rFactor | The Future of Race Simulation LAP31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
rFactorは、SPORTS CAR GT、EA F1シリーズなどを開発した
ISIによるシム系レーシングゲームです。
基本グラフィックエンジンに、新開発のgMotor2を採用。
軽くて刻々と変化を見せるグラフィック、迫力のサウンド。
無償MODが続々と出てきてまだまだ面白くなりそうなレースゲームです。

rFactor公式 http://www.rfactor.net/
開発元ISI公式 http://www.imagespaceinc.com/

デモのダウンロードはここから。クレカ決済で即製品版にアップグレードできます。
http://www.rfactor.net/index.php?page=downloads
クレカ使いたくない方はこちらでアンロックコードが買えます。
http://www.frex.com/vr/
2名無しさんの野望:2008/10/31(金) 00:28:39 ID:631zaKPX
関連リンク

rFactor Central(要登録 ダウンロード数制限あり。)
http://www.rfactorcentral.com/index.cfm
レースシムニュースサイト
http://www.virtualr.net/
RSC
http://forum.rscnet.org/forumdisplay.php?f=869
ta-room(休止。アップローダは稼動中)
http://ta-room.no-ip.com/
rFactor Wiki
http://www.wikihouse.com/rFactor/
rFスレ 過去ログ(質問する前にまずこちらで検索!)
http://racesim.web.fc2.com/rf/rFactor_top.html

rFactor | The Future of Race Simulation LAP30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1223298426/

3名無しさんの野望:2008/10/31(金) 00:29:48 ID:631zaKPX
FAQ
・アドオントラックのロード中にエラーで落ちてしまいます
→フォルダ階層を間違えていないか、DirectXのバージョンが対応してるか確認

・GTFPでFFBがおかしいです
→FFBのセッティングでFFB STRENGTHを-100%に

・アクティベーションの回数制限があって不安
→\Documents and Settings\All Users\Application Data\Trymedia内の
バックアップを取っておく。万一なくしてしまったらコード要求画面の
右下already paid?からフォームで請求

・レース開始でよく落ちる
→MODのTV Styleを入れているなら外してみましょう

・デモ版でMODは使える?
→使えません

・プレイ中に他の車の名前を表示したい
→デフォルトでTABキー

・おすすめMODは?
>>2のrFCで殿堂入りしているもの。
4名無しさんの野望:2008/10/31(金) 00:31:24 ID:631zaKPX
以下座敷禁止
5名無しさんの野望:2008/10/31(金) 01:16:26 ID:rwHwAKt0
このゲーム敷地が高いよな
6名無しさんの野望:2008/10/31(金) 01:25:16 ID:ykQfH1bW
>>1
これはポニテなんたらかんたら
7名無しさんの野望:2008/10/31(金) 01:54:46 ID:aI/llBPK
       .〃ノノ^ヾ
       (゚∀゚ )二二二/     こ、これは>>1乙じゃなくて
  ____  /⌒O__  (ニニニヽ
 (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎//     ピットアクシデントなんだから、変な勘違いしないでよね!
               //
               (_二ニニ0:;':":+´;゙: +、
8名無しさんの野望:2008/10/31(金) 09:22:32 ID:KIt82dWf
>>1
座敷乙
9名無しさんの野望:2008/10/31(金) 11:53:19 ID:AjT4f4Jw
やけに座敷の高いスレだな
10名無しさんの野望:2008/10/31(金) 14:09:59 ID:i3/hDTBY
↓座敷鯖
11ZASHIKIMAN鯖:2008/10/31(金) 17:22:46 ID:koBAih52
本日PCC_NZ 2005シリーズ最終戦です〜/

Round25,26-Suzuka(2Heat)
22:50〜鯖オープン
rFactor:v1.255F
MOD : PCC_NZ 2005(Battery Town GT3 Cup Challenge NZ 1.00)
導入方法は以下をご覧ください。
ttp://abc.chobi.net/~repg/pcc_ext.htm

Track : Suzuka GP4 3.00(2005 Layout)
Download : ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Suzuka%20GP4

参加可能台数 : 32台
プラクティス : 〜23:20頃まで ←注意!
予選 : 15分間
ウォームアップ : 5分間
決勝 : 9ラップ x 2Heat
スタート方式 : フォーメーション→スタンディング ※決勝ラップ数+1ラップ分の燃料を積んでください。

鯖設定 : Tire, Fuel, Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 25%
ゲーム内レース開始時刻 : 13:00 / 時間経過 : x10 / アシスト : TCS,ABS,AT,Clutch

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

注意 : Heat1終了後、予選は行わずウォームアップまで進めます。そのままPITで動かずお待ちください。
Heat1の結果から上位8名をリバースグリッド、それ以降はそのままの順位としてHeat2のスターティンググリッドを決定します。

よろしくお願いします
12座敷鯖:2008/10/31(金) 17:58:03 ID:M4SX1Dj0
かめ鯖 Osella Minichamp シリーズ 第5戦

22:00ごろにたてます。初心者の方も歓迎です。

Mod:Osella T2R Minichamp 1.20
  http://g-takoyaki.com/rfactor/cars/Osella_T2R_Minichamp_1.20.zip
  FFBはUPGRADE項目から選択できます。
  お好みのタイプを選んでください。

コース:Cadwell Park 2.10 ( Cadwell Park → Cadwell FullCircuit )
  http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Cadwell%20Park
  →Cadwell Park 2.1 Install  

プラ:23:00迄, 予選:10分,  WU:5分,  決勝:15分
鯖名:;Kamepo Osella Series
パス:ks

スターティンググリッド:変則ルール
  シリーズランキングの逆順でスタート
  同ポイントのプレイヤは予選タイムの速い方が前
  ※最後方からのスタートを望む方は予選中に申し出てください

スタート:スタンディング (FL無し)
ダメージ:20%
アシスト:Shift / Clutch / TC / ABS / AI
Fuel:Normal Tire:Normal Mech:Normal
  ※車が壁・路面などにはまった場合、亀の子になった場合等、
   走行不能になったときはAI運転 (デフォ設定 : I キー) に切り替えて脱出してください。

レース後は次戦のコースでプラ鯖をたてています。
カレンダー・リザルト:http://g-takoyaki.com/rfactor/kamepo/index.htm
よろしくお願いします<(_ _)>
13ZA☆SHI☆KI☆SA☆BA:2008/10/31(金) 18:44:22 ID:D4UiCc6R
鯖名:zasiki saba
パス:2ch
オープン:0:00
参加枠:22台

Car:FN2007 2.11
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Formula%20Nippon%202007%20(FN2007)
Track:Suzuka GP4 3.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Suzuka%20GP4

P:45分
Q:10分
W:5分
R:20周

鯖内スタート:14:00
旗:Full
スタート:スタンディング
ガス、タイヤ:ノーマル
ダメージ:70%
アシスト:Auto Cluch,Auto Shift,TC(Low),ABS(Low)

投票によって決まりました。参加できたらよろしくノシ
14名無しさんの野望:2008/10/31(金) 19:08:11 ID:jRz4Yh3/
敷地増えたなあ
15名無しさんの野望:2008/10/31(金) 19:12:13 ID:KIt82dWf
Fポン鯖キター!
16名無しさんの野望:2008/10/31(金) 19:21:16 ID:nzdzDUne
EOAA GT鯖
いきなりですがフリー走行鯖です
車:EOAA GT 1.04 *R2ディスク持ってないとインストールできないのでご注意下さい
      ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=EOAA%20GT
      ・EOAA GT V1.00.rar
      ・EOAA GT V1.04.rar Patch
      ・EOAA GT skin pack V1.00
コース:Nordschleife The Ring 2007 2.20 (Ring - Touristenfahrten (Fall))
      ・Nordschleife 2007 2.2a Install
オープン:23:00〜
サーバー名:2chGT
パスワード:2jtop
フリー走行:120分
時間経過:ノーマル
燃料消費:ノーマル
タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC
人数いれば最後におまけで1ラップのレースがついてます
17名無しさんの野望:2008/10/31(金) 19:25:05 ID:/5HkKcIv
鯖立てるには光回線が必要なのでしょうか?
18名無しさんの野望:2008/10/31(金) 19:32:48 ID:O5NPRPGv
>>17
10台以上は必須でしょう。
19名無しさんの野望:2008/10/31(金) 19:49:37 ID:m6l0fo4d
>>13
なんか座敷高そう・・・
20名無しさんの野望:2008/10/31(金) 19:50:08 ID:Pb2CaR/l
>>16

えあおおGTって最終的にGTRの車両制覇する気なのかな?
まだまだベータって感じですよね。
21名無しさんの野望:2008/10/31(金) 19:51:53 ID:QeCx/y1S
X-FI-XG取り付けたら初期の読み込みが早くなった!、1分近くかかってたのが10秒くらいになったwww
ただゲーム内の音とかは特別変わらないんだねぇ〜
22名無しさんの野望:2008/10/31(金) 20:43:11 ID:AWGvq2gy
>>19
www
23名無しさんの野望:2008/10/31(金) 20:57:54 ID:h3A0rXaK
このスレから、鯖名に「座敷」って付けないといけなくなったの?w
24名無しさんの野望:2008/10/31(金) 21:08:58 ID:pbPU+2Ia
字間にホシ入れてる時点でもう行く気なくなったw
25名無しさんの野望:2008/10/31(金) 21:19:59 ID:vYpJjW2p
どの道頑張って1分45秒台の俺が行っても邪魔になるだけだから行かねw
26名無しさんの野望:2008/10/31(金) 22:08:28 ID:aa5D4HOK
今日は鯖が多いけど、栗男は建たないのか・・
20時鯖、また建たないかな・・
27名無しさんの野望:2008/10/31(金) 22:32:05 ID:CMTb0wIf
>>16
>Nordschleife The Ring 2007 2.20 (Ring - Touristenfahrten (Fall))

ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Nordschleife%20The%20Ring%202007

これですね。
もう一つのニュルが2.21まで出てるので一応貼っておきます
28名無しさんの野望:2008/10/31(金) 22:49:08 ID:MVORPWwa
ダメ70%はMODによってはすごく座敷高くなるんじゃね
29名無しさんの野望:2008/10/31(金) 22:53:51 ID:JTwg9qYT
>>17
光は必須でしょう。できれば参加者も光が望ましい。
低速回線の人の車の動きってかくかくしてたまにワープとかするし。
それでたまにぶつかられてリタイヤさせられることもあるし。
レース中はPing値高い車からはなんとなく離れたい・・・。
30名無しさんの野望:2008/10/31(金) 23:00:11 ID:vYpJjW2p
あまり地方を舐めない方がいい

光なんて!光なんて!!
31名無しさんの野望:2008/10/31(金) 23:06:08 ID:7BAJsL2T
>>27さん
URL貼りわすれてました
いろいろあるので解り難かったですね
ありがと
32名無しさんの野望:2008/10/31(金) 23:15:18 ID:JTwg9qYT
>>30
別に地方を侮辱したつもりはない。
光でなくても速度でてればADSLでもいいけど、
光=安定して高速 なのでそう言っただけだよ。
33名無しさんの野望:2008/11/01(土) 00:12:43 ID:dk8Vic2u
光の人がうらやましい。
うちはCATVです・・・
34名無しさんの野望:2008/11/01(土) 00:17:03 ID:TFLUBMjW
まあクライアント側は余程極端に細くない限りADSLやCATVでも十分なわけで
35名無しさんの野望:2008/11/01(土) 00:21:13 ID:DB0wNvRC
FN鯖なのですが都合により建てられそうにありません。
明日もどうなるかわからないのですが建てられるとしたら今日と同じコースを使用します

本当に申し訳ありません
36名無しさんの野望:2008/11/01(土) 00:23:52 ID:mlBeFrBj
>>32
お前が侮辱したつもりはなくてもこっちは侮辱されてんだよ。死ねよあほが
37名無しさんの野望:2008/11/01(土) 00:29:35 ID:3gCYpE0W
>>35
鯖が見つからないと思ったら…、残念orz

そのときはぜひ参加させてください〜。
38かめ鯖:2008/11/01(土) 00:33:12 ID:T+Uubx0M
お疲れ様でした&ありがとうございました<(_ _)>
カレンダー・リザルト:http://g-takoyaki.com/rfactor/kamepo/index.htm

次戦 Osella Minichamp シリーズ 第6戦
水曜を予定しています。

コース:Zandvoort MMM 2.00 ( Trophy of the Dunes → Zandvoort GrandPrix )
  http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Zandvoort%20MMM
  →Zandvoort MMM 2.0 Install  

またよろしくお願いします<(_ _)>
39名無しさんの野望:2008/11/01(土) 00:43:30 ID:laUWjHF8
>>36
そういう風にしか感じられないとは寂しいヤツだな・・。
哀れ。そうして一生ひねくれてろ。
40名無しさんの野望:2008/11/01(土) 00:53:02 ID:TFLUBMjW
>>39
最近R2やEvo等でも出没してるなりすましage荒しなので
即NG放り込むかスルー
41名無しさんの野望:2008/11/01(土) 00:54:39 ID:laUWjHF8
>>40
了解。
42YOUNGMAN鯖:2008/11/01(土) 01:37:59 ID:QQmZShTv
>>11 最終戦乙でした〜
鯖缶、Round26で珍しく一時的に前のほうを走れました。いい夢見させてもらいましたw

鯖リプとXMLですパスはymca
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1725.zip.html
シリーズ優勝は?
ttp://abc.chobi.net/~repg/htmlinsert/pcc05_1/Calendar.html

R25
ttp://abc.chobi.net/~repg/race/1_2008.10.31_rFactor_suzuka-2005/
R26
ttp://abc.chobi.net/~repg/race/2_2008.11.1_rFactor_suzuka-2005/


次期シリーズ戦は・・・
次週金曜日22:50〜
WTCC BMW E90 1st Seasonです。今シリーズで使用するNewTeamPack1.2は11/5頃リリース予定です。
次のバージョンリリースまで「ver1.10」で鯖を建てておきます。

レギュレーション
ttp://abc.chobi.net/~repg/index.php?WTCC%20BMW%20E90%201st%20Season%20%B3%B5%CD%D7
開催コースなど
ttp://abc.chobi.net/~repg/index.php?Competition%203

Round1,2用Zolder単品ファイルです。パスはymca
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1724.zip.html

またよろ〜


43YOUNGMAN鯖:2008/11/01(土) 01:44:30 ID:QQmZShTv
>>42
一応NewTeamsPack ver1.10のありかを。(1.10→1.2差分ファイルもリリースします)
ttp://abc.chobi.net/~repg/e90_setumei.htm
です。連投スマソ
44名無しさんの野望:2008/11/01(土) 03:16:01 ID:mlBeFrBj
>>41
りょうくぁい










じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさんの野望:2008/11/01(土) 03:17:58 ID:mlBeFrBj
>>39
ひねくれはお前だろうがボケ。
少なくともお前の書き込みでそう感じた奴がいただろうが。
自分さえよけりゃそれでいいのかお前は。
今すぐ腹を裂いて死ね。
46名無しさんの野望:2008/11/01(土) 03:21:02 ID:DvHuGq+g
スルーでヨロ
47名無しさんの野望:2008/11/01(土) 03:49:19 ID:8geQEkfn
48名無しさんの野望:2008/11/01(土) 04:50:38 ID:PaJD9iDC
>>17
回線は光でも経路が悪かったりルーターがぼろかったりでping応答速度が遅いと良くないかも。
鯖缶さんと参加者との回線の相性もあったりするし。
ただFPSのゲームとかと比べてそんなに細かい位置情報とかラグは気にならないんでまずは
テスト鯖でも仲間うちでやってみれば? あと鯖PCは蔵PCとは別にしないと同じくラグりやすいです。
49名無しさんの野望:2008/11/01(土) 08:01:55 ID:UWTFBchf
買ったばかりで難易度ビギナーズの俺ですが、どなたかF1で上手にスタートする方法を教えていただけませんか?
タイヤが空転(?)してしまって上手くできませんorz
50名無しさんの野望:2008/11/01(土) 08:30:14 ID:Zoobm+2Y
>>49
お前ここは初めてか?力抜けよ
51名無しさんの野望:2008/11/01(土) 08:57:55 ID:Wx9CyYw3
>>49
とりあえず車運転したら空転する理屈は分かるかもよ
無免許なら今すぐ教習所に行くんだw
52名無しさんの野望:2008/11/01(土) 09:06:11 ID:3C/FmTU5
つローンチコントロール
過去ログ参照
53名無しさんの野望:2008/11/01(土) 09:44:33 ID:HX5kUj7C
Singapore 2.0のテクスチャーアップデートだけど、背景含めてとりあえず一通りのものは修正終わったのでアップしました。
問題無いようなら、とりあえずこれが正式版ということで。

ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/fileup/src/0163.zip.html
54名無しさんの野望:2008/11/01(土) 15:47:03 ID:gGUR6rK5
IDT情報
チャンプカー07はベータテスト開始でタイヤ以外は大体出来てる
ロングビーチ2007も並んでリリース予定
それらが終わったら古いディズニー映画のネタコース作るぜ


古いディズニー映画って何だ?
55名無しさんの野望:2008/11/01(土) 16:17:10 ID:yNJ9zQBK
56名無しさんの野望:2008/11/01(土) 16:45:38 ID:6Iq/KB62
3連休の企画鯖ないの?
57名無しさんの野望:2008/11/01(土) 16:52:44 ID:hiXXDWT+
ラリージャパン開催中記念でラリークロスジャパンとか
58名無しさんの野望:2008/11/01(土) 17:12:41 ID:yNJ9zQBK
もういっちょ。
というか、こっちを連休中にリリースするつもりで昨夜から作業してたんだが、つい・・・

ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1726.zip

rFskinHUDのPSP用スキン。

PSP上での動作方法等は後日説明サイト作るので、とりあえずは説明しなくても解る人だけ先行でどうぞ。
59名無しさんの野望:2008/11/01(土) 17:15:28 ID:q1LLnibh
v3基盤引き当てた俺涙目ww
60名無しさんの野望:2008/11/01(土) 17:17:22 ID:yNJ9zQBK
>>59
奴に期待するしか・・・
61名無しさんの野望:2008/11/01(土) 17:21:34 ID:aTfcO/dh
>>55
すばらしい
職人様乙です!

これはrFCに置いてほしいな
62名無しさんの野望:2008/11/01(土) 17:30:47 ID:jUN2MJ9l
>>53
サンクスです。(・∀・)ノ
DLはしたけど、用事があって走れるのは来週になってからぁぁぁ・・・・・・・・・・・・orz
63名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:03:13 ID:yNJ9zQBK
>>61
一応、あっちのフォーラムにも書き込みしてあるんだけど、元の作者次第かな。

>>61-62
ありがとう。
もっと本格的なMODがそのうち出てきて欲しいよね。
TV観戦だったけど、あのレースの雰囲気は忘れられない。

さて、特定の週の土日はネットやらないほうが身の為って、死んだじいちゃんが言ってたから、今夜はここまで。
64名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:05:39 ID:GzBTjthJ
CART鯖ノシ

車:1995 CART Season 1.00 (Indycar World Series 1995 Season)
      ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=1995%20CART%20Season
      ・1995 CART/Indycar V1.0
コース:Watkins Glen 2.00 (Watkins Glen Long V2)
      ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Watkins%20Glen
      ・Watkins Glen 2.0 Install
オープン:23:00〜
参加枠:24台
サーバー名:2chCART
パスワード:2jtop
プラクティス:30分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:32周(含ローリング)
スタート:擬似ローリング
*スタンディングスタートで1ラップ目が1列縦帯でローリング
PPの方は100km位で先導をお願いします。最終コーナーから加速してスタートになります
スピンやコースアウトがあった時以外はスタートラインまで追い越し禁止
ミスした方はあきらめて最後尾に着いてください
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:ノーマル
タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:10%
アシスト:TC AB AS AC
65名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:06:14 ID:exMjKAPT
F1?ブラジルGPは真夜中だから無問題だよ。

ところでrFskinHUDってのはPC二台じゃないと出来ない?
デュアルモニター活用とかできないだろうか。
66名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:16:00 ID:5+2w7kpn
JBS鯖

車:2005 Toyota Atlantics 2.00
    ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=2005%20Toyota%20Atlantics
コース:Fuji Speedway Katsuo 1.23
     ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Fuji%20Speedway%20Katsuo
オープン:20:00〜
参加枠:25台
サーバー名:JBS Lotus
パスワード:jbs
プラクティス:60分
予選:10分
ウォームアップ:5分
レース:30分
スタート:フォーメーション→スタンディング
時間経過・燃料消費・タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:20%
旗:Black only
アシスト:Auto shift steering help breaking help
新シリーズ開幕戦です。使用サーキット一覧などは http://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。
初心者歓迎です。また、今シリーズからレース時間が10分延びますので気をつけてください。
67名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:54:25 ID:RuMkgWeu
〜 Full LAP Grand Prix 最終戦 - 22:00頃 スタート 〜

本体:rFactor v1.255(F)

MOD:CTDP F1-2005 v1.2 Server Edition ※全チーム同じ性能です。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=CTDP%202005

コース:Interlagos GP4 v2.50 [Interlagos_GP - GP Brasil]
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Interlagos%20GP4
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Interlagos_FrankAlexandre_2.5.rar

プラ:23:00 迄
予選:10分, WU:5分, 決勝:71周
※パルクフェルメ有り。(rFactor Wiki 参照)
ttp://www.wikihouse.com/rFactor/index.php?TIPS#o4afebaa
※予選で使用した燃料は戻ってきません。

部屋:;Damepo Server
パス:ds

台数:24台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(High)/ABS(High)
スタート方式:Formation/Standing
Fuel Usage:Normal, Tire Usage:Normal
Mechanical Failures:Normal
68名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:58:47 ID:eemaBny6
>>58
PSPdispをメーターに使えないかと考えてたところだ、thx
これでG15でツインメーターだぜーw
69名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:28:39 ID:q1LLnibh
>>57
フ、フルラップ!
俺には座敷高すぎる
70名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:56:08 ID:DvHuGq+g
>>69
安価ミスってるぞw
どうやらお前にはまだ座敷が高すぎたようだな
71名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:57:16 ID:q1LLnibh
>>60
安価ミスとは情けない・・・
俺には2ch自体座敷が高すぎるようだぜ
72名無しさんの野望:2008/11/01(土) 21:00:16 ID:UXIX7Yc/
>>67
タイヤ持つのかこれ?
73名無しさんの野望:2008/11/01(土) 21:02:47 ID:Jsy78t7U
持たない人はタイヤ固くすればおk
74名無しさんの野望:2008/11/01(土) 21:25:57 ID:DvHuGq+g
>>71
ちょwおまww
75名無しさんの野望:2008/11/01(土) 22:33:57 ID:kEp8jsfm
>>52
過去ログ探したのですが見当たりませんでした…
76名無しさんの野望:2008/11/01(土) 22:55:17 ID:BQ0UVgxm
「rFactor ローンチコントロール」でぐぐるとLAP15がヒットするのでそこに書いてあるよ
7766:2008/11/02(日) 00:31:25 ID:K/soCBI3
今回もたくさんの参加ありがとうございました。次回は火曜日、ラグナ・セカです。
詳細は http://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。
78名無しさんの野望:2008/11/02(日) 00:47:09 ID:LCOFK/a8
>>64 CART鯖
お疲れ様でした。
ローリングラップでJAFしてくださった方有り難うございました。
助けてもらわなければ、あそこで終わってました。
鯖リプです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1729.zip
まよノシ
79名無しさんの野望:2008/11/02(日) 01:46:32 ID:BQ6oxZBx
ワンメイク鯖の方が人気高いね。やはり純粋なバトルがしたいんだね、みんな。
80名無しさんの野望:2008/11/02(日) 03:07:33 ID:KLglR7le

ブラジル熱狂! 逆転タイトルへ向けマッサがPPを奪取。ハミルトンは4番手に沈む
11月2日3時3分配信 AUTOSPORT web

 F1第18戦ブラジルGPの予選が1日、インテルラゴス・サーキットで行われ、
逆転タイトルを狙うフェラーリのフェリペ・マッサがポールポジションを獲得した。
トヨタのヤルノ・トゥルーリが2番手、キミ・ライコネンが3番手となり、タイトルに
王手をかけるマクラーレンのルイス・ハミルトンは4番手となった。

81名無しさんの野望:2008/11/02(日) 05:12:50 ID:zcIy6ZTM
スレ違いかもしれないけど
GTFP使ってる人はペダルの間にスポンジみたいなの入れてるんだよね?
流石に昨日のフルラップレースで足がつりそうになったから
どんな物使ってるか教えて欲しいんだ
82名無しさんの野望:2008/11/02(日) 07:14:09 ID:phgdcSTp
>>81
自分はペダルのタタキ音を減らすためにゴムスポンジ敷いてる、ペダルのスポンジに当たる面にシリコングリスを薄く塗って「キシキシ」鳴るのも防いでる。
ペダルの重さ調節では入れない方が良いかもしれない
83名無しさんの野望:2008/11/02(日) 08:25:50 ID:Igc8Rfpl
>>65
PC一台でOKだよ。
PSPでやる場合も、PCは一台で通常のモニタ+PSPをサブモニタとして利用するの。

>>68
我々シム人は、PSPdispリリースの情報を得た瞬間に、その考えが真っ先に浮かんだと思うんだw
G15は俺も使ってるんだけど、あまり実用的では無いよね。
まだrFskinHUDもPSPdispもバージョン若いから不安定なところもあるけど、対処のコツと設置のコツを掴めばこっちは充分実用的に利用できるよ。
数日使うと、これ無しで遊ぶなんて考えられなくなるw
84名無しさんの野望:2008/11/02(日) 09:56:32 ID:pJ+OOmHQ
オープン:23:00〜
参加枠:15台

Car:Rallycross 2.11
Track:Mid Ohio RX 1.00もしくはInternational Rallycross 1 1.00
P:20分
Q:10分
W:5分
R:5周
スタート:スタンディング
消耗品:ノーマル
ダメージ:0%
アシスト:Auto Cluch
こんなの考えてるんだけどどうでしょうか?反応、需要なしならボツでw
終わって時間があれだったらUKRally 1.00で適当プラ鯖なんて…
85名無しさんの野望:2008/11/02(日) 10:23:21 ID:IxB3lJBy
最近 マルチに顔をだしはじめたんですが
コース覚えるためにオフで走るのと、マルチで走るのとでは
全然感覚違いますか?例えで言うと
マルチだとタイヤロックが激しいです。
アシスト類はautoクラッチ以外はすべてOffにして走ってます。
86名無しさんの野望:2008/11/02(日) 10:25:53 ID:btEeYTDt
相手がみんな人間なだけで走りの感覚は同じでしょ
87名無しさんの野望:2008/11/02(日) 11:16:38 ID:RXlXZDbT
フレームレート低下による遅延とか、他車のエンジン音で
ロック手前のスクラブ音が聞えないとかはあるかもね
88名無しさんの野望:2008/11/02(日) 11:26:06 ID:QgObXfyf
競ってるときに熱くなってミスるのはしょんない
89名無しさんの野望:2008/11/02(日) 11:41:54 ID:gaJQNZDU
マルチだと相手が人であるわけなので、意識的+本能的に
ブレーキをきつめにかけている性だと思う
90名無しさんの野望:2008/11/02(日) 11:47:34 ID:oyM5BGW6
体験版の60分終わったのでNOCD入れたらそのままできてワロタ
91名無しさんの野望:2008/11/02(日) 11:48:33 ID:41gIn+2W
>>85
マルチでコースを覚えるというのは、自分にも他人にもあまりお勧めでは無いね
オフラインで最低限大体のポイントを押さえておく必要がある、走りなれて攻め込むと見えてくるポイントもあるし

アシストは出来るだけ外して走った方がいいね、最近は、TCS、ABS許可してるのは参加者の敷居を低くして
集客を増やすのもあるんだろうけど、普通に周回出来るのに速さを得る為に使ってるのを見ると・・

タイヤロックしやすいっていうのは、PADならキャリブレーションとゲーム側の設定次第でかなり行けるけど、
そのへんはGTR2とか他のゲームよりもシビアさを感じると思うで、早めにハンコンへ行くべき

ハンコンでロックしやすいっていうのは、ブレーキのダクトの設定とロック率の加減、路面と踏み込み加減が関係してくるから
オフラインで少しでも走って試すしかない

大体初めの内は興奮して、自分のブレーキポイントより奥でブレーキを強く踏みすぎてロック→制動距離が伸びる事が多いよ
他車の音が耳に入って加速してるのか減速してるのか判らなくなる事は稀にあります
92名無しさんの野望:2008/11/02(日) 11:55:40 ID:dam4cytc
>>91
>普通に周回出来るのに速さを得る為に使ってるのを見ると・・

コーナリングもスピンギリギリまで使えなくなるし
ブレーキングポイントも伸びるし
どう考えても遅くなるだろ
93名無しさんの野望:2008/11/02(日) 12:38:28 ID:uKkGs5DX
G25のクラッチペダルが認識しないんですけど、わかる方いますか?
94名無しさんの野望:2008/11/02(日) 14:03:02 ID:aE0ZrrwH
>>93
「チャーハンが上手く作れないんですけど、わかる方いますか?」

火力かもしれない、炒めるタイミングかもしれない、材料かもしれない。
どうやってアドバイスしろと?チャーハンが不味くなる要因を全部
書けとでも言うのか?

というわけで、まずは質問の仕方を学んでくるんだ。
95名無しさんの野望:2008/11/02(日) 14:10:49 ID:fkMNi+2o
めんどくさい質問に答える奴なんていねーもんなぁ
96名無しさんの野望:2008/11/02(日) 14:15:11 ID:oyM5BGW6
>>94
火力と炒めるタイミングと材料についてアドバイスすれば済む話でわ?
97名無しさんの野望:2008/11/02(日) 14:24:27 ID:c2pByoRb
ttp://www.virtualr.net/srt-episode-31-released/

rFactor2についてのインタビュー前編。
天候変化やアニメーションについて語ってるみたいだけど、何言ってるのかサパーリw
英語分かるひといませんか・・・
98名無しさんの野望:2008/11/02(日) 14:32:03 ID:gaJQNZDU
>>91
コースを覚えるためにマルチに参加してるとしか読めないか?

>コース覚えるためにオフで走るのと、マルチで走るのとでは

文章的に足らないのはあるがそれをそう読むのはまさに読解力不足

オフで練習してるときと、実際にマルチでレースするのとでは
感覚が違うと言いたいと思うのだが?

>>94
それうまく例えられたと思ってるのか?
料理などの連携技は手順が変われば味が変わる
もしそう問われて知識があるなら1から10まで教える
人に訊く上で情報をもっと出さないと答えようがないと言いたいんだろうが
そんな例えしか出せないのならそのまま書けばいい
自分に人を小馬鹿にするほどの技量がない事に気付くべきだと思う
9991:2008/11/02(日) 15:10:38 ID:Ig48wP1U
>>98
そうだね、もう書き込むの止めるわ
100名無しさんの野望:2008/11/02(日) 15:35:27 ID:oyM5BGW6
91さん書き込み止めるなんて考え直して〜!!!!!
91さんが居なくなったら私たちどうしたらいいの!
どうかお願いします。カキコ止めるなんて言わないでください><




















とか言ってくれると思ってんのかwwwwww
101名無しさんの野望:2008/11/02(日) 15:38:07 ID:dam4cytc
90 名前:名無しさんの野望 [] 投稿日:2008/11/02(日) 11:47:34 ID:oyM5BGW6
体験版の60分終わったのでNOCD入れたらそのままできてワロタ
102名無しさんの野望:2008/11/02(日) 17:04:48 ID:Q9zdw0Ci
>>93
・ドライバー入れましたか?
・ゲームコントローラでクラッチの認識はしてますか?
・G25側で、しっかり配線出来てますか?
・どこかで断線してませんか?

このぐらいしか、わかんない。
すでにやったならもういいけども。

質問なんて分かんないからするんであって、
質問されたら、ちゃんと聞いてあげないと
みんな質問しにくくなるから、めんどくても答えてあげて。
103名無しさんの野望:2008/11/02(日) 17:10:32 ID:dh+oiQdH
>>102
「教えて君」って知ってる?
104名無しさんの野望:2008/11/02(日) 17:11:04 ID:fkMNi+2o
認識がもともとしないのか? してたのがしなくなったのか?
それさえも分からぬ質問にどうエスパーレスしようとしても無駄だと思ったり
105名無しさんの野望:2008/11/02(日) 17:42:59 ID:Q9zdw0Ci
>>103
知ってるよ。
てか、そうっぽいけど。

ググレカスとかいう人よりは幾分マシ。

>>104
それを聞いてあげてほしい。
106名無しさんの野望:2008/11/02(日) 17:49:27 ID:Igc8Rfpl
一旦みんな落ち着かないか?
質問系スレでは良くある展開なだけに、これ以上続行するのは良い結果になりそうもないよ。


それより、シンガポールがやっぱり早くもバージョンアップしたようで。
テクスチャ弄るにしても当面様子見に徹した方が良いかな?
107名無しさんの野望:2008/11/02(日) 17:54:03 ID:dam4cytc
ググレカスの方がよっぽどマシ

そういうのに答える土壌を築いたらどうなるか知らないから
答えちゃってるんだろうけど・・・。
108名無しさんの野望:2008/11/02(日) 17:56:00 ID:vlo5GVCE
PS3のF1CEに飽きてrFactor買ってやってみたんだけど
ステアリングが曲がりすぎるし、リアがすべりまくるし
またもに出来ないんだけど、設定弄ったら変わるかな?
109名無しさんの野望:2008/11/02(日) 17:57:44 ID:zcIy6ZTM
>>82
thx。とりあえず買ってきてみていろいろ試してみるわ

>>84
ラリージャパン&ローブの5連覇記念ですね
110名無しさんの野望:2008/11/02(日) 17:58:19 ID:Q9zdw0Ci
>>106
すいません。
ほかの方も、気分殺がれたらスイマセン。
111名無しさんの野望:2008/11/02(日) 18:08:36 ID:zcIy6ZTM
鯖名:Formula zasiki saba
パス:2ch
オープン:8:00
参加枠:22台

Car:FN2007 2.11
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Formula%20Nippon%202007%20(FN2007)
Track:Sepang GP4 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sepang%20GP4

P:45分
Q:10分
W:5分
Heat1:15周
Heat2:20周

鯖内スタート:14:00
旗:Full
スタート:スタンディング
ガス、タイヤ:ノーマル
ダメージ:70%
アシスト:Auto Cluch,Auto Shift,TC(Low),ABS(Low)

2ヒートレース行います
Heat1の結果をトップ→最下位 ... 最下位→PP 
こんな感じでリバースしHeat2を行います
112名無しさんの野望:2008/11/02(日) 18:20:13 ID:1Tf3e4hW
ごめんネ ダブル...orz。上記の鯖であぶれた方よろしければどうぞ。
21:00〜 FM07 HungaroringGP
Mod:Formula Nippon 2007 (FN2007) 2.11
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Formula%20Nippon%202007%20%28FN2007%29
Hungaroring EMG 1.00
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Hungaroring%20EMG
開始時間。
Practice: 21:00〜。
Qualifying: 21:40〜21:55。ParcFermeRule適応。
時間内、5周以内にアタックする事。
(ピットアウト1周+3周アタック+ピットイン1周=計5周。)
Warmup: 21:55〜22:00。
Race: 22:00〜。
終了: 23:00。
Max Grid=20
Flag=Full
Assist=Shift/Clutch/TC/ABS (設定自由)
Mechanical Failures=Timescaled
StartType==Formation/Standing
FuelUse=X2
TireWear=X5
RaceLength=12Laps×2Heat
Damage=15%
ゲーム内レース開始時刻:12:00
Server:4649GP Pass:4649
注意 : Heat1終了後、そのままPITで動かず待っていてネ。
Heat2では、Heat1の結果から上位8名をリバースグリッド+ウエイトハンデ、
Weight handicap=1位=40`、2位=35`、3位=30`、4位=25`、5位=20`、6位=15`、7位=10`、8位=5`。
上記を搭載されます。
それ以降はそのままの順位としてHeat2のスターティンググリッドを決定します。
詳細は下記をご覧下さい。
http://4649gp.blog55.fc2.com/
113名無しさんの野望:2008/11/02(日) 18:33:00 ID:gaJQNZDU
よく分かってなくて言うが>>106はrFactor centralに上がってるシンガポールの
製作者あるいはその関係者なのか??
アップの様子見るとか言っているって事はちがうよな?
テクスチャ弄るとか堂々と言ってるがそんなの自己満足でやるんだろうから勝手にすれば
と言いたいが
あと>>53あたりも>>106なのか?
これが正式版とか言い切ってるが、この発言聞くと製作者ぽいが
どうなんだ?
違うならこれほど頭おかしい奴もいないと思うが
まぁ確かにシンガポールは良コースではあるが
今の時点でそこまでこだわってる人間も少ないと思うので
いずれにしても勝手にすればと言うことには変わりはないが



114名無しさんの野望:2008/11/02(日) 18:47:10 ID:Igc8Rfpl
>>113
何が堪に触ったのかは解らないけど、トラック自体の製作者という意味なら違うよ。
>>53に書いたように、単にテクスチャーアップデーターを製作したので気に入った人は使ってねってだけ。
正式版としたのは、前スレで途中版を公開したからだし、アップデータの製作者がアップデータのバージョンを決めるのに何の問題あるのかが解らない。
ただし、今回のSingapore_Bay_V2.1では、そのテクスチャの殆どが採用されているようだから、製作者と言えなくもないがw
様子を見ると言ってるのは、まだ修正したい箇所が無いわけじゃないんだけど、彼らが今後どういう風にMODを改良していくのかが判らないから。
115名無しさんの野望:2008/11/02(日) 18:52:35 ID:9GV/Oxjh
寝不足鯖にも、見限られて
変な奴も涌くし
レースシム系のスレでまともな方だと思ってたけど
ここも、質が落ちたのー
116名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:00:44 ID:Y7lUa+6e
>>113
その理屈だとrFCにある改変スキン全滅なわけだが
結論出たので以後総スルー

>>115
ここに限らずあちこちで足りないのが湧いているから困る
117名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:03:49 ID:pyvXDFvv
終わった厨というのはどこでもわくものでして
118名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:11:32 ID:9ZjmLnZq
そりゃ新作がでりゃ一人はそっちに流れるだろ。
一時的なのかずっとなのかは別として。
119名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:11:49 ID:Igc8Rfpl
せっかくの連休なんだし、鯖告知し難い雰囲気になったら楽しみにしてる人達に迷惑かかるし、とにかくみんな落ち着こうよw

わ、話題を変えようっ;
こ、今夜決まるW.C.は、どっどっちだろうね?;;;;
120名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:14:38 ID:S15c7YP6
>>119
ポイントではハミチンが有利だけど
確かハミチンのエンジン2戦目だったよな?

どうなるだろね〜
121名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:16:16 ID:9ZjmLnZq
鶴さんがマッサと絡まないか心配だなw
無理な願望だが先生がハミの前に出て最後のドライビングスクール開講。
122名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:17:10 ID:dam4cytc
まとめ

>>106
コースのアップデートが頻繁なのでテクスチャを弄るのは
コースが落ち着いてからの方が良い

>>113
106がテクスチャのアップデートが頻繁で少しは落着けと言ってると勘違い?

123名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:17:27 ID:dh+oiQdH
>>120
ハミチンがエンジンブローってあんま記憶ないんだけどあったっけ?
124名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:20:59 ID:GB2LhU3D
荒らす基地外にスルーできない馬鹿
このスレも終わったな
125名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:24:19 ID:Igc8Rfpl
個人的にはマッサもハミルトンもあまり好きじゃないってのが今季の一番悲しいところ。
それでもあえて言うなら、マッサに勝って欲しい。
ハミルトンは、チャンプになるには身に着けなくちゃいけないものがあるように思うから・・

そして、来季はアロンソがチャンプ!・・・・ X)
126名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:27:55 ID:fkMNi+2o
ハミルトンの後半のレースマナーとか物言いを見るとマッサに取って欲しいな。
どっちかと言えばだけど。アロンソは頑張って欲しいね。
127名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:29:59 ID:zcIy6ZTM
来年は先生がまろやかにテストドライバーズタイトルを獲得するよ![`・ω・´]
128名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:30:58 ID:4bbA5YMG
頑張って誘導しようとしてるのはわかるんだけどスレ違いだよw
129名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:31:26 ID:gaJQNZDU
>>114
ようはこんなところに一々伺い立てずに勝手にやればって事
それともみながその完成を待ち侘びてるとでも思ってるのか?
130名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:31:53 ID:rXgDRMGO
板違いのF1の話をいつまでも続けてる馬鹿どもも追加だな
131名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:36:36 ID:a4f9mfht
>>129
106のどこが気に障ったのか知らんが、興味ないなら放っておきなよw
132名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:46:45 ID:9ZjmLnZq
回線速度がある程度あればクリオ鯖でも立てたいけど糞回線だからムリポ('A`)
133名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:48:50 ID:ht5Qlk4k
新型のmac bookにウィンドウズ入れてrfactorやりたいのですが・・
134名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:56:18 ID:zcIy6ZTM
>>111
Heat2を15周に訂正します。失礼しました
135名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:59:49 ID:eWMKffr6
インに鼻を突っ込まれてるのに閉めるとかアウトに押出しとかは論外、
というかどの鯖でもそんなに酷い例はあんまりない。

ただ、テールトゥーノーズから後ろが前車に追突しないように車幅分インかアウトにラインをずらして
フルブレーキングしてるところに、前がラインを被せてフルブレーキングすると車間がつまってきて
後ろとしては避けようがないということをわかってないっぽい人が何人かいるのが気になる。

ブロックラインというのは相手のラインの前に割り込むことじゃなくて、
相手が入ってきたいラインに予め車体を置いておくことなわけ。

追突した方は悪者になりたくなくて思わずsorryを打っちゃうから本人は気付かず悪循環。
しょっちゅう追突されると思ってる人は実は周りから危ないヤツだと思われてるかもしれませんよ。
タイムは速いんだからその辺を気をつければもっと上のレベルにいけますよ。

逆にあんまり速くなくても接触寸前のバトルは凄いうまい人もいるのがおもしろい。
そこまで自在にマシンコントロールできるならもっと速く走れるだろっていうw


まだ自分のことで精一杯な人の場合は周りもわかってるのでこんな細かいことは全然気にしなくておk。
マルチ座敷高ぇーよと誤解しないように。
136名無しさんの野望:2008/11/02(日) 20:14:02 ID:5rYmvq1T
>>83
うむむ、導入してみたがパワーオンにしてrF起動させたら
PSPに持って行ったメーターの土台?が引っ張られて使い物にならなくなる;;
で、走り出してみると動く部分はまともに出てきて動くんだがどうしたものか…

あとドライバがよく吹っ飛ぶね
137名無しさんの野望:2008/11/02(日) 20:27:52 ID:HME1iWyG
ハミルトンがマッサを撃墜→年間ドライバーズポイント剥奪+ライセンス取り消し
コバライネンがマッサを撃墜→上記+悪質なチームオーダーとみなしてマクラーレン追放
ライコネンがハミルトンを撃墜→年間ドライバーズポイント剥奪のみ。下手すると罰金のみで済む可能性も

とか妄想したのは穿ち過ぎかw
138名無しさんの野望:2008/11/02(日) 20:31:49 ID:tb0lrZVH
俺はむしろガストン・マッツァカーネ対アレックス・ユーンの
タイマンバトルをこれでもかっていうぐらいたっぷり見てみたい
139名無しさんの野望:2008/11/02(日) 20:32:27 ID:Igc8Rfpl
>>136
今説明サイトを少しずつ作ってる所なんだけど、土台がひっぱられるってのはどんな状況だろう?
PSP上の描画が時々止まる現象があるから、それのことかな?
それとも、PSP上の表示領域がずれるってこと?

あと、無事動作してもゲーム中にタイムや順位が更新されないときあるんだけど、そう言うときは数秒間AIにバトンタッチすれば更新されるはず。
以降はそんなことしなくても大丈夫だと思う。

21時ごろまではスレ見てると思うから、対処法を答えられそうなら答えるよ。
140名無しさんの野望:2008/11/02(日) 20:43:29 ID:5rYmvq1T
>>139
じゃあ今のうちだな
PSPをセカンダリモニタとして右下に配置していて、そこにメーターを置いてる
パワーオンにしてrFを起動させる
で、ローディング中にメーターが左に引っ張られて、一部が飲み込まれる
メニューが出てくるとメーターの右側のみ右端に合うんだけど、その他は飲み込まれたまま
気にせずコースに出てみるとメーターを置いた位置ですべてが動くが、背景はぐちゃぐちゃになったまま

背景がおかしくなるけどメーター類は動くんだよな〜
141名無しさんの野望:2008/11/02(日) 20:52:39 ID:Igc8Rfpl
>>140
なる。
通常時とrFactor中で解像度変わってない?

背景に関しては、rF-SkinHudが描画の更新をしないのが問題。
だから、スタート後に上に別のウィンドウ等が重なると、そのグラフィックがそのまま焼き付いちゃうんだよ。
メータ等の動く部分は常に描画更新されてるから表示されるわけ。
その対処法としてはPSPdispのドライバを有効するときに、メインモニタ側のデスクトップをrFacorで遊ぶ解像度とリフレッシュレートに予め設定しておく。
その状態でPSPdispのドライバを有効にして、その座標を認識させる。
その後rF-SkinHudを起動して、表示部分だけをPSPの方へ持っていきスタートさせる。
以降は絶対そっちの領域で別のウィンドウやメニューを開かない事。
その状態でrFactorを起動すれば問題無いと思う。

ちなみに、PSPdisp側の設定でScreenってところはStatic viewportにしておいてね。
142名無しさんの野望:2008/11/02(日) 20:53:02 ID:Z8aZCoua
たしかに>>106関連のカキコ見ると自慢してーんだろうなと感じるw
まぁ勝手にやればwww
143名無しさんの野望:2008/11/02(日) 20:55:38 ID:Igc8Rfpl
自慢て・・・めっさ悲しくなるわ。

>>141の補足だけど、PSPdispのドライバを有効にするときに、メインの解像度を変更後、画面のプロパティ上で一度PSPdispの位置を変えてみると良いよ。
右上だったのを右下にするとかね。
14484:2008/11/02(日) 21:04:13 ID:pJ+OOmHQ
反応無いのとPC調子悪くなったのでヤメにします。
いないかもしれませんが期待してた方いたらすいません
145名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:10:22 ID:LzFRgFcP
〜 Formula IS 2006 鯖 - 22:00頃スタート 〜

本体:rFactor v1.255(F)

MOD:Formula IS 2006 ※rFactor 標準 MOD
マシンの購入方法については Wiki を参照して下さい。
ttp://www.wikihouse.com/rFactor/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#t5fe9a25

コース:Singapore 2.10 [Singapore_Bay GP - Singapore_Bay GP]
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Singapore
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Singapore_Bay_V2.1.rar

プラ:23:00 迄
予選:10分, WU:5分, 決勝:18周 (約30分)
※レースでは、予選で使用したタイヤがそのまま使用されます。

部屋:;Damepo Server
パス:ds

台数:24台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(High)/ABS(High)
スタート方式:Formation/Standing
Fuel Usage:x2, Tire Usage:x2
Mechanical Failures:Normal
146名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:19:41 ID:+6W9SmpM
>>97
出来る限り訳してみるわ
というか俺も知りたいしw
大した英語力じゃないですが;
147名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:21:12 ID:nFmEKDqh
>>85
マルチでは、オフラインより路面のグリップが低くなる
天候のせいなのか、rF自体が元々そういう仕様なのかは知らんが
確実にグリップは下がる

タイヤを一段ハード寄りのものにして練習するとか
何か工夫が必要になるね
148名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:26:03 ID:Q9zdw0Ci
>>147
そうなの?
気づかんかった・・・orz

でもタイムとかは変わんないような・・・
149名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:26:15 ID:5rYmvq1T
>>143
了解
も少し頑張ってみるよ
サイト制作もがんばー
150名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:36:40 ID:IxB3lJBy
85です
いろいろな意見ありがとうございます。
少し書き方が悪かったみたいですみませんでした
マルチに参加する前に、いつもオフで練習してまして
ある程度走れるようになったら、マルチに参加していました。
オフとマルチであまりにも挙動が違うかったので聞いてみました。
とにかく練習するしかなさそうですね;;
アシストなしのフルブレーキング難しいですね><

151名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:39:33 ID:ZpUIu/s1
>>111
PIAA に乗ってたものです。
いきなりrf落ちちゃいました。
ゴール後だったので、ご迷惑は掛けてないと思いますが
挨拶できずにスイマセン。
152名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:43:19 ID:X5N8qcIp
NAGT鯖ノシ

車:NAGT 1.00 アップグレードはご自由にどうぞ
      ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=NAGT
      ・NAGT 1.0H Install
      車両の追加をお願い致します
      詳細は http://donotqualify.blog119.fc2.com/blog-entry-414.html をご確認願います
コース:Putnam Park 1.10 (Putnam GP)
      ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Putnam%20Park
      ・Putnam Park v1.1 Install
オープン:23:00〜
参加枠:24台
サーバー名:2ch_SPEED_GT
パスワード:2jtop
プラクティス:30分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:24周
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:4:00 PM(鯖内)
時間経過:x3
燃料消費:2x
タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:25%
旗:黒だけ
アシスト:TC AB AS AC
153名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:55:52 ID:uid2TTRR
今日は、たかが3連休だというのに、冬休みが始まったかと思うほどだなww

厨房どもはお引取りくださいm(_ _)m
普通の人達は懲りずに、また来て下さいm(_ _)m
今度来る時はスルー術を身につけておいてくださいm(_ _)m
154名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:59:03 ID:+vD/3xyj
以上煽り厨からの有難いお言葉でした
155名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:01:31 ID:uid2TTRR
ばれたwww
156名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:05:17 ID:btEeYTDt
今さっきまでIRLのサーファーズパラダイスのレース見てたけど
やっぱり現実のコースは狭いな、あと凄い起伏がある
157名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:06:35 ID:HT1i5e5I
>>135は誤爆なのか?
158名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:06:54 ID:oyM5BGW6
>>107
馬鹿だな。お前見たいのがインターネットを駄目にするんだよ。

例えば時が経って同じ疑問を持つ人間が現れたとする。

検索する。

キーワードでこのスレがヒットする。

wktkして回答を見たら「ぐぐれカス」

ぐぐってんだよ!

となる。
ふざけんあ!!!!!!!!
159名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:12:40 ID:+vD/3xyj
>>156
そもそもrF他にある現状のサーファーズはTRD3コンパチ
IDTのチャンプカーチャレンジにあったサーファーズ待っているんだが止まったまま
160名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:15:22 ID:uid2TTRR
YOUたちでサーファーズMODつくっちゃいなよ!

前から思ってるんだけど、なんで日本ってのはMOD文化が根付かないんだろうな?
161名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:16:31 ID:btEeYTDt
162名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:17:43 ID:9ZjmLnZq
>>156
GAORAでやってたやつか。
あれサーファーズパラダイスっていうのか。
初めて知ったw
163名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:21:41 ID:eWMKffr6
>>147
なこたーない

と思ったけど鯖内のプラ時間が朝だったりするから路面温度の影響はあるか。
でもブレーキロックで体感できるほどの差があるとは思えない。
うまい人はタイムが変わってくるんだろうか。

>>150
少しも書き方悪くない。誤解する方が(ry
タイヤが暖まってなかったり違うセットで比べたりしてないなら心理的なもの説に1票。

>>157
スマン、誤爆じゃない。
速いのにぶつけられるリスクが高い走りをする勿体無い人が何人かいるんですよ。
前から気になってたんで流れ読まずにいきなり書いてみた。
164名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:24:12 ID:zcIy6ZTM
>>153
厨房の鯖缶もOUTでしょうか?

F座敷鯖参加ありがとうございました。XMLとリプです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1735.rar.html

>>160
レースシミュがマイナーだからなのかね?外国の事情は知らないけど
165名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:24:34 ID:+vD/3xyj
>>161
おお、これは知らなかった

>>162
PCレースシム至上最凶のサーキット、市街地なのに高速レイアウト
ニュルやバサーストもひれ伏す事故率&低完走率はF1Cからの伝統
自分が今まで経験した中で最悪だったのがGTR2での4/28台w
166名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:26:19 ID:+6W9SmpM
>>97
・動くドライバー・ピットクルー・フラッグetc
・動くオブジェクト系列は何でも設置可能
・天候変化の導入(空の変化、路面の変化<ドライのライン等も識別>
・路面温度の認識あり(朝と昼では運転の感触が違う等)
・影を良くする(天候に連動)

こんな感じ。全ては言ってないんだろうけど。
聞き違いあったらスマソ
167名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:28:23 ID:MWeEM5l0
Version : 1.255F
Mod : BRKart 1.00 (125cc Only)
   ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=BRKart
Track : Dijon Kart (incl wet) 1.00
    ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Dijon%20Kart%20(incl%20wet)

Open : 22:20
Entry : 26
Server : Peyoung Server
Pass : sensei

P : 35min
Q : 10min
W : 5min
R1 : 12laps (Wet)
R2 : 12laps (Dry + AllReverseGrid)
Start : Standing
Flag : Black Only
Fuel : x1
Tire : x1
Mech : Time Scaled
Damage : 10%
Assist : TC/ABS/AS/AC

Instructions : 1周目を使ってローリングスタートします。隊列は2列です。
         トップの2台は隊列を保ちつつ周回し、最終コーナーを抜けてから加速してスタートしてください。

お時間ある方は是非><
168名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:28:43 ID:btEeYTDt
>>166
GJ!
これは期待せざるを得ない・・・
特に天候
169名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:41:38 ID:uid2TTRR
>>164
駄目だね!!
厨房は全員駄目!!
だから、俺も居なくなるよ!!!1

レースシミュって確かにマイナーではあるけど、MOD職人の少なさはレースシミュに限った話じゃないぞ。
センスや技術力が無いわけじゃないのに、何でなんだろうってずっと思ってるんだよ。
無償の行為に対する価値観の違い?コミュニティの違い?


>>166
大きなバージョンアップじゃ無さそうな雰囲気じゃない?
MOD資産の有効利用が最優先なのかな?
170名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:48:22 ID:V4QpADBB
>>147
やっぱりオンとオフじゃ挙動ちがうよね
俺は逆にグリップが良くなったように感じたけど
171名無しさんの野望:2008/11/02(日) 23:02:12 ID:inEBnDaZ
久し振りにrFACTOR起動して遊ぼうとしたのですが、コースのロード中にエラーが出て
段ボール紙でできたような車が走り始めたんですが、これを解決するにはどうすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。
172名無しさんの野望:2008/11/02(日) 23:05:15 ID:uid2TTRR
段ボールに色塗れば良くね?
173名無しさんの野望:2008/11/02(日) 23:12:13 ID:2VxpgBRj
全コース全MODでなるようなら再インストール
特定のコース特定のMODでなるならそれらを再インストール
174名無しさんの野望:2008/11/02(日) 23:23:12 ID:1Tf3e4hW
>>112
お疲れ様でした。
リプ&リザルドは明日以降下記からご覧頂けます。
ttp://4649gp.blog55.fc2.com/
また、よろしくネ。
175名無しさんの野望:2008/11/03(月) 00:26:25 ID:aNOzrS7F
>>152 NAGT鯖
お疲れ様でした鯖リプです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1737.zip
まよノシ
176名無しさんの野望:2008/11/03(月) 00:54:38 ID:Ug6298d4
>>172

笑わせんなよ w
177名無しさんの野望:2008/11/03(月) 01:47:36 ID:8ZTEgYdq
今日はCS無料じゃないと思ったけど
やっぱり無料なんだな
休日だからか?
間違って地上波で見るところだったぜ
178名無しさんの野望:2008/11/03(月) 03:45:35 ID:W01TQVRM
ベッテル GJw
179グ:2008/11/03(月) 03:53:53 ID:Tq/piVDl
>>178
ゴメナサイ...........
180名無しさんの野望:2008/11/03(月) 03:59:13 ID:I4Y7TvHO
TOYOTAのピットミスさえなきけりゃハミチンのごっちゃんゴールじゃなかったのになw
181名無しさんの野望:2008/11/03(月) 04:14:07 ID:L9qKJoBt
くやしいけど、最後ドラマだったなぁ
久々に何かでどきどきしたよw
しかし、アンチハミルトン多いなw
182名無しさんの野望:2008/11/03(月) 04:17:20 ID:AmKJKOwL
>>180
ステイアウト前の順位を考えろ
183名無しさんの野望:2008/11/03(月) 04:18:02 ID:MJ1ZKaWI
トヨタのせいで台無しになっちまった
後味の悪いレースだ
184実況は玉筋のないドラマ:2008/11/03(月) 04:19:48 ID:27tWs0u2
66 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/11/03(月) 03:45:00.10 ID:EGbqSOaT
ベッテルキタ─wwヘ√レvv〜《゚∀゚》―wwヘ√レvv〜―!!
71 名前:テキーラ[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 03:45:10.85 ID:SWDeBeQZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
72 名前:那由多の刻ロック[] 投稿日:2008/11/03(月) 03:45:12.57 ID:R7HSZltR
いよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
145 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/11/03(月) 03:47:21.04 ID:AWW40Ris
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ベッテルはわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

158 名前:発泡酒[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 03:47:49.27 ID:H7CUjcv5
ん?
159 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/11/03(月) 03:47:50.30 ID:bNYOPo9V
えええええええええええええええええ
160 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/11/03(月) 03:47:51.37 ID:x19WNau8
マジかwwwwwwwwwwwww
161 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/11/03(月) 03:47:51.95 ID:d5QpSK/2
はみちん大逆転wwwwwwwwwwwwwwww
162 名前:那由多の刻ロック[] 投稿日:2008/11/03(月) 03:47:52.19 ID:R7HSZltR
グロックてめえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
183 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/11/03(月) 03:48:20.67 ID:LLQwwc9E
空気嫁
185 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/11/03(月) 03:48:22.84 ID:Baph/JZr
グロ注意・・・
185名無しさんの野望:2008/11/03(月) 04:20:05 ID:sWfJrE1P
トヨタのせい?
俺も最初はそう思ってたが、ドライならああなって当然。
ウェットでも追いつけない。

俺だって悔しいけどさ・・・・・
186:2008/11/03(月) 04:25:52 ID:THaE/GCv
>>185
ソデース!
ボクワルクナイデース
ピットミスシタノガワルインデース!
ダカラトヨタノセイ........ゴメナサイ
187名無しさんの野望:2008/11/03(月) 04:26:47 ID:THaE/GCv
>>184
浮き沈みっぷりにメガワロタwww
188名無しさんの野望:2008/11/03(月) 04:39:09 ID:jGh8oEKi
勘違いに気づいて素になった瞬間のマッサ家族が1番ワロタw
189名無しさんの野望:2008/11/03(月) 04:58:49 ID:THaE/GCv
190名無しさんの野望:2008/11/03(月) 06:07:39 ID:BAOyec0j
勘違い歓喜の最中、チームスタッフ一人が必死で
止めてるのに聞き耳持たずw なかなか見られない映像だったw
191名無しさんの野望:2008/11/03(月) 06:27:44 ID:7WjZsyHE
>>190
でも、凄く悲しかったね。俺も歓喜して、そして、落胆もしたw
今回はとても見ごたえあるレースだったなぁ。
まあ、今になって考えるとハミはチャンプになれる技術あるんだから
チャンプになってもおかしくはなかったもんなぁ〜。
でも、マッサにも勝って欲しかった。

まあ、どっちにもチャンプになって違和感の無い感じだったよな。
来年のKERSはホンダがリードしてるから、もしかすると来年はホンダが
上位常連になれるのかな?w もしそうなら嬉しいんだがwww
192名無しさんの野望:2008/11/03(月) 09:24:17 ID:2S5OEBTj
F1厨は該当の板で暴れてくれな
193名無しさんの野望:2008/11/03(月) 09:54:53 ID:L9qKJoBt
あまりに劇的過ぎてあの時間でさえ眠れなくなった。。。
まぁなんというか来年こそはマッサにタイトルとってほしい
194名無しさんの野望:2008/11/03(月) 10:08:02 ID:Sgo8oEl+
ひとつ上のレスさえも読めないとはやれやれ
195名無しさんの野望:2008/11/03(月) 10:09:41 ID:SIxB8qnH
ID:L9qKJoBt
お前は馬鹿か?
いつまでもF1ネタ引っ張っての?
196名無しさんの野望:2008/11/03(月) 10:25:02 ID:XUv1nSZ+
F1ファンもアンチも必死すぎ
197名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:10:14 ID:2S5OEBTj
>>196
安置とかイミフ
そもそもモタスポ結果を語るスレじゃないだろよ
198名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:11:35 ID:Sgo8oEl+
これがF1ファンvsアンチに見えるなら
一度精神科に行った方がいい
199名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:24:33 ID:CZlNzj/X
>>192>>194>>195>>197>>198
PCやら携帯やらとお持ちの通信機器を駆使したお一人でのカキコお疲れさまですwww
200名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:26:38 ID:Z+MHP0u8
と板もわからないF1ゴキブリの有り難いお言葉でした
201名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:29:18 ID:BAOyec0j
秋だなぁ
202名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:30:18 ID:2S5OEBTj
>>199
自己紹介乙
まあ>>178〜ここまで総じてあぼーんで解決してくれ
203名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:53:37 ID:CZlNzj/X
あらら、そんなに慌ててルーターリセットしなくてもwww
2S5OEBTjはID変わってないので携帯だったんだね〜www
204名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:59:52 ID:5s2qC0eJ
もうやだこの流れ
205名無しさんの野望:2008/11/03(月) 12:04:06 ID:Z+MHP0u8
一回このスレつぶれた方が良いんじゃない?
自重しない民度低いF1ヲタが急増してて困る
206名無しさんの野望:2008/11/03(月) 12:14:56 ID:L9qKJoBt
>>205
少なからず煽り合いに参加した君がそんな事言える立場にはないんじゃないのかな?
単純な話、君自身が今のこのスレをつぶしても良いくらいの価値観でしか見れないのであれば
君がこのスレを見なければいい話。
そもそもレースシムやってる人間がレース好きなのは自然な事だし
そういう人の集まるスレでF1ネタが出るのは当たり前じゃない?
それをどこぞのローカルルール持ち出してるのかしらないけど
煙たく感じて排除しようとしてる君の感覚の方が不自然だと思うけど?
207名無しさんの野望:2008/11/03(月) 12:21:24 ID:2S5OEBTj
そろそろ空気読んでくれる事ねがって誘導

【F1】ブラジルGP決勝:ファイナルラップの大波乱!マッサがトップでチェッカーフラッグもハミルトンが5位で初戴冠
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225654884/l50
□■ブラジル□■F1GP総合 LAP342□■08/09オフ□■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1225672402/l50

こちらで盛り上がっているからどうぞ、自分もこっちでレスしてるし
208名無しさんの野望:2008/11/03(月) 12:25:52 ID:76tMTmTn
>>206
いや別にレースの話題で話してもいいけどさ
その話題ばっかりになるのは勘弁してくれよって話なんだろ?
207も誘導してくれてるし、これ以上はそっちのスレで盛り上がってくれると助かるわ。
209名無しさんの野望:2008/11/03(月) 12:27:04 ID:Z+MHP0u8
>>206
>どこぞのローカルルール
板のルール1000回読んで出直してきて下さい
210名無しさんの野望:2008/11/03(月) 12:37:17 ID:L9qKJoBt
>>209
>放置できない人も荒らしです

この事言ってるのか?
211名無しさんの野望:2008/11/03(月) 12:38:37 ID:IPG4fNjX
kartコースでKARTvsCART鯖はまだでつか?
212名無しさんの野望:2008/11/03(月) 12:41:31 ID:Z+MHP0u8
>>210
PCゲームとは無関係の板違いなスレッド・話題は控えて下さい

控えて下さい
213名無しさんの野望:2008/11/03(月) 12:46:54 ID:L9qKJoBt
そもそもレースシムのスレにおいてレースが無関係だとでも言うつもりなのかね?
214名無しさんの野望:2008/11/03(月) 12:51:16 ID:Z+MHP0u8
>>213
いい加減頭悪すぎ
ゲーム内レース結果はここで存分に語れば良かろう
実車の結果はモタスポ板池と
215名無しさんの野望:2008/11/03(月) 12:51:56 ID:obZ1kJK/
休日でやること無いし、ちょっとスレ荒らしちゃおっかな〜って感じ?
216名無しさんの野望:2008/11/03(月) 12:53:51 ID:5s2qC0eJ
ID:Z+MHP0u8とID:L9qKJoBt

もうやめて
217名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:02:12 ID:CZlNzj/X
>>207
お前こそ空気よめってww
もうすでに朝でF1ネタはおわってるってのww
あとはそれに対して煽りあってるだけじゃんwww
あと>>208自演乙www
218名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:05:26 ID:4cFeRE0A
そろそろスルーで。言葉遣いとか見れば荒らすことが目的だって分かるでしょ。
219名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:07:55 ID:Z+MHP0u8
そもそも実車ネタをここでするのが問題
よそのスレでも実車の結果で10数レスも流れた試し無い
だからモタスポ板でも最近F1ヲタは民度低いとか言われるんだよ
220名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:08:55 ID:LfbWSnT9
本当に話を変えたいなら、無視して別の話題にすればいいじゃない。

>>83
情報thxです。rFskinHUD、デュアルモニターでできました。
やはり小型液晶をメインのモニターと同軸上に設置するのが
理想なんだろうけど、今ある物を使用するという目的上仕方ないね。

ただ、デュアルモニターでのrFskinHUD使用はスキンが小さくて
見にくいかも。大型のスキン作ればいいんだろうけど、解説サイトって
なさそうですね。
221名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:12:35 ID:sWfJrE1P
PSPをステアリングに埋め込むのはどうだろう
222名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:20:14 ID:9iEuAcp6
>>211
ちょww
223名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:21:05 ID:cdrQdYTb
>>220
勘違いしてないか?
>>83がやってることは、あくまでPSP用にスキンを作りましたってだけだぞ?
rFskinHUD本体は別の作者だし、PSPじゃなく普通のモニターを使うなら標準添付のスキンがある。
自分でスキン作るなら、rFskinHUD公式サイトに解説がある。
224名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:22:21 ID:CZlNzj/X
>>219
お前も負けず劣らず民度低いよーwww
俺もこの辺でやめとくかw
民度低いと思われちゃたまらんし
225名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:23:02 ID:2S5OEBTj
BRKartて何気に栗男のところなんだね

>>224
たぶん手遅れだと思うw
226名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:25:32 ID:eDYnu8Fx
まだやってんのか…
賢い奴はF1がある時はスレに近づかんよ
227名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:38:32 ID:cdrQdYTb
個人的には、最近閑散としてたし、F1含めちょっとした雑談は多いに歓迎。
まったく無関係な話題でも無いと思うし、なによりシーズンラストということで少々のお祭り騒ぎも致し方ないと思う。
ただ、いつまでもクドクドやられたり、喧嘩をダラダラ続けられるのは簡便。
あと、さば立て告知の時間帯前後はできるだけ雑談は控えて欲しい。
228166:2008/11/03(月) 13:46:26 ID:9iEuAcp6
書き忘れがあったので追記

・FFBの向上
・タイヤモデルの向上
・gmotorエンジンに関しては完全に1から作り直すのではなく改良して再構成するとのこと。

来週もまたインタビューが来ます。
229名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:51:02 ID:4QIbncZ6
>>213
このゲームがシムとか本気で言ってるのかよ。
壁走りできるシムがどこにあるんだよ。
230名無しさんの野望:2008/11/03(月) 14:01:15 ID:LfbWSnT9
>>223
83は自分の質問(65)に応えてくれた人ね。

>>229
空気のない空間で物が加速度的に落下していく様を演算するのも
立派なシミュらしいよ。そしてそれに楽しみを見出したらゲームとも
言える・・・・かも?
231名無しさんの野望:2008/11/03(月) 14:03:44 ID:Sgo8oEl+
現実のF1も逆さになって天井走れるんだし
壁に張り付いて走れるシムがあっても驚くほどのことじゃないな
232名無しさんの野望:2008/11/03(月) 14:05:53 ID:vJ4xEkWJ
これは言える
「座敷が高い」は流行らない
233名無しさんの野望:2008/11/03(月) 14:11:56 ID:LfbWSnT9
蛇足だけども、案外本家のシミュほどクラッシュだの壁走りだのに
関する演算はやってないかもね。

昔サイエンスキャンプ的なのでNALのフライトシムを操作する事ができた
けど、一人が中型機を垂直上昇させたらシステムがフリーズした。
だいぶ昔の話だけど、仕様だったらしい。

っと、スレ違いはここまでだ。スキン作りの作業に取り掛かる。
234名無しさんの野望:2008/11/03(月) 14:12:06 ID:cdrQdYTb
>>230
わりい、レスもらっても意味がわからない。
>>83が誰なのかはわかってるし、そんなことを指摘した覚えも無いぞ?
235名無しさんの野望:2008/11/03(月) 14:16:15 ID:LfbWSnT9
>>234
あぁ。PSPの話題が出ているときに、自分がPC1台デュアルモニターで
rFskinHUDを使用できないかと質問した(65)。で、83が可能だと応えた。
それに対して情報サンクスと言っただけ(220)。

自分だけ流れに乗らず関係ない話をしたから分かりにくかったかも。
236名無しさんの野望:2008/11/03(月) 14:30:15 ID:yHUXEomB
確かに。F1シンガポールの前にどっかのチームのシミュレーターの映像が
出てたけど、他車との接触まではシミュレートしてなかった。
コースを走る感覚を疑似体験するのに不必要な要素はバッサリ切り捨ててる
んだろうね。
237名無しさんの野望:2008/11/03(月) 14:45:23 ID:qgY37gz0
どれもこれも完璧にシミュレートしてるのなんてないでしょ。
R2も意味不明な宙返りとかするしw
238名無しさんの野望:2008/11/03(月) 15:07:46 ID:4QIbncZ6
最低限のことも出来ないのにシムとか言ってるのこのゲームだけじゃね?
239名無しさんの野望:2008/11/03(月) 15:19:39 ID:eDYnu8Fx
壁走りいやならダメージ100%でやりゃいいだろ
シムがどうとか批判するならまず壁走りなんかより先に
天候変化や路面変化、レコードラインのグリップ変化に突っ込め
240名無しさんの野望:2008/11/03(月) 15:20:16 ID:SIxB8qnH
>>238
最低限のことも出来ないのに
最低限って何?
241名無しさんの野望:2008/11/03(月) 15:20:59 ID:2S5OEBTj
最近定期で沸くage荒らしなので放置
242名無しさんの野望:2008/11/03(月) 15:47:13 ID:yrNaH5Q5
>>225
ほんとだ、同じ製作者なんだね
いんす子してみるかな
243名無しさんの野望:2008/11/03(月) 15:54:51 ID:xyGVC1yD
そもそも実車で車が壊れないとして、オーバルとかで壁走りできないもんなの?
実車で試したことあるから言ってるんだろうけど・・・
244名無しさんの野望:2008/11/03(月) 16:00:05 ID:P+phZnwV
>>83
おれもようやく使い方がわかったww
これ、すごく楽しい!!
コクピとか作る奴の気持ちが今更わかったわ。

3画面環境ほしいいいいいいいいいいいいい!!!!
245名無しさんの野望:2008/11/03(月) 16:28:46 ID:XLK01ucJ
まずコクピ組んでからそういうのに手を出してはまってくんだけどな
246名無しさんの野望:2008/11/03(月) 16:35:10 ID:P+phZnwV
>>245
コクピ組むのって大変そうじゃないか。
お金もかかりそうだし。
たまたまPSP持ってたから、有効利用できるならと試してみたんだ。

でも、頭の中では設計図作成と材料選びが始まってるww
247名無しさんの野望:2008/11/03(月) 16:43:25 ID:6o8RmFub
>>243
実車でも、スノーラリーだと、文字通りの壁走りあるよw
スライドを雪の壁で止めつつ走る感じといったら分ってもらえるかな?

もちろんあまり激しく当てると要板金のダメージはもちろん、クラッシュリタイヤが待っているけどw
248名無しさんの野望:2008/11/03(月) 17:56:06 ID:4QIbncZ6
オーバルってどんだけそのシムが精巧に出来てるか見るのに最適なコースなんだよね。
これはダメダメ。
249名無しさんの野望:2008/11/03(月) 17:57:28 ID:qgY37gz0
てかその最低条件を見てしてるシムってどれ?
250名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:01:03 ID:Zvn4P1Ry
俺もそれが聞きたい。
チームが所持してるようなものやスパコン等使うようなものは当然論外な。
それは小学生がやる、「お前なんかよりベジータの方が強い」みたいなレベルの話になるから。
251名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:10:46 ID:KNpuWDAu
nascar2003に決まってるだろ
252名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:13:50 ID:Ynd/vH+c
.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ 
 -(___.)─(__)─
253名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:25:20 ID:Ynd/vH+c
254名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:27:07 ID:LfbWSnT9
シムが精巧か否かを図るために、壁走りができるか否かってのが
判断材料なの?

自分は低μ路で低速走行時(80km/h前後)にどんな挙動を示すかで
良し悪しを判断してる。ジムカーナくらいはやってたから。
正直、rFの低速での挙動は褒められたものでもないけど(´・ω・
255名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:30:08 ID:NQATuC6K
まぁOver200km/hの挙動なんて、知りようがないというか
256名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:33:55 ID:Sgo8oEl+
200km/hオーバーは体験してる人結構いるだろ。
レースシムやってる集まりなんだから。
300km/hオーバーはさすがに居ないと思うが・・・
257名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:35:55 ID:ssGPjjcU
もともと新しいゲームではないから、
しょうがないんじゃないかな?

このゲームの発表って何年前よ?
258名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:38:08 ID:eDYnu8Fx
つーか挙動厨はLFSに誘導すれば済む話だろ
何でこうスレ全体で荒れる方向へ進んでいくのか・・・
259名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:42:17 ID:Rh1isf8m
ひさびさにスレ更新したら200近くレス付いてるから大型MODキタ――(゚∀゚)――!!
と思ってwktkしながら読んでたら……orz
260名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:47:04 ID:hlP7xdvA
>>248が言う、精巧な出来のシムっていうのはどのタイトルなのか。
あと、おめぇはどんだけ実車でオーバルの経験あって比べてるんだよとw

乗ったこともないのに実車と比べるやつほど痛いもんはない。
261名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:48:07 ID:D3dXHZ1O
挙動の議論は不毛杉

とりあえず大型Modマダー
262名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:56:32 ID:qgY37gz0
VLN2005まだっすか。
263名無しさんの野望:2008/11/03(月) 18:56:57 ID:XUv1nSZ+
スレ無駄に伸びすぎだろ
F1の話とかなにも言わなくても終わったと思うのに
264名無しさんの野望:2008/11/03(月) 19:12:12 ID:2s4b0U+3
おっとお前ら、教習所のシミュレーターをバカにするのはそこまでだ
俺のデリンジャーが火を噴くぜ。
265名無しさんの野望:2008/11/03(月) 19:19:11 ID:D3dXHZ1O
まあ同じ自動車のシムとはいえ目的は違うからなあ・・・w
266名無しさんの野望:2008/11/03(月) 19:21:39 ID:KNpuWDAu
急ハンドルスピン馬鹿まだ〜
267名無しさんの野望:2008/11/03(月) 19:41:45 ID:dNHn/W7i
鯖名:Super zasiki saba
パス:2ch
オープン:8:30
参加枠:18台

Car:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio
Track:SpeedForce 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=SpeedForce

P:45分
Q:10分
W:5分
R:15周


鯖内スタート:14:00
旗:Full
スタート:スタンディング
ガス、タイヤ:ノーマル
ダメージ:70%
アシスト:Auto Cluch,Auto Shift,TC(Low),ABS(Low)

20時鯖の代わりにでもなれれば幸いですノシ
268名無しさんの野望:2008/11/03(月) 19:42:23 ID:5s2qC0eJ
wkkm
269名無しさんの野望:2008/11/03(月) 19:42:25 ID:dNHn/W7i
訂正 × Super ○ super
270名無しさんの野望:2008/11/03(月) 19:53:53 ID:tfLtjP4D
だからw座敷鯖ってだけで行かねぇw
271名無しさんの野望:2008/11/03(月) 19:57:02 ID:5s2qC0eJ
>>267
初オンですが行って見ようかなw
272名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:01:29 ID:dNHn/W7i
>>270
サーセンw
273名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:07:48 ID:xg1nSqix
×ドライブシム
◎レースシム

レースの雰囲気が楽しめるから
rFイイヨイイヨー


スゴー2heatで
1heat目⇒通常
2heat目⇒ウェット
みたいな擬似ウェットレースってどうよ?
いつか回線を光にしてそんな鯖立てようとしたけど、
回線変えるのが面倒になって、挫折した。
274名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:14:08 ID:Ndi5V57B
明らかな荒らしから始まった話題なのが気に食わないけど、内容的に有意義だと思うので参戦してみる。

シム系のスレでしばしば、実車でそんなスピードで走ったことなければ挙動を語るな、
みたいな論調を見かけるけど、それは違うと思う。

モータースポーツの映像なんかをしょっちゅう見てれば限界付近でのクルマの動きって
なんとなくイメージが頭に染み付くでしょ。もちろんフォーミュラと箱の違いなんかも。
自分が運転してたらどう感じるかも想像できるじゃない。
その自分の中にあるイメージに近いかどうかで本物っぽさを語ってもいいんじゃない?
初めて60km/hぐらい出るカートに乗ったとき、想像してたカートの挙動とのずれが小さくてニヤニヤした記憶がある。

レーシングドライバーがリアルと感じるシムがあったとして、それを限界挙動は想像するだけで
体験したことのない人がやって、こんなのリアルじゃない、って感じる可能性は低いと思う。
275名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:23:54 ID:Rh1isf8m
rfはガチシミュの要素よりもバトルするのに楽しいMODがあればそれで十分だと思う。
後はまぁ、雰囲気かな。
276名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:31:28 ID:9UL0mr+x
”路線”という話なら、間違いなくrFはシミュでしょ。
現時点でどこまでやれてるかって話なら、そりゃ現実には遠いしスパコンレベルの演算機使ってるような専門機にも届いてないだろうよ。
ただ、それは現在のPCの能力的な事があってのこと。
その前提無く話すなら他のPCシムすべてが足りないわけで、だから議論して意味あるとしたらPCシムではどれが一番優秀なのかって比較論だけ。
277名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:31:34 ID:L9qKJoBt
>明らかな荒らしから始まった話題なのが気に食わないけど、内容的に有意義だと思うので参戦してみる。

こういう余計な一言が荒らしの原因になるの分かる?

278名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:31:54 ID:XUv1nSZ+
>>267
20:00鯖の代わりは誰にもできないんだよ・・・
復活しないかな・・・
あと栗男でやるならもう少し短いサーキットの方がいいと思いますよ
279名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:41:16 ID:kUXaLBjl
GPLだって、今でもシムだし、技術のレベル差よりも、
現実のレースや車を再現しようとしてるかどうかなんじゃないのかな

後は好みだろう

実際の車だって、フォーミュラーもあれば箱もあり、トラックだってあり、
重機だってあるんだからね。

わたしなんか、初めてカートのったときは、
こんなにグリップするのかと思ったけど、
ある部分ではGPLにも似てるなあとか思ったり、

まあrFでもなんでもいいけど、PCでレースの真似事ができるのは楽しいよ。
280名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:43:21 ID:dNHn/W7i
>>280
芝刈り機に便器もいることをお忘れずに
281名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:50:16 ID:kUXaLBjl
便器の難しさは酷い
282名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:55:07 ID:Rh1isf8m
>>279

ボートとラジコンもね
283名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:56:53 ID:+FWgaqT4
寝不足鯖とともに常連はGTR-EvoSTCCに移行したし
荒れるのは住人が入れ替わってることが一番の原因かもな

GTR-Evoは宇宙人オールスターになりつつある
284名無しさんの野望:2008/11/03(月) 21:01:26 ID:qgY37gz0
>>279
レモンもあったなw

Evoは車種が微妙だわ。
WTCCやSTCCには興味あるけど・・・
あとスチームがなんかいやだ。
285名無しさんの野望:2008/11/03(月) 21:15:07 ID:kUXaLBjl
自分も最近EVOやること多いけどね、
スチーム毛嫌いしてたけど、慣れた。
WTCCもSTCCも肉弾戦がやりやすくて楽しいよ。

最近rFはシングルとMOD入れる作業だけしてる・・・・
80G超えた。
286名無しさんの野望:2008/11/03(月) 21:24:52 ID:9UL0mr+x
スチームは起動が遅いこと意外は俺も問題を感じていないな。
むしろ、じゃんじゃんスチームで安いゲーム買ってるw

EVOもいいけど、まだまだMODが足りないから、俺はrF起動するほうが多いな。
287名無しさんの野望:2008/11/03(月) 21:30:44 ID:D3dXHZ1O
rFもrF2発売とか大型Modとかが来たら人が戻ってくるさ

むしろこれまでのrFが異常だったのではないのかw
288名無しさんの野望:2008/11/03(月) 21:33:57 ID:qgY37gz0
自分はR2とrFやってるけど、R2は基本デフォ(せいぜいスキンパック)でmodやるならrFって感じ。
Evoはたぶん買わないw
rF2をwktkしながら待ってる。
289名無しさんの野望:2008/11/03(月) 21:48:44 ID:nIzntxBe
大体rfなんて3年も前のゲームじゃんかよ・・・充分だろ
290名無しさんの野望:2008/11/03(月) 21:51:25 ID:ylVMf6ff
SC鯖

車:Seat Leon Supercopa 2006-2007
      http://donotqualify.blog119.fc2.com/blog-entry-439.html
コース:Kinnekulle 1.10 (Kinnekulle Ring)
      ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Kinnekulle
      ・Kinnekulle 1.1 Install
オープン:23:00〜
参加枠:24台
サーバー名:2chSC
パスワード:2jtop
プラクティス:30分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:24周
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:2x
タイヤ磨耗:2x
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC
291名無しさんの野望:2008/11/03(月) 21:54:56 ID:9UTX64L7
>>283
なんでもかんでも寝不足鯖中心に話を進めるなw
292名無しさんの野望:2008/11/03(月) 22:00:13 ID:9UL0mr+x
そんなことよりもだ、
ポ935がいつリリースされるのか?
だ。
293名無しさんの野望:2008/11/03(月) 22:04:34 ID:8Boi+VSg
もしrF2がスチームに行ってしまったら俺のレースシム人生終了だわ(ToT)
294名無しさんの野望:2008/11/03(月) 22:19:03 ID:9UL0mr+x
そこまで嫌う理由がわからんw
295名無しさんの野望:2008/11/03(月) 22:23:56 ID:1XXhTlo/
>>1
ありがとうございます。
296名無しさんの野望:2008/11/03(月) 22:26:23 ID:1XXhTlo/
すみません。間違いました。
>>173
ありがとうございます。
297SUI:2008/11/03(月) 22:29:57 ID:5s2qC0eJ
>>267
Clioご出場の皆様、今日は私の初オンに付き合っていただき本当にありがとうございました!
2周遅れながらもリタイアすることなく走行でき、忘れられない初レースとなりました。
これからも練習をつんで、さまざまなレースに進出していけたらな、と思います!
それでは、よい1週間を!
298名無しさんの野望:2008/11/03(月) 22:34:09 ID:dNHn/W7i
>>267
鯖リプとXMLです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1740.rar.html

>>297
これからも参加してくださいね
ただ名前欄にrfの名前は書き込まない方がいいですよ
299名無しさんの野望:2008/11/03(月) 22:37:21 ID:dNHn/W7i
書き忘れました。すいません Pass:2ch
300名無しさんの野望:2008/11/03(月) 23:44:45 ID:bQDpYJXy
>>297
まあ、気持ちはわからんでもないぞww
おつかれー
301名無しさんの野望:2008/11/03(月) 23:52:31 ID:oEenSJf+
豊富な車種やコースで遊べるのはrFの良いところだが、
車種は鯖毎に異なり、シーズン毎に変更。コースはレースで初めて走るコースも多々。
それがいいって人もいるだろうけど、慣れない車、コースの鯖ばかりだとどうしても
マルチの参加も躊躇してしまうんだよな。
標準的な車種やコースでの鯖があるとマルチの参加もし易いと思うんだけどな。
何が標準かと聞かれても答えられないんだけど・・・
302名無しさんの野望:2008/11/03(月) 23:55:11 ID:jBkkIL1F
>297
なんか先々週ぐらいの自分を見ているような気分でした(^^;)
なかなか速く走れるようにならないかもしれませんが(自分もですけど),
一緒に楽しくやりましょう。
おつでした。

鯖サンクス!
303名無しさんの野望:2008/11/03(月) 23:56:02 ID:qgY37gz0
>>297
2ちゃんで名前を晒しちゃだめよw
まあ、初マルチで完走できてうれしいのはわかるよ。
自分もうれしかったし。

とりあえず乙ー。
304名無しさんの野望:2008/11/04(火) 00:15:31 ID:41rcYato
初めて完走すると嬉しいんだよなー
305名無しさんの野望:2008/11/04(火) 00:19:59 ID:Q7VNMSNM
初めてのフォーメーションラップでのwktk感は異常。
そしてスタート前の緊張っぷりも。
306名無しさんの野望:2008/11/04(火) 00:23:02 ID:DJu/EEof
>>290 SUPERCOPA鯖
お疲れ様でした鯖リプです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1742.zip
まよノシ
307名無しさんの野望:2008/11/04(火) 00:31:51 ID:wUDQI87n
その気持ちをずっと忘れないで欲しいね。
スピン→上位から転落→破損も無いのに即リタイアとか見ててあんま気持ちのいいもんじゃない。
308名無しさんの野望:2008/11/04(火) 00:39:02 ID:S0lqCxll
>>301
その壁を超えると実力つくよ
その車やコースをある程度まで分かってくると走りこみと暗記の世界になってしまうので、
そこへ到達する時間を鍛えるわけですよ
初物を攻略していくrFは実力が一番つくんじゃないかな
309名無しさんの野望:2008/11/04(火) 01:09:44 ID:4vkT3eVP
>>301
確かにコースについては、鯖管さんも苦労してコース選定されていると思うので、
私があまり言える立場ではありませんが、以前採用したコースを無理に避けなくても
自分的にはOKではあります。 だぶってくれたりした方が有り難かったり。
310名無しさんの野望:2008/11/04(火) 01:24:40 ID:MxpITMue
>307
確かに。
自分も一旦レースに参加したら最後までやり遂げることは心に決めている。
例えどれほど周回遅れになろうとも。
(バックマーカーとしてスムーズに抜かせるのも一興。)
マナーの勉強にもなる。
311名無しさんの野望:2008/11/04(火) 03:50:27 ID:YtKds4au
逆に周回遅れだからしょうがないとはいえ、もう半周も無いってのに、ゴールした人が速攻でどんどん抜けていかれた時は切なかったww
312名無しさんの野望:2008/11/04(火) 05:09:05 ID:seG6Gcc0
>>54
古いディズニー映画…
ラブバッグか?idtはビートルのMODも作ってるし
モンテカルロ大爆走とか出してくれるかな
この映画ヨーロッパが舞台だけど撮影にはラグナセカを一部使ってるので
60年代のラグナセカの貴重な資料だったりする
313名無しさんの野望:2008/11/04(火) 05:10:53 ID:seG6Gcc0
×60年代
○70年代
314名無しさんの野望:2008/11/04(火) 05:38:13 ID:Kz1MOZ4P
>>311
だよな、人のことをどうこう言う前に我が振りなおせと。
315名無しさんの野望:2008/11/04(火) 13:35:06 ID:eaqT1WQ7
クリオで急ブレーキかけると「バホン!」ってなるけどあれってなんなの?
316名無しさんの野望:2008/11/04(火) 18:12:00 ID:ctMyccyj
天才バヵボン!
317名無しさんの野望:2008/11/04(火) 18:24:08 ID:BHbdq+h1
JBS鯖

車:2005 Toyota Atlantics 2.00
    ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=2005%20Toyota%20Atlantics
コース:Laguna Seca 1.10
     ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Laguna%20Seca
オープン:21:00〜
参加枠:25台
サーバー名:JBS Lotus
パスワード:jbs
プラクティス:60分
予選:10分
ウォームアップ:5分
レース:30分
スタート:フォーメーション→スタンディング
時間経過・燃料消費・タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:20%
旗:Black only
アシスト:Auto shift steering help breaking help
シリーズ第2戦です。今回から上位へウェイトハンディが導入されます。
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。初心者歓迎です。
318名無しさんの野望:2008/11/04(火) 20:07:00 ID:K6BAjD8b
rFactor | The Future of Race Simulation LAP1

1 :1:04/11/14 11:13:05 ID:qvMyRWZh

あと10日で4周年ですなあ、GTLでも3周年記念あったし祭りを期待
319名無しさんの野望:2008/11/04(火) 20:20:17 ID:ADSSCTet
デモの頃外人達とワイワイぶつけ合いながら走っていたのが懐かしいw
320名無しさんの野望:2008/11/04(火) 21:26:54 ID:kicQMJsL
>>318
前にも言ったけど
そのLAP1スレ立てたの俺wwwwwwwwww
321名無しさんの野望:2008/11/04(火) 21:46:12 ID:82FKSxvg
はいはい乙
322名無しさんの野望:2008/11/04(火) 21:55:06 ID:5kyBQ4Rd
SC鯖

車:Seat Leon Supercopa 2006-2007
      http://donotqualify.blog119.fc2.com/blog-entry-439.html
コース:Falkenbergs Motorbana 1.00 (Falkenberg GP)
      ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Falkenbergs%20Motorbana
      ・Falkenbergs Motorbana 1.0 Install
オープン:23:00〜
参加枠:24台
サーバー名:2chSC
パスワード:2jtop
プラクティス:30分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:24周
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:2x
タイヤ磨耗:2x
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC
323名無しさんの野望:2008/11/05(水) 00:12:04 ID:2JlEfEP5
てs
324名無しさんの野望:2008/11/05(水) 00:25:42 ID:97Z05tvR
>322 SUPERCOPA鯖
お疲れ様でした鯖リプです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1746.zip
まよノシ
325YOUNGMAN鯖:2008/11/05(水) 00:27:59 ID:2Rqv1lMc
次期シリーズ戦に使用するWTCC BMW E90 NewTeamsPack ver1.2をリリースしました。
導入について詳しくは
ttp://abc.chobi.net/~repg/e90_setumei.htm をご覧ください。
---------------------------------------------------
続いてリリース記念の鯖建て告知〜/ ピットが必要なプチ耐久レースです。

11/5 21:50〜鯖オープン
rFactor:v1.255F
MOD : WTCC BMW E90 1.03 with NewTeamsPack(ver 1.2)
導入や内容について詳しくは以下をご覧ください。
http://abc.chobi.net/~repg/e90_setumei.htm

Track : Grand Valley 1.00
Download : http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Grand%20Valley
※Grand Valley 1.0p Install (includes patch)をダウンロードしてください。

参加可能台数 : 32台
プラクティス : 〜22:30頃まで
予選 : 15分間
ウォームアップ : 5分間
決勝 : 19ラップ(45分程度の予定)
スタート方式 : フォーメーション→スタンディング ※決勝ラップ数+1ラップ分のGasが必要です。
鯖設定 : Tire x5 ←注意, Fuel x2 ←注意
/ Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 30% ←注意
ゲーム内レース開始時刻 : 13:00 / 時間経過 : x10 / アシスト : TCS,ABS,AT,Clutch

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

終盤暗くなりますのでライトの準備をお願いします。
またフィニッシュ後にライトを消すとDQになる可能性がありますので注意してください。

よろしくお願いします
326YOUNGMAN鯖:2008/11/05(水) 00:40:05 ID:2Rqv1lMc
>>325
現在鯖は同じ設定で建ててありますので事前にJOINテストをお願いします。
連投スマソ
327名無しさんの野望:2008/11/05(水) 01:27:40 ID:oTADNLTK
>>325
Grand Valleyがmasファイルエラーで開けないんだが、俺だけか?な?
328名無しさんの野望:2008/11/05(水) 01:43:43 ID:687ocLlG
>>327
Grand Valley今やってみたけど、うちの環境だと問題なくいけましたよー
329名無しさんの野望:2008/11/05(水) 01:50:45 ID:CrlHERul
>>327
解凍したファイルの中のファイルを移動するといけますよ
330327:2008/11/05(水) 02:12:57 ID:oTADNLTK
>>328
>>329
遅くにありがと。
いろいろ階層変えてやってみたんだけど、ダメだった。

まえも、ここだめだったような記おくが・・・。
331名無しさんの野望:2008/11/05(水) 02:22:06 ID:GjGlYOx1
シェーダーレベルとか変えてみたら?
332317:2008/11/05(水) 11:03:21 ID:YKUE+YLX
今回もたくさんの参加ありがとうございました。次戦はデトロイトです
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。
333名無しさんの野望:2008/11/05(水) 19:28:56 ID:5wWsouRc
rF-SkinHUDのPSP向けスキンだけど、サイトも完成したので若干の手直しして、またta-roomさんのほうにアップしたので、よければ使ってみてね。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1747.zip
334かめ鯖:2008/11/05(水) 20:46:08 ID:gyOVwNAC
かめ鯖 Osella Minichamp シリーズ 第6戦

22:00ごろにたてます。初心者の方も歓迎です。

Mod:Osella T2R Minichamp 1.20
  http://g-takoyaki.com/rfactor/cars/Osella_T2R_Minichamp_1.20.zip
  FFBはUPGRADE項目から選択できます。
  お好みのタイプを選んでください。

コース:Zandvoort MMM 2.00 ( Trophy of the Dunes → Zandvoort GrandPrix )
  http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Zandvoort%20MMM
  →Zandvoort MMM 2.0 Install  

プラ:23:00迄, 予選:10分,  WU:5分,  決勝:15分
鯖名:;Kamepo Osella Series
パス:ks

スターティンググリッド:変則ルール
  シリーズランキングの逆順でスタート
  同ポイントのプレイヤは予選タイムの速い方が前
  ※最後方からのスタートを望む方は予選中に申し出てください

スタート:スタンディング (FL無し)
ダメージ:20%
アシスト:Shift / Clutch / TC / ABS / AI
Fuel:Normal Tire:Normal Mech:Normal
  ※車が壁・路面などにはまった場合、亀の子になった場合等、
   走行不能になったときはAI運転 (デフォ設定 : I キー) に切り替えて脱出してください。

レース後は次戦のコースでプラ鯖をたてています。
カレンダー・リザルト:http://g-takoyaki.com/rfactor/kamepo/index.htm
よろしくお願いします<(_ _)>
335名無しさんの野望:2008/11/05(水) 23:19:02 ID:SvVcTCdm
E90鯖thxでした。
残念ながら前半でコネロスでした。
ご迷惑おかけしてたらごめんなさいorz

またよろー
336YOUNGMAN鯖:2008/11/05(水) 23:55:25 ID:2Rqv1lMc
>>325
プチ耐久乙でした〜
もう1周少なくすればピット戦略に幅が出てよかったかもですね、調整不足すみません(^^;

鯖リプと結果です。パスはymca
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1749.zip.html

今週金曜日にWTCC BMW E90 1st Seasonが開幕します。
レギュレーションなどはこちら
ttp://abc.chobi.net/~repg/

またよろ〜ですノシ
337かめ鯖:2008/11/05(水) 23:55:29 ID:gyOVwNAC
お疲れ様でした&ありがとうございました<(_ _)>
カレンダー・リザルト:http://g-takoyaki.com/rfactor/kamepo/index.htm

次戦 Osella Minichamp シリーズ 第7戦
来週の水曜を予定しています。

コース:St. Petersburg 1.10 ( St. Petersburg → Grand Prix of St. Petersburg )
  http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=St%2E%20Petersburg
  →St. Petersburg 1.1 Install
  
またよろしくお願いします<(_ _)>
338名無しさんの野望:2008/11/06(木) 04:48:29 ID:AQR85ADj
ところでrFactorってテレメトリー無いのかい?
339名無しさんの野望:2008/11/06(木) 05:22:23 ID:fe3ezPaT
ある。
MoTeCにも吐き出せる。
340名無しさんの野望:2008/11/06(木) 05:30:03 ID:AQR85ADj
リプレイ再生しながら、ここで滑ったとかそういうのを見たり出来るかね?
具体的にはなんてプラグイン?
341名無しさんの野望:2008/11/06(木) 07:31:51 ID:CnzLwqCG
ここでも見てみてはどうかね?
ttp://forum.racesimcentral.com/showthread.php?t=221219
342名無しさんの野望:2008/11/06(木) 07:45:02 ID:V8jZbacG
なんであのおじちゃん無知なのにあんなに偉そうなん?
343YOUNGMAN鯖:2008/11/06(木) 10:37:12 ID:hGovzU74
>>325
NewTeamsPackv1.10→v1.2パッチでバージョンアップした方はバグで電車ホーンを選んでも鳴らないようです。
(他の車が鳴らす電車の音は聞こえるかも)

以下の「NewTeamsPackv1.10→v1.2パッチ用電車ホーン差分ファイル」をダウンロードして適用してください。
パスはymca
ttp://ta-room.no-ip.com/upload_l.html

お手数お掛けしますがよろしくです。
344YOUNGMAN鯖:2008/11/06(木) 10:41:46 ID:hGovzU74
345名無しさんの野望:2008/11/06(木) 13:07:28 ID:qFAL1fD0
再インストールしたいんだが、アクチコード、わからなくなってしまいました。
レジストリのどっかに書いてある?
346名無しさんの野望:2008/11/06(木) 14:07:42 ID:qFAL1fD0
>>3に書いてあった。スマン
347名無しさんの野望:2008/11/06(木) 14:50:50 ID:tA7KgQyL
GP2 2008キタヨー
348名無しさんの野望:2008/11/06(木) 15:22:45 ID:tA7KgQyL
>The GP2 2008 Series will release in two different version.
At first will come the League Edition for online players, and for online leagues. It will come soon. (at this sunday, i hope)

The second version will be the Pro Edition for GP2 Pilots and Teams, and for fanatic online players.
Release of this version will be in this year,
but I don't know the release date.
This will be ultra realistic
by emerico on 29-Oct-08

>The second version will be the Pro Edition for GP2 Pilots and Teams, and for fanatic online players.
This will be ultra realistic
プロエディションすげー気になる
349名無しさんの野望:2008/11/06(木) 17:10:30 ID:ZnmiXISm
>>348
おお楽しみだな。とびきりシビアな挙動を期待しとく。
350名無しさんの野望:2008/11/06(木) 18:10:14 ID:dpfYpZI+
宇宙人でもスピンしないで一周走るのが無理なくらいシビアでよろしく
351名無しさんの野望:2008/11/06(木) 18:16:08 ID:fU26479I
シビア=リアルとも思わないけどね。
今のレーシングカーはどのカテゴリーも速くて乗りやすいってのが開発方針じゃないの?
352名無しさんの野望:2008/11/06(木) 18:23:10 ID:CIhg/p/o
有料になって、財布にシビア。
353名無しさんの野望:2008/11/06(木) 18:27:05 ID:SDvhDugQ
>>351
だよね。
リアルでよろしくお願いしたい。
354名無しさんの野望:2008/11/06(木) 18:48:30 ID:AQR85ADj
>>339>>341
ありがとう、テレメトリー情報見れた。
355名無しさんの野望:2008/11/06(木) 18:54:08 ID:EI6yAgn/
JBS鯖

車:2005 Toyota Atlantics 2.00
    ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=2005%20Toyota%20Atlantics
コース:DetroitStreet 1.01
     ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=DetroitStreet
オープン:21:00〜
参加枠:25台
サーバー名:JBS Lotus
パスワード:jbs
プラクティス:60分
予選:10分
ウォームアップ:5分
レース:30分
スタート:フォーメーション→スタンディング
時間経過・燃料消費・タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:20%
旗:Black only
アシスト:Auto shift steering help breaking help
シリーズ第3戦です。
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。初心者歓迎です。
356名無しさんの野望:2008/11/06(木) 19:27:13 ID:CIhg/p/o
ついに、S−GTのZまで痛車に・・・
ttp://www.mola-international.co.jp/archives/27.html
まぁ、スポンサーだから「広告」だもんな。
357名無しさんの野望:2008/11/06(木) 19:37:24 ID:QG6utXeH
>>351
2輪のMotoGPマシンなんかは4スト化してから、あまり飛ばさなければ
市販車より乗りやすいっていうけど、これ見るとフォーミュラに関してはそうじゃないっぽい。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1858412

他にもブレーキがメチャクチャ重くて100kg近い踏力がいるとか言うし
むしろリアルでもそこそろ乗れると勘違いしてるのは俺らの方かもよw
358名無しさんの野望:2008/11/06(木) 19:43:27 ID:/dAgR8z7
鯖名:Super zasiki saba
パス:2ch
オープン:8:00
参加枠:18台

Car:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio
Track:Mid-Ohio Sports Car Course 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Mid-Ohio%20Sports%20Car%20Course

P:45分
Q:10分
W:5分
R:15周


鯖内スタート:14:00
旗:Full
スタート:スタンディング
ガス、タイヤ:ノーマル
ダメージ:70%
アシスト:Auto Cluch,Auto Shift,TC(Low),ABS(Low)
359名無しさんの野望:2008/11/06(木) 19:48:49 ID:HFey9Bhk
>>348
確かGP208は本物のGP2ドライバーに挙動についてのアドバイスを聞いたってどこかに書いてあったな
360名無しさんの野望:2008/11/06(木) 20:29:54 ID:ltzenz8T
な、なぁ、すまない。
みんな次期rFの必要スペックをどれぐらいだと踏んでいる?
これからPCを組もうかと思っているんだが、SLI環境があれば問題ないかな?
361名無しさんの野望:2008/11/06(木) 20:37:15 ID:dvwTfKtW
>>360
今でてる最新ゲームの推奨スペックに合わせて組めば
rF2でも画質落とせば問題ないんじゃない?

ちなみにGTA4 PC版

■最小動作環境
OS: Windows Vista - Service Pack 1 / XP - Service Pack 3
CPU: Intel Core 2 Duo 1.8GHz, AMD Athlon X2 64 2.4GHz
MEM: 1.5GB
HDD: 16GBの空き容量
VIDEO: 256MB NVIDIA GeForce 7900 / 256MB ATI Radeon X1900

■推奨動作環境
OS: Windows Vista - Service Pack 1 / XP - Service Pack 3
CPU: Intel Core 2 Quad 2.4GHz, AMD Phenom X3 2.1GHz
MEM: 2GB(Windows XP) 2.5GB(Windows Vista)
HDD: 18GBの空き容量
VIDEO: 512MB NVIDIA GeForce 8600 / 512MB ATI Radeon HD 3870
362名無しさんの野望:2008/11/06(木) 20:56:28 ID:pn9ZkkxI
>>360
今から組むならCore i7も視野に。X58インテルチップでSLI可能だし。
NVDIA M/Bは爆熱で不具合多いし。SLIするなら伸びも凄い。
3画面化の予定があるならTH2GoならSLI可能ですしつぶしが利く構成で。

http://www.tomshardware.com/reviews/core-i7-gaming,2061-8.html

ただフルHDまでならVGAをGTX260とかそこそこの使ってれば賄えると思いますが。
HD4850や9600GTでも描画落とせばいけるし。
363名無しさんの野望:2008/11/06(木) 21:15:30 ID:bUs4KmHU
何時出るかハッキリしないものをウダウダやってても無駄じゃね?
364名無しさんの野望:2008/11/06(木) 21:16:06 ID:VJDJ9yXJ
Samurai Legends Series 最終戦Trois-Rivieres本日22:00より開催です〜。
詳細は↓
(ttp://www13.atwiki.jp/rfactorseries/pages/41.html)
よりご確認下さいー。

Mod:Legends Cars 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Legends%20Cars
Course:Trois-Rivieres 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Trois-Rivieres

Practice 22:00-23:10(70min)
Qualify 23:10-23:25(15min)
Warm up 23:25-23:28(3min)
Race 1 9Laps
Race 2 9Laps*リバースグリッド(1位から8位まで逆順)
Race 3 9Laps*ランダムグリッド

Room:Japan Legends Lovers
Pass :JLL
Max Grid 35
Start type Standing
Assist Auto Clutch,Auto Shift
Damage 100%
Flag Black only
Tire&Fuel Normal

最終戦のみの参加も大歓迎です。よろしくです〜
365名無しさんの野望:2008/11/06(木) 21:43:39 ID:ltzenz8T
>>361
おぉ、わざわざ調べていただいてありがd。
今はPen4すらも化石なのかorz
7600GSで頑張ってる俺涙目w

>>362
こ、これは…!有用な情報をありがとうございます。
現在はフルHDでプレイしてますが、ゆくゆくは3画面構成を視野に入れているので、
コレは大きな指針になりそうですねー。

ありがとうございましたー。

366名無しさんの野望:2008/11/06(木) 22:04:52 ID:sARO/Rvg
NAGT鯖ノシ

車:NAGT 1.00 アップグレードはご自由にどうぞ
      ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=NAGT
      ・NAGT 1.0H Install
      車両の追加をお願い致します
      詳細は http://donotqualify.blog119.fc2.com/blog-entry-414.html をご確認願います
コース:Teretonga 1.50 (Teretonga Park KSR)
      http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Teretonga
      ・Teretonga V1.5 KSR
オープン:23:00〜
参加枠:24台
サーバー名:2ch_SPEED_GT
パスワード:2jtop
プラクティス:30分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:20周
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:4:00 PM(鯖内)
時間経過:x3
燃料消費:2x
タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:25%
旗:黒だけ
アシスト:TC AB AS AC
367名無しさんの野望:2008/11/06(木) 22:39:51 ID:nfibfPdy
YOUNGMAN鯖 管理人さま

ちょっと質問させていただきたいんですが,
次戦(11/7金)のコースは”Zolder GP79 1.00”だということですが,
どのファイルをダウンロードすればいいのかよく分かりません・・・(>_<)
「Grand Prix 1979 2.0 (Track Pack)」に「Grand Prix 1979 2.01 Patch」を当てればいいんでしょうか??
368YOUNGMAN鯖:2008/11/06(木) 22:46:44 ID:DPgb97GR
>>367さん
Round1,2で使うZolder GP79 1.00の単品ファイルです。
開幕戦のサーキットからわかりにくくてすみませんでした(^^;
パスはymcaです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1724.zip.html
369367:2008/11/06(木) 22:49:58 ID:nfibfPdy
>368
さっそくのお返事ありがとうございました(^_^)
またデカイファイルを落とさなければならないと思って尻込みしてました。
370名無しさんの野望:2008/11/06(木) 23:14:11 ID:NO3W/Epp
てか1979トラックバックは持ってたほうがいいぞ
371名無しさんの野望:2008/11/07(金) 00:24:13 ID:nkVbqPz+
>>366 NAGT鯖
お疲れ様でした鯖リプです。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1752.zip
NAGTでの鯖建ては今回をもちまして終了させていただきます。
長い間ご愛顧いただきまして有り難うございました。
まよノシ
372355:2008/11/07(金) 02:50:00 ID:AAarNW1n
今回もたくさんの参加ありがとうございました。次回は土曜日、シーズン唯一のオーバルコースです。
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。
373名無しさんの野望:2008/11/07(金) 09:15:25 ID:GnK0I2q1
トラックカムって複数設定できるんだな・・・
ワンパターンしかできないのかと思ってた
374名無しさんの野望:2008/11/07(金) 10:04:21 ID:AWBf6h1p
ところでみんなレースの時の燃費計算ってひたすら走りこんで燃費出してるん?
375名無しさんの野望:2008/11/07(金) 10:21:41 ID:ua3L9/VR
ひたすらっていうか3周も走ればわかるべw
376名無しさんの野望:2008/11/07(金) 10:50:11 ID:xCYUOKC7
3周走ってMoTeC見ればおk
377名無しさんの野望:2008/11/07(金) 13:29:14 ID:zTBbExaH
>>63
なんぞ、また新しいシンガポール来てるぞ。
378名無しさんの野望:2008/11/07(金) 14:35:46 ID:zTBbExaH
0.8は0.8だった。
379名無しさんの野望:2008/11/07(金) 17:03:14 ID:qvTJ30BC
FRTはV3になってかなり進歩してるなー。CTDPと同じくらいシビアになってる。
どーせ割れは参加できないんだし和鯖を立ててくれー
380名無しさんの野望:2008/11/07(金) 17:40:18 ID:lfEq/Ruc
FRTって何?とか突っ込むのは止めるとしても、シビアになってるから進歩してるってものでも無いだろ。
それと、何かと都合よく解釈変えて正当化しルール変更しようなんて、どこぞの業界や団体みたいな真似するなよ。
歯止めが効かなくなる。
381名無しさんの野望:2008/11/07(金) 17:56:07 ID:tGkz4Aer
>>379
CTDPと比べるほどシビアじゃないと思うが
和鯖は立つにしても2chで告知されることは絶対無いと思うぞ
2chで告知してる人がこっそり立てることもないだろう
382名無しさんの野望:2008/11/07(金) 18:08:21 ID:F35XsTXv
なんでそこまで嫌われてるのか新参の俺に詳しく
383名無しさんの野望:2008/11/07(金) 18:35:18 ID:N9StxUSv
>>382
RFT=イリ(ry + パクリ + 割れ上等
だから。
384名無しさんの野望:2008/11/07(金) 19:00:09 ID:7LBl82B5
割れって?
385名無しさんの野望:2008/11/07(金) 19:01:52 ID:N9StxUSv
釣りセンサーが異常を検地した。
386名無しさんの野望:2008/11/07(金) 19:05:19 ID:uYmP/FE8
どのMODのなにをパクってるの?
387YOUNGMAN鯖:2008/11/07(金) 19:19:42 ID:0ZVJETPI
新シリーズ開幕戦鯖建て〜/
WTCC BMW E90 1st Season Round 1,2- Zolder

22:50〜鯖オープン
rFactor:v1.255F
MOD : WTCC BMW E90 NewTeamsPack(ver 1.2)
導入や内容について詳しくは以下をご覧ください。
ttp://abc.chobi.net/~repg/e90_setumei.htm

Track : Zolder GP79 1.00
Download : ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Zolder%20GP79
※Round1,2で使うZolder GP79 1.00の単品ファイルです。ダウンロードパスはymcaです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1724.zip.html

参加可能台数 : 32台
プラクティス : 〜23:20頃まで
予選 : 15分間
ウォームアップ : 5分間
決勝 : 10ラップ x2Heat
スタート方式 : フォーメーション→スタンディング ※決勝ラップ数+1ラップ分の燃料を積んでください。
鯖設定 : Tire x7 ←注意, Fuel x1,
/ Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 30% ←注意
ゲーム内レース開始時刻 : 13:00 / 時間経過 : x10 / アシスト : TCS,ABS,AT,Clutch

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

鯖は上記の設定で建ててありますので事前にJOINテストをしておいてください。
よろしくお願いします
388名無しさんの野望:2008/11/07(金) 19:33:49 ID:vfONsIm4
>>357
MotoGPマシンも油断すると・・・( ゚д゚)
http://jp.youtube.com/watch?v=bCtQjjmVhwA&feature=related
まあ、バイク雑誌の編集者に試乗させられるぐらいだから、F1よりは乗りやすいんだ
ろうけど・・・
そういや、ず〜っと前に自動車評論家の徳大寺さんが美祢でティレルの試乗してたけど
今のF1はあれより難しいってことなんだろうか?
389名無しさんの野望:2008/11/07(金) 19:49:54 ID:oG2cZOlK
鯖名:2ch-ETCC saba
パス:2ch
オープン:9:00
参加枠:25台

Car:ETCC 1.20
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=ETCC
Track:Bathurst ORSM 1.11 ※パッチ当てなくて結構です
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bathurst%20ORSM

P:60分
Q:10分
W:5分
R:25周

鯖内スタート:14:00
旗:Full
スタート:スタンディング
ガス、タイヤ:ノーマル
ダメージ:70%
アシスト:Auto Cluch,Auto Shift,TC(Low),ABS(Low)

暇つぶしにどうぞ
390名無しさんの野望:2008/11/07(金) 19:58:01 ID:ZFEzBeKM
>>388
電子制御なしだと発進させられないらしい。
391名無しさんの野望:2008/11/07(金) 20:10:25 ID:3CzT23Uw
392名無しさんの野望:2008/11/07(金) 20:23:53 ID:oG2cZOlK
ETCC落としにくかったらこちらからm(_ _)m
ttp://games.on.net/file/8805/ETCC_1.2_rFactor_Mod
393名無しさんの野望:2008/11/07(金) 20:47:40 ID:sYLAAz2I
>>391
こんな古い世代のグラじゃいくらコースを新しくしても全然ワクテカしないな…
394名無しさんの野望:2008/11/07(金) 21:34:20 ID:uYmP/FE8
それDX7でしょ
395名無しさんの野望:2008/11/07(金) 21:34:49 ID:P9j1buyM
>>393
でも、これまでのコースでは写真貼り付けて誤魔化すだけだった周辺の建物とかもモデリングされてるようだし、かなり進化してると思うよ。
396名無しさんの野望:2008/11/07(金) 21:55:59 ID:BTAtr3Lr
GT_ALL が4.6に
397名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:08:10 ID:PFC6uZj/
>>387に参加したいのですがNewTeamsPack(ver 1.2)がプラクティス終了までにDL終了できませんorz…
デフォのスキンで参加してもいいですか…?
398名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:12:28 ID:HDZFPXdP
>>397
スキンパックと称しつつ実際にはrFmから別のアドオンになってるから落とせないと参加出来ないよ
399名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:14:52 ID:PFC6uZj/
>>398
そうなんですか…パソコンが間に合ってDLするようにがんばって応援します…
初戦参加したかった><
400名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:27:03 ID:C+pETJyZ
rfセントラルから一度だけ高速でファイル落とせるはず。
401名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:32:36 ID:PFC6uZj/
>>400
MEGAUPLOADではなくta-roomさんからDLしたらぎりぎり間に合うかもしれない速さになりました!
wktkして完了待ちです!
402名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:44:04 ID:P6s5uTID
MEGAUPLOADはDL速度がおっそいから
時間に余裕があるときに使ったほうがいいよ。
403名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:45:23 ID:n1jDHbK+
mediafireがあればそれが一番
ModのDLリンクにあるとオール5付けてます
404名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:49:13 ID:UwOoI8Pg
>>403
MODの良し悪しじゃないんだw
405名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:08:29 ID:uYmP/FE8
もう満員だった\(^o^)/オワタ
406名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:11:40 ID:aFoC/eq6
おれも\(^o^)/オワタ
満員になるのはええぇぇぇw
407名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:13:44 ID:AcdxZe75
満員かよww
せっかく落としたのに><
408名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:14:48 ID:WExe6oGd
はいれんしorz  練習したのに
409名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:15:17 ID:aFoC/eq6
前シリーズは満員になることなかったから油断してた\(^o^)/
410名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:16:03 ID:4ctVk+lx
次戦から50台枠でおながいしますw

>>395
スクショ見る限りかなり良い感じだ、今まであるのはGP4改に次ぐ改だったからね
ttp://www.virtualr.net/monaco-2006-previews/
411名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:20:37 ID:oG2cZOlK
鯖名:2ch-GP2
パス:2ch
オープン:23:30
参加枠:20台

Car:GP2 2008 Series 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=GP2%202008%20Series
Track:Zolder GP79 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Zolder%20GP79

P:頃合いを見て決めます
Q:10分
W:5分
R:25周

鯖内スタート:14:00
旗:Full
スタート:スタンディング
ガス、タイヤ:ノーマル
ダメージ:70%
アシスト:Auto Cluch,Auto Shift,TC(Low),ABS(Low)

先ほどはrfの調子が悪かったのですが今度はうまくいけそうです
入れなかった方に
412名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:21:55 ID:aFoC/eq6
>>411
thx!いまからDLしてくる!!
413名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:31:32 ID:aFoC/eq6
GP2 DLするのに1時間…。
今日は諦めて寝ますorz

>>387さん>>411さん鯖立て乙です!
414名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:32:43 ID:PFC6uZj/
せっかくDLして風呂あがりにやろうと思ってたら…満員とかw
>>411もDLに3時間もかかるwww

あーあなんか…来週がんばろっとw
415名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:33:48 ID:3CzT23Uw
シンガポールLMT0.8はなんか道幅広くない?
別verシンガポールの方がいいな
416名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:33:56 ID:T9sI7JpI
>>387
2回もrFごと落ちましたorz
入りなおそうと思ったら満員でしたorz
またお願いします〜。
417名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:34:45 ID:WExe6oGd
GP2おとせねーーー 
418名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:39:35 ID:oG2cZOlK
ttp://games.on.net/file/22044/GP2_2008_Series_1.00_rFactor_Cars
落としにくい人はこちらからはどうでしょう?
419名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:39:46 ID:PFC6uZj/
気を取り直してTV Style入れようとしてるんだけど、これってインストールしたら勝手に適用されちゃうの?
420名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:41:52 ID:1gkvtplP
>>415
シンガポールは、まだSlimjimのやつの方が良いな。
観覧車とライトの形状だけはLMT。
シンガポールは、他からもまだまだいろいろバリエーション出てきそうな気配。
バレンシアは完全に放置状態だな。
421名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:52:39 ID:vfONsIm4
GP2 2008試してみたけど、うちのPCには重すぎてレースにならない・・・orz
PCのパワーうpまでお蔵入り決定・・・(;´Д`)

Mod作る人たちが3Dモデルに凝りたいのはわからなくはないけど、多少デフォルメ
してでも、もうちょっと軽くして欲しいなぁ・・・
422名無しさんの野望:2008/11/08(土) 00:44:57 ID:Hus+SVCf
YOUNGMAN鯖乙〜
まさか満員になると思ってなかったから、グラ設定高めで酷い事になったw
423名無しさんの野望:2008/11/08(土) 00:45:48 ID:nHRiixJt
今時、あの程度は許容範囲でしょ。
オプションで設定下げても重いってわけじゃないんだろ?
もしあの程度で下げても重いってなら、それこそ論外だと思うが。
424YOUNGMAN鯖:2008/11/08(土) 01:21:21 ID:zsCpL6FN
>>387
レース乙でした〜
満員ありがとうございました。せっかく準備していただいたのに入れなかった方、大変申し訳ありませんでした。
鯖リプとXMLです。パスはymca
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1754.zip.html

ポイントを含む結果。まだ整備が中途半端で見にくいですw
ttp://abc.chobi.net/~repg/htmlinsert/index5.html

こちらのほうが見やすいです。
Round1
ttp://abc.chobi.net/~repg/race/1_2008.11.7_rFactor_gpczolder/
Round2
ttp://abc.chobi.net/~repg/race/2_2008.11.8_rFactor_gpczolder/

次回はOLD RING 1.80(Formula Challenge)で行います。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=OLDRing

またよろです〜ノシ



425名無しさんの野望:2008/11/08(土) 01:34:47 ID:8CnQFy/q
426名無しさんの野望:2008/11/08(土) 14:25:28 ID:R7ereRQy
427名無しさんの野望:2008/11/08(土) 15:29:22 ID:k6Rv++kD
ポルトガルの新サーキット面白そうだな。
どこのストレートエンドも下りってなんだよw
428名無しさんの野望:2008/11/08(土) 16:40:02 ID:2Q0RygVw
>>427
途中に急な下り坂が2つほどあるけど、オールジュ並に見えるわw
429名無しさんの野望:2008/11/08(土) 18:40:19 ID:nslaDnzr
CART鯖

車:1995 CART Season 1.00 (Indycar World Series 1995 Season)
      http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=1995%20CART%20Season
      ・1995 CART/Indycar V1.0
コース:コース:Edmonton 1.01 (Edmonton City Airport)
      http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Edmonton%20
      ・Edmonton 1.01 Install
オープン:23:00〜
参加枠:24台
サーバー名:2chCART
パスワード:2jtop
プラクティス:30分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:45周(含ローリング)
スタート:擬似ローリング
*スタンディングスタートで1ラップ目が1列縦帯でローリング
PPの方は100km位で先導をお願いします。最終コーナーから加速してスタートになります
スピンやコースアウトがあった時以外はスタートラインまで追い越し禁止
ミスした方はあきらめて最後尾に着いてください
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
旗:黒だけ
時間経過:ノーマル
燃料消費:ノーマル
タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:10%
アシスト:TC AB AS AC
430名無しさんの野望:2008/11/08(土) 19:19:08 ID:vOzR+iY6
>>427
激しいアップダウンありまくりで楽しそうだねw
この前rFでマルチやった、GP200並みのアップダウンw

デザインもティルケじゃなさそうだし、いいね。
431名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:06:40 ID:fjCq4jER
あれ、JBS鯖って20時からだよね?
432名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:08:29 ID:9DykNw/f
>>431
立ってないねー。
いつもなら告知もあるのに鯖管忘れてるのか?
433名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:12:34 ID:QPSjpSZ0
鯖官さん忙しいのかな?
434名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:13:08 ID:iONelp/b
寝てるんじゃね
435名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:16:37 ID:R7ereRQy
プロバイダ規制で書き込みできないとか
436名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:18:48 ID:4cufxQmh
>>426
相変わらずいい仕事してまんなあ
437名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:19:39 ID:9DykNw/f
HPにリンクしてるブログには告知ありでコメントなしだ。
ってことは建てるつもりなんだろうけど・・・
438名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:21:41 ID:275XUYWO
たってる?
439名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:30:48 ID:eTViakmD
レスするのに、クララに行こうか、思い切ってシモに走るか迷っています。
440名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:37:14 ID:KG0+hpWq
clioが…clioが立ってる…


たったー、clioがたったー!
441名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:42:01 ID:4cufxQmh
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >>439 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
442名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:52:59 ID:GIv1MDBR
〜 シーズン 17 ;Damepo All Assist GP 開幕戦 - 22:00頃スタート 〜

本体:rFactor v1.255(F)

MOD:CTDP F1-2005 v1.2 Server Edition ※全チーム同じ性能です。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=CTDP%202005

コース:Albert Park GP4 2.50 [Melbourne-GP4 - Melbourne-GP4]
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Albert%20Park%20GP4
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Melbourne_FrankAlexandre_5.rar

プラ:23:00 迄
予選:10分, WU:5分, 決勝:19周 (約30分)
※パルクフェルメ有り。(rFactor Wiki 参照)
ttp://www.wikihouse.com/rFactor/index.php?TIPS#o4afebaa
※予選で使用した燃料は戻ってきません。

部屋:;Damepo Server
パス:ds

台数:24台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(High)/ABS(High)
スタート方式:Formation/Standing
Fuel Usage:x2, Tire Usage:x2
Mechanical Failures:Normal
443名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:55:54 ID:0TayIkt+
時間つぶし&練習の鯖立てます。

初心者向けです。どうぞよろしくどうぞー
MOD:Renault Super Clio 1.00
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio

コース:鈴鹿GP4
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Suzuka%20GP4

今から鯖立てます。
練習なのである程度集まったら
レース15周程度で終了です。
設定は自由です。


444443:2008/11/08(土) 20:57:22 ID:0TayIkt+
鯖の名前はclio 2ch です

445名無しさんの野望:2008/11/08(土) 21:49:46 ID:eTViakmD
本当にClioがたったw
446JBS:2008/11/08(土) 21:51:52 ID:1U06k/M5
すいません。今日は鯖を建てることができませんでした。シリーズ第4戦は明日行います。
参加されようとした方すいません。
447名無しさんの野望:2008/11/08(土) 21:53:39 ID:E0GBhIB4
もっと早く、書キコしてくr
448JBS:2008/11/08(土) 22:31:46 ID:1U06k/M5
すいません。明日建てると書き込みましたが、明日も無理になったので、月曜日と火曜日連戦にします。
449名無しさんの野望:2008/11/08(土) 22:38:24 ID:zBt0SvOJ
鯖名:2ch-zashiki
パス:2ch
オープン:0:00
参加枠:20台

Car:BMW 320 E21 1.01
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=BMW%20320%20E21
Track:Aardvark Park II 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Aardvark%20Park%20II

P:45分
Q:10分
W:5分
R:24周

鯖内スタート:14:00
旗:Full
スタート:スタンディング
ガス、タイヤ:ノーマル
ダメージ:70%

アシスト:Auto Cluch,Auto Shift,TC(Low),ABS(Low)

シリーズ戦のための集客率調査です
450名無しさんの野望:2008/11/08(土) 23:10:18 ID:vOzR+iY6
>>449
modはグー!
でもコースが・・・orz

俺個人的には、E21ならもっと荒れた感じのコースがいいなぁ。
STCCに収録さえれてるようなとことか最高。
他には〜・・・キャドウェルパークとか。

あ、でも人集まるかは知らないよw
でも絶対楽しい。
451名無しさんの野望:2008/11/08(土) 23:17:57 ID:KG0+hpWq
clio鯖すでに閉まってるの、なんてこった・・・
452名無しさんの野望:2008/11/08(土) 23:18:20 ID:zBt0SvOJ
>>450
昔キャドウェルもここも走ったことがあったので好きだね
STCCのコースは面白いけどマイナーだから・・・
あったらシリーズ戦に組み込んでみようかなと思います
453名無しさんの野望:2008/11/08(土) 23:26:17 ID:4cufxQmh
>>452
STCCの中でもクヌーツストープはここでマルチやっている回数多いお
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Knutstorp
454名無しさんの野望:2008/11/08(土) 23:50:43 ID:zBt0SvOJ
>>453
thx 開幕戦に決定
455名無しさんの野望:2008/11/09(日) 00:02:52 ID:S3zWb6Xs
>>454
OSSANさんのNAGT鯖で使われてるコースは大体E21に合うと思うよー。
456Palmer:2008/11/09(日) 00:29:32 ID:1aitjG38
>>643
konbanwa-
CART鯖乙でした。自分もDNFでしたがw
95Cartはタイヤめちゃくちゃ厳しいMODですね・・・
セッティングでその辺変わりそうな気がしますが
未だに糸口がつかめない状態です
またマルチで一緒したら、こちらこそよろしくです
457名無しさんの野望:2008/11/09(日) 00:30:09 ID:I4OH0G6K
>>455
コテハンじゃないんだから鯖名で呼ぼうよ・・・
458名無しさんの野望:2008/11/09(日) 00:30:19 ID:kaBXJa/7
(^^
459名無しさんの野望:2008/11/09(日) 00:30:42 ID:1aitjG38
誤爆すまそ
460名無しさんの野望:2008/11/09(日) 00:54:09 ID:Q7f2VasU
>>442 CART鯖
お疲れ様でした鯖リプ&ログです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1760.zip
来週は CARTは お休みして GP2 2008 で建ててみたいと思います。
まよノシ
461名無しさんの野望:2008/11/09(日) 00:59:19 ID:YMklygHd
GP2は結構イージーな挙動だし、マルチでは受け入れやすそうだね。
462名無しさんの野望:2008/11/09(日) 01:20:40 ID:Q7f2VasU
SEAT LEON -MINICUP- のお知らせです
2chSC鯖のプチシリーズ戦をやりたいと思っています
興味のある方は
http://donotqualify.blogspot.com/
をご確認下さいませ。
463名無しさんの野望:2008/11/09(日) 01:57:48 ID:EoI1684v
>>449
参加お疲れ様でした。鯖リプです Pass:2ch
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1761.zip.html

序盤にぶつけてしまった方申し訳ありませんでしたorz
後半の追い上げは見事でした。僕もあれくらい速くなりたいですね・・・

シリーズ戦のお知らせ
ttp://superpippo.kakurezato.com/simpleVC_20081108020923.html

金曜日の0:00からSuperClio 土曜日の0:00からBMW320E21を使って
全20戦のシリーズ戦を開催したいと思います。暇がある方は是非
464442:2008/11/09(日) 13:31:00 ID:r89xusxC
皆さん乙&thxでした〜

リザルト:
ttp://www.terra-system.info/damepo/result/Season17-AA/Season17-AA_001_Melbourne-Gp4.html
リプ:
ttp://www.terra-system.info/damepo/replay/MelbourneGp4_CTDP05SE_AA_081108.zip
All Assist Grand Prix Drivers Point
ttp://www.terra-system.info/damepo/result/Season17-AA/Season17-AA.html

次回(今日)は Non Assist Grand Prix 開幕戦
Albert Park GP4 2.50 [Melbourne-GP4 - Melbourne-GP4] 19LAP
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Albert%20Park%20GP4
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Melbourne_FrankAlexandre_5.rar
を予定しています。よろ〜/
465名無しさんの野望:2008/11/09(日) 14:26:42 ID:YMklygHd
GTFP使ってる人に聞きたいんだけど、ドライバ側の設定ってどうしてる?
ALL100%で良いのかな?
466名無しさんの野望:2008/11/09(日) 14:31:00 ID:MfsQx4j9
>>465
う〜んとですね。
うちの時は、FFBの3項目は上から120% 100% 100%で、センタリングは0%にしてました。
467名無しさんの野望:2008/11/09(日) 15:36:22 ID:YMklygHd
>>466
ありがとう。
ずっとデフォで使ってきたんだけど、意外とみんな弄ってるようなのでどんなものかと気になった。
その設定も試してみます。
センタリングはEnableで0%ってのがデフォだけど、Disableで0%と何が違うんだろう?
468名無しさんの野望:2008/11/09(日) 15:37:39 ID:YMklygHd
ごめん勘違い。
デフォはDisableなんだね。
469名無しさんの野望:2008/11/09(日) 17:28:17 ID:ElSkrMGh
slimjimのシンガポール2.2きた
470名無しさんの野望:2008/11/09(日) 17:58:12 ID:wy0Ylv2j
もうシンガポールはどれがどれやら(^^;
471名無しさんの野望:2008/11/09(日) 18:27:51 ID:IVCCPgoI
21:00〜 よければ遊びに来てネ。
MOD:WTCC BMW E90 1.03 with NewTeamsPack(ver 1.2)
導入や内容について詳しくは以下をご覧ください。
http://abc.chobi.net/~repg/e90_setumei.htm
Track:Birmingham Superprix 1.20
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Birmingham%20Superprix
開始時間。
Practice: 21:00〜。
Qualifying: 21:40〜21:55。
Warmup: 21:55〜22:00。
Race: 22:00〜。
終了: 23:00。
Max Grid=28
Flag=Black Only
Assist=Shift/Clutch/TC/ABS (設定Low)
Mechanical Failures=Timescaled
StartType==Formation/Standing
FuelUse=X1
TireWear=X1
RaceLength=12Laps x 2Heat
Damage=15%
ゲーム内レース開始時刻:12:00
Server:4649GP
Pass:4649
注意 : Heat1終了後、そのままPITで動かず待っていてネ。
Heat1の結果から上位8名をリバースグリッド、それ以降はそのままの順位としてHeat2のスターティンググリッドを決定します。
詳細、レースのリザルドは下記からご覧下さい。
http://4649gp.blog55.fc2.com/
472名無しさんの野望:2008/11/09(日) 18:50:57 ID:nxpW8HLu
>>470
2.1の時の人が言ってたように、しばらく小変更が続きそうだな。
473名無しさんの野望:2008/11/09(日) 19:00:08 ID:bu704smc
SC鯖 (開幕前テストを兼ねます)

車:Seat Leon Supercopa 2006-2007
      http://donotqualify.blog119.fc2.com/blog-entry-439.html
コース:Oulton Park 2005 1.00 (Fosters Special Event)
      http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Oulton%20Park%202005
      ・Oulton Park 2005 1.0 including bump fix
      or
      http://drop.io/donotqualify1
      ・oulton_parkbumpfix.rar
オープン:23:00〜
参加枠:24台
サーバー名:2chSC
パスワード:2jtop
プラクティス:30分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:22周
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:2x
タイヤ磨耗:2x
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC
474名無しさんの野望:2008/11/09(日) 19:08:39 ID:po71ingJ
Heatってなんですか…?
初心者ですみません…
475名無しさんの野望:2008/11/09(日) 19:17:58 ID:9FZB0mx7
Heat1 第一試合
Heat2 第二試合
476名無しさんの野望:2008/11/09(日) 20:23:16 ID:I4OH0G6K
リザル ド っていう言い方するもんなんでしょうか?ネタにマジレス?
477名無しさんの野望:2008/11/09(日) 21:10:34 ID:r89xusxC
〜 シーズン 17 ;Damepo Non Assist GP 開幕戦 - 22:00頃スタート 〜

本体:rFactor v1.255(F)

MOD:CTDP F1-2005 v1.2 Server Edition ※全チーム同じ性能です。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=CTDP%202005

コース:Albert Park GP4 2.50 [Melbourne-GP4 - Melbourne-GP4]
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Albert%20Park%20GP4
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Melbourne_FrankAlexandre_5.rar

プラ:23:00 迄
予選:1アタック(10分間), WU:5分, 決勝:19周 (約30分)
※パルクフェルメ有り。(rFactor Wiki 参照)
ttp://www.wikihouse.com/rFactor/index.php?TIPS#o4afebaa

部屋:;Damepo Server
パス:ds

台数:24台
ダメージ:80%
アシスト:Clutch/TC(Low)/ABS(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Fuel Usage:x2, Tire Usage:x2
Mechanical Failures:Normal
478名無しさんの野望:2008/11/09(日) 22:39:11 ID:vbKGASSC
>>376
質問した人とは別人なんですが、MoteCのどの項目を見れば良いのでしょうか?
ちょっと分からなかった・・・
479名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:05:53 ID:po71ingJ
まよー ってなんですかね?
480名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:18:03 ID:c/LU0WRX
>>479
またよろしく〜、て意味。
481名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:19:08 ID:cHaqpQ3t
>>479
mayo → またよろしく
yoro- → よろしく
gla  →Good Luck ALL
saba → サーバー
np → No problem

あと何が聞きたい?
482名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:25:41 ID:cHaqpQ3t
外鯖編
noob ! → 初心者野郎!
shit !→ この野郎!
fuck ! → 糞野郎!
admin → 鯖缶さま〜
483名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:28:32 ID:9FZB0mx7
>>481
いまさら聞けないので便乗
rgrってなんですか?

ニュアンスとしては了解しましたって感じだと思うんだけど…
484名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:36:11 ID:cHaqpQ3t
>>483
ラジャーです
了解であってますよ
485名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:36:27 ID:po71ingJ
ID:cHaqpQ3tさんありがとうございます!

486名無しさんの野望:2008/11/10(月) 00:30:27 ID:pHPi2r4z
>>473 SC鯖
お疲れ様でした鯖リプです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1765.zip
明日からシリーズ戦です、よろしくお願い致します
http://donotqualify.blogspot.com/
まよノシ
487名無しさんの野望:2008/11/10(月) 00:34:03 ID:IVMetpXK
>>484
長年のなぞが解けた
サンクス!
488名無しさんの野望:2008/11/10(月) 00:48:26 ID:4lD+t8Or
rgrの前にbをつけるとあら不思議(//ω//)キャッッ
489名無しさんの野望:2008/11/10(月) 00:55:25 ID:fcFiLtAA
AHOgr >>488 ww
490名無しさんの野望:2008/11/10(月) 11:44:58 ID:oi+sm7SE
lol がどうしても涙目に見えてしまう。
491名無しさんの野望:2008/11/10(月) 16:21:32 ID:Xc59mWRN
むしろムンク
492名無しさんの野望:2008/11/10(月) 19:24:43 ID:uXeb0nfF
車:2005 Toyota Atlantics 2.00
    ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=2005%20Toyota%20Atlantics
コース:Indianapolis 1.00(使用コースIndianapolis 500)
    ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Indianapolis
オープン:20:00〜
参加枠:25台
サーバー名:JBS Lotus
パスワード:jbs
プラクティス:60分
予選:10分
ウォームアップ:5分
レース:40周(FL除く)
スタート:ファスト・ローリング
時間経過・燃料消費・タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:0%
旗:Black only
アシスト:Auto shift steering help breaking help

シリーズ第4戦です。今回はちゃんとやります。
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。初心者歓迎です。
493名無しさんの野望:2008/11/10(月) 19:25:22 ID:uXeb0nfF
すいません。オープンは21:00〜です
494名無しさんの野望:2008/11/10(月) 20:18:38 ID:yYzeYMgM
F1 2009年型マシンはシンプルなんで、MOD職人は助かるな
http://bbs55.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/motorsports/12262384620014.jpg
495名無しさんの野望:2008/11/10(月) 20:19:49 ID:3xBYKLMv
SEAT LEON -MINICUP- Round1 Varano de'Melegari

オープン:11月10日(月)23:00〜
車:Seat Leon Supercopa 2006-2007
  1〜3をダウンロードして解凍後rFactorへ入れて下さい。
    1.http://www.mediafire.com/file/wqyytk1oecg/SUPERCOPA_2006-2007addFix.part01.rar
    2.http://www.mediafire.com/file/znjwtymymle/SUPERCOPA_2006-2007addFix.part02.rar
    3.http://www.mediafire.com/file/4g5wuimwmwi/SUPERCOPA_2006-2007addFix.part03.rar
コース:Varano de'Melegari 1.10 (Varano)
    http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Varano%20de%27Melegari
    ・Varano 1.1 Install
参加枠:24台
サーバー名:2chSC
パスワード:2jtop
プラクティス:30分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:19周
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:2x
タイヤ磨耗:2x
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC

シリーズ詳細→ http://donotqualify.blogspot.com/
496名無しさんの野望:2008/11/10(月) 20:37:33 ID:wv6LB4im
>>494
F1の幅が2m→1.8mになったときもブサイクになったと思ったけど、今じゃ慣れたから
幅が狭くて背が高いリアウィングも見てるうちにだんだん慣れるんだろうねぇ・・・
497名無しさんの野望:2008/11/10(月) 20:41:00 ID:6YkXYmSV
>>494
ダセぇ〜〜〜〜〜〜〜orz
リアウイング、なんか70年代中盤のノッポのインダクションポッドみたいだな・・・
498名無しさんの野望:2008/11/10(月) 20:44:36 ID:nrTZTL2p
リアウイングってテスト車のあのままいくんか…
あれなんつうか、愛車をチューンしたいけどお金無いなりに頑張った
みたいなフォルムで、ちょっと貧乏臭が…。
高さだけをぐっと制限するとかなんか代案無かったんかな
499名無しさんの野望:2008/11/10(月) 20:50:49 ID:l/+E6rix
ttp://forums.rennlist.com/rennforums/showthread.php?t=451054
こっちのほうが遙かに良い。タイヤがチャンプカーみたいに大径だったらいうことなかったんだが。
500名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:01:13 ID:zgUT9Zsk
>>497 
だよねー。こんなF1ちょっと萎える。

>>499
FN09マシンはマジかっこよくなってるよね。
MODできることに期待!
501名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:06:16 ID:r12xk0yc
>492
JBS鯖立ってますか??
502名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:10:02 ID:l/+E6rix
FN09もだけど、今年のFNも製作されてるのかな?といってもカラーリング違うだけだけど。
FNと全日本F3MODは本当にすばらしい。
次はFCJ?(冗談ですすみません)
503名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:12:29 ID:HVKvualP
>>501
まだ調子悪いんかな?
まあ待ってみよう・・・
504名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:15:17 ID:r12xk0yc
>503
待ちます・・・。オーバルマルチ やってみたいので・・・。
505名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:15:25 ID:HVKvualP
>>503
たちました。ありがとう鯖缶さま・・・
506504:2008/11/10(月) 21:29:15 ID:r12xk0yc
>503
立ちましたね。鯖缶さん乙です。
507名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:43:27 ID:zzY9O4Sd
SEATってこっちのMODとGTR EVOのじゃ全然乗り味が違うんだがどっちがホントなんだろう?
508名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:45:58 ID:52pgkUOf
どっちがホントってwww
509名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:48:48 ID:NFRdr1dB
>>507
そもそもカップカーとWTCCのレオンとは別車両ですぜダンナ
510名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:51:54 ID:PaQjfmQQ
そして、ゲーム事態が違うから乗り味違って当然ですぜダンナw

ゲームが変われば乗り方も変わる。これよくあるザマスw
511名無しさんの野望:2008/11/10(月) 22:25:07 ID:nJL42fH6
>>492
WUで落ちましたorz
決勝間に合わせれたけど、最近rFがよく落ちるのでやめときました。

また参加させてください〜。
512名無しさんの野望:2008/11/10(月) 22:25:16 ID:KwEsLZRu
レス付かず ますます気になる >>476
513名無しさんの野望:2008/11/10(月) 22:28:48 ID:AmUJSlOW
514名無しさんの野望:2008/11/10(月) 22:52:10 ID:zzY9O4Sd
>>509
そーなんだ。いやFFの巻き込む挙動とかが弱かったりFF特有のリアの踏ん張りも
どうセット弄っても感じられないからさ。ETCC03/07は感じられるが性能差が結構
あるし。FFでバトル向けの良いMODってrFにはあまり無いんだよね。
515名無しさんの野望:2008/11/10(月) 22:57:40 ID:af0nrhfH
>>499
かっこわりい なんじゃこりゃ?
516名無しさんの野望:2008/11/10(月) 22:58:31 ID:NFRdr1dB
>>514
そこで地味の殿堂オクタビア大先生
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Skoda%20Octavia%20Cup
517名無しさんの野望:2008/11/10(月) 22:59:00 ID:nrTZTL2p
>>514
そうかそうか
518477:2008/11/10(月) 22:59:49 ID:lNTFa4QR
皆さん乙&thxでした〜

リザルト:
ttp://www.terra-system.info/damepo/result/Season17-NA/Season17-NA_001_Melbourne-Gp4.html
リプ:
ttp://www.terra-system.info/damepo/replay/MelbourneGp4_CTDP05SE_NA_081109.zip
Non Assist Grand Prix Drivers Point
ttp://www.terra-system.info/damepo/result/Season17-NA/Season17-NA.html

次回(火曜日)は All Assist Grand Prix Round 2
Sepang GP4 v1.0 [Sepang - Malaysian Grand Prix - GP4] 18LAP
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sepang%20GP4
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Sepang-Gp4_-_v1.0.rar
を予定しています。よろ〜/
519名無しさんの野望:2008/11/10(月) 23:02:23 ID:nHQYVgJ/
>>514
いやいや、これかなりバトル向きだよ。
敬遠する前に一度マルチに来てみたら?
520名無しさんの野望:2008/11/10(月) 23:08:43 ID:WVFyqUsq
なにげにオクタビアっていいよね。地味だけど
521名無しさんの野望:2008/11/11(火) 00:27:00 ID:keWxFuhL
>>495 SC鯖MINICUP戦
お疲れ様でした。鯖リプ&ログです。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1770.zip
次回MINICUPは
11月13日 Kinnekulle 1.10 (Kinnekulle Ring)の予定です
詳細は→http://donotqualify.blogspot.com/
まよノシ
522名無しさんの野望:2008/11/11(火) 01:17:46 ID:TdlmIR5w
今帰ってきてスカパー着けたらSGT最終戦やってたもんでみてたんだけど・・・・

なんだよあれ・・・・・

レオパレスZ・・・・あのカラーリングはねえよ、しかもチャンピオンて・・・
523名無しさんの野望:2008/11/11(火) 01:53:29 ID:22FkmQeA
>>522
レオパレスの時点でねぇよw
ボリまくってんだろうなぁ
524492:2008/11/11(火) 03:32:14 ID:NDO5Xpk3
今回もたくさんの参加ありがとうございました。次戦はモスポートです
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。
525名無しさんの野望:2008/11/11(火) 04:55:09 ID:5Fc2T8KN
>>522
ttp://response.jp/issue/2008/1110/article116234_1.images/201006.jpg
最近の風潮は狂ってるとしか思えんね
526名無しさんの野望:2008/11/11(火) 07:20:23 ID:2rbl+jGh
ストラトスが・・・・・・ストラトスがぁぁぁぁぁぁ
レプリカだとしてもこれはひどい(´・ω・`)
527名無しさんの野望:2008/11/11(火) 08:22:10 ID:uGYyB2PK
ああいうオタクの好きな絵が書いた車気持ち悪いんですけど。
まあ個人の趣味だからほっとけって話だろうが。オタクの人って周囲の目がきにならないのかな?
528名無しさんの野望:2008/11/11(火) 08:35:24 ID:bubqTCvk
人の趣味だからあまりとやかく言いたくないけど、
この風潮は悲しい・・・クルマ好きとして。スレ違いすまそ
529名無しさんの野望:2008/11/11(火) 08:45:27 ID:GkvOhIAB
もし兄妹、友達がレイプされたら、こういう感情になるんだろうな。
530名無しさんの野望:2008/11/11(火) 10:07:50 ID:v8M8JrZ4
少数でポツポツと居る分にはいいんだ。ポロシャツのワンポイントマークみたいで。
しかし大勢を占める様な事が有れば ちょっと違うぞ とは思う。
531名無しさんの野望:2008/11/11(火) 10:23:26 ID:0askfw1B
タバコや酒より健全だな
問題はないだろ
532名無しさんの野望:2008/11/11(火) 11:44:46 ID:ym80GD1B
名車レイプより、酒嗜んだ方が健全な気もするが。
世間的な意味で。
533名無しさんの野望:2008/11/11(火) 12:29:28 ID:pe/K3pYE
まあ朝鮮玉入れ、エロビデオ、チンポ増強剤、軍隊等がスポンサーよりは健全な希ガス
スポンサーとかじゃなく意味のない痛車はあれだが
534名無しさんの野望:2008/11/11(火) 13:30:29 ID:DqzZf2Zu
まあ世間一般的にはアリタリアカラーとかに塗ったレプリカも痛車も同等なんだろうな
535名無しさんの野望:2008/11/11(火) 13:38:12 ID:uGYyB2PK
>>534
どっちも変わってるとは思われるだろうが、どうかんがえても美少女アニメの絵が書いてるほうがひどいだろ・・・
536名無しさんの野望:2008/11/11(火) 14:09:25 ID:UTSGK04l
こういうブームは台風みたいにすぐどっか行くか消えるから
なにもせずじっとしてればいい。
537名無しさんの野望:2008/11/11(火) 14:13:15 ID:pXuzjb/o
この雨コースってどんなMOD入れれば出来るの?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5128593

538名無しさんの野望:2008/11/11(火) 14:24:39 ID:KheErYGg
RFTのトラックパック
539名無しさんの野望:2008/11/11(火) 14:26:50 ID:cW08sqDa
>>536
そもそもブームすら(ry
540名無しさんの野望:2008/11/11(火) 15:37:55 ID:dNMm9o2O
>>533
後ろの影から、ZENTがこっちを見てます。
541名無しさんの野望:2008/11/11(火) 15:52:13 ID:w5BbsWVU
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%2099%20Season
先生―――[・ω・`]――――!
542名無しさんの野望:2008/11/11(火) 16:14:22 ID:9z7OX8jO
先生だけ増えたのかよw
543名無しさんの野望:2008/11/11(火) 16:21:58 ID:pXuzjb/o
>>538 THX

>>541
それってこの間までジョーダンしか車種が無くて今度は枕追加?
にしてはファイル膨大だね。91、92、93シーズンのセナ黄金期の
V12、V10サウンドのMODが速く出て欲しいわな。
544名無しさんの野望:2008/11/11(火) 16:27:29 ID:Cd/MJi3s
レプリカよりうしろのガヤルドの方が値段的に痛そうだ…(´・ω・`)
545名無しさんの野望:2008/11/11(火) 17:31:10 ID:ZNCyrf+1
JBS鯖

車:2005 Toyota Atlantics 2.00
    ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=2005%20Toyota%20Atlantics
コース:Mosport 1.30
    ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Mosport
オープン:21:00〜
参加枠:25台
サーバー名:JBS Lotus
パスワード:jbs
プラクティス:60分
予選:10分
ウォームアップ:5分
レース:30分
スタート:フォーメーション→スタンディング
時間経過・燃料消費・タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:20%
旗:Black only
アシスト:Auto shift steering help breaking help
シリーズ第5戦です。今回は連戦となります。
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。初心者歓迎です。
546名無しさんの野望:2008/11/11(火) 17:37:31 ID:v8M8JrZ4
やっぱきのこるんだな
547YOUNGMAN鯖:2008/11/11(火) 18:14:25 ID:pHqIS02e
鯖建て〜/

21:50〜鯖オープン
rFactor:v1.255F
MOD : WTCC BMW E90 NewTeamsPack(ver 1.2)
導入や内容について詳しくは以下をご覧ください。
ttp://abc.chobi.net/~repg/e90_setumei.htm

Track : Kyalami GP79 1.20
Download : ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Kyalami%20GP79
※Kyalami GP79 1.20 単品ファイル→ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1756.zip.html パスはymca

参加可能台数 : 32台
プラクティス : 〜22:30頃まで
予選 : 15分間
ウォームアップ : 5分間
決勝 : 12ラップ x2Heat
スタート方式 : フォーメーション→スタンディング ※決勝ラップ数+1ラップ分の燃料を積んでください。
鯖設定 : Tire x7 ←注意, Fuel x1
/ Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 30% ←注意
ゲーム内レース開始時刻 : 13:00 / 時間経過 : x10 / アシスト : TCS,ABS,AT,Clutch

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

よろしくお願いします
548名無しさんの野望:2008/11/11(火) 18:50:59 ID:SEQUVIvd
RFTのトラックパック入れるとインテルラゴスの3.0選択できないね><
解決する方法あるのかしら??
549名無しさんの野望:2008/11/11(火) 19:15:06 ID:psWUKbao

なんでこういう馬鹿が最近良く湧くんだろう?末期か?
550名無しさんの野望:2008/11/11(火) 19:44:53 ID:Qus2w4vb
RaceKing製GoldenportkartでCART鯖はまだでつか?
551名無しさんの野望:2008/11/11(火) 19:52:06 ID:GuGR54Lq
スルー出来ずに煽る方が数倍馬鹿に見えるし数倍迷惑
552名無しさんの野望:2008/11/11(火) 20:35:53 ID:ui3xb6RN
>>549みたいなのが湧いたから末期かもな。
553名無しさんの野望:2008/11/11(火) 20:39:33 ID:psWUKbao
急に単発だらけ湧くから参る。
554名無しさんの野望:2008/11/11(火) 20:42:08 ID:hpXk4bfk
WSGTってまだでないの?
555名無しさんの野望:2008/11/11(火) 21:15:50 ID:3F+uDEfg
〜 シーズン 17 ;Damepo All Assist GP Round 2 - 22:00頃スタート 〜

本体:rFactor v1.255(F)

MOD:CTDP F1-2005 v1.2 Server Edition ※全チーム同じ性能です。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=CTDP%202005

コース:Sepang GP4 v1.0 [Sepang - Malaysian Grand Prix - GP4]
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sepang%20GP4
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Sepang-Gp4_-_v1.0.rar

プラ:23:00 迄
予選:1アタック (10分間), WU:5分, 決勝:18周 (約30分)
※パルクフェルメ有り。(rFactor Wiki 参照)
ttp://www.wikihouse.com/rFactor/index.php?TIPS#o4afebaa
※予選で使用した燃料(基本的には 2LAP 分)は戻ってきません。

部屋:;Damepo Server
パス:ds

台数:24台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(High)/ABS(High)
スタート方式:Formation/Standing
Fuel Usage:x2, Tire Usage:x2
Mechanical Failures:Normal
556名無しさんの野望:2008/11/11(火) 23:36:14 ID:hpXk4bfk
557名無しさんの野望:2008/11/11(火) 23:44:53 ID:ESL1vv03
09予想CGキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
558名無しさんの野望:2008/11/12(水) 00:03:34 ID:sx7BH+Io
>>556,557
既に周回遅れ
559名無しさんの野望:2008/11/12(水) 00:04:56 ID:VITZDXn1
今知った俺は予選落ちだな・・・orz
560YOUNGMAN鯖:2008/11/12(水) 00:09:17 ID:Ykuf6d08
>>547
レース乙でした〜
鯖リプと結果です。パスはymca
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1774.zip.html

次回は金曜日
WTCC BMW E90 1st Season
Round3,4- Old Ring(Formula Challenge)です。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=OLDRing

またよろですノシ
561名無しさんの野望:2008/11/12(水) 00:10:44 ID:jU1I70wM
>>559
IDがヴィッツ・デラックス・ナンバー1
いや、意味はないんだ。
562名無しさんの野望:2008/11/12(水) 00:36:42 ID:NBGEiD/Y
563545:2008/11/12(水) 00:49:16 ID:v5acAL5C
今回もたくさんの参加ありがとうございます。次戦からはヨーロッパに舞台が移ります。
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。
564名無しさんの野望:2008/11/12(水) 01:18:10 ID:pzW3imkL
>563
いつも楽しく参加させていただいてます。
次戦は「Rouen-Les-Essarts 1.01」とのことですが,
年代の違うコースが2つ入っているようです。
使用するのはどちらですか?
565名無しさんの野望:2008/11/12(水) 08:10:31 ID:v5acAL5C
>564 HPには書きましたが55/70のほうです。参加お待ちしています。
566名無しさんの野望:2008/11/12(水) 09:13:21 ID:pzW3imkL
>565
早速のお返事ありがとうございます。
りょうかいっ ~(=^‥^)ゞ ぴっ!!
ロングストレートとバンピーなセクションをどうクリアしようか・・・。
567名無しさんの野望:2008/11/12(水) 09:39:56 ID:wzmUhh+Q
ルーアンはマルチだと何かバグなかったっけ?
昔寝不足鯖が中止になった記憶がある
568名無しさんの野望:2008/11/12(水) 10:40:28 ID:6bXpFrZC
旧富士雰囲気は良いが異常に狭すぎ
当時でもどんなに狭い所でもカンナムマシンが4、5台横に並べるくらいあったはず
職人様に期待
569名無しさんの野望:2008/11/12(水) 10:48:26 ID:OUgH4WVC
>>567
うん、なんかぁゃιぃ
最近も
http://racesim.web.fc2.com/rf/html/30.html#R250

鯖缶さんは注意した方がよさげ
570名無しさんの野望:2008/11/12(水) 13:29:46 ID:ZiMyNuay
>>568
確かに狭いね〜
1台で走っても怖いわw
571563:2008/11/12(水) 13:36:31 ID:wb7raAKO
ご指摘いただきありがとうございます。確かにマルチで走るにはかなり不安なサーキットみたいですね・・・
代替コースを今日中に発表しますのでしばらくお待ちください。
572名無しさんの野望:2008/11/12(水) 14:42:41 ID:NBGEiD/Y
carrera.4氏の新作モナコ88きたぞー!
http://forum.racesimcentral.com/showthread.php?p=3919346#post3919346
573名無しさんの野望:2008/11/12(水) 17:34:14 ID:2RojLEQG
確か旧レイアウトがバグがある。
新しい方はよかったんじゃないかな。
574名無しさんの野望:2008/11/12(水) 17:43:23 ID:yREGzk3c
>573 まさにその旧レイアウトでやろうとしてたのでちょっとショック・・・もう代替コース決めたのでいいですけど
明日のレースは
Birmingham Superprix 1.20
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Birmingham%20Superprix
でおこないます。これにはバグがありませんように・・・
575かめ鯖:2008/11/12(水) 19:44:44 ID:QIMAWRmz
かめ鯖 Osella Minichamp シリーズ 第7戦

22:00ごろにたてます。初心者の方も歓迎です。

Mod:Osella T2R Minichamp 1.20
  http://g-takoyaki.com/rfactor/cars/Osella_T2R_Minichamp_1.20.zip
  FFBはUPGRADE項目から選択できます。
  お好みのタイプを選んでください。

コース:St. Petersburg 1.10 ( St. Petersburg → Grand Prix of St. Petersburg )
  http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=St%2E%20Petersburg
  →St. Petersburg 1.1 Install
  
プラ:23:00迄, 予選:10分,  WU:5分,  決勝:15分
鯖名:;Kamepo Osella Series
パス:ks

スターティンググリッド:変則ルール
  シリーズランキングの逆順でスタート
  同ポイントのプレイヤは予選タイムの速い方が前
  ※最後方からのスタートを望む方は予選中に申し出てください

スタート:スタンディング (FL無し)
ダメージ:20%
アシスト:Shift / Clutch / TC / ABS / AI
Fuel:Normal Tire:Normal Mech:Normal
  ※車が壁・路面などにはまった場合、亀の子になった場合等、
   走行不能になったときはAI運転 (デフォ設定 : I キー) に切り替えて脱出してください。

レース後は次戦のコースでプラ鯖をたてています。
カレンダー・リザルト:http://g-takoyaki.com/rfactor/kamepo/index.htm
よろしくお願いします<(_ _)>
576名無しさんの野望:2008/11/12(水) 21:16:48 ID:sx7BH+Io
>>562
随分トロピカルな富士だなw
色々と微妙
577名無しさんの野望:2008/11/12(水) 21:26:56 ID:dRCUWF0P
GP2試走鯖

車:GP2 2008 Series 1.00
      http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=GP2%202008%20Series
      ・GP2 2008 Series 1.0 - League Edition
      or
      http://ta-room.no-ip.com/upload_l.html
      Pass:dnq
コース:Northamptonshire 1.00 (Northamptonshire GP -British Grand Prix-)
      rFactorのデフォルトコースです
オープン:23:00〜
参加枠:26台
サーバー名:2chGP2
パスワード:2jtop
プラクティス:45分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:10周
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:ノーマル
タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC
578名無しさんの野望:2008/11/12(水) 23:07:05 ID:JVeWYyan
GP2落とせない
579名無しさんの野望:2008/11/12(水) 23:11:43 ID:kIhvRue4
580かめ鯖:2008/11/12(水) 23:56:52 ID:QIMAWRmz
お疲れ様でした&ありがとうございました<(_ _)>
カレンダー・リザルト:http://g-takoyaki.com/rfactor/kamepo/index.htm

次戦 Osella Minichamp シリーズ 第8戦
月曜を予定しています。

コース:Roskilde Ring 1962 1.00 ( Roskilde Ring → Danish Grand Prix 1962 )
  http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Roskilde%20Ring%201962
  →Roskilde Ring 1.0 Install
  
またよろしくお願いします<(_ _)>
581名無しさんの野望:2008/11/13(木) 00:39:12 ID:wCW2LGWE
>>577 GP2試走鯖
お疲れ様でした鯖リプ&ログです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1777.zip
少し難しいMODでした。
前に土曜日 GP2 2008 で建てると書きましたが今回は見合わせます。
明日は SEAT LEON -MINICUP- ラウンド2 の予定です。
詳細こちらです→ http://donotqualify.blogspot.com/
まよノシ
582555:2008/11/13(木) 01:37:28 ID:a+cn0N3Z
皆さん乙&thxでした〜

リザルト:
ttp://www.terra-system.info/damepo/result/Season17-AA/Season17-AA_002_Sepang.html
リプ:
ttp://www.terra-system.info/damepo/replay/Sepang_CTDP05SE_AA_081111.zip
All Assist Grand Prix Drivers Point
ttp://www.terra-system.info/damepo/result/Season17-AA/Season17-AA.html

次回(木曜日)は Non Assist Grand Prix Round 2
Sepang GP4 v1.0 [Sepang - Malaysian Grand Prix - GP4] 18LAP
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sepang%20GP4
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Sepang-Gp4_-_v1.0.rar
を予定しています。よろ〜/
583名無しさんの野望:2008/11/13(木) 18:28:32 ID:QGTB4LhX
JBS鯖

車:2005 Toyota Atlantics 2.00
    ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=2005%20Toyota%20Atlantics
コース:Birmingham Superprix 1.20
    ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Birmingham%20Superprix
オープン:21:00〜
参加枠:25台
サーバー名:JBS Lotus
パスワード:jbs
プラクティス:60分
予選:10分
ウォームアップ:5分
レース:30分
スタート:フォーメーション→スタンディング
時間経過・燃料消費・タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:20%
旗:Black only
アシスト:Auto shift steering help breaking help
シリーズ第6戦です。
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。初心者歓迎です。
584名無しさんの野望:2008/11/13(木) 19:12:28 ID:EvxPLizI
SEAT LEON -MINICUP- Round2 Kinnekulle

オープン:23:00〜
車:Seat Leon Supercopa 2006-2007
  1〜3をダウンロードして解凍後rFactorへ入れて下さい。
    1.http://www.mediafire.com/file/wqyytk1oecg/SUPERCOPA_2006-2007addFix.part01.rar
    2.http://www.mediafire.com/file/znjwtymymle/SUPERCOPA_2006-2007addFix.part02.rar
    3.http://www.mediafire.com/file/4g5wuimwmwi/SUPERCOPA_2006-2007addFix.part03.rar
    今まで使ってたMODと同じです
コース:Kinnekulle 1.10 (Kinnekulle Ring)
    http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Kinnekulle
    ・Kinnekulle 1.1 Install
参加枠:24台
サーバー名:2chSC
パスワード:2jtop
プラクティス:30分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:24周
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:2x
タイヤ磨耗:2x
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC

シリーズ詳細→http://donotqualify.blogspot.com/
585名無しさんの野望:2008/11/13(木) 20:12:10 ID:4eQbcRLZ
Seat Leon Supercopa
ダウンロードできない・・・

586名無しさんの野望:2008/11/13(木) 20:46:06 ID:mE5oYhT5
>>585
普通に3つとも落とせましたよ。今。
587名無しさんの野望:2008/11/13(木) 21:05:32 ID:a+cn0N3Z
〜 シーズン 17 ;Damepo Non Assist GP Round 2 - 22:00頃スタート 〜

本体:rFactor v1.255(F)

MOD:CTDP F1-2005 v1.2 Server Edition ※全チーム同じ性能です。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=CTDP%202005

コース:Sepang GP4 v1.0 [Sepang - Malaysian Grand Prix - GP4]
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sepang%20GP4
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Sepang-Gp4_-_v1.0.rar

プラ:23:00 迄
予選:1アタック (10分間), WU:5分, 決勝:18周 (約30分)
※パルクフェルメ有り。(rFactor Wiki 参照)
ttp://www.wikihouse.com/rFactor/index.php?TIPS#o4afebaa
※予選で使用した燃料(基本的には 2LAP 分)は戻ってきません。

部屋:;Damepo Server
パス:ds

台数:24台
ダメージ:80%
アシスト:Clutch/TC(Low)/ABS(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Fuel Usage:x2, Tire Usage:x2
Mechanical Failures:Normal
588名無しさんの野望:2008/11/13(木) 21:32:48 ID:cDSOyS09
TV style使いたいんだけど表示されない
前に1回だけ表示されたんだけど・・・
アンインストール→インストール繰り返してるけどダメ
誰か助けて
589名無しさんの野望[:2008/11/13(木) 22:16:17 ID:mE5oYhT5
インスコしただけじゃ表示っされませんぜ。
tvmenu.exeから設定してやらんと。

でも、一回だけ表示されたってのが気になる。
590名無しさんの野望:2008/11/13(木) 22:58:09 ID:cDSOyS09
>>589
レスサンクス
設定はした
MOD SELECTORで全部RF1_2007にした
他にやることあったら教えて
Spotterダウンロードしたんだけどそれも何か影響してるかな?
591名無しさんの野望:2008/11/13(木) 23:42:42 ID:P+8tZJzq
>583
乙でした〜。鯖ありがとうございました。楽しかったです。

今回のコースはセッティング難しかったです・・・。
ストレートが長いので最高速度に合わせようとすると,
あの大回りのコーナーで引っかかってしまいますし・・・。
ぜひコツを教えていただけると嬉しいです(^_^)
592名無しさんの野望:2008/11/14(金) 00:03:30 ID:ncjl4wKS
>>583
鯖乙でした!
最終ラップでクラッシュしてポイント逃してしまいましたorz
593名無しさんの野望:2008/11/14(金) 00:25:48 ID:EyaSsjf4
>>584 SC鯖MINICUP戦
お疲れ様でした。鯖リプです。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1780.zip
次回MINICUPは
11月16日 Ledenon_2008 1.00 (Grand Prix de LEDENON 2008 Full)の予定です
詳細は→http://donotqualify.blogspot.com/
まよノシ
594名無しさんの野望:2008/11/14(金) 01:19:04 ID:eKGNK4RB
コースインするとき、
・女の人の声
・男の声でなんかゲキを飛ばしてる感じの声
・REAL FEEL PLUG IN の声
3人が同時にしゃべります。
どこでオンオフやるんでした?
595名無しさんの野望:2008/11/14(金) 01:41:53 ID:4fURFCQE
>>594
「お前らうっせえよ!」ってなるよな
596583:2008/11/14(金) 08:43:10 ID:bzIgHnBo
今回もたくさんの参加ありがとうございました。次戦は来週火曜日を予定しています。
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。
597名無しさんの野望:2008/11/14(金) 17:29:55 ID:q8ZiMC5x
代理カキコ

22:50〜 WTCC BMW E90 1st Season Round3,4- Old Ring
22:50〜鯖オープン
rFactor:v1.255F
MOD : WTCC BMW E90 NewTeamsPack(ver 1.2)
導入や内容について詳しくは以下をご覧ください。
http://abc.chobi.net/~repg/e90_setumei.htm

Track : OLD RING 1.80(Formula Challenge)
Download : http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=OLDRing

参加可能台数 : 32台
プラクティス : 〜23:20頃まで
予選 : 15分間
ウォームアップ : 5分間
決勝 : 16ラップ x2Heat
スタート方式 : フォーメーション→スタンディング ※決勝ラップ数+1ラップ分の燃料を積んでください。
鯖設定 : Tire x7 ←注意, Fuel x1
/ Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 30% ←注意
ゲーム内レース開始時刻 : 13:00 / 時間経過 : x10 / アシスト : TCS,ABS,AT,Clutch

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

よろしくお願いします
598名無しさんの野望:2008/11/14(金) 18:53:12 ID:xOr+Xv32
シリーズ戦開幕〜

鯖名:2ch-zashiki
パス:2ch
オープン:0:00
参加枠:20台

Car:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio
Track:Knutstorp 1.10
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Knutstorp

P:45分
Q:10分
W:5分
R:24周

鯖内スタート:14:00
旗:Full
スタート:スタンディング
ガス、タイヤ:ノーマル
ダメージ:70%
アシスト:Auto Cluch,Auto Shift,TC(Low),ABS(Low)

暇があったらよろしくお願いしますノシ
599名無しさんの野望:2008/11/14(金) 19:22:09 ID:6ouR/aBX
>>598
シリーズ戦はいいんだけどまとめサイトとかはないんですか?
600名無しさんの野望:2008/11/14(金) 19:23:19 ID:9vb+7cXE
無くちゃいけないのか?
601名無しさんの野望:2008/11/14(金) 19:26:24 ID:3VytNs0q
シリーズと言うのならポイント制度とポイントランキングぐらいは欲しい気がする
602名無しさんの野望:2008/11/14(金) 19:44:22 ID:1JVV3iKa
>>599
>>601

>>463です。
603名無しさんの野望:2008/11/14(金) 20:06:02 ID:3VytNs0q
>>602
告知毎にHPのURLは記載したがいいかも
私みたいに常駐してない人も多いだろうし
あと、FileFrontからコースが入手できない
有志のダウンローダーもページが無くなってたよ

おてあげ
604名無しさんの野望:2008/11/14(金) 20:15:07 ID:1JVV3iKa
ああ、おれ>>598じゃないんだけど、確かにそうだね。
コースもFileFrontだとね。
自分は、こないだたまたま落とせたけど、いまやって見たらだめだし。
かといって、あっぷれないし。
605名無しさんの野望:2008/11/14(金) 20:27:04 ID:1JVV3iKa
よし、Knutstorp 1.10 アップしたぜ。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1783.rar.html

パスは、2ch

って、おれおせっかいだな。
606名無しさんの野望:2008/11/14(金) 20:30:18 ID:3VytNs0q
>>605
dクス
というか
ファイルをアップロードできませんでした
同一ファイルが up1783.rar に存在します
といわれて気づいたw

>>604
あぁ鯖主じゃないのね勘違いしてスマソ
607座敷鯖:2008/11/14(金) 21:10:26 ID:Snve2sun
すいません
アップロードまでしていただいて有難うごさいます

今後このような事は気をつけますのでよろしくお願いします
608名無しさんの野望:2008/11/14(金) 22:10:34 ID:Ct2Fc3eL
BMW E90 @ OLDRing
1:05切れない...orz
うむむ...
609名無しさんの野望:2008/11/14(金) 22:41:07 ID:DJJ6122w
>>608
縁石またぐ時

タイヤ→0 |||| 0←タイヤ
       ↑
      縁石

こんな感じで踏むといいよ
特に最初のシケインの縁石は電車のレールみたいに上手く車体を誘導してくれる
610名無しさんの野望:2008/11/14(金) 22:44:08 ID:Ct2Fc3eL
>609
アドバイスありがとうございます(>_<)
そろそろ鯖OPENですね。(うまく入れるといいですが)
まずうまい方々の走りを見てみます...
611587:2008/11/14(金) 22:48:47 ID:X+zoYNEn
皆さん乙&thxでした〜

リザルト:
ttp://www.terra-system.info/damepo/result/Season17-NA/Season17-NA_002_Sepang.html
リプ:
ttp://www.terra-system.info/damepo/replay/Sepang_CTDP05SE_NA_081113.zip
Non Assist Grand Prix Drivers Point
ttp://www.terra-system.info/damepo/result/Season17-NA/Season17-NA.html

次回(土曜日)は All Assist Grand Prix Round 3
A1-Ring v2.0 [A-1 Ring V2.0 - Austrian Grand Prix] 24LAP
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=A1%2DRing
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/A1Ring_rF_v2.0.rar
を予定しています。よろ〜/
612YOUNGMAN鯖:2008/11/14(金) 22:50:13 ID:ao0b1HKD
直前ですが予選を20分に延長させていただきます。
よろ〜です
613名無しさんの野望:2008/11/14(金) 22:50:15 ID:q8ZiMC5x
>>609
実際のWTCCだったら何の躊躇も無くインカットするけど、
マルチだと何処までカットしていいか判断に困るw
614名無しさんの野望:2008/11/14(金) 23:45:16 ID:9vb+7cXE
>>613
それは多少誤解していると思う
荒れに荒れてるWTCCだけど、基本的にはカットなど殆どしてない。
他車との競り合いの中で行き場がなかったり、悪天候の中とまりきれずとかは
あるけれど、カットしやすいコーナーであっても縁石に乗せる程度でまともに
コース走ってる。
たとえばスタート後のクリティバ1コーナーですら行き場がなくたってやむなく
カットしてる車が1〜2台あるくらい。
615名無しさんの野望:2008/11/14(金) 23:49:24 ID:Qcbiv2st
F1のモンツァとか見てると結構大胆に縁石カットとかしてるけど、流石にマルチじゃできないな
616名無しさんの野望:2008/11/14(金) 23:53:49 ID:xOr+Xv32
いっそのこと実際のWTCCみたいなレースをするのも面白い
617名無しさんの野望:2008/11/15(土) 00:30:42 ID:+U4Vh5EE
>>615
失格になるからなw
618名無しさんの野望:2008/11/15(土) 00:42:53 ID:js5ysGp1
>>597
2ヒート目の2周目、最終の高速S字で止まってしまって、
ぶつかってしまった方々すいませんでしたorz
619名無しさんの野望:2008/11/15(土) 00:58:13 ID:SfictR1j
>597
乙でしたー。鯖ありがとうございました。楽しかったです。
かなりカオスでしたね。棚ぼたいただきましたw
私の後ろでつっかえていた方,本当にすみません(>_<)
抜きにくいコースに救われた...

レス読んで縁石またぐラインを試してみましたが,高速で抜けようとすると
見事に飛んでしまいました。一応バネ柔らかくして,fast bampも小さくしたんですけど...orz
進入がいけないのかな。
620名無しさんの野望:2008/11/15(土) 01:00:49 ID:R7GszfCa
>>616
外鯖…って思ったけどあっちはわざとぶつけて来るからなあ
WTCCはバトルの延長線上の接触だと思ってる
まあ、そう言いつつ自分では解ってないけどw
621名無しさんの野望:2008/11/15(土) 01:16:03 ID:oveAJ2Zi
実車のWTCCの映像見てると、横に当たって相手がスピンしかけててもアクセル戻さず
押しまくるし・・・  あれは「どけよコノヤロー!(`・ω・´)ノ」って感じに見える。
見てる分には闘志むき出しで面白いんだけどね。

タイヤむき出しのフォーミュラみたいに絡まったりしないから出来るんだろうけど。
622名無しさんの野望:2008/11/15(土) 01:16:16 ID:Evp6S0my
>>614
GTR2、Race07形式で片輪(車体半分)まではカットOKという認識ノ
あっちでペナルティ出るまでが境界かなぁ。rFはカットペナゆるゆるだからねぇ・・・
623名無しさんの野望:2008/11/15(土) 01:19:45 ID:08QYMV6R
縁石跨ぎはやめてもらいたいな w
それが普通に横行するマルチはいやだしね
縁石は踏んで走るとか何かないか・・・
624名無しさんの野望:2008/11/15(土) 01:23:49 ID:k1y5AF9R
おっと、星野一義の悪口はそこまでだ
625YOUNGMAN鯖:2008/11/15(土) 01:36:41 ID:SpSay0rl
>>597 レース乙でした〜 (どなたか存じませんが代理カキコありです(^^)
狭い分ハプニングいっぱいでいろんな方とバトルができて楽しかったです。

鯖リプとXMLです。パスはymca ※都合によりRound 3のリプは入っていません。あしからずご了承ください。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1787.zip.html

ポイントを含む結果
ttp://abc.chobi.net/~repg/htmlinsert/index5.html

↓こちらのほうが見やすいです。
Round 3
ttp://abc.chobi.net/~repg/race/1_2008.11.14_rFactor_oldring_formula_challenge/
Round 4
ttp://abc.chobi.net/~repg/race/2_2008.11.15_rFactor_oldring_formula_challenge/


次は火曜日にMonte Carlo 1988 1.00で建てようと思っています。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Monte%20Carlo%201988

【YOUNGMAN鯖からお知らせ】
鯖はほぼ建てっぱなしの状態ですので初心者の方もどうぞ遠慮なくご利用ください。
最初は誰でも初心者です。速くなりたいという気持ちがある初心者さんにはベテランの方から
マルチでのマナーや走り方について優しくレクチャーいただけるとおもいます。

またよろ〜ノシ
626名無しさんの野望:2008/11/15(土) 01:37:24 ID:2jfEQqxt
今回のYoungman鯖、上位はかなり豪快なインカットしてたね。
真似したけど駄目だったがw
実質的なコーナーが3つ(1コーナー、ヘアピン、最終シケイン)
しかなかったし、インカットができるか否かでタイムが決まる感じ。

技術が必要なインカットだったけどね。
627名無しさんの野望:2008/11/15(土) 01:43:04 ID:ZMeoU9oJ
緑の所はカット気味でも良いという判断だったけどだめなのかな?
628名無しさんの野望:2008/11/15(土) 01:52:05 ID:jFTjqT2O
モンツァみたいなところは、縁石乗るのにもリスクはあるわけだし、全員が有りなら問題なかろう。
車体全部が乗っちゃうのは不味いけど、微妙なのいちいち判定してたらキリが無い。
629名無しさんの野望:2008/11/15(土) 02:00:27 ID:RhmgSBcm
一人でも縁石をカットしだすとみんなするようになるからしょうがないよ。
なんでそこまでして順位を上げたいのか理解できないけど。
630名無しさんの野望:2008/11/15(土) 02:02:31 ID:KFFEq381
まぁシムじゃなくてゲームだからw
631名無しさんの野望:2008/11/15(土) 02:05:12 ID:C28ekK39
>>629
ゲームなんだから勝ちたいと思うのは当然じゃん
632名無しさんの野望:2008/11/15(土) 02:09:59 ID:N5xpZfGn
縁石またがないつもりだったけど、
タイムがまずかったので上位様のマネでまたいでみたが、
上手くまたげないorz

サスのセットかえたら多少対応できるようになったけど、
>>626が言うとおり技術がいるインカットだったなぁ。
633名無しさんの野望:2008/11/15(土) 02:16:08 ID:WMVvyxel
通常のインカットの許容範囲は「片輪をコースに残す」でしょ?
レースで四輪常にキープなんて逆におかしくないかい
634名無しさんの野望:2008/11/15(土) 02:16:34 ID:Evp6S0my
アデレードの第一シケインとかもジャンプ気味に入るしEasyなカットラインじゃないんだからよかろう。
ペナが緩いrFならではのループ話題だな。嫌いな人はR2なりLなり07へどうぞ
635座敷鯖:2008/11/15(土) 02:19:16 ID:YowySyJI
お疲れ様でした。開幕戦参加ありがとうございます
大荒れの開幕戦でしたが皆さん粘り強いこと^^;
鯖リプとXMLです。PASS:2ch
http://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1789.zip.html

明日は第二戦、同時刻、同コースでBMW320E21でレースをします
参加できましたらよろしくお願いしますノシ
636名無しさんの野望:2008/11/15(土) 02:37:33 ID:2jfEQqxt
>>630
レースなんてシムでもゲームでもリアルでも、上を目指して何ぼの
スポーツだと思うけど。


今回は正直荒れまくってレースどころじゃなかったw
一周が短いからラップ遅れもすぐ出てくるし、何がなんだか
分からぬまま終わってしまった。。。
637名無しさんの野望:2008/11/15(土) 09:01:20 ID:Oqdvj+2t
>>633
俺も片輪残しを基準にやってる。
割と共通認識に近いかなと思ってたんで、跨ぐのもいやがってる人が結構いそうなのは意外だったな。

マルチでタイムに大きく影響しそうなコーナーがありそうな場合は、
気になる人はレース前やプラ中にでも、質問や提案してもいいと思うよ。
気軽に雑談できる雰囲気の鯖が多いと思うし。

実際のレースだとWTCCは律儀、DTMはカット多、かな。
638名無しさんの野望:2008/11/15(土) 09:27:32 ID:k1y5AF9R
確かに昨日のはなあ・・・

1.イン側のタイヤが縁石に乗る
2.イン側のタイヤが縁石より内側を通る
3.アウト側のタイヤが縁石に乗る
4.アウト側のタイヤが縁石より内側を通る

OKなのは2.までだと思うんだけど4.の人もいたし
誰が本当に速いのかわかんなかったw
639名無しさんの野望:2008/11/15(土) 09:40:54 ID:fnMeXCI6
予想通りシケインカットのあるコースでのレース後は
その話題が出るな。

カットする・しないは明確なペナルティ基準が存在しない
限り(ゲーム内でのペナルティ判定が緩いので)各人の自由裁量に
任されるべき問題だろう。

ただシケインを律儀に曲がる人に対して後ろから大胆にシケインカット
してくる人が無闇に煽ったり追突したりするのは論外。

>>636
リアルで生活かかってるプロレーサーならいざしらず、アマチュアレーサーや
ゲームでシムやってる連中の中には勝つことよりBattleを楽しむ種類の人
がいることを忘れちゃいけない。

>>637
跨ぐのをいやがってるんじゃなくて好きじゃない人、が正解かも。
自分は好きじゃないのでなるべく跨がない。
640名無しさんの野望:2008/11/15(土) 10:38:11 ID:OOku9OQa
いつまでこんな不毛な話題を続けてんだか
酷いインカットしてる人はそういう人なんだなって思っとけばいいだけじゃん
641名無しさんの野望:2008/11/15(土) 10:42:47 ID:pXX8tmP6
速いくせにカットするのか、カットするから速いのか知らんが
鯖缶が最低限のルールやマナーを定義すればいいんだよ。
守れない奴はrFの代わりに鯖缶がペナ与えないと仕方ないだろ。
まぁ食らった奴はスネて荒らしと化するだろうけどなw
ペナ食らってもスネるなってテンプレに入れようぜw
642名無しさんの野望:2008/11/15(土) 11:03:28 ID:f+C4whyU
とは言いつつリプ見るとみんな跨いでたけどなw
rFは基本的に方輪がのこってればOKという認識の人がほとんどじゃない?
最終コーナーは脱出速度でタイムが大きく変わるし仕方ないところもあるね。
代わりに跨ぐリスクも高いしね。
あそこを毎周狙ったライン通れる人はいないでしょうに。

その時の鯖の傾向をみて、気になる人は跨ぐ跨がないを決めた方がいいよ。
今回のように脱出スピードが全く変わる場合は危険すぎるし、
律儀に跨がないのにこだわるのもいいけど、オンとオフでは違うからね。
跨げって言ってるんじゃなく、他とスピードを合わせられるのに、あえて我を通すのは
下手じゃない分、初心者より読みにくく危険ってこと。
643名無しさんの野望:2008/11/15(土) 11:12:23 ID:0fGqGs3A
どこまで縁石使っていいか鯖管に聞けばいいだけだろ
こんなとこでグチグチ言ってんじゃねーよ。
ほんとうんこだなお前ら。
644名無しさんの野望:2008/11/15(土) 11:15:17 ID:WMVvyxel
法定速度を守るか、車の流れに乗るか。 たいして難しいことではない。
645名無しさんの野望:2008/11/15(土) 11:15:24 ID:Evp6S0my
ループな話題が毎度いつまで続くんだか・・・

rFの仕様でカットペナ緩いんだから定義したって後から人の目で見てF1スパの
ハミチンの様に追加何秒とかににするくらいしかない。で、誰がそれを行うか?って事。
鯖缶にそこまでの負担を強いるの無理だと思う。当然参加してる人も外野も。
リザルトの自動処理からも外れるしシケインがある全コースでそれを行うの?

次のAdelaide、Mid-Ohio、Pauも同じ位シケインカットすると速くなる箇所あるよ。

いいとこシケインクリアの条件を>>638の2までとし参加者の良識に問うしかないんでない?
あとからチェックはとても無理だよ・・・
646名無しさんの野望:2008/11/15(土) 11:16:18 ID:ymUg9tR/
>>641
どこまで人に甘える気だ?
ペナルティの発想にしても幼さがにじみ出てる

>>639
>リアルで生活かかってるプロレーサーならいざしらず、アマチュアレーサーや
>ゲームでシムやってる連中の中には勝つことよりBattleを楽しむ種類の人
>がいることを忘れちゃいけない。

正にこれだね。レースをやってる以上当然順位を意識しないわけはないけど
走る楽しみが伴わないと勝ったときの喜びが沸いてこない。
まぁただ言うとおりこの辺は各々の価値観だし、どんな走りをするかは本人の問題だと思うね。
ということで>>639に同意かな


647名無しさんの野望:2008/11/15(土) 11:42:09 ID:k1y5AF9R
なんかものすごく揉めてるように見えるけど、ここまでの流れをよく読み直したら
>>638の2.がダメって言ってる人は一人で、3.がアリって言ってる人はいないんだよな。

そりゃあ狙ったラインから外れることはあるわけで、認識は共通してるみたいなので安心した。
648名無しさんの野望:2008/11/15(土) 11:56:06 ID:SfictR1j
>638
揚げ足を取るようですまないんだが、

>4.アウト側のタイヤが縁石より内側を通る

って、アウト側のタイヤが縁石より「外側」を通る では?
「アウト側の縁石の内側」って普通にコース上ですよね・・・
誤解してたらすまそ
649名無しさんの野望:2008/11/15(土) 12:08:39 ID:2jfEQqxt
>>648
四輪とも縁石の内側、すなわちWRC級インカットの事だと思われ。

冷静に考えたら、WTCCよりDTMの方が豪快だったね。
WTCCの場合横並びのシチュが多くて、それでカットするシーンを
よく目にしてるからインカットの印象が強かったけど。
650名無しさんの野望:2008/11/15(土) 12:09:24 ID:k1y5AF9R
>>648
うわごめん、内側とか変な言い方しなきゃよかったw
アウト、イン、内側ってのは全部コーナーの曲がる方向に対してのことです、コースの内外じゃなく。
縁石も立ち上がったところのことじゃなくてクリップにある縁石のことね。
651名無しさんの野望:2008/11/15(土) 12:12:42 ID:SfictR1j
>650
ああ、そうか。バカだ自分w
車全体がコーナーのイン側のコース外にあるっていうことですね。
了解了解。

確かに自分的にも「2」までですかね・・・。
っていうか「4」をやって速くなるケースもあるんですね・・・。
652名無しさんの野望:2008/11/15(土) 12:14:18 ID:e7K1Y4Ws
>>644が地味に真理を突いてるなw

>>639はもうちょっと回りに合わせないと
他の人がバトル楽しめなくなるんじゃないかな
653名無しさんの野望:2008/11/15(土) 12:23:04 ID:qZcI4Ad8
なにこれ?
ttp://www.rfactor-pro.com/
654名無しさんの野望:2008/11/15(土) 12:27:30 ID:wCphdRYe
655名無しさんの野望:2008/11/15(土) 12:38:05 ID:USpZDBa6
いきなり(;゚∀ ゚)=3ムッハー!!w
656名無しさんの野望:2008/11/15(土) 12:40:26 ID:BVhvHwCw
なんで何時もエロい出で立ちなのかw
657名無しさんの野望:2008/11/15(土) 12:43:49 ID:fvo8ePP6
ジェシカタンで3回はオナヌー出来るぜ
658名無しさんの野望:2008/11/15(土) 12:46:09 ID:Evp6S0my
>>653
次期rF=rFactor-Pro って事かいな?
659名無しさんの野望:2008/11/15(土) 13:00:36 ID:WMVvyxel
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/  ジェシカ   \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
660名無しさんの野望:2008/11/15(土) 13:01:40 ID:X375Xykb
>>653
すげーすげー

やっと2が出るのか・・・
楽しみだなー。いつなんかなー?


でも今はジェシカタン・・・・(;゚∀゚)
661名無しさんの野望:2008/11/15(土) 13:03:05 ID:BVhvHwCw
>>654でまたISIのインタブーやっているね
翻訳職人様光臨待
662名無しさんの野望:2008/11/15(土) 13:09:11 ID:qZcI4Ad8
rF Proのページの右上にRegisterってあるけど、登録するとなんかあんのかね?
663名無しさんの野望:2008/11/15(土) 13:09:50 ID:X375Xykb
>>653
すげーすげー

やっと2が出るのか・・・
楽しみだなー。いつなんかなー?


でも今はジェシカタン・・・・(;゚∀゚)
664名無しさんの野望:2008/11/15(土) 13:12:40 ID:X375Xykb
>>633

二重カキコ スマソ

>>653
どうやらプロ向けらしいね。
ドライバー育成とか目的らしい。
でも欲しい・・・・。
665名無しさんの野望:2008/11/15(土) 13:15:09 ID:wCphdRYe
iRacingのrF版みたいだね、とりあえず縁が無さそう
666名無しさんの野望:2008/11/15(土) 13:38:09 ID:XFSzCkEc
Proと聞いて飛んできました!

しかし一般人には手が出せないのかorz
667JBS:2008/11/15(土) 13:45:03 ID:5qTB8CHU
今日は予定があって開催しないつもりでしたが、予定が変わって開催できるようになったのでどうしようか思案しております。
皆さんはどう思います?
668名無しさんの野望:2008/11/15(土) 14:37:52 ID:SfictR1j
>667
ああ、来週火曜日の予定だったんですね。ちゃんと読んでませんでしたw
もし今日開催されるなら参加します〜
(たぶん火曜日でも入りますがw)
669名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:10:04 ID:+U4Vh5EE
rFactor Wide-openかw
670名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:12:43 ID:k1y5AF9R
>>653
いやーこれ、メーカーとかレーシングコンストラクター向けの本気のソリューションビジネスだよ。
人間にドライビングを体感させるだけのiRacingとは、目的の範囲も次元も違う。

ベースになるrFactor Proの全般的な車両シミュレーションモデルに、
顧客が開発したシミュレーションモデルを組み込んだり物理的にハードウェアを接続してテストしたりできて、
ドライバーもその一部として扱える。

例としては、エンジンベンチとか、タイヤをローラーの上で回転させる試験機とか、
ショックユニットを機械にセットして伸び縮みさせるのとか色々あるでしょ、
ああいうやつの動作を制御して車両装着走行状態であるかのようにシミュレーションできるってこと。
シミュレータ上でテストドライバーがドライブしてセッティングを出す、みたいなことも可能みたい。

いくらシム系だからって、こういう商売ができる質のものが背後にあるとは思わなかった。

個人で契約しようとしても、どういったシステムの構築をお望みですか?って聞かれるぞw
671名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:20:54 ID:SfictR1j
>670
ほう・・・それは興味深い・・・。
それがrFactor2にフィードバックされてrF2がさらにスゴイものに・・・
ならないかw
672名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:23:21 ID:5CEaAFLZ
プロトタイプとGTクラスの車の混走MODでオススメなのって何かな?
673名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:33:17 ID:61y2/WAH
上の話題、良く分からないので白なのか黒なのかグレーなのか教えて下さい。

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_072474.jpg

●a、b、c、d は4輪ともゼブラ(縞々縁石)の内側だけどグリーンの所は外側のタイヤが踏んでるからOK?

●e、f の外側がゼブラを踏んでればOK?

●abcdef 全て駄目。外側のタイヤは縁石を踏んではならない。

最終シケインは上位勢は殆どabcdのパターンだったけど。


●別件。スタート時に最初から斜めに止まっててそのままスタートするのはOK?

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_072475.jpg

OKなら糞詰まりにならないから是非参考にしようと思ったので。
674名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:40:01 ID:wZ3sfXte
a〜fまで全部ダメじゃね という主義だけど
675名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:42:49 ID:ii/ajgvw
もういいだろ。
画像までアップするのいかがなものか。
676名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:45:31 ID:X375Xykb
>>673
cは場合によってありじゃない?
行き場がどうしてもないなら、しょうがない。
わざとなら、アウトだと思う。
でも、a、b、d、e、fはだめでしょ、ショートカットだと思う。

別件については、とってもあり。
グリッドの

”[ ”

のなかならおkだよ。
677名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:48:11 ID:WMVvyxel
質問者のフリして、目的は別のことだね。
説明画像の必要性、同じ構図で別の車を使う等、悪意があるのは明白。
678名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:48:45 ID:oveAJ2Zi
全部やりすぎな気がする・・・
事故回避なら仕方ないと思うけど、毎周走行ラインがアレだったらいくらなんでも
まずいでしょ。
>>675
文字で見るよりわかりやすいから、たまには良いのでは?
679名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:54:38 ID:WMVvyxel
これに気軽に回答することで、自動的にそのドライバー本人が気分を害するという罠だよ。
回答には気を付けて。
680名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:02:37 ID:2jfEQqxt
静止画だと、逃げてイン側に入ったのか狙って入ったのかも分からんね。

ちなみに自分は1コーナーのS字では縁石跨ぎをしていたが、
切り込むのが速すぎて何回かaの状態になった。
681名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:03:44 ID:61y2/WAH
>>677
悪意は無いです。リプのデフォ車をまず早送りして見てそれから上15位くらいまでを順番に見ました。
なので偏りがありましたorz GTR2のMONZAあたりだと第一、第二シケインでカットペナ喰らう事が
多いんですがそれだと基準が外側のタイヤが縁石を踏まないまでだった様な気がしました。rFはカットペナが
ほぼ皆無なので abcdef ぶっちゃけ全部ありありだけどR2ルールを基準とした方がいいのかなと。

>>676
[ の中での斜めならOK、了解です。
682名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:03:44 ID:sTsASRWu
質の悪いドライバーもいたもんだねえ…
フライトシムのスレでも見かけたけど、このクオリティのゲームですらダメなのか
683名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:04:35 ID:9nkjh5NJ
行き場所が無い状態なら、Cのようなラインでも仕方が無いと思いますよ。
そうでは無い場合は>>678氏も言うとおりで、毎周の走行ラインとしてはマズイかと。

そこまで芝の上を走りたいのなら、芝刈り機で走れとモニョモニョ・・・
684名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:04:41 ID:qZcI4Ad8
わざわざスクショまでとる必要あるか?
685名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:08:06 ID:BVhvHwCw
粘着過ぎだわな
つか今になってカットの話が出るのか謎
686名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:11:41 ID:2jfEQqxt
事前練習や長めのプラ&予選、2レース制の中で誰も
文句言わなかったけどねぇ・・。
マルチ常連含む上位陣ほとんどがFのラインを走っていたし、
後から事を大きくしようとしている輩がいるのは明らかだね。

今回はちょっとマナーが悪い人もいたみたいだし、人気のある鯖は
大変ってことで。
687名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:18:44 ID:M3IQEqQr
>>681
どのスキンも1〜2人しか使ってないんだから、HN晒してるのと変わらないぞ。
早く画像消しときなよ。
688名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:21:25 ID:sTsASRWu
>>681
とりあえずSSの削除に自分も賛成
レスももらえたんだし、悪意がないならもう消しておけ
689名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:22:41 ID:C4c8hz4m
個人個人で考えてもらうしかない。現実的な走り方を尊重してレースの雰囲気を大切に
する人も居れば、ペナルティが無い=何をやっても良いみたいな、勝つためには手段を
選ばない人も居るわけで。
多分言っても直らないから、他は他と割り切って自分なりの楽しみ方をしたほうが良い。
690名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:27:23 ID:XFSzCkEc
うわ、これマルチのSSかよ
自分で車をコース上に置いてSSうpするならまだしもこれはマズい
691673:2008/11/15(土) 16:30:25 ID:61y2/WAH
ご意見ありがとうございました。SSは消去しました。
692名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:30:56 ID:VBu/fwld
そだな。検証するなら自分のマシンを同じ位置においてスクショとればいい
嫌がらせかな?
693名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:54:32 ID:ii/ajgvw
ま、どっちにしろ早い人は早い。

694名無しさんの野望:2008/11/15(土) 16:55:38 ID:EYm+nrhE
>>673
画像見逃したからレス無駄にしないために
自分の乗ってた車使って同じ構図で上げといて
695名無しさんの野望:2008/11/15(土) 17:00:49 ID:GKHOtVMk
>>673さん、マルチ画像のSSの掲載は少しアレでしたが
上げられて困るような事しなければ言い訳で、走行ラインモデルとしては分かりやすかったと思いますよ

粘着とか、今更とか、事を大きくしようとしてるとか、言ってる連中も
あのレースに限った事を言ってる訳では無いのは、薄々でも理解しているはず だろ ? w

参加者のモラルの問題だと、そこが期待の出来ない所でもある事を w
696名無しさんの野望:2008/11/15(土) 17:13:15 ID:2jfEQqxt
>>695
そーでもない(´・ω・`)
697名無しさんの野望:2008/11/15(土) 17:33:57 ID:B3RpUS8s
マルチのゴタゴタの話題なんてどうでもいいから、>>654のISIのインタビューについてkwsk
698673:2008/11/15(土) 17:34:21 ID:61y2/WAH
>>694
すいません、最近R2からこっちに来たばかりでrFのマルチは外鯖の眼鏡位しか。。。
先週スレで盛り上がっていたので興味があってリプを落として見てたりしてました。

自分でモデルを作ってSS撮れば良かったんですよねorz
ご気分悪くされた方々、配慮が足りず申し訳ありませんでした。
699名無しさんの野望:2008/11/15(土) 17:39:20 ID:jFTjqT2O
GTR2並みのぺナ判定にしてくれたら、システム判断だけをルールにすれば良いから単純な話なんだがな。
ぺナ判定の緩さはrF本体の問題なのか、トラック毎の設定なのか、どっちなの?
700名無しさんの野望:2008/11/15(土) 17:44:19 ID:5qTB8CHU
JBS鯖

車:2005 Toyota Atlantics 2.00
    ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=2005%20Toyota%20Atlantics
コース:Hockenheim GP79 2.01
     ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Hockenheim%20GP79 (HPに単独であげています。また、2.01でなければコースが出てきません
オープン:20:00〜
参加枠:25台
サーバー名:JBS Lotus
パスワード:jbs
プラクティス:60分
予選:10分
ウォームアップ:5分
レース:30分
スタート:フォーメーション→スタンディング
時間経過・燃料消費・タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:20%
旗:Black only
アシスト:Auto shift steering help breaking help
シリーズ第7戦です。予定が変わったので今日やります。
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。初心者歓迎です。
701名無しさんの野望:2008/11/15(土) 18:01:36 ID:9cXwgp9U
なんか縁石使わないのが当たり前のように語ってる人居るけど、どこまで縁石使っていいか決めるのは主催者でしょ。
702名無しさんの野望:2008/11/15(土) 18:23:01 ID:DE31jXCn
故意じゃない危険走行を追い出すんだから、故意で危険な縁石跨ぎも追い出すべきだろjk
703名無しさんの野望:2008/11/15(土) 18:32:58 ID:XX431GAW
また便乗嵐か
Race07スレで暴れたやつだろ
スルー推奨
704名無しさんの野望:2008/11/15(土) 18:34:51 ID:ZMeoU9oJ
てか騒いでる奴らはなんなの?
ほとんどの人がインカットしてるわけだし別に問題ないでしょ
カットしてないから負けたみたいな言い訳は見苦しい

702みたいに主催者があえて触れるなと言ってたのに触れるアホもいるし
あの状態で参加してる時点で故意
705YOUNGMAN鯖:2008/11/15(土) 18:35:40 ID:SpSay0rl
召喚されたような気がしたのでw

基本的にはカットペナが出なければ(レース後にいちいち裁定するのも無理ですので)問題無いですし
今後規定を厳しくするつもりもありません、が・・・

以下は個人的意見ですので参考程度に。
カットする際に縁石よりコース側の2輪をコース内に残すほうが好ましいと思います。
また不測の事態で大幅にカットしてしまった場合は速度を緩めるなどの配慮が必要じゃないかなとも思います。(ピットペナがつかない場合)

自分は他の方からどう見られているかはわかりませんができる限り上のことを頭において走っているつもりです。

#できればショートカット論議はこれにて終結ということでお願いします。




706名無しさんの野望:2008/11/15(土) 18:39:39 ID:aUUmpQn6
ここ観てるrfactorプレイヤーもゲーセンの頭文字Dや湾岸ミッドナイトやったことあるひといるでしょ?

操作逆に難しいw
あれはあれでいいんだけどね
707名無しさんの野望:2008/11/15(土) 18:41:45 ID:o7NQJs54
鯖内のチャットで文句言えよ・・・
708名無しさんの野望:2008/11/15(土) 19:02:38 ID:u/tUbKz9
頭文字はインテグラゲーだったのでやめたよw

湾岸はアルシオーネ使ってるけどハイエースに負けたw
あと対戦相手がみんなスポコン仕様wあと中学生とかが凄い速い
HONDA車がいないw(無限の件)
友達とバトルするなら湾岸は熱いですよね

最近フォーミュラのゲームとF355がなくなってしまったので残念
709名無しさんの野望:2008/11/15(土) 19:03:11 ID:HoPe+Fk3
MINI鯖 2レース

オープン:23:00〜
サーバー名:2chMINI
パスワード:2jtop
車:MINI Challenge 2006 UK 1.10 (MiniSClass)
      http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=MINI%20Challenge%202006%20UK
      ・MINI Challenge 1.0 Install + MINI Challenge 1.0 > 1.1 Update

レース1:Brianza 1.00 (Autodromo Nazionale della Brianza -rTrainer Challenge-)
      デフォルトコース
プラクティス:15分
予選:5分(Lap無制限)

レース2:Birmingham Motorplex 1.55 (Birmingham MotorPlex -Birmingham Sprint Series-)
      http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Birmingham%20Motorplex
      ・Birmingham Motorplex 1.55 Install
プラクティス:15分
予選:無し

ウォームアップ:無し
レース:16周
スターティンググリッド:1レース目予選順・2レース目は前のレースの1−10位リバース
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:ノーマル
タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC
710名無しさんの野望:2008/11/15(土) 19:07:11 ID:aUUmpQn6
>>708
この前、隣の小学生くらいの女の子が速くて、もうねw

たまにお台場のF355やります
711名無しさんの野望:2008/11/15(土) 20:56:26 ID:ysIj0PMF
〜 シーズン 17 ;Damepo All Assist GP Round 3 - 22:00頃スタート 〜

本体:rFactor v1.255(F)

MOD:ISI BMW F1-2007 for ;Damepo Server
ttp://www.terra-system.info/damepo/mods/BMW_F1-2007/FBMW07DS_v100.zip

コース:A1-Ring v2.0 [A-1 Ring V2.0 - Austrian Grand Prix]
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=A1%2DRing
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/A1Ring_rF_v2.0.rar

プラ:23:00 迄
予選:1アタック (10分間), WU:5分, 決勝:24周 (約30分)
※パルクフェルメ有り。(rFactor Wiki 参照)
ttp://www.wikihouse.com/rFactor/index.php?TIPS#o4afebaa
※予選で使用した燃料(基本的には 2LAP 分)は戻ってきません。

部屋:;Damepo Server
パス:ds

台数:24台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(High)/ABS(High)
スタート方式:Formation/Standing
Fuel Usage:x2, Tire Usage:x3
Mechanical Failures:Normal
712名無しさんの野望:2008/11/15(土) 21:44:28 ID:PBrj+TpW
>>709
新しいwww
713名無しさんの野望:2008/11/15(土) 22:16:27 ID:qZcI4Ad8
>>709
参加台数は何台ですか?
714名無しさんの野望:2008/11/15(土) 22:37:19 ID:ocY9OfOU
>>713さん
書き忘れました。
んー何台にしましょうか?
どれぐらい来て貰えるか予測できないし、多すぎて不具合が出たら申し訳ないですし・・・
>>709 MINI鯖
参加枠:26台にします。
よろしくお願い致します。
715700:2008/11/15(土) 23:24:27 ID:5qTB8CHU
今回は初期に起きていたトラブルが起きてしまい、参加していただいた方にはご迷惑をおかけしました。
代替ラウンドは近日中に発表します。鯖管の予定が不安定のため、予定どうり開催できないときもありますが、お付き合いください。
716名無しさんの野望:2008/11/15(土) 23:24:33 ID:yMwPn/Nr
今日は座敷鯖あるの?
717座敷鯖:2008/11/15(土) 23:33:47 ID:ybHomUoj
忙しいので建てられるか判らないのですが
15分過ぎたらないと思っていただいて結構です

いつもすいません
718名無しさんの野望:2008/11/15(土) 23:40:15 ID:xxh2inrk
おいおい

結構ですって
719名無しさんの野望:2008/11/15(土) 23:42:25 ID:0ozCxIUr
    _
   (・ア <こけっこ〜
ヾ゙`(゚Д゚)
 ゙ミ(ノ_ノ
  ∪∪
720名無しさんの野望:2008/11/15(土) 23:48:46 ID:bCyJSjIT
ワロタw
721名無しさんの野望:2008/11/16(日) 00:10:20 ID:uP9WSIP6
たまごめん・・
722名無しさんの野望:2008/11/16(日) 00:28:59 ID:vNIR1ASk
>>715
いい夢見させていただきますた。
ちょっと凹んでマース。
まよ!
723名無しさんの野望:2008/11/16(日) 00:39:07 ID:ZAb29yRR
>>709 MINI鯖
お疲れ様でした鯖リプです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1795.zip
明日は SEAT LEON -MINICUP- ラウンド3 の予定です。
詳細こちらです→ http://donotqualify.blogspot.com/
まよノシ
724名無しさんの野望:2008/11/16(日) 01:31:21 ID:8XWeLurK
rF2のインタビューについては自分で聞いてもワケワカメだが
RSCとかのフォーラムを見てみると、2〜6ヶ月の間にリリースするって言ってるらしいな

ISIガンガレ
725名無しさんの野望:2008/11/16(日) 01:58:05 ID:cIoGZPiY
他の良いシムものも台頭し始めてきたし、そろそろテコ入れの必要ありだもんね。
他の新作からやや間を置く1〜3月あたりとか時期的には良いね。
726名無しさんの野望:2008/11/16(日) 07:34:59 ID:H7YbHXok
727名無しさんの野望:2008/11/16(日) 10:27:27 ID:NQRcqoUq
>>726
先生・・・
728名無しさんの野望:2008/11/16(日) 12:38:54 ID:OnxPpeNf
>>724
掲示板のカキコを鵜呑みに出来んがそんなに早いのか。
rF2用に調整してリリースするとかになって結局PTCは出なかったりして…
729名無しさんの野望:2008/11/16(日) 12:48:51 ID:G0S9U2fn
今年のイタリアのベッテルとハミの縁石の乗り方は凄かった
730名無しさんの野望:2008/11/16(日) 12:52:09 ID:8XWeLurK
>>728
でも天候の変化とかがあったらどちらにしろModは全部調整しないと駄目かもね

動画翻訳神カモーン
731588:2008/11/16(日) 14:16:06 ID:WBchSVpa
誰か助けてください
お願いします
732名無しさんの野望:2008/11/16(日) 14:18:45 ID:n1ffkLXS
rF2出たらドライタイヤからレインタイヤ作るソフトもセットで出たりしないかなぁ。

>>731
まずReadmeを熟読、話はそれからだ。
733名無しさんの野望:2008/11/16(日) 14:59:35 ID:y8CSOtCt
>>729
アロンソも凄かったぞ。
ほとんどの部分乗ってた。
734名無しさんの野望:2008/11/16(日) 15:16:59 ID:cIoGZPiY
シューマッハなんかはインタビューでも
「僕は縁石に乗せてコーナー曲がってるんだよ」と当時明言しておった
735名無しさんの野望:2008/11/16(日) 16:10:55 ID:BcN9kuGw
俺縁石に乗せて走るのが普通だと思ってた…
736名無しさんの野望:2008/11/16(日) 16:26:27 ID:Mfv1oXAI
積極的に利用する縁戚と乗ってはいけない縁石がある。
737名無しさんの野望:2008/11/16(日) 16:32:39 ID:Js1mJPdv
まだその話題するかw

4輪全て縁石内側→ショートカットで×・△       (rFではカットペナは喰らわないが・・・)
内側2輪縁石内側、外側2輪が縁石乗ってる→○  ( 同上                   )
内側2輪縁石内側、外側2輪縁石外(コース内)→◎ (誰からも非難はされない       )

ってrFマルチでのライン論で現実のレースのルールは関係無いから。
738名無しさんの野望:2008/11/16(日) 16:34:57 ID:Mfv1oXAI
rFでマカオってあったっけ?
F3で走りたくなってきたw
739名無しさんの野望:2008/11/16(日) 16:39:03 ID:NxRwJ4Wr
>>738
rFCにはなかったはず。
でも、ゴニョゴニョ・・・・・・。お察しくだせぇ
(マカオの綴りはMACAU)
740名無しさんの野望:2008/11/16(日) 17:25:33 ID:rxqyf+il
ジョマ〜
マカオ〜

カサカサカサ・・・・ボンっ!
741名無しさんの野望:2008/11/16(日) 17:25:52 ID:OnxPpeNf
マカオで国本勝ったよ!
742名無しさんの野望:2008/11/16(日) 17:30:28 ID:8XWeLurK
鳥肌たったw
743座敷鯖:2008/11/16(日) 17:32:30 ID:2eaW01kd
鯖名:2ch-zashiki
パス:2ch
オープン:8:00
参加枠:20台

Car:BMW 320 E21 1.01
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=BMW%20320%20E21
Track:Knutstorp 1.10
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1783.rar.html Passは2chです

P:45分
Q:10分
W:5分
R:24周

鯖内スタート:14:00
旗:Full
スタート:スタンディング
ガス、タイヤ:ノーマル
ダメージ:70%
アシスト:Auto Cluch,Auto Shift,TC(Low),ABS(Low)

昨日立てられなかったので本日。暇があったらよろノシ
ttp://superpippo.kakurezato.com/simpleVC_20081108020923.html

>>737
参考程度に
ttp://www.szasztv.hu/F1RFT/site/szabalyzat.htm

>>739
Raゴニョゴニョ関係だからゴニョゴニュなのかな?
WTCCのBMWはあるから作れば問題ないと思うんだけど・・・
744あど怨:2008/11/16(日) 18:42:12 ID:U30ojzg8
マカオかポーで鯖たて希望します。
745名無しさんの野望:2008/11/16(日) 18:45:40 ID:sQ7/3UiM
F1RFT ってイリ?
746名無しさんの野望:2008/11/16(日) 18:53:10 ID:FLUvJyY8
>>744
ポーならイリーガル無しで立てられるぞ
747名無しさんの野望:2008/11/16(日) 19:17:41 ID:WpFRLZ5y
>>745
イリどころか割rくぁwせdrftgyふじこlp
748名無しさんの野望:2008/11/16(日) 19:30:51 ID:GWoG30HK
旧ポーならセフセフだな
749名無しさんの野望:2008/11/16(日) 19:37:26 ID:n1ffkLXS
BTBで「ポー」を作ろうかと思った、もちろんrTrackとかのノリで。
カタカナでやってやる!
750名無しさんの野望:2008/11/16(日) 19:45:44 ID:WpFRLZ5y
BTBの使い方の和訳がほすい
751名無しさんの野望:2008/11/16(日) 20:51:00 ID:sA+3YwrC
>>737
> まだその話題するかw
って言いつつ
> 内側2輪縁石内側、外側2輪が縁石乗ってる→○
これ初めて出た意見じゃないですか?

>>743で示してくれてる図でもやっぱり一番右はダメって書いてある。

大多数は>>638の3.は×だと思ってるってことでいいんですよね?
やりすぎだと思われたくないけどタイムは削りたい(´・ω・`)
752名無しさんの野望:2008/11/16(日) 20:54:01 ID:FLUvJyY8
>>750
習うより慣れろってもんですよ
最近BTBが急激に進化してますぜ
753座敷鯖:2008/11/16(日) 21:04:51 ID:2eaW01kd
>>743
急すぎて人が集まらなかったのか・・・?w
ということで閉じました

鯖名:2ch-F3
パス:2ch
オープン:9:00
参加枠:20台

Car:Japan Formula3 2007 1.20
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Japan%20Formula3%202007
Track:Pau 67 1.00
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Pau%2067

P:様子を見て決めます
Q:10分
W:5分
R:24周

鯖内スタート:14:00
旗:Full
スタート:スタンディング
ガス、タイヤ:ノーマル
ダメージ:70%
アシスト:Auto Cluch,Auto Shift,TC(Low),ABS(Low)
754名無しさんの野望:2008/11/16(日) 21:14:24 ID:nGDND63t
〜 シーズン 17 ;Damepo Non Assist GP Round 3 - 22:00頃スタート 〜

本体:rFactor v1.255(F)

MOD:ISI BMW F1-2007 for ;Damepo Server ※全チーム同じ性能です。
ttp://www.terra-system.info/damepo/mods/BMW_F1-2007/FBMW07DS_v101full.zip

コース:A1-Ring v2.0 [A-1 Ring V2.0 - Austrian Grand Prix]
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=A1%2DRing
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/A1Ring_rF_v2.0.rar

プラ:23:00 迄
予選:1アタック (10分間), WU:5分, 決勝:24周 (約30分)
※パルクフェルメ有り。(rFactor Wiki 参照)
ttp://www.wikihouse.com/rFactor/index.php?TIPS#o4afebaa
※予選で使用した燃料(基本的には 2LAP 分)は戻ってきません。

部屋:;Damepo Server
パス:ds

台数:24台
ダメージ:80%
アシスト:Clutch/TC(Low)/ABS(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Fuel Usage:x2, Tire Usage:x3
Mechanical Failures:Normal
755名無しさんの野望:2008/11/16(日) 21:23:47 ID:L4P4z2vX
>>751
競技によって違うからなぁ
ル・マンのシケインとかどう見ても3だし

鯖管さんの意向に従うで良いんじゃないの
756名無しさんの野望:2008/11/16(日) 21:25:17 ID:7dYlT+q9
>>753
なんかBMWほとんどリンク切れだったよ
757名無しさんの野望:2008/11/16(日) 21:26:04 ID:MWP8XZTx
753

昨日のキャンセルのせいでは?

キャンセルするときは、事前連絡しましょう。色々お忙しいかもしれませんが、楽しみに待ってる人もいるわけですから。
758名無しさんの野望:2008/11/16(日) 21:37:06 ID:2eaW01kd
>>756
今度から貼っておきます。すいませんでした
ttp://games.on.net/file/14935/BMW_320_E21_1.0_rFactor_Mod-_Cars.
パッチはrapidが生きてましたので

>>757
一応書き込みはしたのですが・・・>>717
759名無しさんの野望:2008/11/16(日) 21:54:33 ID:kTkvBi2R
SEAT LEON -MINICUP- Round3 Ledenon
オープン:23:00〜
車:Seat Leon Supercopa 2006-2007
  1〜3をダウンロードして解凍後rFactorへ入れて下さい。
    1.http://www.mediafire.com/file/wqyytk1oecg/SUPERCOPA_2006-2007addFix.part01.rar
    2.http://www.mediafire.com/file/znjwtymymle/SUPERCOPA_2006-2007addFix.part02.rar
    3.http://www.mediafire.com/file/4g5wuimwmwi/SUPERCOPA_2006-2007addFix.part03.rar
    今まで使ってたMODと同じです
コース:Ledenon_2008 1.00 (Grand Prix de LEDENON 2008 Full)
     http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Ledenon%5F2008
     ・Ledenon_2008 1.0 Install
    ミラー(2分割ファイル)
    http://www.mediafire.com/file/myz4injjdvm/Ledenon_2008_V1.0_rFactor.part1.rar
    http://www.mediafire.com/file/yebkdynjzzj/Ledenon_2008_V1.0_rFactor.part2.rar
参加枠:24台
サーバー名:2chSC
パスワード:2jtop
プラクティス:30分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:16周
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:2x
タイヤ磨耗:2x
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC
シリーズ詳細→http://donotqualify.blogspot.com/
760名無しさんの野望:2008/11/16(日) 22:14:46 ID:97wqNZvo
F1RFT 2008 V3.1 FINAL入れたら、F1RFTで走る時のみだけどコースが
チラつくようになってしまった・・・
俺だけ?
761名無しさんの野望:2008/11/16(日) 22:35:47 ID:sA+3YwrC
そうそう、縁石よりコース外にこういうのが敷いてあるところがあるじゃないですか。
ttp://www.mmjp.or.jp/sankosha/green/garden.htm
ttp://www.la.mbr.co.jp/gb,gt.htm
これって縁石を跨いだときに芝と地面が掘り起こされないように保護するためだから
跨ぐってレベルをこえて縁石を外側のタイヤで踏むまでカットすると
保護材のないところを走ることになってまずいんじゃないかと。

>>755
いわれてみればそういうツライチで内側まで舗装してあるような縁石はみんな3な気がしますね。
不安なときは鯖管さんに聞いてみます。
762名無しさんの野望:2008/11/16(日) 22:56:00 ID:MWP8XZTx
758

事前じゃないじゃん。

716さんのカキコがなかったら、そのままにしょうと思ってたわけですよね?

じゃなくて、開始時間よりまえに連絡してください。
あなたの昨日のカキコは、開始時間より30分以上たってからでしたよ?
763名無しさんの野望:2008/11/16(日) 23:01:08 ID:RC5/f/+y
1日そこら空いただけでそんなに必死にならんでも…
764名無しさんの野望:2008/11/16(日) 23:02:05 ID:MWP8XZTx

零時からでしたね。
申し訳ない
765名無しさんの野望:2008/11/16(日) 23:08:57 ID:OnxPpeNf
縁石のカットにうるさい人はGTR evoやったらどう?
場所によっては>>761のいう保護材を内輪の半分踏んだだけでカットを取られるしな。
そこでタイムを稼ぐのは許せないというのなら満足できるだろうね。
766名無しさんの野望:2008/11/16(日) 23:21:20 ID:y7UK28Fu
ID:MWP8XZTxはどうせ行ってないんだろうから相手にすんなって
767名無しさんの野望:2008/11/16(日) 23:49:12 ID:4Mp5Kd8w
まだ騒いでる人達はここで言うよりも鯖缶のブログで訴えれば?
別に悪いこととかじゃないんだから全然気まずい事じゃないでしょうに・・

参加者が騒いでるのか分からないがw

768名無しさんの野望:2008/11/17(月) 00:33:14 ID:T1XI1gKR
>>759 SC鯖MINICUP戦
お疲れ様でした。鯖リプ&ログです。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1803.zip
次回MINICUPは
11月19日 Oulton Park 2005 1.00 (Fosters Special Event)の予定です
詳細は→http://donotqualify.blogspot.com/
まよノシ
769名無しさんの野望:2008/11/17(月) 02:23:09 ID:ai9C6z8h
最近スレの空気悪いな
770名無しさんの野望:2008/11/17(月) 02:23:55 ID:hMdAfz87
参加者→鯖缶のブログ、割れ→2ch
771名無しさんの野望:2008/11/17(月) 10:15:45 ID:OxxBWR8V
ここもガキが増えてきたから小便臭いの嫌な親父が抜けるのかな?w
772名無しさんの野望:2008/11/17(月) 12:04:40 ID:WWD2ENCP
>>753
シリーズ戦の場合は、変更項目が多いと参加者の即応が難しくなりますですよ。
今回の主な変更項目は「日付」になりますが、これは良いとして
更に「時間帯」項目との計2項目の変更となると、参加者はそれを見失う可能性が高まります。
773名無しさんの野望:2008/11/17(月) 17:07:27 ID:OxxBWR8V
本音はまとめるの面倒臭いからでしょ?
毎日そんなのやってられるかってw
774名無しさんの野望:2008/11/17(月) 17:38:57 ID:OQKbr7XZ
775かめ鯖:2008/11/17(月) 17:57:13 ID:bjXQQs7V
かめ鯖 Osella Minichamp シリーズ 第8戦

22:00ごろにたてます。初心者の方も歓迎です。

Mod:Osella T2R Minichamp 1.20
  http://g-takoyaki.com/rfactor/cars/Osella_T2R_Minichamp_1.20.zip
  FFBはUPGRADE項目から選択できます。
  お好みのタイプを選んでください。

コース:Roskilde Ring 1962 1.00 ( Roskilde Ring → Danish Grand Prix 1962 )
  http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Roskilde%20Ring%201962
  →Roskilde Ring 1.0 Install

プラ:23:00迄, 予選:10分,  WU:5分,  決勝:15分
鯖名:;Kamepo Osella Series
パス:ks

スターティンググリッド:変則ルール
  シリーズランキングの逆順でスタート
  同ポイントのプレイヤは予選タイムの速い方が前
  ※最後方からのスタートを望む方は予選中に申し出てください

スタート:スタンディング (FL無し)
ダメージ:20%
アシスト:Shift / Clutch / TC / ABS / AI
Fuel:Normal Tire:Normal Mech:Normal
  ※車が壁・路面などにはまった場合、亀の子になった場合等、
   走行不能になったときはAI運転 (デフォ設定 : I キー) に切り替えて脱出してください。

レース後は次戦のコースでプラ鯖をたてています。
カレンダー・リザルト:http://g-takoyaki.com/rfactor/kamepo/index.htm
よろしくお願いします<(_ _)>
776名無しさんの野望:2008/11/17(月) 19:29:04 ID:2+Snnl8F
>>775
ちょっと前に1.25になったけど、1.20でレース?
777名無しさんの野望:2008/11/17(月) 19:35:22 ID:2qKw/7z9
来年のF1はMODにされないと思う
ダサすぎて
778名無しさんの野望:2008/11/17(月) 19:41:15 ID:f6uxKOJy
じきに慣れるよ。
779名無しさんの野望:2008/11/17(月) 19:44:56 ID:9317StdA
違和感があるだけでしょ
780名無しさんの野望:2008/11/17(月) 19:57:37 ID:M//9Ksmp
>>777
1988あたりのマシンもだせーけどな
781かめ鯖:2008/11/17(月) 20:04:11 ID:bjXQQs7V
>>776さん
教えていただいてありがとうございます<(_ _)>

今回より1.25パッチを適用して下さい。

Mod:Osella T2R Minichamp 1.25
  http://g-takoyaki.com/rfactor/cars/Osella_T2R_Minichamp_1.20.zip
  ※↓パッチを適用して下さい
  http://g-takoyaki.com/rfactor/cars/Osella_T2R_Minichamp_1.25_patch.zip
782名無しさんの野望:2008/11/17(月) 20:47:36 ID:1tJxylYH
VLN 2005のオンボード映像が公開されてる。
ちょっと期待w
783名無しさんの野望:2008/11/17(月) 21:40:41 ID:LFn/e9pw
>>780
89年はカッコイイ。
784名無しさんの野望:2008/11/17(月) 21:45:16 ID:4aCEl63W
久しぶりに、ここ覗いたけど鯖減ったね・・・
鯖の梯子してた頃の、勢いが・・
785名無しさんの野望:2008/11/17(月) 21:49:36 ID:Oa0hJXJm
MINI鯖

車:MINI Challenge 2006 UK 1.10 (MiniSClass)
      http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=MINI%20Challenge%202006%20UK
      ・MINI Challenge 1.0 Install + MINI Challenge 1.0 > 1.1 Update
コース:Northamptonshire 1.00(デフォルトコース)
      (Northamptonshire -Sports Car Challenge-)
オープン:23:00〜
参加枠:24台
サーバー名:2chMINI
パスワード:2jtop
プラクティス:30分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:20周
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:ノーマル
タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC
786名無しさんの野望:2008/11/17(月) 21:49:41 ID:Wwe2Zcc/
今はGTR evoが旬だからねえ

特大Modが来ればrFに人戻ってくると思うよ
787名無しさんの野望:2008/11/17(月) 22:12:14 ID:qe97ugnp
特大modが来たら戻る人1(・ω・)/
788あど怨:2008/11/17(月) 22:41:27 ID:YOM9yYAe
そこで全日本or欧F2modですよ。
789名無しさんの野望:2008/11/17(月) 22:42:48 ID:ai9C6z8h
同時間帯に5-6つ鯖がある時代もあったw
ちょうど1年弱前か
790名無しさんの野望:2008/11/17(月) 22:46:26 ID:9u84Fz3R
旬とかいってもあっちも時間帯がどうのこうの煩くて鯖の数自体は少ないな
791名無しさんの野望:2008/11/17(月) 22:57:54 ID:M1YzGTs9
だんだんPCが重くなってきたのでHDDを増設したんだが、rFactorのフォルダをそのまま増設したほうのHDDに移しても大丈夫なのかな?
再インストールしないと無理?
792名無しさんの野望:2008/11/17(月) 23:00:18 ID:zu9qYBtr
>>791
大丈夫
793名無しさんの野望:2008/11/17(月) 23:00:54 ID:dqRst/Zu
なんだかんだ言ってマルチはツーリングカーが一番人気だからね
F1CのETCCが出た頃から速攻満席が増えたし
漏れはTCLが来るまで放置、PTCも来れば即戻るなw
794名無しさんの野望:2008/11/17(月) 23:04:57 ID:BfZZEnBQ
大型MODより先にrF2が来るだろう
もうrFに人が戻る事は無いんじゃないか
795名無しさんの野望:2008/11/17(月) 23:06:44 ID:OQKbr7XZ
>>785
立ってる?
796名無しさんの野望:2008/11/17(月) 23:09:13 ID:dqRst/Zu
>>794
はよ出て欲しいとこだが
rFの時も体験版出てから商品になるまで丸一年かかってるし
インタブー通りに事が進むとは思えんのだがw
797名無しさんの野望:2008/11/17(月) 23:12:29 ID:mD4BM2wH
まあrFactorがもう終わってるのには同意
798名無しさんの野望:2008/11/17(月) 23:15:26 ID:CW3Bse3E
rFactor2でも、割れでマルチできますように (-人-)ナムナム
799名無しさんの野望:2008/11/17(月) 23:42:02 ID:Wwe2Zcc/
誰かrF2のインタブー後編を翻訳してくれorz
800名無しさんの野望:2008/11/17(月) 23:52:39 ID:M1YzGTs9
1960年代のMODってどれおすすめ?
801かめ鯖:2008/11/17(月) 23:53:16 ID:bjXQQs7V
お疲れ様でした&ありがとうございました<(_ _)>
カレンダー・リザルト:http://g-takoyaki.com/rfactor/kamepo/index.htm

次戦 Osella Minichamp シリーズ 第9戦
水曜を予定しています。

コース:Charade 2006 1.00 ( charade-2006 → Charade-2006 )
  http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Charade%202006
  →Charade 2006 1.0 Install  

またよろしくお願いします<(_ _)>
802名無しさんの野望:2008/11/17(月) 23:59:29 ID:dqRst/Zu
>>800
GTL必要だがHistorXがぶっちぎり、本家も霞む圧倒的完成度
だが実車持ち込んでまで糞リアルに作ったため性能差が激しくマルチに不向き
803名無しさんの野望:2008/11/18(火) 00:07:29 ID:1SZtse3T
Historic GTのマルチはワンメイクじゃないとどうもならんね
走りは最高に楽しい、コーティナとか実車通りフロントリフトの痛快なコーナリングが出来る
804名無しさんの野望:2008/11/18(火) 00:22:33 ID:meOV6tq0
>>785 MINI鯖
お疲れ様でした鯖リプです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1806.zip
まよノシ
805名無しさんの野望:2008/11/18(火) 00:30:31 ID:qBc9Kkq3
>>802
GTL持ってないんですorz
806名無しさんの野望:2008/11/18(火) 01:26:09 ID:SU+/1pH7
最新の12.1インチくらいのノートパソコンでrfactorはどんな感じになるでしょうか?
持ち運んで遊びたいです
807あど怨:2008/11/18(火) 01:28:26 ID:uWbNlnX2
つ”某所のNoDVD版Histor X”

・・・消されてるね。
808名無しさんの野望:2008/11/18(火) 01:31:40 ID:7xSU8qMv
>>806
スペック書けよ
お前にとっての最新は俺らにとっての最新と同じとは限らない
809名無しさんの野望:2008/11/18(火) 01:46:42 ID:Ooj64zTJ
>>806
7xSU8qMvさんの最新はな、PentiumMの2GHz版なんぢゃ
810754:2008/11/18(火) 01:52:09 ID:dWhJsqDX
皆さん乙&thxでした〜

リザルト:
ttp://www.terra-system.info/damepo/result/Season17-NA/Season17-NA_003_A-1_RING_V20.html
リプ:
ttp://www.terra-system.info/damepo/replay/A-1_RING_BMW07DS_NA_081116.zip
Non Assist Grand Prix Drivers Point
ttp://www.terra-system.info/damepo/result/Season17-NA/Season17-NA.html

次回(火曜日)は All Assist Grand Prix Round 4
Bahrain International v1.0 [CTDP F1 Tracks - Gp of Bahrain 2005] 18LAP
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bahrain%20International
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Bahrain_v1.0_CTDP.rar
を予定しています。よろ〜/
811JBS:2008/11/18(火) 06:39:07 ID:LO+ouDkV
今日の鯖建ては鯖管が忙しいため中止させていただきます。今週は木曜だけなると思われます。
また、土曜日の代替レースはモンツァに決定しました。このレースは次々戦に行います。
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。いろいろ変わってすいません。
812名無しさんの野望:2008/11/18(火) 09:30:30 ID:SU+/1pH7
>>809
買おうと考えているのでcore2の予定です

813名無しさんの野望:2008/11/18(火) 10:01:28 ID:e9Mj4ge4
>>806
最新のノートパソコンでrfactorはどんな感じになるでしょうか?って言う
質問の仕方自体何もわかってなさそうな感じがするのでナンとも答えられません。
814名無しさんの野望:2008/11/18(火) 10:34:57 ID:pu524wsA
ノートでやりたければ9600M GT武装した15.4インチワイドのごつい奴じゃないとお話にならない
12インチ系買った日には100%爆死
815名無しさんの野望:2008/11/18(火) 10:44:26 ID:O0kYeHWs
答はカクカクしかじかだろw
ノートでヌルヌル動くのはLFSくらいなんじゃ
816名無しさんの野望:2008/11/18(火) 11:45:26 ID:Ooj64zTJ
造形の多く出る他の3Dゲームちゃんと動くのならrFactorも動きます
817名無しさんの野望:2008/11/18(火) 12:31:01 ID:JdqySa/M
現状最低ボーダーラインがGeForce 9600M GSが搭載されている事だな
少なくとも12.1インチのノートじゃ紙芝居
818名無しさんの野望:2008/11/18(火) 13:50:36 ID:+0XFZIKw
無難にデスクトップがよろし
819名無しさんの野望:2008/11/18(火) 17:30:44 ID:uo9Lu6m1
>>812
PCの3Dゲームはほぼビデオカードの性能に左右されると言っていい。
みんなも言ってるけど最低9600MのGPUが載ってるノートでないと無理だろうね。

今は円高だからモニタめっちゃ安いし
C2D E7300
GF8800GT
とか少し古い構成だけど、10万もしないでゲームも出来るPC組めるわ。
自作するにはいい時期だね。
820名無しさんの野望:2008/11/18(火) 18:20:06 ID:cylpDn0b
持ち運びたいって言ってるのにデスクトップ勧めるやつって何なの?死ぬの?
821名無しさんの野望:2008/11/18(火) 18:23:22 ID:HRyeDxOJ
>>820
トラックパッドとキーボードでやる気かw
素直に家でやれ
822名無しさんの野望:2008/11/18(火) 18:27:02 ID:hCPvcJSz
つコントローラ
823YOUNGMAN鯖:2008/11/18(火) 18:52:51 ID:af8W60zt
22:50〜鯖オープン
rFactor:v1.255F
MOD : WTCC BMW E90 NewTeamsPack(ver 1.2)
導入や内容について詳しくは以下をご覧ください。
ttp://abc.chobi.net/~repg/e90_setumei.htm

参考 : 縁石付近の走行についての鯖缶的見解です。
ttp://abc.chobi.net/~repg/index.php?WTCC%20BMW%20E90%201st%20Season%20%B3%B5%CD%D7#v7eeef08

Track : Monte Carlo 1988 1.00
Download : ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Monte%20Carlo%201988

参加可能台数 : 24台
プラクティス : 〜23:20頃まで
予選 : 15分間
ウォームアップ : 5分間
決勝 : 14ラップ(30分程度の予定。今回は1ヒートです)
スタート方式 : フォーメーション→スタンディング ※決勝ラップ数+1ラップ分のGasが必要です。
鯖設定 : Tire x7 ←注意, Fuel x2 ←注意
/ Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 30% ←注意
ゲーム内レース開始時刻 : 11:00 / 時間経過 : x10 / アシスト : TCS,ABS,AT,Clutch

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

よろしくお願いします
824名無しさんの野望:2008/11/18(火) 20:46:51 ID:dWhJsqDX
〜 シーズン 17 ;Damepo All Assist GP Round 4 - 22:00頃スタート 〜

本体:rFactor v1.255(F)

MOD:ISI BMW F1-2007 for ;Damepo Server ※全チーム同じ性能です。
ttp://www.terra-system.info/damepo/mods/BMW_F1-2007/FBMW07DS_v101full.zip

コース:Bahrain International v1.0 [CTDP F1 Tracks - Gp of Bahrain 2005]
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bahrain%20International
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Bahrain_v1.0_CTDP.rar

プラ:23:00 迄
予選:1アタック (10分間), WU:5分, 決勝:18周 (約30分)
※パルクフェルメ有り。(rFactor Wiki 参照)
ttp://www.wikihouse.com/rFactor/index.php?TIPS#o4afebaa
※予選で使用した燃料(基本的には 2LAP 分)は戻ってきません。

部屋:;Damepo Server
パス:ds

台数:24台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(High)/ABS(High)
スタート方式:Formation/Standing
Fuel Usage:x2, Tire Usage:x3
Mechanical Failures:Normal
825名無しさんの野望:2008/11/18(火) 23:30:18 ID:qBc9Kkq3
>>823
せっかくモンテカルロDLしたのにMASファイルがエラー吐く…orz
ラピッドシェアー…くそ…
826名無しさんの野望:2008/11/18(火) 23:42:42 ID:IShUjjbJ
マッサがエラー吐くに見えたのはオレだけ
827名無しさんの野望:2008/11/18(火) 23:54:28 ID:Wbr9ePgy
和鯖で一度立ててみます
鯖立ては明日です

MOD:F1RFT2008 V3.1 FINAL
ttp://f1rft2008v3.extra.hu/F1RFT2008_V31_FINAL.exe

Track:Suzuka GP4 3.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Suzuka%20GP4

オープン:21:00〜
プラ:20分
予選:40分
WU:5分
決勝:15周
サーバー名:F1RFT Challenger
パス:2ch
台数:22台
ダメージ:10%
アシスト:TC AB AC SC
スタート方式:Formation/Standing
Flag Rules:Black Only
Fuel Usage:x1
Tire Usage:x1
Mechanical Failures:Normal
828名無しさんの野望:2008/11/19(水) 00:05:54 ID:8f66ftnx
>>825
Locationフォルダに何ていう名前のフォルダで入れた?
829名無しさんの野望:2008/11/19(水) 00:07:59 ID:HfMvnYLc
>>828
03_MonteCarloって入れたんだけど…
830名無しさんの野望:2008/11/19(水) 00:28:50 ID:jgXHinQz
\Locations\F1_1988_C4\03_MonteCarlo
831YOUNGMAN鯖:2008/11/19(水) 00:31:51 ID:aA0YdZXq
>>823
レース乙でした〜
鯖リプと結果です。パスはymca
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1809.zip.html
>>825さん
残念でした><
\rFactor\GameData\Locations\F1_1988_C4\03_MonteCarlo
というフォルダ構成になっているか確認してみてください。

次回は金曜日、WTCC BMW E90 1st Season Round5,6- Adelaideです。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Adelaide

またよろですノシ
832名無しさんの野望:2008/11/19(水) 00:45:50 ID:HfMvnYLc
>>830
ありがとう
833名無しさんの野望:2008/11/19(水) 00:46:50 ID:HfMvnYLc
そういえば、たまにはレースじゃなくて市街地をゆっくりドライブしてみたいんだけど…そういうMODってあるかな?
乗用車もあるともっといいんですが
834名無しさんの野望:2008/11/19(水) 00:47:27 ID:/1WRDd8L
つTest Drive Unlimited
835名無しさんの野望:2008/11/19(水) 11:00:12 ID:o4kFtZzO
MMGのF1 1991って開発進まないなと思ってたらTMF? って所に開発変わったの?
最近TMFによる更新が多いからもう直ぐくるのかな? 楽しみ〜

http://www.virtualr.net/f1-1991-preview-videos/
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%201991%20MMG
http://vimeo.com/user676717
836名無しさんの野望:2008/11/19(水) 11:11:24 ID:ie1J5Rzk
あそこは1999も作ってるよね。

やたら動画ばっか作って、modの製作はあんまり進まないから、
俺としては1991のあんま期待してないw
837名無しさんの野望:2008/11/19(水) 11:41:08 ID:IOBxU6SL
>>834
えっと…うrlくれるとうれしいな…〃
838名無しさんの野望:2008/11/19(水) 12:17:39 ID:iFOqeWLC
ぐぐるってことを知らんのか
ちなみにそれrFのModじゃないよ
839名無しさんの野望:2008/11/19(水) 12:28:12 ID:khh5SeHb
>>835
それ別に開発してるんじゃない?

MMGはF107のバージョンアップするみたいね
840名無しさんの野望:2008/11/19(水) 13:53:58 ID:o4kFtZzO
>>836
MMGが手がけてるのは91、94、06、08、で完成してるのが07だけみたいね。
確かに期待出来ないがようつべの動画の音はインパクトあったからなー。
91〜94シーズンの一番F1が熱かった時代のV12やV10サウンド聞きたいのさw
ただその時代、特に93だとアクティブサス全盛でコーナリングスピードは
現代のF1以上で扱いきれないかなw? 07とか08とかでも目が着いていかねぇorz
CDTPの94が一番仕上がりも含めて期待はしてるんだけど。SEとリアルver.の2つ欲しいね。
オフでのニヤニヤして遊ぶ為に。
841名無しさんの野望:2008/11/19(水) 14:47:41 ID:N6uThANZ
98年と99年のF1MODが出れば俺は満足
ただ単に高木猫之介が好きなだけだが・・・
842名無しさんの野望:2008/11/19(水) 15:02:42 ID:MGvN2ta2
F1イラネ
PTCとTCLマダー?
843名無しさんの野望:2008/11/19(水) 15:20:13 ID:v2i3r253
古いポンコツ車Modなんてイラネ
WSGTマダー?
844名無しさんの野望:2008/11/19(水) 15:45:13 ID:NF7Ffw+L
ポンコツじゃねーよ、貴様は進化しすぎたプロトタイプの魅力がわからんのか!
PTCは956-962だけでも先行で出してくれればシェパンポルシェ(公道仕様LM)を再現してだらだら遊べるのに orz
845836:2008/11/19(水) 15:54:40 ID:ie1J5Rzk
>>840
いやいや、俺が言ってるのはTMFのこと。
MMGは口先だけだから、今や期待なんて0。

てか当時がハイテクだったとは言え、現代F1の方がタイヤのグリップはいいし、その他全てにおいても当時とは比べ物にならないぐらい速くなってると思うよ。
846名無しさんの野望:2008/11/19(水) 17:56:10 ID:q4guMGKo
自動車イラネ
自転車Modまだー?
847名無しさんの野望:2008/11/19(水) 17:58:45 ID:nL4wpf0S
鯖告知

MOD:F1RFT2008 V3.1 FINAL
ttp://f1rft2008v3.extra.hu/F1RFT2008_V31_FINAL.exe

Track:Suzuka GP4 3.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Suzuka%20GP4

オープン:21:00〜
プラ:20分
予選:40分
WU:5分
決勝:15周
サーバー名:F1RFT Challenger
パス:2ch
台数:22台
ダメージ:10%
アシスト:TC AB AC SC
スタート方式:Formation/Standing
Flag Rules:Black Only
Fuel Usage:x1
Tire Usage:x1
Mechanical Failures:Normal
848名無しさんの野望:2008/11/19(水) 18:09:11 ID:/1WRDd8L
前にスピードレーサーって映画でrFが使われてるって言ったけど、今日映画のDVDが発売されたんでメイキング映像を見てたらrFが出てきたよ
殆どがCG合成で俳優はコクピットのハリボテの中で演技をしてるんだけど、
実際にrFで映画の映像と同じコースを作って、それをスタッフが走らせる。
すると俳優の乗ってるハリボテがrFと連動して動いて映像の中の車の動きと連動して動きながら演技出来ると
説明下手でスマソ

何かrFすげーなと思ったわ
849名無しさんの野望:2008/11/19(水) 18:18:32 ID:ujH3WzeN
>>848
あれ?それってrF Proみたいじゃね?
850名無しさんの野望:2008/11/19(水) 18:24:57 ID:mg72u93h
自転車イラネ
ttp://www.virtualr.net/rfactor-video-piagio-ape-fail/
三輪車マダー?
851名無しさんの野望:2008/11/19(水) 18:37:22 ID:/1WRDd8L
>>849
いや、多分現状のrFでも出来ると思う
ゲームのデザイナーがコースを作ったって言ってたからISIも直接関わってるのかな?
ModはrTrainerだった
852名無しさんの野望:2008/11/19(水) 18:41:55 ID:2H2Jr3Iw
>>847
RFT出たいけど今日はむりだ〜〜><
また立ったときに参加します
853名無しさんの野望:2008/11/19(水) 19:07:54 ID:lXtVExyg
>>848
ああなるほど、つまりそのコースを走った時の車の揺れだけを再現するためだったのね。
あの油圧でGやら揺れを体感させるForce DynamicとかFrexの類か。
854かめ鯖:2008/11/19(水) 19:19:29 ID:7Xzyu+I9
かめ鯖 Osella Minichamp シリーズ 第9戦

22:00ごろにたてます。初心者の方も歓迎です。

Mod:Osella T2R Minichamp 1.25
  http://g-takoyaki.com/rfactor/cars/Osella_T2R_Minichamp_1.20.zip
  ※↓パッチを適用して下さい
  http://g-takoyaki.com/rfactor/cars/Osella_T2R_Minichamp_1.25_patch.zip
  FFBはUPGRADE項目から選択できます。お好みのタイプを選んでください。
コース:Charade 2006 1.00 ( charade-2006 → Charade-2006 )
  http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Charade%202006
  →Charade 2006 1.0 Install
 
プラ:23:00迄, 予選:10分,  WU:5分,  決勝:15分
鯖名:;Kamepo Osella Series
パス:ks

スターティンググリッド:変則ルール
  シリーズランキングの逆順でスタート
  同ポイントのプレイヤは予選タイムの速い方が前
  ※最後方からのスタートを望む方は予選中に申し出てください

スタート:スタンディング (FL無し)
ダメージ:20%
アシスト:Shift / Clutch / TC / ABS / AI
Fuel:Normal Tire:Normal Mech:Normal
  ※車が壁・路面などにはまった場合、亀の子になった場合等、
   走行不能になったときはAI運転 (デフォ設定 : I キー) に切り替えて脱出してください。

レース後は次戦のコースでプラ鯖をたてています。
カレンダー・リザルト:http://g-takoyaki.com/rfactor/kamepo/index.htm
よろしくお願いします<(_ _)>
855名無しさんの野望:2008/11/19(水) 19:41:05 ID:o4kFtZzO
20Gで1本HDD取り込みしたら空き7.4Gだとさ。まあ大丈夫か。これしかやらねぇし
856名無しさんの野望:2008/11/19(水) 19:42:49 ID:o4kFtZzO
誤爆w
857名無しさんの野望:2008/11/19(水) 20:45:48 ID:52D/63fB
SEAT LEON -MINICUP- Round4 Oulton Park

オープン:23:00〜
車:Seat Leon Supercopa 2006-2007
  1〜3をダウンロードして解凍後rFactorへ入れて下さい。(今まで使ってたMODと同じです)
    1.http://www.mediafire.com/file/wqyytk1oecg/SUPERCOPA_2006-2007addFix.part01.rar
    2.http://www.mediafire.com/file/znjwtymymle/SUPERCOPA_2006-2007addFix.part02.rar
    3.http://www.mediafire.com/file/4g5wuimwmwi/SUPERCOPA_2006-2007addFix.part03.rar
コース:Oulton Park 2005 1.00 (Fosters Special Event)
    http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Oulton%20Park%202005
    ミラー
     http://drop.io/donotqualify2
     ・oulton_parkbumpfix.rar
参加枠:24台
サーバー名:2chSC
パスワード:2jtop
プラクティス:30分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:22周
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:2x
タイヤ磨耗:2x
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC

シリーズ詳細→http://donotqualify.blogspot.com/
858名無しさんの野望:2008/11/19(水) 22:08:00 ID:CECp2YWt
>>847
10回以上更新しても鯖見えなかった
859名無しさんの野望:2008/11/19(水) 22:31:52 ID:cI0mJtHS
>>858
俺も。断念。
860名無しさんの野望:2008/11/19(水) 22:46:29 ID:nL4wpf0S
>>858 >>859
あぅ〜、誰も来ないし
書き込みもなかったので早めに鯖落としてしまった...
てか、鯖建て失敗してたのか、申し訳ない...orz
また次回建てるのでリベンジさせてください
861824:2008/11/19(水) 23:06:57 ID:+srl8Ejf
皆さん乙&thxでした〜

リザルト:
ttp://www.terra-system.info/damepo/result/Season17-AA/Season17-AA_004_Bahrain_Sakhir_Circuit.html
リプ:
ttp://www.terra-system.info/damepo/replay/Bahrain_BMW07DS_AA_081118.zip
All Assist Grand Prix Drivers Point
ttp://www.terra-system.info/damepo/result/Season17-AA/Season17-AA.html

次回(木曜日)は Non Assist Grand Prix Round 4
Bahrain International v1.0 [CTDP F1 Tracks - Gp of Bahrain 2005] 18LAP
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bahrain%20International
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Bahrain_v1.0_CTDP.rar
を予定しています。よろ〜/
862名無しさんの野望:2008/11/19(水) 23:57:19 ID:9ssOzclI
ちょっと聞きたいのですが、ピットで他の車の走りを見ているとき、
エンターキーを押すとフルスクリーンモードに切り替えることができますよね??
最近それが出来なくなってしまったんだけど何が原因なんだろう・・・。
どなたかご存知ないでしょうか???
863名無しさんの野望:2008/11/20(木) 00:16:14 ID:UGzG/lT8
エンターじゃなくても画面をクリックすれば全画面になったような
864名無しさんの野望:2008/11/20(木) 00:28:24 ID:yoBi228l
>>857 MINICUP鯖
お疲れ様でした鯖リプ&ログです
http://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1814.zip
次回SEAT LEON -MINICUP-は11月23日(日)23:00〜
Rd5. Falkenbergs Motorbana 1.00 (Falkenberg GP)の予定です
シリーズ詳細→http://donotqualify.blogspot.com/
まよノシ
865かめ鯖:2008/11/20(木) 00:29:56 ID:HansUYJp
お疲れ様でした&ありがとうございました<(_ _)>
カレンダー・リザルト:http://g-takoyaki.com/rfactor/kamepo/index.htm

次戦 Osella Minichamp シリーズ 第10戦
金曜か月曜を予定しています。

コース:Road Atlanta 1.00 ( Road Atlanta → Petit LeMans )
  http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Road%20Atlanta
  ※↓はミラーです
  http://g-takoyaki.com/rfactor/tracks/RoadAtlanta1.00.zip
  (ロード時にエラーが出ますがエンターで無視できます)

またよろしくお願いします<(_ _)>
866あど怨:2008/11/20(木) 02:52:49 ID:p0ZD5JK8
マルチ向きなサーキットってどこですか?
867名無しさんの野望:2008/11/20(木) 03:38:16 ID:KoKNXrvh
マカオででもやったら?
昔、鏖鯖でやってたらしいし。
868名無しさんの野望:2008/11/20(木) 12:20:46 ID:uiEJbVMB
TMFの91年F1がrFCのWIPにキタね
869名無しさんの野望:2008/11/20(木) 12:28:11 ID:BrBHXE4K
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=EVil%20F1%2091

結構出来上がってるジャマイカw GP4からの流用と書いてあるけど。
ホンダV12とか中島ティレルとかミナルディ(フェラーリV12)やジョーダン、FW14とかwktkだ
870名無しさんの野望:2008/11/20(木) 15:10:46 ID:p+ASF9V1
マイルドで扱いやすいと嬉しいんだけどな
マルチに使われなかったら乗らなそうw
871名無しさんの野望:2008/11/20(木) 17:48:42 ID:IK1c2de7
このマカオはアウアウでしょうか?
ttp://rapidshare.com/files/165572943/rfactor-Macau.rar.html
872名無しさんの野望:2008/11/20(木) 18:03:04 ID:GGUFLyGN
JBS鯖

車:2005 Toyota Atlantics 2.00
    ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=2005%20Toyota%20Atlantics
コース:Spa Francorchamps 1988 1.00
     ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Spa%20Francorchamps%201988
オープン:21:00〜
参加枠:25台
サーバー名:JBS Lotus
パスワード:jbs
プラクティス:60分
予選:10分
ウォームアップ:5分
レース:30分
スタート:フォーメーション→スタンディング
時間経過・燃料消費・タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:20%
旗:Black only
アシスト:Auto shift steering help breaking help
シリーズ第7戦です。ひさびさですいません。
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。初心者歓迎です。
873名無しさんの野望:2008/11/20(木) 18:15:50 ID:PGZsz+vI
Skoda Octavia Cup試走鯖
ご協力いただける方、よろしくお願い致します。
車:車:Skoda Octavia Cup 2.20 (CP-SOC)
      http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Skoda%20Octavia%20Cup
      ・CP-SOC 06/07 Install
コース:Mid-Ohio Sports Car Course 1.00 (Mid-Ohio Wiht Chicane)
      http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Mid%2DOhio%20Sports%20Car%20Course
      ・VLM Mid Ohio 1.0 Install
オープン:22:45〜
サーバー名:2chSOC
パスワード:2jtop
参加枠:24台
プラクティス:60分
予選:10分(Lap無制限)
ウォームアップ:5分
レース:10周
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:ノーマル
タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC

鯖管のJoin遅くなるかもしれません、ご了承下さい
874872:2008/11/20(木) 18:51:41 ID:GGUFLyGN
ちなみにマンセルラインは使用可です。
875名無しさんの野望:2008/11/20(木) 19:09:44 ID:Mt/jTgHE
>>874
当時を知らないので、マンセルラインがどこのコーナーを
どう走ることなのか分からないのですが・・・orz
876名無しさんの野望:2008/11/20(木) 19:38:00 ID:5Z9pI6Df
>>875
ラ・ソース(1コーナーのヘアピン)出口の白線の外が舗装されてるからってそこまで使っちゃうライン。
当時のことを知らなければ普通はナシだと思うだろうけど、あれはアリw
ドライバーによって使う使わない割れてたし、別に速くならないんじゃね説も。
877名無しさんの野望:2008/11/20(木) 19:47:34 ID:Mt/jTgHE
なるほど。というか自分、今まで普通に使ってましたがw
まぁコーナーはコンパクトに立ち上がって早く全開にできる形に持ってったほうが
スピード出して大きく回るよりタイム出る場合がほとんどですしね。
プラスマイナスゼロって感じですか。
878名無しさんの野望:2008/11/20(木) 20:46:09 ID:UwSGguNS
GT ALLが4.8に
879名無しさんの野望:2008/11/20(木) 21:00:16 ID:NrX3+cX7
落とすの大変だしマルチも公に募集出来ない様なMODはいらんよ。
EOAA GTもHistoric GTもあるしWSGTが出てきたらお役目終了じゃないか?
880名無しさんの野望:2008/11/20(木) 21:03:46 ID:4DXnp8nf
>>878
どこ?
881名無しさんの野望:2008/11/20(木) 21:14:29 ID:I3PJG1Y7
〜 シーズン 17 ;Damepo Non Assist GP Round 4 - 22:00頃スタート 〜

本体:rFactor v1.255(F)

MOD:ISI BMW F1-2007 for ;Damepo Server ※全チーム同じ性能です。
ttp://www.terra-system.info/damepo/mods/BMW_F1-2007/FBMW07DS_v101full.zip

コース:Bahrain International v1.0 [CTDP F1 Tracks - Gp of Bahrain 2005]
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bahrain%20International
Mirror) ttp://www.terra-system.info/damepo/tracks/Bahrain_v1.0_CTDP.rar

プラ:23:00 迄
予選:1アタック (10分間), WU:5分, 決勝:18周 (約30分)
※パルクフェルメ有り。(rFactor Wiki 参照)
ttp://www.wikihouse.com/rFactor/index.php?TIPS#o4afebaa
※予選で使用した燃料(基本的には 2LAP 分)は戻ってきません。

部屋:;Damepo Server
パス:ds

台数:24台
ダメージ:80%
アシスト:Clutch/TC(Low)/ABS(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Fuel Usage:x2, Tire Usage:x3
Mechanical Failures:Normal
882名無しさんの野望:2008/11/20(木) 21:38:06 ID:Yb23X9bM
WSGTはver2も製作中らしいね・・・
CLKなどが入るみたい。
はやくrF版出してくれ。
R2はあるのに。
883名無しさんの野望:2008/11/20(木) 21:48:34 ID:zn/LxzWx
rFでver1が出る頃にR2でver2が出る周回遅れ仕様な悪寒
R2でやりゃいいじゃんと言ってしまえばそれまでなのだがw
884名無しさんの野望:2008/11/20(木) 22:07:43 ID:Yb23X9bM
R2でもやったけど、F50直線速すぎ・・・
マクはすぐにスピンする。

rFで出るときはせめてF50の直線を抑えてくれ。
DBR9が下のクラスかのごとくぶち抜かれるw
885名無しさんの野望:2008/11/20(木) 22:09:25 ID:VZujF0++
http://www.virtualr.net/ctdp-the-lost-mods/
ん、CTDPなんかあった?
886名無しさんの野望:2008/11/20(木) 22:35:39 ID:KoKNXrvh
CTDPはフォーミュラー1のMODばかりを作っているのかと思っていましたか?
一応それ以外にも作ってましたよ。
て意味に読めた by 中学生並の英語力
887872:2008/11/21(金) 00:05:47 ID:K52vR9VH
今回もたくさんの参加ありがとうございました。次戦は来週の火曜日,モンツァです
詳細はhttp://arubakas.web.fc2.com/ をご覧ください。
888名無しさんの野望:2008/11/21(金) 00:43:00 ID:cguMLXm6
>>873 Skoda Octavia Cup試走鯖
ご協力ありがとうございました。
問題無くマルチできる事と、マルチ向きなMODである事が確認できました。
鯖リプです。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1817.zip
まよノシ
889名無しさんの野望:2008/11/21(金) 00:51:14 ID:Sdfz/XEF
>>873
走行中フリーズ後テクスチャーが化けちゃってガレージに戻ったらChat欄も崩れちゃって
終了後無愛想な感じで落ちてすみません。ログ見たら一応文字は入力できていたようですが・・・。

あと、1周目npですー。どんなアクシデントが起こるかわからない緊張感も醍醐味だと思ってますからw
しかし飛んでった方向が悪かったw
890名無しさんの野望:2008/11/21(金) 00:52:07 ID:Y5j0ffWr
鯖THXでした
Octaviaよかったですね。HOF入るだけのことはある
地味なんで敬遠してましたww
891名無しさんの野望:2008/11/21(金) 01:38:57 ID:Yo0gHUXW
Octaviaってピットレーンから出る前にエンジン燃えたことしかおぼえてないなw
892名無しさんの野望:2008/11/21(金) 01:43:32 ID:GOonk1gT
f1MODのサウンドファイル置いてあるところありますか?
これってイリーガル?
893名無しさんの野望:2008/11/21(金) 02:32:44 ID:9jjvFqoT
音にイリーガルとかあるの?
894名無しさんの野望:2008/11/21(金) 09:47:04 ID:GOonk1gT
>>893
サウンドパックがありますがあやしいので
http://hsw.hu/index.php?sectionsid=10&lm=800
895名無しさんの野望:2008/11/21(金) 09:49:02 ID:YcBIAvPq
>>891
思いっきり自分がヘタなのを公言しなくても
896名無しさんの野望:2008/11/21(金) 10:06:11 ID:6PirRa3z
GTLのアルファ並にカチカチ山になりやすいよねオクタビアちゃん
けどそこが面白い、正にいろんな意味で限界の攻めぎ合いが堪能できる良MOD
ここが制作しているETCC80&84まだかいな
897名無しさんの野望:2008/11/21(金) 14:09:58 ID:vqKnggZt
誰か、このMOD(人∀・)タノム

ママチャリで富士スピードウエイを走る
ttp://excite.co.jp/News/bit/E1227085086622.html
898名無しさんの野望:2008/11/21(金) 14:50:25 ID:nMCVY/z9
二輪modは唯一あったポケットバイクが開発途上で止まってる程度だな
やはり二輪は無理があるのだろうか
899名無しさんの野望:2008/11/21(金) 16:04:07 ID:WgAvFhXz
鯖告知
>>847のリベンジです どうぞよろしくお願いします

MOD:F1RFT2008 V3.1 FINAL
ttp://f1rft2008v3.extra.hu/F1RFT2008_V31_FINAL.exe

Track:Suzuka GP4 3.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Suzuka%20GP4

オープン:21:00〜
プラ:20分
予選:40分
WU:5分
決勝:15周
サーバー名:F1RFT Challenger
パス:2ch
台数:22台
ダメージ:10%
アシスト:TC AB AC SC
スタート方式:Formation/Standing
Flag Rules:Black Only
Fuel Usage:x1
Tire Usage:x1
Mechanical Failures:Normal
900名無しさんの野望:2008/11/21(金) 17:22:38 ID:90gA1yEJ
>>897
アクセルとブレーキを交互に踏んで動くと
901名無しさんの野望:2008/11/21(金) 17:56:37 ID:ZKZs+U1l
デフォでweight distributionが固定されているのを、調整できるようにするには
どのファイルをいじればよいのでしょうか?
hdv等いろいろ探してみましたが、該当しそうなものを見つけることができませんでした。
すみませんが、ご教授お願いします。
902座敷鯖:2008/11/21(金) 18:48:46 ID:TpbUqtGO
第2戦は延期とします。すいませんでした
本日は予定通り第3戦

鯖名:2ch-zashiki
パス:2ch
オープン:0:00
参加枠:20台

Car:Renault Super Clio 1.00
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Renault%20Super%20Clio
Track:Sebring 1.50
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sebring

P:45分
Q:10分
W:5分
R:24周

鯖内スタート:14:00
旗:Full
スタート:スタンディング
ガス、タイヤ:ノーマル
ダメージ:70%
アシスト:Auto Cluch,Auto Shift,TC(Low),ABS(Low)

暇のある方は是非
ttp://superpippo.kakurezato.com/simpleVC_20081108020923.html
903名無しさんの野望:2008/11/21(金) 18:50:05 ID:wDQug5F3
hdvをひでぶと読んでるのは俺だけ

mas=ます
exe=えぜ
ini=いんい
lzh=るずふ
jpg=じゅぷぐ
bmp=ぶむぷ
904YOUNGMAN鯖:2008/11/21(金) 19:14:35 ID:U7+voayV
鯖建て〜/ WTCC BMW E90 1st Season Round5,6- Adelaide

22:50〜鯖オープン
rFactor:v1.255F
MOD : WTCC BMW E90 NewTeamsPack(ver 1.2)
導入や内容について詳しくは以下をご覧ください。
ttp://abc.chobi.net/~repg/e90_setumei.htm

Track : Adelaide 2.00
Download : ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Adelaide

参加可能台数 : 32台
プラクティス : 〜23:20頃まで
予選 : 15分間
ウォームアップ : 5分間
決勝 : 10ラップ x2Heat
スタート方式 : フォーメーション→スタンディング ※決勝ラップ数+1ラップ分の燃料を積んでください。
鯖設定 : Tire x7 ←注意, Fuel x1
/ Mech Failures : Normal / Flag Rule : Black Only / Damage : 30% ←注意
ゲーム内レース開始時刻 : 13:00 / 時間経過 : x10 / アシスト : TCS,ABS,AT,Clutch

Server : YOUNGMAN Japan / Pass : ymca

#鯖は建ててありますので事前にJOINテストをお願いします。

905かめ鯖:2008/11/21(金) 19:51:11 ID:JEx0/iEV
かめ鯖 Osella Minichamp シリーズ 第10戦
22:00ごろにたてます。初心者の方も歓迎です。

Mod:Osella T2R Minichamp 1.25
  http://g-takoyaki.com/rfactor/cars/Osella_T2R_Minichamp_1.20.zip
  ※↓パッチを適用して下さい
  http://g-takoyaki.com/rfactor/cars/Osella_T2R_Minichamp_1.25_patch.zip
  FFBはUPGRADE項目から選択できます。お好みのタイプを選んでください。

コース:Road Atlanta 1.00 ( Road Atlanta → Petit LeMans )
  http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Road%20Atlanta
  ※ダウンロードは↓のミラーからどうぞ
  http://g-takoyaki.com/rfactor/tracks/RoadAtlanta1.00.zip
  (ロード時にエラーが出ますがエンターで無視できます)

プラ:23:00迄, 予選:10分,  WU:5分,  決勝:15分
鯖名:;Kamepo Osella Series
パス:ks
スターティンググリッド:変則ルール
  シリーズランキングの逆順でスタート
  同ポイントのプレイヤは予選タイムの速い方が前
  ※最後方からのスタートを望む方は予選中に申し出てください
スタート:スタンディング (FL無し)
ダメージ:20%
アシスト:Shift / Clutch / TC / ABS / AI
Fuel:Normal Tire:Normal Mech:Normal
  ※車が壁・路面などにはまった場合、亀の子になった場合等、
   走行不能になったときはAI運転 (デフォ設定 : I キー) に切り替えて脱出してください。

レース後は次戦のコースでプラ鯖をたてています。
カレンダー・リザルト:http://g-takoyaki.com/rfactor/kamepo/index.htm
よろしくお願いします<(_ _)>
906名無しさんの野望:2008/11/21(金) 20:11:54 ID:AzBLZDPU
ここもイリーガルで鯖立てる厨房が沸いて出たか、落ちたのぉ
参加する奴なんていないと信じたいねぇ
907名無しさんの野望:2008/11/21(金) 20:19:51 ID:TpbUqtGO
>>906
下手糞な釣りだな
908名無しさんの野望:2008/11/21(金) 20:57:23 ID:U1XUL6P7
>>907
>>906みたいなアホを弄っても何もでないぞ
909名無しさんの野望:2008/11/21(金) 21:43:10 ID:TFzqb7jV
GT ALLでマルチしてみたい
910名無しさんの野望:2008/11/21(金) 21:54:40 ID:mE3JDVRQ
どこで落せるのかわからないし
911名無しさんの野望:2008/11/21(金) 21:58:35 ID:TFzqb7jV
>>910
ぐぐったら出てくるけど
4.6も4.8も
912名無しさんの野望:2008/11/21(金) 22:42:05 ID:FTua0pj9
>>902
テスト後のコメント
初めてのコースはどうでしたか?
──非常に退屈なコースだった。いくつかオーバーテイクポイントはあったが、我々のようなまだまだ非力なチームが戦うには難しいレイアウトなんじゃないかな。

コースのポイントは?
──長いストレートは最高速度に達するには十分過ぎて、セッティングが重要だね。これまではブレーキングとアクセルが重要視されるコースだったけど、今回は違う。
特に長いストレートではグリップよりスピードが必要なんだ。ただ、各チーム同じようなセッティングになると、順位を上げるポイントはカーブになるね。そこがレースの見所になるんじゃないかな。

表彰台は望める?
──おいおい、それは生まれたてのヒヨコに"空を飛べる?"って聞くようなものだぜ。だけどチームは精一杯努力するよ。もちろん僕もチャンスがあれば、いつでも空に羽ばたく準備はできている。ヒヨコにシャンパンはまだ早すぎるかもしれないけどね。

仲のいいドライバーは?
──まだ参戦2戦目ということもあってそこまでの友達はいない。いつでもディナーに誘ってくれ。ポーカーをしよう。

頑張ってください
──ありがとう。数少ないファンや家族、そしてチームのために全力を尽くす。
913899:2008/11/21(金) 23:07:30 ID:yECjKP3T
F1RFT開催出来てよかったです
参加のみなさん乙でした
次回もやりますのでよろしくお願いします
914名無しさんの野望:2008/11/21(金) 23:10:07 ID:TIgpZdfV
>>912
頼む。今後は自分のblogとかでやってくれ。
レス数の無駄遣いはやめようよ。
915名無しさんの野望:2008/11/22(土) 00:24:11 ID:FAYMjBv+
>>913
参加できなかったけど鯖立てお疲れ様
次回何時どのコースでやるかを数日前にアナウンスしてもらえるとうれしいかな
私下手で何日か練習して参加したいので
916名無しさんの野望:2008/11/22(土) 00:47:18 ID:znCPMWMD
鯖名:2ch-zashiki
は、15Lで予定します。
まだ間に合いますので、
お時間ある人はヨロシクです〜〜


917YOUNGMAN鯖:2008/11/22(土) 01:42:15 ID:tIr3HObx
>>904 レース乙でした〜
鯖リプとXMLです。パスはymca
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1820.zip.html
シリーズ戦のポイント表です(間違っていたとご指摘いただきましたので修正したつもりです(^^;)
ttp://abc.chobi.net/~repg/htmlinsert/index5.html

こちらのほうが見やすいです
Round 5
http://abc.chobi.net/~repg/race/1_2008.11.21_rFactor_Adelaide/

Round 6
http://abc.chobi.net/~repg/race/2_2008.11.22_rFactor_Adelaide/

次はエキシビジョンで来週火曜にプチ耐久を予定しています。
Track : Singapore 2.20
Download : ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Singapore

またよろ〜ノシ


918座敷鯖:2008/11/22(土) 01:53:11 ID:SPeWVxP8
参加ありがとうございました。XMLと鯖リプです。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1821.rar.html

次回は明日、BMW320E21でのレースですので
暇があったらよろしくお願いします
919かめ鯖:2008/11/22(土) 02:25:02 ID:sLeirRLX
お疲れ様でした&ありがとうございました<(_ _)>
カレンダー・リザルト:http://g-takoyaki.com/rfactor/kamepo/index.htm

今シーズンも参加をいただきありがとうございました。
またよろしくお願いします<(_ _)>
920名無しさんの野望:2008/11/22(土) 08:05:17 ID:FaSMWp33
>>919
今更はじめてオゼッラ走らせてみて面白いことを知ったよ・・・つぎ機会があったらぜひ参加させて頂きたい
921名無しさんの野望:2008/11/22(土) 10:39:17 ID:MvOW6mB4
>>913

今日の夜 やろうぜ
922名無しさんの野望:2008/11/22(土) 13:18:48 ID:+7VnKCf0
今夜は…ダメ…
923名無しさんの野望:2008/11/22(土) 13:23:48 ID:AGIEbWc+
割れ厨氏ね
924名無しさんの野望:2008/11/22(土) 14:20:41 ID:fzUcPS4B
F1RFT Challenger鯖の次回予定です
11/23(日)
コースはHungaroring GP4 1.20
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Hungaroring%20GP4

>>915
是非お越しください

>>921
今日は鯖立てできないんで、すいません
925名無しさんの野望:2008/11/22(土) 15:58:41 ID:foIRN5Vf
モンツァかスパかモントリオールなら参加したいな
ハンガロリンクじゃ楽しめそうにないので見送ります
926名無しさんの野望:2008/11/22(土) 16:25:45 ID:A1rZ1NSs
なんで楽しめないのかkwsk
927名無しさんの野望:2008/11/22(土) 16:34:43 ID:BCpXwsmk
>>917
シンガポール 2.30にあがったみたいですよ。
928名無しさんの野望:2008/11/22(土) 16:52:44 ID:ErHbcQ3L
>>926
オーバーテイクが難しいからじゃない?
929名無しさんの野望:2008/11/22(土) 17:12:56 ID:foIRN5Vf
>>926
>>928さんも書いてるけど、オーバーテイクだけじゃなく
前車についてくのもリズムを間違えやすいので単独あぼーん率が高いんですよ
F159なおさらです
シングルでやる分には走りがいあって面白いんですが
腕磨けっていう話です
930名無しさんの野望:2008/11/22(土) 17:14:57 ID:foIRN5Vf
× F159
○ F1なら

携帯orz
931名無しさんの野望:2008/11/22(土) 17:32:46 ID:SPeWVxP8
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2978250
こういう鯖ってあり?
932名無しさんの野望:2008/11/22(土) 18:08:15 ID:FAYMjBv+
>>929
腕磨く前にものの言い方覚えろ
933名無しさんの野望:2008/11/22(土) 18:18:28 ID:fzUcPS4B
F1RFT鯖です
なんかコース選択がまずかったみたいですね

>>929さん
希望の内容で告知してください
それに合わせて鯖立てしますので
よろしくお願いします
934名無しさんの野望:2008/11/22(土) 18:25:07 ID:ErHbcQ3L
WSGT mod2ってrF版も出るっぽい?
ttp://www.virtualr.net/
935名無しさんの野望:2008/11/22(土) 18:29:50 ID:A1rZ1NSs
>>933
鯖缶さんはどーんと構えておられればいいのでは?
極端に走りにくい道の狭い市街地とかじゃないんだし。
リクエスト出した人も予想通りの裏があったみたいだし。
走り易いコースの方が人が集まり易い事情はあるでしょうけどね。
936名無しさんの野望:2008/11/22(土) 18:34:39 ID:n/b7QcvJ
自分が走りたい車、コースの鯖を立てれば良い。
いつだったかニュルや富士でひたすら耐久レース鯖立ててたひとも居たんだから。
937YOUNGMAN鯖:2008/11/22(土) 18:48:19 ID:tIr3HObx
>>927さん情報THXです。
さっそく鯖機にも新しいバージョン(2.30)を導入しました。
前のバージョンのSingaporeを導入していた方は2.30の導入前に削除してください、とのことです。

鯖缶、全然コースが覚えられないので周回数を決めるためにどなたかタイムアタックしていただけたらうれしいですw
# ttp://abc.chobi.net/~repg/ でタイムアタックの表示をするようにしておきます。
938名無しさんの野望:2008/11/22(土) 18:54:37 ID:9/W77czj
IDT新作ロングビーチ07キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
939名無しさんの野望:2008/11/22(土) 19:21:17 ID:fzUcPS4B
度々すいません、F1RFT鯖です
開催予定コースを下記にします
事前に3つ共インストールしておいてください

F1RFT 2008 V3 Trackpack
ttp://f1rft2008v3.extra.hu/F1RFT_2008_V3_TrackPack.exe
F1RFT 2008 V3 Trackpack 2
ttp://f1rft2008v3.extra.hu/F1RFT_2008_V3_TrackPack_2.exe
F1RFT 2008 V3 Q1-Q2patch
ttp://f1rft2008v3.extra.hu/F1RFT_2008_V3_Q1-Q2patch.exe

Australiaから順番に(WETは無し)開催していきます
よって明日はAustralia(メルボルン)になります

よろしくお願いします
940名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:05:12 ID:fMEGiyyT
クラックrF置いてあったF1RFTで鯖立てるんだったらマカオやらGTALLやら
無法地帯上等で割れでもイリでもバンバン鯖立てて欲しいもんだ
941名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:21:37 ID:OiNsme5H
〜 シーズン 17 ;Damepo All Assist GP Round 5 - 22:00頃スタート 〜

本体:rFactor v1.255(F)

MOD:ISI BMW F1-2007 for ;Damepo Server ※全チーム同じ性能です。
http://www.terra-system.info/damepo/mods/BMW_F1-2007/FBMW07DS_v101full.zip

コース:Barcelona 2006 ISI Extension β6+ [Barcelona - Spain Grand Prix 2006]
http://www.terra-system.info/damepo/tracks/Barcelona06_ISIexB6+.zip
※必須(rFactor 添付コース)
http://www.terra-system.info/damepo/tracks/Barcelona06_ISI.zip

プラ:23:00 迄
予選:1アタック (10分間), WU:5分, 決勝:22周 (約30分)
※パルクフェルメ有り。(rFactor Wiki 参照)
http://www.wikihouse.com/rFactor/index.php?TIPS#o4afebaa
※予選で使用した燃料(基本的には 2LAP 分)は戻ってきません。

部屋:;Damepo Server
パス:ds

台数:24台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(High)/ABS(High)
スタート方式:Formation/Standing
Fuel Usage:x2, Tire Usage:x3
Mechanical Failures:Normal
942名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:21:39 ID:9/W77czj
嫉妬乙って言われたらそこまでなんだけど、GTR2の鯖でマカオとか立ててるの見るとえーって思うわ
同じシムビンとは言え別ゲームなんだからどうなの?って
RACEやRACE07持ってたら入れる。くらいにすればいいんじゃないかなと思うんだ

まあそこまでしてイリでしたくもないけど
943名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:29:34 ID:E7XmHrks
>>942
とりあえず死んでおこうか
944名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:30:17 ID:CihRiTOQ
つかこのスレだけアレルギー反応並みに異常
LやR2でも普通にリエンツやマカオ等で普通に立っているのに
他所のゲームやMOD丸パクリのF1RFTでも気兼ね無く立つようになる事は良い事だ
fpsなんかもっとカオスだしな
945名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:32:29 ID:a2LaXZE8
F1RFTに対抗してGT_ALL@マカオ鯖マダー?
946名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:33:07 ID:E7XmHrks
本来はrFスレみたいのが正しいのに何で悪い方に合わせなきゃならんの?
947名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:34:12 ID:ErHbcQ3L
SIMBIN切れてたよなw
nogripもイリは消したはずだし。
948名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:34:45 ID:qHjD9Rix
MINI鯖 2ヒート

オープン:23:00〜
参加枠:26台
サーバー名:2chMINI
パスワード:2jtop
車:MINI Challenge 2006 UK 1.10 (MiniSClass)
      http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=MINI%20Challenge%202006%20UK
      ・MINI Challenge 1.0 Install + MINI Challenge 1.0 > 1.1 Update
コース:Botniaring 1.10 (Botniaring -Finnish F3 Championship, Round 1-)
      http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Botniaring
      ・Botniaring 1.1 Install
プラクティス:レース1=30分・レース2=無し
予選:レース1=5分(Lap無制限)・レース2=無し
ウォームアップ:5分(設定10分です。残り5分になったらガレージに戻ってください)
レース:15周
スターティンググリッド:レース1=予選順・レース2=レース1の1-10位リバース
スタート:フォーメーション/スタンディング
スタート時刻:2:00 PM(鯖内)
時間経過:ノーマル
旗:黒だけ
燃料消費:ノーマル
タイヤ磨耗:ノーマル
故障:ノーマル
ダメージ:25%
アシスト:TC AB AS AC
949名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:34:56 ID:E7XmHrks
すまん、あげちまった
950名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:38:02 ID:I4jUJZMu
とりあえずイリ議論する前に目の前のF1RFT鯖潰す所からだろ
ID:fzUcPS4B は死ね、スレの空気嫁
951名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:42:26 ID:dnVCYrf9
とりあえず落ち着こうぜ。
イリーガルを認めない人はF1RFT鯖さんに参加しなければいい。
人数が集まらなければ鯖は立たなくなる。

人数が集まったら俺涙目wwww
952名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:43:08 ID:a2LaXZE8
ええい、RFTなんてゴミイリーガル鯖はいい、GTALL鯖出せ
953名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:44:37 ID:MpdOO3ZK
F1RFTって何のパクリ?
954名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:47:35 ID:He4nlMr9










イリーガルなアドオンでお遊びの皆さん、 ご機嫌いかがですか?








955名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:49:12 ID:He4nlMr9
>>953
FSONE他、サーキットに至ってはSIMBIN筆頭に全て他所からのパクリ改変
956名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:57:11 ID:fzUcPS4B
F1RFT Challenger鯖です
>>939に書いた鯖立て止めます

>>950
「潰す」ですか..怖いですね
で、最後はお決まりの「死ね」なんですね
・・・・・・・ですね、ここは
957名無しさんの野望:2008/11/22(土) 21:57:36 ID:aL/x0TZo
イリーガル反対厨はただのSIMBIN信者だから
R2のF1鯖には何も言わないんだよね
958名無しさんの野望:2008/11/22(土) 22:01:51 ID:Q3XotutA
座敷ってまだ?
959名無しさんの野望:2008/11/22(土) 22:03:41 ID:dnVCYrf9
>>956
シリーズ開幕でwktkしてたとこを中止させてスマンな
気が向いたら別MODで遊ぼうぜ!

「死ね」はスルーしなよ。気にすんな。
960名無しさんの野望:2008/11/22(土) 22:26:53 ID:fzUcPS4B
>>959
いやいいんです
外鯖ではF1RFTはたくさん立ってて人もたくさん集まってるから
和鯖でも遊べる鯖を立ててみようかなって思っただけなので
それに自分は自鯖に参加してませんでしたから

>>957
GTR2スレにここの事を書いてF1鯖に注意をしてきました
元は同じMODだから向こうも「潰される」でしょうから
961座敷鯖:2008/11/22(土) 22:28:09 ID:SPeWVxP8
>>958
失礼しましたー
告知は少なくとも30分前にはしますのでよろしくお願いします

鯖名:2ch-zashiki
パス:2ch
オープン:0:00
参加枠:20台

Car:BMW 320 E21 1.01
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=BMW%20320%20E21
ttp://games.on.net/file/14935/BMW_320_E21_1.0_rFactor_Mod-_Cars.
※本体をGameOnNetから落してパッチはrfcから落すのがお勧めです
Track:Sebring 1.50
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sebring

P:45分
Q:10分
W:5分
R:24周

鯖内スタート:14:00
旗:Full
スタート:スタンディング
ガス、タイヤ:ノーマル
ダメージ:70%
アシスト:Auto Cluch,Auto Shift,TC(Low),ABS(Low)

暇があるならどうぞ
ttp://superpippo.kakurezato.com/simpleVC_20081108020923.html
962名無しさんの野望:2008/11/22(土) 22:31:10 ID:Q3XotutA
>>961
周回数…昨日と同じにしません?w
963座敷鯖:2008/11/22(土) 22:33:56 ID:SPeWVxP8
>>962
すいませんw忘れていましたw
訂正:15L 30分制限

お願いします
964名無しさんの野望:2008/11/22(土) 22:42:38 ID:Y7uqMwej
>>953
挙動はわからんが音はFSONEのぱくりだった
965名無しさんの野望:2008/11/22(土) 22:50:05 ID:CSNYHHeS
サービスパックのインストールに失敗してOSクリーンインストール
したんだけどRfのデータ抹殺してしまったんだけども、
どうしたらいいのだろうか?
優しいどなたたかが代行してまとめてキーを購入してくれて、
その方から購入したのだけど・・・。
966名無しさんの野望:2008/11/22(土) 22:59:50 ID:MpdOO3ZK
メールすればいいじゃん
967名無しさんの野望:2008/11/22(土) 23:00:54 ID:0JCU11L9
F1RFTは単なるイリーガルならまだしも
割れrFactorを放流してたりと完全な犯罪集団だからなあ
FRTの国ではシナと同じで法が有って無い様な所なのかも知れんが
外鯖含めRFT楽しんでいる奴らは割れ厨と認識している

>>965
インストール後再び同じキー入れれば良いだけの事
968名無しさんの野望:2008/11/22(土) 23:02:22 ID:9/W77czj
F1RFTはどうしようも無いな

マカオとかはHistoriXみたいに認証制にすりゃいいのに
969名無しさんの野望:2008/11/22(土) 23:11:44 ID:a2LaXZE8
ハンガリーじゃ教養もたかが知れてるわな
まあこの国も人の事言えなくなりつつあるのだがw
970名無しさんの野望:2008/11/22(土) 23:36:16 ID:FAYMjBv+
で、RFTやるの?やらないの?
ハンガリー練習しててここしばらく見てなかったら急にメルボルンとかになってるし、
挙句それも中止とかって言われてもね。。。
あんまり人に流され過ぎるのもいい加減にしてほしい
良かれと思って試行錯誤してるんだろうけど、それについていかなくちゃいけない人間にとっては
この上なくイライラするんだけど。。。
たとえばハンガリーで楽しめないとかいう人間の事を思うなら、
それが終わってから他立てればいいじゃん
イリーガルとか言ってるレスなんか流せばいいじゃん
もともとRFT立てると決めた時点でそんなレス来ること分かってて立てたんじゃないの?
971名無しさんの野望:2008/11/22(土) 23:39:22 ID:b0lH56g+
>>960
>それに自分は自鯖に参加してませんでしたから

これってどういう意味? 外鯖で立って盛況だろうとスレ読んでれば
ここで募集すれば遅かれ早かれイリーガルMODで叩かれるのは自認してたんでしょ?

ハタから見れば逆切れしてるにしか見えないよ

>>968
だよねぇ。しかしHistoriXもリリース当初は大絶賛されてたが、、、。
972名無しさんの野望:2008/11/22(土) 23:42:30 ID:7mkCb8cf
>>970
RFTがどんな代物か知らなかったんじゃない?
犯罪やっている所だと知っていたなら立てなかったはず
973名無しさんの野望:2008/11/22(土) 23:47:06 ID:1MyjMD0x
RFTに比べりゃSimjimは可愛いもんだのおw

>>972
もし知ってて立てたならそいつはシナor半島人だろう
974名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:08:35 ID:952eq0Z4
こう言った事故が起こらんよう

F1RFTはwarezやっている犯罪サイトなので立てない様

と、次スレからテンプレに入れるべきだな
975名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:13:40 ID:h3Qkh6bI
RFTの一次配布場所は違うとこじゃなかたけ?
976名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:17:39 ID:wDgfW06w
RFTってサイト名?
977名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:21:21 ID:q9D/kczV
>>976
F1RFTでググれ
今は知らんが豪快に割れごと置いてあったw
978名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:21:57 ID:KfXNrCjT
RFTのみならずイリーガル物は一人でこっそり楽しむ分には問題ないよね?
動画作ってアップロードはアウトかもしれないけど

あと次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1227367044/
979名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:23:10 ID:47512+NR
F1RFT Challenger鯖です

F1RFT MODがどうゆう物が知らなかったです
知らない事とはいえ申し訳なかったです

>>970
あなたはそこまでF1RFTをしたいのなら何故自分で鯖立てしないのですか?
イリーガルだと解かっているので叩かれるのが嫌だからですか?
それなのに私には立てろと言うのは都合が良すぎませんか?

このMODの有るサイトttp://szasztv.hu/F1RFT/site/index.htmの
どこにあるファイルが割れなんですか?
イリーガルのMODを立ててるとどうなるですか?
外鯖は鯖数がどんどん増えてるようですが誰か注意しないんですか?

最後に誰か答えてください

980名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:27:27 ID:EOLpxul1
>>977
最近は何故かググってもヤフっても検索できない

>>978
問題ない。動画のアップロードも問題ないと思う。割れ疑惑が立つが。

>>979
IDすげえw
981名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:27:40 ID:CM+JnJF0
MOD自体グレーじゃないの?
982名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:28:07 ID:Aj81bDns
>>979
リリース当時MODに加えクラックしたrFactorも一緒にあって騒ぎになった
それが更に方々に流れて今の有様
良識があれば立てないものだが如何に氾濫しているかがわかる
983名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:36:08 ID:q9D/kczV
>>979
当時ここに割れ丸ごとあったけど全てが消えてる様だ
http://www.szasztv.hu/F1RFT/index1.htm
だからと言って許されるわけじゃないわな
すんませんで済むなら警察いらんし、まあハンガリーじゃどうなっているか知らんがw
984名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:36:36 ID:t3OYbJDT
懐かしいなw 954
985名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:39:20 ID:yoiQvp1b
つーかほぼ全てのMODが、当局との契約なしで勝手に作られてるモノだろ
イリーガル云々言うならそういうのも徹底的に排除しろよ
自分勝手な解釈して(自分はセーフなんだと思いこんで)都合のいい線引きしているようにしか見えない
スクラッチも糞もねーよ
986名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:43:02 ID:r33kzcnT
>>985
言いたい事はわからんでもないが
完全なる犯罪に加担しているところを擁護するのは如何か
987名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:50:20 ID:D+0E/WiA
>>985
世の中線引きなわけで、そもそもRFTはグレーどころか真っ黒くろすけ
日本であったら確実にタイーホ
988名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:52:07 ID:J+RFzW7Z
ぬるぽ
989名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:57:21 ID:6l8Rq47N
>>985
そういうのは権利者が「使わないでくれ」と言ってきた時点でいいんじゃないの?
以前GP2Modだかがそれでリリースされなかったよね。
他の奴が「あんたのパクられてるよ」と教えることは出来ても
止めさせる権利はないはず。
少なくとも日本では。

F1RFTはデータパクられた側が文句言ってるんだから鯖立てちゃいかんわな。
990名無しさんの野望:2008/11/23(日) 01:03:14 ID:qHN5RTrp
>>948 MINI鯖
お疲れ様でした〜
このMODバトル熱くて楽し過ぎ^^/鯖リプです
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1825.zip
明日はSEAT LEON -MINICUP- Round5 : Falkenbergs の予定です
詳細→http://donotqualify.blogspot.com/
まよノシ
991名無しさんの野望:2008/11/23(日) 01:03:16 ID:VcvzwYMA
RFTは犯罪犯しているところと言う話の流れが読めず意味も無くキレている辺り
>>985は半島人であろう
992名無しさんの野望:2008/11/23(日) 01:42:08 ID:CHg3eob0
R2の丸コピMODで平然とレースしてたのに何を今更・・・
993名無しさんの野望:2008/11/23(日) 01:45:22 ID:Aj81bDns
RFT信者必死だなw
そのうち何割が割れザーなんだろうか
994名無しさんの野望:2008/11/23(日) 01:51:27 ID:2kY/KUjn
必ず>>992を引き合いに出す阿呆がおるな
その時もイリーガルで即中止になっただろ
995名無しさんの野望:2008/11/23(日) 02:05:20 ID:KfXNrCjT
>>988
「ガッ」ストン・マッツァカーネ
996座敷鯖:2008/11/23(日) 02:12:03 ID:KfXNrCjT
埋めを兼ねて

参加ありがとうございました
鯖リプとXMLです。次回は明日第2戦を午後8時から行いたいと思います
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/up/src/up1826.rar.html
997名無しさんの野望:2008/11/23(日) 02:39:49 ID:h3Qkh6bI
おっさんの皮被った餓鬼ばかりだな
998名無しさんの野望:2008/11/23(日) 04:33:49 ID:J8czx/Sn
今更……
999名無しさんの野望:2008/11/23(日) 04:35:49 ID:J8czx/Sn
1000名無しさんの野望:2008/11/23(日) 04:36:23 ID:J8czx/Sn
1000だったら今年中にPTCリリース
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。