【海外】カジュアルゲーム【Indie】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
パズル、落ち物、アドベンチャー、タイムマネージメントから果てはストラテジーまで
続々とリリースされる海外のカジュアル・インディなゲームを語るスレです

気楽に遊べるって素敵だよね^^
2|ω・`):2009/04/20(月) 00:31:00 ID:Lp41oHG6
おう
3名無しさんの野望:2009/04/20(月) 00:33:01 ID:0rUBCZls
>>1
乙です!
4名無しさんの野望:2009/04/20(月) 00:34:58 ID:uNsA7KoH
peggleスレってことでおk?
5名無しさんの野望:2009/04/20(月) 00:35:51 ID:OQtsrCKZ
比較的斬新・定評なのがあるのはSteam、品揃えならBigFishGamesがお勧めかな

■Steam
http://store.steampowered.com/

■Big Fish Games
http://www.bigfishgames.com/
(日本語版あり)
http://www.bigfishgames.jp/


おまいらの御用達サイトを貼り付けろw
6名無しさんの野望:2009/04/20(月) 00:51:10 ID:OQtsrCKZ
>>4
もちろん
カジュアルゲーならなんでも有りだけどな^^
7名無しさんの野望:2009/04/20(月) 01:01:33 ID:Kpj3axTs
うるとらえくすとりーむふぃーばー
8名無しさんの野望:2009/04/20(月) 01:11:20 ID:ayX81xhQ
cogsの最後のほうがマゾくて堪らない
9名無しさんの野望:2009/04/20(月) 01:18:09 ID:0rUBCZls
Cogs 今、インストールしました。
Trial2 SE と平行に進める予定す。
10名無しさんの野望:2009/04/20(月) 01:45:17 ID:I8+wjVvj
cogs後半が難しすぎてなきそうになってくる
11名無しさんの野望:2009/04/20(月) 03:10:59 ID:wnBfKc8E
パズルクエストもカジュアルだな
12名無しさんの野望:2009/04/20(月) 04:30:07 ID:uNsA7KoH
なんというかカジュアルってくくりだと大きすぎるよ
せめてsteamのカジュアルだけっていうなら、セール時の話題とかあるのに
「カジュアル」ってだけなら、フリーゲームはどうなの?って感じだし
13名無しさんの野望:2009/04/20(月) 12:15:26 ID:a8F72elM
steamで購入したTrial2 SEを全て実績解除したら。
恐らく日本国内ランク10以内の1人に入れると思う。
14名無しさんの野望:2009/04/20(月) 13:05:51 ID:BZkyL/4T
Mevoあたり面白かったんだが他にやってる人いないかな?
15名無しさんの野望:2009/04/20(月) 13:59:36 ID:UapVo6KT
Mevo今遊んでるよ〜
ジャングルでダイヤモンドなんてとれないよ〜
Get 100 Funkって、ミスしなければいけるのかな?

音ゲーとか反射神経無いので苦手だったんだけど
2つしかキー使わない敷居の低さから、ついつい遊んでしまう。
16名無しさんの野望:2009/04/20(月) 15:08:13 ID:OQtsrCKZ
>>12
すでにSteamスレがあるからなぁ

でも言うことももっともだから
基本的に「Steam中心のDLf販売カジュアルゲーonly」ってことでどうかな?>All
そこから立てることになったんだし
自然とそうなりそうな気もするけど
17名無しさんの野望:2009/04/20(月) 15:24:16 ID:OQtsrCKZ
とりあえず、新作やセールのカジュアルゲーの細かい情報や感想とかは
こちらに書いた方が良いかなと思う
Steamスレだとカジュアルゲーの話自体がクソゲの販促みたくとられてしまうし^^;
18名無しさんの野望:2009/04/20(月) 16:49:16 ID:BZkyL/4T
Mevoは円から円の間のジャンプ中に連打するといいよ
19名無しさんの野望:2009/04/20(月) 19:44:19 ID:gWjDKuOj
Mevoのコミュあったりするんだ
20名無しさんの野望:2009/04/20(月) 20:28:09 ID:gkGNrRcR
くくりが曖昧なうちはとりあえずこのスレに持ち込んで、
専用スレあるようなら誘導してってやっていけばいいんじゃない
ポータル的な位置づけのスレになる
21ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/04/20(月) 22:55:46 ID:7qSh48Hc BE:325199333-2BP(2562)
これは両スレ
22名無しさんの野望:2009/04/21(火) 03:46:30 ID:wa9VtQP9
まぁ、ぼちぼち行こうぜ

ところでRaycatcherを買った人はどれぐらいいるんだろーか
デモだと分からない奥深さとかあったりするのかな?
音とのシンクロ率がイマイチな感じだったが
23名無しさんの野望:2009/04/21(火) 07:09:08 ID:WrsO7nBT
Mevoの公式サイトがやっとオープンしたね
24名無しさんの野望:2009/04/21(火) 10:09:57 ID:sWqYxJT8
Raycatcherは自分のリスト作成しようとするとフリーズする。
25名無しさんの野望:2009/04/21(火) 19:07:26 ID:wa9VtQP9
>>24
製品版もってないけど、登録する曲のパス(フォルダー名)の中に全角が入ってるとヤバイみたいだね。
半角にリネームするか、C:のルートに置くと良いとかなんとかフォーラムに書いてあるよ。

http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?p=9663135#post9663135
26名無しさんの野望:2009/04/21(火) 19:25:40 ID:wa9VtQP9
Raycatcherで1,204viewsと突出してるスレがあったから気になって覗いてみたら、
やっぱり皆感じることは同じようで・・・

Needs some polishing - Steam Users' Forums:
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=843069

音を活かすっていう方向性自体は悪くないからdevにはもっと頑張ってもらいたいところ
27名無しさんの野望:2009/04/21(火) 23:21:37 ID:sWqYxJT8
>>25さん
ありがとう。早速やってみるよ
28名無しさんの野望:2009/04/22(水) 03:28:23 ID:8PMp0EPR
steamで2009年5月6日リリース予定の PopCap製作 Plants vs. Zombies が
Heavy Weapon Deluxe 付で$9.99にて予約受付中。
アクション・ストラテジーで、ゾンビの侵略を植物で防ぐゲームらしい。

そういえば、インディゲーの Zeno Crash がそろそろ解除されるね。
FPPカジュアル格闘って印象も受けるが、実際のとこどうなのか・・・
29名無しさんの野望:2009/04/22(水) 03:57:23 ID:8PMp0EPR
おまけ
Big Fish Gamesで21-27日の間、アイテム探しゲームの
The Count of Monte Cristo を$0.99にてセール中。
ある程度は英語できないとキツイかも・・・。
※セール品の購入方法が特殊なので注意
30名無しさんの野望:2009/04/22(水) 05:21:43 ID:+2Acvp3o
Plants vs. Zombies のビデオクリップ可愛い・・・脳みそが歌詞を追ってる・・・
凄く欲しくなってきたー

HeavyWeaponは箱○版持ってるけど、PCでも遊びたいから買おうかな〜
31名無しさんの野望:2009/04/23(木) 02:02:21 ID:nWopTxqw
かわいいよな
思わずPvZのミュージックビデオHD保存してしまったw
32名無しさんの野望:2009/04/23(木) 13:46:34 ID:9DRXuIsi
>>30
HeavyWeaponのPC版には要注意だぞ

おれも箱○版の体験版やって楽しかったからPC版買ってみたんだけどさ
これマウスで移動・照準の両方をやるからかなりきつい
マウスを右に動かすと戦車も右に動くっていう仕様だから、弾をよけながら撃つのが難しい
おれ最後の二つのステージで詰まった、んでもうやる気しない
33名無しさんの野望:2009/04/24(金) 00:40:41 ID:oHfXg4Db
>>32
Plants vs. Zombies のセットに突撃予約してHeavyWeaponやってみたが
確かにこの操作性は難があるな
360版やったことないけど、そっちとの兼ね合いなんだろうね
難易度で調整するか、でなければ
せめて箱○コンでも出来るようにしておいてくれれば良かったのに
34名無しさんの野望:2009/04/24(金) 07:56:24 ID:Ot9ma0It
PVZってゾンビを庭に入れないように植物を配置するゲーム?
35名無しさんの野望:2009/04/24(金) 15:20:22 ID:oqme7PbS
>>33
だよなぁ
箱○のほうだと左スティックで移動・右スティックで射撃だったからゲームとしても良かったんだけどね
どっかのファイルいじくって移動だけキーボードで出来るようにできんかなぁ
36名無しさんの野望:2009/04/24(金) 18:07:21 ID:cKbwpGCf
>>32
ありがとう。PvZ買っちゃった。
デモで操作感の違いは気付いてたけど、箱○版も持ってるので
360でクリア後の縛りプレイ用に遊ぶつもり。

PCゲームに初めて触れたころから、PC内にゲームをストックして
選ぶだけで気楽に遊べる環境に憧れていたんだよね。
CDチェックとか無しに気楽に遊べるSteamは魅力。
(No-CD化はウィルスのリスク高そうで怖い)

上にあるBIG Fishも面白そうだけどDRMどうなってるのかな?
OS再インストールしてもSteamみたいに気楽に遊べるのかな。

最近はMevoばっかり。
ジャングル突破した!
ハイスコアランキング見たら、自分がトップの面があったよ。
マイナーで誰も遊んでないんだなー
37名無しさんの野望:2009/04/24(金) 21:53:06 ID:oHfXg4Db
>>34
そうみたいだよ。

・公式のゲームトレイラー
http://www.popcap.com/promos/pvz/?icid=pvz_trailer_PC_promo_top_2_04_22_09_EN&cuevid=1

・ついでに公式の高画質ミュージックビデオ(MP4)
http://www.popcap.com/pvz_vid.html


>>35
マウスだとエイミングが素早いからってことで、操縦の方を劣化したんだろーけどね。
スーパーMOD神が降臨してくれないかな。
38名無しさんの野望:2009/04/24(金) 21:54:45 ID:oHfXg4Db
>>36
BigFishGamesも他のDL販売サイト(悪名高いEAショップを除く)同様にアカウント単位で記録・管理していて
購入したゲームは何度でも落として再インストールができる,ね。
ゲームの購入はブラヴザを使ってサイトで…。
買ったゲームは、SteamやImpulseなどの様に専用のGame Manager(ランチャー)で管理って感じかな。

興味もってくれて嬉しいね^^
カジュアルゲーに関心あるなんて俺ぐらいしかいないかと思ってたけどw
39名無しさんの野望:2009/04/24(金) 22:20:49 ID:/4u+VDj4
http://iwin.com/
ここはどーなの?
40名無しさんの野望:2009/04/24(金) 22:41:54 ID:cKbwpGCf
>>38
BigFishの説明ありがとうー
やっぱり仕事が忙しいと、大作ゲームはしんどいんだよね。
でも、どこでもセーブできるFPSは好き。

昔からパズルゲームが好きだったので、カジュアルゲームは再評価されてほしい。

BigFishはアイテム探し系が充実してるのが嬉しい。この手のゲームも大好き。
入会してみたけど、日本と海外でアカウント共通なんだね。これは嬉しい。
アイテム探しは英単語の勉強にもなるので、時々英語版が欲しくなるんだよね。
SteamでもWizerdsPenとかMysteryP.I.とか英語で楽しんでる。
DRMも安心できそうだから何か購入してみようかな。

割引購入権の部分がちょっとわかりにくいけど、安く買えるなら
ジャンボパックがいいかな?
41名無しさんの野望:2009/04/25(土) 01:05:06 ID:x3wty1yr
>>39
Jewel Quest の開発元が運営してるサイトだね。
iWinも良いと思うよ。
日本版ページがないから人によっては敷居が高くなるかもしれないけど、
ブラウザの付いたランチャーで使いやすいし、BFGと同じ12本購入で$6.99になるパッケージがあるしね。

>>40
パッケージはジャンボがいいと思うよ、お得だし。

カジュアルゲームはどことなく懐かしい香りもあってけっこう好きかな。
いかにもゲームって感じがするというか・・・。
昔のゲームはシンプルだったしね。
でも単に懐かしいだけじゃなく、斬新なアプローチもまた積極的に進めてる分野でもあって、
個人的にはとてもホットなジャンルだと思ってるよ。
42名無しさんの野望:2009/04/25(土) 07:43:18 ID:x3wty1yr
>>38,41で分かりやすいからGame Managerをランチャーと書いたけど、一般的にはクライアントと呼んでるよね^^;
語弊があるといけないのでいちおう訂正〜
43名無しさんの野望:2009/04/25(土) 18:05:40 ID:RhNVhtxu
面白そうだと思って、steamでFLOCK買ったけど
羊がいう事聞かなくてイライラするだけのゲームでした
44名無しさんの野望:2009/04/25(土) 21:58:38 ID:yOJjLuIf
Cogs、 HIDDEN PIPES で詰まった・・
45名無しさんの野望:2009/04/25(土) 22:01:44 ID:yOJjLuIf
あっ、さっくり解けたわ。
46名無しさんの野望:2009/04/25(土) 23:10:53 ID:WWV9LFCY
PvZの公式サイトに日本語版のあの歌があるなw
47名無しさんの野望:2009/04/25(土) 23:24:13 ID:f5PXEZ43
http://www.gamezebo.com/
ここのゲームもよさげなのがそろっているよ
中学英語2だったけど夢中になれるゲーム
             ↓
「Dream Chronicles The Chosen Child」
48名無しさんの野望:2009/04/25(土) 23:43:25 ID:E4xzOeY1
>>47
あ、これ綺麗だよねー
49名無しさんの野望:2009/04/25(土) 23:54:00 ID:x3wty1yr
Laura Shigihara さんはハーフなのかな
ゾンビもっと頑張れw
50とりあえずここまでのまとめ:2009/04/26(日) 00:27:40 ID:Jcgu6Iuv
スレ住民の海外カジュアルゲーム入手先一覧

■Steam
http://store.steampowered.com/

■Big Fish Games
http://www.bigfishgames.com/
(日本語版あり)
http://www.bigfishgames.jp/

■iWin.com
http://www.iwin.com/

■Gamezebo
http://www.gamezebo.com/
51名無しさんの野望:2009/04/27(月) 23:07:34 ID:h8DcdZ6Y
http://www.reflexive.com/index.php
ここを忘れちゃいけない
52名無しさんの野望:2009/04/28(火) 07:42:48 ID:ln3aBNU4
PvZ予約したやついる?
期待のカジュアルゲームだとおもうんだが
53名無しさんの野望:2009/04/28(火) 17:38:35 ID:21+6fDc6
steamのPuzzle KingdomsってのはPuzzle Questとどう違うんだ?
54名無しさんの野望:2009/04/28(火) 22:30:13 ID:Mvrgsq0h
>>53
デモが出たみたいなんで参考に
http://www.fileplanet.com/199178/download/Puzzle-Kingdoms-Demo
55名無しさんの野望:2009/04/30(木) 21:53:55 ID:96zKaiDW
56名無しさんの野望:2009/05/01(金) 13:03:23 ID:q+fixo++
>>52
俺は予約したよ
ミュージックビデオに釣られてww
57名無しさんの野望:2009/05/02(土) 00:40:26 ID:B3PhOvGY
58名無しさんの野望:2009/05/02(土) 01:19:56 ID:r/stNlM0
>>52
略称じゃわからんから極力フルで書いて欲しい
59名無しさんの野望:2009/05/02(土) 09:24:22 ID:zbYn4M+G
>>57
Spa ManiaとFairway Solitaireをただでゲット完了 tnx
60名無しさんの野望:2009/05/03(日) 20:06:59 ID:ri7PIlJX
Big Fishのおすすめゲーム教えてください
61名無しさんの野望:2009/05/04(月) 16:06:58 ID:3YPEjMr6
Puzzle Kingdoms面白いんだが
同じミニゲームばかりで嫌になる
62名無しさんの野望:2009/05/04(月) 22:19:59 ID:SuKdr0NR
>>60
Fairway Solitaire
ただでゲットしたんで、なにげにプレイしてみたが中毒性高いな
まさしくおすすめだ
63名無しさんの野望:2009/05/05(火) 05:05:04 ID:sKlGXk4I
>>60
落ち物なら、エジプトが舞台の Ancient Quest of Saqqarah が好きかなー
グラ・音楽・ゲーム内容ともに良く出来てると思うのでお試しプレイしてみると良いかも
コミカルでプレイしてると腹の減る同じく落ち物の Restaurant Rush もけっこう好き^^
64名無しさんの野望:2009/05/05(火) 15:05:47 ID:GEazTExv
65名無しさんの野望:2009/05/05(火) 16:51:48 ID:7S0kV/7r
>>64
thx、30分制限*2あっという間に終わった。
普通に面白かったが、なにより絵がかわゆすな
66名無しさんの野望:2009/05/05(火) 17:00:24 ID:cMiRwc6u
PvZ 凄く面白かった!
毎ステージごとに工夫あって面白いね。
お手軽な簡易ストラテジーゲームって感じ。
Steamで予約済んでるから、明後日には遊べるかな。
67名無しさんの野望:2009/05/05(火) 19:22:05 ID:GEazTExv
steamでは明日の午前3時ごろ解禁みたいだけどpopcapの公式で買えば
もう遊べるのかもしれん、popcap公式で買うと20ドルもするけど。
68名無しさんの野望:2009/05/06(水) 10:51:06 ID:KQKyY4iA
>>64
面白かった。
こまけぇこたぁいいんだよ!って感じの設定だな。
69名無しさんの野望:2009/05/06(水) 12:24:35 ID:FCQs7cOy
PvZそこまで難易度は高くないけどすごい忙しいゲームだなこれ
コインを拾う暇がありゃしないぜ
70名無しさんの野望:2009/05/06(水) 12:45:20 ID:E0mWqhWs
PvZ予想以上に忙しかった
でも面白過ぎる
71名無しさんの野望:2009/05/06(水) 14:36:19 ID:Ll8f7eYy
昔、ストラテジーの対戦に誘われて遊んだ時は、あまりの忙しい内容に疲れ果てた。
それから、ストラテジーは苦手だったんだけど、PvZはやることが凄く簡略化されてるし
画面をスクロールさせる必要もないから、敷居が低くて楽しめるね。
ついつい遊んでしまう。
72名無しさんの野望:2009/05/06(水) 21:48:39 ID:zJd2nPFJ
デモ版の1時間制限があっという間だったぜ…キノコまででてきた
即Steamでポチったぜ
今からひまわりと結婚してくる
73名無しさんの野望:2009/05/06(水) 22:01:43 ID:FCQs7cOy
ニンニクの使い方がいまいちわからん
敵の進路が変わる以外になんか効果あるのかあれ
74名無しさんの野望:2009/05/06(水) 22:14:58 ID:skycrGaJ
Big Fishスゲー
気付いたらゲームリストに25本も並んでた
これはポチポチ病かもしれない…
75名無しさんの野望:2009/05/06(水) 23:28:53 ID:zJd2nPFJ
おれのキノコもおっきくなるお!

すげぇ丁寧に作られててミニゲームもてんこもり…$9.99は安い気がしてきた
76名無しさんの野望:2009/05/07(木) 01:28:45 ID:iuLSLUpk
ZennPlantの花は3000で売れるのが最高額なのかな
77名無しさんの野望:2009/05/07(木) 10:10:27 ID:jhE5qaip
http://www.crayonphysics.com/
Crayon Physics Deluxe
78名無しさんの野望:2009/05/07(木) 19:42:42 ID:zJ1Km9v0
PvsZってさ、Defense Gridが元ネタかな
http://defensegrid.hiddenpath.com/
79名無しさんの野望:2009/05/07(木) 19:45:21 ID:NjFm9GUX
いやいや
80名無しさんの野望:2009/05/07(木) 20:57:46 ID:JHphUVHQ
元っていうかタワーディフェンス系とか、ジャンルって言った方が正しい気がします
81名無しさんの野望:2009/05/07(木) 23:31:33 ID:FGMppin2
PvZ、全然お金がたまらんちよ…
高い金出してひまわりx2買ったと思ったら、配置したひまわりに使用する事でグレードアップするやつだった
スロットに余裕ないんだからこんなんデッキに入れられないお;;
そしてガトリングでまた同じ目にorz
82名無しさんの野望:2009/05/08(金) 13:05:32 ID:6XM7/dFV
>>78-80
Tower Defence系ですな。日本だと防衛ゲーム系。

しかし、バリバリ3Dで激しいですな
83名無しさんの野望:2009/05/08(金) 14:35:46 ID:xbEYYnr2
http://wizarddefense.com/play/
タワーディフェンス系の無料ゲーム
84名無しさんの野望:2009/05/08(金) 18:42:47 ID:EUVj7LsW
一つ二つが真似しただけだとパクリと罵られるのに、皆で真似するとジャンルになるのなw
85名無しさんの野望:2009/05/08(金) 19:05:41 ID:zGsfmp5o
難しい所だね
俺はパズループを模倣して大成功したZUMA(と言うかPopcap)が余り好きではなかったけど、
そのPopcapがTDをうまくアレンジして世に送り出したPlants vs. Zombiesは大好きなんだよね
俺はパズループを模倣したことに怒りを感じた癖に
TDを模倣したPlants vs. Zombiesは面白いからokだと思ってる訳だw
違いはパクリ元が商用非商用ってだけなんだけど
86名無しさんの野望:2009/05/08(金) 23:50:11 ID:Y949sFmk
PvZはリソースの生産の概念もあってぷちRTSぽい&配置数の制限からパズルぽい要素もあってよさげ
だけどスロットが全然足らないよ;;
殆どが真横にしか攻撃しないとかやる気ねぇ植物だなおい
87名無しさんの野望:2009/05/09(土) 00:01:35 ID:Lk6ONXI6
>>86
真横って、正面だろうが!!!

って飼い犬が吼えてるぅ
88名無しさんの野望:2009/05/09(土) 01:07:43 ID:N5rNoUgv
PVZ、peggleより面白いわ
89名無しさんの野望:2009/05/09(土) 02:30:57 ID:ybt9Mhj6
おい!
Obulisやってみ
こんな時間までハマるから・・・OTZ
90名無しさんの野望:2009/05/09(土) 02:48:51 ID:N5rNoUgv
>>81
ひまわり*2はサバイバルで重宝したぞ
91名無しさんの野望:2009/05/09(土) 03:09:19 ID:kcOMngcn
>>89
日が昇るまでやれよ
92名無しさんの野望:2009/05/09(土) 09:28:40 ID:C0GT/Ykb
>>85
言われて、俺も同じこと思った。
なんだろうね。その違いは。
93名無しさんの野望:2009/05/09(土) 09:37:19 ID:lDQF8F/I
結局、フリーと商用は競合相手ではないと認識しているんじゃない?
商用から商用の模倣品を作ると、商業上の競争のしかたとしてフェアではない、ってのが強調されやすい。

しかし、どうせ元がタダなんだフリーからなら盗んでおk、みたいなのは認知の歪みではあるよね。
一般的な人の考えはだいたいコレだけど。
94名無しさんの野望:2009/05/09(土) 09:40:32 ID:E+Mmdyyd
すべてのコンピュータゲームはテニスゲーのパクリ
95名無しさんの野望:2009/05/09(土) 09:52:59 ID:bjGIgBXc
ミサイルシミュレータの方が先だろ
96名無しさんの野望:2009/05/09(土) 09:54:33 ID:Lk6ONXI6
正確には弾道計算だな
97名無しさんの野望:2009/05/09(土) 10:09:42 ID:nANtcsF4
人間は猿のパクリ
98名無しさんの野望:2009/05/09(土) 12:09:14 ID:DC0LnXb6
所詮サインコサイン関数の集合体だなw
99名無しさんの野望:2009/05/09(土) 13:49:11 ID:XPAz5ET7
PvZがどんなゲームか気になったので動画を見てみたら、ますます分からなくw
ttp://www.youtube.com/watch?v=q8pCzEiqa20&feature=related
100名無しさんの野望:2009/05/09(土) 14:08:27 ID:N5rNoUgv
demoやれよ
101名無しさんの野望:2009/05/09(土) 14:22:03 ID:+dXZUi22
ひまわり
102名無しさんの野望:2009/05/09(土) 23:57:06 ID:wTvOLld5
コレは自己満足です

ひまわり!せぇの♪
ぞんびぃがぁ〜やってきたぁあ〜♪×3
ぞんびぃがぁ〜でっていいったぁ〜♪
ゾンビは怖いがいこつぅ
花びら全部をとりたがる
その後頭を食べたがるぅ〜♪
ただのひっまわ〜り
だけどあたっしはつよ〜い
のうみっそはす〜き、ぞんびはきら〜い
フットボールで遊んだよぉ〜
ヘルメットをかぶったぞぉ〜
スクリンドアも持ったぞぉ〜
俺たちぞんびぞんびぞんびだぁ〜
ぞんびがぁ〜やってきたぁ〜♪×3
ぞんびはぁ〜でっていぃいたぁ〜♪
うらにっわ〜であそびぃ〜たい
あたまぁ〜をたえるのやえなっさい
のうみっそにはコレストロールがいっぱ〜い♪
しんだ〜のでかんけ〜ないけど
空ぱわぁ〜でたったかうよぉ
しょっくぶつを守るたぁ〜めぇ〜
この三輪車ちょうだ〜い
頭にバターくっついちゃったぁ〜
のうみそ食べるぞぉ〜
俺たちぞんびぞんびぞんびだぁ〜
ぞんびがぁ〜やってきたぁ〜♪×3
ぞんびはぁ〜でっていぃいたぁ〜♪
103名無しさんの野望:2009/05/10(日) 00:11:55 ID:HzSJNMb4
Plants vs Zombies、やっとLevel5-10をクリアしたぜ!
ここでスタッフロールに↑の歌が使われてたんだなぁ、と気が付いてほんのり涙が出た
ロボに潰されたり燃やされたりしつつもがんばって倒したぜ! この充実感〜
ロボの吐く火の玉、氷の玉に悩まされてたけれどちゃんと相殺する方法もあるんだなー
さてクリアしたと思ったけれどミニゲームが多すぎるのと植物育成がまだまだ残ってたりする
$9.99にしちゃボリュームがあっていいわ〜
104名無しさんの野望:2009/05/10(日) 14:37:28 ID:8gJ4K8ZA
サバイバルモードの屋根上ハードが程よい難易度で何度もプレイしちまうぜ。
氷車とギガンテスのコンボがマジキチ
ヒマワリにインプ投げないでー><
105名無しさんの野望:2009/05/11(月) 02:03:02 ID:XXboqPTP
PvZは5-10クリアしてからが楽しい
ミニゲームのあまりの面白さとセンスに評価2倍になった
106名無しさんの野望:2009/05/11(月) 05:37:42 ID:XTI5nlRC
お前らがあんまり褒め称えるとおれも釣られて買っちゃうんだけど
どーしてくれんの?
107名無しさんの野望:2009/05/11(月) 05:46:19 ID:5MCh7pcb
>>106
まじですぐ買うのおすすめする
この値段で!こんな素晴らしい!ゲームが!買えるなんて!すばらしい時代だ!
これを逃す手はない!さぁ買おうそしてこの喜び!感動!をみんなで分かち合おう!
108名無しさんの野望:2009/05/11(月) 08:32:52 ID:N1mFvZEy
PvZで
Adventureが全部終わる頃には全部喉ミニゲームでてる?
109名無しさんの野望:2009/05/11(月) 09:11:17 ID:lNdpbjFn
PvZのセーブファイルってどこにあるんですかね?
みあたらない
110名無しさんの野望:2009/05/11(月) 11:10:46 ID:aNWqhf3y
...Steam\steamapps\common\plants vs zombies\userdata
にあるんじゃないかな
111名無しさんの野望:2009/05/11(月) 14:03:06 ID:iPe21aR9
http://www.direct2drive.com/481/8031/product/Buy-Aztaka-Download
誰か買った人いたら感想きかせてくれ
112名無しさんの野望:2009/05/11(月) 16:39:29 ID:ymjQqiUK
カジュアルじゃ無いような・・・・・
113名無しさんの野望:2009/05/11(月) 16:40:38 ID:w2/IijcF
25ドルってほぼフルプライスに近いんじゃw
114名無しさんの野望:2009/05/11(月) 16:50:41 ID:ymjQqiUK
カジュアルというより本格ゲームだけど内容がチープ臭いというww
115名無しさんの野望:2009/05/11(月) 16:54:25 ID:HDyMpnzW
2.5GBだから、そこそこボリュームはありそうだけど
よほどの良作じゃない限りは値段下げないと売れない気が・・・
116名無しさんの野望:2009/05/11(月) 16:57:35 ID:GhRLcGIs
117名無しさんの野望:2009/05/11(月) 17:05:12 ID:GhRLcGIs
すまん送信ミス
スレタイにindieて入ってるからokでしょ
この手のRPGは好きだから9$なら即買いなんだが、ビミョーに高い
118名無しさんの野望:2009/05/11(月) 17:41:46 ID:RlJ22h+M
DS?
って思うほどだな・・・
119名無しさんの野望:2009/05/11(月) 18:59:39 ID:hk7edXTE
インベントリだけじゃなく、ハック&スラッシュに近いものはあるようだ。
メインのストーリライン以外にも沢山のサイドクエスト。
多種のアイテム群など。
120名無しさんの野望:2009/05/11(月) 19:04:31 ID:3FnReuX2
AztakaはDEMO準備中だからそれ待ち
121名無しさんの野望:2009/05/11(月) 19:49:22 ID:hk7edXTE
ただ、独立系好きな人以外は、同系統のハッスラ買うんだったら、TQのがいいと思うけどな。
122名無しさんの野望:2009/05/11(月) 20:38:54 ID:aNWqhf3y
どうでもいいけどPvZで
コーンがたまになげるのってバターなんだね
牛乳から作るのがバターで
植物性油脂から作るのがマーガリンだと思ってた。
123名無しさんの野望:2009/05/11(月) 21:42:08 ID:cWG3gQN2
敵に回った時のバターコーンと地雷ナッツのうざさは異常
124名無しさんの野望:2009/05/11(月) 21:43:22 ID:XXboqPTP
出てほしくないときにバター投げやがる
いつもは逆なのに
125名無しさんの野望:2009/05/11(月) 22:37:51 ID:gCNb/XaR
マジで対戦モード欲しいわ
あと32x64くらいのマス目で延々と遊びたい
そして倍速
PvZ最高
126名無しさんの野望:2009/05/12(火) 00:18:50 ID:XeQEbYoi
高速移動でコイン回収するカタツムリ見てるだけで癒される
いい買い物だった
127名無しさんの野望:2009/05/12(火) 16:44:19 ID:OhXsFTs4
PvZ adventureモード オワター
俺的カジュアルゲーム史殿堂入り
プレイ制限かけてゆっくり遊んでたんだけど耐えきれずに一気にやってしまった
元々TDが好きって事もあり1秒たりともつまらない瞬間が無かった
締め方も良かった さてまだまだ遊ぶぞー
128名無しさんの野望:2009/05/12(火) 18:53:35 ID:z03mRo3t
ひまわりコントロールさえうまくいけば、氷メロンと、とげとげだけで大抵勝てるようになる
129名無しさんの野望:2009/05/12(火) 19:48:22 ID:Lx+c4kbo
流石にそれだけだとディガーにやられる
130名無しさんの野望:2009/05/12(火) 19:49:37 ID:n4ZnCX5z
PvZは続編が望まれるというかもっと続いて欲しいなこの世界観…
そして俺もコーヒーの木を育てることにした
いまは10cmくらいだけど天井に届くまで育ててみせるぜー
131名無しさんの野望:2009/05/12(火) 20:33:57 ID:7G+MMXNx
木育てるより先に、きのこと水槽作ったほうがええ、後で泣くで
すでに泣いてるから言えるんだ・・・
132名無しさんの野望:2009/05/12(火) 20:51:56 ID:n4ZnCX5z
なるほど、食えるものの方がいいって事か
133名無しさんの野望:2009/05/13(水) 01:01:33 ID:AAYlGgOz
俺も今更ながらPvZ買ったぜ〜
話は5-10クリアしてからですか、そうですか。
134名無しさんの野望:2009/05/13(水) 01:10:59 ID:K9LjprDm
>>133
5時間もあればクリアできるんじゃね
がんばれ
135名無しさんの野望:2009/05/13(水) 02:01:13 ID:BpyynT4k
PvZの知識の樹、いろいろ教えてくれるのはありがたいけど、
貧弱な英語力だとメッセージが消えるまでに解読しきれないことが。
とりあえず隠し要素的なことはゾンビとかの外見が変わるコマンド3つと、
メニュー画面の花くらいだよね?
136名無しさんの野望:2009/05/13(水) 03:06:34 ID:Fej6zqZY
PvZ demoやって面白くて買ってしまった。
ハマった時に時間切れ…popcapのいつものヒドイ商法ww
型にはまったTower Defenceばかりで飽き飽きしてた所に丁度いい

デッキのおかげでさらに進めれば多様性あるんだなって見えるし、よいねこれは
137名無しさんの野望:2009/05/13(水) 12:27:51 ID:aumsJFgs
2周目も遊べる要素があっていいね
138名無しさんの野望:2009/05/13(水) 12:45:58 ID:Arri4osi
面白いんだけどグリッドディフェンスみたいなのをデッキ制にしたほうが
もっと面白いのじゃないかという気がしてならない。
139名無しさんの野望:2009/05/13(水) 13:22:21 ID:3MeRsX35
車類はトゲ地面で完封できるのね…
強化トゲ購入するまで気づかなかった
140名無しさんの野望:2009/05/13(水) 16:21:01 ID:J8gx7MUx
PvZの攻略サイトとかってないのか? ミニゲームの敵がボブスレーで特攻しまくってくるステージが、クリアできる
気がしないんだが・・・
141名無しさんの野望:2009/05/13(水) 16:26:31 ID:dXK/xZ4A
とげ置きまくればいいんじゃないの
142名無しさんの野望:2009/05/13(水) 16:34:16 ID:BpyynT4k
Cattail置きまくるとか。
川あったっけ。
143名無しさんの野望:2009/05/13(水) 16:49:11 ID:2aljEYuy
とうもろこし砲置こうぜ
144名無しさんの野望:2009/05/13(水) 17:01:51 ID:vpqKBnOI
ミニゲームの最後がきつい
植木鉢がごっそり無くなる
145名無しさんの野望:2009/05/13(水) 17:49:56 ID:dXK/xZ4A
バンジー阻止のやつあるじゃん
146名無しさんの野望:2009/05/13(水) 18:11:49 ID:5Y9AaG9a
あれで車跳ね返せるのかよ
147名無しさんの野望:2009/05/13(水) 18:40:54 ID:NMzD0sVB
俺の睡眠時間を返してくれ>PvZ
148名無しさんの野望:2009/05/13(水) 20:35:42 ID:N/NMKxC0
ゾンビ倒してるとたまに手に入る植木鉢は
育ちきったら売ったほうが吉?
何かほかに用途あるのだろうか・・・
149名無しさんの野望:2009/05/13(水) 20:36:01 ID:5Y9AaG9a
並べるときれい
150名無しさんの野望:2009/05/13(水) 21:04:21 ID:aumsJFgs
>148

俺はいつかガーデンにゾンビがやってくるんじゃないかと心配で真面目に配置してるお!
だから売るなんてとてもじゃないが無理だ…
151名無しさんの野望:2009/05/13(水) 21:45:25 ID:Hi3wRook
単に時々コイン出るだけのよーだし育ちきったら売ったほうがいいんじゃないの。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
◎P火WWWWWW
◎P火WWUWWW
◎P火∞WUWWW
◎P火WWUWWW
◎P火WWWWWW

◎・・氷メロン
P・・4連射枝豆
火・・ファイア化
W・・メタルトゲトゲ
∞・・風船とばし置き場
U・・磁石

※磁石と火にパンプキン
152名無しさんの野望:2009/05/13(水) 22:04:11 ID:vpqKBnOI
>>151
火いらなくね?
折角凍ったゾンビ火弾で解凍しちゃうだろ
153名無しさんの野望:2009/05/13(水) 22:24:12 ID:/9Da4mC8
金貯まらんちん
スロットのミニゲームしまくってるけど青ダイヤ全然出ない
154名無しさんの野望:2009/05/13(水) 23:13:00 ID:VLi3lT6s
>>152
ひんと 氷メロンと氷枝豆のちがい
155名無しさんの野望:2009/05/13(水) 23:19:20 ID:AAYlGgOz
結局PvZは糞ゲーだったか。
156名無しさんの野望:2009/05/13(水) 23:23:00 ID:2aljEYuy
何がどう結局なのさ
157名無しさんの野望:2009/05/13(水) 23:31:24 ID:vpqKBnOI
クリア出来なかったんでしょ
158名無しさんの野望:2009/05/13(水) 23:42:56 ID:aumsJFgs
>151じゃsunは賄えないしBungeeとDiggerとPogoのコンボに無力ぽい気がする
つーか現実にはこの配置は間に合わないね
159名無しさんの野望:2009/05/14(木) 01:23:50 ID:jyKIalPA
俺こんな感じ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26248.jpg
後はトゲ強化や、かぼちゃ増やしたり、引きずり込む藻入れたり。
川がないステージはコーンミサイル増やしたり3way入れたり。
160名無しさんの野望:2009/05/14(木) 02:41:20 ID:Z/KPD9EN
サンの回収でクリック連打してたら間違って変な所にミサイル落とす>>159が見える
161名無しさんの野望:2009/05/14(木) 03:15:06 ID:wxz7eDPL
サンなんてサバイバルの最終局面じゃもういないだろ。
162名無しさんの野望:2009/05/14(木) 03:20:14 ID:wxz7eDPL
>>158
大供給2列作ってからなら十分間に合うし、全敵潰れる。
巨体以外は全て大トゲ一列目に絶えるし巨体も大トゲ3列目までに沈む。
163名無しさんの野望:2009/05/14(木) 04:14:10 ID:wxz7eDPL
164名無しさんの野望:2009/05/14(木) 09:00:56 ID:RvOht9fg
Aztakaやってみた
すぐ死ぬしハッスラどころか普通にクリゲー
絵は90年代初期のもので操作になんら工夫が無い
マップは広いが背景が違うだけの延々横スクロール
これで$20オーバーは無いわ
165名無しさんの野望:2009/05/14(木) 10:23:02 ID:2VH7KQTM
>163とか見るとPvZってもしかして底がすげぇ浅いワンパターンなゲームなの?
どんな局面でもあの配置だけでいいわけ?
166名無しさんの野望:2009/05/14(木) 10:42:26 ID:PrR1uGjb
馬鹿に説明すんのめんどい
カジュアルゲームだから馬鹿でも遊べる難易度だぞ安心しろ
167名無しさんの野望:2009/05/14(木) 11:21:04 ID:6Lp3RWKw
>>154
火を越える弾道の事を言ってるのかな?
まだ氷スイカとってないから間違ってたらすまんが

氷系の弾で遅くなったゾンビに火の玉当てると解凍して
また動き早くなるでしょ。

相性が悪いって言いたかったのよ
168名無しさんの野望:2009/05/14(木) 11:52:06 ID:Z/KPD9EN
>>165
endlessモードだと進化カードの価格が上がるからこの布陣はたぶんコストパフォーマンス悪すぎて
3の状態に持って行くのはたぶん無理
ちなみに>163はゴールが設定されててマップも一番シンプルなパターン
さらに後ろに回るタイプの敵がわんさか湧いてくるので後衛を骨抜きにされそう
用意されたレベルをクリアするのは簡単
スコアアタックみたいなことを楽しめると奥が深いと言えるかもね
169名無しさんの野望:2009/05/14(木) 11:58:30 ID:Z/KPD9EN
訂正させてくれ
>3の状態 ×
>FINの状態○
170名無しさんの野望:2009/05/14(木) 23:31:01 ID:2VH7KQTM
サバイバルをハードでやってたけれど敵の出現パターンはやるたびに変わるねぇ
Diggerが一度に3匹とか来る時もあってバケツ頭も混ざるとMagnet3本じゃまるで足りんかったw
>151や>163を参考にしてたけどこれといった完璧な勝ちパターンつーのは固まらないみたいな気がする
メタルスパイクが乗り物系を完封できるのはちょっと便利すぎみたいな…
171名無しさんの野望:2009/05/15(金) 00:30:57 ID:PhCIn62Y
サバイバルのエンドレス、24までクリアしたけど、そろそろ限界っぽいなぁ。
背後に回られたディガーの殲滅が追いつかず、前からはガルガンチュラが大挙して押し寄せてくるとか、
ギリギリで切り抜けたけど立て直すのは厳しそう。

>>170
ガルガンチュラも足止めできるし、便利ではあるけど、進化系カードはコピーで増やせないから設置に時間が
かかるし、それに結構壊れるから、信頼しすぎると痛い目を見ると思われる。

あと、あれ鉄じゃなくて石だぞ。
172名無しさんの野望:2009/05/15(金) 00:36:10 ID:2//DiCPt
とりあえず右上と右下に
タマネギ2個置いておくと楽だよ。
173名無しさんの野望:2009/05/15(金) 00:44:55 ID:yfy9y8/U
ガーデンでグーグー眠ってるキノコ達用に暗闇の部屋を買ったんだけど
移す事って出来るんですかね?
174名無しさんの野望:2009/05/15(金) 00:49:23 ID:yfy9y8/U
sry
自己解決しました
175名無しさんの野望:2009/05/15(金) 02:53:32 ID:NjZWUFTn
タマネギじゃないだろw
176名無しさんの野望:2009/05/15(金) 18:55:50 ID:6ovyrBLP
らっきょだっけ
乗り物に踏み潰されるわハシゴで乗り越えられるわでお世話になるの中盤くらいまでかな…
177名無しさんの野望:2009/05/15(金) 20:07:03 ID:99cOccpc
彼はニンニクだよ〜
178名無しさんの野望:2009/05/15(金) 21:23:36 ID:6ovyrBLP
あの萌える涙目は♀に違いないのだが
179名無しさんの野望:2009/05/16(土) 09:45:08 ID:l5l4DgdM
ニンニクは2個並べて置くんだよチンカス
180名無しさんの野望:2009/05/16(土) 11:08:42 ID:EmpMqssz
当たり前のことがどうしたチンカス
181名無しさんの野望:2009/05/16(土) 12:30:19 ID:fT9BUtrE
PvZの話秋田
182名無しさんの野望:2009/05/16(土) 17:45:40 ID:EmpMqssz
フィールドの縦横が今の倍くらい欲しい
183名無しさんの野望:2009/05/16(土) 18:45:35 ID:8vjQRNVX
>>179
ニンニク2個並べても上下に移動しているうちに前進しちゃって、突き抜けてくるんだけど。
ニンニク使えねーとか思ってるのは俺だけ?
184名無しさんの野望:2009/05/16(土) 19:50:06 ID:EmpMqssz
乗り越えられた時用に横に二個並べるって話ではなかろうか
それだけでそのラインはある程度の安全が確保できるからね
185名無しさんの野望:2009/05/16(土) 19:56:37 ID:PB0zylBg
横に二個あれば手前の食われても大丈夫だしジャンプされても奥のがあるから二重で安心
186名無しさんの野望:2009/05/16(土) 20:18:30 ID:8vjQRNVX
ああ、盾2個並べるのと同じ考えか。
どれだけ自分の頭が弱いのかよくわかったよorz
そして5−7から進まない
187名無しさんの野望:2009/05/16(土) 21:58:28 ID:/F5XX7Tp
いやなんなんだよwこの動画はw
YouTube - Zombie Temp Worker
http://www.youtube.com/watch?v=3lg8mcPOPjI
YouTube - Zombie Temp Worker - Rise and Shine
http://www.youtube.com/watch?v=LjHXk8DCmsQ
188名無しさんの野望:2009/05/16(土) 22:06:01 ID:/F5XX7Tp
ところで少し聞きたいのだけど、
PvZが全体的に重いんだけど、お前らのところはどうですか?
ゲーム中はそんなでもなくて、キャラがでたり、スクロールがメッチャ重い。
後半重くなるかと思うと心配で。

ウインドウモードで3D アクセラONにしてる。
Defence Gridはスカスカ動いたからスペック的には問題ないはずなんだけど
環境: Vista SP1 32bit、CPU:Q6600 2.4GHz Memory: 2GB VGA:Radeon HD 2600XT 256MB
189名無しさんの野望:2009/05/16(土) 22:38:03 ID:PB0zylBg
あのチェックボックスいろいろ弄ってみたら
俺はフルスクリーン・アクセラオンにしてるけど動画撮影するときはウィンドウ・アクセラオフにしないとFPS1になるから何かFPSと関係あるかも
190名無しさんの野望:2009/05/17(日) 01:38:44 ID:CIQdmLI/
7600GSで普通に動いているけどなぁ。
OSがXPというのとは関係ないかな?
あとはドライバが最新じゃないとか。
191名無しさんの野望:2009/05/17(日) 03:07:50 ID:CIQdmLI/
PvZどう考えても無理ゲーでした、ありがとうごさいました。
192名無しさんの野望:2009/05/17(日) 04:05:40 ID:CIQdmLI/
誰かPvZをSteamのマイゲームから永遠に消す方法教えてくれよ。
193名無しさんの野望:2009/05/18(月) 15:52:27 ID:cs4uIqMY
ミニゲーム終了
本編三週目です^p^
194名無しさんの野望:2009/05/18(月) 19:11:32 ID:jwTNzeA5
>>192
PCを窓から投げ捨てるかHDDフォーマットどっちがいい?
195名無しさんの野望:2009/05/18(月) 19:18:44 ID://mDDmia
HDDフォーマットがいいわ。
つうかSteamの蔵をアンインスコすればいいだけか。
196名無しさんの野望:2009/05/18(月) 23:02:17 ID:hPlkN1qy
2周目はキチガイが勝手に選ぶ3つがデッキに強制的に入れられるけれど
3周目は強制されるのが3つからさらに増えたりする?

なんか最近ゾンビゲーばっかやってていまKFに夢中で遊ぶ暇が…
197名無しさんの野望:2009/05/19(火) 02:46:47 ID:JauNK5QZ
PvsZを他のPCにもインストールしたいんだけど、セーブファイルの場所が
わからない。
誰か教えて〜
198名無しさんの野望:2009/05/19(火) 09:13:11 ID:R903YhzO
userdata
199名無しさんの野望:2009/05/19(火) 22:26:18 ID:HsCYa5gs
面白いんだけどあんまり語ることもないゲームだねこりゃ…
マルチで協力プレイ対応とか対戦とかできたら最高だったのに〜
200名無しさんの野望:2009/05/20(水) 00:37:22 ID:sqp/rPak
>>197
俺もちょうど同じことやってた。

Vistaなら
 C:\ProgramData\Steam\PlantsVsZombies\userdata
XPなら、
 (Steamのインスコ場所)\steamapps\common\plants vs zombies\userdata
のはず。
userdataだけ、別メディアとかドライブにコピーしておいて、
上記ディレクトリに向けてVistaならシンボリックリンク、XPならジャンクション張ればセーブだけ共有できる。

シンボリックリンクトかジャンクション張る時は以下のソフト使うとGUIで貼れて楽
Link Shell Extension
http://schinagl.priv.at/nt/hardlinkshellext/hardlinkshellext.html
ただし、このソフトインストール時にexplorerのシェルを強制再起動するので、注意。
201名無しさんの野望:2009/05/21(木) 00:52:43 ID:/Q5Bvzss
Big FishにPvZキター
202名無しさんの野望:2009/05/21(木) 02:15:06 ID:X0PrlY9N
>>199
サバイバルでハイスコア出した布陣とか語ればいいじゃない

flag30超えた猛者とかいないの?
203197:2009/05/21(木) 02:36:24 ID:T//BnzsT
>>200

レスどもー
試しにpopcapに問い合わせてもみました。
すぐに返信が返ってきました。好感度アップ!
ペグルも同じところにセーブデータがありましたね。


Hello,

Thank you for contacting PopCap Games Customer Support. We hope the following information will be of help to you.

In Steam and on Vista, your userdata files are located in the following directory:

C:\ProgramData\Steam\PlantsVsZombies\userdata

Subscribe to PopCap Games' newsletter for news, previews, tips and special offers -
http://www.popcap.com/subscribe.php.

Please come visit us again at www.popcap.com!

Thank You,

Dana
Customer Support
PopCap Games
http://www.popcap.com/
204197:2009/05/21(木) 02:38:44 ID:T//BnzsT
>>202

ベースブレイカーサバイバルの実績取れましたー
緑を2つ割った後は、ほとんど運ですね。

もう一つの(ひまわり食べていくやつ)は実績クリアできそうもない・・・
誰か取れた人いる???
205名無しさんの野望:2009/05/21(木) 08:38:36 ID:+YiJF19o
取れたよ
電卓使いながらやった
前半は太陽を貯めまくって行く。
前半は運。後半は確実に。
実際運ゲー
206名無しさんの野望:2009/05/22(金) 11:44:10 ID:dcJV51b5
PvZの10ステージ目に流れるBGMが地味に熱くて好きなんだけど
あのBGMどっかで落とせないかな
207名無しさんの野望:2009/05/22(金) 11:48:34 ID:dcJV51b5
ttp://supershigi.googlepages.com/LauraShigihara-UltimateBattle.mp3

ごめん、ちょっと探したらすぐ見つかった
208名無しさんの野望:2009/05/22(金) 11:58:15 ID:C7de1NJO
神曲すなあ
209名無しさんの野望:2009/05/22(金) 11:59:07 ID:ObMKTVRX
スーファミみたいな
210名無しさんの野望:2009/05/22(金) 12:06:24 ID:dcJV51b5
211197:2009/05/24(日) 23:46:26 ID:V/CxHVbs
>>205

なるほど。電卓ですか。試してみます。
ベースブレイカーの方もレベルによって出てくるゾンビ・アイテムが
一定だと思うので、エクセルなんか使って管理してけば意外と行くかも???

色々調べてみると隠しコマンドは7つほどあるらしい。
木を100ftまで成長させた時点で4つ、それ以降で3つ出てくるらしい。
木が成長していない状態でコマンド入れても蹴られます。
212名無しさんの野望:2009/05/25(月) 04:26:00 ID:66CddcIH
攻めるときってだいたい2〜3通りの攻め方が頭に浮かぶと思うんだ。
その1通り1通りのコストを毎回計算して、一番安く済む攻め方にすればいいだけ。
暗算でも出来るよ
213名無しさんの野望:2009/05/27(水) 18:36:22 ID:mAvT+UCd
4亀でレビューもなんも記事がないのは悪意だろうか
214名無しさんの野望:2009/05/27(水) 21:44:36 ID:yQ9QibZs
完全にPvZスレだな
215名無しさんの野望:2009/05/27(水) 22:26:13 ID:/c/J34sK
ょすみんやろうぜ!
216名無しさんの野望:2009/05/27(水) 22:51:23 ID:mAvT+UCd
無料で遊べるやつとどう違うの?
217197:2009/05/28(木) 00:10:05 ID:oCgEC6QW
>>214

カジュアルでそれほど話題になるようなゲームはそれほど出ないし・・・

それでは違う話題。
スチームで販売しているobulisは大人でも楽しめる良ゲー。
家族全員で楽しんでます。

150面あって9.99ドルはコストパフォーマンス良すぎですね。
218名無しさんの野望:2009/05/28(木) 08:25:32 ID:gzsH2yq9
[PvZ]Plants vs. Zombies
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1242027500/
たってるんだけどな
219名無しさんの野望:2009/05/29(金) 10:44:08 ID:LiSlXiWs
>217
 obulis一応ステージ3までクリアしたけど各面で100%できていない
 未踏のタイルがあるんだがどうやったらそこにいけるん?
220217:2009/05/29(金) 20:29:32 ID:QcrGoPcQ
>>219

宝石とか石のかけらを集めるとプレイできるようになりますよ。
221名無しさんの野望:2009/05/30(土) 13:26:39 ID:UQYm7pNP
steamでYOSUMIN買った人います?解像度の指定の仕方を教えてもらえませんか?
222名無しさんの野望:2009/05/30(土) 13:29:34 ID:brjmGvPH
>>221
買ってないけどiniファイルとかに設定情報のってない?
223名無しさんの野望:2009/05/30(土) 20:45:29 ID:UQYm7pNP
iniファイルなどは無いみたいです。800x600固定なんでしょうか。
ちなみにWorld of Gooは
Steam\steamapps\common\world of goo\properties\config.txt

<param name="screen_width" value="好きな値"/>
<param name="screen_height" value="好きな値"/>
を書き換えれば解像度指定できます
224名無しさんの野望:2009/05/30(土) 20:51:32 ID:nTjixz8S
ょすみん。のフォルダ見てみたが・・・Language.txtくらいしかないよ
ほかは.datばっかりだね
225名無しさんの野望:2009/05/30(土) 20:54:48 ID:L7NHmMsx
>223

ばかおまえそんなことしたらPCが爆発しちゃうぞっ
226名無しさんの野望:2009/05/31(日) 07:01:35 ID:jNdvM1FZ
マイドキュメントにセーブとか設定とか保存されるゲームもあるよね
227名無しさんの野望:2009/05/31(日) 21:14:45 ID:ZBSRBgPV
マイドキュメントにもないね
よすみんは解像度変更できないってことで
228名無しさんの野望:2009/06/01(月) 19:57:37 ID:x6WYWK2G
レジストリとかは…?
229名無しさんの野望:2009/06/02(火) 10:56:57 ID:n9k7OXBu
フルスクリーンだとぼけて見にくいし、windowだと小さいし。困ったもんだ
230名無しさんの野望:2009/06/03(水) 03:22:59 ID:/7nQytsA
>229
ゲームやる時だけデスクトップ解像度下げればいいやんw
231名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:51:27 ID:8IvcDe6+
スケーリングでボケて見にくいつってんだろタコ
232名無しさんの野望:2009/06/03(水) 20:59:29 ID:Y62JY78H
等倍スケールになる高解像度ディスプレイ買えよイカ
233名無しさんの野望:2009/06/03(水) 21:06:50 ID:BnoOKkjd
等倍スケールだと結局小さいだろw
234名無しさんの野望:2009/06/05(金) 10:17:03 ID:17i5+IqB
o(・_・= ・_・)o
CRTさいきょう@@
235名無しさんの野望:2009/06/18(木) 07:51:35 ID:6AvQEYBi
MostFunの「Dream Chronicles」FREE
プレイ中、広告画面に切り替わらずにゲームが強制終了しちゃう
なんどDLインスコしなおしても直らない
他のサイトのFree版はサクサクなのにココだけがダメorz
236名無しさんの野望:2009/06/23(火) 10:14:24 ID:7GlIYbd2
Luxor面白いなあ
237名無しさんの野望:2009/07/01(水) 08:53:40 ID:85mh3DOS
Obulisだっけ
あれ半額になってるね
オススメだよ
238名無しさんの野望:2009/07/01(水) 09:24:06 ID:GHC8GsqK
239名無しさんの野望:2009/07/06(月) 11:43:30 ID:B9c33SZa
Chainsはとても面白いゲームだね
Steamのフォームでも大盛況だ
ただ序盤に難しいステージがある
240名無しさんの野望:2009/07/06(月) 12:19:46 ID:iy4zBMUV
Chains面白いね、最近は物理演算を生かしたパズルが盛況だ
欲を言えば映像とサウンドにもうひとひねり欲しかった
241名無しさんの野望:2009/07/06(月) 19:19:41 ID:GmVgahvO
物理エンジンのせいでイライラすることもあるけどねw
そっちいくんかい!みたいなw
242名無しさんの野望:2009/07/06(月) 19:27:12 ID:zm3He0Hv
おもしろいのか、デモをやってみたいなあ…
243名無しさんの野望:2009/07/06(月) 20:05:11 ID:W6Ke8nao
Chainsは公式にDemoある
ttp://www.2dengine.com/chains/
244名無しさんの野望:2009/07/07(火) 02:10:47 ID:Kj/sqWq8
Chainsレベル4でさっそく詰んだわ
結構おもしろいと思ったのに
245名無しさんの野望:2009/07/07(火) 02:36:15 ID:RTYSyN48
俺も俺も
ムズすぎるだろ
246名無しさんの野望:2009/07/07(火) 10:47:41 ID:zxRFHY9U
レベル4はなるべく隙間を空けるようにするといい
247名無しさんの野望:2009/07/12(日) 11:36:48 ID:JDIiLfhU
iWinでPlayFree選ぶとどれも
Request game info failed.
Failed to get information about the game.
と出ていつも情報取得に失敗するんだけどちゃんとDL出来てる人いる?
248名無しさんの野望:2009/07/12(日) 12:27:48 ID:VHO2MiMa
>>247
iWin使ったことないから分からないけど
カジュアルゲーム売ってるとこってどこもほぼ同じ品揃えだから
他を使えばいいんでないかな?

おれはいつもReflexive Arcadeってとこで買ってるよ
日本のサイトは閉じちゃったけど、Shockwave.comもほぼ同じ感じ
249名無しさんの野望:2009/07/13(月) 22:49:39 ID:ZyNAqcFB
おいchainsいいぞ
トリップ系だな
250名無しさんの野望:2009/07/14(火) 05:00:00 ID:KgL4MbuX
chainsのデモは5面で終わりなのか。
製品版は30面で終わりなんだろうか。
251名無しさんの野望:2009/07/14(火) 20:18:07 ID:p9pz+G38
iWinのフリーは一時間じゃなくて、広告入りで最後まで出来るフリーだから
ちょっと古いやつとかは購入じゃなくてそこでやりたいんだよなぁ。
Mostfun.comは大丈夫なんだけどそこはJanes Hotelがないし。
252名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:52:15 ID:KDNy9xa8
Chainsの製品版は20までじゃない?
253名無しさんの野望:2009/07/19(日) 18:38:51 ID:wU8asfEU
SteamのFamily GamesセールやImpulseのWorld of Goo、Braid、Droplitz、Puzzle Quest:Galactrix
には反応がないのね
254名無しさんの野望:2009/07/20(月) 16:13:32 ID:hs3fguQM
新作出たわけじゃないしねぇ
Mumbo JumboパックはLuxorだけで元が取れるからオススメ
255名無しさんの野望:2009/07/21(火) 13:48:56 ID:Zjm/B66B
Luxorデモやって面白かったんで、MJコンプリ買おうかと思ったらもう終わってたw
256名無しさんの野望:2009/07/31(金) 18:43:08 ID:JU9B2M4N
>>50さんの真似して

海外&国内カジュアルゲーム入手先一覧

■Steam
http://store.steampowered.com/

■Big Fish Games
http://www.bigfishgames.com/
(日本語版あり)
http://www.bigfishgames.jp/

■iWin.com
http://www.iwin.com/

■Gamezebo
http://www.gamezebo.com/
 
■Reflexive
http://www.reflexive.com/index.php

■MSN game
http://zone.msn.com/en/root/downloads.htm?intgid=hp_Nav_2
(日本語版)
http://games.msn.co.jp/

■Playfirst
http://www.playfirst.com/
257名無しさんの野望:2009/07/31(金) 18:44:09 ID:JU9B2M4N
258名無しさんの野望:2009/07/31(金) 18:47:29 ID:JZETDwk2
popcap本家から日本版サイトに飛ばされるのがうざすぎる
259名無しさんの野望:2009/08/11(火) 01:55:50 ID:D4OJT6/b
kitten-sanctuary

ttp://www.impulsedriven.com/ksanctuary
ttp://www.gamersgate.com/DD-KITS/kitten-sanctuary


斜めにも交換できる3連パズル
ネコ好きのかたどうぞ

デモ↓
ttp://www.pieyegames.com/KittenSanctuary/Download.htm
260名無しさんの野望:2009/08/18(火) 23:00:08 ID:OaFo9PVM
OSMOS今日発売みたいだけど、まだ買えない!
いつになったら買えるんだろー
261名無しさんの野望:2009/08/21(金) 19:38:24 ID:ccZlum31
http://www.youtube.com/watch?v=c_ZYkn1LeUM
Zuma2出るんだなぁ、パズループ絡みの権利問題で続編が作れない状態だから出てないのかと思ってた
しかしZumaをパクって作ったLuxorを更にパクりかえすってなんともカオスだな
262名無しさんの野望:2009/08/23(日) 06:12:09 ID:fvuxIFEY
今Steamで安売りしているDroplitzがとても難しいね
最初のステージからブレーキ気味だ
買った人いますか?
263名無しさんの野望:2009/08/29(土) 01:50:50 ID:Bv3+XTfk
Droplitz買ったぞ
$2はお得だ
264名無しさんの野望:2009/08/29(土) 07:03:07 ID:U8SzSJhN
50万点だした
スクショとろうと思ったらフリーズした
265名無しさんの野望:2009/08/29(土) 11:50:38 ID:/nhUxyT1
Power UpとInfectionのルールがよくわからんぜ。
266名無しさんの野望:2009/08/29(土) 12:55:19 ID:f6fwApZw
おれもDroplitzかった。
Droplitzは$2なら即買いだよ。パズルが嫌いじゃないならかなり楽しめる。
Power upモードは、色違いの水滴をゴールさせるといろんなアイテムが手に入るモード。
左上に表示されるアイコンをクリックするか、ENTERキーでアイテム使用。
水滴スピードを遅くする(黒色)、指定位置の半径2マスを爆破(水色)、全画面爆破(赤色)などが使える。
Infectionはまだunlockしてないw
267名無しさんの野望:2009/08/29(土) 14:12:32 ID:/nhUxyT1
おおサンクス、そんな簡単なことに気づかなかったとは。
ということはInfectionはPower Up+途中で止めると回転が遅くなってしまう水滴の追加かな。
268名無しさんの野望:2009/08/30(日) 02:27:49 ID:v8aZkRnO
Droplitzは最初我慢すると急にスコアが伸びるようになる。
ただ、慣れるまでに投げてしまう人が多いみたいで、スコアボード見ると
最初の簡単な面でランキングしているのが10000人位で、
それ以降の面だとランキングしている人自体がかなり減る。

ほとんどの人がパワーアップとかインフェクションをプレイできないで
終わってしまいそう・・・。

実績もなんだかおかしくない?
最初の3つしかアンロックされないのだけど?
269名無しさんの野望:2009/08/30(日) 02:30:40 ID:v8aZkRnO
今調べてみたんだが、インフェクションのSmall OutBreakでたった52人だけだ・・・
270名無しさんの野望:2009/08/31(月) 02:26:20 ID:xwlYIQ5r
Droplitzの中毒性は異常。
お試しあれ。
271名無しさんの野望:2009/08/31(月) 22:12:17 ID:uSszxgYD
わりとすぐ飽きちゃったよ。
やっぱり演出って大事なんだなと思った。
272名無しさんの野望:2009/09/01(火) 22:56:40 ID:5YnsAT5q
Super Ranch
http://games.msn.co.jp/deluxe.aspx?code=11734887&genre=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC&RefID=desktopicon&Session=&origin=gm_dsktp&ln=ja

面白いよ!でもパンダがムカつくw
Ranch rush と Farm frenzy に似てるし長く遊べてる
カードが怖いからwebマネー派だけどお高いから辛い・・・

ちょっと下がり過ぎなのでageますよ
273名無しさんの野望:2009/09/01(火) 23:12:58 ID:tLxUjQfz
274名無しさんの野望:2009/09/04(金) 22:36:51 ID:4BsLp5DS
親父がずっとフリーセルばっかりやってていい加減飽きたっていうので
何か素人にも分かりやすくていいの教えてくれまいか

このスレのスルメゲーソムリエなら知ってると思う
275名無しさんの野望:2009/09/04(金) 23:05:07 ID:aiK183L3
マインスイーパ
276名無しさんの野望:2009/09/05(土) 02:36:19 ID:daujRuNs
ソリティア
277名無しさんの野望:2009/09/05(土) 11:12:27 ID:5fes3iz6
QuantZってどう?
今、steamで$7.49だけど。
278名無しさんの野望:2009/09/05(土) 13:06:15 ID:TZbmqLjp
Droplitz、20分と持たない
279名無しさんの野望:2009/09/05(土) 13:56:01 ID:H79bZ8sK
QuantZ日本語ローカライズが微妙すぎて逆におもしろい
ゲームそのものは何だかなぁ
純粋なパズルにしたいのかアクションにしたいのか中途半端
280名無しさんの野望:2009/09/05(土) 22:37:33 ID:yEmZLPXK
>>279

あれって確実に日本人以外が翻訳していると思う
281名無しさんの野望:2009/09/06(日) 23:52:28 ID:sk2BIT2B
ってか機械翻訳レベル
282名無しさんの野望:2009/09/07(月) 18:19:56 ID:HfurEMo6
Zumaまち
283名無しさんの野望:2009/09/08(火) 12:34:38 ID:WFfUQ1mn
>>274
Fairway Solitaire
284名無しさんの野望:2009/09/10(木) 12:29:34 ID:DYJzjVBZ
>>277
ボリューム結構ある。パズルモードが結構歯ごたえあっていい感じ
他のモードは、高得点を狙うなら運とテクニックと計算力が必要と思われ
テクニック次第で運の要素を少なくできる

ローカライズは・・・英語でおk
285名無しさんの野望:2009/09/12(土) 17:55:44 ID:+7P/Pn1s
>>275-276 そのほか

おまえら・・・orz
286名無しさんの野望:2009/09/12(土) 22:40:38 ID:/oSdBi3w
今まで存在すら知らなかったけど、Peggleをやってみたら面白いなこれ。
円高だしDeluxe買ってしまったよ。
287名無しさんの野望:2009/09/13(日) 01:43:58 ID:mD813pr6
ペぐるは日本語版もあるぞー

http://www.popcap.jp/game_detail.php?game_no=17&mode=online
288名無しさんの野望:2009/09/13(日) 21:02:14 ID:6em8AMxg
>>287
値段が倍以上ですが…。
英語分からなくても十分プレイできるし、日本語版イラネ。
SteamだったらOrange boxもってればPeggle Extremeもプレイできるし、買う前に十分すぎるほど吟味できるぞ。
289名無しさんの野望:2009/09/15(火) 13:06:10 ID:Mg0W4fjZ
ビーバー先生のありがたいお言葉が日本語で楽しめるんですよ?
290名無しさんの野望:2009/09/15(火) 13:14:16 ID:X/gn3HJT
Big Fish Gamesならばペグルデラックス日本語版が698円で買えるよ。
http://www.bigfishgames.jp/download-games/5545/peggle/index.html
291名無しさんの野望:2009/09/18(金) 18:09:09 ID:7Q8fknOZ
Zuma RevengeのIron Frog、ただのGauntletもどきでがっかり
元が面白いからつまらなくなるわけはないけど
良くも悪くも無難な続編だなぁ
292名無しさんの野望:2009/09/24(木) 16:44:31 ID:auoOkddB
msnゲームのファームフレンジー3が買えないいいい
たっかいwebマネーで買ってやってるのにエラーだってさ!
早くしたいよお
293名無しさんの野望:2009/10/03(土) 08:38:22 ID:NdV0FTxb
レストランラッシュの製品版で遊びたいんだけど
クレカか電子マネーしか決済方法ってないですか?
コンビニ支払い…さすがに対応してないですよね
294名無しさんの野望:2009/10/04(日) 02:50:42 ID:019l9GbU
>>293
WebMoneyはコンビニで買えるよ
295名無しさんの野望:2009/10/05(月) 03:04:04 ID:Ph3Dh5N8
あまりプレイしている人はいないかもしれないけどDroplitzで
2時間連続プレイの実績を解除できた。

パワーアップに入る前のチャレンジだとスピードが速くならない。
この面なら2時間プレイも可能かも。
296名無しさんの野望:2009/10/05(月) 03:22:36 ID:uCwp3vNS
>>295
そういえばZenduaranceモードのことをすっかり忘れてた。
自分の環境だと10分くらいで超スピード+効果音鳴りっぱなし状態になるので
2時間なんてどうやるんだと思ってた。
この症状って直せないものなのかなあ。
ゲーム起動後にコンパネ出してCPU2コア走らせると多少ましになるような気がするけど、
それでも15分くらいで限界。
297名無しさんの野望:2009/10/05(月) 03:53:16 ID:TsMU3/1r
>>295
俺もチャレンジ二時間越を解除したばかり
休憩入れながらとはいえ軽い拷問を味わえた

アップデート前に一度二時間越えをやったのだが
その時はバグで解除されず無駄になった
それでもまたやってしまうのがDroplitz
恐ろしいゲームだ…
298名無しさんの野望:2009/10/05(月) 22:59:32 ID:P6bTHp2d
俺は五分しか持たん
299名無しさんの野望:2009/10/05(月) 23:41:10 ID:zDRl3ifz
早漏
300名無しさんの野望:2009/10/16(金) 15:51:36 ID:oUeHcCyL
World of Gooが公式サイトでセール中です。
好きな値段入れて買える。

2D Boy: Games
http://2dboy.com/games.php
301名無しさんの野望:2009/10/18(日) 03:16:58 ID:GlbKi60F
スチームで新発売のゾンビボーリングはなかなかGOOD!
デモもあるのでお試しあれ。
子供と一緒に遊ぶのにもいいよ。
302名無しさんの野望:2009/10/24(土) 12:32:58 ID:ZypWv+/G
Jakub Dvorsky氏の幻想的な新作「Machinarium」のリリースが10月16日に決定
http://beeep.jp/2009/093156.html

もう販売してるけど紹介の意味で貼ってみた
303名無しさんの野望:2009/11/08(日) 07:19:27 ID:3jMwCf5m
Magnetis買ったんだが、難しいな。
磁石が3色になるぐらいで詰んでしまう。
304名無しさんの野望:2009/11/08(日) 08:13:17 ID:rp+qW6+u
自殺したい
305名無しさんの野望:2009/11/08(日) 20:57:56 ID:Ft00ELIB
ジャイロマンサーはここでいいの?
http://dlgames.square-enix.com/gyromancer/
306名無しさんの野望:2009/11/09(月) 01:39:58 ID:L0RjlDGV
steamでも売るみたいだしいいんじゃないかな
開発Popcapなのか
307名無しさんの野望:2009/11/19(木) 18:39:05 ID:uyx1/1lR
PvZのパズルであったじゃんコレ
パズルクエストより浅い感じもするし、買う理由がおっぱいしかない
308名無しさんの野望:2009/11/20(金) 22:44:28 ID:8w9XSELv
スチームで半額セールをやってたAaaaaAAaaaAAAaaAAAAaAAAAA!!! を
買ってみた。

なかなか面白いぞー
309名無しさんの野望:2009/11/21(土) 11:00:23 ID:fT1DPFH3
>>306
開発PopCapじゃなくて、スクエニみたいだね。パズルの原案がPopCap。

Steamでプレイしたが、これ・・・
310名無しさんの野望:2009/11/21(土) 13:55:34 ID:cTpUPuyd
パズルクエストより簡単で初心者向き
手軽にやりたいならこっちもあり
311名無しさんの野望:2009/11/21(土) 14:16:14 ID:OGcvAZ+7
キャラクターがカプコンっぽい
312名無しさんの野望:2009/11/30(月) 01:42:19 ID:vdxqO9ut
パズルクエストを日本語化したらミクの声が流れる気がするんだけどwwwwwwwwww
なにこれwww
313名無しさんの野望:2009/12/03(木) 07:58:53 ID:C/XDO3xE
>>312
kwsk
314名無しさんの野望:2009/12/03(木) 11:05:14 ID:dU9XpD1Z
かったよ〜〜
315名無しさんの野望:2009/12/03(木) 21:17:01 ID:8hXopdkB
>>312
Patchフォルダの中のPirooonを消せばOK
316名無しさんの野望:2009/12/05(土) 20:57:25 ID:4gkQCCA3
みんなジャイロマンサーやってないのか?
何本売れたんだろ。
ageとくわ。
317名無しさんの野望:2009/12/05(土) 20:57:41 ID:4gkQCCA3
ageとくわ。
318名無しさんの野望:2009/12/05(土) 23:02:28 ID:q0Do8Fq4
>>316
デモやった限り面白さが全くわからん。もう少し盛り上がるところまでプレイさせろと
319名無しさんの野望:2009/12/06(日) 03:58:46 ID:aWzFJ9W7
悪くもないけどすごい良いってわけでもないw
ストーリーを進めていくと空回しのデメリットがでかくなったりしたり
あと10戦くらい勝ち抜きモードとかもあった

敵と対戦じゃなく規定数のチェインを決めろとかそーいう感じのパズルもあった
320名無しさんの野望:2009/12/06(日) 20:30:26 ID:tpfDWgh+
OsmosのF3が3つともクリアできん
参考動画でもないかね
321名無しさんの野望:2009/12/24(木) 01:27:59 ID:B3R5t1gB
steamセールだから上げ
この機会にカジュアルゲーム買いまくろうぜ
322名無しさんの野望:2009/12/24(木) 03:25:21 ID:pbmFSP+8
今回のスチームセールの戦利品。
 Cogs
Eufloria
TitanQuest gold
Defense Grid

カジュアルゲー以外もいろいろ買った。
来年は何も買う必要ないな。
323名無しさんの野望:2009/12/24(木) 03:47:50 ID:2+91kphx
俺もさ来年まで買う必要ないくらい買ったわ
324名無しさんの野望:2009/12/25(金) 02:58:02 ID:bs+rIPgM
何か「これはいまのうちに買っておけ!」みたいなお勧めゲームあったら教えておくれ。
World of GooとOsumosは楽しかった、パズルゲーム知りたい。
325名無しさんの野望:2009/12/25(金) 07:37:16 ID:C+H4Rlj+
DroplitzとChainsオススメ
両方Steamだけど

Chainsの場合はパックのほう買うとObulisもついてくるので更にオススメ
326名無しさんの野望:2009/12/25(金) 09:08:44 ID:1KJLRz1d
Braidおすすめ。マリオのパクリゲーに見えるが、パズルアクションゲーとしての完成度はめちゃ高い。
327名無しさんの野望:2009/12/25(金) 15:45:38 ID:dLdhGvB8
パクリじゃなくてメタゲーだよ。
328名無しさんの野望:2009/12/25(金) 18:25:55 ID:7Qo3c7cs
ジャンプアクションみてマリオのパクリというのはやめろw
329名無しさんの野望:2009/12/25(金) 18:47:22 ID:qWcD4MUr
Samorost2って、懐かしいのが出てるねぇ。
数年前にフリー版をWEBで遊んだっけな。アドベンチャーだけど、これは良いと思う。
作者のサイト(Samorostの1と2の第一章を遊べる)
ttp://amanita-design.net/
330名無しさんの野望:2009/12/25(金) 20:41:36 ID:1KJLRz1d
>>329
それもオフィシャルサイトでクリスマスセールしてるよね。サントラもついてきてスチーム経由よりお得だった。
331名無しさんの野望:2009/12/31(木) 03:56:39 ID:NvPn/TmZ
audiosurfが気持ちよすぎる。スチームでデモやって2.5ドルだしそのまま買っちまった。
操作簡単だし、でも難易度低いかといえばそうでもなく、
爽快感は音ゲーの中でもかなり上位に来ると感じた。
バランスいいねこれは。
332名無しさんの野望:2009/12/31(木) 22:59:45 ID:FnaVmhAj
全然面白くないのにたまに起動すると小一時間無心で遊んでる
Audiosurfはそんなゲームだなぁ
333名無しさんの野望:2010/01/02(土) 06:40:41 ID:2cmbqH2a
音楽聴くのが好きな人にはかなりお勧めだよな
逆にそういうの興味無い人には微妙。そもそも曲入ってないしw
334名無しさんの野望:2010/01/03(日) 09:07:39 ID:vhJazkm9
Audiosurf は、曲を聴くついでに楽しむかーぐらいの感じで起動するとプレイしてるゲーム

スチムーで Emerald City Confidential というAVGを買ったら PlayFirst のだった
Dash物しか作ってないのかと思ってたよw
335名無しさんの野望:2010/01/03(日) 23:50:53 ID:v8hAClB7
12月頭のセールで、最初にすごいのを持ってくれば最終日までスチマーを
釘付けにできることもわかったので、今日もズコーで終わりそうな気がする。
336名無しさんの野望:2010/01/05(火) 16:55:09 ID:iYL86eUe
Sandlot Games Free Game of the Week! "Tradewinds Legends"
ttp://www.sandlotgames.com/w5/tradewinds_legends.html
337名無しさんの野望:2010/01/05(火) 19:29:00 ID:az7HIk2s
>>336
dクス
338名無しさんの野望:2010/01/10(日) 17:11:48 ID:eXIA8KLE
test
339名無しさんの野望:2010/01/10(日) 23:01:01 ID:eVAe4AmK
はじめまして。英語が分からないのでリアルアーケードを使っています。
お勧めのゲームがありましたら教えてください。
好きなのはリアルタイムのウォーゲームかTD系です。

好きなゲーム

・virtual villagers(三部作)
リアルタイム、つまみ上げ系神様ゲーム。島の謎を解く。敵は居ない。

・My Tribe
ヴァーチャルビレッジャーズのパクリ?
難易度は低い。

・totem traibe
ポピュラスみたいな。神様ゲーム+謎解き

・プラントVSゾンビ(JP)
TD系

次点

・monster mash
TD系、なんか謎の和み系

・クレイジーアクアリウム(JP)
お魚飼育アクションゲーム
340名無しさんの野望:2010/01/10(日) 23:45:18 ID:MUS6UIUl
>>339
peggle
341名無しさんの野望:2010/01/11(月) 00:02:36 ID:+pkTfCRW
TD系なら
・Defense Grid
・Plants&Zombie
かな
342名無しさんの野望:2010/01/11(月) 19:32:06 ID:vHQqr1W7
そのジャンルならカジュアルゲー以外の方が良いのでは?
343名無しさんの野望:2010/01/11(月) 19:47:47 ID:cWeMLV3R
TD風のゲームなら
Steamで売ってるHarvest: Massive Encounterなんてどう?
344名無しさんの野望:2010/01/15(金) 23:56:01 ID:DFo9IakA
ありがとうございます

>340
雰囲気は好きです。日本人には無い感性が。

>341
・Defense Grid
リアルアーケードには無かったです。
もうダウンロードしたいゲームもなくなってきたので潮時かな

>342
普通のゲームってことですか
確かに。ダンジョンキーパーとかポピュラスが大好きです。

>343
スチームお勧めですかね
345名無しさんの野望:2010/01/16(土) 06:16:28 ID:Mcw3cYn9
346名無しさんの野望:2010/01/16(土) 07:59:51 ID:6JZJ1Qs9
>>345
そんなリンク貼るからうっかりZvPのデモを1時間近くプレイしちゃったじゃねえか
347名無しさんの野望:2010/01/16(土) 08:02:14 ID:6JZJ1Qs9
間違えたPvZだ
348名無しさんの野望:2010/01/16(土) 12:04:34 ID:rRtS7azl
PvZのヘルプってこんな意味だったのかワロタ
http://news.dengeki.com/elem/000/000/195/195737/c20090917_PlantZombie_02_cs1w1_640x512.jpg
349名無しさんの野望:2010/01/16(土) 23:07:08 ID:Nkk6jyT4
Zombie Bowl-O-Ramaおもしろい。$0.99とは思えない。
パーフェクトの実績は無理そうだが。
350345:2010/01/17(日) 00:09:11 ID:E1k9lhzL
説明入れないで貼ってしまったw

ペグルナイツのボーナスレベルです。
STEAM版でもインストール可能。

PvsZはたまーにスチームでセールやってるから要チェック。
351名無しさんの野望:2010/01/17(日) 03:50:41 ID:DfV2Fs2r
>>344
一般なら、オーバーロード、ブラック&ホワイト、Majesty2
(英語がダメならキング・オブ・アーデニア)などが合ってるんじゃないだろうか。
352名無しさんの野望:2010/01/20(水) 04:20:55 ID:KYUbYDkQ
Sandlot Games Free Game of the Week "Monster Mash"
ttps://www.sandlotgames.com/w5/monster_mash.html
353名無しさんの野望:2010/01/27(水) 09:21:16 ID:jf+2ZxY7
とりあえずカジュアルなToki Tori買う人はいるかな?
GBCのゲームだったみたいだけど
354名無しさんの野望:2010/02/04(木) 19:52:18 ID:WkxcHkP9
355名無しさんの野望:2010/02/06(土) 08:23:17 ID:JNg0UkWf
今時GameBoyColorのゲームを出すとは挑戦者だな
356名無しさんの野望:2010/02/06(土) 20:27:28 ID:7I4ABazE
しまった。あまりにも暇だったからpeggleのタイトル画面のボタンで第9を演奏してた
微妙に低音が足りない気がする
357名無しさんの野望:2010/02/09(火) 20:07:03 ID:Z1YYzZaD
Sandlot Games Free Game of the Week "Cake Mania Back to the Bakery"
https://www.sandlotgames.com/w5/cake_mania_back_to_the_bakery.html
358名無しさんの野望:2010/02/16(火) 02:34:49 ID:LJh1U7IK
Sandlot Games Free Game of the Week "Boonka"
https://www.sandlotgames.com/w5/boonka.html
359名無しさんの野望:2010/02/18(木) 23:03:49 ID:V4wRTLxY
少々お尋ねしたいことがありますので、ageさせていただきます。
スレちがいでしたら、お手数ですが該当スレへ誘導お願いいたします。


ミステリー事件簿2:容疑者を追え!というゲームを探しています。
以前はmsnのサイトにあり、DLしたのですが、事情でアンインストールしてしまいました。
もう一度プレイしたかったのでサイトを探したのですが、未だに見つかりません…。
検索しても、ハンツビルとレーブンハーストは見つかるのですが、2だけ見つからず。
何か事情があってメーカーの方で販売中止などになったのでしょうか?
それとも、ただ単に私の探し方が下手なだけなんでしょうか?
(後者だったらまだ救いがあるような気がしますが…。)

ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えていただきたく思います。
よろしくお願い致します。
360名無しさんの野望:2010/02/18(木) 23:36:26 ID:0QAFfedW
>>359
ググッてみました。これですか?↓
yahooゲーム
http://download.games.yahoo.co.jp/detail.php?gameID=181231

simpleplay
http://nifty.simpleplay.jp/game.htm?code=111282187
361名無しさんの野望:2010/02/18(木) 23:58:41 ID:0QAFfedW
↑MSN以外のサイトのことかと思い書いてしまいました。
MSN日本版には無いっぽい感じですね。
362名無しさんの野望:2010/02/19(金) 15:53:42 ID:qRjmkVfK
>>359
ミステリー事件簿: 続・レーブンハースト
http://www.bigfishgames.jp/download-games/6274/mystery-case-files-return-to-ravenhearst/index.html
ここにあるよ
363名無しさんの野望:2010/02/20(土) 14:41:02 ID:Ah2UiU/2
ミステリー事件簿(MCF)シリーズの2ならプライムサスペクツだから
>>360が正解
364名無しさんの野望:2010/02/20(土) 22:55:22 ID:eLRihPcn
レスが遅れまして申し訳ありません。
>>360-363さん、親切に教えていただきありがとうございました。359です。

>>360さんの紹介してくださったものが、まさにそれです。
やはりmsnにはないようですね…。
しかしながら、2が他のサイトにあることが分かりましたので
早速DLしてプレイしてみようと思います。
レーブンハーストも無料体験プレイしてみたのですが、
いかんせん容量が大きく、うちのしょぼいPCではいっぱいいっぱいのようです…。

ミステリー事件簿シリーズに拘らず、アイテム探し系は大好きなので
これから色々プレイしてみようと思っています。
365名無しさんの野望:2010/02/21(日) 00:03:32 ID:SvCb3rUA
>364
まだ登録キーが記されたメール持ってるなら
MSN GAMES ならそれにカスタマーサポートのアドレスが載っているんで、
そこに連絡してみてもいいかと。

それでどうにもならなくて、新規購入するなら
MCFシリーズ自体 BIG FISH GAMES の開発だから、
BIG FISH GAMES でバーゲンでも狙って購入が、多分一番安いかな…。
366名無しさんの野望:2010/02/21(日) 03:54:30 ID:IB564lUb
ただ、ビッグフィッシュでは日本語版扱ってないんだよね
367名無しさんの野望:2010/02/21(日) 08:28:37 ID:e5/t+1f3
>>366
ビッグフィッシュ日本語版はMCFシリーズ2のみがなぜかないんだよね(英語版はあり)
他は698円でお買い得。
ttp://www.bigfishgames.jp/
368名無しさんの野望:2010/02/21(日) 10:12:21 ID:jvLVDhd+
マダムフェイトも無いね これ好きなだけに残念だよ
369名無しさんの野望:2010/02/22(月) 22:22:09 ID:tg3YggOx
Sandlot Games Free Game of the Week "Granny in Paradise"
https://www.sandlotgames.com/w5/granny_in_paradise.html
370359:2010/02/25(木) 23:11:17 ID:vhoE90OK
>>365

レスが遅くなりまして申し訳ありません。
今、msnからのメールを確認したところ、
ソフトの再インストールにはこのメールが必要です、みたいなことが書いてありました。
サポートに問い合わせて再インストールしてみようと思います。
情報ありがとうございました。
371名無しさんの野望:2010/03/01(月) 08:51:42 ID:6wWZ//Uh
droplitz2時間は苦行だった・・そして遅刻だ
372名無しさんの野望:2010/03/03(水) 23:01:39 ID:4bk81jWf
Sandlot Games Free Game of the Week "Westward II"
https://www.sandlotgames.com/w5/westward_ii.html
373名無しさんの野望:2010/03/06(土) 09:21:41 ID:yQB0Q+Bz
Toki Toriが半額ですね
定価でも安いのにw
374名無しさんの野望:2010/03/08(月) 06:52:17 ID:XuaBRdKW
Toki Toriおもしろいね。丁寧に作られてる感じ。
375名無しさんの野望:2010/03/09(火) 00:15:57 ID:TnxJNz+P
Sandlot Games Free Game of the Week "Barnyard Invasion"
https://www.sandlotgames.com/w5/barnyard_invasion.html
376名無しさんの野望:2010/03/15(月) 19:36:27 ID:AjGduBPP
Sandlot Games Free Game of the Week "Tradewinds 2"
https://www.sandlotgames.com/w5/tradewinds_2.html
377名無しさんの野望:2010/03/22(月) 18:59:12 ID:JpgNZyet
Sandlot Games Free Game of the Week "Slyder Adventures"
https://www.sandlotgames.com/w5/slyder_adventures.html
378名無しさんの野望:2010/03/24(水) 01:16:00 ID:+93wsjEw
フリーの紹介だけになってるなw
カジュアルゲーム沢山あるんだがねー
379名無しさんの野望:2010/03/24(水) 02:18:40 ID:DyAbNTif
過疎ってるからフリー情報で保守してくれてるだけだろw
380名無しさんの野望:2010/03/30(火) 12:29:12 ID:3jKbalYE
今週は保守の人来てないのか

Glyph 2
http://www.sandlotgames.com/w5/glyph_2.html
381名無しさんの野望:2010/04/09(金) 00:23:03 ID:8B4hLXVN
保守の人、ガラスのハートだったんだな・・・
382名無しさんの野望:2010/04/26(月) 01:13:37 ID:YGAqe8fL
このスレの中でタイトル見かけた気がするけど、
Dream Chronicles の4作目が来るみたいだね。これは結構楽しみ。
ttp://www.playfirst.com/game/dream-chronicles-the-book-of-air
383名無しさんの野望:2010/04/26(月) 01:55:35 ID:v7SCQtrF
>>382
おおおお楽しみ
384名無しさんの野望:2010/04/30(金) 23:34:37 ID:5y0Z+ybd
SpinTopが50%OFF来てるにょ
385名無しさんの野望:2010/05/01(土) 10:50:56 ID:yhkaopbg
どこに?
386名無しさんの野望:2010/05/06(木) 19:39:17 ID:8CpIrbjG
結局GW中ずっと規制って、ドコにも出掛けなかった俺への当てつけかよ(`д´)

Toki Tori に飽きたんで 『 The Misadventures of P.B. Winterbottom 』始めた
サイレント映画を意識した演出でずっとモノクロなんだが、洒落た絵本みたいでいいカンジ

http://store.steampowered.com/app/40930/
387名無しさんの野望:2010/05/29(土) 15:53:05 ID:Omsiv7QR
過疎ってるね〜・・・BFGで扱ってない海外のマイナーな
アイテム探し系ゲームの雑談できるかな?と思ってきたけど、無理そう。

で、以前から不評が多かったのに、さらに最強の初心者・ユーザー置き去りな
ゲームを出してくるHdO adventureを密かにウォッチング(生温かく見守ってる)
もの好きは自分以外いないでしょうか?iWinのユーザー・レヴューでは5点満点で
軒並み2.5以下、最新作の「A Vampire Romance - Paris Stories」はキャッチーな
タイトルなのに1.5とか。自分も冒頭の地下鉄で電車に置き去りにされて
それ以上進めず諦めたけど、楽々クリアできた人とかいませんか?
388名無しさんの野望:2010/05/29(土) 17:54:27 ID:DvE1Rnae
GameHouseのフリー知らなかった
毎日チェックしなきゃあ
389名無しさんの野望:2010/06/25(金) 13:46:32 ID:YgKPqDP6
Luxorの新作が出なくて寂しい
390名無しさんの野望:2010/06/30(水) 02:16:10 ID:EMomVUUK
 
391名無しさんの野望:2010/07/03(土) 00:38:58 ID:2l/M5yaG
あら〜! Reflexiveが潰れちゃった模様。
http://www.reflexive.com/index.php

ついに恐れていたことが起きてきてしまった。
不況の波はレジャーとか遊びに関する業界から削っていくので、
心配していたのだが・・・。
392名無しさんの野望:2010/07/03(土) 13:21:45 ID:8CDiXitW
>391
そこが作った Big Kahuna Reef 2
1は隅っこで無駄にもどかしい思いをしてストレスがあったけど
豪快にドカドカ壊せる2は爽快でいいゲームだった。
393名無しさんの野望:2010/07/04(日) 13:23:29 ID:Pyp/uJ+o
>>392
そうそう、自分もBig Kahuna Reef 2でReflexiveというゲームメーカーを知った。
あのバランスの悪いスーパーマンみたいなのが印象強烈なんだよな。
面白かったから、ものすごく残念。
394名無しさんの野望:2010/07/04(日) 16:37:47 ID:6rqo7+5Q
グラフィックも悪くないゲームだね。
マッチ3系でこれはいいんでないか、というゲームというと
個人的には、Big Kahuna Reef 2 と Magic Match だろうかなぁ。
395名無しさんの野望:2010/07/08(木) 13:57:33 ID:WYOYNXBn
Steamで昨日出た音楽使ったパズルゲームが結構面白い
396名無しさんの野望:2010/08/17(火) 16:29:28 ID:Mm1gfK5E
せっかくだからタイトルを明記してレスしようよん
397名無しさんの野望:2010/09/03(金) 21:49:47 ID:dq9PW+gB
Totem Tribe Goldっていうシミュレーション?が面白すぎる。
コレクションアイテムはパワーアップも兼ねているし、
色々できるようになってから前のステージに戻ってサブクエストに挑むのもRPGっぽくて好き。
時間にも余裕があるから、タイムマネージメント苦手な自分でも楽しめた。
難を言えば、落ちているアイテムを探すのがかなり大変な事くらいかな。
(自分はグラフィック書き換えて何とかパーフェクトクリアできたけど)
398名無しさんの野望:2010/09/04(土) 17:37:24 ID:hxi9UB8T
steamに日本の同人ゲームが売ってる
なんぞこれ
399名無しさんの野望:2010/09/04(土) 23:44:25 ID:wGUUlK9d
>>398
kwsk
400名無しさんの野望:2010/09/11(土) 09:21:16 ID:Kfijextz
これ、ちょっと楽しかった。
気軽なアイテム探し。ねこが可愛くていい。
ttp://games.yahoo.com/game/friskies-wonderland-quest-2
401名無しさんの野望:2010/09/15(水) 19:15:19 ID:NVUUDetr
ルセッティアだっけか
402名無しさんの野望:2010/09/24(金) 17:09:14 ID:Dc7CH/mE
今週droplitz安かったから買ったけどクセになるな。全然止められん。
403名無しさんの野望:2010/09/25(土) 13:25:59 ID:yu2EdOG7
PiEyeが古い作品をフリー化
+全商品を$19.99→$6.99に値下げ
+ポイントシステム導入で二個買うたび一個無料(+既存ユーザーにはサービスポイント進呈)

さっそくポイント交換したら
「サンキュー!あんたがポイントシステムを利用した初めての人だぜ!」
なんていうメールがGeorgeから来たわ
404名無しさんの野望:2010/09/25(土) 14:04:28 ID:beP+3qNJ
それ「初めての人だぜ」じゃなくて、「あなたの初めての利用だぜ」じゃないのかw?
405名無しさんの野望:2010/09/25(土) 14:22:46 ID:yu2EdOG7
いや、「you're the very first person」だ
自動返信とは別に手動で来たし

ここは昔もっと小規模な無料キャンペーンやってたんだけど、
その時の請求メールに添えた一言感想にもこの人はいちいちレスくれたな
406名無しさんの野望:2010/09/25(土) 15:29:52 ID:V4KDUhbd
べ、べつに嬉しくてメールしたとか、あなたが特別な人とか思ってないから、か、勘違いしないでよね!
407名無しさんの野望:2010/09/25(土) 15:50:46 ID:6BfFkVca
わ、私の初めてがこんな奴に・・・いやぁぁぁぁ!
408名無しさんの野望:2010/10/07(木) 13:11:03 ID:69BbjtbV
Royal envoyをwebマネーで買えるサイト教えていただけませんか?
409名無しさんの野望:2010/10/07(木) 19:08:50 ID:gPZO8sVf
Kat Gamesってダウンロードサービスやめちゃったの?
あそこのは無料体験が80分あったから気に入ってたのに・・・。
410356:2010/10/11(月) 01:10:33 ID:qEhd3G92
久しぶりに第九演奏したら変なトロフィーもらえた
411名無しさんの野望:2010/11/01(月) 12:42:37 ID:nGYsH+wX
iwin.com の Jewel Quest II、広告付き無料版やってる人いますか?
トーナメントモードをプレイすると、
ゲームステージが変わるタイミングでかなり頻繁に落ちるんだけど、
これって自分だけ?
412名無しさんの野望:2010/12/18(土) 12:13:18 ID:u6FJIpeB
413名無しさんの野望:2010/12/18(土) 12:36:57 ID:u6FJIpeB
間違えたこっちだった
414名無しさんの野望:2010/12/19(日) 22:00:22 ID:pof9SShk
そろそろボカロも幼女枠が必要だと思うんだ
415名無しさんの野望:2011/06/09(木) 15:18:22.70 ID:FtOqKnV9
ho
416名無しさんの野望:2011/06/10(金) 05:18:28.07 ID:Xo90Bfkp
タイムマネジメントゲーの主旨には反しているけど
dinner dash系のゲームを
暇つぶしにのんびり穏やかにプレイするのが好きなのよね。
ゲーム速度変更して遊んでる人いない?

Ragudmezegisを愛用していたけど
新作にはフリーズしちゃうのが多くて困ってる。
speed hackのいいツールないかな・・・
417名無しさんの野望:2011/06/25(土) 10:45:35.72 ID:Qpg6pZYU
カジュアルゲームいっぱいでてるけどここは盛り上がらないな
http://www.proun-game.com/
これとか面白そうだけど
418!age:2011/07/27(水) 07:29:34.85 ID:jAFYvOQi
http://www.humblebundle.com/

良作多すぎて涙目
419名無しさんの野望:2011/07/27(水) 08:18:00.05 ID:aVCk0gVA
zookeeperできるとこなくなっちゃったな
420名無しさんの野望:2011/07/27(水) 08:20:38.68 ID:aVCk0gVA
>>387
海外のカジュアルゲーなんて、日本のコアゲーマー層しかやらないんだよ!
421名無しさんの野望:2011/08/20(土) 01:48:29.08 ID:OQ0IswoO
poineer landsをmsnから買ったんだけどセーブできなくて涙目・・・
サポ問い合わせはまだ進行中で進展はなし。
こんな人いない?

ちょっとageるね
422名無しさんの野望:2011/08/20(土) 10:08:34.99 ID:ht1Ia45I
PCのアカウント名が2バイト文字とかそういうオチなんでないの
423421:2011/08/20(土) 18:52:58.03 ID:OQ0IswoO
どうだろわからん・・・
でも別PCに繋いでみたらセーブできたから、どうもいつものPCは故障してるらしい。
1時間お試しして正常に動くから買ったのに・・・今サポートにお詫びメール中。
424名無しさんの野望:2011/08/20(土) 20:13:13.93 ID:yXoiXHtH
どうだろ、って…
PC故障とか決めつける前に、それくらい確認してみてはどうなんだ
ゲームが正常に動いてほしくないんか
425名無しさんの野望:2011/08/21(日) 00:46:45.27 ID:znEFWW1K
ごめん2バイト文字がよくわかんなくて。
見たらひらがな2文字だから多分4バイト。
最近電源つけても本体がジーコジーコ言って30分くらいしないと起動しなくなってたから。
もう7年目PC。

426名無しさんの野望:2011/08/21(日) 02:38:28.64 ID:LhDXPDBA
検索したら一発でわかることなのに、、、、
427名無しさんの野望:2011/08/21(日) 04:18:02.78 ID:inKf6Pl6
>>425
>ひらがな2文字

つまり、2バイト文字じゃねーか!

わからないことがあるなら、調べるか、せめて訊けよ
せっかく>>422がアドバイスしても、本人に解決する意思がなけりゃ
動くものも動かない
もしここで多少なりとも問題の原因を絞れたら、サポの人の手間だって
省けるだろうに
428名無しさんの野望:2011/08/21(日) 10:48:22.17 ID:znEFWW1K
ちょっと「の」が入る入らないの読み間違えなのにそこまでカリカリ怒らんでもいいじゃん。
半角英字にして再インスコしたけどできなかった。
このゲームが初めての購入じゃないからそれではないみたい。
他で色々落としたけど、MSN5個中2回目不具合だったから速攻メールした次第。
今日ビッグフィッシュのお試しも起動すらできなかった。
今も本体がジーコジーコ唸ってる。
教えてくれてありがとう。



429名無しさんの野望:2011/08/21(日) 11:08:09.30 ID:fF3fLKOM
ID:znEFWW1Kの言いたいことが何一つ理解できん
俺がおかしいのか?
430名無しさんの野望:2011/08/21(日) 11:52:24.12 ID:e6li5jSk
つまりジーコサッカーはクソゲー
431名無しさんの野望:2011/09/04(日) 16:22:18.31 ID:1VH1Rfob
ここでGameHouse がお気に入りの人はいないのかなぁ。
やっぱ日本語対応がないのが大きいのかな。
アイテム探しが好きなんだが、英語の勉強にもなるし
毎日1本、時間制限なしのフリーゲームもあるからもっぱらそこばっかり。
432名無しさんの野望:2011/09/04(日) 20:40:37.80 ID:8WFvDYV6
>>431
ノシ 最近勝手にコインやポイントが溜まるようになった。
溜まったらゲーム貰おうと思ってるw
433名無しさんの野望:2011/09/04(日) 21:58:53.23 ID:1VH1Rfob
>>432
おお!いたw あれってデイリーボーナスとか貯めればゲームと
引き換えられるのかぁ。 
何だこれって思いつつもポップアップされた瞬間に×をクリックしてたわ。
次はちゃんと見てみるw
434名無しさんの野望:2011/09/04(日) 22:30:21.45 ID:8WFvDYV6
10000コインでフリーゲームクーポンてある。
もう勝手に2500くらい溜まってるw
435名無しさんの野望:2011/09/11(日) 14:17:29.77 ID:ZjGa9gic
すべてはお姫様のために3
ttp://nifty.simpleplay.jp/game.htm?code=1000000472&RefId=&origin=pcat_gm_u

新作いつのまに…
436名無しさんの野望:2011/10/26(水) 15:09:20.31 ID:kAhV5TFB
ho
437名無しさんの野望:2011/11/25(金) 10:38:20.63 ID:C8iHc6pq
simpleplayはPCが変わったりOSのクリーンインスコすると使えなくなるから
Boontyのほうがいいよ

BFGにないやつでたまにBoontyで買うけど麻雀クエスト2面白かった
あの価格(\1,980)でオンライン対戦できるのがすごい
438名無しさんの野望:2011/12/08(木) 13:34:33.86 ID:YiYanu1x
indieゲーの専門サイトあった
http://www.indievania.com/

Pay what you wantとか面白いシステムだな
Desuraにすら無いような怪しいタイトルがたまらん
439名無しさんの野望:2011/12/08(木) 22:26:16.11 ID:OY67bg3D
ここのサイトもいい感じだよ。
ゲームの数は少ないけど、日本語版があるのが嬉しい。
ウェブマネーも使えるし、マシナリウム買おうか迷ってる。
ttp://www.playism.jp/
440名無しさんの野望:2012/01/02(月) 18:50:11.25 ID:M2baU9g9
>>1
次スレ建てる時は「インディ」ってカタカナ文字も入れてください
441名無しさんの野望:2012/01/08(日) 08:15:10.18 ID:LQuYzrNM
>>439
マシナリウム良かったけど謎解きが難しくてほぼヒントに頼るという残念なことをしてしまった・・・。
個人的にタイニーバン・ストーリーとand yet it movesの2つが面白かったよ。
難易度も程よく、全体の雰囲気も好みだし買って良かった。
442名無しさんの野望:2012/01/22(日) 12:02:40.77 ID:flXn5HfJ
復帰sage
443名無しさんの野望:2012/04/23(月) 08:33:20.87 ID:KOHwK8QC
shockwaveの英語版で、99セントで数作だけだがセールしているね
444名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:00:45.07 ID:VT6U4cR+
GBCのTokiToriがVirtual Consoleで配信されるみたいね
日本でされるかは微妙だが
445名無しさんの野望:2012/07/10(火) 06:04:29.49 ID:/s1EOSjl
city of fool
新聞の使い道と市長室に使う電話線(と交換するワイヤー)のありか
がわかりません。
どなたかわかりますか?
446名無しさんの野望:2012/07/12(木) 16:12:22.97 ID:806davJg
攻略スレだと答えてもらえるかも
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1320031471/
447名無しさんの野望:2012/07/26(木) 19:41:46.89 ID:QTgnR3k/
Alawar entertainmentというサイトでDLしたインストーラーが
ウイルス対策ソフトに引っかかったので、無視するように設定したのですが
今度は互換性がないと言われました。
OSはWindows7です。
インストールを実行しても、途中で強制終了してしまいます。
どなたか、対策を御存知の方いらっしゃいますか?
448名無しさんの野望:2012/07/26(木) 23:11:46.05 ID:MEt0l2Yg
447です。自己解決しました。
再起動して、ウイルスソフトの設定をやり直しました。
それから、添付された別のプログラムのインストールを許可した所、
ゲームのインストールが始まりました。
同じ症状の方がいたら、参考にしてみてください。
449名無しさんの野望:2012/07/27(金) 10:11:08.47 ID:w4RMPQEk
GAMEHOUSEのポイントをちまちま溜めていたんだけど、
ここ数日+10とか表示されてもポイント加算されなくなった。
まぁ無料ゲームしかやってないから文句も言えず・・・
450名無しさんの野望:2012/07/27(金) 22:39:36.43 ID:cvks3oUe
>>450
不具合みたいだね。今、復旧作業中らしい。
サポートフォーラムでも該当トピックスがここ一週間ばかりトップに上がってるよ。
皆の書き込みを翻訳サイトにコピペして読んでるけど、あと数日はかかりそうだなぁ。
451名無しさんの野望:2012/07/27(金) 22:40:36.71 ID:cvks3oUe
ごめん アンカミス。
>>499 ね。
452名無しさんの野望:2012/07/28(土) 12:35:33.85 ID:fX38X9T9
>>450
ありがとう。
サポートフォーラム見るとか全然頭になかったw
453名無しさんの野望:2012/08/05(日) 08:57:07.05 ID:tGrytyQP
gamezebo の walkthrough とか見ると
ブラクラみたいにカチカチカチカチ…
開くのにめっちゃ時間かかるんだけど自分だけ?
454名無しさんの野望:2012/08/10(金) 09:33:47.70 ID:TS79pujZ
GameHouseのHPが昨日辺りからリニューアルして、
今日の無料ゲームのDL方もちょっと変わったので一瞬戸惑った。

>>453
カチカチカチカチ…は分からないけれど、開くまでは滅茶苦茶重い。
画面イメージを貼り付けているせいかと思ってた。
455名無しさんの野望:2012/08/10(金) 13:26:08.14 ID:zgFvRoum
>>454
ポイントちまちま集めて貰った無料クーポンが無効になってたorz
不具合の前にもらって、不具合中だからなんとなく使うのやめてたら期限がすぎてた(´Д⊂
456名無しさんの野望:2012/08/10(金) 16:26:59.29 ID:TS79pujZ
>>455
気の毒に…また10,000コイン頑張って溜めよう。

自分も無料クーポンと引き換えるだけ溜まったんだけれど、
どれをDLするか悩み中。
457名無しさんの野望:2012/08/12(日) 11:03:00.96 ID:AdANE/Ko
>>456
GameHouseは英語版のみだし悩むよね。私はBigfishgamesスレを参考にして
選んでるよ。ここは過疎ってるから…。
評判いいのはbigfish限定が多いのが辛いとこだけど。
458名無しさんの野望:2012/08/12(日) 21:45:11.23 ID:4W3nWrvk
GameHouseのダウンロードができなくなりました。
フォーラムやヘルプを読んでみたけど改善しませんでした。

何か必要なのかな?
459名無しさんの野望:2012/08/12(日) 23:32:49.55 ID:AdANE/Ko
>>458
別のブラウザで試してみた?
IE使ってるならfirefoxやGoogleChromeとか。サポートでもまずそれを案内されるよ。
私がダウンロードエラーになった時は、firefoxに変えたら大丈夫だった。
それ以来、IEでダメな時はfirefoxに切り替えてダウンロードしてる。
460名無しさんの野望:2012/08/13(月) 15:36:39.26 ID:3cO5RaTX
GameHouse 10000たまったからBejeweled3貰おうかな
461名無しさんの野望:2012/08/13(月) 22:33:55.04 ID:gpo9zX8m
>>459
ありがとうございます。
IEでも火狐もダメでしたし、検索して色々ためしてみたけどどれも解決しません
でした。
リカバリ後にダウンロードができなくなったので、ダウンロードに必要な
ファイルかソフトでも無くなってしまったのかな?と思っています。

どなたか改善方法をご存知の方がいらっしゃったら、
どうか教えてください。
462名無しさんの野望:2012/08/25(土) 14:33:14.79 ID:WGDHIIKe
Playism でセールやってるね。
配信50本記念でほとんどのゲームが50%OFFだ。
463名無しさんの野望:2012/09/06(木) 19:47:19.33 ID:7pg09NHQ
Top 5 - Hottest Indie games of 2012
http://www.youtube.com/watch?v=VfaE31TIv5E
464名無しさんの野望:2012/09/23(日) 20:19:53.07 ID:aNCBmQIT
今日GameHouseのポイントが10000たまったからクーポンと交換w
ずっと待ってたけどBFGにこないモーティマー・ベケットもらう。
なにもDLしない(ときどき無料のはやったけど)のに毎日通ってただけで
クーポンもらえるなんて感激。
465名無しさんの野望:2012/09/25(火) 18:32:30.31 ID:1LP7oLEW
GameHouseはオンラインゲームをプレイしたり、無料ゲームをDLしてもポイント溜まるよね。
太っ腹だなぁと思う。
466名無しさんの野望:2012/10/05(金) 09:12:43.07 ID:RPL0jtgk
Game HouseのEmily'sシリーズ日本語版出ないかな
467名無しさんの野望:2012/11/25(日) 11:09:49.88 ID:p+A4quev
Game House 10000ポイントでゲーム1本無料っていうの無くなったんだね。
やっとポイントたまったから交換しようとしたら9000ポイントで9割引き
までに変更されてた…orz
468名無しさんの野望:2012/11/25(日) 15:19:08.17 ID:wYqckhDV
>>467
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
469名無しさんの野望:2012/11/25(日) 15:22:06.32 ID:wYqckhDV
ほんとだ・・・9500まで溜まってたのにorz
470名無しさんの野望:2012/11/28(水) 17:25:19.84 ID:7mY5E/Kc
hanako gamesのも日本語で出してくれたら良いのになー
471名無しさんの野望:2012/12/04(火) 02:47:34.65 ID:2QMXWJ1J
Steamで配信されてるゲームだけど、
Super Hexagonってゲーム難しいけど、面白い!

http://youtu.be/2sz0mI_6tLQ
472名無しさんの野望:2012/12/08(土) 18:51:17.19 ID:6twJKdSx
電子マネー買い取り詐欺を報告するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1354887771/
473名無しさんの野望:2013/01/25(金) 10:46:43.66 ID:zEtMRSiW
http://www.threatexpert.com/report.aspx?md5=9dfb3184bd44458962d90b8f83332bd7
http://www.threatexpert.com/report.aspx?md5=1b291399fb099af42f009952404efcd1

登録プログラムかなんかがバックドアみたいな動きする奴多いな
Avira使ってるとガンガン検出する
474名無しさんの野望:2013/02/15(金) 14:37:13.19 ID:4kZ1Ou/L
すべてはお姫様のためにUがVよりむずい
開発者レコードがなかなか越えられない
475名無しさんの野望:2013/02/15(金) 19:36:05.66 ID:FxXLd/A1
自分も「お姫様のために」は2の方が難しいと感じたな
最初は3部作で2が一番好きじゃないやつだったけど
ずっとやってると、手ごたえを感じる2が一番好きになってきた
476名無しさんの野望:2013/02/17(日) 18:51:15.78 ID:naldd3TA
こんにちは
jane's hotel mania
した方おられますか?
エジプトの10面がどうしてもクリアできません。
何かコツのようなものがあったら教えてください
477名無しさんの野望:2013/03/08(金) 08:58:56.66 ID:/Ke7wCOx
Game Houseからメールきてポイントシステムが変わるらしい?
(翻訳しても今ひとつ意味ワカラン)
ポイントでゲーム交換が復活するといいなぁ・・・
478名無しさんの野望:2013/04/10(水) 13:35:46.46 ID:QIN1TsJo
>>467
知らなかった…30000ポイントもあったのに。
しかも4月8日をもってポイントが削除された?
479名無しさんの野望:2013/04/11(木) 19:55:07.21 ID:u6UJLEun
うわーポイントなくなってるー・・・・
480名無しさんの野望:2013/04/11(木) 22:56:43.84 ID:KEysZ6XS
ポイントないね。
さっき気づいた。
481名無しさんの野望:2013/04/12(金) 09:13:39.37 ID:1dv03O08
フリーゲームも同じのばっかりでつまらん
482名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:18:09.86 ID:xTLHDcCH
フリーゲーム見当たらない。
483名無しさんの野望:2013/04/27(土) 22:07:11.05 ID:oHvAb3NG
どこの?
484名無しさんの野望:2013/04/27(土) 23:42:54.55 ID:jN29WDn7
>>482

Game House のフリーゲームなら、GamesタブのPC Gamesの中の、Free Game のとこから行けるよ。
485名無しさんの野望:2013/04/30(火) 09:54:08.83 ID:Fg3vSyFX
>>483,484
GameHouseのです。
ありがとうございます。
486名無しさんの野望:2013/05/31(金) 09:08:10.11 ID:yLKn2FkG
Game House、1ヶ月ぶりくらいにログインしようとしたら
アカウントが存在しないって…。
487名無しさんの野望:2013/05/31(金) 20:53:57.23 ID:3BTEAUea
game house フリーゲームダウンロードしようとしてもマイページに飛ばされてダウンロードできない。
488名無しさんの野望:2013/05/31(金) 20:57:11.24 ID:3BTEAUea
事故解決。
うまくサインインされてなかったみたい。
489名無しさんの野望:2013/06/18(火) 21:15:22.09 ID:EoWLypl7
Peggle2がアナウンスされたぞ。popcapは買収されて以来じゃないか?
記事貼っとく。
ttp://www.pcgamer.com/2013/06/11/peggle-2-announced-nothing-shown-but-heres-what-wed-like-to-see/
490名無しさんの野望:2013/06/19(水) 00:57:25.57 ID:LyybWMDA
あまりネガティブなことは言いたくないが・・・
だめそう・・・
491名無しさんの野望:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:3wvG18Z6
保守
492名無しさんの野望:2013/10/30(水) 00:42:55.18 ID:mFTX5/3l
ご存知の方がいらしたら教えてください!!
MSNダウンロードゲームの日本語サイトは無くなったんですか?
ゲーム一覧が表示されなくなってるんですが…

スレチな質問だったらすみません
493名無しさんの野望:2013/10/30(水) 10:28:22.75 ID:+ScAba32
494名無しさんの野望:2013/10/30(水) 12:10:17.87 ID:mFTX5/3l
>>493
ありがとうございます!
9月から既に無くなっていたとはビックリです
それならそうとサイトにも表示してくれればいいのに…
495名無しさんの野望:2013/11/14(木) 20:54:27.37 ID:qJvol3fV
MSNってRealArcadeだよね?
RealArcadeは現在Gamehouseになってるから、GameHouseに引継ぎできるんじゃないかな?
support.gamehouse.com/home
496名無しさんの野望:2013/11/23(土) 02:56:27.94 ID:qTfLsBmp
>>495
ありがとうございます!
登録していたわけではなく、時々体験版をDLしていただけなので
そんなに深刻な問題ではないんです
お騒がせしてスミマセン m(_ _)m
497名無しさんの野望:2013/12/16(月) 20:50:12.05 ID:srTGx+du
iWin Games....
広告流すプログラムが変なのか
最近5秒ぐらいで広告が終わる

前はメタカフェのCMウザかったのにな
498名無しさんの野望:2013/12/25(水) 23:10:15.21 ID:+mzFG0Wl
Zylomってフリーゲームやるだけでも登録必須なの?
ワガママだけど登録しないでやれる方法あったら教えて!
499名無しさんの野望:2014/01/19(日) 23:46:38.64 ID:nDi/gM51
ここしばらくGameHouseに新作が入らないんだが
ヤバイってことないよね??
500名無しさんの野望:2014/01/20(月) 13:14:46.45 ID:xUy9xt/g
同じの繰り返しだね
501名無しさんの野望:2014/01/28(火) 00:58:58.23 ID:Ptak9/y7
GameHouseに新作入った
まだ大丈夫みたいで良かったw
502名無しさんの野望:2014/05/07(水) 17:16:28.83 ID:J7jI8HnY
tes
503名無しさんの野望:2014/06/02(月) 04:58:11.87 ID:SepDNj8c
んほおおぉ!
504名無しさんの野望:2014/06/27(金) 00:03:40.50 ID:B+P2mZVg
sage
505名無しさんの野望:2014/06/29(日) 17:13:40.19 ID:piLfphD9
GameHouseは退会後も購入済みのゲームは遊べますか?
欲しいのはデリシャスシリーズだけなのですが、それを即購入して即退会しようと思っています
FunTicket Duoというプランで登録する予定です

よろしくお願いします
506名無しさんの野望:2014/07/11(金) 04:52:28.44 ID:VqJaL6Ha
ここで質問していいのか不安ですがお訊きします

最近wildtangent gamesのサイト見つけて遊びたいと思ってるんですが
ネカフェでは遊べたのに自宅のPCじゃ起動できません
ドライバも更新して一応のものは入っていると思います
今もbigfishやiwinのゲームでも遊べています

failed to initialize wildtangent games app setup.
setup profram may already be running.
画面にこんな文句が出てきてインストールすらしてくれません

どうすれば遊べるでしょうか教えてください
507名無しさんの野望:2014/07/26(土) 16:32:08.06 ID:DjqltryO
気合い
508名無しさんの野望:2014/08/01(金) 02:17:49.53 ID:W8xejOUq
あかん!
509名無しさんの野望:2014/08/26(火) 00:57:45.68 ID:56fZF8CP
後方
510名無しさんの野望:2014/09/07(日) 22:43:02.02 ID:CHkAQ7tN
100キロ走る
511名無しさんの野望:2014/09/29(月) 00:11:27.11 ID:aMiN3Cn0
駄目なんですね
512名無しさんの野望
寂しいから呼んだ