LASTREMNANT★ラストレムナント12GAMES for WINDOWS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ラストレムナント公式 (2009年4月9日発売 7800円)
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
ベンチ・体験版
http://www.square-enix.co.jp/remnant/pc/download/

Xbox360からの追加ポイント
・バトル倍速 ・リーダーユニット解放 ・武器防具プレビュー ・日本語/英語ボイス切替
・七人衆追加 ・ゲームバランス大幅調整 など

■PC版攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/remnantpc/

■前スレ
LASTREMNANT★ラストレムナント12GAMES for WINDOWS
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1240479650/

■裏技・改造専用スレ
LASTREMNANT◆ラストレムナント裏技・改造スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1239244254/

■統合スレ
【サガ】ラストレムナント総合 070【チーム】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1238337124/

Games for Windows 日本語
http://gfw.com/ja-jp/
Games for Windows 英語
http://gfw.com
2名無しさんの野望:2009/04/29(水) 12:49:02 ID:jervcmNy
■推奨スペック
http://www.square-enix.co.jp/remnant/pc/index.html

OS : Windows Vista(32bit/64bit)
CPU : Core 2 Duo 2.4GHz or Athlon X2 2.4GHz
RAM : 2GB
GPU : Geforce8800 VRAM512MB
ネットワーク必須、Xbox360コントローラ対応

■関連スレ等

ラストレムナント ベンチマーク
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233281282/

◆360版攻略wiki
http://www32.atwiki.jp/remnant/
◆ネタwiki
http://gamerbook.net/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%A0%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%88
3名無しさんの野望:2009/04/29(水) 13:08:30 ID:yla+4V26
いちょつ
4名無しさんの野望:2009/04/29(水) 13:31:30 ID:rvnx68mx
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
5名無しさんの野望:2009/04/29(水) 14:16:04 ID:Q0PU6gY+
ここpart13かな?
6名無しさんの野望:2009/04/29(水) 14:38:10 ID:5l/utbb2
>>1

鷲の巣までユニークリーダー集めつつ低BR気味に進めてきて
いざ育成しようと目標クラスとか気にし始めた途端進行が止まってしまった
考えることが多過ぎるw
まぁ、それもまた楽しい部分なんだが
7名無しさんの野望:2009/04/29(水) 14:53:56 ID:2lbnjCyM
ラーバフェンダのレアモンスター、プロメテウスが全然出ない・・・
もう1時間近く走り回ってるんだが。。
8名無しさんの野望:2009/04/29(水) 14:54:27 ID:IGcTY4en
>>1 いつもいつも乙乙と
9名無しさんの野望:2009/04/29(水) 15:02:39 ID:jervcmNy
>>5
ごめんなさいスレ番号間違いました
10名無しさんの野望:2009/04/29(水) 15:07:53 ID:2lbnjCyM
やっとプロメテウス出たぜ・・・
冥府の深奥にいつも居る巨人やキメラが居ない状態で出たからそれが目印か
それと遅れたけど>>1
11名無しさんの野望:2009/04/29(水) 15:08:09 ID:rvnx68mx
>>7
あと2時間マラソンして、それでも出なかったら愚痴ってね
12名無しさんの野望:2009/04/29(水) 15:25:57 ID:OMgzdCT5
爆発系のミスティックアーツっておもしろいな
ターミネイトの瞬間、各ユニットが四散して飛んでいくとかwwww

にしても乱殺のユニオン攻撃アーツは鬼畜だぜ
ほぼ即死
13名無しさんの野望:2009/04/29(水) 15:27:03 ID:FpXLl9k1
乱殺ドミネーターのポイズンブレスが恐ろしすぎて笑ったな
14名無しさんの野望:2009/04/29(水) 15:38:16 ID:xfmqJowN
ニンジャなれないなあ
なれた人いたらアーツの構成とか教えてください
15名無しさんの野望:2009/04/29(水) 15:48:18 ID:7FqREz9n
エミーがレジェンダリィ・ナイトからニンジャになった
装備は二刀流で刀装備
アーツの相談に来たときはとりあえず全部にGOサインだして直後に封印、基本的にファイティングアーツばかり使っていた
16名無しさんの野望:2009/04/29(水) 15:51:11 ID:4imEvAqW
>>15
月下美人装備してる?
17名無しさんの野望:2009/04/29(水) 15:54:25 ID:xfmqJowN
>>15
片/片のアーツは封印してます?
それとも片/二刀のスタイルのままアーツはあげてました?
18名無しさんの野望:2009/04/29(水) 15:58:42 ID:7FqREz9n
>>16
月下美人とタタラ

>>17
片/片はちょっと使って封印
片/二刀メインで使っていたけれどアチャラナータ以前の技も光速が付いたあたりで封印
回復アーツはディバインエコーを覚えたところまで
19名無しさんの野望:2009/04/29(水) 15:59:36 ID:xfmqJowN
>>18
ありがとう
参考になります
20名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:00:11 ID:Qgj90sFc
フラウマローの塔なんじゃこりゃ
迷子ってレベルじゃねーぞ!
BRモリモリ上がってく…ウボァー
21名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:08:08 ID:GXRrQolC
神秘的な女性って何者だよ・・・
22名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:11:31 ID:D5aI0J0s
BR3でナムルニラムきたけど勝てる気がしねええええ
23名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:19:41 ID:YvsMnnnt
>>14
ラッシュがニンジャになったよ
レジェンダリィミスティックナイトからニンジャ
24名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:20:17 ID:xfmqJowN
>>23
お、結構いるなあ
参考までにアーツ構成おしえてください
25名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:27:58 ID:2NoNOMVe
ロベルトのAPが+30/151とアホみたいな数字になってるんだが
アクセサリにそんな物はないし、氷の剣に隠し効果でもあるのか
26名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:31:52 ID:7FqREz9n
ニンジャのエフェクトはなんだろう
同ユニオンのイェーガーがブラフを使えるせいなのかやたらと士気を〜が出てくるがこれかな?
27名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:32:48 ID:YvsMnnnt
>>24
片/片 無双・払い切り4 無双・ジャグスパーダ4
片/両 スマッシュ5 クロスブレード3 斬り返し 疾風迅雷斬2
片/二 光速・鬼払5 光速・翔舞剣5 無双・震衝剣2 無双・アチャラナータ3 無心の太刀2 無双・レインブレード3
突撃 アサルトエナジー5
救助 ヒール5 キュア リフレッシュ

ミスティナイトになってからしまったと思い、突撃とアイテム系のアーツのを封印しただけ。
28名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:46:29 ID:hW2J6wCl
>>18
エミーてタタラほしがるのか
俺のエミーが忍者にならない理由は月下と青の剣だからなのかな
29名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:47:04 ID:xfmqJowN
>>27
ほぼ私と一緒だな
違うのはミスティナイトじゃなくてレンジャーなこと
ナイト系からでないとニンジャにいけないんだろうか
30名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:53:06 ID:jervcmNy
最終武器持ってたらBR無視してくれくれ
してくるんですね
試しに上質な青の剣持ってたら
ダヴィッドがクレクレしてきましたわ
31名無しさんの野望:2009/04/29(水) 16:56:25 ID:7FqREz9n
>>28
青でもニンジャになったよ
初回時は月下+青でニンジャ
2週目以降は装備フリーダムで月下+タタラ
多分右手?の武器熟練度が重視されるんじゃないかな

ラッシュが癒しの水を全く覚えてくれない
待機していてほしいのに必ず突っ込みたがる マジ勘弁
32名無しさんの野望:2009/04/29(水) 17:11:32 ID:U2dDj6q+
月下はスピード
タタラはパワー
33名無しさんの野望:2009/04/29(水) 17:13:59 ID:GjXfEBKP
深淵への誘いやってなかったら
プロメテウスいるとこまでいけない=結束の金杯LV.2=フェンリス辞典とれない
=フェンリスの鋭尾 なの?
だとすると武器強化できないんだけど・・・
34名無しさんの野望:2009/04/29(水) 17:15:00 ID:w+Uy4/q9
2D顔グラってあまり気にしなかったがパリスが仲間になってパーティーメンバーみてみたら
実はヤングさんってパリスの親戚かロイオティア王の第○子って感じがしてきたわ・・・。
というかパリスの面もそうとう怖いのだが。
35名無しさんの野望:2009/04/29(水) 17:15:03 ID:GjXfEBKP
=フェンリスの鋭尾 なの?×
=フェンリスの鋭尾とれないなの?○
でした
36名無しさんの野望:2009/04/29(水) 17:24:13 ID:9YkBUP2c
33は俺か
37名無しさんの野望:2009/04/29(水) 17:27:00 ID:1oR/CSJm
>>25
氷の剣改のボーナスがAP+50%
38名無しさんの野望:2009/04/29(水) 17:32:58 ID:FYFe54ky
>>33
愚痴るなら事前に徹底的に調べるかチート使えよカス
39名無しさんの野望:2009/04/29(水) 17:33:51 ID:2NoNOMVe
>>37
なるほど、匠には付いてないのかね?
40名無しさんの野望:2009/04/29(水) 17:37:08 ID:7FqREz9n
やったー ようやくラッシュがウォーロックになってくれた
でもこいつの知力じゃもったいないよね

>>39
匠は別のボーナスが付くんじゃなかったっけ?
41名無しさんの野望:2009/04/29(水) 17:59:08 ID:lQ5wx/Yh
Wiki見てるとやたら術法戦士系がダメっぽい説明あるけど
何がダメなん?
盾無しラッシュがひなのピアスとかつけてもガードしまくるから
盾無くてもガードうpしてない?
42名無しさんの野望:2009/04/29(水) 18:00:45 ID:gMGTp82d
>>27
便乗だけど、参考にさせてもらいます
ニンジャなった時のステータスか今のステータス、良かったら参考にさせて〜
敏捷とか関係してないのかなーと、、
43名無しさんの野望:2009/04/29(水) 18:03:51 ID:1oR/CSJm
>>41
術がガードできないから
ダメではないと思うけどなぁ
あえていうなら、微妙
44名無しさんの野望:2009/04/29(水) 18:09:02 ID:lQ5wx/Yh
>>43
ああ、なるほど
でもナイトになる奴がなれる他のクラスでナイトより良いのなくない?
45名無しさんの野望:2009/04/29(水) 18:31:48 ID:U2dDj6q+
盾がないなら
ガーディアンの方がマシ
46名無しさんの野望:2009/04/29(水) 18:34:15 ID:lQ5wx/Yh
スイッチ出来ないからガーディアンは人によっては問題外じゃないの?
47名無しさんの野望:2009/04/29(水) 18:42:47 ID:FRbXf2zy
スイッチなんてむしろ技の成長が遅くなると言うデメリットしか無いような。
48名無しさんの野望:2009/04/29(水) 18:47:05 ID:w+Uy4/q9
>>47
PC版ならそんなのあまり気にしなくていいような。
49名無しさんの野望:2009/04/29(水) 18:48:35 ID:lQ5wx/Yh
スイッチ出来なきゃ片手WA使えないし
片手アーツだけだと前衛として相当弱いと思うけど
50名無しさんの野望:2009/04/29(水) 18:49:31 ID:YvsMnnnt
>>42
ニンジャになったときのはわからないけど、今はマスターニンジャで
腕力95
知力65
敏捷38
ガッツ57
51名無しさんの野望:2009/04/29(水) 19:09:44 ID:bQhPEilb
トルガルも四刀と二刀鍛えればフェンサーになれるのかね?
誰かなった人いる?
52名無しさんの野望:2009/04/29(水) 19:35:53 ID:2Ki622d/
はなから素材取り上げたら、「冗談は顔だけにしてね」って言われたwww
53名無しさんの野望:2009/04/29(水) 19:40:55 ID:aYMz67jq
クエスト周りでひとつ発見。

DISC1で「深淵への誘い」をクリアしていない状態で、
ロイオティア王プリアムと話す。

「炎の番人の声を聞き入れられなかったのだ。
 この鍵はわたしには必要ないものだ。」
といわれて、炎伏の鍵が手に入る。

時期は拠点突入の直前。

というわけで、>>33が助かるとうれしい。

wiki調べて、この件について書いてなかったら書いておくよ。
54名無しさんの野望:2009/04/29(水) 19:43:37 ID:7FqREz9n
ロストレムナントまじつえー
55名無しさんの野望:2009/04/29(水) 19:46:12 ID:FRbXf2zy
ニンジャの条件は多分

MA>FA>IAである(元が術法戦士系の場合は不要)
知力60程度、敏捷30程度必要
片手アーツ少し、二刀アーツたくさん

しかし片手少しと二刀アーツたくさんだとMA>FAが満たし辛いので術法戦士以外からはなるのがめんどくさい。
56名無しさんの野望:2009/04/29(水) 19:47:12 ID:aYMz67jq
すまん、DISC1じゃないわ。PC版の話だった。

アクアラム突入前に、「深淵の誘い」をやらない状態で、アクアラムクリア。
海岸クリアして、アスラムとエリュシオンを言ったりきたりする
本編イベント進行中にロイオティアの城にいくと、鍵がもらえる。

スレ違いだが箱版では確認して無い。
57名無しさんの野望:2009/04/29(水) 19:50:39 ID:lQ5wx/Yh
セージって障害ST回復とか毒回復とか付いてたっけ?
セージなキャラ入れると毒が次のターンに消えるの確認
外すと毒のまま
キャンサークロウでローション道場やってて全然毒にならないから気が付いた
58名無しさんの野望:2009/04/29(水) 19:53:59 ID:FRbXf2zy
アサシンにも即死エフェクト追加されてるような
59名無しさんの野望:2009/04/29(水) 19:55:09 ID:lQ5wx/Yh
セージ入れるとパラライズも消えるの確認
レジェンダリーで障害ST回復+5の効果あるっぽい
60名無しさんの野望:2009/04/29(水) 19:59:37 ID:rD8UC2Bx
しかしスカウトとかナイトとかだいたい前衛のやつは一度は通るであろうに
それになったからってなぜ悲しむ必要があるんだろう
61名無しさんの野望:2009/04/29(水) 19:59:49 ID:iIauWDll
やりたくなって買おうと思ったら全然売ってないんですね・・・。
62名無しさんの野望:2009/04/29(水) 20:03:40 ID:aDoDztoR
IFG売ってるじゃん
63名無しさんの野望:2009/04/29(水) 20:29:45 ID:PXC9sa1w
やっとオーバーソウルの秘角出たぜ…バイオレットだから頑張れた。

>>61
普通に売ってないか?どこに住んでるかは知らんけど
64名無しさんの野望:2009/04/29(水) 20:34:53 ID:wlC4Ysj/
どっちにしろ強制的にsteam入れられるんだからsteamで買えばええがな。
6561:2009/04/29(水) 20:46:46 ID:iIauWDll
>>62-64
ありがとうございます。
steamっていうDL販売をしたことがないんですが
ソフトのオンラインマニュアルとかもDL可能になるんでしょうか?たびたびすいません。
66名無しさんの野望:2009/04/29(水) 21:04:40 ID:O0VGGfi0
ちょっと質問

公式でベンチ計ったら60くらい余裕で出てたんだが、
いざインストールしてみると、しょっぱなのバトルのロードとかで毎回1分かかる・・・

CPU 3GHz、一応GPUも8800GTなんだが、何か設定ミスでしょうか。
67名無しさんの野望:2009/04/29(水) 21:06:37 ID:hnfFuYtR
メモリじゃね?
68名無しさんの野望:2009/04/29(水) 21:10:06 ID:FJQKtQYY
ロードだからHDDがもう寿命だったりメモリが寿命だったり
CPUがシングルコアだからじゃね
69名無しさんの野望:2009/04/29(水) 21:15:05 ID:V2RB7+h7
>>56
詳しいタイミングまでは自分でやってないから知らんが
箱○版でも深淵の誘いを逃した時に、プリアムから鍵を貰えると
公式の攻略本には書いてあるよ。
たしかジーベン第4の鍵も、消えた騎士たちを逃した時は
ロベルトから鍵だけ貰えるって書いてあったと思う。
70名無しさんの野望:2009/04/29(水) 21:15:22 ID:O0VGGfi0
レス早
メモリは4GBあるし、Core2Duo(OCで3G程)、まぁVistaだがね
GoWとか、クライシスなんかは結構ハイクオリティで遊べるのに・・・
71名無しさんの野望:2009/04/29(水) 21:21:08 ID:GIMvfNT1
ロード時間があきらかに異常ってときにドライバ更新でなおったって報告はちょこちょこあった
グラボはもちろん一見関係ないようにみえてサウンドとかもな
72名無しさんの野望:2009/04/29(水) 21:21:48 ID:lQ5wx/Yh
前スレでOSがVistaだとカクカク
XPSP3にしたら治ったって話があったね
そこら辺も怪しい
73名無しさんの野望:2009/04/29(水) 21:30:26 ID:FJQKtQYY
Vista→XP
設定でサウンドをソフトウェア←→ハードウェア切替
NVIDIAコントロールパネルで垂直同期ON←→OFF切替
74名無しさんの野望:2009/04/29(水) 21:34:48 ID:B+LOmfNJ
Vistaはゲイツ自らがイラネと発言した糞OS
32bitじゃメモリ4G(実際は3G程度)でも足りない
そして日本語版は更に重くなる
75名無しさんの野望:2009/04/29(水) 21:48:05 ID:qoyhEvzZ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6892837
オラタン対戦動画
7666:2009/04/29(水) 22:07:21 ID:O0VGGfi0
ロード速くなったよー

ご指摘の、8800GTドライバ更新があたりだった様子。
1分くらい→15秒くらいまで改善。ようやく妹拝めたよー。

でもCPU100%張り付いてるんで、これ以上の改善は、スペック底上げ+OS入れ替えせねばだね。

みんなTHX!
77名無しさんの野望:2009/04/29(水) 22:07:31 ID:29PCqWws
vista E8500 8800GT で
1440*900 高設定でプレイしてるが
グラボに少し限界感じるくらいで問題ないよ
確かベンチは75くらいだった


巨大鳥+18人がいちばん重いぜw
78名無しさんの野望:2009/04/29(水) 22:09:32 ID:GIMvfNT1
>>76
このゲームはFPS制限を設定しないとCPU100%になるのがデフォ
気になるならとりあえずFPS60にでもしたらいい
79名無しさんの野望:2009/04/29(水) 22:16:15 ID:5gHOSoWZ
本当だ、FPS60にしたら途端にCPU使用率激減した
80名無しさんの野望:2009/04/29(水) 22:17:26 ID:PXC9sa1w
アクアラムの中央取水廊で戦闘するときだけ重いかな。
他の場所はどんだけリンクしても大丈夫だた。
81名無しさんの野望:2009/04/29(水) 22:21:49 ID:lQ5wx/Yh
アクストルネード使うと数秒止まる事がたまにあるけど
これはSpec不足なのかね
特に進行に問題ないからどうでもいいんだけどw
82名無しさんの野望:2009/04/29(水) 22:24:36 ID:xz/OHalv
久し振りに起動させたら起動してるみたいなんだけど
アプリケーションの題名の部分しか表示されなくなってしまった・・・・
再インスコしてもだめだった・・・・・
ウィンドウ関係のコンフィグってどこいじればいいんだ?
83名無しさんの野望:2009/04/29(水) 22:48:25 ID:FP3Nx766
リーチフロッグの爪ってレアモンしかでないんですかね?
84名無しさんの野望:2009/04/29(水) 22:52:34 ID:691KnJqe
>>83
wiki見ろ
85名無しさんの野望:2009/04/29(水) 22:56:15 ID:AmFQUemv
メルフィナの緑葉騎士関連のクエストで質問ですが、ロベルトを味方にできる事と
クエスト「終わりの〜」の発生と真覇王と戦う事を全て満たす選択なら
ロベルト>ロベルト>オフィリアで問題ないですよね?
86名無しさんの野望:2009/04/29(水) 23:02:33 ID:2Ki622d/
>>85
全部ロベルトに味方で「終わりの〜」クエ発生してクエコンプできたよ
87名無しさんの野望:2009/04/29(水) 23:03:21 ID:2Ki622d/
書き忘れ、もちろんロベルトも仲間にできた
88名無しさんの野望:2009/04/29(水) 23:06:35 ID:rD8UC2Bx
全部ロベルトに味方でクエコンプできるのは当然だろ・・
そのパターンを聞きたいわけじゃないと思われる
89名無しさんの野望:2009/04/29(水) 23:09:06 ID:2Ki622d/
クエコンプしないつもりなら、オフェリアに味方する意味ないんだから
全部ロベルトでいいでしょ
90名無しさんの野望:2009/04/29(水) 23:10:11 ID:2Ki622d/
書き間違い・・・
クエコンプするつもりならだった
91名無しさんの野望:2009/04/29(水) 23:15:28 ID:AmFQUemv
>>86
ロベルトに全部味方でもいいんですね。よくわからない所が
一回でもロベルトに味方すると「憎悪の果てに」が発生しないのはわかりますが
wikiの最後だけオフィリアに味方しないとクエコンプにならないって書いてるんですが。
92名無しさんの野望:2009/04/29(水) 23:28:08 ID:2Ki622d/
箱版は知らないけど、今やってるPC版は全部ロベルトに味方でクエコンプ出来たので間違いない
93名無しさんの野望:2009/04/29(水) 23:29:43 ID:FJQKtQYY
>>81
俺もアクストルネードだけ止まる
PCが止まるんじゃなくてゲーム内は動いてるんだけど
アクストルネードを放たないで10秒ぐらいキャラがハァハァしてるw
別に気にしてないけど
バングルとゴール公だけあれ覚えてるからいつも止まる時はヤーマハァハァタイム
94名無しさんの野望:2009/04/29(水) 23:38:46 ID:AmFQUemv
>>92
そうですか、どうもサンクスでした!
95名無しさんの野望:2009/04/29(水) 23:44:16 ID:GIMvfNT1
こうしてID:AmFQUemvは後に絶望するのであった
96名無しさんの野望:2009/04/29(水) 23:58:37 ID:OGlEw7EZ
steamで買うとインスコ先フォルダとかって指定できない?
97名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:02:11 ID:eCCLa8Cw
ファンタジーアースの音楽全部ラスレムBGMに差し替えたおかげで30日ログインイベントこなせそうだ。
神曲ありがとう!やりたい家ゲ山積みだからイベおわったらやめるだろうけどw
98名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:02:15 ID:rzZ2Vu/V
steam\commonに入るから
steamを別ドライブにインスコするなり
99名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:03:27 ID:OGlEw7EZ
おおトンクス
ちょっくら再インスコしてくる
100名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:05:54 ID:UOCGpR+j
愚痴らせてくれ

立ち上げようとするとエラーが出て起動しなくなっちまった…これで3度目だ
2度目まではスチームごと再インスコで事なきを得てたんだがついに駄目になった
他のゲームは起動出来るし、ラスレム体験版も問題なく立ち上がる・プレイにも支障無し

今しがた7度目の再インスコ終わったんだが、なんか疲れてきたよ

101名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:07:22 ID:2oZgy59q
だからお前の環境がおかしいんだよOSごといけ
102名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:07:52 ID:v/qX9Kfw
まずどういうエラーがでるのか教えてくれ
単にハングアップで応答なし→強制終了か?
103名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:08:20 ID:33RlBsRk
イリーナがキモりやがった
あんなのもう妹じゃねえ
104名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:17:30 ID:s3HYPJbE
箱持ってるけどPC版買ってプレイしてるんだが、
めっちゃ面白いな、戦闘。
なんで評価低いだよ、って感じだわ
105名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:18:51 ID:OoKqkRnd
>>102
起動させると、最初のロゴ表示の後に「問題が発生したため終了します」のダイアログ表示だけ
環境の問題なんだろうか
106名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:20:00 ID:YuKSgCaU
もう割れちゃいなよ
107名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:30:47 ID:F0bXsJ4E
Wikiの陣形に書き込もうと思ったんだけれど、キャラクターの属性ってどうやって調べるの?
108名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:30:50 ID:9/9nD6+8
面白いけどわからない仕様が大杉る
仲間の素材取りにいこーぜって会話は受諾と拒否で違いある?
他の会話は意味あるがこれがわからん
109名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:31:08 ID:dP3kbN9P
結束の金杯ギルドアドベンチャー12って聖平原まで行かないと出ないもんなの
110名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:32:31 ID:OGRd1fua
英知の余韻で無限叩きやってたら酔った
111名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:49:44 ID:FGsPdWU/
今日8時間近くゲームやってたわ・・・あたまいてええwwww

>>104
自分でコマンド選べないとか
装備がフリーダムじゃないとか
逃げるがないとかw

戦闘は好きな技を選べる完全マニュアルモードを
オプションで使えるようにしてもらいたかったな・・
112名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:49:50 ID:MO5dnUsi
>>109
メインストーリーの進み具合で解禁される奴だから進めないとだめぽい

一度も使ったことのないロキを何となく入れてみた
アサルトエナジー1
ポイズンエージェント1
薬草1
スマッシュ2
クロスブレード1

で1戦しただけでレジェンダリーブレイカーになって、次の1戦でレジェンダリーブックマンになった
術法使ったことないのにブックマンってw
113名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:50:35 ID:aOI7DP0X
>>111
それだとただのヌルゲー
114名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:52:55 ID:dP3kbN9P
>>112
なるほどありがと
wikiのジーベン2、3ってのがすごい引っかかってて
115名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:54:59 ID:mgLhUAgG
>>108
受諾してやればそいつに優先的に素材が行くと聞いた
116名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:04:37 ID:s3HYPJbE
>>111
いや、そのかゆいとこに届かない感じがツボなんだわw
まあ当方アンサガを好むような人種なんで

戦闘で「そこはそうじゃないだろ!」とか「よし!ナイス!」とか叫びたくなる
117名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:08:36 ID:VaadbusW
属性の見極めは紋章だな

とりあえず紋章が同じなら属性同じ。
何か法則があると思うんだが・・・

とりあえずwikiで言うなし属性になってる奴らならすぐわかる
フリーファイトで属性なし以外と2人PT組ませるとフリーファイトLv3になるから。
118名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:11:02 ID:U8N+TMnW
地獄門でつまる、レスしたら攻略見てくる
BR27じゃはやすぎた?

てか自分のユニオン脳筋だらけでとんでもないことになってる気がする
119名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:17:19 ID:fd960Nlg
ユニークリーダーちゃんと仲間に集めてるなら余裕だろう
もっと低BRでもゲイオウ、デリアン、ガブリエルみたいなデフォ蘇生持ちのおかげでどうとでもなるし
120名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:18:13 ID:NR3jKk+b
>>118
BRはキャラの強さとは無関係だから参考にならない
121名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:18:55 ID:BhrEGAn0
122名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:27:10 ID:U8N+TMnW
>>119
・・・だれそれ?(;´・ω・)

1 ラッス トルガル エミー ボルソン ケイドモン
2 ダヴィッド ブロクター グレウス ノーラ 無料兵
3 パグズ ロキ 一般ヒーラー 一般スカウト? 無料兵

もしかしてここまでこれたのは運?
123名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:34:30 ID:KAj9ifiU
また蘇生縛りPlayっすかw
124名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:34:34 ID:fd960Nlg
とりあえず気付け薬をだれも使えないならきびいしい

1ユニオンに1人は確保できてるなら無料兵だろうがなんだろうがたいした問題じゃない
あとはリカバリコマンドやらを使いつつ反撃と範囲で一網打尽にされないようにすればそう難しいもんじゃない
125名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:36:56 ID:i49Dpip9
wiki落ちてるよね?
メンテ中とかかな
126名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:38:27 ID:v/qX9Kfw
ふとお前らがどういう構成でユニオン組ませてるか気になったわ
とりあえずリーダーはラッシュ・ダヴィッドは鉄板だろうが他はどうしてるのかとか
各ユニオンをバランス型にしてるのか、それともユニオン毎に
FA/術特化・回復係とかわけてるのか、とかさ
127名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:39:32 ID:VaadbusW
>>126
トドメささないと成長しにくくなるからバランスで。
128名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:39:39 ID:i49Dpip9
イリーナとカエル
129名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:41:22 ID:wBx737Be
見栄え
ゲイオウとズイドウを左右に配置したりとかで組んでる

ソバニは勿論5人並べて腕20本ユニオン
130名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:42:24 ID:BhrEGAn0
>>122
ナーガプールに到着する前に、ウンデルバルト以外の全ての町行けるんだが、
行ってみたか?5つあるぞ
131名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:43:24 ID:jM44OBFS
>>126
まず残念ながらラッシュとダヴィッドは別に鉄板じゃない
132名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:43:30 ID:5OgZOSkA
ダヴィットって鉄板か?
133名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:43:36 ID:1arzFr44
種族ごとに分けてる
134名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:46:30 ID:hv3/uomV
エクスマキナとゲイボルグが要APなんで
WA使えるようになれば鉄板ではなくなるな
135名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:47:20 ID:YuKSgCaU
WAってリーダーにしてなくても覚えるよな?
136名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:47:56 ID:v/qX9Kfw
要するに適当かよ('A`)
ラッシュとダヴィッドはユニークアーツのためだけだ
使わないならいらないだろうけど。
137名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:48:06 ID:BhrEGAn0
ゲイボルク必要なときだけ出せばいいんじゃない?
控えでもステは成長するみたいだし
138名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:51:19 ID:MXwe5CNx
>>118
ラッシュ外すとアホみたいに楽になる
139名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:52:24 ID:PKy2HIEV
毎度のこと
140名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:53:14 ID:3u2wMoME
ラッシュのユニークアーツってろくなのないだろ
術要員だ
141名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:53:50 ID:VaadbusW
開幕ゲイボルクできるようになったらダヴィットが外せない。
142名無しさんの野望:2009/04/30(木) 01:58:31 ID:i49Dpip9
ragud mezegisって使える?
倍速してないきがするんだけど・・・
143名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:00:03 ID:PKy2HIEV
禁術要員かはなひなが揃えば要らなくなる
そんなうちのデビーはヒーラー組
144名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:00:14 ID:YqP99qfw
ラッシュは中盤辺りまでは装備強いしユニークアーツ神だし最強にみえる
仲間が育つとステが微妙でいらない子に早代わり
145名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:01:32 ID:SAHDDJ35
俺はラッシュ→ホーワンゲールって感じに入れ替える
ホワーさんって最初はファンブル連発で困るわ
146名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:02:08 ID:nNDVu0rK
ダヴィッドはアサシンになれるから
リーダーにすると背面確保に固有アーツが付いてきてお得感がある
エミーもニンジャにすれば背面確保に召喚に百花繚乱まで付いてくる
147名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:03:01 ID:wBx737Be
ラッシュのエクストラは中盤〜終盤になると他のアーツで代用利くからなぁ
引き継ぎプレイなら序盤から豊富なMAで活躍できるんだが
148名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:04:23 ID:MO5dnUsi
禁忌術法って癒しの水以外はゲイボルグとかメガロア、吹雪、雪月花あるから使い所ないよね
149名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:08:38 ID:PKy2HIEV
ブラックアウトは楽に毎ターン出せるから使いどころはある
150名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:11:40 ID:MO5dnUsi
ブラックアウト毎ターン出せるならゲイボルグも毎ターン出せるしやっぱいらんw
151名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:19:42 ID:3u2wMoME
ゲイボルグじゃホーワンさんの「必殺ッ!」が聞けないじゃないか
152名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:38:29 ID:QbnZDdp0
結束の金杯LV5にしたのにNO.68だけが表示されない・・・
折角進めたのにこれじゃ乱れ雪月花みれないじゃない。
153名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:40:23 ID:OEHFcKYK
>>152
No.45
154名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:42:57 ID:PKy2HIEV
乱れ雪月花のことならキルネアに、っと
155名無しさんの野望:2009/04/30(木) 02:49:37 ID:8q8sxHke
シノーペ仲間にする条件は?
結束の金杯Lv5必要?
156152:2009/04/30(木) 02:58:35 ID:QbnZDdp0
NO.45クリアしたら出ました。ありがとう〜
157名無しさんの野望:2009/04/30(木) 03:49:50 ID:KTdM9eS4
何度か出ているであろうラスレムストーリーの疑問点

イリーナがダークフォレストまで行って確かめたいこととは何だったのか
一人で行った理由とは

フラショナルから出てきたと言うケイト。ダークフォレストで会ったケイトは何だったのか

ブリムスラーブスの契約者は領主だったのかホーワンだったのか

なぜアイドルを倒したらワグラムが死んだのか

東方から来たサムライグレウスとフラウマローの塔の関係とは

158名無しさんの野望:2009/04/30(木) 03:52:39 ID:mrDS2YTk
フラッシュボムまぶし過ぎワロタ
159名無しさんの野望:2009/04/30(木) 03:54:11 ID:i49Dpip9
ラッシュ君ってゼノギのフェイみたく
精神欠乏症なのかねww
公爵に対してタメ口やら 助けてもらっておいて文句言ったり
田舎もんはやーねー
160名無しさんの野望:2009/04/30(木) 03:55:05 ID:3u2wMoME
人間じゃないからな
レムナント管理者はえらそうにするもんなんだよ
161名無しさんの野望:2009/04/30(木) 03:55:14 ID:I6j+oC6h
ダークフォレストのケイトはたぶん電波受信中のラゴウで
レムナントと契約させられてたのはホーワン
162名無しさんの野望:2009/04/30(木) 04:45:15 ID:i49Dpip9
そういえばイエーガだっけ?はFF12のフランにそっくり
顔だけね
163名無しさんの野望:2009/04/30(木) 05:03:13 ID:iImAqvSn
>>157
          \      i    ||        /   /
      \       X/.:::::∨::::i:::/.:::::::||::::::/:::::::/:::::::::::X//
       \    / /\:::∧::::i/:::::::::::||::::/::::::::::::::::::::::::::::::X \_人_人_人_/
        \ ′.::::::::/:::::::/::/ !::::::|l::/::::::::.::::::::::: /.::::::キノ い 細
       \ ヽ′:l:::l::::、:::l/ {/ {::::::{ \:::::::::::::::/>''⌒ヽ:} ) い か
         丶 i`:::l:::l:::::::l`ト l  ゝ-:::::く´\:::::::::::/    } )ん い
   ―       |:::::l:::l:::::x=jミ {   ヽ x≦==ミイ::′    j )だ 事
       ̄ ‐- |:::::l::::イ{{ んハ     ´´ん.::ハ〃:::i      ′)よ は 
   二二     i::::从∧ 弋:゚ソ     弋:::゚ソ /.:::|    ∧ )
   二二 -   Vイ:::::ハ ,、、 ,     、、 //::::!     /::::. )
       _ -‐   |:::::::::!    _       i:::::/    ヘ.__/⌒Y⌒Y⌒\
   ―         |::::::人    {厂)     i:::,′ヽ /    `ヽ ‐- _
              |::::::::::::`ト .      .イ |/   /    /   }_     ̄
           / |::::::::::::::::::::::::` ー ´ __ ノ   ′        ヽ  `  、
        //  |:::::::::∧::::::斗(´ ̄        {    /   /  } 、`丶、
.      / / イ::::::::/´ ̄∧  rー-=≦`ー- `ニ く. _,ノ  ..イ  \
.       /  / !::://: : : /イ∨‖ |i∧  |::::::∧  `ヽ`ー‐く ノ\
164名無しさんの野望:2009/04/30(木) 05:42:36 ID:sWQml07p
早口で一気に話すヤングさんを見ると強そうには思えない
実際は毎ターン大喧嘩でえらい苦戦したけど。
165名無しさんの野望:2009/04/30(木) 05:51:38 ID:MO5dnUsi
陣形の仕組み、大体分ったけど適切な言葉が無いから説明できないわー
こういう場合、なんか便宜的に勝手に命名していいのかね
個人が持つ属性みたいなもんだけど
166名無しさんの野望:2009/04/30(木) 05:54:56 ID:3u2wMoME
〜と仮定して、とか
便宜的に〜とする、とか

よく使うだろ?
167名無しさんの野望:2009/04/30(木) 06:02:16 ID:MO5dnUsi
Wikiに書く前にここで皆に合ってるかどうか確認してもらうか
長文になりそうだけど、簡便してくれ…

個人の属性だけど、便宜的に「万能」「傭兵」と「物理」「術法」の4つに分けてみる
前者の「万能」は独立した属性だけど、同時に後者の「物理」「術法」を両方兼ね備える
「傭兵」属性のキャラは「物理」「術法」どちらか一方、または両方持つキャラがいる


ラッシュ、イリーナなど大抵のユニーク    万能
ボルソン、オイアクス(ギルドで雇った)など 傭兵 物理
ノーラ、ケイドモン、イェーガーなど      傭兵 物理 術法
メガレウス(ギルドで雇った)          傭兵 術法
168名無しさんの野望:2009/04/30(木) 06:05:52 ID:MO5dnUsi
次に術法陣を例に上記の属性を当てはめてみる

術法陣
Lv2 クシティ2 万能2 術法3
Lv3 クシティ2 万能3 術法4

強化陣ミスティックピラミッド
Lv1 クシティ3 万能3 術法4
Lv2 クシティ3 万能3 傭兵1 術法5
Lv3 クシティ3 万能3 傭兵2 術法5

   
169名無しさんの野望:2009/04/30(木) 06:10:46 ID:MO5dnUsi
強化陣ミスティックピラミッドLv3を狙う場合

クシティが3人必要なのでとりあえずパグズ、マダックス、ルチャウを入れる
この3人は万能属性なので同時に万能3と術法3を満たす

のこり必要な属性は傭兵2、術法2で、これを満たす為に
上記のメガレウス(傭兵、術法)ってのと、初期にやとったマクレディ(傭兵、術法)を入れる
そうするとミスティックピラミッドLv3が発動する

170名無しさんの野望:2009/04/30(木) 06:14:07 ID:MO5dnUsi
術法陣Lv3を狙う場合は
パグズ、マダックス(クシティ2、万能2、術法2)
ラッシュ(万能1、術法1)
残り術法1は万能でも傭兵でも構わないので、適当に術法属性を満たす奴をいれれば発動する

171名無しさんの野望:2009/04/30(木) 06:27:48 ID:MO5dnUsi
どのキャラが「万能」、「傭兵」かを調べるには
フリーファイトLv3 万能1 傭兵1

これを使えば分ると思う
例えばラッシュをリーダーにして、確認したいもう一人を入れて2人だけでLv3が発動したら
そいつは「傭兵」属性を持っていることが分る
例として、ラッシュ(万能1)とボルソンやノーラ(傭兵1)だとフリーファイトLv3が発動する

属性物理を調べるには
マルチカウンターLv2 万能2 物理3

これでラッシュとダヴィッドなどを入れて万能2、物理2を満たしもう一人入れてLv2が発動したら物理持ち決定

術法属性を調べるには上記の術法陣Lv2で
パグズ、マダックスなどを入れた状態で確認したいキャラを入れて、Lv2が発動すれば術法持ち確定
例えば、パグズ、マダックス、ボルソンでは発動しないので、彼は術法属性は持ってない事が分る
172名無しさんの野望:2009/04/30(木) 06:47:54 ID:MO5dnUsi
これだけではサンプルに乏しいので
挟撃陣
Lv2 万能1
Lv3 万能2 ヤーマ1

強化してハンターシフト
Lv1 万能2 ヤーマ2 物理3
Lv2 万能2 ヤーマ2 物理4
Lv3 万能2 ヤーマ2 物理5

更に強化してドラグーンストライク
Lv1 万能3 ヤーマ3 物理5
Lv2 万能3 ヤーマ4 物理5
Lv3 万能3 ヤーマ5 物理5

これもサンプルで試してみてください
173名無しさんの野望:2009/04/30(木) 06:50:56 ID:YuKSgCaU
ドリルはレムナント
174名無しさんの野望:2009/04/30(木) 06:56:04 ID:MO5dnUsi
一応フリーファイトからナーガプール翼陣くらいまでは、この法則で全部証明できた
全部調べるのは流石にキツイから、その程度の信憑性しかないけど

箱版より簡略化されてるような気がしたよ
175名無しさんの野望:2009/04/30(木) 07:29:14 ID:BhrEGAn0
>>161
あれわざわざ女装してんだよな
ラゴウマジキチ
176名無しさんの野望:2009/04/30(木) 08:05:28 ID:L7T9W1/E
あのクエストは花を取りに行ってくれてた人の手記の内容も気になるな。
グレウスはワグラムなど分からない事が多いね。
177名無しさんの野望:2009/04/30(木) 08:33:26 ID:KTdM9eS4
もしかしてマリストリクにWAない…?
ハルコにFA使わせまくってたんだが/(^o^)\
178名無しさんの野望:2009/04/30(木) 08:55:35 ID:iImAqvSn
グレウスのクラスはなに目指せる?
こいつナイトから変わる気しないんだが・・・
179名無しさんの野望:2009/04/30(木) 09:06:07 ID:fd960Nlg
薬草使いまくればガーディアンならいけるんじゃね
180名無しさんの野望:2009/04/30(木) 09:43:24 ID:VaadbusW
>>167
ユニーク 物理 術法 下記以外のマーク
一般 物理 術法 下記以外のマーク
一般 物理 盾形の中に剣のマーク
一般 術法 盾形の中に杖のマーク
無し アスラム兵

こうだな。
18133:2009/04/30(木) 10:08:02 ID:K2dSmZLl
>>56
ロイオティアで王様に話しかけたら
1回目「ボクおいおてぃあです」
2回目「炎伏の鍵〜」
って感じでくれました
本編は聖都行く前です
ありがとです!

182名無しさんの野望:2009/04/30(木) 10:16:46 ID:VaadbusW
一般 物理 術法はブラッディアリスと元第三委員会と銀鷲団と緑葉騎士団とウンデルバルトの蛇のマークの傭兵
一般 物理は盾形の中に剣のマークとナーガプールにいる盾の上に鳥のマークの傭兵
一般 術法 盾形の中に杖のマーク
無し アスラム兵、はぐれアスラム兵

さらに調べたらこうだった。
ナーガプールとウンデルバルトの傭兵は何か組織の一員だと思うが正式名称何なんだろう。
183名無しさんの野望:2009/04/30(木) 10:40:15 ID:ukAXLNOX
一人ずつコマンド選べたら選べたで18人分選ぶのメンドクセーって文句言うくせに
184名無しさんの野望:2009/04/30(木) 11:02:56 ID:fJ/v5qck
>>110
に書かれてますが英知の余韻の無限沸きでの育成って
効果ありでFA出てるんですか?
185名無しさんの野望:2009/04/30(木) 11:03:42 ID:9/9nD6+8
ユニオンへの指示が10個くらいあればと思うことはある
せめて+2
186名無しさんの野望:2009/04/30(木) 11:08:41 ID:V+faBhuO
>>184
ステアップに関してはチェイン数補正があるから効果ありでFAだよ
187名無しさんの野望:2009/04/30(木) 11:10:35 ID:fJ/v5qck
>>186
あるんだサンクス
188名無しさんの野望:2009/04/30(木) 11:13:52 ID:F0bXsJ4E
チェイン9999にして育成するとBR60の段階で普通に育てていったBR120くらいのステになるから恐ろしい
リザルトで伸びたステが3つくらいだと成長し損ないってくらいチェイン補正は強くなる
189名無しさんの野望:2009/04/30(木) 11:18:25 ID:fJ/v5qck
>>188
うはすごす
190名無しさんの野望:2009/04/30(木) 11:27:38 ID:ukAXLNOX
てすてす
191名無しさんの野望:2009/04/30(木) 11:50:56 ID:F0bXsJ4E
泣いていい?
乱殺ロストレムナントを遂に倒せたと思ったらリザルトでPCエラー落ちorz
192名無しさんの野望:2009/04/30(木) 12:51:34 ID:0SOy26IU
男の子がそんなことで泣くんじゃない女の子ならパンツ何色?
193名無しさんの野望:2009/04/30(木) 13:11:59 ID:ar+KnexE
>>192
ワロタw
194名無しさんの野望:2009/04/30(木) 13:43:22 ID:NlNmaD6P
メルフィナの緑葉騎士関連のクエストで、上に書かれていたのですが、
「憎悪の果てに」が発生しない方向で進めているのに、クエコンプが出
来るというのは、「憎悪の果てに」ってクエコンプに影響しないクエなの?

または、勝手にクエスト一覧に「憎悪の果てに」が出て”クリア”って出る
のかな?

色々調べても、クリアしてないクエがあるのに、クエコンプになるってのが
よく分らないんだ。(もしかしてバグ?)
195名無しさんの野望:2009/04/30(木) 13:49:31 ID:MUMFNBtH
>>184
ただ回復系は殆ど閃かないという弊害もある。
チェインが多ければ技が閃き易い事は真なのだが
相手が弱すぎるためそもそも回復技をなかなか使ってくれない。
まあ一番の弊害はグレウスさんが要らない子になる事だけどね
196名無しさんの野望:2009/04/30(木) 14:08:25 ID:JL8prEG6
煉獄門がいるとストライプタンクでないとかないですよね?
っていうかストライプタンクってどんな外見?
197名無しさんの野望:2009/04/30(木) 14:15:09 ID:JL8prEG6
自己解決 まさかクラブの外見だったとは・・・・
わぐらむ( ^ω^)
198名無しさんの野望:2009/04/30(木) 14:34:02 ID:fJ/v5qck
>>195
サンクス
確かにグレウスさん涙目ですね
後回復系がかなりヤバそうで思案のしどころ
ですし少し考えてみますわ
199名無しさんの野望:2009/04/30(木) 14:47:13 ID:2w45MZ+T
二刀流の大太刀系が好きで序盤を進めいてるのですが
大太刀だけでは今後色々と辛い・・などあるでしょうか?
特になければ、ずっと大太刀で進めるつもりです。
200名無しさんの野望:2009/04/30(木) 15:05:27 ID:PKy2HIEV
普通にクリアだけなら気付けだけあればあと適当でいい
201名無しさんの野望:2009/04/30(木) 15:12:31 ID:uPqcLlOH
大太刀で二刀流てヤーマか?
202名無しさんの野望:2009/04/30(木) 15:22:38 ID:8Gi7tm/r
ウェポンアーツのソードブレイクを覚えてくれない
もう神威・一殺多生剣Lv.5までしてるんだが…
もしかして両手技?
203名無しさんの野望:2009/04/30(木) 15:24:52 ID:MUMFNBtH
>>198
一の陣にしてわざと防御を紙にして解決という方法もある。
グレウスさんの問題は解決されないが
204名無しさんの野望:2009/04/30(木) 15:42:33 ID:SAHDDJ35
>>199
大太刀に限らず、コモンウエポン(白文字の武器)は若干弱い
黄色文字のエンハンスウエポンや
ピンク文字のエピックウエポンを最終武器にするといい感じ。

大太刀の場合は、途中で鬼神刀というエピックウエポンに分岐する。
そっちにすればいいかもよ

大太刀については同じグラフィックの武器が多いから、
蛇尾の太刀みたいなのもあるし、なんとかなるよ
205名無しさんの野望:2009/04/30(木) 15:43:25 ID:fd960Nlg
英知の余韻はチェイン稼ぐのに時間があまりかからないというだけなので
グレウスさん使いたいならさっさと仲間にして
他のダンジョンで複数エリアまたぎ再POPで無限チェインすれば解決する
206名無しさんの野望:2009/04/30(木) 15:44:44 ID:3u2wMoME
それはそれで面倒なんだよな
一番楽なのは海岸?
207名無しさんの野望:2009/04/30(木) 15:50:44 ID:wBx737Be
>>202
二刀流
208名無しさんの野望:2009/04/30(木) 15:58:32 ID:AWbgIKfO
大空洞は?
209名無しさんの野望:2009/04/30(木) 16:04:59 ID:dvPyZybb
ストライプタンクはれんごくの所にアルビノが出た時に居たな
210名無しさんの野望:2009/04/30(木) 16:11:31 ID:8Gi7tm/r
>>207
マジニ!?オワタw
ウェポンアーツあとこれだけだったのに
wiki修正してくるわ。
211名無しさんの野望:2009/04/30(木) 16:20:24 ID:YeOuC+t/
PC版の低BR進行動画見てたんだが、箱○版と違ってボス戦等の強敵戦で
数段階まとめてBRが上がってしまったりはしないんだね
低BRに拘る必要は無いが、1つのやり込み要素として突き詰めるなら
PC版のがやりやすそうではある

ただ、鷲の巣でクジンシー隊を生かそうとするとちょっと厳しい感じか
会話が変わるだけなんだけど、むしろそっちに拘ってしまう
212名無しさんの野望:2009/04/30(木) 16:23:51 ID:MO5dnUsi
拠点戦とかザコが多いところではBR18→20とか上がっちゃうけどね
地獄門倒して一気にBR11→19とかってのは無くなった
213名無しさんの野望:2009/04/30(木) 16:25:17 ID:VaadbusW
う・・・陣形調べようと思ったが種族絡みを調べるのが大変だ。
214名無しさんの野望:2009/04/30(木) 16:29:32 ID:VaadbusW
あと表記の仕方も特殊に含まれない属性が出てきたからあの書き方だと混乱してしまうしどうしたものか
215名無しさんの野望:2009/04/30(木) 16:54:19 ID:cjcrD3TO
陣形、できればXBOX版はリンクで残すくらいにして、
PC版用のまっさらな表を作るべきだと思う

自分で調べた分は埋めていこうか思ったが、
XBOX版とPC版が同じ表の中で混在すると混乱すると思ってどうも躊躇する
216名無しさんの野望:2009/04/30(木) 16:59:43 ID:L7T9W1/E
>>214
具体的にどんな感じ?
ちょっと試してみた感じ、かなり正解に近いと思ったけど
天舞から鳳天舞への強化だったかな?
何かちょっと合わないのがあったね。
217名無しさんの野望:2009/04/30(木) 16:59:46 ID:v/qX9Kfw
◇注意事項
・2009年3月5日(木) 〜 2009年3月19日(木)の間に実施された
「 タイムトライアルイベント 」とは、一部モンスタードロップアイテムが
変更となっておりますので、予めご注意ください。

これで箱が落ちないようになってたらpgrなんだがな・・
2日目には募集もなくなり、1週間で存在も忘れ去られるだろう
218名無しさんの野望:2009/04/30(木) 16:59:59 ID:v/qX9Kfw
ぎゃあgbk
219名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:05:37 ID:MO5dnUsi
銀鷲のケイドモン
BAのノーラ
第3のイェーガー
アカデミーのハルコ
緑葉のロベルト
普通ギルドのボルソン

これらの一般ギルドにも存在する紋章のキャラは陣形では一般扱いで泣けるw
ケイドモンさんは団長だから一般じゃないぜ…
220名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:11:38 ID:MO5dnUsi
後、無料アスラム兵は属性持つよ
便宜上「傭兵」とした属性がないだけで「物理」と「術法」どちらかだけ持ってる
だから正規兵は持ってないから、「傭兵」なんて属性に命名したんだ
221名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:18:55 ID:TZnRWB0V
クリムゾンフレア覚えられんー
陣形もクリムゾンフレアにしないとだめだったりする?
222名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:20:01 ID:PKy2HIEV
いいや
223名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:31:18 ID:mgLhUAgG
ケイトの仲間トークコンプしてもラゴウとケイトの関係がイマイチ分からんのだが
まだ他にイベントある?
224名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:36:34 ID:RKb6U010
>>223
あのケイトはラゴウの想いが何らかの力によって具現化したものとかケイト自身が言ってたが
昔ながらのケイトは死亡してるってことなんだろうか
225名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:37:53 ID:NIKZK+5O
ない

ケイトとラゴウはもともと双子
ラゴウはケイトへの依存度が高かった
何かしらの事故(いつも花を摘みにいってた人が関わってるらしい)でケイト死亡
ケイトへの依存度が高かったラゴウは時折ケイトになっていた
(ダークフォレストのケイトラゴウ赤会話でのケイト)
ラッシュからケイトを見たと聞いたラゴウはケイトが実際にいきているのではと勘違い
望みをかなえるレムナントの情報を入手してケイトを呼び出そうとした
実際に出てきたケイトはレムナントが作り出したラゴウの脳内ケイトが正体
226名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:45:41 ID:BhrEGAn0
つまりケイトが全部で3人居て、なにそれこわい状態
227名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:48:47 ID:NIKZK+5O
レムナントケイトが出現した時点でラゴウ脳内ケイトは消滅したと思うけどね
またケイトが死亡とかになれば復活するだろうけど

ちなみに上で書いたのは俺が達した結論であって
正しいかどうかはわからないよ
228名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:49:23 ID:VaadbusW
>>220
緑葉は正規兵じゃね?
229名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:53:10 ID:mgLhUAgG
Wikiに身の毛もよだつオチが待ってるとか書いてるからどんなのかと思ったら
大したこと無いな
230名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:59:12 ID:fd960Nlg
レムナントの場所で女神像なんかないじゃないかといいつつケイトが復活して
街に帰るときにちらっと鏡の裏に女神像がみえる演出をはじめてみたとき
その色と不気味な演出からケイトのひからびた死体がはりつけにされてるのかと思って身の毛もよだつ思いだった
231名無しさんの野望:2009/04/30(木) 18:02:38 ID:BhrEGAn0
花摘み爺さんの言っていた真実とは、実はケイト生きてるよって事ではなくて、
自分がケイトを殺したんだというだけの事なんだが、直後にケイトが出てきたせいでどうしても勘違いしてしまう。
死因は爺さんの好奇心による実験が原因との事なので、ケイトは第三委員会のレムナント人体実験初期の被害者かも知れない。
となると、爺さんは第三委員会、エルマイエン公、下手すりゃブラッディアリスにまで命を狙われてた可能性が高い。
危険な花摘みを続けるのは罪滅ぼしや供養だけでなく、生きる事に疲れて死に場所を選んでたのかも。

>>229
世にも奇妙な物語のデムパオチ程度なんだが、ちと大袈裟だよな

>>230
俺もオモタw
232名無しさんの野望:2009/04/30(木) 18:10:50 ID:mgLhUAgG
女神像は確かにゾクッときたな
233名無しさんの野望:2009/04/30(木) 18:26:02 ID:MO5dnUsi
>>216
天舞陣
Lv2 ミトラ1 クシティ1 ソバニ1 ヤーマ1 特殊1
Lv3 ミトラ1 クシティ1 ソバニ1 ヤーマ1 特殊2

強化して鳳天舞陣
Lv1 ミトラ1 クシティ1 ソバニ1 ヤーマ1 特殊3
Lv2 ミトラ1 クシティ1 ソバニ1 ヤーマ1 特殊3 一般1
Lv3 ミトラ1 クシティ1 ソバニ1 ヤーマ1 特殊3 一般2

ちょっと調べてみたけど、多分これが条件だと思う
物理、術法属性は必要なさげ
234名無しさんの野望:2009/04/30(木) 18:33:17 ID:XBQhhqQd
2周目は装備フリーダムでキルネアを忍者にするんだ
使えるか知らんけど
235名無しさんの野望:2009/04/30(木) 18:39:57 ID:P4VrwmrW
エンディング後
アスラムは水状化現象でアボン
バルテロッサは水不足でアボン
ロイオティアは火山噴火でアボン
ノーラさん達BA団は内臓がないぞうでアボン
ケイトはきれいさっぱり消滅してアボン
ラゴウ発狂でアボン
サイクス夫妻とハルコさんは無職ニートになってアボン
236名無しさんの野望:2009/04/30(木) 18:54:24 ID:hSK1oX8u
とりあえずラッシュを銀鷲団の名誉団員に祀り上げるケイドモン
237名無しさんの野望:2009/04/30(木) 18:55:13 ID:MO5dnUsi
>>233
ゴメン、術法いるみたいだった
天舞陣Lv2から順に術法3/3/4/5/5必要だった
238名無しさんの野望:2009/04/30(木) 18:56:24 ID:VaadbusW
夫婦喧嘩で夫を撲殺してしまうバイオレット
239名無しさんの野望:2009/04/30(木) 18:58:30 ID:VaadbusW
バイオレットさんの腕力がどれくらいかっていうとブロクターさんぐらいある。

そして地味にダヴィットもそのくらいあったりするがやっぱゲイボルク相当重いのかね。
240名無しさんの野望:2009/04/30(木) 18:59:59 ID:XYdRKanQ
魔女を目指すはずが刀使いになってしまったキルネア
氷の剣が無くなって絶望するロベルト
相棒が消えて一人ぼっちのイェーガー
武器が無くなってしまったゴール公
241名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:27:39 ID:FKXzHDW/
>>239 ゲイボルグは持たねえよw
242名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:28:28 ID:L7T9W1/E
>>233
あー、なるほど種族か。

俺が試してたのだとカエルハイバネーションLv3が、クシティ3・物理5でいけたから
アスラム兵のみで作れたね。
でもアスラム兵の中には物理も術法も持ってないのがいるみたい。
243名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:29:00 ID:VaadbusW
ああ、あれケレンドロウスか。
244名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:29:49 ID:PKy2HIEV
サイクロップスばりに抱えて砲撃するダビーかっこいい
245名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:34:14 ID:MO5dnUsi
ゲイボルグとかいって卑猥な形しすぎだな
246名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:35:37 ID:idrbfflx
ゲイボルグを肩にのっけて乱射するダヴィはみてみたい
247名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:37:05 ID:puSJtDHC
第四拠点で月下美人を手に入れた時
エミーでは無く、イリーナが欲しがったんですけど
これをイリーナにあげなかった場合
後でエミーが、月下美人を要求してくる事ってありますか?
248名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:37:12 ID:Va7mdpx4
ダヴィッドの股間にもゲイボルグあるだろ
249名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:39:09 ID:RKb6U010
卑猥な形で言えばアンティークグラディウスなんてモロ男性器だ
250名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:41:06 ID:MO5dnUsi
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ゲイボルグの力を見よ!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
251名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:45:25 ID:CIMePv3V
根元しかいじれないのはもどかしいな
252名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:45:25 ID:BhrEGAn0
俺のなんてヴァレリアハートだぜ!
253名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:45:57 ID:VaadbusW
アスラム兵は属性バラバラだった。
見分けもつかねえ。

これは全員調べる必要があるのかっ。無料だからまあ楽だけど。
254名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:50:15 ID:PKy2HIEV
>>250
                                               /ヾ
                                             ゝイ丿
                                              / /
                                             / /
                                             / /
                                  ∧ ∧      / /
                                  ( ゚Д゚)、    / /
                                 /     ヽ、 / /
                                  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄
                               ____  ___
                               ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
         I n t e r c e p t !       \ ヽ、 (  /⊂//
                                 \ ⌒つ /
                                 (  ̄/ /
                                 |  |O○ \
                                 |  |   \ \
        ∧ ∧,〜                    |  )    |  )
        ( (⌒ ̄ `ヽ                  / /     / /
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ         / /       ∪
         /∠_,ノ    _/             ∪
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`  \____>\___ノ
     /      /__〉     `、__>
   /
  /
255名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:52:40 ID:P4VrwmrW
ホーリーオーダーになれたらしいぞ@改造スレ
256名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:57:59 ID:VaadbusW
あんな簡単な条件でいままでなれた人がいないってのか?
257名無しさんの野望:2009/04/30(木) 19:59:33 ID:MO5dnUsi
kwskおながいします
258名無しさんの野望:2009/04/30(木) 20:03:34 ID:VaadbusW
全武器種、超特大覚えて威力大アーツがLv4になってからさらに10回FA使うぐらいの熟練度らしいが
259名無しさんの野望:2009/04/30(木) 20:09:59 ID:L7T9W1/E
>>256
すくなくとも2ちゃんでは箱○版での達成者はゼロで
何かしらの不具合があってなれないんだろうって結論だった。
PC版でも今回の人が初じゃないかな。
260名無しさんの野望:2009/04/30(木) 20:19:08 ID:VaadbusW
まあ箱○版だと普通にやってると恐らくステータスが上がらなくなるタイミングでバトル熟練度が溜まらなくなるだろうし
261名無しさんの野望:2009/04/30(木) 20:23:38 ID:L7T9W1/E
>>260
いや、ネ実の人でバトルランク200になるまで
鍛え続けた人がいたけど、それでも無理だったんだ。
しかも杖の地壊衝を覚えた瞬間にフリーズするとかっておまけもついてたって話w
262名無しさんの野望:2009/04/30(木) 21:40:02 ID:QV+VM4Nr
結束の金杯のギルアドNo12が出ないのはなぜなんでしょうか・・・?
Lv5まで到達しているのに…
263名無しさんの野望:2009/04/30(木) 21:41:32 ID:6O8pqs7T
白沢道場ってBRいくらまでなら成長期待できますか?
仲間が多い状態でやりたいので人数が最大になってから取り組もうと思ってるのですが。
264名無しさんの野望:2009/04/30(木) 21:42:14 ID:MO5dnUsi
>>262
金杯Lv0でもストーリー進めれば出るよ
詳しくはWiki見れ
265名無しさんの野望:2009/04/30(木) 21:45:31 ID:MO5dnUsi
>>263
40以下なら笑いが止まらない
50になるとまあ、こんなもんか
60で他に良い敵いないかと思い始める
70でアーツ鍛えるついでに2、3人ステ上がったら満足
80でまだ白沢かYO
266名無しさんの野望:2009/04/30(木) 21:45:33 ID:QV+VM4Nr
あれはそういう意味で書いてあったんですか
てっきりウェアドラゴンが条件を満たすとそこに出現するのかと思っていました
267名無しさんの野望:2009/04/30(木) 21:48:46 ID:cp+yUOmh
BR10ぐらいから白沢狩り始めると死にまくるからBR上昇も抑えられていい感じ
268名無しさんの野望:2009/04/30(木) 21:56:40 ID:WjJTlOOj
BR35あたりから40まで通ってみるかと思ってたけど
7.8回戦っても1も上がらなくて面倒くさくなって止めたな
269名無しさんの野望:2009/04/30(木) 21:59:31 ID:6O8pqs7T
>>265
ありがとうございます。
フィーバーできるのは40以下までってことですね。

>>267
14からかり始めたんですがロックアップしてないのにブレスの事故で全滅
しまくって一匹かるのに1時間かかったのでもう少し後にしようかと思って。
270名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:00:20 ID:0FWJH1YP
>>265
今70で白沢やってるけどアーツ鍛え用だな。

ただシェリル好きな俺はあいつが死んでいくのに耐えられなくなりそうだ。
271名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:09:15 ID:gEojZMac
ん?シェリルってだれ?無料兵?
272名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:09:47 ID:MO5dnUsi
仲間に入れて貰えないシェリルが可愛そうだから、今更ながらに言うけど…
白沢は星海の巫女をクリアしたら、
通常レアMob扱いで湿原に10回でも100回でも100%捕獲出来る状態でPOPするようになる

クエスト受けて、走って、話して、白沢と戦って走ってクエストキャンセルするよりも
クエストクリアして、エリア移動10回繰り返して、白沢と戦った方が出現度も高いし早いと思う
273名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:21:59 ID:VaadbusW
沼でドラゴンの肝のために出入り繰り返してたら白沢10匹とか捕獲してたな!
274名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:25:58 ID:y92Yszwz
ケイトとラゴウで最奥に行けない
wikiのレムナントって鍵レムのことじゃないのか。
ストーリーすすめないとクリアできないのかな?
275名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:31:30 ID:VaadbusW
能力上げは最終的には魔封陣で監視者をロスト使いながらボコボコ殴るのが一番さ。
あれロスト使うとただのトレーニング用のボールに。
276名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:32:05 ID:5OgZOSkA
シェリルのクエストよりも出入りのほうが早いよな、やっぱ。
箱○版は知らんがPC版だと入り口でポップしてたら金色のう○こがすぐ視認できるし。
277名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:32:42 ID:wBx737Be
>>274
地下層のトレジャーに鍵レムナントあるからちゃんと探索すればいい
278名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:35:05 ID:8JBFldwx
ケイトくろんぼじゃなけりゃ好みなのに残念
279名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:41:07 ID:VaadbusW
ケイトさんをPTに入れとこうと思って黒い人入れてたら100チェインぐらいしてラゴウだった事に気がついた。
280名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:42:06 ID:y92Yszwz
>>277
ありがとう
初プレイでBRあがりすぎて困り果ててるもんで探索ミスしてた
このなつかしい絶望感もそろそろ耐えられなくなってくるぜ
281名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:48:03 ID:wL4nYyJ/
転載
569 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 21:46:48 ID:RpY3SUG9
解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
また規制入る前にホーリーオーダー(ラッシュ)をだらだらと書いてみる
条件に「全武器種Lvが一定以上」とあるので、全武器種専用FAを覚えようとした。
(武器種専用FAはスタイル経験値だけでは覚えず、武器種経験値の目安になるので)
武器種経験値はFAを使わないとダメなので、とにかくFAを使う(スタイル経験値もはいるとおもう)
最初に使った武器は全部Mサイズ。
片手武器・両手持ちのFAだけが最後に残ったが、これはスタイル経験値が足りてないだけ
だと思ったのでL剣を装備してFA鍛えていたら、剣戟ビクトリーを覚えたのと同時に刀、斧、槌も覚えた。
これで全部のFAがそろったけれど、クラスチェンジしない。
武器サイズごとに経験値がいるのか、経験値自体が足りないのかわからないのでL武器を使いつつ
武器種専用FAの2つをMAXにしていく。もしかしてこれが条件?とか思って。
杖終了⇒槍終了⇒斧終了⇒槌終了⇒刀・・・ムーンシャドウ0回、疾風迅雷Lv4+10回くらいで
ホーリーオーダーにクラスチェンジ(腕力は59以上で無印)
剣は多分、スタイル経験値かせぐときに規定値をクリアしていたと思われる。
@1回のFAで必ずクラスチェンジするタイミングでセーブとって試してみたところ、
M刀でもクラスチェンジ / 他の武器種ではクラスチェンジしない / 
両手持ちの場合、メイン刀+サブその他でもクラスチェンジ
しかし、メインその他+サブ刀だとクラスチェンジせず、Wikiでサブ武器も武器種経験値が入る
とあったのでずっと二刀でFA使っていたのに、
武器種経験値はいっていない?クラスの特殊能力「スタイルチェンジ」の有無が関係あるかも?
このときアルケミストでスタイルチェンジは無かった。
てことで武器のサイズや盾は関係なく、それぞれの武器種(剣、刀、槌、斧、槍、杖)で必要な経験値は
(威力:超特大アーツを覚える量)+(威力:大アーツがLv4になる+10回くらいの量)
ってことじゃね? 駄文すぎてすまん
しかし延々ディル高原マラソンしてたから、ラッシュがまだTシャツだぜ

282名無しさんの野望:2009/04/30(木) 22:58:53 ID:VaadbusW
スタイルごとにアーツが分かれていて技を同時に覚えると言うことは

武器種の熟練値(バトルポイント)
アーツ&スタイルの熟練値(アーツポイント)

だってば!アーツとスタイルを分ける必要が無い。





283名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:08:27 ID:P4VrwmrW
>>282
何をそんなに必死なの?
必死になるくらいなら検証してwikiにでもまとめろよ
284名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:10:01 ID:idrbfflx
前スレだかで無視されてゴネてんだろ
285名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:11:10 ID:0FWJH1YP
>>272
クリア後は出現するの知ってたんだが
あんだけデカけりゃ入りなおしすればわかるよな…。
箱で1週、PC版は乱殺2週目なのに気づかなかった!

ありがとう!シェリルー!今行くぞー!
286名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:12:18 ID:VaadbusW
検証も何も>>281とか検証になってるじゃない。

アーツとスタイルが別だって方が変だよ。
287名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:21:22 ID:P4VrwmrW
じゃあわかりやすく三行でまとめてくれ
俺はどうやらあんたほどすごくないんで
あんたの言ってる意味がわからなくてねぇ
288名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:27:29 ID:gkUjVjN5
ちょいと質問なんだけど ピキシーコアってレアモン2匹からしか取れない?
289名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:28:29 ID:PKy2HIEV
ピクシー・コア?
290名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:28:30 ID:gkUjVjN5
ごめん 288は ピクシーコアね 
291名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:29:20 ID:3u2wMoME
念入りに検索し調べた結果がそうならば他に出ないと思っていいです
292名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:30:26 ID:XYdRKanQ
>>288
アイテムドロップに関しては箱wikiも参考になる。調べてみ
293名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:31:15 ID:gkUjVjN5
サンクス タナトス捕獲失敗だったから ブラックデールに通うしかないのか…
294名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:32:49 ID:MO5dnUsi
今話題の白沢さんから大量に取れるぜ!
捕獲も100%だから確率も激高いぜ
295名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:33:37 ID:8JBFldwx
白沢さんぱねーっす
296名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:51:49 ID:F0bXsJ4E
そんなことよりもロキのクエを進めるかレアのパンチラを残すかが最重要案件だ!
297名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:52:40 ID:YuKSgCaU
PC版wikiはほとんど箱版からの転載で紛らわしいから全部削除しろ
一から作り直せ
298名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:53:09 ID:PKy2HIEV
>>297
君よろしく
299名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:54:45 ID:MO5dnUsi
「凄い…」
「硬い…」
「硬いですね」
「いやぁだぁ」
「横からだ横からぁ!ヒャッホウー」

うちのユニオンは何やってるんだ
300名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:54:52 ID:XYdRKanQ
情報量が半端じゃないからなあ。気付いた所は加筆するようにはしてるが・・・
武器情報でも追加しとくかあ
301名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:56:16 ID:YuKSgCaU
君よろしくじゃねーだろ
wikiってのは皆で作り上げるんだよ
302名無しさんの野望:2009/04/30(木) 23:57:43 ID:XYdRKanQ
1から作り直せって言ってる人の言う台詞じゃないだろw
303名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:03:11 ID:0FWJH1YP
>>301
その皆で作ったものを消せって言ってるのは貴方じゃ…
だったら1人でやれよってことでしょ。

まぁ、そんなことはどーでもいいんだ。シェリルかわいいよ。シェリル。
初めて見たときは天然キャラだとは思ってもいなかったよ!
304名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:04:22 ID:PKy2HIEV
アーツ的に使い道が無いのが難点
305名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:05:40 ID:hbnZavsC
明らかに箱版も同じ仕様なのに情報が間違ってたり不完全だったり
箱版ユーザーは攻略本信じて検証とかしてないのかよ。
306名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:07:19 ID:X5/40Arm
ハルコとシェリルと躁病猫は入れるだけでボイスが賑やかになる
それで良し
キルネアは次第にうるさく感じてくるw
307名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:08:01 ID:PmE8uFg0
仲間になるまではそこまで「〜、っと」は使わなかったくせに仲間になったとたんに
308名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:09:18 ID:iH/9m9DR
ブーゲンさんの基地外っぷりはもう微笑ましいレベル
309名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:15:56 ID:pcRPUQLp
バーゲンやらブーゲンビリアやら騒がしい人だな
310名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:16:39 ID:hbnZavsC
ボーゲンさんは基地ではなくただまったく空気が読めないだけさ!
311名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:22:39 ID:L/UaoXmI
ソードマンのトルガルをスタイル変更して四刀封印し、
ひたすら二腕二刀ファイティングアーツと戦術魔法使い込んでたら、
ステルス憶えた時点でセイントになった
312名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:23:02 ID:CwelvzKX
>>307-309
細切れにしてやる!
313名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:25:50 ID:w0uZWvP8
トルガルは適当に育てても最終的にセイントになるんじゃね
314名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:26:25 ID:L/UaoXmI
そうなんだ
315名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:36:42 ID:KP8QXnyC
PCを再セットアップするんでセーブデータをバックアップしたいんだけど、
どこにあるか分かりますか?
316名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:37:39 ID:X5/40Arm
戦術使うとセイントになるのかね
戦術使わないままでいたらうちの黒猫はテラーナイトになった
317名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:39:02 ID:hbnZavsC
ソバニは技少ないからすぐMA>FA>IAの条件満たして勝手にソバニ用職になっちゃうね。

ケイどもんは油断して薬草とか他IA使いすぎるとMA>FA>IAの術法戦士の条件で満たせなくなってヤバイ。
FAが最下位だと術士かアイテム使いにしかなれない。
318名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:39:15 ID:PmE8uFg0
>>315
分かりますよ
319名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:40:47 ID:hbnZavsC
>>315
マイ ドキュメント>My Games
320名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:41:11 ID:pcRPUQLp
>>316
武器弄らずにそうなったのかな
それとも片手武器/二腕二刀持ちにした?
321名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:43:21 ID:pcRPUQLp
>>316
あ、聞き方が悪かったか。ソバニのスタイル(もしくはアーツ?)の熟練度によって職が決まると思ってたから
どっちがアーツ育ってるのかな
322名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:43:51 ID:KP8QXnyC
>>319
ありがとうございます!
323名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:45:06 ID:X5/40Arm
>>317
なるほど
ところで黒猫のIA一切使わないでいると全くクラスチェンジしなかった
レッドポーションLv2と次のポーション覚えた辺りで即座にチェンジした

Wikiに書いてあるランク4↑になる為にはIA、MA、FAが0ではダメっての本当っぽいね

>>320
武器は一切弄ってないね
狙撃はクレイモアまで覚えてた
ただIAずっと封印してたから、4腕も2腕も相当技鍛えるまでソードマンだった
ポーションちょっと使ったら即座にチェンジって感じ
324名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:45:51 ID:hbnZavsC
ケイどもーん 助けてー ジャイアントとスニーヴァンが僕の事いじめるー
325名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:47:27 ID:LAnIfP+H
いじめは珍しいかね?
326名無しさんの野望:2009/05/01(金) 00:49:27 ID:W1TsrK/g
ケイどもん「アポカリプスの箱は珍しいかね?」
327名無しさんの野望:2009/05/01(金) 01:00:28 ID:K2MFNsyi
みんなすげぇな。BR37だけど、何度やっても白沢さんに勝てねぇよ。
モラルが鍵になっているのはわかるけど、関連アーツもってるのルチャウ
しかいねぇし。
フェンサーに全然ならねぇと思ったらPC版は片手武器/片手持ちと
片手武器/二刀持ちが得意という点に気づかないで片手武器/片手持ち
ばっかり鍛えていたまぬけなヤツだからしょうがねぇか。
328名無しさんの野望:2009/05/01(金) 01:01:56 ID:LAnIfP+H
攻撃に参加させずに回復に専念するユニオン組んだら?
329名無しさんの野望:2009/05/01(金) 01:05:02 ID:pcRPUQLp
一般リーダーで薬アーツ持ってる奴仲間にしてスカウトにしたり、陣形色々試してみたらどうだい
330名無しさんの野望:2009/05/01(金) 01:05:57 ID:X5/40Arm
フェンサー条件発覚したの数日前だから、今まで皆知らなかったってw

俺なんて白沢さん初撃破がBR65で、Wiki見ながら最後まで行ったはいいけど真覇王倒せなくて
神も倒せなんだから、超古代行けなくて、引継ぎも無くまた最初からやり直したんだぜ…
ヘタレの度合いがだんち
331名無しさんの野望:2009/05/01(金) 01:06:49 ID:X5/40Arm
真覇王じゃないわ、ノーマル覇王だ
332名無しさんの野望:2009/05/01(金) 01:14:45 ID:hbnZavsC
装備が無いならアイテムアーツ鍛えればいいじゃない。
333名無しさんの野望:2009/05/01(金) 01:20:58 ID:V4DJx5Tx
白沢さんはBR38で倒せたけど、
BR41になった今でも拠点を突破できません!!
諦めてクリアしていないクエストを消化する事にしました…
334名無しさんの野望:2009/05/01(金) 01:25:27 ID:7WfebwyP
ソバニは珍しいかね?
335名無しさんの野望:2009/05/01(金) 01:58:41 ID:2HMky7Lr
ラゴウまじキチすぎる。
クエスト断った途端にキレる。
こーいう突然キレる人間て本当に怖い。。。
336名無しさんの野望:2009/05/01(金) 02:00:29 ID:pcRPUQLp
「その辺の花でも添えれば?」は酷すぎるとは思わんかね?
337名無しさんの野望:2009/05/01(金) 02:05:06 ID:mlJoWJHo
wikiのコピペがわかりづらいねぇ
ギルアドみたいに真っ白な表と前のコピペを併記してもいいし、
武器みたいに数値だけ真っ白にしてコピペを表のベースにするのもいいし
アイテムアーツみたいに色を変えておくこともできる。

やり方自体はどうにでもなるし、
とりあえずギルアドみたいな方式にすればいいと思うよ
面倒だから言い出したID:YuKSgCaUが半分以上は責任もってやってよね
338名無しさんの野望:2009/05/01(金) 02:19:14 ID:/xAsJtJE
お前がやれ
339名無しさんの野望:2009/05/01(金) 02:20:50 ID:I8j829J/
今のままでいいよ。下手にいじるな
340名無しさんの野望:2009/05/01(金) 02:27:12 ID:w0uZWvP8
俺がやる
341名無しさんの野望:2009/05/01(金) 02:34:33 ID:X5/40Arm
ttp://wikiwiki.jp/remnantpc/?%BF%D8%B7%C1%A1%CAPC%C8%C7%A1%CB

陣形の項、新しいの作ってみてるけど見にくいかね…
ぶっちゃけボルソンとかケイドモンとかの例外だけ書けばいいんだろうけど
なんか、分りにくそうだったんで全部表にしてみたんだけど
ボツかなw
342名無しさんの野望:2009/05/01(金) 02:38:25 ID:w0uZWvP8
それでいいんじゃね
343名無しさんの野望:2009/05/01(金) 02:39:32 ID:LAnIfP+H
このリストは分かりやすい
344名無しさんの野望:2009/05/01(金) 02:42:11 ID:pcRPUQLp
しかし>>341みたいに新しい項作る人には感心するな。
武器数値やら埋めてたらダレてきた
345名無しさんの野望:2009/05/01(金) 02:50:29 ID:X5/40Arm
おお、誰だ
凄い見やすくなったわ
ありがてー
346名無しさんの野望:2009/05/01(金) 02:59:30 ID:w0uZWvP8
断簡の陣形は色付けしたほうが分かりやすいかも
発展強化陣形は青でさらに発展したやつは赤だっけか
347名無しさんの野望:2009/05/01(金) 03:01:19 ID:X5/40Arm
色付けてみました
348名無しさんの野望:2009/05/01(金) 03:02:36 ID:w0uZWvP8
GJ
349名無しさんの野望:2009/05/01(金) 03:12:11 ID:dcv5BH1C
おーGJ
あとで自分調べた分埋めてくの協力したい
350名無しさんの野望:2009/05/01(金) 03:20:29 ID:XdEDLrmU
今日昨日の陣形話で例外なく仲間はずれにされて表にもいれてもらえないルセウチウさんカワイソス
ちなみにケイドモンみたいな特殊なし型な
351名無しさんの野望:2009/05/01(金) 03:30:59 ID:WVXlboDb
終わった

色々と残念な出来のゲームだった
352名無しさんの野望:2009/05/01(金) 03:43:38 ID:fq8/AtHk
デュアルコアのセレロン2GB、容量250GBのノートでも快適に出来るだろうか?
やっぱ無理か…?
353名無しさんの野望:2009/05/01(金) 03:45:38 ID:X5/40Arm
VGAが問題だなや
オンボードとかだとちょっと無理だと思う
ちゃんとしたVGA積んでるのなら、CPUは大丈夫さ
354名無しさんの野望:2009/05/01(金) 03:54:44 ID:dcv5BH1C
グラボがまともならプレイは出来るだろうが、
CPUがギリギリだし快適に、とはいかんかもね
355名無しさんの野望:2009/05/01(金) 04:18:45 ID:yPUUWxqB
core i7 2.67gHz Radeon HD4850 256MB

このスペックで解像度MAXでやったら処理落ちするかな?
356名無しさんの野望:2009/05/01(金) 04:22:35 ID:LAnIfP+H
何ゆえ体験版を試さない
357名無しさんの野望:2009/05/01(金) 04:26:25 ID:yPUUWxqB
いやこれから新しいPC買おうと思っててこの構成でだめだったら
グラボだけでも1GBにしようと考えてたんだ。
358名無しさんの野望:2009/05/01(金) 04:57:16 ID:dcv5BH1C
陣形のデータ分かってる分を編集してみた
まだ調べた分残ってるけど眠気がヘブン状態なのでもう寝る
出来れば検証もよろ
359名無しさんの野望:2009/05/01(金) 05:25:11 ID:w0uZWvP8
セルミックチェイン
├セルミックブラスト      7人衆のうち誰でもいいから3人で
└セルミックディザスター   7人衆のうち誰でもいいから5人で

魔封陣
├大魔封陣           7人衆のうち誰でもいいから3人で
└魔越封陣           7人衆のうち誰でもいいから5人で

鬼殺陣
├神殺陣             7人衆のうち誰でもいいから3人で
└神鬼天翔           7人衆のうち誰でもいいから5人で

エレム・レイン
├エレム・ストーム        7人衆のうち誰でもいいから3人で
└エレム・ストリーム       7人衆のうち誰でもいいから5人で
360名無しさんの野望:2009/05/01(金) 05:29:44 ID:X5/40Arm
あー
七人衆用なんてものがあったのか
下の方に誰か別枠で作ってくれる事を願うかw
361名無しさんの野望:2009/05/01(金) 05:34:39 ID:w0uZWvP8
俺は編集の仕方がわからないぜ
362名無しさんの野望:2009/05/01(金) 05:47:43 ID:hbnZavsC
>>350
ケイドモンとは違うよ。
ボルソンと同じ一般物理型。
363名無しさんの野望:2009/05/01(金) 06:07:48 ID:LAnIfP+H
ホーワンさん、解雇すると素できょどってて吹いたw
364名無しさんの野望:2009/05/01(金) 07:01:44 ID:ADtg/nQK
wikiみると低BRでも可能だが普通に進めた方が懸命とか書いてあるけど
PC版は高BRでももりもりステあがるようになった?
365名無しさんの野望:2009/05/01(金) 07:20:01 ID:I8j829J/
高いBR、それなりのステータス(腕力や知力が150前後)だとやっぱりステ上がらないのはプレイしててわかったんだが、BRが関係ないってのは、低いBRでも腕力が150とかになったらどんな敵と戦っても上がりにくいってこと?
366名無しさんの野望:2009/05/01(金) 07:44:51 ID:X5/40Arm
平たく言うと、BR130までに何処までステ上げられるかって感じかも

低BRでガッツリ育てればBR130までにエミーが腕力240とか普通に行くし
適当に進めてればBR130で腕力100くらいで止まってまう
367名無しさんの野望:2009/05/01(金) 08:03:37 ID:X5/40Arm
ああ、そういう事聞きたいんじゃないかw

高BRでも普通に上がるよ
適正Mobとやってる限りは、BR高くても低くても現在のステがどれほどでもちゃんと成長する
ただBR100とかになると、育成に美味しい敵があんまいなくなるから、相対的に低BRの時より成長が鈍いかもしれん
368名無しさんの野望:2009/05/01(金) 08:07:28 ID:yVf5+nK3
最強PT作りたいとかは別にして
普通にクエこなしたりクリアするのにはBR止めは必要ないて事だろ
ただダンジョン内の敵の強さは、初回突入時のBRに依存する気がするから
メインで育たなくなったらクエで新エリア出すようにするといいかも
369名無しさんの野望:2009/05/01(金) 08:10:23 ID:N1ju1esc
結局ステより武器の強さが殆どだからなぁ
370名無しさんの野望:2009/05/01(金) 08:12:29 ID:hbnZavsC
チェイン数増やせば最終的に変わんないと思うよ。
371名無しさんの野望:2009/05/01(金) 08:14:03 ID:I8j829J/
>>366
それが聞きたかった。だとするとやっぱり成長させるには低BRは必須ってことか。
サンクス
372名無しさんの野望:2009/05/01(金) 09:19:31 ID:316Q2Cz1
グラディエーターの条件て、FAは片手:両手持だけですか?
373名無しさんの野望:2009/05/01(金) 10:40:17 ID:ryBH3g9j
ギルドアドベンチャーNo.70の
「すべては我が主のために」はどうやったら出現しますか?
374名無しさんの野望:2009/05/01(金) 10:45:29 ID:iH/9m9DR
>>373
ギルアベで誓の理石を手に入れる
相当進んでないとそれすら出ない
375名無しさんの野望:2009/05/01(金) 11:30:46 ID:pcRPUQLp
やーっとラッシュがニンジャになった!
バングルとボルソンさんをグラディエーターにするの大変そうだな・・・
376名無しさんの野望:2009/05/01(金) 11:53:46 ID:4F27fWXg
>>375
現在判明している情報ではバンクルさんとボルソンさんは残念ながらグラディエーター不可じゃね
377名無しさんの野望:2009/05/01(金) 12:03:55 ID:pcRPUQLp
>>376
ラッシュにL斧でなれたって人いたから条件が解らないんだよねえ
ボルソンさんは草と救助、ポーションだから攻撃できるMA無いと無理ってんなら諦めるしかないけどw
378名無しさんの野望:2009/05/01(金) 12:07:42 ID:4F27fWXg
>>377
いや条件は一応判明してるじゃない
槍杖以外の両手専用の武器が必須、だからラッシュにL斧ならなれるけど
Lでもヤーマにとっては片手斧のバンクルさんや槍なボルソンさんは無理
379名無しさんの野望:2009/05/01(金) 12:09:53 ID:pcRPUQLp
>>378
それ確定なんだ。じゃあバングルはH斧ならいけるのか・・・
380名無しさんの野望:2009/05/01(金) 12:28:55 ID:iUl3/IOq
そういえばバングルさんがハンマーヘッドを欲しがるって
書き込みを見た記憶があるけど、アレってマジ情報だったのかな?
381名無しさんの野望:2009/05/01(金) 12:35:05 ID:WXaAuaK0
流れぶった斬ってスマンが・・・
P4 3.4C、HD3850AGPにて突貫してみたけど、設定落とせば普通にプレイ出来るね
CPUがボトルネックでエリアマップのロードに多少時間はかかるものの
個人的には一息つくのにちょうど良く、あまり気にならない
肝の戦闘ロードの方は速いし十分楽しめてる

まぁ、唯一仲間トークでワールドマップとの往復5回x4セットとか
やる時にはちょっとイライラするがw
382名無しさんの野望:2009/05/01(金) 12:35:08 ID:wHmo/Fe/
おまいらバングルさんバングルさんって俗称で呼ぶのやめろよ
初めてここ見る人じゃ誰かわかんないだろ
ちゃんとした名前で呼んでやれ

ワ…
383名無しさんの野望:2009/05/01(金) 12:38:55 ID:TtHw60c7
ボルゾンさんがいつの間にかバングルさんになってて吹いたw
384名無しさんの野望:2009/05/01(金) 12:54:21 ID:L/UaoXmI
ホーリーオーダーの成り方が遂に判明したか
ちょっと飽きてたけど、まだだまだ終わらんよ・・・
385名無しさんの野望:2009/05/01(金) 12:57:45 ID:mlJoWJHo
7ユニオン35人してたけど、
数が多くて、一人の攻撃回数が少なくなりがちだし
管理もいい加減だったわ。
7ユニオン21人にしたらいい感じ。
386名無しさんの野望:2009/05/01(金) 13:11:54 ID:tcGeaAnI
>>382
わぐらむ( ^ω^)
387名無しさんの野望:2009/05/01(金) 14:30:58 ID:4HAAP6iW
PCから始めたものでバングルさんが誰なのかはよく分からないが
うちのブロクターはハンマーヘッド使ってるよ何時の間にかアンティークブリンガー(L斧)から変わってた
388名無しさんの野望:2009/05/01(金) 14:41:10 ID:dcv5BH1C
手持ちの陣形データうp完了したが・・・
ライフシールドの条件が分からない
389名無しさんの野望:2009/05/01(金) 14:47:24 ID:hbnZavsC
ミスティックチャンスは敵にトドメさすたびに発生確率上がって発生したらカウント0になるようだ。
390名無しさんの野望:2009/05/01(金) 14:53:52 ID:BbWiLN3n
最近始めて戦闘すごい楽しいけど仕組みがWiki見ても理解できん
クラスチェンジは勝手にしていくわ、MA命令してたのに急に全員でブラックアウト唱えるわで…

まぁわかんなくても相当楽しいからいいんだけどね
391名無しさんの野望:2009/05/01(金) 15:04:47 ID:4+lkdWMG
開発者、見てたらラスレム仕様書1万円で売ってくれ
392名無しさんの野望:2009/05/01(金) 15:07:18 ID:tqwkj62Y
>>52
はながパブにいる時に視点をうまいこと変えると
ぱんつ見放題だから仕返しに覗いてやれ。
393名無しさんの野望:2009/05/01(金) 15:27:16 ID:L/UaoXmI
>>390
1周目は適当にやるといい
俺は鷲の巣あたりまで戦闘システムすら理解できずに適当にやってた
2周目から本気出すんだ
394名無しさんの野望:2009/05/01(金) 15:28:58 ID:pWu+J8bw
ドラゴンラナがでないなぁ
アベリスクとか倒しちゃうともう出ないのかな
395名無しさんの野望:2009/05/01(金) 15:33:52 ID:tgAGKRA9
知ってると思うけど



ドラゴンラナは蛙
396名無しさんの野望:2009/05/01(金) 15:48:04 ID:yP7IIvLw
こういうスレ的にレアモンでねーってグチっていいのは最低3時間以上っぽいから、がんばれw
397名無しさんの野望:2009/05/01(金) 15:50:07 ID:L/UaoXmI
レアモン探すときだけRagud Mezegisで速度150倍くらいにしてやるといい
398名無しさんの野望:2009/05/01(金) 15:56:10 ID:vyYEgGo/
一周目はメインストーリーだけすすめて
サブクエストは2週目にやったほうがいいな。

一周目から全部やろうとすると途中で脱落しそうになるw
399名無しさんの野望:2009/05/01(金) 15:56:36 ID:LAnIfP+H
速度150倍は反応しきれないwww
400名無しさんの野望:2009/05/01(金) 16:34:07 ID:dzPp43lh
>>394
知ってたらゴメンだけど、ドラゴンラナは近づかないと出現しないから注意な
俺はこれで見逃してたことがあったっぽい
401名無しさんの野望:2009/05/01(金) 16:40:27 ID:4HAAP6iW
ワンゲルさんってケイドモンさんから渋さを除いて
ニヒルさを加えたような性格だろうと想像してたら
みごとに十年前の俺みたいな性格だった
402394:2009/05/01(金) 16:42:02 ID:pWu+J8bw
レスどうもです、出ました。
蛙だからてっきり入り口は蛙じゃないと
出ないと勘違いしてました。(´д`;)

自分に言い聞かせるのもあるけど
何か梃子摺ってる人は条件間違ってないか
今一度確認しよう。
403名無しさんの野望:2009/05/01(金) 16:42:45 ID:Gg/pnBde
バーゲンさんとキルネアとハルコを同じユニオンに入れてるとうるさくて仕方無いw
404名無しさんの野望:2009/05/01(金) 16:45:22 ID:L/UaoXmI
ダヴィッド今レジェンダリィ・アサシンなんだが、これで魔片使い続けたらアルケミストになったりする?
wikiの解説では同レベルっぽいから変化しないと思うが気になる・・・
405名無しさんの野望:2009/05/01(金) 16:48:26 ID:4HAAP6iW
>>404
同階級でのクラスチェンジは聞いたこと無いな
ソードマン(3)からパラディン(5)みたいな飛び級は
確認済みだけどね
406名無しさんの野望:2009/05/01(金) 16:48:55 ID:dzPp43lh
>>404
アサシンもアルケミストもランク6のクラスだから無理
407名無しさんの野望:2009/05/01(金) 16:50:06 ID:L/UaoXmI
アルケミストにはなりたくなかったから無理ならいいんだ
ありがとう
408名無しさんの野望:2009/05/01(金) 16:51:26 ID:mNznGWwK
神と呼ばれしものなんだけど、
10ターンで神は赤色点滅もしないんだけど、
まだ挑むのは全然早いってことかな?
ほかのクエストもほとんど終わったし、ウンデルバルトはいるとクエスト消滅しちゃうし
どうすりゃいいんだ・・・
409名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:02:17 ID:gPho7EST
BR上げりゃ自然に勝てるよ
410名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:04:27 ID:Q2iynKCx
イェーガーとロブオーメンとかいうのが出てきて詰んだ
1ターン目で崩壊状態、2ターン目で全滅ってカンジ
411名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:05:56 ID:mNznGWwK
>>409
BRは今90くらいなんだけどねぇ
パーティは18人で全員ユニークリーダー
ちょっと修行してみますかねっと
412名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:07:16 ID:KvIrSqzL
>>411
BRは関係ない
Wikiにも書いてるけど通常攻撃だけで1万近く与えれるようにならないときついよ
無駄にBR上げるよりはPT全体の装備品を向上させたほうが強い
413名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:10:09 ID:/IbPtVLj
>>411
リーダーを工夫するべし
エミーとイリーナピンチになると必ずユニークアーツ発動だからリーダーに採用
Vヴィクトリーでユニークアーツ+3
それ以外は術防陣形でサポート
414名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:10:56 ID:0iElgf1W
関係ないってこたーねーだろ
415名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:14:14 ID:enm+UBtt
神と呼ばれし者ってBR次第で攻略不可とかはありますか?
かなり昔あるようなことを聞いたのですが……
416名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:16:58 ID:Gg/pnBde
>>405
うちのホーワンさん、レジェンダリィセイントからレジェンダリィコマンダーにクラスチェンジしたけど
Wikiのセイントランク6って、もしかして間違ってる?
417名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:17:24 ID:7ta0rKcG
メインアタッカーがATKかMYS100超えるような武器装備してたらなんとか勝てると思う
あとはブラフなり撤退花火がどれだけでてくれるかかと
418名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:18:43 ID:gPho7EST
正確なBRは忘れたけど
80台では到底無理だったけど(全体攻撃x2に耐えられなかった)、
90台でギリギリ倒せた

ユニークアーツ発動無しでいけたから90台ならいける筈
419名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:31:08 ID:4F27fWXg
リャナンシー・ブリリアント、セイレーン・スクエア、ピクシー・ローズ
の3つを使って作る武器って何?

ゾレアンが今ダマスカスグレートカタナで最終は正宗じゃないっぽいんだけどwikiにも情報なくてわからん
リャナンシーとか手渡しできる入手場所が限定されすぎててなんとか2個渡せたけど3つ目要求された…
もう個人の自動素材買いで鍛えようと思ったがどれもこれも1個買ってくるだけで数十万使いやがる
あと何百回戦って金作ればいいんだ…
420名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:38:54 ID:lDd0M6J+
仲間の武器なんかどうでもいいじゃん
別に最強にしなくても敵倒せるし
421名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:44:30 ID:wtz7Wnw8
>>419
素材はともかく金くらいチートすりゃいいだろカスが
422名無しさんの野望:2009/05/01(金) 18:04:58 ID:Y77gqwml
まあここでいつもBR関係ない関係ないと言われてるけど
それはここ読んだりwiki見たりBR変わるとどうなるのか知ってる状態であればそうだろうけど
ここで〜倒せないとか質問したり初回プレイだったりする人は大体BRでどのくらいの強さか分かるでしょ

90ぐらいまで育ってるならエミーリーダーでピンチ戦法とゴール公の特大が何回か入って
リセット再挑戦しまくれば結構いけると思うよ ゴール公じゃなくても脳筋で強めのスキル持ってればどうにかなる
423名無しさんの野望:2009/05/01(金) 18:19:03 ID:ni2IS2Sq
ミスティックチャンスの出る条件って何なの?
424名無しさんの野望:2009/05/01(金) 18:27:11 ID:bj2vQa00
なんかトレイナー9起動させると「ドライブにディスクありません」とか警告でてくるんだが
なんだろう、今まで大丈夫だったんだが。

>>418
神は一応BR80でも倒せるよ
自分がそうだった。まぁ3・4回程やり直したけど
きつい時は陣を変えたりメンバーを入れ替えしてみるといい
同程度のBRで覚醒7人とやったけどこっちの方が酷かったな
モラル低いとギャラクシーで1万近く喰らって全滅してたよ
425名無しさんの野望:2009/05/01(金) 18:33:49 ID:2HMky7Lr
ギルドアベのレアモンって変わってるんだな。
デッドリーマラソンやったのに開放されないから・・・馬鹿だクソッ
426名無しさんの野望:2009/05/01(金) 18:38:37 ID:hbnZavsC
>>423
>>389
サポートに徹してたらまったく上がらないのに
範囲魔法連発してる奴はすぐにアーツ全部揃っちゃうし

ファイティングアーツもLVUPにはkillカウントが必要な模様
一匹も殺さないようにアーツだけ使って他の奴に敵倒させてるとLV上がらず派生だけする。
LV1で神威とかになる。
427名無しさんの野望:2009/05/01(金) 20:39:16 ID:bqvvgzJo
奥深けえな
428名無しさんの野望:2009/05/01(金) 21:34:21 ID:4HAAP6iW
フォーン海岸の小夜鳴鳥がでない
もうかれこれ昨日と合わせて10時間以上はマラソンしているんだが
他のレアモンも出てないか一番奥まで調べているのも原因の一つではあるが
それにしたって他のレアモンは全て倒したのにこいつだけ出てこない
429名無しさんの野望:2009/05/01(金) 21:38:29 ID:qBMEXmqP
「ケイトとラゴウ」で、ロベリア廃城での選択肢は何かに影響するのかな
(ワイルドな人・可愛げのある人・みずみずしい人・陰のある人)

いろいろ調べてみたんだが見つからなかった
430名無しさんの野望:2009/05/01(金) 21:39:16 ID:bqvvgzJo
おい、グレウス金返せおい
431名無しさんの野望:2009/05/01(金) 21:47:10 ID:f17tBmLl
>>429
コラプスで出てくる敵が変わるらしい
432名無しさんの野望:2009/05/01(金) 21:51:56 ID:4HAAP6iW
>>429
ワイルドがラプトルみたいなワイルド系が出てきて
可愛げがスパイダーみたいなちっちゃい系が出てきて
みずみずしいがリュウグウみたいな水系がでてきて
陰のあるがデーモンみたいな悪魔系が出てくる
433名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:00:39 ID:47xESsue
「○○欲しい」「○○取りに行きたい」「○○が欲しいんだが」「○○くれ」「○○欲しいよ」

はいはいわかったよ。今取りに行くからね

……目的のアイテムが出なかった。一度外でて入りなおすか…

「○○欲しい」「○○取りに行きたい」「○○が欲しいんだが」「○○くれ」「○○欲しいよ」

うぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
お前らちょっとは辛抱しろよ…
434名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:00:43 ID:NypaC8kk
ヴァルチャーの皮でないorz
ホワイトロッキーに行く前でBR16ってどうなんだろうか
まだブラックデールに篭っても平気かな?
435名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:10:40 ID:L/UaoXmI
>>433
くれくれすんのはいいけど、あの選択肢うざいよなw
436名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:11:12 ID:4HAAP6iW
あーあ、小夜鳴鳥が出る前にパグズ先生がアサルトから
コマンダーという超飛び級を達成してしまった
437名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:23:08 ID:09L/hxrP
頭骨は皮落とさなかったような気がする
ラーバフェンダのヴァルチャーなら落としたよ
438名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:40:26 ID:rVmHT0G+
これってどんなゲーム?
439名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:44:28 ID:iQ9l1k03
って聞く人には合わないゲーム
440名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:47:42 ID:1VxJ3Vdk
神倒せた!
残り1ターンでギリギリだったから手が震えたわw

wikiの攻略見てなかったら勝てなかったかも
モラル管理超重要なんだなー
あとゴール公強すぎ
441名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:52:26 ID:lbyxvBHg
素材自体は持ってるのに、
敵倒したときのDropじゃないとクレクレしないのは何なの。
手持ちのアイテムに目を向けてくれ!と思う。
442名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:56:44 ID:enm+UBtt
>>441
だよね
だから俺は2週目で先に最強装備作って
その装備くれくれするの待つってやった
443名無しさんの野望:2009/05/01(金) 22:57:46 ID:iH/9m9DR
>>440
俺もはじめては手が震えたな。倒した後停電しないでくれーって祈った
あれは4ターン目までモラル上げつつダメ重視で行って
剣の雨以降はなんもしないでくれと願いながら百花とイリーナマルチ連打でやっとこだった
444名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:00:01 ID:hbnZavsC
>>428
レアmobはその地域で出る同種のmob数匹倒さないと出現フラグたたなかったりするっぽいぞ。

クローキング湿原のボイナとか
ディヴァインディヴァイド渓谷のルリハラママユとか

同種が出現率低いものは総じて箱wikiでも出現条件が空欄になってたりするからたぶん合ってると思う。
445名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:01:15 ID:bqvvgzJo
神は如何にホワが避けるかによる
446名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:02:51 ID:wHmo/Fe/
つか素材細分化が酷すぎる
使い道完全にない換金用素材っていっぱいあるよな?
447名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:11:38 ID:I8j829J/
神はゼリャラーシアだかゼラーシャラだかの巻き込み具合次第
448名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:18:47 ID:dzPp43lh
>>447
そしてそれを誘発するホーワン
おとなしくハンドを喰らっててくれと何度思ったことか・・・
449名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:20:43 ID:iH/9m9DR
1ターン目でワンダーフォーゲルさんが死んでくれたら勝利は近い
450名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:28:19 ID:C30FFOh9
バーゲンさんが1ターン目耐えてる間にリアアサルトを取る
後は用済み
451名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:34:19 ID:LAnIfP+H
癒しの水発動したのにフォーゲンさんがちょっかい出してまたピンチに陥るのは良くあること
452名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:37:49 ID:pcRPUQLp
そういえば俺もワンダホーさんが蘇生優先されすぎでピキピキきてたな・・・
453名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:39:56 ID:hbnZavsC
数時間ひたすら渓谷に入って狩って出てすぐ入ってを繰り返していたが目当てのルリハヤママユに会えず
一旦街に戻って渓谷行ったら今まででなかったジガーとワンダリングディジーズが出るようになってて
ワンダリングディジーズ倒してまた街に戻って数回渓谷入りなおしたらルリハヤママユ出現してくれた。

単に一度街に戻らないとパターンが変わらなかっただけかもしれないが。
454名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:42:47 ID:tPCuFC/U
結局名前がなんだったかわからなくなったじゃねーかお前らw
455名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:49:53 ID:wHmo/Fe/
そういやBR255にするやつはあったけど1に戻すのはないんかね
そもそも255にするメリットわからんけど。腕試し?
456名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:50:00 ID:LAnIfP+H
ワンゲーフォーダルさんはあんなにHPが低い癖にどうやって復讐するつもりだったのか
下手したら峡谷を越えるのすら無理ではないか
457名無しさんの野望:2009/05/01(金) 23:53:01 ID:TtHw60c7
SSG使えばBR操作は可能だが色々な意味であまり意味を感じない
255にするのは単なるマゾプレーだろw成長ほとんどしなくなるんじゃないのか
458名無しさんの野望:2009/05/02(土) 00:01:48 ID:1RahIvwd
ゴール公が神戦で必須な扱いなのは製作側も狙ってるんだろうな
ビルキースで神をバラバラにするっていう
459名無しさんの野望:2009/05/02(土) 00:16:16 ID:ZsVlXstl
アクセサリ外したら能力upするときがあるべ
で、もう一度つけたらさらにupする。なにこれ?
460名無しさんの野望:2009/05/02(土) 00:31:37 ID:QRL3t6BT
セージ障害ST短縮あるのか
こんにちはルチャウ、さようならバングルさんw
461名無しさんの野望:2009/05/02(土) 00:33:02 ID:e47hUKCY
全ユニオンにアイドルアミュレット付ければいいんだ
術士ユニオンはデッドハートで
462名無しさんの野望:2009/05/02(土) 00:34:43 ID:QRL3t6BT
そんなに破片ないからw
デッドハートも障害回復あるの?
ますますバングルさんww
463名無しさんの野望:2009/05/02(土) 00:35:38 ID:TG7IbSe2
バングルさんにアイドルアミュレットつければ全て解決じゃね?
464名無しさんの野望:2009/05/02(土) 00:36:00 ID:2Y9oq9cF
>>462
つ 周回プレイ
465名無しさんの野望:2009/05/02(土) 00:37:05 ID:tq4FUV2k
斧使いは最終的に腕力+15%と斧+5できるから強いじゃない。
466名無しさんの野望:2009/05/02(土) 00:56:05 ID:e7qqTnVK
デッドハートに障害ST時間短縮無いでしょ
467名無しさんの野望:2009/05/02(土) 00:58:46 ID:e47hUKCY
デッドハートじゃねぇ
フラショナルだった
468名無しさんの野望:2009/05/02(土) 01:00:46 ID:oh0QvLOa
フラショナルは沈黙でMAを潰される事がなくなるので
障害ST短縮と組み合わせて使うと尚良い
469名無しさんの野望:2009/05/02(土) 02:27:54 ID:5Rsc4Hkf
イリーナのマルチキャストって箱版だと弱すぎだったけど、PC版だと強い?
470名無しさんの野望:2009/05/02(土) 02:33:21 ID:9dt754cD
ラッシュの戦術が便利だから使わせてたらウィザードになってもうた。
MA封印してFAとIA使わせてるけど戦士系に戻るだろうか
因みに武器は斧です
471名無しさんの野望:2009/05/02(土) 02:58:47 ID:o8KQhYeb
まだマシじゃネーか!
うちのイリーナはオマエ・・・
レジェンダリィ・ワンダラーですよ('A`)

少しでも戦力になろうとIA使いまくってたら取り返しのつかないことにorz
472名無しさんの野望:2009/05/02(土) 03:01:32 ID:QRL3t6BT
個人にしか効果ないセーフティなんかより
ユニオン全体に効果あるワンダラの障害回復のが全然良いじゃないか
473名無しさんの野望:2009/05/02(土) 03:04:49 ID:+GYi2S6b
イリーナがアイテム戦士というのは流石に痛いと思うぞw
マルチキャスト戦法があるからリーダー率が高いし
リーダーのクラスはコマンド内容に直結するし
474名無しさんの野望:2009/05/02(土) 03:05:48 ID:UrQczI+l
>>470
パラディンになるに一票

L斧使ってりゃグラディエーターになれるだろ
475名無しさんの野望:2009/05/02(土) 03:06:20 ID:QRL3t6BT
別に痛くないでしょw
トラップ使用不可にすれば別のコマンドが出るだけだし
476名無しさんの野望:2009/05/02(土) 03:14:23 ID:WtUaW2Yx
yokatta
477名無しさんの野望:2009/05/02(土) 03:23:49 ID:TG7IbSe2
マルチキャストを捨ててひたすらカーズボムぽいぽいしてりゃいいんじゃね
キルネアと組ませてカーズ*2と雪月花重視って考えれば
478名無しさんの野望:2009/05/02(土) 04:51:50 ID:8V3klWll
工房の武器強化ツリー作ってみたんだけど、wikiにどうやって上げるんだこれ
479名無しさんの野望:2009/05/02(土) 04:58:36 ID:e47hUKCY
ページ作るなり工房のページ使うなりしてぺたり
480名無しさんの野望:2009/05/02(土) 05:12:33 ID:IAZueIjg
ラスレム、日本だけ高かったりして批判されまくりだけど一応箱○ではベストセラーになったぽいし
最近のFFシリーズがそこそこ楽しめた人なら買って損はないかな?
481名無しさんの野望:2009/05/02(土) 05:13:13 ID:e47hUKCY
やめとけ
482名無しさんの野望:2009/05/02(土) 05:13:14 ID:QRL3t6BT
とりあえず一番上にある新規ってのでページ作って試しに上げてみたらどうかい
既存のページに組み込めそうなら入れればいいし
ダメそうならそのまま独自ページにすればいいさ
483名無しさんの野望:2009/05/02(土) 05:13:50 ID:JvLhx4fV
>>480
売り上げやらを気にしてる人にはお勧めしません
自分で買う物くらい自分で決めて下さい
484名無しさんの野望:2009/05/02(土) 05:14:30 ID:IAZueIjg
じゃあやめます
485名無しさんの野望:2009/05/02(土) 05:54:32 ID:tq4FUV2k
イリーナってアルケミストにするのが最適だと思うんだが。
486名無しさんの野望:2009/05/02(土) 06:46:12 ID:ubaRHzgA
>>480
昔のロマンシングサガが出来るやつなら楽しめる
いきなり戦場に放り出されて何も出来なくなるようなやつには向かない
客観的に言えばグラフィックは綺麗だとおもうし
個々のキャラクターに魅力はあるとおもうのでやって損は無い
しかし全般の自由度が高い部分?で賛否両論分かれるゲーム
487名無しさんの野望:2009/05/02(土) 06:54:10 ID:YnkQcpYk
プロデューサーが糞なせいで主人公のラッシュがウザキャラになっておりますw
488名無しさんの野望:2009/05/02(土) 06:54:53 ID:YnkQcpYk
ドリルで穴掘るときの掛け声どうにかならんかね?
489名無しさんの野望:2009/05/02(土) 07:05:31 ID:e47hUKCY
英語でやる
490名無しさんの野望:2009/05/02(土) 07:15:05 ID:TG7IbSe2
英語だとドリルがアクシデントを起こしたときの声がウザイ
しかし声優は好きなので英語にし続ける
491名無しさんの野望:2009/05/02(土) 07:45:26 ID:8V3klWll
ラッシュたんのケツを採掘したい
492名無しさんの野望:2009/05/02(土) 08:30:13 ID:hUp6qaGc
死んでる部隊がいるとき戦闘終わると
当然死亡部隊はステあがらんよね?
493名無しさんの野望:2009/05/02(土) 08:32:20 ID:7WKjk30O
うん
494名無しさんの野望:2009/05/02(土) 08:34:56 ID:jv0qwAO5
戦闘の面白さは拠点がピークだな
終盤〜隠しボスは敵も味方もインフレしすぎて壊滅するかしないかの二択ゲー
495名無しさんの野望:2009/05/02(土) 08:51:54 ID:HNVoMbwq
Alright! Awesome!
496名無しさんの野望:2009/05/02(土) 08:52:41 ID:hUp6qaGc
>>493
ありがとう!
497名無しさんの野望:2009/05/02(土) 09:11:14 ID:t+s2OhZB
ダヴィッドが一殺多生剣Lv4以外は全部5
薬草も拡散氷結まで覚えているのにガーディアンからアサシンに転職できない
498名無しさんの野望:2009/05/02(土) 09:15:26 ID:4Paely7z
>>497
MA全く使ったことないとかそんなせいじゃね
499名無しさんの野望:2009/05/02(土) 09:36:09 ID:HhWb8K/F
>>494
神がピークじゃないか?
500名無しさんの野望:2009/05/02(土) 09:38:14 ID:oh0QvLOa
>>497
FAに偏り過ぎてるかもしれないから
魔片も使ってみたら?
501名無しさんの野望:2009/05/02(土) 10:36:29 ID:7atv4Ur5
超古代遺跡行きたいよう・・・
めっちゃ要求してくるのに行けないとか何この・・・
502名無しさんの野望:2009/05/02(土) 10:50:50 ID:EZ5P9G2u
>>497
気付け薬Lv3と十文字Lv3でスカウトからアサシンになったぞ。MAは一切使ってない。
503名無しさんの野望:2009/05/02(土) 11:53:44 ID:rwTGObUO
霊峰ヴァッケルにブリュンヒルトが全然でねー
聖域突入前じゃ出ないとかじゃないよね?
504名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:01:06 ID:OhkktjqV
>>503
ウンデル行った後なら出るよ
前半の道の後半に鳥とデーモン両方居ないのと鳥だけいないの2パターンで俺は出た
このパターンでもなんも出ない時やレアが沸いてる時に出ないことがあるって感じ
505名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:03:44 ID:LRRgukqj
>>503
ウンデルバルト行った後なら出る
ただ、下手なレアモンなんかよりもよっぽど出にくいから
そこは覚悟した方がいい。俺もブリュンヒルト1匹と会うまでに、
霊獣リン、ツエ・ニナハレエエ、アウストリ、デッドリーダイバーと
殆どのレアモン倒してやっと会えたし
506名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:08:32 ID:rwTGObUO
>>504-505
ありがとう、もうちょっと頑張る
デッドリーダイバー2匹とアウストリ倒した所だす、鳥多すぎてうぜーヽ(;´д`)ノ
507名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:14:49 ID:rwTGObUO
きたあああああああああああああああああ!
鳥いないといるのかサンクス!
508名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:15:29 ID:2Y9oq9cF
ロキのクエストをまだクリアして無いならマラソンする必要ないんだぜ
確認が楽だからな

と書こうと思ったら出現したか
509名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:16:42 ID:PhzrlwaH
さすが出ない時に書くと効果があるな
でもここに書けば出ると思って書き込むとなかなか出ないだろうなきっと
510名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:26:22 ID:tq4FUV2k
ヴァッケルのブリュンは一度全部あそこのレアモン倒してないと出ない気がする。

一度会えたらツエ・ニナハレエエの場所にいるかツエ・ニナハレエエいても頂上にいたりするし結構会えてしまう。
511名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:31:45 ID:OhkktjqV
俺はまだむしろツエ・ニナハレエエとリンちゃんが出ないぜ!!
512名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:32:04 ID:4Paely7z
さすがにそんなことはないよw
天空の覇者しか戦ったことない状態で普通にでてる
単にそこらのレアより珍しいだけだ
513名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:37:14 ID:mlm+MBYp
PC版になって、控えのユニークリーダーってアーツ覚えなくなってる?
箱だとラッシュの経験値のおこぼれもらって成長してたぽいけど

514名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:38:04 ID:rwTGObUO
ツエニナハラエとか3連続で出るんだが…もうお前の居場所はないと言いたい
そこはブリュンヒルトちゃんに譲れといいたい
515名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:40:28 ID:+GYi2S6b
超古代遺跡に行った方が早くね?
516名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:43:16 ID:LRRgukqj
>>514
あるあるwww
517名無しさんの野望:2009/05/02(土) 12:53:43 ID:oh0QvLOa
あそこはいつもツエ・ニナハレエエかディアトリマが居座ってるからなぁ
518名無しさんの野望:2009/05/02(土) 13:13:15 ID:QRL3t6BT
>>515
時期的に、神を倒す為にアルビノ事典が欲しいんじゃないかね
丸皮クレクレうるさい時期だろうし
519名無しさんの野望:2009/05/02(土) 13:16:29 ID:QRL3t6BT
と、思ったけどウンデバ行く前は出ないのかw

初回はデスメタルも丸皮も無い装備状態で神とやるんだっけか
今更ながらに大変だなあ
520名無しさんの野望:2009/05/02(土) 13:30:48 ID:e+rOxSkE
鷲の巣→あまりに成長してなかったから30回ぐらいリセット、途中で確実にゲイボルグがでるパターンを発見してゲイボルグ状態
神→あまりに成長してなかったけどBR10分ぐらい成長してやっと倒せた百花状態
ここまでは異様に楽しかった
その後→自分がインフレを起こしDLCも余裕になり、まだラスボスじゃねーだろwと思って倒したボスがラスボスでゲームが終わった
521名無しさんの野望:2009/05/02(土) 13:33:25 ID:2Y9oq9cF
よし、アスラム兵のみでクリアするんだ
522名無しさんの野望:2009/05/02(土) 13:34:41 ID:Z2JE6xzx
クレクレしないから
2周目だろうと変化ないなw>アスラム兵縛り
523名無しさんの野望:2009/05/02(土) 13:35:11 ID:e+rOxSkE
アスラム兵だけってのも自分だけの軍隊育ててるみたいで楽しそうだ
やろうかな

ただし陣形は発動しない
524名無しさんの野望:2009/05/02(土) 13:37:01 ID:TEqluAeZ
TOみたいに一般兵に名前つけられたら喜んで縛りプレイしたのに
525名無しさんの野望:2009/05/02(土) 13:38:21 ID:QRL3t6BT
陣形がモラルくらい強烈に正負の効果あったらな

現状だと最初から最後までフリーファイト最強でした
526名無しさんの野望:2009/05/02(土) 13:38:25 ID:Zas1iwCg
一応カエルハイバネーションLv3はアスラム兵だけで出来るよ
527名無しさんの野望:2009/05/02(土) 13:49:28 ID:7atv4Ur5
レムナントって一人何個までって制限はないのかねぇ?

ダヴィッドは、ゲイボルグ エクス・マキナ 何かスカウター
(ヴァレリアハートも?)と契約してたってことだよね?
あとヴィジストーンで契約はルミナス時のみってなってるが
契約中のレムナントでもルミナスは起きるのかね<初期のパグズの発言より
528名無しさんの野望:2009/05/02(土) 13:52:50 ID:40arFswG
ヴァレリアハートは定期的に光る、みたいな話なかったっけ
529名無しさんの野望:2009/05/02(土) 14:11:18 ID:Eul4ht1y
スカウターはゲイボルグとセットじゃないのかい
530名無しさんの野望:2009/05/02(土) 14:12:53 ID:GC8Z3UiE
「激闘!銀鷲団 最終話」のクエストで何度戦っても待機してても、
ロエアスとカスタネアが出てこないんだが・・・なんか出す方法ない?
531名無しさんの野望:2009/05/02(土) 14:13:45 ID:2Y9oq9cF
拠点出現してたら無理
532名無しさんの野望:2009/05/02(土) 14:17:11 ID:GC8Z3UiE
あ〜なるほど、そういう罠かw
wiki編集出来る人、暇なときにでも備考欄に付け加えておいてくれると嬉しいな
533名無しさんの野望:2009/05/02(土) 14:19:39 ID:2S2naV6U
>>527
トレジャーとかもレムナント扱いだと思ったから、無いんじゃないかな
契約してアイテムを手に入れてるっぽいし
534名無しさんの野望:2009/05/02(土) 14:23:43 ID:7atv4Ur5
>>533
契約しただけ早死にするってとこかねw

よーし 二週目はラッシュ君を槍使いにするぞー
535名無しさんの野望:2009/05/02(土) 14:25:39 ID:UrQczI+l
たまに普段行かないところにいくと、
みんなアイテムをいっせいにほしがるから長居することになって困る
536名無しさんの野望:2009/05/02(土) 14:26:23 ID:40arFswG
俺読んだ記憶あるし、wikiのどっかにあるぞ銀鷲団のそれ
537名無しさんの野望:2009/05/02(土) 14:41:30 ID:QL9RKlfM
取り返せない要素どころか、クエスト一覧の備考欄にすら
ちゃんと書いてあるように見える(箱版も)
注意力不足をwikiのせいにするの良くない
538名無しさんの野望:2009/05/02(土) 14:45:15 ID:GC8Z3UiE
こいつは失敬
539名無しさんの野望:2009/05/02(土) 16:06:47 ID:RblZreji
神BR33で倒せた!
モラルとか無視で2チーム突撃させて後2チーム回復に回したんだけど
よくダメ足りたなって思うなぁ。
WAもエミーの百花繚乱一回だけだったしBR低いとかなりHP低いのかな?
初めてだったからかなりビビりながら戦ってたけど勝ててホントよかった
540名無しさんの野望:2009/05/02(土) 16:08:31 ID:5FYZUkse
steamで購入したばあい、日本語の詳細マニュアルは付いてきますか?
541名無しさんの野望:2009/05/02(土) 16:11:37 ID:5dqsDTcJ
>>540
説明書は別売りです
というのは置いといて

日本パッケージ買ったところで
説明書がろくに役立たないゲームだからよほどじゃないかぎりSTEAM推奨
手元に説明書あるけど知りたいことなんて微塵も載ってない
複雑なのが苦手で説明書欲しいよ〜って人はそもそも買うな
542名無しさんの野望:2009/05/02(土) 16:13:00 ID:2S2naV6U
強キャラ育成のコツって、低BRでストーリー進めて、目当てのキャラ仲間にいれてから
ちょい強めの敵を相手にコツコツ戦うって感じでいいのかな?
543名無しさんの野望:2009/05/02(土) 16:30:45 ID:QRL3t6BT
>>542
すんごい、ほんとすんごい弱い敵を超絶チェイン繋げて倒すか
すんごい、ほんとすんごい強い敵を一匹ずつコツコツ倒すか

どっちか
544名無しさんの野望:2009/05/02(土) 16:32:06 ID:QRL3t6BT
一番育たないのは、自分と同じくらいの敵をリンク繋げて倒す事

それってRPGとしてどうなの?ってキルネア風に言いたくなるけど、ほんと一番育たないw
545名無しさんの野望:2009/05/02(土) 16:38:08 ID:2S2naV6U
なるほど、1週目終わりが近いんだけどあんまり強く育たなかったんだ
ありがと、2週目がんばるわぁ〜
546名無しさんの野望:2009/05/02(土) 16:38:24 ID:QRL3t6BT
ちなみにスーパー雑魚敵でチェイン繋げて鍛える場合
外に出るとチェイン数リセットされるから
自分でも何処まで上げれば満足なのかわからんし、出るに出られないし
何の為にゲームやってるんだろうって虚しくなるよ

マジで
547名無しさんの野望:2009/05/02(土) 17:07:05 ID:znJPvyM4
キルネア雇える時にはストーリーは終わり間近なのがなあ
548名無しさんの野望:2009/05/02(土) 17:25:13 ID:TB8SQ9is
ブラックムーンでねぇー
549名無しさんの野望:2009/05/02(土) 17:41:25 ID:e+rOxSkE
1000越えた辺りで虚しくなったな
雑魚をチェインしたい場合だけ、自分の中で「俺は9999チェインしたんだ・・・」と納得させて
Trainer使うのもいいと思うよ 2週目なら尚更
550名無しさんの野望:2009/05/02(土) 17:57:39 ID:7WKjk30O
俺も育て方わかんなくて弱かったんだけども、それ以上にラスボスが弱くてガッカリ
レムナント集めすぎたんだ…イリーナか誰かブランクレムナント集めろつったろ…
まさかサルーイン方式だったとは不覚
551名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:00:42 ID:UrQczI+l
そして>>550は乱殺モードで全クエスト制覇して真・覇王に絶望するっと
552名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:01:45 ID:CPLnaR5T
クエストコンプは珍しいかね?
553名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:03:03 ID:bRa9+kmz
倒せなかったら倒せないでクリアできねー難易度おかしいだろこのクソゲーと騒ぎ出すわけで
554名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:15:08 ID:7WKjk30O
>>553
俺はプレイ内容によって難易度が変わる事を知らなかった事を後悔しただけで、
極端に強くしろだの簡単にしろだの言ってないぞ
むしろ知ってれば自分で難易度設定できるなんて素晴らしいじゃないか
だから印象操作で悪者にするのはやめておくれ
555名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:16:25 ID:cgNV8UMx
じゃあ白覇王いってみようか
556名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:17:12 ID:gyW9mDq6
レベル方式じゃないから、自分が強いのやら弱いのやら分からないんだよな
やっぱり体力は持ち越しの方が好きだ
557名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:19:18 ID:ssF7IY4C
BRを低く抑えてちょい強い表示の敵をコツコツやってもものすごい勢いでBRがあがってすぐに育たなくなる・・・
BR制度は何かが間違ってる気がする
558名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:34:22 ID:bRa9+kmz
>>554
はいはい
559名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:36:13 ID:QRL3t6BT
片っ端から敵倒して、最終的にちょっと弱めなくらいが適正難易度に設計されてるだけでしょ
観測者をOD前に倒す?馬鹿こくでねぇww
くらいの強さでやってるのが一番楽しいのさ
BR100で一番育ってるステが100くらいだな
560名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:48:03 ID:cvg8AKpR
>>557
それって根本的になんか間違ってないか?
wiki読み直せ
561名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:54:25 ID:tq4FUV2k
観測者はロスト使うとAP不足でOD使えないから火力抑えてサンドバックにできるよ。
562名無しさんの野望:2009/05/02(土) 18:58:10 ID:QRL3t6BT
ロスト使っても相手の最初の攻撃が通常攻撃だと普通に5連されるし
ユニオン毎に相手の攻撃前にロスト入れないといけないし
4人もロスト使えるの育てるのめんどいし

あんなもんサンドバックになんかならんわw
563名無しさんの野望:2009/05/02(土) 19:05:41 ID:p2WHIhaZ
>>507
いいなあ
鳥とかいなくても
デッドリードライバーいたり狼男みたいなののレアモンばっかだ
もう計5時間はでてねえ
564名無しさんの野望:2009/05/02(土) 19:10:41 ID:zM+JVsPe
少なくともPC版はふもとに鳥居ても出るよ
565名無しさんの野望:2009/05/02(土) 19:13:31 ID:tq4FUV2k
>>562
あれ3ターン目か4ターン目にAP溜まってOD使えるようになって
そこからダメージAPチャージで毎ターンOD使えるAP溜まってるだけ。
一旦ロストでAP無くせば3ターンは使えない。

だから1人ロスト使えればサンドバック可能。
566名無しさんの野望:2009/05/02(土) 19:15:46 ID:cHZx/xhH
ロストとかミスティックアーツの最終まで覚えたこと無いな、フロストとかスネアショット止まりだ
龍撃陣でひたすら使っていけばいいのかな
567名無しさんの野望:2009/05/02(土) 19:17:09 ID:QRL3t6BT
そういうカラクリなのかあれ
なんかもう、HP減ったら怒ってODかと思ってたw
しょっぱな防御しまくるのもAP貯めてんのかアイツ
ちょっとボコってくる
568名無しさんの野望:2009/05/02(土) 19:26:25 ID:tq4FUV2k
数もそこそこいるしエリアチェンジで復活させられるし最高級のアクセサリーの材料も落とすしAP無ければ電撃が少し痛いだけだし
観測者は最高のサンドバックですよ。
569名無しさんの野望:2009/05/02(土) 19:33:50 ID:TEqluAeZ
ラッシュ君はメインイベントでは自己主張激しいのに
クエストでは終始無言ですか
570名無しさんの野望:2009/05/02(土) 19:49:39 ID:UrQczI+l
こんな店潰れちまえ
571名無しさんの野望:2009/05/02(土) 19:58:56 ID:p2WHIhaZ
書き込んだら本当にでるんだなw
ちなみにスクリーヴァーだかって狼男ぽい奴のレアが
出てるときにでました
572名無しさんの野望:2009/05/02(土) 20:18:22 ID:p2WHIhaZ
って1匹しかいなかったぞ・・・wまたださなきゃかい
573名無しさんの野望:2009/05/02(土) 20:32:45 ID:rwTGObUO
俺はブリュンヒルトに会うまでに
霊獣リン、アウストリ、デッドリーダイバー×4、フローヴェノム×4、ツエ・ニナハラエ×4と出会えました\(^-^)/
574名無しさんの野望:2009/05/02(土) 20:35:35 ID:2Y9oq9cF
ロキのクエスト利用で30分も掛からずブリュンヒルト2体は余裕だった
ヴァッケル入った時点で確認できるのはかなり楽だし、クエストをクリアして無いならオススメ

もういいかなと思ってクリアしたらブリュンヒルトの堅殻を取りに〜でorz
575名無しさんの野望:2009/05/02(土) 20:38:30 ID:UrQczI+l
ブリュンヒルトは遭遇率や生息数に対して
ほしがる人が多すぎだろう
576名無しさんの野望:2009/05/02(土) 20:51:53 ID:p2WHIhaZ
ロキのクエストってキャラストーリー?
まだなんでつーか仲間にしてないんでやってみますわ
577名無しさんの野望:2009/05/02(土) 20:55:23 ID:QRL3t6BT
山頂からブリュンヒルトの位置見えたっけか?
578名無しさんの野望:2009/05/02(土) 20:56:09 ID:nWLt9dV7
ドリルってなんていう種族?
579名無しさんの野望:2009/05/02(土) 20:56:46 ID:tUR7Q3gL
クエの時は最初に入った時みたいに地名が出てマップ内がチラ映りするから
その時にブリュンヒルトが居たら見えるって事
580名無しさんの野望:2009/05/02(土) 21:05:50 ID:QRL3t6BT
そうだっけか?
俺も何度かやったけど、ブリュンヒルトいても最初のとこじゃMobなんか映らんから判別できなかったけど
見てるとこ違うのかね
581名無しさんの野望:2009/05/02(土) 21:08:37 ID:tUR7Q3gL
だから、ロキクエは山頂から始まって>>579のようになるから最初の所なんて関係ない。
マップ名が出てるときにブリュンヒルトの位置が映る
582名無しさんの野望:2009/05/02(土) 21:12:16 ID:p2WHIhaZ
私の為に喧嘩しないで!
有益な情報ありがとです
583名無しさんの野望:2009/05/02(土) 21:12:47 ID:QRL3t6BT
だからマップ名出てる時には何も映らない
木と目的地の地面が光ってるのだけ
でも走っていったらブリュンヒルトやディアトリマがいる
そんなのだけ俺は続いてるわ

別ゲーやってんのか俺だけw
584名無しさんの野望:2009/05/02(土) 21:16:03 ID:QRL3t6BT
つか最初のマップ名のとこで見えるなら
チラ映りなんてもんじゃなく、モロに見えないか?
あんなでけーんだもんw
585名無しさんの野望:2009/05/02(土) 21:22:44 ID:2Y9oq9cF
俺がやった限りじゃ、目的地のとこが映る場面ではっきりと確認できた
まあ見えようが見えまいが、麓から走るよりは早いんだがな
586名無しさんの野望:2009/05/02(土) 21:25:02 ID:QRL3t6BT
輸入版だからとか設定の違いとかかいね
とりあえず俺の環境だとダメだわ
中設定を高設定に弄ってみるか
587名無しさんの野望:2009/05/02(土) 21:50:49 ID:t+s2OhZB
>>498-502
ありがとうございました
魔片を使い込んだらアサシンになりました。
588名無しさんの野望:2009/05/02(土) 21:52:31 ID:QWg+CExI
影響あるとすればキャラモデルのクリップ距離かも
これ下げてたせいでドミネーター入り口から確認出来なくて涙目だった
589バイオレット:2009/05/02(土) 22:07:55 ID:hChjdmL4
少し…恥ずかしいですわ///
590名無しさんの野望:2009/05/02(土) 22:26:15 ID:OauEghma
箱○版と同じ感覚で1周目低BR進行してたらナムル・ニラムにすら詰みかけた・・・

んで現在鷲の巣なんですが工作術法が弱体化しておりここで詰まってます
モラル管理法やおすすめキャラ・術法など
クジンシー隊を生かしつつ突破する方法を指南していただけないでしょうか?

ステは戦闘を必要最小限しかやってないのでほぼ初期値です
591名無しさんの野望:2009/05/02(土) 22:28:49 ID:UrQczI+l
シェリル×ウニベル
592名無しさんの野望:2009/05/02(土) 22:29:45 ID:s+6A6LDt
>>589
オラオラオラオラァ!
593名無しさんの野望:2009/05/02(土) 22:36:17 ID:7/woz9mG
>>590
お前の最後の一文が答えだ
偏ったやり方してるからそうなるんだろ
拘ってるなら自分で考えろよクズ
594名無しさんの野望:2009/05/02(土) 22:38:24 ID:bRa9+kmz
ディヴァインディヴァイドでルードエルフシルフ取りまくって金貯めて強い奴雇うのとゲイボルグで普通に抜けれるぜ
595名無しさんの野望:2009/05/02(土) 22:46:40 ID:Eul4ht1y
じろじろみないでぇ
おうじっくりみてくれや
596名無しさんの野望:2009/05/02(土) 22:47:42 ID:OauEghma
>>593
ですよねー
箱○版で無意味に忠義マラソンしてたとき並の苦行なんで
あと数回やって無理そうなら素直にステ上げして抜けることにします

>>594
金稼ぎは既に行っていました
ゲイボルグが確実に発生するパターンがなんたらってのを
過去ログで見かけた気がするので頑張って探ってみます
597名無しさんの野望:2009/05/02(土) 23:09:12 ID:ssF7IY4C
ゲイボルグは距離を詰めないでもいい程度で遠目の敵をタゲって何回かターゲット動かしてると
割とすぐに選択肢に表示されたりするよな
598名無しさんの野望:2009/05/02(土) 23:14:55 ID:rwTGObUO
俺の股間のゲイボルグがはっs
599名無しさんの野望:2009/05/02(土) 23:21:02 ID:UrQczI+l
ルセチーの奴もいってたけど、
なんでラッシュがアスラム軍の全権を委任されてんだろ?
600名無しさんの野望:2009/05/02(土) 23:39:21 ID:TG7IbSe2
>>598
AP10で発射できるなんてすこぶる高速低燃費で羨ましいな
601名無しさんの野望:2009/05/03(日) 00:02:23 ID:JxUgEAGO
>>597
そんなことしなくても左のHP表示のとこで
エクストラルアーツ打てるユニオンひと目で分かるじゃない

ゲイボルグは様子を見るでAP貯めてロックアップしてもされてもなければ
2ターン目に高確率で出る
602名無しさんの野望:2009/05/03(日) 00:35:48 ID:U3p85h+s
自国の将軍達の戦闘指南から
物資調達、装備の改良まで全部任されてるラッシュさんぱねーっす
603名無しさんの野望:2009/05/03(日) 00:43:04 ID:1Y48vsw5
加えて主君をアゴで使ってるぜ
604名無しさんの野望:2009/05/03(日) 01:13:32 ID:ZAz9Kunf
今乱殺真覇王倒す準備中なんだが
ロスト戦法以外で真覇王倒せたって人いるんですかね?
605名無しさんの野望:2009/05/03(日) 01:24:11 ID:K7CB9O95
ウニベルの仲間トークに出てくる巫女ってシェリルなのか
あーそれで術のアドバイスね
ここ見なかったら気付かねえよ・・・
606名無しさんの野望:2009/05/03(日) 01:36:08 ID:2Sswt8ME
ドリルの採取回数が100になるとギルドで雇用できるようになるぞ
607名無しさんの野望:2009/05/03(日) 03:03:30 ID:JKemRwMw
>>602-603
まぁラッシュさんは覇王とある種同存在だしいいんだよ威張って

それはそうとクリア後サイクス一家大丈夫なのかと
残されたのは職や生き甲斐を失ったであろう夫妻と何もできない娘のみ
ダヴィいるとは言え…
608名無しさんの野望:2009/05/03(日) 03:44:01 ID:ZiKMc4Hr
クリア後のサイクス一家は
旅の途中で得たダマスカスや玉鋼を売って働かなくてもいいほどの大金持ちに…

ゲーム中では一攫千金とか言われてるが売値安いんだよな〜
609名無しさんの野望:2009/05/03(日) 03:44:29 ID:8wVKl3+/
娘はバリバリの傭兵で稼げるから大丈夫
夫妻は何だかんだで頭いいから職見つかるでしょ
610名無しさんの野望:2009/05/03(日) 03:45:09 ID:msI+iLXU
ラッシュが帰ってくると同時にレムナントも復活したりして
611名無しさんの野望:2009/05/03(日) 03:53:01 ID:9xsCJKxq
4倍速やると普通のが水中で戦闘みたいでもう戻れないな。
612名無しさんの野望:2009/05/03(日) 03:59:10 ID:PpkDXxvV
>>611
よう俺
まあさすがに強敵相手には普通に戻すけどな

ところでついさっきPC版で初めて覚醒七人衆と戦ったんだが箱版よりも
はるかに強化されてるのなw
ボッコボコにされたぜ
613名無しさんの野望:2009/05/03(日) 04:04:14 ID:JKemRwMw
倍速中もトリガー受け付けるスロータイムは等速にして欲しかったな
あと今更だがやっぱトリガーは4つのボタンに納めて欲しかったぜ
R反応失敗率たけぇ

いや武器種類ごとっつーのはわかってるんだが…
614名無しさんの野望:2009/05/03(日) 04:35:22 ID:0xphuW7n
育成がいまいちわからない
とりあえずBR20くらいで6砦出たところまできて、砦前にBR40〜50くらいまで育成しようとおもうんだけど
Wikiのお勧め狩場だとチェイン繋がらんし、白沢さんとか強敵だと技ひらめきまくっちまう
PC版だとセーブロードも2MAP移動も使えないっぽいし・・・

ステだけ取り合えず上げたいんだけど、みんなどうやってあげてるんだ(´・ω・`)
615名無しさんの野望:2009/05/03(日) 04:36:20 ID:F5x0ayQA
4倍速ってどうやんだよ
616名無しさんの野望:2009/05/03(日) 05:10:34 ID:iFaPv6kd
ググる
617名無しさんの野望:2009/05/03(日) 05:36:54 ID:lebVLA5y
>>614
モンスターは時間たつと復活するんだぜ
MAP移動なんて必要ない
618名無しさんの野望:2009/05/03(日) 05:43:28 ID:0xphuW7n
>>617
な、なんだってーっ!
調べたりんかったか ありがとう!
619名無しさんの野望:2009/05/03(日) 05:57:41 ID:0bIRPdIa
アニオス先生
620名無しさんの野望:2009/05/03(日) 06:21:26 ID:0xphuW7n
時間沸きすごく・・・長いです・・・
白沢がやっぱ一番手っ取り早いか・・・
621名無しさんの野望:2009/05/03(日) 06:46:16 ID:9xsCJKxq
イリーナの「ほしいなー」ワラタw
622名無しさんの野望:2009/05/03(日) 08:53:18 ID:rSGzs05k
>>607
イリーナは、14歳にして文武両道。
加えて、アスラム候の覚えめでたい。
不幸になる要素はラッシュくらいか。
623名無しさんの野望:2009/05/03(日) 08:56:49 ID:DJm/j4MJ
ストーリー的に謎が多すぎるんだよ!w
かといって続編でどうこうじゃないしなぁ・・・

そして覇王戦でなぜかreversal!が流れて燃えた
後半聞いてなかったからよかったぜえ
624名無しさんの野望:2009/05/03(日) 08:57:06 ID:tTXVKVPz
バルテロッサからトウテツ消えるとグレウス王国と同じ道辿る気がしてきた

でもウィルフレドに取り付かれて苦しんでいる母の横で「お母様に感謝しています!」とかのたまう娘が時期王女じゃどっち道同じか
625名無しさんの野望:2009/05/03(日) 09:46:00 ID:MDPzzQ77
フェンサーになれるのってもしかしてラッシュくらい??
626名無しさんの野望:2009/05/03(日) 10:33:38 ID:K9/DlTRJ
ラッシュが物理系の性能なのにコマンダーになってて鬱陶しいから一生懸命FA使いまくってるけど
ひょっとしてランク6なのでもうクラスチェンジ不可能\(^o^)/?
627名無しさんの野望:2009/05/03(日) 10:39:37 ID:lQEe+Btc
死ぬ気で武器振り回してればホーリーオーダーになれるかもしれないw
まあ現実的には、そこまで行ってしまったらウォーロックを狙った方がいいね。
628名無しさんの野望:2009/05/03(日) 11:00:19 ID:XaufrnHt
>>626
2周目があるさ
629名無しさんの野望:2009/05/03(日) 12:04:04 ID:dSegYQaF
箱版投げた自分でもPC版はすごい面白かった
630名無しさんの野望:2009/05/03(日) 12:32:52 ID:qufkmwc5
両手でしか持てないLやLL剣のアーツが「片手武器:両手持ち」とかなんですが、
「両手武器:両手持」ちは長物専用アーツってことなんでしょうか?
631名無しさんの野望:2009/05/03(日) 12:45:25 ID:ouzq7hMg
つまり俺のあそこは両手武器ってことですね
632名無しさんの野望:2009/05/03(日) 12:56:28 ID:PknbgCCW
片手武器/片手持ち
剣・刀・斧・槌で
自分の種族に対して小さいもの
クシティはS ミトラはM ヤーマはL

片手武器/両手持ち
剣・刀・斧・槌で
自分の種族に対して大きいもの
クシティはM ミトラはL ヤーマはLL

両手武器/両手持ち
槍と杖で、サイズは関係なし
633名無しさんの野望:2009/05/03(日) 13:03:08 ID:yi524mKB
ノーラさんはグラディエーターになれるってことかな?
いつまでたってもドルイドなんだが・・
634名無しさんの野望:2009/05/03(日) 13:12:46 ID:S7sjtWw9
私はミトラですが、私のあそこはクシティ専用です。
635名無しさんの野望:2009/05/03(日) 13:15:19 ID:PknbgCCW
作戦:アーツバランスを整えろ!

FA>>MA>IA

払い切りLv1→1点
アサルトエナジーLv3→3点

そんな感じで数える
636名無しさんの野望:2009/05/03(日) 13:20:45 ID:yi524mKB
FA30 MA20 IA10ですた。MA多すぎたかなー
637名無しさんの野望:2009/05/03(日) 13:50:54 ID:qufkmwc5
>>632
>クシティはM ミトラはL ヤーマはLL

これは片:両固定でいいというのはわかるのですが

>クシティはS ミトラはM ヤーマはL

これは、スイッチでスタイル変更可能なのでどちらともいえるのでは無いでしょうか。
サイズ別熟練度という物が存在しないとなると、たとえばブロクターでも
グラディエーターになれるような気がするのですが、気のせいですか?
638名無しさんの野望:2009/05/03(日) 13:51:13 ID:MDPzzQ77
トルガルがセイントからテラーナイトに変わった
セイントのレベルは6でテラーナイトも6ってwikiには書いてあるが、
こうなるとセイントは5かな??
639名無しさんの野望:2009/05/03(日) 13:58:25 ID:cL6OBVGI
>>637
今まで判明した情報から考えるにグラディエーターだけは特別で360版のときにあった
大抵の人がグラディエーター化してしまうグラディエータートラップをなくすために
特別武器制限が設けられていると考えるのが妥当

片手武器はスタイル変更でどちらでも伸ばせるのはそのとおり
640名無しさんの野望:2009/05/03(日) 14:10:52 ID:MDPzzQ77
グラディエーターは両手専用の剣・刀・斧・槌限定ってことは、素直に杖と槍は不可ってことでおk?
641名無しさんの野望:2009/05/03(日) 14:15:25 ID:4p4UVxmp
7人衆のWAってどっかのってる?
642名無しさんの野望:2009/05/03(日) 14:17:39 ID:qufkmwc5
>>639
M武器で片:両をあげて、L武器に持ち替えて何度か戦ったら
グラディエーターになれるか確認すれば結論は出るってことですね?
643名無しさんの野望:2009/05/03(日) 14:18:22 ID:tj0sDj0W
槍使いで脳筋は何目指せばいいんだ・・・アイテムか術法戦士しかないのか?
644名無しさんの野望:2009/05/03(日) 14:26:02 ID:MDPzzQ77
装備フリーダム化したくなってきた・・・
黒人の姉弟とか、山賊上がりとか、美麗じゃない剣士とか、
半端すぐる
645名無しさんの野望:2009/05/03(日) 15:05:24 ID:XaufrnHt
>>638
過去スレやレスを見るとセイント→コマンダー
と変わった人もいるみたいだし、もしかしたら
セイントが5でサイレントが4なのかもしれないと思い始めてきた
ドルイドやナイトからサイレントに変わったって人いるなら
また考え直しだけど
646名無しさんの野望:2009/05/03(日) 15:18:41 ID:/Amajtj1
スカウトからサイレントになったことならあるけど
ソバニ専用クラスは明らかに特殊だね
647名無しさんの野望:2009/05/03(日) 15:32:36 ID:XaufrnHt
>>646
マジか?そうなるとソバニクラスの中では
サイレント→セイント→テラーナイトという序列はあるが
一般クラスとは無関係なのかな。
テラーナイト→ウォーロックってなった人がいたら確信が持てるんだが
648名無しさんの野望:2009/05/03(日) 15:35:43 ID:PknbgCCW
>>643
ガーディアンかランサー
649名無しさんの野望:2009/05/03(日) 15:37:09 ID:PknbgCCW
ソバニ専用クラスってホント挙動がよくわからん
ランクの数字順序が付けにくい
650名無しさんの野望:2009/05/03(日) 15:59:40 ID:JKemRwMw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0271.jpg
常時バッサバッサ浮いててその状態で無反応
体当たり・エンカウントトリガー・エイムタイム無反応
聖域出入り(ワールドマップに)しなおしてもこの状態
そもそも吹き出し空白という謎の状態

詰んでる?
651名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:01:34 ID:JKemRwMw
あ、trainerは未使用
652名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:12:00 ID:s1kirzy7
そろそろ同人が出てもいいはず
653名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:12:56 ID:cL6OBVGI
>>650
アイテム目当てにセーブロードしたら同じような状態になった
けど俺の場合は判定が超微妙なだけでエンカウントトリガーは効いた
元々大型鳥はトリガー判定がみかけとはずれてる感じだよ
1歩1歩とにかく手当たり次第トリガー引きまくりで反応する場所を探してをみては
654名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:13:43 ID:kJGxCXi+
>>652
結構出てるよ、腐向けで
655名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:20:18 ID:JKemRwMw
>>653
トリガー連打で打開できたわ、d
656名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:20:57 ID:s1kirzy7
>>654
女向けなのか、ありがとう
657名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:28:19 ID:dC7I6Lki
>>650
フォーン海岸のレア鳥が全く同じ状態になってたことがあったな
大型鳥系のレアモン特有の不具合かもしれんね
トリガー位置のズレはともかく、吹き出し表示は確かに変だと思うし
658名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:49:02 ID:PknbgCCW
>>656
そりゃぁこんなイケメンばっかだからなぁ
もうちょっと女の子が多かったら或いは・・・

ルチャウかわいいです>w<
659名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:53:58 ID:M8uDZl0O
女向けのラスレム同人・・・
ボルソンに掘られるラッシュか
660名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:55:04 ID:s1kirzy7
男向けはボルソン(妹)とラッシュだな
661名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:58:46 ID:kJGxCXi+
シバリさんと熱くバトルするパグズさん(性的な意味で
662名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:59:19 ID:mxWSmtf8
女キャラの数は多いが、セリフ以外の色気が足りない

妹萌えはないとか言ってたけど、結局イリーナが
一番かわいく作られている気がする
663名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:59:28 ID:8wVKl3+/
ケイドモン×バーゲンセールは珍しいかね
664名無しさんの野望:2009/05/03(日) 16:59:49 ID:B/mP/8dX
エマ×ダヴィッド(幼少期)というのはないかね。
665名無しさんの野望:2009/05/03(日) 17:19:52 ID:tTXVKVPz
スレチなんだがラスレムみたいにPC版スト4の値段も日米で差がありすぎるな
アメリカ:$36.99 日本:7960円
もう世界同時展開は常にこういう状態になるのがデフォなのかね
666名無しさんの野望:2009/05/03(日) 17:28:51 ID:0bIRPdIa
バイオ5のDLC(VSモードの追加)の値段は日本のほうが格安だったぜ
667名無しさんの野望:2009/05/03(日) 17:34:05 ID:R0naLDem
あんなウンコみたいなオマケやすくてもなぁ
668名無しさんの野望:2009/05/03(日) 17:41:40 ID:4vApF6AB
>>661
見た目に騙されるな!
二人とも爺様だぞ
669名無しさんの野望:2009/05/03(日) 18:04:09 ID:LPMhP0VO
>>636
俺、もう確信に近いもの持ってるけど
戦士系はランク4以下とランク6でFA>MA>IAとかの比率が違うから
ランク5以下でFA>MA>IAにしても、グラディエーターに飛ぶってのは無いと思うよ
一度なんらかのランク5にしないとダメだわ

飛び級するときはランク4<ランク5<ランク6と必要な比率が同じか似てる時だけっぽいし
フェンサー<ガーディアン<アサシンでガーディアンの条件同時に満たしてアサシンになるとか
アサルト<ビショップ<ハイウィズ<コマンダーでビショップとハイウィズ飛ばすとかね
ソバニはシラネ
あれはまた別のロジックだわ
670名無しさんの野望:2009/05/03(日) 18:08:50 ID:cL6OBVGI
>>669
ラッシュがウォーリャーからグラディエーター
ゴール公がアックスマスターからグラディエーターになったよ
普通に飛び級するかと
671名無しさんの野望:2009/05/03(日) 18:12:47 ID:LPMhP0VO
ラッシュもッゴール公もパラディン挟んで飛んだんでしょ
戦術上げてないか?
戦術0で飛んだのなら、俺が間違ってるんだろうけどさ
672名無しさんの野望:2009/05/03(日) 18:25:49 ID:cL6OBVGI
少なくともラッシュがパラディンを挟むってのは絶対にないといえる程度(ブラフ2のみ)にしか戦術は使ってない
主に使用したのは戦略ばかり(エールまで取得)で飛び級した
673名無しさんの野望:2009/05/03(日) 18:34:23 ID:JxUgEAGO
その理論だと薬草+バトルトラップorローション以外のIAでは
例え片手剣育ててもアサシンにはなれない?
674名無しさんの野望:2009/05/03(日) 18:35:20 ID:PknbgCCW
スカウト・ナイトの条件を思い出せ
ちょっと使っただけでなっただろ?
675名無しさんの野望:2009/05/03(日) 18:59:23 ID:LPMhP0VO
何にせよ、間に挟めるランク5がFA>IA>MAのガーディアンとか
術法より全然後に覚えるローションのワンダラーしかないノーラは
よっぽど気をつけないとグラディエーターになれんのじゃないかね
676名無しさんの野望:2009/05/03(日) 19:08:35 ID:qufkmwc5
フローヴェノムって2匹同時にでるんだ
677名無しさんの野望:2009/05/03(日) 19:35:07 ID:eIpSWhkL
みんな灰スペックのPC持ってるんだな。。
ベンチマークで15FPSくらいしか出なかったから
手出せないわ。大作で面白そうとは思ったが。
678名無しさんの野望:2009/05/03(日) 19:37:48 ID:wjyRGTjV
ベンチより体験版してみろ
679名無しさんの野望:2009/05/03(日) 19:43:26 ID:moIJWr0/
箱○のとだいぶ違うってんで買ったんだがほんと違うな。
前半油断してるとモラル関係でサクッと死んじゃうな、面白い…。

ところでコレって、素材持ってなくてもBR上げれば仲間は勝手に武器強化する?
680名無しさんの野望:2009/05/03(日) 20:07:41 ID:MRKOpOTY
全然高スペックじゃないけどやれてるぞ、明日論X2、4200にHD4670
解像度低めだけど影以外High、60fpsで
681名無しさんの野望:2009/05/03(日) 20:28:28 ID:Qjb6ZyZ2
 Q:PC版は買わなくても遊べるんですよね(無料ゲーだよね)
 A:あったりめえだろ、既に日本で発売する数ヶ月前から出回ってるROMゲーを
  わざわざ買うヤツなんていねえよ。sharebee.com/1d2fff5e から落とせ 
682名無しさんの野望:2009/05/03(日) 21:01:52 ID:suCU2sFx
白の覇王強すぎだろこれ、神とか煉獄より強いじゃん
683名無しさんの野望:2009/05/03(日) 21:12:28 ID:PBU6IzT9
ラスボスが弱いってのを見てなめてかかったらフルボッコにされたぜ
684名無しさんの野望:2009/05/03(日) 21:19:23 ID:JKemRwMw
超回避に苦戦した
つか何も考えず挑んだら覇王RANK5とか名前になってて
何コレと思って調べたら八段階中の五段階目の強さってことだよな
そりゃなかなかに強いわ
685名無しさんの野望:2009/05/03(日) 21:26:47 ID:wiNfDPjY
>>665
だよな・・・やめてもらいたいよな。
Steamで買った後にアメリカのamazonみたら
パッケージ版が37.99ドルで送料無料www
686名無しさんの野望:2009/05/03(日) 21:58:05 ID:+OIVbkMf
CPU : AMD Athlon64x2 4600+ 2.41GHz
メモリ: 2GB
グラボ : Geforce7900GS VRAM256MB

このスペッコでカクカク早送り状態なんだけど、グラボの設定変えたら普通にプレイできるかな?
前にネトゲやったら同じ状態になって、グラボの設定で快適になったんだけど

駄目ならそろそろグラボの買い替え時かと思ってる
687名無しさんの野望:2009/05/03(日) 22:01:08 ID:yh2lL3Sd
そろそろ買い替え時どころか時期を逃しすぎている
具体的に言うと冷蔵庫の中から日付が昭和の牛乳が出てきたくらい化石スペック
688名無しさんの野望:2009/05/03(日) 22:04:29 ID:+OIVbkMf
(´・ω・`)うにょーん
これで解決したけどとんでもない化石なのね
ttp://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2276458.html
お金も貯まったしグラボいろいろ調べてみるわ、d。
689バイオレット:2009/05/03(日) 22:08:04 ID:R8vvCyIG
お相手しますわ///
690名無しさんの野望:2009/05/03(日) 22:23:17 ID:LPMhP0VO
>>688
Athlonx2で79GSなら化石ってほどでもないぞ
アホみたいにSpec要求するFPSとかやら無い限り、大抵のもんは動く
そのFPSでも設定下げれば動く
>>687が大袈裟なだけ
691イェガ:2009/05/03(日) 22:23:57 ID:NRDDrClu
>>689
オラオラオラオラァ
692名無しさんの野望:2009/05/03(日) 22:24:04 ID:qufkmwc5
氷のカメオ(ジュエルのレシピ・3)だけ1週目じゃ作れないみたいだけど
氷防御って有効なのですか?
693名無しさんの野望:2009/05/03(日) 22:24:14 ID:suCU2sFx
白の覇王諦めて普通にクリアして乱殺始めたわ
694名無しさんの野望:2009/05/03(日) 22:27:23 ID:BGSeI832
さぁ回復縛りプレイでもするかな。
クリアできるかな?
695名無しさんの野望:2009/05/03(日) 22:39:31 ID:PknbgCCW
>>692
アサルトフロスト
ホワイトブレスなど

属性防御は割りと適用範囲が狭いから
術法抵抗とかの方がいいかもよ?
696名無しさんの野望:2009/05/03(日) 22:44:02 ID:v17ypE3Q
>>686
3800+の9600GT512Mでで60fpsにしてもカクつきはしないからVRAM不足かな。
697名無しさんの野望:2009/05/03(日) 22:54:29 ID:d9rSVCnj
覚醒七人衆強すぎワロタww勝てる気しねーわwwww
698名無しさんの野望:2009/05/03(日) 23:13:39 ID:BGnVYkP2
つか動作環境見て満たしてなかったら質問するまでもないでしょっと
こういう質問は語る奴出てくるからやめとけ
解像度を欲張らなければVRAM256MBでもいける
699名無しさんの野望:2009/05/03(日) 23:20:06 ID:MDPzzQ77
>>697
強いの最初の二人だけ
なんとか倒せたらどんどん弱くなる
はなとひなに至っては雑魚
700名無しさんの野望:2009/05/03(日) 23:27:57 ID:LkyWmuBm
早送りが直ったんなら自分で何とかするっしょ
701名無しさんの野望:2009/05/03(日) 23:32:28 ID:R0naLDem
ルドープとスイドウのペアのが苦労したが・・・
702名無しさんの野望:2009/05/03(日) 23:54:50 ID:jpUYKnki
すまん、買ったばかりで早速なんだけど助けて欲しい・・・
フィールド移動画面でのカメラ視点が真上に向きっぱなしで困ってる。
視点を変えようとしても、強制的にグィン!と真上に向き直ってしまうんだ。
スペックは満たしているし、キーコンフィグは弄った覚えはない。
既出かな?というかスレチかもしれないが、分かる人が居たら教えて欲しい。
703名無しさんの野望:2009/05/03(日) 23:58:30 ID:lCe3/DYS
>>702
ゲームパッド使ってるだろ
カメラ視点のキーアサイン一度設定しなおせば直る
704名無しさんの野望:2009/05/04(月) 00:26:33 ID:Lp6FaFVB
PS2コン使ってるんだが、振動オンにしても振動しないんだよな
なんでだろこれ、他ゲーでためしてコントローラーは異常なし
705名無しさんの野望:2009/05/04(月) 00:29:53 ID:bm3Tgjbp
>>704
いい加減聞き飽きた
706名無しさんの野望:2009/05/04(月) 00:30:33 ID:xntbyPJ2
>>703
なるほどな!!いっそのことパッドぶち抜いておきました。
ありがとう、助かった・・・
707名無しさんの野望:2009/05/04(月) 00:30:53 ID:F3lJqUXZ
>>699
最初の二人はなんとか倒せるんだけど直後にくるルドープのギャラクシィがヤバイ
なにもできずに死んだわwww
708名無しさんの野望:2009/05/04(月) 00:41:13 ID:bcGl/mY9
俺もルドープが倒せんで苦戦中
ギャラクシイ→ユニオン攻撃魔法連発でジリ貧になってゆく
709名無しさんの野望:2009/05/04(月) 00:47:49 ID:HCF+Mvp1
覚醒7人衆全然印象に残ってないな・・
710名無しさんの野望:2009/05/04(月) 01:00:39 ID:lbfpPdcT
wikiでレムナント武器欲しがる人の武器系統変えるとレム武器欲しがらないと書いてあるんだが同じ系統なら変えても問題ないんだろうか?
イリーナなら杖から刀に変えても後から月下美人欲しがったりするものなんだろうか
711名無しさんの野望:2009/05/04(月) 01:00:39 ID:cUBsfzVe
HPと防御低いだけだろ
ギャラクシー耐えられればHP無視のミルトンのKO攻撃に苦戦するくらい
絶えられなければ無理ゲー
712名無しさんの野望:2009/05/04(月) 01:00:42 ID:1vtC140+
蘇生に行った奴、蘇生された奴両方倒すズイドウのケツアタックも何気にウザイw
713名無しさんの野望:2009/05/04(月) 01:00:47 ID:gUAkzN+M
ドリルの採取回数が100になるとギルドで雇用できるようになるぞ
714名無しさんの野望:2009/05/04(月) 01:02:33 ID:1vtC140+
>>710
月下以外の刀も欲しがるのあの子?

>>713
俺は騙されないぜ!
715名無しさんの野望:2009/05/04(月) 01:03:18 ID:u55M4dsF
>>645
ケイドモンさんがミスティナイトからサイレントになった
ちなみにFAのみしかしてない
716名無しさんの野望:2009/05/04(月) 01:09:04 ID:lbfpPdcT
>>714
いや、そうじゃなくてイリーナは加入時は杖だけど後々刀の月下美人欲しがるから
加入時にあらかじめ刀系の武器で鍛えた場合月下美人欲しがるのかと言う事
717名無しさんの野望:2009/05/04(月) 01:16:31 ID:kp4qehrG
改造スレいけよ
718名無しさんの野望:2009/05/04(月) 01:19:40 ID:nAOzPk4C
パグズ二軍に置いたまま第三拠点でハートエイクゲットしたらその後ちっとも要求してこない
このまま死蔵することになるのか
719名無しさんの野望:2009/05/04(月) 01:27:18 ID:cmAwJKpw
二軍←ここを変えよう
720名無しさんの野望:2009/05/04(月) 01:36:44 ID:rLqcoUXl
先にミルトン倒して必死にマジックシールド張ってからスニーヴァン倒して
それからリカバーしつつモラル回復でなんとか抜けた
ヤングとひなはな一緒に出てくると思って警戒してたけどそんなことはなかったぜ!
721名無しさんの野望:2009/05/04(月) 01:39:17 ID:DzBDk2OG
>>716
欲しがる
722名無しさんの野望:2009/05/04(月) 04:51:17 ID:PQ2EBkP8
バイブレーターという名前の武器MODインスコしてくるわ
723名無しさんの野望:2009/05/04(月) 04:53:12 ID:7bykaU0q
このゲーム、イリーナを寝取られますか?
724名無しさんの野望:2009/05/04(月) 04:54:02 ID:sfWeFEaH
エリートタワシ使ってる時はたまーにブロックしてる程度だったが武帝の盾にするとブロック率半端ないな

ガブリエルとペア組んで突っ込むとバッシュ楽しすぎる
725名無しさんの野望:2009/05/04(月) 05:04:03 ID:V8Dg+ARc
神より観測者のオーバーロードフルボッコのほうがよっぽど凶悪だぜ
726名無しさんの野望:2009/05/04(月) 05:05:05 ID:bm3Tgjbp
オーバーロード使わせなければただの目玉だし
727名無しさんの野望:2009/05/04(月) 05:05:43 ID:V8Dg+ARc
オーバードライヴだ。なんだオーバーロードてorz
728名無しさんの野望:2009/05/04(月) 05:06:18 ID:DzBDk2OG
一度ロストしちまえば3ターンはオーバーロードできないからいいサンドバック
729名無しさんの野望:2009/05/04(月) 05:15:58 ID:V8Dg+ARc
ロストか、なるほど・・・
神以上に殺しにきてる嫌がらせ用の敵だと思ってた
730名無しさんの野望:2009/05/04(月) 05:55:12 ID:iGsAQlP6
8600GTS程度でも結構さくさく動くもんだな
発熱やばくてファンがぼーぼーいってるけど
731名無しさんの野望:2009/05/04(月) 05:59:47 ID:VsDbFnf5
ノーラのBA団クエで2週間くらい止まってたけどBR28でやっとクリアできた。
鍵は禁忌だったんだな。
禁忌なしで正攻法で倒そうとしてたから何回やっても全滅して投げそうだった
しかし、このクエを禁忌無しでクリアできる人はすごいわ
732名無しさんの野望:2009/05/04(月) 06:00:59 ID:bm3Tgjbp
そこでWAですよ
733名無しさんの野望:2009/05/04(月) 06:01:12 ID:aDgxQSIs
BR28でBA団クエクリアとか十分すげーよw
734名無しさんの野望:2009/05/04(月) 06:11:12 ID:VsDbFnf5
>>733
箱でかなりやり込んだから。
あと地獄門をBR10とかで倒したとかとかいう報告も見かけた気が
するんで、もっと低いBRでくクリアしてる人はいっぱいいると思う。
735名無しさんの野望:2009/05/04(月) 06:40:17 ID:7U2DROYc
ロストってオーバードライブにも効果あったのか・・
観測者はとにかくピヨらせて倒してたわ
736名無しさんの野望:2009/05/04(月) 07:01:01 ID:DzBDk2OG
数日前にもこの話題が出ていたが、オーバーロードはAP消費アーツ
APが溜まるまでは絶対に使えないからロストで削ってやれば永遠に使えない
737名無しさんの野望:2009/05/04(月) 07:55:13 ID:bKOWfNOK
ラストレムナントで何か足りないと思ったら、
重装歩兵だわ

全員普段着やレザーアーマー程度だろ?
まともなのは・・・ガブリエルとグレウス程度

これぐらいはほしいよ
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/20070613104853779b6_105007_0.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/f0147413_22581360.jpg
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/610192137401859.jpg
738名無しさんの野望:2009/05/04(月) 08:16:03 ID:1vtC140+
ブラッディアリスは強かった
第3委員とかwww銀鷲クエと同じだろwww無駄に多くてBRまた上がるのだりいwww
って行ったらふるぼっこされたな

Wikiの強敵攻略ってノーマルでも乱殺用の方が役に立ったわ
739名無しさんの野望:2009/05/04(月) 08:28:29 ID:+Kskrdf6
フルプレートとかならまだしも、チョン装備はいらない
740名無しさんの野望:2009/05/04(月) 08:39:15 ID:xJ0d9KYW
なんで写真がチョンなんだよw
741名無しさんの野望:2009/05/04(月) 09:34:32 ID:X11DUa8C
ミトラのドーガキャラは欲しかったな〜
まぁその分はブロクターさんとかが頑張ってた訳だが
742名無しさんの野望:2009/05/04(月) 09:44:07 ID:aUg+9hny
アンチって地味なくせになんであんなゴッソリ減るの?
743名無しさんの野望:2009/05/04(月) 10:07:26 ID:bKOWfNOK
たまたま見かけたからさ
ウリナラファンタジーだからちょっとアレだけど、
ファンタジー的にはカコイイし
744名無しさんの野望:2009/05/04(月) 10:12:11 ID:X11DUa8C
カブトないから個人的には微妙
一番の急所を晒してるってどうよ
745名無しさんの野望:2009/05/04(月) 10:22:50 ID:priLsR/P
ワールドマップでどこからでもダンジョンとかに行けるからスタート地点は変わらないんだね
ロイオティアいる状態でラーバフェンダに入ったらロイオティア側からスタートとかに出来ないのかな

それにしてもグラが綺麗でイイね
景色の良さそうな場所でカメラをグルグル回しちゃうぜ

つーかフォーン海岸って12のパk(ry
746名無しさんの野望:2009/05/04(月) 10:23:53 ID:fHu68epC
バルバロッサ初見到達で砂漠の軍隊と戦ったんだが、あの竜みたいなやつ、治療持ってるのね
あとちょっとまで追い詰めたのに治療でがっつり回復されてウボァ
747名無しさんの野望:2009/05/04(月) 10:27:47 ID:KAkoSlKa
これXBOX版から進化してる?
748名無しさんの野望:2009/05/04(月) 10:28:34 ID:X11DUa8C
βテストしてないから知らない
749名無しさんの野望:2009/05/04(月) 11:23:03 ID:eiUafYKm
積みゲーになってたから
今やっと始めたぜ
750名無しさんの野望:2009/05/04(月) 11:27:44 ID:46aMuCJX
>>745
同じメーカーのゲームでパクりとか言うかよ普通
>>747
進化ってレベルじゃない これが完全版(正式版かもしれない)

ところで仲間のアクセサリのために、新しい街ついたら一通り買っておいたほうがいいのかな?
二週目で、自分のアクセはとっとと生産しちゃったんだが・・・
ラッシュ君を術士にしつつ、低めの攻撃力を槍で補うぜ!
751名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:01:03 ID:nAOzPk4C
拠点5まで潰したが、ヤングよりルドープのほうが100倍キツかったな
ギャラクシーと取り巻きの工作術法で1ターンで2〜3ユニオン崩壊なんてザラだった
ヤングは大喧嘩さえ耐えられればあとは余裕だったけど
752名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:02:01 ID:X11DUa8C
とりあえず1ターン目は殴りかからない気持ちでいないと
753名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:29:45 ID:2ogyKKlL
質問なんだけど、うちのエミー百花繚乱習得してないんだけどそのうちおぼえるかな?
wikiには初期ってかいてあるけど

そろそろ神に挑みたいんだけど百花繚乱がないときつそうだ
754名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:31:11 ID:1vtC140+
宿志を継ぐ者をクリアするんだ
755名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:31:26 ID:bcGl/mY9
>>753
アスラムの中央広場でエミーと話してそのままなし崩し的に話を進めるんだ
756名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:36:33 ID:X11DUa8C
ユニークアーツするときは神回避が発動するから助かるわ〜
アレに何度助けられた事か
757名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:40:13 ID:NleNZo2J
ヤングは大喧嘩の範囲が狭くなったのかな?
箱では全ユニオン壊滅的ダメージ受けてた記憶があったんだが。
758名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:43:46 ID:HCF+Mvp1
>>737
その写真のどこが重装なんだよw
カスタネアぐらいじゃないと重装って気がしない
759名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:46:07 ID:zwHcOELm
>>737
参考画像がチョンドラかよw
MMOのちょんげに行ってください
760名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:46:41 ID:pc6UsN3s
wikiにはウエポンアーツのゼノフォビア装備者がいないため誰も使えないとか書いてあったが
ミューケナイアが武器ランク5以下ならコウモエッグクレクレするから普通に使えるじゃないか。

ところでコスモエッグに並んでソバニ武器売ってるが装備フリーダム以外で武器を変える手段があるのか?

実は装備する武器は武器熟練値の一番高い武器なんだが普通は使ってる武器の熟練値しか上がらず最も高くなるので変わることは無いが
○○の技術持ちをPTに入れて武器以外の攻撃手段で戦っていたり待機してれば技術に対応した熟練値が上がり
元の武器の熟練値を超えさせれば武器の系統が変わるとか考えてみたがフリーダムしたほうが手っ取り早いから調べるのはめんどくさい。
761名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:49:22 ID:NleNZo2J
いくら何でもそんな死に仕様組まないだろ
762名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:49:53 ID:zwHcOELm
>>760
コウモンエッグって難易度高そうだな
763名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:49:58 ID:2ogyKKlL
>>755
ああそっか、ありがとう!
764名無しさんの野望:2009/05/04(月) 13:13:13 ID:nAOzPk4C
>>757
ターゲットになったユニオンが3000ほど喰らって他1〜2ユニオンが1000~2000ぐらいだった
HP4000オーバーのユニオン4つで臨んだら拍子抜けだった
765名無しさんの野望:2009/05/04(月) 13:19:52 ID:h89iDEOF
ヤングは元からHP3000あれば楽な敵だったが
攻撃力据え置きでこっちはリーダー制限解除でHPが全体的にあがったから相対的に弱体化したな
766名無しさんの野望:2009/05/04(月) 13:22:46 ID:ukxrsWUi
地獄門と同じ容姿の煉獄門が倒せねぇ。
BR55程度じゃ絶対に無理?
767名無しさんの野望:2009/05/04(月) 13:27:41 ID:cmAwJKpw
>>760
箱○では誰も使えなかったんだろう
768名無しさんの野望:2009/05/04(月) 13:37:44 ID:UhgETl21
>>766
ロックアップが多いとアニメート使う
逆に1ユニオンやら遠距離なら1回アニメートなしで戦える
769名無しさんの野望:2009/05/04(月) 14:27:50 ID:yJM0ps0B
アニメートといえばアニメート受けたときの専用ボイスがあるよな
聞いたことがあるのはダヴィッドの全て消え去ってしまえええええええ
みたいなこと言ってたやつだけだが…
ユニークリーダ全員分あるのだろうか
770名無しさんの野望:2009/05/04(月) 15:34:55 ID:nAOzPk4C
ようやく6拠点潰した
ルドープ>>>>ミルトン>スニーヴァン>>>ヤング>ひなはな>>>ズイドウ
ってカンジだったなー
ミルトンは「気合」でシャクシャク崩壊させられて肝を冷やした
スニーヴァンはヴェファーレがWikiと違って5000〜6000ダメージ喰らって苦戦
771名無しさんの野望:2009/05/04(月) 15:39:40 ID:tgwEJdgE
すみません。こちらでよいのか分からないのですがPC版ののラストレムナントをはじめたところ
「セーブに失敗しました」と表示されてセーブできないのですが。。。同じような症状を回避された方いらしゃいますか?・w・;
772名無しさんの野望:2009/05/04(月) 15:41:00 ID:bm3Tgjbp
権限の問題とかそんな下らないオチは無いよな?
773名無しさんの野望:2009/05/04(月) 15:41:15 ID:gI8dNa2a
割れで頻発する症状
774名無しさんの野望:2009/05/04(月) 15:42:15 ID:Esqi0f2n
多分君には家庭用のほうが合ってる
775名無しさんの野望:2009/05/04(月) 15:45:01 ID:tgwEJdgE
772様
アドバイスありがとうございます。
WindowsのユーザーはAdminになっています。一応Cドライブにインストールしたのですが
他のファイルはドライブ自体には書き込めるようです。。

773様
さくじつ買ってきたばかりです(・∀・)せっかく買ったのに・・・
776名無しさんの野望:2009/05/04(月) 15:49:20 ID:tgwEJdgE
こちらと同じ症状なんですが、、、つД`)こまったなぁ

<http://questionbox.jp.msn.com/qa4879902.html>
777名無しさんの野望:2009/05/04(月) 15:51:08 ID:e/r66eoW
セーブデータはマイドキュメントの中に保存されてるからそれ関係なんじゃねーの?
Mydocument> My Games >The last remnant>RushGame>Save
778名無しさんの野望:2009/05/04(月) 15:56:08 ID:A5w7+0RZ
セーブの場所変えれば
779名無しさんの野望:2009/05/04(月) 15:56:12 ID:tgwEJdgE
777様
ありがとうございます。
マイドキュメントを移してしまっているので戻して確認してみます。
780名無しさんの野望:2009/05/04(月) 16:05:19 ID:mayKB0cl
PC買ってやっとラスレム出来ると思ったら起動してみるとGPU温度93℃・・・
こええええええ
さすがにラスレムでPC壊したくないわ・・・
781名無しさんの野望:2009/05/04(月) 16:26:01 ID:tgwEJdgE
772様、773様、774様、777様
直りました!!ありがとうございます。

ご報告ですが、どれが原因か分かりませんが、、、
もともとドライブ構成はC:HDD、D:CDROM、E:HDDとなっていました。
HDDはパーテションで分けていまして、MydocはE:に移していました。

1、Mydocを標準に戻すを実施。
2、My Gamesというフォルダを作成
3、Mydocプロパティをみるとなぜか読取属性になっていたのでそれもはずしてみました。

別のパソコンもみてみるとMydoc読取属性だから1が原因かなぁ

それでは鼻からゲイボルグ出して寝ます ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
 




782名無しさんの野望:2009/05/04(月) 16:26:53 ID:tgwEJdgE
778様漏れていました。アドバイスありがとうございます。
783名無しさんの野望:2009/05/04(月) 16:49:01 ID:jmG2wnK6
どんくらいのスペックでやってるのか晒して欲しい。
Core2duoなんて当たり前のハイレベルPCばっかりになりそうだが。。

784名無しさんの野望:2009/05/04(月) 16:53:52 ID:1ESx/FvX
そりゃ最低環境がCore2Duo2GHzだから当たり前だろ
785名無しさんの野望:2009/05/04(月) 17:25:03 ID:1FMe8EwS
ロキクエでのブリュンヒルト確認方法が話題になってたけど
こんな感じでモロに映るから見逃すことはないと思う。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up93170.jpg
786名無しさんの野望:2009/05/04(月) 17:31:38 ID:HCF+Mvp1
C2Dがハイレベルっていつの時代の人だよ・・・(;´ρ`)
787名無しさんの野望:2009/05/04(月) 17:38:39 ID:aDgxQSIs
作中にダヴィッドの服の色についてなんか触れられていることってあった?
赤と緑に分かれてて四将軍も同じ2色に分かれてるけど、分け方は何だろ?
赤が知性で緑が脳筋みたいに見えるんだが。
788名無しさんの野望:2009/05/04(月) 17:43:44 ID:4joGjagB
>>787
おま・・・ラッシュの腰旗は赤だぜ・・・
キルネアが触れてたけど
789名無しさんの野望:2009/05/04(月) 17:44:21 ID:8O42AO6w
ゴール公に話しかけるのを忘れたまま拠点をクリアしてしまった…
その後、クエストもいくつかクリアしてしまった為、やる直す気がおきない…

PC版はまだ1周目だけど、箱版で3周しているのにこんなミスをおかすとは……

うあぁぁぁぁぁぁあっ!!!悔しすぎるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
790名無しさんの野望:2009/05/04(月) 17:47:51 ID:u6kzByLh
3周目乱殺で行ったら闇ブローカーに殺された
あれって、イベントバトル的なものだと思ってました
791名無しさんの野望:2009/05/04(月) 17:51:52 ID:bKOWfNOK
>>787
緑は家柄縁故採用で赤は実力派
792名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:08:45 ID:gQF+Vb8c
>>787
あれ見た時玉虫かと思った
793名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:09:35 ID:2/RjRbdl
>>787
単純に右将軍と左将軍じゃないの
序列はトルガル>パグズ>エマ>ブロクター
かと
794名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:11:40 ID:HCF+Mvp1
将軍については触れてなかったが、
ダヴィッドの服のデザインについてはどこかで一度触れられてた気がするな・・
どこだったか忘れたが
795名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:14:06 ID:q5qPk2Mf
アスラム四将軍
アスラムを守護する四人の将軍で"文武両道"を兼ね備えたものがそれを名乗る事ができる重要にて大変名誉な役職。
しかもあくまで実力でその座を勝ち取るためアスラムの平民も慕うものが多い。

つまりバングルさんは脳筋じゃなく知性も備えているのですよ
作中でも性格がアツいだけで馬鹿ではない
796名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:18:18 ID:5E01PKUY
>>794
魔女クエアスラム編でキルネアが一言触れてる程度だね
797名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:18:58 ID:lMKaGs1N
いま新調するならドスパラの10万レベルのPCでFPS60でるからなぁ
798名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:20:05 ID:h89iDEOF
>>794
キルネア「左右別の色の服ってどうなの?まぁカッコいいからいいんだけど」
799名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:23:37 ID:bKOWfNOK
意訳→ただし、イケメン限定
800名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:48:01 ID:XXq0tgCv
流れ斬って申し訳無い。
パッケージ版買ったはいいけど強制的にsteamとやらを
入れられるのか。steamって初めてだけど、安全なのん?
801名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:54:02 ID:iGsAQlP6
少しは自分で調べることもできないのかよ
802名無しさんの野望:2009/05/04(月) 18:54:22 ID:Zy4DYhP4
超古代遺跡でのイリーナ、シェリル、キルネアの待機中の顔がとんでもねーな
ラッシュ君は、ミジンコ!ミジンコ!ってうるさいし
803名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:01:05 ID:XXq0tgCv
>>801
steamのWiki見てもイマイチ分からない俺涙目ス。
このゲームはネトゲじゃないけど、steam経由で
起動しなきゃならないのがなんとなく抵抗が
。。だけどオフラインでやればいいわけですね。

よっしゃ気合入れてインスコします。スレ汚しすんません。
804名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:07:32 ID:nAOzPk4C
世界に1500万人のユーザーがいるSteamをそんなに怖がる理由がよく分からないな
805名無しさんの野望:2009/05/04(月) 19:44:56 ID:bKOWfNOK
なんだかよくわからんし、
気に入らないけど、入れなきゃならん奴ってかなり嫌

って人は案外多い
itune関係の付属品とか
806名無しさんの野望:2009/05/04(月) 20:19:25 ID:sfWeFEaH
オーバードライブ状態の敵に突っ込んで終わったかと思ったら武帝盾持ったラッシュが一人で全部ブロックしやがった

マジ脳汁出たわ
807名無しさんの野望:2009/05/04(月) 20:23:23 ID:HCF+Mvp1
ituneはitune自体入れないという選択肢もあるがね
808名無しさんの野望:2009/05/04(月) 20:36:59 ID:DzBDk2OG
>>806
気合入ったミルトンが全段はじき返されて瀕死になったこと思い出した
809名無しさんの野望:2009/05/04(月) 21:00:25 ID:aUg+9hny
HP真っ赤だとやたら回避率が上がる気がするのは気のせい?
810名無しさんの野望:2009/05/04(月) 21:28:51 ID:gSEtig92
覚醒スニーヴァンのヴェファーレで2万食らったぞw
ミルトン増援でどんどん崩れるし

舐めてかかってすみませんでした
811名無しさんの野望:2009/05/04(月) 21:30:27 ID:x3eiA6nJ
>>809
俺は敵の回避率が上がってる気がするw

自信も根拠もないが多分気のせいと思われ
812名無しさんの野望:2009/05/04(月) 21:39:58 ID:OL9/sz2a
ロベルトがいきなりバードになってワロタw
しょっぱなからアイテムアーツ封印してレッドポーションしか覚えてないのに・・・
このまま腕力上げたらガーディアンにはなれるかな?
813名無しさんの野望:2009/05/04(月) 21:58:20 ID:bKOWfNOK
ゲイオウがグラディエーターにならねぇ
シバリ・ロベルトと3人で魔法のみなのにまだやらないといけないのかぁ〜

いまウィークネスLV4ってところ
戦士成長なのに知力70越えとかワロタ
814名無しさんの野望:2009/05/04(月) 22:17:26 ID:mZY2LdWS
>>809,811
仕様変更されてなければ、確かお互いに回避上がるんだったかと
815バイオレット:2009/05/04(月) 22:21:22 ID:bCnBBk7z
固い…///
816名無しさんの野望:2009/05/04(月) 22:22:05 ID:TyUHJk0y
ラッシュが術士にならんなぁ、戦術・戦略を多めにつかってるが突撃やら狙撃メインじゃないと知力あがりにくいんだろか
817名無しさんの野望:2009/05/04(月) 23:13:07 ID:bkZFl23V
レアモンマラソンしてたらPCがコラプス起こして電源が逝ったw
やっぱ安物電源は駄目だな
818名無しさんの野望:2009/05/04(月) 23:46:54 ID:u6kzByLh
>>817
おまいという契約者がいたんじゃないのか?
それともPCにすら見放されたのか
819名無しさんの野望:2009/05/05(火) 00:03:39 ID:mLi3Do+x
力を、求めるのだろう?
820名無しさんの野望:2009/05/05(火) 00:04:16 ID:gOQFYG1r
そんなもんより彼女くれ
821名無しさんの野望:2009/05/05(火) 00:07:52 ID:l4TjMIX0
ゾレアンが主人公だ
822名無しさんの野望:2009/05/05(火) 00:23:19 ID:PBeWgr+I
駄目ねえ〜っと
823名無しさんの野望:2009/05/05(火) 00:24:33 ID:eGpOlqxj
ゾレアン爺は渋くて格好いいけど性能的に劣化ウニベルすぎるのが残念
村正にWAでも付いていればな
824名無しさんの野望:2009/05/05(火) 00:26:30 ID:F+sV9izX
ゾレアン、術で育てたら村正ほしがってくれないんだけど
クリスタル〜になっちゃったらだめ?
825名無しさんの野望:2009/05/05(火) 00:31:55 ID:eGpOlqxj
村正は技派生なのでダメっぽい
でも多分、完成品の村正作ればクレクレする

性能的にも見た目的にもWAが使える神祖皇帝の刀がベストだけどね
826名無しさんの野望:2009/05/05(火) 00:36:42 ID:IhDWnL7R
ウエポンアーツが術依存のオブシダンもうめぇ

爺様キャラ好きだから蛙三人組も使ってるぜ
ウニーはシェリルとくっついてろっての
827名無しさんの野望:2009/05/05(火) 00:53:00 ID:eGpOlqxj
ゾレアンは全体的に見れば優良な術士
装備は強いしアーツも豊富で外れ無し

しっかし、ラスレムは近年稀にみる高齢者ゲーだな
ロベルト パグズ シバリ マダックス ゾレアン ミルトン
5人ユニオンから1人溢れるほどの充実っぷり
828名無しさんの野望:2009/05/05(火) 00:55:17 ID:4AIxcN7M
ゾレアンにカドゥケウス渡せればなあ
829名無しさんの野望:2009/05/05(火) 01:31:26 ID:nw6AFN65
さっさと1週目クリアして乱殺やりたい・・・けど通常の真覇王とか神とも戦いたい
830名無しさんの野望:2009/05/05(火) 01:39:43 ID:P1QIL9y/
乱殺を装備フリーダムで初期装備固め+低BRでやると実にマゾい
831名無しさんの野望:2009/05/05(火) 01:48:49 ID:wsuTaeRt
さっき初めてディフレクトグングニル作ったんだが
グングニル(fine)と比べて防御面で微妙になってる気がしてならない
他の武器も「物(術)防強化の〜」よりも「最高級の〜」の方が全体的に
バランス良くないか?
832名無しさんの野望:2009/05/05(火) 01:53:34 ID:gThDojZe
パグズ様がいつの間にか攻撃力が皆無のルーンスタッフに改造してた
使えなさ過ぎて泣ける
833名無しさんの野望:2009/05/05(火) 01:55:10 ID:v4X49H2j
高齢者っつっても見た目高齢者なのがロベルトだけだからな・・
あのカエルどもは高齢者な気がしない。色々な意味で。
834名無しさんの野望:2009/05/05(火) 01:57:47 ID:cx77FrS0
>>831
360版の最高級やfineは全てが物理術法より弱かったいらない子だったが
PC版の最高級fineは全てが物理防御の平均以上な感じでできるなら武器だけそれで止めたいくらい
835名無しさんの野望:2009/05/05(火) 02:06:50 ID:P/OfTZal
>>831
一応+4とかにした時の特化した部分の伸びは凄いけど
それでも苦手部分作ってまで…ってほどではないわなぁ

ただ技系とかにしないとアクセのクレクレに少し影響するんだよね
1度目の相談で技or術にして、アクセ渡して、2度目で万能にするのがいいのだろうか
836名無しさんの野望:2009/05/05(火) 03:10:03 ID:JZmZ3xEn
ソバニチーム作ったら弱くてワロタ
技から禁忌術方までいけると思ったのが甘かったわ
837名無しさんの野望:2009/05/05(火) 03:11:23 ID:HPA4H6M/
ルーンスタッフで殴った時の0ダメージが笑いを誘うよね
俺もそうなったから回復特化PTに組み込んでやったわ
838名無しさんの野望:2009/05/05(火) 03:12:19 ID:P/OfTZal
あいつらやけに術法使いたがるんだよ
術はここぞでいいから、素直に殴れと
839名無しさんの野望:2009/05/05(火) 03:40:34 ID:cx77FrS0
ワンダーホーゲルさんが四刀カタナ鍛えたら職がニンジャになって素直に殴るようになったよ
840名無しさんの野望:2009/05/05(火) 03:47:43 ID:P/OfTZal
ホーゲンワールさんニンジャになんかなれるのか・・・
でもヴェファーレが普段は思いのほか強くて使いやすいからリーダーはトルネコさんにしたいんだよな
術法禁止にしても禁忌でるのかなあ
841名無しさんの野望:2009/05/05(火) 04:23:59 ID:XRwIyVk0
早く二週目やりたいが事典と百科コンプしてなくて中途半端
かと言ってギルアベちまちまやりまくるモチベもあがらないぜ
誰かコンプしてあるクリアデータうpってくれー
842名無しさんの野望:2009/05/05(火) 04:24:27 ID:nw6AFN65
箱版から何十回書き込んだかわからんがいい加減名前覚えてやれよ
843名無しさんの野望:2009/05/05(火) 04:25:28 ID:BuLyhQit
バーゲンさんは多彩な愛称で親しまれているんだぜ
844名無しさんの野望:2009/05/05(火) 05:50:48 ID:h/NoVlWy
推奨スペックを大幅に超えたスペックのPCなのに、ベンチマークのfpが20しか無いんだけどちゃんと動かないですか?
PCゲームを初めて買おうかと思い、ベンチマークをやってみたがカクカクで涙目です。



ちなみに環境

Windows Vista home
Intel Core2 Duo E8400 3.00GHz
メモリ 4GB

グラボ?
NVIDIA GeForce 9300M  GS


です。
845名無しさんの野望:2009/05/05(火) 06:06:14 ID:P/OfTZal
>>844
9300ってノーパソ用の簡易VGAだっけか
ちょっと3Dゲーを快適にやるには足りないんじゃないかな
VGA的には原付バイクって感じ
9600GTだと250CCバイク

高設定ではまず動かないから、体験版でグラフィック設定落としてプレイしてみて、
妥協出来る程度のグラフィックで動きそうなら…って感じ
846名無しさんの野望:2009/05/05(火) 06:07:57 ID:wmpyplWW
推奨スペックを大幅に超えたスペックのPCなのに
推奨スペックを大幅に超えたスペックのPCなのに
推奨スペックを大幅に超えたスペックのPCなのに
847名無しさんの野望:2009/05/05(火) 06:16:07 ID:wsuTaeRt
やっぱ釣りは早朝に限るよな!
848名無しさんの野望:2009/05/05(火) 06:38:50 ID:k037GDTj
おれにそのPCくれよ
849名無しさんの野望:2009/05/05(火) 06:38:54 ID:P1QIL9y/
大漁旗を掲げろー!

ソバニチームはスニーヴァンベルトを装備したら結構強い
術はもう全て封印か高威力のだけとか
しかし禁忌は封印しても条件さえ整えば発動するってのはバグじゃないのかと疑う
単にユニークコマンドで出ないようになるってだけなんだろうけど
850名無しさんの野望:2009/05/05(火) 06:44:42 ID:Owy2hzuB
友達がゲームもできるPCくださいって店員に言って購入したパソコンに
8400GSが搭載されていたのを見て涙した去年の春を思い出す
851名無しさんの野望:2009/05/05(火) 06:53:12 ID:h/NoVlWy
>>845
ありがとう!PCに詳しい友人に聞いたら9300なら余裕で動くよって言ってたのに、カクカクだったからなぁ。
VAIOのオーナーメイドで「これならゲームもサクサク!」と書いてあったのになぁ。

設定変えてみるよ、ありがとう。
852名無しさんの野望:2009/05/05(火) 08:04:55 ID:5YgWkQjv
ソリティアのクリア画面とかサクサク動きそうだな。
853名無しさんの野望:2009/05/05(火) 08:15:28 ID:IhDWnL7R
魔法で修行中のユニオン

アサルトフロスト
アサルトフロスト
パライズエージェント
サイレスショット
サイレントエージェント

→ブラックアウト(´・ω・`)
854名無しさんの野望:2009/05/05(火) 08:19:27 ID:PBeWgr+I
>>853
ありすぎて困るw
使用禁止にしとくしか無いな
855名無しさんの野望:2009/05/05(火) 08:20:34 ID:wsuTaeRt
MがつくとノートPC用で性能は9300GSよりもさらに劣るから話にならないレベルだが
CPUがE8400、3GHzと書いてあるので9300GSなんだろうな。
どちらにしろ、うんちには変わりないが。唯一の救いはCPUがまともな事。
VGA換えられるなら(人間、ケース、電源的に)260か250あたりにすれば化ける。
856名無しさんの野望:2009/05/05(火) 08:27:28 ID:IhDWnL7R
>>854
ブラックアウト使用禁止にしても
橙のオーラがでて、ブラックアウトー!ってコマンドが出るのを防ぐだけ
3人以上で突撃・狙撃しちゃうと禁止しててもブラックアウトだぜ
857名無しさんの野望:2009/05/05(火) 08:32:45 ID:gOQFYG1r
つ魔封陣
858名無しさんの野望:2009/05/05(火) 08:32:54 ID:h346nWMP
リーダーを突撃使わないようなのにしとけばいいんじゃね
イリーナとか
そんなことより神が倒せない
箱○版だったらユニークアーツでごっそり減らせたのに
4〜5万しかいかないし勝てそうな気配がしない・・・
859名無しさんの野望:2009/05/05(火) 09:28:00 ID:98yJQ9zC
>>851
「PCに詳しい」なんて「地球に詳しい」みたいなもんだ
PCゲームについて詳しいなら友人にVAIOは買わせない
VAIOじゃなくて自作PCなら専門の板にラスレムスレあったんだけど残念だなぁw
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237198878/
860名無しさんの野望:2009/05/05(火) 09:31:28 ID:mkRHgYGp
メーカー製のPCでゲーム云々なんていうのは
こういうパッケージ物じゃなくて大抵オンラインゲーム
仮にパッケージ物だとしても、最近のじゃないないわな
ましてやノート
861名無しさんの野望:2009/05/05(火) 09:43:50 ID:ulzKUNtN
多分推奨が88GTだから9300なら数字上だし越えてるだろってことだなうん
性能は10分の一くらいだ
862名無しさんの野望:2009/05/05(火) 09:46:53 ID:x3imP+Z6
これ見ると9300M GSはやっぱ厳しそうだな
http://www.4gamer.net/games/047/G004743/20081016046/
863名無しさんの野望:2009/05/05(火) 09:52:14 ID:4AIxcN7M
5000円ぐらいの9600GTでも余裕で動くのにねえ…
864名無しさんの野望:2009/05/05(火) 10:07:01 ID:ZrOaUoXR
友人にVAIO買わせるなんて芸当、ソニー社員じゃないと恐ろしくてできないだろ
865名無しさんの野望:2009/05/05(火) 10:49:09 ID:7qkVWQDu
普通の奴はPCでゲームなんかしないからなw
ゲーム自体そんなにやる奴いない
866名無しさんの野望:2009/05/05(火) 10:57:43 ID:yufYvXaH
ノートでぶっ続け高負荷作業なんて
真っ先にDCファンがイカレそうで怖くてできん
867名無しさんの野望:2009/05/05(火) 10:58:36 ID:4AIxcN7M
・・・このゲームがPCで出てること自体、PCでのゲームが普及してきた証拠だと思うんだが。
868名無しさんの野望:2009/05/05(火) 11:03:39 ID:TYUA3V6e
ラスレムやりたくてグラボ買い換えたな
残念だったインアンとかSO4もPCで出してくれといいたい
869名無しさんの野望:2009/05/05(火) 11:06:00 ID:7qkVWQDu
>>867
ff7とか8もPC版出してたが
870名無しさんの野望:2009/05/05(火) 11:09:44 ID:P/OfTZal
ところで折角PC版なのに修正パッチとかこないのかな?
キルネア雪月花で髪型が後ろ束ね、持ってもいない月下美人装備してるイリーナとか違和感が…
871名無しさんの野望:2009/05/05(火) 12:24:00 ID:41+NUeDF
やっと神たおせた・・・ゴール公のモラル操作&虚空斬のおかげだ
もうゴール公が主人公でいいよ愛してる
872名無しさんの野望:2009/05/05(火) 12:26:41 ID:Lj2IiW9Q
神にトドメ刺したときの「やったぁ!」の声が忘れられない
873名無しさんの野望:2009/05/05(火) 12:37:25 ID:7DfRG0yE
wikiにのってる発動者の条件を満たしてないのに
ラッシュ君がブラックアウトぶっ放したんだけど
そういうもんなの?
突撃術法が
エナジー5 ウェイブ3 クイックチャージ のみなんだけど・・・
ユニオンメンバーは
ノーラ パグズ ヨルゲン(賢者) バイオレット で、パワーレイズLv3
条件満たしてるやつは居ない。
874名無しさんの野望:2009/05/05(火) 13:00:47 ID:F+sV9izX
エミーとゴール公、ずっとリーダーで使ってるんだけど
ゴール公加入時の66->80までBRあげても一向にウェポンアーツ覚えてくれない
875名無しさんの野望:2009/05/05(火) 13:05:31 ID:P1QIL9y/
武器が改にならないとダメじゃなかったっけ?
876名無しさんの野望:2009/05/05(火) 13:20:19 ID:F+sV9izX
ありがとう。
そして、ウェポンじゃなくてユニークアーツでした
百花繚乱とか。
877名無しさんの野望:2009/05/05(火) 13:35:34 ID:mLi3Do+x
878名無しさんの野望:2009/05/05(火) 14:02:37 ID:dRPXYDbB
>>873
データ引き継ぎとかしてね?

ラッシュ突撃封印しててもブラックアウト発動メンバーもラッシュ・ひな・ケイドモンで発動したし。
879名無しさんの野望:2009/05/05(火) 14:41:11 ID:NZREvm3Q
いや、エナジー5なら発動条件満たしてるだろ
パグズもノーラも賢人も突撃使えるし
880名無しさんの野望:2009/05/05(火) 14:53:58 ID:gThDojZe
白沢って毎回必ずいる訳じゃないんだよな?
881名無しさんの野望:2009/05/05(火) 15:09:43 ID:r4jFp7+z
>>880
あのクエ中は必ずいる
882名無しさんの野望:2009/05/05(火) 15:14:28 ID:u1VsXxS8
キルネアが序盤から使えたらなぁ
883名無しさんの野望:2009/05/05(火) 15:15:16 ID:gThDojZe
星海の巫女中のE5でドラゴン種で間違ってないよな?
おっかしいなぁ…
884名無しさんの野望:2009/05/05(火) 15:21:34 ID:IhDWnL7R
巫女を拾ってくるよ
巫女ゲットだぜ
帰り道におっと白沢

って奴だぞ
巫女ゲットするまでは登場しない
885名無しさんの野望:2009/05/05(火) 15:27:08 ID:sDOubkCm
>>851
亀ですまんが設定云々のレベルじゃない
オンボの9300って所詮オンボだから
GF8400GS以下どころの騒ぎじゃないよ
886名無しさんの野望:2009/05/05(火) 15:29:51 ID:gThDojZe
>>884
巫女ゲットせずに探し回ってたよ…本当にありがとう
887名無しさんの野望:2009/05/05(火) 15:34:54 ID:ZrOaUoXR
>>873
発動者
アサルトエナジーLv5
アサルトウェイブLv4以上
アサルトアシッドLv2以上
アサルトフロスト以降はLv1で構わない
他のメンバー
突撃か狙撃術法2名以上ならレベル問わず

これは発動者が、アサルトエナジーLv5orアサルトウェイブLv4などの内のいずれかを発動して、
他のメンバーのうち二人が突撃か狙撃を使い、なお且つAPが足りていればブラックアウト発動される。
欄にある全てを習得している必要はない。アサルトウェイブすら覚えてなくても、アサルトエナジーLv5があればok


ところで、wikiの取り返せない要素のところに、傭兵ボルソン消滅とあるんだが
あれは一時消滅するだけで、ブラックデールクリアすると再度受諾できるので、
誰か良かったら編集or削除してもらえないかな。


888名無しさんの野望:2009/05/05(火) 15:42:58 ID:GNv5s7uO
>>876
>>753
ユバファミリー待たせ杉
889名無しさんの野望:2009/05/05(火) 16:17:32 ID:EnrPfnXH
>>870
あー…それ、ひな・はなの雪月花でもなるな
2人とも初期装備の刀を別の武器に変えても雪月花放ってくれるんだけど技を出す時だけ
武器グラが月下美人に変わる
890名無しさんの野望:2009/05/05(火) 16:31:05 ID:/o+F1CRC
エミーの腕力が122で成長止まったかも(´・ω・`)
リザルトで腕力UPの表示があっても、122のまま。
見間違いかと3回ぐらい腕力上げてみたけどやっぱり122。どういうことだこれ・・・
ちなみにBR87。
891名無しさんの野望:2009/05/05(火) 16:33:20 ID:cx77FrS0
>>890
一回陣形をいじってからステータスを見るんだ
892名無しさんの野望:2009/05/05(火) 16:46:37 ID:/o+F1CRC
>>891

試してみたら本来の腕力表示になった!ありがとう!
893名無しさんの野望:2009/05/05(火) 17:04:53 ID:k6Xz8r0g
皆GPU温度ってどの位?
俺は70〜80を行き来してるんだけど
894名無しさんの野望:2009/05/05(火) 17:08:48 ID:TYUA3V6e
59〜65
895名無しさんの野望:2009/05/05(火) 17:10:10 ID:F+sV9izX
キルネア、初期MA19(+工作1) IA25(+ローション1)
初期状態のままローションを覚えてしまうとアルケミストになってしまうと思ったので
MAを24まであげて封印していたのですが、その後パーティートークでローションを覚えた所で
やっぱりFA12MA25IA25でレジェンダリィ・アルケミストに。
896名無しさんの野望:2009/05/05(火) 17:13:25 ID:v4X49H2j
30℃未満・・
897名無しさんの野望:2009/05/05(火) 17:18:40 ID:oqx6bn3Z
35℃くらいかな
fpsの制限を外すと40℃くらいまで逝く
898名無しさんの野望:2009/05/05(火) 17:31:09 ID:7DfRG0yE
>>887
そういうことだったのね サンクス

>>893
8800GTのクーラーをvf900-cuに交換して、2700rpmでファンまわしても
70度くらいまでは行ってしまう
899名無しさんの野望:2009/05/05(火) 17:32:45 ID:wsuTaeRt
>>891
あれ不思議だよね、.iniをいじる話になるんであまり言いたくはないが
仲間の装備を変えるときもステが変わることがある。
900名無しさんの野望:2009/05/05(火) 17:49:47 ID:oqx6bn3Z
てGPUかCPUだと思ったぜ
でもまあ60度は超えんな
アイドル時とあんま変わらん
901名無しさんの野望:2009/05/05(火) 18:02:16 ID:P/OfTZal
Wiki見てて思ったんだけどさ
万年控えのキャラって
箱○版?で言うところの成長限界の数値+-1くらいになるとそこで成長止まるんだね
その数字になるまでは凄い勢いで育ってたけど
902名無しさんの野望:2009/05/05(火) 18:18:04 ID:La/r7g58
キルネアの大乱れ雪月花覚える条件や使用条件で、武器はデフォルトの両手持ち刀じゃないとダメとか
片手刀じゃないとだめとかある?
903名無しさんの野望:2009/05/05(火) 18:31:26 ID:4AIxcN7M
>>902
片手技使わないと覚えないな。
904名無しさんの野望:2009/05/05(火) 18:40:24 ID:EnrPfnXH
>>902
キルネアの雪月花は普通にプレイしてても取得はしないな
フォーン海岸に出てくるレアモンのエルダードラゴン倒すと魔女の封印と言うアイテム落とすから
それをキルネアに装備させると雪月花取得する
ちなみにエルダードラゴンはギルアベNO68なんだけど出現させるにはNO45をクリアしないとだめだ
実は同じ質問を以前俺もした事があるw
905名無しさんの野望:2009/05/05(火) 18:53:46 ID:F+sV9izX
魔女の封印はジーベン第6じゃ?
906名無しさんの野望:2009/05/05(火) 18:58:44 ID:cx77FrS0
>>905
それはだいじなものの「魔女の証印」だな
キルネア雪月花に必要なのは「魔女の封印」というアクセサリ
907名無しさんの野望:2009/05/05(火) 19:44:57 ID:kOUIHe7D
ストーリー考察とかしてる所って無い?
908名無しさんの野望:2009/05/05(火) 19:59:58 ID:sDOubkCm
>>907
なぜそう中二的な思想でゲームを見るの?
ずっとエヴァ見てろよ
909名無しさんの野望:2009/05/05(火) 20:06:48 ID:v4X49H2j
別にストーリーについて考察したりすることは悪くないと思うが・・
それが他人任せなのはどうかと思うけどねww
後ラスレムに関してはそれほど深く考えるようなテーマがあるわけでもないだろう
バンクルさんかっこいい!とか妹うぜえwwwとかやってればいいんです
910名無しさんの野望:2009/05/05(火) 20:09:49 ID:JgSIEUyQ
キャラゲーだな。
911名無しさんの野望:2009/05/05(火) 20:10:56 ID:4AIxcN7M
グレウスさんを槍使いに戻せないものか
912名無しさんの野望:2009/05/05(火) 20:17:46 ID:gOQFYG1r
今までのサガは攻略本で結構深いとこまで裏設定が語られてたがラスレムはどうか知らん
913名無しさんの野望:2009/05/05(火) 20:34:14 ID:6w35FJ/C
サガって裏設定なんかほとんど無いと思うんだが・・・
914名無しさんの野望:2009/05/05(火) 20:50:20 ID:d2Dk4a4M
サガフロは2作とも結構裏設定あったと思うが
915名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:00:12 ID:+mPAGFwb
ロマサガも1作目は相当バックストーリーが練られてたし、
2作目は複数周してようやくわかる古代人と七英雄の関係の真実が熱い
916名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:01:58 ID:+mPAGFwb
河津の時点でのプロットはもっと相当深い部分まで考えられてたんだと思うが、
はしょられまくって考察できるほどストーリーが残らなかったんじゃなかろうか
伝えたいメッセージみたいなのは残ってるけど、キャラゲーでおkだと思う
917名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:05:49 ID:gOQFYG1r
ゲーム中じゃ微塵も触れられないような設定がアホみたいにあるんだよこれが
918名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:09:14 ID:v4X49H2j
ゲーム中で一切語られないような設定は単なる後付かもしれないし
裏設定とか言わないと思うんだ

919名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:13:19 ID:gThDojZe
あるんだとしたらPC版攻略本に載せてくれよ、スクエニさん
920名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:15:03 ID:A+COKVFx
まだ序盤なんだけど、この系統の武器にしておくと後々有利とかそういうのある?
一応見た目だけで槍にしてるんだけど、剣も捨てがたい・・・・・
921名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:30:14 ID:IhDWnL7R
どの武器でもちゃんと最後まで強化すれば強い
強いていうとすれば、
刀は守りを捨てた攻撃特化、やるなら二刀流にして最強の攻撃力を手に入れて死ね
盾はつけておけ。普通に最強武器 なぜ武器なのかは武帝の盾を装備してからわかる

槍は悪くないよ。それがかっこいいならそれでゆくがよい
922名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:34:40 ID:v4X49H2j
つかぶっちゃけラッシュ君に関しては武器なんて何でもいいというのが正しい気がする
後半考えると片手もち武器で盾持たせておいた方が役に立つと思うけどね
923名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:36:55 ID:F+sV9izX
そろそろ2週目始めようと思うのだけど、
術士を育てるコツってないですか?

4人ユニオンの術士隊を作ったんですが、APが足りないのか
どうしても術を使ってくれないことが多くて、術アクセもらってくれません。
924名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:43:44 ID:HPA4H6M/
普通に攻撃術用2名 回復術用2名で普通に使ってくれるでしょ
全員攻撃術育てたい!ってんならリーダー回せ
925名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:48:47 ID:F+sV9izX
>>924
ありがとう。
ただ、育成パターンが平均にならないように8割術にしたいだけなんですけど、
最初のターンから全員術ってことがほぼなかったもので。
926名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:53:23 ID:fh/jb3l7
二刀流って派生早くね?
エミーの派生の早さは異常
927名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:54:42 ID:fe/bj3ao
神BR32で倒せた
5ユニオン体性でゴール公がリーダーのユニオンにリアアサルト取らせて
それを維持+マルチキャストと百花狙いでイリーナとエミーのユニオンはなるべく
ロックアップ維持させるって戦法だった。
50回くらいリベンジしてペルクウィニスが出たのがたったの1回だったので泣ける。
そのおかげで勝てたんだけど。
928名無しさんの野望:2009/05/05(火) 21:55:02 ID:YTcZeyyV
やばい…ロブオーメンが可愛く見えてきた…
マンティコアの群れにこっそり紛れ込んでるロブオーメン可愛いよロブオーメン。戦闘になると真っ先にイェーガ―にアイアンメイデン仕掛けるロブオーメン可愛いよロブオーメン。
929バイオレット:2009/05/05(火) 22:02:37 ID:s8WSE3vG
横からイキますわ///
930名無しさんの野望:2009/05/05(火) 22:34:12 ID:4AIxcN7M
>>923
陣形と位置を見直そう。
アーツは撃てる距離が決まってる。モラルで多少融通が効くようになってるのだと思いますが。
リーダーの使うアーツと敵との距離決めて他の奴は敵PTのどれかと距離合うが攻撃手段が無い限り攻撃できない。
術ならリーダーの隣に一人、離れたところに数人いる陣形だと上手く近接と遠隔魔法が使えて良い。
密集陣形にして遠隔ばかりで遠距離から攻撃が特に考えなくて良いから楽ですけど。

陣形と位置と使用アーツを上手く組み合わせて敵1匹に集中攻撃できるようにするのがこのゲームの戦闘の肝だと思うんだが
たぶんほとんどの人はただ陣形の効果目当てで使ってるだけじゃないだろうか。
931名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:03:57 ID:JgSIEUyQ
>>929
横はイヤー
932名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:08:49 ID:6w35FJ/C
ゲストユニオン死んだまま戦闘終わるとすっごいBR上がりにくい気がするんだが気のせい?
933名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:08:58 ID:F+sV9izX
>>930
陣の形に、範囲攻撃の受け方以外の意味があったなんて知らなかった
934名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:27:48 ID:qMzqzWzX
5ユニオンの15人が最大だよね?
935名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:36:04 ID:RY2qpc6G
18
936名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:37:47 ID:qMzqzWzX
>>935
サンクス18か
937名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:42:51 ID:We04tHat
ロストと魔封陣で観測者タコ殴りうめえ
熟練稼ぎにいいかも
938名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:56:40 ID:NZREvm3Q
>>932
自軍ユニオンが死んだ時と比べて凄いかは分からんが
ゲストユニオンが死んでたら上がりが悪くなるのは確かだと思う
939名無しさんの野望:2009/05/05(火) 23:59:41 ID:7DfRG0yE
ロブオーメンの内側って
ふかふかの皮ソファみたいになってて
乗り心地よさそうさよね
940名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:20:05 ID:iHo/TRZT
初めて白沢狩りやってるんだけど、まったくBR上がらないなw
BR10でもう16匹は狩ったんだが。回復アーツはめっちゃ充実するし最高だw
ただスカウトが量産されそうで怖いが
941名無しさんの野望:2009/05/06(水) 00:32:29 ID:ExSroUjT
▽バトルランク経験点の加算

■ 1回のバトルでたくさんの敵ユニオンを倒す。
■ バトル終了までのターン数が少ないほど加算。
■ バトル終了時のチェイン数が多いほど加算。
■ バトルで敵から受けたダメージよりも、敵に与えたダメージの方が多いほど加算。
■ バトル中「KO」された味方ユニットが少ないほど加算。
■ 敵が味方より強ければ強いほど加算。

だから1匹をチェインせずに何度もKOされながらターンかけて倒せばどんな敵だろうと上がらない。
942名無しさんの野望:2009/05/06(水) 02:02:58 ID:w86Knacg
ストライプタンクが出ない……。
アルビノクシティが中央取水廊の中心の広間にいる時に絞ってるけど、
アクアクラムマラソンはもう疲れたお……。

中央取水廊の中心の広間に煉獄門が居座ってると出ない、とかはないはずだよねぇ?
943名無しさんの野望:2009/05/06(水) 02:06:43 ID:cKbJR9LP
>>942
煉獄門がいても出るよ。
ストライプタンクは出現率低いけどがんばれ。
944名無しさんの野望:2009/05/06(水) 02:22:27 ID:mPRiF0Pw
>>942
MAPごとに独立してるから、前MAPに〜がいたらPOPとか無くなってるよ
中央にアルビノいようが煉獄いようがグラシャラいようがレアいようが全然関係なし
見る所は、東部に慟哭の幼生だっけ?がいるかいないかだけ
945名無しさんの野望:2009/05/06(水) 02:24:09 ID:Wr51RHll
レアモンマラソンは精神的にきついよな
946名無しさんの野望:2009/05/06(水) 02:27:05 ID:44tbQO4v
特定のステータスのみを上げるにはどうすればいいんだろう・・・
ラッシュ術士にしようとMAばかり使っているのに筋力と知力の伸びが一緒だ
筋力ならFA知力ならMAを使えばいいような感じに書いてあったがこれじゃダメなのか?
セーブ&ロードしても変わらないしよ、タスケテー
947名無しさんの野望:2009/05/06(水) 02:29:26 ID:3P/En/rZ
箱版よりかは出現確率あがってるようなきがするけどな・・・キガスルケドナ・・・
やっぱ出ないときは本気で出ないよね
バーゲンセールやっとウォーロックになった
948名無しさんの野望:2009/05/06(水) 02:39:15 ID:YRRWiUo3
>>946
それでいいと思う。もともとラッシュの場合上がりやすさが
腕力>知力の為、知力だけを伸ばすというのはかなり難しい。
逆に言えばMAを使ってるから腕力≒知力になってるんだと思うよ。
949名無しさんの野望:2009/05/06(水) 02:40:50 ID:mPRiF0Pw
箱と違って初期に術師になるメリットないけどね
いつでも条件満たせば術師になれるし
950名無しさんの野望:2009/05/06(水) 02:44:07 ID:SlNzC2G6
そしてラッシュは術法系アーツ覚えるの結構後になるからな
951名無しさんの野望:2009/05/06(水) 03:07:54 ID:mPRiF0Pw
672 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2009/05/05(火) 20:46:06 ID:IhDWnL7R
パグズ先生のマルチキャストを撮影してきた
http://remnantpc.wikiwiki.jp/?plugin=attach&pcmd=open&file=multi.JPG&refer=SS%B4%CA%B0%D7%A4%A6%A3%F0%A4%ED%A4%C0

改造民何やってんだw
952名無しさんの野望:2009/05/06(水) 03:10:22 ID:gu/5ry64
2週目以降だと知力さえ満たしてれば、
開始直後にマジックシールド一回使っただけでコマンダーになった
MA>IA>FAの割合が重要っぽいねえ
どうやって知力を満たしたかはゴニョゴニョ

あと内部的にはステータス経験を持ってて、
それが一定になると知力があがる
MAつかってても力の経験はあがるけど、
若干、知力の経験のほうが多くなってるねい
953名無しさんの野望:2009/05/06(水) 03:11:25 ID:gu/5ry64
>>951
テラキモスwww
954名無しさんの野望:2009/05/06(水) 03:18:37 ID:44tbQO4v
その内部経験って奴なんだけどMA使う以外でもただ敵を倒すとか攻撃を食らうとか
自分以外のキャラの行動とか戦闘のあらゆる要素が内部経験に影響及ぼしている気がしてならない
何も行動してない奴が能力あがるときあるしなー

ところでPC版じゃ早期に術士になるメリットがないってあるけど
アーツ系を封印できるかできないかで戦闘コマンドに影響はあるとしても
いつでも条件満たせば術士になれるってどういうこと?
先に同じランクの別のクラスになったらアウトだと思ったんだけど
955名無しさんの野望:2009/05/06(水) 03:19:01 ID:iHo/TRZT
BR10で拠点4いったら大乱れ雪月花で全滅した件
流石に無理があったかなぁ
956名無しさんの野望:2009/05/06(水) 03:41:59 ID:mPRiF0Pw
>>954
FA封印してMA使ってれば元がフリーファイターだろうがそのうち術師になるって事
逆に言えば最初からFA封印してる限り戦士系には何をやってもならない
アーツの比率が重要なんであって、セーブロードしてまでステータス弄る必要ないよ

FA封印してりゃ、そのうち知力が上がった時に勝手に術師になるでしょ
957名無しさんの野望:2009/05/06(水) 04:10:21 ID:gRz6l2kB
血塗れの双角探して1時間半
一向に出る気がしねえ
958名無しさんの野望:2009/05/06(水) 05:09:56 ID:kW8U3TOd
カドゥケウスってどの杖から派生するんだっけか・・・
手元にリフレクトあるのにまったく覚えてない。
LL杖探しても見つからんし、どなたかエロいお兄ちゃん教えて
959名無しさんの野望:2009/05/06(水) 05:50:31 ID:XvPfQaRt
ようやく終わったぜ・・・
ラッシュの設定に最後まで気づかず、思わずFF10かよ!と。
さーて、乱殺でボコられてくるかなっと。
960名無しさんの野望:2009/05/06(水) 05:59:50 ID:kW8U3TOd
あ、ギルアベの報酬だったのか。ごめんなギュアース
961名無しさんの野望:2009/05/06(水) 07:04:54 ID:hsk6sphV
妹キメェ
962名無しさんの野望:2009/05/06(水) 07:06:19 ID:ExSroUjT
>>954 気のせいじゃないよ
▽各パラメーターごとの経験点をためる方法
[HP] ダメージを受けるほど上昇
■ バトルでダメージを受ける。 ■ 腕力が上昇する。■ バトルに生き残る。
[AP] バトル中に消費すればいい
■ アーツを使うなどしてAP減少。 ■ 知力が上がる。 ■ バトルに生き残る。
[腕力] 通常攻撃で経験を積める
■ 通常攻撃を行う。 ■ 物理ダメージを与えるアーツを使う。 ■ 通常攻撃や物理ダメージを与えるアーツを予定する。 ■ バトルに生き残る。
[敏捷] トリガーチャンスを決めろ
■ トリガーチャンスを成功させる。 ■ トリガーチャンスを失敗する。■ 移動以外の行動を実行する。■ 移動以外の行動を予定する。■ バトルに生き残る。
[知力] ミスティックアーツを使おう
■ 術ダメージを与えるアーツを使う。■ 術ダメージを与えるアーツを予定する。 ■ バトルに生き残る。
[ユニーク] あらゆる行動で上がる
■ 移動以外の行動を実行する。 ■ 移動以外の行動を予定する。 ■ バトルに生き残る。
963名無しさんの野望:2009/05/06(水) 07:13:18 ID:rbNZZfjL
知力はミスティックアーツでダメージ与えなきゃだめだったのか
ヒールやらブラフ、戦略多く使ってたから上がりにくかったわけだ
964名無しさんの野望:2009/05/06(水) 07:34:43 ID:mPRiF0Pw
本当かな?
ブラフとかコマンド、シールド、エールとかの補助しか使ってないラッシュが大きく知力>>腕力になってるけど
他の系統の術法は回復以外全く使ってないし、他の戦術戦略は全部Lv2

また箱版のデータってオチじゃなくて?
965名無しさんの野望:2009/05/06(水) 08:25:10 ID:ExSroUjT
いや術ダメージを与えるアイテムかミスティックアーツの間違いだ。
966名無しさんの野望:2009/05/06(水) 09:21:58 ID:64gJDKtl
覚醒7人衆倒して、ギルドで報酬受け取って、はなひな以外の5人は
普通に各地のギルドで雇用可能なのに、はなひなだけ該当の街のギルド
へ行っても出現しない・・・

なんで???

覚醒7人衆戦の最後はなひな戦でイリーナ隊がやられたまま戦闘終了した
んだけど、これが関係するのかな。
967名無しさんの野望:2009/05/06(水) 09:56:56 ID:OsWC+hOt
ちなみに該当の町のギルドを書いてみくれ
968名無しさんの野望:2009/05/06(水) 10:15:31 ID:ut55FlLN
>>930
うわーーーこれすげーーーー
知らなかったことが切なくなるくらい強力過ぎて涙でた。
リーダーと敵の位置基準に決まる感じってことなのかな?

雰囲気で陣形変えてみたら
「士気を下げろ」でウィークネスやコンフューズで士気を下げながら
他のユニットでFAをガッツンガッツン打ち込んだり、
1ターンあたり、ひとつのユニオンから特大FA2〜3発
安定して打ち込んだりできるんだね。
969名無しさんの野望:2009/05/06(水) 10:28:09 ID:bwwKMZSQ
シバリにダイダロス渡したのに
箱ほど強くならないね
箱だと通常攻撃→うぉっかてぇ! 28460 とか出て吹いたんだけど
970名無しさんの野望:2009/05/06(水) 10:30:03 ID:gr95aZNs
二週目ツマンネ
もっとSLG的な作りならなあ
971名無しさんの野望:2009/05/06(水) 10:33:50 ID:kUnzdqEo
>>941
バトル終了時に味方ユニオンが壊滅してるかどうかは関係無いの?
終了時に壊滅してた方が上がり難い気がするんだけど
972名無しさんの野望:2009/05/06(水) 10:58:23 ID:mPRiF0Pw
>>968
俺は訳ワカラン…
士気を下げろってそもそもFA、MA混合で攻撃するコマンドじゃない?
FAで決めろってコマンドなら、陣形がなんであれMA絶対使わないし
MAで攻めろなら、FA絶対に使わない
遠距離でいけなら、遠距離しか使わないし
攻撃補助なら、攻撃とサポートと回復を混ぜる

FAで決めろのコマンドで、MAも混ぜてくれるようになるって事?
973名無しさんの野望:2009/05/06(水) 11:18:14 ID:ExSroUjT
簡単に言うとロックアップしてない時は使う予定のアーツの適正距離から外れるとアーツ使ってくれないから
陣形内の位置うまく調整して使ってくれるようにしましょうって事だ。
974名無しさんの野望:2009/05/06(水) 11:22:44 ID:j69GtjS2
>>972
そのFA・MA混合の指示を出した時に
距離があうアーツを持ってないと通常攻撃になっちゃうって事じゃない?
たまに「全力で攻撃しろ!」コマンドで通常攻撃選んじゃう人もいるし。
975名無しさんの野望:2009/05/06(水) 11:25:01 ID:W5CbDg3e
>>958
あれは派生無いんじゃなかったか?
ギルドアドベンチャーで入手とメルフィナにいるはぐれアスラム兵が装備してるのは確認したが
976名無しさんの野望:2009/05/06(水) 11:39:19 ID:64gJDKtl
>>967
wikiにある通りに、それぞれ
ひな→ナーガプール
はな→バルテロッサ

の金杯です。


でも、迷宮と三界2つ、古城、他の都市の全ての金杯

をまわってみましたが、どこにもいませんでした
977名無しさんの野望:2009/05/06(水) 11:42:21 ID:+7WFHIq9
改造してすでにメンバー入りしているとは言わないよな?
978名無しさんの野望:2009/05/06(水) 11:58:47 ID:mPRiF0Pw
まさかとは思うけど
バルテロッサでのひなはなクエストやってないとダメとか
979名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:03:58 ID:dqYWS3YL
選択でロベルト ロベルト オフィリアの順に選んだけどクエスト憎悪の果てにがでねーぞ
発生時期とかあるのか?蘇る伝説クリアしてすぐじゃないのか?
980名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:07:38 ID:SlNzC2G6
>>979
お前の読解力のなさには絶望した。
981名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:08:05 ID:WA9bBzq+
そもそも発生条件満たせてない
982名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:09:29 ID:dqYWS3YL
もっと詳しく
983名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:10:18 ID:gu/5ry64
オフィリア、オフィリア、オフィリアじゃないとでんよ
つか百回wiki見直せ
984名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:10:30 ID:dqYWS3YL
全部オフィリア寄りにしないとだめなの?
985名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:11:45 ID:gu/5ry64
ほんと読解力ないな
986名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:12:20 ID:nRYlNl2e
エミーに甘い余香の剣渡しても月下美人はクレクレしてきます?
987名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:14:48 ID:dqYWS3YL
>>985
え?なに?
988名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:15:18 ID:gu/5ry64
大丈夫なはず
甘い余香の剣を渡したあとの要求アイテムを満たすと元の系列に戻るはずだし
989名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:21:51 ID:N1tcwtkO
二週目憎悪の果てにクリアして
終わりの果てにでねーぞ!
と書き込むに1ペリカ
990名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:39:16 ID:l15DguHB
Cheating constrains of union and character caused my pc crushed when repositioning character... Did anyone get similar problem? I could resolve this by dismissing unions though...
991名無しさんの野望:2009/05/06(水) 13:44:38 ID:W5CbDg3e
一人で戦わせてるとFAはすぐにレベル上がっていくな、これ
ラッシュはMA中心の戦闘だったけど1時間くらいで払い〜十文字までLv4〜5まではあっさり上がった
けど一殺多生剣をまだ覚えてくれない・・・ブルーレインは覚えたのに(´・ω・`)

一人で戦うから武帝の盾は必須だったが
992名無しさんの野望:2009/05/06(水) 14:08:45 ID:MXhMuNVV
スレ立てられませんでした
993名無しさんの野望:2009/05/06(水) 14:10:28 ID:oMDVb80b
じゃぁ俺が
994名無しさんの野望:2009/05/06(水) 14:12:43 ID:u8wIVnQi
995名無しさんの野望:2009/05/06(水) 14:15:05 ID:oMDVb80b
はいはい規制規制

ラストレムナント公式 (2009年4月9日発売 7800円)
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
ベンチ・体験版
http://www.square-enix.co.jp/remnant/pc/download/

Xbox360からの追加ポイント
・バトル倍速 ・リーダーユニット解放 ・武器防具プレビュー ・日本語/英語ボイス切替
・七人衆追加 ・ゲームバランス大幅調整 など

■PC版攻略wiki
ttp://wikiwiki.jp/remnantpc/

■前スレ
LASTREMNANT★ラストレムナント12GAMES for WINDOWS(実質13)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1240976881/

■裏技・改造専用スレ
LASTREMNANT◆ラストレムナント裏技・改造スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1239244254/

■統合スレ
【サガ】ラストレムナント総合 070【チーム】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1238337124/

Games for Windows 日本語
http://gfw.com/ja-jp/
Games for Windows 英語
http://gfw.com
996名無しさんの野望:2009/05/06(水) 14:15:53 ID:oMDVb80b
あ、スレはPart14ね
997名無しさんの野望:2009/05/06(水) 14:23:11 ID:2COQHFBl
じゃあ、立てに行ってくる
998名無しさんの野望:2009/05/06(水) 14:25:51 ID:2COQHFBl
ダメでした 誰かお願い
999名無しさんの野望:2009/05/06(水) 14:32:52 ID:Wr51RHll
LASTREMNANT★ラストレムナント14GAMES for WINDOWS
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1241587839/
1000名無しさんの野望:2009/05/06(水) 14:33:22 ID:NXixSlPd
>>999
>>1000とかどうでもいい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。