【DoW】 Warhammer 40,000: Dawn of War総合 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
DoW2絶賛発売中!

前スレ
【DoW】 Warhammer 40,000: Dawn of War総合 Part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1235965486/l50


ミニチュアフィギュアを使って対戦するSF戦術ゲーム「Warhammer 40000」をRTS化した
「Warhammer 40000:Dawn of War」のスレです。

公式 ttp://www.dawnofwargame.com/homepage.php
やる気なさげな日本公式 ttp://www.f-groove.com/WH40000/index.html
日本語での世界観の説明 ttp://members.jcom.home.ne.jp/0718513301/universe.html

Warhammer 40,000: Dawn of Warのdemo
(4gamer)ttp://www.4gamer.net/patch/demo/warhammer/warhammer.html
Winter Assault(拡張版)のdemo
(4gamer)ttp://www.4gamer.net/patch/demo/winterassault/winterassault.shtml
Dark Crusade(拡張版)のdemo
(4gamer)ttp://www.4gamer.net/patch/demo/warhammer_40k_dc/warhammer_40k_dc.shtml
Soulstorm(拡張版)のdemo
(4gamer)ttp://www.4gamer.net/games/043/G004347/20080115024/
2名無しさんの野望:2009/07/11(土) 01:39:35 ID:JOgAVSEF
DOW1関連

いい日本語サイト
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~fff12000/wh12000/index.html
ttp://www.vesta.dti.ne.jp/~fff12000/wh12000/waindex.html
初心者ガイドあり。ircでの募集も行われている様子。

関連スレ
本家40k公式
日本
ttp://jp.games-workshop.com/
イギリス本国
ttp://uk.games-workshop.com/warhammer40000/

海外の情報サイトおよび掲示板
DoWSanctuary
ttp://dow.sanctuary-network.com/
Relic Forums
ttp://forums.relicnews.com/forumdisplay.php?f=90

ユニットの性能(HP,dpsなど)を計算してくれるページ
ttp://dow.lerp.com/stats.html

DoW wiki - Dark Crusadeの基礎的な情報は大抵載っているページ
ttp://wiki.reliccommunity.com/Dawn_of_War:_Player%27s_Guide

国内のDoW wiki
ttp://www40.atwiki.jp/dawnofwar/
3名無しさんの野望:2009/07/11(土) 01:41:04 ID:JOgAVSEF
DOW2関連

国内のDoW2 wiki
ttp://www15.atwiki.jp/dawnofwarii/
海外の情報サイト。リプレイなど
ttp://www.gamereplays.org/dawnofwar2/
4名無しさんの野望:2009/07/11(土) 01:41:46 ID:JOgAVSEF
俺乙
5名無しさんの野望:2009/07/11(土) 02:13:27 ID:P46reodw
前スレの話で悪いけど、一撃でこっち叩き殺してくるような敵ボスも倒せるものなの?
倒し方を教えてくれるとありがたい
6名無しさんの野望:2009/07/11(土) 02:48:28 ID:cfdL4uN0
次スレ乙
7名無しさんの野望:2009/07/11(土) 03:12:15 ID:5e5mFfBk
いちもつ
8名無しさんの野望:2009/07/11(土) 03:54:53 ID:4IsSX64B
>>5
相手がビークルじゃなければ、ASMのスタングレネードで鈍化したり、
タランチュラタレットとかで制圧状態にして、遠距離から射撃で削る。

ASMやForceCommanderは、一定時間無敵になれるスキルがあるんで、それを使いながらヒット&アウェイ。
準備時間中はTSMのTauntで誘き寄せたりするといい。
他にも、サイラスの爆弾系装備はボスにもかなりダメージが通るんで、困ったら頼るといい。

なにはともあれ、一番活躍するのは無敵になれるオーブ様。
自分ごと砲撃ですっ飛ばすような荒技も可能なんで、困ったら近所のShrineを占領しまくって、
オーブの使用回数を増やしてから挑戦しちまえばいい。

Commanderの装備でオススメなのは、断然に旗。
Rally発動すると物凄い勢いでヘルスが回復するんで、半ば無敵状態になる。
というか、死んでもその場で復活し続けるような状態になる。
9名無しさんの野望:2009/07/11(土) 19:01:12 ID:P46reodw
>>8
ありがとう
無敵化・回復・Rallyを順次途切れずに使い続けながら殴ってたら、今まで手も足も出なかったのが、殆ど何もさせないまま叩き殺せるようになった
すごいげーむだなw
10名無しさんの野望:2009/07/11(土) 20:19:47 ID:R97NTKe+
皇帝陛下のご加護のお陰である
ふぉーじえんぱいあ
11名無しさんの野望:2009/07/11(土) 21:36:39 ID:P46reodw
マルチやっててずっと気になってたんだけど、Nestが1匹も吐き出さない粗大ゴミになってるのってバグ?
使い方間違ってるのかしら・・・?近くにHGやTG置いても何も起きないんだが・・・限界とかじゃなくて、本当に1匹も吐き出さない
12名無しさんの野望:2009/07/12(日) 00:45:57 ID:IMTeQhAl
>ふぉーじえんぱいあ
そりゃFBのほうやろ
FOR THE EMPEROR!だろが〜
13名無しさんの野望:2009/07/12(日) 00:47:34 ID:n6GCKl49
ダメだ、NID完全に終わった
高級志向になったのに相変わらず防御が脆くて一瞬で溶ける。特にWLの遠隔範囲攻撃スキル2つ叩き込まれた時の被害は目も当てられない
14名無しさんの野望:2009/07/12(日) 01:48:39 ID:zh/IM3kS
グァアアアアグ
15名無しさんの野望:2009/07/12(日) 15:50:21 ID:G3Gsc++T
>>13
おまえの腕がないだけ



っていままでの種族使ってた人は言われてたんだけど
16名無しさんの野望:2009/07/12(日) 18:31:10 ID:zgWApmN9
今までのRipperとかNestとかTGのノックバックとかがおかしかっただけ
それが全部無くなったからといってまだ他の勢力と同じくらいの強さはある
17名無しさんの野望:2009/07/12(日) 19:58:26 ID:zh/IM3kS
レベル50以上のエルダー使いが怖すぎる何やっても通用しない
18名無しさんの野望:2009/07/12(日) 20:49:11 ID:vSKbMifX
ところでVistaでナンバリングが出来ないのは解決されていますか?
19名無しさんの野望:2009/07/12(日) 22:03:24 ID:RjU87AJJ
半角/全角 押せよ
ってそんな問題じゃない?
20名無しさんの野望:2009/07/12(日) 22:12:59 ID:zgWApmN9
半角・全角押した後エンターも必要かも
21名無しさんの野望:2009/07/12(日) 22:55:57 ID:zh/IM3kS
このゲームは知らんがユーザー名半角の英数じゃないと不具合おきたりもするから変えてみては?
22名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:12:19 ID:e9UDpOJX
Nid弱体化されたって言われてるけどLAとRavenerは十分強いよ。
まずHG生産→Gen*3→HG*2にそれぞれAG装備→LAにFT(これマジOP、ヤバイ)装備→Ravener(+Devourer)*2→T2→CarnifexかVB、後は適当

序盤はLAがまずステルスで奇襲→FTで無敵状態→横からHGが突入。相手が逃げたらHGの飛びかかりとLAの一本釣りで追い打ち。
中盤以降はRavenerの反則的な火力と穴掘りで余程ミスしなければ優勢のはず。ここでもう相手のGenにまで到達出来れば勝ち。
確かにRevenerがかなりPower喰うからT2は遅いけど、もともと即T2狙う人殆ど居ないし、火力大幅強化したVBが間に合えば問題ない筈。
最序盤のいきなりGen*3やる時にGenに突っ込まれるとまずいけど、AGとFTの装備くらいは間に合うからすぐ取り返せて、HG追加で微調整すれば良し。

みんな新パッチはどんな感じ?
23名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:30:17 ID:lVJW/6YU
Ravenerは9日のUpdateで死んだ
24名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:44:00 ID:4wx9GIxF
前はnid禁止の大会があったほどだけどいまはそんなに強くないの?
25名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:47:55 ID:RUjrZY3i
>>23
まだいける
というかRipperがいないからそれしかMGに対抗する手段無いからいくしかないw
26名無しさんの野望:2009/07/14(火) 01:13:41 ID:pd5eJDo6
>>22
オーク強くなってうまうましてる俺がいる。
Lv上がってくると、StickbombでGen破壊するのは難しくなってくるわけだし、
結果的に、他ユニットの性能底上げされた分だけ楽になってる感が強い。
27名無しさんの野望:2009/07/14(火) 01:33:00 ID:rhK6zRhp
NIDはかなり弱体化したよ。
これまでNIDのココがヤバい!って言われてた部分がほぼ全部取り除かれた
いくつか追加された長所もパッチで弱められる始末
まあそれでも使い方次第ではまだ並はあるな。これまでがぶっ壊れてただけだ
28名無しさんの野望:2009/07/14(火) 03:03:05 ID:lVJW/6YU
Nidはアビリティを使わず戦うって感じだった
今までの戦い方は全く通用しない
29名無しさんの野望:2009/07/14(火) 03:20:33 ID:lVJW/6YU
アビリティを使わずっていうのは前までって意味で
30名無しさんの野望:2009/07/14(火) 03:24:20 ID:lVJW/6YU
それでも上位陣はNidばっかりだなぁ
31名無しさんの野望:2009/07/14(火) 03:38:18 ID:lVJW/6YU
後半Nidがもうどうしようもなくなってるような気がするんだけどなぁ
カニはすごく脆いしゾアンスロープもかなり弱体入ったし
皆は後半の編成はどうしてる?
32名無しさんの野望:2009/07/14(火) 05:08:58 ID:4wx9GIxF
後半になるほど強くなる種族ってあるのか?
33名無しさんの野望:2009/07/14(火) 05:49:35 ID:pd5eJDo6
T2-T3ユニットが強かったり、Pow注ぎ込めばガンガン強化出来るなら、
後半戦ほど強いって言えるんじゃないの。
Eldarなんて、出せるユニットをアップグレードしきったらヤバイ強さになる気がすぞ。
34名無しさんの野望:2009/07/14(火) 18:42:58 ID:1OGmHEqn
T2以降のguardianの強さは異常とは言っても、普通に後半になればなるほど強くなるのはSMでしょ。TSMがたまった時の絶望感は異常。
35名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:44:17 ID:4wx9GIxF
>>34 それあるwたまられるとまったく削れないw
1vs1のランクマッチなら無視して散開してひたすらハラスに徹したら崩れるからいいけど
2vs2以上とかannihilateならあれどうやって対処するんだ?
36名無しさんの野望:2009/07/14(火) 21:59:52 ID:rhK6zRhp
ノックバックがあった時代ならTG貯めるだけで全ての歩兵相手にノーダメで完封出来たなぁ
37名無しさんの野望:2009/07/15(水) 04:24:53 ID:f895VEeg
テックマリーンやばくね
すごい幅が増えた リレー使えるようになったし
38名無しさんの野望:2009/07/15(水) 10:27:55 ID:GY1A5ZrH
テックは上手い人はヤバいと聞くが、あんまり強いテックにあたらないなぁ。
1v1だと、変なとこにタレット建ててるから迂回してジェネ取って乙とか、そもそもどう動いてたのか良く分からないとか…
安定して上手くて存在感をアピールするのはアポカリーだと思う。回復はほんと便利だわな
39名無しさんの野望:2009/07/15(水) 10:28:21 ID:/FfEHxn5
>>35
アポシカリーならASM2分隊と援護にTSMでもつれていけば崩せない?
やばかったら死の天使でも使って
40名無しさんの野望:2009/07/15(水) 12:57:14 ID:2cKV7p59
>>38
そもそも、上手い人はほとんどタレット建てない。
レベル上げてもっと上の相手とやればいいさ。
41名無しさんの野望:2009/07/15(水) 14:00:14 ID:GwyeS1//
ん、最近はうまいテックマリーンもタレット建ててるぞ
42名無しさんの野望:2009/07/15(水) 17:06:58 ID:vVuH4TLp
このスレの住人はほとんどもう2に以降しちゃってるのかな?
43名無しさんの野望:2009/07/15(水) 23:53:42 ID:tc34OnqS
何だか、DCの話とか出しづらい雰囲気に・・・
44名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:21:59 ID:1WyN+i2l
Nidの対ビーグルはどうすればいいんだ
Orkとか普通に軍出しながら早めに缶いけるから、まともに相手してたらVenomが間に合わんぞ
45名無しさんの野望:2009/07/16(木) 01:31:14 ID:V/tgI805
1.4? にはどうやってアップデートするの?
46名無しさんの野望:2009/07/16(木) 01:34:23 ID:YcWznCGo
>>44
VenomBloodスパムかなぁ
それか相手にビークル出させる前にカニをだして圧倒的に押すかどっちか
47名無しさんの野望:2009/07/16(木) 01:35:06 ID:HCJkQw+z
Nidは前から対ビークルはちょっと微妙なケがあったからなあ。
48名無しさんの野望:2009/07/16(木) 02:21:37 ID:1WyN+i2l
>>46
装備も含めると膨大なパワー喰うRavenerを2部隊出しちゃうとT2入りの為のパワーが足りないんで、相手が車両急ぐと全く対抗手段が無くなっちゃうんだよね
T1で出すエリートはRavenerとWBを1部隊ずつが鉄板かなぁ・・・Ravener超弱体化されてるけどそれでもメイン火力として出さない訳にはいかないし
WBはT1ではBSしか装備出来ないけど、これはっきりいって複数部隊いても殆ど変わらないんだよね。1部隊いるだけでもかなり抑えになるし、あまりパワー消費しないから出したい。

T2いってVBが出せれば車両なんてもう何とでもなるんだが、なまじT1で色々出来るせいで悩んでしまう。
49名無しさんの野望:2009/07/16(木) 03:06:26 ID:YcWznCGo
1onならレイブナー出すけど
2on以上ならもうウォリアー出すわ
50名無しさんの野望:2009/07/16(木) 12:04:32 ID:hKD1LH03
しかしこのパッチ、以前にも増してスペマリ絶望的じゃないか
特にオークとティラニッド相手にはどう勝つんだ…
近接対策でショットガンをスカウトに装備させたら敵の射撃くらって数秒で壊滅した
51名無しさんの野望:2009/07/16(木) 14:11:26 ID:YcWznCGo
TyrやOrcに対してショットガンスパムとかもう古い
TMSの火炎放射だせ

アップデートでまるで違うバランスに変わるから
最新の情報を追わないと勝てないぞ
いつまでも同じ戦法だと通用しない
52名無しさんの野望:2009/07/16(木) 15:00:33 ID:1WyN+i2l
SMはT2遠くなってかなりきつそうだね。Scoutは相変わらず接敵=撤退の弱さだからCap合戦で負けるし
手駒少ないからすぐ近接戦に持ち込まれるのに、接近されたらT1ユニットあらかた無力化するからなぁ。
オーソドックスなやり方だけど、HBで敵を制圧したところを殴り殺したり焼き払ったりするといいんじゃないか

T2が遠くなった事で、ElderでもBanshees+Shurikenのコンビを良く見るようになったね
53名無しさんの野望:2009/07/16(木) 17:14:04 ID:Fjh4ocg+
>>51
最初からspamなんてやってないのでは。
戦術級の話ではなく、戦闘級の話かと。
Scoutのshotgunが、近接の対策にならなくなったね、という。
T2遠いぶん、最初のTMSにflamerを装備させちゃう点は同意。
54名無しさんの野望:2009/07/18(土) 05:03:40 ID:wnaaQOiL
まぁでもまた次のアップデートでバランス変わるんだろうな…
テスト版だし仕方ねーけど
55名無しさんの野望:2009/07/19(日) 09:16:15 ID:9fM/9Prq
スラッガ3に火炎放射付けてこっちのジェネレータを破壊、メックで占領してまわるシンプルな戦術が強すぎワロタ
制圧しようと機関銃出してもメックがテレポートして近接で殴りかかってくる…
スラッガの性能が主にヤバい
56名無しさんの野望:2009/07/19(日) 16:51:51 ID:kbIsq/Wa
>>45
今更だけどsteamの設定からbetaへの参加ってとこでDOW2を選択してsteamを再起動。
→自動的にパッチがあたる
57名無しさんの野望:2009/07/19(日) 23:46:24 ID:l1yVVSvH
OrkのT2って何出せばいいの?T1で一通り揃っちゃうから新たに生産したくなる魅力あるユニットがいない・・・
WartrukkSpamとか面白そうではあるんだが
58名無しさんの野望:2009/07/20(月) 01:47:08 ID:Evm4L0E/
隠れられるようになったlootasなんてどうでしょう
59名無しさんの野望:2009/07/20(月) 01:54:52 ID:s3Sj8tCg
いやいや、Tyrのような群れやビークルにも有効なTankbustasの方がよろしいのでは?
60名無しさんの野望:2009/07/20(月) 02:01:54 ID:R3NcyBEJ
俺はビークルの予防になるから、もし資源余ってたらTankbusta作るな。
SM相手には硬すぎていまいちだけども……
61名無しさんの野望:2009/07/20(月) 05:00:17 ID:6HccETl+
テス
62名無しさんの野望:2009/07/20(月) 05:04:05 ID:6HccETl+
やっと規制解除されたか。

2の話題ばっかりだけどDoW1やってる人ってもういないの?
63名無しさんの野望:2009/07/20(月) 05:15:42 ID:V8+l1axZ
今更ながら無印・WA・DCのセット買って、シコシコやってます。
64名無しさんの野望:2009/07/20(月) 05:50:58 ID:6HccETl+
>>63
いいねえ。
俺もいまだに毎日SSやってるよ。
65名無しさんの野望:2009/07/20(月) 08:04:56 ID:m8xToohC
SSはタイミングが悪かったかシステムが悪かったのか、全く話題にならんよな。
キ印入ってるSoBとか紅いタウとか見所満載なんだが。
66名無しさんの野望:2009/07/20(月) 18:21:45 ID:Ley4dyoH
俺もss毎日やってるぜ
67名無しさんの野望:2009/07/20(月) 19:34:42 ID:Qivx13Os
DoW2買ったけどカバーポイント移動ゲームでつまらないのでSSばかりしてる。
68名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:19:19 ID:6HccETl+
2より1のほうが面白いよな…。
2はβで満足してしまったな。一応DoW2は買ったけど。
69名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:20:31 ID:QtqX0kuw
1は建設の喜びがあったな
チーム戦で協力して建設したりと1は1で楽しかった
70名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:43:58 ID:Alocay/6
1も2も相当やりこんだけど、1の方がゲームとしてしっかりしてるんだよな
2は部隊が本来対車両用のロケットランチャーの一撃で全滅したり、ランダム性が強い
あとCOHもそうだったんだけど、個人的にキャプ合戦は本当につまらない。

カバーとか命中率とか、エンジンの出来は2が圧倒的に優れてるんだけど、イマイチ活かしきれてないんだよな・・・
まぁ新しいから2やってるけど・・・
71名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:56:10 ID:rD5NMTFw
CoHでも競技性の高いRTSでランダム性が高いのがダメってプロゲーマーの人だかに批判されてたっけな
72名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:07:04 ID:s3Sj8tCg
そんなランダム性たけーかなぁ
俺は2の方が好きだけど
73名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:08:18 ID:s3Sj8tCg
今思ったけどロケラン一撃で沈む部隊ってどれのことだろ
74名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:10:01 ID:Alocay/6
>>72
ティラニッドとか使ってると、近接するまでにスペマリのボルターがどれくらい当たるかどうかがかなり生死を分けるよ
外れるとノーダメなんだが当たると死ぬ

>>73
射撃少年でした
カバーで密集してたら一撃で全員殺された
75名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:14:07 ID:R3NcyBEJ
ミニチュア並べるボードゲームが元だと考えると、いわゆるキャラゲーとしてはDoW1のほうが優れてたかも。
システムの利便性とか、細かい調整とかは2ほうが断然好きだけど。

>>72
砲撃が当たったり当たらなかったりとかは、運頼みなところがある気がする。
プラズマキャノン連続でミスって、そのままカニに食い殺されたりとか、
グレネード一発で、TGがまるごと一部隊消滅しただとか、
運以外じゃ説明できない要素があったりするのは事実だ…………
76名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:44:31 ID:s3Sj8tCg
それ全部本当に運かな…
まぁ好みは別れるところだろうな
77名無しさんの野望:2009/07/21(火) 07:57:06 ID:ssenZoyU
WarhammerもCoHも好きな自分としては、2は夢のようなゲームだな。
運の要素がどうこうというのは、自分は気にならないけどなあ。
将棋が好きか、麻雀が好きかのような話じゃなかろうか。
78名無しさんの野望:2009/07/21(火) 08:10:43 ID:Wm4ouFuh
いや、運ってなんだよ。
79名無しさんの野望:2009/07/21(火) 09:22:38 ID:2JAp2d6t
何だよってw
2やってて分からんのか
80名無しさんの野望:2009/07/21(火) 14:35:20 ID:fQfl0qX6
オンライン対戦はCOH並にいるザマスか
買ってみようかな
81名無しさんの野望:2009/07/21(火) 17:14:38 ID:xU8EcA0V
>>78
プラズマランチャーで死んだり死ななかったりは、カバーの要素もあるんだろうけど、
一応、対ビークルには高命中率に設定されてるはずの武器が、
連続で外れるとなると、さすがに運以外だと説明できないと思うが。

CoHは、HP1mmしかない死にかけの戦車が、
対戦車砲何発食らっても、死なずに帰って来ちゃったりするし。
82名無しさんの野望:2009/07/22(水) 00:39:02 ID:u1Sxu8nX
じゃあじゃんけんRTSでもやってろよ
83名無しさんの野望:2009/07/22(水) 00:46:41 ID:uefi4J6L
馬鹿にするけどCOHとDOW2だけだろ、そんなに運に偏重してるのって
DOW1だってじゃんけんRTSだわ。
84名無しさんの野望:2009/07/22(水) 01:30:32 ID:QqRIFSqF
ビジュアルも併せて楽しむなら撃った弾が外れるのは演出的にアリかな
遮蔽物越しに撃ちまくり&外れまくりで辺りが銃痕だらけというのはなかなか絵になる
DOW1のロケット系みたいに明らかにおかしな軌道で弾が飛んでって当たったりは結構萎える
ただ確かに賞金付きの大会とかそういう競技性が問われるレベルになるとあまり褒められたもんじゃないかな
マジメにやってる上手い人ほど気になるんだろう。
85 :2009/07/22(水) 02:11:06 ID:SV7g4Y9F
不確実性を高める、多人数対戦にして個々の責任を薄める
とかやらないと初心者が入り難いゲームになっちゃうんじゃないかな。
FPSもお祭りゲーが増えてるし最近は。
86名無しさんの野望:2009/07/22(水) 07:53:06 ID:gmbxzRmh
具体的にどういう仕組みなのよ。
87名無しさんの野望:2009/07/22(水) 08:46:56 ID:U8qbJHxH
64v64 にしろよカス
88名無しさんの野望:2009/07/22(水) 12:36:22 ID:/NYxnvjK
一人1ターマゴーントな
89名無しさんの野望:2009/07/22(水) 12:38:51 ID:U8qbJHxH
        ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) マルチ対戦はAOE並にできるのか?!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)  誰か教えろー!!
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
90名無しさんの野望:2009/07/22(水) 22:25:27 ID:V+KyDq5y
再インスコしたらBetaに参加するが出てこなくなっちゃったよ
なんで・・・。
91名無しさんの野望:2009/07/22(水) 23:42:38 ID:ETZOUVCh
betaもう終わりましたよ。
正式版まで待ちましょう。
92名無しさんの野望:2009/07/23(木) 17:20:06 ID:u6qNX7nG
>>89
できるが日本人は少ないぞ
93名無しさんの野望:2009/07/23(木) 20:51:52 ID:hBs0OofK
‘There is Only War’ Beta Statistics
http://community.dawnofwar2.com/viewtopic.php?f=17&t=25266

1on1ランキングの上位はほとんどTyrだったのに
一番使用率低かったんだなぁ
94名無しさんの野望:2009/07/23(木) 23:01:08 ID:wtohKT0p
本当に上手いやつは知らんけど今のNID弱いもん
Orkが予想以上に低くて驚いた。これは俺のレベルでも強いと思うのに。

SMのぶっちぎりの使用率はは強さより趣味入ってると思う。
95名無しさんの野望:2009/07/24(金) 01:40:08 ID:UQgCliXh
弱いっていうか betaで簡単じゃなくなったな。
上位にTyr多いって事は特別弱い要素はないはずだけど
前みたいに穴掘ってWBに近接シナプスつけただけで当たっても負けるのは確か
96名無しさんの野望:2009/07/24(金) 17:25:09 ID:xDNOc0sy
D2DでDoW2が半額だそうで
97名無しさんの野望:2009/07/24(金) 18:13:24 ID:v5Yyt1Ad
日本では買えないから関係ない
98名無しさんの野望:2009/07/27(月) 12:48:53 ID:llIaNEWZ
99名無しさんの野望:2009/07/27(月) 22:16:53 ID:7T4UIYZn
これシングルの紹介より
もっとマルチの熱さを紹介して欲しかったな
でもこれで人増えると嬉しい!
100名無しさんの野望:2009/07/28(火) 09:16:32 ID:yjjCSuH5
1もまだまだ面白いんだから1のプレーヤーも増えないかな。
というかいい加減1は値下げしろよ。
101名無しさんの野望:2009/07/29(水) 11:02:46 ID:DDwE06Ax
マルチ人口 3000人いるかお?かおうかなどうしよう
102名無しさんの野望:2009/07/30(木) 01:16:43 ID:IwPyflQg
先週のBetaの統計みてたら常時平均8千人はいるんだから3千は余裕でいるんじゃない
103名無しさんの野望:2009/07/30(木) 16:15:40 ID:8DK+y+Ln
DarkCrusadeをスペースマリーンでやってるけど毎回チャプターの定員を
越すんじゃないかってくらい死者を出してます。押忍。
104名無しさんの野望:2009/07/30(木) 17:15:30 ID:pLsVd4h/
早々にT2に入ってオレドマレウスから増援に来てもらえ
105名無しさんの野望:2009/07/30(木) 20:45:16 ID:0ly+8vDl
キャンペーンだと一対多チームの状況ばっかりだしな
籠ってると兵力差で押されて終わる
さっさとT2行ってGK,LS
できればT3行ってターミネーター出した方がよいかと
106名無しさんの野望:2009/07/30(木) 22:11:59 ID:pozL3XKZ
DCは場合によっては問答無用で死んだりするのが怖い。
どういう場合かと言えば、ガードユニット山盛りでいきなりHQラッシュに来る場合だが。

開始3分でビークルやらターミネーターやらが山盛りになって突っ込んできたときは、
一体全体なんの冗談かと思った。
107名無しさんの野望:2009/07/31(金) 07:12:30 ID:N6t2NU1c
SteamでDowU、Dowシリーズすべてが半額セールになっております
108名無しさんの野望:2009/07/31(金) 08:45:12 ID:jS4Q/vgq
宣伝でかすぎわろた
109名無しさんの野望:2009/07/31(金) 09:11:17 ID:DF0EF9td
DoW1で対戦しようと思ったら実質全部買わないとダメだよね?
110名無しさんの野望:2009/07/31(金) 09:37:27 ID:8uDF+OOv
>>109
対戦だけなら最新のSSだけでいいよ。
他の作品を持っているとその作品で参戦した種族がマルチプレイで使えるようになる。
SSだけ買った場合はSSで追加されたシスターとダークエルダーのみがマルチで使える。
シングルなら全部使える。
111名無しさんの野望:2009/07/31(金) 11:30:12 ID:klSvNhf/
結局は実質全部いるわけだな

半額だし買っとけや

バランスいいDoWSS Pro MOD、バニラ練習用のAI MODおぬぬめ
112名無しさんの野望:2009/07/31(金) 11:46:20 ID:d9wMClEr
もしかしてDoWUよりDoWのがマルチは人いるの?
DoWUの体験版遊んでるけどボリュームあるなー
113名無しさんの野望:2009/07/31(金) 11:48:53 ID:SsZKUQZh
DOW2買うか、それとも常時5千人越すCOH-TOV買うか 迷うよな
114名無しさんの野望:2009/07/31(金) 12:00:22 ID:8uDF+OOv
>>112
2のほうが人口は多いよ。
1の方は何千にも人は居ないが、いまだに根強く対戦してる人が結構残ってる。

あと1は日本人コミュがある。
IRCもあって結構人はいるっぽい。
2は聞いたことないけど。

まあ人の多さで選ぶなら2やったほうが良いと思う。
115名無しさんの野望:2009/07/31(金) 12:09:50 ID:u52XgK44
IRCの話だけど
dow2の話を今の#DoWチャンネルで話すと場違いな感じがするんだけど
新しくチャンネル作ったほうがいいのかな?
116名無しさんの野望:2009/07/31(金) 12:12:50 ID:jdDzrd55
1.5のリプあがってないし
フォーラムもあんま盛り上がってないから
ぜんぜん現状の戦い方が分かんないわ
117名無しさんの野望:2009/07/31(金) 12:35:19 ID:8xyR/Vm3
#DoW2でいいのかな
半額の広告すげえでかいなーやっぱ海外では人気なんだろうか
118名無しさんの野望:2009/07/31(金) 12:43:03 ID:u52XgK44
IRC
#DoW2
でチャンネル作りました
チーム戦でいっしょにやりたい人や、coopやりたい、h2hやりたい、etc
そんな方はぜひ参加してください
119名無しさんの野望:2009/07/31(金) 12:46:03 ID:8uDF+OOv
そもそも#DoWは1のためのチャンネルじゃなかったっけ?
あそこ2に対しては否定的なところがあるから2メインの人は新しくチャンネル建てたほうが良いのかな。
でも、日本人の少ないマイナーゲーだからわざわざ分ける必要があるのかって気もするけど。
120名無しさんの野望:2009/07/31(金) 13:08:03 ID:DF0EF9td
他ゲーでもそういうのあるなあ
大して人数いるわけでもないのに、続編の話を始めると
古株が別のchでやれって締め出そうとしてくる感じ

100人近くいて実質ロビー専用になってる感じならわかるけど
せいぜい20人のチャンネルでそんな事言われてもなあと思った
121名無しさんの野望:2009/07/31(金) 13:14:18 ID:TZAyKmAb
荒れそうな話題はよそうぜw
IRCの鯖どこ?夜にははいるよ
122名無しさんの野望:2009/07/31(金) 14:10:55 ID:u52XgK44
>>121
irc.friend-chat.jp
チャンネル名 #DoW2
です

1も2も両方持ってる人は両方のチャンネルに入ればいいと思うし
過疎とは関係ないかなと思って作りました

DoWチャンネルは2もってない人も多いみたいで
募集かけるのもちょっと気がひけたので気軽に募集できる場所が欲しいなと
1も安いし持ってない人は両方買って#DoWと#DoW2両方にjoinしよう
123名無しさんの野望:2009/08/01(土) 02:59:05 ID:Bh5PAyQA
カピラリータワーって、アレだよ。
tyranoformationで出るアレ。
124名無しさんの野望:2009/08/01(土) 03:00:04 ID:Bh5PAyQA
ビークルラッシュは決まり始めるとハデで得した気分になるよね。
125名無しさんの野望:2009/08/01(土) 03:12:25 ID:Bh5PAyQA
tyrはターミとか出てくると途端に弱くなる気がする。
126名無しさんの野望:2009/08/01(土) 03:14:04 ID:Bh5PAyQA
惜しいわ
127名無しさんの野望:2009/08/01(土) 03:15:43 ID:Bh5PAyQA
Kurobe声がオマカ声
128名無しさんの野望:2009/08/01(土) 03:16:34 ID:Bh5PAyQA
T3だべ?
129名無しさんの野望:2009/08/01(土) 03:17:32 ID:Bh5PAyQA
TyrはジールあってもWarriorとRipperぐらいしか………
130名無しさんの野望:2009/08/01(土) 03:25:23 ID:Bh5PAyQA
まあ、カバーのど真ん中だしなあw
131名無しさんの野望:2009/08/01(土) 03:26:22 ID:Bh5PAyQA
誤爆してることに気がつかなかった………
ちょっとアイオブザテラーまで遠征してくる。
132名無しさんの野望:2009/08/01(土) 08:40:31 ID:Wk/mWKtL
DoW2で日本語フォントが使えるようになれば字幕とかの日本語化できるのになー
133名無しさんの野望:2009/08/01(土) 12:37:00 ID:Wk/mWKtL
低脳な俺には日本語フォント化は無理でした。せめて動画に日本語字幕テロップでも付けようと
エンコードしてみたけど、同じDXGMで圧縮して動画さしかえても再生されなかくてこちらも断念。

お騒がせしました。
134名無しさんの野望:2009/08/01(土) 19:11:53 ID:NPh62pHD
DOW2マルチで初心者が参加するのは敷居が高い?
135名無しさんの野望:2009/08/01(土) 21:04:04 ID:q3w+jUC9
>>134
半額セールからやり始めたけど、普通にマルチやってるよ。
COHとかやってた人なら直ぐ馴染めると思う。
ただ、マルチをやる前にスカミか何かで、一通りのheroを触ってみるといいんじゃないかなあ。
各陣営のunitも触われるだろうし。一通りやってみたけど、俺はOrksとEldarが使いやすかったかなー。
136名無しさんの野望:2009/08/01(土) 23:16:43 ID:KKhJCr13
COHからやって来たおれも始めたお。COHの進化だよな、たのしいや。wiki有るみたいだけどユニット説明の充実してくれたら
もう感激。マルチ主体だからキャンペーンの和訳とかいらないし。
137名無しさんの野望:2009/08/01(土) 23:16:49 ID:uAyGbFVa
RTSド素人の俺が紛れ込むにはちょうどいい機会かな
138 :2009/08/01(土) 23:48:38 ID:uRH5SNLy
皆3vs3ばっかやってるし、敷居が高いってことはないよな。
139名無しさんの野望:2009/08/02(日) 00:03:40 ID:xRU/aM9i
1on1は別ゲーすぎてなれないし、3on3は仲間の実力に左右されすぎて安定しないしで結局2on2が一番面白いな
140名無しさんの野望:2009/08/02(日) 19:21:09 ID:nugP1GN3
steam半額セールでDoW2始めたDoW1プレイヤーです。今後ともよろしくお願いします。
141名無しさんの野望:2009/08/02(日) 19:30:00 ID:nugP1GN3
steamのDoW2フォーラム読んだらplay.comだと£9.99で売ってるから半額でも買うなよ、なんて書いてたけど、プレイの度にDVD入れるの面倒だから結局steamにした。もしかしてDVDでも認証さえ終わればドライブにDVDセットしなくてもプレイできてたの?
142名無しさんの野望:2009/08/02(日) 19:41:18 ID:LdC/zHW2
DoW solstormって対戦してる人いますか?
前やったときは入れない部屋ばっかで対戦なかなかできなかったんですけど
143名無しさんの野望:2009/08/02(日) 19:43:14 ID:H1UXJsUd
>>141
パッケもsteam認証終わるとDVDいらなくなる
144名無しさんの野望:2009/08/02(日) 19:44:15 ID:H1UXJsUd
それにしても安いな・・・・
DOW2友人に勧めたの後悔してきた
145141:2009/08/02(日) 19:50:16 ID:nugP1GN3
>>143

ああ、やっぱりそうなんだ。どうもありがとう!
146名無しさんの野望:2009/08/02(日) 20:30:46 ID:OcMpGyvR
>>141
早くいえw
147名無しさんの野望:2009/08/02(日) 20:36:29 ID:Qx/9o1rn
>>142
外人との対戦は回線の相性がかなりでやすいみたい。
スチームの日本人コミュでほぼ毎日のように対戦やってるみたいだからそこの人とやってみれば?
IRCチャンネルがあるから行ってみると良い。
148名無しさんの野望:2009/08/02(日) 20:58:41 ID:LdC/zHW2
>>147
わかりましたーIRCのぞいてみまーす
149名無しさんの野望:2009/08/02(日) 21:18:33 ID:aMz9VAoj
wikiの更新楽しみにしています
150名無しさんの野望:2009/08/02(日) 21:31:15 ID:n02XUNYx
Orkの頁を訳した人はおれの中で神認定
愛を感じた
151名無しさんの野望:2009/08/02(日) 22:05:58 ID:Qx/9o1rn
>>148
チャンネルの場所わかる?
勝手に書いて良いのかわからないけど
サーバー: irc.friend-chat.jp
チャンネル: #DoW
ここな。
152名無しさんの野望:2009/08/03(月) 00:08:55 ID:u04EXAR6
DoW2は一応>>122
153名無しさんの野望:2009/08/03(月) 00:27:18 ID:MmemYYpH
COHからやってきたが、warcraft3の匂いすんよ スキル複雑じゃ
154名無しさんの野望:2009/08/03(月) 01:17:28 ID:MmemYYpH
DOW2ノススメ

http://www6.plala.or.jp/aru/nai/

ここ最高、和訳しながら遊んでたけど助かったわ
155名無しさんの野望:2009/08/03(月) 02:47:43 ID:u04EXAR6
アップデート前のデータだけど殆ど一緒だから助かるな
156名無しさんの野望:2009/08/03(月) 02:50:09 ID:Ll280wv9
キャンペーンの難易度って最初決定する時以外確認できない?
157名無しさんの野望:2009/08/03(月) 03:33:46 ID:hZDhiQnr
WC3のヒーローほどDoW2のHQは強くないだろ
一般のユニットが主体になるし
ちょうどミニチュアのHQと同じ感じの強さだわ
158名無しさんの野望:2009/08/03(月) 07:42:24 ID:BcVHwbnF
HQ? commanderのこと?
skillが複雑というか、数は多いよね。
全faction分を覚えるのは大変ですよ、オッサンには。
159名無しさんの野望:2009/08/03(月) 08:50:46 ID:zFMwWFEJ
しかしTyranidて2よりDoW1のほうがゲーム性とあってたんじゃね?
大量生産大量消費できて
160名無しさんの野望:2009/08/03(月) 08:57:40 ID:r7Ks13rH
>>159
2の目玉要素として意図的に入れなかったんじゃないかな。
1の頃からティラニッド着てくれーって言われてたし。
161名無しさんの野望:2009/08/03(月) 13:41:46 ID:/r9Jwqp9
GRのTip os the Weekや戦略の訳って需要ある?
斜め読みしてるから欲しい人多そうならまとめるけど。

ttp://www.gamereplays.org/dawnofwar2/portals.php?show=page&name=dawn-of-war-2-tip-of-the-week
162名無しさんの野望:2009/08/03(月) 14:19:17 ID:1CYYMVDB
>>161
あればすごい助かる

昨日買ったんだけど種族の特徴が良くわかんない
Space Marines=汎用型+少数精鋭タイプ、良くも悪くも不器用
Orks=汎用型+数で押すタイプ、T2は緑の時代
Eldar=典型的晩成型、序盤をどう凌ぐかがミソ
Tyranids=コテコテの速攻型、敵が機甲を揃えてきたら乙

リーダーとビルドで色々変わってくるんだろうけど
概ねこんな感じで合ってるかい?
163名無しさんの野望:2009/08/03(月) 15:09:54 ID:MmemYYpH
戦略訳してくれる 神キター
164 :2009/08/03(月) 16:17:35 ID:EhqaAq2t
RankmatchでPingが2000近くになって落ちる人がいるな。
自分もたまに重くなってプレイ不可になるんだが、なんなんだろうかあれは。
わりと頻繁に見られるから困るわ。
165名無しさんの野望:2009/08/03(月) 19:36:52 ID:u04EXAR6
俺は今回のパッチで全然落ちなくなったけどなー

>>162
TyranidsはCarniとZoanの凶悪さから全般強いとかいう訳のわからん事になってたからな
今は前半押し切り型に近い気もするけど 戦い方によっては違うかも
166名無しさんの野望:2009/08/03(月) 20:43:45 ID:k96iyHTb
Dow1のミッション4でつまってます。
ジャンプするユニットがすぐに全滅してしまいます。
迫撃砲を撃つユニットはGを押しても発射しません。
教えてください。
167名無しさんの野望:2009/08/03(月) 21:01:03 ID:tV/OTxTE
DoW1のキャンペーンは、最新バージョンにしてると正常に進まないところがある。
諦めて再インストールでバージョンを戻すとかしかない。
168166:2009/08/03(月) 22:11:49 ID:k96iyHTb
>>167
お答えくださいまして、ありがとうございます。
一応、時間が掛かりましたが何とか進めることができました。

ちなみにsteamで購入しているもので、バージョンを戻すことは不可能かと思います。

ありがとうございました。
169名無しさんの野望:2009/08/03(月) 22:13:57 ID:1CYYMVDB
チーム戦の時に、チームメイトが制圧した拠点からリソースってもらえるの?
それとも自分で制圧したとこだけ?
170名無しさんの野望:2009/08/03(月) 23:13:32 ID:hif705cc
半額だから買おうかなって思ったんだけどどれぐらいの人が接続してる?
あとこれってやっぱり追加のパッケージ買わないと勢力全部使えない系?
低lvな質問スマソ

171名無しさんの野望:2009/08/03(月) 23:19:19 ID:1CYYMVDB
>>170
どっちの話をしてるのかわかんないけど
1は対戦するなら全部買わないと全勢力は使えない
2はまだ無印しかでてないから大丈夫

プレイ人口は総数が把握できない仕組みになってるから具体的なことは言えないけど
どっちも24時間対戦に困らない程度は居る
172名無しさんの野望:2009/08/04(火) 01:38:28 ID:70nmgfkZ
>>141

http://www.play.com/HOME/HOME/6-/Help.html?page=helpdesk
イギリスとヨーロッパへ無料配達中と書いてあるけど
アメリカ、日本の場合は有料で配達してくれ……る?
173名無しさんの野望:2009/08/04(火) 01:51:24 ID:wTsG3iFC
>>166
ワールウインドタンクは右下のコマンドで敵攻撃モードにしてから赤色矢印で
目標指定。あとはミサイル落としてくれる
ここまでやった?やって駄目なら何かがおかしい

オークを全滅させたらそこでアサルトマリーン降下させればいいよ
WAでのエルダー引っ越しとその面は大抵詰まる
174名無しさんの野望:2009/08/04(火) 08:14:29 ID:SF2kgsDC
>>171
どうも親切にありがとう、ちょっと2買ってきます
175166:2009/08/04(火) 08:40:02 ID:5Rd561pU
>>173
ご丁寧にお答えくださいまして、ありがとうございます。

ショートカットキーボタン「G」を押して、目標設定状態にし、左クリックで対象を攻撃。

ワールウインドタンクは、モジモジするだけで一向にミサイルを発射しない状態でした。
攻撃状態になってると思われるのは、ユニットの耐久力の上に表示される攻撃ウエイトバー
が伸びていくんですが、途中で中断されたり、最後まで溜まってもミサイルが発射されない等

仕方ないので、ジャンプするユニットで延々と崖上から攻撃してました。

とりあえず、先に進めるので、また解らないことがございましたら、アドバイスをお願いします。
176名無しさんの野望:2009/08/04(火) 11:06:16 ID:SLWzv8p1
steam半額で買ったけど、こんなにおもろいのはウォクラ3以来だわ

(WC3+SC+BFME)×COHって感じだわ

  
177名無しさんの野望:2009/08/04(火) 14:20:49 ID:GNMSiajK
俺も最高におもしろいと思うんだけどなー
大会とか開かれて欲しいわ
178名無しさんの野望:2009/08/04(火) 15:56:03 ID:SLWzv8p1
http://www.gamereplays.org/dawnofwar2/replays.php?s=94f57b2a07a0e905662ca4233be41e65&game=47&tab=popular&show=details&id=90328

このリプレイ、締めがすばらしい 吉本レベルで思いっきり笑えた
179名無しさんの野望:2009/08/04(火) 17:48:58 ID:FPx6t2rQ
Eldarのグレネードがマジでキツい
見てからかわせないんだけど、読みでなんとかするしかないの?
180名無しさんの野望:2009/08/04(火) 20:01:29 ID:J9MvVGFx
FFでつっこんできたりとか不自然な動きを見て読むしかないんじゃない?
ただエルダーはそのグレネードが防がれると編成にもよるけど結構きつかったりするから頑張れ
181名無しさんの野望:2009/08/04(火) 21:44:32 ID:GNMSiajK
スキルで投げ飛ばされた先にグレあるとどうしようもないよな
182名無しさんの野望:2009/08/05(水) 00:22:54 ID:mBpsQMHC
Com戦ってルーチン理解するとExpertでもあんま強くないから
ユニット操作の練習にしかなんないんだなぁ

・ユニットの視界と関係なくマップ全体を完全に把握しているチート野郎
・守備の手薄なところから狙ってくるが、ユニットが1つでも置いてあればほとんど攻めてこない
・優先度はVictory Point>Power Node>Requisition Point
・常に手薄なところを探し回っているので、ほとんど守備を固めてこない

Victory PointとPower Nodeの視界さえ確保しとけば
適当にパラパラ攻めてくるだけだから各個撃破して終わり
AI強化Modみたいなのないんかな
183名無しさんの野望:2009/08/05(水) 01:35:41 ID:mBpsQMHC
>>178
すんげー良試合だなぁこれ
Kommando無双にワロタ、Warbossはかわいそうな子
184名無しさんの野望:2009/08/05(水) 04:25:27 ID:7/iTn45C
Warbossの防具はほんと謎のテクノロジー積んでるわ
何で銃で撃ってんのに撃ったユニットの速度が落ちるの
185名無しさんの野望:2009/08/05(水) 07:43:30 ID:0TReH4iS
50%オフセールでDoW2買ってはじめた初心者ですが
>>178のりプレイのどこへんを見たら勉強になるというか
楽しめますかね?初心者すぎて分からないことがたくさんです。
186名無しさんの野望:2009/08/05(水) 13:18:35 ID:mBpsQMHC
>>185
Com戦でいいからもちっと試合数重ねて慣れるといいよ
何でも自分で手を動かさないと上手くならないし
自分でやらなきゃわからない事のほうが多い
187名無しさんの野望:2009/08/05(水) 13:29:20 ID:DhcivtOJ
>>178
Kommandoツエー、いい仕事してるな
188名無しさんの野望:2009/08/05(水) 15:16:45 ID:IzyvzFZP
shootaのマズルフラッシュが派手になったような気がするのは気のせいか?
189名無しさんの野望:2009/08/06(木) 02:38:37 ID:QF6rpMct
あるあるだいじてん

マリーンのアサルト鯛にジャンプくらうと 無性に悔しいよね
190名無しさんの野望:2009/08/07(金) 00:55:49 ID:a2UOjR2j
ランクマッチ始めたけど、順位が10300位とか凄い人口
チーム戦すぐつながるし、これ楽しいお
191名無しさんの野望:2009/08/07(金) 01:04:03 ID:MFZrs8wK
今になってDoW2買っておけばよかったと後悔
192名無しさんの野望:2009/08/07(金) 01:33:48 ID:gew7x1a2
今からでも遅くはないさ・・・
193名無しさんの野望:2009/08/07(金) 02:05:58 ID:rX3tBOHE
ランクマッチってランク一切関係なくマッチングされるんだね
相手が選べるわけじゃないからnoob狩りの意図はないはずだけど
3vs3で相手はみんなRank30台、こっちは全員1桁とかになるとゲッソリする
この仕様で1on1やってる人たちはすげーわ
194名無しさんの野望:2009/08/07(金) 02:10:10 ID:N39Onejf
その辺はFPSとかRTSとか格ゲーとかでは仕方のない事じゃない
気にしたら負けだと思う
195名無しさんの野望:2009/08/07(金) 09:44:28 ID:REuOKOZO
RTSはラッキーショットがないからラグビーみたいなもんだな
196名無しさんの野望:2009/08/07(金) 11:29:09 ID:a2UOjR2j
大人数COHだと ピン具300overだと不都合多くて遊びにくい
DOW2はピン具300overでもかなりの確立ですんなり遊べる

これって進化だよ、ゲームロビーないのはちょっと??マークだけどね
3vs3遊ぶのにwc3並にマッチがなんども組めるのはいいんじゃないか
197名無しさんの野望:2009/08/08(土) 06:38:57 ID:VFwSQGib
dow2の3vs3おもろいか?ごちゃごちゃしててわけがわからん
198名無しさんの野望:2009/08/08(土) 12:50:49 ID:MWBV7Szn
スタクラ来年だってよ、DOWで遊ぶか
199名無しさんの野望:2009/08/08(土) 14:11:43 ID:P80pXhEZ
スタクラ面白いか?
あれ人海戦術ゲーで戦術なんてありゃしないじゃん
200名無しさんの野望:2009/08/08(土) 14:51:43 ID:MWBV7Szn
半額セールから遊んでるんだけど
青のPower Resourceは獲得者の直接収入にならなくて
同陣営の頭数で割った平均値しかはいらないのザマスか?
オレンジのRequisitionも同様?


201名無しさんの野望:2009/08/08(土) 16:48:50 ID:VZIHUetU
>199
その辺に転がってるプロのReplayでも見てみな
202名無しさんの野望:2009/08/08(土) 17:03:15 ID:/qCmcEyI
今の時代のRTSなら遮蔽物や破壊可能な地形とかは欲しいとこだよな
そういうのがないオールドスクールなRTSってのを売りにするのかもしれないが
203名無しさんの野望:2009/08/08(土) 17:10:18 ID:P80pXhEZ
スタークラフト・ウォークラフト 
どっちもWARHAMMERの世界観をぱくったゲーム
我等 皇帝陛下の僕がやるゲームではない!

FOR THE EMPEROR!!
204名無しさんの野望:2009/08/08(土) 18:11:41 ID:lyhV3SqC
もともとやる気はないが、きっとあれはインスパイアと呼ばれる類のゲームでないんかい
205名無しさんの野望:2009/08/08(土) 18:31:07 ID:pifQ6NxF
ファンタジー物は源流をたどれば全て指輪物語の影響を受けてるわけだしね

>>200
計算はよくわからんけど、リソースの収入はチーム内でシェアされるから誰が取っても増加量は同じ
Generatorも誰が建ててもOK
206名無しさんの野望:2009/08/08(土) 19:45:21 ID:SlRVe2es
でもスタクラっつーと韓国人のイメージしかないな。
日本ではそもそも流行らなかっただろ
207名無しさんの野望:2009/08/08(土) 19:58:14 ID:VZIHUetU
>206
流行り度合いは大差ないだろ
もうちょっとRTS人口増えてくれると助かるんだが
208名無しさんの野望:2009/08/08(土) 20:15:56 ID:pifQ6NxF
国内ではSFがあんまウケないからなあ
CoHとDoWの人気の差を見ても頷ける

スターウォーズとガンダムの違いに日米の文化の差を感じられるな
精緻なリアリズムだとか小難しいテーマより、壮大でワクワクするような世界を作り上げたSWと
あくまで人間ドラマありきでディティールの凝った世界を構築したガンダムに
嗜好の違いがそのまま出てる気がする
209名無しさんの野望:2009/08/08(土) 20:30:26 ID:P80pXhEZ
俺はガンダムなんかよりメックウォーリアーの方が
ディティール凝っている気がするけどね
210名無しさんの野望:2009/08/08(土) 20:39:10 ID:pifQ6NxF
>>209
メカの設定に関して言えば間違いなくそうだけど
宇宙全体の描写とか歴史に関しては地に足がついてない感じがするっしょ?
ドンパチやってる戦争屋以外の事は描かれないから
膨大に居るはずの人々がどういう暮らしをしてるのか全然わかんねっていう

SFに限らず、ファンタジーでも数千年単位の戦史とか
世界に住む神々の歴史みたいなのは設定できっちりフォローされてるけど
その時代に生きる民草の間で何が流行ってるのかとか、普段何食ってるのかとか
兵站はどうしてんだとか、そういうとこは全く触れられないんだよな

別にどっちが優れているとかじゃなく、単純に好みの問題なんだが
まぁスレ違いでスマン
211名無しさんの野望:2009/08/08(土) 20:44:25 ID:gMzoH8Ct
>>210
TRPGではそのあたりもちゃんと色々濃く設定されてるぞ。
まああれは最初のメカデザが完全にガンダムだったりダグラムだったり
マクロスだったりするあたりで御察しくださいなんだが。
212名無しさんの野望:2009/08/08(土) 21:23:45 ID:VFwSQGib
なんかえらい盛り上がってるな
半額すごいな
213名無しさんの野望:2009/08/08(土) 22:34:49 ID:wfoHvq1L
Rnakmatchがラグラグすぎてゲームにならんこと多々
214名無しさんの野望:2009/08/09(日) 01:25:24 ID:AtMZI4+v
数分隊が紙くずの様に死ぬ、COHの砲撃マンセーにはもう十分耐えてきた
これからはユニット操作が快感なDOW2だ!
215名無しさんの野望:2009/08/09(日) 11:43:29 ID:B99eoqZn
oi
miss
おい
SoBよええぞ
216名無しさんの野望:2009/08/09(日) 13:11:45 ID:MHJmT8Fc
皆さん、こんにちは。

半額セールでデビューした新人です。
主にキャンペーンをやってるんですが、序盤の立ち回りを教えてください。

スペースマリーンでやってるんですが、いまいち要領を得ない部分がありまして、
敵に攻められ壊滅することも多いです。

基本的に戦力が整ってから攻める展開なので、戦車が出来るまでは、初期ポイントの周りに居ます。

皆さんはどの様な感じでプレイしているのでしょうか?
217名無しさんの野望:2009/08/09(日) 13:38:58 ID:xqhFIbZf
戦力が整うまで初期位置から動かなくても勝てるRTSなんて聞いたことない
基本は陣取りゲームですよ
218名無しさんの野望:2009/08/09(日) 14:09:24 ID:HDEkTL/9
その初期ポイントに留まってる兵力で相手の旗を下げに行くんだ。
必ずしも戦う必要はない。
戦力が溜まってからということは、相手より先に戦力を多く溜めないといけないので、
リソースバランスで勝ってないと意味がないっつうこと。
219名無しさんの野望:2009/08/09(日) 16:31:53 ID:QSS6GPK4
ヤバイと思ったら緊急退避できるし、相手の邪魔をしないと態勢を整えられてしまう
戦力ガタガタでもビクトリーポイントを取れば勝てるんだから攻めの精神が大事
220名無しさんの野望:2009/08/09(日) 19:13:44 ID:AG9b12fK
本的に戦力が整ってから攻める展開
これやったら100パー負けるゲームがDoW2
221216:2009/08/09(日) 19:21:14 ID:MHJmT8Fc
なるほど〜攻めるなくちゃダメなんですね。
ちなみにオークにボコボコにされてます。
ゴールドの続編なんですが、敵の方が戦力が整っているとこに攻めるんで、どうしても足が遅くなってしまって。
攻めた途端、ベースに敵が大挙して押し寄せてきます。

退却方法も探してみます。

ありがとうございました。
222名無しさんの野望:2009/08/09(日) 20:18:29 ID:rceKIWI8
DoW2のキャンペーンいいね
戦闘は全く面白くないんだけど、Traitと装備がじわじわ整っていく感じがイイ
RTSのキャンペーン最後までやったの始めてだわ

拡張で他種族も使えるようになるといいな
223名無しさんの野望:2009/08/09(日) 20:44:18 ID:q742FWXF
>>221
>どうしても足が遅くなってしまって
まさか戦車作ってるのに制圧射撃受けながら進軍してるの?

退却はXキー押せば一発で!出しながらHQに戻るよ
車両とターミネーターはできないのでマウス操作で
キーが効かない時は半角/全角キーを押してからもう一度
224名無しさんの野望:2009/08/09(日) 21:14:28 ID:AtMZI4+v
WC3→AOE3→COH→DOW2

今はDOW2の時代
225名無しさんの野望:2009/08/09(日) 21:40:19 ID:rceKIWI8
>>221
グルーピング使うと細かい操作もしやすいよ
ユニットを選んで(複数でも可)CTRL+数字キーを押して登録すれば
数字キーで簡単にユニットを選べるようになる
226名無しさんの野望:2009/08/10(月) 01:20:39 ID:3bqB/HCK
Bansheesのコスト400reqのみって安すぎだろ…
ゲーム開始直後のSMだとどう対応したら良い?
227名無しさんの野望:2009/08/10(月) 01:38:48 ID:ShfhdZup
安いの柔らか過ぎて困るよな
228名無しさんの野望:2009/08/10(月) 07:08:35 ID:Jwxa3UPe
これ仮想メモリ切ってるとゲームできないのな ちょっと面倒
229名無しさんの野望:2009/08/10(月) 13:06:36 ID:ShfhdZup
マルチ対戦やってるエロい方教えてちょ

OrcリーダーKommando NobのPlant Booby Trap (ブービートラップ)
Speace marinesリーダーTechmarineのProximity Mine (接近地雷)

この設置爆破物は、対戦相手からはカモフラージュされて見えなくなってるんザマスか?
それとも視界内では遠距離から攻撃撤去可能なんザマショウカ?
230rodanoS:2009/08/10(月) 13:56:21 ID:xYfZuOcp
>>229

地雷流は設置後十秒程度でカモフラージュされる。
だが相手にDetectorがあってばれてる状態じゃユニットがいくら近づいても地雷は作動しない。
231名無しさんの野望:2009/08/10(月) 17:41:53 ID:kS+erItA
Kommando NobのPlant Booby Trapもカモフラージュされる
232名無しさんの野望:2009/08/10(月) 23:44:04 ID:KC0z8/cK
There is only War のアップデートから再開したけど、マルチ楽しいな

アポセカリーは、足が遅くて前線の維持が大変なTMを長持ちさせてくれるから
相性いいけど、早期にボルター持たせた方がいいのかパワーアックスにするか悩む

・ボルター:
アポセカリーの体力が低めなので、近接ではなく射撃で援護に徹する→死ににくい

・パワーアックス:
エネルギー吸収なので、アビリティを多用するアポセカリーと相性が良く、
初期のアーマーアップグレード(Healのリチャージ短縮)との併用も効果的 

相手がOrkやNIDだとしたらどっちがいいかな
233名無しさんの野望:2009/08/11(火) 01:19:14 ID:H0cSUx3O
アップデート後のバランスすげー楽しい
以前と比べていろいろできるっていうか
234名無しさんの野望:2009/08/11(火) 09:31:27 ID:QGk695oK
>>232

俺はOrkやNID相手だとパワーアックスだな。
Master-Craft BolterはSluggaやGaunt近づいたら何もできないし…
Full-Autoスキルでknockbackするのは無理。あれは敵一体じゃないとガン攻めできない。
前には近接ユニット相手にはPurification Rites使ったんだけど…今はひどくnerfされてるし。
235名無しさんの野望:2009/08/11(火) 12:10:13 ID:jERSI00N
>>234
Purification Ritesって正直微妙じゃないか?
Healアビリティを使った対象の周囲にいる敵を吹き飛ばしてくれるやつだよな
威力低いから、バンシーやらスラッガ吹き飛ばしたところで有利に持っていけない・・・
囲まれて撤退したいときに使えるぐらいじゃない?
236名無しさんの野望:2009/08/11(火) 12:22:24 ID:MR+r/MWC
外人がマイクで一生懸命話しかけてくる おもろーRTS
今年は嵌ってしまいそうです。
237名無しさんの野望:2009/08/11(火) 12:25:53 ID:MR+r/MWC
ああ、あとTyranidsのリーダーHive TyrantがやるSeismic Roarが一番好きです
238名無しさんの野望:2009/08/11(火) 22:44:23 ID:Px8Q2A5l
Orkでやってんだけど、今ひとつ戦い方に幅が出せない

・開幕Shootaを2Squad作成(ここ鉄板) 敵がEldarかSMならStikkbommaz作成
・さっさとT2入ってロボかトラック作成 敵もVehicle出してきそうならTankbusta作っとく
・T3入ったらNob Squadか戦車を作成 あと適当
この間各種アップグレードを適当にやる感じ

ただ、リソースがいまひとつ有効に使えないんだよね
T1〜T2はオレンジが余りまくりで青が足りないのに
T3入るととたんにオレンジが足りなくていつも青が使いきれない
T1〜T2でオレンジを有効活用するにはどうしたらいいんだろか


あと、使ってない連中に関してなんだけど
・Slugga boyz : 最初から居る連中は勝敗の鍵だけど、2Squad目以降を作る場面ってあるだろか
・Stormboyz : ジャンプに攻撃力もノックバックも無しでどうしろと・・・
・Lootas : 敵に膠着を打破する手段が増えるT2にならないと作れないのが痛すぎる アップグレードも使いづらい
・Kommando : 操作量的に扱えない
こいつらを活用するいい手段ってある?
239名無しさんの野望:2009/08/12(水) 00:34:29 ID:hgqNf67M
最近始めたんだが、upgradeの種類が多すぎて全然わからん
英語でも良いんで個別に解説してるページ知りませんか・・・
240名無しさんの野望:2009/08/12(水) 00:37:36 ID:hgqNf67M
あ、DoW2の方です。
241名無しさんの野望:2009/08/12(水) 00:55:21 ID:4ESM82Eu
242名無しさんの野望:2009/08/12(水) 01:00:03 ID:1pg6K5yx
>>240
あと>>154
すごい助かる
243名無しさんの野望:2009/08/12(水) 03:07:19 ID:7gorjE18
>>238
個人的な意見だけど
自分はT1で最初のオーダーをslugga→shoota→shootaにしてる
上手い人になるとshoota2体でも立ち回れるのかもしれないけれど、
どの道shoota2体だけだとマンパワーは余るし、バンシーとかティラニッド相手にはかなり安定するようになる気がする。

stormboyzとlootasは余り使わないかな、役目が他のユニットで代用できてしまうと思う。

コマンドはヒーローがコマンドノブなら赤資源使って出す価値は十二分にある、
burna bombは設置系にとても有効だし、luv da dakkaはTMSとかと戦う時とても重宝する。
TMSの集団を転ばせてそこに手榴弾投げ込んだりとか、sluggaが殴りこむ隙を作ったりとか
ミサイル持ってるTMSを無力化しつつwalkerで殴り込んだりとか
ユニットの火力自体もワープスパイダー並にあるし、T2の時点でマンパワー300で出せるのはかなり強いと思う。

逆に他のヒーローの時は少し我慢してノブ出してしまうかな。
244名無しさんの野望:2009/08/12(水) 11:17:57 ID:1gNff/2E
http://www6.plala.or.jp/aru/nai/ こっちの方がいいよバッチ前版だけど・・・・神更新待っています!

あと ユニットのグルーピングするときCtrl+数字 入力する前に半角ボタン押さないと振り分けできません
これってバグ?画面左上に文字列が出てくる
245名無しさんの野望:2009/08/12(水) 11:45:33 ID:1pg6K5yx
>>243
それほどカツカツにEnergy使う種族じゃないとはいえ
しょっぱなでユニット3つ作ると、Generator建てるのが遅くなって困らないかい?

Kommando楽しそうなんだけど、操作量に自信ないからちと使えないなあ
上に貼られてたリプレイはマジで感動した

>>244
そういうことみたい
ゲームが始まったら半角/全角押すクセ付けたほうがいいね
246名無しさんの野望:2009/08/13(木) 00:45:49 ID:VS7msbAU
戦闘中にいきなりIMEがONになるバグどうにかならないのか・・・
あれのせいでどれだけ撤退に失敗して部隊を失ったか・・・
247名無しさんの野望:2009/08/13(木) 00:48:46 ID:DOPLzSip
半角バグついでに教えて欲しいんだけど。
半角押したら、矢印キーが効かなくなるんだけど。
皆、どうやって対処してるの?
248名無しさんの野望:2009/08/13(木) 01:30:52 ID:ZIlAOyWF
今の時間帯はちょっときついね。。。ラグでゲームにならない
COHと同じEU圏現象だ・・・・
249名無しさんの野望:2009/08/13(木) 03:49:14 ID:0dvsw62E
リプレイってどっちが勝つか見るまでわからないの?
250名無しさんの野望:2009/08/13(木) 03:52:56 ID:AC+h9qVC
>>249
9割5分はUPした人が勝つよ
251名無しさんの野望:2009/08/13(木) 04:06:24 ID:TfGnvumg
>>246
1押すつもりが半角/全角押して…じゃないのかな
そうでなければIMEを落としておく
>>247
ゲーム中に矢印キーって何かに使ったっけ?
矢印キーにまで手が間に合わないと思うんだが
252名無しさんの野望:2009/08/13(木) 21:14:46 ID:VS7msbAU
>>251
誤爆も何も英字101キーボード
さすがにalt + 〜の誤爆はしないよ。
253名無しさんの野望:2009/08/14(金) 00:29:15 ID:vp+wc+L9
steamセールで着た人の感想

Space Marines 硬いよ、HP高いお 死なないお

Eldar  高価UnitでもHP低い、Warpのセンスがいるお    

Tyranids  突破力&スピードが命、死んでもガンガン補充安いお 

Orks  売りパワー?Tyaindsと味付けにてるお

50勝目指してがんばるお  
254名無しさんの野望:2009/08/14(金) 01:15:17 ID:CB8Oblcv
SMの序盤が苦しいのは当たり前だけど、
敵がスラッガ3つ出してきたら手も足も出ない・・・

開始直後TSM生産 → 旗とり → 接敵(ヒーロー+スラッガ2 vs ヒーロー、スカウト、TSM)
殴られて退却 → 以降スラッガに押されマップコントロールを奪われる → 2つ目のTSM完成
スラッガ3とヒーローが、こちらのベースに最も近いパワーノード占拠 → 以降突破できず敗北

ヒーローは毎回アポセカリー使ってる。
TSMは退却も足遅いからスラッガの追撃でボロボロ、補充も高い・・・
どうすりゃいいでしょうか。 2つ目のユニットをASMにすればいいのかな
255名無しさんの野望:2009/08/14(金) 01:29:23 ID:0F5vbGBu
>>254
そんな時はHeavyBolterがオススメ
位置とタイミングが難しいけどアボセカリーのグレネードでも
256名無しさんの野望:2009/08/14(金) 02:18:45 ID:vp+wc+L9
リプレイでスラッガ鴨にしてる上手い人いるよね、んでまねしてみたら(ギリギリまで寄せて足元にボム落として即退却ボタン)自分が吹き飛んだお
257名無しさんの野望:2009/08/14(金) 02:22:44 ID:FtbJ5seT
>>254
1v1だったら、TSM→SC→ジェネレーター→HeavyBolter or ASMってオーダーはよくみるなあ。
2人目のスカウトは、ハラスメインだけど、戦闘にも配置したりしてるね。
ここに色々なリプ乗ってるから見てみるといいかも。
ttp://www.gamereplays.org/dawnofwar2/

後、nidやorkの近接対策にはSCのショットガンがいいんじゃないかな。
近接相手には特殊能力の炸薬弾が中々強い。DPSもソコソコ出るし。
最も、HPとかはそのままなんで丁寧に扱わないと死ぬんだけど・・・。
ショットガンUGした後、軍曹つけて、blob対策のグレとかもよくみるかなあ。

アポカセリ使ってるなら、Purification Ritesだかなんだかのスキルも良かったかな。
使いどころを見極める必要があるけど、中々面白いスキルだと思う。
俺だったらT1で斧や鎧取るくらいなら、それを取るかな。

TSMにFlamerもいいけど、T2に行く時の事も良く考えないと後半泣きをみるから気をつけて。
最序盤は戦わずに資源ハラスし続けるのが一番の理想だけど・・・。そう簡単にはいかないのがなあ・・・。
258名無しさんの野望:2009/08/14(金) 03:26:38 ID:jCDwnOMP
>>254
リプレイでみた良試合は
TMS+Bolterで要所を死守しつつ、ショットガン装備のScout2部隊+リーダーでひたすらハラス
4部隊のまま一直線にT3入りして戦車が完成したら乙って感じだった
ScoutのステルスからのExplosive Shotは至近距離で決まると5割〜運次第で即死まであるんで
TMS出すよりこっちで戦ったほうが相性いいと思う

OrkはリーダーがKommando以外だと対Vehicleがかなり辛いんで
そこに付け込んで戦う感じかねえ
259名無しさんの野望:2009/08/14(金) 04:12:49 ID:iM1JHiiG
>>238
マリーン相手に序盤にスラッガ2とシュータ1がいたらかなり優勢に進めれるはず
ほかにも広い場所ならT1でMGを設置されても分散すれば突破できることも多いし
260名無しさんの野望:2009/08/14(金) 13:10:26 ID:pC79aBiH
SM対Orkで盛り上がってまいりました
自分はSM FCで、Sluggaにやられてるほうですが
261名無しさんの野望:2009/08/14(金) 14:15:13 ID:vp+wc+L9
DOW2の主役はTyranidsである
262名無しさんの野望:2009/08/14(金) 14:36:53 ID:Nb7tVpwZ
でもHivetyrantとかRavener Alphaに比べてなんか俺影薄くね? とLictor Alphaは言った
263名無しさんの野望:2009/08/14(金) 16:50:24 ID:qbpS9ksP
一番器用貧乏になりがちな種族って今何なんだ?
264名無しさんの野望:2009/08/14(金) 17:54:52 ID:jCDwnOMP
>>263
Tyranidsじゃね?
強すぎたとは言え、好きで使ってた人はちょっと気の毒なくらいだ

Campaignの最高難易度にトライしてるんだけど
敵の攻撃が強すぎてかなりカオスなことになってるなぁ
終盤がヤバそうだ
265名無しさんの野望:2009/08/14(金) 18:27:30 ID:0F5vbGBu
更に言うとT1の近接ユニットではTyranidsが最弱じゃね?
Wargear必須だしすぐ数削られるし
266名無しさんの野望:2009/08/14(金) 19:55:47 ID:vp+wc+L9
最弱だと!8体もいてサービス満天じゃねえか
267名無しさんの野望:2009/08/14(金) 23:55:11 ID:CB8Oblcv
>>265
AGつけたホーマの追撃能力は異常
この前、体力半分で敗走中のTSMが、ずーっと追いかけられてベースの手前で全滅した

あと最近だとスポアマインを使った戦略が新しく出てきたな
あれ凶悪すぎる・・・ 撃っても減りづらいし、近くで殺すとスタンして、そのまま起爆 → 全滅
サプレスも出来ないし、どうすりゃいいんだ
268名無しさんの野望:2009/08/15(土) 09:12:43 ID:JbvcYfS6
高難易度のCPUってCoHみたいにリソースが人間より有利になってたりする?
いくら殺してもゴキブリのようにユニットがわいてくるから狭いマップが妙にキツいんだけど

269名無しさんの野望:2009/08/15(土) 09:15:49 ID:pbdGvWUz
>>264
サイラスさん無双のプライムアーク編
彼がいなきゃクリアできん面多々多し
270名無しさんの野望:2009/08/15(土) 09:51:30 ID:mH9iOQsa
>>268
AIが馬鹿だからリソースの面で強化されてると思う
MGでハメ殺しとかは?練習にならんが
271名無しさんの野望:2009/08/15(土) 10:32:06 ID:JbvcYfS6
>>270
やっぱそうかぁ、勝てないわけじゃねんだけど
Normalだと終盤的のユニットがほとんどいなくなってマップは真っ青状態になるのに
Expertで同じ事やっても敵が全然減らないんだよね

Commander15回とか殺してるのにまだうじゃうじゃ敵が出てくるってどう考えてもおかしい
っつーかそんなに復活できるのがまずおかしい
272名無しさんの野望:2009/08/15(土) 16:29:17 ID:XoszJoyH
orkよりtyranidのほうが英語聞き取りやすいってどういうことだよw俺は認めんぞ
273名無しさんの野望:2009/08/15(土) 16:38:56 ID:3KgZUMFF
Orksは可愛い存在だからそれぐらいで丁度良い
ダッカダカダカ
274名無しさんの野望:2009/08/16(日) 01:18:48 ID:QXTXyL6u
つかnid使いは建物にこもってる敵どうやって対処するの?
グレネード的なもの投げるユニットいないけど
275名無しさんの野望:2009/08/16(日) 02:52:27 ID:3RcPjCgO
>>274
Spore Mine先生に頑張っていただくくらいしか思いつかないなあ

今のTyranidはマジでimbaすぎるだろ
主力のHormagauntが実質Upgrade必須なのに加えて
数が多い分体力が低くて減りやすくて、数で押すTyranidのはずなのにやたら慎重な運用を求められるし
Upgradeついてても火炎放射器無しSlugga相手にすら勝てね
元々純粋物理型のリーダーが強いゲームじゃないが、その中でもHive Tyrantの乙り具合は異常だし
その上T1が強いわけじゃないのに後半は更に終わるからなあ

Tyranidの尖った部分はカニ2種の無料ユニット(RipperにT3必要って・・・)と
Commanderの500リソースで3ユニット出せる奴くらいか
せめて器用貧乏ならいいのに、単純な貧乏だからなあ
使ってて全く面白くないのから要再調整だわマジで
他種族使ってみたら敵に回してもまるで怖くなくて悲しくなったよ
276名無しさんの野望:2009/08/16(日) 02:59:00 ID:wniCV6AK
>>166
Steamで買ったけど、タンクをsease fireにすると撃ってくれた
277名無しさんの野望:2009/08/16(日) 10:14:27 ID:D/gTOLSl
>>275
そのTyranidに全く勝てないnoobがここに・・・orz

大量のHormagauntにレイプされて序盤で圧倒的に差がついて乙
Elderで対Nidってどうすれば良いんだろ・・・
T2遅れるの覚悟で早めにバンシーを2体出すべきか・・・
278名無しさんの野望:2009/08/16(日) 11:25:37 ID:TeOmA59o
確かに後半糞なのにそこまで前半も強くない感じ。
Tyrantも足遅いくせにそこまで強くない
279名無しさんの野望:2009/08/16(日) 11:27:44 ID:3RcPjCgO
>>277
VPは残り1までなら削られても大丈夫
って事を念頭に置いとけばまず負けなくなると思う

さすがに序盤は正面からぶつかると分が悪いので
T2入りするまではGeneratorを死守しながらハラスに徹する
敵も自分もVP3つを同時に守る事は出来ないから
1箇所守ってるなら他のポイントは空いているということなので
戦闘を避けながらキャプチャに徹する
敵のリーダーがLA以外ならT1のTyranidsは制圧射撃を打破する手段が
ほとんどないのでシュリケンを作っとくのもいいかも

あるいはリーダーをWarlockにしてImmolater買っとけば
Immolate発動して敵が退却押してもHormagauntなら最低5割は削れるので
敵はWarlockに近づくことさえ出来ないのでやりたい放題
空撃ちさせられてもさっさと退却すればそっちに注意を向けられるので損はしない

T2にはいった段階でGeneratorが全部残っていて、かつユニットを一つも失ってなければ
あとはEldarの時間なので自動的に勝てるはず
敵のユニットがやたら多いようならT2入りが遅れているということなのでFalconでいじめてあげると吉
280名無しさんの野望:2009/08/16(日) 11:31:31 ID:3RcPjCgO
逆にこれをやられた場合にTyranidsがどうすれば勝てるのかを誰か教えてください、マジで
T1でなんとかがんばって1つでも2つでもユニットを殺しきる くらいの事しか思いつかない
281名無しさんの野望:2009/08/16(日) 13:51:16 ID:TeOmA59o
よく読むんだ
青がないとEldはうんこ
何を差し置いても青を抑えてやればいい
282名無しさんの野望:2009/08/16(日) 23:35:32 ID:BPvhuFTv
今はこれでも、steamセールで激安するたびに
人口増えるんだろう
販売後半年で一度終わったCOHだが、steamのおかげで過密度UP
283名無しさんの野望:2009/08/17(月) 01:23:58 ID:zxspndU0
うーん、向こうは日本語版の存在が・・・
284名無しさんの野望:2009/08/17(月) 01:33:44 ID:QiMi5yu1
そもそも世界観的に日本ではうけないだろうな。
SFってだけでも敷居が高いのに、さらにその中でも一番なじみのない
サイバーパンクな世界観だからな・・・
285名無しさんの野望:2009/08/17(月) 02:34:08 ID:+3litkfz
それにとっても濃い宗教観
286名無しさんの野望:2009/08/17(月) 04:38:21 ID:h7sw/Ig1
宗教観はそれほど問題ないんじゃね?
わりと受け入れられたオブリとかも設定上、
宗教観ごてごてだし(そこまでしらなくてもあそべるってのもあるが)
濃いキャラとサイバーパンクは確か拒否反応起こす人は多いだろうな
287名無しさんの野望:2009/08/17(月) 09:46:23 ID:rJCzCMfF
RTSマルチなんて極細t分野なんだから、人口いれば神なんだよ
Team matchが 連続で遊べるなんてWC3とこれぐらいだよ
288名無しさんの野望:2009/08/17(月) 10:14:04 ID:YEPGKQMV
せっかく人付いてるんだから
今回は拡張パック乱発する上に対戦するには全部買わないといけないRelic商法やめてほしいな
濃い奴が1個あって、それが必須になるくらいなら大した問題じゃないけど
新しく始めるために4つも買わなきゃいけないとかだと人口保てるわけないし

ToVでは過去作不要にしたんだからこの方針で頼みますよRelicさん
289名無しさんの野望:2009/08/17(月) 10:56:12 ID:VSXoO6QI
>>288
その面で一番良心的なのがRelicでしょ
全部買わなくても最新拡張だけ買えば遊べるのがRelic製品の魅力

DoW1も最新拡張買えば全部持ってる人と同時プレーできるし
ToVのマルチ機能フルセットなんてPCゲーム史上初の快挙だと思う

おそらくDoW2の拡張も、CoH方式で追加種族と新ユニットを製品IDで解除する
方式になると思うよ
DoW1:SSもDoW2発売前の半分くらいに人が減ったけど、まだ半分もの人が
残ってて対戦相手もすぐ見つかるし、人口も保たれ続けると思う
290名無しさんの野望:2009/08/17(月) 11:34:19 ID:YEPGKQMV
>>289
2種族しか使用不可なんて単品で遊べるうちに入んねーよ

っつーかアップデートで調整していかずに拡張を乱発するののどこが良心的なんだ
他の大半のRTSは拡張1つ買えば末永く対戦できるのに
次から次に買わされるんだから逆に商売っ気出しすぎだろうよ、MMOじゃあるまいし
ToVでの措置は逆にやって当たり前のレベルじゃね

公式のForumでも散々いわれてるが
ユーザーメイドのコンテンツへのサポートがおざなりになってんのは
拡張売るためにわざとやってんじゃないかって穿った見方さえ出来る
291名無しさんの野望:2009/08/17(月) 11:45:10 ID:tPmSNa+6
新勢力もとりあえず乱暴にねじ込んだって感じでバランスもかなり悪かったしな
2本目以降はパッチもろくすっぽ出てなかったし、SSなんてまともに遊べた代物じゃなかった。
292名無しさんの野望:2009/08/17(月) 11:52:27 ID:wVxLl94C
拡張パック乱発は版権ゲームなんだから色んな種族で遊べる方がファンとしてはうれしいだろうし
しょうがないと思う。
どっかのプロゲーマーご用達のソフトとしてそもそも作られてるんじゃないんだからさ。

それでもSSはまあ、開発がそもそもrelicじゃないしSS完成してすぐにスタジオ閉鎖したしあれは酷かった。
今はproのおかげで楽しく遊べてるけどさ。
293名無しさんの野望:2009/08/17(月) 12:10:48 ID:VSXoO6QI
>>290
値段も考慮すれば十分良心的だと思うけどな

AOE3が本体と拡張2つで2万円近くしたのに、
DoW1コンプリがパッケで6000円、Steamで3000円でしょ。
CoHアンソロジーも発売されたばかりの新製品込みなのにこの安さはありえない
DoW2だって発売されたの数ヶ月前なのにいきなり半額セールだよ

>>291
発売直後はSoBのバグとかDEのBikeスパムとか問題があったけど、
その後のパッチで修正されたし、
今はバランス面で文句言う人がいないくらい上出来になってる

今まともにRTSで競争できるメーカーが、ブリザードとRelicの2社しか存在しないんだし
RTSで今後も新タイトルや新拡張を出してくれるなら、それだけでありがたい
294名無しさんの野望:2009/08/17(月) 12:14:00 ID:zxspndU0
>>293
AOE日本語版の値段じゃん、英語版は安いぞ。普通に
295名無しさんの野望:2009/08/17(月) 12:19:26 ID:rJCzCMfF
Tyranidは西洋版のポケモン それが人気の秘密
296名無しさんの野望:2009/08/17(月) 12:26:14 ID:YEPGKQMV
Tyranidsが持ってる銃らしき物体は全部体の一部なの?
色々不便そうだなぁ、と思ったけど別に日常生活とかないのか
297名無しさんの野望:2009/08/17(月) 12:35:30 ID:VSXoO6QI
ティラニッドの日常生活って何だよ?w
毎日が殺戮と食事なんだし銃と一体化してる方が都合がいいじゃん
298名無しさんの野望:2009/08/17(月) 13:08:42 ID:wVxLl94C
>>293
SSのバランスはパッチ当たっても酷いぞ。
ケイオスとエルダー無双だし…
299名無しさんの野望:2009/08/17(月) 15:01:35 ID:rJCzCMfF
DOW2のマルチ対戦は男という物語
300名無しさんの野望:2009/08/17(月) 18:03:36 ID:VSXoO6QI
>>298
SSの最新パッチのバランスは理想的と言えるでしょ
100を平均的な強さとすると

ケイオス 110
Dエルダ 105
タウ    105
シスター 105
スペマリ 100
エルダー 100
インペリ 100
オルク  100
ネクロン  95

AOE3だと上級者の辺りだとこのくらいになってる
前のどっかの大会は参加者が全員イロコイなんて事もあったし
次のAJCCは強文明3国使用禁止ルールになるっぽいし

イロコイ  190
日本    160
インド    150
イギリス  120
他      100
スペイン   80
ポルトガル 70
301名無しさんの野望:2009/08/17(月) 19:04:49 ID:wVxLl94C
>>300
aoe3そんな惨状なのかよw
dow2もなんか似たようなnid禁止大会とかあった気がするが。


たしかに個々で見ればSSは大分バランス取れてるとは思うんだが、まだまだ問題はあると思うぞ。
例えばタウ。
ケイオスのライノ+HBに耐えれない。
SMのLSラッシュに耐えれない。
オルクのスラッガラッシュも返すのは困難、仮に返せても差が出来てそのまま死ぬ。
なぜかタウは地雷もタレットもないから対応のしようがない。
相手との種族の組み合わせによってはどうしようもないところがありすぎる。
あとケイオスが強すぎる。


正直proMODでやっと対戦ツールというかまともに対戦できる代物だと思う。
バニラはバニラで吹っ飛んでて面白いから好きだけどね。
302名無しさんの野望:2009/08/17(月) 19:07:19 ID:+3litkfz
え、dow2でてからやってない間にそんなにネクロン弱体化したの?
303名無しさんの野望:2009/08/17(月) 19:25:15 ID:rJCzCMfF
D Cannonの集中砲火を浴びて壊滅する、それがDOW2のロマン
304名無しさんの野望:2009/08/17(月) 20:18:15 ID:bJF1oVOt
FirePrismとDCanonは自キャラも一緒に吹っ飛ばすためにあります
305名無しさんの野望:2009/08/17(月) 20:54:40 ID:eO1vPasO
>>296
銃に見えるけどあれもティラニッド
兵器共生体というタイプのいわば生きている銃
生きている弾を撃つ奴もいる
306名無しさんの野望:2009/08/17(月) 21:13:27 ID:ize+eQKl
SoBの強みってなんだ?
307名無しさんの野望:2009/08/17(月) 21:18:27 ID:wVxLl94C
>>306
T2が最強なところ
それ以降はこれといって強みなし。むしろ弱くなっていく。
308名無しさんの野望:2009/08/17(月) 21:22:23 ID:wMKsuWF3
>>307
強くなって衰退していくだなんて帝国そのものじゃないか
西暦30000年の頃は大遠征でウハウハだったのにさ
ホルスの大乱で落ちぶれる一方
309名無しさんの野望:2009/08/17(月) 21:32:38 ID:Ky8L5LLb
皇帝死んだらその後はどうなるんだろね。
各個撃破されてくんだろか。ウルトラマリーンとかスペースウルフとかの一部有名な戦団残して全滅とか。
310名無しさんの野望:2009/08/17(月) 21:49:25 ID:tPmSNa+6
絶滅寸前まで行くけど皇帝の生まれ変わりが現れて・・・
みたいな感じじゃね?
人類絶滅はしないにしろ、ストーリーのトーン的にそれに近いとこまではいっちゃいそうな気がする。
311名無しさんの野望:2009/08/17(月) 21:51:13 ID:VSXoO6QI
>>306
T1は火炎放射で射撃戦に強く、近接ユニットキラーがいて、
ステルスユニット対策も万全で、HPの瞬時回復もできる
T2も歩兵の数が出せてヘビーボルターも強力
T3でコマンダーキラーユニットを出せる
後半は無敵ユニット召還で特攻がしやすい

弱みは、
未強化の1stコマンダーが弱い
T2,T3のVehicleが貧弱なのと、近接歩兵ユニットも微妙
T4になって初めてまともなVehicleを出せる
Relicユニットも弱い
312名無しさんの野望:2009/08/17(月) 22:11:57 ID:rJCzCMfF
>>296

あれはサイコガンだよ、魂の兵器
313名無しさんの野望:2009/08/17(月) 22:38:51 ID:wVxLl94C
>>311
放火魔の癖にフレイマー性能はSMより弱いってのがなー
数が揃えやすいからなんだろうけど、T1で踏ん張っても良いことがないから
フレイマー持ちの数そろえるよりも早く進化した方が強いという現実。

Avenging Angelは確かに無敵だけどあれ出せる展開とかまずないから死にユニット過ぎる。
314名無しさんの野望:2009/08/17(月) 22:55:52 ID:bJF1oVOt
顔アイコンにある数字見難いんだけどでっかく表示できないかな
315名無しさんの野望:2009/08/17(月) 23:01:20 ID:RaxelGAQ
>>309
皇帝復活も有り得るし、忠誠派プライマーク9人のうち6人に復活(帰還)の可能性がある。
しかし離反した側のプライマークも6人がデーモンプリンスとして存命。
(しかもあともう1人生きてるっぽい。)
たとえ6人全員が同時期に復活したとしても、大逆の時みたいにケイオス側が一丸になったら勝てないかもしれない。
316名無しさんの野望:2009/08/18(火) 00:49:42 ID:jApQDnR5
>>301
タウには地雷モドキがいるぞ。
あんまり使ってる人いないけど。
1撃で2500近くダメージを与えられて、しかも消耗品じゃないから、何度でも使える凶悪なのが。

SMのLSラッシュも、XV15の追加装備の方が早いから、タウがLSラッシュで沈む事は無い。

スラッガラッシュならクルートとコマンダーのトラップで返した後、オルクの死体を食いまくれば、
HP倍増でノブとも遣り合えるくらい強くなる。

タウ帝国こそが宇宙最強だ!
317名無しさんの野望:2009/08/18(火) 02:01:43 ID:xXYCeubm
>>315
ダークエンジェルの総司教ジョンソンは復活してもなんか立場が微妙そうだ
同様にアルファリージョンの総司教アルファリウスorオメゴンも。
片方は腹黒だし、もう片方はあえて反乱側に身を置いている。
へたすりゃ立場がひっくり返るかも
318名無しさんの野望:2009/08/18(火) 07:42:07 ID:Pr8K2wPN
>>305
甲虫を刺激してものすごい速度で発進させるとかいう武器もあったな
武器そのものが甲虫の巣ってやつ
319名無しさんの野望:2009/08/18(火) 07:48:42 ID:rMMhD8l8
>>316
ドローンはT2だから遅すぎる。
初期ラッシュ対策として地雷が必要なのに。

LSラッシュは5分ほどででてくるし、少しでも時間稼ぐためにハラス必要だしそんな余裕なくね。

TCとクルートで返せるかな。かなり無理があるきがするが。
というか返せたとしてもクルートなんて使う時点で詰みだろ。
320名無しさんの野望:2009/08/18(火) 08:40:21 ID:jApQDnR5
>>319
クルートは優秀な兵士ですよ。
エキスパートの間じゃケイオスのコーンバーサーカーの対抗ユニットとして
よく使われるし、ファイヤーウォーリアだけだと、IGやSoBの単体ユニットの接近で
射撃できずに死ぬから、必然的にクルートが必要になってくる。

何より死体をモグモグ食べてる姿が可愛い。
321名無しさんの野望:2009/08/18(火) 08:54:11 ID:rMMhD8l8
>>320
クルートって今はそんなに評価されてるのか。
俺がやってた頃はクルート出すくらいならFWにしろって言われてたからな。
それにクルートよりも犬が優秀だしそっち優先だったな。

死体食うところは和むが、死肉求めて敵の居るところに勝手に突っ込むのはやめて欲しいw
322名無しさんの野望:2009/08/18(火) 15:05:57 ID:qhp18Roh
DOW2それは男のロマン
323名無しさんの野望:2009/08/18(火) 15:10:43 ID:qhp18Roh
Chargeで暴走機関車の様に突っ込み Seismic Roarで雑魚をまとめてフットばす

そうHive Tyrantこそ、男のロマン
324名無しさんの野望:2009/08/18(火) 17:23:59 ID:Ttk+vVpi
EldarのEldritch Storm
安い兵隊が巻き込まれて死ぬと肉片が散らばるんだなぁ
なにかシュールすぎてワロタ
325名無しさんの野望:2009/08/18(火) 19:15:28 ID:qiSTCiX/
>>>323
浪漫追求するならH2Hでどうぞ
TeamBattleは甘え
326名無しさんの野望:2009/08/18(火) 19:50:12 ID:qhp18Roh


       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < H2Hは男の浪漫、TeamBattleは甘え
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /




         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
327名無しさんの野望:2009/08/18(火) 21:06:53 ID:qiSTCiX/
>>326
H2Hでなら、暴走機関車になろうが雑魚とフットバスに入ろうが大いに結構
だけど、浪漫追っ掛けてるHiveTyrantとは同じチーム組みたくない、マジで
ただでさえ扱いにくい上に弱いコマンダーなのに…

キリッのAAに頭が無いぞ
328名無しさんの野望:2009/08/19(水) 01:41:59 ID:J0I0y6JL
二人で仲良く1v1でもやってて下さい
329名無しさんの野望:2009/08/19(水) 02:02:45 ID:Q/JDyGWC
H2H語りだすヤツってきまって廃人オタだろ
330名無しさんの野望:2009/08/19(水) 02:05:39 ID:/PN3TeMT
2でてから空気変わったな
331名無しさんの野望:2009/08/19(水) 12:51:58 ID:aghdclmF
http://www.gamereplays.org/dawnofwar2/portals.php?show=news&news_id=527548

DoW2を発売してから約半年で、多数の調整とマップの追加を行いゲームを磨き上げてきました。
しかし依然としてゲームモードはVPとAnnihilateの二つだけで、まだDoW2には足りない物があると感じていました。

我々はUnusualFashionの製作したMod"Hero Stand"に感銘を受け
これはその足りない部分を埋めてくれるものだと確信し
これをブラッシュアップして "The Last Stand"として公式に追加します。
具体的にいつ実装されるかはまだ発表できる段階にありませんが
アーケードスタイルで手軽に遊べ、かつ「負けても楽しい」ゲームプレイは
多くの人々に求められていたものだと思っています。
332名無しさんの野望:2009/08/19(水) 13:01:45 ID:aghdclmF
元になったModのあそびかた

・インストール
http://www.gamereplays.org/community/index.php?showtopic=519741
1 . ここからファイルをダウンロードし、DoW2フォルダに突っ込む
2 . SteamのゲームタブからDoW2を選択し、プロパティ -> 起動設定 に
  -modname the_first_stand
  の一文を追加
3 . ゲームを起動し、SkirmishでゲームタイプをThe First Standに設定する

・遊び方
ゲームを開始するとスタート地点に沢山のSporeMineとReaverがいます。
まずSporeMineを自陣から遠くに移動させましょう、敵はSporeMineを配置した位置から沸いてくるようになります。

次にReaverを選択し、DropPodを出現させましょう(レンチのアイコンでゲームの難易度設定を行うこともできます)。
各プレイヤーはDropPodを選択して、好きなHeroを2名づつ選択して使うことが出来ます。
全てのアップグレードは無料で手に入り、またいつでも変更する事が出来ます。

全員がHeroを選択し終わったらゲーム開始、ひたすら沸いてくる敵から50Wave耐え切れば勝利となります。

・注意点
マルチプレイでこのModを遊ぶ場合必ずCPUは1人だけにし
かつ全てのプレイヤーより下のスロットに設定するようにしてください。
333名無しさんの野望:2009/08/19(水) 16:08:28 ID:ftC4m8Z3
>>332
けっこう面白かったけど。Apothecaryを抜いてクリアできる気がしない
334名無しさんの野望:2009/08/19(水) 16:51:53 ID:aghdclmF
マルチでやってたら不正処理出た
面白いけどこのままヒネり無しで採用されたら2,3回で飽きそうだ

>>333
Apothecaryが実質必須だからHero2人選べるようにしてるっぽいね
335名無しさんの野望:2009/08/19(水) 17:28:13 ID:Q/JDyGWC
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::
           ファッションセンター                |::
          /   ニ/ニ  -/-、 / ヽ              |::
          ',__/  O'゙ヽ α__,  ''つ                 |::
__________________________|::
|:::::::::|       ||   ||    ||    .||        |:::::::::|::
|:::::::::|       ||   ||    ||    .||   // |:::::::::|::
|:::::::::|       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   /   |:::::::::|::
|:::::::::|       || ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||        |:::::::::|::
|:::::::::|   // ||  //||     ||  //||        |:::::::::|::
|:::::::::|   /   ||  / .||     ||  / .||        |:::::::::|::
|:::::::::|        ||    ||     ||    ||        |:::::::::|::
|:::::::::|        ||    ||     ||    ||        |:::::::::|::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /万引きだー\
                           (~)
                         γ´⌒`ヽ
                         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                    ‐――と(;´・ω・`)
                      ― ‐/  と_ノ
                        / /⌒ソ
                       -'´

336名無しさんの野望:2009/08/19(水) 17:37:24 ID:/v41uiz0
えっ?
337名無しさんの野望:2009/08/19(水) 17:48:09 ID:O2EnM/K+
IGのガードマンを万引きして生贄にするシナリオを思い出した
338名無しさんの野望:2009/08/19(水) 18:12:11 ID:Qaf9Ir/D
>>332
> 3 . ゲームを起動し、SkirmishでゲームタイプをThe First Standに設定する

2まで操作して起動したのですが...
ゲームタイプってどの画面ですか?
どこにもThe First Standが出てこないんです
339名無しさんの野望:2009/08/19(水) 18:48:11 ID:aghdclmF
>>338
Skirmishで通じなかったか
ようは一人でCPU相手に対戦するあのモードのこと、Multi Player -> Custom Game -> Privateね
ゲームのセッティングする待機画面でVictory PointとAnnihilateのほかにThe First Standが増えてるはず
増えてなかったら1か2のどっちかを間違ってる
340名無しさんの野望:2009/08/19(水) 21:21:40 ID:Qaf9Ir/D
>>339

ありがとうできました!
無知なもので解凍せずに入れてました
341名無しさんの野望:2009/08/20(木) 23:38:53 ID:7ROdlwFR
おもしれーこれ、国内でsteamコミュニティはあるザマスか?
342名無しさんの野望:2009/08/21(金) 00:52:20 ID:ccZlum31
>>341
ないけどSteamコミュニティって大会が頻繁に開催されてる稀なゲーム以外全く意味なくね?
入りっぱなしになってるけど全く機能してないのばっかりだ

仲間を求めてるならIRC行ったほうがいいと思う
343名無しさんの野望:2009/08/21(金) 01:04:03 ID:aVxCBuCN
>>341
1も2もそれぞれ日本人コミュあるよ。
活発なのは1の方で夜になると集まってゲームしてる。
344名無しさんの野望:2009/08/21(金) 01:22:55 ID:ccZlum31
>>343
2のがあるのは知らなかった
なんて名前?
345名無しさんの野望:2009/08/21(金) 01:39:23 ID:aVxCBuCN
>>344
http://steamcommunity.com/groups/dow2jp
ここね。
活動は特にないみたいだけど。

ちなみに1の方はこっち
http://steamcommunity.com/groups/DoWjp
最近も集まって対戦会とかしてたみたい。
346名無しさんの野望:2009/08/22(土) 03:43:33 ID:OjnCpHiy
このごろsm使うやつ見かけないな
347名無しさんの野望:2009/08/22(土) 14:10:51 ID:xYshJuA9

               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙) 敢えて言おう!SMはカスであると!
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
348名無しさんの野望:2009/08/22(土) 14:35:27 ID:hx0Bghco
Nids以外は使用率も性能も割とバランス取れてる感じがするな
強いて言えばEldarが少し多めな印象
349名無しさんの野望:2009/08/23(日) 01:50:34 ID:nSZ/2bCB
30勝したぜ
350名無しさんの野望:2009/08/23(日) 01:53:43 ID:KNog36dO
おめでとう
次は100勝だ
351名無しさんの野望:2009/08/23(日) 09:38:54 ID:GdcnKVy0
掘ったトンネルを味方が活用してくれるとちょっとうれしい
352名無しさんの野望:2009/08/23(日) 15:35:54 ID:nSZ/2bCB
鉄板やコンクリも掘れるからすごいんだよな
353名無しさんの野望:2009/08/23(日) 16:08:46 ID:nSZ/2bCB
              ダガダガダガダガガ
    ,-─‐‐-、
 ,--‐|__CD___|-‐-、  。 。
( (⌒l  ´・▲・`l⌒) ) 。
 ヽ.ニ'ゝ _∀_ 人ニノ    
    (  つ【〔ロ=:(∈(二(@・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    人 ヽノ   ̄゛
   (__(__)    、、、  ,,,
          。。
354名無しさんの野望:2009/08/23(日) 19:57:07 ID:EJQWgSu1
このスレの住人のPCスペック聞いてもいいかな
ノートでやってるって人いるかね

俺のはDOW1を起動させるのが精一杯のノートPC
2のために買い換えたいんで聞いてみたいんだゴメン
355名無しさんの野望:2009/08/23(日) 20:04:09 ID:qvLLs/ex
半年ほど前に購入
CPU : phenom II  940BE
memory : 6G(ramdisk3G)
GPU : HD3850(以前のを流用)
こんなもんだな。
356名無しさんの野望:2009/08/23(日) 20:22:25 ID:xiLbd+EC
>>354
C2D E4300(1.8GHz)+GF8800
この3年前水準のPCでもMedium設定なら
Tankbustas10部隊とかやられない限りそれほどストレスなく動くよ
357名無しさんの野望:2009/08/24(月) 04:40:06 ID:DPLplMtp
>>351
タクティカルマリーンが穴から出てきたときは嬉しかった。
ウェブウェイゲートは何故かめったに使ってくれないけど
358名無しさんの野望:2009/08/24(月) 07:39:24 ID:dRw1MfSi
>>355-356
どうもありがとう
ノートで安いの探してみる
要はDOW2が動けばいいんだ
359名無しさんの野望:2009/08/24(月) 10:28:56 ID:2PPemd9m
主力を穴に入れたまま、MATEがやばいとき清観しちゃうときってあるよね
360名無しさんの野望:2009/08/25(火) 01:18:31 ID:M8CrAFqq
>>358
悪いことは言わない。ノートで3Dゲームはやめとけ。
361名無しさんの野望:2009/08/25(火) 02:24:25 ID:bZi8AX4A
サタデーナーイト
362名無しさんの野望:2009/08/25(火) 03:48:51 ID:sNQM0PpG
デスクトップならGPUなんとかすりゃ数年使えるけど
ノートで現状ぎりぎりだときついかもね
どうしても持ち歩きたいなら別だが
363名無しさんの野望:2009/08/25(火) 08:17:28 ID:ite+5+ZD
ノート型で3Dゲームやるなら20万以上の選ぶならまだしも
安いノートとかもう矛盾してるような話。貧乏なのに贅沢言う奴よねゆとりは。
364名無しさんの野望:2009/08/25(火) 11:07:00 ID:Y/opoDxO
D-Cannon Weapon Teamが極悪すぎる点について
おまいらはもっと真剣にレスするべきだ
遠距離・高火力・安いの三拍子、ニックきELDERめ

おれの愛するTactical Marine Squadが紙くずのように
吹き飛ばされる悪夢が・・

Slugga Boyzの悲痛な叫び声が・・・・・

ああ許すまじD-Cannon Weapon Team


365名無しさんの野望:2009/08/25(火) 16:35:48 ID:IylLuO43
>>363
よぅゆとり

>>364
ボゥイは死ぬのが仕事みたいなもんよ
壁だ壁
卓ゲーの頃からそうだよ
366名無しさんの野望:2009/08/25(火) 17:25:46 ID:jiO+AgUj
>>364
AMSだせよ
367名無しさんの野望:2009/08/25(火) 22:53:41 ID:gsa3fJ+R
Eldar wishes to die, do they ?
368名無しさんの野望:2009/08/26(水) 00:05:49 ID:bDFFlgnf
H2Hランクマッチのマッチングの基準って何なんだろ、
俺はランク10前後なのに最近10戦で3戦、ランク30以上と当てられてる・・・
369名無しさんの野望:2009/08/26(水) 05:29:36 ID:UnY9A1m7
elderのAnti-Vehicleがいまいちわかんないんだけど何使えばいいの?
Tier2だとBrightlance Weapon Teamくらいしか有効なの無いような気がするけど
それでがんばれってことかな?
370名無しさんの野望:2009/08/26(水) 08:38:04 ID:NzsPFe3V
姉さんたち(Farseer,Banshee Exarch)の槍でつつく
371名無しさんの野望:2009/08/26(水) 09:07:21 ID:EHl28dbI
>>369
SMはVehicleを見たらTMSのロケランアップグレード押すだけだから頭一つ抜けてる感じだけど
SM以外のT2 AVはだいたい横並びの性能だよ

EldarはT3に入ってしまえば戦車戦最強のFire Prismと
Vehicle相手でもそこそこ削れるD-Canonがいるから頑張るんだ
WraithlordのBrightlanceは忘れてください
372名無しさんの野望:2009/08/26(水) 09:22:15 ID:EHl28dbI
>>368
Rankはこなした試合数の目安でしかないので気にしなくてOK

勝っても負けても試合数さえこなせば上がっていくRankとは別に
実力に基づいて設定されるTrueSkillというのがあって
そっちを基準にしてマッチングされる仕組み
373名無しさんの野望:2009/08/26(水) 17:39:53 ID:bAtAkQk4
いつの間にかsteamよりも安くなって多のねw
ttp://www.cdwow.jp/games/PC-Game/WARHAMMER-40000-DAWN-OF-WAR-II/product/view/10074329
374368:2009/08/26(水) 20:43:39 ID:bDFFlgnf
>>372
分かり難くてごめん。そのTrueSkillのランクです。

種族のRankでは4 vs 45ぐらいw
375名無しさんの野望:2009/08/26(水) 20:44:30 ID:GwTePeEl
さっき同じチームに日本人がきたのですが、負けて
英語で罵りあいました

ああ楽しいDOW2
376名無しさんの野望:2009/08/27(木) 07:39:09 ID:ljO9mMWn
オークがかっこよ過ぎて他の種族つかえねーw
そして、タンクバスタ強すぎワロタ
377名無しさんの野望:2009/08/27(木) 10:37:47 ID:2tOm64FX
タンクバスタってWC3のモーターチーム彷彿させるお( ^ω^) 
378名無しさんの野望:2009/08/27(木) 10:40:21 ID:kLZWP43V
CoHとDoW2交互にやってるとホットキーミスる
379名無しさんの野望:2009/08/27(木) 12:06:11 ID:qNWGkvmG
台詞のかっこよさではSMの右に出るものはおらん!

My Faith is my shield, My Fury is my Sword !
380名無しさんの野望:2009/08/27(木) 12:11:06 ID:il/VZsB2
And they shall no know fear!!
381名無しさんの野望:2009/08/27(木) 12:27:13 ID:B7Iu/Anb
Show me what passes for fury among your misbegotten kind!
382名無しさんの野望:2009/08/27(木) 15:53:01 ID:rTw+FdAO
It is better to die for the Emperor than to live for yourself!
383名無しさんの野望:2009/08/27(木) 16:01:50 ID:ljO9mMWn
しかし、オークの神風にはかなわない。
384名無しさんの野望:2009/08/27(木) 18:12:27 ID:BKPK9SdU
遅レスだけど
>>369
WSのボムで固めてからWarlockの炎で燃やすのはよくやる.
なんでか知らんが,乗り物なのによく燃えて半分くらい削れる.
で,少し残ったHPをWarlockで殴って削る.
385名無しさんの野望:2009/08/27(木) 22:57:34 ID:2tOm64FX
オークのboysって手榴弾で分隊事死んでくれるから大好き
386名無しさんの野望:2009/08/28(金) 00:25:33 ID:CgnMn/IR
このゲーム、ゲーム中にブラウザ見ようとしてwindowsボタンでは反応せず
タスクマネージャ呼び出しても一瞬だけ出てまたゲームに戻るので中断できないよね?
ちなみにvistaです
387名無しさんの野望:2009/08/28(金) 00:28:15 ID:D8sq8KIC
>>386
Alt+Tabじゃダメなの?
388名無しさんの野望:2009/08/28(金) 00:30:17 ID:D9HhMm+Y
vistaなんて黒歴史
389名無しさんの野望:2009/08/28(金) 00:31:13 ID:CgnMn/IR
>>387
うおぉ
出来ました、ありがとうー
390名無しさんの野望:2009/08/28(金) 10:06:26 ID:oGSn2jOu
今までwinキー押してたのかワロスw
391名無しさんの野望:2009/08/28(金) 11:08:27 ID:D9HhMm+Y
とうとう70勝しました

DOW2にwikiに戦術指南コーナーを立ち上げてもいいでしょうかエンペラー様
392名無しさんの野望:2009/08/28(金) 12:07:43 ID:w7oznU2O
ギャグでいってるんだよな。
393名無しさんの野望:2009/08/28(金) 13:10:14 ID:XIOW1Wqp
いや
立ち上げて指南されたいってことじゃないのか?
394名無しさんの野望:2009/08/28(金) 13:13:50 ID:PVEZKU/b
まあ個人の意見でも活発な方がいいだろ
色んなやり方見たいし
395名無しさんの野望:2009/08/28(金) 13:26:04 ID:5MHe7c5Z
なんかwikiにOrkの戦略書かれてるね
396名無しさんの野望:2009/08/28(金) 14:29:33 ID:/antvugT
ただでさえやってる日本人少ないんだから
こういうのは活発であればあるほどいいだろ

Wikiが全然充実してないから、こういうのは大歓迎

397名無しさんの野望:2009/08/28(金) 15:04:08 ID:oGSn2jOu
画像が大量にファイルエラーでてるのはなんかあったのか
398名無しさんの野望:2009/08/28(金) 18:08:05 ID:ZbxC5fbB
新しいニュースだよ
ttp://www.eurogamer.net/articles/dowii-adds-free-dlc-last-stand

無料DLC「LastStand」発表

3人の戦士が闘技場で20回に渡る攻撃を防ぎ生き残るモードらしい
プレイヤーは以下の3人から1人を選ぶ
タクティカルマリーン、ファーシーア、メックボゥイ
3人で戦うのだからマルチ対応

予告動画
ttp://www.eurogamer.net/videos/dawn-of-war-ii-the-last-stand-teaser?size=hd

9月末から10月はじめ公開っぽい
399名無しさんの野望:2009/08/28(金) 19:54:29 ID:62AeLdGn
wikiのOrlsの戦略見た
gjだが、ツッコミ所満載…
400名無しさんの野望:2009/08/28(金) 22:35:57 ID:/antvugT
>>398
うぅむ・・・面白いのかコレ
DLCよりも早く拡張パック出してくれないかなぁ アナウンスだけでもいいからw
噂ではタウが出るとか出ないとか。

主役のSMが東辺境宙域出身のBloodRavensだからタウもタウも頷けるけど地味だよな・・・

>>399
俺も読んだ、普段あんまOrk使わんから詳しくは判らんけどどこら辺が駄目なんだ?
401名無しさんの野望:2009/08/28(金) 23:02:48 ID:D8sq8KIC
>>398
動画ワロタ
でもMek、Farseerと来てなんでSMだけ一般ユニットのTMSなんだ?
402名無しさんの野望:2009/08/29(土) 00:06:47 ID:UrgOHZ8r
やっぱりMek,Farseerってきたら、しまむら君かブーンがこないとおかしいだろ
403名無しさんの野望:2009/08/29(土) 00:40:54 ID:4eVMYWM6
>>399
始めて1ヶ月の俺には何が悪いのかさっぱり分からん。
せいぜい、序盤にHQにDD突っ込ませろはねーだろ・・・
ってぐらいで
404名無しさんの野望:2009/08/29(土) 05:32:57 ID:tlHhafHA
>>402
しまむら君とブーンでどのコマンダーかわかってしまって一人で吹いた
405名無しさんの野望:2009/08/29(土) 13:31:03 ID:UrgOHZ8r
                            「コマンダーよ死ぬ前に一つだけ望みを叶えてやる」
                                 //                   |
                                //                    |
                               //                      |
                                //_                     |
                                  ||| |                    |
                                  |  |                 /
                                  | u |                 /
                                   |  \                |
                     _             |  \              |
                     || |   ___      |__  ̄ ̄―______-/
     /⌒ヽ             ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
    ( ^ω^)              ̄ ̄ (Ξ  (|| ||  ___|―― _________|_
     (つ/ )                  (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
      |`(..イ                  | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
      しし'                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
                         ( ̄ ̄/
                         ――⌒――ヽ
                        /        ヽ
「そのプラズマピストルが欲しいお」
406名無しさんの野望:2009/08/30(日) 00:45:51 ID:UCzSip5+
最近始めたのですが、HPのDOW2のススメでWarp Spider Exarch が
Group Teleportを使用可能となっているんですが
アイコンが出てきません最新パッチで使用禁止になったんでしょうか?
今日ランクマッチで相手が使ってたんで驚きました
407名無しさんの野望:2009/08/30(日) 01:05:06 ID:UCzSip5+
事故解決しました
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:29:07 ID:5lnCE3w+
ソニー損保かヨ
409名無しさんの野望:2009/08/31(月) 14:42:57 ID:783Axu4P
スペースマリーンで80勝しました、もはや国内最強だと思います
なんか聞きたい事ありますか
410名無しさんの野望:2009/08/31(月) 14:44:28 ID:0kfJUnkA
俺もスペースマリーンになりたい
ボルトを打ち込んでくれ
411名無しさんの野望:2009/08/31(月) 16:21:31 ID:7MROB5fF
>>409
Scout以外にもマントついてたらカッコイイのにって常々思ってるんだけどどう思いますか
412名無しさんの野望:2009/08/31(月) 20:43:51 ID:Hgc8YG27
マント好きな君にはきっとダークエンジェルがいいでしょう
イケメン好きにはブラッドエンジェル
413名無しさんの野望:2009/08/31(月) 20:45:49 ID:Hgc8YG27
連投だが
スカウトのマントはカモクロークなんでマントとは違うかな
チャプマスクラスは普通にマントしてるよ
414名無しさんの野望:2009/08/31(月) 22:54:20 ID:VVSi/Cl5
Elderで勝率3割を切りました、最早このスレ最弱だと思います
なんか聞きたいことありますか
415名無しさんの野望:2009/08/31(月) 22:59:56 ID:783Axu4P
チムポの海綿体の様に柔らかいElderはスペースマリーンの大好物
416名無しさんの野望:2009/09/01(火) 00:05:27 ID:kKs4fMLY
>>413
マントがついてないScoutもちゃんとステルスできるので
やっぱりただのカッコつけだと思うんだけどどう思いますか

あとオープニングでTMSがヘッドショットされたとき
やかんに穴が開いたみたいな何も詰まってなさそうな音がしたので
あれも実はブリキかなんかで作られたハリボテじゃないかと思うんですがどうですか

>>414
Wraith Lordのふんどしの下には何が隠されていますか
実は中華キャノンみたいな秘密兵器が搭載されているんじゃないかと思うんですが

あとDoW1ではフルフェイスを被っていたFarseerが
仮面を脱ぎ捨てたのはどういう心境の変化ですか
417名無しさんの野望:2009/09/01(火) 00:54:13 ID:70P8WL63
ウザ
418名無しさんの野望:2009/09/01(火) 05:37:20 ID:fAoOoawu
ウゾ
419名無しさんの野望:2009/09/02(水) 00:29:58 ID:oxz0qUqq
バンジーをアップで見るとオッパイがGカップなのにキズク

それいらいバンジー派になった
420名無しさんの野望:2009/09/02(水) 01:14:53 ID:ChXzjnWf
バンシーだ
421名無しさんの野望:2009/09/02(水) 11:16:56 ID:ldlnCiIq
敵のPower Nodeを破壊 -> 敵がすぐ立て直す -> 建設中のPower Nodeを破壊しようとする
ってやると時々バグるね

Power Nodeは赤いままで攻撃も占領も出来ないんだけど
赤いままなのにクリックするとGeneratorをなぜか建てられて
建てると収入ももらえるっていう不思議すぎる状態に
422名無しさんの野望:2009/09/02(水) 15:59:19 ID:5IgiyJ9D
今のtrは見事だなーncフルボッコ
423名無しさんの野望:2009/09/02(水) 16:00:08 ID:5IgiyJ9D
ミスすまん
424名無しさんの野望:2009/09/03(木) 22:06:20 ID:HBwOLNuf
Tactical Marine Squad が最高すぎる
425名無しさんの野望:2009/09/04(金) 16:46:42 ID:xNJG4D9R
とうとう100勝しました

スペースマリーンを極めました

DOW2最高です

たぶん国内最強だと思います
426名無しさんの野望:2009/09/04(金) 16:51:18 ID:xSy5o8k9
>>425
世界最強になってからまだきてください
427名無しさんの野望:2009/09/04(金) 17:44:45 ID:ydPPBymK
>>425
wiki充実させてきてくれ
428名無しさんの野望:2009/09/04(金) 19:04:14 ID:sdC9CBKP
>>425
おめでとうございます
429名無しさんの野望:2009/09/04(金) 20:10:43 ID:RZcEZLrh
>>425
wikiの戦略欄を頼む。
430名無しさんの野望:2009/09/05(土) 12:43:00 ID:nnFJhUN4
まずは初心者講座を頼む。
431名無しさんの野望:2009/09/06(日) 10:38:15 ID:DqeZmiGF
退避ボタンXの反応が遅い時あるん?
melee攻撃受けてると、わざと逃げ遅れる様になってるんか?
打ち合いの時はすんなり逃げれる気がするんだが
432名無しさんの野望:2009/09/06(日) 13:06:45 ID:dDAuhkPu
>>431
格闘戦の最中は細かく演出が入るようになってて
一番わかりやすいのがとどめの時だけど
その間はお互い行動をロックされてるような状態になってるみたい

で、その状態の時はどちらも不利にならないように
他のユニットからのダメージはあんまり入らないんだそうだ
433名無しさんの野望:2009/09/06(日) 18:24:20 ID:ReeJFqoy
でもあれで砲撃やグレから退避できずモーション終わった途端爆発死亡とかたまにあるな。
対戦ゲーなのに運が入ってて嫌いという人がいるのもなんとなく分かる。
434名無しさんの野望:2009/09/06(日) 21:05:27 ID:dDAuhkPu
んだなぁ、爆破系の攻撃のダメージはものすごく運次第って感じだ

だけど別に叩くわけじゃないが、WC3だってクリープのアイテムやらクリティカルやらで
ある程度運が絡むゲームだし、AoEだってランダムマップで戦うゲームだから
Relicゲーだけが特筆するほど運に依存してるワケじゃないと思うんだけどな
435名無しさんの野望:2009/09/06(日) 21:36:03 ID:DqeZmiGF
結局、ランダムとか運とか文句つけるのは対戦車バズーカで悔しい思いをしているCOH厨なんだよな
436名無しさんの野望:2009/09/07(月) 00:05:09 ID:HSb00tOo
運やランダム要素があった方が燃えるけどなぁ 
常に命中とか、ちょっとつまなくないか? 

予想できると言うか、それが当たり前って感じてしまうのが。


ところでスカウトのショットガンてどうなんだ・・・?

近距離でやっと1発30ダメ入るけど、そのまますぐに近接持ち込まれるし
炸裂弾威力ほとんどないし・・・

ノックバックしたところを射撃で削るんだろうけど、序盤は手勢が少なくて
あんまり効果を期待できない

あと、以前はあったけど、通常の射撃にノックバック効果ってある? 


437名無しさんの野望:2009/09/07(月) 01:06:03 ID:J+tF2+VP
>>436
炸薬弾は指定範囲に爆発を起こすんじゃなくて、敵に当たると爆発するんだけど
その小さい爆発が範囲ダメージ扱いなんで
仮に敵が3匹みっしり重なってる状況で使えば3匹全部に3発分のダメージが入るって感じ
(これはおれが感覚でそうなんじゃないかって思ってるだけで根拠はない話なんだけど)

どっちにしろ単純に当てただけじゃあ大したダメージにならないんで、状況と運次第かなあ
とりあえずHormagauntにはヤバいくらい有効

基本的には敵のT1 Melee Unitに一方的に殴り殺される存在のScoutが
一応交戦していると呼べる程度には渡り合えるようになるって程度の装備なんで
多くを期待してはいけない、なにしろSpore Mine以外でゲーム中最安価ユニットだし

Scoutでいかにして「戦う」かって意味で
http://www.gamereplays.org/dawnofwar2/replays.php?game=47&tab=popular&show=details&id=90816
このリプレイすごく参考になると思う、グレネードの使い方がヤバい
438名無しさんの野望:2009/09/07(月) 01:06:22 ID:FQtXrR+G
初期unitのmelee系には効果的、渡り合える

中盤以降は全滅カモunitに成り下がるので手榴弾に徹する
あとTMSの援護、寄って来るmelee系を吹き飛ばす
ステルスで接近して守備MGをショットガン吹き飛ばす、再設置させて時間稼せぎ

スカウトはこんぐらいしか思いつかない

あと射撃のノックバックはelderのコマンダーに射撃転倒スキルある
439名無しさんの野望:2009/09/07(月) 01:29:52 ID:vhSvt8tl
でもNidにとっては致死スキル

何とかならんのか('A`)
440名無しさんの野望:2009/09/07(月) 23:19:09 ID:FQtXrR+G
BGMのDL もう再開しないのか・・・・・
441名無しさんの野望:2009/09/08(火) 00:43:20 ID:Kp//zyyw
>>437 , >>438

リプレイ見ました
グレネードのタイミングが鬼過ぎてグリーンスキンが可愛そうでした (´・ω・`)
すこしでも真似てみますw

なるほど、確かにゲーム中最安ユニットだし多くは期待しないほうがいいか
2on2をよくやるんだけど、スカウト2つ目は難しいな

リーダーとショットガン持たせるのに rec115 pow45 も必要
序盤に必要なのに、このリソースはきつ過ぎる・・・

しかも中盤以降は旗取りと修理ぐらいしか仕事ないし・・・ クロークも別途アップグレードいるし・・・
442名無しさんの野望:2009/09/08(火) 01:23:01 ID:DwRKMXIZ
スカウトの使い方がエロいリプレイその2
http://www.gamereplays.org/dawnofwar2/replays.php?game=47&tab=popular&show=details&id=93241
link0鬼だわ・・・

>>439
禿同
Scoutにショットガンが配備され出すとHormagant終了だからな・・・
443名無しさんの野望:2009/09/08(火) 01:28:13 ID:x4635Ifq
>>441
1on1以外では無理してScout戦わせなくても良いと思うよ
SMは立ち上がりが遅いから、何もかも自分でやらなきゃいけない1on1だと
Scoutでも戦力として頭数に入れてかなきゃいけないって事情があるけど
チーム戦なら仲間がいるし、人数増えてもVPは3つで固定なんで
人数増えるほどキャプチャ要員の必要性が薄くなっていく感じ

1on1なら本当に最後まで総力戦というか
必要性に迫られてお互いが正面からぶつかる場面ってほぼないんだけども
人数増えるほど戦場にユニットが増えるから、火力で突破するしかない状況が多くなるんだよね
なんで、2on2とか3on3ならScoutに金かけるよりさっさとTMSの数をそろえたほうが有効だと思う
444名無しさんの野望:2009/09/08(火) 09:35:10 ID:sdlkZXFI
>>440
あれって期間限定だったんか
445名無しさんの野望:2009/09/08(火) 17:04:04 ID:jdZROnqu
>>444
今ダウンロードし終わったぞ?

ttp://store.steampowered.com/app/15620/
ここの一番下にOfficial Soundtrack Availableって書いてある
446名無しさんの野望:2009/09/08(火) 19:10:15 ID:TDaUv/Iz
dow2は俺の菊門であるエンジェルゲートをこじあけた
447名無しさんの野望:2009/09/08(火) 21:37:15 ID:jdZROnqu
そのままケイディアの大門も開いてケイオスを呼び出してくれよ
448名無しさんの野望:2009/09/08(火) 22:45:22 ID:gsCAkoF0
キャンペーンで星マーク以外の建物を制圧すると
パワーノードが2つ降って来ますが、これはなんでしょう?
そしてアイコンが点灯したり・・
449名無しさんの野望:2009/09/09(水) 00:13:36 ID:mYCU80k/
>>448
集めた数によって色々恩恵を受けられるよ
マップの左下参照
450名無しさんの野望:2009/09/09(水) 00:27:14 ID:e8arlDtz
>>449
教えて頂き有り難う御座います。
さっそく見てきます。
451名無しさんの野望:2009/09/09(水) 11:13:49 ID:nSmGVh/w
とうとう120勝しました

スペースマリーンを極めました

たぶん国内最強だと思います

Techmarineは最高です
452名無しさんの野望:2009/09/09(水) 13:37:43 ID:ZhzlGFIC
国内最強すごいなぁ
あこがれちゃうなぁ
これからも日本のDoW2界を引っ張っていって下さい!

まずはWikiの更新を頼む
453名無しさんの野望:2009/09/10(木) 14:10:18 ID:fhQGlhtq
TMSが良すぎる、SMに慣れると他の種族やる気おきない

454名無しさんの野望:2009/09/10(木) 14:43:32 ID:IPtNCPBc
緑は宇宙最強だぜ とか For the Emperor!みたいなキャッチーなフレーズ
Eldarにはなんかないの?
455名無しさんの野望:2009/09/10(木) 14:47:46 ID:NvdjuPcM
この下等生物が!!
456名無しさんの野望:2009/09/10(木) 15:28:12 ID:dXUi4U7O
>>454
For the greater good!

まじすんません。
457名無しさんの野望:2009/09/10(木) 15:32:58 ID:KVCFo6hT
CoH結構やってて、DOW2に移行したんだけど、半角/全角のボタン押さないと
ホットキー利かないのは仕様?
あとSM使ってるんだが、初期オーダーはやっぱりTMS1機でジャンプユニット
まで持ち越すのが定番なのかな。スカウトx2でSG装備させたら結構いけそうな
気もするんだけどどうだろう。
458名無しさんの野望:2009/09/10(木) 15:38:24 ID:IPtNCPBc
>>457
仕様っつーかバグみたい

初期オーダーは状況と好みでScout作るかいきなりTMS行くかで分かれるから好きにしたらいいんでね
ちょうどScoutの話題がすぐ上に出てるから読んでみてくれ
SMの基本はTMSの数を溜めた上でいかに変化をつけていくかって感じなんで
AMSはオーダーに毎回組み込まれるようなユニットではないかな
459名無しさんの野望:2009/09/10(木) 16:52:28 ID:fhQGlhtq
>>454
D-canon みたいな卑劣な兵器は俺は許さん,漢なら万事ーでかかって来い
460名無しさんの野望:2009/09/11(金) 01:24:40 ID:r0ZxGRK5
>>458
やっぱりバグなのか…ありがとう。
1vs1しかやってないんだが、敵もSMならscoutは序盤使えるけど
あとの種族だと一気に溶かされるね。TMS出してもニッドとかオークの
近接x2なんか来たらあっというまだしなぁ…。1vs1のSMむずい。
461名無しさんの野望:2009/09/11(金) 04:42:12 ID:bcLwA3vX
むしろSM同士の方がどちらがいかに速く多くTMS出せるかになるからスカウト出さない
出してもAMS

TyrのHGやOrcのSlugga、EldのBanshee相手に序盤押した切られないために出す
ショットガンのアビリティは凄い役に立つから。ショットガンスカウトx2いたらこいつらゴミ。
その代わり中盤以降はただのキャプチャ係
462名無しさんの野望:2009/09/11(金) 12:40:27 ID:DelYs0wN
今日のlive関係の修正パッチでリプレイ全部見れなくなりましたお
463名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:35:45 ID:2/7Ml4YC
bug fixだけのアップデートなのにリプレイの互換性無くすとか
さすがRelicの仕事と言わざるを得ない
464名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:36:15 ID:DelYs0wN
In early August when Microsoft released Games for Windows LIVE 3.0, a significant number of Dawn of War II players
started seeing crashes after upgrading. We have worked with Microsoft and identified a solution, which we are releasing as a hotfix tomorrow.
The hotfix will go live at 12 noon PST. No other changes are included. the anticipated download size is about 20mb.

Thanks to everyone for their patience with this issue, and we apologize for the inconvenience and short notice.

-The Dawn of War II Team


見られ始めた戦争IIプレーヤーのドーンは、アップグレードした後に、Windowsにおける、LIVE3.0の、そして、多くのマイクロソフトリリースされた
Gamesであることの8月前半にダウンします。 私たちは、マイクロソフトと共に働いて、ソリューションを特定しました。(私たちは、明日、hotfixとしてそれをリリースします)。
hotfixは太平洋標準時の正午に稼動するでしょう。 他のどんな変化も含まれていません。予期されたダウンロードサイズは約20mbです。

彼らの忍耐をこの問題で皆をありがとうございます、私たちは不便と突然の通告を謝ります。

-戦争IIチームのドーン
465名無しさんの野望:2009/09/11(金) 18:03:18 ID:iqaaoDa9
>>461
SM相手で2ScoutにSG2丁は駄目だと思うけど
2Scoutにしないとリソースポイント荒らされて乙るでしょ
466名無しさんの野望:2009/09/11(金) 19:52:05 ID:FyFVmzIu
Soulstormのキャンペーンやってるんですが
SMでSoBのLightning Fighterっていう攻撃機には何を当てたら一番効果的ですか?
467名無しさんの野望:2009/09/11(金) 20:09:22 ID:iJxWezit
>>466
Vechile&飛行ユニットのアンチユニット

中盤ならスペマリのロケットランチャーか、Land Speeder Tempest
後半ならラスキャノン装備のPredator
468名無しさんの野望:2009/09/11(金) 20:15:13 ID:UqATCwoz
>>466
T2だとTSMのMissile Launcherくらいしか選択肢がないかなあ。
スピードの出るビークルで対抗したいところだけど、
Lightningは空中戦では最強クラスだからLand Speeder Tempestは出さないほうがいい。
Krak Missile積んでも倍くらいの火力で潰されるよ。
469名無しさんの野望:2009/09/11(金) 20:23:40 ID:FyFVmzIu
>>467
ありがとうございます
ロケラン外れているように見えましたが、まとめて当てるようにします
LandSpeederTempestはLightning Fighterの強力な対空兵器で瞬殺されてしまいました
海兵隊で押してたら重歩とあれを盾にしてバトルシスターで海兵隊を削られるので編成を変えないと
470名無しさんの野望:2009/09/11(金) 20:26:25 ID:FyFVmzIu
>>468
あ、すいません
更新してなかった
重歩用にプラズマ多く積んでたのがまずかったようで
ロケラン多めに出すようにします
ありがとうございます
471名無しさんの野望:2009/09/11(金) 20:37:38 ID:BxX5zfDS
>>469
sobの飛行機はアンチ飛行機だから飛行機当てるのは自殺行為
タレットをアップグレードしてミサイルにでも変えとけば良い
472名無しさんの野望:2009/09/11(金) 23:49:42 ID:AyZ+9iDD
よくスラッガやホーマが

「スカウトにshotgun装備されたら役立たずになる」って聞くけど、なんで?
ショットガンの威力弱いし炸裂弾のアビリティもダメージ殆どないのに

スラッガ、ホーマが2個分隊で突っ込んできたら手も脚も出ないんだが。
473名無しさんの野望:2009/09/12(土) 00:28:57 ID:Zh6jp5Qe
1on1の初期はいけるって事じゃないの

多人数だとショットガン装備してもね意味ないと思うよ
474名無しさんの野望:2009/09/12(土) 00:29:24 ID:tKOYBoLu
各勢力の飛行ユニットってこんな感じかな

SM 万能・器用貧乏
EL 対飛行ユニットに特化
Orks 対歩兵ユニットに特化
IG 爆撃アビリティー用
DE Vehicleと建物の機能停止用
SoB 対飛行ユニットに特化+歩兵
TAU 対Vehicleに特化
CHAOS 対Vehicleに特化+歩兵
NECRON 対飛行ユニット専用

TAUとCHAOSのが一番使い勝手がいいかと思う
DEのは時期が遅いから出番が無い
NECRONのは緊急の対空防衛に使えるけどあんまり見かけない
475名無しさんの野望:2009/09/12(土) 00:52:46 ID:f9fjg1Ia
>>472
その答えに自分で辿り着けたらnoob卒業

「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」の言葉どおり
他種族もやってみると良いよ
476名無しさんの野望:2009/09/12(土) 01:14:13 ID:q4qaTh/N
>>474
違うぞ。
ただしくはこうだ。

chaos 乗り物と建物に対していかれた強さ、バイオテロ
tau 乗り物と建物に対していかれた強さ、歩兵をこかすことで支援
他 航空ユニットなんてなかった
477名無しさんの野望:2009/09/12(土) 01:32:17 ID:tKOYBoLu
>>476
CHAOSとTAUのは両方とも最新パッチでは弱体化されてるよ
チーム戦だと、飛行ユニットはいろいろ便利かと(NECRONとDE以外)
478名無しさんの野望:2009/09/12(土) 02:12:14 ID:q4qaTh/N
>>477
パッチで抑えられたが、相変わらず強いだろう
タイマンだとこの二種族以外は航空機を使う必要ないしな。
チーム戦はわからんけど。
479名無しさんの野望:2009/09/12(土) 03:23:32 ID:3Ta2/P6Z
DOW2のランク上げていったらいろいろequipって出るんだがあんまり
変わらないような…。ちょっと前に話題になってたscoutマントもランクで
もらえる?。見た目かわっていくのってレベルいくつくらいなんだろう。
480名無しさんの野望:2009/09/12(土) 03:37:27 ID:f9fjg1Ia
481名無しさんの野望:2009/09/12(土) 11:31:11 ID:tKOYBoLu
いよいよ、明日、FoK3.5の正式版リリースか
ttp://www.moddb.com/mods/dawn-of-warhammer-40k-firestorm-over-kronus

ケイオスはついに上級デーモン全種登場
SMのIronclad, Venerable dreadnought もかっこよさげで期待できるな
482名無しさんの野望:2009/09/12(土) 12:45:32 ID:Zh6jp5Qe
483名無しさんの野望:2009/09/12(土) 23:51:20 ID:1PkPKBWR
最近SM大杉・・・

当たる相手の6割以上がSMだよ・・・
484名無しさんの野望:2009/09/13(日) 00:05:09 ID:1PkPKBWR
1.5のリプレイを1.6で見る方法。
http://www.gamereplays.org/community/index.php?showtopic=535983

対SMのリプレイあさろうとしてて見つけた。
とりあえずリプ見られなくて困ってるやつは試すよろし。
485名無しさんの野望:2009/09/13(日) 01:48:40 ID:xtO5xTXV
>>484
本当、バージョン情報書き換えるだけで見られるようになるんだから
メーカー側で対応しとけよっつー話だよな
バグ修正だけで大きくバージョンを上げる意味がわからん
486名無しさんの野望:2009/09/13(日) 03:49:35 ID:h1ukPRWp
http://ve3d.ign.com/articles/news/50221/Dawn-Of-War-II-Expansion-On-The-Way
DOW2にCSMエキスパンションの噂。

……IGが来ますように(-人-)
487名無しさんの野望:2009/09/13(日) 08:57:28 ID:xtO5xTXV
http://www.gamereplays.org/dawnofwar2/portals.php?show=news&news_id=536235

 次期アップデートは9/14にリリースされるのではないかとウワサされていましたが
Forumに現れたRelicスタッフにより完全に間違いである事が指摘されました。
また、それによるとリリースはまだ先であるものの、次のパッチにはLast Standのほかに
バランス調整と新しいマップ、それに秘密のサプライズが含まれる事が明らかになりました。

 リリースまでにはまだ時間がありますが、しっかりと時間をかけてユーザーの声を汲み上げ
綿密なバランス調整と多数のバグを修正する事をRelicは約束してくれました。

 ところでサプライズとはなんでしょうか、我々は今までにウワサされたものを思い出します。
要望の多いOrksのキャンペーンでしょうか、あるいはEldarのキャンペーンをこっそり作っているのでしょうか?
それとも誰にも予想のつかない全く別のものかもしれません。

 今回お話できるのはこれだけですが、我々にとって待ち遠しいアップデートである事は間違いないでしょう。
488名無しさんの野望:2009/09/13(日) 12:53:34 ID:5jyPD9k4
新種族きたら俺Relic信者になるわ
489名無しさんの野望:2009/09/13(日) 12:58:31 ID:qn8yyeJz
たぶん目玉はBF2みたく64vs64だろ
490名無しさんの野望:2009/09/13(日) 14:07:12 ID:xRC/L7/k
>>486
記事を見たがRelicNewsの管理者数人がメールを受け取ったのだが
うち1人がメールと共にケイオス・ターミネーターロードの製品を送られたそうだ
ttp://www.games-workshop.com/gws/catalog/productDetail.jsp?catId=cat1300077&prodId=prod1090190
これね
差出人の名はEye of Terror(ケイオス本拠地の名前)
さらに署名としてケイオスのシンボルが描かれていた

で箱の裏側には
ttp://i19.photobucket.com/albums/b172/KingBurriss/IMAG0003.jpg
が描かれていたという
MMX=2010のことらしい
491名無しさんの野望:2009/09/13(日) 17:23:59 ID:UCJsxZSK
盛り上がってるところすまんがDoW2の1vs1でエルダー序盤つよすぎないか?。
SM時々オーク使ってるんだが序盤エンカウントしたときにもう
敵はレンジユニx2と近接のサプレスで即効溶かされるんだが。
あれの打開方法はあるんだろうか…。
492名無しさんの野望:2009/09/13(日) 19:45:19 ID:BZYXCdvd
Orkやってて序盤のEldarが強いだなんて、、、
初期encount時に相手がそんな状態ということは
操作量が足りないだけなのでは
493名無しさんの野望:2009/09/13(日) 20:44:31 ID:xtO5xTXV
SMのスキンをちょっと塗り替えてDemonを足せばChaos完成なんだから
すげー簡単に作れるんじゃね?ってレスにワロタ

>>491
ものすごく簡単な解決策がある、戦わなきゃいい
1on1では全てのポイントを同時に守り切る事が不可能なので
どっか一箇所に3部隊も来てたら他はガラ空きってこと

1on1で全ユニットをまとめて動かしてるようなnoobが相手なら
こっちは逆にユニットを散らして交戦を避けながらキャプチャしてやれば
いつの間にか勝ってるはず
494名無しさんの野望:2009/09/13(日) 20:51:40 ID:xtO5xTXV
このロジックを完璧かつ徹底的に執念深くやってくるのが高難易度のAIなんで
まずは1on1のExpertに圧勝できる程度に1人で練習してみると良いよ

こっちの視界のスキマをぎりぎりでかいくぐってバレないようにキャプチャに向かうとか
人間には絶対出来ない事もやってくるし
リソースに補正がかかってていくら殺しても部隊数が維持されるようになってるんで
1on1のセオリーがある程度身につくと思う
495名無しさんの野望:2009/09/13(日) 20:58:54 ID:qn8yyeJz
Howling Banshees×2ってことなら殴りあわない方がいいWar Shout厄介
基本Wartrukkで距離持つ、Shoota Boyzで対抗、UPで「Big Shoota」を忘れずに
496名無しさんの野望:2009/09/14(月) 22:04:13 ID:OD/545Lm
>>492
想像するに,Guardian*2+Bansheeだから,
最初の遭遇時でも十分にあり得る編成だと思うけど.

>>493
兵力をばらしてキャプチャしてれば自然に勝ってるってのは,
相手がとんでもなく初心者じゃない限り,
genが守れなくて負けるんじゃね.
序盤VPを確保しても,powerがなければジリ貧だし.
497名無しさんの野望:2009/09/14(月) 22:32:33 ID:DqB91hxh
>>496
敵のパワージェネレータも荒らしとけばOK
498名無しさんの野望:2009/09/14(月) 23:41:50 ID:OHJGZ7Hu
>>494
高難易度AIって戦闘ど下手くそで互角の戦力ならまず100%負けるくせに
基本1部隊だけの運用で極端に逐次投入してくるから何の練習にもならない

せめてキャップ中に襲われたらすぐ抗戦ぐらいの事はしてほしい・・・
499名無しさんの野望:2009/09/15(火) 13:22:39 ID:+L6+m4pV
team matchでレベル三十超えました。
500名無しさんの野望:2009/09/15(火) 21:02:47 ID:YAh2d24k
TS30ならすごい.Lv30なら暇人乙.
501名無しさんの野望:2009/09/15(火) 23:32:38 ID:eYW1Cv2j
同胞(Nid使い)とパーティ組んでlv23でTS33行きました。
近頃はlv60とかと当たって非常に厳しい戦いを余儀なくされております。

今後とも我らに皇帝陛下のご加護があらんことを・・・

For Terra, and for The Chapter!
502名無しさんの野望:2009/09/16(水) 01:11:36 ID:85EmXMI1
nidsは序盤耐えたら勝てるけど、その序盤がなかなか勝てないな。
あっというまにHormagaunt Broodの爪付きそろえられて終わってしまう…。
503名無しさんの野望:2009/09/16(水) 01:49:29 ID:KMHOObT1
もう上手い人しか残ってなくない?
さっきからFindGameしてるとTS35あたりとばっか当たってメコメコにされるんだけど
504名無しさんの野望:2009/09/16(水) 03:13:54 ID:QcQ+xZKT
フルアップしたGIコマンド5人衆が一人のハーレクインにフルボッコ
505名無しさんの野望:2009/09/16(水) 15:02:50 ID:pH+YlmJY
SoulStormのキャンペーンで敵の領土の強さを下げるのってどうやったらいいですか?
AIがAIの領土を攻撃して、取れてないけど強さが下がったりしてるみたいなんですが
首都を先に落として、残った8の所が取れなくなってしまった
506名無しさんの野望:2009/09/17(木) 20:48:54 ID:MNpatKm4
↑もう時代はDOW2だろ
507名無しさんの野望:2009/09/17(木) 21:06:24 ID:IVnuYNNC
DOW1とDOW2は、コンセプトもシステムも全く違う別ゲーだから
DOW1が好きな人は、ずっとDOW1をプレーし続けると思う。
俺は大軍をぶつけあって、撤退なしに激戦を繰り広げるDOW1の方が好みだ。

あとは種族の多さと、MODの多さが、DOW1の魅力。

>>505
敗北しようが何度も攻めれば強さの数値が下がると思う
それか、SoBの首都を落としてFrontBaseを取得すれば、
攻略時にだいぶ楽になると思う
508名無しさんの野望:2009/09/17(木) 21:13:10 ID:MIT2DMk3
>>505
タウかどっかが攻める前に領土の強度下げる兵器もってたきがするな。
あの強度はその領地に配備された建物とユニットの数で算出されるみたいだから
それ潰せば下がるんじゃないかな。

8のところは進撃前に施設建設できるアビリティでガチガチにして、
ありったけのオナーガード引き連れて開幕と同時に敵のHQに一気に突進すれば簡単にクリアできるはず。

>>506
1をいまだにプレイしてる俺みたいな人間もいるよ。
個人的な意見だが正直言って2は糞。
509名無しさんの野望:2009/09/17(木) 21:29:22 ID:PuMB2ZTi
Dawn of "War"なのにミクロな小競り合い主体になっちゃったのはなんか違うよな。
これはこれでゲーム的に良いって人も多いんだろうけど。
前も言われてたけどティラニッドは1のゲーム性のほうがあってる気がする。
510名無しさんの野望:2009/09/17(木) 22:52:19 ID:Woq3dDnO
1はついていけんかったが、操作量が大幅に下がっておれにもできるから2が好きだ
511505:2009/09/17(木) 23:38:14 ID:gJsf0svD
>>507
>>508
ありがとうございます
大変参考になりました
SoBを先に攻めてみます
512名無しさんの野望:2009/09/18(金) 00:37:51 ID:V5WMYQQD
俺も1派だな
SSキャンペーンの各勢力の能力って、これであってる?

IG      戦略画面でのユニットと建物の購入コスト割引
TAU    エリアを攻め込む直前に砲撃で強度を-1
SoB    攻め込むエリアに建造物をあらかじめ購入し設置できる
ORKS   人口CAPの上限があがる?
ELDAR  テリトリーを1ターンで3つ分移動できる
NECRON 死んだオナーガードが一定確率で復活
Chaos   分断されたエリアからも資源供給を受けられる
DE     全てのWebGateを自由に行き来できる
SM     ??

SMがよく分からない
DeepStrikeがどうのこうのってやつ
513名無しさんの野望:2009/09/18(金) 00:52:22 ID:vAyUj0kA
>>512
smは攻めるときに予めディープストライクユニットを購入して
突撃させることができるようになるっぽいらしい。
検証はしてないけどそんなこと書いてるっぽい。

dawn of warってタイトルってそもそもがミニチュア版のゲームルールから名前とってきてるんだよな。
小規模な小競り合いが最終的に大規模な戦いに発展するって言うゲームルール。
1はその名前のとおりの展開だけど2はなんか違うよなーと思う。
514名無しさんの野望:2009/09/18(金) 00:56:53 ID:IQK8AWdZ
今、DoW1を終えてDoW2を始めたのですが、ユニットを作る方法ってありますか?
それとも、与えられたユニットをちまちまとレベル上げして進めるんでしょうか?
515名無しさんの野望:2009/09/18(金) 01:06:29 ID:vAyUj0kA
>>514
出撃前に連れて行くユニット選んで、そいつらをちまちまと育てるゲームだよ。
ユニットは作れなくて特定のポイントで死んだユニットが補充されるだけ。
516名無しさんの野望:2009/09/18(金) 10:40:33 ID:0MCkkeJT
>>514
マルチなら好きなの作れるよ
517名無しさんの野望:2009/09/18(金) 10:53:09 ID:RKLkvw9d
マルチの練習はどうすれば
518名無しさんの野望:2009/09/18(金) 11:52:41 ID:JYOb75Pb
よし、TS3のオレが胸を貸してやる
519名無しさんの野望:2009/09/18(金) 19:18:46 ID:V5WMYQQD
↑もう時代はFoK3.5だろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=neXHcn0lV9A
520名無しさんの野望:2009/09/18(金) 19:49:29 ID:T3xJsVIe
FOK3.5すごい完成度だけどAIが全く進歩してないね。
上級ユニット全然出してこない。
521名無しさんの野望:2009/09/18(金) 19:50:57 ID:ZV294fYi
DoW2 拡張パック もう話出てきたね
522名無しさんの野望:2009/09/18(金) 19:57:47 ID:V5WMYQQD
FOK3.5のAIは今修正中でしょ
予定では一週間後に新パッチが出るぽい
523名無しさんの野望:2009/09/19(土) 08:01:30 ID:V1nCSXzc
ttp://www.vg247.com/2009/09/18/dawn-of-war-2-chaos-rising-confirmed/
DOW2拡張のタイトルはChaosRisingに確定だそうな
こりゃケイオスだろうな
524名無しさんの野望:2009/09/19(土) 08:14:08 ID:6fKBq5MF
てーことはまた拡張で小出しに金儲けかw
525名無しさんの野望:2009/09/19(土) 08:34:31 ID:C72DCIOI
一つの拡張ごとに金とるだけのクオリティがあればイイヨ
SMと似たようなケイオスとかいらんから
タウやネクロンを早く・・・
526名無しさんの野望:2009/09/19(土) 10:20:42 ID:431Pblyh
まさか追加勢力が1つだけってこたないだろし
他に何が増えるんだろね
527名無しさんの野望:2009/09/19(土) 10:27:31 ID:zzlRupji
ケイオス出てくるってことは生贄のIGもセットでくるんじゃない?
dow2でもちょっぴり出てるし
528名無しさんの野望:2009/09/19(土) 12:45:03 ID:V1nCSXzc
>>526
でもDOW1の初拡張WAじゃ追加勢力がIGだけだったぜ?
529名無しさんの野望:2009/09/20(日) 08:15:42 ID:VRJ3vE51
530名無しさんの野望:2009/09/20(日) 09:14:56 ID:ZtCJ2G6+
建設アリに戻らんかな。VP制はイマイチ爽快感に欠ける
531名無しさんの野望:2009/09/20(日) 09:31:29 ID:VRJ3vE51
2を1っぽくするModとかそのうち誰か作りそうだな
532名無しさんの野望:2009/09/20(日) 17:56:54 ID:nntiJG6n
>>529
それめちゃくちゃほちいお・・・
でもいい歳こいたおさんが田宮ショップみたいに少年であふれ返ってるイメージの
Gamesworkshopの敷居をまたぐのは気が引けてしょうがないお・・・
入ったら入ったで貴重な新参として歓迎されそうでこわいお・・・
533名無しさんの野望:2009/09/20(日) 18:56:14 ID:AiZNGfYM
>>532
安心なさい、GWで店売りしてない商品だから
自分で海外通販か、代行の店に取り寄せて貰うかだよ
534名無しさんの野望:2009/09/20(日) 19:41:12 ID:MrsPdqt7
ForgeWorldの製品は受注生産だったとか聞いた
しかもレジンモデルだからGWで扱ってるプラスチックやメタルフィギュアより遥かに値段が高い
ほんでイギリスからの発送だから送料も半端じゃない
製作コスト圧縮のために本国イギリスにしか工場ないんだったか
535名無しさんの野望:2009/09/20(日) 20:14:54 ID:qafRjAnH
>>534
送料はミニチュア代金の15%で250GBP以上は送料タダだよ
536名無しさんの野望:2009/09/20(日) 20:23:14 ID:VRJ3vE51
本体35£+腕2本で31£に送料だから1万円弱かぁ
色んな意味で海外版ガレキみたいなもんなんだな
おれもペイントの技術が欲しいぜ
537名無しさんの野望:2009/09/20(日) 20:42:02 ID:kuMPCecv
フォージで買うなら、ある程度以上英語が出来ないときついぞ

欠品とかざらにあるから、英語で対応できないとね
538sage:2009/09/20(日) 23:42:37 ID:rj1JXTHc
海外通販が出来ないなら作るべし
http://puremon.blog91.fc2.com/blog-category-38.html
539名無しさんの野望:2009/09/21(月) 01:32:02 ID:CTfkK9yG
まあ作っても公式的にはゲームに使えないものだけどね
540名無しさんの野望:2009/09/21(月) 21:47:00 ID:qhaaeQ5j
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=223794?cid=OTC-RSS&attr=CVG-General-RSS
記事きたぞー

販売時期は来年春
タイトルは前情報通りChaosRising
キャンペーンモードはレベル20から30まで上限が上がり新たなウォーギアも登場
前作のキャンペーンのウォーギアやアビリティにXPも引き継げるようだ
またケイオスに汚染されたウォーギアを装備し使うこともできるが恐ろしい結末が待っているという
それがシナリオに影響するのか単にデメリット効果のある装備かは不明
今度のブラッドレイブン戦団の敵はケイオス・スペースマリーンのブラックレギオン
20の新ミッションを通じ彼らと戦うことになる

ブラックレギオンはケイオススペースマリーンの最高指導者アバドン直下の兵団
ホルスの大乱で皇帝に歯向かった連中
まぁアバドン本人が出ることはないだろうけどそれなりの敵が出るだろうなぁ
541名無しさんの野望:2009/09/21(月) 21:49:08 ID:qhaaeQ5j
ttp://community.dawnofwar2.com/blog-post/last-stand-wallpapers
あと無料DLCのLastStandの壁紙が公開されてる
542名無しさんの野望:2009/09/21(月) 21:55:29 ID:qhaaeQ5j
ttp://community.dawnofwar2.com/forums/topic/33466
ここで噂が出てる
でも噂だから信じすぎるなよ

ttp://www.thq.com/resources/packshots/packshotsFront/c5b83eb5f42a139b68810f55ab699be4.jpg

ケイオススペースマリーンのユニット一覧
 Chaos Space Marines (obviously)
 Chaos Predator
 Chaos Dreadnought
 Chaos Khorne Bloodcrusher
 Chaos Hounds (もしかしたらウォーギア扱いになるかも)
 Chaos Terminator Lord (このキャラのミニチュア製品を何人かが送られたことから判断して)

4大神の全てが再現される・・・?
また雪原マップが加わる

キャンペーンミッション内で何をしたかによって「Corruption」レベルが変動するそうだ
Corruptionレベル次第でNPCが助けてくれたりくれなかったりするという
もらえるウォーギアやパラメータも変動する
またキャンペーンは現在のキャンペーンの最後から始まる

DCキャンペーンで出たワードベアラー兵団のケイオス・ロード”Eliphas”が復活するかも?
543名無しさんの野望:2009/09/21(月) 22:04:54 ID:7iXt5oz1
>>540
引き継ぎ?
ゲイブリルじゃなくてまたあの無口なコマンダー(小説名Aramus)と
愉快な仲間たちが主人公なのか
544名無しさんの野望:2009/09/22(火) 00:17:43 ID:ULp7GFuT
あのコマンダー名前あったのか
なんでゲームじゃゴードンフリーマンにしたんだろ
叙事詩的なストーリーに合ってないよね
あんだけの活躍をしてるんだし、もうキャラ立ててガンガン台詞しゃべらせていいと思うんだけどなぁ
545名無しさんの野望:2009/09/22(火) 00:59:17 ID:06iv2kI1
>>544
良くも悪くもプレイヤーの為を思って個性消してたんだろうと思う。
小説だと実はサディアスと同期のメリダン出身者でボンボンだとか
タルカスに隊長職を押し付けられたとか書いてあったんでそれなりに
味付けは出来ると思う
546名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:08:59 ID:ylED9E1v
ttp://www.shacknews.com/screenshots.x?gallery=12829&game_id=8018&id=140889#img140892
画像写真がきましたよ
ケイオスドレッドノートかっけぇ
547名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:18:30 ID:ylED9E1v
ゲイブリルまたチョイ役で終わるのかな
DOW1の黒幕だったという異端審問官トゥースとの決着はどうなるんだ
548名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:27:02 ID:ylED9E1v
公式サイトのMEDIAってところをクリックするとブラッドクラッシャーが出てきた
もうブラッドクラッシャーも確定ってことだろうな
あとパッケージ写真の右端にケイオスソーサラーが写ってたんでコマンダー2人目はソーサラーなんだと思う
549名無しさんの野望:2009/09/22(火) 09:09:10 ID:wV9WiCfo
コマンダー喋らなさすぎてつまらん。
ゲイブリルみたいに魅力的なキャラ立てにしてほしいのに。
550名無しさんの野望:2009/09/22(火) 09:19:28 ID:rxOPOyli
ストーリー無しでいいから
SSとかみたいに他種族でキャンペーン遊べるモードも入れて欲しいなあ
551名無しさんの野望:2009/09/22(火) 11:46:14 ID:ylED9E1v
ttp://beeep.jp/2009/092929.html
日本語の記事
ここの画像によるとケイオスプレデターも登場確定みたいだ

ttp://www.shacknews.com/onearticle.x/60523
ここの記事によればキャンペーンモードでは
長い間消息不明となっていたが”歪み”から再び姿を現した氷の惑星があるAureliaセクターが舞台になるようだ
そこで新たな秘密と敵に出会うこととなるという
またケイオスは内部からブラッドレイブン戦団を崩そうと画策しているようだ
これはケイオスに汚染されたウォーギアが拾えるというシステムで表現されるのかも

それから既存の種族には新ユニットやマップが追加されると書いてあるが
ティラニッドには何が追加されるんだろうか?

>>543
引継ぎって書いてあるんだよ
セーブデータからChaosRisingのキャンペーンを続けるかゼロから始めるか選べるっぽい
前作のキャンペーンの続きってことらしいんでキャンペーンの最中にエルダーやオルクが乱入してくる可能性もあるか?
ChaosRisingはスタンドアローンつまり単体動作可能なエクスパンションともう発表されてる
552名無しさんの野望:2009/09/22(火) 19:02:34 ID:WY32abfk
>>548
ブラドクラッシャーなんている?
ドレッドノートとプレデターしか確認できんのだが
553名無しさんの野望:2009/09/22(火) 19:08:49 ID:WY32abfk
失礼 スクリーンショットじゃなくてメディアのタイトル部分か

でもブラッドクラッシャーはケイオスデーモンだろ なんか違う気がする
554名無しさんの野望:2009/09/22(火) 19:38:17 ID:ylED9E1v
>>553
DOW2のケイオスマリーン=ケイオスマリーン+ケイオスディーモン
こういうことなんじゃないかな

元の卓ゲーのほうでは
ケイオスマリーンとケイオスディーモンは別個の勢力になっているんだが
卓ゲーユーザーの間ではケイオスマリーンとディーモンを一緒のアーミーとして組めるようにして欲しいという要望が強い
その夢が叶ったということにしておけばいいんじゃないかな
細かいこと言っても始まらんしディーモン組から参戦者が来たってことで素直に喜んでおこう
555名無しさんの野望:2009/09/22(火) 19:46:41 ID:WY32abfk
いや マリーン好きの私としてはケイオスが強いと怖いんじゃよ
元々はデーモンもケイオスマリーンも一緒だったもんね
556名無しさんの野望:2009/09/22(火) 21:48:56 ID:oNfliI2J
黒っぽ紺と金の配色が最高にいい
やっぱティーンチ神とかがコマンダーになんのかな
557名無しさんの野望:2009/09/22(火) 22:01:30 ID:ylED9E1v
>>555
まぁDOW2はバランス云々言われてるから俺も不安だw

>>556
神様は出てこないよ
いつだって40kじゃ神様は出ずに配下の上級悪魔までしか出ない
黒と金の配色はブラックレギオンの色だよ
兵団や氏族ごとに色や紋章が違うんだ

ケイオスのコマンダーはケイオスロードとケイオスソーサラーの2人は決まりかと
上級悪魔は最終兵器扱いになるのかな
あと1人はおそらく他の種族と同様にエリート兵がコマンダーに格上げになるんじゃないかと不安
558名無しさんの野望:2009/09/22(火) 22:43:45 ID:WY32abfk
神がコマンダーになったら、皇帝やプライムアークが出てきても
勝てないもんね^^;

tec系がいないようだがオブリあたりかね?コマンダー候補として
559名無しさんの野望:2009/09/22(火) 23:05:52 ID:q7lEOuTw
見たとこケイオスマリーンからは最大勢力のブラックレギオンが出てくるようだけど
正史に名前も出てこない無名チャプターのブラッドレイヴンが
勢力筆頭の相手と対等に張り合ったりすると辺境の小競り合いじゃ済まなくなって話が破綻しないかね。
560名無しさんの野望:2009/09/22(火) 23:37:28 ID:06iv2kI1
>>559
DoW2の幕間によるとBRとブラックリージョンとの諍いはクロノスの戦いのちょっと前にもやってる
どうせ団長アバドンと直に事を構えるのではないのだから、これといって正史に影響は出ないよ
ブラックリージョンが全軍出撃掛けるときは「Black Crusade」になるけれど基本的には末端組織の
幾許かがアイオブテラーから抜け出て悪さをする程度
561名無しさんの野望:2009/09/22(火) 23:48:15 ID:kno0PsLy
最大勢力ってことは、それだけ数も多いってこと
アバドンの指示か、ケイオス神の啓示受けた
ブラックレギオン所属のDoW2オリジナルロードが
分遣隊でも指揮するんじゃないの?
562名無しさんの野望:2009/09/22(火) 23:49:16 ID:WY32abfk
ブラッドレイブンってやっぱ3流チャプターなのかな?
そこそこ力のあるチャプターだと思ってました
563名無しさんの野望:2009/09/23(水) 00:04:31 ID:gac7oijc
そもそもスペマリ自体に2流も3流もあるのかなって疑問はあるけどなw
仮にも人類の守護者なわけだし。
小説とかの設定とシンクロしてるんなら、アルファレギオン?が源流の後ろ暗い秘密を持つチャプターでしょ。
公式発表はされないけれども第二期創設に分類される、そこそこ力のあるチャプターじゃない?
564名無しさんの野望:2009/09/23(水) 00:29:38 ID:ophVxo4p
>>562
小説デスウォッチシリーズの2巻でBRから出向してきたライブラリアンが出てくるけれど
チームの誰もそのチャプターを知らなかったというくらいには無名。
しかし元サウザンドサンズのアーリマン卿には非常に気に入られているチャプター
565名無しさんの野望:2009/09/23(水) 00:59:44 ID:zb9Jhjk+
いいからデビルマンだせよ
566名無しさんの野望:2009/09/23(水) 01:12:14 ID:z5OHbazi
ほほう かのアーリマン卿が気に入っているとはね
それではそのうち角が生えてくるかもしれないなBR
567名無しさんの野望:2009/09/23(水) 01:23:20 ID:/DnZC3bt
本家の出版部門、黒図書館レーベルの小説に頻出して単独のオムニバスも出ている、今や立派な正史チャプターだよ。
本家がDoWキャンペーンとして一時期置いていたインデクス・アスタルテスには、固有のバトルクライまで設定されている。
"Knowledge is power, guard it well. For The Great Father And The Emperor!"
と言うモノで、これまたヒジョーにサウザンド・サンズ兵団臭い。
まあ何でもアリがWH40Kだよ。初期の帝国ドワーフ連中なんかは抹消されちゃったけどね。
568名無しさんの野望:2009/09/23(水) 07:51:42 ID:Utxrvhu+
元の卓ゲーのほうの小説で出たらそりゃ公認だな
おめでとうBR
ゲイブリルはDOW1のキャンペーンで異端審問官=悪魔だった事実によって
独自の思考を持つに至ったいうしなんだもうそこら中にケイオス行きの穴があるじゃないか

戦団(チャプター)って1000ぐらいあるんじゃなかったか
その中でも有名なのがウルトラマリーンとかブラッドエンジェルなわけで
無名チャプターなんて挙げたらキリがないぞ

>Knowledge is power, guard it well.
これってゲーム内で実際にライブラリアンが喋ってる台詞やね
569名無しさんの野望:2009/09/23(水) 10:48:25 ID:QAv6y05z
ほんとおまえら裏設定ネタ好きだな…(WC3では独立スレに避難したというのに)

しかし,久しぶりにやってみたんだけど,
プレーヤーの習熟が進んで,シビアに追い討ちを食らうようになったから,
ますます不用意に退却できないようになってて笑った.初心者お断りすぎ.

特に,BansheeとHormaが凶悪すぎる.nidはHormaの追い討ちないと
無理だけど,ElderはBansheeがあそこまで強くなくていいだろと.
570名無しさんの野望:2009/09/23(水) 13:38:34 ID:R+IGXXuv
お前まだ句読点そのまんまなのか
571名無しさんの野望:2009/09/23(水) 13:42:43 ID:zb9Jhjk+
プラズマTMS大連隊の鬼の強さに比べれば、BansheeとHormaなんてゴミ
572名無しさんの野望:2009/09/23(水) 14:00:43 ID:ophVxo4p
キャンペーン何回もやってるけれど20thレベル用のユニークパワーソード出てこないよ
何かフラグでもあるのかしらん

>>570
彼がコテ付けてくれたらあぼーんしやすいのだが
573名無しさんの野望:2009/09/23(水) 14:30:21 ID:QAv6y05z
>>571
おまえがチーム戦しか遊んでないのはよくわかった
574名無しさんの野望:2009/09/23(水) 14:48:56 ID:zb9Jhjk+
>>573 1on1しかしてねんだけど
お前が馬鹿なのは良く分かった
575名無しさんの野望:2009/09/23(水) 15:27:23 ID:h32WuKtT
アップデート前からやらず久しぶりにやってみりゃHGとBansheeに困るだろうな
でもずっとやってる人達からしたらもう皆特性を知ってるので対策とってます
576名無しさんの野望:2009/09/23(水) 16:12:29 ID:R+IGXXuv
Dawn of Warじゃないか、スペースマリーン無双のゲームは音沙汰がないがどうなってるんだろうな。
577名無しさんの野望:2009/09/23(水) 16:13:45 ID:jADp2jTp
プラズマ持ちTMSの集団に突っ込んだらそりゃゴミだね
工夫すれば何とかなるけどね
578名無しさんの野望:2009/09/23(水) 22:30:49 ID:4PKU0RDY
欧米産宇宙系のブラゲやってたらロールプレイで40kやってる人々がいた
579名無しさんの野望:2009/09/23(水) 22:33:15 ID:Lhzjxzed
for the emperor!! や blood god!!! って叫んでるのか
面白そうだな
580名無しさんの野望:2009/09/24(木) 07:46:02 ID:ShIO1Ltw
目に付いたプレイヤーにBurnTheHeretics!とか言いながら襲いかかるわけだな
581名無しさんの野望:2009/09/24(木) 11:09:47 ID:52InWb00
THQ
日本語吹き替えしろや
582名無しさんの野望:2009/09/25(金) 13:43:31 ID:EJUVWXjp
ティラ族のコマンダーが「ピカチュウ!」って言えばブーム到来
583名無しさんの野望:2009/09/28(月) 14:49:33 ID:xlC2Nkfx
ゲームは出来が良いのに、お前らの出来が悪い
584名無しさんの野望:2009/09/28(月) 14:59:28 ID:8wvwiOiz
確かに文末に"。"も付けられんようじゃ、出来が悪いといわれても仕方が無い。
585名無しさんの野望:2009/09/28(月) 17:32:45 ID:LzKVP0vX
dow2やってからdow1やり直してるが
今の時点で比較するとdow2が勝ると感じた
Dark Crusadeになるとさすがに一日の長があるなと感じるが

「dow1の方が良かった・・・」ってのは
少なからず思い出補正かかってるんじゃないかな
586名無しさんの野望:2009/09/28(月) 17:38:54 ID:UnFwnNhN
ガラっとかわってるから比較できる内容じゃなくね
どっちも面白い
587名無しさんの野望:2009/09/28(月) 18:19:30 ID:8wvwiOiz
>>585
思い出っつーか、40Kらしいストーリー展開が好きだからつーのはあるよ。
ケイオスの誘いに堕ちるイサドールとか、騙されちったゲイブリブルとか。
あとBGMは1の方が好み。SoBのトチ狂った賛美歌とか最高です。
ゲームとしては、1も2も好きだ。586の言うとおり内容が違うし。
588名無しさんの野望:2009/09/28(月) 19:00:37 ID:xlC2Nkfx
ゲームは出来が良いのに、やっぱりお前らの出来が悪い
589名無しさんの野望:2009/09/28(月) 19:01:17 ID:yVHqRHrb
>>585
1を今も遊んでる人間からしたら思い出補正も糞もないんですが。
その上で俺は2が糞だと思ってる。
でも>>586の言うとおりどっちも別ゲーなので結局のところ好みの問題。
590名無しさんの野望:2009/09/28(月) 19:39:15 ID:KKwa1vqU
自分で別ゲーって言いながらクソゲー呼ばわりするから
そりゃ>>585みたいに1がクソゲーって言う奴も出てくるわ

スレの流れでもたまに2って糞だよなみたいな奴沸くし
591名無しさんの野望:2009/09/28(月) 20:13:47 ID:zqDGMyNl
とりあえずグリーンスキンが一番イカスのだけは間違いない
592名無しさんの野望:2009/09/28(月) 22:25:50 ID:Uxg3HxGp
とりあえずグリーンスキンが一番健康なアーミー。
593名無しさんの野望:2009/09/29(火) 07:55:53 ID:/lPPSd1I
ttp://www.eurogamer.net/videos/dawn-of-war-ii-chaos-rising-cinematic?size=large
ChaosRisingの動画きた

ナレーションの声はゲイブリルの声だよね
あとケイオスロードの声はDCのエリファスの声
594名無しさんの野望:2009/09/29(火) 08:46:08 ID:S9+F/lyt
最初の方に出てるデーモンはbloodletterか
デーモンに対抗するとなると、SMの新ユニットはGrayKnightかな?
595名無しさんの野望:2009/09/29(火) 14:34:29 ID:Mr0SsicD
ブラッドクラッシャーだけかと思ったがブラッドレターも出るのか
ずいぶんとサービスいいなw
ディーモン組が増えればそりゃ嬉しいわ
1だとディーモン組はホラーとブラッドサースターとプリンスしかいなかったじゃない
596名無しさんの野望:2009/09/29(火) 14:36:05 ID:tjeoH6yy
ケイオス、はぁ? スターリンはいつ登場すんだよ
597名無しさんの野望:2009/09/30(水) 19:47:11 ID:VsE9hvcV
何スかそのスターリンて
598名無しさんの野望:2009/09/30(水) 20:12:36 ID:uTR9kYwv
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}  
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' 
    |┃     |    ='"     |    
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ    
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-    
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
599名無しさんの野望:2009/09/30(水) 20:31:55 ID:gNl2xclA
ttp://www.thq-games.com/uk/thqtv/index?movieId=3466
ChaosRisingの予告高画質版
動画の最後の台詞だがこういうことらしい

Your slavery to the false emperor ends today!
 (貴様らの偽りの皇帝への隷属も今日で最後だ!)
600名無しさんの野望:2009/09/30(水) 21:33:09 ID:9s1pipzs
しかもいつもマリーンの声してる人じゃないか。微妙な違和感ががが
601名無しさんの野望:2009/09/30(水) 21:51:23 ID:gNl2xclA
>>600
1のDCでケイオスロードの声してた人と同じっぽいよ
Eliphasという名前のケイオスロードでDCキャンペーンに出てたが今度の新作でキャンペーン復帰するんじゃないか言われてる
1の人がどんどん出てくるのかな
602名無しさんの野望:2009/10/01(木) 04:14:24 ID:47K8CdIY
1のケイオスやオルクの声優のブッ飛びっぷりはとても良かったなぁ
BGM無しであんなに映える演技は洋ゲーには少ないよ
下手にカッコよくしないであれに磨きをかけてほしい
603名無しさんの野望:2009/10/01(木) 07:47:45 ID:yB4HKEJK
>>601
1のDOWケイオスロードは部下のソーサラーに見捨てられて死んじゃったもんな
WAのケイオスロードは同じ演技の人だったが音沙汰ないな
DCケイオスロードは生きて2に出るということか
SSケイオスロードはどうしたかな

>>602
個人的にかっこいいケイオスロードも好きなんだが
初期ケイオスロードの無駄に威張り散らした感じも好きだったよ
604名無しさんの野望:2009/10/01(木) 10:08:05 ID:jUUHpmTe
>>602
出汁にされたベール卿の「シンドリィィイイイイ!」の件は腹筋に悪かった
605名無しさんの野望:2009/10/01(木) 22:00:12 ID:yB4HKEJK
>>604
あっさり見捨てられて気の毒すぎるw
シンドゥリはディーモンプリンス復活のために命捧げたんで憎む相手いなくなっちゃったな
あれ復活したのはディーモンプリンスでしかもインクィジターの正体らしいな
ゲイブリルさんいい面の皮だよ
606名無しさんの野望:2009/10/01(木) 22:23:45 ID:47K8CdIY
デーモンプリンスは命捧げて復活させたり召喚するものというよりは
4大神に気に入られるために悪行を積んで
自分が転生するもんじゃなかったか
607名無しさんの野望:2009/10/01(木) 23:25:15 ID:+vCNIbxO
あれってデーモンじゃなかったっけ?
昔封印されたデーモンやろ?
んで異端審問間を汚染したんじゃなかったっけ?
608名無しさんの野望:2009/10/02(金) 04:42:12 ID:kteSFD6a
コデックスにもあるけど、ディーモンプリンスはご褒美で自分が成るモノだよ。>>606のレスの通り。
四神の気分次第で弱体化したりケイオススポーンにされちゃったりする中で、運良くそこまで上り詰めたねオメデトウ、という話。
昔封印されたディーモンは別件。だからエルダー連中が絡んで、星が血の祭壇に変わる中で石だけは守り抜こうとしていた。
ゲイブリエルが良い面の皮なのは変わらないけどね。
オルク、ケイオス、エルダー、マリーン全てがディーモンと審問官にとって生贄の血でしか無かった訳だから。

DCやSSのキャンペーンに外交があればなぁ。素のままではちと味気ないよ。
ゼノと仲良くし過ぎて叛徒扱いされたり、逆にヒューミィと組んだばかりにボゥイズが反乱起こしたりね。
609名無しさんの野望:2009/10/02(金) 07:53:24 ID:q94QxQIq
あれは異端審問官がディーモンプリンスになって
その後でエルダーに封印されたのかと思ってた
そうか違うのかサンクス
610名無しさんの野望:2009/10/02(金) 09:08:17 ID:VHH+teZ2
インペリウムはゼノやトレイダー連中と一時的にしろ手を組むわけないだろ?
外交やらはこの世界観では無理がありすぎるのでは?
611名無しさんの野望:2009/10/02(金) 12:15:08 ID:d4p8+jUm
非電源ゲームの方のコデックスでは、エルダーと、ケイオス倒すために連合艦隊組んだり、
オルク退けるためにタウと共同戦線組んだりしとりますよ。
流石にトレイターや虫(ティラニッド)とは手は組まんだろうけど。
612名無しさんの野望:2009/10/02(金) 12:39:24 ID:yXbqHvOC
皇帝直属のインペリアルガードこそ交渉は通じなさそうだな
本編でも簡単にエルダーを裏切ったし

帝国とは独立して動いているスペースマリーンで、
かつあまりコデックスに忠実でない戦団ならまだ外交はあるかも。
ブラッドレイヴンがハンターに嵌められて異端にされ、それでもケイオスと戦うために〜
みたいな筋書きがあったら、タウやエルダーとくっついてもおかしくない
613名無しさんの野望:2009/10/02(金) 12:52:31 ID:flpqI+Fj
馴れ合わないけど、生存のために本音と建て前は使い分けて、
利用できるならケイオス以外は何でも利用するだろうね。
ネクロンのパーリアの遺伝子を組み込んだ、キュレクサスアサシン
なんてのも居るから、インペリウムもイロイロと後ろ暗いことしてるよ。
交渉の余地が無い、ティラニッドやネクロンはよく解らないけど、オルクは状況次第か?
614名無しさんの野望:2009/10/02(金) 13:44:54 ID:QI6fzQ3k
>>613
ブラッドアクスのオルクは話つけられるが
後の連中はいくさバカ一代ばっかりだから共闘は難しい
とはいえうまく煽ってやりゃ勝手に突っ込むだろう

ところでラストスタンドっていつ出るの?
615名無しさんの野望:2009/10/02(金) 13:48:30 ID:C5PEtC5k
この世界観的な外交なんてのは「いかにうまく他者を騙して利用するか」という意味だろw
616名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:06:33 ID:5/Obxne+
>>613
>ネクロンのパーリアの遺伝子を組み込んだ、キュレクサスアサシン
これソースどっかにある?
Jのコデックスに載ってたかな

>>614
来年がケイオスライジングだから今年中じゃね?
617名無しさんの野望:2009/10/02(金) 14:19:12 ID:Gh/OBNKr
>>616
ネクロンのコデックスにそれっぽい事書いてある
あと、キュレクサスアサシンはWitch Huntersに詳しいことが書かれているはずだ
618名無しさんの野望:2009/10/02(金) 19:56:30 ID:q94QxQIq
>>617
さんきゅ

自分で調べてみたんだが
どうも”パーリアの遺伝子”は人間がたまたま持ってるだけらしい
10億人に1人という割合の超希少な遺伝子なんだそうだ
人類が自分で埋め込んだわけではないみたい

古い設定によると
パーリアの遺伝子を人類に埋め込んだのはネクロンなんだそうだ
ケイオスの変異を放逐するために太古にそうしたという
もっとも今のコデックスには書かれていないわけで設定改変された可能性はある

ttp://wh40k.lexicanum.com/wiki/Blank
ソースはここ
619名無しさんの野望:2009/10/02(金) 20:40:05 ID:flpqI+Fj
WHコデックスに、キュレクサステンプルで選ばれ創られる
とあったので、適合する人間に組み込んでるのかと思ってた。
ゼノスが技術異端になるエイリアン・テクノロジーを使ったり、
マレウスがディーモンホストを創ったりしてるから、てっきり・・・
実体はク・タンの深謀遠慮かよ。
620名無しさんの野望:2009/10/02(金) 20:49:21 ID:q94QxQIq
人間のパーリアとネクロンのパーリア
同じパーリアつながりで区分が難しそうだ

記述に寄れば人間のパーリアは発する負のオーラが
周囲の人間が自分に敵意を持つよう仕向けてしまうために
大半のパーリアは若くして死ぬんだそうだが
生き残った一部のパーリアは対サイカー暗殺者としてインペリウムに利用されるそうだ
キュレクサステンプルのアサシンは全員がパーリア遺伝子を持つという
パーリア遺伝子は1惑星で1人の保持者がいるかどうかぐらい貴重だそうだ

またパーリア遺伝子は人間以外の種族では確認されていないという
仮にパーリア遺伝子がネクロン(ク・タン)の作ったものでないとしても
サイキック能力を無効にする力はネクロンの役に立つから狙われてるのかも
ネクロン・パーリアは人間のパーリアが捕まった成れの果てなんだろうか?
621名無しさんの野望:2009/10/02(金) 21:57:38 ID:VHH+teZ2
火星カルトはク・タンと知らず神様扱いしているから
別にネクロンと組んでるわけじゃないのでは?

ただ知らないだけ・・・無知って怖いね
622名無しさんの野望:2009/10/02(金) 21:59:59 ID:q94QxQIq
>>621
知っててやってたらもっと怖い

機械神=クタンだと思い込み
皇帝陛下より機械神のほうが良さそうだと思って
完全機械の不死の身体が欲しくて帝国を売るとか

完全機械の不死の身体=ネクロンなんだけどねw
623名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:24:35 ID:yXbqHvOC
それで銀河鉄道に乗って旅をするわけか
624名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:45:49 ID:nzMHi6gh
ネクロンはどうしてあんなにもターミネーターの中身なの?
625名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:51:33 ID:U0uqH8hq
ク・タンが骸骨萌えだから
626名無しさんの野望:2009/10/02(金) 23:24:13 ID:QI6fzQ3k
>>621
映画のトランスフォーマーのメガちゃんと同じ扱いなんだろう、きっと
627名無しさんの野望:2009/10/03(土) 11:00:01 ID:/bdIYqHV
メガちゃんはヤメレ、声が千葉繁になっちまうw
628名無しさんの野望:2009/10/03(土) 13:10:36 ID:BBUEKh+e
2の人気取りの為にApothecaryとMekboyを美形な女性キャラにするべきだったなTHQ
629名無しさんの野望:2009/10/03(土) 13:33:58 ID:iZPHMkmG
>>628
サイラスさんだけでは不十分と申したか
630名無しさんの野望:2009/10/03(土) 13:46:29 ID:mhDW21if
>>628
そんなことしなくても十分だろ
日本市場なんてさほど気にしてないさ
631名無しさんの野望:2009/10/03(土) 13:59:52 ID:62rQVWyK
外人だって可愛い子の方が好きに決まってるだろ
DoW1のシスターズは外人から見ると可愛く見えると思うか?
女性キャラは可愛ければ可愛いほど良い
それは全世界共通だ
632名無しさんの野望:2009/10/03(土) 14:02:30 ID:KJNC5oSM
>>631
可愛くは無かったが味はあったなw
633名無しさんの野望:2009/10/03(土) 14:02:54 ID:i7q+3kjp
美女ばっかしになると戦争だけという世界観が崩れそうだ
634名無しさんの野望:2009/10/03(土) 14:05:44 ID:mhDW21if
>>631
wahammer love のTHQが世界観崩すことはないよ
世界観あってのこのゲームだ 美女系がやりたきゃ違うのやれって
感じだと思うよ
635名無しさんの野望:2009/10/03(土) 15:33:35 ID:fQZN9KYJ
いや異端審問丁の一部門に過ぎないSoBを一勢力と同等の扱いで出した前例がある以上
そういうのがある程度は必要とも考えてるんじゃないのかね
SoBなんて遺伝子埋め込みも肉体改造もしてない一般人だぞ
帝国でも最もエリートなグレイナイトと組ませ、
Guardsmanと同等ぐらいの扱いで出すならまだしも、
単品で普通にケイオスとかとやり合わせてるからな
636名無しさんの野望:2009/10/03(土) 15:36:59 ID:KJNC5oSM
一応、パワーアーマーとかボルターも持たせてるんで、
一概にはガーズメンと同等とはいかんのじゃないかなあ。
ケイオスマリーンと同等はやりすぎだとしても。
637名無しさんの野望:2009/10/03(土) 17:05:42 ID:BBUEKh+e
Avatarのフンドシをビキニにしただけでも、人気は上がったはず
638名無しさんの野望:2009/10/03(土) 17:43:09 ID:3fwxfVrY
DE最強の船には戦闘の役にたたなそうなビキニ美女が二人乗っているので
いつも見るようにしています
639名無しさんの野望:2009/10/03(土) 17:51:54 ID:pdh1zPVk
あいつ珍しくネームドキャラクターなんだよね>アスドルバエル ヴェクト
よっぽど兵種が少ないのかと涙してしまった。
640名無しさんの野望:2009/10/03(土) 18:10:23 ID:iZPHMkmG
>>638
あの二人は捕虜だもの
641名無しさんの野望:2009/10/03(土) 18:31:49 ID:i7q+3kjp
>>639
1だとベインブレイドとかスクイッゴスとか巨大ユニット出たよね
残念ながらDEにはあの手のエピックユニットいないんだよ
というわけで固有名詞キャラであるはずの
Asdrubael Vect, Supreme Lord of the Kabal of the Black Heart
閣下に出番が回ってきたのではないだろうか

ネクロンとDEはユニット数の種類に余裕がないんだよね
マリーンとかは未登場ユニットが山ほどいるが
ネクロンとDEは1の時点で固有名詞のないユニットは全て登場しちゃってる

ネクロンのエピックユニットはパイロンという巨大砲だがこれは有志のMODで再現された
ディープストライクで出現&マップの大半をカバーする射程の主砲
642名無しさんの野望:2009/10/04(日) 00:47:06 ID:Dshd8fTu
>>635
SoBは立派な1勢力でしょ、ちゃんとコデックスだってある
世界観崩す要素ないしおかしい事ないのでは?
メックボーイを女性にとかそもそも可笑しいからな
オルク=菌で性別ない
643名無しさんの野望:2009/10/04(日) 12:28:36 ID:L7CqF2jw
米でオルクの無修正動画が配信されてたぞ
644名無しさんの野望:2009/10/04(日) 15:33:35 ID:9gpvK3Ys
先日、ごついアーマー着てる絵にひかれて購入したんだが
これって日本語化とかは特に無いよね?
645名無しさんの野望:2009/10/04(日) 15:41:57 ID:6lL0YdKY
2は無いね。1なら、一部日本語化されてるよ。
646名無しさんの野望:2009/10/04(日) 21:02:16 ID:cVgjEMYL
>>641
すいません
それが見たくて、ProMOD入れてみたんですが
ネクロンのジェネレーターが立たんとです
ProMODの最新パッチと日本語パッチを入れてます
647名無しさんの野望:2009/10/04(日) 21:22:01 ID:9gpvK3Ys
>>645
残念、2での台詞ちゃんとリアルタイムで読んでみたかったなー


さっきうっかり主人公特攻させた所に罠投げて主人公吹っ飛ばしたwww
648名無しさんの野望:2009/10/04(日) 21:32:15 ID:bqzqoLtl
>>646
proはジェネレーター立てる前にスカラベで立てるための土台立てないと駄目だよ
649名無しさんの野望:2009/10/04(日) 21:35:40 ID:cVgjEMYL
>>648
出来ました、ありがとうございます
650名無しさんの野望:2009/10/04(日) 21:44:41 ID:Qo6DNhP7
なんで俺はいつもいつもスティックボマズを自爆させてしまうのだろう。
651名無しさんの野望:2009/10/05(月) 02:20:56 ID:5S+9Q5TA
ああ、巨大砲が出るのはTTRU Modだったのか
間違えてProMOD入れて色々探してしまった
でも、これはこれで面白かったのでいいけど
652名無しさんの野望:2009/10/05(月) 23:05:23 ID:FScdcKA+
宇宙戦艦ヤマトは出てきますか
653名無しさんの野望:2009/10/05(月) 23:07:12 ID:8doQfPzl
なんでやねん
654名無しさんの野望:2009/10/06(火) 14:36:45 ID:u0bjm9W8
Ravener Broodのpower(青)コスト 45→30
CarnifexのCarnifexChargeUPなしで初期装備


この2つは改善されない限り世界中のTyranidファンは
SMから卒業しないと思う
655名無しさんの野望:2009/10/06(火) 15:04:04 ID:qNAchjLc
Tyranidファンは長らく最強だったので満足なはず
656名無しさんの野望:2009/10/06(火) 21:00:27 ID:NrUdAyTW
ttp://community.dawnofwar2.com/blog-post/feature-quests-heresy-and-hydris-chasm
LastStandと一緒に幾つか新マップも公開されるそうだ
2人用と4人用のが今のところ分かってる
657名無しさんの野望:2009/10/07(水) 22:10:07 ID:nvB4xQCq

         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日からまた、SMだらけ、またZoanthropeで
    |     (__人__)    |  TMSを大量虐殺する仕事が始まったお…
    \     ` ⌒´     /

658名無しさんの野望:2009/10/08(木) 04:50:47 ID:yWysrNGz
そこでFCのTeleporterですよ
659名無しさんの野望:2009/10/10(土) 14:24:16 ID:vPzI6y/A
1の話ですまぬが
SMって中盤戦の主力はどうすればいいの?
序盤はシルバーナイツとボルターのSMで押せるけどいまいち決め手にかけてグダグダやってるうちに反撃で潰される
Orkでいうノブ的なキャラがなくね?
下手にビーグル出したらT3への進化がかなり遅れるし
660名無しさんの野望:2009/10/10(土) 17:09:48 ID:x0pCHyvB
通算300勝しました、長い間こんなに遊びこんだRTSは久しぶりです
661名無しさんの野望:2009/10/10(土) 19:34:56 ID:deQyuLCu
>>659
決め手に欠けるのがSM。
その代わり何でもそろってる。
マリーンのHWと乗り物で攻めないならT2は通過点程度にしてしまって
さっさとT3入ってターミネーター出すしかない。

それかT2に素早く入ってランドスピーダーラッシュとか
タウとネクロンに効果的。
662名無しさんの野望:2009/10/11(日) 20:21:19 ID:pT1j/Jte
Warrior BroodのBarbed Stranglerは制圧の神
TyranidsはSMと違って独特の爽快感あるな
663名無しさんの野望:2009/10/11(日) 21:42:26 ID:ceVC7wm2
ttp://community.dawnofwar2.com/index.php
ラストスタンドのキャラごとのウォーギア一覧が出てる
664名無しさんの野望:2009/10/12(月) 03:12:08 ID:GLYfkStK
DOW2ではロシアと対戦する事が多イイ
FUCKYOUでは通じないので参考の為貼っておく


   ПОШЛИ НА ФУЙ
(パシュリーナフイ)「消えろクソ野郎」的な意味
665名無しさんの野望:2009/10/12(月) 08:13:25 ID:zPru9w3Z
>>664
できることなら使わずに済むことを祈るw

ttp://community.dawnofwar2.com/blog-post/contest-last-stand-final-wave
LastStandでコンテストやるそうだよ
最終ウェーブまで辿り着き画面写真を撮ってフォーラムに投稿すればいいんだそうだ

賞品はDOW2のポスターとTシャツとケイオスのミニチュア
666名無しさんの野望:2009/10/12(月) 22:31:08 ID:o1JDwLHn
今日買ってきました(`・ω・´)
ところでこのゲームは日本語化する予定はないのかい?
667666:2009/10/12(月) 22:32:29 ID:o1JDwLHn
ごめん2のことね
668名無しさんの野望:2009/10/12(月) 22:58:40 ID:OR2GrUP+
LastStandいよいよあと二日でリリースか。SM無双が楽しみすぐる!
ところでマリーンてゲームによって大分ばらつきがあるけど設定ではどの位強いのかね。
1のイントロムービーでは普通にOrkにやられてたけど今度出るアクションゲーのトレイラーでは無双だし
669名無しさんの野望:2009/10/12(月) 23:08:41 ID:YOHqxW3c
>>668
マリーン1人分の穴を埋めるのにインペリアルガード100万人を当て込むと書かれてるから
常人の100万倍の強さなんだろう。
670名無しさんの野望:2009/10/12(月) 23:14:03 ID:GLYfkStK
100万馬力だ 鉄腕アトムだよな
671名無しさんの野望:2009/10/12(月) 23:18:45 ID:jJif3D+E
>>666
ちょっとだけでいいから前のレスをさかのぼって御覧なさい。
672名無しさんの野望:2009/10/12(月) 23:24:50 ID:Lnkz1Rdh
>>668
超人

兵器が強力かつBattleBrotherへの断固たる結束力と、皇帝陛下への死も恐れぬ忠誠心
インペリアルガードの雑兵とは比べ物にならないな

だけど、中身はやっぱり人間だからパワーアーマー貫通されればあっさり死ぬ
673名無しさんの野望:2009/10/12(月) 23:29:51 ID:kxBKLw+T
でも確か心臓が2つあるんだっけか?
心臓の一つ失った程度じゃまだ頑張る
674名無しさんの野望:2009/10/12(月) 23:32:04 ID:Lnkz1Rdh
>>674
2つの心臓とか肋骨に隙間が無いとかならわかるけど
コデックス読むと酸を吐けたり、冬眠できたりとワケわからない能力満載w

さすがにコレはやりすぎだと思った
675名無しさんの野望:2009/10/13(火) 00:06:29 ID:uUoYYaiN
姿形が違うだけで、ティラニッドとほとんぼ変わらんしな>マリーン
だって肉食ったらそいつの遺伝子情報やら記憶の一部やら取り込むんだぜw
676名無しさんの野望:2009/10/13(火) 01:39:33 ID:V9F07A7R
ワロタ
無茶苦茶だなぁ

だけど中身がいくら強かろうが結局武器はBolterだから誰が持ってもあんま変わらんよね
設定上は知らないけどゲームだと戦闘能力はせいぜいボロい銃もったOrks2〜3人分だしさ
せっかくゴツいアーマー着てるんだからもっと強そうな武器持てばいいのに
677名無しさんの野望:2009/10/13(火) 01:55:16 ID:V2kLgsVY
>>676
あんな大口径な銃を使いこなせるだけでもすごいと思うんだがw
強そうな武器と言うとプラズマキャノンとかヘビーボルターがあるけど重い

プラズマガンで我慢してください
個人的にはメルタ系の武器を実装してほしい
678名無しさんの野望:2009/10/13(火) 02:12:28 ID:V9F07A7R
別世界のロボット見てても思うんだけどさ
そもそもいつも同じ武器持って戦うんだからスーツに武器内蔵すりゃいいのにね
WarpspiderとかTerminator Suitのミサイルランチャーとかああいう感じで
わざわざ銃を手に持って戦う意味がようわからん

あと重たいものを持てるような動力補助がついてない割に
防御力はハリボテで大したことないんだから
アイアンマンみたいにもっとスリムにすればいいのに
SMの技術開発は長らく停滞してるんだろうか
679名無しさんの野望:2009/10/13(火) 02:55:01 ID:MqYk0gRf
アップデートNoteきた
http://community.dawnofwar2.com/forums/topic/34142

なんかまたOrcがImbaになりそうな気がする
ShurikenとBrightlanceがかなり強化
Lictorの毒がT2に でもMekのバチバチはそのまま
Plasmagun超弱体

680名無しさんの野望:2009/10/13(火) 03:01:07 ID:MqYk0gRf
HG弱体
Zoanthlopeが命中率、HPアップ、ヘビーユニットに強くなるが基本ダメージ低下
レイスロードの歩行速度アップ
KommandoのStikkbombが初期から持てるように でもややそれ自体は弱体
LootasがほぼHeabyBolterと同じ性能になりT1へ
スカウトのショットガンに制圧能力

あとなんかいろいろあるけどよくわからん
681名無しさんの野望:2009/10/13(火) 03:05:31 ID:Q3vDQpJQ
人類は皇帝が干し物になってからオカルトに走って技術が停滞してるどころか退化したりしてるところもある。
だからといってまったく改良とかしてないかというとそういうわけでもないけど。

武器内蔵しないのは汎用性高めるためだろう。
バイクとかスキマーとかいろんな乗り物に乗るし、どんな武器でも扱えるように訓練されてるんだから
わざわざ武器内蔵して選択肢の幅狭めるのももったいないし。
あとパワーアーマーは移動補助システムとか色々な物が詰め込まれてたはず。
682名無しさんの野望:2009/10/13(火) 03:33:12 ID:24/85NvW
技術的には停滞どころか衰退してます
アーマーすら再生産できないんじゃなかったっけ
修理は辛うじてできるからすごく大切に使ってる
683名無しさんの野望:2009/10/13(火) 05:28:26 ID:V9F07A7R
>>680
壮絶に間違ってるぜい

・全てのWalkerがレイスロードと同じ水準の移動速度に
・StikkbommazとLootasのTierを交換、bommazが制圧射撃を習得
・KommandoのLuv Da Dakkaがステルス状態でなくても撃てるように
・bommazのスタングレネードがアップグレード無しで使用可能に、性能は下方修正

・Tier3へのアップグレードが200/100から300/150に
これ影響大きいなあ
684名無しさんの野望:2009/10/13(火) 05:59:10 ID:V9F07A7R
大きなとこだけ

全般
・GeneratorのHPが500から600に

Eldar
・FarseerのDoom, Fortune, Guideがインスタントに
・Aspect BansheeのHP上昇が20%から30%に増加、研究コストが75/20から100/20に増加
・Shuriken Cannonのダメージが約1.5倍に向上
・BrightlanceのHPが660から850に増加
・WarlockのWarpthrowをT2に移動、研究コストを100/30に低下

Orks
上に書いたのに加えて
・Looted Tankのコストを350/100から400/100に増加
・SluggaのBurnaの研究コストが50/15から85/20に増加、またHPが10%向上
685名無しさんの野望:2009/10/13(火) 06:00:14 ID:V9F07A7R
SM
・Shotgunのコストが75/15から40/20に変更
・Shotgunのノックバックに制圧を付与
・TMSとAMSのレベルアップ時のHP上昇が15%から10%に低下
・プラスマガン・ピストルのダメージを低下

Nids
・Hormagaunt涙目
・ZoanthropeのHPが25%増加し、シールドの切り替えが若干遅くなった
・Lictor Alphaのtoxic cystsの研究コストが80/20から120/25に増加
・Lictor Elite jumpとToxic Cystsをtier2に移動
・Flesh hookのクールダウンが40秒から70秒に増加
・TermagauntのToxin Sacの攻撃力が10%向上し、HPも10%増加
・Spore MineのHPが150から120に低下
・Spore Mineが破壊された際に爆発しないようになり、Meleeユニットでも破壊可能になった
・WarriorのAdrenal glandのコストが200/20から100/20に低下し、HPが20%増加するようになった
・RavenerのCorrosive devourerのダメージが100から135に増加
686名無しさんの野望:2009/10/13(火) 06:06:41 ID:V9F07A7R
まさかNidsに更に弱体化が入るとは全く予想できなかったな
開発的には現状でも強すぎたわけか、斜め上の意味ですげーよRelic

全体に弱体気味の中で何故かテコ入れされたOrks使いのおれには歓喜に値するアップデートだな
687名無しさんの野望:2009/10/13(火) 10:19:02 ID:V2kLgsVY
絶対Orksの弱体化くると思ってたSM使いの俺涙目
プラズマガン弱体化はねーだろ・・・
688名無しさんの野望:2009/10/13(火) 11:02:09 ID:PjYdGbXS
TMSさようならパッチ

?Plasma gun damage reduced from 90 to 70          ←TMSの最強時代の終焉

?Missile launcher upgrade time increased from 15 seconds to 30 seconds ←これは長すぎる
689名無しさんの野望:2009/10/13(火) 11:49:05 ID:PjYdGbXS
TN陣営 Warrior始まったパッチ

?Warrior Adrenal gland upgrade reduced from 200/20 to 100/20  ←いいよこれ

?Warrior Adrenal glands now increases their HP by 20%     ←これは凄い



HP
L1 1080  1200?
L2 1242  1400?
L3 1428  1700?
L4 1642  1900!!

690名無しさんの野望:2009/10/13(火) 14:28:21 ID:EbY8Plps
前半もWaghで押せ押せ後半もTankとNobで無双がそのまんまってマジかよ
いくらNobが高価だと言っても、最終的な戦力では頭一つ出てる種族なのに…
691名無しさんの野望:2009/10/13(火) 14:41:36 ID:EbY8Plps
しかもTyrnids…
いくらWBのシナプスが強くなってもHG自体のHPが-10%だからなぁ…
結局以前の8%しかHP増えない。
TGが変わりに強化されてるけどTG出すとWBで近接シナプス付けても意味ないし。
Barbedも攻撃範囲狭くなってるし…

一番気に入らんのはLictorのToxicがT2になってなんでMekboyのElecがT1のままなの
両方とも序盤の凶悪雑魚一掃アビリティとして同じようなもんで見てたのに…
ていうかMekの方がワープする分凶悪なのに
燃費悪くはなってるけどちょっとOrc優遇すぎる気もする
692名無しさんの野望:2009/10/13(火) 15:33:34 ID:V2kLgsVY
The Enemy won this day.... Great is our Shame.
693名無しさんの野望:2009/10/13(火) 15:44:18 ID:mtPodelI
LictorもHGも弱体化されてTyは序盤どうすりゃいいんだよ
後半は微妙なユニットしかいないから序盤押さないといけないのに
694名無しさんの野望:2009/10/13(火) 22:04:26 ID:3Z6Lre0a
>>682
生産出来なくなっちゃったのはターミネーターアーマー。
普通のアーマーはまだ作れるし、時々モデルチェンジしてたりもする。
最新型はマーク8「エラント」(wikiのトップページの絵)。
初代DoWのマリーンがマーク7「アクィラ」、2のアサルトマリーンがマーク6「コルヴス」、
2の他のマリーンはマーク5「ヘレシー」とマーク7の折衷みたいなのを着けてる。
695名無しさんの野望:2009/10/13(火) 22:31:17 ID:u6VbVaPc
いちおうパワーアーマーとかレリックブレイドは作れるみたいなのよね。
あれもこれも作れませんじゃ余りにも帝国が憐れだから安心した。
696名無しさんの野望:2009/10/13(火) 23:43:25 ID:V2kLgsVY
>>694
さてはマルチやってないな

2のパワーアーマーはランクが上がっていくとドンドン最新型になってくよ
ランク1とか低いままだと、どっかのお古みたいな型古の使ってるけどね

装飾(ピュリティーシールとか)が付いて格好良くなっていく

いまRank26だけどでマーク8「エラント」に更に装飾が付いてる
697名無しさんの野望:2009/10/14(水) 00:19:21 ID:WEVNPcvY
またちょっとそれは話違うくない
698名無しさんの野望:2009/10/14(水) 00:48:04 ID:Msd+CAvT
>>690
>最終的な戦力では頭一つ出てる種族なのに…
それはない.どう考えてもSMの方が最終的な戦力は上.
そう思えないとしたら,ただ単にOrkに序盤ポイントを
稼がれてリードされてるだけ.
699名無しさんの野望:2009/10/14(水) 17:22:09 ID:67Z0/dtI
SM終焉の日まであとわずか
700名無しさんの野望:2009/10/14(水) 19:09:42 ID:XM4C52qA
Ork is the biggest and strongest!
701名無しさんの野望:2009/10/14(水) 20:51:27 ID:I3iw886I
>>698
序盤負けてるから終盤も弱いって?
序盤のSMがOrks追い払えるなら苦労しないわ。
702名無しさんの野望:2009/10/15(木) 02:10:33 ID:JV1+Bd2f
SM:序盤 - ひたすら守り
後半 - Plasmaでオラオラ

Orc:序盤 - オラオラ
後半 - オラオラ
703名無しさんの野望:2009/10/15(木) 07:54:21 ID:8r1OikyX
SMは序盤辛すぎるよね。貧弱スカウトのミクロプレイでIGでもプレイしてる気分になる。
その分後半が特別強いわけでもなし。
公式でも全く同じ話しててワロタ
Orkはユニットの性能が強いんじゃなくてやってることに対して出し安すぎることが原因だと言ってたな。
704名無しさんの野望:2009/10/15(木) 08:43:24 ID:RRgZegsN
steamでセールになってるから買おうと思うんですが、1と2、どっちが人多いんでしょうか?
705名無しさんの野望:2009/10/15(木) 08:48:15 ID:mw9va3Np
>>704
2のほうが新しい分人は多い
でも1も対戦するには困らないぐらい十分人がいるから両方買っとけ。
706名無しさんの野望:2009/10/15(木) 08:59:34 ID:RRgZegsN
>>705
ありがとうございます

このシリーズは好きなので、スペースマリーン無双に期待しつつ買おうと思います
707名無しさんの野望:2009/10/15(木) 09:31:39 ID:QiVJ0eNI
2から始めて、1のキャンペーンで何をすればいいのか分からず詰んだのは俺だけでいい
708名無しさんの野望:2009/10/15(木) 10:30:41 ID:BpiY32M5
1の無印のキャンペーンでobjectメッセージをガン無視しながら
進めてたら、対ヴィークル兵器の製造までこぎつけなくて、
オルクのWartrakになぶり殺しにされたことなら何度かある。
709名無しさんの野望:2009/10/15(木) 11:41:18 ID:iaHmNVME
2からやってるけど、とりあえずレアなrites of war買ってきたわ
あとsteamで3本入りDawn of War - Platinum Edition買ってみる
Dawn of War - Soulstormは9ドルになる頃またかうわ
710名無しさんの野望:2009/10/15(木) 13:12:20 ID:JV1+Bd2f
つかアップデートきてんぞ
マルチはまだだけどLastStandおもしろい けどすぐ飽きそう…
アイテムにもっとランダム性とか底が見えない豊富な種類とかあったらいいけど
711名無しさんの野望:2009/10/15(木) 15:12:28 ID:lwLcJexK
Lv8までしかいけねー
Wave20まで制覇した人はすげーな
712名無しさんの野望:2009/10/15(木) 15:12:57 ID:aurkHmQu
Down Of War IIのdemoやってみた。かなり面白い。
RTSなのに装備要素とかあって面白い。

シングルだけやるつもりなんだけど、Down Of War 1もシングル面白い?
だったらまとめて買おうと思うんだけども・・・
713名無しさんの野望:2009/10/15(木) 15:25:29 ID:lwLcJexK
>>712
タイトルで違うね
DoW1無印とWinter Assaultはストーリーのある割とオーソドックスなキャンペーン
Dark CrusadeとSoul Stormはストーリー無しの陣取りゲーム+装備集め
2はそれらの折衷みたいな感じ

CoHもだけど、Relic RTSのシングルは面白いから
キャンペーン目的だけで買っても満足できると思うよ
714名無しさんの野望:2009/10/15(木) 15:33:49 ID:aurkHmQu
>>713
ありがとうございます。
シングルやるだけならGOLD EditionとDOW II買えば済むという認識でOK?

Dark Crusadeとかのシングルはマルチのオフライン版という認識でOK?

RelicのRTSは面白いね・・・Homeworld IIは楽しかった・・・
715名無しさんの野望:2009/10/15(木) 15:44:39 ID:lwLcJexK
>>714
ちと淡白な嫌いがあるけどDCとSSもおもろいよ、全勢力使えるし
ある程度ユニット揃った状態から始まったりするからSkirmishとはだいぶ違うね

だけどストーリーなきゃイヤならスルーでOK
716名無しさんの野望:2009/10/15(木) 15:54:32 ID:aurkHmQu
>>715
とりあえずストーリーを楽しむかな。
助言ありがとう!
717名無しさんの野望:2009/10/15(木) 15:58:55 ID:yF5jAD9i
おい
誰かLastStandのレイスロードのWave攻略教えろ
718名無しさんの野望:2009/10/15(木) 16:02:34 ID:8Y+LgxAi
2を前のsteam割引で買って面白かったから、今回の割引で1も欲しくなった。
DOW1をsteamで全部そろえる場合ってPlatinum Edition(14.99$)とSoulstorm(14.99$)買うのが一番安上がりなのかな?
この組み合わせだと、これに2(24.99$)を加えてもDoWコンプリートパック(59.96$)より安いような気が…
719名無しさんの野望:2009/10/15(木) 16:33:33 ID:aurkHmQu
DOW1買ったんだが・・・
これWideScreenに対応させる方法はない?
720名無しさんの野望:2009/10/15(木) 16:46:41 ID:iaHmNVME
Soul StormだけPlatinum Edition(14.99$)に入ってないみたいでちょっと戸惑っている
マルチ対戦でSSないと困るのかな?教えてエロい人
721名無しさんの野望:2009/10/15(木) 17:49:25 ID:BpiY32M5
sisters of battleとDark Eldar使えなくても良いのなら
いらないよ>>SS
722名無しさんの野望:2009/10/15(木) 19:34:56 ID:iaHmNVME
>>721 thx  Platinum Edition買いました
723名無しさんの野望:2009/10/15(木) 19:57:39 ID:mw9va3Np
SSないとSS持ってる人とは対戦できないけどな
724名無しさんの野望:2009/10/15(木) 20:23:58 ID:zZFBJqI+
DOWって結局SS買わないとマルチに人がいないんじゃないっけ
725名無しさんの野望:2009/10/15(木) 20:52:16 ID:EBgMxlCm
DoW1ではSSが一番人が多くて、DCはSSの半分くらいいるから、
DCでも対戦相手に困ることはないよ
無印+WAは人いなさそうだけど
726名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:11:22 ID:xsgXgArF
新パッチでautomatchだけ種族+Hero選択画面が出てこない…
そんな人いない?
727名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:21:58 ID:lwLcJexK
実はSSって一度種族をアンロックした後は、SSのキーしかチェックしてねんだよな
だから対戦したいだけならSSだけ買えばあとはゴニョゴニョだ
Steamだとどうなるのかわからんけど
728名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:40:58 ID:XJhBLpun
>>726
なるね
一度custom gameとかで選択画面出せばなおるんだけど。
気のせいかもしれんが
Last Standやった後にその症状が出るきがする
729名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:46:59 ID:oCySnD68
1は面白かったので、せっかくSteamセールだし2も買ってみようかと思うのですが、
2のキャンペーンって発売前にどこかで種族ごとに順番に出るっていうようなのを見た気がしたのですが、もう全てそろっているのでしょうか?

下手糞なのでマルチはきつそうだ・・・
730名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:56:01 ID:lwLcJexK
>>729
今後の予定はどうとも言えないけどいまのとこSMだけ
拡張もシングル部分はSMのキャンペーンの続きが増えるだけの様子
早くOrksでやりてえなあ
731名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:56:26 ID:oAI2vv9j
>>729
無印1のように敵種族は順番に出るよ
732名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:56:52 ID:xsgXgArF
>>728
そうか,カスタムゲームか.試してみる

>>729
それは,Starcraft2
DoW2の場合にはキャンペーンの種族は1種類のみ
733名無しさんの野望:2009/10/15(木) 23:59:52 ID:X6JwYPW3
2って、始めの少人数の部隊での冒険がずっと続く感じ?
大部隊をぶつけ合うのが好きなので、始めの方で止めちゃった
734名無しさんの野望:2009/10/16(金) 00:01:29 ID:oCySnD68
>>730>>731
ティラニッドで人類ワハーしたいなと思ってたけど、プレイヤー側では今のところは出ないんですね。ちょっと残念。
でも面白そうなんで買ってみてワハーされてみることにします。ありがとうございます!

>>732
ゲーム自体間違ってたんですね。すいません・・・。
735名無しさんの野望:2009/10/16(金) 01:36:58 ID:T97wXW4S
steamで売れ始めたDow2、年末もまた半額→拡張パック発売でまた半額→そのうち19.9ドル化、もうすぐここもCOH難民が溢れかえる
736719:2009/10/16(金) 07:40:27 ID:/AoJiJE0
解像度高くすると横に黒い帯が・・・
ミニマップもおかしなことに・・・

どうすればいいんだろう
737名無しさんの野望:2009/10/16(金) 19:21:44 ID:e55df3uo
ラストスタンド、一人で無双というのは駄目なのか…
738名無しさんの野望:2009/10/16(金) 19:37:34 ID:T97wXW4S
ラストスタンドっていまいち微妙
739名無しさんの野望:2009/10/16(金) 19:42:09 ID:qasBpD8D
また今日も雑魚をブチブチ潰す仕事が始まるお…

て感じだよなw
740名無しさんの野望:2009/10/16(金) 22:09:04 ID:T97wXW4S
新パッチきて、マッチ中やたら重くなった気がする
741名無しさんの野望:2009/10/16(金) 22:35:53 ID:5wJ+RWxA
わかってたことっちゃわかってたことだけど,
新パッチ来てSluggaの強さがはんぱない.
Waaaah入ったSluggaが,Bansheeを素でなぶり殺せるってなんかおかしい.
742名無しさんの野望:2009/10/16(金) 23:41:40 ID:nM3w/133
SM弱体入ってマルチやる気出なくなった
ラストスタンド飽きるまでやるわ
743名無しさんの野望:2009/10/16(金) 23:53:09 ID:f8L25KHD
パッチの変更点どこかにまとめてるサイト無いかな?
ゲーム内のNewsは異常に読みづらいし・・・
744名無しさんの野望:2009/10/17(土) 04:00:52 ID:L0m8WQov
公式フォーラムへどうぞ。
745名無しさんの野望:2009/10/17(土) 04:04:11 ID:1kBR7h4I
746名無しさんの野望:2009/10/17(土) 05:11:33 ID:dxV2lmYN
このバランス…ちょっとTHQは何考えてるかわかんないっすね
747名無しさんの野望:2009/10/17(土) 10:15:52 ID:MzoBO4VM
Steamの半額セールまだやってるなw
748名無しさんの野望:2009/10/17(土) 10:37:42 ID:JURojOAr
DOWは10/19までらしい
749名無しさんの野望:2009/10/17(土) 18:45:22 ID:kjjq6uqt
Nids('A`)
750名無しさんの野望:2009/10/17(土) 20:24:47 ID:dxV2lmYN
Tyrの時代は終わったな
751名無しさんの野望:2009/10/17(土) 20:27:26 ID:u94be/68
まだまだよここからよ

タイラント以外ならまだいける
752名無しさんの野望:2009/10/17(土) 20:47:11 ID:iYOP7TsT
タイラントが弱いティラニッドって・・・
753名無しさんの野望:2009/10/17(土) 21:29:55 ID:JURojOAr
WarriorBrood出すまでかなり辛くなったな
754名無しさんの野望:2009/10/18(日) 02:59:19 ID:stGwUrs/
LastStand地味におもしれえんだけど
そんな面白いと思わないのに ついやっちゃうぞ
755名無しさんの野望:2009/10/18(日) 05:32:59 ID:Dispvhu4
ひとりでやりたい
756名無しさんの野望:2009/10/18(日) 07:53:00 ID:y1E0LkJ7
今パッチの一番信じられない変更点
>Flame resistant armor type has been lowered to 25% fire damage mitigation, down from 50%
NidsでSluggaをどう止めるんだよ・・・orz
757名無しさんの野望:2009/10/18(日) 11:14:18 ID:dUxImJcH
現状は勝ちに拘るならOrcしかないだろう
758名無しさんの野望:2009/10/18(日) 11:17:26 ID:6Z9FCeUK
半額に食いついて2始めた新参で、
キャンペーン:Tyr出てきたところくらい
マルチ:CPUとちょっとだけやっただけ
って子でもLastStandいって大丈夫?
ルールと操作くらいは把握してるつもりだが、強制マルチだから足引っ張らないか不安なんだぜ
759名無しさんの野望:2009/10/18(日) 11:18:06 ID:6Z9FCeUK
あああsageわすれたごめんorz
760名無しさんの野望:2009/10/18(日) 11:30:56 ID:dUxImJcH
WAVE20クリア動画 ネタバレ見たくない人は見ないでね!
http://www.wegame.com/watch/The_Last_Stand_Modded/

これは多分チートつかってるけど。
リーダーボード見た感じスコアが1400万いってる人はいないし。
普通にどーやってクリアすんだろう…
761名無しさんの野望:2009/10/18(日) 12:43:20 ID:iKmNeomF
wc3のdotaとかdeigod っぽいのを期待していたんだがlaststandには・・・・
762名無しさんの野望:2009/10/18(日) 18:23:07 ID:stGwUrs/
そんな期待をしてたのは多分あなただけです
763名無しさんの野望:2009/10/18(日) 20:45:21 ID:A5iZu2ou
DOW2って日本語化できる?
764名無しさんの野望:2009/10/18(日) 21:32:36 ID:B/SEoCHH
2は無理
765名無しさんの野望:2009/10/18(日) 22:28:33 ID:f8TGBs23
>>760
この燃える剣持ってる敵はなんだろ
766名無しさんの野望:2009/10/18(日) 22:55:48 ID:rQfoj9ma
そういやSSのキャンペーンの日本語化って頓挫したままなの?
767名無しさんの野望:2009/10/19(月) 03:02:09 ID:odbfGUJF
なんとかWave18まで行ったけど、これ以上進められる気がしないな…。
Deff Dreadが10機近くなだれ込んでくる上にWarbossが大暴れしてる。
768名無しさんの野望:2009/10/19(月) 04:49:46 ID:wqs4HQaG
10機とかワロタ レベル上げてどうにかなるのか?
769名無しさんの野望:2009/10/19(月) 13:29:06 ID:Kc9wJbQN
Killing FloorのパクリだよなLASTSTAND
770名無しさんの野望:2009/10/19(月) 14:20:25 ID:xDy/PNdS
>>769
Round型の殲滅タイプって別に珍しくもないだろ
771名無しさんの野望:2009/10/19(月) 15:10:07 ID:FeuVkZN4
>>769
TDもしらんのか
772名無しさんの野望:2009/10/19(月) 15:12:49 ID:8K20T/OQ
Tank Destroyer
773名無しさんの野望:2009/10/20(火) 07:29:27 ID:yLvqC/Hz
wave18、19、20をクリアするにはfarseerの
confuseが非常に有効でした。
774名無しさんの野望:2009/10/20(火) 16:01:27 ID:A4qk6CJy
買って速攻マルチ行ってみたら普通にボコられて負けた
やっぱ多少は知識つけていかんとダメですね
775名無しさんの野望:2009/10/20(火) 16:38:19 ID:h39PU9+V
RTSのマルチなんて負けて覚えるものですよ
776名無しさんの野望:2009/10/20(火) 17:16:17 ID:RnUZofxv
 知識の泉

http://dow2.info/Main_Page   (英語)
http://www6.plala.or.jp/aru/nai/ (国内版)


777名無しさんの野望:2009/10/20(火) 17:44:11 ID:A4qk6CJy
>>776
おういえ!乗り物メインの相手にInf装備ばっかつけてた模様!
修行じゃ修行じゃ!
778名無しさんの野望:2009/10/20(火) 17:55:19 ID:VqB5GEGB
新しく1始めた人はいないのかよ
779名無しさんの野望:2009/10/20(火) 19:04:08 ID:VmayD64v
1まだ人いるの?
780名無しさんの野望:2009/10/20(火) 23:29:03 ID:T4+0+wDX
DoW2のキャンペーンでキーボード入力を受け付けなくなる(ステージごとに)があるんだが仕様なのか???
部隊選択とかアビリティのショートカットとかもできなくて困る
何を言ってるかわからねーと思うが、俺もなにをされてるのかわからないんで心あたりのある人いたら教えてくれ
781名無しさんの野望:2009/10/20(火) 23:38:48 ID:wQCD/yRe
>>780
日本語キーボードだとなる
とりあえずステージ始まったら半角/全角押してみ
vistaなら半角/全角+enter
782名無しさんの野望:2009/10/20(火) 23:49:44 ID:VqB5GEGB
>>779
まだ結構いる。
日本人プレーヤーも。
783名無しさんの野望:2009/10/20(火) 23:51:59 ID:RnUZofxv
・・・・→ ってのが時々出ちゃうと対戦では死ねる
784名無しさんの野望:2009/10/21(水) 00:12:14 ID:G3gY3+St
>>781
おお〜神!どうもアリガトウ
785名無しさんの野望:2009/10/21(水) 13:48:55 ID:noibz5Vw
ttp://www.gamesradar.com/pc/warhammer-40000-dawn-of-war-ii-chaos-rising/preview/warhammer-40000-dawn-of-war-ii-chaos-rising/a-20091020115537903098/g-2009102011480934012
ChaosRisingの記事がきたよ
あんまり真新しい内容はない

15の新キャンペーンではステージ内での行動によりCorruptionレベルが蓄積
このレベルの度合いによって味方AIの行動にも変化が起きる
具体的には以下の通り

寺院の中に見るからに邪悪そうなアーマーがある、どうする?
→アーマーを取るor寺院ごとアーマーを破壊する
防御施設の中に入りたい、どうする?
→扉をぶち破る(施設の砲台も壊れる)orジャンプ部隊で壁を超え扉を開けるジェネレーターを起動させる

あと1のDCキャンペーンで出たケイオスロードEliphasも登場する
マップの端まで追跡するとケイオスドレッドロードが出現、ボス戦になる
ジャガーノートに乗ったブラッドレターやブラッドサースターも出る

ケイオスマリーンはマリーンにとってはスパイダーマンにとってのヴェノム、ジェダイにとってのシスだと書いてある
本能で動くティラニッドと違って思考し喋りプレイヤーに対し明確な殺意を持った敵になるだろう
786名無しさんの野望:2009/10/21(水) 14:03:36 ID:+Y2D4FU7
汚染レベルとかドキドキしますね
787名無しさんの野望:2009/10/21(水) 14:36:48 ID:70RxKk0Q
2やり込んで数ヶ月・・・steam半額dow1プレミア買ってみた
すげエ楽しいじゃん、これおもろいw
788名無しさんの野望:2009/10/21(水) 15:15:34 ID:P18m4SnY
Eliphasってあいつ戦死じゃなかったのか。
789名無しさんの野望:2009/10/21(水) 18:41:26 ID:noibz5Vw
>>788
DCキャンペーンでケイオスを倒すと
Eliphasがディーモンプリンスにどっかに連れて行かれるんだよね
連れて行かれたのであって死んだわけではないようだ

ttp://www.youtube.com/watch?v=Lxl1q7Lb3g8
DCキャンペーンでケイオスが負けた時の動画

Eliphas「奴らはケイオスの言葉を拒絶しました閣下」
プリンス「言い訳をするな、こうなったのも全て貴様1人のせいだ」
Eliphas「嫌だ、BasilicaOfTormentsには2度と行かないぞ!」
プリンス「恐れるな使徒(Apostle)よ、
      BasilicaOfTormentsは救済を許された者の行くところだ」
Eliphas「嫌だ・・・嫌だ・・・」

プリンス「・・・・・・You will have no such chance!(そんな機会はありはしないがな)」
790名無しさんの野望:2009/10/21(水) 18:51:11 ID:noibz5Vw
SSキャンペーンのダークエルダーのロードさんも生きてるな
もちろん卓ゲーの固有名詞キャラであるAsdrubadael Vect も逃げ延びたようだ

ttp://www.youtube.com/watch?v=EnNstYVIlEw&feature=related
SSキャンペーンでダークエルダーが負けた時の動画
これはダークエルダー登場のフラグなんだろうか?
791名無しさんの野望:2009/10/21(水) 19:29:00 ID:P18m4SnY
>>789
 教えてくれてありがとう。
 思い返すに、確かに死んだ描写じゃなかったなあ。
 テケトーにバリア貼られてる中央部に突撃して全滅したことしか覚えてなかったぜ。
792名無しさんの野望:2009/10/21(水) 21:54:25 ID:JEyRN+qS
Eliphas生きてたのか。
血しぶきが上がってるから粉砕されたのかと思ってたけど、
あの描写はブラッドサースターが出てくる時の逆版で、ワープに戻ったってことなのかな。
あと、救済が許されてない=ここで死ねということかと思ってた。
793名無しさんの野望:2009/10/21(水) 22:03:57 ID:noibz5Vw
>>792
執念で耐え抜いて生きて帰ってきたのかもしれんよ
それはそれで凄いことだけど

声がゲイブリルの中の人と同じっぽいし小物のケイオスロードではなさそうだ
794名無しさんの野望:2009/10/22(木) 14:48:59 ID:PJ4HPPA8
                _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ 諸君らの愛したエンペラーは死んだ!!!
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)          何故だ?
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
795名無しさんの野望:2009/10/22(木) 17:18:03 ID:Mo6huimG
>>794
勝手にころすなw
796名無しさんの野望:2009/10/22(木) 20:52:12 ID:jn+drmy6
last stand のラグがひどい
797名無しさんの野望:2009/10/22(木) 21:48:30 ID:TAI2BPbt
>>794
そうだそうだ!干物になってもまだ生きておられるんだぞ!(直後に火あぶりにされる)
798名無しさんの野望:2009/10/22(木) 23:09:12 ID:Hyj8P4JZ
>>797
あなたの後ろに異端審問官の目が光ってるんだぜ
799名無しさんの野望:2009/10/23(金) 02:41:31 ID:MiRjcUwY
>>794
新パッチでOrcの開幕boy rushユザー増えすぎだから死んだのさ
800名無しさんの野望:2009/10/23(金) 17:47:01 ID:ddcnKRZz
DEMOをやってみたが神ゲーの予感
難易度Primarkで最後までやってみたけどここまでシングルが楽しいRTSは初めてかも

ただ、グラフィックのオプションが、Resolution、Model Quality、Texture Detail、以外選べなくて
あとはOffとLowで固定なんだけど、これってDEMOだから?
グラボがGF6200で古すぎるのかな?最初のボスの攻撃で画面が揺れる時も激重になったし
どの程度のグラボを積めばニコ動とかにあがってる綺麗な画質になるんでしょう?
HD4670あたりなら大丈夫そうですかね?
801名無しさんの野望:2009/10/23(金) 17:49:50 ID:j0CWRDRA
9800GTX+でもフルハイ設定できなかった気がする
802名無しさんの野望:2009/10/24(土) 08:28:58 ID:AOXgSlnl
いまどき使ってるやつおらんよ9800GTX+なんて過去のもの
803名無しさんの野望:2009/10/25(日) 03:54:37 ID:jTfc4k0p
gtx285でも重い
804名無しさんの野望:2009/10/25(日) 19:34:27 ID:CcBN/kB8
そーいう風にやみくもにハイエンドPCばかりマンセーするから
みんなPS3や360に逃げちゃうわけで。

自分のは超オンボロPCでDoW1さえ重いので大変。ゲーム用途にPCを
合わせるには結構出費は要るよね。
805名無しさんの野望:2009/10/25(日) 21:57:48 ID:CgkFhFg7
>そーいう風にやみくもにハイエンドPCばかりマンセーするから
マンセー以前に動作に不満が出るでしょ?
お金ない人はコンシューマーに行くのが普通かと
806名無しさんの野望:2009/10/25(日) 23:08:35 ID:KvckSr26
よそでやろうよ…
807名無しさんの野望:2009/10/26(月) 19:39:41 ID:69eFZaMv
ところで、どう考えてもOrkのsluggaよりElderのmass guardiansの方がどうにもならないと思うのは俺だけ?
さりげなくT2が延長した恩恵を一番受けているんじゃないかと思う。
808名無しさんの野望:2009/10/27(火) 00:29:51 ID:BZ2vQRHO
GuardianならRavenerにむしゃむしゃ食われてるのをよく見る
809名無しさんの野望:2009/10/27(火) 18:27:04 ID:N3NwpXjd
初めてマルチで勝てたけど、ずっとヒィヒィ状態で全然勝ってる気がしなかったなぁ
2v2とかどれくらい腕つけてから行った方がいいんだろうか
810名無しさんの野望:2009/10/29(木) 01:41:52 ID:jQ5TpeKp
このゲームってwindows7で動作します?
811名無しさんの野望:2009/10/29(木) 09:08:03 ID:dGa5F7YL
少なくとも2は動いてます。
x64でも動いてます。
812名無しさんの野望:2009/11/02(月) 20:46:10 ID:OlhJufSY
ttp://pc.ign.com/articles/104/1040585p1.html
ChaosRising新しい記事だよ
予告編も1分Ver.が出てる

ケイオスのターミネーターロードとブラッドクラッシャー確定だな
813名無しさんの野望:2009/11/02(月) 21:12:35 ID:OlhJufSY
IGNの画像写真でマリーンにライブラリアン登場が確定した
またマリーンのプレデターは武器をラスキャノンに交換しアナイアレイター仕様になれる
ケイオスにもプレデターが出る

ttp://www.1up.com/do/media?cId=3172221&sec=IMAGES
あと画像が17枚くらいある
ケイオスのカルティスト再登場と思われるが前作に比べ肉付きがよくなってかっこよく見えるw

公式BBSではプレーグマリーンがいたとか書かれてるが判別できん
814名無しさんの野望:2009/11/03(火) 11:03:51 ID:kV3g5SwG
>>813
13秒前後の所に一本角のマリーン三人がいる
多分こいつらだ
815名無しさんの野望:2009/11/03(火) 12:42:20 ID:51nE2u8N
>>814
言われて見ればそれっぽく見えるが
プレーグマリーンは緑色ってイメージあるんで
黒と金のブラックリージョン仕様となると印象が変わるな

動画最後のケイオスロード(多分DCキャンペーンのEliphas卿)の台詞は以下の通り
すんげー傲慢な感じがまさにケイオス

Rejoice,brothers....your slavery to the false emperor ends today!
 (喜ぶがいい同胞たちよ、汝らの偽りの皇帝への隷属は今日で最後となるのだから!)
816名無しさんの野望:2009/11/03(火) 13:52:17 ID:kV3g5SwG
>>815
紅白鎧のワードべアラーのエリファスがBLの黒金鎧になっただけでも印象変わったよ
あいつ、説教部屋いやバシリカオブトーメントからBLに参加することを条件に出してもらったのかな
817名無しさんの野望:2009/11/04(水) 20:16:15 ID:WWlHQ9tc
>>816

説教部屋はまだ救済の余地がある奴が行くところ
エリファスはそこへは行ってないはず(お前には説教部屋すら生ぬるい、という感じか。>>789参照)

むしろ贖罪の為にBLに送り込まれて、IGでいうところのラストチャンサー扱いとか
818名無しさんの野望:2009/11/04(水) 21:11:28 ID:m9sjYDCg
拷問に耐え抜いてブラッドレイブンへの復讐のために物質世界に帰ってくるなら熱いんだが

>>616-617みたいな展開だと泣けてくるなw
819名無しさんの野望:2009/11/07(土) 00:02:24 ID:8jNq2vS2
DoW1のスカーミッシュでCPU最強にさっぱり勝てないんだが、
腕が悪いだけなんだろうか。終了時に資源に倍差がついてるとなんかへこむ以前の問題だぜ・・・
820名無しさんの野望:2009/11/07(土) 00:04:34 ID:s7n/tuNd
国はどこ使ってる?
821名無しさんの野望:2009/11/07(土) 00:54:08 ID:8jNq2vS2
国はタウ。
FWがうまく使えてないのが悪いと思うんだがなー。
822名無しさんの野望:2009/11/10(火) 22:45:31 ID:9K8aMWtQ
The Last standに接続できない・・・というかプレイヤーが見つからないんだが
もしかしてもう人ほとんどいない?

ポート開放も出来てると思うんだけど・・・
823名無しさんの野望:2009/11/12(木) 07:58:28 ID:ymghk5FB
なんか更新きた。
824名無しさんの野望:2009/11/12(木) 08:05:47 ID:ymghk5FB
825名無しさんの野望:2009/11/12(木) 12:27:59 ID:vTpNIMlS
ラストスタンドの一人プレイは実現しないのだろうか
826名無しさんの野望:2009/11/14(土) 08:26:29 ID:jZpGs9uf
>>812
その記事を訳してきたんだが
キャンペーンの最中にいろいろと汚染されたウォーギアが手に入るそうだが
これを身に着けるとCorruptionレベルが一気に上がるそうだ
また身に着けずにライブラリアンが帝国のために研究する場所であるLibrariumに
要らないウォーギアを送ると別のウォーギアや能力がもらえるそうだ
どっちを選ぶかはプレイヤー次第

あとケイオスロードは自らエリファスと名乗るようだ
827名無しさんの野望:2009/11/14(土) 08:52:28 ID:TllMyqXd
>>826
また幕間で
「むう、あれはもしやエリファス・ザ・インヘリター」
「知っているのか、サイラス?」
みたいな展開が来るのは分かった
828名無しさんの野望:2009/11/15(日) 20:54:11 ID:wRTspRnJ
ttp://www.gamespot.com/pc/strategy/warhammer40000dawnofwariichaosrising/video/6239666/warhammer-40-000-dawn-of-war-ii--chaos-rising-dev-diary-with-daniel-kading#
ChaosRisingのインタビュー動画きた
CGムービーが綺麗だ

今度の舞台は前情報でも出てた通り
かつて帝国領として栄えるも「歪み」に飲み込まれ消失し今また氷の惑星として全く別の座標に出現した惑星レイリア
今や「歪み」によって中心部から徐々に侵食されやがては星そのものが粉々になる運命にある
敵はDCキャンペーンで姿を消したワードベアラー兵団のケイオスロードEliphas
ケイオス最高指導者アバドン直下の精鋭マリーン兵団ブラックレギオンの一部を率いて再登場する
Eliphasが基地を構えブラッドレイブン戦団を待ち受ける氷の惑星に何があるのか?

プレイヤーの行動次第で溜まるCorruptionレベルだが開発者がペナルティではなく選択肢の1つと言ってる
またキャンペーンのレベルは30まで上限が引き上げられた
さらに40k好きならお馴染みの超巨大ゴーストシップ「スペースハルク」がステージとして出るみたい

動画の最後で販売は来年3月と表示された
829名無しさんの野望:2009/11/15(日) 21:00:26 ID:wRTspRnJ
あとマリーンにライブラリアン参戦
装備するウォーギアで使えるサイキックパワーが変わるみたい

またプレイ動画の中で画面左上に女性キャラがいたがエルダーには見えないから帝国キャラでないかな
830名無しさんの野望:2009/11/15(日) 23:28:43 ID:BOWTOeKK
>>829
DoW2にも出てくるデローサ姐さんだよ、あれ
831名無しさんの野望:2009/11/15(日) 23:40:56 ID:zS89wNPt
あとはチャプレインと(何故か1では参戦してた)グレイナイトが加わったら完璧だな。
832名無しさんの野望:2009/11/16(月) 19:40:15 ID:1nc6KFhP
動画を見ていて気付いたんだけど
Eliphasはヘルメットつけてないんだよね
雪原でEliphasの隣を歩いているヘルメットつけたケイオスロードは誰なんだろう
Eliphasは格下げされたのかw

あと前作からそうだったがマリーンの背中にアイコンがちゃんとついてて好感が持てる
833名無しさんの野望:2009/11/16(月) 20:40:52 ID:1nc6KFhP
あと動画冒頭の台詞を聞き取った限りでは
歪みに飲み込まれた惑星は以前は
sector's crown jewel(宙域の中でも価値ある星)
holy to billions of souls(数十億の魂=人?にとっての聖地)
だったという

Corruption(堕落)の度合いによってエンディングが変わるとも言ってる
834名無しさんの野望:2009/11/16(月) 21:05:21 ID:1nc6KFhP
ttp://www.gamereplays.org/dawnofwar2/portals.php?show=page&name=dawn-of-war-2-chaos-rising-relic-interview
RelicのDOW2プロデューサーJohnLydellへのインタビュー内容が文章化されたもの
要約すると以下の通り

・ChaosRisingはスタンドアローンつまり単体動作する
・キャンペーンは前作キャンペーンの終了直後から始まり
 前作キャンペーンをクリアしていればデータの引継ぎができる
・キャンペーン初期でブラッドレイブン戦団にライブラリアンJohnarが参入
 彼が使うサイキックパワーは装備させるウォーギアでカスタマイズ可能
・キャンペーンのスキルツリーは拡張されレベル上限も30まで引き上げられる
・前作同様にCo-opモード対応だがプレイヤーは2人ともChaosRisingが必要になる
・今のところオープン、クローズド含めBetaの予定は無い
・Chaosのコマンダーについて「ロードとソーサラーは決まりだと思うんですが、あと1人は誰になりますかね」と質問したが
 「ケイオスにコマンダーがいるのか?マルチプレイ製作チームに聞かなくちゃ」とはぐらかされた
835名無しさんの野望:2009/11/17(火) 10:46:31 ID:qAqyohNC
追加種族マジでChaosだけっぽいなぁ、がっかり
836名無しさんの野望:2009/11/17(火) 11:37:16 ID:tDenQmHb
まだDoW2はやったことないけど、インペリアルガードのラスガンが
強そうに見えるので買ってみようと思った。
837名無しさんの野望:2009/11/21(土) 21:08:51 ID:F7cc0vKJ
今から始めようと思うんですがDoW2とDoW、どっちを買えば楽しめますか?
Steamで買う予定です
838名無しさんの野望:2009/11/21(土) 21:13:43 ID:nuLAoFMP
このゲームを題材としたTPS出るらしいけど
いつ出るの?
839名無しさんの野望:2009/11/21(土) 21:14:37 ID:5rCvCYqC
>>837
1と2ではゲーム性がまったく違うので両方の体験版やって気に入ったのを買うのが良い。
マルチプレイ人口は1も2も問題なくいるしな。
あと1は全部セットでインパルスが4000円ほどで売ってるからsteamはお勧めできない。
840名無しさんの野望:2009/11/22(日) 18:03:48 ID:wYex1uwO
>>837
・WH40kが好き
・他RTSからの移住
・大軍がぶつかり合う様にロマンを感じる
・選べる勢力は多いほどいい
ってな人には1のがオススメ

・RTSあんまやったことない、あるいはやってたけどあんま上手くなかった
・ストラテジーゲームのはずなのに実力が操作量に依存しすぎているのはどうかと思う
・ガチンコもいいけどキャンペーンとかCoopもしたい
・試合時間は短いほうがいい
って人は2をどうぞ

このスレは1を気に入ってる人が多いけどおれは2のが好き
RTSを敬遠してた人にも遊べるシンプルさがいい
841837:2009/11/22(日) 18:19:49 ID:+WWaqUoh
悩んだ挙句2にしました。
1のSoBに惹かれたけど、2もこれから増えるだろうし
新勢力とか出たら・・・・・・w

RTSはいろいろかじってるけどまだまだ初心者で
操作量とか自信なかったし・・・・。

勢力追加待ちきれなくなったら1を買います。
SoB早く来ないかな
842名無しさんの野望:2009/11/22(日) 19:38:10 ID:S9WfDcqe
2は全種族出すわけではないと製作サイドが販売前から言ってたよ
ケイオスとIGが出たら御の字だと俺は思ってる
種族ばっかし増やされてもマルチが盛り上がらんだろうし
843名無しさんの野望:2009/11/22(日) 19:49:57 ID:2GzfDCzp
版権ゲーとしては種族増えないと駄目だけどな。

SoBはそこまで人気ないから追加される可能性は絶望的な気がする。
むしろ1は何年間も放置されてるSoBとDEをよく追加したもんだ。
844名無しさんの野望:2009/11/22(日) 20:19:18 ID:S9WfDcqe
>>843
あんまり種族増やされるとDCみたいにほとんど修正パッチ出ないなんてなりそうで怖いんだよ

NECとSOBとDEは原作からユニットの種類が少ないんでギリギリだったよね
845名無しさんの野望:2009/11/22(日) 20:28:52 ID:L8TMJjMK
SoBは射撃ア−ミーって特色出てた気がするけど、DEは普通に強くてがっかりした。
もっと高攻撃力と低装甲の両極端な特色出して欲しかった。
846名無しさんの野望:2009/11/22(日) 21:25:38 ID:S9WfDcqe
>>845
ターン制の原作とリアルタイムだと変わってしまうんだろうね
高火力ってだけで手強い

NECはどうも動きが鈍すぎて使い辛かったなぁ
足の速度と旗立てが他のアーミーと同じだったらもうちょいマシになったんだが

チーム戦でNEC使いとぶつかった時は燃えたんだよ
最初にHQのすぐそばのポイントをスカウトで旗立て&LP建設で時間稼ぎ
あとはスカウトとコマンダーだけでNL相手に射撃と近接を細かく切り替えて立ち回る
LP修理しながらひたすら時間稼いでT2入ってGKとLSラッシュで頑張り
T3でドレッドノートとターミネーター投入してやっと押し切った
FOラッシュにリザレクションオーブで何度も復活させられてヒヤヒヤしたもんだ
847名無しさんの野望:2009/11/23(月) 05:06:39 ID:TIzJXgjd
> あと1は全部セットでインパルスが4000円ほどで売ってるからsteamはお勧めできない。
新参のアテクシに詳しく
848名無しさんの野望:2009/11/23(月) 05:11:41 ID:TIzJXgjd
輸入ショップの名前かと思ってたら海外のDL販売サイトだったのか…
自己解決いたいしました
849名無しさんの野望:2009/11/24(火) 13:29:44 ID:+zyeufkp
ラストチャンサーが変態過ぎるのでインペリアルガードを是非お願いしたい
850名無しさんの野望:2009/11/24(火) 22:23:50 ID:OiRYZ1O7
拡張のキャンペの敵はブラックリージョンか
DoWってウルトラマリーンとかみたいな代表格は外すイメージあったけど方針変えたのかな
851名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:10:07 ID:TCmNsJoy
ウルトラマリーンてWinter Assaultで出てこなかったっけ
しかもボロボロ壊滅寸前で要救助のやられ役で
852名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:15:43 ID:loQXKMsl
サンダーホークは落ちはしたものの、ピンピンしてたイメージが。
ほら、チャプレイン一人だけでブラッドサースター撲殺してたし。
卓上ゲーム者から見るとありえねぇーとか思ってしまうわけだがw
853名無しさんの野望:2009/11/24(火) 23:57:17 ID:pV8efiiD
>>852
チャプレンが撲殺する前にボルトガンの弾が驚異的確立で当たってたんだよきっと
854名無しさんの野望:2009/11/25(水) 16:01:21 ID:qGAs+cUv
win7の64bitでできてる人いる?
エラーレポートが出て起動しなかった
855名無しさんの野望:2009/11/25(水) 21:00:41 ID:TloHdxx+
ttp://worthplaying.com/article/2009/11/20/interviews/70383/
DOW2ChaosRisingのプロデューサーへのインタビュー記事
要約すると以下の通り

・ChaosRisingはスタンドアローンのエキスパンションで単品で遊べるが
 単品だとオンラインで使える種族がケイオスだけになる
・キャンペーンは前作キャンペーンの続きから始まるので
 ChaosRising単品で開始した場合には最初からある程度の経験とウォーギアが貯まった状態で始まる
 もし前作のデータがある場合にはChaosRisingキャンペーン開始時に1度だけ貯まったポイントの再配分ができるようになる
・ケイオス側のユニットはケイオスマリーン、プレーグマリーン、アスパイアリング・チャンピオン
 ヘレティック、ケイオスプレデター、ブラッドレター、卓ゲーで「ブラッドクラッシャー」と呼ばれるジャガーノート騎乗のブラッドレター
 何種類かのバリエーションがあるケイオスドレッドノート(オートキャノン、ミサイルランチャー、パワークロー)
・ケイオスと元祖マリーンの違いは何かと問われると
 「ケイオスは崇拝システムに基づいたアーミー、選んだ神でプレイスタイルが変わる」とのこと

 卓ゲー原作では「烙印」というものをユニットごとに与えることでパラメータが変動したり
 専用のサイキックパワーやアビリティが選べるようになってる
 ケイオスロードならジャガーノートなど乗り物に乗れるし神ごとに違う武器もついた

・最も大きかったユーザーからの不満点はアーミー規模が小さくなったことだったという
・ChaosRising販売は来年3月
856名無しさんの野望:2009/11/25(水) 21:18:18 ID:TloHdxx+
あとケイオス主体のキャンペーンになるといってもオルクやエルダーやティラニッドが出てこないわけではないそうだ
857名無しさんの野望:2009/11/25(水) 21:37:14 ID:7wyeibus
>>854
OS Win7x64
GPU HD4850 Cat9.11
CPU i7 920
MEM 12GB
で問題なし。
858名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:00:36 ID:8yV0U0zs
3月か。遠いなあ。まあゴールドパックとか出るだろうからそれまでSSやりながら待つ。
シスターの声は実に萌える。sisters march!
859名無しさんの野望:2009/11/26(木) 20:40:05 ID:U8ANUzgD
いまCOHとかとセットで安売りしてるけど2って日本語表示できるの?
860名無しさんの野望:2009/11/26(木) 22:27:14 ID:4t4EUOEZ
最近レフト4デッド2を購入し
Steam登録しました。
DVDをいれずにゲームが出来るのは便利だと思い
所持ゲームで対応している物を探してみたら
本ゲームを見つけました。
有効にしようと思い製品コードを探してみましたが見つかりません。
詳細分かる方がいましたら教えてください(書いている箇所等)

購入したのは↓のBest Selection of GAMES Warhammer 40,000: Dawn of War Gold Pack 日本語版です
http://www.4gamer.net/games/025/G002569/

Wikiを確認しましたが未確認みたいですが成功した方いますか?
試しにCDキーを入れてみましたが無効でした
861名無しさんの野望:2009/11/26(木) 22:45:26 ID:U8ANUzgD
このゲームポート開放必要なの?番号なんですかね
862名無しさんの野望:2009/11/26(木) 22:47:52 ID:ZAlar+XA
ttps://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

この中にあるゲームじゃないと登録できません。
863名無しさんの野望:2009/11/26(木) 23:20:07 ID:4t4EUOEZ
>>862

ありがとうございます。試しにそこにあるdawn of warのを入れてみましたがだめでした。
クレカないし、もう一度かうのもなぁ・・・
864名無しさんの野望:2009/11/26(木) 23:41:04 ID:ZAlar+XA
>>863
soulstormっていう拡張だけだよ。
Goldには入ってないけど、そこは分かってるかな?
865名無しさんの野望:2009/11/27(金) 00:06:33 ID:49DLc8eZ
ラストスタンド一人でできないのかー
866名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:23:21 ID:5ewSLbbt
>>865
パッチ当たって一人でも出来るようにならんかな…
867名無しさんの野望:2009/11/27(金) 01:28:10 ID:2K9FQF+U
>>863
一様分かってました。
一様通らないかなぁとw
しかたないので久しぶりにCD入れてやってました。
868名無しさんの野望:2009/11/27(金) 08:47:58 ID:JSMnPgx4
二週間ぐらい前に買ってwikiとかリプレイみながらマルチしてるんだが
一向に勝てる気配がしないw
modなしのSMでやってるんだけど・・・。
いつか勝てるようになるのかこれ。
869名無しさんの野望:2009/11/27(金) 09:29:02 ID:vKzrVJ0o
RTSなんてなあそんなもん
870名無しさんの野望:2009/11/27(金) 20:06:43 ID:NEJ29brU
一日限定
SteamでTHQ Complete Pack $99.99 →$49.99 いそげーーーーーーーーー
871名無しさんの野望:2009/11/27(金) 22:09:14 ID:CiIZ2cvW
8割方もう持ってるってのw
872名無しさんの野望:2009/11/28(土) 05:55:14 ID:uZGflYA2
>>868
チーム戦ならお手軽強いけど、1on1のSMは難しいでよ
RTSに限らず、対戦モノはとりあえず勝つ感覚を掴んでから
色々枝葉を伸ばして学ぶと早く強くなれると思う
というわけでOrks触ってみるのがオススメ
873名無しさんの野望:2009/11/28(土) 08:08:01 ID:+o86kfzq
Dow1なんだけどバッジどバナーってフォルダに画像ぶち込むだけじゃダメなんだっけ?
昔使ってた191*191のjpeg入れたんだけど読み込まなくて
874名無しさんの野望:2009/11/28(土) 08:29:08 ID:Tzxv8THD
jpegじゃ無理
875名無しさんの野望:2009/11/29(日) 08:30:45 ID:iD280nuP
CSMってSMを抜けた連中で構成されてるってのはわかるんだが、
脱SMすると、もれなく混沌に引き込まれちゃうもんなのか?
プライムアークの遺伝子とかが関係あるのかもしらんけど、
辺境行くと、皇帝に唾吐くような星もあるそうだし、
非帝国主義・非混沌崇拝の元SMとかもいてもいいと思うんだけど、そういう変わり種もなかにはいるの?

DoW2に出てくるチンピラ上がりのASMや、エリート主義丸出しのSM見てると、
あんなのが一度持った規律まで無くしたら、そりゃヒドい様になるのもわからなくもない。
876名無しさんの野望:2009/11/29(日) 08:51:23 ID:WfN/Bqx9
>>875
んなことはない>もれなく
異端審問官とトラブル起こしてチャプターごと反逆者扱いにされたsoul drinkersは
ミュータント軍団になっても混沌の誘惑撥ね退け続けている。彼らは帝国の中央集権主義が
皇帝の目指したものではないと信じている
個人レベルならナイトロードのTzo Sahaalみたいに、帝国=皇帝に対する復讐心を持ちながらも
CSMになってないのもいる。

DoW2の続編だと選択次第でローヤリストとCSM、そしてその中間(帝国法だと異端だけれど)が
出来るという話で楽しみだ
877名無しさんの野望:2009/11/29(日) 08:54:46 ID:iD280nuP
>>875
ほうほう、ありがとう。
まあ帝国法だといっぱひとからげに背教者なんだろうけどね。

http://uproda.2ch-library.com/192295cdj/lib192295.jpg
Steamに満足できず、パケ版買っちゃった記念になんとなく晒してみる。
878名無しさんの野望:2009/11/29(日) 10:49:21 ID:WfN/Bqx9
>>877
ヘルメットから髪の毛が出ておる
879名無しさんの野望:2009/11/29(日) 10:55:12 ID:zXY8pQQB
皇帝じゃ!皇帝陛下の仕業じゃ!
880名無しさんの野望:2009/11/29(日) 11:25:55 ID:jR7e/F6L
>>876
中間はあるのかな
海外の記事ではCorruptionレベルでエンディングが変わるそうだが
どうせ真エンドはロイヤリスト(忠誠派)だろうと俺は予想してる

CSMでもアイアンウォリアー兵団は変異した部分を切除して機械と交換してるから
混沌神を信じるというより混沌の力を利用してる感じがある連中もいるんだよね
CSMも宗派や兵団など派閥で分かれてるから一枚岩とは言えない
アバドン様がブラッククルセイドを宣言でもしないと身内で争いあってるような連中がCSMだから
安息の日々もへったくれもないw
881名無しさんの野望:2009/11/29(日) 14:20:57 ID:Kmr7391D
混沌に堕ちた奴を予言者にしてる連中もいたな確か
882名無しさんの野望:2009/12/01(火) 13:29:32 ID:cyKXKVAY
ケイオスに落ちた理由も色々あるからなー
アイアンウォリアーなんかだとインペリアルフィストへのライバル心から裏切ったわけだし、サウザンドサンズに至っては皇帝に裏切られたから裏切ったんだし
ケイオスも一枚岩じゃないところがいいよね
883名無しさんの野望:2009/12/01(火) 13:37:53 ID:JgDk4KAH
というか、ケイオスであるが故に一枚岩じゃないんだろ。
884名無しさんの野望:2009/12/01(火) 18:55:46 ID:Dd0CT2V0
SSのバニラってバランスだけで言ったらとれてるほう?
エルダー強すぎみたいなことを聞くけど
885名無しさんの野望:2009/12/01(火) 19:27:48 ID:shzFNzLG
SSのバニラはケイオスとエルダーが特に強い状態だな。
無印からいる種族はともかく拡張から追加されたのは個性が強烈だから
遊ぶ分には面白いけどバランスはあんまり取れてない。

バランス取れたゲームしたいならDoWproやるしかない感じ。
886名無しさんの野望:2009/12/01(火) 23:46:29 ID:UoQf5MNb
DoW2から始めた俺にwarhammer40000のあらすじおしえてくだしあ
887名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:03:04 ID:hcXRhqRy
Codex読めやああああああ。
Green is Best!!!!
888名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:15:28 ID:SVdqaZbM
コデックスを夜読む時は気をつけるんだぞ
気がつくと夜が明けてたりするから
889名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:59:09 ID:GQrDB9RR
かっこいいことばっかり書いてるからつい夜更かしして読んでしまうんだぜ。>スペースマリーンとか。
890名無しさんの野望:2009/12/02(水) 01:09:33 ID:O/ZtNlhH
そんなことより2の拡張でカルティスト共は出るのかい?重要だよね
891名無しさんの野望:2009/12/02(水) 01:16:08 ID:VrQVe7YL
>>886
細かいところはコデックス読め
大まかな人類側のあらすじは、皇帝が現れてプライマークとマリーンを作成→大逆→泥沼
892名無しさんの野望:2009/12/02(水) 02:03:13 ID:TEAB7C16
2日本語化頑張れよ
893名無しさんの野望:2009/12/02(水) 02:32:33 ID:XgcdFydx
そもそもできるのか?
894名無しさんの野望:2009/12/02(水) 05:09:00 ID:TEAB7C16
日本語フォントがダメとかsteamのスレで掛かれてたけどダメなものはダメなのかな
895名無しさんの野望:2009/12/02(水) 07:15:58 ID:GQrDB9RR
>>890
そんなことはどうでもいい
896名無しさんの野望:2009/12/02(水) 07:40:06 ID:O2NhkUre
>>890
出るって上のリンクで書いてあるじゃないか
画面写真にも既にカルティストが載ってるぞ
897名無しさんの野望:2009/12/02(水) 11:55:35 ID:O2NhkUre
ttp://community.dawnofwar2.com/blog-post/powers-chaos
ケイオスに詳しくない人のためにと紹介記事がのってる

4大神のことも書いてあるがこれはDOW2でも反映されるのだろうか
コーン:信者は白兵戦で有利になる
ナーグル:信者は恐るべき耐性と疫病を得る
ティーンチ:信者はステルスと強力な遠距離攻撃を得る
スラーネッシュ:信者の快楽主義と生への渇望を呼び覚まし更に深く暗い欲望を探すよう仕向ける

今度の舞台になる惑星Aureliaは10世紀に渡って「歪み」に飲まれ暗黒の4大神の遊戯場だったそうだ
898名無しさんの野望:2009/12/02(水) 12:01:55 ID:6v4gIm0U
ナーグル神は優しい神様
899名無しさんの野望:2009/12/02(水) 12:19:00 ID:ZEScyXsh
>>898
細菌一つと人間の命が等価だから人間がどれだけ苦しもうが
知った事じゃない神様だけどな
900名無しさんの野望:2009/12/02(水) 13:17:20 ID:6v4gIm0U
そんなことないよ!
だって病気になっても苦しくないようにしてくれるし、それ以上病気にならないようにもしてくれるんだよ!

プレーグマリーンみたいに
901名無しさんの野望:2009/12/02(水) 21:27:28 ID:qbzeSH0x
>>898
捕虜にしたエルダーの女神が病気で悶え苦しむさまを見て興奮してるような変態だぞ?
902名無しさんの野望:2009/12/03(木) 08:02:06 ID:mH8a+fsU
その女神様がナーグルが疫病作りに夢中になってる隙に
自分の信者にナーグルの疫病の治し方をこっそり教えてくれるんだよな
903名無しさんの野望:2009/12/09(水) 00:41:57 ID:u0cj3xFW
マルチ全然つながらないみたいなんだけどどうしてだろ(DOW2
904名無しさんの野望:2009/12/09(水) 21:28:19 ID:d3iEjc0r
ttp://community.dawnofwar2.com/node/35780
DOWシリーズにおけるブラッドレイブンVSケイオスの歴史
Relicブログの記事なんで公式設定っぽい

DOW:惑星Tartarusでのアルファリージョンとの戦い
    魔石マラディクティムの力で一時的にディーモンプリンスに生まれ変わったケイオスソーサラー・シンドゥリは
    完全にその力を解放する前にブラッドレイブン戦団によって倒された
WA:惑星ローンVにおけるタイタン争奪戦
   ワールドイーター兵団のケイオスロードCrullは同盟相手のオルクに裏切られウォーロード・ゴーガッツに殺害された
DC:惑星クロノスでの7種族の戦い
   ワードベアラー兵団のケイオスロードEliphas The Inheritor(後継者エリファス)は主人であるディーモンプリンスに八つ裂きにされた
   実は生存しており復讐に燃えているとの噂がある
SS:Kaurava星系におけるアルファリージョンとの再戦
   コーン神のチャンピオンであるFiraeveus Carronによってブラッドレイブンは多大な損害を被る

最新作DOW2ChaosRising:
 ブラッドレイブン戦団の記録ではケイオスマリーンで最も恐れられると言われる
 ブラックリージョンとの交戦の機会が数回あったとされるが戦闘は避けられているという
 真相はキャンペーンで明かされるだろうが
 Araghast the Pillager(略奪者アラガスト?)率いるブラックリージョンは惑星Aureliaとブラッドレイブンに狙いを定めている
905名無しさんの野望:2009/12/09(水) 21:31:07 ID:d3iEjc0r
これは俺の予想なんだが
ムービーに出てきた兜つきのケイオスロードがAraghast the Pillager(略奪者アラガスト?)で
ヘルメットつけてなかったのがDCキャンペーンのケイオスロードEliphas the Inheritorでないかと

既にマリーン相手に敗北しているEliphasがブラックリージョン派遣部隊の指揮官を任せられるのは無理でないかな
おおかた誰かの副官が関の山でなかろうか
906名無しさんの野望:2009/12/11(金) 22:04:59 ID:zA8DByyW
マルチしたいけどスキルがヒーローに振れるスキルが良く分からないんだけど
last standで得られるスキルと大体同じ効果かな?
907名無しさんの野望:2009/12/11(金) 22:10:10 ID:noe6bTvG
マルチとシングルとlast standは別ゲー
908名無しさんの野望:2009/12/12(土) 16:15:42 ID:1dbNZkO8
DOW2のマルチはかなり楽しい

知る人ぞ知る09年RTSベストゲー

対戦人口    ○ 
やり込み度   ◎
国内認知度   △
安い       ◎

ちょっと重いから来年にはブーム到来
いまらか遊んでおけ

909名無しさんの野望:2009/12/12(土) 16:56:48 ID:QQLh3vNC
>>908
設定の話でしか盛り上がらないからって
DoW統合スレでDoW2の宣伝するなよ
910名無しさんの野望:2009/12/12(土) 17:02:21 ID:aavL+kN4
SC2発売までの残り少ない命ですからね
やりたい人は早く始めたほうがいいかもねw
911名無しさんの野望:2009/12/12(土) 17:04:09 ID:jQ1xnOmU
SCとdow2は方向性全く違うだろ…
SCでてもゲーム性が合わないヤツはdow2に残るだろうさ。

俺はdow1しかやってないからどっちでも良いけど。
912名無しさんの野望:2009/12/12(土) 17:15:46 ID:/ueck5qW
>>909
え、ここDoW2含んでなかったのか?
今知った
913名無しさんの野望:2009/12/12(土) 17:52:20 ID:0ODReZOb
住み分けるほど人いないし別にいいだろう
1と2は別ゲー
どっちも仲良くやろうぜ
914名無しさんの野望:2009/12/12(土) 21:13:40 ID:GutRlK0t
11月下旬のTHQ Complete PackからDoW2を始めた
新兵なんですが、日本人向けのSteamコミュニティはないのでしょうか?
RTS自体今回が初めてなので、まずは日本人同士でマルチが
出来ればいいなと思います
915名無しさんの野望:2009/12/12(土) 22:36:56 ID:jQ1xnOmU
>>914
俺が知ってるのはここだな。
http://steamcommunity.com/groups/DoWjp
1と2セットでここは割と活発。

URL忘れたが2専用のコミュもあったような気がするがあっちは廃墟状態だったな。
916名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:48:21 ID:9Ul1f6ur
>>915
おー、あったんですね。早速入らせて頂きました。

それにしてもDoWキャンペーンの四面が厳しい・・・
どなたか部隊運用の具体的なコツを教えていただけないでしょうか?
917名無しさんの野望:2009/12/13(日) 00:49:52 ID:9Ul1f6ur
>>915
おー、あったんですね。早速入らせて頂きました。

それにしてもDoWキャンペーンの四面が厳しい・・・
どなたか部隊運用の具体的なコツを教えていただけないでしょうか?
918名無しさんの野望:2009/12/13(日) 01:22:11 ID:5m0bcgYZ
>>917
そこのコミュのIRCにいる人に聞けば良いと思うよ。
1でも2でも大体ちゃんと答えてくれるはず。
919名無しさんの野望:2009/12/15(火) 16:06:31 ID:N174DXO4
おもろー
920名無しさんの野望:2009/12/16(水) 15:14:16 ID:pqBxbrlK
最近THQパック買って始めた者なんだけど
SSで試しにマルチ繋いでみたら30人前後だったんだけどこんなもんなのかな…?
それともみんなProMODって方にいるのかな

あとバニラって正規版の事なのかMODの事なのか…
質問ばかりですいません
921名無しさんの野望:2009/12/16(水) 15:22:30 ID:cynUg+Qq
MODなし追加なしのまっさら状態
922名無しさんの野望:2009/12/16(水) 15:32:53 ID:pqBxbrlK
>>921
あ、やっぱり本家って意味なんですね
ありがとうございます
923名無しさんの野望:2009/12/16(水) 15:36:03 ID:kI1jQ//S
>>920
時間帯によっては凄く人少ないよ。
日本が深夜ぐらいになるとプレーヤーが増えてくる。

あと1のマルチプレイに興味があるなら上に張られてるコミュのIRCに行くといいよ。
924名無しさんの野望:2009/12/16(水) 16:03:19 ID:pqBxbrlK
>>923
なるほど深夜が一番多いんですね

シングルでもうちょっと修行積んだらIRCとかにも行ってみたいと思います
925名無しさんの野望:2009/12/25(金) 11:45:49 ID:ojWYB8eD
DoW1のネット対戦をやりたいんですが、1とWinter Crusadeしかもってない場合は、Dark CrusadeやSoul Stormを持っている人とは対戦できないのでしょうか?
926名無しさんの野望:2009/12/25(金) 13:25:41 ID:2pqtjMrr
>>925
できないよ
927名無しさんの野望:2009/12/25(金) 16:49:46 ID:EPogI6rk BE:909159528-2BP(0)
今steamで安いから、買えばいいんじゃないかな?

で、1のユーザー今見たらすごい少なくなってるんだけどw
2かPROにいっちゃったのかな?
928名無しさんの野望:2009/12/25(金) 19:15:52 ID:vCxoghO5
s/winer crusade/winter assualt/g

ってのはいいとして,DoW2であれだけ弱体化されたにも関わらず,
tyranidが意外と強い気がするのは気のせいだろうか.
barbed stranglerが凶悪すぎる.(それしか頼るものがなくなったという説もあるが)
929名無しさんの野望:2009/12/25(金) 19:49:42 ID:FL/CdBsm
>>927
1は時間帯によってだねー
バニラは少ないときは30人くらいだし多いときで100〜200人くらい
proは外人はmodにしては結構いるけどそんなに多くはない
proの日本人はircには10人前後くらい
930名無しさんの野望:2009/12/27(日) 20:46:24 ID:ejrhvOvJ
ttp://www.thq.com/relic_holiday/index.html
Relicからのクリスマスプレゼントらしいよ
グレートアンクリーンワンも来年のChaosRisingに出るのか
931名無しさんの野望:2009/12/27(日) 21:29:44 ID:4YoqL6j9
>>930
グリーティングじゃなくてブリーディングかよw
932名無しさんの野望:2009/12/29(火) 09:57:07 ID:vLcO/B6D
質問なのですが
Last Standで外人がマップの下のほうで空中浮遊して戦ってました。
バグ技っぽいのですが「何でできないの?早くこいよはははは」と
散々笑われ、一人で死にたくり惨い目に会いました。
あれはどうやったら行けるのでしょうか?
933名無しさんの野望:2009/12/29(火) 12:35:07 ID:rSXHF39s
柱があがってくるとこのちょっとだけ外側にいる。
柱があがりきったら外側に進もうとするだけでいける。

が、それだけだと撃つところにはいけない。
何故かMAPの真南に建物があって、そこに入ると出る時は上に出るので
それ以後は無敵モードになれる。ノックバックで落ちたりするし、無敵ってわけではないんだけど。
934名無しさんの野望:2009/12/29(火) 20:49:48 ID:vLcO/B6D
>>933
なるほどー
わかり易い説明ありがとうございました!
935名無しさんの野望:2009/12/29(火) 23:55:15 ID:kq9TQHa9
久しぶりに戻ってきたんだが、バージョン1.9になってから各種族のバランスどうなってる?
どれが強くてどれが弱くなったとか教えてもらえるとありがたい
936名無しさんの野望:2009/12/30(水) 00:00:03 ID:vXla4g2j
>>935
sm 涙目
オルク 最強
nid さらに弱体化
elf 若干強化
937名無しさんの野望:2009/12/30(水) 00:43:32 ID:p3ENxDSE
まだsmだめなままなのかー、でもマップ増えてるしがんばる俺
938名無しさんの野望:2009/12/30(水) 02:01:33 ID:lA8QTVm0
なんで一番人気のSMがあんな戦いにくいんだろう・・・

始めたばっかの人はSM好んで使うだろうし、マルチでボコられてやる気なくすだろう
レリックなにやってんだ!
939名無しさんの野望:2009/12/30(水) 10:56:11 ID:EpQvO6KA
一番人気だから種族人数的バランス取るため弱体化しなきゃならねえだろ
今でもSMだらけだし

ま、来年でChaos出るとプレーヤー移動起きるからちょっとは強くなるかもな
940名無しさんの野望:2009/12/30(水) 11:19:58 ID:Nh4KF2KT
青コスト30以上TMSに入れない限り、バランス解消無理だな
941名無しさんの野望:2009/12/31(木) 13:26:12 ID:FnaVmhAj
セールでCoH来てたからやってみたけど、チマチマしてて性に合わんかった
おれはDoW2のがいいや、拡張まだー
942名無しさんの野望:2009/12/31(木) 14:08:02 ID:/2K4/tl1
SMはT1が弱いだけだろと.あれでT1も強くしたら,誰も勝てない.
エネルギー少なめでも意外と強いからT1で押しても,
凌がれると逆転されたりするし,使いにくいだけで弱くは全然ない.

Nidもあれだけ弱体化されてまだこんなに闘えるのかと唖然とするレベル.
Elder以上に脆いけど,きちんと操作してれば死なないし,機動力も高い.
943名無しさんの野望:2009/12/31(木) 16:54:36 ID:CoMTKbYG
>>941
三月末という話だが
944名無しさんの野望:2009/12/31(木) 20:51:32 ID:lmZLhtWy
CoHとほぼ同じDoW2
945名無しさんの野望:2009/12/31(木) 21:29:01 ID:SBmalTgU
cohは対戦一時間ぐらいかかかるのがなー
946名無しさんの野望:2010/01/01(金) 02:39:12 ID:SE9ziJJL
色んなレビュー見る限り、ユニット動かして基本戦闘だけ見てればokっぽいんだけど
そんな感じで合ってるのかな?それともある程度慣れてくると資源云々も大事になってくる?
947名無しさんの野望:2010/01/01(金) 07:13:54 ID:YSiLtsUY
>>946
資源のマネージは当たり前だけど超重要
なんだけど、内政がいつTierを上げるか以外に存在しないから
ほぼ戦闘に集中していられるってとこがミソ

ミクロもある程度はあるけど、他のRTSに比べるとかなり比重が軽いから
操作量を必死になって追い求めなくても純粋に戦略で戦えるのがDoW2のいいところ
948名無しさんの野望:2010/01/01(金) 07:35:30 ID:Eo0SnKig
でもあれだよな同じ種族同士の戦いが一番やりにくいよな、
生産するユニットが全部同じとか
949名無しさんの野望:2010/01/01(金) 08:32:04 ID:nc/6zK5Y
ミクロの比重が軽いって…
資源マネジメントの比重がDoWよりさらに軽くなった分
ミクロでしか試合が決まらないだろ.
応答が遅いしユニットごとだから数はあまり必要ないけど,
精度とタイミングは非常に重要.

グレネードを当てるか避けるか,近接された時にボックスを回避できるか否か.
撤退するタイミング,撤退した時に,追い討ちをかけれるか否か.
950946:2010/01/01(金) 08:59:11 ID:SE9ziJJL
>>947
レスありがとうございます。
RTSは好きなんですけど、Warcraft StarcraftとかAoEシリーズみたいに
ゴチャゴチャと色んな仕事を一人でこなすのが苦手なので…
Steamでセールしてるんでポチってきます。
951名無しさんの野望:2010/01/01(金) 12:50:08 ID:KzEbDk5q
やっと普通の流れになってきたな、ストリーオタで溢れかえったんだよここ
952名無しさんの野望:2010/01/01(金) 16:26:03 ID:YSiLtsUY
>>949
他のRTSよりはって書いてんだろバカ

WC3とか狂気だよなぁ、あれ上手い人は素直にスゴイと思う
ある意味SCよりシビアじゃね

>>951
拡張に注力してるみたいで最近動きがないんだよなー
気に入ってるけどさすがに飽き気味
953名無しさんの野望:2010/01/01(金) 17:18:36 ID:SE9ziJJL
Warcraftのユニット操作って殆どアクションゲームですよね
954名無しさんの野望:2010/01/01(金) 20:00:12 ID:oci6OuFy
だがそれがいい
955名無しさんの野望:2010/01/01(金) 21:05:29 ID:nc/6zK5Y
グレネードの攻防といい,一部の近接攻撃の威力の大きさといい
DoW2もほとんどアクションゲームだがな.
956名無しさんの野望:2010/01/01(金) 21:11:17 ID:wqFglbZD
正月早々、無駄に上から目線だな。
なんか偉いの?
957名無しさんの野望:2010/01/01(金) 21:43:24 ID:nc/6zK5Y
DoW2が運ゲーでなければアクションゲーなのは事実だろ
958名無しさんの野望:2010/01/01(金) 21:55:50 ID:wqFglbZD
で、それ知ってるのなんか偉いの?
959名無しさんの野望:2010/01/01(金) 22:57:52 ID:NWyZ33Cr
ケンカすんな、皇帝陛下が見ておられるぞ
960名無しさんの野望:2010/01/02(土) 17:41:05 ID:tbDG01Bn
年跨いだ仕事がようやく落ち着いて
餅食ってる俺は偉いと思うから言わせて貰おう

喧嘩は止めて!
961名無しさんの野望:2010/01/03(日) 05:42:49 ID:WukEyKy0
久々に来たら今年拡張出るのか
landraiderは出るのだろうか・・・
962名無しさんの野望:2010/01/03(日) 11:50:34 ID:WD+Ou2+S
>>951
流れ変えることもしねえくせに文句だけは垂れるんだな。そのまま消えてたら良かったのに。
人がどうDoW楽しもうと勝手だろ。

>>957
なんで上から目線なんだって聞いてるのに筋違いの回答してんなよアホ。
お前が嫌われてる理由がなんでか自問しろ。
あといい加減コテハン付けろ。非表示にしてくてもできねえだろゴミ野郎。
963名無しさんの野望:2010/01/03(日) 12:11:30 ID:BcHPZ6DC
RTSのスレって何でこうなんだろうな
964名無しさんの野望:2010/01/03(日) 12:37:42 ID:K6SpIWC+
,と.NGマジオヌヌメ
二年以上前からそうしてる
この屑DoW1の時から何も変わってねえな・・・
965名無しさんの野望:2010/01/03(日) 23:16:05 ID:gaFlHT9Y
DoWのころから何も変わらないこの光景.
戦術ネタでSM弱いよ何とかしろよ以外のことを言うと上から目線w
ため息をつきながらほうっておくと,延々とストーリーネタ.
まあいろいろな楽しみ方がありますよね.どこのrelicnewsだよって思うけど.
966名無しさんの野望:2010/01/04(月) 00:55:42 ID:PjstEfmx
>>965は、正月早々なにかに頭に来てるのか、昔みたいにお上品に振る舞えなくなってるらしいなw
ため息つきなら放っておくとか、上から目線以外の何物でもないわ、
挙げ句の果てに、ストーリーネタ禁止とか、わけのわからん自分ルール撒き散らすわで、
なんでもいいからケチをつけたいだけの、いわゆる荒らしにそっくりだ。

こんな感じで。↓


グレネードの攻防といい,一部の近接攻撃の威力の大きさといい
DoW2もほとんどアクションゲームだがな.
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
967名無しさんの野望:2010/01/04(月) 01:01:45 ID:Iyi06ong
いつのまにかFOK 3.5でてんな。
今ダウソ中
968名無しさんの野望:2010/01/04(月) 06:07:29 ID:WSlUx0qb
まじかー
俺もおとしてこよ
969名無しさんの野望:2010/01/05(火) 07:23:06 ID:v3TeVdsv
なんかdow1に比べてSMのbolterの射撃数落ちてない?
orkとかみたいにバリバリ撃ってくれなくて寂しいんだけど
970名無しさんの野望:2010/01/05(火) 17:51:04 ID:srijNrBe
>>969
見た目寂しいけど威力は高いので我慢してけれ
971名無しさんの野望:2010/01/05(火) 20:50:04 ID:v3TeVdsv
chaosはコマンダー1人で信仰する神を3つか4つから選択する感じなのかな

972名無しさんの野望:2010/01/05(火) 22:40:24 ID:WInkgPFT
ナーグル様が最高ですよ
あなたも一緒にプレーグマリーンになりませんか
973名無しさんの野望:2010/01/06(水) 14:01:51 ID:pqGtx9jI
原作に疎いんだけど
タイタン?ってこのゲームに出せる大きさなのかな
974名無しさんの野望:2010/01/06(水) 16:47:52 ID:yOHu273W
>>973
最小のウォーハウンド級でも全高15m。
他にウォーロード級・リーバー級・エンペラー級があり、
30〜50m超の巨大兵器だよ。
975名無しさんの野望:2010/01/06(水) 21:38:20 ID:+krSmlyT
DoW1のBanebladeですら全長14M未満だから、
そんなもんが歩いてたら、とんでもねーゲームなるのは間違いないな。
卓上版よろしくアポカリプスな感じになってしまう。

でもDoW2はアバターぐらいしかデカいのいなくて寂しい気もするぜ。
976名無しさんの野望:2010/01/06(水) 21:55:23 ID:pqGtx9jI
さすがにSMはでかいユニット欲しいね
T3ユニット1個って寂しすぎる
977名無しさんの野望:2010/01/06(水) 23:15:37 ID:JBO1gpIP
DOW2は拡張版でTauは追加されるかなー。
Tau大好きッコとしては追加されないと買う気がせんw
978名無しさんの野望:2010/01/06(水) 23:26:17 ID:awKA2nHq
タウって基本マゾ仕様なのにか。あのマゾっぷりがいいのか。
979名無しさんの野望:2010/01/07(木) 00:10:15 ID:JUWEhtwT
15mとか30mですとか、どんだけオタクなんだよ
980名無しさんの野望:2010/01/07(木) 00:14:50 ID:JuHY7Zgm
釣りにしては針がちゃちいな
981名無しさんの野望:2010/01/07(木) 00:34:58 ID:xjlA9p69
ストーリーとか設定の話する人間が憎くてたまらないのか?
W40kのスレでW40kの話して悪いことあんのかと。

>>977
Tauより、ガーズマンまで出てるIGが先だろ常考。
982名無しさんの野望:2010/01/07(木) 08:50:57 ID:Tmtd5WWx
>>979
いい加減にしろ>>951
違う人間ならお前は目くそ鼻くそを笑うを地で行くゲーオタだカス。
983名無しさんの野望:2010/01/07(木) 09:25:48 ID:xWN7Jgpo
なんども言うが仲良くやろう
984名無しさんの野望:2010/01/07(木) 09:58:10 ID:lpa2dA6Z
まったくだ
ところで我らがコミッサーはまだ到着されないのだろうか
グリーンスキンどもに痛い目を見せてやりたいです
あと略式処刑したいです
985名無しさんの野望:2010/01/07(木) 10:44:07 ID:neSfxf8/
DoWのノリでいくと来年の拡張に2種族追加とか?
IG+タウなら歓喜なんだが
986名無しさんの野望:2010/01/07(木) 12:12:02 ID:Tmtd5WWx
設定オタだのなんだの煽る奴がいなけりゃ仲良くやりますよ。

IGは欲しいよね。
ティラニッドに食い散らかされるところしか想像できないけど。
987名無しさんの野望:2010/01/07(木) 12:52:19 ID:xjlA9p69
数で勝負する勢力が全体の半分ぐらいだからなあ。
毛色が被るのはどうあっても仕方ないわ。
988名無しさんの野望:2010/01/07(木) 16:25:28 ID:LVKqLeh/
このゲーム始めるときはまず何をすればいいんですかね?
RTS自体初めてで右も左もわからないんですが、
とりあえずシングルやってスカーミッシュ後にマルチでいいのかな?
989名無しさんの野望:2010/01/07(木) 16:47:14 ID:Sjacg6o2
シングルで操作方法を憶えたら、
動画等を見て、何をやってるのかソレなりに
理解と真似が出来る様になってからマルチかな?
イキナリだとnoob呼ばわりされまくり。
990名無しさんの野望:2010/01/07(木) 16:55:11 ID:xWN7Jgpo
>>988
とりあえずシングルで操作方法覚える。
スカーミッシュでunitのskillとか確認する。
マルチでフルボッコにされる。
replayサイトから落としてきてやってることをできることから真似していく。
他人のプレイを真似るが上達の近道だと思うよ〜
あとはショートカットとかを活用だ。
最初マルチは勝てなくてつらいかもしれんががんばって
991名無しさんの野望:2010/01/07(木) 20:31:34 ID:xjlA9p69
シングルでユニット性能覚えようが、スカーミッシュでユニットの相性とか覚えようが、
マルチデビューしたら十中八九ボコされるのは当然のことなので、
とりあえずは、ボコられてもめげない覚悟をしておくのが一番いいぞ。

AI相手じゃない、実戦的なやり方は対人戦じゃないと絶対身につかないからね。
あとは>>990の言ってるとおり、リプ見たりしながら頑張れ。
リプの猿まねしてるだけでも十分すぎるほど効果はあるから。
992名無しさんの野望:2010/01/08(金) 00:47:14 ID:cNmJze2E
DoW2のCoop実績で、「キャンペーンモードをCoopでクリアする」
っていうのがあるけど、これってやっぱり最初からCoopでやらないと達成
不可なのかな?
993名無しさんの野望
ようやく勝てるようになってきたわ
CoHでの貯金があるからtrue skill10くらい上の相手もこなせる