imbMAX3g
なんでなったんだよw
おれなんか日本で監督してるけど半分以上外人だわ
395名無しさんの野望:2010/10/14(木) 03:29:07 ID:Vx8QSjty
圧倒的にチャンス作りまくってるのにFW陣がことごとく外す
で、2、3回の決定機を確実に決められジエンド

中堅リーグの強豪なんだが、上記のようなFWのgdgdっぷりのおかげで中位に低迷

内容はかなり満足なだけにどこを修正すればいいのかわからない
396名無しさんの野望:2010/10/14(木) 20:58:32 ID:Y49dTzIu
>>395
FWをもっといい選手にする。
ゴール前の人数を増やす。
ゴール近くでシュートする。
397名無しさんの野望:2010/10/14(木) 21:05:16 ID:+31ZeDwW
>>395
相手が引いてるなら、ドリブルでサイド突くとか、ミドルを指示するとかかなぁ。
出てくるなら、カウンターとか、アーリーあげさせるとか・・。
398名無しさんの野望:2010/10/14(木) 21:23:05 ID:Z8IIxtxG
・2列目からの飛び出しを増やす。
・ミドルを増やす。
・守備を安定させる。
ぐらいだなぁ。
サイドアタックは機能しないわけじゃないけど、カウンター気味に最終ラインぶち抜いてクロスを上げないと、
殆ど跳ね返されるんであんまり意味は無いと思う。
まあ、ようは如何に形を崩せるかが問題というか、大事なのかなーと。
399名無しさんの野望:2010/10/14(木) 23:36:27 ID:WMbO7apY
決定機外しまくったり少ないチャンス決められるのって戦術よりメンタルの問題じゃ
400名無しさんの野望:2010/10/15(金) 00:59:31 ID:vjVJjdhZ
「慢心からくる油断」が発生している場合、何をやっても負けることがある
401名無しさんの野望:2010/10/15(金) 07:22:15 ID:Vy5exCoD
>>396->>400
ありがとう
FWを一枚削って創造性溢れるトップ下を入れて、ボランチにもミドルを打つよう指示したらだいぶ調子戻した。
相変わらずFWは点取らないけどw
402名無しさんの野望:2010/10/15(金) 09:59:38 ID:tYKeHS6H
>>400
そういう時って、試合後にはとりあえず落胆するじゃなくて怒鳴っておくな。
普段はニコニコ褒めといて、気が緩んだら鬼になる。
温厚そうに見せといて要所で怖い顔をするってのも大事かなーと。

あと最近、試合前にやたらとライバルチームの監督に絡んで煽って楽しむプレイをしてる。
別にそういうキャラではないのだけど、何かこうプロレス的なやり取りを楽しむというか。
そういう演出も楽しみ方の一つかなと思ったり。
403名無しさんの野望:2010/10/15(金) 13:01:37 ID:X90qQrHR
FWに仕事させすぎなんじゃないか。
はずしまくるやつは、ややこしい役割を与えない方が集中する様な気がする
404名無しさんの野望:2010/10/16(土) 14:59:55 ID:RJe3Qjbd
セリエC2だったグッビオを途中就任して5年がかりでやっとBまで上げ、今3位だけどここからがしんどいね疲れた
堅守速攻、虎の子1点を守りぬく戦術でなんとか戦ってる
なんとか夢のセリエAに行けるといいなあ
405名無しさんの野望:2010/10/17(日) 00:53:40 ID:gsTRAjIU
ドイツのホッフェンハイムはやりやすいな
無駄な選手少ないし、若い選手ばっかだから売ってお金にしやすい、
あと会長が定期的に小遣いくれる
406名無しさんの野望:2010/10/17(日) 01:09:39 ID:EewjDzOK
>>405
うちはいきなりデンバ・バ、オバシ、ベックがステップアップしたい病にかかったうえに
ヒルデブランドは契約延長に応じずエドゥアルドは怪我しまくってろくに働かず
イバノビッチは年間の得点が1桁で平均評価が6点台前半なんだが
407名無しさんの野望:2010/10/17(日) 02:02:36 ID:DX4v30jL
>>406
>>405じゃないから間違ってたら申し訳ないけど、現有戦力で戦うにはって意味じゃなくて自分の好きなようにやるにはってことだと思う。基本中堅クラブのスターはFMだと格上に行きたい病にかかるし
つーか格上行きたい病の格上って何基準なんだろ?今フェイエノールトでやっててクラブランキング8位なのに30位台のチームにキャリアアップしたいとか言われるんだが…リーグランキングの関係なのかな?
408名無しさんの野望:2010/10/17(日) 23:40:04 ID:V3S0xL45
フラムではじめて9位、11位と振るわないまま迎えた3シーズン目、なぜか優勝も狙える位置をキープしてる。
優勝したら別のチームに行くかな・・・
409名無しさんの野望:2010/10/18(月) 20:22:42 ID:/gaLKPdt
>>408
何故か?お前の手腕に決まってるだろ!


おれはスポルティングで始めて、開幕3連敗で降格圏に落ちるわ前半戦7位で折り返すわで解任の危機
そっから奇跡の巻き返しでベンフィカ、ポルトを猛追。最終節で逆転優勝決めてやったぜ

410名無しさんの野望:2010/10/18(月) 21:28:28 ID:5IJmmrZL
モナコでやってるんだが川崎から有能な若手を取ったんで、
夏にFM組んだら2TOPがカラブロさんとテセ・・・
今度はチームメイトの日本人に「お前がゴールを決めてるのはyoutubeの中だけ」
と言われてると思うと胸が熱くなったw しかも日本語マスターしてた
411名無しさんの野望:2010/10/18(月) 22:48:19 ID:swwCJZkC
やった!アウェーでバルサと引き分けた。
2位で昇格したばかりのシーズンで、開幕から2勝5分。
初めて上位と対戦したけど、まさか勝ち点が取れるとは。
412名無しさんの野望:2010/10/18(月) 23:05:29 ID:34/SAjgK
みんなヨーロッパのリーグでやってるのか。ブラジルでやってるのは俺だけだろうな。。
413名無しさんの野望:2010/10/18(月) 23:07:49 ID:u+zOdWlK
俺もいつもブラジルだよ
無職スタートでほとんどの場合ブラジル第3ディビジョンのチームに就任することから
ストーリーが始まるよ
414名無しさんの野望:2010/10/19(火) 00:06:46 ID:gX3dZzFX
俺なんか今LAギャラクシーでCWC目指してるよ
出場は8年連続だけど未だに優勝できない
415名無しさんの野望:2010/10/19(火) 07:15:59 ID:rOAyc3ne
うちはヨーロッパとは言ってもEU圏外のウクライナだな
416名無しさんの野望:2010/10/19(火) 20:35:07 ID:NlbDxgTT
CL決勝、相手はモウリーニョ率いるマドリー。
前半先制→このまま逃げ切りだー→80分にイグアインのカウンターで同点→延長へ
→延長でも決まらず→PKキッカーまともなのが3人しかいない→\(^o^)/オワタ
→GKが奇跡の2連発セーブ、3人目が枠外、うちは3人きっちり決めて優勝

何この漫画のような展開。
まあ、準決勝からしてバルサ、マドリー、ベンフィカからベンフィカを引き当てた時点でどんな強運だよと。
CL決勝だから試合をフルで見たけど、マドリー強すぎてチビりそうだった。もう2度とやりたくない。
417名無しさんの野望:2010/10/20(水) 02:50:06 ID:S0/Tz2Pm
アシマネに試合後の記者会見任せてたら怒り狂って会見打ち切るようになった
個人情報のとこでは冷静ってなってるがアテにならんもんだな
418名無しさんの野望:2010/10/23(土) 13:44:06 ID:QCqs8eJ0
AEKアテネでリーグ優勝、悲願のCLもインテル、リヨンとのグループであっさり敗退

実力差感じたし仕方ないな、ELで頑張ろうと意気込み抽選会へ…そしたら…


一回戦がアーセナル(前年5位でEL回ったみたい)、
それに勝っても次が現在ブンデス一位のシャルケVS同じくセリエA一位のユベントスの勝者…


何かの罰ゲームですか…

リーグ戦はパナシナイコス無双(前半戦負け無し、引分2つのみ)だし、今季残りは何を目指そうか…
419名無しさんの野望:2010/10/24(日) 23:03:30 ID:XYIJKaYh
テンポ速いポゼッションサッカーってなかなか難しいな
パスは通るんだがポゼッションが維持できない
420名無しさんの野望:2010/10/24(日) 23:13:16 ID:ZWl0l/Rv
テンポ速いポゼッションサッカー?
パススピードの事かね
421名無しさんの野望:2010/10/24(日) 23:17:39 ID:XYIJKaYh
>>420
そういうこと
パススピード遅くするとパスが回っても守備固められるから
守備固められる前にパスでうまく切りこんでいくサッカーにしたいなーと
422名無しさんの野望:2010/10/24(日) 23:59:42 ID:uOIYfx80
残り6試合で、降格圏とは勝ち点6差
チーム状態も上向いてきたし、何とか残留したい
423名無しさんの野望:2010/10/25(月) 21:29:43 ID:/b4eXMr6
青怪我付いた選手
コンディション88%で減ってなかったけど即交代させた
試合後ニュースで膝靭帯損傷3ヶ月って
お前痛覚無いんかい
424名無しさんの野望:2010/10/25(月) 22:58:45 ID:9gn7e5bW
10年やってるチームで首切られた…
425名無しさんの野望:2010/10/27(水) 00:48:14 ID:F+b0Moqt
ブラジルでW杯優勝した翌年のコパアメリカで決勝戦でPK負けしたら即刻解任された
準決勝でアルゼンチンに圧勝したときは人の事を英雄だと持ち上げてたくせに…

コパアメリカ優勝、コンフェデ優勝、W杯優勝
の監督を準優勝だっただけで解任するとか…
426名無しさんの野望:2010/10/27(水) 12:14:22 ID:JvllbAVa
サンマリノでユース出身の不要選手をサンマリノリーグのDomagnanoに放出しようとしたら
故郷のserravalleを離れたくない って拒否された

隣町じゃんチャリで通えよ って最初は思ったけど
規模の小さいクラブだからこそ
地元の人が歩いて応援に来られる距離から離れたくないのかなとか
いろいろ考えちゃって
あああMurataに直で交渉行きたい
427名無しさんの野望:2010/10/27(水) 12:23:01 ID:0/NP62rb
期限付き移籍リストに載せたらトップチームでの出番が増えると喜んでたくせに
結局オファーを全部断ってチームに残留するってアホな選択をしたんだが
何が基準で受ける、断るの判断をしてるんだろうか
3部ならまだしも2部にすら行きたくない19歳ってのもなあ
428名無しさんの野望:2010/10/27(水) 13:03:57 ID:vP90DyNB
>>427
規模は違えどルー二―と一緒w
429名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:05:03 ID:UToBHx8c
自己評価と相手先の格に差がありすぎると駄目なんじゃないかな
勝手な想像だけど、1部残留が目標の自チームなのに、
(潜在)能力が高い若手は2部には行きたがらない感じ

金がないから将来性のある若手ばかり集めたら、
レギュラー争いが激しすぎるとかで不満続出
レンタル出そうにもお断りしちゃうし、チームが分裂しそうです
430名無しさんの野望:2010/10/28(木) 00:15:30 ID:Jn8z+DCS
CL制覇した直後にレギュラー選手が新たな挑戦がしたいと言い出して移籍したがりだした
契約更新した直後に移籍したいとかなんなんだよ…
431名無しさんの野望:2010/10/29(金) 20:12:19 ID:2Bl/0D2B
ビッグクラブ行きたいって言ったやつを説得したらこのチームの発展に貢献したいって残ってくれた
個人情報見たら好きな人物に俺の名前が

ケガしても調子悪くても我慢し続けただけに嬉しいなぁ
432名無しさんの野望:2010/10/29(金) 21:52:12 ID:+gfHiGK3
>>431
イイハナシダー(;▽;)

ゲームの中の選手やスタッフ連中
単にデータだけの存在の筈なんだけど
妙に人間くさく感じられることあるよね
433名無しさんの野望:2010/10/30(土) 01:37:20 ID:Gp/Q5lsB
アーセナルでプレイしてたらクラブが買収されて借金がちゃらになった上に
資金が300億円も追加されたwww

移籍資金元々200億近くあったのにこれからどうしようwww
434名無しさんの野望:2010/10/30(土) 11:13:03 ID:pwkTM4iw
あまりに多すぎる移籍金も考えものだよなあ
たまにふと金満チームやりたくてマンCとか選んでも大抵半分ぐらい残してしまう
435名無しさんの野望:2010/11/04(木) 19:25:38 ID:d8Fep6IG
パラドックス信者でもある俺としては
スチムーには手を出さないつもりだったけど
入手の容易さや円高による割安感を考えると
今回はスチムーで買ってしまおうかとも思う
本当はパッケージ版が欲しいんだけど
436名無しさんの野望:2010/11/06(土) 19:19:05 ID:hv1s4HkZ
やっとCL準決勝まで来た。次の相手は…Rマドリー orz
イジメか!これ絶対イジメだろ!つーか、1ラウンドからローマ、次がマンうー、で今度はマドリーって鬼かコラ!
もう一方の試合がアトレティコとゼニトってどんな組み合わせよ!?どっちかとやらせろよ!
うちもレンジャースとかパリ・サンジェルマンとかディナモキエフとかと当たりたかったよ!
くじ運悪すぎだよ!誰だよ引いてる奴!俺なんだけどさ!
437名無しさんの野望:2010/11/06(土) 20:39:30 ID:KsbtxsHN
ヨーロッパリーグ第4予選ラウンド第2試合
Anorthosis 0-5 Liverpool

Jコール「狙ってました(実はクロス)」
http://www.youtube.com/watch?v=p2fyEooF5HY

バベル独走一人カウンター
http://www.youtube.com/watch?v=7DopfcU0ExM

新加入のニニス、リバポでの初ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=YNs6tvIbWuk

今作はゲームから直接Youtubeにアップロードできるから
ハイライト集作るのが楽しいー
まー自分以外は誰も見ないんですけどねw
438名無しさんの野望:2010/11/06(土) 21:03:46 ID:CWDfjpyg
>>437
試合中の選手名みやすいな
これフォント何使ってんの?
439名無しさんの野望:2010/11/06(土) 21:08:43 ID:KsbtxsHN
>>438
このサイトに書いてるやり方で見やすくしたよ
http://footballmanager2010.web.fc2.com/syoki_sensyu.html
440名無しさんの野望:2010/11/06(土) 22:52:55 ID:KsbtxsHN
まだ開幕まもないけど箱庭リバプール登録メンバー
http://farm5.static.flickr.com/4015/5150625901_c22d630783_b.jpg

新規で獲得したのは代理人が売り込んできたニニス
あとなぜかあっさりローンできたルカクの二人
先発メンバーは怪我人以外はリアルとほぼ同じ
ジョンソンが壊れた場合はキャラガーでなくマーティンで代用
AMLはヨバよりもバベルを積極的に起用していく予定
コールはジェラードの控えかスーパーサブ的な起用になると思うけど
ニニスの活躍とクラブ財政次第では1月に放出するかも?

リアル新加入組みではダニー・ウィルソンが能力のわりに活躍してる
リアルでは出番ないくせにシーズン前に一軍で使わないなら放出しろとビッグマウス発動w

開幕からスパーズとシティーに立て続けに連敗したけど
試合内容自体はそれほど悪くないので結構期待できそうだ
ちなみにデモ版では買収の噂があったけど今のとこその動きはなし
441名無しさんの野望:2010/11/07(日) 00:05:14 ID:tzuizbFU
連投スマソ
Man City 2 - 1 Liverpool - Match Highlights
http://www.youtube.com/watch?v=CX9bywpHRrk
アノテーションでテキスト実況付けてみた
442名無しさんの野望:2010/11/07(日) 09:25:36 ID:NnJWLBjS
ミランで始めたけど
オーバメヤンとかイブラヒム・バとか選手時代も微妙だった面子が
微妙すぎる能力値でスカウトやってるので速攻解雇
セルジーニョは選手時代の過去作でお世話になったけど
スカウトとしては微妙すぎるのでやっぱり解雇
代わりのスカウト捜してたら
ビアホフさんが肩書きはスカウトのくせに
攻撃とメンタル系の数値が割かし高かったので
トップチームコーチとして連れて来た
あとはホームシックにかかりそうなブラジル人
(ロビーニョとかロビーニョとかロビーニョ)の話し相手として
カフーを連れて来てコーチでもさせておきたかったけど
ゲーム内にいないみたい(´・ω・`)
443名無しさんの野望:2010/11/07(日) 16:47:43 ID:BRMO0q9b
>>442
おれもミランで始めたとこだけど
やっぱりロビーニョは手かかりそうだなw
しかし、初年度の移籍金0ってさすがミランだなwちきしょうw
444名無しさんの野望:2010/11/07(日) 17:57:04 ID:6A/oKEfR
でもチーム内に同じ国籍がいればあまり起きないからジーニョなりパトなりいるから問題なさそうだが
445名無しさんの野望:2010/11/07(日) 18:23:16 ID:wAQ02lAC
半分が新戦力で開幕戦戦ったら、ビリ予想のチームに負けたorz
少しずつならしていかないと駄目なのか

2失点とも、元からいたメンバーの与えたPKだけどな!
446442:2010/11/07(日) 20:41:02 ID:ucyOsCmj
>>444
うんまあ、半分は気分的な問題
あとリアルでズラタソとバトったオニェウは移籍金ゼロで放出しちゃるw
447名無しさんの野望:2010/11/07(日) 23:41:52 ID:G+mnBXmY
このシリーズ自体初めてなんだけど全然勝てないな
何故勝てないのかも分からんまま解任されちゃったよ
448名無しさんの野望:2010/11/08(月) 00:03:25 ID:54cTTEAN
開幕6試合を終えて2分4敗でブービー
3人しか本職のFWいないのに、3人とも怪我とか酷すぎる
449名無しさんの野望:2010/11/08(月) 00:11:18 ID:VoL9Xaml
最初は強いチームで優秀なアシスタントマネージャーの言うことに従いながら進めた方がいい
慣れればそのうち日程に合わせたチームの組み方や移籍判断、
試合中の劣勢時に取るべき行動や選手起用なんかが分かってくる
450名無しさんの野望:2010/11/08(月) 00:31:41 ID:Yw9o2B/1
日記スレが今までに無い位賑わってるw
皆2011の話してるのか?
451名無しさんの野望:2010/11/08(月) 00:37:13 ID:gJBiO4L3
>>449
そーなんだ、イングランド6部から初めて1位になるぜと意気込んでたけど
言われた通りに補強したらファンと上の人間に怒られて何かおかしいと思ったぜ
452名無しさんの野望:2010/11/08(月) 00:44:12 ID:VoL9Xaml
>>451
個人的に下部リーグからの成り上がりプレイは初心者向きじゃないと思う
最初は好きな金満チームでやるのが俺はオススメかな
慣れたら2部リーグの強めのチームで優勝から、トップリーグ中位を目指したり、トップリーグ万年中位チームでリーグ制覇目指したり

情報量が多いゲームだから最初はゲーム自体に慣れるプレイをした方がいいと思う
453名無しさんの野望:2010/11/08(月) 23:10:52 ID:I/zjFyuv
トーレスたんハットトリック〜
http://www.youtube.com/watch?v=gBSzyaV25sc
カップ戦だと調子よいんだけどリーグだと開幕から沈黙・・・
チームも中位から抜け出せないしジェラードが不満分子になるしやばいかも;;
454名無しさんの野望:2010/11/08(月) 23:14:28 ID:VoL9Xaml
>>453
ウチのスパーズもCL決勝トーナメントに進出するくらいカップ戦は軒並み好調なんだけどリーグだと9位だ…
前半戦終了間際に勢いついてきたからどうにか後半戦で大陸大会の出場権範囲内まで頑張らなきゃ
プレミアは25人規定がツライね
455名無しさんの野望:2010/11/08(月) 23:53:02 ID:I/zjFyuv
25人枠あると怪我怖いから格下相手にメンバー落とすと取りこぼしちゃうんだよね・・・
21歳以下にトップチームで計算できる選手がいればもっと楽になるんだけど
456名無しさんの野望:2010/11/09(火) 01:22:52 ID:ex1rUVxY
生成選手はPA高くても能力のバランス悪かったりするか別にいいんじゃね?
2010で優良選手だったフッキとかネイマールとか
その辺がどうなってるのかしらんけど
457名無しさんの野望:2010/11/09(火) 01:57:04 ID:mmjawLLZ
なにその本スレと微妙に間違えちゃったみたいなレス
458名無しさんの野望:2010/11/10(水) 00:01:18 ID:D7be3Ahs
2-0 →2-1 →3-1 →3-3 ってスコア経過で、
ロスタイムにコーナーからペナルティエリア外へパスされて、
そいつのミドルが味方に当たってオウンゴールで負けた orz

コーナーの時にペナルティエリア外で待機してるやつは、
どんな指示でケアできるんだろう
マンマークってのやればいいのかな?
459名無しさんの野望:2010/11/10(水) 08:31:40 ID:GfSTjI1e
>>458
誰をペナの外に置くかの方が大事じゃない?
460名無しさんの野望:2010/11/10(水) 21:08:40 ID:hDWY8Fz4
アーセナルの初期状態は異常だなぁ
安い、若い、強い、設備は最強で2011から始めた俺でもなんとかなる

監督がコーチのイエスマンになってるけどw
461名無しさんの野望:2010/11/10(水) 23:33:48 ID:9j+VGDLE
若いというのが羨ましいと
ミランで始めた俺が言ってみる
462461:2010/11/11(木) 02:31:25 ID:Gh834dbM
フィオレンチナのリザーブにいたイタリアU21代表のGKを買って来たら
パト君がそいつの才能を賞賛した
そのあと入団記者会見で新人GKを適度に持ち上げておいたら
パト君が喜んでくれたけど
何故かロビーニョ先生が俺の記者会見が気に入らないとか何とか…
あんたポジションもまるでかぶらないし関係ないやん!?
若い才能(と言っても加入前のスカウトの評価で★3つ)に嫉妬するほど
ロビーニョ先生自身がジジイってわけでもないし
何なんだ一体…
463名無しさんの野望:2010/11/11(木) 08:07:29 ID:AgHNS9OO
純粋にお前のことが嫌いなんだろ
464名無しさんの野望:2010/11/11(木) 09:21:32 ID:98bqsk+/
>>463
何か嫌なことでもあったのか?
465名無しさんの野望:2010/11/11(木) 09:43:09 ID:AgHNS9OO
PCクラッシュ
金無いから今のところポンコツPCしかない
年明けまでFMできない
466名無しさんの野望:2010/11/11(木) 09:45:25 ID:98bqsk+/
エース様に正確なシュートを撃たせるようにコーチが進言して
アシマネも同意したので Private Chat したら
ご機嫌を損ねただけだった
マジで嫌われてるのかもな

コーチやアシマネのほうに
467名無しさんの野望:2010/11/11(木) 09:46:54 ID:98bqsk+/
>>465
ボーナス払いで如何ですか?
468名無しさんの野望:2010/11/11(木) 09:50:36 ID:AgHNS9OO
学生に何をおっしゃる
469名無しさんの野望:2010/11/11(木) 10:04:21 ID:98bqsk+/
ごめんなさい m(_ _)m
470名無しさんの野望:2010/11/11(木) 15:58:21 ID:ZWy7Lozl
契約するとき満了日を全く確認していなくて、殆どが2,3年契約になっちゃった
1年でいらなくなったら詰んじゃうのかな・・・
471名無しさんの野望:2010/11/11(木) 16:00:55 ID:bq2WWZrl
え?複数年が普通じゃないの?
472名無しさんの野望:2010/11/11(木) 21:06:00 ID:8fvqvGVC
>>470はただで選手を周りのチームに配る気か?
複数年契約した方が評価額が上がる→移籍金も跳ねあがるのに
473名無しさんの野望:2010/11/11(木) 21:51:43 ID:a7HanSh3
獲得した選手がハズレた場合を心配してるんじゃないか?

まあチームの財布を圧迫するほどダメ選手が集まり過ぎたときは
次のシーズンを迎える前に自分のクビが飛んでると思うから
心配しても仕方ないさね
逆に1人、2人のハズレを引くのは想定内
スカウトの評価が高くても自チームで機能しないのは
よくあることでないかい
474名無しさんの野望:2010/11/11(木) 22:44:27 ID:3TpZKp6h
むしろ4〜5年契約を推奨。
基本的に選手を獲得する時は吟味に吟味を重ねて決断するから、
今のところ、長期契約がデメリットになったことは無いな。
いらなくなった時だって最悪でもフリーで自由移籍させられることがほとんどでしょ。
475名無しさんの野望:2010/11/12(金) 10:22:43 ID:JLUsH05V
若手の青田買いしかしないから長期契約以外はあり得ないぜ
能力が向上したときの上矢印見たさにプレイしていると言っても過言ではない
かわりに戦術作る方がお留守だぜ
476名無しさんの野望:2010/11/12(金) 14:34:21 ID:GYtyRT+i
本物のインザーギの怪我が重症だって
うちのジェノアのルカトー二も骨折で長期離脱してるから人ごとと思えない
477名無しさんの野望:2010/11/12(金) 15:43:10 ID:KaxM8Tnn
(;つД`) ピッポに
つ 鶴
478名無しさんの野望:2010/11/12(金) 22:26:48 ID:IxYHlcJI
多く金が貰えるからと目標を優勝にしたけど、常に解任の危機に瀕してワロタ
479名無しさんの野望:2010/11/12(金) 23:17:14 ID:KaxM8Tnn
試合をフルで見てるとゲーム内の日付が進まない進まない
しかもキーだけ見たほうが勝ててるような気もするけど
半分意地になってフルで見てしまう
そして点の取れなさ加減に泣けてしまう(;つД`)
480名無しさんの野望:2010/11/13(土) 01:12:06 ID:pgYz93JO
あいだとってノーマルにしろよw
つかノーマルおすすめだわキーだとちょっと試合があっさり過ぎる
今回プレスかからないとか言ってる人はノーマルとかフルで見ると意外と良くかかってるのが分かると思う
ただリアルと一緒でプレスの強度≒守備の強さだけど
481名無しさんの野望:2010/11/13(土) 01:17:26 ID:ymzl4quZ
基本はフルでマークのズレやフリーの相手選手をケア
格下とかに先行されて頭に血がのぼったときは
超攻撃的にしてコメントのみで放置
そして負ける
482名無しさんの野望:2010/11/13(土) 18:06:22 ID:FzsdC4TZ
アーセナルで一位になったら、あの監督はカップを金で買ってる!
と某虎ファン並の暴言が相手監督から飛んできた
483名無しさんの野望:2010/11/13(土) 18:13:44 ID:htakHrsh
>>482
よその監督からそんな発言されることあるんだwww
484名無しさんの野望:2010/11/13(土) 18:22:36 ID:lkdD72vZ
4年目にしてやっと昇格、そして現在ビリ独走
心が折れるな
485名無しさんの野望:2010/11/13(土) 21:33:49 ID:htakHrsh
ものすごくどうでもいいけど俺のID
フターク・ハルシュ?
トルコとか北アフリカの人名でありそうだな
486名無しさんの野望:2010/11/13(土) 21:52:58 ID:SvvkqJeI
>>484
それでも信用してくれる理事会とファンの心遣いが、
尚更、良心を刺激するんだよなw
487名無しさんの野望:2010/11/13(土) 23:54:14 ID:YPJxJekH
FMでどんな酷い判定をされても、このマレーシアの気持ちになれば耐えられそうだ

http://www.jfa.or.jp/national_team/2010/2010u21_ag/group_a/match_page/m31.html
488名無しさんの野望:2010/11/13(土) 23:55:41 ID:FzsdC4TZ
>>487
これでよく3-0で済んだなw
489名無しさんの野望:2010/11/14(日) 00:22:07 ID:ZuQrk8J5
>>487
2人退場になった後も35分ぐらい耐えてるのな
490名無しさんの野望:2010/11/14(日) 00:30:27 ID:45Do7pp+
        ┌─┬─ A1  日本
        │  └─ D3  インド
    ┌─┤  ┌─ B2  トルクメニスタン
    │  └─┴─ F2  タイ
┌─┤
│  │  ┌─┬─ B1  イラン
│  └─┤  └─ A3  マレーシア
│      │  ┌─ F1  オマーン
│      └─┴─ E2  香港

│      ┌─┬─ C1  北朝鮮
│      │  └─ B3  ベトナム
│  ┌─┤  ┌─ E1  UAE
│  │  └─┴─ D2  クエート
└─┤
    │  ┌─┬─ D1  カタール
    └─┤  └─ E3  ウズベキスタン
        │  ┌─ A2  中国
        └─┴─ C2  韓国

怪しい勝ち方してその結果がこれかw
491名無しさんの野望:2010/11/14(日) 02:11:32 ID:NMme0FFI
シーズン終盤、ぎりぎり降格圏外なんだけど、
ここに来て驚異の6連敗
怪我人が多くてきつい
492名無しさんの野望:2010/11/14(日) 04:19:14 ID:rmpVl/ck
>>487
いったいどこの審判よ?と思ったけど載せてないのね

>>490
ワロタ
493名無しさんの野望:2010/11/14(日) 10:18:40 ID:e1VKSGs4
>>487
試合後に相手監督から、
嫌味を言われるパターンだなw
494名無しさんの野望:2010/11/14(日) 14:54:47 ID:9T/kUWqQ
セリエA所属の我がチームの高給取りどもに比べて
ブラジルから連れて来ようとした18歳の新人が控えめな(あくまで比較上)給料を希望したから
思わず言い値のまま年数だけ最大に伸ばして契約したら
そやつの代理人の好きなヤシに俺の名前が…w

言いなりになりすぎたか(´・ω・`)
495名無しさんの野望:2010/11/14(日) 15:06:10 ID:9T/kUWqQ
ステータスはデフォルトでローテーションのまま変えてないけど
実情はベンチ要員でしかないヤシの契約更改
デフォルトの年俸750M円に対して理事会が認める上限額が250M円…
クビにしろってことなんだろな(´・ω・`)
496名無しさんの野望:2010/11/14(日) 15:06:51 ID:PvvsAfJP
バルサしょっぱなからチャビ、イニエスタ、アウベス、ビジャ、マスチェラーノが不満になってた
どんどん放出されるし、どうしてこうなった
497名無しさんの野望:2010/11/14(日) 15:51:31 ID:9T/kUWqQ
リアルでズラタン使いこなせなかったけど
ペップの管理能力が低めに設定されてるのかね
2連覇した監督に酷い扱いかも…
498名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:04:23 ID:9T/kUWqQ
> 連覇
もちろんリーガの話ね

スペイン面白そうだけど
Bチームの扱いってみんなどうしてるんだろう
放置してどんどん降格しても困るし(育成の場としての使い勝手が悪くなる)
ある程度はテコ入れする必要あるのかな
2010まではシミュレーション対象外の下部リーグまで降格すると
二度と戻って来られなかったみたいだけど
2011でも同じなのかな…?
499名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:09:07 ID:PvvsAfJP
>>498
10でも戦力になる奴をBチームに送ってやると戻ってくるよ
500名無しさんの野望:2010/11/14(日) 16:17:26 ID:9T/kUWqQ
>>499
あれ?
例えば3部までリーグを選択してる場合に4部に落ちると戻って来られないと
本スレの前スレ辺りで話が出てたと思ったので…
シミュレートしてない4部から3部への昇格はランダムだけど
Bチームはランダムでも上がって来ない仕様とか…
2010の話じゃなかったのかな
勘違いならスマソ m(_ _)m
501名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:21:25 ID:PvvsAfJP
>>500
そのレスを自分は見てないからわからないけど、自分の箱庭だとBチームに戦力になるような奴を送り続けてたら戻ってきたかな
自チームと同じリーグには優勝してもあがってこれないけど
502名無しさんの野望:2010/11/14(日) 17:40:37 ID:9T/kUWqQ
>>501
上がって来られるのか thx!
安心してリーガで監督やれそうです
503名無しさんの野望:2010/11/14(日) 19:54:14 ID:35oNppTR
2部の中堅ぐらいと3部に提携先が有るからBチームはほったらかしだったな
504名無しさんの野望:2010/11/14(日) 21:36:52 ID:9T/kUWqQ
提携先に選手を送っても
こちらの思惑通りその選手を起用してくれるか不安だったりもする
その点、Bチームは誰が起用されようが一応は自分の持ち駒だから…
と思いつつ、育ててほしい選手を使ってくれない可能性もあるのだろうけど

Bチームにしろ提携先にしろ
相手チームの駒不足なポジションの選手を送り込めばいいのだろうけど
505名無しさんの野望:2010/11/15(月) 00:02:59 ID:U7OgxEm5
補強しようと思ってリスト見てたら、
Joe Dunneって奴がいてワロタ
506名無しさんの野望:2010/11/16(火) 02:04:18 ID:6KwoOTTk
またまたご冗談を^^;
507名無しさんの野望:2010/11/16(火) 16:25:10 ID:EIqNYB2o
奇跡のけが人続出でスタメン+ベンチ4人で過密日程乗り切ることになったけど
試合前のコンデ70%前後ばかりでワロタ
508名無しさんの野望:2010/11/16(火) 19:51:15 ID:cmHTb+nT
プレミアでの年末年始はいつも70%前後
509名無しさんの野望:2010/11/16(火) 22:00:42 ID:7x51byiV
戦術トレーニングの負荷を軽くして
あとはトレーニングで負荷を軽くしたスケジュールを作って
そこに選手をぶち込めば
少しはコンディション回復しやすくなるかも…
510名無しさんの野望:2010/11/16(火) 23:29:22 ID:83dcin9c
初めてのカップ戦決勝
相手はライバルクラブでPK戦までもつれたんだけどお互いはずしまくり
10人目までいくなんてどんだけプレッシャーに弱いんだよ
キーパーがPK戦蹴ってるの初めて見た
オシムさんがPK戦は見ないって言ってる気持ちがちょっとだけわかったような
511名無しさんの野望:2010/11/17(水) 02:27:24 ID:y7l7UyC7
チャンピオンシップの決勝、2-2の同点の大事な場面で相手GKがルーズボールを掴むかと思ったら、ボール脇で謎の震え発生
すかさずFWがボール奪ってゴール

その後、バルセロナが気落ちしたのか、立て続けにゴールして5-2で圧勝

バグって恐ろしいな
512名無しさんの野望:2010/11/17(水) 04:19:42 ID:trXMkuuv
>>487みたいな主審に開幕戦からぶち当たったぜぇ…

http://iup.2ch-library.com/i/i0188954-1289935100.png
513名無しさんの野望:2010/11/17(水) 05:02:37 ID:vPmYq/br
>>512
フットサル佳代w
514名無しさんの野望:2010/11/17(水) 10:15:07 ID:6pqfpMh1
現実と違って我が箱庭ミランでは未だ劣化してない
2010−2011シーズンのロナウジーニョさんだけど契約は今季まで
他の主力選手の倍ほど給料喰ってるし
来季はズラタンの買取で予算が吹っ飛ぶから
契約更新するべきか微妙…
とはいえ他にトップ下できる選手が
年齢的にそろそろ不安なセードルフと成長途上のヴェルディ君くらい
ロナウジーニョさんの給料分で新しい選手の移籍金と給料をまかなえそうだけど
トップ下は人材難だからなあ現実もそうだろうけど…
さてどうしたものか
515514:2010/11/17(水) 10:34:43 ID:6pqfpMh1
まあロナウジーニョさんと契約更新しないとか現実世界で言ったら
首相閣下を怒らせそうだけどなあ…
(今季の現実のロナウジーニョさんの働きぶりならそうでもないか?)
516名無しさんの野望:2010/11/17(水) 11:50:43 ID:oJp82nuC
>>514
パトをトップ下にする。
ボアテンクをry
517514:2010/11/17(水) 16:38:12 ID:6pqfpMh1
>>516
ケヴィン“王子”レンタルだし来季買取る予算ないしw
まあ、フラミニでも育ててみようかな
そしてパトのスペ体質はゲームにも反映されてるんだろか
怖くて隠しパラ見る気にならんけど(^^;
518名無しさんの野望:2010/11/17(水) 16:50:14 ID:oJp82nuC
じゃぁ、いっそのことトップ下を使わない。
最近の現実の試合でも試行錯誤しているようだし。
519名無しさんの野望:2010/11/17(水) 20:17:51 ID:DY87E8mr
マンCの主要選手達ほとんど不満持っててワロタ
どんだけ居心地の悪いクラブなんだよw
520名無しさんの野望:2010/11/18(木) 02:08:59 ID:BXLFJABg
エージェントと値切り交渉うまくいかずに終了すると不仲になっていくな
交渉するたびにうまくいかないからおぞましい金額要求されるようになった・・・
521名無しさんの野望:2010/11/18(木) 03:38:10 ID:llS4IcSB
他クラブから獲得する選手
→結論出ない間にオファーが競合したら嫌なのでほぼ言い値

自クラブの選手の契約更改
→クラブの功労者と思えば言い値から少し値切るだけ

負けるが勝ちと自分に言い聞かせながら
でも何か釈然としないまま
とりあえず破談しない契約交渉術
(相手の術中にはまってるだけとも言う)
522名無しさんの野望:2010/11/18(木) 21:46:18 ID:UlwvRQMl
心が折れそうだわ
試合見ててもずっと相手のターンだし、やっとこっちのターンかと思ったらすぐ奪われてまた相手のターン始まるし
どんな設定にすればあんな華麗なパスワーク披露できるんだよorz
523名無しさんの野望:2010/11/18(木) 22:35:50 ID:6TyacHbn
>>522
実力差が大きいと、ホントに手の打ちようがないね
2−0でまあ抑えたほうだとか思ってしまうw
524名無しさんの野望:2010/11/19(金) 13:41:48 ID:OJihUZqu
>>522
実力差に加えてHOME・AWAYでも動きに違いが出る
実力が同等以下の相手にHOMEで戦う時は攻撃的な戦術(AttackingとかControl)で臨むと支配できると思うよ

残念ながらそれ以外のシチュでは守ってカウンターが現実的w
525名無しさんの野望:2010/11/19(金) 15:01:02 ID:z2hkh8wy
だよなー
今回明らかな格下にアウェイで勝ち点取りこぼしてしまう
526名無しさんの野望:2010/11/19(金) 18:02:37 ID:RvuZ9q2Q
ルーズボールへの対応なんとかしてほしいな。
スライディングして相手の足元からちょっとだけはじき出した時、まるで時が止まったかのようにこっちの動きが止まる。
で相手が拾ってDFの間をあっさりと抜いて決められた。

ちょっとでもこっちが触ったらマイボールになったと勘違いしてんのかしら
527名無しさんの野望:2010/11/19(金) 20:22:24 ID:ZT549BBX
ミランでやってんだけど
イブラの移籍金ってすでに支払い済みってことだったんだな
だから初年度の移籍金0だったのかw
528名無しさんの野望:2010/11/19(金) 20:44:12 ID:OU/v7Hfe
>>527
同じくミランですけどマジですか!?
2年目のシーズンはズラタン以外、誰も買えないと諦めてたから助かった
ちなみに1年目は優勝宣言したおかげで年俸総額に少し余裕あったから
予算調整して移籍金を捻出して有望な若手を2人ばかり買ってみた

……まだシーズン始まったばかりだし
優勝宣言しちゃったおかげで2シーズン目を迎えられずに
クビになるかもしらんけど( ̄∀ ̄)
529名無しさんの野望:2010/11/19(金) 21:26:36 ID:ZT549BBX
>>528
まじですな
自分も2年目まで金ないだろうからつらいと思ってたけど
ブラヒモビッチの移籍金かからずと
奇跡のCL制覇したおかげで2年目かなり移籍金もらえたから
いい補強できそうだわ

しかしロビーニョつかいづれーなw
なにが使いづらいかわからないけど、使いづらいw
買い取られると思ってたボリエッロも戻って来ちゃったし、売っちゃってもいいかなぁ・・・
530名無しさんの野望:2010/11/19(金) 21:51:56 ID:GOpd4Cky
今回カード出しやすい審判が多い印象だから印象だからキープさせてカードでの退場狙いありかも
531名無しさんの野望:2010/11/20(土) 00:10:45 ID:zj5I04c5
プレスがかかりずらい、という話があったけど戦術理解が増したらかかるようになってきた気がする
532名無しさんの野望:2010/11/20(土) 07:32:03 ID:oBgkd0Jw
フィオレンティーナ2年目でスクデット獲得したぜー
ミランは2ヶ月でアレグリ解任
アギーレになるも8ヶ月で解任とか悲惨なことになってる
インテルは中位低迷なのになぜかまだベニテス
533名無しさんの野望:2010/11/20(土) 08:00:10 ID:RhBZLPaV
ゲームっていいよな

いくら卑怯とも思える守備的戰術で戦っても文句言われないしね。
うちなんて442でサイドバックはあがらない、サイドハーフも出ていかないし、FWもずっと引きこもってる。
基本は、全体的にゾーンで守る。プレスは掛けずにブロック作ってリトリート。
でも、点取れなければ勝てない。後半の残り15分くらいになったらロングボール放り込むんだ。
おれはそうやって勝ってる。

こんなんでも誰も文句言わない。
もし文句言うものが居れば「卑怯か?勝ってから文句を言え」と鼻で笑うね。
534名無しさんの野望:2010/11/20(土) 08:26:41 ID:+zQYK2lN
>>533
ジギッチ、クラウチの2トップにデラップ砲を組み合わせられるのがゲームだからな
535名無しさんの野望:2010/11/20(土) 08:55:43 ID:RhBZLPaV
>>534
ビクンビクン・・・///

最近のフットボール見てるとロングスロー多いですよね
デラップ砲の影響なのかしら これからのFMで再現されるのかな。
(FM2011未体験)


#どうでもいいんすが 自分の書き込み >>533 の3行目に付け足し。展開幅を狭くしてコンパクトに。
 あと、リトリートとは書いたけどカウンターにはチェックは入れない。
536名無しさんの野望:2010/11/20(土) 08:58:57 ID:oBgkd0Jw
さすがにスローイン→ヘディングはまだ決まったことないな
537名無しさんの野望:2010/11/20(土) 09:14:02 ID:zj5I04c5
ウイルス性の伝染病で半年離脱とか言われたんだがwwwwww
前からあったっけこんなの
538名無しさんの野望:2010/11/20(土) 23:53:55 ID:V54RC7J6
デラップ砲と言えば2010の時にデラップにスローインからGKの手をぶち抜いてゴール決められたな
まぁルール上スローインからの直接のゴールは認められないんだけど
この場合はGKのオウンゴール扱いだったわ
539名無しさんの野望:2010/11/21(日) 05:45:43 ID:EemxDxkq
>>538
GKが触っちゃったんだろうね
540名無しさんの野望:2010/11/21(日) 07:29:17 ID:EpVKQEXz
セリエで2010-2011シーズンの開幕からいきなり
ヨーロッパ各国の代表が召集されて
サブメンバーで戦うハメになったけど仕様?(^^;
大会名やリーグ名の実名化LTCは入れたけど
日程までは置き換わってないと思ったのに
それとも現実もそんなリーグ軽視な日程だったっけ
開幕くらいベストメンバーで戦わせろやい
541540:2010/11/21(日) 08:47:00 ID:EpVKQEXz
LTCじゃないやLNCだ>実名化
542名無しさんの野望:2010/11/21(日) 10:39:10 ID:Jm8r6e7W
>>536
スローイン→ヘディング→ヘディングは結構あるんだけどねぇ…
543名無しさんの野望:2010/11/21(日) 10:43:18 ID:Tv72eX/R
主力が代表に招集されたらリーグ日程ずらしてくれるでしょ
544540:2010/11/21(日) 15:11:41 ID:EpVKQEXz
いやそれが日程そのままだったから困る
日曜から「移動」になってたから土曜に開幕戦やったクラブだけ影響受けてないけど
ほとんどのカードは日曜に組まれてたし…
仕様かねえ…(^^;
545名無しさんの野望:2010/11/21(日) 15:25:05 ID:OtYj3AIV
>>536
2011だけどスローイン→ヘディング決められたわ
ガムスト・ペデルセンが意外と強烈なスロー持ってるんだよな
546名無しさんの野望:2010/11/22(月) 00:58:50 ID:1hua1UKI
>>533
俺もそういう引き引き戦術好きなんだけどなかなか機能しないんだ
ちょっと詳しく戦術内容を教えてくれないか
547名無しさんの野望:2010/11/22(月) 11:07:10 ID:UHInT31G
顔肖像のメガパック入れたら自クラブのユースに
金色の巻き毛のえらい美少年を見つけて驚いた

……将来性が星半分でユース契約切れ次第、クビ確定なんだけどね
548名無しさんの野望:2010/11/22(月) 11:44:08 ID:4+8FIHbk
>>547
顔面偏差値クラブも面白そうだな
549名無しさんの野望:2010/11/22(月) 13:02:10 ID:nIKNVjzC
2010でウィッカム君16才を発見したんだけ、どんなもんじゃろか?
550名無しさんの野望:2010/11/22(月) 22:35:42 ID:4+8FIHbk
降格争い中の上位5連戦ほど辛いものはない
どん引きすらままならねえw
551名無しさんの野望:2010/11/22(月) 22:58:28 ID:X0j8IESr
>>546
自分の居るクラブで作った自己流戦術なので機能するかは知らんですが・・・。
同格より上を想定して書いています。

自分は最初から細かくは弄らないので、戦術の作成で442フラットで、標準、厳格、などとして作成してます。
出来たらチーム戦術で自分が533で書いたように、展開幅などを大雑把に決めていきます。

DFラインを左から サポート 守備型:カバー 守備型:ストッパー 守備:プレイエリアを中に切れこむ様に指示 (左脚利きのDMCの選手を置く)
(LSB,CB,CB,RSB) パス 左サイドバックはショート。右サイドバックはダイレクトとロング間くらい。

CBの守り方として、相手が2トップならCBはマンマーク 1トップならゾーンにして試合します。
そして相手がトップ下を置く場合は、DMCの位置に選手を置いてFWにボールを供給できないようにマークしてもらいます。

SBは相手が433,4231,41212などSBが高い位置まで上がって機能するシステムであればゾーン。
その他であればどちらでもいいと思います。

2センターに関しては状況に応じて変えています。
失点の多くがサイドからの展開であれば442のような2ラインフラットでいいと思うんですが
もし中央を突破されるようであればアンカーを置くなりするのがいいかと思います。
DMC2枚か、MCとDMCにして縦置きにするとか。

サイドハーフは、相手SBがあがってくるならマンマーク。そうでなければゾーン。

試合後に個人のスタッツ見て調整。
こんな感じでいくつかパターン作って置きます。
552名無しさんの野望:2010/11/23(火) 02:03:24 ID:mLCY0qx8
>>551
ありがとう。参考になりました。
こういう踏み込んだ戦術話は非常に興味深いなあ
553名無しさんの野望:2010/11/23(火) 08:35:19 ID:fO5DqoEh
>>551
こういうのは自分がチーム作る上で参考になります

2008からやってきたけどこの前初めて途中交代の選手にチームトークできることに気づいた・・・
554名無しさんの野望:2010/11/23(火) 19:34:51 ID:3LfBYbnp
脳内教え子たちが戦っているのを見るのが至福の一時
555名無しさんの野望:2010/11/23(火) 23:23:07 ID:J/ipf7Or
選手 契約条件を上げてくれ
俺  契約更新にふさわしいプレイを見せろ
選手  異議を唱えるな
俺  君のプロ意識の無さには驚いている。失礼じゃないか
選手 撤回する気はこれっぽっちもないね あなたとはもうやっていけない

まぁ21歳で220万しか貰ってないのは可哀想だけど異議を唱えるなとか言われたから相応の対処したら喧嘩してしまった
556名無しさんの野望:2010/11/24(水) 00:33:50 ID:YFF11YA7
アウェイとホームの差が激しすぎて萎えてきた
いくらなんでもホームチームのパフォーマンスよすぎだろ
557名無しさんの野望:2010/11/24(水) 12:47:17 ID:TvRY0wF7
>>556
海外だと割りと普通に見られる光景じゃね
558名無しさんの野望:2010/11/24(水) 23:17:49 ID:pp9QZOv4
うちが興味もった選手ほとんど代理人が売り込みにくるなw
Giuseppe Rossiが1.5Bで取れちゃったわ
そして続けてToni Kroosが800Mとか
給料もそんなに高くないし

おかげで高給取りのわがままFW売ることできた

ビッグクラブが興味持つとすぐ不満持って移籍したくなるのかね
559名無しさんの野望:2010/11/24(水) 23:31:18 ID:yPbKNyKL
うちに売り込みが来るのは星3つくらいの微妙な面子だな
契約切れでタダなら取るけど
移籍金を払って(代理人も儲けさせて)まで取る気にならないレベル

ところで我がままFWって誰のことか少し気になった
560名無しさんの野望:2010/11/25(木) 19:27:25 ID:Nl3m0HED
1シーズン干してた選手がその次のシーズン大活躍…これまでごめんね…
561名無しさんの野望:2010/11/26(金) 00:11:52 ID:mEE91mdK
ミランを4年間率いて最高順位が9位だったファンバステンをマンUが何故か採用したところ
去年2位だったのに17位にまで低迷して降格寸前になってるw
562名無しさんの野望:2010/11/26(金) 01:31:44 ID:vlYjUyeS
チェルシーがベテラン組が続々と抜けた後、降格した
1シーズンで戻ってきたがその後中位チームになってる
563名無しさんの野望:2010/11/26(金) 10:28:12 ID:4fJ1d94r
27のメッシをボスマンで取れるとは思わなかった
一流選手でも結構移籍するね
564名無しさんの野望:2010/11/26(金) 14:03:41 ID:DA1nzn2c
>>561
ベニテスを間違えて雇ったインテルみたいだな
565名無しさんの野望:2010/11/26(金) 15:51:07 ID:J4/HEboO
ベニテスと言えば俺の箱庭だと12年シーズンにリバポに復帰するも
いきなり降格圏内を彷徨って3ヶ月くらいで首になってワロタわw
566名無しさんの野望:2010/11/26(金) 19:52:02 ID:GcgpRv0d
うちのグァルディオラさんはプレミア行きたい病に掛かってたな

バルサからシーズン中にシティに引っこ抜かれる
5位、3位と登り調子なのにシティから2年で解雇されるも、さらっとバルサに復帰
数年後、金満化しプレミアを制覇したフラムに引き抜かれシーズン中に移籍
またも1年ちょいで解雇されたが、そのままスペイン代表監督へ
567名無しさんの野望:2010/11/26(金) 22:41:51 ID:2YnTMZFg
>>566
スペイン中から石投げられそうだなw
568名無しさんの野望:2010/11/27(土) 00:02:19 ID:mEE91mdK
>>566
シティって直ぐ監督を切る気がする
569名無しさんの野望:2010/11/27(土) 00:32:15 ID:7kiI4TVT
シティっていいなと思った選手を横から強奪していく
特に東欧のワンダーボーイ級の選手には興味の所に必ずクラブ名が存在している
570名無しさんの野望:2010/11/27(土) 07:23:09 ID:pGWyTgZ1
スカウトが優秀なんだな
571名無しさんの野望:2010/11/28(日) 01:34:25 ID:/JEKK0wy
リールのベルギー人持っていこうとすると必ずチェルかシティが出てくる
格じゃかなわないから好きな人物先に取ろうと弟を調べたら有望だったので弟のほう誘うと、またチェルかシティにもっていかれる
572名無しさんの野望:2010/11/28(日) 06:04:27 ID:cAjKpLCs
>>555
どうやら誤訳だったみたいだな
今朝アップされたので直ってるみたい

誤訳訂正
STR-311034
異議を 唱えるな.
→ 自分を 疑ってるんですか.
(監督のセリフと誤認していたため)
573名無しさんの野望:2010/11/28(日) 10:09:54 ID:lmDfSENw
マンチェスターシティで始めてみたけど
ユースで使い物になる選手が2人しかいないし
その2人もトップでは3、4番手の控えにしかならない程度の将来性
マンCらしいっちゃらしいけど

金だけはあるから
よそから優秀な若手を強奪して来ようかと思うけど
いくら将来性高くても1Bとか2Bも出したら理事会に止められるかね
でもクラブのネームバリューからして(資金力以外は立派な中堅)
それくらい出さないと来てくれないだろうしな
特にイングランド国内の優秀な若手は…
574名無しさんの野望:2010/11/28(日) 10:14:37 ID:e0l5Bd8E
>>573
そういう金のバカ使いする為のチームじゃないのかw
575573:2010/11/28(日) 11:25:11 ID:lmDfSENw
いやいや
既に完成された(伸びしろがないとも言う)
一流から一・五流の選手に大金を注ぎ込むのが
マンCのクオリティですぜ
そして本当のビッグネームは来てくれない、と

たとえビッグクラブで資金に少しばかり余裕があっても
なかなか若手には1Bを超す大金は出させてくれないんだよね
理事会に商談キャンセルさせられる
その点、少しどころでなく金満なマンCはどうなのかなと
576名無しさんの野望:2010/11/28(日) 17:50:17 ID:+UH2pWhT
2010だけどマンCに限らず若手に1Bで獲得しようとしても理事会に止められた事ないなあ
2011だと介入度合いが増してるのかね
577名無しさんの野望:2010/11/28(日) 19:03:53 ID:Xw3hGDCB
2011だけどそんな理由で移籍止められたの見たことないわ
つか05から全作やってるけど一度も見たことない
578名無しさんの野望:2010/11/28(日) 20:34:09 ID:ZI9tex8M
前のだとミランでやったとき高額な若手を取ろうとするとケチは付けられたが無視して獲得してたな
579名無しさんの野望:2010/11/28(日) 22:22:21 ID:43jnoY2V
評価額と同じくらいの借金、
高額な給料で半期で赤字に陥る収支、
毎年スタ使用料で3億取られるのに入場料収入は1試合5M程度の人気・・・



オラ、このチームでワクワクしてきたぞ!
580名無しさんの野望:2010/11/29(月) 10:23:35 ID:oLbcZdKO
ライン際のボールそのまま見送ればマイボールになるのに
わざわざ触って外に出すのやめて欲しいわ
あとスローインをそのまま外に投げて相手ボールにするのも
581名無しさんの野望:2010/11/29(月) 10:27:06 ID:deHjY+F9
>>580
スローインはフェアプレー精神じゃないのか?
582名無しさんの野望:2010/11/29(月) 10:34:35 ID:oLbcZdKO
>>581
フェアプレー精神のケースもあるけど普通に失敗してるケースもあるよ

そもそもフェアプレー精神の時も現実じゃそのまま外に投げるなんて無いしな
いったん味方に預けて相手のスペースに蹴って返すもんでしょ
583名無しさんの野望:2010/11/29(月) 10:43:11 ID:ZJjy5JWm
外に放り投げるのは結構昔の作からあるな。
脱力する。
584名無しさんの野望:2010/12/01(水) 03:08:10 ID:6qC8GDoT
今回スター選手が引退後に結構な確率でビッグクラブの監督に就任するね
シャビが35歳で引退即チェルシーの監督になったのは驚いた
585名無しさんの野望:2010/12/01(水) 16:48:10 ID:nKksZwYF
レンタルだと獲得した選手がハズレでもたいして財政に被害が出なくていい
念のために完全移籍の条項を付けたが7試合に出て1アシストじゃ行使するほどじゃないな
586名無しさんの野望:2010/12/02(木) 08:38:44 ID:zlupPCmY
ブラジルのクラブに所属するワンダーボーイをスカウトが見つけたけど
東欧のクラブが分割払い含めて計2.95Bでオファーして本人への条件提示まで進んでいたので
慌てて同じ額でオファーしたら
6Bまで移籍金を釣り上げて来た
汚いブラジル人さすが汚い





まあ、こっちも金満チェスターシティなんで
3.9Bまで出して話をつけたけど
587名無しさんの野望:2010/12/03(金) 01:51:29 ID:ExVpZRrQ
怪我人出過ぎワロエナイ
588名無しさんの野望:2010/12/03(金) 02:46:58 ID:LGSLnjC0
ファンバステンがマンU降格させたのに説明が何故か尊敬されてる監督になってるw
589名無しさんの野望:2010/12/03(金) 14:44:34 ID:su3v2h5x
バレンシアに所属するスペインU19代表の16歳のFWに
バルサとマドリーが移籍オファーを出していたので
俺の金満チェスターシティも便乗オファー
すると「移籍」オファーと別に「契約」オファーも選べることに気づく
そういやスペイン国内のクラブは18歳未満の選手とプロ契約できないんだっけか
しかし我らハゲタカシティにそんなローカルルールは適用外
16歳から育てれば自国育成選手扱いにもなるし
若手有望株の上限近い年俸でプロ契約を提示
さて札束で頬を叩かれた16歳の少年と彼の代理人はどうするか


……まあ、俺が彼の立場なら
バルサかマドリーどちらかのカンテラ入りを選ぶかも(^_^;
まだ若いんだし名門クラブの環境下で勉強したほうが将来のためになるんじゃね?
590名無しさんの野望:2010/12/03(金) 19:20:19 ID:hjupkg77
イングランドルールと金でさくっと強奪してきた年代別代表FW…
何そのマケダ
591名無しさんの野望:2010/12/04(土) 00:21:44 ID:A7f98zqI
うちのチーム10試合でシミュレーションを5回取られている
一番ひどいのはセンターサークルの真ん中でダイブ。しかもこれは相手がイエローw
これは明らかにシミュレーションですとアナに突っ込まれる始末
ノーマル以上で見るとエースFWがファールはとられないものダイブしまくり
毎試合のように相手に怪我負わすし最低のチームだw
592名無しさんの野望:2010/12/04(土) 17:21:30 ID:1+Z7FdfU
気分転換に6部からの成り上がりってのを試してみたが
選手の能力が低すぎて試合を見てるのを耐えられなかった
593名無しさんの野望:2010/12/05(日) 03:10:40 ID:OiigDVC7
カードやファールの数は今まで通りな印象
594名無しさんの野望:2010/12/05(日) 13:33:19 ID:WkG/I5+I
くそ、アンヌがリヨンにいきたいとか騒ぎ始めた
さすがアンヌ、引っ張りだこニダ
595名無しさんの野望:2010/12/05(日) 17:06:10 ID:oijxJgsX
アイスランド代表とかグルジア代表とかベラルーシ代表とか、
微妙な国の代表選手だけでチームを作ってみたい
596名無しさんの野望:2010/12/05(日) 17:28:18 ID:eacgWkwl
小さいクラブでやってる時のBATEの便利さは異常
597名無しさんの野望:2010/12/05(日) 17:44:16 ID:FE80OFnN
サンマリノ代表とかサンマリノ代表とかサンマリノ代表とか
微妙な国の代表選手でチームが構成されているセリエC2B所属のサンマリノ
598名無しさんの野望:2010/12/05(日) 21:14:02 ID:C2J/JVzq
初めて実在選手使わずにやってみたらPA200が30人近くいて190代ですら50人以上いて萎えた
599名無しさんの野望:2010/12/06(月) 01:34:03 ID:IJltlh6t
ブンデスで取れるタイトルを全部取って、さあ次はプレミアに殴り込みだとイングランドに来て1年目。
開幕2戦でウエストハムとニューカッスル相手に先制されてからギリギリの引き分け。
『やべーよ、そろそろ勝っとかないとズルズル落ちてくじゃん』と思いつつ試合日程を見たら、次戦のエバートン戦が代表関係で日程変更。
その結果、アナル(リーグ戦・昨年リーグ3位)→マンU(リーグ戦昨年リーグ2位)→金満シティ(カップ戦昨年リーグ優勝)という地獄ローテへ。
しかも、未だホームでのリーグ戦の試合0。何このイジメ、俺FAに嫌われてるの? 黄色人種だからって舐められてるの?
600名無しさんの野望:2010/12/06(月) 03:40:11 ID:ePwquOEF
>>596
bateはツール名じゃないからな
601名無しさんの野望:2010/12/06(月) 10:29:31 ID:+OLc9HFk
右にバロテッリ、左にネイマールと両ウイングにワンダーボーイを据えて
サイド攻撃が胸熱スグル我がマンチェスターシティ
攻撃力が爆発する前にDQNの双璧のおかげでチームが空中分解するかもしらんが
気にしないったら気にしない
602名無しさんの野望:2010/12/07(火) 11:46:44 ID:lG9IH1PI
Torresが好きな人物に監督名あげててグッと来た
603名無しさんの野望:2010/12/07(火) 23:39:51 ID:N6zWIkgw
>>599
アナルとかふざけんな氏ね
604名無しさんの野望:2010/12/07(火) 23:47:48 ID:Tiwrtm5F
イングランドの Mike Dean って主審に両チーム合わせて15枚のイエロー乱発(退場者はなし)されたんで
どんな奴だ!と思って、名前のとこ押して、顔写真(Mega-Packの)見たらおもわず噴いたw
能楽のお面でこんな顔見たわw
他の試合でも、10枚以上乱発してる試合多数あったのに、試合前に見逃してた
でも、途中で接触軽くしても、ハンドとかシミュレーションとか難癖つけてカード出されたけどw
605名無しさんの野望:2010/12/08(水) 00:08:32 ID:4uGWxM3N
606名無しさんの野望:2010/12/08(水) 10:58:42 ID:y5iJZVhX
6部のカスチームで5部を8-0でフルボッコにしてすっきり
607名無しさんの野望:2010/12/09(木) 00:23:36 ID:eg7KP010
2部なのに毎月350M返せとかきついわ
破産する・・・
608名無しさんの野望:2010/12/09(木) 01:19:44 ID:PVARWe/W
15試合でイエロー100枚 レッド7枚の主審が居るぞw
絶対おかしい
609名無しさんの野望:2010/12/09(木) 04:18:13 ID:EFNVBDVK
それがFMです
610名無しさんの野望:2010/12/09(木) 22:13:39 ID:fPwoHRG+
Goal.comとか見てると無性にFMやりたくなるな
でもFM内ではニュースとか移籍の噂とか全然チェックしないw
611名無しさんの野望:2010/12/09(木) 22:41:08 ID:6+DLlqSD
やっとプレミア昇格したけど、うちだけスタジアムの関係で観客2000人でワラタ
俺以外は平均1万5000~7万とかなのに
612名無しさんの野望:2010/12/11(土) 01:53:39 ID:+lYYuqZL
香港リーグで始めたら観客78人ワロタ
ワロタ・・・
613名無しさんの野望:2010/12/11(土) 10:34:30 ID:Csb+pcDh
Rensing獲得してみたら、失点多くてワラタ
614名無しさんの野望:2010/12/11(土) 21:38:56 ID:+4oMWpHv
内田がシャルケでかなり活躍してたのに
2011年の1月にCSKA移籍にしちゃって本田とチームメイトになった・・・
615名無しさんの野望:2010/12/11(土) 22:37:18 ID:0HK+iCsT
シャルケが2部落ちしたから内田引き抜こうよしたらドルトムントだから拒否されて交渉出来なかった
616名無しさんの野望:2010/12/11(土) 23:12:30 ID:+lYYuqZL
なんか知らんけど食中毒になる選手多すぎw
617名無しさんの野望:2010/12/11(土) 23:13:01 ID:Csb+pcDh
忍耐力が高すぎる代理人もウザイが、
低すぎる代理人の方がイラっとくるということに
最近気づきました
618名無しさんの野望:2010/12/13(月) 17:19:21 ID:PNeHEDWt
ホームシックで移籍希望してきたから移籍決めたら移籍直前に治ったから残留したいって言うわがまま言われた
619名無しさんの野望:2010/12/13(月) 19:36:30 ID:baIOKQFg
シーズンインして必死こいて選手検索してたら
全然進まなくて面倒臭くなってきた
620名無しさんの野望:2010/12/13(月) 20:01:16 ID:XrPX2maK
選手の獲得や契約更改だけやって、
あとはおまかせのGMプレイも楽しいね
621名無しさんの野望:2010/12/13(月) 23:09:52 ID:xm8tXq58
アイスランドのクラブでCL制覇目指したら、
何年くらいかかるだろうか
ちょっとやってみたくなった
622名無しさんの野望:2010/12/13(月) 23:41:39 ID:9ZNm13da
ドイツ人オンリーでCL制覇しようとしてるけどブンデスすら制覇できない
623名無しさんの野望:2010/12/14(火) 10:50:38 ID:/73Nv0ra
>>622
中盤の組み立て役と攻撃的サイドバックがなぁ…シュバイニーとボアテング辺りかね。
WCメンバーとマリン辺りをかき集めれば余裕だろうけど、金がかかり過ぎてムリポ。
GKだけはアドラーorノイアーのどちらかがいればワールドクラスなんだが。
後はDF陣のスピードの低さをどう補うか。
624名無しさんの野望:2010/12/14(火) 11:33:38 ID:tiKvOYKh
>>623
ライバルチームだと金あっても取れない
625名無しさんの野望:2010/12/14(火) 18:20:59 ID:gHBslvN4
マリノスでやっててナビスコで甲府に負けたら「波乱なし」とか出やがった
・・・言い返せねえwww
てか茸さん俺じゃ使いこなせないわ、来年からリールで頑張ってね!
626名無しさんの野望:2010/12/14(火) 21:08:46 ID:mHu7jvY5
2010の話なのか2011でJつくを使えるようにしたのかどっちなんだろう (´∀`)
というか2011でJつくの使い方を質問する人はときどきいるけど成功の報告を見ないような…
結局みんなできてるのだろうか
627名無しさんの野望:2010/12/14(火) 21:20:59 ID:gHBslvN4
11だけどうちの化石PCだとエディタ重すぎで弄るのが難しいんで既存のを使ってますわ
公式フォーラムにあったJの選手データベース+Japan Extraファイルの11版(←はググればすぐ見つかるよ)
Jつくの選手データベースでもいいんだけど重複とか移籍とか手直しががが

ゲーム本体は年々軽くする努力が見えるのにエディタは年々重くなってる気がするよ・・・
628名無しさんの野望:2010/12/14(火) 21:57:55 ID:mHy8PZcM
エディタも10より11の方が軽い感じがするんだけどな
10はゲームもエディタも重かったが
629名無しさんの野望:2010/12/14(火) 22:25:35 ID:pUECTKnA
>>627
フォーラムにあるデータベースってアジアって書いてあるやつ?
630名無しさんの野望:2010/12/14(火) 23:39:32 ID:gHBslvN4
>>628
10は重すぎであんま触ってなかった・・・適当言ってすまんかった

>>629
アジアってむしろどれだろう・・・そんな詳しくないんで逆に教えてほしい位ですはい
11で配布されてるJ関係のファイルで知ってるのは
ttp://community.sigames.com/showthread.php/240762-Database-of-J-League-and-JFL-for-2011-%28Beta-version%29
ttp://www.neoseeker.com/forums/52024/t1591305-league-database-creation-feedback-thread-beta-uploaded/
ttp://www.sortitoutsi.net/forum/topic/48705-japanese-leagues/
位だわ、使ってるのは組み合わせの関係で一番上の奴
あと中華の方に一つあるっぽいけどよくわからん
631名無しさんの野望:2010/12/14(火) 23:57:36 ID:pUECTKnA
>>630
まったく違う所見てた。ありがとう。
Graphics Guru使って顔入れる作業はじめたけど面倒だな
632名無しさんの野望:2010/12/15(水) 23:09:33 ID:ZSym9LAH
モウリーニョが日本語覚えてた
633名無しさんの野望:2010/12/15(水) 23:18:52 ID:pmRYGsTR
中華のJデータが拾えたお!
・・・あーこれJつく改造したのかな
移籍は良く調べてるなー、小野伸二が居ないとかあるけどw
634名無しさんの野望:2010/12/15(水) 23:22:22 ID:5ElVX3kI
でもモウリーニョは日本で仕事することがあったらリアルでも日本語覚えそうだよなw
635名無しさんの野望:2010/12/16(木) 00:01:59 ID:hYE7JMXO
フィンランドでWC初出場プレーを楽しむことにしますた
636名無しさんの野望:2010/12/16(木) 00:38:48 ID:8eiFi31F
放出やら交換で出そうとするとこのチームに残る事が一番重要とか言って出ていかないくせに
契約更改に全く応じない奴が非常にムカつく
637名無しさんの野望:2010/12/16(木) 08:32:38 ID:Y0sTt9WJ
>>636
いるいるw
638名無しさんの野望:2010/12/16(木) 09:06:35 ID:sa31a1kl
>>636
最近気づいたんだが、リスト入りしてる奴は遺跡リストから外すとちゃんと契約交渉してくれるのね。
それまでは文句言う奴は即効で切ってた。
639名無しさんの野望:2010/12/16(木) 09:57:36 ID:ptJKWrkj
移籍リスト入りの奴と契約更新ってどういうシチュだろ
減俸&ステータス格下げを受け入れればチームに残すとかそういう状況?
640名無しさんの野望:2010/12/16(木) 11:12:21 ID:/kh75VZA
更新しようとする→代理人がうざい→移籍リスト入り
これならわかるんだけど
641名無しさんの野望:2010/12/16(木) 15:43:15 ID:GIKy1QLx
>>630さんのリンクの一番上(公式フォーラム)が登録してないと見られないようで、
登録ページに行っても管理者が許可していませんというようなメッセージが出て登録出来ません
解決法はないでしょうか
642名無しさんの野望:2010/12/16(木) 22:49:24 ID:Ngb6WvXM
シーズン中の活躍で給料UP交渉を選手がするのは分かるが
選手が勝手に雇ってる代理人の手数料をまた払うのは納得いかない
獲得して1年経ってないのに
643名無しさんの野望:2010/12/17(金) 04:13:49 ID:nElHU54M
>>642
中村俊輔がエスパ移籍した時は代理人が1億、中村との契約金が1億とかだった
その他に年俸やらもろもろで・・・フリーだから移籍金かからなかったけど
644名無しさんの野望:2010/12/17(金) 17:46:39 ID:FCub9Rvb
ゲーム内で6年経つんだけど
半年ごとにお願いしてるのに
理事会が一向に親クラブを見つけて来てくれないんだけど
どうなってんだよ
そこそこ勝ち上がっちゃったぞ
645名無しさんの野望:2010/12/17(金) 22:41:02 ID:TVkOW1+Y
平凡な性格の未来のエース候補を
負けず嫌いの現エース様に指導させてたら仲違いしやがった
同じスペイン語ネイティブだからと組ませたのが失敗か
やっぱりプロフェッショナルな性格の奴が無難でいいなあ
646名無しさんの野望:2010/12/17(金) 22:44:58 ID:EH5D0J8I
初優勝で調子にのって分割払いで選手買いあさったら
資産評価170億のクラブなのに110億も移籍金に使っちまったw

しかも選手入れ替えまくったせいで昇格したばかりの相手に大敗しやがった…
なんかマガトの気持ちが分かった気がする
647名無しさんの野望:2010/12/18(土) 01:37:04 ID:3IAxNy9M
ベルギーリーグで無双してみたけどCL出場枠が3に増える6位の壁が高すぎる
他のクラブがポイント稼げないと7〜8位グループから抜け出すのは無理だなこれ
648名無しさんの野望:2010/12/18(土) 16:13:24 ID:b6pRK3Wr
家長がマジョルカ(からレンタル?)、宮市がアーセナル(からレンタル?)に決まり
岡崎がシュツットガルト、細貝がレバークーゼン(からレンタル?)、カレンがVVV
馬場がデュッセルドルフに決まることが濃厚
あと槙野もどっか行くかもしれんし、冬移籍が反映された最終パッチでは一気に日本人が増えそうだな

まあ増えたところであんまり使うわけじゃないんだが、なんか胸熱だ
649名無しさんの野望:2010/12/18(土) 16:40:48 ID:pYf4s6Bz
移籍期間の楽しさは異常
メッセージの未読がおいつかん
650名無しさんの野望:2010/12/19(日) 04:28:54 ID:x4WZg5ps
長くやってると、「早く移籍期間になんねえかな」と思いながらやるようになるよな。
ぶっちゃけシーズンよりこっちがメインイベント、みたいな。
651名無しさんの野望:2010/12/19(日) 05:08:50 ID:i7ite5lb
FM11を買ったけど、一番最初の既存の選手を残す、クビの判断、コーチ、スカウトの総入れ替え、
使える選手検索のフィルタ作り、戦術の調整が面倒でついつい2008をやってしまう。

CLを10連覇をしたし、さすがに辞めたいがスペインでワールドカップを優勝していないのが心残り
オレが監督になる前の2008、2012は連覇したんだが、2016はセルヒオ・ラモスとピケ、ボージャン以外の架空が
使えなさすぎるんだよな。っていうか、スペイン代表のほとんどがオレが帰化させたブラジル人だし。
カシーリャス亡き後のGKなんて目も当てられないし。
652名無しさんの野望:2010/12/19(日) 05:11:53 ID:i7ite5lb
あ、2008、2012はユーロだなw
2010、2014が2010年のメンバー中心で連覇して、2018がセルヒオ・ラモスやピケの最後のW杯だ。
653名無しさんの野望:2010/12/19(日) 13:58:17 ID:nFa4B2VE
代表は途中で面倒になってダメだ
654名無しさんの野望:2010/12/19(日) 14:30:27 ID:gXJ5ZL1U
代表なんて1度面子決めたら次の試合が来るまで選手が怪我をしないように祈るだけじゃないのか?
次の大会が始まるまで期間が空きすぎてるし俺は出来ん
655名無しさんの野望:2010/12/19(日) 17:05:08 ID:T0irthmB
シーズンが近くなるにつれてやる気がなくなってくる
いろいろ獲得しておいてこれだよ
656名無しさんの野望:2010/12/19(日) 19:00:54 ID:i9MGP7ov
極端な話、シーズン中やる事は批判に耐えるだけだからなw
657名無しさんの野望:2010/12/19(日) 22:03:59 ID:PkIPEZEQ
シーズンに入って10秒ぐらいで適当に謎の演算が行われて、
「○位でした」で終わったらみんな喜ぶ?
658名無しさんの野望:2010/12/20(月) 00:23:53 ID:dcvYZePF
>>657
10分くらいかけて謎のガチ演算が行われて、 「○位でした」で終わったら
FMシリーズを編成ゲーとして楽しんでる俺としては狂喜乱舞。

ほんとにオプションで付けてくれないかな
659名無しさんの野望:2010/12/20(月) 01:02:24 ID:MTIZf0wc
何年かプレイしたあと全然関係ないチームとか選手の過去の成績見てるだけでも楽しめるもんな。
過程すっ飛ばして結果だけでもそれなりに楽しめそうだ。
660名無しさんの野望:2010/12/20(月) 01:38:22 ID:5iDgiUK8
謎の演算じゃなくてガチ演算で後から見たい試合の内容やスタッツが見れたりするなら歓喜だな
シーズンのハイライトシーンなんかもまとめてくれると嬉しい
661名無しさんの野望:2010/12/20(月) 02:12:19 ID:vIOdgao7
アシマネ任せでヴァカンスとっても一年回すのに結構時間係るしな
662名無しさんの野望:2010/12/20(月) 12:26:39 ID:IZIKvZGv
まあ、データ量考えれば廃スペックPCでもガチ演算させて10分とか不可能だわな。
データ量で売ってるゲームなんだから、処理の遅さについては諦めてる。
日付進行中は他の事やって時間潰し。

ところでゲームの中の俺は日、英、独、西、伊の5ヶ国語を操るバイリンガルな訳だが、現実の俺は英検4級程度 orz
何でゲームの俺は監督やりながら半年で現地の言葉をマスターできるんだ…鬱だ氏脳 orz

あと、以前監督してたチームの選手に知らない間にコメントしてる事になってた。
これだから嘘吐きマスコミは嫌いだ。言ってもいない事を勝手に書いてんじゃねーよ。名誉毀損で訴えるぞ。出来ないけど。

663名無しさんの野望:2010/12/20(月) 13:24:47 ID:x63yLeNb
これぞ日記スレって感じの内容ですね
664名無しさんの野望:2010/12/20(月) 14:06:22 ID:x1xxFY41
おかしい・・。
自分の監督としての契約期間が、間違いなくまだ4年は残ってたはずなのに、いつの間にか今シーズン一杯で満了と表示されとる・・。
不安なのでこちらから契約更新申し込もうとするも、「まだ契約終了までかなり期間があるので考えない」と言われてしまう。

ぐぬぬ・・
665名無しさんの野望:2010/12/20(月) 14:10:32 ID:cklkrkmU
>>662
英検4級はまずいだろ…
666名無しさんの野望:2010/12/20(月) 14:59:01 ID:1/tR5azQ
>>665
英検準2級の俺もどうしようもないな
てか通訳付けるでしょ、普通
667名無しさんの野望:2010/12/20(月) 19:16:03 ID:eqR5FQor
サッカーは世界共通言語だから心配してない
668名無しさんの野望:2010/12/20(月) 20:40:21 ID:fbuoWPjD
ドルトムントで本田が5ヶ国語話す中、香川は日本語オンリーで頑張ってるぞ
669名無しさんの野望:2010/12/20(月) 23:55:52 ID:1/tR5azQ
今更ながらフェイスパック導入
今まで黒子だったのが急に愛着沸いてきた

なんかサッカー選手ってイイ男ばっかりだな
670名無しさんの野望:2010/12/21(火) 00:11:31 ID:p/92QDU3
憎悪感情持ってる記者がうざいからそいつの質問にだけノーコメント&質問打ち切りをしていたら
激しい憎悪を持つようになっちまったんだけど記者との関係って何で決まるんだろう
671名無しさんの野望:2010/12/21(火) 01:33:24 ID:aUoEuIMU
そりゃ当然だろ
自分で検証してるじゃないか
672名無しさんの野望:2010/12/21(火) 02:10:41 ID:3v0DS4tp
アシマネに会見任せてたらなんかFWの1人を褒めたらしくいきなり13人が不満言い出した
673名無しさんの野望:2010/12/21(火) 06:12:28 ID:GoYJoOeb
ずっと2008やり続けてるから知らなかったけど、最近のは記者とのやりとりも細かくなってるのか。
新しいのやりたくなってきたわ。。
674名無しさんの野望:2010/12/21(火) 07:24:29 ID:3KK3Bfdl
2008にもミュラーとエジルがいたけどミュラーはPA100程度のカス、エジルも130とかだったなぁ
その年代トップはクロースは170ぐらいあったけど
675名無しさんの野望:2010/12/21(火) 07:39:25 ID:fKsHVeOP
>>673
記者と焼肉いけば好意的な記事書いてもらえる
676名無しさんの野望:2010/12/21(火) 09:59:45 ID:8E4wEFJj
記者連中ともプライベートチャットできたらいいのにな
ライバルチームを揺さぶるために選手引き抜きの噂を親しい記者を使って流したりとか
677名無しさんの野望:2010/12/21(火) 15:19:33 ID:pI/3heG8
会長の仕事奪っちゃいかん
678名無しさんの野望:2010/12/22(水) 00:36:40 ID:IXFy21Yg
2010のUEFAスーパーカップでバルサに勝てるわけないと思っていたら
開始5分でズラタンが退場になった挙句に審判がPK2つも取ってくれたから勝利できたw

現実であったら審判ボロクソに叩かれるだろうな
679名無しさんの野望:2010/12/23(木) 02:00:40 ID:ejNFTibE
新パッチ
開幕前からピッポ・インザーギが7、8ヶ月の長期離脱は勘弁してくれ \(^。^)/
怪我したのシーズン途中じゃんか
まあリアルで今季絶望のところ
ゲーム中では終盤に帰って来る計算だから
差し引き勘定は合ってなくもないけど

あとイケメンことロナウジーニョさんのブラジル行きが決まったのが
新パッチリリースの後でよかった
代わりにカサ坊が入って来るみたいだけど
1月の移籍期間解禁まで公式発表しないだろうから
ゲーム的には選手が流出するだけで終わるところだった
現実ほどには劣化してないからなゲーム中のニョナウジーロさんは
(とはいえアホみたいに給料高いから
今季限り契約満了で出て行ってもらうことになるだろうけど)
680名無しさんの野望:2010/12/23(木) 13:04:02 ID:I+q/ErLS
マンCつえー。アウェー戦で前半だけで3点入れて、「これでマンチーニもチンチンだぜw」とか調子こいてたら、後半テベスさんにフルボッコにされた。
なんとか引き分けですんだけど、生きた心地がしねーよ。テベスさんホームシックになってアルヘンへ帰って下さい。割とマジで。

あと、ベンゲルが他所行って、これでアーセナルなんて怖くねーとか思ってたらウチにだけは妙に本気でやってきやがる。
リーグ10位近辺を彷徨ってるくせに何でウチ相手だとトップクラスの強さを見せるわけ? 何かマンUよりつえーよ。他所にも本気出せよコラ。
681名無しさんの野望:2010/12/23(木) 17:12:30 ID:tPjUgjVG
うちのトーレスがまたハットトリック達成
調子よすぎて逆に現実を見るのが切ない
682名無しさんの野望:2010/12/23(木) 23:23:01 ID:ejNFTibE
アーセナルとかマンUのデフォルトのコーチ陣
ずるいくらいに優秀なのな
我がミランなんて数は揃ってるけどヘタレばかりで
クビにするのに無駄金を使ってるのに
683名無しさんの野望:2010/12/24(金) 00:02:15 ID:mOjaNrIB
同意。あのコーチ陣だけ能力高すぎる
684名無しさんの野望:2010/12/24(金) 10:05:07 ID:/3W6Ht3/
サー・アレックスが引退し、ファンバステンがやって来たがマンCがプレミア無双状態で、
久々に勝ち上がったCL決勝でモウリーニョのマドリーにも負けて、
「マンUテラ落ち目wwww」とか笑ってたらバルサからペップが来たでござるの巻。
ちょっ、マドリーにリーグ4連覇されたからってイングランドに逃げてくるなwwwwwバルサファンブチ切れしてんぞwwwww
あと、西野たんがユーべの監督をやってるのが微妙にうざい。
685名無しさんの野望:2010/12/24(金) 11:32:24 ID:esIPHk/z
>>682
禿同俺は始める前にエディットでタソッティとデサイーだけ残して全部消す
686名無しさんの野望:2010/12/24(金) 13:23:02 ID:hifyhKHM
>>684
11.1でやってる?
11.2だったらJの導入どうしたか教えてほしい
11.1だったらneojapan+海外でアップされてるJ選手データをいじる感じかな
687名無しさんの野望:2010/12/24(金) 19:43:54 ID:GZvUbNOA
ACLの選手登録なんだかバグるわ・・・
マリアナか選手データか11.2か・・・よくわからん
688名無しさんの野望:2010/12/24(金) 23:39:24 ID:/3W6Ht3/
>>686
ごめん、まだ10.3なんだわ。FM-BASEの夏移籍DB使ってやってる。
最終パッチが出るまで11はお預けにするつもりだから。

しかし、4位のマンUが首切られてるのに10位のアーセナルが首切らないのはまだ1年目だからかねぇ。
マンUにペップ、マンCにマンチーニ、チェルシーはアンチェロッティ、アーセナルはホルヘ・ヘスス、
リバポはペニテス、スパーズはストラカン、ヴィラはクリンスマン…ちょっと集まりすぎじゃね?

そう言えばペップとバルサ繋がりで、ライカールトがミランに居るんだが、何かミランはイマイチだなぁ。
パトとイケメンさんは去年出しちゃったみたいだけど、イブラもルーニーもロビーニョも居るのになぜ勝てないんだろうか?
689名無しさんの野望:2010/12/25(土) 12:03:07 ID:Y4JW522L
11.2でアトレティコで始めようと思ったらアグエロの年俸が1.8Bだった
最初の年間予算決めで、現状の総年俸7.8Bに対して提示額が16Bだった
現実ではお金が無くて苦しんでるのにちょっとありえない数字…
中東マネーが舞い込んでるって脳内変換するか
690名無しさんの野望:2010/12/25(土) 17:31:03 ID:gurGtKbU
>>689
160億も年俸要求する選手はいない
嫌われてるんだ。言わせるなよ恥ずかしい
691689:2010/12/25(土) 20:01:40 ID:s8fc0fYr
>>690
わかりにくい書き方してごめん
クラブ全体の給与予算の提示額が現状の倍額の160億だったっていう話
もうひとつ同じチームが作れる給与予算をくれたわけです

692名無しさんの野望:2010/12/25(土) 21:23:12 ID:pdrp4nYZ
>>689
実際に年俸はゲームと同じくらい選手は貰ってるよ
報道は国によって税率が違うから税抜き後の年俸でするのが慣例になってるだけでクラブは倍くらい払ってる
693名無しさんの野望:2010/12/25(土) 23:04:43 ID:gurGtKbU
>>691
じゃあアトレティコは予算調整バーを上手く使えば6B+元の移籍予算で補強しまくれるのか
選手売却も使えば1年目から10Bくらい移籍で使えそうだな
694名無しさんの野望:2010/12/26(日) 10:42:23 ID:hi03f6Ya
アーセナルでやってるがウォルコットが点取りすぎる。
チームで5番目のストライカーですって言われてるのに誰よりも活躍する。
ダイレクト多めだと足速いほうがいいのかな。
695名無しさんの野望:2010/12/26(日) 13:54:51 ID:yP01XUdx
ショートパス主体でも足の早いFWの方が有利な気がする

足遅くてもオフ・ザ・ボールが良いとごっちゃんゴーラーになるけど
696名無しさんの野望:2010/12/26(日) 14:44:29 ID:6UaLALMa
>>694
序列以上に活躍されたりすると誰を優先するべきなのか悩むんだよなあ
697名無しさんの野望:2010/12/26(日) 20:54:46 ID:8u+/B2C0
足の速いFWって他の能力低くても活躍するよね
698名無しさんの野望:2010/12/26(日) 21:37:37 ID:bbzF8jlk
気がついてみると
オファーをかけたコーチが
みんなブラジル人
699名無しさんの野望:2010/12/27(月) 08:27:53 ID:MyjfCUD0
ミランでプレイすれば
ロナウジーニョが活躍してズラタン不発
マンCでプレイすれば
アデバが活躍してテベスが不発
なんだか釈然としないけど
チームの成績は好調なので
まあいいか (´∀`)
700名無しさんの野望:2010/12/27(月) 09:05:11 ID:2Rw1ihYS
>>698
あるある
701名無しさんの野望:2010/12/27(月) 12:29:02 ID:ea1WQKyl
>>668
選手も南米の選手ばかりにならない?
安くて能力高いからついつい南米の選手にオファーしちゃう
702名無しさんの野望:2010/12/27(月) 12:52:25 ID:RatbgwNQ
特にスペイン・ポルトガルの旧宗主国リーグでやってると南米選手は重宝するね
イングランドとかだと、CLとか国内リーグ既定とか考えてバランス取ってるけど
703   :2010/12/27(月) 13:52:58 ID:xgK+Pqkj
イングランドは長いことやってるとHGステータスが厳しくなってくるね
704名無しさんの野望:2010/12/27(月) 15:30:17 ID:3/5qnvBw
>>701
現実に則しているじゃないか
705名無しさんの野望:2010/12/28(火) 07:47:12 ID:uCYUKSk1
イングランド5部でタイ代表FWにオファーしたら移籍金800万のくせに年俸3億5千万要求してくる
706名無しさんの野望:2010/12/28(火) 21:40:42 ID:rnwIAxxT
ttp://www.fm-base.co.uk/forum/downloads.php?do=file&id=4058
この戦術強いな。たまたまかもしれないが初年度のフランクフルト補強なしで優勝した。
707名無しさんの野望:2010/12/29(水) 00:17:48 ID:Lwg4cA1F
>>706
DMCを置くと安定するっていうね
中盤がそれの逆でAMCを置くフォメもよく見るけど
なかなかトップ下は良い人材がいないし
DMCのほうが選手を当てはめやすい

前のパッチはサイド攻撃が有利だったから
2トップ+AMRとAMLを置いた前がかりな442も機能してたけど
新パッチだと今のところ微妙感が…
708名無しさんの野望:2010/12/29(水) 15:32:22 ID:e4XMrQ51
>>707
4-4-2で通用してるのもあるし戦術いじればどうにかなるんじゃね
709名無しさんの野望:2010/12/29(水) 17:34:39 ID:K1UflijU
>>669
北欧クラブの無名選手漁っててイケメンに出会ったときはなんか嬉しいよね
710名無しさんの野望:2010/12/30(木) 05:11:09 ID:SLRhD4Hy
>>709
変な画像もたまにあるよね
舌出して電話の受話器持ってるのがいた
711名無しさんの野望:2010/12/30(木) 17:27:45 ID:PY9FTJGy
>>669
>>709
アトレティコBの Jorge Merino マジオヌヌメ
712名無しさんの野望:2010/12/30(木) 22:12:24 ID:evL6/yrb
リアルのマラガが面白い事になってきてるな
713名無しさんの野望:2010/12/30(木) 23:11:57 ID:TR4l8AbX
代理人UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
714名無しさんの野望:2010/12/30(木) 23:42:23 ID:PY9FTJGy
拾い物のJリーグ選手データを入れてプレイしてたら
アホみたいに高性能の香港人をスカウトが見つけて来た
その直前にはアホみたいにハイスペックの香港人がプレミアの監督に就任
嫌な予感がして香港人選手のCA/PAを覗いたら198/199とか
もうアホかと厨二かと

日本人選手はマトモそうな能力設定だったんで安心していたら
こんな罠が仕掛けられていたとは
とりあえず目についた香港人はRTEで凡百の能力に修正しておいたけど
やたらとモノを拾うなってことだわなあ
715名無しさんの野望:2010/12/30(木) 23:49:54 ID:evL6/yrb
>>714
それって質問スレの525のやつ?
香港人の能力だけ修正すれば良い感じになりそうだったら入れてみようかな
716名無しさんの野望:2010/12/31(金) 01:20:10 ID:+llFGEH8
なんか日本の若手DFの能力が高くてバルサに引き抜かれてたよ
あのJのやつ
名前忘れたけど北京かなんかの代表になるかならないかのやつ
ドン引きして使うのやめた
717名無しさんの野望:2010/12/31(金) 02:09:03 ID:kfTxi2pr
>>716
引き抜くだけならもとからしょぼいのも取るよ
レアルが韓国代表取って1試合も使わないのに移籍リストのせて売り込みがうざかった
718714:2010/12/31(金) 02:16:41 ID:SFhDLU52
>>715
いや実は、ざっくりとしか見てないんだ(汗
自分がメインでプレイしてるのはプレミアなんで
Jリーグは日本代表に選手を供給さえしてくれればいい程度の考えだったから…

>>716
その萎える気持ちは理解できる
そのうち現実にバルサやマドリでプレイする日本人選手が出て来ないとは言い切れないけど
ゲームで現実を飛び越えられちゃうとねえ…
719名無しさんの野望:2010/12/31(金) 02:33:07 ID:uok7tIH4
浦和の高橋がバルサで4年飼い殺されてたのは笑った
現地民から考えたらおかしいってのは日本に限らないんじゃね。気にしたら負け
720名無しさんの野望:2010/12/31(金) 02:41:02 ID:zUsk8XwZ
若手の青田買いなんてそんなもんじゃないかね
721名無しさんの野望:2010/12/31(金) 03:01:15 ID:nBcpD3tN
>>717
けっこうデータが良すぎだ
日本人パッチにありがちな
722名無しさんの野望:2010/12/31(金) 03:12:33 ID:zUsk8XwZ
でも外人さん製のこれでどうやってACLに勝てってんだ的なデータでも引き抜きはくるという
723名無しさんの野望:2010/12/31(金) 10:32:29 ID:/o1NltFw
日本人に限らずなんでレアルマドリーとかバルサがこんなしょぼい選手とってるんだ?って事は多々あるしなあ
結局25人枠に入らず出番もなく契約満期まで出場0で放出されたりとかあってCPUにしては非論理的な獲得をするなあっていつも思う
日本人とかは売り上げ増ってオマケが付いてくるから良く狙ったりするのかな?
724名無しさんの野望:2010/12/31(金) 10:33:23 ID:uok7tIH4
スカウトがゴミクズなのかもしれない
725名無しさんの野望:2010/12/31(金) 11:44:48 ID:+df8J19U
ま、変な選手獲得のおかげでこっちは助かる事も多いんだがな。
マドリーさん、何故か干されてたケデラーとマイコンさん原価で売ってくれてあざーっすwww
726名無しさんの野望:2010/12/31(金) 11:48:18 ID:kfTxi2pr
>>725
実際にレアルは大金で取った選手を安く放出よくしてるから忠実だな
727名無しさんの野望:2010/12/31(金) 11:51:46 ID:0iNo/51o
>>725
何のことはない、普通のことだな
728名無しさんの野望:2010/12/31(金) 11:55:41 ID:/Rc3td4D
レアルとかシティとか金満クラブの移籍リストマーク付いてる選手を漁るのは現実と一緒だよな
729名無しさんの野望:2011/01/01(土) 00:29:40 ID:IJ09Gzcm
実績は有るけどスカウトの評価の低い選手を獲得するかどうか悩むなあ
2部とはいえ過去3シーズン合計で70ゴールは魅力的なんだがスカウトの☆評価が1,5なんだよなあ
730名無しさんの野望:2011/01/01(土) 07:10:34 ID:3o2LuoHf
右サイドバック 天性 左ウイングバック天性
右ウイングバック不向きっていう選手がいた
左右バランスが悪すぎる
731名無しさんの野望:2011/01/01(土) 11:05:30 ID:Rmnnizfq
>>730
右サイドバックでの守備専は任せろ!左なら上がって攻撃するぜ!
そんな選手がヘタフェには居ます
732名無しさんの野望:2011/01/01(土) 12:39:03 ID:U0dtkiYr
すげーいい選手なのにWBしか天性じゃない時のガッカリ感
733名無しさんの野望:2011/01/01(土) 18:48:25 ID:3o2LuoHf
全体的に能力が凄い高いのに肝心な能力だけが低い時のガッカリ感
決定力の低いFW
タックルが低いCB
パスが下手なMF
734名無しさんの野望:2011/01/01(土) 19:18:58 ID:RLKp9C9v
こんなの俺のルカク先生じゃねえ!
735sage:2011/01/02(日) 19:03:51 ID:7zup9yoI
ジョーイ・バートン、リー・ボウヤーの二人が英2部にきてくれたけど調べてみたらなんというワル。うちはヤクザ屋さんじゃないよ
736名無しさんの野望:2011/01/02(日) 19:11:16 ID:cdUA1DdV
バートンはガチだからな
737名無しさんの野望:2011/01/02(日) 20:28:40 ID:nFwnh6B2
キーロン・ダイアーとクレイグ・ベラミーも呼ぼうぜ
738名無しさんの野望:2011/01/02(日) 20:42:28 ID:LxH6VAfy
ボウヤーとダイアー並べたら試合中仲間割れし出すからやめて
739名無しさんの野望:2011/01/02(日) 22:04:19 ID:XNVrDUO+
ニューカッスルはバートンとアランスミスが並んでます…
740名無しさんの野望:2011/01/03(月) 16:57:47 ID:l0dgQaMT
>>733
FWは決定力よりもフリーになる能力の方が重要な気が
741名無しさんの野望:2011/01/03(月) 18:28:48 ID:oOEsLjXl
よーし、カーリングカップ3ラウンドの抽選だ。連覇目指して今年もパパ頑張っちゃうぞ♪
さて、今年のカップ戦初戦の抽選結果はと…またマンUかよ orz
つか、去年もカーリングカップでもFAカップでも当たったよ!この引きの悪さいい加減勘弁しろっての!
ぜってーFAはウチに何か恨みでもあるだろ!JAPがタイトル取るのがそんなに気にいらねーってのかコラっ!
742名無しさんの野望:2011/01/03(月) 18:36:32 ID:3/vtFSpo
確かにFL1とかCSのチームが残ってるのにPLのトップチームと当たると嘆きたくなるわ
743名無しさんの野望:2011/01/04(火) 18:29:37 ID:ytGrA1Wj
COLの木村の写真クソワロタ
何か映画俳優みたいだ
744名無しさんの野望:2011/01/04(火) 18:38:34 ID:ZZQZsF/M
>>743
コロラドの木村か
一瞬分かんなかった
745名無しさんの野望:2011/01/08(土) 00:31:08 ID:wl7OzWnC
ファンに「死ねばいい」とツイート、英サッカー選手が移籍リストに
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-18916020110107

こういうイベントが起きたら面白いかも
746名無しさんの野望:2011/01/09(日) 17:51:34 ID:t7wZ+GIV
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple0905.jpg

魔の1月
我がスパーズの選手層では乗り切れません・・・
もうカップ戦は捨てるか
747名無しさんの野望:2011/01/10(月) 10:48:14 ID:+XMIuhN4
FAカップ5ラウンドだヒャッホーッ! 前回のカーリングカップは3回戦でマンU当てられるイジメ喰らったけど、
まだまだ5ラウンドなら弱小もいっぱいいるし今回は大丈夫だよね?



って、またマンUじゃねーかチクショーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!
ホントFAマジ喧嘩売ってるだろテメエ!イエローモンキーあんまり舐めてっと、ドイツと一緒にWW2もっかいやり直すぞ!イタリア抜きで!
つか、カップ戦の早い段階で大物同士当てるの興ざめするから止めろっての。
FAカップ4ラウンドでリバポvsマンCとアーセナルvsチェルシー戦とか早すぎて萎えるわ!
ウチの会長もFAに賄賂贈るとかして機嫌取っとけよ。使えねーなーったく。
748名無しさんの野望:2011/01/10(月) 11:59:16 ID:YwZ5rHwt
>>746
一ヶ月間でビック4と7回対戦とはwww
レッズのビック4の地位は危ういけど、ゲームの中ではまだまだ強いし
監督とオーナー代わればすぐ盛り返すだろうし
セリエA隆盛末期のビック7時代みたいになってきたから、後は下り坂かなぁ
749名無しさんの野望:2011/01/10(月) 12:05:00 ID:0tznc3Nx
>>746
これはひどい
750名無しさんの野望:2011/01/11(火) 08:44:58 ID:+C/7eLxt
ちょっとまえリバポとチェルシー3連チャンやってたよね
751名無しさんの野望:2011/01/11(火) 19:33:40 ID:UcsJvRMH
>>746
対戦相手ひどいなこれ

以前にここか本スレかどっかで誰かがあげてた下部リーグの超過密日程(月13試合ぐらいだっけか)
あれも相当酷かったけど、こっちは内容で酷いな

そっちのももっかい見たいんで誰か持ってたらあげてくれ
752名無しさんの野望:2011/01/11(火) 23:35:04 ID:Z2G72vtE
>>746
すげーなw一度負けても引きずらないようにしないとズルズル行きそうだ

ドイツでやってるから日程はまあ緩いんだけど、ポカールやCLが木曜日なのにリーグが
土曜日に入るの勘弁してほしい
普通に中二日は明けられると思うんだけどなあ
753名無しさんの野望:2011/01/12(水) 18:58:24 ID:nD2Oq0Jw
CLは木曜に入るか?
754名無しさんの野望:2011/01/14(金) 11:54:05 ID:vyjHDcBU
Ricardo Monizの有能さは異常。
毎回絶対に引き抜くわ。
755名無しさんの野望:2011/01/14(金) 18:50:05 ID:uX/gMQGJ
11.2になってから初期スタート時に評価額以下で獲れる
お買い得選手が少なくなった気がする
評価額の2倍3倍が当たり前
756名無しさんの野望:2011/01/15(土) 12:37:52 ID:x3W466MF
>>754
ManC ですがウチには興味ないそうです(;つД`) オカネナラ ホシイダケ アゲルノニ...
757名無しさんの野望:2011/01/16(日) 14:23:24 ID:e0p9Oq9u
最近新加入した選手がゴールを決めたんだけど、
一人でゆりかごダンスしてた


涙が止まらなかった
758名無しさんの野望:2011/01/16(日) 14:33:19 ID:Z2NSMzXw
ワロタw
759名無しさんの野望:2011/01/16(日) 14:58:07 ID:nhgW3Uaw
チームにいたコーチがシャルケに監督として招聘されて記者会見で
私にとってこのクラブはステップダウンだとか言ってやがった

初監督チームが去年のUEFA杯優勝クラブなのに何いってんだこいつ…
760名無しさんの野望:2011/01/16(日) 17:07:24 ID:HqjpwQHw
ボスマンで移籍が既に決定してる選手を売り込んでくる代理人てなんなの…
761名無しさんの野望:2011/01/16(日) 19:05:23 ID:w0wlN1pC
本来優秀な筈のスタッフが
規律性がデフォルトで設定されていないから
ゲーム開始時にランダムで残念な数値になって
コーチとしての指導力も微妙なことになってることがある
762名無しさんの野望:2011/01/17(月) 14:12:19 ID:/d1Z0mUm
敵のSTがヘッドで狙ったゴールをコースに入って防げそうだったのに、
目の前のCBが軌道変えてオウンゴールされた後、GKが『余計な事しやがって…』って感じで味方CB見てるのにちとワロタ。
763名無しさんの野望:2011/01/17(月) 15:48:05 ID:70I83w5s
メッシをうまく使いこなせねえ・・・
764名無しさんの野望:2011/01/17(月) 16:29:28 ID:4bFwcIgn
バルサでやったときずーっと幾らで売ろうか考えてたわ
765名無しさんの野望:2011/01/18(火) 20:08:01 ID:ropxUjLU
>>757
ほーそういうのもチームメイトとの仲の良さと関係してるのかね
766   :2011/01/18(火) 20:17:51 ID:TcJRX/6n
いやー、たまたまじゃないのかなwww
767名無しさんの野望:2011/01/19(水) 07:11:24 ID:8oPJ6dTB
よりにもよって一番のライバルのユースにCA144PA199の化け物が現れやがった
マドリーとかに強奪されないかなあ
768名無しさんの野望:2011/01/19(水) 13:21:20 ID:kNNsO2hI
あ、そっか。
自分のユースチームに良い選手が現れるのを延々と待たなくても、
他所のユースからPA高いのを引っこ抜いてしまえばいいのか。

外道だが今度やってみよう。
769名無しさんの野望:2011/01/19(水) 14:50:20 ID:oDFTFTXN
>>768
ライバルだとどんなに金積んでも売ってくれなかったり、
運よく引っ張ってこれても監督としての信用ががた落ちになったりするけどね
770名無しさんの野望:2011/01/19(水) 19:20:53 ID:RWWirqWf
なんで監督としての信用ががた落ちになるの?
771名無しさんの野望:2011/01/19(水) 20:58:04 ID:c/dGq5Q/
ライバルチームから選手来るのはそんなに快く思わないだろうよ
772名無しさんの野望:2011/01/19(水) 23:23:33 ID:LTxf8g96
現実的じゃねえよな
773名無しさんの野望:2011/01/20(木) 02:38:15 ID:0NsTgc6W
でもよくやった!とかにはならんのかな
フィーゴ引き抜いたときのマドリディスタの反応はどうだったんだろう
774名無しさんの野望:2011/01/20(木) 10:27:30 ID:epbXXPsw
引きぬかれたほうのファンが怒るならわかるけどな
なんで引き抜いた方が信用なくすんだろうなw
775名無しさんの野望:2011/01/20(木) 10:43:22 ID:Vt0K+XHH
あの糞チームの選手なんかいらん!
という心理じゃね、実際リスト入りさせただけで
ファンがぶち切れ、って記事もでるし
776名無しさんの野望:2011/01/20(木) 11:51:18 ID:DsME7+uG
>>774
マンUにボロクソ言ってるバロテッリ取ったらファンは怒るだろ
777名無しさんの野望:2011/01/20(木) 11:54:10 ID:IvSlNRcx
>>776
それはボロクソに言ってるバロッテリだからじゃないのか
778名無しさんの野望:2011/01/20(木) 12:12:09 ID:73KdOVQz
なんというまっとうな突っ込み。
779名無しさんの野望:2011/01/20(木) 13:23:57 ID:/1c5p7Lz
ライバルチームからの移籍って昔から敏感な問題だからなぁ…
ファンは結構気にするって事なんだと思う。
780名無しさんの野望:2011/01/20(木) 15:03:52 ID:h8VrR2aa
有名なダービーがあるとこだと一方のクラブにある程度長く所属してる選手は
もう一方のクラブが嫌いなクラブに設定されてること多いよな
781名無しさんの野望:2011/01/20(木) 22:02:53 ID:/G/KGcZk
前に大したことない奴をライバルクラブに売ったら、
「これでアイツらは弱体化するぜ!」ってな感じで
監督としての信用が上がったな
782名無しさんの野望:2011/01/20(木) 23:54:07 ID:p6KNITKu
能力が劣化し始めた選手をライバルクラブに売ったら
ライバルチームに移籍するような奴は追い出して当然ってなぜか信用上がったな
783名無しさんの野望:2011/01/21(金) 15:16:23 ID:B983WKMb
2011はチームのライバル関係のせいで欲しい選手が獲得出来ないってのがあるね
ライバルの優秀な選手が不満でまくりなのに獲得出来ないとか辛い
784名無しさんの野望:2011/01/21(金) 15:18:13 ID:Ubt/twBP
チームが上手くいってる時はあんまりやることなくて淡々と勝ちゲームをこなす日々が続いて退屈だったんだが
別ゲーム始めてチームが上手くいってなくて理事会や選手からプレッシャーかけられる日々が続く状態になったら
必死こいていろんな手段を模索するようになって俄然面白くなってきた俺はMなのかもしれん
785名無しさんの野望:2011/01/21(金) 17:24:27 ID:e97rapxZ
下部でやってて、フリーで獲った選手が30ゴールして大活躍したら
チームメートの8人くらいがそいつのこと好きになっててびっくりした
786名無しさんの野望:2011/01/23(日) 14:19:15 ID:K5SIaqmS
セットプレーから明らかにオフサイドでゴールされて副審もオフサイドを指示して
キーパーがボールをセットし選手たちが戻っていく中
いきなり主審が副審の方に全速力で駆け寄りながら
イエローカードを副審に対して高らかに提示したんだがw
787名無しさんの野望:2011/01/23(日) 23:58:30 ID:Gz3Mplyo
>>786
副審に文句言ってる選手の表示が消えてたのかな
私もそういうの見てみたい
788名無しさんの野望:2011/01/24(月) 00:23:33 ID:aegm628o
スキンやらファイスパックやらを片っ端からブチ込んでったら
なんかかっけー事になってきた
789名無しさんの野望:2011/01/24(月) 01:48:58 ID:VMeXXjEW
ブラジル代表監督就任のオファーがシーズンオフのたびに来るんだが幾ら何でも解任しすぎだろ
790名無しさんの野望:2011/01/24(月) 02:58:51 ID:muWeOXS2
サウジよりましじゃね?
791名無しさんの野望:2011/01/24(月) 12:15:08 ID:q/hjqLRD
FMのブラジルは勝ち抜けの可能性の残ってるW杯グループリーグ中に
監督を解任とか平気でやらかすからな。
792名無しさんの野望:2011/01/24(月) 14:05:14 ID:ItV4O/KA
ロナウド→アドリアーノ→ロナウジーニョを1ヶ月間隔でやってたな
793名無しさんの野望:2011/01/24(月) 14:16:02 ID:iWpkr4qq
ブラジルは引き分けでも解雇されるしな。全てに勝利が求められる
794名無しさんの野望:2011/01/26(水) 20:37:53 ID:7wLw/0XB
キソンヨン雇ってたけど解雇したわ
795名無しさんの野望:2011/01/28(金) 00:14:55 ID:pneCrhF9
理事会が何時まで経ってもスタジアムを建設してくれない

600億近く金たまってるしバイエルン・ミュンヘンにレンタル料払うの嫌なんだ
早くアリアンツアリーナ以上のスタジアム建ててくれ
796名無しさんの野望:2011/01/28(金) 00:33:48 ID:3ueShbL+
TSV1860ミュンヘン乙
あんなでかいスタ満員になるの?
797名無しさんの野望:2011/01/28(金) 00:37:26 ID:pneCrhF9
>>796
10年以上頑張って観客動員がリーグ戦なら動員率95%近くにまでなった
CLやカップ戦の観客動員が足引っ張ってるけど
798名無しさんの野望:2011/01/28(金) 06:32:09 ID:0rAxA+K0
理事会に要求の新スタジアムおねだりじゃ駄目なん?
799名無しさんの野望:2011/01/28(金) 15:46:07 ID:7XEf4Ydv
ブラジルはやりすぎだけどレアルとかのビッグクラブは
もうちょっと査定厳しくても面白いのにと思うな
800名無しさんの野望:2011/01/28(金) 17:02:00 ID:ZnGT16NP
家の箱庭だけじゃないのかこれw
マドリー5年連続無冠だけど監督変わらないんだよなあ。3年目で噂ちょっとでたぐらいで
みんなんとこモウリーニョ何年目で解任されてんの?
801名無しさんの野望:2011/01/28(金) 18:04:06 ID:8bkFTReu
俺アーセナルの監督やってんだけど
さっきFAカップの準決勝をトッテナムとやったんだ
うちのチームだけイエロー11枚、レッド3枚で相手はイエロー1枚
試合結果は9−0でボロ負けしたんだが...
試合後の記者会見は華麗にスルーしたが
選手の志気はもうボロボロよ
なんなのこれヽ(`Д´)ノ
802名無しさんの野望:2011/01/28(金) 20:31:39 ID:l2ibdrrN
FM2011のプレイ日記ブログを最近更新してるとこってある?
探しても全滅状態なんだが…
803名無しさんの野望:2011/01/28(金) 21:43:02 ID:IlxKtDCx
確かに見ないね
ユーザが減ってるとは思えないんだけど
804名無しさんの野望:2011/01/29(土) 08:28:49 ID:/LcZR1Ud
既出かもしれないがささやかなバグ

年俸20万ユーロ、昇格時年俸40%アップ、一定試合出場後年俸25万ユーロにアップで契約

昇格してから試合数満たしたら、年俸下がった
805名無しさんの野望:2011/01/29(土) 11:03:02 ID:GZlMHWZb
えぐい契約する人や
806名無しさんの野望:2011/01/29(土) 13:13:27 ID:6Ooqn03h
>>802
俺も知りたい
昔は更新率高かったところすら最近は・・・・・
807名無しさんの野望:2011/01/29(土) 21:06:32 ID:7mz49Itk
うわー休暇中に選手登録締め切り過ぎてしまった・・凡ミス
U21の選手は登録しなくていいんだよアシマネ・・・
808名無しさんの野望:2011/01/29(土) 21:37:01 ID:WTeyTfId
スアレスがうちの庭だとユーヴェに引き抜かれていった
809名無しさんの野望:2011/01/30(日) 11:58:31 ID:7MGqsmX6
FC東京は長友を2億くらいで買い取られて、その後チェゼーナは8億でユーベに売るとかセコくね?
買取OP付ローン移籍ってそんな有効性あったっけ?
810名無しさんの野望:2011/01/30(日) 12:10:23 ID:JcAxu6JD
買取OP付ローン移籍は前払金だけ騙しとるもんだろ
期待の若手を貸し出すときに前払金を高めにして完全移籍金は安くする

でシーズン通して結構活躍した場合は移籍OP使われる前に契約更新して
選手が移籍を断るように仕向ける
811名無しさんの野望:2011/01/30(日) 12:41:17 ID:Sdt5smXF
インテルに本田を引き抜こうとしたらマンCに横取りされた件
今までどこもオファーかけてなかったのに急になんだよ
812名無しさんの野望:2011/01/30(日) 17:19:14 ID:I0IOhx/s
>>811
契約期間減らして移籍金安くなるまで待ってたら他のチームからオファーされてて急いでオファーしたでござる
813名無しさんの野望:2011/01/31(月) 14:01:02 ID:aESv1FPw
長年不動のキャプテンだったミゲル・ベローゾたんが、
「ここでやれる事はやり尽くしたので新しい挑戦がしたい」と契約更新断ったうえ、レアルから興味を持たれる。

「国外リーグ、それもレアルなら仕方ない。気持ちよく送り出してあげよう」と納得していたのに、
国内のライバル、チェルシーに行ってしまったでござる。
814名無しさんの野望:2011/01/31(月) 16:58:44 ID:kNTIqm2B
チェルシーのオファー断れよ
815名無しさんの野望:2011/01/31(月) 17:11:15 ID:AJmOmM26
契約更改を拒否られたって事は満了で出てったんじゃ
816名無しさんの野望:2011/01/31(月) 17:12:03 ID:aESv1FPw
イエス、ボスマン。
817名無しさんの野望:2011/01/31(月) 21:54:35 ID:8bS0rfnD
フェイエノールトで8年かけてクラブランキング1位になった
移籍のゴシップ出たときにクラブに満足しているに意見を変えるやつが続出
首切って若手に乗り換えてやると決心した
818名無しさんの野望:2011/01/31(月) 22:18:51 ID:BSNM3uiQ
色々なフォメを試したんだが何かフラット4-4-2が一番バランスがいい気がしてきた
819名無しさんの野望:2011/02/01(火) 07:37:28 ID:F59dp2JR
最近思った 先制して守り切ろうって思ったら、負けだと思う
(下位チームです)
820名無しさんの野望:2011/02/03(木) 02:40:57 ID:zg+7JtXp
よっぽど完成された守備陣(組織)じゃないと守りきろうって考えじゃ守りきれないよね
821名無しさんの野望:2011/02/03(木) 06:41:39 ID:O14ZZqeO
攻撃的や超攻撃的の方が失点少ないな
822名無しさんの野望:2011/02/03(木) 08:58:01 ID:EUxgiYTS
コントロール以上の攻撃的な布陣の方が積極的に前からプレスに行く分守備も良いんだよな。
ディレイしても個人技での突破やCK・FK、ロングシュートなんかでやられちゃったりしてポカりやすい。
5バックにして押し込まれたアジアカップの日韓戦みたいになる。
823名無しさんの野望:2011/02/03(木) 16:01:22 ID:CzktmPb4
先制→守備的戦術にして逃げ切りが成功すると、監督として仕事した感味わえるよな。
でも大抵ラスト数分というところで追いつかれてしまうわ・・。
824名無しさんの野望:2011/02/03(木) 17:27:07 ID:Unj+57Xd
ちょw
さっきペナルティーエリアのすぐ前で相手選手がいきなりスローインして
それを頭で合わされて失点したんだがw
825名無しさんの野望:2011/02/03(木) 18:18:11 ID:laXoH6rp
>>802
むしろ今から日記ブログ始めればアクセス集まりそうだな
ニコ生とかUSTとかの放送でやってる人もいるが
826名無しさんの野望:2011/02/03(木) 18:19:30 ID:+YwIzrrt
配信やってるのか、さがしてみよう
827名無しさんの野望:2011/02/03(木) 18:20:02 ID:HOzCcQa7
配信興味あるな
828名無しさんの野望:2011/02/03(木) 23:21:07 ID:bywKQiOW
配信やってる人いるんですね。
ニコニコのコミュニティって結構ゲームコミュとかあったりするんだけど
FMの総合コミュはないんだな・・・ 作ってみようかな
829名無しさんの野望:2011/02/04(金) 00:47:50 ID:dER7ixl/
ニコニコみたいなゴミ解像度でやられても文字見えないからだめだろw
830名無しさんの野望:2011/02/04(金) 01:01:22 ID:p6ThlQtq
昔ニコニコでFM配信やってた人が2人居たけど普通に見れたぞ。日記ブログが更新しなくなったと同時期に配信も減っていったけど
831名無しさんの野望:2011/02/04(金) 01:49:43 ID:zR4DMfWb
>>824
スローインの位置がズレるのたまにあるよな
凄い脅威
832名無しさんの野望:2011/02/04(金) 10:07:04 ID:gu5pHbVk
>>824>>831
俺はセンターサークル付近で味方がファール貰って
ボールを拾ってファール地点にボールを置きに行ったと思ったら
ボールを置いた?投げた?瞬間にすんげースピードで相手ゴールに突き刺さってゴール
FMはああいう面白プレーを見るのも楽しいよなw
833名無しさんの野望:2011/02/04(金) 12:19:48 ID:sjWq9mBQ
PCのスペックじゃないか?
そういうの俺は一度もないなー
834名無しさんの野望:2011/02/05(土) 00:21:29 ID:t3tMfHxC
2020年になってもまだマラドーナがアルヘンを率いている
ブラジルは監督すぐに首になるのにこの差は一体…
835名無しさんの野望:2011/02/06(日) 09:49:11 ID:Wq1qlFTj
ユース上がりの頃から指導していたGK、
トップ昇格とともにそれまで居たベテランを切って
レギュラー抜擢、そこから5年間クラブの不動の正GKへ

たまにチームトークを大絶賛してくれたり、
好きなクラブ・人物にも挙げてくれたりして、
今じゃクラブのキャプテン&代表の正GKにまで
成長してくれました

完全にチームの顔になったそんな彼も、
あと1年で契約切れ、「給料倍にしてあげようかな」と
思いながら契約更新の画面に行ったら


「今のところ本人は契約更改に興味がありません」




モウダレモシンジナイ・・・
836名無しさんの野望:2011/02/06(日) 11:28:42 ID:Y+sSQhgp
大丈夫
次の移籍先では引退までずっと在籍してくれるよ。
「以前の所属チームの名前が消えてしまうのは嫌なので・・・」てなw

頑張ってカップ戦に優勝するんだ!
837名無しさんの野望:2011/02/06(日) 11:52:54 ID:V/yaz9hM
>>835
期待していた若手に出ていきたいと言われると頭に来るよな

引取り先が決まった後にコンディションが50%切っても交代させなかったり
怪我しても注射で強行出場で徹底的に酷使して憂さ晴らしすることにしてる
838名無しさんの野望:2011/02/06(日) 12:58:34 ID:Wq1qlFTj
>>837
さすがにそこまで鬼畜なことはしないけどw

まぁ似たような感じで正GKとレギュラー2TOP、
あと左MFが出て行きそうです

知名度と格が低いクラブは地獄だぜヒャッハー
839名無しさんの野望:2011/02/06(日) 13:09:56 ID:Fj4hwznp
それまでチームの主力だったり期待の若手だったりしても
出ていきたいと言われると一気にさめる
もう一刻も早く出て行って!顔も見たくない!と思う
840名無しさんの野望:2011/02/06(日) 13:15:17 ID:Fx+4hsbB
安定度1にして干すよ
841名無しさんの野望:2011/02/06(日) 21:49:01 ID:ynG66yaA
成り上がり目指して、5部から2部まで頑張ってきたけど、
2部の壁が厚くて足踏みしてたところに、
優勝してプレミア昇格決めたチームから突然の就任オファーが・・・

いまのクラブにめちゃくちゃ愛着あるけど、トップリーグの監督の魅力も捨てがたい。
マジで悩む
842名無しさんの野望:2011/02/06(日) 21:53:38 ID:Sr3EfF/S
>>841
行ってこい。
解任されたら報告しろよ? 笑ってやるからw
843名無しさんの野望:2011/02/07(月) 00:46:03 ID:BIRBwV53
>>842
みたいな性格の悪いレスするやつがず〜っと粘着してるよなこのスレ
844名無しさんの野望:2011/02/07(月) 01:15:19 ID:kvPfZDWe
いやーこの程度でそんなにいわなくてもw
845名無しさんの野望:2011/02/07(月) 03:27:41 ID:HNsn5pGH
ノーリセットにこだわらないなら
今の時点でセーブしたデータをバックアップしておいて
あとはどちらでも好きなクラブでプレイすればいいんじゃね?
そのプレイに飽きて新しいクラブでやり直したくなったら
残しておいたデータからもう一方のクラブを選んで再開
これはリセットではなく新規プレイなのだと自分に言い聞かせながら
846841:2011/02/07(月) 04:02:39 ID:xHFJwxUy
結局新チームに移りました。イギリスの田舎町からロンドンへ引っ越しです。

リーグ昇格直後のオフシーズンって、
今までよりレベルの高い選手がガンガン獲得できるからワクワクする。
いきなりガゴ、ムンタリ、シッソコがフリーで獲れたんでびびった。開幕が楽しみ
847名無しさんの野望:2011/02/07(月) 04:04:10 ID:kvPfZDWe
シッソコたくさんいすぎてわからんw
848名無しさんの野望:2011/02/07(月) 07:30:20 ID:PXzigo6I
あるあるw
849名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:37:56 ID:WYqDZ69r
その三人ポジションかぶってる…
850名無しさんの野望:2011/02/08(火) 01:53:55 ID:9a+jeGWj
アリシッソコならサイドバック!
851名無しさんの野望:2011/02/08(火) 04:24:00 ID:nASYngpg
シソッコよりトラオレのほうがわけわからん
852名無しさんの野望:2011/02/08(火) 17:21:03 ID:MKa2vJcv
スペイン架空選手のGarcia Garcia率は異常。
853名無しさんの野望:2011/02/08(火) 17:26:18 ID:9rklEai8
スペイン系の国では、付けられる名前リストていうのがあるって聞きかじった
854名無しさんの野望:2011/02/08(火) 21:32:16 ID:3yE65Rae
ラテン系の新規作成選手の名前が気に入らないなぁ
Raulって名前で出てきた選手をRaulって直したりするの面倒くさい
855名無しさんの野望:2011/02/08(火) 22:14:40 ID:9a+jeGWj
えっ
856名無しさんの野望:2011/02/08(火) 22:51:26 ID:CxXNcfIA
フラット4-4-2でCBが削られて控えがいなかったから
SB×2・CB×1のフラット3-4-3にしたら面白いくらいにパスが繋がって圧勝できたw
857名無しさんの野望:2011/02/08(火) 22:51:38 ID:3yE65Rae
すまんaの上に〜←こんなの付いてるスペイン語の文字入力したけど認識されてなかった
858名無しさんの野望:2011/02/08(火) 23:19:49 ID:p2jAZcsV
ブラジルって実際には4部リーグまであるのね
859名無しさんの野望:2011/02/08(火) 23:24:43 ID:AmAnyliS
4部どころじゃないだろ
しかも州のリーグと全国のリーグ分けが別だから
めちゃくちゃややこしい
860名無しさんの野望:2011/02/11(金) 02:34:25 ID:Db3jF9SU
>>857
nならともかく、aでその記号ってあるの*
シングルクォーテーションみたいなアクセント記号じゃない?
まあべつにいいんだけど。
861名無しさんの野望:2011/02/13(日) 13:41:04 ID:9uytbTXM
ケチにケチって貯めた\5B
やっと理事会が新スタ建ててくれることになった
しかし完成は3年後・・・まぁそりゃそうだろうけど、長いよ
862名無しさんの野望:2011/02/13(日) 18:13:26 ID:BANbyvrY
完成する頃には解任されているであろうw
863名無しさんの野望:2011/02/13(日) 20:39:53 ID:5lcQaKtA
完成するまではモチベーションが持つけど
完成したら飽きるに一票
864名無しさんの野望:2011/02/13(日) 22:43:47 ID:dCUpNFpu
完成するまで、プラプラ他のクラブで遊んでみるとか
865名無しさんの野望:2011/02/17(木) 01:03:15 ID:EpODseg0
代表監督に就任できない…
マガトが相手じゃ就任できないのも納得いくんだが
マガトの後任選びの際に選手引退したばかりのヴェスターマンに負けるとか…

一応去年のリーグ&CL制覇監督なのに…
866名無しさんの野望:2011/02/20(日) 20:56:31.40 ID:jz0dW1Qb
あえて日記スレで質問します
日本やJリーグやサウジ イラン等の主要アジアを導入するやり方を
教えてください!
FM2011です!
867名無しさんの野望:2011/02/20(日) 22:17:48.64 ID:L+CR5jBV
今季の移籍期間が終わったので起動はしばらく休み
868名無しさんの野望:2011/02/22(火) 15:13:33.03 ID:dSIi03Oy
夏の移籍期間が一番楽しいよな

EL出場枠を取ったウチのチーム、ステケレンブルグとドログバさんがフリーで落ちてたので
凄い高給を要求するなーと思いながらも☆の高さにつられていろいろやりくりして獲得

アシストが多くて何故かファンのお気に入りになってたけど、それ以上にポカも多くて不安だった中堅左SBと
リーグ2位の評価を受けながらもそろそろ高齢だったのとステケレンブルグ雇ったからには
セカンドGKにそんな給料払っていられねーってことでそれまでの正GKを放出
ファンに恨まれる

で、格下との親善試合、DFラインが乱れてステケレンブルグさん失点しまくりw
ドログバさんポストでボールロストしまくりw攻撃機能せずw
後半の後半、それまでの主力を登場させてなんとかドローに持ち込むのが精一杯w
今シーズンが不安で仕方がないw
869名無しさんの野望:2011/02/22(火) 18:45:42.20 ID:pCRPnHtY
5年以上前のfm(cm?)でレスターから獲得して大活躍してくれた
トレヴァーベンジャミンが30回も移籍してた。凄いキャリアだ
http://en.wikipedia.org/wiki/Trevor_Benjamin
870名無しさんの野望:2011/02/22(火) 22:37:47.28 ID:ZR9Q55Bd
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple1007.jpg

ユースに期待の日本人が来た!
出身地常陸太田でイタリア国籍持ってる
871名無しさんの野望:2011/02/22(火) 22:41:52.63 ID:e1zJ+DD0
どうしても生成選手ってメンタルがヘボいよなあ
872名無しさんの野望:2011/02/23(水) 00:53:21.86 ID:QaipCe7r
870のメンタルはブエナノッテ型としては相当良いじゃん。
ハイタワーキャプテンシー以外糞って言うなら知らんけど
873名無しさんの野望:2011/02/23(水) 01:13:26.36 ID:GVt2QYb5
どうしても生成選手のモンタージュ顔って…… orz

自分の箱庭では表示しないようにしてる
874名無しさんの野望:2011/02/23(水) 01:14:07.41 ID:GVt2QYb5
ManCですがスパーズからガレス・ベイルを6.6B円で買ってしまいました
とてもManCらしい買い物ができたと思います

買った途端にワンダーボーイだった筈の彼が
不屈のミッドフィルダーに格下げになったのは納得がいきませんが
875名無しさんの野望:2011/02/23(水) 04:09:00.57 ID:7QjxEZPI
リーグ1のスウォンジーでプレイしてたときに、不動のサイドバックだったリケッツがいつのまにかプレミアのスタメンになってたのは驚いた
876名無しさんの野望:2011/02/23(水) 10:25:28.85 ID:MkGhnjjV
イングランドといえば、チャンピオンシップのSwindonのCharlie Austinって選手が
チャンピオンシップ番長と呼べるくらい、5年連続で20点近くとって活躍してる。
能力的には鈍足のエリア内限定ストライカーって感じ。
でもCFに重要な能力が高い。

自チームはプレミアなんだけど、上のリーグでもやれるかなと思って何度もスカウトさせても、
星が2,5個で、「チャンピオンシップでは主力」の評価から変わらない。

でもスカウトの評価はあまりアテにならんから、プレミアでも見てみたい・・・
だけど移籍金が8億と微妙に高騰してて、簡単に手を出しづらい・・悩む
877名無しさんの野望:2011/02/23(水) 22:08:17.72 ID:3Q7RIrtt
レーマンの後継者って言われてるドイツの若手GKがカップ戦の決勝でファンブルしやがった
レーマンの後継者ってそういう意味かよ…orz
878名無しさんの野望:2011/02/24(木) 00:36:49.35 ID:sBw2Pan0
架空で始めたら能力高い選手ゴロゴロしすぎてやばい
そして金の有るクラブ強すぎやばい
879名無しさんの野望:2011/02/24(木) 12:47:41.75 ID:GWfB6OGm
オーストリアのkapfenberger でプレーしてたんだが、最初からいた
マケドニアの若手のGK、放出したあと、5年後にACミランの正GKになっててびびったわ。
能力いまいちで控えのGKより明らかに低いのに。試合もきっちりでてるし。
案の定ミランは中位に低迷してた。
880名無しさんの野望:2011/02/25(金) 12:11:47.59 ID:1rcn8tcX
スナイダーさんにハットトリックの2Aされた
881名無しさんの野望:2011/02/25(金) 23:49:37.40 ID:aMyqbDGf
3部から始めて、ラッキーも重なったから、2年でトップリーグ来たけど
他のクラブみてたら絶望しかないわ
危機感感じてとりあえず予算使い切って微妙なベテラン補強したものの、どうすんのこれ・・・
882名無しさんの野望:2011/02/26(土) 06:37:28.51 ID:RIZ1OfKc
ベルギーのアマチュアで始めて選手かき集めてるけど
プロ化したら間違いなく年俸払えねぇ・・・
883名無しさんの野望:2011/02/26(土) 10:19:12.05 ID:mvOZwknU
セーブデータ壊れてやる気なくなった
最新パッチ出るまでやめとこう
884861:2011/02/26(土) 13:52:17.30 ID:tJ6u+3yk
新スタ、計画に一年半、建設に一年半の内訳だった
しかしスタジアム名に俺の名前が・・・恥ずかしい・・・
885名無しさんの野望:2011/02/26(土) 14:29:39.59 ID:sG5i5hwi
セーブデータ圧縮してたら壊れやすいね
886名無しさんの野望:2011/02/26(土) 16:38:44.46 ID:k6PMT3FU
マンチーニ、プレミア過密日程にぶち切れ「選手は機械じゃない」
http://footballweekly.jp/archives/1598468.html

すげー気持ち分かる
887名無しさんの野望:2011/02/26(土) 16:51:05.47 ID:YSBRbq0X
ニュースソースとかいらんから
888名無しさんの野望:2011/02/26(土) 18:33:41.35 ID:mvOZwknU
プレミアでやり直したけど負けまくったからやっぱやる気なくした
最新パッチまで待つわ
889名無しさんの野望:2011/02/26(土) 20:39:16.22 ID:tyrsg0OA
解任されるほうがリアルでよくね?
890名無しさんの野望:2011/02/27(日) 09:06:50.49 ID:iEwkzrlD
移籍リストに載せると「このクラブを離れたくない」って
なるくせに、契約更新しようとすると「契約交渉に興味ない」って
いうのがマジむかつく
891名無しさんの野望:2011/02/27(日) 10:15:44.45 ID:2KSTXgf+
クラブは好きだが監督が....
892名無しさんの野望:2011/02/27(日) 21:49:30.11 ID:y+SIkzO6
降格候補に就任して2年目の春
1-1で本命
優勝候補のニュースが流れた
最高の評価を第3者がくれたわけで
凄く嬉しい
893名無しさんの野望:2011/02/28(月) 00:44:29.39 ID:MveMT2LK
ベルギーリーグ年俸要求高いのに収入無さ過ぎて会長涙目
894名無しさんの野望:2011/02/28(月) 00:47:31.51 ID:FsGBqpW9
成績さえよければクラブが身売りすることになってもクビにならないから会長を破滅させればいい
895名無しさんの野望:2011/02/28(月) 01:51:06.72 ID:cZMgxCsd
2014年W杯でセルビアとウルグアイに勝って日本でベスト4まできたよ
次は…え?はっ?
スペイン\(^O^)/
896名無しさんの野望:2011/02/28(月) 04:56:54.36 ID:Mg2+9khB
MLSルールむずかしすぎわろた
897名無しさんの野望:2011/02/28(月) 18:29:20.40 ID:MveMT2LK
ベルギーリーグやばいレベル高すぎ
年俸要求も高すぎ
ベンチ4枠なのにHG6枠とかひどすぎ
898名無しさんの野望:2011/02/28(月) 21:51:25.81 ID:mV6kTMf9
セレッソにPA180越えのFW、Takayuki Suzukiが現れた。
神がかった転生に胸が熱くなったわw
899名無しさんの野望:2011/02/28(月) 22:27:42.83 ID:5fwz9dea
師匠w
900名無しさんの野望:2011/02/28(月) 22:59:18.14 ID:MveMT2LK
日本人高すぎるんだよ糞が!
現実のように格安で移籍させてくれ
901名無しさんの野望:2011/03/01(火) 09:53:56.74 ID:sBM3AjKg
Gyao!に上がってたGOAL!2見て感動したからレアルマドリードで始めようかな
902名無しさんの野望:2011/03/01(火) 10:09:20.06 ID:cWE/BuLl
>>901
あれホントは3部作やったんや・・
903名無しさんの野望:2011/03/01(火) 10:15:21.38 ID:sBM3AjKg
>>902
やっぱりサンティアゴムネスとガバンハリス作ってニューカッスルから始めることにするわ
904名無しさんの野望:2011/03/01(火) 10:15:48.51 ID:bH4YWula
>>902
GOAL3はDVDで出ていたような
905名無しさんの野望:2011/03/01(火) 10:17:17.81 ID:sBM3AjKg
能力値どのくらいがいいかな
906名無しさんの野望:2011/03/01(火) 10:23:30.10 ID:cWE/BuLl
>>904
まじかよ、CMで見ないから打ち切りなったと思ってた
907名無しさんの野望:2011/03/01(火) 10:24:42.77 ID:zSpJfLeM
架空選手のみで始めれば移籍パッチ待ちも苦にならない!

PA160以上がごろごろいちゃうけど
908名無しさんの野望:2011/03/01(火) 23:39:37.00 ID:J9yHgmCz
待ちきれないからポルトガル一国選択ポルトで始めたら
フッキ様が冬にウクライナに強奪された。飽きた寝る
909名無しさんの野望:2011/03/03(木) 12:38:29.47 ID:AIlhHCQD
国王杯決勝が雪…だと
910名無しさんの野望:2011/03/04(金) 14:30:16.41 ID:eRbDSW69
2011はプレイ日記がないな・・・
911名無しさんの野望:2011/03/04(金) 16:19:13.20 ID:w44Oa4jB
FMnoteの中の人ってどうしたのかな…
912名無しさんの野望:2011/03/04(金) 23:51:17.40 ID:TRFkR1ZR
何時の間にかグルノーブルがリーグアン制覇した上に松井がユヴェントスの監督になってた…
913名無しさんの野望:2011/03/05(土) 02:01:02.90 ID:33EuFNoA
FMnoteの掲示板のログ持ってませんか?
914名無しさんの野望:2011/03/06(日) 00:24:20.46 ID:lmiMxeaU
相手が試合開始から4トップだった
5-0で勝った
監督はスキラッチ
915名無しさんの野望:2011/03/06(日) 01:27:39.98 ID:WocT3/um
>>914
それうちのチームだったと思う。
916名無しさんの野望:2011/03/06(日) 14:05:25.28 ID:hdoXCbwG
ポーツマスが
財政難

降格

給与払えなくてユース以外のほとんどの選手を放出

スタジアム老朽化で客席がガンガン閉鎖(うちのデータだと1万席切った)

と、どんどん崩壊していってワロタ
917名無しさんの野望:2011/03/06(日) 14:44:05.88 ID:EUQxiBLA
今期は馬鹿な監督が多い
918名無しさんの野望:2011/03/06(日) 15:17:20.73 ID:qVLMVzFH
>>916
リアルとリンクしてるなw
うちは早い段階で理事会がチームうっぱらってそこまでひどくなかった気がする
919名無しさんの野望:2011/03/07(月) 11:11:15.90 ID:eh9FGULH
一試合で枠に7回当たった
920名無しさんの野望:2011/03/07(月) 11:24:02.71 ID:DNrMMKeo
オフサイドの誤審が一番いらつくw
921名無しさんの野望:2011/03/07(月) 19:37:17.76 ID:vRbamNFJ
「もっと大きなクラブへ云々」→他クラブへオファー→「獲得に興味のあるクラブはありません」

この流れどうにかしてくれ
922名無しさんの野望:2011/03/07(月) 19:48:32.68 ID:m3B4AbeU
期限付き移籍で経験を積むことを期待している→他クラブへオファー→複数チームからオファー→全部拒否で残留
これもどうにかしてほしいんだが
せめて拒否するならするで理由言えよと思う
923名無しさんの野望:2011/03/07(月) 21:23:49.41 ID:q2W7GANr
個人情報で将来はフィジカルコーチになりたいってあるから
プライベートチャットでそう勧めてやったら
そんなものになるつもりはありませんとキレおったわいな(´・ω・`)
924名無しさんの野望:2011/03/07(月) 22:13:56.41 ID:WzJmLUNT
今からやろうと思ったのに先回りして言われたらやりたくなくなったんじゃね
めでたくフィジコになってから「おお!フィジカルコーチになったのか!えらいえらい」と
声をかけてやれば良かったんだな
925名無しさんの野望:2011/03/08(火) 03:04:14.17 ID:Vx6IRIk3
単純に監督が嫌いだったから反発しただけなんじゃ・・・
926名無しさんの野望:2011/03/08(火) 08:31:38.05 ID:mC3uduJj
勉強する気だったのに勉強しろって言われてイラっとくるのと同じだな
927名無しさんの野望:2011/03/09(水) 14:36:31.63 ID:ztq0erIr
ひゃっはー!クラブとベルギー代表の正GKがぶっこわれたぜ・・・
928名無しさんの野望:2011/03/09(水) 14:50:51.63 ID:mxOZzF6i
練習中の怪我も嫌だけど、
試合中、接触も何もしてないのに突然GKがうずくまって倒れた時の絶望感は異常
929名無しさんの野望:2011/03/10(木) 15:02:12.47 ID:xIfSQcHl
目をかけたのがことごとくチェルシーに持っていかれる・・・
ECCでぼこぼこにしてやったのにまだこりないのか
930名無しさんの野望:2011/03/10(木) 19:41:14.26 ID:4ci38XKz
いっつも相手に先制点を取られてしまう・・・。でも、なんとか打開して逆転して試合に勝つんだ。
そう・・思うんだよね、点の取れる戰術で試合に挑めばいいんじゃないかって。
でもね、それでも失点して、逆転して、勝つんだよね。

おもしろいね サッカー
931名無しさんの野望:2011/03/11(金) 06:33:28.09 ID:sCFjBRyn
前に紹介されてたサウンドパックを入れてみたんだけど
これが鳴るの基本的にはゴール後だからチャントよりも
アナウンスでスィンズィー+客がクァグァワー!とか
オルガン演奏+アナウンスでケヴィーン+客がドイルー!とかの方がいい。

先日のウルヴス対マンUからエロコビがゴール決めた時の
オルガン+コールを抜いて入れてみたら別ゲー度が半端無いわ。

ただアウェイや中立地で鳴らないようにするのは無理っぽいから、
オルガンやアナウンスを入れるとアウェイサポーター席からちっちゃい音で
オルガンが鳴ってしまうので少し萎えるけど、差し引き的にはかなりプラス。
932名無しさんの野望:2011/03/11(金) 11:02:13.65 ID:WLX83sgl
エロコビさんw
933名無しさんの野望:2011/03/11(金) 11:14:40.27 ID:5iVtyCej
長友がパスを出してパッチィーニがゴールを決めた
934名無しさんの野望:2011/03/11(金) 19:47:35.49 ID:Lc9cZ+97
うちのエースストライカーが1試合に9点取った
935名無しさんの野望:2011/03/14(月) 00:41:38.48 ID:8fB6kpkN
ふー
好きなクラブでプレイして2回目の首になった
さて3回目のプレイに挑むか・・・もう嫌や……
936名無しさんの野望:2011/03/14(月) 06:29:05.92 ID:LC2iv03h
http://www.fm-base.co.uk/forum/downloads.php?do=file&id=3946
これアレンジして使ってるけど、相当面白い。
全員フリーロール+全員超守備的+全員ショートパスMAX+全員創造性MAX+クロス無し

全員フリーロールなので数的優位+スペースを使って攻める。
全員超守備的なのでフリーロールで出来た隙を頑張って守る。
全員ショートパスMAXなのでバックパスしかしないと思いきや
全員創造性MAXなのでキラーパス7割バックパス3割クロス0割。
リーグ2からプレミアまで4年で上がれたから、下部でも通用する
失点の半分は敵への面白ヒールパスや面白キラーパスだけど失点自体は少ない
937名無しさんの野望:2011/03/14(月) 11:39:39.10 ID:w3xF48n7
>>936
これは面白い。こんな戦術考えつかねーよw
938名無しさんの野望:2011/03/14(月) 16:15:08.32 ID:XNua5zxn
むしろそれは、戦術じゃないからなw
監督とかいらん。
939名無しさんの野望:2011/03/14(月) 19:09:15.82 ID:YbnG048K
先発の11人を選ぶっていう仕事
940名無しさんの野望:2011/03/14(月) 19:19:00.39 ID:YuA5cgwy
うちのアシマネがスペイン代表監督になってコンフェデ優勝したせいでスペインの殿堂入りしやがった
アシマネすぐ辞めるのかなっと思ったけど、2年経ってもアシマネ兼スペイン代表監督やってやがる
941名無しさんの野望:2011/03/14(月) 19:22:33.55 ID:lRS6y2/7
>>940
もうお前より優秀なんじゃね
942名無しさんの野望:2011/03/14(月) 19:52:05.09 ID:RlJCgli3
わしが育てたってコメント出したいな
943名無しさんの野望:2011/03/15(火) 22:53:21.61 ID:XxaexSBp
ウェールズのBalaTownに就任したけど、22人中30歳以上が8人
降格争いから脱出するのは無理かもしれない
944名無しさんの野望:2011/03/16(水) 00:42:47.78 ID:vJ/03y/h
クリロナ(32歳)を、もうウイングは駄目だろうと思ってストライカー起用したらリーグだけで45点取った…
ターンオーバーもしたのに…
945名無しさんの野望:2011/03/16(水) 16:16:51.42 ID:vdgneVJC
936の戦術のおかげでスアレス-カイトラインを再現できたので満足。
946名無しさんの野望:2011/03/17(木) 10:59:05.60 ID:AowLVxW1
岡崎がドイツのリーグで干されててかわいそうだったので自分のクラブに移籍させたけどぜんぜんゴール決めてくれない
947名無しさんの野望:2011/03/17(木) 11:29:59.09 ID:3FMDTdYr
移籍リストへGo!
948名無しさんの野望:2011/03/17(木) 11:41:11.68 ID:tHfNwIEP
2010の話になるけど長谷部は成績や実際の動きも悪くないのにすぐ移籍リストに放り込まれるんだよなあ
よく拾って使ってるけど
949名無しさんの野望:2011/03/17(木) 17:42:33.31 ID:y9Tsvd4H
グルキュフ、デルガド、バストスが足の骨折。
ピャニッチが頭蓋骨、リサンドロとニステルが手首骨折。
なんなんすかこれ!
950名無しさんの野望:2011/03/17(木) 17:59:53.33 ID:tHfNwIEP
カルシウム不足
951名無しさんの野望:2011/03/17(木) 18:09:55.49 ID:iB4CMgCK
CBPも大事なんだよ
952名無しさんの野望:2011/03/17(木) 23:04:17.72 ID:PLkwrvw2
>>949
そこまで重傷じゃないけどFW5人怪我&1人U19戦で格下相手に昇格プレイオフ惜敗した。
953名無しさんの野望:2011/03/17(木) 23:38:57.31 ID:VNH/+Oyk
リアルでもバルサが一気に5人負傷だっけ
954名無しさんの野望:2011/03/18(金) 08:18:43.30 ID:PkINyR+f
3-4でヘタレティコに勝利した記念にレス
前半3点も入れられてからの後半怒涛の逆転だぜ!
しかも交代選手が得点決めるという俺様の采配的中で脳汁でまくりwwwwwwwwwwwwwwww
俺すげええええええええええええええええええええ
955   :2011/03/18(金) 11:34:41.03 ID:Mk0OCGYi
監督冥利につきるな
956名無しさんの野望:2011/03/18(金) 11:52:59.57 ID:Fudhd1yr
勝ってるときはほんと楽しいんだよなー

負ける

こういうときもあるさ。俺は今の戦術や選手たちを信じている

負ける

やっぱここがまずかったのかな・・選手や戦術ををいじる

負ける
負ける

わけわからなくなる

ってときはほんとキツイ。でも実際の監督のストレスはこんなもんじゃないんだろうな
957名無しさんの野望:2011/03/18(金) 21:24:41.63 ID:J5yCHy2Y
ヴォルフスブルグを再建しようと就任
人員整理してたらアシマネのリティが能力しょぼいくせに
長期契約結んでるから、理事会の許可が出なくて契約打ち切れねー
958名無しさんの野望:2011/03/18(金) 21:29:17.72 ID:r/5lbMmq
最近うちのFW点取りすぎ
今シーズン1試合2点くらいのペースで点取ってる奴がいる

11.3になってからドリブルうまい奴が神すぎな気がするわ
959名無しさんの野望:2011/03/19(土) 00:17:49.10 ID:9V/rvoba
来月PCが修理から戻ってきてやっとFM2011できるようになる。んでどこのチームでやろうとか考えるのが楽しすぎる。
去年の冬に2010でデビューしてやっと慣れてきたところでPC壊れたから今から楽しみだ。無職ではじめようかとかも考えてるんだけど無職経験者の人どんな感じだったか教えてほしいw
960名無しさんの野望:2011/03/19(土) 00:58:50.61 ID:U9xNMxE8
>>954
俺のアグエロ&フォルランをへたれとかやめてください!
昨シーズンELも優勝してるしもうヘタレじゃない!

FMの世界でもレアル、バルサの2強状態だわ・・。どうにか割って入りたいが・・
961名無しさんの野望:2011/03/19(土) 01:28:30.16 ID:wPTxzl28
>>959
俺は結構楽しめた

下の方のところの監督にもぐりこんで結果残すと少し予算規模が上のところから引き抜きの誘いが来る
でも大抵予算規模の割に調子を崩してるところだから、ぶっちゃけ今いるチームより弱い
悩んだ末に引き受け、一からチームを作り直して、さらに上のところから誘われて・・・の繰り返し
962名無しさんの野望:2011/03/19(土) 01:36:09.36 ID:p2xznk48
>>960
1年目から選手登録数20名程度でバルサ、マドリーと勝ち点9差で3位だったから俺のアトレティコな
しかもアシマネに能力の低いキコ、交代枠のほとんどをコケとバストンというカンテラーノを使った俺こそキケの後釜になるべきだわ
まぁアトレティコでプレーするとキコ、キケ、コケ、ケコと似たような名前の奴が居て凄く分かりずらいよな
963   :2011/03/19(土) 01:44:03.15 ID:LN0hCpR4
僕はビルバオちゃんでバスク人縛り!
964名無しさんの野望:2011/03/19(土) 08:03:11.01 ID:aksw5vbV
うちのビジャ・レアルでボコボコにしてやんよ
つーかマルコス・セナが殆ど衰えないんだが
965名無しさんの野望:2011/03/20(日) 02:17:56.38 ID:lxVjAXgX
>>962
マジすか。今勝ち点差2でバルサに次いで2位だからどうにかがんばってみる。
マドリーには引き分けたが、バルサはどうにも・・ボコられたw

キコだかキケだかキコはいっぱいいたwトップにいなかったりレンタルで今いないけどw
966名無しさんの野望:2011/03/20(日) 12:09:32.36 ID:CyAJNPbm
今作はウディネーゼが面白い
特にサンチェスがすごいね
967名無しさんの野望:2011/03/20(日) 12:22:23.80 ID:ahnU5ked
ウディネーゼ2010からちょっと強すぎない?
年数経ってくるとインテルやミラン置いて独走状態になるんだけど
968名無しさんの野望:2011/03/20(日) 12:23:06.50 ID:ahnU5ked
2010ってFM2010のことね
969名無しさんの野望:2011/03/20(日) 12:26:50.51 ID:Fco8UnMC
>>966
潜在的に能力が高い10代から20代前半選手がそろってるからなあ
そいつらが揃いも揃って全盛期を迎えるようになれば強くなる

PKを2個も与えて3点台と言う糞評価を出しやがった馬鹿SBを叱ったら反発しやがった
ムカつくから干してやる
970名無しさんの野望:2011/03/20(日) 13:38:22.94 ID:9f9RKfVC
ウディネーゼ、ナポリ、パレルモあたりが結構上位くること多いな
おっさんチームのミラン、ユベントスあたりはいつも失速してる気がする
971名無しさんの野望:2011/03/20(日) 14:58:17.56 ID:WxnkwNxk
現実のように中堅で売り手のチームから強豪が買ってくれればいいんだが、そうじゃないとウディネーゼのようなことになるよな
おっさんチームから都落ちしてくる選手を囲って成り上がるのが俺のジャスティス
972名無しさんの野望:2011/03/20(日) 16:05:44.12 ID:9ysQ1bWX
>>969

それでは何処かの総理と同じだ
ナポレオンを見習え
973名無しさんの野望:2011/03/20(日) 21:19:44.53 ID:QZyjXnwZ
若い有名選手でもたまに評価額くらいで買えた時、めちゃ興奮するわ。 ガンソが1.5Bとかバーゲンすぐる
974名無しさんの野望:2011/03/21(月) 00:58:46.27 ID:Q2JkzTkq
>>971
2011の自由移籍はハーグリーグスが神だった。
マンUやバイヤンでスタメン張れるのに下位クラブに来てくれる。
次点でフィナンとダレッサンドロ
975名無しさんの野望:2011/03/21(月) 00:58:47.87 ID:ifpakDuT
単位も書いてくれ
976名無しさんの野望:2011/03/21(月) 01:30:04.76 ID:JCwQnhRZ
選手5人売ったお金でベルギーのルカクを3Bで買ってしまった
使いこなせなかったらビッグクラブに転売しよう
977名無しさんの野望:2011/03/21(月) 02:40:09.81 ID:4J6CMfiX
安くて優秀な若手って二、三年後にリアルで有名になるよな

ゲッツェとか
978名無しさんの野望:2011/03/21(月) 14:20:58.49 ID:/ez+PKHn
レアルマドリーに勝ち点を譲るつもりでユースのDF使ったのに点をとれないってどうなってんだ
979名無しさんの野望:2011/03/21(月) 23:20:33.50 ID:Q2JkzTkq
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball002174.jpg
選手全員にカタカナでニックネームつけるとか言ってた人を思い出した
980名無しさんの野望:2011/03/21(月) 23:27:38.75 ID:ByDThYic
>>979
ダサすぎワロタ
981名無しさんの野望:2011/03/21(月) 23:29:57.83 ID:ByDThYic
982名無しさんの野望:2011/03/21(月) 23:39:57.42 ID:ifpakDuT
またまたご冗談を
983名無しさんの野望:2011/03/22(火) 01:03:53.47 ID:JNQ0OF9C
>>961
亀レスだけどありがと!挑戦してみるわ!
やっぱ最初はアイルランドとかベルギーとかのマイナーリーグの下部なんだろうかw
984名無しさんの野望:2011/03/22(火) 01:58:38.42 ID:ljqCFrgx
まさかのEL出場を果たした我がチームだが緊縮財政のあおりで去年の主力を5人も売るはめになったわ
985名無しさんの野望:2011/03/22(火) 03:01:56.34 ID:BfeHhUDP
4-0でリードしてたのにエラーで落ちた 泣きたい
986名無しさんの野望:2011/03/22(火) 08:33:01.86 ID:uCiTz+H+
これちょっと欲しいんだけど一般向けに売り出すとかないかな・・・
987名無しさんの野望:2011/03/22(火) 10:12:45.37 ID:kG208dYj
一般向けってアマゾンじゃだめなのかね
988   :2011/03/22(火) 11:54:23.62 ID:9/cCCVLo
カタカナユニの話?
989名無しさんの野望:2011/03/22(火) 17:40:09.30 ID:Ek/+8EWO
フォルランがリーグ39得点、カップ戦合わせると54試合で62得点って...
世代交代させてくれそうもないw
990名無しさんの野望:2011/03/23(水) 04:44:54.66 ID:JyN9jYZ0
2014年ワールドカップ、なぜかクロアチアが優勝してるw
ちなみに準優勝はスペイン、3位アルヘン4位…コロンビアw

まあスパーズで戦力外なって500Mで買えたクラニチャルが俺が今指揮してるブンデスで
20G15Aとか何か覚醒しはじめたし、チョルルカもローンでお世話になったりして
クロアチアに縁があったからいいことだけどw

Sime Vrsaljkoってクロアチアの若手はすごいな。
DFラインどこでもこなすしDMF CMFまでできるし怪我しない身体能力高いがめつくない。
リアルではどんなやつなんだろ。

と思って期待しててリアルで実際伸びないと悲しいよな。
2,3年前のバージョンだとニクラス・ベルクロートってスウェーデン人が
凄く伸びたがリアルだと伸び悩んでるし。
991名無しさんの野望:2011/03/24(木) 00:49:44.34 ID:M/XUte64
昔から怪我は異常に多いけど、弱タックル戦術でレギュラー10人長期離脱とか勘弁してくれよ・・・
992名無しさんの野望:2011/03/24(木) 01:30:24.07 ID:JIQtnYsL
昔のサラゴサが面白かったなw
アイマールにダレッサンドロの攻撃サッカーでバルサに勝つとかw

今そんなゲームみたいなチームないでしょ?
993名無しさんの野望
ウディネあたりはどうかな?

パレルモ、ナポリ、ホッフェンハイム何度やっても成り上がるんだが

そして2018年、なぜかバルサが3部にいるんだがなんでだ