PC用のおすすめゲーム!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初心者
ネトゲ意外で特にRPG系?ってゆぅのかしら・・があればやってみたいのでレスお願いします^o^
(他のジャンルでも○

2名無しさんの野望:2009/08/21(金) 11:08:29 ID:ThjdJcRD
就職しろ!ヽ(`Д´)ノ
3名無しさんの野望:2009/08/21(金) 11:22:55 ID:KZliDIfw
ディアブロ3ガチオヌヌメ
4初心者:2009/08/21(金) 11:25:48 ID:YExFhULT
してますよ!
持ってるゲームの本体が、一番新しいのでPS2なのでPCで出来るのあればなぁ〜って思ったのです

5名無しさんの野望:2009/08/21(金) 11:30:51 ID:QHoRVXYs
いくつ立てる気だ

お勧めのPCゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1161612897/

おすすめのゲーム教えれくれ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1238652839/
6初心者:2009/08/21(金) 11:33:33 ID:YExFhULT
3さんありがとです^^
ディアブロで検索してみたのですが、結局オンラインゲームなのでしょうか?
できればオフラインでやりたいのです><
*オンライン=ネトゲって思ってます
PC用語疎くてすみません。。
7初心者:2009/08/21(金) 11:36:51 ID:YExFhULT
ぐふ・・5さん わざわざありがとです。そちらのスレ参考にさせていただきます^^
慣れないもので失礼しました><

8名無しさんの野望:2009/08/21(金) 11:42:19 ID:EYd5jURQ
>>7
検索ぐらいしろ

面白いオフラインRPG第十九部
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1238428440/
9名無しさんの野望:2009/08/21(金) 19:01:04 ID:jOAEKzWy
>>6
つまんねー演技してんじゃねえよカス
10名無しさんの野望:2009/08/22(土) 04:02:41 ID:ewTwLp14
マイクロソフトサッカー
11名無しさんの野望:2009/08/22(土) 04:15:46 ID:EEQ3FEoq
なんだかんだ言いながら誘導してやってるおまえらにぬくもりを感じた
12名無しさんの野望:2009/08/22(土) 06:10:54 ID:SNXJmIv0
ヌクモリティ
13名無しさんの野望:2009/08/24(月) 17:47:30 ID:QoqfPW4b
今クソ高いがおすすめ つ風来のシレン 女剣士アスカ見参
14(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 00:46:25 ID:d7jTpzFA
前スレ

CGIでも作ろうと思うのだが・・・
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1224248538/
15(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 00:49:55 ID:d7jTpzFA
>こっちが先にきそうだね
外交が上手いドイツも悪くないよなw
16(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 00:51:59 ID:d7jTpzFA
だからドイツのスイスMODか。
17(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:02:31 ID:d7jTpzFA
>そのためには日本語化だろ
EUは多数の国の寄り合いだから、UWFE構想がいう双頭体制が上手く機能するかどうか確認するのは
うってつけだったんじゃないの。
18(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:05:13 ID:d7jTpzFA
加えてスイスでは国民皆兵・直接民主制であり、バルト三国では電子政府の経験もある。
19(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:07:52 ID:d7jTpzFA
>楽しみすぎる
UWFEが検討している装備群も最初から一通り揃ってる。
20(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:12:08 ID:d7jTpzFA
>DDAでイベント以外じゃ新国家作ってくれないAIは仕様?
基本的に他国潰して新国家はBBR上がる行為なんじゃないの?w
21(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:15:21 ID:d7jTpzFA
>サンクス
・・・UWFEでは一律の基本生活給を受ける構成員が増加すれば平和になるという考え方なんだから。
22(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:17:47 ID:d7jTpzFA
つまり後期型守備兵+αがどんどん自然増殖する感じかな。
23(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:20:27 ID:d7jTpzFA
中国は最新歩兵で何とかなるという考え方にまだ納得してない感じだけど、
既存の軍装備を否定してるわけじゃないからな。今後の調達方針に反映させるかどうかだもんな。
24(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:23:07 ID:d7jTpzFA
>そうやってボコボコにしようたってそうはイカンザキ
そうかw
25(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:25:08 ID:d7jTpzFA
人単位の大航海時代だと思えば全然違和感ないでしょ。
相手国を潰しちゃうわけじゃないだろ。
26(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:27:27 ID:d7jTpzFA
>俺もそれだわ
>何すりゃいいのかわからん
好きなことしてて構わないんだが。
ファミリー内の仕事は斡旋してるだろ?
同盟国政府手伝うプレイでも良いし。
27(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:29:38 ID:d7jTpzFA
まぁ俺はそれなんだがなw
あまり賢くはないかもしれんなw
28(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:34:49 ID:d7jTpzFA
もちろんβ期間ということでどんな問題が出てくるのかチェックしてもらっているわけだ。
29(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:38:42 ID:d7jTpzFA
>そうなんだよね。
>Zergの後半にもう一味ほしい。
まず黒字維持と会社組織の継続的な拡大が可能かどうか。
次に、軍事と内政への影響はどうか。
最後に、重要な超国家的課題を解決できるかどうか。
30(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:41:54 ID:d7jTpzFA
超国家的課題って意味不明だけど、
中東和平がどうなるのかとか、低炭素社会への解法が見つかるかとか、貧困の撲滅とか、民主化してない地域が
どうなるのかとかだろ。
31(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:47:39 ID:d7jTpzFA
まぁ構成員数次第だよねw
CIAも納得だろw
32(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:49:21 ID:d7jTpzFA
>何を言っているのか判らない
どこでゲームしてようがフォローしてないほど抜けてはないだろ?
33(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:51:32 ID:d7jTpzFA
俺はね、米国視点でもアクセプタブルなゲームだと主張してるんだよ。
34(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 01:55:29 ID:d7jTpzFA
>金がNYで史上最高値更新 一時1254・50ドル
そうか。いかんなw
35(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:00:07 ID:d7jTpzFA
UWFEの独自軍票でドルが脅かされるというのも心配しすぎだろう。
UWFEは重商主義だってのを忘れてないか?
36(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:01:55 ID:d7jTpzFA
ユーロでも今議論になってるけど、基本的には各国の財政が健全になっていけばそれで通貨は安泰なんだからさ。
難しく考えすぎなんじゃないか。
37(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:08:59 ID:d7jTpzFA
>円上昇、対ドル90円前後 対ユーロは108円台に
そろそろだな・・・
38(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:14:52 ID:d7jTpzFA
>CIAの工作員になってプレジテンテを暗殺するようなFPSならありそうなんだが。
それはないんじゃないかな。
もしそんなプランが進行してるなら首挿げ替えるからいいよ。
39(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:16:01 ID:d7jTpzFA
>俺も何が起こったかわからない
米軍はUWFEのシンパだからなw
40(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:17:49 ID:d7jTpzFA
>ま、>>843の用にやるしかないかな
>がんがるか
情報提供だってしてるだろ。
内政・外交してろっつーの。
41(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:20:43 ID:d7jTpzFA
>「街角景気」6カ月ぶり悪化 - 欧州景気の下振れや株安など懸念
息切れ感が濃厚だな。財政を痛めない何らかの対策が必要なわけだが。
1兆円は何に使うのか決まったのかい?>
42(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:23:29 ID:d7jTpzFA
そうだよ。枠とってあるのだから使って良いんだよw
株でも買っておくかい?w
43(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:26:59 ID:d7jTpzFA
麻生政権のときはどう使ったっけかな。水増やして見せ金にしたと思うけど。
44(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:30:33 ID:d7jTpzFA
>ちょwステータスwww
民主党は麻生元首相に感謝しないといけないよ。
選挙を伸ばしてまで景気対策のほうを優先してくれたんだからさ。
45(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:32:49 ID:d7jTpzFA
消費増税を明記しない方がよいという意見も一杯あったが、押し切ったのさ。
それで民主党は選挙に勝った。忘れては困る。
46(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:35:29 ID:d7jTpzFA
自民にできないことをやるというから貸してやっただけで自民党程度のことしかできないなら返してもらうぞ。
47(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:40:40 ID:d7jTpzFA
>前原国土交通相は8日の記者会見で、高速道路の無料化について、「大都市近辺で無料化すれば込むような
>ところは、有料にすることを考えなければならない」と述べ、段階的に進める予定の無料化が最終的に地方の
>路線中心になる可能性を示した。

>これまでは、交通量の多い首都高速と阪神高速は渋滞が増えて高速道路としての役割を果たさなくなるとの懸念
>から対象外としていたが、他の高速についても、混雑度合いに応じて無料化の是非を判断するものとみられる。

>高速無料化は28日から、地方中心の37路線50区間について、影響などを見極める社会実験を始める。
わかった。
“時間をお金で買う”が崩れないようにするわけだな。
48(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:43:03 ID:d7jTpzFA
>剣を使うクラスがバーバリアンだけってのはな
>絶対パラディン的なのが必要だと思うんだけど
退役軍人をUWFEの構成員にすると言ってるだけで職業軍人が要らないなんて一度も言ってないぞ?w
49(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:46:19 ID:CNTMC2vf
“肩たたき”も天下り先があるから有効に機能して政府の黒字が多くなるんじゃないかよw
天下り根絶で政府は人件費視点で赤字に傾くんだからな。
50(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:56:32 ID:CNTMC2vf
>長妻厚生労働相は8日夜の菅内閣発足に伴う記者会見で、昨年の衆院選の民主党政権公約(マニフェスト)に
>掲げた来年度以降の子ども手当の満額支給(2万6000円)は困難との見方を初めて示した。

>長妻氏は「財政も非常に大きな問題だ。現行の1万3000円に上乗せするということで、満額支給は非常に難しい
>のではないか」と述べた。上乗せ分の支給方法については、現金給付にするか、保育サービスなどの「現物給付」
>にするかを、与党と検討していくとした。
・・・基本的には財源確保待ちだが、労働人口減少の予防にリソースを割いておくのは悪くないアイデアだ。
だから、保育サービスの「現物給付」は検討してもいい。
51(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 02:59:19 ID:CNTMC2vf
「現物給付」を5千円増やせば3.1万円だなw
52(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 03:00:19 ID:CNTMC2vf
違う。1万8千円か。
53(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 03:02:13 ID:CNTMC2vf
もともと財源的に1万6千円のプランだったのだから、3千円分は財務は全く問題ないよ?
それ以上は使途が上手ければ検討する。
54(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 03:09:53 ID:CNTMC2vf
それ以上は税収が底上げされるような使途であれば検討する。
55(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 03:15:37 ID:CNTMC2vf
>三菱ふそう、富山でバス年産8500台に 国内を集約
そうかw
56(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 03:29:09 ID:CNTMC2vf
>財政再建が焦点となっているハンガリーのオルバン首相は8日、政府の経済行動計画を発表し、税制改革や公務員
>給与削減など一連の方針を打ち出した。

>現在17%と32%の2段階累進税率が採用されている個人所得税について、一律16%課税の導入を検討する。中小
>企業を対象に減税を実施するほか、外貨建ての住宅ローンを禁止する措置も盛り込まれた。
>外貨建てローンは個人向け融資全体の約7割に達しており、過去10年間、経済の重要なけん引役を担っている。

>さらに、銀行収益への新たな課税を検討すると表明。これにより2000億フォリント(10億ドル)の税収が見込まれる
>とした。

>首相は「銀行課税については、課税対象に加え、銀行・保険・リース会社間での負担分担方法などをめぐり関係機関
>と協議を始めたい。現時点では3年間の時限措置とすることを考えている」と語った。
>また、公務員給与に関する歳出の15%カットを目指し、給与に上限を設ける方針を示した。

>首相は「わが国の債務は今後数年で間違いなく削減されなければならない。債務を抑制し可能であれば減らしていく」
>とした。

>同国をめぐっては、2008年に国際通貨基金(IMF)と欧州連合(EU)が財政再建を条件に共同で200億ユーロの金融
>支援をまとめた。アナリストからは、今回の計画では財政目標の達成は困難かもしれないとの指摘も聞かれる。

>ハンガリー政府は今年の財政赤字の対国内総生産(GDP)比を3.8%とすることでIMFおよびEUと合意している。
>マトルチ経済相は7日、この目標を堅持する方針を表明し、そのために歳出をGDP比で1.0─1.5%削減する必要
>があるとの考えを示した。
わかった。有難う。
57(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 03:35:25 ID:CNTMC2vf
日本への電波だろうなw
58(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 03:43:29 ID:CNTMC2vf
>【LoL】
今までが今までだから単純な消費増税で黙ってるほど国民はお人よしじゃないぜ。
踏み絵を踏んでもらう。
59(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 03:51:47 ID:CNTMC2vf
>なにこのひとこわい。
丁寧に説明しただろ?w
60(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 03:53:17 ID:CNTMC2vf
>もうちょい衝突グループの削減はできそうだけれどやる気が出ない。
その場合は大敗一直線コースだ。
俺は責任とれん。ちゃんと書いておくからな。
61(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 03:59:05 ID:CNTMC2vf
>まあでも、過去スレ&wiki読めカスと言われて終わりだしな
みんなの党を勝たせようと思ってるなら党人として間違ってるな。
おまいらは参院戦を凌ぐことだけを考えていれば良いんだ。
62(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 04:01:31 ID:CNTMC2vf
みんなの党は民主が大敗しなくてもそこそこ確保できるんだから大丈夫なんだよ。
それよりも連立相手の価値が損なわれていくことの方が問題だ。
63(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 04:03:23 ID:CNTMC2vf
自民+民主なんてカードを国民が望んでるとでも思ってるのか?
官に良い顔するのもいい加減にしろ。
64(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 04:06:09 ID:CNTMC2vf
もちろん衆院で多数を占めている民主党が連立相手だということだ。誰も否定できない。
衆院解散なんて民主がするわけないだろうが。
65(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 04:09:19 ID:CNTMC2vf
“ねじれ国会”にしたとしても誰も得しない。
時間が無駄に流れていくだけだ。
66(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 04:10:54 ID:CNTMC2vf
“因果応報”も面白いけどなw
民主党も政権運営で苦慮して首相たらいまわしの再現。
67(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 04:11:52 ID:CNTMC2vf
二大政党制は首相をたらいまわしするためのシステムじゃねーぞ。
68(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 04:19:37 ID:CNTMC2vf
中期財政フレームの中に消費増税を書き込むこと自体は構わないが、そこまでの政府のアクションが重要だといっている。
民主を選んでよかったと思ってもらえることをやるのがおまいらの仕事だろうが。
69(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 04:31:24 ID:CNTMC2vf
>ロシアとかインドとかトルコの単純なラッシュが、軍曹の俺にはすごく返すの難しい。
>上手くなれば返せるゲームじゃなくて、下手でもそれなりに戦えるゲームにしてほしかったよ…
それは、政治の世界を舐めてる証拠じゃないか。
70(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 04:32:29 ID:CNTMC2vf
何故下手なやつでも構わないんだ?w 左団扇を決めてるわけでもない。
71(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 04:37:51 ID:CNTMC2vf
以前にも話したように、政治下手だから消費増税できないんだよ。
常識的に考えて消費増税は必要なんだから、それ以外に考えられるか。
72(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 04:40:51 ID:CNTMC2vf
自由党からの連中は耳が痛いところだなw
73(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 04:42:12 ID:CNTMC2vf
・・・“必要な仕事”を行いさえすれば国民は納得して消費増税を認めてくれる。
そのルートしかありえないと思え。
74(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 05:24:28 ID:CNTMC2vf
>格付け会社フィッチ・レーティングスが8日、報告書で、英国には一層積極的な財政緊縮策が必要だと警告したことを
>受けて、英国の債務問題に再び注目が集まっている。この報告を受けて投資家の間では混乱が広がっているものの、
>キャメロン英首相には大幅な支出削減の正当化に役立つ可能性がある。

>フィッチは、先月の英新連立政権発足以来で初となる今回の主要な発表で、英国が「並外れた財政面での課題」に直面
>しており、赤字削減を一層積極的に進める必要があると警告した。オズボーン英財務相は、財政赤字削減に向けた緊急
>政策の今月22日の公表に向けて準備を進めている。同国の財政赤字は国内総生産(GDP)比で11%超に達している。

>フィッチのこの日の報告書は、英国の財政状況に関する新たな問題は提起しなかったが、キャメロン英首相による財政
>緊縮策への国民の支持集めに押し上げ効果となる可能性がある。

>オランダの銀行大手INGのエコノミスト、ジェームズ・ナイトリー氏(ロンドン在勤)は、「これにより政治家のメッセージの
>浸透に役立つだろう」と指摘。さらに、「第三者がこれが必要だと主張すれば、同国政治家の積極的な緊縮政策が必要
>だというメッセージへの支持に役立つ可能性がある」との見方を示した。
75(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 05:25:57 ID:CNTMC2vf
>フィッチは、英新政権が歳出削減を優先事項とするために迅速に行動しているとして称賛した。一方でフィッチは、同国
>の税率引き下げ計画ならびに、新設された予算責任局(OBR)が早い時期に経済成長率見通しを下方修正する可能性
>について警告を促した。OBRは今月14日に景気見通しを公表する。フィッチは欧州の国債をめぐる懸念を考慮すると、
>英国が外部の経済・金融面の衝撃を確実に乗り切るためには、同国が今後数年間、債務を対GDP比でさらに1%削減
>する必要があると指摘した。

>フィッチのアナリストらは、「ますます多くの欧州諸国が財政政策を当初計画以上に大幅に引き締めることにより市場の
>圧力に対処しているなかで、英国の既存の財政赤字削減目標が極めて弱いと見え始めるリスクが存在する」と指摘した。

>フィッチは「AAA(トリプルA)」の英国の信用格付けの見通しについては「安定的」としている。これはフィッチが当面、
>この格付けを引き下げることは想定していないことを意味する。このところの経済指標では英国経済が回復し始めている
>ことが示唆されており、同国の最近の債務に関する数字でも改善兆候が示されている。

>英国の財務省報道官はこれに対し、新政府は財政削減策の加速が必要だという見方で、フィッチの見解と一致している
>と明らかにした。
そうかw
76(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 05:38:35 ID:CNTMC2vf
>Dungeon Siegeもだけど、日本で出してくれよぅ。
うーん。
日本の新聞がまだ納得してないような雰囲気なんだよなぁ。
仙石官房長官は新聞と悪くないから、日本のペンが消費増税一辺倒の可能性が濃厚だ。
77(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 05:41:27 ID:CNTMC2vf
>ほんとだ
>まあ次の動きがあることに期待
せっつくやり方が問題かもしれない。
“最悪のストーリー”を誰かうpしてくれないかい>
78(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 05:42:53 ID:CNTMC2vf
>公式でバランス調整パッチだしてほしい
新聞も頑固だよなw
自民・民主と潰すつもりか。
79(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 05:44:35 ID:CNTMC2vf
>>76
“仙谷”官房長官だな。
消費増税に関しては官房長官が影響力を行使している。
80(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 05:51:00 ID:CNTMC2vf
新聞の論説で強いのは、朝日・日経・読売の3人組だろう。
81(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 05:57:10 ID:sObz1pCy
>中朝国境を流れる川・鴨緑江の下流で4日に中国人3人が北朝鮮兵士に射殺された事件で、中国外務省は8日、北朝鮮
>に対して厳重抗議したことを明らかにしました。

>この事件は4日未明、遼寧省丹東市の住民が中国と北朝鮮の国境付近で北朝鮮の国境警備隊から銃撃を受け、3人が
>死亡し、1人がけがをしたものです。8日の会見で、中国外務省の秦剛副報道局長は「中国はこの事件を重く受け止めて
>いる。現在、調査・処理中である」と事件について初めて言及しました。また、直ちに北朝鮮へ抗議し、厳重な申し入れを
>行ったことも明らかにしました。韓国メディアは「銃撃を受けた中国人は、中朝国境地域で密輸をしていた」と伝えています。
そうか。
読売は自民贔屓だから当然消費増税だとは思うが。
82(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 06:01:52 ID:sObz1pCy
>なんでもかんでもアフィにしやがって。
>最強の荒らしだよな。
>アフィ厨何人居るんだよ?
>前スレはただの埋めageに使っただけ。
だから、歳出削減の努力が少なく見えるってこと。
連日欧州からレポートが届いてくるのに日本だけ消費増税なんてそりゃおかしいだろ?
メディアは中立じゃないと困るんだけどね。
83(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 06:28:31 ID:sObz1pCy
>政府は成長戦略の基本方針で環境を重要分野に位置づけているが、誰がコストを負担するのかを議論する必要がある。
>これに関しては市場メカニズムをできる限り活用すべきで、原理的には環境税が優れている。化石燃料の使用を減らす
>努力をした人が報われる制度だからだ。集めた税金は財政再建に役立つかもしれない。

>環境税には2つの側面がある。製品の値段が高くなることで消費者の行動が変わる面と、政策の財源として利用できる
>面だ。CO2の排出量1トンあたり1万円の税金をかければ、税収は13兆円規模と巨大な税目になる。その際にガソリン
>の値段がいくら上がるかと言えば、おそらく1リットルあたり20数円程度ではないだろうか。これで人々の消費行動が
>抑制されるかは疑問だ。

>目の前で深刻な被害が出ていれば話は別だが、温暖化による悪影響が出てくるのはこれからだ。消費者に環境に優し
>い製品を購入してもらうため、環境税が重要な政策になる。消費者に正しい選択をしてもらうことで企業のイノベーション
>も発展し、成長促進につながる。

>CO2の排出量が多い企業には排出量取引を要請し、少ない企業には環境税をお願いする。日本はCO2排出量を削減
>するために必要な限界削減費用が高いといわれるが、この問題を解決できるのが排出量取引だと考えている。米国で
>排出量取引が導入されたのも、経済的な理由から産業界が要求していたからだ。
なるほど。

(略)
>日本は自動車の排ガス規制や窒素酸化物(NOx)対策などの厳しい環境対策を進めてきたが、経済は壊れなかったし、
>むしろ経済的な果実が増えた。公害防止設備をつくることで産業が発展し、雇用拡大につながった。環境対策で経済
>成長は可能だ。
有難う。
じゃあ国税の法人税5%に見合う環境税をかけるか。
84(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 06:29:41 ID:sObz1pCy
国税の法人税5%削減とその財源に見合う環境税。
85(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 06:36:43 ID:sObz1pCy
様子見だよ。
経産が経過をみつつ順調に税収が増えてくるようなら更に5%下げて環境税を上げたい。
86(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 06:40:40 ID:sObz1pCy
>MAZOGA「その通り」
あとは歳出削減で44.3兆円を守れれば選挙準備は完了する。
報告書で“経済状況を踏まえた消費増税”の言葉をしっかり明記しておけば、各方面の顔も立つだろ。
87(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 15:32:51 ID:W7ElTIYM
>米行政管理予算局(OMB)のオルザグ局長は八日、ワシントンで講演し、安全保障分野を除く各政府機関に対し、
>二〇一二会計年度(一一年十月〜一二年九月)で前会計年度からそれぞれの予算を最低5%削減する案を、九月中旬
>までに提示するよう指示したことを明らかにした。

>同局長は効果が出ていない政策のリスト提出も求め、「どのように予算を削減するのか、具体的に示すよう求めた」と述
>べた。

>米国の財政赤字は、景気低迷による税収減と、景気対策や金融危機対策による歳出増で〇九会計年度に過去最悪の
>一兆四千百七十一億ドル(約百三十兆三千七百三十億円)まで拡大。一〇会計年度はさらに悪化すると予測されている。

>オバマ大統領は今年一月の一般教書演説で裁量的歳出の水準を一一会計年度から三年間凍結し、財政赤字の削減に
>取り組む方針を示した。欧州で財政赤字問題が広がるなか、米国でも財政再建の遅れに対して危機感が広がり始めて
>いる。
わかった。有難う。
88(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 15:42:21 ID:W7ElTIYM
>国連安全保障理事会は9日午前(日本時間同日深夜)、イランの核兵器開発疑惑について公式会合を開催する。米国
>などが提出した対イラン追加制裁決議案が採択される見通しだ。非常任理事国のブラジル、トルコ、レバノンが反対か
>棄権に回る可能性が指摘されており、そうなれば、安保理が一致してイランに強力なメッセージを送る図式は崩れること
>になる。

>安保理は対イラン制裁を過去に3回採択している。今回の制裁決議は、イランに対し「遅滞ないウラン濃縮の停止」を改
>めて要求。全加盟国に戦車など大型兵器の対イラン輸出禁止やイランを出入りする貨物の検査を要請した。イランの
>政治・経済で強い影響力を持つ革命防衛隊の関連団体を資産凍結対象に加え、同国の銀行に対する規制も盛り込んだ。
そうか。
89(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 15:45:27 ID:W7ElTIYM
引っ込みの付かなくなったトルコとレバノンは強硬姿勢を強めるだろう。それは覚悟しなければいけない。
一方、経済制裁の効果は確実に出てくるんじゃないかな。
90(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 15:48:32 ID:W7ElTIYM
イラク当局はスルーしてちゃ駄目だぞ。煽ってたら再びあの辺が戦争に巻き込まれるから。
91(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 15:55:00 ID:W7ElTIYM
とくに武器の密輸と女の出入国に注意するんだ。
報奨金を出すことも検討する。
92(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 15:58:49 ID:W7ElTIYM
トルコが動かないと思うのは認識が甘すぎる。
いざとなったらイランと手を組んでイラク北部を占領しかねない。
93(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 16:00:14 ID:W7ElTIYM
だから自国で戦争がおきなければ構わないという発想は捨て去るんだ。
病み上がりのイラクにはダメージが大きい。
94(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 16:04:35 ID:W7ElTIYM
そうだなw
準備が整っていたら巻き込まれにくくなるから煽るのも悪くないがw
95(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 16:09:07 ID:W7ElTIYM
>【LoL】
シリアは今のところ静かだけれどどっちに転ぶか分からないな。ゴラン高原が解決してないので潜在的なニーズは存在する。
当局間の情報交換を密にしてゲーム摘発を強化していくことが当面のイラクの益になるだろう。
96(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 16:12:55 ID:W7ElTIYM
例えば、シリア間とだけでなくイスラエル間とも情報交換する。それだけでも補完されて動きが把握できるようになる。
97(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 16:15:27 ID:W7ElTIYM
>フランスって書いてあるぞ
スルーするかどうか、情報が途切れているかどうかでも判断できるということだ。
外交巧者は皆やってると思えばいい。
98(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 16:22:10 ID:HfkVvZBq
それと石油で得られる利益を公正に各州に分配することが大事だ。国にとっての利益とはそういうことだろう。
99(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 16:25:12 ID:HfkVvZBq
>まぁ、スレチだね。
どこが勝ったかは関係ないぞ。分配が公正じゃない政権は長続きしないしないだろう。
連立交渉は時間掛かってるけど、議長からのお願いだと思ってもらってもいい。
100(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 16:42:18 ID:HfkVvZBq
>米国のバイデン副大統領は七日、訪問先のエジプトで、パレスチナ自治区ガザの経済封鎖について「新たな方法を友好
>国と議論している」と述べた。封鎖緩和をイスラエルに求める姿勢を示した発言。ガザへの国際支援船をイスラエル軍が
>拿捕(だほ)した事件を機に、欧州各国も緩和へ圧力を強めており、イスラエル側には軟化の兆しも見え始めている。

>米国家安全保障会議(NSC)のハマー報道官も四日、「今の(封鎖の)やり方は続かず、変えねばならない」と発言して
>いた。

>ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスの武装強化阻止のために封鎖を続けるイスラエルに対し、米国は
>理解を示してきたが、拿捕事件の国際的な批判の高まりで、一定の方針転換が必要と判断したもようだ。

>フランスのクシュネル外相は、物不足が続くガザの現状を「がまんならない」と訴えた上で、欧州連合(EU)がガザ沖での
>武器密輸監視に協力しながら、封鎖を緩和する方法を唱えている。

>一方、イスラエルのバラク国防相は七日の国会で「できるだけ摩擦を少なくする方法で、封鎖の目的を達成する方法を
>議論することになる」と述べた。ネタニヤフ首相は拿捕事件後に「ガザに人道危機は存在しない」と語ったが、今後、態度
>を軟化させる可能性も出てきた。

>ガザは二〇〇七年にハマスが武力で制圧して以降、厳しい経済封鎖が続いており、食料や日用品などを除いて物資の
>搬入が認められていない。セメント、ガラスなどが極端に不足し、土でつくった住宅に住む人もいる。
そうか。
“ペンによる空爆”の効果が出ているといった感じか。
101(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 16:49:52 ID:HfkVvZBq
>1位ニュージーランドなのか
日本と気候がほぼ同じで英国にも近いからなw
102(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 16:53:58 ID:HfkVvZBq
どこまで歳出削減できるのかはニュージーランドやカナダが知っている。
良くなかった歳出削減もあると思う。
政党に遠慮しなければ数年で財政再建できるのは事実であり、やるかやらないかの意志が重要ということだ。
103(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 16:58:03 ID:HfkVvZBq
一方で歳出削減による国内経済へのダメージを最小にしなければいけない。
そのためには適性レートの為替および適正な成長戦略が重要であり、“法人税下げ・環境税上げ”はその一つ
だということになるだろう。
104(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 17:10:47 ID:HfkVvZBq
>やっぱり駄目っぽい雰囲気が凄い
民主党大敗ルートか・・・
105(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 17:13:21 ID:HfkVvZBq
民主大敗でも自民+民主連立という糞カードの可能性が非常に高くなるから俺は危惧してるんだぜ?
勘違いしないで欲しいな。
106(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 17:15:23 ID:HfkVvZBq
つまり、完全な民意無視で大敗同士が手を結び、消費増税やっちゃうパターン。
107(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 17:21:19 ID:HfkVvZBq
民主党新政権に歳出削減よりも消費増税を強調させ、みんなの党に連立を否定するコメントを言わせておけば
比較的簡単なんだよ。確度が高いと思うな。
108(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 17:27:31 ID:HfkVvZBq
カネも相当動いてるんじゃないの・・・不自然すぎるだろ。
109(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 17:29:52 ID:HfkVvZBq
>お。サンキュー助かるわ。
>全国のプレジデンテが頭を抱えるようなの作れるように頑張る!
そうだなw
110(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 17:37:03 ID:HfkVvZBq
>>107
日本の“影の内閣”がカネ出してるんだろ。
111(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 17:42:30 ID:HfkVvZBq
みんなの党が連立交渉の際有利な条件を引き出そうとするのは当然なんだから、“民主と単純に連立はしない”は
わざわざ言わなくてもいいことなんだよ。まとまった献金でも貰ったのかな?w
112(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 17:47:20 ID:HfkVvZBq
>tes
環境税上げもどこも主張してないだろ。イメージ先行で票だけもらう魂胆かな。
113(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 17:51:02 ID:HfkVvZBq
>何かと勘違いしてるな
経済同友会が協力的なだけで経団連は別に賛成じゃないだろ。
当然子飼いの自民党が絡んでくる“画”を描いているに違いない。
114(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 17:53:01 ID:HfkVvZBq
>気づくの遅れてすみません、しかし満員ではいれないので flesh2//pul2 で作りました
うむ。“まさかの民みん連立”が相手に一番のダメージを与えるだろう。
115(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 17:57:57 ID:HfkVvZBq
そこまで狙って操作してるなら現場監督のスキルはかなりのものだが、選挙は結果だからな。
50取れないと菅民主はきついんじゃないかな。
116(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:01:09 ID:HfkVvZBq
>心が狭い証拠、2個目w
当然だろ?w こっちはボランティアなんだからさ。
117(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:03:14 ID:HfkVvZBq
>なるほどw
カネかけてどんどん気に入らない方向に進まれるんじゃゲームなんて馬鹿らしくなってしまう。
118(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:05:49 ID:HfkVvZBq
>なるほど、ありがとうございました。
歳出削減を重視するのは国際的なコンセンサスだっていってるだろ。
何か納得できない論点でもあるのかな?
119(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:09:03 ID:HfkVvZBq
>気をつけます
どんなにパッチしても自民+民主大連立が成立しないと即時消費増税は無理だから、44.3兆円の枠を守ることも
できないわけだ。
120(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:11:41 ID:HfkVvZBq
年後半の予算編成でいくら足りないのか知らないわけでもあるまいw
歳出削減よりも消費増税を強調するのは党人として不誠実な行為であろう。
121(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:19:37 ID:HfkVvZBq
>前原誠司国土交通相は9日、2010年度予算で前年度から18・3%削減した公共事業関係費について「減額要求
>するつもりはない」と述べ、11年度予算の概算要求では本年度並みを求める考えを明らかにした。報道各社の
>インタビューに答えた。
国交はもう十分だろ。
122(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:24:09 ID:HfkVvZBq
>似たようなもんだよ
他の省庁はどうだか知らんけどねw
18.3%は十分だと思う。
123(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:26:36 ID:HfkVvZBq
役人にとって一番応えるのは何だと思う?
天下り先がなくなることじゃないぞ。予算が減らされることさ。
124(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:28:12 ID:HfkVvZBq
一番堪えるのは予算が減らされることだよ。
大赤字のところはさっさと手離せっつーの。
125(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:29:05 ID:HfkVvZBq
大赤字というと決まってくるな。厚労じゃないの。
126(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:31:28 ID:HfkVvZBq
>勝手にじゃなくてちゃんと許可取れば良いんじゃねーの?
>他人が修正するのも許さないってならもう忘れた方が良いけど
わかった。
国債44.3兆枠を守るのに何兆円足りないのかうpしてもらうよ。それをみて判断してくれ。
127(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:36:36 ID:HfkVvZBq
>めんどくさいけどね。
何がだ?w
国債44.3兆が少ないという考え方は間違ってるんだよw 修正しろw
128(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:38:10 ID:HfkVvZBq
あとは公務員虐めしか残ってないし。それは高々7000〜8000億円程度だろうよ。
129(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:51:31 ID:HfkVvZBq
>紳士だとか心が広い狭いの問題ではなくて、リョナ趣向の人は自重すべき。
>エロ通り越してグロまで行くと、嫌う人が多過ぎて良くない火種になる。
俺は財務視点で考えてるんだから、赤字が拡大しているのでなければどういう使い方していても構わないんだよ。
赤字が続いてる政策経費は放置するわけには行かない。
130(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:54:43 ID:HfkVvZBq
>正論過ぎた
厚労に慢性赤字の政策経費なんてごまんとあるだろうが。
早期に消費増税するためにも、それらを手ばなせっていってるの。
131(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 18:58:34 ID:HfkVvZBq
>thx
>確かにご指摘の通りなんだけどなんせ検証してみなきゃわからんから情報集めが大変すぐる
じゃあ情報軸を高めてあげよう。
タレこみ自体は一杯あるんだよ。
132(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 19:14:45 ID:HfkVvZBq
>羊が人間を食い殺す国とは大違いだ
そうかw
133(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 19:23:12 ID:HfkVvZBq
>スレ汚し失礼しました
“人”というのは情報発信する市民の暗喩じゃないかな。
忙しくさせて排除するわけだ。
134(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 19:24:54 ID:HfkVvZBq
暇人が情報発信の面で強い影響力をもつ。なぜ消費増税が否定されているのか分からないわけではあるまい。
135(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 19:28:42 ID:HfkVvZBq
>スイス「……」
厚労が抱えている案件の中には国を大幅に赤字にするものがあるのだ。
136(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 19:33:06 ID:HfkVvZBq
憲法に沿っているもの、国の赤字を緩和するもの。それらを問題視しているわけじゃない。
生活保護のものが3000万円ももってるようなのがおかしいと言っている。
137(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 19:35:03 ID:HfkVvZBq
貧困ビジネスや医療保険詐欺を助長するような政策は正していかなければいけない。
138(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 19:43:38 ID:HfkVvZBq
>09年度、生活保護127万世帯 過去最多、新政権に課題
そうか。シーリングをかけるのも手だなw
139(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 19:46:36 ID:HfkVvZBq
待機児童と同じで、受け入れ側の枠が空かないと生活保護が受け入れられないのさ。
でもって審査側が使える情報網を多くするんだ。
140(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 19:49:39 ID:HfkVvZBq
高齢者の定義も“人口の5%に入るもの”などというシーリングが提案されているのは知っているかな?
年齢で自動的に高齢者になるというのはおかしな考え方なのさ。
141(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 19:51:26 ID:HfkVvZBq
高齢者がメジャーになればそれは高齢者ではなく、普通の熟年世代ということさ。社会通念的にはな。
142(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 19:53:55 ID:HfkVvZBq
>今やってるからもうちょっと待って
わかった。
143(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 20:01:53 ID:HfkVvZBq
>バラすの早いよ
そうかw 国が黒字になっていくような政策が望ましいわけで、国が赤字になっていくような政策は
財務視点では敵であり、国の持続可能性も甚だ損なわれるのでそういう理解で宜しく。
144(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 20:04:24 ID:HfkVvZBq
>コンパニョンと自分のみで隊商を潰せるようになれば一人前
というか、ボランティアの意味が理解されてないよなw
145(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 20:13:08 ID:HfkVvZBq
消費増税すると景気悪くなるだろ。違うの?それで経団連は法人税減税と同時といってるわけだろが。
増税で景気悪くならないのはかなりのレアケースじゃないかな。
炭素税だってそうだ。法人税と同時でなければいかん。そして消費増税とは競合するってことだ。
146(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 20:14:34 ID:HfkVvZBq
一方、歳出削減はそうではない。なぜなら、もともと景気に影響の少ない、貢献してない政策経費が存在するからさ。
147(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 20:19:57 ID:HfkVvZBq
>ありがとうございます
したがって歳出削減は消極的な財政規律の方策、増税は積極的な財政規律の方策といえる。
歳出削減をマスターするだけで景気対策にもなる場合がある。
148(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 20:24:05 ID:HfkVvZBq
>ワロタ
積極的な財政規律の方策は隙が多いのさ。景気へのダメージは常に配慮しなくてはいけない。
格闘技なら分かる考え方だと思うけどね。
149(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 20:28:15 ID:HfkVvZBq
>ゲーム新規で反映
じゃあ7月11日参院選で確定だな。
150(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 23:14:55 ID:SUNLRpf5
>菅直人首相は9日夜、官僚を「大バカ」と評した自らの発言について、「やや言い過ぎだったかもしれないが、一番優秀
>とされる財務省(の官僚)がいながら、何で(国内総生産の)180%もの累積債務残高ができたのか」と述べ、発言を
>撤回しなかった。ただ、「官僚の経験や知識は大いに活用したい」と強調した。
首相、法律がそうなってないからです。
国債発行分の予算の最終査定権を財務に手渡していただけたらすぐに黒字にして見せますよ。
151(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 23:21:22 ID:SUNLRpf5
>イイハナシダナー( ;∀;)
幹事長も言っていたでしょ。累積債務を増やさないためには11兆程度しか国債は発行できない。
そこから先は本来実施できない政策であり、政治が無理を強い続けているわけです。
財務に最終査定権があればすぐに黒字になります。
152(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 23:25:21 ID:SUNLRpf5
厳密には財源をみいだすのは政治の仕事であり、収支を合わせる財務の仕事とは違うでしょう。
政治に泥棒さんが多ければ多いほど国は赤字になるわけです。
確実に法律の不備と思われます。
153(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 23:50:50 ID://kr4pkR
>ぅ
一番困るのは財源を確保しないで実施する政策です。
かならず財源を取ってきてください。ペイアズユーゴーが原則です。
154(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 23:51:53 ID://kr4pkR
つまり、法人税減税も財源がなければ議論としては一蹴できるわけですw
155(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 23:54:06 ID://kr4pkR
>深夜立てました@3です
そうか。
156(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 23:56:13 ID://kr4pkR
財務としては財源を説明できる議員と説明できない議員を区別せざるを得ない。
参考になるかどうか分からないけどね。
157(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/09(水) 23:58:56 ID://kr4pkR
財源を取ってくることができて政治家として一人前なのさ。
最近の親父達は教えてないのかねぇ・・・
158(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:02:50 ID:t+gpOnpw
>わろたwwwやってみよwww
まともな政治家が10人もいれば国政は機能するわけで、それが議院内閣制の実というわけさ。
159(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:04:14 ID://kr4pkR
>そういうのはskillはどうでもいいの?
選挙で選ぶってことはどうでもいいってことだな。
160(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:08:58 ID:t+gpOnpw
減税をすると景気が良くなる。増税をすると景気が悪くなる。これを足して税収をプラスにできる政策が好ましく、
財務視点で評価の高い経営者ということになるんだ。
161(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:13:33 ID:t+gpOnpw
だから、一応“法人税下げ・消費税上げ”の政策は財務視点では評価できるわけだな。
でもそれは自民党政権でも良かったわけだ。
162(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:15:45 ID:t+gpOnpw
“間違ってました”と諦めるならまた退陣してもらうかな?w
163(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:17:48 ID:t+gpOnpw
規制緩和は減税。規制強化は増税だと思って間違いないね。
164(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:21:12 ID:t+gpOnpw
>です・・・
民主党はCO2排出量25%削減とか吹いてるわけだろ。環境税は逃れられないと思うね。
とすると“法人税下げ・環境税上げ”の一択なわけよ。FAだろ。
165(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:25:50 ID:t+gpOnpw
>なるほど
税収が上がるのは確実だろうけどタイムラグがある。
だからひたすら持ち場の歳出削減してろといってるの。国交くらいちゃきちゃき仕事してくれよ。
166(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:34:43 ID:t+gpOnpw
>なぜ増やせると思った?
企業・国民という“羊の群れ”が動き出すから。動くことによって税収は増える。
167(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:36:45 ID:t+gpOnpw
“環境税上げ・消費税下げ”の政策で企業と国民が動き、同時にお金が動くので税収が増加するのさ。
これで分からなければ経営音痴だ。
168(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:39:20 ID:t+gpOnpw
“環境税上げ・法人税下げ”の政策で企業と国民という羊の群れが動き出す。確実にそうだよ。
そして環境税の特性からいって、CO2排出削減にもプラスになるの。
169(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:47:25 ID:t+gpOnpw
>うん、実にシュールだw
高原の羊飼いにも問題なく政治はできるわけだな・・・
170(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 00:59:36 ID:t+gpOnpw
>使ってもらえる人がみつかって良かったです
ファタ・モルガーナか。
171(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 01:00:49 ID:t+gpOnpw
エクスカリバーは破壊されたという話だが、その辺のエピソードはまだだったよな。
172(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 01:03:07 ID:t+gpOnpw
何の話だか時々分からなくなるよなw
173(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 01:17:42 ID:t+gpOnpw
>安保理、対イラン制裁決議採択 オバマ政権下では初
わかった。
174(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 01:26:30 ID:t+gpOnpw
>パキスタン首都イスラマバード近郊で9日未明、アフガニスタン駐留外国軍向けの物資輸送トラックの車列が、武装勢力
>約15人に襲撃され、地元警察によると、運転手ら7人が死亡した。

>武装勢力は発砲後に放火、トラック約60台が炎上した。イスラム武装勢力「パキスタン・タリバン運動」(TTP)パンジャブ
>州組織が、地元メディアに犯行声明を出した。

>輸送トラックの襲撃はアフガン国境沿いで頻発しているが、警備が強固な首都近郊で発生したのは異例。
ふむ。安保理決議への抗議だろ。
175(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 01:29:50 ID:t+gpOnpw
時系列が逆かw
176(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 01:34:28 ID:t+gpOnpw
>で、何がやりたいの
イスラエルを軟化させる必要がある。
それにはやはり、パレスチナへの米軍支援が有効だと思われるが・・・
177(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 01:36:41 ID:t+gpOnpw
米国がパレスチナも子分にする、という意味がある。
イスラエルにも伝わるだろうよ。
178(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 01:42:04 ID:t+gpOnpw
そうすると堤防の切れ目が一気に埋まるので、国防は他の方面に注力できる余力が徐々に増えよう。
これは来年以降の戦略的優位を決定付けることになる。
179(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 01:48:42 ID:t+gpOnpw
>受け取った。ありがとう
そうかw
180(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 01:52:44 ID:t+gpOnpw
パレスチナはしばらく歩兵と陸ドクだけで十分じゃないの?だから歩兵旅団戦闘団なんだろ。
181(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 01:55:32 ID:zAgsoPEn
>アラブ首長国連邦(UAE)アブダビ首長国の代替エネルギー開発の中核企業「マスダール」は9日、出力100メガワット
>の大型太陽熱発電所の建設契約を、フランスの石油大手トタルなどと結んだと発表した。総事業費は6億ドル(約550
>億円)。首長国通信などが伝えた。

>フランス公共ラジオによると、発電所名は「シャムス(アラビア語で太陽)1」。UAEの首都アブダビの南西約120キロに
>今年後半から約2年かけて面積約2・5平方キロの発電所を建設するという。

>UAEは世界有数の原油輸出国だが、アブダビ首長国は石油枯渇時代をにらんで代替エネルギーの開発に積極的。
>2020年までに同首長国のエネルギー生産の少なくとも7%を代替エネルギーにすることを目指している。
わかった。
182(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:01:49 ID:zAgsoPEn
>無間地獄だ。俺はいつOblivionで遊べるんだい?
仕事がないところに味方軍隊を育成して経済を底上げする手法を軍事ケインズって言うんだよ。
183(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:02:47 ID:zAgsoPEn
だからパレスチナ軍の兵役が終われば、UWFEのプレイに参加できるってことだろ。
184(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:06:21 ID:zAgsoPEn
パレスチナの場合は、イスラエルを快く思ってない勢力が工作員を一杯送ってくるから、歩兵部隊と守備隊だけで
十分機能するのさ。
185(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:08:27 ID:zAgsoPEn
それが国を守るってことだよ。。
186(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:11:08 ID:zAgsoPEn
>オバマ米大統領は9日、ホワイトハウスでパレスチナ自治政府のアッバス議長と会談した。大統領は会談後、
>パレスチナ自治区ガザのために4億ドルを新たに支援すると表明した。

>また、イスラエルに対しては、自治区への入植を抑制するよう求めるとともに、解決策を見いだすためにすべての
>グループと協力するよう呼びかけた。

>イスラエルのネタニヤフ首相は、イスラエル軍がパレスチナ支援船を急襲し多数が死傷した事件のため、1日に
>予定されたオバマ氏との首脳会談を中止した。

>米国が仲介する間接和平交渉は同事件で早くも難しい局面を迎えており、会談は、オバマ米政権にとっては和平
>推進への決意を示す場となった。
わかった。有難う。
187(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:14:28 ID:zAgsoPEn
>そんなのはゲームとは言わない。
じゃあ“警察軍プレイ”とでもしておくかなw

>既に40年前にわかってたよ、おれ
そうかw
188(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:18:05 ID:zAgsoPEn
>ガザに支援船を派遣へ イラン赤新月社
そうか。
これ以上荒らさない任務なら受け入れてもいいよ。
189(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:21:52 ID:zAgsoPEn
>チートなかったっけ?
赤十字を信用できなくなったら終わりだってば。
190(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:28:07 ID:zAgsoPEn
あのマークは伊達に船に付いてるわけじゃないぞ。大丈夫だろ。
俺が為政者なら許可するね。
191(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:31:51 ID:zAgsoPEn
もし仮に、イランが工作員を送り込むのに使ったとしてもだ、その場合はイランの卑劣さに国際社会が反発を
強めるだけになるからな。そこまで計算しないと駄目さ。
192(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:36:07 ID:gc7qY7Fu
おそらく“身内”の引き揚げにでも使うのだろう。その程度は構わないんじゃないの。
193(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:48:11 ID:gc7qY7Fu
>世界最大の旅客機32機、UAEから追加注文
そうかw
194(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:49:24 ID:gc7qY7Fu
ユーロ安と無関係じゃないだろ。
195(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:50:25 ID:gc7qY7Fu
>↑結構うまくできてるな
だから言ってるだろ?統一が目標だって。
196(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:53:35 ID:gc7qY7Fu
黒字を維持して構成員と同盟国政府を増やしていくプレイなら、軽軍備でも十分。
国防総省は苦い顔するだろうけどCIAは頷くだろうよ。
197名無しさんの野望:2010/06/10(木) 02:53:36 ID:NI7PEthy
このひとこわい
198(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:54:40 ID:gc7qY7Fu
感想は他のスレに書き込んでくれよなw
199(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:56:32 ID:gc7qY7Fu
>懐古主義で目も曇らせなければ、ゲームは色々な面で確実に進化しているのが見えてくる。
海軍の予算は維持するといっている。
200(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 02:58:52 ID:gc7qY7Fu
だからそれなりの艦隊も維持できるだろうし、UWFE構想では政府機能を置く予定にもなっているんだ。
201(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 03:04:42 ID:gc7qY7Fu
これは複数の意味で有効だ。
すなわち十分な遠征能力の維持、独自の行政能力の確保、災害被害等への対応能力向上が考えられる。
移動できるというのはメリットだ。
202(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 03:06:29 ID:gc7qY7Fu
ニミッツ元帥はそういう論文を書いていたと思うがねw
203(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 03:09:10 ID:gc7qY7Fu
独自の行政能力は書いてないかもな。でも持っているわけだよな。
それをどういう風に活かすかが重要ということだ。。
204(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 03:19:47 ID:gc7qY7Fu
>俺たちは自分の道は自分で選ぶ。
あぁ、もちろん、構成員数が多いUWFE内の行内政ということだけどね。
205(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 03:33:55 ID:gc7qY7Fu
>おつかれ!
たとえ軍事費の一部を削減したとしても、陸軍と空軍を統合することでかつてない規模の予算枠が発生する。
これを“統合宙軍”と称し、全く新しい輸送兵器群で運用することになるのだ。
206(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 03:41:23 ID:gc7qY7Fu
つまり、軽軍備⇔陸空一体⇔オールラウンドの空挺部隊
207(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 03:46:02 ID:gc7qY7Fu
>経営悪化を理由に退職者の企業年金支給額の減額を申請したのに、厚生労働省が認めなかったのは不当だとして、
>NTTグループ67社が国に不認定処分の取り消しを求めた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(田原睦夫裁判長)は、
>請求を棄却した1、2審判決を支持し、NTT側の上告を棄却する決定をした。

>決定は8日付。NTT側の敗訴が確定した。

>確定給付企業年金法では、減額の要件を「経営悪化でやむを得ない場合」と定めている。訴訟では、NTTの経営状況
>をどう判断するかが争点となったが、1、2審とも「減額がやむを得ないほどの経営悪化は認められない」と判断した。
そうかw
208(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 03:53:26 ID:gc7qY7Fu
>米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長は9日、米経済は今年と来年、拡大を続ける見込みだが、そのペースは
>労働市場の回復ならびに巨額の財政赤字削減につながるほど十分に力強いものとはならないとの見解を示した。

>バーナンキ議長は米下院予算委員会で、個人消費と企業の設備投資の持続的拡大が景気下支え面で、政府の景気
>刺激策の縮小を補うことになろうとの見方を示した。

>しかし、バーナンキ議長は同委員会で、景気拡大はそれだけで米国の財政を立て直すほど十分強くはならないことから、
>財政赤字縮小のための政策が取られる必要があると表明した。同議長は欧州のソブリン債をめぐる混乱により、健全な
>財政維持の重要性が示されていると強調した。

>バーナンキ議長は事前に用意した証言用原稿で、「歳出計画と税制の将来的な大幅で破壊的なシフトを避けるために、
>また、国民と市場の信頼を維持するために、われわれは、こうした迫り来る財政面の課題にいかに対処するかを現時点
>で計画する必要がある」との見方を示した。

>バーナンキFRB議長は、米国は巨大かつ柔軟な経済と、深く流動性の高い金融市場のために「比類なく恵まれた立場」
>を享受していると指摘した。

>同議長は、米経済と金融市場が回復を続けるなか、米財政赤字は今後数年間縮小する見込みだと言及。しかし、米景気
>回復ペースは緩やかにとどまると予想されることから、一段の政策なしには十分ではないと警告した。

>バーナンキ議長は、米景気回復は短期的に800万人の雇用を回復するほど速くならないとの見方を示した。議長はさらに、>米住宅市場も軟調にとどまっていると慎重姿勢を示した。

>同議長は議員らに対し、「現在の政策を打ち出し、米経済の将来の展開についてもっともらしい推定をする様々な予測は、
>経済規模と比較して大規模で、しかも長期にわたって増加する構造的な財政赤字を示している」との見方を示した。
わかった。有難う。
209(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 03:55:43 ID:gc7qY7Fu
>寝ます。
そうかw
210(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 03:57:50 ID:gc7qY7Fu
軍事費削るといっても米国の場合は予算の“組み替え”になるわけだし。
退役軍人を雇用したりする政策経費になるんだからさ。国防視点での損はすくないと思うな。
211(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:07:17 ID:OeNB9MvK
>欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は9日、ブルガリア政府に対し、2010年の財政赤字見通しを突然拡大
>させたことに対する説明を要請すると共に、同国の経済指標の質に疑念を持っていることを改めて強調した。
そりゃいかんなw

>前年にギリシャが何年にもわたり不正確な経済指標を発表していたことが発覚し、これがユーロ圏債務危機の引き金
>となったことから、欧州では経済指標の質が問題視されている。こうしたなかEU統計局(ユーロスタット)はブルガリア
>に調査団を派遣する方針を決定した。
わかった。
212(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:10:00 ID:OeNB9MvK
>消費税引上げ時期の予測、2014年度が最多
そうか。
213(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:18:38 ID:OeNB9MvK
>だが、鳩山政権時代に経験したことは、掲げた政策が“現実のカベ”にさえぎられて実現できないという「政治的な敗北」
>の連続だった。普天間基地問題が、その最たるケースとして大きく内外メディアに取り上げられてきたが、経済面では
>歳入不足問題を解決できなかったことだった。

>民主党が2009年の衆院選で作成した政権公約(マニフェスト)では、無駄を排して9兆円の財源を生み出すとしていた。
>しかし、事業仕分けなどでかき集めたのは約2兆円。7兆円のギャップが生じてしまった。

>この見込み違いの最大の要因は、特別会計に大胆に切り込むとしてきたのに対し、ほとんど手つかずだったことにある。
>特別会計の構造に詳しい民間の専門家の中には、特別会計の仕組みを大胆に改変すれば、約10兆円の財源が毎年、
>確保できることになると指摘する声もある。

>しかし、これを実現するには、法律に裏付けられた制度を廃止するか改正する必要がある。膨大な手間と時間がかかり
>そうであり、何より官僚の協力が不可欠との声が多い。しかし、現在までの特別会計の膨張をリードしてきたのは「官僚
>であり、彼らがやすやすと制度の改廃に協力すると考えるのは、あまりに楽観的ではないか」(国内市場関係者)との声
>が少なくない。

>4日の投稿で、脱官僚と菅首相の関係を指摘したが、コメントの中には脱官僚は意味がないとの指摘もあった。だが、
>特別会計に踏み込まずにその場しのぎの埋蔵金探しに終始しては、いずれ大幅な消費税の増税が待っているように
>思える。

>2011年度予算の編成では、制度改革に踏み込まないなら約9兆円の歳出・歳入ギャップが生じそうだ。この難題を
>どうやってクリアするのか。菅内閣の命運がかかっているというのは、大げさだろうか。
わかった。有難う。
214(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:20:52 ID:OeNB9MvK
9兆円か・・・俺が相手方なら投了だけどなw
215(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:24:17 ID:OeNB9MvK
9000億じゃないぜ9兆円だぜ。桁が違うよな。
それで消費増税を繰り返してるんだろうけど、どう考えても次の衆院選までお預けだ。
そうなってくると収支的には特別会計にメスを入れる以外の仕事はしなくてもいいくらいになるんじゃないか。
216(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:26:06 ID:OeNB9MvK
だから事実上の投了だろ。違うかな?>
217(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:27:40 ID:OeNB9MvK
みっともないから53兆国債刷ったりするなよ?
バッサリやってしまえよw
218(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:30:21 ID:50k4+QoI
どういう経営方針なのかしらんが赤字のくせに配ることだけは熱心だよな。
219(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:33:50 ID:50k4+QoI
>>213
税収が回復するのを考慮してないな。
3〜4兆くらい増収になるはず。
そうすると5〜6兆くらい歳出削減できれば良いということになるだろう。
220(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:37:29 ID:50k4+QoI
なんと言うかあれだな・・・みんなの党くらいバッサリやらなければ間に合わないような気がするけどね。
221(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:41:28 ID:50k4+QoI
これは「経営悪化でやむを得ない場合」に相当するだろ。濃厚だと思う。
だから相手方は投了ってことだな。
222(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:48:29 ID:50k4+QoI
そうか。
鳩山政権が継続してたら50兆くらい国債刷ってたかも知れないな。
それで首になったのかも。
223(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:50:04 ID:50k4+QoI
>社員9人と開発費一億で作られたそんな糞ゲーが50万売れてPC Game of Year取ってメタスコアで80点越えるとか
>世も末だな
俺は黒字を維持するように厳命していただけだよ。
224(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:51:12 ID:50k4+QoI
>ただし最高画質ではないがな・・・
ふははw
UWFEはそれで構わないだろ?
225(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:55:11 ID:50k4+QoI
UWFEでは、“黒字の維持≒構成員の拡大”だからね。
どういうことになるかCIAなら分かるだろ。
226(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:56:59 ID:50k4+QoI
冒険はあまりさせてないし、構成員への基本生活給は最低限じゃないか。
だから黒字になるわけよ。
無理してるところが破綻したりしててな。
227(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 04:59:21 ID:50k4+QoI
そうだよ。うちを騙ってるところの負担が重くなるように基本生活給は比較的高額なんだな。
228(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 06:21:46 ID:h2zfjK2B
>優秀なGKを雇う
そうか・・・盲点だったか?w
229(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 11:13:48 ID:mKCnJgAY
>蓮舫行政刷新担当相は9日の記者会見で、国会の監視が届きにくく「省庁の第2の財布」との批判が出ている国の
>特別会計について「いろいろと疑いを持たれるような不透明なお金の処理があるので、丁寧に見ていきたい」と述べ、
>「事業仕分け」第3弾の対象にすることも視野に改革に取り組む考えを示した。夏の参院選後には着手したい考えだ。

>特別会計について、蓮舫氏は「本来の趣旨を逸脱し、埋蔵金をため込んだり、使い勝手が悪くなったりしている」と
>指摘。各省庁が進めている見直し結果を受けたうえで、「事業仕分け」の手法で無駄の洗い出しに取り組むことを検討
>するという。

>蓮舫氏はこれに先立ち、前任の枝野幸男民主党幹事長から引き継ぎを受けた。引き継ぎ書類に署名した蓮舫氏は、
>会見で自身の役割について「とにかく税金の浪費を無くす、行財政全般を見直すということ。そこは国民の皆さんが
>願っているところと合致すると思う」と語った。
わかった。
小子化対策を外したのは正解だろうな。
230(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 11:19:59 ID:mKCnJgAY
>北朝鮮は、韓国が哨戒艦沈没事件を北朝鮮の魚雷攻撃が原因だと結論付けたことをめぐり、国連安全保障理事会
>(安保理)に韓国側の主張を否定する書簡を送り、米国主導の陰謀だと訴えた。

>韓国は先週、北朝鮮による挑発行為の再発を阻止するため国際社会の対応を求めるとして、この問題を安保理に
>提起していた。

>北朝鮮国営の朝鮮中央通信社(KCNA)によると、書簡では、事件についての調査結果が「米国の政治的、軍事的
>目標を達成するための陰謀にほかならない」と指摘。

>その上で、安保理で議論することになれば、「朝鮮半島の平和と安定に重大な結果をもたらしかねない」と警告した。
ふむ・・・
韓国軍にヒアリングする必要があるかもしれない。
231(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 11:25:16 ID:mKCnJgAY
>恐ろしいスレだな…
何故大義名分が重要かといえば、色眼鏡でみられないように冷静な議論をしてもらうためにじゃないか。
北朝鮮だって色眼鏡でみられるような行為は控えたら良いんだ。
232(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 11:32:05 ID:j/zigbK3
色眼鏡がどの程度かかるのかは“BBR”で表現されるが、外交で実用的なのはもっと細かい指標であろう。
日本人拉致とか対南政策とかはどんどん高まる行為なのは理解されよう。
本当に必要とされるときに正しい主張が相手に理解してもらえるよう大義名分を維持するのであって、BBRを
しこたま上げてからそれを行っても遅い場合もあるのだ。留意されたい。
233(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 11:39:44 ID:gRCwXReU
>岡田外相は10日、国連安全保障理事会でイランの核開発に対する追加制裁決議が採択されたことを受け、
>「今後、国際社会が決議を着実に実施し、核問題の平和的、外交的解決に向け、イランに賢明な決断を求めて
>いくことが重要だ」などとする談話を発表した。

>「イランが度重なる国際社会の呼びかけにもかかわらず、安保理の要求事項に応じていないことは遺憾」とも
>指摘し、「対話を通じた問題の解決に努力していく」と強調した。
まぁそういうことだなw
234(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 11:42:36 ID:gRCwXReU
だから、パレスチナに育成した軍を駐屯させて潜入してくる工作員をパレスチナ人に排除させるのは、イスラエルのBBRを
下げることにつながるのさ。
235(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 11:44:23 ID:gRCwXReU
パレスチナの雇用対策にもなる。イスラエルは彼らに仕事を奪って余計なことしてるんだよ。
236(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 11:49:52 ID:gRCwXReU
>北朝鮮軍による中国人銃撃、中国が厳正な申し入れ
そうかw
中国も把握してない何かが進行してるといえば納得かな?w
237(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 11:52:08 ID:gRCwXReU
>一定レート超えたやつだけを蹴る奴は制限かけろと
それがいいかもな。
238(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 11:53:58 ID:gRCwXReU
>さっさと理由を言ってみろと
中国の苛立ちを強めるイベントだろ。俺はそう思うけどね。
239(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 11:57:49 ID:gRCwXReU
>あるある
状況証拠だけをみるとそんな感じに思える。
続く傾向なのかどうかだな・・・もっとも更に死亡者がでるかもしれないが。
240(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 12:01:39 ID:gRCwXReU
>ありがd
韓国軍のスパイと間違えているってことはないと思うよ。
241(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 12:06:54 ID:gRCwXReU
>よろしくお願いします
後継者の後見者がNo.2かw
242(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 12:08:29 ID:gRCwXReU
>ケビたんガン掘り
じゃあ韓国の地方選の結果も連動してる可能性があるな・・・
243(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 12:12:21 ID:gRCwXReU
おそらく、韓国の方の準備を進めて中国からの支援を切るのが一番無難な着地方法だと判断してるのでは。
244(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 12:14:00 ID:gRCwXReU
>単純だけど怖いなぁー
歩兵で何とかなるだろ?w
245(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 12:17:16 ID:gRCwXReU
韓国の少将が情報提供してくれたので、統一された後どういう配備にするのが適切かは北朝鮮側には分かるだろう。
隙のないよう軍を移動させないと火事場泥棒されかねないからな。
246(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 12:20:45 ID:gRCwXReU
経済政策をどうするかも問題だ。おそらくデノミはそのためだろう・・・
247(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 12:22:36 ID:gRCwXReU
という推論もできるという話だ。
どの程度信憑性があるのかは各当局で議論したらいい。
248(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 12:44:35 ID:gRCwXReU
>北朝鮮への粉ミルク支援を許可…韓国政府「弱者への人道援助」
わかった。
249(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 12:49:58 ID:SRqDPNaG
>何でそんなに違うんだろ…
まぁ全員に話してるのも大きいかもなw
250(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 12:56:33 ID:FvUMPzXh
>【ハーグ(オランダ西部)福島良典】9日投票のオランダ下院(定数150、任期4年)総選挙は同日夜から開票され、地元
>テレビによると、中道右派のリベラル派政党・自由民主党が第1党の座をうかがい、イスラム移民排斥を掲げる
>ウィルダース党首(46)の極右・自由党が大躍進した。自由党がバルケネンデ首相(54)の中道右派・キリスト教民主
>勢力を上回る第3党の位置に付けたことで、連立政権樹立のための各党協議のカギを握る可能性が高まった。

>地元テレビの開票速報(開票率94.4%)によると、自由党は現有9議席から獲得予想24議席へと勢力を伸長した。
>選挙直前まで世論調査で他党に水をあけていた自民党(前回選挙22議席)は獲得予想31議席で、同30議席の中道
>左派・労働党(同33議席)に肉薄された。改選前に41議席で第1党だったキリスト教民主勢力は獲得予想21議席と
>惨敗し、バルケネンデ首相は党首辞任を発表した。

>下院過半数の76議席に達するには3〜4党による連立政権の樹立が必要になる。自民党のルッテ党首(43)は自由党
>の連立参加の可能性を排除していないが、労働党のコーヘン党首(62)は自由党とは連立を組まないとの立場だ。自民、
>労働両党を軸とする連立の場合、自由党は排除される見通しだ。ルッテ氏が首相に就任すればリベラル派として第一次
>大戦後、初めて。

>極右・自由党のウィルダース党首は一昨年春、イスラム教の聖典コーランを非難する短編映画「フィトナ」を公開し、
>イスラム世界の猛反発を招いた人物。自由党が連立参加すればイスラム諸国との関係悪化や、アフガニスタンに展開
>する軍部隊を含めオランダを標的とするテロの激化が懸念される。

>ギリシャ発のユーロ危機を受け、選挙は財政削減策を最大争点に争われた。自民党は15年までに200億ユーロ
>(約2兆1800億円)の歳出削減を約束し、「小さな政府」による経済活性化を訴えた。
わかった。
251(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 13:08:48 ID:FvUMPzXh
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E9%99%A2_(%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80)
>現行の比例代表制度が1918年に導入されて以降、いずれの政党も圧倒的過半数に達したことがない。1891年から
>1897年に自由連合が第二院で絶対過半数を保有していたのが最後である。そのため1918年以降は2つ以上の政党
>による連立が組まれている。
ふむ。
オランダの選挙制度は非常に特徴的だな・・・
252(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 13:17:05 ID:FvUMPzXh
選挙区のない制度だ。下院を全て全国区比例代表で決める感じだ。
253(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 13:27:22 ID:FvUMPzXh
>オランダ本土は12の州に分かれており、州はさらに441の基礎自治体(ヘメーンテ)に分かれている。
>また、カリブ海には、海外領土(旧植民地)として、アンティルとアルバがある。
なるほど。立憲君主制でもあるわけだな。
254(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 13:32:26 ID:FvUMPzXh
>グラボの相性かもよ?
人口と国土の面積は無関係じゃないだろう。
1億人以上で中央集権国家は日本以外にはない。
255(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 13:34:18 ID:FvUMPzXh
中央集権であり、一般会計が小さく特別会計が大きいということは、官僚制で国力を増加するMODであることが分かる。
256(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 13:36:58 ID:FvUMPzXh
道州制に移行するなら官僚制のメリットは減少する。一方、首都からの距離によるペナルティや汚職は減るということかな。
257(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 13:42:08 ID:FvUMPzXh
UWFEが同盟国政府との双頭体制を模索するのは、同盟相手の尊重であると共に、国の形を云々することは
UWFEの目標にあまり関係がないことを意味している。UWFEが関与するとしたら同盟国政府の存続が危険視
される場合だといえるだろう。
258(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 13:44:21 ID:FvUMPzXh
なぜならUWFEは同盟国政府から軍事費を受け取る存在であって同盟国政府がなければ成り立たないからであると
理解できるだろう。
259(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 13:46:24 ID:FvUMPzXh
UWFEが軽軍備を指向し、同盟国政府の治安当局が充実した装備を指向するのはそういう理由だと説明される。
260(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 13:49:38 ID:FvUMPzXh
>えっネタじゃなくて?w
UWFEが敵とするのは、自国の軍隊を使って版図を拡大し、国力を最大にしようとする国粋派であろう。
261(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 13:52:02 ID:7fspfnvS
UWFEは複数の同盟国政府と集団安全保障を結んでおり、各国の国粋派の望みはUWFEの目的の妨げになるからである。
262(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 13:53:17 ID:7fspfnvS
>ドイツ軍は休ませたら手が付けられない。
>廉価い民兵で波状攻撃し、高額い戦車や特殊部隊で包囲殲滅だ同志
わかったw
263(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 14:11:11 ID:7fspfnvS
>これってどこで出てクンの?
>入れたけど全く見かけたことがない
だから建国禁止プレイでやってるから区別付かないんだよ。
UWFEにとってはメリットさ。
264(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 14:32:20 ID:7fspfnvS
>「参院選に政治生命」谷垣氏が決意 「40台には持っていきたい」
そうか。
265(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 14:37:00 ID:7fspfnvS
>「亀井氏は本気。連立離脱するぞ」
参院選を凌げなければ民主党に次はない。
自民党も徐々に盛り返してくるだろう。国民新がわがまま言うなら切らなければいけない。
266(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 14:39:23 ID:7fspfnvS
仮に国民新が連立離脱となっても、この支持率なら民主党のデメリットはない。
なぜそれが分からないのかな?w
267(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 14:42:51 ID:7fspfnvS
メディアはこの民主党の姿勢を支持するだろう。もともと郵政民営化をしろっていう主張なんだからな。
国民新が勝手に離脱するならそれは渡りに船というやつさ。
268(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 14:52:16 ID:7fspfnvS
>オバマ米大統領は9日、ホワイトハウスでパレスチナ自治政府のアッバス議長と会談した。大統領は会談後、ガザ地区
>の封鎖策に代わる「新たな仕組み」の構築に踏み出すようイスラエルに訴えた。

>オバマ大統領は、イスラエルに対し、ガザを支配するイスラム原理主義組織ハマスへの武器流入を防ぐ必要性を認め、
>国際社会に広がるガザ封鎖の全面解除要求とは距離を置く姿勢を示した。

>一方で「現状を維持することはできない」とし、食料や建築資材をはじめ、パレスチナ人の日常生活や経済活動に必要な
>ものを確保できる体制を整えるよう封鎖の一部緩和を求めた。

>また、オバマ大統領は、ガザとヨルダン川西岸地区での水道水の確保、雇用創出、学校建設、医療、住宅補助のために、
>新たに4億ドル(約365億円)の人道支援を行うことを表明した。

>オバマ大統領は、「イスラエルの安全確保の必要と、ガザ住民の必要を、同時に満たすことが本件の鍵である」と述べ、
>双方の立場に耳を傾けることを強調した。

>米国側は今後もガザ封鎖について欧州諸国やエジプト、イスラエル、パレスチナの指導者らと話し合いを進めていく方針。
>一方、アッバス議長は米国が提案したガザ支援について大筋で同意を示した。
わかった。相変わらず上手いなw
269(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 14:56:50 ID:7fspfnvS
これでイラクからの戦闘部隊の撤収はまず間違いなく成功する。
中間選挙にも間に合うだろう。
270(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 15:01:06 ID:7fspfnvS
あとは日本のアフガニスタンへの民生支援が順調に進展すれば日本に対する米国の疑念も払拭されていくだろう。
271(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 15:38:14 ID:7fspfnvS
ということは、アフガニスタン方面はあまり慌てなくても大丈夫ということだな。
現地司令官はイラクからのレポートにもたまに目を通しておくといい。
272(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 15:46:07 ID:7fspfnvS
外国からタリバンへの支援が細る補給限界が考えられる。
その期間に合わせて攻勢をかけるのがもっとも効果的なように思われる。
並行して、アフガニスタン大統領の地盤を確立させ政情を安定化することが重要になるだろう。
273(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 18:06:04 ID:MnH3F5JY
>1位「景気や雇用」・・・・・・58%
そうか。
規制緩和が減税になるから、規制緩和で雇用拡大につながるような法改正が良いかもな。
財源も必要ないし、人件費もかからない。
それと歳出削減の徹底、特別会計改革、環境税上げ・法人税下げのセットにしてみるかな>
274(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 18:12:22 ID:MnH3F5JY
だから消費税は次の衆院選で問う。そういう予定にしておく。
その前は諸々の歳出削減と財源の必要のない景気対策で対応するしかないでしょ。
275(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 18:19:39 ID:MnH3F5JY
>1ラインで青写真あってもな・・・
自民党は憲法改正と消費増税・法人税減税で構わない。
みんなの党は公務員改革の徹底で大丈夫。
公明はどうだろうな?持続可能な社会保障の確立と教育改革にでもするかなw
276(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 18:30:20 ID:MnH3F5JY
>鑑定ありがとうございます
>運よく売れるといいなあ
公明入れて3分の2の配分になると面白いんだな。
民みん連立で過半、
今の連立与党は過半割れで民主は50確保。
277(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 18:35:11 ID:MnH3F5JY
公明は加憲だよな。9条に条文を追加して自衛隊を合憲にする。そう主張すればいい。
278(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 18:37:38 ID:MnH3F5JY
>それ知らない教えて
自民党は日本軍コースに舵を切る。民主党は国連常備軍みたいなのを指向して憲法改正には消極的。
279(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 18:38:59 ID:MnH3F5JY
だから今まで道理の主張で構わないってことだなw
280(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 18:42:27 ID:MnH3F5JY
つまり、一番ドラスティックに変化するのが民主+みんな+公明のルート。
281(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 18:53:46 ID:MnH3F5JY
>経済協力開発機構(OECD)のバーバラ・イッシンガー教育局長は10日、都内で記者会見し、子ども手当について
>「同額のお金をかけるなら、保育や幼児教育サービスに投資した方がよい」と述べ、支給対象など制度の見直しが必要
>との考えを明らかにした。

>教育局長は(1)多くのOECD加盟国では現金支給という政策は2歳以下の子どもに適用(2)5歳児に対する保育
>サービスなど現物給付への公的支出は、フランスやフィンランドで30%以上なのに対し、日本は7%にすぎない−
>と指摘。

>「予算に制約がある以上、現金支給と現物給付のバランスを考えるべきだ」と強調した。
そうか。
半額を「現物給付」にするというアイデアは民主党内でもかなり浸透してると思うよ。
282(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 18:58:28 ID:MnH3F5JY
>リビルドパッチ・リスポン待機したのになぁ…こわいこわい
日本には色々な雇用問題があって、一定の現金支給に理解を示す有権者も多い。
一度配り始めた額を下げるのは避けたいと思う。
283(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 19:00:31 ID:MnH3F5JY
就職氷河期が20年も続いてるなんてOECDにはないでしょ?そういうことなんだけどね。
284(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 19:06:18 ID:MnH3F5JY
>あるあるだわ
企業が雇用を新興国に“輸出”してるからそうなる。
そして為替レートが日本にマイナスとなると輸出産業が悪化して就職氷河期が訪れる。
これは経済原理で確実にそうなるといえる。
285(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 19:14:43 ID:MnH3F5JY
日本には30〜40兆円規模の需要ギャップがあるといわれている。
これは本来、正社員として勤め、結婚し、家を買い、子どもを産み育てていたら解消されるものであって、
特に出生率の減少が需給ギャップを拡大する要因になっている。
“子ども手当て”にリソースを投じて底上げする政策は今の日本には決して無駄ではないということだと理解している。
286(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 19:17:27 ID:MnH3F5JY
その証拠に、現行の“子ども手当て”の財源は配偶者扶養控除の額内なので、財源的にOECDに文句言われる
筋合いはないと思うけどね。良く勉強してから発言してね。
287(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 19:19:36 ID:MnH3F5JY
>ある
要するにDINKSをナーフしてるってこと。
288(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 19:32:21 ID:77lqYiMe
一方で、国内正社員需要が減少しているにもかかわらず教育行政は大学を増設し続け、子どもの大学進学率は50%に
達するという。そして高学歴と高い教育費が出生率をさらに押し下げる要因となっているのであろう。
“子ども手当て”は世代間格差や貧富の固定を避けるためにも必要だということである。
289(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 19:39:01 ID:6CBSi/pE
“しまり屋”の財務が認めるってよっぽどのことなんだよねぇ。
290(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 19:40:26 ID:6CBSi/pE
そうだな・・・俺が文科相なら私大の授業を全部英語にするかな。
291(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 19:42:23 ID:6CBSi/pE
英語で講義させる。外国で働ける人材を育てないと日本は潰れてしまう。
292(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 19:51:13 ID:6CBSi/pE
国立大は教養の府ってことで大丈夫だと思う。講義も日本語で問題ないし、もう少し大学価値も上がるだろ。
293(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 19:54:10 ID:6CBSi/pE
つまり、企業の“雇用輸出”に負けないよう“人材輸出”を計らなければいけないと思うな。
294(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 20:00:20 ID:6CBSi/pE
>後は∞兄貴がいれば最強だね
フフフ
295(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 20:38:49 ID:6CBSi/pE
>ありがとうございました
大学の入試に必要な英語が実用的なものでなく技巧的な翻訳技術だから日本人は英語を話せないんだな。
大学での英語環境が変われば当然中学・高校の英語の教え方も変わらざるを得ない。
私大は併願で使われるものだから、私大が原則英語の講義なら国立大進学希望者もある程度英語を重視するだろう。
296(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 20:42:01 ID:6CBSi/pE
>流石日本だぜ
新興国には仕事は一杯あるし、日系企業も英語のできる日本の新卒を喜んで雇ってくれるだろう。
雇用問題は相当な規模で解消される。
297(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 20:48:36 ID:6CBSi/pE
あぁ、そうか。英語を母国語としてない外国でも使えるテクだなw
298(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 21:16:04 ID:6CBSi/pE
>AKIRAのSOLみたいな?
仕事でスキルが上がっていくのだから、大学は第一外国語と教養と社会人マナーをしっかりやって欲しい。
そういう要望だと思ってもらってもいいよ。
299(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 21:24:19 ID:6CBSi/pE
>そろそろそんなゲーム出てきて欲しいよね
英米に第一外国語を日本語にしろとは言わないけどさw
300(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 21:50:16 ID:6CBSi/pE
“郷に入らば郷にしたがえ”ということわざがある。
電子政府化されたUWFEの“仕事場”はこのような掲示板であるから、当然そこで必要とされる手法とマナーも
また変わるということなのである。
小さいとはいえ他所の会社の社長を新入社員として扱うことなどあろうはずがない。
経団連はそこを勘違いしている。
301(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 21:58:24 ID:6CBSi/pE
とはいえ、同じ国内で生活する以上、日本の内政に思うところを表明しないと双方にとってマイナスであるから、
延々と書きつづっているわけだ。これは、日記とは違い、なるべくすぐ読んでもらう方が効果的なメモ書きである。
302(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 22:09:03 ID:6CBSi/pE
そうだなw
1つでも同盟国政府ができた時から社長になるわけだなw
303(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 22:11:39 ID:6CBSi/pE
>オフラインでのオランダのホームシティのレベルが上がらないってことでおk?
うちの会社では経営はボランティアなんだよね。
304(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 22:13:26 ID:6CBSi/pE
>なるほど、そうだったのか。
同盟国政府がなかったらただの妄言だろ?w
305(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 22:17:45 ID:6CBSi/pE
>選挙はないから老人からとればいい。
いいところに気が付いたね。
人口の4分の1というのは、全年代を含んだ構成になるよ。

>このゲーム財政が破綻することないの?
黒字になるまで新規採用をストップすれば赤字にはならないよ。
306(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 22:25:10 ID:6CBSi/pE
>アフガニスタン駐留米軍トップのマクリスタル国際治安支援部隊(ISAF)司令官は10日、反政府武装勢力タリバンの
>牙城とされる南部カンダハル州での作戦が想定より長引くとの見通しを示した。北大西洋条約機構(NATO)国防相
>会議が開かれているブリュッセルで記者団に語った。

>オバマ米大統領の新アフガン戦略は、来年7月に米軍の撤退が開始できるか年末に判断する計画。焦点のカンダハル
>での作戦展開の遅れは米国の「出口戦略」に影を落とす可能性がある。

>ISAFは周辺部の部族らの理解を得ながら徐々にカンダハルに浸透し、治安と統治機能を回復させる方針。司令官は
>「そもそもの想定より時間がかかっている。急ぐことより、きちんと進めることが大事だ」と明言。当初は8月上旬の
>ラマダン(断食月)開始までに終わるとの見方が強かったが、司令官は作戦完了まで「何カ月もかかるだろう」とした。
わかった。
敗北シナリオがひとつ消滅したんじゃないかな?
307(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 22:35:43 ID:6CBSi/pE
NATOは当初タリバンに勝つのは困難ではないかと指摘していたからね。
ここまで時間かけるなんて敵方も想定外だろ。このアドバンテージは有効に活かさないといけない。
一方、イラクを荒らされると選挙の都合上米本国からせっつかれることになるので、背中であるイラクとイスラエルの情勢
にも若干配慮する必要がある・・・というところか。
そうだな。情勢によっては一気に片をつけざるを得なくなる場合も覚悟しておくべき。
308(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 22:43:59 ID:tQD9iPxf
>それMOD関係ない。Vanillaからそう
そうか。
国防と認識が一致してるのは嬉しいね。
309(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 22:50:59 ID:tQD9iPxf
>違和感があるほど、ぬるぬる動いてるねw
・・・多国籍軍がどう考えてるかでもあるからね。
人的被害は最小にしたいところだろ。
310(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 22:53:25 ID:tQD9iPxf
>おそろしあ
そりゃ無理すれば早く終わるよ。でも戦死者も5000人くらいいくだろう。
そうするとNATO各国もきついところじゃないかな。
311(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 23:06:40 ID:tQD9iPxf
>そうです
要するに、戦死者があまりでなくて参加各国の景気がゆっくりと回復しさえすれば良いと。
その条件で軍を借りたわけだからね。もちろん作戦成功できるのがいい。
312(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 23:21:57 ID:tQD9iPxf
>いや、そのりくつはおかしい(AAry
そうかw
俺は最低限アフガニスタン政府が納得したらあとはへぼでもOKだと思ってるけどねぇ。
313(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 23:24:46 ID:tQD9iPxf
それが大義名分ってやつだよ。
“タリバンはやっぱり強かった”という決着でも構わないのさ。
314(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 23:26:51 ID:tQD9iPxf
>なんかすっきりしないだろ
負けろといってないぞw 負けるなといってるわけよw
315(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 23:28:59 ID:tQD9iPxf
戦下手はそれが分かってない。最終的に戦場で勝ち組の側で立っていれば良いわけで。
316(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 23:37:09 ID:tQD9iPxf
>まさかのMidweekきたな
オバマ大統領は総大将みたいなものだろ?
総大将が中東和平で度量を示したりするとそれだけで敵の士気が激減したりするわけよ。
317(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 23:41:18 ID:tQD9iPxf
>開発した
わかった。
318(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 23:47:23 ID:tQD9iPxf
>「イランへの対空ミサイル、制裁に含まれず」 ロシア
仕方ないな。
319(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 23:49:39 ID:tQD9iPxf
>その前に乗客が次駅で全降りする糞ルーチン仕様を変えてくれ
教えられないよ。
320(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/10(木) 23:58:07 ID:tQD9iPxf
>4月米貿易赤字:403億ドルに拡大−約1年ぶり高水準
いかんな。
中国はもうちょっと米国製品を買えって。
321(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 00:00:06 ID:tQD9iPxf
>なぜだ・・・
そりゃ米国にせっつかれないためだろ?
322(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 00:03:03 ID:nXNpJCI1
どういうものと言われても困るが、中国になくて米国にあってそこそこの値ごろ感のものになるだろ。
323(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 00:25:39 ID:nXNpJCI1
そして必ず必要になるだろうもの。導入を前倒しして損のないもの、かな。
324(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 01:01:26 ID:NQN1osga
>試合結果が常に3−0になるバグはどうしたら起こらなるのか教えてください。お願いします。
順調ということかな?w
325(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 03:22:42 ID:QaWUUF15
>亀井担当相が辞任表明=郵政見送りに反発、連立は維持−参院選、7月11日投票
そうか・・・
参院民主の意見を無視しても仕方ないしな。
326(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 03:29:15 ID:QaWUUF15
>キャメロン英首相は10日、アフガニスタンの首都カブールを電撃訪問し、同国のカルザイ大統領と会談した。
>キャメロン氏のアフガン訪問は首相就任後初めて。

>大統領との共同会見でキャメロン氏は、米軍に次ぐ1万人規模のアフガン駐留英軍を維持する方針を重ねて強調。
>さらに、反政府武装勢力タリバンとの戦闘で死傷者が相次いでいる駐留英軍の装備増強に加えて、アフガン軍と警察
>などの訓練のため、総額6700万ポンド(約89億円)の追加支出を表明した。

>キャメロン氏はアフガンについて「英外交にとって最も重要で、英国の安全保障問題でもある」と述べ、政権交代後も
>対アフガン政策に変更がないことを強調した。
わかった。有難う。
327(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 03:49:46 ID:QaWUUF15
>国営新華社通信は10日、今月4日に中朝国境で北朝鮮の国境警備隊の銃撃により中国人3人が死亡した事件で、
>北朝鮮の国境警備部門が「偶発的な事件であり、関係者を厳罰に処す」と表明、遺族や負傷者に見舞いの意を表した
>と報じた。

>中国外務省の秦剛副報道局長は10日の会見で「報道には注目しているが、両方の国境管理部門が今も調査中だ」と
>のみ答えた。秦副報道局長は8日の定例記者会見で、中国政府が北朝鮮側に抗議したことを認めている。

>韓国の報道によると、銃撃を受けたのは北朝鮮から銅を運んでいた中国人の密輸グループだった。中朝関係筋によると、
>密輸船に向けて北朝鮮の国境警備隊が警告射撃を行うことは、これまでもあったという。
そうか。
328(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 03:52:23 ID:QaWUUF15
>>325
>まああまり気にすることはないと思
新聞もひどいな。早速“踏み絵”を踏ませてきたw
329(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 03:56:57 ID:QaWUUF15
あと1月なんだから甘い顔できないよな。このまま突っ切るのが自然だ。
330(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 04:09:06 ID:QaWUUF15
>で?
財務としては、歳出削減等の財政規律を主張する党と連立したいと思っている。
331(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 04:21:13 ID:QaWUUF15
>4月の米貿易赤字は拡大-輸入原油価格高が主因
>今月5日までの1週間の米新規失業保険申請件数は小幅減少
そうかw
中国を突っつくのは対中赤字は大した額じゃないのだから痛い腹探られないようケアしておけって話じゃないか。
332(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 04:26:17 ID:QaWUUF15
>ふむふむ
国際的な評価は分からないが、米国の政権基盤はかなり不透明な状況になっているということを理解する必要がある。
共和が躍進したらレームダックとなってそれなりに外交にも影響するぞ。
333(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 04:31:08 ID:QaWUUF15
>みんなCTDしてるんだなぁ
選んでもらった義理を返しているだけじゃないか。それ以外の理由はない。
334(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 04:35:51 ID:QaWUUF15
>荒井戦略相:コミック、CD、衣料品にも…党が領収書公開
党は一体何をやってるのかな?w
335(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 04:39:26 ID:QaWUUF15
>こうした支出について荒井氏は「本当(にあったの)? (担当者に)少し怒っておきます」と話し「適切かどうかとなると
>少し反省しないといけないと思う。ただ、そういったものに使うのを(法律が)禁じているわけではない」と述べた。

>民主党は10日、事務所費について自民党が問題視した川端達夫文部科学相の政治団体と蓮舫行政刷新担当相の
>政党支部の領収書(07〜09年分)も公開。川端氏は「適切な支出で法的問題はない」、蓮舫氏は「すべて公開した。
>今後も質問があるならいつでも受けたい」と語った。
わかった。
336(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 04:49:35 ID:QaWUUF15
>米国議会政策諮問機関が9日に開いた中国に関する公聴会で、民主、共和両党の上院議員3人が個別に中国の通貨
>や貿易の政策を不公正だとして非難し、特に人民元レートの是正を求める法案推進の意図を強調した。

>米中経済安保調査委員会は同日、中国が世界貿易機関(WTO)に加盟してから今年が10年目になることを踏まえて
>「中国のWTOでの役割」と題する公聴会を開いた。

>証人として発言した民主党のチャールズ・シューマー上院議員は「中国政府は不当に人民元の通貨レートを操作し、
>経済の実勢より低く抑えているため中国製品の対米輸出を有利にし、米国の対中貿易赤字を膨張させた。その結果、
>この9年ほどの間に米国の雇用のうち240万人分が失われた」と非難した。

>同議員はさらに「オバマ政権の財務省は中国を通貨レート操作国に指定して対処することを拒んでいるため、議会が
>行動せねばならない」と述べ、すでに議会に提出されている通貨交換改革法案の早急な可決を訴えた。同法案は米国
>政府が通貨レート不当操作と認定した国に経済制裁を加えることを骨子としている。

>シューマー議員は中国のWTO規則違反も多いと述べ、一例として「中国産ハチミツは2001年に米国政府から
>反ダンピング関税をかけられたが、インド、マレーシア、台湾からの産品に偽装しての対米輸出が続いている」と証言した。
あぁ、早速だな。
337(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 04:57:10 ID:QaWUUF15
>共和党のデビー・スタベノー上院議員も中国の通貨レートが不当に低く抑えられている結果、地元のミシガン州の
>自動車関連業界ではここ9年で6万8千人の雇用が失われたと訴え、同法案支持を強調した。同議員も中国の知的
>所有権の盗用などWTO規則違反が絶えないとも指摘し、米側の対策として、中国製品の政府調達禁止などを盛り
>込んだ中国公正貿易法案を近く上院に提出すると語った。

>共和党のシェロッド・ブラウン上院議員も同様に中国の通貨政策や貿易慣行を批判し、対抗法案の成立を求める意向
>を表明した。
・・・米貿易赤字の中間集計値を米中当局間でシェアしようかとは思うけど、堤防の一角である中国をあまり刺激しないで
欲しいんだな。それは先ほど安保理で決議された対イランの経済制裁の実効力を弱めることにつながる。
もちろん中国当局にも真摯に対応してもらう。
338(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 05:14:14 ID:QaWUUF15
>民主党本部は10日、前執行部時代に、一部の参院選候補者などに対する活動費が不公平に減らされていたとして、
>是正支給を行った。小宮山洋子財務委員長は「誰が見ても(前執行部の)お金の扱い方は公平ではない。理由も分から
>ないので透明でもない」と述べ、小沢一郎前幹事長の下での資金運用を批判した。

>是正の対象は、秋田、群馬、神奈川、静岡、岡山、長崎の6総支部と、静岡県連。同県連は、改選数2の静岡選挙区に
>2人目を擁立した小沢氏の方針に異を唱えていた。小宮山氏は「透明・公平性を大事にする菅政権として、専門家に
>しっかりチェックをしてもらう」と語り、前執行部による財務処理を精査する考えを示した。
そうか。
339(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 05:17:53 ID:QaWUUF15
>いい加減しつこい
静と動、白と黒。
違いが際立つから映えるんじゃないか。
340(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 05:29:17 ID:QaWUUF15
亀井氏は「裏切られた」とか言ってるけど、国民新と社民の意見を100%採用してたら支持率がそうなってしまっただけ
じゃないか。別に共倒れするという約束はしていない。
341(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 05:32:03 ID:QaWUUF15
小沢前幹事長は国民新と社民との連立を重視すると言って聞かなかった。その時点でこの一連の流れは決まった
ようなものだったんだ。
342(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 05:37:04 ID:QaWUUF15
>菅首相、亀井氏の後継選任へ=与野党は「会期1日延長」で詰め
わかった。
343(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 05:48:43 ID:QaWUUF15
>欧州中央銀行(ECB)は10日、理事会を開き、主要政策金利を予想通り過去最低の1%に据え置いた。景気回復は
>一様でなく緩やかになるとし、短期金融市場は完全には機能していないと認めた上で、追加の流動性措置を決定した。

>決定した措置は3カ月物資金供給オペで、7月28日、8月25日、9月29日の3回行い、それぞれ固定金利で全額供給。
>年末までの資金供給拡大や今後迎える1年物資金供給オペの円滑な償還を目指す。

>前回は、理事会後にトリシェECB総裁が「国債買い入れについては議論さえなかった」と語ったわずか4日後に国債
>買い入れへの方針転換が図られ、出口戦略の後退と受け止められたが、今回の決定で出口戦略はさらに後退した
>格好となった。

>こうしたなか、トリシェ総裁は会見で、国債買い入れに関する一段の詳細については触れず、同措置は一時的ながら
>「これまでに決定した国債買い入れを継続することが現時点で適切と考えている」と述べた。

>過去半年、貿易加重ベースで約17%下落したユーロについては、信認ある通貨であり、十分な価値を持っていると
>答えるにとどめた。

>ゴールドマン・サックスのエコノミスト、エリック・ニールセン氏は「資産買い入れについて、トリシェ総裁はいかなる追加
>情報も提供せず、その結果、事実上すべての選択肢が残された。ユーロ安に関するコメントを求められても誘いには
>乗らず、ユーロは信認ある通貨とだけ発言した。いずれについても総裁は満足しているようだ」と指摘した。
わかった。
ECBが満足してれば大丈夫だなw
344(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 06:00:04 ID:QaWUUF15
>【ベイルート共同】パレスチナ自治区ガザを支配するイスラム原理主義組織ハマスのレバノン代表オサマ・ハムダン氏は
>8日、イスラエル軍によるガザ支援船団急襲事件について、イスラエルによるガザ封鎖を解除させる「好機」であり、国際
>社会がイスラエルへの見方を変える「転換点」になるとの認識を示した。

>首都ベイルートで共同通信との会見で述べた。ハムダン氏はハマスの在外指導部でスポークスマン役を務めている。

>ハムダン氏は国際社会が事件を通じて「イスラエルが国際法の適用を免れていること」やガザの状況に目を向け始めた
>ほか、イスラエル国内でも封鎖継続を疑問視する論調が出てきたと指摘。封鎖解除へさらなる圧力が必要だと述べた。

>船団のグループについては「ハマスとは無関係の民間団体。彼らはガザの状況を(普遍的な)人道問題ととらえている」
>と強調、封鎖解除まで船団がさらにガザに向かうと予測した。一方で、この機会に解除できなければ、ガザの住民には
>「国際社会への不信とあきらめ」が広がり、情勢悪化につながると警告した。
そうか・・・
イスラエルは読んでない可能性があるから引用しておくかw
345(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 06:03:45 ID:QaWUUF15
>あ、それ私も起きた
人は読みたい記事・聞きたい意見だけ入手して自分の意見を形作るんだよ。
公平な判断とは人の意見を聞くことから始まり、その適用範囲を増やしていくプロセスが大人になるということさ。
346(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 06:11:30 ID:QaWUUF15
もちろん聞ける話題、なかなか聞いてられない話題は存在する。
しかし少なくとも“どれほど他人に迷惑がかかるのか”を基準として自分が判断されることだけは間違いないと
思った方が良いだろう。
347(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 06:19:23 ID:QaWUUF15
>ポピュラスTBやってろって感じだなそれ
大声で泣く子をあやすのは親の仕事だ。
情報軸でもそれは同じことといえる。
348(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 06:25:38 ID:QaWUUF15
子どもの大きさは関係なかったりする。
349(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 06:29:45 ID:QaWUUF15
>西宮市内の公立小中学校で、リフトを使って給食を上階に運ぶだけの「給食運搬員」が40年近く配置されていることが、
>市の定期監査で分かった。業務は民間委託で、2010年度は委託料として7小中学校で計約1800万円を支出している。
>神戸市などでは調理員や教員らが運んでおり、厳しい財政状況の中、必要性を疑問視する声が上がっている。
そうかw
350(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 07:38:33 ID:HqTzNtPN
>一番noobなのはお前なんじゃねーか?
だからな、俺のアプローチは基本生活給を支給する会社組織の存在で完結するのさ。
続ければ勝つことは分かっているんだ。
351(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 07:40:18 ID:HqTzNtPN
>俺は嫌だよ、そんなダンジョンの仕掛け無視して天井に収束砲で穴あけて
>最短で最上階目指しそうなエルサは…
なんだその例えはw
352(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 07:44:22 ID:HqTzNtPN
その“ダンジョンの仕掛け”ってのが曲者だ。
ビジネスモデルとして破綻寸前なんじゃないのさ。
353(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 07:46:43 ID:HqTzNtPN
>バラすの早いよ
そうかい。
354(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 07:52:39 ID:HqTzNtPN
とにかく他人の会社を云々してるわけじゃないんだ。
軍部が決められた予算内でどれだけ構成員を増やそうと全く問題ないと思うけどね?
355(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:05:48 ID:HqTzNtPN
>そして、その各戦術はほとんどの文明に対して主導権とれるところが強いよな
>相手にその対応を迫る形を作れる
>相手が対応をミスる=勝利 の形になりやすい
そうだな。
356(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:09:16 ID:HqTzNtPN
赤字なのに負けないように無理してカネ突っ込んでしまうわけかw
ようするにスルーができてないんだな。
357(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:16:51 ID:HqTzNtPN
>米国の企業は、インテルの中の人を呼んで徹底的にボトルネックを解消するからな
消費税も炭素税も大差ないって。炭素税にしておけよw
358(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:23:17 ID:HqTzNtPN
>883に言ってやれ
英国の労働党みたいに“大きな政府”対“小さな政府”的な二元論ではなく“第三の道”を選ぶのがここでのセオリーだろ?
保守系が打ち出してくる政策は意識しないといけない。
359(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:26:45 ID:HqTzNtPN
炭素税の旨いところは景気拡大時に実感できるのさ。面白いだろう?
360(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:29:12 ID:HqTzNtPN
>コンプリートコレクションがでた現状、
>わざわざ無印だけ買うこともないと思うけどな
米国は複数の政党の連立政権を許容してないようなシステムだから問題なんじゃないか。
361(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:34:21 ID:HqTzNtPN
消費税がかかった世界よりも炭素税がかかった世界の方が企業の設備投資が前倒しされるのさ。
実は有識者は既に気付いている。無視してるだけなんだな。
362(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:37:47 ID:HqTzNtPN
もちろん、社会保障の安定財源を先に確保したい気持ちは良く分かる。
それでも財務視点では、税収の底上げ効果の方が大きいと認識しているし、そのように説明している。
税収が多ければ基本的には解決なんだからな。
363(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:41:37 ID:HqTzNtPN
財務視点では、炭素税の税収底上げ効果の方が消費税よりも大きいと認識している。
これは、企業視点と家系視点を同じスケールだと捉えたときに、コストカットのインセンティブが炭素税のほうが大きい
ことに起因している。
364(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:42:34 ID:HqTzNtPN
企業視点→炭素税の負担>>家計視点→消費税の負担
こうだな。
365(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:48:31 ID:1ad33jHl
必要な消費増税は衆院選時に問う。それは構わないといっている。
しかし先行して景気対策のため法人税を下げるというなら、カウンターバランスとして税収底上げ効果の高い炭素税を
かけろと主張しているんだよ。CO2排出量削減を25%下げるというなら何を悩む必要があるのか。
366(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:55:28 ID:1ad33jHl
>まず包丁を用意します。
民主がスルーするなら他の党に主張させる。
民主でなければいけない理由は存在しない。
367(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:56:35 ID:1ad33jHl
>コレは本体ごと再インストでしょうか?
どの党も主張しなかったらどうしてくれようかなw
368(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 08:59:10 ID:1ad33jHl
その場合はオーダーの進捗率が重要になってくるだろう。
369(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 09:01:58 ID:1ad33jHl
何も黒字だったらガタガタ言わないわけよ。筐体揺らしたりもしないわけ。
なぜ赤字が増えることばかり主張するのかなー
370(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 09:03:21 ID:1ad33jHl
経産に言ってるんだよ。
371(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 09:05:00 ID:1ad33jHl
>ありがとー。開発してきます。
環境税を無視したら予算編成の時に経産を徹底的に苛めてやる。
372(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 09:10:18 ID:1ad33jHl
>了解しました。
>しかし、OOO強いな〜ガードしてても、一撃しとかスリル満点。
たまには宝刀も抜かないとさび付いてしまうからなw
373(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 09:13:20 ID:1ad33jHl
規制緩和も検討させるんだ>
374(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 09:17:18 ID:1ad33jHl
>そのキャラそろそろ辛そうだな
苛められる理由は説明している。
勝手な財源持ち出しばかり吹いてるからだぞ。
375(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 09:19:37 ID:6g4am32D
右手の軍事の支出だったらまだ分かるが、羊の経済の支出なわけだ。
どう考えても好意的にはなれん。
376名無しさんの野望:2010/06/11(金) 09:22:04 ID:CUDTZeY3
なにこいつ
377(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 09:23:35 ID:6g4am32D
米国の国防が不安がるからなw
378(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 09:36:18 ID:jcfEM4Eo
まして俺の持論なわけだ。
顔に泥ばかり塗るのを好きになれるわけがない。
379(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 09:44:14 ID:jcfEM4Eo
英国の保険のように自分の資産を抵当に入れてゲームするならまだ分かるけどなw
経営責任も取らずに人気取りにしかみえない減税を主張したってそれは通らないね。
380(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 09:48:49 ID:jcfEM4Eo
>全面支持
菅首相は国債44.3兆枠を守る努力を最大限すると表明してるわけだろ?
首相の顔まで泥塗ってることに気が付いてるのかな。
381(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 10:08:58 ID:jcfEM4Eo
>野田佳彦財務相は11日、財務省内で記者団に対し、ガイトナー米財務長官と朝方に電話で15分程度会談したことを
>明らかにした。野田財務相によると、会談では欧州の動向について意見交換し、「注意深く見ていく」ことで見解が一致
>した。為替に関する議論はなかった。

>野田財務相によると、会談では同財務相が今月下旬にカナダで行われる20カ国・地域(G20)首脳会議までに新成長
>戦略や中期財政フレーム、財政運営戦略を策定すると説明。内容は成長を重視するものになると伝えたという。

>日本経済については、1─3月期国内総生産(GDP)が年率5%という高成長になったことに触れ、「足元の経済は着実
>に回復している」と説明したという。
>同財務相はトロントで開かれるG20首脳会議に出席する予定。

>また同財務相は、亀井静香郵政・金融担当相が郵政改革法案の国会処理をめぐって辞意を表明したことについて「大変
>残念だ」と述べる一方、「連立維持はよかった」とし、「参院選に影響が出ないように頑張りたい」と見解を示した。
わかった。
382(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 10:12:45 ID:jcfEM4Eo
中期財政フレームの青写真を見せてもらったが、やはり無理がある感じだなw
どこまで踏み込んで構わないのかは首相とひざ突き合わせて詰めてみて欲しい。
383(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 10:35:07 ID:jcfEM4Eo
>むごい自演を見た
炭素税(環境税)は設備投資で節税可能だが、消費税は節税不可能だ。
この論点も軽視されていると思うな。
384(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 10:38:28 ID:jcfEM4Eo
>ベセスダが出来なかった所を素直に補完してくれればいいんだけどね
ふぅん。
じゃあ財務・環境と進める環境税の話に口出すんじゃないぞ。
経産は反対ですなんて間違っても言うなよ。それは去年に経験済みじゃないか。
385(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 10:41:52 ID:jcfEM4Eo
炭素税は“のど元過ぎれば熱さを忘れる”方策だ。やってみれば分かる。
それで税収が落ち込むようであれば俺の間違いを認めてやろうじゃないか。
386(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 10:48:03 ID:jcfEM4Eo
>さらに俺も追加。MODロード順が間違ってたせいかとおもって直したけどまたなったわ
毛を刈られる前の羊が柵から逃れようともがいているだけだろw
387(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 10:51:19 ID:jcfEM4Eo
羊は力が強いからな。数人で押さえないと静かにならない。
388(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 11:10:27 ID:jcfEM4Eo
>そうなんだよ。
>でも.頭については>>33よりは、まともだと思う。
企業減税で成長というとレーガノミクスか。それで万事物事が解決するなら民主党だって採用してるだろうに。
389(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 11:20:34 ID:hADwWYWy
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
>レーガン大統領の一期目は前政権から受け継いだスタグフレーション状態の経済の回復が課題であった。政権は
>インフレと失業に注目した。レーガンの経済政策は減税による供給面からの経済刺激を主張するサプライサイド経済学
>に基づいている。経済学者の多くは、減税を経済の需要面から刺激する政策と考えるが、サプライサイド経済理論支持
>者は、供給面においてはるかに大きな効果があると主張した。ジョージ・H・W・ブッシュは当初、副大統領就任前にこの
>経済政策を「呪術経済政策(ブードゥー・エコノミー)」と呼び揶揄したが、すぐにレーガノミクスとして知られるようになった。
>急激な軍事支出の増加と並行して行われた減税は、巨額の財政赤字と累積債務の劇的な増加をもたらし、その結果、
>米国の負債は後任のジョージ・H・W・ブッシュ就任時にはレーガン就任時と比較しておよそ200%増加していた。レーガン
>の支持者は、大統領が年間予算案を提出するが実際には支出法案承認は下院でされることを論拠に、レーガンの政策
>が負債増加の排他的な原因ではないとする。

>一方でこの財政赤字は税収増大によってわずかに相殺された。支持者の中にはサプライサイド経済学の租税政策の
>成功がこの要因であると考える者がいる。

>より小さく出しゃばらない政府(小さな政府)を目指すという彼の頻繁な宣言とは裏腹に、連邦支出の水準および官僚
>政治の肥大化が彼の政権の間に進んだという主張もある。
なるほど。
390(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 11:22:44 ID:hADwWYWy
要するに収支は赤字でした、という結論だろ?
391(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 11:30:16 ID:hADwWYWy
>はいはい
米国経済がにっちもさっちもいかなくなってその後「プラザ合意」だ。
日本は大変な大波に飲み込まれた。忘れたとは言わせない。
392(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 11:35:04 ID:hADwWYWy
>1980年代を総括すると、民間投資の伸びは実質ベースで1970年代を大きく下回り、国内の生産力増大に寄与したとは
>いえなかった。

>企業の投資資金は、高金利による株安から他の企業の買収合併へ向かい、株式ブームを生み出した。なお、株式
>ブームは1987年のブラックマンデーにより終了した。しかし、この株式ブームはFRBの裁量により深刻な恐慌をもたらさ
>なかったが、このことがアメリカ経済のFRB・金融政策依存と資産経済化をもたらすことになった。
そうか。
393(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 11:37:00 ID:hADwWYWy
>いや普通に治るよ。でもまた何かの拍子に発動する
“バブル経済よ、もう一度”ってことかな。
394(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 11:37:56 ID:hADwWYWy
確かにあの頃は景気が良かった。俺らの世代のほんのちょっと前だ。列車というのは難しいな。
395(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 11:43:15 ID:hADwWYWy
もしかして“炭素税上げ・法人税下げ”で財政規律をたもつ政策を“カンジアン”と言ってるのか?w
経済学でも興味深いテーマなのかなw
396(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 11:51:46 ID:hADwWYWy
俺が命名するとしたら、shepherdomics(羊飼い経済)だな。
397(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 11:55:12 ID:hADwWYWy
経済学って海千山千でね、累積債務削減に実際に効果的な政策じゃないと財務は興味ないんだけど。
398(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 12:03:57 ID:hADwWYWy
>キャメロン英首相「BP支援の用意」、オバマ米大統領と近く協議
有難う。
399(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 12:10:08 ID:hADwWYWy
>アタックムーブをAltキー以外に設定することはできますか?
できない。
400(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 12:11:55 ID:hADwWYWy
双頭体制じゃないだろがw
401(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 12:22:23 ID:hADwWYWy
>hiro126って典型的なもやしっこパターンじゃない?
>追い詰めていくとそのうち変貌っていう
>また面白いのが見れるかもしれんぞ
その前に国が滅ぶだろ。
402(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 12:25:56 ID:hADwWYWy
俺は別に金払って学校に学びにいってるわけじゃないぞ。
新政権のフォロアーとして財政再建に有効な方策を検討してるんじゃないか。立場が違うんだよ。
403(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 12:29:38 ID:hADwWYWy
厳然とした時間的制約もある。
404(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 12:31:51 ID:hADwWYWy
学術的な結論がどうでもいいことは田中角栄の重量税で明らかだろうがw
405(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 12:35:18 ID:hADwWYWy
>ついでに鑑定板ではスルーでした。(結構前ですが)
そうかw
やっぱり軍でも掌握してないと動かないよな。
406(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 12:37:54 ID:hADwWYWy
>シャンシーなんて併合しちまえ
ちょwww
今の話と関係ないじゃん。
407(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 12:38:48 ID:hADwWYWy
>できる
じゃあ検討課題ということで。
408(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 12:58:14 ID:W8OvucIZ
>>107はマジなのか?アレが入ってるん?
アレとか言われても分からないんだよねぇ。
409(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 13:00:33 ID:W8OvucIZ
>英ヘイグ外相が核弾頭数の上限数に言及「225発以下」
わかった。有難う。
410(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 13:13:10 ID:91wSzgSN
>それaltimateが日本語版になるわけじゃないよね?
ならないよ。英国は英語だよ。
411(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 13:15:25 ID:J6UD5ohI
軍隊だってそれぞれの母国語さ。
そんなけちな事は言わない。
412(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 13:17:43 ID:J6UD5ohI
>スマン焦ってあげてしまった
そうかw
413(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 13:21:02 ID:J6UD5ohI
>そうなん?煽り抜きで。万人ウケするもんだと思ってた
もちろん“ペンの説明”ではそうだよ。万人に受け入れられる案を練っていたんだ。
それでも実際に“同盟国政府”が居ないと物事は動かないんだよ。
414(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 13:34:33 ID:J6UD5ohI
欧州と日米の税体系は大きく違うのは知ってるよな?
日米は確かに法人税実効税率が高いが、その他の間接税は低い。
だから国民一人当たりの税負担を計算してみるとほとんど変わらなくて、単純な法人税減税は日本政府の赤字を増やす
だけなんだよ。この指摘に反対できるものは居ないと思うね。実際そうなのだから。
それで、消費増税が衆院選後に検討されている以上、財務としては経産の提案を鵜呑みにするわけには行かないの。
415(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 13:38:05 ID:J6UD5ohI
財政に余裕があるならともかく余裕はもうないくらい赤字になってるわけだよねぇ。
416(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 13:39:41 ID:J6UD5ohI
>Civが万人受けすることは無いだろう
>面白さを理解する前に大抵の人が止めてしまうと思われ
構わないだろ。船頭多くして累積債務の山登るよりもね。
417(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 13:42:58 ID:J6UD5ohI
そりゃ日本国民の貯蓄がどんどん増えていくならまだ国債刷り続けても大丈夫だと思うけど、現実は高齢化の進行で
どんどん貯蓄は減ってくるわけだ。
418(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 13:55:12 ID:StyXgduX
>たぶんウィルオーウィスプに嫌がらせ魔法掛けられたんじゃない?
理由が分からないなぁ。
俺に嫌がらせすれば政府が黒字にでもなるのかなw
419(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 13:56:17 ID:StyXgduX
財源をみいだせないものは政治を語るな。現状でははっきり言って邪魔。
420(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 14:12:29 ID:StyXgduX
>「AIG救済、市場に害与えた」 米議会・監視委が報告書
以前にも話したけど、失業率が高水準で推移していたので一層の連鎖破綻を危惧して介入をお願いしたんだ。
済まなかったね。
421(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 14:17:29 ID:Q4BXFDfP
他の介入は頼まなかったな。その時だけだな。
422(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 14:20:34 ID:q1JbuROW
名前の意味する暗喩も若干気にかかった。
おそらくUWFEも介入したと思うけどね。実際UWFE米国支部は納得したわけだ。
423(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 14:23:55 ID:q1JbuROW
>魅了って強すぎね?
そうかw
米議会に“有害”と判定されたら、そうだったのかなと納得しちゃうけどねw
424(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 14:24:44 ID:q1JbuROW
“リーマン破綻”は名前の意味するところが強烈だったんだな。
425(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 14:32:39 ID:xPvAwClw
>レスd
なんだよw
426(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 14:36:25 ID:xPvAwClw
アメリカン・インターナショナル・グループだろ。
427(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 14:40:46 ID:xPvAwClw
>無期懲役を20年に減刑=陳前総統の収賄・資金洗浄事件−台湾高裁
わかった。
428(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 14:53:12 ID:xPvAwClw
エコノミストは当初米国経済を“L字”回復と予想していたはず。
429(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 14:59:18 ID:SYEd2d54
だからAIGへの公金630億ドルの投入で若干“V字”に近い軌道に修正されたということかな。
430(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 18:26:05 ID:bH/wWSf6
>それにしてもしょうもないパッチが出たな。公式行ってパッチが出てたから見てみるとこの内容・・・
気に入らんやつが突っつくと、どんどん逆方向に進むわけだなw

>「消費税」明記が焦点=民主、参院選公約で最終調整へ
炭素税を掲げないなら民主とは縁切りだ。競合するので致し方ない。
431(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 18:27:38 ID:bH/wWSf6
環境税(炭素税)を掲げる政党ってあったかな?
まだなかったと思うな。
民主の地球温暖化対策税ってのは下げるといっていた暫定税率のことだし。
432(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 18:33:05 ID:bH/wWSf6
>逐一報告よろ。
UWFEは“環境税(炭素税)上げ・法人税下げ”を主張するところと組む。どこだろうとだ。
433(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 18:35:08 ID:bH/wWSf6
>で、ポイント個別設定は?
他はどういう政策でもいい。それは相手政党に依存するだろう。。。
434(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 18:36:42 ID:bH/wWSf6
あぁ、そうか。財務プレイなのだから、歳出削減を強調してるところとではないと組めないか。
435(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 18:39:09 ID:bH/wWSf6
そして日米政府合意に反するところとも組めない。
となると、自民、国民新、社民とは組めないということだ。
436(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 18:46:47 ID:bH/wWSf6
自民党は「一番」の党だからなw
韓国ではウリ(私の)党。
437(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 18:49:18 ID:bH/wWSf6
>楽しみにしてるぜぃ。
基本的には、消費税上げ・法人税下げを主張する政党は環境税(炭素税)を主張する勢力の反対側ということになる。
438(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 18:51:37 ID:bH/wWSf6
ブードゥー・エコノミクスとは勝負しなければいけない運命ということだ。
439(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 18:55:50 ID:bH/wWSf6
>てす
何度も言うぞ。日本は燃料に高額の課税が課されているので上から順に炭素税は免除する。ガソリンの価格は変わらない。
一方、産業用などで価格が安く設定されていた重油などはCO2排出量1トンあたり1000円といった課税を例外なく実施する。
440(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 19:01:44 ID:4dGFqUyA
環境税(炭素税)よる増収は法人税減税と相殺される。激変する企業には補助金を組み替えで検討する。
材料のナフサやバイオ燃料などは品目ごとに免除を設定する。
これが基本的な骨子だと思っていい。
財政上中立の政策となる。
441(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 21:24:20 ID:EH6R3wnp
>そうですな。
>まずはクリアを目指しつつ、人がもし増えたらその時考えましょう。
中国ならば、白いネコ(環境税)も黒いネコ(消費税)もネズミを取る(増収になる)のが良いネコと評するかもしれない。
赤字が悪化するところだけは選ばなければ良い。
442(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 21:33:28 ID:EH6R3wnp
おまいら忘れちゃったかも知れないが、鳩山政権組閣後すぐの予算編成でも経産がごねまくって環境税がぽしゃって
しまった。上が取り成したから納めたんだが2兆円赤字になってるんだぞ。
443(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 21:35:59 ID:EH6R3wnp
そりゃ意見を言わせてもらってるだけの場合はそうするのが礼儀だ。
今回はちょっと違うのは別の財政規律というファクターが入ってるからさ。
444(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 21:38:40 ID:EH6R3wnp
だから経産だけ勝手に法人税減税したいなんて言い出したら切れちゃったわけよ。
それだったら経産の本体予算でバッサリで構わないんだなと思うのは当然。
445(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 21:42:50 ID:EH6R3wnp
1兆数千億の省の癖に言うことだけは一人前だよ。
446(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/11(金) 21:54:58 ID:EH6R3wnp
菅財務相が首相になって、野田財務副大臣が財務に昇格、小沢環境相がそのままだろ。
絶対羊のわがままを許すはずないと思うが・・・頼むよほんと。
447(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/12(土) 00:33:24 ID:5n4APOYO
>−−ユーロ安に歯止めが掛からない。
>「ユーロがドルと等価(1ユーロ=1ドル)になるとは思わない。市場は欧州に注目しているが、米国の財政赤字は
>欧州よりも深刻。米国は輸出を5年で2倍にする政策を掲げており、ドル高は許容できない。オバマ大統領が
>『強いドルは望まない』と言えばユーロ安は止まる。1.2ドルからはユーロは進みにくい」

>−−金融危機の芽は。
>「最近の動きはリーマン・ショックのあった2008年に似ている。原因は欧米の規制強化でリスク回避が強まって
>いること。欧州問題と重なり、事態が悪化している」

>−−先進国と新興国のデカップリング(非連動)は続くのか。
>「続く。世界は中国などのBRICsの内需に引っ張られている。今後20年はこの状況だろう」

>−−人民元改革は。
>「中国が輸出競争力の喪失を恐れてストップをかけているのだろう。6月下旬の20カ国・地域(G20)首脳会議
>(サミット)までに実施しなければ米国は面目を失う」
有難う。
しかし俺は違う考え方を持っている。米国の優先度をどこに設定するかだ。
国内経済を最優先するなら確かにレートが適正になったほうが望ましい。
しかし米国は現在大規模な軍をイラクとアフガニスタンに展開している。
こちらの作戦で勝利することの方が短中期の財政にとって重要だと思う。
それには、経済で薄氷を渡っている欧州と外交で同じく薄氷を渡る中国を安心させることが必要になる。
米国は全体の作戦で勝利するため外交を優先する。
結果として中間選挙は望ましくない状況になるかもしれない。
しかし任期は4年間ある。米国を中心とする欧州・ロシア・中国の包囲は崩れないだろう。
最終的に勝利していることがなにより重要だ。
448(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/12(土) 00:40:13 ID:5n4APOYO
米国経済はもともと“L字”回復の予定だったんだよ。がっつくんじゃない。
軍隊が無事に戻ってくるならお釣りが来るじゃないか。
449(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/12(土) 00:49:35 ID:5n4APOYO
米国の優先順位をどこに設定するかだ。
国内経済なのか全体の軍事作戦の勝利かだ。
450(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/12(土) 00:52:19 ID:5n4APOYO
>もっと適当でいいのにw
中間選挙で“炭素税上げ・法人税下げ”を掲げる動機付けが後退したかもしれないな。
経済への不満で大敗しないよう凌がなければいけない。
451(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/12(土) 00:53:58 ID:5n4APOYO
外交で支援してるんだから、イラクの駐留米軍は確実に戻ってきてほしい。
ちょっとプレッシャーかもしれないが頼むぞ。
452(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/12(土) 01:08:44 ID:5n4APOYO
>ある程度バランスよく配分しそう
欧州の経済成長率が高まりNATOがしっかりする。
中国は米国とそこそこ良い関係を維持する中東とは若干疎遠になる。
ロシアは同じ穴のムジナ。心配は要らない。
そうなってくるとインドはこちらに加わるだろう。
この包囲網で勝てる。
453(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/12(土) 01:17:40 ID:5n4APOYO
しかしこのゲームの相手ってどういうやつだろな?
ちょっと信じられない難易度だがw
454(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/12(土) 01:20:00 ID:5n4APOYO
>きたないさすが工画堂きたない
欧州と中国が包囲から抜けるとまず間違いなく“オバマのベトナム”になるだろ。
それは容認できないことだ。メディアに好き勝手言わせない。
455(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/12(土) 01:25:21 ID:5n4APOYO
米国は戦争で良い結果を収めればそれだけで景気が良くなる国民性だ。
経済対策にもなってるだろ。
456(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/12(土) 01:42:59 ID:5n4APOYO
>追加制裁は「価値ない1枚の紙」…イラン大統領
もちろん、剣が納得するかどうかだよなw
457(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/06/12(土) 01:45:03 ID:5n4APOYO
あとは個人的に重視していたイスラエル・パレスチナ問題の出口戦略を設定できたら十分だろ。
458名無しさんの野望:2010/06/20(日) 14:03:48 ID:eXHzLdau
おまえなにやってんの?死ぬの?
459(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 17:41:44 ID:eLuY871q
てすと
460(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 17:48:35 ID:eLuY871q
防衛大学を目指すおまいらに夏休みの課題をひとつ出しておく。

Institute of Rhodesian Army - ローデシア問題とローデシア軍の資料
ttp://www.rhodesia.jp/index.html

このサイトを熟読した上で3通り以上の話の進め方の小論文を書いてみなさい。
実際の小論文は制限時間90分だが、夏休みなのでゆっくり考えてもらう。
防衛大学なので、政治や軍事に関した内容が相応しいぞ。
461(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 17:53:25 ID:eLuY871q
>3通り以上の話の進め方の小論文
内容の違う小論文を3つ書いてみなさいってことだ。それが練習になるだろ。
462(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 18:05:24 ID:eLuY871q
いつも言ってる事だが、戦争に勝つことと戦闘に勝つことは違うんだよ。
卑しくも士官を目指すものならその観点のレポートが書けなくてはいけない。。。
463(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 18:23:10 ID:uAgA/gt3
それと、沖縄県民はこの記事を読んどいてくれ。非常に良くまとまっていると思う。

>新日米安保:自然承認50年 ジョセフ・ナイ、ハーバード大教授「米軍駐留は不可欠」

>◇「抑止力」意義強調
>19日で新日米安保条約が自然承認されて50年を迎えたことを受け、クリントン米政権の国防次官補などを務めた
>知日派のジョセフ・ナイ米ハーバード大教授が毎日新聞と単独会見し、日米同盟の将来像などについて語った。
>ナイ氏は、「米軍地上部隊の日本駐留が拡大抑止に不可欠」と、海兵隊などの在日米軍が日本防衛に果たす意義
>を強調。一方で、将来、東アジアの安全保障環境が激変した場合、米軍駐留については日本国民が決めるべきだ
>との認識を示した。【ワシントン古本陽荘】

>有事にのみ米軍が駐留する「常時駐留なき安保」論に対しては、「駐留抜きでも同盟関係を維持することはできるが、
>部隊が日本にいない状態で攻撃され、米国が日本を守るとの保障をどうやって担保できるのか」と疑問を呈した。

>さらに「アフガニスタンなどに派遣され、在日米軍は海外で多くの時間を過ごしているが、それでも日本で訓練をして
>いることが米国による日本防衛を保障している」と強調した。

>今後50年の同盟関係のあり方については、「50年後を想像することはきわめて難しいが、北朝鮮がなくなり、中国が
>民主化して友好的な国家となった場合、在日米軍の必要性は減じる」と明言した。

>また、その後の駐留については「日本国民が自らの安全保障についてどのように考えるか次第だ。日本が必要ないと
>言えば、米国は部隊を駐留したいとは思わないだろう」と語った。

>ただ、「自主防衛を選択した場合、国内総生産(GDP)比1%では不可能」と指摘し、大幅な防衛費の増加は免れない
>との考えを示した。

>また、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題をめぐり、日米関係がぎくしゃくしたことについては、「困難な
>時期だったが、学習の時期だった。両国が日米同盟の重要性について再認識し、この時期を経て同盟関係は弱くなる
>どころか、強化されたと考えている」と述べた。

なぜ社民を切れと俺が言ったのか理解できないようだからな!w
464(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 18:29:10 ID:uAgA/gt3
超軍事大国の米国が軍事費削減を打ち出してるのだから、同盟国の負担は増える傾向なんだよ。
日本でもGDP比1.5〜2.0%程度の軍事費が必要になるかもしれない・・・
それは財政再建がある程度進んでからでも構わないが。
465名無しさんの野望:2010/07/12(月) 18:31:53 ID:Rl06usEI
なんだこのスレ・・・
466(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 18:32:50 ID:uAgA/gt3
感想は他のスレに書けっつーのw
467(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 18:36:36 ID:uAgA/gt3
だからな、単純に沖縄の在日米軍のプレゼンスを減少しようとするのは利敵行為なんだぞ。
どこが敵なのか教えてやろうか。北朝鮮と中国の国粋じゃないの。
468(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 18:41:05 ID:uAgA/gt3
韓国は半島が統一されるまでは沖縄に米軍が居たほうが都合が良いだろう。
その後は少し注意すればいい。
469(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 18:47:39 ID:uAgA/gt3
>戦争を始めるタイミングがわからないです
>今のところ騎士生産はじまったら隣国につっこんでますが、
>戦争を始める基準みたいなものがあったら教えてください
戦争というのは意識的に起こすものであって、外交や内政で済んでしまうならそちらの方が上策だと思ったらいい。
・・・おそらく沖縄の在日米軍のプレゼンスが今より減少したほうが戦争始めるのに都合の良い勢力が居るんだろよ。
470(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 18:56:30 ID:uAgA/gt3
そうだな。
・彼我の抑止力を比較して勝てるかどうか
・国的に黒字になるかどうか
・自軍の準備はできてるかどうか
で検討すると大抵合ってるが、繰り返すが外交や内政で済んでしまうならそちらを選ぶ方が上策だ。
471(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 19:00:47 ID:uAgA/gt3
中台で何をやってるのかと言えば、内政レベルのアプローチなのさ。
472(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 19:12:53 ID:uAgA/gt3
パーンツィリ-S1
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A3%E3%83%AA-S1
ほぉ、悪くないじゃないかw
473(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 19:17:50 ID:uAgA/gt3
>期待せざるを得ない。
半端な兵器に力を入れすぎても仕方ないだろ。
>>472は大隊向けだろうけどな。
474(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 19:24:07 ID:uAgA/gt3
ツングースカの装軌が装輪タイプになってるのは意味深だな。
ロシアもバリバリインフラ整備するのかな?w
475(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 19:30:02 ID:hP1/H2DB
あるいは侵略向け兵器よりも防衛向け兵器に力を入れるということかもしれない。
装軌タイプは誰が何と言おうと侵略向けなんだぜぇ。
476(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 19:34:02 ID:hP1/H2DB
>ナポレオンはどうなのか不安だ…
海軍に機甲師団を設定するのだから、それなりの準備はしておくってことだろ。
敵が水平線・地平線に実際に見えてからじゃ遅いからなw
477(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 19:49:10 ID:hP1/H2DB
>「小鳩ならもっと大敗」経団連会長は首相支持
そうか。
478(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 19:57:04 ID:hP1/H2DB
“強い経済、強い財政、強い社会保障”のスローガンから考えて、日本医師会が必要以上にせっついたのかも知れないな。
“ねじれ国会”再現で国政が滞るだろう。反省して欲しいよな。
479(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 19:58:37 ID:hP1/H2DB
>あんですって〜?
中福祉小負担をさっさとあきらめ、小福祉小負担にすれば良いだけ。
一発で解決さ。
480(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 20:01:42 ID:hP1/H2DB
必要な税金も払わない国民に一体何を期待してるのさ?w
481(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 20:07:30 ID:hP1/H2DB
>わかるぞw
>俺もWB版Kengekiの正式リリースまで待つつもり
そうだな。それが良いと思う。
482(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 20:09:54 ID:hP1/H2DB
“正当防衛”が認められる状況まで待つんだ。
483(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 20:16:17 ID:AOFp6shW
>PC周りはこっちのが確実だな
国債発行44.3兆を守れるかどうかが焦点だな。
無理ならその時点で衆院解散じゃないかな。
484(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 20:18:20 ID:AOFp6shW
>出)UM
消費増税は数年先なのだから、他の事しなければ駄目だってことさ。
官僚思考でやる気がないならさっさと解散してしまえば。
485(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 20:27:46 ID:AOFp6shW
>これなんてゲームですか?><
何度もいっているように、歳出削減と規制改革は“ねじれ国会”であっても高い確率で通るだろう。
486名無しさんの野望:2010/07/12(月) 20:27:49 ID:vlWfdVHq
(´・ω・`)一人で楽しいかい?
      
487(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 20:30:31 ID:AOFp6shW
基本生活給だけで生活してる“予備役プレイ”ってことかな?w
それが分かっていないのはおまいらの方さ。
488(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 20:37:03 ID:DV9Qve/m
>左手に持ってはくれるものの 防御姿勢をとってくれませんorz 詰みですね
>お騒がせしました
累積債務の数字から考えて、俺のプレイの方が圧倒的有利なのにまだ粘ってるんだからなぁ・・・困ったものだぜw
489(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 20:39:28 ID:DV9Qve/m
そりゃ実際のプレイでは誤魔化せるのだろうけど借金の数字は誤魔化せないんだよ。
490(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 20:42:30 ID:j/UGs9tg
“経営責任”だといっているだろう。
さっさと給料分の仕事をしたらどうかね。
491(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 21:07:59 ID:fZBwk7rc
>「文民統制」の意味をお分かりか?
もちろん知っている。
同盟国政府の手が治安当局でUWFEの手が軍隊で、同じ領土内で両者は緊密な同盟・共存関係にあるんだ。
会社組織と給与体系・通貨は違うけどね。
492(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 21:12:14 ID:fZBwk7rc
“軍隊は一つでなければいけない”
これは、UWFE構想の中心的位置付けでもあるんだ。
493(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 21:14:26 ID:fZBwk7rc
>ん、あんがと。
同盟国政府がUWFEの出動を要請する場合もあるし、その逆もある。
運用は今までと全く変わらないだろう。
494(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 21:17:07 ID:fZBwk7rc
歳出削減しても不景気にならない理由はその辺にもあるだろw
495(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 21:30:07 ID:EVFLVru1
中国の軍用シャベルが万能すぎる(動画)
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-497.html

あぁ、これも面白いと思ったな。
山岳兵のバックパックに一つあると便利じゃないかな。
496(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 21:50:03 ID:LnWbUfW1
>超GJ
素材と大きさを最適化すると化けそうな気がする。。。
497(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 21:55:42 ID:LnWbUfW1
そうだな、鉈として便利なよう全長を伸ばすのだろ。
498(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 22:09:01 ID:Xsu9lDnn
>これ使ってる姿とか見られたら相当恥ずかしいだろ
UWFEの降下猟兵師団はオールラウンドでなければいけないんだ。
近所にホームセンターがあるようなところの話ではないぞ。
499(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 22:14:28 ID:Xsu9lDnn
>アメリカ独立戦争の時に乗じてスペイン・フランス連合軍が
>少数の英国軍守備隊を襲い、ジョンブルは見事長期に渡って死守した史実もあってだなぁ。
UWFEの主要構成員は退役兵から始めるのだから、クルールよりずっと強いぜ。
500(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 22:19:07 ID:Xsu9lDnn
>Q9550で問題なしだったよ
そうか。
滑り出しは順調みたいだなw
501(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 22:23:11 ID:Xsu9lDnn
英国は15年にはアフガニスタンから兵を退くといってるから、それを目安にダイヤを組もう。
502(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 22:32:01 ID:XnpdLZm3
できるだけ多くの部族を味方に引き入れ、ケシ栽培から鉱山開発に転換していけばいい。
構成員もできるだけ多く抱えれば汚職もたいしたことないだろう。
503(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 22:57:15 ID:76egDeU3
>終了しました
>お疲れ様でした
内政レベルで終了かw
504(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 23:03:12 ID:76egDeU3
>誰が上手いこと言えと
炭素税は難産だけど、UWFEが発足してから強制導入は考えられるよね。
全世界一律課税ならどんなうるさ方でも納得だろ?
国防費は国税だし。
505(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 23:07:23 ID:76egDeU3
>鼻水吹いた
対応がノロマな企業のことなんて知らないよ。
経済戦争なんだからさ。
506(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 23:10:48 ID:76egDeU3
>それはわかる
米司法省の介入はちょっと考え物だぞ。
中間選挙で争点になると共和党の格好の口実になるだろ。
わかってるやってるなら構わないけど。
507(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 23:13:15 ID:76egDeU3
メキシコ政府と話し合ってメキシコ内に雇用を創出しろといっている。
駄目といったところで移民はやってくるのだから。
508(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 23:16:18 ID:76egDeU3
スパイ交換とかはどんどん進めたらいいけどなw
509(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 23:23:06 ID:76egDeU3
>何というか、お前は何を言っているんだ状態ですorz
会社が赤字だから起きるイベントなんだぜ。
510(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 23:28:21 ID:76egDeU3
>ロシアのメドベージェフ大統領は12日、各国駐在のロシア大使を外務省に集めて外交演説を行い、「イランが核兵器
>製造に原理的に利用できる潜在力を獲得するのは近い」と述べ、イランによる核兵器開発を疑う欧米の立場に同調
>する姿勢を鮮明にした。インタファクス通信が伝えた。

>ロシアはこれまで、イランの核開発は平和目的と主張していたが、6月の国連安保理で対イラン追加制裁決議採択を
支持し、これに反発したイランとの関係が険悪化している。ロシアが立場を転換した背景には、米ロ協調路線を進める
>オバマ米政権への配慮があるとみられる。

>ただ、メドベージェフ大統領は「イランとの対話再開のチャンスを逃すなら、国際社会全体にとって失敗となる」とも述べ、
>外交努力による解決を改めて訴えた。
わかった。
511(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 23:41:02 ID:76egDeU3
>やっぱり自民は保守か
自民は自衛隊を日本政府の子分に留めておきたいだろう。
米共和党もそうさ。カントリーファーストだろ。
UWFEの路線とは少し違うってことを認識したほうが間違いはない。
512(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 23:51:43 ID:ASud7HJX
別に同盟国政府の子を受け取らないとは言ってない。特別扱いしないで他の子と同じように扱うといってるだけさ。
513(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 23:55:17 ID:ASud7HJX
>まさに零の移植
UWFE内は構成員民主主義だ。
会社への貢献大なら自然に情報軸は上がるだろ。
それが自然だ。
514(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/12(月) 23:57:02 ID:ASud7HJX
会社組織に貢献したかどうかは黒字を確保できたかどうかで判断される、ということだ。
515(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 00:01:24 ID:2kHqSTdk
>迅速はとっとと終わらせたいときだ
そうかw
あまり突っ込めないコメントだなw
516(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 00:10:56 ID:YV+Ht/sK
スーダンにヘリを出さないというのは防衛省視点で赤字になりそうだからじゃないの?
517(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 00:13:59 ID:xjlGUBUJ
揚陸艦が必要だろ。ヘリ部隊遠征に結構金かかるってことだろ。
518(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 00:32:04 ID:xjlGUBUJ
MARPももう十分なんじゃないの?>
519(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 00:33:39 ID:xjlGUBUJ
Mine Resistant Ambush Protected (MRAP)か。
520(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 00:34:30 ID:xjlGUBUJ
それだけじゃ勝てないからローデシア軍の話を出したわけでw
521(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 00:42:30 ID:xjlGUBUJ
>13日に大佐級協議=国連軍と北朝鮮
わかった。
522(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 00:45:27 ID:xjlGUBUJ
>英BP幹部、メキシコ湾原油流出の新たな食い止め策楽観
そうか。
523(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 00:54:07 ID:xjlGUBUJ
>>519
>伝わった
そうか。
耐地雷車両が足らなかったら、現地の整備工場で既存のを改造すればいいだろ。
そのくらいはできるはずだぞ。
524(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 00:58:44 ID:xjlGUBUJ
>どう設定した?
>タスクマネージャからいじるだけで十分なら助かるんだけど…
新規調達の停止と、現地改造の許可+予算
525(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 01:17:09 ID:xjlGUBUJ
>【LoL】
余ってるハンビーを
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Leopard_security_vehicle
こんな風に改造して使えば十分じゃないの。
526(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 01:23:48 ID:8hZqr/rF
“獲物”がどんどん小さくなってくればIEDでの攻撃もじきに廃れていくだろう。
戦争経済学とはそういうものさ。
527(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 01:38:46 ID:8hZqr/rF
>今から試してみます。
うむ。
528(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 01:44:20 ID:8hZqr/rF
これの
ttp://www.rhodesia.jp/armament.html
ランドローバー改造のあたりだな。
529(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 01:49:24 ID:8hZqr/rF
>そんなの今更だし
検索できないように同名にしてあるのか?
わざわざ高い重量車両買わせてるんじゃないだろうなw
530(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 01:53:15 ID:8hZqr/rF
どうせGMは国営会社化してて暇なんだから、ハンビーの耐地雷改造をやらせてやればいいじゃないか。
531(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 01:57:18 ID:8hZqr/rF
>手も足も出ない
軍事費削るにしても模範を示さないとなw
532(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 02:02:09 ID:8hZqr/rF
>つまんねー
国防長官がどう判断するかだ。
おまいらの意見は聞いてないんだよ。
533(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 02:21:32 ID:8hZqr/rF
>(´・ω・`)
米民主党は10年間で1兆ドル軍事費を削れといってきた。
ただ削るのではなくて、軍需産業に仕事が落ちるようなオーバーホールや大改造の比率を増やして全体を圧縮してみる。
534(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 02:35:22 ID:8hZqr/rF
新鋭機が揃ってないと作戦を遂行できないというのは誤まった考え方だ。
そんな余裕もないし・・・上手く工夫していってもらう。
535(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 02:39:53 ID:8hZqr/rF
>ドラゴン セコすぎww
兵器の更新なんて予算に余裕のある平時にコツコツやっておくものだと思うが。
536(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 02:47:10 ID:8hZqr/rF
海兵隊ならわかる感覚だよなw
537(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 02:58:11 ID:8hZqr/rF
1位.海軍、2位.海運、3位.陸軍か。
538(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 03:09:11 ID:8hZqr/rF
>政府・与党は12日、11年度予算の概算要求の基本方針で、社会保障などを除く政策的経費について各省庁に一律で
>要求額の削減を求める方向で調整に入った。削減額は前年度予算の1割程度を軸に検討しており、削減によって確保
>した財源を成長戦略に沿った新規事業や、社会保障の自然増加分の吸収に充て、財政規律と成長戦略の両立を図る。

>削減の対象となるのは、社会保障費と地方交付税を除いた政策的経費で、10年度予算では約26兆円。うち、経済危機
>対応・地域活性化予備費(1兆円)を除いた約25兆円分について、概算要求段階で1割程度のカットを求める。

>この結果、浮いた2兆円強で社会保障費の自然増加分(1.3兆円)を賄うほか、残りの1兆数千億円を医療や介護、環境
>などの成長分野の重点予算枠として活用する。さらに、目標削減額を上回った場合には、優先的に成長枠の予算を配分
>するインセンティブを付ける考えだ。

>10年度予算では、概算要求基準(シーリング)を廃止したことで要求額が95兆円まで拡大、歳出膨張の一因になった。
>11年度予算は国債費を除く歳出を10年度の水準(約71兆円)以下に抑えることを決めている。
そうか・・・わかった。
539(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 03:19:42 ID:8hZqr/rF
もっとも野党がどう思うかで決まるわけだがw
540(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 03:22:50 ID:8hZqr/rF
国債44.3兆に納まるなら徹底阻止は無いんじゃないかな。
それは野党各党にも諸刃の剣だろ。
541(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 04:05:36 ID:8hZqr/rF
>助かります。本当にどうもありがとうございます!
だれも鵜呑みにするとは言ってない。
一杯注文付くんじゃないの。
542(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 04:08:57 ID:8hZqr/rF
>イヤラシス
民主党のバラマキと指摘された政策はほとんど凍結だと思うけどね。
“国会のねじれ”を放置するってそういうことでしょ。
543(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 04:17:30 ID:8hZqr/rF
>男は度胸
>何でも試してみるもんさ
つまり“ねじれ国会”において政権与党は世論だけでなく支持団体からの不満も交わしていく必要が出てくる。
少なくとも放漫財政はストップするから財務視点では悪くない展開だなw
544(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 04:23:30 ID:8hZqr/rF
>ハイル!!!
唐突の消費増税論はそういうことなのか?w
545(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 04:28:42 ID:8hZqr/rF
>今度は長続きするといいなあ
8月末の米軍普天間移設問題を上手くまとめ上げたらしばらくは大丈夫だろ。
その次は年末の予算編成。その次は3月じゃないかな。
みんなの党は春に解散しろといってるからその辺りからきつくなるだろう。
546(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 04:32:16 ID:8hZqr/rF
少なくとも民主党内で消費税を含む税制の抜本改革の青写真ができるまで粘らないといけない。
すぐに作業部会を招集だ>
547(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 04:36:21 ID:8hZqr/rF
各政党の骨太な税制抜本改革の青写真が揃ったら、後は世論をみつつ解散を考えれば良いだろう。
党内の方針が定まっていないうちに解散すると後がないんじゃないかな。
548(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 04:39:51 ID:8hZqr/rF
>うん
民主党の代表選が9月に予定されている。
立候補者は最良と思うプランを用意しておくように。
549(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 04:56:42 ID:8hZqr/rF
つまり各作業部会で財務の担当者と収支を計算しつつ、衆院選前に各党の税制方針を間違いなく定めておくということだ。
550(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 04:58:13 ID:8hZqr/rF
税制+社会保障の収支のはっきりとした青写真だな>
551(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 05:04:18 ID:8hZqr/rF
特会改革のように時間のかかるものは事前に明らかにして計算しておいてくれ。
政権取ってみたら赤字になっちゃいましたでは困る。
552(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 05:06:05 ID:8hZqr/rF
この夏休みの宿題に非協力的な政党の情報はそっくりそのままマスメディアに伝えられるとしておこうw
553(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 05:19:24 ID:8hZqr/rF
財務官僚は高性能の計算機だと思えばいい。
事前に自分が提唱するプログラムの収支を知ることに意味があるんだ。
554(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 05:48:36 ID:8hZqr/rF
例えば、炭素税(環境税)ならば、1トンあたり1000円課税すると1.3兆円になる。
法人税5%下げに必要な財源は1兆円だから、一部で免税を設定しても財務視点で赤字ではないと分かるわけよ。
555(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 05:59:43 ID:8hZqr/rF
軽油は2.5〜3円くらい増税になるだろう。
それは我慢してもらう。
556(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 06:15:56 ID:8hZqr/rF
>貴公・・・
同友会の見積もりだよ。間違いないだろう。
557(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 06:26:27 ID:8hZqr/rF
そうだ。
沖縄と米軍再編に関する対策費に400億加えといてくれ>
この前余剰が出てただろ。それを直近の問題につぎ込もう。
558(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 06:41:04 ID:8hZqr/rF
>mb-jpのdialogsファイルですか?
日本政府の話だよw
米国も炭素税に真剣になれよw
559(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 07:10:30 ID:8hZqr/rF
>その話ができるほど信頼してない
米政府のプランも暗礁に乗り上げてるよな・・・
排出権取引は大口だけに留め、ほとんどの企業には炭素税を課して法人税を下げてやるのがいいと俺は考えている。
560(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 07:12:40 ID:8hZqr/rF
雇用が確実に増えるぞ。
考慮すべき余地ありだと思うが。
561(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 07:17:16 ID:8hZqr/rF
単純に考えれば、炭素税負担>>法人税負担な企業が排出権取引のグループに行くわけだな。
まぁ、強力な行政指導でグリーン化させていっても構わないわけだがw
562(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 07:20:41 ID:8hZqr/rF
大口企業はCO2排出量全体の4割くらいだったと思う。
だからその半分くらいを特別に検討してやればいい。
鉄鋼は同盟国政府の“戦闘艦”だからそうなるわけだな。
563(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 07:25:24 ID:8hZqr/rF
CO2排出量という見えない価値を見えるようにすることに意味があるんだ。
付加価値が生まれるからパイが広がって税収増になるのさ。
564(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 07:29:50 ID:HNFpRXtG
中国でどう課税したら良いかというと、一度電力に変換して揃え、その後人民元に変換してやるといいかな。
インドならルピーだ。G20くらいは炭素税をやるべきだと思う。
565(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 07:31:43 ID:HNFpRXtG
どうせそれぞれの国の税収になるわけだしw
566(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 07:32:56 ID:HNFpRXtG
EUでは1トンあたり1600円くらい課税してるのかな。
567(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 07:41:17 ID:HNFpRXtG
>どう考えてもいらない
だからUWFEでは一足はやく電子政府化されるのさ。
568(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 07:45:48 ID:HNFpRXtG
>そんな所ですかね?
>ご返答ありがとうございます
炭素税で企業の負担が重くなる。法人税減税で企業の負担が軽くなる。
企業は変化を迫られて全体では雇用を生み出す。
財務視点では±0の収支で開始される。
569(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 07:57:04 ID:HNFpRXtG
>それはそうなんだが・・・
>やはり遊んでると致命傷が。
法人税がかからないからといって地球環境にダメージがかからないわけではない。
誰かが負担しなければいけないだろ。
570(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 08:07:22 ID:HNFpRXtG
分散度合いを考えると消費税は地方の基幹財源に向いていて炭素税は国の基幹財源に向いているんだ。
571(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 08:09:17 ID:HNFpRXtG
好不況の波に影響されにくいというオマケまで付く。
572(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 08:12:16 ID:HNFpRXtG
直接税は間接税と違い、好不況の波に強く影響される。だから不景気の期間が長いと国の財政の持続可能性が
著しく損なわれるわけだな。早急に治療しなければいけない。
573(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 08:17:58 ID:HNFpRXtG
地方交付税交付金との財源交換なら消費税を地方に渡すのは構わないんじゃないかと財務は考えている。
厚労は反対するかもしれないがなw
574(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 08:20:23 ID:HNFpRXtG
消費の振興って地方政府の仕事だしな。
国が地方の内政に首を突っ込んでも碌なことがないぜ。
575(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 08:23:57 ID:q+Z15M9x
一方、工業地帯設定や鉄道といったインフラ整備は国の仕事であり、それに付随する法人税・炭素税も
国に一旦集めるのが合理的ということである。
576(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 08:34:34 ID:/HLv+cLl
>つまんねーーーーー
そうだな。
みんなの党に炭素税を持っていってもらうのが一番かな?w
577(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 08:39:41 ID:/HLv+cLl
逆に言えば、それしてもらわないと財務としてはちょっと困るな。
地方財政だけ磐石でも困るんだよ。国政なんだから両方配慮しろって。
578(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 08:47:32 ID:vw+vnwSn
>米アルコア第2四半期決算は黒字転換、市場予想上回る
ほぉ、悪くないな。
579(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 08:51:55 ID:vw+vnwSn
>>573
後は、道州地方政府の基幹財源として消費税を考えるという手もある。
580(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 08:53:07 ID:vw+vnwSn
いくつか大きな都市が入るくらいの区割りなら、税収が上手い具合に分散されるってことさ。
581(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 09:01:52 ID:1UAVRf0G
>>573
総務も反対かな?w
困った話だなw
582(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 09:03:27 ID:1UAVRf0G
道州制というのは中央集権を弱める方向なんだから、地方交付税交付金のような勘定は縮小していかなければいかんだろ。
583(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 09:08:04 ID:1UAVRf0G
道州地方政府は消費税収をMAXにするような内政を心がける。
それで良いと思う。
584(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 09:11:31 ID:1UAVRf0G
じゃあ“みんなの党”には持続可能な社会保障をどう設計するのか聞かなければいかんな。
公明の方が得意かな?w
585(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 09:13:38 ID:1UAVRf0G
>買う人めっさ減りそうではある
公明+みんなの党はあり得るだろ。得意分野が違うし。
586(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 09:18:37 ID:1UAVRf0G
もちろん、参院勢力は合計で30議席しかないから、二大政党と組まないと過半は無理なわけだが。
自民とはぎりぎり足りないな・・・
587(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 09:22:01 ID:1UAVRf0G
まぁ自民党の谷垣総裁が民主との連立はないと言ってくれてるのでそれを信じよう。
588(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 09:24:55 ID:1UAVRf0G
>アホすぎるwww
いや、税制+社会保障の青写真をそれぞれが示して、ガチンコで問うべきだろ?
手抜きは駄目だな。
589(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 09:36:38 ID:1UAVRf0G
その宿題をやってこない政党を国民が躍進させるとも思えない。
590(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 09:54:23 ID:1UAVRf0G
>今回の参院選の結果についてだが、責任の取り方についてうかがいたい。今日も、党内から、民主党はこれまで結果に
>ついて責任を取ってきた党だと。執行部の立場はわかっているという声も上がっている。こうした声に、参院選の責任を
>どうとるかという声にどうこたえるか
安易な消費増税議論を封印し、丁寧に進める。
特会改革と歳出削減に全力を挙げ、国債を44.3兆以内に抑える。
予算を通過させるためにアメ玉の封印にも踏み込む。
来年のそう遠くない時期までに衆院選の準備を整えることに注力して国民の批判に応えたい。
591(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 09:59:58 ID:kyhsOkXb
>進退問題が、今回、44議席ということで、菅総理が掲げた「54議席+α」よりも10議席下回った。幹事長が続投
>したとして、誰も責任を取らないという形になる。それで、党内の理解は得られると思うか
小鳩枢軸で選挙していたらもっと悪かったかもしれない。
菅新政権に全ての責任があるわけではないと思う。今後の仕事で判断して欲しい。
592(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 10:13:36 ID:kyhsOkXb
>公務員改革の再度の推進を
それは民主からは難しい。みんなの党から要請されたら受け入れる形になる。
593(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 10:31:38 ID:9dw99nE7
>どうもでした
半額の子ども手当てくらいの財源を捻出できないと党が割れるかもしれない。
少々強引に歳出削減を進めよう。
594(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 10:48:33 ID:BR5r0PnH
>コツはありますか?
連立しないってことは入閣は必要ではないってことなんだろ。
国会で法案を是々非々で議論したいのだろ。
595(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 10:50:55 ID:BR5r0PnH
まぁ赤字が拡大しないなら財務的にはありだなw
596(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 10:52:49 ID:BR5r0PnH
地方で負けたのだからアメ玉要らないってことだろ。
そうとしか思えない。
597(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 10:54:59 ID:BR5r0PnH
“赤字がより拡大するようなアメ玉はいらない”、か。
598(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 11:15:32 ID:BR5r0PnH
>これで何とかなるでしょうか?
そこまでは分からないなw
仕事するのは彼らだしw
599名無しさんの野望:2010/07/13(火) 13:48:22 ID:k4GsSA2E
トリップごとNGに放り込んだら、あぼーんだらけになったwww

こういうのを文字通り”自作自演”って言うんだよな。。。
ここまで一人芝居できるとある意味感心するが、
とっとと書き込み規制されろや。
600(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 15:46:33 ID:FShq7v3v
>玄葉光一郎公務員制度改革担当相は13日午前の閣議後会見で、公務員制度改革について「考え方はみんなの党とは
>一致している。歩み寄れる余地はある」と述べ、参院選で躍進したみんなの党との連携に期待感を示した。その上で、
>今後の国会運営について「一定の柔軟性がないと法案が通らないのは事実。それも踏まえて対応しないといけない。
>丁寧さが大切だ」と指摘し、弾力的に対応すべきだとの認識を示した。
わかった。
601(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 15:48:16 ID:FShq7v3v
>>599
千葉法相は今期で政界引退だってさ。
602(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 15:57:28 ID:FShq7v3v
>野田佳彦財務相は13日の閣議後の会見で、同日午前に菅直人首相と2011年度予算編成について会談し、官房長官・
>民主党政調会長と相談しながら概算要求を進めるよう指示があったことを明らかにした。
>概算要求に向けた具体的な方針は、これから内容を詰めるが、中期財政フレームで示した歳出の大枠を基本に予算の
>組み替えを行い、その中で成長戦略への配分も「当然、考える」と語った。

>野田財務相は、菅首相との会談について「(概算要求の)中身について突っ込んだ議論はなかった。今後の進め方の話
>が中心だった」としたが、概算要求に向けた政府の大方針は先に閣議決定した財政運営戦略や中期財政フレームに示
>されていると指摘。中期財政フレームでは一般歳出と地方交付税を合わせた経費について、10年度当初予算の71兆円
>以内に抑えることなどを方針に掲げており、「この大方針の下で、(予算を)どのように組み替えていくかが大事だ。その
>作業を3大臣を中心に調整していくことになる」とし、野田財務相、仙谷由人官房長官、玄葉光一郎・民主党政調会長
>(公務員制度改革担当相)を中心に協議していく考えを示した。 
わかった。
シーリングを復活させればそれほど発散しないだろ。
603(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 15:58:57 ID:FShq7v3v
>また、中期財政フレームでは各閣僚に対し、新成長戦略を踏まえて政策の優先順位を判断することを求めているが、
>野田財務相は「(現時点で)成長戦略枠という話が出ているわけではない」としながら、「中期財政フレームでも成長に
>資するとの項目があり、当然、(成長戦略への)配分を考えていくことになる」と語った。

>11日に投開票が行われた参院選の敗因について、菅直人首相は自身の消費税発言に対する説明不足をあげているが、
>この点に関して野田財務相は「総理も認めており、影響があったことは間違いない」とする一方、「消費税を含む税制
>抜本改革はやらなければいけない」と強調した。

>菅首相は、消費税を含む税制抜本改革に向け、引き続き超党派の協議を呼びかけていく考えを示しており、野田財務相
>も「時期、使途、税率を含めて各党で協議を進めたい。丁寧に進めていく」と指摘。民主党内での税制改正議論に対して
>は「超党派の議論を呼びかけるにしても、(民主)党内の議論は必要であり、好ましい」としながら、「政策決定は政府税調
>で行う」と政策決定の一元化方針に変わりはないと語った。
そうかw
じゃあそうなんだろ。
604(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 16:22:27 ID:FShq7v3v
たしか日経の試算で全額税方式の国民年金制度改革を実施した場合、消費税率にして11.3%くらい必要になると思う。
だから地方消費税率引き上げも考えると15%くらい必要になるんじゃないのか。
10%じゃ全然足りないはずだが自民はどうするのかな。
605(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 16:24:51 ID:FShq7v3v
当面10%を維持して遅れていた社会保険料の引き上げで対応するってことかな。
全額税方式は天引きされるサラリーマンに優しいシステムさ。
606(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 16:27:23 ID:FShq7v3v
昔の連中はろくに社会保険料を払ってないんだからさっさと全額税方式に移行して欲しいわけだが、自民支持層的には
なかなか難しいだろうな。第三勢力がどういう青写真を持っているのか興味があるところだ。
607(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 16:35:03 ID:FShq7v3v
>Japanese Civil Warか…
徹底的に歳出削減すれば消費増税を認めてくれるだろ。他に方法ないし。
608(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 16:49:40 ID:FShq7v3v
“ねじれ国会”のほうが都合がいいか?w
補正予算も阻止できるしな。
609(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 16:59:33 ID:FShq7v3v
>マジやばい
炭素税(環境税)を優先して欲しいのはパイを広げる考え方さ。
G20での積極的な議論を要請したい。
610(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 17:08:10 ID:FShq7v3v
つまり、現地の人件費に応じて炭素税の負担を加減するシステムだな。
人件費が高いところには高い炭素税、人件費が安いところには安い炭素税。ドル換算でも電力換算でもそうだろ。
“共通だが差異ある責任”に合致してると思うが。
611(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 17:10:59 ID:FShq7v3v
電力換算にすると揃えられるかw
612(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 17:15:44 ID:FShq7v3v
>ありがとうございました
要するにね、新興国でも企業の省エネ努力は必要だってことだよ。
逃れられないと思ってくれ。
613(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 17:24:44 ID:FShq7v3v
>改善方法はありますか?
炭素税+省エネ特許改革でいけるだろ。
614(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 17:34:45 ID:FShq7v3v
>ww、あと一応な
もちろん統一電子通貨が“電力”なUWFEで扱っても構わない案件なわけだ。
“異教徒”はUWFE軍で滅ぼすことも視野に入るだろ。
615(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 17:36:43 ID:FShq7v3v
>すいません。
欧米の反応が良いのはそれが理由かw
616(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 17:41:56 ID:FShq7v3v
>ここでやる夫をみるとはおもわなんだ
最終的にUWFEに加わらないCO2汚染都市は空爆で滅ぼしてしまっても構わないということかな。
617(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 17:50:09 ID:JvkNamjS
>民主と統一会派解消=国民新
わかった。仕方ないだろな。
618(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 18:00:49 ID:JvkNamjS
>いい感じでリアル寄りだったのがカトゥーン調になるのはちょっと残念だ
敵はUWFEに加わらない勢力のビルや工場なのだから、飛行船+榴弾砲で十分だろw
619(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 18:10:52 ID:JvkNamjS
>FIFAは11からコンシューマーとエンジン一緒になるらしいよ
>今までは違うエンジンだったからまるで別ゲーだったけど
というか退役軍人に全世界一律の基本生活給を払うところは他にないと思うよ。
620(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 18:18:33 ID:JvkNamjS
>HS2だけでOK
>HS2は単体起動出来るから本編不要です
>HS3(MOD)もプレイしたいのならSS2も買いましょう(英語版の方がいいかもです)
そうか。
621(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 18:20:43 ID:JvkNamjS
単体で起動できるってかなり大きいところだな?w
622(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 18:32:57 ID:JvkNamjS
>OSは、OKになったけど、VRAM,頂点シェーダ及びピクセルシェーダが×になった。
財源がないし国会がねじれてるから無理だって言えばいいよ。
623(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 18:37:31 ID:JvkNamjS
生物的本能で滅びる前に赤字を増やしてでも子を残そうとするんだろうなw
624(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 18:41:41 ID:UzXUG3wd
教員の人数が本質じゃないってことは分かってるだろ?
文科はわがままいうんじゃねーよ。
625(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 18:47:03 ID:UzXUG3wd
公務員を増やせるのは消費増税が確定してからだと思ってくれ。
それと下手くそは政治に介入するな。じゃまだから。
626(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 18:51:27 ID:UzXUG3wd
自分で選挙に当選したわけじゃないだろ?カネで議員を買ってるんだろ。
上手い介入なら歓迎だけど下手なのはじゃまなんだよ。
627(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 18:54:09 ID:UzXUG3wd
政治家だって顧客だから敢えて言わないだけで、本心ではやっかいだと思ってるんだぞ。
628(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 18:58:27 ID:UzXUG3wd
とりあえず拒絶できる真っ当な理由があることは良いことだなw
629(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 19:06:44 ID:UzXUG3wd
消費税みたいな安定財源を新たに確保できたら増やしてもいいと言っている。
そちらに頭を絞って欲しい。
630(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 19:16:13 ID:UzXUG3wd
経団連も結構しつこいよなw
財源確保してから法人税減税を言って欲しいね。
政治家は口には出さないだけで皆そう思ってるんだぞw
631(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 19:22:33 ID:UzXUG3wd
選挙結果だってそういうことだと思うけどね。。。
632(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 19:26:49 ID:UzXUG3wd
>wikiにある通り、馬場は装備が弱いうちは吠えで戦線をコントロールする必要がある。
そうかw
633(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 19:36:21 ID:UzXUG3wd
海外に工場を移転したって炭素税はかけるんだから無理さ。
中国もそろそろ検討してくれるんじゃないかな。
634(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 19:40:51 ID:UzXUG3wd
そう、G20の議論でそちらに誘導してくれると助かるな。
635(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 19:53:22 ID:UzXUG3wd
>中国産旅客機、米イートン やGE が部品サプライヤーに
わかった有難う。

風力は中国でもあまり数が出てないんだよ。意地悪じゃないよ。
636(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 19:56:01 ID:UzXUG3wd
>ここまで盛り上がるなら隔離されても大丈夫だろ。向こうで思う存分やってくれ
ちょwww
637(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 20:03:15 ID:UzXUG3wd
>米マイクロソフト(MS)は12日、同社の最新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」を搭載した新携帯端末をパナソニックや
>ソニーなど、21社が生産し、年内に市場投入すると発表した。人気のアップル製「iPad(アイパッド)」を追撃する。

>バルマー最高経営責任者(CEO)が同日、業界関連の会合で表明、「今年の最重要課題の一つはウィンドウズ7を
>ベースにした携帯端末の推進」と強調した。

>新端末は画面サイズが多機能型携帯電話機よりひと回り大きく、「タブレット型パソコン(PC)」と呼ばれる。バルマー
>氏は「キーボード付きの製品もあるし、(画面に指で触れて操作する)タッチパネル方式もある。画面サイズや価格帯は
>多様だ」などと、各社が開発中の端末設計の一部を明かした。

>MSによると、日本のパナソニック、ソニー、東芝や富士通のほか、米ヒューレット・パッカード(HP)、韓国サムスン電子、
>中国の聯想集団(レノボ)、台湾の華碩電脳(アスース)など世界の主要メーカー21社が生産する。年内に売り出される
>予定だが、価格や販売国は未定。
そうか。
638(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 20:10:16 ID:UzXUG3wd
これで大分楽になるなw
639(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 20:12:27 ID:UzXUG3wd
>いやぁ人事なのに夢膨らんで楽しくなってきた
世界7大不思議のうちの一つ、“アレクサンドリア図書館”だろ。
640(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 20:22:17 ID:UzXUG3wd
iPadのような電子リーダーは持ち運べると同時に通信機能によって労働生産性を大幅に高めてくれるんだ。
労働生産性≒教育効率でもあるので内政に良い影響が期待できるだろう。
641(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 20:26:17 ID:UzXUG3wd
>怖いね〜そんな事もあるんだ
日本の労働生産性は欧米に比べてかなり低い。
それなりの理由があるんだろうな。
642(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 20:32:21 ID:UzXUG3wd
>農相、宮崎県に是正指示 種牛の殺処分、代執行も検討
わかった。
643(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 20:35:40 ID:UzXUG3wd
>BP、原油流出口のキャップ交換に成功
そうかw
644(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 20:37:20 ID:UzXUG3wd
>列車にどうやって乗ってるんだって突っ込んだら負けですかそうですか
だから、退役軍人を構成員にしてやると言っているw
645(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 20:44:32 ID:UzXUG3wd
この設定は何かと便利なんだよ。
646(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 20:49:51 ID:UzXUG3wd
>人口なんて碁盤なら余裕で増えるから気にしてはいけません。
ほぉ。
じゃあ自衛官が子沢山なのも偶然じゃないんだ?
647(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 21:26:17 ID:39YL7XFj
>サウジアラビアのアラブ・ニューズ社説(7日付け)は「パレスチナ人にとって米イスラエル首脳会談の結果は
>満足すべきものはほとんどなく、パレスチナ自治政府のアッバス議長がとれる次の手も見当たらない。(交渉
>の道を)さらにあいまいにし遅らせる代償が高くつくときのみイスラエルは和平を真剣に考えるだろう。オバマ氏
>はイスラエルにフリーハンドを与える古い米国の政策に立ち戻ったようにみえ、これは極めて憂うつなことだ」
>と批判した。
そうか。
議会やホワイトハウスへのユダヤ系資本のロビー活動が激しいという報告が入っている。その影響だな。
手持ちの軍をつかってイスラエル側を慌てさせるようなストーリーを考えてみるよ。
648(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 21:31:01 ID:39YL7XFj
>逆に内政と外交でやること多すぎてめんどいや
ガザの経済封鎖解除まで順調だったのにその後が変だな。その辺も確認してから突付く方向を設定してみよう。
649(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 21:35:24 ID:39YL7XFj
サウジアラビアの意見だからなw
米政府的にも放置できないだろ・・・
650(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 21:38:48 ID:39YL7XFj
たぶん俺が規制されてる間、イスラエルで古典派が盛り返したんだろう。
651(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 21:45:34 ID:39YL7XFj
>4vとかで指示厨したいってことか
入植凍結しないのに和平も何もないだろ。ロシアとも話さないといけないかもしれない。
652(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 21:48:24 ID:39YL7XFj
イランの核開発に関してロシアがサインを出している。
イスラエルとイラン双方の動静に対する“イエローカード”だと思う。
653(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 21:52:46 ID:39YL7XFj
イランもイランだ。平和利用だというから原発で協力してやってるのに踏みにじるような真似しやがって。
654(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 22:06:14 ID:eAQYgvXF
>教皇派と皇帝派の対立あってもいいよね
なるほど。
それで一気に悪化してるのか。
655(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 22:14:28 ID:eAQYgvXF
中央軍司令官交替のタイミングを見計らっての動きだとしたら高度だな。
その辺の雑魚じゃないだろうよ。
656(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 22:21:53 ID:eAQYgvXF
>求)UM
やっぱりパレスチナに米軍出さないと駄目なのかな?w
657(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 22:28:05 ID:eAQYgvXF
入植作業の車を全部パンクさせるとかそういう警告的な工作>
658(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 22:32:07 ID:eAQYgvXF
>こういうのってどこまで意訳していいんだろ
というか“入植してよい”と米政府が許可与えた覚えは一度もないけど。
659(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 22:41:19 ID:eAQYgvXF
>ダメージは低めだけど、一方的に突けるやり方。
そうだな・・・威力の少ない地雷みたいなのも許可する。
660(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 22:46:41 ID:eAQYgvXF
正規兵じゃなくて左手を派遣しよう>
661(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 22:54:03 ID:eAQYgvXF
>何を今更いってる^^;
志願者とか居るんじゃないか?w
662(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 23:01:05 ID:eAQYgvXF
“抑止力”って目に見えるわけじゃない。
入植予定地まで車で移動できるから入植できると思ったら大間違いだぜ。
663(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 23:22:05 ID:+h8CfGEs
>意味がわからん
見えない敵方の軍隊を意識するから、国境の存在、相手の国の存在を認識するのさ。
パレスチナに入植するという発想は“相手の国を認めてません”と大声で叫んでいるのと同じ行為なんだよ。
和平も何もないだろうが。
664(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 23:39:30 ID:+h8CfGEs
>久々に来た。
>プロピン以降のオススメデジピン教えて。
ガザ地区に武器を密輸してイスラエル領内にロケット弾を撃つようなやり方だと双方ヒートアップして上手くいかない。
ヨルダン川西岸へのイスラエルの入植活動をひたすら妨害するのがいい。
665(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/13(火) 23:57:22 ID:bWrdbJAH
>そこだけ音量を下げることは、可能でしょうか?
それにはイスラエル側が入植活動を再開する必要があったのではw
666(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 00:01:06 ID:bWrdbJAH
>うまいジャマイカ・・・
ある程度進行すると国内外から非難を浴びてイスラエル政権が崩壊する。
そして中道政権が誕生するというストーリーなのでは。
667(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 00:20:39 ID:EsvcLTR3
>米国民の約6割、オバマ大統領を信頼せず=世論調査
ひどいなw

>WP紙は、オバマ大統領の支持率低下について、住宅セクターの問題、雇用の低迷など経済問題が原因
>となっている可能性があると述べた。
そうか。
もうしばらく辛抱しろっつーの。
668(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 00:31:38 ID:EsvcLTR3
>だってグラボからの熱風がすごいンだもん・・・
サウジアラビアと事前に話をつけてあるなら大丈夫じゃないかな。
669(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 00:37:47 ID:EsvcLTR3
>慰霊碑の千羽鶴燃やされる 沖縄県宜野湾市の高台で
ほぉ。
670(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 00:43:20 ID:EsvcLTR3
おそらく沖縄に潜入してる工作員が静かにアピールしたというところかな。
671(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 00:52:11 ID:EsvcLTR3
>まて落ち着け、これこそが敵軍の暗号に違いない
>急いで解読技術を研究するんだ
“オーダー通り社民を切ったよ”という報告かな。
672(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 00:55:20 ID:EsvcLTR3
>もろに被った、申し訳ないorz
>そちらの訳の方が正確そうですね。
カストロ前議長のインタビューセッティングして遊んでるのは誰だよ?w
673(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 01:02:22 ID:EsvcLTR3
そうだな。
キューバを米政権批判のスポークスマンに使うプレイだと感じたな。
674(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 01:14:38 ID:bASZ5uWH
なるほど、キューバ危機の頃から茶番をやってるわけだ。
675(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 01:16:23 ID:bASZ5uWH
>そのゲームは無効です
もちろん当時の仕組みと今のUWFEとは比べ物にならんな。
676(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 01:17:49 ID:bASZ5uWH
だから当時の仕組みを知ってるものに向けた放送ということかな。
677(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 01:37:56 ID:bASZ5uWH
>英国防省は中西部ウォートンで12日、異なる大陸間など長距離を飛行し、標的を正確に爆撃するための次世代の
>無人ステルス戦闘機「タラニス」の試作機を初公開した。

>タラニスは大ブリテン島などの先住民ケルト人に伝わる雷神の名。国防省は英航空防衛機器大手BAEシステムズ
>と2006年に契約を結び、開発を進めてきた。

>同省のハワース閣外相は「タラニスは先駆的プロジェクト。この種(の兵器)は英国初で、わが国の進んだ設計・技術
>の能力を反映しており、世界的舞台でも主導的な計画だ」と自賛した。
そうか。
678(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 02:06:05 ID:a6HOvR4N
>イタリアのシチリア島で逮捕されたマフィアの大ボス、サルバトーレ・ロピッコロ容疑者(65)の隠れ家から、組織の
>構成員が守るべき10カ条のおきてを記した紙が見つかった。いわく「友人の妻に興味を持つな」「酒場に行くな」
>「うそをつくな」。8日付イタリア各紙が伝えた。

>同容疑者が発案し、組織に徹底を図ったとみられるが、マフィアの厳しいおきては口承の形で伝えられ文書化され
>ないのが常識。あえて個条書きにした背景には、おきてを守らない最近の組織の緩みがあると捜査当局はみている。

>興味深いのは、このほか「妻を敬え」「浮気した者は組織に入れない」の条項。「極道の妻」の重要さをうかがわせ、
>浮気相手から情報が漏れることにも神経を使う。

>「酒場に行くな」は、酔って口が軽くなり情報を漏らすことを避けるため。ほかに「約束は絶対守れ」「たとえ妻が出産
>寸前でも、常時組織のために駆け付けられること」などがある。

>ロピッコロ容疑者は残忍な性格で、昨年からシチリア・マフィアで最高の地位に就いた。(共同)
そうかw
679(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 12:17:33 ID:ghqRoLEx
>1票の格差:5倍は「違憲」訴え、参院選で弁護士が提訴
まぁそういうことかな。
自民は1人区で頑張ったわけだ。
680(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 12:39:28 ID:ghqRoLEx
>諸刃の剣じゃん
そうじゃない。
民主党は先の衆院選で有権者に嘘を言ったことになるから負けたのさ。
その反省も何もなしに消費税なんて受け入れられるわけないだろ。
681(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 12:42:05 ID:ghqRoLEx
>菅直人首相は14日午前、首相官邸で稲盛和夫内閣特別顧問と約40分間会談した。稲盛氏によると、首相は参院選
>敗北について「自分が消費税問題を挙げたものだから、こういう結果になって民主党全体に大変、迷惑を掛けた。大変、
>反省している」と述べた。また、首相は参院で少数与党となったことを踏まえ、「政権運営が大変難しくなってきたので、
>慎重にやらなければならない」と語った。
わかった。
682(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 12:47:36 ID:ghqRoLEx
歳出削減は高い確率で通ると思うよ。他に方法ないからね。
有権者が“消費増税してもいい”と思うくらいやったら良いと思う。
民主党は悪者になってしまうけどそれは仕方ないだろ。ない袖はふれないんだから。
683(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 12:52:40 ID:ghqRoLEx
>俺には到底辿り着くことが出来ない領域だorz
真っ当な歳出削減に反対する財源を説明できない野党は躍進させないよう俺から要請しておこう。
684(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 13:00:03 ID:ghqRoLEx
日本政府にとって益ないだろ。
685(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 13:03:08 ID:ghqRoLEx
>知らんがな。
代わりの財源を説明できる骨のある政党の話だけ聞けばいいよ。
686(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 13:08:56 ID:ghqRoLEx
国債44.3兆が少ないなんてことは無いんだから。
政府視点で大赤字のところから切っていけばいい。
687(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 13:21:18 ID:ghqRoLEx
>武器輸出三原則見直しを要望=経団連
そうだな。
規制緩和しないと大変かもなw
688(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 13:23:27 ID:ghqRoLEx
米国とNATO向けへの緩和は大丈夫じゃないかなー
689(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 13:30:01 ID:ghqRoLEx
セオリーでいけば、同盟をしていて双方とも大赤字を抱える米国との軍事関係を深めるのが良いと思う。
690(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 13:32:41 ID:ghqRoLEx
特に違和感ないだろ?
今までが異常だったんだよ。
691(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 13:37:00 ID:ghqRoLEx
それに放置しておくとGDP1.5%に上げろとせっつかれかねない。
日本は日本のやり方で軍事同盟に貢献すると言えたほうが有利だぞ。
692(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 13:37:42 ID:ghqRoLEx
放置しておくと軍事費をGDP1.5%に上げろと米国にせっつかれかねない。
693(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 13:51:17 ID:ghqRoLEx
>キャラ(笑い
軍産複合体計画経済で研究開発と生産計画を上手く割り振れたら赤字は緩和していくよ。
694(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 13:57:11 ID:ijmlbFvi
>建設中止方針「変わりはない」=八ツ場ダムで−前原国交相
わかった。
コスト最重視で間違いないよ。
695(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 14:00:23 ID:ijmlbFvi
政府視点で黒字のインフラなんてたくさんあるんだからなぁ。
そいうのに力を入れていかないと黒字にならんだろw
696(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 14:03:20 ID:ijmlbFvi
>ナニヲイマサラマイロード
歳出削減も政府視点で赤字になるところってことさ。
既得権益が黒字になるかどうかは二の次だよ。
697(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 14:07:16 ID:ijmlbFvi
土建は仕事を与えれば際限なく湧き出してくるのだから、ほどほどにしなければいけない。
地方局からの報告にも注意して仕事を割り振っていく。
698(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 14:10:16 ID:ijmlbFvi
大手ゼネコンは官需の割合を30%くらいに減らす経営体質改革を断行している。
賢明な判断だと思うよ。
699(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 14:13:07 ID:ijmlbFvi
企業倒産もだいぶ減ってきたようだなw
700(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 14:15:45 ID:ijmlbFvi
そりゃ経営体質改革が終わるまで融資してやれば倒産は減るだろな。
701(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 14:43:15 ID:j0yZnyEV
>地方局
財務局、経産局、日銀が定期的にリポートを出している。
地方整備局からのレポートは全体のインフラ整備費を抑制する予防改修案件に注意する。
702(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 14:53:18 ID:j0yZnyEV
>17万人超に避難勧告 西日本で猛烈な雨
そうか。
じゃあ防衛省のほうでも準備させとくかね。
703(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 14:56:38 ID:j0yZnyEV
>英SF作家のジェイムズ・P・ホーガン氏死去
そうか。ハードSFの巨匠だな。
氏の作品は俺も一杯読んだよ。
704(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 14:58:41 ID:j0yZnyEV
>フォーミュラドリフトって名前なんで、こっちに出て来る
>車のドリフトと思ってしまった・・・。
移動手段が無かったら不便だろうがw
705(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 15:05:03 ID:j0yZnyEV
>序盤凄い役に立つのにピクリとも歓声が上がらない矛の盾
そうか・・・w
706(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 15:09:34 ID:j0yZnyEV
>offer部屋だと結構HRくれる人いるよな
>一方でIstでもケチる人もいるし面白い
β参加権を買えないやつまで相手にしてたらきりがないじゃないか。
それにUWFEでは社内構成員民主主義だし。
利権構造ズタズタだなw
707(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 15:13:36 ID:j0yZnyEV
>韓国LGケムの米子会社、フォード向けバッテリーパック供給へ
そうか。
708(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 15:18:18 ID:j0yZnyEV
>コマツ、通期見通しを上方修正…海外の建設・鉱山機械需要が予想以上
わかった。
709(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 15:29:27 ID:j0yZnyEV
>日本では昼間だけどアメリカではゴールデンタイム?
米国民はまったくせっかちだよなw
710(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 15:32:36 ID:j0yZnyEV
外交戦略が崩れるともっとひどいことになると説明してるだろ?
政府におんぶにだっこの発想は改めていって欲しいよ。
イスラエルだって平和にならないし。
711(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 15:37:19 ID:j0yZnyEV
>ありがとうございました
GMにカネをたくさん貸してるから、国防から単価の安いプランを大量にGMに発注してやると米国民納税者の利益になる
と思うのだが。
712(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 15:40:12 ID:j0yZnyEV
単価の高いプランじゃないぞ。それは発注済だしそろそろ止めなくてはいけない。
新鋭車両である必要もないということだ。
713(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 15:46:53 ID:j0yZnyEV
>よかったらそのMOD名教えて欲しいな…
元がハンビーだろ。
イスラエルのRAM装甲車くらいで十分じゃないかな。
714(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 15:51:07 ID:j0yZnyEV
そうだな・・・エンジンとデフだけ低燃費のタイプを選んで組ませればいい。
715(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 15:58:13 ID:4sZPaC0m
最新鋭のRAM−2000はどうせ値段が高いから、型落ちの仕様で十分だと思うがね。
すくなくともアフガンでの作戦遂行には。
716(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 16:02:46 ID:4sZPaC0m
RAM装甲車はRRなのが特徴的だな。
ホイールベースをできる限り削ればそれだけでオフロード性能が向上する。
運べる容量は減るけどパトロールや警護に使う装甲車だから問題ないはずだ。
717(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 16:06:23 ID:4sZPaC0m
あぁそうか。タイヤを乗員区画からできる限り離して耐地雷性能を向上するんだなw
718(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 16:08:17 ID:4sZPaC0m
>40%OFFになっているみたい
ハンビーのパーツ使うのだから安くならなきゃ詐欺だろw
719(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 16:12:32 ID:4sZPaC0m
要するに、大改修したハンビーに乗った米兵がIEDで死亡しなければ良いわけだ。
720(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 16:15:09 ID:4sZPaC0m
>伝聞も含むから、間違ってたらよろ。
4〜5人乗れれば十分だろ。でかいのはもう要らない。
721(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 16:32:59 ID:4sZPaC0m
おそらくハンビーの自動車化師団は装備が均一すぎるから狙われたんだよ。
防御力の高いのと上手くMIXすると部隊が強くなるよ。
722(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 16:39:36 ID:4sZPaC0m
>はっはっは、腹がよじれるわ!
日本の軽装甲機動車もそうだろ。あればかり量産したら実戦で足をすくわれるんじゃないかな。
火薬量は相手をみて調節するものだからな。
723(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 16:49:24 ID:4sZPaC0m
>本当にありがとうございました。
もちろんラムタ社を使えばイスラエルへの配慮にもなるわけだ。
724(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 16:52:04 ID:4sZPaC0m
>その後エネルギー交換したら?
中道政権を誕生させるための米国の支援ってことかな。
725(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 16:56:08 ID:4sZPaC0m
>そういうやり方もあるのね。ちょっと引くけど参考になったわ
もちろん直接カディマを支援してもいいけどコストパフォーマンスがあまり良くないんだよ。
そういうレポートは読まなかったのかね。
726(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 17:00:37 ID:4sZPaC0m
傀儡を切って独立させるとBBRが下がるんだよ。HOIの基本じゃないか。
727(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 17:09:57 ID:4sZPaC0m
>今の時間まったくクイックあたらないねぇ。
GMが米政府の融資を大体返済した後なら、それほど発注で便宜を図ってやる必要も無いわけだ。
それまでに経営体質を改善しておけっつーことだ。
728(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 17:21:40 ID:4sZPaC0m
>*1 自作MOD
>どの辺がクサイでしょうか
大改修・大改造は手間ばかりかかって企業視点ではあまり美味しくないだろ。失業対策でもあるわけさ。
そうすると米政府視点の赤字がさらに圧縮される。
729(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 17:24:42 ID:4sZPaC0m
そうだな。海軍で検討しても悪くないなw
730(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 17:31:17 ID:4sZPaC0m
予算を削るように圧力がかかってくる。国防は上手くやり繰りしなくてはいけないぞ。
今まで握りつぶしていたプランをもう一度チェックするんだ。
731(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 17:36:58 ID:4sZPaC0m
軍艦なんか改善要求項目なんて数え切れないほどあるよなw
732(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 17:49:08 ID:4sZPaC0m
>自衛隊装備 修理含む包括契約に 防衛省、費用の抑制狙う

>戦闘機や艦艇などの防衛装備品はこれまで故障の修理や部品補充をメーカーに追加発注する場合、調達費とは
>別にその都度計上しており、修理が多いほどメーカーの売り上げが増える仕組みだ。

>長期包括契約は購入装備品について修理期間などを除く稼働率の目標を例えば「5年間で稼働率80%」と設定、
>企業側に品質保証を求める。その上で、整備が必要になったときの部品代や工賃も含めて、あらかじめ複数年に
>わたる契約金額を決める。整備や部品納入が少なければ企業側に利益が多く残るため、企業努力により開発段階
>から品質の改善が期待できる。
わかった。
>>729-731の話は、新造艦取得計画を見直せってことだからな。
733(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 17:53:18 ID:4sZPaC0m
>上記のOSでうまくいっている方、おりますか?
どうかなw
欧州の国防に聞いてみるか。
734(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 17:58:27 ID:4sZPaC0m
>>732
民生品では当然のように要求してくるからな。
官需はそういう意味でぬるま湯なんだよ。
735(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 17:59:47 ID:4sZPaC0m
故障の多い機種をわざわざ選ぶ汚職高官とかなw
736(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:02:51 ID:4sZPaC0m
>その事は松木パッチの掲示板で聞いても恐らく返答は帰って来ないと思うが
更新計画を見直せば、ある程度財源は出てくるよ。
すぐに取り掛かって欲しい。
737(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:09:38 ID:4sZPaC0m
>日中戦争の主力は36式歩兵を5ライン作り続ければどうにかなる?
>砲兵つけないときつい?

>日本は想像以上に国力ないからきついわ。
UWFEでは降下猟兵中隊量産で何とかなるデザインになっている。
大隊装備までつけた編成なら余裕になるはずだ。参考になるかどうか分からないけどね。
738(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:12:53 ID:4sZPaC0m
>そういう説明も誰も聞いてないから
そりゃソフトも買わずに乞食プレイしてればそうだろ。
739(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:15:19 ID:4sZPaC0m
>終わりました
ふがいない連中だぜ。
基本生活給で雇えといってるのにw
740(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:17:42 ID:4sZPaC0m
>CDWOWは安いけどギャンブルすぎる
もちろん陸空一体で運用してナンボだろう。制空権が取れてない戦域に出撃しろと言ってるわけじゃない。
741(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:19:06 ID:4sZPaC0m
撤収する時は迅速に撤収する。そのための軽装備なわけだよ。
重戦車要らないというのはガチ。
742(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:22:48 ID:4sZPaC0m
それで重MATを推奨したわけだな。
カール・グズタフ無反動砲も悪くない。組み合わせてカバーしよう。
743(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:25:36 ID:4sZPaC0m
米国でも軽量型M3を採用している。折り紙付きということだな。
744(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:27:18 ID:4sZPaC0m
>あのラジオは「カ〜ルちん」連打が脳に来るぜ・・・
実弾を撃てるほど安くないと演習にならなかったりするからなw
745(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:31:20 ID:4sZPaC0m
一方、迫撃砲はそうじゃない。
UWFEでは自走タイプを推奨して弾薬削減を図っている。
まぁスウェーデンなら分かるなw
746(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:36:24 ID:tpjv4gv6
>それ以外はおかしなところないかな。一応DLLは>>850の使わせてもらった
迫撃砲を小隊に持たせると空輸重量と兵站が重たくなるんだよ。それだけの理由。
Mk19があれば十分じゃないの。
747(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:40:54 ID:tpjv4gv6
迫撃砲って戦争になると凄い消費するんだよ。
予算の厳しいUWFEでは歩兵全部に配ることはできないな。
748(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:44:06 ID:tpjv4gv6
誤爆も多いだろうし。
749(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:48:32 ID:tpjv4gv6
降下猟兵師団は空挺兵であり騎兵なので、その都度陣地構築して火砲でじわりじわり戦線を進めるなんてことはしない。
運用ドクトリンが違うのだと理解して欲しい。
750(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:51:10 ID:tpjv4gv6
>これは嫌味だ
>俺は頭にきている
米軍はずっと火砲優勢ドクトリンでやってきたからなw
いろんなドクトリンがあるということで理解しろよ。
751(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:55:38 ID:tpjv4gv6
>ありがとうございます、出てきました
輸送ヘリを使ってる連中にはUWFEのドクトリンはウケがいいよ。
展開・撤収速度が全然違う。
752(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:57:44 ID:tpjv4gv6
>あまり気にしてなかったですが、0にするとどうなります?
UWFEでは陸軍、空軍と言わずに統合宙軍という。
海軍の海兵隊のように、統合宙軍の降下猟兵師団ということ。
753(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 18:58:56 ID:tpjv4gv6
それで戦車乗りから不平が出ないよう、海兵隊機甲師団を編成するわけだw
754(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:02:10 ID:tpjv4gv6
機甲師団は部隊重量も消費物資も燃料も多いので海軍と相性がいいはずだ。
755(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:05:21 ID:tpjv4gv6
>IceElf:同上
つまり、UWFEの地上部隊は兵站コストを低く設定してるということ。
756(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:08:35 ID:tpjv4gv6
>d。スチムー版にします。
古典派将校はほんと要らないよなw
757(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:14:07 ID:tpjv4gv6
>どうすればいいの?
まともな水陸両用戦車はスウェーデン、中国、北朝鮮しか造ってないようだ。
BAEはまた検討した方が良いと思うね。
105mmL7くらいで。
758(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:21:32 ID:tpjv4gv6
>の方法で解決できるはず
そうだな。タイ陸軍のスティングレイ砲塔で十分だぞ。
759(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:29:19 ID:tpjv4gv6
>丁寧にthxです。
>試してみます。
水陸両用中戦車だろ。米軍の定義でもさ。
760(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:35:17 ID:tpjv4gv6
AIFV歩兵戦闘車のようなラミネート装甲を上手く活用すると浮行維持が楽になるだろう。
761(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:40:12 ID:tpjv4gv6
あとは数だな。
UWFE海軍の標準装備にすればいい。
762(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:45:27 ID:tpjv4gv6
>ume
海面下1〜3mくらいを潜水できると好都合だけど贅沢かな?
763(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:48:45 ID:tpjv4gv6
>おっと、自重しような
大きい揚陸艦が見えたらばれちゃうだろw
EFVのように沖合いから浜に接近して露払いするわけ。
一斉砲撃で半端な地雷原も一掃できてお得だと思う。
764(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:51:23 ID:d7Baukiy
>またあむむだよ!
戦車は侵攻用兵器さ。
水陸両用じゃないと値段分の活躍はできないよ。
765(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:53:17 ID:d7Baukiy
>そこは改善してくれ
じゃあ簡易潜水艇機能も付けておくよ。
766(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:55:25 ID:d7Baukiy
>発売されたら世界中に衝撃が走ると思う。楽しみだ。
大きい川なら渡河も伏兵もできるなw
767(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 19:59:26 ID:d7Baukiy
>>763
揚陸に成功したら、バラストタンクに飲料水を積んで行軍するようにしよう。
768(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:02:56 ID:d7Baukiy
>日本もそうなるかもね
共同開発に参加しておけば良いだろ。
769(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:08:10 ID:d7Baukiy
>>763
簡易潜望鏡も欲しいな?w
770(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:09:49 ID:d7Baukiy
>絶対に許さんからな
陸軍だって偵察用に使ってるだろw
771(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:12:26 ID:d7Baukiy
>有難う御座います。
潜望鏡深度までOKという設定なら間違いない。
通信面も水上にあれば問題ない。
772(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:13:18 ID:d7Baukiy
そうか。ディーゼル機関の排気も兼ねるわけか。
773(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:15:02 ID:d7Baukiy
夜間行軍する時は戦車の潜望鏡を上げて排気位置をずらすドクトリンにしようかな>
774(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:17:28 ID:d7Baukiy
>すごいなそれw
簡単な赤外線追尾のミサイルのデコイになるだろ。
潜望鏡がやられたってどうってことはない。
775(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:20:04 ID:d7Baukiy
“戦車の索敵+1”の改良だなw
776(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:22:35 ID:d7Baukiy
>ではベリーハードは
最初から水陸両用で設計するのだから密林でも大丈夫だよ。
777(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:29:25 ID:d7Baukiy
>甘いな
シェリダン空挺戦車は散々だったが、フィードバックさせる。
スウェーデンの運用経験も参考になろう。
778(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:33:10 ID:tY0Mm4kc
シェリダンはシレイラ・ミサイルで嵌ったんだろ。
いぶし銀の105mmなら全く問題ない。
戦車戦できないとも言わせない。数は用意するといっている。
779(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:41:53 ID:tY0Mm4kc
>おもしろかったよー
河川・湖沼が戦車用塹壕になる。海上でもそうだ。
小さい密輸船くらい1発で撃破できる。
780(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:44:15 ID:tY0Mm4kc
>ありがとうございます
本来の用途ではないが、工作員の潜入・回収にも使えるだろう。
781(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:47:11 ID:tY0Mm4kc
>敵もそれだけ強いよ
UWFEはひとつだ。組まないという勢力とは最終的には戦争になるだろう。
782(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:54:46 ID:f1YqOsUx
>関係ないが、
>ネタパーツが多いとちょっとイラッとくるw
>ネタパーツ増やすんじゃなくてクールな奴頼むぜ・・・と。
戦車に銃眼は要らないだろうよw
783(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 20:59:53 ID:f1YqOsUx
>なるへそthx
覗き窓もない方が防御力は高い。
潜水もするということで普通にディーゼル+エレクトリックになるだろ。
砲塔のFCS以外に偵察部隊で使うような装置があるのが良い。
本格的な潜望鏡とは言ってない。
784(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:06:52 ID:f1YqOsUx
>求)UM
ディーゼル+エレクトリックになることで燃費が改善するのは分かっている。
河川が破壊不可能の要塞・鉄道線として使えるので便利になるだろう。
揚陸艦のスペースも有効に使える。
785(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:11:25 ID:f1YqOsUx
もしかしたらトップアタックにも強くなるかもしれない。
装軌の幅も広く、オフロード性能は極めて高い。
同軸にM2重機関銃を付けて置けば障害物が多い日も安心。
786(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:18:49 ID:f1YqOsUx
数mとはいえ潜水するのだから、やわらかい部分は残らないだろう。
後部にドアがあるかどうかも分からない。おそらく上部の気密ハッチのみになる。
砲塔ともう一つくらいで全てだろう。後は排気塔程度で上面の防御力は向上すると思う。
787(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:22:53 ID:f1YqOsUx
>y
歩兵戦車ではないので乗員は少なくていい。
3人で完全運用できて、他に2人運べれば十分。
788(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:26:40 ID:f1YqOsUx
>出)um
あとは航続距離だろう。
大き目のスクリューつけても悪くないなぁw
789(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:30:43 ID:f1YqOsUx
>ロボですな
イエロー(が考えた)サブマリンだろ。
790(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:32:49 ID:f1YqOsUx
“ビートルズ”か・・・まぁ甲虫に見えなくもないかな。
791(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:35:49 ID:f1YqOsUx
W杯でドイツ3位だろ。
手伝わないならハブにしちゃうぞ。
792(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:40:37 ID:f1YqOsUx
>>779
マジノ・ラインだな。
何も造ってない大河が最強。
793(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:45:01 ID:f1YqOsUx
無人島でもあれば演習場には困らないなw
794(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:53:17 ID:BMeQT9rx
とにかく、海軍が機甲師団を引き受けてくれれば全体の負担はだいぶ軽くなるわけだな。
795(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:56:00 ID:BMeQT9rx
>不覚にも萌えた
オート・メラーラ速射砲も悪くないなw
796(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 21:58:35 ID:BMeQT9rx
>プロ市民
敵のMBT撃破する必要があるから、105mm程度は必要だとは思うが。
水陸機甲師団に速射砲戦車も混ぜておくと便利かもしれない・・・
797(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:01:21 ID:BMeQT9rx
>@がよくわかりません。Aはできました。
海軍に速射砲戦車があると、軍艦の設計方針に激震が走るだろう。
798(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:06:34 ID:BMeQT9rx
可能性があるのは、オート・メラーラ 76mm砲コンパクトだな。
799(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:09:47 ID:BMeQT9rx
潜水艇にキャタピラが付いて、76mm速射砲でも付いてるのかな。
800(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:15:34 ID:BMeQT9rx
7.5トンのシステムか。
装甲化して10トンと仮定するとシャーシは30トン、合計40〜50トンくらいに考えると間違いないかな>
801(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:20:44 ID:BMeQT9rx
>おつっす。
潜水艇仕様なら鉄鋼でも造れるんじゃないか。
見栄えはどうか分からないがw
802(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:26:56 ID:BMeQT9rx
>いけるいける
じゃあその辺を考えてみるか・・・対空もできるか。
803(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:30:11 ID:BMeQT9rx
あぁ、そうか。弾薬の共通化で兵站効率も改善されたりしてなw
804(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:32:03 ID:BMeQT9rx
イージスシステムの付いてる機甲師団って嫌だな?w
805(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:34:46 ID:BMeQT9rx
>はえーよ
もちろんUWFE降下猟兵師団の装備ではない。
UWFE海兵隊機甲師団の主装備になる。
806(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:42:16 ID:BMeQT9rx
>そこまで進行するのかよw
最大射程16km、最大射高11kmか・・・自走砲も省けるかな、これ。
807(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:46:02 ID:WxATPc9G
>間に合うに決まってる。
少なくとも海兵隊的には文句ないだろ。
808(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:49:22 ID:WxATPc9G
>いやまあそうなんだけどね
じゃあ水陸両用潜水戦車の開発ラインを加えてみよう>
809(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:55:32 ID:WxATPc9G
>ただ、設計者達の私案として88mm砲への換装案や、そのための設計への配慮があった可能性は捨て切れず、また
>九九式高射砲は製造数が1000門程と、四式高射砲よりずっと多く、入手が容易であったと言う事実や、和製ティーガーI
>実現などへの憧れから、その方面の間での88mm砲搭載案の実在説への支持は依然根強い。
そうかw
海軍が保有してる弾を使えるかどうかは重要になると思うが・・・
810(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:57:22 ID:WxATPc9G
兵站を無視しちゃいかんだろ。兵站をさw
811(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 22:59:31 ID:WxATPc9G
弾薬だってタダじゃない。UWFEの初期には76mmで何とかしてもらう。
812(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:02:38 ID:WxATPc9G
あぁ、重MATもあるじゃないか。
813(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:07:10 ID:WxATPc9G
>上の方で、値段上げてセール頻繁にしてお得感の演出するんじゃねって
>意見があったけど、その通りな気がしてきたw
数国飲み込んだ後なら幾らでも大口径の対戦車兵器を出せるだろう。
初期は76mm両用砲の水陸両用戦車でいこう。
814(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:12:08 ID:WxATPc9G
というか、リッチな海軍なら攻撃機も持ってるか?w
815(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:20:54 ID:WxATPc9G
軍隊が保有する兵器口径の種類は少なければ少ないほど良いんだ。これは真理だ。
816(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:25:28 ID:WxATPc9G
>No changes required
>とでます
有難う。
そういえばPT−76ってのもあったなw
817(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:28:33 ID:WxATPc9G
>暑中お見舞いもうしageるわ
>まったくしょうがないスレね
なぜアサルトライフルの口径が変わらないのか知ってるだろ。運用する側の都合なのさ。
818(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:32:49 ID:WxATPc9G
UWFE機甲師団を運用するのは海軍だから・・・ってことかな。
819(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:34:22 ID:WxATPc9G
>再来年とか、明明後年とか・・・かな
わかった。
オーダーはオーダーで進めといてくれ。
820(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:38:46 ID:WxATPc9G
ゲームでは弾が無限に撃てたりするけど、現実はそうじゃない。
保有口径は減らしたほうが兵站コストは圧縮されるし総合力強化に繋がるのさ。
821(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:41:45 ID:WxATPc9G
戦車の口径が上がっていくのは主に運用する“軍馬”の性能向上が原因であって、兵站の一般原理は陸軍であっても
適用される。米軍は5.56mmを採用してるから随分平坦面では楽になってるはずだけどね。
822(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:47:44 ID:w8E61m9M
>費用対効果を考えたらそこまでしないってことじゃね?
ふむ。
とりあえず機甲師団の制空権確保がさらに容易になるからメインには速射砲がお勧めだな。
823(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:50:46 ID:w8E61m9M
>ジンさんて節操無しなの?リベールにきて染まっちゃったの?
88mmの軽量速射砲が造れたら考えてやるよ。
824(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:51:52 ID:w8E61m9M
5.56mmと7.62mm、76mmと88mm程度の違いだろw
825(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:53:25 ID:w8E61m9M
全体システムがオート・メラーラ76mmより重かったら採用しないからな>
826(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:56:08 ID:w8E61m9M
最大射程が20kmに達するとますます都合が宜しい。
827(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/14(水) 23:59:58 ID:w8E61m9M
大抵の部隊をアウトレンジできるからだな。
口径を換装するならそのくらいの能力向上がないと。
828(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:02:42 ID:w8E61m9M
まぁ16kmもあって時速60kmで移動できれば初期Rには十分だと思うが・・・
829(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:05:45 ID:w8E61m9M
>それはちょっと気になるな。
シャーシを新規設計する都合上76mmを採用ということだよ。
830(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:08:24 ID:vGMXXetW
>マスター指定違うんじゃないか
リサイズしたらどうなんだよw 口径に特許があるわけではあるまい。
831(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:09:41 ID:vGMXXetW
そりゃ88mmの速射砲が海軍で圧倒的ならそちらを採用するけど。既存の弾薬庫の都合を無視しちゃ困るな。
832(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:13:59 ID:vGMXXetW
海軍で圧倒的に88mmが採用されてたら88mmを採用しただろう。
そういうことだと思ってくれ。
833(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:18:28 ID:vGMXXetW
>キャッキャウフフとかキモイ言葉使う人とは
>コミュニケーションとりたくないからな
海軍的には76mmの次は127mmかも知らんけどなw
無理やり105mmとか。弾薬庫の都合であり得るな。
834(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:19:49 ID:vGMXXetW
>ゆとりさんはほんと反応早いすなぁ
だから言ってるだろ?
海軍がベースだってw
835(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:21:44 ID:vGMXXetW
>またアニヲタかよ
76mmは採用国が多いから統一が早くなるぞ。
836(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:25:29 ID:vGMXXetW
保有特許が88mmだけなわけではあるまい。
もっと冷静になったらいい。弾薬を新規に量産するのもタダじゃない。
837(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:29:22 ID:vGMXXetW
まぁ保有口径ゼロで構成員をひたすら増やし続けるUWFEのドクトリンが最高だろうけどなw
838(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:34:36 ID:OVfn9hif
>あ、セルフt/oかwwwwwww
内政→外交→戦争だろ。優先順位はさ。
内政疎かにする連中がUWFEに勝てるわけないじゃないか。
839(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:36:22 ID:OVfn9hif
>なるほど、トンクス!!
だからドイツ支部内で造る水陸両用戦車に88mmを検討すればいい。
840(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:44:04 ID:OVfn9hif
口径の揺らぎか。76mmと105mmの在庫が減ってきてからでも遅くないはずだがw
弾薬製造は要らないってことかな?w
841(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:45:26 ID:OVfn9hif
>ワープゲートにするとか
極めてSAS的なドクトリンだな。軍事費の使い方が秀逸だ。
842(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:47:47 ID:OVfn9hif
運用面では、弾薬庫がさびしくなってきてから同盟国政府を増やしても良いわけだ。
843(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:53:46 ID:OVfn9hif
>いくらコストのほうが下がってようと、20パー性能ダウンは大きいよ
そうか。
844(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:55:12 ID:OVfn9hif
連射速度はどうだろ。
単位時間当たりのエネルギー比じゃないの。
845(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 00:58:48 ID:OVfn9hif
>あとは編集よろ。
艦砲は少々濡れても大丈夫だよなw
846(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:03:04 ID:OVfn9hif
>攻撃力とHP両方下がってるのが痛いよな
>後同時に近接であたる数が同じだとやっぱ通常マスケットよりがりがり削れるし
防御力は炭素繊維で底上げできるよ。
847(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:05:20 ID:OVfn9hif
今より60%くらい軽量化できるらしいぞ。
もちろん重戦車の話だがw
848(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:11:34 ID:OVfn9hif
>>847
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/10%E5%BC%8F%E6%88%A6%E8%BB%8A
>防護力に関しては、新たに複合装甲を開発し、防御力を下げることなく軽量化を図っている。90式戦車に採用されている
>複合装甲が開発されてから20年近く経過した現在、当時と同じ材質を用いた場合70%、最新の理論と素材を用いた場合
>30%の重量で90式戦車と同じ防御能力が得られるとの意見がある。
そうか。
HPの方はどうにでもなるってことかな。
849(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:17:39 ID:OVfn9hif
>Sugeeeeeee!!!!
・・・UWFEが要求してるのは簡易潜水機能だから、通常は洋上を航海する。
EFVみたいな折りたたみ式で十分かもしれない。
850(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:18:38 ID:OVfn9hif
あのシャーシに76mm速射砲は無理がないはずだ。
851(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:23:08 ID:OVfn9hif
>今日はどうもありがとうございました
頭の体操にはなるよなw
852(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:27:04 ID:OVfn9hif
留意すべきは、歩兵戦闘車ではないから後部ハッチが要らないってことだ。
それとターボを外してディーゼル+エレクトリックにし、スクリューを付けるってことだ。
853(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:30:04 ID:OVfn9hif
>反乱軍の兵士が殺されたときに「まだだ、まだ終わらんよ!」
>と言ったのを見たときは思わずニヤニヤしちゃう
索敵範囲が敵より広いから、奇襲確率が増加するのも見逃せない。
もちろん撤退もできるということだ。
854(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:34:05 ID:OVfn9hif
>俺のはできる。
陸上用イージスシステム追加で対空機能と自走砲機能はバッチリだろ。
対戦車能力だけは弱いが重MATもあるし誤差の範囲だと思うね。
855(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:35:34 ID:OVfn9hif
>つまり試合は終わって無くても、ゲームは終わってる
www
856(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:41:30 ID:6dJSa/yZ
>きたねー
実際に使う海兵隊が納得するかどうかじゃないか。
857(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:50:46 ID:6dJSa/yZ
自軍の兵隊が“これじゃ敵の戦車と戦えないと”ごねてしまったらいくら俺でも無理だよ。
858(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:52:49 ID:6dJSa/yZ
>トンチがきいてるな
そうかw
859(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 01:54:51 ID:6dJSa/yZ
>使ってみるとそうでもない気がするんだけどねw
>tank殺し,melee殺しなのはたしか。Poppyに似た感じ。
そりゃ速射砲はあまり地上で使う機会がないからだろ。
860(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 02:05:37 ID:6dJSa/yZ
>ありがとう
制空権の確保は大きい。下手な戦闘機やヘリは近づけなくなるだろう。
アウトレンジからの砲撃も比較的容易だから便利じゃないかな。数も撃てる。
861(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 02:09:03 ID:6dJSa/yZ
>これは素敵
威力偵察も無理なくこなせる。
降下猟兵師団との相性は悪くないはずだ。
862(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 02:14:01 ID:xq1cWHxq
降下猟兵師団は撤退する場合、輸送機や飛行船でさっさと帰ってしまうんだ。
海兵隊機甲中・大隊は敵陣を突破して河川や海まで単独行軍しなければいけない。
863(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 02:17:07 ID:xq1cWHxq
索敵能力から考えて全方位封鎖はないだろう?
普通に歩兵部隊の方面を突破すれば良いんだ。
864(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 02:26:18 ID:xq1cWHxq
>せやな
遠征部隊なのだから撤退能力が中途半端じゃ駄目だと思う。
撤退能力が高いということは制圧能力も高いってことさ。
865(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 02:35:13 ID:xq1cWHxq
>もうさっぱりついていけません
海兵隊はLAV−25やAAV7だけでも戦ってくれると思うけど、やはりハードユニットは欲しいよなw
866(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 02:48:18 ID:xq1cWHxq
>>853
前部が折りたたみフラップ、後部がドーザーシャベルじゃないかな。
降下猟兵は例のアーミーシャベルを持つとしてw
867(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 02:51:53 ID:xq1cWHxq
>>852だな。
ロシアのMT−LBのように後部にドーザーブレードを配置してみよう。
868(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 02:57:00 ID:xq1cWHxq
>そのバルキリアスすごいですね
別にアーミーシャベルだけで陣地構築しろとは言ってないぞw
869(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 03:05:08 ID:KK9Bsf6U
>畏怖MAXだな
戦車って値段が高いのだから、十得ナイフのように活用しないとね。
870(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 03:15:10 ID:KK9Bsf6U
>けど待てばすぐにロード終わる
もちろん外交レベルの話のわけだ。内政で済むならそちらが上策と言うことだ。
871(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 03:27:46 ID:KK9Bsf6U
>このゲームで360のコントローラ使う場合
>有志のドライバ使っても問題ない?
問題ないだろ。
UWFE≒同盟国政府になるのはレアケースだと思うよ。
872(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 03:29:47 ID:KK9Bsf6U
>エイジオブエンパイア
赤字増やさないプレイヤーなら誰とでも組めるだろ。
確実に軍事予算をつけてくれればそれで十分w
873(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 03:33:05 ID:KK9Bsf6U
米国の場合は、財政がかなりキツイから国防も身を切る必要があると言ってるんだよ。
874(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 03:38:38 ID:KK9Bsf6U
>とにかく乙
中国も編成を見直さざるを得ないなw
875(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 03:42:00 ID:KK9Bsf6U
重量貨物は水運を活用するのが低コストなんだな。
876(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:08:45 ID:KK9Bsf6U
>誰もが一度は通る道だ
>私にもそんな時期がありました
内政勝利は弾薬を消費しないで勝てる方法なんだよ。
877(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:12:00 ID:KK9Bsf6U
>米原子力空母は日本海展開 米韓軍事演習で決定と報道
わかった。
878(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:17:35 ID:KK9Bsf6U
>まずこのゲームでは陣地を構築することが良くない
>ゴリゴリ押して相手をHQから出させないくらいの意気で行け
そうかw
騎兵だからそうかもなw
879(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:22:10 ID:KK9Bsf6U
>VP減らせてる = 自分側が優勢、というわけでもない
>1か所は取り続けてポイント減り抑えながら、ひっくり返す準備をしてるとかよくあること

>ボフォースとか産廃だから早いうちに壊しなよ
>建物に偏ったダブル英とかブリッツ選んでST出せばいい
>他ドクトリン選んでも他の人も言ってるみたいに打開方法はいっぱいあるよ
40mm機関砲は要らないってことなのか・・・
880(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:25:36 ID:KK9Bsf6U
>またお前か
確かに速射砲があったら、歩兵戦闘車は損害数が跳ね上がるだろ。
881(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:28:57 ID:KK9Bsf6U
例えば、120mmの重戦車x50+40mmの歩兵戦闘車x50と速射砲x100の部隊で模擬戦闘させてみるわけだな。
882(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:32:16 ID:KK9Bsf6U
>まあそういう俺も使ってないんだけどさ
そうかw
ぶっちゃけブラッドレーの騎兵中隊の方が便利だよなw
883(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:34:06 ID:KK9Bsf6U
いやいや。思考実験だよ。
76mmの水陸両用戦車のHPは重戦車と歩兵戦闘車の中間にしてみよう。
シミュレーターで出てくるだろ?
884(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:41:27 ID:Qc/Lc29p
武装は76mm速射砲、同軸12.7mm、重MATx4で確定。
885(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:46:53 ID:Qc/Lc29p
>まあ相変わらず強いのは確かだけどね
部隊の対空能力は勝ったな。
シミュレーターの結果みなくても分かる。
886(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:52:05 ID:Qc/Lc29p
歩兵戦闘車vs.水陸両用戦車で圧勝。
結果数が余るから、重戦車との戦力差が開いて自軍有利に展開するはずだ。
887(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:55:35 ID:Qc/Lc29p
重戦車部隊が突出しても索敵能力で上回るので、相手を包囲するように陣形を変化させアウトレンジ攻撃しよう。
888(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 04:58:20 ID:Qc/Lc29p
>手軽でまったりしてておもしろそうだからこれにしようかな
自走砲能力はこちらが有利だ。
889(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 05:02:27 ID:Qc/Lc29p
>これって仕様?
重戦車がさらに近づいてきたら重MAT。で、また距離をとる。
それを繰り返す。
890(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 05:12:42 ID:Qc/Lc29p
>バリバリのアメリカ合衆国語
そうかw
891(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 05:19:30 ID:Qc/Lc29p
もちろん相手もミサイル撃ってくるけど、12.7mmで迎撃するわけだな。
892(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 05:26:31 ID:Qc/Lc29p
>仕様っちゃ仕様。
いちおう機甲部隊だからな・・・30mmで十分なんて言ってないで76mmにしとけ。
893(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 05:40:35 ID:Qc/Lc29p
>イタリアの警察は13日の夜明け前、犯罪組織「ンドランゲタ」を急襲し、ボスを含む300人以上を逮捕した。危険な
>犯罪組織に対する逮捕劇としては過去15年で最大規模だった。

>急襲はイタリア南部と北部で合わせて3000人の警官を動員して行われ、武器や爆発物、6000万ユーロ(67億億円)
>相当の資産などを押収した。北部ロンバルディ州のトップであるピノ・ネリ容疑者らが武器・麻薬密売、殺人、恐喝
>などの容疑で逮捕された。
そうか。
894(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 05:42:32 ID:Qc/Lc29p
>このメンテいつまでや?
それは各国の財政赤字具合によるよ。
895(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 06:01:13 ID:Qc/Lc29p
>野田佳彦財務相は14日、2011年度予算案の概算要求基準(シーリング)について、16日の全閣僚が参加する
>懇談会で具体的な協議を行うことを明らかにした。首相官邸で仙谷由人官房長官、民主党の玄葉光一郎政調会長
>と会談した後、記者団に答えた。

>政府は月内に各省庁の予算要求のルールとなる概算要求の基本方針を閣議了解する方針で、野田財務相は
>「(予算)要求のあり方について全閣僚と議論したい」と述べた。

>政府は11年度予算案について、国債の利払い費などを除く歳出の大枠を10年度並みの71兆円に抑制する方針
>を打ち出している。

>社会保障を除く分野の歳出削減を各省庁に求める一方で、医療・介護や環境など成長戦略で掲げた戦略分野には
>予算を重点配分する方針だ。

>また、同日には、民主党の政策調査会も役員会を開き、同党内でも並行して概算要求基準の議論を進めることを
>確認した。

>玄葉政調会長は記者団に対して、「政調としても、来週中には党の考えを提言したい」との方針を明らかにした。
わかった。よろしく頼む。
896(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 06:08:54 ID:Qc/Lc29p
>国際通貨基金(IMF)は14日、日本に対する2010年の年次審査報告書を正式に発表した。IMFは、ギリシャの財政
>危機問題などを背景に、日本に財政再建を11年度から開始すべきだと指摘。「消費税増税を中心とした方策で財政
>再建を達成すべきだ」とし、事実上、11年度に消費税増税に着手すべきだと提言した。

>また、報告書のなかでは、現在5%の消費税を、15年度までに段階的に15%まで引き上げる方策も示した。報告書
>には拘束力はないが、日本国内の税制論議に影響を与える可能性がある。
気が早いんだよw
897(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 06:33:18 ID:Qc/Lc29p
>このメンテで直るといいけど…
3月の参院予算審議で44.3兆枠を守ったプランに賛成するからこれこれの法案を通せ、という取引は
当然出てくるんじゃないの。
898(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 06:38:35 ID:Qc/Lc29p
>──具体的に民主党と一致できる政策は何か。

>「用意してある法案はまず、霞が関改革法案だが、これは民主党が否定した。第2にデフレ脱却法案。これは国会に
>出していないが、民主党の中にもデフレ脱却議連があると聞いている。連合の古賀伸明会長らも日銀法の目的の中に
>雇用の安定化という文言を入れるべきとの発言をしているようであり、日銀法改正で連携できる余地はあるかもしれない。
>しかし、(民主党と)まだ具体的な話はしていない。第3に、まず国会議員が身を削れ、という趣旨の下に国会議員の給与
>3割カット、ボーナス5割カット法案を準備している。これは政権与党のやる気があれば2日で国会を通すことが可能。
>こうした法案について、各党に訴え続けていきたい」

>──デフレ脱却法案の具体的な内容は。

>「まず政府・日銀がアコードを締結し、物価安定目標を設定する。みんなの党が考える物価安定目標は2%だ。こうした
>政策目標を政府と日銀が共有する。その上で、これまでの日銀の金融政策で欠けていた非伝統的政策の中で、信用
>緩和政策の日本版を考えてみてはどうか。日本はローン中心の金融であり、こうした金融機関の持っているローン債権
>を日銀が引き取る。例えば20兆円を日銀が引き取れば、金融機関サイドには20兆円のキャッシュが生まれる。これを
>新たな貸し出しや投資に回すことで、20兆円の有効需要をつくることが可能となる」 
わかった。
丸呑みしてもいいよ。
899(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 06:48:04 ID:Qc/Lc29p
>ただ1からやってるやつは分かるがSC2はチーム戦楽しむゲームじゃない
>1v1は神、2v2は面白いが3v3以上は笑いながら遊ぶバカゲー
予算が通らなかったら民主党は解散しか手がないじゃないか。
ほぼ丸呑みで受けるしかない。公明は何ていってるのか知らないけどね。
900(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 06:55:15 ID:Qc/Lc29p
>Gothic3も追加でお願いします
そうかw
901(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 07:18:40 ID:Qc/Lc29p
>三洋電機は,米粒のまま投入するとパンができるホームベーカリー「GOPAN(ゴパン)」(品番:SPM-RB1000)を2010年
>10月8日に発売する。同社は米粉に対応した「米粉ベーカリー」を2003年から展開していたが,米粒をそのまま入れて
>パンが焼けるのは世界初としている。1斤分のパンを作るのに米粉を購入した場合は336円掛かるのに対し,家庭にある
>米を用いれば148円で済むという。価格はオープンだが,実売想定価格は5万円を切る程度とみている。
そうか。
902(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 07:24:18 ID:Qc/Lc29p
なるほど、そういう家電が流行ってるんだな。
903(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 07:27:01 ID:Qc/Lc29p
そうか。海軍で試してみるのもいいな>
904(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 07:39:31 ID:Qc/Lc29p
日本に寄港する船が米をたくさん買ってくれると助かるよなw
905(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 07:48:22 ID:Qc/Lc29p
>繊維機械、工作用機械メーカーの津田駒工業(金沢市)は14日、植物工場事業に参入する計画を明らかにした。
>子会社の「ツダコマ・ゼネラル・サービス」が主体となり、季節を問わず高級葉物野菜を栽培、出荷できるシステム
>の構築を目指す。畑違いのビジネスだが、2年後にも事業化させたい考えだ。

>津田駒工業グループでは約3年前から、事業の多角化と雇用創出を目指し、社員から新事業のアイデアを募集。
>「工場運営のノウハウを生かせる事業」として「植物工場」に行き着いたという。

>昨年8月、津田駒工業本社工場の屋内に実験プラントを設置。フリルアイス、サンチュ、スイートバジル、アイスプラント、
>わさび菜の葉物野菜5品種を、人工照明を使って無農薬で栽培する技術を確立した。9月からはさらに実験プラントを
>進化させ、安定供給や販路開拓にも取り組んでいく。

>現在、植物工場は全国に50か所ほどあるとされているが、まだ採算が取れるビジネスになっていないのが実情という。
>菱沼捷二社長は「高級レストランなどに工場システムごと販売すれば、採れたての野菜を調理できる。本業で培った
>納期管理やコスト削減などのノウハウを生かし、採算が取れる事業に育てていきたい」と話している。
なるほど。
906(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 07:55:51 ID:Qc/Lc29p
>>380がウマイこと言った
ハムは長期間保管できる。あとは玉子でも用意すれば昼食になるだろ。
907(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 08:08:14 ID:Qc/Lc29p
>よくってよ
もっとも艦隊の食糧消費が10%くらい減る程度のMODだろうけどね。
908(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 08:17:02 ID:Qc/Lc29p
生鮮食料品は輸送機で空輸してるから、その辺の運用コストも10%くらい削れたりして。
909(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 08:21:49 ID:Qc/Lc29p
>漏れは最低デモが来るまで次PC組むの待っている
南極観測船では使えるだろうよ。
910(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 08:22:30 ID:Qc/Lc29p
あとは石油プラットフォームみたいな施設かな。
911(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 08:25:07 ID:Qc/Lc29p
あれはヘリで空輸してるから余計そうじゃないかな。
富士山の測候所や天文台みたいな施設でも考えられるよ。
912(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 08:31:23 ID:Qc/Lc29p
>11年度予算:編成、玄葉氏軸に 政府・与党一体で−−官房長官
>公務員制度改革:「みんなの党と一致」玄葉担当相
わかった。その辺は任せる。
913(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 08:34:06 ID:Qc/Lc29p
>>911
海軍でMV−22を前倒しで取得したのは兵站コスト削減が大きいよね。
914(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 08:45:43 ID:Qc/Lc29p
>俺もスワ民大好きなんだけど、賑やかしには維持費と強さを考えるとロドック弩兵を揃える方が良いらしい。
もちろんそうだよ。
UWFE降下猟兵師団はオールラウンドに強い。
915(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 08:48:25 ID:Qc/Lc29p
>有難い限り。
だから海兵隊はEFVの中戦車化に専念してくれていたらいい。
916(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 08:52:50 ID:Qc/Lc29p
>米GM、「シボレー・ボルト」の電池、8年間製品保証へ
そうか。じゃあそういうのを搭載するんだろうなw
917(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 09:00:03 ID:Qc/Lc29p
>売り上げが上がってもスタッフのガンバリやゲームの面白さの評価対象にならないわけね
裏のボーナスはなるべく出したくないなぁ・・・手持ち企業の社員割り引きくらいで我慢できないのかい?
918(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 09:05:33 ID:Qc/Lc29p
じゃあ住宅や高価なアイテムと交換できるクーポン券でも考えてみるかな・・・
売り上げが凄いあったらクーポンがどんどんたまるのはどうかな。
919(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 09:13:00 ID:Qc/Lc29p
もちろん手持ち企業が販売してる住宅ってことだけどね。
β参加権を30〜50くらい売ってくれたら交換してもいいかな。
920(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 09:17:29 ID:Qc/Lc29p
どのくらいを指して“たくさん売った”と言ってるのか分からないけどな。
もうそのくらい売った構成員でも居るのかな。
921(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 09:26:05 ID:Qc/Lc29p
>>919
大体1点が100万円相当くらいか。
そのくらい還元した方が良いのかな。
922(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 09:34:04 ID:Qc/Lc29p
わかった。β参加権が売れたときだけボーナスを考えるよ。
923名無しさんの野望:2010/07/15(木) 13:01:54 ID:eUIs1XWs
>>922
すいません、あなたは一体誰としゃべてるのですか?
独り言?
924(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 19:37:24 ID:Z/2mErjl
>公明党の井上義久幹事長は15日、ロイターのインタビューに応じ、民主党との連立は「考えていない」とし、「公明党の
>独自性をしっかり発揮していく」と述べた。政策ごとの連携についても、公明党の提案を他の党が受け入れるのであれば
>拒否する理由はないとしたが、そのことが民主党との連携強化にはあたらないとの認識を示した。
 
>今回の参院選マニフェスト(政権公約)では、デフレ脱却を政策目標にかかげ、「日銀と政府が連携をとりながら、3年を
>めどとした目標年次を定め、1─2%程度の物価水準を達成する」ことを盛り込んだ。法案化については「法律が必要な
>のか、政府と日銀の合意という形でできるのか、日銀の自主性があるので、よく検討しなければならない」と述べ、慎重な
>考えを示した。

>みんなの党が「デフレ脱却法案」を提出した場合の対応についても「そこまで、日銀を縛ることが本当に金融政策として
>よいのかということがある。党内できちんとコンセンサスをつくらないといけない」と述べるにとどめた。
ふーむ。
 
>参院選で大敗した民主党政権は「9月代表選までモラトリアム政権になってしまっている」と指摘。落選した千葉景子法
>相の留任が「モラトリアムを象徴している」と述べた。消費税改革に関する超党派協議についても「協議を提案してくるか
>どうかも、今や怪しい」と語り、民主党の政権担当能力に疑問を呈した。

>一方、小沢一郎・前民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記載事件のうち、
>2007年報告書分を審査していた東京第一検察審査会が15日までに「不起訴不当」と議決したことについては、「検察
>の判断とば別に、政治的・道義的な責任、説明責任は、依然として全く果たされていない。民主党にも自浄能力がまだ
>ない」と述べ、小沢氏や民主党の対応を批判した。
そうか。
925(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 19:42:59 ID:Z/2mErjl
>>924
日銀の自主性といっても時と場合があるだろ。
それに国債を買えといってるわけじゃない。日銀はみんなの党のプランに対してどう考えているのか聞きたい。
926(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 19:48:45 ID:Z/2mErjl
>普通に楽しいレベル
そうかw
927(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 19:54:19 ID:Z/2mErjl
>会社更生手続き中の日本航空は15日、パイロットの特別早期退職を追加募集すると発表した。機長や一般職、訓練生
>を含む全パイロット(約2800人)が対象で、更なる人員削減に取り組むため、初めて年齢制限をはずした。

>今月20日〜8月16日に募集し、退職日は10月末を予定している。募集人員は公表していない。

>3月に実施した早期退職募集では、パイロット160人を含む3610人が応募した。8月末までに提出する更生計画案には、
>非効率な大型機材の今年度中の退役など、一層のコスト削減策を盛り込む方針で、客室乗務員や整備員を対象とした
>追加募集も今後検討している。
そうか。
928(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 20:05:44 ID:Z/2mErjl
>固定砲台じゃなくて機動砲台目指してたから余りみてなかったよ
>使い方はFAに近いみたいだし、マルチプルのほうが相性はよさそうだけどマナ消費が半端ないなこれ
>しかも特殊MODが半減する場合もあるのか。うーん、悩む
76mmの件かな。
UWFEの研究開発予算の兼ね合いでも良いんじゃないかな。陸軍の研究開発予算も流用できそうな気がするけど・・・
929(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 20:10:06 ID:Z/2mErjl
結局は陸軍の戦車乗りが移乗先としてが気に入るかどうかだもんな。
無難に105mmから用意するかね。
その後に76mmの機甲部隊を用意して使わせてみて洗脳すればいいかなw
930(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 20:14:17 ID:Z/2mErjl
速射砲は無人砲塔だからな。それを中戦車用に火砲管制まわりをMODするのだから時間かかりそうだぜ。
931(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 20:18:23 ID:Z/2mErjl
>どうやってその結論に達したの?
UWFEは成長過程だから現役の戦車乗りがどう思うかも重要なんだよw
932(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 20:23:35 ID:Z/2mErjl
>間違ってたらごめん
105mmは兵站には困らないだろ・・・備蓄は一杯ある。
933(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 20:37:36 ID:Z/2mErjl
>メック戦士にもFPSゲーマーのパッド厨とマウス+キー厨に分かれてるんですね
現代主力戦車の砲塔は特に改造しなくても水深3〜5mの河川を潜水渡渉できるくらいの水密性を持っている。
だから少し改造して砲塔換装で済んでしまう部分も大きいだろう。
934(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 20:42:15 ID:Z/2mErjl
>この程度の能力では、わざわざ水陸両用戦車と呼ばれることはあまり無い。
だからシャーシの方が完全水陸両用なんだろw
935(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 20:50:54 ID:Z/2mErjl
そうだな・・・全長が短いUボートを横に2つ並べるような形状にして装軌をつけるのかな。
装軌を内側につければ洋上で有利、外側に付ければ陸上で有利なのでその中間くらいかもしれない。
936(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 20:54:02 ID:Z/2mErjl
>どうもです。ソフトウェアに変えたらかなり軽くなりました。
装軌が外側ぎりぎりに付いているEFVは陸上戦重視ってことかなw
メンテナンス性もあるのかな。
937(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 21:10:59 ID:Z/2mErjl
それともAAV7の設計を魔改造して潜水仕様にするのが早いかな。
938(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 21:22:28 ID:Z/2mErjl
中国もいろいろ試作してるなw
939(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 21:25:12 ID:Z/2mErjl
“浮航”と“潜水”は違うだろ。
シャーシの設計はかなり変わらざるを得ない。
940名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:29:54 ID:qaqaseMv
>>98
ついにセントリーガンが現実に・・・
胸が熱くなるな
941名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:30:56 ID:qaqaseMv
レディ・ガガってそんなに儲けているのか
まあスターだもんな
942名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:32:17 ID:qaqaseMv
LEDって結構暗いからな。
ほっともっとは客の視力を下げたいのか
943名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:33:23 ID:qaqaseMv
>>2
結局ポシャった
944(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 21:34:54 ID:Z/2mErjl
>うま
前部・後部・左右にバラストが必要になる。
エンジンの位置も違う。
シュノーケルが入った筒が必要になるし、砲塔の旋回を考えると砲塔中央付近でないといけない。
シャーシの居住区画も二重になるのかもしれない。
945名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:35:26 ID:qaqaseMv
フランス書院文庫ってネーミングセンスは酷いな
946(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 21:36:58 ID:Z/2mErjl
>>940-943
突然なんなんだよw
947名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:37:02 ID:qaqaseMv
外鯖は暇つぶし程度にはいい
948名無しさんの野望:2010/07/15(木) 21:38:03 ID:qaqaseMv
>>946
おまい誰だよ?w
俺の日記スレ荒らすなよなw
949(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 21:40:29 ID:Z/2mErjl
政府が大赤字の時は軍需産業の利益は二の次だって言ってるだろ。
真っ当な道理だろうがよ。
950(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 21:42:49 ID:Z/2mErjl
>コサック100体出せばいいだろ
>コサック濁最強
それだけだと軍事産業が潰れちゃうだろw
951(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 21:44:54 ID:Z/2mErjl
軍需が5割以上のところは経営改善した方がいいぞ。絶対多すぎるって。
952(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 21:46:54 ID:Z/2mErjl
>Yes
短期ならともかく中長期で経営体質改善を図るのが真っ当な経営者だと思うな。
953(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 21:49:37 ID:Z/2mErjl
米民主党が民間重視の企業で固められてるのは偶然じゃないだろう。
軍産複合体がロビー活動したって軍事費削減の流れは変わらないからな。
GMは国営になっちゃってるので黒字になってもらわないと困るという事情があるだけで。
954(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/15(木) 21:55:32 ID:9oCn+/RP
次世代戦車の計画は頓挫してるんだからちょうど良い機会じゃないか。
陸軍も海軍と一緒に水陸両用を検討しろって。

それと仕事とボランティアの区別が付かないものは来るんじゃない。
955(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 00:35:02 ID:Kmk3XaCZ
>誰にも相手されなくて残念だなww
それは若干違うだろ。
ミーム・レベルで相手してもらってるよ。障害は徐々に減ってきていると思う。
956(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 00:43:47 ID:Kmk3XaCZ
繰り返すがUWFEの内政のデモプレイをしているんだよ。
実際にUWFEが発足して基本生活給を受け取れるようになったら、俺の生活は完成する。
革命を戦い抜けた古参兵扱いになると思う。
それまでは手弁当でボランティアってことだ。
957(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 00:48:04 ID:Kmk3XaCZ
なぜ構成員がミームを共有して構わないのかというと(待遇が)同じファミリーだからと説明できるだろう。
それが“一つの軍隊”ということでもある。
UWFEの目標は最終的に全ての国を同盟国政府にし、構成員を人口の25%まで増やすことにある。
958(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 00:49:59 ID:Kmk3XaCZ
>え、コントローラーっておもちゃなのか?
そうだろ。キーボード+マウスが本物だよ。
959(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 00:52:57 ID:Kmk3XaCZ
構成員の待遇を同じにするために一律の基本生活給を統一電子通貨で支払うわけだ。行政コストは最小だ。
軍人なんだから甘ったれちゃいかん。もっとお金が欲しかったら他人のために働くんだ。
960(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 00:53:57 ID:Kmk3XaCZ
最近は同盟国政府の生活保護の方が働いてるものより待遇よかったりしてアレだけどなw
961(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 00:57:36 ID:Kmk3XaCZ
>日本語で
職業軍人の予備役・退役兵に相当するUWFEの構成員数はその国の抑止力に貢献すると思う。
ファミリーだから情報も共有されて自分達の会社組織と同盟国政府の内政や外交や軍事に貢献するだろう。
962(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:01:16 ID:Kmk3XaCZ
給与によらない会社組織の情報的階層を“情報軸”と呼んで、会社的な経済軸・軍事軸とは区別する。
これは会社組織の成長に情報的に貢献したかどうかで決まる。これからの話ではないぞ。
963(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:04:48 ID:Kmk3XaCZ
UWFE視点なら黒字を維持し構成員数増加に貢献したもの、同盟国政府視点では財政赤字削減に貢献したものが
認められて情報軸が上がることになるだろう。
964(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:10:53 ID:Kmk3XaCZ
>VIC的には無政府主義者の方が合ってそう
そう言われると思ってUWFEの入り口を軍隊に設定したわけだなw
だから、一律の年金を受け取る武士と浪人の社内民主主義で機能する幕府と同盟国政府による双頭体制というのが
正しいイメージじゃないかな。
965(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:13:04 ID:Kmk3XaCZ
徴兵制でなくて志願制でいいといっている。
そうすれば国家のリソースも上手く分配できるし。
966(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:14:31 ID:Kmk3XaCZ
>(・∀・)bグッ! warbandwikiのクエストページに載せといた
有難う。
967(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:25:05 ID:Kmk3XaCZ
>ありがとうございます 面白そうですねそれ

>他にもあったらよろしくお願いします
最初から統一を視野に入れた会社組織だ。お遊びじゃないぞ。
968(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:25:46 ID:Kmk3XaCZ
社内通貨の統一は絶対必要だ。
969(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:27:55 ID:Kmk3XaCZ
>残念ながら
そうかw
970(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:31:23 ID:Kmk3XaCZ
>で、まだ?
事前に発したオーダーが無事に完了したらUWFE発足の運びとなるだろう。
971(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:33:02 ID:Kmk3XaCZ
特にハードな戦争は想定してないわけだが、発足後のコスト削減のために新兵器も考えてみたりしているということかな。
972(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:37:49 ID:O5PFvN9t
>ありがとうございます
軍事費一定で構成員をどんどん増やす必要があるからなw
973(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:39:40 ID:O5PFvN9t
>原発ほしい
そうだな。何とかなるだろ。
974(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:41:25 ID:O5PFvN9t
人里はなれた管理区で原発をどんどん増やす軍隊かw
シュールだなw
975(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:43:57 ID:O5PFvN9t
UWFEの総発電力量が増加すれば、それを担保に発行する統一電子通貨も増えるわけだな。
976(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:48:05 ID:O5PFvN9t
>米上院本会議は15日、金融危機再発防止を狙う金融規制改革法案の審議打ち切りを賛成60反対38で決めた。
>同日午後(日本時間16日)に最終採決を行い、賛成多数で可決する見通し。下院は既に通過しているため、オバマ
>大統領の署名を経て近く成立する。

>同法案は先の金融危機の教訓を踏まえ、大手金融機関に対する監督強化やリスク投資の抑制、消費者保護強化
>などが柱。大恐慌後の1930年代以来の抜本的な改革となる。

>オバマ政権と民主党は7月4日の独立記念日までの法案成立を目指したものの、民主党が安定多数を割り込む上院
>で、審議打ち切りに必要な一部共和党議員の票が確保できなかったため、遅れていた。

>15日の審議打ち切り動議には共和党穏健派のスノー議員らが賛成に回り、可決に必要な60票をぎりぎり確保した。
>法案の最終採決では賛成多数で可決する。
わかった。有難う。
977(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 01:51:11 ID:O5PFvN9t
>岡田克也外相と英国のヘイグ外相が15日夜、東京・麻布台の飯倉公館で会談し、日英両国の経済、安全保障分野
>での協力を深化させるため、今後3年間に達成すべき課題を示した首脳共同声明を年内にも発表することで合意した。
>貿易・投資の促進やアフガニスタン復興支援、核軍縮・不拡散での連携など具体策を明記する見通しだ。

>これに先立ち、菅直人首相は同日午後、ヘイグ外相と首相官邸で会談し、「アフガニスタン(支援)などの国際社会が
>直面する諸課題の解決に向けてともに取り組んでいきたい」と強調。ヘイグ氏は「気候変動、核不拡散、開発援助など
>で協力を一層推進したい」と応じた。 
わかった。よろしく頼む。

>一方、ヘイグ氏は岡田氏との会談で、航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)選定で欧州のユーロファイターが採用され
>るよう強い期待を示した。
そうか・・・w
978(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 02:00:39 ID:O5PFvN9t
>異論は聞き流す
PKOでハリアーII+は便利だと思うけどな。それかF−35Bかってところだよな。
魔改造する余地の大きい戦闘機がお得なのは確かだな。
バイオエタノールを使えるF/A−18は飛躍しすぎかな。
979(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 02:08:42 ID:O5PFvN9t
>日本語版まではciv4かな
F−2があんなに高くなければ造り続けたのに。反省して欲しいよなー
980(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 02:10:50 ID:O5PFvN9t
さらにF−4を魔改造するのはどうかなw
こんどは新規製造で構わないし。
981(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 02:15:15 ID:O5PFvN9t
>いいぞもっとやれ
もとの設計から95%くらい変更されてても構わないじゃないかw
古い設計の方が逆に自由度が高い。
ハリアーII+の話も更に魔改造するつもりで提案してるわけだな。
982(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 02:22:10 ID:O5PFvN9t
自動車の軽量化需要の増大に伴って再び好ましい素材が出てきている。
それらを活用して新造するという手も考えられると思うけどね。
もちろん、研究開発の期間が必要だけどF−4は研究開発するための専用機種にしても良いじゃないか。
983(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 02:24:47 ID:O5PFvN9t
つまり、F−4の部隊は全員テストパイロットで国内でスパイラル開発を続けるための戦闘機群と位置づける。
984(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 02:27:46 ID:O5PFvN9t
50億程度で済むなら毎年5機づつ試作しても構わないと思うぞ。
985(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 02:31:47 ID:O5PFvN9t
>mod作りだすとゲームやるのが本編なのかCSいじるのが本編なのか分らなくなる
つまり“XF−4計画”。
986(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 02:39:54 ID:O5PFvN9t
国家戦略としても悪くないと思うな。
米国視点じゃ面白くないけど、海軍はちょっと違う見方をしてくれるかもしれない。
987(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 02:41:14 ID:O5PFvN9t
つまり、HOI視点でいうと研究開発ラインの拡張にみえるってこと。
988(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 02:43:37 ID:bRdbVTFo
>ちょっと考えてみます
わかった。おやすみ
989(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 05:29:20 ID:Q5dYQY2i
>ねじれ国会でも上手く機能する仕組みが必要
参院の“拒否権”が強すぎるんじゃないかな。

衆院で与党が過半取れている場合、参院がどういう状況であろうと自動成立するようにして、
参院で過半取れている勢力には“修正権限”だけ与えるのがいいと思う。
参院で3分の2取れている勢力には拒否権を与える。
そして衆院で3分の2取れている勢力には再可決による成立権を与える。
990(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 05:31:40 ID:Q5dYQY2i
国会は法案を通してなんぼなので、法案を通さない行為に対してペナルティを強くするルールが良いと思う。
991(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 05:33:53 ID:Q5dYQY2i
牛歩戦術なんて給料泥棒だよw
992(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 05:37:50 ID:Q5dYQY2i
>>989
それと衆院で3分の2取れていれば憲法改正も許可する。
993(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 05:38:49 ID:Q5dYQY2i
憲法改正の場合、再可決による成立権を取り上げる。バランスを取る。
994(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 05:44:19 ID:b++iifTy
完璧なルールなんて存在しないので、ルール改定ができる仕組みになっていることが重要だ。
実際、安部政権では3分の2取ることができたのでクリア可能なタスクであろう。
995(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 05:54:08 ID:b++iifTy
>民意は
そうか。
じゃあ“直近の衆院選挙で憲法改正を公約した勢力で3分の2取ること”。
996(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 06:02:22 ID:b++iifTy
一つの政党で3分の2でなくて構わない。
連立する政党がそれぞれ憲法改正を唱えているということはメンテナンスが必要な時期だということだ。
997(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 06:05:08 ID:b++iifTy
だから言ってるだろ?
共産が勝てないのは護憲を何時までも主張してるからだよw
998(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 06:08:17 ID:b++iifTy
日本をいつまでも平和憲法でロポトミーしておきたい近隣国の出張所のようにしか見えないから勝てないんだろ。
999(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 06:20:28 ID:b++iifTy
ルノー、オープンカー風の小型ワゴン「カングービボップ」-限定30台も
ttp://jp.ibtimes.com/article/biznews/100715/57633.html

ほぉ・・・便利かもなw
1000(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2010/07/16(金) 06:26:25 ID:b++iifTy
>英石油大手BP当局者は15日、米メキシコ湾沖の破損油井パイプからの原油流出を食い止めたと述べた。
>破損パイプに取り付けたキャップの三つのバルブを閉じたところ、流出が止まったという。4月の石油掘削施設
>爆発事故に伴い起きた原油流出が止まったのは初めて。
わかった。
お疲れ様。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。