◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act84◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
『ザ・シムズ2』(The Sims 2)について語るスレです。


追加データセット第8弾「ザ・シムズ2 アパートライフ! データセット」発売中!
最新追加パック「ザ・シムズ2 マンション&ガーデンパック」発売中!
本体+ホットナイト!データセット+ホームパーティーパックがセットになったお買い得パック
「ザ・シムズ2ダブルデラックス!」発売中!


このスレはマターリsage進行です。
荒らし、割れ、キチガイは華麗にスルーでお願いします( ´,_ノ` )y━・~~~~
その他関連サイト等は>>2-5参照。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。


【 質問する前に】
・読めるスレ、現在進行しているスレの過去ログは最低でもすべて目を通す
・質問する場合はまず自分で調べてから
・その上で次のスレへ↓
The Sims2 質問専用スレ 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1229086627/l50


【公式サイト】
日本=http://www.thesims.jp/thesims2/
米国=http://thesims2.ea.com/

前スレ
◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act83◇◆◇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1235654065/l50
2名無しさんの野望:2009/05/28(木) 21:24:48 ID:xthO0TAm
【関連スレ】
The Sims2 質問専用スレ 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1229086627/l50
シム人でマターリ生活を語ろうぜ!Sims2市民3人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1223175737/l50
◇◆◇TheSims2BodyShop?で作ろうぜ!Act2◇◆◇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1160462130/l50
シムピープルでマターリしようぜ!**Act75**
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1233350697/l50
【6/4】◇◇◇The Sims 3 Act. 3◇◇◇【日本発売】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1242974725/l50
◆◆ザ・シムズストーリーでマターリしようぜ。◆◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1171775973/l50
シムシティー,シムズの音楽について語る【Sims】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1197004954/l50
【Sims2】ザ・シムズの音楽は最高!【シムピープル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138210574/l50
◆◇◆MySims?-ぼくとシムのまち-for win◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1230406534/l50
3名無しさんの野望:2009/05/28(木) 21:25:57 ID:xthO0TAm
【過去ログ倉庫、関連サイト、その他国内外情報系サイト】
[過去ログ倉庫]
ttp://sims.s91.xrea.com/
[TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Wiki]
ttp://ts2.hauu.cc/wiki/
[Sims2スレ用テンプレ(↑wiki内)]
ttp://ts2.hauu.cc/wiki/index.php?2ch%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
[(´д`)はぅぅ - TS2アップローダ] ※荒し厳禁
ttp://ts2.hauu.cc/


[シムパーソンデータ倶楽部]
ttp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/
※PC&シムの初心者用入門サイト
[SIM PERSON FAQ(シムパーソンデータ倶楽部内)]
ttp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/faq2/


[mod the sims 2]
ttp://www.modthesims2.com/
※通称MTS2、海外サイト、MOD関連の情報満載

4名無しさんの野望:2009/05/28(木) 21:26:44 ID:xthO0TAm
どんなパソコン買えばいいの?って人には↓のパソコンアドバイスを。
[シムズ2フォース]
ttp://homepage2.nifty.com/kamurai/simcity/index2.htm


◆Webページ翻訳サイト
ttp://www.excite.co.jp/world/english/web/
◆Google
ttp://www.google.co.jp/


■重要!
自作の建物などをアプロダに上げる前に下記を一読するべし
ttp://thesims2.web.fc2.com/
ttp://sims2pack.modthesims2.com/
5名無しさんの野望:2009/05/28(木) 21:28:27 ID:xthO0TAm
スペックがキツいPCの人はコレを試してみると結構軽くなる場合があります。
◆方法
・ザ・シムズのショートカットを右クリックでプロパティを開く
・リンク先の部分に以下のように書き加える

"[Sims2.exeへのフルパス]"

%ComSpec% /c start "" [CPU優先度※] "[Sims2.exeへのフルパス]"

※優先度
/LOWと/NORMALはまぁ使わないと思うのでここでは割愛。
/HIGH → 高いCPU優先度クラスでSims2を起動(オススメ)
/REALTIME → 最高優先度Sims2を起動(全CPUパワーをほとんどSims2に割くため
マウスのカーソルが遅くなったり固まる場合がある。この場合は/HIGHで起動して。)

例:実際のショートカットへの記述
"C:\Program Files\EA GAMES\ザ・シムズ2\TSBin\Sims2.exe"がリンク先になっていて優先度を/HIGHでやること前提。

リンク先は以下のように記述。コピペでいけるかも。
%ComSpec% /c start "" /HIGH "C:\Program Files\EA GAMES\ザ・シムズ2\TSBin\Sims2.exe"

後はそのショートカットから起動すればOK。
最初に一瞬DOS窓が開けば反映される。

詳しく知りたければ
ttp://forum.nifty.com/fpcu/dosvcmd/start.htm
辺りを見てみて。

※補足:Sims2のCPUの優先度を上げるコマンドなのでアンチウィルス他、
 常駐系のアプリは停止しておく方が効果がある。
6名無しさんの野望:2009/05/28(木) 21:29:09 ID:xthO0TAm
NL以降パーティに呼べる人数について
Graphics Rules.sgr内のクロック数での分岐設定がキャンパスライフの時に
比べて引き上げられた?

cpuLevelHighが1.8Ghz→2.8Ghz (呼べるシム:8)
cpuLevelMediumが1.2Ghz→2.2Ghz (呼べるシム:4)
cpuLevelLowが600Mhz→1.0Ghz (呼べるシム:2)
にそれぞれなってた。

Intelならこの設定でもかまわないと思うけどAMDじゃ2.8Ghzなんて最高スペックやんけw
と言うわけで、該当するcpuLevelをキャンパスライフと同じ数値まで下げたら
ちゃんと8人呼べるようになった。

ザ・シムズ2 ホットナイト! データセット\TSData\Res\Config
にあるGraphics Rules.sgrをメモ帳で開いて33〜35行目のところを

seti cpuLevelHigh 1800
seti cpuLevelMedium 1200
seti cpuLevelLow 600
に書き換えたら(元のファイルは要バックアップ)
8人呼べるようになるからAMDのCPUの人にお勧め。
7名無しさんの野望:2009/05/28(木) 21:29:52 ID:xthO0TAm
うちの店に客が三人しかこないよ!→ランク上げろよ!ショボイ店に客がくるわけねーだろ、バーカ
メッシュ、リカラーってなに?→メッシュ=ポリゴン、リカラー=色変え済みテクスチャ らしい
バグで動かない→バグじゃなくてお前のPCが糞なんだ、買い換えろ。
バグが多すぎで困る→お前のPCの性能が悪いんだ、買い換えろ。
〜のやり方がわからん(できない)→過去スレ読め。
このゲーム楽しいですか?→人に聞くな。
このゲームエロイですか?→現実に目を向けろ。
このゲーム〜で動きます?→動かないよ。
このスレはぼくの、わたしの日記帳だ!→そうですよ。
8名無しさんの野望:2009/05/28(木) 21:31:07 ID:xthO0TAm
【データセット/ExpansionPacks】

EP1 キャンパスライフ!/TheSims2University(UV)
・大学システムの追加 ・カリスマメーターの追加 ・大学マップの追加
・携帯電話 ・楽器の追加 ・大卒者専用職業の追加
・大卒専用職業の報酬アイテム/整形マシーン 牛草 カメラ 復活の呼び鈴
・物故シムの復活方法が増える/復活の呼び鈴 ・特殊シム/ゾンビ

EP2 ホットナイト!/TheSims2Nightlife(NL)
・シムの好み&相性システムの追加 ・デート&シム付き合いの追加
・所持品欄の追加 ・ダウンタウンマップの追加 ・レストラン用メニューの追加
・プリクラ ・自家用車 ・プリクラブース内でのウフフ追加
・自家用車内でのウフフ追加 ・特殊シム/ヴァンパイア
・Downloadsフォルダ内で皮膚や瞳などもフォルダ分け可能になった

EP3 ハッピーショップライフ!/TheSims2OpenForBusiness(OFB)
・商売システムの追加 ・ブルーウォーター村の追加
・部屋内段差用基礎の追加 ・エレベーターの追加 ・エレベータ内でのウフフ追加
・金魚草/オモチャ/ロボなど追加 ・特殊シム/サーボ

EP4 ペットライフ!/TheSims2Pets
・ペットの追加 ・ペット専用職業の追加
・建築便利ツール/ハンマーツールの追加 ・床材の回転機能追加
・イーゼル/カスタムの絵画メニュー追加 ・特殊シム/オオカミ人間

EP5 シーズンズ!/TheSims2Seasons
・四季システムの追加 ・天候の追加 ・一般職業の追加
・街/リバーブロッサムヒルズの追加 ・冬用外出着の追加 ・服装ごとのヘアスタイル設定
・畑や果樹で自給自足/作物でジュース ・釣り/料理メニューの追加 ・冷蔵庫に食べ残し収納
・丸角プール&スライダー&プール内での複数シムの遊び追加 ・温室 ・特殊シム/植物シム
9名無しさんの野望:2009/05/28(木) 21:32:38 ID:xthO0TAm
EP6 トラベラーズ!/TheSims2BonVoyage(BV)
・旅行/観光システムの追加 ・旅行/観光マップの追加 ・テント/ホテルなどの追加
・別荘システムの追加 ・ダンスや歌などの追加 ・思い出(アルバム?)システムの追加 ・宝探し追加
・サウナの追加/サウナでのウフフ ・ハンモックでのウフフ ・テントでのウフフ ・アクセサリ項目の細分化
・(ホットナイトを持ってる場合は?)シムの相性項目の追加 ・(レストランのみ?)料理追加
・特殊移動方法追加/徒歩で区画間移動/瞬間移動 ・特殊シム/ビッグフット

EP7 フリータイム!/TheSims2FreeTime(FT)
・人生の願望メーター(第二の願望)追加 ・第一、第二の願望へのボーナス
・趣味システム追加/ゾーン ・ランプの魔人 ・秘密の区画/コンテスト ・雑誌の定期購読
・メニュー追加/昆虫採集・ジョギング・ハイキングなどアウトドア系
・小説を読む・小説を書く・映画を観る・財テクアドバイスを与えるなどインドア系
・アイテム追加 /サッカー、バスケ、ミシン&ろくろ(内職可能)、鉄道模型、バイオリン
・一般職業の追加 /建築家、ダンサー、海洋学者、諜報員、エンターテイナー
・友人三人と年齢を重ねるシステム追加 ・永遠の親友
・カスタムラジオ局の追加 ・「近所の移動」追加 ・地形の修正チート追加

EP8 アパートライフ!/TheSims2ApartmentLife(AL)
・アパートシステムの追加 ・アパートマップの追加 ・アパートの追加
・魔女/魔法使いシステムの追加 ・魔法のほうきによる移動追加
・通勤手段として歩く/ヘリコプターが追加 ・書籍から得られる知識の追加5項目
・新たなアクション(顔を洗う/歯磨き/縄跳び)追加
・シムの評判システム追加 ・社交グループシステム追加
・天井のカスタマイズ機能 ・壁設置アイテムの高さ変更/複数設置可能
・電話のサイレントモード機能追加
・ウォークインクローゼット/自動販売機/らせん階段/収納式ベッド/隠し扉/子供用遊具

EP9 マンション&ガーデンパック/TheSims2MansionandGarden (MG)
・起動ディスクとして使用
・屋根の角度の調整
10名無しさんの野望:2009/05/28(木) 21:33:32 ID:xthO0TAm
【データセットインストール時の基本】

データセットはゲームデータに変更が発生する為、順番にインストールする必要がある。
 例:EP3を追加後、EP1やEP2をインストールすることは基本的にはできない

また、EP反映後以前のバージョンに戻したい場合、そのデータを使用することができない。
 例:EP1,2,3を反映後、EP2に戻したい時は、EP3反映後プレイしたデータは使えない
データセットをインストール前に必ずデータのバックアップを行うこと。

対してパックは、「どのバージョンで追加されても問題がない」ように作られているので、
基本的にどのタイミングでインストールしてもいい。
しかし、不具合が起きるのが怖い場合は、全て発売順に反映させることをお勧め。


※よくわからないYO!という初心者は、とりあえずこの基本通りにやってみよう。

■■■■■■■■■■■■■ここまでテンプレ■■■■■■■■■■■■■■■
11名無しさんの野望:2009/05/28(木) 22:45:44 ID:Ziof/nxN
>>988 乙!
12名無しさんの野望:2009/05/28(木) 22:49:40 ID:Ziof/nxN
どこに誤爆したのかと思ったらここだったか。
改めて>>1
13名無しさんの野望:2009/05/29(金) 22:55:14 ID:oNzaEulh
>>1を祝う +500
14名無しさんの野望:2009/05/29(金) 23:55:06 ID:kj0ySBNt
レッツ・スマッスル
15名無しさんの野望:2009/05/30(土) 01:58:16 ID:n9LtFYge
素晴らしい祭になる +5,000
16名無しさんの野望:2009/05/30(土) 15:26:00 ID:32RzZfLW
祭りに参加する服が無い −1000
17名無しさんの野望:2009/05/30(土) 19:08:37 ID:spO/WOiK
量販店での販売は終わるからかな。
近所のビックカメラのワゴンセールにEA製品が一杯入ってた。

ほとんどシムのパック関係
ダブルデラックスで4880円、データセットが2200円前後、パックが1080円とか
新作発売直前にしてはそれほど安いってほどではなかったかな。
18名無しさんの野望:2009/05/30(土) 21:44:29 ID:n9LtFYge
SimPEひらいてプレイシムの生まれ持った才能をひとつひとつ変更する作業してたら
“スイーツ”って名前の猫が存在することが分かった
なので、名前を“スイーツ(笑)”に変更しておいた
19名無しさんの野望:2009/05/31(日) 19:52:10 ID:VunlZHLO
おまえ動画くんの動画見たこと無いの?
20名無しさんの野望:2009/05/31(日) 19:57:42 ID:p4w4F9T0
日本語でおk
21名無しさんの野望:2009/05/31(日) 20:12:25 ID:XUcSy4no
動画くんナツカシスw
ニコニコもsims2の動画結構増えてるな。
つべではsims3のが割れてすぐがうpされてるけどw
22名無しさんの野望:2009/05/31(日) 20:18:53 ID:/XJvuqEr
生きた赤ちゃんをバーベキューできるやつやばすぎる。w
23名無しさんの野望:2009/06/01(月) 21:46:27 ID:5k1Vyh+c
ゲーム内時間で3時間ちょい勉強させるだけで
0だったスキルが10まで上がるシムが何人かいるんだけど、珍しくないことなの?
秋でもなく特殊なアイテム使ってるわけでもないのに・・・

異常なスピードでアップするから、何の苦労もせずに十代のうちに全スキルが10に達するんだけど・・・
24名無しさんの野望:2009/06/01(月) 21:54:30 ID:KwxHF2hD
>>23
スーパーサイヤ人の状態で生まれてきたんだよ!間違いない!!!
25名無しさんの野望:2009/06/01(月) 22:21:35 ID:MVB7IVXj
>>23
うちではたまーに新しい家に引越し直後にそういう現象が起こる。
本体のバグなのか何かのModの影響なのかサパーリわからんけども。
引っ越して、操作できるようになるまでの一瞬の間に3スキルポイントぐらいゲインしてる勢い。
26名無しさんの野望:2009/06/01(月) 22:25:33 ID:n8vPO+kr
えええーその法則知りたい
27名無しさんの野望:2009/06/01(月) 22:58:19 ID:mhTRqjyK
幼児にスマートミルクを飲ませ、発光した状態で小学生に成長させると
スマートミルクの能力をもった小学生になるので
学習速度が凄く速くなる。

さらに
生理学を勉強させてから身体を勉強させると
一瞬でレベル10までいく。
28名無しさんの野望:2009/06/01(月) 23:43:14 ID:Ul1trn+b
うちのシムなんか全スキルマスターする前に人生の願望メーターがMAXに達しちゃったぜ
29名無しさんの野望:2009/06/02(火) 01:29:19 ID:UkhkN3b+
どうせsims3発売したらおまえら全員このスレから居なくなるんだろ?



寂しいなあ…
30名無しさんの野望:2009/06/02(火) 01:33:07 ID:1ai97uYo
今のところ買う予定なし
31名無しさんの野望:2009/06/02(火) 01:37:06 ID:0FlAcJjZ
まだまだ2が現役
追加パックが出るかMODが充実するか
まあ1年くらいは見送るかな
32名無しさんの野望:2009/06/02(火) 01:41:57 ID:j39fivH1
俺のPCスペックじゃ2が限界だぜ。
33名無しさんの野望:2009/06/02(火) 03:06:31 ID:RQdZa65r
あと5年は2で遊ぶつもり
34名無しさんの野望:2009/06/02(火) 06:30:22 ID:LQQNi38D
自分も3のMODが充実するまでは2かなー
3は2より更に金がかかりそうだねw
35名無しさんの野望:2009/06/02(火) 08:42:44 ID:MzQ4xJUI
>>29
もうすこしEA商法の様子を見てからでもいいかなーって思ってる。
どうせこんなに割れてる世の中じゃポイズン、ロンチ祭りも興ざめだし。
36名無しさんの野望:2009/06/02(火) 17:08:57 ID:QpddCXe7
>>27
生理学のあれって、バグパッチあれば潰されそうな特典だよな。
でももうパッチ出さないだろうね。
37名無しさんの野望:2009/06/02(火) 17:22:19 ID:2/0HDZLZ
>>29
今のPCでは3のプレイは無理そうなんで
(つか、いま廃スペPC新調しても拡張パックとかで駄目になるだろうし)
3は買うだけ買って今のにインスコだけして精々建築だけするかして
本気で遊ぶのは2 ってことにする予定。
つーことであと1〜2年はここの住人で居るつもり。
38名無しさんの野望:2009/06/02(火) 17:27:33 ID:2/0HDZLZ
>>36
ぐぇ、マンソン&ガーデンで再発してる
階段バグと執事のバグ直して欲しいのにー ('A`)
屋外階段の設置に変な制限かかってるのと
冬の執事が花壇でうろうろするだけの無能になっちまっただ。
39名無しさんの野望:2009/06/02(火) 17:44:38 ID:RVfpD+dS
3の割れてる奴は氏ねと思っているが、PenDマシンでもなんとか動きそうか教えてくださいカス。
40名無しさんの野望:2009/06/02(火) 17:45:39 ID:nBqaaaxL
なんでここで聞くの?
スレタイも読めないの?馬鹿なの?死ぬの?
41名無しさんの野望:2009/06/02(火) 17:56:04 ID:DJqOVmWf
>>39
カクカクうごくだけなら動くんじゃね?つか、そんなん買い変えればいいじゃん。
ギリのスペでゲームやろうとしてる人って何なの?
いまじゃフルで買い替えたって、10万ぐらいで余裕。
このスペで動きますか?って心配せず、そこそこのもん買えよボケ
42名無しさんの野望:2009/06/02(火) 18:22:46 ID:MzQ4xJUI
ロースペ厨はしょうがねえなあw

と855オンボでSims2をやっていたこともある自分が言ってみる。
43名無しさんの野望:2009/06/02(火) 18:44:13 ID:RVfpD+dS
>>40
3が発売間近になり、すっかりここが3のスレだと勘違いしてますた、申し訳ない。
しかしお前のIDは馬鹿っぽい。

>>41
買い換えを検討していたとこで、そう言われ決心がつきましたよっと。
44名無しさんの野望:2009/06/02(火) 20:31:55 ID:ohn6NnUj
>>34みたいな言い訳しながら先週ダブルデラックスとショップライフ買ってきた
ストレンジタウンで何家族か並行してやってる

芝生を敷けないのがちょっと不満かな
45名無しさんの野望:2009/06/03(水) 18:49:20 ID:d+dzooji
しばらく2やることもなさそうだからここに来てやっとACR入れた
人間関係メチャクチャになるのが怖くて敬遠してたんだけど
あと不具合が怖くて入れてなかったどこでもウフフMODも導入

た・・・楽しい・・・!
46名無しさんの野望:2009/06/03(水) 19:19:50 ID:/qwqCTuk
ACRはいいよな。
淫乱妊婦が若い男とプリクラセックル。その横を旦那が
無言で通り過ぎる。家に入ってみると大激怒で家庭内別居。
47名無しさんの野望:2009/06/03(水) 19:30:04 ID:IBdZAMyu
程よく設定すればかなりイイよね、ACR。
「めちゃくちゃになる」って書いてる人は大体説明文も読まずにテキトーこいてる人。

うちは恋愛シム以外はかなりお堅い設定にして、恋愛系コマンドもフリーウィル発動条件厳しくするMod入れてるから
マジメなシムは波風立たずにパートナーとはしっぽり仲良く一生終えられる。
その分恋愛シムは生傷耐えない非情な人生だがw
48名無しさんの野望:2009/06/03(水) 22:32:24 ID:5wEL7Eq/
管理者代行
ttp://ts3.hauu.org/index.php

元データがないので適当に書き換えました
49名無しさんの野望:2009/06/03(水) 23:41:32 ID:72Cr60BB
これは3のロダなのか2のロダなのか分からんのだが
50名無しさんの野望:2009/06/03(水) 23:51:27 ID:72Cr60BB
3のロダなら既にあるし
ttp://sims3.ngnl.org/upld/
51名無しさんの野望:2009/06/04(木) 05:49:43 ID:aBWTwkTC
>>48
お疲れ様です。。
んー… 欲を言えばサブドメインが「ザ・シムズ2」だとわかるようだとうれしいです
52名無しさんの野望:2009/06/04(木) 15:43:24 ID:d3e7xl8f
たぶん無印かホットナイト以来に、公共のゲームラックから
ゲームを買ったんだけど、ゲームの種類が増えてるのなww
ぼくシムやSPOREまであってまじビックリした。いつからだったんだろう。
53名無しさんの野望:2009/06/05(金) 01:36:59 ID:wI11Ku+c
>>50
濃ゆいな(;´Д`)
ウォー六先生がおっぱい美女作ったら、Sims3買おう。
54名無しさんの野望:2009/06/05(金) 02:14:46 ID:BrUsN6Ma
ヲーロク先生は引退じゃなかったかしら

まーあれposerのマグネット流用してるだけなんだが
55名無しさんの野望:2009/06/05(金) 08:46:04 ID:l2E1E2xQ
俺もシム3は様子を見る
いろいろ追加PKがでてから購入するよ。
56名無しさんの野望:2009/06/06(土) 14:59:53 ID:05jGJEby
本来パッケージに入ってるべきアイテムまで課金でDLさせる糞仕様のせいか、
その課金アイテムが発売初日から割れまくっててワロタw<シムズ3
57名無しさんの野望:2009/06/06(土) 21:17:17 ID:ebuRhLHi
2すら遊び尽くしてないのに、3を買いたい衝動に駆られて堪らん・・・
ペットが出るまでは我慢するぜ。
58名無しさんの野望:2009/06/07(日) 11:46:14 ID:cNxYh2vb
3買ってちょっとやったけど、また2に戻ってきた。
59名無しさんの野望:2009/06/07(日) 12:21:32 ID:kWuz5Mes
3がおもしろそうなので、買ったまま積んでた2無印を今日からプレーイ
60名無しさんの野望:2009/06/07(日) 20:20:44 ID:pDghSQSu
何となく買いそびれてたシーズンズをやっと買ってプレイ再開。
家庭菜園にwktkしてたはずなのに、普通に新規家族作って家建てて
普通に子作りして満足してしまった。食べ残し保存機能に感動したぐらい。

ともかく、3の発売は良いきっかけでした。
61名無しさんの野望:2009/06/07(日) 22:35:36 ID:82PWfK3i
フリータイムまで揃えてるけど
そろそろ3の完全版が出そうで次に手が出せない
62名無しさんの野望:2009/06/08(月) 04:19:23 ID:dbn61ABA
USBが欲しくって、一応購入したんだけど
やることが少ないw
2にもどってます

データーセットがそろうまで押入れに
直しときます。
63名無しさんの野望:2009/06/08(月) 05:28:13 ID:fjTflaqC
>>62
押入れに直すっていうのはなに?
64名無しさんの野望:2009/06/08(月) 05:54:14 ID:p0YVlXM5
関東周辺から東では使わないかと
65名無しさんの野望:2009/06/08(月) 05:56:33 ID:Zb1Yl+1k
>>63
マヂレスすると関西系は「直す」=「しまう」

それにしても、3と2はシステムが同じでも、世界が違うね。
家作って、家族住ませて、まったりと遊ぶなら2のままで有りだね(3無印と比べて)

でも、3のほうが断然軽いのが納得いかんわ。
バッチとか出してもらって2も軽くしてほしい。
66名無しさんの野望:2009/06/08(月) 07:53:26 ID:1on0lkYT
ゲームやってる時間よりノートに家書いてる時間の方が長い
67名無しさんの野望:2009/06/08(月) 08:38:53 ID:fjTflaqC
>>65
そうなのかw直すって壊れたものとかダメなものを正すっていう意味しか知らなかった。
3が軽いのはデュアルコア対応だからだよね?起動も早いし最高。
68名無しさんの野望:2009/06/08(月) 08:43:45 ID:5C9U0tqD
定額給付金で買っちゃおうかなー
うーん・・迷う
69名無しさんの野望:2009/06/08(月) 09:28:45 ID:69Ka7isu
恋人を海にバカンスに連れて来てホットタブでウフフした後颯爽と海辺の遊園地に連れて行ったら
雷雨になって二回連続で雷直撃した上失禁した…
カワイソス

3は私も一年くらいしてMODが充実したらやってみたい
70名無しさんの野望:2009/06/08(月) 12:38:55 ID:m0LK0qEA
2が出たときはまだデュアルコアなかったしな
基本設計がもはや今のPCと合ってないんだよ
まあ今んところシングルコアでも3が軽いけど…
71名無しさんの野望:2009/06/08(月) 13:04:25 ID:uTbJhynA
2初めてプレイした新参ですが、もう追加データパックとかほしくなってきたw
今収入乏しいから揃えるのキツいなー
72名無しさんの野望:2009/06/08(月) 14:12:34 ID:j/TjRJ8D
拡張あると無いとじゃ全然違うよ
がんばるんだ
73名無しさんの野望:2009/06/08(月) 14:39:19 ID:axg/h63A
つーか、普通のエイズなんじゃないの?
俺って特別かも?と国レベルで言ってるだけの気がする。
74名無しさんの野望:2009/06/08(月) 14:58:41 ID:koYfvaGV
最近アパートまで入れたんだけど
EP9のマンション&ガーデンパックって拡張なのパックなの?
買ったほうがいい?
75名無しさんの野望:2009/06/08(月) 15:06:45 ID:VBtiilU8
>>74
追加パックだよ。これらのオブ&建材etcが入ってる模様
あと風力発電できるとか何とか。自分はあんま惹かれなかったのでスルーだったけど

ttp://ts2.hauu.org/img/20081204235542ABB17A6E.jpg
ttp://ts2.hauu.org/img/200812042357485DCFC73A.jpg
ttp://ts2.hauu.org/img/2008120423582947A9D12A.jpg
ttp://ts2.hauu.org/img/2008120423585213E79F35.jpg
ttp://ts2.hauu.org/img/20081205004444FA6FB930.jpg
76名無しさんの野望:2009/06/08(月) 15:08:57 ID:VBtiilU8
風力じゃねえ太陽光か
どちらにしても電力が概念として成立しなかったためお蔵入り→装飾化だとか
又聞きばっかでスマン
77名無しさんの野望:2009/06/08(月) 15:22:00 ID:rCQLsvum
>>75
こうして見ると2もグラ綺麗だよな
3とあんまり変わらない
まだまだいけるぜ
78名無しさんの野望:2009/06/08(月) 15:26:57 ID:koYfvaGV
>>75
もしやわざわざSS撮ってくれたのか?
俺もそんなに惹かれないな…でも金銭に余裕があったら手に入れてみようかな
ありがと!
79名無しさんの野望:2009/06/08(月) 15:34:14 ID:VBtiilU8
いやこれは発売当時別の方が撮ったやつ貼っただけっすサーセンw
一応お断りをば
80名無しさんの野望:2009/06/08(月) 15:35:21 ID:MyKW/dBX
>>78
発売時に誰かがうpしたやつをひっぱってきただけかとおもう

まあ風力/太陽光は設置すれば電力をまかなえて、過剰分は電力会社に売ることが出来る
MGは追加パックだけど何故か拡張扱いw
今までチートでしか出来なかった屋根の角度を変更できるようになった
81名無しさんの野望:2009/06/08(月) 15:38:02 ID:nxPN3L+0
>>78
名前は追加パックだが拡張扱い(EP)
屋根の角度変更(各箇所)
建設アイテムの区分け
階段の手すりを滑り降りる(螺旋も)
オブジェだけではなくシステム的にも変更ある
ティーンが赤ん坊かかえたまま手すりを滑ってきたのはびびったw
82名無しさんの野望:2009/06/08(月) 15:42:00 ID:Nlc41jwS
はようすべての拡張収めた完全版でんかのう
83名無しさんの野望:2009/06/08(月) 15:48:53 ID:koYfvaGV
手すりをすべる…だと?
それはかなり魅力的だなww今度買ってくるわ
84名無しさんの野望:2009/06/08(月) 18:01:18 ID:ayUVDDNa
ペットとトラベラーズとマンションは入れてないんだよなぁ

それくらいなら全部入れとけって感じだけど、今から買ったとしてもインストールし直しが辛い
85名無しさんの野望:2009/06/08(月) 18:17:38 ID:uTbJhynA
まずはペットライフまでは入れたいなぁ…とりあえず金作ろう
拡張入れたらウチのボロPC、どれくらい重くなるんだろうか

>>72
そう聞いたらますます欲しくなってきたよ。がんばるわw
86名無しさんの野望:2009/06/08(月) 18:23:04 ID:18AjtL+G
Sims 3が面白かったから、Sims 2の拡張を買いそろえてみようと思うんだけど、
Sims 2にも公式のDLCってあるっけ?
87名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:40:20 ID:iXDm4VlN
もう3の拡張待った方がいいんじゃない?
むちゃくちゃ金かかるよ
88名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:50:24 ID:p6CUvnD9
あるいは2完全版5000円くらいで出るまで待つか。
シムピの例から見て、3の拡張版出るあたりには出るはず。
89名無しさんの野望:2009/06/09(火) 00:39:03 ID:UcYu1RrT
そんな早く出たら完全版出るのが待ち切れずに先月買ってしまった俺が涙目になるじゃまいか。

真面目な話、将来の値下がりは別とすると5000円で発売はされないと思う。
発売されるとしても1万前後はしそうじゃないか?
90名無しさんの野望:2009/06/09(火) 12:11:58 ID:YzE2qryc
病院帰りにハードオフ行ったけど、シムズ拡張の中古なかったorz
諦めて新品少しずつ集めるか…
91名無しさんの野望:2009/06/09(火) 12:31:35 ID:nRewMpzK
これから旧作品に何万もの金を使いたくはないな・・
92名無しさんの野望:2009/06/09(火) 20:09:54 ID:sofXQ8uo
まあEAもそのへん考えて、2の売れ行きガタ落ちしはじめたら
パーフェクトセットを一気に値下げしてから出す可能性もある。
ただでさえ旧作はばら売りしたんじゃ売れないからな。
93名無しさんの野望:2009/06/09(火) 20:20:35 ID:M/SQ4uCP
小売段階での在庫が減ってきたころを見計らってAmazon専売で完全版を出すんだろうな
94名無しさんの野望:2009/06/09(火) 21:20:24 ID:BEoCauvp
最新作だからamazonで専売できたんだよ
旧作を専売なんかしたら売れるわけがない
95名無しさんの野望:2009/06/09(火) 22:08:49 ID:sofXQ8uo
どっちにしろ日本じゃ新作ですらさほど売れない。
シムズでもせいぜい万単位で、ローカライズのコストが回収できる程度だろ。
赤字がわかってるゲームなんかローカライズすらしなくなってるし。

逆に売れない旧作を小売りで流通させても赤字になるだけなので、
通販とダウンロード販売だけに絞るほうがあり得るわけだが。
amazonがそれなりの契約料払ってるなら専売にするのも十分ありだろ。

今後EAが日本で小売りするのはコンシューマーとFFIAシリーズだけになりそう。
96名無しさんの野望:2009/06/09(火) 22:40:03 ID:nRewMpzK
んー買っちゃおうかなー
でもAmazonで買い物したことないから怖すぎる・・・
代引で着払い5000円くらいになる、でいいんだよね?
97名無しさんの野望:2009/06/09(火) 23:48:21 ID:uDxtbjED
作家儲かりすぎワロタ
98名無しさんの野望:2009/06/10(水) 00:23:22 ID:mn0DD4Mq
AmazonはSims2クラスなら送料かからないから量販で買うのとそんな変わらないと思うけどなあ
代引き以外にも支払方法あるから手数料も節約できなくないし
99名無しさんの野望:2009/06/10(水) 00:25:37 ID:lDW/3Abf
コレクターズエディション、Amazonで注文したお。
代引き手数料込みでも 5,916円だった。
100名無しさんの野望:2009/06/10(水) 00:40:51 ID:p6+MBgL9
もうがまんできない!
通常版注文しちゃう!
101名無しさんの野望:2009/06/10(水) 12:37:57 ID:lFtpojsY
今、無印の2しか持ってなくて、拡張買おうか悩んでたんだけど、
とりあえず3買って、拡張廉価版待ってみることにした
102名無しさんの野望:2009/06/10(水) 12:44:02 ID:Vjs/FLPw
3に慣れたら2なんてとても出来ないと思うよ

内容では遜色ないというか現時点では2のが断然上だが、処理速度が違いすぎる
3は1分で起動するが、2だとオブ入れまくると起動だけで1時間かかったりするw
103名無しさんの野望:2009/06/10(水) 12:46:02 ID:ZKqYEb+I
い、一時間!?
104名無しさんの野望:2009/06/10(水) 12:53:58 ID:Vjs/FLPw
自分はDLフォルダが20GB越えてた時は、区画に入るまで一時間かかってたよw
そっから整理して30分にまで縮めたけどね
105名無しさんの野望:2009/06/10(水) 12:59:07 ID:LSHCdavs
>>102
それはお前が色々詰め込みすぎだw
俺は全部バック&データとMOD少しで起動5分くらい。
3もこれから色々出でオブとかも追加すれば遅くなるんじゃないか?
ただ今から2はオススメできないな。
3やったら2にもどれないのは同意。
106名無しさんの野望:2009/06/10(水) 16:05:56 ID:SxJu0fJT
2だってDLフォルダがスカスカでマシンスペックがあればロードは早い
2と3で同じ容量のMOD入れてロード時間に違いが出るのかどうかだろ
107名無しさんの野望:2009/06/10(水) 16:27:39 ID:MZIiUOez
起動が1時間とか5分とかそういうのは普通なんですか?
DLフォルダとかどのぐらいなんですか?
108名無しさんの野望:2009/06/10(水) 17:06:13 ID:pnF7HiSE
1時間は異常すぎ、5分はやや長いけど普通かな?くらい
うちんとこはDLフォルダ約600MBで1分程度
109名無しさんの野望:2009/06/10(水) 17:18:10 ID:cCj8Eteo
OPムービーをクリックして途中でカットすると読み込みが遅い気がする
ただの気のせいかもしれないが
俺は今DL446MBで起動5分くらい
もうちょっと速くなってくれると嬉しいんだが
PC詳しくないから何をどう新調すれば速くなるかわからない
110名無しさんの野望:2009/06/10(水) 17:20:30 ID:5e+aTZ0S
>>109
ノーイントロ入れればいいじゃん。MTS2にあったよ
111名無しさんの野望:2009/06/10(水) 17:32:31 ID:YcH4fwp+
うちはDownloadsが7Gくらい。8GのUSBメモリにバックアップ取ってる関係でこれ以上増やせないから
今は1つ入れるときには1つ削除している状態。
そいで起動時間は「カスタムコンテンツをどうしますか」って聞いてくるところまで6〜8分くらい、それから
マップ選んでマップが表示されるまでにさらに4分くらいって感じ。
(ただし常にバックグラウンドでウェブ閲覧とJaneとiTunesを並列起動している状態なので割り引いてください)
ちなみにスペックはC2D E8500、Mem4G、OSはXP。

まあこれに関しては3でも同じくらいカスタムコンテンツを突っ込んだら多分似たような状況になるはず。
112名無しさんの野望:2009/06/10(水) 19:35:10 ID:MZIiUOez
私はDL1,4GBで起動は1分ぐらい。Empty and Cleaned-up Templatesをいれてるからかも?
拡張も関係してるのかな?(拡張はノートパソコンなのでOFBまでしかいれてないです)
113名無しさんの野望:2009/06/10(水) 20:17:08 ID:pAg92S++
メニューが起動するまでの時間は我慢できる。
公共区画に行くまでのロード時間が長すぎて、どうしても引きこもりプレーになる。

ただ、実際のプレイより建築が好きなら、
今段階では3より2だな。
114名無しさんの野望:2009/06/10(水) 20:27:43 ID:CoGzLmdJ
Sims3をやった後に2をやると古臭さは感じるな
PS2の後にPSのゲームをやってみた感じ
主にグラフィックの話しだけどね
115名無しさんの野望:2009/06/10(水) 20:40:54 ID:xlMrWi8H
注文してみようと思ったけど、初めてだからとても恐い
116名無しさんの野望:2009/06/10(水) 20:45:41 ID:kyn0gamx
ピアノも雪もペットもない3なんて現段階ではいらない
117名無しさんの野望:2009/06/10(水) 22:44:37 ID:Kx8UDApR
今から2やるならダブルデラックスがいいのかな?
118名無しさんの野望:2009/06/10(水) 22:46:54 ID:xlMrWi8H
今からやるなら3でいいと思うけど・・普通に
119名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:09:00 ID:Kx8UDApR
>>118
2やるとしたらって聞いてるのに…
120名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:15:08 ID:pnF7HiSE
>>117
そうだと思う
121名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:19:18 ID:MU/2+3VC
>>118
3進める気持ちは分かるけど、パッチでるまで進めないほうが無難じゃね
うちもさっき無音プレイになったし強制終了多発してたし誘拐怖くてベビーシッター呼べないしよ('A`)

2って完全版でるのかな。シムピのあと2がでて半年くらいでシムピ完全版でたんだっけ?
そしたら完全版まで待つほうが楽かなーとか要らんこと気にしてしまうな
122名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:22:04 ID:kFpGkGvH
スポァもバグ大杉だしな。最近のEAはチョット気になる。
123名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:27:38 ID:xnXyaDx9
ダブデラだけだと物凄い物足りないんじゃないかな
124名無しさんの野望:2009/06/11(木) 02:44:16 ID:LtYH2WMZ
さっそく3のレビューをしているサイトを見て回ってるけど、
やっぱり3のシムの顔つきがみな萩原流行の遺伝子が流れているようにしか見えなくて
何か複雑。
だからという訳じゃないが(笑)、まだまだ2で行く。
というか3導入は見送るかもしれない。正直>>122と同じ心配をしている。
125名無しさんの野望:2009/06/11(木) 02:48:59 ID:lYFLjAPB
なんかこう頬骨!というか…デズニー映画のキャラみたいな顔で
今はまだ3を買おうと思えない…
慣れると愛着沸くんだろうか
2も最初あんなんだったっけ
126名無しさんの野望:2009/06/11(木) 03:09:26 ID:8C89e110
2も最初は
「バタ臭いメリケン顔ばかりで最悪!」
「EAは腐女子の何たるかを心得よ!」
「重い!こんなガクガクで操作できるか!」
と非難轟々だった。
腐連の自己中視野狭窄は微笑ましいよな。
127名無しさんの野望:2009/06/11(木) 03:17:30 ID:LtYH2WMZ
>>126
私男だけど、自己中視野狭窄とやらは慣れるまで許して下さいな…
128名無しさんの野望:2009/06/11(木) 05:56:01 ID:HUyDT7nu
2はデフォでも結構美人作れたね
129名無しさんの野望:2009/06/11(木) 07:36:08 ID:BUaJJ+j1
>>117
ダブルデラックスでいいんでない?
んで物足りない、もっと色々出来たらいいのに!と思ったら拡張入れてけばいいし。
3が出たからといって2が急に廃れるとは思えないから、
取っ掛かりとしてはダブル〜はいいと思う。
130名無しさんの野望:2009/06/11(木) 07:49:25 ID:Dax/yeaQ
デフォで美人をつくるなら明らかに3だと思うんだが…
2は目がきもすぎる
131名無しさんの野望:2009/06/11(木) 08:00:36 ID:4SQnjgdB
hauuさんとこにうpされてたんだけど、もしかしてこれsims2?
服を見る限り3だよね?

http://ts3.hauu.org/img/20090611065650188C8398.jpg
132名無しさんの野望:2009/06/11(木) 08:05:14 ID:LpWYlR0v
だめだ俺やっぱり2の造形のほうが好みだ…
133名無しさんの野望:2009/06/11(木) 08:05:31 ID:vLg5zq6o
なんにせよ初期不良があってもパッチで修正されるし、MODもどんどん
揃っていくんだから、いま3を買い控える意味ほとんどないんだけどな。
格安で手に入るならともかく、完全版出るまで2は買わせないのが親心だぜ?
134名無しさんの野望:2009/06/11(木) 08:06:25 ID:ATCo6rUc
3はAAをかけなきゃ落ちないらしいよ
135名無しさんの野望:2009/06/11(木) 08:09:11 ID:24RtPzvH
>>117
自分もダブルデラックスから始めたよ。それでいいと思う。
完全版とかいつになるか本当にアテにならないし。

ちょっと遊んでゲームシステムに慣れたらポツポツ追加していくといいと思う。
どれを追加すればいいかって話はあちこちで何回もやってるからググってみるといいとおもう。
136名無しさんの野望:2009/06/11(木) 08:24:30 ID:z1BklKL5
OSがVistaだったらダブルデラックスじゃないと動かないとかなかったっけ?
137名無しさんの野望:2009/06/11(木) 09:27:57 ID:QVACvMyD
3が結構盛り上がってるし、旬なのはわかってるが
自分は最近2の拡張を買い足した
全部味わいつくしてから次にいきたい
138名無しさんの野望:2009/06/11(木) 09:30:39 ID:4b/EZpvt
>>136
うちはVistaだけど、Sims2プラス動いてるよー。
データセットとパックも全部入れてる。

不具合も起こった事ないなぁ。
139名無しさんの野望:2009/06/11(木) 09:48:40 ID:tif6JR7Q
>>137
3はまだ拡張が出てないからな
2が出た頃もシムピーより劣るって言われて散々だったから

140名無しさんの野望:2009/06/11(木) 10:04:02 ID:fQb5rn5i
>>133
2で遊びたがってる人に3を勧めるのは、斜め方向な心遣いだろ。
141名無しさんの野望:2009/06/11(木) 10:18:11 ID:utNt5CGZ
3が出てるのに2やりたいって言う人は、少なくとも初心者ではないだろうし
まっさらの初心者は3から、すぐにでもmodで遊びたいなら2からでいいんじゃね
142名無しさんの野望:2009/06/11(木) 11:09:35 ID:kgNil/KA
ほんとにまっさらの初心者ならシムピからやったほうがいいと思う
143名無しさんの野望:2009/06/11(木) 11:23:38 ID:24RtPzvH
Modが出てなくて不自由な中でもスレで情報交換したりしてワイワイやりたいなら3もいっとけ。
(そういう体験は今の時期しかできない)
あらゆるModの中からよりどりみどりで好みの環境を作ってまったりできるのは2。
144名無しさんの野望:2009/06/11(木) 11:45:21 ID:Qjf5niBw
2に完全版がないせいで、久しぶりにやろうと思ったら拡張大杉涙目になった俺
まっさらならシムピ完全版3(だっけ?)かシムズ3がいいんじゃない?2は何故かお勧めできんわ

Modで楽しむのは初心の間は駄目だろと思ってしまう俺
145117:2009/06/11(木) 12:11:44 ID:uhV9N23N
質問に答えてくださった方々ありがとうございました。
とりあえず一通りプレイしてみて、発売順に追加パックを使ってみたいと思います
146名無しさんの野望:2009/06/11(木) 12:28:59 ID:A0FPuyri
まああと1年は2>3の図式は崩れんのじゃないか
もっとも俺はもう戻れそうにないけどw
147名無しさんの野望:2009/06/11(木) 14:12:37 ID:TvytxOwo
3が好きなら黙って楽しめ、ここでマンセーするのはスレ違いだろ
148名無しさんの野望:2009/06/11(木) 14:27:48 ID:vLg5zq6o
>>146
正確に言うと、2+豊富な拡張パック&非公式mod> 3 だけどな。
デフォの2はさすがにすぐ飽きるし、3より面白くしようとすると万単位の拡張資金と
気の遠くなるようなMOD導入の時間がかかる。
3でキャンパス生活とペット(家畜)育成可能になったら、もう断然3だ。

いまから2やる人は、本編揃えていくよりライフストーリーやってみるほうがよくないか?
149名無しさんの野望:2009/06/11(木) 14:45:26 ID:UbctUKG+
ここは2のスレだから別に2でもいいと思うんだけど・・・
3のスレに来た人に2を無理に勧めるようなもんだよ
150名無しさんの野望:2009/06/11(木) 15:09:32 ID:EEjPOVao
どうしても2じゃなくちゃ嫌だって人ならともかく、
選択肢として両方の利点欠点があがってるし別に2と比べた上で3をすすめてもいいんじゃないかな。

151名無しさんの野望:2009/06/11(木) 15:23:08 ID:vLg5zq6o
まあ、3と比べたらどうですかと聞かれたら、いくら2のスレでも2は薦められんよ俺は。
3より格安ならともかく、ダブルデラックスだけの時点でもうすでに高くつくんだぜ。
その値段なら現時点で3の方が衣装の数除くとはるかに多くの要素入ってる。

正直ダブルデラックス中古で1000円程度ならまだ買ってもいい、くらいのレベル。
それでも追加パックをEA通販価格で揃えていくと2万軽く超える。
とても新規ではじめろと言う気にはなれん。
152名無しさんの野望:2009/06/11(木) 15:42:08 ID:U3fOIgpj
正直今から開始だと
操作に慣れてきて拡張買ったりMODいれたくなった頃には
3の拡張か2の完全版でてそうだしな
配布されてる版権キャラでやりたいです><とか
古いパソコン買い替え予定無いけど今やりたいとか
明確な目的が無いなら3でよさそう
153名無しさんの野望:2009/06/11(木) 16:03:02 ID:pvXChNJz
まっさらな初心者に勧めるならSims3だよ
本スレが、初心者古参入り乱れての、ワイワイとにぎわいがある今だからこそ
3を勧めるな。
デフォルトでも充分に遊べるレベルだし

逆に最初から拡張いれまくり、MOD入れまくりでやると
中身濃すぎて遊びきれないし
少しずつシステム的な事が追加されていく楽しみや驚きも半減する
154名無しさんの野望:2009/06/11(木) 16:05:12 ID:H2koExS7
以上、3の話題はこちらで。 ↓

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1244464089/l50
155名無しさんの野望:2009/06/11(木) 16:09:12 ID:aKzZ6blL
だからここは2のスレだって…
3やりたいなら3スレのほういくだろうしパッチや拡張はまだでてないんだから
156名無しさんの野望:2009/06/11(木) 16:19:39 ID:fEm9y2Ck
ダウンタウンで家族と一緒に食事って出来ないっけ?
皆バラバラになっちゃう?
157名無しさんの野望:2009/06/11(木) 20:21:53 ID:iODyXsOf
できるよ。
158名無しさんの野望:2009/06/12(金) 03:28:04 ID:wEjChfZB
ミ ファ ファー♪
ミ ファ ファー♪
ミ ファ ファー ソ ミ ファー♪
159名無しさんの野望:2009/06/12(金) 04:29:37 ID:2Ae4TEMJ
ド ラ ラ ソラソ ドー♪
160名無しさんの野望:2009/06/12(金) 06:02:07 ID:2whPMpwZ
婚約を拒否されるムービーってあったんだ
161名無しさんの野望:2009/06/12(金) 08:38:10 ID:tlHJ8eNf
>>157
ありがと
もっかいやってみる
162名無しさんの野望:2009/06/12(金) 12:25:47 ID:GHYZ5IRa
 
163名無しさんの野望:2009/06/12(金) 15:26:03 ID:B5VqEOE4
MTSのデフォルト置き換え食器を入れたら、マカロニチーズも食事に呼び寄せることができるようになったよ。
164名無しさんの野望:2009/06/12(金) 19:30:16 ID:zlKvGHbn
さんざオブ巡りを続けていても、たまに未知の極上サイトに出会うからやめられんね
165名無しさんの野望:2009/06/12(金) 20:06:21 ID:OvyDsqla
あるあるw
バッチリ好みだった時の快感はたまらんぜ
166名無しさんの野望:2009/06/13(土) 00:29:21 ID:oyQ9pbgf
フェイステンプレートを入れてから、チートで全キャラ削除してNPCとタウニーを新たに生成すると、見慣れた不細工がいなくなって楽しい。名前も新しいし。

生成するときカスタムヘアだけじゃなくカスタムスキントーンも使ってくれる。
飽きてきたらやってみて。
167名無しさんの野望:2009/06/13(土) 01:40:12 ID:l/oRwozl
見慣れた不細工がいなくなったら寂しいだろjk…
168名無しさんの野望:2009/06/13(土) 08:51:15 ID:CgY3Gsyo
タウニー削除したいけど、SimPEじゃなくて出来る?INSIMとか?
飽きたというよりは世代交代したいけど、今までやった事無くて二の足踏んでる
ちまちま牛草に食べさせてたら、結構好きな子が喰われてorzだった
169名無しさんの野望:2009/06/13(土) 21:50:59 ID:B8yt8H5v
InSIMenatorなら自殺させることができるよ
170名無しさんの野望:2009/06/14(日) 17:05:47 ID:/xeS37Tv
<チラ裏>
この手の「ゲーム」がゲームじゃなくなるといいんだけどな

放置していても「可でも不可でもない」行動を起こし
いざゲームをしたい時は「行動させた事によるフィードバック」を起こす様な
</チラ裏>
171名無しさんの野望:2009/06/14(日) 17:39:17 ID:ixDi0nP8
それは昔Aquazoneがちょっとだけ通った道のような気がする。
172名無しさんの野望:2009/06/14(日) 20:50:43 ID:FwQpUGaC
コメイほどうっとうしいキャラはいない
173名無しさんの野望:2009/06/15(月) 00:30:34 ID:+fQaONEF
3やってると、コメイとかジョーカーとかマリサとか恋しくなる
174名無しさんの野望:2009/06/15(月) 08:00:29 ID:NVE0eMOw
スペック足りないけど無理矢理3やってたが

特定のポイントで落ちるから2に戻って来たよ!
大学に行かせたままになってるモチマの息子を
宇宙人の女の子とくっつけたい
175名無しさんの野望:2009/06/15(月) 10:55:02 ID:MLuyoy/9
2の完全版マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
176名無しさんの野望:2009/06/15(月) 16:01:32 ID:ZLEs/hb3
3やってたけど久しぶりに2に戻ってきたら
テラーマンコメイの嫌がらせで家庭崩壊状態になるわ
娘が幼児から子供に成長する時全裸でベビーベットにはまるわ散々でした
177名無しさんの野望:2009/06/15(月) 17:54:51 ID:1Y1Hhtr2
Youtubeで、テラーマンコメイとテラーマンジャンが兄妹で禁断の恋に落ちて隠れてつきあっていたが、実は養子で血がつながっていなかったという動画あるよ。
178名無しさんの野望:2009/06/15(月) 18:15:51 ID:6zdaZOxK
ヲチスレ落ちてるのな。
179名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:21:22 ID:leZBg2xp
コメイって誰がやっても嫌なやつだったのか
うちだけかと思ってた
180名無しさんの野望:2009/06/15(月) 19:23:06 ID:iQhoDmUS
テラーマンコメイ
テラーマンコメイ

テラー マンコ メイ・・・
181名無しさんの野望:2009/06/16(火) 05:02:03 ID:7I3fkXew
ジャンは俺だけの嫁
182名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:38:53 ID:RLujgo3r
3で遊び始めたけど、2に戻って来ますた。
2が出揃ったにも関わらず未だにシムピで遊んでる人達の気持ちがチョット解ったかもしんない。
なんつーか、愛着があるシムから離れられん。
183名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:14:26 ID:vnrAHWmn
3でも遊んでるけど、充実した2をやってみたくなってシーズンまで注文してみた。
これでPCがまだ耐えてくれるなら、アパートまで注文するんだ…
184名無しさんの野望:2009/06/17(水) 01:34:40 ID:juLbf6ic
シムピからシムズとは違い、インターフェイスに共通点が多い発展型だけに、
いちど3に慣れると普通は2に戻れなくなりそうだけどな。
なんだかんだ言って、2は2でMOD含めるとかなり完成度高いゲームではある。

3の最初の公式追加は何になるんだろうな。
現時点ではやはり大学生活になるかな、あれはシームレスじゃなくても独立して作りやすいし。
なにより新キャラ作るときは大学生からスタートがバランスよかったからな、2は。
185名無しさんの野望:2009/06/17(水) 04:16:12 ID:UTsht2ES
「5年前の最新ノートPC」から「最近のミドルエンドノートPC」に乗り換えたのね。
4・5日前に。
で、シムズ2をプレイしてみた。

めちゃくちゃ高解像度で、信じられないくらい滑らかに動きまくりで噴いたww
別に「ゲーム向けPC」ってわけで買ったんじゃないんだが…
…今までのPCにどれだけ負担かけさせていたのかをしみじみと感じたよ。
お疲れ様>旧PC と言いたい。
186名無しさんの野望:2009/06/17(水) 18:17:06 ID:gNFEAnMH
いらっしゃいませよろこんで

シムピ*シムズ2・3サイトをマターリヲチ 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245230033/
187名無しさんの野望:2009/06/17(水) 21:36:30 ID:jOHXwzz3
大学卒業して、いよいよ一人暮らしを始めた女性シム。
まだ在学中の年下の婚約者シムを新居のアパートに招待したら、彼氏はさっさと共用ホットタブへ。
しかたないので自分もつきあったが体力が尽きて先に自室に引き上げた。
ウフフする予定は無かったけど、泊まってもらうためにわざわざ買ったダブルベッドで一人寂しく寝る。
早朝、一晩中湯につかっていた彼氏がやっと戻ってきたので朝食を用意してあげたら食べてる途中にダウン。
水着姿のままオムレツに突っ伏してひたすら寝続ける。

数時間後、ンガッと目覚めた彼は残りを平らげて「もう帰ります」
彼氏と話したい、遊びたい、などなどの望みをどうしてくれるw
188名無しさんの野望:2009/06/17(水) 21:39:08 ID:+6ROyrFg
189名無しさんの野望:2009/06/17(水) 22:07:35 ID:SrVKa7uO
それでも彼氏を捨てられないSIM子はたくましいよな
190名無しさんの野望:2009/06/18(木) 07:22:38 ID:OtnyOKV+
ホットタブとチェスはなかなか抜けられない
191名無しさんの野望:2009/06/18(木) 08:22:17 ID:DoIh4Yfj
うちの世帯でも、姉妹同居世帯で姉の彼氏と妹(育休中)ができちゃったことがあったなあ。
チェスのある家でACRを薄めに導入してたらフリーウィルでマッサージ発動した。
夜勤の多い職業のシムはすれ違いが多くていろいろ難しいのは現実社会でも一緒だね。
結局今は彼氏と妹が一緒に暮らしてる。
姉はマジシャンになって休みの日が増えたら昼の仕事の人ともうまく付き合えるようになった。
192名無しさんの野望:2009/06/18(木) 20:03:49 ID:z+tnnEMC
アパート作って一階にジムとバレエスタジオ、ロッカー付きのシャワー室や休憩室を設置してみた。
自宅に運動関連の道具を置かなくてもスキルアップできて便利。
シャワー室は滅多に使われてないけど、スカンクにおならかけられた大家が浴びてる時があるw
外には自転車置き場、自販機とベンチ、子供用の公園を設置。
夜になると仕事帰りのシムがベンチに座ってジュース飲んでたりする。
バレエスタジオでは誰かがダンスしてたり雑談や喧嘩してるし、同じアパート内の住人の気配を常に感じるのがいい。
エントランスには好きな仕事を選べるジョブボードをかけてあるから、住人はいつでも好きな仕事選べる。

3はニコ動にうpされるのをチェックしてるけどまだ買いたいとは思わないな。
店の中見れないしいろいろ省略されてる部分が多いね。
拡張パックが充実してきたら欲しくなるかも。
193名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:28:55 ID:kWVuvef1
アパートライフって使えなくなるMODとかってある?
194名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:38:31 ID:DoIh4Yfj
>>193
結構BVバージョンが使えなくなったModはあったはずだが、メジャーどころは対応してると思う。
だからDownloadsフォルダの中からグローバルModだけ探してこつこつと対応状況を調べて
更新が必要ならば更新しておけばいいと思う。
195名無しさんの野望:2009/06/18(木) 21:41:52 ID:z+tnnEMC
>>193
結構入れてるけど便利系で使えなくなったのはなかったかな。
いろんなMODの感想やシリーズごとの対応紹介してるサイト見てDLしたけど、
便利で人気あるのは大体アパート用出てる。

ところでアパートプレイしてる人ってガーデニングはどうしてるのかな?
最初敷地内に畑も作ろうと思ったんだけどなんか不自然だから果物の木だけにしといた。
ビニールハウスとバーベキューコンロと池がある公園を作って、
一瞬で実がなるMODと収穫が早くなるMOD入れてせっせと収穫してる。
釣りとバーベキューが人気なのかいつも人が多い。
196名無しさんの野望:2009/06/18(木) 22:56:58 ID:uj9vR8e/
アパートでガーデニングもしてる
貧乏な長屋風の建物にしたら裏庭の共用の畑もあんまり違和感ない
大家が草むしりと水遣りしてくれるから楽でいいよ
197名無しさんの野望:2009/06/18(木) 23:35:11 ID:z+tnnEMC
>>196
なるほど。
大家が世話してくれるっていいね。
住人だけが使える専用のガーデニングスペースと考えれば不自然じゃなかったな。
休みの日は家族揃って公園まで出かけるのは楽しいけど、MOD使っててもちょっとめんどくさい。
198名無しさんの野望:2009/06/19(金) 00:22:26 ID:M1uY82hA
>>194-195
ありがとう
MODはところかまわずDownloadsフォルダにぶち込んだから大変そうだな・・・
もうちょっと考えよ
199名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:18:29 ID:MYaU2mOI
拡張データセットで欲求メーターに「性欲」が追加されればいいのに
シムの生活ががらりと変わりそう
200名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:30:29 ID:GvAaiocC
そんなもの無くても、ご無沙汰してると帰宅直後に「嫁とウフフなことをする」とか望みに出たりするじゃん。

大学生とかも、それまで恋愛と無縁な人生を歩んでても、
突然ぽっと「はじめてウフフなことをする」とか望みに出ることあるし。
201名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:33:38 ID:MYaU2mOI
うん、それは分かるんだが…
メーターが著しく低下してシムが悶々としたり、
フリーウィルで何か指令不可能なアクションを勝手に取り始めたりするのが
すggggっごく見たいんだ、それだけ…
202名無しさんの野望:2009/06/19(金) 18:37:48 ID:x5RPVVro
>>201
ACR導入したらいいんじゃね?
設定で恋愛コマンド発動する相手を配偶者のみにしとけば人間関係おかしくなることもない。
203名無しさんの野望:2009/06/19(金) 20:41:59 ID:Din49HnD
若い頃は盛ってるけど老人になると回数が減るとか芸が細かいよな >ACR
ご無沙汰だと勝手に電話かけて相手を自宅に呼んだりとかするし
204名無しさんの野望:2009/06/19(金) 21:49:30 ID:3t8wGDkQ
そろそろ拡張パックがほしいところだが
投売りはまだかね
205名無しさんの野望:2009/06/19(金) 22:06:05 ID:kiYQsie1
3がシステムの大幅改変・削除省略多々+デフォ品の少なさ&有料DLC前提って
状態で2から完全移行出来ないor回帰する人もそれなりに居るようだから
EA側には2もまだまだ並行して売ろうって気持ちがあるんじゃなかろうか
206名無しさんの野望:2009/06/19(金) 23:41:50 ID:a1LVttSs
欧州住みなんだけど、27,95ユーロでamazonで売られていたアパートメントが
一度18ユーロまで下がって、その後また24ユーロまで上がって、
今16,70ユーロに値下げされた。
まだ買うのを迷っている。
貧乏性だなとつくづく思う。
207名無しさんの野望:2009/06/20(土) 01:01:32 ID:fkji/4mj
悩んでいる間に円安になるかもしれない
今買っておけば?
208名無しさんの野望:2009/06/20(土) 02:22:31 ID:tIV5FCjH
>>23に書いたスーパーシム、じわじわ数が増えてきて現在7人まで存在を確認。

最初は普通のシムだったのに、気がついたら馬鹿みたいなスキル習得速度の持ち主に変わってる。
まるである日突然、覚醒する感じだなぁ。
それと、どうも兄弟姉妹間で伝染してってるような感じ。
たまたまかもしれないけど。

MODはモザイク消ししか入れてないし、それを入れる前から現象出てたような気がするから、
本体のバグなのか、セーブデータがおかしなことになってるのか・・・。
209名無しさんの野望:2009/06/20(土) 02:55:51 ID:R0H5dnfJ
スキルの習得速度はモノによっては性格にも拠る。
例えば、まじめな性格→技術スキルが上がりやすい。
きれい好きな性格→掃除スキルが上がりやすい、等々、

でも、突出してスキル習得速度が物凄く早いシム・遅いシムがいるというのも
漠然と感じている。
あるシム(普通シム)は、子供に成長して本棚で勉強させたら爆発的にスキルが伸びたし
あるシム(十代ゾンビ)は、何日も何日も掛けてやっと1つスキルをMAXにできるくらい
スキル習得速度が遅かった。

何なんだろうね。
210名無しさんの野望:2009/06/20(土) 02:59:48 ID:R0H5dnfJ
「性欲」メーター、面白そうじゃないか…
十代シムが性欲の欲求が極端に低下すると、自室に一人で閉じこもり
入力不可能な何某かのアクションを実行し、少しだけ性欲メーターが回復する…

ロマンス願望は欲求の低下が激しかったり、個人差があったり
隠しイベントで性欲メーターが真っ赤なまま成人を迎えると魔法使いになれたり…

面白いけど、ゲームの質ががらりと変わるなww
211名無しさんの野望:2009/06/20(土) 07:34:15 ID:AGaAkpyS
どこのエロゲだw
212名無しさんの野望:2009/06/20(土) 08:47:42 ID:Kf8tfvJG
>>209
うちのシムの場合だと全スキルが同じく速かった。
子供や十代で覚醒するとゲーム内時間で1日もあれば全スキルが10になるので非常に楽(ちょっとつまらないけど)。
スキルの奨学金も総なめだから、天才シム同士で世帯組ませたら資金が万単位になるので学生生活は超リッチだった。

発生する条件や共通点を探してるんだけど、件のシムが増えるにつれ共通点が無くなっていく・・・。
ちなみにスキルの習得は超スピードでも、「火災安全」とか宿題とか修理や製作の作業時間とかは普通みたい。

最初に発見したスーパーシム1号はUFOに2度誘拐された過去があるから、脳内では宇宙人の陰謀ということにしてるw
213名無しさんの野望:2009/06/20(土) 12:32:29 ID:T2jUCWUo
ストレンジタウンに初めて手を出してみた
宇宙人の家で長男の誕生日パーティーしようとしたら
呼んでない隣の長男グラントまで来てケンカしまくるw
214名無しさんの野望:2009/06/20(土) 13:02:40 ID:Py6FOruE
>>213
ストレンジタウンは時々無性にやりたくなる
個性強いシムが多くて楽しい
215名無しさんの野望:2009/06/20(土) 20:46:01 ID:+W8q/3yw
DELLでエイリアンウェアのPC取り扱い始めたね。
ノートのゲーム用PCみたい。
216名無しさんの野望:2009/06/21(日) 10:39:39 ID:4P5eRSZi
20万以上出してDELLノート買うくらいならノーブランドの方がいいぞw
同じ性能ならOS入れても18万前後だろ。
217名無しさんの野望:2009/06/21(日) 11:05:54 ID:4Naw+Dwg
いや、エイリアンウェアってのがひかれるやん?
ふつうにSims2にある、デスクトップののあっち持ってきて欲しい。
218名無しさんの野望:2009/06/21(日) 12:41:00 ID:4P5eRSZi
そういう金持ちなら30万ぐらい出して最上位機種買うのもあえて止めないけどな
しかしDELLのブランド料で10万近くかかるのは高いなw
219名無しさんの野望:2009/06/21(日) 12:55:02 ID:t8LK9B/E
何かさ、評判メーター低い奴に対する扱い酷すぎない。
親友に賞賛してもハァ?って言われ見ず知らずの奴に侮辱され(超快活な奴にだ)・・しかもちょっとしたことで人間関係が一気にガタンと落ちる気がする。
見てても大して暴れてないのにこの扱い。むかついてきた。ハックでゼロに戻してやろうか。
220名無しさんの野望:2009/06/21(日) 15:52:41 ID:3UiPSxjh
アメリカはそういう仕様の社会ってことなんじゃ>評判メーター低いとヒサーン
221名無しさんの野望:2009/06/21(日) 20:54:20 ID:7Jl8uPI0
ビフォーアフターを見る度に家が建てたくなる
そして週1のペースで1*1の狭小住宅が増えていく
でも建てても誰も住まずにゴーストタウン化している
あぁ今週もまた狭小住宅の建築作業が始まるお・・・
222名無しさんの野望:2009/06/22(月) 01:45:57 ID:bfuMz/QP
>>221
狭小住宅がまともに作れない自分にノウハウを伝授して・・・。
気が付いたらムダにでかくてムダに高くて引っ越せないんだ。
223名無しさんの野望:2009/06/22(月) 03:36:14 ID:NRnEX26K
家具無し状態でも高いの?
私は大きな家に住みたい時はとりあえず最初は必要最低限の安い家具で生活。
金貯まって来たら徐々にいい家具へチェンジしてる。
家の中が見違えるほど豪華になってく過程が結構楽しい。

作りかけで入居して一人極貧生活始めたこともあったけど、
床も壁も貼りかけ状態だったから環境メーターが真っ赤になってしょっちゅう叫ばれたw
その時も給料入る度に増築して家具もどんどん買い替え、結婚して裕福な一家になってく過程を楽しんだ。
224名無しさんの野望:2009/06/22(月) 06:28:12 ID:6OHmprsb
>>222
動線に無駄ができないようにする
部屋は必要最低限の物が置ける程度の広さにする
家具の配置はテトリスだと思って上手くみっちりと配置する
とりあえず2階建てやら3階建てにして上に積み重ねて面積を広げる
プールや駐車場が欲しいなら1階部分をそれに充てて2階以降を居住スペースに
225名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:53:13 ID:2cns6sVX
シムは勝手に買い物してモノ増やさないからそれでもいいが、
現実のビフォーアフターはそこまで考えて作ってないのが見えて笑えるw
改築後3年とかも放映しないと意味ないだろと。
226名無しさんの野望:2009/06/22(月) 13:24:18 ID:b4D9dJ+m
>>225
改築後の放送はスペサルでやってるよ?
227名無しさんの野望:2009/06/22(月) 16:58:51 ID:ra3f+KqI
住み易さ重視だとどうしても豆腐一直線だからねぇ・・・

>>219
日本で言うと出所した犯罪者みたいな扱いだな
228名無しさんの野望:2009/06/22(月) 18:21:34 ID:0NATQJiR
うちのロマンス願望のシムがなぜかご近所の評判が非常に良い
229名無しさんの野望:2009/06/23(火) 18:15:51 ID:AmCCEXCh
カッコつけて、角をカットしたり凹凸つけたりしても、屋根を乗せるときに泣く俺。
230名無しさんの野望:2009/06/23(火) 18:30:40 ID:ytXGtMHJ
屋根をタイルにすれば解決
231名無しさんの野望:2009/06/23(火) 18:52:54 ID:MPD3i6gG
屋根タイルにして屋上造って椅子とテーブル、望遠鏡置いてる
晴れの日はバーベキューしたり

あと風力発電とソーラーパネルあるなら設置しとくと光熱費のキャッシュバックがあるよ
アパートの屋上に飾りのつもりでたくさん置いたら光熱費ほとんど無料になった
あれはどのシリーズから購入可能になったんだっけ?
232名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:10:22 ID:MPD3i6gG
今調べたら風力やソーラーは最後のデータセットのマンション&ガーデンらしい
急に出るようになったシムの願望「グリーンエネルギーの源を買う」もこれのことだって
一気に数種類のデータセットと追加パック入れたからいつからあったのかわからなかった
233名無しさんの野望:2009/06/23(火) 19:13:09 ID:MPD3i6gG
訂正
最後のデータセットじゃなく追加パック
連投スマソ
234名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:41:24 ID:tuNl7HJc
>>222
論理(チェス)と身体(筋トレ器具)を外に出せば3×7メッシュで
全技量上げられる家に住める
ttp://fx.104ban.com/up/src/up2183.jpg

ちなみにストレンジタウンのメインストリートの中洲で暮らしています。
235名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:02:30 ID:CFGwS5JV
>>223
>>224
ありがとう、どうしてもベッドとかダイニングチェアで回復量高いのを選ぶからかもしれない。
上手くキッチリつめるのが苦手でどうしてもだだっ広くしてたし。
配布されてるLotとか見てみます。
236名無しさんの野望:2009/06/23(火) 23:26:37 ID:dDext5vd
3で出てるようなベッドの回復量を全部一律最高にするMODとかないのかなぁ
かわいいのは大体回復低くて困る
237名無しさんの野望:2009/06/24(水) 00:18:48 ID:mPILsfLo
凹凸つけて豆腐からの脱却を目指してみた。
でもこれでも広すぎる。
ttp://ts2.hauu.org/index.php?f=2009062400182775FFA855
238名無しさんの野望:2009/06/24(水) 03:59:01 ID:uCr9H1d+
>>236
MTS2の"Higher Comfort and Energy for Maxis Beds"
239名無しさんの野望:2009/06/24(水) 16:58:40 ID:liDxgrzJ
>>237
デフォルトのヨーロピアンハウスみたいだけど… まぁ普通じゃね?

広いと言っても何人住むかによるんじゃない?
これって2x3だよね? 親二人、子二人ぐらいなら2x2でも十分だと思うけど、
プレイスタイルとかにもよるだろうし、なんとも言えないね。
240名無しさんの野望:2009/06/24(水) 18:53:01 ID:vYMc+BTu
>>237
可愛いね
植栽はグリッド無視のチートで不揃いに置くともっと良いと思う
241名無しさんの野望:2009/06/24(水) 23:55:23 ID:YZgTvr3Q
>>238
返事が遅れたけど有難う
導入できました
242名無しさんの野望:2009/06/25(木) 01:15:23 ID:heWaMxbL
デフォルトの髭をカスタマイズしたいんだが、
ボディショップでは黒髭しかいじれないんだろうか…
何故か他の色の髭が表示されない。
243名無しさんの野望:2009/06/25(木) 09:46:50 ID:YV8CL7zE
妊婦とウフフさせたら双子が出来た。これで2度目だ…
何で?
244名無しさんの野望:2009/06/25(木) 09:48:10 ID:vmpq3zgK
そういう設定
245名無しさんの野望:2009/06/25(木) 13:12:57 ID:wHSIdK6M
更地から建ててみた家
ttp://ts2.hauu.org/index.php?f=200906251306140060DB44
モニタの都合で正方画素の小さめ画面でプレイしてるんで
余り大きい画像撮れなくてスンマセン
246名無しさんの野望:2009/06/25(木) 14:38:48 ID:/0Hh8tW2
お、これはいいな
247名無しさんの野望:2009/06/25(木) 16:09:30 ID:0mzgLDFr
>>245
室内も頼む
248名無しさんの野望:2009/06/25(木) 18:42:39 ID:76Af7Z/x
>>245
階段部分がいいね
これって海辺?
249245:2009/06/25(木) 18:52:25 ID:wHSIdK6M
245ですが〜
ビーチ側に吹き抜けがあって内部は階を上げないと天井ない部分もあって
まともに撮れないんだけど
何かオヌヌメの外部キャプチャソフトあります?
家のSSあんまり撮った事なくてゲームのデフォカメラしか使ったことないもんで・・・
250名無しさんの野望:2009/06/25(木) 19:04:29 ID:TqlHn50X
>>249
カメラMODまだ入れてなかったらMODお勧めする。
SSはデフォのでも十分だけど編集がめんどくさい時は
Screen Cutter-スクリーンカッター ってソフトつかってるよ。
251名無しさんの野望:2009/06/25(木) 19:16:38 ID:YV8CL7zE
キーボードのPrtScrで十分じゃね?SSなんて
撮った直後にシムズ2中断してビットマップファイルとして保存してる
252名無しさんの野望:2009/06/25(木) 19:19:12 ID:0mzgLDFr
253250:2009/06/25(木) 19:50:24 ID:TqlHn50X
>>249
ソフト名出したのはいいけど、私が持ってるソフトはどうも消えてしまったぽい。
254245:2009/06/25(木) 23:58:20 ID:wHSIdK6M
>>250-252
遅くなりましたがdです〜
カメラMODはMTS2にある上下の移動幅が大きくなるやつは入れてます。
>>250さんのやつ探して使ってみます
255254:2009/06/26(金) 01:44:15 ID:ep9jdBXH
時間的に連投なっちゃったかな・・
他の画像も足して編集したんで前の削除で画像再うp
ttp://ts2.hauu.org/index.php?f=20090626013513956FAB85
ttp://ts2.hauu.org/index.php?f=20090626013622FC6E1D08

winshot導入してみたものの広さが足りず壁が邪魔で思ったような角度でSS撮れず_| ̄|○ il||li
うpろだ使うのも初めてだったんで他のとこ投稿するクセでサイズの縮小とか
掛けちゃったんで見づらいかも知れませんが中身大体こんな感じです。

ビーチ区画で作ったんで裏庭で海遊び可能
階段部分は過去にどこかで見かけたモダン系建築デザインを参考にしました
自プレイでは取り敢えずブルーウォーター村の余ってる海岸線部分に設置してあります。
256254:2009/06/26(金) 01:45:41 ID:ep9jdBXH
名前欄のレス番まつがった;;
245です、254も自分ではあるけど。
257名無しさんの野望:2009/06/26(金) 04:28:56 ID:uw6K7Kq1
>>255
まさしく海沿いの家って感じでいいなぁ。
うちもトラベラーズ以前に作った自作MAPでプレイしてるから
青水村ぐらいにしか置けないんだよね。
今更マップ作り直すわけにもいかないし泣ける
258名無しさんの野望:2009/06/26(金) 04:55:05 ID:gBn1WqSH
これはアレだな。
住みたいなw
259名無しさんの野望:2009/06/26(金) 08:21:50 ID:m+yibwVy
マイケルが…

今日はスマッスルパーティーさせよう。
260名無しさんの野望:2009/06/26(金) 08:23:40 ID:IO0odogm
俺も…まだ死亡と確定してないみたいだが悲しみで崩れそう
マイケルシム作って元気な生活させるわ…
261名無しさんの野望:2009/06/26(金) 08:30:04 ID:bMb7gMdg
うちのシムピのセーブデータの中では、リサマリーとマイケルの夫婦が子供たちに囲まれて幸せに暮らしている。
ちょっと久々に起動してみよう…
262名無しさんの野望:2009/06/26(金) 16:47:11 ID:b9M8ixLJ
若いマイケルなら作ってた…ちょっとスマッスルさせてくる
263名無しさんの野望:2009/06/26(金) 17:07:06 ID:eKOxt8tP
うちのデータにはExchangeでゲットしたマイケルがいる…
たまには起動してみるか。でも何かあるとゲラゲラ笑う変人だしなw
264名無しさんの野望:2009/06/26(金) 21:35:37 ID:3HnPivTv
マイケルは入れてなかったなぁ
ネバーランド風豪邸でも建てて遊んでる人もいるんだろうか

遊びでパリスヒルトン入れて社交と遊び好きMAXにしたら、勝手に人の家に入って遊んでるわ、
プールでは全裸になるわ、ダウンタウン行くと必ずカードゲームしてるわで素行がリアルだったw
265名無しさんの野望:2009/06/26(金) 22:23:23 ID:4hqTh0Xv
質スレ落ちた?
266名無しさんの野望:2009/06/27(土) 00:55:23 ID:qSw+Lkbl
すごく気に入ってたシム夫妻のコミュニケーションが全く取れなくなった
子供とはそれぞれ問題ないのに夫妻だと感謝する以外のアクションが選べないわ
選んでもキャンセル入ってアクション起こさないわ
ベッドも夫妻でリラックスできてもいちゃつくとかはキャンセルになる

引っ越ししたら直るかと引っ越ししたり
旦那独立させて嫁招待して様子見たりしたが直らないorz
insimやACR抜いてみるべきか
267名無しさんの野望:2009/06/27(土) 00:56:31 ID:7cEshbIn
>>266
SimPEあたりでデータいじったりした?
以前似たような状態になったけど、どうにもならずに結局リセットした覚えがある
268名無しさんの野望:2009/06/27(土) 05:44:46 ID:qSw+Lkbl
>>267

そそうをした、とかGを見たとかのマイナスの思い出を
PEで消しまくった覚えがorz
弄りすぎはいけない予感
269名無しさんの野望:2009/06/28(日) 19:19:25 ID:GWqPtC5V
思い出関係はいじると不具合出やすいと思う…
自分も以前気に入ってた家族の思い出いじったら、区画にすら入れなくなった…
270名無しさんの野望:2009/06/28(日) 21:38:41 ID:lSNuZVXy
PEでいじったわけではないんだが
新規で作ったシムが他人と喋ってる時に自分と友人になったり自分と恋に落ちたりだの何だか変
(自分相手なので人間関係のとこには出ないけど思い出に残ってる)
今んとこ他に不具合は出てないけどその内おかしくなるかもと思うと不安だ
271名無しさんの野望:2009/06/28(日) 23:06:28 ID:wq+hGtdh
思い出なんて編集しまくりだけど、そんな不具合出たことないけどな
下手にいじるとヤバいことになりそうなのはToken系だけど、
それもよく見ればどれが何に関係してるかはわかるし、いじっても問題ないやつも多い
272名無しさんの野望:2009/06/29(月) 15:46:24 ID:gIRxyrIg
突然一切交流できなくなったシムがいるんだけど、Tokenってメモリ消したからかなぁ。
PEじゃなく壁に貼れるオブジェクトで余計なメモリ消せるMODなんだけど。

アパートで2つの家族を交互に操作して仲良しにしてるんだけど、
メインで動かしてないほうの奥さんが交流できなくなった。
部屋に遊びに行ったら奥さんは緑のもわもわ出してうろうろしてるし、床にはおしっこらしきものがあった。
電話しようとしてもアイコン消えてるし、そこにいるのにいない存在になってしまった。
273名無しさんの野望:2009/06/29(月) 16:29:57 ID:x0LdcbrW
原因は全然違うんだけど、InSimを多用していた頃に
願望を変更したら、そのシムにたいしてアクションを起こせなくなったことはあるなあ

SimPEで記憶消したことあるけどこちらは全然問題なかったよ
但し記憶全消し・カップルの記憶を新婚当時以降ばっさり消しくらい
思い切り良くやった
Gだのパーティー失敗だの悪い記憶を選んで消したわけではなく
Tokenとかも一緒に、それはもうごっそりと消したよ
274名無しさんの野望:2009/06/29(月) 16:40:25 ID:NRYl8O5x
絵の最高傑作を売るって願望があらわれるのは小説売っちゃうと無理かな?
しばらく絵の方の願望を見ていない
275名無しさんの野望:2009/06/29(月) 16:48:54 ID:LMY888PN
絵を描かせればまた出てくると思う
276名無しさんの野望:2009/06/29(月) 17:03:23 ID:NRYl8O5x
もう50枚は描いてるんだが足りんか
きついね
ありがとう
277名無しさんの野望:2009/06/29(月) 18:33:01 ID:cZWY27FR
シムの思い出を改めて見てたら、
「はじめてウフフなことをした」の次に人生のプラチナ願望達成したことになってて、
「人生に悔いはありません」とか書いてあってちょっと笑った
278名無しさんの野望:2009/06/29(月) 18:49:51 ID:H6LagwPM
>>277
なにその童貞
279名無しさんの野望:2009/06/29(月) 19:04:10 ID:HToHb3pC
俺の脱童貞はそんなハッピーじゃなかったぜ…
280名無しさんの野望:2009/06/29(月) 19:41:08 ID:1KW10M0z
生涯願望が童貞脱出とかwww
281名無しさんの野望:2009/06/29(月) 19:45:13 ID:x0LdcbrW
いいな、ちょっとSimPEでいじってそういうシム作ってみるか>生涯の望みがはじめてのウフフ
でも“生涯の望み”専用の望みがある、みたいなのをどこかで聞いたことがあるし
とりあえずやってみよ
282名無しさんの野望:2009/06/29(月) 20:01:22 ID:0rT8zdBJ
オレは童貞だが、人生に悔いはありません(;∀;)
283名無しさんの野望:2009/06/30(火) 04:22:22 ID:1ii9WL6U
>>282
(;∀;)ヾ(-ω- )イ`
284名無しさんの野望:2009/07/01(水) 13:25:07 ID:zl+kf3ZU
simsとGTAが合体してほしい
285名無しさんの野望:2009/07/01(水) 17:13:06 ID:hXMaiunR
sims3は平和なgtaだと思ってる。
286名無しさんの野望:2009/07/02(木) 20:40:31 ID:pk4HjO+Z
simsとGTAと人工少女が
287名無しさんの野望:2009/07/02(木) 20:45:14 ID:Aa3DKWkE
simsの世界を一人称視点で歩き回るゲームをしたい。
288名無しさんの野望:2009/07/02(木) 21:41:23 ID:c/IPN3R6
レズビアン俺の近所最高!!
もう本当に、毎日が新鮮で夢いっぱい!!
下手なエロゲより抜ける

ホモプレイしている腐女子各人も同心境と見た
289名無しさんの野望:2009/07/03(金) 02:38:44 ID:NmHQ9PBC
このゲームって自分の好きなとおりに複数のキャラの動きを指定
することって出来ますか?
290名無しさんの野望:2009/07/03(金) 11:53:12 ID:oTg/iNQi
細かい動きまでは指定できんぞ。
次にこういう行動を取れと指示出して、決められた行動取るようにさせるのは、
家族のメンバーになってさえいればある程度は可能だけど。
291名無しさんの野望:2009/07/03(金) 16:30:11 ID:C5DCsMpC
嫁が男シムの声ウザいって音を出させてくれないんだ(´・ω・`)
292名無しさんの野望:2009/07/03(金) 17:41:52 ID:zr0KE9jp
イヤホンを買え
293名無しさんの野望:2009/07/04(土) 14:09:30 ID:jd6Z4XC3
料理番組がなんでみんな炎上オチなんだ・・・
おかげで料理チャンネルのアイキャッチが「しばらくおまちください」に見える
294名無しさんの野望:2009/07/04(土) 16:31:48 ID:/PdsKEpF
>>293
そうだと思ってたww
295名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:35:55 ID:1+yFjYvo
伏せ音入ってるし、間違いなく生放送中の事故だなw
296名無しさんの野望:2009/07/04(土) 22:18:35 ID:FQfzlwI8
思えばシムズで初めて事故や事故死に遭遇するのが
料理してて放置の火事な気がするな
297名無しさんの野望:2009/07/04(土) 23:08:48 ID:xx80PGJz
一時停止忘れて用事済ませて戻ってきたら全員焼死してたことがあった
298名無しさんの野望:2009/07/04(土) 23:15:49 ID:gVgSyhWX
焼死千万ってヤツですね!
299名無しさんの野望:2009/07/05(日) 00:49:30 ID:4SoblpKh
フリータイム以降、フリーウィルでやってると飯つくらねえw
餓死寸前まで作らないとは何事だ。
このあたりを改善してくれるmodってあるかな?
300名無しさんの野望:2009/07/05(日) 00:54:35 ID:XjNHl1DT
>>298
お前の骨は俺が拾ってやるよw
301名無しさんの野望:2009/07/05(日) 01:13:00 ID:G5TBHZaS
ご飯作る時に家族全員分作るMOD入れてたら急に作らなくなった気がする
そのMOD外したら自分の分だけ作って勝手に食うようになった
302名無しさんの野望:2009/07/05(日) 01:54:33 ID:O350x9QO
>>299
どっかの掲示板に、フリータイム以降に追加された冷蔵庫を設置すると自発的にメシを作らない。
フリータイム以前からある冷蔵庫を設置したら自発的にメシを作るようになった。みたいなことが
書いてあったから、試してみたらどうかな?
303名無しさんの野望:2009/07/05(日) 02:13:48 ID:7t6JEeAn
今の願望

>>298の幽霊を見る
・Sims2をプレイする
・友達を作る
・仕事を辞める
304名無しさんの野望:2009/07/05(日) 02:47:06 ID:fphyR+IA
とりあえず四番目ロックしとくわ
305名無しさんの野望:2009/07/05(日) 09:41:02 ID:dp5YjWSs
俺もフリーウィルで火事になったことあったな。
自作グリークハウスでシムたちを放置してたら、いつの間にか1階が火の海になってて大騒ぎ。
会員とストリーカーが火だるまになってた。
どうやらキャンパスから持ち帰ったグリルを誰かが室内で点火したらしいw
牛にいたずらされるのが嫌でスプリンクラー外してたのが仇になった。

フリーウィルで放置しとくと勝手にカップル成立してたりして面白いんだけどね。
306名無しさんの野望:2009/07/05(日) 12:16:03 ID:4SoblpKh
>>301
>>302

ありがと。家族分作るmodは導入してないんだ。むしろこれ入れたら作る様になるかもと
期待して導入しようと思ってたんだが…だめなのか。
冷蔵庫の話は知らなかった。試してみるよ
307名無しさんの野望:2009/07/05(日) 12:28:42 ID:da7JpX/t
望み
・ウフフな事をする
・仕事に就く
・宝くじを買う
・ゲームで遊ぶ

恐れ
・恋人に捨てられる
>>298の幽霊を見る
・今乗っているバスが事故に遭う

ショップで強引なセールス乱発する店員シムって何が悪いか分かる?
頭に来て柵で囲って火をつけてお仕置したらガンガン星減ってカスタマーなんとかがマイナスになった(´・ω・`)
308306:2009/07/05(日) 19:18:35 ID:4SoblpKh
>>302
今試したら、確かに以前の冷蔵庫だとちゃんと作ってくれた!
世帯によって作る奴と作らない奴がいるから疑問に思ってたんだが、これでようやく理解できた
これでたっぷりフリーウィルで観察できるぜ。ありがとう。
309名無しさんの野望:2009/07/05(日) 20:45:31 ID:ykYMolfm
へえ!
うちのサーボがやたらと食事やデザートを用意して困ってるんだけど
そういえば冷蔵庫はチャオタイム(初期にも入ってる冷蔵庫)だった。
買い換えてみるか。
310名無しさんの野望:2009/07/05(日) 22:01:13 ID:G5TBHZaS
>>309
サーボが勝手に食事やらデザート作らなくなるMODあったよ
勝手にせっせと作るから厄介だよね
しかも晩御飯の時間にデザートとか
311名無しさんの野望:2009/07/06(月) 00:03:18 ID:KZhrGrBp
サーボ系のMODはサイトによってはかなり充実してるね
312名無しさんの野望:2009/07/07(火) 02:26:14 ID:RnmIDd+D
本妻のほかによそで子供つくって、その子供を保健所に引き取らせて、無関係の家に養子として迎えさせた
この場合家系図では養子に入った家の直下に子供が来るが、それが嫌で、シムペで家系図を血縁関係の通りに修正したんだ
そしたらやっぱいとことかおじおばの関係設定が甘くて、しばらくは問題なくプレイできてたんだが
うっかりシステムがこの矛盾に気づいてしまったみたいでクラッシュするようになってしまった(´・ω・`)
その子供異性のいとこからモテモテだったのに…いとこでも恋愛できたらいいのにな
313名無しさんの野望:2009/07/07(火) 13:38:10 ID:pYxRATTD
シムの世界は自由なようでも根本的にアメリカの基準で作ってある分、
血縁とか未成年の扱いは結構制限厳しく作ってるとこもあるからなあ
リアルなら十代(高校生)くらいなると成人との恋愛だって絶対あり得ない
わけじゃないのにデフォ状態では不可だし。
314名無しさんの野望:2009/07/07(火) 19:04:08 ID:pziRVD1z
アメリカの基準というかESRBレーティングTeenで出すにはそうしないとダメだろ
315名無しさんの野望:2009/07/07(火) 23:19:55 ID:JjvuJ8Rb
ウフフが絡むような話と猟奇殺人系は、驚くほど規制厳しいよね。
アメリカだったかヨーロッパだったか忘れてしまったけど、本来のゲームとは別に、
全年齢対象版作って出すって、徹底してるな〜と思った事がある。
逆に年齢制限版は、日本基準じゃ考えられないほど、エグかったりいろいろ凄かったり。
規制ってなんだろな、とちょっと考える。
316名無しさんの野望:2009/07/08(水) 01:20:40 ID:H9rXGZT/
3出てるけど2のほうが面白そうで本体といくつかの
拡張データ買って、インストールしたけどアパートメントまで
インストールした状態で、本体起動させたらDVD-romの場所を
特定できません。っていうエラーが出て、プレイできない。これって
インスコ失敗したってこと?ちなみにアパートメントの方から起動したら
問題なく起動できたけど、一軒家じゃなくて文字通りアパートだけでしか
シムできない。それとも全部の追加データインストールしないと
起動しないとかではないですよね?
317名無しさんの野望:2009/07/08(水) 01:28:47 ID:ubRpVwlM
拡張は正しい順番でインストールされてる?
318名無しさんの野望:2009/07/08(水) 01:53:42 ID:9BvU3tAd
>>316
最新のデータセットのDVDで起動するのが基本
319名無しさんの野望:2009/07/08(水) 03:40:08 ID:YJCCLZ9d
アパートいれても一軒家プレイは出来るけど
320名無しさんの野望:2009/07/08(水) 03:44:52 ID:OXUVC7LZ
>>316
アパートまで入れたなら起動はアパートになるよ。
一軒家プレイできない理由はわからん。
ちゃんと順番通り入れた?
321名無しさんの野望:2009/07/09(木) 00:20:34 ID:IbMvCt1s
物凄い勘違いしてる予感w
322名無しさんの野望:2009/07/09(木) 00:35:55 ID:20Y0c0j/
うん、ものすごく勘違いしてました。
お騒がせしました
323名無しさんの野望:2009/07/09(木) 01:06:27 ID:c5os4u+a
おしゃぶりに電話の受話器が付いてるアイコンって何を表してるんだか未だに分からない
324名無しさんの野望:2009/07/09(木) 01:09:34 ID:CyUEMir5
養子がほしい
325名無しさんの野望:2009/07/09(木) 02:46:13 ID:oTu4T9ag
シムズだってコンシューマ版はレーティング対策が
徹底してて、風呂は水着で入るんだぜ。それの着がえも、
一人用の着替えテントみたいのが出てきて完全に隠れる。
トイレはどうだったか忘れたけど、モザイクどころか
裸にすらならないのにビックリしたなぁ。
326名無しさんの野望:2009/07/09(木) 03:31:33 ID:n2dN3e9g
トイレは着替えずズボンスカートパンツ下ろさずそのまま排便。
モザイク当然なし。
男性シムで便意の欲求が比較的高いときは、ティンコの辺りに手を当てて
微妙に腰を前後させるだけ。


むしろシムズは焼死・餓死のシーンがやばい。2より数倍悲惨な死に方をする。
こっちを何とかすべきじゃなかったのか。

シムに引火すると、本当に全身火だるま状態(体中が燃え盛る)になり、
半狂乱で激しい悲鳴をあげながら体中の火を手で消そうとする。
引火したシムの消火に成功した記憶が無い。
しばらくの間壮絶な悲鳴を上げた後、その場にへなへなと倒れこみ、丸まってしまう。
特に成人女性シムの焼死はその様・悲鳴ともにトラウマもの。
ただ、黒焦げとかにはならない。

餓死は…うめき声を上げ空腹の欲求のマークを思い浮かべながら、
めちゃくちゃリアルなモーションでその場に膝をつき倒れる。怖い。


以上、PS2版ザ・シムズで鬼畜プレイをしたことのある人間からのレビューでした。
よい子はまねをしないでね。
327名無しさんの野望:2009/07/09(木) 11:33:33 ID:AZHw8D5G
>>323
「自分の子供(親戚だったかな?)から子供が生まれた知らせが来る」
みたいな
328名無しさんの野望:2009/07/09(木) 17:43:50 ID:DfWE7qex
いや養子だろ
329名無しさんの野望:2009/07/09(木) 21:29:43 ID:oTu4T9ag
養子だと解釈してたな。
独身が長いシムが良く出してて不憫になった。
330名無しさんの野望:2009/07/09(木) 21:42:19 ID:Jtl7l8+5
>>327
みたいなって何勝手に解釈してんだ
331名無しさんの野望:2009/07/09(木) 22:23:15 ID:AvCbiusn
>>323
養子をもらいたいかベビーシッターを雇いたいかのどちらかだと思ってた。
332名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:34:19 ID:JlhlCkf/
おしゃぶりと電話、うちの場合は子供や大学生でも思い浮かべてたし、
子供9人生んでる母親でも思い浮かべてたな。
333名無しさんの野望:2009/07/09(木) 23:57:55 ID:kVKXwvNW
ベビーが欲しいマークを連発して何度も妊娠出産したシムが、老齢になったら養子マーク出してたなあ。
334名無しさんの野望:2009/07/10(金) 17:04:55 ID:wtUjcloJ
キャンパスライフで追加される遊びって
蹴鞠、枕たたきのほかにありますか?
335名無しさんの野望:2009/07/10(金) 18:17:16 ID:zqmGK9qf
質問スレって落ちてたりすんの?
336名無しさんの野望:2009/07/10(金) 21:02:13 ID:M3DZk2x2
祝☆シムピ秋イベント開催☆
いらっしゃいませよろこんで

シムピ*シムズ2・3サイトをマターリヲチ 31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1247227103/
337名無しさんの野望:2009/07/10(金) 22:52:17 ID:djcDHCDP
見張りロボがシム語を喋るようになってしまった…(´・ω・`)
338名無しさんの野望:2009/07/11(土) 05:38:44 ID:NRu+s2eO
1曲210円は高いと思うんだ(´・ω・`)

ttp://listen.jp/game/dl_album_gmexid080107.htm
339名無しさんの野望:2009/07/11(土) 07:34:41 ID:AL3xTmyr
(プログラムフォルダのパス\EA GAMES\ザ・シムズ2\TSData\Res\Sound\
の中にあるpackageファイルをSimPEでひr

うわおまえなんだなにをするやめr
340名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:52:18 ID:6ymp/KbZ
やめろってことでもないだろ。ふつうに抜いてた。
341名無しさんの野望:2009/07/11(土) 23:59:50 ID:Rn6sZ1IT
>>340
ここだけ見ると、やけに男っぽいな。
性的な意味で。
342名無しさんの野望:2009/07/12(日) 02:25:09 ID:7HMa9SWp
節子それ抜くの意味間違ごうてるやないか
343名無しさんの野望:2009/07/12(日) 16:38:21 ID:dMY0kOtQ
生涯願望で○人の子供に恵まれるとかそういうのあるから
ひたすら産んで育てて産めなくなったら今度は養子で補え、
みたいな状態になるんだろうなぁ

でも子供世代ってMOD関係ないと出来ること結構少ないから
あんまり長い間プレイはしたくないのが本音。
344名無しさんの野望:2009/07/13(月) 21:26:28 ID:yHhMpImb
うちなんか6人の孫に恵まれる
って願望だから頑張って子育てしてやっと2人結婚相手探して嫁が妊娠中
先は長いぜー
345名無しさんの野望:2009/07/13(月) 23:18:00 ID:fmnAn5Zz
6人の子供を結婚させる、よりはまし
家族願望でこれがでたらつらい

ところで…PCを新調したら、シムの会話に微妙にエコーが掛かるようになった
いままで低スペックだったからそうならなかったんだろうか?
んー、奥が深い
346名無しさんの野望:2009/07/14(火) 00:49:18 ID:lhkK3ZBt
俺は逆に子供時代が一番好きかな。
一緒にダンスするやつがかわいいし。
で、ついついどの世帯でも予定よりも多く子供産ませちゃって人口爆発しかけてるので、現在まじめに一人っ子政策を検討中。
でもせっかくだから「20人の孫を持つ」は実現させる予定。
347名無しさんの野望:2009/07/14(火) 01:07:40 ID:lhkK3ZBt
話が変わるけど、どこからが浮気でどこまでが浮気でないかがよく分からない。
シムの思い出を見る限り、軽いキス程度だと浮気にならないみたいだけど、手をつないだら浮気になるし。
まあ、恋人の前でやったら軽いキスでもひっぱたかれるんだろうけどw

以前にあった出来事で、双子の姉妹と、その姉の彼氏の3人で住んでる世帯で、
普段は姉と寝てるダブルベッドで彼氏が一人で寝てたら、となりに妹が寝ちゃって、
後から部屋に来た姉が「浮気だ」って怒って彼氏がひっぱたかれてた。
彼氏と妹は恋愛関係はまったくなかったから、くっついて寝てたわけでもなんでもないんだけど、
同じベッドで寝てる時点で浮気扱いなんだな。
まあ、当然ちゃ当然だけど。

てか、姉ちゃんが妹のベッドを占領しちゃってたから、妹が彼氏の隣で寝る羽目になったのに、
そりゃねーぜって事件だったw
348名無しさんの野望:2009/07/14(火) 02:18:47 ID:lA1RsrGy
自分のベッドを覚えるMOD入れればいいのに
349名無しさんの野望:2009/07/14(火) 14:56:21 ID:q5q7Yj7h
ベッド覚えるMODって便利だけど、お客が泊まれなくなるのがなぁ。
350名無しさんの野望:2009/07/14(火) 18:47:49 ID:Bbkepq83
>>349
入れてるけど泊まってくれてる
ただダブルベッドはどうだか確認してない…
351名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:22:19 ID:oEKTu6YH
客間用意してベッドも置いたけど泊まってくれなかったな
なんでだろう
352名無しさんの野望:2009/07/14(火) 22:44:27 ID:VUa+F7yu
確かに自分のも泊まれなくなったなあ
353名無しさんの野望:2009/07/15(水) 01:25:25 ID:jZh/bJGB
養子をもらったらすごい涼やかな顔の男の子が来て
成長したらお気に入りシムの婿にしようと思ってたのに
ティーンになったらひろゆきみたいな顔になった…ショック
354名無しさんの野望:2009/07/15(水) 03:11:40 ID:YRFeU+Qe
>>353
実にリアルじゃないかw
現実でも子供時代に整って見える顔だと成人する頃には劣化してるケースも多い。
355名無しさんの野望:2009/07/15(水) 05:02:03 ID:W8RQYti3
>>353
ふいたwww
356名無しさんの野望:2009/07/15(水) 08:25:30 ID:rvt8HH9f
狐目でくちびるおばけだったんかw
357名無しさんの野望:2009/07/15(水) 09:32:52 ID:Sp4TnPLv
なんとなく想像できるw
デフォシムって唇たらこっぽいの多いよね
358名無しさんの野望:2009/07/15(水) 16:54:38 ID:dKaIWIsD
359名無しさんの野望:2009/07/15(水) 17:59:00 ID:jZh/bJGB
確かにリアルでもあることだw
色こそ違うものの髪型もそっくりで(デフォのセンター分けのやつ)
本当にひろゆきにそっくりなんだ…

>>358
いるいるw
360名無しさんの野望:2009/07/16(木) 22:25:19 ID:uAvGOfpq
>>358
マラソンのQちゃん?
361名無しさんの野望:2009/07/16(木) 22:31:57 ID:y4FX/AFi
イチロー君の姪
362名無しさんの野望:2009/07/16(木) 23:51:24 ID:nyn33KHo
ふと気がついたら自宅前の道ばたにお墓が二つ。
そこのシムは両親の墓を持ち歩いてるから、もしかして操作ミスでもしてお墓を置いてしまったのかなと思ったら、やっぱり墓石は両親のもの。
持ち物に戻そうとシムのインベントリを開いたら、お墓はちゃんと持っていた・・・。

ということで、父と母のお墓が2つずつある状態に・・・。
うーん、怪奇現象だ。
363名無しさんの野望:2009/07/17(金) 00:06:44 ID:eaGq68nb
お墓って勝手に再生成される事結構ある気がする
売っても売っても再度区画に入ったら出てくるし
364名無しさんの野望:2009/07/17(金) 00:35:15 ID:cqcwIohn
家に住んでる状態から、一度家族を区画
出してまた引っ越して住まわせると家具全部なくなっちゃうんだね。
凝って設置したのに残念だ。
365名無しさんの野望:2009/07/17(金) 00:40:32 ID:D7aJyxEp
仕事帰りにしょっちゅう遊びに来る女性がずっと妊婦状態な上に家も電話もなしなので、
家用意して子供生まれるまでプレイしようと思ったら、姑と夫婦、ティーン、子供、幼児の6人家族。
しかも出産してみたら双子で一気に8人家族になった。
狭い家にベビーベッド3つでなんだか凄いことになったけど意外と楽しい。
適当にプレイするつもりがどんどん増築して結構豪華な家になりつつある。
メインシムから離れてちょっと近所の家に入ってみるつもりが、そっちにかまけてしまうことが今までにも何度かあった。

ところで上の子がたまに幼児に対して「いじめる」ってアクション起こそうとするんだけど、具体的に何やるんだろ?
いつもベビーベッドの中とか手出しできない状況の時出るから、実際いじめてるのは見たことない。
366名無しさんの野望:2009/07/17(金) 00:43:40 ID:D7aJyxEp
>>364
家具全部置いていけるMODあるよ
StayThingsShrubってやつ
367名無しさんの野望:2009/07/17(金) 00:50:56 ID:OB24d9Cl
いじめるってのはアレじゃない?
子供が赤ちゃんにオモチャの自動車とかをブラブラ見せて隠す。すると赤ちゃんうーっ!って大泣き
コマンド名忘れちゃったけどイタズラするとかそんなの

有効度下がるけど可愛いからついやっちゃうw
368名無しさんの野望:2009/07/17(金) 00:58:07 ID:D7aJyxEp
>>367
それ見たことないなぁ。
コマンドにあるかな?と思って見たんだけどそれらしいものもなかった。
そういうかわいいイタズラなら一度見てみたいな。
メインシムはSimpeで快活度上げてたから、結構見たことないアクションあるのかも。
369名無しさんの野望:2009/07/17(金) 09:12:31 ID:4RGBDUas
俺も「いじめる」はその後の展開が怖くてキャンセルしたことがある。
子供シムが幼児シムに対してアクションを起こそうとしていたのを止めた。
ちなみに、子供シムは活発度9で快活度1。
370名無しさんの野望:2009/07/17(金) 09:40:11 ID:4RGBDUas
>>362
それって本当に両親の名前が刻まれている墓石?
「安らかに眠る」っていう変な名前の墓石じゃない?

ある住宅区画で死んだシムの墓を生きたシムの所持品に入れて別の区画に引っ越すと、
入居したばかりでシムが整列しているところに死んだシムの墓が忽然と現れていて
手持ちの墓石/骨壷が「安らかに眠る」っていう不思議なアイテムに化けるよ。
371名無しさんの野望:2009/07/17(金) 18:50:43 ID:4z25vV4Z
>>365
それオットマス?
372名無しさんの野望:2009/07/17(金) 20:41:37 ID:D7aJyxEp
>>371
そうそうw
妊婦だと遊びに来てもトイレ近かったり、すぐ疲れて帰っちゃうんだよね。
お腹引っ込んだ状態見たかったし、どんな子生まれるんだろうと興味あったんだけど、
生まれた双子はとってもぶさいくだった。
8人もいると誰がなにやってんだかもうわけわからんね。
バトラー雇ってるけど全てに手が回らずやり残しだらけで帰ってしまう。
ちなみにばあちゃんはプレイし始めてすぐお迎えが来た。

いじめるコマンドなんだけど、遊び→からかうを選んだら左上にいじめるって出たよ。
トイボックスに入ってるのと同じおもちゃをほれほれって見せて隠して泣かせてた。
でもそのままほっといたら、くすぐったりいないいないばぁして仲良く遊んでた。
373名無しさんの野望:2009/07/17(金) 21:10:04 ID:sUrYMyR4
シムって一見相性良さそうに見えても喧嘩しだすから不思議
まぁリアルな人間関係だと言ってしまえはそれまでだろうけど。
余談だがシムビルダーって良い曲だよな。
ステレオとかで再生できないのが残念。
374名無しさんの野望:2009/07/17(金) 23:20:52 ID:3s/gzLjp
>>373
ここ >>339
もしくはここ >>338
375名無しさんの野望:2009/07/18(土) 11:25:37 ID:KpZtwNS7
俺のやってる大家族な家では、姉があんまり弟を苛めて泣かすんで
大きくなっても友人以下の友好度だったw
大人みたいに怒り状態にならないから、そんなに悪い関係にはならなかったけど。
376名無しさんの野望:2009/07/18(土) 12:35:32 ID:wlkZJmUE
夫婦の二人+子供三人(十代二人と子供一人)の五人家族でプレイし始めたら
何故か十代の片方が末っ子に対して激怒状態になってた。
最初からなってたもんで仲が良い訳でも悪い訳でも無く、何が原因だか良く分からん…。
377名無しさんの野望:2009/07/18(土) 15:14:06 ID:BXHZ05G9
>>376
ゲームに負けたり家具壊したりシャワーの使い方悪かったりすると
激怒になる場合もあるけど、プレイ最初からってのは変だね。
378名無しさんの野望:2009/07/18(土) 15:43:14 ID:t0SBnfkp
親や上の子がたまに幼児に対して激怒してる時あるんだけど、
あれって子がトイレで遊んで水浸しになったのを掃除した時になるんだね。
この設定は結構細かいな。
379名無しさんの野望:2009/07/18(土) 16:56:10 ID:mZ8/lN+6
質問スレが見当たらなかったので、ここで聞かせて下さい。
DL版って(パッケージ版にもついてる)readme以外の
マニュアルって無いんでしょうか?
買ったのはトラベラーズ、フリータイム、アパートライフです。
380名無しさんの野望:2009/07/18(土) 17:51:56 ID:OJFpiCm4
>>377
そんな理由で激怒になることもあるんだ。凝ってるなー

兄(養子)妹(実子)と両親の家族で、兄の血縁関係をPEで切ってたのね
兄には恋人がいたんだけど、妹のファーストキスの相手を兄にしたくて一度だけちゅーさせてみたの
そしたら二人相性がいいのかどんどん親密になってしまって、終いには兄恋人の前で妹といちゃつく始末
自分で始めたことなんだがなんか罪悪感みたいなものを感じてしまったw
381名無しさんの野望:2009/07/18(土) 20:01:59 ID:ykraar/q
>>379
ダウンマネージャーからPDFのマニュアル落とせるだろ。
382名無しさんの野望:2009/07/18(土) 22:49:27 ID:mZ8/lN+6
>>381
ありがとう!無事落とせました。完全に見落としてました。

一応、DL版検討してる人用に書いておくと、
アパートライフは日本語版マニュアルが同梱されてましたが、
フリータイムとトラベラーズは、日本語版が入ってませんでした。

ダウンロードマネージャーの画面でも、
アパートだけ右上が「ゲーム」で他2つは「Expansion Pack」と英語だったので、仕様かな?
他の部分は普通に日本語だし、プレイにも勿論支障ないです。
買ったのは先月EAJPで、です。
英語のマニュアルでも十分だとは思うのですが、一応参考までに。
383名無しさんの野望:2009/07/19(日) 04:55:14 ID:7UEfWIT4
MTS2にある、幼児と赤ちゃんペットが自力で階段下りれるようになるMOD入れたら
幼児いる家も段差気にせず好きなように建てられて凄くプレイしやすくなった

まあ、まだ歩き方覚えてない段階でも階段だけ突然スクッと立ち上がってシャキシャキ
上り下りするからそこはちょっと違和感あるけどw








384名無しさんの野望:2009/07/19(日) 09:07:47 ID:tlYza2vn
>>370
確認してみたら、やっぱりどちらにも「(親の名前)ここに眠る」って書いてありました。
でも、そういう現象もあるんですか。
お墓を持ち物に入れて歩くって、あんまり良くないのかな。
共同墓地の区画でも作ろうかな・・・。

>>380
うちの家族も、いつの間にか姉が弟に対して激怒状態になってたときがあったなぁ。

なんでも、だらしない性格のシムは、便意が悪化した状態でシャワーを浴びさせると
一緒におしっこも済ませちゃうというウワサが・・・。
壊れたわけでもないのに風呂場が水浸しになってて姉がせっせとモップがけしてたことがあったから、それが原因だったのかも。
385名無しさんの野望:2009/07/19(日) 09:32:48 ID:OjC1azpZ
>>384
>便意が悪化した状態でシャワーを浴びさせると
>一緒におしっこも済ませちゃうというウワサが・・・。

リアルすぎるw
だらしないシムでちょっと試してみよう。
386名無しさんの野望:2009/07/19(日) 15:31:54 ID:zaZW+uQk
>>377
もしかしたら子供が最初母親の方に「一緒にダンスする」をやってたから、それ見て嫉妬でもしたのかな?とか思ってみたり。
と言うか、シャワー壊したりで激怒状態になる事があるんだね…気が付かなかった。妙な所が細かいんだなぁw
387名無しさんの野望:2009/07/19(日) 16:39:00 ID:7UEfWIT4
だらしないシムは行動が全般的に汚いからなあ
シャワー中のおしっこは実際には見えない分まだ許せるが
ゲップとオナラがどうにも見るに耐えん
388名無しさんの野望:2009/07/19(日) 17:02:26 ID:OjC1azpZ
シャワーでおしっこ試したけど浴び終わってから漏らした(´・ω・`)
めそめそ泣きやがって
389名無しさんの野望:2009/07/19(日) 18:34:33 ID:GaB8Ng3v
>>388
キャンパスで追加されたシャワーで浴びた?
390名無しさんの野望:2009/07/19(日) 21:43:48 ID:OjC1azpZ
>>389
いやユーザーメイドのおされなやつ
391名無しさんの野望:2009/07/19(日) 22:19:54 ID:7UEfWIT4
>>388
デフォの箱シャワー使うべし
392名無しさんの野望:2009/07/20(月) 14:13:44 ID:WPm2Albl
シーズンズまでで我慢してたが最後まで入れたい
でもsims3もやりたい
しかしPCが限界だからトラベラーズすらためらう

仕事さえあれば
393名無しさんの野望:2009/07/20(月) 14:38:26 ID:XiOWIby6
新聞の求人欄で科学キャリアのアルバイトが見つかればいいのになぁ〜
394名無しさんの野望:2009/07/20(月) 21:11:01 ID:O/NxgX34
>>391
d
きれい好き0にしてデフォのシャワーで試したら、見えないけどたしかに浴びながらおしっこしてるようだ。
長くやってるけどまだ知らない行動があったんだなぁ。

ところでベッド横に置いてあるスタンドライトが知らないうちに破壊されてたんだけど何でだろう?
家の中に動物は一度も入れてないし、たとえ入ったとしてもテーブルの上のライトは壊せないよね。
395名無しさんの野望:2009/07/20(月) 22:05:14 ID:vzjKVa21
>>394
衛生と一緒に便意も回復するし、水溜まりも出来るけど
シム自身はただシャワーしてるだけなんだよねw
さりげなく出しやがってw
396名無しさんの野望:2009/07/20(月) 23:50:09 ID:HzooBAxY
人がいても使えるシャワーでちっこしながら浴びてると、綺麗好きな奴が入ってきて
浴びてるうしろでせっせと掃除するのが笑えるw
終わったあとは当然ながら説教タイムです。

だらしない奴はこれといい、食いながらほっぺ膨らます奴といい、
面白いから定期的につくってしまう。
397名無しさんの野望:2009/07/21(火) 00:21:19 ID:/nKbIoPA
シャワーでおしっこを思いついた開発者は実際やったことあるんだろうなw
しかもそれがだらしないという自覚ありで。
398名無しさんの野望:2009/07/21(火) 02:16:13 ID:fUjTy4QQ
飯食い散らかすのは綺麗好きとだらしなさどっちの関係だったっけ・・
ガツガツ掻き込むタイプの食い方、子供だとフォークとか持ってないほうの
手も使って口に押し込んでるから結構可愛いよ
女の子ではさすがにアレだけど男の子はあーいかにも男の子らしいなーと思う
399名無しさんの野望:2009/07/21(火) 02:23:48 ID:faNIDoJe
そういう性格と行動の関連を一覧にしたTIPS誰か作ってくれないかなぁ
あったらキャラクタ作りやすくて便利なんだけど
400名無しさんの野望:2009/07/21(火) 02:55:03 ID:fUjTy4QQ
>>399
中にはフリーウィル特有のものなのか性格設定の違いによるものなのかの
判別が難しい行動もあるし明確に書き出すのはかなり難しいんじゃなかろうか


401名無しさんの野望:2009/07/21(火) 03:27:22 ID:avvsIBDm
>>399 そういうのあるといいよね。
参考までに自分の知っている限りの性格とシムの行動の関係の傾向について…(ダメ出し上等)

■食事
きれい好き度: 9?〜10 汚い食い方のシムが同席していると嫌がる
          3〜4    時々がっつく、屁をこく
          0〜2    とにかくがっつく、というか皿モノは手で食っちゃう
■シャワー
きれい好き度: 0       シャワー浴びながらしっこをし、辺りを水浸しにする
          1〜3?   ばしゃばしゃとしぶきをあげながら浴びる、お湯出しっぱなしで上がることがある?
■ゲーム
快活度:     0〜1?   チェスでイカサマをする、ゲームに負けるとキレる(相手に激怒、友好度激減)
■行動
きれい好き度: 7〜8?   些細な汚れも見つける、掃除を指令すると喜ぶ
          9?〜10  ↑+楽しさメーター微回復、そそうなど汚れを作った相手に激怒する
社交度:     10      ホットタブに裸で入る
          8?〜10  シムを見るとゲッツ(σ・∀・)σする
          0〜2?   露骨な愛情表現を指令すると嫌がる、まわりでいちゃつくカップルが居ると嫌がる(共に快活度が低い場合?)
                  「楽しませる」アクションを指令すると嫌がる
活発度:     0〜2    だらけている
          6?〜10  「ここまで走る」という移動コマンドが指令できる
遊び好き度:  8?〜10  チェスを指令すると露骨に嫌がる
快活度:     0〜2?   賞賛されると自慢げな態度をとる、相手の嫌がるアクションをとることが多い
                  会話では腕組みし、気難しそうに首を振るアクションが多い
          0〜3?   特に恨みも無いのにごみ箱を蹴倒したり、新聞を盗んだりするときがある
          8?〜10  シムを賞賛しまくる、会話では相槌を打つアクションが多い
■その他
・遊び好き度・活発度が共に高い(7以上?)と、指令する度に「こっちを見る(カメラ目線)」頻度が高い

思いついた分だけ。
まだまだ他にもある。謎がいっぱい。
402名無しさんの野望:2009/07/21(火) 09:50:31 ID:TBm8be+F
>>401
■食事
きれい好き度: 0〜2    食べ終わった皿を「きれいにする」ことができる


「きれいにする」て文はあってるか曖昧だけど追加してくれ
403名無しさんの野望:2009/07/21(火) 09:54:21 ID:fp+biUP2
きれい好き0のメイドを雇うとゴミと新聞捨てるぐらいしかやってくれん
風呂トイレ洗面台は華麗にスルーしてくれる
よくこんなんでメイドとして働けるな
404名無しさんの野望:2009/07/21(火) 11:08:49 ID:avvsIBDm
>>402
確か「きれいに食べる」だったはず。 小皿が片付く+空腹メーター微回復

他、思いつくところはこんな感じ:

■食事
きれい好き度 0〜5?   げっぷをする(低いほどよくする)
          9?〜10 同席しているシムがげっぷをすると露骨に嫌がる
          0〜6?  同席しているシムがげっぷをするとクスクス笑う
■恋愛
快活度     0〜3    なまっちょろい愛情表現を指令するとイラつく(信憑性△)
                手をつなぐ、軽くキスするなど
■トイレ
きれい好き度 0〜3    トイレの水を流し忘れることが多い、0だと2〜3回に1回は流さない
         7?〜10  トイレの水は必ず流す
■行動
きれい好き度 6〜8?  起きたときに自発的にベッドを直そうとする
         9?〜10 ↑+そのときに何故かこっちを向いて喜ぶw
社交度     0〜2?   ダンスを指令すると嫌がる(信憑性△)
活発度     0〜3    すぐソファなどで横になりたがる、
                 というかちょっと疲れるとソファで仮眠したがる、ベッドで寝ろ
遊び好き度  0〜2?  歩いている時に頭をつつき何かつぶやく
快活度     0〜2?   子供シムの時に、幼児シムの家族に対し「いじめる」アクションを起こす
                 初対面や友好度の低くないシムにも「侮辱する」アクションを指令できる
■その他
・ 社交度・遊び好き度が共に高い(7?〜)+快活度が低いと、しょっちゅう何かを指差してゲラゲラ笑う
 (願望も関係している? 確認しているシムは1人で楽しさ願望、性格は上から10・7・4・10・0)
・ 快活度が低いとノームの置物を奪い合う
 (お客として来るとノームを持ち去る、持ち去られた快活度の低いシムは自発アクションでノームを取り返しに出掛ける)

まだまだ知らない性格と行動の傾向の関係はたくさんありそう。
まとめてみたいところだけど自分自身きれい好き度が低くてまとめ下手なのであしからず。。
405名無しさんの野望:2009/07/21(火) 14:47:03 ID:/nKbIoPA
ノームの置物持ち去るとか知らなかった。
しかも自発的に取り返しに出かけるとか細かいw
ドラマで似たような話見たことあるけど、結構ありがちな話なんだろうかw
406名無しさんの野望:2009/07/21(火) 18:14:07 ID:/nKbIoPA
あ、そういえば盗まれた置物が世界旅行してた写真と共に帰ってきたって珍事件が実際あったな。
最初はアヒルだったかな?その後カエルだったりノームだったり真似た事件が数件あったような。
映画アメリではこれらをヒントにしたのかノームを旅させるエピソードがあった。

レモネードスタンドも元々子供達の間で恒例行事みたいなものらしいけど、
自分の病気の治療費稼いでた子の話が世界中で話題になったんだよね。
話題になったこととか広く知られたことをシム世界に取り入れてるのかなと思った。
成人男をソファで遊ばせたら、トムクルーズの珍事件思い出したんだけどこれは偶然かなw
407名無しさんの野望:2009/07/21(火) 21:14:14 ID:baAW6yzT
サブジェクト・ナーバスを観察してたら
ゴキブリ踏み潰しながら楽しさを回復してた
408名無しさんの野望:2009/07/21(火) 23:39:10 ID:fUjTy4QQ
レモネードスタンドは子供のお小遣い稼ぎの手段として
結構ポピュラーみたいだね。
海外のアニメとかでもよく出てくる
新聞配達も未成年のアルバイトとして結構ポピュラーらしい
409名無しさんの野望:2009/07/21(火) 23:43:30 ID:faNIDoJe
>>401-404
よく観察してるんだなぁ
とても参考になるw
410名無しさんの野望:2009/07/22(水) 00:06:10 ID:Oy5n7gZg
田舎だったからか新聞配達は中高生がよくやってた。
ほとんどの子がそれでゲームとか買ってたけど、中には母子家庭で母を支えてる子も。
そういえば都会では見かけないね。
411名無しさんの野望:2009/07/22(水) 01:46:55 ID:Oy5n7gZg
ノーム庭に置いてみたら、快活度低そうなシムがイシシシッて笑いながら盗んでった。
その夜に嫁がイシシシッって笑いながら取り戻しに行ったよ。
でも取りに行ったのに「誰かが置いて行ったようです」って出て所持品に入ってた。
シム同士で奪い合うのは今のところ見てない。

他の訳わからん装飾品の中にも、意外なアクション起こすのあったりするのかな?
412名無しさんの野望:2009/07/22(水) 03:41:54 ID:KAdJ2f2Q
>>411
ノームの置物の奪い合いは見たことない。
せいぜい、新聞紙を盗むシムに怒鳴るようなアクションを取るのを見たことがあるくらい。

他にも、客のくせに金のなる木の金をむしっちゃうようなシムは、快活度が低いシムが多いような気がする。
あくまで「そんな気がする」程度のレベルだけど。
413名無しさんの野望:2009/07/22(水) 05:24:09 ID:Oy5n7gZg
ごめん、後で気付いたんだけど奪い合いって盗まれたり取り戻したりのことだよね?
ノームを持ってこれは俺んだ、いや私のだって奪い合う姿想像してたw
414名無しさんの野望:2009/07/22(水) 12:28:49 ID:7UcfHmYj
ニワトリ像とかフラミンゴも
快活低いほうが自発的に蹴飛ばしに行くようなきがするのだが…
それとも、普通に全員かな
415名無しさんの野望:2009/07/22(水) 13:46:29 ID:ZBS1CQ6U
快活度や綺麗好きが極端に低いシムは作ったことないな…
生活が面倒になりそうで怖くて冒険できない
416名無しさんの野望:2009/07/22(水) 16:08:54 ID:hTRisD9N
>>415
メイドを雇うか、二人以上の世帯で綺麗好きと同居させれば問題ないよ。
快活低い奴でも家族にはあんまり嫌がらせしなかったな…
ただアパート暮らししだしたらご近所さんに嫌がらせしまくり、喧嘩もしまくりで
こんなに性格悪い奴だったんかとあきれたw

俺は極端な性格の奴ばかり作ってしまうな。
綺麗好きの気難し屋&だらしない善人 の組み合わせは楽しいw
417名無しさんの野望:2009/07/22(水) 18:06:47 ID:a6ofauFg
生まれてくる子が快活1とか2とかいう場合はどうしたら・・・

どうも、うちのシムたちの子供って性格が極端になる傾向があって、
たとえば、きれい好き 10、社交的 10、活発 9、遊び好き 0、快活 2、って具合に極端にふれちゃう子が多い。
両親の性格なんてまったく無視みたいな状況。
子供の性格ってどうやって決まるんだろう。
418名無しさんの野望:2009/07/22(水) 18:38:26 ID:juSTiwaN
親が子より快活高ければ上げれるよ
快活だけじゃないけどさ

期間は忘れたがな
419名無しさんの野望:2009/07/22(水) 19:42:30 ID:10LhpmlN
>>417

sims2 快活1を回避する方法

でググると、一番上に出てくると思われるサイトを
参考にしてみるといいかも?
420名無しさんの野望:2009/07/22(水) 20:45:06 ID:x6npos0h
MODで強制的に回避出来るように出来るとか…パターン1、パターン2、とかで変えられるらしい

一回快活1が生まれた事があるけど、「別にいいか」程度にしか思わなかった
それでも、子供になってから親相手にチェスでイカサマしてるの見て悲しくなったからInSimで上げてた覚えがある…(・ω・`
421名無しさんの野望:2009/07/22(水) 21:12:15 ID:s00Cy2xU
話しの流れと関係ないけど、♂シム同士でのウフフで一方の♂シムが妊娠したよ…
そういうMODは入れてなかったのになー

普通にシム人生まれてきてびっくりした
養子を迎え入れたかったからちょっと残念だ
422名無しさんの野望:2009/07/23(木) 00:21:42 ID:1EyGUVZt
ある世帯で、孫娘が幼児から子供に成長する誕生パーティを開いて親戚一同楽しく過ごした日の夜、泥棒に入られた。
警報機のおかげで何も盗まれずにすんだんだけど、楽しい夜が一転、家族みんなでオイオイ泣き明かすことに・・・。

そしたら、孫娘の翌日一発目の望みが「(泥棒の名前)の幽霊を見る」だった。
これってつまり、「死んで欲しい」って思ってるってことを婉曲に表現してるってことだよね。
怖いよーw 快活10で生まれてきたのにw
423名無しさんの野望:2009/07/23(木) 00:45:04 ID:q802XHvh
>>422
泥棒が入ると大人シムでもそれが出る時があるね
しかも泥棒の場合自動的にマイナス数値+激怒状態になるけど、戻った後は何故か友好度が100になる不思議
424名無しさんの野望:2009/07/23(木) 04:02:10 ID:bb+fBKnW
>>421
ACR入れて妊娠ないよう設定しないとそうなるんじゃなかったっけ
425名無しさんの野望:2009/07/23(木) 19:05:09 ID:B8P9+62X
自分の生活をみてるとシムズはつくづくリアルだなぁと思うよ
早起きしてみたものの日が暮れるまでゲームしかせず、今は空腹と体力が赤だけど
買い物に行く元気もない一方で寝るのも勿体なくて、ひたすらだらだらしてる‥
426名無しさんの野望:2009/07/24(金) 00:19:49 ID:f1TIqPk4
>>425
Sims2が家でプレイできるようになってから、体力の限界までプレイし、
フリーウィルで「職場に行く」が出ない中、無理やり会社に行って
会社でコーヒーがぶ飲み、トイレ行きまくり・・・

おかげで出世しそうにないですw
願望「仕事を辞める +1000」
427名無しさんの野望:2009/07/24(金) 03:05:09 ID:+QTz/2H4
シムが書き込んでんじゃねーよw

誘導
シム人でマターリ生活を語ろうぜ!Sims2市民3人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1223175737/
428名無しさんの野望:2009/07/24(金) 15:32:04 ID:AoMAlidA
SIMS3は人区画に何人までシムが同時に出現しますか?後Windowモードでプレイできる?メモリ多いほうがさくさくですか?
質問多くてすみません。
429名無しさんの野望:2009/07/24(金) 15:47:09 ID:cBi/zN8n
スレタイ嫁
430名無しさんの野望:2009/07/24(金) 18:02:01 ID:TOESsTHz
>>424
421だけどACRだけでも妊娠するんだ…
さっそく設定変えてくるよ!ありがとう!
431名無しさんの野望:2009/07/24(金) 18:53:09 ID:cmasSQK/
そういえばシム同士でケンカして関係が最悪になったとき、「誰々を飲む」って望みが出たことあったな。
432名無しさんの野望:2009/07/25(土) 00:34:43 ID:Twyb9lBc
飲む・・・だと・・・?
433名無しさんの野望:2009/07/25(土) 00:37:59 ID:y57F6ZbL
キャンパスライフが必要だけど、実際飲める。直接じゃないが。
434名無しさんの野望:2009/07/25(土) 01:28:49 ID:gScHlBCQ
あんま泥棒に入られたことないなぁ・・・
仕事を犯罪にしたシムが別シムでプレイしてるときに
スリや泥棒したりするかな
435名無しさんの野望:2009/07/25(土) 01:42:27 ID:z0wCzvTY
夜誰かが起きてる家は泥棒来ないよ
毎晩11時には寝るを繰り返してたら来た

そういえばフリータイム以降来なくなったって話見た気がするんだけど、
アパート始めたら来るようになった
エントランスに警報設置してあるから即逮捕されてたけど
436名無しさんの野望:2009/07/25(土) 03:36:29 ID:wXGPuSU2
シムの世界でも自宅警備員は必要だなw
437名無しさんの野望:2009/07/26(日) 04:16:34 ID:VbprXO6V
がいしゅつかもしれないが、ダイアログに出てくる顔アイコン
(「ダウンタウンへシム付き合いに行きますか?」など)のアングルって、
女性シムでも男性シム用のになってるよね?
438名無しさんの野望:2009/07/26(日) 22:38:19 ID:uIkpsqXR
気むずかしいシムが敬遠される風潮はいただけないな。
シーズンズと気むずかしいシムをお持ちの人は雪だるまを作らせてみて。
439名無しさんの野望:2009/07/27(月) 00:27:02 ID:pYcdn1e0
そんな風潮聞いた事ない
440名無しさんの野望:2009/07/27(月) 01:38:34 ID:QBIPD3Zl
そりゃ風潮は聞くものじゃないからな
441名無しさんの野望:2009/07/27(月) 01:43:28 ID:pbIiW1wu
だが風潮と言うほどじゃないだろ
442名無しさんの野望:2009/07/27(月) 02:04:33 ID:ROLH6dHn
気難しいシムが自発的に雪だるまを造るのって珍しいのかな?
絵で生計を立てさせるシムを、気難しい軍人シムと同居させてたら
想定外に仲良くなりすぎたので、アトリエと称して小さな離れを建て
冬の間玄関に鍵をかけて画家シムを籠らした事がある。
そしたら軍人シムがアトリエの玄関脇に二種類の雪だるまを造った。
結局二人をくっつけたよ。
443名無しさんの野望:2009/07/27(月) 09:00:39 ID:IIPsOMcL
>>442
なんてロマンチックなんだwwwww
444名無しさんの野望:2009/07/27(月) 12:11:48 ID:AYYKZPO4
>>442
不器用な軍人さん、さみしかったんだね。
445名無しさんの野望:2009/07/27(月) 15:09:30 ID:UgfvLV6x
>>442
全米が泣いた
446名無しさんの野望:2009/07/27(月) 15:35:45 ID:UQ6fTIhx
>>442
映画化決定
447名無しさんの野望:2009/07/27(月) 18:40:00 ID:LxNCl79J
>>442
できすぎててスゲーw
448名無しさんの野望:2009/07/27(月) 19:49:42 ID:gBLd7ZK3
で、>>438は何が言いたかったんだろう
気むずかしいシムでしか見られないアクションがあるの?
雪だるまぶっ壊してるのは見たことあるけど。
449名無しさんの野望:2009/07/27(月) 19:53:50 ID:PoYVnglv
>>448
凶悪な面構えの雪だるまを作る
450名無しさんの野望:2009/07/27(月) 19:55:58 ID:gBLd7ZK3
>>449
なんと!それは見たことないかも。
451名無しさんの野望:2009/07/27(月) 22:44:41 ID:TQ3XAEb0
褒められたときに照れないで自分の胸に親指あててフフーンってするの、
気難しい奴がするのかな?
452名無しさんの野望:2009/07/27(月) 23:31:30 ID:PoYVnglv
>>451
多分そう
気難しい→なんか誇らしげな態度をとる
内気→めちゃくちゃ照れてもじもじしたような態度をとる
453名無しさんの野望:2009/07/28(火) 00:34:45 ID:U8wpmBDa
内気シムはあらもぉ、や〜ねぇっておばさんみたいな手振りもするよね
454名無しさんの野望:2009/07/28(火) 01:31:54 ID:sL/0WR/3
>>442
ただ二つ作っただけじゃなくて、二種類作ったところがドラマチックだなぁw
455名無しさんの野望:2009/07/28(火) 05:36:32 ID:8/QtXlu4
>>442
不覚にも感動してしまったw
でも、気難しいシムって二種類作れるんだっけ…?快活の度合いによる物?
456名無しさんの野望:2009/07/28(火) 09:23:22 ID:G+NdtsQl
>>442
冬ソナの雪ダルマシーンかよwそれはすごいわ
457名無しさんの野望:2009/07/28(火) 10:47:25 ID:SxKPo5vz
>>455
快活度の高いシムがイジワルだるまを作ったのは見た事ある
気難しいシムも時に鷹揚な態度を取る事もあるし
気分や度合いによるものじゃないかな
458名無しさんの野望:2009/07/28(火) 12:15:52 ID:8/QtXlu4
>>457
快活高いシムでも悪い顔したの作るんだ(´Д`;
てっきり普通のしか作らないかと思ってたよ…。
気分っていうと、願望メーターも関わりありそうな気が…今度よく観察してみます(`・ω・´)ゝ
459名無しさんの野望:2009/07/28(火) 21:52:32 ID:DhGTqatL
ペンギンって雪だるまに一方的に話しかけてるだけなんだろうか。
それともペンギンにしか聞こえない声で答えてもらってるんだろうか。
誰にも分からないだろうけどw
でも、壊れた雪だるまにも話しかけるからな。
460名無しさんの野望:2009/07/28(火) 23:05:51 ID:bTdOroGs
アレ、なんか切なくなってしまう。
きっと故あって一人取り残されたペンギンで雪だるまを仲間と思って話しかけてるんだろうな
とか…

どうでもいいけど、二つ以上いりぐちがある家で雪だるまの位置によっては
ペンギンが部屋んなか横切って話しかけにいくよなw
461名無しさんの野望:2009/07/29(水) 00:12:29 ID:CtHEoVTk
ペンギンをずっと可愛がってたらお漏らしして逃げていった

それにしても雪だるまと政治談議するペンギンって何者なんだ
世界地図とか爆弾の吹き出しが出てシュールだった
「南極の領有権巡って戦争にならなきゃいいねー」とか言ってるのか
462名無しさんの野望:2009/07/29(水) 06:15:08 ID:b1URSUtI
旅行に出掛けて部屋選んでチェックインしたはいいが
ルームサービス頼んでテラスで夕食とってたら勝手にシムが入ってきて
断りも無くうんこしていくわベッドで寝ちゃうわ大変なことになった
何なのこいつら…
463名無しさんの野望:2009/07/29(水) 06:36:16 ID:8TX42bjv
トラベラーズはバグとか問題が多いって聞いてたからこれだけ省いて他全部入れてる。
パッチ当ててもやっぱ問題多い?
部屋に勝手に入ってくるのはドアに鍵とかで対処できないんだろうか。
今アパートやってるけど、鍵かけないと勝手に住人がわらわら入ってきて困る。

あと操作できないルームメイトだけでもベッド覚える仕様にしてほしかったな。
ベッド覚えるMOD入れた状態で迎えると眠い!って騒ぐだけでベッド行こうとしない。
一度MOD抜いてベッド入ったところで終了、MOD入れて起動したらそれ以降同じベッドで寝るようになった。
464名無しさんの野望:2009/07/29(水) 11:14:36 ID:EPEpw8ss
旅行先のホテルで勝手にシムが入って来るやつ、自分の所でもなってる。
ただ、ホテルで保存して入り直すとこうなる事が分かったから、
なるべく保存しないようさっさと旅行を済ませてるよ。
それか、諦めて他のホテル行ったり別荘買ってそっちに行ったり…。

人によって違うかもしれないけど、もし良ければ参考にドゾ。
465名無しさんの野望:2009/07/29(水) 13:01:50 ID:4uMtLtR9
ペットの行動をコントロールするチート入れるとルームメイトの行動も指定できるんだね…
あいつらペットと同列の扱いだったのか…
466名無しさんの野望:2009/07/29(水) 14:04:15 ID:L/+iGFmC
>>463
トラベラーズのパッチなしの状態だと、旅行先のタウニーが増産されるバグがあったけど
パッチで解消された。ゲームの進行を妨げるような大きなバグは特に無いよ。
しいてあげればシムの行動がトラベラーズ特有の物に偏りがちになる位かな。
暇になるとスラップダンスや太極拳、他のシムとはジェスチャーばかりとかね。
このへんはユーザーメイドのFixMODがあるから気になるなら入れてみればいいかも。
それ以外、旅行先での細かいバグもFixMDOや運用でどうにかなる程度だと思う。

>>462>>464
ドアの鍵が何かの影響で開いてるって事は無いの?
うちでは鍵を開ければワラワラと入ってくるし、閉めれてれば絶対に入ってこないけど。


今うちでの問題はホテルにツアーガイドが来なくなるんだけど他の人のところでは
毎日ちゃんと来る?
467463:2009/07/29(水) 16:09:15 ID:8TX42bjv
>>466
d
パッチ当てれば大丈夫なんだね。
トラベラーズ特有の動作禁止MODもMOD紹介サイトにいっぱいあった。
ずっと同じ世界で仕事と家の往復はどうしてもマンネリ化しちゃうから入れてみようかな。


趣味に映画があるのに映画館が存在しない世界だし、この辺もう少し拡張して終了してほしかったな。
建物追加が無理ならせめて「ハイキングに行く」みたいに「映画を見に行く」を選べるとか。
あと子供が喜ぶ遊園地とか欲しかった。
3はどれくらい拡張されるんだろうね。
今のところ店の中すら入れないし、スポーツ観戦も中で何か見てるらしいってだけなんだよね。
468名無しさんの野望:2009/07/29(水) 16:39:27 ID:b76uqH1I
>>467
映画はまだTVで賄えるから良いと思うんだが、シムピの時代から
医療キャリアは存在してたのに要素としては全くスルーされてしまったのが
残念だったと思う
プレイ上でシムが病気なっても実際は寝てるだけで治るんなら
医療キャリアのシムは一体何をして働いてるんだと・・ww
469名無しさんの野望:2009/07/29(水) 20:15:19 ID:pn6xxAwd
確かに医療キャリアシムなら薬をあげられるとか
キャリアに付随するアクションがあれば良かったね
470464:2009/07/29(水) 21:06:31 ID:EPEpw8ss
>>466
チェックイン済ませば開いてようとも(ドアに「起こさないで!」とかの設定ナシでも)他のシムは使えない筈なんだけど、
何故かそこで保存してから入り直すと必ずそうなるっぽい。あくまでも自分の環境だけかもしれないが…。
鍵閉めればそれこそ入って来れないけど、他のシムが意地でも入って来ようとするから、外で騒ぎっぱなしになってキリが無い(;ω;`

>>468
そこはキャリア報酬で補って下さいな、って事なんじゃないかな。
論理高いシムなら誰でも作れるから微妙な所だけども…。

個人的には警察キャリアのシムは泥棒捕まえられるようにして欲しかった…。
471名無しさんの野望:2009/07/29(水) 22:01:41 ID:8TX42bjv
医者を呼ぶって選択がほしかったな
友人に医者がいたら呼んで診てもらえるとかあったら楽しかったかも
472名無しさんの野望:2009/07/30(木) 00:43:20 ID:XiG1ltoJ
病気と言えば、ついこの前までインフルエンザが大流行して大変だった。 時事ネタじゃなくてマジで。
パーティを開いたらお客さんに感染者がいたようで、そこから大流行が始まっちゃった。

招いた客はそれぞれ別世帯のマイシムたちで、それぞれの家庭に持ち帰って家族に感染。根絶するのに苦労した。
一つの世帯で「全員治ったー」と思ったら、感染してる親友シムがぶらりと遊びに来て再感染したりするし、
もう沈静化したろうと思ってパーティ開いたら、ゲホゲホ言ってる奴がいて振り出しに戻るしw

感染者を集めて安らぎスープを飲むパーティ開いて何とか収束に向かった。
パーティ終わった後に主催者がゲホゲホし始めたけど。

それまでインフルエンザなんて滅多にかからなかったし、伝染したり重症化したりしたことなかったから
病気を完全になめてたよ・・・。
473名無しさんの野望:2009/07/30(木) 00:57:53 ID:T5NkVvhg
>>472
感染したシムそれぞれをプレイして完治させないと、沈静化はしないんじゃないかな。
客がインフルエンザはまだないけど、食中毒のシムが遊びに来る度にゲーゲーやってた。
いつまで経ってもそんな調子だからそのシムが完治するまで少しプレイした。
こういうのって家がないシムだと治せなくて大変なんだよね。
474462:2009/07/30(木) 02:51:38 ID:1XMrLz5A
>>466
遅レスすいません。
ルームサービスの係が来たので、一時的にドアの鍵を開けたのが原因でした。

優雅にテラスで恋人とサーモン食ってたら何かTVの音がするので、部屋を見てみると
のび太みたいな配色のおっさんが立ってテレビみてるわ、
9:1分けの女がうんこしてるわ、挙句シャワーまで浴び始めるわ、
何かばばあがパジャマに着替えてベッドに潜り込むわ(TVの音で起きた)、
終いには片付けようとした残りのサーモンを食ってる奴がいるわで
ちょっとしたいい思い出になりましたw

「追い出す」を選んでも、テラスのほうへ出て行くし…
結局、ドアに「同行メンバーのみ許可する」鍵を掛けたら、みんな出て行きました。


ついでに初めての旅行で気になることが…
同行メンバー(バカンスを予約した家族以外のシム)が貝殻を探しても
まったく見つからなかったり、日光浴できなかったりするのは仕様なんでしょうか?
475名無しさんの野望:2009/07/30(木) 02:54:34 ID:1XMrLz5A
追記:

こちらの環境ではツアーガイドはしばらくすると必ず現れます。
ホテル区画でも、公共区画でも。
データセットは全導入、他ファミリー、ゴージャス、ティーン、キッチン&バス追加パック
476名無しさんの野望:2009/07/30(木) 12:52:50 ID:Y64ocPAG
キャンパスライフ欲しかったけどダウンロード購入できなくて迷ってたらUniversity Life Collectionというのが8月に出るらしい。
イケアとティーンスタイルの抱き合わせ販売的な感じ。
477名無しさんの野望:2009/07/30(木) 19:40:42 ID:KcdsIzpK
>>476
情報ありがとう。
お金なくて追加パック買えなかった自分への福音だよ。
478名無しさんの野望:2009/07/30(木) 23:49:20 ID:LFcAEi+Z
最近、どこの世帯でも赤ちゃんがウンコしたときに家族がやたらと説教するようになった・・・
479名無しさんの野望:2009/07/31(金) 06:42:25 ID:c/G/3+/n
>>478
赤ちゃんに対し説教する仕様はやめてほしいよね。
赤ちゃんが不憫でならない・・。
480名無しさんの野望:2009/07/31(金) 06:49:37 ID:ManBAptg
食事する部屋にベッドおいといて赤ちゃんがうんこもらすと説教し始めるな
481名無しさんの野望:2009/07/31(金) 08:23:38 ID:wUu4vdsq
リアルでいたらとんでもないDQN親だ
482名無しさんの野望:2009/07/31(金) 23:10:14 ID:d5q/Klun
うちのパパシムは、ママが赤ちゃんのおむつを取り替えてるところを通りすがるたびに、
赤ちゃんの裸にキャッ!って驚くw
483名無しさんの野望:2009/08/01(土) 00:11:44 ID:16uB6+nn
>>482
バカwって思うけどその仕草は好きw
484名無しさんの野望:2009/08/01(土) 00:19:30 ID:O0dlbQoa
ずっと前、まだ拡張あんまり入れてなかった頃に、カップルのシムで
プレイしてて彼女シムがトイレ使ってるとき彼氏シムが入ってきて
微笑み浮かべたままじーっと前に立ち尽くしてた事あって正直ちょっと怖かった

彼は変態だったんだろうか
485名無しさんの野望:2009/08/01(土) 00:40:04 ID:16uB6+nn
本当は入れないはずなんだけどなぜか入ってくる時あるよね。
好きな人目の前にいる状態で何も指示しないとニヤニヤしてきもいw

あと恋人とか夫婦だと片方がシャワー浴びてても堂々とトイレ使えるんだけど、
たまにシャワー浴びてるほうがキャッ!って飛び上がって、入ってきたシムを怒鳴りつけることがある。
平気な時と怒る時の違いはなんなんだろうか。
486名無しさんの野望:2009/08/01(土) 04:29:38 ID:z6dGqxaW
飛び出して来るのは多分、社交の数値によってそうなるんだと思ってる。
家のトコだと社交低いシム(だいたい3つ)が飛び出して来るから…。
違ったらすみません(・ω・`
487名無しさんの野望:2009/08/01(土) 06:14:28 ID:7msQEnEP
ハッピーショップとトラベラーズ交換したい
488名無しさんの野望:2009/08/01(土) 09:29:57 ID:Czq+pWi1
>>485
>>486
同じ部屋でシャワー使っているシムがいるときにトイレを流すとシャワーのお湯が激しく出る。
それに驚いて説教してる。
489名無しさんの野望:2009/08/01(土) 12:38:47 ID:VaQI3p6u
社交高いシムは入浴中に知らない人が入ってきても無反応だよね
見た方が驚くだけで
490名無しさんの野望:2009/08/01(土) 13:05:42 ID:J/gIjZHU
>>488
水がトイレ分減ってシャワーの湯が一瞬熱湯になるんじゃなかったっけ?
491名無しさんの野望:2009/08/01(土) 15:59:49 ID:16uB6+nn
>>486
いや同じシムで平気な時と怒る時の違いがあるのはなんでだろうってことだよ。
あと社交は5くらいだから低くはないと思う。

>>488
>>490
そんな細かい設定だったのか!
リアルでもシャワー浴びてる最中に他の場所で水道使われると出が悪くなったり、
熱湯になったりするんだよね。
492名無しさんの野望:2009/08/01(土) 17:59:34 ID:fJQmaYFp
全然知らなかった
そんなのあったのかすごいな
493486:2009/08/03(月) 13:59:52 ID:H8LXxZu8
>>488
>>490
ずっと社交の所為かと勘違いしてた(・ω・`;
やっぱり妙な所がリアルなんだなぁ…情報ありでした!

>>491
ガチで勘違いしてました、すみませんorz
494名無しさんの野望:2009/08/03(月) 17:51:41 ID:w/+ItxuP
>>488
>>490
恋人がシャワー中に男がトイレでうんこしても全然そんなことは起こったことが無い。
ちなみに恋人は社交性8、男は4くらい。
疑うのは申し訳ないが… 本当にそんなこと起こるの??
495名無しさんの野望:2009/08/03(月) 18:29:00 ID:YkVRqwbB
もしかしてトイレの水じゃなくて手洗いの時じゃない?
昨日試してみたら手を洗い始めた途端シャワー中のシムがキャッ!って飛び上がった。
うちはトイレ後に必ず手洗いするMOD入れてる。
496名無しさんの野望:2009/08/03(月) 20:36:05 ID:44XLpY+u
トイレ流すとブワッと湯気が上がって飛び出てくるよ
手を洗うだけも試したけど何も起こらなかった
流した後少しタイムラグあるから、それで手洗いのタイミングに合っちゃうんじゃないかな >>495
後"ご自慢の共同シャワー"(と、それのクローン品)だと大丈夫みたい
497名無しさんの野望:2009/08/03(月) 21:46:48 ID:YkVRqwbB
>>496
なるほど、タイムラグか。
湯気は気付かなかったけど他で水使われて熱湯出るって設定なんだろうね。
この現象、実生活でもよくあるけど世界各国の家庭で起きてることなんだろうなw
実家が飲食店なんだけど厨房の流し使い始めたら、カウンター側の流し場から「あっぢぃ!」って聞こえてきたことある。
改めて細かい設定に感心した。
498名無しさんの野望:2009/08/03(月) 23:54:10 ID:NAMddok1
自分そっくりのシムを作ってタウニーに組み込んだんだ
内気で怠け者、ぽっちゃりしてて服は原宿系
いつでも呼び出せるように無職にしといたんだけど
タウニーって勝手に職決まるのな…inSIMで覗いたら軍の指揮官になってた。似合わなすぎワロタ
499名無しさんの野望:2009/08/05(水) 11:14:04 ID:JFFLr6Q1
未導入だったペットとトラベラーズとアパートを一度にインスコしたので
どのEPからそうなったのかわからないけど、体力が残り1/3ぐらいになると寝ようとするんだね。
あるカップルが二人同時にベッドに入ろうとしたのを見て、
今回インスコした際、ACRは抜いたはずなのにナゼ!?とあせっちゃったよw
500名無しさんの野望:2009/08/07(金) 02:24:00 ID:rjnbgxFQ
大量のmodを紹介してたhappy simsってサイト閉鎖しちゃったね
いろいろ参考にしてたのに
どうしたんだろ
501名無しさんの野望:2009/08/07(金) 09:19:01 ID:cgKmgRV0
502名無しさんの野望:2009/08/07(金) 09:20:13 ID:cgKmgRV0
おう、失礼・・・
癖でShift+Enterで改行しようとしてしまった・・・

>>500
▼ 773 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 14:07:36 ID:NHxxjxfc
>>769
>>772
sims2を起動できない状況になって、情報を更新出来ないから一旦閉鎖するとかいう
お知らせが暫く前にあったよ。
個人的には更新なくてもいいから、残しといて欲しかったけど、
まぁ、その辺は本人次第だししょうがないよね。
503名無しさんの野望:2009/08/07(金) 14:10:51 ID:cmwA3Bi/
シムズのデーターを全て消してしまった\(^o^)/
シムズ本体+マイシムのデータとかをゴミ箱に保管しておいたのだが
要らないデーターを次々にゴミ箱に放り込んだ結果ゴミ箱の最大サイズを越して全てがパーになった。
ゴミ箱の掃除をしなかった報いかもしれんorz
半年分の努力が一瞬にして消え去った訳だが懲りずにまた最初から始めようと思っている。
余りにも情けない話だがどうか応援してやって下さい(´・ω・`)
504名無しさんの野望:2009/08/07(金) 17:21:11 ID:cG6eZfPh
ゴミ箱に保管という発想すごすw 生きろ

しかし、この暑さは危険だ。外付けHDに保存をする作業に戻ろう・・・
505名無しさんの野望:2009/08/07(金) 19:38:05 ID:7mv8X754
>>503
よりにもよってシム人専用スレに誤爆しやがって…
506名無しさんの野望:2009/08/07(金) 20:06:08 ID:EZRUBeZi
>>503
こつこつ集めるのも、またシムズの楽しみの一つと俺は思ってる。
だから、楽しんで集めよう。
507名無しさんの野望:2009/08/07(金) 20:59:20 ID:rjnbgxFQ
>>502
そうなのか〜
閉鎖しないで放置でも良かったのにね。
でもサイトのまとめ方見る限り、かなりまめそうな管理人だからそれは嫌だったんだろうな。

>>503
ゴミ箱に保存する人なんているのかw
508名無しさんの野望:2009/08/07(金) 21:42:33 ID:qLeKycbv
ワロタwww
509名無しさんの野望:2009/08/07(金) 23:36:06 ID:lxZxRJ/c
>>503
だらしないシムさんですか?
510名無しさんの野望:2009/08/08(土) 00:07:54 ID:axjsbfvP
>>503
削除ファイル復元ソフトとか買ってみると良いんじゃなかろうか・・
使ったこと無いんで全部完璧には戻らんかも知れんが救出できるものあると思う
あともうゴミ箱は保存場所にするんじゃないよw

511名無しさんの野望:2009/08/08(土) 00:20:11 ID:TsbSHcLF
ごみ箱の使い方おかしい気がする
512名無しさんの野望:2009/08/08(土) 00:35:38 ID:3wSfwSZJ
>>503
その発想は無かったw
513名無しさんの野望:2009/08/08(土) 00:53:01 ID:Pll8SSqv
>>503はリアル生活でもゴミ箱に大事な物を入れてるんだろうか・・・?
514名無しさんの野望:2009/08/08(土) 01:53:34 ID:GXwQ8Ml+
ごみ箱はうまく使えば自動生成されるようなファイル、
具体的に言えばパスが同一のファイルのバージョン管理ができちゃうわけだし、
あながちごみ箱管理はバカにできないかも。

再スタート頑張れ…でもごめん、ワロタw
515名無しさんの野望:2009/08/10(月) 18:17:20 ID:H9+CDEF+
どなたか解決策教えてください。
依然作ってたシムの身体オブジェクトの一部分が
青色になり表示されなくなりました。しかし
そのオブジェクトは消去していないし、新しくシムを作る
画面でそのオブジェクトを選択してもちゃんと表示されます。
そのシムだけ何らかの原因でおかしくなったのでしょうか?
作り直す以外でちゃんと表示する方法はありますか?
516名無しさんの野望:2009/08/10(月) 21:07:40 ID:eKfm/Xma
質問してるのにゴメン。

おまいら、EA公式のサマーセールみましたか?
この機会に追加データ買おうと思うんだが、
「マンション&ガーデン」と、「IKEA」、どっちが汎用性高いかな・・・?

個人的な意見でいいので聞かせてホスィ。
517名無しさんの野望:2009/08/10(月) 21:26:51 ID:uJ6RbIvm
両方買え
518名無しさんの野望:2009/08/10(月) 22:05:49 ID:3vh01wK5
M&Gはどうなんだろうな。
入れてないからわからんけど、MODとは干渉しないのか
519名無しさんの野望:2009/08/10(月) 22:21:54 ID:7q8K3V46
>>515
身体オブジェクトって、眼鏡扱いのアクセサリーのこと?
それならSimPEでの解決策がMTSにあるみたいだよ
ttp://www.modthesims.info/showthread.php?t=283059

一度アクセサリーを外してセーブ、起動し直してまた身につければ、取り敢えずは直るよ
またその内青くなるけど
520名無しさんの野望:2009/08/11(火) 07:41:09 ID:ITEF/gkg
>>515
青点滅はシムに鏡で外見を変えるよう指示して、
何も変更しないでチェックマーククリックすれば一時的に元に戻る。

根本的に直したい場合は>>519にあるようSimPEでの解決策で直さないと無理っぽい。
521名無しさんの野望:2009/08/11(火) 09:18:18 ID:QrZdhBk0
>>516
IKEAのは安い家具ばっかりだからお金がたまってくると全然使わなくなる。
スターターハウスにはいいけど。
カスタムオブたくさんいれてる人には必要ないかも。
M&Gは、まぶしいしぐさがうざいけどその他はいいと思うよ。
発電機があると請求書の支払いやらなくていいから楽になる。
花もかわいいし。

セールになるの知ってたらもうちょっと待ったのに・・・
キッチン&バス買ったばかりなんだよね。
522名無しさんの野望:2009/08/11(火) 09:49:41 ID:zn11N9as
>517
ありがとう、そこの知らない人!
お財布と相談してみる(`・ω・´)

>>521
アドバイス助かりました、ありがとう!
ある程度育ってる家族だと、
お金の使い道に困るんだよね…。
M&Gを導入してみようと思います。
523名無しさんの野望:2009/08/12(水) 00:36:04 ID:F7NQkjkd
個人的にはIKEAのデザインは好きだから値段とか関係なく
建物の雰囲気とかの関係で選んで使う場合はあるけど
組み合わせとしてのバリエーションはあんまりないよなあ
まあこれはIKEAに限らずシムのどのデザインテーマでも言えるけど。
壁紙と床材ですらちゃんとデザイン揃えられないの多いのが残念
524名無しさんの野望:2009/08/13(木) 08:52:02 ID:HE3XgNnG
イケアは床壁を少なくしてもう少し家具を入れて欲しかった
丸型ベッドとか子供用家具とか欲しかったな〜
リアル店舗行くとカラフルな子供用クローゼットとかあるし
525名無しさんの野望:2009/08/13(木) 11:51:52 ID:hRXbuDIH
十代や学生の男の子の声が可愛いというか愛嬌あるというか・・・
同じ年代の女の子の大人びた感じに比べると、調子が妙に子供っぽいんだよね。
感謝させたときの「ほー」とか聞くと、たまに吹き出しそうになるw
526名無しさんの野望:2009/08/13(木) 18:00:13 ID:+0C+t68q
十代〜ヤングアダルトシムの声はどっちもいいよねw
成人に成長してもそのままであって欲しいと何度思った事か…
527名無しさんの野望:2009/08/13(木) 21:58:49 ID:bAnnwskV
あれれ?質問スレって落ちてるの?
探してもみつからナス(´・ω・`)
528名無しさんの野望:2009/08/13(木) 23:19:19 ID:/MNTL70O
529名無しさんの野望:2009/08/14(金) 06:52:48 ID:p6MLrACi
>>528に感謝する +500
530名無しさんの野望:2009/08/14(金) 18:44:04 ID:LfS2Jlsn
ザ・シムズがとても楽しそうでやってみたいんですけど、今買うなら2と3どっちがいいのでしょう?
2の方がたくさんスキンが出ていて色々改造できそうですが・・
531名無しさんの野望:2009/08/14(金) 19:27:30 ID:bssn+l3+
Sims2のスレで聞くんだから結果はわかってるだろ
532名無しさんの野望:2009/08/14(金) 20:10:49 ID:q6V1W+Sd
>>530
ロードの読み込みの遅さに耐えれるなら内容は圧倒的に2
ただし全データセット&追加パック導入が条件
533名無しさんの野望:2009/08/14(金) 20:30:10 ID:LfS2Jlsn
>>532
ありがとうございました!幸い金はあるので全パック買ってみます!
534名無しさんの野望:2009/08/15(土) 02:16:53 ID:pVYmhe3f
俺は十代女性シムの声に恋している
535名無しさんの野望:2009/08/15(土) 03:02:51 ID:pdBtoEmc
何故か成人女性シムはウフフの時の声が、物凄く下品に聞こえてしまう
あ、でも男性シムの方も同じようなもんなのかな…(・ω・`?
536名無しさんの野望:2009/08/15(土) 03:04:20 ID:sxSxTakn
十代女性シムはたまらんな。ついついストーキングしてしまう。
子供シムのババ臭い声も聞けば聞くほど癖になるスルメ声だ。
537名無しさんの野望:2009/08/15(土) 03:10:41 ID:pVYmhe3f
>>535
うちの男シムはウフフのフィニッシュで「キター…」とか言うしな
冒頭の下品に勝ち誇った高笑いもあるし、成人シムは総じて下品だなw
538名無しさんの野望:2009/08/15(土) 03:53:30 ID:Uorn8xJ9
>>532
ロードの遅さっていうけど、初めてプレイする、且つそこそこの
PCスペックなら まだかよーーーー! ーってなるほどの遅さではないと思う
PS2やPS3のゲームでいちいちNow Loading....って画面出るやつ結構あるけど
俺はあっちのほうがよっぽどイラつくわw

ちなみにDLフォルダ容量1.5GB超で自作世帯多々
C2DE8400 メモリ3GのXP機でプレイしてるけどロード長くても十数秒〜
30秒くらいかな?長く見積もっても1分程度
539名無しさんの野望:2009/08/15(土) 05:29:08 ID:pVYmhe3f
たまたま出会ったゾンビタウニーに話しかけたら気に入られたらしく、
こんなことになった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org35266.jpg
ちなみにセレステは元NPC(送迎車運転手、現在諜報員キャリアの結構上のランク)。
このゾンビタウニーはたしか無職だったはずだが… 名前はハミルトン イボンヌ。
驚きつつワロタ
540名無しさんの野望:2009/08/15(土) 10:31:23 ID:UaibepYp
なんか拘置所みたいな室内だな
541名無しさんの野望:2009/08/15(土) 10:51:05 ID:ooryoQXh
アパートだと「僕は大家の知り合いなんだ。家賃を下げるよう言っておくよ」みたいなこともある。
大家とも親友になってだいぶ家賃下がった。
542名無しさんの野望:2009/08/15(土) 15:37:01 ID:pVYmhe3f
>>540
コールドイシュー衣料品店の裏

ちなみに何故か元送迎車運転手NPCを無理やり操作できるシムにすると
毎日18:00に「明日の18:00に歳を取ります」ってメッセージが出るが歳を取らない
寿命メーターも増えない、何故か不老の身?
これ肉刺ね
543名無しさんの野望:2009/08/15(土) 17:11:51 ID:zjBAXD8M
>542
肉刺…?( ゚д゚)?
544名無しさんの野望:2009/08/15(土) 19:14:22 ID:PIq065Oj
馬刺し、美味いよね・・・
545名無しさんの野望:2009/08/16(日) 00:26:33 ID:guX3eIji
>>542
どうした?呪われたのか?
546名無しさんの野望:2009/08/16(日) 00:34:38 ID:RrEgcUGV
既出だと思うけど
ライトスタンドとか観葉植物とか選ぶのめんどい人はショップつくるといいね
店長でプレイしてるときの客で買ったものがそのまま使える

ラジコンとかグリルドチーズバーガーばっか持ってるのもいるから売却する手間はかかるけど
547名無しさんの野望:2009/08/16(日) 02:43:01 ID:NfmiLH8P
>>537
確かにそう聞こえるわwwこれだとまだ高い声の方がマシに聞こえてしまうw
でも女性シムはウフフじゃなくても、からかわれた時とか
「ウヒヒウヘヘwww」みたいな変な声出すから余計に下品に見えるというorz
548名無しさんの野望:2009/08/16(日) 04:55:01 ID:uA7Cw3C1
ロマンス願望の男シムで「口説く」をやらせようとすると、オードリー春日みたいな歩き方するね
549名無しさんの野望:2009/08/16(日) 11:44:58 ID:eA8H52wd
女シムもそうするよ
550名無しさんの野望:2009/08/16(日) 12:28:11 ID:UoxJ9Zq5
口説くだけじゃなくて、キスとか恋愛系の行動をするときは、
ロマンスシムは肩をいからせて身をくねらせながら移動するよ。

パーティに招待したとき、彼らがそういう歩き方を始めたら要注意w
551名無しさんの野望:2009/08/16(日) 13:38:16 ID:uA7Cw3C1
そうなのかw
ロマンスシムは願望がめんどくさくてあまり操作してなかった
春日似のシムでやったらおもしろそうだなあれw
552名無しさんの野望:2009/08/17(月) 07:56:26 ID:mf9c8dPn
ロマンス願望はロマンス系の望みを叶えなくても結構やっていけるよ
シングル家を初めて操作した時、クロエがロマンスだから面倒かなぁ…とか思ったけど、
案外他の望みも多く出してくれるから、願望値がレッドゾーンになる事が少ない
もちろん叶えた時の数値が高いのは「デートに誘う」だの、そういうのばっかりだけどもw
553名無しさんの野望:2009/08/17(月) 12:38:37 ID:112IWbjg
いやプラチナ願望達成がね。
特に結婚してると非常にめんどくさい。
554名無しさんの野望:2009/08/17(月) 13:13:29 ID:qlhFYcsH
逆転の発想で、ロマンス願望持ってる奴は焼き殺してしまえばいいんじゃね
555名無しさんの野望:2009/08/17(月) 14:05:59 ID:2dmecuZ1
ロマンス願望プレイはスリルがあって楽しいけどデートで公共区画に行くのが面倒。
デート用のコンパクトな区画を近所につくると楽になるよ。
個室にシャワー、ベッド、ホットバスを置いたレストランとか。

車の「オーナーを変える」でオーナーを指定すると送迎車が来なくなり、
自家用車通勤になることを最近知ったよ。
556名無しさんの野望:2009/08/17(月) 15:25:41 ID:mf9c8dPn
卑怯かもしれないけど、面倒な生涯願望だった時は職業を極める系の物が出るまで
InSimで変更してる。でもこれじゃつまらないかな…?
557名無しさんの野望:2009/08/17(月) 16:38:51 ID:DHJZurYt
めちゃくちゃ愛人の多いシムに、引越し直後のお誘いやシム付き合いに誘われたら断ろう。
ぞろぞろ愛人連れてくる上、すぐに修羅場になって大混乱。もちろんそのシムの人間関係は大炎上。
シム付き合いの場合だと一気にメーターが最悪まで下がり即終了。
「いやー、本当にひどかったです。もう呼ばないでください!」とか言われる始末(笑)

>>555
独身なら、自宅に呼び「聞く→デートに誘う」が無難。よほど運が悪くない限り
浮気は発覚しない。ただ、子持ちシムの場合は、子供の前でその子の親じゃないシムに
恋愛アクションとると泣いちゃって友好度激減するので注意。

>>556
「20人のシムとウフフをする」とか「20匹の子犬・子猫を育てる」とかの場合は
望みはそのままで、SimPEで目標数を減らしちゃえばいい。ちゃんと叶うよ(たしか)。
558名無しさんの野望:2009/08/17(月) 16:47:32 ID:DHJZurYt
十代シム同士の抱擁とか口説くとかキスとかって
しぐさとか表情とかめちゃくちゃ初々しいのな。願望にもよるのかな?
男シムに、(ニューソン ジンジャー)を「抱きしめる」よう指令したら、
ジンジャーが一応されるがままにハグされたんだけどその後に
「ちょっとまって」みたいなしぐさをされた見て欄ナウい
559名無しさんの野望:2009/08/17(月) 18:09:47 ID:n95nOzXy
生涯願望って普段は意識してなかったな。
ほとんどのシムが大学卒業してまもなく(早いシムだと在学中)に生涯メーターが最大に達して生涯プラチナ状態になっちゃう。
なぜかメーター最大達成のタイミングが「初めてキスをした」「初めてウフフなことをした」「結婚した」とかおめでたい(?)出来事になってることが多いw
560名無しさんの野望:2009/08/18(火) 00:52:26 ID:tk+/YoUL
スキントーンって皆誰の使ってる?
おれは今louisのデフォルト置き換えの奴使ってるけど、
男シムの顔がやけにテカテカしてて、IKKOさんみたいになるのが気になる・・・
なかなか良い感じのって見つからないね。
561名無しさんの野望:2009/08/18(火) 04:44:46 ID:+sB6pAee
今もサイトあるのか分からんけど"M and M"の
デフォにチクビと下を書き込んであるだけの置き換えスキン使わせて貰ってる
(+微豊胸メッシュ+ぽっこりチクビMOD)

自シムには色々な人のを使わせて貰ってるけど
Enaylaさん(MTS+InSIMenator.org)の少しそばかすあるのを最近よく使う
562名無しさんの野望:2009/08/18(火) 07:11:37 ID:WoCPgeBA
置き換えスキンはMTSのteru_kさんのを使ってる。
この人のスキントーンはどれも綺麗で一番好き。

個人的にエイリアンの置き換えスキンが中々見つからなくて困ってるんだが…
今使用させて頂いてるスキンだと、綺麗なんだけどシムによってはグロくなってしまうorz
563名無しさんの野望:2009/08/18(火) 08:35:50 ID:NYx6Wi8H
スキントーンはRensimさんのPeauXhiresってやつかGoSのAnvaさんのやつのどっちかを気分で変えてる。
Rensimさんのは自然で地味かわいい。Anvaさんのは濃い肌色がとくに美しい。
宇宙人はグレイのイメージなのでグレーの肌にしてます。
teru_kさんのはキレイシムになりすぎてタウニーにはもったいないので自作シム用にしてる。
564名無しさんの野望:2009/08/18(火) 19:32:10 ID:WoCPgeBA
グレーの肌かぁ…なるほど。
そう言えば探している時にチラホラグレーやブルーの肌色を見かけたような…。
今度グレーも試してみます。ありがとう。

確かに、物凄い顔のシムも使ってる訳だから確かに違和感を感じる事もあるね。
「この顔でこんな色白美肌かぁ…」何て思う事もしばしばw
565名無しさんの野望:2009/08/18(火) 23:28:35 ID:3ih4SVjZ
パーティールーム付きの教会をDLしたんだけど、公共区画のままでは結婚パーティーは開けないのかな?
住居にして結婚予定のカップルを一時的に教会に引越しさせるしかない?
公共区画でもパーティー開けるMODがあるらしいんだけど見つからない…。
566名無しさんの野望:2009/08/19(水) 00:34:54 ID:bdRthNWK
>>565
squingeさんがMod作ってるよ
567名無しさんの野望:2009/08/19(水) 00:37:01 ID:dXIigdGx
568名無しさんの野望:2009/08/19(水) 00:39:32 ID:dXIigdGx
>>566
かぶっちゃってごめんね。
squingeさんのmodの方が使い勝手良さそう
569名無しさんの野望:2009/08/19(水) 00:49:09 ID:Bb3hoqFm
ありがとう。

>>566
質問前にその人の見つけたんだけど、説明に結婚パーティーができるわけではありませんってあった。

>>567
今ちょうどそれ見つけて試してみるところ。
これでもしダメだったら引越しさせるか、バカンス先の別荘にして招待客まとめて連れてってみる。
570名無しさんの野望:2009/08/19(水) 01:11:12 ID:bdRthNWK
>>569
Community Lot Parties - FT/AL (Beta Version)入れてるけど
結婚パーティ開けるよ、客の挙動は変だけど。
571名無しさんの野望:2009/08/19(水) 18:21:13 ID:arrURoy0
男にフラれた途端に「美容整形を受ける」って願望出た w
572名無しさんの野望:2009/08/19(水) 19:25:33 ID:XaRqDzAF
ああ、出るね、そういうヤツw
他は薬の場合もあるよね。恋の妙薬だかなんだかw
あれは使った事が無いけど、効果は期待出来るんだろうか。
573名無しさんの野望:2009/08/19(水) 19:29:04 ID:X1XK/ZO9
>>572
できるよ
敵対マークついていた相手を口説き落とした事ある
574名無しさんの野望:2009/08/19(水) 22:16:23 ID:Bb3hoqFm
>>570
先に落としたのは対応してなかったみたいでバグったから、それのALバージョン見つけて入れてみた。
無事教会で結婚式挙げられて今ハネムーン中。
ぐずぐずしてたら次々に招待客が帰っちゃって数人しか残らなかったけど、
代わりに通行人が参加してくれて賑やかだったし、指輪交換の時もみんなちゃんと教会の椅子に座って拍手してくれた。
アパートにしてから結婚式どうしようと思ってたけど、教会で結婚式はリアルでいいね。
教えてくれてありがとう。
575名無しさんの野望:2009/08/19(水) 23:44:41 ID:Bb3hoqFm
あ、それのALバージョンていうのはCommunity Lot Partiesのほうね。
insimenatorにFTとALの2種類あった。
最初に入れたMTSのはかなり古いみたい。
576名無しさんの野望:2009/08/20(木) 07:45:22 ID:q/NdvxvZ
>>573
効果絶大じゃないかww
ちょっとヤバげになった時使ってみる事にするよ。情報ありがとう!

577名無しさんの野望:2009/08/21(金) 00:14:09 ID:aPTgsIT3
ほれ薬はよく見るけど、美容整形はまだ見たこと無いな。
そんな望みがあったとは・・・。
578名無しさんの野望:2009/08/21(金) 00:22:31 ID:DKdGIQgc
でもシム同士って顔で相手選んでないよね
制作者のいたずら心を感じるw
579名無しさんの野望:2009/08/21(金) 00:26:40 ID:QT+yvFd9
>>577
多分だけどロットに整形マシンがあると出るんじゃないかな
580名無しさんの野望:2009/08/21(金) 15:06:16 ID:MqRtrW3N
この髪型入れてる自分も自分だが
思わず吹き出してしまった…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org54948.jpg.html
581名無しさんの野望:2009/08/22(土) 22:33:53 ID:yM1y+bcq
>580
そんな ファイルは ありません!
582名無しさんの野望:2009/08/23(日) 14:35:16 ID:p61KmtXJ
ああ、消されちゃったみたいね…
ごめん、スルーしてやって下さい(・ω・`
583名無しさんの野望:2009/08/25(火) 03:28:10 ID:08pce5bk
元恋人が毎日勝手に家に上がり込んでくる
帰らせても帰らせてもふと気付くとテレビ観てて
通りがかるとこっち見てニヤニヤしてる
なんかすげー怖い…
584名無しさんの野望:2009/08/25(火) 03:40:22 ID:maswdpiF
>>583
ひょっとして画面の中の人か?
出てきたらダメじゃないか
585名無しさんの野望:2009/08/25(火) 07:35:35 ID:08pce5bk
おはよ〜
あぁゴメン プレイヤー目線で書いたつもりだったんだけど
言われてみればシムの人みたいだな w

うちのシムは10日程ストーカーされた後やっと解放されました
家族全てと相手の友人関係パネルからお互いの関係を消して追い返して
セーブ&ロードしたら家には入って来なくなった
それでも数日は家の前をウロウロされて薄気味悪かったけど
やっとそれも無くなり平和な日々が戻ってきたよ

相手はダウンタウニーの筈なんだけど普通家の前ウロウロしたりするっけ?
仕事や学校で誰も居ない家にも上がり込んできてテレビやトイレ壊されたりで散々だったよ
586名無しさんの野望:2009/08/25(火) 07:36:39 ID:5m6sZ/O5
社交高いんじゃない
587名無しさんの野望:2009/08/25(火) 09:01:57 ID:N0ndtXBG
社交高いと勝手に入ってくるね。
キャンパスのチアリーダーの女の子が、卒業してからはなぜかラマの姿で近所の家に押しかけてくるようになった。
いつのまにか素っ裸でホットバスに入ってたりして変質者みたいでこわい。
588名無しさんの野望:2009/08/25(火) 15:43:10 ID:Ae2rrhir
ふと気付くと勝手に入り込んでてご飯食べてたりする
社交高いというよりずうずうしくてKYなだけだよねw
589名無しさんの野望:2009/08/25(火) 16:26:10 ID:08pce5bk
性格は分からんけど よくある事だったのかコレ w
一日に何度でも来るし毎日かかさず来るしでなかなか怖かったよ

そういや家族の分作ったつもりが真っ先に席取られて数が足りなくなって腹立ったなぁ
水音がするから何かと思ったら庭の木陰の見えないとこで釣りしてたり
シャワー浴びてて床一面水浸しだったり…
奥さんとウフフして寝させようと思ったら寝室まで来てじっと見つめてくるのがイヤだった
カギかけたけどさ

あ、玄関にカギかければ良かったのか!
590名無しさんの野望:2009/08/25(火) 18:10:05 ID:0HRy61Hh
質問です。
最近ダブルデラックスを買ったのですが、いくつかMODを探しています。
1、S●XができるMOD
2、All-In-One and Nanny NPC
3、モザイクを消して、乳首やアソコが描写されるMOD
ググってもわかりませんでした。
2は、http://dix.s47.xrea.com/sims2/?%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9%2F%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%A5%D1%A5%C3%A5%C1%2FAll-In-One%20and%20Nanny%20NPC%20%2B%20more
で知ったのですが、配布元が公開停止となっています。ググってもダウンできるところが見つかりませんでした。
これらを知っている人がいたら教えて下さい。
591名無しさんの野望:2009/08/25(火) 19:24:06 ID:nRwaURwv
>>590
普通にエロゲ買った方がいいんじゃないかい?
592名無しさんの野望:2009/08/25(火) 19:34:20 ID:5m6sZ/O5
mtsで全部なんとかなるんじゃない
593名無しさんの野望:2009/08/25(火) 19:49:10 ID:yNXqkm/i
オオカミ男が変身しても性格パラメータが変わらなくなる物が、
MTSにあったと思ったんだが探しても出てこない…。
せっかくオオカミ男シムを量産しようと思ってたのにorz
594名無しさんの野望:2009/08/25(火) 20:51:18 ID:Ae2rrhir
モザイク消すだけのパッチならあるんだけどな
乳首はスキンによる
595名無しさんの野望:2009/08/25(火) 21:12:14 ID:Is0O3Jqo
あそこの毛もスキントーンかな、チンコメッシュならsexysimsで揃う
596名無しさんの野望:2009/08/25(火) 21:49:08 ID:5m6sZ/O5
やっぱり巨乳がいいよね
597名無しさんの野望:2009/08/25(火) 23:26:59 ID:Ze0t20um
うちにも、どこの世帯にも出没するシムがいるなぁw
名声願望なので、ほとんどの世帯と親友にしてることが原因だろうけど。
ぶらっと現れたかと思うと、勝手知ったる他人の家みたいな感じで自由にくつろいでいく。

>>589の状況に似てるけど、新婚さんが結婚式の後片付けして寝室でリラックスして、さあこれから・・・
と思ったら、なぜか一階から消したはずのテレビの音がするのでフロアを切り替えてみたら、
深夜なのに例のシムがちゃっかり上がり込んでた。
雰囲気ぶちこわしになったけど、思わず吹き出しちゃったよ。
598名無しさんの野望:2009/08/25(火) 23:42:16 ID:0HRy61Hh
>>591
全てを少しでもリアルにしたいので。

>>592
MTSで、どんな単語で検索すればよいのか・・・。
もし、裸体がリアルなMOD?スキン?があったら教えてください。

>>594
>>595
モザイクを消すやつは今使っていますが、裸体がなんというか、適当っぽかったので・・・。

<以下18禁>
希望としては、男性が
http://thumbs2.sexysims2.com/img/5/3/6/4/1/9/SXS2_thumb_jokerswild_321794_snapshot_95e9a4fe_56381467.jpg
に写っているようなスキンがいいです。
女性は
http://www.sexysims2.com/showthread.php?p=1409342643#post1409342643
のようなスキンがいいです。

ご存知の方がいたら、是非教えてください!
599名無しさんの野望:2009/08/26(水) 01:52:59 ID:Sd6c4+TX
画像ちっさいなwww
ていうかSexySimsまでいきついてるならあとは自分ですきなのさがすだけじゃないかw

>>596
成人なのにつるつるぺったんこがジャスティス
600名無しさんの野望:2009/08/26(水) 02:41:57 ID:qeIEE+ZA
娘が服を着たままシャワーを浴びてて、
バグかと思ったけど「裸嫌い」だった・・・
601名無しさんの野望:2009/08/26(水) 04:45:03 ID:lbSOMMh6
スルーして下さい。

さすがに598みたいなショットは引く…
こんなのシムズ2じゃねえよどこのエロゲだよ…
まあ…ロマンス願望シムでウフフしまくりプレイっつーのも、
見る人が見ればどこのエロゲだよって感じだけどさ。
602名無しさんの野望:2009/08/26(水) 05:57:03 ID:63WQKFkr
>>598をラガナフィリス ・シムノボリーに食べさせる +5000

教えてもらってお礼言わないとか、
おれの怒りメーターが急上昇 ウラガンダーブーブー!!
603名無しさんの野望:2009/08/26(水) 06:24:54 ID:aV4Bw29H
シムがヘコヘコ腰動かしてアンアン言ってるの見てオナニーできるとか、相当変態だろ

MOD導入してオットマス夫婦で試してみたが、逆に悲しくなってきたぞ
604名無しさんの野望:2009/08/26(水) 10:18:43 ID:R2miF9qg
エロラグはシムによって表情が変わるのがまあ可愛かった。
で、好奇心に勝てず数組の、色んなジェンダーカップルで試してみたら
眉を寄せてずーっとしかめっ面してヘコヘコ腰を動かしてるシムと、
もの凄く楽しそうでニッコリして、途中我慢して、また嬉しそうな表情見せる男シムがいるんだよね。
どういった違いでそうなるかまでは検証する気合いは無かったけど…
楽しそうで嬉しさ爆発って感じな男シムの恋路はなにげに贔屓してしまったよ。
605名無しさんの野望:2009/08/26(水) 12:03:56 ID:mdB71Z7O
>604
わかるwww
ハートマーク飛ばしてた相手に、「ほのめかす」命令出しただけで、


 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

とリアクションしたティーンシム見て、なんだかほっこりしたww
606名無しさんの野望:2009/08/26(水) 17:26:30 ID:7sJO5XOG
エロmodは吸引力が強いだけのヘコヘコ体操だし
シムの表情が白痴みたいでだし
いかにもツギハギしただけのアニメなのが受けつけないな。
ああいうのは男のエロ厨の抜きネタにはならんだろ。普通にエロゲやりゃいいし。
エロmodなんて無印当初に盛り上がっただけで
腐女子がエロショットとってホモ日記に公開して喜ぶのがせいぜいなんじゃね?w
607名無しさんの野望:2009/08/27(木) 00:07:46 ID:6x/ZkbWN
言い得てると思うわ。
Sims2でぐぐると腐の人らのサイトが大量にひっかかる。
そして80%がエロMOD入れてる。
サイトデザインも凝ってて、腐の人らの潜在能力に驚かされる。
でもホモは怖いです。無理です。
608名無しさんの野望:2009/08/27(木) 00:18:24 ID:yX4XUKRh
普通のゲームプレイブログがどれだけあるのかだな
609名無しさんの野望:2009/08/27(木) 00:47:52 ID:L+MevO9q
腐ブログは、サイトデザインに凝りすぎて無駄に重く、嘗め回すようなエロショット満載ですが
うっかり自作CGイラストをクリックしようものなら、デッサン崩壊に驚かされること多し。
610名無しさんの野望:2009/08/27(木) 01:40:04 ID:Z3vUNZIA
ここの連中は昔からエロに敏感すぎる
611名無しさんの野望:2009/08/27(木) 08:01:51 ID:le/mKl+p
おいらBPSのMeshesの最後のページの zen outdoor set にあるアレだけでいいや
612名無しさんの野望:2009/08/27(木) 13:30:58 ID:SP6E9VyH
腐でも百合でも鬼畜でも版権ものでも平気だけど、メイクバッチリ,お肌ツヤツヤのきれいなシムがどうも苦手だ。
ブランディとかダウンタウンのバーテンダーのお姉さんが超美人で、
バーブ一家が美形ぞろいってレベルの、素朴な感じが好き。
デフォの目、スキントーン、カスタムメイクなしが一番可愛く感じてしまう。
ここを読んでると少数派な気がするなー。楽しいからいいんだけどねw
613名無しさんの野望:2009/08/27(木) 13:46:37 ID:xRWFTWY9
>>612
前からちょくちょくそういう意見の人はいるね。
自分は逆にデフォのままじゃとてもゲームする気が起きないや…
人それぞれだねー。
614名無しさんの野望:2009/08/27(木) 15:44:54 ID:L+MevO9q
>>612
そんなことねーぜ。
もちろんデフォ置き換えスキン入れてるが
テカテカスキンとか、腐ご用達のノッペリしたドール肌は
特殊設定以外では使ってねーし。

スキンはほどよくリアルかつMaxisっぽさが残ったもの(毛も○○もある)をデフォに
あと重要なのが、芋虫眉とデフォで入ってる化粧を繊細なテクスチャに置き換えることかな。
で、キャラの特徴を残しつつ、すこーしだけマイルドにしたフェイステンプレを入れて
ゲームを初期生成すると、いいカンジの世界に。

615名無しさんの野望:2009/08/27(木) 15:56:53 ID:L+MevO9q
>>613
シムズ2が好きか、最初から腐プレイだけが目的かで、違ってくると思う。
後者は目的がはっきりしてるからデフォ住人への愛着ゼロ、モチマーすら「なんだこの爺」で当然だろう
デフォ住人やコメイを全部消して、美シムだけで街を埋め尽くしたいんじゃないかな。
同じゲームをやってるんだけど、人によっては別ゲーだなw


616名無しさんの野望:2009/08/27(木) 16:38:47 ID:YcIgwu6C
美麗スキン使ってるけど腐とか何ソレ。
自分の好みを語るのはいいけど、
人の事を勝手に決めつけるのはやめてくれ
617名無しさんの野望:2009/08/27(木) 16:44:51 ID:2hCcFPjM
美麗スキンもデフォスキンも好みではないので
衝突実験用ダミー人形風の自作スキン使ってました
とてもシュールです
618名無しさんの野望:2009/08/27(木) 16:53:59 ID:rSrJ7IUq
置き換えはデフォよりちょっときれいくらいであんまりテカテカしない奴にしてる。
目もデフォ瞳に若干陰影落としただけのやつ。
塗り絵っぽくならなくなってりゃそれでOK.。
AL入れたらデフォもCCヅラかぶるようになったから、ゴージャス系やホストっぽい奴は削除した。
619名無しさんの野望:2009/08/27(木) 17:04:37 ID:Ao8uYV3A
デフォ〜控えめな修正スキン+メイクが至高
ぶっさいくなシムをメイク+髪型変更で驚くほど美麗に出来たときの感動は異常
620名無しさんの野望:2009/08/27(木) 18:12:00 ID:fnLrno8I
>617
いいな、それww想像して吹いたwww
そういうセンス大好きwww
是非配布してください、そこの知らない人!
621名無しさんの野望:2009/08/27(木) 22:10:24 ID:FgpVbs4o
スキントーンと瞳はそばかすとかホクロ付とかのちょっとリアル系使ってる
あと眉毛と化粧関係もデフォルトリプレイスメントにしてる
それだけで中途半端タウニーが美形になってびっくりしたな
でもフェイステンプレートはシムらしさが減る気がして入れていない
シム元々の顔立ちって結構素敵だと思うしね

ブサイクタウニーが凝ったカスタム髪型で出現すると
「まず髪型から気合入れてみた人」みたいでほんわかするのは自分だけか?
思わず優しくして接して、人脈の構築で思わぬ出世できたりして楽しさ倍増
622名無しさんの野望:2009/08/27(木) 22:29:45 ID:xRWFTWY9
>>621
あるあるw

俺は、タウニーは顔より性格が重要かなぁ。
顔が良くても自シムや友達シムにしょっちゅういじわるしてくる奴は無理…
最初は見てて楽しいんだけど、相性悪いとほんとに喧嘩ばっかになるし。
623名無しさんの野望:2009/08/27(木) 22:34:13 ID:rSrJ7IUq
フェイステンプレートは、一番ひどいゴリラ2種だけ入れ替えてる。

最初に何もわからずに導入したテンプレートは、もれなく全員アゴの尖った細長いホスト顔になる奴だった。
まるで宇宙人の町に来たみたいで驚愕した。
624名無しさんの野望:2009/08/27(木) 23:17:48 ID:L+MevO9q
植物シムの型番だけはフェイステンプレ入れてる。
植物シムやエルフつうよか、スポックだろ、あれはw
胞子で育った植物シムって全員同じ顔型だよな?
人間になったところで無能力だし、スポック顔だし、殺すのは可哀想だし
扱いに困るわ・・・
625名無しさんの野望:2009/08/27(木) 23:24:30 ID:L+MevO9q
初期にMTS2に上がってたフェイステンプレのひとつが好きだな。
コメイはちゃんとコメイに見えるし、例のゴリラも妖怪→人間のブサイクに。

しっかし腐日記のシムって、みんな同じ顔だよな。
Aが〜Bが〜キャッキャッつってるが
髪と服を変えただけにしか見えんw
ボーイズラブとかいうやつは、なんかすごいなぁ。
626名無しさんの野望:2009/08/27(木) 23:27:07 ID:L+MevO9q
>>622
>自シムや友達シムにしょっちゅういじわるしてくる奴は無理…

コメイやジョーやケネディのことか?w
コメイはモチマの次にお気に入りなんだがw
627名無しさんの野望:2009/08/28(金) 00:19:56 ID:akwx1hwQ
でも、ローズ・グリーンマンはかわいいよな
628名無しさんの野望:2009/08/28(金) 00:34:41 ID:+zsOHAr/
モチマなら毎日走ってきてうちの家の女房をぶん殴って走り去っていくぞ。

毎朝猛ダッシュで妊婦を殴りにくる姿を見るたびに怒りしか湧いてこない。
629名無しさんの野望:2009/08/28(金) 00:47:58 ID:fUuiVaBY
奥さん覗きがご趣味ですか?
630名無しさんの野望:2009/08/28(金) 01:15:39 ID:OiB99FpA
モチマに怒られるのは何か許せるけど、
ベロナービルに居る老人シムの方が怒りが湧く。名前忘れちゃったけど…。
確かキャップ家の人だったような…?
631名無しさんの野望:2009/08/28(金) 01:16:56 ID:/J2TMXnt
俺はダブデラとシーズンだけしか持ってないけど、やはり俺もテカテカしたようなシムは嫌だわ。
やっぱりデフォがいいよね。
というかまだ買って3週間なのでMODはあんまり知らないけど、MTS2というサイトで初めて無駄にリアルな
テカテカシム見た時には「えっ!?」て思った。
それだけいれるとデフォト不釣り合いでどうしても浮いちゃうよねw

で、デフォのモンティ家で一通りプレイして(よくわかんなくて赤ちゃんも作れずに最後はビアトリスが死んでオワタ)、MODの
方も入れてみようかと思うんだけど、有名なMOD、定番なMODとかありますか?
それと、Sims2のMODサイトってMTS2とsimlogicalとSims2 GraveyardとThe Sims2 Files以外にどこがあります?
主に家具などのオブジェクトをバンバン足していこうかと。
632名無しさんの野望:2009/08/28(金) 01:45:00 ID:W3EVFVbO
お前にMODはまだ早い
633名無しさんの野望:2009/08/28(金) 02:09:55 ID:fUuiVaBY
テカテカじゃなく程よく美形もあるよ
634名無しさんの野望:2009/08/28(金) 13:31:33 ID:VR4d1uSA
有名なものはACRとAll-in-oneMaidとInsimとか?
英語のMODは説明読まずに使うとめちゃくちゃになることがあるから気を付けてね
635名無しさんの野望:2009/08/28(金) 13:35:10 ID:+drZ146N
まずACRを薦めるとか勇者だなあ。
636名無しさんの野望:2009/08/28(金) 15:59:36 ID:SPbzulkG
637名無しさんの野望:2009/08/28(金) 16:50:56 ID:bioRuG1q
ちょっと情報古くない?
リンク切れが多いよ
638名無しさんの野望:2009/08/28(金) 16:59:25 ID:Xc/HFIHN
シムサーチがいいんじゃない?
639名無しさんの野望:2009/08/28(金) 17:14:26 ID:Dl4RQb9e
3に浮気してて久々に2やったが、家族の管理が楽でいいな。
個人的に、シームレスはもういいわ・・・アパートだけで十分って気がしてきた。
アパートに店作れるMODもあるし。
640名無しさんの野望:2009/08/28(金) 18:35:33 ID:fUuiVaBY
>>639
>アパートに店作れるMODもあるし。

そのMODの名称教えてください。
641名無しさんの野望:2009/08/28(金) 19:12:21 ID:OiB99FpA
>>640
>>639じゃないけど見つけたんで報告。
多分、MTSにある「Apartments and Shopping, on the same Lot!」ってやつがそう。
これでやっとコンビニ風の店とかが設置出来るw
642名無しさんの野望:2009/08/28(金) 19:19:11 ID:fUuiVaBY
>>641
ありがとう!
apartment shopで検索してたけど見つけられなかったよ。

さっそく落とそうと思ったら急に繋がらなくなった。
メンテ始まったかな。
643名無しさんの野望:2009/08/28(金) 19:33:59 ID:PCAHRGqJ
>>641
今ちょうどアパート建設してたところだから、この情報はありがたいです♥

ところで、ジュースやジャンクフードが買える自動販売機って皆さん設置してます?
これ、ざっと見てみるの頻度多くないですか?気づいたら自販機見つめてるんですけど・・・
うちのシムがジャンキーなだけなのかしら?w
644名無しさんの野望:2009/08/28(金) 19:40:34 ID:Dl4RQb9e
>>641
そう、それ。
作者のMogHughsonって人のMODは他にも良作揃い。
645名無しさんの野望:2009/08/28(金) 19:44:00 ID:e/Mg1EQU
>>643
いや、ジャンキー率高いよ。
朝から晩まで住人がくぎづけww
雨だろうが雪だろうが屋外で炭酸飲んでる…。水着とかで。
お腹壊すよ(;´Д`)
646名無しさんの野望:2009/08/28(金) 19:59:05 ID:fUuiVaBY
>>643
アパートの外に設置してるけどそんなに使用頻度高くない。
たまにゲストがざっと見てる時があるので、その時は食事用意して呼んであげてる。
あれ腹減ってると見に行くみたいだね。
647名無しさんの野望:2009/08/28(金) 20:00:38 ID:OiB99FpA
>>642
お礼なら探す気を起こさせてくれた>>639に言って下さいな(・ω・`*
夜中にもメンテやってたね。もっかい確認してみたけど、今は繋がるみたい。

>>643
お礼なら(ry

アパートロットには、高確率で設置してるかな。
で、指示出さないでいると三階とかに住んでてもわざわざ一階まで見にいって、悩んでる時があるw

>>644
間違ってたらどうしようかと思ってたけど、合ってたみたいで安心。

MogHughsonさんのMODは、子供が机を覚えてくれるやつを愛用させて貰ってる。
でも特定の机には使用出来ないのがちょっと残念…自分の環境の所為なのかな…。
648名無しさんの野望:2009/08/28(金) 20:25:49 ID:fUuiVaBY
>>639にもありがとう!
649名無しさんの野望:2009/08/28(金) 23:51:02 ID:/J2TMXnt
>>632
自分でも薄々思ってますが、やってみようかと。

>>633
確かにありますね。
でも自分はシムのスキン系はデフォのままで行こうと思ってます。

>>634
All-in-oneMaidというものは、検索してみましたが、一体何のMODなのかよくわかりませんでした・・・。
探し方が下手なだけでしょうけど・・・。

>>636
参考にさせていただきます!

>>637
確かにリンク切れはありますね。

>>638
いろんなMODのサイトの簡単な紹介とリンクがありますね。ここから探してみようと思います。



情報ありがとうございました。
650名無しさんの野望:2009/08/29(土) 13:15:37 ID:gcC4ek05
>>645-647
みんなに感謝する +1000
やっぱりシム人ジャンクフード好きなんだね!
度々徘徊して自販機見つめてるなんて不審者すぎるけど、こういうシム人もカワイイのかもw

かゆいところに手が届くMOD作ってるSquingeさんのフォーラムで調べてみたけど
自販機のは無いみたいですね。(撤去すれば良いだけの話だけど・・・)

>>649
Squingeさんの勝手にステレオoffにするのを防止してくれるmodはオススメですよ!
ttp://www.insimenator.org/index.php/board,773.0.html
651名無しさんの野望:2009/08/29(土) 14:57:04 ID:heMBeQUJ
ショップライフ入れると軽くなるって聞いたんだがそれって本当なのか?
652名無しさんの野望:2009/08/29(土) 16:52:41 ID:3z4pjD7z
mjd?
653名無しさんの野望:2009/08/29(土) 16:54:44 ID:mc65Mkip
あー、ショップ以前のバグがショップのパッチで解消されたんじゃなかったっけ。
だからその後の公式パッチあててるならショップが入ってなくても解消されてるはず。
昔のことなんでよく覚えてない。間違ってたら誰かフォローしてください。
654名無しさんの野望:2009/08/29(土) 17:31:42 ID:13+LKKIL
>>651
システムが最適化されてるとかそんな感じだったかな?
軽くの基準は分からないけど、動作カクカクだけどショップ入れたらヌルヌルに…って事では無いと思う
違ったらごめんね
655名無しさんの野望:2009/08/29(土) 18:17:08 ID:YebkWPBw
それは当時感じた気がする
「なんとなく軽い?」程度だったと思うけど
でもペット入れたら重くなった
656名無しさんの野望:2009/08/29(土) 18:38:17 ID:J7mR0HbS
ペットは、野良ペットを勝手に2,30匹自動生成するからなあ。
で、野良を引き取っても、引き取った分だけ再生成されるという。
MATYのMODでペットの再生成不可にできたはずだけど。
657名無しさんの野望:2009/08/29(土) 21:41:02 ID:gcC4ek05
起動時間や読み込み中が早くなるのが、軽くなるって事なら
個人的にはバニラの状態と全拡張入れてる時とそんなに変わらない気がするんだけどなぁ
どっちにしても遅いっていうw

カックカクやもっさりが気になるならAA少なめにするだけで、負荷が全然違うよね。
658名無しさんの野望:2009/08/29(土) 22:19:25 ID:mc65Mkip
簡単に差が実感できるのはDownloadsフォルダの容量だね。
659名無しさんの野望:2009/08/30(日) 02:28:12 ID:VLpbB5Cq
>>627
女神ローズを人間にしたら黒人やんけ!
ソッコーで元の植物シムに戻したぜ!
マイケルは好きだから人種差別ではない。
でも妖精とかファンタジーの世界に黒人はあまり・・・
660名無しさんの野望:2009/08/30(日) 02:30:20 ID:VLpbB5Cq
>>631
テカテカシムは俺的にアンドロイドや宇宙人用だべ
ナチュラルスキンに乳首と毛が描いてあるのも人気あるべ
661名無しさんの野望:2009/08/30(日) 02:33:51 ID:VLpbB5Cq
>>658
「容量」ではなく「ファイル数」って気がする。
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:09:22 ID:/KIFZuJ4
>>659
人種差別酷過ぎワロタ
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:03:14 ID:TfiYOiT7
病的なツルテカ色白スキンばっか使ってる腐女子じゃね?
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:21:39 ID:qA5vuCoD
黒人の子って目がキラキラでファンタジーの世界の子みたいじゃん
コロボックルの格好とか似合いそう
665名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:04 ID:/KIFZuJ4
目の青い黒人ばかりな件
666名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:56:00 ID:VLpbB5Cq
ファンタジーの世界観はユーロ発祥だし 白人の白人による白人のための御伽噺で
アジアンや黒人の入り込む余地なんかないだろw

ローズ黒人なのに目鼻立ちが全く黒人じゃないんだよな。
そのあたりに、アメゲーのひそかな人種差別を感じる。>美の基準は白人の目鼻立ちという

667名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:10:40 ID:qA5vuCoD
でもそれって日本やアジア圏の民話に白人はないわwっていうのと同じようなものなんじゃない?
668名無しさんの野望:2009/08/31(月) 02:30:22 ID:5BGlP8qN
日本の民話に白人なんて出てこないじゃん
天狗=白人種って一説があるぐらいで、毛唐の容貌は妖怪扱い。
669名無しさんの野望:2009/08/31(月) 02:58:43 ID:EcPVx+uN
>>668
だから出てこないじゃんって意味で言ってるんだけど
670名無しさんの野望:2009/08/31(月) 03:53:22 ID:p7u73g+D
和製ファンタジーは外人だらけ
671名無しさんの野望:2009/08/31(月) 08:42:50 ID:waI39Uir
>>659
さあ早く、人間ローズにエルフ耳を付けて、水着っぽい服を着せる作業に戻るんだ
672名無しさんの野望:2009/08/31(月) 11:11:52 ID:dwg5WenK
久しぶりに2をやったら重くてうんざりした。
3回は強制終了しないと正常に動かない。
673名無しさんの野望:2009/08/31(月) 17:02:39 ID:qZWDcejo
アパートとM&G入れたら
「カギがかかってて入れないー!」と騒くばっかりで、入れる部屋には入ってくれないんだが、仕様?
674名無しさんの野望:2009/08/31(月) 17:03:20 ID:qZWDcejo
あげちゃった、スマソ
675名無しさんの野望:2009/08/31(月) 17:42:33 ID:LS36NnD9
>673
ドアをクリックしてみて、設定を変えると幸せになれるかもだ。
676名無しさんの野望:2009/08/31(月) 17:46:20 ID:6fHj1a4e
カギかけまくりなんじゃないかと妄想
シム人<やだなにここ、住みにくい エラガンダー
677名無しさんの野望:2009/08/31(月) 19:38:32 ID:5BGlP8qN
胞子で増やした植物シムが全員同じフェイステンプレで生成されるの勘弁してくれ
植物シムでもエルフでもない、あれはスポックだ。
678名無しさんの野望:2009/09/01(火) 13:29:15 ID:QjqPULcf
>677
個性的な植物シム、欲しいよねえ。
家族願望の植物シムがやっと結婚して、普通にベッドで
「赤ちゃんщ(゚д゚щ)カモーン」してみたんだが
全然チャイムがならない。自然妊娠はむりなのか。。。
679名無しさんの野望:2009/09/01(火) 17:30:01 ID:NxZkdFZz
食べ残しが冷蔵庫にある場合そっちを優先して食べるMODってある?
680名無しさんの野望:2009/09/01(火) 23:55:21 ID:eTWN0F+b
>>679
ある
681名無しさんの野望:2009/09/01(火) 23:57:14 ID:QjqPULcf
「食べ残し」って、英語でなんていう?っていわれると
とっさに思い浮かばないもんだな…
682名無しさんの野望:2009/09/02(水) 00:04:07 ID:DGXemVLk
Left over かな
683名無しさんの野望:2009/09/02(水) 19:56:16 ID:eQTKanvD
質問です。
http://www.modthesims.info/download.php?t=350153
上の建物のMODをダウンロードして、rarを回答して出てきた「Camile's Godwin Brown Mansion.Sims2Pack」を
ダブルクリックしてインストールしてゲームを起動し、
建物のカタログからこのMODの建物を適当なところに配置した後シムを住ませてみたのですが、
2階に行くように指示すると、外に走って行っていろんなところにワープした後1階に戻ってしまい、2階に行くことができません。
なぜこのようなバグが起きるのでしょうか?
対処法がわかる方、教えてください!
684名無しさんの野望:2009/09/02(水) 22:49:16 ID:y+yCQFb6
シムが2階に行きたくないんじゃない?w

デフォルトの家でプレイするとバグるのは良く聞くけど
そういう時は皆一度引越しして、区画をリセットしてるよね。
Sims2Pack Clean Installer使って要らないものが混ざってないか見てみるとか
685名無しさんの野望:2009/09/02(水) 23:59:41 ID:ni6FNHs1
単純に階段を設置し直してみるとかじゃダメかな
686名無しさんの野望:2009/09/03(木) 00:49:07 ID:0IESHJrT
従業員がセールスで金バッジになったのでマネージャーっていうやつに昇格させようと思ったら、そのコマンドが出てこない・・・。
説明書を読むと「できる場合もある」って書き方をしてるから、どの従業員でも必ずマネージャーにできる訳じゃないってこと?
それとも、従業員がロボットだからできないのかな。
687名無しさんの野望:2009/09/03(木) 01:41:08 ID:XkNbsID/
従業員レベルが5以上じゃないとマネージャーになれない。
金3
銀2
銅1
688名無しさんの野望:2009/09/03(木) 08:47:26 ID:Sf9g/Nuz
>>683
そのお化け屋敷、コメント欄読んだら、同じようなバグが他の人にも起きてるようですね。
たくさんチート使ってそうな感じ。
作者の人は階段消すなり他の部屋に別の階段つけるなりするように書いてるみたいだけど。
689名無しさんの野望:2009/09/04(金) 23:05:53 ID:l+athWvy
デート中に(それ以外の場合もある)シムの顔が固まるときがある…
「一緒にダンスをする」を選択するとそうなるときがあるみたい。

ふつうは何とも無いっぽいんだけど、かたっぽがダンスが上手で
かたっぽがダンスが下手だとなるような気が…
相手がしかめっ面のままデートを続けるのはつらいでござる。
690名無しさんの野望:2009/09/06(日) 19:13:26 ID:fti1Fkrb
>689
ダンスで顔が固まりつつ、チェスで腕が固まった状態で
デートを続けて花束貰った人が通りますよwww
シム人的にはあれで満足なんだろうか…
691名無しさんの野望:2009/09/07(月) 12:51:35 ID:mXOP/fgS
シム界の癌、ヲチスレがまた一つ優良サイトを閉鎖に追いやったようです
692名無しさんの野望:2009/09/07(月) 23:26:35 ID:YZ40Eg9g
日本ではクリエイターが育たないって?
そりゃヲチスレが嫉妬むき出しでアラ探ししてればそうなるだろうよ。
ボディショスレにまで出張してきてまさに癌。
693名無しさんの野望:2009/09/07(月) 23:33:20 ID:bo3ZB8+J
日本人て惨めな人種だよね(´・ω・`)
694名無しさんの野望:2009/09/07(月) 23:42:50 ID:Cs5QMWGk
自業自得でそうなった人も中にはいるだろ。
695名無しさんの野望:2009/09/08(火) 16:58:52 ID:lEYPa1DU
何の自業自得なんだか・・・。
無理矢理騒いで強引にでも粗探せたら自業自得なんですねきっと。
696名無しさんの野望:2009/09/08(火) 17:29:37 ID:CXY0Daaf
じゃあ本人のサイトなりこのスレ内なりで、マンセー意見でも言い合えば?

せっかくスレ区別してんのにわざわざ見にきて
その意見だけ見て傷ついたから閉鎖→ヲチスレのせいだとか、それこそ何なの。
697名無しさんの野望:2009/09/08(火) 17:39:54 ID:gj8/wcw+
>>692
日本語ローカルなフォーラム型の大手サイトがないからだと思うぞ。
例えばこのスレで技術的な話を2,3人で延々やってたらうざがるでしょ。
698名無しさんの野望:2009/09/08(火) 17:45:43 ID:kFwZAdyz
>>696
肥溜から出てくるなよクズ
699名無しさんの野望:2009/09/08(火) 18:48:07 ID:kEpSMSRg
>>697
日本語のフォーラム出来たよね、ヲチスレのお陰で寂れたようだけど。
700名無しさんの野望:2009/09/08(火) 19:13:54 ID:pfBGGF0R
マターリスレで何の話してるんだい?
さっぱり意味が分からんw
優良サイト?といえど閉鎖するだけの管理人の器量だったんでしょ
701名無しさんの野望:2009/09/08(火) 19:25:47 ID:LjE+UGWw
702名無しさんの野望:2009/09/08(火) 20:09:19 ID:Jytz+vZk
よくわかんないけど運営も大変なんだな
703名無しさんの野望:2009/09/08(火) 20:55:32 ID:vIB/nuN+
成長したばかりの幼児なのに魔法のランプもらっちゃったよ〜♪
704名無しさんの野望:2009/09/08(火) 21:59:50 ID:ohnpD9wz
ヲチってのは、される側にまずそれだけの理由がある
他人目に見て言動に全く問題が無い場合なら晒しても私怨乙って言われて
スルーされてすぐ忘れられる

構ってちゃん、高圧、自慢、勘違い
これらの要素前面に出してきた対象が殆どだ。
705名無しさんの野望:2009/09/08(火) 22:13:26 ID:el8iiv3x
とりあえずお前ら、これでも食って落ち着け。

つ【焼いたチーズサンド】
706名無しさんの野望:2009/09/08(火) 22:28:19 ID:ZlBBvruS
あくまで表面的な、だろ。表面上だけを見て、狭い主観で決め付けにかかって
重箱のスミつついたり、集団で調子に乗って一対複数、の数の暴力で有無を言わさず
相手の意見の何もかも無視をして、自分達の主張を押し通そうとするのが、高圧的以外
の何だって言うんだよ?
707名無しさんの野望:2009/09/08(火) 22:57:32 ID:aXFNjxka
ここはマターリスレだから、その議論はヲチスレでやってくれる?
708名無しさんの野望:2009/09/08(火) 23:13:17 ID:Mx3D3BuG
みんな生涯願望ってどのくらいで叶えてる?
操作してても老齢間際になってしまうことが多いんだ。
ヤングアダルトくらいで達成するって人も見かけたんだけど、どうやってるんだろう。
ずっとスキル上げや親友作り?
709名無しさんの野望:2009/09/08(火) 23:46:54 ID:P4Fv0AIA
>>708
生涯願望の内容にもよるよね。
孫3人ほしいとかだと、ヤングアダルトでは無理だし。
すべてのスキルMAXとかなら、早いうちに達成出来そう。
710名無しさんの野望:2009/09/08(火) 23:47:15 ID:pfBGGF0R
今プレイしてるシム二人は
・孫を6人持つ
・夢のようなデートを50回するだから
無理ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwって放置してるよ
普通にプレイしてたら達成できない奴しか見たこと無いよ

あと願望高い状態で維持するとジニーに会えるらしいけど、これも未だに見たこと無い;;
711名無しさんの野望:2009/09/09(水) 00:31:24 ID:YfwR0ByA
生涯プラチナ(生涯願望メーターが満タン)なら、だいたいのシムが大学在学中か卒業後まもなくに達成しちゃうかな。
一番速いのだと十代でプラチナ達成になっちゃったことも・・・。

生涯の目標達成ってことだと、やっぱり内容によってまちまちですね。
何かのキャリアを極めるやつなら大学卒業しておけばパッパと達成できちゃうけど、
「金婚式を迎える」とかは遠すぎるしw

生涯の目標ではないけど、「20人の孫を授かる」の望みを達成したのはちょっと自慢。
でも、思い出に残ってくれないのが残念だ。
712名無しさんの野望:2009/09/09(水) 00:32:11 ID:mS+6me9p
>>708
一番ありがちなのは、職業TOP系で成人半ばくらいかな
ウッカリ達成したのは恋愛願望の初ウフフ○人。
でも願望常にMAXなってると、そのキャラへの操作が落ち着いちゃうので
最近は死ぬ間際くらいに照準を合わせてるかも。

そこまで必死にやらなくても、
小さい頃から育てて、家族が多めだと昇進早いんじゃないかな
友達の紹介もあるし
713名無しさんの野望:2009/09/09(水) 02:31:52 ID:qy7uy2zd
好きなキャラシム作ってマターリドールハウスプレイがメインな俺はもう
生涯願望とかのゲーム性はすっかり捨てたw
InSIMでメーターMAX、プラチナにして自由に遊んでるわ
714名無しさんの野望:2009/09/09(水) 02:45:35 ID:lhARbFja
いつも設定を色々考えながらキャラ作るんだが
飽き性ですぐそのシム放りだすから全部中途半端なプレイしか出来てないorz

て感じでみんな何かお気に入りの設定とかある?
715名無しさんの野望:2009/09/09(水) 03:01:34 ID:5MMUvAt+
まず、どんな設定でいままで遊んだのか教えてもらおうか
716名無しさんの野望:2009/09/09(水) 03:04:04 ID:/XOcoR1p
生涯の望みでこれが出たら絶望する。
・ 夢のようなデートを50回する(楽しさ願望?)
・ 5のトップレベルの商売を所有する(名声願望?)
どうなのよ?って感じ。商売はきつい。
デートの件は結婚して配偶者とひたすらデートしまくればいいの?

職業を極めるのは案外楽。
7種類のスキルを極めるのは寿命を延ばさないと難しい。(FT導入済みなら楽になるか?)
20人の〜は、「親友」ならまだいいけど他はかなり辛いw


>>714
例えば… 大人数の一族を作って全員死亡させ、
一人だけ復活させて、チートもハックも使わずに一族を完全復活させるとか。燃えるよ。
そこにストーリーなんか加えれば尚良し。肝心の設定はそこだな。
717名無しさんの野望:2009/09/09(水) 06:08:16 ID:Hbmz5ILw
基地外じみた生涯願望を適切に変えるMOD入れてるから、
それほど気にしたことはなかったなあ。
それでも、トップレベルの商売云々は結構きつかったけど。
718名無しさんの野望:2009/09/09(水) 17:06:17 ID:gJbSadez
708です。レスありがとう!
子供いるからスキル上げがんばってみようかなー。
キャリア極める系でもいつも老齢間際なんだ。
昇進にあわせてスキル上げするから難しいんだな、きっと。

夢のようなデート50回は確かに絶望するw
ペット系も見て見ぬふりしちゃう。
>>711の孫授かるのや>>712の初ウフフ達成すごいな。
十代でプラチナ達成したのって親友を20人持つ願望とか?

今まで生涯願望達成するのって棚ボタな感じだったけど、達成目指す人生もおもしろそうだね。
ちょっと遊んでくるノシ
719名無しさんの野望:2009/09/09(水) 19:53:10 ID:Uxzor0mz
>>718
自分は、7種類のスキルを全て極めるので、
ティーンでプラチナを達成した。
子供の頃からほとんど遊ばせずに、
スキル訓練ばっかりだったので、
シムにとってはかわいそうなことをしたかもしれない。
720711:2009/09/09(水) 20:06:07 ID:egePuVp8
>>718
うちの十代シムが生涯プラチナ状態になったのは、人生の目標を達成したのではなくて、
願望の生涯メーターが最大に達したからです。

狙ってやったわけではないので、なんで最大までいったのかはっきり分からないですけど、
たぶんスキルアップしてるときに望みがガンガン叶ってポイントがたまっていったんだと思う。
721名無しさんの野望:2009/09/09(水) 21:29:46 ID:yZcDWndF
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
シムピ*シムズ2・3サイトをマターリヲチ 31 [ネットwatch]
唐辛子カプサイシン+大豆イソフラボンで育毛 42辛 [ハゲ・ズラ]
722名無しさんの野望:2009/09/09(水) 23:24:10 ID:SJMALAmw
718です。
>>719
基本放置なうちとは真逆の遊び方なんだね。
遊んできて感じたんだけど、子供ってスキルあがるの早い気がする。
カラオケとかチェスとか、遊び感覚でのスキル上げなら見てて楽しそうだね。
大人にがんばって稼いでもらってみる!

>>720
願望の生涯メーターってフリータイム辺りから?
実はペットまでしか入ってなくて、そんなシステムあるなんて知らなかったよ。
小さな幸せの積み重ねがいいですって感じなのかな。
ほのぼのさせてもらった。ありがとう!
723名無しさんの野望:2009/09/10(木) 00:47:46 ID:NYRwMX9B
大家族の家計がかなり厳しかったから
子供たちに絵を描かせて生計をたててたら
創造スキルが短期間に凄く上がった記憶がある
724名無しさんの野望:2009/09/10(木) 02:54:02 ID:nQiZ/hjd
無印〜ホットナイト時代に貧困プレイしてたなあ
あまりの貧困でスキルアップの道具も買えず、夫は新聞のクロスワードで論理スキル上げ
冷蔵庫の中身も空でメシが作れないので、妊娠している妻が餓死寸前で
とにかく水を飲ませまくって飢えを凌いだ辛い経験がある
シーズンズ導入済みの今なら水飲ませ過ぎると体温低下でやばいよねこれ
725名無しさんの野望:2009/09/10(木) 09:43:17 ID:yDyPvkLR
>>721
禿げでヲチャなのかwww
726名無しさんの野望:2009/09/10(木) 10:16:35 ID:rCGP9635
Sims2プラス〜M&Gです
検索 パソンは確認しました

ACRでウフフの設定をNakedにしてあるので
裸を見ても驚かないMODを入れてるのですが 全然効果がなくて
エロジャグジーを設置するとみんな騒ぎまくりです

sexysimsのNo Reaction to Nudity
もう1つ他サイトの(HappySims閉鎖でサイト名MOD名不明)
noshockforout
両方試したんですがNGです

M&Gまで導入している方で
他の類似MODを使用されているor知っている方いませんか?

あと
フルーツラバーって何を作る時に使用するんですか?
自家栽培した野菜や果物を所持品に入れた状態でクリックしても
何も起こらず 設置していても使用している気配を1度も見た事がないんですけど

検索したら同じ質問見つけたんですけど
ページが消えてしまってて
727名無しさんの野望:2009/09/10(木) 11:41:34 ID:MxEO8Fme
>>721
そんなとこ見てねぇw
どきっとしてるのはいるんだろうな
728名無しさんの野望:2009/09/11(金) 05:19:10 ID:8RiAXxmK
うちのシムはエスプレッソを飲み干すと頭がプルプル震える状態になるんだけど
みんなそう?
729名無しさんの野望:2009/09/11(金) 06:09:40 ID:UmJMb676
なるなるw
小刻みにプルプルしながらしばらく椅子に座ってボーッっとしてる
730名無しさんの野望:2009/09/11(金) 06:50:41 ID:ZExv1yRy
小便行った時とおなじだよね。「あ〜(プルプル)すっきりしたっ」
731名無しさんの野望:2009/09/11(金) 08:50:27 ID:VfIYRZ3H
>>728
エスプレッソはカフェインたっぷりだから

   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    テンション上がってきた!!テンション上がってきた!!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)


こういう状態になってるんだと思う。
732名無しさんの野望:2009/09/11(金) 11:17:29 ID:Tk3kQHpF
エスプレッソプルプルは無印からのバグ仕様でしたがずっと放置されていますので
プルプル状態を続けてお楽しみください
733名無しさんの野望:2009/09/11(金) 13:46:52 ID:2OowvFb7
バグだったのか!

狙ってやったものだろうとずっと思ってた。
734名無しさんの野望:2009/09/11(金) 14:13:50 ID:6C4+vX0E
「やべえバグだ」→「でも>>731みたいでイイ感じじゃね?」→放置、だと思ってた。
735名無しさんの野望:2009/09/11(金) 20:00:45 ID:arN1FuHK
「エスプレッソ飲んだらプルプルするんですが?!」って質問というか話題、
忘れた頃に何気なく出てくるよなw
736名無しさんの野望:2009/09/11(金) 20:04:44 ID:SjM6Cm7W
渚でプルプル
737名無しさんの野望:2009/09/11(金) 22:46:21 ID:t7y9Voqe
スタバでエスプレッソ飲んだ客がみんな頭プルプルさせてたら怖いな
738名無しさんの野望:2009/09/11(金) 23:04:18 ID:gYcmeGux
www
739名無しさんの野望:2009/09/11(金) 23:15:36 ID:vCi5zijq
チェスの腕のまま固まって以下略、とかも放置された面白バグなんだろうか?
NO Jitters After Espresso / BIG Jitters after Espresso
ttp://www.modthesims.info/download.php?t=127719
740名無しさんの野望:2009/09/12(土) 01:00:18 ID:Bf+U7WRt
初めてチェスで腕固まった時、シムの情報がブッ壊れたのかと思ってしまい、
SimPEでそのシムを消そうと必死になった時があったわ…。
741728:2009/09/12(土) 02:13:51 ID:WzEFeuiy
みんなそうなのか、というか無印時代から変わらない古き良きバグなのか。。
何かカフェイン中毒みたいで見ててあまり気分のいいものじゃなかったww
教えてくれてありがとう。

ところで私はhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251914732/8でもあるんだけど
↑のスレで回答頂けてないから、分かる方がいらっしゃれば
こちらでもお聞きしたい次第です。
BVまでは普通に電話掛けられたとおもうんだけど…
742名無しさんの野望:2009/09/12(土) 02:37:33 ID:qmwMmLCk
郵便や新聞配達シムに電話ってかけれましたっけ?
昔の事すぎて思い出せない;;

ベビーシッターやメイドは普通に呼べますよ。
修理業者は大家が代行してくれるからか、アパートに住んでると呼べないけど
アパート住んでると一部サービス利用できないですよね。ガーデニングクラブとか
743名無しさんの野望:2009/09/12(土) 03:32:51 ID:WzEFeuiy
新聞配達員は呼べましたよ。遥か昔の画像なんで失念、掲示できませんですけども。。
郵便局員はBVまでは不明。うちではAL環境では電話できません。あとは:
・ バトラー: 電話できない。そんなもんなのかな〜って思っていた
・ ベビーシッター: 呼べない。以前電話を掛けた記憶があるようなないような…
  とにかくALの今の環境では電話を掛けられません。
・ 修理業者: 前は普通に電話できていた気がします。
・ ガーデニングクラブ: アパート暮らしでは電話したことないのでわかりません。。
うーん…謎。

ああああエスプレッソ飲むか
744名無しさんの野望:2009/09/12(土) 05:28:57 ID:F6hwFZPm
確かフリータイムかアパートのパッチで、
サービスシムに電話をかけられなくなったはず。
PescadoかSquingeが対応MODを出してたと思うが。

>>743
飲んだら頭プルプルさせろよ。
745名無しさんの野望:2009/09/12(土) 05:46:31 ID:Bzwnx8sa
ベビーシッターから幼児に電話かかってくることはある
もちろん出られないから親が断るけど
746名無しさんの野望:2009/09/12(土) 06:23:16 ID:PhFumyX6
赤子からダウンタウンにお誘いきたんだ。
747名無しさんの野望:2009/09/12(土) 09:29:43 ID:Bzwnx8sa
ダンシングベイビーかw
748名無しさんの野望:2009/09/12(土) 12:29:03 ID:jh17pvZ5
>>743
うちではトラベラーズのパッチあてた後からその症状でた。
>シムが商売の特典「町の有名人」を獲得した後に、
>旅行先のサービスNPCに電話をかけることができなくなりました。

ってのがあって、それがミスったみたいで今まで電話できてたNPCまでに適用
されたみたい。
Paladin's Place の FreeTime-NPC-Phonebook-Fix で直るよ。
749名無しさんの野望:2009/09/12(土) 18:12:01 ID:XvbbHTvU
多くのModでMeshが使われてる
Chrikoって人のサイト行けないんだけど俺だけ?
閉鎖しちゃったのかな・・
750名無しさんの野望:2009/09/12(土) 21:37:56 ID:WzEFeuiy
>>744>>748
なるほど…
早速MODを導入してみたところ、ちゃんと電話できるようになりました。
ありがとうございます!

ちなみにここからDLしました:
 Paladin's Place - Sims Objects - Sims Programs - Sims Downloads
 ttp://208.109.175.73/main.htm

このページの左メニューから
Sims 2 → Fixes → FreeTime Fixes とページ移動し、
"NPC Phonebook Fix" のzipをダウンロードして適用
751名無しさんの野望:2009/09/13(日) 10:09:05 ID:nRwYlFk9
>>726です

初心者板とかで質問したほうが良いですか?
フルーツラバーの購入画面説明を読むと
ブラックベリーがどーのと書いてあるんですが
栽培するものやガーデニングを見ても
ブラックベリーが見つからなくて使い方がわからないんです
752名無しさんの野望:2009/09/13(日) 10:29:28 ID:1juBUW+Q
>>751
シムズにはよくあること
753名無しさんの野望:2009/09/13(日) 10:40:40 ID:ICm2JzNC
>>726
ACRやNo Reaction to Nudityのフィードバックを一通り見てみたら?
「この環境だと動作しない」とか「こうしたら動作した」というコメントがあったから試してみれ。
754名無しさんの野望:2009/09/13(日) 13:53:27 ID:1anGjZva
シムズの商品説明って、適当な事つらつら書いてる物が殆どだよね。
ところで、フルーツラバーって何ですか?M&Gの奴なのかなー?
755名無しさんの野望:2009/09/13(日) 15:13:51 ID:nRwYlFk9
>>752
え そうですか?
当方 PSやポータブルも含めてシムズ系はほとんどプレイしましたけど
何に使うのかよくわからないオブはなかったように思いますけど

>>753
フィードバックは随分前から何度も読んでるんですけど
特に気になることは書いてないんですよね
M&G入れてから効果が無くなったのでM&Gが原因だとは思うんですけど
sexysimsにはM&GだとNGみたいなことは書いてないんです

>>754
フリータイムに入っているキッチン用品で
見た目はフードプロセッサーみたいなかんじです
フルフルフルーツラバーって名前なんですけど
ブラックベリーをジュースにするって書いてあるんです

魔法使いになったことがないんでなんともいえないんですけど
もしかしてシムピのブラックベリーと同じく魔法系ですかね?
魔法使いにならないとブラックベリーが買えないとか
756名無しさんの野望:2009/09/13(日) 15:40:41 ID:1anGjZva
レスありがとうです。
フルフルフルーツラバー見つかったので、試しに設置してみたんですけど
うちのシムがオムレツ作る時にガーーーーッって混ぜるために使ってましたよ。お試しあれ。
多分、見た目通りの安価なフードプロセッサーなんでしょうね。
757名無しさんの野望:2009/09/13(日) 18:39:52 ID:EraTl6fd
ネーミングセンスにワロタwww>フルーツラバー
魔法使い、善も悪も極めたのプレイしたが
特にブラックベリーはなかったなあ。
例の適当オブジェクト説明のひとつなのでは。

話は変わるが、知識願望で、
「死のふちから助かる」とかの激マゾ系の願望をかなえてやるのが好きなんだがww
どうしても「カミナリに打たれる」がかなえてやれなくてさ…

あれって、打たれやすくなる方法とかあるのかなあ?

とりあえず、雨が降り出すたびにダッシュで釣りをさせてみてる。
758名無しさんの野望:2009/09/13(日) 19:06:40 ID:ICm2JzNC
>>757
落雷の頻度があがるMODもあったけど、
木など落雷の対象になるものを減らしたら当たる確率高くなるかもね。
当たるときは立て続けに当たるから死ぬ可能性高いけど。
759名無しさんの野望:2009/09/13(日) 19:13:43 ID:0fgrg0TN
ホットタブに入るんじゃダメかな?
760名無しさんの野望:2009/09/13(日) 19:41:47 ID:e9XcK5cC
お天気操作マシンとか魔法とかで天候をいじって
露天風呂か屋外設置のホットタブに入れば高確率で黒コゲになれるよ
761名無しさんの野望:2009/09/13(日) 20:31:09 ID:nRwYlFk9
>>755です
>>756->>757
情報感謝感謝です!

イヤー
ネーミングと説明にスッカリ騙されましたw
ずーっとジュース絞り器のナカーマかと・・・

テストでフードプロセッサー撤去したら
フルフル使ってオムレツ作ってました
更にキャロットチョップだけにしたらそれでオムレツを・・・
って事はK&BのキャロットチョップだけでOKって事ですよね?
キャロット フルフル プロセッサー全部設置してたのでバカみたいですー
でも謎が解けてスッキリしました ありがとうございます
762名無しさんの野望:2009/09/13(日) 22:42:54 ID:e506vor9
>>749
自分も気になって何度か接続してみたが、一度もつながらないね。
ただ404とか403とかではないからメンテ…なのだろうか。

この件で誰かスレッド立ててないかと思ってGoS、BPS、SimsCaveを見てきたけど見つからなかった。
どなたか情報をご存知ならば教えていただきたい。
763名無しさんの野望:2009/09/14(月) 00:10:08 ID:hAbhnTgQ
>>762
サーバのハードのトラブルだってMTSでpescadoが言ってたよ。
764757:2009/09/14(月) 10:59:29 ID:+dQp/cSE
>>758-760
情報ありがとう、そこの知らない人!

とりあえずマゾシムを茹で上げてくる。
765名無しさんの野望:2009/09/14(月) 12:43:39 ID:yUP6mHuy
もうSims3出てることだし
目ぼしいのは自分の手元に保存したほうがいいのかも知れん・・
他の人のやつだけど「Sims3のがあるから、もうSim2のは
サイトから削除しました」ってのがあったし・・
766名無しさんの野望:2009/09/14(月) 14:21:54 ID:8uB3tyfm
>>745

うちはメインプレイキャラの所にカサンドラからお誘い電話、
出かけて見たら旦那(絵描きの人)と一緒に二人の赤ん坊まで来てたことがある。
誰かが抱っこするのかと思いきや電話のそばの道端に放置されたまま…
ネグレストかよー
767名無しさんの野望:2009/09/14(月) 14:30:57 ID:HktsDmzR
質問失礼します。
ペンティアム4、3G、メモリ1,5Gでこれって
遊ぶことできますか?
768名無しさんの野望:2009/09/14(月) 14:33:32 ID:H2jMwi5H
>>767
いらっしゃいw

グラボ次第なのでグラボがわからんと何とも言えない。
769名無しさんの野望:2009/09/14(月) 14:35:05 ID:pfq1QPis
The Sims2 質問専用スレ 〜初心者専用〜 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251914732/
770名無しさんの野望:2009/09/14(月) 14:37:02 ID:pfq1QPis
ああ、すまん間違った誘導されてこっちに来たんだな
質問スレへ行ってくれ
771名無しさんの野望:2009/09/14(月) 14:49:25 ID:/88H67y+
>>765
Sims3つまんない
772名無しさんの野望:2009/09/14(月) 14:50:09 ID:HktsDmzR
わかりました
773名無しさんの野望:2009/09/14(月) 16:01:53 ID:GN71kHtI
>>765
シムピ シムズ2 シムズ3
それぞれ楽しみ方もシムの外見も全く違うから
DLサイト閉鎖キツイよね

特に3はまだ発売したばかりで
これから拡張 追加が出るから
今から閉鎖じゃ早すぎるー
774名無しさんの野望:2009/09/14(月) 18:05:03 ID:pGoN8nZr
最初の拡張が旅行でしかもエジプト・中国・フランスって微妙だよな。。
しかも特殊シムは「ミイラ」て…
動画見たけど怖すぎるわ
775名無しさんの野望:2009/09/14(月) 18:56:03 ID:GN71kHtI
>>774
禿同
お馴染みの南の島と雪山バカンス
入れてほしかったし
あんな恐いミイラいるところにバカンスなんて
夜恐くて遊べないよぉ
バイオハザードじゃないんだから
776名無しさんの野望:2009/09/15(火) 00:13:55 ID:Ck2by5fn
キャンパスライフが出た当時のゾンビも不気味だったけどなあ。
しかしミイラ男って、ビッグフット並に汎用性ねえなw
777名無しさんの野望:2009/09/15(火) 02:01:08 ID:dgMN52Ek
さすがに今から2関連削除とか閉鎖ってのは早すぎるね
3は色々変わりすぎて期待してたほど面白くもなくて
ユーザー側は思ってるほど移行してないのにね。
778名無しさんの野望:2009/09/15(火) 02:24:10 ID:CPni47nM
MTSにあるMODそのものに関しては残るだろうけど
そのMODを使うために要る別のMODが
作者の個人サイトにしか置かれてなかったりする
そういうのがやばい
779名無しさんの野望:2009/09/16(水) 23:33:21 ID:54UIzeqy
完全版って出してくれないのかな
ピープルの時は何回も出てたのに
780名無しさんの野望:2009/09/17(木) 00:23:24 ID:9GEQL62W
確かにシムピは完全版出しすぎだった
ちょっと前にシムズのセールしてたからそろそろ出るかと思ってたのに音沙汰ないね
781名無しさんの野望:2009/09/17(木) 00:37:25 ID:i2w9sLev
時期尚早、もうちょっと後になったら出るかも

今だと、ああ完全版出すなら3も待てばいいやと
3の新規拡張含めて売れなくなる
オンゲじゃないから完全版出たら買えばいいや、他のゲーム買おう
と流れる人を防ぐ為
782名無しさんの野望:2009/09/17(木) 01:11:52 ID:bImEYLtJ
EAはパッケ販売やめたから、もう出ないんじゃない<完全版
783名無しさんの野望:2009/09/17(木) 01:31:01 ID:i2w9sLev
パッケージ販売終了したのは国内だけね
784名無しさんの野望:2009/09/17(木) 02:51:02 ID:CNBKUvv3
追加パック出してくれないかな〜…
MTS2探せばわんさかあるんだろうけど、ほとんどデフォでプレイしている自分にとっては
もっと寝心地のいいベッドとか入り心地のいいバスタブとかが欲しいな。
ゴージャスもキッチン&バスも導入してるけどベッドや水周りのレパートリーが少なくてやや不満。
個人的にはPS2版ザ・シムズにあった「排水溝」も欲しい。
785名無しさんの野望:2009/09/17(木) 03:44:41 ID:4w53E+Ox
普通に考えて新パックは無理だろう・・・

MTS2でPicked/Featured Downloadにチェック入れて検索すれば
星・トロフィーつきMOD(=人気のMOD)は割と楽に絞り込める。
786名無しさんの野望:2009/09/17(木) 08:10:40 ID:QG3tI0hd
いまキャンパスライフコレクション(キャンパスとティーンスタッフ、IKEAがバンドル)が発売されたばっかりだから、
当分は新規さんはダブルデラックスとキャンパスパックを同時購入するのがお勧めってことだろうね。
合計10.800円なり。
確かにシムピ完全版3とかのオトクさを知っている身としては「もう少し…」と思う。

あれ?もしかしてキャンパスライフコレクションってDL販売のみ?尼にないんだけど。
787名無しさんの野望:2009/09/17(木) 10:25:24 ID:rCN2ryOd
Sim4DXとSims2の抱き合わせパック買った俺としては、
未だにSims2の拡張買うの迷ってる。
発売順から1つ1つ買う予定ではあるけど、
全部揃えようとすると数万っていうのがなぁ。
シムピの完全版3みたいのがてっきり出てると思ってただけに、悩ましい。
788名無しさんの野望:2009/09/17(木) 14:00:15 ID:UbJ9dF9N
つか、新しいPCを購入した際に1個1個インストールし直してパッチ当てるのが面倒臭い・・・
789名無しさんの野望:2009/09/17(木) 17:30:57 ID:ZdCHZ5/1
>>788
オレもたまにOSクリーンインストールし直すんだけどさ、そこが激しく面倒だよねー。
CDなんて複数枚に分かれてて入れ替えもしなきゃいかんし。
790名無しさんの野望:2009/09/17(木) 17:38:03 ID:GEr6WkPP
全部イメージファイルにしておけば楽だよ
791名無しさんの野望:2009/09/17(木) 17:50:12 ID:7ilfyfs6
キャンパスライフだけダウンロードしたいんだけど、
セットじゃなくて単品でだしてくれないかなぁ・・・
792名無しさんの野望:2009/09/18(金) 07:46:07 ID:owtX5kiZ
なんで皆トラベラーズを忌み嫌うんだろう
自分はカップルで海が見える露天風呂付きの旅館に行かせてあげる時が一番楽しいのに
793名無しさんの野望:2009/09/18(金) 07:50:41 ID:RmRmKhKJ
>>792
スペックによるんじゃないかねえ。
ロースペだとロードは長いわカクカクだわでかなり辛い。

それから自分の環境だとNPCが頻繁にバグる。これはMod入れてもPCを買い替えても変わらず。
削除して区画リロードすればいいんだけど、頻繁だと本当にウザー!!!ってなる。
794名無しさんの野望:2009/09/18(金) 08:35:28 ID:Qp5mzL/f
>>792
自分はバグがバグがって報告見てて唯一トラベラーズだけ入れてなかったけど、
最近入れて今遊んでる。
今のところバグらしきものはないし、結構おもしろくて入れて正解だった。

極東は日本意識してるっぽいとだけ聞いてたけど、思ってたより和風な世界だね。
畳があったり座敷で茶飲みできたり、浴衣姿で観光とか見てて楽しい。
おじぎがどう見ても脱力してる感じなのが受けたけどw
でも日本の挨拶っていうと合掌しちゃう外人多いし、シムがおじぎしてるっていうのは不思議な感じ。
もっと勘違いだらけなのかと思ってたらそうでもなかった。
玉砂利ならしとか神社とか、制作スタッフの中に京都観光経験ありでもいたかな。
795名無しさんの野望:2009/09/18(金) 08:42:24 ID:OY2msAWO
トラベラーズいいよね、でもペットも連れていきたい!
796名無しさんの野望:2009/09/18(金) 09:34:28 ID:b4xvq1Y9
別荘みたいに小さい宿作って、魔法で猫呼んで長期滞在してるよ
猫従者がたまに走って客室飛び出すから、何かと思ったら
ホテル付属のレストラン行って、バーテンや観光客に抱っこをねだってた

あとサウスエンドビーチで宝探しするのが楽しみ
取説通りなら、海賊船がある区画ならどこでもいいんだろうけど
次々地図や置物や宝箱が出るので、何度もサウスエンドビーチ行ってしまう
一度彫刻出ると何度も出てくるから、同じ穴から達磨と招き猫と水道管掘り当てた
797名無しさんの野望:2009/09/18(金) 13:44:42 ID:n8bEQBKP
話はだいぶ逸れるが、なぜ「感謝する」→「謝る」のアクションが合掌なんだろう
アメリカでもそうなんだろうか?以前からの激しい疑問
798名無しさんの野望:2009/09/18(金) 14:33:52 ID:Ndc5xRrA
>796
ダッコをねだる半透明猫たんに萌えた(*´ω`*)
ちょっと魔法習ってくる
799名無しさんの野望:2009/09/18(金) 16:04:09 ID:Qp5mzL/f
>>797
合掌は仏教の影響だよ。
勘違いしてる外人には
日本でジェスチャーとして使う時は主にごめんとかお願い、ありがとうの時でこんにちはの時に合掌はやらない。
葬式や墓前、死んだ人に対してやる合掌はアーメンと同じ。
と教えてるよ。
どっちかというとありがとうの時よりごめんね!とかお願い!で使う人多いよね。

日本では挨拶として使わないけど、ミャンマーやタイみたいなもっと熱心な仏教徒が多い国ではやる。
そういうイメージ強いから仏教の国なら必ず合掌と思い込んでるんじゃないかな。
800名無しさんの野望:2009/09/18(金) 17:54:26 ID:nznijdmn
むしろジャンケンがちゃんとジャンケンになってるのに驚いた
wikipediaみたら国際的に通用するのか・・・
801名無しさんの野望:2009/09/18(金) 20:20:25 ID:gfakO8x+
ジャンケンは元々日本の遊びってわけじゃないしなw
子供の遊びと童謡に関しては現実でも国際的に通用するものが多い。
802名無しさんの野望:2009/09/18(金) 23:46:58 ID:Z8O1RTJv
ジャンケンの前の、何を出すか占うような動作も国際的
803名無しさんの野望:2009/09/19(土) 00:11:11 ID:ipAxudS1
遊び始めのときは、シムの動きで実際の人間がこんな動きするわけネーだろと
思った動きがあったけど、
人間をよく観察するとそんな動きをちゃんとしている。
製作者の観察力はすごいと思った
804797:2009/09/19(土) 03:23:49 ID:W+Tl9csP
>>799
「シムズの世界」では「謝る→東洋風に合掌したらどうだろう」 という発想なのかな?
でもやっぱり勘違いなのか… ありがとう!
何で金髪碧眼のバリバリ洋風シムが手を合わせて謝るんだろう?と前々から疑問に思っていた
関係ないけど、シムの性格や激怒されている原因によっては「謝る」が土下座とかだったら面白かったのにw
…と個人的に思ってみたり
805名無しさんの野望:2009/09/19(土) 08:32:05 ID:ydQbZN1n
性格によってもっと細かい違い出してほしいと思うとこはあるよね
好みに悪臭があるシムは緑の煙を出してるシムに「いいにおいがする」アクションとってほしいと思うよw
806名無しさんの野望:2009/09/19(土) 14:06:59 ID:qAYMLyk8
好き嫌いって種類少ないよなあ
もうちょっと追加されると思ったんだけど
まああまりありすぎても困るか
807名無しさんの野望:2009/09/19(土) 19:58:20 ID:5B0fYo+j
極東旅行中なんだが、ホテルのレストランで食事してたらウェイトレスが頭に料理落としてきた。
しかも2回連続。
これ初めて見たんだけど、前からあるアクション?
808名無しさんの野望:2009/09/19(土) 20:15:11 ID:gVOVf6TN
OFBからあったとおもうけど
809名無しさんの野望:2009/09/19(土) 20:20:29 ID:UoXqrbvf
NL(公共区画でレストラン導入)からあったよー。
ちなみにデートしたりすると
「恐れ」に「料理をぶちまけられる」みたいのが出た。
しかもその恐れが出た直後に、頭からチリコンカルネ浴びせかけてきた。

たまにしかないから、逆に幸運だと思うんだ…。゚(゚´Д`゚)゚。
810名無しさんの野望:2009/09/19(土) 20:28:43 ID:Szx3YFPz
ブルジョワシムを旅行先で散財させたいんだが
トラベラーズで旅行中にも年齢は進むのかな?
散財はいいけど散骨は忍びない…(´・ω・`)
811名無しさんの野望:2009/09/19(土) 20:34:08 ID:LBtUAFfg
掃除スキルだかが低い奴がよくぶちまけてくれる
んで仕事中に勝手に掃除スキルがあがってくれちゃうから突然怒り出して退職しちゃう
スキル上がってんのに昇給なしかよって勝手に怒りやがる

掃除スキルMAXがこぼすところ見てないから勝手に掃除スキルだと思ってるだけ
だから苦情は受け付けない
812名無しさんの野望:2009/09/19(土) 20:45:03 ID:5B0fYo+j
>>808->>809
そうだったのか。
公共区画で食事はたまにやってたけど、初めて見た。
2回連続っていうのは滅多にないんだね。
後ろにすっと立って止まってるから何やってんだろうと思ったら、
わざとじゃないのかってくらい豪快に頭に落としてきたw
813名無しさんの野望:2009/09/19(土) 20:54:00 ID:1R5B8wwE
まぁショップやってると、やられた回数よりやった回数の方が多いけどなw
814名無しさんの野望:2009/09/20(日) 07:44:10 ID:MWfR/7wQ
最近MTS2にあがってたOne-Tile Desks、いいね。
狭い家でプレイしてるとデスク置くスペースがないから助かる。
テクスチャはベースゲームからリンクしてるみたいでサイズも軽い。
815名無しさんの野望:2009/09/20(日) 08:44:42 ID:62akbaJC
ショップで従業員の仕事服設定したら顔だけが透明になることない?
三人顔のない人が出勤してきてすごい怖かった
816名無しさんの野望:2009/09/20(日) 09:45:04 ID:RagMpYdr
料理を落とされるやつ、シムの思い出に残るよね。
もちろん悪い思い出としてだけど。
817名無しさんの野望:2009/09/20(日) 16:31:34 ID:dPrXa+6s
恐れにも出現するよ>料理ぶっかけられ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org162678.jpg
818名無しさんの野望:2009/09/20(日) 17:10:17 ID:+2B7bRsv
>817
カリスマポイントまで減っちゃってたのかww
あのガボーンっていうマイナス音はプレイヤーまで凹むね。

アクティブシムは「悪い魔女」だったから
そのせいでぶちまけられてたと思ってたら、友好度だったんだね…サンクス
819名無しさんの野望:2009/09/20(日) 18:21:55 ID:J7bGK6Rl
EAときたら・・・BUKKAKEをやってくれるとは恐れ入る。
820名無しさんの野望:2009/09/21(月) 01:54:13 ID:midZB4yX
そういえば恐れに「ウフフのときに相方が怒る」とか
「初めてのウフフが失敗する」とかあってもいいのに無いな。
821名無しさんの野望:2009/09/21(月) 03:28:35 ID:zfwXsHt6
>>820
恋愛スキル(今考え付いた、キスやいちゃつきを重ねると上昇する)とかあって
それが低いと失敗するとかな、そんな仕組みがあってもいいかもw
でもその恐れの実現悲劇すぐる… いや、辛いよ実際辛いと思うよ実際
822名無しさんの野望:2009/09/21(月) 06:45:46 ID:aLZVsuK4
シムピープルならウフフの後、相方のほっぺ叩いたりあったよね
あれみてて面白かったのになぜ無くしたんだろう
823名無しさんの野望:2009/09/21(月) 09:27:53 ID:8X1qgb52
>>822
男がシクシクないたり、女がゲーゲー吐いたりしてたようなw
824名無しさんの野望:2009/09/21(月) 12:59:54 ID:aThu7uZP
泣くのはわかるが吐くってなにw
吐くほどひどいウフフってこと?
825名無しさんの野望:2009/09/21(月) 13:23:49 ID:midZB4yX
ディープスロ・・・いや何でもない
826名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:21:05 ID:aThu7uZP
シムピって奥が深いな…
827名無しさんの野望:2009/09/22(火) 00:46:59 ID:nlgDiNDP
念願のエレベーター付きの家を手に入れたぞ!

と喜んでたら、引っ越しさせたシムたちの恐れにエレベーターが落下するっていうのが・・・
そして本当に落ちました。
しかも移動時間的には螺旋階段と大差ねーw
828名無しさんの野望:2009/09/22(火) 00:56:18 ID:GDaVFSce
落下の時の叫び声、初めて聞いた時はかなりびびった。
あれはリアル過ぎるw

今はアパートでエレベーター使ってるけど、急いでる時はボタンを何度も連打するんだよね。
そんなことしたって早く来るわけじゃないのにw
829名無しさんの野望:2009/09/22(火) 02:38:12 ID:9IbxYF+d
>今はアパートでエレベーター使ってるけど、急いでる時はボタンを何度も連打するんだよね。
>そんなことしたって早く来るわけじゃないのにw

やるやるw 普通にやることをよく再現してるよな。
830名無しさんの野望:2009/09/22(火) 08:45:01 ID:xagW7B5j
エレベーターは螺旋階段がないときのコの字階段の代用だったな
アパートないから今でも螺旋階段はないけどね
4マスだし一般的な家庭のコの字階段と同じ大きさのはず

>>827
何階建て?
4階建ての家の時はエレベーターの移動スゲーって思うんだけど
螺旋階段の速度知らなくて
831名無しさんの野望:2009/09/22(火) 09:53:38 ID:n5znvEjP
デフォルトの直線階段はすれ違うことはできるけど
同じ方向には一人しか使えないのかな?よくつっかえる
アパートの螺旋階段は何人かで使えるけど、走れないので遅い
832名無しさんの野望:2009/09/22(火) 10:51:44 ID:PQtDaOnX
>>830
屋上のヘリポートを含めたら一応4階建て。
ただ、もっぱら1階〜2階の移動に使われてるのが現状なので、
併設してる螺旋階段のほうが早かったりする。

中で赤ちゃんを作ろうとしたら、十代の息子シムに見つかってオエーって顔されるし、
結局赤ちゃんはできないしで、いろいろと思惑違いが・・・w
833名無しさんの野望:2009/09/22(火) 10:53:43 ID:gL7XXXkn
アパートの螺旋階段は反対向きのがあればいいんだけどなあ。
T$Rにあるけど有料なんだよね。氏ねといいたい。
834名無しさんの野望:2009/09/22(火) 10:58:42 ID:sB809Jbg
両親のいちゃつき(腕にそってキス)を目の前にして「嫌になる」って指令不可能アクション出して
気持ち悪ぃ〜みたいなしぐさをしてるその娘(十代)の姿を発見して「なんだこれ?」と思ったけど
どこもそうなのか、ちょっと安心した
やっぱり思春期は多感なんだな
とっくに思春期過ぎた俺も確かに現実世界で両親のいちゃつく姿は見たくないわw

シムの話だが、かといって親がパートナー以外のシムを口説いたりすると
子供が見ると泣いちゃうんだよな… ものすごい罪悪感に苛まれる
835名無しさんの野望:2009/09/22(火) 12:06:28 ID:knzht5Jy
親のいちゃつき見て「うんうん」って納得する十代もいるね。
性格の違いなのか、親との関係の違いなのか、わからないけど。
836名無しさんの野望:2009/09/22(火) 12:46:52 ID:gL7XXXkn
>>834
シムズ3の動画だけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=gAHq-7HW6h0
837名無しさんの野望:2009/09/22(火) 13:04:35 ID:sB809Jbg
>>836
今までベッドルームにお子様コンテナ置いてたけど別の対策練ることにします
子供は早く就寝させますドアには鍵掛けますごめんなさい
838名無しさんの野望:2009/09/22(火) 14:19:54 ID:GDaVFSce
エレベーターは他に乗る人いる時は待っててあげるという仕様にしてほしかったな。
それで友好度アップとかならなお嬉しい。

>>836
子供達嫌がりすぎw
2だとキスくらいなら子供が無表情で両親見上げてたりするよね。
839名無しさんの野望:2009/09/22(火) 16:48:15 ID:HsX4g8Wm
>>834
タウニーの十代は夫婦がセックルしてる部屋に
腹話術の人形持って乱入してきて固まってたな。
しばらく眺めた後、何事も無くダーツに興じてた。
840名無しさんの野望:2009/09/22(火) 16:50:14 ID:ep52Aobp
イケメンで兄の方には子供が二人いる男の双子シムを作った。
その双子があんまりもてなかったが弟の方は自作のシムと結婚した。
兄の方はゴールドマンなんとかって女と仲が良くなったので婚約段階
までは上手くいったが、女の方がどうも恋愛願望が強かったらしく
婚約した時点でフラフラになり、指輪をはめるムービーの時には
逃げられてしまった。逃げられる場面なんて初めて見たよ。
こんな状態なのに一緒に住むなんて鬼畜だ。追い出したいがそんな
コマンドがない
841名無しさんの野望:2009/09/22(火) 18:15:57 ID:Nv9hUtp5
親の仲があまりよくない家で、心配して家族でお出かけさせてみたら
三人で和気藹々と食事してくれた。とても和んで満足して帰ってきてから、
仲のよくなかった親がいちゃつきだした。それをそばで見ていた子どもが
とてもうれしそうに眺めていたのが印象的だった。
842名無しさんの野望:2009/09/22(火) 18:20:11 ID:0NAf+O5B
http://mpic.cc/game/

Flashゲームが全部無料でやり放題だったよー
843名無しさんの野望:2009/09/22(火) 20:49:53 ID:jki++DSP
たしか社交的な子シムは親シムのいちゃつきを見ると頷く
そうでない子シムは嫌がる
だったような気がする
844名無しさんの野望:2009/09/23(水) 09:38:15 ID:ZvpCMCLH
このレスの流れを見て、
十代の子供がいる自作シム夫婦に、
子供の前でいちゃつかせてみるテストをした

「ヤッフーー!!」

と、子供が手を振り上げて声援をおくっていた…
そんな子も居るんだな…奥が深いよシム
845名無しさんの野望:2009/09/23(水) 20:31:09 ID:Oaurz1BL
>>831
屋外階段は同方向に何人でもOK
室内階段は同方向一人のみ

屋外階段でも家の中に建てれるから
階段を代えちゃうのもアリ
846名無しさんの野望:2009/09/24(木) 00:56:26 ID:25cYIzue
両親がフリーウィルでいちゃつき出して、
それを見ていた十代の姉弟が一糸乱れぬ動作で、しばし「嫌になる」していたと思ったら、
途中で急に「承認する」に変わってウンウンってやってたことあったな。
姉弟の性格が社交9以上、快活と遊び好きが3以下っていうのが関係してるんだろうか。
847名無しさんの野望:2009/09/24(木) 01:37:23 ID:ib05wHpR
私はいちゃつく両親をにこにこ…いや、にやけながら見上げる子供だった。
シムにそんな子供はおらんな。
848名無しさんの野望:2009/09/24(木) 02:08:54 ID:voos4UCS
両親のウフフをみてしまった子供といえば・・・

ttp://image.blog.livedoor.jp/sicoty/imgs/b/7/b709a505.jpg

臼井先生、安らかにお眠り下さい。
849名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:49:34 ID:ib05wHpR
趣味のゾーンがMaxに達してもホビークラブからお誘いが来なくなったんだけどなんでだろう。
何か特別な条件てあったっけ?
850名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:19:55 ID:xoi1/sIN
お誘いって6くらいで来ませんでしたっけ?
マックスになっても何も無かったような・・・
851名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:23:51 ID:oE5mF9D+
特定のシムの立入禁止にする何かを導入しているとか?
会員のお誘いは電話みたいに一瞬で知らせがくるんだっけ?
趣味が最大になったときには勝手に入ってきて記念品をくれると思ったけど
852名無しさんの野望:2009/09/24(木) 23:39:07 ID:xoi1/sIN
あーそうだ、マックスになると賞状くれるんでしたっけ
ゾーンに入るって表現がややこしいけど、これって趣味に没頭してる状態って事なんですよね
最初どっか入れるのかと勘違いしてましたよw
853名無しさんの野望:2009/09/25(金) 00:06:42 ID:r9mCm7kB
>>850
うん、前はそれくらいで来たのに来なくなった。

>>851
趣味関係のわずらわしいセリフ?みたいなのが出ないようにするModは入れてる。
良い一週間でした。みたいなやつ。
あとは電話の着信制限できるModとか。
でもこれ入れてる状態でプレイしてた時も電話ならずに「ホビークラブへどうぞ」みたいなの出てたんだよね。
そういえばアパート住み始めてドア関係のMod入れてから訪問客が全く来なくなった。
これのせいかな?

片っ端に入れたから一つずつ検証してみるしかないか…。
ほとんどHappySimsを参考にして入れたから、照らし合わせたいんだけどサイトがもう見れないのが残念。
854名無しさんの野望:2009/09/25(金) 10:56:05 ID:bjnlTwnN
幼児から子供に成長したら家族の一人が成長を見て
ヒ〜!って言って両手上げて飛び上がって驚いてた
内気で真面目なシムがやる傾向あるのかな?
ボディービルダースキンの男がやってたからかなり微笑ましかったw
855名無しさんの野望:2009/09/25(金) 16:20:20 ID:buKomp7P
あるある
その後しばらく(その日ずっと?)裸を見ちゃった時みたいな仕草するよな
アレなんなんだろ w
856名無しさんの野望:2009/09/25(金) 19:05:22 ID:/2gaCJvI
>>854-855
「(゚Д゚ )アラヤダ!!一瞬にしてこんなに育っちゃって!」
857853:2009/09/25(金) 19:06:19 ID:r9mCm7kB
解決した。
どうやらドア関係のModのせいだったみたい。
外した途端に連続で会員お誘いの人がずかずかと入ってきたw

ところでタケミズ村で仲良くなった人を宿泊客として自宅に招待したんだけど、
滞在3日のはずが来て数時間で帰ってしまう。
何か不満があって帰っちゃうのかな?
子供達のベッドを一つの部屋にまとめてせっかく客間用意したのに。
858名無しさんの野望:2009/09/25(金) 20:43:59 ID:2AAAFI5c
シャドウの設定を「高」にすると、敷地外の樹木の影が
モザイクみたいにギザギザになるのはうちだけかな・・・
それが嫌で、普段は設定を「普通」にしてるんだけど。
最初グラボのスペックが十分でないのかと思ったが、
Radeonの新しいのに変えても直ってなかった。
859名無しさんの野望:2009/09/27(日) 02:03:34 ID:d1BKNAus
掃除ロボット初めて作ったが微妙だなあ・・・

床の汚れって概念が無いから活躍の機会がない
860名無しさんの野望:2009/09/27(日) 04:38:17 ID:hF2qQA5q
掃除ロボットが活躍するのは皿片付け中のシムの動作キャンセルで床に皿を置いた時くらいだな。
あとは風船飾ったパーティーの時と火事の後始末くらい。

哺乳瓶も片付けてくれるのかな?
ベビーシッターとかバトラーって眠くてぐずってるのに無理に哺乳瓶与えようとするから、
眠くて飲まない→床に置く→また冷蔵庫に取りに行く→飲まないのループで床が凄いことになることあるw
ベビーチェア置いておくと混乱するのか抱き上げて床に降ろすを繰り返すし…。
一度ベッドに寝かせたのにすぐ起こして抱き上げてる時はいらっとした。
赤子が哺乳瓶渡せない位置にいてもどんどん床に散乱してくね。
861名無しさんの野望:2009/09/27(日) 05:52:53 ID:2nmPuVq4
それよくなりました。

パソコンが壊れてしまって買おうと思ってるんですが。安めのノートでシムズが出来るオススメありませんか?
かなり無知で(T_T)
862名無しさんの野望:2009/09/27(日) 13:14:30 ID:Xw/8WZPG
掃除ロボは犬のオシッコ掃除用に使ってたよ。多頭飼いしてる時は便利だった
863名無しさんの野望:2009/09/27(日) 13:41:25 ID:N/z8RgVe
うちの掃除ロボットの主な役目は、水撒きロボットが壊れたときに撒き散らした
水溜り掃除だなぁ。
掃除ロボットが壊れて吐き出すゴミは、ガーデニング用堆肥の主要供給源w
864名無しさんの野望:2009/09/27(日) 15:04:19 ID:hF2qQA5q
そういえば掃除ロボや水撒きロボをショップで売る時に棚の上にディスプレイできるMOD入れて並べたら、
売れる度に区画の端に品切れのプレートが溜まる妙な現象が起こった。
補充しても現れない透明な商品だったんだけど、名称見たらどうやら本体とセットになってるはずの台だった模様。
無理矢理棚に乗せることで本体と台が別々な扱いになってたらしい。
名称忘れたけど変な商品名付いてたな。
柵の向こうの崖とか入れない場所に溜まったりするから棚に乗せて販売は断念した。
865名無しさんの野望:2009/09/28(月) 11:36:48 ID:UMZ+KNwz
掃除ロボは青い幽霊の水溜りの後始末に使ってる
ぶっ壊れたときは最悪だったけど… 掃除&修理で1日使った

さんざん出てる話題だろうけど、凄まじくスキル習得スピードの速い子が出来た
シム時間1時間以内で0から2までスキルが上がるレベル
正直びっくりするくらい早い、技術スキルはあっという間にマスターした
866名無しさんの野望:2009/09/28(月) 12:31:07 ID:/kK61C/b
オレもやってみたが確かに早いな
便所1回掃除するだけで掃除スキル上がるし
867名無しさんの野望:2009/09/28(月) 12:45:54 ID:bsB/729o
IQの内部設定値があるから、それが多分突然変異で高くなるのかな。
ミルクの影響+バグかもしれないけど。
868名無しさんの野望:2009/09/28(月) 15:56:30 ID:07sWnR8T
子供の勉強机が突然透明になって見えなくなったんだけどこれを捨てる方法ってあるのかな。
何もないのに物を置けるし新たにそこに家具置けないから確かに机はあるようだ。
moveobjects onで同じ机重ねて置いてるけどなんか気になる。
869名無しさんの野望:2009/09/28(月) 18:12:53 ID:LMcht4+L
>>865
その家の他のシムにも伝染してない?
870名無しさんの野望:2009/09/28(月) 19:03:07 ID:UMZ+KNwz
>>869
スキル習得スピードがってこと?
そうは感じないなあ

夫・妻・姉・妹・猫・サーボ の家族で、姉がそのすごいシムで十代
妹は子供、猫は大人、夫妻は成人
その姉は子供に成長してからびっくりするくらいスキル習得が速くなった
もう料理・技術・創作スキルはマスター、十代になってトレッドミルで運動できるようになったから
運動させてみたら一瞬のうちにレベル2になってワロタw もちろん電球ヘルメットは被せていない
この子は幼児のときは並以下くらいだったような気がするなあ…

夫はもう全スキルマスターだし、妻は別に目に見えるスキル磨きはしていない(主要スキルは既にマスターしているので)
小売店の品物作りでフラワーアレンジメント頑張ってるけどなかなかゴールドまでたどり着けない
妹は本当に並、凡庸なスキルになりそうなので無難に創作スキルを磨いてる状態
サーボは放置プレイまたはおもちゃ作り、食事を作ろうとしたときだけキャンセルw

姉の方はスマートミルク状態で幼児→子供へ成長させた記憶はないな
スキル習得よりもまず基礎教育を優先させるから、子供へ成長するときには普通のミルクで育ててるし
んー、よく分からん
ユーザ登録のたびにEAからヒントメール着てたけど、文字化けしまくりだったので放置してるよw
871名無しさんの野望:2009/09/28(月) 19:10:53 ID:UMZ+KNwz
ああ、付け足すとその姉は遊び好き度4でほんの少し真面目寄りって感じ
だから技術スキルが爆発的に習得できたのもいろいろ理解しかねる
872名無しさんの野望:2009/09/28(月) 20:05:34 ID:5XfYMXc2
スマートミルクの効果が効いてる時に成長させるとそうなるんじゃなかった?
873名無しさんの野望:2009/09/28(月) 20:30:34 ID:UMZ+KNwz
>>872
巷(ここ他)ではそういうことになってるらしいけど、それにうまく当てはまらないんだよ
その家族のスナップショット漁ってみたけど、誕生日会のときに
母親に抱かれて成長するときは光ってないからスマートミルクの効果は少なくともない

MODは…InSimは基本的に導入していない、緊急時だけ一時的に導入して処理が終わったら抜いてる
他はInTeenと在宅で大学に通えるのと自在にクリーチャー転換できるのとBookOfTalentくらいか

>>867のいうIQの内部設定値というのが確認できるのなら、見てみたいな
SimPE使い込んでないからよく分からない
874名無しさんの野望:2009/09/28(月) 23:55:15 ID:LnlNIwwN
>>873
たまたま季節が秋だったってことない?
秋はスキル上昇が早くなったと思ったけど。
大学だと秋になると成績、スキルアップの効果抜群なんだよね。
875名無しさんの野望:2009/09/28(月) 23:58:04 ID:B+Hfzzcd
じゃあ今はスキルアップのチャンスなのか…そっか…
876870:2009/09/29(火) 01:14:40 ID:uxOHpCN4
>>874
画像漁ったらその姉は晩秋〜冬って辺りだったYO
秋のスキルアップボーナスは知ってるけど、それを加味しても
今まで育ててきたシムではありえないスピード…

だって電球ヘルメット被ってない状態で、絵を暇つぶしに描かせてたらいつの間にか創作スキルマスターだぜ?
ピアノとかの楽器ならともかく、イーゼルで創作スキルマスターって3年プレイしてて史上2人目だよ、
1人目は成人シムだし

技術はフリータイム!で追加された『ガキどものテーブル』だっけ?でスキルアップしてた
他の家族も調べてみたら、このオブジェクトでブロックで遊び続けたシムは子供時代までに
全員が技術スキルマスターしてたわw だから技術スキル云々はこのオブジェクトのおかげかも
877名無しさんの野望:2009/09/29(火) 02:23:47 ID:2l+zb1VA
>>873
スマートミルクの光って何か動きがあると一瞬消えたりするよ
878名無しさんの野望:2009/09/29(火) 02:57:26 ID:phfU2Qoy
最近また遊び始めたのだけど、MODの組み合わせが悪いのか子供が急に死ぬ。
バーブ家のルーシーと、ルーシー死後に生まれた男の子が続けて死んだ。
ルーシーは火炎放射オブジェで焼死、男の子は病気にも罹ってないのにいきなり発作起こして死んだ。
男の子は緑幽霊となり家の周りを彷徨っている、そこに毎晩ゴス・ベラが現れて幽霊に脅かされ小便チビっては帰って行く。
さよならというダイアログが出た後も再び現れ夜明けまで車道を行ったり来たりしてる。
今回プリーザントビューしか触ってないのに何故ゴス・ベラが?というのも疑問もだが
真夜中に現れて、幽霊を追いかけ回すってどういう事なのか気になったのでサモナーMODで確認したら
子供を迎えにきてるらしい。幽霊の子を迎えに来たのか。
879名無しさんの野望:2009/09/29(火) 03:46:27 ID:2l+zb1VA
子供は焼死と溺死以外では死なないんじゃないっけ。
発作起こすって一体なんのMODが影響してるんだろ。
880870:2009/09/30(水) 01:30:45 ID:WRSmTmPY
>>877
いや、、ベッドルームから幼児を抱っこ→バースデーケーキのところまで連れて行く→
ローソクを吹き消す→成長 の瞬間まで、光ってはいなかった
動画じゃないけどスナップショットで見たので間違いないはず
前述のとおり幼児になって1〜2日で話し方・歩き方・おまるを教えるのでそれまでしか
スマートミルクは使わない。童謡を教えるために成長の日まで延びることはたまにあるけど

なんだろうな…
関係ないだろうけど、趣味への情熱の増え方は他のシムとほとんど変わらないみたいだ
881名無しさんの野望:2009/09/30(水) 01:32:08 ID:MR/h4p+c
3買ったんだけど
Sims2時代に作ったカスタムコンテンツバリバリの近所とシムに
愛着がありすぎて結局戻ってきてしまった。
Sims2と同じペースなら、今のSims2並みのクオリティのシムが作れたり
神作者からいただけるのは2年後くらいか・・・
慌てて3買う必要なかったかな。
でも最近、EAって完全版出してくれないから、別に損ではないか・・・
882名無しさんの野望:2009/09/30(水) 01:55:36 ID:YDBXfxw/
Sims3って公共施設を編集出来ないって本当なん?

2から進化した部分は分かるんだけど
2で出来てたことのうち
3の現時点では何が出来なくなってるのか
いまいち分からない・・
883名無しさんの野望:2009/09/30(水) 02:03:03 ID:WRSmTmPY
3のスレも平行して見てる、ちなみに3は持っていない
何かすげえ面白いし無印なのに充実してるという意見もあれば、
幼児が異形の化け物になるバグとか、いろいろテコ入れしないとゴーストタウンになるとか、
何か良くない意見も多い気がする

何よりシムの顔の雰囲気の萩原流行っぽさがだめだ… SS見てるだけだけどまだまだ慣れない
それに幽霊とウフフできてあまつさえ子供つくれるんだっけ?なんかだかな…w

最近、怪しいペテン師を脱NPCさせることに成功した
それなりに操作できるけど放置すると他人から勝手に金をスるのが面白いw
けど1つの場所に長居すると操作不能になるから注意
884名無しさんの野望:2009/09/30(水) 02:12:24 ID:MR/h4p+c
3の公共は編集できるのとできないのがあるって言えば
適当なのかな?あまりまだよくいじってないんで
間違っていたら申し訳ない。
内部の様子が見れるのと見れないのがある。

2で出来て3で出来ないこととなると・・・
基本的に2の拡張になって追加された要素は
現時点では大半が無いと思っていいと思う。
ただ、マイカーとかガーデニング、釣りはある。
キャリア数もSims2ベース並みに減っているが
音楽キャリアは人気職のためか最初からあったりする。
885名無しさんの野望:2009/09/30(水) 02:54:18 ID:57a6IUJi
3はニコ動で見たり日記読んでるだけでまだプレイしたことないけど、
幼児の不気味な上目遣いが怖いw
なんなんだあれw
886名無しさんの野望:2009/09/30(水) 05:11:25 ID:bmgbDCkF
3は3で海釣りとかおもろい。景色いいし、綺麗なカスタムシムも増えた
…ただその、プレイはいいんだけどムービー撮ったらオンボが泣きそうだた
いや自分のせいだけどw
そんなアホな理由で2に戻ったら、斜め置きした椅子にシムが普通に座ってた
半マスずらして斜め置きしたバーも使ってた…あれ?いつからこうなったんだっけ
あとsimslice.comのTransparent Simsって透明人間が、3の幽霊みたいで面白い
887名無しさんの野望:2009/09/30(水) 05:35:58 ID:vnxWZvvc
>>882
3で編集&自作可能な公共区はジムと図書館程度
何らかのサービス受けられる系統の公共区は軒並みハリボテ。
あとシムの動き2より簡素化されてる感じが目立つとこも結構ある
車の乗り降り、赤ん坊&幼児の世話、食事関係、ギター演奏etc
2の細かい動きが好きな人だと不満感じるんじゃないかな
888名無しさんの野望:2009/09/30(水) 06:36:10 ID:ukEi4rEp
>>883
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1251358311/668
これとか全然萩原流行じゃないけどな
何というか2で凄い時間かけてた動作が簡素になってるのが多いな3は
タクシーの乗り降りはもたつくとイラつくのでいいけど、あの食事の素っ気無さはw
2はシリアル1時間かけて食べたりしてたが、何でこう極端なんだろうかw
889名無しさんの野望:2009/09/30(水) 10:38:10 ID:CwKQls7j
ゲームとして必要なもの、動作を取捨選択したってことだろう
いちいち車の乗り降りに数分使うのはゲームとしてどうかと思ったとか
890名無しさんの野望:2009/09/30(水) 11:41:25 ID:6242Ho58
3派あっち行けよ
891名無しさんの野望:2009/09/30(水) 16:02:12 ID:FFhBuhrV
http://www.mmv.co.jp/special/game/wii/project_o/special/sp_cam5.html
けっこうsimsってぽいゲームかもしれない

なんか王さまになって、ニートつれていろいろしたり
国づくりするみたい。
892名無しさんの野望:2009/09/30(水) 16:07:58 ID:TrsswCyX
日本語で
893名無しさんの野望:2009/09/30(水) 16:12:23 ID:ftgv4Sy8
マルチすんな
あとそれ何年も前にがいしゅつ。
894名無しさんの野望:2009/09/30(水) 21:21:27 ID:+93y3+XZ
無限にあるカスタムコンテンツ探しに行くのが好きだしいつも現代日本設定でプレイしてるからまだ3は手出せないなー
リアルTVで芸能人見るとこの髪型はあそこのサイトのにそっくりだなーとか
この服は今持ってるのをリカラーすると作れるなとか自動的に考えてしまう
895名無しさんの野望:2009/09/30(水) 23:28:33 ID:57a6IUJi
長時間プレイした後にリアルで部屋の模様替えで重い家具動かして、
いややっぱり元の位置が良かったって時、一瞬頭の中にやり直しボタンが浮かぶw
録画した番組見た後にリアルタイムの番組見ててCMスキップボタン押したくなるのと似てる。
896名無しさんの野望:2009/10/01(木) 02:57:28 ID:syPX0lAi
4gamerのシムズ記事、2のときは松本さんのコラムがいつも面白かったのに、
3はWeekly 4Gamerの片隅で不定期連載のまま、ひっそりと終了したよね・・・
897名無しさんの野望:2009/10/01(木) 03:05:56 ID:LsWIxA/h
長らく見守ってるJD三人組をそろそろ結婚させて
やりたいが、そろいもそろって相手がどこの
馬の骨とも知れぬタウニーなので気が進まない。
これが親心か(´・ω・`)
898名無しさんの野望:2009/10/01(木) 03:06:29 ID:DqdrnYBY
>>889
そもそもシムピや2は世間で言う「ゲーム」って感覚じゃないんだよな
どっちかと言うと箱庭とかジオラマ作って楽しむような「ホビー」に近い
3はそれを無理に一般向けゲームにしちゃったせいでつまらなくなった


899名無しさんの野望:2009/10/01(木) 10:47:55 ID:hx0thl87
好きなシムシリーズ遊べばいいじゃない
1,2,3と満遍なく遊んでる人もいれば、2以外遊ばねえって人もいるさ
900名無しさんの野望:2009/10/02(金) 18:32:21 ID:JGgq6ieY
ノートPCで某有名サイトさんの家を見ながら、真似て作り始めて約9時間

FloorElevationを使ったら作ってる区画だけ夜みたいに真っ暗・・・
再起動して区画を選択したらアプリケーションクラッシュ・・・
繰り返したがこのチートを諦め、気を取り直し作り始めたはいいが
オブが無い→英語マンドクセ→似てるの持ってたな
壁紙が無い→これが似た感じだからOK
おっしゃー出来たー!!!

('A`)ナンダコレハ…ナニヤッテンダオレ…

職人さんはスゴイという事と、オレにはセンスが無いという事を思い知らされた楽しい1日だった。
901名無しさんの野望:2009/10/02(金) 18:54:55 ID:4G2gV2Jl
>>900
ww
俺もシムシリーズは建築ゲーだわ。家作るの楽しい。sim2だけで50軒近くは作ってる。
他の建築ゲーと違って造った家でシムが生活してくれるのが良い。
902名無しさんの野望:2009/10/02(金) 20:27:48 ID:qVmlbnjq
ttp://www.houseplans.com/

こういうところ見て建築の参考にしたりするといいかも。設計図が載ってるから使いやすい。
でも実際にシムを自作家に住まわせてみると、目の前にドアがあるのに
そこを通らずにわざわざ遠回りしたりするのがシムズの難しいところ。
903名無しさんの野望:2009/10/02(金) 21:15:55 ID:4G2gV2Jl
>目の前にドアがあるのにそこを通らずにわざわざ遠回りしたりするのがシムズの難しいところ
あるあるw
遊んでるうちに、トイレには出入り口を二つ以上つくるとか専用ローカルルールができあがった。
904名無しさんの野望:2009/10/02(金) 21:58:43 ID:P/d37Ewf
>903
わかるわかるww
あと、2マス玄関よりシャッター優先で出入りしたりとか
なんかよくわからない法則があるね
905名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:09:57 ID:JGgq6ieY
>>902
おお、dクス。

>>903
そうすっと今度そこを通路にするんだぜ、家のシムときたらw
906名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:12:32 ID:zYQI8svW
参考にするため頻繁に外国の不動産関連のページ巡ってたら、
自分の英文能力が向上した。
遊びを通じての学習ってのは効率がいいなぁ。
907名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:17:10 ID:4FiUaiin
豪邸を作ったら子供が学校帰りに家のトイレにたどりつく前にもらした
 ↓
警備員詰め所という設定で門の脇にトイレとソファのある小屋を作る
 ↓
なぜかそこで家族全員が寝泊りするようになる
908名無しさんの野望:2009/10/02(金) 22:36:39 ID:nd2XSMIr
>>902
いいサイト教えてくれてありがと。
早速2件くらい作ってみたけど、オブ置きながら作らないと広さが設定しにくかった。

ハリボテで外観だけ参考にするのもいいかも。
909名無しさんの野望:2009/10/03(土) 02:15:34 ID:cdA37LP8
嫌いな家族の骨壺をクリックすると「壊す」とか出るのな
置いとくとフリーウィルでも壊して捨てちゃうらしい
こえー w
910名無しさんの野望:2009/10/03(土) 03:12:51 ID:hRfgm3Wk
嫌いな奴の墓をクリックして「悲しむ」アクションをさせると
「ペッ( ゚Д゚)、」みたいなリアクションをするのも面白い
911名無しさんの野望:2009/10/03(土) 08:20:56 ID:ZpyN62Rz
豪邸の脇に生活用の小屋を用意するのはsimsの基本
912名無しさんの野望:2009/10/03(土) 11:41:53 ID:05c1biCo
どんだけ大きい家造ってんだ?w
自分の感覚だと3x3の敷地一杯の家が限度。それ以上は生活にならない。
913名無しさんの野望:2009/10/03(土) 14:01:21 ID:cRhLVKsU
豪邸は危険だな。
うちは台所が多すぎて掃除が間に合わず食中毒続出。
914名無しさんの野望:2009/10/03(土) 14:33:15 ID:vfcok7jg
使えない豪邸はアパートに転用すると良いよ。
915名無しさんの野望:2009/10/03(土) 17:56:05 ID:Rq2IscSZ
自分は、普段は小屋に住まわせて、
別区画に公共区画として豪邸を建てて、
シムにその豪邸区画を買わせて
休みの日にそこに遊びに行かせるようにしているよ。
916名無しさんの野望:2009/10/04(日) 10:31:59 ID:O1qQUwnM
完全版もう出さないつもりかな
917名無しさんの野望:2009/10/04(日) 11:15:24 ID:LKqVCE2T
それ前から言われているが、まあ気長に待て。
918名無しさんの野望:2009/10/05(月) 00:26:16 ID:htfvWibv
完全版、出さないんじゃなくて出せないんじゃなかろうか・・
919名無しさんの野望:2009/10/05(月) 05:01:47 ID:utn35suJ
日米のAmazonのランキング見る限りどちらの国も
ダブルデラックスとEPいくつかまだランキングにあるからなあ・・
現状形態でまだ稼げると思っているのかもしれない。

シーズンズがEP一番人気ってのも同じなんだな。
やっぱり、普段の生活に影響するからプレイスタイル問わず
楽しめる可能性が高いのが大きいか。
それともガーデニングか。
920名無しさんの野望:2009/10/05(月) 12:57:37 ID:PVvN/gpt
シーズンズは紅葉したり雪が積もったりと環境が大きく変わるから、
普段の生活に彩りが生まれるよね。
実はペットあたりで飽きかけてたけど、またシムズ熱が盛り返したし。
921名無しさんの野望:2009/10/05(月) 14:36:44 ID:P7Je936p
シーズンズで実装されたような「四季」ってのがない地域にお住まいの方にとっては、あれで擬似体験できるつーのが
すごい魅力的らしいよ。
922名無しさんの野望:2009/10/06(火) 00:45:26 ID:plfNjNC7
願わくば春と夏の区別がもうちょっとあれば良かったかな。
923名無しさんの野望:2009/10/06(火) 12:13:18 ID:dm4E5ubM
>922
あるとすれば、屋外活動での体温変化ぐらいだもんなあ。
っていうか、日本は四季がくっきりしすぎてるから
注文も多くなるのだとおもwww
924名無しさんの野望:2009/10/06(火) 13:45:29 ID:mJyOMg0A
日の出・日の入りの時間が変わって欲しかったな
でもそうするとヴァンパイアや狼人間に改修範囲が広がるからめんどうだったのかな

TVみてると「ジャバジャーバ♪」とかいってピザが届くシーンとかバスタブのシーンとかが
確かシーズンズあたりで追加されてなんだろなと思ってたけど
あれって番組の合間のCMだったのかと最近気付いた
925名無しさんの野望:2009/10/06(火) 14:45:15 ID:cw/cRvR1
そういえば夕方ってあった?
926名無しさんの野望:2009/10/06(火) 15:58:27 ID:mTMbbTF0
デフォでは夕方は無かったかも。
GoSのライティングMODいれてるから夕方いい感じ。

927名無しさんの野望:2009/10/09(金) 09:50:27 ID:CHenVHoZ
光がいい感じになるMOD入れてみたいけど重そうだね
3に移行したいけど今までプレイしてきたシムや家が好きすぎて当分できそうにない
928名無しさんの野望:2009/10/09(金) 10:36:16 ID:zFzcoyxE
1も2も3も平行で遊んでる奴は自分以外にも多いと思うんだ
929名無しさんの野望:2009/10/10(土) 00:38:47 ID:QYq/AnMw
1と2の開発止めないで、ゆっくりでいいから平行して
開発を継続してもらいたいよ。1から3まで、それぞれ性格が異なるし。
930名無しさんの野望:2009/10/10(土) 11:39:05 ID:J7KJY0qy
確かに全部ちがうけど2はともかく1はムリだろ。
2に関しても新データセットはいいから、まともに動くようになるまではパッチ出して欲しい。
931名無しさんの野望:2009/10/10(土) 13:17:25 ID:MEzY0417
どうみても利益が出ないことはやらないでしょ…
932名無しさんの野望:2009/10/10(土) 13:28:38 ID:nKX8KHxC
DLCより洋服とか家具のデータセットをまとめて安価でだしてほしい。
933名無しさんの野望:2009/10/10(土) 19:03:59 ID:OzkWIbSw
PCを今時のに買い換えた。
本来は街でも寮でもアパートでも人があふれてるゲームだったんだな・・・池にも魚がひらひら泳いでるし。
934名無しさんの野望:2009/10/10(土) 21:30:45 ID:IRZ0AXRy
>>933
そこがシムズの奥深いところだ。
ノートパソコン低スペックでちまちま遊んでいる自分の
PCを新調するときの一番の楽しみはシムズが
どれだけパワーアップしているか。
935名無しさんの野望:2009/10/10(土) 21:44:14 ID:xZKuJLdd
それでも結構重かったりするよな
C2D 8400
メモリ4G
9800GTGE

この環境でも設定オール高でやってると
人が多い公共地区とか行くとFPS40とか30まで落ちるわ
936名無しさんの野望:2009/10/10(土) 23:34:46 ID:ZPFE1W5h
FPSは30〜25あれば充分だろ
アクションゲームじゃないんだし
937名無しさんの野望:2009/10/11(日) 10:29:48 ID:8DKsmUpB
まだ買ってないんだけどSSD買う目的の1つ
938名無しさんの野望:2009/10/11(日) 11:20:15 ID:F49K+5X0
SSDよりもRAMディスク向きじゃない?
64ビット環境で動くか分からんけれども、動くならかなり快適になりそう。
939名無しさんの野望:2009/10/11(日) 11:55:18 ID:jN4Ar5ZO
フリーウィルで好き勝手にさせていた家族がカポーになった

朝日とともに起き出してウフフ
食事したらウフフ
ぬこが足元うろうろしていてもウフフ

…だったのに、急に二人向かい合うと中指立てはじめて
気がつくと新密度が-15になっている
ひたすら小突かれて泣き喚いて一日が終わる

つらくなって、その家族は削除した
940名無しさんの野望:2009/10/11(日) 15:20:07 ID:RkXHabBM
>>939
他の家族でプレイ中に公共区に行ってたなら、その間にどっちかが浮気でもしたんじゃ?
ACR入れてるなら、設定が問題だったのかも。

修羅場以前に夫婦が喧嘩するのは見てて悲しいよね…。
941名無しさんの野望:2009/10/11(日) 16:13:36 ID:sb9nnG1m
>>937-938
どっちもやったことあるけど重いところは重いままって感じだよ
942名無しさんの野望:2009/10/12(月) 12:58:05 ID:wITBcrBt
完全版いつ出るんじゃ…EA早くきてくれー
943名無しさんの野望:2009/10/12(月) 17:01:44 ID:KIPeOuxH
完全版が [ The Sims4 新発売 ] って名前を変えて出ても
ボッタクリ価格でも、大喜びで買うんだろうなあ自分。
944名無しさんの野望:2009/10/12(月) 21:15:13 ID:985Nrqdn
正直今のタイミングで完全版出されたら泣けるわ…。
データセットじゃなくて追加パックなら話は別だけど。
945名無しさんの野望:2009/10/12(月) 23:09:09 ID:XM6obHdC
マンション以降の追加コンテンツは全部シムズストアで配布してるから
わざわざ追加パックは販売しないだろうね。
ていうか、3買ったときのシムポイントで2のコンテンツDLできるっぽいね。
でもストアエディションをインスコしないといけないのがめんどい。
946名無しさんの野望:2009/10/13(火) 00:19:47 ID:2gQrxM9d
sims3より無事帰還
3は独自の街が作りにくい事だけでよい評価はしたくないね
947名無しさんの野望:2009/10/13(火) 01:42:22 ID:rToXbUsp
>>945
エッ…mjd?
ホリデーの大半があるのは知ってるけど、
たとえばキッチン&バスパックとかもストアにあるの?
948名無しさんの野望:2009/10/13(火) 10:40:38 ID:XtnmXZCc
シムズ2のサントラ入手してから購入画面の時の曲とか聞きまくってる
完全中毒だ・・・。このゲーム奥深すぎる。3年目ぐらいなのに未だに新発見とかあるし
最初からやり直すたびに新鮮感があるって・・・そこらのゲームには普通こんなのはないなあ。
やっぱりすごい。
949名無しさんの野望:2009/10/13(火) 11:41:17 ID:9Hf/HXdQ
>>946
何が言いたいのかいまいち分からない
「結局2の方が自分には合っている」ってことか?
950名無しさんの野望:2009/10/13(火) 15:27:12 ID:jXtEYNZN
>>947
あるよ。たぶん拡張パック・追加パックのアイテムは
全部網羅してんじゃないかな。
あとストアオリジナルのアイテムもあるし。
951名無しさんの野望:2009/10/13(火) 16:28:51 ID:rToXbUsp
>>950
スマソ、どうやらエクスチェンジと勘違いしていたようだorz
ストアにはキャンパス以外全部あるんだよね。
オリジナルアイテムは知らなかった…後でくまなく探してみるよ。情報ありがとう。
952名無しさんの野望:2009/10/13(火) 21:10:12 ID:BpiNbGGY
道路を走る車が馬に変わるMODを入れてみた
すごい速さで走る馬に笑った
953名無しさんの野望:2009/10/13(火) 22:26:02 ID:HSSipxlQ
どうしても作りたい髪型があるからMESHから全部自作しようと
思ったんだが、もう挫折しそうorz
職人はすごいなー
954名無しさんの野望:2009/10/14(水) 01:09:19 ID:TM+mYl06
simsをやるようになってから家をやたら観察するようになった

他のゲームでトイレがなかったりするのはいいけど
外から見た感じと中身が一致しない家にやたらと違和感
955名無しさんの野望:2009/10/14(水) 02:50:34 ID:rUrta59z
>>953
俺なんか帽子の色変えるだけでヒーコラいってるよ、職人ってすげーよね
ところで肌の色でひざから下が徐々に透明になってる;日本の幽霊みたいなカスタム肌の色を
作りたいんだけど、どうやってやるのか知ってる人居たら教えて下さい。。

関係ないけど、水撒きロボットが水撒こうとして障害物があるときに
成人男性の声で文句いってて糞ワロタ
956名無しさんの野望:2009/10/14(水) 03:26:22 ID:u1p1LqZX
>>953
裸足にしたくて、パジャマの足首から下の部分と付け替えようとしたら
なんか英語でエラーメッセージが出るんだけど意味わからんw
シムピのMESHは簡単にできたのにね
957名無しさんの野望:2009/10/14(水) 03:43:44 ID:/P1YUCFS
>>956
子供が穿いてる怪獣の足みたいなの脱がしてるやつだったら既にあるよ。
http://www.modthesims.info/download.php?t=272571
958名無しさんの野望:2009/10/14(水) 04:14:49 ID:u1p1LqZX
>>957
こんな時間にレスありがとー
エキサイト翻訳+辞書片手に頑張ってみるよ
959名無しさんの野望:2009/10/14(水) 04:30:03 ID:R3SyQwD3
裸足は元の足の形に近い靴(サンダルとか)履いてる服を選んでアルファ画像を開いて靴のとこを黒く塗りつぶせばできるはず
色変えだけだったらフォトショで変えたい部分を選択→色相や明るさ・コントラストのバーを左右するだけで変わるよ
ペプチさんとこにリンク貼ってあるチュートリアルが日本語で分かりやすいよ!
960名無しさんの野望:2009/10/14(水) 09:35:53 ID:rUrta59z
デフォルトのアスレチックの靴を消してパジャマにしてみたら
初作品は足の裏のアルファ画像のとこ黒くするの忘れて足の裏に靴の模様が残ってしまった
961名無しさんの野望:2009/10/14(水) 10:54:08 ID:xvhF0OVe
下着のアルファ画像を真っ黒にすると…裸の王様の服ができるのだ。
962名無しさんの野望:2009/10/14(水) 21:22:44 ID:u1p1LqZX
>>959
アドバイスありがとう
コミュニティーの解説のおかげでMESHを抽出する作業までできた
あのチュートリアルには本当にお世話になっております

自分がやりたいのは、浴衣の下駄はいた足を裸足にして寝間着にしたいんだ
MESHを見ると足と下駄が一体化してしまっていたんだよね…
で、浴衣の裾からのぞいている下駄履きの足を削除して、別名で保存
つんつるてんのパジャマの裾からのぞいてる裸足の足だけ残して別名で保存
足のない浴衣のMESHとパジャマの足しかないMESHを合体するとピッタリ
再グループ化して別名で保存して、再度開くとエラー…orz を繰り返し

今夜も辞書片手に頑張ってみます
963名無しさんの野望:2009/10/15(木) 01:12:31 ID:2tI9B6Zf
暇なときに立体パズルみたいなのをガチャガチャいじるのって科学が趣味のシムなのかな
964名無しさんの野望:2009/10/15(木) 16:25:09 ID:SEyz5eEj
MTS落ちてる?
965名無しさんの野望:2009/10/16(金) 00:57:42 ID:D545P1l+
>>963
科学が趣味のシムだね。

他は多分、

料理→「う〜ん」ってな感じに腹をさすりつつ料理に関する吹き出し
美術と工芸→手で枠を作って何かを観察
スポーツ→シャドーボクシング、バスケットボールの仕草
ゲーム→妙な顔しながら手をポキポキ
フィットネス→後ろにグッと足を持ち上げる
音楽とダンス→ノリノリに膝を叩く、口笛を吹く

だと思う。間違ってたらごめん。
966名無しさんの野望:2009/10/16(金) 21:52:16 ID:kDWuLqgy
ダウンロード販売で3買おうとしたら
2のキャンパスライフが販売してるとか
どっちもやりたい時間が欲しい
ニートになりたい…
967名無しさんの野望:2009/10/16(金) 22:45:10 ID:jDyZH8hy
SIMS 2 - UNIVERSITYってキャンパスライフの事だよね?
安く売ってる店見つけた(多分大体の人が知ってるだろうけど)
968名無しさんの野望:2009/10/17(土) 03:18:25 ID:a787xpXI
>>966
     γ⌒) ))  
     / ⊃__
   〃/ / ⌒  ⌒\  
   γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)   こっちおいで。 
  / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ    ニートとかマジ楽しいからこっちへおいで
(  <|  |   |r┬(    / / ))
 \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
             / /
969名無しさんの野望:2009/10/17(土) 05:13:00 ID:c50cFOlB
>>968
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)     いいから働け!!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\ ぐぇあ!
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
970名無しさんの野望:2009/10/17(土) 05:28:36 ID:j8aCoOdh
トラベラーズ以降はバグや不都合が多いって噂は本当なのかな。
シムピでもバケーションはお気に入りだったんで入れたいんだけど踏ん切りがつかない。
フリータイムも楽器類やら何やら増えてるようだから入れてみたいんだけどね(´・ω・`)
971名無しさんの野望:2009/10/17(土) 05:40:30 ID:c50cFOlB
公式パッチと、Pescadoとかの非公式パッチ(FIX系MOD)当てたらほぼ気にならなくなる
972名無しさんの野望:2009/10/17(土) 09:26:24 ID:/0a1Uftq
>>970
楽器が気になってるならFTは入れて後悔なし。
ホビークラブの電話がかかってくるのがウザいけどModでかかってこないようにすることもできる。

FTは「アチャー」と思う場所が割りと万人共通なので、それに対応するModは充実してるよ。
973名無しさんの野望:2009/10/18(日) 06:00:07 ID:ejKQp2Hd
ALは最後の拡張パックなので購入モードと建築モードいずれも追加要素が豪華。
魔法使いプレイをしたいひとは必携。
また隣人の生活をちょっとだけ覗き見できるアパートは、プレイも建築も楽しい。
ただし建築にはある程度のコツがいるから要注意。バグは>>971でほぼ対応。
974名無しさんの野望:2009/10/19(月) 12:38:20 ID:1YJ7ZNfM
ユーザーオブでこれは気に入ってるって物ありますか?
自分はMTSで車のランボルギーニ入れてみたらドアが開く時上に上がるとこも含めてかなりかっこよかった
975名無しさんの野望:2009/10/19(月) 18:06:26 ID:2IfBQVVq
Aussie Topendersさんの Lucas Easy Sims 2 Cheats と
MTS2のSilentLucidityさんのOMSP
お蔭様で建築が楽しくてしょうがない。・・・ってオブじゃ無かったぬ(´・ω・`)


次スレどうする?
976名無しさんの野望:2009/10/19(月) 21:42:00 ID:2IfBQVVq
立てた

◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act85◇◆◇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255955470/l50
977名無しさんの野望:2009/10/21(水) 02:28:25 ID:6Ff/jSFV
お気にのオブというか、前にも出てたけど
2タイルのサイズを1タイルに変えたオブは外せないなあ。
大抵テクスチャを元のオブから読み込んでるから、サイズも軽いし。
978名無しさんの野望:2009/10/21(水) 08:01:33 ID:G0xFw9wH
ドレッサーとかデカいのばかりだから、1x1マスのドレッサーとか有り難いよな!
979名無しさんの野望:2009/10/21(水) 13:48:47 ID:SkT34AqD
前ここで知って貰ってきたんだけどMTSの1タイルデスク
コンパクトで可愛い
でもシーズンズの机ってなんで宿題置けないんだろ
980名無しさんの野望:2009/10/21(水) 14:00:29 ID:p7aJA+my
スケボーとバイクと4×4絨毯とかかな>お気に入り
バイクから降りると、シムが「ヒュー♪」ってやる
あと障子窓。EA製の障子、ふすまドアが元だから、使いやすい
各種ゲーム機と1×1のカスタムペットベッドも好き
981名無しさんの野望:2009/10/21(水) 15:43:44 ID:msIjM7Mi
>1×1のカスタムペットベッド
どこにあるの?よければ教えて下さい。
982名無しさんの野望:2009/10/21(水) 15:55:28 ID:thF+8/Rq
1*1でどうやって寝るんだろう?w
ペット用なのかなー
983名無しさんの野望:2009/10/21(水) 15:56:11 ID:thF+8/Rq
ってよく読んだら、ペットベッドって書いてたのね。スマソ
984名無しさんの野望:2009/10/21(水) 17:34:26 ID:ImIIF6SN
simwardrobeのOne Tile Pet Bedsだよ
MTSにもペットベッド色々あるね
985名無しさんの野望:2009/10/21(水) 21:13:12 ID:cSPq1ks1
>>984
横レスですが、これいいねー。教えてくれてありがとう
うちの猫座布団とそっくりで何とも言えないw
986名無しさんの野望:2009/10/22(木) 09:45:28 ID:Eo1jfnGz
オブ集めも一度やり出すと止まらないけど
スキンも体型を一個投入するとそれに合う普段着とパジャマとスーツとコートと…て止まらなくなるな
987名無しさんの野望:2009/10/22(木) 14:18:11 ID:0UdUWfiz
>>978で思い出したけど、MaryLou&Numenor先生謹製の
服選び放題・壁掛け式ドレッサーも外せない。
よく4×4の部屋にダブルベッド置いて、ドレッサーの場所が無くなるので(;´Д`)
988名無しさんの野望:2009/10/22(木) 14:27:16 ID:fAorhaQW
シムロジカルのShelf Bedも大家族プレイには欠かせない。

あとMTS2のWarlocke先生謹製の「メイドがもれなく巨乳になるMod」も個人的にははずせませんw
989名無しさんの野望:2009/10/22(木) 17:11:28 ID:MEHw3x5v
自分は何故か二人以上のシムを操る事が出来ない。
つか一人しか操れない。頭がこんがらがる・・・
990名無しさんの野望:2009/10/22(木) 19:32:28 ID:SUROmWlm
放置していた家族で数ヶ月ぶりにプレイ開始したら、こんなメッセージが…
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org290563.jpg
何じゃこりゃあああ
「はい」を選択したら、成犬シムが1匹家族に加わった。
でもこの家族、完全自給自足&チート・ハックオブジェクト縛り・宝探し禁止でプレイしてて
資金がもう300シムオリオンないんだよね… 食糧も残りあとわずか。
人間シムまじで飢え死ぬww
けど犬を飼うのは初めてなので、この条件のままチャレンジしてみようと思う。
お犬様のお世話最優先で。ここだけ綱吉政権。
991名無しさんの野望:2009/10/22(木) 19:58:27 ID:QqIgm7g1
へ〜〜こんなのあるんだ
長いことやってるけど見たことないかも・・・
992名無しさんの野望:2009/10/22(木) 20:02:17 ID:0UdUWfiz
>>990
勝手に犬買わないようにするMODあるよ。
noautopetbuyで検索汁
993名無しさんの野望:2009/10/22(木) 22:52:09 ID:9pEGFGdf
>>990
別世帯のシムでペットショップに行った時、NPCとして来てたシムがペット買ってるよね。
そのシムでプレイするとそのメッセージが出てくるはず。
994名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:28:00 ID:3B58oKsT
>>990
「いいえ」にしたらその犬はどこにいくんだろうか
995名無しさんの野望:2009/10/23(金) 11:33:58 ID:upPXYGdJ
ペットは引き取って飼うのが普通じゃね?
996名無しさんの野望:2009/10/23(金) 15:00:41 ID:Zs4IcfqK
うめネタ

何回も既出のような気もするけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=EN-ATveRC2w
997名無しさんの野望:2009/10/23(金) 17:41:27 ID:rV3pI/yI
>>994
命の現場B 最後の願い 殺処分の現実
http://www.youtube.com/watch?v=hnqwyPXZcVY
998名無しさんの野望:2009/10/23(金) 17:58:27 ID:upPXYGdJ
>>997
お前・・・それは確かに回答としては正しいがこの状況ではスレ違いすぎないか?
999名無しさんの野望:2009/10/23(金) 18:54:49 ID:rV3pI/yI
埋めネタだから良いだろ。かわいそうな動物たちのためにも
No Autonomous Pet BuyingやNo Stray RespawnsといったMODの導入にご協力下さい。
1000名無しさんの野望:2009/10/23(金) 18:55:31 ID:rV3pI/yI
1000なら完全版発売決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。