Fallout 3 箱○流用版 日本語化スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:2009/02/19(木) 00:51:49 ID:TKTM0re1
中華exeを入れ替えたりしてたら
foseのCRCチェックに引っかかるようになった
0215版exeで例の改造foseに戻したのに・・・オワタタタ
953名無しさんの野望:2009/02/19(木) 01:19:59 ID:isQaGyIW
0.84入れたけど、fose平気だったよ
954名無しさんの野望:2009/02/19(木) 01:42:50 ID:gCif1MEA
>>952
システムの復元でいけるっしょ

中華版Foseローダーから本家Fo3exe起動だから 中華exe自体は関係なくね
955名無しさんの野望:2009/02/19(木) 01:55:26 ID:ESqGCIYf
すまんー。
スレの流れと関係ないんだが・・・
>>1の日本語化行ったらnot foundなんだが、
日本語化ってまだできてないんですか?

できてるようなら、早速導入したいのですが・・・
956名無しさんの野望:2009/02/19(木) 02:24:00 ID:ng2Vt5fp
957名無しさんの野望:2009/02/19(木) 03:15:47 ID:ESqGCIYf
>>956
thx!!

解凍したらbmpファイルが出てきたんだが・・・
これをゲームフォルダのどこにぶち込めばよいのでしょうか・・?
958名無しさんの野望:2009/02/19(木) 03:20:37 ID:cNhQ17Wo
ワロス
959名無しさんの野望:2009/02/19(木) 03:23:41 ID:teQW0jP0
>>957
迂闊に信用してはいかんよ、中身見てないけど。
スレの流れを見ると分かると思うが、箱流用は荒れてる

ウィルスが入ってるとか、入ってないとか違法だなんだとなっとる
960名無しさんの野望:2009/02/19(木) 03:29:11 ID:43n8aA7+
>>957
ケツの穴にでもぶち込めばいいと思うよ
961名無しさんの野望:2009/02/19(木) 04:01:54 ID:gCif1MEA
>>957
過去ログあさるしかないな きっとすぐ見つかるよ 
S氏の意向がどうなのかがわからんが ヤフオクでプレミアつけるために抱き合わせで
出品されてた経緯があるから リンク貼るのは憚れるのさ
962名無しさんの野望:2009/02/19(木) 04:06:19 ID:LCV5vQyx
>>957
なぜもう1つのスレを見ない?
最初から見ていけば、機械翻訳のほうはすぐ見つかるだろ。

49 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 12:22:17 ID:BqGdm2Un
機械翻訳_軽量化Ver2.3(sjis変換済み0.17同梱)
・DLCも近く、0.84のLIVE接続不可と言う問題が急浮上してきた為、exeを差し替えました
・ID:1Dt4aIgD氏作成のダイアログ削除パッチにより、起動時の確認画面が削除されています。ID:1Dt4aIgD氏に感謝!
・txtはちょっと気づいた点を修正しただけなので大きな変化はありません

ttp://www.uploader.jp/dl/fallout3/fallout3_uljp00094.zip.html
fo3

963名無しさんの野望:2009/02/19(木) 04:22:06 ID:LwAZR+E3
>>962
uploader.jp 申し訳ありません...

あなたが要求したファイルはサーバ上に存在しません。削除されたかアドレスが間違っています。
964名無しさんの野望:2009/02/19(木) 04:28:31 ID:ESqGCIYf
マジか・・・

一応レス見て、ちょくちょくURL飛んでるんだが・・・
どこも「申し訳有りません」と「not found」なんだ・・・

もうちょいログ漁ってみるよ(´・ω・`)
965名無しさんの野望:2009/02/19(木) 04:28:32 ID:LCV5vQyx
>>963
だからスレ見てこいよ
貼ったのやつより新しいのがあるだろ。
966名無しさんの野望:2009/02/19(木) 05:12:33 ID:LwAZR+E3
>>965
いや、俺はいらねーよ
967名無しさんの野望:2009/02/19(木) 05:50:45 ID:43n8aA7+
968名無しさんの野望:2009/02/19(木) 07:24:01 ID:4N3f7uFC
このスレの中にMediaFireへのリンクがあるというのに…
969名無しさんの野望:2009/02/19(木) 07:59:34 ID:4N3f7uFC
970名無しさんの野望:2009/02/19(木) 08:04:42 ID:LCV5vQyx
ID:4N3f7uFC 割れ確定w

627 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 07:58:27 ID:WJ0bdfwu0
次スレ

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1234996783/

628 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 07:58:57 ID:WJ0bdfwu0
誤爆
971名無しさんの野望:2009/02/19(木) 08:08:28 ID:4N3f7uFC
>>970
こっちは割れ隔離スレじゃないのか?
チミは購入厨か?
972名無しさんの野望:2009/02/19(木) 11:54:17 ID:RXAKI9Mo
購入厨(笑)
ゲームくらいちゃんと働いて買えよクズwww
973名無しさんの野望:2009/02/19(木) 16:47:01 ID:ah+gYzFn
自分も割れのくせして何言ってんだw
974名無しさんの野望:2009/02/19(木) 17:00:27 ID:nkE4UgEQ
>>970が、購入厨(笑)である可能性は100%ないなw
975名無しさんの野望:2009/02/19(木) 22:56:00 ID:ng2Vt5fp
まあ、俺は購入しましたけどね
976名無しさんの野望:2009/02/19(木) 23:08:03 ID:HqyctDWZ
あばばっばっばばばばHDDがクラッシュしたよあばばばばb
オブリの時と同じだよあばばばばばば俺のマイピクチャがアボーンした。・゚・(ノД`)・゚・。
977名無しさんの野望:2009/02/19(木) 23:44:56 ID:EO6GaKC5
>>976
ご冥福を・・・・
そして、どんな画像が入ってたか教えなさい。
978名無しさんの野望:2009/02/19(木) 23:57:09 ID:teQW0jP0
冷蔵庫で冷やすと一時的に蘇生するかもしれないという都市伝説をご存知か
やったことないから完全にトドメ刺す結果になるかもしれんが…

なおったら、わかっておるよな?
zで始まる3文字の拡張子を
979名無しさんの野望:2009/02/20(金) 00:22:30 ID:soLA5oAA
中納言殿も策士でございまするな
980名無しさんの野望:2009/02/20(金) 01:32:18 ID:W7O2HfaL
XP 32bit
中華 0.84
7900GTX(ドライバは最新)
iniを>>604に+bUseThreadedの4つを1にした。
テクスチャーをハイにしてゲームやったら
CTD+Ptexture→Lock Rect(0,&lockre,null,0)が頻発する。
んで、DirectXを最新にしてiniのバッファサイズをOblivionのデフォにしたら
5時間やったけど、エラーなし・CTDなしと快適になった。
因みに、MODは沢山つけてる。
981名無しさんの野望:2009/02/20(金) 04:13:23 ID:BERFYcUZ
解凍してbpmファイルが出てくるのに何の疑問も抱かなかったり
未だに購入厨とかいってるコがいたりここは面白いインターネッツですね
982名無しさんの野望:2009/02/20(金) 06:00:53 ID:BERFYcUZ
おぉーすげーほんとに流用で日本語化できるんだ
しかしブツさえ落とせれば1分もかからずに導入できるんだな 先人に感謝感謝
983名無しさんの野望:2009/02/20(金) 06:31:45 ID:zoHVwALj
いやあ、本当に面白いインターネットだわ
984名無しさんの野望:2009/02/20(金) 07:44:46 ID:/XAbODa+
ちゃんと購入したんで日本語化ファイルぐらい許してくだしあ><
985名無しさんの野望:2009/02/20(金) 08:18:23 ID:XaWweDnL
>>980
もう少し詳しく教えて。
986名無しさんの野望:2009/02/20(金) 08:22:57 ID:mfJNwimq
>(注2)uInterior Cell Bufferは出来るだけ小さく(3〜5)、
>uExterior Cell Bufferは(uGridsToLoad+ 1)^2 が適正値との情報が出ています。
>uGridsToLoadはデフォルト5なので変更してければ「5+1^2」で36になります。

俺もコレの通りにしてリミットサイズだけでかくしてみたら
フィールドでもCTDが減った、っていうか今のところない。
987名無しさんの野望:2009/02/20(金) 10:25:59 ID:XaWweDnL
>>980>>986
OSおせーて。
オイラはVista32bitでQ9550 GTX285 メモリ4G S氏の最新 0.84は入れてない
で、>>980>>986と同じ事したら、2時間遊んでCTDは無しよ。
元々、CTD頻発してた訳じゃないから、効果はわからないけどね。
988名無しさんの野望:2009/02/20(金) 12:56:38 ID:72rindur
俺もvista32だがその方法ダメだったな。
何弄っても効果なかった。
元に戻してgefoの新ドライバで解決したが。
989名無しさんの野望:2009/02/20(金) 13:34:26 ID:D57kCK+w
182.06で安定してる@Vista32bit>X295

CTDって何の略?
990名無しさんの野望:2009/02/20(金) 13:36:05 ID:C9qIJ4RL
crash to desktop
991980:2009/02/20(金) 14:03:58 ID:W7O2HfaL
スペック
OS:XP pro 32bit SP3
CPU:E6600 3.2G
VGA:7900GTX
M:4G
>>985
http://deutschefrauen.wordpress.com/2008/11/08/fallout-3-more-tweaks/
に詳し詳しく書いてあるよ。
992986:2009/02/20(金) 17:27:33 ID:c5a9dBC2
>>987
Vista 32bit
M:4G
CPU:C2Q 2.8GHz
HD4870
X-Fi XG
993名無しさんの野望:2009/02/20(金) 20:23:17 ID:pK+sRpnL
steamで買ったけど もっと内容を知りたくて
とうとう箱○板を買って遊んでいるけど・・・

最初から箱○板を買ってれば良かった。
これでも十分だろ箱○板に驚いた。
994名無しさんの野望:2009/02/20(金) 20:29:56 ID:6NDFNkJA
パッドでaimは辛いっす
995名無しさんの野望:2009/02/20(金) 20:30:40 ID:SBDHCqmf
>>993
このスレでそんなこといってると情弱乙としかいいようがないんだけども
996名無しさんの野望:2009/02/20(金) 20:44:20 ID:YKBP2GAo
>箱○板
>箱○板
>箱○板
997名無しさんの野望:2009/02/20(金) 21:01:01 ID:mfJNwimq
MODゲーなのに箱○板(版)買ってどうするよ

前より安定して動作するようになったけど
未だにいつ落ちるかビクビクしてるから困る。
998名無しさんの野望:2009/02/20(金) 21:47:06 ID:BERFYcUZ
今や箱の唯一の魅力って日本語音声だけだもんな
どっちでもいいしそれもこの先いつどうなるか・・・
999名無しさんの野望:2009/02/20(金) 21:48:17 ID:JizmA4tb
1000ならワーコレでfallout3発売
1000名無しさんの野望:2009/02/20(金) 21:57:24 ID:7xT97w25
1000( ^ω^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。