【絶賛】◇◇◇The Sims 3 Act. 13◇◇◇【発売中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
北米で2009年6月2日、日本で2009年6月4日に発売された「The Sims 3」についてのスレです。
2のスレと同じくマターリsage進行です。
荒らし、割れ、キチガイはスルー。

関連サイトなどは>>2-3あたりを参照。
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
過去ログやFAQはWikiに載っています。
質問は質問スレにお願いします。

【公式サイト】
米国 ttp://thesims3.ea.com/
日本 ttp://thesims.jp/thesims3/

【前スレ】
【絶賛】◇◇◇The Sims 3 Act. 12◇◇◇【発売中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1246284499/
2名無しさんの野望:2009/07/08(水) 13:55:17 ID:9BvU3tAd
【関連スレ】
The Sims 3 質問専用スレ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245767440/
◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act84◇◆◇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1243513368/
シムピープルでマターリしようぜ!**Act77**
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245148235/
【SS】Sims3 うpスレ【Exchange】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1246517080/
The Sims 3 MOD 改造専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245076413/

【関連サイト】
=SIM PERSON DATA CLUB=
 ttp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/
The Sims 3 Wiki
 ttp://www37.atwiki.jp/thesims3/
ザ・シムズ3でマターリ盛り上がろうぜ!専用 アップローダ
 ttp://ts3.hauu.org/
Mod The Sims (海外サイト)
 ttp://www.modthesims.info/index.php?
3名無しさんの野望:2009/07/08(水) 13:56:05 ID:9BvU3tAd
*.packageなどのMod導入方法

1、MTS2などからResource.cfgを手に入れて\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3に置く。
 これはModなどの参照先を指定するファイル。
2、\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3\Mods\Packagesに*.packageを入れればOK。なければフォルダを作る。
 動かない場合はResource.cfgをメモ帳で開き参照先を確認してみる。(フォルダ名が合ってるか確認)

※ファイルを整理したい場合
Resource.cfgをメモ帳などで開き「PackedFile Mods/Packages/*/*.package」
と書き換えることで、Packagesフォルダ内に任意のフォルダを作り仕分けが可能。

例、モザイク除去をgamemodというフォルダを作り仕分けする場合
\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3\Mods\Packages\gamemod\nomosaic.package

*その他
シムズ3は店舗で購入する事は出来ません!
ttp://www.eajapan.co.jp/news/12597/
ダウンロード販売
ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/DisplayProductDetailsPage/productID.105153500
パッケージ販売
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5EW/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5GA/
4名無しさんの野望:2009/07/09(木) 00:42:02 ID:z88jjp8D
データセットの情報ってまだ出ないの?
5名無しさんの野望:2009/07/09(木) 00:50:16 ID:KDmcc9dv
>>4
前スレ埋めろカス
6名無しさんの野望:2009/07/09(木) 10:43:43 ID:J6UVdgF0
埋まったぞカス
7名無しさんの野望:2009/07/09(木) 10:49:27 ID:KNXKoGkP
麹カス 酒カス キング三浦カス
8名無しさんの野望:2009/07/09(木) 11:06:21 ID:0vglxEHu
>>7
あやまれ!カズにあやまれ〜!
9名無しさんの野望:2009/07/09(木) 11:24:06 ID:7leJoo2N
  ト.、___ ...ノ しイ  ノ (_  //..:../..:..:..:..:..:..:../..:..:..:.\
  !            ̄   f´ ,イ/..:..:..:.´..:..:..:.:/.〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  ト-.、_____..-─┐ノ!
  」                | /.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.rx.:.:.:.ハ「             し/
  |                  |/.::/.:/.:.:.:./.:.:.:/.:.:://.:.:.:.:.:///Y!:=、.:.:.:ハ              /
  1   な 謝 神 セ     ./::〃:/.:.:.:.ト、:.:/.:.,イ/.:.:.:.:.:/.,.イ/  `ゝ!.:.:.:.:.:.l    な 謝      l
   |   さ. り. 様. ッ   //:/.:/.:.:.:.::l.::メ、//ハ.::.::/:/ 〃    |.::.::.::.::l.    さ .り     |
   |   い     に ク   l/.:/.::|.:.:.:.:.::l.::」_|\|.::.::.:/:/ 〃    //.::.::.|.::|    い          !
  /     !!      ス   !.::,'.:.:」|.::.::.::|ィfi弌 丁`メ/ , }___,...〃!.::l.::.|.::|     !!       /
  /              の   :|:小/ ||.::.::.::|.:l リ:ツ |.:/   7fいヽ//.::/::/:V              |
 /                lハ:| l!.::.::.::|:.|、、、  /    , iノム }/:::/.::///             l
 ¬               l.::!ハ ∨.:::.lト、      /  、,、/:/::.:,イ/}               |
  / ___   ∧ ト、l\ トヘハ!:l:`!:::::∧    /`ーァ  /イ.:::/〃/             _」
  '⌒      ̄`′ヽ!    ヽ  ゝ宀、:ハ   /   ./  / //   /レ'´ ̄ ̄ ̄\∧ト-┘
                          ,' \  L___/  ,..-<  
                      / l  \_  ,...イ厂
               ,.. --- 、__.. - '′ l      /
                /           l      ∧
10名無しさんの野望:2009/07/09(木) 11:25:48 ID:YTLPn+HI
4gamerのライター
松本隆一氏の駄文について引き続き語ろうか
11名無しさんの野望:2009/07/09(木) 11:30:48 ID:RIHZTIh3
そんな事より特別な種とか珍しい種が何の種なのか見分ける方法ないのかな
肥料にって出る時の並んでる順番とか売値で見分けられる?
12名無しさんの野望:2009/07/09(木) 11:32:59 ID:KNXKoGkP
2chって褒めると必ず食いついてネガティブ語るから面白いw

釣りたいときには褒めるのがよろしいっw
13名無しさんの野望:2009/07/09(木) 11:47:00 ID:eufWZoe8
何でもぶちぶち文句つけるのがシムズ3関連スレにいるだけだろ
晒し勝手に立てて過疎らせたのと同類
14名無しさんの野望:2009/07/09(木) 12:28:44 ID:F1/M0BLs
何でも文句付ける奴は、シムズ3スレに限らずどこにでもいる
三人が褒めたら、ほぼ間違いなく文句言う奴が現れる
15名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:15:54 ID:MlqpW6nR
おまらどっち派!?
俺がんばっちゃうよ!
16名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:16:19 ID:X24Vd0Db
ポジ意見がでたらそりゃネガもでるだろ
ネガがでたらムキになるやつの方が目につくわ
無差別に何にでも文句いいたがってるってことにして。
17名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:17:37 ID:KNXKoGkP
任天堂でも褒めてきな
友達沢山できるよ^^
ここはそういう年齢層でもないし
そっちがおすすめ
18名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:19:03 ID:KNXKoGkP
だってここにネガ書いても
読んでる方は何もメリットないし楽しくもないけどね

EAにメール出せばいいんじゃん?
19名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:21:27 ID:X24Vd0Db
12 :名無しさんの野望:2009/07/09(木) 11:32:59 ID:KNXKoGkP
2chって褒めると必ず食いついてネガティブ語るから面白いw
釣りたいときには褒めるのがよろしいっw

17 :名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:17:37 ID:KNXKoGkP
任天堂でも褒めてきな
友達沢山できるよ^^
ここはそういう年齢層でもないし

これは自演なのか?そうなのか?
20名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:23:26 ID:KNXKoGkP
ええと自演の定義を教えてくれまいか?

通常だと AとBが同一人物であることだが
レクチャーしたり指摘すると2chでは自演になるのかね?
21名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:29:39 ID:X24Vd0Db
>>18
ポジもネガもあって2chであり掲示板じゃないの?
ファンサイトじゃないんだし。

最初ここって他にくらべてホノボノしてるとおもったんだが
ネガへの食いつきかたが妄信的で気持ち悪いのいるな

>>20
17は12へのレスに見えたんだが?

12 褒めて釣り
17 任天堂のスレで褒めて来い

任天堂のスレはアンチが多いから釣りやすいだろ?
そっちいってこい

ここでネガ意見だす奴はアンチだとは思えん。
22名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:29:44 ID:FN928ZCP
うざきもいことには変わりないな
23名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:31:15 ID:l/10Kb98
ID:X24Vd0Db
ID:KNXKoGkP
どっちも消えろよ^^
24名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:31:38 ID:TWHSu+y3
レスの内容を否定するのはいいが(意見や情報の交換)、
レスそのものを否定したり(書くなという)人格攻撃まで始めるから荒れるんだよな


子供が「悪い」に成長したから、弟のキャンディをぬすんでみた
ムード+15
でも、ぬすまれた弟の方は、別にマイナスムードつかないのな
泣くだけで、人間関係マイナスもつかないみたいだし、なんかけなげだよ弟
盗んだぐるぐるキャンディが、兄の所持品にないのがちょっと残念

性格悪いシムは、見てていろいろ楽しい
25名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:33:06 ID:KNXKoGkP
>>21

んー、だからさ
頭のネジの緩いネガを読んでもつまんないだよねぇ
遊びが膨らむわけでもないし

ネガの内容書かれても、うんうんそうだね  で? だから?
って感じでしょ

EAにメールを出せばネガくんの理想な世界を作れるかもしんないじゃん?
ここに書いてもなーんも変らないよ?
26名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:40:16 ID:X24Vd0Db
>>25
お前がつまらないからって書くなってのもおこちゃまだな。
うんうんそうだね だからでスルーすれば?
嫌なら自分でファンサイトでも作れば?

俺は両方みたいし。だから2chを見てる。
ネガはネガからの違った見方の情報が得られるからな。
27名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:43:21 ID:KNXKoGkP
>>26
お前がつまらないからって書くなってのもおこちゃまだな。
うんうんそうだね だからでスルーすれば?
嫌なら自分でファンサイトでも作れば?

オウム返し出来るけど
どう思う?
28名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:47:02 ID:X24Vd0Db
>>27
お前はそれでどう思ったの?
自分のやってることが人からしたら、つまらない内容で
だから?ってことなんだが。
29名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:48:38 ID:KNXKoGkP
>>28
キミの仮定によれば
キミはオコチャマで
かつファンサイトを作らなきゃならんよね?

作ってるの?おこちゃまなの?
30名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:50:30 ID:nPxD84NB
喧嘩はやめて!二人を止めて><私の為にあらそわないでっっ
31名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:50:54 ID:KNXKoGkP
わかったよ^^
32名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:51:07 ID:e9QJqfBX
馬鹿が議論スレ建てる前に収束しとけよ
33名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:55:25 ID:X24Vd0Db
>>29
なんだ本当にガキなのか。
ネガ意見を「つまらない」と意見するまえに
自分の意見も「つまらない」と自覚しといたらいいぞ。

オウム返しできると気がついたのに我が振りぬは気がつかないんだな。
34名無しさんの野望:2009/07/09(木) 13:55:53 ID:TWHSu+y3
何言ったって、他人の書く内容を阻止できると思わないほうがいいお
誰もが24時間はりついて、あなたの意見を読んでくれてるわけじゃないから

以下、たのむからゲームの内容よろしく
お題:君のシムの特質による特殊行動について。たとえばベジタリアンまだやってないけどどんな感じ
35名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:02:46 ID:SsEL4Kcd
>>34
ベジータは見た感じあまり変化ないなぁ。
草食って言っても食べ物が変わるのは特に目立たないし。
いっつもガーデニングからご飯作るから解んなかった。
寿命が増えるってのも結構どうでもいいw
36名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:05:23 ID:oM49Xp3j
なんか盛り上がってると思ったら池沼がいただけか
37名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:05:35 ID:3tL3JSue
ベジタリアンは魚や肉の入った食事を摂ると吐く。
妊婦のつわりや痛んだもの食べた後みたいな感じ。
メニューも一部ベジタリアンメニューになってる。ホットドッグ→トーフドッグみたいに。
色んな食事を作って楽しみたい人にはあまりお勧めはしない。
他はそこまで変わり映えしなかった気がする…
つまらなくなって特質変えたから老後、本当に長生きだったのか確認してないや。
38名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:08:34 ID:KNXKoGkP
ドラゴンボールのキャラクターって
菜っ葉、キュ(ウ)イ、ドドリア (ドリアン?)とか野菜系の名前だったんだと
最近知りました・・・
で フリーザが冷蔵庫
ベジータがベジタリアン・・・

サイヤ人が野菜人ってのに・・・

さて、シムに水まき、雑草むしりさせようっと・・・
39名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:09:49 ID:X24Vd0Db
うちは何くっても嗚咽してるからベジタリアンとの差がわからんな
40名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:16:23 ID:SsEL4Kcd
高慢ちきはしょっちゅう鏡覗き込んでワタス、フツクシイ…状態になったり
鏡置きまくったら環境上がりまくったりするんだよな。
すきあらば鏡覗き込む姿がマジかわいい。
41名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:22:11 ID:TWHSu+y3
そっかーベジタリアンって地味なのね
会話の選択肢はどんな感じになるんだろ
「野菜の素晴らしさを語る」とか?

鏡で魅力の練習するとき、
良いシムは「世界平和についてスピーチの練習をする」
悪いシムは「世界征服についてスピーチの練習をする」
極悪人が、世界征服のスピーチを一生懸命練習してると思うと笑えるw
42名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:35:41 ID:SsEL4Kcd
よく考えたらベジタリアンで寿命が延びるって意味不明だよな。
あんなバランス偏った食事してたらすぐ死ぬだろうに…
43名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:37:54 ID:zuhkZOy+
>>42
とりあえず完璧なベジタリアンは骨が弱いらしいな
ただ米人は多分ベジタリアンのほうが長生きだと思う
44名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:38:48 ID:KNXKoGkP
タンパク質は大豆やらからとれるよ?
必須アミノ酸も酢とかからとれるよ?
45名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:42:17 ID:SsEL4Kcd
>>43>>44
そうなのか。実際長いんだ・・・w
まぁよく考えたらジュース飲んでればお腹が膨れるような生き物に
バランスもくそもないわなw
46名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:45:12 ID:zuhkZOy+
>>44
ベジタリアンに詳しい訳じゃないから分からないけど
そういった物すら食わないベジータがいるんじゃなかったっけ?
47名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:45:28 ID:0vglxEHu
ベジーの話題もほどほどにしないと荒れるぞw
48名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:46:08 ID:J6UVdgF0
>>41
「肉食に文句を言う」なんてのもあった。
たまたま同僚がベジタリアンで肉食の不満を言い合ってたら親友になった。
まぁベジタリアン以外の人にやったら嫌われるだろうな。
49名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:48:41 ID:KNXKoGkP
>>46
何そのスーパーサイヤ人はw

荒れるらしいからSIMのラブホテルの話でもするか
3で他のシムがガッツンガッツンやってる現場目撃したことが無いんだが

ラブホテル?って前のスレで書いてあったけどアレなに?
50名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:49:57 ID:SsEL4Kcd
自分もラブホテル気になった。
ただ単にそれっぽい建物なのかな?
それとも本当にカップルシムがやってきて…それはないか
51名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:50:15 ID:zuhkZOy+
景観がいい?
52名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:55:58 ID:MGDYcd6Z
試してないけど公共にダブルベッド置いて
フリーウィルでウフフするmod入れればラブホ街できるのかな
53名無しさんの野望:2009/07/09(木) 14:57:37 ID:CvdILu2u
前のスレのラブホ街に影響されて、
うちも昨日から公共施設でラブホ付きコミュ広場を作り始めた
54名無しさんの野望:2009/07/09(木) 15:05:06 ID:jJPsMYwy
セントラルパークの敷地使うといろいろ作り込めそうだね
店を全部詰め込んだやつとかもexchangeにあるし
繁華街っぽくして一角をラブホにするのもいいかもしれない
55名無しさんの野望:2009/07/09(木) 15:19:30 ID:SHmPXhcT
>店を全部詰め込んだやつとかもexchangeにあるし

どこどこ?kwsk
56名無しさんの野望:2009/07/09(木) 15:20:53 ID:CvdILu2u
メガタウンとかいう、ダウンロード数トップのLotだっけ?
57名無しさんの野望:2009/07/09(木) 15:21:20 ID:mXS5PTCI
ショップ系の拡張でたらセントラルパーク開発するの楽しそうだな。楽しみ
58名無しさんの野望:2009/07/09(木) 16:11:14 ID:SsEL4Kcd
そういえば引越ししたときにご近所さんが尋ねてきた事ないんだけど
他の人のレビューとか見る限り、普通はあるんだよね?
59名無しさんの野望:2009/07/09(木) 16:15:41 ID:KNXKoGkP
たまにある程度
60名無しさんの野望:2009/07/09(木) 16:35:22 ID:sYl6P760
ゼルダ孕ませて、しばらくたってから見に行ったら黒人生まれてた

誰の子だ
駒田の気分
61名無しさんの野望:2009/07/09(木) 16:57:16 ID:/9NEjOuY
ウチのゼルダ・メイはよそ見してるとすぐに妊娠してはガキこさえてる印象
62名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:06:58 ID:NyZdUIBi

ポー一家が見るたびにデブっていくような気がする・・・・・
あと、結婚式のときに招待してないのに(しかも平服で)来て
料理食い散らかして帰っていった・・・・・・ > ポー・アンドリュース
63名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:13:10 ID:U5kY1bpk
数十時間やってると、ジジイ・ババアのメタボ高齢化社会になるよな。
64名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:13:42 ID:ivHhzSOS
2で発症した腱鞘炎がひどくなってきた
マウスの使いすぎで腱鞘炎、と言うと、みんな仕事のせいだと思ってくれるが
ゲーム、しかもこんなまったりした箱庭ゲーが原因だなんてとても言えないぜ
65ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/07/09(木) 17:18:12 ID:LEI7C6KZ
>>64
 ペンタブお勧め。慣れると相当楽。
 ゲームによってはペンタブだと出来ないのもあるけど。
66名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:24:56 ID:+Cf9c7ue
トラックボールもいいよ

ただ、安物の親指ボールのはだめだ・・・
67名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:33:22 ID:SsEL4Kcd
マイシムでおっぱいパッド作ればおk
68名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:34:11 ID:8F8RmcX9
ID:KNXKoGkP 真っ赤で必死すぎ
69名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:43:27 ID:Zx1NwUwM
悔しかったのか、同情します
70名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:51:18 ID:ivHhzSOS
>>65-66
使いやすいマウスを必死に探してたけど、マウスから離れるって発想はなかった
どっちも試してみるわ ありがとう
>>67
リストレスト系は色々試したが、既に発症した腱鞘炎にはあんま効果ないぜー
予防にはいいのかもしれないな おっぱいはともかく
71名無しさんの野望:2009/07/09(木) 18:26:22 ID:AoRCruPR
なあ、ちょっと皆の知恵を拝借したいんだが
今家庭菜園のみ+初期資金0円の縛りやってんだけどさ、思ってたより園芸が楽でつまらないんだ
理由は、ムードとかスキルとかあまり気にしなくていいし、家が野ざらしだからあまり税金も払わなくていいから

何かこれに新しい縛りを加えてくれないかな
ちなみに世帯は女シム2人で、片方が便利屋持ち、もう片方は非常識や幼稚持ち
お願いします
72名無しさんの野望:2009/07/09(木) 18:26:29 ID:PdvhbKkR
周辺機器好きだからトラックボールも使うけど、
腱鞘炎持ちの人にはたしかに良さそうな気がするね

自分はこのゲームでは
11個ボタンのマウスにキー割り当ててるのと
左手用キーにショートカットやマクロまとめてる

そんなに精度いらないゲームだし
それなりのマウスパッドを使って
マウスは直径3センチの移動でFullHD画面全体カバーって感じかな
73名無しさんの野望:2009/07/09(木) 18:29:07 ID:GUJj35mF
>>71
料理禁止
74名無しさんの野望:2009/07/09(木) 18:30:24 ID:Zx1NwUwM
>>71
毎日ナンパで子供増やして、畑仕事
75名無しさんの野望:2009/07/09(木) 18:32:39 ID:N69PPN+Z
>>71
豪農屋敷おったてて
『固定資産税に稼ぎが追いつかなくてバイトしつつ農業』プレイ
しかも頻繁に身の丈に合わないリフォーム
76名無しさんの野望:2009/07/09(木) 19:15:09 ID:sYl6P760
ベッドの有無だけで
野宿より豪邸抱えてるほうがしんどいわな
77名無しさんの野望:2009/07/09(木) 19:19:01 ID:nVAscIN+
このゲームって本当にお人形さん遊びだよなあ。
効率とか考え出すと一気にくだらなくなる。
あんまり縛りとかするより、一回ガッツリロールプレイしてみるのもいいかもね。
78名無しさんの野望:2009/07/09(木) 19:21:32 ID:TWHSu+y3
>>71
高額な絵を描いて売らずに全部飾る
時間がたつほど請求書がどんどん高くなる
79名無しさんの野望:2009/07/09(木) 19:23:38 ID:AoRCruPR
皆ありがとう
ちょっくら豪華屋敷建ててくる
80名無しさんの野望:2009/07/09(木) 19:45:43 ID:4J1fa9yl
>>71
グラフィックボードなしでプレイ
81名無しさんの野望:2009/07/09(木) 19:47:35 ID:J6UVdgF0
>>71
左手を縄で縛って固定
82名無しさんの野望:2009/07/09(木) 19:54:23 ID:TWHSu+y3
結婚仲介プレイもおもしろい、というかかなりめんどいだけだがw
近所の独身シムと仲良くなる→引っ越してこさせる→そのシムに適当な結婚相手をみつくろう
→結婚させる→家を建てて買い与える

自分の金はなくなるので万年貧乏だが、ご近所に健全な家族がどんどんできるので
自分的にはハマリ度の高いプレイ
すごく忙しいけど
83ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/07/09(木) 20:09:34 ID:LEI7C6KZ
>>82
 あー、似たようなプレイやってるわー。
 個人的には、世話焼きババアプレイと呼んでいるけど。
 デフォの単身世帯が、だいたいそのまま老齢になるのがなんかいやで。
 結婚して余所に住まわせてすぐに、女の方が老齢とかになると、世帯の跡取りが出来なくなるからカナスイ。

 とかいいつつ、自シムの跡取り息子がまだまるっきりDTなんですけどもね。
 しかも伝説のアスリート。
84名無しさんの野望:2009/07/09(木) 20:40:53 ID:PfGCqWOj
農業は金のなる木と万能植物植えておけば
金殖えまくるからな

85名無しさんの野望:2009/07/09(木) 20:43:24 ID:PfGCqWOj
平日の昼間の書き込みがカオス
86名無しさんの野望:2009/07/09(木) 21:32:54 ID:Zx1NwUwM
夜の書き込みはオカズ
87名無しさんの野望:2009/07/09(木) 21:38:39 ID:3XE2W/0L
菜園で最高の○○を作れってのが最高で止まらず究極になるから
死ぬまで達成出来なかった
88名無しさんの野望:2009/07/09(木) 21:41:59 ID:GckCvKB2
>>87
究極でも任務は達成されないっけ? (・ω・`)
89名無しさんの野望:2009/07/09(木) 21:45:52 ID:TWHSu+y3
されるよね
依頼の品質は、○○以上か○○以下だと思う
ピンポイントの品質は指定されないんじゃないかな
90名無しさんの野望:2009/07/09(木) 22:01:02 ID:oTu4T9ag
一番やっかいなのは最低?なリンゴ持って来いだとおもう。
リンゴであったよな。最低リンゴを抱えておいて、下手糞に作らすか
公共に生えてるリンゴに最低なのがないと達成できないよね。
91名無しさんの野望:2009/07/09(木) 22:13:20 ID:5OiPvgeR
>>85
糞ニートしかいないもんね
92名無しさんの野望:2009/07/09(木) 22:25:17 ID:mItZoGEF
ゲームなんてやってないで(ry
93名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:00:48 ID:nVAscIN+
ゲーム内では全キャリアトップまで上り詰めるのにね。
94名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:15:24 ID:nPxD84NB
最高のステーキは品質指定だけど工夫すればつくれるよ。
特質あり無し、スキルのレベル、生涯報酬の園芸、肥料あり無し
色々あって説明めんどくさいから省くけど
植える種と同じか上の品質なら観察してればできるはず。

品質下げるのは万能植物使ってか、チャンス受ける時のりんご貯めまくるか
どっちかしかやったことないけど
95名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:24:29 ID:P7Z1M+qI
もういい加減にボディショップくれよ

1ヵ月後って言ってたじゃねーかー
96名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:48:17 ID:s/GEWRFv
やつらの予定ってやつ
97名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:51:41 ID:aQ1R1AU5
ボディショップ ほんとうにすぐにでも欲しいよな
町が同じような顔ばかりになってきた

sims2では簡単に美人が作れたけど、3ではおかめみたいな顔になる
顔がでかいから色々と肉落としていくうちにゲーム内では変な崩れた表情になってしまう
ブスとかデブは簡単にできるなw

髪型なんぞpeggyとかxm、roseあたりにお金払ってでも応援してもらえ EA

しかしstoreで売らなくてはいけないからsimを繁栄させてきた偉大な職人さんを
しめだすような現システムでは将来性ないぞ 商売上手だがゲーム作りの糞なeaさんよw

本来なら2からのコンバート機能があっても当然だと思ったけどな@@
まぁ儲からないことはしないか糞ea
98名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:52:06 ID:AoRCruPR
予定は未定とはよく言ったものだ
何の話かは知らんが
99名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:59:10 ID:8F8RmcX9
ボディーショップなんぞ別にいらんなあ
今の機能で充分だ
そんな事より修正パッチや
追加データーにちゃんと労力割いてくれるんでいい
100名無しさんの野望:2009/07/10(金) 00:02:24 ID:s/GEWRFv
ボディーショップ はいらんわ
101名無しさんの野望:2009/07/10(金) 00:21:59 ID:kOJYWr5W
ボディショがあってもいじれる部分が同じだったら意味がないと思うんです
それよりおっぱいスライダーの実装をだな
102名無しさんの野望:2009/07/10(金) 00:41:58 ID:yFzNyC/Y
ボディーショップとおっぱいスライダー
どちらかしか手に入らないというのなら、俺はおっぱいスライダーを選ぼう
103名無しさんの野望:2009/07/10(金) 00:44:51 ID:5rpSqGvg
海外の賢者が言うには、3のボディメッシュ♀はパラメータで乳房部分だけどうこうできるような構造じゃないそうだ。

つまり付け乳をだな。
104名無しさんの野望:2009/07/10(金) 00:48:24 ID:kOJYWr5W
それでも海外の賢者ならおっぱい部分をいじれるようになる置き換えMESHを作ってくれると信じてる
105名無しさんの野望:2009/07/10(金) 00:50:04 ID:w0WK3a8A
>>103
寄せて上げてですね、よく分かります
106名無しさんの野望:2009/07/10(金) 01:05:46 ID:V3C7zR6/
ボディショップがあるとどんなメリットがあるの? 
より細かにシムメイクが出来るようになるわけじゃないよね?
107名無しさんの野望:2009/07/10(金) 01:07:45 ID:0Fs9bv5S
より細かにシムメイクが出来ないのなら
何のためのボディショップなのかと
108名無しさんの野望:2009/07/10(金) 01:13:24 ID:Q76yQxih
>>106
2ではボディショップの方が
ゲーム中のシム作成インターフェイスと比べてスライダーが多かった

無表情のボディショで美男美女を作って本編に持ち込んでも、
作成画面で歯茎ニョイーンにKOされることがあったりもした
109名無しさんの野望:2009/07/10(金) 01:21:18 ID:co34ysW+
乳スライダーは無理だべ
無段階で体型が変わるから乳だけいじるとどこかで破綻する
110名無しさんの野望:2009/07/10(金) 01:53:10 ID:tEJ5GEqv
4か5にご期待下さいって所だろうな
111名無しさんの野望:2009/07/10(金) 02:03:57 ID:aVndcX5S
全世界のおっぱい星人の英知を結集しても無理なのか・・・
112名無しさんの野望:2009/07/10(金) 02:07:59 ID:O0oL8YYH
二人の異性ルームメイトとそれぞれ子供を作ったんだが
双方の愛情を維持するのって難しいね。
プライバシーのない大部屋だからいかんのかな。
一家族8名までだから、ルームメイト+子供は三組までいけそうなんだが。
113名無しさんの野望:2009/07/10(金) 02:44:49 ID:L7vJ6gDR
おっぱいなんぞ大きくしてどうするっちゅうねん
別に揉めるわけでもなし

そんなことよりなsim作りマニアとしてはだなレベルアップしたボディショだよ ぼでぃしょ
服もださい服ばっか並べやっがってw
女はまだ柄変えたりしてなんとかなるが野郎のださい服はなんじゃw
今時こんな服は田舎のスパーの特売でしかおめにかかれんぞなw

しかしな糞eaはこのスレでも真剣に見て本部に今すぐ連絡しやがれ 紀伊店のか
114名無しさんの野望:2009/07/10(金) 02:45:47 ID:xGNRxaZ5
ボディショ欲しいなあ・・・・
もっと顔の肉と骨格が薄めの純東洋顔も作りたい
今じゃ下手するとただのチンパン顔にしかならん _| ̄|○ il||li

髪型ももうちょっと、額の生え際どうにかして欲しい・・・・

おっぱいは根本的にスライダーの仕様が変わるようなことでも無い限り
服のメッシュが弄れるようになったら付け乳タイプが一気に普及する可能性の
ほうが遙かに高そうだな
115名無しさんの野望:2009/07/10(金) 02:47:23 ID:TlfScye2
>>113
揉めないからいいんじゃないか。
そんな自分はおっぱいスライダー最低にしたい。
116名無しさんの野望:2009/07/10(金) 02:57:34 ID:TlfScye2
これってシムが睡眠時間覚えるんだな。
24時にベッド指定して寝かせたら、次の日からは似たような時間に寝てくれる。
何気に凄い。
117名無しさんの野望:2009/07/10(金) 02:59:15 ID:yzRtTi9M
>115

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

118名無しさんの野望:2009/07/10(金) 03:00:00 ID:3E7Rh7Kw
それはただ生活リズムがいいだけじゃないのかい
119名無しさんの野望:2009/07/10(金) 03:02:31 ID:TlfScye2
>>118
そうなのか?
まだ睡眠欲が出てなくても勝手にベッドに向かうんだけど。
120名無しさんの野望:2009/07/10(金) 03:11:56 ID:tEJ5GEqv
寝る時間はわからんが限界まで寝ないで10時に必ず起きるのがうざい
121名無しさんの野望:2009/07/10(金) 03:25:11 ID:NFghHcFm
いつもよりちょっと早く寝かせた程度で早朝なのか深夜なのか分からん時間に起きるのも困る。
3時半とかどうすんだよ、今日の夜。
やたら早くからねむいって大騒ぎするのに!
2の時みたいにちゃんと朝までねてくれ!w
122ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/07/10(金) 03:31:29 ID:YDrNFg0/
>>119
 なんか、仕事に合わせて寝たりすることもあるっぽい。
 午後からの仕事のシムだと、早めに目が覚めても仕事前に二度寝しようとしたりするし、朝仕事のシムは体力が多めでも0時前に寝る。
>>120
 一応、3では睡眠のアイコンを掴んで横に伸ばすと、定時起きか体力回復するまで寝るかを選べるけど、それほど使いやすくもない感じ。
 仕事前には基本必ず起きるしね。


 睡眠関係で一番ウザいのは、スポーツ好きシムが目を離すと 「疲れ果てるまでトレーニングする」 か、「他のシムを鍛える」 かしているやつかなー。
 朝方とかに気がつくと、お前、あと3時間後に仕事やんか! なヤツが、体力ゲージ真っ赤にして走ってたり。
 あと逆に早起きしたりすると、仕事前にあせみどろの真っ赤になるまで走りまくって、ムードマイナスなまま仕事行ったり。
 せめて汗は流せ。仕事に遅刻しにくいのは良いけど、どんな状態でも仕事優先で予定キャンセルするんだよね。

123名無しさんの野望:2009/07/10(金) 04:10:33 ID:k8g/O3Zx
大人数で管理がめんどい時は、邪魔なシムを昼間から翌朝10時まで眠らせといたりするな
引退して、することなくなった老人とか。
124名無しさんの野望:2009/07/10(金) 05:00:03 ID:7XfopG7t
久しぶりにMYページ見たら友達要請が2人来てたんで喜んで承認しようとしたら、
寝起きでボケててクリック連射かまして一人を間違えてデリってしまったorz
取り返しのつかないことをしてしまった。せっかくの申し出俺ごときが断るとか申し訳ないし失礼すぎる。
間違えた俺が悪いんだけど重要事項がワンクリックで確定とかサイトを何とかしてほしいわ(´・ω・`)
125名無しさんの野望:2009/07/10(金) 05:45:43 ID:voWSupIk
うちの老人シムは、死ぬまで現役の大泥棒でした
126名無しさんの野望:2009/07/10(金) 07:18:18 ID:Yd9GVWNV
大泥棒でも僕のハートは盗めないさ
127名無しさんの野望:2009/07/10(金) 07:33:58 ID:XrM6Z4mP
盗む価値も無いがな
128名無しさんの野望:2009/07/10(金) 07:46:49 ID:Yd9GVWNV
ははは、それでは恋の大泥棒にはなれないね
129名無しさんの野望:2009/07/10(金) 10:19:27 ID:78me86K4
3の拡張セットは何になるのかなあ?
2の拡張をそのままあてはめるのでなく、
シームレスマップを活かした新しい内容のが希望だな。
130名無しさんの野望:2009/07/10(金) 10:22:48 ID:yxqTv5Fs
じゃあ川下りやヨットでデート
131名無しさんの野望:2009/07/10(金) 10:28:05 ID:pnTanIv+
子供をボーイ(ガール)スカウトに入れたい
132名無しさんの野望:2009/07/10(金) 10:36:30 ID:zZ+expgu
小麦を育てたいです
133名無しさんの野望:2009/07/10(金) 10:37:08 ID:VoBDIGC9
ビールを作りたいのかね?
134名無しさんの野望:2009/07/10(金) 10:54:08 ID:07jtPIJK
飲酒が入るとTeenじゃ発売できなくなるからたぶん無理かな
135名無しさんの野望:2009/07/10(金) 10:55:14 ID:QV9RRaYB
あぁ、船いいかもな、船
外観は固定だけど、デッキや船室の内装やパターンをいじれるようにして
海上で生活できたり、大きな客船でナイトクルージングに出てみたり
136名無しさんの野望:2009/07/10(金) 11:33:27 ID:odB509Ag
船いいな船ジャック・スパロウ作ってはあはあしたいお
137名無しさんの野望:2009/07/10(金) 11:40:02 ID:VoBDIGC9
大統領、お言葉ですが…

時間がないんだ!

ジャックあなた疲れてるのよ

爆弾だー!!
全員逃げろおー!!
138名無しさんの野望:2009/07/10(金) 11:47:34 ID:odB509Ag
137見て自分がどれほどジャック好きか思い知った
24のDVDにジャージセット、マウスパッド…
ナイトメアビフォクリスマスのDVDにシリアル付の人形が3体…
パイレツオブカリビアンのDVDにポスターにマグカップ…
ジャックパラダイス…
139名無しさんの野望:2009/07/10(金) 12:01:01 ID:32PVPTHm
おっぱいスライダー要求派とボディショ要求派の抗争が激しいようだが。

こう考えたらどうだろう?

おっぱいスライダー搭載のボディショップ希望!と。
好きな服をボディショで編集して、おっぱいスライダーをいじれば、おっぱいも、ちっぱいも思いのまま。
デヴ-痩せとマッチョ-貧弱スライダーが作れるんだから、おっぱい-ちっぱいスライダーも作れば、できただろうに。と思う。
140名無しさんの野望:2009/07/10(金) 12:24:56 ID:LpI8QycT
やっぱりおっぱいだけ大きくしたり小さくしたりは無理なのかね…
マッチョや貧弱・デブ・痩せは全体が変化するから問題ないけど、おっぱいだけだと
テクスチャとかも相当歪みそう。
それぞれの部位を個別にいじれたら確かに面白いだろうけどなー。
マッチョつくるのが好きだから色んなマッチョを作って見たい。
レスラーとかビルダーとか。
141名無しさんの野望:2009/07/10(金) 12:35:23 ID:TlfScye2
おっぱいにかける情熱に不可能はねえよ
142名無しさんの野望:2009/07/10(金) 13:27:39 ID:xo2TG+My
風の中のすーばるー
143名無しさんの野望:2009/07/10(金) 13:34:59 ID:NFghHcFm
てか、おっぱいスライダーあった方がいいよな。
デブでも大したおっぱいにならないとかガッカリするし。
そのくせ太ももだけはやたら太くて腰回りはずんぐりだしな…。
顎の下の肉つきといい、変な肉をどうにかならないかなとも思ってた。
144名無しさんの野望:2009/07/10(金) 14:02:29 ID:odB509Ag
ハリウッドでデブはやってるっぽいお
ごしっぷすぷれすで特集やってたあ
きっとどうにもならないよ
145名無しさんの野望:2009/07/10(金) 14:11:47 ID:Qq2tjxrE
やせさせると胸元開いてるようなセクシーな衣装着せたとき寂しい
146名無しさんの野望:2009/07/10(金) 14:31:24 ID:yxqTv5Fs
拡張で追加してほしい機能もうひとつ。

移動トレーラーハウスorキャンピングカー。
これを購入させれば、土地を売却しても暮らしていける風にする。
そしたら、まさしく旅から旅への風来坊プレイができるよ!
147名無しさんの野望:2009/07/10(金) 14:55:17 ID:83W7wzOY
ここに書いても実装されないと思うよ?
その熱意がもったいないからEAにコピペして送ればいいよ
ひょっとしたらオッパイ拡張でるかもよ?
148名無しさんの野望:2009/07/10(金) 15:07:08 ID:83W7wzOY
この前ネットで知り合ったおっさんとチャットで話していて
SIMSの話になったんだが

http://www.ms-plus.net/images_item/3000/3570_2.jpg

飛ぶ武器をつけてくれと言ってるのを聞いて
さすがに無理でしょう・・・・ と思った初夏な香り
149名無しさんの野望:2009/07/10(金) 15:18:58 ID:xGNRxaZ5
子供が買って遊んで良いゲームだって事が
おっぱいエディット不可の最大の原因だと思うんだけど。
150名無しさんの野望:2009/07/10(金) 15:20:30 ID:83W7wzOY
>>148

149
151名無しさんの野望:2009/07/10(金) 15:22:59 ID:9Zmx4s4k
http://www.thesims3.com/assetDetail.html?assetId=429107
よろこべ! KimがDLできるぞ
152名無しさんの野望:2009/07/10(金) 15:23:11 ID:TJyoXdQB
>>145
砂時計のような、S曲線の美しい女体を作れないのが悲しいよぬ >現行の
153Wikiの人:2009/07/10(金) 17:25:05 ID:dhv3RjRG
すみません、Act. 12のDATを紛失してしまいました。
どなたかアップロードしていただけないでしょうか。
154名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:12:43 ID:VBxgofU8
>>153 いつも乙です

Act.12のdatです
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/16265.zip&key=sims3
155名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:49:40 ID:8iUXcPHr
ロバート・ニュービーは中年でも若い容姿
保ったままでカッコいいのに奥さんすぐ太るわ。
ちょっと痩せさせてもすぐ丸っこくなる。一見すると
母ちゃんと息子状態だよ・・・。
156名無しさんの野望:2009/07/10(金) 19:32:12 ID:aVndcX5S
Sim本当にすぐ太るよな
タウニーのトレーニングのためにジムにベット配置して棲み付いてしまった
157名無しさんの野望:2009/07/10(金) 19:41:00 ID:yidCY9Hk
自作シムで、独身貴族ロックスターのつもりがいつの間にか養子?迎えてたんで、
じゃあ2世ロックスターでいこうと育ててたら、
どうも細っこくて、ある程度筋肉が欲しいと鍛えてたらやりすぎて
ガチムチでこりゃなんか違うぞと思っていたら
軍隊に入りたいとか言い出してしまった

親の七光りは嫌だったか…
158名無しさんの野望:2009/07/10(金) 20:02:38 ID:3E7Rh7Kw
どうも、「ノストラダムス大の誤言」で1999年を史上最大の
ハッピーな年にした伝説の占い師こと使夢厨(シムズ)です。

次スレタイトルはスタイリッシュに The Sims 3 Act 14
がベストに思います。
159名無しさんの野望:2009/07/10(金) 20:08:07 ID:rlw7xqlG
↑いかさま占い師です
しんじないでください
160名無しさんの野望:2009/07/10(金) 20:08:46 ID:xxHfpehv
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
161名無しさんの野望:2009/07/10(金) 21:02:30 ID:M3DZk2x2
祝☆シムピ秋イベント開催☆
いらっしゃいませよろこんで

シムピ*シムズ2・3サイトをマターリヲチ 31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1247227103/
162名無しさんの野望:2009/07/10(金) 21:51:01 ID:O57vQjF9
タウニーシムをトレーニングするぐらいなら俺の腹をトレーニング
2はロード中が腹筋タイムだったのに今回はロードがすぐ終わる
163名無しさんの野望:2009/07/10(金) 21:55:22 ID:ZET2BFhI
ご飯の買い出しに行くのに全力疾走すれば解決

ということで俺のタバコ買って来て
164名無しさんの野望:2009/07/10(金) 22:53:49 ID:8iUXcPHr
宝石ってどうしてる?部屋に置けば簡単にインテリアが
良くなるけど、換金アイテムとしてはしょぼいしつまらん。
そのうち宝石置いた公共でも作るか。
165名無しさんの野望:2009/07/11(土) 00:16:22 ID:d6taOTsk
Sims3楽しいよー
166名無しさんの野望:2009/07/11(土) 00:39:53 ID:dOzSMy5v
>>162
うんち!うんち!だーうぃしたーどぅ!
167名無しさんの野望:2009/07/11(土) 01:03:52 ID:aGnjj+IZ
>>162
シムがテレビでエクササイズ始めたら
俺も一緒に運動するようにしたら結構疲れることが判明した
やっぱあれってブートキャンプなんだろか
168名無しさんの野望:2009/07/11(土) 07:10:29 ID:jsAdmctf
公式でやってる "Good vs. Evil Showcase" とかいうイベント、
善人Simや悪人Sim及びLotなんかのコンテストっぽいから
警察官夫婦とか、ダウンタウンの泥棒一家とか、そんなの想像してたら
エントリーされてるのがアメコミの悪の幹部みたいのばっかでワラタ
169名無しさんの野望:2009/07/11(土) 07:18:55 ID:ROduFSvy
こいつは保守なんだけどな
口が軽いのが癌だ
170名無しさんの野望:2009/07/11(土) 07:19:38 ID:ROduFSvy
すまん誤爆・・・
171名無しさんの野望:2009/07/11(土) 10:31:41 ID:eXz9xs7y
>>169がベビーシッターに友愛されちゃう。。
172名無しさんの野望:2009/07/11(土) 10:31:43 ID:6YpXnM3e
自分を追い込むジョギングで何時間も走れるシムって超人か。
173名無しさんの野望:2009/07/11(土) 10:53:44 ID:ocUsLPue
体力が削れる超人ではないと思うよ
174Wikiの人:2009/07/11(土) 11:22:24 ID:bpjEqRzO
>>154
ありがとうございます。早速Act. 12と質問スレ3を載せました。
175名無しさんの野望:2009/07/11(土) 14:54:46 ID:CFSFUE8U
イベントやってるっていうページはどこにあるんでしょう
176Wikiの人:2009/07/11(土) 16:53:19 ID:bpjEqRzO
よく意味が分かりませんが…
「チャンス」のことであればチャンスのページに載っています。
177名無しさんの野望:2009/07/11(土) 16:57:32 ID:PgZ+BOSi
>>168のことじゃないの?
どこかしらんけど
178名無しさんの野望:2009/07/11(土) 17:01:45 ID:MOCbm77x
公式にあるよ
179名無しさんの野望:2009/07/11(土) 17:12:10 ID:jsAdmctf
Good vs. Evil Showcase のイベントページ
http://www.thesims3.com/content/en_US/promo/static/header/good_vs_evil.htm
名前か説明文に「Good vs. Evil Showcase」って入れて、
Exchangeに投稿すればいいぽ?

「仕事が無くてムシャクシャしてフォーラムを荒らす、自称天才ハッカー」という
極悪なSimで応募してみるお
180名無しさんの野望:2009/07/11(土) 17:26:32 ID:CFSFUE8U
>>179
ありがとう
181名無しさんの野望:2009/07/11(土) 18:44:24 ID:FE4lvK7Q
3はデータセットを公式サイトからインストールしていくシステムか?
182名無しさんの野望:2009/07/11(土) 20:19:17 ID:aMkJwHso
>>181
それは嫌だなあ。EA潰れたらインスコし直しもできんやんw
183名無しさんの野望:2009/07/11(土) 20:43:06 ID:3rhtJIth
ttp://sims.wikia.com/wiki/Category:Promotional_Sims

Kim Kent と Liam O'Dourke と Piper のほかにもEAメイドのシムがいるんだよね。
そのうちExchangeで放出してくれるかな。
ところで、O'Dourkeって日本語表記だとどうなるのかな?
184名無しさんの野望:2009/07/11(土) 20:54:54 ID:qf0MjFAm
盗賊プレイをしてるんだが
夜盗になっても余所の家のオブジェクトが盗めない・・

プレイヤが他の家に侵入して盗めないものなの?
185名無しさんの野望:2009/07/11(土) 21:53:06 ID:TLvMgqrt
>>183
O'Dourkeの読みは自分も気になってた、取り合えずオドゥルクにしといたけど違うよね?
一応、アイルランド系で検索したんだけどヒットしなかったんだよなぁ。
186名無しさんの野望:2009/07/11(土) 22:02:38 ID:6ymp/KbZ
オドロキでいいやん
187名無しさんの野望:2009/07/11(土) 22:04:15 ID:kz/xlKFf
なにその仮面ライダー・オドロキ。
188名無しさんの野望:2009/07/11(土) 22:11:40 ID:AmRjFwQD
大学とか追加されるのかな?
その場合マップどうなるんだろ
189名無しさんの野望:2009/07/11(土) 22:46:29 ID:bpjEqRzO
オドロキだったら逆転裁判みたいだね
190名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:08:06 ID:SGUn1yXI
Sims2では、結婚したあたりで単なるおままごとキットで
ある事に気づいて止めれたが、3は発売日から今まで
ずっとやってて、しかも同じようなプレイだが
全然飽きない、てかやめられない
191名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:21:25 ID:qf0MjFAm
いや飽きてるぞ、俺はw
192名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:22:16 ID:jVvHUY5H
>>190
街観察してるだけで楽しいからね。睡眠中もスピード倍速にならなくていいぐらいだ。
贅沢をいえば、夜にもっとNPCが街中徘徊して欲しい。
193名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:33:02 ID:rxaKeKGg
夜というより夕方みたいだからな^
個人的にはもっと暗くして欲しいな
sims2の時のgunmodみたいなの出てくれんやろか

194名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:34:17 ID:PgZ+BOSi
最近 死の魚釣りに深夜に墓にいくけど
普通に人がいっぱいいる
Indie Stone Modいれてから人口増加で
家族で5−6人でやってくるし
195名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:34:20 ID:/q2GJyAc
爺・婆・父母・子の5人家族を作ってフリーウィルで観察してるんだが
婆が爺の事好きすぎて困る。何かにつけて誘惑したりキスしたり背中撫でたり…ベタ惚れなのが伝わってくる。
まあ微笑ましいけど。2でいう雷3本状態なんだろうか。息子夫婦はドライなのに。
つか、老人に「ぼんやりしている」の特質は見ててキツイなw
196名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:35:10 ID:PgZ+BOSi
>>195
幼稚スキルも笑えなくなってくる
197名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:42:45 ID:6ymp/KbZ
早くレストランに入れるようにしろよ。
これじゃソサエティじゃん。まさかソサエティを踏み台にするとは
思わなかったw
198名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:45:38 ID:niCFgFuv
>>194
mod関係なしに深夜の墓地ってなぜか集団がいるよね
子供までいるし
あれ何なんだろう?
199名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:49:11 ID:6yZswAfn
プレイヤーシムの行く先々には人が集まるんでないの
200名無しさんの野望:2009/07/12(日) 00:01:41 ID:jVvHUY5H
プロポーズで人のいない海岸に行くと、NPC乱入でわざとらしく隣で新聞読んでタンボの耳状態。
墓地に人がいるのはそこで働いてる人がいるからかな?
セントラルパークとかジムはプレイヤーが行かなくても人が集まるけど、
後で作った公共区画だとプレイヤーが行かないと人が集まってくれない。
201名無しさんの野望:2009/07/12(日) 00:51:57 ID:wuyW16N2
トマ頭かわいいなw
202名無しさんの野望:2009/07/12(日) 00:53:35 ID:wuyW16N2
ごb
203名無しさんの野望:2009/07/12(日) 01:15:45 ID:4JMkw+D5
なんでだろ
草ぼーぼーなのにガーデニングできない
処分する コマンドしか出ない
204名無しさんの野望:2009/07/12(日) 01:19:25 ID:Y2deLgq3
おなかすいてるとか
ねむいとか
おトイレ行きたいとか
なんか真っ赤なのがあるんじゃないノン?
205名無しさんの野望:2009/07/12(日) 01:20:26 ID:Y2deLgq3
ああとガーデニングスキルが足りてないとか
206名無しさんの野望:2009/07/12(日) 01:25:05 ID:wHWW3mnK
>>203
植物が生育中期間だとガーデニングができないよ。
最初の頃、間違って処分してた。
207名無しさんの野望:2009/07/12(日) 01:50:23 ID:dMY0kOtQ
向上した部分と削った部分のバランスがとにかく悪すぎるなあ、3・・・
現時点の3にハマれてる人って総じてシムピや2は早いうちに挫折した
ようなことを言ってる人が多いような?

208名無しさんの野望:2009/07/12(日) 01:55:37 ID:tnlxpC7N
シム作りやシム付き合いがメインの人たちは概ね満足なんじゃないか
209名無しさんの野望:2009/07/12(日) 04:58:06 ID:nNJOcF1C
"機能性"を重視したゲームプレイをしている人が2の拡張入れていた場合、受け入れがたいものはあるだろうな
210名無しさんの野望:2009/07/12(日) 05:23:24 ID:wHWW3mnK
NPC・区画ともにシームレスなプレイは初代simsから妄想してたから、
2で出来たことやアクションが大量削除されても、
他人の家系見守りプレイ重視する人からすれば3はとんでもなく楽しい。
でも、2ほど自由奔放な拡張セットは作りにくいじゃないかと思う。
211名無しさんの野望:2009/07/12(日) 06:12:48 ID:AWEsmAA4
願望とかスキルの為に忙しく支持して完璧な家庭になった・・・
けどオプションの強い自由意志にしてボケーと見てる方がいいな
212名無しさんの野望:2009/07/12(日) 07:22:06 ID:+F/gG2kR
>>207
全然挫折してない
全部楽しめてる奴が一番多いよ
そういう奴はいちいち声に出さないだけ
213名無しさんの野望:2009/07/12(日) 07:44:53 ID:8rWTRJXu
>>207
2も好きだよ、3が出てからもたまに起動して動かしたりもしてる。

3は、まずまだゲームは発売されて間もない、という事
未完成のカオス部分も含め、序盤の新鮮さを楽しんでる段階。

それから、ほぼ完成された物と並べ比べ甲乙つける、という事じたいをしていない
だから自然と、2と比べてここが劣ってるという感想にもならない。

もっと基本的に言うと、そのもの単体で、良い部分と悪い部分とを天秤にかけ
自分の中でOK出してやっている
どうせやってるのだから、アラを探すよりも楽しい部分に目を向けるようになる

自分の中で負の部分の比重が大ききゃ、プツっと絶ち切りやらなくなるだけ
だから自然とマイナス意見は出ない
嫌気さしたり、飽きてやらなくなりゃ放り投げるだけなんで
214名無しさんの野望:2009/07/12(日) 08:10:49 ID:Kwg5vq9C
>>207
2と3の一番の違い。

ロード時間のストレス。

この差は大きいよ。
拡張要素は確かに良いんだけど、外出するときにいちいち重い腰をあげるような感じで、
自然に「アウトドア嫌い」特性がついちゃう。
※あと、PCのスペックをいくらあげても、2はかなりプレイ画面が重い。
215名無しさんの野望:2009/07/12(日) 08:18:52 ID:aT0KZC2t
グラフィック面でいうと夜にライトアップされた建物は
2の方が綺麗だったなと思うくらいかな
あとの要素は3はこれからに期待って感じだね

シームレスであれやこれや出来ると最高なんだけど、
拡張の要素はマップの関連付けで追加されそうな気がしてならない
216名無しさんの野望:2009/07/12(日) 09:30:19 ID:Y2deLgq3
2と3を別のゲームと思ってるかどうかじゃないかなぁ
希望はあるけど不満は無いみたいな
要望は書いて送信しましたw

ところで、日本語のsims3公式サイトは
サポート含め連絡先は載ってない?
日本語での対応はEAの電話サポートしかないのかな
217名無しさんの野望:2009/07/12(日) 09:36:12 ID:eMRg2ym8
シムピ、シムズ2・3タイムリーに全てプレイしてるが
3つとも仕様が微妙に違うのも含めて、どれも楽しい
自分は全アクション指示だしてシムの生活向上に全力を尽くすスタイルで
全てプレイしてきたが、プレイしてる本人が廃人化するから困るわ
218名無しさんの野望:2009/07/12(日) 10:05:52 ID:KPBTPTl1
好きならどれででも遊べばいいだけじゃん
人の意見ってなんか関係する?
自分の意見が人に影響すると思ってんの?
219名無しさんの野望:2009/07/12(日) 10:07:12 ID:j3w0KYRB
シムピでもシムズ2でも当たり前に複数世帯並行プレイをやって来たから、
シムズ3の世帯切り替えプレイの不便さはやっぱり不満だよ…。シムズ2にはもう戻れないけどさ。
あと、シムズ2では喜んでスクショ撮りまくってたんだが、シムズ3ではそんな気になれないのはなぜだ?
220名無しさんの野望:2009/07/12(日) 10:11:48 ID:HkbF9KdM
あんまりsim達の動作がはじけてないからかな。
221名無しさんの野望:2009/07/12(日) 10:53:26 ID:fyEJxKq7
デフォ状態でこんなに撮るかってな位SS撮りまくってますが何か
一枚のサイズがデカイからデータ量が大変な事に
222名無しさんの野望:2009/07/12(日) 10:58:12 ID:98WWqC6Q
ずっと俯瞰で見るから
海辺に住んでも景色が全く目に入らん

2周分くらいやって飽きたかな、結構遊べたと思う
223名無しさんの野望:2009/07/12(日) 11:23:34 ID:X0QNX0SO
>>218
俺様がつまらんと言っているのだから
お前らもつまらないと言え!ってことかとw
224207:2009/07/12(日) 11:59:11 ID:dMY0kOtQ
まあ皆さん色々レスありんす。
発売直後から3スレ覗いてるとシムピや2はダメだったけど3楽しい!
みたいな人が結構いたような気がしたもんでさ・・・

まあ、俺は3遊んでから結局2に出戻ったクチなんで去るよ
3のシムの容姿がどうにも馴染めない。
225名無しさんの野望:2009/07/12(日) 12:25:54 ID:z0sagsAi
シムズって3が初めてなんだけど自分も飽きた。
スパイスに欠けるっていうか…できる子なんだろうけど足りてないっていうか
拡張くるまで封印して6年ぶりにUOでも復活してみよう
226名無しさんの野望:2009/07/12(日) 12:31:45 ID:7Y3UQtjL
突き抜けた何かが足りないよね
SPOREの時にもそう感じた
「無難」にまとめ過ぎて売りになる「刺激」部分がない
227名無しさんの野望:2009/07/12(日) 12:42:23 ID:98WWqC6Q
まぁそんな興奮かきたてるゲームでも無いだろw

思ってたより「町全部のシミュレート」じゃなかったのと
自シムAIがやっぱり何もしないので、
期待してた「架空の町に自分の名前つけた奴放り込んでヲチする」て楽しみ方は出来なかった

所持品の操作・移動のぶつかりは0点
228名無しさんの野望:2009/07/12(日) 13:08:03 ID:9RsP3alA
若年の子供たちを街に放流する前に、家系の区別がつくようにと思って髪型を変えたけど
成人になったらみんな同じになってしまった
途中で変更しても、髪型遺伝子は変わらないのね

さらに、幼児とかをセーブして、性別変えた奴をゲームに入れると
成長したときに髪型が元のやつに戻ってしまうようだw
アップにした男とかが街を歩いていて笑える
229名無しさんの野望:2009/07/12(日) 13:20:32 ID:2JTO+I7r
拡張来てスキンも増えれば、大分変わるんじゃない?
ままごとや建築が好きじゃないと、要素食い尽くして終わるだろうけど
230名無しさんの野望:2009/07/12(日) 13:30:44 ID:qbRH9LdY
女:こんな運命的なキス初めて!
男:早く帰って『ザ・シムズ3』やりたいな…

もっとマシな宣伝文句は無かったのかとw
231名無しさんの野望:2009/07/12(日) 13:38:56 ID:fyEJxKq7
>>224
2も散々遊び尽くして楽しんだし好きだけど、3の方がもーっと好きですって奴もいるよ。
2はもう完成品だしこれ以上進化しないけど、
3はこれからの作品だからね。どう進化していくのかwktk感が止まらない
232名無しさんの野望:2009/07/12(日) 13:49:11 ID:Ovdim2FB
>>207
そうかもしんめい
1と2は早々にやめてあんま覚えてないから比較もできねえや
233名無しさんの野望:2009/07/12(日) 13:51:57 ID:Ovdim2FB
>>228
髪の色も髪型も長いことかえて馴染ませると
そのまま成長して、子供にも受け継がれるよ
234名無しさんの野望:2009/07/12(日) 13:54:37 ID:JBXdWPeV
>>230
でもなんかワロタ
235名無しさんの野望:2009/07/12(日) 14:56:16 ID:FGQx315s
個人的にはシームレスってだけで、拡張パック3個分ぐらいの価値はあったよ
2はロード遅いから、休みの日でも結局家の中閉じ込めてたしな
それにこれからどんどん遊びの幅広がっていくことを考えたらワクワクするぜ
ペットやらショップやらはどう考えても3の方が映えるだろうしなー
236名無しさんの野望:2009/07/12(日) 15:03:29 ID:s95HCEPB
まぁな 楽しみ方ゲームの評価は人それぞれだからな^

simsファンとしては不満点などをここにぶち書いてストレスの発散はいいだろ?w

俺としては1.2で蓄積されたものを拡張販売目的で削られたのが最大の不満
あとsimが2に較べたら色気やら個性が乏しい気がするな

でもパンチ家のふとったおばさんとか気むずかしそうなサイクロンソードあたりいい味でてるw

シムピのダウンタウンでお馴染みのミススクランブルボトムが結婚して子供が生まれるのは
納得いかないぞw
237名無しさんの野望:2009/07/12(日) 15:06:44 ID:JBXdWPeV
パラレルワールドがあるのもいいもんだぜ。
238名無しさんの野望:2009/07/12(日) 15:22:11 ID:5PE0oGCd
専門的なデータセット出す前に
無印で不足してるオブジェクトや行動を追加できる
ディスクが欲しいな
早く海で泳ぎたい
239名無しさんの野望:2009/07/12(日) 15:39:39 ID:F5AFcdbm
やる前はほんとぎりぎりまでシームレスにいまいち期待が持てなかったんだけど
やったら、これって3の最大の売りで悪くないと思えたなあ
やっぱふらっとお隣訪ねたり、ふらっと自転車で街に行ったり
石を求めてどんどこ山登りとか、拡張の事考えたらいろいろとひらけすぎ
拡張前提なのが現時点では悲しいところだけども。

2は2で好きで自分の中では別物だけど、
3やった後だとロード時間とか宿題とか子育てでキーッてなるw
あと視点の角度ボタン探してしまう
240名無しさんの野望:2009/07/12(日) 16:02:32 ID:h/bvMY+i
女のミニスカの中身、ベットの掛け布団の首回りなどの中身がつぶれてるのが気になる
なぜ下着姿はOKなのにパンチラはNGなのか
241名無しさんの野望:2009/07/12(日) 16:16:19 ID:9RsP3alA
NGなわけじゃなく
中空な物体(とかヒラヒラな物体)を描画する技術の問題だろうと思ってる
しらんけど
242名無しさんの野望:2009/07/12(日) 16:39:28 ID:pFPKd6Lx
そのあたり処理をpeggyあたりにお金積んで教えてもらえばよかったのにねw

別にパンチラなんて見たくもないが黒く潰れているのはパンチラより酷いもんなw

しかし景色担当のおそらく外注だと思うがプロ軍団はすごいものがあるな
海岸の夕景なんてこれだけで買って正解だとおもたよw
243名無しさんの野望:2009/07/12(日) 16:57:10 ID:BqaKcN6B
不満といえば
音楽ファイルを突っ込む場所が
2とは違って『カスタムミュージック』だけってのがイヤン。
分野わけして増やしたいのになんで2から退化してんだろ。
244名無しさんの野望:2009/07/12(日) 17:25:10 ID:YOCOhXeE
顔と髪だけはどうにかしてほしい、ただそれだけかな
245名無しさんの野望:2009/07/12(日) 17:30:27 ID:pFPKd6Lx
ゲジゲジ眉毛もあるでよ
246名無しさんの野望:2009/07/12(日) 18:36:02 ID:9RsP3alA
自分だけだろうが、赤ん坊を抱きしめる動作が「寄り添う」なのが、微妙にストレスだ
パイメニューから「抱きしめる」を探してしまうので、一瞬混乱してタイムロスが発生するw
寄り添う=添い寝っぽいものと脳内登録されてるらしい
247名無しさんの野望:2009/07/12(日) 19:03:04 ID:bTfWZhQ+
今日からプレイ開始
キャラ作りで半日潰れたでござる
248名無しさんの野望:2009/07/12(日) 19:33:36 ID:Y2deLgq3
>>247
家作りで3日つぶれるね
249名無しさんの野望:2009/07/12(日) 19:35:02 ID:95TVQJEU
なぜか俺の中でシムが働いてる場面を見られるってなってて初めてやった時がっかりしたわ
なんでそんな風に思ってたのかよくわからんけどw
科学館の中を見ようとして1時間位悩んだりレストラン覗こうと頑張ったりした思い出
250名無しさんの野望:2009/07/12(日) 19:37:40 ID:zvlf7Y02
専用うpろだが404になてる
251名無しさんの野望:2009/07/12(日) 20:32:45 ID:3a1Fps05
>>249
さっきまで会社の中覗き込んでたw
小学生の女の子の家は中に入れてもらったら見えたから
会社も何か条件を満たせばいいのかと思ってたがやっぱり無理なのか
252名無しさんの野望:2009/07/12(日) 20:41:39 ID:EreKFBp4
>>249
でも結構見えるとこ作りこんである施設もあったりして、そういうの見るとちょっと興奮するww
特に病院は結構中身あった気がする
253名無しさんの野望:2009/07/12(日) 20:51:00 ID:9RsP3alA
たぶん建物の中身はあるんじゃないかな
自キャラのいない他人の家を覗いた場合と似たような感じだから…
ただ、キャラが実際に中にいるのかどうかは、よくわからぬ
見えたとしても、突っ立ってるだけとかなんじゃ
254名無しさんの野望:2009/07/12(日) 20:56:41 ID:JBXdWPeV
たぶん突っ立ってるだけだろうね。
シムの一人を追跡してみたけど、家の中にいるときは、突っ立ってるだけだった。
負荷を抑えるために、非操作シムの行動は内部処理だけで済まされ、
実際の挙動には一切反映されてないらしい。

ためしに目の前にいるシムに電話をかけてみても、相手は本読んだりしてて電話はしてないからな。
頭上に社交による好感度UPマークはでるけどね。
255名無しさんの野望:2009/07/12(日) 20:57:21 ID:Ovdim2FB
学校覗いた限り 見える面からだけちゃんと見えるペラペラのテクスチャっぽいね
256名無しさんの野望:2009/07/12(日) 21:20:11 ID:uY1Ywje8
アクティブ世帯変えて自シムの家に遊びに行ったら口説かれた
こっちは悪くないのに家族中に失礼なゲスト扱いされたw

NPCと同居したいわ
それが駄目ならフリーウィルをNPC並みにしてくれないかな
257名無しさんの野望:2009/07/12(日) 21:33:06 ID:fyEJxKq7
>>255
ペラペラテクスチャだけど、学校は結構その写真が凝ってるみたいよ。
どっかのブログで建物見学やってたけど、学校はそれぞれ教室の規模とか造りが違ってた。

あー学校だけでも機能して欲しいな。
自シムが行く場所だけが処理されるならシームレスキャンパスライフも可能そうなんだが…
258名無しさんの野望:2009/07/12(日) 22:01:34 ID:SFkZ0Paq
墓場の幽霊たちに神々の食事食わせて何人か復活させてるんだが
やりすぎたら墓場に幽霊が出なくなるとかあるのかな
すでに10人くらい生き返らせたんだが
259名無しさんの野望:2009/07/12(日) 22:15:07 ID:HkbF9KdM
あれ、大喜びで一目散に駈け出して行くsimの姿にウルッとくる。
だのに自宅があったのであろう場所まで来るとスッと消えちゃうのな。

更にウルウルッときてダメだわ。住人に加わってくれればいいのに。
260名無しさんの野望:2009/07/12(日) 22:25:16 ID:9RsP3alA
過去スレで、全員復活させて墓場が空になったって言ってる人がいたよ

復活したシムは、タウニーになってたりするんじゃないのかなあ
復活させた直後に声かけて、知人になったりはできないのかな?
一目散に帰られてしまったら無理か。
261名無しさんの野望:2009/07/12(日) 23:42:08 ID:9RsP3alA
街を無人にして公共も全部破壊して開始したが、子供が増えてきたから学校を建てた
が、建て方が悪いのか生徒が多すぎるのか、入り口が混雑していて、学校になかなか入れない
朝8時に出て、入れたのは昼過ぎ
成績があがらねーよ
262名無しさんの野望:2009/07/13(月) 00:08:28 ID:3F9M68CU
復活させた墓場のシムは、仲良くなければ翌日死ぬよ
友人じゃないシムが死んだ時とおなじ、新聞に死亡記事がのるだけで、墓石も残らない
263名無しさんの野望:2009/07/13(月) 00:15:35 ID:vstN5Ypu
>>262
えーそうなのか。なんか悲しいな。仲良かったら死なないの?

神々の食事といえば、さっき外食キャリアで
「次の出勤日までに、神々の食事のグループ用料理ふたつ」
のチャンスをもらったけど、無理すぎw
264名無しさんの野望:2009/07/13(月) 01:37:21 ID:NUWhgL3h
これって家族を切り替えると冷蔵庫の中身カラになるんだね
100人分くらいの死の魚と生命の果実が…(゚∀゚)パア
265名無しさんの野望:2009/07/13(月) 01:43:10 ID:5IxaD6aX
パーじゃなくて時代は

         グ
グ  _/ ̄ ̄\ |
| / ___  \ッ
ッ / /   \_ノ|
 / / ⌒  ⌒ 丶|
 Yイ /◎丶 /◎丶|イ
 ||  ̄ ii  ̄ ||
 8|丶 db ノ|8
 从  >=<  从
 レ \ `⌒′ / |
 | /丶――イ\ |
 /_∩ \_// \)
`/ (ヨ|丶  / ∩_ 丶
| >-| | | |E) |
| / | | | |-イ |
266名無しさんの野望:2009/07/13(月) 08:21:34 ID:9RF+t7fp
ガレージハウス良いな。手動開閉だから泥棒が入れない。まさに無敵。
267名無しさんの野望:2009/07/13(月) 08:34:12 ID:qrk1MuKu
ドアも手動開閉だぞ
268名無しさんの野望:2009/07/13(月) 11:21:40 ID:rN2uH7dm
そろそろ新MAP頼む
どんなの希望?
269名無しさんの野望:2009/07/13(月) 11:37:09 ID:qrk1MuKu
SMAP
270名無しさんの野望:2009/07/13(月) 11:39:23 ID:alMHsL51
やはり砂漠地帯だな
271名無しさんの野望:2009/07/13(月) 11:43:49 ID://lN9miz
大都会
272名無しさんの野望:2009/07/13(月) 11:56:56 ID:wI8mVPwi
悪人属性だらけで犯罪組織が牛耳る究極の極悪街
273名無しさんの野望:2009/07/13(月) 11:57:33 ID:6pzoJ7XI
大都会で高層ビルが建ち並び、バスや地下鉄が走っているマップ
もちろん、建物は全て覗けて交通機関にも乗れる
そしてタウニー数千人が活動している

こんなマップがやりたい
274名無しさんの野望:2009/07/13(月) 12:00:50 ID:qrk1MuKu
シムシチィ
275名無しさんの野望:2009/07/13(月) 12:03:52 ID:TBtshrit
>>273
GTAで建物全部入れてシム要素のあるゲームって感じか
10年後くらいには実現するかもな
276名無しさんの野望:2009/07/13(月) 12:25:30 ID:lkxXHXr7
>>275
製作側が地獄を見そうだな
277名無しさんの野望:2009/07/13(月) 13:34:52 ID:0zTHkEaC
夜中に泥棒が侵入した時に
警察キャリアトップの嫁はその場でぶっ倒れて
元メイドの旦那が勇敢特性から泥棒と取っ組み合いに

なんか凄く感動した。パパンまじかっけぇ。
278名無しさんの野望:2009/07/13(月) 14:27:08 ID:La6G2GcB
禿ワロタw

まぁキャリアじゃしょうがないのかもな
279名無しさんの野望:2009/07/13(月) 14:27:55 ID:lkxXHXr7
>>277
パパ威厳保ててよかったねwww
280名無しさんの野望:2009/07/13(月) 15:58:48 ID:HrnoYWSR
泥棒のトップキャリアになったら家に泥棒来なくなった。
チート使っても来ない。ちょっと寂しい。
281名無しさんの野望:2009/07/13(月) 16:09:33 ID:qrk1MuKu
うちには恋泥棒がきて娘さらっていったよ ;;
282名無しさんの野望:2009/07/13(月) 17:11:42 ID:z8imeSmd
>>277
勇敢なシムはカッコいいな。一家に一人は欲しい。

短気なシムがチェスに負けて、直後にその相手と「友達をやめる」願望出したり、
倹約家な姑がクーポン使ってスパでマニキュア塗って貰って、仕事帰りの嫁がその姑に会うなり
私もマニキュアしたい…とばかりに「スパへ行く」願望出したり。
色々妄想しやすい仕様になっててたまらん。
283名無しさんの野望:2009/07/13(月) 17:50:17 ID:Zszjx1kO
ステレオの修理で感電して、「ステレオを売る」願望を出したりな
こまかく笑える
284名無しさんの野望:2009/07/13(月) 18:09:03 ID:oXB4yNKf

嫁が作った『秋のサラダ』食い終わった直後に
『秋のサラダを作る』願望が出た姑のリアルさ・・・・・
285名無しさんの野望:2009/07/13(月) 18:21:12 ID:SuFyeVDW
性格悪い嫁と姑作って中村主水プレイするか
286名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:04:34 ID:hPF3vsRA
自シムぼーっと眺めてたら、同じ動作でも細かいところで違うことしてるね
箪笥開けようとしたら普段はすぐ開くんだけど、
時々開きにくくなってておもいきし引いたら力入れすぎで地面に後頭部強打とか
287名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:10:02 ID:qrk1MuKu
放置プレイをするとTVみてるかゲームしてるばかりで話しにならんw

健全な社会生活をさせようと思うと
家庭的と仕事中毒は外せないなぁw
288名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:16:17 ID:SY2rllSW
PC一晩つけっぱ放置で進展見たいけど
ダイアログで止まるしなぁ
289名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:17:47 ID:dqFWVxWh
だがちょっと待ってほしい。

我々一般市民からTVとPCを取り上げたら
箪笥を開ける際に後頭部を打つのではないだろうか。
後頭部を打たない為にも新聞は最良の手段である。
290名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:22:30 ID:z8imeSmd
ttp://lifestyle4sims.de/?page_id=531

このCountry Cottage可愛すぎる…デフォでこれだけ作りこめるって改めて凄いな。
作者も、3も。
291名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:31:25 ID:2VZR0hI4
>>290
このサイトさんって初期にLoco Styleのロットにそっくりな奴を掲載してヲチスレで話題になったところだね。
その後の作品についてはそういうネガティブな噂はないし頻繁に更新しているのは立派なことだと思うけど。
292名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:35:54 ID:z8imeSmd
>>291
うぇ、そんな話あったな…うわ、そこだったのかw
いや何かすまん。スルーしてください
293名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:37:42 ID:+QXDeUKO
ふと思いついたんだが、
養子取りまくって、孤児院プレイとか楽しそうだ。
そこらじゅうの店の経営者なって、その資産で運用する。子供がティーンになったら追い出す。

でも家族って八人までだったけ?
294名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:44:27 ID:PtgcLTlh
うわやってみたい
養子って貰ったこと無いんだけど赤ちゃんだったりティーンだったりするのかな
295名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:45:05 ID:2VZR0hI4
>>293
2の時に孤児院プレイは散々やった。楽しいよ。
参考までに欠点を書いておく。

欠点1)8人しばりだとすぐ満員になる→1家族の定員を20にするModで解決
欠点2)孤児同士も血縁関係ありになるので孤児同士の恋愛が無理→家族関係いじるModで解決
欠点3)専従保育者と子供だけだと生計が立たない→ショップ拡張を導入して生産品を売って解決
296名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:50:43 ID:+QXDeUKO
>>295
おお、なるほど。参考にするよ。

さっさと家に帰って少年少女たちとキャッキャウフフするぞぅ
297名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:51:07 ID:z8imeSmd
孤児院の世帯主が不老なヴァンパイアだったりサーボだったりね。
神々の食事で加齢の問題は何とかなるな。
298名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:00:18 ID:Zszjx1kO
ティーンで追い出せるのか?
299名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:05:33 ID:ExGFitZb
養子をもらったらイケメンに成長して驚いた…
それにしても孤児院プレイ面白そうだな
300名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:09:03 ID:Zszjx1kO
>>297
子供の世話に追われて、神々の食事の材料調達が厳しそうだ
まずは保育者ひとりで準備万端にしてから始めないと

養子プレイのいいところは、兄弟で見た目が全然違うから
6人同年代がいても、区別がつきやすい
でも子供の同年代は、ほっといたらなかなか仲良くならないんだよな
幼児同士の友達は、まず不可能だし…

>>299
うちは3人ほど超絶デブに育ったが、やせさせたらイケメンだった
でも運動させ続けないとすぐ太るw
301名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:15:38 ID:GzAFUQ9n
孤児院プレイは2の時やったな。

連続して双子が産まれたものだから、最後、欲求が真っ赤になってしまって、
結局4人とも施設に持っていかれてしまって・・・。
取り上げられた子供をゲーム内に復活させようと、
孤児院をつくって養子をとって見事ゲーム内に呼び戻したよ。
302名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:18:59 ID:VtisSCUK
>>297
ビデオ店経営やってるヴァンパイアの映画をちょっと思いだした。
303名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:21:40 ID:La6G2GcB
現実で孤児院経営している人偉いなぁ
どんだけいい人なんだろう


…なんて思っていたが、シミュ結果を見る限り、どうやら認識を改めた方が良さそうだw
304名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:23:31 ID:PtgcLTlh
一緒にお絵かきするテーブルとか仲良くならないんだっけ
305名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:24:59 ID:zf2tEEU+
「野心家」と「仕事中毒」の効果がイマイチ感じられなくて
外してみたら、後で威力を思い知らされた・・・

野心家ないと出世が遅いし、ボーナスが少なめだし、
仕事中毒が無いと、仕事ですぐにストレスが溜まる・・・
これらは外せないわ。
306名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:28:36 ID:alMHsL51
自宅で金のなる木で余裕でした。

仕事…?

働いたら負けだと思ってる。
307名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:36:47 ID:qrk1MuKu
株券持ったら不労所得で食っていけるしね
たまに絵を描いてワインみたいに寝かしておけば金になるしw
308名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:40:04 ID:SY2rllSW
言葉覚えたらTV中とかお互いに何か喋ってるよ
ヲチしてると面白い

小学生なら親1+子7も余裕だろうが
乳幼児は無理じゃないかなぁ

ウンコ処理が凶悪なんで、ゴミ箱を中心とした家作りが求められる
309名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:44:32 ID:alMHsL51
Sims3は普通に生活するだけなら、あんまりお金かからないんだよな。
最初、金が無いときなんて、公園のリンゴやライムを食いつつ、
隕石などを拾っては売る生活だったw
310名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:00:01 ID:Zszjx1kO
>>304
プレイテーブルやテレビは、一応は人間関係アップするけど、微々たるもの
双子であっても、幼児の間に友人にできるほどの威力は全然ないんだ
しかも、両方が言葉を覚えていないとコミュニケーションが成立しないから、
子沢山プレイとなると、ますます不可能だと思う
311名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:01:32 ID:lj4SfoTv
いとこ同士は結婚OKなんですよね?
うちの小学生シムといとこが仲いいので将来の嫁候補。
他のライバルにとられたら落ち込みそうだわ
312名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:13:45 ID:SY2rllSW
今やってる双子幼児が
言葉覚えて2週間くらいだと思うけど何故か友達なっとる
313名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:15:13 ID:PtgcLTlh
>>308
闘志がわいてきました
314名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:15:40 ID:K7v9whD+
親が目の前で浮気すると子シムは宿題ほっぽってイライラしにくるんだよな
なんかかわええ
315名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:15:59 ID:Zszjx1kO
>>308
新規大人2人+赤ん坊の養子6人で開始して、金がないからベビーベッド3台だけ
働きに行けないので、庭でささやかな園芸生活
で回したら、5人までは全部しつけができた。
6人目は、あと少しで歩きを教え切れなかったが、勝手に選ばれた特質が「きれい好き」で良かった
ようやく幼児期を切り抜けても、なかなかベッドを買ってやれないので、
親を含めてローテーションで寝るのは、幼児期以上に戦場だったw
ダブルベッドなのに、子供同士が仲良くないから一緒に寝られないし

>>311
いとこは無理

>>312
たしかに、寿命設定によるね。デフォのつもりで書いてたよ。幼児期は一週間
316名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:16:14 ID:PtgcLTlh
>>312
何かが共鳴してるんだ!
317名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:27:54 ID:zf2tEEU+
>>311
え?そうなの?
前スレで血縁は全てダメみたいな話があったような
318名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:29:59 ID:gwhMdYHk
多兄弟の幼児期は、アフター5が完全にルーチン化しちゃうな
移動節約のために朝のハイチェア食事と、リサイクル箱を囲むおまる4機は覚えてる

小学生になると友達ぞろぞろ連れてくんのがウゼェw
断ると、順に妹に声かけてきやがんの
319名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:31:23 ID:N3LQOtsq
引き取り孤児じゃなくて単体で子供のシムを何人も作ってしまったから
一度は使いたくて一同に集めて
保護者を1人くっつけてプレイしてる(家族全員に血縁関係はなし)
あと別操作してる家で生まれた赤ん坊も連れてきて幼児1人子供6人+大人1人

保護者の特性は、そんなプレイをするつもりなかったんで一匹狼の子供嫌い
どんななるか放置しながら見てたら
ストレス溜めながらも赤ん坊の面倒は見てるし
しょっちゅう子供を追い払うわりに、声かけて話したりもしてる

2の時と違って、子供の数が多かろうが
勝手に食べて宿題して学校行ってくれるから子供ばかりでも全然楽
320名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:46:54 ID:lj4SfoTv
>>315
えー!いとこはダメなのか
>>317
いとこ同士はダメなようですね。
かなわぬ愛だったようです。
321名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:54:11 ID:w47jvy1D
>>勝手に食べて宿題して学校行ってくれるから子供ばかりでも全然楽

ストラテジーってのは放置禁止、ユニット一つ一つへきちんと命令しないと・・・
まず必須テクニックがポーズ、私は一旦ポーズ掛けると数十分は解除してられない

この数十分が次に必要な必須テクニック、つまりユニットへの命令の思考時間
シムズ3は予約できる命令が極端に少なく無駄な行動の一つも取れない

同じアクションでもシムの状態で大幅な時間差が生じるのも難しいがいい所
そして一日の終わり・・・5人家族全員へ命令を目一杯予約してポーズ解除

シムが一つ一つ命令を消化していき全員が同時に眠りにつく、ストラテジーの王道でしょうか
322名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:59:39 ID:w47jvy1D
と思いきや一人計算違いでまだ栽培の真っ最中、しかも便意、体臭MAXです。
このシムが眠りについたのは2時間後

しかし遅れて就寝についたシムを含めて起床が全員同時。
これは私すべて計算済みだったのです。
323名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:00:58 ID:W3zyqs7V
いつからストラテジーゲームになったんだw

大人2人で乳幼児6人の世話をしてたとき、片方がどうしても邪魔ばかりするので
(元気な幼児をベッドに戻す、寝ている赤ん坊を起こしてあやすなど)、
完全交代制で片方は必ず寝かせてたな
ということは、ムードレットマネージャがあれば、大人1人でもいけそうだ
しつけは全部できなくなるだろうけど、孤児院プレイはしつけ必要なのかな?
324名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:21:02 ID:a5AX55O/
ああ、やっとsimsできそうだと思ったら0時過ぎだぁ
寝て明日sims三昧するか夜更かしするか迷う

こうやってsimもぼさっと立ち尽くしてるのかと思うとやっぱり今やりたいー
325名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:32:03 ID:X9NxQ7ac
幼児は人形ハウスみたいな奴を一緒に遊ばせると友好度あがってたよ
326名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:43:10 ID:9r6I/8um
4親等以内(いとこまで)とは結婚できないはず。
直系は試していないがそれ以外の5親等は結婚できる。
327名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:46:29 ID:MINGrfMY
>>324
ランチャー起こすだけなのに、起動するのが億劫なんだよねw
シムたちはすぐゲームやりだすけど、ネットやチャットしまくるシムも
いるのかな。チェスばかりやる子はいるけどな。
328名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:55:12 ID:aYI47pUT
なんだか飽きたなぁ
売りたいけど一度登録しちゃうと、売った相手は登録できないのかな?
329名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:58:00 ID:N4HNuh9y
飽きてしばらくして、ふいにまたやりたくなる時期が来ると予想
330名無しさんの野望:2009/07/14(火) 01:02:34 ID:eZ1wOpsC
まああんまり根詰めて遊ぶようなゲームでもないし
ふたたび遊びたくなるまで、寝かせておけばいいよ
331名無しさんの野望:2009/07/14(火) 02:31:08 ID:JoAwh5qI
自シム家ばかり構ってたら町が高齢過疎化バロス
今必死に若者送り込んだり、各世帯回って養子とらせてるw

でもやっぱ養子や母子家庭より、円満な家族を町に居着かせたいんだよな
町全体のバランスまで懲り始めると、終わりが見えねえ
その点、前このスレに出てた仲介プレイ法いいですね
332名無しさんの野望:2009/07/14(火) 04:36:11 ID:kOwrWQxa
何処行っても白髪ばかりなのはそれが原因なのか
そろそろ高校卒業なのに小学校の同級生がずっと小学生なのも気になる
333名無しさんの野望:2009/07/14(火) 04:52:41 ID:Kp1gEhwM
2の時も気が付いたら高齢化社会になってたなあ
334名無しさんの野望:2009/07/14(火) 10:16:26 ID:cF/2wwyj
うちの娘がスク水でうろうろしてるんだがw
正気でない特性のせいか?
335名無しさんの野望:2009/07/14(火) 10:35:36 ID:UzJ9HqsB
NPCが男同士で結婚したんだけど、正気でない特性をもっていた。
あと、正気でない特性はあんまり結婚しないみたいだな。
336名無しさんの野望:2009/07/14(火) 11:15:50 ID:/xaDQI7v
ドリー・ハートが火ついて煙もくもくたててる公園にある料理器具で
平気で真っ黒焦げの料理作って鎮火してたのにワロタ(w
これも正気でない特性だったのかな?
337名無しさんの野望:2009/07/14(火) 11:36:30 ID:pEEZ5nrb
ミスタードリラー
338名無しさんの野望:2009/07/14(火) 12:33:14 ID:Dylv/nsY
スピード最速の中AoE並みに操作しまくる
プレイ動画も観てみたいっちゃ観てみたい。

リアルタイムストラテジーの頭でSimsやったら死ねそうだ。
339名無しさんの野望:2009/07/14(火) 13:15:33 ID:gVoDQHp5
>>338
Company of Heroesで慣らされた俺ですら忙しいんだから
相当ハードなRTSだぞこりゃww
340名無しさんの野望:2009/07/14(火) 13:34:18 ID:7boNOJn+
Gayプレイできると聞いて10本買ってきました
341名無しさんの野望:2009/07/14(火) 13:43:44 ID:HJcjkkG+
>>340
うp
342名無しさんの野望:2009/07/14(火) 13:53:00 ID:+jkd62x4
>>340
うp
343名無しさんの野望:2009/07/14(火) 13:55:08 ID:Q21UVHxk
>>340
うp
344名無しさんの野望:2009/07/14(火) 14:14:23 ID:QRb2cKX2
うp
345名無しさんの野望:2009/07/14(火) 14:15:14 ID:595M9V0c
うp
346名無しさんの野望:2009/07/14(火) 14:21:25 ID:k0OGUJ+O
>>335
マイシムがExchangeでDLしたLotに入ってた、正気でない特性持ちのシムなんだが、
公園でほっといてたら一見知的なメガネ美人のタウニーに話しかけて仲良くなってたんで、
そのまま口説いてカップルにしてみたら相手も正気でない特性持ってたw
347名無しさんの野望:2009/07/14(火) 14:28:18 ID:3RoBYpFT
ほどよく高齢化社会になったところでIndie導入したら、毎日のように結婚・出産・移住のお知らせがあってわろた。
必死で年齢バランスを戻そうとしてるって感じだ。
そいで操作してなかった自シム兄弟は二人とも赤ん坊のころにお世話になったベビーシッターと結婚してた。
多分友好度で選んだ結果なんだろうけど、マザコン兄弟みたいでいやん…
348名無しさんの野望:2009/07/14(火) 14:45:20 ID:027EJS25
うちはIndie入れて無人の街ではじめ
初代2人→二代目6人(+配偶者作成)→三代目33人(+配偶者作成)
までやってから他世帯完全放置にしたら、四代目の皆さんが全く結婚しない
四代目以降は親戚ではないから、恋愛・結婚してくれると思ったのに、カップルすら一つもなし。
入ってくるのは、死亡や離婚ニュースばかりw
人口爆発しているから、バランス調整してるのかと思いつつ、先行きが心配だ…
349名無しさんの野望:2009/07/14(火) 14:54:02 ID:595M9V0c
33人程度で爆発なのか・・・
町というより学校のクラス程度だなw
350名無しさんの野望:2009/07/14(火) 15:13:29 ID:027EJS25
いやいや、三代目33人にそれぞれ配偶者がいるから、それだけで66人
そして人口爆発しているのは四代目…
351ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/07/14(火) 15:36:30 ID:MRoldx3Q
>>334
 正気でない特性は、まったくTPOをわきまえない服装をするよ。
 他にも、性別をわきまえずにロマンス行動を取ったり、意味もなく便座や風呂に座ったり、手持ちの食べ物を意味もなくバカ食いしたりする様子。
 ちょっと前作の大学うしちゃんに似てるかも。
352名無しさんの野望:2009/07/14(火) 15:47:35 ID:027EJS25
ちなみに、>>348の初代から三代目まで、配偶者はすべて
本人のコピーの性別を反転させたもの(作るのが面倒だった)
なので、元をたどれば、全て初代男の遺伝子情報のみだけど
いろいろランダム要素が入るせいで、髪の色は金・茶・黒と多少入り混じっている
肌の色は今のところ同じ。瞳の色は若干個人差がある
あと、性別反転させた影響で、男髪の女や、女髪の男がゾロゾロいる…

>>351
たしか、正気でないシムにプロポーズしても、答えは友好度によらず運次第であった気がする
353名無しさんの野望:2009/07/14(火) 15:48:14 ID:k0OGUJ+O
そりゃ人口の限度はあんだろ。
354名無しさんの野望:2009/07/14(火) 15:51:25 ID:XiIBjXJq
無人の街プレイ楽しそうだな
355名無しさんの野望:2009/07/14(火) 15:58:18 ID:595M9V0c
社交で死ねると思う・・w
356名無しさんの野望:2009/07/14(火) 16:14:27 ID:e3JCUEkK
街を無人にして就職できるのか?
357名無しさんの野望:2009/07/14(火) 16:16:50 ID:XiIBjXJq
Emptyマップで転出、転入ゼロにしてはじめればいいんだよね?>無人プレイ
358名無しさんの野望:2009/07/14(火) 16:47:28 ID:xd/U8wXx
じゃあ俺も老人ばかりで転入がない世界で、ヨコハマ買い出し紀行プレイしよう
359名無しさんの野望:2009/07/14(火) 16:51:02 ID:k0OGUJ+O
>>357
進展止めると結婚もしなくなるから、MOD必須だね。
詳しくはMODスレで聞きな。
360名無しさんの野望:2009/07/14(火) 17:02:59 ID:027EJS25
>>357
そうだお
>>356
無人でも職場があれば就職はできるよ。上司や同僚は勝手にタウニーが生成される。

けど自分は職場も破壊したから、最初は開拓農家オンリー
墓地を壊し忘れていたから、最初は非アクティブがみんな墓地に就職してた
金がたまったら食料品店や本屋建てて、所有権握ってと起業のつもりでやってたけど
四代目で住民の出会いの場を作らねばと思ったから、結局全部建てた(効果なしw)
361名無しさんの野望:2009/07/14(火) 17:04:41 ID:027EJS25
ああそうだった、>>359のおっしゃるとおりです。すまぬ
362名無しさんの野望:2009/07/14(火) 17:13:13 ID:027EJS25
連投すまないが、MOD入れる前は、進展を切らないで似たようなことやってた
勝手に入ってくる奴はその都度追い出す。出ていくのは仕方ない
でも、結婚もしないし、手動で結婚させても子供を作らないので、あんまり面白くなかった
片親不明の子は、たまに生まれたけど…
Indieは夫婦間で子供をガンガン作ってくれるから、それだけでもかなり大きい
363名無しさんの野望:2009/07/14(火) 17:44:28 ID:3RoBYpFT
>>351
うちの「正気でない」小学生は学校に行くときにフォーマルだ。
「おぼっちゃまくん」みたいで楽しい。
その妹は「悪い」持ちなのでいちいちアクションに「邪悪な」とか枕詞がついてこれも楽しい。
364名無しさんの野望:2009/07/14(火) 18:39:11 ID:wSu0dQAW
飽きたー

発売直後、数日間やりまくったが
それから二週間くらい起動してない・・・
365名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:13:50 ID:7boNOJn+
スペッコ足りなくて2週間位起動してねーよ
月末にPC買うんだ^^
366名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:17:59 ID:nHlQJsxS

340 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 13:34:18 ID:7boNOJn+
Gayプレイできると聞いて10本買ってきました

365 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 19:13:50 ID:7boNOJn+
スペッコ足りなくて2週間位起動してねーよ
月末にPC買うんだ^^
367名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:18:45 ID:9vgTi/Fw
マウスが故障して右クリックができなくなったからしばらくお休み
しかしできないというとやりたくなるのが人間・・・
368名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:35:13 ID:595M9V0c
>>366

これは酷い

369名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:39:08 ID:595M9V0c
ぶっちゃけ
着せ替えさせるのに銭を取るようになって
おもしろさ半減なんだよなぁ・・・ まじで

着せ替えMOD文化で楽しんでたのに 取りあげて自分の銭にしちゃうのは
ちょっとねえ

50円くらいで服一枚買えるならまだしも・・・
システム的に買いにくいわ、高いはで話にならんよ
着せ替え人形ゲームの面白さ半減
370名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:42:39 ID:FA0H4uNz
愚痴ならブログにでも書けよ
371名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:45:37 ID:k0OGUJ+O
ユーザーメイド品が出そろっていないだけの話だろう。
当分2をやっていればいいじゃないか。
372名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:52:12 ID:595M9V0c
SPOREみたいに他の人の導入できたら楽しいのに・・・
と思ったのねん
なんで銭とる方向に進むかなぁと
373名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:55:31 ID:PUfaiF/N
>>372
営利法人なんだから利益追求は当然だっぺ
374名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:56:20 ID:N4HNuh9y
2のユーザーメイドの栄えっぷりが悔しかったんじゃないか
儲けどころ持ってかれてw
375名無しさんの野望:2009/07/14(火) 19:57:46 ID:027EJS25
ゲーム内で作れるものは、他の人の導入できるじゃな〜い
色と模様変更くらいしかできないけど
服はできないっけ?Exchange使わないのでよく知らぬ
376名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:06:32 ID:595M9V0c
逆を言うとユーザーメイドの敷居が低かったからこそ
楽しめたとも言えるんだけどね

月額1000円で着せ替え放題とか 
多くDLしたアイテム制作者には報償払うよくらいあってもよさそうな・・

共存共栄を忘れちゃダメじゃまいかと思うんだけどね
377名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:09:15 ID:xd/U8wXx
>>373
その銭を取るなら、客が金を払いたいという仕組みを作らないと商売は成立しないんだけど。
商売の基本忘れてない?

どんな方法使っても金を取ればおkなんて考え方は、真っ当な客商売では無い。
378名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:13:42 ID:GQSfQric
課金課金というけど、2でも服やオブの追加パックとかあったしなあ。
まあデフォの種類が少ないってのがアレなんだけど…
でも今作はパターンとか着色の自由度がハンパないからしょうがないかなとも思うし…
379名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:15:54 ID:k0OGUJ+O
ユーザーメイドの敷居が低いだの高いだの、EAが意図的にやってるわけじゃないだろうに。
380名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:16:19 ID:027EJS25
データセットがオンライン販売になっただけで、別に変わってなくね
ユーザーメイドをできなくしたわけでもない
まだ数が少ないだけだと思うが…
381名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:17:25 ID:3RoBYpFT
素人でもちょっと頑張ればいじれるかもと思わせることができたかどうかだと思う。
1は元々のスキンが単純な作りだった。
2はボディショ併用でユーザーフレンドリーな仕様だった。
3ではパターンによるリカラーでそのへんを実現しているつもりなんだろうか。
382名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:18:24 ID:PUfaiF/N
>>378
色のパターンだけでも(布から石材から金属から)いろいろある上に
色もほぼ自由に変えられるからね。

まぁ、デフォオブはそれでも基になる種類そのものが少ないけど。
(庭の花は多いけど、室内に飾れる花とかが少なすぎる。 (T T) )
383名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:18:55 ID:k0OGUJ+O
>>380
色換えが自由になったことで、作るのが難しくなったのかもしれんな。
384名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:33:10 ID:027EJS25
>>383
本体の完成度が高くなれば、改造はより複雑に難しくなるだろうね
どっちをとるかといえば、もちろん改造の容易さよりも本体の完成度だと思う
385名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:35:20 ID:3RoBYpFT
カスタムパターン導入だけ見ても、発売当初から比べればウソのように楽にできるようなツールが開発されてる。
この調子ならばカスタムメッシュもと期待せざるを得ない。
386名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:38:05 ID:HJcjkkG+
版権キャラの服と髪とおっぱいがなんとかなればいい
387名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:40:29 ID:QH1Gv/Xj
PC買い換えたのでSIM3注文してみた
2はやらなかったので楽しみ
388名無しさんの野望:2009/07/14(火) 21:02:38 ID:pEEZ5nrb
最高の場面で出てくるから、期待してていいよ
389名無しさんの野望:2009/07/14(火) 21:15:31 ID:XiIBjXJq
Sims2だって出揃うのに時間がかかったんだから
これからでしょ
390名無しさんの野望:2009/07/14(火) 22:20:37 ID:Kp1gEhwM
色替えや模様の組み合わせで多様な質感な物を様々に作れるようになったから
ユーザーメイドやリカラー品をわざわざ導入することなしに
誰でも手軽に作りこめる建築が出来るようになって間口は大きく開いた感じがするよ
作るの面倒くさい人もエクスチェンジからの導入が手軽になったし
391名無しさんの野望:2009/07/14(火) 22:36:22 ID:9WLN+T1U
>>369
>着せ替えMOD文化で楽しんでたのに 取りあげて自分の銭にしちゃうのは
>ちょっとねえ
つうか、単にユーザ側での解析がまだ済んでないだけなんじゃね。
2の時どれくらいの期間でユーザオブジェクトが作られるようになったのか知らないけど
まだ発売から1ヶ月くらいしかたってないのに早漏過ぎなんでは。

とりあえず、今の段階でもメッシュをいじらないレベル(2のボディショでやってたのと同等)
のカスタム服ならユーザツールで作れるしな。
392名無しさんの野望:2009/07/14(火) 22:56:33 ID:wx7dzIxX
いや、今回はデフォルトの置き換えさえ難しいのだから
新たに新メッシュはいまのところ無理なんじゃ?
peggyやroseの華やかなものは糞EAでは絶対無理だしw

今のメッシュではチンパン顔にスーパーの特売服での着せ替えだな
2を遊び尽くしたのなら納得いくわけがない

3に慣れちゃったけど昨日間違えてsims2のHP見たときあまりの美麗さにびっくりしたぞw
393名無しさんの野望:2009/07/14(火) 23:08:31 ID:pqdTHUWC
単に、仕様の解析が終わってないだけだろ。
おっぱい改造してたら、反映できないデータがあるみたいなエラーが出るメッシュがあるし。

服の種類が少ない?
寝言は寝て言え。www
とりあえずメッシュを70個巨乳化したけど、まだ作業が終わらん。
394名無しさんの野望:2009/07/14(火) 23:10:51 ID:TqvPRfqK
>>392
いや、だから"いまのところ"なんでしょって話で。

2の"着せ替えMOD文化"ってのがどの程度の期間で培われたものか考えれば
今の状態が2より着せかえって面で劣るのは当たり前じゃん。

今の状態の3で物足りないなら、1年2年してMODが充実してからやればよいと思うよ。

>sims2のHP見たときあまりの美麗さにびっくりしたぞw
基本的なモデルの違いがあるから2と同じような路線ではないとは思うけどね。
395名無しさんの野望:2009/07/14(火) 23:18:37 ID:ZbvOxIjw
>>392
シムズ2の発売が2004年9月16日
SIMPE 0.28αリリースが2005年3月10日

シムズ2系サイトの古い方のスキンを見ればわかるように
初期の頃はメッシュインポート手段が確立されていなかったため
単なるリテキスチャものばかり。

SIMS2は5年の歳月をかけて今のModの水準まできているのに、
たった一ヶ月やそこらででないと決め付けているその根拠がよくわからない。

今の時点で既にニューメッシュの髪型やグローバルModがリリースされているのだから
驚異的な解析速度だと思うが。
396名無しさんの野望:2009/07/14(火) 23:28:01 ID:h16ZSbZ9
このゲーム初めてやったんだが
ハマるとやべえな、気がついたら4時間ぐらい経ってた
397名無しさんの野望:2009/07/14(火) 23:29:46 ID:A490+uxE
実に分かりやすい割れ臭
398名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:03:59 ID:0THRjFN7
俺が言いたいのはだなw
シムピ sims2と海外の職人さんのおかげで実際繁栄してきたわけだから
EAもストアでの販売も欲しいのは解るが、sim3ではもっともっと職人さんが
弄りやすいようなシステムにしなくちゃいけないと思うよ

実際、アジア圏ではpeggyとかroseとかsimclipがなかったらsims2を早々と
放り投げてた人もいるはずだし。

今でもIndieがあるからなんとかなってる状態だし、本来ならindieぐらいな事は
最初からEAが取り入れてなくちゃおかしいだろ!

ペットもshopも四季も天候までも削ってからにw俺みたいな根っからのsimsファンぐらい
しかついてこんのではと心配してるのだぞ
399名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:07:15 ID:FU4SCxuw
いきなりインスコして買えと言わんばかりの
クライアントにはゲンナリするよね
しかもカード限定とか・・ Webマネーくらい使えるようにしとけっての
400名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:08:53 ID:3ZoFM/uV
>>398
> 俺みたいな根っからのsimsファンぐらいしかついてこんのではと心配してるのだぞ
> 俺みたいな根っからのsimsファンぐらいしかついてこんのではと心配してるのだぞ
> 俺みたいな根っからのsimsファンぐらいしかついてこんのではと心配してるのだぞ

401名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:08:59 ID:m85XKEHp
そういや、「世界を愛した日本」とかいう本に教科書の内容比較が載ってて解りやすかった
402名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:10:00 ID:m85XKEHp
あ、誤爆った、スマソ
403名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:10:54 ID:05pycgj0
改造しやすくする方向に努力するべきって言うのは、根本的に何かおかしいよ
ごく一部のユーザーのためだけに、それが全員の料金に上乗せされるってことだ
本体でできることをもっと充実させるべきだというのなら分かるが。
404名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:11:41 ID:a/2y3jdX
>>398
Indieって何?
405名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:13:14 ID:FU4SCxuw
極一部なのだろうか
MODやらスキンの豊富さが魅力でロングセールスを
築いたってのもありそうよ

ブログのクチコミとかもさ
406名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:14:54 ID:B8HrZ1Cn
>>398
IndieやAwesomeくらいの便利さはいれとけってのは同意できないでもないが
ペットや四季が導入されたのはいつだとおもってるの?
釣りやガーデニングが導入されてるだけでもいいじゃん。
そのくらい根っからのファンならわかるでしょ。
407名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:19:27 ID:ucEOjd+u
もうティーンエイジャーの一人暮らしができるようになるMODとか出てたりする?
408名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:23:48 ID:z1yJ4Eeo
まあmodの話はともかく、季節やらなにやらまでがなくなってるのはいただけないよな。
せっかくのシームレスなんだから、季節の変化や天候の変化もデフォであって然るべき。
409名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:24:22 ID:B8HrZ1Cn
>>407
過疎ってるModスレで質問すべきだとおもうけど
Awesomeでできたと思った。
410名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:25:31 ID:KaLhKwNd
>>407
awesomemod入れてれば出来るよ。それだけが目的のMODじゃないけどね。
うちは不安定になったってのとIndieとコンフリクトするみたいなんで外しちゃったけど。

>>398
とりあえず、
>peggyとかroseとかsimclip
とか言う前に、MTSのModding Discussionだけで良いから目を通してきた方が良いと思うよ。
今はエンジニアががんばっている段階。
411名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:36:13 ID:YRFeU+Qe
女シム用の髪型の中に、男にも適用すれば十分使えるのにって思うのが
幾つかあるのが悔しすぎる
男ユーザー中心であろうオンゲのアバターとかじゃないんだし
シムの場合は男女同等に釣り合いが取れる容姿は作れるようにしとかないと
ダメだろ・・・

パッケージのひし形に沢山載ってるシムも、プレイしてから改めて見ると
ごく一部の見目がいい状態のしか載せられてないよな・・・・
412名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:48:20 ID:vTi5uFfo
EPと比べて無くなったつー話はもうやめようぜ。
413名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:54:18 ID:aCKumSfZ
EPと比べて無くなったから原辰則
414名無しさんの野望:2009/07/15(水) 00:57:34 ID:sjFDfvr2
>>398
>実際、アジア圏ではpeggyとかroseとかsimclipがなかったらsims2を早々と
>放り投げてた人もいるはずだし。

なかったら放り投げてた人ばかりでないから
ここで反論にあうんだよ
無くても充分に楽しめてる人らもまた多いという事

そして根っからのsimsファンってのは
そんなもんが無くてもデフォルトでの要素に楽しさを見出せる人
まだ発売間もないのだから、要素の充実には長い目で見ようという人だよ
415名無しさんの野望:2009/07/15(水) 01:01:39 ID:vTi5uFfo
まあ俺も、2の時はユーザーメイドオブジェやMODはあんまり使ってなかったしなあ。
それでも十分楽しんだけどな。
416名無しさんの野望:2009/07/15(水) 01:04:05 ID:z1yJ4Eeo
確かにユーザーメイド品やmodてんこもりにしてる奴ってのは
整形しまくってるみたいなものだから、純粋なSimsファンとは言わないわな。
遊びかたはそれぞれだし、もちろん自由だが。

Maxisの独特の濃さとノリこそが、一連のシリーズの味わいだと俺は思ってる。
それを知った上での群像劇がSimsだとも思ってる。
417名無しさんの野望:2009/07/15(水) 01:11:20 ID:05pycgj0
>>411
手間がかかるが、女髪の男を作るのはできなくはないよん
うちにはアップ髪の男とイケメン風髪型の女ガイル
狙ったわけではないので、いつもそうなるかどうか分からないが
幼児か子供を保存
→新シム作成で既存のシムとしてその子供を選ぶ
→性別と名前だけ変更する
性別変えたときに髪型も変わるけど、成長したときにありえない髪型になった
たぶん、もとの子供が遺伝子として持っていた髪形だと思う
なので、気に入った髪型のシムを保存して性転換・年代下げすれば
狙った髪型に成長するのかもしれぬ。やってないけど
418名無しさんの野望:2009/07/15(水) 01:43:28 ID:8iPJVLIc
一度MODという贅沢を味わってるから、シンプルな素材だと物足りないってことだな
そんなにMOD好きなら、出揃ってから3買えばよかったのに

てかゆっくり時間かけていろんなMODや拡張出るのがまた楽しいと思うんだけどなー
最初からなんでもあったら、それはそれで飽きるって間違いなく
419名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:20:57 ID:6CMH7Bsf
3からはじめたんだけど、すでに飽きたんで拡張やらMOD増えるまで寝かすことにしたよ。
2−3週間ほどプレイしてみて
やれる事の幅は広いけど奥行きがないように感じた。
自分はスキルとかシム自体より建築や内装を楽しみにしてたんだけど
階段、屋根の色かえれないのとか
はしご、エレベーターないの?とか
どっかの掲示板でみたハーフウォール?って高さが半分ってことなんか?
それも欲しいし、個人的には幅が半分の壁もほしい
アーチ型の壁もないし柱も壁に密着できるものがない
ラグとかも種類少ないし、てか全体的に品不足すぎる。
今のところチートコード使ったり、人さまのTIP参考にして
ある程度できても代用だったり妥協だったりで満足はできない。

スキルも一通り育てて、職業もいくつか体験してみた
特性も一通りためしてみたし
結婚、出産、育児もやってみたけど
この辺もおまけ程度にしか感じなかったし
建築にしろ生活にしろ中途半端かも。

これが他のPCの家訪問とかできるなら良かったけど
オフゲーとしては物足りないって気がする。

でも好きな種類ではあるので拡張期待して待ってます。
420名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:21:03 ID:cnj+0lxj
文句言ってんのはいつもの美男美女マニアだろ。
421名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:24:33 ID:Z0fBRnm7
デフォオブだけで立派な日本のお城作っちゃうような人もいるわけで、
ようは創意工夫が足りないだけでしょ。
そういう人はモノが充実したってたいしたもん作れないよ。
422名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:27:28 ID:FU4SCxuw
人形遊びするなら服の着せ替えとかドールハウスの
家財の組み替えとか込みで楽しむのが普通だろ

リカちゃんやらバビーを見てみ
ジオラマやらGIジョーやらも 小物に凝るのが普通だ
423名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:31:49 ID:o/cUotCK
Sims2も最初は全く同じようなこと言われまくってたよなw
424名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:34:37 ID:8iPJVLIc
>>419みたいに文句がポロポロ出る人って
多分拡張やMOD出揃ったところで結局満足できなさそう

あと、
>この辺もおまけ程度にしか感じなかったし
本気で言ってるならSIMSじゃなくてCADでもいじってろとしか( ゚д゚)
そっから遊び方見つけられなきゃ完全に向いてないだろ・・・
425名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:36:46 ID:YIyEMsk4
>>419
お前はそもそもシムズに向いてないw
426名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:42:34 ID:YRFeU+Qe
>>417
そんなのがあるのか・・・・しかしなんかバグの一種っぽいね
そういう偶然に頼らず最初から選べる形で入れといて欲しかったなってのが
正直な本音

2をプレイしてきた人が3に不満感じるのはカスタム品やら便利MODがまだ
出揃って無い事ばかりが原因ではないと俺は思うけどね。
上手く言えないが、シムピや2はとにかく自分の想像力で作り上げて良い
超自由ゲーだったのにそこが3でちょっと制限掛けられた部分ある。
公共区の利用時間指定とか、お使いクエスト的なチャンスとか。

天気やペットまで最初から入れろとは思わないけど、中途半端な
状態なのは事実じゃないかな?
427名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:46:14 ID:sjFDfvr2
>>419 はSimsよりも
3Dの家や間取りを作れるソフトでも購入した方がいいのではなかろうか
要は自分に合ってなかったんだよ
428名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:52:17 ID:+GbAgB17
>>426
>上手く言えないが、シムピや2はとにかく自分の想像力で作り上げて良い
>超自由ゲーだったのにそこが3でちょっと制限掛けられた部分ある。

それはデフォ状態だからじゃないのかね
カスタム品やMOD、拡張があるからこそ超自由ゲーにもなる
クエストは無視すればいいのでは
429名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:52:44 ID:o/cUotCK
>>426
単なる2の進化版と考えるとそういう不満がでるのかも?
自分は新しい別のゲームだと思ってるから、そういう不満はないな

シムピの方が良い部分、2の方が良い部分、3の方が良い部分それぞれにある
それぞれ個性があってどれも好きだなあ
430名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:57:13 ID:YUR8FKkn
>>426
俺は逆かな
食う、寝るという基本的な生活を
ちくいち指示せんでもシムがこなしてくれるせいで 
眺めゲーとしては2より格段にアップしたからその分想像の予知が広がったよ
近所のシムの行動をかいま見れるようになった点も含めて
431名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:58:09 ID:BycCVTLo
2も3も基本的には変わらんだろ。
2の無拡張と3を比較してみればわかるよ。
3はシームレスな2だ。
432名無しさんの野望:2009/07/15(水) 02:59:44 ID:BycCVTLo
基礎代謝に関わる部分をフリーウィルでやってくれるのはいいね。
しかしPCに張り付きすぎなシムを見てると、あれこれなんて俺?
433名無しさんの野望:2009/07/15(水) 03:01:10 ID:o/cUotCK
>>431
いや、そのシームレスが肝でしょ
そこが違うだけで別物だと思う
434名無しさんの野望:2009/07/15(水) 03:03:06 ID:YUR8FKkn
本もだな 
可哀想だが本棚は置かない事にした。 
が、どっからか持ってくるらしくいつの間にか所持品に本が入ってるw
435名無しさんの野望:2009/07/15(水) 03:03:37 ID:YRFeU+Qe
シムピ→シムズ2は外見から全てガラッと変わったんで別のゲームとして
受け入れられたけど、2→3は似てるからどうしても全く別のゲームとは
割り切れない部分がねえ・・・
深夜で人気だった番組がゴールデンに進出したらなんか劣化したなあ・・ってのと
何処か似てる気がする。
436名無しさんの野望:2009/07/15(水) 03:05:42 ID:BycCVTLo
>>433
いや、そういう意味で言ってるつもりだよ。
言葉足らずだったかなw
>>426が制限が多いと言ってることに、俺もちょっと疑問を抱いたからね。

シームレスになり行動半径が広がったことで、むしろ自由になったと思う。
別にチャンスはいちいちこなす必要ないし、気が向いたものだけやればいいのは、
2の頃とそれほど変わらないと思うって意味さ。
別にグリルドチーズ願望を絶対に叶えないといけないわけじゃないしねw

あくまで願望であって、義務じゃないからな。
437名無しさんの野望:2009/07/15(水) 03:16:56 ID:+GbAgB17
>>435
全くのデフォ状態でこれだけ出来るなんて、進化しすぎだろと思ったんだけど、人によって違うものだねー
そりゃ色々劣化というか不満に感じる部分はあれど、それ以上に助かったり嬉しい部分が多いからね
まあ1年もすれば、YRFeU+Qeが楽しめるような状況になってるんじゃないかね
いつまで経っても違和感あるようならシムピや2に戻ればいいだけの話だしね
438名無しさんの野望:2009/07/15(水) 03:21:31 ID:o/cUotCK
>>436
そか、ごめん俺の読解力が低すぎたw
439名無しさんの野望:2009/07/15(水) 03:25:02 ID:+GbAgB17
娘の相手にと思って、新規にガチムチ軍人を作って向かいに住まわせたんだけど、
何だか定期的にその向かいに同僚と思われるガチムチ軍人が訪れてて。
最近じゃ夜に遊びに来て、朝帰りしていく始末…
そいつの人間関係確認するのが怖い。

まあこの件は困るけどwシム観察もし易いし、幅が広がったよね。
440名無しさんの野望:2009/07/15(水) 03:43:17 ID:f/jhlIZK
>>439
わかる。独身一人暮らし→伴侶つけて子作り計画開始で各独身世帯巡回

独身男 → 関係:彼氏
独身女 → 関係:♀に恋愛対象

人間関係開いたら、連続でこんなんだったからな('A`)
441名無しさんの野望:2009/07/15(水) 03:45:31 ID:YRFeU+Qe
>>437
とりあえず、冬頃出ると言う拡張でどんな部分に手が入るのかを待ってみる
今のところ作りたいシムすらかなり妥協した状態まで落とさないと作れてなくて
満足度が著しく低いから余計に楽しめてないんだと思う。
気に入ってない容姿のまま眺めてても実際あんまり面白くないしね。
442名無しさんの野望:2009/07/15(水) 05:39:21 ID:l7NxHKoU
特性に同性愛者追加してくれよ早く
443名無しさんの野望:2009/07/15(水) 07:31:09 ID:bGCc/eRJ
もう2がどうとか比べてどうこういってる奴は2スレに帰れよ。
2と3は別ゲーなんだし無印と拡張パックなんこもでてるの比べたって意味ないだろ。目障りなんだよ。
444名無しさんの野望:2009/07/15(水) 07:50:05 ID:BKNC0SLJ
さんざん言われてるのにデフォだと言うことがわかってないのか。
かなりせっかちと言うか我儘だと思う。
445名無しさんの野望:2009/07/15(水) 07:54:27 ID:H/TEUOF6
けど何で2で実装されてたことを3で全部実装してないんだろ職務怠慢だと思うよ
446名無しさんの野望:2009/07/15(水) 07:54:37 ID:BKPANc/J
3のチャンス、結構好きだな。
2の職業イベントも好きだったけど起きる頻度が少なかったし
チャンスは色々種類があって頻繁にあるからいい。
読書とお使いばっかだけど、妙な日本語訳の文章が味を出してるから
たくさん読めて嬉しかった。拡張で種類増えてほしい。
447名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:00:26 ID:dKaIWIsD
>>445
いやーさすがに2の機能全部実装となると2が全く無価値になるじゃん
まだもうちょっと2売りたいでしょEAとしても
448名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:05:25 ID:kCj4fJml
1のフルパッケージで実装されてたことも無印2では全然実装されてなかったろ。

2の方が充実していたとかいうやつは、今すぐ無印2だけの状態にしてやってみ。
3がいかに進化してるかわかる。
449名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:09:13 ID:H/TEUOF6
だから1→2で全部実装されてなかった反省をこめて今回は全部実装するべきだったんじゃないのかな
450名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:10:24 ID:dKaIWIsD
3無印と2無印比べると結果は歴然としてるけど
2の方がよかった派は「いや、拡張含めて比較すべきでしょ」派だからこの話は平行線だよ
という事でこの話はそろそろ終わりましょう
451名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:11:33 ID:H/TEUOF6
逃げる気ですね
452名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:18:16 ID:kCj4fJml
個人的にはフルセット2<無印3だけどな。
2はショップ経営とかダウンタウンとか趣味クラブとか、
色々楽しい要素はあるのに、
あのクソ長いロード時間のせいで、結局引き篭もりプレイになる。

建築要素もオブジェクトの数では当然2の方が上だけど、
3は斜めにテーブルと椅子をおけたり、半タイル単位でおけたりと、
インテリアデザインの幅が広がってる。
2のboolprop allow45degree〜だと、ただ45度におけるだけだったからな。
453名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:20:22 ID:bGCc/eRJ
>>451
なにと戦ってるの?大丈夫?
病院紹介したほうがいいかな
454名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:28:43 ID:+GbAgB17
>>449
反省もクソも、狙い通りだと思うが…
どうせこういう商法なのはずーっと変わらないんだから、いい加減慣れるか見切りをつけるかした方がいいんじゃないか
大体2本体+拡張フルだけでも3万程するし(パック含めたら余裕の4万超え)
2発売から職人達が年月重ねて作り上げたユーザーメイド品・MOD付きの4〜5年かかりの「完成品」と
発売一ヶ月ちょいの5千円程度の新入りを比べて「同じであるべき」と執着し続ける事ほど、馬鹿らしい話はないっす
455名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:31:39 ID:H/TEUOF6
でも実際の仕事の現場ではベテランとか新人とか関係なくて結果が全てですよ
456名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:35:21 ID:B8HrZ1Cn
無印に拡張の機能が無いとかいう我侭な人はおいといて・・・

3はModが作れない。作れるけど2より難しいと主張している人は理由を答えてはくれないのか?
まさかフル機能のSIMPEと日本語チュートリアルがないからって訳ではあるまいな?


457名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:38:09 ID:H/TEUOF6
いや俺わがままじゃないから
458名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:43:38 ID:MsV4kok/
2でやった事を全部実装してたら開発期間どれだけかかるんだw
459名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:45:39 ID:KaLhKwNd
>>456
>日本語チュートリアルがないから
多分このせいw

SimPEみたいな巨大なオールインワンツールがないだけで、機能ごとに分割して考えれば
いまでも既に結構近いものは出来ている。

ただ作ってる場所がそれぞれバラバラと分かれちゃってるので探すのが大変なだけって感じ。
特に英語読めない読む気がない人にとっては。
460名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:47:35 ID:vTi5uFfo
ID:H/TEUOF6は釣り臭いからスルーで。
461名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:53:07 ID:ehYEfm0R
結果が全てというなら、EA史上最高の初週売り上げを叩きだしたSims3は最高傑作ということになるがw
462名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:53:32 ID:MCY8SjQJ
みんな会社行かなくていいのか?裏山
仕事行ってくるぜ…
463名無しさんの野望:2009/07/15(水) 09:00:11 ID:kCj4fJml
働きコマンドが出てるけど、クリックして消したい気持ちなんだぜ
464名無しさんの野望:2009/07/15(水) 09:08:44 ID:ucEOjd+u
>>409
>>410

ありがとうございます。
早速awesomemod導入してみます。
465名無しさんの野望:2009/07/15(水) 09:09:36 ID:QxQOuso/
盆休み
466名無しさんの野望:2009/07/15(水) 09:10:50 ID:6Aly3Bog
さっき迎えのリムジンが家の前でUターンして帰ったよ
467名無しさんの野望:2009/07/15(水) 09:21:03 ID:ehYEfm0R
今回は政治キャリア極めてもヘリが迎えにくるわけじゃないんだな。
468名無しさんの野望:2009/07/15(水) 09:25:59 ID:pplk45GP
家にヘリポートがあればヘリで迎えに来るよ
469名無しさんの野望:2009/07/15(水) 09:28:46 ID:kW0q/llV
>>466
道向かいの家のお迎えってオチだな。w
470名無しさんの野望:2009/07/15(水) 09:40:17 ID:X64Ohaoe
昨日はNPCの出産に立ち会った。旦那のほうは仕事帰りに病院へかけこんでた。
けっこう細かく生活がシミュレートされてるんだな。
471名無しさんの野望:2009/07/15(水) 09:52:15 ID:sjFDfvr2
>>457
2で全て実装された事は
本体+拡張数種 の金を払って享受できたもんでしょ
457は今回買えた3の本体のみの価格で
しかし、内容は2で拡張されたものを全て詰めれとでも言ってんの?
だったらムシの良すぎる話

逆に、しょっぱなから全て入れられるだけの要素は全て入れボリュームデカくして
しかしそれなりに見合った対価となり
何万もの大金積まないと買えないようなゲームにして出したところで
売れると思うか?
気に入ったゲームの拡張を自ら足してゆく、というのじゃなく
しょっぱなの海千山千なのにコアなファンでもない限り買わないだろ

つまり今回のSims3は、基礎となる骨組みを
それなりの見合った対価で売って、買っているんだよ

更に、1と2で既に基本の骨組みだけの本体の厚さがどの程度のものか
ユーザーだった消費者側には、最初からそれが分かっていたのだから
拡張が出揃うまで買わずに待つという選択肢もあるわけで

どの角度から見ても457が言ってる事はムシのよい、
自分が得できればいいというだけの話でしかない、つまり我がままなんだよ。
472名無しさんの野望:2009/07/15(水) 09:59:15 ID:H/TEUOF6
でもそれが要素を入れなかった理由にはならないよ
ユーザのことを考えるならこの値段で全部を入れたほうが嬉しいよ
473名無しさんの野望:2009/07/15(水) 10:05:19 ID:sjFDfvr2
ダメだこいつ聞く耳持たねぇ
結局我がまま言ってるだけじゃないかw
474名無しさんの野望:2009/07/15(水) 10:12:45 ID:YUR8FKkn
単品料金でフルコース出せと?
それは我がままこえて横暴でしょう
475名無しさんの野望:2009/07/15(水) 10:22:08 ID:HNhpbepg
ムシの良すぎる話が
シムの良すぎる話に見えた。
476名無しさんの野望:2009/07/15(水) 10:53:51 ID:asKCrVJL
3がどれだけ進化しているか実感するためにも、2をEP無しで遊んでみるといいよ。
「え?こんなこともできなかったの」ってビックリするから。
477名無しさんの野望:2009/07/15(水) 11:07:01 ID:rMbjtij+
>>475
まったく同じ事を書き込もうとしていたww
478名無しさんの野望:2009/07/15(水) 12:26:55 ID:tiMkdKux
スレの勢いがガクッと落ちたのは分かるんで
発売一月で大方飽きたのは確かだわな
479名無しさんの野望:2009/07/15(水) 12:30:26 ID:elIfCjV5
EPが出ればまた復活するんだろう。
その頃にはMODやユーザーオブも揃ってそうだし。
480名無しさんの野望:2009/07/15(水) 12:59:02 ID:wSTTV4yd
2であった事が3だと無くなってるって嘆いてるやつって
2時代に「もし3が作られるなら〜」とか言ってちゃんと要望出してたか?
まさかそんなこともせずに文句言ってるわけじゃないよな

開発者はエスパーじゃ無いんだから要望があるならちゃんと伝えないと意味ないぞ
481名無しさんの野望:2009/07/15(水) 13:08:03 ID:dKaIWIsD
もうこんな事しか話すことがない
482名無しさんの野望:2009/07/15(水) 13:44:58 ID:HNhpbepg
お金ってそんなに必要ないよね。
稼ぎまくって、家広くしても環境良くしてもそんなに意味ないし。
483名無しさんの野望:2009/07/15(水) 13:51:41 ID:3s6HqCc8
天気、季節は3でも実装があるといいなぁ
公園で雪合戦や雪だるま作りしたいぜ。
484名無しさんの野望:2009/07/15(水) 14:13:13 ID:X64Ohaoe
3は他の家とか施設で良い環境とかアイテムにありつけるので、
自分宅はあえて設備アップしないな。
お金は、娘・息子に良い家を買い与えるためとか引っ越し資金として貯めてる。
485名無しさんの野望:2009/07/15(水) 14:22:19 ID:qDNt6hmN
まぁ、EAの願ったりかなったりというか思う壺にホイホイはいっていく、ゆとり世代を
感じるなw

まだ1ヶ月しかたってないのに拡張を待てとか、文句あるならsims2やってなとかw
ゆとりにもほどがあるぞw

2と3は違うゲームだってw たとえば来月4が発売されたとして3のシームレスが
実装されてなかったらどう思う?

ゆとりもほどほどにしておかんと   紀伊店のか
486名無しさんの野望:2009/07/15(水) 14:28:43 ID:o/cUotCK
釣針でかすぎ
487名無しさんの野望:2009/07/15(水) 14:32:04 ID:TELb7V9w
むしろゆとりじゃないおっさんがこんな時間に何してるんですかって話
488名無しさんの野望:2009/07/15(水) 14:40:29 ID:YOsyNJ/M
おっさんじゃなくてオバサンだよ
489名無しさんの野望:2009/07/15(水) 16:01:33 ID:6Aly3Bog
>>484
名古屋人みたいなライフスタイルだな…(一応堅実さを誉めているとご理解ください)
490名無しさんの野望:2009/07/15(水) 16:06:47 ID:kW0q/llV
とりあえず、おっぱいスライダーは欲しかった。
おっぱい改造してるけど、手間が多すぎる。

同名ハッシュの改造を省いたら、省いたやつが使用されるメッシュだったり。
全部まとめたパッケージだと何故か髪の毛が半透明になったり。
20個ずつパッケージにしたらうまく行ったけど。

さらに、近所にフォーカスを移すと、クラッシュ。
原因のファイルを見つける手間だけで、ドレだけ掛かるやら。
491名無しさんの野望:2009/07/15(水) 16:09:58 ID:T/IWDd+5
公共施設は結構使えるよな。
学校帰りに図書館寄ってガリ勉モードでさっさと宿題終わらせたり、
仕事帰りに美術館の高級ソファでうたた寝して体力回復させたりw
492名無しさんの野望:2009/07/15(水) 16:34:10 ID:aP+LonVC
こういう議論は、内容を話し合ってるうちは良いけど
相手を中傷するようになると終わりだね。もう議論じゃない
バカを相手にすると、傍からはどっちがバカか分からないので
相手をバカだと思ったほうがやめるべし

ムードメータが「とても幸せ」以上だと、生涯の願望が刻々と増えるので
部屋をいいムードにしておくのはメリットがあるよ
願望出さない幼児に、いい食事やいい音楽を与え、ぴかぴかにきれいにして
つねに「とても幸せ」にしておいたら、子供になるまでに7000くらい貯まってた
ハイチェアの存在意義が分かってなかったが、幼児を幸せにするには
重要アイテムだということに気づいた
493名無しさんの野望:2009/07/15(水) 19:01:18 ID:BKNC0SLJ
>>485は冷静に議論できずに煽ってる時点で負けだと思うw
最近じゃゆとりに限ってゆとりって言葉を使いたがるしね
494名無しさんの野望:2009/07/15(水) 19:19:42 ID:uwNZbCrM
スルーしろよ
495名無しさんの野望:2009/07/15(水) 19:53:53 ID:aCKumSfZ
>>1はゆとり
>>2もゆとり
>>3もゆとり
>>4もゆとり
>>5もゆとり
>>6もゆとり
>>7はもゆとり
>>8もゆとり
>>9もゆとり
>>10もゆとり
496名無しさんの野望:2009/07/15(水) 20:05:18 ID:ePbihrqG
もゆとりの7がウラヤマシス
497名無しさんの野望:2009/07/15(水) 21:17:24 ID:YRFeU+Qe
植物では無いものが実る作物とか非現実的な魚
魔法やファンタジーを想定したゲームじゃないのに
そういうものは本当に必要な要素だったんだろうか。

3は一体どういう方向性に進めたいのかがイマイチ読めない。
2が出た当時はシムピハマってて、リアルになったシムの見た目を
受け入れるまでに時間掛かったけど、それ以外の部分では確実に
進化してるなーと思えたからなあ
498名無しさんの野望:2009/07/15(水) 21:21:18 ID:OSkfzeIg
・シームレス
・全住民同時進行

滅茶苦茶進化してるじゃん。
499名無しさんの野望:2009/07/15(水) 21:34:11 ID:ogl7xNpu
おいこらマジカルドリームまだかよ!
500名無しさんの野望:2009/07/15(水) 21:35:20 ID:a/2y3jdX
その前にペット!ペットを!
501名無しさんの野望:2009/07/15(水) 21:36:00 ID:a/2y3jdX
sage忘れスマソ
502名無しさんの野望:2009/07/15(水) 21:57:08 ID:nkjpemyK
許す訳ないだろ
503名無しさんの野望:2009/07/15(水) 21:58:38 ID:T/IWDd+5
んなこといったら幽霊だって非現実的だろうに。
504名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:01:43 ID:Oe+DpsGw
今更だが、ガーデニングやってるとステーキ肉まで植えられるようになるのな・・・・
505名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:06:40 ID:aCKumSfZ
まじかwさっきチーズの植え方おぼえた
あとセックスってどういう物か知りたいんだけど
布団が邪魔でみれねえw
506名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:09:08 ID:9K1Uh2WU
>>497
>植物では無いものが実る作物
これに関しては鶏や牛を育てて食材にするというシステムを作るのがなかなか難しそうだったから、
農業・酪農生活したい人のために全部作物にして誤魔化したんじゃないかな?
507名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:18:40 ID:BV0eRIsR
シムの改造がしにくくなったのはアニメキャラの排除を目指した意図があると妄想してみる
508名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:19:29 ID:MtM8PhA5
シームレスになって運動器具とかわざわざ買う必要性があまりなくなった分、
スポーツジムとかの利用は時間課金制にした方が
バランス的には良かったんじゃないかと思う。
その方がより現実的だし。
509名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:20:38 ID:l5oyWZhS
女の子の双子キタコレ。
とりあえず優しい子に育ってくれればあとは
あとはどうでもいい。

子供を操作禁止で、マターリ成長を眺めるのが
いいんだよなぁ。兄弟で登校する姿なんかたまらん。
510名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:21:39 ID:QxQOuso/
もっと貧富の差を激しく
511名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:28:25 ID:265xxap0
>>506
追加で酪農が出来ると信じてるんだが…やっぱダメかな
でも、そんなに難しそうでもないのにな。むしろ2からあっていいのにと思ってた。
512名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:35:44 ID:Oe+DpsGw
>>511
干草とかの牧場っぽいアイテム(装飾品だけど)があるのにね >今は酪農不可

牛飼って、行動メニューに『お肉にする』があったりしたら
やっぱいろんな団体から抗議とか来るのだろうか?
513名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:37:02 ID:QxQOuso/
牧場物語か
514名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:42:30 ID:BV0eRIsR
食卓のお肉ができるまで

自分の手で解体できるようにしてほしい思うがね俺は
まあ酪農が実装されるなら、育てた家畜を業者に渡して後日肉が送られてきたりするんだろうな
もしくは牧場物語みたいに、例えば牛だったら乳牛限定になるかもね
515名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:56:27 ID:rMbjtij+
あんだけ牛食ってるくせに現実から目を背けるとは
516名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:57:28 ID:YNUFsfnJ
釣りでお肉が釣れればいいんだろ?
517名無しさんの野望:2009/07/15(水) 23:18:20 ID:YEC+++EA
そうだ、肉のとれる木があればいいんだよ!
俺って天才だな
518名無しさんの野望:2009/07/15(水) 23:21:25 ID:ogl7xNpu
今更だが、ガーデニングやってるとステーキ肉まで植えられるようになるのな・・・・
519名無しさんの野望:2009/07/15(水) 23:35:37 ID:HNhpbepg
植物から肉が取れるのなら、ベジタリアンでも食べていいはずだよね。
>>497
1、2とやっていれば、シムズはファンタジーな世界観だと解るはずだけど…
520名無しさんの野望:2009/07/15(水) 23:37:10 ID:l5oyWZhS
ちょwwwww
徹夜でチェスをやってた娘(止めさせられない)のせいで
3姉妹全員ボッシュートされたwwwwwwwwwwwwwww

もうウチの家系はチェス禁止だわwwwwwwww
521名無しさんの野望:2009/07/15(水) 23:40:54 ID:ucEOjd+u
eggplant=たまごの木 っていうダジャレ的ジョークはわかる
522名無しさんの野望:2009/07/15(水) 23:41:10 ID:BycCVTLo
畑の肉ってことは大豆か
523名無しさんの野望:2009/07/15(水) 23:51:11 ID:HNhpbepg
何かシムの生活サイクルって変って思ってたら
これって家事が料理くらいしかないんだよな。
洗濯とか実装されても良かったのに。システム的に厳しいか。
524名無しさんの野望:2009/07/15(水) 23:55:11 ID:BycCVTLo
そういえばそうだな。服なんて着の身着のままだ。
というか自浄式のトイレとかある時点で、ハイテクなのかローテクなのかわからん世界だがw
525名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:02:35 ID:T/IWDd+5
一応掃除もあるけどな。
でも掃除スキルなくなったからなあ。
526名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:13:58 ID:mbVewaUk
>>519
シムピも2も全部プレイしたけど、最初からファンタジーな世界観って
感じはしなかった。
ファンタジー=空想と限定して定義すれば架空のキャラと実在の人物が
混在させられるという点で確かにファンタジーではあるんだろうけど・・。

金魚を料理して食ったり木から現金毟ったりするより>>523が言うように
今まで実現して無かった部分の要素をもっと増やす方向へ向けて欲しかった。
シムピが最初に発売された時のコンセプトって、「人生シュミレーション」だった
筈なのにな・・・・。
マジカルドリームで魔法?ハァ?って萎えたのを思い出したよ。
ウィル・ライトも去った今、もう二度と原点に戻ることは無いのかも知れない。
527名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:16:32 ID:5TdFCfm5
>>517
IDすげー
528名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:22:43 ID:DOv8vhqt
>>526
ん? ウィル・ライトはシムズのリアル化を嫌ってたはずなんだが。
529名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:25:26 ID:DOv8vhqt
そもそも2の頃も宇宙人やらロボットやら精霊やら吸血鬼やらオオカミ男やら、
非現実要素満載じゃないか。
530名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:28:42 ID:2w8+ASAY
ウィル・ライトはツールを作ることにかけては天才なんだけど、
それをゲームに応用するのが絶望的に下手糞なタイプだな。
ソースはスポア。
531名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:32:41 ID:GV+8rR8P
洗濯なんか、2公式のFAQで「必要ありません」って断言されてるくらいシムズにとっていらない要素なんだろうw
実際実装しても、風呂に入って更に洗濯しなきゃ清潔にならないって事だろ
それこそ今ある歯磨きみたいにあってもなくてもいいコマンドでも構わないってんなら出来そうだけど、
全自動で洗濯乾燥までボタンひとつでやってくれるなら味気ないし、
じゃあ干すのだけは自分でやるのかってなったら毎日洗濯して干すのマンドクセってなりそうだし
実装されても洗濯しないで服清潔MODとか出そうだよw
532名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:36:43 ID:6EBg1aII
>>526
いやいや、1から魔法はあったし、ドラゴンとかもいた。
2なんて宇宙人、ゾンビ、植物人間、吸血鬼、狼人間とかいるんだぞ。
これが現実的というなんて、あんたどんな生活してんだよ。
533名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:38:13 ID:nkF7z6Jp
>>526
確かにマジカルは唐突だったな
2の魔女みたいに、拡張のオマケ的に紛れ込んでるならまだしも
ハリポタの影響か何かだったんだっけか
534名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:38:43 ID:/qMd8gr7
リアルを追求し過ぎても面白くないべ
洋ゲーのFPSみたいにマンネリになっちゃう
535名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:40:38 ID:6EBg1aII
>>530
ウィルさんは「ツールさえ用意すれば後はユーザーが勝手に遊び方を見つける」って発想だしな。
シムシティの元なんて、ゲームじゃなくてマップ作成ツールかなんかだったはず。
536名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:43:14 ID:rZuPBQtM
掃除スキルなくなったけど、内部的にはあるっぽいよ
風呂掃除とか早くなる
なったからどうしたって感じではある
537名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:48:05 ID:2w8+ASAY
ジミー・スプロケットとピンクの秘法
538名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:49:09 ID:hFOpKiJV
>>536
2のダンスみたいな隠しパラメータで存在してるのかな。
539名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:49:17 ID:u9+ryo8R
しいてファンタジーRPGに例えて言うならば
simsはドラクエでもFFでもなくマザーという感じ
現実に近い中にカオス要素が混在してる、みたいな

あーまたマザーやりたい
540名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:51:38 ID:lJS5nOSt
意味のわからない例えをするなw
541名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:54:37 ID:7fdel+gV
同感
542名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:56:32 ID:sMNvzkol
こまけぇことはいいんだよ
543名無しさんの野望:2009/07/16(木) 01:07:02 ID:u9+ryo8R
少し上の方で、Simsはファンタジーか現実かって事でもめてたから
元から異世界そのものというイメージではなく
現実世界の要素に、異世界的な要素がところどころまじってるという意味で例えたんだよ

RPG出したのはSimsと同じゲームで、それなりに売れてるから知ってる人も多いだろうと
分かり辛かったらスマンね
もっともマザーはもう知らない人が多いのかな
544名無しさんの野望:2009/07/16(木) 01:11:03 ID:lJS5nOSt
いや、いいよもう。
motherは知ってるけど、例えなのにわかりにくいからw
545名無しさんの野望:2009/07/16(木) 01:18:03 ID:5bfKheNr
ガーデニングスキルMAXの奥様が、ある日突然
万能植物の種注文できなくなり、卵や肉、チーズも植えられなくなってた
単にバグだと思うが地味に困るわ…('A`)
546名無しさんの野望:2009/07/16(木) 01:29:59 ID:CH8Zr8Wk
>>520
子供を叱るのも親の役目だからなw
寝なさい!とかスキルあげなさい!みたいな指示は親からあたえてもいいんじゃないの?
547名無しさんの野望:2009/07/16(木) 01:44:34 ID:sMNvzkol
よくわからんが、現実に非現実的な要素がはいってたらファンタジーじゃないの?
548名無しさんの野望:2009/07/16(木) 01:47:18 ID:mbVewaUk
>>532
1から魔法やドラゴンって、それ一番最後のマジカルの追加要素じゃん・・
それには萎えたと書いてるの読めないかな?
あと、2の特殊シムはほとんどが条件モノだったから吸血鬼以外は
ゲームに登場すること自体を意図的に回避することも出来た

3は設定上はシムピよりも前の時代って事らしいけど
2からも自家用車の概念とかをつまみ食いして入れてしまったせいで
なんか返ってグダグダになっちゃってないかな・・・
ナンバリングタイトルだからこそ前と比較してしまう部分は出てくるし
今世間で批判出まくってるドラクエ9の展開と同じな気がする。
549名無しさんの野望:2009/07/16(木) 01:54:11 ID:2w8+ASAY
>>548
シムピ時代には車がなかったわけじゃなくて、単に技術的に出せなかっただけ。
道路はちゃんと自動車の車幅で舗装されてただろ。馬車が走ってたわけじゃない。
お前は自分の頭のなかで、勝手な想像を都合よくつじつまが合うように組み立ててるだけだ。

グダグタとか、お前は何を言っているんだ。
3のシームレスワールドで、車がないほうが不自然だろうがw
550名無しさんの野望:2009/07/16(木) 01:54:26 ID:XriVvpKs
お隣に織田信長、お向かいにショーンコネリーが住んでて
信長阪神ファン、ショーンジャイアンツファンで仲悪いとか
そういうナンセンスジョークっぽさが良かったんだけど
その住んでる町がおとぎ話のなんてもアリな魔法の国になっちゃうと
ジョークがジョークじゃなくなっちゃうみたいな
やっぱり説明むつかしいなぁ

ところで自分も>>545ですんげえ困ってる
アクティブ世帯切り替えたら、イベントで植えられるようになったもの全部ダメになった
Indie Stone Mod入れてたから外してみたけど改善しない、新たにイベントも起こらない
mod入れて切り替えた時点でダメだったのかなぁ
551名無しさんの野望:2009/07/16(木) 02:05:36 ID:GV+8rR8P
>>548は何がそこまで気に入らないんだw
ステーキが植物から採れるのが嫌?ロボットフィッシュがキモイ?
金のなる木がありえない?
これだって>>548が言うように意図的に触らなきゃゲームに登場させなく出来るじゃないか。
ちなみに金のなる木は元からあったし。

何か「こんなのおれのシムズじゃない!」って主張したいのがわかるんだけど、
どっか空回りしてるよな…
552名無しさんの野望:2009/07/16(木) 02:11:12 ID:2w8+ASAY
シムズシリーズは、超リアルな環境シミュレータじゃなくて
地球に似てるけど別の世界を舞台にした、動くドールハウスだ。
Sims3はドールタウンだけど。

人形を使って、どんな遊び方をするかは、その人の自由だろう。
「ハリポタ見たから、今日はホグワーツを舞台に魔法ごっこね」でも成立する。
本当の意味でのロールプレイングゲームだよこれは。
553名無しさんの野望:2009/07/16(木) 02:17:32 ID:sYAiFobl
・言うほど出来ること多くない
・言うほど世界広くない
・言うほどフリーウィル放置眺めても面白くない

で、すーっと飽きたな
開発途中で削られたのが透けて見えるので何とも
こういう根本的なとこって、追加ディスクで改善てあんのかね
別に「お洋服増えました」でまた手が伸びると思えんなー
554名無しさんの野望:2009/07/16(木) 02:26:08 ID:GV+8rR8P
>>553
出来る事は拡張で増える
世界は拡張で増える(?)
フリーウィルは拡張で幅が増えry

まあ本体だけならこんなもんだと思う。1ヶ月で飽きる程度。
こっから拡張が出たり、カスタム品が増えたりで定期的に盛り上がって、飽きての繰り返し。
そんでまたふっとやりたくなって、飽きて。オブ探しの旅に出てそれ使って家作ったりシム作ったりして飽きて。
シムピから皆こんな流れだと思うよ。
555名無しさんの野望:2009/07/16(木) 02:30:02 ID:/hHa94jc
飽きた人から見たら 

・思っていたより出来る事が多くて未だ遊びきれない 
・世界が広がった 
・フリーウィルが格段に面白さを増した 

と考えている人がいる事を理解出来ないのだろうな

でももう自分は拡張にも手が伸びないと分かったのは、 
余分な出費をせずにすむから良かったんでない?
楽しみにしてる人もいるけどね
556名無しさんの野望:2009/07/16(木) 02:32:34 ID:2w8+ASAY
まあゲームなんてのは、いつかは飽きる。
そして飽きたら静かにやめろってことだ。
557名無しさんの野望:2009/07/16(木) 02:33:33 ID:hlTbSCfm
本を本棚にしまえないバグはまだ直ってないのかな

Indie Stone Mod(最新版)入れたら最後セーブエラーが出るようになったな
0.5の時は問題なかったけど、bugを取ったらまた新たなbugが・・ってとこか

デフォルトでやったことないけどデフォだとIndie のようには結婚とか昇進してくれ
ないのかね?

数時間やってセーブ出来ないじゃ本当に疲れるからな やっと婚約できたのに
558名無しさんの野望:2009/07/16(木) 02:45:16 ID:z1C7cmPe
上で出てるけど洗濯とか詳細な調理、着替えとかやりたいな
って思ったけど、それはリアルでやるから別にいいやw
ゲームだからこそ割り切ってやれる部分が必要
といいつつ飽きて一週間放置してるんだけどな
559名無しさんの野望:2009/07/16(木) 02:50:23 ID:2w8+ASAY
Simsって、あんまり根詰めて遊ぶゲームじゃないからな。

遊ぶ→なんとなく飽きてやめる→遊ぶ→また飽きてやめる→遊ぶ→飽きt

このループに、拡張が発売されて初期化というルーチンが関わってきて、
また1から始めるの繰り返し。俺にとってSimsとはそういう感じのゆるいゲームだな。
560ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/07/16(木) 02:55:19 ID:YCgUFhsY
>>557
 経験上だと、
・結婚は、ごー―――― くまれにする。(恋愛状態にして同居させてから放置していたシム同士を一件確認)
・昇進はするけど、特性やスキルをあまり考慮していないっぽい。(就職させて非アクティヴにして3日ほど放置したら、
ほぼスキル無いのに5もランク上がってた)

 個人的に、2(EPフル) からここが足りないアレが足りないという不満は無いけど、3の新要素としての最大のウリのハズの
「街全体が進展」 部分が、どーもおおざっぱというか、あんまりキチンと詰めていないっぽいのは不満だなあ。
 てか、こんなに早速とModでそれらの不満を解消するよーなの出るって事は、やっぱテケトーすぎだろ、と思っている人が
多いと言うことと、決して技術的に難しくて詰めていないわけではない、って事なんだろうし。

 色んな要素を詰め込むのはEPで良いし、人それぞれで取捨選択すればいい話だけど (2のときも、人によってアレは要る
けどコレはいらん、みたいに好みがあったし)、2にはなかった3の新要素、売りの一つなんだから、もっとワクワクを持続できる
ように頑張って欲しかった。
 MOD入れないでふつーにやってたら、町中独居老人やいつの間にか家を乗っ取られた世帯とかばかりじゃ、「街が進展した!」
っていうより、「街がむちゃくちゃになっている!」 って感じだしなあ。
 これは、EPで足せばいい、ってとこじゃないしね。無印段階のキモなんだから。
561名無しさんの野望:2009/07/16(木) 03:02:33 ID:dgW3hsnt
マップを自作できたら少しは違った気がしないでもないが
しょうがない
562名無しさんの野望:2009/07/16(木) 03:05:21 ID:5bfKheNr
>>550
当方MODは入れてないので、そのバグとMODは無関係かと思う

2までは自シムを貧乏から成り上がらせると、ソコでやることなくなってたんだが
3はその後有り余る金を使って、町全体の住民調整という新登場の課題に夢中
マジ仲人プレイ考えた人ありがとう
あとマイ一族で町を牛耳りプレイとか楽しそう
563名無しさんの野望:2009/07/16(木) 03:17:36 ID:2w8+ASAY
俺はランドグラーブ一族を滅ぼすプレイ中
564名無しさんの野望:2009/07/16(木) 03:46:15 ID:HB/5APdp
なんていうか他シムがシムじゃなくて
プレイヤー向けNPC過ぎるんだよな

フリーウィルは家で遊ぶだけなんでぴくりとも面白くない
子沢山プレイ1回やったらもう次いいやってなる
565名無しさんの野望:2009/07/16(木) 03:51:01 ID:v+kofyTy
>>545 >>550
アクティブ世帯切り替えたり、町の編集から強制退去で移動させたりするとリセットされる
バグなのか仕様なのかは知らないけどね
566名無しさんの野望:2009/07/16(木) 03:52:44 ID:v+kofyTy
>>550
あ、あとイベントはマメにガーデニングしてればそのうち起こると思うよ
567名無しさんの野望:2009/07/16(木) 04:07:37 ID:JQNCRYi2
店の所有権を買った世帯から別の世帯に切り替えて遊んでいて
所有権持ってた世帯に戻したら、所有権が所持品から消えてた
これも仕様ですか?
568名無しさんの野望:2009/07/16(木) 04:26:59 ID:/qMd8gr7
既出。仕様

飽きたならlot造りに精を出したらいいじゃない
区画だけで半日遊んでいられる
569名無しさんの野望:2009/07/16(木) 04:41:03 ID:5YgaXY2m
そうかデフォでは話にならんってことね
せっかくの同時進行なんだからもう少し詰めて欲しかったな

俺の環境?だとIndie入れるとセーブエラーが出るようになったし
はずすと問題ないのだが、退廃していく街みててもつまらんしのw


しかし素人に作らせて開発元がのんびりしているようじゃなーw
570名無しさんの野望:2009/07/16(木) 07:34:02 ID:f4hlP3lj
indieいれて放っておいたら、いつのまにか超ピザだったマルコム青年がガチムチに変身し、
アルト家の長女と結婚してた。
めっちゃ年上女房。だがそれが良かったのか。
571名無しさんの野望:2009/07/16(木) 08:08:53 ID:DOv8vhqt
まあ、飽きたならEPでるまでしまっとけばいい。
俺もまさに>>559のルーチンで2を楽しんでたな。
「遊ぶ」のきっかけがEPで、これがだいたい半年に1本出るわけだ。
世の中に飽きないゲームなんて無いわけだし。
572名無しさんの野望:2009/07/16(木) 08:44:41 ID:LYllKgiM
>>570
奴は丸顔で癒し系がウリなのに…w

「コンピューターの天才」特質持ちもすぐピザるね。やっぱおまいらなのか。
573名無しさんの野望:2009/07/16(木) 09:17:19 ID:sb0wbWzz
ジョリーナとホリーはサンセット二大美女
574名無しさんの野望:2009/07/16(木) 09:35:07 ID:/hHa94jc
いんや 
この一ヵ月余りで痩せた
俺はこれをSims効果とひそかに呼んでいる
575名無しさんの野望:2009/07/16(木) 10:32:26 ID:O9f80bnh
EPで特質と職業とスキルを死ぬほど増やしてくれればそれでいいや

まあ実際にはEP一つにつき精々2つくらいだろうけど
576名無しさんの野望:2009/07/16(木) 10:38:30 ID:CzNhReQi
ドリーと結婚した勇者はいるかい?
577名無しさんの野望:2009/07/16(木) 10:46:08 ID:Q3v4CaD5
死神とジョリーナの子供は高確率で肌が糞真っ黒な子供産むよ
コーネリアだと普通のクロンボが多かった
578名無しさんの野望:2009/07/16(木) 10:51:39 ID:MQPjSgq9
ドリーの娘となら結婚した
579名無しさんの野望:2009/07/16(木) 11:11:07 ID:9/AhWDzq
店とか職場の内装も作れるようになったら神ゲーなのに
あと特性に同性愛者を早く
580名無しさんの野望:2009/07/16(木) 11:35:07 ID:TjZAZKqN
別に同性愛者を特質にする必要はないだろう
むしろ「特質」にしてしまうと同性愛者団体から「特別扱いにするな」とか抗議されそうだし
2と同じシステムなら同性を口説きまくれば
自然と同性しか対象にならなくなるんじゃないのか
581名無しさんの野望:2009/07/16(木) 11:37:28 ID:1+sfSIw9
>>565、566
まじでーありがとうー拾った種農家とかやってみる

>>562
安心してmod戻せるッすー

自分まだlot作りにはまってる段階なんで当分飽きそうに無いやw
メッシュ作成というか、自作メッシュのインストールを助ける公式ツールの要望を
なんとか出そうと思うんだけど
これさ英語の文面の下に日本語入れて送信しても平気かなぁ
文字化けで削除扱いになっちゃうのかな
582名無しさんの野望:2009/07/16(木) 11:50:27 ID:oy067I+e
同性愛者とかマジいらねーから。
ときどきこういう腐臭ぷんぷんな奴が現れるな。
583名無しさんの野望:2009/07/16(木) 11:51:53 ID:1wO/jxI6
>>555
・思っていたより出来る事が多くて未だ遊びきれない 
・世界が広がった 
・フリーウィルが格段に面白さを増した

下の2行はシムズ2やってないとわかんないかと
実際3からはじめた俺にはシームレスのありがたさもわからん
購入前にシムズ3公式とか4亀とか情報サイトみてたんで
個人的には「思ってたより〜」っていうのもなかったり
今の所よくもなく悪くもなく
気になるバグとか追々修正されてペットとか拡張で追加してくれたら
満足できそうだし問題は感じてない。

でも何か足りないって意見にはうなずけるぜ
隠された要素というかサプライズがない
バグについてはここ参考にさせてもらったが
普通にプレイしてて頭使うことも困ることなんもなかったし
LOTも今時の別ゲーと比べると目新しいシステムがあるわけでもなく
ここには力いれてます!ってのが見えてこないんだ。

ストアでアイテム増えるのと色がえDLできるのが
それなのかもしれないけど…w
584名無しさんの野望:2009/07/16(木) 11:53:11 ID:GNt9arhP
>>582
いやいや、あっちの国では馬鹿にできない存在なんだよ。
同性愛とボーイズラブを混同してないか。
585名無しさんの野望:2009/07/16(木) 11:58:02 ID:AnwviGlN
>>584
だからなんなんだよ。
システム上はできるようになってんだから、マイシム操作してやらしときゃいいだろうが。
わざわざ特性として組み込むほどのもんじゃないだろ。
586名無しさんの野望:2009/07/16(木) 11:58:16 ID:sb0wbWzz
元からどっちにも行ける自由な世界なんだから
わざわざ属性付けて縛ることはなかろう
587名無しさんの野望:2009/07/16(木) 12:03:23 ID:GNt9arhP
何でこいつ喧嘩腰なんだ…
私怨ならよそでやれよ…
588名無しさんの野望:2009/07/16(木) 12:04:40 ID:MQPjSgq9
2の場合、友達からの誘いでダウンタウンへ繰り出す場合、長いロードを2度通過せねば到着しない。
3のシームレスは大きな進化だわ。
それがゆえに、2と同じような拡張セットは難しそう。
589名無しさんの野望:2009/07/16(木) 12:09:47 ID:3vKhlre/
久々にきめえ流れだなおいw
590名無しさんの野望:2009/07/16(木) 12:13:33 ID:fhO2N9GW
ボーイズラブがなんだかわかんね
591名無しさんの野望:2009/07/16(木) 12:40:45 ID:C3fUYub9
婚約者と子供と同棲してるのに客を口説きダブルマイナス出されるシム
アクティブ世帯切り替えてその家見たら子供と他人になってたw
何とか関係を修復させてほっといたらまた客を口説いてダブルマイナス
馬鹿なのかw
592名無しさんの野望:2009/07/16(木) 12:41:00 ID:TjZAZKqN
まぁ要は「わざわざ特質として組み込むほどでもない、そういうふうに操作すればいいだけの話」っていうことでしょ
593名無しさんの野望:2009/07/16(木) 12:43:58 ID:GNt9arhP
>>591
リアルにもそんな人いると思うよ。
594名無しさんの野望:2009/07/16(木) 12:59:18 ID:/qMd8gr7
俺が作成した女性シムは知らん間に他の女性シムと恋愛対象になってたぞ
595名無しさんの野望:2009/07/16(木) 13:25:53 ID:mJ16Fkb+
同性愛とか自分で楽しんでいる分には文句いわんから、
他人に押し付けたり見せ付けたりせんでほしいよ。
ほんと気持ち悪いから。
596名無しさんの野望:2009/07/16(木) 13:29:31 ID:1UENVcMe
あー、スピーカーの音が鳴らなくなるバグが…今まで無かったのになぁ…
もしかして友人を家に招くと鳴らなくなるのかな、セーブ前に戻って何回やり直しても同じところでバグる
597名無しさんの野望:2009/07/16(木) 13:30:52 ID:yA9oLaAg
>>596
ほっとけば知らないうちに直るよ。
デカい家に住んでるとなりやすい気がするね。
598名無しさんの野望:2009/07/16(木) 13:33:31 ID:1UENVcMe
>>597
あ、ちゃんと直るんだな
かれこれ1時間ぐらいセーブ前に戻る→止まる→セーブ前に(ryやってたから疲れた
599名無しさんの野望:2009/07/16(木) 13:47:57 ID:1UENVcMe
おお最後に外で飯、トイレ、風呂入ったら止まらなかった
なんだったんだw
600名無しさんの野望:2009/07/16(木) 13:49:30 ID:LYllKgiM
某海外フォーラムでのカスタム特質が作れるなら何が欲しい?って雑談では「淫乱」が多かった。
あと「やたら脱ぐ」(裸嫌いのカウンター)とかw

デブ好きとかも多分Politically Correctnessの絡みで難しいんだろうなあ。
日本ではデブは「努力すれば矯正できる欠点」扱いだけどアメリカはそうじゃないっぽ。
601名無しさんの野望:2009/07/16(木) 13:52:25 ID:DOv8vhqt
>>600
「やたら脱ぐ」はあってもいいわな。
ペットが導入されたら「ペット好き」とか「ペット嫌い」なんてのも導入されるんだろう。
602名無しさんの野望:2009/07/16(木) 13:57:19 ID:TjZAZKqN
やたら脱ぐ…プールで全裸になるとか?
ペット嫌いは俺の特質だな
アメリカではデブは親の遺伝か何かによる仕方のないものだと捉えられてるのか?
603名無しさんの野望:2009/07/16(木) 14:01:14 ID:yA9oLaAg
裸になって何が悪い
604名無しさんの野望:2009/07/16(木) 14:05:12 ID:MQPjSgq9
パーティに呼んだひとりが下の階へ行き、しばらくして水着姿で戻ってきた。
どうやら散水機で遊んできたらしい。
605ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/07/16(木) 14:16:00 ID:YCgUFhsY
 ずいぶん前に聞いた話だから今でもそうかわからないけど、アメリカではデブは 「向上心や自制心の欠如した人格異常」
くらいの扱いすらされる、とか。今でもそうか、それがどれだけ性格かはわかんない。喫煙も同様に言われる傾向があるとか。
 まーどっちにせよアメリカ人気質というか、あちらさんは 「自分と相容れない他人の特性」 に厳しい傾向あるね。
 だから、ゲームとはいえ明確にすると角が立つ (クレームがウゼエ) 、みたいなのもあるのかも、と思ってしまう。
 ゲームのコンセプトとしてはシムの個性の一つとして扱いたいのに、差別的にしか受け取られない、みたいな。
 「色黒好き/色白好き」 みたいなのは、まさにそういう風になるだろうしね。
 日本の方がその辺りの感覚はもう少し緩い。(その代わり、明確化しない曖昧なラインでやんわりと差別的になる、とも言えるけど)

 キャリアや特質は、EP事に増やして欲しいねー。
 新聞でトゥイッキー島の記事とか会ったから、ボンボヤ系のものは入りそう。
 旅行好き、とか、南国好き、みたいなのはそれでつくかな。
 特質で行動パターンがある程度変わるというのは、さりげない新要素の中ではかなり楽しい。 
606名無しさんの野望:2009/07/16(木) 14:31:41 ID:DOv8vhqt
そういや、シムズで飲酒が無いのはなんでなんだろうな。
バースタンドで作る飲み物も一応ジュースってことになってるしw
607名無しさんの野望:2009/07/16(木) 14:36:06 ID:7z6G+FWq
アメリカとか酒が出てくると年齢制限かかるからじゃない?
608名無しさんの野望:2009/07/16(木) 15:20:28 ID:+HNbxzCp
そーいや外国ワンピースのアニメで銃がファンシーな水鉄砲になってた画像がどっかのニュースでみたなぁ。
609名無しさんの野望:2009/07/16(木) 15:35:33 ID:gzWS8AQd
>>608
サンジはタバコじゃなくてチュッパチャップスなめてるしなw
610名無しさんの野望:2009/07/16(木) 15:35:49 ID:DOv8vhqt
>>607
やっぱそんなとこなんかね。
611名無しさんの野望:2009/07/16(木) 15:58:02 ID:yA/8JRXs
欲しい特性
年上、年下好き
(自分と違う世代と恋愛や交流したがる)
浪費家
(プレーヤーの知らない間に勝手にエステに行くとか)

ショップのアドオン入ったら商売人とか営業マンも欲しい
612名無しさんの野望:2009/07/16(木) 16:14:13 ID:+HNbxzCp
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ロ た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  リ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  コ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ン は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
613名無しさんの野望:2009/07/16(木) 16:25:34 ID:sMNvzkol
>>611
たしかに浪費家とか欲しいな
2でも勝手にペットを購入したりしてるし、やれそう
614名無しさんの野望:2009/07/16(木) 16:33:26 ID:LYllKgiM
浪費家はぜひ欲しいね。公式にあってもなんら問題ない。

カスタム特質が作れるなら「メンヘラ」とか「寝取ラー」とかも欲しいが(公式ではイランw)、グローバルBHAVと
関わってくるから大変みたいだね。

>>602
「やたら脱ぐ」は裸族。自宅の玄関くぐったら脱ぐ、公園でもビーチでも人がいなければ脱ぐ。
そして当然牢屋行き。そんな特性が欲しい。
615名無しさんの野望:2009/07/16(木) 16:33:31 ID:f4hlP3lj
欲しい特性

 ワイルド:命知らずやアウトドア好きともチガウ。もっと獣に近い。 
       →メリットは、野や山や浜辺でも住所不定で暮らせる。車要らないほど走るの早い。体力あり。
       →デメリットは、町中にいる間はストレスでムードが下がる。機械オンチ
616名無しさんの野望:2009/07/16(木) 16:40:02 ID:/hHa94jc
自分が同性愛者ならそれはそれでいいと思うよ
気持ち悪いのは自分はノーマルなのに
同性愛者を嗜好する趣味を持ってる人かね
そっちのが異常な性癖持ちに見える
617名無しさんの野望:2009/07/16(木) 16:43:28 ID:2w8+ASAY
なんでこのスレは釣り針がこんなにいっぱいあるのですか?
618名無しさんの野望:2009/07/16(木) 16:44:46 ID:sb0wbWzz
特性もいいけど、報酬ももっと充実して欲しいな
大作でやってると余って余って困る
619名無しさんの野望:2009/07/16(木) 16:47:52 ID:qnEAvBdI
でた性癖www
620名無しさんの野望:2009/07/16(木) 17:53:13 ID:8qIzaTEt
街頭や公園でやたら脱ぐシムと警官が追いかけっこしてたら面白いな(w
一緒に走って追いかけてみたり自分も脱いで追いかけられてみたり。
621名無しさんの野望:2009/07/16(木) 18:04:42 ID:tYSnTYgd
草なぎプレイか
622名無しさんの野望:2009/07/16(木) 18:08:24 ID:7z6G+FWq
何の特性だったか覚えてないんだけど
電球とか机とか凝視して、いろいろ独り言いった挙句
感動した!とかなんとかいうムード+を付けるのがいて微笑ましい
ああいう、特性による自発的な行動がもっと増えたらいいな
願望で買う特性でも、もっと出来る事が増えたらいいのにな
623名無しさんの野望:2009/07/16(木) 18:23:41 ID:nF3Mbrm4
ぼんやりか感動しやすいじゃないのかな?
624名無しさんの野望:2009/07/16(木) 18:32:27 ID:ggdUeTzq
天才だと思う。うちのもそうだから。
625名無しさんの野望:2009/07/16(木) 18:43:48 ID:nF3Mbrm4
えー。天才じゃないと思うんだけどなぁ
魅了されたってなるやつだよね?

後で確認してみるわ
626名無しさんの野望:2009/07/16(木) 18:49:51 ID:lCVVGXN3
天才だと思うよ。親が必ずといって良いくらい天才を欲しがるんで
子供に天才つけまくってたんだけど、うちの天才持ちはみんなやる。
627名無しさんの野望:2009/07/16(木) 18:52:27 ID:YERqbHGo
天才は「○○をじっと見つめる」じゃないかな
見ている物を思い浮かべながら指動かすやつ
628名無しさんの野望:2009/07/16(木) 18:53:54 ID:6EBg1aII
天才ってあんまり天才じゃないよね。
629名無しさんの野望:2009/07/16(木) 18:55:32 ID:lCVVGXN3
天才はそういえばムードにでるのが"感動した"
じゃなくて"魅了された"だったかも。
630名無しさんの野望:2009/07/16(木) 18:56:51 ID:DOv8vhqt
学校や職場でしょっちゅう面白いイベントが起きるのは負け組特性の効果か?
631名無しさんの野望:2009/07/16(木) 18:59:19 ID:sYAiFobl
仕事中のやつは
本来なら臨時ボーナスイベントが起きてる?タイミングで
ただハブられメッセージが出るだけになるね・・・
632名無しさんの野望:2009/07/16(木) 19:21:29 ID:DOv8vhqt
>>631
あれボーナスイベントのかわりに出てるのか。
同僚みんなと上司の誕生日にサプライズパーティーを企画したら、
マイシムがそのことをうっかり上司に漏らしちゃったとかさw
ドジッ子ぷりがたまらん。
633名無しさんの野望:2009/07/16(木) 19:27:38 ID:GV+8rR8P
各特性のおもしろ行動一覧とかあったらいいのになー

神経質で綺麗好きな嫁が、朝起きたら皆のベッドメイキングをして、トイレ行って必ず手を洗って、
そのついででシンクのチェックをして安心ムード+して、風呂に入って願望叶えて、掃除してまた喜んで、
時折窓の外を眺めてニヤニヤして、子供にゴミ出してきてーって言って、
たまに不安になって頭かかえて動揺発散してムード+なったりして面白い。
ネガティブっぽい特性でもムード+な利点が多いし困らないね。
634名無しさんの野望:2009/07/16(木) 19:33:45 ID:sYAiFobl
不器用はよく加えてるな
ただ転んだりつまずくだけだけど

神経質は「3回手を洗う」が願望に出まくるので鬱陶しい・・・
635名無しさんの野望:2009/07/16(木) 20:12:54 ID:++9d8sG9
少なくとも学校と軽食屋にはなんだか建物の中身のテクスチャがあるんだな
636名無しさんの野望:2009/07/16(木) 20:18:29 ID:6EBg1aII
コンピューターの天才
不精者
一匹狼
アウトドア嫌い
気難しい
637名無しさんの野望:2009/07/16(木) 20:35:09 ID:v+kofyTy
>>634
神経質持ちって、ファーストキスの後に必ず「3回歯を磨く」が出ないか?
初めて見た時、ちょっとショックだった
638名無しさんの野望:2009/07/16(木) 21:17:25 ID:CzNhReQi
リステイン
639名無しさんの野望:2009/07/16(木) 21:37:40 ID:f4hlP3lj
ジムでトレーナー遊びしていて、またデブ女が来たから鍛えてやろうと声かけたけど
無視しやがんの。
話してみると「無精者・悪い・卑劣・短気・気難しい」っていう狙ったかのような性格だった。

ムカついたから敵認定して「おまえの母ちゃんはラマだ!」って言い放ってやった。
無精者ってトレーニングしないんだね。じゃあジムくんなよ!
640ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/07/16(木) 21:49:00 ID:YCgUFhsY
 ウチには3人もスポーツ好きが居て、目を離すと誰かを鍛えていてこれはこれでウザいんだけど (気がつくと仕事前の徹夜筋トレとかするし)、
不精者もバンバン鍛えていたよーな気がする。
 多分、友好度とかも関係するんじゃナカロウカ。
 まー、全然仲良くない奴から 「君ィ! そのぶよぶよの薄汚い身体を、僕がスマートに引き締めてあげよう!」 とか突然言われても、
みたいな感じ?
641名無しさんの野望:2009/07/16(木) 21:53:02 ID:8c1JHVgP
大学寮の運動ジジババみたいなもんだな
アレをやろうとしたらそりゃウザがられるって
642名無しさんの野望:2009/07/16(木) 22:01:58 ID:2w8+ASAY
>>639
普通に考えたら、お前のほうがウザいわw
みんな自分のペースで運動しにきてるんだから
643名無しさんの野望:2009/07/16(木) 22:07:09 ID:f4hlP3lj
いやだってピザsimをすっきりさせて帰すの楽しいんだもん
644名無しさんの野望:2009/07/16(木) 22:43:37 ID:gF2stZ5e
風呂をクリックすると泡風呂が「素敵な泡風呂」になる風呂があるんだけど
普通の泡風呂とどこが違うんだろう?
効果も分からないし、どうやったら素敵な泡風呂になるのかもわからない。
645名無しさんの野望:2009/07/16(木) 22:45:37 ID:8c1JHVgP
「良い」シムだっけ?>素敵な泡風呂

まあ「悪い」シム作って「邪悪な泡風呂」に挑戦するといいさ
命知らずシムで「過激な泡風呂」ってのもあるぜ。効果のほうはまあアレだ
646名無しさんの野望:2009/07/16(木) 22:53:15 ID:gF2stZ5e
>>645
特性で決まってたのか。思いもしなかったわ。
マジでありがとう。邪悪も過激も挑戦してみるよw
647名無しさんの野望:2009/07/16(木) 23:21:42 ID:PKAxSpUM
>>643
どれくらいで効果出るの?
648名無しさんの野望:2009/07/17(金) 00:26:22 ID:GmGXvgtE
泡風呂で思い出したけど、釣り上げた泡風呂の素って
普通のと変わらないよね?
649名無しさんの野望:2009/07/17(金) 10:39:16 ID:AotwXtaw
買ったものも、釣り上げたものも、ごみ箱漁って入手したものも、全部同じ
650名無しさんの野望:2009/07/17(金) 10:40:32 ID:dhSHIB+m
ノーム人形が動かなくなっちゃったんだけど
あれは何、電池切れかしら
651名無しさんの野望:2009/07/17(金) 10:50:05 ID:C3CFiXNn
多分蹴られてる
立て直してみ
652名無しさんの野望:2009/07/17(金) 11:17:02 ID:V8+tEhf/
ギターはおろかラップトップまで釣れるのにワロタ(w
伝説のラップトップってどんなんだよ(w
653名無しさんの野望:2009/07/17(金) 11:41:10 ID:Y7lZpjEa
水中でも使用可ってことじゃないの
654名無しさんの野望:2009/07/17(金) 14:27:28 ID:plfgEh5X
ノームがさっぱり釣れぬ
655名無しさんの野望:2009/07/17(金) 15:01:06 ID:YaZMTBoO
>>654
クラゲを餌にして釣ってみ
656名無しさんの野望:2009/07/17(金) 15:30:08 ID:plfgEh5X
>>655
d
まずはブドウ栽培から始める。
657名無しさんの野望:2009/07/17(金) 15:54:18 ID:Txe8YJbZ
海で釣ってたらエサなしルアーでもノーム釣れた
658名無しさんの野望:2009/07/17(金) 17:18:28 ID:YaZMTBoO
>>655
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
659名無しさんの野望:2009/07/17(金) 18:19:15 ID:51H2Zn7y
若き頃、Myシムとの間に息子を産んだゼルダ・メイがもうすぐ寿命との知らせがあった。

電話での名はゼルダ・ウィップルだったが、町に二軒あるウィップル家のどちらにも姿はなく、
町中のどの家にも居住している様子はなかった。

どうやらウィップル家に嫁いだものの、子供が出来ないまま老いた旦那に先立たれ、
myシムとの間にできた息子を嫁ぎ先に残して追い出されたらしい。

ホームレス状態で死なせるのもあまりに不憫だったので、甥っ子の住まうの生家のランゲルグ家に
早朝一番に呼び戻し、甥っ子の勧めでわずかな余生を同居することに。
彼女の一人息子も同居させることに決定し、ほっとしたのもつかの間・・・ シニ・ガミが現れた。
末の甥っ子(もうオッサン)と愛する息子に看取られ、ゼルダは天寿を全うして逝った。往年118歳だった。

情緒過剰なミュージシャンの息子は、ものすごい勢いで凹みながらギターを手に取っていた。
660名無しさんの野望:2009/07/17(金) 19:54:22 ID:oyIP04iz
>>658
てwwめwwぇwwww
661名無しさんの野望:2009/07/17(金) 19:54:41 ID:BtGWipvi
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
662名無しさんの野望:2009/07/17(金) 20:02:35 ID:GmGXvgtE
>>649
ありがとう
使う前、なんか恐ろしい事でも起きるのかと思ってたよw
663名無しさんの野望:2009/07/17(金) 20:25:12 ID:MBGZazeU
お庭でパーテーしようとしたら、
みんなおうちの中に入っていくよ。

しかも、お食事持参って…www
664名無しさんの野望:2009/07/17(金) 20:54:23 ID:Zjc0HSdC
MODありきで書き込んでる奴が多過ぎて萎えた
馬鹿か
665名無しさんの野望:2009/07/17(金) 22:05:47 ID:ZRp31u1D
早起きし過ぎて暇だった高校生のシムにダイエットがてらジョギングさせたら、
早朝だと思ってたのに門限に引っかかって警察に補導された
高校生シムは別世帯から祖父母の家に単身下宿させてたんだけど、
引き取りに来たのはほぼ初対面の同居してる血の繋がらない叔父シムだった
なんか感動したんだが、こういうのってどうやって選ばれてるのかな?
666名無しさんの野望:2009/07/17(金) 22:24:50 ID:vxFjZnuX
>>664
俺にはあんたのほうが馬鹿に思える。
667名無しさんの野望:2009/07/17(金) 22:57:50 ID://1xXIWR
>>666
そう? いちいちレスせんかったけど俺も萎えてたよ
MOD前提の話ならMODスレでやってほしいと
668名無しさんの野望:2009/07/17(金) 23:01:51 ID:guebH2Mv
はいはい
669ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/07/17(金) 23:04:08 ID:KCZDgEEi
>>663
 どうやらパーティーのゲストは、来て真っ先に、パーティーの主催者のところに駆けつけるらしい。
 だから御庭でパーティーしたいときは、事前に主催シムをお庭に出しておかんと巧く行かない様子。


 さっき、自作シム初の結婚パーティーを開いたのだけど、結婚した直後に日にちを忘れていたティーンの世帯シムが成長して、
またその直後にゲストに呼んだ老人シムがシニ・ガミに召されてしまった。
 なんつうあわただしいパーティーだ。
 知らんウチに死んでいたケースは多々あったけど、目の前でシムが死んだのは初めてだ。
670名無しさんの野望:2009/07/17(金) 23:28:19 ID:MBGZazeU
>>663
>>669
なるほど。主催者の居場所が問題だったのか。

早速、パーテー&ギターのお賽銭で生活費稼いでくる
671名無しさんの野望:2009/07/17(金) 23:37:32 ID:IT7AIYhr
>>665
午前6時くらいまではダメっぽい。
午前6時前に釣りに行く願望を達成しようと、
5時頃にティーンのシムを道路向かいの海岸に釣りに行かせたら補導されたことあるw
672名無しさんの野望:2009/07/18(土) 00:00:26 ID:wJtSbr4h
早朝の海釣りなんて非行だ!許さん!てかw
673名無しさんの野望:2009/07/18(土) 01:52:38 ID:YliyX0Qc
6時前の釣り願望のために子供シムを外出させようとしたが、
敷地から出ることさえ出来なかったな。
プールで釣りして満足したみたいだけどw
674名無しさんの野望:2009/07/18(土) 02:35:39 ID:+vzetTvv
ようやく腹をくくった。
さきほどポチった。
俺も混ぜてくれハァハァ
675名無しさんの野望:2009/07/18(土) 02:58:20 ID:BZ7VCuBu
  ┌○┐Λ__Λ
  │お .|ミ`  ´ミ
  │断 .| 、=o=/  お断りします
  │り |   ̄/ ___,ヘ
  └○┘ (⌒)\_そ_ノ
      し⌒
676名無しさんの野望:2009/07/18(土) 03:14:49 ID:rt2ceVvx
/(^o^)\
677名無しさんの野望:2009/07/18(土) 03:31:31 ID:iI/ZIOXL
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
678名無しさんの野望:2009/07/18(土) 04:04:06 ID:6KprMOGX
ちんこスライダー
679名無しさんの野望:2009/07/18(土) 08:03:03 ID:5z5ei2kZ
>>674のことをオーケーだと思っています
680名無しさんの野望:2009/07/18(土) 08:17:54 ID:PgMveO/j
「コーネリアは金持ちだと判明しました」
   金 持 ち
     <金持ちです!

という一連のコンボにいつも笑ってしまう
681名無しさんの野望:2009/07/18(土) 08:30:59 ID:N63mrO3W
あの「金持ち」の基準ってなんだろね?
ルーミーズに住んでるサイクロン・ソード(ブログライター)が「とんでもない金持ちらしいですよ」って噂されてて
さすがにそれは気の毒じゃないのか…と思った。
682名無しさんの野望:2009/07/18(土) 08:52:11 ID:4JO8EKjC
金持ちは単に世帯の総資産額が10万超えてるかどうか。
なので多くのSIMは金持ち扱いになってる。
MTSにその判定を10万から20万にするmodが上がってたよ
683名無しさんの野望:2009/07/18(土) 08:55:54 ID:N63mrO3W
>>682
トントン。さっそく導入してみるよ。
684名無しさんの野望:2009/07/18(土) 09:08:15 ID:xUX5ocvy
『とんでもない金持ち』の基準って何なんだろ。
・・・・・単なる「噂」だから、ランダムなんだろうか?
685名無しさんの野望:2009/07/18(土) 09:38:20 ID:N63mrO3W
Lianaから女性ボディスキン置き換えが出てるけど、現状ではデフォルト置き換えしかできないから
ヘソピアスverを選んだら街中全員ヘソピアス仕様ってのもキツイね。
686名無しさんの野望:2009/07/18(土) 10:05:38 ID:5z5ei2kZ
>>685
あれ4パターンあるけど、乳の大きさ違うように見えるね
687名無しさんの野望:2009/07/18(土) 10:27:13 ID:N63mrO3W
>>686
左下だけ乳間が離れている。
まだゲーム内で確認してないんだが、こうやって全裸で見ると左下が自然でいい感じだけど
胸元の開いた服を着る前提だとそれ以外の「寄せて上げて」verの方が映えるとかなのかも。
688名無しさんの野望:2009/07/18(土) 11:03:19 ID:6KprMOGX
仮性スライダー
689名無しさんの野望:2009/07/18(土) 12:26:48 ID:MffUVFjB
ここで聞くのは良いのか分からないのですが
教えてください。
近いうちにGatewayのFX6801-27を買おうかと思っているのですが
それを買えばシムズ3は出来るのでしょうか。
よろしければ教えてください。
ここで聞くのはダメならすみません。
690名無しさんの野望:2009/07/18(土) 12:28:07 ID:xWJSq8Yk
スライダースライダー
691名無しさんの野望:2009/07/18(土) 12:29:43 ID:N63mrO3W
>>689
The Sims 3 質問専用スレ 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1247076291/

それから回答者に型番ググらせるんじゃなくて、自分で構成調べて貼るくらいすると好感度UPだ。
692名無しさんの野望:2009/07/18(土) 13:39:39 ID:B1F6RBbL
693名無しさんの野望:2009/07/18(土) 14:11:29 ID:MffUVFjB
>>691
>>692
返事が遅くなりました。
教えてくれてありがとうございました
自分で調べるのが全然足りなかったと思います。
今後気を付けようと思います。
694名無しさんの野望:2009/07/18(土) 14:11:40 ID:13aQyBVu
ツルツルはマネキンみたいでいまいちだな。
やっぱpeggyの・
695名無しさんの野望:2009/07/18(土) 14:35:01 ID:mtpLItkm
これマジでクソゲーじゃん。
Sims2の方がよかったわ。こんなの楽しめるお前ら馬鹿で幸せだね。
696名無しさんの野望:2009/07/18(土) 14:35:46 ID:b0NwJmtY
ナンカキター!!
697名無しさんの野望:2009/07/18(土) 14:41:29 ID:newUbM3K
エラガンダー!!
698名無しさんの野望:2009/07/18(土) 14:47:09 ID:NDtp1094
>>695
こんど俺んちこいよ、建築モードでおまえの周りをかべでかこってやるから^^^^
699名無しさんの野望:2009/07/18(土) 15:44:52 ID:X3H9qXe/
とんでもない金持ち<ありえないほどの金持ち
でいいのかな?
噂ででてくる「とんでもない金持ち」は、
「§金持ち」ではないことが多い気がする…
700名無しさんの野望:2009/07/18(土) 15:55:30 ID:jCVLSeze
                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)   これマジでクソゲーじゃん!
. | (__人__) u  }   |  |   /\695/ ) し / |  ミ Sims2の方がよかったわ!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   こんなの楽しめるお前ら馬鹿で幸せだね!  
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



 ━ ━    / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \   ━ ━
     . |:::::::::::  ∪  |  /         \                  
       |::::::::::::::    |/            \ 
     .  |::::::::::::::    } |               | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \            _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
701名無しさんの野望:2009/07/18(土) 16:18:18 ID:dd2kvKzV
これが初シムズだから楽しいです
702名無しさんの野望:2009/07/18(土) 16:33:28 ID:lxWVQu9p
>>700が何を伝えたいのかまったくわからん
703名無しさんの野望:2009/07/18(土) 16:37:21 ID:zyWHj/M3
>>702
見たままだろう
704名無しさんの野望:2009/07/18(土) 16:39:29 ID:woUCGnXL
>>702
考えるな 感じるんだ
705名無しさんの野望:2009/07/18(土) 16:41:46 ID:newUbM3K
年上女房が先に中年になって数日。
なんとなく若い女に手を出したくなってしまい、
夫婦共通の知人女性といちゃついてたら
シムズ3やりはじめてから初めてバグった。
妻こええええええええええええええ
706名無しさんの野望:2009/07/18(土) 16:44:44 ID:bV6W/EMk
バグというのはだな・・・
707名無しさんの野望:2009/07/18(土) 16:51:33 ID:XMkbvJRj
>>705が何を伝えたいのかまったくわからん
708名無しさんの野望:2009/07/18(土) 16:54:17 ID:woUCGnXL
>>707
見たままだろう
709名無しさんの野望:2009/07/18(土) 16:58:34 ID:hFsugF7n
浮気したら女房がジムから帰って来ない
妻テラマッチョこええ
これでいい
710名無しさんの野望:2009/07/18(土) 17:05:34 ID:n416Oqb1
teenになったあたりから同じteenとの恋愛とか出来るようになるみたいだけど、
このゲームでteenとyoung-adultの恋愛って出来るの?
711名無しさんの野望:2009/07/18(土) 17:06:11 ID:83+7EI5p
女の30歳は男の70歳
712名無しさんの野望:2009/07/18(土) 17:24:17 ID:RcKMLBEx
金のない男はダメ男
713名無しさんの野望:2009/07/18(土) 17:51:14 ID:woUCGnXL
   / ̄\
  |  ^o^ | < 女の30歳は男の70歳
   \_/
   _| |_
  |     | 

         / ̄\
        |     | < 金のない男はダメ男
         \_/
         _| |_
        |     |





   / ̄\  ━ ━
  |  ^o^ | 
   \_/
   _| |_
  |     | 

         / ̄\ ━ ━
        |     | 
         \_/
         _| |_
        |     |
714名無しさんの野望:2009/07/18(土) 17:58:36 ID:EEvomxTo
        _
.   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |    |:|.  (^ω^ )おっ?
──|    |:|‐─○──○──
     ̄ ̄ ̄~

               _
           (⌒⌒⌒).)
           | (;;;;,,,.. |:| ムギュ
           (つ___と)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        _━ ━      ━ ━
   (⌒⌒⌒).)   /⌒ヽ
    |^ω^ |:|   (^ω^ )
──|   :::|:|‐─○──○──
715名無しさんの野望:2009/07/18(土) 18:05:12 ID:A9IC/wVQ
━ ━ ←これの意味が分からないんだけど誰か教えてくれ…
716名無しさんの野望:2009/07/18(土) 18:08:03 ID:+vzetTvv
お急ぎ便、早く来ねえかな。
717名無しさんの野望:2009/07/18(土) 18:09:31 ID:WDsYuOJq
大阪に住んでるけど発売日以外で在庫ある商品は2日以内に来ないか?
718名無しさんの野望:2009/07/18(土) 18:33:10 ID:DU24Iggq
>>715
多分「人間関係ダブルマイナス」
719名無しさんの野望:2009/07/18(土) 18:51:27 ID:RcKMLBEx
SIMやって
━ ━ 分からないとかあり得ないだろw
720名無しさんの野望:2009/07/18(土) 18:53:03 ID:cJvx8nr4
>>719
まだやってないかもしれないんだぜ
721名無しさんの野望:2009/07/18(土) 18:57:19 ID:83+7EI5p
全角でSIMとかも有り得ないですし
722名無しさんの野望:2009/07/18(土) 19:00:11 ID:+vzetTvv
>>717
Amazonの配送センタが比較的近いから、在庫さえあれば当日か翌日に来る。
さっきクロネコのステータス確認したら、近所まで来てるってなってた。

そろそろ服を着ることにする。
723名無しさんの野望:2009/07/18(土) 19:00:48 ID:RcKMLBEx
S と M の間に 愛があるんだぜ

それがSIMだ^^
724名無しさんの野望:2009/07/18(土) 19:02:39 ID:xT/yHrfl
色が赤くないからなー
725名無しさんの野望:2009/07/18(土) 19:53:00 ID:+vzetTvv
届いた。
ダイヤが割れててワロタ('A`)

返品面倒だからこのまま遊ぶ。
726名無しさんの野望:2009/07/18(土) 20:30:13 ID:bJ4KwlL4
--('A`) m9(^Д^)++
727名無しさんの野望:2009/07/18(土) 21:09:54 ID:cJvx8nr4
ダイヤが割れていた -100

新品の物が破損しているのは誰でも悲しいものです。
それがザ・シムズ3のダイヤ型USBともなれば、その悲しみは計り知れません。
728名無しさんの野望:2009/07/18(土) 21:46:25 ID:g5rHVxOM
また佐川か
729名無しさんの野望:2009/07/18(土) 21:57:43 ID:7k8D9gRL
ところでマジシャンって何?
公園でかわいいマジシャンのおねえさんを見つけて、
嫁候補としてキープしといたつもりが、いなくなっていた・・・
とりあえず郵便配達のお姉さんしかいねえ・・・

ポーラインの娘が年頃だが、毎回ブスなんだよな・・・
730名無しさんの野望:2009/07/18(土) 22:34:27 ID:vsnJVn/A
simの進行がスムーズになるmodないですかね?
お互い譲り合ってるつもり?なのかこの間がイライラくるのよね。
お風呂なんかでは中国雑伎団びっくりのウルトラC演じるのにね^

731名無しさんの野望:2009/07/18(土) 22:38:10 ID:+vzetTvv
>>728
いんや、クロネコ。
732名無しさんの野望:2009/07/18(土) 22:43:25 ID:WDsYuOJq
>>715のおかげでおもしろかった。
733名無しさんの野望:2009/07/18(土) 22:49:56 ID:zMBQSvWK
別家族でパーチーしたらシムが固まった
仕方ないんでmoveobjectsで消してその家族で始めたら
官房も持ち物もリセットされてたorz
734名無しさんの野望:2009/07/18(土) 22:54:11 ID:hJfnF+9L
今更だけど、今回は庭師いない?
たまに垣根の枝切りとか雑草取りしたくなる。
735名無しさんの野望:2009/07/18(土) 23:00:15 ID:OC17mGnv
3は建築モードの植物は枯れない仕様になってるよね
736名無しさんの野望:2009/07/18(土) 23:15:56 ID:qgxsKPGd
yes
737名無しさんの野望:2009/07/18(土) 23:25:12 ID:RcKMLBEx
you can
738名無しさんの野望:2009/07/18(土) 23:26:51 ID:woUCGnXL
枯れるのはガーデニング用の植物だけかな
739名無しさんの野望:2009/07/18(土) 23:33:02 ID:73robt1M
>>729
郵便配達とか消防士のNPCって、
デフォのパーツをそのまま使って自動生成されてるのか
わりと綺麗にまとまった顔してるのが多いよな
740名無しさんの野望:2009/07/18(土) 23:54:43 ID:6s/vdcU4
メイドの性格に「盗癖あり」なのがなんかイヤ
741名無しさんの野望:2009/07/18(土) 23:58:54 ID:PgMveO/j
ピスタチオの人は制服とポニテで騙されるが
よく見ると美人でもなく若くもない
で、クリーチャーじみたエラ張った子が生まれてくる

初心者キラーとしか思えない
742名無しさんの野望:2009/07/19(日) 00:10:31 ID:ZJd3V9eY
< `∀´>
743名無しさんの野望:2009/07/19(日) 00:19:56 ID:2Tha0aoY
もうポージングMODやらオールインワン(ぽいもの)とか出てるんだなー
744名無しさんの野望:2009/07/19(日) 01:40:15 ID:k1zY1g0y
割れた窓や傷つきまくった家具が欲しい
浮浪者の溜まり場ハウス作りたい
745名無しさんの野望:2009/07/19(日) 01:45:31 ID:O1ackHMa
グービー・カルボナーラってなんなんだろ
ふと気になってぐぐったら出てこないから
超気になってきたんだ…
746名無しさんの野望:2009/07/19(日) 02:17:27 ID:/DboGqEM
未だにシムの身長変える方法って発見されてないのかな
747名無しさんの野望:2009/07/19(日) 02:56:35 ID:ZBAEe4Zb
年齢云々はあるが

そもそも他シムの歳って何であんな分かりにくいんだろ
パーティ招待画面でしか若年/成人の判別つかん
他方法あるの?すげーめんどい
748名無しさんの野望:2009/07/19(日) 03:08:24 ID:xsHPs7on
初めてサーモン釣り上げたときに「サーモンを金魚鉢に入れる」願望と
「グリルドサーモンを作る」願望が同時に出て笑った
どっちかにしろと
749名無しさんの野望:2009/07/19(日) 03:14:18 ID:WkNaW5Km
リアルじゃないか!
750名無しさんの野望:2009/07/19(日) 03:19:28 ID:oh6g6JGm
金魚鉢にいれて鑑賞後に食うだな
751名無しさんの野望:2009/07/19(日) 03:44:14 ID:U3kebsvQ
年寄りとブサイク消えてほしいぜなんか俺の街活気がねえ
752名無しさんの野望:2009/07/19(日) 04:16:54 ID:ZJd3V9eY
| どくさいスイッチでブサイクを消去するよ!

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ | >>751  | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |


             ↓

                             /  ̄   ̄ \
                           /、          ヽ
                          |・ |―-、       |
                           q -´ 二 ヽ      |
                         ノ_ ー  |     |
                         \. ̄`  |      /
                           O===== |
                          /          |
                           /    /      |
753名無しさんの野望:2009/07/19(日) 05:18:28 ID:g5dbUDW7
>>745
おまいがそんな事言うから気になっただろw
goopyはドロっとしたとか粘着質とかそういう意味みたいだ
goopy cheese sauceなるものがあるようだし
ナチョスにつけて食うような固まらないチーズ使ってんじゃね?
754名無しさんの野望:2009/07/19(日) 05:22:01 ID:jSwDtuSv
ネオナチョス
755名無しさんの野望:2009/07/19(日) 05:46:36 ID:vC84Rly/
晒しスレの論争をピークに、めっきり過疎ってきたな
ドラクエに流れたか
756名無しさんの野望:2009/07/19(日) 06:11:53 ID:jSwDtuSv
海外のフォーラムで見かけるぞ日本人
757名無しさんの野望:2009/07/19(日) 08:21:47 ID:RMqlkbAr
そいつは日本人を名乗ってるアジア人だ、気をつけろ
758名無しさんの野望:2009/07/19(日) 08:59:01 ID:DTdpsKLT
仮にそうだとして何を気をつけるんだと
759名無しさんの野望:2009/07/19(日) 08:59:29 ID:2Tha0aoY
Peggyさんのデフォ置き換えじゃない髪が一挙更新されてますよー
760名無しさんの野望:2009/07/19(日) 10:34:20 ID:oUQ/9KhU
ザパニーズかwww
世界の嫌われ者のチョンか中華かw
日本人を貶めようとしてるからな奴らwww
761名無しさんの野望:2009/07/19(日) 11:13:02 ID:slZ3YzC2
海外フォーラムに日本人がいるはずない、いたら騙りって、おかしいだろ
日本人の英語力と国際性をバカにしてるだろ
みんな、どんどん進出して活躍して欲しいぞ。おれは無理だがw
762名無しさんの野望:2009/07/19(日) 11:24:55 ID:O1ackHMa
>>745だけど
goopy carbonaraで検索してみたけどそれらしき料理はみつからなかったよ、
>>753のいう通りグービーなカルボナーラなのかもね。

個人の創作?っぽかったけど
タコチップの上に角切りのベーコンとかチーズ乗っけて焼いたのが出てきて
美味しそうだったから作ってみようと思います。
どうもありがとう〜
763名無しさんの野望:2009/07/19(日) 11:36:34 ID:Js9Ke1ZK
金魚鉢に入れたものの、勝手に餌あげてくれないからいつも死んで腐ってる。
その度ごめんなさいとか思いながらトイレに流す。

でも食べるときは全然罪悪感はない!不思議!
764名無しさんの野望:2009/07/19(日) 13:44:37 ID:YWqjAE7k
さんざん既出だろうけど、シム人の女性は、ふくよかな割りに、おっぱい小さいよね。
765名無しさんの野望:2009/07/19(日) 14:01:35 ID:4I/2JFER
料理といえば、マキアベリ的なたまごも良くわからない。
マキアベリでググッたけどイタリアの政治思想家だってさ。
恥ずかしながら初めて知りました。
マキアベリ的=イタリア的ってことかな?
それともその政治思想に基づく意味があったりするのか…?
766名無しさんの野望:2009/07/19(日) 14:07:37 ID:m9mTDmFd
役立たずタマゴ?
767名無しさんの野望:2009/07/19(日) 14:11:38 ID:+fUdRYqO
マキャベリズムってのは平たくいやー
目的達成のためならやり方は何でもアリみたいな感じ

だから結果ゆで卵になってたらおkみたいな感じで
今話題の分子料理法を取り入れてるとかいないとか
768名無しさんの野望:2009/07/19(日) 14:18:07 ID:DTdpsKLT
>>765
英語圏の人にも良くわからないみたいで諸説あったけど(何でスイカと卵なのかとか)
Eggs Benedictって料理があるらしく、それにかけてEggs Machiavelliとしたのでは
ないかって言うのがあったな。

ベネディクト(カトリックの一派で戒律を重んじる)と、マキャベリズム(君主論、目的のためには手段を選ばない)
で、善の卵と悪の卵みたいな意味合いではないかって話だった。
769名無しさんの野望:2009/07/19(日) 14:28:36 ID:8zSvzNuE
子供に話し方教えてたんだが教え終わった途端にバグって親子ともども固まった。
もう何十時間も微動だにしないし呼んでも動かないし臭くなりすぎて青い煙出てきたしもう嫌だ(ノд`)
770名無しさんの野望:2009/07/19(日) 14:52:03 ID:R/zbH1vr
>>759みて早速行ったけどpeggyさん凄いな
日が落ちたら家のシムの髪型変えよう
771名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:23:39 ID:YWqjAE7k
>>768
> Eggs Benedictって料理があるらしく、

ぐぐる先生に聞いてみた。
美味そうだった。
毎朝食ったら、人生ゲージが右端に達する前に、死神が来そうだ。
772名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:28:38 ID:A0sxM4Gp
なんかシム2とシム3の比較でどうこういってるレスが多いんだけど

予備知識なしのシム初体験の場合両方楽しめる?
773名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:31:17 ID:k1zY1g0y
>>772
シムズ3の方がこれからMODとか増えていくと思うからお勧め
774名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:39:46 ID:Js9Ke1ZK
今から2を揃えるのは大変だと思うよ。3も欲しくなるだろうし。
どっちかっていうと追加パックを待ちながら
定期的にプレイしてる方がsimsっぽいんで3を進める。
775名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:40:34 ID:T1HLnsq6
peggyは凄いなー
これフリーだろ なんの見返りなしにほんと尊敬するは
どこの国の人よ?
776名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:40:55 ID:lVRGIRJ1
どっちも楽しめるとは思うが今からなら3だけでいいような気がする

買うか買わないか迷っている状態なら
レビューをチェックしたり
ニコ動とかのプレイ動画見ておけばいいんじゃない?
777名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:44:49 ID:O1ackHMa
画像みるかぎりではマフィンはなさそうだよね
土台をサラダにすればちょうどいいかもしれない

ポーチドエッグとカリカリベーコン、ソース…あれ…?
これってシーザーズサラダ…?

マイシムのお気に入り料理とか見てるとつい作りたくなってしまう
778名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:56:17 ID:ann1T2R0
そういやこのゲームって洗濯ないんだね
ランドリールーム作りたかったのに
779名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:58:23 ID:N4T2c8zJ
マフィンはお子様しか作れないみたい
780名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:59:46 ID:XXC8walM
>>778
それはずっとユーザーが求めてるのに
なぜかEAが実装を拒否してる永遠の課題だ >洗濯
781名無しさんの野望:2009/07/19(日) 16:00:05 ID:YWqjAE7k
>>775
中国人じゃないかな。
ドメインの持ち主は中国人だし、言語選択は英文と中文だし、注意書きが一部中国語だし。

>これフリーだろ なんの見返りなしにほんと尊敬するは
これに関しては、いずれ有償のものが出るはずなので、心配はご無用と思われる(w
782名無しさんの野望:2009/07/19(日) 16:04:29 ID:i+hHl2i1
peggy氏による男スキンのギャランドゥあたりが怖い…
783名無しさんの野望:2009/07/19(日) 16:06:11 ID:AToWTG0E
>>769
いつも思うけどなんで[resetsim]を使おうとしないんだろう。
シムが固まったから再インストールした、なんて人も居るみたいだし。
[resetsim]を使えば殆どの場合は直るというのに。

なんで[resetsim]を使わないのか教えてくれない?
遺言で[resetsim]だけは使うなって言われてるの?
784名無しさんの野望:2009/07/19(日) 16:06:34 ID:+fUdRYqO
まあ感謝の念はdonateで示せば良し
785名無しさんの野望:2009/07/19(日) 16:23:15 ID:0qDskB60
ペギーさんのフリーじゃないほうはどうやって買うの?
webマネーは使えないよなw
786名無しさんの野望:2009/07/19(日) 16:27:30 ID:XXC8walM
>>785
クレカでそ
787名無しさんの野望:2009/07/19(日) 16:31:53 ID:0qDskB60
クレカか ども
788名無しさんの野望:2009/07/19(日) 16:37:15 ID:XXC8walM
つか、その程度の英語もわからんのでは
有料手続きに手を出さん方が良いんでは。
余計なトラブルになっても知らんぞ。
789名無しさんの野望:2009/07/19(日) 18:43:18 ID:7UEfWIT4
>>773
>>774
>>776
2だって生産販売終了タイトルって訳じゃないんだし、頭ごなしに否定して
3だけ薦めるってのは正直どうかな
未だプラスのみでプレイしてるとか、ダブデラ辺りで始めてる人も結構いるよ。
790名無しさんの野望:2009/07/19(日) 18:48:05 ID:i8EORXCa
何でここに紛れ込んでいるのか知らないけど
3のスレで3をすすめるのは極々普通だよ
791名無しさんの野望:2009/07/19(日) 18:49:37 ID:qy1SD2sT
>>789
誰も頭ごなしに否定してないだろ。煽るなよ…。
792名無しさんの野望:2009/07/19(日) 18:52:29 ID:iH4v/JNO
3のスレで、そんな事を力説されても。w
2で盛り上がりたいなら2にカエレと、対応するのが普通だと思うんだが。
793名無しさんの野望:2009/07/19(日) 18:58:59 ID:o796fro8
これさ ちっとも売ってないんだけど・・・
794名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:06:00 ID:DTdpsKLT
日本語版はAmazon専売。店頭売りはない
795名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:06:58 ID:JrD+JIGn
しかし2のほうが自由にキャラメイクできた感が
パーツとか増えてこれば変わってくるのかな 美形が作れん
796名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:11:05 ID:lyqHgL4Y
自分も予備知識無しで3からシム始めた初心者だけど
2は拡張パックとかいっぱいあって何から買えばいいかわからなかったなぁ
3でシムになれたら2も買ってみようとは思ってるけどさ
797名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:12:12 ID:XXC8walM
萩原流行の呪いから抜け出たと思ったら
要潤の呪いにかかったでござる
798名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:17:36 ID:AaBU7B7E
>>795
とりあえずシムのキャラうp
美形かどうか判定するぜ
799名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:18:52 ID:ZBAEe4Zb
FFみたいな美形もヤなんだけど
何をどうがんばっても佐野史郎になる
800名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:20:36 ID:AaBU7B7E
だからうpってくれー
佐野史郎見たいぜ
801名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:26:07 ID:JrD+JIGn
美形ってか美人だな なんかアメコミっぽいデフォルメ効いた女性しか作れないや
2だとゲームキャラっぽいのとかモデルっぽいの作れたんだが・・(洋サイトににも結構あがってたし
いま人の家なのでうpはかんべんよー
802名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:30:46 ID:AaBU7B7E
まあセンスのレベルだしね
がんばって作ったシムSS見てみないと判断できねえ
803名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:34:32 ID:44SpDn5/
作ったら必ず年代変更して全世代の顔をチェックしとけよ。
口元をあんまり作りこみすぎると老化時にリアルゾンビ化するからな。
804名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:37:45 ID:AaBU7B7E
子供と大人の顔はかなり違うよなw
あれはビビル
805名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:44:39 ID:7UEfWIT4
>これからMODとか増えていくだろうから3で良い
>2はそろえるの大変だから3で良い
>今からなら3で良い

これが頭ごなしの否定じゃなかったら一体何なんだ・・・・・
806名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:49:08 ID:AaBU7B7E
住み分け大事だぜ
だから腐女子嫌われるんだよ
807名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:56:44 ID:A0sxM4Gp
3konozamaから届いたぜえええー

やる前に入れとくといいmodとかあります?とりあえずwikiのオススメmodは全部入れました
808名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:58:32 ID:kZlF/sjq
総合スレじゃあるまいし2が肯定されてないのが気に入らないなら2のスレかmixiにでも行けばいい

というかそれは別に否定じゃないだろ
予備知識ないやつが全部揃えるのが大変ってのは事実なんだし
しょうもないことで噛みつきすぎだろ、生理中か?
809名無しさんの野望:2009/07/19(日) 19:59:30 ID:k1zY1g0y
なんでこのひと3のスレにきて喚いてるの意味が分からない
810名無しさんの野望:2009/07/19(日) 20:00:31 ID:+fUdRYqO
modなしで始めたほうがいいと思う
つかパッチ入れるの忘れんなよ
811名無しさんの野望:2009/07/19(日) 20:01:18 ID:44SpDn5/
>>807
とりあえず本体だけで起動確認しといた方が後で問題の切り分けがしやすいよ。
その後もゲーム全体に影響を与えるModはひとつずつ入れるくらいの慎重さで丁度いいと思う。
812名無しさんの野望:2009/07/19(日) 20:03:17 ID:AaBU7B7E
ハックスライダーいいよ
813名無しさんの野望:2009/07/19(日) 20:05:12 ID:YWqjAE7k
>>807
コレクタ版買ったのなら、USBメモリが割れてないか確認するんだ('A`)
814名無しさんの野望:2009/07/19(日) 20:10:48 ID:44SpDn5/
>>812
Indie入れるつもりならHackSliderも含まれてるから注意。
815名無しさんの野望:2009/07/19(日) 20:29:54 ID:Jh/++7ov
>>769
俺もそれなったw
ほっとくと子供を没収されるよ

resetSimするしかない。
816名無しさんの野望:2009/07/19(日) 20:34:29 ID:Jh/++7ov
>>799
ほうほう、佐野史郎upキボン
817名無しさんの野望:2009/07/19(日) 20:59:32 ID:U3kebsvQ
>>816 佐野史郎乙
818名無しさんの野望:2009/07/19(日) 21:05:00 ID:rUwO9PgL
チートコマンド使ってる奴は書き込むなよ汚い
819名無しさんの野望:2009/07/19(日) 21:23:24 ID:Js9Ke1ZK
>>805
否定はしてないだろ…
AよりBがいい。って言われて「じゃあAは悪いんだ」って、どんな狭い発想だよ…
820名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:02:20 ID:Lgt+7aW/
>>805
頭ごなしに否定してるのはお前だろwwww少しは自覚しろwwwwwww

いきなり2の拡張全部買わせるより、3のほうが財布に優しい。
ここは3のスレなんだし、あえて今2を勧めるほうが意地悪だろ。
もし全部拡張買わせて、肌に合わなかったら、お前は責任とってやれるのか?
予備知識なしで始めるなら、どう考えても3がいいのは誰の目にも明らかじゃねえか。
821名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:04:09 ID:lVRGIRJ1
相手にしないほうがいいかと
822名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:11:34 ID:7UEfWIT4
2を今から始めるとプラスやダブデラ辺りの最低限のものから始めるんじゃなく
いきなり拡張全部買わなきゃならんの?
全部セットじゃないと売ってないわけじゃ無いのにいきなり拡張全部買う事
前提で話すほうがどうかしてる
823名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:13:05 ID:+fUdRYqO
もうしつこいよ
構ってる奴もウザい
824名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:13:24 ID:nZJKV8lR
3のスレなんだから3派が多いのは当たり前のことなのに何いってんだか
825名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:13:56 ID:DTdpsKLT
もう、どっちが正しいとか良いから好い加減やめれ。
質問者置き去りにして言い合いして何がしたいのかと。
826名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:14:45 ID:N4T2c8zJ
初代もってて
次、2か3か迷ったけどまさに>>820的理由で3にしたよ。
827名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:16:16 ID:4z0L87yk
また美形厨が荒らしてるのか。
828名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:19:28 ID:kZlF/sjq
>>822
予備知識無いやつにプラスだの拡張の説明言ってもわからないだろ、こんだけ種類あるんだし
他人に物とか教えたことが無いのか?
829名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:20:25 ID:lyqHgL4Y
>>822
というか3のスレで2を知ってること前提で話すほうがどうかしてる
もう2のスレ行けばいいんじゃないかな
830名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:23:54 ID:Lgt+7aW/
これほど真性だと、構いたくなってくるから困るw
つか無印の2と3なら、どう考えても3しかねえだろwwww論旨がむちゃくちゃwwwww
831名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:24:34 ID:/WBiXWEi
というより2厨はスルーしてしまえ
832名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:27:26 ID:m+2h0M4X
ショップ経営やペット、天候の変化などなどが欲しかったら2。

ただし、2は3と違ってかなり遅い。
ちょっと広めの家や公共区画ならアウト。
また外出時のロードの長さは、
FDDが一般的になる前のPC黎明期のカセットテープのロード時間を彷彿とさせる長さ。
これに耐えられるなら2でいいんじゃね?
833名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:31:15 ID:r4rVAQHV
まあ、ショップ経営やペットもそれぞれ追加で数千円払わないとできないけどな。
834名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:54:33 ID:Js9Ke1ZK
2が好きって気持ちも解らんでもないけど
自分は3が好きだから3を薦めたんだ。
自分の主観的な感想を言うしかないだろ…
2がいいなら2のいい所を頑張って説明しろよ。
835名無しさんの野望:2009/07/19(日) 23:16:16 ID:YWqjAE7k
そんなことより、ローティーンの頃のように、清らかな心でおっぱいの話とかしようぜ。
836名無しさんの野望:2009/07/19(日) 23:48:41 ID:JAojvh4R
なんで3のスレで2マンセーするのかわからない
金なくて3が買えないのか?
837名無しさんの野望:2009/07/19(日) 23:55:00 ID:dDgqxFR6
スペックが足りねえ
足りねえええぇぇぇぇぇぇえええい
838名無しさんの野望:2009/07/20(月) 00:01:35 ID:GxUhWwEQ
>>837
10万も出せば5年はいける
839名無しさんの野望:2009/07/20(月) 00:30:17 ID:ThMAvo9X
美形ってのは自分では作らないからよく分からんが
リアルフェイスなシムは2の方が作りやすかったかもね
細部を微調整する必要があるタイプというか、
特に中年あたりで彫りの深い濃い顔タイプなんかになると難しい

逆にノッペリしたアメコミに出てきそうな愛嬌のある顔は3はパパっと作れるかも
別に3否定してる訳じゃないので悪しからず
ささっと作れるのは3の一番いい所だ
840名無しさんの野望:2009/07/20(月) 00:34:00 ID:hMusHH2e
CASならともすれば2より美形が出来る
少女マンガに出てくるようなのはちと無理だけど

ただゲーム内では少々キモイ感じになるなぁ
表情もあんまり可愛くないし
841名無しさんの野望:2009/07/20(月) 00:39:28 ID:ttTuSbnZ
大人が子供に視線をやったときとか、ベンチプレスしてるときの必死な目とかが気持ち悪かったりする。
まぁ、2のデフォ目も死んでて気持ち悪かったが。

あと、ライティングによっては結構気持ち悪い表情になるときがあるね。
842名無しさんの野望:2009/07/20(月) 00:45:52 ID:YuBkFKVV
Snootyさんとこの19日の記事誰か詳しく…
Sims 3 World Adventuresって拡張?
843名無しさんの野望:2009/07/20(月) 00:50:01 ID:hMusHH2e
11月に出る拡張みたいだね。値段からして
ボンボヤみたいな感じかな
844名無しさんの野望:2009/07/20(月) 00:56:02 ID:J/uyAxpQ
えー、ペットまだかー。
しかも11月ってまだまだ先だねえ。ってあと五ヶ月だからそれほど先でもないか。
また密林&佐川ですかね。

IndieStoneでシムの世代を変えた。便利だね。
デフォのジェベディアー・ウィルソンという医者。ヤツはどうみてもまだ20代の雰囲気
なのでAからYAに。体型換えを別のシムでやったけど、これは上手く反映されなかった
っぽい。
845名無しさんの野望:2009/07/20(月) 00:56:59 ID:YuBkFKVV
ショップと思いきや旅行か〜
シームレスなのを最高に生かす拡張が先に来たね
846名無しさんの野望:2009/07/20(月) 02:04:29 ID:N7/6g/Fi
2は旅行買ってなかったけど買ってみるか
847名無しさんの野望:2009/07/20(月) 02:09:41 ID:nZmfRp29
>>837
俺なんか買ってからずっと放置してるぜ
848名無しさんの野望:2009/07/20(月) 02:20:41 ID:XAvwRvsb
2は細かい動きや店など中身の代わりにロード時間
3はシームレス化の代わりに細部が沢山失われた

どうしてこう極端なのかね
シムズ2.5くらいのが欲しいわ
849名無しさんの野望:2009/07/20(月) 02:27:08 ID:dnvMx+l+
極端というか、詰め込みきれなかったんじゃね。
シームレスにしたことで、削った部分も多いんだろう。
まあそのうち改善されるさ。





拡張でな!(まさに外道)
850名無しさんの野望:2009/07/20(月) 02:55:38 ID:XAvwRvsb
詰め込みすぎてパンクしたのを慌てて穴だけ塞いで
抜けた分の空気入れ忘れて出したような感じかな

しかし子供から大人に成長した時の顔の変化具合がちと酷すぎるなあ・・・
精一杯美少女作って楽しもうとして、作成画面で試しに大人にしたら
けんなおこだった orz
851名無しさんの野望:2009/07/20(月) 03:01:42 ID:dnvMx+l+
天使でいられる時間は短いんだ
852名無しさんの野望:2009/07/20(月) 03:29:38 ID:3z/H6K48
子供らしい子供の顔作ると(美形ではない)
とんでもない事になる
853名無しさんの野望:2009/07/20(月) 06:39:02 ID:XAvwRvsb
成長の変化具合と子供世代の顔立ちは2くらいの方が丁度良かったな
ちょっと変化が伝わる部分のプログラム何か弄りすぎだw
大人世代で美人に作ってから世代変えたら軒並み田舎の健康優良児
泣けてくる・・・
854名無しさんの野望:2009/07/20(月) 07:58:02 ID:JMxujLuo
こんな事ならシームレスにしないで2の機能全て導入したらよかったのに
勿論モデルは2のままで
855名無しさんの野望:2009/07/20(月) 08:06:37 ID:4WHKYCAl
それはない
856名無しさんの野望:2009/07/20(月) 08:14:11 ID:toC4EG4x
意味ない。シムーレスは3の売りなのにあり得ない
857名無しさんの野望:2009/07/20(月) 08:15:18 ID:JMxujLuo
でもそれで2の機能が無くなったなら本末転倒だよ
858名無しさんの野望:2009/07/20(月) 08:18:57 ID:toC4EG4x
釣りかww
859名無しさんの野望:2009/07/20(月) 08:19:23 ID:cdIDzZdg
自分は2も散々やってCC配布もしてた人間だけど、もう2は起動しないどころか他サイトの更新チェックも
しなくなっちゃったよ。

でもそのへんはプレイスタイルにも依るだろうけどなあ。
美麗シム使ってドラマ再現しようとしている人なら3は余計な機能が多くてうっとうしいと感じるだろうし。
860名無しさんの野望:2009/07/20(月) 08:36:51 ID:oDwrIXh6
朝から熱心だな
861名無しさんの野望:2009/07/20(月) 09:32:49 ID:WwHLdz52
定期的に出現する2厨なんなの?
2スレに帰れよ。気持ち悪いな
862名無しさんの野望:2009/07/20(月) 09:44:23 ID:wypRMCsh
3は景色が良いのと太陽が刻一刻と動くのが良い
863名無しさんの野望:2009/07/20(月) 09:51:50 ID:JMxujLuo
それならその機能を2に実装したらよかった3なんて出す必要ない
864名無しさんの野望:2009/07/20(月) 09:59:30 ID:riEmfLfN
くだらない愚痴でいちいちageんな
おまえは一生2だけやってろよ
誰も止めないから
865名無しさんの野望:2009/07/20(月) 11:38:21 ID:cbKU2O2Q
みんなーーーー、うざい奴はNGIDにするんだ
NGID分からん人はjane style導入するんだ
866名無しさんの野望:2009/07/20(月) 11:58:36 ID:HxTx3r28
おかしな表現かもしれんけど、
個人的に、2は綺麗な写真、3はちょっと雑な動画という感覚だな
もちろん3が好き。世代の変化が楽しい。
867名無しさんの野望:2009/07/20(月) 12:20:50 ID:8bWwytwO
誰か2と3の比較SS用意してくれまいか
俺は2無いから無理だわ

とりあえずいろんなレビューサイトや個人ブログ、ニコニコやyoutubeあたりを見た感じだと
どこをどう見ても2より3の方が綺麗だと思うのぜ
だがもしかしたら俺の見てきたSSや動画にはない様な、
超ハイクオリティな設定で何このCrysis的なsims2が存在するのかもしれない
868名無しさんの野望:2009/07/20(月) 12:45:41 ID:bn1JLDxe
ちょいと上空から(マップビューまではいかない)町を俯瞰で見てたら
目の前をアップで鳥が飛んでってビビった。
シムピから2をとばして3に移行したからか、今でも毎回感動するなあ。
869名無しさんの野望:2009/07/20(月) 13:11:50 ID:xKsUGJVY
>>854
それただの2じゃん
870名無しさんの野望:2009/07/20(月) 13:14:46 ID:cdIDzZdg
>>867
2絶対信者が言う「キレイ」はCrysis的キレイさではないと思うよ。

ボディショップでドールのような小顔キャラを作って、オリジナルメッシュの家具やカーテンで
飾られた部屋に住まわせてSSを撮影するっていう意味での「キレイ」だと思う。
このあたりは好みの問題なのであまり踏み込んでも仕方ないと思うよ。
871名無しさんの野望:2009/07/20(月) 13:19:49 ID:xKsUGJVY
数日前に飽きてきたのにスキンと髪いれただけでまたはまった。
872名無しさんの野望:2009/07/20(月) 13:21:30 ID:kd45mYre
>>870
ああ、一回どっかで見たことあるけど、
耽美系つーか、綺麗通り越して正直キモかった。
873名無しさんの野望:2009/07/20(月) 13:33:05 ID:IfL+yAIr
>>867
>>870の言うように、Crysis的や綺麗の定義って人それぞれ。
主観的な比較をしても仕方ないと思う。
あえて比較したければ自分でサイト廻りすればよろし。
874名無しさんの野望:2009/07/20(月) 13:35:10 ID:8bWwytwO
>>873
いや、そのサイト巡りした上で2よりも3の方がどう見ても綺麗という結論なんだ
875名無しさんの野望:2009/07/20(月) 13:35:30 ID:dnvMx+l+
さすがに2の話はスレ違いだからどっかいこう。な!
876名無しさんの野望:2009/07/20(月) 13:38:03 ID:xKsUGJVY
>>874
ならそれでいいんじゃないのって話だろ。
877名無しさんの野望:2009/07/20(月) 13:40:59 ID:6Uh44HJU
業者宣伝なみにウザイくらいのペギーサイト賞賛を見ればわかると思うけど
>>870みたいなドール遊びだって3でもすぐ出来るようになる
誰でも好き勝手に遊べるのがsimsの特徴なんだから
他人の遊び方にケチつけてる暇があるなら自分の遊び方を自慢したらw
878名無しさんの野望:2009/07/20(月) 13:49:32 ID:ThMAvo9X
鍛えるコマンドでシム達を健康体形にするのが最近のトレンド
879名無しさんの野望:2009/07/20(月) 14:27:21 ID:CKGDXS+3
建築モードやるとすぐ乗り物酔いみたいになるからなかなかゲームが進まない
酔い止め飲んでやるか…
880名無しさんの野望:2009/07/20(月) 14:45:01 ID:ZgBXkT6A
>>836
金なくて2が買えないのか?
>>877
いや当分出来ないだろ。まだMod作成ツールだって出揃っていない状態だぜ。
こんな状態で、2並にModが出揃うのは数年先。
3好きな人はModの作成を頑張って早く2並に出してね。楽しみにしてるから。
881名無しさんの野望:2009/07/20(月) 14:51:19 ID:Ukda61sb
オウム返ししはじめたらもう終わりだな
882名無しさんの野望:2009/07/20(月) 15:01:01 ID:6zrQfSQ6
生まれた娘の髪の色なんだけど、父黒、母赤毛で、
金髪になったと思って、よくみたら・・・白髪だった・・・

父が老齢で白髪だったから・・・とかいう恥ずかしいバグ?
orz・・・
883名無しさんの野望:2009/07/20(月) 15:13:26 ID:BjHTBd4D
キャラメイクと建築モードですでに5時間ぐらいたってて
中々ゲームを始められないのは俺だけか
884名無しさんの野望:2009/07/20(月) 15:16:51 ID:chE7tjJU
このゲームではよくあること
885名無しさんの野望:2009/07/20(月) 15:18:21 ID:6Uh44HJU
>>883
自分2週間くらいそれでしたw
886名無しさんの野望:2009/07/20(月) 15:46:49 ID:+imM96Yr
ギターいい曲多いな〜。
中でも「果てしない線路」と「雨よ、降り続けて」がかなり好き。
そのうち楽器も増えるだろうけど、やっぱピアノかな。
887名無しさんの野望:2009/07/20(月) 15:54:21 ID:6zrQfSQ6
年寄り男の右手とモーションが途中でバグり続けてるのだが、
俺だけ?
データが壊れてて、再インストールした方がいいのだろうか・・・
888名無しさんの野望:2009/07/20(月) 15:56:38 ID:N7/6g/Fi
>>883
自分は発売日からずっとそんな感じだよw
889名無しさんの野望:2009/07/20(月) 15:56:46 ID:w09ryVQm
やってみてからレスした方が為になると思うが
890名無しさんの野望:2009/07/20(月) 16:20:05 ID:cdIDzZdg
男カスタムヘアはMTS2のHysterical Paranoxym氏のやつの方が使い勝手はよさげ。
説明を読むと、Sims2のNouk作メッシュのコンバートに成功したらしい。
これは楽しみだが、Modsフォルダの容量にも注意しなければ…
891名無しさんの野望:2009/07/20(月) 16:44:58 ID:suA3Igmu
髪型と眉毛が気に入らなくて放置してたけど
久々に起動してみるか〜
892名無しさんの野望:2009/07/20(月) 16:52:42 ID:JMxujLuo
3の話なんてしなくていいだろ2の方が面白いし何より完成度高いよ
3なんて開発中の物を出したようなものじゃん2の方が面白い
893名無しさんの野望:2009/07/20(月) 16:55:56 ID:lDIrC5NI
そっすね
894名無しさんの野望:2009/07/20(月) 16:58:36 ID:oXq2d4my
>>892
だったら2のスレから出てくんな、何しに3のスレきてんだボケ
895名無しさんの野望:2009/07/20(月) 16:59:23 ID:la26Eh95
>>892
そうだね!2の方が面白いね!
なんてったって最新作の2だもんね!3?あれは2の次の作品だよね。
896名無しさんの野望:2009/07/20(月) 17:03:59 ID:JMxujLuo
>>894

897名無しさんの野望:2009/07/20(月) 17:04:34 ID:dnvMx+l+
荒らしに構うのがこのスレのライフハックなの?
898名無しさんの野望:2009/07/20(月) 17:09:57 ID:iLAsltXX
透明非表示にしたらすっきりした。

もうネタも無いし暇だからかまうんだよなwww
899名無しさんの野望:2009/07/20(月) 17:12:30 ID:ThMAvo9X
>>897
うむ
どうみても2叩きに持っていきたいだけの奴なのにな
こうもコロコロ引っかかるとは逆に面白い
900名無しさんの野望:2009/07/20(月) 17:14:35 ID:euuaAXWL
>>892
もっとネガキャンしようぜ!!!1
901名無しさんの野望:2009/07/20(月) 17:15:37 ID:8bWwytwO
とりあえず2がゴミゲーであるという事は伝わった
902名無しさんの野望:2009/07/20(月) 17:24:48 ID:6zrQfSQ6
後継者の息子の人生の願望を「超人気者」にしてギターを弾いてたら
一瞬で願望が叶ってしまった。
その後、気まぐれでテレポーターを修理してたら感電死した。
セーブしてやめようとしたら、
「死神があなたの家族を連れ去ろうとしてますよ?それでもセーブしますか?」
そんなインチキしようなどとは考えもしなかったが、いろいろ極めまくって
潮時を感じてたので、セーブして中断した。

かわいい嫁と結婚して、娘も見事に美人になって、父親似の息子も出来た。
もう出世とか金とか、いくらでも余裕で稼げるし、稼いだところで
どうって事無い。
そこで、何に価値を見出すか考えてまたリスタートするか。
903名無しさんの野望:2009/07/20(月) 17:28:35 ID:ts6KXn/C
いい年こいたおっさんが
2だとか3だとか熱くなれるのにワロタ
904名無しさんの野望:2009/07/20(月) 17:50:02 ID:Fgl0Dy2m
>>903
初代から3まで楽しませてもらった自分としては全く同感
こういう輩>>901が一番ゴミだよな
905名無しさんの野望:2009/07/20(月) 18:04:35 ID:3z/H6K48
>>880
自分はMODの必要性を感じない
MODありきの人を否定するつもりはないけど
MODいっさい入れてなくても充分に楽しめるよ
906名無しさんの野望:2009/07/20(月) 18:12:43 ID:dnvMx+l+
自分の主張を他人に押し付けることが、どれほど時間の無駄遣いであるか<
その程度のことすら考えたこともない奴がいかに多いかわかるなw

自分の性癖を他人に勧めたところで、どうせ相手はそれをいいと思わないのに
なんでそんな幼児でもわかるようなことを繰り返すの君らは?w
907名無しさんの野望:2009/07/20(月) 18:13:26 ID:rErmRS3J
自分もモザイク無しとイントロ無しだけ入れてるけど、
それも無くてもいいといえばいいもんな。
不便だな、と感じるくらいでおもしろい気がする。

髪型もスキンもデフォルトのままで充分綺麗だと思うし
グラフィック低い設定でやってるから、これで高設定にできる人は
どれだけ綺麗になるんだろうと、うらやましい。
908名無しさんの野望:2009/07/20(月) 18:28:31 ID:V7gcASO/
スキンの入れ替え方教えてください。
909名無しさんの野望:2009/07/20(月) 18:30:48 ID:L3ahz/9B
>>890
要は2で人気のあったチリチリヘヤーを3に取り込んだということだよね
DL数がもの凄いし、この職人さんへの期待はコメント見ていても解るね。
ただ、コメントの中にはpeggyは醜いなどの中傷もチラホラだけど
このあたりどこの国でもいっしょだね。

910名無しさんの野望:2009/07/20(月) 19:09:37 ID:vDNP/WO0
Modスレでやればいいのにとか思う
せっかくのModスレが可哀想に思います
911名無しさんの野望:2009/07/20(月) 19:54:28 ID:toC4EG4x
モザイクも入れてないくらいほぼデフォで満足してるけど。洋服とカツラはもっと欲しい
912名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:02:44 ID:WPm2Albl
階段ってまっすぐのみ?
2の時の室内用段差使ってL字とかできる?
913ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/07/20(月) 20:05:55 ID:y+C5T2uU
 キラキラキメキメのオサレ服&ヘアーを入れろ(だけにしろ)、とは思わないけど、選択肢は多いに越したこたないよね。
 デフォのヤツが全部ダサイ、とか言う意見もあるけど、実際問題アメリカのニュース映像やドキュメンタリーなんか見てても、
だいたいはあんな感じのモノの組み合わせで着こなしてるもんで、日本の一部の人たちみたいに、誰も彼もがオサレ皇帝目指して
躍起になっているワケじゃないもんだし。
 僕ぁ、オサレキメキメにしたいというより、シム事の個性を出したい方で、職業や趣味、特性に合わせて格好を変えたい。
 スポーツ好きならスポーティーに、不精者はだらっとした、アウトドア好きはヒールとか履かせないし、幼稚なら子供っぽく、
ジャーナリストキャリアにやたらハンチング被せたり、犯罪キャリアにはどろぼうヒゲ、みたいに。 

 ただ、何故か最近移転してくる新規にランダム生成されたシムが、何故かやたらと、プレミアムコンテンツのオーバーオール
ばかり着て居るんだよな…。それでいて仕事がビジネスキャリアで、モダンな家に住んでいたりとか…。
914名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:06:18 ID:yyy7d4Br
室内用段差自体無い…はず
915名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:07:17 ID:3gta87Lk
ぐぐればでるけどな
916名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:15:28 ID:cdIDzZdg
MTS2の建築板に出てるよ
917名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:19:39 ID:YuBkFKVV
locoさんとこで日本語で丁寧に説明してくれてるよ
918名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:22:19 ID:L9hY84z2
>>913
> ただ、何故か最近移転してくる新規にランダム生成されたシムが、何故かやたらと、プレミアムコンテンツのオーバーオール
>ばかり着て居るんだよな…。それでいて仕事がビジネスキャリアで、モダンな家に住んでいたりとか…。

なんかそれあるな。うちの場合は転居者より、十代から若者に成長したときや、
成人から老人になったときにオーバーオールを着用してる例が多い。
919名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:24:06 ID:3X+Xvc7B
みんな>>913(糞コテ)をNGにしているんだね
920名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:27:42 ID:WPm2Albl
階段はややこしいけどなんとかなるみたいですね
ありがとうございました
2そのままの家でプレイしたかったけど3は3で新しい家にしろってことですね
921ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/07/20(月) 20:29:43 ID:y+C5T2uU
>>918
 あー、成長して、もたしかに。

 あと、自分で登録した服も使われるんで、正気でないイカレシム用にデザインしたサイケな模様の服とか着られたり。
 こう、服に属性みたいなのがある(決められる) と、それに合わせてくれる良いんだけどね。
 イカレ服属性は正気じゃない属性が着るとか、成金服は金持ちが着るとか。
 オーバーオールをアウトドア属性が着ている分には、まあいいか、なんだけど。なんとなく。

 
922名無しさんの野望:2009/07/20(月) 20:57:45 ID:XAvwRvsb
少なくとも、今からやるのに2と3とどっちが良いみたいな質問があったとき
その人がどんな遊び方望んでるのかをまず聞くべきなんじゃないかな?
現状で動きの細かさや豊富さ、街作りの自由さを望む人なら2を薦めるべきだし
細かいのとかどうでも良くてサクサク観察プレイで遊べれば良いのなら3を薦めれば良い
それがちゃんと出来ずに3だ3だと言うから2好きの人がネガキャンに涌くんじゃなかろうか・・・

923名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:01:24 ID:WHcbNVoX
>>922
死んでください
924名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:05:29 ID:EC/TFlig
>>921
あ、服の属性っていいね!!
せっかく正確設定細かくできて、好きな色も選べるようになったんだから
どうせならその傾向に合った服着て欲しいよねぇ。
すごい露出の服着てるくせに性格超内気とか、地味にがっかりする。
925名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:44:38 ID:WwHLdz52
>>922
だってここ3のスレだもん。2の事聞きたいなら2のスレいけばいいだけ。
Sims自体初めての人なら3勧める当たり前だろ。拡張パックがまだないがゆえに安く導入できるんだし。
2は2の楽しさがあるけど2無印じゃあね…。
926名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:46:51 ID:euuaAXWL
なぁ、sims3って面白い?やっててむなしくならない?
927名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:48:12 ID:dnvMx+l+
そろそろ、君らは荒らしを軽くいなす方法を覚えたまえよ
928名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:49:56 ID:9yWxXbqg
どんなゲームもそう
929名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:55:06 ID:euuaAXWL
リアルが超負け組みでニートだからって、sims3で医者になってもむなしいだけだろう・・・?
930名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:56:52 ID:dnvMx+l+
ヒント:Sims3のニートは超勝ち組
931名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:58:26 ID:3gta87Lk
しばらくまじめに働いて財を成して
そこそこ裕福になったら散財しようと思ったんだが金が減らないな
932名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:58:58 ID:YuBkFKVV
旅行(冒険?)の拡張って、今ある街の隣にマップが広がったりするんだろうか。
気になるわー
933名無しさんの野望:2009/07/20(月) 22:00:03 ID:YuBkFKVV
>>931
毎日スパの一番高いパックしに行くとかw
934名無しさんの野望:2009/07/20(月) 22:01:35 ID:toC4EG4x
車を買うとか
935名無しさんの野望:2009/07/20(月) 22:01:36 ID:vXwIuc3C
いや、世界的名医なんて夢の中でもなれんぞなw

あと軍隊キャリアの宇宙飛行士かっこいいね
たまに敬礼したりしてうっとりするよ
それに週1日働くだけで生活できるのだから
936名無しさんの野望:2009/07/20(月) 22:11:24 ID:7RBlN7aI
仕事終わったら自動で着替えてくれんもんかな

マッドサイエンティストは固定したいくらい好きだが・・・
937名無しさんの野望:2009/07/20(月) 22:18:14 ID:XAvwRvsb
>>925みたいなのをまさに傲慢って言うんだよ 解る?
俺はあくまでまず本人の希望を聞いてから適切に選択のアドバイスなり
2スレへ誘導なりするようにすれば良いんじゃないかと言ってるんだけどね。
内容の合う合わないは人それぞれ違う。


938名無しさんの野望:2009/07/20(月) 22:20:39 ID:TBASPEf5
まだ蒸し返すのかよ…
939名無しさんの野望:2009/07/20(月) 22:21:07 ID:dnvMx+l+
なんかマッチポンプな気がしてきたw
940名無しさんの野望:2009/07/20(月) 22:49:06 ID:Ukda61sb
最初のほうにいた2が否定されたとか騒いでた腐女子は本物だろうけど
今2の話やってるのはスレを荒らしたいだけの釣りだろ
941名無しさんの野望:2009/07/20(月) 22:51:52 ID:YuBkFKVV
942名無しさんの野望:2009/07/20(月) 23:05:59 ID:7RBlN7aI
こんな美形幼児生まれたことねーなあ

でも仕草かわいいから不細工でも愛せる不思議
943名無しさんの野望:2009/07/20(月) 23:25:24 ID:MkoOqJ96
来月ノートパソコン買うんですが
VAIOのFシリーズで動きますかね?
944名無しさんの野望:2009/07/20(月) 23:48:32 ID:6QC4Icnz
>>941
TSRで見てきた
かわいいなその髪型


関係ないけど、
服のダウンロードのところに
スケスケランジェリーがあったけど
どっかで無料で落としてた奴と同じだった
TSR、アコギな事まだやってるのか
945名無しさんの野望:2009/07/20(月) 23:52:23 ID:xKsUGJVY
前にムードレットマネージャはムードがあがらないから使えないっていってたやついるけど
寝る前に使って寝たらすぐに起きるしムードもつくし最高じゃん?
946名無しさんの野望:2009/07/20(月) 23:56:46 ID:dnvMx+l+
そういう使い方があったか
947名無しさんの野望:2009/07/21(火) 00:35:52 ID:nCH5tk6g
硬派で短気で一匹狼なシムに
ルームメイトの嫁さんで誘惑してみたら
キスしてもいちゃついてもウフフしても子供が出来ても恋愛対象にならない
硬派の説明文に「浮気はいけねえぜ」見たいな事が書いてあるから
(魅かれてるのを打ち明けたらハート付いたけど)

硬派だとパートナー持ちは駄目なんだと思ってたが
ヴィタアルトとちょっと仲良くしたらあっさり恋愛対象になった
熟女好きだったのか…?
948名無しさんの野望:2009/07/21(火) 11:21:35 ID:fZbtWggb
だんだん食事作らずにテーブルとかに置いといた作物で腹を満たすようになってきた。
作る手間も食後の片付けも無いのがスゲー楽だけど
プレイした家のテーブルは全部公園で取ってきたリンゴやライムで散らかりまくり。
勝手に食べることもあるし、なんか自然でいいんだよなあ。タマネギ丸かじりは不自然だがw
949名無しさんの野望:2009/07/21(火) 12:39:03 ID:giltYS1Z
取れた野菜や果物を家族全員に数個ずつ持たせておくと
腹へッターという時に外出先でもちょっとつまみ食いさせられるから楽
人んちで腹減ってもあさったりして「失礼ですね!」と怒られる事なしにパクつける
950名無しさんの野望:2009/07/21(火) 13:23:33 ID:RTMPys/Z
無精者だと、皿をなめて腹を満たすけど
あれで一気に満腹になるのが凄いと思う…
951名無しさんの野望:2009/07/21(火) 13:39:05 ID:RtcCfAeG
そんな技があるのかw
952名無しさんの野望:2009/07/21(火) 13:43:52 ID:DWb2z4o6
>>950
次スレよろ
953名無しさんの野望:2009/07/21(火) 14:44:38 ID:8nmzJXKS
>>948
ニンニク丸齧りしたシムが清潔なのに臭くなって、
側にいるシムが不快になるのはちょっと感動したw
954名無しさんの野望:2009/07/21(火) 15:09:05 ID:yYnw9I7k
ガーデニングスキルを代々上げてるんだけど、相続人の持ち物が取れた作物でパンパンだぜ。
持ち物開いただけで固まるんだけど、どうしたらいいですか?
955名無しさんの野望:2009/07/21(火) 15:12:42 ID:ioonlM1r
>>953
早く追加でバンパイア来ないかな。
ニンニク食って追い回したい(w
956名無しさんの野望:2009/07/21(火) 15:19:51 ID:xScftcVz
>>954
余剰な作物をスーパーに持っていくなりして売却すればいいじゃん ('・ω・`)
957名無しさんの野望:2009/07/21(火) 15:20:38 ID:Bjl7NR2m
>>954
売りにいくとか
958名無しさんの野望:2009/07/21(火) 16:25:52 ID:yMXp7rYN
消費するより収穫される量のほうが多いからなー。
必要なものだけ残して売るのがいいと思うよ。
959名無しさんの野望:2009/07/21(火) 16:30:31 ID:isAGbagJ
ボディショップってまだなの?
960名無しさんの野望:2009/07/21(火) 17:06:21 ID:E/BwiG+W
自宅の池に魚飛び跳ねるようするにはどうすりゃいいんだろ。
7-80匹くらい放流したけどまぁまぁだし。

あと店の権利書ってドラッグして順番変えれないんだな。
集金ルート考えて買収すればよかったorz
961名無しさんの野望:2009/07/21(火) 17:22:36 ID:j9A1w1kt
権利書の整理はウザすぎるwww

インベントリはマジで素人が作ったんじゃないか
ファミコンより酷い気が
962名無しさんの野望:2009/07/21(火) 21:03:25 ID:6Szqx3Hy
ララ クロフトのbodymesh来た。
おぱいボン、ウエストきゅううが売りなんだろうけど、ガチムチマッチョにするとなかなか格好良いな。
今のところ、水着しかないのがちょっと残念。

ヲー六先生みたいなエロい人が来るのを、ニヤニヤしながら待とう。
963名無しさんの野望:2009/07/21(火) 21:24:12 ID:AqredqsX
魔法使いだけあって妄想激しそうだもんなw>ヲー六先生
964名無しさんの野望:2009/07/21(火) 22:29:26 ID:BByJqu6o
>>963
ヲー六先生が素晴らしいのは、自分の妄想の一部分を切り取って現実世界に持ってくる、実行力とスキルだと思う。
綺麗なシム人でゲイの物語を紡ぐ腐れ魔女どもも凄いけど、ヲー六先生の足元にも及ばぬよ。
格が違う。
ヲー六先生は、なんせ、おっぱいだから。

そして、ヲー六先生とブルム氏が共闘した場合、その相乗効果でもたらされる破壊力は、少年の心を持った大きなお友達のハートを、がっちり掴んで離すことはない。
まさに魔法。
これは、納豆チーズハンバーグカレーに匹敵する威力と考えて差し支えないと思う。
965名無しさんの野望:2009/07/21(火) 22:33:39 ID:BsP7ENLm
Worlokk氏は3にはこないけどBloom氏は来るんだよね?
某所にうpされてるBloom氏の2専用ボディメッシュのエロいことといったら…
966名無しさんの野望:2009/07/21(火) 22:33:57 ID:6VGX3Zgi
>>835
それぐらいの年頃はおっぱいの事しか頭にないんだけどな!
967ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/07/21(火) 23:05:19 ID:w1rZlAPo
 金が相当貯まったので、60×60の豪邸をおっ建てて引っ越したら、まーセーブエラー12は頻発するわ、セーブ落ちやロード落ちは頻発するわ…。
 小さい区画の世帯でプレイすると以前通り(落ちるは落ちるけど、豪邸世帯に較べると全然マシ) なんで、やっぱこれは区画が思いから、なんだろうか。
 
>>960
 自宅の池に放流って出来るの? どーやんの?
 最初できるのかと思ってドラッグ&ドロップしようとしても出来なかったので、金魚鉢しか使えないのか思ってた。
968名無しさんの野望:2009/07/21(火) 23:07:22 ID:zL6isKQu
最初のころから散々出てきたと思うけど、10匹単位持って池クリックで放流ってコマンドが出る
969ヘボウ院ひからない ◆oywuHEBORA :2009/07/21(火) 23:09:37 ID:w1rZlAPo
>>968
 おお、そうなのか。
 数が少ないから出来なかったんだ。ありがとう。

 でも今の豪邸でそれやると、さらに重くなるかもしれん…。
970名無しさんの野望:2009/07/21(火) 23:11:58 ID:FiO95wYV
豪邸は建てても移動に時間かかってだるいから、家のでかさは30x30位が一番住みやすい
>>960
魚の種類に付き10匹以上もってたら池をクリックすればいいよ
971名無しさんの野望:2009/07/21(火) 23:18:19 ID:fDQa91PP
もうチンコmod出てんのな
海外の腐女子(ゲイの人かな?)すげー
972名無しさんの野望:2009/07/21(火) 23:39:26 ID:BByJqu6o
ところで、>>950が帰ってきてくれないようなので、次スレを立ててよろしいか。
973名無しさんの野望:2009/07/21(火) 23:41:26 ID:RtcCfAeG
お断りします
974名無しさんの野望:2009/07/21(火) 23:47:57 ID:BByJqu6o
>>973
残念だが、手遅れだ。

【絶賛】◇◇◇The Sims 3 Act. 14◇◇◇【発売中】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1248187244/
975名無しさんの野望:2009/07/22(水) 00:01:49 ID:0qFO5Qc/
>>974
gj
976名無しさんの野望:2009/07/22(水) 01:55:09 ID:B+whS9nd
Worlokkの奇形すぎて無理なんだけど
でかいのはいいとして間隔あきすぎてそっぽ向いてる乳とか
ぶよぶよにめたぽった下腹とか
骨抜いた感じのくぼんだウエストとか鳥みたいなでん部とか
人体構造無視しすぎてるじゃん
977名無しさんの野望:2009/07/22(水) 01:57:49 ID:hQkcPGAp
トリガラ干しブドウ女乙
978名無しさんの野望:2009/07/22(水) 02:17:41 ID:lmSEVRFA
>>970
960は放流の仕方はもう知っていて既に何回も放流している(70〜80匹)けれど
魚が飛び跳ねる絶好の釣り場にならないって話しじゃない?
979名無しさんの野望:2009/07/22(水) 09:29:17 ID:YtjwqzVJ
試してないから実際どうかわからんけど
パソンによると
>数多くの種類を入れると水面を魚が跳ねるようにな
るので、早朝の釣りを行いたい場合などに便利です。
だそうだ。
980名無しさんの野望:2009/07/22(水) 09:34:41 ID:o9oz26HT
全種類20-30匹づつくらい入ってるけど
まぁまぁの場所から上がらないよー
981名無しさんの野望:2009/07/22(水) 09:50:22 ID:YtjwqzVJ
そう言えば、同じ池でも調査箇所によって釣れる魚違ったりするよな。
ギョエーがある所とか、放流箇所を同じにしてみるとか。
982名無しさんの野望:2009/07/22(水) 11:13:19 ID:3e6fHzh+
>>960です
>>978そうそう、仰るとおり。

全種類まではいってないけど、種類は色々入れたし、>>980さんも全種類
でもダメみたいだし。もっと数が必要なのかなあ。

放流箇所はシムが毎回同じ位置から放流してたし、そもそも4x4マスくらいの
ちっさい池だし。

広さとか深さとかだろうか。もしかして、入れる種類の組合せとかあるのかな。
ブラックバスみたいに他の魚食っちゃうとか。
983名無しさんの野望:2009/07/22(水) 11:54:36 ID:D10LCig0
UME
984名無しさんの野望:2009/07/22(水) 12:24:37 ID:8/JbqHjf
自シムの娘の結婚相手にと新しくシムを作って向かいに投入
暫く交流してたら相手が結婚しやがったw
985名無しさんの野望:2009/07/22(水) 12:40:04 ID:jU2NjxfD
地震が来るとか話題になってるけど
災害起こる拡張でねーかな
986名無しさんの野望:2009/07/22(水) 12:47:09 ID:5T3LRC0p
・サンセットバレー大震災
発生確率12%
建物崩壊率98%
死亡者率99%
負傷者率100%

その他の主な二次被害
・地震により発生した大規模な津波により残り2%の建築物が崩壊及び残り1%の生存シムが死亡する確率100%
987名無しさんの野望:2009/07/22(水) 13:01:41 ID:YTjVoAYE
悪いムードで泥棒を見たというのがあったから
泥棒が入ったらしいんだが、いつ入って何取られたか全然わからねぇ

ところで、悪い性格持ちのシムが
自分が睡眠不足で気絶しても
他人の不幸を見たと良いムードが付くのが面白いw
988名無しさんの野望:2009/07/22(水) 13:58:53 ID:rlfCNJlp
>>987
悪い子面白いよねw
陰謀を企てたりとかw
989名無しさんの野望:2009/07/22(水) 14:27:08 ID:q34CZujX
上司を呼んで自宅でパーティーすると出世にイイヨ! みたいなチャンスきたので
さっそく同僚も呼んで盛大に開いたのに、そのパーティー中に上司がプールで死んでもたw

えぇー・・・ と思って同僚一同で透明になっていく上司を見送ったあと、パーティーはしんみり解散。
しかも新たなる上司はランク「雑用」だった。
990名無しさんの野望:2009/07/22(水) 14:29:00 ID:L2TVD7tR
上司は出世してもいつまで上司
991名無しさんの野望:2009/07/22(水) 15:13:04 ID:wMnTcv4z
>>990
政治家やってたら最後はさすがにアルトさん抜きました(w
992名無しさんの野望:2009/07/22(水) 18:14:05 ID:qXFOmjyA
自分が泥棒キャリアだと、同業者だから家に泥棒入らないからいいな
993名無しさんの野望:2009/07/22(水) 20:02:08 ID:1YHJRlbZ
>>990
『先輩』みたいなもんなんかなぁ >シム世界の『上司』
994名無しさんの野望:2009/07/22(水) 21:04:07 ID:BRmvAolu
特にスキルとか上げなくても
毎日仕事に向かえばいつかは大統領になれる世界なんだよな。
995名無しさんの野望:2009/07/22(水) 21:31:47 ID:Y0TCSmLV
勤務するだけで昇進できるのってビジネスキャリアぐらいじゃないっけ?
他はスキルなり論文の読破なり友人の数なりが必要だったような。
996名無しさんの野望:2009/07/22(水) 21:39:54 ID:tLbi9vwr
>>974
t抜きなんて知ったかするなよ。
中はそのままでいいんだよ。
997名無しさんの野望:2009/07/22(水) 21:41:42 ID:tLbi9vwr
あ、h抜きだった。
死んでくるorn
998名無しさんの野望:2009/07/22(水) 21:42:02 ID:ue0+remd
>>995
特に無いよ。評価ゲージいっぱいになれば昇進する。
条件は評価が上がる速度が速くなるだけだと思う。

>他はスキルなり論文の読破なり友人の数なりが必要だったような。
この辺もチャンスカードなだけなんで、必須ではない。
999名無しさんの野望:2009/07/22(水) 21:51:02 ID:4WDv4NQz
                   γ ⌒⌒ヽ
   / ̄ ̄\           ( ( ヽ ) ノ
 /_ノ     \     (⌒) 三  ノ 从 ゝ
 ( ●)( ●)  ヽ   三/ | ニ  ____     (⌒)   これマジでクソゲーじゃん!
. | (__人__) u  }   |  |   /\695/ ) し / |  ミ Sims2の方がよかったわ!
  | ` ⌒´    ノ   !   、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ   こんなの楽しめるお前ら馬鹿で幸せだね!  
.  |         }    \./:::::::(_人_)::::::::  i'   |
.  ヽ        }      |     )ww)     |  |
   ヽ     ノ   ヘ   \    `ー"      ノ
   /    く 、_/っ/      \ .    .   \
   |     \--一''           \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



 ━ ━    / ̄ ̄\   
      / ∪    \      ____
      |::::::        |   /      \   ━ ━
     . |:::::::::::  ∪  |  /         \                  
       |::::::::::::::    |/            \ 
     .  |::::::::::::::    } |               | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \            _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――  
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
1000名無しさんの野望:2009/07/22(水) 21:54:20 ID:M//sgnmo
1000なら次スレの>>2がうpしたシムと>>3のシムが結婚する
そこに>>4のうpしたシムが>>3のシムと愛人関係を結び>>5のうpしたシムが>>2のうpしたシムをもうわけわかんね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。