Civilization4(Civ4) Vol.132
1 :
名無しさんの野望:
2 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 03:49:25 ID:2BUtp9Uu
3 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 03:50:27 ID:2BUtp9Uu
【拡張パック・最新バージョン】
■英語版
無印 v1.74
拡張パック1:Warlords(WL) v2.13
拡張パック2(パック1の内容をほぼ含む):Beyond the Sword(BtS) v3.17
■日本語版
無印 v1.74
拡張パック1:Warlords(WL) v2.13
拡張パック2(パック1の内容をほぼ含む):Beyond the Sword(BtS) v3.13
※WLでしか出来ないのは、WL付属のモンゴルシナリオなどのシナリオのみ
※日本語版新パッチ→
http://www.cyberfront.co.jp/support/support.html#civ4 ※BtSしか遊ばない人やマルチプレイしたい人はBtSだけパッチをあてればOK
4 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 03:51:47 ID:2BUtp9Uu
5 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 04:01:51 ID:2BUtp9Uu
以上テンプレ終わり。
6 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 04:16:28 ID:2BUtp9Uu
7 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 04:34:30 ID:vP4IrZ9w
専門家経済で首都に図書館は建てないって書いてるのがあるけど
第二都市以下で科学者雇えるようになるまでの研究考えると
建てたほうが早くなることが多くない?
8 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 04:44:24 ID:Z2RnhNvk
>>1 おまえはこんな時間に新スレを立てたのだな!(+1)
9 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 05:11:06 ID:HLxrqfhg
>>8 怒ってるんだか喜んでるんだか分からない言い回しだなw
この平和が1000まで続きますように
最近、無理な拡張と外交姿勢の関連性が理解できるようになってきた。
奥がふけーわ。このゲーム。
>>1乙
やべー、周囲の国三つが仏教、うち一つは宗教キチおばさん。
俺のとこだけヒンズー、しかも宣教師がまだ来ない。
早く来てくれ。ライフルラッシュまでは内政したいんだ。
>>14 国境開放して道つないだか?
俺は道つないどくのよく忘れるわw
>>15 それだ。
とはいえブーティカ姐さん以外の二つに最悪の敵扱いされてるのが問題。
頑張ってケルトまで繋ぐか……
>>16 まず国教なしにしておけ…死亡フラグになるぞ
国王の自分は2回に1回くらいは国教なしだな
基本序盤は非戦でツリーが割と早いから
信教の自由までそんなに時間がかからんし
とはいえ、平和主義の偉人ボーナスは魅力的だが
そんなあなたにシェダコンパヤ
そういうとき宗教志向って外交的に強いんだよなぁ。
弱いといわれているが数値化しにくいだけちゃうのって気がしないでもない。
換金目的で巻き糞放置したら本当に建ってしまったでござるの巻
3.17パッチで出たearth2mapをどうにかして
日本語版3.13に取り込むことは可能でしょうか。
いや・・・なんか急にやりたくなったんだよ・・・
ごめん・・・質問スレスルーしてました・・・
dできます
25 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 17:25:31 ID:sj4NplzK
宗教志向は使いにくく強力
上手くなればなるほど使えるようになっていく
ふと思ったがチャーチルってケルト向きなんかな。
アポロ封建のアポロはげで神学で
主従神権ダン長弓は強い気がする。
きっと気のせいだろうけどw
もう宗教志向なしのCIv生活は考えられないぜ・・・
気軽に奴隷⇔カースト、組織化⇔平和主義or神権政治を切り替えられないと発狂しそうだ・・・!
宗教志向は使い易いだろww
気軽に体制や国教を変えられるし寺院で幸福確保も簡単
農奴、農奴を忘れないで!
宗教だと大ジャングル地帯ゲットしたとき役に立つんだから!
宗教志向はちょくちょく低評価受けるよな
普段革命するターン数分のビーカー・ハンマー・パンをすべて回収できて
普通なら大抵外交マイナスを受けるハメになる体制変更要求で
さほどの損害なく逆に外交ボーナスを得られ
普段なら革命を渋るようなタイミングでも細かく各体制のメリットを拾える
黄金期でまかなえるところもあるとはいえ
充分、上位半分に食い込める志向だと思うんだが
とエジプトスキーの俺が言ってみる
今日の日記
今日もパカル君は遺産をたくさん立てています
パカル君はバカだなぁと僕は思いました
そんなパカル君ですがさっき文化勝利してしまいました
バカなのは僕の方でした
悲しかったです
32 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 17:49:54 ID:sj4NplzK
金融志向のようなわかりやすさがないかんね
哲学も腕が上がる毎に評価が上がる代表
初期
小屋あれば異人さんなんていらないもんね
街のほうが強いもんね
小屋スパム万歳
中期
もしかして異人さんの哲学ジャンプや教育への電球消費って凄いビーカーなんじゃ
異人さん都市が多い官僚経済ってバランスいいし凄いかも
官僚経済マンセー
後期
おいおい
小屋からのビーカーなんて異人さんの電球消費で得られるビーカーに比べたら誤差みたいなもんじゃないか
小屋なしでも十分技術キャッチアップ可能だったとは
純粋専門家経済ウラー
末期
いあ!いあ!純粋専門家経済!
いあ!いあ!大スパイ!
また純粋バカか
純粋専門家は結構強いが戦車にたどりつけるか怪しい
つまりカノン、飛行船でかたつけないといけない
そもそも食料資源がある程度以上ないと経済がなりたたないからな
結局汎用性が高い小屋か官僚におさまると
普通に8都市くらい取れるマップだったら小屋スパム以上の戦略はないと思う
スパイはわからんが
やったことないので
もしスパイの方が上ならスパイのコストがゲームバランス壊してると思う
36 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:08:49 ID:sj4NplzK
汎用性は純粋専門家経済の方が格段に高いよ
小屋経済はかなり立地を選ぶ
小屋経済のメリットは出力が高いことでデメリットは広大で肥沃な立地を必要とすること
純粋専門家経済のメリットは汎用性が高く適応力に優れてること
逆にデメリットは特に後半の出力は逆立ちしても小屋経済に勝てないこと
官僚経済はバランス
ちなみに純粋専門家経済の大スパイ経済なんて食糧すらいらねえぜ
大スパイ経済っていまいち仕組みが分からんな
要するにテクノロジーは全部スパイで奪って、ビーカーに回す分の金を普通に回収するってことでいいのか
38 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:12:00 ID:sj4NplzK
>>35 8都市などの広大で肥沃な立地を得たときの小屋経済は最強
異人さんなんて黄金期用途にしかいらない
官僚経済と小屋経済と純粋専門家経済の使い分けが肝心かな
よくわからなかったら純粋専門家経済を選ぶぜ
39 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:17:35 ID:sj4NplzK
>>37 瞑想聖職経由の法律ルートに進み
一人目の異人さんは科学的な異人さんを生んで哲学ジャンプ
平和主義を導入し裁判所建設で雇えるスパイ専門家で忍者的な異人さんを輩出
あとは代議制を盗みつつ5人ほど忍者的な異人さんを出せば共産主義までなんとかなるはず
共産主義までキャッチアップ出来ればどうにでもなるよ
あとは諜報施設作ってEP増幅施設揃えたら歩兵だウラー戦車だウラーってやってればおk
>>37 技術はスパイで奪って国力は全部生産力に回すってのが大スパイ経済
基本的に科学者による専門家経済と同じ制覇向けの戦略
ただ必要な専門家が少ない分生産力は科学者による専門家経済より高い
8都市が広大と思うか普通と思うかはやってるマップによるよなあ
フラクタルなんかだと普通にそのくらいは取れる
というか取れないとかなり不利だ
>>39-40 なるほど、面白そう
でも技術は他の国に依存するところがネックだな
43 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:24:22 ID:sj4NplzK
技術先進国でなくてもハンマーで勝ってれば踏みつぶせる
ってモンちゃんがゆった
大陸かフラクタルみたいに光学まで文明が分断されるマップだとどうするんだろ
こっちだけスパイ専門の寄生虫がいたらかなり取り残されそう
光学までは普通にやるのか
それとも出会ってからキャッチアップ?
純粋専門家経済は食料資源がないと成り立たないだろ?
小屋は草原さえあればタイル維持分の食料あれば出力が低いかもしれないが成り立つ
つまり専門家経済が成り立つ立地では基本(砂漠や海とかで小屋立てれないならともかく)成り立つ
これだけで小屋経済のほうが汎用性は高いといえる
また小屋経済は基本的なビーカーで研究するためどのような研究ルートを通ることも可能
これもまた汎用性が高いといえる
専門家経済の汎用性の低さは異常。
本当はどっちが強いかマルチ対戦でけりつけられれば一番美しいが
マルチはマルチで全然違うゲームになってしまうからな
civ5はその辺なんとかしてほしい
>>46 最強の戦略が存在するCivなんてやりたくないよ
48 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:32:48 ID:sj4NplzK
>>44 孤島ならスパイ経済はありえない
普通のフラクタルや大陸なら素直にその大陸の最先進国から盗むだけ
スパイ経済のレポは4つでまた動画が1つあるから読んでみるといいよ
どっちが強いとか決める必要なんてないんだよ。
シングルなら自分が楽しいと思うようにやれば。マルチなら他人のことも考えろよw
実際ガチなら天帝でやるが疲れすぎるからほとんどやらない。
適当でやるなら不死で首都アレク小屋経済か官僚経済を使い分けておけばほぼ勝てる
遊びでやるなら小屋か官僚じゃないと研究が進まない。
結局純粋専門家経済は知る必要がないことが判明したとただそれだけの話だ
50 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:37:32 ID:sj4NplzK
>>45 2度目だが
純粋専門家経済の一種である大スパイ経済なら食糧すらいらない
だって人口1でも大丈夫だもの
小屋経済のほうが土地を選ぶと思うw
首都の食料資源1だと小屋経済は結構厳しいぜ。
草原と水源さえありゃ回るのが専門家経済。
序盤の専門家の出力とハンマーへの転換の早さが
専門家経済の力じゃないかなと思う。
52 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:42:46 ID:sj4NplzK
大体ボンバーマンラッシュで必要な異人さんの数は計4人
実は3人科学者が雇える都市が一つと2人科学者が雇える都市が一つあれば十分だったりする
マルチもそうだし、マップの形状(ハイランド−パンゲア−大陸−群島)
速度、大きさ、環境(海面、降水量)で大きくゲーム性変わるからな
>>51 小屋スパムは食糧資源か草原地帯があればいいだけ
>>50 >>45は汎用性の話じゃないのかな?
それなら汎用性最低の大スパイ経済を持ち出すのはズレすぎかとw
・・・一応確認するが、もちろんあれには汎用性はないよね。
あれは周囲の外交操作の首尾と技術開発の成り行きが全てだよな。
>>52 ビーカー2〜30でボンバーマンまでいけるとは思えないが、実際のところ
首都には小屋作るんだよな、な。
55 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:47:04 ID:sj4NplzK
>>53 それかなり立地選んでるんだけど
自分の書いてることわかってる?
うまいやつは相手と立地を見ていけそうな戦略を毎回変えてるはずだ
俺みたいな何が何でも小屋ばっかのような堅物じゃ駄目なんだろうな
カースト国有で町壊すとか破綻しそうで怖くて無理無理無理
>>47 最強の戦略があるとすればそれはシングルマルチともに外交だろうな
58 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:51:38 ID:sj4NplzK
>>54 大スパイ経済の汎用性は最強だぞ使ってみよう
唯一孤島では通用しないが
ちなみに小屋作ってないレポ書いてるからwiki読むよろし
まだ途中で申し訳ないが
小屋のビーカーなんてルネサンスまでは偉人のビーカーに比べたら誤差みたいなもの
小屋の破壊力は工業化時代以降に発揮される
59 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:53:10 ID:sj4NplzK
>>55 食糧資源の無い平地や丘陵だらけの都市で複数の専門家を雇うのは困難
62 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 18:55:41 ID:sj4NplzK
本文書く前に送信失礼しました
>>56 うん
使い分けが肝心だね
終盤においても
カースト国有化が強いときもあれば
企業が強いときもある
見極めは慣れるしかないと思う
>>48 天帝の人のがフラクタルだったのか
5−2の5の方でやっぱ2に技術先行されて
最後は核ぶっぱなして宇宙勝利潰してちゃ実質まけだろーこれは
俺が自分で宇宙船とばしてもAIに核打たれたことはないよ
まあ天帝だと別ゲーなんでなんともいいがたいけどね
>>47 最強の戦略が存在するならやりたくはないね
それはゲームバランスが壊れてるという
将棋なんかは普通にそうやって楽しんでるんだから
マルチとシングルに近いプレイなら楽しいと思うけどね
AIの癖をつかって勝つなんてのは裏技で命無限大に近い臭い
64 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:00:48 ID:sj4NplzK
>>61 もう一度書くぞ
科学者3人雇える都市が一つ(草原牛と草原農地が2つ)と科学者が2人雇える都市が一つ(草原農地が2つ)あればいい
んで他はクソ都市でも成り立つ
それと多くの都市が食糧か草原でないと成り立たない都市のどっちが汎用性が高いか
よく考えてみよう
さらに3度目になるが
大スパイ経済なら食糧すらいらない
大スパイ経済汎用性が高いとかありえんだろwww
大陸で2人暮らしとかだと
自力研究進めて相互交換していかないと他の大陸に負ける
そもそもかなり立地選んでるレポートしかなかっただろうが
ん?宗教合わせなくても攻撃されない?全文明にすぐ会える?
ただ汎用性という日本語の意味がわかってないだけじゃね?
専門家経済の利点は労働者が少なくても何とかなる点もあるぞ
一応知っとこうな
>>61 お前、その立地で小屋経済しくのか?
その状態ならどちらかといえば専門家経済向きだろう
まーたキチガイが暴れてるのか
68 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:02:43 ID:sj4NplzK
>>63 核禁止条約の方でしたか
すみませんでした
69 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:05:22 ID:sj4NplzK
大陸2文明ならハンマー溢れる大スパイ経済は強力だぜ
全都市が生産都市として機能する
核はギミックとして入ってるがAIは上手く使ってこないから人間側のチート
核つかわないとどうしようもないならレベル下げたほうが楽しいと思うが
まあ楽しい楽しくないは人それぞれ
>>69 モンちゃんと2人で原始時代でな
スパイはやっぱまだバランスとれてないとフィラクシスも思ってるんだろうなあ
AIがガンガンスパイつかってきたらゲームになんない
1 食料いらず、近くに4文明もいれば
2 食料か川草原たくさんあるとうれしいね!
3 草原があれば(ry
どれもどれ
>>64 クソ都市を立てる理由が無い
食糧1つか草原の多い都市が3つ4つあればいい
食糧のない都市は農場張って生産都市になれる
んで唯一の研究盗む先を滅ぼすのかね?光学手に入れる前ならだが
そして研究を放置して文化にげか。
そのそもこっちが軍備整えると向こうも整え出してさらに研究が遅くなる
ところで偉人出力は首都アレク+科学者2>科学者3・科学者2な
(3x4+2)x2>3x3x2+3x2だからな
つまり首都アレク科学者2いれば他の都市は工業都市でいい。らしいぞwためしたことないがw
74 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:17:09 ID:sj4NplzK
>>72 だから〜
その最初の食糧のある都市一つと
最後の生産都市だけあれば成り立つのが純粋専門家経済なんだって
つうか世界遺産とらないと成り立たない戦略は
原理的にシングル以外成立しないんだよな
76 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:19:44 ID:sj4NplzK
>>73 デュエルの場合
大スパイは1人ないし2人でいい
あとは全ハンマーを注いで滅ぼして内政一直線
小屋経済への移行もあり
大スパイ経済の利点と欠点はどうなんだろ。
利点
・(序盤は)1名しか雇わないので貧しい土地でも何とかなる
・諜報3000でビーカーにして6000-9000(状況による)盗める
・ライバルの公民や宗教を操作できる
欠点
・無宗教だと効率悪すぎる
・隣国や外交状態に依存
・哲学思考が無いと平和主義使わないと偉人ポイント貯めにくい
・万里以外の遺産はほぼ建設できない
>>74 話聞くと、わざわざゴミのような立地を探して都市を立ててるようにしか聞こえないw
>>74 >>72の立地なら小屋+偉人ファームの方が純粋専門家より有利だと思う
まあどの程度軍事力必要とかラッシュかけるかとか言い出すと切り無いが
宇宙にいくなら小屋だね
80 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:21:50 ID:sj4NplzK
>>73 必要偉人輩出Pの増え方からやり直すよろし
81 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:25:59 ID:sj4NplzK
>>79 汎用性の高さの話でしょ
>>72の立地はかなりの草原山盛りの好立地を仮定している
そんな立地じゃなくても純粋専門家経済は機能するよって話
小屋経済は高出力だが立地を選ぶ
純粋専門家経済は適応力が高い
もう一年も前にスパイ経済の人に書かれたレポの群島戦記の通りだよ
戦略なんて立地によって変えるんだし正直汎用性の高さなんて議論する意味がないと思うのは俺だけか
首都アレク科学者2がいいのはわかるんだけど
官史とったら小屋育てたほうがよくね。他の都市に科学者2にして。
って思ってやってみたらあんまり変わらなかった。
最初からほかの都市に科学都市作れってことだな。
>>81 ミスリードしてるが、食糧資源があれば平地や草原丘陵が多くとも構わない
食糧資源がなくとも一面草原なら成立する。
海産物と平原丘陵で構成されるような稀な例外を除いて
小屋スパムできない土地は専門家も雇えない
他者を否定するのではなく
自分の論理のいい点を主張するべきだな
余計な反感を買うし議論をgdgdにする要因となる
86 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:39:32 ID:VqXnZmxz
>>82 その通りだな。
色々な戦略を知ってることは確かに強みだが、どれを選ぶかの判断こそがCivのキモだと思う。
科学者3+2で成り立つってのは言いすぎ
15ビーカーだぞ?
交換や大科学者を駆使すると言ったって限界があるわ
88 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:40:53 ID:sj4NplzK
>>84 その都市がたった2つあれば成り立つのが純粋専門家経済
いくつも必要なのが小屋経済
>>81 小屋ラーの俺の感覚だと群島なんて極端な立地だけどなあ
食料資源は多いから専門家経済にはむしろ向いてるんじゃね?
>>72程度の立地が普通に期待できるなら小屋のほうがいいだろうってこと
純粋ってのがいまいち好きになれないな
専門家都市と生産都市と小屋都市でいいだろ
>>88 科学出力のピークが異なるから単純に比較しても仕方があるまいて
小屋のほうも都市数によって成長速度が異なるしな
大規模になるほどピークが遅くなるが成長後はかなりの出力となる
92 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:45:10 ID:sj4NplzK
>>87 ごみん
ピンフ主義前提
ターン18出れば200+400で34ターンで4人目確定する
カノンラッシュまで持っていくなら5人と雇える都市と4人雇える都市が一つずつ欲しい
93 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:46:14 ID:b+g+VN8J
ここにいる時間でさっさと
レポートかけばいいのに
平和主義でシャカのデススタックに対抗する場合
維持費はどうすんの?
>>80 おまえこそ必要偉人ポイントの増え方しっとけよwwwww
どの都市も同じように増加するんだぞwwwwww
明らかにアレクの方が偉人だすだろwww
ちなみに一都市特化型だと無駄な偉人ポイントが出ない。
この点からもアレクの方が偉人だす。
あと小屋経済は「立地を選ぶが高出力」ではない。
「立地に応じた出力」を出すが正解
まあ文読まない、考えない、検証しない、考えを受け入れないスレだすぐらいなら
半年ROMってろといいたい。。。
96 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:50:19 ID:sj4NplzK
>>94 専門家経済の最大のメリットは適応力の高さ
偉人ジャンプでルネサンスまでは技術先進国なため
AIとAIをぶつけるのが容易
またハンマーが豊富なため防衛軍が作成しやすい
つまり毎ターン外交をきちんと確認しましょう
97 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:53:04 ID:sj4NplzK
>>95 200+300+400で900必要な上に
文学に寄り道するため平和主義の採用が遅れるんだが
98 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 19:57:11 ID:b+g+VN8J
もういいから
オフラインにしてレポートかいててくれ
>>96 同じ立地で同じプレイヤーがやらないとわからんが
ルネサンスのころは小屋でも普通は技術先進国なんじゃないの?
じゃないと自由主義取れないんでは
>>89 群島は専門化経済と企業が向いてる
だからそれを選択してるんだろ
結局AIの戦略が甘すぎるんだよな
皇帝以上でいいからもっと地理的関係を考えた戦略建てて欲しい
外人がAIなおしてくれないかな
102 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 20:01:21 ID:sj4NplzK
>>91 そうだね
今日も何度も書いてるけど
小屋経済は肥沃で広大な立地なら最強
広大な土地を得た場合は小屋経済に勝るものはなし
逆に純粋専門家経済は相当とんでもない立地以外は成り立つ適応力が売り
ルネサンスで勝負を決める経済システム
前提がすれ違ってる気がする。
まず立地条件だけでも揃えないと。
マルチ糞立地とシングル草原たっぷりを比べたって主張は食い違うだろ。
ピラなし哲学志向なし標準フラクタルで
あえて専門家経済にいくメリットはないということなら納得だけどな
105 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 20:06:39 ID:sj4NplzK
>>99 小屋経済の出力が官僚経済や純粋専門家経済に追いつくのは大体ルネサンス後半から工業化時代あたり
自由主義近辺は純粋専門家経済や官僚経済の出力のほうがかなり高い
オススメはニコニコのサラディン戦記
純粋専門家経済のメリットがかなりわかりやすい
>小屋、専門家議論
セーブデータを貼ってそれに対して意見するなりしたらどうだろうか
>>104 狭かったり平原ばかりなら偉人重視にする
>>105 それほど決定的に差が付くとは思えないけどなあ
つうか外交もシビアだしルネサンスで勝負かけられないと終わるし
戦略的な幅が圧倒的に狭いよな
109 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 20:15:28 ID:sj4NplzK
>>103 相当酷い立地でない限り(首都の食糧ともう1都市で草原農場が2つ作れればいい)
それなりに機能するのが純粋専門家経済の最大のメリットと言ってるだけなのに
草原都市が4つあれば小屋経済は機能するとか噛み合わない会話になってる
いや
草原都市4つってかなりの好立地だと思うのだが
それって小屋経済が立地選ぶ証明だと思う
普段使ってるアレク型小屋経済だとルネサンス後半がピークだな。
ライフルカノンラッシュが好きでいつもそれを使ってるしw
まあ経験的にカノンにどちらが早く着くかだと専門家の方が若干早いな
ライフル出すなら小屋のが絶対早い。
ライフリングまでに科学者使える技術がなさすぎるからな。
ライフル行くなら官僚、カノン行くなら専門家、そのときの気分で選びたいなら小屋を選んどけ!
そのまえに立地見とくべきだがな。。。まあ不死までは小屋だけで楽勝だけどな
あとサラディン戦記は天文だけ目指した特殊例と過去スレで言ってただろ?
>>107 偉人に頼るのは不利な条件をなんとか打開する窮余の策ってことなら異論はないね
OCCなんて偉人なければ話にならないし
小屋都市4つつくるのに幸運が必要か否かはマップ設定にあきらかに依存する話なのにな
112 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 20:21:04 ID:sj4NplzK
>>108 結局立地によるんだよね
さっきの会話になるけど
8都市とれたらわざわざ純粋専門家経済で維持費にひーひー言わないで小屋経済が最強
逆に微妙な立地引いて6都市だったら
首都に大量に小屋がおけそうなら官僚経済
首都すら小屋がおけそうにないなら純粋専門家経済
純粋専門家経済はどんな立地でもそれなりに機能するから
純粋専門家経済を使いこなせてきたらよくわからなかったら純粋専門家経済にすればおk
113 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 20:23:18 ID:RC5ZfkYy
ライフルのが科学者ジャンプ多いよ…
ID:sj4NplzK (28回)
茶ふいた
まだこのレス120ポッチなんだぞw
115 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 20:28:48 ID:sj4NplzK
純粋専門家経済のラッシュは
大スパイ経済を除けば
カノンラッシュとボンバーマンラッシュとマスケラッシュの3種
どれも隣国を完全制圧出来る
マスケラッシュはコツが必要だが…
116 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 20:34:04 ID:sj4NplzK
>>110 >>97の間違いを教えてもらいたいな
アレクのほうが早いならそれを理解すれば俺も純粋専門家経済をさらにパワーアップさせることが出来る
必要数4人なら法律ルート哲学ジャンプで専門家3+2のほうが早いはずだ
>>116 文学ルートのメリットは偉人出力が3人分多いことじゃないか?
>>73の例だとなぜか両方同じ数になってたけど同じ立地なら
偉人P自体は文学ルートのが多いし加えて民族も建設できる
個人的には大理石があるなら音楽偉人の黄金期、アレク・民族による加速で
多少遅れる分ぐらいは取り戻せるんじゃないかと思う
別に純粋にしなくても
いまいちな立地を専門家都市にするのでもそれなりに機能するけどな
>>sj4NplzK
とりあえずさ、
常時上から目線、コメントもあまりに多すぎるしageっぱなし
「自分は上級者」と自覚してることがありありと伝わってしまう文面
こんなんじゃ人から無駄に反感買うだけだから改めなよ
考えながらやり込んでることは伝わるけど
ゲームとはいえ、ランダム性も高くて設定次第でも戦略が変わり
しかも1点2点のスコアを競うわけじゃなく「勝利」することが目的のCivで
そんな綺麗に戦略を体系化しようとしても
「自分のプレイにおける体系」以上にはなり得ないだろうから
なにかにつけて噛みついて自分の戦略を主張し続けるのは無駄だよ
それぞれがどんな戦略や体系をもっていようと
同じ難易度で同じくらいの勝率の二人がいたら優劣つけられないんだから
もっと人のプレイスタイルを尊重した方がいいと思う
レポまで書いて、一プレイヤーとしての意見披露なら十分なほど果たしてるんだから
120 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 20:46:27 ID:sj4NplzK
>>117 実は俺美学ルートもよくやるんだけど
どちらが早いかは何人出すかによるなあ
偉人必要数4人なら明らかに法律ルート哲学ジャンプのほうが早い
平和主義の導入が速いのがデカい
だけど6人以上なら微妙
美学ルートのほうが早いこともある
誰か次スレ立ててくれ
もうこのスレはID:sj4NplzKにくれてやろうではないかw
>>116 おk
まず哲学ジャンプは演劇からも出来る。そして演劇は法律と同等の交換価値をもつ
そして音楽偉人の確保、民族の解禁が早いという利点をもつ
音楽偉人による偉人祭の展開が可能と。これでかなりの遅れを取り返せる。
何度もやったが不死まではこれで十分
ただし法律の解禁がやや遅れるためカーストがおそい。
だから最低でも科学者3人雇える立地x2じゃないと文学の方がいい
そもそも宗教使えない場合があるから平和主義なしでも成り立つように考えた方がいい
>>120 4人までだと追い抜くのちょっと間に合わないか
ただ専門家経済ならカノンでRした後に手法ルートいくことになるだろうから
科学的手法や物理学にも注ぎ込める科学者6・7人目が速く沸くのは
ルネサンスR後のことも考えると選択肢としてはそんなに悪くないんじゃないかな
>>121 重複で立てたvol120がそういえばあったな・・・
>>118 たしかに、科学者を一定数出すだけならそれでいいという気もする。
あんまり早く3人目4人目が出ても仕方ないし。
途中からカースト前提だけど、アレク建てればカーストいらないかな。
126 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 20:53:56 ID:sj4NplzK
>>122 美学文学演劇と寄り道しと民族とアレクが両方そろう頃には
既に法律ルートだと必要数近くまでいってるぜ…
6人以上なら美学ルートのほうが早いことも多い
純専門家経済も、純小屋(小屋スパム)経済も、実際にはあんまり効率が良くないと思うんだよな。
狙ってやらない限り、たいていは大なり小なりハイブリット経済化するだろう。
研究は小屋の商業力をベースにして先鋭化しつつ、専門家にスパイを雇って細かい技術は他国から盗むとか。
このスレは両極端がいるからなあ
専門家厨
不死になれば小屋は作らなくなる。時代は小屋ゼロ
どんな立地でも勝てる純粋専門家経済万歳!
電球>>>>>>>>>>ビーカー
小屋厨
小屋最強!生産都市にも小屋が常識。食料なかったら畑じゃなくてとりあえず小屋!
工房より小屋の方が出力が高い。小屋は万能の資源改善。地獄の沙汰も金次第
金融でも昇進できるから防衛はないのと同じ。意味がある志向はただ1つ小屋+1の金融志向だああ!
129 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 20:55:51 ID:sj4NplzK
>>123 必要数4人の場合はボンバーマンラッシュが基本になる
カノンラッシュは6人必要だから
さすがに5人専門家が雇える都市ともう一つ4人専門家を雇える都市が欲しい
130 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 20:57:31 ID:AqRvYQY4
いあ!いあ!純粋専門家経済!
いあ!いあ!大スパイ!
131 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 20:58:12 ID:sj4NplzK
>>127 小屋経済は高出力
純粋専門家経済は適応力
そして官僚経済はバランス
マルチで官僚経済が人気なのはそれだろうね
>>129 どっちも宗教やら資源やらある程度の前提条件はあるけど
それならボムR想定なら法律ルートカノンR予定なら美学ルートがよさそうだね
とりあえずageまくりと上から目線は直したほうがいいな
たとえ理論があっていたとしても他者に伝わらなければ自己満足にすぎない
>>127 スパイ雇って小屋経済なら大スパイ経済+小屋スパイ経済の気がするが・・・。
序盤は3000EPに変換して中盤以降はスコットランドヤード建設。
>>127 純小屋なんて単なる縛りプレイじゃないの?
小屋の商業力を研究のベースにするならそれは小屋経済という認識
当然偉人ファームも生産都市もつくる
純小屋…つまり農業禁止プレイ!!!!!
137 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 21:08:14 ID:sj4NplzK
>>132 鉄の有無が問題かなあ
カノンラッシュの最大の弱点は鉄がないと出せないところ
美学ルートに行って鉄が出なかったらライフルか飛行船に向かわなければならない
官僚経済には向いてるけど純粋専門家経済には向かないんだよね
やっぱり純粋専門家経済は法律ルートだよ
よし、ならば対抗側は「小屋禁止プレイ」だな
またageてるので
これ以降、ID:sj4NplzKは放置で。
中立の人がランダムマップをうpする
専門家チームは小屋を作らない
小屋チームは小屋以外作らない
これを繰り返し勝ちの多いほうが勝利
142 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 21:13:47 ID:sj4NplzK
小屋経済するなら人口調整で鉱山に1人か2人配置するくらいにして
全土で小屋スパムかな
やるなら全力でがモットー
>>140 レポのセーブデータでやったらいいんじゃね
おれはロードできなかったっていうか英語版だとどうにもならね
>>140 そんなことよりID:sj4NplzKをリンチにかけたほうがいい
有意な数出すために何度のプレイが必要になるんだw
>>144 2chでリンチより酷い処遇は全スルーなんだぜ
148 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 21:18:00 ID:sj4NplzK
それ以前にあのレポの立地は小屋スパム向けだぜ
そこでスパイ帝のレポのセーブデータですね、わかります。
英語版だがな。
偉人都市は首都で代用。工業都市?なくても何とかなるんじゃねw?首都で代用
ライフルは徴兵してトレブうpぐれでラッシュかけっかってかんじだな
>>140 小屋以外なしはきつすぎるぞw
資源なし農場なしにしてくれw
>>148 だから混乱するんじゃね
やっちまったもんはしょうがないが、適応力が長所というなら適応力が生きるようなマップにすりゃいいものを
152 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 21:22:42 ID:sj4NplzK
>>151 3回くらいそういう立地でやったんだが鉄が出なかった
もういいやという気になった
小屋経済でも大科学者は出すし小屋以外も建てるだろう
>>140 小屋なしVS専門家なしVSありあり
くらいが妥当じゃね?
お前はいつもこのぐらいの時間に仕掛けるな
労働者禁止プレイだ!
きっと新しい!
>>137 鉄ってそこまで数少ない資源じゃないしなかったらなかったで
科学的手法も物理学も科学者注げるからボム飛行船で
そんなに問題はないと思うんだけどどうだろう
じゃあ長引きそうだからまとめるぜ。
結論
「レポが面白ければ何でもいい」
>>154 全然妥当じゃない
アカデミー建てれないとか小屋側が不利すぎるだろw
160 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 21:31:37 ID:sj4NplzK
小屋経済の自由主義までの偉人さんの数は3人が目標かな2人のときもある
自由主義ボーナス自体はとれればラッキー
偉人さん4人目に商人を出し5人目に技術者を出す
小屋経済の本領発揮は飛行船ラッシュから
>>152 念じてれば沸くだろ
そのくらいできなきゃ天帝なんかむりだぞ
162 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 21:33:54 ID:sj4NplzK
>>157 もともと自由主義で鋼鉄取得してカノンラッシュをやろうって話だったんだ
自由主義で鋼鉄なんか無理だと言い切ってた人がいたからね
163 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 21:35:20 ID:sj4NplzK
>>161 特定しますた
レポでお見事と書いた人ですね
森やジャングルの中の不自然なマスだったらわかりやすいんだけどな。
あと一部首都圏とw
40/160
なんでもいいから仲良くやろうよ
167 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 21:40:29 ID:sj4NplzK
純粋専門家経済で鋼鉄強いなって書いたら
そんな時期まで引っ張れるのは低難度だけだと突っ込みが入って
いやいやそんなことないぞってかいたら
レポート書けって話になったはず
〜〜〜〜〜〜〜〜〜↑ここまで.シベリア↑〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜↓ここからゴビ砂漠↓〜〜〜〜〜〜〜〜〜
169 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 21:47:18 ID:OEReGQpK
>>128 生産都市に小屋建ててるんだっけあいつ
それ知ったとき笑い転げたw
砂漠パネルに石油を期待して確保した都市圏に
何も出なかった時の無念について語ろうか
171 :
アク禁中:2009/03/03(火) 21:47:44 ID:EpWmHyeh
173 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 21:50:02 ID:sj4NplzK
>>170 研究先を共産主義に変更ですね
わかります
>>171 あれ、鹿児島の下の予定地
小麦と丘すてて鯨とるか
世界に石油が1つしか湧かなかったときは平和だねぇw
将来生産都市のジャングルとかは何もすることはないとき小屋建てるわ。
あと文化圏があまりにもやばいときは文化施設も建てる。
176 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 22:04:02 ID:sj4NplzK
もうちょいで偉大なハゲ戦略が確立出来そう
マイナー宗教バチカンは意外に強い
あとは数こなして慣れるだけ…
海だけは原子力巡洋艦や駆逐艦が走りまわるとか。
陸は機械化歩兵とミサイルしかねぇぞw
>>150 確かによく考えたらおかしい・・・専門家なしと小屋なしくらい?
戦車で副次ダメージが相手に通る時と通らない時があるんだけど
何か条件あるの?
ダメージリミットに引っかかっているんじゃね?
ユニットの種類よるが例えば「副次ダメージで80%以下にはならない」みたいな設定がある
>>154 どう考えてもありあり最強です。本当にありがとうございました
小屋しかつくらないってw
>>176 確かにマイナーバチカンハゲ戦略は弱くはないが、
アカデミー用の最初の科学者がでるのがバクチになったりしないか?
ハゲ戦略にもいえる事だけど。
偉大なハゲラッシュで生まれたハゲは定住?聖都?技術?
つーかいつもの篭城カウンター、純粋専門化経済スキーの人はちょっと自重しろな
スレの4分の一がお前のレスってどういうことだよw
毎日ずっと2chにいるが大丈夫なのか?色々と
187 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 23:36:52 ID:sj4NplzK
188 :
名無しさんの野望:2009/03/03(火) 23:38:56 ID:sj4NplzK
>>183 アカデミーより最初のハゲのほうが博打
神学ジャンプが遅いときがある
アラブかエジプトなら安定するんだけど
>>128 >生産都市にも小屋
>金融でも昇進できるから防衛はないのと同じ
懐かしいwこういう馬鹿いたなw
ところで地形改善小屋のみしばりでいったやつはいるかw?
よく考えれば資源1つも使えないわけだよなwww
とおもたら都市をその上に立てればいいのかw
皇帝文化でいけるかw?
草がいっぱい
>>190 市場や大学は根性いれないと建たないような気がする
森林が残っていればいいんだが、切りすぎると衛生がやばそう
もちろん水道橋なんて建てられないだろうし、いろいろひどいなw
バチカンハンマーが決め手になるか?
ピラミッドで技術者ゲット&普通選挙が必須か?
寺院が安かったりその他もろもろ、宗教・勤労が日の目を見るプレイ、かも。
ピラミッド建てるの無理w
石油無しプレイはしたことがある
ドーナツ、ジャングル無しでやったら石油無かった
幸福資源も少なかったしジャングルは大事だなあ
>>193 そいつはうっかりだ。
いや、大森林地帯ならあるいは。もちろん、石の上に都市をおいてだな。
>>167 その流れでなんで攻撃的AIかつ金融持ちAIなしとかのヌルい条件のプレイをレポ題材にしたんだ?
速度普通でAD1500ごろまでに
科学者3-4人、大商人1人を出そうと計画した場合
どう偉人を雇って行けばいい?
哲学志向もしくは平和主義でいくのであれば
食糧豊富な偉人ファームが1つあれば達成でいるかな?
ちなみに専門家経済ではなく、小屋経済での話です
皇帝哲学平和主義採用民族なしで科学者を意図的に雇わなくても
アレク建てればそれだけで4人くらい科学者出る。
大抵アカデミー・哲学・教育+ナニカに消える。
んでライフル前の寄り道で経済学一番乗り余裕。
大阪産業大の先生「今回のような調査ですと,2000回くらいプレイすれば信頼できる結果が得られるでしょう」
ピラミッド無理やり立てて普通選挙か
んで文化目指すとして宗教金融=マンサがいいのかw?
初期ハンマー使わず文化伸ばすためにも創造がほしいがまあ奴隷制で建てればいいかw
さて初期立地リロードしまくってやってみるわ。。。
首都アレク+民族で科学者出るから偉人ファームって
いらなくね?
とか言ったら怒られるかな?
緊急生産使うと人口なかなか戻らなくね?
小屋縛りやってみたけどほぼ無理ゲーだな
普通選挙は序盤〜中盤じゃ全く役に立たないし資源の足りなさが致命的
資源の上に都市建てれば…といっても余程いい立地じゃないとまずクズ都市化する
奴隷制でなんとか幸福度・衛生改善施設建ててけばなんとかなりそうではあるが…
>202
無機質な数字的にはすりつぶした方が結果的にはお得なんだろうけど,
せっせと生産活動してくれる皆さんのことを思うと私もなかなかボタンが押せない。
だもんで,結構前に「名君ロールプレイも別にいいんじゃね」みたいな書き込みを見てほっとした気が。
砦は許可してもいいんじゃね?
小屋経済と純粋専門家経済の優劣を決める為の実戦的条件出すなら
専門家雇った余りの食料調整の為以外の小屋禁止
対
1都市を除いて専門家を雇う為の非資源農場無し
位が妥当だと思うんだが。
私は小屋経済派だけど、序盤とか幸運に対して資源過多だし、食糧余るなら人口抑えるためにも専門家雇うよ。
偉人出すのが目的かどうかとかそこら辺が主な違いなわけで、
出来ればビルダー使ってでもなんでも小屋だときついけど専門家だと行けるマップを出してくれると嬉しい。
私の中では、食糧資源駄々余りで近くに石材あるなら専門家やって見るかな、位な感じだから。
>>204 レポの奴隷制斧ラッシュ試して、すりつぶしまくった俺が来ましたよ
「皆さんの尊い犠牲を無駄にしない為に、かならず世界を征服してみせる!!」
とか脳内演説プレイ
純粋専門家経済レポ書く書くの人はそういうタイプの釣りかレス乞食なの?
小屋のみ縛りでもファンタジー貴族ならやれそうな気がしてきた
宣戦布告されたら死亡確定だけど
小屋のみ縛り経済だと草原より平原のほうが便利だよな?
初めて役に立ったな、平原
小屋しばりやってるが皇帝で何とかなりそうだわ
まあ今持ってるPCのスペックの関係でマップサイズは小さいだが
外交は良好、技術はちょいちょい、宗教は3つ。
小さい4都市型文化勝利ができそうだ。
もちろん平原があると人口を伸ばせないだろ?だから平原=カス以下
小屋だけは無理って人は要塞解禁しよーぜ。資源の問題は解決する
砂漠の多い半島に閉じ込められたときとか専門家便利だよな
魚1匹あればそれなりに機能するからラッシュに賭けれる
>>211 そうか、道はひいてもいいんだよな?な?
道砦作業線すら禁止の完全小屋プレイ…
貴族でもクリアできるのだろうかw
最近ジャージに会わない、元気にしてるかな
>>60 だから、最初にマップがわかっていれば難易度さがるんだよw
あと、それだと首都全然出力でないんだがが戦えるんかね。
まぁもうそのマップ徳川勝てるのわかったからいいんだが。
結婚式で宗教的ないざこざイベントが起きたら
必ず自ら宣戦布告っていう沸点低い君主ロールプレイを誰かやってみておくれよ
無宗教と隣国と同じ宗教禁止って制限つけてな。
>>216 勝てるのがわかったもなにも自分で立地のいいマップって言ってたじゃねーかw
レポの立地が小屋スパム向きなら、小屋経済派はそのレポのセーブデータのBC4000から始めて、小屋経済であのレポより速く鋼鉄取得すればいいんじゃないか。
純粋専門家経済派はすでにレポートまで書いてるんだから分かり易いでしょ。
そうすれば平等。
他人のスタイルを否定するのならそこまでやらないと。
法律ルートか美学ルートかはだいぶ前からあるテーマだし、あのレポの立地で小屋経済をするレポの需要は十分あると思うぞ。
というかおれがみたい。
正直小屋なしであれほど速く鋼鉄がとれるのかと驚いたし、小屋スパムのレポってスパイ経済だけしかないから小屋経済のやり方も知りたい。
なんで勝利条件が鋼鉄の取得の早さなんだ?
鋼鉄じゃなくてもいいか。
とりあえずおれは小屋経済もみたい。
その前にレポ完成させてほしい。
レポってウルヴァンの大筒の事だと思うけど、あれってまだ書き終えていなくね
大口叩いておいて中途半端なレポだな
ニートなんだからとっとと続き書く時間ぐらいあるだろうに
あのレポあがった当初に小屋スパムで2時間で文化勝利したなぁ
当然最後まで鋼鉄未取得
てか小屋スパムしてたら自由主義で活版取得するから鋼鉄取得で競っても意味が無ぇ
小屋スパムは内政面で細かい作業が多くなったり外交駆使したりであまりレポ向きでは無いと思う
○○経済と銘打って戦略説明するようなもんでもないし
不死初勝利かどうかぎりぎりのデッドヒートしてたら
ブービーのラムセスに文化勝利された(´・ω・`)
テーベ全盛 メンフィス全盛 ヘリオポリス75%なんかの文化勝利間近に
宣戦布告するときのワクワク感は異常
沿岸都市1個割るだけに集中すればどんなAIでも絶対に防げないからな
割った後のことは知らんが
>>225 レポ書くために「こんな変わったやり方もありますよ」みたいなトリッキーなプレイするんじゃなければ
とりあえず小屋スパムしとけってことだと思う
そもそも天帝なんて普通にやっては勝てない設定での話なんだから
普通にやってる人がそうすべきという例証にはならん
>>225 鋼のラッシュじゃなくても、小屋経済のレポがみたいな。
昨日ログをみなおすと、アレク図書館のほうが専門家経済より速いってレスがあるじゃん。
それも気になるじゃん。
鋼鉄の速さに驚いたのに、それより早く出来るのは凄いと思う。
>>218 前レスより。
>>シングルから離れて4ヶ月ほどマルチ漬けだったんだが、
>>久しぶりにさっき、昔詰んだ標準迅速で不死徳川をやってみた。
>>途中までやったんだが、技術交換が出来なくなってしまった
>>詰んだかどうか知りたい。誰かみてくれないか。
まぁ他国依頼宣戦、バチカン決議さえ上手くかわせれば
ライフルカノンでどんどん都市落とせるみたいだな
小屋経済のレポならスパイ経済の他に高難易度ガイドのレポがあるじゃない
何でそんなに必死か分からないけど
小屋の場合軌道に乗ればどんどん出力あがるから仮にカノンラッシュ逃しても
歩兵、戦車、・・・と何度もチャンスあるのが強みだと思うけどね
読み直してきたけど小屋スパムなら天帝文化のレポで十分かと
あれから万里引いてスライダーを諜報から科学に振り替えりゃそれが小屋経済
自由主義までに科学者最低3人、化学用にもう1人で純専門家のレポと同時期に鋼鉄取れる
まぁ純専門家のやつは攻撃AI・金融持ちAI無しなんでどうかと思うが
天帝文化ってどれ?
「難易度天帝における文化勝利」ってやつ
237 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 08:37:21 ID:bkradyOk
あげちまった
文化勝利のレポは小屋経済とは違わないかな。
レポにも小屋経済とは違うと書いていたような。
インカのスパイ再びみたいなのが小屋経済だと思ってたんだけども。
あー読んだこと無かった、こっちの方が小屋経済の参考にしやすいね
初期拡張で十二分な都市数稼げてるんで中盤での再拡張がいらない展開になってるけど
そこは高難易度ガイドで補完すればいいと
でもいっつもageの人と争ってる人にもレポやって欲しいな
クチだけの机上の空論だったら笑えるし平原小屋スパム経済でずばっと
平原小屋スパム経済が有効な状況ってのが想像できないなあ
それこそ単なるしばりプレイなんじゃないの
どうせ縛るなら自分が戦争してない戦争依頼禁止とかスパイで体制変更禁止とか
AIがアホすぎるところを利用しないしばりがゲームとして面白いと思う
無償のテクノロジー取引禁止は上にいくほど人間が厳しくなるのかね
小屋スパムに有利な地形で小屋が有効なのはわかりきってるが
純粋専門家経済をやらざるを得ないような酷い立地でも小屋のが良いだろ!
って言ってるから243みたいに言われるんだろ。
縛りプレイネタを募集してるわけじゃねーぞw
>>45みたいな話か?
小屋は草原さえあればタイル維持分の食料あれば出力が低いかもしれないが成り立つ
つまり専門家経済が成り立つ立地では基本(砂漠や海とかで小屋立てれないならともかく)成り立つ
これだけで小屋経済のほうが汎用性は高いといえる
これは「純粋専門家経済をやらざるを得ないような酷い立地」ではないと思うけどな
カッコでそれは逃げてる
平地は存在がとにかく中途半端すぎるね
平地に小屋建てたら成長スピード2倍とかなんかボーナスがあればなぁ
川沿い平原の町は最終的にハンマー+3。
それなりにいいと思うんだが、でも草原と同列ではないわな。
ハンマー+1よりパン+1の方が大きいからね。
労働者の改善速度2倍、ってくらいでも面白いかも。
249 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 10:58:07 ID:imqV4eFU BE:478021853-PLT(16500)
道路を1ターンで引けるとか
そもそも草原と平地の違いなて草が生えてるか生えてないかだけなんだから
灌漑したり町作ったりしたら同じだと思うしな
先ず専門家じゃないときついマップってのを上げて貰わない事には小屋が成り立たないかどうか考えようがないんだが・・・
平原ばかり食料資源無しとか専門家も回らないだろうし。
純粋専門家が有利な立地で思い浮かぶのって
オアシス
砂唐砂唐砂
砂砂砂砂唐
砂砂砂唐砂
砂唐砂砂砂
砂砂砂砂砂
こんな地形か?
極論vs極論で単なる縛りプレイ談義になっててワロタ。
単純化しないと競わせにくいってのはわかるけどさ。
端からみてて全然つまらんし参考にならないですよ。
陸地はクソだが海洋資源はある立地なら専門家有利
それすら否定してんの?
専門家の人は極論だが小屋の方で極論ってどれ?専門家全否定は極論だけどさ
>>45でも
>>253では小屋無理というだろう
>>253 海産資源(鯨除くw)が多い土地の有効利用という意味で
「専門家経済向け」というなら理解できる。
けど痩せた土地だからという意味で「専門家経済向け」という意味なら
ちょっと例が極端すぎるんじゃないかな。
例えば良くある第二都市候補にジャングル・もろこし・バナナという立地を
見つけたとき、小屋か専門家か?とかそういうポジティブな環境で
どっちが有効かという話ならどうなんだろ。
まあ極論でやらずハイブリッドにするのが普通だろうから落ち着け
>>256 そもそも純粋専門家vsハイブリッドの話を
純粋専門家vs純粋小屋にすり替えてるんじゃないかという気がするのう
受け止める方にもよるが、
「小屋経済」を指す時は小屋縛りでなくハイブリッドも含む。
「純粋専門家経済」はカラクリとしてハイブリッド要素を含まない。
(含むとそれは官僚専門家経済になるわけで)
だから話が変になる。
>>食糧資源の無い平地や丘陵だらけの都市で複数の専門家を雇うのは困難
小屋にも専門家にも使えない土地だと思うけど
首都がそんな土地だったら俺なら再構築すると思う
他にマシな土地があって戦略上そこを押さえたとすると
官僚制あれば畑貼ってなんとか諜報ポイントだけでも出してもらうかなあ
寿司屋開業したら使い道でてくるけど
小屋に張り替えるのも面倒なのでスパイ雇ってる気がする
おまえら平原ばっかり馬鹿にしやがって、平原のマス全部ツンドラにしてやんぞw
ちょっと遡ってスレ読んだけど、Civスレ民は寛大だな…
ああまで痛々しい緑をまともに構ってやれるとは
だがあんまり優しくしすぎてつけあがらせてる感じがするぞ
自分に都合悪いコメだけガン無視し続けてるところは真性でフォローしようがない
なぁに芸術家みたいなもんですよ。
ハンマーもコインも生まないけど、いずれ偉大な芸術家が生まれるかもしれない。
なんだかんだで文化を生み出してスレが長持ちする。
ツンドラで働かせるより(過疎スレ)よりマシ。
>>260 SmartMapとかじゃないと出ない立地だと思うけど自分もスパイかな
小屋の優位を説く例としてはふさわしくないね
そもそもほとんどの人はまず小屋を考えて無理そうなら専門家を目指すと思う
ところが専門家の人は最初から専門家を目指し小屋の人は専門家できるなら小屋もできるから
小屋のほうが地形を選ばないなどという。両方普通じゃない
266 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 12:45:51 ID:7EUkiQ6V
いあ!いあ!純粋専門家経済!
いあ!いあ!大スパイ!
267 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 12:46:44 ID:7EUkiQ6V
いあ!いあ!純粋専門家経済!
いあ!いあ!大スパイ!
なぜ1つ左に作らない
>>270 おお、これこれwww
これいままでやった中で一番最悪www
何回かやったけど結局むりだったなあ
ファロスとロードス建てたけど
ファロスいらんようなマップだからなw
マップ見てもせいぜいほぼ自発的OCCってのがわかるだけだわw
結構大きい大陸だけど無理槍気味でも5都市が限界に思う。
これSSみて吹いたなぁ
マップが分かってても手も足も出ないw
こういうマップ大好きだ
専門化経済の商業って商人雇うより首都小屋で官僚制のほうがいいんでしょ?
>>270 もうあの頃の俺とは違う
もういっぺん朝鮮してみるぜ
>>270 懐かしいw
俺もファロス・ロードスと6都市建てたものの途中で詰んでもうた
確か二人ほど攻略報告があったかな
泣いたモンテズマ
モンテズマは他の人と仲良くしたいのに人間達は誰一人遊びに来ません
そこに通りかかった友達のアレクが言いました
「僕が暴れるからモンちゃんはそれを懲らしめておくれよ。そうすればみんなと仲良くできるよ」
計画は成功してモンちゃんはガンジーやハトと仲良くなれました
ゴキゲンのモンちゃんは家に帰るとアレクの書き置きを見つけました
「モンちゃんへ
僕は旅に出ることにしました。このまま君とつき合っていると君も悪い戦争屋だと思われるから。
さようなら、体を大事にしてください。どこまでも君の友達、アレク。」
モンテズマは声を出して泣きました。
なぜなら、モンテズマは真の友達を失ってしまったからです。
この前アレクとモンテに挟まれてプレイしたんだけど
アレクの属国を攻めるようモンテに宣戦依頼して以来
仲たがいの戦争しまくりぷげらっちょ
>>243 そうそう。
それがみたいんだよね。
ageの人の腕と知識は確か。
でもその人と争ってる人は?
争ってる人は口だけ臭があるのも確かなんだよね。
グレートプレーンで開始したら近場にいたのがアレクとモンちゃんとシャカだった
どうしろと
>>281 たぶんID換え忘れてる。
そういうレスすると、余計に口だけだと思われるよ。
毎日必死なageの人が今日は現れず、
「対立してる奴レポ書けよ」と煽る“第三者”が現れるという不思議
>>283 そんなに気になるなら自分で両方やってみればいい
廃人レベルでようやく使えるなら全然汎用性高くないことになる
自分が使えるかどうかが問題
つうかそもそも論点がかみ合ってないだけで争いになってないと思う
ある程度の面積とれれば周囲の状況に関わらず何とかなる小屋と
食料資源いくつかあって外交とラッシュをうまくやれるなら何とかなる専門家
どっちが汎用性高いと思うかって主観的問題をマップその他度外視して言い争ってる
そこに純粋小屋だの大スパイだの持ち出す人がいてゴチャゴチャしてるだけじゃないの
あのさ、臨機応変に対応するってのじゃ駄目なの?
昨日から見てて別に優劣つけなければならない問題とは思えないんだけど、、
たしかに。
論点を見直す必要があるね。
290 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 19:13:09 ID:Ikrr0Xpj
昨日スパイ経済の人に突っ込まれたことだが
俺があのレポで小屋スパム向きの立地でやってしまったことが一番の原因だな
話は簡単で
・小屋経済は高出力
・官僚経済はバランス
・純粋専門家経済は適応力
この3つの話なんだ
小屋経済向きの立地なら小屋スパムをするのが当然で
それをわざわざ純粋専門家経済でやってるのはただの紹介だから
上でも突っ込んでる人がいたが(
>>240-260くらい)
相当に酷い立地でない限り
どんな立地でもそれなりに機能するのが純粋専門家経済ですよってこと
それなのに糞立地でも小屋経済は成り立つっていうレスをしてるアホがいるだけ
一番重要なのはこまめな技術取引だよ
技術を適正な金銭で換金(交換)できないか毎ターンチェックして小銭でも丹念に拾っていく
これをやってればだいたい工業化時代くらいまで研究100%でまわせるよ、不死でも
つまり小屋経済有利。
civは効率性を追求するゲームなのにそこら辺ずぼらにしてる奴が結構多い
戦略だとか経済システムなんて二の次だよ
CIV5がでれば全部一件落着
純粋専門家経済=小屋縛り
縛りアリより、縛りナシの小屋経済のが強いに決まってるじゃん。
294 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 19:25:29 ID:Ikrr0Xpj
小屋経済はブーム型
終盤の破壊力は他の経済を圧倒
しかしハンマーがほかの経済に比べて壊滅的に少なく
序盤〜中盤のラッシュに弱い
官僚経済はラッシュ型
中盤にピークを向かえ特にライフルラッシュやカノンラッシュで破壊力を発揮する
またハンマーが豊富なため序盤に宣戦されても対応が楽
しかし拡張に成功しても経済構造上ハンマーは増えるがビーカーが増えず研究が頭打ちになりやすい
純粋専門家経済は対応型
どんな立地でもそれなりに機能する上に
ハンマーが非常に豊富であるため不意な宣戦に容易に対応が可能
しかし出力は後半は逆立ちしようが何をしようが小屋経済には勝てない
295 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 19:27:40 ID:Ikrr0Xpj
>>291 ルネサンスまでは
偉人の電球ビーカーに比べたら
小屋のコインなんて誤差みたいなもん
小屋経済の破壊力は奴隷解放以降
外交画面ってCGE入れないとめんどくさいよ。
>>290 論点を絞ろうか
>>それなのに糞立地でも小屋経済は成り立つっていうレスをしてるアホがいるだけ
具体的にどの話してるんだ?
あとな
>>・純粋専門家経済は適応力
ってのは結局狭くてもなんとかなるって話でOK?
>>34でいってる汎用性ってのは戦略含めた広い意味での話でそこもずれとる
なぁ…もう緑に議論ふっかけるなよ
自分に都合の悪い指摘は全部スルー
主張内容は同じことのくりかえし
スレの数分の一が緑一人のレスで埋まりそうなほどの連投
あまつさえアホだとかいって人を煽る
いくら温厚さに定評のあるスレといっても限度があるだろ
本当にこいつ一人のためのスレになってるぞ…
299 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 19:36:47 ID:Ikrr0Xpj
>>297 まず上のレスだが
他にも突っ込んでる人がいるが
>>61や
>>72 んで後半だが狭くても基本首都ともうひとつ草原畑が2つ作れる都市があれば
それなりに機能する
この場合のそれなりとはボンバーマンラッシュが可能という意味
さらに最後だが
レポで示した通り小屋経済向きの立地でも純粋専門家経済は可能だが
>>61のような立地では小屋経済は困難
つまり場合の俺が使っていた汎用性とは
どんな立地でもそれなりに機能するぜって意味
>>299 それなりってのはボンバーマンに限らず、ラッシュが可能というふうに、読み変えても大丈夫かな?
301 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 19:45:15 ID:Ikrr0Xpj
>>300 そう
もしも汎用性というのが小屋スパムなら文化勝利にも向かえるぜ イェイ
という意味なら汎用性という言葉ですれ違ってた
俺は基本勝てばどんな勝利でもかまわないって人だから
宇宙でも文化でも制覇でもそのときに勝てそうなのをどれにでも向かう人
宇宙に制覇に向かうにせよ拡張に成功せねばならず
文化勝利以外ならば純粋専門家経済は非常に適応力に優れている
最近芸術家経済という面白そうな経済が新たに発見されたが
まだ試していないのでにんともかんとも
>>299 同じ人が
>>72で小屋都市が3つか4つあればって言ってるよ
首都くらいしかまともな都市がないなら小屋無理ってのに反論はないでしょ
303 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 19:56:49 ID:Ikrr0Xpj
>>302 首都以外まともな都市がないのなら
純粋専門家経済か官僚経済を選ぶことになるね
どっちが優れてるかは場合によりけり
テステス
306 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 20:16:04 ID:Ikrr0Xpj
すまんがそれをするにはネットに繋がねばならず
隊舎からでて下宿に行かねばならない
明日は当直だからさっさと寝るぜ
このレスだって隊舎からはネットに繋げないから
携帯からカキコしてるんだぜ
308 :
305:2009/03/04(水) 20:20:26 ID:4OT3MO0N
初期状態の画像うpろうと思ったらうpできないぜ・・・。
とりあえず貝二つに豚一つ、金が初期位置の隣にある海辺なんだぜ・・・
こちらからラッシュを仕掛ける時、相手の遊撃スタックの処理は
占領した1都市目に籠城して接近を待って帰りうちにするのがいいのかな?
310 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 20:23:45 ID:Ikrr0Xpj
基本は攻めてくるの待ってからカウンター
大体AIエネルギーの2/3ならばこっちから宣戦布告しても責めてくる
エネルギーで超えちゃうとAIによっては攻めてこないから注意
その場合は占領した都市で籠城戦
ちなみに籠城戦術ならAIエネルギーの1/3で十分
311 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 20:27:03 ID:Ikrr0Xpj
語弊があったぽ
訂正だぽ
占領した都市で籠城戦するのなら
文化防御効果がないので
エネルギー1/3じゃ無理ぽ
もっと必要だぽ
普通に自分の都市で籠城戦術するのなら1/3で十分って意味ね
>>298 煽り・age・連投見て即NG余裕でした
>>311 なるほど、ありがとう
相手が攻城ユニットを携えてやってきたときは、騎乗ユニットの側面攻撃で対抗すればいいんだよね?
騎乗ユニットは像くらいしか使わないからいまいち側面攻撃とかよくわからないけれど
314 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 20:38:07 ID:Ikrr0Xpj
籠城戦術は慣れるまで相当訓練しないといけないから
素直に普通の野戦軍をぶつけて迎撃戦
基本的にこれだけで十分だよ
特別国家公務員の自演活動
こう書くとカッコよくね?
側面攻撃はバージョンによって判定違うから注意な
3,13だとラッシュ時に側面攻撃なんて使えない。3,17だと威力が劣る
AIはトレブカタパで来ると思うがこっちは多分騎士なんて作らない(つくれない)からな。
結局平地でライフルで押しつぶすかカノンぶつけてマスケを突撃させるかのどちらかになる
>>305の首都は神立地でした。
わしならいつもどうり首都アレクハイブリッド小屋経済をやると思われるw
イベントのマスケ黄金時代吹いたw
黄金時代を起こせるユニットはマスケだけ!
シド神は使えないユニットなんて作らなかったんだ
318 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 20:48:47 ID:Ikrr0Xpj
神立地なら普通にやってもつまらんだろ
よろしい
ならばメイスラッシュだ
Yumiだけど私ののいない所で楽しく騒ぎやがって悔しい
いつもの人は他人を認識できない病気みたい、スルー推奨なのがよくわかるよね☆ミ
ぁたしだって自演は少しするけど、起承転結全部やる人は最低だと思う
奇策はリロード有や限定条件なら強いけど、それすら否定するのはどうかと思う
けど不死非金融で小屋スパムは破滅へ一直線な気もするのも確か
そんな話題すらでなかったのは不思議
今日もシャカにボコられた、あーあまた文明が滅んじゃった
スイーツ(笑)
320 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 20:52:19 ID:Ikrr0Xpj
>>317 マスケは弱いっていうか雑魚っていうか屑だが非常に使えるユニット
マスケの時期(ボンバーマンやカノンの時期)はグローブ都市が完成する時期であり
毎ターンマスケを量産できる
弱くても数があればどうにでもなる
毎ターン80のハンマーが出る生産都市と読み替えるとわかりやすい
要するに主役じゃなくてカノンやボンバーマンのお供に最適ってことね
また銃士なら胸甲騎兵のお供も出来るし
実はマスケッティアはかなり使えるUUだったりする
>>305 俺も読み込みできない
なんかデジャブーを感じる展開
民主主義って自力開発するもの?
奴隷解放は魅力的だけど自力で開発する気にならないんだよなあ
マスケットの良い点は4つもある。
・徴兵で数を揃えやすいこと
・ライフルにアップグレードする費用が安いこと
・居ないよりはマシなこと
・居なくなっても困らないこと
326 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 21:25:37 ID:Ikrr0Xpj
最後って意外に重要だよな
容赦なく捨て駒に使える
327 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 21:31:35 ID:Ikrr0Xpj
>>324 小屋経済なら俺は自力開発が基本
効果が凶悪だからね
奴隷解放と同時に表現の自由を採用
一気に小屋を育てそのパワーで共産主義に向かい一番乗りしてクレムリン建造
クレムリン完成するまでに大量生産と物理学を研究完了させておいて
クレムリン完成したら普通選挙を採用
一気に施設大量購入してついでに歩兵と飛行船を購入
あとは空爆し続けるのみ
くやしい・・・でも・・・感じちゃう!ビクンビクン!
>>324 ライフリング、天文あたり取った後交換で入手できなさそうなら自力で開発する
宇宙勝利目指すのなら奴隷解放の有無で戦後復興の速度が相当変わるよ
小屋重視派だけど、民主主義ルートへ進むAI多いから
誰も憲法開発しない場合くらいしか開発しないな
書き込みしている奴が不死でどんな難易度でやっているかわからない書き込みばっかりだな
プロ貴族の俺は当然民主主義取得して奴隷解放して不幸ばら撒いてウマー
女神は大量生産後か、技術者1消費して建設
不死とか取るだけ無駄
AIは女神好きだし民主ルートに大抵いく奴いるし、比較的解禁早いのも助かるね
よくAIは遺産には補正かかっていないとか言われるけど
人口、改善、施設等含むと結局補正を考慮しないといけないと思う
マスケ「私が死んでも代わりはいるもの」
マスケ活用する戦術があれば・・・
まぁ実戦投入したら三人目どころじゃなく死ぬがな。
336 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 22:13:43 ID:Ikrr0Xpj
>>333 素直にカノンの随行かボンバーマンのお供
ちたまでも火縄銃は足軽の武器だっただろ
それと同じ
弱くても誰が使ってもそれなりに殺傷力がある
つまりすぐに数がそろうのが最大のメリットなのだから
それを活用するにはおまけが最適
ペリクレスはホントに便利だなぁ
プロ国王の自分にとっての神様だよ
筆記覚えてすぐに全都市に図書館建てても
モニュメント要らない、建築速度早いで
ハンマーに余裕がある。
加えてUUが強力だから軍事的穴も少ないし
ますけ〜っと かいへいた〜い
339 :
名無しさんの野望:2009/03/04(水) 22:48:44 ID:Ikrr0Xpj
けんしさ〜ん ながやりさ〜ん
>>305はたしかWL入ってると読み込めないと思うぜ?WL入ってると互換性がなくなると聞いた気が
奨励はバニラ+BTSだから一度WLいれずに再インストールするとやれるかも?
帝国主義志向のAI強すぎ
開拓者ラッシュで序盤から広大な領土を獲得
んでその広い領土からくるハイスコアのためかすぐ属国を作るし
そういうのはテンプレートに加えたほうがいいかも
仲良しを離間させつつ戦争してても技術先行させて制覇制服ってどうやるんだ_| ̄|○コノゲーム ムズイッス
難易度高くなければ、仲良しを離間させつつ〜のくだりは無くても問題ないよ
ついでに言うと制覇も征服もこだわらなくていい
>>344 いやあ、プロ貴族ですけど最近宇宙開発、文化勝利ばっかりで飽きてきたから制覇制服狙えども全然勝てないんすよ
文化宇宙勝利ならいくらでもヽ(´∀`)ノ
飽きてきたなら難易度上げてみようぜ
宇宙のほうが制覇よりだんだん難しくなってくる
>>346 うほ、んじゃあ、皇子国王に挑戦してみます・・・
宇宙は相手の文化勝利と外交勝利を阻む手間がある分だけ難しくなるねえ。
もう国連建てて外交勝利でいいや・・・という思いを断ち切る必要もあるしな。
高難易度最難関は属国無しで征服勝利。
制覇しないためには焼かなきゃいけないんだが、焼いたそばから入植する奴がいるから最後三国は同時に相手しなきゃいけない。
>>351 開拓者連れていって焼いたところに入植すりゃいいじゃん
あっだめか
制覇になっちゃうなそれじゃ
>>353 国境付近の都市を譲渡→宣戦布告→占領・破壊してさらに前に入植
平原のいい利用法ない?
農場立ててもハンマー1だし、小屋立てても飯が足りなくなるし・・
首都が平原だらけだと使いにくくて困る。
ワールドビルダーおすすめ
平原は小屋か工房かな
食料資源ないと使いにくいよね
無理して農場しきつめても出力しょぼい+人口による維持費増大でいいことない
食料資源無し平原はどうしようもないと思う・・・
灌漑モロコシあれば平原4つが都市になると思えば使い道も無いこと無いが。
小屋スパムの最大の利点は文化に逃げられる事だと4都市で隣国超大国な状況から文化に逃げて思った。
まあ、小屋で逃げたというよりは4都市になった時点で文化施設乱立させたおかげなんだが。
平原は森があれば切らずに残しておく
でなければ小屋
OCCの平原森は神
卿らの討議も長いわりに
なかなか結論が出ないようだな
結論なんて出るわけがない
比較的馬鹿が少ないスレだけど、時々馬鹿つける薬が本気で欲しくなる
皇帝難しすぎ滅んだwwwww
30↑の現代機甲師団+機械化歩兵スタックを
長距離砲+歩兵の王権に踏みつぶされたw
難易度国王なのにやられるもんだなぁ
ってか長距離砲の副次痛すぎ
むかついたから3倍の兵を用意して蹂躙した
1ターンに主要4都市落としてきもちよかっです
ただ1人で全世界を敵に回す
6対1での戦争プレイおもすれー
最近俺はモンテスマと縁があるらしい
ここ4回続けてモンちゃんがすぐ隣とか嬉しくて涙が出そうです(´・ω・`)
あきらかに初期配置が偏るのはどうにかならんかな
モンちゃんが2都市、俺が4都市、マンサとブルが5都市、エカテが7都市
王建が10都市、イザベルが14都市とかもうね
>>368 ringおすすめ
小島が文明数分あって、それが細い通路で環状につながってる
小島の大きさが大体一緒だから、大きな偏りは生まれにくいよ
通路を一マスに設定すると要塞が大活躍して心地いい
隣のサラディンがスパイを送りまくってくる
幾度となく技術を取られても建造物を破壊されても改善を破壊されても毒を流されても耐えてきた
なあに、戦車が揃うまでの我慢だ。そのときはぶち殺してやると
しかし、、、、完成寸前のキリスト像破壊→3ターン後クメールで完成
戦争しようぜ…久しぶりに…キレちまったよ…
うpぐれする金もないから産業主義完成寸前なのにライフルカノンラッシュだ
瞬時に布告して国境の敵歩兵を一瞬で壊滅し焼いてやった。
うん、勝ち戦はここまでなんだ。すまない。誰か助けてえええ
ロシアのビッチがいつも大国になってて困るんだよなぁ
しつけ方が分からん。
>>368 地中海おすすめ
資源にかたよりないし、ツンドラ、ジャングルも少なめ。国境は両端だけ。
たいてい同じ国土の国ばかりになる。
両端と戦争しなきゃ単純化してやりやすいよ。広いからAI大目にいれてやるのだ。
>>371 最初から+1だし脅迫頻度高いし世襲愛好者だしで親しみまで持ってくの楽だろ
仲良くなって他の友好国に宣戦依頼&停戦依頼×数回すればもうエカテはお前だけのモノだ。
永久同盟結んでねんごろになれ
いまさらだが
>>290の一行目はどういうことなんだ
もしかしてスパイ経済の人居るのか?
文化勝利するときってどこまで技術すすめるのがいいだろうか?
プロ国王だけど、いくらエッフェル塔がほしくても無線まですすめるのはちょっときつい気がする
技術交換をぽんぽんしてくれるマンサがいたから今回は無線まですすめてみたけど、エッフェルをマンサにとられたぜ・・・
>>374 ※エカテリーナは友好でも宣戦してきます。
国王ならマスメディアや大量生産まで取る。
そこまでやったら攻められてもまー負けるこたないし。
大量生産まで行ってない文化勝利狙いのAIはだいたいどうにかなる。
>>376 1.音楽まで
2.自由主義まで
3.医術まで
4.マスメディアまで
どれがいいかはわからんけどここらへんに集約されると思うが
音楽まで
自由主義まで
活版印刷まで
職業軍人まで
民主主義まで
生物学まで
電気まで
医術まで
こんな感じでは
文化補正(%) 全盛までの残りターン(%)
+0% 100
+50% 66(-34)
+100% 50(-16)
+150% 40(-10)
+200% 33(-7)
+250% 28(-5)
+300% 25(-3)
+350% 22(-3)
+400% 20(-2)
国土防衛などの安定性を抜きにして、スピードだけを考えるなら
文化ブースト施設は後半になるほど効率が悪くなるんで
研究は早いうちに止めた方がいい(音楽か自由主義ぐらいで)
相手が入れない湖に私掠船入れたら永遠に収奪できるのなw
文化勝利狙いなら後半は基本大聖堂じゃねーの
なるべく多くの宗教布教して最後文化スライダーでぼわわ〜んと
>>383 だね。
大聖堂7つにヒットシリーズとかで
3都市とも出力2000超えとかどう見ても無駄だものw
387 :
376:2009/03/05(木) 13:46:11 ID:js9buE4B
みんなレスサンクス
制覇か宇宙以外できない自分なんで、近くに攻める先がないといっつも積んでました
文化勝利目指して頑張ってみます
ニコニコ動画参照にしてスパイ経済やってみたけど、思うようにいかんなぁ〜
オラニエが技術ぶっちぎりでトップなんだが、自分の陣地から遠くて盗みにくい。
カサエルでもけしかけてやろうとしても、技術が足りない
マスメディアっていらんだろ。大聖堂2つと表現の自由くらいで十分
そんなもん取るより軍事技術取ったほうがいい
宗教4つくらい入ってきたら音楽までで土下座外交しながら文化勝利狙ってみようかな
おもしろそう
>>388 オラニエからとらなきゃ意味ないんじゃね?
ユニット自動集合か、つかまっちゃうなら船でいくとか
せめて封建制と官吏くらいは・・・
文化ねらいって軍事技術いらなくね?
戦士で充分だ
どうせメイスのころ相手はライフルか歩兵だし
そんなん戦術でもなんでもない単なるギャンブルじゃん。
文化決め打ちなら確かに音楽で止めた方が早いけど、宣戦されたら詰む決め打ちはあんまり勝った気にならなくない?
私は概ねライフリングまで取ってラッシュ間に合いそうか、今後まだラッシュ機会がありそうか見ながら文化にシフトする。
文化シフトの場合でも最低無線通信と大量生産辺りまでは研究しちゃうかな。
>>394 外交でカバーする
隣が戦争屋で他に向けられそうになら文化勝利じゃなくて
他の勝利狙えばいいし
最初から文化決めうちならギャンブルかも
>>393 外交できてりゃいらんけど保険になるからマスメディアよりはいいだろ
軍事力を外交で補うのは不可能。
上手く行くケースも当然あるが、宣戦=終了のリスクに見合う成功率とは到底思えん。
>>395の言うように、運に頼った勝ち方な気がして、俺もあまり勝った気にはなれんなぁ。
宣戦されたらリセットすればいいのよ
外交と言えばバチカンや国連の投票って
投票したときの票数が反映されるの?
それともターン終了時の票数?
>>395 圧勝したいときもあればドキドキハラハラしたいときもある
音楽で止めたらどのくらい早く文化勝利できるかやってみるのは面白いと思うがなあ
確実に勝ちたいなら文化決め打ち自体あんまいい作戦じゃないケースが多いだろうね
ただし天帝はしらん
そもそもギャンブルしないと勝てないだろうから
運に頼ってどうのって人はちょいと頭固そうだよ
OCCやったことある?やってみると違った見方ができると思うよ
外交でカバーは基本だぞ。
軍事力なくても最大の敵用意できてて
そいつらと取引してなければ基本せめてこない
予想できない宣戦をされる可能性の方が低い
隣国のメンツしだいでは(国境問題にうるさい指導者)
文化勝利なんて厳しいとかいう場合はあるが基本は可能
まあ音楽決め打ちだと自由主義採用国家しだいで外交関係がガラリと変わって
手が打てなくことがあるのでお勧めはしない
そもそも隣国しだいで宣戦されたら負けな経済体制をとることなんてよくあると思うが
文化勝利狙いなら
自由主義一番乗りして活版印刷を無償で貰うまでは開発するかな?
音楽一番乗りしてシスティナ建てるのを優先するか、法律〜哲学〜自由主義のルート優先するかは迷うとこ。
宗教が伝播して来なければ自由主義優先。
ヒンズーや仏教が伝播して来れば音楽優先って感じかなぁ・・
最初から文化勝利決めうちってよっぽど高難易度でもないとつまんないよね
文化勝利の話してるようなので聞きたい事があるんだ。
迅速貴族技術交換無しで最短文化勝利目指すと何ターン位になりますかね。
後文化勝利するのに良い指導者って誰ですかね、ガンジーやベス辺りが楽だとは思うんだが。
406 :
名無しさんの野望:2009/03/05(木) 15:58:16 ID:mJAk91tI
そりゃペリクじゃろ
文化勝利するために生まれてきたような指導者
文化勝利狙ってたらモンテに制覇勝利された……
宣戦されないからあと20ターンギリギリ大丈夫かと思ってたらアウツだった
2都市全盛で宣戦布告フラグみたいなのが立ったと思う
宇宙船なんかでも同じだった
>>404 過度に高難易度なら何もできず敗北してつまらん
過度に低難易度ならどうやっても勝ってしまってつまらん
それは文化勝利以外でも同じこと
>>408 そう思ってラストまで気を引き締めてやってるんだが
今まで勝利直前に宣戦されるって経験ないんだよなあ
それは都市伝説何じゃないかと思い始めてるんだが
411 :
400:2009/03/05(木) 16:29:05 ID:l0vdOTEg
いかにして楽しむか。
それが重要かと。
小屋のみ道も要塞も作業船も禁止プレイをやってもいい。
それが自由主義!
>>411 今ゲームやってるならバチカン投票のときに自分ですぐに確かめられると思うが
まあ質問スレが別にあるから。
しかし、知っていてスルーな俺らもひでえなw
>411
つ質問スレ
確かターン終了時のはず
>>403 資源しだいかなー
大理石があればシスティナも考えるけど
ないなら無理して取らないかな
>>405 小屋経済ならカパック、専門家経済ならペリクが向いてるんじゃないかな?
カパックなら自由主義・活版ぐらいまで行きたいけど、ペリクなら音楽まででもいいかもね。
システィーナ、文化勝利に限ればかなり強力な効果だから建てたいな…
偉人に文化+2、自国教建築物に+5、それ自体も文化+10と
文化基礎値を上げるのに非常に優秀だわ
>>401 他に確実な手段があるのに、それを辿る努力を放棄して勝っても嬉しくないだろ。
OCCのように、唯一無二の手段に賭けるのとは話が違う。
>>402 外交をないがしろにしろなどとは言っていない。
とうぜん外交でも全力を尽くす。
ただ、外交は軍事力の代替にはならないと言っている。
たとえどんな勝ち方であれ、最低限の軍事力を放棄するのは
ギャンブル以外の何物でもない。
あーでも、陸続きの隣国がない場合とかは普通に可能だな‥。
どういうプレイが楽しいかは人それぞれ。
楽しみ方にゃケチつけちゃいかんよw
ケチつける気はないが、ランダム宣戦がある以上ライフルまでは進めちゃうなー
全盛都市x1が出来た時点でボムってx3になるよう
文化量を調節しちゃうから意味ないとは思うけど
性格の差かね。万全を期すタイプと確率低けりゃ良いやってタイプ
面白いね。
>>420 確かにな、でも相互防衛までいったら放棄する場合が多いかな
あそこまできちんと外交で凌げた場合、それ以降でケンカふっかけられた事は一度も無い
それ以前までが勝負だろうね。シャカやモン、徳川みたいなのは言うに及ばず
それ以外の指導者で最悪の敵じゃなくてもケンカ売られるような所謂事故みたいなのはあるからね。
事故に対する備えは必要であるとも思う。それで抑制なんて考えてないが時間稼ぎにはなるし。
しかし、天帝では話は変わってくる。
保険や備えなんて揃えてる余裕ない、そもそも備えを使うような状況になったらほぼ負けパターン(俺の腕では)
だからあえて最初から放棄する、という戦略にしてる。
相互防衛考えるとゆすちあぬすは頼れる御仁。
あの人の軍隊大体強いしw
>>405 文化狙いなら
ベス>ガンジー>>>>>その他
>>419 OCCにしてもあえてそういう縛りを楽しむゲームだから
音楽までで止めて文化勝利できるかやってみようというのと同じ発想なんだが
通じてないか
>>422 性格と言うよりその時の気分の問題だよな
同じことばかりじゃ飽きるだろ
限界に挑むのと安定を目指すのは別だから議論しても仕方がないんでは
TASと効率プレイとネタプレイの区別がわからないのは馬鹿だからなんだよ
Cd4sR9Kmが嬉しくないから何って話だな
自分の好みなんて日記帳にでも書いとけよw
またそうやってすぐ煽る
いい加減スルーしろよと
音楽止めって博打以外の何者でもない。外交でどうしようもないときどうすんだ。
渡す技術もないしな。ライフルつんどけば抑止力たりえる。
ネタプレイなら楽しいがな。
天帝?天帝スレいけよ。
>>426 楽しいか否かじゃなくて、単にどれだけ確実に勝つかという話なので。
ありがとー、やはり文化勝利だとベスガンジーペリクが特に優秀なんですか。
ガンジーでいつも160ターンくらいかかるからベスで頑張ってみるぜ
ロシアのビッチが親しみ状態でも宣戦してきやがった。。。
俺とだけはねんごろになりたくねぇってかコラ
>>434 あなたと・・・合体したい・・・(領土的な意味で
EDWIN乙
親しくても一切取引してくれないときもある。
孤島で武闘派と二人っきりのときは大体そうだ…
そういうとき高い難易度だと根本的に詰んでるんじゃないかと思わなくもない。
特に徳川と二人っきりの大陸w
徳川とちっさい大陸に二人きり
突然船でやってきたオラニエに光学貰って向こうの大陸に行ったらベスとマンサがいた
それは何というかリアルにアステカ気分
>>434 エカさんはロシア史上屈指の傑物だが、ビッチだからな……
音楽止めでも建築学は交換手に入るだろうから
防衛はカタパと斧だけで十分じゃないか?
銅鉄馬無しなら厳しすぎるが
スリー推奨に従って全部スルーしたら、書き込む事が無くなるな
別にレベルの高い話をしてくれとは言わないが、もう少し練ってから書き込みしろよ
ツッコミ所満載のザル戦法を披露して、本人だけは楽しそうで羨ましいです
また空気と戦っている人か
だが、それがCIVスレ
システィナで領土広げて隣の都市を即攻撃できるようになったら自分から宣戦
戦争屋な俺にとってもシスティナは便利だよ
一度でも不満がないになるとその後親しみになっても宣戦フラグたつんだろ?
>>441 騎兵隊1体倒すのに斧カタパが何体いることやら・・・
さすがに工学と封建制は欲しいなあ
>>446 普通の指導者はそうだけどエカテだけは戦線依頼が来ると親しみでも襲ってくる
自発的だと不満がないで襲ってくるのは少数派(アレク等
>>447 なんでそんなに必死なの?暇なの?馬鹿なの?死ぬの?
トルコはイェニチェリがそこそこ騎兵に対しても強いから
自由主義で止めるのに結構向いているような気がした。
攻めるならイエニチェリで十分なんだが、攻城兵器削る様な騎兵を確保するハンマーが勿体ないから
守るとなるときつい気がするなあ。
ライフリングまで研究する利点はしばらくの間交換材料として役に立つって部分も大きいし。
後、文化勝利だとUBが微妙っていうのもある。
人に自分の価値観を押しつけるのに必死な連中のせいで
みんなで楽しく語る、なんて雰囲気からはかけ離れたスレになってるな
前々から似たような不穏分子はいたけど
今はもはやスレ全体が殺伐としてる感じでなんか残念だ
ではランツクネヒトを愛でようじゃないか。
防御ユニットとしては悪くはないけれど中途半端すぎるこの存在をw
単なるわかりやすい荒らしじゃん。
まあ気にすんな。
つうか大して殺伐してないし、前からこんな感じの気もするが。
インピは神なのに、銃士隊の微妙さといったら何だ?
海兵隊、スーパーマーケット、アメリカのUU、UBは存在すら認識されていない。
おっと、フリードリヒ以外の存在が全て微妙なドイツを忘れてもらっては困るな。
パンツが微妙なのはCPUが全然戦車作ってくれないからだよなw
人間並みに戦車スタックで攻めてくればいいのに戦車の時代に好き好んで騎兵隊作るもんだから効果がサッパリすぎる。
あれ?海兵隊ってアメリカのUUじゃなかったっけ?
ちげえ。
アメリカのUUは海兵隊に先制2と行軍の付いたシールズだw
海兵隊も昇進が多ければベースの高さで歩兵より強くなるんだぜ。
解禁が戦車と同じってのがほぼ致命的だがw
機械化歩兵解禁まで戦車に対抗できるのは海兵隊だけ。
実際先制と行軍の相性の悪さが絶妙すぎて困る。
火器+25%と行軍とか装甲+25%と先制2とか移動2+どっちかだったらもっと評価されてた。
それぞれは優秀なのに・・・
>>455 むしろ平和になった
教授による大量新人流入以降
人口が増えてスレが非常にまとも
ヤッテルガー様のレスが相対的に減ったからな
まだ元祖ヤッテルガー様御大は見えない敵と戦ったり
また最近はageの人と戦ってるようだがw
ガンシップ+空挺を使った戦術っていうのはないかね
シングルじゃSAM量産されるから核と併用しかないのかな……
CIVスレは代々殺伐さでできているというのに
残りは罵りあいとループ。
やたらほがらかになったのは極々最近だぞ
話題にすらならん微妙UUは数多ある。その点、弱いUU筆頭の
ジャガーは衛生兵としての使い道がある分随分マシな部類に入る。
と思っていたのだが、ブーディカなら経験値8の白兵/火器ユニットに
将軍つければ同じ事が出来る事に最近気がついた。
まあケルトはその分ガリアがどうにも使い道ないがな。
昨日スレに光臨してたキチガイ君がいるだろう
相手してるのもキチガイ君
>>465 馬が無くても丘を越えて(ゲリラV)敵の都市襲撃できるのは意外と便利だよ
でもガリア剣士はダンと効果が重複するから微妙なんだよな
特捜を突入させようぜ
どうする?と聞く割に選択の余地がなくね?w
>>462 ヤッテルガー御大が経験を重ねて進化したのがageの人
ヤッテルことは変わらないけど腕は上がったらしい
真ん中か下かな
474 :
名無しさんの野望:2009/03/06(金) 01:08:47 ID:eCIQOqFq
>>462 ageの人に噛み付いてたのはヤッテルガーだったのか
どうりでキチガイだと思った
475 :
名無しさんの野望:2009/03/06(金) 01:09:20 ID:eCIQOqFq
いあ!いあ!純粋専門家経済!
いあ!いあ!大スパイ!
いあ!いあ!純粋専門家経済!
いあ!いあ!大スパイ!
>>462 まあ新人のこないゲームはいずれ廃れるしな
>>463 ガンシップは移動力固定(道の効果なし)、都市の占領不可じゃなかったか?
もっとも、AIはやたらSAM歩兵を好むから使いにくいけど。
逆に歩兵のかわりにSAM使うからその時期を狙って攻めれば攻めやすかったりな
いあ!いあ!純粋専門家経済!
いあ!いあ!大スパイ!
>>479 AIなんでSAMばっかり作るの?馬鹿じゃない?
とか思ってたが、いっちょ爆撃機使ってみっか、空母も楽しそうじゃね?
とか思ってやってみると、ウザイ事この上ない。
あのAIの仕様は楽しくないw
戦車なら電撃もあるし副次攻撃もあるし、で単体で突撃させてしまうよな
>>479 今ペディア確認したが、「地形移動コスト無視」としか書いてないぞ?
道の効果がないなら、「平地移動コスト」と表示されるはず。
しかし「平地移動コスト」って一体どういう意味なんだ?
日本語でおk
さっき敵の文化も人口もある都市を占領したのに
勝手に破壊になってしまったんけど
何か他に条件あったっけ?
OCCにチェックが入ってる
いつの間にか操作ミスをしていた
3時ごろにさっき、とか
早く寝ろよw
>>478 レッテル貼りたい人がいるけど、陰謀論とかで頭がやられているんだろ
civスレで嵐気質、噛み付く奴はそれなりにいるだろ。ソースは俺
文体違うし、そん奴が多少いるから前から殺伐としてるんだろうさ
取りあえずkakはCivでもスレでも外交学べよ
例のレポのセーブデータ見たけど外交酷すぎ
参戦要求を軒並み蹴るとか某帝の配信で何学んだんだ?
レポなんて書いたの?
見つからないから教えて
wikiないで検索しても、皇帝プレイヤーということしかわからなかった
ガンシップは俺領土の奥の方の労働者までさらうから始末に終えない
そういえばSAM歩兵って作ったことが無いのに気が付いた
戦略資源0で戦争OCCやった時はSAM大活躍だったぞ
いろんなのが見直された昨今
ついにSAM歩兵も見直されるか!
ラッシュには使わないけどスタックには混ぜる
SAMはすくなかったら大概爆撃機の多数攻撃で押しつぶす
SAMだらけだったら戦車で押しつぶす
ところで移動式SAMってAI作る?
俺だけの対戦車歩兵
むしろ自走砲って使う?
その頃だと爆撃も船による砲撃も戦車副次ごり押しも可能だから
正直出番ないと思うんだが
最近戦車副次推してるけどそんなに使えるか?
0,1〜2くらいだろ減るの
つーか自走砲出るまでに終わるわ
>>500 削っとくと1対1の勝率が跳ね上がるからでかい
>>500 むしろ副次使わないなら戦車作る必要ないじゃん。
まあ必要ないんだけど。
おいィ?
開拓者で1対17のチーム戦やったら
一瞬で制覇されたんだが?
>>500 戦う度に勝率がどんどん上がっていくのはいいぜ
相手からすると絶望するけどな
戦闘力のわずかな差が勝率にどれだけ影響を与えるかは知っていると思うが
とりあえず20対20でやり合ったときに
副次の昇進付けた場合と都市襲撃なら
どっちが効率的か計算式で出してくれ
>>506 戦車のみ20vs歩兵のみ20
戦車側はExp5、歩兵側もExp5で都市防衛1+2
都市は丘都市で文化防衛60%くらいでいいのか?
>>506-507 計算結果は興味があるが・・・
全員均一な昇進にする必要はないし、捨て駒数体に副次攻撃、
その他に都市襲撃っていうのがもっとも被害が少なく勝率も高いような。
こんなのも計算できる?
実際の運用では、それぞれ半々くらいにしておいて、副次突入後固い敵を都市襲撃戦車で数回、
後半弱った敵は都市襲撃戦車ではなく副次戦車で潰すとか、いろいろあるのでは。
全員が50%で特攻するよりも、半分強が99%で攻撃する方が安定するのは確かだと思う。
>>504 ワラタw
勝利条件確認しておかないとなw
乱数次第のユニットやら戦術は過大評価されやすい
それでも副次は強い
>>508 計算といってもWBで実際に試行して見るだけだけどな
攻撃側は防御側より多めに数を用意するもんだから30-20くらいでもいいかもしれない
戦車を攻城兵器みたいに使い捨てにしたらとても割に合わないし、戦車に副次を
付けるってことは、昇進なしで正面から戦って勝てる相手ってことだよな?
テクノロジーで圧倒してる相手に対して、移動力を活かして電撃戦を仕掛ける場合には
戦車も有効かもしれない。
普通は戦車なんて役立たずの閑職ユニットだろ。
>>512 役立たずまじかよ
俺いつもライフリング後は産業主義から内燃機関一直線なんだけどw
工業化時代ってハンマーが爆発しててぽんぽん戦車産まれるんで、使い捨てまくってるわ
>>512 > 昇進なしで正面から戦って勝てる相手
なんかおかしくない?負けてもいいんだよ。側面攻撃じゃないんだから。
後続の戦車の勝率をあげる、その一点に副次の意味がある。
また当然、勝率が低くても勝つこともあるんだし。
だから、どっちが被害が少ないか、「割に合わない」かどうかを検討するべきって
話じゃないのかな?
どちらも不満はないにしておいたのに、サラディンとスレイマンの両方から時間差で襲われた
マジ勘弁
>>515 >なんかおかしくない?負けてもいいんだよ。側面攻撃じゃないんだから。
そんなら普通に攻城兵器でいいんじゃね?
副次ダメージ自体は比べるべくもないぞ。
>>515 むしろ無印のカタパRだよな
副次ダメージを与えられる、相手を倒せる、
そのユニットオンリー運用可能、負けてもOK勝てばラッキー
移動力も2あるし電撃もあるしで飽和攻撃に最適だろう
手間がかかっていいなら削りようと壊滅用に分けるべきかと
少なくとも最後の1体は副次より都市襲撃がいいのは確かwww
めんどくさいなら副次1→都市襲撃と上げてくのがいいかと
>>512 戦車があればあとのユニットはなくてもどうにでもなるいいユニットだろ?
ラッシュのしやすさはルネサンス>戦車>歩兵・飛行船>初期Rだと思ってるほど
どうせ文化障壁なんてスパイ使って吹っ飛ばすんだし
めちゃ強い工場・発電所が解禁して配備が終わってる頃。
機動力2であっというまに蹂躙できる
ID:5ktAvOVJは自国が他国のテクノロジーを簡単に越える事が出来る
(それも戦争中にAIが埋められないくらいのギャップが出来る)難易度でしかやった事ないんだろ。
まあペンタゴンはまずあるだろうし副次1+都市襲撃1が自分の基本だな
余裕があれば回復役(馬系もしくは機械化歩兵)も連れて行くが
天帝様さすがです
わー高難易度プレイヤー様ってかっこいいなー
>>520 確かに自分とテクノロジーが同等の相手に喧嘩を仕掛けるのは自殺行為だと思ってるが。
むしろ戦車の時代にテクノロジーで優位に立ってないのはヤバくね?
初期ラッシュの時代とかならわかるけど。
BtSなら、天帝以外ならテクノロジーで優位に立つのもそれほど難しくないと思うが。
(天帝ではほとんど勝てないので、天帝の話ならさっばりわからん、すまん)
つか戦車だとテクノロジーの不利をひっくりかえせるの?
戦車が役立たずなんていつもの人か
>>525 SEXがなければおまえは生まれてこなかったんだぞ
>>526 このスレで戦術論をぶっちゃけたのは久しぶりだぞw
つか異論があるならそれを言えばいいんであって、自分と違う意見だからって
レッテルを貼って封じ込めようとするのはどうなのかね。
戦車使わないなら戦車出現する時代、何を使うんだろう……
海兵隊?それともコスト重視で歩兵量産化……
「戦車は役立たず」の根拠を示さないで異論も反論もあったもんじゃねぇよw
>>529 歩兵。
>>530 戦車の役割は、全部他の専門的なユニットで賄えるじゃん。
戦車はいろいろできるけど、器用貧乏で費用対効果に劣るというのが俺の評価だなぁ。
あと、主力にするには防御ボーナスが付かない点が厳しい。
圧倒的に有利な状況で、費用対効果をあまり気にしなくていいなら便利なユニットなのかも?
パンゲアなら戦車
大陸なら海兵歩兵
>>528 いえいえ、封じ込めようなんてぜんぜん思ってません
あなたもウルヴァンの人も好きにどんどん意見をいってください
俺は自分なりの感想を率直にレスしただけです
ID:5ktAvOVJ
オイオイ・・・
戦車が移動力2ってことと戦闘力28ってことを忘れてるんじゃないの
戦車の最大の特徴、電撃戦は使い方が難しい。あれは弱い者いじめの能力だな
これを活かすためには、相手を弱らせる副次攻撃は有効かもよ
五分五分の戦いでは、2回目の攻撃ができることは少ない
・・・それよりも数を揃えろってのは正論だけど
>>531 なんか言っている事が支離滅裂な気がするなぁ。
専門的ユニットで賄えるって事は、色んな種類のユニットを併用するって事なのに、
主力にするには防御ボーナスがない? 機関銃兵とか混ぜちゃダメなのか?
それに複数の専門的なユニットを運用するくらいなら、戦車だけで構成した方が動かしやすいだろ。
どの難易度で、どういう状況で、他国との技術差がどれほどなのか。勝利は制霸勝利目当てなのか宇宙勝利なのか。
こういう諸々をすっ飛ばして「戦車イラネ」と言える度胸は大したもんだと思う。
安易に一般化出来るとは、よほど聡明なのかアホなのか。
>>531 戦闘力28で都市襲撃つけられて機動力2なんだからハンマー分の価値はあるんじゃないか?
逆に180ハンマーが重たく感じられるようでは「ちゃんと内政やってんのか?」という話になる
まあ宇宙を目指すか制覇目指すかで違ってくるだろうけど
>>538 皇帝〜不死で、常に技術で先行しながら最低限の戦争で宇宙船勝利を目指す場合。
これでどうよ?
せっかくだから、逆にどんな場合なら戦車が有効なのか披露してもらえれば、参考に
したいぜ。
歩兵は戦争用のもの戦車は制覇征服用として作ることが多いな
制覇か征服するなら下準備で固有化工房祭りか企業で1都市辺り1〜3T以内に
戦車産めるようにしといて副次か都市襲撃つけてごり押し(文化きついならスパイ)
してるなぁ、移動1のユニットで制覇とか大きさと難易度によるが時間かかりすぎる・・・
>普通は戦車なんて役立たずの閑職ユニットだろ
こういう書き方が人の反感を買う元
一般的には戦車が優秀なユニットと思われてることを知らないわけじゃないだろ?
それが正しいか正しくないかは全く別問題として
もっと穏やかに異論を唱える術はいくらでもあったはず
>>540 常に技術で先行しながら宇宙勝利を目指す時点でかなり限定された状況だな、おい。
戦車ラッシュってテクノロジーで遅れてても気にしなくていいのが最大のメリットなはずだったのでは…
戦車は格下イジメ用
戦車は守りには弱いし、自国領土内で敵を撃破する分には移動力のメリットも少ないけど……
戦車ラッシュの話と防衛戦争の話じゃ、そりゃかみ合わない。
ちょっと実験してみた。
★的 :文化4000の丘都市に立てこもった歩兵20(経験値2)
自1 :副次を付けた戦車10
自2 :攻城を付けた戦車10
自3 :戦闘術1を付けた歩兵10
結果1:勝率9%程度だが、実際には2〜4勝つ。平均3ぐらい。
結果2:勝率12%ぐらいだが、全滅する。偏らなければ平均1ぐらいか。
結果3:全滅。勝率0.9%。
次に普通、歩兵は攻城兵器と随伴するので、長距離砲を使用。
長距離砲4体で文化防御を消し飛ばせる。ので、四体使用。
後1台の長距離砲を突っ込ませて歩兵突撃で勝率3ぐらいになった。
つまり、おおざっぱに言うと、歩兵10+長距離砲5体で副次を付けた戦車10と同等。
戦車のコストは180なので10体で1800ハンマー。
歩兵のコストは140なので10体で1400ハンマー+長距離砲のコストは150なので5体で750ハンマー=2150ハンマー
行軍速度1で1800>2150なので歩兵はちょっと効率悪いんじゃないかと思った。
戦車と同速で行軍できる攻城兵器は自走砲なので、まだ開発されていないと思う。
なので戦車はそのまま突っ込ませてみた。
尚、長距離砲を突っ込ませまくると歩兵が勝率8ぐらいになる。
戦車で侵攻するんだったら普通航空ユニットorスパイもセットで作るけどな
>>548 スパイとも戦車ラッシュは相性がいいと思う。
建築物のEPだけで十分なポイントが出るし
歩兵で行くなら攻城兵器山盛りだろ・・・
トドメに使うだけだから野戦で死ななければ良い。
攻城兵器の動きを待つから戦車である必要も特にない。
>>448は落とそうというきがまるでない数っていうのもあるな・・・w
戦車20の副次つきVS歩兵20と歩兵20VS歩兵20なら
戦車の勝率は跳ね上がるだろうが歩兵は変わらないだろうしね
攻城兵器使いつつの戦争じゃなければ飽和攻撃で一気に壊滅が基本だと思うし
554 :
548:2009/03/06(金) 16:30:18 ID:HlxU7o5k
スパイで氾濫を扇動した場合。
自1:勝率30%弱。平均5
自2:勝率50% 平均6
自3:勝率10% 平均1
歩兵に長距離砲を使用した場合。
長距離砲10を特攻させてで歩兵を突撃。平均5
同じ戦果を出すのにかかるコスト
コスト 戦車1800>歩兵with長距離砲2900
……あれ?さらにコストパフォーマンスが悪くなった……
>>552 ごめんよ、最初はこっちも20体でやろうと思ったんだが、めんどくさいんだよ……
20を越えても歩兵や長距離砲が有利になることはないよ
にゃーん
Civ4のエロModをさがしています
軍事ユニットは数体ぐらいで都市幾つも守っているけど、これでいいのかな?
なるべく土下座外交して周りを刺激しなければ戦争を起こされずに住むと思うんだ。
自分も皇帝〜不死ぐらいで宇宙勝利か文化勝利がメインだから
戦車はあまり作ることないんだけど
技術先行できるからというより戦争が苦手で
せっかく築き上げたゲームを台無しにするのが怖いからというのが本音で
それだとスコアもあまり伸びないし
制覇や征服でスコア20万点とかやれる人すげーなーかっこええなー俺チキンだなーとか思ってるよ
逆の話もよく聞くけど、個人的にはやっぱり
制覇、征服勝利>宇宙勝利
というイメージがあるなあ
戦争で勝つ人のほうが発想が柔軟で逆境に強くてかっこいい
宇宙勝利しかできない人間は頭でっかちの優等生という感じ
>>548 面白そうなので(面倒でもあるけど)こっちでもやってみた。
やっぱり副次が混ざってる方が殲滅力と生存率は高いような気がする。
副次5体、都市攻撃5体でやってみた。
丘なら攻撃は一回ずつだが、平場でやってみると、生き残ることにより2回攻撃できるのでまた違うね。
当初は、都市攻撃付 33% 、副次付 26%だけど、副次5体(これ大概全滅)がつっこんだ後では
都市攻撃付の勝率が50〜90%くらいまでに上がり、運良く全て生き残るとちょうど占領もできたりする
少なくとも、33%を10回やるよりは常にいい結果になると思う。
>>560 1都市に2ユニット、国境都市はその倍
その他に遊撃ユニットを10体ほど
あと「攻め込まれない」だけでは不十分。戦争はさせるもの
世界平和はプレイヤーにとって最大の敵
ぶっちゃけ守備でも戦車作るな
歩兵じゃ戦闘力が低すぎるので攻められたら迎撃できずに簡単に詰む
戦車作れるのに歩兵なんぞ作るメリットは思いつかない
非戦で行く自信がある場合も歩兵を作らない。残ってる旧式のユニットで十分だ
よって攻めるのも守るのも戦車、歩兵を作るのは歩兵が最強ユニットの時だけ
戦車なら都市に接近されたときにあらかじめ副次スキルで複数を弱体化させたり出来るしな。
戦車役立たずとかワラタ
毎日毎日よくそういう極論持ち出して盛り上げる奴がでるなあ
戦車あるのにわざわざ歩兵量産して攻め込むって
歩兵あるのにハンマー安いからライフルとカノンでラッシュかけるってのと同じくらいナンセンスだろ
戦車がもったいないってやつは工業化時代の生産力底上げが下手なんだとみた
それか自分が戦車出せても相手は長弓みたいなオレツエーしかやらない人
567 :
名無しさんの野望:2009/03/06(金) 17:09:54 ID:udUfOvgo
歩兵100いるころに戦車なんか1台もいねーよ!!クソ!!
戦車の時代になる前に勝負を決めるべきだとは思う
ただそれまでに勝利条件を達成できることは少ないから、普通に戦車は使うな
つうかあの時代戦車じゃないと有用性うんうんより侵略速度的につらい
移動力1なんてやってられない
>>568 戦車の時代より前に勝負決められるユルイ難易度でやるべきだ
と同じことなのでそういう意見はナンセンスと思うね
戦車の時代になったらもう勝てないというならともかく
むしろ副次都市攻がつく最高戦闘力ユニットが出る攻めどきの時代
長弓最強の中世みたいな時代になるならその前に決めろというのは賛成できるが
まあ戦車って時期的にかなり危ういからねえ。
そろそろ勝利条件満たしそうなそんなこんなで。
戦車不使用play動画うp
>>570 なぜそこで難易度の話になるのか
むしろ難易度が上がるほど、時間が経つにつれて敵が勝利する可能性が上がるのだから、動けるのなら早く動くべきだろう
まあ天帝では勝ったことがほとんどないので、天帝のことは分からんが
まさか天帝以外は温い難易度と言いたいのか?
テンテイデヤッテルガー様さすがです
>>574 絶対的難易度は関係ない
皇帝では戦車までにケリがつけられないようなやつは
国王でやれって意味になるだろ
戦車の段階でAIが勝利って何だ?文化勝利?
戦車ってそんな遅いか?
いつも上から目線の相対厨の人きたー
戦車使わない制覇のレポなり動画なり上げれば済むだけの話。
戦車は制覇用だなあ
スパイ+戦車はほんと強い
攻め込んだ1国目との軍事技術差があればほとんど休憩いらずで次の国に攻め込める
天帝レポは戦車ラッシュか核ラッシュばかりなのだが
ジェット戦闘機と海兵隊も例外的にあるけど
金融強いなー
金融ならプロ国王の俺でも皇帝勝てるような気がしてきたぜ
582 :
名無しさんの野望:2009/03/06(金) 18:24:02 ID:yK33E1LA
インピが強いって理由が分からん。
回復役としては最高だが、
強いって言われると?が付く。
話の流れとしては
A.戦車出せても歩兵→B.やっぱり戦車強い→C.戦車出せるようになる前に勝負を決めろ
だと思うんだけど……
これはもうプレイスタイルの問題のような気が……
そりゃ勝負を付けられるのなら付けた方がスコア的にも良いに決まってるけど。
>>576 >皇帝では戦車までにケリがつけられないようなやつは
>国王でやれって意味になるだろ
>>568がこういうふうに受け取られるものなのか
別に勝てさえすれば方法なんてどうでもいいことだし、戦車時代に攻めることを否定するつもりはまったくない
そこまで動けないこともあるし
ただ早い方が敵に勝利され辛いというだけなんだけど
戦車あれば技術差あっても何とかなるぜ
機械化歩兵とは戦闘力大きく差がないから副次的損害与えておいて都市攻撃つけて突っ込めばいい
それ以外の兵器の機甲師団はおそすぎてさすがにそれまでには出せる。
ヘリはうざいけど研究する国が限られるからな
あとは飛行機系になるが爆撃機を大量に作らないAIだから飽和攻撃しかけるならそこまで影響はない
じゃあ俺、ちょっと戦士で世界征服してくる
>>568は、戦車前にほぼ勝ちが決まっても、勝利条件を達成するために戦車を使うことは多い
もちろんそれまでに不利だった場合でも、戦車を使って打開する展開は普通にある
だから戦車は有用だと思う
と言いたかった
スレ汚しで申し訳ない
スルーしろよ
おまえらが喧嘩してる間に
マンサさんはMAXフルパワーの町エネルギーで宇宙へ飛び立っちゃいますよ
>>588 おまえが言うかw
戦士と歩兵って戦士の方が強そうだよな。
歩兵ってすごく弱そうだ。将棋の歩と一緒だし。
戦車までに勝負決まったらメインメニューに戻るのが俺
戦車で攻め落とした都市に空輸や緊急生産の歩兵おいて次の都市いくけどなー
少し回復させたり反乱抑制のために駐留している間に後続くるだろ?
>>590 ビキニ着て羽のついたヘルメット被ってるんですね
わかります
騎士の上位が騎兵って違和感ある
探検家のUG騎兵がしっくり来る
どこに魚と象いるんだよクズ
チンギス→ワシントン
徳川→ワシントン
俺→スーリヤ
ここから、チンギスとワシントンがイベント和平
そのターンにチンギスが俺に宣戦布告
5ターン後、徳川とワシントンがイベント和平
そのターンに徳川とワシントンが俺に宣戦布告
・・・何これ?
国王ー地中海(Inland_sea)ー極小5文明で
大抵勝てるようになってきた。
スーリヤ、メフメド、パカルで人口は結構伸ばして
立地悪ければライフルR、よければ歩兵カノン飛行船で制覇します
最後の方戦車も出すけど。
で本題だが昇進何つけるか最近悩みはじめた。
今までは戦闘術3−行軍(行動後回復)を基本にしてきたが
歩兵でライフル相手にするとき
戦闘術1−急襲(火器+25%)ー戦闘3−行軍の方がいいのかな
結構騎兵隊いるし迷う。ライフルRのときは戦闘術2、3へ行くけど
後々歩兵にUGするし。
俺の大将軍の使い方
探検家衛生兵を2人
戦闘術3ユニットにつける
士官学校
で君たちの歴戦の兵の昇進とおすすめを教えてほしい。
戦車?何つけてもTUEEEからどうでもいい。
>>595 まあ落ち着いてそのあとセーブデータをうpっておけ。
最初と維持費で首まわらなくなってので
WL入ってるかどうかもかいとけよ
そもそもその文じゃ自分がどの文明かもわからないぞ
戦車は攻城2→副次なんだがこれはマイナーなのか。
基本ユニット可愛がる人だって言うのもあるんだが、爆撃機8体位で文化防御0+ユニット爆撃の状態から
攻城始めるもんで、エリート歩兵をエリート戦車で潰すところから始めてる。
エリート戦車作ると電撃戦でバンバン昇進するから結果的に都市襲撃3+副次2とかになってUGした後も活躍してる。
因みにペンタゴンは良く取り逃すw
>>595 都市の建て方がよくわからない初心者なのに皇帝ってのはおいといて
お前の国もわかんねーし
1都市目は北西の象と魚が取れる場所が見つけれない。
見にくいのでペイントでマークしたら?
>595
プレイヤーロシアでしょ?
魚が見えんが何となく言いたいことは伝わる
全体的に遠いと思う。
意図的に遠くに開拓者送って囲い込む場合は国王程度なら4都市都市、
皇帝からは3都市以上保有すると維持費で死ぬ。
しかも遠くへ出す場合は完全に文化圏でブロックしないと意味ない
>595の書き込みを自分なりに解釈するとかなりスカスカだと思うんだが…
俺なら北東の氾濫原地帯が髪だからそこを優先して確保して、
その南の米近辺に建てるかな
>>595 第二都市は首都の右ななめ上3マスで象の左
第三は染料の左第四は米かな。中国来てなかったら宝石までいくかも
第五は南の草原辺りに。絹の右2の丘かな。第六はあまったところに適当に
それと北西の都市は魚象じゃなくて魚馬都市だね
>604
あそうか象と馬を間違えてんのな
けど第2をその位置に建てるのはよくないと思う。
そこに建てるならその南も建てないとズールーが割り込んできて悲惨なことになると思う
WLの有無で読み込みうんぬんはどこで教わったのやら
>>595 これはきつい。
シャカとが隣なのに、戦略資源が馬。
しかも、マンサ、中国には金属があり。
南の鉄、コーンを確保しないと長弓までどうにもならない悪寒。
北東の馬、象、アルミで生産都市。
シャカはできるだけ刺激しない方向で。
>>604 >第三は染料の左
首都の3マス左の染料ね。一応銅と馬だけは見える前提で考えた
レス下さった方ありがとう。gdってすみません。
自国は
>>603さんのおっしゃるとおりロシアです。
セーブデータあげました。WL込みのBtS3.13+非公式パッチ、modはCGEです。
ttp://www3.uploda.org/uporg2069087.zip 資源欲しさに遠出しちゃう癖があるんだけど自重したほうがよさそうですね。
国王で2勝してから勝てないので、
きつめの序盤の練習すればいいかなと思って皇帝やってます。
前回も銅鉄無しで負けちゃったから今回は何とかしたいなぁ。
皇帝位までなら6都市で80マス(資源無し海は2/3扱い)の都市圏にがっつり小屋建てれば勝てるからそれ意識して見るといいかも。
資源なし海は灯台建てなかったりするな。
人口管理面倒なのでw
ロードスあったりオラニエやジョアンだったら別だけど。
>>601 俺はいっつも大量生産を何とか取って戦争って流れになるから
爆撃機なんて無理w
おそロシア
大体、ビーカーが70%くらいになったら都市建設を自重するようにすると安定する。
皇帝なら首都除いて3都市はイケるだろうから生産都市1つ、金融都市一つ作るといい。
ただし金融都市とは言えハンマー10位は確保したい。
そしてそれらは首都に近いほど維持費が安くなる。
画像を見た限りだとまず左の馬を確保でき、川沿いに一つ、右の象馬川沿いにもう一つ、最後に右下の米辺りに一つだ。
これらを建設して金銭に余裕があれば左下の鉄を確保したい。
草原多めの恵まれた土地なんだし頑張って。
簿記 陶器が終わっていれば維持費なんかどうでもいい
それは中盤の話で序盤はもっと広げた方がいい
特にパンゲア等の土地の取り合いになる場合は
陶器・筆記・神秘主義・青銅器(ジャングル地帯の場合鉄器)の4技術がそろっていれば早急に必要な技術はないし
たとえ技術が遅れても美学か法律(最悪哲学)で取り戻せるため0%ルールを適用していい。
首都に図書館作ってる間研究0でさて100%にしようとおもっても
ほとんど金がなかったとかよくある話(ねーよ)
プロ国王だけどわかるわ
遠い所に囲い込みにいきすぎて0%で赤字ってこともたまにある
美学法律官吏でいつもとりもどしてる
序盤とか広げられるだけ広げないか?
後背地確保出来たら一旦内政に向かうけど、概ね再入植が遅すぎる自分が嫌い。
なんで簿記やねん
可能なら研究0パーセントに成るまで拡張したい……
まぁ、そんなに土地はないことが殆どだけど。
少なくとも陶器だけは研究しとかないと詰むおそれがあるけど。
法律が完成できる目処を立てておきたいな。
裁判所とカースト制のために。
あと、塞げるような立地の場合は多少遠くても無理してでも建てる。
事実上の要塞みたいな都市だがw
難易度別、マップ別に推奨戦略とかwikiにまとめページ誰かそろそろつくろうぜ
既にWB経済が最強って立証されてるだろ
>>623 それを考えるのが楽しいゲームなのに、人の言われるままに遊んでどうすんの?
最近のトレンドは通貨ルート
人が考えた戦略を丁寧にトレースするのが楽しい人もいる
迅速→都市数抑えて文化勝利
群島→ワロス、通貨ルートから無限拡張
それ以外は場合によるとしか
半年ぶりにciv解禁したら、プロ国王がプロ貴族くらいになってた……orz
通貨ルートはAIと研究が被りそうなので敬遠してたんだが、最近流行ってるの?
そんな流れあったかな?
>>626に難易度・設定を鑑みたメリットをご教授頂きたい
戦車で制覇やってみようと思ってテクツリー見直したんだが
直で行っても遠いな…物理学に電気だと…?
ライフルカノンオラオラで済んでしまうプロ皇子には荷が重いぜ
ってかいつ軍を作ればいいかわからんなぁ
通貨ルーターではないが、通貨ルートは利点あると思うよ。
@通貨のビーカーが半端すぎてなかなか出してもらえない。
A交易路+1はやっぱり偉大
Bいち早く技術ロンダリング出来るようになる。
ただ、通貨行くならアルファベットルートとセットでアルファベットルートが高難易度で人気ないからなんとも…
AIは通貨の研究遅い時があるんだよなぁ
ああゆう時は困る
なんつうか重要な技術なのに
お前らおきろ朝CIVの時間だ!
通貨はギルド、銀行という重要技術の必要技術の通過点でもあるしな
誰かに呼ばれた気がして目が覚めた。
誰だこんな時間にオレを起こすのは…
そして誰もアルファベットを開発しない戦争屋ばかりの島
比較的早くにアルファベット開発するのに全く生かせてないtokugawaさんとかな
ねだってくるよ、くるよ!
高い難易度で徳川さんと二人っきりはマジ勘弁w
もはや誰もモンちゃんを止められない!
きっとほとんど騎兵隊だ。
数が五倍だとしても機械化歩兵が大量にいれば勝てる。
多分w
先制で 核☆爆☆殺 すればいいのですよ。
100体スタックだろうが200体スタックだろうが灰は灰に還るのです。
宇宙船の発射も終えてenter連打する作業に入ってたら
うっかりAIに投票してビッチに外交勝利されたでござる・・・
勤労石持ちを基本条件として
預言者を1,2人消費して神授王権で創始+ウンコタワー建てるのと
預言者定住して、華麗に神授王権スルーすねのってどっちがいい?
貴族、皇子中心の俺は神授王権が大好きなんだけど、皇帝、不死の技術速度で通用するのか知りたい
それにウンコタワーって金銭収入が上がっている実感が少ないんだよね
神授王権なんて最後までスルー
高難易度は国境定め辛い。
よって、マウリ・・・マウレミヤナ・・・・・・ウンコタワーは役に立ち辛い。
創始も創始して広めて聖都建ててようやく役に立つ。
寧ろ余所に取らせて外交破壊期待する方がいい場合も多い。
例外はその時点で文化勝利が有力な場合。
ついでに言うと、禿二人定住させれば任意の場所で金+10に加えてハンマー+4(実質最低金5に変換可能)
なので、金目的なら定住が有力。
はじめて国王に挑戦。
意気込んで挑んでみたら、立て続けに部族集落GET!
……斥候が5人になりました
核戦争ってどうやってやるもの?
核で敵の兵を全滅してそこに戦車とかで突っ込んで全都市破壊みたいな感じ?
あと敵はカパックのみ(属国持ち、都市数は12ほど)で、こいつを倒せば制覇なんだけど
技術は完全に上回られてて、機械化歩兵に現代機構持ち
こっちはパンツァーが最高戦力
核量産したほがはやいか、パンツァー量産したほうが早いか
どうだろう
ちなみにマンハッタン計画はまだ完成してません
皇帝ならマルウィヤプレイもできるときもある
けっこう金おいしいけど僧院は科学的手法で金入らなくなる
しかし預言者定住よりおいしいかといわれたらどうだろう
俺は芸術家でやることが多いw
やっぱり技術速度がまろやかでないとウンコタワー活用方は厳しいのですね
一番ノリすれば交換技術にも使えるけど、宗教が一個もないなんて時以外は無理して取りに行かなくていいぽいですね
同時期に、経済学、自由主義、ナショナリズムなんか目白押しなので自然と優先と下がりますし
当たり前だけど、僧院の陳腐化で金銭なしと、音楽も注入できる事を知って相談してよかったです
>>650 核で敵全滅させて特別奇襲か空挺部隊で破壊して回る。
初撃でどれだけ敵戦力と生産力削れるかが勝負。
ところで聖都にハゲで建てれるやつはなんて呼んでる?
英訳的には神殿?
ハゲ御殿
Shrineだから神殿だな
よし、これで次から聖都に聖都建てたとかイミフな会話しなくてすむ
聖都
聖廟
神殿
第○サティアン
民主党党本部
お好きな呼び方でどうぞ
賽銭箱だろ
神殿だと集金システムが曖昧だよな
総連でいいじゃないか
キリスト総連、ユダヤ総連、イスラム総連、仏教総連、ヒンズー総連、道教総連、朝鮮総連
聖なる賽銭箱
総本山
すてきな賽銭箱
日本語版だとなんて書かれてるんだ?
wikiが祭殿に変更されてたからちょっと気になる
日本語版はそれぞれ違う
だから統一名称が欲しいのですよ
神殿が一番無難なんだけど、パルテノンとかと被る
太廟や孔廟を「神」殿と呼ぶのは違和感あるな。
とはいえ完全にしっくりくる言葉もなかなかないんだが。
今まで通り聖廟でいいじゃん
なにが不満なのか
>>667 それぜんぜん今までどおりじゃねーだろw
むしろ聖都と呼ばれることのほうが多かった気がする。
聖都は宗教創始したときに出来る聖廟を建てられる都市
陸地30%くらい占めて石油がねえ\(^o^)/
ハイランドOCC指導者は自分だけ
征服勝利を抜いて難易度天帝破壊的蛮族。万里は縛り
これで蛮族との戦争が楽しめるZEとおもったら
弓兵が10体ぐらい突っ込んで着て早々に死亡した
なにこの大軍
パンゲアなのに石油のほとんどが海に湧いてるとか稀によくある
プラスチックまで待てというのか
稀なのか良くあるのかどっちだよw
ブロント語なのは確定的に明らか
でもあまり多用するのはよくないからやめよう(しきたり)
>>672 「蛮族」という国扱いだから
攻める相手が一人なら全ての蛮族が自分に一直線に向かってくるぞ
文化勝利目指してる国にICBM打ち込みプレイ!
何度やっても楽しいぜえええええええええええ!!!!
オープンとクローズの違いが分からない
オーポン
クローに
>>672 やってみたら戦士3体目作る前に死ぬとか無理ゲーww
それでもケチュアなら・・・ケチュアならやってくれる・・・
と思ったらOCCにチェック入れ忘れていた俺は隙だらけだった。
即効弓目指して都市配備。視界を広げてこうにも敵多すぎ&スルー大杉
労働者使えねぇぇぇ
頑張って続けてみたがアレ?
1900年入りそうなんだがルネサンス初期技術までしかいってねえぞ?
宇宙船とばす前に時間勝利になりそうです。
蛮族って維持費とかないんだよな、多分。
そのルールだと強すぎるかもw
>>683 前スレくらいにあったエチオピアのに比べればまだまだだな(棒
しかし最近そういうマップスクリプトが流行っているのかな?
まあだれか宇宙船飛ばしてみてくれw
マップサイズは標準でいいかw最大のがおもしろs・・・無理げです。
ここr(ry
>>687 弓兵のままUGしないから、何か変だなと思ったら
その設定だと蛮族は都市立てないんだな。
マップサイズ大きいでプレイしたら、人口衛星打ち上げたところで終わったw
>>672 山山山山山
山
都山
山★
山
山
平面マップの左下端でこんな立地引いて、★の位置に弓兵置いたら
蛮族が文化圏にすら入ってこなくなったんだが
都市外の自軍ユニットって蛮族的には通れない障害物扱いなのかね
>>690 人の視界の周囲以外にはあんまり蛮族都市立たないみたい
Terraなんかで新大陸いってもあまり蛮族都市無いしな
>>688 全ての蛮族が意思の統一をした状態で動くってこと
蛮族一人に見つかると他の蛮族もそれを認識して遠くからでも攻めてくるんだわ
蛮族ってプレイできたらきっと強そうだ。
って勝手に湧く都市の維持費で泣くかw
ヘンジ蛮族に取られたら蛮族の各都市にモニュメントでるのかなw
聖都を蛮族が落として文化圏が広がってるのなら見たことがある。
>>693 プレイ可能だよ
CivilizationsフォルダのCIV4CivilizationInfos.xmlに国別に設定があるんで
<Type>CIVILIZATION_BARBARIAN<Type>のところの<bPlayable>を0→1に変えればOK
CIVILIZATION_MINORのほうは普通の国扱いでの蛮族になる
やれるのは知っているけどやったことはないので試してみたらどうだ
ちなみに志向が無いからかなりきついはず
>>694 仏教がないのに信仰者がいないと思ったら
大陸独り占めだったペリクが滅んで文化圏がやたらと広い蛮族の都アテネがあった。
ときどき蛮族が聖都ゲッツしてるときあるけど
防衛弓や戦士が不運に落とされたって感じなのかな。
>>696 自分が見たケース
・遠くの蛮族都市をAIが落とす
→次のターンに宗教が創始される
→文化の最も低い都市が選ばれやすいらしく、元蛮族都市が聖都に
→その数ターン後に蛮族都市が蛮族に奪回される
>>672 その設定に「兵は文化圏外に出てはならない」というルールを加えてやってみた。
そしたら、残り90ターンになったあたりで全く蛮族が来なくなった。
なんでだろう?
>>698 蛮族も戦力を比較して攻める時と攻めずに内政する時があるよ
ルネサンスまで進むと襲ってこなくなる気がする>蛮族
>>700 蛮族はユニット制限あるからな
戦士→弓→長弓→ライフル→空挺部隊 だったかな?
資源があれば槌鉾も作るな。
8カ国フラクタルで開始したハズなのに
光学を得て外海に出ても、全部で4文明しかいなかった
シャカさんとハンニバルさんが異様にスコア高いんですけど、まさかあんた達・・・
シャカ&ハニ丸「僕等の時代はこれからだ!」(AA略
※セットされた文明はスタックが美味しくいただきました。
>>694 奪った世界遺産は文化を生み出さないルールだったと思うけど,賽銭箱は特別?
朝CIVの時間だ!寝てる糞野郎は起きろ!
>>706 宗教そのものが文化出してるんじゃない?
国境を定めないと文化出さないんじゃ無いっけ
+5文化産むだろ
何も信仰していなければ聖都は+5の
そうでない布教された宗教は+1の文化を生む。
蛮族が遺産ごとゲットしたら偉人も生まれるのかね。
そこまでなったのは見たことないやw
奪った遺産は文化生まないのか、一つ賢くなった
遺産病持ちなので皇帝が限界だなぁ。
皇帝だとファロス・ロードス以外がきついけどw
天帝や不死で遺産プレイってできるのだろうか?w
ちょっとまえに、始皇帝でうんたらってのが海外であったと。
715 :
名無しさんの野望:2009/03/08(日) 10:24:07 ID:YLlA+sRI
ハゲ経済ですね
たしか天帝外交勝利してたな
その人は始皇帝じゃなくてもいろんな勤労指導者で勝ってるよ
天帝プレイヤーのレポみるとわかるが
うまい人はなんでも使いこなす
色んな戦略があるんだな
このゲームいつ陳腐化するんだろうか
まだ読んでないけど、ピラミッドか万里辺りを
素早く建ててとか、そんな感じの骨子なのかな?
世界全体で相当数が遊んでて、3年以上経過してるのに
未だに新戦術が出てくるんだからねぇ
偉人の使い方覚えてからは遺産はむしろ邪魔に思えてきた。
ピラミッドや民族すらいらない。大理石があればアレクだけ建てる。
最初の数人は科学偉人じゃないと困る
720 :
名無しさんの野望:2009/03/08(日) 10:37:20 ID:YLlA+sRI
宗教経済はそのレポートも含めて最近俺も研究してる
実は凄い経済かもと思うようになってきた
マイナー宗教バチカン外交勝利は強すぎる
721 :
名無しさんの野望:2009/03/08(日) 10:38:48 ID:YLlA+sRI
皇帝パンゲアおっさnロシアで初勝利なるかと思ったが詰んだorz
自由主義レースには難なく勝てて、ライフリングへ直行せずに
寄り道しちゃったのがまずかったのかな・・・
ギルガメあと2都市まで追い込んで(その間にライフリング盗まれたorz)、
一旦停戦後、向こうから攻めてきたと思ったら同時に三角同盟の一角、
アレクが突っ込んできて生産都市落とされたorz
ポチモンテのご機嫌とるために参戦要求全部乗ったのがまずかったっぽい・・・
あと、戦争中って早く進めたいから敵国監視がすげーおろそかになるね。
次からは気をつけねば。
ピラは第二都市向きな気がする。
石ありでその石の上に建てたときくらいしか作らないけどw
永久同盟ありにしたら2カ国ずつそれぞれ同盟して俺があまった
俺もどっかのグループに入れてくれよ
>>724は余ったのか^^
なら先生と組もうな^^
>>720 外交勝利が議題にあがらないときがあるんだけど条件わかる?
>>709 国教無しだと宗教一つにつき+5
国教有りだと国教が+5その他が+1
>>711 蛮族は偉人ユニット生産不能になっているため絶対に生まれない
制限解除すれば生まれるようになる
728 :
名無しさんの野望:2009/03/08(日) 11:45:42 ID:YLlA+sRI
蛮族都市ってBCいくつくらいから立ち始めるの?
プロ国王だけど、囲い込んだ土地に2つくらい蛮族都市立てられると涙目になる
>>729 開拓者2体を作らず斧4体作れるようになったやっほーいって考えると幸せになれない?
問題は、都市の立地が何故か必ず一マスずれてることだけどw
>>730 そのずれがやっかいなんだよなあw
あと1マスで金が都市圏に・・・都市圏にはいるのに・・・
とか
アレはワザとそうする仕様なのかねぇw
>>729 civ4handicapinfo.xmlの<iBarbarianCityCreationTurnsElapsed>
の数値かな、多分。国王だと30になってる。
>>733 サンクス!
30かあ
まあ完全に防ぐのはムリそうだけど、
開拓者大量生産の前になるべく弓つくって視界を確保しにいかせたほうがよいかな
てか設定ファイル覗くのって結構面白いなw
>>717 ちょwww
楽しそうだな、俺もやってみるかー
civお休み 3月20日にまた来ます バイバイ
>>717 まるでFinalFrontierの蛮族みたいだw
739 :
名無しさんの野望:2009/03/08(日) 18:12:02 ID:YLlA+sRI
>>719 研究ルートや生産物を見て異人さんが出るタイミングを調整するから
イレギュラーあるとすげえ邪魔だよな
自由主義以降は電球の力も弱いし
どのタイミングでもいいし
黄金期のために異人さんもバラけてくれたほうがいいんだが
そして意外にサロンが使えることに気付いた
技術者 遺産につぎ込んだりMiningInc
商人 シド寿司。余っても貿易
----ルネサンスの壁----
スパイ 初期から出続ければ神。最後の方で出ても・・
科学者 アカデミーの後、哲学・教育・活版印刷・化学・天文学がgood
----中世の壁----
預言者 宗教=金。
----文化勝利専用の壁----
芸術家 黄金期の数合わせ
芸術家は…ジュエリー?
国境接してない相手に派遣したら使えるような気がしなくもない。
742 :
名無しさんの野望:2009/03/08(日) 19:13:29 ID:YLlA+sRI
偉大な芸術家って戦艦経済と相性良さそうだな
イタリア的意味で
結構国境都市で資源取替えしたり安定させたりに文化爆弾使うなー
もちろん喧嘩売られても仕方がない(攻めはしないが守るぐらいなら余裕のとき)
状態のときだけだけど。
決して狙って芸術家出してるわけじゃないんだが。
俺宗教ほぼ他人にゆだねてるからハゲが一番いらね。
人口増えたときハゲ専門家増えるのめんどくせー。
てか国王以上で布教してる余裕がねぇな。やり方悪いんだろうな。
聖職→法律→科学偉人で哲学とるから、儒教と道教はほぼ取れるな。
科学偉人3人出したあとは、ハゲ2人出して聖堂立てる。
偉人はこれだけで充分。
国王だったら宗教プレイするときも。
隣接がこっちとやる気だったら厳しいが。
儒教、道教は取りやすいし
狙えばキリスト教と神秘持ちならヒンズーも結構堅いぜ。
746 :
名無しさんの野望:2009/03/08(日) 19:51:47 ID:YLlA+sRI
小屋経済なら自由主義まで欲しい科学異人さんは最低2人で出来れば3人
1人目はアカデミーを建て
2人目と3人目は教育か自由主義に突っ込む
4人目は偉大な商人を出し
5人目は鋳金を取った直後に技術者を雇い続ける都市を一つ作っておいて偉大な技術者を出す
官僚経済なら科学異人さんは最低3人で出来れば4人欲しい
1人目を哲学ジャンプで平和主義を採用し
2人目をアカデミー
3人目4人目を教育か自由主義に突っ込む
あとは黄金期要因
純粋専門家経済は出せる異人さんの数でラッシュ時期が変わる
3〜5人ならマスケットラッシュ
4〜6人ならグレネーダーラッシュ
6〜8人ならカノンラッシュ
ほぼ1人目を哲学ジャンプ
2人目をアカデミー
3人目以降は電球消費である
スパイ経済なら最初は潜入EP変換。一気に諜報の差が広がる。
有る程度育った小屋都市がある場合は3-4人目以降でスコットランドヤード建設。
ただ現実的には一人目は科学者で哲学ジャンプで平和主義と聖都取りに行かざるを得ないが。
徳川の設定弄りまくって信長に生まれ変わらせてるんですが好戦的かつ社交的なAIに付ける志向で強くなるのはどっちでしょう?
1金融、帝国
2カリスマ、帝国
どっちかにしようと思ってるんですが皆さんならどっちがいいと思います?
もっと良い案とかあったら聞かせて貰えると助かります
よろしくお願いします
金融帝国はすでに昭和天皇がいたような
751 :
名無しさんの野望:2009/03/08(日) 21:43:44 ID:YLlA+sRI
防衛組織
創造カリスマ
勤労哲学
好きなのを選べ
>>750 確かに被ってますね
でもうちのシド星では金融、創造で常にマイPCです
陛下に仇成すことなどできません
>>751 そのなかなら創造、カリスマがイメージに近いですね
信長には常に強敵であって欲しいんですよ
攻撃防衛
じゃあ、信長だけ志向3とかでいいんじゃね
忍耐我慢
>>753 某先生のライバルにその志向持ちいませんでしたっけ?
志向が直接の原因ではないですけどAIの思考が変われば強くなりますかね?
757 :
名無しさんの野望:2009/03/08(日) 22:08:30 ID:YLlA+sRI
実際のところ
創造とカリスマはどちらも強力だけど
実際のとこ創造カリスマは相性が悪く
1+1=1.5
くらいにしかならないんだよな
これがモンゴルならゲルと併せて凶悪になるんだが
天下布武
信長は攻撃・カリスマ以外ないな
2択ならおとなしく金融帝国にしとけばいいじゃん
人間が使うなら両論あるだろうけど、AIが使う場合は金融のが間違いなく強い
思考パターンはジョアンかエカテリーナあたりのをほぼ丸写しが安定
金融を活かせるように改善の好みに町を設定して
好きな制度書き換えたり、軍生産量を僅かに増やす程度の変更で十分じゃねーかな
>>760 具体的なアドバイスありがとうございます
意見を参考にカスタマイズしてみたいと思います
創造カリスマは、序盤の立ち上がりが早くなるし、一概に相性悪いとも言えないと思うよ
UUによるだろうが、キュロスに次いで、序盤から仕掛けられる戦争屋になれるはず
創造カリスマやりたくて探したことがあったなあ
モンゴルあたりだと強そう
創カ創カ
信長か・・。たしかにあの画像は信長だよな
多分参考にしたものが「信長の野望」とかだったんだろうな
信長って商人を大事にしたって言うし金融志向も間違いじゃないんだよな
攻撃金融、農業採掘にしときゃ強そうだ
無事に国試が終わってCiv解禁な俺に何かお題を。天帝サラディンとか。
大事にしたのは商業で商人じゃあないとは思うけどね
座=組合をぶち壊して新規参入や立場の弱い連中で底上げして非効率な点を改めて
税収をアップさせて自分の力に繋げた
>>765 あの顔はどう見てもうんこもらし事件の肖像画だろ
なんでコーエーなんぞ参考にすると思うんだ
769の方が辛そうだな
よしやってくる
>>751 防衛組織:フリードリヒ大王
創造カリスマ:フリードリヒ大王
勤労哲学:フリードリヒ大王
これで完璧だ
>>771 レポなり動画なりにしたら、面白そうなネタだな
あ、いえいえ無理にとは言いませんよ、無理にとは・・
つか途中経過か結果をセーブデータで上げてくれても
いいネタになりそう
皇帝国王で宇宙勝利むずかしくね?
今のパターン 皇帝Inland_Seaメフメド戦略資源馬のみ
・立地悪くて自由主義とれずライフル1番乗りするも相手もすぐライフル出してきそうなので歩兵まで待つ
・歩兵とるも相手がカノンいっぱい。戦車まで待とう
・産業主義とって戦車量産体制はいる前に3カ国防衛協定結ばれる
・宇宙勝利しよう!インターネットと起動エレベータとるぞ!でとった
・ここでエリザベスが文化勝利まっしぐら(3国のうちの一人)
・組織化に戻して布教&大聖堂
・からくも文化勝利
最新技術もばらまいて戦争させるべきだったか。。。てかR予定だったんだがなぁ。。。
絶対文化勝利行く奴おるから制覇か文化なるわ。
創造カリスマって微妙じゃね?
カリスマだからモニュメントを絶対に建てるんだけど
モニュがいらないという創造の利点を1つ潰してるわけで
このスレでコロナ買う予定の人いますか?
微妙臭いから様子見、前は買う気満々だったけど
>>775 微妙だから指導者いないんじゃないか
>>776 パッチでない可能性あるし、しばらく様子見。
3.17パッチが出ない限りは、サイバーフロントの別のゲームに手を出すのは
ちょっと怖いな。
サポート放り投げて逃走ってパターンには、もう嵌まりたくないぜ。
>>776 正直、SLGは翻訳する箇所も少ないし、
パッチ放り投げるゲームメーカーで買う気になれん。
なんで、日本語版買ってしまったんだろう。
>>774 宇宙勝利は難しいと思う。
AIはハンマー・研究にボーナスが付いてるわけで、それとまともに戦う羽目になる。
防衛って意外と強いんだな
完全になめてたわ
モンちゃんの攻勢を軽くいなしてしまった
天帝で一人ぼっち+破壊的蛮族やってみたけど本当にきついなw
毎回3匹は攻撃してくるってか改善が何もできない
カバー付き斧兵や都市防衛付き弓兵がある程度準備出来たらそれを要塞の上に並べて人間万里の長城にすればいいんじゃね?
ビルダーさんでチート長弓を都市に置いて見物してたけど、
普通にやってたら戦士さんできたーって思ってた時には
すでに蛮族に取り囲まれてるんだぜww
つーか労働者が一歩も都市から出せないから銅も馬も取れない
家康って信長のライバルだったんだ
ようやく国王パンゲアでそれなりに戦えるようになったので、
初めて皇帝パンゲアに挑戦してみたんだけど、
このスレの人が「国王以上は難度がひとつ上がるたびに別ゲー」って言ってた理由がわかったよ。
国王の気分でプレイしたら、蛮族の量がまるで違うし、維持費も違ってて吹いた。
6都市の時点で金銭100%でギリギリ赤字とか……orz
天帝破壊的蛮族なんて想像しただけで汗が出てくるw
>>786 ハア? 子分だぞ?
日本史を勉強しなおせよw
家康はもともと信長との対等な同盟者
信長は背後を固めて美濃や伊勢を奪い取るため
家康は今川の侵攻に対抗するため
お互いの利害が一致していた
信長の勢力が拡大すると
だんだん従属同盟みたいなものに変わってきたけれども
3ヶ月ぶりくらいにciv4やったけどやっぱ金融つええな。
神立地引いたってのもあるけど、研究速度がパネェ。
おとなりのキチガイシャカの猛攻にも、技術力の差で圧倒出来たわ。
対等ではないだろ・・・こう・・・4都市文化勝利狙いの家康とポチモンテみたいな関係じゃないか?
対等ってイメージは無いけど、浅井攻めの時とかは完全に子分に見える
両方とも弱小だったころの関係は知らないけど
領土が狭いと金融より哲学の方がやりやすいな
内政と外交に失敗したときは防衛志向が真価を発揮するのだぞ
796 :
名無しさんの野望:2009/03/09(月) 06:22:30 ID:elf57oC1
いいせいい
だけが外交だとおもってるタイプだろ
外交の入口に到達って感じだな
えんこーきんこーでは防衛志向大活躍
>>775モニュメントとか最序盤に建てない限りハンマー安くね
たしか、信長と家康は幼馴染なんだっけ。
だがそれでは宇宙船は飛ばない。
のりきれてもこの都市の位置だめすぎるだろw
せめて1マス左下なら…
年数吹いたw
もはやbtsにあった何かのシナリオみたいだなw
3.17だと戦車の副次が無効になるんだよな。バグなのか仕様なのか知らんけど。
で、非公式パッチではオプションで、副次を有効にするか、副次の昇進をできなくするか選べるようになってる。(デフォは後者)
3.17とか得意げに話してて格好いいっすね
Civ5は英語版買おうかな
辞書持って頑張ればなんとかなるかも
奴隷に飴なんてもったいない
レボリューション絶賛発売中、みんな買ってね
徳川先生はともかくツクネにする利点あったっけ?
マンサやハンムラビならともかく
あいや反対
帝国防衛でやりたかったんだけど
OCCでラートハウスはさみしいよなと思ってシェール油採用。
結局国立公園たてないことになって、あんまり意味はなかったけれど。
あんまりどころか何の意味もねーw
OCCのシェール油-国立公園は強力なのにもったいない
>>811 副次無効のユニットに昇進つけないとあんまり意味ないと思った。
機関銃とか。
尾三同盟はあの頃からしたらあり得ないくらい友好的な対等同盟だぞ
あの時代の従属国なんて無茶苦茶な扱われ方なんだし
水飲み百姓だったお前らのご先祖様が幸せと思えるくらいのな
1国の主と高々1、2ヶ国の大名なんだから対等に決まってる
不死で初めて勝った 文化で1832年
文化勝利決め打ちは偶然性高すぎてヘタレとか言われてたけど十分むずいわ
>水飲み百姓だったお前らのご先祖様
こういう言い方で朝鮮人だとバレるんだよなあw
幸せ回路だな
821 :
名無しさんの野望:2009/03/09(月) 20:18:06 ID:elf57oC1
俺はまもり回路や必中回路のほうが好きだな
やはり復活回路だろ。
文化勝利決め打ちがヘタレじゃなくて無防備での文化勝利まっしぐらがってことだろ。
文化勝利って研究遅めでいいから結構軍備しやすいイメージがあるんだが。
斧剣士、後に長弓つくりっぱで、ライフルの頃に研究止めて有り余る金でアップグレード、
後に歩兵で防備万全、じゃだめなの?
>>823 むしろ無防備のほうが難しいだろ
文化勝利する時ならなおさら防備固めるもんだしさ
無防備=外交のみで凌ぐって意味だろ?
826 :
名無しさんの野望:2009/03/09(月) 20:49:39 ID:elf57oC1
たとえ他に主敵が存在しても
文化圧迫はそれ単独で宣戦要因になるので
俺は文化勝利は苦手
正直文化勝利得意な人は誇っていいと思うよ
音楽でもらった芸術家は即国境でどかーんですよね
国境がどうのこうの言ってきたら
さらに文化を圧迫して都市を奪っちゃえばいいんだ
文化勝利って最初から文化をメインにするって決めてないと辛そうだよね
何といっても、文化が生み出してくれるのは領土だけなのが辛い
科学や金銭とは違って、いざという時に護ってくれないもの
>>799 2200年代までかかって宇宙船飛ばした。
途中で、蛮族が一斉にいなくなったんだが、仕様か?
最終的に弓、戦士200体近く撃破しててワロタ
俺も文化勝利は苦手だなあ
頑張っても決まるのは1900年代前半〜中盤
遺産とか宗教建物を立てまくればいいのかね?
コツを教えてほしい
哲学勤労なら簡単に文化勝利できそうじゃね?って思ったけどそんな指導者は居ないみたいだな
少し考えたら、文化勝利って文化全振りの前に、メイン3都市以外は全力で徴兵してもいいんだよな
天帝が特別なように
決め打ち文化も特別だから嫉妬が集まるんです
ところで話は少し変わるが、軍事評価が低く技術先行してると恐喝されまくりだよな
ゲームにストレスや土下座を強要されるのは嫌だな
土下座外交及び、恐喝に対して気分が楽になる方法とかある?
技術交換不可にすると、むしろ宣戦率上がって困ってる
文化勝利は結局のところ聖堂立てて小屋育てて文化に振るだけなので・・・
遺産は一か所に集中させて他所で聖堂立てるとバランスが良い。
決め打ちなら芸術家で調整しやすいけど、普通にやると序盤はどうしても科学者に偏るので。
後、アカデミーの文化が地味に偉い。積極的に建てるといい。
コツは国境を接する先と無理やりにでも仲良くなること。
仲良くなれば技術で負けてても問題ないのだけれど、あまり早いと技術余力が無くなって詰む。
タイミングが大事。良い防衛協定が結べれば勝ったも同然。
後、属国は宣戦してこないので隣が属国になったら文化勝利のチャンス。
836 :
名無しさんの野望:2009/03/09(月) 21:09:00 ID:elf57oC1
>>833 発想を逆転させるの
技術を脅し取られてるのではなく
友好度を買っていると考えてはどうかしら?
>>834 官僚制専門家経済をやった俺は間違っていたのか
最後は表現の自由だけど
軍事力評価と恐喝頻度は関係ない
恐喝って何か影響受けてないの?
よく初期ラッシュ後の軍事が平気より高い時は恐喝されないから、影響あるんだと思ってた
金600よこせっていうのを断ったら攻め込まれた
図書館たててから100%にしようと思ってたのに恐喝怖いな
841 :
名無しさんの野望:2009/03/09(月) 21:46:19 ID:elf57oC1
経験からだが
エネルギーは関係ある
よく技術差し出されるのが俺
OCCでピラミッド代議制もグローブ座も持ってたから憲法→民主主義を捨ててたら
両方とも献上してくれた
843 :
名無しさんの野望:2009/03/09(月) 21:49:56 ID:h7iE1JpC
憲法とか民主主義みたいな高い技術はないなあ
羅針盤とかアルファベットならもらった
なんで600も貯めるんだ 図書館遅いところは無視してさっさと美学か法律かアルファベット取れよ
技術くれる時って親しみかつ、技術が遅れてる時じゃない?
技術貰った事はないが、態度警戒のアレクがタダで(態度マイナスなしで)
資源くれた事はあった。具体的には、
@アレクに喧嘩売られたので撃退して停戦。
A友好回復のために交易を提案
B何故か白文字資源の取引に応じてくれない。
C何と交換するかと聞いたらタダでくれると回答。
D恐喝じゃなかったので態度マイナスが付かずに資源だけ貰えた。
その後一度も再現していないので、何故こうなったのか未だ判らず。
図書館金ために対して恐喝ってことは、こっちが筆記で相手が通貨持ちか。
そんだけ技術差があれば攻め込まれるな。
よく金貯めて技術100%は最高とか聞くけど
ケチケチばーさんの財テクみたいだよな、本末転倒なあたりが
資源くれるといや、
産業主義とかで陳腐化した毛皮とか象牙とかならタダでもらえたりするな。
戦争屋と二人っきりで泥沼やったら海外の人がいろいろ技術くれるw
そういうときは大体どうしようもないくらい外の世界と差ついてるがw
エカチェに20000ほど払ってロケット工学と産業主義買ったよ
次のターンにエッフェルブロックンロールキリスト像まとめて買われたよ
ブロックンロールてなんだ?
文明自分のみで破壊的な蛮族、余裕で斧兵剣士長弓も襲ってきたよ(WL)
オラクルで封建制とって長弓無双してたのに、今度は弾切れが起きてしまうし残念
面白いけど時代進むと出てこなくなるのは寂しいね
>>833 @防衛指導者を選択し、防壁・城を建てて籠城する
A弓と攻撃側のアンチを少々、側面馬を多めに用意する
B攻城兵器を側面で溶かす
C攻撃側の自殺を眺める
D守備戦力をぶつける
侵略戦争大好きで、制覇・征服マンセーだった俺だけれど、防衛使うこと覚えたら、防衛戦争大好きになったよ
防衛戦争するならカリスマのがいいだろ、ヘンジ狙って禿定住とかうますぎる
防衛もそんなに弱くないけど、クセが強いから誰にでも勧めるな禿
チャーチルでダン長弓やると強いのかなw
レベル3ジャガー戦士よりは強いんじゃねw
>>854 地形改善破壊されるのはどうすればいいの?
町が一瞬にして無になっているのを見るとものすごく悲しくなってくるw
小屋は数ターン機能停止とかにして欲しい。
進行が想定される方向に小屋作らなければいいんじゃない?
前線の都市は畑と鉱山など生産都市の方が良いと思う。
小屋は数ターン機能停止とかにして欲しい
についてはMODsで対応するしかないが
地形改善を破壊しにやってくる糞共を領内で
将軍の肥やしにできないのであれば軍備不足
軍備を整えないことを想定するのであれば
国境近くには町はつくらないことを推奨
そんな甘いシステムだと篭城だけで喰っていけるしね
Btsになってからは籠城だけで喰っていけるけどね
>>859 多少の犠牲(小屋1,多くて2個だけど)無視して小屋建てるか
出力低くなっても国境近くは生産都市にするかどっちがいいんだろ
一度だけ、ラグナルが序盤に都市をくれたことがあってびびった。
別に親しかったわけでもなく、軍事力で優ってたわけでもないのに。
戦争屋は丘に都市をつくるのと囲いをぶちかましたいのがあいまって
とんでもないところに建てちゃうことがあるんだよな
そんでそのまま戦争になるか
こっちにその都市くれるかする。
たしかにもらった都市は資源も水もなく、あんまりうれしくなかったw
AIがどんどん都市を渡してくる→維持費で赤字になりストライキ→兵がいなくなる
そしてあとはAI同士が仲良く切り分けて・・・
AIには維持費はちゃんとあるよね?
アホみたいに辺鄙なところに大量に都市立てても研究早いんだけど
たまに疑ってしまう
ピザの切り分けですね
872 :
811:2009/03/10(火) 02:34:24 ID:+L3QjPad
カンスト失敗したでござるの巻
どれだけ昇進しても歩兵で現代機甲師団は防げない、という教訓を得た
防衛そのものは技術格差のでない攻撃的AIのほうが楽なんだな
wikiどころか難易度選択でも
AIはプラス補正されていますって書かれているというのに・・・
しかし研究コストはこちら側が遅くなってるタイプだったのか
てっきり向こうが早くなってると勘違いしてたわ
だが待って欲しい
機械化歩兵までいけば出来たのではないか?
山岳に挟まれた1マス幅の砂漠の丘の上につい都市を作ってしまった
人口1の要塞都市薩摩誕生。敵はここで食い止める
>>872 れんどを1000体ぶつければ現代だろうが未来だろうが楽勝
戦いは数だよ兄貴!
気晴らしに貴族でやったりすると畜産や青銅器が1桁ターンで開発できるからな
>>876 あいや時間切れじゃなくて経験値のカンストをしたかったんだ
落とす
チャリか斧か剣かカタパか弓騎兵か象で
どうしても兵そろえられなさそうだったら、弓とかチャリを一匹傍においとけば、
AIが落とし損ねて弓0.3とかになってるのを掠め取れることもある
>>879 平地都市なら剣士、丘都市は被害が大きいのでカタパの使い捨てと付近に都市を建てて文化で奪うのを天秤にかける
そういや斥候とかでおびき出して叩くとかできるんだろか、やったことはないが。
落とすのかー、都市できたらすでに弓x3とかいて、斧剣8体くらいでも落とせなくてAIに
掻っ攫われたりとかされてて、放置したら放置したでAIに落とされて文化圧迫ですよ・・・
>>881 その手がアッタカ!!!むりくさかったら試してみるthx!
ザラヤコブとユスティニアヌスのスコア上位率は異常
ほぼ100%と言っていいほど上位に絡んでる
うちの星はザラヤコブは同じ傾向だけど
ユステ某さんはトップグループか死ぬ寸前まで没落してるか、いつも両極端
>>879 パンゲアなのになぜか一人だけ別の島にいた時があったなあ
まあそいつはアレクなんだが、おかげで平和だった
すぐどっかの属国になってたような
887 :
名無しさんの野望:2009/03/10(火) 04:48:25 ID:+MjrowqR
貴族でマンサ恐喝しまくったら最初の何回かは拒否されたけど途中で貰える技術全部もらった
よくは覚えてないけど工学、演劇あと羅針盤だったかな、まさか貰えるとは思わなかったyo
>>879 囲い込んだ土地の中に出来たら相互通商条約しないで
あとで斧かチャリ5〜6作って取りに行く
外側に出来たらたいていほっとく
どうせ早めに取っても維持費でつらくなるだけだし
パンゲアってたまに5,6都市くらい作れる小島できることあるね
>>884 スコア下位率が高いのは徳川 ブル スターリンとかのような気がする
防衛持ちばかりだな…
>>879 パンゲアは小マップだと、C形というかコの字形の大陸になることが多い気がする。
>>890 それは防衛うんぬんより技術秘匿率の高さのせいでは?
どことも交換拒んでればそりゃだんだん遅れてスコアも停滞するわ
フランスにしてやられた。蛮族都市のっとりでこちらの1都市が半分死亡。
敵がいない状態なので「金の巻糞→自国教変更→スパイで国教変更→自国教戻す」で
戦争突入しようかと思ったが、15ターンくらい先行してたターンタージマハル先に完成させやがった・・・
創造勤労のAIオニチク過ぎるだろ・・・
AIに比べて都市人口少ないから、奴隷使いすぎたのかな・・・?
もしよかったら何がマズいのか突っ込んでくれると嬉しい。俺には皇帝は早すぎるのかorz
ttp://www3.uploda.org/uporg2077976.zip (WLありBtS3.13+非公式+CGE)
>>やくざ
都市特化できてない。灌漑つなげれてない。
まぁ死亡した都市は仕方がないとこもあるし、これまだ余裕だろ。
官史以降を見据えて農場つなげていかないと
全部中途半端な都市になってるわ。
首都以外どこでも生産都市化できた。銅石とこ。モアイのとこ。右上のとこ。どれでもいい。
氾濫原あるとこ以外で金銭都市にするなら森きって建物建てろよ。
皇帝で金ないのに巻糞とか大理石ないのに田島とか最初から狙わないほうがいい
アレクの都市はまぁ町でも偉人雇えればまぁありかな。
俺はなら偉人兼生産都市にするから氾濫原は農場立てるわ。
高難易度のAIはハンマーボーナスがあるけど、遺産にはかからないよ
ルイは大理石持ちだし負けてもしょうがないんじゃね
労働者4体はいくらなんでも少なすぎ
小屋都市なのに森で働いているのはもったいない
せっかくカースト 平和主義なんだからアレク民族の都市の森も畑にして偉人雇いまくるべきだとオモ
>>893 高難易度で遺産は無理
誰かも言ってるけど基本奪うもの
首都に石、大理石があるときだけ狙うor換金目的で作ることはあるけど
俺は労働者は最初の4都市作った段階で6〜7人くらい居るなぁ
パンゲでちゃんと陸地もある程度ある土地なら
労働者は最低でも都市数の数と同じぐらいはほしいね
遺産だくで天帝勝ってるレポートもあるから
無理ってことはないでしょ
小屋経済のような普通の戦略とは違う戦略が必要になるだけさ
遺産多めと言えばCoelun氏のハゲ経済が
まあ遺産を建てるゲームと勘違いしやすいから
皇帝でつまってる人に遺産やめろの指摘はまちがってないと思うよ。
倍速資源なしならなおさら。
ゲームを把握した上で建てに行くなら天帝でもなんでもありじゃね
大事なのは建たなくても投げない算段をつけること。
天帝で遺産やる人もいるのか
そのレポは見てないわ
スパイ経済動画で万里の建つ早さみてありえないと思ってた
902 :
893:2009/03/10(火) 10:39:58 ID:33Hjf3W+
>>894-896 レスサンクス!国境がほぼ固まった時点でCtrl+Rを切ってた&F4の資源でなぜか
ルイの国内消費資源に大理石がなかったのでルイが大理石持ってるのに気づかなかった・・・
> 全部中途半端な都市になってるわ。
いやー、耳が痛い・・・あちこちに小屋建てて、気がつけば自分でも「あれ、これ微妙じゃね?」
とおぼろげに状態になってしまったorz
生産加速資源無しの遺産建設はアレク(はおk?)以外キッパリやめときます。
いつも自由主義からのラッシュが決まらないと投げてしまうので灌漑つなげる意識も低かったです。
>>894 余裕もなにも、勝利への道が見えないっす、フランスの生産力文化力が倍以上あるし・・・
国教変更をブルに仕掛けて領土拡大すればいいのかな?(しばらく後だろうけど)
周りすべてが同宗教になってしまうともうどうしていいか分からなくなっちまう
攻めるなら技術遅れまくりのブルだろうな
介入される恐れのあるルイ ジャージに小金せびって10ターン平和協定結んで強引に攻めればいいんじゃね
ベストは二人をアヌス辺りに宣戦させてその間にブルを攻める事だと思うけど
戦争停止の決議は”ありえん”で。
アヌスに宣戦だと・・・!!
>>902 不死でいつもやってるけど
基本俺遺産濁だよ。
宗教五個創始して聖都沢山建てるとかもしたし。
小なら遺産だくは余裕
大とか、人数増やしての遺産競争は困難を極める
難易度あげてもハンマーボーナスはないと強調するけど
その他の補正で結局ボーナス貰ってるの等しいのになんでいつもなんでスレの書き込みはオウム返しなの
本当に高難易度設定でやってる?
wiki、レポ見てやってる気になって、実際は全然やってない奴とかまさか混じってないよね
俺はいつも皇帝・標準エリザベスかビクトリアだから遺産は建てん
このレベルだとメンバーにもよるがBC2000〜1500くらいで万里が建つはず
はやいよなぁ
まぁ勤労持ちならいけるんでっか
普通の人か選ぶ標準設定ならなにごともなく機能するし
天帝で勝ってるレポをいくつも書いてる人もいるし
ただ普通とは違う戦略が必要になるだけ
大理石があればアポロとアレク建てて後は奪う。
石があれば…何も建てない…
俺なんて貴族だけど遺産なんて建てないぜヒャッハー
大きい領土が好きだから、いつも隣国と戦争になる。遺産は奪うものというのがデフォ
オラクルも宗教系の研究がだるいから建てないし、最近は文学の研究すら忘れてるから困る。
間違いなくモンテ以上の戦争狂になってるわ
志向と立地次第じゃね
徳川的には沿岸多けりゃファロス、他は資源次第
創造持ちの指導者を使ってるとちょくちょくたてるかな
万里とかアレクとかタージマハル、できればクレムリンは積極的に狙っていく
ただ創造以外だとアレク以外は基本的に狙わないな
タージマハルも時間かかりそうならあきらめる
AIの生産補正は遺産には適用されないのは事実
ただ不死からAIに初期労働者 農業があってどうしてもスタートで差をつけられるから
序盤の遺産は特に厳しいね
アポロあたりは取れれば凄い嬉しくなるな
AIも即狙ってくるから滅多に建てれないけど
○○以上で××できないっていうのはそいつの実力での話だから
そいつよりうまければ上でもできるし下手なら下でもできないってだけ
だから立地や展開に合わせて好きにやればいいの
アポロなんて貴族以来作ろうとした事すらないわ
遺産は立てそこなうとパカル。
立て過ぎるとカパックになるからつらいな。
宗教プレイとかならアポロも多少は選択肢に。
仏教→ユダヤ教→儒教→道教→イスラム教と五個もとらないとあかんねんw
ただ有意義な戦術かどうかといわれると
立地が良かった時のネタプレイであるといわざるをえない
キリスト忘れてた。
その辺は取れたらどっちでも。状況次第
五個創始したのが最高だなあ俺は
貴族以下の難易度で初期神秘持ち、
宗教キチがいない、の条件なら
複数の宗教創始とアポロジャンプはけっこうな確率でやれたな
イザベラやサラディンガンジーあたりがいたら無理だわ
序盤で石が見えてたら、万里・ヘンジ・ピラミッドのいずれかを作るなぁ・・
序盤は都市網が他の文明と繋がってないし、輸出してお金にするのも不可能だからな。
折角の資源を遊ばせておくのも勿体無い。
その点大理石は使い道が少ないんだよね。
オラクル目当てで聖職なんか取ってたら、地形改善が遅れちゃう・
>>915 大体同じ考え方だな
やろうと思えばルール外れな事以外は大抵可能だと思う
ただ見栄っ張りが多いのも事実
リターンや優れた点ばかり強調してリスクを明らかにしないから変な横槍や揚げ足が発生する
別にロードや再生成を要求するレポや戦術あってもいいのに、お互い歩み寄れていないからストレスたまるんだろうな
高難易度で遺産祭りすると速度的に陳腐化早くて無駄ハンマーだらけじゃない?
科学的手法前で止めて文化勝利でも目指さないと折角のボーナスも文化も無駄になるのはもったいない
まぁ建てるものは選ぶべきだな。
プレイの内容にも拠るが。
俺は戦争嫌いだから最初から文化か宇宙(国連)勝利する気以外が薄い
戦争しないから六都市〜が精々だし文化押し食らうのはもっての他
むしろ敵の都市二つくらいは転向で分捕りたいくらいだから遺産は割りと建てる。
つか文化押しで国土圧迫されると普通に生産力落ちてやばいし。
ヘンジ・ピラ・アレク・サンコーレ・システィナ・後半の幸福資源系・たまにエッフェルや国連・当然のようにインターネット
文化勝利の場合はなんでもいいからどんどこ沢山。
陳腐化に関しては俺は科学的手法をものすげぇ遅らせる事が多い。
アベレージ五個もつくってりゃ十分遺産濁であろうと思う。
が、必要かどうかといわれればたぶん必要ないよね。
(ピラ)アレク・ネット位で十分。要するに建てたいだけ。
ピラミッドは代議制と警察国家が重宝するから、石があれば建てたいけど
建てると大技術者が出てくるから困る。定住ぐらいしか使い道がない。
アレクとパルテノン、僧院だけのために科学的手法遅らせるなら
いそいで生物学行って農場強化したほうがよくないか?
生産力は向上するし偉人だって雇える
パンゲアなのに地中海があってちゃんと魚もいるマップができた
制海権が重要なパンゲアってもこれはこれで面白いな
技術者出たら遺産たてればいいんじゃね?w
928 :
名無しさんの野望:2009/03/10(火) 14:48:05 ID:MrHtH62k
日本版3.17ってまだなの?
10年後ぐらいに来るんじゃないか?
英語版を買えというシドの陰謀
戦争するなら地味に強いのがゼウス像。
国王極小パンゲア、文明はヴァイキング(俺)・リンカーン・ラムセスの3つだけ。
サクっと遊ぶつもりだった。
早速序盤からチャリラッシュでリンカーンとラムセス両方の領土を荒らし、
BC250ぐらいにラムセスを滅ぼして仏教の聖都を確保。
リンカーンさんがゼウス像建てたっぽいけど、そんなの関係ねー。
戦は数だ!と言わんばかりにメイス・カタパ中心の大スタックを編成してリンカーンに宣戦布告。
しかし・・・・・
厭戦感情で収支が赤字にっ・・・カタパがボコボコ消えまくりw
結局2都市しか攻略できず、リンカーンと和平を結んで通貨研究w
10ターン後に再宣戦したけど、やはり収支が赤字w
結局リンカーン降伏させたのはAD1804でした。
mada
>>931 あれは、取られちゃいけないけど取ってもうまみが少ないという罠遺産
そもそも解禁早いから取れないし
ゼウスはマルチなら強いけど
シングルだと補正デカすぎて効果がイマイチ
貴族なら優秀なのかね
ゼウスは相手が取ると悲惨なんだ。1都市落としただけで不幸13とか悲惨なことに
でも自分が取ると芸術家が沸くだけの糞遺産
インターネットに近いものがあるな。
インターネットはキラーパスだろうw
宇宙船競争やる時は何時も一直線で愛用しているが。
938 :
931:2009/03/10(火) 15:26:27 ID:B+ZD6ppP
なるほど〜
ゼウスはおいしい遺産じゃない無いけど、
戦争するなら相手に取らせない為に必須とも言えるワケですね。
特に2〜3カ国でプレイする時とかは・・
厭戦ひどかったす><
首都に丘陵が全く無いわ
ハンマー生み出すのが馬のみって悲しいな
マルチっぽく初期立地を変えたら?
あれってBTSから追加された機能じゃないの?
WLまでしか買ってないから諦めてたんだけど
ちょっと調べてみる
>>938 いや必須だと思いたいのかもしれないが、
>>931からそこまで罠だの糞だのとしか言われてないぞ
しいて言えば勤労や倍速ありで換金するときには使えると思うが。
943 :
名無しさんの野望:2009/03/10(火) 15:48:35 ID:gBFIiEPf
>>937 特定しますた
首都国立公園はいいのか?
美学ルート時代遅れなのか……
最近やってなかったからなあ
こちらの厭戦は文化と資源と継続の有無で制御できるので必須というほどではないよ
俺も芸術生まれる遺産は躊躇うな、他は遺産、定住、企業の為に温存したりする
947 :
名無しさんの野望:2009/03/10(火) 15:55:27 ID:gBFIiEPf
勤労を薦めといてアレだが
俺自身は遺産はイレギュラーな偉人が生まれうるから苦手
ただし小屋経済のときのクレムリンだけは別
あれはチート遺産
>>944 バレてるwwwwwww
お互い長いなあ。プレイが。
首都国立公園をやれる時は科学的手法は比較的早い。
(サンコーレ含む)僧院他を多く作ってる時は引っ張る時もあるって感じ。
多宗教流入してて僧院多ければブースト分もあるから科学的手法でかなりビーカーが落ちるから
先に生産系の技術を網羅してからトレードで貰うって感じか。
首都国立やれる時はそのビーカーダウンを一気に取り戻せるから移行はスムーズですな。
民族叙事詩、オックス、国立の内二つをどう選ぶかにもよるんだけどね。
俺しかやんないだろうけどこんなのw
最近やっと弓騎馬が陳腐化したいつもの人乙です
オマエラ匿名掲示板でモニターの向こうをいちいち気にしていたら疲れるぞ
951 :
名無しさんの野望:2009/03/10(火) 16:04:26 ID:gBFIiEPf
美学ルートは時代遅れっつーか
最近の流行は法律ルートかな
哲学ジャンプですぐにカースト平和主義が採用できるのが強み
立地にあまり左右されることなく偉人がポンポン出せるのは大きいよ
流行らせたのは例によってスパイ経済の人だな
んで美学ルート自体は今でも有効
それなりに使われてるよ
ゼウス像は国境沿いの生産都市に建てると、文化圧迫に強くなる
首都国立公園をやろうとすると必ずオックスと民族が首都に建ってる。必ず。
英語読めないけど
画像だけでわかるものだな
首都国立公園って有効なの?多分昔に話題になってるんだろうけどw
官僚制時代の出力が落ちそうなんだが、食糧豊富な海岸首都とかなら偉人でカバーできる、のかな?
美学ルートに行くか法律ルートに行くかは大理石が近くにあるかだなぁ。
957 :
名無しさんの野望:2009/03/10(火) 16:41:43 ID:gBFIiEPf
だが俺は騎乗ルートを押すぜ(小屋経済のときのみ)
またキチガイが暴れてるのか
>>955 主な意義は
ちょっと面白い:プライスレス
って感じなので余り戦略的意義を追求しない方が幸せだお。
でも不死なら十分使えるけど
むしろ法律ルート?
まだ勉強してないけど。
専門家経済の法律ルートでビーカーを専門家に頼るなら
民族叙事詩ついてるだろうし小屋建てなくても何とかなる分
森林残しやすいし使えるんじゃね?
というわけで近日試してみる予定。
美学ルート小屋経済の場合に比べて
後半に怒涛の偉人ラッシュが来るという愉快展開が死にそうではあるけど
偉人ゼロでいこうと思ってたのに占領した都市から沸きまくりだよ
衛生が足りない小屋首都に国立公園たてたりはする
国立オックス官僚で科学都市
森に国立公園作るのはもうやめた。ハンマーなくて作るのがしんどい
962 :
名無しさんの野望:2009/03/10(火) 17:03:30 ID:gBFIiEPf
俺は立地選ぶ小屋経済はあんま使わないから
実際のとこは法律ルートが多いな
法律ルートに関してはニコニコ動画にサラディン戦記ってのがあるからそれを参考に
あと一応俺が純粋専門家経済についてはウルヴァンの大筒ってレポをペリクに書いてるから
それも参考にしてもらえると個人的に嬉しいぜ
まあまだ書き途中なんだけどな
>>962 作者さんだったか。
休みだしCIV久々にやろうと思って環境整えながら
丁度今リアルタイムで読んでた。
分かりやすくて出来そうな気がしてきたぜ
俺はテキトーでも不死というのを昔書いた。
文化だからアレだが先述の遺産濁ではある。
しかし法律ルートってのはじめて見たけど思い切りのいい戦術だなあ。
あの高い法律をすげー早い段階でとるのね。
よくこんなん考えるよなあ、天帝の人含め上級プレイヤーは。
>>955 OCCなら有効、というか多分最善
俺は、テラや群島マップの場合ワロス建てて通貨と羅針盤ルートへいく
なんでもかんでも経済付けるのはアホっぽいが交易経済w
>>964 OCCならグローブは確実だし最初から最後まで衛生がネックだからな
ハンマー不足もネックではあるが衛生のほうがもっと欲しい
最近なCivスレを見て思う事
Civ無双とかでたら売れそうだ
>>966 ほんとはすでに無双なんだよ
戦士1体が約1万人だもん
スケールがちがうぜ
無双されて防戦一方になりそうだけどw
クマ10000あたま
熊がたくさん生息する地域で、○○年間探索をつづけると考えれば
>>950,960,970
とりあえず次スレよろしく
>>967 そうか、労働者が拉致られたところなんてのも阿鼻叫喚の地獄絵図なんだな実は
スレ立て規制かかってます!
他の人ヨロシクです
熊10000頭VS斧持った俺10000人
>>974 それくらいの規模になったら、中身にもよるが、一応人間様が勝てそうな気がするな
挑戦してくる
977 :
950:2009/03/10(火) 19:12:35 ID:0zmY56+h
気づくの遅れてすまなかった
ホスト規制で立てられず
俺も駄目だった
うん。俺も建たなかった。なんだこの規制w
じゃあ俺もちょっくら挑戦してくる!
無理だった、同じくホスト規制中
次の人よろしく。
大規模規制やってるからその影響かな?
やってみるか・・・。うまく行ったら画像upする。
ドジっ娘すぎるだろ
あせってる姿が目に浮かぶわw
ドルジすぎ吹いたw
さて、どじっこがスレを建てたことだし
ちょいと国立公園プレイしてくるかな。
いまさらだが、OCCで首都国立公園プレイってどうなんだw
首都しかないじゃないか
うめ
ところで首都国立公園って誰だよw
いい感じに吹いている人?
お前首都国立公園さんを知らないのか?
消されるぞ…
首都国立公園(1562〜1648)
日本の僧侶
もしかし、あのお方、あのお方なのか
俺の人生オワタ
明日から暗闇からの見えない敵と戦い、土下座し、恐喝されて、周りからのけ者にされる日々が始まるお
civのホモmodください
>>996 今でもメンツは十分だろ
あとは妄想力の問題
Civの出会い系で知り合った10歳以上年上のペリクレスの家へ
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、哲/攻志向というか、
マケドニアの人が着てるような胸まであるローブを着させられ、月桂冠をさせられた
向こうは全裸
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、ペリクレスが喘ぎ声の中、喋りだした
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大勝だった?ねえ大勝だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった
ペリクレスは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った
プレー再開
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大勝だった?」
「ああ、大勝だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…スサとか、、、タルソがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!ペ、ペルセポリスは?ペルセポリスは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいペルセポリスが取れたよ。今年一番の大勝だ」
「大勝っ!!ペルセポリスゥゥ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっとマケドニアの人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが
あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
アメフト部員に扮したガイウスらがモンテの軍に追突
↓
「属国になれ」 「なれば首都を返していただけるんですね」などの
会話を経て宣戦に。
↓
トレブで文化防御をほじくられ、「汚い城だなぁ」などと罵られる
↓
騎兵の資源きりで「アッー アッー!」と悶える
【汚いCiv界】
エチオピア→ヤコブに852勝利をプレゼント→ホモ
ポルトガル→デカイのをぶち込んだジョアン兄貴→ホモ
アステカ→指導者がモンテ→ホモ
先住民→恩師ブルルゥン族長→ホモ
ペルシャ→アレクにとって因縁の文明→ホモ
アメリカ→ワシントン兄貴の現役時代のチーム→ホモ
ローマ→何から何までホモ
カルタゴ→ローマにプロ入り初敗北を食らわしたハンニバル兄貴→ホモ
ビザンチン→ホットガイユスティニアヌス大帝→ホモ
アラブ→ビザンチンにプロ入り初勝利を食らう→ホモ
ズールー→「貴公の穴は柱を受け入れるのがお似合いだ」でお馴染みのシャカ兄貴→ホモ
ヴァイキング→Civilizationシリーズに出演のラグナル兄貴→ホモ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。