The Sims 3 質問専用スレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
このスレはThe Sims 3の質問スレッドです。
発売されて間もないですが、まずは自分で調べる事を心がけましょう。
マターリsage進行でどうぞ。
荒らし、割れ、キチガイはスルー。

前スレ
The Sims 3 質問専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1244124837/

本スレ
【絶賛】◇◇◇The Sims 3 Act.8◇◇◇【発売中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1244646415/

【公式サイト】
米国 ttp://thesims3.ea.com/
日本 ttp://thesims.jp/thesims3/

【関連サイト】
=SIM PERSON DATA CLUB=
 ttp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/
The Sims 3 Wiki
 ttp://www37.atwiki.jp/thesims3/
ザ・シムズ3でマターリ盛り上がろうぜ!専用 アップローダ
 ttp://ts3.hauu.org/
Mod The Sims(海外サイト)
 ttp://www.modthesims.info/index.php?

次スレは基本的に>>950さんが立ててください
2名無しさんの野望:2009/06/12(金) 19:36:46 ID:3VzOircD
>>1
3名無しさんの野望:2009/06/12(金) 19:40:32 ID:Ewj0cN6l
わからない七大理由

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
4名無しさんの野望:2009/06/12(金) 19:44:13 ID:3JXiFfBz
よくある質問集みたいな
Q&Aみたいなのいるのかな?
5名無しさんの野望:2009/06/12(金) 20:35:19 ID:1v+B40h5
頻出するQ&Aはwikiの方に綺麗にまとめたらいいんでない?
6名無しさんの野望:2009/06/12(金) 20:51:00 ID:3VzOircD
>>4,5
wiki追加までに前スレで
頻出、既出の質問を書き出してくださってる方がいるので
コピペさせていただきます
7名無しさんの野望:2009/06/12(金) 20:52:58 ID:3VzOircD
Q:親友から恋愛関係に進めない、結婚できない
A:恋愛ルートの人間関係は、
友人(友達・いい友達・親友・旧友)→恋愛対象→彼氏(彼女)→フィアンセ→夫(妻)
ロマンチックなコマンドで相手が「誘惑的」「とても魅惑的」「ものすごくホット」などと
思ってくれるまで盛り上げると、関係昇格用のコマンドが出てくる
(盛り下がったり、フレンドリーな空気になると消える)

Q:友人、恋人を引っ越してこさせることができない
A:引越しのお誘いは、フレンドリーのコマンド。「友達」以上の関係になり、
フレンドリーな会話で盛り上げると、選択肢が出てくる。
(ロマンチックな空気になると消える)

Q:届け物のチャンスがクリアできない
A:
1.品質などが要求を満たしてない 
2.所持品に入れてない
3.依頼主の家を訪ねただけで放置している
(個人が依頼主の場合、インターホンで呼び出し、渡すまでしなくてはならない)

Q:所持品の移動がめんどい
A:所持品内のスタックされたものは、アイコンの左上をつかめばまとめてつかめる
冷蔵庫や本棚には、直接ドロップで収納できる
シムに渡す場合も、直接ドロップか、顔アイコンにドロップすれば渡せる

Q:世帯の切り替えってどうやるの
A:オプションメニュー−街の編集−アクティブな世帯を変える

Q:寿命を長くしたい
A:オプションメニュー−オプション
8名無しさんの野望:2009/06/12(金) 20:56:22 ID:3VzOircD
Q:突然、音が鳴らなくなった
A:既出のバグ。バッチに期待しましょう

Q:メイドorシッターがうちの赤ちゃんを連れていった!
A:既出のバグ。バッチに期待しましょう
9名無しさんの野望:2009/06/12(金) 21:02:09 ID:swKzUDK0
作物の品質ってどうやって上げたらいいんですか?
10名無しさんの野望:2009/06/12(金) 21:06:18 ID:6GibNar2
Q:VGAドライバがエラー出す。ブルースクリーンになる。
A:「エッジをなめらかにする」のオプションをオフにしてみましょう。
11名無しさんの野望:2009/06/12(金) 21:10:21 ID:Rp/WQJzC
Q:プレイ中やセーブ中に落ちる。
A:フリーのメモリクリーナーBeMemを自動掃除モードで常駐させてみよう。
12名無しさんの野望:2009/06/12(金) 23:38:03 ID:05WRlRKz
購入モードや建築モードの時にBGMが消えるのはなぜ…?
13名無しさんの野望:2009/06/12(金) 23:42:18 ID:fPB3tJs1
14名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:04:34 ID:CHqnLye5
Q:「家族の所持品に○○が追加されました」と言われたのに、誰も持ってないのはなぜ
A:「家族の所持品」は、購入モードの3つ目のタブのこと

Q:執筆した小説を寄付しろって言われたけど、どこにあるの
A:郵便物をチェックしる。読むだけなら図書館にも置いてある
15名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:11:59 ID:GZ1WvkJJ
説明書に「床で眠ってるシムがいたら、指示してベッドに寝かせてあげましょう」とありますが
どうやってやるんでしょう。該当シムをそれらしいコマンドが出ません
遊びに来たシムが眠くてフラフラになってるので寝かせてあげたいんだけど
16名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:16:49 ID:CQ8aW82t
今、MOD見てるんですが、前にあった「全回復コーヒー」みたいな
ステータスがあっという間に回復するようなMODってないでしょうか。
17名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:18:18 ID:BSDmBrgs
>>15
NPCは自分で操作できん。泊まることを提案してベッドをもひとつ用意したらいい。
もしくは余裕のあるソファーがあれば休むじゃないか?
18名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:22:18 ID:t/4smlh2
>>16
MODでもないし自動ではないけど
報酬に欲求とムードが回復するやつがあるよ
19名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:25:33 ID:CQ8aW82t
>>18
報酬60000のムードマネージャーですかね?
あれで欲求ゲージも回復します?
20名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:26:53 ID:BSDmBrgs
>>19
そこまで言うならトレイラーっていうか、チート使ったら?
21名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:32:40 ID:t/4smlh2
>>19
欲求もムードも回復するよ
ただし回復対象となるのがレッドゾーンに入ってからなので
使い勝手はさほどよくはない
まあ手に入れれば二度と寝る必要はなくなるよ

あと報酬には便意が全く減らなくなるアイテムもあるね
こっちは完全に減らなくなるので楽
22名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:38:09 ID:CQ8aW82t
>>20
wikiで該当チートコードないなーと思ってたら、
ポストクリックで固定ってのがあったんですね。
ありがとうございます。

>>21
マイナスムードになるのを防ぐ=ゲージ管理する、ってことなんですね。
後は鉄のぼうこうとかと組み合わせですね。
参考にします。ありがとうございます。
23名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:45:56 ID:GZ1WvkJJ
>>17
「泊まってけば」って提案して来客用にシングルベッド買ったけど
眠いと文句言うばかりで寝てくれない・・・不具合かな
有難うございました
24名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:49:01 ID:hA1YyQ1p
EAダウンロードマネジャーとシムズ3ゲームランチャーにログイン状態なのに、
シムズ3ゲームランチャーのダウンロード・アップロードが一切出来なくなって
しまいました。
アップロードしようとすると、「ログインしてません、今すぐログインしますか?」
とメッセージが出て、ログイン画面が出るので、ログインしてから再度アップロ
ードしても、また同じメッセージが出ます。
同じような症状が出て、解決した方いますか?

当然ですが、割れとかではなく正規で購入した物です。
25名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:56:24 ID:CQ8aW82t
前スレのヨーロピアンカーDLできなかった方、できるようになりましたかね?
自分も同じ状況です。
ハイフンあり、無しのどちらで試しても駄目。

これって時間おいて向こうの回復待ちってことでいいんでしょうか?
26名無しさんの野望:2009/06/13(土) 01:36:28 ID:Q+AA79dg
>>24
自分も全く同じ症状出てるよ。
海外と国内のサポセンにそれぞれメールして、返答待ち。
他にもログインできない奴いるらしい。

ちなみに海外EAは対応が早くて、翌日には返答が来た。
dxdiag.txtを送ってくれとの事らしい。

勿論すぐに送っておいたので、これの返答が来たらカキコする予定だ。
27名無しさんの野望:2009/06/13(土) 01:40:32 ID:BSDmBrgs
>>26
俺の場合、ダウンロードマネージャの「起動」にシリアルが登録出来ない。
「すでに使われています」ってエラーが出るし、メアドでログインしても画面に何も出ない。
画面に写るのはホームとパッチタグぐらい。
なんでだろう・・・・・・
28名無しさんの野望:2009/06/13(土) 01:53:25 ID:hA1YyQ1p
サーバーの問題かなぁ・・・
29名無しさんの野望:2009/06/13(土) 02:15:53 ID:2NiRQNNC
ランチャーのようこそ表示されなくなったからなんだろうと思ったら
IEが勝手にオフラインになってた。普段IE使わないのになんだかな。
30名無しさんの野望:2009/06/13(土) 02:49:05 ID:S4aYI2mz
今回は前作みたいな結婚アーチみたいなのはないの??
結婚パーティー開いて結婚はしたもののウェディングドレスとかなかった…
31名無しさんの野望:2009/06/13(土) 03:24:23 ID:CHqnLye5
>>30
たぶん、いや間違いなく拡張で出るだろ。
拡張第一弾はLet's パーティーみたいなのを予想
32名無しさんの野望:2009/06/13(土) 03:32:30 ID:DDthzxuL
>>27
自分と全く同じ症状だわw
でも、simpoint使って買い物->インスコもできるし
何一つ不自由していないので気にしないことにした
33名無しさんの野望:2009/06/13(土) 03:33:49 ID:BSDmBrgs
>>32
先に米国EAの本家でレジストしたのが悪いのかなぁ。
俺も不自由してないので気にしないことにしてるけど。
ランチャーからアップデートも出来そうだし。
34名無しさんの野望:2009/06/13(土) 03:35:42 ID:BSDmBrgs
そういや、EXCHANGEって日本語で表示されてる?
うちは英語なんだけど、これがデフォルト?
SIMS 2の時は国別で繋がってた記憶が・・・・・
読めるから別にいいんだけど、設定とかがおかしくなってて
米国に繋がりに行ってるんだったら直したいな・・・・
35名無しさんの野望:2009/06/13(土) 07:18:50 ID:lvTkBZCb
公式左下を見なさい
日本語とかないから。
36名無しさんの野望:2009/06/13(土) 07:25:59 ID:BSDmBrgs
>>35
んじゃ英語で普通なんだね。
小学生とかどうするんだろう(w
37名無しさんの野望:2009/06/13(土) 08:40:28 ID:9g9EStSH
前スレでシムポイント加算されないって書いた者だけど
まだ加算されてないよ…マイページのボタンもないよ
>>25
自分もパターンと曲は貰えたけど車は2つともダメ

そのうち解決すると信じてマグロ釣りにいってくる
38んまいみん:2009/06/13(土) 09:34:13 ID:N0XYumCZ
シリアルがプリントされた用紙に特典で1000pointもらえるって書いてあるけど、
アカウント取ってもポイントがもらえない・゚・(ノД`)・゚・。
アカってランチャから起動するサイトのアカだよね?同じようなヒトいるかな?
39名無しさんの野望:2009/06/13(土) 09:53:52 ID:UYhS7ZgZ
登録の仕方はどうやったの?
ちなみに俺はソフトをインストールした後にEAランチャーが出て
以前登録してあったEAアカウントでログインその時にシリアル入れソフトが認識された
次にシムズ3のソフト立ち上げてサイトログインの登録ボタン押してシムズ3のサイトが立ち上がる
そこからID、パス、メールアドレス、シリアル入力する
そしたら1000シムポイントあげますって英語のサイトに飛ばされて受け取りますよみたいなボタン押す
するとログイン名が表示されてそこの隣に1000シムポイントが表示される
こんな感じの手順でしたがちゃんとポイント貰えましたよ
ちなみに今ヨーロピアンDLしようとしてるんだけど俺も時間経ってからやってくれと表示されて出来ません
40名無しさんの野望:2009/06/13(土) 10:43:05 ID:WZ6omo0f
参考にならないかもしれないけど、自分の状況はこんなだった。

EAのDL販売を利用するのは始めて
EAの本国のサイトには以前SPORE等別ゲで登録してあった

で、以前登録してあったけど新しいメアドでEAストアに登録して
DLを購入、インストールするところまではつつがなく出来た

ランチャー起動してアカウントにシリアル入れる段階で、ここで難儀している人達と同じように
どうやってもシリアルの登録が出来ず
パスを変更してみてもダメ
じゃあそれならと、再度新たなメアドで登録し直しててみてもダメ
返信されてきたメール見つつ(シリアルや登録の仕方が書いてあるメール)やってもどうにもだめ

で、仕方ないから以前登録したやつを探しだしてきて入れたら
すんなりと登録完了して、以後普通にOK

ただし愛用のOperaだと滞る時があるので、
IEは使いたくないけどしかたなしにIE8でやってる。

あんま参考ならんけど、以前に登録したアカウントがある人は
それでやってみるといいかもしれない。
41名無しさんの野望:2009/06/13(土) 10:57:37 ID:6p4qwsu5
>>25
私の場合、ハワイアンだけDLできなかった。
アカウントが登録されてないみたいなメッセージだったと思うけど、翌日やったらできました。

混み合ってたり、タイミングもあるのかな。
42名無しさんの野望:2009/06/13(土) 10:59:45 ID:SiRKF3jv
1000simpointはもうテンプレに入れろ
43んまいみん:2009/06/13(土) 12:04:04 ID:N0XYumCZ
だめ
>>39のいうとおりの手順踏んでやったけどアカもあるし一度登録したシリアルだから当然2度目が入らない
サポにメールしといたからなんとかしてくれんでしょ
44名無しさんの野望:2009/06/13(土) 12:14:12 ID:RokEQXMC
認証関連でバグる人の主な原因は「実は割れで先行体験してた」というものだから、
正直に言いたくない人はおとなしくOSクリーンインストールした方が早いよ
それは嫌だ、というなら頑張って正規のシムズ3に影響が出ない様に割れのレジストリ情報を綺麗に削除するしかない
45名無しさんの野望:2009/06/13(土) 12:33:51 ID:ntqPR852
割れで先行体験してたけどインスコ余裕でした

何か余計な事してるんじゃないかなあ
46名無しさんの野望:2009/06/13(土) 12:37:53 ID:RokEQXMC
>>45
割れに使ったコピーデータのバージョンにもよるんでない?
ベータ版とかいろいろ出回ってたみたいだし

いやぶっちゃけ俺も先行体験の誘惑に駆られて
ダウソ板に様子見にいったりトレントの導入の仕方調べてたりしたんだけどさ
ポートの設定とかいろいろめんどくさくて仕方なくアマゾンの待ったけど
47名無しさんの野望:2009/06/13(土) 13:34:15 ID:UVxdfMEd
ハワイアンのデータは落とせてもヨーロピアンとSimpointはなぜか手に入らない
まあ別にそこまでほしいものじゃないからあとでサポートに連絡してみるわ
48名無しさんの野望:2009/06/13(土) 13:48:28 ID:szFLUafw
質問です
C2Q9550 4Gメモ GTX260 1792MB
画面を移動したりすると少々カクつくのですが
この構成だとどれくらいの設定なら快適にプレイ出来るのでしょうか?
49名無しさんの野望:2009/06/13(土) 13:49:52 ID:zKlolI5B
>>48
自分で試せ
50名無しさんの野望:2009/06/13(土) 14:12:54 ID:uARAIxrg
>>48
推奨スペックみればいいと思うよ
あなたがどのくらいの快適を求めてるのかわからないけど
そのくらいのスペックだと最高設定でヌルリと動くんじゃない?
51名無しさんの野望:2009/06/13(土) 14:25:34 ID:wpeifFAi
>>48
そのスペックでカクつくとか……。
GTX285で他は同じようなPCポチろうとしてる俺としては非常に気になる。
52名無しさんの野望:2009/06/13(土) 14:37:12 ID:YwTkL6PK
自分で作ったシムって普通にランチャーからアップできるの?どうしても失敗マークでてくるんだけど・・・
53名無しさんの野望:2009/06/13(土) 14:42:44 ID:orWhf8s0
一回削除して共有からやりなおしたらどう?

俺もしょっちゅう失敗するんだけど一度失敗するとなぜか再アップできないんだよね。
ランチャー立ち上げなおしてアップしようとしても一瞬で失敗扱いにされて。
そんなときは共有からやり直ししてるよ。
54名無しさんの野望:2009/06/13(土) 14:47:42 ID:UyrBSk5r
>>48
その設定でカクつくならソフト側のバグのせいでしょ
55名無しさんの野望:2009/06/13(土) 14:52:11 ID:y3hP6eGc
カクつくといっても、凡人には気づかない程度のものかもしれないしw
快適さは主観によるから、文章じゃ分からないね
5648:2009/06/13(土) 14:52:36 ID:szFLUafw
>>51
"オブジェクトの非表示"有効をチェックして描画範囲低エッジ滑らかオフほかは中か低にし
解像度が1280x800でも画面をスクロールして建物とかを読み込む時に若干かくつきます

あくまで私の場合ですが
57名無しさんの野望:2009/06/13(土) 15:01:48 ID:OS8hvtoK
それだとほとんどの人が気にしないとか仕方ないと思うレベルで
CPUとビデオカードとかの問題じゃなくてHDDの問題なのかも

うちもセーブデータがramdisk、プログラムはSSDのraidにして
それなりの対策はとってるけど
フルオプションでは
やっぱり建物の読み込み発生時はわずかにかくつく時があるよ。
58名無しさんの野望:2009/06/13(土) 15:12:32 ID:/GK8n7Yb
DL購入しました
ランチャーは普通に起動するのですが、いざゲームを始めようとすると起動しません
(フルスクリーン状態にはなるが、OP表示前に強制終了される)
再インストール等試しても駄目でした
どのような原因が考えられるかアドバイスいただけませんか?

OS→VistaBusiness
CPU→Core2DuoE8500
メモリ→4GB
グラボ→RadeonHD4870
59>>24:2009/06/13(土) 15:20:28 ID:hA1YyQ1p
>>24ですが、解決しました。

今まで、カスペルスキーインターネットセキュリティ7を使用していたのですが、
2009に変更した為に起こった現象だったようです。試しに、切ってからアップロ
ードしてみたら正常に出来ました、ダウンロードも問題ありませんでした。

しかし、アクセスコントロールもファイアウォールも信頼済みにしてるのになん
でダメなんだろう・・・
60名無しさんの野望:2009/06/13(土) 15:37:39 ID:a9y2PaP2
フォーラムなんかではパッチ期待してたりするけど、2chみる限り不具合ある人少ないな。
楽しそうにしてるスレみるのが辛いぞ
1,2時間するとフッと落ちるのはやくなおしてええええ
61名無しさんの野望:2009/06/13(土) 15:39:19 ID:BmQIYY4J
「エッジをなめらかに」をオンにすると落ちる人の中で
ビデオカードにゲフォ使っている人はドライバは185.85じゃない?
このドライバは結構落ちるって見たことあるんだよね
62名無しさんの野望:2009/06/13(土) 16:19:22 ID:uARAIxrg
>>61
たぶんそれが原因じゃないかと思ってる
自分はGTA4を最新ドライバでプレイしたら落ちまくったから
1つ落ちの182くらいのドライバに落としたら快適になったし
シムズのAAかけても1回も落ちたことない
63名無しさんの野望:2009/06/13(土) 16:21:00 ID:kjLPC+3h
Resource.cfgってどこにあるの?

英語が読めないからわからないorz
64名無しさんの野望:2009/06/13(土) 16:28:20 ID:E42fg+Ze
>>63
TS3 Install Helper Monkey 入れれば自動で付いてくる。
http://www.modthesims.info/download.php?t=344611

ダウンロード、インストールの方法や使い方は前スレのどっかにあったはず。
65名無しさんの野望:2009/06/13(土) 16:28:47 ID:0i2sjSXg
エクスチェンジにシムをUPしたいんですけど、イメージ画像が全身像で顔が見えないんです。
顔のアップを表示するには、どうすればいいでしょうか?
66名無しさんの野望:2009/06/13(土) 16:34:45 ID:Zl80DNJf
セーブデータ壊れたっぽい><
ラマゲノムがどーのとか書いてある画面はちゃんとロードできるけど
町のロード中にぷちって落ちる。新規ゲームは出来た
こまめにセーブしてたせいかバックアップセーブ試したけど同じだった
lot入れたせいかと思ってカスタムコンテンツ無効で起動も試したけどやっぱり><
希望薄だと思うけどこのセーブデータを救う手立てあるかな?
67名無しさんの野望:2009/06/13(土) 16:34:45 ID:VcaNHBD9
>>61,>>62
ドライバ175だけど4日目くらいから落ちまくるようになった
AA下げたら落ちなくなった気がするけど
182くらいのにしてみる
68名無しさんの野望:2009/06/13(土) 16:42:41 ID:kjLPC+3h
>>64
ありがとう。前スレ見てみる
69名無しさんの野望:2009/06/13(土) 16:59:49 ID:XSL1okUA
うちはcore i7でメモリ6GB、9800GTなんだけど、
「エッジをなめらかに」を常時オンでAAも最高レベルで
一週間プレイしてるけど、一度も落ちたことないなあ。
とても快適。
70名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:30:44 ID:BSDmBrgs
>>69
ビデオカードが・・・・
7165:2009/06/13(土) 17:43:46 ID:0i2sjSXg
すみません 自己解決しました。
今度から気をつけます
72名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:52:52 ID:vF9rc9ZG
ピラニアとエンゼルフィッシュと鮫が釣れない
73名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:56:27 ID:a9y2PaP2
エッジなめらかにとか関係なしに自然に落ちるんだよ
サポートはフォーラムみろとかたらいまわしだし
くっそ5200円無駄にしたわ・・・・
せめてパッチを・・・
74名無しさんの野望:2009/06/13(土) 18:07:42 ID:JVFLzUtt
チーズや卵を植えるのにガーデニングスキルなど条件ありますか?
75名無しさんの野望:2009/06/13(土) 18:35:59 ID:9FanjqC4
>>58
グラボのドライババージョンを、最新と一つか二つ前とか
幾つか試してみたら?
76名無しさんの野望:2009/06/13(土) 18:50:30 ID:8XeC6XA5
>>74
スキル8になったらチャンスがくるのを待て
がんばりすぎて9まであげちゃわないように

スキル9になっても同様なのがある
77名無しさんの野望:2009/06/13(土) 19:00:52 ID:JVFLzUtt
>>76
ありがとうございます
78名無しさんの野望:2009/06/13(土) 20:32:52 ID:/p8uBhej
シム作成して保存せずに、そのままゲームを始めてしまったのですが
このシムをアップするのは不可能?
79名無しさんの野望:2009/06/13(土) 20:34:43 ID:zKlolI5B
>>78
街の編集から家族選んで共有化は可能

でも遊んでるデータはリセットされちゃうかな
80名無しさんの野望:2009/06/13(土) 20:43:36 ID:s7gvMPTW
>>76-77
スキル10になってからでも(連続で)チャンス来るよ
81名無しさんの野望:2009/06/13(土) 20:56:57 ID:5/rmwTpV
C2Q6600 メモリ2G gf 9600GT winXP ですが メモリを4Gに増やしたら体感できるくらい変化ありそうですかね
82名無しさんの野望:2009/06/13(土) 20:58:56 ID:BSDmBrgs
>>81
SIM3のINIファイルで2G予約してるっぽいけど
体感とか速度とかが変わるかどうかはわからない。
83名無しさんの野望:2009/06/13(土) 21:14:25 ID:SAKi7D84
>>78
ゲーム中に保存したいSimを選択→タンス→服装を選ぶ→シムをカタログにセーブ
でいけるはず。
84名無しさんの野望:2009/06/14(日) 00:50:22 ID:v+JOv9G2
昨日からアクティブな世帯を変えると、所持品が全て無くなる仕様になった
せっかくためたものが・・・こんな症状ありますが?
85名無しさんの野望:2009/06/14(日) 00:56:02 ID:K7Rczh1w
>>84
俺はいつもそうなるよ。そういうもんだと思ってる
冷蔵庫、本棚もリセット
直して欲しいけどね。
86名無しさんの野望:2009/06/14(日) 01:00:29 ID:v+JOv9G2
>>85
バグなのかなぁ・・・切ない
87名無しさんの野望:2009/06/14(日) 01:02:21 ID:H6TZABto
プログラム的に仕様ダウンだろう、や最初から入れとけレベルのDLCやなんか今回寂しい気がする。
二人通路で「通れない!」とかみてしまうと萎えて萎えて。
ゲームは面白いのに残念。
88名無しさんの野望:2009/06/14(日) 02:24:09 ID:XQ/GRuzR
誕生日迎えてないシムでも、誕生日ケーキクリックしてろうそく吹き消す選択すると成長しちゃうんだけどこれバグだよね?
89名無しさんの野望:2009/06/14(日) 02:37:44 ID:K7Rczh1w
>>88
それは仕様だと思うよ
寿命最大なんかでやってると、実質的にいつまでたっても年を取らないから
好きなタイミングで成長できるようにしてあるのだと思う
間違えて兄弟逆転してしまったりするけどw
90名無しさんの野望:2009/06/14(日) 02:42:38 ID:XmpjdyeC
寿命設定「大作」にしてると若年の内にビジネスキャリアトップに上り詰めたり
主なスキル全マスター出来たり将来の願望の大半を取得出来たりと強くてニューゲーム状態だなw
成人になる頃には最早完璧超人化で金も使い道がもうないくらい貯まる
91名無しさんの野望:2009/06/14(日) 02:50:48 ID:qICikkm0
sims2の時のように起動時のEAロゴとムービーをカットしたいんですけど、それらしいファイルが見当たりません
カットするにはどこを弄ればいいんでしょうか
92名無しさんの野望:2009/06/14(日) 03:03:55 ID:Uk5BvYzF
MTS2にイントロカットModがあるから探してみて
93名無しさんの野望:2009/06/14(日) 03:12:53 ID:qICikkm0
>>92
ありがとう、探してみます
94名無しさんの野望:2009/06/14(日) 04:26:47 ID:t+US3wOj
>>84 >>85
世帯切り替えた時に所持品・冷蔵庫・本棚がリセットされない方法見つけた

・ムードレットマネージャーやコレクションヘルパー等の貴重品は、
コーヒーテーブルや机の上など、家具として置いておく
(使う時だけ所持品に入れるクセをつけるといいかも。
ちなみにムードレットの方は机の上に置いたままでも使える)

・冷蔵庫や本棚の中身は、冷蔵庫、本棚ごと購入モードの「家族の所持品」に入れておく

これでちゃんとセーブされるみたい
95名無しさんの野望:2009/06/14(日) 04:35:48 ID:ojSdY76/
>>48
その現象をカクつきと感じない人の方が多いから、参考意見はあまり望めないと思う。
詳細を表示してる範囲外にいきなり飛ぶと、荒い部分を精細に描画する際に
どうしてもラグが生じちゃうんじゃないのかな。仕様だと諦めるしかないかと。
96名無しさんの野望:2009/06/14(日) 04:44:48 ID:t+US3wOj
>>94
・・・・と思ってたが、他世帯のセーブデータで再開して戻ったら
冷蔵庫と本棚の中身は消えてたぜ・・・

コレクションヘルパーとムードレットは消える気配ないんで
同じように床に置いとけば消えないのかな
97名無しさんの野望:2009/06/14(日) 08:58:16 ID:cebhqlWC
シム作成画面で作成途中のシムをセーブする方法はありますか?
98名無しさんの野望:2009/06/14(日) 10:18:03 ID:cP2gWli6
釣り上げたノーム人形って動くの?
99名無しさんの野望:2009/06/14(日) 10:31:39 ID:ApS4GOnY
>>97
取説嫁
あ、割れか
10097:2009/06/14(日) 10:43:20 ID:cebhqlWC
>99

割れじゃないっす。取説いつも寝ながらよんでたのでw

後でもう一度よく読みますすいませんでした。
101名無しさんの野望:2009/06/14(日) 11:00:54 ID:A+5bAa3W
婚前にムフフなことをすると結婚出来ないのでしょうか?

またうちでは自作のシムをある世帯に加えた後、街の編集でその世帯を見ても
シムがいなくなっています。子供を作ろうとすると、「その世帯では人数が多すぎる」
とのメッセージが出ています。
102名無しさんの野望:2009/06/14(日) 11:38:52 ID:edfWKWru
床材の回転が出来るらしいですがやり方がわかりません・・・
説明書には<>回転を押すと書いてありますがそれ押してもカメラが回転するだけなのですが・・・
何か間違ってるんだと思いますがわかりません・・・
103名無しさんの野望:2009/06/14(日) 11:44:53 ID:7AiXmAPp
>>99
それだけで割れ認定するのはあまりに失礼
取説無くしたとか言ったら疑うべき
104名無しさんの野望:2009/06/14(日) 11:50:16 ID:RiJimT+S
説明書に載っている質問への回答は「取説の○ページ参照」って言えばOK
105名無しさんの野望:2009/06/14(日) 11:52:50 ID:7AiXmAPp
連投スマソ

>>101
それ俺も前聞いたから答えられるけど
特性で誘惑的とか超ロマンチストをつけてない限り
恋愛対象、恋人になったら毎日会ってロマンチックなことをすれば
ゲーム時間内1週間ほどでロマンチックの選択肢でプロポーズできるらしい
俺は早く結婚したかったからチートで特性変えた
106名無しさんの野望:2009/06/14(日) 11:58:53 ID:pFUlpj6R
家を作っても、どうしても豆腐体質から抜け出せない。
家を作る時のコツとかってあるのかな?
107名無しさんの野望:2009/06/14(日) 11:59:42 ID:76Q2g0EQ
自宅を再現する
108名無しさんの野望:2009/06/14(日) 12:03:15 ID:pFUlpj6R
>>107
マンションだから豆腐なんだぜ
109名無しさんの野望:2009/06/14(日) 12:04:30 ID:NnJwTapB
>>106
コツっていうかデフォの家とか上手い人の家をまずじっくりと観察してみるといいよ。
110名無しさんの野望:2009/06/14(日) 12:17:16 ID:ni1nUo7I
豆腐じゃない家の
豆腐じゃない要素を拾ってきて
組み立てる
111名無しさんの野望:2009/06/14(日) 12:21:43 ID:hcnNeUOd
つーか豆腐って何?
総二階の事なら別に有りだとおもうけどな

シムピの頃から練習してるけど
総二階をキレイに作るのは難しいぞ
おしゃれハウスなんてコツを掴むと簡単だ、時間かかるけど
112名無しさんの野望:2009/06/14(日) 12:47:46 ID:NnJwTapB
豆腐と総二階てのもまた違うと思うけど。
総二階はジョージアンスタイルで綺麗になるな。
113名無しさんの野望:2009/06/14(日) 13:03:18 ID:AjTeaZph
玄関中心に左右対称になってないと落ち着かないから
豆腐歓迎だけどなぁ。自分だけかなw
114名無しさんの野望:2009/06/14(日) 13:34:13 ID:C4vTW9Fo
マキアベリ的なタマゴを作る、という願望が出たのですが
知っているレシピの中にも、本屋でもレシピを売っていません。

これは何か特殊な方法で覚えるレシピなのでしょうか?
115名無しさんの野望:2009/06/14(日) 13:34:54 ID:hcnNeUOd
>>114
本屋に売ってる
116名無しさんの野望:2009/06/14(日) 13:36:20 ID:A+5bAa3W
>>105
どうも。
117名無しさんの野望:2009/06/14(日) 13:42:45 ID:uRzOTs5Y
達成してしまった生涯の願望を違うものに変更できるのでしょうか?
障害の報酬にあったはずなのに見当たりません
118名無しさんの野望:2009/06/14(日) 13:45:05 ID:C4vTW9Fo
>>115
ありがとうございます。もう一度本屋に行ってきます。
119名無しさんの野望:2009/06/14(日) 14:00:48 ID:5UU9XCCA
mac版をインスコしたのですが本当に日本語環境だけ無かったです
これってwin版から日本語ブッコ抜いてmac版にぶち込めばいけますかね〜?
120名無しさんの野望:2009/06/14(日) 14:04:22 ID:FzgXqNAY
シムの年齢を老いさせるのではなく、若がえらせるチートはないですか?
121名無しさんの野望:2009/06/14(日) 14:10:28 ID:Ifz9/WOI
音なんとかしてくれ。セーブデータに残るみたいで次の日遊んでも買い直してもそのまま
もうずっと音楽聞けない状態。
バグなのはわかるが聞けるようになったってヒトいる?
122名無しさんの野望:2009/06/14(日) 14:13:59 ID:C3iFCzwJ
俺も音聞こえなくなったから、しかたなく新しいセーブデーターではじめた
そのセーブデーターでは何やっても音直らなかった・・・
早くパッチきてくれ
123名無しさんの野望:2009/06/14(日) 14:15:37 ID:5UU9XCCA
取り敢えずmenuはmac日本語版作ったw
124名無しさんの野望:2009/06/14(日) 15:12:03 ID:76+/O+ZV
>>96
リセットされるのは所持品・冷蔵庫・本棚の中身だから
ヘルパーにしても何にしても、出しておけば当然消えないよ
でも外に出しておけないもの(店の権利書や魚など?)が消えるのは防げない
125名無しさんの野望:2009/06/14(日) 16:36:04 ID:Lk3EdQMG
ギターってどこで買うんです?
なんだか、何がどこにあるのか、分かりにくくて・・・
126名無しさんの野望:2009/06/14(日) 16:38:44 ID:MzWTNPkK
>>125
購入モードの画架の絵のところだったような
127名無しさんの野望:2009/06/14(日) 16:51:36 ID:4IjxRp0/
浮気がばれるのって距離の問題ですか?
2階や3階にいても、真上だとアウト?
128名無しさんの野望:2009/06/14(日) 16:58:24 ID:Lk3EdQMG
>>126
書斎→趣味とスキル
だった。
ありがと!
129名無しさんの野望:2009/06/14(日) 17:54:53 ID:QPhaT/o3
本スレのテンプレにあるプリウスをダウンロードしたんですが、
この先どうしたらいいんでしょうか?
てっきりゲーム内で使えると思ったんですが、よくわかりません。。
130名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:03:59 ID:JX9A8wRA
>>129
まだ割れとは言わんが取説読め
131名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:04:17 ID:HGmUGani
>>129
ランチャーからインスコすれば購入モードに出てくる。
132名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:04:55 ID:GIKMDE/j
>>129
購入モードのカテゴリ別で車関係の所をクリックするとプリウスがあるよ

あと、ダウンロードしたものはランチャーからインストールしないと反映sれないよ
133名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:05:21 ID:DM2Qlb0e
>>129
DLしたあとインストールするボタンをクリック。
何でこんな面倒な仕様にしたのか謎なんだぜ。
134名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:05:47 ID:l1O7wSl+
>>129
お前の質問に思わず目を疑った
135名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:18:47 ID:QPhaT/o3
割れではないです。
シリーズの初心者なんですが、ランチャー起動したけどインストールになにも表示されないんです。

がんばってみます・・。
136名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:21:50 ID:imywPyzU
lotsダウンロードしてもさ、値段高すぎて住めないんだけど
みんなどんだけ稼いでるんだああ

137名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:23:05 ID:l1O7wSl+
>>136
つチート
138名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:24:04 ID:7mo2cQgy
有料DLC(服とオブジェクト)を購入したのですが
ランチャーには反映されていないようなのです
どこからインストールできますか?
139名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:26:37 ID:NnJwTapB
>>136
ADVANCEDで価格で検索もできるはずなんだが、
なんか上手く機能してない気がするんだよな。
140名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:29:36 ID:C4vTW9Fo
>>129>>138

store>My Account>Purchase History
でDownload Againすると、ランチャーに出ると思う
141名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:30:11 ID:tMSMs+Bd
>>136
チート使わないでも簡単にお金増やせるよ

街編集画面で、引っ越せる家に使いたいシム+カタログにいる家族を適当に
1件の家につっこんで
家族が増えるたびにお金増えるから
希望金額になったら家族を分割して元の家族単位に戻して
最後に使いたい家族をそこから引っ越させれば
あら不思議、シムを1度も操作せずに街編集画面だけでお金増えるよ

住みごこちさえチェックしたいだけなら
一連の作業+目的の新しい家に引っ越してシム動かしてみても
セーブせずにメニューへ戻れば上記の作業はなかった事になる。

面倒くさいかもしれんからチート使った方が早いかもしれないけど
142名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:39:47 ID:7mo2cQgy
>>140
ありがとう!
ランチャーに出るまでかなりラグがあるっぽいです
反映されないから何度もDownload Againしたら遅れてまとめてドバッときましたw
143名無しさんの野望:2009/06/14(日) 19:21:36 ID:imywPyzU
>>141
なるほど〜そんな事できるんですね。
参考にさせていただきます!
144名無しさんの野望:2009/06/14(日) 19:40:42 ID:lS7tBM92
モザイク除去のMod The Simsに登録する際に、
画像の文字を入力すると思うのですが
2つの英単語が出てきて、それを入力しても失敗してしまいます。

スペースで区切るとかあるのですか?
145名無しさんの野望:2009/06/14(日) 19:45:17 ID:AIqbRBFH
>>144
確かスペースで区切ったよ
146名無しさんの野望:2009/06/14(日) 19:53:39 ID:JX9A8wRA
俺も3回くらいやりなおしたな
いくらなんでも見にくすぎだろ…
147名無しさんの野望:2009/06/14(日) 21:50:41 ID:k8I9HNMC
ゲーム内でセーブしたテクスチャー(服などの)はどこにセーブされてるのだろう?
バックアップがいまひとつまだ謎。
148名無しさんの野望:2009/06/14(日) 23:05:00 ID:z79I3d8s
教えてください。
ダウンロード版を購入したんですが、マニュアルはどこから入手したら良いんでしょうか?
よろしくお願いします。
149名無しさんの野望:2009/06/14(日) 23:38:29 ID:Xisd7QPI
ダウンロードマネージャーを開いて、
ゲームアイコンをポチっとしてみなさい。
150名無しさんの野望:2009/06/14(日) 23:45:50 ID:7Qtzq6wz
パッケージ版買った人はpdf版のマニュアルは手に入らないのかな?

現物マニュアルはすぐボロボロになるしなくすから困る
151名無しさんの野望:2009/06/14(日) 23:51:15 ID:rKfeJ8Pd
Exchangeのサイト(?)について解説してあるサイトはありますか?

初シムズなのですがここ数日ROMってExchangeと言うものがどういう物かは何となく理解できたんですが
当のサイトが英語表記なので苦労しています…
152名無しさんの野望:2009/06/14(日) 23:55:30 ID:JX9A8wRA
あの程度の英語すら理解できないのか
ネットで調べ物も満足にできないだろ
153名無しさんの野望:2009/06/14(日) 23:56:10 ID:7Qtzq6wz
中学校行ってれば理解できるレベルだろ・・・・・
154名無しさんの野望:2009/06/14(日) 23:59:11 ID:rKfeJ8Pd
大体は理解できるんですが見落としの可能性も考えて解説サイトがあればなと思いまして
でもその反応も見た感じだと無さそうで、尚且つ苦労してるのは俺だけっぽいですね…
頑張ります、ありがとうございました
155名無しさんの野望:2009/06/15(月) 00:00:06 ID:hcnNeUOd
>>154
欲しいのあったらクリックするだけだろう
何が分からないんだ?
156名無しさんの野望:2009/06/15(月) 00:02:44 ID:beAy8d3k
>>155
スレを見た感じだと有料アイテムも一緒にセットされてアップされてるのもあるらしいので
それが判別できればいいなと
157名無しさんの野望:2009/06/15(月) 00:10:37 ID:EMQpJv0s
>>156
いきなりADD TO GAME押さないで
画像クリックしてみて右上に
Premium Items ってあれば、クリックで
使われてる有料アイテムが判る
なければ使われてない
158名無しさんの野望:2009/06/15(月) 00:14:17 ID:beAy8d3k
>>157
おお…アドバイス貰ってなかったらうっかり有料アイテム買うところでした
ありがとうございました、大変参考になりました
159名無しさんの野望:2009/06/15(月) 01:58:29 ID:gRZlbRxJ
答えもせずに罵るだけのやつは、このスレにくんなよ
160名無しさんの野望:2009/06/15(月) 02:07:27 ID:O78+/mxa
今度初めて自分のパソコン買おうと思ってるとこなんですが東芝のNPCのdynabookTXでsims3ってできますか?

色々調べてはみたもののCPUとかメモリがどうのこうのってイマイチよく解らなくて…

それ以前に、simsやるならデスクトップにした方がいいとか?


アドバイスくださる方いたら嬉しいです。
161名無しさんの野望:2009/06/15(月) 02:29:12 ID:QIL66JNQ
>>160
よくわからないだけで書き込むのは甘い
ノートPCの仕様は製造元のサイトにあるわけだし
表を見ればCPUとメモリくらいはここにコピペできたはず。
厳しいけどその方が自分のためになるよ
あとはageないでね


まぁ一応動作スペック以上は満たしてるみたいだけど
最高設定でヌルヌルとはいかないと思う

そもそもノートPCはゲーミング仕様でない限りゲームには向いてないから
これからガンガンPCゲームしたいならPCショップのブランドPCを買うのがオススメ
162名無しさんの野望:2009/06/15(月) 02:36:22 ID:CbiUE/U3
ギターでチップ稼ぐにはどうしたらいいんですか?
家にギター置いてあって弾いてるんですがチップがまったくもらえません
163名無しさんの野望:2009/06/15(月) 02:42:17 ID:gRZlbRxJ
ギターは所持品に
164名無しさんの野望:2009/06/15(月) 03:24:58 ID:Pc4xS506
DLしたMODは、どこに入れたらいいですか?
マイドキュメントのシムズ3のDownloadフォルダsの中?
165名無しさんの野望:2009/06/15(月) 07:59:19 ID:Dv0ZQr18
>>164
>>3

つーか、どこでDLした何のMODなのかも書かないし、アホなの?
ダウンロード元の説明や添付のドキュメントとか全く読まないの?
166名無しさんの野望:2009/06/15(月) 08:30:06 ID:/s+jQmYk
>>124
More Awesome Than You!のmodとかどうだろう。
冷蔵庫の中身以外は保存できるっぽい。
167名無しさんの野望:2009/06/15(月) 10:00:52 ID:mMpz2QDL
実際に引っ越しする前に、事前に新しい家の中を
確認する方法ある?

町の編集で、インスコしたLotを置く

引っ越し

新しい家の中見れる

なかの造りが気に入らない

ロードし直して、町の編集

がメンドイのだが…。
168名無しさんの野望:2009/06/15(月) 10:09:56 ID:LFtmSLc2
ExchangeのものをUSBメモリにDLして家に帰ってインスコってできる?
ランチャーないとDLできないのかな
169名無しさんの野望:2009/06/15(月) 10:13:01 ID:LFtmSLc2
>>167
町の編集で、区画の購入/建築 でいけるんじゃないかな
シムで物件を見るのができるかならわからない
170名無しさんの野望:2009/06/15(月) 10:24:59 ID:BCgs0Uqn
シムで引っ越し先の内見をすることは出来ないけど玄関のドア外して置くと中に入れます
171名無しさんの野望:2009/06/15(月) 10:34:04 ID:a3tOA/CF
ウチの幽霊、小説書き上げても印税入ってこないんだけど、そういう仕様ですか?
172名無しさんの野望:2009/06/15(月) 11:02:27 ID:gNBU9Jzr
そもそもメーカー製のPCはゲームをするために考えられたスペックではなく、プルーレイ
や地デジを見る、あるいはそれを録画するといった事が主なコンセプトだ。CPUとストレー
ジ関係、つまりHDDなどのスペックは高いが、案外グラフィックスは再生支援機能がつい
ていればいいくらいのパーツしか組み込まれていない。それでも先に述べたように、ブルー
レイがなんちゃらは出来るので「高スペック」と肩書きをつける。

ゲームPC(つまりショップブランド)は、CPUをミドルクラスに押さえグラフィックスもミドルオ
アアッパー。かつディスク読み取り装置もDVDに押えているので、結果同額のメーカー製
に比べればゲームプレイをするにはスペックを満たすことになる。もちろんカスタマイズす
ればこの限りではない。

ソフトウエアにしてもメーカー製は年賀状作成ソフトや各種ユーティリティ、期限付きのアン
チウイルスソフトがごっそりインストールされてくるので、同じ2Gのメモリを積んだマシンを
比較すると、作業しようというソフトが使える物質メモリの幅が違う。つまり、ゲームーPCのほ
うがソフトのために用意出来るメモリとCPUの容量が大きい。
173名無しさんの野望:2009/06/15(月) 11:03:24 ID:Kha+9SAM
自宅にいると常に「吐き気を催す(ひどい食べ物により)」なんだけど…
これは洗ってない皿とかがどこかにあるのか?と思い探してもない。
メイド雇って掃除してもらっても直らない。
さっぱりわからないんですが、他に原因ありますか?
174名無しさんの野望:2009/06/15(月) 11:08:56 ID:gNBU9Jzr
>>173
冷蔵庫で品質が「普通」のものはあやしい。
あるいは、シムが皿を持っている最中で何か支持したときに皿を下に置いた、あるいは所有した
ものを後で食べた時など。
175名無しさんの野望:2009/06/15(月) 11:09:05 ID:a3tOA/CF
>>173
持ち物、冷蔵庫、調理器具の中にもなし?
176名無しさんの野望:2009/06/15(月) 11:11:13 ID:wnZTQ4vr
皿は関係ないのではムードでマイナス評価になるし
やはり食材とか料理の品質に何かあるのでは
毎回そうなるのは冷蔵庫の異常で修理する必要があるか
コンロの異常か、コンロは料理の品質をあげるアップグレード項目
があるので、関連はあるかもしれません。
台所関係だと思います。
177名無しさんの野望:2009/06/15(月) 12:23:03 ID:4Ryl9Cuq
時間泥棒過ぎるのですがなんとかしてください
178名無しさんの野望:2009/06/15(月) 12:45:01 ID:23GKPASm
>>173
おなじことになったんだけど、報酬オブジェクトで治った。
ムードなんたら、という入手ポイントがやたらに高いやつ。
でも、同じことが病院で出来るはずなので、やってみたら
どうよ。

病院に行って「治療する」コマンドをクリック。

あとは、冷蔵庫を取り替えたらいいかも。
179名無しさんの野望:2009/06/15(月) 12:47:29 ID:a3tOA/CF
>>177
アンインスコしてディスクを地中深く埋めることだ
180173:2009/06/15(月) 12:50:07 ID:Kha+9SAM
レスありがとう。
確かに皿ではないみたい、全然見つからないし。
持ち物は問題なし。
でも冷蔵庫の中身は「普通」ばっかりだった。
「普通」だと吐き気を催すって厳しくないか。
というか、皆そんなに新鮮な食材ばかり使ってるの?
コンロのアップグレードもまだなのでやってみます。
因みに冷蔵庫やコンロの故障はなかった。
181名無しさんの野望:2009/06/15(月) 12:50:28 ID:+KHd0m+R
説明書を全部読み、ヘルプもすべて目を通したのですが、どうしても
作物の育て方がわかりません。
検索しまくったところホビーショップ?で種とかじょうろを買わなくては
いけないみたいなんですが、それらしいお店がないです・・
デフォルトで入ってる街には本屋と食料品売り場しかお店はないのでしょうか?
182173:2009/06/15(月) 12:53:25 ID:Kha+9SAM
>>178
リロードしてなかった。
体験談助かるよ!ありがとう
早速やってみます。
病院で治療するってことは、病気だったってことか?
183名無しさんの野望:2009/06/15(月) 12:55:27 ID:wJJlNMrp
>>181
研究所いってガーデニングスキルの講義を受けるといいよ。
スキルが1になると種もらえる。
184名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:05:21 ID:0yb2GguR
>>181
>>183も書いてるけど、ちょっと補足
作物はガーデニングスキルがないと一切出来ないから
科学のとこに行って講義受ける、種ももらえるしあとは、
街のいたるところに種は落ちてるし、食料品で買ったものも植えられる
じょうろは売ってないけど、シムが四次元ポケットから出すから安心するんだ
185名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:05:45 ID:+KHd0m+R
>>183
情報ありがとうございます!
先走って本でスキルだけ上げてしまったけど講義受けてみますね。
やっとガーデニングができる・・・!
186名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:14:16 ID:wJJlNMrp
あれ、本でスキル1にしても種もらえなかったっけ?
シムの所持品に入ってない?
187167:2009/06/15(月) 13:29:07 ID:mMpz2QDL
>>169

おぉ、できた
サンクス
これで内覧が楽にできる!
188名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:29:23 ID:FJaOTALH
ガーデニングの話題に便乗して。

スプリンクラーってつけっぱなしで大丈夫なの?
あまり長時間水をかけてると作物が腐っちゃうんじゃないかって心配で
適度に切ってるんだけど
189名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:34:06 ID:LFtmSLc2
ガーデニングは、食料品店で野菜かってくれば
所持品の野菜から植えるってできるお
190名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:35:53 ID:vRFT4Fss
mts2でダウンロードしたパターンがインストールできないんです。。
Resource.cfgをシムズ3のルートに入れて、
ダウンロードしたパッケージファイルはシムズ3/mod/packages 
のフォルダに入れ、一応マイドキュのダウンロードフォルダにも入れてるんですが、
ゲーム上で認識されません。どうしたらいいでしょうか。
191190:2009/06/15(月) 13:37:05 ID:vRFT4Fss
すみません、フォルダはMod じゃなくて ちゃんとModsにしてます。
192名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:40:41 ID:+KHd0m+R
>>186
所持品にちゃんと入ってました・・・全然気がつかなかったorz

>>189
種じゃなくても植えられるんですか!大量に野菜仕入れて来ますね。
ありがとうございます!
193名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:49:02 ID:b9eFf6ez
>>188
器用さスキルを取って、スプリンクラーを自動化すれば
適当に散水して適当に止まる
194名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:49:43 ID:bxRf6oFZ
>>190
マイドキュメントじゃないよ
よくわからないというならお猿さんのソフト使えばいいんじゃないかな
あれはダウンロードしてインストール→入れたいパターンのファイルを右クリックで選択して入れたいフォルダを選ぶだけ
と、まさにサルでもMODが導入できるソフトだ
195名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:53:51 ID:vRFT4Fss
>>194
レスありがとうございます。そのソフトも入れてます。。
一応、と思ってためしにマイドキュにも入れてみたのですが、
ちゃんとプログラムファイルのシムズ3の中に入れてるんです。。
サルのソフトで、mods packages の中に入ってくれるんですが
ゲームで見てみると、パターンがカスタムコンテンツ無しになってるんです。
196名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:55:48 ID:4KkTsK4T
スプリンクラーなんてものがあったのかー!!!!!!!!!!!!!!
197名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:55:49 ID:bxRf6oFZ
>>195
参考までにどのパターンをいれたの?
198名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:58:32 ID:vRFT4Fss
>>197
pat-heart-alb101.package
TS3 Pattern - Retropop Azteca Nouveau - HystericalParoxysm.package

あとバーバリーのパターンなどなど、
複数です。どれも未認識ですが・・・
199名無しさんの野望:2009/06/15(月) 13:58:41 ID:4FbZ4qFM
死の花って何に使うのでしょうか?
不気味でバッグに入れるのも気味悪くて…
200名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:01:44 ID:FJaOTALH
>>193
おお、自動化とな!!
ってことはやっぱつけっぱなしはヤバいのかな。

>>196
スプリンクラーで水をまけば、枯れかけてる作物も復活するYO!
201名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:02:11 ID:LFtmSLc2
>>199
死神に渡すと・・・
202名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:07:44 ID:bxRf6oFZ
>>198
自分も同じものを導入しているけど、認識してるよ。ちゃんと↓のフォルダにいれてるんだよね?
C:\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3\Mods\Packages\Patterns
バーバリーとハートのやつは「布地」カテゴリーの上のほうに入ってる
カスタムコンテンツで表示、だと「ゲーム内で色を変えたパターン」しか表示されないけど
それと勘違いしてることはないよね?
203名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:11:03 ID:vRFT4Fss
>>202
あっ!w勘違いしてました。。シムズ2の時みたいに
公式以外のは全部*マークの中だと思ってました・・・
ってことは、普通に認識されてるかもしれません。見てみます;;
ありがとうございました!
204名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:21:05 ID:bdDMv51k
Lotの表示の
BR=ベッドルーム、BA=バスルームってのは分かるのだけど
1.5BA みたいな時は
バストイレ完備が1、トイレだけのが0.5で1.5になるのかな?
205名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:23:05 ID:p8tJf/uZ
マッドサイエンティストになったら生命の果実が所持品にい入ってました
なんか使うの勿体無かったんで冷蔵庫入れておいたら腐ったか料理の材料にされて無くなってた
他に手に入れる方法って有りますか?
206名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:24:20 ID:xrYF0eOz
>>204
デフォLot見回ったけど、それでいいと思う。
2BAでバス・トイレ1、トイレのみ2ってこともあるのかな。
207名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:27:29 ID:4KkTsK4T
>>200
スプリンクラーが見つからない・・・。購入じゃないのかな?
208名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:30:38 ID:b9eFf6ez
>>205
うちは、マッドサイエンティストじゃなかったけど
農作業してたらいつのまにか収穫してた。

ランダムで採れるんじゃないかな?
209名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:31:55 ID:p8tJf/uZ
>>207
購入>部屋別>屋外>課外活動

>>208
そのうち取れるなら安心した
ありがとう
210名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:37:03 ID:4KkTsK4T
>>205
いろんな場所に落ちてるレア度が特別の未知の種を育ててみるといいよ。

>>207
さんくす!
211名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:39:47 ID:fsNNlOtU
>>209
ランダムでも採れるのかもしれないけど、
未知の特別な種を拾って育てると苗ができるよ。
金のなる木とかになることもあるけど。
1回苗ができれば、その実を育ててって感じで、
永遠に若くいられる。
212名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:50:42 ID:1To9beX1
>>167
>>169
「窓から覗く」で見れるよ。
ただし、シムをそこへ行かせないといけないめんどくささはあるが。
213名無しさんの野望:2009/06/15(月) 15:01:44 ID:bdDMv51k
>>206
わざわざ見てくれたのか、どうもありがとう!
214名無しさんの野望:2009/06/15(月) 15:02:37 ID:PX+TroXR
>>25
および、
関連レスの皆さま
>>37,41

アクセス規制中で書き込みできませんでしたー。

ヨーロピアン(ユーロ)スポーツカーのDLについて、少しだけ状況の進展がありました。
DLコードを入れSubmitをすると、ゲームランチャーのダウンロードが開きます。
が、
アイテムには、未開封の箱のアイコン
状態には、丸に斜め線のアイコン
種類には空
サイズは 1KB
の行が追加され、スポーツカーのDLに失敗します。

マウスカーソルをアイコンの上に持っていくと
We're sorry. but you do not own the item you are trying to download Please.
Please visit www.thesims3.com for more information about puchasing this item.
とバルーンが出ます。

DLコードのハイフンあるなし、およびFireFox、IEともに同じ状況です。

まぁ、マッタリ待っていればそのうちDLできるものと思っています。
特にあの車を使うことは、なさそうだしー。

なお、私は
Toyota Prius、花柄のハワイアンのDLと、シムポイント1000の加算はできています。
215名無しさんの野望:2009/06/15(月) 15:14:28 ID:BCgs0Uqn
>>214
俺も同じ症状なんだよ
俺だけじゃなくて安心したぜ
216名無しさんの野望:2009/06/15(月) 15:15:51 ID:BCgs0Uqn
>>214
ごめん途中でエンタ押してしまった

それで今EAにメールしております。
まだ帰って来ないけど来たら報告いたしやす
217名無しさんの野望:2009/06/15(月) 15:17:23 ID:xrYF0eOz
>>213
いや、前に自分も同じ疑問に当たって調べたw
218名無しさんの野望:2009/06/15(月) 15:21:16 ID://6zkPxp
>>214
DownloadsフォルダにCarExoticSuperCE.Sims3Packがすでに入ってない?
Exchangeの他のアイテムでそれが出たときは、一度ダウンロードしたアイテムだった経験あり。
そのファイルがダウンロードに失敗して壊れてるんだと思う。
219名無しさんの野望:2009/06/15(月) 15:45:49 ID:PX+TroXR
>>218
レスありがとうございます。

ダウンロードフォルダには、
CarPriusV.Sims3PackとFloral Hawaiian.Sims3Pack
の2つのみでした。

なお、日本のEA(株)カスタマーセンターに電話して問い合わせたところ、
・そのような状況の報告は受けていないので、分からない
・日本の公式HP右下の、コレクターズエディション初回特典のリンクから、米EAの該当DLページに飛ぶまでが責任範囲であり、その先は知らない
・DLページの内容に従い、DLをしてください
とのことです。

無責任ぶりに、思わず仰け反りました。
私の仕事も、そのぐらい先方の責任にできれば、どんなに楽なことか…
カスタマーセンターは、変なアンチを量産したいのでしょうねぇ
220名無しさんの野望:2009/06/15(月) 15:49:42 ID:mOMwjLcN
>>212
へえ、そんなコマンドあったんだ。細かいなあ
普通に家クリックしてもコマンド実行不可だったから
建築メニューで見るしかないと思ってた
221名無しさんの野望:2009/06/15(月) 16:16:33 ID:N3slsv2f
よく家具や壁紙など、全ておなじパターン(テクスチャ)でそろえてるSSとかを見るのですが
建築モードや購入モードで色変えたい時とかって、ランダム化しかできないですよね?
最初から好みのパターンなどに設定することは出来るんですか?

前スレ検索したり、説明書など見たつもりなのですが分からなくて・・・
既出&見落としなどしていたらごめんなさい。
222名無しさんの野望:2009/06/15(月) 16:20:12 ID:xrYF0eOz
>>221
一回、購入なり設置なりしてから色換えする。
一回作ったのはカスタムパターンに登録すれば、ダイレクトに購入できる。
223名無しさんの野望:2009/06/15(月) 16:34:27 ID:N3slsv2f
>>222
購入してから変更できるのですね。
まだまだ知らない事がたくさんだ・・・
これから見てみます、ありがとうございました!
224名無しさんの野望:2009/06/15(月) 16:58:08 ID:cO9fczMi
アカウントのニックネーム(Persona)って変更できる?
225名無しさんの野望:2009/06/15(月) 17:33:24 ID:Epb5Noh4
買おうかどうか悩んでるんだけどこれって英語版だけ?
226名無しさんの野望:2009/06/15(月) 17:52:33 ID:lz6Re6wv
ぜんぜん悩んでなさそうな質問だな・・・

日本語版はある
メーカーが日本の販売網から撤退してるので購入は直販とAmazonのみ
パッケージ販売とダウンロード販売がある

ゲームクライアントそのものは完全日本語だけどwebサービスは英語
227名無しさんの野望:2009/06/15(月) 17:53:48 ID:Epb5Noh4
ありがとう
買うことにするわ
228名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:14:23 ID:YOxFZIm5
wikiや情報サイトどころか公式サイトすら見ずに買おうかどうか悩んでるあたり、
そもそもシムズ3がどういうゲームなのかすらも分かってなさそうだな
少なくともFPSやRPGではないから気をつけろよ
229名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:17:11 ID:Epb5Noh4
公式は一応見たけど日本語版があるっていう確証が得られなかった
シムズはアドバンスの2作目しかやったことない
230名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:30:29 ID:bxRf6oFZ
どこの公式を見たのか知らないけど、普通に日本語って思わないんだろうかw
231名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:40:13 ID:a3tOA/CF
まぁ多分アメリカの公式だけ見たんだろ
232名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:49:45 ID:j5wEX1au
>>229
アドバンスっていうと、シナリオだけのやつかな?
233名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:51:55 ID:Epb5Noh4
>>232
アーブズとかいうやつ
234名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:00:06 ID:M530o8LS
家庭機向けのは内容がゲームらしくなるように調節されてるから
同じような内容を期待してるのなら注意な
235名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:17:10 ID:unh1jrp+
金、銀、鉄、パラジウムは見つけました。
金属はあと何が残っていますか?
236名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:20:35 ID:yH0bdwq4
プルトニウムが残ってるぞ
237名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:21:52 ID:unh1jrp+
うへ〜怖い〜orz
町のどこらへんで見つかりますか?
238名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:27:58 ID:yH0bdwq4
んーゴミ箱にも入ってるしこの辺とは言い切れないな。
値段も他の金属に比べてかなり高額だから単純に見つかりにくいんだと思うよ。
239名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:07:02 ID:j5wEX1au
>>233
Sims3は決められたシナリオとかクリア条件とか全くないけれど、それは知ってるかな?
家にシム住まわせて、ただ好きに暮らすだけ。目的なぞとくに何もない。
240名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:16:12 ID:XIxLh3ya
おまいらバカが付くほど親切だな
241名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:19:28 ID:4KkTsK4T
質問スレに必要なのは質問する人とそれに答える親切な人だろ
242名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:50:21 ID:QTsxIbsv
ロード画面にある家族の写真が欲しいのですが、
この画像の場所が分かりません。
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
243名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:59:37 ID:6v6TmHxB
料理スキルが10になったんで神々の料理のレシピ覚えたんだけど調理のとこのリストに出てこない。
どうやったら作るれるの?
244名無しさんの野望:2009/06/15(月) 21:09:08 ID:4KkTsK4T
カスタムミュージックだけが極端に音量小さい・・・。なんとか調整できないかな?
245名無しさんの野望:2009/06/15(月) 21:15:43 ID:yH0bdwq4
ファイル側でレベルあげて対処したよ
246名無しさんの野望:2009/06/15(月) 21:29:22 ID:p8tJf/uZ
>>243
時間で出来る料理違うからじゃない?
247名無しさんの野望:2009/06/15(月) 21:30:02 ID:FGxfVS67
>>243
材料がないんじゃ
248名無しさんの野望:2009/06/15(月) 21:35:11 ID:4KkTsK4T
>>245
調整したけど距離が離れると他の曲より音量が急激に小さくなっちゃう
249名無しさんの野望:2009/06/15(月) 21:44:22 ID:Epb5Noh4
>>239
調べたから大丈夫だ
牧場物語とか動物の森とか好きな俺なら問題ない
250名無しさんの野望:2009/06/15(月) 21:59:27 ID:j5wEX1au
>>249
安心した。
sims3の世界にコマンツナァラ
251名無しさんの野望:2009/06/15(月) 22:04:11 ID:3130LQTZ
死の魚
基本街だと墓地の池で深夜に釣れると聞いたんだけど、
無料DL出来る方の街だとどこで釣れるんだろう?
こっちは墓地内には池はないよね
252名無しさんの野望:2009/06/15(月) 22:09:07 ID:EMQpJv0s
>>251
ある
探検する建物の裏

253名無しさんの野望:2009/06/15(月) 22:11:49 ID:xXQ9ZfVU
>>251
あと、政治キャリアの建物の上あたりの釣り場で深夜に連続でめっちゃ釣れる
254名無しさんの野望:2009/06/15(月) 22:14:33 ID:3130LQTZ
>>252
>>253
おおおありがとう!池あったんだ……

川の方の釣り場かなあとはちらっと思ったんだがやっぱ自分で一度試してみてから聞かんと
いけないなあと思いました
改めてありがとう
255名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:11:27 ID:XauT3cTV
金魚鉢って丸くて小さいやつしかないよね?
魚集めるのに金魚鉢がすごいかさばるんだ…
せめて床に置ければいいんだけど、どうすれば一番コンパクトにできる?
256名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:18:31 ID:LHImcV7j
お魚はチルドルームへ
257名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:20:30 ID:HDW2pKNW
腐敗したらトイレへ
258名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:20:59 ID:vfthEqIT
で、知らないうちにお寿司にされてる……と
259名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:22:06 ID:p8tJf/uZ
宝石もディスプレイするのにスペース要るよな
260名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:29:32 ID:7qvAfIha
絵画って、小説とか読むと描く絵の種類や質が上がったりするの?
スキルのみ?
261名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:33:10 ID:prmRmAgj
家族Aをリバービューでプレイ、家族Bをサンセット・バレーに住まわせて
別々にプレイすることは可能でしょうか?
リバービューをせっかくDLしたので住んでみたいのですが。
262名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:37:51 ID:EMQpJv0s
>>261
出来る

今回はセーブデータが独立してるから
同じ街でも別々にプレイ可能
263名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:38:27 ID:TmbIkV9W
>>261
別のセーブデータになるだけだから、いくらでも可能だよ
264名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:48:09 ID:V6jasLou
プレイ中にモンスターの笑い声みたいなのと、ブーンっていう音が響いててめっちゃ気になる。
あと幽霊になっちゃったシムから常に湯気が出てるんだけど、何でだろう。
265名無しさんの野望:2009/06/16(火) 00:13:57 ID:xYGQmHoq
>>261-262
迅速な解答、ありがとうございました。
266名無しさんの野望:2009/06/16(火) 01:06:31 ID:Co9kggH6
「リフレッシュレート」についての質問なんですが。
これは高くしても大丈夫なんですか?
試しに私のPCでこれを70にしてプレイしたところ快適で高画質のプレイが楽しめました。
267名無しさんの野望:2009/06/16(火) 01:17:52 ID:76v238mI
通常はモニターが対応してるリフレッシュレートしか選べないはずだから好きに選べばOK
268名無しさんの野望:2009/06/16(火) 01:19:52 ID:+GT/RUSW
269名無しさんの野望:2009/06/16(火) 01:20:13 ID:Co9kggH6
>>267
解答ありがとうございます。
270名無しさんの野望:2009/06/16(火) 02:15:53 ID:05khrpSQ
このスレの過去ログはどっか外部に保存されてないんでしょうか?
271名無しさんの野望:2009/06/16(火) 02:17:13 ID:rbI0X1nb
僕のPCに保存されてますね
272名無しさんの野望:2009/06/16(火) 02:56:13 ID:usPnjRf9
執筆で書いた小説が本になったんですが、別マップで新規に開始したのに図書館に置いてあったんです
こういうのって消せないんですかね?
変なタイトルにしてしまったので気になるんです…
273名無しさんの野望:2009/06/16(火) 02:59:39 ID:OUayzmgF
>>270
2ch dat落ちスレで検索
274名無しさんの野望:2009/06/16(火) 03:17:36 ID:f06Q/mNq
本スレのテンプレに「※他人のデータを貰って遊ぶことも可能。 」と書いてありますが
これは作成シムも引きついで遊ぶことが出来るのでしょうか?
それともシムは自分が作成したシムで、その周りの環境を引き継ぐということなんでしょうか?
275名無しさんの野望:2009/06/16(火) 03:55:27 ID:BoLVqZlO
>>274
他人が作ったシム(美形からクリーチャーまで多種多様)のデータを貰って自分のシムとしてプレイできる、ということです
引き継ぐというよりも、キャラの見た目だけを頂いて、自分のお好みの性格を吹き込んでプレイできる、みたいな感じ
(一応他人のセーブデータを自分のパソコンに入れることもできるので、引継ぎプレイもできなくはない…ハズ)
276名無しさんの野望:2009/06/16(火) 04:26:18 ID:c82RFZWy
>>274
バックアップデータ丸ごと持ってくれば、当然simもlotもマップも
そっくりそのまま、続きをプレイできるだろ。
あ、有料DLCは持って来れないと思うけど。

ただし、データ量すごいぞ。
カスタム品がほとんどないうちでも、今見たら1.7GBあったw
277名無しさんの野望:2009/06/16(火) 07:53:50 ID:uTW10epo
>>252
うそ教えるなよ
278名無しさんの野望:2009/06/16(火) 07:57:09 ID:oii6+TAv
双子がうまれて、間違って同じ名前をつけちゃったんだけど
一日たつかたたないかで突然一人いなくなった。
メッセージなにもでてない。
バグ?
279名無しさんの野望:2009/06/16(火) 09:35:13 ID:XiFPCLFs
メイドか住所不定な友人がいつの間にか抱いて帰っちゃったんじゃないか?
280名無しさんの野望:2009/06/16(火) 10:23:37 ID:oii6+TAv
マップ編集から
世帯を分割でやったら名前はあるんだけどなあ
残った一人に言葉を教えてたらしゃべったまま子供も親も動けなくなった
セーブしてないし きつー
281名無しさんの野望:2009/06/16(火) 10:25:50 ID:k4roQKZq
>>280
俺もその現象なった。
チートのResetSimを子供に使ったら何とか元に戻った。
282名無しさんの野望:2009/06/16(火) 10:25:55 ID:ZtFT4lGQ
>>280
チートのresetSimしてもダメか?
283名無しさんの野望:2009/06/16(火) 10:57:42 ID:f06Q/mNq
>>275-276
ありがとうございました!ゲームにある程度慣れたらやってみたいと思います
284名無しさんの野望:2009/06/16(火) 11:56:01 ID:oii6+TAv
>>281-282
ありがとう そんな方法があったのか
ばぐった子供に大人ひとりつけて 世帯をわけたら動けたよ
そんで双子じゃないけど また赤ちゃんが消えた・・
世帯分割で全員移動させたら出てきた
昨日いじってた家族はこんなことなかったんだけどなあ。
怖いな神隠し
285名無しさんの野望:2009/06/16(火) 12:04:38 ID:oii6+TAv
>>281-282
ありがとう そんな方法があったのか
ばぐった子供に大人ひとりつけて 世帯をわけたら動けたよ
そんで双子じゃないけど また赤ちゃんが消えた・・
世帯分割で全員移動させたら出てきた
昨日いじってた家族はこんなことなかったんだけどなあ。
怖いな神隠し
286名無しさんの野望:2009/06/16(火) 12:33:01 ID:mhj/SZA+
convert j: /sf:ntfs
287名無しさんの野望:2009/06/16(火) 12:33:45 ID:mhj/SZA+
誤爆あげすまん・・・
288名無しさんの野望:2009/06/16(火) 12:36:24 ID:0y/M+7Ds
世帯を分割して本家と分家でアクティブ世帯の切り替えで
本家・分家行き来してプレイしたいのですが、

それぞれのスキルや所持品とかNPCとの人間関係は維持されますか?
289名無しさんの野望:2009/06/16(火) 12:40:31 ID:VHep/iAT
>>288
所持品・冷蔵庫・本棚が危険と聞いたな
290名無しさんの野望:2009/06/16(火) 12:43:39 ID:ZtFT4lGQ
所持品気になるなら。
切り替えプレイは修正パッチ入るまではやめたほうがいいな。
291名無しさんの野望:2009/06/16(火) 12:49:17 ID:0y/M+7Ds
>>289
>>290
ありがとうございます。
そうなんですか、もうしばらくやめときます。
292名無しさんの野望:2009/06/16(火) 12:51:10 ID:Ky+MTOqF
>>288
冷蔵庫は確実にリセット
所持品は車、ギター、スキル最大の証明書は残ってた
試す前に別データにセーブして確認してみればいい
293名無しさんの野望:2009/06/16(火) 13:20:26 ID:ajWMbRQ4
4人家族に全部コレクションヘルパー持たせて
親父だけ引っ越して植物植えてまた結合したら
親父以外のコレクションヘルパーが消えてて泣けた
294名無しさんの野望:2009/06/16(火) 13:29:17 ID:ibor+HP5
出そうな拡張(DL)MAP
・無人島でサバイバル

とか妄想してたら、既に同じものが出てたことを思い出した
295名無しさんの野望:2009/06/16(火) 13:31:04 ID:QtRMcUzg
昨日購入してHomeCommunity登録して色々ダウンロードしたんですが
今日ログインしようと思ったらログイン出来ません
登録確認メールみたいなのも届いてませんしもしかしてメールアドレスを登録時に間違えたのかな?
もう一度登録しようと思ってもシリアル使用済みになってるしもう1個買うしかないのか(´;ω;`)
296名無しさんの野望:2009/06/16(火) 16:04:55 ID:1a22fjL1
wikiにあるtestingCheatsEnabledて
コード入力画面に「testingCheatsEnabled」をそのまま入力するだけでいいの?
tureとかfalseも入れる?
297名無しさんの野望:2009/06/16(火) 16:12:13 ID:ZtFT4lGQ
ケツにtrueでオン、falseでオフとかそんな感じじゃね?
そのチートの内容も知らないし、使ったこともないけど。
298名無しさんの野望:2009/06/16(火) 16:34:39 ID:uCerBKQd
>>296
Enableってイネーブルって読むんだけど、有効にするって意味だよ
299名無しさんの野望:2009/06/16(火) 16:38:57 ID:4U2DG7TE
本質的に回答の仕方がずれてるなw
レジキーみたいに考えると自然と浮かぶ疑問だよ
引数いらないはずだよ
300名無しさんの野望:2009/06/16(火) 16:41:44 ID:NTP97eqj
この場合
testingCheatsEnabled trueで有効
testingCheatsEnabled falseで無効でしょう
301名無しさんの野望:2009/06/16(火) 16:50:43 ID:DQ7fMKks
墓地の地下を探検したら、毎回、TVのコントのような感じで黒こげでパンイチで帰宅してくるのですが
どういったことが地下探検で起きてるのでしょうか?
302名無しさんの野望:2009/06/16(火) 17:14:40 ID:QNBng9sT
Simsの音楽ってどこに保存されてるの?
ゲーム内の音楽をipodにいれたい
303名無しさんの野望:2009/06/16(火) 17:47:12 ID:+212m+og
画像ロダにある服にテクスチャ張ってあるみたいなのって
ゲーム内である奴を使ってるのか?自分で画像張れたりはまだだよね?
304名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:03:54 ID:BUHGINbo
>>303
http://www.sims2wiki.info/wiki.php?title=Sims_3:Custom_Patterns
こんな感じでカスタムパターンとして作れる
3はゲーム内で色変え可能なように4枚のレイヤー構造になってるから
単純な画像テクスチャとは違う

普通に画像を再現したい場合はCMYKに色分解してパターン作ればいけるらしい
305名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:08:13 ID:vKwnN8Zk
金属板&ゴムのテクスチャを壁と扉と窓枠で統一して
廃電車風の隠れ家だひゃっほいとかするのが精一杯だ…
306名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:30:45 ID:B9ZcgnAK
生涯の報酬って12個以上もらえますか?
307Wikiの人:2009/06/16(火) 18:39:50 ID:hCRl5U+A
どなたか初代質問スレのDATを持っている方はおられないでしょうか?
Wikiに載せようと思っていたんですが、DAT落ちしてしまって…
308名無しさんの野望:2009/06/16(火) 19:05:01 ID:KGh9MiHP
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/9635
pass=sims3
これでいいのかな?
309Wikiの人:2009/06/16(火) 19:07:57 ID:hCRl5U+A
ありがとうございます。
早速Wikiに載せたいと思います。
310名無しさんの野望:2009/06/16(火) 19:28:36 ID:KGh9MiHP
おお更新されとる
wikiの人いつもご苦労様です
311名無しさんの野望:2009/06/16(火) 19:44:43 ID:zYLcUjpt
ゲームを長い時間プレイしてゲームをセーブして終了すると
ゲーム終わるまで20分くらいかかるんだが
これはみんなそうなのか?
312名無しさんの野望:2009/06/16(火) 19:47:06 ID:ivi4lAhG
>>311
半日プレイしても1分か2分ていどしかかからんが……スペック足りてる?
俺もまったく人のこといえないくらいの低スペックだが
時間がかかるのは町の編集で公共区画を新しく設置したりはずしたりするのが一番時間かかる
313名無しさんの野望:2009/06/16(火) 19:47:53 ID:Hj1ww/oM
>>311
それはかかりすぎだろう。
つーか20分もよく待ったなw
314名無しさんの野望:2009/06/16(火) 19:58:04 ID:3CNKGy/y
>>311
黒画面で止まったときは強制で落としてる
スペックは関係ないと思うぞ
315名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:01:40 ID:uCerBKQd
>>311
俺もセーブ遅いけどSSDにしたら変わるかな?
316名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:03:56 ID:NTP97eqj
SSDにするとセーブは遅いよ
317名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:04:29 ID:4U2DG7TE
うちもひどいときはテーマ曲が終わるくらいまでかかる
固まったと思ったら何か他のことしてると消えてるからたちが悪い
318名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:08:42 ID:dsWS5lyi
成長止めてると新生児も生まれてからずっとそのままになる?
319名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:44:58 ID:j8qmBWF6
金溜めるのに一番いいのってなんだ?



調子乗りましたすいません、教えてください。
320名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:54:45 ID:zYLcUjpt
>>312-317
レスサンクスであります!
スペックはMHF用のミドルスペックを使ってるので大丈夫かなと。
(C2D8500E、GF9800)

20分くらいかかりますね〜ゲーム終わるにしてから、
風呂入ってでてきてもまだ暗い画面で音楽なってるとかw
でも、他にも症状でてる方がいるんですね〜ちょっと安心しました。
解決できないとちょっと続けるのが億劫です・・・
321名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:57:09 ID:gCTK1fSC
sims3の限定版を購入したんですが、一部特典ミュージックのやつが
ついてませんでした。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
322名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:01:41 ID:Ky+MTOqF
>>321
右クリでファイルに保存
つかカスタムミュージックに最初から入ってる
323名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:04:22 ID:TDgt1T3s
>>321
わざわざ「一部」と意味もなく伏せられたのではどの音楽ファイルが無いのか分からないよ
どの音楽ファイルの事なのか自分でもよく分からないならせめてDL出来た音楽ファイルだけでも書いた方がいい
そして、音楽ファイルはシムダイヤUSBの中に三曲、DVDケースの中のハガキに二曲、計五曲だ
324名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:07:51 ID:Hj1ww/oM
>>319
執筆なんかかなり儲かるけど、一番手っ取り早いのはmotherlodeだな
325名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:08:44 ID:aGceWjXY
>>323
え、USBにもはいってるの?
The Sims 3 Theme MusicとTheme principal Les Sims 3フォルダに入ってるテーマ曲しかみつからん。。。。
326名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:21:37 ID:gCTK1fSC
言葉足らずですみませんでした。
スポーツカーのハガキと、10$もらえるハガキしかついてませんでした。
ミュージックをDL出来るハガキもついてると思ってたのですが
ついていませんでしたので、質問させていただきました。
327名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:27:42 ID:2UGgB3G6
>>321
パッケージの誤表記
ミュージックデータは予約版だけらしいよ
公式サイトで誤表記について書いてあったはず
328名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:28:51 ID:iFRNcl+2
>>321
EA日本公式HP見れ
『*「ゲームミュージックデータのダウンロードコード」は初回生産分の製品にのみ付属する特典になり、
追加生産分の製品には付属しておりません。』
パケは誤表示
329名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:36:59 ID:1ISueeSb
お使いのビデオカードでは正常に動作しませんみたいな表示でて
そのまま始めたらシムがまっくろで色なしの影みたいになったw
オススメのビデオカードあったら教えていただけますでしょうか?
330名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:44:25 ID:BArtTVx/
3dfxのVooDoo2とかすごくいいけど。

それか
NVIDIA GeForce series
8400, 8500, 8600, 8800
9600, 9800, GTX 260, GTX 280

ATI Radeon(TM) series
3450, 3650, 3850, 3870,
4850, 4870

無難なのはGeForce 9600か9800ぐらいじゃない
331名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:45:29 ID:B5LXO7Qp
今の構成が判らなければ答えられない
ノートならまず不可能
デスクトップでもスリム系は選択肢狭まるしAGPならなおさら
公式に対応グラボ一覧あるからメモってショップで聞いてくれ
332名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:46:47 ID:1ISueeSb
>>330
ありがとうございます
あげていただいたのを吟味して買おうと思います
sims3おもしろそうだし早くやりたいなぁ
333名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:47:28 ID:w4Q1Q7pO
石のところにある一部の壁紙で色がおかしいんだけどみんなはどうなの?
http://ts3.hauu.org/index.php?f=2009061621453806EBAFF9
http://ts3.hauu.org/img/2009061621453806EBAFF9.jpg
334名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:48:44 ID:1ISueeSb
>>331
ありがとうございます
そうですね〜ネットで買おうと思ったけど直接ショップで聞いて買った方がいいですよね
335名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:50:05 ID:3CNKGy/y
>>333
下の基礎をかえたらどうなる?
336名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:57:00 ID:w4Q1Q7pO
変えても結果は同じです
ビルドモードのサムネイルの時点で色が黒いんですけど…
337名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:01:53 ID:3CNKGy/y
スタイルで若干スミはいってるとかじゃないよなw
338名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:05:20 ID:w4Q1Q7pO
>>337
ではないですw
339名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:06:43 ID:dx/Y0Tma
>>334
Dosパラとかの店舗を持っている自作系ショップの店員に相談するのが一番いい。
ヨドバシやヤマダのパソコンコーナーの店員は(マニアでない限り)期待出来ない。
PCパーツコーナーでも同様。
340名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:09:46 ID:Hj1ww/oM
>>333
それ、うちでもおかしいよ。
たぶんバグみたいなもんだと思う。
341名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:12:39 ID:w4Q1Q7pO
>>340
自分だけかと思って再インストール中w
342名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:12:58 ID:BArtTVx/
>>332
なんかいい人そうだから、ちゃんとレスするね

GeForceしかわからないけど、カードの見方としてカード番号(型番)がyxxxという形式になってる
8400、8500、8600、8800はyの部分が8なので8xxxシリーズ。
9400、9500、9600、9800はyの部分が9なので9xxxシリーズ。
この部分が多いほうが新しい。

9シリーズ以降はGTXシリーズになる。

で、各シリーズの「性能」はxxx部分でわかる。
400は、エントリー向けで、処理能力は低い
500は、ちょっとマシ
600は、そこそこ
800は、ゲーマー向け

GTXの場合は下2桁が上の表にあたるとおもってくれればいい。

大雑把だけどこんなかんじ。
Simsやるなら600〜800がいいとおもうよ。

ただ、>>331も書いてるとおり、ノートやスリム系にははいらなかったりするので注意が必要。
343名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:31:50 ID:Np0lLGQx
はじめてビデオカード買うって人は電源もよくわからんだろうし、
混乱してるならRadeon HD4670が無難。
設定次第ではあるけど大抵のゲームには事足りるし、電源の心配もなければ、
基盤がでかすぎて辛いってこともない。スリム型だと知らんけど。
344296:2009/06/16(火) 22:34:45 ID:1a22fjL1
レストントン
345名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:47:02 ID:Q011bFB6
>>320
メモリー足りてないんじゃない?
346名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:54:52 ID:1ISueeSb
>>339
自作系ショップかぁ〜日本橋に行って探してみますw
>>342
詳しくてとても勉強になりましたw
俺みたいな初心者にこんなに詳しく説明してくれるとか・・・ありがとうございます
>>343
オススメしていただいたものメモしてショップで聞いてみます

みなさんレスありがとうございました
レスしていただいた情報メモって初の日本橋に繰り出してみますw
347名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:04:48 ID:OcrvzgOK
今なら4850買えばいい気がする
348名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:14:25 ID:c5MG9AKn
ショップにしても、よくDosパラ薦めてる人見るけど(ここだけでなく)微妙じゃね
前買ったのが2年もたなかったからもう利用しないと決めてる
後からよくよく調べてみれば評判悪いし。安いのだけが取り得だな
349名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:18:45 ID:BArtTVx/
日本橋ならキャンドゥとかいうショップがいろいろあったなあ(もう5年以上も前だからまだあるかしらんがw)

まあ、2、3件まわってショップの人の意見きくのがいいよ。
わからなくなったら現地から携帯で書き込めばいいw
350名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:25:39 ID:TDgt1T3s
次世代グラフィックを高画質で堪能するぜ!な勢いでガンガン使い倒さなければ、
ドスパラマシンも結構長持ちするもんだがなあ
シムズ3程度のグラフィックなら、飽きもせずに毎日遊んでても
二年で壊れるなんてことはパーツそのものに潜伏した不具合でもない限りそうそう無いと思う

評判のいいサイコムのハイスペックマシン買ったけど、
OblivionやCrysisで遊びまくってたら一年半くらいで電源とVGAが逝ったよ
351名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:42:13 ID:zYLcUjpt
>>345

レスありがとう。
メモリーは4G積んでるんだよねぇ。
謎すぎだよねぇ。
352名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:51:17 ID:B5LXO7Qp
OS腐ってるんじゃないか?
いい機会だと思ってクリーンインストールするといい
353名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:26:10 ID:6gLA0+Pb
>>350
サイコムのパーツで壊れるなら諦めるしかないわw

その手の糞重いのを遊びまくるなら、電源の定期的に交換は仕方ない気はする。
電源だけ超高級品使うってのも手だけど、どのみち熱でいかれる可能性は高いからな…
354名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:26:41 ID:9ccGqh3Y
コレクションのコンプリートを目指しているのですが
甲虫が90%のままで100%になりません。

そこで質問なのですが、このままコレクションヘルパーで
光る所をチェックし続ければ100%に出来ますか?
釣りでいう「死の魚」のような、特別な条件でしか発見できないものは
甲虫では存在しないのでしょうか?
355名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:58:05 ID:LmSrivQS
自作をしない層はぶっちゃけドスパラで十分だと思う
356名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:02:41 ID:EFL3hM0+
保証の面でDELLか国内メーカーがいいと思う
ショップBTOは中身の交換くらいは出来るレベルの人だと活用できそう
だが5年保たせろっていうのは土台無理な話だと思うな
それこそ自作するくらいのレベルで気を遣わないと必ず壊れるくらいの期間だと思う
そもそもHDDだけで見ても必ずといっていいほど壊れるしね、5年もしたら
357名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:05:05 ID:+HMZnObW
>>356
DELLはK国だからやめとけ
358名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:09:15 ID:grzfspBs
>>356
割れで毎日HDDガリガリ言わせてなきゃ
さほど壊れんだろ

HDDが物理的に壊れる奴は大抵つこうてるわ
359名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:12:01 ID:EFL3hM0+
アセンブリなんてアジアの発展途上国の専門分野じゃないか
台湾から来ても半島から来ても気にしないよ
IT機器産業が妙に弱いのなんて日本くらいじゃない?
母体が大きいところを買ってるだけで、信頼性はまた別と考えてるよ
母体が大きい分、アセンブリ不良で気になるところがあれば、無茶なクレームでないならリプレイスしてもらえるよ
3台買ってるけど不満はないかな
レノボは無いと思うけどね
360名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:22:17 ID:EFL3hM0+
>>358
ttp://sonic64.com/2006-02-03.html
スレチなんであれだけど、最近のMTBF長いやつを気遣って使うならともかく、素人使いのBTOケースなら壊れると言って差し支えないと思う
電源・HDDがほとんどの死因だと思うしね
シムズはセーブデータも大きいのでバックアップ取りづらいけど、これから夏だし気をつけましょうというお話でした
あと、シムズ用のVGAを買うという人が上でいましたが、今年秋にはwindows 7が出るので、周辺機器も先と時機を見てそろえた方がいいかも知れませんね
361名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:47:12 ID:nHrp+Ppy
DELLは消耗品
362名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:59:04 ID:BVdsoqLa
姦国はサムスンやLGとか糞すぎ
台湾の方が全然いい、まあこないだチョンボしたけど
反日国より親日国の買った方が気分的に良いわw
363名無しさんの野望:2009/06/17(水) 02:10:49 ID:+HMZnObW
>>359
k国がダンピングでシェア広げてるから手出してないだけだし
安いのはそのせい。為替がらみで大赤字こいてるらしいがw
そもそも基幹部品は日本からの輸入だし、ようは鵜飼いの鵜。
k国の携帯なぞ中身の8割は日本製。スレチだからやめるか、すまん
364名無しさんの野望:2009/06/17(水) 02:39:16 ID:Q6REQJCN
俺のpen4は8年もったな
365名無しさんの野望:2009/06/17(水) 04:05:37 ID:40OAbxx1
年寄りになったので引退したら、年金生活で生活苦しくなって
養子迎えて全財産持って養子キャラをプレイキャラに変更(今ここ

食事たかりに親の家に行ったら、すごい豪邸に住んでたんですが
無論死んだら財産相続できますよね?
366名無しさんの野望:2009/06/17(水) 07:29:29 ID:9U4EumA5
エクスチェンジの利用法についての質問です。

Lotをアップすると、参考のSSが家具付きになる時と
家具なしで写り込む時とがある。
どちらの場合も家具付きで作成、シムは居ない未入居状態でアップロードしている。
どうしたら差が出るんだろう?
分かりやすいから家具付きのSSを表示したいのだけど。

それから、その参考のSSなのですが(虫メガネマークで拡大して見るやつ)
色々な人のを見て回っていると
中にはアップした時に自動で添付さるSSではなく、
自分で撮ったSSが参考SSとして見れるようになっている人が時たまいる。
自分も試しに何枚かSSを撮ってアップしてみたけど、
エクスチェンジにアップしたLotと撮ったSSとの関連の付け方が分からない。
あれはどうやって関連付けるのだろうか?

もし分かる方がいたらよろしくお願いします。
367名無しさんの野望:2009/06/17(水) 08:02:41 ID:9Eg0p2C4
子供って何人まで可能なんだろう?俺のシムは、若年期と同時に結婚して子作りして
長男・次男(双子)、三男・四男(双子)、五男ときた所で世帯の人数制限がきた。
自シムの母が寿命で死に、長女誕生で五男一女に
長男次男が若年に成長したと同時に就職させて、引っ越しで追い出し
自シムと妻が老年期になる直前で次女・三女誕生し、計八人
養子なしで妊娠のみだとこれが限界。10人っていう強者いるのかな〜
368名無しさんの野望:2009/06/17(水) 08:18:44 ID:Xy2zWkqd
あれれ、今回は家族4人定員じゃないんだ。
369名無しさんの野望:2009/06/17(水) 08:18:52 ID:l5cY6jN4
自分で作った家の屋根がぱっくり開いてしまいます。
自動で屋根を作ると、梁のような壁だけは表示されます。
どの視点を変えれば表示されるのでしょうか?
370名無しさんの野望:2009/06/17(水) 08:42:22 ID:3R1ugH5p
安価打てなくてすまない、OSクリーンはなぁ、まだ使って一年だしちょっと避けたいな、、

ゲーム自体を再インスコしてみるかねぇ。

ちなみにEAダウンロード版なんだが、アンインストール時に
SIMSランチャーの認証関連付けは解除必要かな?
371名無しさんの野望:2009/06/17(水) 08:56:23 ID:DD9xo6lU
>>295
自分も同じ事やってしまったw
メールアドレスの登録間違いだと気づいて、サポートにメールしたら
二日くらいで返事が来て、ログインできた。
エクスチェンジのhelpから、メールすると良い。
当然英語だが、シリアルやIDをきちんと書けば
文章は翻訳サイトを使った切り張りでも通じる。ガンバレ。

…もしかして、もう買っちゃったかな。
372名無しさんの野望:2009/06/17(水) 09:03:16 ID:Xy2zWkqd
シムポイント買おうとしたら、そのカードは無効でっせと言われて買えない。
VISAなのに。楽天では使えてるのに、何がダメなんだろう。
373名無しさんの野望:2009/06/17(水) 09:07:58 ID:gd/4qiPy
>>372
なんか間違えてるんじゃね?
どうしてもダメならPaypalにしてみたら?
374名無しさんの野望:2009/06/17(水) 09:12:14 ID:kiJkytsp
ネトゲだと中華が盗難カード使いまくってるから海外カードを禁止してるようなのがほとんど。
日本のカードをはじくことはないと思うけど何らかの制限に引っかかってるのでは?
375名無しさんの野望:2009/06/17(水) 09:13:58 ID:zT+4IqKW
>>367
寿命オフに設定すればいくらでもいけるんじゃないか
バースデーケーキでどんどん成人させて、
成人一人にその下の子供何人かもってってもらえば空きはできるし
面倒なら、世帯の分割・統合で生まれたばかりの子供でも、よその世帯におしつけられる
376名無しさんの野望:2009/06/17(水) 09:26:54 ID:9Eg0p2C4
まあなw機能をフル活用すればいくらでも可能だな
標準設定で生涯の願望を達成するのにごだわったから、八人全部自宅で育てたよ。
長男〜五男が赤さんの時が一番大変でメイドとベビーシッターをフル回転させてるのに大人全員寝不足に陥った
それに子供の名前のネタが尽きそう
377名無しさんの野望:2009/06/17(水) 10:28:00 ID:gd/4qiPy
本スレ>>930
鏡→外見を変える→(…)→カタログにセーブ
最初のメイク画面からセーブしたシムを呼び出せばいい。
378名無しさんの野望:2009/06/17(水) 10:31:21 ID:pSvYZ1ZN
>>377
あーなるほど、鏡からいくのか
盲点だった。
ありがとう!
379名無しさんの野望:2009/06/17(水) 13:28:10 ID:gd/4qiPy
>>366
俺もそのやり方知りたいんだよな。
家具付きは1回だけなったことある。
ただ、その時は上げたLotに不備があったんで1回消して、修正して上げたら家具なしになっちゃった。
他にも何回かうpってるけど家具ありが出たことないな。
本来は全部家具付き表示になるんだけど、
バグかなんかで家具なしになってしまうんだろうか?

サムネに自分で撮ったSS出す方法はいまちょっと調査してる。
380名無しさんの野望:2009/06/17(水) 13:34:11 ID:ET7/c4kI
娘が幼児から子供に成長したら、顔がエイリアンになってしまったのけど・・・。
顔をいじりなおす事って出来るんでしょうか。
>>377のやり方はまた別の話ですよね?
381名無しさんの野望:2009/06/17(水) 13:45:19 ID:gd/4qiPy
>>380
家族全員カタログセーブして、子供だけ修正して、家族組んでゲームに戻せばいけるかもしれん。
ゲーム進行は一旦捨てることになるんで、いろいろと失うものが多いが。

一生懸命育てればブサい子供でもかわいくなるんで、そのまま続けるのがオススメ。
382名無しさんの願望:2009/06/17(水) 14:30:29 ID:9Eg0p2C4
どうやら両親がどんなに美形でも
産まれてくる子供たちは、お察しくださいな顔になるのが仕様らしい 特に女の子
383名無しさんの野望:2009/06/17(水) 14:39:09 ID:nCGJI0lF
>>304
なるほどそうゆうのはもう出来るのか、ありがd!
384名無しさんの野望:2009/06/17(水) 14:42:11 ID:iMGJRwOA
女の子は若年まで成長すればほとんど可愛くなるよ
子供は眉毛を弄れば改善するかも
目の形が気になったらいっそグラサンて手もあるw

養子の子をもらったらすぐに実子ができて、子供時代は明らかに実子の方が美人だったんだけど若年になったら遜色なかった
ただ実子は母親の生き写しで生まれてきたよ
385名無しさんの野望:2009/06/17(水) 15:25:59 ID:FE686y2z
子供のアイキャンダンス似率は異常
386名無しさんの野望:2009/06/17(水) 16:20:30 ID:bo113fmy
オールドピア・ビーチで釣りをしていたら、
「バースデーインフェルノ・バースデーケーキ」
というものを釣り上げたのですが、普通のバースデーケーキと何が違うのでしょうか?
普通のバースデーケーキと同様、「ろうそくを吹き消す」というコマンドしか
出て来ないのですが、効果は一緒なのでしょうか?
387380:2009/06/17(水) 18:13:14 ID:ET7/c4kI
幼児時代にスライダーのリミット無くすmod使って
無理矢理顔を細く小さく作ったら
10代になったとたんにエイリアンになりまして・・・。

流石に人の形をしてなかったので、>>381を参考に作り直しました。
ほぼ外見しか引き継げなかったけど・・・。

これからは幼児の顔は無理しないようにしますorz
388名無しさんの野望:2009/06/17(水) 18:17:15 ID:ghlyDHXA
>>386
普通に店で売ってるケーキの正式名称だよ。インフェルノ云々は
389名無しさんの野望:2009/06/17(水) 18:32:00 ID:z5auEsRD
そもそも幼児って頭でかいもんだろ
390名無しさんの野望:2009/06/17(水) 18:32:17 ID:bo113fmy
>>388
あ、そうだったんですか!
馬鹿な質問ですみません…。
レスありがとうございました。
391名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:25:43 ID:uX8Dhaiz
動画サイトのシムズ3動画いくつか見てて欲しくなったんですが
これって自分で作成した2つのキャラクターを家族じゃなくて友達or知り合いとして
同じ部屋に住まわせることは出来ますか?この説明で伝わりにくかったらすみません…
392名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:28:48 ID:qPJhkaRn
出来ます
393名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:31:55 ID:uX8Dhaiz
>>392
ありがとうございました、さっそくamazonで購入してきます…!
394名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:38:56 ID:fEYpXPOj
えっできるんだっけ?
同じ家なら同じ世帯で家族扱いじゃない?
395名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:42:51 ID:ghlyDHXA
家族つーかルームメイトだな。血縁がなければ。
デフォキャラにもルームシェアやハウスシェアの世帯がいくつかある。
396名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:42:51 ID:M6ryNXbq
セーブデータをお互いに交換してアクティブ世帯を交換すれば行けるだろう
397名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:43:36 ID:uX8Dhaiz
同居させた時点で家族の間柄になってしまうってことでしょうか?
友人同士を住まわせて見てみたいんですよね
まあ別に無理でも既に買う気満々ですが
398名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:43:41 ID:9Eg0p2C4
世帯を作る時に「同居人」という関係を設定できる
399名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:46:09 ID:uX8Dhaiz
ありがとうございました!
400名無しさんの野望:2009/06/17(水) 21:38:56 ID:6gLA0+Pb
>>372
俺もできん。各国用の決済フォームはつくったけど、まだ対応してないんじゃないかね。
メールで問い合わせるのが早いけど、無効も商売だからそのうち対応すると思う。

フォーラムでも左下の言語設定変えれ、ペイパル使えばOKというアドバイスはあっても、
それ以上はないから。
401名無しさんの野望:2009/06/17(水) 22:54:59 ID:pubtjeiT
電話で遊びに誘われるのをOKして電話を切った後はどうすればいいんでしょうか?
402名無しさんの野望:2009/06/17(水) 23:05:28 ID:LuZcDCVn
ゲーム自体はサクサク動くのに何故か早送りって所押しても早送りが出来ません!
どなたか解決策分かる方教えて下さい〜(ToT)
403名無しさんの野望:2009/06/17(水) 23:15:46 ID:z5auEsRD
>>401
場所選択して〜と一緒に行くの選択肢の中に出るらしいよ
404名無しさんの野望:2009/06/17(水) 23:17:35 ID:BVdsoqLa
>>400
VISA国外の決済できないよセキュリティ関係の問題らしいけど
以前オンラインカジノで以前決済しようとしたら出来ないようになってた。
405名無しさんの野望:2009/06/17(水) 23:23:24 ID:1ATUT68N
>>402
同じ現象になった事あるけど、他の常駐プログラムやウィンドウモードで
起動してる別のゲームを落として、フルスクリーンモードにすると
ちゃんと早送りする様になったよ。
それでも駄目なら、グラフィックの設定を落としてみると良いんじゃないか?
フルスクリーンの状態から一度ランチャーを開いて、元に戻すと直ったり
した事もあるけど。
環境はWin7RC HD4870(cat9.4)。
406名無しさんの野望:2009/06/17(水) 23:23:36 ID:Yh4iYwij
S3PIの使い方を解説してけろ
407名無しさんの野望:2009/06/17(水) 23:29:58 ID:ahwXCw3j
>>405
EAダウンロードマネージャーも常駐ソフトになるんですか?
408名無しさんの野望:2009/06/17(水) 23:47:11 ID:KGM5lHRy
何故わざわざWin7RC使うんだかと
409名無しさんの野望:2009/06/17(水) 23:50:16 ID:LuZcDCVn
>>405


別のゲームを落としてとはどうゆう意味ですか?
410名無しさんの野望:2009/06/17(水) 23:51:58 ID:LuZcDCVn
>>405


別のゲームを落としてとはどうゆう意味ですか?
411名無しさんの野望:2009/06/17(水) 23:54:47 ID:MO1oZ7vC
どうでもいいけど口頭じゃなく文章にする時くらいは「どうゆう」じゃなく「どういう」と言う様にした方がいいよ
412名無しさんの野望:2009/06/17(水) 23:57:20 ID:nfGN/+is
起動アプリを全部閉じろって事だろ
413名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:07:06 ID:pZzNP/OZ
昔っからある子供語だから、「〜だは」よりはマシだ…
414名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:09:08 ID:R1+u8FXx
世帯色々追加したけどすぐに引っ越していっちゃうのはどうしたらええんや!
415名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:10:16 ID:MiWv4g2/
D:\は有効な win32 アプリケーションではありません
と出て起動しないんだがなぜ?
スペックは足りてると思うんですが
割れとかではなく正規で購入した物です
416名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:12:08 ID:XTrSh5hY
>>415
あちゃー、そのスペックではちょっと厳しいかもなあ・・・
417名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:17:04 ID:YEQqu84e
足りてるとか自己判断せず書けよ
その情報だけじゃ足りてるとも足りてないとも判断しかねる
418名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:20:36 ID:7kehyN+r
>>416がきれいに答えてるじゃないか

人としてスペックが足りていないと
419名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:23:13 ID:MiWv4g2/
すいません
有難うございました
新しくパソコン買うことにします
420名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:23:58 ID:XTrSh5hY
な、まともに相手しないで良かっただろ
421名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:24:23 ID:VauB+2rZ
えええええええ
422名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:32:36 ID:KltzIYaU
うわ
423名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:49:35 ID:+jonPUO5
>>404
マスターでもだめだけど。
EAの問題。
424名無しさんの野望:2009/06/18(木) 00:59:09 ID:C6oxMwl8
>>406
http://www.modthesims.info/showthread.php?t=345670
ここのステップ1〜ステップ6あたりが基本的な使い方(だと思う)
425名無しさんの野望:2009/06/18(木) 01:00:44 ID:asyRJ8ov
ギタースキルのチャレンジのギタースターってマスタしたヒトいる?

スタジアムと劇場と、自分でパーティ開きまくってギター弾いてるんだが
なかなか取得できないんだが
426424:2009/06/18(木) 01:01:52 ID:C6oxMwl8
書き忘れ。
あと、packageしなおさないと意味がないからステップ13〜14も。
427名無しさんの野望:2009/06/18(木) 01:04:07 ID:XTrSh5hY
つまり全ステップ見ろでおk
428名無しさんの野望:2009/06/18(木) 02:16:07 ID:VUYIw78o
死の花は何に使うん?
429名無しさんの野望:2009/06/18(木) 02:25:57 ID:nt8Xhrqm
死神がお迎えに来そうなシムの持ち物に入れとくといいらしいよ
430名無しさんの野望:2009/06/18(木) 02:44:36 ID:mYrrdbP3
>>425さんのレスとはあまり関係ないんだけど、他人がパーティ開いてたらどこかで分かったりする?
パーティ会場でギター演奏しようとか希望でてるんだけど、まあ自分でも開けるんだけど乗り込んでみたいなと思って
もしいつパーティが開かれているのか全然分からないんだったら、自分で毎日のようにパーティ開くしかないのかね

セーブしてやめる、で途中でブラックアウトした……初めてだ
いつもはこまめにセーブしてるので普通にゲームをやめてたから、セーブしてやめる、が危険なのかもとここ見てて思った
431名無しさんの野望:2009/06/18(木) 05:02:06 ID:ri96pGeZ
>>430
セーブしてやめる、だと、なぜか通常のセーブよりずっと時間がかかるね
まだブラックアウトしたことはないが、したんじゃないか?ってドキドキするぐらい長い時間固まったりする
432名無しさんの野望:2009/06/18(木) 05:31:14 ID:fPNDFwoD
神々の料理ってどうやったら作れるの?
433名無しさんの野望:2009/06/18(木) 06:42:35 ID:ze1tFPCZ
生命の果実と死の魚
434名無しさんの野望:2009/06/18(木) 07:42:19 ID:XuIuZ47H
Delphy's Pattern Packager v1.2をつかいたいんだけど
Mods\Packagesフォルダーってどこですか?

C:\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3\GameData\Shared\Packages
につくるのです?
435名無しさんの野望:2009/06/18(木) 07:44:30 ID:KltzIYaU
C:\Program Files\Electronic Arts\ザ・シムズ3\Mods\Packages
なのです
436名無しさんの野望:2009/06/18(木) 07:53:37 ID:XuIuZ47H
ありがとです
437名無しさんの野望:2009/06/18(木) 10:37:19 ID:OXCgzwvR
会話でもっとよく知るってコマンドはどこに出てきますか?
フレンドリーで親友まで上げても出ないのでロマンチックでもやりましたが
やっぱり出ず。
438名無しさんの野望:2009/06/18(木) 11:18:07 ID:ri96pGeZ
>>437
フレンドリーの項目に出てくるはず
性格にフレンドリーとか口達者とかついてないと出ないコマンドじゃないか?
初対面でも出てきたり、いくら親しくなっても出てこないこともあるし
439名無しさんの野望:2009/06/18(木) 12:16:17 ID:JmhK+Tbh
実子でシングルファーザーてのは出来るんでしょうか
440名無しさんの野望:2009/06/18(木) 12:16:59 ID:+j4Zhayy
>>439
子供連れて引っ越すとか
441名無しさんの野望:2009/06/18(木) 12:33:26 ID:JmhK+Tbh
やっぱり籍入れた後の分割になるのか

まだあんまりやってないんだけど
同棲(not結婚)→子作り→別れる は出来る?
442名無しさんの野望:2009/06/18(木) 12:42:16 ID:+j4Zhayy
>>441
できる
443名無しさんの野望:2009/06/18(木) 12:44:33 ID:JmhK+Tbh
おkありがとう
444名無しさんの野望:2009/06/18(木) 13:20:53 ID:PPOvQzQf
赤ちゃんをできるだけ早く成長させたいのですが、いい方法はありますか?
445名無しさんの野望:2009/06/18(木) 13:50:03 ID:5sbRTjcZ
>>444
つバースデーケーキ
446名無しさんの野望:2009/06/18(木) 14:14:53 ID:q591Q+In
自作シムも他の自作シムを動かしてる間に成長したりする?
447名無しさんの野望:2009/06/18(木) 14:38:04 ID:W4VQUVFG
>>446
他世帯の話?なら勝手にいなくなることもある
448名無しさんの野望:2009/06/18(木) 14:45:23 ID:q591Q+In
>>447
うわ、やっぱりそうなのか。
2で直接動かさない住人キャラ作ってたけど同じようにしたいならMOD待たないとダメか…
449名無しさんの野望:2009/06/18(木) 14:51:54 ID:+j4Zhayy
>>448
オプションで進展を止めればいい。
450名無しさんの野望:2009/06/18(木) 15:43:37 ID:W4VQUVFG
いや、進展を止めても、いなくなるのは防げないんだぜ
起動オプションでも防げない
(ということは、今バグっている町の進展を止めるオプションが正常機能しても防げない)
451名無しさんの野望:2009/06/18(木) 16:14:40 ID:WqXjAZb5
地下ガレージを上手く造る方法はありませんか?
452名無しさんの野望:2009/06/18(木) 16:29:55 ID:7vUlsIms
>>451

>912 名無しさんの野望 sage 2009/06/12(金) 11:56:17 ID:NBpVEWs4
>>907
>まぁここでいいべ。
>まず下げたい場所に階段を設置するのよ
ttp://ts3.hauu.org/img/200906121139133E75F3F4.jpg
>階段の踏み場が4マスだと、掘り下げた地下に壁を設置したときの高さが
>デフォルトの地面に基礎を作ったときの床と同じ高さになる。
>5マスだと地下に設置したの壁とデフォルトの地面と同じ高さになる。ちょっと日本語わかりにくいかも
>その後階段を削除すると綺麗な坂道になるんだがここでコツがいる。
>一番低い部分から1マスずつ床パネルを設置していかないと、勝手に隆起したりするから注意。
ttp://ts3.hauu.org/img/200906121140189DA9C098.jpg
>階段の設置の仕方とかが微妙にクセがあるから、何度かやってるうちに把握できると思う。
>後、地下室の壁を基礎で作った場合、バグなのかしらんが基礎を設置できない部分が発生する。
>わかりにくかったら教えてくれw

前スレにあったこれでいいか?
Wikiの管理者見てたらTIPSの項目追加してもらえんかなあ。こういう情報も貯めといていいと思うんだ。
453名無しさんの野望:2009/06/18(木) 16:35:30 ID:WqXjAZb5
>>452
もの凄くありがとう、今日挑戦してみる
454名無しさんの野望:2009/06/18(木) 16:52:24 ID:4FKTTLXN
管理人じゃないけど必要と思ったページは勝手に作ればいいと思うよ
http://www37.atwiki.jp/thesims3/pages/159.html
455名無しさんの野望:2009/06/18(木) 16:56:15 ID:9uhKnCJD
その>>912ごと転載しとけばいいんじゃねw
456名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:01:01 ID:2JUmZYj+
せっかくWikiなんだからw
457名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:09:30 ID:VauB+2rZ
wikiは雛形っていうか、各項目ごとに1つくらい例を用意してくれないと編集しづらい。
あと特質のとこが個人の感想だらけで、具体的にどういう効果なのがわかりづらい・・・。
458名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:16:12 ID:526edzP1
>>457
俺もオモタ
まともなのもあるにはあるけど、何なのかよく分からんのが多い

幸運とか、選んだら他のシムの一日を明るくさせる(ムード+10 3時間)とか素敵な泡風呂に入れるとか説明にない奴も欲しいね
ポストクリックで寄付もあったか……て色々ありすぎてちょっと大変だな
勇敢とか泥棒捕獲が簡単と書いてあるけど職業警察じゃないと無理じゃねっていう……うちのはケンカするだけだ
459Wikiの人:2009/06/18(木) 17:29:22 ID:BAYisuoE
>>454
追加どうもです。
近いうちに読みやすく整形しておきます。

>>457
そうですね…どういったものをひな形として用意しておけばいいでしょうか?
教えていただければすぐに用意します。

あと特質についてなんですが、
これはAct. 4のID: RWajmgfj氏が提供してくれたものを
そのまま載せているだけなので、分かりにくいと言われても…
これも近いうちに書きなおしておきます。

>>458
載っていない情報に関してはそれこそWikiですので追加してくださるとありがたいです。
460名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:32:03 ID:CpO2szC6
いつもご苦労様
情報も提供しないで文句言ってる奴は無視でいいよ。
457みたいのはただのワガママだから
461名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:39:22 ID:U3O4xYNs
でもここまでわかってることを編集しようとしない管理人にもがっかりしてる
ちゃんと管理されるか不安なのでまだ書き込む気にもならないのが事実
462名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:41:41 ID:nnoUV+UN
浮気相手に子供を生ませる事は出来ますか?
463名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:50:02 ID:9uhKnCJD
>>461
言いだしっぺの法則
464名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:54:14 ID:ZJh9BXf+
>>450
それマジ!?
いやーーーーーー!
465名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:54:17 ID:EOFWKbk9
世帯を分割して長男夫婦をアクティブにしておいたら
まだ若年になったばっかりの四男が謎の死をとげた
こんなこともあるんだな
父親シムは世界的名医だから餓死はまず有り得ない
ますます死亡原因が不明だ
466名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:55:30 ID:nmjHpUOI
家に屋根を作らず暮らしてるのですが、見た目以外に屋根ってなにか効果があるんでしょうか?
467名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:02:00 ID:GiO9Pc9W
>>461
言ってる意味がよく分からんが
このスレで出た内容をWikiに書けばいいのにという事か?
だとしたら相当な重労働になる訳だが
管理人さんも仕事とかあるだろうし
468名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:02:16 ID:f8ZpLXsV
>>465
ほんとに死んだの?
いなくなっただけじゃなくて?
469名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:02:40 ID:VauB+2rZ
>>459
レイアウトとか無視して、
・特質
メリット、デメリット、その他ちょっとしたコメントやアドバイスを書きこめる欄

・職業
既存のものに、発生するチャンスと効果、Lv10後の時給上昇量、出来るようになること(科学者の「実験する」とか)、
その他ちょっとしたコメントやアドバイスを書きこめる欄

・スキル
Lv上げる手段、手段ごとの経験値上昇量、Lvごとに出来るようになること、このスキルが必要になる職業、
統計されるデータ、発生するチャンスと効果、チャレンジ、補助になる特質、その他ちょっとしたコメントやアドバイスを書きこめる欄

あと執筆や絵画だと作業時間や収入の目安、
器用さはユニークアップグレードとその効果、
ガーデニングは育つのに必要なLv、日数、売却価格、種の入手方法(食料品店で$20、未知の種レア度特別とか)
ギターはLvごとの覚えられる楽譜とその値段

とりあえず書いてみた。参考になれば。
wikiはみんなで作るものとはいえ他人任せすぎるのも・・・。ある程度充実してくれば書き込みやすくなっていいと思います。
470名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:06:35 ID:U3O4xYNs
>>467
手付かずで管理放棄されたWIKIを星の数ほど見てきたからな
要望もほったらかし管理人のやる気を感じられないといったまでだ
編集したいのなら別に文句はつけない
スレチだからこれ以上は言わない
471名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:08:45 ID:5xaD+5sl
:ID:U3O4xYNsは何様なんだよwww
472名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:10:24 ID:9uhKnCJD
管理人しかできない要望ってどのくらいあるんだい?
473名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:11:05 ID:HgTtoxkA
WIKIは基本的に複数人で編集するもんだよ・・・?

伝聞で聞いたこと書いて間違ってたら困るってのもあるけどね
自分で体験しないと書きにくいよね
474名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:11:23 ID:0L6ptzaO
そう数は多くないし、ID:U3O4xYNsが有益な情報を書く確率に比べると無視できるレベル
475名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:12:40 ID:KbqWwFAd
別にアフィで稼いでるわけじゃないんだから、そこまで要求せんでもいいだろ。
476名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:15:35 ID:VauB+2rZ
既にある項目は、管理人さん以外の人が書き込んだのかな
477Wikiの人:2009/06/18(木) 18:19:53 ID:BAYisuoE
>>469
全体的に「コメント欄」が不足しているみたいですね。適宜追加しておきます。

特質については今編集中です。
海外Wikiからの翻訳作業などが入るので結構時間がかかりそうですけど…

チャンスについては海外Wikiには見当たらないので
自前で実験してみないといけないですね。
チートでチャンスって出せましたっけ?

「昇給金額」、「できるようになること」は要実験ですね。

具体的な数値などを調べるのは今のところ難しそうですね…
SimPEやInSIMnatorのようなツールが出てきてくれると簡単なのですが…
478名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:24:36 ID:HgTtoxkA
チャンスに必要な物っていろいろあるみたいだから全部書くのは難しくないかな
翻訳情報はマジ助かるわ
何か書けそうなことあったら追加しておくよ
479名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:26:13 ID:EOFWKbk9
家系図を見ると既に死亡している祖母と同じように
写真がセピア色になっているから間違いない
480名無しさんの野望:2009/06/18(木) 19:06:29 ID:W4VQUVFG
>>479
毎日新聞を読むことを薦めるw
481名無しさんの野望:2009/06/18(木) 19:09:47 ID:xJOYkIpF
毎日新聞は層化系だから嫌い
482名無しさんの野望:2009/06/18(木) 19:14:26 ID:sD0Kzdyf
「毎日新聞」を読むことを薦めるw
毎日、新聞を読むことを薦めるw
483名無しさんの野望:2009/06/18(木) 19:18:47 ID:9uhKnCJD
nihongo muzukasii
484名無しさんの野望:2009/06/18(木) 19:21:46 ID:HgTtoxkA
新聞配達は意地でもポストに入れてくれないんだな
485名無しさんの野望:2009/06/18(木) 19:29:38 ID:1iyZwP2c
ソーセージと鶏肉の究極作りたいんですけど
究極の状態の万能植物の餌に与えても
ランクアップしないですし、直接植えることもできません

この二つを究極に上げる方法は無いですかね?
486名無しさんの野望:2009/06/18(木) 19:47:53 ID:IJqnq3G1
CPU:i7 920
メモリ:OS認識は3G
グラボ:GTX260 896M
ドライバ:185.85
プレイ環境:1680*1050、設定はほとんどが高設定(デフォのまま)

上記環境で区画の編集をしていたら30分くらいでマシンが固まりました。
(CTDでもなく、何の操作も受け付けなくなった)
これってVRAMが足りてないんでしょうか?
30*40の更地に土台を作ってる程度だったんですけど。

色々試したいのは山々なんですが
2回目のハング時にリセットボタンで再起動したら
BIOSのBEEP音が鳴ってしばらくOSが起動しなくなったりもしたので
怖くて色々な設定を試せていない状態です。
(熱暴走かともおもって19度で空調とか入れたりもしてみました)
487名無しさんの野望:2009/06/18(木) 19:56:53 ID:0L6ptzaO
情報少なすぎるから、VGAの熱暴走、ドライバの不具合、OS入れ直しくらいしか提案できないな
VGAベンチやprime回してみても大丈夫ならシステムの不安定さのせいではないと思うが
488名無しさんの野望:2009/06/18(木) 19:57:59 ID:DoIh4Yfj
>>486
熱暴走が心配なら空調より先にPCのガワを開けた方がいいよ。
自作なら参考までにケースとファンの詳細プリーズ。

最近、爆熱構成なのに静音志向で窒息ケースにゆるゆるファンしかついてない人が自作板にも
ちらほらいるんだよ。見当違いのこと言ってるのならばスルーしてください。
489名無しさんの野望:2009/06/18(木) 20:02:54 ID:EOFWKbk9
残念な事にうちは中日新聞だッ!

という冗談は置いといて
新聞は毎日嫁がゴミ箱に投げ入れるリサイクル紙だけの存在だと認識してたw
アドバイス通りに読んでみるよ
490名無しさんの野望:2009/06/18(木) 20:23:47 ID:IJqnq3G1
>>487,488
PC自体は去年末に組み直したもので、今まで熱暴走はしたことがなかったです。
(冬だったというのもあるかなと冷房を入れてみましたけど)
ケースはRC-731-SSN1、ファンは元々ついてる前面*2、背面*2のみです。
primeというのは後で試してみます。

Oblivionを1600*900、ほぼ高設定で動かしてまれにCTD(大抵MODの所為)
The Last Remnantを1600*900、最高設定で動かして100時間CTD1度もなしでした。

ちなみに、他の方で「落ちる」と言ってる方はCTDなのでしょうか?ハングなのでしょうか?
491名無しさんの野望:2009/06/18(木) 20:33:16 ID:OXCgzwvR
>>438
レスありがとう。
魅力スキルのチャレンジで「近所のシムにもっとよく知るを使う」ってのが
出たんでやってみたんだが…。
達成できないチャレンジなんてどうすりゃいいのさーってのねw
ロマンチックコマンド確認の為に、隣のハゲ親父にキスまでしちまったぜ。
おえーw
仕方ないキャンセルするわ。
492名無しさんの野望:2009/06/18(木) 20:35:40 ID:OXCgzwvR
>>491
自己レス
あ、と言う事は相手にその特質がついてりゃ行けるかな。
やってみる。
493名無しさんの野望:2009/06/18(木) 20:37:04 ID:0L6ptzaO
ハングと言うことなので、メモリのチェックやOSの入れ直しを試してみるのがいいだろう
シムズ3も未だバグがちらほら散見されるので、PCのせいだけとも限らないので、パッチまで待つという手も、苦しいだろうけど、あると思います
とりあえずEAのフォーラムを探してみるのがいいと思いますよ
494名無しさんの野望:2009/06/18(木) 20:51:04 ID:zB1tVnQY
>>491
もっとよく知るって、友達かいい友達になる前までしかコマンドにでない気がする
特質持ちでも同じ

いつも仲良くなると出なくなって、まだ特質2個しか知らないのにーってなる
495名無しさんの野望:2009/06/18(木) 20:53:50 ID:OJESnDaD
すごい、興味あるのですが買うかどうか迷ってます。
みなさんsims2と比べてどうですか?
長所、短所教えて欲しいです。
スレチでしたらスルーして下さい。
496名無しさんの野望:2009/06/18(木) 20:58:23 ID:GU5k3q/V
>>495
Sims2と比べる事に意義があるとは思えない

だがまぁ短所はMOD類が揃っていない
オブジェクトとかも少ない
データセットが揃っている2に比べれば全然物足りないとは言える
497名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:00:25 ID:YEQqu84e
>>495
完成されたゲーム=2
未完成のゲーム=3

やれることも結構違うから比較するのはちょっと難しい
498んまいみん:2009/06/18(木) 21:18:41 ID:z5tJyIgA
>>495

sims2やってんなら迷わず買いでしょ?
シームレスの恩恵はこれからだと思うし期待していいと思う
ホットナイト系オープンショップ系あらゆるもので期待しちゃうしそれまで待てれば待てばいいいと思う
でも買わずにはいられんだろwオレなんかジョギングしまくりwサイクリングで釣り三昧w

買ったことないならゲームとしては特殊。
洋物ゲー特有の終わりがない日常のアクションをニヤけるゲーム
迷うなら買わないほうがいい
499名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:30:06 ID:tJdwDzNB
ビジネスキャリアで、上司から「カフェイン文化」というビジネス書を読むチャンスが与えられました。
本という事で、本屋と図書館に行きましたが、該当する本はなく途方に暮れています。

このチャンスをクリアされた方がいらっしゃいましたら、ヒントだけでも教えて頂けたら有難く存じます。
500名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:35:21 ID:2Wm9QYXL
本を読めっていうチャンスは何度かやってたけど、
いつも本はもらってるみたい(つまり持ち物欄に入ってた)だけど、
持ち物欄は確認済みなんだよな?
501名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:35:47 ID:BQC4FR56
>>499
勝手に持ち物の中に加わってない?
502名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:39:03 ID:tJdwDzNB
>>500-501
ああああああああああああ><
すみません、ありました>>><<<
そういえば、病院に書類を届けるチャンスの時も、勝手に持ち物に加わっていたことを思い出しました。

どう見ても昇進できるタイプではありません。
本当にありがとうございました。
503名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:46:27 ID:UKyqozZg
やっと1000シムポイントもらえた。メール見ろってことだな。
1000ポイントの話はもういいですか。ごめんよ。
504名無しさんの野望:2009/06/18(木) 22:05:08 ID:yEQpKJ+B
Exchangeからインストールした他ユーザーが作った家に住みたいんですけど
最初のキャラ作成後に選ぼうと思ってもその家がありません、どうすればいいんでしょう?
505名無しさんの野望:2009/06/18(木) 22:07:07 ID:OXCgzwvR
>>494
ありがとー!
隣のハゲ親父は会話始めた時すでに友達だったわ^^;
ギターで小銭稼ぎまくって友達になってたから出なかったんだな。
レス感謝
506名無しさんの野望:2009/06/18(木) 22:07:39 ID:UpXe3gKw
>>504
町の編集から家を設置してから、シムを住まわせる
507名無しさんの野望:2009/06/18(木) 22:07:53 ID:KltzIYaU
>>504
1.インストールできていない
2.カタログから街に配置していない
508名無しさんの野望:2009/06/18(木) 22:09:49 ID:yEQpKJ+B
>>506-507
ありがとうございました
町の編集ってそういうときに使う物だったんですね
509名無しさんの野望:2009/06/18(木) 22:13:48 ID:Gz+CUAeu
インストールしただけで勝手なところに家配置されてても困るしね
510名無しさんの野望:2009/06/18(木) 22:18:46 ID:HgTtoxkA
SIMS2は不便だったよね
でも区画の大きさが違う家を設置すると玄関から道路まで距離が開いてしまう
家ごと前後に移動できればいいのに
511名無しさんの野望:2009/06/18(木) 22:21:15 ID:f8ZpLXsV
>>510
そうなんだよな。
家作ってて土地が狭すぎた場合とかの修正にも使えそうだし、
配置時の移動機能はぜひ実装してほしいよ。
512名無しさんの野望:2009/06/19(金) 00:21:16 ID:RxtIVvgE
万能植物?だけ究極にならないのだがどうしたらいいの?
収穫できる植物は(喰わせて)究極になるのだけど。。。
513名無しさんの野望:2009/06/19(金) 01:52:03 ID:bUuiGErN
>485だけど金の成る木と万能植物は
枯れないから気長に育てていれば究極になるよ

スルーされたっぽいけどソーセージと鶏肉はどうすりゃいいんだ・・・

514名無しさんの野望:2009/06/19(金) 02:37:34 ID:tKAw9zEG
無印シムから久しぶりに、購入を検討しているのですが、日本語版ってありますか?
515名無しさんの野望:2009/06/19(金) 02:45:59 ID:RxtIVvgE
>>513さん ありがとう
34週目にして何とか極上までいきました
私はローストとソーセージもそのうち植えられるようになると思ってました
駄目なんですかねランクアップは
516名無しさんの野望:2009/06/19(金) 03:44:35 ID:xrYHYe0e
>>514
うん
517名無しさんの野望:2009/06/19(金) 03:45:08 ID:yMEfWskg
>>514
日本語版というか・・・日本のEAストアーぐらい見たら?
本当に調べてるかどうか疑いたくなる
518名無しさんの野望:2009/06/19(金) 04:12:27 ID:QBI7vGMS
「生命の実」ってどこで手に入れるの?
519名無しさんの野望:2009/06/19(金) 05:08:17 ID:QBI7vGMS
自己解決しました
520名無しさんの野望:2009/06/19(金) 06:50:27 ID:UtSt0PHy
正規の日本語版は以下のURLのみで購入可能。
ってテンプレに追加した方がいいかもな。

ttp://eastore.ea.com/store/eajapan/ja_JP/DisplayProductDetailsPage/ThemeID.850500/productID.105153500
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5EW/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0023NV5GA/
521名無しさんの野望:2009/06/19(金) 07:43:28 ID:aFDVr7k1
子供が一人外出してて家族が揃ってない状態で引っ越ししたら
前の家に一人とり残される上に、
シムに何を指示しても動かなくなるバグ発見した(二回発生)
これってガイシュツ?解決方法は、コンソールコマンドで色々試したが
Resetsimで強制的に自宅へ転送するしかなかった
522名無しさんの野望:2009/06/19(金) 07:52:00 ID:W8sQfoj9
523名無しさんの野望:2009/06/19(金) 08:46:31 ID:v88GTr/C
ちょと質問。
シム作成画面で、一世帯って何人まで作れるの?
524名無しさんの野望:2009/06/19(金) 08:48:50 ID:fzIqW+iu
>>523
一世帯の制限は8人までだから、8人じゃね? やったことないけど。
そんな難しいことじゃないし、ちょっとやってみてレポートしてくれ。
525名無しさんの野望:2009/06/19(金) 12:00:37 ID:x5RPVVro
>>521
そういう状態で引っ越したりすると不具合が発生するのはシムズシリーズのお約束だったりするね。
まあそういうもんだと思った方がいいかも。

今後もし拡張が出るとしたら、拡張をインストールする前にもなるべく操作世帯は全員家にいる状態で
セーブしてあることを確認してからの方がいいよ。1や2ではそうしてた。
526名無しさんの野望:2009/06/19(金) 12:39:01 ID:k4fHhdzA
これ声の変更は新規シム作成時しかできないのかな
子供たちの声変えたいんだがムリ?
527名無しさんの野望:2009/06/19(金) 12:44:11 ID:fzIqW+iu
>>526
無理。
>>381のような手順を踏めば可能だがオススメできない。
非公式の外部ツールが充実してくればできるようになるかも。
528名無しさんの野望:2009/06/19(金) 12:48:35 ID:k4fHhdzA
>>527
そっか残念だ
ありがとう
529名無しさんの野望:2009/06/19(金) 13:19:10 ID:PaxYA449
>>496 >>497 >>498
レスありがとうございます。
前作sims2は20時間ぐらいプレイしてグラボが壊れちゃってそこからプレイできてないのです。
だから、ほぼ初心者みたいなものです。でもゲームとしては楽しかったです。

最近、友達からグラボを貰ったのでsims2をやるか新しくでたsims3買うか迷ってまして、
公式の説明以外にみなさんの感想を聞きたかったんです。

>sims2と比べてどうですか?
変な聞き方してごめんなさいです。
530名無しさんの野望:2009/06/19(金) 13:33:52 ID:KOxl99l7
あえて比較すると、3は、2でわずらわしかった部分が簡略化されている反面、
非現実的なコミカルな部分も淡白になってしまっている感じ。

今の所、拡張とかMODも充実していないから、2をやりこんでいたなら、
物足りないと思ってしまうかもしれないけど、基本的な部分は2と変わらないんで、
2をちょっとやって面白かったって感じなら、3で良いと思うよ。
531名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:19:00 ID:/S/Bjxz6
モザイク消えない(´・ω・`)
テンプレのようにやってるんだけど・・・
いまいちよくわからない(´;ω;`)
532名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:25:48 ID:AF5p3Yez
モザイク消しても面白いものが見られるわけじゃないから、
できないんならそのままでいいと思うよ。
533名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:28:13 ID:nQyi0azA
床が三角にならない・・・
エクスチェンジのロットみるとできるっぽいんだけどなあ。
誰かできる人教えてくださひ。
534名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:29:42 ID:PIXyNzux
>>531
落としてきたファイル全部いれたか?
535名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:30:44 ID:klDA+Fi/
斜めに壁張って隙間に床作れば三角になる
536名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:31:01 ID:fzIqW+iu
>>533
三角にしたい床の対角線上に壁を立てて、
床を敷く、もしくは床敷きモードで不要な部分をctrl+クリックで消す。
537名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:31:58 ID:xrYHYe0e
>>533
説明書の6Pに書いてあるよ
538名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:35:50 ID:MiQu0C4V
ロード中のヒントに、三角の床の貼り方が出てくるぞ
Ctrl+なんとか、忘れたけどw
539名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:46:34 ID:M8Zsh5Hj
うちのヨチヨチ歩きのベイビーが
いつまでたってもアナーキーなスキンヘッドなのは何故だい
よその子は髪生えてたと思うんだけど
540名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:47:18 ID:/S/Bjxz6
>>534
*.packageだけいれればいいんじゃないんですか??(´・ω・`)
541名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:48:17 ID:AF5p3Yez
>>539
鏡をクリックしろ
542名無しさんの野望:2009/06/19(金) 14:49:53 ID:PIXyNzux
>>540
今自宅じゃないが、Modフォルダにもなんかはいってなかったけ?
テキストファイル以外は全部つっこめばおk
543533:2009/06/19(金) 14:57:58 ID:nQyi0azA
>>535-538
死ぬほどありがとう。
これでかくかくの家が作れるよ。
544名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:07:20 ID:F4zbdMSD
飽きちゃったらどうしたらいいですか?
545名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:12:34 ID:PIXyNzux
しばらく離れていると無性にやりたくなる時期がある
それまで待て
546名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:14:55 ID:F1zd2lJZ
俺のかわりに髪型スキンやらMODを開発してくれ
547名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:15:10 ID:25qd7eGh
Lot作りに挑戦したらどうだ?
俺なんか本編さっさと飽きちゃってLotばかり作ってるよ。
548名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:16:05 ID:aFDVr7k1
宣伝厨と思われるのもアレだから名称は言わないけど
大家族用にシンプルで部屋数とベットが多い機能的な家をうpしたよ
二日で40位DLあってまずまず好評で良かった(^O^)
549名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:16:59 ID:ZLjkDbUN
DLしたものをインストールするのはSims2より面倒になったの?
Modsフォルダを自作してそこにいれるだけじゃなくなった?
550名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:17:46 ID:S30GaKqk
>>548
ここ質問スレだよ
他で言ったほうがいい
551名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:33:27 ID:K/U6N8wp
魅力スキルってどうやって覚えるんだ?きっかけがぜんぜん分からんで困ってる
552名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:34:18 ID:n9Tfh0xf
553名無しさんの野望:2009/06/19(金) 15:35:01 ID:klDA+Fi/
役所かどっかで授業受けられる
あとは本読む
554名無しさんの野望:2009/06/19(金) 16:11:23 ID:/S/Bjxz6
>>540
やっぱりモザイクとれなかった
もしかしたら、フォルダ作りが間違ってるのかもしれない・・・

Electronic Arts→シムズ3→Mads→Packages→この中に入れる
で、いいんだよね??
555名無しさんの野望:2009/06/19(金) 16:12:00 ID:eC9WVO+g
Mads
556名無しさんの野望:2009/06/19(金) 16:17:41 ID:RUt8orNU
解凍して出てきたファイルを”丸ごと全部”放り込め。
557523:2009/06/19(金) 16:17:43 ID:v88GTr/C
>>524
ハァハァ あれから作り始めて、たった今、5人家族を完成させ配置したところだ。
疲れた。

レポート:
シム作成画面で頑張って作ったのに、実際の生活画面での完成シムを見ると顔のイメージが違ってたウェーン
 ↓
作成画面で家族の人数増やす時の「遺伝」をクリックすると、作成済みのシム達の顔(大人限定)が実際のゲーム中の
表情で表示される。顔の向きも変えられる。これで何度か出来栄えをチェックして手直ししたよ。

こんなところだろうか。
558名無しさんの野望:2009/06/19(金) 16:18:12 ID:br0R9HcT
Resource.cfgというファイルもちゃんと入れてる?
これはModsフォルダでなくゲームのルートディレクトリに入れておくんだが。
559名無しさんの野望:2009/06/19(金) 16:21:11 ID:/S/Bjxz6
>>558
(´・ω・`)??
Madsに出てきた奴全部いれちゃってるんですけど、
それじゃあだめなのかな?
560名無しさんの野望:2009/06/19(金) 16:23:38 ID:PIXyNzux
>>559
「Mads」というフォルダ名やってるのか?
561名無しさんの野望:2009/06/19(金) 16:27:20 ID:br0R9HcT
>>559
解凍したファイルからできたフォルダの中身を全部コピーすれば
自然にそのファイルも定位置にコピーできてるはずなんだけど。

つか俺もMadsなのか気になる。
562名無しさんの野望:2009/06/19(金) 16:30:09 ID:RUt8orNU
あーもうめんどくせ。
えっとな、解凍して出来た「Modsフォルダ」と「Resource.cfg」を
「Electronic Arts\ザ・シムズ3」直下にそのまま放り込め。
フォルダの中身を・・・とか、フォルダを作って・・・とか余計な事は考えるな、以上。
563名無しさんの野望:2009/06/19(金) 16:59:57 ID:TpKhZet+
P2Pの方でモザイク外しの自動インストールパッチも流れてるのだけど、
検索するとゲーム本編と他の有料DLCとかも全部引っかかるので
ちょっとこのスレではオススメできないw
564名無しさんの野望:2009/06/19(金) 17:05:13 ID:PIXyNzux
だったら書き込むなよ
565名無しさんの野望:2009/06/19(金) 17:12:29 ID:AHP3h8+M
Resource.cfgってのはひとつあればいいの?新しく落としたやつに入ってるのは捨てていいのかな
566名無しさんの野望:2009/06/19(金) 17:15:02 ID:gdG/NHqv
言ってるのがどのモザ消しかわからないけど初期に出回ってたやつだとしたら
インストールするフォルダはModsフォルダではない
567名無しさんの野望:2009/06/19(金) 17:33:32 ID:S/EKn71A
>>553
話してても上がるよね?
魅力覚えてから会話中にスキルバーが出るようになった
568名無しさんの野望:2009/06/19(金) 17:45:45 ID:ZUtLMIDb
俺はたんに
ID:/S/Bjxz6がもざ消し用のShaders_Win32.precompを
入れてない気がする

あとMadsフォルダわろた
569名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:12:01 ID:ew22N3x8
質問です。
当方Vista、状況は、
チャンスでホットドックを持っていくというのを受けてグリルで焼いた後
その料理をしたキャラも、チャンスと関係ないその家族の別のキャラも
何かするたびに行動アイコンがグリルのマークで「グリルで焼き続ける」になってしまいました。

尚、普通ですと行動アイコンはクリックすればキャンセル出来ますが
このグリルのアイコンだけはキャンセルする事が出来ず、
例えば釣りをしていても出ているアイコンはグリルを焼くで、
切り上げて他の事をさせたいのにキャンセルが出来ないから、
自発的にシムが動いて別の事をするまで見ているしかないという状況になりました。

時々グリルアイコンの上に本来のアイコンが重なって出る時があり
その時はキャンセル出来ますが、グリルのアイコンは出続けています。
試しに引っ越しで状況、環境を変えても変わらずです。

バグだと思うのですが、ひとつ思い当たる事があって(違うかもしれませんが)
昨日MTSサイトより、TS3 Install Helper Monkey を利用して
オープニングムービー及び、モザイク消しのMODを入れたばかりなので(MODの導入には成功)
これが干渉しているのかもしれないと思い、試しに入れたMODを
TS3 Install Helper Monkeyを含め削除してみたいのですが
MODのアンインストールはどのフォルダーのファイルを削除すればいいのでしょうか?
(ヘルパーモンキーを利用したのでインスールの際に、どこに何を入れたかがよく分からずで)

またMOD関係なく上記のようなバグの原因に心当たりがある方は
アドバイスよろしくお願いします。

長文になってしまいすみません。
570名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:18:30 ID:klDA+Fi/
街の編集するとすべての行動がキャンセルにならなかったっけ?
571名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:24:59 ID:oeLQ9dg7
resetSimは試したのかな
572名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:30:34 ID:1sVE5XIw
お小遣いもらいワクテカしながらダウンロード、インストール→さぁやるぞで、
「ライセンス登録上限数に達しています」のエラー!!
何やこれ…と思っておにいたんに聞いたのだが分からない…
EAサイトに連絡したらうちじゃわからないからメールで問い合わせろ…
「2営業日以内には返信」って言ってたけど、月曜日まで待てないよぉぉチクショウゥゥ…
573名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:31:58 ID:W8sQfoj9
EAJに期待するなとあれほど・・・・
574名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:39:54 ID:TpKhZet+
そのおにいたんが別のPC使って登録してしまってるのでは?w
575名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:46:29 ID:1sVE5XIw
>>574
うちにはパソコン1台しかないです…家族共有なんです…貧乏なんです…
おにいたんには「変なもんダウンロードすんな」と一蹴りでした…ヒドイ…
576名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:48:06 ID:ew22N3x8
569です。
レスどうもありがとうございました。

自己解決ですが、モザイクとムービー消しのMODの場所が分かったのでどちらも削除してみたところ
上記の行動アイコンのバグがなくなりました。
MODのせいだったのかそうでないのかは分かりませんが、とりあえず解決しました。

尚、Install Helper Monkey のアンインストールの仕方がよく分かりません。
インストールするの際にはTS3InstallHelper.exeをクリックするだけで導入してしまったので
modsフォルダーの中には入っていませんでした。

Sims3フォルダー以下にある .package のファイルが全て猿の顔になっているので
どれがそうなのかよく分からないのですが、
もしこれの削除方が分かる方がいたら教えて下さい。
577名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:59:18 ID:S/EKn71A
関連付けされただけじゃないの?
自己責任なんだから判らない物入れるなよ
578名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:03:11 ID:W2HDgVSF
>>576
普通にインストールしたなら
C:\Program Files\Mad Scientist Productions\TS3 Install Helper Monkey\Uninstall.exeで
アンインストールできるぞぃ
579名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:15:36 ID:5p5ySBbU
人妻といちゃつくと異常に興奮するんだけど
お勧め美形人妻おせーて
580名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:16:55 ID:bDTQ/B6T
特典のロードスターをDLするためにはEAのサイトにログインする必要があるそうなので
メールアドレスとパスワードを登録したのにいざログインしようとするとパスワードが違うって言われてしまう・・・
一体何なんだこれは
581名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:22:02 ID:fYNM9OdO
パスワードを間違えたのかも?
582名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:23:17 ID:bDTQ/B6T
うーん
確実に入力してるんだけどなー・・
583名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:24:42 ID:fYNM9OdO
以前に別のゲームとかでEAに登録したことは?
584名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:32:25 ID:qp5eUeaS
床屋さんがあればよかったね、髪型えらんだりしてさ
585名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:36:08 ID:BJ6fOF4R
生命の実って地下墓地の探索で珍しい特別な種の形で発見するんでしょうか?
まだ見つかりません・・・
コレクターヘルパー使ってマップにあるのを広い尽くせば混ざってるものでしょうか?
586名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:37:45 ID:bDTQ/B6T
あ、JavaScript切ってた・・・(´;ω;`)スマン
587名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:41:52 ID:PybH4yDe
万能植物以外は全部種で拾ったよ
ガーデニングスキルと収集スキルが関係あるのかな
588名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:42:27 ID:MiQu0C4V
>>587
種は普通の種の形だとおもう
ヘルパー持ってるなら、全部拾わなくても「特別」だけ拾えば混じってるよ
「特別」を10個も拾えば、いくつかは当たる
「特別」は、街中というか沿道にはあんまりなくて、科学施設の近くとか墓場の近くとか、
道から外れたちょっと行きにくそうなところなどに多いと思う
プレイヤーが確認してから、シムを向かわせるほうが効率がいい
589名無しさんの野望:2009/06/19(金) 19:47:45 ID:isfHnmKN
>>576さんの質問に便乗させてください。自分もInstall Helper Monkeyを
使ってるんですが、あれで入れたMODって削除したいと思ったときは
packageファイルのみを削除すればいいんですか?

Resource.cfgの方にも何か書き込まれてるのかと思って確認したんだけど
入れたMODによって追加されてるようではなかったので。
590名無しさんの野望:2009/06/19(金) 20:02:46 ID:Mb7laf7T
>>589
>packageファイルのみを削除すればいいんですか?
基本的にそう考えてよい。packageファイル以外になにか別のものを
導入したとかなら別だけど。

今後グローバルMODみたいな特殊なものが出てくるとは思うけど
そう言うのは導入方法とは別に特記があるものなんで、そこを参照。

Resource.cfgはMODパッケージがどこに入っているか、
参照先の情報が書いてあるだけのもの。

おサルを入れた状態だとMOD以下に階層分けしてあっても
参照できるように記述が書かれているだけだと思うので、
MOD個々に関しては特に関係がない。
591名無しさんの野望:2009/06/19(金) 20:08:46 ID:isfHnmKN
>>590
なるほど、納得しました。ありがとうございます。
Resource.cfgから消す部分があるとしたら大変だなと思っていたんでよかった。
オサル便利だな。
592名無しさんの野望:2009/06/19(金) 20:43:44 ID:ew22N3x8
>>578
レスありがとうございます。
無事にアンインストール出来ました。
593名無しさんの野望:2009/06/19(金) 21:03:09 ID:1ijiNHo/
Mod the SimsのNo Mosaicとがダウンロードができません
ダウンロードをクリックしますと、No cookies found!(クッキーは全く見つけられません!)と出るのです
いったいどうしたら良いですか?
594名無しさんの野望:2009/06/19(金) 21:06:02 ID:j4jrYGJd
>>593
ログアウトして再ログインでもしてみたら?
595名無しさんの野望:2009/06/19(金) 21:10:22 ID:PaxYA449
>>530
レスありがとうございます。
そうですね、sims3の方買ってみようとおもいます。
596名無しさんの野望:2009/06/19(金) 21:10:23 ID:q6zUbBte
猿は初心者には便利でいいが何かあったら初心者すぎて対応出来ない罠に陥るなw
手動でやって仕組み覚えてから楽する為に猿使うの進める。
>>593
クッキー受け入れればいいじゃないか、そんなもんはブラウザの設定の問題だ
597名無しさんの野望:2009/06/19(金) 21:19:57 ID:1ijiNHo/
>>594>>596
ありがとう、できました!
598名無しさんの野望:2009/06/19(金) 23:47:06 ID:q4NnT0qF
シムズ3で早速2人のシムが寿命をまっとういたしました。
ところで敷地内にお墓を置いているのですが、夜に幽霊シムがやってきて
室内のオーディオ機器を片っ端からつけていくので、生きているシムが安眠できないようです。
オーディオ機器は1階、寝室は2階にしても反応して起きてしまいます。
シムズ2では壁で仕切られていれば反応しなかったと思うのですが、3では出来ないのでしょうか…。

別件ですが、家に来た死神がパソコン使ってました。はじめてみました。
599名無しさんの野望:2009/06/19(金) 23:53:12 ID:hUZAzbW9
そのオーディオ機器を「配線を改良」してただけっていう落ちじゃないよな
600名無しさんの野望:2009/06/19(金) 23:54:38 ID:AkphrDwD
配線を改良すると全部屋にスピーカーが付いちゃうぞ
601名無しさんの野望:2009/06/20(土) 00:06:16 ID:oBLc/EEK
建設画面でSS撮りたいんだけど、
屋根の周りや地面に表示されるグリッドは消せないのかな?
602名無しさんの野望:2009/06/20(土) 00:07:31 ID:49PaMrU+
>599-600
配線の改良ってそういうことだったのか…もっと調べろよ自分orz
オーディオ機器が2つ合って、ひとつは確かに「配線を改良」していました。
もうひとつのラジカセ(一番安い奴)のほうは何もいじってなかったと思うのですが…
とりあえず「配線の改良」を「スピーカーの向上」にしてみます。
ありがとうございました。
603名無しさんの野望:2009/06/20(土) 00:28:56 ID:gH7yKiPR
万能植物は枯れるね
金のなる木はまだ枯れた事ないけど
604名無しさんの野望:2009/06/20(土) 01:26:17 ID:ASwLWIf0
ビジネスキャリアのレベル10です。
『契約に判を押す』というチャンスがクリア出来ません。
状況は以下になります。

・マップビューからチャンスの吹き出しをクリックしても、『契約に判を押す』は灰色のままで選択できない
・ミーティングを開く事が出来るのはドゥーピー・コーポレートタワー(勤務先)のみ
(以前は他の施設でもミーティングを開く事が出来たが、現在選択項目すら表示されず
・本日が期限の期日であるが、本日は休暇日

これはチャンスオワタフラグでしょうか?何か見落としているだけでしょうか?
605604:2009/06/20(土) 01:33:20 ID:ASwLWIf0
すみません、自己解決しました。
606名無しさんの野望:2009/06/20(土) 01:45:43 ID:Py6FOruE
デフォルトの世帯で、あるセーブデータでは家の駐車場に車があるのに、別のデータだとどこにもない
所持品みたいに世帯切り替えるとなくなる仕様なのか?
607名無しさんの野望:2009/06/20(土) 01:57:15 ID:Qhe31G70
>>598
敷地内に身内の墓置かない方がイイヨ
ちゃんと墓地まで運んで配置してあげてw
608名無しさんの野望:2009/06/20(土) 01:58:37 ID:Qhe31G70
そだ質問あったんだった
シムの職業に始めて「プロスポーツ」を選んでみたんだが
この職に有効なスキルは、スポーツは当たり前として
他は何かあるのだろうか?
609名無しさんの野望:2009/06/20(土) 02:01:52 ID:2qpntvWr
プロスポーツで要求されるのは、スポーツスキルとチームワーク
同僚と仲良くなる口達者、魅力的など持って置いて損はないが、別になくても困らない
610名無しさんの野望:2009/06/20(土) 03:12:55 ID:zGl4knX9
パッチまだー?
611名無しさんの野望:2009/06/20(土) 05:52:06 ID:WCoaFiM/
髪の毛の長さが調整できないようで、思うようになりません。
なにか裏技的なものはありませんでしょうか?
612名無しさんの野望:2009/06/20(土) 07:47:15 ID:dh0lqKVP
3Dグラフィックス初心者が調整できるようになってない。
LDCで種類増える待つか、有志によるMOD待ち。
シムズ2じゃ肌も目も髪も全部MOD使うのがデフォだったぐらいだ。
613名無しさんの野望:2009/06/20(土) 07:58:47 ID:lx+6PNBl
じゃあ2のときメッシュを一切入れずにプレイしてた俺はやっぱり異端だったって事か
614名無しさんの野望:2009/06/20(土) 08:11:19 ID:C4s28+Y7
なんか行動が全てキャンセルされてしまうんだが
ベッドに入ったと思ったらワープしてベッドの横に立ってるみたいな
うまく説明できないのでAAで説明するわ

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはベッドに入って寝ようと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかベッドの横に立っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
                           

もうゲームにならんわー。これってバグってるんですかね?
615名無しさんの野望:2009/06/20(土) 08:44:40 ID:jCFj0t1J
>>614
行動中断系のその手のバグに遭遇したら、セーブなしでやり直したほうがいいよ
ほっとくとsimが全然動かせなくなったりもするから
ま、チートでなんとかなったけど
616名無しさんの野望:2009/06/20(土) 08:50:19 ID:R6wVff0v
公園で飯を食うときに、
自分のシムの座っている席がワープするときがあるわ
ホットドックを頬張るときだけ手前の席に移動したり。
なんなんだアレ。

あと、1世帯8人になったらパーティーが開けなくなったし、
人間関係のところが誰一人表示されなくなった。
単に自分のパソコンの容量オーバーかなこれ
617名無しさんの野望:2009/06/20(土) 10:31:52 ID:gZQH0eNS
Exchangeに上げたLotって、手直しした後に新たに差し替える事が出来ますか?
やっぱり前に上げた物を削除してから、再度上げなおすしかないんでしょうか。
需要が無いのは別に問題ないのですが、自分の物にしては珍しく需要があった物は、
DL数がリセットされちゃうのは悲しいので。
618名無しさんの野望:2009/06/20(土) 10:34:34 ID:oBLc/EEK
>>617
いまのところ上げ直ししかない。
619名無しさんの野望:2009/06/20(土) 10:45:30 ID:OWEZtB+9
>>617
1人2人でも、GJマークみたいなの押してくれてると
さらに削除するのが辛いよね
620名無しさんの野望:2009/06/20(土) 10:47:35 ID:FzLelluo
>>617
ver.2で上げればいいじゃん、既存の奴はそのまんまでさ。
そうやってる人はたくさんいる。
621名無しさんの野望:2009/06/20(土) 10:51:30 ID:gZQH0eNS
>>618>>619>>620

答えて下さってありがとうございます。
これからは削除せずにver付けて、新たに上げる事にします。
622名無しさんの野望:2009/06/20(土) 10:53:21 ID:oBLc/EEK
>>619
それはあるな。
10個とか付いてる奴ならまたうpしてもそのくらい付くだろうと思うけど、
1個とか2個とかだと…さらにそういうのに限って自分のお気に入りだったりするんだよねw
623名無しさんの野望:2009/06/20(土) 11:05:17 ID:ca92GvYv
>>616
メモリ不足じゃないかな。MODで中をいじりすぎているという可能性もなくはない。
ディスクキャッシュに頼りすぎると、グラフィックの表示が遅れがちになるよ。
624名無しさんの野望:2009/06/20(土) 11:10:19 ID:oBLc/EEK
2だと本体スペックに応じてパーティーに呼べる人数が制限されたりなんてのがあったな。
625名無しさんの野望:2009/06/20(土) 11:24:36 ID:dh0lqKVP
パーティというか家庭に入れる最大人数の制限な。
8人家族OKだから8人までは無条件でイケるのだろうたぶん。
626名無しさんの野望:2009/06/20(土) 11:43:34 ID:zfkT/fda
宝石キラキラしてきれいだお…
627名無しさんの野望:2009/06/20(土) 12:04:54 ID:d549gyhJ
3から始めた者です。

質問というか皆さんどうされてるか教えていただきたいのです。
操作する頻度なのですが、
自分は食事、トイレシャワー、寝る、等々いちいち操作してるのですが、
放っておくと延々PCでゲームしたり、ギター弾いてたりで、気になって仕方がないので…。
皆さんはどの程度操作しますか?

よろしくお願いします。
628名無しさんの野望:2009/06/20(土) 12:18:16 ID:Py6FOruE
>>627
そんなの、その時の気分と遊び方によるかと
629名無しさんの野望:2009/06/20(土) 12:20:15 ID:K+0MtPUD
シムが死のうが完全放置する人もいれば始終操作する人もいる
630名無しさんの野望:2009/06/20(土) 12:20:52 ID:oBLc/EEK
>>627
基本、全部操作するなあ。8人家族とかでも
ポーズかけながら、全員の行動スケジュール考えてキューに突っ込んだりして、うまいことやってる。
631名無しさんの野望:2009/06/20(土) 12:26:45 ID:FzLelluo
>>627
完全フリーウィル縛りでプレイする人もいるよ。
ただ特質の選び方次第では没落人生まっしぐらだけどw
「無精者」特質持ちだと不潔がストレスにならないのでフリーウィルが楽。

2の時にはシステム的に完全フリーウィルが難しい仕様だったから、それを補うべく数々のModが作られた。
3もそのあたりはまだまだだから、これから遊びの幅はどんどん広がっていくだろうね。
632名無しさんの野望:2009/06/20(土) 12:50:53 ID:6rbnew3l
>>627
Simの個性を楽しみたいから、スキル上げ以外は
フリーウィル。
あと外出させたりは指示が要るかな。
633616:2009/06/20(土) 13:24:40 ID:R6wVff0v
>>623-625
情報ありがとう。
なにぶんシムズは3からのプレイなもんだから、
ゲームのシステム的なものなのか
パソコンのスペック的な問題なのか判別しにくくて。
家族8人だと定員オーバーでパーティーが開けないという仕様ではないんだな。
ちなみにメイドやベビーシッターなどは呼べる。

たぶんメモリー不足なのかも。
MODは未使用だが建物が3階建てで家具がびっしりだし。
どうも子供が5人になった頃からパターン表示も遅くなった気がする。
「パーティーを開く」「場所を借りて〜」を選択すると
キャンセルされてしまうのは残念だが仕方ないな。
今は他のシムと電話で話したり誘ったりもできないが、
世帯を分けられる年齢に子供が育つまでは我慢することにした。
634名無しさんの野望:2009/06/20(土) 13:25:39 ID:KLs4tAIK
シムズ初心者ですが、シム人を作るとき身長は変えられませんか?
635名無しさんの野望:2009/06/20(土) 13:27:44 ID:JvEhlMvL
>>634
変えられません。
今回は身長変えるチートもないようですね。
636名無しさんの野望:2009/06/20(土) 13:41:12 ID:d549gyhJ
>>628-632
やっぱり人それぞれですよね。
子供が増えるとあれもこれもとめちゃくちゃすることが多くなって、
あたふたしてしまったものでw

ありがとうございました。
637名無しさんの野望:2009/06/20(土) 13:44:16 ID:KLs4tAIK
>>635
即レス dです
そうですか。チートがあったら良かったのに・・・
作ろうと思ってる人が小さめの人なんで
sims3標準の体系だと、もろに白人ワイルド女性になってしまう orz
638名無しさんの野望:2009/06/20(土) 13:52:03 ID:eWn+0qMV
身長差は年代の区別になってるから、いろいろいると
見た目で区別できなくなるという弊害があるんだよね
とくに十代と若年が。
639名無しさんの野望:2009/06/20(土) 14:06:35 ID:9NHXzyL4
若年と成人では身長は変わらないのね
変化はほうれい線が目立つくらいか
640名無しさんの野望:2009/06/20(土) 14:20:47 ID:WpmxZ1BB
バースデーケーキの強制進化は
同じ人間に何回も使えますか?
641名無しさんの野望:2009/06/20(土) 14:43:06 ID:vwi3SKKq
試したくはないんだな
642名無しさんの野望:2009/06/20(土) 14:46:10 ID:bvMLNEar
まさに>>3の3
643名無しさんの野望:2009/06/20(土) 14:57:08 ID:WpmxZ1BB
いやね、どうやっても幼児→小学生の火消しが出ないんだ
乳児→幼児を飛ばした子なんだけど
644名無しさんの野望:2009/06/20(土) 15:13:34 ID:dh0lqKVP
>>637
まだ解析がすすんでないので出てないがそのうち出るだろう。
ただ、身長変更MODは身長差がある二人以上がからむアニメほとんどに
不都合が出るという問題からは逃げられないぞ。
場合によっては身体が消えることもある。

エロMODが充実してくるとこの問題はけっこう深刻になるのだw
645名無しさんの野望:2009/06/20(土) 15:15:45 ID:JvEhlMvL
>>644
大人シムをチビにすれば手を洗うときめりこむわけですね
646名無しさんの野望:2009/06/20(土) 15:20:25 ID:59GQnxv2
ケーキの連射は「成長無し」だと何日待ってもたぶん1回止まり
「あり」に戻して1日経過させたら候補に出たと思う
647名無しさんの野望:2009/06/20(土) 15:45:45 ID:Wx8/wma0
作成したシムをセーブすると黒画面(音声は流れている)。
プレイしてもチュートリアルの段階で突然黒画面。

PCが悪いと思って諦めるしかないのかな。
648名無しさんの野望:2009/06/20(土) 16:44:21 ID:zVJWlhBn
料理の途中で材料が消えるようになったんだけど
どうしてですか?
649名無しさんの野望:2009/06/20(土) 16:51:08 ID:FCGnsX3G
行動中断系バグだね。チートコード試してみたら?
650名無しさんの野望:2009/06/20(土) 16:51:29 ID:5EaEAmt9
ベビーシッターが息子を拉致って帰ったら
子供がいなくなってしまったけど

これ使用?
651名無しさんの野望:2009/06/20(土) 16:52:06 ID:xJdASD7/
>>8

Q:メイドorシッターがうちの赤ちゃんを連れていった!
A:既出のバグ。バッチに期待しましょう
652名無しさんの野望:2009/06/20(土) 16:52:56 ID:zVJWlhBn
>>649
ありがとうございます
653名無しさんの野望:2009/06/20(土) 16:52:58 ID:JvEhlMvL
パッチはいつになったら出るんだ!
654名無しさんの野望:2009/06/20(土) 16:52:59 ID:QvBWc8uR
描画やゲーム的に考えて不自然なことはだいたいバグだから
パッチ待て
655名無しさんの野望:2009/06/20(土) 16:53:04 ID:QIoXh97V
万能植物ってどうやって入手するんでしょ?
Wiki内で検索してもそのものズバリな答えが見つからず・・・。

未知の特別な種でいいのかな?
656名無しさんの野望:2009/06/20(土) 16:55:28 ID:5EaEAmt9
>>651
ありがとうございます!
657名無しさんの野望:2009/06/20(土) 16:57:38 ID:xJdASD7/
すまんあげてしまった
658名無しさんの野望:2009/06/20(土) 17:08:00 ID:eWn+0qMV
>>655
チャンスでもらえるので気長に待つしかないらしい
自分はチャンスは来たけど達成できずに死んだがw
デフォ寿命で一代では無理な気がする
659名無しさんの野望:2009/06/20(土) 17:25:56 ID:7aTQ6yc/
入手しないでも科学キャリアのとこに生えてるの使えばいいじゃない、
660名無しさんの野望:2009/06/20(土) 17:28:01 ID:eWn+0qMV
どうやって?
661名無しさんの野望:2009/06/20(土) 17:29:05 ID:eWn+0qMV
ああ、「使う」だけならそれでもいいね
生涯願望が全種コンプとかだとダメじゃ
662名無しさんの野望:2009/06/20(土) 18:07:27 ID:m181FVve
願望での料理ジャンルで「究極の○○(料理名)を作る」っていうのがあるんですが
達成条件がわかりません、何度も何度もその料理を作っていればいつかは出来るんでしょうか?
料理のスキルはLv10でメニューの達人の状態です
663名無しさんの野望:2009/06/20(土) 18:15:13 ID:eWn+0qMV
毎日作るものの最高品質があがっていくのは確かだw
ランダムでいいのが出来るだけかもしれないが…

いい材料と道具を使うのは重要だと思う
コンロには食事の質を上げるアップグレードをするなど。
664名無しさんの野望:2009/06/20(土) 18:17:58 ID:m181FVve
ありがとうございました!
とりあえず道具のアップデートやってみます
665名無しさんの野望:2009/06/20(土) 18:20:59 ID:8/YgJxsF
Exchangeに作成したシムをアップしようとしたところ、
駐禁マークのような物が表示されてアップロードに失敗してしまいました
アイテムの説明が空欄だったり、アイテム名に半角括弧が含まれているとダメなのでしょうか?

>>662
名前の通り、品質が「究極」の料理を作れば達成できます
品質を向上させるには材料の品質が高いものを用意して、高価なコンロを使用
料理の天才の特質やスキルチャレンジのいくつかには品質を向上させる効果があります
ただし、元々品質の低いレシピ(ワッフルや秋のサラダ等)を究極にするのは運も必要かも
666名無しさんの野望:2009/06/20(土) 18:22:27 ID:m181FVve
>>665
予想以上にレベル高けー…が、がんばります!
667名無しさんの野望:2009/06/20(土) 18:27:53 ID:0/Vc3khN
>>627
自分の場合、基本放置だけどさすがに見てるだけだとヒマなので
世帯の中で一人だけ動かすロールプレイ的な遊び方してるよ
そいつだけは自分の好きなように指示出ししてる

AIは子供の世話も仕事も宿題も基本的に勝手にやってくれるので
AIがやらない行動を操作キャラ使って対処してるかな(栽培とか)
PCは吸引力高すぎだしスキル上がらないから置かないようにしてる
執筆させたいキャラだけノートPC持たせることもできるし。

あとだいたい24時になったらみんな消灯ーって感じで
ムードのベッドを順に押していって一斉に寝かせてる。
揃えるとけっこう管理が楽なので。
で、休日なんかは朝一にそれぞれ行き先指定して出かけさせて放置
668名無しさんの野望:2009/06/20(土) 18:32:53 ID:c1Czbfrl
しかし上位の料理なら何も特別な事しなくても究極ができる罠
669名無しさんの野望:2009/06/20(土) 18:34:53 ID:oBLc/EEK
>>665
何回かリトライしてみたら?
原因はわからんが失敗することはよくある。
670名無しさんの野望:2009/06/20(土) 18:57:30 ID:8/YgJxsF
>>669
マークにカーソルを合わせたところ、
アップロードに失敗しました。エクスチェンジサーバーに以下の原因があります:アイテム名
と書かれていました
しかしMy Studioにも追加されてないし、一部単語で検索しても引っかからないし
最初のアップロードで壊れたファイルが残ってしまったのかも
英語は得意ではないので、EAJにメールで問い合わせてみます
ありがとうございました
671名無しさんの野望:2009/06/20(土) 19:19:43 ID:+xLAChjO
>>670
も一度、共有でファイル作り直せばいけると思うよ。
自分の場合、失敗した時はゲームに戻ってファイル作り直したら問題なく上げられた。
672名無しさんの野望:2009/06/20(土) 19:33:35 ID:lTHxSxpC
外食キャリアで登りつめると
買うことのできない上級冷蔵庫がもらえる
それを設置できればもうひとつうまく作れるようになる
673名無しさんの野望:2009/06/20(土) 19:52:51 ID:Iaep0ief
ちょっと軍人から転職してくる
674名無しさんの野望:2009/06/20(土) 19:54:17 ID:MpCNLDCk
門ってどうやって設置するんですか?

敷地をフェンスで囲って門付けようとフェンスのとこに持っていっても
赤いままでグリーンにならないし、「フェンスに立て掛ける必要があります」って
どうやるんでしょう?
675名無しさんの野望:2009/06/20(土) 19:57:17 ID:8/YgJxsF
>>671
ためしにやってみたところ、アップロードのゲージが達したところで失敗
マークにカーソルをあわせると、A system error has occurredと書かれていました
その後は前回と同様ゲージが表示される前に失敗マークに…
再起動して、もう一度ファイルを作り直してやってみます
676名無しさんの野望:2009/06/20(土) 20:00:07 ID:5EPm495W
>>674
試したら背の低いフェンスには付けられないっぽい
677名無しさんの野望:2009/06/20(土) 20:07:43 ID:MpCNLDCk
>>676
うわーそういう仕様なんですかね。
気に入ったフェンスが割と低いのばっかりだったので
背の高いのはやってませんでした・・・

わざわざ試して頂いてありがとうございます。
678名無しさんの野望:2009/06/20(土) 20:24:30 ID:QIoXh97V
>>658
なるほどチャンスの報酬でしたか・・・
気長に待ってみます、ありがとうございました!
679名無しさんの野望:2009/06/20(土) 20:27:29 ID:UY3zTKYf
質問ですが、階段の側面の壁は、どうしたら付けることができるでしょうか。
680名無しさんの野望:2009/06/20(土) 20:36:16 ID:gmXTQ0cz
>>674
花壇に使うようなフェンスは無理だけど、低いフェンスに高い門はつけれますよ

敷地の一番外周にフェンスがあるのでは?
681名無しさんの野望:2009/06/20(土) 20:37:21 ID:oBLc/EEK
>>679
階段に沿ってついてるやつのことなら、階段設置したときに自動的に付くのみなはず。
壊しちゃって、もう1回付けたいなら階段を作り直せばいいよ。
階段の隣に壁を作りたいって話なら、階段に沿って付いてる壁をハンマーで全部壊してから、
普通に壁設置すればいいよ。
682名無しさんの野望:2009/06/20(土) 20:40:57 ID:1CJ0Fa0t
引っ越しをした際に魚が家族の持ち物に入ったのですが、これはどうやって使用したらいいんでしょうか
池には入りませんし、シムにも渡せません。
削除するしか無いのでしょうか
683675:2009/06/20(土) 20:41:35 ID:dLgws2+N
>>671
再起動してもダメでした…
大人しくEAJの回答を待つことにします、ありがとうございました
684名無しさんの野望:2009/06/20(土) 20:44:24 ID:UY3zTKYf
>>681
階段設置時に付く壁は自動のみでしたか。
手動で付けたかったのですが、方法が無いようなので置物でカバーします。
ご回答ありがとうございました。
685675:2009/06/20(土) 20:46:09 ID:dLgws2+N
ダメ元で、シムを保存し直してから共有ボタンでSims3Pack化したら
アップロード成功した…何だったんだろう
686名無しさんの野望:2009/06/20(土) 21:01:49 ID:qUPhGkBr
炭坑の入り口みたいな所があるんですが、あそこって入れるようになるんでしょうか?
687名無しさんの野望:2009/06/20(土) 21:06:01 ID:MpCNLDCk
>>680
おっしゃるとおり、敷地の目一杯にフェンス建ててました。
通路のとこだけ1マス引っ込めたら門付けれましたー
ありがとうございます。

フェンスを斜めに曲げるとき、ポストが2マスなのでそのままでは無理だったんですが、
ポストを一旦よけておいてフェンスを先に設置してからやると、フェンスギリギリでポスト
も置けました。
688名無しさんの野望:2009/06/20(土) 23:27:09 ID:VcsQSP5f
sims3っていとこと結婚ってできますか?
あと叔父叔母はどうでしょうか?
兄弟だと片親が違っても 養子で片親が違ってもだめみたい
689名無しさんの野望:2009/06/20(土) 23:47:52 ID:eWn+0qMV
>>688
できない。「いとこ」とか「叔父」とか何らかの血縁関係が表示されるものは全部無理
いとこの子までいくと認識されないので可能。
690名無しさんの野望:2009/06/21(日) 00:00:45 ID:VcsQSP5f
>>689
早速ありがとう
残念だorz俺の1000年王国の夢が・・・
691名無しさんの野望:2009/06/21(日) 02:13:17 ID:mAtrXeB+
度々すみません
今回は女同士だと結婚できても子供は出来ないんでしょうか?
どうしても子供が出来ません
692名無しさんの野望:2009/06/21(日) 02:17:48 ID:Uqea73oG
女同士でどうやって子供作るのかと逆に問いたいわい
男同士で作れたって報告してた人いたけど恐らく不具合
693名無しさんの野望:2009/06/21(日) 02:22:04 ID:mAtrXeB+
sims2の時って作れたような気がしたので勘違いしてましたm(_ _)m
だいぶ前の記憶なので感違えですねw
694名無しさんの野望:2009/06/21(日) 02:28:38 ID:9zwHzhWB
MODを入れてたんだろう
695名無しさんの野望:2009/06/21(日) 03:43:42 ID:YEs1tDC2
ギタースキルがレベル10になったからチャレンジにチャレンジしてるんだけど
ギタースターが取れないです;;
キャラは無職の成人です。
町はリバービューで「場所を借りてパーティー開く」で借りれる所は全部まわって
10回以上のパーティー開いて毎回「演奏」で客に無視されないように
2回以上はフルで演奏させてみたんだけど取れないんです;;
何がだめなんだろう;;チップ稼ぐために演奏させなきゃだめだったとかなのかなあ
696名無しさんの野望:2009/06/21(日) 04:21:20 ID:Br0s5XZl
勤務先の建物の中がみれないのは仕様ですか?
なんか見えそうな雰囲気なんだけど、中はからっぽ
697名無しさんの野望:2009/06/21(日) 04:27:25 ID:FiKnHlS6
仕様ですからっぽです
町の編集で見てみればわかる
698名無しさんの野望:2009/06/21(日) 06:26:56 ID:VmZ2/Fs5
自分が使ってる世帯と、よその世帯ってAIが全然違うよね?
アクティブは最低限の生命活動以外しないというか

ちょいちょい出る「フリーウィルで遊ぶ」っていうのはただ放置するだけ?
非アクティブ家みたいな能動的な行動を眺めてみたいんだけども
699名無しさんの野望:2009/06/21(日) 06:28:27 ID:VmZ2/Fs5
ああ勿論、オプションのキャラ自我だかはmax前提のハナシです
700名無しさんの野望:2009/06/21(日) 08:48:25 ID:S9Qqqp/8
放置したら能動的に動き始めるでしょ
それこそ最低限の生命維持活動はするし、各人の性格に合った趣味活動なんかもする
701名無しさんの野望:2009/06/21(日) 09:51:25 ID:uV/q5icY
コーヒーってなんか意味ある?
体力3とか書いてあるけど全然増えてるように見えないしカフェイン切れてマイナスになるし
これ以外体力回復ないのが困る
702名無しさんの野望:2009/06/21(日) 10:50:48 ID:4P5eRSZi
公式説明では体力回復効果はなく眠気抑えるだけになったというけど、
たしかに実感あるほど効く感じはないな。
何やっても眠るをシムが選ぶようなときに、ちょっとだけ限界のばせる程度。

たぶん拡張でもっと強烈なのが出るんじゃないかな。
703名無しさんの野望:2009/06/21(日) 10:55:30 ID:eGY31ldj
wikiの編集のしかたがわからん
改行がむちゃくちゃになるし。イミフ

子供の産み分けを書きたかったけど、うまくできないから、だれかたすけて
http://www37.atwiki.jp/thesims3/pages/186.html
704名無しさんの野望:2009/06/21(日) 11:14:55 ID:uV/q5icY
>>701
やっぱそうだよな、ありがd
有料のやつなら別かもと落としてみたけど同じだしorz

関係ないけど体力半分以上あっても眠れるようになったのは良かった
705名無しさんの野望:2009/06/21(日) 11:22:51 ID:/Pyp3FdU
コーヒーはムードのほうを見るんだ
眠くてムード下がるのが消えて、コーヒーによるムード増加が加わる
まあコーヒー切れした途端一気に低下するけど
一種のドラッグみたいなもんだな

寝損ねたときの出勤前に飲んだりするといいのかもね
706名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:09:55 ID:+/Sf3DGp
コーヒーは寝る時間調整するのに使ってるわ
体力減ってるけど今寝ると変な時間に起きちゃうみたいな時
コーヒー無しでも起きてられるけど、ムードマイナス付くからね。
あとは作家で締め切り前(日曜に印税入るんでそれまでに)にコーヒー飲んでがんばったりしてるw
707名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:16:02 ID:nuEtMijZ
購入を考えていてアマゾンのザ・シムズ3 コレクターズエディションと通常版
どちらを購入するか迷っているのですがコレクターズエディション同梱内容の一つに
ゲームで使えるハワイアンのパターン。 家具にも服にも、色も変えたりできるデザインのパターンとして使えます。
とあるのですがこれはコレクターズエディション買う以外には手に入らないものなのでしょうか?
708名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:17:35 ID:eGY31ldj
>>707
ただのテキスチャ(スキン)だよ
似たようなのはExchangeにいっぱいあがってる
709名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:22:42 ID:VcMMimHt
生命の実と炎の果実ってどんな効果のあるもの?
710名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:24:09 ID:eGY31ldj
わかがえり
だんろ
711名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:29:39 ID:C8qyI73H
>>709
炎は隠し属性もってると体力も回復するぞ
712名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:30:25 ID:nuEtMijZ
>>708
レスありがとうございます。
なるほど〜似たようなものでも手に入るなら通常版の方にしてみます。
713名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:34:27 ID:eGY31ldj
>>712
ほかの特権はどうでもいいけど、コレクターズエディションについてくるUSBメモリーかわいいよ!
なにげに仕事でつかってるw
714名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:37:22 ID:VcMMimHt
>>711-712
thank you
715名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:49:16 ID:oPcnMAP5
炎のみは、ある家に入り込んでただで収穫できるよ 海岸で2軒ならんだ家片方に長いプールがあり
その隣の家の庭。住人は科学キャリアではげヒゲメガネのおじさん
716名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:49:27 ID:ESM4jYXf
「娘が欲しい」って願望出てて、見事娘が生まれてラッキー!
と思ったら双子の娘だった。騒がしさ半端ねぇorz

Computer WhizでGeniusでVirtuosoな映画監督(クラシックコースLv10)の母親。
PCはあってもテレビなし、ステレオはクラシック一辺倒、
育児書?も読んでないし。なんでだーーーーー
頑張って育ててるけど。
717名無しさんの野望:2009/06/21(日) 13:52:55 ID:hydjCkUQ
子育てをAIに完全に任せたままにしてると親の調子が常に黄色状態だよなw
俺育ててた時もこんなに大変だったのかな、ちょっと親孝行してくる。
718名無しさんの野望:2009/06/21(日) 14:08:17 ID:J+aQkVzt
プルトニウムってどこにあるの?
全然見つからない
719名無しさんの野望:2009/06/21(日) 14:17:25 ID:pa88+shL
交響楽を観るって願望どーやって叶えるの?
720名無しさんの野望:2009/06/21(日) 14:20:28 ID:C8qyI73H
>>715
つか隠し属性持ってたら果物を炎の果実にに変身させれる
果実食ってれば寝なくて良くなるぞ
721名無しさんの野望:2009/06/21(日) 14:35:55 ID:PSxtTqP3
>>711
隠し属性?特質?詳細kwsk
722名無しさんの野望:2009/06/21(日) 14:40:09 ID:eGY31ldj
>>721
Wikiみれ
723名無しさんの野望:2009/06/21(日) 14:46:54 ID:PSxtTqP3
海外のwiki?日本のは消防士の子孫がそれっぽいようなってことしかわかんね
724名無しさんの野望:2009/06/21(日) 14:57:53 ID:ESNYllMP
隠し特質のアンロックのMODでも使って試してみるといい
ついでに炎の果実の店売りMODなんてもの出てる。
MODに抵抗あるなら自力でがんばれ
725名無しさんの野望:2009/06/21(日) 15:01:22 ID:1n5jwVDx
若年と成人って何が違うの?
出来る範囲も見た目も変わらないけど
うーん
726名無しさんの野望:2009/06/21(日) 15:04:03 ID:PSxtTqP3
>>724
MODじゃなくて隠し特質のアンロック条件が知りたいな
727名無しさんの野望:2009/06/21(日) 15:12:39 ID:/Pyp3FdU
>>725
英語圏だとyoung adultが20-40くらいで、adultが40-60歳程度。
若年と成人という訳よりは、成人と中年って言ったほうが合ってると思う。
見た目は良く見るとシワがあったりするよ。
ゲーム的にはyoung adultのほうが多産というくらいの違いらしい。
728名無しさんの野望:2009/06/21(日) 15:13:27 ID:4P5eRSZi
>>725
見た目が気にならないなら違うのは残り寿命だけ。
729名無しさんの野望:2009/06/21(日) 15:14:47 ID:I4eQmdKe
>>725
見た目は変わるよ。
730名無しさんの野望:2009/06/21(日) 15:42:45 ID:rDBnUHqh
ちょっと老けるよね
731名無しさんの野望:2009/06/21(日) 15:50:15 ID:eGY31ldj
老けてごめんね。。。
732名無しさんの野望:2009/06/21(日) 16:23:53 ID:SQLyCQFI
公式コミュのフレンドリクエストって、どうすれば受けられるの?
“accept decline block”っていうのは
受け入れを意味しているのかお断りを意味しているのか・・・
733名無しさんの野望:2009/06/21(日) 16:52:18 ID:crE6RfsC
よくわからんが
accept 了承
decline 拒否
block 遮断
の3項目に分かれてるんじゃないの?
734名無しさんの野望:2009/06/21(日) 16:59:48 ID:SQLyCQFI
>>733
まさにその通りでした。なぜひとつの項目だと思ったのかorz
ありがとうございます!
735名無しさんの野望:2009/06/21(日) 17:38:22 ID:YStdzq1p
さっきシムが死んで、復活のチャンスがあったから復活させようとしたら幽霊になったんだけど、もしかして幽霊になると死ななくなる?
736名無しさんの野望:2009/06/21(日) 17:43:29 ID:1MoC+UV6
死んでるから幽霊なんじゃないか?
737名無しさんの野望:2009/06/21(日) 17:45:21 ID:rDBnUHqh
幽霊って死んでるから幽霊なんじゃ
738名無しさんの野望:2009/06/21(日) 17:46:31 ID:C8qyI73H
>>735
幽霊プレイしてるけど寿命のゲージは進んでるからそのうち
成仏するんじゃない、ためしてないけど
街中が幽霊の子供(自分の子)だらけにしてるよw
739名無しさんの野望:2009/06/21(日) 17:48:37 ID:C8qyI73H
そうそう持ち物の中に自分の墓石あるから
それ使ったら成仏するのは確認した。
740名無しさんの野望:2009/06/21(日) 18:09:22 ID:I4eQmdKe
>>738
寿命ゲージは進むけど、進み続けるだけっぽい
741名無しさんの野望:2009/06/21(日) 18:36:11 ID:hivfVGtV
寿命ゲージが進むと操作出来なくなるよ

それでもこの世に現れるけどなww
742名無しさんの野望:2009/06/21(日) 18:55:13 ID:BomgxUDv
質問です。
ゲームファイルをドライブCにインスコしちゃってるのですが
ドライブDに移す方法ってないですかね?もちろん、セーブデータはそのままで。
プログラムファイルのEAフォルダをドラッグするだけでいいですか?
743名無しさんの野望:2009/06/21(日) 19:05:32 ID:FiKnHlS6
インストールしなおさないとだめかと
セーブはマイドキュメントにあるから消さなければそのまま使える
744名無しさんの野望:2009/06/21(日) 19:33:12 ID:4P5eRSZi
まあMODあるなら避難させて再インストールが早いだろうな。
745名無しさんの野望:2009/06/21(日) 19:56:46 ID:VvrkeMCe
>>552>>553亀だがありがとう
746名無しさんの野望:2009/06/21(日) 20:10:19 ID:TQfTVe1V
Resource.cfgのファイルの中身が解読できない。
自分がDLさせてもらったのは↓なんだけど、
Modsフォルダの下にTestフォルダとかProbationフォルダが見える…。
シムズ2すっ飛ばしてきたからわかんないだけ?

Priority 501
DirectoryFiles Mods/Files/... autoupdate
Priority 500
PackedFile Mods/Packages/*.package
Priority 499
PackedFile Mods/Test/*.package
Priority -50
PackedFile Mods/Probation/*.package
747名無しさんの野望:2009/06/21(日) 20:23:37 ID:GfVDnk5R
Dxtory使って録画しようと思ったら
やけに暗い動画になる。。。

ちなみに他ゲームをキャプると何ら問題ないので
Dxtoryの問題ではないみたいなんだが…。

何でやろ?
748名無しさんの野望:2009/06/21(日) 20:29:34 ID:BomgxUDv
>>743
>>744
ありがとう!再インストールしてみる。
749名無しさんの野望:2009/06/21(日) 20:33:48 ID:J+aQkVzt
死の魚が釣れません
0:00〜4:59の間に墓地に行って、餌もエンゼルフィッシュを使っています。
750名無しさんの野望:2009/06/21(日) 20:37:04 ID:sPP4fKgi
MODのSKINやMESHを使用した環境の「シムの作成」でsims3packを作成した場合
そのファイルにMODのSKINやMESHも含まれてしまいますか?
またMODを導入してない環境の人がそのsims3packを導入した場合、見た目が
変わる以外の不具合が出ることはありますか?
751名無しさんの野望:2009/06/21(日) 20:39:17 ID:onXFJWM8
>>749
スキルMAX?
752749:2009/06/21(日) 20:41:47 ID:J+aQkVzt
はい。
753名無しさんの野望:2009/06/21(日) 20:49:29 ID:5ZZAwOjS
>>746
2にはなかった仕様だし、今回の仕様詳細しらないんで推測だけど、

パスはpackageファイルが入っているフォルダ階層
(*はメタキャラクタ:どんな文字列でも可という意)

とりあえず、その記述だと、Mods直下にpackageを置く分には動作する。

Priorityは別階層に同じ名前(もしくは同じインスタンスID)のpackageファイルがあった場合
どちらを優先するかの設定。おそらく数値が高い方が優先される。

どこで手に入れた奴か知らないけど、Probationは試作品みたいな意味合い、Testはまんまテストなんで
おそらく、Mod作者が開発用に使っていた記述をそのまま配布しちゃったって感じに見える。
754名無しさんの野望:2009/06/21(日) 20:55:52 ID:vLaCuWey
>>752
水質調査に死の魚って出てる?
755名無しさんの野望:2009/06/21(日) 21:01:22 ID:sBecgtyk
>>746
Priority 500
PackedFile Mods/Packages/*.package
PackedFile Mods/Packages/*/*.package
PackedFile Mods/Packages/*/*/*.package
こうやって記述すると
packageフォルダにフォルダを作成していても指定した階層まで読み込んでくれるようですね
756749:2009/06/21(日) 21:03:02 ID:J+aQkVzt
>>754
出ていないです
757名無しさんの野望:2009/06/21(日) 21:08:50 ID:j4UpIEQG
またバグったー 今度は行動が外で待つを繰り返すようになった
寝る→強制的に起きて待つ状態。ループで体力真っ赤
セーブしちまったからもう終わりだ!いい加減にしろ!
758名無しさんの野望:2009/06/21(日) 21:10:32 ID:ncRg3uEe
resetsimで治ったよ
759753:2009/06/21(日) 21:12:35 ID:5ZZAwOjS
>Mods直下にpackageを置く分には動作する。
ごめん訂正。Mods/Packages直下にpackageを置く分には

MTSで配布してるのが、>>755が書いてあるのと同じなので
それに倣っておいた方が無難かも。
760名無しさんの野望:2009/06/21(日) 21:14:58 ID:zOEaaz3M
チート=卑怯、犯罪行為
と思っている人が居るけど
シムズにおいてのチートは開発者が用意した遊び方の一つと捉えるべき。
その証拠に、操作方法が書いてある「readme.txt」にチートの方法が載っている。
万が一バグった時の対処として、resetsimが導入されているんだから使わない手は無い。

それでもチートを使いたく無いのならご勝手に。
761名無しさんの野望:2009/06/21(日) 21:23:28 ID:TQfTVe1V
>>753
>>755
レスあり!
フォルダ分けしては今後増えるだろうModの整理に役立てます。
762名無しさんの野望:2009/06/21(日) 21:28:47 ID:XU8QVndT
なんかセーブするとエラー12とか13とか出てセーブできね。
セーブ出来るときもあるから、チマチマセーブしてたらデータごと消えた・・・

3日分のプレイが消えたぞ・・・

763名無しさんの野望:2009/06/21(日) 21:42:22 ID:yjX/IbnK
>>760
>チート=卑怯、犯罪行為
>と思っている人が居るけど

誰もそんなこと言ってないし
764名無しさんの野望:2009/06/21(日) 21:50:00 ID:mU42VjXu
チートって言うだけで拒否反応が出る人が居るのは事実。
このスレには居ないと思うけど。
765名無しさんの野望:2009/06/21(日) 21:53:35 ID:69pJjB5k
チートがゲームバランスを壊すのは確実だし、バグ回避以外は自己責任だな。
766名無しさんの野望:2009/06/21(日) 23:17:15 ID:GPAk3kSS
チート使わないと、フルスクリーンでしか遊べないんじゃないか?
767名無しさんの野望:2009/06/21(日) 23:20:32 ID:m5Ps3rk3
んなこたーない
768名無しさんの野望:2009/06/21(日) 23:28:06 ID:3UiPSxjh
んなこたーない

まあチートにもゲーム進行上不可欠なチートと、デバッグ目的以外で使うとゲームバランスを崩すチートがあるな。
769名無しさんの野望:2009/06/21(日) 23:32:15 ID:iWCxRrHe
というか、報酬なんかも強力すぎるから、
ゲームとして楽しむならチート以外も縛りいれないとやってらんないw
770名無しさんの野望:2009/06/21(日) 23:33:54 ID:s6AXCXED
>>749
もう解決したかもだけど、死の魚の本は読んだ?
771名無しさんの野望:2009/06/21(日) 23:40:49 ID:AScWKhZY
デフォルトの街いらないんだが…
今までみたいに街を自分で作って家建ててってできないの?
1からやりたいぞ
772名無しさんの野望:2009/06/21(日) 23:43:42 ID:IM5NBL4/
>>771
マップを0から作るのはいまんとこ無理。
既存の家が邪魔ってなら、重要施設以外全部とっぱらったマップがMTSにある。
773名無しさんの野望:2009/06/21(日) 23:45:08 ID:AScWKhZY
>>772
サンクス
サンプルとか嫌いなもので…
とりあえず色々消しまくって0に近づけるか…
774名無しさんの野望:2009/06/22(月) 00:51:19 ID:qUtuu3m0
シムズ2でデータセットと追加パックを全部入れた状態と
シムズ3ではどちらが快適にプレイできますか?

シムズ2はフリータイムまで入れてあって、
続きを買い続けるか新作に行こうか迷ってます
775名無しさんの野望:2009/06/22(月) 00:54:32 ID:hsjb7V5L
時刻を24時間表記にできないでしょうか?
AMとかも書いてないからすごくわかりづらいです
776名無しさんの野望:2009/06/22(月) 00:55:31 ID:CzZWNZkD
>>775
オプションで選べる
俺も24h表記に変えた
777名無しさんの野望:2009/06/22(月) 01:01:43 ID:2cns6sVX
>>774
環境によるけどメモリ少ない場合フルセットのシムズ2は起動にやたら時間かかる。
豊富にあるMOD入れまくってたらなおさらだ。
むろんシムズ3もこれからだんだん重くなっていくわけだが・・・
778名無しさんの野望:2009/06/22(月) 01:02:57 ID:O5SlRkU9
英語版のsim3を購入しました。

インストールは無事に済んだのですが、EAのログイン(?)の所で行き詰まってしまいました。
30分ぐらい粘りやっと登録出来たのですが、何故か今度はログイン出来きませんでした。
(アクセサリーをインストールする寸前までいっていたので(涙)でした)

もう嫌になってしまい、アンインストールして初めからやり直す事にしたのですが、
EAのほうのアンインストールは出来たのに、SIMの方はアンインストール後も消えずにコンピューターに残ってるんです(涙)

しかも再度インストールも出来なくなってしまってます。
ソフトを入れると再インストールしろと出るのですが、再インストールさせてくれないんです

海外では日本語版が手に入らず、仕方なく英語版を購入したのですが意味も何となくしか分からず、
パソコンにも詳しくないので困っています。
 
 もう一度遊べるようにするには新しくソフトを買うしか方法はないのでしょうか。
アンインストールを完全に消すにはコンピューターを初期化しないといけないのでしょうか?

 知識不足で困っています、どなたかアドバイスお願いしますっ
779名無しさんの野望:2009/06/22(月) 01:07:21 ID:hsjb7V5L
>>776
何度も見たはずなのにw
見落としてました。ありがとう
780名無しさんの野望:2009/06/22(月) 01:21:58 ID:IWIGfOyl
>>778
アンインストール後もコンピューターに残っているとはどういう状況なのか?
781名無しさんの野望:2009/06/22(月) 01:39:00 ID:QAtIuIIU
コレクターズエディション買ったんだけど
特典の車DLするのに躊躇してます
PCそろそろ買い換えようか考えてるんですが
再DLは出来ませんよね?PC変えても特典のデータ移せるのかな?
782名無しさんの野望:2009/06/22(月) 01:40:16 ID:O5SlRkU9
778です
セーブしていたもの全て消去しますか?らしき文がでてきて、ハイを押すと画面が変わり、しばらくするとアンインストール完全に完了しました。とでるのです。
その後”終了”をクリックしたのです。
 普通ならその時点でコントロールパネル中にある”プログラムのアンインストールまたは変更”の欄からSimが消えるハズなのですが、
残っちゃっています。
 何度やっても同じ事の繰り返しと言うわけなのです
783名無しさんの野望:2009/06/22(月) 03:05:12 ID:ANH6K4y6
フリーウィルで自分の趣味の買い物とか勝手にします?
もう何でもかんでもやっちゃってもらいたいんですが
784名無しさんの野望:2009/06/22(月) 03:50:29 ID:+bLMonQx
今回は2のエリクサーみたいに若返らせることって出来ないんですかね?
785名無しさんの野望:2009/06/22(月) 04:06:03 ID:PkbMKX1T
786名無しさんの野望:2009/06/22(月) 04:34:53 ID:22T6w0hQ
test
787名無しさんの野望:2009/06/22(月) 04:36:58 ID:+bLMonQx
>>785
見逃してました。dクスです
老後に農家してみます
788名無しさんの野望:2009/06/22(月) 04:47:12 ID:UMlEbB3g
アクティブは外出しない、寝食我慢しながら遊ぶだけ
アクティブ世帯切り替えたら急に人間らしい生活してくれる
が、覗けない理不尽
789名無しさんの野望:2009/06/22(月) 04:50:14 ID:ANH6K4y6
そうなのかぁ(´・ω・`)・・・
そこらへんも調整して欲しいな
790名無しさんの野望:2009/06/22(月) 05:56:15 ID:6sGEB1ca
>>783
なんでもかんでもフリーウィルでやられたら、
プレイヤーが介入する余地がなくなるっつーか、もはやゲームじゃないw
791名無しさんの野望:2009/06/22(月) 06:41:21 ID:sLLMQfhF
>>770
はい。読みました。
792名無しさんの野望:2009/06/22(月) 07:11:45 ID:YC5iFQN4
モザイク除去のサイトまでは行けたのですが、会員登録の仕方がどうしてもわかりません。
色々探したのですが英語もわからなくて困っています。
どなたか詳しく教えていただけると助かります。
793名無しさんの野望:2009/06/22(月) 07:16:05 ID:UMlEbB3g
その自律性もスライドバーで調整できるんだから
完全傍観があってもいいのに

出勤通学前に玄関先に一家集まっていってらっしゃいとか
休日に一家でピクニックとか、正直うらやましい
794名無しさんの野望:2009/06/22(月) 07:16:40 ID:2mgxVFlz
あれくらいの英語すら読めないならゲームの前に中学の教科書開くことをお勧めします
795名無しさんの野望:2009/06/22(月) 07:39:12 ID:011NB4+0
罵るだけの馬鹿はこのスレにこなくていい
796名無しさんの野望:2009/06/22(月) 07:46:52 ID:19u9Oggx
>>792 Registerって左上にない?MTS
797名無しさんの野望:2009/06/22(月) 08:30:19 ID:DHpA/5xw
ランチャーのアップロードが使えなくて困ってる人、まだいる?
問い合わせの回答が届いたので需要があれば載せる。
ただし全く解決はしていない。
798名無しさんの野望:2009/06/22(月) 08:35:42 ID:MFH0G9qB
困ってはいないけど
トラブルの事例と回答は何かの時に参考になるし、聞きたい
799名無しさんの野望:2009/06/22(月) 08:36:01 ID:3dH/0qm3
>>792
シムズ MOD 登録

これでぐぐればレクチャーしているサイトに嫌でもぶち当たる
もう少しだ、頑張れ
800名無しさんの野望:2009/06/22(月) 09:16:30 ID:h02MwY2y
死の魚は根気が必要だった
2〜3日釣れなかったし
801名無しさんの野望:2009/06/22(月) 09:17:56 ID:9QB6hgnr
>>792
本スレのテンプレ見て来い
802名無しさんの野望:2009/06/22(月) 09:42:18 ID:Z1fztuyc
>>795
罵るってわけでもないけど、登録すら出来ないんならダウンロードする時困るんじゃね
英語で書いてある注意事項やら入れ方が分かるのかね
そこまで分からないというならおとなしく、日本語のサイトが出来るまで待ったほうがいいんじゃないか
803名無しさんの野望:2009/06/22(月) 10:52:36 ID:0nZaCfG3
うんぉcOutfitsを入力するタイミング教えてください
804名無しさんの野望:2009/06/22(月) 10:53:41 ID:0nZaCfG3
↑ unlockOutfitsです すいません
805名無しさんの野望:2009/06/22(月) 11:10:04 ID:V1MfT9VC
死の花の肥料に究極死の魚あげたらやっぱ枯れてもうたorz

それ以来ずっと死の花の種がつれないけど
墓地探索したほうが速いでしょうか
806名無しさんの野望:2009/06/22(月) 11:22:23 ID:y158HguX
モザイク除去は、難しい事考えずにザ・シムズ3のインストールフォルダにぶちこむだけだな
しかしあれは・・・なんというかマネキンのような体が見えるようになるだけだな
807名無しさんの野望:2009/06/22(月) 11:35:15 ID:AQdjwkCz
あれが見たいっつうよりモザイクがなんかうざったいから消してるな俺は
808名無しさんの野望:2009/06/22(月) 11:56:57 ID:AsMpGSAU
死の魚は茶色くにごったポイントじゃないとだめだよ。

サンセットバレーは池の一部に、
リバービューは川の分岐の白い川石の先端あたりに茶色いよどみがある。
よどみの中に黒い魚影が見える。
809名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:09:33 ID:6b0c0LtM
双子姉妹でプレイしてたんだけど姉の方が恋愛して結婚した。
子供が生まれて4人家族になった。
全員フレンドリーだし鬼ごっことか頻繁にやってたら
ほほえましい仲良し家族になった。
…ように見えてたんだけど…。
最近、姉の旦那が妹に、妹が姉の旦那にいやらしいハグとかキスとか…
気持ち悪い欲求フラグたてるようになってきて涙目。
欲求出た時点で即打ち消してるけど
チラっとでも見たくないし家族に変な欲望抱かせないようにする方法ってないかな
810名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:12:26 ID:UEWpL8ss
なにも問題ないな
811名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:12:28 ID:AsMpGSAU
報酬の特質付け替えで硬派をつけるとかは?
812名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:13:54 ID:6b0c0LtM
>>811 それいいかも(๑→ܫ←)やってみる!ありがとう!
813名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:13:56 ID:iv9pUZ/y
>>809
旦那の特性とかも関係してるんじゃないの?
詳しいこと書いてないからわからんけど。
814名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:22:50 ID:6u5R4HxU
>>809
結婚して嫁さんの両親と同居したけど、嫁さんの母親から
いろいろとモーションかけられてびびったよ。婆さんなのに。
ロマンス志向な性格ついてたから家族でもおかまいなしって感じ
815名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:25:46 ID:6sGEB1ca
>>811
うちの「硬派」で「一匹狼」なシムは
いつの間にか近所に愛人4人もこさえてたけどな
816名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:29:24 ID:hcnrQX0v
携帯から質問すみませんです。

現在シムズ3を買いに来てるのですが、動作に不安があります

自分のPCスペックは
OS WindowsXP
CPU Core 2 Quad 8200 2.33GHz
HDD 500GB
メモリ 4 GB
グラフィックボード Win FastPX9500GT
システムモデル G31T-M
です。
これではサクサクは無理そうですかね?スレ違いなら、すみません
817名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:34:47 ID:2cns6sVX
問題なく動くと思うが。
今後のゲームセットの拡張考えると微妙だけど、そのときはそのときで
考えればいい。
818名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:40:08 ID:UABLjFvw
スペック的には普通にぬるぬる動くと思う

それよりも「買いに来てる」って表現が気になった
シムズ3のパッケージ版は、国内だとAmazon専売じゃないのか
819797:2009/06/22(月) 12:41:36 ID:GWKhOj7a
>>798
どうも。
遅くなったが要約して報告。

日本EAに問い合わせた結果:
「アカウント停止してたから復活させときました。もうログインできるはずです。
 メールのアカウント停止リンクでもクリックしましたか?」
→アカウント停止…?いや、一応ログイン(だけなら)前からできていた…
ランチャーの動作にも変化なし。
質問に対する回答になってないので、もう一度問い合わせし直しといた。

海外EAに問い合わせた結果:
以前dxdiag.txtを送ってくれ、と言ってきた人ではなく、サポセンの別の人からメールが届いた。
いわく、「よく分かりません。クッキー削除してやり直してください。」と…
説明が振り出しに戻った…orz
てか返信メールに過去のやりとりも載ってるんだから読めよと。

要するに何も解決していない訳だが、もしかしたら、ランチャーが使えない人の中にはアカウント停止状態になって不通の人もいるのかもしれない。
820名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:43:27 ID:6b0c0LtM
>>813 これといって問題ありそうな特質がないから悩む…、社交面フレンドリーくらいだし
思い当たるとしたら育ててるシムに取得可能なスキルはなるべく取得させてて
妹と姉の旦那の魅力スキルがMAXなくらいかなあ
とりあえず硬派つけてみて様子みてみる;;
821名無しさんの野望:2009/06/22(月) 13:03:11 ID:6sGEB1ca
腹違いの姉妹とか、直接的な血縁関係ないなら
ある程度仲良くなったら恋愛コマンド出すのは普通だと思ってた
822名無しさんの野望:2009/06/22(月) 13:09:11 ID:hcnrQX0v
>>817
>>818
有難う御座います!ところで、尼専門なんですか;

でも、まぁ既にもう着きそうなので一応探して、なければ頼んでみます

お手数掛けましたm(_ _)m
823名無しさんの野望:2009/06/22(月) 13:10:36 ID:g/4XvfGR
モザイクの大きさ・数・位置の変更
これがあればなぁ
824名無しさんの野望:2009/06/22(月) 13:17:59 ID:rzJ5UGq4
>>821
何の血縁関係ない男二人で同居させてても出したことはない
だがスポーツキャリアに就職した途端、同僚にそれ出したり……同居人とは何か合わなかったんだろうか
いやべつにホモって欲しいわけじゃないからいいんだが。それより同僚が問題だが

ガチムチにするとホモになる気がするんだけど気のせい?
普通に女とばっか仲良くしてるのに恋愛の願望だすのが数少ない知り合いの男とか謎すぎる
825名無しさんの野望:2009/06/22(月) 13:22:59 ID:7ARWSLMn
うちだと魅力的とかキスの達人の特質もってるシムより、幼稚・アウトドア好きのシムの方が
○○とファーストキスをするって願望が出やすい。恋愛対象にもなってないのに
826名無しさんの野望:2009/06/22(月) 13:31:31 ID:kIdG/L7M
>>815
それはもしかして、
「ぐだぐだロマンスとか言ってないで決めるときはサクッと決めるぜ!おっと勘違いしないでくれよベイベー、
オレを繋ぎとめようなんて考えるんじゃないぜ…オレは根っからの根無し草なのさ」みたいな人なのか?
827名無しさんの野望:2009/06/22(月) 13:31:56 ID:iq2BfVLn
>>820
妹に恋人を作ってやるのが一番確実な解決策かと。
やっぱりアメリカのゲームなんで、「いい歳した大人が
彼氏彼女のひとりもいないなんて、欲求不満になって当然」
という感覚なのだろう
828名無しさんの野望:2009/06/22(月) 13:44:43 ID:RbeCStLN
バスタブにアヒル置いた
モザイクが邪魔でよくわからんのだけどシム達はあれで何してるの?
829名無しさんの野望:2009/06/22(月) 13:45:16 ID:AsMpGSAU
ただ浮いてるだけ
830名無しさんの野望:2009/06/22(月) 13:54:36 ID:6ULtemr+
子供はちゃんと遊ぶよ
831名無しさんの野望:2009/06/22(月) 14:21:26 ID:6b0c0LtM
>>815のコメ読むと>>827の言うとおりなのかも…
ぶっちゃけ子供とかコーノ鳥さんが運んできてくれるメルヘン設定あればいいのになくらいなんだけど
ちょっと妹の為にイケメンゲッティングしてみる!
832名無しさんの野望:2009/06/22(月) 14:48:36 ID:I+3ar81P
彼女もでき、お金がたまったのでサンセットのビーチ前の空き地を購入。
念願の素敵なマイホームを16000Sほどかけて建てた。
引越しと同時に彼女を家に呼んでプロポーズ。

しばらくは二人とも仕事てんてこまいだったけど、
ある日素敵な奥さんが産気づいた。

自分を継ぐためにも男の子がほしかったけど、
かわいい女の子。
顔はアレだけど、しぐさとか、声とか、もうかわいすぎる。
よちよちはいはいで家の中をうろちょろ。
おもちゃで遊ぶ。
もうかわいくてかわいくて。

すばらしい人生だけど、もう寝なきゃと「ゲームを保存して終了」を選ぶ。
しばらくして、セーブで画面が黒くなったとき、そこにはさっきまでの
ばら色人生とはまったく無縁なおっさんがうつってた。。。

どうすればいいですか?
833名無しさんの野望:2009/06/22(月) 14:49:40 ID:rwKtsOD9
あせらずにリセットボタンを押してみよう
834名無しさんの野望:2009/06/22(月) 14:57:43 ID:zqL2vl58
835名無しさんの野望:2009/06/22(月) 14:58:57 ID:h02MwY2y
放置しとけ
俺の場合それで復帰した
836名無しさんの野望:2009/06/22(月) 15:06:11 ID:qmE/81H6
アドレス帳を整理するというのがどうすればいいのかわかりません。
837名無しさんの野望:2009/06/22(月) 15:53:45 ID:y158HguX
初めて犯罪キャリアのシムを作ってみたんだか
鍛えておくと昇進に有利なスキルって何がありますか?
ウィキ見るとスポーツくらいしか書いてなくて・・・
838名無しさんの野望:2009/06/22(月) 15:58:16 ID:UABLjFvw
>>837
仕事の昇進にスキルが関わる場合、
シムのスキルを見れば必要なスキルに白い太枠が付いてる
犯罪キャリアの場合、スポーツのみ
仕事のチャンスや隠し要素にもスキルが関わってくるとしたら、それは分からない
839名無しさんの野望:2009/06/22(月) 16:00:43 ID:etIVgBlF
分岐によるけど論理学です
840名無しさんの野望:2009/06/22(月) 16:00:53 ID:AsMpGSAU
悪人コースを選択すると論理学が関係してくる
841名無しさんの野望:2009/06/22(月) 16:02:58 ID:y158HguX
即レスども
そっかスポーツしかないか
器具使って鍛えさせるかな
ただスポーツ好きなシムってほかっておくと
いつも極限まで疲れてかつ臭くなってるんだよなw
842名無しさんの野望:2009/06/22(月) 16:06:52 ID:UABLjFvw
悪人コースと泥棒コースのことを失念していた…>>839,840thx
843名無しさんの野望:2009/06/22(月) 16:23:59 ID:mqhTGZrA
>>824
姉妹のつもりで作った女二人が、設定忘れてただの同居人になっちゃったんだが
もうキスだのハグだの恋愛願望出しまくりで困ったことになった

2の時は同性に恋愛コマンドを指示したり、他の同性に口説かれるとゲイやバイになったけど
今回の同性愛トリガは何なんだろうね
844名無しさんの野望:2009/06/22(月) 17:05:02 ID:/YLdeDC9
スポーツは比較的簡単に最大まで上がるからスポーツ好き付けるまでもなかろ
845名無しさんの野望:2009/06/22(月) 17:12:44 ID:K5J6TkCr
スポーツは単にやせる目的で運動させてるだけで、簡単にマックスになるな
魅力をスピーチの練習で上げるのは、かなりきついな
846名無しさんの野望:2009/06/22(月) 17:29:40 ID:JpMssASs
>>843
特質によって好みのタイプがあって、たまたまそのタイプと初めて会ったら同性だった、とかなのかなあ
でないと異性でパートナーなしの知り合いが大勢いるのに同性にはしる理由が見つからない
トリガーが分かったら意図的に作ることも回避することも出来そうなのにね
847名無しさんの野望:2009/06/22(月) 17:55:04 ID:hTrn1nte
俺がプレイすると
女キャラは必ずレズになる
848名無しさんの野望:2009/06/22(月) 18:40:49 ID:nLknEoVl
レズプレイに優しいゲーム、それはFable2とMassEffectとThe Sims。
849名無しさんの野望:2009/06/22(月) 19:22:42 ID:6sGEB1ca
>>846
今回も、「独身かどうか聞く」が、2の時にもあった罠コマンドなのかなと思ったけど
それやらなくても同性に反応するし、
もう「生まれつき」としか説明できないケースがあるな
作ったばかりのシムで、あいさつに来た近所の同性シムとおしゃべりしただけで
「○○に初めてのキスをする」……えー?みたいな
850名無しさんの野望:2009/06/22(月) 19:40:54 ID:7U2XSv46
エクスチェンジでLOTをDLしてシムをそこに住ませたんだけど
冷蔵庫の「ダメになった食べ物を片付ける」コマンドやると
固まってしまう。(自発的にでもダメ)
冷蔵庫買い換えても腐った食べ物中に入ってることになってるし
どうしたこっちゃ・・・引越しさせるしかないのかな。
851名無しさんの野望:2009/06/22(月) 19:44:09 ID:I+3ar81P
>>850
冷蔵庫をあけて、だめになった食べ物を手動でごみばこにドラッグドロップしてもだめ?
852名無しさんの野望:2009/06/22(月) 19:46:17 ID:mArxsODD
建築でドアを付けるときに「天井が低すぎます」って出てくるんですが、意味が
よく分からないです。
さいしょ「天丼が低すぎます」だとも思ったんですけどそれだと
余計に意味が分からないです。

どうしたらドアを付けれるか分かる人います?か
853名無しさんの野望:2009/06/22(月) 19:49:54 ID:K5J6TkCr
言葉通りに天井が低すぎるんでしょう。
もう一段上げて屋根をみれば分かるはず
あと、下の階の屋根が邪魔になる場合もある
854名無しさんの野望:2009/06/22(月) 19:52:44 ID:y158HguX
床から天井の高さというか壁の高さって変更できないはずだよね
だとすると、何か他のオブジェクトが邪魔してるのかな
それかやはり天丼の値段が気に入らない可能性が高いね!
855名無しさんの野望:2009/06/22(月) 19:52:52 ID:t4VJRtNd
いったん屋根付けた後でドアとか窓付けようとしたらそういう表示が出ることあるよ
たぶん屋根付けた時に上部が屋根に合わせて変形した壁と干渉してるとかだったと思う
屋根付けてたら屋根をいったん削除してみては?
856名無しさんの野望:2009/06/22(月) 20:02:14 ID:K5J6TkCr
>>854
上階の床を張らない限り、屋根=天井だと思う。
屋根裏部屋では、端は天井が低い
857名無しさんの野望:2009/06/22(月) 20:19:18 ID:TFW7rarD
願望に「引退する」がでたんだけど
仕事を止めてもこの願望が消化されない
もしかして 仕事を止めるのではなく 引退って項目あるの?
858名無しさんの野望:2009/06/22(月) 20:22:45 ID:Htyo2bKO
「引退」って老人になってから出るコマンドじゃなかったけか?
859名無しさんの野望:2009/06/22(月) 20:31:05 ID:ZZR+ti+6
2では定年退職のイベントがあったよ
860名無しさんの野望:2009/06/22(月) 20:31:46 ID:TFW7rarD
トップまで上り詰めてから辞めたのに間違ったのかorz
ありがと
861名無しさんの野望:2009/06/22(月) 20:36:43 ID:K5J6TkCr
引退してたら年金がもらえたのに。
まあ大した額ではないけど
862852:2009/06/22(月) 21:12:31 ID:mArxsODD
屋根は付けてないんですが、天井の高さって変えられるんですか?
863852:2009/06/22(月) 21:13:32 ID:mArxsODD
天井の高さ× 壁の高さ○
864名無しさんの野望:2009/06/22(月) 21:17:29 ID:IWIGfOyl
>>782
レジストリに情報が残ってるんだろうか。
どうしようもないならサポートセンターに連絡した方がいいです。
865850:2009/06/22(月) 21:20:08 ID:7U2XSv46
>>851
冷蔵庫開けても腐った食べ物は無く、正常の食べ物を全部移動しても
「ダメになった食べ物を片付ける」コマンドが消えないのです。
866名無しさんの野望:2009/06/22(月) 21:35:34 ID:WOMagpsk
>>862
変えられない
屋根ないのに、天井が低いというのはよく分からないから
問題のスクリーンショットを貼ってみれば分かりやすいと思う
屋根が表示される状態で(つけてなくても、「つけていたら表示される状態」で)。
867名無しさんの野望:2009/06/22(月) 21:41:42 ID:AtvfhrYv
>>862
基本的な事だけど、周りに邪魔するものが設置してあったり、
屋根が自動で付いてるとかはない?
868名無しさんの野望:2009/06/22(月) 21:46:07 ID:J1PPD6MI
「○○と子供を作る」って願望が出るんだけど、
自分も相手も女だよ。
願望を約束しちゃったけどムリだよね?
869名無しさんの野望:2009/06/22(月) 21:49:45 ID:WOMagpsk
>>868
養子はどうなんだろ?
870名無しさんの野望:2009/06/22(月) 21:55:36 ID:g+iESyjz
プログラムの追加と削除に残った奴は
フリーソフトでキレイに削除できるぞ
ベクターあたりにそんなのあった
871名無しさんの野望:2009/06/22(月) 21:57:23 ID:J1PPD6MI
>>868
延々とベッドでいちゃついてたけど、あーなるほどねー
ちょっとやってみたら、養子でもOKだったー。
872名無しさんの野望:2009/06/22(月) 22:02:29 ID:g+iESyjz
>>782
つーか本家のMSにあった
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;290301

コレでダメならEAに言うしかないね
873名無しさんの野望:2009/06/22(月) 23:27:00 ID:3NoF7mcL
高揚するって願望はどーなったらクリアできますか?
874名無しさんの野望:2009/06/22(月) 23:36:59 ID:rwKtsOD9
運動を一定時間やるんだっけ?
875名無しさんの野望:2009/06/22(月) 23:43:30 ID:3NoF7mcL
>>874
ジム通いまくったり、移動はジョギングにしてるんだけど
なかなか消えてくれない・・・
876名無しさんの野望:2009/06/23(火) 00:05:47 ID:bTNDMB0C
>>875
そゆんじゃなくて、シムが疲れて倒れるまで助けないつもりで見てるといいよ
実際疲れきるまで運動するとかいう願望あったけど高揚はその大分前になってたしね
回数じゃなくて、何時間もぶっつづけで運動するってことじゃないかと

しかし12時間連続とかの願望がで時は、チートしないと無理だろと思ったな
877名無しさんの野望:2009/06/23(火) 00:12:47 ID:7q6slZ19
チート使わってないけどゾーン状態でテレビ運動で連続12時間普通にクリア出来たよ

鉄のぼうこうは手に入れてたし、勝手にやめちゃうときがあるから何回かはトライしたけど
878んまいみん:2009/06/23(火) 00:46:04 ID:72w19S4K

メール回答きたねw
1000point入ってるわw
879んまいみん:2009/06/23(火) 00:47:05 ID:72w19S4K
回答 (EA サポート) - 2009/06/22 06:05 PM
お客様にはご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
また、回答が遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。

お問い合わせ頂いておりました件につきまして米ElectronicArtsに調査を依頼しておりましたが、本日、お客様のアカウントのフリーシムポイントのステータスを正常に修正させて頂きました。

現在、お客様のアカウントで10ドル分のシムポイントを入手して頂く事が可能になっております。
お手数をお掛け致しますが、改めて米公式サイト(http://www.thesims3.com/)にログインし、「My Page」の「Redeem FREE SimPoints」ボタンが利用可能な事をご確認頂けますようお願い致します。
880んまいみん:2009/06/23(火) 00:51:16 ID:72w19S4K
だって
1000ポイント取り損なったヒトは要メール
サポートも答えてくれるよ(´c_,` )
881名無しさんの野望:2009/06/23(火) 01:22:09 ID:bTNDMB0C
>>877
鉄の膀胱はチートくさいw
確かにあったら達成できてたかもしれないが、結局できなかったな

1000ポイントは普通にすぐ反映されてたんだけど、そうでない人もいたのか
882852:2009/06/23(火) 01:25:28 ID:ajhXFqyj
ドアを付けられなかった者ですが、一応貼ります。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org160387.jpg
883名無しさんの野望:2009/06/23(火) 01:29:55 ID:Um1sD6e1
>>876
ああ、そういうことなのか
シムがぶっ倒れるまで運動させてみます。ども
884名無しさんの野望:2009/06/23(火) 01:34:19 ID:IOq1i7YY
>>882
屋根上のフェンスや床板を削除してから設置してもダメ?
885名無しさんの野望:2009/06/23(火) 02:00:29 ID:avxok2b3
今、>>882と同じ構造を作ってみたが、普通にドアつけられた。
なんでだろね?
886名無しさんの野望:2009/06/23(火) 02:06:03 ID:pp8Xoyvv
>>882
セーブデータ、うpすれば誰か解決してくれるんじゃない?
887名無しさんの野望:2009/06/23(火) 02:28:09 ID:O5w7RA7Z
>>882
階段撤去してもだめ?
888名無しさんの野望:2009/06/23(火) 02:52:50 ID:GX3+78CO
この手厚いレスの連続はなんだろう
889名無しさんの野望:2009/06/23(火) 03:00:27 ID:bTNDMB0C
デフォルトの家をいったん全部撤去して作り直しとかやってたんだけど、なぜか基礎が設置できないところがあるね
理由分からないし壁も上階も存在しないのになぜか一部分だけ欠けてしまう
仕方ないからそこは空白にしたけど、何が問題なのかわからないね
890名無しさんの野望:2009/06/23(火) 03:04:58 ID:GYRpJSxy
水溜りになってるとか
891名無しさんの野望:2009/06/23(火) 03:16:39 ID:avxok2b3
>>889
それはたまにあるね
前にあったものの何らかの情報が残ってるんだろうけど。

あと、もともと§2000だった区画が、何かの操作によって
区画ごと全撤去しても§2014とかになっていたりして気になるw
892名無しさんの野望:2009/06/23(火) 03:18:46 ID:UIcvxOHr
キャラ作成はできるんですが、いざゲームに入ると止まります。
メモリ増設してみたんですが変わりません。
原因はグラボでしょうか。

Windows XP Professional Service Pack 3
Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.60GHz (2 CPUs)
Memory: 3072MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c

Card name: RADEON X600XT
Manufacturer: ATI Technologies Inc.
Chip type: RADEON X600 XT (0x3E50)
Display Memory: 128.0 MB
Monitor Max Res: 1280,1024
893名無しさんの野望:2009/06/23(火) 03:34:29 ID:bTNDMB0C
>>890
いあ本当に何もない。元々何もなかったとこに基礎を置こうとして欠けてしまうんだ

>>891
うーん、前に建物があった場所ならそうだと思うんだけど、何もなかった場所なんだよね
まあデフォルトの家をいじる時点で何らかの不具合があってもしょうがないってことかなと思ってる

そういえばドアがつけられなかった時は俺にもあった
ただし原因が一つは一マスのドアだと思ってたらじつは二マスだった、とか
壁をけしてやり直したらついたとかであんまり役に立たない
894名無しさんの野望:2009/06/23(火) 03:45:21 ID:avxok2b3
>>893
EAがデフォの家を作るときに試行錯誤したデータのゴミが残ってるんだったりしてw
けど、自作の区画でも、たまにそうなることがある
895852:2009/06/23(火) 04:23:45 ID:H0P8oGeN
階段を撤去したり、3階に床をつけてみたりしたのですがダメでした。

セーブデータのせてみようと思ったんですがセーブデータを見つけられなかったです。

マイコンピュータ→Electronic Arts→シムズ3 だとたどり着けないのかな
896852:2009/06/23(火) 04:51:37 ID:H0P8oGeN
今simsに詳しい人に聞いてみたところ

建築モードで「屋根を全てとる」ってやったらどう?

って教えてもらったらドアを付けることができました。
もともと屋根が付いていない家なのに。。。

解決してよかったです。
みなさんいろいろとありがとうございます。
やっと寝れる・・・笑
897名無しさんの野望:2009/06/23(火) 05:13:32 ID:uTjTVNpk
>>895
マイドキュメントのなかにElectronic Artsフォルダが出来てて、その中にあるはず
898名無しさんの野望:2009/06/23(火) 05:14:26 ID:uTjTVNpk
解決してたかすまそ
899名無しさんの野望:2009/06/23(火) 05:26:20 ID:2tkwdVaO
アホな質問な気もしますが
排卵誘発は、嫁側で取らないと意味ないですか?
900名無しさんの野望:2009/06/23(火) 07:42:10 ID:O5w7RA7Z
夫側だけスキル取って双子生まれた事はある。
逆に妻だけ取って一人だった場合もあるし
必ず多産になるわけでもないかも?
ウィキに生み分けと多産に関する手法あったから参考にしてみては
901名無しさんの野望:2009/06/23(火) 08:04:46 ID:jn7TSf26
スキルなしで妊娠中にもう一度ウフフしたら双子になったことはあるな。
902名無しさんの野望:2009/06/23(火) 08:47:42 ID:O5w7RA7Z
つか多産はあまりオススメしないw
双子が連続できて四人の赤さん育てた事あるが家のなかが戦場と化した
903名無しさんの野望:2009/06/23(火) 10:00:09 ID:JKIYM143
食器洗浄機を修理していたら感電、さらに発火して火事に発展。
その直後から冷蔵庫とコンロがおかしくなり、食事を作ろうとしてもメニューを選択できない。
冷蔵庫を買い換えてみたりもしたが、まるで意味なし。

直りそうな方法、ありますかね?
904名無しさんの野望:2009/06/23(火) 10:18:31 ID:b+nQAlW/
>>892
エッジをなめらかにする、というオプションにチェックが入っていると落ちやすいとは
聞いた。最近ドライバが更新されてその点が解消されたかどうかは知らない。もっ
ぱらゲフォの話だけど。
AGPなら3450(6千円)3650(1万円)に差し替えればいけると思うよ。
905名無しさんの野望:2009/06/23(火) 10:33:56 ID:Fl9hsiTm
家族の持ち物にある魚が出せなくなりました。
906名無しさんの野望:2009/06/23(火) 10:44:51 ID:Fl9hsiTm
すみません。途中で送信しちゃいました。

やったことは、お金が貯まったので元の区画に家を新築したかったので、
町の編集で前の家をドラッグして別の区画に一時退避。
その後、新宅を作って一時退避した区画から新宅のある元の区画へ引越し。

家族の持ち物に入ってるベットや冷蔵庫など家具・家電は出せるのですが、
引越しの際、冷蔵庫に入ってた魚とかりんごとかが冷蔵庫に戻すことも
床に出すこともできません。

何か解決策ありますか?戻せなくても家族の持ち物から削除したいのですが。
907名無しさんの野望:2009/06/23(火) 10:48:58 ID:N5W44YpR
ギターの新曲を覚える
これって本屋で新譜買って読みきればいいんでないの?
何冊読んでも全然願望が満たされないんだが・・・
そろそろギタースキルがMAXになりそうですよ
908名無しさんの野望:2009/06/23(火) 10:56:18 ID:It9RuOYS
楽譜って読めたっけ?

楽譜を選択して「覚える」か
ギターを選択して「覚える」→「(曲名)」
だった気がするけど
909903:2009/06/23(火) 10:59:37 ID:JKIYM143
あれから小一時間自分で試行錯誤やってみているのですが、
世帯を強制撤去してから家を別の区画に移動して同じ家に世帯を配置してもダメでした。
これから新しい区画に家を建て引っ越しさせてみます。(これでダメなら世帯がバグってることになる)

ちなみに、他の世帯は正常でしたので、この区画または世帯だけがバグっている状況です。
910名無しさんの野望:2009/06/23(火) 11:00:57 ID:N5W44YpR
ギター選択で覚えるなんてコマンド出た事ないんだが・・・・
楽譜じゃねーのかな、買ってたの
普通に読んでるんだよね
911名無しさんの野望:2009/06/23(火) 11:06:06 ID:++grTYmN
本やで楽譜を買ってから、アイテムリスト内の楽譜を右クリしたら覚えるコマンドがでますよ
家の室内に設置したギターを右クリしても楽譜を覚えるコマンドはでません
弾くと演奏するとチップを貰うため引くです、アイテム欄にギターを置いてる場合もこの3つだと思います。

本の虫のシムでもたしかギターもって覚えてました、楽譜を読んでしまうならなんかシムの特性が
あるのではないでしょうかできたら特性教えてください。
912名無しさんの野望:2009/06/23(火) 11:08:24 ID:gXQO8MGt
墓地で拾ってきて、玄関に飾っていた「ノーム人形」が
翌日・・・冷蔵庫の中にいた。
何日たっても、冷蔵庫の中に居るんです・・・。
冷蔵庫、開けるたびに死体が入ってるみたいで、鬱になりそうです。
これ、もう二度と動かないんでしょうか。
それとも冷蔵庫だけに、凍ってるって事はないですよね。
誰か同じような事になった方は、いらっしゃいますか?
外食産業上りつめて貰った冷蔵庫なので、どうしても売る気になれない。
913名無しさんの野望:2009/06/23(火) 11:11:17 ID:BnkvRxQa
家具モードで冷蔵庫移動しても人形ごと移動するん?
転んでいなければ人形は定期的にどっか行ってるけど。
914名無しさんの野望:2009/06/23(火) 11:12:41 ID:It9RuOYS
冷蔵庫を「開く」で中身一覧の中にいたりしないの?
915名無しさんの野望:2009/06/23(火) 11:17:47 ID:N5W44YpR
ぼんやりしてる、名演奏家、非常識、命知らず、芸術家肌
こんなシム娘で持ち物で曲を覚えるやったけど、やっぱ願望満たせず
覚えたっぽい楽譜は、可能なアクションがないて表示されてます
ギター持ってる状態でも同じく覚えるコマンド出てこなかった
他の三つは普通にでてます
916名無しさんの野望:2009/06/23(火) 11:28:15 ID:e1ipRYrM
>>915
楽譜は覚えたらシムが上に放り投げて消してたと思うなw
覚えられるスキルじゃないとか、覚えたっぽい楽譜はもう覚えてるのでアクションでないとかではないのか
あ、でもスキルが足らないなら覚えるすらでてこないか…
917912:2009/06/23(火) 11:30:48 ID:gXQO8MGt
冷蔵庫を移動しても、中に居ます。
移動する時に、置けない場所に持って行くと半透明になるでしょ。
その時、ノーム人形が座ってる姿が見えます(笑
人形をクリックすると「眺める」「名前をつける」のコマンドが出ます。
せっかくなので、名前だけつけてあげましたが・・・。
冷蔵庫の中身には、ノーム人形は表示されません。
冷蔵庫を削除すると、ノーム人形も消えます。
新しい冷蔵庫に買い換えると、人形はいません。
もう一回、外食産業につかせるしかないのかなぁ。レス、ありがとうございました。

918903:2009/06/23(火) 11:39:11 ID:JKIYM143
自己解決しました。

火事でズタボロになったカウンターをアイテムの選択肢により交換(新調)していたのですが、それがどうもダメだったようでした。
交換したカウンターを捨てて新しいカウンターを買い与えたところ、正常に冷蔵庫が使えるようになりました。

どうもありがとうございました。
919名無しさんの野望:2009/06/23(火) 13:17:44 ID:It9RuOYS
ギター試してきたけどやっぱり
楽譜から「曲を覚える」→その曲を覚える
ギター(設置・所持関わらず)から「覚える」→「(持ってる楽譜の曲名)」→選択した曲を覚える
だよ
920名無しさんの野望:2009/06/23(火) 13:31:14 ID:u6jvKbDl
楽譜を所持品に入れてないんじゃね?
921名無しさんの野望:2009/06/23(火) 13:43:28 ID:b+nQAlW/
チャンスで「本を読め」というのがあるけど、いつのまにかその本がシムの所有物になって
いて、それを読まずに勝手に本棚に入れてしまうことがあるよ。
922名無しさんの野望:2009/06/23(火) 14:40:37 ID:N5W44YpR
なんでかよく解らないけど
6,7〜レベルの曲が覚えれました、助言ありがとうでした
買って一度本棚に入れ、別の伽羅にもう一回持たしてやったら覚えるがでました

でも、5だけアクションとれないままです・・・
全曲コンプできね
923名無しさんの野望:2009/06/23(火) 15:20:50 ID:3YZor8Jc
>>899
両方でとると三つ子になる確率が高くなる
外国語版だと「ホルモン治療」みたいな名前だから、男でも効果はある
924名無しさんの野望:2009/06/23(火) 15:51:04 ID:p+VWL5ic
死の花は釣る以外に取得方法はないですか?
925名無しさんの野望:2009/06/23(火) 15:53:21 ID:3YZor8Jc
>>924
種で落ちてるよ
926名無しさんの野望:2009/06/23(火) 16:06:13 ID:It9RuOYS
墓地で咲いてるのを収穫するのが一番簡単だと思う
927名無しさんの野望:2009/06/23(火) 16:19:42 ID:p+VWL5ic
墓地に咲いてるんですか
探しに行って見ます
928名無しさんの野望:2009/06/23(火) 17:15:57 ID:XqWup7Od
夜中に人がいるところってありますか?
929名無しさんの野望:2009/06/23(火) 17:47:03 ID:VS2DPHlL
墓地くらいじゃないか?人じゃない気もするけど
930名無しさんの野望:2009/06/23(火) 17:51:39 ID:tTF4Sw14
やべえ、スタルカーとかfallout3ならGPU50℃位なのに
このゲーム余裕で65℃超えやがる
エアフロー見直さなきゃな
931名無しさんの野望:2009/06/23(火) 18:27:28 ID:VDEJFiJX
科学施設で死者を蘇らせるイベントで変な人が家族に加わりました。
うっとおしいので「あの世に帰る」にしたら 骨壷だけ残り家に居座っています。
家族の人数に加わらなければいいかともおもったのですが
ベッドを占領したり食い散らかしたり 変な効果音をだしたり
脅かしたり 悪戯するだけで 糞のやくにもたちません。
家族の願望で「墓場にいく」がでてるので幽霊をつれていきました。
ですが骨壷が使用中でどかすことができません。
また帰ってくるんじゃないでしょうか?
お払いする方法ってありますか?
932名無しさんの野望:2009/06/23(火) 18:30:55 ID:2tkwdVaO
排卵がらみありがとう

ついでにもいっこ
「遊びませんか」tell→「そちらに行く」って
どこ行けばいいんだいあれ、外に誘われたらお手上げ
933名無しさんの野望:2009/06/23(火) 18:43:39 ID:u6jvKbDl
>>931
幽霊は常に出てるのか?
引っ込んでる間は骨壺動かせるはずなんだけど
934931:2009/06/23(火) 18:46:45 ID:VDEJFiJX
あ 拾い上げるってメニューが出ました
935高校生の父:2009/06/23(火) 18:47:00 ID:KHQQDulr
質問させてください。

普段、あまり欲しいものも言わない高校生の娘が
このゲームがやりたいとの事で、アマゾンで購入。
しかし、我が家の古いパソコンではすぐフリーズするとのこと。

丁度買い替えを考えていたのでパソコンを購入しようと思い
パッケージの推奨スペックを見てあまりの高性能と必要メモリに驚きました。

そこでみなさんに質問です。

下記のスペックのパソコン購入を考えているのですが、
同じくらいのスペックでゲームをおやりになっている方いらっしゃったら
動作するのかご意見をお聞きしたいと思っております。

購入しようとしているパソコンのスペックは

Windows Vista Home Premium  SP 1 64ビット
インテル Core 2 Duo プロセッサー P8600(2.40 GHz)
モバイル インテルグラフィックス・メディア・アクセラレーター4500MHD
チップセットに内蔵

SONY VAIO VGN-NS52JB というノートパソコンモデルです。

EAのHPの推奨環境説明ページで確認して、
これで良いとも思っているのですが不安がありまして…
Gforce とかDirectXとか解らない単語もあるので必死に調べたり
EAに電話してもなんだか要領を得ない回答だったりして
一喜一憂しております。

ご教示を宜しくお願いします。
936931:2009/06/23(火) 18:47:26 ID:VDEJFiJX
>>933
墓場につれてったあと撤去できました
ありがとうございます
937名無しさんの野望:2009/06/23(火) 18:53:06 ID:2hlqaa3/
938名無しさんの野望:2009/06/23(火) 18:57:35 ID:Tsf6psuN
てす
939名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:01:30 ID:Xe7ZT4g5
>>935
このゲームはグラフィックボードが重要になってくるのですが、そのノートはグラフィックボードを
搭載していないモデルです。
(オンボードというのは「マザーボードに内蔵している機能を使う」という意味)

その予算を渡してお嬢さんにいろいろ調べさせるのがよろしいかと。
ソニーのような大メーカー製の製品は余計なものにお金がかかっているのでムダが多いんです。
BTOショップと言われるパソコン屋が独自に組んでくれるPCならば同じ予算でもゲーム向けの部品で
それなりのものを組んでくれるはずです。
940名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:04:15 ID:NwFPaDab
>>930
スタルカーとかFo3よりVGA依存が高いのかもね
941名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:05:13 ID:RPbzsyBc
>>935
微笑ましい…
どうしてもノートにこだわる必然性がないのであれば、
デスクトップ(据え置き型・箱状のもの)にした方がいいかと思う
その場合、所謂メーカー製品は避けて、ショップブランドを検討して欲しい
942名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:06:56 ID:zzhVfwa5
>>935
ノートじゃないとだめなん?
ノートで最新ゲームは辛いと思うよ
ドスパラで推奨PCでてたとか見かけたけど、それ買えば?
943名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:07:54 ID:qr2/BCin
>>935
つーか既にバイオはブランド崩壊してるだろ
ノートPCじゃ無きゃ絶対にイヤとかじゃないなら
10万も出せばそこそこのPC一式揃うぞBTOのミニタワーにしとき
944名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:10:21 ID:K31Zm+7F
男の裸スキンでいいのないですか?
ついてないのは不自然すぎる。
945名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:13:30 ID:89JKF8F1
>>935
あんまりPCに詳しくなさそうだし、
多少高くてもサポートのしっかりしてるの買ったほうがいいですよ。
946名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:19:54 ID:qr2/BCin
>>944
MATYは知ってる?
そこにPenis Modスレあるよ
947高校生の父:2009/06/23(火) 19:22:34 ID:KHQQDulr
皆さん、こんな短時間の間にたくさんのアドバイス有難うございます。
ノートはだめだというご意見、参考にします。

939さんのご意見。娘にパソコンの勉強させる良い機会と捉え、
調べさせるのはとても良いアイディアと感じました。

有難うございます。

また解らない言葉が出てきましたが調べてみます…
948名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:27:03 ID:qr2/BCin
>>947
いや、娘に調べさせても碌な事にならんだろう

その前にメールアドレスなんて書かなくていい
ここは便所の落書きだ

で、本題だが
予算幾らなんだ?俺らがここで今すぐ予算内のPC探すぜ

949名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:32:04 ID:Fl9hsiTm
>>947
ノートならMac Bookという選択肢もありかも。
950名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:37:38 ID:mDUc85tP
>>935
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_list.php?h=g&f=g&m=g&tc=160
ドスパラの推奨モデルだとこんな感じです
951名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:38:40 ID:ajJM7W9J
久しぶりにハイスペ要求のゲームでてきたな…
まぁもう少しで次期ウィンドウズでるし、今PC買うのも馬鹿見そうだから今のやつに頑張ってもらうが
952高校生の父:2009/06/23(火) 19:39:17 ID:KHQQDulr
予算は恥ずかしながら9万以下です。
8万円台でVAIOが量販店で買えた事からの予算です。
ですが皆様のご意見で10万は覚悟しないといけないんだと思い始めました。
娘だけではなく家族が使うのでリビングで使えるノートと思っています。
宜しくお願いします。

便所の落書きでも敬意を表しております。
ですが、そのとおりにします。
953名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:39:57 ID:T0EIBBEg
>>932
お誘いtellは、その後公共区画に誰かと一緒に行く、という選択すると相手がでてくるからそれでいいみたい。
まあ無視しても下がった覚えはない。
954名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:41:32 ID:O5w7RA7Z
お父さん
2chはあくまで手っ取り早く情報を探るだけの道具と思ってください
どんだけ親切にされても
不特定多数のどこぞの馬の骨が見てるかわからない掲示板で
メアドなんて自ら晒してはいけません。
気をつけて〜
955名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:42:34 ID:BnkvRxQa
このスレでよかったなw
956名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:43:50 ID:qr2/BCin
むー
9万のノートでSims3は厳しいなぁ

BTOのミニタワーならモニター買ってもお釣りがくるんだが
957名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:50:55 ID:T0EIBBEg
今のSims3拡張ゼロの段階でokのものでも、娘さんが拡張欲しがらないとも思えないし難しいね。
建物の中身ができたりして見られるようになったら劇的に重くなりそうな気がするし。
でもまあ、快適にヌルヌルいかなくてもちょっとカクついてもいいならそれなりでいいような。
958名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:52:26 ID:qr2/BCin
>>952
一応こんなのがあった
http://www.twotop.co.jp/lineup/?cat=3702

しかしNVIDIA GeForce G105M の性能がイマイチよく判らん
959名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:07:50 ID:VS2DPHlL
関係ないが、VAIOが9万で買える時代になったんだな……
10年くらい前に買ったVAIOノート、確か30万以上したわ
メモリ64メガでw
960名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:12:54 ID:Xe7ZT4g5
デスクトップの方が将来の拡張(グラフィックボードをより高いものにしたりとか)が効くから
そういう意味でもお勧めですよ。

それから私も子供がいる立場なのですが、ノートですとお嬢さんが部屋で閉じこもって何をやっているか
わからんという状況になりがちです。多少場所は喰いますがデスクトップをリビングに置いた方が何かと
安心なのではないでしょうか?
蛇足かもしれませんが、Sims3というゲームは18禁要素を後から入れて遊ぶこともできるゲームですので
そういう意味でもデスクトップをお勧めします。

※タワーとはデスクトップの中でも大きめのもののことです。グラフィックボードを入れるなら多少ハコが
大きめの方が何かと都合がいいので、ゲーム用というとタワーが一般的。
961名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:13:05 ID:qr2/BCin
調べたが
最新とはいえノート用のローエンドグラボなのでSims3を
快適に動かすには力不足らしい


962名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:27:49 ID:7q6slZ19
>>952
お父さん、>>1のシムパーソンデータクラブとかの掲示板で聞いたほうがいいですよ。
963892:2009/06/23(火) 20:30:37 ID:XtDEv0mL
>>904
ありがとうございます。
調べてみたら PCI Express x 16 らしいんで
思い切ってゲフォの9800にしようかと思ったんですが
今度は電源の問題が・・・。
964名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:33:10 ID:H+i/w02B
さっき感電死した。セーブしてなかったから衝撃だった
965名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:36:49 ID:0Y3fHLWO
俺はツートップで買った
C2DE8400メモリ8GBGF9800
でサックサクだぜ
966名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:37:07 ID:V55MHDLN
>>967
同じRadeonで消費電力が低いHD4670がいいと思うよ
Pentium4 3.6GHzにはじゅうぶん過ぎる性能だし、
X600XTともカードサイズあまりかわらないし
もちろん補助電源は要らない
967名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:37:54 ID:0Y3fHLWO
>>965
約7万円
968名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:07:19 ID:sSzonM3T
しかしあれだな。もう自作なんか辞めて2年単位でBTO買い換える方が
賢いような気がしてきた・・・
969名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:09:01 ID:p0eYkT6+
このゲーム、家やシムを作る作成画面だと
HDDがものすごい音を立て出すので
相当負荷が掛っているんだろうなと思うから
ノートだときつくないかなあ・・・

それにしてもお父さんが微笑ましい。
970名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:14:21 ID:XtDEv0mL
>>966
消費電力でいったらこんなの見つけたんですが、どうですか?
電源450wでも動いたっていう人も見つけました。
スペースとるのがネックですが。

http://www.4gamer.net/games/046/G004601/20090403067/
971名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:17:39 ID:p0BDukPN
>>968
それまさに俺w
CPUで言うとpen4>penD>C2D>で今年i7とか順調なサイクルになってるw
972名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:27:10 ID:u6jvKbDl
デスクトップだがメーカー直販の低価格帯PCもちろんオンボの俺でも快適にプレイできてるんだが、
ノートってそんなに性能落ちるもんなのか
973名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:33:54 ID:O+DRnNWK
一度お店にいって相談されるのがいいでしょう
何軒かまわっていろいろ聞けばどこの店員が
詳しいかとかもはっきりします
大手量販店じゃないPC専門店がいいですよ
そのお店にはこれからもお世話になるでしょうから
まずはいいお店を探して歩くのが先決です
974名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:34:03 ID:V55MHDLN
>>970
GTGEは価格とサイズがあるからお勧めしなかったけど
12V20Aの400Wあれば普通に動くはずだよ。
Pen4 3.6GHzのPCに入れても250Wはまずいかないし。
ただX600XTからこういうカードを入れると
ガラリとケース内の状況が変わるのは間違いない。
性能面もこのゲームでPen4 3.6GHzでつかうぶんにはHD4670とさほどかわらないはず。
975名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:46:08 ID:t7IlQNN7
友達シムに泊まっていくようにと言ったら快諾
なのにベットを使ってくれなくてフラフラに・・・
ベットは十分にあるのになぜなのかわかりません
976名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:57:09 ID:ed99PPAB
478のCPU使ってるならそれ売って安いCore2Duo買ったほうがいい
今ならまだ高く売れるから
977名無しさんの野望:2009/06/23(火) 22:00:51 ID:7q6slZ19
3.6Gだと775だね
978高校生の父:2009/06/23(火) 22:09:38 ID:8oxDmxgg
皆さん有難うございます。
私如きに判りやすく丁寧にお教え戴き感謝です。
でも、更に???が頭の中に渦巻いております。
先ほど娘にこのページを見せ、「意味判る?」と聞くと
にこにこっとして「わかんないなー」とのことでした。

もう少し購入について、また、タワーにするかノートにするか検討してみます。
ショップめぐりも楽しそうですね。

今後、娘がこのページで皆さんに質問する時が
有りましたら宜しくご指導願います。

では、皆さん、おやすみなさい。有難うございました。
便所の落書きの意味、娘には教えておきます!
979名無しさんの野望:2009/06/23(火) 22:19:14 ID:jDTsfPeO
おとうさんのこどもになりたい!
980名無しさんの野望:2009/06/23(火) 22:43:07 ID:6cc/29z0
なにこのぬくもりてぃー溢れるスレ。
981名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:08:16 ID:RUg/fiH2
コテハンなのに嫌じゃない、これはいい父親
同じような、母子家庭だけど小学生の子供がテイルズウィーバーがクラスで流行ってるからやりたいとせがまれて
パソコンを予算内で買うのに困ってるお母さんの相談に乗ったことがある
それを踏まえて

おそらく流用できるディスプレイも何もない状態だと思うので、
ttp://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=109379
とかのモデルを元に不満があればVGAを強化する相談をするのがいいんじゃないかな
お値段がお値段なだけに、今はハイクオリティで遊ぶことは我慢してもらって、贅沢は娘さんが自立したら叶えるように課題を課すのがいいと思います
新しく発売されたPCゲームをハイクオリティで遊ぼうというのは、社会人でも意外と負担の大きいことなんですよ
高校生の娘さんと言うこともありますし、これからの進学のことなどを考えると別のPCを購入する機会もあり得るはずです
予算が取れたからと言って無理をせず、また、娘さんの願いを叶えてあげたい父心もわかりますが飽きてしまう場合もあるはずです
初めて詳しくPCの情報を集めて比較し、購入なさっているようですし、今回は勉強をするというつもりで八分くらいの予算で済ませるのがいいかと思います
後学のためにも上記URLのようなデスクトップタイプBTOで中身をいじることを店員に相談するなど、情報に触れてみることもいい経験になりますよ
これは購入後にも出来ることですから、親子でするも良し、娘さんのこれからのためにも自己調査、自己解決はいいきっかけになるはずです
また、何かで親元を離れることがあった場合娘さんに持たせていくつもりがおありでしたらノートパソコンという選択肢もありますが、目的と予算的に好ましくないと思います
スペック不足がかなりの物になってしまい、ゲームをするとなると娘さんが少しお気の毒かと思い、デスクトップを推します
長々と書いてしまいましたが、職場や親類の方にも必ずPCに詳しい方は居るはずです
PCに詳しい方は得てして自己流の極論を好みがちですので、この掲示板もそういう方の意見も聞いて、ご自分で消化してから参考になさるといいと思います
社会的な不況でボーナス寂しい昨今ですが、お父さんの娘さんへの優しさには感じ入ってしまいました
これからも娘さんをお大事に
何かあればまたおいでくださいね
982名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:17:27 ID:1Y4/b/ix
次スレたのむ
983名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:20:25 ID:jn7TSf26
>>981
さほどストレスなく遊ぶには無難なモデルだな。
ちなみにこのクラスをノートで買おうとすると13〜15万はかかるだろう。
あと、こういうモデルではDVDが焼けない可能性あるので、そこは確認しておくこと。
984名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:20:29 ID:tTF4Sw14
自作したらメーカーPCが馬鹿らしくみえるが、あの値段はサポート料だわな
お父さんもこれを機に自作初めてみたら?
ウチは親父に自作教えてもらったw
985名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:29:27 ID:XD67JOiQ
久々に和むやり取りだなぁ・・・

次スレたててきますね
986名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:32:16 ID:XD67JOiQ
Q:突然、音が鳴らなくなった
A:既出のバグ。バッチに期待しましょう

Q:メイドorシッターがうちの赤ちゃんを連れていった!
A:既出のバグ。バッチに期待しましょう

Q:VGAドライバがエラー出す。ブルースクリーンになる。
A:「エッジをなめらかにする」のオプションをオフにしてみましょう。

Q:プレイ中やセーブ中に落ちる。
A:フリーのメモリクリーナーBeMemを自動掃除モードで常駐させてみよう。

Q:「家族の所持品に○○が追加されました」と言われたのに、誰も持ってないのはなぜ
A:「家族の所持品」は、購入モードの3つ目のタブのこと

Q:執筆した小説を寄付しろって言われたけど、どこにあるの
A:郵便物をチェックしる。読むだけなら図書館にも置いてある
987名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:33:51 ID:xu08B/P5
そして娘はBLガンガンのシム日記をシムサーチに登録するのであった
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
988名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:33:56 ID:XD67JOiQ
次スレ
The Sims 3 質問専用スレ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245767440/

>>986ミスったorz
989名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:47:59 ID:SNwiL9ND
本体データからSEを抜く方法ないでしょうか?
成長し10代simになった時のSEが大好きなんです
990名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:55:12 ID:9Zkcr85U
>>986
音バグとシッターバグのアンサーで
バッチ(batti)じゃなくてパッチ(patti)だから更に次スレで直しておいて欲しい。
991名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:58:55 ID:XD67JOiQ
>>990
申し訳ない
よく見直しておけばよかった
修正しときますん
992名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:59:48 ID:XKJRNgAs
おまいらの優しさに涙出てきた
993名無しさんの野望:2009/06/24(水) 00:10:35 ID:FUf/iomd
>>高校生の父さん

PCの各種性能と、実際ゲームにどの性能が必要か見たいな感じで
ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
このサイトはPC初心者にも結構わかりやすい説明だと思う

まぁ重複しますが一般家電メーカー製PCは大抵
ゲームやるのに肝になる機能を削って
いらないソフトてんこ盛り状態がほとんどですね
994名無しさんの野望:2009/06/24(水) 00:39:35 ID:HJDpjqvG
>>978の家ってムード高そうだな
995名無しさんの野望:2009/06/24(水) 01:38:07 ID:hsm7ODot
まず標準的なATXケース、ATXマザーボードを使用したマシンを選ぶのをおすすめしたい
それを元に後から物足りない部分をアップグレードしていってもいい
最悪わからなくても金さえ出せばショップでパーツ選びとアップグレード、換装を
やってくれるところもある
メーカー製の独自ケース、独自マザーを使ってるのを買ってしまったら最後、これが
できないことがある。最悪また丸ごと買い替えだ
なぜ、こんなことを言うかって?

それでハマったことがあるからさ。。。orz
996名無しさんの野望:2009/06/24(水) 01:47:57 ID:lG9xmGIQ
親父さん、俺だったら娘さんに糞PC割り当てて、動かないなと諦めさせて、わざわぜゲームなんか死んでもやらせませんよ。
997名無しさんの野望:2009/06/24(水) 01:49:59 ID:sg4L8kpV
ホントだよな。娘にここまでしてゲームやらしたいものか?
998名無しさんの野望:2009/06/24(水) 02:02:17 ID:dI1ET6aG
金だしてわざわざ役にたたない物を買うバカがどこにいる
よく調べて、なるべく目的に合ったものを買いたいのは当然
999名無しさんの野望:2009/06/24(水) 02:06:18 ID:3R95v9m8
>>996
自分みたいに育ったら困るからなw
1000名無しさんの野望:2009/06/24(水) 02:26:10 ID:YZgTvr3Q
1000なら娘腐女子まっしぐら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。