[CoH]Company of Heroes 48thカンパニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
第二次大戦RTS
『Company of Heroes』
『Company of Heroes Opossing Front』
『Company of Heroes Tales of Valor』
上記CoHシリーズの総合スレです。
このスレでCoHについて語るのであればレベル・強さは問いません。

英語版公式  http://www.companyofheroesgame.com/
日本語版公式  http://companyofheroes.zoo.co.jp/

シングルプレイデモ
(4Gamer)http://www.4gamer.net/patch/demo/coh/coh.shtml
Opposing Fronts シングルプレイデモ
(4Gamer)http://www.4gamer.net/games/038/G003878/20071126008/

前スレ
[CoH]Company of Heroes 47thカンパニー
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1241608023/

※次スレは>>980の人が立ててください。
2名無しさんの野望:2009/05/28(木) 22:34:04 ID:rBj5ceDd
■関連サイト一覧
・海外サイト
Gamereplays.org(リプレイ集、戦術関係)  http://www.gamereplays.org/coh/portal.htm
Company of Heroes Files(Map、MOD関係)  http://companyofheroes.filefront.com/
詳細なユニット性能解説サイト  http://www.coh-stats.com/

・日本語サイト
(前作・OF共通Wiki)Company of Heroes Wiki  http://wikiwiki.jp/cohjp/
(カスタムマップWiki)CoH Modding Guide Japan Wiki  http://wikiwiki.jp/cohmod/
(アップローダ)CoH Replays Uploader  http://coh.dw.land.to/
(βパッチ情報)RTS Overwatch  http://d.hatena.ne.jp/rtsfan/
(Horimodなど、外部掲示板)http://jbbs.livedoor.jp/game/45124/
(豆知識やテクニック紹介)Company of Heroes Tips  http://cohtips.exblog.jp/ (更新終了)
Company of Heroes Fun http://cohplay.exblog.jp/ (更新終了?)
(国内フォーラム)http://bb2.atbb.jp/cohjp/
3名無しさんの野望:2009/05/28(木) 22:47:46 ID:I3xideAx
>>1
乙であります
4名無しさんの野望:2009/05/28(木) 23:04:10 ID:m+5xbq1V
>>1
ヤーハカマダ
5名無しさんの野望:2009/05/28(木) 23:12:51 ID:hK9FM1m4
你们在干么?
6(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/05/28(木) 23:15:14 ID:mJnO0ibx
文字化けしてるな
7名無しさんの野望:2009/05/29(金) 00:05:36 ID:oP57Lf4F
1乙
アア言ッタネ
8名無しさんの野望:2009/05/29(金) 08:07:16 ID:iZIvaY7T
>>1
エンジニィアイズヒア!
9名無しさんの野望:2009/05/29(金) 08:40:41 ID:HnED6yfl
>>1
ダンボールマニア
10名無しさんの野望:2009/05/29(金) 11:21:27 ID:bukt8H9B
>>1
ゲトアウトストーカー
11名無しさんの野望:2009/05/29(金) 11:46:34 ID:CEBN9eDM
>>1
パマギーチェ!
12名無しさんの野望:2009/05/29(金) 13:38:17 ID:rb5MNYWt
前スレ>999
semoisのduskの雰囲気とあいまって、SFみたいで琴線に触れた・・・
13名無しさんの野望:2009/05/29(金) 15:13:49 ID:VDCoczOP
前スレの人たちごめんなさい。お待たせしました。
リプ撮ってなかったので、撮り直した。
http://coh.dw.land.to/up/src/CoH0665.rec
まあ、もちろん6つもエンジニア作る必要は無いんだけど、
無理矢理作ってみてもレベル9には勝てた。
どうみてもこっちの方が操作量足りてないんだけど。
2けたの相手に通用するかは知らん。
14名無しさんの野望:2009/05/29(金) 15:22:40 ID:KSbSG99A
>>13
あ、もう前スレにあがってたから別にいいよ
ご苦労さん
15名無しさんの野望:2009/05/29(金) 15:48:51 ID:EuxRu0Oc
>>1
ヤヴォールハッカッマッダ!!

>>999
クソワロタww
AoCを見ているようだった
16名無しさんの野望:2009/05/29(金) 15:49:32 ID:2tlC4uns
>>14
6エンジで勝たれちゃって
大好きなCoHがバカにされたと思っちゃったのかな?
そんなことないんだよ〜。泣かない泣かない^^
17名無しさんの野望:2009/05/29(金) 16:02:47 ID:bukt8H9B
[サイレン音]
18名無しさんの野望:2009/05/29(金) 16:06:24 ID:clStiCc7
>>13
「6エンジニア強い!でも結論としてはエンジニアを6つも作る必要ない」ってこと?
19名無しさんの野望:2009/05/29(金) 16:19:16 ID:VJpAvL9i
バラックかwsc立てる必要あるんだからeng6はどう考えてもいらないだろ
OPや地雷とか使うってもそんなにいらないし
PEにはT17出ちゃったら勝っちゃうしね
20名無しさんの野望:2009/05/29(金) 16:33:29 ID:clStiCc7
ライフル1部隊より工兵2部隊でキャプ、バラックを作らないぶん早いスタートアップ、
素早い地雷設置や封鎖、車両お量産が始まったら工兵はそのまま修理要員として再利用。

6engって、MP的に工兵5部隊作るかライフル2部隊作るかの違いだからそれほど悪い手でもないような。
PEのHQ突撃は怖いけど。
21名無しさんの野望:2009/05/29(金) 16:49:21 ID:LzYTCroY
T17量産して突っ込んでるだけじゃないか…
見て損した
22名無しさんの野望:2009/05/29(金) 16:55:55 ID:eaaoevME
6円リプ糞ワロタ。糞プレイ過ぎるwww
でも5engだったから5円だよな!

そもそも6engの話はそういう糞プレイに負けて悔しかったって話だろ?
なんか執拗に食い付いてる奴居るけど、戦術として6engが強いとかって話が違うと思うんだけど
23名無しさんの野望:2009/05/29(金) 16:59:34 ID:bukt8H9B
877 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2009/05/27(水) 05:12:06 ID:2+YBb9AW
さっきPEでやったら、相手の米がエンジニア6隊くらい作って
まっさきに燃料OP建ててキャプしまくって、んで他のユニット
は一切つくらんで真っ先にT17作り出しやがって負けたわ。
悔しいから今度は米やって同じことやったら国防に簡単に勝てた。
ほんとにあれ反則的だよなあ。修正くるまで捨て垢しか使えん。
24名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:05:28 ID:VBgxMVgD
肝心な部分がない

だから、6engでどうやって前線維持すんだってww
T17が主役のリプじゃなくて、6engだけでドイツの兵と対等に
戦うリプが求められている

6engで、InfHT2&PG3を圧倒してれば、その後は負けてもいい
そういうリプをとってきてくれないか
25名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:09:23 ID:bukt8H9B
何言ってんの?
26名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:12:25 ID:J3uWynPg
相手が弱すぎただけで普通にやっても圧勝だろ
MG突っ立ってるし
MP600放置てるし
27名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:19:12 ID:VDCoczOP
>>24
6エンジはドイツ兵と戦わすためじゃなくて、最速でT17を出すためのものだよ。
実際、6隊は要らないと思うけれど。
言いたいのはあくまで、こんな糞戦法がレベル1けた限定でも通用する今のバランスはおかしいってこと。
こんなので勝っても面白くないしね。
28名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:26:48 ID:MJNDwzi0
で?
29名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:27:51 ID:2tlC4uns
>>22の言うとおり、「6エンジにやられて負けたから
同じことやり返してみたら勝った」ってだけでしょ。

>>23(877)を読み返すに、「エンジ無双OP!!」ってわけじゃなく、
単に「エンジで資源確保されて即T17を出されてきつかった」
ってことだと解釈してるんだけど。

なんでそんなに熱くなってるの?
30名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:29:19 ID:bukt8H9B
みんなCoHを愛してるんだよ^^
31名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:31:42 ID:2tlC4uns
ばっか!俺だってちょー愛してるっつの!
32名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:36:11 ID:clStiCc7
>>24
対戦挑んでみりゃいいんじゃね

とりあえずInfHT2&PG3はMP2450だから6engと比較するのは無理すぎだろ
あと前線監視所を建てることが前提だから、相手を圧倒するのは6engでもライフルでも難しい気が。
33名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:36:38 ID:VBgxMVgD
>>27
それは言わずとも分かってる

肝心なのはT17を出すまでの過程で、普通レベルの相手だと、
補給戦を遮断され、燃料OP破壊され、モータープールを建てたはいいが、
その後、車両を出せないか、出せても1台が精一杯

Lv1〜2ぐらいだと、T17量産体制に入るまで待っててくれるからいいけど、
Lv3を超えたくらいだと、engオンリーだったり、WSCスタートの時点で、
車両警戒して、燃料を押さえにくるから、必然とこっちサイドの燃料か、
重要なポイント付近で激戦になる、そこを6engで、いかに凌ぐか、
ワイヤー使ったり、まあいろいろあると思うけど、そこに興味がある

少なくても俺が戦うLv3〜5の相手は、燃料が溜まるまで待ってはくれない。

34名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:37:54 ID:bukt8H9B
だーかーらー
それすら対処できなかったってことだろ・・・・・・
35名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:42:02 ID:VBgxMVgD
>>34
だーかーらー
リプ出せって言ってるじゃん
6engのリプを出してくれよー
36名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:43:41 ID:bukt8H9B
てめえは前スレ読んでから来い
37名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:44:21 ID:VDCoczOP
>>33
前スレ999の人が上げてくれたリプも、俺が上げたリプも、
一応相手は1v1ランクlv5以上だよ。
38名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:44:49 ID:eaaoevME
この子はいったい何と戦っているの?
39名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:49:01 ID:2tlC4uns
ホントはわかっているけど
引っ込みが付かなくなっているんじゃ…
もう可愛いんだから!
40名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:50:37 ID:VBgxMVgD
>>36
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
Tokyoチャットで俺PEvsお前6engの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
41名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:51:29 ID:bukt8H9B
コピペ乙
42名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:53:53 ID:VDCoczOP
>>40
久々に見たねえ!
43名無しさんの野望:2009/05/29(金) 17:59:27 ID:lAdJtB6/
6エンジ戦術には俺も勝てると思うけどな
T17出てしまったら詰むのはわかるが

まぁでもT17出たら詰むってのがおかしなバランスだよな。
2,3でいいから戻してほしい。
44名無しさんの野望:2009/05/29(金) 18:14:20 ID:ivGhmw+o
lv9に勝てたって言ってるけど国防どう見てもランクlv9の動きには見えないのだが・・・・。
ベーシックのlv9って言うなら納得なんだが。
45名無しさんの野望:2009/05/29(金) 18:27:41 ID:VDCoczOP
>>43
そうそう、俺が言いたいのはそれ。
6エンジなんて糞に決まってる。相手がOPのT17を出すためだけに
糞戦法使ってきていまいましいって話のつもりが、T17じゃなくて6
エンジがフォーカスされたのは残念。まあ糞戦法に不意打ち食らったの
は不徳のいたすところだし、T17も弱体化されるんだろうけれど。
46名無しさんの野望:2009/05/29(金) 18:35:27 ID:VBgxMVgD
>>44
そうそう、俺が言いたいのはそれ。
俺が普段相手をしてるLv3〜5はこんな下手糞じゃない
この国防はどう見てもLv2くらい
lv9を知り合いのアカウントを借りた初プレーの入門者にしか見えない

前にも書いたが普通のレベルの相手にeng6で勝ってリプを上げてくれよ
Lv20相手に勝てとか無理は言ってるつもりはない。
最低限の操作を覚えた普通のレベルの相手と戦ってるリプが見たい
それで勝ったら、eng6戦術が強いって認めてあげてもいいよ
47名無しさんの野望:2009/05/29(金) 18:37:45 ID:VDCoczOP
>>46
eng6戦術が強いなんて認めてもらわなくてもいいけど、
俺のリプが信用できないなら前スレの999の人の見ればいい。
48名無しさんの野望:2009/05/29(金) 18:42:43 ID:bukt8H9B
そもそも6円が強いなんて誰が言ったんだよ
49名無しさんの野望:2009/05/29(金) 18:42:56 ID:eaaoevME
>>47
もうほっとけ、そいつは手遅れだ
あとそろそろsageを覚えたほうがいい
50名無しさんの野望:2009/05/29(金) 18:43:51 ID:VDCoczOP
>>46
といっている間に一個撮れた。
http://coh.dw.land.to/up/src/CoH0666.rec
これは相手の国防もパイオスパムという究極の
糞プレイなので参考にならないとは思うけれど。
これ以上noobな俺の糞プレイをさらさせないで。恥ずかしい...。
51名無しさんの野望:2009/05/29(金) 18:45:00 ID:2tlC4uns
>>40>>41でオチて、この話は終わりじゃないのかよw
がんばりすぎだろw
52名無しさんの野望:2009/05/29(金) 18:50:57 ID:6/bkkyGi
質問です!対上級者で米国がとるべき戦術は、

1.バラックスタート
2.WSCスタート
3.工兵スパム

4.即手榴弾
5.即BAR
6.即M8、T17
7.即M4、M10
のうちどれがいいんですか教えてください><
ついでにその戦術を使って勝ったリプを紹介してください。
あと前線監視所は建てるべきですか?

え?相手戦術や状況次第?それでも6engは完全否定\(^o^)/
53名無しさんの野望:2009/05/29(金) 18:53:43 ID:07nvJnHU
あんまりひどくね?
いくらなんでもPE弱すぎだろ
あれでレベル9?
大体これじゃあT17だろうがM8だろうがかわんないじゃん
「T17」が怖いんだろ?
「M8」ならいいの?
やらせじゃねーのかこれ
54名無しさんの野望:2009/05/29(金) 18:53:47 ID:EuxRu0Oc
     [出演を待つソ連兵の声]

           ポマギーチェ…
                   ウラー
サウダ・・・サウダ・・・
                      ダヴァーイダヴァーイ
55名無しさんの野望:2009/05/29(金) 18:57:55 ID:VDCoczOP
>>53
わかったわかった,僕ちゃん。
君が正しいよ.おじさんこーさーん。
56名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:01:41 ID:07nvJnHU
>>55
いや
真面目にひどくない?
おらあどっちでもいいんだけどさ
57名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:04:32 ID:6/bkkyGi
CannotCさん涙目。
58名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:05:43 ID:VBgxMVgD
>>55
      ____
 / ) ) )/ \  /\  よっしゃ!!
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \  俺達の勝利だーーーーー!!!!!!
 !   !    `Y⌒y'´    |
 |   l      ゙ー ′   ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |           /  |
 |          〆ヽ/
 |          ヾ_ノ
59名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:07:24 ID:VDCoczOP
>>56
まあ999は俺じゃないから知らんけどさ、ボクがやらせだっ言うんなら、そうなんだろ。
少なくともランクと戦績は、プロファイル名をリーダーボードで検索すれば見られるよ。
60名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:07:38 ID:Qzu6jdTb
だれか>>52の質問に答えてくれ
61名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:10:00 ID:07nvJnHU
>>59
僕は国防いつも使ってるんでT17どうでもいいんだけど
普通に見てひどいよ?
そんなムキになるなよ
62名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:13:47 ID:lCZIxCwr

  _____________   
  |__/⌒i__________/|  ガチャッ
  | '`-イ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_  i;;;;|   |  
  |ヽ ノ   |  ー' | ` -    ト'{    |   
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
63名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:17:23 ID:7sJTMXSJ
前すれの彼がまずかったのは、6エンジニアで油箱たてて
T17いくだけで連勝余裕ですたってよめるカキコだったこと。
後出しでライフルマンもつくるとかgdgdいっちゃって話が違うとなった。

基本的にみんな6エンジニアは無意味なネタプレイレベルだし、
T17はOPだってわかってるよ。
約1名を除いて。

ただ俺は別赤で逃げるほどではないとおもうけどな。
国防はPakと地雷で対抗できるし。
PEはまぁInfHTで出す前に殺すか圧倒的なアドバンテージとるしかないね。
ひっきー即T17ならHQ踏み込みは必須だろう。
64名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:27:43 ID:VDCoczOP
>>61
だから君が正しい、えらい、天才!
ついでに「どうでもいいT17」を華麗に撃破する
リプでも上げてくれたら、おじさんうれしいなあ!
65名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:28:57 ID:07nvJnHU
そもそもにおいてですよ
M8なんですよ
T17じゃないですよ?
なんでも園児6出せば勝てるってことになるんですけど

相手のレベルが明らかに低いのです
もうちょっと公平に見ようよ
66名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:29:46 ID:07nvJnHU
>>64
おじさん2ちゃんに興奮して書き込むのやめなよ
67名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:33:36 ID:VDCoczOP
はーい。そうします。じゃあねー!
あ、気が向いたらリプよろしく!
68名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:37:28 ID:bukt8H9B
長いBlowoutだった
69名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:37:37 ID:Qzu6jdTb
>>52の質問に答えられないNoobが戦術を議論してもしょうがないような。
70名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:38:54 ID:Qzu6jdTb
>>68
グドハンティングストーカー
71名無しさんの野望:2009/05/29(金) 19:44:09 ID:EuxRu0Oc
ID:VBgxMVgD
ID:VDCoczOP
お前らは一体誰と戦っているんだ

>>60
工兵スパムは米ならマジキチ。あれは国防用の戦術だ
相手がMGを多めに出してきたら手榴弾急ぐか火炎工兵出せ。1分隊を囮に別の方向から攻撃だ
volksを沢山出してきたらBAR急げ、vet2までは対抗できる
敵が少なければM8かT17出さないと早めに来るpumaにボコされる
M4は要らない、終盤の戦車戦にはM10が使える
72名無しさんの野望:2009/05/29(金) 20:00:03 ID:Qzu6jdTb
>>71
けっきょく相手や状況しだいなんだろ?
そしてLv20でもないのに「工兵スパムはマジキチ」、「M4は要らない」。あんたがうまく使えないだけなんじゃねーの?

って感じなことをID:VBgxMVgDやID:VDCoczOPに伝えたかったでござる
73名無しさんの野望:2009/05/29(金) 20:34:12 ID:EuxRu0Oc
>>72
初心者っぽいから基本的なことを伝えただけだよ
流石に工兵スパムは無いだろ。M4は2v2になると結構使うけど、即M4はどうだか
ん?ひょっとして釣られたか
74名無しさんの野望:2009/05/29(金) 21:02:04 ID:/kp0ZTIw
荒らしの自覚の無い煽り荒らしほどうざい者は無い
75名無しさんの野望:2009/05/29(金) 21:10:38 ID:8yzDWwGy
前スレ999のリプみたけどやっぱり米で工兵スパムは意味ないと思う
封鎖やOP建てて最低限の資源の確保してたけど結局のところ相手より資源負けてたし
それでも勝てる相手なら別に工兵スパムじゃなくても勝てる試合だなって思った
76名無しさんの野望:2009/05/29(金) 21:28:15 ID:m1AKNC0M
US1v lv11の俺が6engを認めてやるから
お前ら少し落ち着けよ
77名無しさんの野望:2009/05/29(金) 22:14:55 ID:AWbUIzSc
イギリス(笑)lv11の俺も認めるから終わりにしようよ
78名無しさんの野望:2009/05/29(金) 22:31:22 ID:XomRt8Py
ストライダーしね
79名無しさんの野望:2009/05/29(金) 22:40:49 ID:AWbUIzSc
すとちゃんは観察して楽しむものってばっちゃが言ってた
80名無しさんの野望:2009/05/29(金) 22:51:03 ID:XomRt8Py
レポート30枚余裕です
81名無しさんの野望:2009/05/29(金) 23:01:37 ID:hqJg3FdH
まてまて6engが強いか弱いかはともかく、奇策としては使えるだろ
事実勝ちリプも上がってることだし
序盤はライフルという先入観を逆手に取った戦術じゃないか?

国防では工兵スパムが強すぎたせいで、非ダメボーナスがついたわけだ
国防より劣化するものの、米でも似たような戦術を使える以上一定の強さは備わっている
ちょっとは認めてやるのがオトナってもんだぜ
82名無しさんの野望:2009/05/29(金) 23:23:15 ID:CEBN9eDM
以下降下猟兵と将校による楽しい雑談タイム
83名無しさんの野望:2009/05/29(金) 23:27:33 ID:aBeMSMKS
>>52
LV5以下および11以上では圧倒的に1→6
6〜8では2→6も有り。

と言うか>>23は国防に対しての話だろ。どうして対PEが出てくるんだ・・・
6eng即T17orM8は対国防の奇策としては1桁上位なら一応通じる部類。

主にやるのはスモアでだが。

PE相手にはInfHT止められないから無理。
84名無しさんの野望:2009/05/29(金) 23:31:07 ID:lwvKwFM9
infHT止めようとして意気揚々と近づいたら
ACからバンバン射撃されたでござるの巻

まぁやっぱりおとなしく即M8、T17やってPE大人しくさせてから靴下用意したほうが安定するね
85名無しさんの野望:2009/05/29(金) 23:58:21 ID:aBeMSMKS
>>84
前提が間違ってる。InfHT見つけたら直ぐに建物か重遮蔽に隠れる。
裏取りに強引に突っ込んでくるようなら狩れるチャンスも出てくる。

基本的にはM8(ToV持ってるがT17は使ってない)出てくるまではずっと守勢。
MGもライフルもいないとそれすら出来ないから終了だと言ってる。
スカウトカーもInfHTも出してこないようなら何とかなるがそんなPEはまずいない。
86名無しさんの野望:2009/05/30(土) 00:13:26 ID:E3AOVBRb
Kümmern Sie sich nicht, daß ich besondere bin!

こまけえことはいいんだよ!を独語翻訳してみた
87名無しさんの野望:2009/05/30(土) 00:49:08 ID:MbTDH2kJ
ナイン!
88名無しさんの野望:2009/05/30(土) 02:36:32 ID:tf+uYLXk
http://coh.dw.land.to/up/src/CoH0667.rec
我ながらぐだぐだで恥ずかしい内容なんだけど
スモアでカモフラAT MG モーターで固めてきたら何で崩したらいいんだろうか
スナイパ?モーター?
今回はホイッツァーを選択したんだが命中率もリロード速度も遅く
戦車出てきたら詰んでたかなと
89名無しさんの野望:2009/05/30(土) 02:50:30 ID:tArN225h
モーターでいいんじゃない?
見てないけど
90名無しさんの野望:2009/05/30(土) 06:26:39 ID:qjU8vWF5
>>88
みてないけど
お前が連合なのはわかった
91名無しさんの野望:2009/05/30(土) 06:50:47 ID:uNBeJPj8
>>88
COHRAでチャットログだけを見たんだけど、「pfffffffffffffffffff」って何?
たまに外人がゲーム終了後に「pfff」って言うよね
みてないけど
92名無しさんの野望:2009/05/30(土) 07:34:22 ID:vJgGsEa1
93名無しさんの野望:2009/05/30(土) 08:01:54 ID:vJgGsEa1
>>88
拝見しました。
国防のLv低い人がよくMG・カモフラAT・メディックバンカーで要所を固めて
ゾンビGre・Vet上げに励んでから反撃する事が良くありますよね。その後グダグダ・・・
T17スパムで突撃してもかなり運で左右しますし(カモフラAT・地雷)・・・
その時はあくまで私の意見ですが、MG・モーターでは射程が国防より短いのでかなり不利と思います。
また連合は国防よりMPも溜まり難いですので出来るだけ万歳アタックはひかえてスナイパー・
Off-map Artillery(Infantry Company)を使ってます。
それでも駄目ならggして落ちてます。
94名無しさんの野望:2009/05/30(土) 08:46:29 ID:5mS50Rzd
Lv低い人がよく使う戦術だが攻略は難しいんだそうだ
95名無しさんの野望:2009/05/30(土) 09:09:20 ID:o5pqvFdi
モーターこまめに動かして牽制しといて他を攻めるのがいい
96名無しさんの野望:2009/05/30(土) 10:27:04 ID:tf+uYLXk
開始直後engを溶かしてるの見て勝ったかなと思って
時間切れよりも早めにggに持ち込みたくて焦りました
>>91
ケッ 私の砲撃が下手なのか砲兵の腕の事を言ってるのかは不明
>>93
発射音から相手モーター3はいるだろうと思って
モーター合戦で先出しの運ゲーは不利かなと
スナイパも直撃で溶けるので同じく
>>95
スモアじゃなければ迂回するんですけど、要所が狭いので

堅実なのはスナイパで視界取ってモーターと砲撃かな?攻めづれー
97名無しさんの野望:2009/05/30(土) 10:49:45 ID:5mS50Rzd
>>96
守り固められたら攻略困難なのは仕方ないだろ。
砲撃でふっとばすか、総力戦。早めに排除するのが一番いいんだけど。
98名無しさんの野望:2009/05/30(土) 10:57:26 ID:zG/ZkP2G
国防に守りを固められたらスナイパーで視界とってカリオペ、ホイッツァー、モーター、オフマップ砲撃位しか思いつかないですね・・・
99名無しさんの野望:2009/05/30(土) 14:37:19 ID:JCEIM1YB
実際、国防シムシティは英国シムシティより、はるかに厄介な気がする。
国防のモーターの方が射程長いのはほんとに厄介だよね。
100名無しさんの野望:2009/05/30(土) 14:45:54 ID:JCEIM1YB
>>81
完全同意!良結論乙!
101名無しさんの野望 :2009/05/30(土) 14:53:41 ID:X6YwoQpd
英国に無限透明人間が1人でもいれば戦い易いんだが・・・・
発信機で三角補足してもフォグ内だとオフマップ砲撃が出来ないから、XPを上げて三角補足内はフォグ消しにして欲しい。
特攻で敵HQ側に発信機置いても費用対効果無さ過ぎ。
102名無しさんの野望:2009/05/30(土) 15:27:56 ID:OTZ5GOEt
発信機は敵がどこにどの程度の兵力を向かわせてるか分かるだけで十分だろ
これでもチート臭いのに
103名無しさんの野望:2009/05/30(土) 15:34:50 ID:R2mw0vMS
確かにな。通信機自体もコストフリーでカモフラ効果もあるんだし十分だろ。
使ってる人をあまり見かけないのはコマンドツリーの方をを優先するからかね。
104名無しさんの野望:2009/05/30(土) 15:39:21 ID:qpxZeG8e
とりあえず英国にカモフラ無限移動できるユニットは欲しい
105名無しさんの野望:2009/05/30(土) 15:55:49 ID:fcUOSedt
英国戦車強いわけでもなく対戦車砲移動が出来ず
ヘタレな俺には使いこなせない
106名無しさんの野望:2009/05/30(土) 16:27:40 ID:Ns38kU2v
イギリス戦車が弱いってまじなんだろうか
イギリスでそこそこのlvあるけどイギリス戦車相当強いと思うんだけど
107名無しさんの野望:2009/05/30(土) 16:29:11 ID:HFOhXoYJ
止まって真正面向き合って戦車同士で打ち合えば弱いな
108名無しさんの野望:2009/05/30(土) 16:30:47 ID:52GhuGsj
ちゃんとORしてるか?ブレンつけてるか?
スチュは言わずもがなファイアフライは強い方だと思うし
チャーチルAVREでblobを吹き飛ばして乙ということもあった
109名無しさんの野望 :2009/05/30(土) 16:47:35 ID:X6YwoQpd
パンサーの射程距離がファイヤーフライより伸びた処で英国戦車には他国に勝る物は消えた・・・・
ORも今では都市伝説、PIATを持たせる方が今のトレンド。
110名無しさんの野望:2009/05/30(土) 16:51:11 ID:qpxZeG8e
スチュは登場早いけどコストパフォーマンス悪くね?プーマにも負けるし。
クロムも対戦車1対1は厳しい。ファイアフライは遠距離なら連射できて強い。

ORと指揮戦車を駆使すればコスパはかなりいいと思う。
111名無しさんの野望:2009/05/30(土) 16:54:02 ID:WojI2u+8
今ゴールドエディションインスコした、おまいらよろしく。

ところでCDケースに入ってたズー宛のはがき見てびっくり。
なんとあて先が俺の勤め先の直ぐ近く(400m位)じゃないか。
頑張れ、ズー。
112名無しさんの野望:2009/05/30(土) 17:19:59 ID:ouNkWKbI
英か米の高レベル1:1で、軽車両がしぶとく生き延びてるリプないかな
なかなかお望みのが見つからん
113名無しさんの野望:2009/05/30(土) 18:02:31 ID:XMQo8Luz
さっき4vs4でバグパックについて説明されました。
当方語学力lv1につき意味わからん('A`)
なんて逝ってるの?(´・ω・`)

ttp://coh.dw.land.to/up/src/CoH0668.rec
114名無しさんの野望:2009/05/30(土) 19:02:29 ID:25zW06Y+
>>113
説明だけなら文章そのままもってきてくれ
115名無しさんの野望:2009/05/30(土) 19:15:42 ID:+jBNYs1f
>>111
なにこの和むレス
116名無しさんの野望:2009/05/30(土) 21:37:47 ID:9zWziV9S
00:00:17 [Team] ComradeKevinRudd: floyd we go for middle
00:00:22 [Team] t17yearoldschoolgirl: floyd do you know the pak bug
00:00:26 [Team] t17yearoldschoolgirl: us 3 are a team btw
00:00:40 [Team] t17yearoldschoolgirl: floyd?
00:00:43 [Team] t17yearoldschoolgirl: do you know aout pakbug
00:00:44 [Team] floyd3JPN: ?
00:01:03 [Team] t17yearoldschoolgirl: do you know about the pak-38 bug, floyd?
00:01:13 [Team] floyd3JPN: i dont know
00:01:22 [Team] t17yearoldschoolgirl: ok heres what you do
00:01:23 [Team] t17yearoldschoolgirl: get a pak
00:01:27 [Team] t17yearoldschoolgirl: cloak it and uncloak it really quickly
00:01:30 [Team] t17yearoldschoolgirl: like 50 times
00:01:41 [Team] t17yearoldschoolgirl: and it can oneshot headquarters because the cloaking first shot bonus stacks
00:05:42 [Team] floyd3JPN: sniper
00:17:54 [Team] t17yearoldschoolgirl: nice fort
00:19:36 [Team] floyd3JPN: why ? dont cover?
00:20:36 [Team] t17yearoldschoolgirl: lol
00:26:17 [Team] ComradeKevinRudd: lol

だってさ
117名無しさんの野望:2009/05/30(土) 22:19:32 ID:qpxZeG8e
>>116
もしかして、カモフラージュの切り替えしまくるだけで奇襲ボーナス蓄積されるのか・・・?。Pakバグ恐るべし・・・。
118名無しさんの野望:2009/05/30(土) 22:21:43 ID:25zW06Y+
>>117
なにそれ怖い
119名無しさんの野望:2009/05/30(土) 22:36:30 ID:+jBNYs1f
やだ・・・なにこのチャット怖い・・・
120名無しさんの野望:2009/05/30(土) 22:38:45 ID:xFkhgKpU
カードはお餅ですか?
121名無しさんの野望:2009/05/30(土) 22:46:36 ID:wJAcPAUu
>>114
訳してくれ
122名無しさんの野望:2009/05/30(土) 22:51:32 ID:+jBNYs1f
今日のNG ID:9zWziV9 ID:qpxZeG8e
123名無しさんの野望:2009/05/31(日) 01:56:00 ID:W8hvg5Mm
適当だけれど
00:00:17 [Team] ComradeKevinRudd: floydさん、我々は中央部へ行く(闘う)
00:00:22 [Team] t17yearoldschoolgirl: floydさん、あなたは対戦車砲のバグをしっていますか?
00:00:26 [Team] t17yearoldschoolgirl: アメリカ軍の三人はベテランでっせ!
00:00:40 [Team] t17yearoldschoolgirl: floydさん聞いている?
00:00:43 [Team] t17yearoldschoolgirl: あなたは対戦車砲のバグをしっているの?
00:00:44 [Team] floyd3JPN:僕の事?
00:01:03 [Team] t17yearoldschoolgirl: あなたは対戦車砲pak38のバグをしっているの? floydさん?
00:01:13 [Team] floyd3JPN:ぼくわかんない
00:01:22 [Team] t17yearoldschoolgirl: オーケー。君がすることはこうだよ!
00:01:23 [Team] t17yearoldschoolgirl: 対戦車砲をまず生産する。
00:01:27 [Team] t17yearoldschoolgirl: cloak it and uncloak it really quickly (前スレにも書込みがあったが訳さないね)
00:01:30 [Team] t17yearoldschoolgirl: 50回くらい
00:01:41 [Team] t17yearoldschoolgirl: カモフラージュされたpak38の初撃は強化され(wiki参照)、一撃で施設を破壊できる。
00:05:42 [Team] floyd3JPN: 狙撃兵使って照準距離を伸ばすんだね
00:17:54 [Team] t17yearoldschoolgirl: そのとうり
00:19:36 [Team] floyd3JPN: なんで、助けてくれないんだ!応援しろよ!
00:20:36 [Team] t17yearoldschoolgirl: lough out loudly 笑ってしまうね!
00:26:17 [Team] ComradeKevinRudd: ハハハ!
AI相手に試してみたが、確かに強力だけどCOHをつまらなくする。現実の世の中は不公平ばかりだけどせめてCOHはフェアにやりましょう!
バグを見つけ出してアンフェアなことをしていると誰もゲームをしなくなると思うよ。
124名無しさんの野望:2009/05/31(日) 02:08:54 ID:mp2h+BwV
久しぶりにアップデートしたら、Relic Downloaderとかいうのが消しても消しても起動して困る
ぼすけて
125名無しさんの野望:2009/05/31(日) 02:17:59 ID:q5+z7CnQ
@英国トラック二台目から3台目呼ぶ当たりの戦い方が解らない

タイマンも多人数戦も
歩兵はトラック勝てなくもないがキツいし
引き撃ちや迫撃で減らされるACには狩られるし
深追いすると焼かれるし吹き飛ぶし(T_T)

スチュが居ないとトラック系が暴れるから置きたいがパンツにもすぐやられ歩兵の補佐程度な感じしかなく
オーバーリペアしないとダメならかなり面倒
押されないのを止める位しか効果を見いだせず
そのまま下手すると兵糧責めみたいにされて戦車来て終わる

Aコマンドが特に開けたマップで高いし使いこなせない(T_T)
結局PUMAやACには…でブレンの方がタンク補佐には使えるし…

B皆は指揮官戦車の代役は使うの?スチュより対歩兵には強いけどさ…
ファイアフライの遠距離連射力あるのいかすには指揮官居た方が良いのでは?
126名無しさんの野望:2009/05/31(日) 07:40:34 ID:woUezcV6
>>125
解決方法
1.上手い人のリプ見て勉強
2.とにかく数こなして経験を積む
3.たまには枢軸をやって、連合の動きを観察する
127名無しさんの野望:2009/05/31(日) 07:48:45 ID:BLa/91f6
英国ばっかりじゃなくて枢軸もやってみたら。
自分だけじゃなくて、相手も苦労してるのが分かるはず。
128名無しさんの野望:2009/05/31(日) 08:02:11 ID:7i6HRQFj
>>123
サンクス

まっバグを使う使わないは本人次第だわな
ゲームなどにキズはつきものなんじゃないの?
パチスロの販社に勤めてた時に、月2、3回はあったけどね

レリックとの違いは、キズを即修正するってこと
修正出来ない場合は島閉鎖もあった

前に今度負けたらランキング下がるからって、ドロップしたヤツとされたヤツの必死なやりとりのリプレーがあったが
使える物はとりあえずすべて使っとけってことかな。
129名無しさんの野望:2009/05/31(日) 09:41:58 ID:P9F6qYre
ttp://coh.dw.land.to/up/src/CoH0669.rec
参考になるかわからんけど、対国防lv13の試合のリプをあげてみる
130名無しさんの野望:2009/05/31(日) 10:15:29 ID:mHHJVX8a
3行くらいでリプの内容説明してくれると無関係の俺が喜ぶ
131名無しさんの野望:2009/05/31(日) 10:35:44 ID:P9F6qYre
ぷまこわいまるだーこわいSTこわい
PIATつよい砲撃つよい戦車つよい
TIGER(笑)
132名無しさんの野望:2009/05/31(日) 10:39:16 ID:BLa/91f6
枢軸は対英の定石ともいえるblitzkrieg即t3pumaでhq突撃。
クロムウェルが出るまでブレントミーとPIATで粘り要所を歩兵blob+中尉・大尉砲撃で押し返す。
ゲシュルツが出てきてからはファイアフライに切り替え、tigerをHQまで追い詰めトドメをさす所で終わった。

見ごたえのある試合だったよ。また頼む。
133名無しさんの野望:2009/05/31(日) 15:10:00 ID:Fu9buQje
smurfの癖にわかりやすい名前でワロタwww
相変わらずエロさのたんねー英軍だなとおもいきや?
お、お、やるじゃん的なリプでなかなかですた^^
134名無しさんの野望 :2009/05/31(日) 15:31:59 ID:g3VvuiiN
>>129
久々の良い英国のリプだった。
GRに載せてもかなりのwubsを集めるだろう。
相手に了承を取ってはいないようだが投稿を強く推薦します。
135名無しさんの野望:2009/05/31(日) 16:22:47 ID:pImaABB7
いつも瞬時に蒸発する対puma戦でこんなに長生きするなんて
英国すごすぎる
136名無しさんの野望:2009/05/31(日) 17:29:30 ID:P1MnNG7s
中央は取り合いになるから即取る上手い人も中にはいる
137名無しさんの野望:2009/05/31(日) 17:31:02 ID:P1MnNG7s
ごばくった・・・
138名無しさんの野望:2009/05/31(日) 18:04:49 ID:5tFhfthM
枢軸がうまいJPのrepが見てみたいでござる。
139名無しさんの野望:2009/05/31(日) 18:23:23 ID:OT9c32FE
何ゆえJPでござる
140名無しさんの野望:2009/05/31(日) 19:32:45 ID:MARjIXWa
My statsにスカーミッシュの戦績って前から記録されてたっけ
141名無しさんの野望:2009/05/31(日) 19:41:59 ID:7Mj8Fq3J
>>138
英語で解説されても解せぬ。
142名無しさんの野望:2009/05/31(日) 19:43:41 ID:7Mj8Fq3J
アンカーミスでござる..
143名無しさんの野望:2009/05/31(日) 19:44:23 ID:P1MnNG7s
西スタートで弾薬とれないとかかわいそすなぁ
144名無しさんの野望:2009/05/31(日) 19:45:46 ID:P1MnNG7s
また誤爆ッた・・・

しかし今までアップされたリプで解説されたことなんて無いんだから
何人のリプでも関係ない気がする
145名無しさんの野望 :2009/05/31(日) 20:32:32 ID:g3VvuiiN
>>140
拡張パッチ後からだよ
146名無しさんの野望:2009/05/31(日) 21:50:45 ID:XJHqZVQo
なんかよくわからないけどPEのパンター召還で3両来るバグってある?
さっき1v1やっていた時なんだけど、呼んだつもりがアビリティが使用状態にならずにMPも減らずに何故か一両だけ着て、
そのまま2度目を実行したら普通にきて結果3両になた
147名無しさんの野望:2009/05/31(日) 21:57:24 ID:Fu9buQje
アタリだったんだろ、常識的に考えて。
148名無しさんの野望:2009/05/31(日) 22:02:25 ID:ROofG+C3
パンターで2両組つくってーとかやってたんだろ
149名無しさんの野望:2009/05/31(日) 22:06:04 ID:XJHqZVQo
二両だともしかしたら押し返せなかったかもしれないからちょっと相手の英軍気の毒だたな
沸いてくるチャーチル達が惨めで惨めで...
150名無しさんの野望:2009/06/01(月) 02:41:10 ID:g+cqu1mP
砲等が回るの遅い戦車だと、劣り歩兵に撃たされて
リロードやら旋回中に、撃ち逃げされてうぜーのなんの
151名無しさんの野望:2009/06/01(月) 17:56:52 ID:rgTaKxgh
一両目と二両目の出現はタイムラグがあるから、一両目が出現した後にユニットの生産が完了してpopcapが
増えて、それで二両目がでなかったんじゃないの?
152名無しさんの野望:2009/06/01(月) 18:06:08 ID:VZwWIpKL
無限パンター
153名無しさんの野望:2009/06/01(月) 18:07:08 ID:yP3Spzrd
PEはじまったな
154名無しさんの野望:2009/06/01(月) 18:16:50 ID:qPN2eKFe
いいからリプだせ
155名無しさんの野望:2009/06/01(月) 18:24:40 ID:cZw2BSHO
>>146
SSかリプあげろよ
156名無しさんの野望:2009/06/01(月) 18:31:55 ID:zelTXIci
ハリー!ハリー!ハリー!
157名無しさんの野望:2009/06/01(月) 18:48:27 ID:0xuZCYvr
>>151
あ〜そういう何らかの要員はあったのかもしれない
ただ生産とかはもうパンター2両出して押し返せなかったらGGしようと思っていたからしていなかったはずだから
占領されてPOPが減ったとか関係あんのかな、一度目のアビリティ使った時にアビリティの窓が黄色になって
すぐ戻ってしまったっていうのが正確な状況だったんだけど、何か確定要素あんのだろうか

TEMPに残っていたのを上書きしちゃってリプないや、また起こることを祈ってpe練習してくる
158名無しさんの野望:2009/06/01(月) 19:01:31 ID:qPN2eKFe
そしてSSすら無く釣り終了したのでした
159名無しさんの野望:2009/06/01(月) 19:54:16 ID:DBu8jja+
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /  
    |┃     |    ='"     |    <   そろそろ出番のようだな
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
160名無しさんの野望:2009/06/01(月) 20:17:50 ID:0xuZCYvr
windowsの復元ポイントでシステムを昨日とかに戻したら上書きしちゃったリプとかって戻ってくるかな?
161名無しさんの野望:2009/06/01(月) 20:48:39 ID:03k/3ADI
復元ポイントでバックアップを取るファイル対象にリプレイファイル(拡張子rec)が入ってないんじゃない?
それに昨日の段階に復元ポイントを作成していないと意味が無いし。
162名無しさんの野望:2009/06/01(月) 22:05:58 ID:wFA2tw37
そんな大事なリプレイなど存在せん
163名無しさんの野望:2009/06/02(火) 07:31:06 ID:Q79IpiuD
体験版ってマルチ対戦できるの?
知り合いに進めたいんだけど、AIとしか戦えないならクソゲーって言われそう
164名無しさんの野望:2009/06/02(火) 07:42:48 ID:/VfPLjcs
>>163
「AIとしか戦えないからクソゲー」って意味じゃなくて
強者とスレで叩かれて「AIとしか戦えないからクソゲー」ということになるだろう

あと別に体験版でマルチの必要は無いだろ
ってういか体験版DLして自分で確認しろ
165名無しさんの野望:2009/06/02(火) 09:21:04 ID:K+d4iCuo
体験版はマルチ出来ない
親密ならCDでも貸して少しやらせたら?
166名無しさんの野望:2009/06/02(火) 12:16:24 ID:wYWTaK6v
昔議論されてた気がするけど、戦車にブルドーザープレートつけてる状態だと前面防御力増えるんだっけ?
167名無しさんの野望:2009/06/02(火) 12:53:06 ID:NNs/ND/X
http://coh-stats.com/Upgrade:Bulldozer
体力10%アップだそうだ
168名無しさんの野望:2009/06/02(火) 13:00:23 ID:oK1FngPS
ははあ、なるほど。前面だけ強くなるとかじゃなくて、HPが増える訳ねー
169名無しさんの野望:2009/06/02(火) 13:24:48 ID:wYWTaK6v
プレートに被弾して跳ね返したのは、別にプレートは関係ないって事かー
170名無しさんの野望:2009/06/02(火) 15:00:50 ID:K+d4iCuo
シャーマンの地雷粉砕機で前から飛んでくる砲弾を粉砕出来ないのはおかしい
171名無しさんの野望:2009/06/02(火) 19:25:56 ID:yS0LEJAp
米対英が出来たら、中尉付けてないトミーは地雷除去機でミンチになりそうだな
172名無しさんの野望:2009/06/02(火) 20:24:23 ID:kA73CpaZ
>>170
実は風圧で火炎放射は防いでるんだけど気づきにくい

地雷除去に関しては独って地味だよな。どうせ奴らのことだから
水まいて電気流して起爆!とか変な兵器があるだろうに
173名無しさんの野望:2009/06/02(火) 20:58:18 ID:Vwu3GfII
ミーネンロイマーでググると楽しいよ
174名無しさんの野望:2009/06/02(火) 21:44:35 ID:kA73CpaZ
楽しかったw後輪で踏んだら前転しそうw
175名無しさんの野望:2009/06/03(水) 05:42:21 ID:7h17NwWz
戦車に踏まれそうになると歩兵がヘッドスライディングで回避してくれるんだが
回転する鎖が近づいてきても反応が悪くてミンチになるんだが
176名無しさんの野望:2009/06/03(水) 08:27:50 ID:Je970pJA
5連敗からやっと1勝したのに更新されないでござるの巻
177名無しさんの野望:2009/06/03(水) 10:55:27 ID:Aao0MaaX
5連敗したなら耳糞のごとき1勝が更新されなくても大差ないじゃないか
178名無しさんの野望:2009/06/03(水) 10:57:23 ID:Je970pJA
>>177
5連敗しても検索時間が長ければLv14とあたることもあるでござる
179名無しさんの野望:2009/06/03(水) 11:02:43 ID:MIFJWuvB
リプ
180名無しさんの野望:2009/06/03(水) 11:09:14 ID:Aao0MaaX
11も14も同じくらいじゃね?
あんま違いを感じないわ
どっちとやっても俺が負けるけど
181名無しさんの野望:2009/06/03(水) 11:27:56 ID:56XlN/b6
>>180
Lv11は200人以上いてLv14は5人ほどしかいないでござる。
182名無しさんの野望:2009/06/03(水) 11:59:25 ID:Amehqjyx
いやあ14の方が遥かに強いと思う。11相手なら五分五分だけど、14には1度も勝った事ないorz。
183名無しさんの野望:2009/06/03(水) 12:12:04 ID:7Y7HOTM4
レベル14は強いというより変態の域
184名無しさんの野望:2009/06/03(水) 12:23:23 ID:MIFJWuvB
10 まぁヘマしない限り余裕だろ
11 ミスしたら負けるだろうな
12 勝てるといいな
13 この試合に勝てたら結婚するんだ
14以上 hi gg
185名無しさんの野望:2009/06/03(水) 12:32:16 ID:UiJIHPJh
>>184
実に情けない
それはもう戦う前から負けを認めてるも同然
そういう人はいつまでたっても上達しないぞ

俺はまだLv低いけど、自分よりいくつも上の相手でも常にベストを出してるし、
相手のLvが低いからって油断したりはしない

たかがLv14ごときに、俺ならすぐに楽勝で勝てるくらいにはなれる
そう信じて戦っている
186名無しさんの野望:2009/06/03(水) 12:34:25 ID:+ChXiz7c
ベストを尽くす事と勝ちを確信する事は別物です
187名無しさんの野望:2009/06/03(水) 12:42:53 ID:MIFJWuvB
ごめんなさい
188名無しさんの野望:2009/06/03(水) 12:46:00 ID:l8f7cWCd
負け犬はいつもベストを尽くしたと言い訳する。
生きて帰って美女を抱くものこそが勝利者なんだ。
189名無しさんの野望:2009/06/03(水) 12:50:26 ID:56XlN/b6
パイオニーアイズヒア!
190名無しさんの野望:2009/06/03(水) 13:16:46 ID:DMXDsdjI
どど、童貞ちゃうし…
191名無しさんの野望:2009/06/03(水) 13:32:51 ID:l/lXM5Y9
>>186
1945年の日本軍はどっちだったんだろう。
192名無しさんの野望:2009/06/03(水) 14:24:16 ID:l/lXM5Y9
>>188
ゲームでひたすら腕磨いてるようなヒッキーに美女は縁遠いような気も・・・。
193名無しさんの野望:2009/06/03(水) 14:39:48 ID:S1Zvpmry
>>192
ばか
画面の中の美女に決まってるだろう
194名無しさんの野望:2009/06/03(水) 14:41:40 ID:l8f7cWCd
お前らショーンコネリーの名言知らないのか
195名無しさんの野望:2009/06/03(水) 14:56:32 ID:9wD3G/vY
ロックのあれは名言なのか?
196名無しさんの野望:2009/06/03(水) 14:57:56 ID:1KITiQE6
この流れ嫌いじゃないぜ
197名無しさんの野望:2009/06/03(水) 14:58:55 ID:l8f7cWCd
>>195
お前の心には響かなかったのか!!
198名無しさんの野望:2009/06/03(水) 15:03:23 ID:56XlN/b6
「たとえ敵HQを壊滅させても、相手にボロクソにされても、Relicに勝利認定されたものが真の勝利者」
                                                    ショーン・コネリー 1987年
199名無しさんの野望:2009/06/03(水) 15:20:21 ID:hJIZtg67
lv14をそんなに恐れなくていいよ
俺でも勝機があるレベル
200名無しさんの野望:2009/06/03(水) 15:21:57 ID:GJH5DXRo
Lv14になるとAOMの東京大会決勝みたいなカメラワークになる
201名無しさんの野望:2009/06/03(水) 15:23:27 ID:56XlN/b6
勝ってからいえよw
202名無しさんの野望:2009/06/03(水) 15:38:37 ID:MIFJWuvB
実はこのスレにはシロタ神のようなレベルの奴しかいないんじゃないか
203名無しさんの野望:2009/06/03(水) 15:40:05 ID:l8f7cWCd
オンラインでプレイしたことありません
204名無しさんの野望:2009/06/03(水) 16:02:00 ID:Amehqjyx
>>198
coh風に捏造すんなw
205名無しさんの野望:2009/06/03(水) 16:17:17 ID:TjfDUlO0
1vs1
lv7から8いったりきたりのnoobですが、4vs4を最近やり始めましたが全く勝てません。
15戦して1勝
リプレー見ると味方は着剣突撃&ポイント死守の玉砕
どうやって勝つのでしょ
(´・ω・`)
206名無しさんの野望:2009/06/03(水) 16:28:27 ID:Amehqjyx
2v2ならともかく4v4なんて味方の力量の要素が大きいんだから、勝敗関係なしにお祭り気分で楽しめば
いいんじゃないか。
207名無しさんの野望:2009/06/03(水) 16:29:10 ID:9wD3G/vY
>>205
JPNとかでしか4v4やらないから偉そうな事は言えないがMAPや意志疎通の有無で色々と変わってくるんでないか?

モンタみたいなタイマン気味になりやすい所なら基本は相手を上回る立ち回りをして仲間もうまく押していれば必然的に勝つ(当たり前)

意志疎通が出来なくても戦線に薄い濃いの差を付けて味方の薄い戦線を敵に気取らせずに自分の主力で味方の支援に行ければ、これも優勢になりやすい

モンタ、枢軸でいえば真ん中や左を捨て気味でも弾薬確保にいく場合が多いかな

N13に関しては下はほぼタイマンで真ん中油を制したらほぼ上も制圧できるし迫撃、スナとかが重要になりやすいよね

ガチガチにMG陣地組んでいる道路の真ん中とかに
万歳突撃する様な味方なら対象方は知らん

あと丘もよくわからん
208名無しさんの野望:2009/06/03(水) 16:39:02 ID:UiJIHPJh
>>205
敗因を味方のせいだと決め付けている限り永遠にあなたは勝てません
敗因は十中八苦あなたにあります

1v1とチーム戦では勝手が違ってきます
その違いを知り、あなた自身が改善をしなくてはいけません
まずは2v2でチーム戦での味方との連携や広いマップでの戦闘方法など、
1v1では不要だが、チーム戦では重要な知識や技術を学んで下さい
209名無しさんの野望:2009/06/03(水) 16:45:22 ID:G9Jpf1Yh
1v1のランクレベルが10の奴4人と、チーム戦のランクレベルが10の奴4人が戦ったら前者が圧勝すると思う
210名無しさんの野望:2009/06/03(水) 16:47:29 ID:Km4Q9qMW
2v2から1v1に転向したけど、結構いけるもんだな。
Lv10にはすぐに勝てた。
211名無しさんの野望:2009/06/03(水) 16:48:09 ID:UiJIHPJh
1v1のランクレベルが5の奴4人と、チーム戦のランクレベルが5の奴4人が戦ったら後者が圧勝すると思う
212名無しさんの野望:2009/06/03(水) 16:51:48 ID:+ChXiz7c
どうでもいいから10万かけて対戦するんだ
213名無しさんの野望:2009/06/03(水) 17:24:13 ID:9wD3G/vY
ベーシックレベルなんて正直何故あるのかすら分からないが
2v2ランクでLv10とかの人は自分の陣地確保+相手のフォローとかまで目と手が行き届く人だろうから上手いと思う
214名無しさんの野望:2009/06/03(水) 17:25:16 ID:9Hvofq6j
>>198
不覚にも大声出して笑っちまったぜ
215名無しさんの野望:2009/06/03(水) 17:40:07 ID:dRrZYp28
2vs2のレベル10に>>213みたいな強さだと信じたら絶対負けるからお前ら騙されるな!
2vs2のレベルで信用しても良いのは12からだ!
216名無しさんの野望:2009/06/03(水) 17:41:42 ID:FOG30fqB
チーム戦は面倒臭い
217名無しさんの野望:2009/06/03(水) 17:41:55 ID:APp05v3l
12でも市長するやついるからこまる
218名無しさんの野望:2009/06/03(水) 17:51:55 ID:AXX2MZb2
>>200
そのどうがどこにあるの?
219名無しさんの野望:2009/06/03(水) 17:52:19 ID:8uEtnmsv
クラシックの2v2でLv10とか、1v1が一桁レベルの操作量足りてない奴でもなれるからな〜
ベーシックでLv10とかだとさらにゴミのような弱さなんだろうな
ゴミ同士でベーシックしてるから、自分がゴミだと気づく機会がないんだな
220名無しさんの野望:2009/06/03(水) 18:07:00 ID:APp05v3l
>>219
おっと、すとちゃんの悪口はそこまでだ
221名無しさんの野望:2009/06/03(水) 18:13:48 ID:Ypf49tac
40分くらいにナイスなV1くらったので記念にうp

http://coh.dw.land.to/up/src/CoH0677.rec

ついでにアドバイスもくれるとうれしいです
テトラ出せば良かったかな・・・・
222名無しさんの野望:2009/06/03(水) 18:19:11 ID:TjfDUlO0
ありがとうございます
けっして他人のせいにはしてません。
逆にシムシティに万歳アタックとか出来ないので、引いてモーター生産してる間に
younoob!ときたもんだ
(´・ω・`)
負けた理由を探るべくリプを何度も見直すと、それらが多く見られたもので。
それをカバーしてやれない自分もしかりですが
何かコツがあるんか?と思ったので質問しました
223名無しさんの野望:2009/06/03(水) 18:49:14 ID:UiJIHPJh
>>222
俺は1v1 Lv3、2v2 Lv5 だけど、どうしても奪還したい拠点がある場合は、
万歳アタックも立派な戦術の一つだと思う

味方チームの基地施設を射程におさめる位置に建てられた88mmなんかは、
それ自体が勝敗を分けかけないから、多少の犠牲がでようとも万歳アタックを
せざるを得ない事もある

その際は、モーターでちまちまやるより、煙幕やスモークグレネードで強行突破
した方が良い、味方と息を合わせれば、HMGの射程を抜けて、一気に形勢逆転も
狙えるし、それこそがチーム戦の魅力の一つでもある

1v1だと自分のペースの攻めるタイミングを選べるけど、チーム戦ではそうはいかない
味方が軍を動かしたなら、それはチーム全体が動くべき時なのだ
224名無しさんの野望:2009/06/03(水) 18:51:17 ID:39HO+moH
あれ?なんでLV10以下が戦術語ってるのこのスレ、え?
225名無しさんの野望:2009/06/03(水) 19:01:27 ID:lI/OBznr
10以上が出てけよ
もう要らねーから
226名無しさんの野望:2009/06/03(水) 19:17:07 ID:GJH5DXRo
227名無しさんの野望:2009/06/03(水) 19:27:45 ID:TjfDUlO0
>>223
チームワークですね
(^^;

ポイントとなる場所の確保と奪還…

了解しました
228名無しさんの野望:2009/06/03(水) 19:29:32 ID:8uEtnmsv
>>223
なんでモーターが建つ時期に、88mmが出てくんの?
お前のオママゴトの経験は他人へのアドバイスになんねーから。
229名無しさんの野望:2009/06/03(水) 19:31:09 ID:CtE82uzD
>>223
さすがにこれはないとおもうぞw
230名無しさんの野望:2009/06/03(水) 19:46:07 ID:sqwr6ZQs
4v4に数回参加した事あるけど
マンパワーの運用下手糞だわ、ユニットへの指示頻度低すぎるわ
攻め始めたと持ったら明らかに操作少なすぎて被害でまくってるわ
ベーシックマッチおわっとる

でもオートマッチのレベル二桁級が、4v4してるリプとかあれば面白そうだな
あるなら見て見たい
231名無しさんの野望:2009/06/03(水) 19:54:26 ID:UiJIHPJh
>>228,229
すいません、ある程度経験を積んだ人でないと理解できないかもしれませんね
初心者さんでしたら、初心者スレをご利用頂くことをお勧めします

88mmが出てる頃には当然ATも出てますから、戦車で突撃なんて無謀なんですよ
そういう時こそ、歩兵で煙幕張って突撃して、88mmを奪って形勢逆転を狙うんです

味方チームの全歩兵が一箇所に集い、目標拠点を落とすために全軍突撃なんて、
映画のクライマックスシーンみたいで、最高に燃えるんです
それがチーム戦の魅力、面白いところだとは思いませんか?
232名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:01:19 ID:APp05v3l
>>231
おまえ自分でlv低いって言ってるじゃねーか
233名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:01:36 ID:s+ZQ5BAO
>>230
正規ランクが二桁の奴が8人集まって4v4をしたら
息もつけない小競り合いが超頻度で発生して面白そうだな
noobのチーム戦はユニット止まってる時間多すぎて見てもつまらんしやってもつまらんと思う
234名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:04:23 ID:l8f7cWCd
これは予想しない展開wwww
CoHはやっぱ面白いな
235名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:22:56 ID:m0hSZOt3
>>231
その自信満々のリプをどれか一つうpして、ビシッと外野を黙らせてくださいよ!!
236名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:26:51 ID:56XlN/b6
ベーシックランクが14になっちゃった/(^o^)\
237名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:33:12 ID:Wh+EmR9j
>>231
いやいや、88mmが単独でいるとは思えないぞ。相手も経験者なら88が歩兵の肉薄に弱いことはよく分かってるはず。
それに仲間も自陣の防衛に精一杯だろうし、もし奪えたとしてもすぐに奪還される場合が多い。
普通は88を射程を生かして前線から若干後方に配置するから、目標地点までにHMG等の抵抗を受けるはず。それらも覆う煙幕を張れるか疑問。
敵はケッテンや狙撃兵で視界を稼いでいることもあるから、こちらの動きが読まれやすい。
国防なら防御砲撃を使ってきて、肉薄してきた奴らを吹き飛ばすかも分からんしね。
第一4v4mapで88にHQを攻撃されているなら、戦力差が大きいはず。少しでも犠牲を減らさないと。

日本人同士なら連携もそこそこできるけど、外人だと細かい連携はしにくいのも難点。
238名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:39:26 ID:m0hSZOt3
>>237
おい待て、>>231さんはハリウッド映画のような戦争をしてるんだ
お前ごときがアカデミー賞総なめのリプレイを侮辱するんじゃねーよ

早くリプうpしてこいつらを黙らしてくださいよっ!!
239名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:45:41 ID:sPoxIPIi
歩兵全部が88mmに一斉に集まったら他の場所がガラあk(ry
240名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:47:08 ID:TjfDUlO0
前スレでランキングで煮詰まったらチーム戦をやって気晴らしを

ってなのがきっかけだが連戦連敗
クラシックのランキングでいったら俺より格下と対戦してるのが多い。

まっ味方も同じだが

さて、
どうしてこうなった
(´・ω・`)
241名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:48:01 ID:56XlN/b6
>>231 (ID:UiJIHPJh)
1v1 Lv3、2v2 Lv5 も初心者スレ行くことをオススメするぞ
242名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:51:13 ID:m0hSZOt3
>>231さんリプレイをうpするならいましかないですよ!
このままじゃ日本人のベーシック戦が舐められっぱなしですっ!!
243名無しさんの野望:2009/06/03(水) 21:22:24 ID:Km4Q9qMW
釣られすぎだろw
244名無しさんの野望:2009/06/03(水) 21:27:47 ID:m0hSZOt3
CoHがハリウッド映画になったと聴いてわくわくしましたが、>>231さんの妄想でしたか・・・
感動とやらを一目見れなくて無念です・・・・
245名無しさんの野望:2009/06/03(水) 23:12:51 ID:mlr8czfO
オートマッチで初心者狩りできないから捨て垢作って
合計3戦しか戦績に残ってない初心者外人の部屋に、かも鍋食いに行ったらネギにされたでござるの巻
246名無しさんの野望:2009/06/03(水) 23:18:57 ID:/2/5xLyb
誰かスレ冒頭の6eng戦法の対策をnoobの俺に教えてくれ・・・
正直リプ見て感動した
後学のために教えてほしい
247名無しさんの野望:2009/06/03(水) 23:28:18 ID:sPoxIPIi
>>246
MGなりinfHTなりをちゃんと動かして資源カットすれば問題ないよ
ようは序盤のマクロをちゃんとすれば解決
248名無しさんの野望:2009/06/03(水) 23:34:59 ID:Wh+EmR9j
>>246
6engに限らず、相手の歩兵が少ないor安いものを大量生産なら車両が早めに来ると思えばおk。
国防なら車両はATや地雷、パンツァーファウストで対抗する。っつーか敵HQをHMGで包囲しちまえ、相手の領土は小さいだろうから出来る。
PEならどんどん進撃して資源的に優位に立とう。車両はATHTや地雷で。
rep見れば分かるけど、少ない資源にOP立てて資源の水増しをしているからそこを叩くようにする。
249名無しさんの野望:2009/06/03(水) 23:50:46 ID:ORkYZYK+
>>246
PEならInfHTを即3台出して相手の燃料を出来るだけ切る
その後、T17出る前にパンツ持ち乗せて本拠突貫
不幸にも間に合わなければ罵って落ちる。

枢軸はMG中心に相手の資源切りに行って早めにAT
もしくはこっちもPioスパムで対抗。
Vet取れば明らかに有利なんで資源遮断と全面制圧を目指す。

こちらでもATの用意はお早めに。
250名無しさんの野望:2009/06/04(木) 00:11:41 ID:P5xUg+Mi
>>231
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
COHスレたまらんなwwww
251名無しさんの野望:2009/06/04(木) 00:32:37 ID:FFo59UUH
http://coh.dw.land.to/up/src/CoH0678.rec
13分あたりでT17 3台が数秒で蒸発したんけど、これ何?
252名無しさんの野望:2009/06/04(木) 00:40:47 ID:g3h68e8h
このリプを自分で見直してpak以外の可能性を考えたなら教えて欲しい
253名無しさんの野望:2009/06/04(木) 01:21:27 ID:m7W7Aad2
>>251
敵がpakを生産してすぐ何をやっているか見てみな。
254名無しさんの野望:2009/06/04(木) 05:08:34 ID:RHtjCHYG
まず鼻の穴に指を突っ込んで、股にパンを挟みます
255名無しさんの野望:2009/06/04(木) 05:13:36 ID:VcVu18UX
鼻の穴に指を突っ込んで、股にパンを挟んで5分待ってるんですけど・・・・
256名無しさんの野望:2009/06/04(木) 05:19:59 ID:RHtjCHYG
>>255
パンが十分加熱されたら、あなたの朝食の出来上がりです
お疲れ様でした
257名無しさんの野望:2009/06/04(木) 05:25:49 ID:13mY3oPD
ただしバターは尻から出る
258名無しさんの野望:2009/06/04(木) 05:43:18 ID:F1m/isc+
2v2とか実力あてにならんといっても糞なパートナー6連続とかないわ
勘弁してくれよ
259名無しさんの野望:2009/06/04(木) 05:45:28 ID:VcVu18UX
>>256
おいちぃ^p^
260名無しさんの野望:2009/06/04(木) 05:55:17 ID:ZwSuCYCf
なら友達と2v2AT行けよ…
261名無しさんの野望:2009/06/04(木) 06:19:51 ID:RHtjCHYG
あれ対戦相手のチームいなくて15分待ちとかあるぞ
すぐ繋がる時はすぐ始まるがな
262名無しさんの野望:2009/06/04(木) 09:46:45 ID:ubB7ujdm
相方に文句いうなら2vsのランク戦やるなよw
とんでもない場所にHQ設置する英国でも、pak出さない国防でも、序盤早々ケッテン壊されるPEでも、相方が米国でも文句言わないのが2vsだぜ
263名無しさんの野望:2009/06/04(木) 11:27:28 ID:TCyIeQ0p
昨日、アマゾンで買った無印のベストプライス版が届いてインストールした後、
パッチをズーの無印公式から最新パッチ(現在、一番上にあるファイル)をDLして当てたのに、
マルチプレーには新しいパッチが必要です。DLしますか?と聞かれるのではいを選択したら、
その後、数回のパッチDLがあり、全て終わった後にゲームを起動したら、認証画面になりましたが、
アカウント作成ボタンがグレーアウト状態のため、クリックが出来ずアカウント作成が出来ないためにゲームを終了するしかないという状況に陥ってます。
また、公式からユーザー登録しようと思い、必要事項及びシリアルを入力したところ、
不正なインストールコードですと出て登録すら出来ません。
ズーにはメールで問い合わせ中です。
分かる方がいれば、対処方法を教えていただきたいと思います。

264名無しさんの野望:2009/06/04(木) 11:32:22 ID:RHtjCHYG
アマゾンで中古を買ったの?新品を買ったの?
265名無しさんの野望:2009/06/04(木) 11:44:27 ID:TCyIeQ0p
新品です。
在庫切れ状態だったんですが、やっと入荷されて届きました。
266名無しさんの野望:2009/06/04(木) 11:53:56 ID:RHtjCHYG
俺の知り合いは2枚シリアルがついてた
何らかの理由で旧型となったシリアルと、追加の新しいシリアル

別のシリアルは入ってませんか
267名無しさんの野望:2009/06/04(木) 11:55:05 ID:0y3xJZqp
ゲームが起動出来ないシリアルがあるてアナウンスあったような気がする。うる覚えですまん
268名無しさんの野望:2009/06/04(木) 12:08:40 ID:TCyIeQ0p
取説の裏にシリアルが一つあっただけで、他にはユーザー登録のハガキ(シリアルなし)しか入っていませんでした。

ズーのサポート宛のメールにシリアル記載して送ってしまったのですが、何か問題ありますかね?
269名無しさんの野望:2009/06/04(木) 13:20:21 ID:m7W7Aad2
とりあえずsageようぜ!
270名無しさんの野望:2009/06/04(木) 13:53:22 ID:3n/Ku7/b
sageないと業者が来るぞ
271名無しさんの野望:2009/06/04(木) 14:26:58 ID:MufPq29j
PAK
つおい
(´・ω・`)
T17瞬殺
瞬時戦術切り替え
オカマタンもつおい

使えるものは縁故でも使え
272名無しさんの野望:2009/06/04(木) 14:29:49 ID:3n/Ku7/b
HQに降りてくるコマンドーよりマシさ
273名無しさんの野望:2009/06/04(木) 14:41:19 ID:m7W7Aad2
バグpakはHQも一発だぜ
274名無しさんの野望:2009/06/04(木) 15:31:21 ID:ZwSuCYCf
First Strike効果が重複されるなんて致命的なバグいつまで放っておくんだ…('A`)
早く2.600パッチこないかな。
275名無しさんの野望:2009/06/04(木) 15:53:53 ID:qp96XLqs
tiger aceの2面をやりたくなって起動したらこんなことにw
ttp://coh.dw.land.to/up/src/CoH0682.jpg
再インスコしても直らなかったから、これは2.502のバグかな
276名無しさんの野望:2009/06/04(木) 16:00:46 ID:13mY3oPD
2.3でも同じような事があった。
ヤクトがいきなり青ダンボールになってゲームが落ちて萎えた。

メモリを増設して以来、全然見かけなくなった。
277名無しさんの野望:2009/06/04(木) 16:00:58 ID:RHtjCHYG
新ユニットなんとかしろよ
存在自体がバグ
278名無しさんの野望:2009/06/04(木) 16:54:20 ID:qp96XLqs
>>276
そうなのか
俺はメモリ4gbだし、realskin入れると人になる。グラフィックが検出されないとなるのかね
279名無しさんの野望:2009/06/04(木) 18:02:44 ID:RHtjCHYG
スカーミッシュ設定してたら、******が参加しましたとかチャットログに残っててびびった
何ぞコレ
280名無しさんの野望:2009/06/04(木) 20:29:32 ID:w3kLhktY
>>275
タンククルーのスキンは用意されてなかったとかじゃない?
281名無しさんの野望:2009/06/04(木) 20:50:41 ID:if3IVmIk
>>279
あるあるw
スカミのデフォルト設定は、スロットに空き枠がある状態で
マルチプレイになってるから、ボーッとしてるとすかさず外人がきて
「hi」とか言っちゃうわけですよ。俺も最初はびっくりしたw
282名無しさんの野望:2009/06/04(木) 21:06:15 ID:13mY3oPD
急に起動できなくなってwarnings.logを見てみたら、
CoHのファイルをProgram Filesじゃなくて、My Document内に要求してら。

>FILESYSTEM -- filepath failure, path does not exist 'C:\Documents and Settings\xxx\My Documents\My Games\Company of Heroes\DLC1\Movies\'

やっぱ再インスコしかないのかね?
283263:2009/06/04(木) 21:20:07 ID:J7UyCvMX
zooからのサポートメールにはすべてパッチを当てると、アカウント作成ができるとのことでしたので、
パッチを公式から全部ダウンロードしてマイドキュメント内のCoHパッチフォルダに入れ、
すべて手動で当ててみたところ、無事アカウント作成ができました。
(昨日は、パッチがうまく当たっていなかっただけみたいでした。)

なお、Bestprice版はオンラインユーザー登録ができないとのことです。(はがきにて可)

サポートからのメールは、非常に丁寧で好感がもて、
OFは海外でと思ってたのですが、zoo製品を購入したくなりました。

レスくれた方、大変ありがとうございました。
284名無しさんの野望:2009/06/04(木) 21:54:39 ID:xD+4/V+v
パケ版ってスチーム登録できないんだよね?
俺はスチームで買ったからパッチの手間なかったけどパケ版はその点不便だよなぁ
UT3なんかはスチーム登録したらアップデートしてくれるようになるけどCohも対応してくれればいいのに
285名無しさんの野望:2009/06/04(木) 22:14:39 ID:g3h68e8h
DLしてる総量は変わらないんだから何も問題が無いと思うが
接続が集中してる時のスチームのDL速度はひどいものだし、どっちもどっち
286名無しさんの野望:2009/06/04(木) 22:37:13 ID:qp96XLqs
>>280
2.501の頃は正常に表示されたんだよ。
多分2.502のモジュールにスキンの指定ミスが有るんだろうな。存在しないものを指定しているのかな
287名無しさんの野望:2009/06/04(木) 22:39:17 ID:xDcM9uzo
2v2オートマッチで、Lv3&Lv6で、Lv12をフルボッコにしてやった
Lv12とか手も足も出ないかと思ったら、あんまり大したことなかった

もしかして、普通に対戦数こなすと、Lv10とか簡単になれちゃうのか?
288名無しさんの野望:2009/06/04(木) 22:44:00 ID:lcEa9dsD
Sync error4連続+1ドロップハックでlv9まで下がったんだけど…
必要ポート変わったのかな?すごい萎えた
289名無しさんの野望:2009/06/04(木) 22:44:56 ID:g3h68e8h
2vは相方に引っ張って相手にnoobが混じればレベルが上がるからな
そしてそれが案外普通に起こるから困る

この前ロレーヌで相手lv12のイギリス*2でこっちが国防8と9で詰んだなとか思ったら
北と南に分かれてシムり始めた挙句、ヴィッカースとか建てやがったからな

だから2vは馬鹿にされやすい
290名無しさんの野望:2009/06/04(木) 22:52:35 ID:ELymwhvn
シムシティされたらやっぱり
爆撃関係が一番安定かな?
291名無しさんの野望:2009/06/04(木) 23:13:33 ID:uL3FLzyS
>>290
スツーカで移動しながら撃ちまくれば、カウンターバッテリーは恐くないし、
25ポンド、迫撃砲陣地以外の陣地には滅法強い。

25ポンドもスツーカ打ち込みまくればすぐに壊れるしな。


PEだったらパンツの対陣地命中率はほぼ100%なんだし、パンツ部隊を大量に送り込めばおk。
対戦車手榴弾+タンクデストロイヤーだと尚良し。
ヴィッカースにはスプリントで走りこんで射撃、PSの射程範囲内にさえ入ればこっちのもの。
292名無しさんの野望:2009/06/04(木) 23:39:44 ID:k97N7Nau
>>290
陣地が柔らかくなったのかネーベルの性能が良くなったのか、
最近はネーベルでも簡単に焼ける。

シムシティ英軍はただのカモだよ。
293名無しさんの野望:2009/06/04(木) 23:41:59 ID:13mY3oPD
282だけど、自己解決しました。
RelicCoH.English.ucsに凡ミスがあった模様。

>>288
MOD入れてるからじゃねーの?
勝ってる時に同期エラーが起きて負け判定きたときは本当に萎えるが。
294名無しさんの野望:2009/06/04(木) 23:45:41 ID:9l7tGNjZ
>>288
Syncエラーでまくってんなら、自分の環境疑うべき。
何かイレギュラーなことしてるなら全部やめてノーマルに。
それでもだめならルータかPCがおかしい。
1ドロップハックも被害妄想の可能性あり。
295288:2009/06/04(木) 23:56:29 ID:C6fHdzGs
MODは入れてない
Pcとルーターは再起動してみてサブプロフィールでやってみたけどやっぱり落ちる
明日プロパイダーのほうにも聞いてみる

レスありがと
296名無しさんの野望:2009/06/05(金) 01:09:04 ID:2FQKmaKP
>>287
4000回近く対戦してるのにLv9の人もいるから才能しだい。
早けりゃ50戦もしないでLv10超えれるようだからやってみたら
297名無しさんの野望:2009/06/05(金) 02:28:29 ID:m+pvNjm3
lv15にふるぼっこにされた
別次元すぎてどうすればいいのかわからない
298名無しさんの野望:2009/06/05(金) 02:44:38 ID:/ANQa/la
どうしようもない
299名無しさんの野望:2009/06/05(金) 03:58:40 ID:IwzXCXYQ
この間俺もlv15にあたった
lv7だぜ俺・・・(;・∀・)
smarf?とか言われて、ライフルマンとATで詰んだ
3分隊で移動するんだね上位って
あれこれアドバイスもらったけど・・・確かに次元がちがうわ
300名無しさんの野望:2009/06/05(金) 05:57:40 ID:GyIEiNuF
おれもおれも。
昨日、国防やってて英軍のstgmorellooにフルボッコにされて萎えた。
ちょっと勝ち越してるくらいのLv9なのになぜなんだ…('A`)
301名無しさんの野望:2009/06/05(金) 06:43:05 ID:f9ugkTYc
フェアじゃないよな、オートマッチって。
302名無しさんの野望:2009/06/05(金) 07:13:05 ID:oWjZYE4U
無印の頃、LV6で時の枢軸TOPに当たったことが有ったな。
何にもできないにも程が・・・
303名無しさんの野望:2009/06/05(金) 07:46:40 ID:8Z1s9aUt
英語でズラズラ説法してくるのはTOPプレーヤーなのかね、英語知らんから日本語でしゃべれつーの(´∀`)
304名無しさんの野望:2009/06/05(金) 09:19:17 ID:+Mq3rFGp
>>303
別に彼らも英語nativeではなかったりするのだが
305名無しさんの野望:2009/06/05(金) 12:13:34 ID:8Z1s9aUt
hi gl gg omg noob はわかる。あとU2聞く外人とよく当たる。外人版顔文字みたいなのも良く見かける;)多分オレの強さに舌を巻く的な顔文字だろうな(´∀`)
306名無しさんの野望:2009/06/05(金) 13:40:47 ID:2UqqVNfY
パッチはまだか
307名無しさんの野望:2009/06/05(金) 13:50:16 ID:c0UhertA
1v1lv3の時にベーシックlv10と当たった時はマジでびびった
そしたら試合開始9分で相手HQを包囲できてワロタ
308名無しさんの野望:2009/06/05(金) 14:00:47 ID:rEvY99mk
メジャーアップデートじゃなくてもいいからとりあえず
明らかなバグぐらい直してくれよ。れリック
Pakバグなんて悪用する気がなくてもそうなっちまうし。
MGのすっとろい建物での挙動もこれになれたら、戻った時大変そうだ…
309名無しさんの野望:2009/06/05(金) 14:45:22 ID:GyIEiNuF
T17はpakで相手をする方が無難だもんな。MPだけで出せるし。
pumaでもいいけど、素の状態の方が歩兵に対して相当強いからアップグレードするの躊躇ってしまう。
310名無しさんの野望:2009/06/05(金) 16:14:50 ID:f9ugkTYc
とりあえず、次期パッチでT17の主砲を弱くしてもらわないと困る。
あと国防のゲシュッツワーゲンとPEのマルダー取り替えろよ。

あとはPakのバグくらいでいいや。
311名無しさんの野望:2009/06/05(金) 16:25:25 ID:2FQKmaKP
ランクマッチで日本人らしき人と当たるとめちゃ緊張するでござる
312名無しさんの野望:2009/06/05(金) 17:26:35 ID:NsKDY4Co
>>309
PE最強じゃないとだめなんですね わかります
313312:2009/06/05(金) 17:32:33 ID:NsKDY4Co
>>310のまちがい
314名無しさんの野望:2009/06/05(金) 17:46:13 ID:kMe/M/oK
T17よりM8先生のが使いやすいのは俺がまだToVプレイヤーになっていない証拠だろうか
地雷楽しいです
315名無しさんの野望:2009/06/05(金) 18:01:33 ID:ZtUxFwYj
>>314
いや単にnoobマッチしかしてないから違いがわからないだけ
316名無しさんの野望:2009/06/05(金) 18:18:54 ID:c5vvVsku
T17だろうがM8だろうが、Pakでボコボコにしてやんよ
317名無しさんの野望:2009/06/05(金) 18:41:22 ID:e3lzua8k
bug pakでだろw
318名無しさんの野望:2009/06/05(金) 19:33:21 ID:fC4K0SfZ
誰か助けてください。なにもMODとか入れてないのにゲーム中に一部の地面が真っ黒にになったりピンクの四角いのが地面に張り付いてたり敵の装甲車がピンクになってたりします。
これはなにが原因なのでしょうか?orz
319名無しさんの野望:2009/06/05(金) 19:47:12 ID:8MraSdv/
まずはスペックを満たしてるか確認せよ。
それからだ。
320名無しさんの野望:2009/06/05(金) 20:13:24 ID:4bOLIHWp
知り合いの灰すぺさんもそれなるって言って種。
ハード面で相性が悪い場合はスペック満たしてても、たまになるみたい。
321名無しさんの野望:2009/06/05(金) 20:35:50 ID:fC4K0SfZ
>>319
スペックは
os:vista
メモリ:4G
CPU:E8400
グラボ:HD4870 512MB
です。

>>320
じゃあ僕もパーツの相性が悪いのでしょうか?相性の問題だった場合解決は不可能ですか?
322名無しさんの野望:2009/06/05(金) 20:36:57 ID:OJA4jAKV
グラフィックドライバのバージョンも変えてみるといい
323名無しさんの野望:2009/06/05(金) 21:18:02 ID:kMe/M/oK
324名無しさんの野望:2009/06/05(金) 21:34:28 ID:fC4K0SfZ
>>322
ドライバは一応最新のものを入れてます(´・ω・`)

>>323
僕の部屋はかなり冷房もきつめに入れてあってファンの回転率も高めなのでそれはないかと思ったんですが・・・
325名無しさんの野望:2009/06/05(金) 21:38:51 ID:+Tz6M2Rg
突然なったの?
それとも最近購入して最初から?
326名無しさんの野望:2009/06/05(金) 22:09:31 ID:fC4K0SfZ
>>325
最近グラボを変えてからです。以前は9600GT使ってたんですがそのときはあまりなかったと思います。
ちなみにこの症状は毎回起きるというわけではなく1日1度くらいの頻度です。(8試合に1度ほど)
327名無しさんの野望:2009/06/05(金) 22:13:51 ID:+Tz6M2Rg
一回ドライバを削除してからインストールし直してみたら?
8回に一回って言うのは最初のうちはならなくて症状が出たらゲーム止めてるの?
なら熱暴走率が高いんじゃね
328名無しさんの野望:2009/06/05(金) 22:18:33 ID:f0GaRA34
CoHの設定を変えてみて不具合が起きるかみるのもありかも
329名無しさんの野望:2009/06/05(金) 22:32:59 ID:8MraSdv/
GeforceからRadeonに変えてるのかな?
ドライバが悪さしてる可能性もありそうだ。
330名無しさんの野望:2009/06/05(金) 22:35:09 ID:A3B6oktg
ハードウェアのせいにしてるけど・・・・
cohがバグってんのかもしれんで
331名無しさんの野望:2009/06/05(金) 22:35:40 ID:fC4K0SfZ
>>327
出るときは1試合目からでることもあるのでなんとも言えないですorz

>>328
一度してみます。

>>329
ちなみにグラボ変えた後はPCをリカバリしましたがそういう場合もドライバが悪さすることはあるのでしょうか?
332名無しさんの野望:2009/06/05(金) 22:36:34 ID:IwzXCXYQ
>>325
似たような症状有り
ケース空けっぱにしてナオタよ(;・∀・)
HQが四角い箱になった時もあった。
ケース内の温度かな
333名無しさんの野望:2009/06/05(金) 22:51:47 ID:+Tz6M2Rg
リカバリって会社にもよるから>>331さんのがどの状態まで戻るか知らないけどドライバも購入時に戻るやつあるから駄目じゃないの?
334名無しさんの野望:2009/06/05(金) 23:50:13 ID:fC4K0SfZ
>>333
僕の会社のリカバリはドライバはすべて自分でインストールする感じです(グラボのドライバも個別にある)ので多分大丈夫だと思います。
335名無しさんの野望:2009/06/05(金) 23:54:48 ID:+Tz6M2Rg
わからんなぁ
ありきたりな回答ですまんが
一度ゲフォに戻して起動するかどうか
Cohの再インストール
違うHDDあるなら状況同じにしてやってみるとか
336名無しさんの野望:2009/06/05(金) 23:55:41 ID:ursU3P2t
俺もなんだが、最近になって行き成り重くなりはじめたんだ。

この前なんかページファイル使用量30GB超えたぞ・・・
337名無しさんの野望:2009/06/06(土) 00:10:04 ID:JMvfXq1+
テス
338名無しさんの野望:2009/06/06(土) 01:50:02 ID:JoJvKHQU
>>334
どうしてそんなタイミングで何をリカバリしたのかわからんが、リカバリ前にドライバ更新してたらダメだと思う。
1、ラデのスレ覗いて、買ったものにあっているドライバを探す
2、ゲーム内のvideo設定をプレイに支障のない最低限レベルまで下げる
3、2で出たら熱・ドライバ(元々の相性)なので、諦めるか排熱を考える
(ファンの回転がいいから排熱がいいことになるわけがない)
4、それでもダメならPCかCOHのディスクを窓からflyhigh
339名無しさんの野望:2009/06/06(土) 10:41:53 ID:ULegTDCP
久しぶりにCoHやったら国防の手榴弾乱舞にスタンとかいう文字が出るんだが
340名無しさんの野望:2009/06/06(土) 13:58:28 ID:RaEF8oG1
序盤、HQにInfHTが2台突っ込んできて負けた。
機銃だとバラック壊せないようだから、空挺でAT取って
完全に無視したほうがいいのかな。
341名無しさんの野望:2009/06/06(土) 15:27:54 ID:FGgblr1V
>>340
そういう輩は全戦力をHQに持ってきてるだろうからHQ荒らしてる間にすべての陣地キャプしたらOK
撤退するのは絶対NGです
後はライフルを増やして、靴下とBAR取ればGGですね
342名無しさんの野望:2009/06/06(土) 16:14:59 ID:2fE+y2y8
>>340
無視してキャプ、前線HQの設置、退路に地雷設置。
XP溜まる前にパンツを持ち込まれることもあるから、最序盤にジープ作ってケッテン狩ったり歩兵減らしたりして時間稼ぎ&XP稼ぎしとくといい。
343名無しさんの野望:2009/06/06(土) 16:25:10 ID:RaEF8oG1
>>341-342
ありがとう。なるほど前線HQか。
344名無しさんの野望:2009/06/06(土) 16:39:44 ID:g87rl1z+
補給線切られたら前線HQ使えなくなるよ。
そして、陣地きゃぷってる部隊にInfHTがきてPinされるんだ。
撤退したらHQでうんこすわりしてるInfHTが待ち構えてる地獄の釜へ飛び込んじゃうという。
345名無しさんの野望:2009/06/06(土) 16:43:56 ID:2fE+y2y8
敵が2つに分かれてるぶん撃退しやすいんじゃね。
346名無しさんの野望:2009/06/06(土) 17:11:03 ID:OLJVMkUT
簡単な方法はMGをHQかMGポストに入れる
さっさとレンジャーを呼ぶとかかな
347名無しさんの野望:2009/06/06(土) 17:17:51 ID:GIfkUqcQ
>簡単な方法はMGをHQかMGポストに入れる

阿呆すぎてわらた
348名無しさんの野望:2009/06/06(土) 17:21:40 ID:2fE+y2y8
簡単な方法ではあるだろ。実用性はいろいろ議論なりそうだが
349名無しさんの野望:2009/06/06(土) 17:26:51 ID:8q5UZZYB
一ヶ月ぶりに来たけど
T17とか言う糞チートユニットは修正されましたか?
350名無しさんの野望:2009/06/06(土) 17:31:16 ID:FGgblr1V
>>349
されてないんだなぁ、これが
351名無しさんの野望:2009/06/06(土) 17:32:44 ID:txLnR8uI
国防のレベルアップ施設を作りまくってた人がいて
こいつ馬鹿だろっと思ったら上にMGかまえた兵士が!!
マンパワー100で立てれるMG・・・
でもMGつけるドクトリンは糞だし
352名無しさんの野望:2009/06/06(土) 17:40:53 ID:8q5UZZYB
>>350 マジかよ・・・・・・・・・
なにやってんだよレリッ糞は!
353名無しさんの野望:2009/06/06(土) 17:46:53 ID:kFum4pUt
          ∧_∧
          < `∀´> 願い事を3つまで叶えろ
          ( ∽)
            )ノ         _
          (_          /〜ヽ
          [il=li]       <('A` 。) えっ!? 俺が叶えんの?
          )=(_        (  )>
         (-==-)       <^ヾ_
          `ー‐''
354名無しさんの野望:2009/06/06(土) 17:57:55 ID:T2mJk9FW
>>351
つまり空からMGを構えた兵士が降ってきたってことか
355名無しさんの野望:2009/06/06(土) 17:58:48 ID:2fE+y2y8
>>351
さすがに自分のHQ攻撃されること前提のその作戦は・・・。
356名無しさんの野望 :2009/06/06(土) 18:06:59 ID:NnjEtRwv
>>351
あれは88mmを使いたいから選ぶんだよね。
βでメンテバンカーが88mmも修理&人員補充した気がしたから何回か選んで試したが、バグか88mmは修理&人員補充してくれない。
357名無しさんの野望:2009/06/06(土) 18:19:46 ID:d6JgMS2f
88さんはロマンがあるから使えるときは使いたい
乗っ取り阻止ケチるやつは使わないでね!
358名無しさんの野望:2009/06/06(土) 18:22:08 ID:hZff2bg0
>>357
あれは対戦相手の誕生日に作るためにあるんだよ、わかる?
359名無しさんの野望:2009/06/06(土) 18:27:13 ID:2fE+y2y8
オストがいれば一安心。いざとなったら防御砲撃。総攻撃にはFFで撃退、メディックバンカーで補充&リサイクルw
砲撃や爆撃にも耐えれるからいいけど、カリオペでめちゃくちゃにされるのだけは勘弁。
360名無しさんの野望:2009/06/06(土) 18:35:56 ID:hZff2bg0
>>349
PEの旗壊しユニットも糞だと思います><
361名無しさんの野望:2009/06/06(土) 19:32:32 ID:lyZs3bB5
先日、ラングルにて

開始早々爆発音がした。相手PEなんでセクター破壊しにきたんだと悟る、
小マップでこれされると俄然燃えるオレ
目にも止まらぬマウスさばき、奏でるようにキボードが唸る
頑張ったかいもあってモータープールと燃料40を手中に収める事が出来た
ライフルマンは喜び工兵の目には涙が浮かんでいた
理不尽な手には理不尽な手で返すオレ

「我が軍はT17スパムである」

3両目が前線に到着するや敵軍は「Good T17 spm」
とプロパガンダ攻勢に出る

続く





362名無しさんの野望:2009/06/06(土) 19:47:21 ID:lyZs3bB5
その後も敵軍はオレを罵る

オレの事をnoobだとぬかすんで

オレ:「お前もな」

毛唐:オレはlv1だ

オレ:オレはlv8だHaHaHa

lv1だと?!...嘘だろボケ

もうT17しか作らない事にした
白リンで真っ白になった敵HQ
散々オレの事を罵った後、奴は落ちた

数時間後、奴からフレンド申請が来た

糸冬

363名無しさんの野望:2009/06/06(土) 19:55:05 ID:txLnR8uI
おもんないから死んで
364名無しさんの野望:2009/06/06(土) 19:56:56 ID:T2mJk9FW
は?やんのか
365名無しさんの野望:2009/06/06(土) 20:04:41 ID:Im3UZxOJ
生き返ったらイギリス人になってる気持ちってどんなもんだろうな
366名無しさんの野望:2009/06/06(土) 20:11:00 ID:fh8EPpTQ
いや、Defensiveは他にも使えるぞ?
アホみたいに弾薬食うから工夫しないといけないが。

Bunker付近での兵員補充は前線維持が楽になるし、
砲撃も着弾が早かったり、威力が凄まじかったりで。
367名無しさんの野望:2009/06/06(土) 20:11:57 ID:hZff2bg0
まーな
368名無しさんの野望:2009/06/06(土) 20:14:28 ID:2fE+y2y8
他のドクトリンもいいから選択に悩む
369名無しさんの野望:2009/06/06(土) 20:28:44 ID:PllxWkGH
アンゴの中央交差点の所っていつも地雷が置かれてるけど、
いつもひっかかっちゃうんだよなあ。今日もM8出陣!って思ってたら一発でアボンして泣いた。
370名無しさんの野望:2009/06/06(土) 20:43:27 ID:hZff2bg0
それを無能という
371名無しさんの野望:2009/06/06(土) 21:03:59 ID:2fE+y2y8
そこにM8地雷を置けるかどうかで、敵の地雷があるかチェックできた気がする
372名無しさんの野望:2009/06/06(土) 21:08:16 ID:19xv31/F
[笑う工兵達]
373名無しさんの野望:2009/06/06(土) 21:11:43 ID:lksRGdJe
弾薬に余裕があるならV1よか280mmのが使い勝手がいいね
374名無しさんの野望:2009/06/06(土) 23:27:57 ID:hZff2bg0
ToKyoのベーシック厨の戦歴見たけどクラシックの1勢力200戦やってLv8止まりとか雑魚過ぎて受ける
375名無しさんの野望:2009/06/06(土) 23:51:52 ID:6v/w4vrR
いいからリプだせよ
376名無しさんの野望:2009/06/06(土) 23:59:31 ID:RaEF8oG1
脳内Lv10様に何言っても無駄です。
377名無しさんの野望:2009/06/07(日) 00:03:43 ID:j6/CxyFG
そのベーシック厨にボコボコにされたのか?悔しい?
俺の胸に飛び込んでこいよ
378名無しさんの野望:2009/06/07(日) 00:15:47 ID:NG1C6Va7
関係ないけどおまいらベーシックやろうぜ
379名無しさんの野望:2009/06/07(日) 10:12:37 ID:KhqjYCXP
つーか、高レベル垢でToKyoいると低レベルベーシック厨からフレンド飛んできてうぜーんだが
俺は高レベルランクマッチ層とAT組んだりしたいのに
380名無しさんの野望:2009/06/07(日) 10:27:06 ID:X0BIqU2S
最初はみんな下手なんだからそう邪険にしてやるなよ。
フレンドになったからっていつも一緒にプレイするわけでもないし、知り合いは多いほうが楽しいと思うがな。
381名無しさんの野望:2009/06/07(日) 10:59:41 ID:cQTVQrnZ
>>379
同じようなレベルだと思われてるからフレンド飛んでくるんだろw
お前はその程度なんだよ。
382名無しさんの野望:2009/06/07(日) 11:00:36 ID:H17kw/b/
俺は日本人のフレンド作るのなんか嫌なんだよ
なんか気持ち悪い
383名無しさんの野望:2009/06/07(日) 11:05:23 ID:IRnw/KAq
中盤に差し掛かるところでいきなり88mm*2が出てきて
「ハハッ、BARの餌食にしてやるよ。」とか思ってたら
意外に歩兵が解けるし、砲撃あんま効かないし、HMGに守られてた。

レンジャー突っ込ませて、砲撃の嵐でぶっ壊した後
シャーマン二台でHQに乗り込んでggだったが、意外にあれ強いね。

でもオスト*2+4号のほうが怖いな。
384名無しさんの野望:2009/06/07(日) 11:09:06 ID:tN374Sgo
>>381
コラコラ、英軍LV15様に向かって何たる言い草
385名無しさんの野望:2009/06/07(日) 11:15:22 ID:43KcNG4p
俺がオスト出すとすぐとかしてしまう・・・。
2両出さなきゃあんま脅威じゃないのかな。
386名無しさんの野望:2009/06/07(日) 11:16:28 ID:qbJYmaXZ
止まってたら歩兵には当たるけど
動いてたらぜんぜん当たらん
387名無しさんの野望:2009/06/07(日) 11:16:39 ID:H17kw/b/
そりゃAT相手にオストで挑んだら分が悪いだろ
388名無しさんの野望:2009/06/07(日) 11:41:51 ID:43KcNG4p
いや、相手がレンジャースパムして来たときね。
レンジャーがなかなか打開出来ない。
389名無しさんの野望 :2009/06/07(日) 12:08:33 ID:UbSAfopH
今の時間だとベーシックは刈る為に建てた輩が多いから暇潰しでやると嫌な思いをするな。
搬入路を先ず最初に潰しに来るからとてもnoobとは思えないが、3対1では防ぎようがないな。
390名無しさんの野望:2009/06/07(日) 13:20:01 ID:GPj0zBb6
ostはレンジャーよりも空挺に強いからなぁ、どの道貫通されるから
レンジャー相手ならpumaの方がいい希ガス
391名無しさんの野望:2009/06/07(日) 13:20:17 ID:CKJ0tJ/O
ttp://u9.getuploader.com/karasusama/download/1/2p_angoville+farms.2009-06-07.12-53-21.rec
自分はアメリカ軍。
色々考えたけど対抗策がみつからない・・・。だれか教えてください
392名無しさんの野望:2009/06/07(日) 14:48:40 ID:5NJBT4zW
>>391
>>341->>342
393名無しさんの野望:2009/06/07(日) 15:17:38 ID:CVEC3/EP
>>391
fuck言うなwwww
フレンド送ったよ
394名無しさんの野望:2009/06/07(日) 18:41:08 ID:xY7of7Iu
PEvs米軍でT17とレンジャースパムはどうやって対抗すればいいんだ・・・
対戦車地雷で足止めしてマルダーでとどめを刺すとレンジャーに追い回され
パンツを装備するとT17に蒸発させられる
ACも脆いにどうしたらいいんだ・・・
395名無しさんの野望:2009/06/07(日) 19:01:58 ID:igMadT/5
InfHTでラッシュか即ACでラッシュでがんばろう!
396名無しさんの野望:2009/06/07(日) 19:05:57 ID:dlFKchXy
逆に言うとラッシュ決まらなかったら即ggでいいと思う
397名無しさんの野望:2009/06/07(日) 19:10:02 ID:xTsA5gsv
今のPEは安定して勝てないからな
一つの小さなミスで全てが終わる
398名無しさんの野望:2009/06/07(日) 19:17:28 ID:5NJBT4zW
パンツいらね。マルダーに護衛つけろ。ACは引き撃ちして対歩兵では絶対に死なせない。G43の鈍足とあわせると強力。
個人的にはACよりInfHTで序盤を有利に進めたほうがいいと思う。そんでT3建てたらすぐマルダー。
あとT17はvet無しなら地雷で一撃だから見つかったら逃げ回るなり地雷に誘導するなり。

超頑張れ
399名無しさんの野望:2009/06/07(日) 19:37:26 ID:OoQVzXTQ
>>373
そんなことできたっけ?

ま、ポイントが敵のキャプチャー中だったら、
予約行動でそこをキャプチャーすることになってても移動しないぐらいだしな。
400名無しさんの野望:2009/06/07(日) 20:05:57 ID:NG1C6Va7
>>384
イギリスlv15なんてtokyoで見たことないんだけど
401名無しさんの野望:2009/06/07(日) 20:29:45 ID:IRnw/KAq
何こいつ…キモ。
402名無しさんの野望:2009/06/07(日) 20:50:58 ID:tplXWfxu
このゲームってM1ガーランドのカキャーンって音とかトンプソンは出てきますか?
403名無しさんの野望:2009/06/07(日) 21:00:26 ID:xY7of7Iu
ガーランドはありませんがグリーズガンはあります
トンプソンはありませんがジョンソン軽機関銃はあります
404名無しさんの野望:2009/06/07(日) 21:08:00 ID:5NJBT4zW
>>402
どっちもあるよ。カキャーンは近づいて良く聞かなきゃわかんないけど
405名無しさんの野望:2009/06/07(日) 21:33:04 ID:tplXWfxu
>>403,404
ある・・・ということでいいのかな?>ヮ<
ベタですがこの2つの銃が好きなもので
近づいて聞いてみたいと思いますw

レスdです
406名無しさんの野望:2009/06/07(日) 22:52:18 ID:qbJYmaXZ
トンプソンはアメリカのレンジャーが弾薬使って持てるようになる
ガーランドはよくわからん。ライフルマンが持ってたかな?
407名無しさんの野望:2009/06/07(日) 22:53:37 ID:ZoolDEDc
TOVの日本語訳作ってくれたアリがトー。
INSTALL.htmlに書かれていた.sgaのインスコ先が
変わっていたから少し迷ったけど、ちゃんと動きました。
感謝。
408名無しさんの野望:2009/06/07(日) 22:54:00 ID:H17kw/b/
>>406
日本語でおk
409名無しさんの野望:2009/06/07(日) 22:58:48 ID:J55NkVhc
>>406
英語でおk
410名無しさんの野望:2009/06/07(日) 23:03:16 ID:qbJYmaXZ
トンプソンって弾薬じゃなかったっけ?
もしかして石油だった?もしかしてもしかしてのマンパワー?
アメリカは後半弱いからあまり使わない。。。
411名無しさんの野望:2009/06/07(日) 23:14:28 ID:cQTVQrnZ
トンプソンは世界。
412名無しさんの野望:2009/06/07(日) 23:53:12 ID:v3ZEmqEZ
トンプソンが石油ってどういう勘違いだ
トンプソンは火炎瓶じゃないんだぞ
413名無しさんの野望:2009/06/07(日) 23:53:57 ID:xY7of7Iu
貴様にとってトンプソンはそんなものなのか
否、すべてなのだ
414名無しさんの野望:2009/06/08(月) 00:01:45 ID:qbJYmaXZ
410 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/06/07(日) 23:03:16 ID:qbJYmaXZ
トンプソンって弾薬"を消費"じゃなかったっけ?
もしかして石油"を消費"だった?もしかしてもしかしてのマンパワー"を消費"?
アメリカは後半弱いからあまり使わない。。。

これでいいんじゃね
415名無しさんの野望:2009/06/08(月) 00:09:47 ID:AgUuGja7
まだまだ未完成だけどPEでの対英戦術考えてみた。
HQトラック妨害戦術
http://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/1/pe_vsuk.zip

Ango・Langresなど定番のトラック設置場所があるマップ用。
トラック設置場所に先回りして設置直前に妨害する戦法です。
Semois.St.Mereは遠すぎて無理ぽ。

二つあるリプレイのうち、一つは負けてます。
まだまだ試行錯誤中です。
416名無しさんの野望:2009/06/08(月) 00:20:18 ID:DdqUVl6n
お前が低レベルだったら見るのも阿呆らしいから
その辺の説明先に書いといてくれるかな
417名無しさんの野望:2009/06/08(月) 00:28:41 ID:ncDGaqLy
1行目が>>416の格を下げている。残念。
418名無しさんの野望:2009/06/08(月) 00:38:44 ID:DrKar4lH
>>415
とてもおもしろい
下手糞にもできるように、もうちょっと戦術を確立してほしいです
419391:2009/06/08(月) 00:40:47 ID:0fr1+k33
ログちゃんとみてなかった。スレ汚しすまん
>392
なるほど・・・
でもすでに4台目のinfHFがいたからそれでもちょっと不安だなあ

>393
ぶち切れたもんでw
フレンドさんくす
420名無しさんの野望:2009/06/08(月) 01:15:09 ID:pmEQQ92X
負傷狙撃手6人集まる→弾が全然あたらないライフル分隊の完成。
負傷米兵が英野戦病院に5人集まる→英国人兵士として再臨。
負傷将校が4人集まる→擲弾兵に格下げ。
大尉が5人集まる→トミーに格下げ。
修理工兵がMedic Bankerに4人集まる→擲弾兵として再臨。
421名無しさんの野望:2009/06/08(月) 01:49:47 ID:cjkhJEMs
>>416
sirotaさんにアホらしいなんて言うとは
さぞかし高lvなんだろうな
リプうpするべき
422名無しさんの野望:2009/06/08(月) 02:09:26 ID:sNVLRfns
>>416
sirotaさんにケンカ売るとはいい度胸だな
423名無しさんの野望:2009/06/08(月) 02:37:24 ID:ITw4cQPQ
>>415
コレ、中尉が近くにいれば大丈夫じゃないかな。中尉の有無で攻撃力だいぶ変わるし。
424名無しさんの野望:2009/06/08(月) 02:39:25 ID:ScsfFnwD
>>416
とうとう、ランカーも超えるやつがでてきたか・・・
425名無しさんの野望:2009/06/08(月) 02:41:52 ID:ITw4cQPQ
>>420
将校も大尉も、死ぬまで戦い続けるヒーローだから回収されないよん。
426名無しさんの野望:2009/06/08(月) 04:36:12 ID:srwvXK8H
>>415
やってる内容見てないけど、htかSCスパムして相手が出まくってきてHQ立てた後に歩兵殺した方がいい
全員G43持ちで中尉即殺、ブレン修理させて弾薬を他に使わせないだけで積み
ブレンガンキャリアースパム?そんなアホしらん

英国やってて序盤に装甲車系が3台まとまってきたらキャリアーだけだと頼りなさすぎて漏れそう
427名無しさんの野望:2009/06/08(月) 05:40:29 ID:ITw4cQPQ
↑内容見ずに語るアホ
428名無しさんの野望:2009/06/08(月) 05:56:31 ID:XZ9y+r5E
>>415
あんたが未熟なら10-11周辺をウロウロしてる俺はカス以下だぜ…orzもっと自信をもってくれよう。
PEでさっそく試してるぜ!!
429名無しさんの野望:2009/06/08(月) 07:32:33 ID:srwvXK8H
だってトラック妨害戦術って位だからどうせ資源ハラスとかだろ?
資源妨害するのに裂くMPと後ろで調達する人員考えるとh2h向きじゃない。

全部ケッテンにしたらHQ妨害だけしか出来ないし、建設要員と殺害要員でgre出すと妨害がおざなりになる。


二桁レベルの英国がほいほいHQ出すの前提なら妨害戦術もいいと思うけどね。
430名無しさんの野望:2009/06/08(月) 08:11:05 ID:ITw4cQPQ
↑批評うんぬんは問題ないけど、見てもいないモノを上から目線で批評するアホ
431名無しさんの野望:2009/06/08(月) 08:15:19 ID:srwvXK8H
そうかそれは済まなかった。
では>>415について、>>430の考察を聞かせてくれ。
432名無しさんの野望:2009/06/08(月) 08:57:58 ID:ITw4cQPQ
433415:2009/06/08(月) 09:34:14 ID:pZq0rs5J
少しこのやり方の補足を。
今回のリプレイではどちらもケッテンが1台死んでますが、
うまく占領を分担することで2台とも生き残らせるのが理想です。
1台目が占領解除中、HPが減ってきたら2台目に解除を引き継いで1台目は離脱するわけです。
そして、英が時間と資源をロスしてる間にAC等をだして圧倒…できれば良いな、と。
あと巷のシュビムで資源破壊と違って、h2hで使いづらいSE取らなくてもいいのもメリットかも。

>>423
たしかに中尉がいると、怖いかも。
命中率+30%と中尉の直接攻撃力がどれぐらい影響するかが問題ですね。
434名無しさんの野望:2009/06/08(月) 09:38:11 ID:AvhPBGTD
>>416
うわ〜、くせぇ・・・ウンコの臭いがプンプンしてきますわ・・・
435名無しさんの野望:2009/06/08(月) 10:07:34 ID:ITw4cQPQ
>>433
逆に相手にやられたら、
・中尉と一緒に超接近ケッテン速攻破壊
・トラック体当たりでキャプ妨害
・敵PGが来るまでに間に合わなければ撤退して歩兵全滅を防ぐ。トラック設置したらまた撤退で戻って戦力整える
ってとこかしら。

結果として、英国は好ポイント確保できず、またユニット生産の遅れる。
PEは資源確保が遅れる、ケッテンが破壊されてればさらに遅れ&MP消耗。良いよーな悪いよーな・・・。

シュビムのポイント破壊が流行ってるんなら、その対策は今どうなってんだろ。この戦術の対策も同じなんじゃない?
436名無しさんの野望:2009/06/08(月) 10:13:40 ID:7+ReT4tn
イギリスのリプ自体すくないからあれだけど
ポイント破壊されて勝ったリプは見たことないな

工兵いない、足遅いで絶望的過ぎる
437名無しさんの野望:2009/06/08(月) 10:25:23 ID:7+ReT4tn
でリプレイ見たけど
確か旗多少下がった状態ってこっちのユニットで触れば
即一番上になるからそれでHQ置かれたら詰む気がする

そのタイミングがせいぜい5秒あるかないか位だけど
SEシュビムは結局旗上げ中に壊せる点が強すぎるなぁ
100%成功する
438名無しさんの野望:2009/06/08(月) 11:41:02 ID:34Wp48/7
それって白旗の時だけじゃね
439名無しさんの野望:2009/06/08(月) 12:29:09 ID:7+ReT4tn
試してみたら無理だった
適当言ってスマンカッタ\(^o^)/
440名無しさんの野望:2009/06/08(月) 13:17:29 ID:7xvuAUoi
>>422
たかがゲームでそういうの気持ち悪い
441名無しさんの野望:2009/06/08(月) 13:38:19 ID:Pbj/uK5e
>>415,433
いくつか問題点をあげるとしたら、

・Luft固定になりその後の戦略の幅が狭まる
・序盤でXPを相手に稼がれやすくチャーチル出されたら終わる
・HQトラ襲撃が流行ったせいで中央にトラを移動する人が減ってる
・HQトラ襲撃が流行ったせいで塹壕をHQトラ付近に立てる人が増えてる

塹壕にトミー1+カバーにトミー2+中尉 vs AC2台 だと、ACが無力化され
最悪撃ち負け、その間、スチュ出されて終わる

結論は、
HQトラ襲撃を警戒しないnoob相手や、SephaのHQトラ設置を真似てるだけの
相手になら有効かなと思った
でもそれならInfHT+パンツの方が良い気もする

まあ新戦術を考えるのは良い事だし、今後も、頑張ってくれたまえ

俺も新戦術や奇策をよく考えたりするけど、俺は基本的に兵法書を参考にしてる
偉人の考えた兵法だけあって、仮想の戦争ゲーといえど十分通用する
442名無しさんの野望:2009/06/08(月) 13:53:21 ID:34Wp48/7
じゃその偉人の戦術を参考にしたリプうp

しかしほんとこのスレこわいな
ランカーもnoob扱いかよ
もう書き込む権利もlv10じゃ低すぎるだろw
443名無しさんの野望:2009/06/08(月) 14:34:06 ID:BKOYFf2A
現実的に考えると上手い奴がこのスレに数人いるだけで、上手い奴だらけに見えるだろう
444名無しさんの野望:2009/06/08(月) 14:58:35 ID:ncDGaqLy
兵法書を参考にしているわりには
無駄に敵を作りやすい文章なのが解せない。
ぜひゲームだけじゃなく実生活にも応用してほしい。

しかし、叩かれるリスクを恐れずに色々と問題点を
挙げているのは良い感じ。

煽り抜きで、効果が期待できそうな新戦術などがあれば
リプやその解説などを見てみたいと思った。
445名無しさんの野望:2009/06/08(月) 15:38:47 ID:ctqBDlkG
そもそも相手がキャプし始めた途端にトラックが設置できなくなる
現状では、特にアンゴでは英には非常に不利。
英やる人減ってる要因の1つだと思う。
せめて旗が白くなるまでは設置できるようにしてもらわないと。
446名無しさんの野望:2009/06/08(月) 15:52:12 ID:+qRwj2Vl
初期トミーは強いから、設置をハラスしにいくのも結構リスキーだし妥当じゃね。
OP効果で資源収入をアップさせる見返りに危険が伴ってるんだから自己責任かと。
447名無しさんの野望:2009/06/08(月) 16:45:53 ID:PDyB+R/b
そんな事より降下将校と工兵の心温まる物語について語ろうぜ
448名無しさんの野望:2009/06/08(月) 17:00:07 ID:ITw4cQPQ
>>441
この戦術って、開幕時にトラック設置させない→敵が戦力増やせない→その隙に攻撃して初期トミー全滅させる&時間稼ぎが目的だろ。
トラック設置されたら後はいつも通りだからXP関係なし。相手のスタートを遅らせることでスチュ生産も遅れるだろ。
相手が即トラック移動しなかったらいつも通りにまたやるだけだから問題なし。Luftにするのも相手がキャプしてるか確認してからでいい。

その後のInfHT使うかAC使うかとかは別問題。最初の動きがこの戦術の全て。
ついでに言うとトミー1+カバー〜うんぬんでACが無力化されるというのなら、InfHTはもっとボロクソだぞ。射程と威力が違う。
あと過去の兵法書を参考にするのもいいけど、それよりCoH熟練者のフォーラム見るといいよん。兵法知ってるのはアンタだけじゃない。

最近彼女とうまくいかないからムシャクシャして長文書いた。反省はしてますん。
449名無しさんの野望:2009/06/08(月) 17:09:59 ID:ctqBDlkG
ムシャクシャって言葉、現役だったのか!
最近は警察発表でしか使わない死語だと思ってた!
450名無しさんの野望:2009/06/08(月) 17:49:00 ID:Kbq04m7J
ムシャクシャしてやった。反省はしている。
451名無しさんの野望:2009/06/08(月) 17:54:26 ID:ctqBDlkG
被疑者は「ムシャクシャしてやった」「誰でもよかった」と供述している。
452名無しさんの野望:2009/06/08(月) 17:55:21 ID:BKOYFf2A
一方加害者の家族は謝罪を求めており
453名無しさんの野望:2009/06/08(月) 17:57:42 ID:ctqBDlkG
「俺さー、昨日チョームシャクシャしてよー」
なんて日常会話で言う奴はいないと思ってた・・・orz
454名無しさんの野望:2009/06/08(月) 18:05:57 ID:Kbq04m7J
最後のどう見てもネタだろ
455名無しさんの野望:2009/06/08(月) 18:16:19 ID:rG/44yP1
このスレ変態いすぎ
456名無しさんの野望:2009/06/08(月) 18:19:51 ID:CPET7TLp
ムシャクシャと食べてやった。反省はしていない。
457名無しさんの野望:2009/06/08(月) 18:49:49 ID:Pbj/uK5e
>>442,444
よかろう、だがその前に、素晴らしい勝利、完璧な勝利とは何だと思う?

1時間越えの激戦、数百の兵と何十もの戦車を駆使し、
超接戦を制した人が褒め称えられるが、それは兵法的には評価されない

味方の死傷者を最低限に抑え、敵の軍事施設、武器車両は破壊せずに鹵獲し、
燃料弾薬も無駄に消費せずに、相手を降伏させる
長期戦は好ましくない

「短期戦で敵味方共に被害を出さない勝利こそが、完璧な勝利なのである」
458名無しさんの野望:2009/06/08(月) 18:58:12 ID:pfQsKQqj
RTSプレイヤーって人を下に見てる奴が多いよな
459名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:00:29 ID:jmcQKREA
視点が見下ろすゲームだからね
460名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:00:37 ID:BKOYFf2A
RTSプレイヤーって人の股間ばかり見てるよな
461名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:14:21 ID:cjkhJEMs
>>457
いいからリプあげろよ
462名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:20:52 ID:Pbj/uK5e

 兵法とは、所詮正道ではなく、騙しあいである。
 故に能力があってもないように見せかけ(略
 相手に有利に見せかけて、こちらの思う壺に誘い(略
 無防備なところを攻め、不意をつく。

風林火山
 兵の動きは敵にさとられないようにし(略
 風のように素早く動き、
 林のように静かに止まり、
 火のような勢いで侵攻し(略
 山のように落ち着いて(略
 これが、戦闘の方法である。

肉を切らせて骨を絶つ
 有名なことわざ

このくらいは誰でも知ってるだろう
まあちょっと古いリプだが、分かりやすそうなのを一つだけアップしておいた
ttp://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/2/2p_st_mere_dumont.2009-05-10.19-11-17.rec
463名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:26:57 ID:Kbq04m7J
>>457
んで、あの戦術はうまくいけばPG2部隊で初期英国歩兵を倒して即勝利。いい勝利なんじゃね。
なんで誰も聞いてないことをわざわざ偉そうに長文で書くんだろこのアホは。しかも自分は理想を言うだけで実践方法を述べない愚者。

しかも「短期戦で敵味方共に被害を出さない勝利こそが、完璧な勝利なのである」じゃなくて、
「Relicに勝利認定されることが、真の勝利である」の間違いだろw
464名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:28:11 ID:7xvuAUoi
>>462
誰でも知ってること書かなくていいよ
それより最近のレベル高い試合をみせてくれよ
465名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:39:49 ID:WsMLNpeZ
ネタのつもりなんだろうけど、書き込みからリプまで
一貫してセンスがなさすぎるのがきついわ。

この手の人時々沸くけど同一人物?
466名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:41:33 ID:IWL1XyIL
御託を並べたりリプ見せろといい続けたり
ランカーにレベルが低いといったり
ここはどんだけプロがいるんだ
467名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:45:11 ID:Kbq04m7J
>>462
念のため言うと、孫子の兵法って有名なんだぜ!
468名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:45:49 ID:Pbj/uK5e
>>462
なんと素晴らしき勝利、これこそが完璧な勝利!
この戦いで死傷者はたったの数人

相手は100%の勝利を確信していたのに、こちらが動いた途端、
何もできなくなっている

これこそが頭脳戦による「戦略的勝利」
素晴らしいと思わんかね?

>>464
レベルが高い試合というと、Lv13超えとかをぼこってるリプとかかな?
>>415の逆の発想的なのがあるけど、イギリスでPEの1st燃料ポイントを
最序盤で強襲して、強引に奪って、圧倒するリプならあるけど

所詮Lv13超え程度の高Lvプレイヤーなんて操作量とテンプレ戦術だけの人が多い
そんなのと、操作量で競たって無駄
逆に頭脳戦に持ち込めば、いとも簡単に勝ててしまうものですよ
469名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:48:53 ID:Kbq04m7J
>>464
所詮Lv13超え程度の高Lvプレイヤーに、お前が勝ったリプ見せろって事だろ?頭悪いの?
470名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:49:59 ID:Kbq04m7J
ミス
>>468
>>464は、所詮Lv13超え程度の高Lvプレイヤーに、お前が勝ったリプ見せろって事だろ?アホなの?
471名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:50:17 ID:Pbj/uK5e
>>469
そんなムシャクシャするなよ
見たいなら、素直に見たいですって言えば、リプアップしてあげてもいいのに
472名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:52:03 ID:Kbq04m7J
俺「素直に見たいです」
473名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:53:06 ID:cuw42DPH
兵法という正にテンプレといえるものをマンセーしといてゲームのテンプレ戦術を否定
釣りにしてもちょっと・・・
474名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:54:02 ID:7xvuAUoi
>>471
屁理屈おおいんだよなー
NHKの時代劇みてりゃあ分かるような知識ひけらかしてうぜえことこのうえねえ
とっとと人様のじゃなくててめえのソン氏の平方のリプあげろ
475名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:55:08 ID:HlP7l4Pl
口撃力Lv15ですね。

476名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:56:51 ID:HlP7l4Pl
まあ、RTSのスレでえらそうなこという奴は絶対リプ上げないよ。
昔から。
477名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:04:09 ID:y3nOw34/
ベーシック15ジャマイカ
478名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:08:51 ID:WsMLNpeZ
ところでアメリカにLv12がいないのは何故?
どういう理屈でレベルやランクが決まってるんだろ。
479名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:22:46 ID:Kbq04m7J
>>462のリプ、英国Lv6かよ・・・。
480名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:30:30 ID:ctqBDlkG
>>462
とりあえずリプありがとう。見ました。
リプを上げるのは勇気が要ることだから、せっかく
上げてくれた人にあまり辛口なことは控えるべきだと思うけれど。
あえて言えば、これは参考にならないなあ。
相手も余りレベルの高い相手とは言い難いし。
これで何かを語りたいと思うなら、初心者スレの方がいいかもね。
481名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:30:55 ID:+qRwj2Vl
>>478
ランクはポイントで決まるよ。各Lvに必要なポイントを取得すればいいんだけど、負けると減るから
Lvが下がることもある。詳しくはcoh-wikiの「ランクマッチ」項にて。

今米にLv12がいないのは本当にたまたまだと思うよ。
482名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:36:15 ID:IWL1XyIL
初心者スレとかいってるやつは何なの?
ただでさえ過疎なんだぞ、てめぇがじゃあリプあげろ
リプあげちゃいけないレベル制限とかねぇんだよ
483名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:38:20 ID:7xvuAUoi
>>482
変な人が他人のリプ持ってきて、兵ホーとか言い出したらやだろ?
上げるのはかまわんけどな
484名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:40:56 ID:Kbq04m7J
>>481
さすがにそれは知ってるだろ。問題なのはLv13以上がいるのに12がいないことかと。パッチでLv10以上はLv10に戻ったんじゃなかったっけ
あとLv15〜20もいたりいなかったりで謎
485名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:41:50 ID:/xg4989B
うp主がランカーだったら手の平返すように媚び始めるお前らも>>416と大差無いけどな
486名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:43:18 ID:7xvuAUoi
>>485
媚びるとか媚びないとか意味不明
これゲームだよ?
もっとふつーにやろうぜ
487名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:43:45 ID:/2ICC50w
うp主とか言っちゃう男の人にはそんなこと言われたくない
488名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:48:59 ID:Kbq04m7J
>>485
見てないのに上から目線で話すヤツもどうかと・・・。
媚び始めるって・・・嫉妬ですか。
489名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:49:47 ID:Pbj/uK5e
>>472
出来るだけ閲覧者に近いLvのリプを上げたつもりだったけど、高Lvリプの要求もあるので、

コンセプトはPEの人のリプとほぼ同じ、それの英国版
「最序盤に敵の重要ポイントを初期トミーとHQトラックと味方で強襲」

HQトラはゲーム開始直後に移動モード+速度UPで、トミーと一緒に敵HQ付近までつっこむ
HQトラを操作してこっちのキャプ完了まで時間を稼いで、設置したら、
敵HQに隣接する超前線基地の完成

序盤を凌いだら左右のポイントをとって、補給線を分断
これで資源面、マップコントロール的に、圧倒的に有利なれるから、ぼこって終わり
Lv16クラスまでは通用すると思う

※.国防相手だと火炎PioとかMG42にやられるから、これは対PE専用戦術です

ttp://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/3/4p_vsLv13_frontHQ.rec
490名無しさんの野望:2009/06/08(月) 21:08:30 ID:7xvuAUoi
>>489
もう荒らしたくないので君に対するレスはこれが最後だが
頼むからさ自力でやってるの上げてくれよ
兵法なんだろ?

確かに味方と共同でやるのも楽しいけどさ、普通こういうときは1VS1のリプ
あげるもんだよ?
常識を持って生きてください

491名無しさんの野望:2009/06/08(月) 21:13:55 ID:HlP7l4Pl
>462を自身で体現したリプが欲しい。

>468の言い様だと相当レベル高そうだ。
492名無しさんの野望:2009/06/08(月) 21:14:50 ID:Pbj/uK5e
>>490
そんなムシャクシャするなよ
見たいなら、素直に1v1高Lvリプ見たいですって言えば(ry
493名無しさんの野望:2009/06/08(月) 21:15:48 ID:1zz3tie8
そんなに長文書いてる暇あったら仕事してください
494名無しさんの野望:2009/06/08(月) 21:19:11 ID:Kbq04m7J
>>489
ここの閲覧者は自称上級者がほとんど。戦術議論系はLv10以上なきゃきつい。

リプちょっと見たけど、相手PEが1v1 4戦4敗のLv1かよ・・・。それでLv16クラスまでは通用すると思うのか・・・。さすが兵法家・・・。
495名無しさんの野望:2009/06/08(月) 21:20:58 ID:1zz3tie8
いくら孫子でも戦の相手が全部知略家じゃないという皮肉だろ
496名無しさんの野望:2009/06/08(月) 21:32:15 ID:Kbq04m7J
勝てる戦いだけに戦って勝つ!相手が強けりゃ戦わない!相手が高Lv者ならドロップハック!
                                                    BC 408年 孫武
497名無しさんの野望:2009/06/08(月) 21:36:52 ID:HlP7l4Pl
勝てる相手に勝つっていっても、もう少し相手を選べよっていう・・・
498名無しさんの野望:2009/06/08(月) 21:53:21 ID:Kbq04m7J
相手に勝つ:「うはww俺の戦術最強ww頭脳プレーの勝利www操作量差は頭で補うんだよwwww」
Lvがまだ20じゃない理由:「戦術や戦略面では俺最強なんだけど、操作量や運で負けたり、経験が足りないんだ」

なんだ、普通のnoobじゃないか。

499名無しさんの野望:2009/06/08(月) 21:57:46 ID:d//Hj3u6
>>468
所詮Lv13超え程度の高Lvプレイヤーなんて操作量とテンプレ戦術だけの人が多い


これが所詮と言えないのが、高ランカーなんだよなあ…
ターン制ストラテジーなら頭脳戦も役立ってくるんだろうけど、操作量が多いのはそれだけで大きなアドバンテージ。

テンプレ戦術って言ってもそれを形どおりにするのも簡単には出来ないし。


操作量と戦術の両立が出来ているから彼らは高ランカーなんだよ。
500名無しさんの野望:2009/06/08(月) 22:02:46 ID:rG/44yP1
wiki死んだ
501名無しさんの野望:2009/06/08(月) 22:08:31 ID:Kbq04m7J
>>499
本人が「兵は詭道なり」とか「戦いは正を以って合い、奇を以って勝つ」とかの意味を勘違いしてるんじゃね。
502名無しさんの野望:2009/06/08(月) 22:10:58 ID:pZq0rs5J
wikiは生きてるみたいだけど、うpろだ死んじゃったかな?
昨日からずっとアクセスできないし…。

というわけで仮設のうpろだを無料のところで借りてみた。
http://ux.getuploader.com/coh_uploder/
本家が復活するか、もっと素敵なところが出来るまでのつなぎにどうぞ。
503名無しさんの野望:2009/06/08(月) 22:18:54 ID:DySM51XF
>>501
おまえもういいよ、空気嫁ないの?
504名無しさんの野望:2009/06/08(月) 23:44:05 ID:/xg4989B
はいはい、リプ主だろうが嫉妬だろうがどうでもいいけど
IDと顔がとりあえず赤すぎんだよお前らw
キモヲタしかいねーのかよwww
505名無しさんの野望:2009/06/08(月) 23:50:53 ID:OyMJRAdp
>>504
つか、やっぱ日本人も中華化しかけてるだけかと。
あほはスルーしようぜ
506名無しさんの野望:2009/06/09(火) 00:10:14 ID:KmMOTcUb
この流れのどこに中華が関係あるんだよw
ソンシか?www
507名無しさんの野望:2009/06/09(火) 01:52:06 ID:RJp6PxVV
ヤーハカマダ!
508名無しさんの野望:2009/06/09(火) 02:57:36 ID:RJp6PxVV
センドオーダァーズ!
509名無しさんの野望:2009/06/09(火) 03:03:29 ID:RJp6PxVV
リィィトリィィィィーーーーーット!!!!!
510名無しさんの野望:2009/06/09(火) 03:22:26 ID:rO5JS3lC
good night
511名無しさんの野望:2009/06/09(火) 06:09:18 ID:9Kl6aHgI
モーターチームロスト!!!
512名無しさんの野望:2009/06/09(火) 09:14:49 ID:ivbTIJ6b
2vATでイギリス歩兵大好きな外人にあたりました。 ]
WoHIとその取り巻き。

歩兵山盛り⇒V1^^

ttp://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/5/4p_wolfheze.2009-06-04.01-00-54.rec
513名無しさんの野望:2009/06/09(火) 09:17:22 ID:IKel4BwO
NEWSに2.600パッチの情報が来たね。
514名無しさんの野望:2009/06/09(火) 09:24:56 ID:IKel4BwO
# The T17 armored car's damage output has been reduced.
# Penetration of the T17 armored car has been reduced.
#The Panzer Elite's Schwimmwagen Scorched Earth ability has been replaced with an "Incendiary Trap" ability.

http://community.companyofheroesgame.com/

まあ妥当。
515名無しさんの野望:2009/06/09(火) 09:49:54 ID:rO5JS3lC
T7ざまぁ
516名無しさんの野望:2009/06/09(火) 09:58:15 ID:zjUCZ6rU
6円最強時代終わったな
517名無しさんの野望:2009/06/09(火) 10:49:10 ID:xFnI5p1L
InfHTもサプレス力低下きたね。
Pumaに言及がないけど、これはCDバグがFixされたら弱くなるのかな。
CDバグはPumaだけじゃないっぽいから、他のも思ったより弱くなったりするのかも。
シュビムはスキル置き換えじゃなくて1回しか使えなくするとか、
そんな感じで修正してほしかったな…これだとToV:PEでSE取る意味ないんじゃね。


T17はどこまで弱くなるのか…ハクリン弾打てるだけのネタユニットになるのか?w
518名無しさんの野望:2009/06/09(火) 12:14:11 ID:9Kl6aHgI
2.400の建物Mg無双もバグが直ったと思ったら居眠りMgになっちまったからなあ。
また変な不具合が出ないことを祈るよ。
519名無しさんの野望:2009/06/09(火) 13:14:23 ID:K1RIpqTY
>>516
良かった良かった。もうあんな糞リプ上げなくて済む。
520名無しさんの野望:2009/06/09(火) 13:23:30 ID:zjUCZ6rU
6円のおっさんまだいたのかよ
T17が修正されて喜ぶところだろそこは
521名無しさんの野望:2009/06/09(火) 13:24:42 ID:K1RIpqTY
>>514
しかしScorched Earthはまた使われなくなるね。
シュビムのアレはアレで面白かったんだが。
522名無しさんの野望:2009/06/09(火) 13:30:12 ID:K1RIpqTY
>>520
T17が修正されて喜んでんだよ。
523名無しさんの野望:2009/06/09(火) 15:02:48 ID:6tO0BC4C
戦いはパッチ適用後に起こってるんじゃない
今この瞬間に起こってるんだっ!!
524名無しさんの野望:2009/06/09(火) 15:32:40 ID:1/oxy8eC
イギリス始まった
525名無しさんの野望:2009/06/09(火) 16:41:29 ID:6tO0BC4C
透明になれるアメリカの戦車ってどうなん?
あんま話題になってないけど
526名無しさんの野望:2009/06/09(火) 16:42:06 ID:QQ3CJZMR
は?紅茶とか永遠にはじまんねーしwww
一生塹壕の中で燃やさてんのがお似合いだわwww
おっと、塹壕から出るとpumaから蜂の巣にされるぜwww
ざまぁwww国防大勝利wwwwww
527名無しさんの野望:2009/06/09(火) 16:55:35 ID:Vw6Pzswm
気を付けろよ?ここは17ポンドの縄張りだ
528名無しさんの野望:2009/06/09(火) 17:00:08 ID:lzPGtLIs
>>525

ヘルキャットのことかな?
個人的にはM10を使いこなせなければ、ありと言えばありなのかも、という印象。
中途半端感は否めないけどね。
529名無しさんの野望:2009/06/09(火) 17:10:33 ID:ppFOjM1/
ヘルキャットとM10は使い方的に完全に別物だからどっちがいいかはプレイヤー次第じゃないかな
530名無しさんの野望:2009/06/09(火) 17:23:28 ID:XcANNyNK
>>526
tokyoで1v1な
531名無しさんの野望:2009/06/09(火) 17:38:50 ID:9Kl6aHgI
M10は1台1台では単なる火だが、2台合わせれば炎となる 炎となったM10は…無敵だ!
速い、安い、薄い、強いの4拍子そろったM10が大好きです。
532名無しさんの野望:2009/06/09(火) 17:56:28 ID:+0vfTfx/
火がふたつでほのう(なぜか変換できない)かワロタwwww
533名無しさんの野望:2009/06/09(火) 18:46:35 ID:tnCTiVVp
薄いはマイナス要因だ
轢きに変更希望
534名無しさんの野望:2009/06/09(火) 19:17:45 ID:5DFTNxaV
>>531
ヘルキャットとM10のコストまったく一緒じゃないか

ヘルキャットの透明看破不可能って書かれてるが、バイクでも見れないのかな?
あとケッテンの透明をジープで見ることも出来ない?
535名無しさんの野望:2009/06/09(火) 19:19:07 ID:CWN+efBI
昔ヘルキャットの周りを歩兵とバイクでグルグル回ったけど看破できなかったぞ
しかたがないので4方に地雷しかけたけど
536名無しさんの野望:2009/06/09(火) 19:29:21 ID:O3rkjBHY
Opposing Fronts久々にインスコしたら、ドイツ軍・米軍が使えるようになってて、かなり得した気分。
でもロックが掛かってるんだけど、これってシングルクリアしないと解除できないの?
PCゲーなのに面倒な事するなぁ・・・
537名無しさんの野望:2009/06/09(火) 19:31:51 ID:XcANNyNK
>>536
無印買ってください
538名無しさんの野望:2009/06/09(火) 19:33:08 ID:QQ3CJZMR
節子、それ使えるようになってへん・・・
539名無しさんの野望:2009/06/09(火) 19:37:29 ID:sKWDVjkt
>>536
wwwww
540名無しさんの野望:2009/06/09(火) 20:00:31 ID:5DFTNxaV
ヘルキャットが見破れないってことは、ケッテンも車両系だから見破れないってことか
541名無しさんの野望:2009/06/09(火) 20:03:22 ID:UTOuBQbF
ヘルキャットだけがToV補正で看破不可能です
542名無しさんの野望:2009/06/09(火) 20:45:24 ID:IKel4BwO
俺が2.7パッチに望む事は

・ゲシュッツワーゲンの弱体化。せめて180ダメージに。
・AWMをもうちょっと高く。パーシング強くなったし。
・マルダーの強化。

かな。ヘルキャットさんはかわいいから許す。
543名無しさんの野望:2009/06/09(火) 21:06:32 ID:s6DHYa9Q
マルダーは自動で向き変えてくれるし強すぎ
むしろ弱体化してほしい
544名無しさんの野望:2009/06/09(火) 21:24:45 ID:myKp/WtS
マルダーはそこそこ機動性のある対戦車砲だぜ。
PE使う立場からすれば、燃料代がバカにならないんだぜ。

チャー公やパーシングの前面装甲ぶち抜く主力はマルダーなんだよ…
545名無しさんの野望:2009/06/09(火) 21:33:06 ID:z77S7miq
AWMは今が適正だと思うなぁ
546名無しさんの野望:2009/06/09(火) 21:40:41 ID:spSyqkLp
空挺と陸ばっかりの時代に戻るのはいやだお・・・
547名無しさんの野望:2009/06/09(火) 21:43:27 ID:RJp6PxVV
今cooldownバグってるユニットってなに?
548名無しさんの野望:2009/06/09(火) 21:51:44 ID:RJp6PxVV
>>542
ゲシュツはリロード時間がマルダーの2倍くらいあるのに、1発の威力が同等にされたら泣ける
549名無しさんの野望:2009/06/09(火) 21:51:57 ID:UTOuBQbF
知ってる限りではオスト、puma、国防HT
550名無しさんの野望:2009/06/09(火) 21:57:42 ID:xFnI5p1L
マルダーは戦車と打ち合って負ける戦車砲なんだが・・・
一方的に打てるように立ち回らないといけないのが難しすぎる
ATとちがって残骸拾って打てるわけでもなし。
551名無しさんの野望:2009/06/09(火) 22:34:27 ID:IKel4BwO
>>548
確かにそうだけど、代替のStugと比べると性能がちょっと高すぎる。
CoH-Stats見てみると射程は40から60、リロードは7から7.5、貫通力はStugより下っぽいけど
駆逐戦車のM10が二発で死ぬのはどうにかしてほしい。
552名無しさんの野望:2009/06/09(火) 22:38:46 ID:spSyqkLp
駆逐するつもりが駆逐されちゃっいました><
553名無しさんの野望:2009/06/09(火) 22:40:15 ID:tZMTPc8l
ベストプライス版にも拡張パックは有効ですか?
554名無しさんの野望:2009/06/09(火) 22:52:48 ID:RJp6PxVV
>>549
さんくす。ただでさえPEのACより強いのにさらに高速連射で極悪になってるのか・・・。国防は今がチャンス!ってか。

>>551
一発が強すぎるのには同意。
555名無しさんの野望:2009/06/09(火) 23:05:46 ID:ANnYKZ/x
PEで対戦車をパンッァー戦闘集団に頼る俺は
スチュアートにすら蹴散らされる素人です

556名無しさんの野望:2009/06/09(火) 23:08:50 ID:/MVGuIMs
俺はゲシュツより、硬いstugの方が使いやすいと思ってるんだが、
少数派なのか・・・
557名無しさんの野望:2009/06/09(火) 23:29:38 ID:t99VIcLt
久しぶりに復帰しようと思ったけどToVないとマルチだと不便そうだけどどうなの?
558名無しさんの野望:2009/06/09(火) 23:35:39 ID:FtzGmTA9
なくてもそんなに問題ない
559名無しさんの野望:2009/06/09(火) 23:53:31 ID:HPVQydHH
操作量さえあればなんとか行ける
560名無しさんの野望:2009/06/10(水) 00:11:10 ID:MzFU9LyZ
安いから買えばいいんだ
たのしいぞー
561名無しさんの野望:2009/06/10(水) 02:47:42 ID:hqFrCLvh
ゲシュツってvet3になるとリロード時間半分になるんだな。恐ろしい・・・。

562名無しさんの野望:2009/06/10(水) 02:59:44 ID:S0oqHWbI
もう航空機はスキルで呼ぶんじゃなくて作れるようにしようぜ
待機中は基地の離陸施設内な、減った耐久は工兵で修理な

誰か開発にメール送っといて
563名無しさんの野望:2009/06/10(水) 06:32:50 ID:U0gMwGJ9
>>557
ToVは使わないほうが正直楽しいと個人的には思う。
米のT17はtov補正かかりまくって強すぎるから特にね。
564名無しさんの野望:2009/06/10(水) 09:37:37 ID:RTNho0Ba
>>563
明日でる2.6パッチで弱体化するんじゃないか?
http://community.companyofheroesgame.com/blog-post/patch-2600-notes
565名無しさんの野望:2009/06/10(水) 10:55:12 ID:U0gMwGJ9
>>563
え?明日なの?

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
566名無しさんの野望:2009/06/10(水) 10:56:02 ID:U0gMwGJ9
レス番間違いorz
>>564です
567名無しさんの野望:2009/06/10(水) 11:01:26 ID:AgWbxB7k
PST900ってことは2時かな
しかしアカウントシーフってMMOでもないのにそういうのってあるんだな
568名無しさんの野望:2009/06/10(水) 12:11:57 ID:lk1r7NSP
最近の俺のブームは一回りして昔に戻って
infでammo重視のミートチョッパーレンジャースパム
T17を2台出すより安定するのは初期の貯金があったからやりやすいんだろうな。

次の俺ブームにはヘルキャット生産しまくりのarmorブームが来るだろう
569名無しさんの野望:2009/06/10(水) 14:03:18 ID:69MrS2BC
最新バージョンで古いバージョンのリプレイを見る方法って、
CoHを再インストールして、みたいバージョンに合わせたパッチをあてて、ネットワーク接続切って、、、、
ってする以外にないものなんでしょうか。

cohraとかのアナライザツールでなくて、なんというか、普通のゲーム画面でのリプレイを、
バージョン問わず楽しみたいんですが。
570名無しさんの野望:2009/06/10(水) 14:22:27 ID:mpyimVOo
Improved the reliability and effectiveness of the American's Strafing Run.
これって機銃掃射が強化されるってこと・・・・?
571名無しさんの野望:2009/06/10(水) 15:11:49 ID:3wQuqJZp
どうでもいい話なんだが>>532がそろそろ「ほのう」を「炎」に変換できるようになったか
凄く気になるんです・・・。近況報告をしていただけませんか?
572名無しさんの野望:2009/06/10(水) 15:13:40 ID:YwsDhCER
「たいくかん(←なぜか変換できない)」

「ぜいいん(←なぜか変換できない)」

「げいいん(←なぜか変換できない)」

「すくつ(←なぜか変換できない)」
573名無しさんの野望:2009/06/10(水) 15:24:32 ID:otoPJu85
>>571
ふいんき(←なぜか変換できない)読めよ。
574名無しさんの野望:2009/06/10(水) 15:37:32 ID:qfoJrh1z
いつまでたっても>>571みたいなのは現れるな。
575名無しさんの野望:2009/06/10(水) 15:46:03 ID:MC1LSNhR
糞T17弱体化ザマァwwwwwwww
t17でしか勝てないnoob涙目wwwww
576名無しさんの野望:2009/06/10(水) 16:00:06 ID:MoB9Y5aG
t17なんてこの世から抹消していいから、ケッテンの地雷に関する回避・発見なんとかしろよー!!
577名無しさんの野望:2009/06/10(水) 16:16:57 ID:E/A4Cb0R
欠点の透明モードの偵察うざす
トップレベルの連合プレイヤーのリプでもケッテンにはケツを掘られまくりだぜ
578名無しさんの野望:2009/06/10(水) 17:48:57 ID:otoPJu85
P-47が撃墜された時や、終盤にOff-map Combat GroupでM8が二体出てくると萎える。
579名無しさんの野望:2009/06/10(水) 18:16:33 ID:E/A4Cb0R
>>578
大きなゴリアテが出てきたと考えるんだ
580名無しさんの野望:2009/06/10(水) 19:52:14 ID:/1dfSVm7
パーシングなみのでかさのゴリアテが目の前に!
581名無しさんの野望:2009/06/10(水) 20:54:32 ID:RIxzFw6d
>>580
HQトラックをゴリアテ化して敵陣につっこめばよくね?
582名無しさんの野望:2009/06/10(水) 21:15:12 ID:E/A4Cb0R
HQトラックにTNT満載して突っ込めばシングルMAPが1個吹き飛ぶと思う
583名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:12:45 ID:8AlUcESw
>>582
タリバーンかよww
584名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:28:47 ID:biPQKZ02
タリバンと言わないあたり拘りを感じた
585名無しさんの野望:2009/06/11(木) 00:08:55 ID:bMoc5c6B
ゴールドいつでるのかなぁ…家にハイスペックPCがないせいで
いつもネカフェに行ってインスコしてパッチいれて…
始めるのに2時間ぐらいかかるのにこれ以上ゲームの準備をする時間が増えることになると考えると
俺としてはパッチは出て欲しくなかったり出て欲しかったり…
あーあどっかにハイスペックPC落ちてねえかな!
586名無しさんの野望:2009/06/11(木) 00:26:52 ID:uDiTKyWA
バイトすればよくね?
2ヶ月で10万くらい溜まるだろ。
587名無しさんの野望:2009/06/11(木) 00:29:52 ID:Z3tvnA9U
普通にバイトしてりゃ20万はいける
大学生なら尚更






588名無しさんの野望:2009/06/11(木) 00:35:06 ID:7OCefybs
スチーム版かな?
そういう風に使えるのも便利だよね
てかちょっと我慢してハイスペ買えよww
589名無しさんの野望:2009/06/11(木) 00:39:49 ID:OijqUKE5
ハイスペックって言っても10万ありゃ充分できるだろ
590名無しさんの野望:2009/06/11(木) 00:40:30 ID:jn74rVQl
既に人生の墓場に入ってお小遣い月2万円
昼食費込みな人かも試練。
591名無しさんの野望:2009/06/11(木) 00:45:02 ID:L33lJabt
2時間もかけてたらお金もったいないじゃん
592名無しさんの野望:2009/06/11(木) 00:53:00 ID:51wRSLnl
スチムー版はスチムーインスコ&フォルダコピー&整合性チェック&パッチ不要で動くからパッケージなんじゃないのかな。
593名無しさんの野望:2009/06/11(木) 01:06:10 ID:Il0WxEXH
2.60きたみたいだなー
594名無しさんの野望:2009/06/11(木) 01:16:30 ID:wEN5Hu0D
さwwwらwwwばwww OPなT17たちよwww
枢軸大勝利の時代がもうすぐそこに!!!!!!!!!!!!1111111

え、スト例不が狂歌? あ、え???
595名無しさんの野望:2009/06/11(木) 01:38:50 ID:ZNLisCXc
クールダウンとバグpakで今までが大勝利だったろ。
わかったらammo沢山とってflamer量産する作業に戻るんだ。
596名無しさんの野望:2009/06/11(木) 02:39:08 ID:7OOT2uHM
パッチきたこれで課鶴
597名無しさんの野望:2009/06/11(木) 03:08:23 ID:UxJoRbLf
あ、パッチ来たのか
製品版だけどもう当てても平気?
前みたいにおかしくなったりしない?
598名無しさんの野望:2009/06/11(木) 05:11:29 ID:Z3tvnA9U
>>597
????
599名無しさんの野望:2009/06/11(木) 05:41:36 ID:Ls4pmOR6
前のパッチで日本版だとドイツ語のパッチがあたるバグのこと言ってるんだろ
新パッチ当てたけど別に問題ないよ
600名無しさんの野望:2009/06/11(木) 06:02:15 ID:ByKfA1w7
SEシュビム試してきた
とりあえずPGの燃焼ブービーと同じものになってました

まぁそれはいいとして
なんで弾15かかるの?なんで設置した後に出てくるはずのマークが旗に出てこないの?
なんというか流石レリックでした


あ、ちなみにケッテンは無料だった
601名無しさんの野望:2009/06/11(木) 06:14:19 ID:dGEo0hmw
>>597
今回はキチンとJA_2502_2600_Patch.exeというように日本語だから大丈夫だと思う。
以前はDEになってたりして日本語版はカオスだったからなあ('A`)
602名無しさんの野望:2009/06/11(木) 07:18:02 ID:NKygNI5Y
この前即p4やったら
一撃でT17のHP半分削り取るあたりに感動した。

これは使えるでござる。
603名無しさんの野望:2009/06/11(木) 07:30:33 ID:dGEo0hmw
T17の調整具合はどんな感じ?まだ無双状態かな。
誰かレポ頼む。
604名無しさんの野望:2009/06/11(木) 07:47:42 ID:9U5vNZyc
>>600
PGの燃焼ブービーってどっちだ?ケッテン?PG?

>>602
P4で半分以上削るのは前からだぜ。射程短いのと命中率低いのと燃料的に遅めだからT17対策にあまり使われないけど。
605名無しさんの野望:2009/06/11(木) 07:50:46 ID:h+/dgwQY
>>604
たぶんPGじゃないか、PGって書いてあるし
606名無しさんの野望:2009/06/11(木) 09:35:16 ID:JUgRSIfP
鯖落ちてんのかな。
パッチ落とせないや。
607名無しさんの野望:2009/06/11(木) 09:51:34 ID:9U5vNZyc
ココから落としたら
http://cohpatch.relic.com/
608名無しさんの野望:2009/06/11(木) 10:04:21 ID:JUgRSIfP
>>607
おぉありがとう
そのサイトの存在を忘れてた。
609名無しさんの野望:2009/06/11(木) 11:22:07 ID:GBva/HT7
>>604
最近p4使ったもんでw
即p4はnoobが使うもんだと思って敬遠していたけどおもしろいねこれ。
7分台で出たときは無双状態でした^^

アタック3のp4とか鬼でござる。
610名無しさんの野望:2009/06/11(木) 13:01:44 ID:rTUZwowq
シュビムの燃焼トラップは地雷みたいにどこにでも敷けるよ
だから弾薬消費するんじゃない?
611名無しさんの野望:2009/06/11(木) 14:04:39 ID:IaK+nhNo
>>609
初心者スレに移動してくださいね〜
612名無しさんの野望:2009/06/11(木) 14:34:46 ID:7OOT2uHM
アタック3ということはアタックチャンスみたいなやつか
613名無しさんの野望:2009/06/11(木) 14:41:37 ID:O4Y7tyMg
機銃掃射強いね。4部隊を一気に壊滅状態+ピンに追い込んだ。
資源投下もあるし、弾薬200くらいでも問題無い強さ。

あと、もうちょっと歩兵中隊が強くなってもいいと思う。
614名無しさんの野望:2009/06/11(木) 14:46:15 ID:KFljm9YS
PEは氏ねってこと?(´・ω・`)
615名無しさんの野望:2009/06/11(木) 15:06:50 ID:dGEo0hmw
>>613
T17はどう?変わってる?
616名無しさんの野望:2009/06/11(木) 15:39:18 ID:L33lJabt
で、2.6のT17以外変更されたのってなに
617名無しさんの野望:2009/06/11(木) 16:07:33 ID:N2RbftHP
パッチノートくらい自分で見ろよ
618名無しさんの野望:2009/06/11(木) 17:25:51 ID:dFAl1fVt
InfHT単体じゃライフルマンに勝てないな・・・。PGも単体じゃ勝てないし、キャプ力も劣るし、どうしたらいいのかしら。
619名無しさんの野望:2009/06/11(木) 17:29:16 ID:wEN5Hu0D
infHT とかPGのような初期ユニットが、しかも単体で
ブイブイ言わせられるって、それはそれでどういうことなの・・・
620名無しさんの野望:2009/06/11(木) 17:41:55 ID:h+/dgwQY
infなんてサプレス出来るだけかなり良いだろ・・
621名無しさんの野望:2009/06/11(木) 17:45:09 ID:BM38/+Qv
このゲーム買おうと思うんだが
どれを買って良いのかが解らん。
一番新しいの買えば米、英、国防、PE全部使えるの?
ニコ動とかにあがってるノルマンディー上陸作戦も新しいの買えばできるの?
622名無しさんの野望:2009/06/11(木) 17:53:16 ID:tZhZmoEe
ザッザッザッザ
ブオーン!!
シャキーン!
パンツァーファウスト、ヒットゼム!
何の効果音か分かった人はベテランシー付与
623名無しさんの野望:2009/06/11(木) 18:12:53 ID:fdQf8U9H
スカミでアメリカvsPEやったけどT17以前とたいして変わった印象ないんだが、
もう少し使ってみないと解らんです
624名無しさんの野望:2009/06/11(木) 18:16:46 ID:rIjiWviK
>>621

wiki見れば詳しく載ってるが。
ノルマンディ上陸作戦は無印(Company of Heroes)
英軍・PEの追加はOP(Company of Heroes:Opposing Fronts)
一番最近に出た追加ディスクはToV(Company of Heroes:Tales of Valor)
ToVだけだと、Skirmishでは全軍使えるけど、マルチプレイでは使えない。(別途、無印かOPが必要)

以上。戦場で待ってる。
625名無しさんの野望:2009/06/11(木) 18:20:16 ID:6lAWLoXT
スチーム版はまたパッチでかいのかよorz
626名無しさんの野望:2009/06/11(木) 18:25:34 ID:lvcxyvZQ
steam版でパッチ当てたらロード中に強制終了するようになったんだが
627名無しさんの野望:2009/06/11(木) 18:40:30 ID:BM38/+Qv
>>624
トン
全部買おうと思ったが。結構高額なのね
無印から順に買っていくよ!
628名無しさんの野望:2009/06/11(木) 18:41:59 ID:lvcxyvZQ
>>627
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/2891/
こういうパッケージがあってだな
629名無しさんの野望:2009/06/11(木) 18:48:57 ID:AVLeddXG
U->>627
steamなら3000円で無印とOFのパックが手に入るからそれが良いと思うぞヤカロイ
そのパックあればマルチだろうがなんだろうが米英国防PE全部使えるぞヤカロイ
さあ今すぐDLするんだJoin Dutyと書き込んでいたら>>628のレスみて驚きを隠せない

やすいなおい
630名無しさんの野望:2009/06/11(木) 19:13:05 ID:S1TNaRnq
>>629
無印・OF・ToVセットで39ドルのあったぞ
631名無しさんの野望:2009/06/11(木) 19:25:38 ID:jDKoyzC4
TOVだけあればマルチ問題なし
632名無しさんの野望:2009/06/11(木) 19:30:08 ID:BM38/+Qv
>>628-629
飯食い終わったしアマゾンでポチってくるかと思っていたが
その前にここにきてよかった!
3ヶ月で3枚コンプリート計画だったが、1ヶ月で達成できるとは

戦場で会おう!手加減してねw
633名無しさんの野望:2009/06/11(木) 19:34:55 ID:ByKfA1w7
>>632
さきにパッチ落としといたほうがいいよ
634名無しさんの野望:2009/06/11(木) 19:43:23 ID:8B1T6Xc3
なんでPE死んでもうたん?
635名無しさんの野望:2009/06/11(木) 19:46:54 ID:OijqUKE5
レリックだからさ
636名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:03:12 ID:dFAl1fVt
今のPEの魅力ってなんだ?
637名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:07:02 ID:L33lJabt
ドクトリン
638名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:18:29 ID:8B1T6Xc3
これでバランス取った(キリ
ユダヤなの?死ぬの?
639名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:18:54 ID:tZhZmoEe
>>636
4号の中の人が敵から被弾した時の慌てぶり
640名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:28:41 ID:7OOT2uHM
>>632
そしておまえは「パッチいつまで落とせばいいんですか?」という
641名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:33:06 ID:wEN5Hu0D
>>636
やぁ袴田! が聞けるのはPEだけ。
642名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:41:58 ID:56L1W7wV
久々にネット復帰したら、やっとToVパッチ来てたのか。
これでPakでHQ狙撃しないで済むようになるな。
643名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:53:05 ID:jn74rVQl
今帰ってきてDL中だが、そんなにバランスが惨いのか?
644名無しさんの野望:2009/06/11(木) 21:12:25 ID:i8cKHqlg
>>642
Bug Pak愛用してたのか?だとしたら最低な奴だな。
645名無しさんの野望:2009/06/11(木) 21:41:30 ID:M9HW+JzK
bug pakさいこー
646名無しさんの野望:2009/06/11(木) 22:09:26 ID:uatsy976
http://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/7/2p_langres.2009-06-11.21-04-44.rec
対米国Lv11。中央VPを争っての真っ向勝負。何かアドバイスくださいな〜。
車両減らしてPGメインにしたほうがいいのかなー。
647名無しさんの野望:2009/06/11(木) 22:24:01 ID:KFljm9YS
PEがこの先生きのこるにはどうしたらいいの?
最後の砦、InfHT死亡
SEシュビム死亡
機銃強化
おれの知るT17の弱体化が確かならPEにとって何も好転してないんだが。
(貫通力と攻撃力の低下)
あのれんしゃと命中力がもんだいだったのに。
648名無しさんの野望:2009/06/11(木) 22:30:50 ID:daiLdZgC
パッチがダウンロードできません

>607 からもむりでした
649名無しさんの野望:2009/06/11(木) 22:36:57 ID:daiLdZgC
↑の者です

P2Pができないっぽいです

↑のレスは流してください
650名無しさんの野望:2009/06/11(木) 22:42:42 ID:XqDaFHTx
Fixed an issue with the lobby and front-end slowing down and operating slowly. This makes joining games and automatch teams much more reliable.
651名無しさんの野望:2009/06/11(木) 22:43:35 ID:XqDaFHTx
先走って書き込んでしまった
あれバグだったのかよ!OS入れなおした上に直らないからPC買い替え考えてたよ!
652名無しさんの野望:2009/06/11(木) 22:47:07 ID:O4Y7tyMg
なんかTokyoに60人もいるんだけど…。

>>647
PEはマルダーの装甲強化すれば、まだいけるんじゃね?
まあ、どうせ2.7パッチでAC辺りに弱体化が入るだろうが。
653名無しさんの野望:2009/06/11(木) 23:02:09 ID:Q1EJ47uC
>>647
T17全然当たらないぞ、4発撃ってやっと当たるぐらい
機銃ってストレイフか?これも試したけど全然強くない
体力削ってサプレスするぐらい
654名無しさんの野望:2009/06/11(木) 23:43:03 ID:O4Y7tyMg
T17は知らんけど、機銃は敵がカバーにいるからじゃねーの?
655名無しさんの野望:2009/06/11(木) 23:45:08 ID:p4F4u7TX
infHTは移動サプレス車
サプレスしながら移動できてさらに歩兵補充もできるという優れもの
序盤はMTHTとどっち出すか悩ましい
まぁマップによるけど
656名無しさんの野望:2009/06/11(木) 23:45:40 ID:56L1W7wV
敵が一定範囲内に密集してると当たりやすくなるし、
カバーも入ってるようで入ってなかったり、その逆だったりして色々だからなあ。
少なくとも、前Verでも当たるときは結構痛かったし、
強化されたっつーなら、今でも十分強いんじゃないかと。
657名無しさんの野望:2009/06/11(木) 23:49:42 ID:K50g+VZW
今パッチをあてようとしたんだが
パッチのダウンロードが始まらん
鯖止まってないか?
658名無しさんの野望:2009/06/11(木) 23:49:44 ID:F9/6EIyA
noob質問で申し訳ないんだが、Tokyoってどうやって見るの?
にぽんじんと交流したいよう
659名無しさんの野望:2009/06/12(金) 00:00:57 ID:K50g+VZW
>>658

俺は今接続できないから
かなり適当に書く

ゲーム画面で上のほうにリーダーボードとかあるだろ、その横の横当たりを
探すと、各国の都市名を選択できるところがある。例 TAIPEI や TOKYO
そこでTOKYOを選択してチャットルームに行けばOKただし、積極的に議論しているわけじゃないから
本当にTOKYOかは悩め
660名無しさんの野望:2009/06/12(金) 01:14:16 ID:FYxhjuXQ
東京とは名ばかりの中東チャットです
いやあれはタイ語か?
661名無しさんの野望 :2009/06/12(金) 01:31:30 ID:ENwVR/D+
タイ人達は無視リストへ入れれば良いだけ。
662名無しさんの野望:2009/06/12(金) 03:54:41 ID:LaxHGBbH
黙ってタイマンしてこい
663名無しさんの野望:2009/06/12(金) 04:52:08 ID:LaxHGBbH
なんか10前後のPEと1:1ランクマッチやると、地雷・レンジャー・プールオンラインになるんだが
つまらん・・・これはつまらん
664名無しさんの野望:2009/06/12(金) 05:29:50 ID:Rbo58cfX
>>646がスルーされて涙目。兵法家やLv15はどうした!
665名無しさんの野望:2009/06/12(金) 07:36:25 ID:H2W0xd1m
とりあえずユニット全般が無茶しすぎな上、歩兵が明らかにリトリート遅いのと
アドバンスリペアorグラウンドユニット出してないのだけ気になった
それとluftとってFJ行くならパンツ出しといたほうがいいよ
666名無しさんの野望:2009/06/12(金) 08:43:13 ID:fhV9FtfG
>>664
時期が悪いな
COHRAでしか見てないけど、両プレイヤーとも操作量の低さが目立つ

今多くの人が関心を持つのは、「T17弱体」「infHT弱体」「建物内のHMGの動き」など
これらが含まれてないリプは需要が無いからな

>>663
面白い戦い方に興味あるなら、孫子誕生の地「Beijin」チャットにでも行って、
兵法家を探してくるといい
667名無しさんの野望:2009/06/12(金) 09:36:14 ID:TkBzdOB7
>>664
さんくす。相手にされず寂しかったよ!

>>665
やっぱ各種アップグレードとってPGメインにしたほうがコスパ良くなりますよね。
あとパンターやめてパンツ&マルダーのほうがいいのかな。いろいろ考え直してみるよ!さんくす!ありがとう!グラッツェ!

>>666
更新情報の参考になるリプ録れたら今度UPしてみるでござる!


668名無しさんの野望:2009/06/12(金) 12:04:25 ID:dSiOSj41
>>667
普通にしゃべれんじゃんか、なんでござるなんだよハットリ君か?いい加減にしてほしいんだワン
669名無しさんの野望:2009/06/12(金) 12:30:29 ID:gTPCf/mR
発売半年後に一度終わってしまった時期を知る古参兵は情報通
670名無しさんの野望:2009/06/12(金) 12:32:09 ID:vu3SkmJX
カリオペが主砲撃ってた時代に比べりゃマシ。
671名無しさんの野望:2009/06/12(金) 13:30:00 ID:KyM+smAq
>>670
どんだけ昔だよw
672名無しさんの野望:2009/06/12(金) 13:32:11 ID:wLBLMBfz
ヘルキャットって看破不能カモフラージュ状態で修理できるんだな・・・。
トドメさそうとマルダーでアタックグラウンドしたらすり抜けてそのまま反撃されて返り討ち。
なんであっちはマルダーより頑丈でカモフラ出来て対歩兵もできんだよ・・・。貫通率低いったってこっちは頑丈なのパンターくらいじゃんか。
673名無しさんの野望:2009/06/12(金) 13:42:16 ID:FmAVYhMb
マルダーさんはもうだめぽ。
674名無しさんの野望:2009/06/12(金) 13:52:42 ID:jEZKs/iT
オレはこのゲームをやってからマルダーのイメージを大幅に下方修正されたよ
675名無しさんの野望:2009/06/12(金) 13:53:23 ID:jEZKs/iT
ぐあぁぁぁ、なぜ上がっとるんじゃ
676名無しさんの野望:2009/06/12(金) 14:31:52 ID:opd6BObE
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   PEのマルダーが息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
677名無しさんの野望:2009/06/12(金) 14:56:16 ID:HS2u10+8
T17弱体化と聞いてPEでやってみたけど、マジでinf弱くなっててワロタ
infなんか出さずに即ACの時代か
678名無しさんの野望:2009/06/12(金) 15:26:15 ID:FmAVYhMb
そして次期パッチでACが弱体化される。
679名無しさんの野望:2009/06/12(金) 16:24:03 ID:wLBLMBfz
ACも相手の射程内に入らないように徹底しないとすぐ死ぬしな。BAR強ぇしバズーカ怖い。こっちも強いけど。AT出されたらどうにも・・・。
見えないヘルキャットと量産型高速キャプゾンビBAR集団、やってらんねぇよ!ヽ(`Д´)ノ
680名無しさんの野望:2009/06/12(金) 16:39:24 ID:5H1vYysc
質問:
無印とOFの日本語版持ってますけど、最新パッチ2.6でToVにロックが掛かってる状態なんだけで
日本語版パッケージ買うのも高いし場所とるから、steamで売ってる英語版を買ってCD−keyだけぶっこ抜いて
今のOF日本語版に突っ込んでロック解除ってできますでしょうか?
Steamで買ったことないんで、CD-keyのみぶっこ抜けるかどうかわかりません・・・。
ご指導よろしくです。
681名無しさんの野望:2009/06/12(金) 16:50:33 ID:opd6BObE
無問題
682名無しさんの野望:2009/06/12(金) 16:55:46 ID:opd6BObE
ただ、シリアルだけだとキャンペーンのデータがないから、キャンペーンをする時は
steamのTovをインストールしなおすことになる。
683名無しさんの野望:2009/06/12(金) 17:00:04 ID:ZMg78eUJ
>>672
すり抜けることはないから、それはただたんに判定が当たってなかっただけ。

カモフラは関係ないぞ。 つかアタックグランドで倒そうとするって大分無茶だな。
684名無しさんの野望:2009/06/12(金) 17:13:56 ID:wLBLMBfz
わかっちゃいるのに目の前で修理されるもどかしさ。
685名無しさんの野望:2009/06/12(金) 17:16:57 ID:NiW1ws+O
>>682
俺は無印&OFの日本語版パッケージ購入して、ToVをDL購入。
ToVのデータはダウンロードせずにシリアルコードだけ入力して
ToV関連をアンロックしたんだけど、ちゃんとキャンペーンできたぞ。

無印&OFのパッチにすべてのデータが含まれているのに
何を根拠にないと言ってるんだ?
686名無しさんの野望:2009/06/12(金) 17:22:37 ID:KyM+smAq
そろそろホチキスのことを思い出してやってください。
687名無しさんの野望:2009/06/12(金) 17:26:24 ID:ik8odRwK
俺はホチキスよく使うけどなぁ
主にスツーカ撃つために
688名無しさんの野望:2009/06/12(金) 18:28:45 ID:N4fHLStE
英語わかんねーって伝えて、OKみたいな返事しながら
一人で永遠と話しかけてくる外人は俺に対する挑戦だよな
689名無しさんの野望:2009/06/12(金) 18:38:05 ID:NiW1ws+O
「ヘイ! 日本語 カモンッ!!」って
思ってるに違いない。

で、文字化けすると。
690名無しさんの野望:2009/06/12(金) 18:44:09 ID:zJoN6GcK
ランクバグってね?
いくら勝っても連勝-1のままなんだが。
691名無しさんの野望:2009/06/12(金) 18:45:20 ID:N4fHLStE
いいじゃないか、その分長くnoobが狩れて
692名無しさんの野望:2009/06/12(金) 18:54:06 ID:vu3SkmJX
英語わからない割には、永遠ととか言っちゃうぐらいに日本語も駄目なわけだし、
開き直って英語で喋ってみればなんとかなるかもよ。
693名無しさんの野望:2009/06/12(金) 19:48:27 ID:j4RE5Ag5
I no english ok?

yeah ok.
You know english.
694名無しさんの野望:2009/06/12(金) 19:59:47 ID:FmAVYhMb
20回のうち4回もドロップハックされた。
まあ、全部勝ち判定付いたからいいんだけどね!
695名無しさんの野望:2009/06/12(金) 20:21:17 ID:H2W0xd1m
>>693
あいつら文法めちゃくちゃでもそう言ってくるよね
696名無しさんの野望:2009/06/12(金) 20:28:01 ID:MzhfAKij
新しいパッチの度にランクマッチすると今回のパッチどうおもう?とかいわれても答えられない…
だから毎回my first play this patch gameって答えてる><
697名無しさんの野望:2009/06/12(金) 20:38:07 ID:5/eRiqmQ
>>695
I no english ok?って言ってる時点で「おまえ英語分かるじゃん」
って奴らは思うらしい
698名無しさんの野望:2009/06/12(金) 20:42:03 ID:IK0NAdl8
何気にマーケットガーデン作戦の勲章がかっこよくなってる
699名無しさんの野望:2009/06/12(金) 21:48:47 ID:ixDJyN+5
>>698
でもあの作戦で大活躍した結果が2級鉄十字章ってどうよ?
realskinの中の人はtigeraceの勲章もリアル化して欲しいな
700名無しさんの野望:2009/06/12(金) 21:53:29 ID:J6ntydl9
センドオーダーッ!
701名無しさんの野望:2009/06/12(金) 22:24:02 ID:YomKPAd2
敵の潜水艦を発見したいです><
702名無しさんの野望:2009/06/12(金) 22:29:52 ID:bbNjoyO/
だめです^^
703名無しさんの野望:2009/06/12(金) 22:37:46 ID:zJoN6GcK
InfHT弱くなったって聞いてたけど、まだ使えるレベルではあるね。
相手が待ち構えてる所に突撃して粉砕できる時代は終わってるけど、
PGとの連携で押し込む戦法はまだまだ使えるね。
隙を見せたらHQに突っ込んで根絶やしも可能だし。
704名無しさんの野望:2009/06/12(金) 22:51:10 ID:J6ntydl9
サプレスは出来たら良いって程度だしPG同様単体じゃライフルマンに勝てない。
輸送と人員補充で常に相手より物量で勝るようにして戦わないとな。

少しでもエンジンダメージ食らうと逃げ切るのは困難だから油断するとすぐ破壊されて泣ける・・・。
705名無しさんの野望:2009/06/12(金) 23:03:41 ID:5EctOXoY
>>680
まず私の環境なんですが
無印ベストプライス日本語版→OF(steam)→TOV(GamersGate)の順で購入しました
最初無印にsteamOFのcdキーを書き込んだんですが無印側では受けつけずOFのキャンペーンが出来ない状態で
OF陣営のユニットが喋らない、ネット対戦はOF、無印が使え日本語化してます
GamersGateのTOVはダウンロードせずともCDキーが見れるのでそれを無印ベストプライス版に書き込んだところ
TOV日本語化、ユニットは全て使用可能、キャンペーンはOFが出来ない状況
steam側はCDキーが自動で入るみたいで3つとも普通に遊べます全て英語ですがね
上手く行けた人もいるみたいですが、GamersGateで購入した方が簡単だと思います
706名無しさんの野望:2009/06/12(金) 23:08:31 ID:vu3SkmJX
MG42LMGのサプレス強くなってる気がする。
二本刺ししたらRifleがあっという間に這い蹲ったが、前からこんなもんだっけ?

普段全く使わないせいで、変わったところなんてわかりゃしないが。
707名無しさんの野望:2009/06/12(金) 23:27:26 ID:9Hu9LQLn
パンター レディートゥー ブレイクスルー!!
708名無しさんの野望:2009/06/12(金) 23:50:27 ID:IMw9dhc4
280mmロケット弱くなってるかも、いつもなら軽く壊せる英軍陣地が全然減っていない
直撃していたように見えたが見間違いだろうか...
709名無しさんの野望:2009/06/12(金) 23:53:08 ID:lYzm/Hx8
靴下で状態異常にするのって、投げる場所で確率変わる?
710名無しさんの野望:2009/06/12(金) 23:59:33 ID:4qxXQrpE
今最新パッチ当ててオンやろうとしたら
オン繋がらない・・・
なんでだろう
711名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:23:35 ID:1++ENQfV
>>709
かわるよ、装甲が柔らかい場所ほど異常になりやすい
712名無しさんの野望:2009/06/13(土) 01:29:22 ID:dsy51W3t
>>680
GamersGateで検討してみることにします。
713名無しさんの野望:2009/06/13(土) 02:04:19 ID:1bGKE/h0
さばおち?
714名無しさんの野望:2009/06/13(土) 02:41:56 ID:ZDnYFUqx
メンテ始まったか
715名無しさんの野望:2009/06/13(土) 03:07:40 ID:If28ntNp
サバ復帰してるよー。
そしてLv12に勝てた!
まだまだInfHTは現役や!

…英軍相手にはInfHTじゃどうにもなんなくなってますね。****。
T17劣化で対米戦には余裕が出てきたけど、対英戦がきびしい。
何戦かやったけどACにしか希望が見えない。
ばればれのACだす戦法もワンパ過ぎていつまでもつか…。
716名無しさんの野望:2009/06/13(土) 03:43:32 ID:+C31Qf0d
敵のMGは空挺の奮起と弁当箱さえあればなんとかなる…
717名無しさんの野望:2009/06/13(土) 03:48:04 ID:If28ntNp
PEは冬の時代もいいとこだよな・・・
718名無しさんの野望:2009/06/13(土) 04:11:54 ID:If28ntNp
PEに対して中戦車出すって話?
719名無しさんの野望:2009/06/13(土) 04:12:40 ID:If28ntNp
スプラッシュが部位に入ったんじゃね?
720名無しさんの野望:2009/06/13(土) 04:18:24 ID:wENCf4Et
>>715
同意。
米国に対してはInfHTはいけるね。
むしろT17でInfHTが狩られ辛くなったおかげで使いやすい気も。
自分もはっぱとぎん2ほん米国につうようした。

逆に英国相手にはLv5相手にもInfHTだしたら詰む勢い。
4台出してもぐりぐり押されてどうにもならなくて、InfHTあきらめたわ。
ケッテンスパムからのACが一番硬いと思う。
721名無しさんの野望:2009/06/13(土) 05:59:30 ID:soF05E2y
>>720
4台も出すなw
722名無しさんの野望:2009/06/13(土) 06:11:49 ID:liMbnNVJ
対英国ならPG→T1→ケッテン→SCスパムとかいいかも。
ケッテン2台でキャプしまくって資源奪い返しにくるとこへSC固定化。体力UPとサプレス射撃。
ブレンキャリア来たら\(^o^)/
723名無しさんの野望:2009/06/13(土) 06:46:25 ID:wENCf4Et
>>721
4台出したらその分AT遅れてスチュアートで案の定詰んだよ。
トミーも死なないし、ゾンビ化するし、対英戦InfHTオワタ。

T1ルートはSCがもう少しできる子なら・・・
でも序盤きゃぷってる中尉暗殺できそうで、そっちのルートも面白そうかも。

前のVerで絶滅危惧種だった英国も復活してきたし、PEも本格的に対英戦考えないといかんですね。
724名無しさんの野望:2009/06/13(土) 07:19:18 ID:liMbnNVJ
今ならInfHTの代わりにSCでもいいかも。どうせ対してサプレスしないんだし。
武器性能も同等だしキャプや固定化あるからどうだろ。

今までPEで5連勝してたのにパッチ後6連敗、戦術の試行錯誤でランク戻すまで先が長い・・・。
725名無しさんの野望:2009/06/13(土) 07:50:02 ID:PYo2ii6B
>>697
発音的に"know"を短縮したものと
勘ぐる外人は、いなくもなさそう。
726名無しさんの野望:2009/06/13(土) 08:21:22 ID:soF05E2y
>>723
うんうん。国防でもバイク作って中尉探しに行くし、序盤で奴を殺せたらかなりのアドバンテージになるね。
ただ、InfHTが弱体してるからトミーが今までになく元気だし、それに加えてキャリアが来たら苦戦するよなあ。
やっぱACとマルダー、それにMP44のトリオで追い詰めるのがいいような気がする。

問題はどうやってfuelを確保するかだ\(^o^)/
727名無しさんの野望:2009/06/13(土) 11:39:22 ID:5yOm9CgL
PE lv10の人と当たったら、InfHT使ってこなかった。
そんなに弱くなったのか?あれ。
728名無しさんの野望:2009/06/13(土) 12:03:20 ID:8HVK0U0T
>>725
いねえよw
メクラとイメクラ間違えねぇだろ。
729名無しさんの野望:2009/06/13(土) 12:08:20 ID:jfNp7e27
I dont speak Englishに近いものがあるなw
でも>>725の通りチャット略語だと思っちゃう人もいると思うぜ
730名無しさんの野望:2009/06/13(土) 12:36:03 ID:y10AMBRA
俺はハーフだけど
I no なんてつかったらバカか違う圏の人だと思うだけ
731名無しさんの野望:2009/06/13(土) 12:38:11 ID:qLyyAlbL
>>729
i can't tell my opinion correctly in english(俺はあんまり自分の言いたいことを英語じゃ言えないんだよ…)
って意味でi no englishって言ってるんだと思うけど、それを伝える英語力もないからなぁ。
というか、俺も上の文章辞書使いながら書いたし…

ゲーム中に作戦を相手に教えるのなんて無理だわ。
732名無しさんの野望:2009/06/13(土) 12:43:10 ID:If28ntNp
>違う圏の人だと思うだけ
通じてんじゃねーか。
733名無しさんの野望:2009/06/13(土) 12:43:55 ID:jfNp7e27
>>730
いや、英語が話せるかどうかじゃなくて
オンゲーやってる人はチャット略語を完璧に把握してる人ばっかりじゃないから変に勘ぐる可能性があるって話ね
734名無しさんの野望:2009/06/13(土) 12:56:25 ID:liMbnNVJ
youをuにするのはわかるがknowをnoにするものなのかしら
735名無しさんの野望:2009/06/13(土) 12:58:17 ID:7EqtiK5o
俺もニューハーフですけどね
no = know は普通に使うわよ

I no english OK? の場合の no は、know だと思う人の方が多いわよ
736名無しさんの野望:2009/06/13(土) 13:15:54 ID:7pxIm44y
PGの戦闘能力は変えなくてもいいから、キャプチャースピードをはじめから上げて欲しいなあ。


737名無しさんの野望:2009/06/13(土) 13:35:34 ID:qLyyAlbL
>>735
ニューハーフとハーフは違うだろw

でも、no = know とか for = 4 とか to = 2 とか you = Uってのは本当だな。
738名無しさんの野望:2009/06/13(土) 14:26:39 ID:8pPXTK/8
can't speak english well

で通じるだろ。
I no は普通そんな使い方しないから略語だと思われる
no→know
739名無しさんの野望:2009/06/13(土) 14:27:43 ID:jfNp7e27
Iを付ける意味が分からんよなw
no Englishでいいんじゃないか?
740名無しさんの野望 :2009/06/13(土) 14:38:39 ID:CG0p9Ead
>>739
が良い事を言った。
後にPlzを付ければ、相手も分かるだろう。
741名無しさんの野望:2009/06/13(土) 15:32:57 ID:kNjuNNe7
You know, I cant speak English!
っていって、それでもやかましかったら、
I hardly know English and don't want to talk with you are F uckin guy!!
F uck F uck, this is japanese soul!! Ensure this is the only time we talk together!

って言えばたぶん黙るよ。
相手も話の通じない奴には話しかけてこないだろうしね。
742名無しさんの野望:2009/06/13(土) 15:41:13 ID:8pPXTK/8
あほか、そんな流暢にfuck使ったら"u kiddin lol"って返ってくるわ
話せない旨を伝えて話しかけられたら無視、これが一番

なんで日本人って最低限の単語で会話しないんだ?
そんな文章戦ってる時に読みたくねーよ
743名無しさんの野望:2009/06/13(土) 15:44:54 ID:jfNp7e27
叩くやつもいるけど名前にJPつけたら?
744名無しさんの野望:2009/06/13(土) 16:56:43 ID:A1drVuIA
>>739-740
そんなこと言ってスワヒリ語でチャット始められたらどうするんだ
745名無しさんの野望:2009/06/13(土) 16:57:58 ID:liMbnNVJ
>>736
だよなー。ライフルマンはPGの2倍速いし無償BARや負傷兵リサイクルできて羨ましいぜ。
746名無しさんの野望:2009/06/13(土) 16:58:31 ID:IDb6hCIb
bug pak直ってない気がする
747名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:11:05 ID:liMbnNVJ
>>746
試したけど直ってたよ。
少なくともカモフラ連打でパワーアップってのは出来なくなってた。
748名無しさんの野望 :2009/06/13(土) 17:12:30 ID:CG0p9Ead
>>744
英語使いに言うと、遠まわしに黙っていろって言う意味になるんだよ。
749名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:28:41 ID:2BM8UN3y
ハーフっていってた俺だけど
I no なんていってるやつをみたことがない
勉強になったわ
750名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:35:47 ID:7EqtiK5o
ニューハーフっていってた俺だけど
I no なんていってるやつをみたことがないハーフもいるって事を知ったわよ
勉強になりましたわ
751名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:36:08 ID:T8jNBklZ
>>745
初心者スレへどうぞ^^;
752名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:42:16 ID:7pxIm44y
PEの弱体化が著しいんだよ…

歩兵が柔らかくなって、車両も攻撃力が落ちちゃって、突撃も戦線維持も難しい。
野戦病院が欲しいと贅沢は言わないけど、せめてキャプチャースピードだけでも上げてくれって。
753名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:44:23 ID:2BM8UN3y
>>750
真似はいいですよ^^;
754名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:52:29 ID:8pPXTK/8
ノンケの俺もI noは英語圏の人種から出たのを見た記憶はない、
noをknowの代用として使うのはたまに見る。
いつまで引きずるんだと思うが、主語の後にいきなりnoだから、
普通にIがnoなんだなって思うのでknowになる。

後は英語スレにでもいって議論して来い。
755名無しさんの野望:2009/06/13(土) 18:04:15 ID:0KDxr2U4
結論からいうと「英語話せない」を、お前等が満足する方法で言うにはどう書けばいい
756名無しさんの野望:2009/06/13(土) 18:06:41 ID:7EqtiK5o
素直に「英語話せない」って言う

相手「??」(こいつアジア人か、英語話せないんだな)
757名無しさんの野望 :2009/06/13(土) 18:07:39 ID:CG0p9Ead
しかし、「英語知っている」・・・って「何処から来た?」とか質問して返って来るとは思わないと思う。
758名無しさんの野望 :2009/06/13(土) 18:09:38 ID:CG0p9Ead
>>756
それが一番だね、文字化けした段階で異国の人だと分かる。
759名無しさんの野望:2009/06/13(土) 18:19:25 ID:0KDxr2U4
文字化けすんの?
ToKyoとか海外の文字がそのまま表示されてる気がするぞ
760名無しさんの野望:2009/06/13(土) 18:22:33 ID:coboFLnh
>>759
2byte文字表示できんでしょほとんどの英語圏の国は
761名無しさんの野望:2009/06/13(土) 18:30:04 ID:iYznVLbm
knowは発音からnoeやnoと略されることは実際多いよ
(否定のnoを正しく伝える場合はnopeと言う場合が多い)
となるとI no english ok?は
結果的にI know English ok?と理解されてしまうだろうな

英語圏の人間からするとI can't speak Englishは
英語で意思疎通を図ってる段階で「can't」として認めてもらえないことが多く
「なにそのくだらない自虐ギャグ」ぐらいに受け止められる
I'm not good at English または I can't speak English wellと言うのが正しく
It's tough for me to speak English during a game. 'cause not so good at English.u know what I'm saying
ぐらいはじめに言っておけば、その後無視しつづけても失礼にはならないと思う
762名無しさんの野望:2009/06/13(土) 18:35:43 ID:TwB++VII
srray Im not England.

ぐらいに言っておけば伝わるんじゃないか。
763名無しさんの野望 :2009/06/13(土) 18:45:53 ID:CG0p9Ead
スカミのAIあんなに強かったっけ?
EXPでは全く歯が立たない・・・・

HMGは瞬時に反応するようになったから前よりは役に立つが少し柔らかく感じるね
764名無しさんの野望:2009/06/13(土) 18:51:03 ID:0KDxr2U4
AIと対人は違うし、最強設定のAIは強化されてるけど、勝てないと書き込むならスレ違いだな
765名無しさんの野望:2009/06/13(土) 18:55:26 ID:8pPXTK/8
>>761
だからそんな長文どこから思いついたの?ばかなの?って食いついてくる奴いるだろう
略語使ってる時点で「あー話すのめんどくさいの?俺は話したいから話しかけるぜhehe」って思われる。

結局相手にしてる時点でコミュニケーションは成立するから、話せないなんていうこと自体ナンセンス。
日本人的な思考なら行間を読んでくれるだろうとか思いがちだろうが、
大抵の聞き手は話したいけど、まだまだ上手くないんです><と脳内変換する。
英語がわからないなら黙る、その前に話せない・わからないを伝えることは個々人のモラルっていうだけ。


>>752
相手に車両が出る前→歩兵の塊くっつけて突撃
車両がでちゃう→マルダーかヘッツァーと歩兵で突撃
爆撃されそうなら頑張って散らしながら突撃
とにかくユニットの1:1を避けて、前線を押し上げてクリアリングしたところをケッテンで奪う
766名無しさんの野望:2009/06/13(土) 19:09:02 ID:7EqtiK5o
I'm not good at English.
It's tough for me to speak English during a game.

Oh, thus be it ever when freemen shall stand
Between their loved ones and wild war's desolution.
Blest with victry and peace, may the heav'n-rescued land.
Praise the pow'r that hath made and preserved us a nation.

Then conquer we must when our cause it is just.
And this be our motto: "In God is our trust!"
And the star-spangled banner in triumph shall wave,
O'er the land of the free and the home of the brave!

(訳)
我は英語は苦手なり
ゲーム中に我に話かけるは なんと強靭なり

愛する者を戦争の荒廃から 絶えず守り続ける国民であれ
天に救われた土地が 勝利と平和で祝福されんことを願わん
国家を創造し守り賜うた力を讃えよ

肝に銘せよ 我々の大義とモットーは
「我等の信頼は神の中に有る」 ということを
勝利の歓喜の中、星条旗は翻る
自由の地 勇者の故郷の上に!


このぐらいはじめに言っておけば、その後無視しつづけても失礼にはならないと思う
767名無しさんの野望:2009/06/13(土) 19:11:17 ID:0KDxr2U4
それ言った時点で失礼だから
768名無しさんの野望:2009/06/13(土) 19:18:01 ID:+C31Qf0d
戦う前からggられそうだな
769名無しさんの野望:2009/06/13(土) 19:19:13 ID:4hmTD0Re
プレイ中に相方が切羽詰まって救援を求めてきたような状態ならまだしも、
世間話程度なら無視したところで失礼とか考える必要もないだろ。

相方が国防やってたら「Stuka出してくれよゴルァ」とか頼んだり、
「俺PEだから車両修理してくれよ」とか頼む程度の会話だけでいいじゃねーの。
770名無しさんの野望:2009/06/13(土) 19:21:39 ID:KbnE3yN/
操作量削れるしあまり相手しないでもいいだろうに。

てか最近PEで車両固定しても解除に時間かからないね。
p4もマルダーさんもすぐに動けるんですが^^;
771名無しさんの野望:2009/06/13(土) 19:27:33 ID:iYznVLbm
>>765
学生時代は英語のテストでいつも赤点を取っていたが
ゲーム中は英語でのコミュニケーションを拒絶しなかったから
それなりにチャットできるようになった
(基礎ができていないから文法の間違いとか多いが)
>大抵の聞き手は話したいけど、まだまだ上手くないんです><と脳内変換する
これは望むところだしゲーム中じゃなきゃいくらでも相手をしてやるつもり
しかしゲーム中は操作に集中してるから相手がしゃべってることにすら気がつかないことも多い
っつー意味であんな表現にしてみた
行間を読む読まないは人種や国を問わず人それぞれだよ
772名無しさんの野望:2009/06/13(土) 19:30:07 ID:jfNp7e27
そもそも英語が苦手な人間が英語を話せないことを伝えるためにそんな長文打ちたくねーよって話じゃないのか?
773名無しさんの野望:2009/06/13(土) 19:48:19 ID:Pxq5xcn3
いやそもそも英語でコミュを取れないけど無視もしたくないって感じなんだろ
望むところとか自分の話に変えてどうするんだよ
774名無しさんの野望:2009/06/13(土) 19:48:55 ID:soF05E2y
何この英語講座
775名無しさんの野望:2009/06/13(土) 19:51:26 ID:liMbnNVJ
>>765
それは問題ないんだがATガンの待ち伏せとヘルキャットのカモフラがきつい。
車両破壊しようとマルダー前進して破壊されたときは泣ける。Pakなら車両狙おうとして逆にATに破壊されるってこともないし。燃料消費も痛い。
776名無しさんの野望:2009/06/13(土) 20:19:52 ID:8pPXTK/8
>>771
英語スレ行って下さい、望む所とか聞いてねーし。
第一英語苦手な奴がどうやってあんな長文迅速に入力できるんだよ、考えろ。

>>775
ヘルキャット判別はしなくていいっていうか、車両破壊しようとマルダー云々のくだりを見るに
中盤までの流れの進め方がおかしいか悪い気がする。
マルダーは突っ込んでくる奴用に置いておく半自動ATの運用をする、やわらかいんだから突っ込ませない。
とにかくblob、車両(重戦車のことを言ってるかわからんけど)壊したいなら対戦車用グレかシュレック使えばいい。
777名無しさんの野望:2009/06/13(土) 20:33:02 ID:5yOm9CgL
英語英語うるせぇな。まとめてどっかいけよ。
778名無しさんの野望:2009/06/13(土) 22:54:57 ID:XJYbGxxI
英国の機銃陣地って敵素通りさせて後ろから炙られたりするけど
あれってどうにもならないの?
779名無しさんの野望:2009/06/13(土) 22:56:21 ID:Pxq5xcn3
陣地作らない方が強いよってレリックの親切心
780名無しさんの野望:2009/06/13(土) 23:50:21 ID:P3fOQYXR
本当に日本人は英語が下手だなw
日本人じゃない俺も日本語は下手ですごめんなさい。
781名無しさんの野望 :2009/06/13(土) 23:52:01 ID:CG0p9Ead
>>778
パッチで直っている気がするが・・・・
782名無しさんの野望:2009/06/14(日) 00:26:44 ID:E6wOsbZG
>>747
まじか。俺のpakでM8が1発で吹き飛んだぜ。
あれはなんだっただろう
783名無しさんの野望:2009/06/14(日) 00:30:52 ID:m3lb+9U7
「nihongo de ok !」
もうこれでいいよ・・・
784名無しさんの野望:2009/06/14(日) 00:57:07 ID:/okl9pif
タイ人にsuwahirigo de ok!!
なら見た
785名無しさんの野望:2009/06/14(日) 01:01:34 ID:PBTWnYWd
>>779
>>781
成る程ありです
てことは重砲3門目から撃ってくれなくなるのもバグだったのかー
786名無しさんの野望:2009/06/14(日) 02:05:46 ID:81CvXEIu
>>782
スカート無しのM8なら元から稀に1発で沈む事もあったよ。
787名無しさんの野望:2009/06/14(日) 02:12:27 ID:/okl9pif
haha....PE and Brits are so lame

they just suck

クラシックLv11様を倒したら終戦前に、こんな事言ってたからオンライン翻訳したら
「彼らはただしゃぶります」とか意味不明な翻訳になるんだが
788名無しさんの野望:2009/06/14(日) 02:14:37 ID:xxbB+fnW
弾薬50で体力2倍っていうのは、バランス的にどうかと思う。
T17のVet1もそうだけど。
789名無しさんの野望:2009/06/14(日) 02:15:58 ID:xxbB+fnW
あと本日のNGID:/okl9pif
790名無しさんの野望:2009/06/14(日) 03:28:25 ID:jtq3pYLj
さっき日本人とあたってフルボッコだった
(・∀・)
こっちは日本語でタイプしてるのに、
ローマ字で返事だった
そこまで馬鹿にしなくてもいいのに
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
791名無しさんの野望:2009/06/14(日) 05:37:18 ID:V5vLkGwI
手持ちのリプレイを調べてみたが該当がなかったんで教えてくれ
PEの軽車両や軽装甲車は、緑カバーの障害物やオレンジカバーを走破できたっけ?
792名無しさんの野望:2009/06/14(日) 07:11:06 ID:fEz1kCDi
あれ?パッチあてたらシュビムワーゲンの焦土作戦がないよ…
793名無しさんの野望:2009/06/14(日) 08:03:40 ID:76Q2g0EQ
>>791
オレンジカバーは走破できる。緑はヘッツァー、マルダー、フンメル、ヴィルヴェル、パンター、ベルゲ。

>>792
弾薬消費のどこでもトラップに変わったらしい
794名無しさんの野望:2009/06/14(日) 12:05:23 ID:JbboBJKr
>>790
変換する手間がかかるからローマ字で返したんだろ。
別に馬鹿にしてるわけじゃないさ。
795名無しさんの野望:2009/06/14(日) 12:13:00 ID:TkTAWrFq
その通り。
お前ごときに変換する手間をかけるなんて馬鹿らしいだろ?
796名無しさんの野望:2009/06/14(日) 12:58:46 ID:76Q2g0EQ
てか馬鹿にしてるつもりはないんじゃね
797名無しさんの野望 :2009/06/14(日) 13:23:06 ID:PCq2Ojsd
昨日、AIが強くなっているって思ったが、今度は陣営変えたらあっさり勝てたから英国が弱いだけだったw
798名無しさんの野望:2009/06/14(日) 13:34:39 ID:ognGKfZq
>>790
昔日本語入力できるの知らなかった
799名無しさんの野望 :2009/06/14(日) 13:41:58 ID:PCq2Ojsd
>>790
さっきログインした時に、恐らく対戦相手が日本語変換が一時的に出来なくて再起動していたよ。
800名無しさんの野望:2009/06/14(日) 15:39:39 ID:Ws+Y4Ncn
英語版のやつだと日本語のチャットがうまく出来ないときがあるね
日本語うっても□□□□みたいな風に変換されてチャットが出来ないこともあるから、
ローマ字入力なのはそのせいかもしれないね。まあ変換が面倒なだけかもしれないけど
801名無しさんの野望:2009/06/14(日) 15:42:25 ID:ome7q927
ずっと気になってたけどTOKYOでアラビア語(?)使ってる人ってなんなの?
802名無しさんの野望:2009/06/14(日) 16:03:53 ID:Q5TEHWxy
パッチ当たったばっかだし、ベーシックで特徴掴むべ、とか思ってたら、
たまたま組んだ相手が、ATlv12の外人だった。
で、22勝0敗とかいう、清々しいまでに怪しい枢軸をブチのめした後で、(CompstomperじゃなくてSmurfだったが)
『しばらく組んでくれないか?』ってメッセージと一緒にフレンド登録が来た。

ぶっちゃけ、2v2はあんまり経験無いんで、フレンド登録だけ受諾して、
お誘いのほうはお茶を濁して退散したんだが、こいつは相方と喧嘩でもしたんだろうか?
803名無しさんの野望:2009/06/14(日) 16:04:03 ID:liPaMuj2
>>801
おそらくタイ語
804名無しさんの野望:2009/06/14(日) 16:17:58 ID:81CvXEIu
>>790
基本的にネットゲームでゲーム中に日本語打つ時はローマ字
入力きり忘れたとかで致命的な操作ミスをやりかねないし。
805名無しさんの野望:2009/06/14(日) 16:55:20 ID:JbboBJKr
ユニット選択中に会話しようとしてエンターキーを押し忘れ、rで撤退してしまったとかセルフプロパガンダ
みたいなアホをやらかすことがあるorz
806名無しさんの野望:2009/06/14(日) 17:26:36 ID:pLJt2EtM
CoHベストプライス版買ってきますた( ^ω^)
よろしくおながいします
807名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:11:31 ID:vYCleU6S
今回のパッチでドイツ語音声使えなくなった?
808名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:13:02 ID:bewKthy5
おっとT17にうんざりしたから弱体化まで待ってたが
ついに弱体化したか

PE使いの俺はたのしみだぜ 
809名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:13:03 ID:76Q2g0EQ
>>805
ハーフトラックのそばで補充しようとして、rとtを間違えるのもあるなw
810名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:32:26 ID:JbboBJKr
>>808

       __,,..,,,,_
.    ┗/;`ω';ヽ┛  フゥーハハ
      |   で  l   だが、infHT弱体化で涙目なのさフゥーハハ…ハ…
.      `'ー---‐´
811名無しさんの野望:2009/06/14(日) 19:09:05 ID:kh1VgR5S
>>807
使えるよ
812名無しさんの野望:2009/06/14(日) 19:31:12 ID:vYCleU6S
>>811
ありゃ、導入したら喋らなくなったんでてっきり使えないのかと。。
813名無しさんの野望:2009/06/14(日) 19:45:46 ID:fEz1kCDi
キャンペーンやっているとレリックは黒騎士物語のファンかと思ってしまう

ドイツの工業力を思い知る事になるのだ(キリッ
814名無しさんの野望:2009/06/14(日) 19:49:07 ID:SAsT3Cb+
>>813
どう考えても元ネタヴィットマンだろ・・・
815名無しさんの野望:2009/06/14(日) 21:03:21 ID:jplqcebK
あほすなあ
816名無しさんの野望:2009/06/15(月) 03:24:29 ID:ZnaqTNG9
このゲームだとティーガーやパンターが対戦車障害物を踏み潰すけど、現実的にはあり得るの?
あと、チャーチル歩兵戦車は40tで25km/hしか出ないのに蹂躙可能…謎だ。
817名無しさんの野望:2009/06/15(月) 06:49:45 ID:6dekpWVW
このゲームだと怪我したライフルマン集めると、エリートイギリス兵として生まれ変わるけど、現実的にあり得るの?
818名無しさんの野望:2009/06/15(月) 08:09:54 ID:MNykpEBw
>>817
イギリスの救護所の説明を見てみろ
つぎはぎにしてまるでフランケンシュタイン!!
819名無しさんの野望:2009/06/15(月) 08:25:46 ID:u3Iye8tr
イギリス救護所は帰化申請所になってるんだよきっと
たまに逆になってイギリスが顔真っ赤にしてる時もあるけど
820名無しさんの野望:2009/06/15(月) 09:07:14 ID:6dekpWVW
ケッテンの地雷看破うぜー
821名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:37:39 ID:6EFtpMLZ
PE的にはケッテンには看破だけじゃなくて除去も出来るようになって欲しい
822名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:43:08 ID:gK0rmsuc
ケッテンにはお世話になりまくってるので、これ以上仕事増やすのも可哀想だ。
823名無しさんの野望:2009/06/15(月) 14:44:11 ID:ubRZ8rRl
>>821
敵の地雷見つけたらこっちのものにしてしまう能力でもいいな
824名無しさんの野望:2009/06/15(月) 15:18:33 ID:Z6FAFl0S
2.600来てからいきなりh2h米Lv12が現れたな。やっぱりバグだったのね。
825名無しさんの野望:2009/06/15(月) 15:35:51 ID:gK0rmsuc
2v2ATでLv1のコンビと対戦したら、チーター扱いされた。
よくあることだぜ!
826名無しさんの野望:2009/06/15(月) 15:53:33 ID:Nmncys3L
noobスレ亡くなったのでこちらに書き込みます。

泥沼の白兵戦になりそうになった時、行くか引くかの判断ってどこでしますか?
米国相手の時にファイアーアップで懐まで潜りこまれて惨敗ってのが多いので

wikiで空艇は二段構えでっての試すんですが突破されることしばしば
827名無しさんの野望:2009/06/15(月) 16:26:14 ID:eouLPOAH
しばしば突破しないと空挺さん使う人おらんくなるやんwww
やっぱnoobスレの人間は格が違うなwwwクソワロタwww

突破されそうになったら、全滅しないような順番で上手くリトリートするような
細かい操作を身に着けましょう。
結局自分で試行錯誤するしかない!(キリッ
828名無しさんの野望:2009/06/15(月) 17:54:20 ID:+gi5yGHn
noobスレ亡くなったのでこちらに書き込みます。

初めてプロバガンダ連打されたんだけど、どう対処するのが良いんでしょう?
マップ中央をHMGとPakで固められて、回り込むとするとプロパガンダが・・・
中央から拠点を次々と奪われて、奪還に行こうにもプロバガンダが・・・
カリオペ出して突破口を開いたところで、結局タイムオーバーのVP負け

装甲中隊を選んだのはカリオペがかっこいいと思ったからです
カリオペに頼らず中盤からWSC建てて中央を崩すべきでしょうか?
あるいはOPを建ててXPを稼いでカリオペを早く出すべきでしょうか?

操作量は、AOE3ではちょっと名の知れた上級者だったから自信があるんだけど、
実際相手も自分もAve.100CPM超で、操作量だけならLv10を余裕で超えてる気がしますが
接戦とは言え、Lv3相手に負けたのが悔しいです
たまに即ggと言いたくなる超強い低Lvと当たるんですが、この相手はLvいくつくらいでしょう?
ttp://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/10/2p_langres.vsPropagandaUza.rec
829名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:20:46 ID:gK0rmsuc
プロパガンダ返しには、歩兵を二部隊に分けるのが最良。
ただし、あからさまに囮にしか見えない単独部隊は無視されるか増援を出されるので、
戦力を完全に二分するツープラトン型で歩兵を配備するか、
あるいは、部隊の間隔を空けて、まとめて撤退を食らわないようにすればいい。
あとは、主力歩兵の割合を気持ち少なめにして、
補助兵力や車両を充実させて回避するのが定石。

マップ中央が固められてるなら、さっさと迂回して手薄な左翼を突けばいい。
Sniperにさえ注意してれば、WSC使って切り込んでくのも難しくなかっただろうし。

XPのためにOP建てるようなのは奇策の類なのでオススメしない。
しかも、あれだけ兵力差がついちゃってたら、OP建てても端から壊されるだけなのでやめといたほうがいい。
というか、終盤あたりでXP貯めるために歩兵死なせてたとしか思えないシーンがいくつかあったが、
どういう理由であれ、兵士死なせて何かするような行動は絶対に避けた方がいい。
あと、ドクトリン決め撃ちするとどうにもならなくなるのでこれも良くない。

結論として、歩兵とPakが固まってるってわかりきってる場所にCroc突撃させたり、
同じ場所に、砲撃の支援も無しに歩兵だけでお散歩したり、
あまつさえ、VP差が400以上もあるようなリプを見た後では、とても接戦とは言えなかったと思います。
相手プレイヤーの腕前は7〜10ぐらいかな。
830名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:20:59 ID:eouLPOAH
なんだよあの燃料OPの建て方、カットされて壊されてMPドブに捨てとるやんwww
やっぱnoobスレの人間は格が違うなwwwクソワロタwww

先述しましたとおり、MP捨てるならライフルをもう一分隊
アーマーなら4〜5分隊いてもいいのでは?
HTだすならさ、スナ、AT、モーター+のチョッパーと揃えて
ライフル陽動にまわして正面からバンカーをカチ割るね。
でも、それ以前に無謀なジープ操作で結局エンコしたり、
ライフルが一方向からしか攻めていないように見えた。
米軍は固めてもプロパ食らって全部が家路につくからやめたが良いね。
まあプロパがかかり始めるころには大勢決まってたし・・・
プロパの所為にせず、己のmicroを呪うがいい。
831名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:47:26 ID:gK0rmsuc
>>828まとめ

・開幕Capの段取りが悪い。
ベース近くのポイントは後でも取れるので、現実的な範囲で取れそうな遠くの物から取る。
・ジープの動きが悪い。Volksをカバーから追い出せ!
・ほぼどんな場合でも、撃たれたらすぐにCapをやめるべき。(少なくとも、その操作量があるなら)
・OPは壊されない自身があるときだけ(守る段取りがあるときに)建てろ。
-さらに、燃料OPを発見された時点で、即Mortarpoolしようとしてたのがモロバレした。
-上手く車両を隠す方法を考えるか、さっさと次の手を探した方がいい。
・Cap以外で歩兵を散らすな。(06:30や15:00)
・相手をこっちの退路に立たせるな。(07:30)
・Mortar・Pak・歩兵の山。WSCかグレネードを出すことを考えてもいい時間帯。(11:50)
-どのみち、燃料も弾薬もなくなったら頼りになるのはWSCだけ。
・制圧されたら、四の五の言わないで逃げろ。
・平地に留まるなら、常にカバーの中にいるべき。
・拠点を作られたら、拠点には近付かない。
・18分00秒。 Crocが最前線の敵歩兵を追い払って、そこからさらに突っ込もうと考えた時点で試合終了。
-ついでに、MPが急激に余り始めた。
・歩兵山盛りの中央に、歩兵だけで突撃しても全く勝ち目がない。(22:00)
・敵戦車が出てきたのに、自陣に落ちてるATを放置する。(26:00)
832名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:58:32 ID:4KkTsK4T
>>828
プロパガンダ連打以前に中盤押されすぎだろ。接戦ですらない。相手がプロパガンダ使えるようになる前に負けてる。
中盤以降は戦力を小出しにしてるから犠牲者ばっか。

アドバイスとしては、
・序盤に野戦病院作る
・カリオペ待つより歩兵ドクトリンのOffMap砲撃や榴弾砲使う。(11:30〜あたりは砲撃でバンカーやPakを吹き飛ばせた)
・バンカーを破壊できる見込みがないうちに無闇に攻撃しない。相手は負傷者回収されるのにこっちは犠牲が出るだけ。
・ライフルマンの間隔開ける、もしくはジープで偵察しながら進む。MG相手に全員まとめてリトリートとかダメ。
833名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:02:12 ID:vloJQZha
>>828の人気に嫉妬
834名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:08:52 ID:gK0rmsuc
下四行は一体何だったんだろうと思わざるを得ない。
AoE3ってバランス滅茶苦茶で、ユーザー作成のパッチが出回ってるとかいうアレだっけか?
835名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:17:25 ID:+gi5yGHn
>>829-832
さすが上級者スレ、的確なアドバイスありがとうございます
そういえば米も野戦病院を作れたのでしたね
やはり拠点の破壊にWSCは必要でしたか
あとOPはキャプ阻止のために前線に出すより、安全な自陣側の方がいいと勉強になりました

カリオペは私の夢なので、なんとか装甲中隊で頑張ってみます
836名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:28:32 ID:Z6FAFl0S
タイガーは私の夢です。
というか、アサルトが使え過ぎてblitzkriegばっかり選んでしまう。タイガーも使えて言う事なし。
837名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:33:03 ID:8e38zrOS
素のライフルマン強すぎる気がするんだけど気のせいかな?
素のvolksやPGがちょっと弱いのを勘案しても溶けすぎる
838名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:56:11 ID:pRnFUDr9
操作量は、AOE3ではちょっと名の知れた上級者だったから自信があるんだけど、
実際相手も自分もAve.100CPM超で、操作量だけならLv10を余裕で超えてる気がしますが
接戦とは言え、Lv3相手に負けたのが悔しいです

wwwwwwww
839名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:00:27 ID:Z6FAFl0S
smurfじゃね
840名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:13:01 ID:4KkTsK4T
>>837
近距離だと命中率上がるしVolksよりライフルマンのほうがクールダウン修正が大きいから仕方ない。
長距離ならVolksやPGのほうが勝つけど近づかれるからなかなか・・・。
841名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:16:25 ID:4KkTsK4T
>>838
たぶん兵法家騒動の人。>>489のリプと同じ名前だったような
842名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:42:27 ID:+gi5yGHn
>>833
やはり負けリプの方がアドバイスをたくさん貰えるって事でしょう
よくAOE3スレでもカリスマプレイヤーと言われるのでそのせいもあるでしょうが

>>838
過去ログにSepha氏の名前を見つけたんですが、
彼も元AOE3エキスパートプレイヤーだったと思います
AOE3からCoHに移住してくる人って結構多いですよね
843名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:44:56 ID:6FewJAVK
…どうしようこれ
844名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:47:05 ID:yH0bdwq4
[サイレン音]
845名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:47:46 ID:pRnFUDr9
ウーウーウーウー
新しい種族が誕生しました。
846名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:55:58 ID:hG5b4vCp
ソンシーソンシー
847名無しさんの野望:2009/06/15(月) 20:57:56 ID:yH0bdwq4
Blowoutは地下へ潜れよ
まだまだだな
848名無しさんの野望:2009/06/15(月) 21:01:39 ID:tEboeS8A
>>838
多分相手はLV8〜10ぐらい。LV3の動きではない。
とりあえずアドバイスは言いたい事全部におまけつけて>>831が言ってくれてるので。
とりあえず枢軸相手にアーマーはよっぽどAT操作に自信があるんで無ければやめた方がよさげ。


ってかあんたか三毛猫さんw
849名無しさんの野望:2009/06/15(月) 21:09:47 ID:JX1xIQl6
便乗でアップ
http://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/11/2temp.rec
最近、序盤から中盤にかけ押し込んでいても終盤になるにつれて
国防相手にずるずると負けていってしまいます
自分としてはこれ空挺ではなく歩兵カンパニーのoffmapでM8がHQになだれ込んだときに
打ち込めばあるいはとおもうのですがどうでしょうか?

アドバイスよろしくおねがいします
850名無しさんの野望:2009/06/15(月) 21:59:43 ID:GN3IO6sn
だがちょっと待って欲しい
このあまりにもひどいキャラクター性はAOEプレイヤーを名乗る
AOEへのネガキャンではなかろうか
851名無しさんの野望:2009/06/15(月) 22:20:15 ID:UPaCSoWd
ジープで敵をカバーから出すっていうのは、十字射撃しろってこと?
それとも体当たりして歩兵もぞもぞさせろって事?
852名無しさんの野望:2009/06/15(月) 22:31:12 ID:GN3IO6sn
853名無しさんの野望:2009/06/15(月) 22:51:18 ID:MofbYebS
AOE得意だったってやつは
ショートカットキー覚え易いだろうからちょっと羨ましい
PEのあとにアメリカか国防やるとちょいと混乱する
854名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:35:39 ID:6EFtpMLZ
SCWCから流れてきた俺もナンバリングとかミクロとか色々流用出来て楽だった
855名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:46:38 ID:tEboeS8A
元AOEプレイヤーだがショートカットキーをほとんど使ってない俺ガイル
856名無しさんの野望:2009/06/15(月) 23:49:05 ID:MofbYebS
T17が弱体化したっていうから俺は久々にやろうと思ったけど
パッチの存在を忘れてたでござるの巻

まぁそんな大変じゃないけど
857名無しさんの野望:2009/06/16(火) 00:10:24 ID:EH2xn1dO
いや別にAoEじゃなくても、RTSを1個でもまともにやってればキーボ操作が癖になってるだろ
858名無しさんの野望:2009/06/16(火) 00:32:00 ID:34TyO/ci
>>857
そうだな
俺もMHFはキーボードでやってたし
859名無しさんの野望:2009/06/16(火) 00:32:27 ID:oEvga3SE
初代のキーボードは左下のctrlキーに穴が開くほど酷使したな、主にグループ作るためにw
2代目もテカテカ。あと、左シフト/W/A/S/D辺りもテカテカ
860名無しさんの野望:2009/06/16(火) 00:34:20 ID:oEvga3SE
>>858
良くやれたな
まあ俺もやってたけど
弓系は切り捨てるしかなかったなぁ…
861名無しさんの野望:2009/06/16(火) 00:59:43 ID:34TyO/ci
>>860
俺も弓系はあきらめたが
弓系を自在にキーボでやる変体を一人知ってる
862名無しさんの野望:2009/06/16(火) 02:10:22 ID:THdwg7Oq
妙な流れになってまいりました
863名無しさんの野望:2009/06/16(火) 02:47:51 ID:UZAolCDV
>>842
取り敢えず、Lv5-6の分際で自称カリスマとか恥ずかしいことこの上ないし、
どう見てもRTSに向いてるようには見えない上に、社会常識も欠如してるようなので、
半年どころか向こう一年ぐらいはROMってたらどうだろう。

少なくとも、2v2の相方になったらキレるぐらいにはNoobだよ、お前。
864名無しさんの野望:2009/06/16(火) 03:03:22 ID:GEkt3fjf
1v1ランクのマップがまた増えてるけどRuins of Rouenってこんなのあったっけ?
2.6からの新マップ?
865名無しさんの野望:2009/06/16(火) 03:50:51 ID:YHq9Iw7L
新パッチになってから、米国Lv10は狩りごろになってるね。
T17で稼いでたやつがどれだけ多かったかって話だよな・・・

>>864
新マップだね>Ruins of Rouen
SturzdorfとFlooded Plainsは復帰組だな。
どっちも戻ってこなくてよかったのに…
そしてまたSt.Mereは消えたけど何がしたいんだ。
866名無しさんの野望:2009/06/16(火) 06:00:04 ID:ounL+2TB
>>838
操作量ave. 100とか手が何本あるんだよwww
h2h米・国防共12までいったが俺はせいぜいave.50ってところだぜ…
戦術で勝ってきたってとこかね。
867名無しさんの野望:2009/06/16(火) 06:05:40 ID:lhhVzvri
aveってどこでみるの
868名無しさんの野望:2009/06/16(火) 06:06:41 ID:yD5rDvfE
初心者スレがなくなったせいで変なのわいてるな
いいぞもっとやれ
869名無しさんの野望:2009/06/16(火) 06:09:28 ID:ounL+2TB
下のサイトで公開してるけど、2.600にはまだ対応してないからchatログと操作量くらいしか見れない。
対応を待つべし。

ttp://dyxtra.com/coh/
870名無しさんの野望:2009/06/16(火) 06:38:17 ID:AUipc9+b
ひたすら「PE弱い」とか「リプあげろ」を繰り返してただけだし
もう初心者スレと統合でいいだろ。

ハッキリ言って「英語チャット恐いヨー><」なんてスレ違いの
話題よりも、初心者のゲームプレイの話題のほうがまだ楽しめる。
871名無しさんの野望:2009/06/16(火) 06:53:22 ID:lhhVzvri
Lv1〜8のPEはまじ雑魚い

Lv9は空白地帯で、Lv10〜のPEの動かす車両が脅威
872名無しさんの野望:2009/06/16(火) 06:56:49 ID:UZAolCDV
実際、>>842にみたいな勘違いした………本物の『自称プロゲーマー様』がきちゃうから、
Noobスレは建てておいたほうがいいのかもな。
Noobスレあったらこっちにはこないみたいだし。
出来ればこういうバカっぽいというか、バカ丸出しなのは一生こっち来て欲しくないし。
873名無しさんの野望:2009/06/16(火) 07:11:33 ID:TpMtwkLd
オートマッチに新マップが来てるね。数ヶ月前にも見たことがあるな。
ベーシックやスカミなんてやらないからマップ構造がよく分からん。
Lv4にも前半押されちまったよ。

>>865
セントは北側の家をどうにかすれば結構いいマップだったよね。
まあ、モーターは必ずといっていいほど見かけるが…。
874名無しさんの野望:2009/06/16(火) 07:35:15 ID:JQnn37qj
875名無しさんの野望:2009/06/16(火) 07:58:38 ID:aF0yltE4
あの人は別格とはいえDrhorseはcpm30から40で20lvだからな
このゲームは最低でそれだけあれば十分、
どれだけ操作してもcpm70から80辺りが限度じゃないかな
それ以上はただ無駄クリックしてるだけ
876名無しさんの野望:2009/06/16(火) 08:09:55 ID:LodzBaoK
今日の日記
2vs2のランク戦やったらLv15くらいの英米コンビとあたったでござるの巻き
もちろんフルボッコでした。 白かったのでうp、passはcoh
http://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/12/temp.rec
877名無しさんの野望:2009/06/16(火) 08:11:38 ID:GsCKlnWz
>>828
操作量ave110とか凄すぎ、英国の2vリプでも80超えてるみたいだし、
まだCoHに関する知識が不足してるみたいだから、>>831 に書いてある事を
理解して改善すればすぐLv10になれると思う

相手はLv11〜12くらいだと思う、こうやってにリプを上げて改善点を求める人は
上達が早いし、批判的な意見もバネにして精進すれば、すぐここの自称上級者を
超えて、CoHでもトップランカーの仲間入りができると思う
頑張ってください
878名無しさんの野望:2009/06/16(火) 08:26:15 ID:AH8NIxBt
>>877
相手あれでlv11,12だと思えるあなたが素敵です
あれでlv11,12なら今11の俺は13余裕でいけますね
879名無しさんの野望:2009/06/16(火) 08:31:11 ID:YHq9Iw7L
ところでPEが終わってる件について。
どうやって勝てばいいの?
序盤から終盤にかけて優位に立てる時間帯がないんだが。
880名無しさんの野望:2009/06/16(火) 08:31:47 ID:lhhVzvri
>>877
本物のLv11、12のりプレイを見てから自演しないとバレるって
881名無しさんの野望:2009/06/16(火) 08:34:21 ID:gzpP+tvO
戦車下がってえええって時に、
戦車の後ろクリックしまくるのとかでもcpmふえるんじゃないかしら
882名無しさんの野望:2009/06/16(火) 08:35:23 ID:lhhVzvri
ジープでケッテンにキスしまくってる時にも稼げそうだな
883名無しさんの野望:2009/06/16(火) 08:39:04 ID:J/vhCOfM
>>226の動画の日本人がCoH来たら、間違いなら1ヵ月経過後に俺が負ける
884名無しさんの野望:2009/06/16(火) 08:41:14 ID:AP3N91SM
>>849
そだね。砲撃使えればよかったと思うよ。

アドバイスとしては、
・MP余らせすぎ。ユニットの生産を怠らなければ序盤をより有利に戦えた。
・野戦病院作っとけ。MP150で将来的にライフルマンを数部隊生産できる。
・補給場→モータープールのタイミングが悪い。燃料不足だからもうちょっと遅くていい。
・終盤は突撃しすぎ。もう優勢ってわけじゃないんだからこっちも待ち伏せするべき。突撃するときは弾薬溜めて機銃掃射や爆撃を必ず使う。
885名無しさんの野望:2009/06/16(火) 09:17:42 ID:AP3N91SM
>>876
ユニット全滅しすぎ、移動射撃しすぎ、戦力小出しで死にに行くようなもん。
戦力不利になったら正攻法じゃ戦うだけMPの無駄。守りの薄い場所を攻めるか、迫撃砲で嫌がらせして持久戦に持ち込まないと。正面突撃はダメ。

>>879
PGスパム→ACの時間帯が有利。集中運用すればまず負けない。
InfHTも弱体化したとはいえ悪くないと思うよ。あと相変わらずMorterHTが凶悪。一番戦果多い。
886名無しさんの野望:2009/06/16(火) 09:20:45 ID:yD5rDvfE
>>877
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
887名無しさんの野望:2009/06/16(火) 09:30:14 ID:udhwCrCw
>>885
>持久戦に持ち込まないと
戦力不利で持久戦とかどうかしてる

>あと相変わらずMorterHTが凶悪。一番戦果多い。

もうPEにはMTHTしかない
888名無しさんの野望:2009/06/16(火) 09:45:30 ID:AP3N91SM
戦力不利な状況で短期決戦挑めってか。wikipediaにも劣勢側の優勢側に対する作戦とあるが。
守りの薄い場所を攻めるとか、迫撃砲で嫌がらせとかして徐々に敵戦力を減らさなきゃ総力戦での勝ち目ないだろ。

G43の鈍足、前線HQの回復能力、テラーマイン、AC、パンター、ベルゲ、PG4人化、ヘンシェル、セクター砲撃とPEにもまだまだあると良いとこあると思うけど。
889名無しさんの野望:2009/06/16(火) 10:27:32 ID:FllhuteG
>>877
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
890名無しさんの野望:2009/06/16(火) 12:45:49 ID:kz8Nxblv
noobスレは本当に必要なの?
アドバイス求めるのにnoobしか見てなかったら意味ねーだろ
891名無しさんの野望:2009/06/16(火) 12:58:38 ID:2ib/5miT
>>890
必死に質問している奴に
奈落の底に叩き落とす奴がいるからだろ
キサンはlv10様だからわからんだろうが、
レベル一つ上がった時の嬉しさは・・・
892名無しさんの野望:2009/06/16(火) 13:45:25 ID:cyXag3xq
>>890
ID:gK0rmsucみたいな長文戦術講演者には必要だろ。noobスレでnoob相手に講演し放題だろうし。
893名無しさんの野望:2009/06/16(火) 13:52:10 ID:mzXgRw7y
>>890
見下す人の隔離スレだと思ってればおk
894名無しさんの野望:2009/06/16(火) 14:45:53 ID:MQL4UKvT
1v1にくそマップが大量に追加されてるんだが
なんでrelicはマップをちょくちょく入れたり外したりしてんの?
895名無しさんの野望:2009/06/16(火) 15:09:15 ID:YHq9Iw7L
新MAPはまじPE勝ち目なさ杉でワロタわ・・・
カバー多すぎでInfHTはおろかACすら使いもんにならん。
896名無しさんの野望:2009/06/16(火) 15:19:32 ID:U8vTOciz
新マップ見てないけど、カバーが多いとなぜPEが不利なのかわからん。
今回、強化された米の機銃掃射に対してはカバーが多い方がPEに有利じゃね?
車両使うんだったら、相手カバーの横が後ろに回り込めばいいわけだし。
897名無しさんの野望:2009/06/16(火) 15:20:46 ID:0nxegyuG
2.301、2.502の頃はアメリカでPEと戦うのが本当に辛かったから
今のVerはよくなったと思う
898名無しさんの野望:2009/06/16(火) 15:24:51 ID:U8vTOciz
カバーの後ろに撃ち込めるMTHTもあるし、いざとなりゃ新シュビムで
相手が使いそうなカバーにトラップ仕掛けるって手もあるしな。
要は頭の使いよう。
899名無しさんの野望:2009/06/16(火) 15:39:04 ID:YHq9Iw7L
やってみたらわかるけどPE無理ゲーになってるよ。
序盤のアドバンテージ取りようがなくなってる。
ライフルとジープのコンビに勝てない。
序盤が勝てないから資源負けして速攻で装甲車やBARが出てきて詰む。
マップコントロールないからそこらじゅうに地雷あるし。
900名無しさんの野望:2009/06/16(火) 15:43:47 ID:iNTPHzSZ
ですね、今はT17なんかよかBARライフルに全然対抗できない
901名無しさんの野望:2009/06/16(火) 15:46:48 ID:g/6iP7iY
シュビーム


歩兵は見つかって焼け死ぬ
902名無しさんの野望:2009/06/16(火) 15:51:47 ID:YHq9Iw7L
けんけんプロに指示するなんて相方はRank10位以内とかですか?
903名無しさんの野望:2009/06/16(火) 15:52:33 ID:YHq9Iw7L
誤爆しましたすみません。
千年ROMります。
904名無しさんの野望:2009/06/16(火) 16:01:54 ID:UZAolCDV
>>877
お前、なんで一目で自演とバレる自演しか出来ないの?
そんなんだからAoEでもCoHでも万年Noobなんだよ。

>>887
一度戦力差がついた時は、反撃の準備が整うまでこっちからは手を出さないのが基本でしょ。
一旦、戦線を下げて、地雷・AT・砲撃を上手く使って、
進撃してきた相手の鼻っ柱を潰すのが定石だと思うんだが。
ある程度のセクターが守れてれば、弾薬使ってなんとか出来たり、
最低最悪の場合でも、Popcapがあるから敵が必要以上に強くなるって事はないし。

押し出されてからシムシティするのは死亡フラグだけどなw
905名無しさんの野望:2009/06/16(火) 16:22:07 ID:9h8jYEdD
>>904
今のPEは最初から戦力差があって、マップとられて反撃する資源も無いんだぜ?
906名無しさんの野望:2009/06/16(火) 16:23:02 ID:ounL+2TB
PGはアップグレードなし4人で255くらいでちょうどいいと思うがな。
907名無しさんの野望:2009/06/16(火) 16:23:53 ID:5AqM5DaJ
PEvs米国
自分の場合
infHTとPGでマップ半分以上制圧出来ない場合は投了間近かな
特に油切れはアウト
でもだいたい、オッ?勝てるかな!って思えるのがPEじゃね
ACあたりまでは(^^;
エンコしたM8を狙ってパンツがあさってに着弾したりマーダーがくるくる廻り出した時にレベル差が出るんじゃないのかな?
T17は確かに強いけど
だからレベル8のnoobなのだが
(´・ω・`)
908名無しさんの野望:2009/06/16(火) 17:18:15 ID:wKNGjlUe
>>877
生兵法は怪我の元ってね
自作自演もほどほどに
909名無しさんの野望:2009/06/16(火) 17:33:48 ID:iNTPHzSZ
弱い陣営でこ意味があると信じてPEやっているけど本当に勝つのが難しくなってしまった。
まぁLv8なのでそこまで高レベルの敵と対する事も少ないっちゃ少ないんだけど...

infHTが弱体した事によってT2を捨てる戦略ってありだと思う?
具体的にはT1をPG4人組みの為だけにとって基本は歩兵主体でMAPコントロールを目指す。
対戦車はT4立ててATHT2台

この戦術の確立を目指して頑張っているんだけどいつも失敗する・・・
PGで最近勝てているのはG43主体歩兵+モーターHTのコンビが序盤を制した時だけになっている気がする
910名無しさんの野望:2009/06/16(火) 17:44:23 ID:aF0yltE4
>infHTが弱体した事によってT2を捨てる戦略ってありだと思う?
>具体的にはT1をPG4人組みの為だけにとって基本は歩兵主体でMAPコントロールを目指す。
>対戦車はT4立ててATHT2台

ついでにTDとって地雷とヘッツを使えば、人それをlink0戦術という
G43弱体化くらったのと2.5でinf強かったので最近見ないが
911名無しさんの野望:2009/06/16(火) 17:51:12 ID:iNTPHzSZ
リンク0ってT1立てるのか、PG+G43量産とへッツァーの事と勘違いしてた
912名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:00:26 ID:ounL+2TB
対米で歩兵主体でいくと2.600で強化された機銃掃射が恐ろしいなあ。仮オペも怖い。
BARライフルにどこまで対抗できるかだが、焼痍手榴弾も開発して近づかれたら先制して投げつけるといい感じかな。
913名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:03:15 ID:aF0yltE4
4PG-T1-4人分隊-PG-HQ回復-T4-ATHT
あたりが基本的な流れかな

降下猟兵かMP44がいないとレンジャースパムとかに苦しめられそうだが
4号でなんとかするかT3後から建てるとかかねぇ
914名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:07:19 ID:iNTPHzSZ
ヘッツァーといってもCP4をPEで貯めるので結構時間かかるもんな、とてもじゃないが米が
モータープール作るタイミングまでには無理だ、なんとかその場しのぎでもアーマーユニットに
対抗できる手段を見つけないといかんよな(油を与えないのが一番なんだろうが
915名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:24:37 ID:p+O1YWV9
歩兵主体にするならビルベルでも置いとかないと怖いな
916名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:28:24 ID:GsCKlnWz
>>904
あなたは彼の何も分かっていない
単に階級を上げるだけなら簡単ですが、あえて、最弱勢力を使い、最弱ドクトリンを選び、
決して定番戦術を用いず、あくまで自分独自の戦略を考え、作り出し、戦う
それがカリスマプレイヤーといわれる所以でもあります
そして、みんな、彼のそんなところに憧れているのです

それに私は>>828 とは別人です
917名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:29:26 ID:FllhuteG
918名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:29:55 ID:8jHyTrLI
みんなって誰?
919名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:35:11 ID:0nxegyuG
今、アメリカって最弱なの?
それは無いと思うなぁ
920名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:37:31 ID:cyXag3xq
>>914
あらかじめテラーマイン設置しといてACとかでそこまで誘導するといいよ。
事前にACをそこら辺でウロチョロさせておけば成功率上がる。

>>919
Lv低いし思い込みの激しい人の言う事だから。
921名無しさんの野望:2009/06/16(火) 18:42:54 ID:FHPC7BQM
ネタで書いてるつもりなんだろうけど絶望的にセンスが無い。
池沼のフリしてるつもりの、ホンモノっていうやつだな。
922名無しさんの野望 :2009/06/16(火) 18:45:04 ID:WxV+dHcy
かなり前から建っているnoobスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245050582/l50#tag10
923名無しさんの野望:2009/06/16(火) 19:25:35 ID:UZAolCDV
ついでに言うと、Armorも最弱とは言い難いよな。
で、>>828でやってる戦術はNoob用の定番戦術だし。
まともな勢力でまともなドクトリン選んでるくせに、
Noobの定番的失敗を繰り返し、やらない方がマシな戦略で自分の首を絞めて、撒ける。

コメディアンとして、ある種のカリスマ性があることは認めざるをえない。すごい!
憧れないけど。
924名無しさんの野望:2009/06/16(火) 19:30:52 ID:cyXag3xq
待て、これは三毛猫氏のイメージを悪くする孫子の罠かも知れん。
925名無しさんの野望:2009/06/16(火) 19:44:25 ID:GsCKlnWz
新マップRuins of Rouenをプレイした感想を書いてみる

○序盤
建物、緑カバーが至るところにあり、手榴弾が大活躍
ポイントが多く、各エリアは狭く、補給戦のカットがしづらい
建物が多く視線が通りづらいためスナ、HMGは使いづらい

○中盤
ATは役に立ちそうもない(建物がじゃまで視線が通らなすぎる)
車両は建物の合間の通路を通るが、ルートが多く、地雷は有効だが弾薬消費多

○終盤
戦車が自由に動き回れる広い場所が少なく、特定の場所に両軍戦車が集結しやすい
戦車が戦が燃える、戦車戦が好きな人は嬉しいマップ


気になったのが、飛行場の管制塔に手榴弾を投げても外れる
コツとかありますか?
926名無しさんの野望:2009/06/16(火) 19:52:48 ID:5AqM5DaJ
>>920
ウロチョロしたら
相手の地雷踏みました
即死だった
(´・ω・`)
927名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:00:04 ID:8jHyTrLI
ほぼ投了だぁって1v1のゲームでもダメ元でパンターまで一直線に変更すると逆転できたってのがちらほらあるな

完全に相手のミス(というか状況判断ミス)に期待して攻めてくるなぁと祈って建てているだけだからなんら戦術ではないけど
いざ召還さえしてしまえば1v1でのパンター2両とか完全に対戦車想定の想像外だから結構蹂躙できてggなることがある
928名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:07:52 ID:cyXag3xq
>>925
東西の無印ポイントは簡単に補給路カットじゃね。
ルート多いけど、道が狭いからおとりユニットで相手を地雷に誘導しやすいよ。ワイヤーとかでルート絞ってもいいし。

>>926
地雷1個で半壊、2個でもギリギリで済むはずだが・・・。


929名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:09:28 ID:TpMtwkLd
PGスパムをライフルスパムで追い返したら罵られた…。
手榴弾や機銃掃射でEXPがホイホイ溜まって快感だった。

にしても、Vet3のライフルメン強すぎだろ。
930名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:25:50 ID:GNewV49j
今のPEの流行はPE-SC-SC

SC2台出し+PE1で速攻かければ英国も米国も10分かからずgg
931名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:26:44 ID:GNewV49j
PEじゃなくてPGだった
932名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:28:37 ID:ggFv1OXe
.>>930
リプレイ希望。
933名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:42:49 ID:p+O1YWV9
カバーに入らないような相手だったらある程度は出来そうですね
934名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:46:04 ID:8/KnYp64
欠点だらけで自分でもどこが悪いのかよくわからないのでリプ上げました
どうかスレの皆様にご教授いただけたら幸いです

と言いながら上げたリプレイはPEでケッテン10台くらい走らせてる



そんな夢を見たんだがこれは何かのお告げでしょうか?
935名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:15:15 ID:2p9S87N8
SCを否定するわけではないんだが、どうも俺の腕だと生かしきれないんだよな。
生産遅いから後手後手になりがちだし、うまい人のSC主体な序盤攻めを普通に見てみたい
936名無しさんの野望:2009/06/16(火) 21:40:46 ID:GsCKlnWz
>>930
速攻をかけるのは難しいかもしれないけど、序盤で工兵を追い払って、
高燃料ポイント独占してUpgradeして、最速4号って戦術なら十分使える

UpgradeしたSCで平地に固定すれば、ライフル+工兵でも追い払える
固定SCを隣接してに設置すれば、ライフル2+工兵も余裕

>>935
操作量があればSCを集結して、歩兵の大群を追い払ったり、暇なときは
キャプったり、OP役、PG補助のサプレス役、対歩兵の主力、HMGの裏とり、
何でもこなせる超万能ユニットに化けるから、使いこなせるようになるといいかも
937名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:10:39 ID:UZAolCDV
いいから>>936はリプ晒せよ。
938名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:40:51 ID:2p9S87N8
PE(Lv7)vs米(Lv8)

上のほうに書いてあるlink0もどきでプレイしました。操作量やら色々足りていないのですが
何かアドバイス頂けたら幸いです。
というか米軍が本当にLv8か?という感じの動きでしたので反省リプには向かないかも

自分としてはライフル撃退に成功して、MG出してきた時点でT1建設中だったのでキャンセルして
モーターHT出すか迷ったくらいです。後は敵MGへの突っ込みが纏まりすぎていて迫撃でやばくなった事と
ATHTでM8を狩れなかった事が反省と思っています。タンクドクとった意味もまったくなかった

ttp://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/13/PEvs%E7%B1%B3.rec
939名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:48:07 ID:Eh/tm6Kq
最近はTOKYOに行こうぜ、久しぶりにキレちまったよって書く人少なくなったなあ
940名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:01:33 ID:AH8NIxBt
>>939
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
tokyoでアンゴヴィルの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
941名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:23:34 ID:inmbo8ca
>>989
確かに米軍がなんともいえないレベル・・・。
ヘビーカバーPGに建物ライフルマンがとけまくってて吹いたw
ほとんどPE側がピンチになる場面が無かったから指摘は難しいね。
ランクマッチ野良で武者修行ももちろんいいけど、
Tokyoで1v1募集するかして、感想戦やってみたらいいんジャマイカ。
942名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:23:45 ID:e/MiB/qb
たぶん、2.600のパッチ適用後からだと思うんだけど、
キャプったり、アイドル状態にあるときの歩兵の姿勢がおかしいのに気がついた。

なんつうか、手をヤジロベエのように軽く浮かせた状態で棒立ち。
engineerだと、こんなん。
ttp://dl1.getuploader.com/g/coh_uploder/14/relic00003.jpg
横から見ると、銃が身体から離れて浮いてます…。

ライフルマンだと一人だけがこうなるみたい。

自分だけでしょうか。だったらやだなあ。
943名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:26:10 ID:2p9S87N8
>>942
よく死体の判定だかがおかしい時この状態になるね。大抵死んでいる状態だけど
昔からよく見る
944名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:26:18 ID:GsCKlnWz
>>938
なんとも勝ちリプには、どこをどうした方がいいというアドバイスはしづらいですな
PEだとLv6の私からすると、兵をまとめて運用してる部分が上手だと感じた
やはりレンジャー相手なら4号が最適です

相手がLv8とは思えないのは同意、操作量Ave.10CPMだと、生産と行き先指定くらいしか
操作してないはずなのに、それでLv8になれちゃうものなのか
燃料弾薬の多い広いマップなんだし、AT+靴下、M10+Bar みたいな組み合わせを
早い段階ですべきかと思った
945名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:27:41 ID:cyXag3xq
一番最初の交戦場所、あそこまで押したんならそこに地雷仕掛けて置くと良かった。車両やATはまず引っ掛かる。
MG来たときも逃げずにそのままカバー状態で戦ってれば勝てた。逃げたのはもったいない。
あとATHTなら敵MGを射程外から排除できる。精密射撃使えばより早く。
4号固定化しすぎ。相手がレンジャーじゃなくて砲撃とってたりAT出してたらやばかった。そこまで読んでたのならいいけど。

勝因は相手のミス・・・ってことが大いにあるからアドバイスもらうなら負けたリプのほうがいいと思う。
946名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:30:41 ID:2p9S87N8
>>945
いや固定化は正直、撃退まで見守ってすぐ補充やら違う所にMAP飛ばしちゃって
忘れている事が多かったです。それも含めて操作量不足なんだろうけど..
947名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:33:52 ID:UZAolCDV
>>944
改行の仕方や句点の打ち方もそっくりそのままで、
>>828と親しいお友達で、しかもPEのLvも同じなの?
べつじんとはとてもおもえないね!すごいぐうぜんだね!

でも、AVE100超えてて平気で負けるようなアホのアドバイスは役に立ちそうもない。
M10作ったままベースに据え付けたり、単独で突撃させて死ぬようなドアホのアドバイスは。
948名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:45:39 ID:AH8NIxBt
もうコテつけてもらおうぜ
そうしたら皆NG設定できて幸せになる
949名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:59:50 ID:Uf93oL2I
完全に切れたわ…の出典はCSだっけか

あと装甲車固定して靴下されないとかどんだけ低レベルなんすか。
ライフル+工兵余裕とか言ってるけどよっぽど画面凝視してない限り、靴下投げられて逃げられなくなってライフル2隊目きて終了。
固定するならさらに1台自由に動けるのも作っておくか43持ちを護衛につける方がいい。
950名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:12:59 ID:qw26g2fh
米(Lv6)vs国防(Lv5)

上のほうに書いてある新マップの特徴を拝見し、装甲中隊が活躍できるとおもいプレイしました。
操作量は十分足りていそうなのですが 何かアドバイス頂けたら幸いです。
というか米軍が本当にLv6か?という感じの高操作量ですので反省リプには向かないかも。

自分としてはモータープールを作らず、すぐTankDepotでM10を出した判断は良かったと。
M10 vs StuG の場面は、どっちが有利か分からず、ライフル4部隊を囮にウロウロしましたが、
どうせダメージを与えられないならカバーで待機してるべきだったかと反省しています。

今回のカリオペはとどめの2撃みたいな使い方でしたが、私は、カリオペこそが、
どんな不利な状況下をも覆す最高のユニットだと思い、そういう戦いができたらいいなと夢見ています。

ttp://ux.getuploader.com/coh_uploder/download/15/2p_ruins_NewMap.rec
951名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:16:21 ID:AkHMXmPz
移動型榴弾砲的な車両は皆使えるよ
952名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:36:14 ID:vbw1u+LT
見ようかと思ったけど、放っておきたくなったのは俺だけじゃないはず。
俺は何をトチ狂って、自意識過剰の腐れ厨房相手に>>829みたいな長文を書いてやったのかね。

>>950
燃料もないのにSY建てるようなNoobが、なんで勝てたか教えてやるよ。
相手が操作量だけが自慢で、肝心の戦術と戦略がボロクソなご同類だったからだよ。
建物にMG突っ込んで、燃料守って車両ラッシュしようとしてるのがバレバレで、
Volks出してもMedbunkerは建てず、Panzerfaustもろくに撃たず、M10いるのにStuhを出して、
Blitz取ってるのにSTも出さない、正真正銘のNoobが相手じゃ、そりゃ反省リプになるわけもないわ。
勝ちを自慢するのも、負けるのも同じぐらい恥ずかしいね。
953名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:38:28 ID:bN9Vh77e
NGワード:)vs
954名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:59:29 ID:SgglNg55
ふーん、勝利リプレイ上げるとボロクソに叩かれるのか。
955名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:07:06 ID:FLGSngoG
>>938は叩かれてないから安心汁。
956名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:10:21 ID:mJ5bxYU+
ホント飽きもせずAOE軍師は書き込むな
957名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:13:44 ID:vbw1u+LT
肝心のリプがこれじゃ、孫子も泣いてるわな。
今までは、操作量とRTSの経験があればなんとかなると思ってたが、
最近になって、操作量は大して重要ないってのをつくづく思い知らされた感じがする。
958名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:17:33 ID:CPxATix6
元AOEプレイヤーとして言わせてもらうが>>828はAOE3プレイヤーとしても2流だぞ。
大体俺の元階級と同じぐらいで本気でやってる奴の中では中の下ぐらいの実力。

CoHで言うとギリギリLV10前後ぐらい。
959名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:40:19 ID:5TlJgomd
>>942
亀レスだけど分隊長みたいに他の分隊とは違う武器持ってる奴がなるよね
リコンやブレンとかが案山子状態になるからそんなイメージがある
960名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:46:47 ID:sYi8YrDL
AOE厨2名の書き込み痛いなぁ
961名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:50:03 ID:FLGSngoG
PEで敵のAT鹵獲して戦ってたらVet選択できた。
ちゃんと効果もついてんのかな?
962ytakemur ◆1Jos0RQqmI :2009/06/17(水) 02:21:10 ID:9E2bJ5NA
おーい、みけねこー。きてやったぞー
COHとか糞ゲーぶっ潰そうぜ
963名無しさんの野望:2009/06/17(水) 04:27:30 ID:Al/eiiIU
なんか無印シャーマンがタンクトラップ踏み潰したんだが…。
見間違いか?
964名無しさんの野望:2009/06/17(水) 05:09:44 ID:NJqOn7y5
Lv10以下はこのスレに来るなよ

戦闘の内容が低レベル視点と、高レベル視点でまったく違うのに
低レベルがあれこれまと外れな事言って、アレが弱い、これが弱い、それが強い
ぴーちくぱーちく

英国Lv15様がこれらの書き込みを見て、いちいち訂正する気もうせてキレるのもわかるわ


Lv10以下はこちら
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1245050582/
965名無しさんの野望:2009/06/17(水) 06:21:31 ID:rVuDyLfi
初心者スレの人が来る前はもっとくだらない話題で
ぴーちくぱーちく言ってたんだし、そうキレなくてもいいだろw
仲良くやろうや
966名無しさんの野望:2009/06/17(水) 06:46:01 ID:Uwb2sAzY
なんか糞マップばっかにあたるわ
967名無しさんの野望:2009/06/17(水) 08:00:00 ID:gnV5e5AG
今夜のおかず和食スレと、今夜のおかず洋食スレを両方見るが
別々に分かれてる方が使いやすいし
初心者スレと上級者スレを両方見るが、これも分かれてる方が使いやすい
968名無しさんの野望:2009/06/17(水) 08:35:47 ID:c/abE/I5
>>962
うわぁ・・・・・
969名無しさんの野望:2009/06/17(水) 11:59:43 ID:NQSDqY/O
糞コテくんじゃねえよボケ
970名無しさんの野望:2009/06/17(水) 12:34:46 ID:YlWaQy8s
>>964
リプうp
( ̄ー ̄)ニヤリ
971名無しさんの野望:2009/06/17(水) 15:33:45 ID:xo+roMxe
上級者の視点(笑)
T17強すぎと吼えてただけだろうがw
972名無しさんの野望:2009/06/17(水) 16:06:47 ID:6D51/dc8
それに対してnoobがマルダー2両が間に合うとか言って大変だったな
973名無しさんの野望:2009/06/17(水) 16:10:50 ID:FLGSngoG
ATHTで余裕でしたもあったし。
974名無しさんの野望:2009/06/17(水) 16:12:59 ID:5yXF5nd5
強かったからT17弱体化したんだろうけど。
975名無しさんの野望:2009/06/17(水) 16:13:18 ID:4rJQxuSv
PEは最強なんて声もあったな
976名無しさんの野望:2009/06/17(水) 16:22:35 ID:5yXF5nd5
>>973
柏氏がATHTでT17撃破したリプ上げてたじゃん。2、3台破壊したけどパンター準備中にT17量産されてボロ負けしてたけど。
977名無しさんの野望:2009/06/17(水) 17:04:27 ID:Al/eiiIU
T17は今もOP?ゲシュッツとヘルキャットうざいんだが。
978名無しさんの野望:2009/06/17(水) 17:12:59 ID:FLGSngoG
いまは大丈夫だよ。
殺傷力が低下してVet取りづらくなって防御面も不安になってるし。
きっちり使えば普通に強いけどね。それはM8も一緒だが。
979名無しさんの野望:2009/06/17(水) 17:22:24 ID:rVuDyLfi
まあPEは恵まれてはいないと思うが
だからといっていつまでも粘着するもんじゃない。
いい加減気持ちを切り替えてくれ。
980名無しさんの野望:2009/06/17(水) 17:33:12 ID:FLGSngoG
>>979
なんか話題だせよ。
お前のレス中身なさ過ぎてどうにもなんないんだよ。
981名無しさんの野望:2009/06/17(水) 17:40:30 ID:g7+kSAz0
>>942
前からこのバグはあったけど、最近この状態になる確率が増えたみたいだな。

で、この体勢のまま何故か銃弾が前に飛んでいく・・・。

俺はDX9、全部最高設定、アンチエイリアスx4だけど、俺もこの症状なるよ。
982名無しさんの野望:2009/06/17(水) 17:52:52 ID:PDgrsW1t
>>942
案山子オブヒーローズ
983名無しさんの野望:2009/06/17(水) 18:06:05 ID:/tZdgtGr
パッチ後HQに逃げ帰って来たユニットが固まる事が多いんだけど
984名無しさんの野望:2009/06/17(水) 18:13:08 ID:vbw1u+LT
Noob過ぎるとどのユニットが強すぎるとかわかんないしな。
HMGが強すぎるとか、最初からHMG出せる国防有利だとかは、誰でも思う時期があるはずだし。
985名無しさんの野望:2009/06/17(水) 18:25:25 ID:5yXF5nd5
上級者になれば次パッチで修正されるユニットわかるんじゃね
986名無しさんの野望:2009/06/17(水) 18:26:48 ID:SgglNg55
>>984
それはあるなぁ
俺も初めの頃は国防やってたときには、ライフルマンのBARに散々泣かされたし、擲弾兵は4人編成だし…
で、逆にアメリカやってみたら、相手は建物1個でMGとか出てくるし、こっちは手榴弾は別料金だし、
擲弾兵はMGとシュレック持ってるし…

改めて思ったのは片方やりこむんじゃなくて、両方やりこんで「それぞれの特性を知る」事だったなぁ
987名無しさんの野望:2009/06/17(水) 18:29:45 ID:DXUD2zOX
CoDとDoW2交互にやってるとショトカで困る
988名無しさんの野望:2009/06/17(水) 18:48:37 ID:rVuDyLfi
>>980
>>971に対する>>973のような煽りの流れは
さんざん繰り返したしもういいだろっていうだけの話。

これに話題提供の意図なんてないんだから
噛みつかれても困るよ。
989名無しさんの野望:2009/06/17(水) 18:51:54 ID:FLGSngoG
だから違う話題にしたけりゃ自分で話題出せっていうだけの話。
990名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:01:16 ID:SgglNg55
>>989
それ以前に980踏んでるんだからスレ立ててきてよ
991名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:10:27 ID:Ogvoa+2t
次スレ
992名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:52:38 ID:Al/eiiIU
2.6になってから、車両が撃破されたときのエフェクトが派手になってるね。
M8のエンジンがぶっ壊れた時に、中の人が見えててワロタ
993名無しさんの野望:2009/06/17(水) 19:58:12 ID:FLGSngoG
994名無しさんの野望:2009/06/18(木) 06:39:12 ID:TjnKmTag
おきたらまだ埋まってなかったので梅
995名無しさんの野望:2009/06/18(木) 06:41:28 ID:8gK0obFL
半年振りに書き込みます
うめ
996名無しさんの野望:2009/06/18(木) 07:01:28 ID:TjnKmTag
シャワー浴びて1回やってから行こうと思ったら鯖落ちてたよ梅
997名無しさんの野望:2009/06/18(木) 07:02:55 ID:ToBU+xW9
フラッシュバックが数時間起こるから、1日の終わりにやるしかないな俺は
集中力高すぎなんだな多分
998名無しさんの野望:2009/06/18(木) 07:26:18 ID:TjnKmTag
出かけがてらに1000までとって気分良く出かけよう梅
999名無しさんの野望:2009/06/18(木) 07:28:05 ID:TjnKmTag
999get
1000名無しさんの野望:2009/06/18(木) 07:28:29 ID:dHtiLmUv
1000ゲット。ざまぁww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。