The Elder Scrolls IV :OBLIVION ネタバレスレ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
クエストに関するネタバレな話題・質問など、ネタバレやスポイラーを含む情報交換スレです。
今まで遠慮していえなかった事等の意見交換に使って下さい。

 スポイラー(Spoiler):
 人の楽しみを台無しにするとか、情報を暴露して人の楽しみを奪うという意味。

★お約束★
1.気に入らない話題は華麗にヌルー。批判は筋違い。
2.他人のSSをあちこちに貼るのは超迷惑。
3.エロでもウホッでも生暖かく受け入れる。
4.ネタバレ勘弁は筋違い。嫌な人は見ない。

★お願い★
1.刺激の強いSSはその旨を記述。でないと巻き起こる無用な論争。

前スレ
The Elder Scrolls IV :OBLIVION ネタバレスレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1215658889/
2名無しさんの野望:2009/04/28(火) 10:19:30 ID:XYsSSVSV
クエストMOD攻略の質問もここでOK。
ただしマイナーなクエの質問に回答が付かなくても泣かない事。
vanillaやSI、KotNの攻略はwikiなりUESPにあるので、質問の前にそれ参照の事。

良好に機能してた前スレが終わってたんで立てておいた。
関連スレは流れが速いし、
ネタバレOKなここから誘導する意味はないだろうと思い省略。
最新スレをリストにするのが面倒だったとも言う。
3名無しさんの野望:2009/04/28(火) 16:46:43 ID:QT2ozYl6
>>1
乙ですー

予期せぬ航海、4人中2人が美人でクリアできません。
リーダーをマジでコンパニオンにしたい。
4名無しさんの野望:2009/04/28(火) 17:57:02 ID:+JvGWAGF
>>1

君、乙にも程があるぞ!
5名無しさんの野望:2009/04/28(火) 22:10:03 ID:pqfbVtJA
>3
思い立ったら即行動。
既存のコンパニオンMODにCSで顔コピペするだけでOKよ。
ってか、髪型変えて使ってるw
6名無しさんの野望:2009/04/28(火) 22:34:55 ID:QT2ozYl6
>>5
なんとwwありがとうございます。なるほどCSでできるのか・・
CSといえば一応「入れてるだけ」というやつで、この間Brumaの暖炉に
火を入れようとしていきなり挫折したところですorz

英語サイトでCSのWikiてありましたよね。ちょっと頑張ってみるか・・
7名無しさんの野望:2009/04/29(水) 02:41:30 ID:alJ7UMlc
1乙

Moriarcis終わったけど精神世界面白かったな
8名無しさんの野望:2009/04/29(水) 05:49:33 ID:JYGzPaBo
ivellonオワタ
ホネ夫はskingladの屋敷の門番に任命した( ^ω^)
序盤のなぞなぞって時間が経つと勝手に解決しちゃうらしいだね
9名無しさんの野望:2009/04/29(水) 09:34:58 ID:NQF3cje+
質問スレから誘導されました

DarkBrotherhood Additional Questのjosefが出てきません
街道にいる衛兵から話を聞き、SkingradとKvatch間の4つのキャンプ場を総て見てまわり
街にいる諜報員?の話も聞いて、また4つのキャンプ場を巡ったけどそれも駄目。

もしかしてjosefは他のNPCに殺されたりするんでしょうか?
10名無しさんの野望:2009/04/29(水) 12:24:41 ID:zI7dL0Cm
4つのキャンプを毎日移動している。
119:2009/04/29(水) 16:37:25 ID:NQF3cje+
キャンプを毎日移動しているのは知っています。
ゲーム内時間で3日くらい、何回も4つのキャンプ地を巡りましたが駄目でした。
しかたなく一度依頼をあきらめたのですが
次のBravilのふたりを殺す依頼でもターゲットが出てきません。
こちらは2人の行動と居場所を聞き出し、その時間にその場所に行ってもいない状態です。
諜報員はこの2人の情報を持ってないようで教えてくれません。

この任務隣人同士を殺す依頼ですが、隣人というだけあって家にいるのでしょうか?
Bravilの街は新しく家が増えているようではなくmodを入れていない状態と一緒です。
josefの件といい何か不具合と考えたほうがいいでしょうか?
12名無しさんの野望:2009/04/29(水) 19:27:24 ID:4xTPO5kA
Tools of Kagrenac で Keeningだけ見つからない
どこにあるの?
13名無しさんの野望:2009/04/30(木) 00:33:12 ID:Gf+vclYw
Armamentariumで
ローサンの店でチラシ買って、鎧探してんですが、
クバッチの城探してみたんですが見つかりません。
どこら辺にあるんですか?
14名無しさんの野望:2009/04/30(木) 12:56:14 ID:igt0p8eB
>>11
Questの作者です。
Bravilは家屋追加ではなく既存の家に同居人としてNPCが登場します。
BBCv1.7だとMatildaは階段降りようとして空中歩行してうろうろしてたんですが
NPCの行動は曖昧です。
Josefの場合はどこのキャンプに来るのか曜日を確認後、近場で待機してれば
いつか現れると思います。
目標NPCは死因に関係なく、死ねばクエストはアップデートされます。
依頼を断ってQuest更新されると依頼設定は白紙に戻り、
依頼を受けるとNPCが新規に配置されるよう設定されています。
15名無しさんの野望:2009/04/30(木) 13:11:02 ID:Tt3QP5/6
同じくこちらの環境でもJosefとBravilのふたりのターゲットが
でてこないですね。
環境はULの最新版と、BBCのv3、FCOMです。

いまはふたつともあと回しにして他のクエストを進めているところです。
16名無しさんの野望:2009/04/30(木) 15:13:51 ID:igt0p8eB
昨日、再度テストして両方とも出てきているので処理としては問題ないとは思うんですが
景観upgradeで何処かにいってしまったのかな?
Vanillaの指定ポイントに動くようにpackageは組まれているので
地面突き破って落ちていってもCell移動すると指定位置に移動するのですが
ちょっとこちらでも特定が難しいです。
17名無しさんの野望:2009/04/30(木) 17:20:54 ID:igt0p8eB
どうしても進まなくなった時用にコンソールコマンドを後でForumの方へ書いておきます。
コンソールで薦めた場合でも、最後までクエストを終わらせるとフリーモードで
いままで遊んだクエを遊べるようになるので気になったら再挑戦できます。
私のISPは規制されていて返答が携帯にメール>コピペしてレスとなるので
可能でしたらForumの方へレスをお願いします。

city swimmerとその隣家にBravilのNPC達は現れます。
生活用にベッドを増やしてますが、もしベッドが増えてないようでしたら教えてください。
基本は1つ。2つに増えてれば問題ありません。
何かのmodでCellへのテレポートが変更されて、部屋が隔離状態というのもありえます。
18名無しさんの野望:2009/05/01(金) 07:38:05 ID:0v8f8spV
LostSpiresやってんだけど
序盤のヴァンパイア退治の地下水路?で骨Conjurerが横たわっているけど
鍵のかかった扉といい何か秘密あるのかNE?
Conjurerは左手の骨が無かったのが気になったんだけども(・´ω`・,,)
19名無しさんの野望:2009/05/01(金) 07:55:17 ID:Qm+qbDMi
>>18
先に杖拾っちゃった?骨先にアクティベートをお勧めする
20名無しさんの野望:2009/05/01(金) 08:03:56 ID:0v8f8spV
>>19
拾う前にカチカチやってみたけど何も起こらなかったんよ。
しょうがないから拾って出ちゃった。本当は何か起こるはずなの?

手骨が無いのはAnvilお化け屋敷のモデルをそのまま借用しただけかな
21名無しさんの野望:2009/05/01(金) 08:11:28 ID:0v8f8spV
ってLostSpire公式のFaq見たらあれはただのオブジェだって書いてあったわい
げんこつマークなんか出さないでくれよ紛らわしいヽ(`Д´)ノ

でも鍵のかかった扉の方はどこかに鍵あるのかNE?
22名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:15:20 ID:sf1T43m8
Hourfrost Castle日本語化、とりあえず完了。
パッチリリースしましたので御入用の方はMOD翻訳所までお願いします。
23名無しさんの野望:2009/05/01(金) 17:21:41 ID:bbh30t9t
>>22
お疲れ様です
頂きました
24名無しさんの野望:2009/05/01(金) 18:26:15 ID:oqJ+NzG/
「コレクター」の派生クエ、「得るものは何も無い」で
彫刻入手後のイベントで、彫刻を渡すか否か。渡しておいて
走ってリーダー(Claude Mric)を追いかけて切り捨てたり
してみたけど、結局どの選択が一番得するんだww

Claudeは次のクエにも出てくるみたいだしどうしたらいいんだ(´・ω・`)
生かしておいた方がいいですか?
25名無しさんの野望:2009/05/01(金) 21:46:10 ID:oqJ+NzG/
・・てごめん。Wikiに思いっきり詳細があった。
26名無しさんの野望:2009/05/02(土) 04:02:02 ID:+rudfEaE
すみません、ちいさなMODを作っているのですが
ネタバレなのでここで質問させて下さい。
メインクエストでmartinが装備する兜はなんという名前なのでしょうか?
27名無しさんの野望:2009/05/02(土) 20:16:48 ID:f6iK2ljM
>>26 Great Gate戦スピーチ時に、Emperor's Helmet(ID:EmperorHelmet)ってのが、
MartinにaddItemされてるのを確認 これかな?

別の話題
Leyawiinの拷問部屋に椅子が沢山並んでるのって、見学席なのかな。
夜な夜な拷問ショーが開催され、街からArgonianが次々消えていく...1クエできそうな。

Leyawiin伯爵夫人の趣味って、大っぴらになったら大スキャンダル、という代物なのかな?
実はそうでもない?Argonianの立場とか良くわからない。
28名無しさんの野望:2009/05/02(土) 20:51:53 ID:AYj5c+5m
>>27
お前の住んでる所の知事婦人が○国人(○は任意で)を拷問してるって知れたら
一大事件になるだろ
29名無しさんの野望:2009/05/02(土) 21:05:29 ID:cqCMpX1y
>>27
Argonianは俺らにとっては萌え種族だし、エロ本だした賢者もいるが、
一方でArgonianは差別を受けてる種族で、
近年までMorrowindではKhajiitと共に奴隷だった。
獣だから何をしてもいいみたいな雰囲気はあるかもしれない。

でも流石に一般市民を誘拐なんてのはまずいはずだから、
大抵は殺しても気付かれないような犯罪者で拷問してるんじゃないか?
Skingradの伯爵だって犯罪者を食事にしてたはずだし。
30名無しさんの野望:2009/05/02(土) 23:05:11 ID:Y5FFHGDK
>>27
ありがとうございます!超助かります。
31名無しさんの野望:2009/05/03(日) 19:58:39 ID:hbaBVmEE
>>21
すまんが笑わせてもらった。
だって、そんな序盤でつまずいてるヤツ初めてだったんだもん。
32名無しさんの野望:2009/05/07(木) 14:11:18 ID:b7AZsDbL
>>27
西の砂漠地帯や東の湖沼地帯からアルゴニアンやカジートの難民や犯罪組織が大量流入して治安悪化してるため
レヤウィン在住のエルフや人間など非獣人系種族は「犯罪民族はとっとと帰れ」って心の中では思ってる。
一応はスキャンダルになるはずなんだが、裏では皆、良くやってくれたと拍手喝采してそうな予感。
33名無しさんの野望:2009/05/07(木) 14:55:23 ID:gINcxf1O
元は買ってきた奴隷用の部屋なのかもね。
34名無しさんの野望:2009/05/07(木) 19:54:46 ID:ytrv92Io
三国人が暴れてるってことか。
35名無しさんの野望:2009/05/12(火) 17:53:44 ID:adjBd2T+
5日何もなかったのか
36名無しさんの野望:2009/05/12(火) 21:44:34 ID:qZe2Xbh3
GTA2って終わるのにどれぐらいかかりましたか?
37名無しさんの野望:2009/05/13(水) 00:26:35 ID:l9dzJVIZ
>>36
40〜50時間ぐらいかな
とりあえず防弾チョッキとアサルトライフル、サブマシンガンの出現場所は押さえておくべき
38名無しさんの野望:2009/05/13(水) 07:26:57 ID:pRTZQrnh
>33
DBクエのDraconisさんはあの部屋の鍵持ってたな
39名無しさんの野望:2009/05/13(水) 15:01:46 ID:jiaS2f6M
TOTFについて質問なのですが
AliciaとCelonが生きている状態でRuinを仲間にしたのですが
それ以降何も起こらず困っています
どうすれば次のイベントが起きるのでしょうか?
40名無しさんの野望:2009/05/13(水) 15:43:34 ID:itWst+sy
不死属性なくして、世界中のヤツらを逝てもうたら、どうなるの?
41名無しさんの野望:2009/05/13(水) 15:47:53 ID:snWBFktN
>>40
試してみて報告よろ
42名無しさんの野望:2009/05/14(木) 19:37:29 ID:s78B4UGk
暗殺ギルドクエの殺しの動機なんですが
ルフィオ:帝都に住む男の妻を強姦しようとしたが抵抗したため殺害、その夫から殺し依頼
スキグラの五人:昔こいつらに虐められた人物から殺しの依頼
くらいしか良くわかってません
一家丸々皆殺しとか、是非ともその動機を知りたいです
教えてください
43名無しさんの野望:2009/05/14(木) 19:56:42 ID:puxEETHS
つ【日本語化MOD】
44名無しさんの野望:2009/05/14(木) 21:16:58 ID:Dq+pCcZn
>>42
りんご農園の方達はハッキリした理由は語られていません。
過去世で何か大罪を犯した者たちが、今世でその罰を受けるために
その家族に無理やり、生まれさせられたとしか、思えない理不尽さです。
45名無しさんの野望:2009/05/14(木) 21:21:33 ID:9f7O/7+E
表向きは普通の家族だが、実は闇社会の黒幕一家だと勝手に解釈している
46名無しさんの野望:2009/05/14(木) 21:24:58 ID:s78B4UGk
>>44
そうなんですか・・・
あの子たちには手を出さないって約束したのに的なことを母親が言ってきたので、これもルフィオの時みたいにそれなりの理由があるのかなって思ったんですが・・・

>>45
なんとなく、母親が昔悪さしてたような気も・・・
47名無しさんの野望:2009/05/14(木) 21:48:39 ID:UT1pTdxB
あれはその後の鬼畜展開への慣らしと思ってる
48名無しさんの野望:2009/05/14(木) 23:58:43 ID:9tgOQa/B
DBの依頼の動機って何したらわかるの?
結構プレイしてるのにあまりそういうところに接点がない
49名無しさんの野望:2009/05/15(金) 08:50:57 ID:d+OFPka+
細かいことはまったく気にせず、与えられた任務を完璧に遂行する
それが正しいアサシンプレイ
ワイドショーじゃないんだから「浮かび上がる依頼主像、その動機にせまる!」なんて必要ない
と、俺は思う
まぁ動機が垣間見えると、それはそれで面白いんだがw
50名無しさんの野望:2009/05/15(金) 09:05:18 ID:QWhLcZjA
>>42
Morag Tongみたいに暗殺する理由を重視する組織から殺し方だけ重視する組織に分離したのがDBHと言う設定
だからゲーム内で意図的に殺しの意味を表現しない傾向が強いから仕方ない
導入部の殺しだけ理由が垣間見えるのは慣れさせるためだと思う、必殺仕事人的なイメージを持ちたいならDBHはオススメできない
51名無しさんの野望:2009/05/15(金) 14:57:04 ID:MNLbO009
つうか進めるほどゴミクズ集団ぶりを見せ付けられる展開
その度に試されてるような感じ、ライターの底意地の悪さを楽しむクエスト( ^ω^)
ラストの婆さんのコメントとかひどいよなw
あんたの鬼畜ぶりには一生かなわないわと思った
52名無しさんの野望:2009/05/15(金) 15:37:55 ID:XDZFiYGD
パラノイアとかDBのシナリオライターはもう会社にはいないって聞いた。
知らんけど。
53名無しさんの野望:2009/05/15(金) 23:43:06 ID:XDZFiYGD
ラストの婆さんって誰?
墓をクリックしたら出て来るゴーストのこと?
54名無しさんの野望:2009/05/16(土) 04:23:47 ID:fGya/PQY
なんとかmotherってDBの守護神(?)
名前忘れた
55名無しさんの野望:2009/05/17(日) 20:37:15 ID:MDTRqINi
Knight motherということにしておこう
56名無しさんの野望:2009/05/19(火) 22:33:02 ID:QCAuJq8v
メインクリアしたけど楽園のグラフィックいいね
SIの最初の蝶もそうだけど
ここぞで力を入れるのはいい事だ
57名無しさんの野望:2009/05/25(月) 22:38:54 ID:uYeJw1Az
a
58名無しさんの野望:2009/05/27(水) 23:48:05 ID:lkpJyrp5
Gates to Aesgaardの1で
女王の首がもう城にささげられちゃってるんだけど
ガーディアンがどうのこうの、っていうところ、
どう進めればいいの?

とりあえず首は持ってきておいた
ガーディアンのところに持って行ってどうするの?
石板ドアのところに首置いてもどうにもならんし…
59名無しさんの野望:2009/05/28(木) 00:00:11 ID:GD0oITzo
それっぽい棺?に首をしまったような気がする
乗せるとか置く、とかじゃなくチェストにぶち込む感覚
うろ覚えだがすまん
60名無しさんの野望:2009/05/28(木) 00:02:34 ID:Tcr4OMeH
>>58
実際やったわけではないけど動画を見る限りでは
ドア奥のコフィン(だったかな?)のインベントリに入れるみたい
61名無しさんの野望:2009/05/28(木) 00:14:31 ID:tLneDcyR
>>59-60

おぉ、こんなに早く回答が!
ありがとう!

明日でもやってみるよ!
62名無しさんの野望:2009/05/28(木) 22:19:42 ID:+UOofwYW
Moriarcisで最初の燃える骸骨に入れるアイテムが
ちっともわかりません・・・
誰か教えてくれませんか?
63名無しさんの野望:2009/05/29(金) 00:12:22 ID:jbLTo2Tc
前スレの正月休み開けぐらいに、同じ質問があったw
Readme読めば分かるはず。
64名無しさんの野望:2009/05/29(金) 01:07:29 ID:XAMyVxv4
TheHeartofDeadでCollectorから龍の像を手に入れた後、Wintermoonとスキングラッドの宿屋であえ、
ってジャーナルでたんだけど、
いってみても彼女はいないんだ。Catは部屋とって見ろっていっているんだが、部屋をとっても寝てみても何もおきない・・・。

上記のところで進められたひと、なにか見落としてるところありますかね?

65名無しさんの野望:2009/05/29(金) 02:05:31 ID:RyZ51ntI
メイジギルドのクエ「Vantacen's Secret」について質問です。
柱を動かすために、
火系統の魔法
水系統の魔法
マジカにダメージ与える魔法
マジカを回復?する魔法
この順番とあてるべき魔法はわかったのですが、
マジカ関係の魔法がどこで手に入るのかわかりません。
どなたか教えてくれませんか?
66名無しさんの野望:2009/05/29(金) 02:08:04 ID:Z0wfetCC
お兄さんの横にある宝箱だっけかに全部入ってる。
67名無しさんの野望:2009/05/29(金) 13:29:57 ID:kryRLCme
Myths and Legends Weapons 2 
の武器のありか書いてたホームページ消えてるんだけど
誰か保存してる人いません?


68名無しさんの野望:2009/05/29(金) 13:42:04 ID:OFECQDNu
69名無しさんの野望:2009/05/29(金) 21:04:14 ID:uRiKua8b
うちの環境だとなぜか画像表示されないんだよね、そこ
70名無しさんの野望:2009/05/30(土) 01:26:38 ID:DKi+hn1s
>>67
二週目が暗殺者プレイだから外したけど
やっぱりいいなあ、また入れようかな・・・
71名無しさんの野望:2009/05/30(土) 10:21:58 ID:DG6nFQMX
剣に鞘が無いのが残念
72名無しさんの野望:2009/06/01(月) 08:39:13 ID:/aWKltmU
VolkothはBrumaで暴れまわったから国境沿いはdragonclawあたりかとおもって
その周辺をアルピニストしてたが場所が全然ちがくて涙目
山の上に焚き火の痕跡みたいなのや木がたってるから何か関係あるのかと思ってた
73名無しさんの野望:2009/06/01(月) 20:29:14 ID:s7PCfObU
Volkothは本のヒントと外れたところにあって俺も涙目。
野外にあるメイスとモーラーがどうしても見つからず、Youtubeで答え見たら
コンテナが地中に埋まって見えなくなっていたというオチ。
74名無しさんの野望:2009/06/01(月) 20:57:50 ID:Dai7JEfZ
遠景強化MOD入れるとCheydinhalからIvellon丸見えなんだねw
まあ、謎は二重になっててIvellonとは認識されてないから大丈夫だけど
75名無しさんの野望:2009/06/02(火) 09:47:52 ID:kqTLqRii
箱版のwikiにAnvilの西の島の更に西の海底に、暗視や水中呼吸の付いた兜が沈んでるという情報があったんですが、
海底を探し回ったけど、全く見当たりません。
詳しい場所わかる方、教えて頂きたい。
76名無しさんの野望:2009/06/02(火) 10:07:50 ID:FeAHF+u3
77名無しさんの野望:2009/06/03(水) 12:40:27 ID:cf8sY14+
HoDで途中の竜を殺す所なんだけど、
ブレスのテクスチャが壊れて紫色の怪光線になっちゃってるのって自分だけ?
炎エフェクトのリテクスチャとかやった覚えがないんだけどなー
78名無しさんの野望:2009/06/05(金) 23:05:53 ID:lNhtSb0h
>>67>>69
>>68のサイトの画像復活してるぞ。俺の環境でも少し前までは画像が表示されなかった。
多分、そっちの環境でも大丈夫だろう。よかったな。
79名無しさんの野望:2009/06/07(日) 05:47:34 ID:ESKHtEz2
Myths and Legends 入れてみたけど
何も見つけられん・・・
つっても弓とLucenderしか探してないけど。

見つけた人たら、助言お願い。いや、お願いします。
上のサイトは見てみたけど、見つけられない・・・

ちゃんとMOD入ってるかの確認もしたいんだよなあ。
一つでも見つかれば、安心できるんだけど。
本あればちゃんと入ってると考えて大丈夫だよね?
80名無しさんの野望:2009/06/07(日) 06:03:28 ID:y7If3WfY
>>79
Testinghallに行ってブツを置いた部屋がちゃんとあるならMOD自体のインスコはできてるはず。
あとは他のMODが干渉してないかTes4editとかで確認してみればいい。
ニコ動でクエストやってた人もいるから嫌じゃなければ参考に見てみたら?
81名無しさんの野望:2009/06/07(日) 06:12:36 ID:ESKHtEz2
Luciender見つかった。
ロード順変えながら何度かやったら現れた。

>>80
丁寧にありがとう。
バニラ終えてMOD入れ始めたばかりだから
今後の参考にさせてもらいます。
82名無しさんの野望:2009/06/08(月) 20:42:28 ID:XanwmRTu
ちょっと質問でっす。
最初のチュートリアルのダンジョンを出たすぐ東にあるインプがいっぱいいる洞窟に
倒せない(倒れてもすぐ復活)ボス?が居るんですが途中何箇所かにある字の書いてあ
る石版と何か関係あるんでしょうか?一定レベル以上あれば普通に倒せるんでしょうか?
モンスター追加MODはFranのみです。
83名無しさんの野望:2009/06/08(月) 21:22:17 ID:uRGdSnEA
>>82
ちょうどfranについて聞きたいことが。
Fcom入れないとfranて動作しない?

質問には、答えてあげられなくてごめんさい。
84名無しさんの野望:2009/06/08(月) 22:05:47 ID:ozhA+jPy
誘導されたのでこちらで

last spireのQuestについて質問です
日本語化しているので元の名前はわかりませんがクエスト名「満たされぬ復讐」の
Bandit Lair内でBossのDwfyyを倒しました。
続けてアーティファクトを探せ〜となったので探しているのですが見つかりません。
なんとなく鍵が無いと開かない箱が怪しいのですが、これの中にはAbsorb Healthのスクロールが入っていただけでした。
1時間ほどダンジョンさ迷ったのですが見つかりません・・・どこにあるのでしょうか?
スキル不足で空けられない箱もコンソールで片っ端から暴きましたが見つかりませんでした。
85名無しさんの野望:2009/06/08(月) 22:14:16 ID:BJW8PIUn
>>83
そんなわけない、Fran単体で動作するよ
バニラに溶け込むいいmodだから改変箇所が目立たないのか
導入失敗してるかじゃないかな
86名無しさんの野望:2009/06/08(月) 23:05:02 ID:uRGdSnEA
>>85
ありがとう。
もっと試行錯誤してみます。
87名無しさんの野望:2009/06/08(月) 23:46:40 ID:xAWIBBpE
>>84
ボスのいた所のテントの中に巻物(手紙)があるので、
それを取るとジャーナルが更新されると思います。
88名無しさんの野望:2009/06/09(火) 02:21:53 ID:+4RGznsc
>>87
なるほど、あれがキーだったのか・・・
島の対岸から全員射殺して、気が付いたらBossが消えてたんですよね
んでそのままテント漁ってからBoss探してたらダンジョンの入り口付近で倒したのですが
この時点で入手順番が変わってしまってバグったのかもしれないですね。
大人しくコンソールから進めたいと思います、ありがとうございました
89名無しさんの野望:2009/06/09(火) 02:26:31 ID:+4RGznsc
進展があったので・・・
巻物を捨ててから拾ったら更新されました〜
90名無しさんの野望:2009/06/09(火) 13:04:22 ID:l379Ikfu
そうそう。俺も一度捨てて拾いなおしたよw
ボスは堀の淵で泳いでた
91名無しさんの野望:2009/06/09(火) 22:25:38 ID:+GInfGtq
MODクエスト「Kvatch Rebuilt」の最新版についての質問ですが
突然Kvatchに入るとCTDが起きるようになってしまいました。
(他の地域では特に不安定な感じはしません。)

CTDが起きる前に導入したMODはOptimised Distant Landですが、
これを排除してもCTDが起きるようになってしまいました。

一度Kvatch Rebuiltをアンインストールしてセーブをし、esp、esm、bsaファイルを排除し、
そのセーブデータをロードしようとしてもロードが始まらず、完全にフリーズしてしまいます。
(タスクマネージャで強制的にアプリを終了するしか方法がなくなります。)

ただ、bsaとesmがある状態ですと、ロードはしてくれますが
Kvatch復興が終えた後の会話だったり、クエスト終了がジャーナルで確認できるような感じになってしまいます。
(Kvatch自体は復興以前の状態です。)

総プレイ時間が300時間を超えているセーブデータで、今のセーブデータを無駄にしたくはないです。
なんとかKvatch Rebuiltを元の通りに使えるように助言いただけませんでしょうか?
宜しくお願いします。
92名無しさんの野望:2009/06/10(水) 01:12:59 ID:6jaR7fwc
300時間もやってるんならWryebashの使い方ぐらい覚えた方がいいよ
9391:2009/06/10(水) 03:04:29 ID:XE3X2iIP
>>92
Wryebashは動作遅延バグと顔データの移植ぐらいしか使ったことありませんでした。
そもそもWryebashがどういうものかもまだ分かっておりません・・・。

Wryebashで何をどうすれば今回のCTDを回避できるのか想像できないのですが、可能なんでしょうか?
94名無しさんの野望:2009/06/10(水) 04:36:00 ID:LscgvZOZ
>>93
Kvatch Rebuiltが復興以前っていうとKvatchGateクリアしてないって事?
だとしたら前スレにもあったUOPの古いバージョンを使ってるとCTDするっていうのが当てはまるけどUOP入れてるかどうか書いてないしな…
もしクエストを適度に進めているなら
http://tesnexus.com/downloads/file.php?id=21008
試してみたら?
ていうか本当にデータを無駄にしたくないならちゃんとロードオーダー晒したらどうよ。
95名無しさんの野望:2009/06/10(水) 15:09:51 ID:SG+LKuKH
誘導されてきました

Ruined-Tail's Tale(v3.0)をプレイしているのですが
手に入るアミュレット等はどこにあるのでしょうか?
また、ウォーターフロントにて後日談があるとの話ですが
どうすればそれを見られますでしょうか?
ご教授お願いします
96名無しさんの野望:2009/06/10(水) 15:28:03 ID:kb1qWcfd
>>91
Kvatch Rebuiltでは自分も不具合でたので参考までに。
クエが進行する過程でCTDが起きるようになったのであえて
All Natural入れてKvatch Rebuilt Weather Patchを導入したらCTDなくなり
クエスト終了まで行けたよ
97名無しさんの野望:2009/06/10(水) 15:37:49 ID:1Nb2dyc5
アミュレットが手に入るのは、2.5だけじゃなかったか…?
9891:2009/06/10(水) 16:04:09 ID:7uLCSIyb
>>94
UOPのバージョンを疑い、最新版をしようした結果
無事にCTDを起こさなくなりました。

>本当にデータを無駄にしたくないならちゃんとロードオーダー晒したらどうよ。

仰る通りですね。次回、また質問する機会があれば是非晒します。
助言ありがとうございます。

>>96
私は元々All Natural使用しており、クエは完全に終了しているのですが、
折角復興させたKvatchに入れなくなり、困っておりました。
説明不足で申し訳ないです。


助言を頂いた全ての方、本当にありがとうございました。
今日も元気にピックポケットしてきます ノシ
99名無しさんの野望:2009/06/10(水) 16:25:27 ID:WcS1gOs0
ネタバレじゃなくて、攻略スレになってきたな。
100名無しさんの野望:2009/06/10(水) 17:02:02 ID:BTWUOezM
ネタバレ という意味はどういう意味か教えてください。
ここを見ていたら理解できなくなりました。
101名無しさんの野望:2009/06/10(水) 17:40:03 ID:QCK/+ewV
ID:SG+LKuKH
NGID推奨
詳しくは質問スレで
102名無しさんの野望:2009/06/10(水) 19:39:07 ID:gyQLLHGN
質問スレでクエ攻略の質問されるよりは・・・ってんでこっちに誘導されている。
元々過疎気味だからそれぐらいでいいかなと思う。

本来はアフターストーリーその他ネタバレに触れてしまう事について語るスレ。
本スレでネタバレが嫌われてるから別に立った。
Oblivion関連スレは多すぎて細分化する事に抵抗なくなってきてしまっている。その弊害か。
103名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:13:06 ID:BEiviBq/
ゲーム内で設定されたAmulet of Kingsがらみのメインクエスト(とでも言わないと茶々が入る)
をやってない人間の声が大きいとはいえ、
3年前に出たゲームのネタバレで紛糾するとかどうなんだろうなぁ。
最近のMODクエストならばともかくVanillaのクエストがらみでとかもうね。
外部板が機能していれば全部そっちに丸投げできたんだろうけど。
104名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:18:06 ID:RPE0i2oC
ケツの穴の小さい奴らはケツの穴のデカイ奴が許してやるしかないって。
105名無しさんの野望:2009/06/10(水) 23:24:50 ID:EdciROn/
 ただ、まだこの間買ったばかりでワクワクという書き込みも結構
見られるから、このスレに誘導することは悪くないと思う。
106名無しさんの野望:2009/06/11(木) 01:12:14 ID:4zEwvGND
クヴァッチの難民キャンプになぜロックミルク在住の人がリスポンしてるんだろうか
立ち寄る度に現れてはフルボッコされてる、黒弓頂けるからいいんだけども
107名無しさんの野望:2009/06/11(木) 08:34:11 ID:K7eeYS3g
>>106
難民なんだな
108名無しさんの野望:2009/06/11(木) 14:26:57 ID:zNU3VsQB
Frostcrag Reborn 3.0.6 について
StudentsQuarterってどうにかなるクエストあるんですかね?
ただ広くて人も居ないのでクエストありそうなんですがわかりません。
わかる方お願いします
109名無しさんの野望:2009/06/12(金) 22:53:27 ID:000q73GC
クレストブリッジキャンプの女を誤って殺したせいだと思うんだが
礼拝所が冷たくなった・・・悔い改めろって言ってるがなにすりゃいいの?
110名無しさんの野望:2009/06/12(金) 22:59:22 ID:000q73GC
すんません、FAQでした・・・
111名無しさんの野望:2009/06/13(土) 04:25:52 ID:Qyg4R1XV
これってどう考えたらネタバレなんだろ?
112名無しさんの野望:2009/06/13(土) 10:32:31 ID:VAsyj5eL
しっとりと生暖かい礼拝所とかも嫌だけどな
113名無しさんの野望:2009/06/13(土) 10:38:38 ID:ND/0SqyB
じゃあ神父は修造松岡で
114名無しさんの野望:2009/06/13(土) 10:40:19 ID:wDVHR7uX
HammerfellとElsweyrAnequinaを入れてみたがこれは凄いな
また散歩が楽しくなるなあ
それと、どっかの街で住人全員につきまとわれたのがワラタ

ただ、Hammerfellはもう更新しないのかな・・・女性陣の顔が途中なのが・・・
十人前後なら顔を作って移植するんだがちょっと多そうだな。
115名無しさんの野望:2009/06/13(土) 17:33:08 ID:n5KnihdG
modクエストthe lost spiresで詰まったので質問したいです
5番目のspireを見つけてその中を探索していたら死体がどうたらというジャーナルが出たのですが、
その肝心の死体がどこにも無くて困ってます。
どこに向かえばクエストが進むのでしょうか?
116名無しさんの野望:2009/06/13(土) 21:22:07 ID:8mpojUGb
ruined tail3クリアしたけどこれ最後ruin死んだままもう仲間にならないのね。
クリア後も仲間のままって前情報でやってたから驚いた。
調べたらそれは2.5?のバージョンの話だったみたい。
3外して2.5を入れ直せばいいじゃんって話だけど思いっきり感情移入したした後なんで
なんか出来ないw
117名無しさんの野望:2009/06/14(日) 01:03:57 ID:HD4dYLNt
>>115
その死体はソランか?
1年ぐらい前にやったから、時系列を忘れてしまった。。。
118名無しさんの野望:2009/06/14(日) 01:14:41 ID:vJ3BKHrH
>>117
ソランです
119名無しさんの野望:2009/06/14(日) 02:40:39 ID:Cjcqmy8d
>>116
リコール ラストruinの出てくる夢 後はわかるな
120名無しさんの野望:2009/06/14(日) 04:20:31 ID:HD4dYLNt
solansdiaryを読んで、ギルド仲間から入れなかった部屋に入るためのカギをもらう。
だったかな?
あと最後、脱出劇が難しくてかなりムカついた想い出が。。。
121名無しさんの野望:2009/06/14(日) 07:00:44 ID:AJkxhXer
>>119
あの夢の中でCompanion Share and Recruit使うって事?
仲間にはしたかったけれどそれ系のはちょっとよすよ。ありがとう。

>>120
あの脱出を面白いかめんどいと思うかは本当性格によるよな。
俺的にはバニラに無いような演出があるとものすごくテンションあがるなあ。
122名無しさんの野望:2009/06/14(日) 18:36:30 ID:chsXCiON
Versus Dark Brotherhood でHero Hillに隠してある物が見つからないんだが
すくい出した岩場ってコンソールで「突き出した岩石」って出たところでいいんだよね?
アイコン出ないしどうしたものやら
123名無しさんの野望:2009/06/14(日) 23:24:35 ID:oRNhl3CW
>>115
祭壇のある部屋で、その入り口が岩でふさがっていて、
外縁の高台からでないといけない場所があると思います。(説明が難しい・・・)
その祭壇の前に死体があるはずです。
124名無しさんの野望:2009/06/15(月) 01:41:46 ID:62TlTWlK
>>120 >>123 
すみませんどうしても無かったのでsetstage使いました
なんかバグあったんでしょうかね・・・
ありがとうございました
125名無しさんの野望:2009/06/16(火) 20:49:12 ID:DHH1FXEB
Ruin3.01でRuin死んだ後寝てる時に暗殺者がきて暗号手紙拾ったんだけど
その後がわかんない。教えてください
126名無しさんの野望:2009/06/16(火) 22:03:28 ID:4gWaIKE1
>>125
アリーナで会った場所あたりに暗号文落とせば良い。
適当にうろついて何回か落とせばイベント進む。
127名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:19:42 ID:DHH1FXEB
ありがとー
出会った場所全然覚えてなかったから苦労しました
このイベント終わったら持ち物全部なくなっててワロタ
128名無しさんの野望:2009/06/16(火) 23:24:15 ID:uUHsrQi5
なけなしのジェムをつぎ込んだエンチャント品全消滅した記憶が蘇ったわw
129名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:00:20 ID:4gWaIKE1
>>127
あれ本来はruinのDeadra装備をまとって敵やっつけて鍵とって
それから宝箱から持ち物取り戻すんだろうけど、
裸で道案内される際ピックポケットしたら即鍵盗めてフル装備で行けたわ。
まあ結局フクロでやられたけど。
130名無しさんの野望:2009/06/17(水) 00:30:20 ID:2Q6jWbXL
Ruinのはいただいたんだけど、鍵と宝箱あるのかー
暗かったしボスっぽいの倒して即効でちゃったから全く気づかなかったなぁ
131名無しさんの野望:2009/06/17(水) 18:22:50 ID:SbZFI1Zr
MODのMyths And Legendsで手に入る書物の一巻にあるWar Brandってどこにあるんでしょうか
チェインディハル南南西の石碑の近く(ヘストラのルーンストーン?)のあたりに埋めてあると
書物には書いてあったのですが、いっこうにみつかりません('A`)
LuciendorもValermosもvlade of lossもみつかりまへん(('A`))
132名無しさんの野望:2009/06/17(水) 20:41:00 ID:sKEdKyzE
>>131
携帯からだと細かく書けないのでshyにSS置いといたよ!頑張って。
133名無しさんの野望:2009/06/17(水) 20:45:52 ID:SbZFI1Zr
>>132
ありがとうございますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
134名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:02:25 ID:fsvvigWz
刀剣のアミュレットも鉄拳の指輪も出ない
お前らばっかりずるい
135名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:03:11 ID:fsvvigWz
sageてねえ・・・
ごめんなさい。
136名無しさんの野望:2009/06/18(木) 17:18:14 ID:adRhesPP
midas magicの質問です。
最新版で新たにAIRの世界が追加された様ですが。
ゲートのパネルには(I)の文字は無いですし、
どの様にして行けば良いのでしょうか?
137名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:41:51 ID:91OQG2TC
>>133
どうしても見つからないときは
ttp://mythslegendsandsecrets.blogspot.com/
で、詳細が分かるよ
武器クリックね
138名無しさんの野望:2009/06/18(木) 18:52:54 ID:RCbf4jTj
>>131
あー石碑に一番近い木の根元の石ころの奴かな
俺も見つけるの結構手間取ったなぁ
139名無しさんの野望:2009/06/18(木) 19:44:30 ID:adRhesPP
すいません
自己解決しました
140名無しさんの野望:2009/06/18(木) 23:53:10 ID:y97WraNh
>135
レベル低いんじゃね
141名無しさんの野望:2009/06/19(金) 11:29:19 ID:QcHPqEj4
シサイニア地下の鍵ってのを手に入れたんだが、これってシサイニア砦のどこかで使うのかな?
142名無しさんの野望:2009/06/19(金) 23:02:59 ID:D9lYFBju
アークメイジの鎧をブラックウッドの手下が普通に着てて笑った
fran入れてるからなんだろうか?
143名無しさんの野望:2009/06/19(金) 23:35:56 ID:6Bp7zTKe
でもFranだけなら実際のアーク明治があれを着ることがないので違和感ないな
144名無しさんの野望:2009/06/20(土) 16:54:03 ID:vZFsfpOw
質問なんですが、全ての悪の根源というクエストでワイン絡みの進め方がわかりません><
ベッド付近のメモを見て、ワインがどうのこうのとあるのですがさっぱりです
どなたかお教えくださいませm(_ _)m
145名無しさんの野望:2009/06/20(土) 18:02:19 ID:9TSB7oHT
せめて裸のノルドくらい書けよw
146名無しさんの野望:2009/06/20(土) 18:37:14 ID:vZFsfpOw
>>145
そうでした><ノルドクエストです
147名無しさんの野望:2009/06/20(土) 21:08:11 ID:9TSB7oHT
箱にメモに書かれた個数のワイン入れる
数字が上から順に大きくなっていってることに注目
後はなんとかなるだろ
148名無しさんの野望:2009/06/20(土) 21:23:10 ID:MQ9z8Bkq
とりあえず素数でも数えて落ち着こうぜ
149名無しさんの野望:2009/06/20(土) 21:29:44 ID:vQ//eyXF
>>148
2,4,6,8,10・・・
150名無しさんの野望:2009/06/20(土) 21:42:41 ID:vZFsfpOw
>>147
なんと!そういうカラクリでしたか!
どうもありがとうございます!
151名無しさんの野望:2009/06/21(日) 18:47:51 ID:oNEkHkWP

        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ・3・)
  |( ・3・) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄

  素数ってなんや?
152名無しさんの野望:2009/06/21(日) 22:16:46 ID:Q0fA9eut
も・・素数
153名無しさんの野望:2009/06/22(月) 01:27:03 ID:/ditBCRQ
そーすか
154名無しさんの野望:2009/06/22(月) 04:55:31 ID:EcwQsCs2
奴隷化されたオーガを解放する神像クエスト。
なんか…夫人が可愛そうです。

「旦那がオーガいじめてて可愛そう!」って手助けしてくれたのに。
クリアしたらそのオーガに旦那共々奴隷にされて全裸で畑仕事だもんなぁ…
155名無しさんの野望:2009/06/22(月) 08:50:25 ID:OZg9EDNd
なぜ全裸
156名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:22:29 ID:tWaFoxJD
>>154
でも夫人がそれまで贅沢できたのも(旦那は何でも買ってくれるみたいなことを言ってた)、
旦那がオーガを散々酷使して稼いだからなんじゃないの?
心を痛めていたとは言え、旦那にやめるよう言った訳でもなさそうだし、当然の報いかと
157名無しさんの野望:2009/06/22(月) 12:48:39 ID:CssKwtRw
ブルーマゲート閉じたあとに他所の領主に援軍もらうとき
Chorrolのゲート内で特殊なアイテムがあるとかWikiにあったんだけどその入り口が見つからん。
どのへんにあるの?

というかWikiにはマップ固定とか書いてたけどそのマップかもわからんね
中央にsigil stoneの塔があって、その周りに六つの小塔がある単純なマップだったけど
これでいいのだろうか。
158名無しさんの野望:2009/06/22(月) 20:54:38 ID:DatTsKkv
誘導されて来ました、質問なんですが「帝都湾岸地区」の真下辺りある「古橋」の下に箱があって
その中に暗殺ギルドの第4の指令書がはいってあるですが(ギルドには入ってないのに)、これはバグですかね?
で試しにやってみた所途中からでも普通に進みました、最後のブラビルで仲間と一緒に入る所で固まりました。
因みに「Game of the year edition」で二枚目はインストールしてません「Unofficial Official Mods Patch」は入れてます
もしすでに情報として出てたらすいません
大型MOD等は導入してませんし、新規のクエスト等も入れてませんよろしくお願いします。
159名無しさんの野望:2009/06/22(月) 21:13:23 ID:4eKGZFcn
バグだろうね
160名無しさんの野望:2009/06/22(月) 22:24:03 ID:jTZP0qmC
これはバグですか?ってこのスレで聞くとはねw
誘導するヤツもバカだな。
161名無しさんの野望:2009/06/22(月) 22:25:05 ID:GllYUeT9
なんでバグ報告がネタバレなんだよw
162名無しさんの野望:2009/06/22(月) 22:31:46 ID:WIUr6NWT
バグだな。間違いない。

俺だったらインストールし直すな。
全然対処法分からないから。
163名無しさんの野望:2009/06/22(月) 22:38:44 ID:0G8LcV81
コンソールからQuestStage進めた時の喪失感は異常
再インストールしても再現したら放置か
手つかずの状態から普通にギルド進めるかだな
164名無しさんの野望:2009/06/22(月) 23:37:28 ID:dWdpNE7g
>「帝都湾岸地区」の真下辺りある「古橋」の下に箱があって
>その中に暗殺ギルドの第4の指令書がはいってあるですが
これがネタバレってことかね
165名無しさんの野望:2009/06/23(火) 04:26:39 ID:W+EjqABF
>>157
もう見つけただろうか?
周りに小さな塔が6つあるマップであってるよ。
文章だけで説明するのは難しいのでSS付きで
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups02803.7z
166名無しさんの野望:2009/06/23(火) 06:39:46 ID:BBjrcBY5
>>159
>>160
>>161
>>162
>>164
なるほど解かりました、質問スレの誘導を真に受けた自分も馬鹿でしたね、再インストールしてみます
正直調べなかったら見つけることも無いのでどうでもいいんですが、単純に気持ち悪かったので聞いてみました。
質問スレではないのに答えていただき有難うございました。
167158:2009/06/23(火) 06:41:21 ID:BBjrcBY5
>>166
158です、失礼しました忘れてました。
168158:2009/06/23(火) 06:55:25 ID:BBjrcBY5
14 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 23:35:51 ID:DNhoA0ff
クエストに関するネタバレな話題・質問など、ネタバレやスポイラーを含む情報交換スレです。
今まで遠慮していえなかった事等の意見交換に使って下さい。
The Elder Scrolls IV :OBLIVION ネタバレスレ 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1240881212/


初心者が一番見るであろう質問スレにネタバレは禁止。
バグぽいのでもなんでもクエの内容を含むならネタバレへ。

さっき解かったことがあるのですが質問スレに上記の様に書かれてありました、
質問がクエストの内容が入ってあったのでこちらであっていると思います。
ちゃんと読んでなかったですね・・・
自分が間違ってました、誘導してくれた方すいません。
169名無しさんの野望:2009/06/23(火) 08:35:56 ID:saiYxLiO
>>168
地名日本語になってるからしとしん版使ってる?
日本語化wikiの説明見たら
・インストールをする前に: 本 MOD をインストールする前提として、正常に日本語化パッチが当てられた ver.1.2.0416 の本体が必要です。
とあるからSI入れてないとまずいんじゃないかな。
170168:2009/06/23(火) 09:09:19 ID:BBjrcBY5
しんとん版を使ってます本編のみしたかったので「SI」はインストールしませんでした、なので公式パッチver.1.2.0416は当てました
日本語化パッチも当ててます、「SI」を入れてないことが原因かもしれないと言う事ですか・・・
解かりました有難うございます。
再インストールも含め、暗殺ギルドに入って問題なく進めるかも試したいと思ってます。
171名無しさんの野望:2009/06/23(火) 09:15:25 ID:CMezd+Sp
誰も突っ込んでないけど、UOMPを入れてDBクエストでバグが発生したからってなんだっつーの。
UOPなら修正されてるだろう。
172名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:06:39 ID:3g2b/K+Z
>>154
ドラッド夫妻に激昂や挑発の魔法を使うのはやめましょう
173名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:38:19 ID:BbCcBTkD
>>165
丁寧にSS付でありがとう。
無事見つけられたよ。

それと、インペリアルシティの鍛冶屋で Battleaxe of hatred とかってのがあって
1万強で買ってみたけどユニークとは関係なかったぜ!
174名無しさんの野望:2009/06/24(水) 02:55:29 ID:+pFwA8gm
オーガを解放する神像クエスト

オーガをぶち殺してから、婦人に話し掛けると、怒りだして
服を脱ぎはじめる。爆笑!
175名無しさんの野望:2009/06/24(水) 03:06:06 ID:kdH/S7Yi
Bruma Guild Rebuildを一応クリアしたのですが
洞窟の宇宙空間みたいのはどうすれば突破できるかわかりますか?
176名無しさんの野望:2009/06/29(月) 13:30:05 ID:Rrpse7nH
どうにも突破できません
177名無しさんの野望:2009/06/29(月) 14:20:37 ID:kkjZWolW
>>174
オーガ開放した後、何か悲しんでるからオーガ皆殺しにしてやったら怒られた
旦那と2人、誰も見張りのいない農場で黙々と農作業していた
スってみたら1000Gも持ってた
178名無しさんの野望:2009/06/30(火) 23:27:11 ID:TCxSHp6n
The naked Nordで魔女の誘いに乗った後って
装備が返ってこないのかw
179名無しさんの野望:2009/07/01(水) 02:14:59 ID:r65ByLV8
>>178
どっか宝箱か本人かもってない?
180名無しさんの野望:2009/07/01(水) 07:32:33 ID:Yeb7wkMa
質問があるのですが、MODのthievery in the imperial cityで
スマッシュアンドスラッシュ内にあるという剣がどこにあるのか分かりません><
どうか教えていただけませんでしょうか?
探し尽くした筈なのですが、見つからないので
バグさえ疑ってしまいまして……
181名無しさんの野望:2009/07/01(水) 08:04:23 ID:Yeb7wkMa
すいません、さらに質問が……
同じくthievery in the imperial cityのクエストで、空き店舗から盗むものなんですが
骨を埋葬しても髑髏の鍵が見つかりませんorz
尋ねてばかりで申し訳ありませんがヒントお願いいたします><
182名無しさんの野望:2009/07/01(水) 08:20:49 ID:w8yhmPhk
寝室の壁に飾ってたと思う
183名無しさんの野望:2009/07/01(水) 08:58:18 ID:GfiK4WYf
>>181
『鍛えられたDwarven Blade』は寝室のベッドの近くの壁に
かけてある。
『Jade skull』の戸棚の鍵を解除は、Impが出てきた部屋の
床にある小さなレバースイッチを動かす。
184名無しさんの野望:2009/07/01(水) 09:37:08 ID:Yeb7wkMa
>>182
>>183
ありがとうございます!無事に解決いたしました!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
185名無しさんの野望:2009/07/01(水) 10:02:16 ID:Yeb7wkMa
>>183
無事解決してませんでした/(^o^)\
レバーは転移装置ボタンの近くでしょうか?床を見つめてもそれらしいものナシorz
186名無しさんの野望:2009/07/01(水) 10:29:07 ID:Yeb7wkMa
すいません、解決しました
何故か二階にあったという始末orz
今度こそ本当にありがとうございました!
187名無しさんの野望:2009/07/01(水) 11:25:16 ID:TvpTrUbk
ここは一人芝居が激しいスレですね
188名無しさんの野望:2009/07/01(水) 21:56:34 ID:5PnupV5q
さきほどメインのクエスト終了。なんというか…切ない
でも、JauffreとBaurusが生き残ってくれたのが救い
Blades達のセリフじゃないけど、これから帝国はどうなっちゃうんだろうね?
とりあえず明日から気ままに旅して定刻のいろんなとこ見て回ろうかね
189名無しさんの野望:2009/07/01(水) 23:43:12 ID:vIX1v1Bi
TOTFで質問なのですが
CleonとAlleciaが両方とも生きている状態で、
Redemptionが進行中で完結してる?
続きがあるのかないのか、ある場合の発生状態が何なのか分からない。
190名無しさんの野望:2009/07/02(木) 07:04:31 ID:XhVyOO8v
マゾカのイベントで白馬騎士団終了後にWhite Stallion Rodgeを活動拠点にするって、wikiに書いてあったけどあれから一度もマゾカを見たことが無い、
クエスト完了した時話しかけたら「狩りに行かないか?」的なことを言われた様な気がするんやけど、ずっと探してるけど何処におるの?
191名無しさんの野望:2009/07/02(木) 07:17:58 ID:XDR7ZlK1
彼女は不死じゃないからなぁ
192名無しさんの野望:2009/07/02(木) 10:26:33 ID:rVgz3Xqo
Banditに殺されてる、またはBanditと一緒に殺してる可能性がある
193名無しさんの野望:2009/07/02(木) 16:54:30 ID:XhVyOO8v
>>191
>>192
なるほど、死んでいるかもしれないんですね・・・
解かりました有難うございます

wikiをよく見たら「Rockmilk洞窟」ってのがあるみたいですねそちらに行ってみたいと思います。
194名無しさんの野望:2009/07/02(木) 21:04:29 ID:fd8hQLsU
そういえばRockmilk洞窟行った後寝たらDarkbrotherhoodからお誘いが来たなあ
Mazogaも最近全く見ていないし
195名無しさんの野望:2009/07/02(木) 23:24:03 ID:exLw98pm
あんなドブス、氏んだってええやん?
196名無しさんの野望:2009/07/03(金) 00:15:26 ID:qdfuqGQj
The Elder Council
でスクーマの売人に接触する際
"軍人に用はない"以外の選択肢はどうすれば出るのでしょうか?
農婦の服って?
197名無しさんの野望:2009/07/03(金) 00:21:20 ID:OoUh3qNy
>>196
もらった服を装備するだけじゃなくて武器も外さないと駄目
198名無しさんの野望:2009/07/03(金) 02:40:31 ID:5bA3Sxmi
Thievery in the imperial city
ラストはドクロと引き換えに呪いを解いてもらうしかないのでしょうか?
待ち伏せして一泡吹かせてやろうと、ドクロがないと入れないというLeyawiinの南にあるという砦を探すも見つからず・・・。
199名無しさんの野望:2009/07/03(金) 04:11:52 ID:fFyiQRst
>>178
前作のモーンホールドの隅っこにいる魔女に身包みはがされて素っ裸で突っ立ってるノードが元ネタかね?
前作ではただのイースターエッグだった。
200名無しさんの野望:2009/07/03(金) 04:15:03 ID:HupoOL+v
>>196
自前の服ではなく、依頼を受けたおばさん(巡視の依頼を受ける所)の後ろあたりのチェスとに
服が入っている。
201名無しさんの野望:2009/07/03(金) 10:12:02 ID:hv34wuNY
散々既出だろうが、Kvatch RebuiltのRatの魂の件教えてもらおうか・・・
OOO入れてるからID変わってあぼーんなんだろうが、コンソールでもいいよ。
202名無しさんの野望:2009/07/03(金) 13:00:38 ID:hv34wuNY
解決した。player.placeatme 00025314 1
でratを呼び出したらソウルトラップできた。
203名無しさんの野望:2009/07/03(金) 13:38:37 ID:NsVphsQe
>>199
そいつはただ暑いから服を脱いでるだけじゃなかったっけ。
魔女に身包みはがされたほうは島にいる奴ら(三人くらい)だったと思う。
204196:2009/07/04(土) 00:08:47 ID:fm6TCw1Q
>>197,200
ありがとうございます。解決しました。
205名無しさんの野望:2009/07/04(土) 04:43:02 ID:9xcRqeCH
>>201
神像のクエストでおおかみの毛皮もってこいみたいなのも困るよな
OOOだと
これ受け取ってくれるのかしらみたいな半信半疑でやるはめになるから

結局>>202 みたいな方法が確実だね
206名無しさんの野望:2009/07/04(土) 05:38:48 ID:wolUxohT
>>190
ロッジで寝ているマゾガさんを見ていないなんて・・・

デフォルトのマゾガさんだと激怒
美人化しているマゾガさんだと激萌

どちらにしてもいいものだ
207名無しさんの野望:2009/07/04(土) 09:56:13 ID:ZmHlN+OP
正直な意見をみんなに聞いて見たい
LSはネタバレ禁止とされている、それは別に良いんだ
プレイ内容も膨大な量で十分満足できる内容だと思う
だがネタバレされると困るツミゲー要素のあの部分をばらされたくないからネタバレ禁止としているだけで
それ以外ばらさたところでゲーム性の面白さが失われる物では無いと思う
逆にLSの積みゲー要素部分は正直面白いとは思えなかった、何回も成功するまでリプレイさせるゲーム性をOBLに求めてないってのもあるんだけどね

LS最後までやった人で積みゲー部分についてどう思ってるんだろうか?
俺はあれだけ最悪の要素だと思ってる、無いほうが良かった
208名無しさんの野望:2009/07/04(土) 10:00:54 ID:ZaHMX3d1
>>207
ラスト、1回理不尽に殺されて削除した
これ以上はただの悪口になるので控える
209名無しさんの野望:2009/07/04(土) 10:32:14 ID:803LjR+Q
lsって何?
210名無しさんの野望:2009/07/04(土) 11:15:10 ID:U9ytJfDw
積みゲー要素より、
あそこでCTDが続発したのが印象にある。
俺の環境だけかもしんないけど。

正直要らなかった。
211名無しさんの野望:2009/07/04(土) 14:13:57 ID:c9uq2WQ7
LostSpireでそ
積みゲー要素って何ぞ
簡単に死ぬってことか?
その事だったら別にLSより酷い設定のは
結構あるから別になんとも思わんが
212名無しさんの野望:2009/07/04(土) 14:17:50 ID:qp7Tf/RC
「The Lost Spire」かぁ・・・
最後が不条理なのは同意、でもそれ以外も障る要素が多かった
一言で言えば「ダレる」、そんな印象
213名無しさんの野望:2009/07/04(土) 14:59:52 ID:DWSglKs7
もしかして詰みっていいたいんじゃなかろうか

ラストは無敵コンソールも効かないという徹底ぶりだし
スクーマをコンソールで召喚しまくり&がぶ飲みで
何度もやるしかないね

アンロックされるアイテムを集めてどうにかするとギルドホールの船がクライマックスで
動き出すんじゃないかとか勝手に期待してた/(^o^)\
214名無しさんの野望:2009/07/04(土) 19:56:00 ID:NO2YMROl
アブラハムの受けた仕打ちを受容する人びとなので、基本的にはそう言ったモノを
日本人より受け入れやすい。製作者が天地創造、全知全能の神なのだから。
215名無しさんの野望:2009/07/04(土) 21:06:48 ID:c9uq2WQ7
話が飛躍しすぎだろw
216名無しさんの野望:2009/07/05(日) 01:49:48 ID:UM0KyiZw
>>214
TESに地球上に存在する宗教観念を持ち込むな!
217名無しさんの野望:2009/07/05(日) 03:59:41 ID:aNR2aAOT
>>206
ムカついたから、寝てるあいだに狂ったように切りきざんで
ぶち殺した事あるよ。勿論、やる前にセーブはした。
218名無しさんの野望:2009/07/05(日) 04:01:28 ID:aNR2aAOT
>>216
持ちこんでるのは欧米人。おれったではない。
的外れなこと言うな。ウェーハッハッハーw
219名無しさんの野望:2009/07/05(日) 04:47:26 ID:hkukpFg6
乾いた大地の人間は嫌いだ。冷酷で容赦ない
カジートたんと大違い
220名無しさんの野望:2009/07/05(日) 11:36:52 ID:T/z1BoLB
えっ?Lostspiresの最後tgmでクリアしたけど、その後の炎に巻き込まれるところも水の中にいればいいんだし
221名無しさんの野望:2009/07/05(日) 12:51:31 ID:lrs8F912
Ruined Tailクリアしたんですけど
もうRuinって仲間にならないんですかね?
222名無しさんの野望:2009/07/05(日) 13:56:32 ID:EvaAyPq8
>>207
何これありえねーと思いながら何度かやって、何とか突破したよw
その時はコンソールを使うという発想が無かった

やってる最中はイライラしたけれど、俺はあの仕掛けはアリだと思う
ただ、突破出来るか否かが運ゲーっぽいのを何とかして欲しいというのはあるかな
個人的にはその前のボスの方が辛かった
223名無しさんの野望:2009/07/05(日) 17:15:54 ID:72L8xt6F
JQ-AssassinのクエストでCloud Ruler Templeに入りたいんだけど
メイン進めてないと入れませんか?

警備の薄いところから・・・って書いてあったので
裏口みたいなのがあるのかと思い周囲を探してみたけれと見つかりませんでした。
224名無しさんの野望:2009/07/06(月) 11:52:25 ID:5MIcQXCT
ナイトアイってどこで手にはいる?
225名無しさんの野望:2009/07/06(月) 12:17:17 ID:wnDWJh73
>>223
探したけど自分もなかったからBlackpowderbombsにはいってる
Anihilationで物見の辺りまで来たときに吹き飛ばした。
MagesGuildで大学まではいってないと暗殺できないのもいたね。
226名無しさんの野望:2009/07/06(月) 15:39:59 ID:SBhu4hJx
>>223
敵に襲われた状態で下まで来ると開門して加勢してくれる
これで中庭までならチート無しで入れるよ
227223:2009/07/07(火) 00:12:12 ID:NPh0BESQ
>>225
>>226

ありがとうございます。やっぱりないんですねorz
周囲を探して西の方にある両側に焚き火のある神殿の入り口的な
意味深な場所とかもあったんですけどねぇ

しょうがないのでtclとunlockとDarkBrotherhood Additional Questの
爆弾を使って暗殺してきました。
228名無しさんの野望:2009/07/07(火) 02:12:28 ID:0vLubemh
暗殺者ギルドの聖域の裏切り者はオチーヴァなんですか?
(キチガイの幹部ではない)
229名無しさんの野望:2009/07/07(火) 08:58:21 ID:JR0gua3D
えっ?
230名無しさんの野望:2009/07/07(火) 10:13:08 ID:ZyCS1Ve3
なにそれこわい
231名無しさんの野望:2009/07/07(火) 10:25:22 ID:wAMSDprk
それで オチは?
232名無しさんの野望:2009/07/07(火) 11:24:22 ID:8xyMhGZ7
アルゴニアンが檻に捕まってて、話聞こうと中に入ったら出れなくなったんで
外の番人を弓で撃ったら、門開けてくれてアルゴニアンは全部逃げていきました
これなんてクエストですか?
233名無しさんの野望:2009/07/07(火) 11:49:37 ID:VgRy05lz
>>228
ここがネタばれスレでよかったな。
すでに聖域の卒業生で、ブラックハンドに出世してたやつ。
最後に戦うやつだよ。
つまり現役の聖域メンバー全員無駄死に。
234名無しさんの野望:2009/07/07(火) 11:50:26 ID:VgRy05lz
>>232
それが野外なら、多分OOOの奴隷売買クエかね?
235名無しさんの野望:2009/07/07(火) 12:53:04 ID:8xyMhGZ7
>>234
OOOでしたか
とりあえずやっちゃったことは仕方ないんだけど、クエストとして正解が何なのか気になってたんで
ちょっと調べてみます
236名無しさんの野望:2009/07/07(火) 18:49:11 ID:7H0xTPln
すいません、ネタバレトークを楽しむ場に質問を持ってきてしまってなんなんですがお聞かせください
The_Soul_of_Ilithiel_EN_2_2-10090を入れているのですが本が何処にあるのかわかりません
れあどめは読んだんですが、どこかの本屋にあるっぽい、くらいの情報しか
自分の英語力では把握できませんでした

どなたかご教授くだされば幸いです
237名無しさんの野望:2009/07/07(火) 18:57:29 ID:dp92zvBi
>>236
コがつく街の本屋
238名無しさんの野望:2009/07/07(火) 19:00:11 ID:7H0xTPln
>>237
ありがとうございます!さりげない教え方で感動しました!
本当にありがとうございます!
239名無しさんの野望:2009/07/07(火) 23:14:31 ID:7AzJ2oln
HeartOftheDead って途中でNPCのどちらに付くか2分岐あるけど、
これってクリア時にコンパニオン化されるのは2人のうちどちらか(選んだ方)
でミスティックエルフはクリア時に分かれるのは仕様でよいの?
240名無しさんの野望:2009/07/07(火) 23:38:45 ID:hiY7KD7B
>>239
選択肢しだいでWintermoonも仲間になります。
キャラごとにコンパニオン機能も微妙に違ってたりしますので、色々ためしてみるのも楽しいですよ。
241名無しさんの野望:2009/07/08(水) 00:12:10 ID:dcaLyWLl
あーそうだったんだ
自分は>>239さんとは逆にWintermoonしか仲間に出来ないと思ってたよ
242名無しさんの野望:2009/07/08(水) 05:32:34 ID:zZVgp20Y
>>241
3人のうちいずれかと、あるいは誰とも一緒にならないという
4パターンだったかな確か
ちなみに、孤独なラストはいくつかやり方あるから一番簡単だったかと
まぁWintermoonが仲間になる方が物語は分かりやすいね
243名無しさんの野望:2009/07/08(水) 17:28:24 ID:tpsNw0+T
wintermoonしか仲間にならない
なぜだろうね
何度も気絶させてるとだめなのかな?
244名無しさんの野望:2009/07/08(水) 19:08:41 ID:zZVgp20Y
>>243
なんとなく進めていたらWintermoonを仲間にするのが一番面倒だと思うんだけど
それ以外の2人の場合は宿屋イベントで一緒に過ごして、
ラストでちゃんと連れ出せばokだったはず
あと道中で過去の話ちゃんと聞いておかないとダメだったかも?

Wintermoonは宿屋イベント放棄展開で、終盤のたくさん会話するところで
ちゃんと話をすれば確定だったかな
半端に会話終わらせるとダメだったはず

しかし、こう条件見てみるとWintermoonが一番手間かからない気もしてきた
245239:2009/07/08(水) 21:20:47 ID:rTFsyara
>>240,242,244
皆さん。ありがとう。
自分は赤毛の人が仲間で終わったけど、今からまた分岐試してみます。
自キャラ女にしてたので正直あの宿屋イベントは引いた。
246名無しさんの野望:2009/07/09(木) 00:02:57 ID:CZ/mI0Bg
すいません、今Dragon Captions - The Elder Council Ver2.03をやってるんですが、
初っぱなで躓きました……
Anvilまでの街道のパトロールを命じられたんですが、Anvilに到着してもなにも起こりません。
途中でSkingrad市内を横断したんですが、もしかしてこれが問題だったりします?

クエストの指示が出てないもんでどうしたらいいかサッパリで……
申し訳ないですが、アドバイスをお願いします。
247名無しさんの野望:2009/07/09(木) 00:13:08 ID:bF8+D8uk
HentaiManiaのSuper Eliteダンジョン変わりすぎててワロタ
わざわざ独立した鍵使ってまで入った地下室あれなんなんだよw
でもSuper Eliteラストの舞台はめちゃ恰好良くてシビレた。
ルーンが結構溜まったけどtxtの組み合わせにないものばかりだ
他に隠された組み合わせとかあるのかねー
248名無しさんの野望:2009/07/09(木) 00:27:29 ID:MMeHV6ty
拙い質問ですいません。

ロムスカさんの天上界に行くと、なにやらクエストが始まったんですが、
途中で、Anima?さんの台詞が表記されてから、NPCに矢印がついて、
一向に進みませんが、鍵を入手したことでクエスト終了と考えてよいの
でしょうか。
249名無しさんの野望:2009/07/09(木) 07:08:34 ID:01t4bGNg
>>247
でかい教会あるところとか地下の部屋とか見ると、
まだ未完成っぽい感じだったなぁ
使わん鍵も一個あったし
外にいたユニコーンが早すぎて地面抜けてるところに落ちたりしたな
なにより最後と思われる敵がEssentialというのがなんとも

まぁ久々に既存ダンジョン冒険する気になったのは良いことではあった
250名無しさんの野望:2009/07/10(金) 17:30:04 ID:65yrSCSG
HENTAI MANIAの隠しダンジョンてどこにあるのかのう
ゲーム内にヒントとかあった?
251名無しさんの野望:2009/07/10(金) 19:55:47 ID:DJR6BH8M
>>250
多分最上位ダンジョンから繋がってるのが隠しに該当するところだと思う
252名無しさんの野望:2009/07/10(金) 20:06:36 ID:DJR6BH8M
よく考えたらここネタバレだからもうちょっとだけ書いておこう
方々に追加エリアとかあるんだけど、
Readmeに隠しは2カ所みたいに書いてあるね

Fanacasecul の奥に遺跡の追加エリアがあって、
そこから更に大きな洞窟に繋がって謎の部屋が存在する
普通に生活スペースっぽいところだけど特になにもない
鍵かかってるけど怪しいところに落ちてるんで見つかるかな

Ruin of Tarnesiaは裏口から入ってすぐの場所に妙な場所に通じる扉あるんで、
ここから出るとでかい教会ある場所に出る

おそらく隠しダンジョンってのはこの2カ所だと思う

上にも書いたけど教会ある場所は外にえらい早いユニコーンがいる
だけど、外といい中といい結構未完成ぽいし、
地下にいるキャラがEssentialなんでご注意

あとリンクがちょっとおかしいみたいで、
Ruin of Tarnesiaから新エリアに出ると、
扉の内側に出て外に出られなくなることが希にある
253名無しさんの野望:2009/07/10(金) 20:12:47 ID:DJR6BH8M
あとどこのダンジョンだったか忘れたけど、
マップに表示されない扉あったんで見落とさないようにね
目視はできるんで見逃さないとは思うけど
254名無しさんの野望:2009/07/11(土) 00:09:52 ID:rfhdZuff
すまないんだけど、The Elder councilで軍部に入隊するにはどうすればいいんだろう?
ゴールドタワー内の人達(ギルドホールなど含め)や衛兵に暇があれば話しかけてはいるんだが、導入して三回目になるが未だに入隊したことがないんだ
255名無しさんの野望:2009/07/11(土) 00:10:46 ID:ll13SMfj
ああ、それのことだったのかぁ〜
てっきり別の建物が出現してるのかと思って探し回ってしまった。アズーラ祠の周辺とかw
とりあえずスッキリしましたトンクス

あのエッセンシャル付はストーリー的な物があったとすれば
囚われの姫ってとこなんだろうなー
256名無しさんの野望:2009/07/11(土) 00:24:32 ID:ll13SMfj
>>254
2階ギルドホール
Department of Justiceのカウンターに立ってる軍人に話せばいいはず
257名無しさんの野望:2009/07/11(土) 00:32:03 ID:rfhdZuff
>>256
うーむ、やっぱりか
ということは別のMODが邪魔してるのかな?
ちょっといろいろ試してくるよ
ありがとう!
258名無しさんの野望:2009/07/11(土) 00:43:34 ID:RSNGaBzR
>>257
大丈夫とは思うけど悪名高いと入隊できないんで注意
259名無しさんの野望:2009/07/11(土) 00:54:41 ID:RSNGaBzR
>>255
さっき見たらマップに出ない扉ってのはVeyondにあった
その先もそこそこ広いエリアあるし、再湧きなしと思われるボスいるから
こっちの方が隠し扱いかもしれないなぁ
タマネギモドキがいる所ね

だいたいRuin of Tarnesia自体が別MODのダンジョンだし、
ここ関連はまた別な扱いなのかもしれない
あのEssentialキャラは名前付きで画像出てるしよく分からないんだよね
行ったときは友好的だったけどFactionも敵のボスなわけで

ちなみにデータ覗くとまだダンジョンあるんだけど未実装ってやつだね
どこからも繋がってない場所なんで

まぁ普通のコンテナとキューブの区別付けてないみたいで、
Runeどこかに保管しておくと消えたりするから結構困る
かなり未完成部分多いし、もうちょっと完成してからまたやる方が良いかな
260名無しさんの野望:2009/07/11(土) 01:25:18 ID:rfhdZuff
>>258
そこは大丈夫さ
最近やり直したばかりだからね
261名無しさんの野望:2009/07/11(土) 02:07:05 ID:7TaLV8gg
Oblivionだけグラボが熱暴走みたいになるんだが、みんなはどう?
他やってて問題ないのはBioshock、Fallout3、Crysisなどなど
262名無しさんの野望:2009/07/11(土) 03:50:48 ID:UepNp60N
スレタイ読まないからじゃね
263名無しさんの野望:2009/07/11(土) 03:51:37 ID:84LzuBql
脳細胞が熱で死滅したんだな
264名無しさんの野望:2009/07/11(土) 15:26:12 ID:JY52bON9
戦士ギルド関連の事で質問させてください。
鉱山でゴブリンを一掃するクエストで死人を出さずにクリアしました。
しばらくは戦士ギルドの活躍は素晴らしかったと噂されていたのですが、
いつの間にかヘマをして犠牲者まで出たと内容が変わってしまいました。

特に他のクエストで死人を出した記憶もないのですが、クエスト終了後に
関係していたNPCが何かで死んだりしても評判が変わるのでしょうか?

ちなみにクリアしたギルドクエストは上記以外にネズミ、
酔いどれ三人組、未完の仕事、不運な店主です。
265名無しさんの野望:2009/07/11(土) 15:30:43 ID:JY52bON9
>>264
すみません。追記です。
上記以外にシーフの巣もクリアしていました。
それで思い出したのですがその際にMagrilがやられて意識を失いました。
この場合は死亡していなくてもヘマ扱いになるのでしょうか?
266名無しさんの野望:2009/07/11(土) 16:13:57 ID:Iyotqsim
>>264
ごめん、不覚にもワラタw
人の噂は恐ろしいwww
267名無しさんの野望:2009/07/11(土) 16:38:04 ID:Tjess2zd
Ruins Tail's Taleで
Ruinさんが家出しちゃったんですが
彼はどこへ行ってしまったのですか?
日記にあるキーワードの"橋"そして"出会った場所"
あちこち走り回って探したのですがどこにも居ません

誰かヒント、もしくは答えを・・・。
268名無しさんの野望:2009/07/11(土) 16:43:47 ID:RSNGaBzR
>>264
これ、最初のクエ終わったあとになんか犯罪行為して、
ガードに罰金払ったりしたことあるかな?

もしあるとしたら釈放時になぜかその時の3人も一緒に出てくる時あるんで、
その後勝手に彼らが死んだりするとこうなる可能性があるかな
MOD環境によってはこの辺ちょっと変わってくるんで確実ではないけどね

Magrilは別にこの際は関係ないはず
269名無しさんの野望:2009/07/11(土) 16:49:46 ID:RSNGaBzR
>>267
旧バージョンしか知らないけど基本一緒だと思うので

Ruinに関しては帝都の本屋にヒントどころか、
まるっきり答え載ってる本が売ってるというのは有名だったはず
このMODの質問少ないのはそういうのがあるからなんで
270名無しさんの野望:2009/07/11(土) 17:07:01 ID:JY52bON9
>>266
>>268
罰金とかは特になかったと思いますが…謎ですね。
原因不明ですが名声は得られてるはずだし噂は脳内変換して我慢しますw
ご丁寧に答えていただいてありがとうございました。
271名無しさんの野望:2009/07/11(土) 17:11:25 ID:qI6aR/ER
>>267
青が好きって書いてあるだろ。
ググれば日本語で攻略書いてあるブログもあるよ
272名無しさんの野望:2009/07/11(土) 20:54:51 ID:w0KxgY0k
>>268
罰金払った後に毎回変な3人組いると思ったらこいつらか!
謎が解けた。ありがとう。
273名無しさんの野望:2009/07/11(土) 22:09:24 ID:Tjess2zd
>>269
>>271
ファストトラベルしまくってたら展開がありました
どうもありがとうございました。
274239:2009/07/12(日) 02:06:28 ID:Qd7Ch4Po
Wintermoonですが、最後HEART壊して元に世界に戻ってから、
"喜んで"か"一人でやる"かみたいな選択を選ぶ所で、

"喜んで"を選んでもクエストメッセージが更新されない+
"よし、起きたわね"以降の同じ会話を繰り返す
のですが同じ症状の方いらっしゃいますか?
(もう一つの選択はクエスト完了するけど孤独になる・・・)
275名無しさんの野望:2009/07/12(日) 10:05:11 ID:FkEI6vEl
>>274
とりあえずロード順変えてみてうまいこといくかどうかかなぁ

クエストMODでよくあることなんだけど、
他MODとの兼ね合いで本来出ないはずの選択肢とか出たりすることがある
条件満たしていないのに選べないはずの事選んで、
辻褄が合わなくなって何も起こらないとか、その手の現象が割とよくある
無論その逆の現象も起こるんで

HoDの場合種族追加系のMOD(BPなど)入れていたら、
それの前後に動かしてみてどうなるかかな

ただこういう現象になったまずスクリプトがうまく動いてないって事なんで、
問題の現象起こるよりかなり前からやり直さないとならないかも
276名無しさんの野望:2009/07/19(日) 13:22:39 ID:aA2VsnMv
質問です、Dark Brotherhoodの最初のクエスト「ようこそ、我らがファミリーへ」で
オチーヴァ?(名前間違ってたらすいません)との会話の後コンパニオンとオチーヴァが闘状態になってしまいます
他のメンバーも加わり収集がつかなくなります、なんと言いますかオチーヴァの方から仕掛けてきます
コンパニオンMODは「MPC1.0.1」を使ってます、他のギルドではその様なことは全く起こりませんでした
何が原因なのかが解かりません、よろしくお願いします。
277名無しさんの野望:2009/07/19(日) 13:34:00 ID:IoqOYy/+
MPCのFaction調整で
友好度変えておかないと
最初は敵対してるから戦闘になるはず?
278名無しさんの野望:2009/07/19(日) 16:40:01 ID:tTsCoa27
ttp://tsuyaob.blog63.fc2.com/blog-entry-93.html
まさに君のための記事だ
279276:2009/07/19(日) 16:51:22 ID:aA2VsnMv
>>277
そーやったんですか、それは初めて知りました
大型MODを含めシステムを弄るMOD等は導入してないのでほんとにお手上げ状態でした
さっそくCSでなんとかしてみます、有難うございました。
280名無しさんの野望:2009/07/19(日) 16:54:41 ID:aA2VsnMv
>>278
書き込んですぐに解かりました、ほんとに申し訳ないです>>277もすいませんでした。
スレを汚してしまい申し訳ありませんでした。
281名無しさんの野望:2009/07/19(日) 21:33:32 ID:aA2VsnMv
>>280
>>277も」は失礼な言葉でした>>277氏申し訳ありません。
282名無しさんの野望:2009/07/20(月) 14:09:48 ID:rr7RoXlw
少し質問よろしいでしょうか?
盗賊ギルドクエストのスプリングヒールの靴をやっていて
日記を手に入れてグレイフォックスに報告しに行ったら
フォックス自体が椅子に座っていなくて、先に進めないというバグが起こりました。
自分なりに調べたのですがどこにも乗ってなかったので
何か解決方法があるのでしょうか?
ちなみにUOPは入れてます。
283名無しさんの野望:2009/07/20(月) 14:27:16 ID:rr7RoXlw
失礼しました>>282は撤回します。
バグではなく靴を取ってなかっただけというはやとちりだったみたいです。
申し訳ありません、お騒がせしました。
284名無しさんの野望:2009/07/20(月) 14:30:30 ID:FFB6Hr3s
思うようにならない=バグ決定

夏休み方程式
285名無しさんの野望:2009/07/20(月) 15:01:46 ID:VjYvocBF
実際不具合の出やすいゲームだし
286名無しさんの野望:2009/07/20(月) 15:53:04 ID:t2xbJK4t
>>264
その噂をよく読むと「突然の襲撃で大勢の犠牲者〜」って話してる筈
だからこの噂は後の戦士ギルドクエストに絡んでくる
「現戦士ギルド長の息子が仕事中に死んだ事件」について語ってるんだと思われるよ
287名無しさんの野望:2009/07/20(月) 16:07:23 ID:i+vr1igh
うわ、ひでえw
288名無しさんの野望:2009/07/20(月) 16:54:09 ID:yl6iP4dK
謝ってるだろ、わざわざ荒れるような事を言わないでくれ
289名無しさんの野望:2009/07/20(月) 16:55:25 ID:yl6iP4dK
リロードしてなかった、すまん
スルーしてくれ
290名無しさんの野望:2009/07/20(月) 17:29:17 ID:Q83oXySE
white tower導入したんですが
重要アイテムらしい日記やらが英語で読めないんですよね
塔の位置はわかったんですが 謎解きが出来ない状態で
積んでるんですがネタばれしてもらえます?
もしくは日誌のテキストはcsで閲覧できます?
291名無しさんの野望:2009/07/21(火) 10:00:24 ID:UzFuDVky
unicornという馬を見つけたんですが自分を攻撃するようになってしまいました
他の町に移動しても直ぐに攻撃してくるし逃げようとしてもガードに殺されたりして困ってます
なにか良い対処法はあるでしょうか
292名無しさんの野望:2009/07/21(火) 10:57:21 ID:9L4GIXf1
>>291
ユニコーンは抜刀してると攻撃してくるぞ
293名無しさんの野望:2009/07/21(火) 13:45:27 ID:uvhv745G
まさに大迷惑
294名無しさんの野望:2009/07/21(火) 14:49:03 ID:wCHoaA/D
争いを好まない故少しでも争いのにおいのする奴は全力で叩き潰す
それがユニコーン
295名無しさんの野望:2009/07/21(火) 18:15:51 ID:sopoiBoY
>>291
装備品で魅力を上げる。
接触前に襲われない様に納刀、
魅力を上げる魔法やポーションを使う。
近寄れたら魅了の魔法。
ただ、某クエで「角持って来い」って言われるから...。

>>293
お互い いい歳 だな。
296名無しさんの野望:2009/07/22(水) 04:32:42 ID:iPHF4j9W
お忙しいところ吸いません、質問させてください。
The_Soul_of_Ilithiel_EN_2_2-10090を導入したんで牛が
肝心のありかが分かりません('A`)本を読んだ限りじゃどこかの塔っぽいのですが・・・
297名無しさんの野望:2009/07/22(水) 05:09:41 ID:bPXS0mH9
もっと吸ってくれ
298名無しさんの野望:2009/07/22(水) 06:15:31 ID:zAT1lfUM
アFortしか言いようがない
299名無しさんの野望:2009/07/22(水) 10:13:02 ID:iPHF4j9W
日本語でおk状態でしたorz

The_Soul_of_Ilithiel_EN_2_2-10090を導入したんですが
塔にあるくさく、探しているのですが肝心の塔が分かりませぬ
どなたか助言をば
300名無しさんの野望:2009/07/22(水) 10:15:27 ID:hMWiJkPv
>>299
日本語でおk
301名無しさんの野望:2009/07/22(水) 12:24:34 ID:GWnuvFQk
ID:iPHF4j9Wが何年生なのか気になる
302名無しさんの野望:2009/07/22(水) 12:31:16 ID:iPHF4j9W
重ねてすいません
要するにThe_Soul_of_Ilithielという装備MODがあるんですが
ゲーム内に入手する本から装備のありかが分かるんです
ところが、本にはどこぞの塔にあるくらいしか書いてなく八方塞がりです
303名無しさんの野望:2009/07/22(水) 12:53:27 ID:Fzg2KeLz
自分で世界を旅してその塔発見すればおけ。
でなきゃUESPでその何とかって塔検索すればいいんじゃね?
まぁ塔じゃなくて砦だけどな。
304名無しさんの野望:2009/07/22(水) 12:59:26 ID:slEjRbwM
ちゃんと本に名前書いてあるから、じっくり読んだらいい
305名無しさんの野望:2009/07/22(水) 15:45:21 ID:iPHF4j9W
>>303
砦だったとは!
>>304
ありがとうございました

最後に質問なんですが…Ruined Tail's TaleのクエストMODをやっているんですが
途中、RUINが死んじゃった後で手に入る暗号の解き方がわかりませぬorz
不出来な子で申し訳ないですが、どなたかしっていらっしゃったらお教えください
306名無しさんの野望:2009/07/22(水) 16:03:02 ID:H2wMYQPT
最後に質問というのは、他の話題をしていて質問もついでにしたい時に
使う言い回しだと思うんだよね。
質問をした人がさらに質問する時にはいわないと思うよ。
307名無しさんの野望:2009/07/22(水) 16:12:38 ID:iPHF4j9W
>>306
すいません……
308名無しさんの野望:2009/07/22(水) 17:07:09 ID:zAT1lfUM
俺様のスタイリッシュなヒントレスをスルーだと・・・?
309名無しさんの野望:2009/07/22(水) 17:52:22 ID:pc9naXti
わかるわけなさそうじゃんwww
310名無しさんの野望:2009/07/22(水) 19:22:09 ID:Kg0z1Ocp
>>305
場所がわからなくて積んだなら最初からやりなおしてすぐ入手する方を選べばいいんじゃね?
それにRuined Tail's Taleで検索すれば攻略してるブログなんていくらでもヒットするぞ。
不出来じゃなくて単に面倒臭がりなだけだろ。
311名無しさんの野望:2009/07/22(水) 19:28:45 ID:j2gPY6yI
メイン終わったあとjauffleってどこにいるの?
312名無しさんの野望:2009/07/22(水) 20:05:46 ID:j1+KcmTT
死んでることが多いだろ あの能力値では
313名無しさんの野望:2009/07/22(水) 20:06:22 ID:93tqJ3Jt
メイン終わるまで死んでなければ、Blade本拠地Cloud Ruler Templeに戻るよ。
最後の首都乱戦で死んでるパターンに注意。
314名無しさんの野望:2009/07/22(水) 20:13:10 ID:zyK/B5Cu
Bladesに加わらないままメインクエストを終わらせても
Jauffreが生きてさえいればいつでも加入できるのはメリットと言えるのかね……
315名無しさんの野望:2009/07/22(水) 20:20:39 ID:j2gPY6yI
ありがとう。NPCstatusで死んでないのを確認したんだけど
Templeにもいなかったなぁ一体どこに
316名無しさんの野望:2009/07/22(水) 20:35:31 ID:RUyOH4Gj
Player.Moveto とか
317名無しさんの野望:2009/07/23(木) 00:26:59 ID:X804HrKT
>>314
非常に特殊な状況だけど

Servant of the DawnのModでBladesと敵対化するとBladesから強制的に追い出されるのだが
Jauffreが生きている場合、友好度を上げて話しかけると再度Bladesに入ることができる
318名無しさんの野望:2009/07/23(木) 00:48:57 ID:ttbW2lH3
Bravil近くのVeyondCaveってとこに全裸のアルゴニアンばっかり居たんだけど
あれってなんの集団?たまに服着てるのもいたけど・・・
気になってしょうがないんで誰かネタばれよろ
319名無しさんの野望:2009/07/23(木) 00:57:36 ID:a+l78k0Q
OOOのクエのやつか?
320名無しさんの野望:2009/07/23(木) 01:01:02 ID:ttbW2lH3
oooは入れてないから違うな
321名無しさんの野望:2009/07/23(木) 06:40:27 ID:/PrGL9D+
VeyondCaveは単にアルゴニアンの巣ってだけだと思う。
そこに関係するクエストは1つもない。
服着てないのは・・・気軽に泳げるからじゃ?w
322名無しさんの野望:2009/07/23(木) 15:50:41 ID:ttbW2lH3
>>321d
シャーマンとか居たから全裸が正装の原始宗教とか勝手に想像してたわw
323名無しさんの野望:2009/07/23(木) 16:59:42 ID:xGM/HSbU
>>322
あれがアルゴニアンの伝統的な生活様式だと思います。
324名無しさんの野望:2009/07/23(木) 17:13:01 ID:+t9zJBFd
どうでもいいけどさ・・・

おまえら下着着用がデフォって事を忘れてるだろ?
325名無しさんの野望:2009/07/23(木) 21:27:48 ID:0/LM6QRc
街の側のゲートを破壊すると街の住人の友好がかなりあがるんだね
DarkrotherhoodAdditionalQuestの目標の情報をみんな喜んで教えてくれるw
326名無しさんの野望:2009/07/23(木) 22:12:23 ID:DgANGyLe
メインクエスト絶賛放置中だからよく解らない
327名無しさんの野望:2009/07/24(金) 18:24:21 ID:GTPTFBjc
すいません、質問スレで書きましたがスレ違いっぽいんでこちらに書きます

メイジギルドクエストの血虫の兜クエストで血虫の兜を持ったまま砦に立てこもったおじさんに会いに行ったのですが
おじさんがいるマーカーの場所にいってもおじさんがいませんでした
仕方ないのでもう一度クエストの話を聞きに行くと砦に篭ったはずのおじさんが何事も無かったようにいました
コンソール使って解決するなら使おうと思っているのですがどうすればいいでしょうか
328名無しさんの野望:2009/07/24(金) 18:31:08 ID:Tkg1i19v
>>327
UOPいれてるとおじさんが消えるバグがあったはず
set MG15helm.doonce to 0
でギルドのおじさんが消えて、目的地のおじさんが現れる
次のトリガーは別個にあるからこれでたぶん大丈夫
329名無しさんの野望:2009/07/24(金) 19:26:59 ID:GTPTFBjc
ええとおじさんは結局未だに生きてますがなんとかなりました、有難うございました
330名無しさんの野望:2009/07/24(金) 20:49:16 ID:Jvw+Broz BE:138749344-2BP(2)
マルポになるがMorrowindのRecallとAlmshiv IntervensionとDivine Intervensionな
瞬間移動スペルってないんだっけか
331名無しさんの野望:2009/07/24(金) 20:55:11 ID:JfH6AYGd
魔術ギルドのTOPって何で死んだ(自殺?)の?
332名無しさんの野望:2009/07/24(金) 21:14:29 ID:0MLM5Zq5
身を捨ててブラックソウルジェムの素材になったんじゃなかったっけ
333名無しさんの野望:2009/07/24(金) 21:20:15 ID:pfkvmNfE
white StallionやHeartOftheDead など CM partners.esmが同封されている
modを複数導入する時はCM partnersもリネームして複数導入しなければ
いけないのでしょうか?
特殊な状況ですが、もし似たような環境の方いらしたら
ご教授お願いします。
334名無しさんの野望:2009/07/24(金) 21:20:38 ID:ATy+y7yG
そこらへんのBanditつめとけよとか思ったけど
まあ魂の重さが違うのさ!とか勝手に納得した
335名無しさんの野望:2009/07/24(金) 21:32:00 ID:Tkg1i19v
SoulGemに魂が囚われるとその魂は狂って理性が保てないけど
自ら進んで封じ込めた場合、狂わない。
魂の存在となって主人公がまにまるこのチャームに掛からないように防壁を張ってくれる。
メイジクエ終了後もクエアイテムとして残るのでアイテム欄のゴミとして大活躍。
336名無しさんの野望:2009/07/24(金) 21:35:22 ID:IAf5j/81
Cobl入れたらクエストアイテムも自宅に放置できるよ
337名無しさんの野望:2009/07/24(金) 21:55:07 ID:0rKMOQ72
自殺じゃなくて、世界を守るために己を犠牲にしたってところだね。
338名無しさんの野望:2009/07/24(金) 22:05:49 ID:0MLM5Zq5
神像クエだったかなんかで
ブラックソウルジェムを奉納する時に
勝手にこれを使われちゃったよw
一応別に祭壇で作っていったのに
339名無しさんの野望:2009/07/24(金) 22:32:09 ID:2ZKAsK8i
なんということをwww
340名無しさんの野望:2009/07/24(金) 22:41:35 ID:fnj/YlMg
大盤振舞いだな
Vaermina「ちょ、ラッキー」
341名無しさんの野望:2009/07/25(土) 04:18:29 ID:I90FKBzL
The Soul of Ilithielを入れてみたんだが、自分で探す場合のヒント(本?)が全く見つからない
何処にあるんだ?
342名無しさんの野望:2009/07/25(土) 04:26:49 ID:eDgxZBJz
あ?
343名無しさんの野望:2009/07/25(土) 04:38:21 ID:gKIKnLod
最近Ilithielの質問多いな・・
何処かで紹介でもされてるのか?

木の都市に本がある
344名無しさんの野望:2009/07/25(土) 04:49:19 ID:4fGWfKYV
本の在り処はちゃんとreadmeにそのものズバリで書かれてあるんだが…
345名無しさんの野望:2009/07/25(土) 14:51:03 ID:AzF8C2uq
質問スレから
戦士ギルドの「悩みの種はネズミ」というクエストで
アルヴィーナ・セラスとか言う人と話さないといけない
だけどそいつが居ない
MAPみて三角の緑の所行っても何も起きないし 先に進まない
346名無しさんの野望:2009/07/25(土) 15:14:55 ID:nCjuGpZy
>>345
その人いつも自宅では2階にいるけど、1階探してないよな?
347名無しさんの野望:2009/07/25(土) 15:27:19 ID:AzF8C2uq
>>346
まずそいつの自宅24時間鍵がかかってる
家から出てこないんだ
348名無しさんの野望:2009/07/25(土) 15:52:23 ID:cE2Rd9DQ
試しに入ってみたらいいじゃん
ゲームなんだから
349名無しさんの野望:2009/07/25(土) 15:52:47 ID:QJHKxj1Z
>>347
よしじゃあ まず347がもし24時間自宅に鍵をかけて家から出ない人間として
どうしたら出る気なるか考えれば
早くね?
350名無しさんの野望:2009/07/25(土) 16:06:47 ID:AzF8C2uq
>>348
潜入してきた、地下にネズミいて家には誰もいなかった
外に出たら不法侵入で捕まった アルヴィーナ行方不明
>>349
現実的に考えたら難しくなるよな
351名無しさんの野望:2009/07/25(土) 16:07:50 ID:KycZI4Bw
>>349
魔法でそいつの家に火をつける
352名無しさんの野望:2009/07/25(土) 16:19:25 ID:vqJHT2wk
>>350
MAPで緑の三角はどこにある?
353名無しさんの野望:2009/07/25(土) 16:21:03 ID:AzF8C2uq
>>350
空き家の後ろ
354名無しさんの野望:2009/07/25(土) 16:22:51 ID:vqJHT2wk
>>353
じゃあ、TCLでそこの地下深くを探索したら居るかもね
355名無しさんの野望:2009/07/25(土) 16:28:54 ID:AzF8C2uq
>>354
ってことはバグで人が埋まってるってことだよな?
356名無しさんの野望:2009/07/25(土) 16:32:06 ID:vqJHT2wk
>>355
かも・・・ってこと
とにかく潜ってらっしゃいな
357名無しさんの野望:2009/07/25(土) 16:32:59 ID:nCjuGpZy
コンソールで居場所探せば良いよ
358名無しさんの野望:2009/07/25(土) 16:37:50 ID:AzF8C2uq
潜ってきた・・・でもいなかった
地下以内ってことは空か?
もう一回探索いて来る
359名無しさんの野望:2009/07/25(土) 16:54:47 ID:vqJHT2wk
うーん、あの婆さんは不死だから死ぬわきゃないし・・・何だろね
360名無しさんの野望:2009/07/25(土) 16:56:26 ID:AzF8C2uq
いない・・・
戦士ギルド終了のお知らせ
361名無しさんの野望:2009/07/25(土) 17:06:36 ID:QJHKxj1Z
>>358
それじゃ別の方法を試してみようか
Arvena ThelasのIDは
0003571D

NPCの死亡回数が分かるコマンドで確認すればいいんじゃないかな

GetDeadCount 0003571D
これで死んでるのか または別の場所にて探す場所を間違えてるのかがわかると思う

とりあえず、今の現状だと目の前に呼び出す方がいいと思うので

player.placeatme 0003571D

これで死んでようがいまいが、目の前に現れると思う。

コンソール使いたくないと言うなら、他の方法探してくれ
362名無しさんの野望:2009/07/25(土) 17:11:07 ID:QJHKxj1Z
NPCのID調べるの面倒だからよく見るサイトも載せておくよ
ttp://oblivion.wikia.com/wiki/NPC_IDs
ここならバニラのNPCのID全部のってるはず
363名無しさんの野望:2009/07/25(土) 17:13:39 ID:AzF8C2uq
>>361
ありがとう
無理やりでも召喚させるんだな
おkやってみる
364名無しさんの野望:2009/07/25(土) 17:17:15 ID:LTr1tifM
npcstatus
ttp://www.4shared.com/file/98655262/efed59a2/npcstatus020.html
バニラのNPCをリスト表示するmodで生きてる奴なら目の前に召喚できる
365名無しさんの野望:2009/07/25(土) 17:24:03 ID:AzF8C2uq
DeadCount 1.00って出てきた
366名無しさんの野望:2009/07/25(土) 17:30:06 ID:AzF8C2uq
よし!召喚できたぞ
これでクエ進められるありがとうございました
367名無しさんの野望:2009/07/26(日) 04:49:24 ID:ZSXZW973
もう終わったみたいだけど一応

最近なんかのMOD入れるとネズミおばさんが消えるって見た覚えがある
環境とか人によって違うもんだから、
特にバニラ関連のはMODの構成とか見直ししてみるのがまず一番
なんも入れてないならバグと思っても良いだろうけどね
368名無しさんの野望:2009/07/26(日) 05:04:06 ID:seRI3veU
アメリオンのグリーブだけが見つからないっす。
どこにあるんでしょう?
369名無しさんの野望:2009/07/26(日) 15:56:17 ID:RV1PTMFq
絵の世界に入り込むクエストで質問です

敵をすべて倒しブラシをNPCに届けるとNPCが絵を描くような動作をするんですが
そこに絵らしきものは出現せず絵の世界に閉じ込められたままになってしまいます
どうすればいいのでしょうか
370名無しさんの野望:2009/07/26(日) 16:41:35 ID:5F6/I00L
wikiは読んだ?
TimeScaleを変更してると絵が出ない場合があると書いてあるよ
371名無しさんの野望:2009/07/26(日) 16:48:22 ID:RV1PTMFq
助かりました本当に感謝です
ご指摘の通りtimescale変更してました
これからはもっとよくwikiに目を通すようにします
372名無しさんの野望:2009/07/26(日) 20:51:22 ID:p6xD/VDc
>>368
剣と鎧が置いてあった部屋の右上隅
373名無しさんの野望:2009/07/27(月) 00:46:09 ID:n7S3/c6G
>>372
見つかりました。ありがとうございます。
374名無しさんの野望:2009/07/27(月) 18:12:48 ID:gRrxviES
The Dungeons of Ivellon について質問です。

Crown of Catharsisを被ることを選んで
死体を食べる能力を得ましたが
死体の食べ方はどうするのでしょうか。
普通に30人〜ほど殺人しましたが
死体を操れるようになったというダイアログは出ません。
どうぞよろしくお願いします。
375374:2009/07/27(月) 18:39:36 ID:gRrxviES
すみません、自己解決しました。
魔法欄に死体喰いがありました。
376名無しさんの野望:2009/07/27(月) 21:43:26 ID:tZ3fkxlv
質問なんですが、
現在シーフギルドで
Gray Foxの二番目の指令 解法の矢を手に入れろ
まで来たのですが、
Ancrus家でGray Fox見つからなくて困ってます。
wikiには地下にいるって書いてあるのですが、
その地下が見つかりません。
助けてください。
377540:2009/07/27(月) 23:01:22 ID:q4qbMWhq
JPOblivion Wiki JP (避難所)によれば、
「地下」ではなく「地階」になっている。
紛らわしいけど地階ってのは1階のことだね。
他のクエストでも出てくるので、詳しくは英和辞書で「basement」って単語引いて、
使い分けについて説明読んでおくといいと思う。
念のため現地行ってみたけど、その家に地下はないし、
偶然スクリーンショットも持っていたので合わせて見てみたら、
Gray Foxとは家の1階で面会してた。

1階にいなければ不具合でてると思う。
378名無しさんの野望:2009/07/27(月) 23:02:55 ID:q4qbMWhq
あ、540は他のオブスレで入れたなごりで間違いです。><
379名無しさんの野望:2009/07/28(火) 09:22:49 ID:qOpnQruw
>>376
えっと、Wiki のどっかにも書いてあるけど、
その前のクエで会った家にずっといることがあるよ。
Bruma だっけか。
一度見てくるとよろし。
380名無しさんの野望:2009/07/28(火) 21:23:54 ID:NY6N5vnX
Lilarcorの喋る武器MODを入れたのですが・・・
Lost Cavernの洞窟にLilarcorを取りに行って全部の敵を倒して鍵を手に入れて石の扉を開けようとしたら開きません
バグでしょうか?
381名無しさんの野望:2009/07/28(火) 22:13:09 ID:N0nXNOvM
>>380
そこは開かないからおとなしく戻って牢屋の鍵を開けなさい
382名無しさんの野望:2009/07/28(火) 22:14:20 ID:NY6N5vnX
>>381
ありがとうございます手に入りました
しかし何という孔明の罠扉・・・orz
383名無しさんの野望:2009/07/29(水) 00:47:14 ID:9zmoDw+r
考古学ギルドクエストMODについて質問させてください
レーヤウィンのMiroに写本を受け取れと言われたのですが火事で炎上しております('A`)
そこから次へどう進めばいいか分かりません、お教えくださいm(_ _)m
384名無しさんの野望:2009/07/29(水) 00:48:59 ID:51FkMvpE
火事場に手がかりが残されてるのでもっと隅々までそこを探すんだ
385名無しさんの野望:2009/07/29(水) 01:12:22 ID:9zmoDw+r
>>384
了解です!ありがとうございます(`・ω・´)
386名無しさんの野望:2009/07/29(水) 01:14:54 ID:9zmoDw+r
死体ハケーン!
夜中だったから黒すぎて分からなかったよ・・・どうもありがとうございました!
387名無しさんの野望:2009/07/29(水) 07:18:20 ID:pHcZkk1L
未だ見逃してる予感
388名無しさんの野望:2009/07/29(水) 09:45:08 ID:9zmoDw+r
お尋ねさせてください。
達人用の錬金器具はどこのダンジョンにあるのでしょうか?
お願いいたします。
389名無しさんの野望:2009/07/29(水) 09:49:15 ID:f4ZwexsZ
390名無しさんの野望:2009/07/29(水) 10:02:09 ID:9zmoDw+r
>>389
特定のダンジョンにあるというわけではないのですか・・・
がんばって潜ってみます、ありがとうございました!
391名無しさんの野望:2009/07/29(水) 21:35:22 ID:h11nNbtQ
初プレイは戦士で行こうと思っていたのですが
ウィルオーウィプスが倒せなくて挫折しそうです
戦士ギルドのHarlun's Watchの怪事件がクリアできません
魔法剣も効きが悪いし…皆さんはどうやって倒しているんですか?
くだらない質問ですみません
392名無しさんの野望:2009/07/29(水) 21:41:42 ID:9CvfQG+a
・素手
・銀
・魔法
・エンチャ武器
・上記を備えた召還

お好きなモノでどうぞ
393名無しさんの野望:2009/07/29(水) 21:44:58 ID:gKoZwMV9
Martinをそこらへんの都市の家の中で待たせていたらどの家に待たせたのか忘れてしまった。
どこにいったか分からないNPCを探す方法ってありますかね?

どの街にいるかは分かるのですけど、その町のどの家に入れたんだかが・・・
394名無しさんの野望:2009/07/29(水) 21:48:12 ID:e0Q3PgSB
>>391
可哀想に。このくらいの質問ならわざわざネタバレ来る必要も無いだろうにさ。
ウィスプねぇ…。たしかクエストクリアだけなら倒す必要は無かったような。
自分だったら魔法耐性薬がぶ飲みして銀かDaedricの武器で滅多斬りだな。あいつらすぐ体力回復してくるし。
395名無しさんの野望:2009/07/29(水) 22:02:09 ID:h11nNbtQ
>>392
素手も効くのですか、ちょっと試してみます
>>394
戦士ギルドのHarlun's Watchの怪事件なんて口をすべらせたばっかりに…
魔法耐性薬ですか、頑張って作ってみます

ありがとうございます
なんか皆はあんまりウィプスに苦労してないみたいですね
魔法耐性が低すぎるのかな…
396名無しさんの野望:2009/07/29(水) 22:04:14 ID:ZTIGnFAl
ウィスプのコアが指定できなくてコンソールkillが効かないわ
397名無しさんの野望:2009/07/29(水) 23:09:27 ID:+ulr8bWO
>>395
序盤に出くわすとかなりキツいよね
逃げてもテレポートのような速度で追いついてくるし。
398名無しさんの野望:2009/07/29(水) 23:15:58 ID:MJsmjNwo
ウィスプはいくらレベル上がっても相手したくないね
最強のディードリックでもエンチャントなしじゃイマイチ手ごたえないし、馬は殺されるし
苦労して倒しても屑1個ってめちゃ不味い

ウィスプ以外でも、ここの系統のやつらは他の種族より強いわりに金にならんね
おれはほとんど消えてトンズラ
399名無しさんの野望:2009/07/29(水) 23:38:35 ID:/6jMOY6k
ロックピックって何処で売ってますか?
400名無しさんの野望:2009/07/29(水) 23:40:20 ID:9CvfQG+a
ICの厩の裏を城壁に沿って進め
401名無しさんの野望:2009/07/30(木) 01:49:37 ID:1usrqFqi
>>392 >>394 >>396 >>397 >>398
なんとか入り口のウィスプ三体倒しました…
ありがとうございます
ようやく洞窟に入れた…中もウィスプだったらこの仕事投げてました
薬投入しまくってエンチャント剣で殴りまくりました
もう素手はやりません
402名無しさんの野望:2009/07/30(木) 03:15:12 ID:nSb/2Vfr
ウィスプに会ったらチート武器プラズマサーベル投入
403名無しさんの野望:2009/07/31(金) 01:07:00 ID:+/8GNyrN
>>399
お前さんの股間に付いてるよ
404名無しさんの野望:2009/07/31(金) 03:44:16 ID:8o02YyX8
NPR氏のSchwarze Katze Armor V1.3で
「ちょっと色々といじってみたところ阿保みたいに強い武器になってしまったので、その武器はどこかに隠してあります。
名前はSchwarze Kazet Claymore waib Kazet Claymore って名前のやつです。ひんとはたかいたかいところでs」
となっているのですが、その武器のありかをご存知の方、教えてくれませんでしょうか…
結構探したんだけど、見つからないのです
405名無しさんの野望:2009/07/31(金) 03:48:11 ID:Qh5ZhE3W
>>404
帝都で一番高いところにあるよ
406名無しさんの野望:2009/07/31(金) 05:41:43 ID:8o02YyX8
MOD(TopTower)で登って探したんだけど無くて、おかしいなあ、と思ってました。
toptower外したら出てきました…(;=Д=)ドウモデス
407名無しさんの野望:2009/07/31(金) 18:44:54 ID:ORiyB5A6
Tears of the Fiendやってるけどすげえ分岐があってはたしてこれで正しい道に行ってるのか不安になるな。
女の子をコンパニオンにするまで何回もやり直したり・・とりあえずコンパニオンにはしたけど、ちゃんとエンディングまでいけるのだろうか・・

ちなみにコンパニオンは自分好みに改造した。
ttp://shy.jpn.ph/upload/img/ups04397.jpg
408名無しさんの野望:2009/07/31(金) 20:28:14 ID:EUgGw/O8
昔Tears of the Fiendやったけどレドメに分岐点が書いてあるんだっけ?
もう一回やってみようかな。

前はてけとーに進めていたらあっという間に異世界に行って某Daedraの誘いを断ったら即死した。
むかついたのでロードして戦闘開始直後、時間停止魔法を使いEssential操作魔法で不死じゃなくした後
時間が止まっている間に嬲り殺しにした。

元の世界に戻った後因縁つけてくる奴等もいたが怒りが納まっていなかったので皆殺しにした。
409名無しさんの野望:2009/07/31(金) 21:24:52 ID:ORiyB5A6
>>408
こらっw
あそこが難しいのは早くDaedraに会いに行かないと女が死んじゃうんだよね。
だから必死こいてショートカットしながらDaedraに会って、会話文も飛ばさないといけない。

女を生かすために5〜6回やり直したよ。
410名無しさんの野望:2009/07/31(金) 21:44:35 ID:1wTRv4CM
「おんなをいかす」・・・ぽっ(/ω\)
411名無しさんの野望:2009/07/31(金) 23:49:59 ID:mz1WSq74
Mighty Umbraの呪いが解けても装備してるだけで魅力-25になるのがいやでCSいじってるんですが
具体的にどこの記述を変えたらいいか、教えていただけないでしょうか
412名無しさんの野望:2009/08/01(土) 00:16:25 ID:S3jr7TGF
>>411
そのModは使ったことないけど、武器にScriptかEnchantingの項目を見て、
余計な効果を及ぼしていないか確認すればいいと思うよ。

自分だったら面倒なのでコンソールから魅力+25しちゃうけど。
413名無しさんの野望:2009/08/01(土) 00:45:05 ID:B3M5c+ZN
>>412
サンクス Spellにそれらしき記述を見つけたので直してみました
だけど結果を確認するにはすごく長い時間かかるんだよね ○| ̄|_

コンソールも考えたんですが、それでも赤文字で-25が残るとIDFQRがうるさいのでw
414名無しさんの野望:2009/08/01(土) 02:32:18 ID:M0D9KHUE
なんかヴァンパイアに必ずなる条件ってあります?
どこで寝てもヴァンパイアになります。
自宅、宿屋、昼間に外で寝てもなります。
415名無しさんの野望:2009/08/01(土) 03:07:01 ID:Cb8rxR6q
>>414
Wiki見てくるといいよ・・・

しかし3週目にもなるとメイジクエが苦行に思えてくるな
416名無しさんの野望:2009/08/01(土) 03:38:40 ID:B3M5c+ZN
>>415
雑談でスマソだが、6周目で無礼度100越えてからDR入れて今超快適
7周目はDR入りで序盤がどうなるのか、wktkしてるw
でもさすがにデフォクエは飽きるよな
417名無しさんの野望:2009/08/01(土) 04:02:57 ID:K2l78bDm
そういうときはNPCの顔面変更MODを入れるんだ
418名無しさんの野望:2009/08/01(土) 04:34:24 ID:B3M5c+ZN
>>417
その手があったか ヽ(゚∀゚)ノ サンクス
419名無しさんの野望:2009/08/01(土) 05:30:37 ID:Cb8rxR6q
>>416
メイジクエだけいまいち緊張感と盛り上がりに欠けるのよね
NPCの死に方で一番良かったのがウッドエルフとかもうね、、、
420名無しさんの野望:2009/08/01(土) 07:16:32 ID:DJu9biIi
メイジギルドは好きだけどな〜
虫王強化MODとか入れてリッチ化したボスとか
弟子らしき奴との戦いとか結構燃える。
421名無しさんの野望:2009/08/01(土) 07:45:11 ID:plln12PV
>>420
蟲王MODかダウン教の後でやってみるお
422名無しさんの野望:2009/08/01(土) 09:20:02 ID:GFzaZZ5V
ハンニバルさんの死に方がダサすぎる
もっと派手に市ね
あと、死体から装備剥ぎ取れないようにしろ
裸で地面に転がってて惨めだ。
423名無しさんの野望:2009/08/01(土) 09:28:39 ID:bbzqCYvV
>>422
死体漁る必要あるってのがやるせないよな
424名無しさんの野望:2009/08/01(土) 11:09:55 ID:/vW9mQyW
>>422
ローブを剥ぎ取らなければいいと思うんだ
俺は間違って剥ぎ取ってしまって、申し訳なさにロードしてやり直した…
425名無しさんの野望:2009/08/01(土) 14:11:21 ID:M0D9KHUE
>>415 ありがとうございます、
wikiは一通り目を通したのですが、
ヴァンパイアになる方法は書いてあるのですが、
ならない方法が見つからなくって......。
426名無しさんの野望:2009/08/01(土) 14:24:03 ID:PihGpGsF
427名無しさんの野望:2009/08/01(土) 15:46:30 ID:iiY+h7ea
>>425
病気持ちはカエレ。
wikiをちゃんと読んでりゃわかると思うぞ。
428名無しさんの野望:2009/08/01(土) 19:58:59 ID:Hh1FouJt
>>425
ヴァンパイアになる方法をしなければ、ヴァンパイアに
ならないんじゃない?
429名無しさんの野望:2009/08/02(日) 00:32:10 ID:ij8ZCEvu
ポルフィリン血友病にかかって3日たった後、
どこのベッドで寝てもヴァンパイアになりますーって話だろ?
あたりまえ。
430名無しさんの野望:2009/08/02(日) 07:45:41 ID:8e27EXHQ
狼男になった時は嬉しいけど
ヴァンパイアは顔がね・・・
431名無しさんの野望:2009/08/02(日) 09:22:31 ID:sIf3343N
(ヽ´ω`)
432名無しさんの野望:2009/08/02(日) 10:06:07 ID:r4kb10Jq
il||li (ヽ'ω`) il||li
433名無しさんの野望:2009/08/03(月) 20:36:08 ID:XtfV5JwW
Heart of the Deadの序盤、チェイディンハルの城から入ったダンジョンの奥、
女神像から先が進めなくなってしまいました。状況から見てwhite shieldから
の光を盾を回転させて女神像に当てるんだと思うんですけど南の台座に盾が置
けません。女神像の正面にある台座はアクティベートするとFlame Shield また
はJade Shield のどっちの盾を置くか?のダイアログがでるんですけど、もう
ひとつの青い炎が点いてる台座はアクティベートしても無反応です。
まだやり忘れている事があるんでしょうか?それともバグなんでしょうか?
434名無しさんの野望:2009/08/04(火) 02:02:45 ID:jrxmDMVC
>>433
えっと、光の道筋はこんな感じだったっけ?

      扉
A     

↓     像
↓     ↑    
↓     ↑
B→→→→C

A:元から置いてあるWhiteShieldを回転させる
B・C:プレイヤーがFlame Shield またはJade Shieldを置いて回転させる

Aの台座をアクティベートすると、White Shieldの向きを変えられ、
BorCの台座だと、どの盾を置くかとどの向きにするかを決められると思うんだけど、
無反応だとしたらバグっぽいですね。

どうしても駄目ならコンソールTCLで先に進むのも手かもしれません。
435名無しさんの野望:2009/08/04(火) 09:00:27 ID:7clkS8h6
Midass魔法を今更遊びだしたんですが地下のクロスワードを解いてアストラル界に行くには
何か条件を満たしてクエストを発生させないとダメなんですか?
某ブログの攻略記事で何やらコアを起動させると書いてあるのを見つけたのですが
散見した写真の一部オブジェクトが自分の環境では同じ場所には見当たらず・・・
436名無しさんの野望:2009/08/04(火) 09:19:33 ID:+NyhLAuc
ネタバレスレ行けよ…
437名無しさんの野望:2009/08/04(火) 09:21:40 ID:+NyhLAuc
あ、ごめん。ここネタバレスレだったwww
438名無しさんの野望:2009/08/04(火) 10:41:52 ID:IVcWr3zY
>>437
で、答えてやらないのか?
439名無しさんの野望:2009/08/04(火) 11:33:23 ID:WJe+FqDP
ネタバレ自治厨は「ネタバレスレ池、ネタバレすんな」とだけレスできれば満足なのです。
440名無しさんの野望:2009/08/04(火) 13:34:19 ID:bOEph2HR
>>435
フジョシさんとこで攻略やってるからそれ見るといいよ
具体的には
ミダスアストラルゲートの呪文を覚える(覚えなくてもミダス家地価の小ゲートから飛べるかも)
チェストやベットのある空間に出るから遠くを見渡して見れ
遥か遠くに小さな浮島があるのでそこまで異動する
(移動手段は自分でなんとかしてくれ、教会の中でアレを呼ぶのがベターだと思う)
遠くの浮島にでかいクリスタルがあるからそれに開錠魔法を撃つ
その先のダンジョンをクリアすればおk

441名無しさんの野望:2009/08/04(火) 18:00:30 ID:LsN8uwfr
(0゚ ^ω^)
442名無しさんの野望:2009/08/05(水) 01:08:30 ID:WhT6yhNf
Mighty UmbraというMODをプレー中です
クリアするとinfamyの値が-2147483648になってしまいます
最後の直前段階ではinfamy=0の状態です

scriptのModPcInfamy=-99が怪しいと思い、削除してみましたが相変わらずです
どなたか、お知恵を拝借できないでしょうか?

※MOD作成支援スレで尋ねてみましたが、当然のように叱られてしまいました _| ̄|○
443名無しさんの野望:2009/08/05(水) 01:11:58 ID:DBtDf86z
■□■OBLIVION 質問スレ 其の八拾一■□■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1248461279/
>>442
まだまだ旅は終わらないな
444名無しさんの野望:2009/08/05(水) 02:24:31 ID:wKIEvkdU
この人はスレタイを読めないのかねw
445名無しさんの野望:2009/08/05(水) 02:37:55 ID:WhT6yhNf
SS/MODスレに書いてないから、スレタイは読めるんだと思うよw
446名無しさんの野望:2009/08/05(水) 09:19:03 ID:u4NmJ7G5
コンソールコマンドで0に戻すってのはだめなの?
447名無しさんの野望:2009/08/05(水) 12:34:45 ID:B8Dof8u1
>>446
サンクス 根本的な原因がわからないかなーと思いまして
448名無しさんの野望:2009/08/05(水) 17:53:13 ID:ozzueu0r
ビビりの俺にはIvellonが怖すぎる
Clearできる気がしねぇ


Ivellonの地下墓所でクリスタル3つ探せ
のクリスタルが見つからないぜー
マラの所の柵の向こう側、Ivellon伝説の筆者の所持品
あと一つは何処にあるの?
もう墓場彷徨きたくねぇよ……
SAN値どこまで下げればいいんだよ……
449名無しさんの野望:2009/08/05(水) 18:26:18 ID:u4NmJ7G5
>>448
BGMを猪木のテーマにすれば怖くない
むしろ闘志が湧いてくる。
450名無しさんの野望:2009/08/05(水) 18:34:33 ID:ozzueu0r
>>449
猪木のテーマ知らないんだよ

てか、またちっさい骸骨が襲ってきたよ
テケテケしてこえーんだよ学校の怪談のテケテケがトラウマなんだよ思う出させるなよ
451名無しさんの野望:2009/08/05(水) 19:20:02 ID:iAGc50j0
>>448
クリスタル持ってたおっさんの日記嫁
452名無しさんの野望:2009/08/05(水) 19:55:09 ID:ozzueu0r
>>451
ありがとう
人骨の土砂降りの中からみつかったよ

さて、次はマラの所のクリスタルだ……
ここまで20時間かかってる……
いつになったらICのボロ小屋に帰れるのだろうか
453名無しさんの野望:2009/08/05(水) 20:02:15 ID:1sklh4kY
>>450
スタン・ハンセンの入場テーマ「サンライズ」や三沢さんの入場テーマ「スパルタンX」も勇気出るぜ
猪木のテーマ「炎のファイター」
ttp://www.youtube.com/watch?v=pMiOntocLQs
スタン・ハンセン入場曲「サンライズ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=vOFIAGBVCAU&feature=related
三沢光晴入場曲「スパルタンX」
ttp://www.youtube.com/watch?v=jf3QWkFt8LU
454名無しさんの野望:2009/08/05(水) 20:21:43 ID:WStKr5Z+
今までずっとハンマーと弓の脳筋プレイしてたけど、初♀キャラ作るに当たって魔法やってみようと思う。
ので、お勧めの魔法MODがあれば教えてほしい。wikiにあるMIDASやらもいれようと思うが、干渉が怖い。
455名無しさんの野望:2009/08/05(水) 20:52:28 ID:ozzueu0r
>>453
わざわざありがとう
凄く感謝している
音楽とお前の優しさでもう少し
頑張れると思う
456名無しさんの野望:2009/08/05(水) 21:20:22 ID:2YZ+UzkF
>>453
Ivan「助かった、危うく放置プレイされるとこだったぜ・・・」
457名無しさんの野望:2009/08/05(水) 22:07:49 ID:Y3fXwWuJ
音楽差し替えワロタw

音楽はあまり変えてないけどおれもビビリだから、アンデッドが出るとこなんかは召喚必須だぜw
458名無しさんの野望:2009/08/05(水) 22:32:27 ID:GRGsrF+C
コンパニオン連れたらいいのに
459名無しさんの野望:2009/08/05(水) 23:39:18 ID:ozzueu0r
Ivellonクリアーできたよ潜ってから23時間だた
王冠破壊、サブクエスト全部無視だったけどな〜


wikiに「松明持ってきてね♪」ってあったから
「ああ、狭い視界で楽しむMODなんだな」と思って
律義にコンパニオンICの家に待機させて、考古学MODの青い松明もって行ったのが失敗だったわ〜

お前らの優しさが無きゃクリアーできんかった
460名無しさんの野望:2009/08/06(木) 00:00:26 ID:aBzTqP7f
INOKI MODはどうしたんだろうね。。。
461名無しさんの野望:2009/08/06(木) 00:30:59 ID:OtYksgin
>>459
やっぱ生命探知も使っちゃだめっぽい?
462名無しさんの野望:2009/08/06(木) 01:01:23 ID:iNxbd5rx
ivellonはあえて王冠壊さないプレイが好きだな
どんどん人外になっていくのが楽しい
463名無しさんの野望:2009/08/06(木) 05:30:54 ID:mXkP1rhS
>>461
駄目ってこたぁ無いけどな
敵の配置とかまるわかりだから楽しみは減ると思う

お化け屋敷が好きな人なら暗視、生体感知、光源付加禁止のほうが良いと思うよ

俺は魔法覚えて無かったため
はからずも魔法封印プレイに興ずるハメになったが


こわかった
464名無しさんの野望:2009/08/06(木) 07:38:30 ID:yau09xSG
すいません、質問させてください
Bartholmを入れてるんですが、離島の一家殺人事件がうまい事解決できません('A`)
証拠がいつも集められず最後の一人になってようやくクエが終わる感じです
どなたか詳細な手順を教えていただけないでしょうか
465名無しさんの野望:2009/08/06(木) 19:12:00 ID:DxMB1mw3
>>462
楽しい食事の時間だ

でも最強のアーティファクトと言っていたわりにはしょぼい能力でがっかりした覚えが
466名無しさんの野望:2009/08/06(木) 22:28:53 ID:ZM8YYQY2
クエスト関係で質問をさせて下さい。
Shivering IslesのメインクエストでGreat Torchを再点火するやつなんですが
ゴールドセイント側から攻め落としたんですが、その後再点火のイベントが起こらず
味方のはずのゴールドセイントが何故か攻撃してきてしまいました。
誤爆したのかなと説得しても効果なし、隊長の王冠マークも外れていて完璧に
敵対しているようで…街にいるセイント達は何時も通りで襲ってこないんですが、逃げた後
再び話しかけようと戻っても襲ってくるので完全に詰まっています。

この状況から抜け出す手段があったら、是非教えて下さい。
そもそもただの誤爆でクエストが遂行不能になる事ってあるんですかね?セーブ上書きをして
しまったので、やり直す事も出来ず途方に暮れています…。
467名無しさんの野望:2009/08/07(金) 01:02:13 ID:rprYi+Yj
隊長をKILL→resurrectしてみるとか?
適当な助言ですまんが気休めに
468名無しさんの野望:2009/08/07(金) 13:59:21 ID:tqp0GkdJ
普通のクエでも説得できないほどマジギレさせたら進行不能もありえるんじゃね。
もし誤爆でマジギレしてるだけなら一時的に魅了でどうにかなるかもしれん。

ただあの場面で味方が誤爆でマジギレするのかどうかはわからない。
別の原因かもしれない。
469名無しさんの野望:2009/08/07(金) 15:47:58 ID:vYZwwg0R
コンパニオンが魔法誤爆するたび死ぬまでリンチ食らってたのはいい思い出
470名無しさんの野望:2009/08/07(金) 16:15:19 ID:7cIbn9Oe
ってか、隊長が生きているという時点でイベントが正常に進んでいないのではない?
隊長が火種に身を投げうつという展開だったと思うのだけど
471名無しさんの野望:2009/08/07(金) 16:26:42 ID:t2adXg0G
クエ開始前のセーブからやり直すしかないんじゃね?
472名無しさんの野望:2009/08/07(金) 16:27:43 ID:Ub3e8we1
>>470
身を投げるイベントが起こらないって質問だと思うけど
隊長生きてるならコンソールでいけそうな気がするけどな
473名無しさんの野望:2009/08/07(金) 16:33:11 ID:7cIbn9Oe
>>472
ああ、その時点でのか
再点火をPCの体に火をつける事と勘違いしてしまった
474名無しさんの野望:2009/08/07(金) 18:49:46 ID:Ub3e8we1
>>466
最終的に本当にマニア側だったのかという疑問もあるか・・・
475名無しさんの野望:2009/08/07(金) 22:18:40 ID:lD9NNhfv
Midasの"TEARS"の世界って
王の剣とってきて王子を殺せばいいの?

"I have slain the prince Necropolis.The King would be proud."
(王子を処刑した、王は誇りに思うだろう)

と出て、終わりかと思ったらクエストが消えない。
これってバグ?それともまだ続きがあるの?
と表示されて終わり臭いのにクエストが消えない。
誰かヒントをくだせえ
476名無しさんの野望:2009/08/07(金) 22:25:02 ID:lD9NNhfv
あー、事故解決しました。
門が開かないから無理やりtclで入ったら進めた。
スクリプトが上手く動かなかったのかな。
477名無しさんの野望:2009/08/08(土) 00:27:02 ID:8KzRHkb4
>>476
暗くて見辛いけど城の外壁に中に通じる扉があるんだよね
俺も王子の側にある投石器で自分を飛ばすのかと相当粘ったよ
478名無しさんの野望:2009/08/08(土) 01:31:25 ID:zXBAXsL7
自分は王を殺してネクロノミコンとった後王子も殺した
479名無しさんの野望:2009/08/08(土) 02:17:23 ID:cnlwU4f3
>>477
投石器で爆弾を城内に放り込んだら何度目かで城門開くよ
480名無しさんの野望:2009/08/08(土) 07:53:23 ID:dGYk6tPW
Midasは機械の世界がつらいよな
あのチート速度の弓兵がやばい
481名無しさんの野望:2009/08/08(土) 18:00:22 ID:21vWZ+D2
Ivellon終わった〜
凄く面白かった。訳してくれた方ありがとう
まさかoblivionでButcherに再会できるとは思わなかったw
482名無しさんの野望:2009/08/09(日) 00:17:56 ID:oJ8/Y7SA
CM_Partners_ModをOBMMで導入済みの環境で
White Stallion やHeart of THE DEADなどの
CM_Partners.esmを含んでいるMODを導入する際は
後者のもリネームして起動環境に組み込むの?
それとも不要?何方かご存知ないでしょうか?
483nek-12:2009/08/09(日) 03:50:22 ID:wNPsA2cB
>>482
他のModは分からないけどHoDに同梱されているCM Partnersのesmはオリジナルのver1.9から改変してないはずです。
なので、現在使っているCM Partnersのバージョンが1.9ならそのまま上書きしていいはずですが、バージョンが合わなかったら不具合が起きるかもしれません。
あと、リネームして共存させるのはコンフリクトが怖いので、止めた方が無難だと思われます。
484482:2009/08/09(日) 10:19:37 ID:oJ8/Y7SA
>>483 上書きですか。気づかなかった。
御丁寧な回答ありがとうございます。
485名無しさんの野望:2009/08/09(日) 20:53:32 ID:+Z3Wxx1P
midas magic で地下のゲートから空の世界に行くためのコマンドって何ですかね
「AERATE」だととあるサイトに書いてありましたが何度試しても反応しません
Ver9.80aだと空の世界自体が存在しないとかいうオチでしょうか?
486名無しさんの野望:2009/08/10(月) 01:50:44 ID:dmy395JG
女盗賊団のクエを受けたんですが、夜になって農家に入ってみたら誰もおらず、
そこから出ようにも鍵がかかっていて、勝手についてきたタマネギと閉じこめられてしまいました。
仕方なくコンソールで盗賊のところまで移動してみると、出会った酒場から動いてないみたいです。
こうしたNPCのスタックはどう対処すればよいのでしょうか。
487名無しさんの野望:2009/08/10(月) 02:05:48 ID:z6YXj65I
前のセーブに戻る
488名無しさんの野望:2009/08/10(月) 07:03:51 ID:wV06xb+2
コンソールでクエストステージを戻す
489名無しさんの野望:2009/08/10(月) 19:56:04 ID:P+SWMDeg
>>488
巻き戻しは出来ないんじゃなかったかな
490名無しさんの野望:2009/08/10(月) 20:48:58 ID:yvCjDyhW
うん、巻き戻しは出来ない
491名無しさんの野望:2009/08/11(火) 03:55:57 ID:kZZi9j+2
マーティンの父親、Uriel Septimって実はあまり良い人じゃないって見たんだけど本当ですか?
492名無しさんの野望:2009/08/11(火) 04:13:18 ID:1Spd6/DO
>>491
前作でNerevarの予言を成就させる事により
Morrowindに絶大な影響力を持つ現人神Tribunalを主人公に抹殺させた
(3人のうち2人は自滅だけど)

Amulet of Kingsの障壁は度々破られていて実質Daedra Lordの侵攻から守っているのは
Daedra Lordすら恐れるTribunalだったのでUrielが死んだのは自業自得とも言える
493名無しさんの野望:2009/08/11(火) 09:16:09 ID:4i5OMU+L
494名無しさんの野望:2009/08/11(火) 09:24:01 ID:4i5OMU+L
連カキスマン
>>490
そうなの?
孤独な監視人だかのクエストで幽霊が東の果てに消えたから
クエストステージをクエストの発生まで巻き戻したら幽霊が
豹の口の西の丘に現れたから
出来ると思ってたわ
495名無しさんの野望:2009/08/11(火) 09:30:30 ID:xDbp/3CF
>>494
それ次のクエスト発生させないでループしただけじゃない?
496名無しさんの野望:2009/08/11(火) 12:24:48 ID:4i5OMU+L
>>495
あー、クエスト発生のログ流れたあと
丘いってたからそうかも
497名無しさんの野望:2009/08/11(火) 14:15:14 ID:Dwtg4mNK
Dark brothehoodのWhodunit?でパーティー会場に入った時点で最初の皇帝達が牢屋に入ってくるイベント時みたいに一切動けなくなります

何か解決方法ありませんでしょうか・・・
498名無しさんの野望:2009/08/11(火) 20:34:20 ID:VF+ctZxu
>>497
そのクエストは館に入ると招待客の一人の婆さんが話しかけてくるはず
目の前に婆さんいるならコンソールでkillしてみるとか
499名無しさんの野望:2009/08/11(火) 21:13:52 ID:MUHbCYBy
>>497
コンソールで EnablePlayerControls と打ってみたらどうか?
その後、婆さんに話しかけてみるとか
500名無しさんの野望:2009/08/12(水) 01:37:53 ID:W/hyh75y
>>492
モロウィンドの話ってそういうことだったんですね
Wikipediaには賢帝って書いてあるのにどういうことなんだろうと思ってたのですが、
謎が解けました、ありがとうございました
501名無しさんの野望:2009/08/12(水) 02:16:12 ID:FcKS+5/6
>>500
散々既出だけど詳細はこれ見た方が良い
(ニコ動注意、ついでにOblivionのネタバレも入っているのでクリアしてないのなら後半は見ない方が良い)

OblivionプレイヤーのためのTES世界解説 ネタバレストーリー解説編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1830347
502名無しさんの野望:2009/08/12(水) 16:05:23 ID:Wror92vX
意図的にmorro主人公を送り込んだ訳じゃないだろ。
偶然産物だと思うね。予言てのはそういうもんだ。
503名無しさんの野望:2009/08/12(水) 18:11:58 ID:IIsGMFf5
Tribunalも崩壊寸前だったと思うが。
504名無しさんの野望:2009/08/12(水) 19:20:06 ID:A0A3LnYG
今回の冒頭見ると、ウリエルも神々の計画の歯車のひとつにすぎなかったようにも見える
果たして計画したのがアカトシュなのか、デイゴンも含めてコントロールしているなにかなのかはわからんが
505名無しさんの野望:2009/08/12(水) 20:11:55 ID:LNCy6yo+
>>502
Morrowindの主人公は少なくとも皇帝が選んだ人間だ。
Morrowindの序盤でそれぐらいはわかるだろ。
どうやって選んだのかはお得意の占星術とか予知夢なのか、それともあみだくじなのかの証拠はないがな。
ついでに彼が一人目かどうかもわからない。
506名無しさんの野望:2009/08/12(水) 20:25:55 ID:cLKd0ZtP
なんでそんな喧嘩腰なんだ
507名無しさんの野望:2009/08/12(水) 20:39:56 ID:A0A3LnYG
どうもモロやった人は、オブしかやってない人間に皇帝がいかに悪人か理解されないのが我慢ならんらしい
508名無しさんの野望:2009/08/12(水) 21:11:20 ID:GaddDLb4
別に喧嘩腰のつもりはなかったが
そう取られてしまう文章で済まなかった(´・ω・`)

Morrowindオープニングの不吉なVIP待遇は
とても偶然と言える待遇ではないので。
509名無しさんの野望:2009/08/13(木) 12:47:17 ID:bjygFNuY
Hentai Maniaのスーパークラスのダンジョンにいる敵に身長低い奴がいてそいつの攻撃防御してても全部当たるんだね(足に)
防御してるはずなのにあっという間に死んだから何なんだと思ったw。
あれはもうちょっとレベル上げないと勝てないな、今レベル10くらいだもんな
510名無しさんの野望:2009/08/13(木) 12:50:31 ID:HEgaxVsq
一国を納める皇帝なんだしそんなもんじゃないかと思うが。善人かつ悪人。
同士には善政しいて英雄だが、敵対者には侵略行為で悪党。
511名無しさんの野望:2009/08/13(木) 17:06:27 ID:Cd2PnCQL
Morrowindの主人公が行動を起こさなくてもTribunalはいずれ災厄を招いて自滅しただろう。
512名無しさんの野望:2009/08/13(木) 18:49:22 ID:zpmvBLQS
Gates to Aesgaard EP2 始めたんだけど、最初のポータル入った後、地形がうまく置き換わらなくて、湖に落ちるんだが、どうやったら直せる?

公式FAQ見ても、ロード順一番下にしろとしか書いてないんだけど、一番下にしても治らないんだ。

他に考慮すべき事があれば教えて欲しい。
513名無しさんの野望:2009/08/14(金) 01:09:40 ID:0qOcRhen
>>512
俺もなった
再度突入前のデータでやり直してしっかりクエストステージ発生させてからポータル入るか
esmを一番上にすればどうにかなるかも
514名無しさんの野望:2009/08/14(金) 02:09:52 ID:eSQlT9VJ
>>513
esmは上にするのか・・・
試してみる。ありがとう。
515512:2009/08/14(金) 04:00:44 ID:F2W24gTK
ちゃんと地形が正しくなったよ。ありがとう。
516名無しさんの野望:2009/08/14(金) 18:13:46 ID:K9ziOunZ
自作魔法や自作ポーションの名前に漢字を使用することはできますか?
全角半角キーは動かず、コピペもだめでした
517名無しさんの野望:2009/08/14(金) 18:24:03 ID:46cReTr/
>>516

¥ で入力できたはず
518名無しさんの野望:2009/08/14(金) 18:34:14 ID:K9ziOunZ
>>517
ありがとう。できました
519名無しさんの野望:2009/08/14(金) 18:38:03 ID:WkVSdxvM
で、どこがネタバレ?
520名無しさんの野望:2009/08/14(金) 19:12:44 ID:fzeIq6QG
このゲームに自作魔法や自作ポーションがあるというネタバレ
521名無しさんの野望:2009/08/14(金) 19:33:54 ID:BKoP3xt6
このゲームで漢字が使えるというネタバレ
522名無しさんの野望:2009/08/14(金) 21:57:21 ID:0qOcRhen
漢字使えんの?
523名無しさんの野望:2009/08/14(金) 21:59:49 ID:tRIv9HFQ
質問スレでやらかしてしまったものですが
どなたかご存知だったら教えてください。

一部ネタバレ含むので一応改行。













MODクエスト「The Dungeons of Ivellon」で質問があります。
草稿を手に入れてクエストログ2つ目が出ている状態で
多分謎を解いてCheydinhalの墓まで来たのですが
クエストログが更新されません。
(ちなみに「Under Ruins...」のメッセージまでは見ました)

これが正しい状態で、このまま進めても問題ないでしょうか?
524名無しさんの野望:2009/08/14(金) 23:33:10 ID:s4YaucW9
>>523
> (ちなみに「Under Ruins...」のメッセージまでは見ました)
頭文字
525名無しさんの野望:2009/08/15(土) 00:38:48 ID:aQyImCof
>>524
いや、それは分かったんだけど
そのメッセージを見てもクエストログが更新されないのよ。

で、頭文字の場所に行っても何も見つからないんで
これでいいのかなと。
526名無しさんの野望:2009/08/15(土) 00:40:59 ID:LQS3IlX1
頭文字のとこの最深部に本が落ちてるはずだぞ
Fort Urasekだっけ
527名無しさんの野望:2009/08/15(土) 00:44:19 ID:BDJN/B7e
小さな本だったな 左側の壁際
528名無しさんの野望:2009/08/15(土) 03:06:27 ID:8nhUOg7C
墓発見でログ更新はなかったはず
529名無しさんの野望:2009/08/15(土) 05:14:34 ID:/jZguyAh
何日か待つんじゃなかったっけか
530名無しさんの野望:2009/08/15(土) 05:16:55 ID:dK8LFLV/
何日か待つのは答えが分からない人のため
531名無しさんの野望:2009/08/15(土) 08:21:07 ID:NnSpRK9c
小さくて見つけにくいよな〜あれ
松明だと見落とすんじゃね?
532名無しさんの野望:2009/08/15(土) 10:05:12 ID:8kgjqolQ
今更な質問で申し訳ない、wikiには書いてなかったので
回復魔法のトレーニングで中レベルトレーナー70まで鍛えてくれる人、Marz(Bravilの聖堂)とOhtesse(Cheydinahalの聖堂)の2人がいてるけど
マスタートレーナーの紹介はOhtesseからの紹介でないとOletaからトレーニングを受けれないけどこれは既出でしょうか?
Marzから紹介してもらった時は一応「トレーニングしましょう」と話は進むけど、その後何時間待ってもトレーニングしてくれませんでした
GOTYEでSIは導入してません

ちなみに「Ohtesseからの紹介でないとOletaからトレーニングを受けれない」の情報はXBOX360の攻略から知りました
試してみたところOhtesseからの紹介ではトレーニングしてくれました、これはPC版にも当てはまるという解釈でいいですかね?
533名無しさんの野望:2009/08/15(土) 11:25:21 ID:aQyImCof
>>526-531

皆さんどうもありがとう。
無事砦の最深部で手紙を発見することができました。

単なるレンガだと思っていたものが実は宝箱というオチだった…orz
534名無しさんの野望:2009/08/15(土) 19:46:41 ID:CD+4Krfs
しかしナインって神様のくせにモノ盗まれたりモノなくしたりちょっとあいつ殺して来いとか言ってみたり
自分でできないのだろうか・・・
535名無しさんの野望:2009/08/15(土) 21:28:09 ID:B+qqcDwo
それディードラでは。

賞金額だけで人間を判断するナインもちょっとあれだが。
536名無しさんの野望:2009/08/15(土) 21:30:37 ID:T9qH380N
デイドラの事かな?
あいつらはマイルール以外に従う気がないんだよ。
で、なんとなく世界に干渉しないだけ。
537名無しさんの野望:2009/08/15(土) 21:30:40 ID:/MscqU4e
ナインはばれなきゃ犯罪じゃないというスタンスだよな
538名無しさんの野望:2009/08/15(土) 21:50:31 ID:jSkoqiH7
ナイン(エイドラ)は現世に干渉は出来るけど、アカトシュあたりの古代神を除けば滅茶苦茶弱い.
九神騎士クエストみたいに人間を煽るか、前作終盤のように他人の成果を掠め取って影響力を保つのが精々。
タロスなんて某英雄様に苛められて、やり返す事も出来ずに半泣きで恨み言言うぐらいしか出来ない有様だしw
539名無しさんの野望:2009/08/15(土) 22:00:05 ID:2pZ6ogro
> 九神騎士クエストみたいに人間を煽るか、前作終盤のように他人の成果を掠め取って影響力を保つのが精々。

やっぱそうなのかね
Dagon教のお偉いさんの説教聞いて揺れているクルセイダーな俺w
540名無しさんの野望:2009/08/16(日) 02:33:06 ID:1iSik5Ba
talosは神になったばかりだからしゃーない
541名無しさんの野望:2009/08/16(日) 03:28:19 ID:D3M4dnjt
ネレヴァリンさんも周囲から神のように言われてはいるが、
多分全盛期の現人神ほどじゃないよなあ。
不老不死であることを除けば人の範疇には納まるし。
その不老不死も生来のものじゃなくてうっかりなってしまったようなもんだし・・・。
542名無しさんの野望:2009/08/16(日) 08:38:17 ID:6uURBEQ8
デイゴンをはじめとする武闘派の邪神連中に「天下無双の勇者」「狂人」「外道」と言われたり
特別な道具も神の力もなしにハーシーンを叩き潰す人を人類に含めていいのかって疑問はあるけどな…
2のアルタクス(アンダーキング)みたいに神の力無しに神を超えちゃってる種類の人だろ、あれ。
543名無しさんの野望:2009/08/16(日) 10:53:19 ID:V9StqB/g
イヴェのラスト報酬の王冠ってどういう効果なの?
544名無しさんの野望:2009/08/16(日) 11:00:15 ID:6uURBEQ8
>>543
装備して時間経過する(寝る?)と色々な特殊能力を覚えることが出来る。
(魔法欄に勝手に追加される)
545名無しさんの野望:2009/08/16(日) 11:01:30 ID:Lc74Qx4r
>>543
新たな召還魔法が使えるようになったり、死んだNPCを食べた後アンデッドとして黄泉返らせ使役できるようになる
546名無しさんの野望:2009/08/17(月) 17:13:06 ID:ODKVrbwT
>>538
祭壇さえあれば病気治したりバフできる、てのも
やってる人口考えたら地味にすごいのかもしれない

帝国が現人神ほどの後ろ盾が無くてもあれだけの勢力になったのは
それなりの理由があろうとは思うが・・・
現人神やディードラに現世での勢力拡大意図が無かっただけか?
547名無しさんの野望:2009/08/17(月) 22:36:30 ID:Otnmp8jp
DaggerfallとかMorrowindとかで出てくる話題だけど巨大な無敵ゴーレムを使って侵略してたんだと
548名無しさんの野望:2009/08/18(火) 00:21:24 ID:iVz+OO9l
>やってる人口考えたら地味にすごいのかもしれない
前作では信仰心を集めるほどTribunalの力が増すって話だったから
あのBuffは完全に善意と言うわけではなくナインに利益出てるんじゃないかなと思う。
549名無しさんの野望:2009/08/18(火) 16:57:37 ID:61OgMiwo
Heart Ofthe Dead の序盤で戦えるドラゴンなんですがブレスが紫色になってしまいます。
これを修正する方法はありませんか?
550名無しさんの野望:2009/08/18(火) 18:07:31 ID:LMYgXHpB
SIクエを遂にクリア。最後の方の盛り上がりはいいねー
んで疑問なんだが
Jyaggalagの力を恐れたDaedric Prince達がJyaggalagにSherogorath化の呪いをかけていた
って言ってたけどSherogorathはJyaggalagの脅威によって生み出された新しい神だったの?
あのオッサン凄く偉そうだったけど他のDaedric Prince達には手も足も出ないような感じだったのかな?
この辺詳しい人教えてくれないかしら
551名無しさんの野望:2009/08/18(火) 18:41:05 ID:cNuiW1Y9
>>550
JyaggalagはOblivion界を渡り歩く強力な力をもつ委員長キャラで
これを疎ましく思ったDaedraPrinceの皆様が協力して
定期的にSherogorathになる呪いをかけた
552名無しさんの野望:2009/08/18(火) 18:56:30 ID:GaDBcOhT
Sheogorathって最狂なのは当然として、ほぼ最強だよな
時間止められるし、杖で他のDaedric Princeでさえ動物に変えたりできるし
二重人格みたいにされてたけど、呪いが解けてJyaggalagと融合したらさらに・・・
まとまりのないDaedric Prince達が協力したんだから
「疎ましく」というよりは心底恐れていたのかもしれない
とか想像するとwktkが止まらん
553549:2009/08/18(火) 18:58:15 ID:61OgMiwo
自己解決、修正できました
554名無しさんの野望:2009/08/18(火) 19:05:18 ID:T9ibW0t2
シェオゴラスのほうでも、他のプリンスと賭けで勝った…って本当かは知らないけど本にあったね
あれでいてやはりプリンスの名は伊達ではないってことか
ていうかプリンスってお互いにあんま戦争はしないよね。デイゴンだって危険だと思うんだけど
マラカスは嫌われてるらしいけどなw

そういえば消える前に爺さんと戦ってなかったわ
あの言い回しと杖に気がいって忘れてたなー
555名無しさんの野望:2009/08/18(火) 19:05:19 ID:cNuiW1Y9
>>552
疎ましくって書いてしまって語弊あるけど
少しでも曲がったことがあると断固かけつけて鉄拳制裁を加えて歩く
Jyaggalagさんマジパネェってな感じでDaedra Princeが共同戦線張った感じ
556名無しさんの野望:2009/08/18(火) 19:53:46 ID:LMYgXHpB
ふむつまりJyaggalagも、もともとDaedric Princeだったけど
鬱陶しいからちゃらんぽらんにされてたって感じかな
今回遂にSherogorath化の呪いが解けたみたいだからTESYにはJyaggalagの神像も追加されるのかねー
557名無しさんの野望:2009/08/18(火) 20:18:23 ID:828f0g4v
でもSI=Jyaggalagの領域でもあるわけだから
TES4の主人公がSheogorathやってる限りJyaggalagの居場所は無い
→神像が追加されないのでは
558名無しさんの野望:2009/08/18(火) 20:31:12 ID:LMYgXHpB
それもそうか
と思ったけどラストでSherogorathになった主人公とお喋りしてたし
完全に分離したって感じじゃないのかなぁ
なんか混乱してきた
Sherogorath=Jyaggalagなのに2人が同時に存在してていいのか
559名無しさんの野望:2009/08/18(火) 21:17:59 ID:T9ibW0t2
ジガラグなら新しく領域創るかてきとーなの見つけるんじゃねーの?
560名無しさんの野望:2009/08/19(水) 02:36:29 ID:Z5o/v49Q
HeartOftheDeadって2人のうち一人は必ず死んじゃうのかな?
なにもダイアログも出ないで死体が転がってるだけとか悲しすぎる
561名無しさんの野望:2009/08/19(水) 03:11:33 ID:YSfPqk5H
Oblivionの領域ってのは幾千も存在していて、
そのうちいくつかを勝手に名前付けて支配してるだけ。
1箇所に身をおくプリンスもいればサングイン?あたりは一人で1000ぐらい管理してる。
なので多分空いてる土地もあるんじゃないかなあ・・・。
ジガラックも去り際、次元をさ迷う事を示唆してるし。

不老不死のデイドラにとって戦争の勝敗は絶対につかない。
なので基本的に戦争はしない。(たまに賭け事ぐらいはするようだが)
なのに終わらない戦争を仕掛け続けるジガラックは他のプリンスに非常にウザがられた様子。
562名無しさんの野望:2009/08/19(水) 06:26:40 ID:edl5cULx
すいません、少々質問させてください
Verona House : BloodlinesのクエストMODをプレイしているのですが
High Infidelityで行き詰まりました。Zam Hackblettの尾行がうまくいきません。
夜十時を過ぎても浮気相手のところへ行かないのです。。。
それとHarrietさんの家も分かりません('A`)どなたか教えていただけないでしょうか
563名無しさんの野望:2009/08/19(水) 10:21:54 ID:o7VWbwcA
>>562
夜中の0時過ぎじゃなかったかな
Harrietの家は尾行すればわかるけど、あの町のハゲの屋敷の隣
564名無しさんの野望:2009/08/19(水) 11:21:41 ID:mtONdl0A
>>563
なんと/(^o^)\そんな深夜だったとは
ありがとうございました!
565名無しさんの野望:2009/08/19(水) 13:42:20 ID:cJ0SF57c
魅力が低くないと受けられないクエストがあるんですが、現在魅力80↑…
こ、これはどう下げるのがよろしいんでしょうか
566名無しさんの野望:2009/08/19(水) 14:02:23 ID:8ndXOjal
>>565
まぁ落ち着いてワインでも飲みな。
あんた味なんてわからないだろうから、チープなワインで十分だぞ。
一度ぐでんぐでんに酔ってみればみんなあんたに愛想つかすさ。
567名無しさんの野望:2009/08/19(水) 14:07:16 ID:ys2I0D+x
>565
MOD導入に抵抗が無いならBathingModという手もあるぞ。

一週間も風呂に入らなければ皆あんたに魅力を感じなくなるさ
568名無しさんの野望:2009/08/19(水) 14:15:56 ID:MT4UbQpM
俺は魅力が100下がる仮面をCSで作ってローサンの店売りするようにした
メッシュとテクスチャはMasque of Clavicus Vile のものw
569名無しさんの野望:2009/08/19(水) 15:39:21 ID:mKWmFaMo
自分を対象に魅力を100下げる魔法作ればいいよ
ダメージじゃなくてドレインでな
570名無しさんの野望:2009/08/19(水) 15:57:08 ID:wwz2NJyR
俺はゴミ魔法作るのが嫌だったので
自分にダメージ魅力の効果がある毒を作ったっけな。
毒は効果が長い分ステータスをすごい削れる。
でも自分で飲める毒を作るのは少しだけ面倒。
571名無しさんの野望:2009/08/19(水) 18:16:40 ID:sIL2T1qj
BlackBowの本拠地で、BlackBowとMarauderが殺しあってるのって仕様?それともOOO入れたからなのかな。
572名無しさんの野望:2009/08/19(水) 18:52:06 ID:sWsJiI+l
>>571
元々の仕様
ニケル砦とかでも戦ってるな
573名無しさんの野望:2009/08/19(水) 20:19:39 ID:P0yAR3EH
>>565
あとは帝都のスクロール屋に魅力下がるスクロール売ってるよ
574名無しさんの野望:2009/08/19(水) 23:12:41 ID:guTMJ5/Z
弓もったガードが鹿をめぐって撃ち合いしとる・・・
575名無しさんの野望:2009/08/20(木) 06:13:28 ID:l6Ldtvyi
>>574
このゲーム始めた頃の自分を思い出してちょっと切ない気持ちになった
あの頃は毎回のプレイに驚きと発見があったもんだ
記憶のアンインストールが出来ればいいのにな
576名無しさんの野望:2009/08/20(木) 07:48:50 ID:6iAO6Htb
>>574
すごい発見ですね
感動しました
577sage:2009/08/20(木) 15:37:43 ID:Xo/HlVb6
アリーナ観戦中にmidasのビーム魔法で相手チーム焼き殺すのが最近の日課です^^
578名無しさんの野望:2009/08/20(木) 16:38:57 ID:Yd0cybAD
MIDASNPC入れてたら遺跡内で狭い通路の四方八方から貫通ビーム来てパニックになったぜ
579名無しさんの野望:2009/08/20(木) 19:11:03 ID:kbEjIk8T
Verona House Bloodlines終わったがスケールがでかいのか中くらいなのか判断出来かねるなこれw
いや面白かったんだけどね。やることなくなったチャンピオンの残業みたいなもんだ
580名無しさんの野望:2009/08/20(木) 21:32:00 ID:sinzz3BV
オカート暗殺して帝位奪うMODとか入れたら
581名無しさんの野望:2009/08/20(木) 22:32:10 ID:FwUXG1IN
Heart Of the Dead クリアしたんだけど、終わったあといつのまにかもっていたMystic Elf stone?ちょっとうろ覚え
使ったらメッセージがでてそれ読まずに消してしまってそのまま遊んでいたんだけどpcのHPが減らないな
と思って自分の状態を確認してみると固有能力にheal(50000)ってのが追加されてた、これってもうずっとこのままなの?
だれか教えてーMystic Elf stoneを使う前のセーブデータがだいぶ前のものになってしまうからどうしてもなおしたいんだ助けてorz
582名無しさんの野望:2009/08/21(金) 00:22:49 ID:Smm6B+Nc
Xは何時でるの?
583名無しさんの野望:2009/08/21(金) 02:50:31 ID:CmYvxVq3
>>581
コンソールで消せ
584名無しさんの野望:2009/08/21(金) 09:31:38 ID:FLVY05Gl
>>581
翻訳ソフトを変えてくれ
日本語になっていなくてつらい
585581:2009/08/21(金) 12:17:01 ID:N6RoUXaj
ごめん、変な文章になってたね、クエストmodのHeart Of the Dead をクリアしたんだけど
そのクエストで手に入れたと思われる Mystic Elf stone を使用したら何かメッセージが出たんだけど
それを間違えて消してしまってどんな効果があったのか分からなかったんだ、それを使ったあとからプレイヤーキャラの
固有能力にheal(50000)体力が毎秒50000回復が追加されてて(もしかして仕様?)死ねない体になってしまっててそれをどうにかして
直したいんだけど方法を教えてくれませんか、あとコンソールで消そうと思ってWIKIを調べてみたんだけど
魔法の消し方はのっているけど固有能力の消し方はなかったんだ、駄目だったら面白かったしもう一回やり直しかな。
586名無しさんの野望:2009/08/21(金) 12:31:38 ID:p0kF0+aJ
>>585
消すのは魔法と同じ方法でいい。
587名無しさんの野望:2009/08/21(金) 17:48:32 ID:Ouv/PVwh
MOD外せば早いんじゃないの
588581:2009/08/21(金) 21:06:41 ID:N6RoUXaj
>>586
同じでよかったのか、それで対処してみるありがとう。
>>587
mod外しちゃったらせっかく仲間ができたからちょっともったいないなぁ、とにかくありがと
589名無しさんの野望:2009/08/22(土) 18:08:28 ID:9SjdOJYO
エンチャントでストレングス強化して、180くらいまであげても俺TUEEEEEできないんだが
ストレングスってどれくらいダメージに影響してるんだろうか?
590名無しさんの野望:2009/08/22(土) 18:24:58 ID:pQYu5Obe
>>589
Damage = WeaponRating * (Fatigue/MaxFatigue + 1)/2 * SneakMultiplier * PowerAttackMultiplier
* OpponentArmorRating * OpponentWeaponResistance

WeaponRating = BaseWeaponDamage * 0.5 * ( 0.75 + Attribute * 0.005 ) *
( 0.2 + ModifiedSkill * 0.015 ) * ( WeaponHealth/BaseWeaponHealth + 1 )/2

計算だとどうなってるかよくわからんだろうけど、
ストレングスの影響はインベントリ画面に常時反映されてる。
つまり所詮その程度って事。


この計算の問題点はスタミナ。
素のスタミナを極限まで低くし、魔法や薬でのブーストを極限まで高めると
通常攻撃のダメージが数百倍になってしまう。
vanillaでも最大283倍のダメージがはじき出せるそうだ。
591名無しさんの野望:2009/08/22(土) 19:40:34 ID:9SjdOJYO
> ストレングスの影響はインベントリ画面に常時反映されてる。

そうだったのか。たしかに装備変えたときちょこっと変わることがあった気が…
お宝持ち帰るために作ったやつだったからダメupはおまけのつもりだったが
それにしてもしょぼすぎるw

となると通常攻撃のダメup期待するなら、ストレングス強化よりスタミナ強化の魔法なりエンチャントのが効果が期待できるのか。
ありがとう。
592名無しさんの野望:2009/08/22(土) 21:59:40 ID:zzOkwxG+
>>591
実はスタミナ強化よりもスタミナ最大値を極限まで減らしてやった方が・・・
分数の恐ろしさが味わえますよw
593名無しさんの野望:2009/08/23(日) 01:12:51 ID:RM8ozfvy
Heart Of the Dead 終わって仲間できたけど。
CMPARTNERS の会話選択肢に BREAK UP ってのがあって
これ選ぶと、以後ステータス確認の会話選択肢しかなくなっちゃう
のだけどこれってMODの仕様かな?
594名無しさんの野望:2009/08/23(日) 20:49:24 ID:6rymfZRW
break up って仲たがいとか、別れるって意味だから
たぶんもう仲間にならないって事なんじゃないかな?

確認とかも出なかったの?
595名無しさんの野望:2009/08/23(日) 21:54:36 ID:NDrfq5t5
>>592
Drain Strength/Willpower/Agility/Endurance
Fortify Fatigue
の魔法作って Fatigue 400/400(素は20) にしたら確かにめちゃダメupしたよ。
こんな感じでいいのかな?
魔法抵抗力で下げきれなかったぶんとか Drain Attributes が結構マジカ食いなのが要調整か

俺TUEEEEEEEEEできそうだぜ!
596593:2009/08/23(日) 23:00:12 ID:RM8ozfvy
>>594
確認とかは何もでず、一言メッセージが出て終わり。
以後はステ確認しかできないです。


597名無しさんの野望:2009/08/24(月) 15:52:09 ID:mI3ozxuT
シェオゴラスが「全てはジガラクによって滅ぼされるのだ!」って言って消滅する直前に
ハスキルが「いつでも歓迎ですよ」って言ってきて思わず吹いたwwwwww

598名無しさんの野望:2009/08/24(月) 16:48:47 ID:UsdaKKbb
599名無しさんの野望:2009/08/24(月) 21:05:04 ID:BRse0RJy
ハスキールひでえw

ところで「Dragon Break」って言葉の意味が今一わからないんだ。
Akatoshが関係する時空に関する事象らしいんだが
記事読んでもさっぱりすぎる。教えてエライ人
600名無しさんの野望:2009/08/24(月) 21:54:52 ID:5xjLpHhS
>>599
ちょろっとUESP読んだところ
帝国が成功させたAkatoshが介入したとしか思えない歴史的な戦果をそう呼んでるだけのような感じ?

実際にAkatoshが介入したかどうかは問題じゃない。
奇跡的な戦果ならなんでもそう呼んでるような感じ?
大昔の遠征や、近年であればMorrowindの事件など。
601名無しさんの野望:2009/08/25(火) 02:30:14 ID:qU2u6LoL
KvatchRebuiltの質問です。
伯爵の子息らしい人を助け、指輪と狼の棺にあったアミュレットも持っているのですが
子息に話しかけると「ほっといてくれ」といって話が進みません
やはりこの子息はぶち殺して自分が伯爵になるしかないでしょうか?
602名無しさんの野望:2009/08/25(火) 06:38:34 ID:ysO1HNih
しばらくほっといてやれ。嫌なら殺せ
603名無しさんの野望:2009/08/25(火) 08:42:26 ID:OeViaARv
「Elsweyr the Deserts of Anequina」についての質問です。
CorintheにあるTwin Lamps hostelにいる
Lampkeeper Tsambadiに話しかけたのですが勧誘されず
クエストのJoining Twin Lampsが始まりません。
他にクエストを発生させるための何かがあるのでしょうか?
604名無しさんの野望:2009/08/25(火) 16:59:20 ID:Ki2YfI7r
>>602
サンキュー いつものように2週間待機したらKvatchに向かって歩きはじめたよw
しかしこのMODのためだけに2ヶ月以上待機してるな、俺
605名無しさんの野望:2009/08/25(火) 21:18:06 ID:B8Vz9EpN
1ヶ月か一週間単位で時間飛ばせるMODあると楽なんだけどね
606名無しさんの野望:2009/08/26(水) 02:22:38 ID:9nS06p6c
それHTSC入れてると経過した瞬間に餓死するぜw
607名無しさんの野望:2009/08/26(水) 21:36:29 ID:eWL7wma/
はずせば・・・いい、じゃない・・・・
608名無しさんの野望:2009/08/26(水) 21:55:37 ID:dwjqH0ne
つコンソール
609名無しさんの野望:2009/08/27(木) 02:34:00 ID:EMmLh3pp
The Elder Scrolls II: Daggerfallが無料配付になってたので落としたが、DOS用なのでようわからん。。。
610名無しさんの野望:2009/08/27(木) 03:12:03 ID:ISle4nQt
>>609
ググるったらいくらでもやり方出てくるけどな
611名無しさんの野望:2009/08/27(木) 03:13:35 ID:ISle4nQt
ググるったらって何だよ・・・
ぐぐったらと言いたかった(´・ω・)
612名無しさんの野望:2009/08/27(木) 12:31:40 ID:GrLqPe96
>>609ここにやり方載ってる。あまりにも過疎ってるから少しでも活気付けてやってくれ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1247542303/
613名無しさんの野望:2009/08/27(木) 14:42:53 ID:C7sp+Rru
VHBloodlinesって最後までやった人少なそうだが
最後に屋敷に入ってガントレットが並んでる部屋の壁に黄色い!がある
導入失敗かな?w
614名無しさんの野望:2009/08/27(木) 16:11:31 ID:z4wYLhBU
>>613
最後までやりましたよー確かに自分もありますw
615名無しさんの野望:2009/08/27(木) 16:12:45 ID:z4wYLhBU
すいません、質問なんですがThe_Heart_of_the_Deadをやっています
それで、二つ目のスクロールを手にしたのですが次にいく場所が分かりません
スクロールには夏の町、竜のブレス?などとかかれているのですがさっぱりです
どなたかご存じありませんでしょうか?
616名無しさんの野望:2009/08/27(木) 16:52:37 ID:eP/5dSpO
VHB雑な所多いような気がするんだが、導入失敗?

歩道のメッシュの繋ぎ目重なっててチラついてたり、階段横の石壁無かったり、
町のスグそばの巨石浮いていたり、その近くの木も少し浮いていて当り判定無かったり、
町から西北西に行くと地面消えててモノ浮きまくりだったり……
617名無しさんの野望:2009/08/27(木) 16:59:59 ID:fhbLy82V
>>616
地面が消えてるとなると流石に導入失敗な気がするな
618名無しさんの野望:2009/08/27(木) 17:44:29 ID:eP/5dSpO
>>617
CSで見たら地面は正常だったので何かと競合しているみたい。
先に確認すれば良かった、すまない。
619名無しさんの野望:2009/08/27(木) 21:48:01 ID:C7sp+Rru
>>616
それはULとのバッティング パッチも出てるし並び順も重要
>>614
安心したw あればなければ超優良MODだったのに といってもたいした問題ではないw
620581:2009/08/28(金) 13:19:07 ID:6kDt4E18
>>615
詰まったら乞食のおっちゃんに聞くといいよ
621名無しさんの野望:2009/08/28(金) 13:20:51 ID:6kDt4E18
あ、名前間違えた
622名無しさんの野望:2009/08/28(金) 14:42:36 ID:GG4916WX
>>621
うあーん><ありがとうございます!!
623名無しさんの野望:2009/08/28(金) 19:18:57 ID:GG4916WX
たびたびすいません……おっちゃんに聞いてRuneに会って扉の前まで行ったはいいけど開きません><
スクロールは2番目までしか持ってません。ほかに何か必要なのでしょうか?Jadeシールドもあります
624名無しさんの野望:2009/08/28(金) 19:34:57 ID:DKcdmFDs
>>623
http://www.heartofthedead.com/HODDownload.html
本家サイトにWalkthroughsがあるからダウンロードして読むといいよ。
625名無しさんの野望:2009/08/28(金) 19:58:43 ID:GG4916WX
>>624
ああ、なんという盲点!ありがとうございます;w;翻訳してなんとか進めました
626名無しさんの野望:2009/08/29(土) 01:53:28 ID:o2eKcRrW
Ramy Monsterの最後の世界で露木と戦ってるとき
Kvatch Rebuiltの郵便配達のオッサンが現れてビビったw
こんな異世界にまで来るのかと感心していたら露木倒すの手伝ってくれて
露木、なかなか逝かねえなーと思ってたらDRの斬首が発動して気持ちいがったー

あとでKRの質問に来るんで、よろしくお願いします
627名無しさんの野望:2009/08/29(土) 02:02:55 ID:o2eKcRrW
Kvatch Rebuiltで、アリーナを造るためにモンスターを8匹集めます
そのために教わった魔法を接触発動して時間内に倒してもソウルトラップできません
モンスター名は間違いなくその名前だし、ディードラの心臓も3個もってます
特製のソウルジェムももってます
今、KRのサイトでウォークスルー読んできたんすがわかりません
どうかお助けくだしゃい
628名無しさんの野望:2009/08/29(土) 03:48:08 ID:o2eKcRrW
Impは捕まえられたんだが、その他は何十回やってもダメ
Kvatchのespを一番下にもってきてもダメ
モンスター名がなにかとバッティングしてるんだろうとは思うんだけど
一番下でもダメって?

ああ、もう疲れた 今日はあきらめるか
629名無しさんの野望:2009/08/29(土) 03:57:57 ID:E6qI850o
続きはちらしの裏かブログでどうぞ
630名無しさんの野望:2009/08/29(土) 04:08:15 ID:qpO/2oqA
でどこがネタバレ?
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:05:54 ID:UVacaQ1x
>627,628
KR以外の導入MODも描いてないのに断定はできないが
KR公式のFAQの最後読め
それでだめならクエストステージを進めるしかないだろうね
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:19:22 ID:KkgBLNAS
>>631
サンクス 変なのが湧いてたんで報告しなかったが、解決済み
方法は教えてくれたのと同じ、ほとんどはリスポーン指定地で捕獲したけど
ライオンだけダメだった Impも指定地以外で捕獲できたので、ランダムに当たりがくると思い
スキングラッドの北を散歩中に出てきたのがビンゴだった

ところでアリーナは完成させるって作者が言ってたはずだけど諦めたのかな?
1回目は知らずにさっさとアリーナ制覇しちゃって ( ゚д゚)ポカーン だったよ
633名無しさんの野望:2009/08/30(日) 20:17:17 ID:vAG9W0dj
>>632
どう見ても変なのはおまえだよ
634名無しさんの野望:2009/08/30(日) 21:05:44 ID:uHG+OiN9
>>632
だからチラシでどうぞ
635名無しさんの野望:2009/08/30(日) 21:30:55 ID:4iDOuL7l
質問です。
Mannimarco Resurrectionというクエストを入れて普通にプレイしてたんですが。
一つ気になることがありましてですね。
このクエスト、メイジギルドクエストのラスボス、虫の王の仲間になると
各街のメイジギルドの代表やアルケイン大学のラミナス・ポラスを抹殺しろといわれて
抹殺するのですが、抹殺した後にMannimarco ResurrectionのMOD外したら
ラミナスたちは生き返ってるんですか?
636名無しさんの野望:2009/08/30(日) 21:44:43 ID:MtfarUbi
>>635
中身を見たことはないから断言はできないけど、既存の不死NPCを殺すには、スクリプトで不死属性を外して殺すか、
既存のやつをDisableして複製したNPCを殺すかのどっちかだろうから、システム的に考えて生き返らないと思うよ
もし後者だったら再びEnableすればいいわけだけど、それにしたって普通にゲームをプレイしてたら生き返ることは不可能
637名無しさんの野望:2009/08/30(日) 22:04:30 ID:4iDOuL7l
>>636
ありがとうございます。
後もう一つ質問ですが
JQ_Assassinのクエストを入れたのですが
最初、どこに手紙があるかわかりません。
誰か知ってる方、教えてください
638名無しさんの野望:2009/08/31(月) 10:50:17 ID:9zDsDnwd
>>637
前の質問のお礼に続けて何の関連もない質問をするのは止めた方がいいよ
ぞんざいな印象を与えてしまうから
639名無しさんの野望:2009/08/31(月) 14:46:19 ID:eCbZRNcP
http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=3066
このコンパニオンモッドを入れたのですが
戦闘時にコンパニオンが戦ってくれません。
戦闘開始条件をいじればいいんだと思いますけど
英語でなんて書いてあるか分かりません。
だれか翻訳お願いします
640名無しさんの野望:2009/08/31(月) 14:50:58 ID:qp9n84MG
641名無しさんの野望:2009/08/31(月) 16:12:01 ID:9XhRngU+
いつのまにか3.26になってたのか
数日後でよかったらトイレな内容のりどみの翻訳esp作るよ
642名無しさんの野望:2009/08/31(月) 16:25:49 ID:qp9n84MG
質問スレにも来てるんだけどID:eCbZRNcPには現状ノータッチ推奨かと。

>>641
有難い。お待ちしてます
643名無しさんの野望:2009/08/31(月) 17:19:48 ID:5I2O7Qig
>>641
ちょwまたウホッっすかwww
楽しみに待ってます。
644名無しさんの野望:2009/08/31(月) 23:48:07 ID:olIuCsvF
>>641
俺なんか、v2.11のまんまだよ。
でも全然平気ー
645名無しさんの野望:2009/09/01(火) 21:33:18 ID:FAVeREvw
CSRはアンオフィシャルパッチのために3.12くらいのままだな
Faction Recruitmentも入れてるし
でも3.23の日本語化も同時使用
今のところ特に問題なし
646名無しさんの野望:2009/09/02(水) 01:50:27 ID:8cR18UlF
4つのギルドクエストの内、3つは最後すごく盛り上がるのに、メイジだけは微妙なのは何故だろう。
Travenの自害が無意味に思えるからだろうか。
647名無しさんの野望:2009/09/02(水) 03:01:08 ID:gyzjjBDd
メイジギルドクエは感情移入しづらいからな
各都市回ってお使いクエスト、しかもメインクエに関わるのはcheydinhalくらい
やっとこさ大学行ってもしばらくお使いクエ、そして突然聞いたこともない蟲の王復活
騒ぐNPCと置いてきぼりなプレイヤー
もっと序盤からネクロマンサー達とのじりじりとした縄張り争いみたいなクエにしときゃよかったのにね

あと闇兄弟クエストの完成度の高さは異常
648名無しさんの野望:2009/09/02(水) 03:17:50 ID:8cR18UlF
DarkBrotherhoodはListener殺したときのLucienの叫びは最高だと思う。
これと灯台はたまにロードして見たりするな。問題はLvに左右されるクエスト報酬が多いことくらいだ。

その次に戦士ギルドが好き。NPCと一緒に動くことが多いし気分が盛り上がる。
649名無しさんの野望:2009/09/02(水) 03:27:17 ID:gyzjjBDd
闇兄弟クエ終盤のブラックハンド勢揃いのところでおもむろにママの頭を取り出してテーブルへ・・・
あれは秀逸だよ

戦士ギルドも正統派な勧善懲悪で熱いよね
あの村の殺戮のフラストレーションを一気にぶちまける感じが良い
650名無しさんの野望:2009/09/02(水) 09:38:44 ID:ZzWe0JjG
俺はシーフギルドが一番だなぁ。
何回やっても飽きないわ。
逆に闇兄弟は完成度高いけど、なんか後味悪くてやだな
651名無しさんの野望:2009/09/02(水) 09:56:32 ID:y/mIJRBO
シーフギルドは主要キャラも死なないし、話の流れ的には盛り上がるけど、最後の最後で
「あんな死ぬ思いしてまでエルダースクロール持ってきたのに、結局全部てめえ自信のためかよ」
って感じで萎えた

報酬は十分すぎるけど、なんか釈然としない
652名無しさんの野望:2009/09/02(水) 11:08:53 ID:4To5Pb5g
そういう後味の悪さも好き
あそこでマスクかぶって最初にあのよりもどした夫婦をぬっころす選択も有りだし
653名無しさんの野望:2009/09/02(水) 11:57:15 ID:2IewkFx2
それじゃシーフじゃなくて闇兄弟になっちまうだろw
654名無しさんの野望:2009/09/02(水) 15:27:00 ID:yGRBiscm
JQ_Assassinこのクエストはなぞの依頼者から暗殺ミッションを受けるのですが
最初の手紙の位置が分かりません。
だれか教えてください
655名無しさんの野望:2009/09/02(水) 15:54:05 ID:/35/R+HX
散々大暴れした挙句家族の絆でつつましく落とすのはいかにもアメドラマっぽくて
俺は好き。基本的にライターの底意地の悪さを楽しむオブリの中では異色かもね
656名無しさんの野望:2009/09/02(水) 16:37:51 ID:8KPVH+DA
俺はあのマスクが必需の善人プレーなんで、シーフはいつも真っ先にクリアする

>>652
あの場であのマスクかぶっただけで、即座にスタアァァァァァップされたのも良い思い出
657名無しさんの野望:2009/09/02(水) 17:07:15 ID:OUDmNEI0
俺はいつも大量のガード惨殺しまくるので
あれがないと都合が悪い

>>654
リドミ読む気ある?
elvenの宿の2階にあるよ
658名無しさんの野望:2009/09/02(水) 17:36:21 ID:yGRBiscm
>>657
elvrnってどのへんですか?
659名無しさんの野望:2009/09/02(水) 18:21:46 ID:tmvYB6OK
俺はメイジギルドクエ好きだけどなぁ。
次々味方が裏切っていくところに蟲の王の得体の知れなさが出てたし、
山彦の洞窟が長い上にリッチとかの上級モンスターがこれでもかってくらい
出てきたのが、いかにもラスダンっぽくて燃えた。

逆に暗殺クエは山場と言える山場が無くてあっさり終わってしまった感じだったなぁ。
オブリのクエはどれも好きだけどね。
660名無しさんの野望:2009/09/02(水) 19:21:30 ID:ZzWe0JjG
>>656
あの場に警備隊長の何とかレックスを連れてったのにスタップしてくれなかったのも良い思い出。
目の前でグレイフォックスが婦人と話してるのに…
661名無しさんの野望:2009/09/02(水) 20:16:10 ID:szeb/ma9
>>659
昔、ココだった?かと思うんだけど、死んだオッサンの
石が捨てられなくて鬱陶しいって書いたら、命をかけた
マスターの遺志が分かってないって、誰かに怒られた。
662名無しさんの野望:2009/09/02(水) 20:19:22 ID:aPd11S3l
>>658
663名無しさんの野望:2009/09/02(水) 20:28:20 ID:yGRBiscm
>>662
すみません。
わからないんですが、どこの町の近くですか
664名無しさんの野望:2009/09/02(水) 20:51:41 ID:yGRBiscm
その宿はどこにあんのよ?
エルフの宿って
665名無しさんの野望:2009/09/02(水) 21:16:33 ID:81LlwtUE
>>664
ICのElven Gardens District
ついでに、手紙は2階の突き当たり
666名無しさんの野望:2009/09/03(木) 15:20:32 ID:ylB0uGvS
ソウルイニシャルがある砦?塔?がどこにあるのか分かりません
どなたかどこなのかお教え頂けないでしょうか
667名無しさんの野望:2009/09/03(木) 16:05:47 ID:iXlihd/x
ICの本屋で本買いなされ
668名無しさんの野望:2009/09/03(木) 16:48:03 ID:ylB0uGvS
>>667
それが本読んでもどこなのかピンとこなくて><
669名無しさんの野望:2009/09/03(木) 18:06:22 ID:iXlihd/x
依頼されていた、二日前に発見した古い覚書きの写本を終えた。
羊皮紙の保存状態は悪くはなかったが、触れただけでページが文書から剥がれ落ちるほどであった。
注意深く、できる限りの解読をしたが、断片的な写本とならざるを得なかった。

この古文書の原本は、Ashkander Xul'Xaranなる魔道士によって書かれたものらしい。
彼は廃墟と化す以前のFort Facianに住んでいたようだ。
670名無しさんの野望:2009/09/03(木) 18:07:08 ID:iXlihd/x
本の冒頭にこれだけしっかり書かれてるぞ
671名無しさんの野望:2009/09/03(木) 18:49:21 ID:ylB0uGvS
なんと……読みのがしてましたorz
ありがとうございます!
672名無しさんの野望:2009/09/03(木) 19:26:56 ID:HW0TZ+NT
Enhanced Daedric Invasion、Leyawiinの隊長さんから受けるクエストで
どんなに探し回ってもDremora Banditさんに出会えません。
実時間で一週間くらい毎日探してるんですが・・・
何か大事な事を見逃しているのでしょうか?
673名無しさんの野望:2009/09/03(木) 20:34:28 ID:vkA2iZUx
SIのメインクエストつまらんな……。
何かお使いばっかりだ。
674名無しさんの野望:2009/09/03(木) 22:12:36 ID:Qr0Q7f9a
>>672
街の南西にGreylandって家があるじゃない
そこから真っ直ぐ西に行けばキャンプ地らしい物があってそこにいる
見つけにくかったら一時的にコンソールでtgでもして草消しておくと良い
まぁあれは確かに見つけにくいとは思う
境界ギリギリの辺りね

あとOOOとかなんか大型入れていたら、そっちのMOB追って全員いないことも多い
全部で4人だった気がしたけど全員いないことがあるからね
675名無しさんの野望:2009/09/04(金) 00:23:04 ID:e9FpSdBD
>>674
ありがとうございます。
草も消して、街の西から南にかけて境界ぎりぎりまで探し回りましたが
キャンプ地そのものが全く見当たりません。
大型はElderCouncilくらいでほとんどvanilla環境です。
私の探し方が下手なだけかもしれませんがとほほです。
676名無しさんの野望:2009/09/04(金) 00:37:20 ID:nNfKsJlO
>>675
ElderCouncilってことはCUO入ってるわけだから、それとぶつかってるかもしれないかなぁ
でも普通なら大丈夫なはずなんだけど
さしあたってEDIの読み込みを後ろの方にしてみるくらいかね

あと、この手の不具合関連で、もし他のMODで潰されていたら、
クエスト開始前からやり直さないとダメなこと多いのでそこにも注意


あと大型云々の問題言ったけど、EDIはMMMとか入ってる方がより楽しめる
街襲ってくるのがたまにReaverの大群になったりするんで
これ入れてるって事はきっつい状況楽しみたいはずだからそれがお勧めかも
放っておくと街がほぼ壊滅になりそうだけど

ちなみにFCOM環境じゃReaverは来なくなるんだけど、
参照してるリストがずれるからなんじゃないかと思う
OOO+MMMかMMM単体なら頻繁に来てくれる
まぁこれは余計なお話しって事で
677名無しさんの野望:2009/09/04(金) 01:02:31 ID:e9FpSdBD
再びありがとうございます。
ElderCouncil外してみても変わらんなあと思ったら、クエスト開始前からですか、とほほ。
でも他にこんなんなってる人居なさそうなんで、違うかもですねえ。

MMMとかですが、大群怖いですw
EDIは1人でゲート閉めて回ってるのがアホらしいので、お前らも手伝えよってことで入れました。
なので味方は多く敵は少なくのヘタレ設定で遊んでます。
色々とやってみたいのですが、PCが低スペックなのもあって自キャラすらvanillaです。

こんな感じですが、とにかく色々とありがとうございました。
678名無しさんの野望:2009/09/04(金) 01:22:10 ID:nNfKsJlO
なるほど、きつくじゃなく楽にするっていう発想もあったね
Elder Councilって常に色んなScript動作して結構処理重いんで、
そのせいでEDIの処理が止まったのかもしれないね
低スペックだとしたらElderCouncilはちょっと厳しいMODかもしれない

以前FCOM+TIE+CUO+TEC(Elder Council)という環境でやってたことあるけど、
TEC入れたときが一番重くなった感じがしたんで
679名無しさんの野望:2009/09/04(金) 16:14:11 ID:wNf3XV/I
JQ アッサシンってどこまで続くのよ?
680名無しさんの野望:2009/09/04(金) 17:28:25 ID:DwzkPjg7
またお前か
681名無しさんの野望:2009/09/06(日) 04:36:46 ID:knvutP7l
SIで手に入ったシオゴラスの杖の効果って何じゃらほい?
ICの衛兵やらコンパニオンやらに撃っても何も変化が起きない。戦闘にもならない。
682名無しさんの野望:2009/09/06(日) 05:40:25 ID:LYh2KwfN
一定範囲内のNPCの動きを止める
でも止めてる間は一切干渉できないので、逃げるとき以外使い道がない
683名無しさんの野望:2009/09/06(日) 07:17:08 ID:AGbJ550L
以前紹介のあったPlayable Sheogorath Modの追加魔法Time Stopなら止めている間でも干渉できるね
ただ他にも追加される魔法や効果が完全にチートだった
684名無しさんの野望:2009/09/06(日) 11:05:19 ID:ATCcKwMr
>>682
ありがとう、しかし普通に歩いているような……
685名無しさんの野望:2009/09/06(日) 11:41:35 ID:0UqcqAfg
SIの空間のみで有効。
ICで撃ったって誰も止まらんわ。
686名無しさんの野望:2009/09/06(日) 12:02:28 ID:xeGelhHI
クエ終わった後にそんなんもらって何がうれしいんだ・・・
687名無しさんの野望:2009/09/06(日) 19:18:01 ID:8cN0hhK1
道中でCutyTravellerの3人組からソフィア嬢がいなくなって必死に探したのはおれだけでいい…
帝都の宿にちゃんと3人ともいたよ…

チラ裏スマン
688名無しさんの野望:2009/09/06(日) 20:55:32 ID:jM4A00si
俺はクエスト終った時の死んだウッドエルフへのセリフに腹がたったから
スニークして全員斬り殺したbyウッドエルフ男主人公
689名無しさんの野望:2009/09/06(日) 21:04:41 ID:Lu+Cyf05
Adoring FanやGlarthirが主人公のOblivionが頭をかすめた

狂気の王子は合うかもしれないな
690名無しさんの野望:2009/09/06(日) 21:22:38 ID:FuSPR6Kp
質問です。Deadly Reflex のMODを入れて、オブを起動すると
最初に盾攻撃/パンチのキーを設定しろとメッセージがでますよね。
完了を押したあとに、設定したいキー(G)を押したのですが、次のメッセージがでてきません。
なんてですか?ちなみに自分はバージョン5で、ESPファイルは
DeadlyReflex 5 - Combat Moves.esp
HorseCombatMaster.esmしか入れてません。
691名無しさんの野望:2009/09/06(日) 22:32:27 ID:E98oPdCU
君さ、質問スレに居たよね?
少しは自分で調べてみたら?
692名無しさんの野望:2009/09/07(月) 02:49:46 ID:lHnrnYYh
俺の新キャラプレイスタイル
まずアリーナに行って出生の秘密クエストを発生させる
道中、ルメア湖の宝石クエストがあるんでそれもついでにとる
693名無しさんの野望:2009/09/08(火) 01:00:25 ID:ZpF2ZNPw
>>687
 おや、お仲間がこんなところに(笑)。
 こっちでもソフィア嬢とはぐれたお付き二人がWeyeあたりから帝都近辺を
延々マラソンしてた。

 ソフィアにせよフブキにせよ、どちらかといえば狙って会おうとするもん
じゃないね。忘れた頃に偶然出会ってクエスト開始くらいのつもりでいた方
が精神衛生にいいや(^^;;
694名無しさんの野望:2009/09/08(火) 17:43:16 ID:wipPck4a
シェオゴラスの杖は別にSIじゃなくても使えるだろ
ただ戦闘にならないと効果が出ないだけ
後確かスクリプト2行;にするだけで凶悪な性能になるはず
695名無しさんの野望:2009/09/08(火) 23:05:46 ID:TwlcqQM1
LostSpireやってるけど、考古学ギルド員の冒険者の扱いがどうも腑に落ちないな
いや、俺のキャラは別に脳筋だから脳筋扱いされてもいいんだけど
あの世界(国)の学問研究の中心はあくまで魔法であって
他の学問なんて所詮立場の低い傍流にすぎないっぽいのに
なんか冒険者のやること=魔法も剣術もみーんな脳筋
みたいな扱いになってるのがなんかな
696名無しさんの野望:2009/09/09(水) 04:20:32 ID:GMsX7nci
Elsweyr the Deserts of Anequinaが面白くてワロタ
キャンプ張ってる猫に砂の中の指輪探してくれと言われたんだけど、どこに落ちてるか教えてください
697名無しさんの野望:2009/09/09(水) 11:48:47 ID:gAnahk+E
>>696
そのクエストやった事ないんですケド、
なんかそれのネタバレっぽいような画像も、
Modに付属してなかった?
698名無しさんの野望:2009/09/09(水) 16:25:15 ID:Oe9IjlyB
>>697
なんというorz
ありました、ありがとう
699名無しさんの野望:2009/09/09(水) 18:14:24 ID:pNx1dNzn
ちょっと前に買ってやってるんだけど、
ChorrolのA Shadow Over Hackdirtが面白かったww
一度偶然行ったことあったから感じ悪い村だってのは知ってたが、
探索してると男がずっとつきまとってきて怖い。
で、教会行ったらBible of the Deep Onesてww
モデルがインスマウスだと知って全て納得いった。クエスト名がまんまなのにようやく気づく。
その後地下行ったら信者が殺到してきてまたビビった。

何とかクエストクリア出来たけど、OblivionってかTESの世界観ってDeepOnesとか居るの?
700名無しさんの野望:2009/09/09(水) 18:24:52 ID:Nx7UK4lz
オマージュってやつです
701名無しさんの野望:2009/09/09(水) 19:44:15 ID:oloGQAI8
>>699
制作会社はラヴクラフトネタのゲームも出してるらしいね
ところでさらわれたヒロインはその後鱗が生えてきたりしてませんか
702名無しさんの野望:2009/09/09(水) 19:47:37 ID:J4h+FC5g
大変です!鱗だらけです。
703名無しさんの野望:2009/09/10(木) 00:02:21 ID:FE/+y8aT
>>701
 さらわれる前から生えてます(笑)。
704名無しさんの野望:2009/09/10(木) 03:21:27 ID:t2yhbO3K
ルーインテイルMODを3,01で遊んでいるのですが
途中からまったくルーインとの絡みがなくなってしまいました
このクエスト、このバージョンだとどのくらいの日数でクリアまで到達できるのでしょうか?
705名無しさんの野望:2009/09/10(木) 10:13:37 ID:q05NvHoA
>>704
それだけじゃわからない。もっと詳しい状況を書き込んでくれ。
会話やクエストはどこまで進んでるんだ?

1:Ruinがフォローしている状態だと、タイマーで次の会話に進む(500秒ごと)
ので、時間経過を待っていない

2:Ruinが離れた後、選ぶとクエストが終了する(詰む)選択肢を選んだ

3:MODが競合している

今の状況だとこれくらいしかわからん。
706名無しさんの野望:2009/09/10(木) 13:00:31 ID:t2yhbO3K
会話は「闇が迫ってきてます〜〜今までありがとうこれからもよろしく」ぐらいだったと思います
失踪・死亡イベントもまだ起きてません
707名無しさんの野望:2009/09/10(木) 13:01:33 ID:t2yhbO3K
出来ましたら
2:Ruinが離れた後、選ぶとクエストが終了する(詰む)選択肢を選んだ
について詳しく教えて頂けませんでしょうか?この可能性が否めない・・・・
708名無しさんの野望:2009/09/10(木) 13:07:37 ID:lb0w58GF
ギャルゲと一緒で会話中の選択肢で○△×があって×を選ぶと嫌われる
709名無しさんの野望:2009/09/10(木) 14:45:18 ID:h35fo8fx
寝ろ
710名無しさんの野望:2009/09/10(木) 15:30:16 ID:t2yhbO3K
すかれる感じで選んでたんですが……謎です
711名無しさんの野望:2009/09/10(木) 16:13:38 ID:KarK/281
Anvil南南東の岬の突端にあるCore of Martigen's Shadowsにはどうやったら入れるんでしょう?
712名無しさんの野望:2009/09/10(木) 17:55:31 ID:zHM2vTs3
>>710
そこまで進んでるなら709の言うとおり宿屋で寝たらいいんじゃまいか
713名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:02:34 ID:WetaBOba
ルーインの質問をした者です。あれから寝てみたら日記を残してルーインが失踪しました
しかし・・・どこへ行ったのかが分かりません><
最初に出会った場所とあったでアリーナに行きましたがそれらしい物も人もなく・・・
彼とはどこへ行けば再会できますでしょうか?
714名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:07:12 ID:2xv4g8JS
どこって…
ちゃんと日記読みなさいよ
715名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:15:53 ID:JItLNvvq
ついでにここもちゃんと読みなさいよと
270前後辺りに全く同じ質問があるな
716名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:18:46 ID:IG1HnUlD
>>713
チェイディンハルの水があるところ
717716:2009/09/11(金) 16:19:45 ID:IG1HnUlD
俺もかなり迷ったけどここにたよらず自力でみつけられたぞ
もうちょっと探してから質問することな
718名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:20:04 ID:WetaBOba
読ませて頂きました・・・煩わせてしまいすいません。
青・・・どこだろうか・・・探してみます。
719名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:30:47 ID:2xv4g8JS
ジャーナルで地図開いてみ
帝都からそれぞれの街に通じる道に色の付いた名前付いてるでしょ?
○○ロードって
それの青い道の先だよ。
720名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:33:35 ID:wjTbYxR8
ていうかさ、Walkthroughにもちゃんと書いてあるだろうし、
ググれば攻略ブログも見つかるぞ。ちょっとは探せ。
721名無しさんの野望:2009/09/11(金) 16:45:13 ID:WetaBOba
はいすいません;;
722名無しさんの野望:2009/09/11(金) 19:13:55 ID:TOrqtS5Z
新ジャンル:スレ住人行き先指定型クエスト
723名無しさんの野望:2009/09/12(土) 08:27:23 ID:qkJOuIBM
RTT3.01無事クリアいたしました、アドバイスありがとうございました。…友っていいですね。
「ここで待っているから、死を恐れる事はもうないんだよ」なんて言われちゃ…( ;∀;)
724名無しさんの野望:2009/09/15(火) 01:51:52 ID:okXgCiww
シェオゴラスが消えてからISほったらかしにしてて、シェオゴラスの神像クエ始めたら、
ハスキルに「今シロディールにいるべきではないことは、あなたが一番よく知っているはずですよね」
ってな感じに怒られたw
725名無しさんの野望:2009/09/15(火) 02:06:31 ID:D0WuNsu8
KYということか
726名無しさんの野望:2009/09/15(火) 02:10:05 ID:okXgCiww
あぁ、ISじゃなくてSIだった
727名無しさんの野望:2009/09/15(火) 03:05:19 ID:3GcPLUZY
何だかんだでSIの執事は最強という気がしてきた。
もちろんジガラッグの執事も最強。人間ハルメアス・モラっぽいしなあ・・・。
728名無しさんの野望:2009/09/15(火) 07:23:13 ID:WFJVdcNH
>>724
まじかw細かいところも凝ってるなぁ
俺もやってみるかな
729名無しさんの野望:2009/09/15(火) 11:19:21 ID:uEMb7qw5
はなしめっちゃ変わるけど、中一で射精ってはやすぎるかな?
730名無しさんの野望:2009/09/15(火) 11:25:16 ID:IJtQaeol
>>724
ほう、シロディールにいらっしゃる
そちらはさぞかし良い天気なのでしょうな
こちらは血の雨が降っておりますが

とか言われそう
731名無しさんの野望:2009/09/15(火) 11:28:33 ID:kGsLchIt
>>730
メインクエ後でもない限り、シロディールも別に平和じゃないよな
732名無しさんの野望:2009/09/15(火) 19:15:36 ID:v7coBdxf
メインクエに一切手を付けなければ平和じゃね?
733名無しさんの野望:2009/09/15(火) 19:23:20 ID:3WT/M9Es
それだとずっとクバッチ炎上中だよ
734名無しさんの野望:2009/09/15(火) 19:27:00 ID:kGsLchIt
Kvatchの犠牲のお陰で世界が平和とも言える
735名無しさんの野望:2009/09/15(火) 19:36:27 ID:WFJVdcNH
クヴァッチ解放してマーティン放置が一番だな
736名無しさんの野望:2009/09/15(火) 19:49:28 ID:prVpmcha
MOD入れなきゃ解放しても炎上したままじゃね?
737名無しさんの野望:2009/09/15(火) 21:08:36 ID:jZlDQODt
クヴァッチリビルド?だっけ
入れたことないんだけどあれってクヴァッチ開放した時点で再興に取り掛かれるの?
てっきりメインクエスト後だと思ってたんだが
738名無しさんの野望:2009/09/15(火) 23:45:37 ID:bw25xN7X
>>737
解放後すぐにとりかかれるよ
ゲーム内時間でクエストが進んでいくから
サブクエとかメインクエやってるとクエスト入ってきて気分転換になる
739名無しさんの野望:2009/09/16(水) 00:42:40 ID:nsdQvPcq
お手紙持ってくる人がどこにでも現れるのでびびる。
最初のお手紙をオブリゲート内で受け取ったが
スニークでじりじり進んでる最中に話かけられて心臓止まりそうになった。
740名無しさんの野望:2009/09/16(水) 01:01:32 ID:FKy6AATm
超強いボスキャラと戦ってる最中でも手紙届けてくれるんだよなw

でもそのあと加勢してくれたんで好感度うp
741名無しさんの野望:2009/09/16(水) 06:59:25 ID:yUgr+d0T
すいませんThe_Soul_of_Ilithielについて質問させて頂きたいのですが
ファシアン砦の最深部にて結界のような物が張られていて前に進めまないんです
これはどうやって突破したらよいのでしょうか?
742名無しさんの野望:2009/09/16(水) 07:04:51 ID:ZprqHpd/
>>741
結界のある部屋に4つほど祭壇(でっかい皿みたいなの)があるので、
それをアクティベートすれば良いです。

番人が出てくるので全員倒せば結界は破られますよ。
743名無しさんの野望:2009/09/16(水) 07:14:47 ID:yUgr+d0T
>>742
なんと!あの皿でしたか…ありがとうございました!
744名無しさんの野望:2009/09/16(水) 14:05:03 ID:NiY7eRua
クエストのGATES TO AESGAARD のエピソード2も面白いですね
1に比べて敵は弱くうなったような気がするけど、恐怖度は1より上ですね
745名無しさんの野望:2009/09/16(水) 16:51:35 ID:NiY7eRua
質問させてください。
GATES TO AESGAARDのクエストの結構進んだところの、四人の守護者が
緑の雷のところにいるところで、そいつら倒したんですよ。
そのあとゲートがでてきて、変なところにワープするんですよ。
そのあと、どこに行けばいいのかわかりません。
どなたかやったことのアル人教えてください
746名無しさんの野望:2009/09/16(水) 20:03:23 ID:bME3ZToY
               ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----=@,,,7゙"`        ,/ ,,-----=@,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛
                                              ゙'"`
747名無しさんの野望:2009/09/16(水) 20:07:07 ID:R+VY9Sr/
>>746
盛大過ぎて吹いたw
748名無しさんの野望:2009/09/16(水) 20:12:06 ID:NiY7eRua
>>746
参りましたww
749名無しさんの野望:2009/09/16(水) 20:21:37 ID:a3GG/U1a
>>746
これは良いwww
750名無しさんの野望:2009/09/17(木) 18:40:22 ID:UXC15lXQ
なんか、CS覗けば解決する話題が多いな。
ここで聞くのとCSで見るのもネタバレ的には変わらないのに。
751名無しさんの野望:2009/09/17(木) 19:08:38 ID:n4Y8fA+h
weOCPSのログの長さに吹かざるを得ない
もうちょいで1MBいきそうなんだが、そんなもんなんだろうか?
752名無しさんの野望:2009/09/20(日) 12:51:32 ID:gBlQpUUM
>>728
>>730
『御自身に祈りをささげられるとは、いかに狂気の公子と言えどもあまりよい
傾向とはいえませんな』
 とかは言われる(笑)。
753名無しさんの野望:2009/09/20(日) 16:01:52 ID:fO6s4oRF
MoriacisのMODを入れて場所発見、これかなーと思ってなぞなぞを解くんだけど
魔法かけるとフリーズする

間違えるとフリーズするのだろうか^o^
ゾンビの肉と骨粉、ソウルとラップかけるで扉は開きますか><?
754名無しさんの野望:2009/09/20(日) 16:28:17 ID:Hq7DVMDd
>>753
懐かしいクエだな(オイwwww
っと思いながら返答しようと思ったが忘れた
755名無しさんの野望:2009/09/20(日) 17:41:56 ID:k7X7Pypb
かける魔法はターンアンデッドだった気がする
756名無しさんの野望:2009/09/20(日) 18:16:25 ID:fO6s4oRF
>>755
ターンアンデッドかけたらフリーズしないで通れたさんくす。
757名無しさんの野望:2009/09/20(日) 19:28:03 ID:OHDagQxV
The Heart of the deadのクエストで呪われたヘルメット取った後、
ジャーナルでBurumaのこじきに話して他の手がかり探そうって言われたのにおじいちゃん何にも話してくれない

ほったらかしてたら時間が経てば勝手に進むのかな?
758名無しさんの野望:2009/09/20(日) 21:04:38 ID:xOzi1z2V
>>757
ICの本屋へ行く必要があった気がする
759名無しさんの野望:2009/09/20(日) 23:35:22 ID:OHDagQxV
早速本屋に行ってみました
営業時間内なのに扉に鍵がかかってるから進入してみたのですが特に無し…
一応本も全部買って読んでみましたが何にも起きませんでした

きっとじいちゃんボケちゃったんだな、ちくしょう!
760名無しさんの野望:2009/09/21(月) 02:47:32 ID:XKGV2jdh
主人公死んだら狂気の力はどこへいくんだ?
761名無しさんの野望:2009/09/21(月) 03:32:21 ID:njSK2/zC
ジガラッグ「あ、ちょうどいいな。もらいっ」
762名無しさんの野望:2009/09/21(月) 08:12:26 ID:20h1uckS
そしてまた無限のループへ…?

確か前作の主人公も衰えることのない身体になっちゃったらしいし
オブ主人公も似たような存在になっちゃうのかもしれませんね。
763名無しさんの野望:2009/09/21(月) 08:54:32 ID:xz3pq76d
実際のところ、メインクエ終了後の帝国はどうするんだろう
ものっそい傍系の親族迎え入れて皇帝継がせるのかな?
個人的には元老院共和制に移行しつつ、オカート議長が上手く立ち回って帝位を奪ってしまうという、
スター・ウォーズ的展開を期待してるんだけどw
アイレイド系ではないにしても、ハイエルフが帝国人の帝国に忠誠を誓ってるって怪しいしね
764名無しさんの野望:2009/09/21(月) 10:09:21 ID:20h1uckS
公式設定ではないのかもしれませんが最終皇帝(ロマサガ2かw)には
お子さんがいるとかオブ関連スレで読んだことが。
765名無しさんの野望:2009/09/21(月) 10:31:01 ID:DvnmIsMi
>>763
>スター・ウォーズ的展開
 だったら一代で滅ぶやん(笑)。
 SWのEP4を見たときには、帝国が成立したのがほんの十数年前だなんて思いもしませんでしたよ。

 個人的にはOcato議長はリシュリューやマザランのイメージがあるんですよね。
 国の全権を握りつつ、そのすべてを国益のために行使し公正無私。でもそのかわり、少しでも国益
に反するとみなした相手には冷徹非情で情け容赦ないという。

>>764
 小説版(一応TE4の後という設定らしい)に皇子が出るってのはあちこちで話題になってますね。

766名無しさんの野望:2009/09/21(月) 10:31:38 ID:JP0Xs2Cd
なんかべゼスダが小説出すらしいね
ヒロインが14歳の少女でアルゴニアンでもカジートでもオークでもないという信じられん内容らしいが
767名無しさんの野望:2009/09/21(月) 14:22:01 ID:XKGV2jdh
どこかから自称皇帝の遺児が出てくるんじゃないの。
もう血統の契約は無いわけだから、偽皇子が帝位についても別に問題は無い。

個人的には自キャラがマーティンの子供をだな……
768名無しさんの野望:2009/09/21(月) 14:59:07 ID:DvnmIsMi
>>767
 いや、そもそもMartinの場合、Sanguine信者だった青年時代に隠し子の3人や
4人作っていても不思議じゃないような気がする(Martin本人が存在知らないっ
てのも十分ありうるし)。

 Martinが信仰してたDaedra Loadを最初に知ったときは『何でよりにもよって』
と思ったものだけど、今にして思えば実はこれベストチョイスだったんじゃない
かな(爆)。
769名無しさんの野望:2009/09/21(月) 15:10:52 ID:XKGV2jdh
でも見つけようが無いでしょそれ。本当に遺児でも確かめる術も無いし。
770名無しさんの野望:2009/09/21(月) 15:17:33 ID:JP0Xs2Cd
血筋に竜の契約だかなんだか不思議パワーあるらしいからなぁ
ブレードには見つけられんかったが・・・ってあいつらなら第二第三の切り札として隠しておいてもおかしくないか?
771名無しさんの野望:2009/09/21(月) 15:18:22 ID:e1kcmmYj
アミュレットも無いしな
772名無しさんの野望:2009/09/21(月) 17:06:52 ID:Lh9Hn9LX
っていうか最初に契約した奴と今まで皇帝やってきた奴等ってちゃんと血統があったっけ?
773名無しさんの野望:2009/09/21(月) 18:12:20 ID:20h1uckS
第一作のThe Arenaから今作Oblivion序盤までの皇帝陛下は確か全員同一人物でしたね。
(Arenaでは偽皇帝が玉座に就いていたらしいけど本物は無事だったそうだし)
最初の契約を交わした「奴隷女王Alessia」から現皇帝に至る系譜について書かれた書物ってあるのかな。
うっかりMODで書物を追加しちゃったもんで元からある書物とカオスになってる(;´∀`)

Barenziahってひとの伝記はある程度読む機会があったのですがこのひとは前作の追加エピソード
「Tribunal」の舞台Mournholdの現王様のご母堂でしたっけ。
774名無しさんの野望:2009/09/21(月) 18:22:03 ID:079WCf2w
疑問なのはMankar CamoranがAmulet of Kingsを装備出来ている点なんだよね
一族で内と装備できないはずなのにね
775名無しさんの野望:2009/09/21(月) 18:45:52 ID:FBGmXvJ9
書物でもないしユーザーMODだけどElder Councilには歴代皇帝の説明があったな。
UESPでもUriel Septimとかで検索すればLoreが出るからそこからリンクたどっていけば
ある程度はわかるんじゃないだろうか?
776名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:06:40 ID:hTs+/Bpz
777名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:12:48 ID:XKGV2jdh
>>774
和訳Mod毎に違うかもしれんが、俺の環境だと帝国少史だか何だか言う本の中に血筋としてCamoranの姓が出てる。
778名無しさんの野望:2009/09/21(月) 19:17:46 ID:079WCf2w
UESPのLoreを読んだら一発解決なんだな
知識不足ですまない
779名無しさんの野望:2009/09/23(水) 08:22:51 ID:XpbFmsDz
流れをぶった切って質問です
ICのThree Brothers Trade Goodsの店内に、
「教会を過ぎた辺りの三軒の家。花が・・・」
みたいな内容のNotesがあるんだけど、これ何かの伏線なのかな?
780名無しさんの野望:2009/09/23(水) 11:39:04 ID:wF98B5JE
他にもその手の手紙は各地にある。
特に何もなし。
781名無しさんの野望:2009/09/24(木) 10:30:07 ID:olEMJgd6
>>779見て、エアリス思い出した。
久しぶりにFF7やりたくなったわ
782名無しさんの野望:2009/09/24(木) 15:56:19 ID:jwMXIXwL
レヤウィンのグレイランドのすぐそばに、カジートクリアシャックという小屋が現れました。
中にはメイジギルドへのポータルがありますが使用できません。
この小屋がなんのMODによるものなのか、なんに使うのか、わかる方いたら教えてください。
783名無しさんの野望:2009/09/24(木) 19:22:56 ID:snpsk2DH
@押してその小屋クリックしてID出せばいいんじゃね?
784名無しさんの野望:2009/09/24(木) 21:03:54 ID:oyWJkovB
Verona House Bloodlinesに関する質問です。
ヴァンパイア化した後、アクティベートや人と話したりすることが
全く出来なくなってしまいました。
アミュレットを装備したり、夜に行動したりするようにもしてみましたが
少しも改善されず、部屋から出ることすら出来ません。
785名無しさんの野望:2009/09/24(木) 22:14:47 ID:K3EaKz0p
espの並び順を調整してみたら?
786名無しさんの野望:2009/09/25(金) 07:30:35 ID:Pf91nL7k
レスありがとうございます。
esp順序はもちろん、色々なmodをつけ外ししてみましたが反応しませんでした。
もう少し自分で弄って調整してみます。
787名無しさんの野望:2009/09/25(金) 16:07:56 ID:GzpGVYPK
質問させてください。
Thievery in the Imperial Cityで、
黒装束?の男からSkullを奪って来るクエストですが、
殴られ倒れた後、エラーで強制終了してしまいます。
もし他のルートがあるなら部屋に入らないでおこうと思うのですが…
部屋に入る以外のルートとかあるんでしょうか?
788名無しさんの野望:2009/09/27(日) 09:03:25 ID:3jmX/uUb
ない
コンソールでクエスト進めたら?
789名無しさんの野望:2009/09/28(月) 22:25:04 ID:VzJ9saO0
今までやり直しで三回くらいやってるけど一回もそんな症状でたことないな
ロード順いじってみた?
790名無しさんの野望:2009/10/01(木) 07:22:09 ID:syZZEXOa
ニルンルートから作るポーションなんですが、あれって置いてある数に限りがありますよね?
もし、それを全部買って使ったらもう二度と手に入らないのでしょうか。
791名無しさんの野望:2009/10/01(木) 07:51:29 ID:+ok4++BN
いや何いってんの?普通に売ってんじゃん
792名無しさんの野望:2009/10/01(木) 12:29:21 ID:Ka1SAjpK
MODの赤毛クエストで父ちゃんが死んじゃうんだけどどうやったら助けられるの?
793名無しさんの野望:2009/10/01(木) 13:04:46 ID:izT9wqRQ
@を押す
死んだ父ちゃんクリック
resurrect
@を押す
生き返ってハッピー!
794名無しさんの野望:2009/10/01(木) 16:35:02 ID:avkB/caE
父ちゃんの属性を不死に変えればいいんじゃね
795名無しさんの野望:2009/10/03(土) 22:09:12 ID:V6JAr2KU
厩MOD0.4の馬泥棒クエストで詰まってしまいました
実行犯の反抗を見届けた後アジトまで追跡し、
小屋の鍵と黒幕からの実行指示書のようなものを奪いとった後
4人の犯人グループを倒しましたが、死体四つに緑のマーカーが残ったままで
クエストが次ステージに進みません

倒す前のデータをロードして、実行犯から鍵と指示書をスリとってもみましたが
4人皆普通に話しかけてくるNPCと貸してしまいました

このMODを導入されてる方いましたら
進展するためのアドバイスをお願いします

SetStageのためのクエストIDでも我慢します
796795:2009/10/03(土) 22:59:16 ID:V6JAr2KU
CSで自己解決しました
797名無しさんの野望:2009/10/04(日) 06:27:57 ID:k76MfZSW
>>791
買い占めた後に復活しないんです
798名無しさんの野望:2009/10/04(日) 08:54:41 ID:T/oS3+Nv
>>797
彼が商品を入れているチェストはリスポーン設定されてなかったはず
記憶が確かならマイナスの値が入れられてたから、
もしかしたら買い占めてしまわなければ復活したのかもしれないけど
799名無しさんの野望:2009/10/04(日) 10:16:17 ID:3eifdhCE
エリクサーて使い切りだとばかり思ってたから
もったいなくて使った事なかった
800名無しさんの野望:2009/10/04(日) 10:50:52 ID:LRT5GlEi
質問です。
OBSEを入れようと思ってるのですが、パッチを当ててるため
CRCが一致せず、起動しません。日本語化パッチをはずしたら起動するんですけど
英語です。どうやったら、OBSEで日本語でできるんでしょうか?
801名無しさんの野望:2009/10/04(日) 11:04:59 ID:q0WRD5Aj
>>800
どこがネタバレ?
もしかしてOBSEで日本語化できないってこと?
802名無しさんの野望:2009/10/04(日) 11:14:44 ID:LRT5GlEi
はい、お恥ずかしいことなのですが
803名無しさんの野望:2009/10/04(日) 12:54:39 ID:653F7HLr
えっ…?
804名無しさんの野望:2009/10/04(日) 23:44:26 ID:0vPIESdb
>>800
まずここはクエストのネタバレなどについて話すところで、導入時の質問などについてのスレは別にある
でもそこに行って質問しても「wikiに書いてある」としか言われんと思う
日本語化のほうじゃなくOBSEについての解説に答えがある
805名無しさんの野望:2009/10/05(月) 02:45:08 ID:+sBTgz5M
というか、この質問って以前に見たことがあるな。
ただの釣りだろうなw
806名無しさんの野望:2009/10/05(月) 16:24:37 ID:kUk7/0PD
TES NEXUSでMODが落とせなくなってますね
807名無しさんの野望:2009/10/06(火) 03:53:15 ID:ZDf7WEUu
VeronaHouseとServant of the Dawnを同時に入れようと思うんですが、
両方ネクロ関連ということで、なにかまずいことになったりしないでしょうか?

たとえば予想されるところでは、Servantでネクロの仲間になった上で
Veronaでネクロと対戦するシチュなど、どうなるのか想像つきません。
808名無しさんの野望:2009/10/06(火) 04:58:40 ID:lpW0Mx0/
試せばいいじゃん
809名無しさんの野望:2009/10/07(水) 08:38:02 ID:1LWu0zDx
>>807
Verona HouseはネクロじゃなくてVampire関連だろう
かなり前に両方入れてやったことあるけど、別にぶつかる要素は無かったと思う
810名無しさんの野望:2009/10/07(水) 11:44:14 ID:h8U7VMuP
>>809
サンクス よく考えるとMythic Dawnてネクロだったっけ?とか
丸子リザレクションとかごっちゃになっちゃって、混乱してたw
Veronaってヴァンパイアだったのか
大好きなMODなのに内容を理解していない俺w
811名無しさんの野望:2009/10/07(水) 12:01:20 ID:JM90AwmN
想像が付かないことをやってみて、その結果を見るのがこのゲームの醍醐味なんだがなぁ。
やる前からどうなるか人に聞いて、やめろと言われたらやめますという感覚が理解できない。
812名無しさんの野望:2009/10/07(水) 12:54:36 ID:h8U7VMuP
>>811
それはそうなんだけど、たとえば丸子リザで丸子側につくとネクロが襲ってこなくなっちゃうんだよ
そうすると3分の1くらいのダンジョンでは戦闘が楽しめなくなっちゃう
そういう事態を避けたかったんだ
813名無しさんの野望:2009/10/07(水) 13:53:18 ID:eq9Lwldb
普通はまず試してみるだろ。
ダメならやめりゃ良いだけなのに
814名無しさんの野望:2009/10/07(水) 14:35:17 ID:MGDqXW3F
そもそもくだ質スレじゃないだろ
815名無しさんの野望:2009/10/08(木) 03:13:07 ID:WB+TZMxj
ルメア湖の巨大殺人魚が動かないことをいいことにバシバシ斬ってたら
いきなり動かれてしばかれたでござる。単純にどっかハマってたのかしら?
他の人のところは泳ぎまくってるんですか?
816名無しさんの野望:2009/10/08(木) 19:48:32 ID:r+cyGbb+
>>812
なんのために複数セーブ出来るのかと・・・
817名無しさんの野望:2009/10/09(金) 00:41:07 ID:8YcSZpdB
分岐点でAとBどっちを選ぶかじゃないんだし、複数セーブは関係ないだろ。
両方ともそれなりに大きなMODだし、俺はわかるような気がする。
俺なんてオブフォルダ全体とiniファイルのバックアップとった上であるMOD導入したら
ぐしゃぐしゃのめちゃくちゃになったことがあって、笑顔でバックアップとiniを書き戻したけど
昨日までの幸せが帰ってこなかったことがあるからなw
818名無しさんの野望:2009/10/09(金) 02:00:20 ID:psrDKYao
質問です。
メイジギルドクエストの血虫のヘルム奪取なんですが、
テレマン砦の目的地先に行っても
アーラヴ・ジャロルがいなくてクエが進まなくなってしまいました。

wikiを見たいにもネットに繋がらない環境ゆえ解決策がみつからなくて…
なにか打開策はありませんか?

819名無しさんの野望:2009/10/09(金) 02:10:32 ID:iVNGQrK1
何故2ちゃんは出来るのか子一時間問い詰めたい。

携帯からでもwiki見れるだろと問い詰めたい
820名無しさんの野望:2009/10/09(金) 02:24:00 ID:vj/vRwIc
>>818
>>819の言うことはもっともだけど
多分それはUOPのバグ、解決法はWikiにあったような
821名無しさんの野望:2009/10/09(金) 02:24:39 ID:iTJ7wirn
不思議だな。
ネットにつながらないのに2chには書き込めるとな。
しかも携帯から書き込んでいるわけでもないのにな。
822名無しさんの野望:2009/10/09(金) 02:52:12 ID:psrDKYao
携帯からなんです。
823名無しさんの野望:2009/10/09(金) 07:45:51 ID:iVNGQrK1
携帯からwiki見ろよ。
でも、不思議だね。ネットに繋がらないのにUOP落とせたんだ。
824名無しさんの野望:2009/10/09(金) 11:03:35 ID:o8mo+Cs1
>>携帯からWiki見ろ
でいいだろ、いつまでくだらねー皮肉をgdgd続けてんだよ
>>818も携帯からググるとかしろよ、2chで「携帯なんです」は何の理由にもならねーよ
825名無しさんの野望:2009/10/09(金) 20:42:03 ID:zBSaDaA7
コイツらまとめて、みんなしねばいいのに。
826名無しさんの野望:2009/10/11(日) 17:04:27 ID:Y0CGUv/+
The Eldre Scrolls W
                    OBLIVION
827名無しさんの野望:2009/10/11(日) 20:37:51 ID:Y0CGUv/+
Verona House Bloodlinesっていう
新たな街と豪華な屋敷が追加されるMODを入れたのですが
街ってどこにあるんですか?
828名無しさんの野望:2009/10/11(日) 21:00:28 ID:9xhk5jwi
Rumare湖岸のどっかだそうです。
829名無しさんの野望:2009/10/11(日) 21:47:12 ID:Y0CGUv/+
>>828
ありがとうございます。
830名無しさんの野望:2009/10/11(日) 22:25:37 ID:Y0CGUv/+
あともう一つHGECのファイルをあげていただけないでしょうか?
お願いします。
831名無しさんの野望:2009/10/12(月) 00:30:17 ID:QFKd4wv7
HGECファイルage
832名無しさんの野望:2009/10/12(月) 01:39:41 ID:l93OSd7u
お願いします
833名無しさんの野望:2009/10/12(月) 01:42:06 ID:l93OSd7u
もとになるnifが必要なんです。
834830:2009/10/12(月) 01:42:50 ID:l93OSd7u
お願いします
835名無しさんの野望:2009/10/12(月) 02:40:59 ID:HI/VL9wF
必死すぎワロタ
しかも完全なスレ違いだしwwwwwwwwwwwwwww
836名無しさんの野望:2009/10/12(月) 07:37:14 ID:B2TXVnzw
まずもうひとつのって何の事だw
837名無しさんの野望:2009/10/12(月) 09:23:49 ID:ErkmgF04
優しい俺が答える。

HGEC欲しいならTESNいけ。
838名無しさんの野望:2009/10/12(月) 19:00:47 ID:Un99RNd/
839名無しさんの野望:2009/10/12(月) 20:42:53 ID:bGxs4VSo
>>812
スクリプト一行消すだけでネクロマンサーは襲ってくるようになるぞ
すこしは自分でCSで調整しろよ
840名無しさんの野望:2009/10/12(月) 21:01:06 ID:/rrgOUoC
>>818
Unofficial Oblivion Patchを入れてると
Irlav Jarolの死体が現れないので注意
一時的にUOP外すか、CSでクエアイテム取得したらいいよ
841名無しさんの野望:2009/10/12(月) 21:14:30 ID:DtESmxQh
UOP入れてるけど死体出たよ。
842名無しさんの野望:2009/10/15(木) 12:42:46 ID:cUnp5CgT
武具の耐久度が減らなくなるMODってありますか?
843名無しさんの野望:2009/10/15(木) 12:48:20 ID:KSk3eTw/
Ruined Tail's Taleの新バージョンで最後にルインは死んでしまうのですが
隠し条件とかでクリアしてもずっとコンパニオンで隣に居続ける事はないんでしょうか?
844名無しさんの野望:2009/10/15(木) 15:32:12 ID:cUnp5CgT
>>843
ルインが死んだあと、近くにあるチェストであるものを入手する。
すると、ルインと旅ができる。
次は俺の番だ。武具の耐久度が減らなくなるMODである?
845名無しさんの野望:2009/10/15(木) 18:28:37 ID:KSk3eTw/
>>844
手に入れたのはルイン日記とルイン本と神本くらいだけど
どこかにまた落とすとか?
あと武具の耐久力を上げるMOD Casual Oblivionってのはどう?
846名無しさんの野望:2009/10/16(金) 06:40:04 ID:nYM5vS4L
誰か教えて!
ニケル砦近くの湖に浮いてるネイス・ダイアーって死体って、
なんかのクエストに関係あるの?

持ってる手紙がややストーカーじみてて怖いんだが
847名無しさんの野望:2009/10/16(金) 06:57:14 ID:ZlAecokf
それ、最初クエストにしようとしたけど結局やめた残骸。
シロディール中を捜せばそういうのいくつかあるよ。
848名無しさんの野望:2009/10/16(金) 07:16:57 ID:kb74CKfp
>>844
それちょっとkwsk
俺の場合Ruin死んじゃってRuin自身が死を受け入れてどうのこうのってエンドで
Ruin召されちゃったよ
849名無しさんの野望:2009/10/16(金) 07:53:56 ID:2feMZJGM
>>847
最初に下水出た対岸の遺跡最奥部にいる妙な手紙を持ったネクロと
意味ありげに安置された白骨なんかもその類なんですかね。
850名無しさんの野望:2009/10/18(日) 11:25:09 ID:M7ZjYux7
夜を暗くするMODが見つかりません!
851名無しさんの野望:2009/10/18(日) 14:38:28 ID:eaCqg2Y2
そうですか。それは大変ですね。
852名無しさんの野望:2009/10/18(日) 16:27:14 ID:xrdLJ10g
夜って暗くなるのか
いいこと聞いたわ Thx
853名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:00:21 ID:Vpy48A7n
ネタバレじゃ全然ないけど
HODのDublinは裸足がデフォなのかな
6.0と二つ前のバージョンでも初登場時に裸足だったんだけど
ローブがお洒落なだけに見てて可哀想だ
854名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:24:20 ID:S9EHQo+V
>>853
しかもあのローブが鎧扱いだから壊れると裸になるしな
確かBrumaのクエの時だけはちゃんとした格好だったような気がする
855名無しさんの野望:2009/10/19(月) 01:26:17 ID:8rIZ42r8
すまんがHODってなんだ?
856名無しさんの野望:2009/10/19(月) 02:58:28 ID:FYFoRYBb
HODって異世界から脱出したとこでストーリーは終わりなの?
MelfがコンパニオンになったけどKatとDublinが途中で死んだ?からなんか後味悪いな
857名無しさんの野望:2009/10/19(月) 07:45:04 ID:o4D6y5Ga
あれ、選択肢次第で二人とも生きたままとか出来た気がする。
ずいぶん前だから正確には覚えてないけど
858名無しさんの野望:2009/10/19(月) 10:58:43 ID:Vpy48A7n
>>855
The Heart of the Dead略してHOD
後は検索で色々分かるはず

このクエの正式コンパニオンになる前のKatとDublinの好感度?の上がり方がよく分からん
昔話での選択肢と連れまわした時間なんだろうか
しかしスニークしてくれないNPC連れての冒険は辛い…
859名無しさんの野望:2009/10/20(火) 04:18:42 ID:tLUkGWLm
質問スレで質問したところ、ネタバレを含むと指摘されたのでこちらで質問します。
レヤウィンのクエスト「Knights of White Stallion」のことなのですが、
指定された場所で敵を待ち伏せてやっつけ、ターゲットの死体から、何か忘れましたけど付加効果の付いた鎧をゲットしました。
それで、セーブしようとしたら間違えて以前のデータをロードしてしまい、今やっていたデータが消えてしまいました。
そこでもう一度同じクエストをやったのですが、何故かそのターゲットの着ている鎧が付加効果なしになってしまいました。
さっき倒して手に入れた時にはしっかり付加効果も付いていたのに・・・。
これってランダムで付くのでしょうか?
でも、一緒にいた他の敵のヘルメットの付加効果は変わっていません・・・。
860名無しさんの野望:2009/10/20(火) 04:30:17 ID:J5UxE193
>>859
ランダムだね
遺跡に入ったときのオートセーブが(バックアップでも)生きてればもう一度入手できるかもね
861名無しさんの野望:2009/10/20(火) 19:29:26 ID:ERjwQmes
やるべきことは分かってるよ。
今まで俺がなにをやってもなにを言っても、それがとおった。
なぜだ?チャンピオンだからさ!負けたら俺の言うことなんて誰も聞いちゃくれねえ。
みんなそっぽ向いちまう。そんなのやだ。やだ。やだ!
862名無しさんの野望:2009/10/23(金) 12:29:16 ID:/I35Almw
The Town of Bartholmを入れているのですがcontract killerは何人まで襲ってくるのでしょうか?
863名無しさんの野望:2009/10/23(金) 12:55:20 ID:7ATfHr/P
おっさんからもらった紙を返すとかしないと無限じゃなかったっけ
864名無しさんの野望:2009/10/23(金) 17:37:42 ID:YAI1r4JL
規制中なので携帯から失礼します
質問スレかこちらか悩んだんですがネタバレになるのでこちらで
1st Alchemy Companion Julienneの隠しキャラについて質問です
地下室見つけて隠しキャラ見つけたは良いんだけど仲間にする選択肢が出てきません
LVも足りてる筈ですし(現在38)話すなら昼間にしろと言われたので昼間に話してもダメ、
もう一度地下室で話してもダメでした
仲間にするにはまだ何か必要な手順があるのでしょうか?
865名無しさんの野望:2009/10/23(金) 19:12:00 ID:8hNHJRoP
Kvatch AftermathでKvatchを解放したんですが、Farrelという女がガチャ目できもいんです
あとでなにかに関わってこなければdisableしたいんですが、どうでしょう?
866865:2009/10/23(金) 19:29:18 ID:8hNHJRoP
参考画像貼っておきます。グロ注意
ちなみに他の住人はふつうの目です
いったい彼女になにが起こったのかw

http://shy.jpn.ph/upload/img/ups06928.jpg
867名無しさんの野望:2009/10/23(金) 19:50:26 ID:977Vm6UC
>>866
彼氏にとびっこで攻撃されてるんだとおもう
もしくはAVの撮影じゃないかな
868名無しさんの野望:2009/10/23(金) 23:50:00 ID:8hNHJRoP
お騒がせしました。disableするのも不安が残るので、結局CSで直しました。
869名無しさんの野望:2009/10/24(土) 14:10:11 ID:VbQazj5k
>>864
自己解決しました
どうもベリーハードだとレベル40越えないとダメだったみたいです
870名無しさんの野望:2009/10/25(日) 13:21:31 ID:aHYL++mQ
間違っていた違いのところにネタバレ質問を書き込みしてしまったのですが
あらためてこちらに書き込むとマルチになってしまうので
リンクを張らせてもらいます。

一連の魔術師ギルドクエについてです。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1255745859/494

もし、こういう書き込みもルール違反のようでしたら指摘いただければ。。
よろしくお願いします。

871名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:03:24 ID:Z/h8fxt9
>>870
マルチの意味ではいっしょだろ
答えてくれる人が鬱陶しいと思う度合いがあがってるじゃん

申し訳ないと思ったらまず謝るなり謙虚な気持ちを伝えることを学べ

ルールにさえ合致すれば相手の気持ちは気にならない思ってる風にしか取れない
872名無しさんの野望:2009/10/25(日) 14:14:54 ID:zZLgMbDS
腐ってやがる
少し2chデビューが早かったか
873865:2009/10/26(月) 00:52:18 ID:xQZ/rPXn
毎度お世話になります。
Kvatch Aftermathですが、これってRebuiltみたいなクエストはないのでしょうか?
あれから一日ごとに、瓦礫が取り除かれたみたいなポップアップが出ます。
今日はアリーナ再建は諦められたと出たので、あせって昨日のセーブをロードしてみたんすが
アリーナ再建について議論されてるわけでもなく、町は勝手に復興していくようです。
アリーナがないなら、あんまり魅力ないな。
Rebuiltと勢力二分したMODのような記憶があるんですが、楽しみどころはどういうところなんでしょうか?
874名無しさんの野望:2009/10/27(火) 04:33:36 ID:7jyryYNN
質問です。
ブルーマのクエスト「A Brotherhood Betrayed」で、Olav's Tapに行くと、何故かRaynilが堂々と入口の前の
椅子に座っていて、いきなり攻撃してきます。
これもクエストの一部かと思って殺したら、死体が残らずに殺したとたんパッと消えてしまったので、バグだと気付きました。
wikiをみてもこの時点では出てこないはずですし。
どうやればこのバグを回避できますでしょうか?
MOD類は入れています。
入れているのは、oldblivionと日本語化パッチです。
それと、本体とDLCの6と8以外をインストールしています。
公式パッチは1.1.150、アンオフィシャルパッチなどは適用していません。
よろしくお願いします。
875名無しさんの野望:2009/10/27(火) 06:37:11 ID:2pPkOWvc
だまれ
アンインストールしろ
わからないならやるな
876名無しさんの野望:2009/10/27(火) 10:27:42 ID:SHVp0Bac
>>875
まず英語を勉強しような
877名無しさんの野望:2009/10/27(火) 14:03:50 ID:P3vIZF1n
>>875
見えないと思ったら本スレにもいた奴だった
878名無しさんの野望:2009/10/27(火) 14:14:23 ID:T1uVo6tx
いつもの人か
879名無しさんの野望:2009/10/27(火) 14:17:41 ID:VfJK+TI2
MODクエストのJQ-AssassinQuestを導入したのですが、スタート地点のルターの下宿屋とやらがどこにあるのか分かりません
どなたかご存じありませんでしょうか?ICにあると書いてあったのですが……
880名無しさんの野望:2009/10/27(火) 16:42:54 ID:7S6iClGJ
タロスあたりにあった宿屋の廊下の突き当たりにあるテーブルの上だったと思う
かなり前にやったから間違ってたらごめんね
881名無しさんの野望:2009/10/27(火) 17:02:19 ID:VfJK+TI2
どうもありがとうございます!エルフガーデンにルセールブロードの下宿宿というのがあってそこにメモがありました
同梱のJPEGに小屋のような場所が記されてあってそこがクエスト発生場所と思い込んでいたので助かりました
本当にありがとうございましたm(_ _)m
882名無しさんの野望:2009/10/27(火) 19:44:31 ID:VfJK+TI2
さっそくつまづきましたorz
カジートの船員が何処にいるのか分かりません、どなたかお知恵を('A`)
883名無しさんの野望:2009/10/27(火) 19:49:18 ID:9AXB4Wap
この先ずっと聞き続けるのかね?
884名無しさんの野望:2009/10/27(火) 19:50:37 ID:VfJK+TI2
すいません事故解決しました
885名無しさんの野望:2009/10/27(火) 20:21:49 ID:HT1G/TId
君にはそのMOD合わないからやめとき
886名無しさんの野望:2009/10/27(火) 23:33:21 ID:2pPkOWvc
引退しろ
887名無しさんの野望:2009/10/28(水) 02:08:42 ID:0Kj/ryoU
ルシエン……
888名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:00:24 ID:Gk/xlCYD
重量オーバーとかいって動けなくなったし意味わかんねえ
どうやってモノ捨てるんだこれ
889名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:45:08 ID:yz23sXKg
>>888
>重量オーバーとかいって動けなくなったし意味わかんねえ
>どうやってモノ捨てるんだこれ

どの辺がネタバレ?
890名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:52:30 ID:OwrOVX4F
>>888
つーか、いいかげん金出して買うことを覚えろ
891名無しさんの野望:2009/10/28(水) 16:12:13 ID:jlgkhI5Q
重いものを持つと動けなるんですね

すごい発見です!!!!!!
892名無しさんの野望:2009/10/28(水) 19:20:32 ID:OwrOVX4F
Servant of the Dawnの初期クエなんだけど
Marsh Hutの魔女に声かけてもうんともすんとも言わない
どうやってコロルの先まで連れて行くんですか?
893名無しさんの野望:2009/10/28(水) 19:37:03 ID:OwrOVX4F
付属のウォークスルー読んだら、ここでジャーナルポップアップがあるらしいけど、それがない
obseが新しすぎるのかな
めんどいからアンインスコしようっとw
894名無しさんの野望:2009/10/28(水) 19:45:41 ID:7ngGVgV9
日記ならチラシの裏で
895名無しさんの野望:2009/10/28(水) 21:56:39 ID:+9CC0Zjc
だな
うんこ日記書くなよ死ねば?
896名無しさんの野望:2009/10/29(木) 18:18:29 ID:rWgQWdA5
オブリスレ、地味にここが一番荒れてますね。
897名無しさんの野望:2009/10/29(木) 18:40:24 ID:JFdUsNLh
はいすいません
898名無しさんの野望:2009/10/31(土) 18:10:48 ID:rw0w+K7U
質問です。
盗賊ギルドの最後のクエスト「The Ultimate Heist」で、最後に指輪をAnvilの領主に渡しに行ったのですが、
城に入って進むとゲームが落ちてしまいます。
このクエストでバグが結構あるようですが、このバグだけは書いてありませんでした。
解決策などありますでしょうか?
899名無しさんの野望:2009/10/31(土) 18:11:04 ID:rw0w+K7U
質問です。
盗賊ギルドの最後のクエスト「The Ultimate Heist」で、最後に指輪をAnvilの領主に渡しに行ったのですが、
城に入って進むとゲームが落ちてしまいます。
このクエストでバグが結構あるようですが、このバグだけは書いてありませんでした。
解決策などありますでしょうか?
900名無しさんの野望:2009/10/31(土) 19:07:43 ID:wLtVronO
石を盗む時に、まだそのクエストに進んでないのに
山奥の寺院に行っちゃって、クエストをスキップしちゃうと
フリーズするとか、そんなんじゃなかったっけ?


盗賊ギルドといえば、全部終わったのに
靴おじさんの家の鍵や、グレイフォックスの正体のメモ、
大強奪のメモがクエストアイテム属性が消えなくて捨てられないんだけど
何か解決方法はあるの?
まあ、重さ0だから害はないんだが、気になって気になって・・・
901名無しさんの野望:2009/10/31(土) 19:55:05 ID:7FrUs4Cx
コンソールかMOD使え
902名無しさんの野望:2009/11/05(木) 17:50:36 ID:RxuNRJbg
メイジギルドクエスト
Skingrad支部の推薦にて、


Erthorが全てのゾンビを倒しても動こうとしません。
一日置いたり、町に引き返してもう一度突入してもです。
バグでしょうか?
対策方法あれば教えてください。
http://wiki.oblivion.z49.org/?%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%2F%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%82%AE%E3%83%AB%E3%83%89%2FSkingrad%20Recommendation
903名無しさんの野望:2009/11/05(木) 18:27:54 ID:9e15VLxS
コンソールかセーブデータをクエやる前に戻せば
904名無しさんの野望:2009/11/05(木) 18:38:54 ID:/IS38ocg
見にくい所にもぞんび居るから倒し忘れてないか?
谷というか窪みにいた奴は霧に紛れてわかりづかった
生命探知のPOTでももちこんでは?
905名無しさんの野望:2009/11/06(金) 03:23:33 ID:FSlWzyjx
>>902
それ前に一回なったことあるけど、まぁコンソールで解決した方が良いよ
ゾンビが壁に埋まってたりマップ外に落ちたりするとなると思う
Oblivion Stutter Remover使ってるとかだと、なる人もいるんじゃないかな
906名無しさんの野望:2009/11/06(金) 13:09:38 ID:sNdVUEXU
>コンソールかセーブデータをクエやる前に戻せば

コンソールでクエを巻き戻せたっけ?
907名無しさんの野望:2009/11/06(金) 14:12:52 ID:SSscxFXC
できたっけ?も何もコンソールコマンドSetStageがあるでしょ。
sqtでクエストID調べてSetStageでIDと進行度いれれば戻せる。
いちおう用心の為に別ファイルでセーブしとけ。
908名無しさんの野望:2009/11/06(金) 17:28:47 ID:p6/b0eZ0
SetStageコマンドでは進行途中のクエストを巻き戻せなかった記憶が・・。
進めたり完了させたりは出来たけど。
909名無しさんの野望:2009/11/06(金) 17:43:44 ID:p6/b0eZ0
ついでにと言うのも何だけど
非公認の追加クエについての質問でもOKかな?

地底人の謎クエの終盤で地上に戻って自称神をたおしたあと
Cecilia嬢がバーサーカーモードになったままで戻らないんだけど・・

って質問なんだけど。
910名無しさんの野望:2009/11/06(金) 18:16:41 ID:JtZyn4MR
>>906
コンソールでセーブデータ戻せって文じゃなくない?そもそも一旦進めたクエストは戻せないし。
クエストやる前のセーブデータで始めからやり始めるか、コンソールで先に進めろって意味じゃ?
911名無しさんの野望:2009/11/06(金) 18:27:58 ID:SSscxFXC
すまん
俺が勘違いしてた
912名無しさんの野望:2009/11/06(金) 19:06:44 ID:JtZyn4MR
いや、それよりもその素敵なIDでエロスレへ行くべき。
913名無しさんの野望:2009/11/06(金) 19:09:19 ID:JtZyn4MR
ミスった、sexにみえた…
914名無しさんの野望:2009/11/06(金) 19:51:48 ID:uAEWfFEQ
ディードラのMalacathクエなんだけど、何をやっても
洞窟内のガードが敵対してくれない。Personality 75
名声88、殺人数加算されないでOgreを無事開放
させる方法教えてくらさい。

Wikiにある「Ogre達の反撃に紛れて倒す」というのも無理ぽ
915名無しさんの野望:2009/11/06(金) 20:44:25 ID:FSlWzyjx
>>914
あれ別に檻2つの鍵開ければ良いだけじゃない?
ガードもオーガも自分が手を出さなければ生死別に関係ないし
916914:2009/11/07(土) 00:12:03 ID:UJxoWFuy
>>915
どうもありがとう。オーガを死なせないでガードを全滅
させた場合の結果(?)があるなら見たかったけど、自分には
無理そう('A`)手を出さないで見守る事にしますありがとー!
917名無しさんの野望:2009/11/07(土) 00:31:48 ID:CR4Fujyh
>>916
武器構えて話しかければ勝手に攻撃してこないか?
918名無しさんの野望:2009/11/07(土) 00:32:29 ID:2dVnoM8/
>>916
まぁ結果は特に変わらないよ
レベル帯によってはあのクエのオーガはちょっと普通のより弱いんで、
レベル低いときにやるとオーガのが全滅すること多いかなぁ

あと、殺人ってのはあくまで自分がトドメ刺したかどうかで判定されるから、
適当に削っておいてトドメだけは見守るとかすればだいたいは大丈夫よ
919名無しさんの野望:2009/11/07(土) 01:15:01 ID:UJxoWFuy
>>917
それが何故か攻撃してこないで、会話「泥棒がどうのこうの〜」
終わると笑うから友好度が高いみたいです・・

>>918
>適当に削っておいてトドメだけは見守る
なるほど!結果変わらないとの事ですが、これは早速
チャレンジしてきます

アドバイスありがとおおお
920名無しさんの野望:2009/11/07(土) 01:55:09 ID:2dVnoM8/
>>919
あぁ、でも確実じゃないから気をつけてね

あとあんま関係ないけど導入MODが多くてFactionの関係が複雑になってたりすると、
味方同士で殴り合うような奇妙な現象が起こったりする
例えば馬乗ってたガード2人が狼見つけて馬降りて、そのまま狼殴らずに2人で殴り合い始めたりとかね
弓の誤爆でガード同士の殴り合いはよくあるけどそれとは違う

で、Bashed Patchちゃんと当ててもこれ起こるようだと、
ごく希に見てるだけなのに自分に殺人付いたりする事もある
まぁこれはほんとに滅多にない現象だと思うんで、そんな心配しなくても良いと思うけど
善人プレイしてるなら一応注意かな
921名無しさんの野望:2009/11/07(土) 07:37:37 ID:ItgbPswB
別にネタバレじゃないような気もするけど念のためにここで質問
Hentai Mania入れてて、記載されてない普通のダンジョン(Belda)のチェストから
Hentai Maniaの防具が出たんだけどこれって正常?
Hentai ManiaとMMMとAdventurersのLeveledList統合するまでは出なかったんだけど・・・
922名無しさんの野望:2009/11/07(土) 10:55:07 ID:SIZVeFq6
統合したから出るようになったんだろ。
作者の意図とは反するかもしれないけど、正常じゃない
923名無しさんの野望:2009/11/07(土) 12:38:41 ID:NvvTK8CQ
てか大型MOD以外で既存のleveledリストとコンテナの中身弄られるのはものすごく迷惑
出来る限り止めて欲しいのだけどね
924名無しさんの野望:2009/11/07(土) 13:47:48 ID:ItgbPswB
そもそも統合すると正常じゃなくなるのか・・・
統合の仕方がおかしいのかと思ってたよ
925名無しさんの野望:2009/11/07(土) 16:05:05 ID:LeuOvABd
箒で気ままに空の旅をしていたらFort Raylesの外観上部で麻痺毒と手紙を見つけた
これにまつわる話って何かあります?
926名無しさんの野望:2009/11/08(日) 01:34:56 ID:xCUdbPJn
追加クエのRed Headed Gang(赤毛盗賊団)の内容には父が生存するというルートがあるらしいのですが
どうすれば父生存ルートへ行けますでしょうか?どなたかご存じあったらお教えください
927名無しさんの野望:2009/11/08(日) 17:23:23 ID:rNHJsHF+
レーヤウィンのクエスト「白馬騎士団」について聞きたいことが…。

ブラックブルゴが来ない!テレピで待てども待てども来ないっ!!
先に黒弓団を皆殺しにしてしまったんだが、
これがまずかったのかね?
928名無しさんの野望:2009/11/08(日) 17:30:44 ID:9t+bal16
>>927
あれは毎日来るわけではなかったはず
一応一週間ほどためしみては?
929名無しさんの野望:2009/11/08(日) 17:35:33 ID:ewN+XYFb
うちも最初テレペ(テレピ?)周囲にいた2、3人の黒弓メンバーをそうと知らずに始末し
その後依頼を受けて昼間の遺跡内お留守番を処分したあとマゾーガさん連れて待ち伏せ、
という流れでしたがちゃんとその日の真夜中に来ましたね。
タイミングが良かったのかな。
930919:2009/11/08(日) 18:12:52 ID:+UmY66M7
>>920
遅くなったけど、ご親切にありがとう。
あれから粘ってなんとか全員無事に解放できました。
下手糞でなかなか上手く削れなかったけど、

普通に斬りつける→すぐInvisibility 30秒→透明化が切れる
と、先程斬りつけたガードが襲ってくるので倒す を
何度かやったら殺人にはなりませんでした。2人残ったので
あとはオーガに始末してもらって(ry

なるほどMod多数入れてるとそんな現象も起きるのか・・
>弓の誤爆でガード同士の殴り合い
これは1回だけ見た事があってビックリした記憶があります。
気を付けよう・・色々ありがとうございました。





931名無しさんの野望:2009/11/08(日) 19:20:44 ID:9t+bal16
バニラでさえ鹿狩りやってる警備兵が弓の誤爆で殺しあうのは時々ある
932927:2009/11/09(月) 02:35:04 ID:ujv8evf+
毎日待機してみたが来てくれないよ;;
933名無しさんの野望:2009/11/09(月) 03:03:41 ID:sQME0xbE
ロックミルクとの間にいたりするから周辺探してみたラ?
934名無しさんの野望:2009/11/09(月) 04:07:00 ID:prls3rG6
遺跡の情報聞いた時点で出現するから、外探した方が良いかもね
遺跡からほぼ真北に出現するはず
いないとしたら鹿でも追いかけてどこか行ってしまったとか
935名無しさんの野望:2009/11/09(月) 05:05:06 ID:QbMacull
一旦削除して、入れなおせばいいじゃないか
936名無しさんの野望:2009/11/09(月) 07:16:10 ID:mHO9I+zz
今更で申し訳ないですが、「Unofficial Shivering Isles Patch」を当てている方はいますか?
「270箇所以上のバグを修正する」とwikiに書いてあったのですがwikiのクエスト見ると「Unofficial Shivering Isles Patch」で修正されたと書かれたバグらしい物は無く
どうしようかと迷っています・・・

「Knights of the Nine」の方はクリアしたのですが、発生したバグは「アミエル卿の鍵」が捨てられなくなったことだけです
GOTYEで「Unofficial Oblivion Patch」は当ててます、大型MODは導入してません、よろしくお願いします
937名無しさんの野望:2009/11/09(月) 07:27:33 ID:Q2ktxg1H
SI、パッチなしでほぼ全部やったけど
バグに悩んだ事はなかったお
938名無しさんの野望:2009/11/09(月) 07:48:27 ID:prls3rG6
SIの方はそんなにおかしな事もなかったはずだから入れないで良いんじゃないかな
そもそもUOPって修正の数だけ見ると多いけど、ほとんど粗探しレベルともいえる
簡単な事にしか対処してないしね

それに今はMOD複数入れてプレイする人多いだろうし、
UOP入ってることで逆におかしくなることも多いと思う
939名無しさんの野望:2009/11/09(月) 07:51:50 ID:k1JlWdKE
Ob一周目をUOP、USIP入れてやった者です。
直るバグはコンソールで直せる"クエストアイテムetc.が外せない"というものばかり。

USIPを入れていて、シェオゴラスに切りかかった時に掛けられる魔法がかからない、
SIに再突入出来なくなる、の新たなるバグを呼びました。

現在、2周目をやっていてUOP、USIPは導入していませんが
何の不便もなくプレイ出来ています。ご参考までに!
940名無しさんの野望:2009/11/09(月) 09:40:35 ID:mHO9I+zz
>>937
>>938
>>939

皆様丁寧な回答していただきありがとうございます、まだ「Shivering Isles」の方はプレイしてないのでどうなるか分かりませんが
致命的なバグは無さそうなので当てずにプレイしたいと思います、本当に助かりました。
941927:2009/11/09(月) 13:37:33 ID:shnvd8OT
みんなありがとう!
ウロウロ探してみるよ。

ちなみに、もし野性のゴブリンとかに返り討ちに合っていた場合は、
勝手にクエストが終わるんだよね、きっと。
942名無しさんの野望:2009/11/09(月) 16:01:26 ID:prls3rG6
>>941
ちょっとコンソールから以下のコマンドでブルゴの生死を確かめる
GetDeadCount 8595a
これで0が出るなら生きてるし1なら死んでる
そちらの予想通り奴が勝手に死んでたらクエストは進行する
なんで、クエストの進行状況も再確認

もし死んでるのにクエスト進行更新されてなかったら、
コンソールでステージ進めるしかないね
943927:2009/11/10(火) 00:53:24 ID:1F6c9h4T
ブルゴ見つけた!!!
白馬騎士団のお家の北の辺りの河にいた。

皆様のおかげでクエストクリアしました。
ありがとうございました。
944名無しさんの野望:2009/11/10(火) 02:20:51 ID:tUQ3vvYh
>>943
あのクエって前からMazogaとの会話の訳がちょっとおかしいから分かりにくいかもね
Middasを人名で訳してるから意味通じないところがあるんで
確か本来の意味は、Brugoは水曜の夜中以降Telepeにいるってな感じだったと思う
水曜まで待ってたら大丈夫だったかも?
まぁ見つけられたようなんでもう良いかな
945名無しさんの野望:2009/11/12(木) 18:33:40 ID:trPl+yEr
The Lost Spiresについて質問なんですが
ZingJだったかな?トカゲみたいなオブジェクトは条件を満たすと何かが起こりますか?
また、ドワーフのパーツ等も何かコレクター要素以外の意味はありますでしょうか?
946名無しさんの野望:2009/11/12(木) 20:31:24 ID:NcmfIpOV
トカゲはうまく宝石を食わせてやると鳴く
↓要はコレ
           ∧_∧
           ( ・ω・)
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
947名無しさんの野望:2009/11/12(木) 20:45:02 ID:trPl+yEr
あらかわいい
948名無しさんの野望:2009/11/12(木) 20:46:16 ID:trPl+yEr
すいません途中で書き込んじゃいました
宝石を食わす……宝石はいっぱい持ってるんですが……ちとこまごまやってみます
949名無しさんの野望:2009/11/12(木) 21:15:17 ID:EJUztDIj
>>948
6種類ある宝石で、『非の打ち所のない』(flawless)もののみ、1つずつ入れる。
これを3回繰り返すと、「準備ができた」というようなダイアログが出るはず。
その後宝石を入れると、5000Gや魔法の矢などのご加護が手に入る、と記憶している。
flawless以外の宝石を入れると怒って爆発するんだよね。
950名無しさんの野望:2009/11/12(木) 22:14:48 ID:trPl+yEr
単純に像をアクティベートするだけでいいんでしょうか?
宝石を使うとOOOのせいかすり潰しちゃうので><
951949:2009/11/12(木) 22:15:27 ID:EJUztDIj
その他のアイテムについてちょっと追加。
ドワーフのパーツのうち、歯車はインベントリに入れておくだけでLuckが上がる優れもの。
その他のドワーフのパーツの仕組みは分からなかった。

それから、確か図書室にネズミ捕りみたいなものがあったが、あれはインベントリから地面に置くと開き、
敵がそばに来るとガチンッと閉じて体力を半減してくれる罠。
自分は傷つかないので、戦っている最中でも置いたり拾ったりできる。
これに初期のクエストで手に入る溶解液を付けると、ほとんどの敵は即死に至る。

あと、矢の刺さったオブジェは溶解液を持っていると突き刺さっている塊が溶けて矢が手に入る。
これは無限の魔矢なんだけれど、1本だけなので使いにくいよね。
で、コンテナなどの近くで壁に向かって撃つ。すると、跳ね返ってくるので、消えないうちに拾う。
すると『矢を手に入れた』というようなコメントが画面左上に出て、インベントリを見ると2本になっている。
そのうちの1本をコンテナに入れて再び矢を放つ。これを繰り返せば何十本にも増やすことができる。
この矢の特徴は、最後の1本になると戻ってくる仕様みたい。
952949:2009/11/12(木) 22:24:43 ID:EJUztDIj
>>950
なるほど、OOOがここにも働くのか?
OOO入れないときにやったので良く分からないが、Zキーでつまんで口の中に放り込むんだよ。
うまく入れないとこぼれて、どっかに転がってった宝石を捜すのに泣かされるんだけどね。
うまく口に入ると946氏の言うようにトカゲが鳴く。像をアクティベートするわけではないです。
953名無しさんの野望:2009/11/12(木) 22:28:29 ID:trPl+yEr
どうもご親切にありがとうございます!早速実践します!
954名無しさんの野望:2009/11/13(金) 20:07:46 ID:BGT2d/X/
SIの質問なんですが
Highcrossの近くにあるEbroccaの中にいるボスが
何度やっても復活して倒せないのは、何かのクエストのキャラだからでしょうか?
955名無しさんの野望:2009/11/16(月) 13:01:51 ID:AuM+IfFU
メインの楽園クエストですが、マーチンが開いてくれたポータブルの場所がいくら探してもわかりません
modは日本語化のみ入れています お分かりの方いればお願いします
956名無しさんの野望:2009/11/16(月) 14:04:37 ID:bTQJQww8
ぺリイトというクエストなんですが、
やっとレベル2を超えたのでやろうと思ったんですが、ぺリイト神殿の場所が分かりません

教えてただけないでしょうか
957名無しさんの野望:2009/11/16(月) 14:15:57 ID:b+QlsnWf
958名無しさんの野望:2009/11/16(月) 15:25:26 ID:bTQJQww8
>>957
ありがとうございます!
959名無しさんの野望:2009/11/17(火) 00:20:24 ID:UCkY06SS
Lesser Soul Gemというのは、どこで手に入りますか?
960名無しさんの野望:2009/11/17(火) 00:34:39 ID:P4QTRqRi
世界中の宝箱にあります
売ってる人もあちらこちらに居ます
街中でディスプレイされてる事もあります
それなら盗む事も可能です
961名無しさんの野望:2009/11/17(火) 00:39:01 ID:ySPvofgM
>>959
街やギルドの錬金関連のお店で探すのが手っ取り早いかな
962名無しさんの野望:2009/11/17(火) 00:42:20 ID:fhtIJwh3
>>959
まずは部屋から出よう、すべてはそこからだ。
963名無しさんの野望:2009/11/17(火) 03:30:25 ID:/m2ruoOc
暗殺ギルドのクエスト追加MODで
帝都付近に出没するカジートのJ'Wystenを暗殺するクエストなんですが
ヒントの場所に行ってもJ'Wystenが現れません。
もしかしてモンスターにやられてしまったんでしょうか?
964名無しさんの野望:2009/11/17(火) 05:51:37 ID:Hb3Sn83b
>>962
ありがとう御座います、近くのコンビニで見つけました
もっと探さないと
965名無しさんの野望:2009/11/17(火) 08:20:32 ID:WuW+c9VR
>>964
なにこいつ
966名無しさんの野望:2009/11/17(火) 09:28:37 ID:ljFefi7F
skoomaでもキメてるんじゃね?
967名無しさんの野望:2009/11/17(火) 14:30:42 ID:lEjGoTbw
>>965-966
ウッドエルフ乙
968名無しさんの野望:2009/11/17(火) 16:23:24 ID:GEtLGeBM
CTD連発糞ウンコゲー
969名無しさんの野望:2009/11/17(火) 22:19:43 ID:F7kV6byb
Brumaの「Two Sides of the Coin」について質問です。
最初の情報は早い段階で入っていたんですが、ずっとほったらかしていて、
このたび、やっと取り組むことにしました。
で、ArnoraとJorundrに会ったあと、衛兵の正面からスリをし、
順当にスタァァアーップ!とはなったものの、
その後、場面が転換するとなぜかお城の門前にいました。
(服役シーンがすっ飛ばされた感じ)
所持品の中にあった盗品はしっかりなくなっていたので、
投獄されたことはされたらしいんですけど……。
牢屋に入れないことには、クエストが進まないですよね?
どうすれば先に進めるでしょうか。
970名無しさんの野望:2009/11/18(水) 05:08:01 ID:H0mfBo0b
牢屋に入る
971名無しさんの野望:2009/11/18(水) 07:02:09 ID:M1nOX2RB
ハックダードのクエストの続きMODって無いのかな?
何を信仰してるのかすげー気になるんだけど、住んでる人も親近…な感じで同じ顔立ちだし
ちょっとテキサスチェーンソーな感じだけど
972名無しさんの野望:2009/11/18(水) 07:06:21 ID:2xq5gvXe
ハックダートに家をつけたり、洞窟を拡張するのならどこかで見たような。

ところで、はっきり示されないが、聖書の内容ってSloadの死霊術師
N'Gastaさんの本の内容が引用されてるんだよねえ。
Sloadとの交雑は不可能とゲーム中の本で書かれてるんだけど、
「まさか・・・いやしかし・・・」的な余韻を楽しむものなのかなアレは。
973名無しさんの野望:2009/11/18(水) 07:15:22 ID:HeHDSCHG
まぁああいうネタ物だけに気になるよね
本編だとそこまでなわけだけど

続き物MODでもありそうな気がしてだいぶ前に探したけど、案外無いんだよね
前見つけたのはHackdirt CavernsってのとHackdirt- Abyss of the Deep Onesだったかな
どっちもそれっぽいってだけのダンジョンが追加されるだけだったと思う
ただ、やってみたのかなり前だから今だとまた違うかもしれないね
974名無しさんの野望:2009/11/18(水) 17:25:16 ID:dNLurxBk
XP Levelingはダメだな
975名無しさんの野望:2009/11/18(水) 18:27:21 ID:Lp09vkVG
Breaking the Siege of Kvatchで囚人を助けて最上階の石を取れとて言われたのですが、
塔の上部に登ることができません。
ローブを着た魔術師がいたフロアに円形のリフトっぽい乗り物があるのですが,乗っても作動しませんした。
最上部にはどのルートから登るのでしょうか?
976名無しさんの野望:2009/11/18(水) 18:50:00 ID:VTife3al
>>975
せっかくなのでおにゃのこに解説してもらおうじゃないか(*´д`*)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1yMfE07H6N0
最後まで見たくないなら3:40秒の所の回復装置まで確認すればおk
977名無しさんの野望:2009/11/18(水) 19:14:34 ID:Lp09vkVG
>>976
ありがとうございました
どうやらちゃんとワープしていたようです
風景があまり変わらなかったので気付かなかっただけでした・・・
978名無しさんの野望:2009/11/19(木) 17:25:22 ID:PIk7ewuB
すみません、違う板に書き込んだのですがスレチということでこちらでもう一度
質問させて下さい。

メインクエストの[クヴァッチ解放]についてなのですが

先ほどオブリゲート内に入ると一人ガードがいたので一緒にゲートを閉じに
コンパニオンの犬と二人+一匹で最上部の石のとこまで来ました。

wikiなどを見ると触れればゲートが閉じクヴァッチに自動的にワープするとのことなので
何の躊躇もなく触れました。

すると触れたとたん炎が巻き上がり光に包まれワープ…

と思いきやなぜかワープしてくれません。
一緒にいたガードは石に触れた瞬間飛んでいった(消えた)のに自分と愛犬だけその場にポツン
と取り残されてしまったのです。
再起動して手前でセーブしていたのでそれを読み込み再度石に触れてもワープせず…。

こうなりゃ自力で脱出だと来た道を戻ってゲートから出てもゲートは閉じないまま。
あとご助言いただいたMODのロード順や先にコパニオンを脱出させてから石に触れてみるなど
粗方自分なりに色々と試してみましたがやはりワープしてくれません;

どなたかお力添えをお願いします。
979名無しさんの野望:2009/11/19(木) 17:34:43 ID:nO7JdtYc
wikiで「シジルストーン」で質スレ過去ログ検索したら大量にHITしたんだけど、
それは目通したかな?それだけで解決しそうなんだけど
980名無しさんの野望:2009/11/19(木) 17:35:21 ID:0XTHt84D
>>978
MOD全部外しても駄目かい?
981978:2009/11/19(木) 18:35:49 ID:PIk7ewuB
>>980
全部外してみてもダメでした。

>>979
過去ログあさってみましたがもうこうなったらコンソール入力で
無理やりゲート閉じる方法しかないんでしょうかね…?

ちなみにお恥ずかしいのですが導入MODは↓こちらになります。
http://iup.2ch-library.com/i/i0030275-1258623237.jpg
982名無しさんの野望:2009/11/19(木) 18:59:25 ID:VN4KfZds
せめてファイル名全部見えるようにしなさいよw
983名無しさんの野望:2009/11/19(木) 19:03:02 ID:rq43V6RR
MysticDarkElfでOOO入れて遊んでるんだけど
ドカーンで肉片しちゃう一日1回限定魔法って何?
どっちについてるんこれ
984名無しさんの野望:2009/11/19(木) 19:11:21 ID:0gpd0c9j
>>983
それDRの魔法
985978:2009/11/19(木) 19:51:59 ID:PIk7ewuB
>>982
ああ、失礼致しましたorz
http://shy.jpn.ph/upload/img/ups07706.jpg
これで大丈夫でしょうか…
986名無しさんの野望:2009/11/19(木) 20:45:40 ID:rq43V6RR
>>984
なるほど、ありがとう〜
なんか開始して初日にユニコーン出てきて
全然勝てなくて、OOOのトロールの例があるから
手持ちの魔法で弱点あるかと思って片っ端からためしてたら爆発した
びっくりした
987名無しさんの野望:2009/11/19(木) 23:59:04 ID:2tAVWRrp
お恥ずかしい話ですが今カッチカチになってます><
988名無しさんの野望:2009/11/20(金) 00:48:21 ID:T6y5Yary
>>985
ファイル名は…
989名無しさんの野望:2009/11/20(金) 03:22:03 ID:uxpEQoT6
>>985
ファイル名ってのはESPの列だね。
Part ofの左っかわね。
990名無しさんの野望:2009/11/20(金) 03:33:27 ID:/M+zl2xJ
>>986
ぱっと見た限り馬が好きなんだね
まぁそれはともかくとして

何やっても閉じない現象はかなり前に一回なったことがある
コンソールで試してみて閉じない?
もし閉じないのなら競合やらゴミのせいでスクリプトがおかしくなってることがある
自分の所の場合はMODの整理や掃除とかで二度と起こらなくはなった

で、UOP入れてるなら翻訳MOD使うよりかUOPに日本語インポートした方が良い
悪く言うつもりはないんだけど、閉じない現象起こったときはうちもUOP入ってた気がする
随分前なんでバージョンも違うだろうし確実ではないけど

まぁMOD相性ってのはあるんで、掃除と整理してみるってのが良いと思うよ
一個ずつMOD外してみて試すのも手の一つ
991名無しさんの野望:2009/11/20(金) 03:34:37 ID:/M+zl2xJ
間違えた
>>985
992985
>>990
遅レスごめんなさい。
wikiに載っていたCloseCurrentOblivionGateと入力しても何も起きなかったので
先ほどゲートから出てCloseOblivionGateを入力するとなんとか閉じることが
出来ました。
UOPですね…この機会にMOD掃除と整理やってみることにします><
またゲート閉じないなんてことが起きたら恐いので…。
本当にご助言有難うございました!

>>988
>>989
!?…あ、なるほどw
テンパっててうpローダー探すのでいっぱいいっぱいでした…。
次から気をつけます、指摘してくれて有難う><