The Sims 3 質問専用スレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
このスレはThe Sims 3の質問スレッドです。
発売されて間もないですが、まずは自分で調べる事を心がけましょう。
マターリsage進行でどうぞ。
荒らし、割れ、キチガイはスルー。

前スレ
The Sims 3 質問専用スレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1244802363/

本スレ
【絶賛】◇◇◇The Sims 3 Act. 11◇◇◇【発売中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245684907/

【公式サイト】
米国 ttp://thesims3.ea.com/
日本 ttp://thesims.jp/thesims3/

【関連サイト】
=SIM PERSON DATA CLUB=
 ttp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/
The Sims 3 Wiki
 ttp://www37.atwiki.jp/thesims3/
ザ・シムズ3でマターリ盛り上がろうぜ!専用 アップローダ
 ttp://ts3.hauu.org/
Mod The Sims(海外サイト)
 ttp://www.modthesims.info/index.php?

次スレは基本的に>>950さんが立ててください
2名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:31:21 ID:XD67JOiQ
Q:親友から恋愛関係に進めない、結婚できない
A:恋愛ルートの人間関係は、
友人(友達・いい友達・親友・旧友)→恋愛対象→彼氏(彼女)→フィアンセ→夫(妻)
ロマンチックなコマンドで相手が「誘惑的」「とても魅惑的」「ものすごくホット」などと
思ってくれるまで盛り上げると、関係昇格用のコマンドが出てくる
(盛り下がったり、フレンドリーな空気になると消える)

Q:友人、恋人を引っ越してこさせることができない
A:引越しのお誘いは、フレンドリーのコマンド。「友達」以上の関係になり、
フレンドリーな会話で盛り上げると、選択肢が出てくる。
(ロマンチックな空気になると消える)

Q:届け物のチャンスがクリアできない
A:
1.品質などが要求を満たしてない 
2.所持品に入れてない
3.依頼主の家を訪ねただけで放置している
(個人が依頼主の場合、インターホンで呼び出し、渡すまでしなくてはならない)

Q:所持品の移動がめんどい
A:所持品内のスタックされたものは、アイコンの左上をつかめばまとめてつかめる
冷蔵庫や本棚には、直接ドロップで収納できる
シムに渡す場合も、直接ドロップか、顔アイコンにドロップすれば渡せる

Q:世帯の切り替えってどうやるの
A:オプションメニュー−街の編集−アクティブな世帯を変える

Q:寿命を長くしたい
A:オプションメニュー−オプション
3名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:32:58 ID:XD67JOiQ
Q:突然、音が鳴らなくなった
A:既出のバグ。バッチに期待しましょう

Q:メイドorシッターがうちの赤ちゃんを連れていった!
A:既出のバグ。バッチに期待しましょう

Q:VGAドライバがエラー出す。ブルースクリーンになる。
A:「エッジをなめらかにする」のオプションをオフにしてみましょう。

Q:プレイ中やセーブ中に落ちる。
A:フリーのメモリクリーナーBeMemを自動掃除モードで常駐させてみよう。

Q:「家族の所持品に○○が追加されました」と言われたのに、誰も持ってないのはなぜ
A:「家族の所持品」は、購入モードの3つ目のタブのこと

Q:執筆した小説を寄付しろって言われたけど、どこにあるの
A:郵便物をチェックしる。読むだけなら図書館にも置いてある
4名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:52:51 ID:9Zkcr85U
■シムズ3日本語版は店舗で購入する事は出来ません!
 ttp://www.eajapan.co.jp/news/12597/

 正規日本語版の購入は以下でのみ行う事が出来ます。
・ダウンロード販売
 ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/DisplayProductDetailsPage/productID.105153500
・パッケージ販売
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5EW/
 ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5GA/
5名無しさんの野望:2009/06/24(水) 00:00:37 ID:JBNLKnuF
>>3
修正

Q:突然、音が鳴らなくなった
A:既出のバグ。パッチに期待しましょう

Q:メイドorシッターがうちの赤ちゃんを連れていった!
A:既出のバグ。パッチに期待しましょう

Q:VGAドライバがエラー出す。ブルースクリーンになる。
A:「エッジをなめらかにする」のオプションをオフにしてみましょう。

Q:プレイ中やセーブ中に落ちる。
A:フリーのメモリクリーナーBeMemを自動掃除モードで常駐させてみよう。

Q:「家族の所持品に○○が追加されました」と言われたのに、誰も持ってないのはなぜ
A:「家族の所持品」は、購入モードの3つ目のタブのこと

Q:執筆した小説を寄付しろって言われたけど、どこにあるの
A:郵便物をチェックしる。読むだけなら図書館にも置いてある
6名無しさんの野望:2009/06/24(水) 06:35:06 ID:k5k5x8p/
いちょつー
7名無しさんの野望:2009/06/24(水) 06:47:16 ID:qjphJvKh
前作ではチートやら年齢固定やらですぐ飽きたけど、今回全く使わずやってたら神ゲーだな。
面白過ぎる。
アメリカでいっつも売り上げ一位な理由がやっとわかった。

今三代目だけどこの街を全部俺の家系にぬりかえてやるぜ!
8名無しさんの野望:2009/06/24(水) 08:08:25 ID:blXcglrU
今のところサンセットのほうばかりやってるけど、リバービューのほうって、サンセットと比べてどんな感じ?
やっぱモティマとかは居ないの?
9名無しさんの野望:2009/06/24(水) 08:17:44 ID:tmpYaMCf
>>8
餅魔たちはいないけど、ドンちゃんやブルック一家がいるよ。
10名無しさんの野望:2009/06/24(水) 08:28:43 ID:blXcglrU
ありがとう。そっか…やっぱそっちにはモチマ居ないのか。
おなじみ住人はダブってないみたいですね。
うーん、そっちやる時は取りあえずシムピの猫おばさん家でも作るか。
11名無しさんの野望:2009/06/24(水) 08:30:12 ID:blXcglrU
あ、肝心なこと忘れてた。まだ猫いねぇよ!
12名無しさんの野望:2009/06/24(水) 08:36:56 ID:YZgTvr3Q
ドンにはまだ会った事ないけど、あのドン?
餅魔がまだ子供なのに、時系列がよくわからんなー

リバービューにリバーブロッサムヒルズって界隈があるけど何か関係あるのかな
13名無しさんの野望:2009/06/24(水) 08:40:27 ID:tmpYaMCf
>>12
ドンちゃんは未来からテレポートしてきたという設定w
14名無しさんの野望:2009/06/24(水) 08:47:26 ID:rndcPn9R
ここは質問スレだからネタ回答は本スレへ
15名無しさんの野望:2009/06/24(水) 08:56:55 ID:bdsvt1+k
歳をとらせずにプレイしている者です。
お気に入りのシムが老化するのが耐えられなくて…。

しかし、町の進展も止めてあるのに、新たに引っ越して来る人はいるは、いつの間にかシングルの家庭は赤ちゃんが三人くらいいたりして困っています。

歳をとらない設定でも、ケーキで幼児にはなるのですが、子供に成長してくれません。
これはどうしようもないのでしょうか?
16名無しさんの野望:2009/06/24(水) 09:14:04 ID:s9wg0nmz
時間置かないとダメじゃないかな?
うちも発展させない設定だけど、子どもになったよ。
17名無しさんの野望:2009/06/24(水) 09:15:17 ID:YWj39X/W
町の進展ストップはバグがあってうまく働いてないらしいぞ。
18名無しさんの野望:2009/06/24(水) 09:25:37 ID:rndcPn9R
バースデーケーキは一日年齢を進めないと成長しない
19名無しさんの野望:2009/06/24(水) 09:44:26 ID:q0W81wz2
シムはSims3が初めてなのですが、Modに興味が出ました。
Modを作る方の情報は、どこからか取得できるのでしょうか?

Modの使い方の情報ばかりで、作り方を掘り起こすことができないヘタレには、しょせん無理な話かもしれないと思いつつ…
20名無しさんの野望:2009/06/24(水) 09:52:03 ID:yqToHGfI
日本人でまともなMOD作ってる人は皆無に近いので英語できないと無理。
21名無しさんの野望:2009/06/24(水) 09:52:54 ID:YZgTvr3Q
>>19
2からの情報の総本山みたいなサイトでMod the sims2というサイトがある(登録制)
そこのフォーラムで日夜議論されてますよ。その他にも有名なサイトやフォーラムがあるけど
sims繋がりでサーフィンしてくうちに辿りつくと思う
勿論どれもこれも英語
22名無しさんの野望:2009/06/24(水) 09:53:39 ID:HLuvUz3q
俺もシムズ3からやりはじめたが
色々ぐぐってみると2の方はすごい美形シム作れるんだな
23名無しさんの野望:2009/06/24(水) 09:56:29 ID:LyXgTps8
>>19
とりあえず情報が一番集まってるのはMTS。
Mod The Sims > Modding and Creation > Sims 3 Creation > Modding Discussionの中で情報交換が行われている。
ただし現状ではツールを作るところから始めている段階。
24名無しさんの野望:2009/06/24(水) 10:05:49 ID:SUmn3YTB
>>22
あれは美麗スキン・美麗ヘア・ボディショのお陰です
2でもデフォじゃダサダサです
2519:2009/06/24(水) 10:27:00 ID:q0W81wz2
>>20,21,23
素早いレスに感謝ですっ。
助かります。

結構ヘビーな量で、追いつくのがいつになるのか…。
仕事の合間の暇つぶしに、読んでいって行こうと思います。
26名無しさんの野望:2009/06/24(水) 10:53:34 ID:26mcsJFN
ストア用のシムポイントを購入しようと思ったけど、
マスターカードの番号がはじかれてエラーばかり出てしまう。
あの欄はだらだら〜とカード番号を入力したらいいんですよね?
半角入れたり"-"入れたりしてもエラーばかり。ちゃんと使えるカードのはずなんだけど。
27名無しさんの野望:2009/06/24(水) 10:56:15 ID:Jq+XCVf1
2より3の方が、デフォルトのスキンと目が綺麗で美男美女を作りやすい気がする
パターンや色を自由にカスタムできるシステムのお陰で、
ヘアカラー・化粧・ファッション面でかなりプラスになっていると思う
今後のデータセットや追加パック、Modには期待が高まるねぇ
28名無しさんの野望:2009/06/24(水) 11:20:17 ID:w2fa6iEo
>>26
少し前にVISAではじかれる、という書き込みがあった。
アメリカのカードじゃないとダメらしい。

どうしてもダメならpaypalを使うしかないんじゃない?
29名無しさんの野望:2009/06/24(水) 11:36:50 ID:26mcsJFN
>>28
ありがとう。やっぱりはじかれるのか
シム3のためだけにpaypal登録するのもあれだから、もうちょっと考えてみようかな。
30名無しさんの野望:2009/06/24(水) 11:44:11 ID:EjZE4pQH
生命の果実の種が見つかりません。
コレクションヘルパーを使って探して植えてもタマネギやトマトばかり
マッドサイエンティストになるともらえるというのも試したのですが
もらえませんでした。

もう1個申し訳ないのですが、今回服装を購入ってできないのでしょうか。
お店も食料か本しか見つかりません。
31名無しさんの野望:2009/06/24(水) 11:45:21 ID:SKk01iZS
子作りは「ウフフなことをする」じゃなくて、「赤ちゃんをつくる」を選ばないとできませんか?
計画的な感じじゃなくウフフしてたらできちゃった、が理想なんですが、
今のところ1週間毎日ウフフしていても奥さんに変化なし・・・
32名無しさんの野望:2009/06/24(水) 11:46:48 ID:KixM7ppS
>>30
服装はタンスを置けば変えられるよ。
33名無しさんの野望:2009/06/24(水) 11:50:06 ID:cwQNVWoH
>>30
特別な種だけを選んで育てなさい
34名無しさんの野望:2009/06/24(水) 12:03:33 ID:yqToHGfI
>>31
避妊に気をつけてしてるのに、1週間くらいで妊娠すると思う方がおかしくないですか?
ひたすらやり続けて妊娠できたら本スレに報告してください。
35名無しさんの野望:2009/06/24(水) 12:30:11 ID:LyXgTps8
はやく3でもRisky Woohooの割合が設定できるようになって欲しい。
やっぱりいつできるかわかんないのはワクワクするよね。
3630:2009/06/24(水) 13:16:11 ID:EjZE4pQH
>>32
>>33

タンスに特別な種ですね。ありがとうございました。
特別な種というのは希少性が「特別」の種ということですよね
37名無しさんの野望:2009/06/24(水) 13:22:20 ID:JWTVqSuW
>>34
デフォルトが90日寿命なんだからSimsは一日が一年相当みたいなもんでしょ
1週間経ったら数年分ってかんじ
38名無しさんの野望:2009/06/24(水) 14:20:31 ID:x89jAX6H
食べ残しておいたマグロの巻き寿司を夜食に食べさせたら、吐き気が……。
寝てるのに起きてわざわざ遠くのトイレまで吐きに行ったよorz
で、冷蔵庫見たんだけど緑の煙もでてないし巻き寿司も上質だし……でもこれ、腐ってるってことだよね?
捨てさせたら食べ物を無駄にしたってムード下がるし。
39名無しさんの野望:2009/06/24(水) 14:27:11 ID:1rorXAl5
冷蔵庫で腐る直前で、出して食ってる間に腐ったんじゃないか
寿司独自で「あたった」というのがあるなら面白いけどw
40名無しさんの野望:2009/06/24(水) 14:31:32 ID:x89jAX6H
>>39
うーむ……食べてるところ見てなかったので、緑の煙がでてたかどうかは分かりませんね。
しかし「あたった」なら面白いw
食べた二人が二人とも吐いてたので腐ってたものとあっさり思ってしまいましたが。

関係ないけど正装で入店するほうのお店で起こるイベントはおいしいのが多いですね。
もらったケーキまだ食べられない。
41名無しさんの野望:2009/06/24(水) 15:17:59 ID:hXwcZurE
冷蔵庫にはいってる間だけ腐るの遅いんだよね。
同じ大皿の料理でも冷蔵庫から出して大気に触れた時点で腐敗スピードが速くなるから
冷蔵庫から取り出したテーブルに運ぶまでの間とか食べてる途中でも容赦なく腐るよ
うちは4人家族になって料理の消費が早くなってからそーゆうのないけど、
一人暮らしで貧乏だったときは食べ残しで気分悪くなることは結構あったー
42名無しさんの野望:2009/06/24(水) 15:31:15 ID:YWj39X/W
冷蔵庫の中で腐ってくれればそのまま捨てられるんだが、
高い冷蔵庫買うと腐るスピードまで遅くなるんだよな。
腐ってないものをシムに捨てさせるとムード下がるし。
余った食い物は冷蔵庫に入れず、ドラッグして直接ゴミ箱に捨ててる。
43名無しさんの野望:2009/06/24(水) 16:16:02 ID:xJcsLiW3
でも捨ててムード下がっても大した事ないよね
安い暖炉炊きながら腐ったの捨てさせてます
44名無しさんの野望:2009/06/24(水) 16:20:15 ID:UgUn72uJ
腐ったのは捨てさせてもムード下がらないぞ
45名無しさんの野望:2009/06/24(水) 16:24:57 ID:hXwcZurE
かばんの携帯の下にさドラッグして売るって項目あるから
うちそこで売り飛ばしてるよ、腐る前の奴(0円だけどね)
46名無しさんの野望:2009/06/24(水) 16:51:48 ID:obihT36v
死の魚(?)ってどこにいるんですか?(´・ω・`)

missってシム2質問スレのほうに質問してしまったw
47名無しさんの野望:2009/06/24(水) 17:51:04 ID:TnMumHTQ
>>46
つwiki

スレで聞く前に一度wikiを見てみるとよろしいかと
48名無しさんの野望:2009/06/24(水) 17:53:41 ID:vBGw40L7
つかsims2スレの誤爆はそのままでいいのかい?
49名無しさんの野望:2009/06/24(水) 17:54:08 ID:ke9CQaz2
バッチってなんだよ。。。バッチファイルかよ
パッチだろ
50名無しさんの野望:2009/06/24(水) 17:59:31 ID:vBGw40L7
http://ts3.hauu.org/index.php?f=20090624175802294CF508
この消防士さんが誰だかご存じな方いませんか?
51名無しさんの野望:2009/06/24(水) 19:03:28 ID:YmhjqgKg
これ神ゲーで気が付くと3.4時間平気でやってるんだが、セーブが出来ない事が多すぎて萎える。
みんな、なんか対策取ってるの?
それともこんなにひどいの俺だけかな?
52名無しさんの野望:2009/06/24(水) 19:16:56 ID:YWj39X/W
>>51
普通にセーブできてるよ。
セーブできないってどんな感じ?
セーブ中に落ちるとか、セーブデータが壊れるといった感じなら>>3のBeMemを試すといいかも。
53名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:12:40 ID:HLuvUz3q
左下のメニューからいつでもセーブできるはずだよな
特定の場合しかセーブできないとか不思議な現象が起きているのか?
54名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:19:16 ID:YmhjqgKg
今、BeMem入れてやってみてる。
とりあえず様子見。

セーブできない時はエラー12とか出る。
それが怖くてゲーム時間でなにかする事にセーブしてたよ。
後セーブして終了するとデータが壊れるとか。
もう3人分、ゲーム時間で90日分ぐらいパーになった。
55名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:26:45 ID:16ra77Qo
>>51
lot造りにはまるといつの間にか半日たってるぜ。
ようこそ廃人の世界へ
56名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:31:12 ID:xJcsLiW3
エラー12が わからない
想像したけど
普通のゲームならエラーが書かれたtxtファイルが
マイドキュメントのTHESIMSフォルダあたりに作成されているんだろうけど
57名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:33:30 ID:LyXgTps8
エラー12って、「参照先のページファイルがありません」とか出る奴?
それならグラボだけど。
58名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:33:33 ID:YWj39X/W
エラー12か。俺も2回くらい出たことあるな。
59名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:38:41 ID:w2fa6iEo
>>54
PCの環境は?
60名無しさんの野望:2009/06/24(水) 21:01:14 ID:yKneYwR4
住んでるlotが6*6の三階建て&暖炉複数みたいなバカでかいデータ量だと落ちたな。
今は同じ6*6でもスマートな雰囲気の屋敷にしたら、落ちなくなった。
61名無しさんの野望:2009/06/24(水) 21:31:53 ID:HgwFpKPf
欲求に物を盗むという項目がでたのですが、どのようにすれば他人の物を盗むことができるのでしょうか?
62名無しさんの野望:2009/06/24(水) 22:39:59 ID:qjphJvKh
死んだ友人シムの墓石を研究所もっていったら幽霊になって、家族に加わってしまいました。

みんな驚くからめんどくさいので墓石選んで成仏コマンド実行!
万事解決


…のはずが、毎晩家に住み込むようにでてきて勝手に人のベッドで寝たりして大迷惑…
なんとかして追い払う方法ありませんか?
63名無しさんの野望:2009/06/24(水) 22:41:00 ID:iIbbs5RN
>>61
他人や公共の区画で近くにオブジェクトがあるとき、
その周辺をクリックすれば項目が出ると思う。
64名無しさんの野望:2009/06/24(水) 22:46:09 ID:OZK7lHJZ
>>62
家の中に骨壺があるはず
その骨壺もってどっかに捨ててこればいいよ
もしくは墓地に行って骨壺拾うと墓石になるから墓石を安置みたいなコマンドが教会にあるからそれでおk
65名無しさんの野望:2009/06/24(水) 22:50:18 ID:c9TZDns/
>>54
PCに負荷が一番かかってるのがたぶん「セーブして終了する」
グラボの場合は所持品が増えすぎると落ちたりする

俺のは低スペックだけどセーブ失敗したことないな……「セーブして終了」は落ちるからやらんけどw
66名無しさんの野望:2009/06/24(水) 23:28:08 ID:YWj39X/W
Paypalでシムポ買った人いる?
countryをUSから変えられないんだが、そのままでいいのかな。
StateとZIPはどうすればいいんだろうか。
空欄や日本の郵便番号入れても通らないっぽい。
67名無しさんの野望:2009/06/24(水) 23:48:29 ID:1YQEvUoA
日本語入力できません
教えてください
68名無しさんの野望:2009/06/24(水) 23:53:44 ID:YWj39X/W
>>67
Alt+半角/全角キーでダメか?
69名無しさんの野望:2009/06/25(木) 00:04:45 ID:El3LxLJb
>>68
できました!ありがとう!
70名無しさんの野望:2009/06/25(木) 00:30:29 ID:WJbd/hgN
パーティーでギターを弾くって願望なんだけど、どこでやってるの?
人がいる家入ってギター弾くだけじゃないの?

パーティーってどこでやってんだろう?
71名無しさんの野望:2009/06/25(木) 00:33:46 ID:jQ5tUUdH
>>70
自分でパーティ開いて弾く、だよ
パーティに行けたらよかったのにね
72名無しさんの野望:2009/06/25(木) 00:33:46 ID:rsNcn/7N
>人がいる家入ってギター弾くだけじゃないの?

ww
パーティーはやってるんじゃなくて自分で開くんだよ
73名無しさんの野望:2009/06/25(木) 00:57:58 ID:WJbd/hgN
>>71-72
え、そうなの?w

パーティーに向かい、演奏しましょう!自分でパーティーを主催することもできます。

って書いてあるから、自分で開かなくてもどっかでパーティーやってるのかと思ったよ
74名無しさんの野望:2009/06/25(木) 01:24:35 ID:zI/oyHXe
パーティって、ムードさえ高ければ何もしなくても大成功なのかな?
まぁ、10人くらい来るシムと一人一人話してる暇なんて無いけど・・・
75名無しさんの野望:2009/06/25(木) 01:26:09 ID:xT8E8TF6
>>51
ようこそセーブすると落ちる方

ハイスペックで設定フルでもヌルヌル
他のゲームもヌルヌル全く落ちないのに

このゲームだけ頻繁に落ちるんですよねえ

買って2日目で多発しつつもまた最初からを繰り返すのに萎えた俺は
今はパッチが出ないかとたまにこのスレ見るのみ
7651:2009/06/25(木) 01:33:07 ID:tzQ4U5Sb
BeMemいれてやったら、今日は異常も無くプレイでけた。
このままでしばらくやってみる事にするよ。
77名無しさんの野望:2009/06/25(木) 03:51:29 ID:jNVbdW/a
世帯からシムだけを抽出できる?
シムをカタログに加えずに世帯を作ってしまった
78名無しさんの野望:2009/06/25(木) 04:09:11 ID:ugYNLAix
>>77
既にプレイ中の世帯のシムをカタログに保存したいということかな?
鏡をクリックして「外見を変える」か、タンスをクリックして「服装を選ぶ」を選択
あとはシム作成画面と同様に、顔アイコンの横にある(…)でカタログにセーブできると思う
79名無しさんの野望:2009/06/25(木) 04:16:28 ID:jLAOF7TO
>>66
かったことないけど、「言語設定」でEnglish−日本で切り替えると
国のとこが日本になるよ
80名無しさんの野望:2009/06/25(木) 06:53:31 ID:5/c35bzu
階段の手すりとして「フェンス」は使える?

学校のエントランス部分がそうなってるんだけど、
1Fフェンス→階段手すり→2Fフェンスみたいに同じ1種で繋げたい
どうも階段はうまく扱えない
81名無しさんの野望:2009/06/25(木) 08:01:17 ID:c57kdKmk
>>79
できたよ。ありがとう!
82名無しさんの野望:2009/06/25(木) 08:28:45 ID:c57kdKmk
>>80
結論からいうと使えない。
例の部分は階段の両端の地面に傾斜にフェンスを設置しているだけで、
階段の手すりとしてフェンスを使えているわけじゃない。
83名無しさんの野望:2009/06/25(木) 09:40:12 ID:iP4KL6BS
新聞配達の子供って区画外に住んでるんですか?
遊びに行きたいんだけどどこにもいないみたいなんですが・・・
84名無しさんの野望:2009/06/25(木) 11:01:54 ID:oABROddP
お風呂が動かせなくなった。
動かそうとすると、使用中ってなってしまう…
どうすればいいのか分からない。
85名無しさんの野望:2009/06/25(木) 11:07:02 ID:0mzgLDFr
キャラが風呂にはいろうとしたりしてない?
86名無しさんの野望:2009/06/25(木) 11:10:31 ID:vLZ+6n24
バグで使用中状態が続いてるなら、
moveobjectsチート使ってみるといいよ。
87名無しさんの野望:2009/06/25(木) 11:28:34 ID:7Res1k8h
願望で「○○とゲームをする」というのが出るのですが、これは何のゲームでしょうか?
チェスとテーブルサッカーでは、願望が達成になりませんでした。
88名無しさんの野望:2009/06/25(木) 11:35:01 ID:V4B9DFuk
>>87
テレビゲーム。
89名無しさんの野望:2009/06/25(木) 11:41:43 ID:jNVbdW/a
>>78
おーできた ありがとー
90名無しさんの野望:2009/06/25(木) 11:44:27 ID:yRcSseL/
>>62
家族に加わった幽霊は、成仏させずに神々の食事を食わせると復活して
普通のSimになる。

1週間ムードUPとか、若返りだけが御利益だと思ってたから、びびった。
91名無しさんの野望:2009/06/25(木) 11:48:52 ID:zIthWPwt
>>90
そうだったのですか、ありがとうございます。そこまで凄い料理だったのですかー
92名無しさんの野望:2009/06/25(木) 11:58:58 ID:DFvTbsRr
結婚式用につくった公共区画がパーティー会場として使えないのは何が足りないんだろうか。
場所を借りてパーティーを選択しても、なぜかその区画が選べない。
93名無しさんの野望:2009/06/25(木) 12:00:23 ID:c57kdKmk
>>92
グリル
94名無しさんの野望:2009/06/25(木) 13:10:13 ID:zIthWPwt
セーブする前に落ちて、しょんぼりして、セーブ後からのやり直しをしたら
そっちのほうが上手く進展していたことがけっこうあります
95名無しさんの野望:2009/06/25(木) 13:21:53 ID:7Res1k8h
>>88
テレビゲームか!ありがとうございます。
96名無しさんの野望:2009/06/25(木) 13:59:34 ID:iQ+nnpru
おにごっこなどゲーム
97名無しさんの野望:2009/06/25(木) 14:30:03 ID:qs/l1ZEM
みんなは宝石とか売ってるの?
なんかきれいだから売りたくないんだけど
かばんがすごいことになってきちゃったけど
冷蔵庫と本棚にははいってくれないんだ…
しまう場所とかあればいいのに
98名無しさんの野望:2009/06/25(木) 14:48:01 ID:hvy8gpcW
>>97
理科室みたいなの一室用意してそれらしく並べてるよ。
カウンター並べまくって、金魚鉢とか小さな鉢植えとか一緒に置くといい感じ。
99名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:14:32 ID:WJbd/hgN
○○とはじめてのキスをするって願望どうやれば叶えられますか?

家に呼んで色んな話してるけど、選択肢に出てこない・・・
100名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:14:35 ID:7Res1k8h
生涯の報酬の行楽客を取って仕事を休んだのですが
とる前に休んだ時と同じような気がするのです
(仕事を休んでいます、と赤字で書いてあって、同僚との関係が悪くなっている)

これは、何かアクションを起こしてから仕事を休まなければ
行楽客の効果が出ないのでしょうか?
101名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:15:51 ID:7Res1k8h
>>99
ロマンチックなカテゴリーにあるアクションをとって
画面左上に「ホットなシムと思われています」などの
らぶらぶっぽい雰囲気が出ていればキスできると思う。
102名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:22:49 ID:7Res1k8h
>>99
「はじめてのキス」っていう選択肢は無いよ
普通にキスしたらおk
103名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:23:24 ID:lu065z4r
ファーストキスするっての出るよね?
104名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:24:12 ID:qs/l1ZEM
>>98 それまねするー!ありがとうありがとう!
105名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:34:57 ID:7Res1k8h
>>103
あれ?そうだっけ。失礼。
106名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:40:27 ID:lu065z4r
あいや、確認というか、出た気がしたものだから
どちらにしても、普通のキスするコマンドで良いとは思う
107名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:46:51 ID:d2d0ZrAi
神々の食事の食事ってどうやって作るんですか?
とりあえず幽霊にクッキングと釣り、園芸を覚えさせていってます
90日になったらまた死ぬ?んですよね?
108名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:57:54 ID:WJbd/hgN
>>101
ありがとう、やってみますー
109名無しさんの野望:2009/06/25(木) 15:58:38 ID:Y3EcDDQ8
>>104
理科室というか、展示品室みたいにして綺麗にディスプレイするのもいいよ。リアルお金持ちの家のようにw

>>107
生命の果実と死の魚で神々の食事。
生命の果実は園芸で育てるかModsで店売りのやつ入れてしまうと楽かも。
死の魚は墓地の池で夜中に釣る。0時〜4時でにごったところがいいとか。
死なせたくないならずっと食べさせてれば若返って大丈夫なんじゃない。あと生命の果実食べさせ延命するとか。
110名無しさんの野望:2009/06/25(木) 16:04:58 ID:2/f+ljE0
>>103
うん、出るね
同じシムで2回くらい見た気がするから
「生まれて初めてのキス」なのか「○○さんと初めてのキス」という意味なのか、
よくわからないけど
111名無しさんの野望:2009/06/25(木) 16:08:13 ID:WJbd/hgN
「ファーストキスをする」ってコマンドでました
なんか音楽が鳴ったよー
112名無しさんの野望:2009/06/25(木) 16:31:02 ID:yW6VkmP0
ベビーシッターの雇い方がわからナス
113名無しさんの野望:2009/06/25(木) 16:33:15 ID:xX/i6OcT
>>86
ありがとう!
試してみる
114名無しさんの野望:2009/06/25(木) 16:36:42 ID:ILfkNuDl
>>112
電話にあったよ
115名無しさんの野望:2009/06/25(木) 16:39:11 ID:NZCESRAU
>>112
日雇いだよ
116名無しさんの野望:2009/06/25(木) 16:40:46 ID:qyTZeXly
エブリカタローイ!
チンコ!チンコー!
チュダカバリィ、チュディハー!
スンスン。
117名無しさんの野望:2009/06/25(木) 16:42:09 ID:2/f+ljE0
人間関係の一覧を見てる時に、「いい友達」くらいの関係のシムが
一瞬にして「険悪」になることがあるんだけど、なんでだろう
目の前で浮気したとかならわかるんだけど、会ってもいないし、電話で話してたわけでもない
ちょうど眺めてる時に切り替わるからビビる
118名無しさんの野望:2009/06/25(木) 16:50:07 ID:TG7I83tA
目・体・顔のスキンを入れる際に、
目はMy Documents/Electronic Arts/The Sims 3のsimCompositorCache.package
を削除する様ですが、
他の体と顔も同様に何か削除しなくちゃいけないのでしょうか?
119名無しさんの野望:2009/06/25(木) 16:50:29 ID:yW6VkmP0
ありがちょ試してみる
120名無しさんの野望:2009/06/25(木) 17:08:45 ID:+n89ui/A
>>118
スキンもそのファイルを削除しないと、既存のシムには適用されないよ。
まあそれでも適用させる手段もあるんだけど、面倒だからそのファイルは削除してから起動しましょう。
121名無しさんの野望:2009/06/25(木) 17:28:56 ID:TG7I83tA
>>120
回答ありがとございます。
My Documents/Electronic Arts/The Sims 3の中には
いくつかのpackageファイルがありますが、
目でも、体でも、顔でも、削除するpackageはsimCompositorCache.packageですか?
それとも、入れるスキンによって削除するpackageは異なるのでしょうか?
122名無しさんの野望:2009/06/25(木) 17:45:46 ID:+n89ui/A
>>121
いや、どれでも一緒でそのファイル。
そのファイルはシムの外見まわりのキャッシュを扱うファイルのようで、起動時にそのファイルを参照して
読み込む仕組みだから、デフォ置き換え系を入れたら一度削除してやらないとまたキャッシュから読み込んでしまう。
123名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:16:16 ID:50nsAOnR
マイドキュメントの方だったのかwww
プログラムファイルの方に突っ込んでて、反映されなくて悩んでたwwww
124名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:28:45 ID:TG7I83tA
>>122
122さんのおかげで無事に反映されました。
ありがとうございました。

>>123
DLしたファイルを入れるのはプログラムファイルのほうですよね??
125名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:36:08 ID:16TEfGwY
>>123
DLしたファイルの置き場所はProgramFiles\ryの方だぞ?

118-122の話は、置き換えスキンや目を新しく入れた際に、
My Documents\Electronic Arts\ryの方にある
simCompositorCache.packageを一旦削除してやらないと
既存シムに反映されないよって話。
126名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:37:44 ID:ZOxD9gOL
そういえばパーティー開くといつも関係ない人が紛れて来るんだけど
アメリカだと呼んでない人も来るのが習慣なんですかね
タダ飯食いに来てるなら分かるけど、その人が差し入れ持ってきてたりするし
127名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:37:53 ID:4CxvD3Bo
街のバックアップはどうやれば取れますか?
128名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:38:01 ID:V8/A/bmq
3の発売を機に、初めてシムズシリーズに手を出してみました。
オプションでクラシックやポップなどといったBGMに関する設定がありますが、プレビューでは問題なく流れるものの
オプションから抜けて生活モードに戻ると音が消えます。
仕様だとしたら、あのBGMはいつどういうタイミングで流れるものなのでしょうか。
あと、購入特典?の10ドル分のシムポイントってのはEAのアカウントを取得する必要がある、って認識でおkですよね?
129名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:42:27 ID:eeRynMr+
>>126
アメリカ人の留学生に友達(※俺とは無関係の人)がパーティするからおいでと言われた事がある
130名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:48:01 ID:joZ6ESsp
パーティを積極的に出会いの場にしてるんじゃない?
131名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:51:04 ID:4zHyU0fF
>>128
シムズは基本的にプレイ中のBGMはありません
区画にステレオ(ラジカセやコンポ等)を設置してオンにすれば、
そのステレオから音楽が流れます
音量等はカメラの位置の影響を受けるので、
離れたり壁をはさんだりすると音も遠ざかります

ベッドルームにも曲が流れている場合、
爆睡特質のないシムは騒音で目が覚めてしまうので注意しましょう
132名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:55:15 ID:V8/A/bmq
>>131
なるほど、オーディオ機器などを購入してそこで初めて音が鳴るんですね。
ウチにはまだテレビしかありませんでした。疑問が解けてすっきりしました。どうもありがとう!
騒音についてのアドバイスもthxです。夜にテレビが壊れた時は困りましたw
133名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:59:19 ID:ZOxD9gOL
>>129
ああそっか、友人の友人が来てるってことか。それなら納得
なんとなく通りがかりの人が来てるのかと思ってしまった
134名無しさんの野望:2009/06/25(木) 19:04:54 ID:IS+LhNKf
135名無しさんの野望:2009/06/25(木) 19:11:35 ID:d2d0ZrAi
>>109
ありがとう!
136名無しさんの野望:2009/06/25(木) 19:16:57 ID:QSU2r3ky
神々の食事って大皿では作れないんだね
137名無しさんの野望:2009/06/25(木) 19:33:21 ID:c57kdKmk
携帯電話で人物の写真を撮りたいんだが、うまい方法は無いかな?
いつもズームとかアングル調整してる間にベストショット逃してしまう。
ポーズ中に撮れればいいんだけどな。
138名無しさんの野望:2009/06/25(木) 19:46:19 ID:zIthWPwt
ちょっと違うかもしれないけど
絵を描くスキルでは、レベル上げしていくと
人物画を書くことができるので、それなら
停止してモデルのシムが静止してるので
画面サイズ決定とキャプチャしたらその写真の
絵を描き始めるので、それを飾る方法
キャプチャー決定した瞬間にモデルのシムが
考えてる吹き出しのようなアイコンも一緒に
絵に描いてしまうので消えたときに。
139名無しさんの野望:2009/06/25(木) 19:53:17 ID:2ZQ3vEhr
>>137
ポーズしてからでも撮影指示できなかったっけ
140名無しさんの野望:2009/06/25(木) 20:11:08 ID:2/f+ljE0
>>138
読んでると頭かきむしりたくなるような不明瞭さだなww
141名無しさんの野望:2009/06/25(木) 20:14:41 ID:c57kdKmk
>>138
まだ絵描きスキル低くて、
あとで絵にするための写真を撮りたいと思ってるんだ。実は…

>>139
シャッターモードにしてから[P]でポーズいけるね。
これでやってみるよ。

みんな、ありがとう!
14262:2009/06/25(木) 22:19:49 ID:noA/b9iL
>>64
遅くなりましたがレスありがとうございました!

さっそく骨壷or墓石をさがしてみたんですが自宅、墓場のどちらにも見つかりません。コレクションヘルパーつかってもみつかりませんでした。
でも幽霊はでてきます^^;

なにか方法ないでしょうか(:_;)
143名無しさんの野望:2009/06/25(木) 22:31:04 ID:afbXyT4Y
自宅に出てくるなら自宅の近くにあるはず。ヘルパーは関係ないです。
144名無しさんの野望:2009/06/25(木) 22:48:47 ID:GCoe/Ytm
神々の食事は、何時から作れる時間帯になるのでしょうか?
145名無しさんの野望:2009/06/25(木) 23:04:33 ID:qs/l1ZEM
>>142 幽霊大変だよね…。
うちが実体化→成仏した時てんぱってたし記憶があいまいだから
すごい微妙な情報なんだけど
骨壷置く場所指定するようになってるか
エフェクト出るか、幽霊のいた場所かどれかだったと思う。
3体ほど実体化したんだけど
3体とも普通に気づいて普通にひらったから
すべて自分も幽霊も自宅敷地内にいる時に実行して
骨壷はどれも自宅敷地内に出現したよ。
家具とかの死角に隠れてるかもしれないし、がんばって〜
146名無しさんの野望:2009/06/25(木) 23:21:53 ID:Z2BGCFxM
>>144
いつでも
147名無しさんの野望:2009/06/25(木) 23:31:15 ID:mBY15E0X
うちでは成仏させたあと科学センター?の前にちょこんと骨壷がおいてあったので
それをまた墓場においてきました

家族のリュックの中、家族の持ち物の中にも骨壷ないようでしたらこのへん探してみてはどうでしょうか
148名無しさんの野望:2009/06/26(金) 00:14:58 ID:pBTpeIa9
>>146
あざっす!
普通に見落としてましたw
149名無しさんの野望:2009/06/26(金) 00:23:17 ID:vxHonegh
神々の食事って、老齢を成人に戻す程の力は無いんだね。
老衰して亡くなった幽霊が食べても、老齢で生き返るのかな?
150名無しさんの野望:2009/06/26(金) 02:29:51 ID:z1BtAJgL
>>142

オレも骨壷紛失して成仏させられなくなった
とりあえず引っ越させて、ほっとけば消えていなくなるかと思ったら
もうすぐ死にます報告が何度も何度も出るけど、いなくならなかった
しょうがないから、街の編集で強引にゲームから成仏させたw
151名無しさんの野望:2009/06/26(金) 02:42:17 ID:LuuHAdJC
>>150
幽霊が操作可能になってる場合って、所持品から墓石を取り出すことは出来なかったと思うが…
できるのか?
152名無しさんの野望:2009/06/26(金) 02:57:31 ID:pj7n1Nof
Vistaです。
アップデートすると87%の所でdfc-gorilla error/Invalid file found
と出て失敗してしまいます。
インストールしなおすしかないでしょうか?(´Д⊂ヽ
153名無しさんの野望:2009/06/26(金) 03:01:15 ID:kDHBSefG
アレ外しを入れてるならデフォルトに戻しなされ
俺もいまエラー出てびびったw
154名無しさんの野望:2009/06/26(金) 03:10:17 ID:asmr8A1K
購入を迷っています。トーシロな質問を4つほどさせて下さい。

1.土地を2つ以上持つ事は、可能でしょうか?
2.晒しスレッドがありますが、あそこの人達が作った人間や家をダウンロードするのは会員登録したら良いだけで完全無料でしょうか?
3.ゲームオーバーのないゲームと聞きますが、子供を生めば代々引き継いで、ずっと続いていくような感じなのでしょうか?
4.上記で代々生まれてくる子供の顔などは、ランダムなのでしょうか?
155名無しさんの野望:2009/06/26(金) 03:19:38 ID:LuuHAdJC
>>154
1.3.については、
基本的にマップ上の全ての世帯を自由にプレーできるから、質問が少し外れている
ただ、ある世帯をプレーしているとき、
1.その世帯が他の土地を入手することは出来ない
3.その世帯で子々孫々続けることはできる

2.他のプレイヤーが公式にアップロードしているものは、公式から無料ダウンロードできる
4.親に似る。
156名無しさんの野望:2009/06/26(金) 03:19:49 ID:6f42/N44
no
yes
yes
遺伝 ランダムでは無いが恐らく不満を持つ
157152:2009/06/26(金) 03:21:09 ID:pj7n1Nof
>>153
ありがとう!でも上書きしちゃったから外すとnot foundで手詰まりぽい…
MTSのじゃないやつ入れてたからなあ。
なんとかしてみる(´Д⊂ヽ
158名無しさんの野望:2009/06/26(金) 03:21:18 ID:k47MJgTH
>>154
1. 現在のところ世帯1つにつき土地は1ヶ所のみです、転居はできます
2. 無料です
3. 1世帯のみでのプレイであれば基本そうですが、不老不死プレイも可能です
  たとえプレイ中の世帯が滅亡して血が絶えても、別の世帯でプレイを継続させることができます
4. 現在のところ両親(及び祖父母まで?)の顔情報の遺伝の影響をうけますが、基本ランダムです

1,4に関しては、今後のデータセットで変更があるかもしれません
1に関しては店舗や別荘を別にもったり、4に関しては整形マシーンが登場したり…
まぁこれはシムズ2での話なので、参考程度に
159名無しさんの野望:2009/06/26(金) 03:24:42 ID:asmr8A1K
>>155
>>156
>>158
皆さん、どうも有難う御座います。
本当に大変参考になりました。
160名無しさんの野望:2009/06/26(金) 05:29:24 ID:pBTpeIa9
一度、シム作成してしまったら、もう普段着とか服自体を変更ってできないんですかね?
161名無しさんの野望:2009/06/26(金) 05:30:08 ID:TmWndZNe
始めまして、シムズ3の購入を考えてるのですがグラボの方はATI Radeon3450でも充分動くでしょうか?
後ネット環境がなくてもこのゲームは楽しめますか?
162名無しさんの野望:2009/06/26(金) 07:09:18 ID:gdDbVOro
>>160
クローゼット
163名無しさんの野望:2009/06/26(金) 08:15:39 ID:4285p/eR
昨日購入してインストールしたのですが、
ゲームのアップデートしようとすると
「EAダウンロードマネージャがみつかりません」と出ます。
EADMはどこかからDLできるものなんでしょうか。
ググってみましたがパッケージ版に関するページが探せませんでした。
夜中にパッチ来てたみたいなのでできればアップデートしたいです。
164名無しさんの野望:2009/06/26(金) 08:34:37 ID:4285p/eR
>>163
自己解決しました。
書き込んでから「EAダウンロードマネージャ パッケージ版」
でググったらSPOREのページからダウンロードできました。
すいません。
165名無しさんの野望:2009/06/26(金) 09:17:02 ID:VH4qMr1y
>>161
最高設定じゃなければ充分動くよ。
ネット環境はあったほうが色々と便利。ゲーム自体はネット環境いらないよ。
166名無しさんの野望:2009/06/26(金) 09:49:47 ID:GI6J9sgH
でもこのゲーム、そもそもネット環境がないと手に入らないような気もする
こまかなアップデートや拡張版の購入を視野にいれるとネット環境は必要
ただし、常時接続である必要性は皆無、ダイヤルアップの無料プロバイダで十分
まぁ、ちょっとばかし電話代がかかるけども…あとここ数年のモデルだと多分モデムがないw
167名無しさんの野望:2009/06/26(金) 10:53:02 ID:HCzoUTUe
新しい町 simomon riverを公式からダウンロードしたんですけどインストールできません。エラーがでますがなぜでしょうか?
168名無しさんの野望:2009/06/26(金) 11:03:09 ID:MinYEZBF
政治家の最大ランク達成のキャリア報酬ってなんですか?
169名無しさんの野望:2009/06/26(金) 11:19:37 ID:+08gQfNr
>>168
何も無かった気がする
170名無しさんの野望:2009/06/26(金) 11:35:00 ID:W6JrmljJ
こっちでいいのか分からんけど、My Accountがえんえん繋がらないのは俺だけ?
Storeで買い物したいからSimpoints買いたいのになあ
171名無しさんの野望:2009/06/26(金) 12:33:54 ID:1N77w75+
繋がる
172名無しさんの野望:2009/06/26(金) 12:51:24 ID:W6JrmljJ
>>171
パスワード変えたりしても全然駄目だ。なぜだろう
173名無しさんの野望:2009/06/26(金) 12:57:27 ID:NVrkeqYz
PayPalでsimpoint購入した人いる?
エラーとかでさっぱりだわ。
もいっかいPayPalサイト熟読しようかな、バカだからなかなか理解できん。
174名無しさんの野望:2009/06/26(金) 13:02:53 ID:Kwxon9CW
ファイアーウォールとかセキュリティソフトが邪魔してたりしない?
175名無しさんの野望:2009/06/26(金) 13:13:20 ID:W6JrmljJ
>>174
一度切って試したけど駄目だ……今日はもう諦めよう。ありがとう
176名無しさんの野望:2009/06/26(金) 13:27:29 ID:tlSYqyYT
スキル・ジャーナルのギタースターってどうやれば取れるんだろう?

パーティー開いてギター弾きまくってるのに曲を演奏した回数:1回ってなってる・・・
名ギタリストは普通に取れちゃったんだけどなぁ・・・
177名無しさんの野望:2009/06/26(金) 13:33:27 ID:fvG9YdkI
そういえばちょっと前にシムのスキン置き換えについてあったけど
もう3用の美形スキン出てるの?
あのマネキン体形どうにかならないかな〜と思ってたので気になりました。
178名無しさんの野望:2009/06/26(金) 13:36:14 ID:cARXDlPs
>>173
購入できたよ。
PayPal自体は以前から海外通販なんかで使ってて登録済みだったけど。
Sims3公式の左下のLanguageからEnglish→日本に切り替えて、
PayPalに登録してる名前、メールアドレス、住所なんか入れて、
ContinueするとPayPalサイトに飛ぶから、そこで承認するとすぐポイントが増える。
179名無しさんの野望:2009/06/26(金) 14:01:17 ID:Uq0eGOuu
>>176 曲を演奏した回数っていうのは
ギタークリックして演奏>曲名選んで演奏したら
カウントされるやつだと思う
うちはいける公共の施設すべて(中に入って演奏できない場合は玄関)と
12回(会場借りるで借りれるところ全てで)パーティー開いて演奏してったけど
いまだに取れていない…何が足りないのかはまったくわからない
ちなみにギタースキルはMAXで挑戦したよ。
180名無しさんの野望:2009/06/26(金) 14:09:18 ID:NVrkeqYz
>>178
ありがとう。
で、今試したけど、どうやらまだPayPalの正式登録が完了してなかったみたいだ。
2〜3日ぐらいかかるみたい。
181名無しさんの野望:2009/06/26(金) 14:55:24 ID:Phf7ekCG
質問です。

チートコードの入力は2と同様に「CTRL + SHIFT + C」でいいのかな?

これをすると、文字入力のコンソールが出る事なしに
Sims3の画面全体がグレーがかったままクラッシュして
ウンともスンとも言わなくなるんだけど。
(PCがフリーズするわけではないが、何度試してもそうなった。)

他は特に表立ったトラブルには出くわしてないけど
(しいて言えば共有→アップロードの際にかな文字入力しようとすると落ちるぐらい)
これ何か原因があるのだろうか?
182名無しさんの野望:2009/06/26(金) 14:58:33 ID:EAAPLogn
>>180
そんなに時間かかったかな。
ちなみに200円払うやつは利用額上限上げるだけだから、やらなくてもいいんだよ。

>>181
同じキーアサインを使う変な常駐ソフトでも入ってたりしないだろうか。
183名無しさんの野望:2009/06/26(金) 15:00:12 ID:f5OTo7cE
>>181
全体がグレーがかったとき、上の方に少し色の違う1行と点滅してるカーソルない?
あればそれがコンソール
もう一回「CTRL + SHIFT + C」でゲームに復帰する
184名無しさんの野望:2009/06/26(金) 15:14:10 ID:NVrkeqYz
>>182
simpoint購入画面からPayPalのサイトへとばされた後、
PayPalコードという4桁の数字を入力しないと次に進めないんだけど、
その数字は2-3日たたないと表示されないらしい。

俺の理解力不足かもしれないけど、
PayPalサイトとかメールの日本語表現がおかしくて解かりにくい気がするんだ。
185名無しさんの野望:2009/06/26(金) 15:15:35 ID:tlSYqyYT
>>179
ああ、曲名選んで演奏しないとカウントされないのかぁ。

しかし、そんなに色々やってもギタースター取れないんですねぇ・・・
186名無しさんの野望:2009/06/26(金) 15:49:15 ID:Phf7ekCG
>>182-3
レスありがとう。
常駐切ってやってみたら上の方にカーソル出たよ
どうもありがとう。助かった。
187名無しさんの野望:2009/06/26(金) 16:04:58 ID:rqAfY3eA
家を増築するとエラー12が出てセーブできなくなるんだけど
上限とかあるの?
188名無しさんの野望:2009/06/26(金) 17:15:54 ID:OVirDT9P
ギタースターに挑戦すること三世代で未だ取れず

もしかしたら、ガーデニングより厄介かも知れないぜ
189名無しさんの野望:2009/06/26(金) 18:09:19 ID:Kwxon9CW
次のパッチで来そうな修正
・ギタースターが取れない問題を修正しました。
190名無しさんの野望:2009/06/26(金) 18:28:20 ID:EVmsNSZb
アップデートしようとしたらエラーになったんですが・・・。
191名無しさんの野望:2009/06/26(金) 18:34:42 ID:LPMVl6//
Latest Update for: 1.2.7 06/25/09
1 Addresses some issues with Speed 2 and 3 moving too slowly. Some machines will have better results when using Speed 2 and 3 now.
2 Fix to story progression on/off selection toggle.
3 Fix for a possible crash with audio code.
4 Fix for babysitter routing off lots with babies.
5 Addresses some issues with Vsync and refresh rate problems.
6 Addresses some issues with DVD authentication errors and drive compatibility on startup.
7 This update deals with some issues on Mac systems that can crash the game while connecting to AFP servers.
8 Fix for a freeze that can occur when Sims attempt to clean out bad food from the fridge.

だれか翻訳してください
192名無しさんの野望:2009/06/26(金) 18:36:36 ID:1N77w75+
407 :名無しさんの野望:2009/06/26(金) 12:37:49 ID:pbXrb9Qu
>>388
ネタ元がどこか分からないけど、ぼんやりと訳してみた。
英語は10年以上触ってないので細かいところは誤魔化してある。

Addresses some issues with Speed 2 and 3 moving too slowly.
スピード2と3の動きがゆっくり過ぎる問題に取り組む

Some machines will have better results when using Speed 2 and 3 now.
PCによっては、今スピード2と3を使った時の結果より良くなるだろう。

Fix to story progression on/off selection toggle.
ストーリーの成長on/off選択トグルを修正する。

Fix for a possible crash with audio code.
オーディオ関連コードでクラッシュが起こりえるのを修正する。

Fix for babysitter routing off lots with babies.
赤ちゃんを連れて区画から離れるベビーシッターを修正する。

Addresses some issues with Vsync and refresh rate problems.
Vsyncとリフレッシュレートの問題に取り組む。

Addresses some issues with DVD authentication errors and drive compatibility on startup.
スタートアップ時のDVD認証エラーとドライブ互換性の問題に取り組む。

This update deals with some issues on Mac systems that can crash the game while connecting to AFP servers.
このアップデートはMacにおいてAFPサーバとの通信時にクラッシュする問題を扱う。

Fix for a freeze that can occur when Sims attempt to clean out bad food from the fridge.
シムが冷蔵庫から悪くなった食べ物を取り去ろうと試みる際に生じうるフリーズを修正する。
193名無しさんの野望:2009/06/26(金) 18:47:35 ID:pf4T4OPV
1 スピード2と3の遅さへの取り組み。PCによってはスピード2と3でよい結果がでるでしょう。
2 町の進展のオン・オフトグルの修正
3 オーディオコードによるクラッシュの可能性を修正
4 子供をつれたまま区画を離れることの修正
5 垂直同期とリフレッシュレートに関する問題の取り組み
6 起動時のDVD認証エラーとドライブ互換性の取り組み
7 マックのAFPサーバー接続時クラッシュへの対処
8 シムが冷蔵庫の中の痛んだ食べ物を捨てようと試みる際に、フリーズする可能性を修正
194名無しさんの野望:2009/06/26(金) 18:57:59 ID:Glbvca8Z
4.はベビーシッター限定のように見えるんだが
全ての他世帯シムに適用されているなら何よりだが…
195名無しさんの野望:2009/06/26(金) 19:02:36 ID:pf4T4OPV
ベビーシッター限定。失敬、訳し忘れてた。
すでに他の人の訳が貼られてたしw
196名無しさんの野望:2009/06/26(金) 19:08:39 ID:h3QC0oO0
Wikiに載ってるよ
197名無しさんの野望:2009/06/26(金) 19:18:27 ID:IY6TGVDp
モザイク除去でファイル上書きして
バックアップ取ってなくて悩んでいる奴
アンインストールしてインストールしなおせ
そしてファイル書き換えするときはバックアップ取って置くように心がけろ

さて
再インスコするか
198名無しさんの野望:2009/06/26(金) 19:23:34 ID:zaRlXdUb
なにゆってんの?
199名無しさんの野望:2009/06/26(金) 19:25:31 ID:tStaurvS
最新パッチ当てたあと、既存のモザイク除去ファイル差し替えてもいいの?
このファイルにもパッチが当たってるってことは、何か不具合改善のコードが
入ってるんじゃないかっていう認識なんだけど。
200名無しさんの野望:2009/06/26(金) 19:27:30 ID:hU8uxtuZ
近くのヤマダ電機には売ってませんでした
人気ないのですか?
201名無しさんの野望:2009/06/26(金) 19:28:54 ID:kvt0i49Z
202名無しさんの野望:2009/06/26(金) 19:29:36 ID:tStaurvS
>>200
ネタにマジレス。
尼でしか買えないぞ。
203名無しさんの野望:2009/06/26(金) 19:30:43 ID:rFpefTIj
204名無しさんの野望:2009/06/26(金) 19:31:21 ID:IY6TGVDp
>>199
MTS2の方の奴は
普通のパッケージファイルだからそっち使えばいい
205名無しさんの野望:2009/06/26(金) 19:37:05 ID:Glbvca8Z
>>195
いやいや、文章はともかく、実際のところ本当にベビーシッターだけしか
直してないのかよ、と半信半疑なんだぜ
他の来客が連れて行くのは、ベビーシッターとは別の原因なんだろうか
206名無しさんの野望:2009/06/26(金) 19:40:39 ID:tStaurvS
>>204
ああ、その手があったか。ありがとん。
207名無しさんの野望:2009/06/26(金) 20:00:30 ID:LPMVl6//
>>192
gj!
208名無しさんの野望:2009/06/26(金) 21:34:51 ID:yQCpVX0b
ポップなどの音楽mp3が入ってる場所はどこだろうか
抽出してじっくり聞きたいんだが…PEもないし無理なのかな
209名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:01:20 ID:4HeOEtx5
DVD起動時の騒音が気になって、イメージ化して起動していたんだが、
今回の修正バッチで起動不可になってしまった・・・
210名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:03:10 ID:Ffsq6MD1
あーイメージ化しようと思ってたのに(´・ω・)
まあいいか
211名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:09:21 ID:qk4C6l0w
起動時に騒音なんてするのか。気づかなかったw
212名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:11:49 ID:4HeOEtx5
騒音というとオーバーだな。
ブーーーン。。と起動音がして、以後、アクセスしているような音が聞こえる。
神経質なんで、なるべく駆動部を減らすようにしたいだけなんだ。
安物ドライブだからなのかな・・
213名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:13:05 ID:TnjxPHZz
質問です。よろしくお願いします

アップデートしようとするとファイルが見つかりませんになってできません。
どうしたらできるのでしょうか?
214名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:26:26 ID:AI8bwH7X
LGうるさい
215名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:27:12 ID:qk4C6l0w
>>212
うちはパイオニアの古いやつだけど、回ってることすら気づかないくらいだな。
216名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:36:10 ID:4HeOEtx5
その前⇒パイオニア
前⇒LG
現在⇒LITEON
217名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:54:41 ID:5PhFkOG/
LGのBD-Rドライブだけど、とくに騒音ないな。
218名無しさんの野望:2009/06/26(金) 23:23:50 ID:bMb7gMdg
その音が気になるということは…皆さんケースファンやCPUファンが静かなPCをお使いなんですね。
219名無しさんの野望:2009/06/26(金) 23:50:55 ID:ROw0Ga0A
アップデートできない…
呪われてるのかと思ってしまう…

同じ症状になった方、解決策あったらお願いします。
220名無しさんの野望:2009/06/26(金) 23:52:54 ID:IY6TGVDp
>>219

>197
221名無しさんの野望:2009/06/27(土) 00:05:18 ID:UwDsmwY4
ダウンロードしたシムを使って新規ではじめたいのですが、
既存のシムの中に入っていません。どこにいるのでしょうか。

My Documents\Electronic Arts\ザ・シムズ3\SavedSims
にはシム名のファイルができています。
222221:2009/06/27(土) 00:29:45 ID:UwDsmwY4
自己解決しますた。
ショウヘイヘイで遊びたかったんですが、The Exchangeにアップされているデータが
ダメみたいですね。ほかのシムは選択できました。
223名無しさんの野望:2009/06/27(土) 00:31:04 ID:wXe+g/hP
>>222
若年シムじゃなくて、成人シムだったんじゃないの
224名無しさんの野望:2009/06/27(土) 00:36:48 ID:UwDsmwY4
>>223
成人シムにいました orz..

お騒がせしました。
225名無しさんの野望:2009/06/27(土) 01:09:22 ID:B0vyY5GH
DVDチェックは起動時と、次のセーブデータ読み込み時の2回しかしないから、
あとはトレイひらきっぱなしでおk
226名無しさんの野望:2009/06/27(土) 01:39:03 ID:71iLQOCw
Peggyの髪型入れようと説明どおり
Sims3フォルダにResource.cfg置いてThe Sims 3\Mods\Packages
にパッケージファイル置いたのにゲーム内で認識してくれない^o^
227名無しさんの野望:2009/06/27(土) 01:48:39 ID:dz1zo/38
sims3のサイトで請求書の確認が出来ない…
228名無しさんの野望:2009/06/27(土) 01:54:29 ID:MIuhrgpC
カーチャンが韓国面に魅了された
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1121266773/l50
229名無しさんの野望:2009/06/27(土) 01:56:51 ID:TfBa8f/l
ラウンチャからパッチあててそのままの起動で一度遊んだんだが。
「保存して終了」の後、もう一度起動しても動かねぇ。
オープニングムービーの後、最初の読み込みバーが出てるところでクラッシュする。

クラッシュするたびにマイドキュの下に、〜.mdmp と 〜.txt って2つファイルが増えてゆき
.txt の方の中に、
> [Instruction data]
> 006e3047 => DasmX86Dll.dll not found.
って書いてあるんだが。 これ何ぞ? そんなファイルどこにあんのよ?
いったんアンインストール(セーブデータ消さず)して再インストールしてみたが状況変わらず・・・。

タスケテ。
230名無しさんの野望:2009/06/27(土) 02:01:06 ID:up4aTFrB
>>226
枠追加されるんじゃなくてモヒカンと置き換えだよ
女モヒカン選択してみ
231名無しさんの野望:2009/06/27(土) 02:14:50 ID:JrdKNjPu
>>229
セーブデータが破損してるのかもな
一度セーブデータ全部退避させて起動させてみるといい
232名無しさんの野望:2009/06/27(土) 02:36:07 ID:TfBa8f/l
>>231
助言ありがと
セーブデータってどれだかわかんなかったので、マイドキュ下の \Saves と \SavedSims を空っぽ
にして起動してみたけど、変わらずでした。

http://forum.thesims3.com/jforum/posts/list/45757.page
本家フォーラムにも同じようなコト報告してる人いるみたいですわ
233名無しさんの野望:2009/06/27(土) 03:27:01 ID:pmRWoEso
品質が究極の神々の食事を2度食べても生き返らないんですが、これって絶対じゃないんですか?
他に条件がいるのかな?

研究施設で幽霊にしたシムでやっとこ作れるとこまできたのですが・・
234名無しさんの野望:2009/06/27(土) 05:02:46 ID:VKXnhMcr
Peggyさんって人はどこでスキンなどを提供してくれてるのでしょうか?
235名無しさんの野望:2009/06/27(土) 05:06:18 ID:vT2QXjde
sims3とかキーワード加えて検索すれば出てくるっしょ
236名無しさんの野望:2009/06/27(土) 05:24:16 ID:VKXnhMcr
ありました!
ありがとうございます!
237名無しさんの野望:2009/06/27(土) 07:19:25 ID:kihixH2i
ダウン版で購入する際にダウンロード延長サービスもつけようとしたんだがそんな項目がどこにもないんだがどこでつければよかったんだ?
昨日サポートに電話したんだが、購入時に選択できるはずだと言われた。
どこにもそんな項目なかったぞ・・・
サポートはダウンロード期限は通常1年って言ってたけどwikiは2年になってるし、どっちなんだろ・・・

試しに別の商品購入画面で確認してもやっぱりなかった・・・
ていうか確認してくだけのつもりが買っちゃったよ・・・バーンアウト・・・

みんなどうやってダウンロード期間延長したの?

自分がこんなに情弱だったとは・・・orz....

238名無しさんの野望:2009/06/27(土) 08:56:09 ID:rdy1inKE
storeで購入した服や物がゲームに反映されてないんですが
ダウンロードするだけではだめなんでしょうか?
239名無しさんの野望:2009/06/27(土) 09:16:28 ID:71iLQOCw
>>230
そうだったのか・・・ありがとう!!愛してる
240名無しさんの野望:2009/06/27(土) 09:19:41 ID:Pwy/Juk8
>>237
なんで買っちゃうんだよ

情弱ってより
注意力散漫なんじゃねーか
241名無しさんの野望:2009/06/27(土) 09:46:24 ID:tDdLW+Gi
>>238
インスコすれ
242名無しさんの野望:2009/06/27(土) 09:53:20 ID:eiCnpRQ2
>>237
冷静に考えると1年も(または2年?)このゲームで遊んでないと思う。
仮に遊んでたとしてもその頃にはアマゾンで3000円とかじゃない?w

まあバーンアウトは楽しいからいいじゃんw
243名無しさんの野望:2009/06/27(土) 10:06:02 ID:F/i/C4ai
>>230
いまんところMODパーツは置き換えがほとんどなので、ためしに透明服導入したところ、
時間経過とともに町中を下半身素っ裸で歩くNPCシム出現しだして困ってるw
244名無しさんの野望:2009/06/27(土) 10:19:07 ID:q4+RBhvI
酷い町だww
245名無しさんの野望:2009/06/27(土) 10:37:08 ID:wnqbdThr
アップデート後にランチャーでインストールしようとして変になった
インストール指示すると○%の画面の時に固まってる
画面数値はまったく変動しないけど、しばらくたってタスクから終了させるとインストール完了しとる
他にこんなんなった人いるかな
246名無しさんの野望:2009/06/27(土) 10:37:10 ID:Pwy/Juk8
透明ボトムで置き換えの奴なんてあったかな…
247名無しさんの野望:2009/06/27(土) 12:12:26 ID:Lm6EpVF9
俺もめんどくせえからDL版買ったけど、項目にDL期間延長なんてなかったな。
Warhammer買ったときは、ちゃんとオプションで付いてたが。

まあバックアップとっときゃいいわけだし、そんな先のこと気にしたら遊べんだろ。
パッケージ集めるのが趣味なら、最初からパッケで買うべき。
俺は特に好きなゲームで、いかにも希少になりそうなものはパッケージで買ってるよ。
Sims3はどうせEA商法で拡張がうなるほどでるだろうから、
いちいちパッケで買うのは邪魔だしインスコが面倒という理由でDL版にしたが。
248名無しさんの野望:2009/06/27(土) 13:31:09 ID:gAeuuq1R
論理学スキルのスキル教授はとれたんだけど非凡な教師がとれません
スキルの個人レッスンと個人レッスンのちがいっぽいけど
個人レッスンってどうすればいいんかな、、
249名無しさんの野望:2009/06/27(土) 13:32:46 ID:AKnF4qvJ
DL版の購入時に期間延長なんて項目あった?
気がつかんかったよ。

でもあってもたぶんしないなぁ。
そのうち本体付きのパックが出ると思うから、
そしたらパッケ買おうとは思っているから
延長しなくてもいいやという感じ。

DL版には良さもあるよ、ディスクを入れなくても起動する事。
このメリットは自分的にはけっこうデカイ
250名無しさんの野望:2009/06/27(土) 14:14:23 ID:iFAK842m
>>248
子供シムクリックすると個人レッスンて出ない?
251名無しさんの野望:2009/06/27(土) 14:25:38 ID:gAeuuq1R
>> 250 子供限定なのか!子供>フレンドリーで個人レッスン出たよありがとうー
252名無しさんの野望:2009/06/27(土) 17:19:27 ID:N+2ibIsm
魚を放流して自作の釣堀を製作中なんだけど
絶好の釣りスポットにするにはどうすれば?
同じ種類の魚を大量に放流してもピチピチ跳ねる事はなく
いつまでたってもまぁまぁの場所で種類を増やしても絶好にはならない。
あれの判定ってどうなってるの?
253名無しさんの野望:2009/06/27(土) 17:24:31 ID:ojDGLU0e
最初からぴちぴちだったけどな

究極とか放流すればいいんじゃないの?
うちはレベル9-10くらいで池作ったので究極とかしかいなかった
254名無しさんの野望:2009/06/27(土) 17:53:17 ID:N+2ibIsm
レベル10のキャラで究極を放流してるんだけど
ピチピチにならない。水の深さとかかなぁ?
もうちょっと色々やってみるわ
255名無しさんの野望:2009/06/27(土) 19:04:31 ID:htQS2MB0
>>249
DL版で本体代払ってんのに拡張でたらまた本体代はらうんだー無駄金だねw
拡張のみのほうが安いのに。

しかもCD入れないのがメリットといってる割りに次パッケ買うとか矛盾しすぎ。

DL版買って涙目なんだろ本当はw
256名無しさんの野望:2009/06/27(土) 19:11:32 ID:rbyjGkUe
>>255
どうでも良いことで煽るなよ。スレチもいいとこだ。俺もだが。
257名無しさんの野望:2009/06/27(土) 19:21:28 ID:srWFMoZ9
>>255
なに勘違いしてんの?
おばかさんw
258名無しさんの野望:2009/06/27(土) 19:24:49 ID:W0rkHu6n
質問スレです
259名無しさんの野望:2009/06/27(土) 19:36:30 ID:tDdLW+Gi
パッケ版でもDVD入れずに起動する方法はいくらでもあるけど
260名無しさんの野望:2009/06/27(土) 19:39:37 ID:AKnF4qvJ
>>255
なんでそう悪く取ったうえに煽り口調でレス返すかなあ。

ダウンロード延長はしたのかという問いかけがあったから
そのレスを書いたまでで
涙目ならわざわざ質問スレに書き込まないよ。

てか何で涙目にならないといけないんだ?

俺は事情があって宅配の利用を避けたかった。
だからDL販売を利用した。
拡張を買いたいほどもしハマったなら、パケはその時に買えばいいと最初からそう思っての
DL販売利用だよ。何かおかしいか?

無駄金と言うが
Sims2での本体のみの価格と
本体+イケア+ホームパーティの価格とと比べてごらんよ。
微々たる差でしかないから。

それよりも、必要な時に必要な手段を利用する事の方が
金を有益に金を使うというものなんだよ。
261名無しさんの野望:2009/06/27(土) 19:42:24 ID:AKnF4qvJ
ごめん、ミスっているようだ。

× 本体+イケア+ホームパーティ
○ 本体+ホットナイト+ホームパーティ
262名無しさんの野望:2009/06/27(土) 19:45:43 ID:c5bH6VGW
アホにエサやるなよ、放置しろ。
263名無しさんの野望:2009/06/27(土) 19:47:16 ID:GJTXJUbd
>>260
変な煽りはスルーするよろし。

話はずれるけど
>宅配の利用を避けたかった。
近所や普段の移動範囲内にローソンが無いと難しいけど
尼はローソン受け取りもできるから、もしこの先も宅配は避けたい状況で、
でもパッケージ版は買う予定があるなら、コンビニ受取利用するのも手かと。
264名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:04:38 ID:pmRWoEso
それを利用する利点がある以上は無駄金ではないわな

そんなことより>>233頼むorz
265名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:12:50 ID:W0rkHu6n
>>264
なぜか復活しないという報告は、海外フォーラムでも見た
一説には、老衰死したやつは復活しないというのもあったが真偽不明
266名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:19:27 ID:srWFMoZ9
つーかDL版だからって拡張を追加する度に本体代払う必要なんかないんだから最初から無駄金なんか発生しないんだよ
267名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:43:40 ID:htQS2MB0
>>266
俺もそう思ったがCD入れなくていいのがメリットと言っている>>260が、拡張でたらパッケ買うといっている矛盾がおかしいと思ったんだ。


>>260
後で追加補足して顔真っ赤ですよ
おちつけ
268名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:49:26 ID:veBck5dW
気持ち悪い・・・w
269名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:53:42 ID:BXvT+6po
すごいね、他人が価値を見出して納得してお金払ってることに対して、こんなにつっかかるとは。
1円2円の節約に血道を上げている奥様の発想っぽい。
270名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:54:22 ID:hrN9BXOY
>>262の言う通りスルー推奨
荒らしは反応されると喜ぶんだからさ。

>>264
うちのも復活しなかった。
確かに老衰だったな… バグならパッチを待つしかないかもね。
271名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:54:48 ID:arPjmaHu
すまんが、ヨーロピアンスポーツカーの詳しいDL方法を教えてほしい。
コードはあるんだが、とんだwebからのDLが分からない
272名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:54:55 ID:JoGlw6Iv
はい、皆さんスルーですよ〜
273名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:55:31 ID:Lm6EpVF9
ID:htQS2MB0はSims3でいうと、会話する人すべてが -- になりそうなタイプだなw
274名無しさんの野望:2009/06/27(土) 20:57:37 ID:7cEshbIn
子供っぽいとか負け組みとかついてんじゃね
275名無しさんの野望:2009/06/27(土) 21:01:52 ID:veBck5dW
http://www.thesims3.com/register
ここでSims3のコミュニティに登録(EAのユーザー登録とは違う)する

首尾よく登録を完了したら改めて
http://www.thesims3.com/collectors
にコードを入れてSUBMIT

車をDLする時にランチャーを開くかきいてくるので許可

ランチャーでDLしてインストール


こんな流れだった気がする
276名無しさんの野望:2009/06/27(土) 21:04:52 ID:pmRWoEso
>>265 >>270
じゃあ結局はあれか 生きてるうちに食べて延命しなきゃだめなのか・・
諦めて子孫を育てるw
ありがとう〜
277名無しさんの野望:2009/06/27(土) 21:14:41 ID:sFQ5/Z/i
チェスのランクマッチはどうやったらできるんでしょうか。
電話で次のランクの対戦相手を呼んで家に招いてチェスしても、願望が叶わないんですが…orz
278名無しさんの野望:2009/06/27(土) 21:29:17 ID:Vuzu3JNJ
ランクマッチは10代からしかできないよ
279名無しさんの野望:2009/06/27(土) 21:30:49 ID:AYKvPItS
ランクマッチは公共施設で開かれてるアレだよね。
大食い大会とかと同じような感じで、ランダム出現みたい。
280名無しさんの野望:2009/06/27(土) 21:59:42 ID:W0rkHu6n
チェス大会は、ランクマッチとは別じゃないの?
「ランクマッチに勝つ」が願望だったら、負けてるから叶わないとか。
281277:2009/06/27(土) 22:14:23 ID:sFQ5/Z/i
10代からだったんですか!ありがとうございます。
学校通いだした子がランクマッチで勝ちたいって願望出したんで、チャレンジしてたんですが勝っても叶わないので何でだろうと思ってました。
279さんも280さんもありがとうございました!
282名無しさんの野望:2009/06/27(土) 22:22:35 ID:71iLQOCw
ラジオから流れる音楽が良すぎる・・・ファイル抜いてゲーム意外でも聞きたいな・・・
283名無しさんの野望:2009/06/27(土) 22:35:03 ID:pB91w9lo
ファイル抜くためにはPE待ちかな?
284名無しさんの野望:2009/06/27(土) 23:02:07 ID:H69WlMex
アップデートに伴い、多分一度アンインスコしてからインスコしないといけなさそうということで
Exchangeに一時的なバックアップとしてキャラや服の模様などをバックアップとしてうpするつもりなんですが
Exchangeにうpした物は後から削除することはできますか?
285名無しさんの野望:2009/06/27(土) 23:06:59 ID:Pwy/Juk8
>>284
そんな事は無い、
モザイク消しにファイル上書きするタイプを使ってた人だけだ

あと服やパターンのMODファイルだけ待避させればいいだろ
待避させなくても
アンインストールの時に「残すか?」って聞かれるけど
286名無しさんの野望:2009/06/27(土) 23:10:34 ID:LBrPa7o6
>>284
一応Exchangeの方の質問にも答えておくと、
削除はできますが総作品数として数字だけ残ります
5個のファイルをアップロードして、その後4個消すと、
My Studioにはファイルは1つだけですが、アカウント情報のCreationsは5のまま
次にファイルをアップロードした時、Creationsは6になる、という具合です
287名無しさんの野望:2009/06/27(土) 23:10:39 ID:pmRWoEso
>>281
うちの子 公共でやってたランクマッチできたけどな?
ただ門限がきてしまって家にかえらして終っちゃったけど
288名無しさんの野望:2009/06/27(土) 23:17:51 ID:W0rkHu6n
>>287
公共でやってるのは、賞金を争う「チェス大会」で
「ランクマッチ」は、特定の相手を呼び出して、ランクアップ賭けてやるやつだと思う
289名無しさんの野望:2009/06/27(土) 23:51:52 ID:tDdLW+Gi
>>284
モザイク(MTS版)とイントロ消しのMOD入れたままうpデートで問題なかった
Exchange、store品ももちろんそのままでおk、他のMODとskinは一応抜いといた。
290名無しさんの野望:2009/06/28(日) 00:02:09 ID:H69WlMex
>>285-286.289
今回初SimsでMTS版のモザイク消しとイントロ消しを入れた際に
Resource.cfgを上書きしたような記憶があったのでこの質問に至ったわけですが大丈夫みたいで安心しました!
Exchangeの仕様も教えて頂いて大変参考になりました、ありがとうございました
291名無しさんの野望:2009/06/28(日) 00:30:01 ID:MiW0Dlp4
>>233だけど自分が持っていた筈の墓石がなくなってる
動きが生き返ったかのような動きで墓石だけなくなっちゃって
バグっぽいなこれ
成仏できなくなっちなったよw
292名無しさんの野望:2009/06/28(日) 01:05:10 ID:xi3lP0rF
MTSのモザ消しはアップデートとは関係ないよ。
困ったことになってんのはMATYのファイルを上書きするバージョン。

あとMTSのスライダーハック(Rick & Delphy's CAS slider hack)を入れてるならば抜かないと起動しなくなるから注意。
293名無しさんの野望:2009/06/28(日) 10:32:13 ID:TLgUF+53
XMsimsさんのスキンが反映されません。
お猿ツールでSKINのフォルダに入れたのですが、
他にやらなければいけない事があるのでしょうか?
294名無しさんの野望:2009/06/28(日) 10:34:30 ID:LGWNyqKX
>>293
simCompositorCache.packageを消さなきゃならない
マイドキュメント内のElectronic Arts\ザ・シムズ3に入ってます
295名無しさんの野望:2009/06/28(日) 12:13:33 ID:b5Z/G2wt
一度追い出したシムをまた一緒に住ます事ってできますか?
296名無しさんの野望:2009/06/28(日) 12:20:11 ID:Ut9HkosM
シムポイントを買おうとクレジットカード情報 (VISA)を入力しているんだが
何度入力しても番号がおかしいですって出るぞコレ
297名無しさんの野望:2009/06/28(日) 12:28:06 ID:bG39nbx1
>>296
日本のカードは使えないなんて話もあるが、
PayPalのほう試してみたら?
298名無しさんの野望:2009/06/28(日) 12:32:47 ID:Ut9HkosM
>>297
PayPal使ったらうまくいったよ
サンクス
299名無しさんの野望:2009/06/28(日) 13:59:03 ID:KKL2zFCk
ゲーム内のラジカセで流れる曲を
自分の好きな曲に差し替えることはできますか?
300名無しさんの野望:2009/06/28(日) 14:16:00 ID:KKL2zFCk
すみません、自己解決しました。
301名無しさんの野望:2009/06/28(日) 14:18:59 ID:kHV/0Lik
ここってほのぼのしてるね

にちゃんじゃありえないくらい荒らしがいない
302名無しさんの野望:2009/06/28(日) 14:25:35 ID:uutmH4Bt
日本語版の最新バージョンって1.2.7.00002?
303名無しさんの野望:2009/06/28(日) 15:26:56 ID:zcCBmZks
いや1.2.7.00002
304名無しさんの野望:2009/06/28(日) 16:05:40 ID:EEOLhWoU
ちがうだろ。1.2.7.00002だろ
305名無しさんの野望:2009/06/28(日) 16:16:44 ID:zsRf3xO8
で、本当の話すると1.2.7.00005だよね?
306名無しさんの野望:2009/06/28(日) 16:23:28 ID:xi3lP0rF
うちのも1.2.7.00005だった
307名無しさんの野望:2009/06/28(日) 16:36:11 ID:+G0Nkf7R
料理人がんばってたら
購入できない冷蔵庫もらえたんですけど
ほかの職業でもご褒美アイテムとかあるんですか?
308名無しさんの野望:2009/06/28(日) 17:05:20 ID:RJGK4E2t
>>307
その冷蔵庫の性能が知りたい。腐らないとかいう特典でもついてるの?
309名無しさんの野望:2009/06/28(日) 17:32:24 ID:wq+hGtdh
>>307
警察、泥棒、科学、軍隊では特殊なスキルとか購入できないアイテムとか色々もらえた
ビジネスとか政治って何もないよね?

>>308
高価な調理器具を使った、とかいうムードがついた
あと、料理の質が上がるとかいう噂も聞いたが、よくわからない
310名無しさんの野望:2009/06/28(日) 17:42:16 ID:yBg9SwIO
音楽キャリアで映画作曲家になると、ステレオ特性が貰えました、黄色かゴールド
同時タイプのステレオは買えます。色だけ特別でした
311名無しさんの野望:2009/06/28(日) 17:43:20 ID:yBg9SwIO
>>310続き
退職後もでっかいリムジンが足がわりに送り迎えしてくれます
312名無しさんの野望:2009/06/28(日) 17:54:17 ID:Hcv9hB35
>>308
食べ残しを保存しても傷まない気がする。
その冷蔵庫にしてから究極でまくり

冷蔵庫の売値は4000だった
313名無しさんの野望:2009/06/28(日) 17:59:58 ID:13I5MKab
大泥棒になったらキツネの置物貰ったけどただの飾りかな・・・
314名無しさんの野望:2009/06/28(日) 18:01:28 ID:+LMLTKbw
>>313
眺めて見ればわかる
315名無しさんの野望:2009/06/28(日) 18:13:48 ID:13I5MKab
>>314
わからんとです・・・
貰った本人のみ?
本人はもう他界してるので
316308:2009/06/28(日) 18:32:06 ID:RJGK4E2t
>>309、312
そうか、ありがとう
外食目指そう
317名無しさんの野望:2009/06/28(日) 18:34:35 ID:+LMLTKbw
>>315
あぁ、本人だけなのかも知れないね
眺めることで「我こそ最も偉大なり!(+25/3時間)」ムードがつく
318317:2009/06/28(日) 18:36:51 ID:+LMLTKbw
3時間じゃなくて8時間だった、ごめん
319名無しさんの野望:2009/06/28(日) 19:52:58 ID:13I5MKab
>>317
なるほど ありがとう
遺品として飾っておきます・・・
320名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:10:55 ID:gJSUaSmq
上のスレ読んでないんだけど
EAからダウンロードってクレジットカード持ちしか出来ないの?

カード嫌いで持ってないんだけど・・・
アマゾンしか購入方法ないのかな・・・嫁が・・・
321名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:12:47 ID:W71Rxqxk
>>320
何度か出てるが、イーバンクかスルガ銀行のVISAデビッド作ればクレカは不要。
322名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:16:31 ID:gJSUaSmq
さんきゅ デビッドかぁ・・・ 諦めよう
現金はあるんだが、手続きが面倒過ぎる、ウエブマネーかヤフーウォレット辺りで
買えるようなって欲しいものだ・・・これじゃ子供がPCゲ買うとか敷居が高すぎるね

ヨドバシ辺りにあればコッソリ買ってこれるに・・・
323名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:18:28 ID:/OeG70SY
コンビニ受け取りすればいいじゃない
324名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:21:07 ID:gJSUaSmq
アマゾンでそんな事出来るのか^^ 助かったよ
325名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:27:41 ID:W71Rxqxk
ああ、本体の購入か。勘違いしてた。
326名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:28:26 ID:/jF/8rLl
てゆーか
アマゾンなら代引きが主流なんじゃないの?
327名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:31:16 ID:W71Rxqxk
尼の買い物はいつもクレジットカードつこてるな。
328名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:33:52 ID:jdpnoBba
代引きは家族にバレたくない時には一番最悪の選択
しかしやっぱアマゾンかEAかって状況は厳しいね
329名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:34:14 ID:h1djpvH2
不便承知でガード嫌いだからもってないのにウダウダいうなよ。
素直にアマゾン代引きなりコンビニ先払いでパッケかっとけ
330名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:41:36 ID:gJSUaSmq
注文したんだけど
代金引換ってコンビニ内で代金引換ですよね?
支払いだけ自宅ってことはないですよね^^;;

328さんを読んで気になった
331名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:45:02 ID:zsRf3xO8
>>330
普通代引きって自宅に届けてくれてそこで金払うでしょ?
332名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:48:22 ID:gJSUaSmq
コンビニに届けてもらうから、コンビニで払えるなら
払おうかなと・・^^;;
333名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:51:22 ID:h1djpvH2
>>332
アマゾンヘルプ読んでから注目しろよ。頭弱そうだなぁ。
マジレスしてやるとアマゾンのローソン受け取りは代引きOK。Loppiでレシート発行してレジで精算だったはず
334名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:51:48 ID:+LMLTKbw
335名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:52:38 ID:h1djpvH2
>>333
注目→注文だ。すまそ。
336名無しさんの野望:2009/06/28(日) 20:53:29 ID:gJSUaSmq
さんきゅ チューしてあげる^^
SPOREでガッカリだったからこれに期待

では、買ったらまた会おう
337名無しさんの野望:2009/06/28(日) 21:11:56 ID:xi3lP0rF
今のAmazonは事前支払いの通常輸送だと地雷・佐川メール便になる可能性が高いんだよね。
回避するためには代引き手数料払って代引きにするか(佐川コレクトになるので宅配)、
コンビニ受け取りにするかどっちかしかない。
338名無しさんの野望:2009/06/28(日) 21:19:43 ID:mqF9IuEz
まあ、クレカないとこの先もいろいろ不便することあるからな。
クレカ嫌いならVISAデビッド作っとけ。
ネットで住所氏名入れて、ケータイで免許の写真撮って登録するだけだから、
10分もあれば手続き終わる。数日でカード送られてくるよ。
339名無しさんの野望:2009/06/28(日) 21:22:05 ID:40LSpael
ゲームどころかちょっと厚めの文庫本2冊でも箱で来るよ。
うちの場合、メールできたのはアマゾンの都合で分割発送になった文庫や新書
一冊だけの時だけだな。
340名無しさんの野望:2009/06/28(日) 21:27:03 ID:xi3lP0rF
>>339
ところが今回のSims3様が我が家にいらっしゃったのはメール便、しかも2日間行方不明とのオマケ付きでな…
341名無しさんの野望:2009/06/28(日) 21:30:35 ID:40LSpael
>>340
ごめん。笑っちゃいかんけど笑っちゃった。
そんなこともあるんだな。プチプチもあわせたら、普通の家のポストには入らんだろうに…
342名無しさんの野望:2009/06/28(日) 21:32:09 ID:zsRf3xO8
コレクターズエディションなら間違いなく箱で来る

というかWiiのソフトですらでかい箱で来た
343名無しさんの野望:2009/06/28(日) 21:34:31 ID:xi3lP0rF
>>341
奴らには「ビニール袋に入れてドアノブにぶら下げる」という荒業がある。侮ってはいかん。
344名無しさんの野望:2009/06/28(日) 21:34:36 ID:Aa7hoGbK
毎回同じ人か知らないけど
正直クレカ嫌いとか尼使いたくないとかでスレ消費するのやめて欲しいわ
345名無しさんの野望:2009/06/28(日) 21:59:10 ID:YX9LWJ9p
なんか結婚して旦那と子供一緒に住んでるけど、
指示しないと何もしようとしないのはなんでだ?
346名無しさんの野望:2009/06/28(日) 22:03:14 ID:xi3lP0rF
>>345
オプションでフリーウィル度を上げてみたら?
それでもダメなら一度Modsフォルダを抜いて再起動してみる。それで改善されるならModが原因だから原因となるMod抜け、
それでもダメなら引っ越してみろ、というのがSim2時代のポピュラーな解決策だったのでお試しを。
347名無しさんの野望:2009/06/28(日) 22:10:10 ID:L8HO3kFG
今日DL販売で恐る恐る買った?のだけど、DL販売はパッケージ版のような
特典は一切ないのですかね?
まだ正直すべてに慣れてないから解らないけど損した気分になっている。
マニュアルもないしね^
まぁ、あれこれやってるうちになんとかゲームになってるけど
348名無しさんの野望:2009/06/28(日) 22:13:56 ID:WLLcL3bi
DL版買ったんだが、インストールして、アップデートも終わってさあ起動だ!
とおもったら「ライセンスサーバーに接続できません」とでてプレイできないんだが…

今サーバー落ちてるとかそんなことはないよね?
349名無しさんの野望:2009/06/28(日) 22:15:08 ID:O0usgL6r
パッケージ版のような特典っていうのは何を指してる?
マニュアルはダウンローダのパッケージの絵を押せばダウンロードできる。
350名無しさんの野望:2009/06/28(日) 22:21:05 ID:D+POdKdZ
どうしたら畑を作ることができるのでしょうか?
よろしくお願いします。
351名無しさんの野望:2009/06/28(日) 22:24:10 ID:/jF/8rLl
>>350
どういう意味?

自分の土地の好きな所に野菜とか植えればそこが畑になるとかじゃなく
畑っぽい造作がしたいって事?

スプレーで草を土に替えて柵で囲えばそれっぽく見えるかな
352名無しさんの野望:2009/06/28(日) 22:38:18 ID:aoebn34k
種を植えたらそこが畑だ
353名無しさんの野望:2009/06/28(日) 22:52:22 ID:TyE1n7TL
DLでもマニュアルあるしストアで使える1000ptもついてるよ
354名無しさんの野望:2009/06/28(日) 22:58:11 ID:B+p10oaL
>>344
つーか普通に店で売れよと思うのは普通だ
今まで尼やクレカで買ってない奴がその客層から出てくるのが分かりそうなもんだが・・

それとも、そんな客は一人しかいないと考えてる?
頭おかしいとしか思えないよ
355名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:02:28 ID:+LMLTKbw
>>354
ここに書いて何になるってんだ?ここは質問スレだぞ?
入手方法についての質問ならわかるが、そこからクレカ面倒だの尼クソだのの雑談は必要ない
356名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:03:24 ID:B+p10oaL
じゃ344のカキコも必要ないだろ
357名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:04:43 ID:+LMLTKbw
そうだな、そして俺とお前も必要ない
358名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:04:56 ID:f1hxlmkG
必要がなくなるといいね。
359名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:07:54 ID:O0usgL6r
質問スレだから、いろんな質問があるのはいいことだよ
後で見る人の役に立つ
360名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:10:55 ID:Aa7hoGbK
>>354
なんだよいきなり。
どんだけ失礼なんだ。
ここでやることではないって言ってるだけじゃないか。
361名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:14:10 ID:B+p10oaL
質問する人だって色々いるだろ
どっちが失礼なんだよ
362名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:15:33 ID:/jF/8rLl
>>360
反論するな
ココは質問スレだ反論は必要ない
363名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:18:22 ID:Aa7hoGbK
>>361
俺は全く失礼なことは言ってない
君は人のことを頭がおかしいと言ってきた

話にならないからあぼーんしておく
364名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:41:57 ID:KKL2zFCk
クレカ嫌いだからとかは個人の問題だからねぇ…。
クレカ持たない事のデメリットも承知の上で、あえて持たない選択したんなら
ここに文句書かれても…って気はする。

365名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:43:55 ID:Rx4cS2QP
空気わるっ!!
366名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:45:56 ID:/jF/8rLl
>>364
いや
アマゾン専売での事なら
クレカは必須でもなんでも無いから
そもそもまったく関係の無い話だろう
367名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:47:16 ID:B+p10oaL
店で買えるもんだったろ
そうやってハードルを上げていくからPCゲが過疎になっていくのに
昔からクレカだったらクレームも出ないよ、EAが今年になって急に変えたのが原因じゃん
368名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:48:09 ID:/jF/8rLl
>>367
だからクレカ関係ねーだろ
369名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:49:50 ID:aoebn34k
アマゾンは普通に代引きで買えるだろwwwww
370名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:50:16 ID:B+p10oaL
クレカでも売ってるのに関係ないのか
EAストアがデフォルトの窓口だろ
371名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:51:03 ID:nGQw2kLl
こんなところで喚いても何ひとつ改善しないわけで、
文句があるならEAJにいいなよ。
ここはあんたのストレス発散場じゃないんだぜ。
372名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:51:48 ID:O0usgL6r
次の質問どうぞ
373名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:51:51 ID:/jF/8rLl
>>370
クレカでも買えるが
現金でも買える
EAストアでも買えるがアマゾンでも買える

何が問題だ?
374名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:55:08 ID:KKL2zFCk
>>366
とは言えクレカさえあれば、アマゾン使わずにDL販売で買えるわけで…。
要は、ココで尼専売についてとかパッケ版がないとか愚痴るのはお門違いじゃね?と。
クレカ持ちたくないからDL無理、でもアマゾンで代引きも嫌だ、ってなら
EAに問い合わせるしかないかと。
375名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:56:20 ID:7oHecBGF
答え:こんなとこに書き込んでる暇があったら
   公式にメールして気長にお返事待ちましょうね。

次の質問どうぞー
376名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:59:37 ID:od42kXy8
約一名クレカに固執しすぎなんだよw
377名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:00:02 ID:B+p10oaL
>>373
EAのサイトみてるとアマゾンで買えることに
気がつかないやつが殆どだと思うぜ、俺は知ってるからいいがね
378名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:03:44 ID:lfVoTET+
前にも描いたけど、MyAccountをクリックして改めてパスワード入れるとエラーが発生しましたとなる……
1000Simpointはとっくにもらったけど新たに買おうとしてるのになぜなんだ
379名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:07:39 ID:k9HjGYAO
>>378
ブラウザのJavaスクリプト設定がどーたらこーたらってのは確認したか?
380名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:14:30 ID:lfVoTET+
>>379
でけた!!
ありがとう、ありがとう
もう購入するの諦めかけてたよ……

でも前は開けていたのに不思議だ
381名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:20:59 ID:yzCmwbVx
クレカ嫌いは年会費無料の作れよ、逆に持ってるほうが便利だ。
ただ節度の無い奴は持たないほうがいいけどなw
382名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:35:34 ID:5SYSpwiu
ExchangeでシムをDLしたのですが、
シム作成画面でしのシムを選択すると、強制終了してしまいます。
落ちてしまうのでキャラの削除も出来ません。
髪型がユーザーメイドなのかなとも思うのですが、
これはシムをDLした時点で、NPCなどが使える状態になってしまっているのでしょうか
削除する方法はありますか?
383名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:37:03 ID:PvVnx7ke
>>382
Exchangeからダウンロード・インストールしたのであれば、
ランチャーのインストールタブにその問題のシムが存在しているはず
そのシムを選択して、アンインストールボタンを押せばゲーム内から削除されるよ
384名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:38:00 ID:5SYSpwiu
わかりづらくてごめんなさい
>シムをDLした時点で、NPCなどが使える状態になってしまっているのでしょうか
>削除する方法はありますか?

シムをDLした時点で、そのシムの髪型や服・パターンなどは
NPCや操作シムが使える状態になってしまっているのでしょうか

ファイルを直接削すなど、削除する方法はありますか?
385名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:40:43 ID:lfVoTET+
あんまり関係ないけど、先週まで低スペックので無理矢理やってて、シム作成画面で既存のシムを選ぶと必ず落ちた
peggyさんの髪も他にもとくに何も入れてなかったんだけどなあ
それなりのスペックPCに乗り換えた現在ではそんなことなくなったから、純粋にスペック不足だったのだと理解した
正確には……VGAの性能不足だったと思う

>>382が推奨スペック満たしてるなら的外れですまん
386名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:43:22 ID:PvVnx7ke
>>384
たとえダウンロードしたシムが有料コンテンツの髪・服や、
ユーザーメイドの髪・服などを利用していたとしても、
自分のPCにそのデータがなければ反映されない
その場合、そのシムは別の髪型や服装に置き換えられるだけ
387名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:46:29 ID:1KW10M0z
Peggy髪のキャラは、Peggy髪を抜いて起動すると無事にモヒカンに戻っていたよ。
388名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:50:19 ID:3STsQv9T
>>385
その先週までの低スペックとオーケーな新スペックを書いてくれると
非常に参考になると思う
389名無しさんの野望:2009/06/29(月) 00:59:16 ID:lfVoTET+
>>388
……あんまり参考にならないと思うけど一応な。差がありすぎて……
先週までがNECのLaVie。ノーパソだからオンボで当然ながら全くゲームに向かないが一応プレイできた
今はi7-920のGTX285だから別のゲームかと思うくらいグラ変わってしまった

低スペックでもやばかったのはその既存のシムを選ぶ、とセーブして終了だな。それ以外は平気
390名無しさんの野望:2009/06/29(月) 02:16:11 ID:1ssEEsG5
園芸の達人つけてても植物再生できないんですが、スキルMAX以外に必要条件があるんでしょうか?
391名無しさんの野望:2009/06/29(月) 02:25:17 ID:3uEk1r6n
自作のキャラクターを街に10人くらい住まわせてるんですが
10日くらい経過したら2世帯くらい闇に消えてました。友達リストからも消えてました。
完全消滅していました。どうしてですか
392名無しさんの野望:2009/06/29(月) 02:30:56 ID:EcbvYQzW
不慮の事故死とか転出とかかな。
新聞ちゃんと読んでて、そういう記事が出てないなら違うと思うけど…
393名無しさんの野望:2009/06/29(月) 02:53:24 ID:GFua26cW
海外公式にログインできない(´;ω;`)
some technical defficultesって何だよ…もういいよ…
394名無しさんの野望:2009/06/29(月) 04:47:06 ID:zYzea7Xl
携帯炉のアップグレードをするが願望にでてきたのですが
どうしたらアップグレードできるかわかりません
なにか条件ありますか?
器用さレベルはマスターです
395名無しさんの野望:2009/06/29(月) 06:52:29 ID:xpdEK/am
パソコン購入と共にシムズ3も検討してる初心者です

OS Vista
CPU Core2 Quad
メモリ 4GB(2GB×2)DDR2
HDD 500GB(7200回転)
グラボ ATI Radeon3650

シムズ3はかなりPCに負担を掛けると聞いたのですがこのスペックでも難なく動くでしょうか?
396名無しさんの野望:2009/06/29(月) 07:45:51 ID:N4Cr7jZF
問題なくほぼ最高設定で動くと思う
397名無しさんの野望:2009/06/29(月) 08:10:52 ID:heu3QV95
>>395
4コアもいらん。2コアの速いのに変えろ。HDDも1Tくらいのがいい。
グラボも4800系のがいいんじゃないかな。
398名無しさんの野望:2009/06/29(月) 08:14:29 ID:1KW10M0z
>>395
む、グラボがもう少しグレードの高いものでないと「難なく」とは行かないかも。
それよりもスコア的には「ちょっとマシ」程度のGeForce8600GTSでやってるけど、グラボ的に足りないなあと
思わせることがしばしばあるよ(大邸宅でのパーティーなどでは負荷がかかる)。
今更敢えて3650を選ぶのは何か理由があるのだろうけど、それほど期待しない方がいいと思う。
個人的には大して価格差のなくなっている4xxx番台、たとえば4670あたりにしたらどうかとは思う。

もちろん設定を若干落として水面反射をなくしたりテクスチャ品質を落としたりすることで大きいロットでも快適に
プレイをすることはできるのだけど、そのへんは何を快適と捉えるか次第なのでご本人の判断で。

それからシムズ3はQuadCoreには対応していないことだけ書いておく。
バックグラウンドでブラウザ開いたり2chみたりするならばもちろん4コアの恩恵は受けられるけどね。
399名無しさんの野望:2009/06/29(月) 08:22:03 ID:l9cTEo99
むかし、シムピやってたときの感想だが
おしっこやウンチの処理に追われる
老人介護みたいな気分だったが、Sims3では
その辺の部分改善されたかい?
400名無しさんの野望:2009/06/29(月) 08:31:18 ID:xpdEK/am
366、367、368さん返答ありがとうございます

初期スペックな為グラボはこのタイプになりました。
値段と相談した結果これになりました(^_^;)

難なくの詳細はシムズの動画を見て朝日や風景が余りに綺麗だったので、より鮮明に映って欲しいという意味合いと以前にPS2版シムズをしたのですが動きも悪くイライラしたので動きがスムーズだと良いなと思い(∵`)

このグラボはやはり余り良いものではないのでしょうか
401名無しさんの野望:2009/06/29(月) 08:32:31 ID:dyHzVmeu
>>390
生き返らせるのは状態が「枯れた」の時だけみたい。
収穫した後の「不毛」はダメで
死の花収穫後の「枯れた」だと復活させられた。
失敗することもある。
402名無しさんの野望:2009/06/29(月) 08:42:34 ID:dyHzVmeu
>>394
wiki見ると携帯炉のアップグレードは載ってないね。
http://www37.atwiki.jp/thesims3/
17個で達成率100%って書いてあったからバグ?なのかもしれん。
403名無しさんの野望:2009/06/29(月) 08:44:29 ID:1KW10M0z
>>400
お勧めされた中に4000番台のものがあるのを見てもわかるとおり、テクノロジーが古いのですよ。
だから新世代の同等クラスにスペック的に抜かれてしまっているのが現状です。

購入しようとしているPCは大手メーカー製ですか?
それならもう少し幅を広げて探すと、同じ予算でもう少しグレードの高いものが選べると思います。
BTOショップでそれを勧められたのだとしたら…在庫処理を押し付けられたのかと正直疑うレベル。
404名無しさんの野望:2009/06/29(月) 09:15:14 ID:zYzea7Xl
>>402
なるほど
ご意見ありがとうございます
405293:2009/06/29(月) 09:46:25 ID:KTUDzDTw
お礼が遅れてすみません。

>>294さん、ありがとうございました。
無事に反映してくれました。
406名無しさんの野望:2009/06/29(月) 10:24:20 ID:pNhGg3VR
>>401
ありがとう!不毛は枯れてないんだな
407名無しさんの野望:2009/06/29(月) 10:57:35 ID:dymDOZHM
幽霊をアクティブなシムにする事ってできるんですか
死の花を渡すとできると聞いたけど、普通に生き返ってしまうだけなのですが
408名無しさんの野望:2009/06/29(月) 11:01:10 ID:0qBwFthC
パッチあてた後に初めてモザイク除去入れてみたんだけど、モザイク残ってる。
MTSのを入れたのですが、パッチ入れた後では使えなくなったのでしょうか?
409名無しさんの野望:2009/06/29(月) 11:03:56 ID:HToHb3pC
>>407
お墓に行くと(霊廟を探検すると?)「霊を呼び戻す」みたいなチャンスが出ることがある

科学研究所に墓石を持っていって、それを蘇らせるって内容だけど
その方法だと幽霊のまま家族に加わる。他にもやり方はあるかもしれないけど私が知ってるのはこれだけです
410名無しさんの野望:2009/06/29(月) 11:30:57 ID:VLb+P47a
>408

それうちもなってるわ
411名無しさんの野望:2009/06/29(月) 11:42:41 ID:dymDOZHM
>>409
ありがとです。ちょくちょく霊廟に通ってみます
412名無しさんの野望:2009/06/29(月) 11:50:55 ID:Rm8PM5LB
>>408
>>410
同梱されてたResource.cfgをElectronic Arts\ザ・シムズ3\に入れたか?
413名無しさんの野望:2009/06/29(月) 12:11:16 ID:VLb+P47a
>412

あ、入れ忘れてる予感・・・・
家に帰ったら早速やってみます
ありがとう。
414名無しさんの野望:2009/06/29(月) 12:20:33 ID:xpdEK/am
403さん
分かりやすい回答で助かりました

実は兄に進められて購入しましてDELLのStudio desktop です

やはりこれより良いのがありましたか(-.-;)

全くわからない為全て兄に任せたのが間違いだったか…

回答してくれた皆さん、こんな初心者に丁寧に回答してくれてどうもです

また届いてからも来ることがあると思いますがどうかその時はよろしくお願い致します(゜∀゜;ノ)ノ
415名無しさんの野望:2009/06/29(月) 12:35:19 ID:7TVPZsu5
自作した豪邸へ自作simをNPCとして住まわせたいんだけど資金がなくて住めない場合。
・とりあえず小さな家へ住まわせる
 ↓
・チートでお金を増やす
 ↓
・自作した豪邸へ引っ越しさせる。

こんな流れで正解なんですよね?
416名無しさんの野望:2009/06/29(月) 12:40:32 ID:w4bVQcHz
>>415
それを実際にやってできたなら正解も不正解も無いだろ。
417名無しさんの野望:2009/06/29(月) 12:42:56 ID:HToHb3pC
そもそもこのゲーム自体正解不正解ないので
あんま細かいことは気にせずどうぞ
418237:2009/06/29(月) 12:46:01 ID:4gFlBytK
サポートが言ってた事と違うから今日改めてサポートに電話してみたら
「金曜日午後に担当部署より連絡があり、ダウンロード期限という概念がなくなりました。システムは先行して対応しております」だと。

なら金曜に問い合わせた時に確認ぐらいしてくれよ…orz
419名無しさんの野望:2009/06/29(月) 12:48:12 ID:JIwfQqcZ
>>411
霊廟関係ないと思う。いったことないけどチャンスは来た
ランダムじゃね?
420名無しさんの野望:2009/06/29(月) 12:52:55 ID:krW6prA0
そもそもダウンロード期限なんて概念がおかしいわな。
ユーザーひとりひとりの分ファイルを保管しているわけでもないのに。
421名無しさんの野望:2009/06/29(月) 12:54:34 ID:7TVPZsu5
>>416-417
ありがとう。やはりアクティブ世帯変更してチートなんだな。
シム作成段階で資金増やせれば楽なんだけど。
422名無しさんの野望:2009/06/29(月) 13:07:07 ID:1KW10M0z
今の段階だと、誰かを住まわせる目的以外では別宅って購入できないよね?
ランドグラーブ家の入り婿に浮気密会用の別宅が欲しいんだが…

誰か別宅管理人を用意して、妻に内緒で同居→すぐに別宅購入・引越しって手しかないかねえ?
423名無しさんの野望:2009/06/29(月) 13:22:30 ID:mfA2x5+B
>>414
そんなにひどいPCでもないから兄に文句言っちゃダメだぞw
424名無しさんの野望:2009/06/29(月) 13:37:26 ID:dan86BPu
明日の新聞の訃報欄には・・・・・兄感電死
425名無しさんの野望:2009/06/29(月) 13:51:04 ID:w4bVQcHz
>>422
言っている意味がわからない。
愛人がいるなら、愛人宅で密会すればいいじゃないか。
426名無しさんの野望:2009/06/29(月) 13:58:11 ID:LMY888PN
>>422
愛人をアクティブじゃない世帯として別宅に住まわせる、じゃダメなの?

>>423
グラボ以外はスペック的にまったく問題ないからね
価格を抑えて探してるならグラボを妥協するのはしゃーないし
グラボ位なら最悪初心者でも新しいものに買い替えできるし
427名無しさんの野望:2009/06/29(月) 13:59:18 ID:1KW10M0z
>>425
愛人も他家の奥様(しかもダンナは無職でいつも家にいる)だが、お互い家庭を壊す気はない設定なので
安心して密会できる場所があるといいなあと思ったんだが。
公共でデートしてたらばったり妻と遭遇ってことがあったんだが(相手置いて逃げ帰ったw)、まあそういうリスクも
覚悟しろってことだと思うことにするわ。
428382:2009/06/29(月) 14:03:09 ID:5SYSpwiu
>>383 >>385 >>386 >>387
ありがとうございます。ランチャーからシムを削除できました。

PCのスペックは、Intel Core2 CPU 6600 @2.4GHz、2.4GB RAM
NVIDIA GeForce 7900GS、WinXP HE2002 SP3 です
動いている時は、一応ストレスなく遊べていました。

また、特に注意書き等無かったため、peggyさん作の髪型かどうかはわからないのですが
モヒカン(パイナップル?)髪はあります。

せっかくなので、シム作ってみました。この髪型があれば、
peggyさんの髪に関しては問題ないと思って良いのですよね。
ttp://ts3.hauu.org/img/20090629140141090E7E77.jpg


まだタウニーが出てくるような遊びは出来ていないのですが、
問題が起きたらまた伺わせていただきます。ありがとうございました。
429名無しさんの野望:2009/06/29(月) 14:09:43 ID:Ui/WPyJ6
>>427のレスだけ見るとすごい文だな
今更言うことでもないが、誤爆したら気まずくなりそうだ
430名無しさんの野望:2009/06/29(月) 14:11:44 ID:w4bVQcHz
浮気ってのは、発覚するかもしれないというスリルがあるから楽しいんじゃないかw
431名無しさんの野望:2009/06/29(月) 14:47:56 ID:6qzTirJV
なんか思うままに女性シム作ってるとぽっちゃりな子ばっかりになっちゃうんだけど
俺だけ?俺ってもしかしてデブ専だったのか…
432名無しさんの野望:2009/06/29(月) 15:17:07 ID:CS1kq8jD
>>397>>398
リアルタイムで監視するとわかるけど、このゲーム4コア使ってるみたいだよ

同時使用アプリなし、CPUのコア数以外全く同じ構成、セーブデータも同じ場面から始めて
2コアの時に
70〜100%
50〜100%
だった使用率が

4コアでは
70〜100%
10〜40%
10〜40%
10〜40%
みたいになるから
少なくともデュアルまでと言い切るような感じではないんじゃないかな。
いずれ拡張で処理増えるともっと恩恵受けられるかもしれない。
433名無しさんの野望:2009/06/29(月) 15:24:35 ID:yzCmwbVx
>>418
おお、いい情報をサンクス。
余計なバックアップいらなくなるな、今後気楽にダウソ購入できるわ。
購入履歴見てきたけど以前のはダメなんだろうなやっぱ
つかヘルプページは通常1年で延長5年のままだけど、更新してないだけかな?
434237:2009/06/29(月) 16:02:32 ID:4gFlBytK
もっかい電突してきた
以前の商品も遡ってダウンロード期限撤廃だって
サイトの更新は間に合ってないんだろね
自分が電突するまでサポートに情報来てなかったみたいだし…
EAも撤退寸前で厳しいのかね


435名無しさんの野望:2009/06/29(月) 16:15:18 ID:yzCmwbVx
>>434
おお、ありがとう!
wiki更新してくるかな。
436名無しさんの野望:2009/06/29(月) 17:01:02 ID:aVs0cgaJ
マシンが古くなったので新しく組み直すんですけど
ダウン版を新しいPCにインストし直す事はできますか?
437名無しさんの野望:2009/06/29(月) 17:09:15 ID:4NrAxmAL
EA downloaderってどこでダウンロードできるんでしょうか・・・?
438名無しさんの野望:2009/06/29(月) 17:09:18 ID:QhVA+Lre
>>436
大丈夫よあなた。
一般的にこういうのってアカウントで判断してるんですもの。
439名無しさんの野望:2009/06/29(月) 17:22:11 ID:4NrAxmAL
eaサイトよく見たらダウンロードできた。失礼しやしたー
ようやくUPデータできる
440名無しさんの野望:2009/06/29(月) 17:29:18 ID:aVs0cgaJ
>>438
アリガト安心してPenDから脱出できるわ
441名無しさんの野望:2009/06/29(月) 18:40:45 ID:BrAOKuGP
小さい家のほうが移動距離が短いから、効率いい指示ができるのは大きいです
2Fある家だとそのたびに視点移動操作もあるし。
平屋でプールと池と駐車場3台と、ガーデニングスペースがあるのが理想かな
パーティしたとき食事に客を呼んだときに混み合わないキッチンも欲しいです
442名無しさんの野望:2009/06/29(月) 18:53:56 ID:JIwfQqcZ
質問は何なんだ…?
443名無しさんの野望:2009/06/29(月) 19:06:43 ID:OTSocVzi
質問させて下さい
泥棒に入られそうになり、警報がなって警察が来たのですが、
その警察が帰ってくれないのです

門に触れたところで警報がなって、何も盗られてはいません

警官に話しかけることもできないし、ずっと門の前にいます。
警察が来てから、会話などは発生していません

どうしたら帰らせられるのでしょうか?
444名無しさんの野望:2009/06/29(月) 19:10:20 ID:yzCmwbVx
チートのresetSim (シムのフルネーム)
使ってみたら
445名無しさんの野望:2009/06/29(月) 19:13:06 ID:dyHzVmeu
>>443
一般的にはresetsimチートで解決じゃないかな。
まだ使ったことないのでわからんけど
一度やってみてはどうでしょ。
http://www37.atwiki.jp/thesims3/pages/47.html
446名無しさんの野望:2009/06/29(月) 19:38:35 ID:q1vNo1pK
医療コースに進んだシムがたまに持って帰ってくる医学誌、
読むことも置くこともできないんだけどどうすればいいのでしょう。
「調査」の水準を高めたい…
447名無しさんの野望:2009/06/29(月) 21:03:38 ID:4/B+gctP
Framework for Mods and Custom Content ってのがアップされてるけど
現状ではサブフォルダ認識してないのか……
Sims2では追加パックでサブフォルダ公式対応したんだっけ?
448名無しさんの野望:2009/06/29(月) 21:22:37 ID:umjzhDXi
※ファイルを整理したい場合
Resource.cfgをメモ帳などで開き「PackedFile Mods/Packages/*/*.package」
と書き換えることで、Packagesフォルダ内に任意のフォルダを作り仕分けが可能。

例、モザイク除去をgamemodというフォルダを作り仕分けする場合
\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3\Mods\Packages\gamemod\nomosaic.package

書き換えればサブフォルダで認識するよ
449名無しさんの野望:2009/06/29(月) 21:25:04 ID:1KW10M0z
>>447
2のときは2つめの拡張、ナイトライフからだったと思う。
450名無しさんの野望:2009/06/29(月) 21:26:41 ID:umjzhDXi
sexysimsからダウソしたskinのファイル多くてわけわかんなくなるから、
Resource.cfg書き換えてフォルダごとぶっこんだけど反映されてる。
他のMODも4種類フォルダ分けしていれてるけど動作問題なし
451名無しさんの野望:2009/06/29(月) 21:28:40 ID:1KW10M0z
>>448
サルが作ったResource.cfgの中身は以下の通りなので第3階層までは認識するということでOK?

Priority 500
PackedFile Mods/Packages/*.package
PackedFile Mods/Packages/*/*.package
PackedFile Mods/Packages/*/*/*.package
PackedFile Mods/Packages/*/*/*/*.package
PackedFile Mods/Packages/*/*/*/*/.package
PackedFile Mods/Packages/*.Sims3Mod
PackedFile Mods/Packages/*/*.Sims3Mod
PackedFile Mods/Packages/*/*/*.Sims3Mod
PackedFile Mods/Packages/*/*/*/*.Sims3Mod
PackedFile Mods/Packages/*/*/*/*/.Sims3Mod
452名無しさんの野望:2009/06/29(月) 21:31:53 ID:umjzhDXi
>>451
サル使って無いからわからんが
その記述あるならいけるんじゃないの
試してみたら
453名無しさんの野望:2009/06/29(月) 21:34:08 ID:nQGfALLE
>>451
その記述なら5段目ぐらいまでいけるだろ
PackedFile Mods/Packages/*.package 直下
PackedFile Mods/Packages/*/*.package  2段目
PackedFile Mods/Packages/*/*/*.package  3段目
PackedFile Mods/Packages/*/*/*/*.package 4段目
PackedFile Mods/Packages/*/*/*/*/.package 5段目
454名無しさんの野望:2009/06/29(月) 22:58:46 ID:/Dh1t7pa
Sims3の購入を機にパソコンの購入を考えています。パソコンにはあまり詳しくないです。

手持ちのノートパソコンの中でまだ買って半年程ので遊んだら
最低設定でカクカクしたり落ちたりでした(Mobile Intel 965 Express Chipset Familyでした)
デスクトップパソコンでしていたSims2も良い環境でしたいので、デスクトップパソコンでの買い替えを考えています。

メーカー 富士通
型名   FMVCED50
OS   Vista
CPU  インテルCore2Quad プロセッサーQ8300 2,50GHz
メモリ  4GB DDR3
ビデオメモリ 512MB
ビデオカード NVIDIAGeForce9500GT

このパソコンでも大丈夫でしょうか? ご回答お願いします。
455名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:04:11 ID:eLxtLf5h
>>454
別に悪くは無いけど
それ幾らするんだ?

456名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:05:38 ID:tsLCGBtf
>>454
ざっくり言えば問題なく動く。
でも、もしそれで10万超えるならHPやDELLで買った方が良いのがある
457名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:07:03 ID:yzCmwbVx
メーカーPCは余計な物入ってて性能の割りに割高だよね
458名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:07:25 ID:LMY888PN
>>454
動くけど、同スペックの製品がもっと安く買えると思います
459名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:10:35 ID:mfA2x5+B
>>455
ワロタw

たしかにゲームやるのにわざわざブランドPC買う奴はお大尽だな。
中程度の設定なら問題なく動くとは思うが、ショップ製なら同じ性能の
ノートでもこれより安い。

ちなみにこういう値段らしいよ。
http://kakaku.com/item/K0000032073/?cid=shop_g_1_pc
460名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:13:04 ID:eLxtLf5h
うっわ
価格Comの最安値でも14万もするよ

http://www.g-tune.jp/desktop/standard_model/
こっちでテキトーに見積もっても
性能上でしかもやすく上がるぞ
461名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:20:57 ID:mfA2x5+B
>>460
うん、>>414のお兄ちゃんのほうがたぶん賢い選択してる。
462名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:24:50 ID:/Dh1t7pa
>>455-461
たくさんのご回答ありがとうございます。
価格.comに出てる値段の安さに驚きました;

家電量販をいくつか回って聞いたら、175,000〜188,000円でした。
店頭でモンハンF推奨PCとなっているのを見て、スペック的にSims3もできるのかなと思い
購入を考えていました。
買うのは私なんですが、親が名前のわかるメーカーのにしてくれと言うので検討してましたが
もう少し、皆さんのご意見や教えてくださった会社等の製品を見て回ります。
お答えいただけて助かりました。ありがとうございます!
463名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:25:36 ID:bTF/vKmZ
>>454
性能についてはグラフィックカードがしょぼい。他はまあ問題ない
3Dゲーム用って考えるとギリギリ、そのうち不満が出てくるレベル
9600GTか9800GTくらいは欲しい
ここはスリム筐体との兼ね合いだが、最高設定でやるならミドルタワーにしたほうがいい
464名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:25:41 ID:vrbX0LN4
>>462
>親が名前のわかるメーカーのにしてくれ
やめたほうがいい。
465名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:26:57 ID:mfA2x5+B
名前のわかるメーカーで低価格というと・・・やはりDELLかw
466名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:28:05 ID:eLxtLf5h
18万だと…?

くらくらするぜ
ハイエンド組めるぞ
羨ましいのう
467名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:30:49 ID:eLxtLf5h
>>462
あ、いや
見て回らなくても通販で大丈夫だぞ
DELLとかツートップなら通販トラブルとかは安心だから

逆にヤマダでメーカー製とかサポート最悪だぞ
468名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:36:37 ID:umjzhDXi
DELLはチョン嫌いじゃなければいいんじゃねw

YAMADAはアレだしなあwww
469名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:36:42 ID:/Dh1t7pa
>>463-466
ありがとうございます。そちらのカード搭載のもの等も再度見てみます。

DELLは父が提案してましたが、母が「どこそれ?」と言って却下しました;

初めて買って貰ったノートパソコン・約22万
初めて買った貰ったデスクトップ・約20万
2代目にバイト代貯めて買ったノートパソコン(バイト先の割引で)約11万

全部、富士通のもので家電量販で購入してましたが、これを機に色々見て決めていきます!
皆さんご親切にありがとうございます。
470名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:42:25 ID:eLxtLf5h
ふぅ

そういえば女子高生のパパは何を買ったんだろう…
どうでもいい事だが気になるなぁ
471名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:45:38 ID:1KW10M0z
いまんとこVGAに関しては「いまの段階で最高設定で大きなロットでもぬるぬる」ならGF9600GT、ラデオンならば
38xx、48xxあたりって感じか?

ちょっと設定落としても遊べればいいよだったらGF8600GT、ラデオンだったら36xx、46xxあたり、
このへんだとスリムPCでも搭載可能なVGAも製品化されているのでスリムじゃないと困る人はこのへんで妥協。
472名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:47:05 ID:/Dh1t7pa
>>467-468
大丈夫ですwちゃんとネットを見てまわって、通販も考えます。
YAMADAでは今まであまり買った事がないですね;
今年の就職前までのバイト先が別の家電量販だったので何でもそこで買ってたもので
私はTVゲーム関連を専門に扱っていたので、パソコンについては人並みであまり詳しくないです;

とりあえず、購入は延期してしばらく調べます。
早くちゃんとプレイしたいな・・・・・
473名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:49:06 ID:eLxtLf5h
>>472
そっか
まぁ迷ったらゲハのコケスレでPC買うって言えば
優しくIYHさせてくれるよ
474名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:49:53 ID:hnFE9D89
知恵がないやつは金を出せ、と昔から申しまして

デスクトップ製品でも良くてほんとに新しくそろえるんであれば、あと数ヶ月待った方がいいかもね
36xxですませて5xxxやらなにやらに買い換えるのが賢いと思う
しかし、罪なタイミングで発売したよなw
475名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:50:50 ID:yzCmwbVx
>>472
これを機会にPCのこと詳しく調べた方がいろいろ勉強になっていいと思うよ。
頑張れ!
476名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:52:42 ID:jl0d4n7z
とりあえずCore2のDuoかQuadの2,3万程度のクラスに
メモリ4GBにグラボはGF9800GT前後のスペックのマシンなら8万程度で買えるし、
向こう3年は買い換えの必要なしだと思う
477名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:53:41 ID:8b7U82YK
すみません質問させてください。
元アクティブだった家族の家が、いつの間にかなくなってました。
人間関係では名前載っていて、電話もできるのですが
家がなく、町にもでてきません。
これは引越ししたって事なんでしょうか?
478名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:54:08 ID:/Dh1t7pa
>>473-475
皆さんありがとうございます。
大切な給料と初ボーナスなんで、色々調べて慎重に揃えます。
479名無しさんの野望:2009/06/29(月) 23:57:32 ID:yzCmwbVx
>>477
引っ越して家なしタウニーになったんでない。仕様はどうかは知らないけど。
うちは婚約者が実家から居なくなって電話できるけど家は無い状態になった。
しゃあないから引越しでうちに呼んで編集で実家に戻したよw
480名無しさんの野望:2009/06/30(火) 00:01:14 ID:8J29ACih
>>479
なるほどタウニーなっちゃったのですね。
なんだか複雑だw
引っ越してきてもらって、また戻します。
回答どもです
481名無しさんの野望:2009/06/30(火) 00:10:31 ID:GDS1Iyi9
アクティブ世帯でいる限りはその世界の主人公だけど、
切り替えた時点で単なる町の住人、NPCになるわけだから
引越そうが子供作ろうが、仕方ないことだと諦めないと

一時的に切り替えたいだけなら、パッチでようやく正常に機能するようになった
「ゲーム内の進展」をオフにしておけばいい
482名無しさんの野望:2009/06/30(火) 00:37:29 ID:X2LhkNka
子供に言葉教え終わった後、そのまま動かなくなって
しまったんだが・・・
セーブ&ロードしても状況変わらず・・・
483名無しさんの野望:2009/06/30(火) 00:41:35 ID:3zJbmBZx
resetSim
484名無しさんの野望:2009/06/30(火) 00:42:00 ID:9yXhvuLB
>>482
resetsimは?
485名無しさんの野望:2009/06/30(火) 01:05:57 ID:X2LhkNka
>>483
>>484
初めてチート使ったよ。
チートは封印してたが、これだけはしゃあないな。
486名無しさんの野望:2009/06/30(火) 01:16:38 ID:pSy9pSUp
自分の家の池に、死の魚入れたんだけど
24時間いつでも釣れるの?
487名無しさんの野望:2009/06/30(火) 01:29:25 ID:gb1iBgKI
>>485
シムズに限らず、チートを標準装備している海外ゲームの多くは
地形にハマってキャラクターが動けなくなったり、
再現性のないバグでターゲットのMobが不死状態になってしまったりした時
各々のプレイヤーが自分で対処できるようについている物もある
あとは綺麗なSSを撮る為に使ったり、ムービーの演出のために使うような物もあるから
チート=ゲームバランス崩壊となるわけではないね
デバッグのためのチートはある程度妥協した方がいいかと
488名無しさんの野望:2009/06/30(火) 01:29:37 ID:fIVtWDw1
こないだのパッチで、「ゲーム内の進展…」云々がいじられたみたいだけど……
「シムが引っ越して、街からいなくなってしまう」という事はおこらなくなったのでしょうか?
489名無しさんの野望:2009/06/30(火) 01:31:38 ID:37fsh4v0
チート=ずる
っていう意味だからイメージ悪いんだよね。
世界的になんか別の言葉作った方が良いような気がする。
ああ、でも、(別次元のゲームの話だが、全体的に)MODも悪みたいなイメージ抱えてる人いるみたいだから
言葉変えてもあんまり意味ないか。
490名無しさんの野望:2009/06/30(火) 01:34:10 ID:gb1iBgKI
>>488
この間のパッチで直ったのは、
オプションで「ゲーム内の進展を有効にする」のOn/Offを切り替えても
ゲーム内反映されなかった(実際は常にOn)という点であって、
この設定をOnにしている限りは引越し・結婚・出産は以前と同じ様に起こる
Offにすれば転出はなくなるけど、結婚・出産で住民が増えないから
空き家だらけになっちゃうかも?転入はしてくるのかな?その辺はちょっと分からないや
491名無しさんの野望:2009/06/30(火) 01:40:14 ID:fIVtWDw1
>>490
自作シムをガンガン作ってアクティブをガンガン変更するプレイしてるんだけど、
それ以上に転出が多くて、ちょっとしょんぼりしていた所なのです。

ひとつ新しく街を作って、進行も加齢もストップさせて、いままで作ったシムをカタログから突っ込んでみる事にします。そんでパラレルワールド的に遊ぶんだ。
ありがとうございますね。
492名無しさんの野望:2009/06/30(火) 03:27:18 ID:V3wLG4uK
オプションの設定全部低いのにしても
ブルースクリーンになるのはスペック足りてないのかのぉ。

スペック確認したときは普通に大丈夫そうだったんだか、
スペック大丈夫だけどブルースクリーンになったりする人いまふか?

たまに固まって、落ちるかと思ったら、右下から吹き出しで
エラーとなんちゃらの回復をしましたとかってでるんすけど、関係あり?
493名無しさんの野望:2009/06/30(火) 03:30:17 ID:37fsh4v0
WIKI見る。それバグだから。
ちなみに、ゲーム起動>終了してWINDOWSを「ログオフ」>別のアカウントでログイン
するとデスクトップがむちゃくちゃになる。VGAドライバをちゃんと初期化してないか、バグってるかみたい。
494名無しさんの野望:2009/06/30(火) 03:34:04 ID:37fsh4v0
アンチエイリアシングにバグあるって言い出したの私なんだけど
パッチ当ててから直ってるかどうかは知らないです。
パッチは当てたんだけど、別のことやってて、まだゲーム起動してないんで。
495名無しさんの野望:2009/06/30(火) 03:35:02 ID:37fsh4v0
>>493
ちなみにドメイン環境の話です。
496名無しさんの野望:2009/06/30(火) 03:48:41 ID:MKQQFt7Z
パッチが上手く当たらないんだけど
別にゲームの入ってるフォルダで起動しないとダメとかないですよね?
497名無しさんの野望:2009/06/30(火) 03:56:28 ID:37fsh4v0
>>496
>別にゲームの入ってるフォルダで起動しないとダメ
ランチャーから動かすし、確かINSTALLSHIELDが動いてたはずだから
カレントフォルダとかの概念はないよ。
Shaders_Win32.precompとか本体のファイルを書き換えたりしてるのなら
オリジナルに戻さないといけないよ。
498名無しさんの野望:2009/06/30(火) 06:26:17 ID:GDS1Iyi9
>>490
加齢オン・進展オフの寿命短いでやってると、第5週目くらいには街は無人になる
タウニーは順次追加されてるんだけど、世帯として家に住むことがないから、
2のタウニーみたいになってる
加齢オフの進展オフなら、ほぼ2の時と同じ遊び方ができそう

にしても寿命短いはめまぐるしくて大変だな
毎日家族の誰かが誕生日で毎日街の誰かか4、5人ずつ死んでいく
499名無しさんの野望:2009/06/30(火) 06:40:26 ID:87lwY28e
時々やってると画面が黒っぽくなるんですが、何が原因ですか?
直せますかね?
500名無しさんの野望:2009/06/30(火) 06:45:07 ID:f4YGiyAt
>>499
ユーザーのスペックが足りていないようです。
スペックを上げることにより対処方法が判明すると思われます。
501名無しさんの野望:2009/06/30(火) 08:39:36 ID:qjQULW0W
>>494
なおってないよドライバを何個も試してOS入れ直したけど駄目だった

今回のパッチでAAフリーズバグなおると思ったのに・・・
こういうの一番最初に直せよEA
1920×1200でAA以外オプションMAXにしてあるからジャギーなのがすごく気になるわ
502名無しさんの野望:2009/06/30(火) 09:06:34 ID:NlTUpY4M
うちは1920×1200でAAをオンにしてるけど、
ハングしたことないけどなあ?
503名無しさんの野望:2009/06/30(火) 09:23:08 ID:ep6pWwJj
ttp://ts3.hauu.org/img/20090630080142F02DFB26.jpg
幼児と一緒にTV見ると時々こんな具合になるね
口を開けるとさながらハムナプトラのミイラみたいな口になる
504名無しさんの野望:2009/06/30(火) 09:58:29 ID:5QAxCZdL
進展オフで転居、養子取りの両方止められんの?
それならとりあえずオフって感じなんだが…
505名無しさんの野望:2009/06/30(火) 10:48:43 ID:Cw0Q8gea
確かにそうなるが既存のシムは歳を取っていくのでどんどん人口が減少することになる
開発元的にはあんまりおすすめしない遊び方だと思うけど
説明書にも「推奨:オン」って書いてあるし
506名無しさんの野望:2009/06/30(火) 12:50:13 ID:N1sLhz4I
プリウスのページがないみたいなんですが、もうダウンロードできないのかな
507名無しさんの野望:2009/06/30(火) 13:49:51 ID:0DaVduUy
>>506
ページ下の言語設定を英語のUSAにする
508名無しさんの野望:2009/06/30(火) 14:01:34 ID:yqN+OjRa
チートってソフトウェアを改変したり外部プログラムを利用したりして不正をするような事だと思うのだが
resetsimとかのコンソールコマンドはバグなどで操作できなくなった時のために
あらかじめソフトウェア自体に用意されてるものだろ
個人的にはいちいちチートをつかってしまったなどと気にする必要ないと思う
金増やすやつをのぞいてな
509名無しさんの野望:2009/06/30(火) 14:55:37 ID:ukR7XgSg
>>504
自分はずっと進展オフで遊んでいるよ。
みんな年とらない。死なない。
チートで全員と知り合いにしたせいか、誰も引っ越さない。その代り、転入者もない。
モティマーとベラもチート使って大人まで成長させ、ゴス家にアクティブ切り替えて結婚した。→カサンドラ誕生

とりあえず、歳をとらせたいシムだけ、個別に年とらせてる感じ。
510名無しさんの野望:2009/06/30(火) 15:02:19 ID:/SSe+L4f
>外部プログラムを利用したりして

チートは、通常では行えない動作をする、させるという認識かな。

それを外部プログラムを利用して行う時に、
Sim関係だとMODという認識で、
他ゲームだとツールという認識になるな、
あくまで言葉の上での事で意味は同じなんだろうだけど
511名無しさんの野望:2009/06/30(火) 16:55:16 ID:9bqtl/eL
>>504
awesomemodで養子や去っていくのは無くなるよ
両親が居ないと新しい赤ちゃんは産まれない
職場に近いとかで引越しはする
ゴス家が引越ししたりするのが玉に傷
シム変えても持ち物も破壊されんし
すぐアクティブシム変えられるのがすげぇ

Testバージョンだけど、MTSにも別の進展MODスレたってる
こっちは、まだじっくり読んでないから分からん
512名無しさんの野望:2009/06/30(火) 16:58:19 ID:Cw0Q8gea
>>509
まさに2をシームレスにしただけっていう遊び方だな
513名無しさんの野望:2009/06/30(火) 17:14:03 ID:dAagCrsI
最近購入したんだけど、早送りってシムズ1-2と比べて遅くなった?
スペックは推奨以上なんだけど重いせいかと思って、全部最低/オフにしたが変わらなかった
パッチ内容に「一部PCで倍速が遅かった不具合を修正」って書かれてるが、まだ改善しきれてないのか
試しにAA以外全部最高にしてみたが、動作は変わらなかったし・・・
514名無しさんの野望:2009/06/30(火) 17:58:03 ID:lRHL7Stt
>>512
加齢や世代交代プレイが楽しい人ばかりじゃないさ
俺も気に入ったシムでずっと遊びたいから>>509と同じような
状態にしてるよ。
515名無しさんの野望:2009/06/30(火) 18:01:51 ID:iHq6efTa
>>親が名前のわかるメーカーのにしてくれ

ワロタ。親が例えばトヨタに乗っているとすれば、車を構成する数万点の部品全てが
トヨタ製だと思っているんだろうな。

こういうのがテレビである商品を扱うと行列なすタイプと見ていいな。
516名無しさんの野望:2009/06/30(火) 18:18:28 ID:LdTXTyBe
>>515
ちょっと事情が違うな。
たとえば地方では大手のディーラーしかまともなものが事実上存在しないので、
ブランドの名前以上にアフターサービスの意味でトヨタを選ぶ人が多い。
よく使う部品の取り寄せだけで何週間も待たされたらかなわんのだ。
その点、トヨタのディーラーはよく機能してる。
松下家電が一時期市場を席巻したのも同じ理由からだ。

今回のケースでは、PCは作ったメーカーが大手だろうが小さいところだろうが
あまり関係なく、あくまでも売ってるショップの信頼性が大事だということを、
きちんと親に説明できるかどうかってことになると思う。
517名無しさんの野望:2009/06/30(火) 18:26:40 ID:/SSe+L4f
自分はサポート面で選んでる
Dellは以前買った事あるけど、サポートがお粗末すぎた
(自分でバリバリ処理出来る人は問題ないだろうけど)

今は24時間電話受け付けの対応してくれてる所のにしてる
518名無しさんの野望:2009/06/30(火) 18:26:52 ID:dtuGkkia
ここでMOD取りたいんですけど

ttp://www.modthesims.info/download.php?t=342922

ユーザー登録ってどこからすればいいのでしょうか?

519名無しさんの野望:2009/06/30(火) 18:31:19 ID:ZOEjQrds
>>516
地方はそれでパクリトヨタに創価を選ぶんですねwww
520名無しさんの野望:2009/06/30(火) 18:32:09 ID:mDkMHEoA
翻訳サイト通してもわからないなら、MOD導入などはあきらめたほうがいいと思うよ
521名無しさんの野望:2009/06/30(火) 18:32:29 ID:sNWL+XPv
>>518
左上のRegisterから。
メニューバーが表示されてないならJavaScript入れなはれ。

もしこの手のことの経験がなくてわからないというのならば「MTS2 登録」でぐぐると詳しく解説してくれているサイトが
見つかると思うのでそっちをよく読んでからやってごらん。
522名無しさんの野望:2009/06/30(火) 18:35:58 ID:LdTXTyBe
>>517
メーカーのサポートなんて初期設定ぐらいだろ役に立つのは。
該当者の人の場合、三台目のPCなのでそこは心配いらないと判断した。
ショップ製のPCはいらんものたくさん積んでないから、そのへんは逆に楽だしな。
523名無しさんの野望:2009/06/30(火) 18:50:45 ID:zWHCwBms
>>515-516
そこの部分ですが,母親が機械系は苦手で,知る気がなく
SONYやパナソニック,日立等のCMでよく見る会社くらいしか知りません
毎回,有名なところのを買うのが1番くらいの認識です。

母はまったく使えないのに富士通にしろと行ってきますw
カード等がさらにいいものにしたいと言ったら
今回はモンハン推奨と書いてるCED50をOKするから
さらにゲームに特化したようなのは,また今度,別に買えと言われた・・・orz
CED50なら,いくらか出してもいいとのことで迷い中;
かなり後で別の本体を買ってもいいけど,部屋がさらに家電製品とゲーム機に占領される・・・
524名無しさんの野望:2009/06/30(火) 18:58:23 ID:sNWL+XPv
>>523
む、スリム筐体か。これはお勧めできない。
VGA増設しようにも選択肢が狭いし、エアフローも悪い。

大手メーカー以外がダメならば、スリムではなくミニタワー製品を購入してもらって後からVGAを増設する方向を
目指した方がいいと思う。
(で、あわよくば「あら富士通にはスリムしかないのね、じゃあ仕方ないわ」という方向へ…)
なぜスリムではダメなのか、熱く語ってご母堂様を説得できるようにがんばれ。
525名無しさんの野望:2009/06/30(火) 18:59:15 ID:eQHJp+a9
>>523
マジレスするけどそれが身の程ってやつだよ。
身の程以上のことをしようとするから思い通りにいかない。

母の意見を取り入れなきゃならならない立場ならそうするしか他ないだろう。
526名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:00:39 ID:Rqblar8w
今の時期にPC買うのは悪すぎる時期だなw
527名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:01:28 ID:8Ifw7NrN
なんで大人がPC買うのに母親の許可が必要なのか
真面目に理解出来ん

気持ち悪い奴だな
528名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:02:16 ID:LdTXTyBe
いくらか出してくれるのか・・・
同程度の性能のPCはモニタとOS込みなら10万前後で手に入るはずなので、
その差額埋められるなら考えてもいいかもしれんね。

それに、それあれば当分買い換える必要ないはずだよ。
最高設定にしなけりゃストレスなく動くし、まったく使えないわけじゃない。
現行のほとんどのゲームにはそのまま使えるはず。
529名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:05:59 ID:zWHCwBms
>>524-525
ありがとうございます。
今回はいくらか出してもらうか,今はいくらか出して貰って後で返済するかの案に行きそうです;
またしばらく給料貯めて,色々調べて皆さんのアドバイスを参考にした物も購入します。
本当にありがとうございました。
とりあえず早くまともにプレイしたいw
530名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:10:51 ID:b92GV1MI
まあ、こういうとこで無責任に薦めるならショップブランドとか安価なやつにするが、
知人に薦めるならオンサイトサポート付きのメーカー製品買わせるな、やっぱw
531名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:16:50 ID:zWHCwBms
>>527
ですよね;
まぁ家電系の購入は,わからないのに母が意見してくるので;
父や私が自分で貯めたお金で買う時もこうなんで
母があまりに言ってくるしヒステリー気味になってるの見て,大学卒業した3月以来久々に一人暮らしを考えたw
532名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:19:52 ID:8Ifw7NrN
ただの知人ならどーでもいいからメーカー製でも買わせときゃいいが

友人ならそんなの薦めなくね?
最近のBTOでPCトラブルなんて殆ど無いし
ショップ保証も付いてるからメーカー製なんて薦めないけどなぁ
533名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:20:56 ID:OgwLHYm2
家に遊びにいったりする間ならショップブランド勧めてるわ
サポートついでに自分の好きなゲームもお勧めしたりしてる
534名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:21:54 ID:HOmED29o
別に擁護するわけじゃないが、実家住まいというものは、
共同生活者の意見も聞くべきではある。
さらに言うなら、成人するまでは子供の所有物は親のもので、法的にも扶養義務がある。
しかし成人後は間借りということになる。
だから部屋を借りてる両親が、家のことについて口を挟んだとしても、それは貸す側の権利でもある。

まあ>>531を見る限り、親が明らかに過剰に口出ししてるタイプだろうけどw
535名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:23:02 ID:OgwLHYm2
シムで言うとどういう特質だろう
536名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:25:23 ID:HOmED29o
テクノ恐怖症
537名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:26:11 ID:ZOEjQrds
ID:zWHCwBmsは久しく見かけなかったマザコン
538名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:28:31 ID:9iXxUpQL
最近質問スレの流れがおかしくないか。
次の質問どうぞー
539名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:35:08 ID:8Ifw7NrN
>>534
なんでもかんでも親の言う事を聞くなと言う訳では勿論無い

リビングのテレビとかコタツとか家族で使う物や
車など直接命に係わり得る物などの場合
100%自分の稼いだ金で買うとしても親の意見も重要だ

しかしPCの場合は母親も使用するって訳ではあるまい
家族が危険にさらされる訳でも無い
言葉どおりのパーソナルユースだろう
コンドーム買うのに「0.02ミリはやめときっ0.03ミリまでにしな」
と母親に言われて迷う馬鹿はおるまい
540名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:40:02 ID:iHq6efTa
BTOに関して、親を納得させるような説明が出来ないんだからメーカー製買うしかないと
思うよ。
541名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:46:03 ID:tX854JNC
メーカー買ってもメリット0
542名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:47:51 ID:LdTXTyBe
親を納得させるのも立派なメリット
543名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:50:39 ID:JWLzZl7v
別スレ立ててやってくんね
544名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:51:50 ID:0YSeA4Yt
PCスペック相談スレみたいなのどっかにありそうだけどねー
545名無しさんの野望:2009/06/30(火) 19:58:13 ID:zWHCwBms
>>537
マザコンと言うか怖いだけかもw
3歳から習ってたピアノで音一つでも間違ったら叩かれまくったのがトラウマ気味でw
まぁ普段は仲はいい

しかしこれ以上,母系の話題はスレチになりそうなんで終わらせた方がいいね;
今回,色々答えて下さった皆さんありがとうございました。
とりあえず,早くまともにプレイしてシームレスの恩恵を受けたい
546名無しさんの野望:2009/06/30(火) 20:34:52 ID:lZdhkaIS
PCの場合は修理中に死ぬかもしれん
547名無しさんの野望:2009/06/30(火) 21:24:09 ID:p1D7yKtc
>>507
横からすまんが、wikiから辿ってもないようだ
配信期間終了したのかも知れないな
まだダウンロードしてなかったからしょんぼりだ
548名無しさんの野望:2009/06/30(火) 21:26:54 ID:dAagCrsI
>>547
普通にできましたよ
not foundのページ左下の

[地球儀マーク] Select Language

EnglishからUnited Statesで
549名無しさんの野望:2009/06/30(火) 21:34:52 ID:dAagCrsI
連投すまそ

購入特典DLのために、wikiのリンクから英語サイトで垢作っちゃたんだけど・・・
シムポイントプレゼントって日本公式から登録しないとだめなんだねorz
ログアウトして新しく日本公式から登録しても問題ないですかね?
550名無しさんの野望:2009/06/30(火) 21:36:39 ID:idpLiK1g
>>539
>コンドーム買うのに
それはちょっと迷うかもしれない
551名無しさんの野望:2009/06/30(火) 21:40:11 ID:K80fhuzy
>>545
まぁ、がんばれw 早くプレイできるといいな
552名無しさんの野望:2009/06/30(火) 21:41:45 ID:p1D7yKtc
>>548
ありがとう〜
言語変更しようとしたら垢登録画面に行ってしまって困ってたけど
垢の設定弄ったら飛べたよ
553名無しさんの野望:2009/06/30(火) 23:01:53 ID:mQJliCkS
アップデートファイルって保存できないんですかね?
554名無しさんの野望:2009/06/30(火) 23:04:35 ID:/SSe+L4f
>>545
マザコンというより共依存に近い印象を受ける
555名無しさんの野望:2009/06/30(火) 23:05:07 ID:p8uqRYzu
MTSからMODダウンロードしようとしたらエラーでて落とせない…
ちゃんと登録してるんだけど
ダウンロードする前に他にすることとかありますか?
556名無しさんの野望:2009/06/30(火) 23:08:00 ID:JLIe2TCy
エラーメッセージを理解すること
557名無しさんの野望:2009/06/30(火) 23:28:51 ID:Fldj6Bod
よろしくお願いします

外に置くゴミを入れるバケツというかゴミ入れはどのカテゴリで購入できますか?
探したのですが節穴なので見つけられませんでした。
室内のゴミや古新聞が捨てられなくて困ってます
558名無しさんの野望:2009/06/30(火) 23:36:37 ID:89DiozVA
SSを撮るときにシムの願望などのインターフェイスを
表示させたままSSに残すことって出来るんでしょうか?
559名無しさんの野望:2009/06/30(火) 23:39:43 ID:LdTXTyBe
>>557
それとポストは土地区画そのものに付随するアイテムで売り物じゃない。
ポリバケツは移動は出来るが削除できないはずだが、どうして必要になったんだ?
560名無しさんの野望:2009/06/30(火) 23:46:48 ID:Fldj6Bod
>559
MTSからDLした家を土地区画においたらポストはあるけどゴミバケツがなくなったんです


て、何かほかのアイテムに埋まってる可能性もあるのでしょうか?
561名無しさんの野望:2009/06/30(火) 23:48:11 ID:Cw0Q8gea
>>558
オプションをよく見てみろ
562名無しさんの野望:2009/07/01(水) 00:00:06 ID:89DiozVA
>>561
「ユーザーインターフェイスをキャプチャする」という項目のことでしょうか?
見せるの状態にしてもCで撮影した場合だけ写らない・・・
563名無しさんの野望:2009/07/01(水) 03:05:13 ID:u4xoHoDi
なんつうか、3からイキナリシムズデビューした奴多いんだな
564名無しさんの野望:2009/07/01(水) 08:55:48 ID:yzrrJBxO
>>562
あれは動画用のオプションだった気がする
565名無しさんの野望:2009/07/01(水) 09:23:10 ID:Ct1gNhkK
>>562
プリントスクリーン(キーボードのPrtScnとか)を利用している。
画像処理ソフトにコピペして余分なところをカットして保存。
566561:2009/07/01(水) 10:15:24 ID:CzlXwZAf
>>564
そうだったのか
嘘書いてすまん
567名無しさんの野望:2009/07/01(水) 10:37:24 ID:jrZ1caXs
>>503クソわろた
568名無しさんの野望:2009/07/01(水) 10:40:07 ID:vAG86KUw
>>565
なるほど
皆さん一手間かけてらっしゃるんですね

ブログ等でいろんなSS見て設定一つで簡単に撮れるのかと勘違いしてました
キャプチャソフト使ってうまいこと撮ってみます
ありがとうございました
569名無しさんの野望:2009/07/01(水) 10:47:25 ID:jrZ1caXs
>>545
ママンに金出してもらうならママンに従う
しかもママンの家に住んでるなら話を聞いてやれ

金出すの嫌だって言ったら好きなの買え
それでも文句言ったら差額払えって言えばいい

ママンが自分の意地を取るか、金を取るかワクワクしながら
見守ればいい
どっちに転んでも損はない
570名無しさんの野望:2009/07/01(水) 11:06:26 ID:f1qS+5/7
なんか大学も親に選んでもらってそうだな
次は嫁も選んでもらえ
571名無しさんの野望:2009/07/01(水) 11:49:37 ID:84YctZZ8
嫁選んでもらえるなら俺もママに甘えるわ
572名無しさんの野望:2009/07/01(水) 11:53:36 ID:ZO09CLXu
こいつ中学生じゃないの?
573名無しさんの野望:2009/07/01(水) 12:09:59 ID:924hFgf1
酷なこというと少なくとも社会人になったら
母親がなにを言っても自分の意思で決めるようにしろよ?
なんでも母親に決めてもらわないと決断できないようなマザコン気質では
体は大人でも精神的には小中学生のままだ
574名無しさんの野望:2009/07/01(水) 12:15:47 ID:iDq6clql
いつまで引っ張ってんだよ
575名無しさんの野望:2009/07/01(水) 12:25:53 ID:DC/FlA3x
来週までかな?
576名無しさんの野望:2009/07/01(水) 12:25:59 ID:EylUaWJj
いい加減、PC購入相談に何人も食いつくのがうざいな。
テンプレ作ってそれ参照させて終わるか、
PC板にでも誘導しろ。
577名無しさんの野望:2009/07/01(水) 12:27:49 ID:Q79fwJaI
勝手に他人の家の事情妄想して
延々と同じ話するなよ
578名無しさんの野望:2009/07/01(水) 13:13:43 ID:3MEcRAB2
ちいさい水槽の魚も綺麗に見える画質がいいのかな、ニコニコの動画みたら
レンジの中まで綺麗にみえて、凄かった。
579名無しさんの野望:2009/07/01(水) 13:33:55 ID:Aw1gwI2Z
>>578
ちいさい水槽ってどこで買える?

金魚蜂じゃ物足りなくてさ
ずっと水槽が欲しかったのだ
580名無しさんの野望:2009/07/01(水) 14:07:55 ID:jrZ1caXs
Simsって勝手に他人の家の事情を妄想するゲームだし
581名無しさんの野望:2009/07/01(水) 15:19:02 ID:mXcwiov0
子「ママ!パソコン買って」
母「いいけどどこのパソコン?」
子「えっと〜、ショップブランド」
母「ショップってどこの?」
子「秋葉原とか」
母「ハッ!何言ってるの、あんなところで買うなんて母さん許しませんからね」
子「でも性能がよくて安いって」
母「性能?あんたに分かるわけないでしょ。明日母さんが知り合いの電気店で注文するからそれでいいね?」
子「それじゃだめだって・・」
母「つべこべ行ってないで早くお風呂入っちゃいなさい。新しいパンツそこに出してあるでしょ!」
582名無しさんの野望:2009/07/01(水) 15:40:12 ID:Ct1gNhkK
>>576
テンプレ作ろうにも時期が悪いんだよなw

でも「最高設定で俺Tueee向け」と「中くらいの設定で遊べればそれでよし」と2パターンくらいのテンプレは
あっても良さそうな気もする。
「テンプレ見れ」で終わるから。
583名無しさんの野望:2009/07/01(水) 15:41:52 ID:Pxj6odND
>>582
だったらパソンかフォースにいい感じのあるからそっちいってもらったほうが早くね?
584名無しさんの野望:2009/07/01(水) 15:43:48 ID:MmTgYt+E
・C2D6300(初期の一番安いの)
・GTX275
・メモリ2〜3G(XPで認識できる最大)

1920×1200のAA以外最高値で、俺つえ〜できてるつもり。
585名無しさんの野望:2009/07/01(水) 15:47:28 ID:JkfUbKGb
ほとんどの部品が同じでも
挙動が同じとは限らないことを
理解してからだよね。

PC自体を家電的に見てる人に
パーツスペックの話はしんどい。
586名無しさんの野望:2009/07/01(水) 15:51:16 ID:TfYyk2Ml
高性能マシンは電源や廃熱の問題もあるから、ここで聞く人には
教えないほうがいいよ。

CPU C2D 6000番以降
VGA RADEON HD4670
メモリ 3G以上(Vista)、2G以上(XP)

こんな感じでいいんでね。
587名無しさんの野望:2009/07/01(水) 15:52:36 ID:TzdmS3se
6600と9800GTだけど、多分最高設定でできてるよ。
名前忘れたけど、なんかいじらない方がいいらしいバーを除いてね。
588名無しさんの野望:2009/07/01(水) 15:59:17 ID:ZJRsGOK8
GraphicsRules.sgr GraphicsCards.sgr の中身がひとつの指針になると思う
EA的にどのあたりをロー、ミドル、ハイと考えているのか
589名無しさんの野望:2009/07/01(水) 17:34:50 ID:WqToQvuM
節目の成長時、特質加えたのに
翌日見ると加わってないことが多〜々〜あります
これもバグでしょーか
590名無しさんの野望:2009/07/01(水) 17:43:35 ID:II76arws
家族揃って公共区画に出かけたのに、
帰りは一人ずつ帰宅になってしまう。

父はバス、母はタクシー、息子は持ってないはずの自転車で帰路へ……。
その途中で、息子は後ろからきたバスとタクシーに轢かれていたぞww

来たときと同じように家族一緒に帰る方法あるかな?
591名無しさんの野望:2009/07/01(水) 17:48:51 ID:b1pXg+yo
家の前まで「移動」

どっちかつーと映画とかコンサートをバラで見るのが面倒くさいな
あれは出費強いるからNGってことなんか?
592名無しさんの野望:2009/07/01(水) 18:14:37 ID:+awy6VOp
食事が一緒に行けるんだから、映画とかも一緒に行きたいよな
593名無しさんの野望:2009/07/01(水) 18:28:37 ID:mXcwiov0
594名無しさんの野望:2009/07/01(水) 20:34:34 ID:EPS/9gTe
調理中に出てくるオリーブオイルのビンみたいなものが
なぜか床に置かれたままになっていて動かせません。
捨てるなりどかすなりしたいのですがどうすればいいですか?
595名無しさんの野望:2009/07/01(水) 20:43:44 ID:XFK48rVq
>>594
似た状況で、金魚鉢の魚をすくう網が床においてて動かせなくなったけど、
どうあがいても動かせなかったから(削除も無理)恐らく諦めるしかなさそう。

自分の場合、改築して屋根裏化して放置した。
596名無しさんの野望:2009/07/01(水) 21:47:03 ID:L75mBA5B
関係が旧友のシムとエッチして子供が生まれたんですけど
これって一緒に住まなかったり結婚しなかったりするとどうなるんですか?
なにかペナルティっぽいのはあるんでしょうか?
597名無しさんの野望:2009/07/01(水) 21:58:52 ID:rjSmQxN9
>>596
ペナルティなんて、んなもんないけどさ。
やっぱパパとママ両方いたほうがいいだろうが。
ちったシムの気持ちになって考えろよ。
598名無しさんの野望:2009/07/01(水) 22:29:33 ID:zl+kf3ZU
もしかしてハーフウォールはないんですか?
599名無しさんの野望:2009/07/01(水) 22:38:46 ID:yXIZ/Gcw
ないね。ハーフウォールは欲しかった。
600名無しさんの野望:2009/07/01(水) 22:41:01 ID:TXdPnzhR
>>597の子供になりたい
601名無しさんの野望:2009/07/01(水) 22:42:44 ID:415bbHEi
名ギタリストが取れないです・・・
ギタースキル10 本屋の本5冊読みました
マネーメイカーみにもらなりました
誰か教えて
602名無しさんの野望:2009/07/01(水) 23:01:52 ID:L75mBA5B
>>597

レスthx

いやもう一緒に住んでるけどさw
どうなんのか知りたかっただけよ。

いやーなんつうか熱いねぇあんたw
ここで説教されるとは思わなかったぜ
603名無しさんの野望:2009/07/01(水) 23:06:06 ID:Scm0m/HT
そう、シムの気持ちを考えるんだ。




シムどもが苦しみ悲しみ、混沌の世界へと堕ちる様相。
素晴らしいではないか。ククククク
604名無しさんの野望:2009/07/01(水) 23:32:21 ID:qjsoGdiG
キィ〜ッヒッヒッヒ…もがけ、もがけ…
605名無しさんの野望:2009/07/01(水) 23:56:54 ID:Xk5GCWGD
住居区画のサムネがポストの向きで決まるのはわかったんだけど
公共区画のサムネの向きは何で決まるのでしょうか?
606名無しさんの野望:2009/07/02(木) 01:17:36 ID:myYR2Xhd
>>590
出掛ける選択をしたシム(乗って来た車が持ち物に入ってるシム)の
左端の顔アイコンの家に帰るボタンを押してみると
みんなで帰れると思う。
607名無しさんの野望:2009/07/02(木) 02:25:39 ID:xwQlZRjH
レベル達してるしレシピ覚えてるし、材料も揃ってるはずなのに神々の食事が作れません。
材料調達は他のシムにやってもらったんだけど、もしかして料理するシムが全部しなきゃいけないんですか?
608名無しさんの野望:2009/07/02(木) 02:49:01 ID:ShzB35QQ
>>607
「夕食を用意する」の項目じゃなくて「夕食を食べる」→「もっと」→「神々の食事」の項目だよ
609名無しさんの野望:2009/07/02(木) 02:50:16 ID:ShzB35QQ
誰か甲虫の最後のやつ知っている人いたらwikiに編集お願いします。
あとどこら辺で取れるか覚えてたらそれも教えてください
610名無しさんの野望:2009/07/02(木) 03:02:11 ID:xwQlZRjH
>>608
ありがとう
これでシムばあちゃんに孫の顔を見せられます。
611名無しさんの野望:2009/07/02(木) 15:25:17 ID:iDBifwe9
質問です。
Core2Duo E8500
メモリ4G
GeForce8800GT
上記のスペックで設定変えずに快適に動いているのですが、
ごくたまに画面が以下のようになってしまいます。

http://ts3.hauu.org/index.php?f=20090702151455ABBF3D08

しかし裏では普通にシムが生活していますし、マウス操作もできます。
何時間プレイしてもならないこともあれば、数分でなることもあります。
この灰色画面だけでなく、シムの服の展開図のような画面になることもあります。

原因と対処方法を知りたいのですが、分かる方いらっしゃいましたら
教えてください。
612名無しさんの野望:2009/07/02(木) 15:41:14 ID:5touIoAL
>>611
なんだろうね。
VGAがらみなのは間違いなさそうだけど。

・forcewareのバージョンを変えてみる
・VGAベンダーサイト行ってBIOSのバージョンが上がってないか確認する
・画面設定をいろいろ変えてみる

このあたり試してはどうかな。
613名無しさんの野望:2009/07/02(木) 15:54:43 ID:MZgKAtPI
近況報告
これに近いの使ってるけどカクカク

インテルR PentiumR プロセッサー E2200
(2.20GHz, 1MB shared L2 キャッシュ, 2MB shared L3 キャッシュ, 800MHz FSB)

Windows VistaR Home Premium SP1 正規版 (日本語版)

NVIDIAR GeForceR 7050

DDR 2Gメモリ
614名無しさんの野望:2009/07/02(木) 16:01:23 ID:KnY9grEp
>>613
カクカクで当たり前だろ。そんな低スペック。推奨にすら達してない。
むしろ動くだけマシかと
615名無しさんの野望:2009/07/02(木) 16:18:05 ID:ShzB35QQ
論理スキルの「個人レッスン」ってどうやったら出来るの?
「スキルの個人レッスン」は出来るんだけど ただの「個人レッスン」が出来ない・・・
616名無しさんの野望:2009/07/02(木) 16:22:36 ID:Woukz81H
>>615同じ質問をしたら>>250が答えてくれました。
617名無しさんの野望:2009/07/02(木) 16:26:09 ID:ShzB35QQ
あと天体ってどうやって見つけるの?
望遠鏡にしがみついてても隕石は見つけるけど天体は無理w
618名無しさんの野望:2009/07/02(木) 16:32:41 ID:L8OAAmLr
普通に夜探すしか・・・

子供が見つけたんで
スキル低めでもいけるはず
619名無しさんの野望:2009/07/02(木) 16:34:56 ID:lUqJ+NOX
論理スキル3になれば「銀河を探す」ですぐ見つけられると思う
たしか日中でもできたような
620名無しさんの野望:2009/07/02(木) 17:08:37 ID:ShzB35QQ
>>618>>619ありがとう!!ずーっと見逃してたw
621名無しさんの野望:2009/07/02(木) 17:36:25 ID:A/Q1b2SN
自分で女性シムを作ってその子を彼女にしたんだけど
無職のまんまで一向に仕事する気配がないんですけど
仕事に就かせるにはどうしたらいいんでしょうか?
622名無しさんの野望:2009/07/02(木) 17:40:45 ID:TmBzPas0
新聞、電話。
623名無しさんの野望:2009/07/02(木) 17:52:36 ID:iDBifwe9
611です。
>>612さん、ありがとうございます!
forceware調べたり、nvideiaのドライバ更新したりしてみました。
あとゲーム内で設定変えて試したいと思います。
画面の色は32bitにしてるのですが、16bitとどちらが良いのでしょうね?
624名無しさんの野望:2009/07/02(木) 17:53:15 ID:TmBzPas0
32BIT
625名無しさんの野望:2009/07/02(木) 19:18:42 ID:VKbkOYPl
カクつくっていうのとは違うけど、離れたところからMで移動するとオブジェクトとかが白くなることがあるね
まあ一瞬なんだけど
GTX285なんで性能不足はないはずなんだけど
626名無しさんの野望:2009/07/02(木) 20:01:06 ID:nvGyn135
>>621
結婚してから就職させたら?
627名無しさんの野望:2009/07/02(木) 20:21:16 ID:6zhy0G9e
就職させずに子供産ませまくって八人家族にすれば
家のなかが賑やかになるぞw
子育てに追われて気づくとシムが歳とっるけどな
628名無しさんの野望:2009/07/02(木) 20:38:40 ID:SvcZlgaU
漁師、農家、作家、画家も立派な職業
629名無しさんの野望:2009/07/02(木) 20:42:10 ID:fGWXocSW
質問です

子供(特質に悪い所有)をネットで犯罪キャリアに就かせたのですが、
門が閉まってて職場の倉庫社に入れません。
自分で行くのはもちろん、迎えに来た車に乗っても駄目でした。
バグでしょうか。
それとも、親が警察キャリアというのがマズイんでしょうか。
過去に強制捜査を行った時は報酬をもらえたので、入れていたようです。
分かる方、いらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。
630621:2009/07/02(木) 21:05:56 ID:A/Q1b2SN
>>622
>>626
返答ありがとうです
彼女就職させて、楽しくなってきてとりあえずセーブしようと思ったら
セーブしてる時に強制終了しました
前セーブした所からやるのめんどいなぁと思っていたのですが
いざゲーム画面に戻ったらデータをロードできなくなってしまいました・・・orz
今までセーブデータ選択する所に自分のシムが写ってたんですが
家のマークになってしまい選択してもゲームが開始しなくなってしまいました
これはセーブデータが壊れてしまったのでしょうか?
ひとつしかセーブしてなかったのでこれが使えないとなると・・・;;
また最初から始めるしかないのでしょうか?

631名無しさんの野望:2009/07/02(木) 21:08:41 ID:jVJ7zfDl
>>630
My Documents\Electronic Arts\ザ・シムズ3\Saves フォルダ内にある
backupファイルから復元できない?
632名無しさんの野望:2009/07/02(木) 21:12:40 ID:ShzB35QQ
>>616
ほんとだwありがとう

そしてもたまた質問なのですが楽譜を読んだだけじゃその曲って覚えないの?
どうやったら覚えるの?
633名無しさんの野望:2009/07/02(木) 21:15:03 ID:yIEt/OjG
楽譜選択すると、「覚える」ってコマンド出たはずだが
634名無しさんの野望:2009/07/02(木) 21:15:57 ID:jVJ7zfDl
>>630
追記
XXXXX.sims3
XXXXX.sims3.backup
XXXXX.sims3.bad

上記のような拡張子のファイルがあると思うけど
XXXXX.sims3を削除(退避)後に
XXXXX.sims3.backup を XXXXX.sims3 とリネームする
635名無しさんの野望:2009/07/02(木) 21:18:43 ID:lUqJ+NOX
>>630
もしかすると、どの世帯もアクティブでない(選択してない)状態でセーブしたのかな
その場合は、その家のマークをダブルクリックするとスタートできると思う
636621:2009/07/02(木) 21:24:48 ID:A/Q1b2SN
>>631
backupファイルはあったのですが
復元というのはどうやってやるのでしょうか?
もしよかったら教えてください


637名無しさんの野望:2009/07/02(木) 21:28:08 ID:lUqJ+NOX
638621:2009/07/02(木) 21:32:10 ID:A/Q1b2SN
すいません、レス更新しないで書き込んでしまって
見過ごしてしまいました。
634さんの書いてある通りやったらできるようになりました!
ほんと助かりました、ありがとうございました!
639名無しさんの野望:2009/07/02(木) 21:36:38 ID:jVJ7zfDl
>>638
いえいえ、女性シムと末永くお幸せに
640名無しさんの野望:2009/07/02(木) 21:37:51 ID:ShzB35QQ
>>633
出ないっす;
本棚に入れてあると再読は出来るんですが、持っていても、置いていてもコマンドが出てこなくて何も出来ないです・・・
バグっすかね?

それとは別に何のスキルチャレンジもしていないシムが
wikiに乗っている「チャレンジ:マネーメイカー」の景品の 『名曲:ケイトリンの歌』
を持っています(ギタースキルLv10で本は全部読んだけど、やっぱりそのsimも曲を覚えていないorz)。

それにやっぱり「ギタースター 」のチャレンジは成功しないっすorz

バグなら早く何とかして欲しいッス

俺のやり方がいけないのかなぁ〜?
641名無しさんの野望:2009/07/02(木) 21:43:47 ID:Woukz81H
ギタースキルはまじおかしい
うちもギタースターとれないし
マネーメイカーでもらえた曲は侵略者のバラード
名ギタリストでもらえた曲も侵略者のバラード
ギタークリック>もっとで侵略者が2個ならんでます
642名無しさんの野望:2009/07/02(木) 22:07:39 ID:ShzB35QQ
EAの日本法人の人ここみて吸い上げて本部に連絡お願いします
643名無しさんの野望:2009/07/02(木) 22:20:09 ID:n73Nk8Jj
Skill.Lv10に達するまでに覚えないとダメっぽいぞ

Q. Guitar Skill bug. Sims may not learn new songs after maximizing the potential in guitar skill.

A. If you want your Sim to master the guitar skill and learn all of the songs,
Don't just play the guitar to reach level 10 because you want be able to learn new songs from books.

To learn the new songs just reach level 5 in the guitar skill, then put a level 5 book in your sims inventory
and click on the guitar and select new song (to learn it).

When you reach level 6, do the same thing again for level 6 books. Keep repeating this process until you reach
level 10 and your Sim will now know every song you've taught it.


こっちはギタースターの取り方?
ttp://forum.thesims3.com/jforum/posts/list/25487.page
644名無しさんの野望:2009/07/02(木) 23:37:46 ID:55n6+LIX
>>643
Lv10までにパーティーで弾きまくればいいの?
ちょっと挑戦してみる!
645名無しさんの野望:2009/07/02(木) 23:45:52 ID:ShzB35QQ
>>643
ありがとう
ギタースター試してみるよ
でもこの説明だとスキルジャーナルに載っている説明と関係がない・・・
やっぱりバグなのか・・・それとも翻訳作業のミスか・・・

曲覚えるのはもう無知っぽいねそのレベルの時に読まないといけないみたいだね
たぶんバグだからきっとパッチで何とかしてくれるはず・・・祈るよw
646名無しさんの野望:2009/07/02(木) 23:49:37 ID:n2R6ej/I
>>644
ここまで親切に貼ってくれてるのに読みもしないのかよw
647名無しさんの野望:2009/07/03(金) 00:07:37 ID:opsGChIt
>>645
なんかMOD干渉してんじゃない?
デフォ世帯の、ほっといたらギタースキル10になってた奴は
本屋で買える曲もチャレンジでもらった曲も、どれも問題なく覚えられた
所持品にも家にもギターがない状態で試したら
「ギターねえと覚えられねえよ」ってポップアップ出てクリックできないけど、
「覚える」コマンドはちゃんと出る
648名無しさんの野望:2009/07/03(金) 00:40:47 ID:5RNV1Gs4
話を蒸し返してすまないが、

・ランチャーでログインができない
・公式にログインできない
・My Accountにログインできない

等のトラブルが発生した人がいたら情報をくれないか?
解決した場合はそれも併せて。
どうもぽつぽつとは話出るんだが、実態像が見えない。
解決法のまとめも作りたいし。
649名無しさんの野望:2009/07/03(金) 00:45:48 ID:Jojp8D5j
SIMVIPって結局なんだったんですか
650名無しさんの野望:2009/07/03(金) 00:59:53 ID:pPWxXlAE
>>648
>・ランチャーでログインができない
これを問い合わせた事があるから解答を一例として転載するよ


お問い合わせ頂きました件ですが、ご利用のEAアカウントにつきましては、
EAダウンロードマネージャーをご利用頂く際の
ステータスが停止となっておりました。
本アカウントにつきましては有効化の手続きを行わせて頂きましたので、
現在、EAダウンロードマネージャーでも
ご利用頂く事が可能になっております。ご確認下さい。

尚、パッケージ版の製品につきましては、
ご利用頂く上でEAダウンロードマネージャーに
ログインして頂く必要はございません。
EAダウンロードマネージャーへのログインは、
弊社オンラインショップ「EAストア」で
ダウンロード版製品をご購入頂いた際等に必要になります。


つーわけで、個々に問い合わせをして
対処してもらった方が早いんでないかな。
651名無しさんの野望:2009/07/03(金) 01:01:43 ID:pPWxXlAE
おっとランチャーじゃなかったわ
連投と重ねて申し訳ない
652名無しさんの野望:2009/07/03(金) 01:09:17 ID:PBg9StwA
>>647
僕はMODは入れてないです
あとチートも一回も使ったことないです
653名無しさんの野望:2009/07/03(金) 02:22:32 ID:EdJJ8l+/
どーやってもユーロカーのダウンロードができなかった(ラウンチャに箱がでて赤バツ)んだが、
意を決して、USサポートにメールしたら、新しいダウンロードキーくれたよ。

封入されてたコードが間違ってたってこと?

ちなみに、JPサポートにも何度も連絡したんだけど、ガン無視されてました。
654名無しさんの野望:2009/07/03(金) 05:25:07 ID:WOK1A6Mi
フェンスの形って、そのまま連ねた時と一つ一つ連ねた時と形変わるけど、
後者のを沢山繋げる場合やっぱ一つづつ設置していかないといけないの?

あと建設モードで点かないライトや、色を変えたりするには生活モードなりで一度そこに住まないと設定できないよね?
655名無しさんの野望:2009/07/03(金) 09:22:16 ID:AeezviYa
もう20時間ほどプレイしてるのにランチャーのアップデートの所になにも出ないよ
アカウント登録の時とかゲーム内でなんかやらなきゃいけない設定があるんですかね?
656名無しさんの野望:2009/07/03(金) 09:26:22 ID:gQVc1mgm
>>643ありがとう

スキル最大になったら新しい曲覚えないかもしれないって
チャレンジで貰える曲にもあてはまるんかな…
本屋の曲すべて覚える+スキルレベルMAX→マネーメイカーで
侵略バラード2個あるってことはそういうことなんか…な?
ちなみにMODもチートにも手出ししてないです。

リンク先のコメ一個一個読んでみたんだけど
So it means those "party and venues" are specific locations that is only achievable by performing concert and opportunities.
他の人も似たようなこといってるんだけどコンサート開かないと駄目っぽい?
音楽キャリア転職してコンサート開けるまで育てて…って@@えー?!

もし転職してギタースター取れても貰える曲が侵略者バラードだったら泣けるんですけどw
どーなんだろうw
657名無しさんの野望:2009/07/03(金) 09:26:50 ID:AeezviYa
アップデートじゃなくてアップロードだ、連投申し訳ない('A`)
658名無しさんの野望:2009/07/03(金) 09:33:25 ID:EpKFAYnN
>>657
自分で作ったSimやLotに共有かけたり、スクリーンショット撮影しないとそこには何も出ないよ。
逆に聞くけど、そこに何が出ると思ってる?
659名無しさんの野望:2009/07/03(金) 09:38:21 ID:AeezviYa
>>658
共有って所を探してみたら見つかりましたthx
別ゲーになるけどsporeみたいに作ったものが勝手にガンガンうpされていくものだと思い込んでました。
660名無しさんの野望:2009/07/03(金) 10:33:38 ID:UGk8fERg
わからないときは説明書を先にみようね!
ゲーム内だと書かれてない仕様の方が多いけどw
661名無しさんの野望:2009/07/03(金) 12:51:21 ID:gQVc1mgm
エクスチェンジにうpしてみたくて試しにシムうpしてみたけど
サイトのエクスチェンジってタブ押しても自分のシム出てこなくて
ちゃんとできてるのかわかんない
ダウンロードのところが2になってるからできてるのかな?
自分でADDとか押してないし誰かが
ADD押さないとダウンロード数ってふえないよね?
662名無しさんの野望:2009/07/03(金) 12:56:51 ID:VSP0k4YE
>>661
上のMyPage→MyStudioでうpしてるやつ見られるよ。
663名無しさんの野望:2009/07/03(金) 13:02:56 ID:cN50UTaB
エクスチェンジのヘッドショットって選べないのかな。繰り返しファイル作るとか?
有名人風のを作ってみたけど、大口開けてて似てるとか以前の問題だw
664名無しさんの野望:2009/07/03(金) 13:22:08 ID:Ckj91Aqe
隣に住んでる金持ちニートのスティール君はほっといても就職するのでしょうか?
彼のことはおkだと思ってるんですが。ホットドッグ400円くらいで買ってくれたし。
665名無しさんの野望:2009/07/03(金) 13:30:56 ID:ihdjfI55
>>663
今のところランダム生成だね
共有ボタンを押してSims3Pack化した段階でサムネは決定されるから、
気になるならアップ前にツールを使ってSims3Packの中の画像をチェックしてみるといい
それで気に入らなかったら削除してSims3Pack化やり直し…の繰り返しかな
666名無しさんの野望:2009/07/03(金) 13:33:52 ID:ekj4s8X8
>>665
便乗して質問なんだけど、
Sim3Pack内の画像を入れ換えるツールはまだ無いんだろうか。
バイナリいじって変える以外に手段はないのかな。
667名無しさんの野望:2009/07/03(金) 13:38:34 ID:ihdjfI55
>>666
中身をチェックするツールと、中身を展開するツールは
それぞれ1つずつぐぐってすぐに見つかったけど、
差し替えたりするようなツールは見つけられなかった
まぁ、もう2週間くらい前の話だし、しっかり探したわけじゃないから
もしかしたらあるかもね、Lotだと差し替えてる人多いし
668名無しさんの野望:2009/07/03(金) 13:41:07 ID:ekj4s8X8
>>667
やっぱり、そうか。
ありがとう。
669名無しさんの野望:2009/07/03(金) 13:53:02 ID:cN50UTaB
>>665
サンクス。やっぱりランダムかー
予め共有ファイルを複数個出してチェックするかな
ツール探してみよ
670名無しさんの野望:2009/07/03(金) 14:05:55 ID:ihdjfI55
もし簡単に画像が差し替えられるツールが公開されたら、
Download数でソートしてみれば、
1ページ目のほとんどずらっと差し替えサムネが並ぶんじゃないかね
シムカテゴリのPeggy髪みたいに
671名無しさんの野望:2009/07/03(金) 16:36:05 ID:/5fWAD01
公共施設行くと屋根とか壁とかがじゃまで自分のシム見えないのだけど どうしたらよいだろ
まさか仕様じゃないよな
今のところ妄想でガマンしてるよ
672名無しさんの野望:2009/07/03(金) 16:36:49 ID:45mov18P
仕様です
673名無しさんの野望:2009/07/03(金) 16:42:14 ID:qYLHgC1+
>>671
公園などの公共では、デフォで何階かを表示してるので
階を下げればよい
職場なんかの建物はしょうがないと思う
674名無しさんの野望:2009/07/03(金) 17:42:18 ID:mEadJQtZ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
信on烈風晒しスレ181【作り直し】 [ネットwatch]

仲間発見w
675名無しさんの野望:2009/07/03(金) 17:42:27 ID:41j/+DXO
警察の仕事で 報告書を出せと指示があるのですが
コンピュータの項目を探してもみつかりません

何かフラグがあるのでしょうか?
676名無しさんの野望:2009/07/03(金) 17:49:38 ID:lZNz6YXD
>>675
まず、近所の人を「尋問」もしくはゴミ箱のガサ入れをして、情報収集しましょう。
そうすれば、そのSimについての報告書をまとめられます。
677名無しさんの野望:2009/07/03(金) 17:50:51 ID:Gfm3ORgV
いや執筆にあるから
678名無しさんの野望:2009/07/03(金) 18:09:32 ID:7PxdiUTz
生涯の願望を達成したのですが
他の仕事に就いたりしたら、新しく生涯の願望が増えるのでしょうか?
679671:2009/07/03(金) 18:18:39 ID:/5fWAD01
ありゃ 仕様じゃしかたがないか

しかしオリンピックでサッカーらしきものしてるところとか
レストランで配管修理してるのとか激しく見たいぞ
680名無しさんの野望:2009/07/03(金) 18:28:27 ID:IVvMiHJW
>>678
増えないよ。
生涯の願望は一度達成したら死ぬまでそのまま。
681名無しさんの野望:2009/07/03(金) 18:30:44 ID:IVvMiHJW
増えないというか変わらない、だな。
682名無しさんの野望:2009/07/03(金) 18:32:28 ID:EpKFAYnN
文字通り生涯の願望だしな
683名無しさんの野望:2009/07/03(金) 18:51:06 ID:qYLHgC1+
2のときは、達成後も新しく別の願望を設定できたような気がする。はっきり覚えてないけど。

3は、報酬で途中変更できるけど、達成後はできないね
684名無しさんの野望:2009/07/03(金) 19:03:36 ID:FtyRep8B
何度電話で連絡しても修理屋が来ないので困ってます。
TVや便所、風呂なども壊れるのは大体試しました。
バグでしょうか?
685名無しさんの野望:2009/07/03(金) 19:04:55 ID:+6dL9RUT
1000円無理ってどうやんだー
686名無しさんの野望:2009/07/03(金) 19:14:09 ID:YeFOXzR4
2の時には願望によってはYAのうちに達成できちゃうようなものもあったっけね。
老齢一歩手前でようやく教育キャリアのトップに登りつめる生涯願望を達成したと思ったら新たな願望が「20人とウフフ」
だったりしてどんなエロ大臣なんだよとげんなりした覚えがある。
687名無しさんの野望:2009/07/03(金) 19:26:00 ID:opsGChIt
>>686
「20人と」系は、達成した途端「30人と」にグレードアップして萎えた記憶があるわ
688名無しさんの野望:2009/07/03(金) 20:01:29 ID:IpcSPntt
報告書に関してレスくれた人ありがとう

さっそくやってみたら・・・ ゴミ箱漁ってたら住人に見つかって
説教くらって

最悪なのが 吐き気がもよおす 10分が消えなくなっちゃた><
私のSIMライフおわた 削除するしかないのかなぁ ;;
689名無しさんの野望:2009/07/03(金) 20:02:49 ID:4dwkFPFi
なんかトラブルは英語頑張って米公式に言うのが一番
日本は二週間前に出してようやく昨日お返事がきた('A`)
690名無しさんの野望:2009/07/03(金) 20:03:50 ID:4dwkFPFi
>>688
ポストのチートとかで欲求固定してると消えないよ
固定してないならわかんないや…
691名無しさんの野望:2009/07/03(金) 20:05:15 ID:YIxiqRxv
>>688
漁ったゴミが持ち物の中に入ってて吐き気がするから処分するんだ
692名無しさんの野望:2009/07/03(金) 20:06:59 ID:S1NrSlxp
報告書見つからんよなぁ
だーいぶ昇進重ねた後で気付いた
693名無しさんの野望:2009/07/03(金) 20:40:23 ID:bfpcIlAn
本日購入したんですが、開始して数分たつと突然落ちてしまうので
いろいろと負荷を軽くするよう設定をいじっていたんです・・・

オプションの解像度(ウィンドウサイズ)を640*480にして再起動したところ
立ち上がらなくなってしまいました;;窓が出てそのままバツンと落ちてしまいます。
ひと作業ごとにセーブして再起動をかけていたので、ここをいじったせいなのは
明らかなんですが、いかんせん立ち上がってくれないと元にも戻せなくって・・・。

ゲームの外から、解像度を変更して(元に戻して)スタートすることなんて
出来るんでしょうか?今あちこち検索かけて調べてる最中なんですが
もしお解りの方いらしたら、ぜひご指南お願いしますです
694名無しさんの野望:2009/07/03(金) 20:46:55 ID:Z0+Ec10a
awesomemodを入れようかと思ってるんですが、相性の悪いModとかありますか?
TeenWooFooと衝突するってのはどこかで見たような気がするんですが・・・。
他にもあったら教えて下さい
695名無しさんの野望:2009/07/03(金) 20:57:22 ID:si3dBG7i
>>693
マイドキュメントのEA\Sims3フォルダ内にあるOpotions.iniを開いて
resolution =
をいじればいけるんじゃない?
696名無しさんの野望:2009/07/03(金) 21:27:54 ID:hOp/P7I0
NPCの家の玄関前で、その家の一人がスタックしてしまって、
話しかける等も出来なくなっています。
MoveObjectsは、自分の家ではないので使えませんでした。
resetSim、ゲーム・PCの再起では何も変わりません。

その家の別の家族にスキルチャンス(究極の作物を届ける)が発生しているのですが、
家を訪ねると、スタックした家族に「中に入れてもらえるように頼む」とでて、
話しかけられないので家にも入れず、目的の人物と会えません。

自シムの知り合い欄からは、作物を作るのに時間がかかったからか、
チャンス対象のシムは消えていて、こちらから招待も出来ません。
mapビューには顔アイコンが出るのですが、24時間早送りしても家から出ず、
testingCheatsEnabledでポスト乱打してみたのですが来ませんでした。

作物渡す方法は何かあるでしょうか。
このスキルチャンスを放置したらもう何かのアンロックが不可能になるとか
何か困ったことは有るでしょうか。
697名無しさんの野望:2009/07/03(金) 21:39:49 ID:hOp/P7I0
ごめんなさい、自己解決しました

testingCheatsEnabled で、スタックしたシムの歳を取らせて、
寿命になってもらおうゴメンネと思ったら、
おばあさんになったら別の場所に現れて、以後普通に動けるようになりました。
訪ねたい家にも招き入れてもらえました。
698名無しさんの野望:2009/07/03(金) 21:39:49 ID:bFqQVbWl
>>696
チャンスなんてキャンセルしちゃいなよ
699名無しさんの野望:2009/07/03(金) 21:40:46 ID:EpKFAYnN
>>696
念のため確認だが、resetsimはスタックしてるNPC対象で試した?
700名無しさんの野望:2009/07/03(金) 21:44:29 ID:hOp/P7I0
>>699
はい、スタックしてるシムのフルネームを入れました。
701名無しさんの野望:2009/07/03(金) 22:07:37 ID:dxQ8TnUw
>>694
FasterCooking、〜Fun(ガーデニングとか)Paint Speed
Bed、Homework、魚寿命、魚店売りは動いてる
SkillGainも動くんじゃないかな
ただ、AM外した本来の挙動は知らんので完璧かどうかはわからん
てか、自分で試して動いてなさそうだったら質問しなはれ
702693:2009/07/03(金) 22:22:37 ID:bfpcIlAn
ありがとうございました。それで解決します。今確認しました。

しかし実際は、検索に疲れ果てて695さんのレスを読む前に
再インストールをしてしまいました・・・。

かつてのシム1なんかに比べると読み込み時間は格段に短いし
イケそうな感じもするんですが、どうしてもキャラ製作中に落ちてしまう。
あとグラフィックが全体的にシマウマのような感じで色が化けていて
なんともかんとも・・・と言う状態です。きっつい。グラボかな。
キャラ作成だけでかなり楽しいので、絶対乗り越えるぞ。
703名無しさんの野望:2009/07/03(金) 22:35:20 ID:YeFOXzR4
>>694
TeenWoohooといいましても色々な作者様が色々なバージョンをうpしたのがスプラッタ的にネット上に
散らばっているのが現状でございまして…
Known Issueとしてりどみに書いてあるのをまず参考にしてみるといいと思う。


>>702
シマウマはグラボだねえ。↓このあたり

グラボ自体のスペックが足りているか(設定落とすと解消するならまずコレを疑う)
電源容量は足りているか
マシン全体のエアフローが悪くて熱がこもっていないか
704名無しさんの野望:2009/07/03(金) 23:59:21 ID:1ChBCVng
あのグループ用の料理ってどうやって作って
届けるんでしょ? 自宅のキッチンで作っても無理みたいだし><
705名無しさんの野望:2009/07/04(土) 00:10:13 ID:6UEyqHIO
>>704
>>2はクリアしてる?
706名無しさんの野望:2009/07/04(土) 00:27:48 ID:ILzpTjQI
>>704
グループ食事を作ってテーブルか何かに置く

該当シムのシムパネルの、所持品欄を開いておく

家具とか購入画面じゃなくて、普通のプレイ中に
食事のお皿を所持品欄にドラッグ

で荷物に入るので、そしたらお届け先まで持ってって
相手をクリックした時に出る○○を届ける!とかなんとかを選べばオシマイ
707名無しさんの野望:2009/07/04(土) 00:31:44 ID:ILzpTjQI
追記
ハンバーガーとかのグリル料理をつい公園で作りたくなるけど
公園で作った食事は所持品に入らないっぽい

あとお届け時に家に行く時は手動で家クリックして○○宅を訪ねないと会えない
>>2参照
708名無しさんの野望:2009/07/04(土) 01:21:25 ID:F4To84ls
ちょっと他の世帯プレイしてる間に
うちの医者子さんが居なくなってしまったんです;
電話も出来ず、家系図で見たら白黒写真なってます。
これって死んだって事なんでしょうか?

三つ子の3姉妹の中で一番美人さんで
医療キャリアで時間外も頑張ってたし、一番愛着あった子なんでs
誰も墓石らしいもの持ってないし…
どうすればいいですか><
709名無しさんの野望:2009/07/04(土) 01:29:28 ID:HDNL4syj
>>708
彼女のために静かに祈ってください
710名無しさんの野望:2009/07/04(土) 01:34:03 ID:Xcn88eP6
>>694
AwesomeModはゲームシステム全体にわたって改変しようとしているので、Conflictが起きやすいと思います。
今はModがそれほど多いわけじゃないのでInteen3くらいしか問題になってないようですが、今後は色々出てくる
と思われ。オプションでON/OFFができる機能に関連するModは大体ダメだと予想されます。
モジュール化して作ればよかったと個人的には思いますが。
711名無しさんの野望:2009/07/04(土) 01:41:15 ID:F4To84ls
>>709
医者子ーっ!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
712名無しさんの野望:2009/07/04(土) 01:52:46 ID:Y0z08EZf
>>711
非アクティブ世帯なら墓地に墓が送られてると思う
確認してみた?
713名無しさんの野望:2009/07/04(土) 02:00:21 ID:WCE9G0KT
墓地に送られるのは「○○が死にました」ってポップアップが出た時だけじゃね?
アクティブ世帯の誰かがそいつと親しくなければ出ないと思う
714名無しさんの野望:2009/07/04(土) 02:00:56 ID:F4To84ls
>>712
一応何度か探してみたんですが無いです><
霊廟の中とかじゃないですよね?
715名無しさんの野望:2009/07/04(土) 02:05:42 ID:il5f5UC4
>>702
全画面表示をやめる
新シム作成時に既存シムを選ぶ、は選択しない(シム作成でインストールしたシムがすぐでていたならok)
髪型変更で帽子などの方に変えようとすると落ちる場合がある
所持品はたくさん持たない。合計100個くらい?
セーブして終了ではなく、セープしてからセーブしないで終了を選ぶ

低スペックで遊んでいたときの注意事項です
あと家に拾ってきた石を飾りまくっても落ちました。たぶん100個くらい飾った
716名無しさんの野望:2009/07/04(土) 02:21:29 ID:Y0z08EZf
>>714
霊廟でお墓を置く、みたいなコマンドがあるから、ソレやると非アクティブのお墓が結構出てくる
717名無しさんの野望:2009/07/04(土) 02:42:13 ID:F4To84ls
>>716
今行ってみたんですけど
そのコマンドがありませんでした…
墓石持ってないからかな?
なんか時間とらせるのも悪いし諦めます;
どうもありがとうございました!
718名無しさんの野望:2009/07/04(土) 02:54:38 ID:6UEyqHIO
>>717
正確には「墓石を安置する」だな
手持ちに墓石がなくても、そのコマンド自体は出るはず
医者子が死んだときに、医者子と親しいシムの世帯を操作してたら
墓石は保管されてるはずだけど、そうじゃない場合は消える
719名無しさんの野望:2009/07/04(土) 02:56:27 ID:62kIbLbW
1000シムポイントが欲しいんですが
アカウントをつくろうと思っても
シリアルナンバーの所がエラーになってしまいますorz
ナンバーは間違ってないです。
大文字小文字どちらもダメでした。
こんな感じです↓携帯&ピタですみません。
http://imepita.jp/20090704/101600
分からないので、お願いしますm(__)m
720名無しさんの野望:2009/07/04(土) 03:16:02 ID:Y0z08EZf
>>719
赤字になってる英文を翻訳してみ。
それでわからんなら画面をスクショするか英文かいてくれんと。その画像じゃなんもわかりません
721名無しさんの野望:2009/07/04(土) 03:25:52 ID:JWMyreJZ
>>719
シリアルコードが有効ではありません。有効なシリアルコードを入力して再送信してください、と書いてあるような気がする。
全角で入力してたり、確定してなかったり、変なスペースが入ってたりしてないかい?
722名無しさんの野望:2009/07/04(土) 04:01:57 ID:62kIbLbW
レスありがとうございます。
もう一度ひとつひとつ確認&確定して見ましたが
同じだったので、少し見てもらいたいです。
http://imepita.jp/20090704/141210
こんな感じで入力してるんですが…
723名無しさんの野望:2009/07/04(土) 04:06:59 ID:F4To84ls
>>718
そのコマンドが出る条件みたいなのが有るのかな?
いくら試しても出ない(汗
でも医者子と係わり無い世帯だった気がするので
多分消えちゃったんですね。。

プレイ世帯ごとにセーブする場所変えてたので
医者子生きてた頃のセーブ場所に今やってる別世帯コピーで
移せるっぽい事に気づいてしまいました!(今更
ので医者子居る世界で遊べそうです(´∇`)

本当に答えてくれた皆様ありがとうございました^^
724名無しさんの野望:2009/07/04(土) 05:14:15 ID:mLjqkI8t
wikiのガーデニングのとこで
上位種の入手が「チャンス」になってるのは
そのキャリアに進むと発生するの?(科学とか警察とか)
725名無しさんの野望:2009/07/04(土) 05:38:54 ID:UdLLlFQ9
お墓のグレードって願望以外に何か関係ある?
豪華な墓がどうやってもたたない
726名無しさんの野望:2009/07/04(土) 06:14:07 ID:EHzn77ie
>>724
ガーデニングのチャンスをクリアすると新しい植物を植えられるようになる
最高の○○を10個レストランに届けろ、とかね

まぁ、植物じゃないんだけど・・・
727名無しさんの野望:2009/07/04(土) 09:30:07 ID:jNg9d4N+
最高の○○を20個持ってこいはまだ良いが
普通以下or悪い○○を20個持ってこいとか
無茶言うなボケ
728名無しさんの野望:2009/07/04(土) 10:15:27 ID:WCE9G0KT
>>727
ガーデニングスキル高いと絶対無理だよな
「悪い」種植えても、植えたとたんに「良い」になってしまう
スキル0のシムを引っ越してこさせようか悩んだがめんどくなってやめた
729名無しさんの野望:2009/07/04(土) 11:01:04 ID:qPoRsFit
クエストの報酬がシムポイントで、これがチート機能なんだからやらなければいい。
730名無しさんの野望:2009/07/04(土) 11:03:53 ID:JGaYo6s3
「悪い」より質の良いもの20個でクリアできると思うんだが。
731名無しさんの野望:2009/07/04(土) 11:10:22 ID:B6AHQ+Dn
公園のリンゴとか、よそさまの畑から失敬すると、恐ろしいとかあるよ
水遣りとかしないで枯らして生き返らせても品質は落ちないのかなぁ
732名無しさんの野望:2009/07/04(土) 11:51:20 ID:k/6wHIQg
新しく始めるときって金たりなくていつも必死こいてバイトしてるけど
なんか簡単に溜める方法とかってあるんですか?
733名無しさんの野望:2009/07/04(土) 11:57:57 ID:Y0z08EZf
絵を描く小説を書く
夫婦共働きでつつましく貯金生活
玉の輿
734名無しさんの野望:2009/07/04(土) 11:57:59 ID:zD7+idOl
バイトなんかするより最低限のモノだけ揃えて公園でギター弾いてる方が溜まるよ?
735名無しさんの野望:2009/07/04(土) 11:59:02 ID:B6AHQ+Dn
とりあえず家中の電気をoffにしてます;
736名無しさんの野望:2009/07/04(土) 12:01:24 ID:TAu4r9VM
>>727 悪いりんごチャンス受けてキャンセルをループしまくってたら
いつのまにかチャンス受けた時に貰えるリンゴが
20個たまっててそれでクリアできちゃったよ。
年取る設定とかだと無理かもしれないけど
737名無しさんの野望:2009/07/04(土) 12:17:36 ID:kVrvw/aZ
金の貯め方とか人に聞かず自分で試行錯誤したほうが楽しいぞ。
金が必要なら[shift]+[ctrl]+[c]でウィンドウ開いて[motherlode]って入れればいいだけだから。
738名無しさんの野望:2009/07/04(土) 13:17:39 ID:TJK+1M0E
>>730
できません。「悪い以下」の品質というのが条件。
739名無しさんの野望:2009/07/04(土) 13:48:26 ID:vGBia1sh
確かに金の貯め方なんてのを聞くくらいならチートでいいと思う
740名無しさんの野望:2009/07/04(土) 14:43:19 ID:UEK3DNhw
隕石や宝石の原石を拾いまくって売るだけでも、序盤は結構たまるだろ。
741名無しさんの野望:2009/07/04(土) 15:07:55 ID:J/xvLeSe
明日からi7+GTX260+6GBDDR3でさよならカクカクこんにちはヌルヌルで幸せになります
742名無しさんの野望:2009/07/04(土) 16:53:36 ID:rf/bivOd
40フレームもでれば十分だろ
スポーツ系のゲームじゃないし
743名無しさんの野望:2009/07/04(土) 17:16:54 ID:FjRtQhxZ
というか>>741も常に40フレームキープできるスペックではないし
ゲームの仕様上難しいな
744名無しさんの野望:2009/07/04(土) 17:49:10 ID:Gf3gulhm
別ゲー起動しながら2ch開いてブラウザでyoutube見ながら
これできてるので問題ないよ
745名無しさんの野望:2009/07/04(土) 17:52:34 ID:Gf3gulhm
c2d8500だけど
746名無しさんの野望:2009/07/04(土) 18:06:41 ID:sCFLGV7t
>>741
i7でGTX285だが最高設定で広い上に家具が多い区画でプレイだとさよならカクカクとはならなかったぜ
町画面からの移動時にカクつくのはもうどうしようもないんかな
747名無しさんの野望:2009/07/04(土) 18:07:21 ID:6ZvscQCK
ここは質問スレ
748名無しさんの野望:2009/07/04(土) 18:09:26 ID:Gf3gulhm
廃スペ自慢スレさ
749名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:00:19 ID:EH+yb8/N
インテルR PentiumR プロセッサー E2200
NVIDIAR GeForceR 7050
DDR 2Gメモリ
VISTA

なんですけどグラボを変えると劇的に綺麗になりますか?
さほど変らないなら諦めます
750名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:07:21 ID:jNg9d4N+
>>749
んー?
クラボ変えるとCPUがボトルネックになるかな

綺麗にってのが良くわからんが
設定上げても快適に動くって事か?
751名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:14:59 ID:2Ahupj83
>>749
それオンボードだよね?
最近までE2200持ってたけどCPUはそれでも大丈夫。
グラボは9600GT、HD4670あたりにしたら
画質上げても比べ物にならないくらいスムーズになるよ。
その下の9500GTでも十分向上するし。
752名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:20:38 ID:jNg9d4N+
>>751
えー?
E2200って2.2Gだろう?
ちっと力不足ではないか?E8400あたりに変えて
グラボは4850だろう

ほら、快適
753名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:32:39 ID:2Ahupj83
ローエンドからハイエンドまで色々使ってるからわかるけど
L2を少ないことを考慮してもE2200はそんなに悪くないよ。

もちろん構成をごっそり変えていいなら変えるけど
>>749の質問からすると
現実的にすすめられるのは9600GTGE、HD4670くらいまでかなと思う。
754名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:34:08 ID:azQSsrNQ
自宅にポストが無い…

公共施設を住宅に切り替えて改築してたんだけど、いざ住まわせようとしたら
ポスト無いよ。
どなたかポスト解決方法をしりませんか?
755名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:41:19 ID:mUwien1V
>>754
どっかに隠れてるんじゃないの?
756名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:45:57 ID:c6V/lFTq
公共施設だから元々無いって事?
757名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:48:08 ID:mUwien1V
通常なら、切り替えた時点でポストとゴミ箱が出現するはずよ。
758名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:51:50 ID:azQSsrNQ
どこにあるんだと探しているのだが、見あたらない。
シムの何らかの行動で探し出す方法はないものかな。
759名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:53:21 ID:xqwmJE+l
市役所の扉が開いたままになってしまった・・・
resetsimみたく建物を初期化する方法はないのでしょうか?
760名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:53:32 ID:mUwien1V
もう1度、住居/公共切り替えをやってみるとかどうだろ。
761名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:54:35 ID:JWMyreJZ
>>749
オンボからならば、効果が劇的に実感できるのは間違いなくグラボ増設。

オンボマシンだと電源が非力なことが多いので、増設の際には電源容量をよく吟味してから。
「電源容量 皮算用」でググると計算してくれるHPが見つかると思うのでご参考まで。
ちなみに>>753氏が名前を出してくれているグラボは両方とも性能の割りに省電力・低発熱で使いやすいグラボ。
762名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:55:55 ID:yabQK4UE
>>758
鉱石とか持っていればインベントリからカットを選べばポストまで出しにいく
763名無しさんの野望:2009/07/04(土) 20:00:21 ID:azQSsrNQ
>>760
ありがとう!それで出現したよ。

しかし、なんでポスト消えちゃったんだろう…
公共に切り替えた時に区画専用のオブがいくつか消えちゃった。これから手直し。
同じような症状になった人は、気をつけてくだちぃ。
764名無しさんの野望:2009/07/04(土) 20:51:36 ID:6xIRpPgT
NPCのシムって消せますか?
765名無しさんの野望:2009/07/04(土) 21:39:08 ID:wKRUDmNK
音楽キャリアで要求される
公演回数って何のことですか
766名無しさんの野望:2009/07/04(土) 21:42:34 ID:mUwien1V
>>765
夜にスタジアムにいくとコンサートが開けるから、その回数じゃないか
767名無しさんの野望:2009/07/04(土) 21:42:39 ID:YSCz95yb
劇場でコンサートを開くか、勤務態度で演奏を選ぶと向上する
768名無しさんの野望:2009/07/04(土) 21:46:36 ID:jNg9d4N+
休みの日の15時から
コンサートやりまくり
パラメータ真っ赤っかになってもコンサート
3回はやれるよ
769名無しさんの野望:2009/07/04(土) 21:51:55 ID:ty118Gqs
>>768
バロメーター真っ赤っかってリアルでいいなw
770名無しさんの野望:2009/07/04(土) 21:58:35 ID:wKRUDmNK
知らなかった・・・ありがとう
771名無しさんの野望:2009/07/04(土) 22:45:04 ID:zD7+idOl
>>769
バロムワンみたいでそっちのほうがカコイイ
772名無しさんの野望:2009/07/05(日) 00:04:50 ID:sGJ9Tkqo
美しい区画って一から建物建てないとつかない?
もしかしてそうなのかと、いい物件見つけたのに見ながら自力で建築する羽目になってるorz

海のすぐ側に家建てたんだけど、この家って車降ろされてから家までたどり着くのが大変だなあ。遠すぎ
773名無しさんの野望:2009/07/05(日) 00:32:38 ID:kmvNEvLU
>>768
なんというロックな生き方だw
774名無しさんの野望:2009/07/05(日) 00:35:52 ID:XjNHl1DT
>>773が「エロティックな生き方」に読めてしまった俺はもう寝た方がよさそうだ…
775名無しさんの野望:2009/07/05(日) 00:41:06 ID:R1uMuyRs
まあ、>>768の一部を別の単語に替えれば替えたでピッタリだしなw
776名無しさんの野望:2009/07/05(日) 00:42:07 ID:kmvNEvLU
休みの日の15時から
ウフフやりまくり
パラメータ真っ赤っかになってもウフフ
3回はやれるよ
777名無しさんの野望:2009/07/05(日) 00:43:42 ID:R1uMuyRs
>>776
あっさりとやってくれるじゃないのw
778名無しさんの野望:2009/07/05(日) 01:19:46 ID:qVC2c8JP
洋服をDLしたんだがインストールで失敗してしまう。
「失敗:関連プレミアコンテンツのインストールが必要です」
とでてくるんだが、このプレミアコンテンツはどこにあるのか
さっぱり分かりません。
779名無しさんの野望:2009/07/05(日) 01:28:35 ID:ApmPeqkp
>>778
公式のストアでポイント消費して買うんだよ
780名無しさんの野望:2009/07/05(日) 01:48:06 ID:6aDuHq2O
Sims3には、ひとりウフフがないのが不満
781名無しさんの野望:2009/07/05(日) 01:49:37 ID:0ByjlJ3M
>>772
区画名忘れたけど、サンセットバレーの海岸沿い公園正面の出来合い
(2万弱位の水色の壁、庭にひまわりがある物件)で美しい景色のムード+が出てたよ。

その並びの更地に1から建てても出てたけどね。立地だけが条件だと思う。
782名無しさんの野望:2009/07/05(日) 02:34:17 ID:qVC2c8JP
>>779
あーなるほどその商品だったか
了解
783名無しさんの野望:2009/07/05(日) 02:36:18 ID:ypeJhq5e
町の本屋とかスーパーとか犯罪地区とか
なんですが、 到着しても床が真っ白で何もない・・・
これってスペックが低いからですか?
784名無しさんの野望:2009/07/05(日) 05:00:29 ID:3fb6JXOH
メイドの仕事には就けないの?
メイドキャラがブサイクなんで代えたいんだけれど・・・
785名無しさんの野望:2009/07/05(日) 05:00:35 ID:M54QHHO3
>>783
建物の中のことなら何もないのが普通
最高スペックでも中は空っぽ
786名無しさんの野望:2009/07/05(日) 09:38:52 ID:ApmPeqkp
>>784
現状では、自作シムをNPC職にするのは無理かな
AwesomeModのeditsimでメイド自体を整形・編集するのは可能
787名無しさんの野望:2009/07/05(日) 09:40:51 ID:hwljUFFq
>>784
それより男メイドがいらん。
せめて執事みたいな外見だったらいいのだが。
788名無しさんの野望:2009/07/05(日) 09:57:28 ID:qWZY3xFh
男メイドが仕事さぼって冷蔵庫から食料出して
食ってのを見た瞬間、殺意が沸きましたよw
789名無しさんの野望:2009/07/05(日) 10:00:15 ID:C8rzzSmb
あるある・・・w
790名無しさんの野望:2009/07/05(日) 10:00:32 ID:ApmPeqkp
ハゲ散らかした男メイドや、メガネにチョビ髭のおっさんメイドが連続で来ると
データリセットしたくなるな
791名無しさんの野望:2009/07/05(日) 10:50:17 ID:yxuDfnQd
メタボのメイドな・・・おじいちゃんならシルバー派遣とでも
思って許せるんだけど、メタボだけは通れないとか!
人が邪魔で掃除できないって騒ぐとイラっとするんだよね。
792名無しさんの野望:2009/07/05(日) 14:16:23 ID:BYS+kA5U
5階建て以上の建物は建てられないのでしょうか?
793名無しさんの野望:2009/07/05(日) 15:42:02 ID:q3pZUZec
今回のシムのヘアスタイルってハゲ頭なくなっちゃった?
髪の毛の選択解除してもできないからハゲにできないよ・・・完璧なスキンヘッドってできる?
794名無しさんの野望:2009/07/05(日) 16:18:13 ID:kcNaju71
バグでずっと使用中になっている冷蔵庫があるのですが、壊すことはできますか?
リセットシムではだめでした。
バグった時に取り出そうとしていた食べ物が冷蔵庫にめりこんで(?)しまったようで
ハエと緑のガスが消えません。

moveobjectsで動かすことはできたので庭のすみに放置して、室内には新しい物を買ったのですが
シムたちが結構な確率で古い冷蔵庫を使いに庭と室内を行ったり来たりしているので困っています。
795名無しさんの野望:2009/07/05(日) 16:29:36 ID:hwljUFFq
なぜか自シムが時々赤い光を放つようになってしまったんだけど、
これは何なんだかわかる人いますか?
ただ光ってるだけで、ステータス等に変化はないし…。
796名無しさんの野望:2009/07/05(日) 16:32:50 ID:FgS5im+w
>>795
悪オーラじゃないのか?
797名無しさんの野望:2009/07/05(日) 16:44:13 ID:qfbZpVva
上のほうで、今はPCの買い換え時期が悪いってあるのですが、
今後何か有望なグラボが発売される予定があるの?

RADEON9700proでは美しい景色を堪能できないので、
買い換えを検討しているのですが
798名無しさんの野望:2009/07/05(日) 16:58:58 ID:dMfHye0Y
>> 793 坊主頭選んで髪の色を肌色にあわせてみたら?
799名無しさんの野望:2009/07/05(日) 17:00:23 ID:FgS5im+w
>>797
OSのWin7が出るからじゃないか?

別に買い換えたって平気だぞ
800名無しさんの野望:2009/07/05(日) 17:29:03 ID:dMfHye0Y
今買いかえたらOSってXPかVistaだよね
あとでwin7に買いかえたくなった時にホームでも15K位かかるんじゃないの?
プレミアで3万くらい、アルティメットはいくらかしらんけど
Vistaは非対応なソフト結構あるしエラー起こりまくり立ち上げ遅〜で
個人的にありえない。
XPはVistaの前の奴だしVistaがクソだったせいで使い続けてる人よく見かけるけど
機能的にも今後の事かんがえてもありえないわ…
win7ってタッチパネルとかの新機能にも期待できるし
それに合わせたハードとか出てくると思ってる自分はwin7発売される10月?11月か
来年の春ごろまではぜったい買い換えないと決めてる。
801名無しさんの野望:2009/07/05(日) 17:32:40 ID:ApmPeqkp
>>794
世帯をいったん引越しさせて、
街の編集から建築モードでその家に入って冷蔵庫除去するとか、
一度住人をどっかにやってから
なんかしらの方法で区画をリセットするしかないと思う
802名無しさんの野望:2009/07/05(日) 17:39:29 ID:Ch+PLaFI
>>800
Vista非対応のソフトを保持している身としては、XPでないと駄目なんだがな
win7のXP機能なんて期待できないしそもそもまたVistaのようにならないといいが

>>797
PCはいつ買ってもまだ待てばよかったのにと言われるもんだ
XPにこだわらないならwin7のアップグレード権つきVista買えばいいと思うよ
そういえばi5だかもでるんだけど、こっちはそう廃スペックにする訳でもないなら別にいいだろう
803名無しさんの野望:2009/07/05(日) 17:49:30 ID:x6Wa2tcg
>>793
DLCヘアを使ってるシムをexchangeからDLしたとき、
そのヘアを持っていないとスキンヘッドになるという話を聞いたことがあるな。
804名無しさんの野望:2009/07/05(日) 18:12:43 ID:fqWVSfwk
>>800
少し知能があれば7でもVISTA初期と同様のトラブルがありそうなのは
分かりそうなもんだがw

新OSなんて二、三年は枯れるまで様子見期間だぜ?
805名無しさんの野望:2009/07/05(日) 18:17:21 ID:q3pZUZec
ありがとう。まぁ公式なはげ頭はないってことなんだな。
なんで無くなったんだろハゲ頭。
デートとかできないし公共施設でウフフとかもできなくなってるんだな。
2から機能は増えたけど不満点が目立つなぁ・・・ 多分そうだろうけどEAコミュ賑わしたり追加パック買わせたいんだろうなEAは。
806名無しさんの野望:2009/07/05(日) 18:19:02 ID:fqWVSfwk
わざわざハゲを選ぶ奴は少ないだろw
普通の判断じゃね、
変な妄想っぽさにはハゲ、デブ、汗くさみたいのは
ありだがw
807名無しさんの野望:2009/07/05(日) 18:27:51 ID:IhzT8WQM
>>805
公共施設でウフフ出来るよ。
恋人と一緒に入ってみ。
808名無しさんの野望:2009/07/05(日) 18:35:49 ID:p8kjQrQ1
>>804
Win7のRC版を利用した感じでは、
Vistaを使い続けるより安定してて、操作性も良い感じがしたけどね。
809名無しさんの野望:2009/07/05(日) 18:38:32 ID:fqWVSfwk
いままで出たOSの殆どが初期にゴタゴタしてるから
急になくなるとは思えないけどなw
810名無しさんの野望:2009/07/05(日) 18:40:45 ID:sFQuIrg6
>>808
同意。
7はRC版の時点では割とマシになってるし
今から買うなら我慢して7まで待つか、諦めてVistaを買ってアップグレードするかの二択。
ただ単に煽りたい人が居るようだけど、これは実際に使ってみた感想です。

これ以上は質問スレとして不適当だからここまで。
811名無しさんの野望:2009/07/05(日) 18:44:05 ID:KWIvCArB
○○はとてもホットな状態までもっていってるのに
絶対うふふができないんだが・・・・・なんでだろか
いちお魅力スキルも8くらいあるし、恋愛状態にもなっとるんだが
コマンドが出ても拒否られキスやらなんやらしてうふふか赤ちゃんコマンド出ても拒否されるわ
812名無しさんの野望:2009/07/05(日) 18:49:30 ID:LZ+OzUU+
BGMが鳴らなくなるのをなんとかしたいな
813名無しさんの野望:2009/07/05(日) 18:53:46 ID:EGEUw1G/
BGMは、パッチ待ちだろうな…
いつ出るか答えてちょーだいEAさん
814名無しさんの野望:2009/07/05(日) 18:55:50 ID:j8Uf7MjR
別荘みたいなものってもてないんですか?
別家がほしいんですけど・・・。
815名無しさんの野望:2009/07/05(日) 18:59:52 ID:hwljUFFq
>>796
ありがとう、悪オーラか!
悪の組織の首領になったんでそのせいか〜。
816名無しさんの野望:2009/07/05(日) 19:00:15 ID:fqWVSfwk
業者が混じってるなぁw
VISTAのときもXPのときにも似たようなのいたなぁw
817名無しさんの野望:2009/07/05(日) 19:00:19 ID:/MN9toyU
>>814
現状では無理
妥協案としては、別宅に管理人用シムを住まわせて仲良くなり、
泊まらせて貰うことで別荘のような気分を味わう、とかかな

欠点は管理人用に置いたシムが死んだり勝手に引っ越したり、
気づいたら訳の分からんシムが住み着いていたりするかも知れないこと
まぁ、将来的にデータセットで別荘を持てるようになるのを待つのが一番かもね
818名無しさんの野望:2009/07/05(日) 19:20:30 ID:FgS5im+w
7がどんなOSになるのか知らんが
ゲーマーだからWin7専用ゲームでも出ない限り必要ないんだよな

レゲー動かなくなりそうだからXPも手放せないし
まったくゲイツの野郎
819名無しさんの野望:2009/07/05(日) 19:24:20 ID:M54QHHO3
>>818
スレ違いだが、もうゲイツはMSとは関係ないぞw
820名無しさんの野望:2009/07/05(日) 19:32:05 ID:FgS5im+w
>>819
関係無くも無いが

それはそれとして
いいんだよ
他のMSの社員なんて誰も知らんし
MSポイントだってゲイツで通る
821名無しさんの野望:2009/07/05(日) 19:50:24 ID:PiItQtWb
ここは質問スレ
822名無しさんの野望:2009/07/05(日) 20:00:03 ID:Ch+PLaFI
>>821
うん、まあちょっとスレ違いぽいとこもあるなとは思ったが
でもSims3のために新しいパソコン買おうかなとか思ってる人もいるだろうからまあいいんじゃないかと思って見ていた

新OSが期待値大になってるのはMSの陰謀だと思ってるけどw
それにSims3はwin7に対応してるのかという問題があるような
823名無しさんの野望:2009/07/05(日) 20:18:13 ID:ApmPeqkp
>>811
それはがっついてるからだ
会話状態からウフフに持ち込むより、
ベッドにリラックスさせて、しばらく喋ったりいちゃこらしてると成功率上がるよ
トリ キムラもコーネリア ゴスも余裕でした
824名無しさんの野望:2009/07/05(日) 20:23:15 ID:HIQkGcLl
>>822
Sims3は普通にwin7RC 64bit 32bitで動いてるから心配ないと思う
825名無しさんの野望:2009/07/05(日) 20:31:59 ID:O9n9MSqV
つーかMac版もあるんだからMS嫌いならMacにすりゃいいじゃん。
826名無しさんの野望:2009/07/05(日) 21:55:36 ID:KK1ag6ci
>>811
友好ゲージはMAXに成ってる?
あと、噂話やお世辞、部屋の装飾などで、+ムード補正を付けた状態にするとか。
立った状態からいきなりウフフより、ベッドの心地よさ補正が利く、ベッドでリラックス、
呼び寄せ、イチャつき、ウフフの流れが成功率高い。

基本的に一日中公園でギター演奏して、ファンになったシムを翌日に招待すれば、簡単に落ちる。
827名無しさんの野望:2009/07/05(日) 22:00:04 ID:fqWVSfwk
政界進出や魅力上げにもギター大活躍w

チートツール並みの威力w
一人一人落としてたのがバカらしくなる
828名無しさんの野望:2009/07/05(日) 22:04:16 ID:gPn+EMkE
>>811
なるほど、おまえがリアルで彼女なしなのも納得出来るというものだね
829名無しさんの野望:2009/07/05(日) 22:18:06 ID:N6FJMv39
相手のゲージに黄色やオレンジになってる部分があるんじゃないの?

それからOSの良い悪い論争するつもりはないけど、
Sims3はVistaでも何も問題なく動くよ。
830名無しさんの野望:2009/07/05(日) 22:19:44 ID:LZ+OzUU+
そこでムードレットマネージャですよ
831名無しさんの野望:2009/07/05(日) 22:24:58 ID:xUIzC2P2
眠気と腹具合のせいで
日沈んでからの方がウフフは難しい
832名無しさんの野望:2009/07/05(日) 22:43:36 ID:LZ+OzUU+
連休に誘い、泊まるように持ち掛け、初日はメシ食ったり遊んだりしつつ、ムードを良好に保つ。
本番は翌日に持ち越せば割とラクだな。
誰だって疲れてるときに体力を使うウフフなんて、やる気でないからな。
833名無しさんの野望:2009/07/05(日) 22:52:35 ID:+Q5TC/TS
初めてシムズに手を出そうと思っているのですが、
現在のビデオチップは金欠時のPC故障でやむなく換装して
オンボードのGeForce9400チップセットになってます。

公式のサポート環境に含まれていない時点で論外な予感もするのですが、
画質妥協などで、とりあえずはストレス無く遊べますか?
それともこれを機に9800GTあたりにすべきでしょうか。
なお、CPUはCore2Duo8500です。
834名無しさんの野望:2009/07/05(日) 22:59:55 ID:84+RIu8A
動くだろうけど、ストレスはたまりそう。
最低設定で遊んでも面白くないと思う。
シムピ並みのグラでもよければそれでもいいんでない。
金があるならグラボ購入推奨。
835名無しさんの野望:2009/07/05(日) 23:05:39 ID:XD6eMZ/j
9600GTあたりを買うと幸せかもしれんね。
コスパ的にも、消費電力も発熱も低めでいい感じ。
836名無しさんの野望:2009/07/05(日) 23:09:10 ID:XjNHl1DT
>>833
C2D E8500にGF8600でやってるよ。
中の上の設定でやってるけど、時々ファンがうるさくなる程度。
やはりE8500でGF9600でやってる人が「最高設定で快適」と書いていたこともあるので、
現状では9800までなくてもいいのではないかと思う。

もちろん先々のことを見越して9800という選択肢もあるだろうけど、次の拡張が出るころには
省電力高機能の新製品グラボが出ているような肝するしなあ。まあそれ言い出したらいつまでも買えないけどw
837833:2009/07/05(日) 23:16:12 ID:+Q5TC/TS
>>834-836
ありがとうございます。
話を聞いて、買い足しを検討したいと思います。
9600がCP良さそうですね。
当座のゲームはシムズ3と、秋に出る信長ぐらいと思うので
無理にハイスペックにする必要もなさそうです。
838名無しさんの野望:2009/07/05(日) 23:17:50 ID:5mBVEN5R
>>833
GF9400マザー持ってるから試したけどとりあえず遊べるくらいには動くよ
参考になるなら、高設定と低設定の動画撮って出すよ
今出先だから後でになるけど
839名無しさんの野望:2009/07/05(日) 23:22:49 ID:fqWVSfwk
んー
ストーカーとか探索とか高頻度でやらない限り
なんとかなるんじゃないw
近所の家の中でウロウロしてる程度なら
840名無しさんの野望:2009/07/05(日) 23:29:21 ID:3oZzQThw
描画落としても水面以外はさほど目立って質感落ちるわけでもない。
けど、時間経過が最高速でも2倍くらいにしかならんとストレスは溜まるなあ。
シームレスだけに、このへんはグラボの性能差がいちばん出る部分じゃないかな?
841833:2009/07/05(日) 23:44:41 ID:+Q5TC/TS
>>838-840
ありがとう。とりあえずなんとかなるんですね。
そういうことでしたら、まずゲームだけ買ってみることにします。で、欲が出たらボードも追加で。
動くことがわかれば、とりあえず自分で試したいと思いますので、動画までは大丈夫です。
ゲームだけ買ってもどうにもならないことを、とりあえず心配してたのです。
842名無しさんの野望:2009/07/06(月) 00:35:32 ID:vcHM+Gl6
研究所で生き返った幽霊は歳をとりますか?
843名無しさんの野望:2009/07/06(月) 01:17:45 ID:q1/SwGrQ
>>842
寿命で死んだシムを幽霊で生き返らせたら老齢シムからスタートして毎日歳もとってる。
最後は成仏して無くなっちゃうのかな?
寿命を長いに設定してプレイしてるから、まだそこまで行ってないけど。
844名無しさんの野望:2009/07/06(月) 01:55:44 ID:7VO96Nah
幽霊でも老齢から年とると成仏するよ
アイテムにある自分の墓石から成仏するのと同じ
だけど途中で世帯を変えるとアイテムがリセットされてしまって墓石も無くなってしまう
この状態だといつまでも幽霊のまま
死ぬ方法が無くなってしまったので結局世帯から追放してしまった
845名無しさんの野望:2009/07/06(月) 02:01:51 ID:hEwniaWJ
>>843
最後はまた死んじゃって復活できなくなる
846名無しさんの野望:2009/07/06(月) 05:22:56 ID:CCZVScEf
一般の人が作ったシムをインスコしたんだけど、
シム作製→カタログで追加されてないんです。
いったい何処でどうすれば?
847名無しさんの野望:2009/07/06(月) 06:09:43 ID:SN9W/dn4
説明書のどおりにやってできてないなら、
そのシムがストア販売してるのやらペギーさん使ってて
>>846が持ってないがゆえに別人になりはててるとかじゃないの?

パッケージに付属の説明書の場合
ランチャーメニュー(P74)コンテンツのダウンロード(P75)
自分はダウンロード失敗は体験無いけどインストはあった
入れなおしたらちゃんと出てきたけど
848名無しさんの野望:2009/07/06(月) 07:18:30 ID:qACsWttC
>>846
世代が違うとかよくある話
849名無しさんの野望:2009/07/06(月) 07:51:09 ID:MfYm3HAs
昇給してもらったのですが、この恒久的な昇給って
仕事やめたら帳消しになる給与ですか?

転職したいけど昇給の額が
本来の給与を上回ってるくらいあるから・・・もったいないし><
850名無しさんの野望:2009/07/06(月) 08:35:03 ID:qbLV0mfX
それくらい試せと思う
851名無しさんの野望:2009/07/06(月) 09:11:50 ID:QCKLjMf9
849:ちょっと他にやりたい仕事あるんで辞めたいんですけど、戻ってきたときには今と同じ給与でお願いね
852名無しさんの野望:2009/07/06(月) 09:40:45 ID:z15qnasj
餌さえ合ってれば釣りスキルレベル1でも死の魚を釣ることができるんですか?
853名無しさんの野望:2009/07/06(月) 10:05:50 ID:ZHx0+r7l
釣ってるうちにレベル上がるくらいの時間かかるんで検証したことないなw
854名無しさんの野望:2009/07/06(月) 10:22:54 ID:CW9maBgk
溺れ死んだ幽霊って青色?
855名無しさんの野望:2009/07/06(月) 11:11:32 ID:xmN4h5B3
青色:溺死  
黄色:感電死
オレンジ:焼死
紫:餓死
白:大往生
856名無しさんの野望:2009/07/06(月) 11:15:19 ID:ANbhv+u9
>>830
ムードレットマネージャで回復しても、快眠フラグや美味しい食事フラグが付かない。
ネガティブなムードを消すための、緊急回避的ツールとして使うほうがいい。
857名無しさんの野望:2009/07/06(月) 11:20:35 ID:CW9maBgk
>>855
詳しくありがとー
858名無しさんの野望:2009/07/06(月) 16:13:23 ID:lEXRdDp+
【シムの願望】で「○○の大好物料理を作る」というのが度々出てくるのですが
どうやって対象シムの好きな料理を知る事が出来るのでしょうか。
859名無しさんの野望:2009/07/06(月) 16:30:18 ID:PuyxUFm9
>>858
もっと知る(だっけ?)とかおしゃべりで頭の上に出る吹き出しに、表示されない?
色とかも出るよ
860名無しさんの野望:2009/07/06(月) 17:04:24 ID:lEXRdDp+
おしゃべりしても電球とか音譜しか出てこないんだけど
タイミングが悪いのかな。
何度が試してみます。
ありがとう。
861名無しさんの野望:2009/07/06(月) 17:40:04 ID:sUdJqmtY
日本語で遊んでいるんだけど、英語 に変える事できないでしょうか?
インストールし直せば言語選び直せるんだろうけど、後から変更は無理なのかな?
862名無しさんの野望:2009/07/06(月) 19:18:32 ID:zwx68wxT
そもそも言語って選べるものなの?
俺は日本語版買えないから英語版買ったけど
言語選択のオプションなんて無かった気がするなあ
863名無しさんの野望:2009/07/06(月) 19:18:39 ID:Rs1LI6N0
Registryで
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Sims\The Sims 3
CountryをEN
Localeをen-US
これで英語になった
MyDocumentsには初期状態の英語版フォルダが作られてた
864名無しさんの野望:2009/07/06(月) 19:23:31 ID:Rs1LI6N0
あ、英語はどれでも入ってるだろうけど
英語>日本語は言語ファイルないと無理だと思う
865名無しさんの野望:2009/07/06(月) 19:23:38 ID:0mVqcOt1
>>862
英語版はマルチランゲージじゃないから、本編の日本語化は無理。
レジストリをいじってもランチャーが日本語になるだけ。
866名無しさんの野望:2009/07/06(月) 19:34:07 ID:sUdJqmtY
>>863
ありがとう!さっそく試してみます。
867名無しさんの野望:2009/07/06(月) 19:54:03 ID:hmcBIMs2
おーい!レジストリのバックアップは取ったかー?
868名無しさんの野望:2009/07/06(月) 20:08:04 ID:nnNIbU+Y
パッケージ版を買ったのですがディスクさえあれば二台のパソコンで共有して使用する事が出来ますか?
869名無しさんの野望:2009/07/06(月) 20:19:52 ID:R4Pjl1dw
>>868
古いパソコンから新しいパソコンにインストールしたけど普通にできる
でもプレイ時にはディスク必要だから同時プレイは無理だよ
870名無しさんの野望:2009/07/06(月) 20:20:52 ID:AbdJux47
可能ではあるが、ライセンス上違反だと思う
友人に渡したりすると完全に著作権法違反
871名無しさんの野望:2009/07/06(月) 20:35:26 ID:OldhyKmV
DRM入ってないの?
入ってるのなら止められるまでが認められる台数だろうけど
でも他人へのライセンス譲渡は駄目だね
872名無しさんの野望:2009/07/06(月) 22:07:30 ID:jUSDAYLr
地面など、景観のテクスチャがロードできないみたいで、
風景が真っ赤だったり真っ黒だったりになってしまうんですけど、
これって、再インストールするしかないかな?
873名無しさんの野望:2009/07/06(月) 22:26:30 ID:E+v9vj6s
874名無しさんの野望:2009/07/06(月) 23:12:22 ID:/qJYlAE5
ガーデニングをあげてたシムでアクティブを切り替えた拍子かなにか分かりませんが
チーズが植えれていたのが植えれなくなりチャンスも発動せず困っています
何かチャンスを強制発動させたりチーズを植えれるようにする方法はないでしょうか
875名無しさんの野望:2009/07/06(月) 23:50:11 ID:903YcyiL
wikiにチートコマンドあるから試してみればどうだい
876名無しさんの野望:2009/07/07(火) 00:31:41 ID:AISCuV7S
>>847>>848
亀ですがありがとう
世代が違ってたみたいです。

あと初歩的な質問なんですけど仕事って一日でも休んだらクビですか?
877名無しさんの野望:2009/07/07(火) 00:44:38 ID:6o7LdsQ6
>>875 アドバイスありがとうござます
どうやらtestingCheatsEnableだと職場のチャンスしか出せませんでした
見落としで方法があるのかもしれませんが・・・
878名無しさんの野望:2009/07/07(火) 01:12:04 ID:3zH2/WsU
>>876
余裕で継続できる

遂行値みたいなのが下がるだけなのかな、コレ?
879名無しさんの野望:2009/07/07(火) 04:23:33 ID:ejADAbt3
下がりきったら降格したりクビになったりする
880名無しさんの野望:2009/07/07(火) 05:12:27 ID:ddQFMOoE
研究所で死んだシムを生き返らせるって、必ず幽霊になりますか?
初めてやった時に失敗と言われたんですが、人間には戻せないですよね?

あと、死んだシムの墓を墓地の地面に置きたいんですが、墓の向きって変えられますか?
881名無しさんの野望:2009/07/07(火) 05:57:34 ID:lTcx2YE3
>>880
お墓の向きはは<と>で変えられる
882名無しさんの野望:2009/07/07(火) 11:13:05 ID:ddQFMOoE
>>881
ありがとうございます!
帰ったらやってみます
883名無しさんの野望:2009/07/07(火) 11:14:50 ID:8kf3FOwm
カスタムの家を調子に乗って入れていたら、
色換えのテクスチャーの「その他」のカテゴリーに
表示されない、削除できないカスのようなものがどんどん
たまっていた…って同じ人いないかな?
マイドキュを削除してもう一回起動するしかない?
884名無しさんの野望:2009/07/07(火) 11:29:36 ID:3ijfLSOK
これはバグなのか・・・アクティブなシムを切り替える→誰も住んでない家を削除→アクティブなシムを切り替える
→一番最近作ったシムを操作して一番最初に作ったシムの家を訪問するとそのシムが住んでいない→キャラ自体は残っているが俺ポカーン
885名無しさんの野望:2009/07/07(火) 11:30:08 ID:59uYUjg2
>>883
俺も増えた
それでまだ数もそんなになかったことから使ってないor表示されないのをどんどんランチャーで消したけど意味なかったな
そもそもテクスチャ表示されてないパターンとえらべないパターンの数からして違う
あんまり気にしなくてもいいんじゃないかと思ってるんだが
886名無しさんの野望:2009/07/07(火) 12:55:05 ID:K1VnP2yP
>>884
引っ越したんでは?
887名無しさんの野望:2009/07/07(火) 19:32:05 ID:3ijfLSOK
>>886
えっ!?シムズ3って隣人勝手に引っ越すの!?
なんか変な機能ばっかり増えてるな〜シムズ3。
888名無しさんの野望:2009/07/07(火) 19:39:06 ID:0ic/Mtz4
引っ越すし、越してきたりもするよね?
889名無しさんの野望:2009/07/07(火) 19:49:21 ID:a9REZ5zo
お隣、お向かいに分譲住宅用意してどんな隣人さんが引っ越してくるか
wktkしながら待ってるのに誰も越してこない・・・
もうすぐ老人になってしまうのに><
890名無しさんの野望:2009/07/07(火) 19:53:24 ID:6vz8MmgO
高すぎるとか?
891名無しさんの野望:2009/07/07(火) 19:55:27 ID:HU50uqyR
隣人勝手に引っ越すのは変な機能ではないだろw
ただ、引っ越してきたら挨拶とかきてほしいなあ
892名無しさんの野望:2009/07/07(火) 19:56:07 ID:Wgx1IDj8
変化があるほうが楽しいじゃないか
893名無しさんの野望:2009/07/07(火) 19:57:03 ID:6vz8MmgO
あ、ついでに質問。

今はリバービューのほうで遊んでいるのだけど、ここは死の魚どこで釣れるんだろう?
余談だが、住人はサンセットより美形率が低い気がする…
894名無しさんの野望:2009/07/07(火) 20:17:07 ID:3ijfLSOK
いや、隣人っつっても自分が作ったキャラだったから部屋の内装とか凝って作ったのに・・・って。
そっか〜勝手に引っ越すのか。固定とかはできないの?
895名無しさんの野望:2009/07/07(火) 20:22:11 ID:nTfIgQy4
死の魚は看板の近く
時間帯になると魚影見えるよ
896名無しさんの野望:2009/07/07(火) 20:26:45 ID:MDIuRDdY
>>894
操作してないかぎり他人なんだから、そら引っ越すのは仕方ないだろう。
897名無しさんの野望:2009/07/07(火) 20:29:40 ID:NNhoHZS+
>>894
街の進展をオフにすれば
2となんら変わらないと思うが

進展オフは嫌だと言うなら
MODで解決するぞ
898名無しさんの野望:2009/07/07(火) 21:16:32 ID:6vz8MmgO
>>895
ありがと!
899名無しさんの野望:2009/07/07(火) 23:08:14 ID:TYTuDmuc
街の進展制御なら、MODのIndie Stoneがお勧め!
http://www.modthesims.info/showthread.php?t=349344

詳しくはMOD改造専用スレへ!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245076413/
900名無しさんの野望:2009/07/08(水) 00:19:16 ID:Hnxc7MlZ
わざわざどうも。エ コシャ エラァガンダー
901名無しさんの野望:2009/07/08(水) 01:02:40 ID:22ssqqOd
エクスチェンジでPatternsをダウンロードしてもほとんどゲーム内で反映されないんだけどなぜ?
スペックはむしろオーバースペックだと思うから問題ないはずなんだけどなあ
902名無しさんの野望:2009/07/08(水) 01:45:29 ID:2tpzrgz/
自分も反映されない
いくつか落としたけど、反映されたの一個だけw
903名無しさんの野望:2009/07/08(水) 02:38:14 ID:22ssqqOd
ちらっとMTSのも見てたんだけど、エクスチェンジで見たようなPetternsが……
MTSのを落とした上でエクスチェンジの同じ色違いのを落としたらいけるんだろうか
試したいけど今日は限界す
その他カテゴリで選べなかったのを全部失くしたので気が済んだ
904名無しさんの野望:2009/07/08(水) 06:08:06 ID:6iz3b91W
願望の「13種類の究極魚を金魚鉢に入れる」てのが達成つきません

同時設置せにゃダメなんかなと、冷蔵庫から出して順に並べてみたんですが
どー数えてもダブり無しの究極で生きてます
905名無しさんの野望:2009/07/08(水) 08:46:35 ID:35L8tnd8
生涯願望は結構バグがある
友達20人作れっていわれたから30人作っても
まだ願望達成したことにならないですよ
906名無しさんの野望:2009/07/08(水) 08:51:38 ID:A2WII8qy
>>904
13個並べて入れたけど達成できたよ。

釣り10の爺さんが釣ったので孫(ティーン)の願望達成だったんで、誰が釣ったかも関係がないし
たしか冷蔵庫から出したのも混じってたからその辺も関係なさそう。

>>905が言うようにバグなのかもな
907名無しさんの野望:2009/07/08(水) 08:52:47 ID:KqeYHs3o
バグというか説明、解釈が違うだけの話だな

どの時点から、どうやっての説明部分が抜けてるから
プレイヤーが勝手に独自解釈し騒ぐタイプのものも多い
908名無しさんの野望:2009/07/08(水) 09:28:37 ID:0uYtO8ZS
料理のチャンスで料理を職場にもっていくって奴が達成できないんだけど
期限が水曜日で出勤日が金土日、
金土日すっかりわすれてて月曜に職場に持っていこうとしたら
出勤日じゃありませんってはじかれるんw
ためしに働いてるレストランいって
同僚に話しかけてみたけど受け取ってもらえなかった。
店内でご飯食べてみても外で飲み物注文しても
受け取ってもらえなかった。
かばんに入れてる状態だったし品質も究極だったし
同じチャンスの時いつも作ってる料理だから料理自体には問題なかったはず。

期限付で職場に持ってくチャンスって期限残ってても出勤日過ぎたら
アウトってことでいいんだよね?
909名無しさんの野望:2009/07/08(水) 09:36:50 ID:KqeYHs3o
内容しらんけど
それも解釈の違いぽいなw
職場にを → 勤務時間中に なら上手くいったのかもしれん

910名無しさんの野望:2009/07/08(水) 09:54:04 ID:aNVorsja
>>908
お休みの日だと同僚に配れないからダメなのかなーと思ってた
911名無しさんの野望:2009/07/08(水) 10:31:49 ID:0uYtO8ZS
なるー!やっぱだめぽかw
とっととキャンセルして次待つよ、ありがとう!
912名無しさんの野望:2009/07/08(水) 11:16:00 ID:etl7PFrz
数字系の願望って時々うまくいかない時あるよね。
星だったかを5個見つけろとか言われて何個見つけても全然達成されなかったり、
ギターでいくらだったか稼げと言われていくら稼いでも全然達成されなかったりで。
913名無しさんの野望:2009/07/08(水) 11:18:39 ID:3InjrRQa
それも説明不足が招くんだろうね

でも逆に考えるんだ
命令通りにやっても楽しくないだろ
試行錯誤するチャンスを与えられてるってさw
914名無しさんの野望:2009/07/08(水) 14:10:36 ID:dTedaedo
MOD The Simsでユーザー登録をしたあとにMODをDLしようとすると、
「STOP! Before you download anything, please make sure you read Downloading for Fracking Idiots.」
というメッセージが出てきて、MODのDLができません。
Downloading for Fracking Idiotsは12まで見たのですが、何か他に手順は必要なのでしょうか?
英語がわからないもので、どなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

915名無しさんの野望:2009/07/08(水) 14:33:23 ID:LJKBCxyQ
最高傑作を5枚描く +1500 って願望が出て
ポイントでかいしがんばってみたが、何枚最高傑作描いても達成されなかったな
壁にかざっとかなきゃいけなかったんだろうか
916名無しさんの野望:2009/07/08(水) 14:36:35 ID:3InjrRQa
出てから書かないとダメだよ
以前に書いてあるのはダメ
917名無しさんの野望:2009/07/08(水) 14:52:35 ID:etrO6z0v
>>915
壁に飾らず、完成したら速攻売り飛ばしても達成できたから、
壁に飾るのは関係ないかと。
918名無しさんの野望:2009/07/08(水) 14:55:59 ID:JJYjqr5L
疲れきるまでトレーニングを2回だかのチャンスやったときは、
2回疲れきった後に『スタジアム行くとチャンス完了』って書いてあったから、
スポーツキャリアの仕事がてらスタジアム行ったけど達成されなかったなぁ。

休日に行っても仕事前に行っても駄目だったからキャンセルしちゃった。
919名無しさんの野望:2009/07/08(水) 14:58:25 ID:etrO6z0v
追記。
もちろん願望が出た後に描き始めて5枚で達成な。
その前に数枚最高傑作は描いてたけど、それはカウントに入ってなかったよ。
920名無しさんの野望:2009/07/08(水) 14:59:45 ID:A2WII8qy
>>918
報告のために職場に行きましょうって場合は出勤しないとダメ
>『スタジアム行くとチャンス完了』
みたいなのは建物をクリックすると達成を報告って項目が出るのでそっちで完了
921名無しさんの野望:2009/07/08(水) 15:30:54 ID:JJYjqr5L
>>920
建物のところにチャンスのアイコンは出てるから何回もクリックはしてみたんだけど
いつクリックしても報告の頭目が表示すらされないんだ。
『仕事を辞める』はいつでも選べるし、『仕事に行く』とか時間が関わるものは
時間外だと灰色の文字で表示だけはされるんだけどね。
922名無しさんの野望:2009/07/08(水) 15:51:44 ID:0uYtO8ZS
星を5個発見するって奴も達成できないなあ
もしかして隕石5個ひろえってことなのかなとか思えてきた
願望でてから純粋に5個以上はみつけたんよ
923名無しさんの野望:2009/07/08(水) 15:54:12 ID:zUh0O3+5
惑星じゃないとダメだとおもう。白色矮星とか赤色巨星とか
銀河と水星とバナナはたぶん数に入らない
924名無しさんの野望:2009/07/08(水) 16:54:23 ID:0uYtO8ZS
>>923 衛星とか彗星とか月じゃなくて星5個以上だよお、
まだ小学生なったばっかだし、ちょっとポーっとしてる子だから
数かぞえられないのかもしれないっっどうしようっっ
母親が論理もってるから教えてあげたら
望遠鏡!望遠鏡!!ってお空ばっかに興味しめして
将来が心配です…
925名無しさんの野望:2009/07/08(水) 17:23:47 ID:zUh0O3+5
なんだろーねえ
チャンス後に5つ見つけてないとかかな?
もっと見つけてみて、もしかしたらさらに細分化されてるのかも
926名無しさんの野望:2009/07/08(水) 17:37:39 ID:EdsfT0mR
>>921
その灰色の上にカーソル持ってった?
どうして選べないのか解るよ
927名無しさんの野望:2009/07/08(水) 17:57:40 ID:J1hO1MtN
街のシムがいきなり引っ越したりしてるんだがなぜ?
進展はオフにしてるんだが
928名無しさんの野望:2009/07/08(水) 18:10:47 ID:1luJbp4Z
自分もあった。
その家が不都合で嫌だったとか、知り合いが出来なかったとか… 
シムにも思うところがあるのかもしれん。
929名無しさんの野望:2009/07/08(水) 18:35:42 ID:N0AiWjQT
ある程度不満なくプレイするにはどのくらいのスペックが必要でしょうか?
930名無しさんの野望:2009/07/08(水) 18:36:37 ID:JJYjqr5L
>>926
よく読んでもらえればわかってもらえると思うんだけど、
灰色表示は時間が関わってるもの(仕事とかコンサートだっけ?)
だから理由はちゃんとわかってる。

チャンスのやつは灰色はもちろん、項目の表示すらされなかったんだ(921では誤字したけど)。
だから理由の探りようがなかったんだよ。
931名無しさんの野望:2009/07/08(水) 18:42:27 ID:jtl4bvfI
不満なんて人それぞれだろ
スペックの質問はもういい加減にしろよ
932名無しさんの野望:2009/07/08(水) 18:45:31 ID:A2WII8qy
>>930
回答じゃないんだけど。

たまたま同じのが出たのでやってみたんだけど、確かに報告の欄ないな。
スタジアムにはチャンス出た時の特別なアイコン(サッカーボールマーク)は出てるけど
報告する項目は無かった。

ためしに試合観戦とか授業も受けてみたけど達成できないし、これどうやってやるんだろうな
933名無しさんの野望:2009/07/08(水) 18:58:43 ID:aNVorsja
つかれきるまでトレーニングの奴は
疲れきったのアイコンが出た時点で完了してたけど
(チャンスの欄に 0/2 とか回数もカウントされてた)
それとは違うのもあるって事かな

公園でやってるチェストーナメント勝てない
時間切れになっちゃう
あとグリルマラソンも完了できない
その辺の人とグリル台奪い合い→棒立ち→怒り狂うで時間切れ
全然親睦深まらない
934名無しさんの野望:2009/07/08(水) 19:18:02 ID:JJYjqr5L
>>932
そう、まさにそれ。
サッカーボールはでるんだよね。

本当にどうやるのかね。

>>933
同じ世帯の違うキャラで2回疲れきるが出たことがあって、
その時は報告無しで完了だったから、たぶんスキルのチャンスと仕事のチャンスで
2回疲れきるってのがあると思う。(どちらも回数カウントはあった)

報告いらなかったキャラはスポーツキャリアじゃなかったから。
935名無しさんの野望:2009/07/08(水) 19:42:44 ID:dnML9eNJ
アップデートしたら起動しなくなった
同じ人いる?
936名無しさんの野望:2009/07/08(水) 20:33:10 ID:35L8tnd8
割れ乙
937名無しさんの野望:2009/07/08(水) 22:11:24 ID:Be0Uq6FC
>>917 919
そうかあ ムキになって十枚近く描きまくったがダメだったんで、
そのシムかその世帯だけ何かおかしいのかもしれないな
938名無しさんの野望:2009/07/08(水) 22:15:38 ID:ueCkr//T
ゲームを始め、視点動かした途端に隣の家が破壊されてそこからテクスチャが伸びたような表示になるのですが解決方法ありますか?
ご教授下さい、お願いします。
939名無しさんの野望:2009/07/08(水) 22:25:43 ID:J1hO1MtN
>>928
解決策とか無いのかな?
1ヶ月かけてオリジナルシムで区画埋め尽くして
思い入れのある街だったし
あんまり引っ越して欲しくない
940名無しさんの野望:2009/07/08(水) 22:27:47 ID:Qgh7rhFZ
MODいれれ
詳しくはMODスレで
941名無しさんの野望:2009/07/08(水) 22:46:08 ID:xUtSuqFG
>>938
ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm


今後、PC関係の質問があったら上記URLか同じようなサイトのURLを示し
具体的な手助けは不要。
具体的な手助けをしたいのであれば自作板等に誘導する事。
942名無しさんの野望:2009/07/08(水) 22:48:20 ID:rVP4T/4y
何もない区画の隣の空間の木が邪魔なのですがどうにか消す方法はないでしょうか?
943名無しさんの野望:2009/07/08(水) 22:48:25 ID:1luJbp4Z
>>939
とりあえず、操作シムとその家族全員を知り合い・そのうち一人は友達にまでし、
住居もベッドは家族人数分足りているか?当分の生活費はあるか?とか気にして住まわせた。
(夫婦は基本ダブルベッド、子供は一人につきシングルベッド一台、としてみた)

そんなかんじでやり直したら、今のところは引っ越さずに居ついてくれたよ。
944名無しさんの野望:2009/07/08(水) 22:56:11 ID:wFtQ9rWT
>>939
オリジナルを加えたシムの人数が、もともとの街の住人の数より
多くなってない?
住人が引っ越していく仕様は、街の住人が増えてデータ量が
膨大になるのを防ぐ目的もあるからね
945名無しさんの野望:2009/07/08(水) 22:56:58 ID:vWHifxvr
そんな複雑なシステムかなー?^^
946名無しさんの野望:2009/07/08(水) 23:13:51 ID:9kKDtV0t
>914

再起動してまたそのサイトに行ってログインしてみたらダウンロードできるようになるよ。
947名無しさんの野望:2009/07/08(水) 23:42:25 ID:FnvK74gr
こんにちは
sims2のようにTVの番組ごとに好きなオリジナルのムービーを追加したり
音楽の種類ごとに好きな音楽を追加したいのですが
sims2の時にはあったフォルダがドキュメントのほうのsims3にもプログラムファイルのほうのsims3にも見当たりません。
どのフォルダにいれれば反映されますでしょうか。
948名無しさんの野望:2009/07/09(木) 00:40:07 ID:z88jjp8D
サンセット・バレー以外の街って作れない?
949名無しさんの野望:2009/07/09(木) 00:43:17 ID:DUDR7DQ0
サンセット・バレーが、ザ・ヒットパレードに見えて仕方がない
さて、寝るか・・・
950名無しさんの野望:2009/07/09(木) 01:00:13 ID:nPxD84NB
>>948 公式でリバービューってまちDLできるよ。
951名無しさんの野望:2009/07/09(木) 01:44:49 ID:3fRw+BHJ
>>950
次スレよろ
952名無しさんの野望:2009/07/09(木) 03:13:21 ID:nPxD84NB
>>951さん教えてくれてありがとうです。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1247076291/

初めてのスレ立てで自信がありません…
おかしいところあったら指摘おねがいします。
953名無しさんの野望:2009/07/09(木) 03:59:03 ID:ivHhzSOS
>>943
メイン世帯と友達関係でも出てく時は出てくみたいだ
うろ覚えだから細かい部分はアレだけど
「○○世帯が街を引っ越すことにしたようです。あなたがお金とか貸してないといいんですけど」
とかいうアナウンスが入ったことがある
954名無しさんの野望:2009/07/09(木) 07:19:53 ID:xMlQ6mYT
サンセット・バレーが、おっぱいバレーに見えて仕方がない
さて、寝るか・・・
955名無しさんの野望:2009/07/09(木) 07:32:58 ID:CLcnRgpX
開始時のデフォ世帯は毎度同じ?

進展なしでも早いうちから、海沿いのコフィさん家の隣に
ストロング家やらニエヴェス家やら入ってた気がする
新規ゲームで何回かやっても空き家なんだけど、あれも転入だったんかな
956名無しさんの野望:2009/07/09(木) 08:05:52 ID:h5q1ixK/
>>944
引越しは割りと良く発生して、一人暮らしのお隣さんちにいつの間にか大勢のシムが住み着いていたりする。
そうかと思うと自作した非操作シムがいつの間にか町から出て行ってしまっている。
その割りに町の三分の一くらいは空き家だったりして。
957名無しさんの野望:2009/07/09(木) 12:13:40 ID:ekQEswzr
>>947
2で出来たから3でも出来て当たり前とは思わないほうが良い
映像は今回はアウト。
958914:2009/07/09(木) 14:29:30 ID:zM3Yp+em
>946

昨日はできなかったのですが、今日改めて試行したところDLできました。
946さんの仰るとおり、再起動していなかったからできなかったみたいです。
とても助かりました、ありがとうございました。
959名無しさんの野望:2009/07/09(木) 15:36:53 ID:uyt3c9qJ
すみません質問させてください
シムズ3ではキャラクターの顔や体は自分で作れるものなんでしょうか?(既存のパーツ以外で)
960名無しさんの野望:2009/07/09(木) 15:37:05 ID:ivHhzSOS
>>955
同じ。町の編集から家クリックして、その世帯の説明がないのは後から越してきた家
サンセット・バレーは、シングル世帯も含めたら全部で25世帯かな 人多杉

新規データからやり直しても最初の頃に越してくる世帯は同じだな
デ・マヨ家とかいうぶっさいくな2人組の女をよく見かける
パッチあててからは、進展オフにしとくと越してこなくなったけど
961名無しさんの野望:2009/07/09(木) 15:46:23 ID:LHYi8rYg
>>957
答えてくださってありがとうございます。
なんと、今回は映像は無理でしたか・・。
simがTVを見ている間とても暇なのでどうにかならないかと思っていました。
962名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:09:04 ID:s94TJAYw
デ・マヨ、服変えて痩せさせたら
わりと可愛くなったんだが
963名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:32:03 ID:eZxQ6yLg
うpロダが見れない、というか繋がらないんですけど自分だけじゃないですよね?
他の人も繋がらない状態ですよね?
964名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:44:54 ID:65gP0uCv
街の住人は変わらないけど、職業は変わってたりするね
新規やり直しでまた同じ外食についたらコーネリア・ゴスが同僚で驚いたw
965名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:59:54 ID:nPxD84NB
ちょっと見ない間にロキシー・リンにギターがくっついてた
ギタースタンドごとなんだけど
背中にくっついてくれたらオサレだったかもしれんけど
前面についてるから切ないわ…
966名無しさんの野望:2009/07/09(木) 18:02:21 ID:UT8mEABb
>>965
うp
967名無しさんの野望:2009/07/09(木) 18:23:46 ID:1K+xri6t
968名無しさんの野望:2009/07/09(木) 18:28:55 ID:nPxD84NB
うpローダ未検出ってでるぅ
969名無しさんの野望:2009/07/09(木) 18:39:56 ID:z88jjp8D
パッチ付けたら
進展オフで住人の引越し無くせますか?
970名無しさんの野望:2009/07/09(木) 18:59:30 ID:mQSDPLf6
前作みたいに空き区画を自分で作ることってできないんですか?
971名無しさんの野望:2009/07/09(木) 19:38:54 ID:SeZqL5Wb
マニュアル嫁
972名無しさんの野望:2009/07/09(木) 22:35:52 ID:CLcnRgpX
>>960
ありがと、新聞てあんま読んでないけど
注意深く見てたらやっぱり3週目くらいに、知らない一家が越してきたわ
サンセットのあの豪邸には必ず誰か入るね

そして大概若い美人妻がいる
973名無しさんの野望:2009/07/09(木) 22:48:00 ID:NbTMwpzc
若い美人妻・・・ごくり・・・
974名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:07:07 ID:t0fd+isc
ネットには接続してるのに
ダウンロードマネージャーでオフライン状態ってなります
どうすればいいですか?
975名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:18:13 ID:Y5SHROEE
>>974
ダウンロードマネージャーのログインができないってこと?
自動でログインされるわけじゃないのでは。確認してみて。

あと、パッケージ版、ダウンロード版のどちらを購入した?
パッケージ版の製品なら、ゲームをプレイするのに
ダウンロードマネージャーにログインする必要はない。
オンラインショップ「EAストア」でダウンロード版製品買った際には必要らしい。
976名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:45:54 ID:t0fd+isc
ログインどころかパッチも取れません
977名無しさんの野望:2009/07/10(金) 00:33:20 ID:zgh1v4IJ
ゲームをプレイすると言うか
公式からいろいろダウンロードするのに使うみたいだからな
俺もオフライン状態でパッチなんかダウンロードできないでいる
978名無しさんの野望:2009/07/10(金) 01:02:58 ID:PbYPj5+t
>>974
ログインしなきゃオンライン状態になるはずがない
>>976
ログインどころかっつーか、まずログインしなきゃパッチは落とせない
そもそもアカウントを作ってなけりゃログインできない
979名無しさんの野望:2009/07/10(金) 02:50:25 ID:35sHJZOt
俺はEAマスターアカウントに登録してもオフライン…
980名無しさんの野望:2009/07/10(金) 02:54:53 ID:xGNRxaZ5
>>961
3は今の所まだ本体だけの状態だから、今後拡張とか出てくると
仕様が変わる可能性はあるね。
映像の画質は綺麗になったけど流れる番組の種類少なすぎて
物凄い手抜き感否めないしな・・・
TVやPCの「ゲーム」なんてもはやプレイ画面ですらないw
981名無しさんの野望:2009/07/10(金) 02:57:35 ID:ZP6u7MIN
パッケ版ならログインしなくてもパッチ落とせるよ
DL版はわからんけど
982名無しさんの野望:2009/07/10(金) 03:14:52 ID:35sHJZOt
>>981
どうやるんですか?
983名無しさんの野望:2009/07/10(金) 08:33:36 ID:H+vX0azq
そもそもパッケ版なのかどうか。そのようだけど。
質問にちゃんと答えられないで
知りたいことだけ教えてもらおうって何なの。

まずはEAマスターアカウントに登録。
登録の方法はググるなりなんなりと。

どうやるもなにも、パッケ版ならパッチがあれば
当てるかどうか問われる表示が出るはず。

登録しても尚、DLマネージャーにログインできない人は
公式側でなぜかアカウント停止状態になっている場合もある(自分はそうだった)ので
何やってもダメならサポートに問い合わせる方がいいかもね。
984名無しさんの野望:2009/07/10(金) 10:08:05 ID:T43JW2Ry
そういう奴に全力でホイホイ答える回答者様が居るから、
ロクに情報も出さずに質問してくる奴が居るんだよ
985名無しさんの野望:2009/07/10(金) 10:17:07 ID:VoBDIGC9
好きで回答してるなら問題ねーべ?
お前に回答義務がある訳じゃないし
書きたい奴が書くだけの話
986名無しさんの野望:2009/07/10(金) 11:10:09 ID:uhAag5Ku
っていうか起動時のゲームランチャーに、
ログインしてない場合はサインアップ、
その下に既にメンバーならログインしろって出るから
どちらか選べばいいと思う
ログイン済みだと、welcome ○○(ID)って出てる
問い合わせもIDクリックすれば公式サイトがIEで起動する
987名無しさんの野望:2009/07/10(金) 12:17:50 ID:DZMhh1LV
>>980
ですよね
TVの自分めっちゃ暇すぎるww
988名無しさんの野望:2009/07/10(金) 15:40:20 ID:cqTZxGXX
>>987
うんち!うんち!だーうぃしたーどぅ!
989名無しさんの野望:2009/07/10(金) 16:18:53 ID:pnTanIv+
何言ってんだと思ったら、運動してる時のTVの声なのかw
990名無しさんの野望:2009/07/10(金) 16:27:55 ID:83W7wzOY
く さぃぃぃ ってのあるねw
991名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:13:48 ID:xGNRxaZ5
>>987
うちのメインシムは暇さえあればガーデニングチャンネル見てる
園芸馬鹿なんだが番組1つしかないから延々ループしまくりでキツイw

>>988
ただでもあのエクササイズ番組の声って耳に残るのに勘弁しるw

992名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:33:00 ID:VBxgofU8
>>957
いや、できるからw
993名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:34:37 ID:oXzzvawm
>>992
で、できるのォ〜!?
994名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:47:18 ID:VBxgofU8
>>993
詳しくは、The Sims 3 MOD 改造専用スレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245076413/189-194
995名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:49:12 ID:oXzzvawm
>>994
サンクス
でも前回みたいにお手軽ではなさそうだね・・・・・
996名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:50:19 ID:L4SaUdLc
なんだ、結局改造か
2みたいにどっかのフォルダに突っ込むだけならよかったのに
997名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:54:26 ID:VBxgofU8
>>995
2と比べると確かに面倒だね
今更拡張で仕様変更とか無さそうなので、いつかツールで…と期待
998名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:58:16 ID:u04goLCc
埋めようぜ
999名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:59:00 ID:VBxgofU8
埋めます
1000名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:59:11 ID:u04goLCc
げっつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。