1 :
名無しさんの野望 :
2008/10/13(月) 21:42:36 ID:R/jSAJSL
2 :
名無しさんの野望 :2008/10/13(月) 21:44:59 ID:BIiZd/Gp
いちょつ
3 :
名無しさんの野望 :2008/10/13(月) 21:47:25 ID:i4K9ULIt
発売されましたか?
4 :
名無しさんの野望 :2008/10/13(月) 21:56:19 ID:+MgPdiXn
オレの脳内ではティラエルが傭兵として雇える段階になってる すでにWiz含めてムービーの生回数が100回どころじゃなくなってきた 発売されてもいないのに、そろそろ夢に出始めるぜ ぷよぷよにドはまりしてた頃のように
5 :
名無しさんの野望 :2008/10/13(月) 22:13:06 ID:NF7u46xp
俺はギードの死骸からゴールドがいっぱい出て来る段階
どのRPGも(特にD&D系) 序盤の魔法使いの使いづらさ、 アイテム重量制による筋力への哀しき依存性、 パーティー制で無い場合の果てしなき撃たれ弱さによる突然死 エンチャント武器を効果的に使えない故のマンストッピングパワー不足と 数々の不遇を託ってきたウィザード系・・ まぁそれでも使いたい、後半の圧倒的火力、ビジュアル的な迫力による恩恵と デメリットを克服する面もあるけど ヂアブロ3はここまでの映像を見る限り、4ゲマ記者による試遊台のプレビューでは 節約とか考える必要もなくバリバリスキル使ってど派手に殲滅しまくって 好きなスキルを後悔することなくのばせると夢のような仕様になってるっぽいにょう(;゚;ё;゚;` )
7 :
名無しさんの野望 :2008/10/13(月) 22:33:59 ID:RDjZYoYk
DiabloV発売日決定!!! 2009年 12月 ON SALE!! な展開になったらいいな(´・ω・`)
8 :
名無しさんの野望 :2008/10/13(月) 22:35:41 ID:vwmWpxPA
ちょっと1年間寝てくる
9 :
名無しさんの野望 :2008/10/13(月) 22:55:21 ID:lmvca6nh
序盤ウィザード弱くても傭兵のローグが勝手に敵殺すから問題ねえ
10 :
名無しさんの野望 :2008/10/13(月) 23:00:00 ID:UTuunoDd
>>7 今すぐにでも出て欲しいというのに何てこと言ってんだばか
前作の主人公達だって世界中から集まってきた精鋭みたいだし、 アジア系の人種がいたっておかしくないと思う。 Diabloは説明書が楽しいんだよね。
体験版で我慢しろよ それより発売日に買えるかどうか 心配・・・・・・
有料らしいな MMOは除いてBNに対し支払うことで、MOなりRTSは パッケージさえ買ってしまえばずっと遊べると・・・ まぁ、それって有料じゃね?ってことなんだが 2.0ならではのたぶんコニュニティがより進化してSTEAMっぽくなったりするのか とにかく楽しみだ
最近のMMOプレイヤーとかに受けるのかなあ。 ネームバリューだけはあるけど結局おっさんしか残らないような気がするんだよなw
多分パッケ+月額料になるんだろうけど これが最初から日本人には受けがよくない それに加えてH&Sタイプの洋ゲーだからな おっさんしか残らないというかディア知ってるおっさんしか手つけないと思うぞw
>>15 むしろ厨房避けになっていいんじゃないか?
おっさんしか残らなくていいし厨避けにもよし 外人と遊ぶし日本人受けしなくてもいいよ
そういえばコンシューマ化した場合、課金とかどうなるんだろ。 箱の場合、MSに金払わないとオンラインゲームできないよな? 鰤にもさらに月額払うのか?
そうか、最近はコンシューマでも普通にできるよな。 PSのdiabloとかあったよなあ・・・。 やっぱ月額制になんのかね。 月額課金するんだったら日本に鯖置いてほしいわー
日本はエロゲー、韓国産MMO、テイルズみたいなRPGがウケル国なので 採算取れないから販売しないし鯖だって勿論置きません
そこをなんとかカプコンに・・・
親会社がアクティビジョンになっちゃったからな… 発売してくれりゃいいが、採算取れないソフトは出さないところだから 日本語版出してくれる可能性低いね。 最悪、輸入ゲーム屋で買うか公式からDL販売とかそういうことになったりして。
アクティビジョンになる前からブリは日本を切り気味だっただろ
>>25 でもアクティビジョンになったことで他会社からの発売も見込めなくなってしまった。
権利料が高いからどのみち払って発売する会社があるとも思えないが…
チャットで日本語が通って、modみたいな形でプレイヤーが日本語化しやすければ英語版でいいよ。
そんなに日本の市場小さいのかなあ。 韓国はあるのにね。あっちはすごいらしいけど人口
全然売れなかったって前例があるのかどうか知らないけど 採算がどうこう以前に最初から鰤は日本人向けに開発する意思が全く無い気がする WoWも日本で出してりゃウルティマ FF11 Lineage ROに並ぶ日本でビッグタイトルになれたのに。
>>28 いちおう20万本ほど売れた実績があるらしいけど、そんなのお隣さんでの
売上に比べたら5分の1以下らしいから。
やっぱり日本はコンシューマゲーが幅を利かせてるから、ディアブロって言っても
あんまり知名度ないのが痛いよね。
WoWって世界で一番ヒットしたMMOって言われてるけど いまいちピンとこないしマイナーゲーってイメージしかないな
MOなら月額課金でも許せる
WoWのすごさはやればわかる
まぁ日本が異常なんだけどなPCパッケージの売り上げ記録を塗り替えるくらいWoWの拡張が売れたって ニュースが有ったくらいだ
>>31 1000万アカウント超えたって言われても日本じゃほとんど知名度ないしなー
やはりキャラ萌えがないと日本ではダメなのか…
だからって あんな韓国人ウィザードなんていらないけどね
>>33 ベータやってもイマイチだったんだがkwsk
キャラモデルの上にあるイメージイラストならまだいけるけど、モデルの方は肌の色といい本当にチョン風味だな
おまえら韓国人の実態見てから物言えよ。あんな可愛くねえ
Wiz、洋ゲーにしては可愛いと思うんだが 服装もかこいいし
落ち着いてよく見るんだ、叩くつもりは無いが可愛いとは真逆
叩かれるほど酷くはないが、白人から見たアジア顔の範疇を出てはいないな まあ文化の違いだし洋ゲーにいきなりジャニ顔が出てきても困る 俺たちが黒人の顔の区別つかんよーに、向こうだってアジア人の区別はつかんさ
いや、黒人の顔は全部一緒だろ・・・
俺はあの笑い方が気に入った。ニヤリ
笑わせる時に目玉じゃなくて口元と顔の筋肉を動かすんだな向こうは 日本人は目で表情を作る、あっちは口で表情を作る
まだキャラメイクがワンパターンだけとは限らないだろ HG:Lでも首から上と肌色のパターンは一杯あったんだし チョン顔WIZ以外も作れるんだ と期待するべし
ドS女ネクロつくりてえ
開発リーダーがコンシューマーを上がりだから、家庭用が好きなのはわかるが・・・
一気に興味がうせたわ
PSOがどんなのかよくわからんけど ユーザー同士でのクライアントサーバー方式ってこと?
ロビーだけMMOっぽくてダンジョン(ゲーム本編)がMO?
アクティビジョンが販売元なら アクティビジョン自身が日本語版を出す可能性が高いな 今回は日本語版を期待しても良い
CLANNADのキャラデザにやらせたい。。 絶対抜ける
>>51 これコンシューマーでのネット接続が、でしょ?
>>58 てめーはエロゲーやってるのがお似合いだキモオタ
DIA3に萌えエロを!!! ロリソーサレスキヴォンヌ!!!
寒い・・・ニーラサックにやられたのよ・・・・! のシーンが半泣きのロリCG付きだったら、俺は喜ぶけど多くのDiabloファンは見限るだろうな。
課金するかどうか選べるんじゃね んで課金した奴は快適に楽しくゲームをプレイする上で色々な便利な機能がつかえると
BNもっと広告増やしていいって 4隅広告でいいから
単純に考えるとアイテム課金とかプレミアムサービス(キャラデータ管理ツール、共有Trashみたいの)とか?
アイテム課金とかマジ勘弁してください。
>>64 ヘルゲート商法ですね
これは期待できます
Hellgateの失敗を目の当たりにしてんだからそれは無いでしょ 鰤はかなり慎重派だし
暗に完全無料はありえないと言ってるよな だとしたら・・・・ アイテム課金か・・・
ブリザードなんだし、心配するだけヤボってもんだ
hellgateは課金方法で失敗したんじゃない ゲーム内容が糞だった
アイテム課金だけは勘弁。 拡張倉庫とかもやめてくれ
アイテム課金はなしでも アバター関連で課金みたいなのはありそうだな
dia2の放置っぷりをみると不安 それに裏でRMT業者装ってしっかり収入得てるしな
金取るんならひたすらコンテンツを拡張しつづけていくことになるんだろう 新しいステージができてボスがいていいアイテム落とします MOのdiabloとそういう方向性はあわない気がする
ペット課金とかありそう。
Diabloにペットは似合わないと思うな MMOとかでも今や何が何でもペットみたいになってるからね、もうアホかと やっぱりね、兄貴じゃないとダメなんですよ、俺達は
HGは使い回しで誤魔化した上に料金設定も糞だったから仕方ないよ 3ヶ月に一回のマップ追加とかどのネトゲでもやって当たり前のことを パッケージ代+月課金で利用できるとか舐めてる
なんとDiabloは立ち上がってじっとこちらを見つめている!
つか、10年前のゲームなのにRMT需要あんのか。
あるんじゃね? RMT宣伝BOT、Bnetで働きまくりだ。 誰も使ってなきゃ、業者もとっくに見切りつけてるだろうし。
そうなんか。最近のMMOとかと違って一週間もやれば 敵いなくなるのになあ。
あのルーンドロップ率で超級ルーンワードばっか追加するし ラダーリセットしてすぐに並ぶ超級ルーンの数々 ツールの類は使えないのに広告BOTだけはいつまでたっても野放しだもんな 怪しまれても仕方ない
stash拡張課金 キャラ寿命課金 追加アカウント課金 スキル振り直し課金
どんだけチョンゲーに毒されてんだよ
課金者特別サーバーみたいなんで快適な鯖に移してくれる、とかならうれしいかも でも同じ鯖にひとすくなくなるとトレードとかさみしくなるよね
Wizが韓国人なんだから 商売人としては当然のことはするだろ 韓国ではパッケージ売りがないし ブリザード韓国支店としては、どうやって集金するか考えなくてはならない。
Wizがいつのまにか韓国人認定されてる ○○は韓国起源ニダの一端を見た
韓国でパケ売りがないのって、割れ対策かw
ネクロマンサーとドロイドは拡張で復活、かな。
スターウォーズかよw
え、いないのかネクロとドルイド。
Witchdoctorなんて、見ようによってはその両方兼ねてるしね。 同じ形で出ることは無いんやないかな。
Witchdoctorはダルシムに見えた
98 :
名無しさんの野望 :2008/10/14(火) 20:11:48 ID:X+J/bAQj
ネクロ大好きだったな 骨作っていくのがすげー楽しい。 骨の御札MAX数集めて糞強かったっけな
ええぃ、狩人は、狩人はまだかっ
ネクロ傭兵が出てくればいいじゃない 例によって骨召喚せずにダガーでつんつん刺すだけだけど
>>100 CE連打して、他の死体を使うプレイヤーに嫌われるとかw
むしろCEが好きでネクロやってたとこあるからな俺w
Dia3の馬場って、2の馬場と同一人物だったのか だからあんなに老けてたのね・・・
ネクロマンサーは消滅したっぽいなあ、残念。 死体爆破ができりゃやるけどななんとかどくたー
あれは死体爆破じゃなくてお供のペットを爆破していたような。。。 それはそうと4gameに馬場とドクターのインプレッションとスキルシステム紹介 あがってたけど、スキルシステムはよーわからんかった・・・ Wowに近い…のか…?
>>106 なんか階層形式だって聞いたが、よく分からん
基本Diablo2とWoWを合わせたような奴だと認識してる
スキルふり直しありとかそんなヌルい仕様にはしないでくれよな
傭兵山のように連れてヌルヌルプレイできるような仕様でいいよ
>>106 見直してきた
ごめん、お供が自爆だった・・・('A`)
>>109 スキル振りなおしはなんらかの手段でできるようにと考えてるらしい
1キャラを大事に扱うようになるのかな
ますますWoW仕様だなw
WoW仕様だと「WoWでいいじゃん」ってなりそうで怖いな。 売れてるからっていっしょごたにしないでほしいわ
ホイッと,ヨッと
4亀スタッフもう4,5回やってんのか・・・うらやましすぎる・・・
>>118 それはそれで中途半端にしかプレイ出来ないから辛いと思うよ
でも少しでもやれたんだからいいだろ・・・
そうなんだ 俺は期待してる作品に関しては、ちゃんとしたのを腰を据えてプレイしたいから デモ版とか一切やらないなぁ
色々不安要素があるとはいえ、動画見る限りでは他のH&Sと比べて段違いに気持ちよさそうだな
なんだかんだで楽しみ。 のこり2つの職業気になるなー 召還系とかこないのかな?個人的にはワラワラ仲間連れられる系がいいな
ウィッチドクターが召喚系じゃん何言ってんのこの人
ウィッチドクターが召還系ってwwww 頭大丈夫ですかwwww
やっぱルーンはまたあるのか まぁゴールドじゃ通貨にならんからなぁ
>>126 D2が結果的にならなかっただけで。
今からまっさらの状態で始まるDia3で、鰤が本気でGoldを通貨として成り立たせようと思って作ればそれは可能だろう。
うむ、どうもDia2の価値観に凝り固まってる人が多いんだけど何なんだろう?
だっておっさん多いし
diabloのブランド受け継いでるんだからWoWとは別のものを期待して当然だろw スキルシステムとか戦闘システムとかをWoWをちょっとかえてdiabloっぽくしただけのゲームを diablo3ですって言われて出されたらちょっとがっかりだろ
拡張も入れて英語版を日本語にして遊んでるけど、Cdkeyが欲しい。 Cdkeyを安く買えるサイト教えてくれ
マルチ市ね
みんなでトレハンしてハイルーンが出た場合 分解して平等に配るってことも出来ないからG当てする羽目になったし 結局、協力プレイしても運の良い人しかおいしくなかったんだよね Dia2のこういうところが不満だった人いるんじゃないかな? ルーンが通貨になるのが当たり前に言われると納得いかないよ
なにより鰤が最近マジギレしたRMT業者のBOTの恰好の的になりやすいからなそういう部分
初代原理主義者の俺としては2ではなく初代をベースに発展させてほしかったとワガママ言ってみる 2は敵もプレイヤーもインフレしすぎて1にあったジリジリとした緊張感が無くなっちまった 3はさらにインフレしてるんだろうなあ・・・
原理主義の意味知ってるの?
遊んできたとか記者を呪殺しそうに妬ましいwwwwwwwwww はやくやりたくておかしくなりそうだ。 1キャラ使えるデモが出たら2ヶ月はそれでやりたおせるね。 スタクラのデモも3ステージくらいしか無いのに一ヶ月近くやってたしな…
月額課金は確定? パッケージに一度払ったら後は自由に、の方が 深いこと考えなくていいから好きなんだがな
まだ有料か無料かも発表されてない 憶測で語ってるだけ
完全無料は無理って話なんで、何らかの形での課金はあるんじゃないの? それが月額かアイテムか特定サービスに対する課金かはわからないが。
Diabloのロビー?に広告を出したら結構な効果が得られそうだなw
広告でても日本からじゃ買えないとありそーだなw
マナポの代わりにコカコーラでいいよ
マナポ連射できねぇぇぇ てかマナポ飲むたびにキャラからげっぷが聞こえるって嫌だろw
コカコーラは解毒ポーションだぜトム!
しかしパッケージ購入したらBN無料開放って太っ腹だったよな 今となってはDia2のシステムは古臭くて遊びにくいけどさ
とてつもなく4gamerが見難くなったから困る
HCにSCにない何か魅力的な物を付随してほしいな。 じゃないとただのマゾゲーだしw
ただのマゾゲーだからいいんじゃないか HCオンリーアイテムなんか作ろうものならプレイヤーいなくなっちまいますよ?
2.3個作ってくれるだけで随分楽しかったと思うんだが
152 :
名無しさんの野望 :2008/10/15(水) 10:50:49 ID:7uiTwKoH
うむ、2,3個でいい。 あるいはHCのみVSケイン戦ができるとかでもいい
アイテムが一つのスロットに納まるって 思いっきり家庭用を意識したインターフェイスだな
間違いなくコンシュマでも出るだろ PCゲーは終わりだよ
重量制だっけ?ストレングスあげたら増えるんかなw
PCゲーって面白いの何ある?
このスレでsacredsacredうるせぇ奴って同一人物だよな?なんなの?社員?
Sacredってチョンゲー臭がするんだけど、その辺大丈夫?
>>154 そう言われ続けて結構経ってるんですけどね。
ドイツゲーだから寧ろチョンゲーとは対極だろ
>>153 どういう論理でそうなるのか説明してくれ
むしろ9つもスロットあるのに家庭用とかどうするんだろう。 ボタンで切り替えるにしても大変じゃね?
スロットの数は重さで変わるんだから そんなの関係なくね?
家ゲ厨ってどんどん妄想を加速させていくな 課金課金言ってるのもどうせ家ゲ厨だろ
海外サイトでは当たり前に話題されてることなんだが・・・ 海外サイトで調べればすぐわかることだよ
課金で家ゲで出るからPCゲーム終了って話題で盛り上がってんだ、へー
>>163 そうなのか、よく名前出るから逆の意味でネタなのかと思ってたw
>>170 DEMO出てるからやってみればいいじゃん
172 :
名無しさんの野望 :2008/10/15(水) 13:04:03 ID:5DDG1KGB
予想より(2-3年後)よりはやく出そうだな。 5部作の1部目はw
>>171 ちょっと興味出てきたから、購入の方向で考えてるよ
デモ版はね、不具合が多いから嫌いなんだよな
興味出てきて、どうかな?ってタイトルはある程度調べて買うわ
有名なタイトルだと調べずにwktkだけで買ってるなw
あっ、DEMOでてんの?
ゲームによってセーブフォルダ作る場所が違うから困る マイドキュメントに一杯フォルダできちまうよ
なんかムービー見てると、赤い玉と青い玉が間抜けだなぁ… あれならpot制のほうがマシな希ガス
>>177 セイクリッド・プラスって書いてあるけど同じなのか?
セイクリッド・プラスは1 前作の事 まぁ面白いから買ってみても良いのでは? 今、10月3日に2が出たとこ 2はすげー面白い 体験版やってみそ
完全無料いけるだろ アメリカの国家予算使えばな あと日本も3兆ぐらい出せばいい この世界の金融危機を救えるのはdia3だけなのだからね
>>179 日本語化全然とか言ってるじゃねーか、やる価値無し
1のスレじゃんそれ。wikiも。
929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 07:46:24 ID:qs/RgH0P 武器や防具のどれが装備出来るか いまいちわからん??? どこ見ればいいの?
そろそろスレチでいいんじゃないか?
929 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 07:46:24 ID:qs/RgH0P 武器や防具のどれが装備出来るか いまいちわからん??? どこ見ればいいの?
最近伸びてるけど、スレ立ったの2007年7月とかワロタw
wiki何も内容なくてワラタ
豚以下だな どうせ割れだろう
セイクリッド2も買えない ネット難民がいるスレってここだったんですね 噂では聞いていましたが 本当にいるとは・・・・ はやくセイクリッド2が買えるよう 仕事探してお金貯めて買いなさい ネット難民スレの皆さん
Diablo2が箱で配信されるらしいな
セ ッ ク ス さん
ID:qs/RgH0Pの変わりように驚愕した!
なんだただの荒らしか デモ版でも解析しようと思ってDLしてたが消すか
196 :
名無しさんの野望 :2008/10/15(水) 14:25:09 ID:xwkdk0km
初めてソサで進めているが、ある意味マゾイな。 魔法当てようにもmobはちょこちょこ動き回るわ、体力はすぐ減るわで。 まだACT1クエスト3だが、これでヘルクリアできるのだろうか・・? 召還ネクがいかに楽だったかを思い知った。 早くバトルネットに繋げてーぜ。誰かCD Keyを50,000で売ってくれ!
CDKeyって何だよ
割れだろ D2本スレでは「垢売ってくれ」だったw
>>196 battlechestなら5980円で買えますよ
>>199 ネットカフェ難民には
5980円は大金だろ!
彼らからしてみれば
1ッ週間分の生活費だろ
なにせ、セイクリッド2も買えないんだからな
DIABLO3なんて買える訳無いだろ
早く仕事見つけろよ
やけに詳しいなw お前ネカフェ難民だろw
スッ i⌒i スッ ./ ̄\ | 〈| | ^o^ | / .ノ|| ,\_// ii|||| バチーン!! ←ディアブロ / ̄ / iii|||||| バチーン!! / /\ / ̄\ii|||| .' , .. _| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ ' \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ||\ / ̄\.' , .. ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます || || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ .|| / ̄  ̄\ ←セイクリッド / /\ / ̄\ _| ̄ ̄ \ / ヽ \_ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
デモやってみたけど訳分からんかった やっぱりdia2の出来の良さを改めて感じたわ
dia2もセイクリッドもどうでもいい dia3が問題だ
セイクリッドェ…
>>156 スキルをパワーアップすると
魔法効果も変わるのかよ
すげー
ID:qs/RgH0Pにワラタ
なんでこんなに勧めるのw厨房かよw
Dia2ってレア武具だと防具1箇所だけでも何個もマジック能力付与されてて 本当に自分に合った装備を整えるのに糞時間掛かるけど そういうところは能力2種類までしか付与されないDiablo1の方が好きだったな。。 Dia3でもっと種類とか付与数が色々増えたりしたら完成像が見えなくて逆に萎えるんだが
Dia2はあまりにもキャラの強さが装備に依存し過ぎたよね 3ではその辺上手く調整してもらいたいよ
マジックキャラクター? ゴムゴムの とか
装備で強くならなかったらトレハンする意味が無い MMOのように大して強くもならず 見た目だけ変わって他人に自慢するだけとか・・
その強い装備を探すのが醍醐味ではないのか?
いや、FPSみたいに0.0000001秒の反射神経を敵と遭遇するたびに発揮できなきゃ即死する それぐらいの緊張感があってもいい そしてあらゆるスキルとスペルを0.1秒の間に正確に選択したり回避行動をとらなきゃ死ぬ それぐらいの緊張感があってもいい 知識、頭脳、反射神経、判断力 それが全てのゲーム 人間的な能力が無きゃACT1すらクリアできない
FPSやってろボケ
>>210 俺はユニークや中級RW、クラフトで色々やりくりするのが楽しかった。
D2Xみたいに馬鹿みたいな数のmodが付くと
レア目当てのトレハンは本当に運任せになって精神的にきついわ。
ノーマル、ナイトメア、ヘルの上にd2xのヘル+αくらいの難易度か、 もうd2xのヘルすらをも超える難易度を用意してくれ
モンスターのMODが表示されなくなるだけでも結構変わると思う。 雑魚含め、付くMODがランダムなら更に。 面倒くさいだけかな?w
難しいと理不尽は違うからな。 その辺のさじ加減を間違ってほしくないもんだが
D2Xのヘルはヌルい
>>221 同意
ストレスフルなだけのH&Aなんて地獄だろ
D2Xの最後には馬鹿みたいにつくMODやらスキルのインフレ化で トリストに出てくる敵は酷かったでしょ もうネタ尽きたみたいな感じだったよ
物理攻撃ビルド冷遇なんとかしてくれ
馬場の地味さと動きの緩慢さは…
武器と防具にスロウタイム発動ユニークがでるので ディオ様プレイができるようになります
全サーバーで1,2回しかおこらないランダムクエスト そのクエがでても超級がもらえるかはランダムとかあるよ、たぶん
ロビーっぽいとこだけMMOみたいなシステムって前書いてあったけどそれ結構いいかもなあ なんかdiabloの世界観でぐだぐだしてたいかも
ガンキャノンとか殴りウィッチドクターとか殴りWizとかやれる程度の自由度は欲しい
Wizにクリティカルの確率を上げるってスキルあったよな
そういうバランス取りって難しいよね ある職業において明らかに向いてないスタイルをとろうとしたとき 向き不向きなんて関係なくできるべきなのか、キャラ成長の全体を賭してやっとできるべきなのか
ステータスいじれない、重量制限アリだとするときつくないかな>殴り
>>225 そんな貴方に、Immune Physical
属性のっけたZealで切り刻んでやるぜHAHAHAHAHA Dia2懐かしいな。やりたくなってしまった。
最大何人まで一つのルームに接続できるか とかってまだ判ってないんだっけ?
マゾさが欲しい奴は俺みたいにHCオンリーでいけばいい
239 :
名無しさんの野望 :2008/10/16(木) 01:31:20 ID:HHu4Mh9J
Zealとハンマーではどちらが最強ビルド?
おれがwitch doctorのスキルを考えてやるよ epidemic [敵一体が標的。瞬く間に近くにいる敵に感染していくよ!一定時間で効果が消えるよ!]
242 :
名無しさんの野望 :2008/10/16(木) 16:53:00 ID:EZeFE/Cm
>>241 採用させて頂きます。開発期間延長の為、発売日は+6ヶ月延びますのでご了承下さい。
来年の夏までに出して〜
スカイヘヴンズホーリーヴァルキリーデッドエンド 10体の幻影の戦乙女が出現し、 聖なるコンボで敵に大ダメージを与える
コンボ数はSkillLv*10
Dia2だと手動のトレードサイトしかなくて不便だったんだけど3のために専用システム作ろうか?
専用サイトなんていっても外部にある時点で不便
オークションシステムみたいの内蔵で出てきそうだが・・ 無かったら是非頼む>247
DIABLO3の公式サイトが、かっこよすぎる件について・・・
251 :
名無しさんの野望 :2008/10/16(木) 19:20:43 ID:NgpIva7T
かっこいいよねwwwwwwあれって大天使テュラエル?
違う。弱虫ガーバット
マルチで 8人がいっせいにSlowtimeかけたらどうなるんだろ・・・ 落ちるとか勘弁な・・・
2でもスキル一発かましたらゲームが落ちたとか普通にあったからな。
dupe対策で敢えて落ちるようにしてただけだろ
鰤の人間も、dupe対策は出来ていなかった。って言ってたからな。
暇だL4Dやろうぜ まだ出てないが
259 :
名無しさんの野望 :2008/10/16(木) 23:11:00 ID:EZeFE/Cm
鰤が言うには ディアブロ3より、スタークラフト2の方が発売が早いのは間違いないらしい。
じゃあやったことないRTSだが買ってみるかな!
それはやめといた方が
>>261 一人で乗り込んだらボコられるとおもw
友人数人と一緒に買って切磋琢磨するがよろしい。
>>261 一人でも楽しめるcivとか買ってみれば?
RTSならこのスレ的にはスタクラとかなんだろうけども、AOCとかも今じゃめちゃ軽いからいいしな
人口も多いし
スタークラフト2はシングルの充実してるらしいから、一人でも遊べると思うよ。
>>263 マッチングシステムがあるから一方的に狩られることはないと思うが・・・
>>267 PCゲー板まで出張してのハード叩き、お疲れ様です
二度と来ないで下さいね
>267 >268 >269 ゲハでやれ
ここもゲハだ!
>>264 Civはやめとけwww
寝る時間なくなる
全ての板はゲハの植民地だというのに
Civ難しそうだったからAOE3やってる俺
マルチやるならAoEがいいかも、シンプルだから シングルでじっくりやるならCivかな スレ違いすまん
スタークラフト2が発売されたら、AoEを卒業するんだ俺。 そしてBN2.0をいち早く体験するんだ。
ゲハ931導入に一歩近づいた
しかしブリザードって色々なもんが大勢でてきてギャーウォェォってのが好きだよな プレイヤーもそれが好きなんだろうけど
他にどういうの作らせたいのよ 仮につくったとしたらどういう風になりそうなのよ 想像つかんわwつまんなさそう
プレイヤーの反応がダイレクトにすぐ返ってくるのいいね。 一時間遊ばないと、本当の面白さが理解できないとかありえない。
でもそういう即反応でありながら長く続けられるゲームってのはなかなか難しいぜ
即反応ゲーは即飽きが多いからね
人生なんて50年遊んでようやくその渋みと面白さが分かってくる
>>282 それはディアブロ3は底が浅くて、すぐ飽きそうで、
つまらないゲームに見えると言っているですか・・・
>>282 よく考えれば、その考えは一理あると思うね
キーレスポンスを悪くすればいいんですね
見るからに良ゲーっていうよりはクソゲーっぽい感じが好き
Diabloの面白さは 強さインフレの種類の多さだろ ルーン、マジック、属性、ジュエル、スキル さらにその中も細かく分かれてるしな Diablo3ではさらに種類を多くしてほしいぜ
290 :
名無しさんの野望 :2008/10/17(金) 14:32:47 ID:V//j44zw
先生! ジュエルは要らないと思います!
ジュエルに付くMODがもっとあればな〜とは思った FCR,LS,MS,Knockbackとか んで、全MODがレアに付けばレアジュエルも有益だったんだけどなぁ 属性ダメージなんてHELLで通用しない値でハズレMODだったし
ジュエルはおまけ程度のMODで十分でしょ 何でもかんでもジュエル使用で武器や防具にMODついちゃったら それこそリングやらアミュやらの局部装備品の意味がなくなる
>>279 クリックのし過ぎで指とマウスが壊れないゲーム
Diaの雑魚キャラはマウスで囲って自動攻撃したい
ブリザードがFPS作ったらUnreal Tournamentみたいになりそう
魔物を大量殲滅ってどっちが魔物だよって話
ディアブロは元は人間だったわけで・・・
お前は何を言っているんだ
ホラドリックスキルキューブわろた
>>296 の発言をエスパー4級の俺が解読してみるんだぜ
やっぱ無理なんだぜ
せいぜいディアブロが人間の体をのっとったから人間殺したという解釈ぐらいだけど
元ってのがネックなんだぜ、それと
>>295 の発言を噛ませるともう解読不能なんだぜ
俺には荷が重過ぎたんだぜ
そんなことよりdia3発売日決定はまだ?
祭りおわってもーたぞなもし
マジで成年の人はこのスレから出てってくれ くだらん話が多すぎる、ゲームは子供の物だぞ!
成年って意味判ってんの? 現状の「20歳の人間だけ」の事を指すよ
なんでゲームに表現レーティングがあるのか分からん奴居るぞ
>>293 じゃあRTSみたいに大雑把な指定は? 「このへんで攻撃しろ」とかさ。でもってキーを押したらスキル発動とか。
>>300 手前が精子だった頃にはDiabloがあったわけでな
Diabloはオッサンの物だぞ!1
日本人の年齢層は高いけど外人は子供多いじゃない
外人はまんべんなく多いだろ
海外じゃWoWやってる主婦も居るんだから Diabloやってるお母さんだって居るかもしれない
ディアブロママ
つーか海外の労働者はサー残とかねーの? 一日8時間労働で終わるなんてホントいいな・・・
ハワイの店とかで働いてる人は 「今日は団体客がきて2時間も残業させられたよHAHAHA」とかいってるらしいよ
>>310 職場によりけりだな
でも肉体労働で8時間とかってのもあるわけで一概には言えない
海外っつーか、西欧はその傾向が強いみたいね。 アメリカなんかは日本と変わらんみたいよ。仕事次第らしい。
日本より簡単に首切られるけどな
1週間32時間労働のところもあるからな 日本の40(実際はそれ以上)時間に比べると、、、 D1やってた学生時代が懐かしい
親の金で暮らせば無敵 0時間労働で金は黙ってても沸いて出る
韓国のゲーム業界は残業とかないからな。 精神がリフレッシュされて、すごく良いゲームができる。
これはひどい
米じゃあ労働時間だいぶ長くなってるみたいよ。しかも共働きで。 日本も普通の企業は残業あたりまえだよな。 つか、これって無理してるってことでしょ? 無理しなきゃ、やってけないってこと=システムおかしいってことよ。 いろいろ事件が起こるのもあたりまえ。 スレチすまん
俺が元いた会社は毎日午前1時まで残業で、しかも残業代ゼロだぜ? 休みは2か月に1回くらい。 誰がこんな会社で働くかよってすぐ辞めたが、辞めずに残ってる社員もいたのがびっくりだな…
村正のプロデューサー、ハシモト・ヨシフミさん
高解像度のドットグラフィックスを製作するのは本当に難しかったです。
私たちはこのゲームを作るために生活と犠牲を注ぎ込まなければなりませんでした。
なぜそんなことをしたかといえば、私たちはこういうゲームを遊ぶのが楽しいからです。
ただ好きなのです。本当に私たち全員が2Dゲームが大好きだから作っているのです。
http://gonintendo.com/?p=58727
好きでやってることに犠牲もなにもないでしょ。そりゃ欲張りってもん。 ただ美化してるにすぎねえな。
日本の高度成長したのは みんなが生活を犠牲にして働いてたからなんだよな でも好きでもない仕事をするする必要ないよね。 さっさと辞めて、やりたい仕事をやろっと
>>319 代わりはいくらでもいるんだぜ?
まぁ世界標準で見れば日本人は明らかに働きすぎではる
ただそれじゃ他の国みたいに取得格差とかすごい状態でもいいの?ともなるわけだ
なんだかんだで日本のインフラとか公共サービスとかすごいからね、マジで
でも救急車とかは有料化すべきだね
結局一部のバカのせいで全員が面倒ごとに巻き込まれる世の中ですよ
移民OKになったらもう崩壊だぜHAHAHA
かといって民主党が政権とればとったで日本尾張なんだがな orz
もうdia3に現実逃避したい
高度経済成長期においては、 破壊(戦争)の後で経済がぐんぐん伸びてるわけだから、 働けば働いただけ成長を実感できたんだろうな。 働いても働いても疲れるだけだと苦しいなw 働く意味が見いだせないだろう。そりゃウツになる。
まだ言うか
ここはdia3のすれなんだよ
だって、dia3の信者って よく、自殺したいって言ってる人多いもん
>>324 そうだね。
ただ俺は現状を述べてるだけ。
米は日本並かそれ以上になってるんだよ>労働時間
日本が働きすぎだから、どうだと言ってるわけじゃない。
だから、「代わりは〜」に繋がるのはよくわからないが、気持ちはわかるよ。
そもそも日本を復興させたのは人を24時間働けるようにした戦争の遺産ヒロポンのおかげ
>>329 お前よさ、スレチスマンとか言っといてまだ続けるの?
>>331 「私たちはDIA3をいつ、どのように遊ぶべきか否か」という考察。
どこがスレチだよw ネタもないくせにw
自分の不幸に酔ってるな
基地外乙
スレチすまん()笑
>>330 ち、ちがう、これはただのスタミナポーションじゃ。
残念だね 歯車は不満を吹きたがる お前も俺を生かすための歯車 ニートという特権階級に使役される奴隷に過ぎない
とりあえず今のとこ 馬場、wiz、変な人の3クラスがでてるわけだが 次はなんだろうね?というかこの更新スピードだと来年の夏か冬が最速の発売日かな? 本当の来年頭が良かったんだが・・・。
>>324 いやマジで民主が政権とったら終わりだろ
バカババァとかジジィどもが民主に投票しそうで困る・・・
パラディンじゃね次辺り もう少し聖騎士っぽいことしてくれるはず
WoWの影響で屁こきパラディンになります
またテレポあるのはいただけないな やることまた同じになる
ドルイド希望
公式サイトに2009 summerの文字が・・・
だいたい7月の頭にBarbarianとWitch Doctorが発表されただろ? で10月になってWizardだろ? このペースなら残り二つのクラスが出るのが来年の1月終わりごろで・・・ 発売は来年の3月頃って感じか? とかいうちゃちな予測なんて軽々と飛び越えるのが鰤クオリティ
全クラス発表する前に発売とかありうる なんて夢をみせてくる
鰤は最終的なバランス調整に一番時間かけるんだが・・・
>>344 ということは1〜2年延期すると見て、2010〜2011年の発売ってところかな?
つっても発売後の調整の方が重要だし、2も1.00なんてお笑い仕様結構あったじゃん。 ポイント振っただけ攻撃回数が増えていくZealとかw
今後パッチが出てver1.00と1.10じゃ全く別物になるんだろうなw もちろん拡張パックも出るんだよな〜 はよコイコイ
351 :
名無しさんの野望 :2008/10/17(金) 21:25:20 ID:iryqs3Fk
でもよ、1&2の頃の主要制作スタッフが抜けた上で、 既に四年間も極秘に制作を続けて来た鰤&新生DiabloV この作品の販売は、鰤からすると、 待ちくたびれていた全世界のユーザーへの挑戦状でもあるし、 逆に、新生DiabloVの出来いかんによっては鰤の社運を左右する作品なんだよ。 んで、某社のゲームプログラマーの私が何が言いたいかと言うと、 既に残りの数種の職もほぼ完成に近づいてるはず。 んでなければ、この短期間の間に三種も立て続けに発表しない。 そして、鰤の社内では既にクローズドが行われており、 ここで新生DiabloVの最終調整が行われている。 企業的に見れば、上半期と下半期の利益発表などがあるが、 この新生DiabloVが全世界で発売されるのは、来年、 ハロウィン〜クリスマスの時期であると予測できる。 少し早くて、子供たちが夏休みに入る時期、夏発売だろう。 この夏休みに子供たちを新生DiabloVに釘付けにさせ、更なる鰤の飛躍とするつもりだろう。 まあ、何だ、楽しみにしてUを続けてろってことだ。
制作スタッフは抜けたけど、シナリオライターやプロデューサーはどうなんだろうな その辺がちゃんとしてなければDiabloとしては成り立たんだろう
>>351 だが待ってほしい
夏だと思っていたらまた延期とか普通にあるのが鰤だ
夏だ夏だと思って発売されなかった時のことを考えると発狂してしまう
つまり3年後発売と自分に言い聞かせつつ発売日を毎日15回ぐらい検索しちゃう程度でがんばるのが
一番精神衛生上良いのではなかろうか
このスレにはBlizzconでプレイアブル体験してきた猛者はいないのか
>>354 「憎しみで人が殺せたら・・・っ!」という名台詞を吐いたのは誰だったか
ブリはクリスマス商戦や夏休みなんかに合わせないことは常識だろ
久々にPS版の1とPC版のUやってみたけど 当時の様な面白さを感じれなくなったな。。 既にありきたりのクリックゲーだからかな
そうだよな、今diablo3を発売するなら 腐るほど出てきたチョンクリックゲーにはない何かがないと アジア最大市場の韓国で売れないよな。 欧米人はちゃんとチョンゲーが糞なのわかっててやってないからいいけど
359 :
名無しさんの野望 :2008/10/17(金) 22:29:46 ID:jU9rpPIo
すごい楽しみだよ楽しみすぎる
いま韓国を最大市場として想定するのはかなりギャンブルだろ 経済死にかけ アジア圏でDiablo3に金を落としそうな国といったら・・・ どこだ?思いつかん。
>>357 オレはアイテムドロップ音を聞くだけでヤバい気分になる
チーンとか聞いたら射精しかねん
アジアでPCゲーしてるほど余裕あんのは日中韓くらいだが、 日本はチョンゲーMMOに汚染されてるからそれさえなければ最大市場じゃね? 対日本の宣伝に相当力入れれば変わるかもしれない でもFF11があるからなあ。面白いらしいし
面白い面白くないはひとまず置いておいて まったく1_も競合しないだろそれとは
チーンじゃピクリともこねえよ やっぱりルーンが落ちるパラッて音だろ
もう韓国は消えるから中日と台湾だな
極まったPalはバケモノすぎる…
ストーリーが妙に凝ってるとか、解決の選択肢がいくつもあるRPGが好きなんだけど(NWNやライオン的な) ヂアブロは純粋に自分を育成していくのが売りらしいからにょう プレイ感覚はTQみたいなもの、あるいはDS2の育成を思い浮かべればいいのかにょう(;゚;ё;゚;` ) TQのようにマジックアイテムも雑魚敵からぽろぽろこぼれまくるゲーム性ではないらしいけど 2の体験版がまだ4ゲマにあったから3への練習にこれからやってみるけど 発売が2000年くらいのゲームらしいからある程度は昔ゲーの理不尽さ耐えないと・・ というか情報が多いから年末ぐらいかと思ってたら、予想では来年春発売なのかにょ
2の体験版www
今時、なんでクラスで男女固定するんだか。 全部のクラスに男女作れよ。
Dia3は全クラス男女あるだろ?
3は男女あるだろうが、アホ
ディアブロ3は男女のクラスがあるだろ低脳
Diablo3は男女ありますのよ
アホの出現はスレ住人の心を一つにするな。
>>367 pot使いすぎだろ…
なんでそんなに弱いんだよ
>>367 この動画のシチュエーションについて詳しく
新ラダーの秘密ステージ的な?
隠し鍵アイテム3種類を3つずつそろえて 隠しボス3体を倒し、その3体が落とすアイテムを合成させていけるトリストラム。 トリストラムにいたときの糞強いbaal三兄弟と闘える
つかどう見てもlilithのほうが強いよね
毒攻撃に物理ダメージ入ってるってどういうことだよな。
382 :
名無しさんの野望 :2008/10/18(土) 01:33:36 ID:wdLn+cvt
こんなところにも沸くのか
>>382 みたいな人間の屑がw
偏った思想のやつなんてどこにでもいるもんさ
>>377 charmとかしょぼくてもPOT一つも使わないでいけるのにな
386 :
名無しさんの野望 :2008/10/18(土) 01:38:45 ID:mNCTCLFz
うわきもちわるい
pot使わずにいけるたって死ぬほどトレハンやってアイテム整えたらだろ 元々Diabloってそういうゲームだが別に自慢できることじゃないじゃん
3の体験版をクリスマスにください・・・ 孤独なクリスマスに・・・
>>389 私の体でよければ・・・17歳♀ですけど・・
しかしその体つきはバーバリアン
あのWiz♀なら馬場♀の方がかわいいかもしれない
グラをもうちょっと頑張ってくれたら許す あの程度のグラなら9600GTですら遊んでるってレベルじゃないだろ 現状はCPUの何倍も先行ってんだからさ〜グラで重さかわらねーよ
CPUの何倍も先行ってるって何だ?日本語でおk
外人乙
んじゃそれを示してみろ
398 :
名無しさんの野望 :2008/10/18(土) 09:43:19 ID:IqJvIlcK
CPUの方がクロックやプロセス幅や消費電力で先を行ってると思うけどなぁ GPUがGPUたりえるのは3D処理に特化してる部分だけだと思うんだよなぁ
>>f3pgiKU1 早く示せよコミュ能力不全
※このスレは低底です、こんな人たちですがスルーしないでください。
? それ、”ひくぞこ”でいいの?
どう変換ミスしても ひくぞこ にはならないよね。 100歩譲って豪快にタイプミスしてもひくぞこになる確率はZodルーンのポロリ級です。 ひさびさにワラタ。
このスレおっさんが多いんじゃないの?
チョンゲ厨が湧いてるんだろ ネームバリューこそあるけどUは10年前のゲームで古臭いから馬鹿にしてんだろ
どうせならアクションRPGにしてほしかった 盤上をクリックで動いてクリックで攻撃する今更チョンゲー染みた仕上がりで本当にいいのか。。
学校裏サイトでも行ってろ坊主
翻訳よろ Blizzard on DRM & Their Next MMOG Mike Morhaime on DRM, WoW and the Next MMO on Wired.com is a conversation with the Blizzard CEO and co-founder conducted during BlizzCon that covers a range of topics, including those highlighted in the article's title. On DRM for Diablo III and StarCraft II, Mike says this: "Those are things we’re still evaluating, but we do wanna make it pretty easy for players to play the game, wherever they are. Nowadays people have multiple systems. They shouldn't necessarily be able to play the game ... they shouldn’t be able to log in multiple times on as many computers as they have without buying multiple copies of the game. Like, you can play WarCraft III, or World of Warcraft even, from multiple locations. I think you should be able to do that." As for their secretive "other" MMORPG. Mike lays to rest rumors that this will be a World of Warcraft sequel: "So let’s just say it’s going to be different and it’s not going to be a sequel to World of Warcraft. It will be different. We’re not trying to replace World of Warcraft with this new MMO. We’re trying to create a different massively multiplayer experience, and hopefully World of Warcraft will still be going strong when that one is released."
Diablo III と StarCraft II, には割れ房対策の為にDRMを入れます。
>>411 それはいいんだけどBOTとかゴールドファーマーとかいうのにも有効かな?
この文からじゃ分からんね。 1人1PCって時代じゃないから、どんな環境でも遊びやすい仕様にするけど ハード台数分のソフト買えよ、乞食ども。 としか書いてないし。 てか、BOT云々はゲーム内での話だから全く関係ないんじゃね?
OS商法キター
1PCで複アカ起動ができなくなったってこと?
まー、ソフト2本買って1台でやるってのは出来るんじゃない?
鰤は損しないんだしw
>>410 には詳しいことは何も書いてないから、現時点で分かるのは
>>411 の通り。
後は、
WoWと別の新作MMO出すよ。WoW終了とかしないから、お前らもWoW見捨てるなよ。
ってだけ。
このスレ駄目人間の加齢臭が酷すぎる
1PCで複数起動は微妙かもね まぁパワー喰いそうだし、俺ならメインには100%のPCリソース割り当ててやりたいからどうでもいいけど。
なぜ2の時と同じようなスタイルになると思い込んでるのか
微妙ってw 1pc多重起動とか出来るようにするわけ無いだろ 何言ってんだ^^;
バーチャルマシンで多重は余裕だと思うけど そもそも2PCとかそんなことする程もうあの廃人には戻りたくないな
まぁ、なんていうかその・・・w 結局はやるつもりなんでしょwww
パッケージ+鯖有料でもいいから倉庫周りは便利にして欲しいなぁ。 積載量とか共有とか。
426 :
名無しさんの野望 :2008/10/18(土) 18:48:05 ID:IqJvIlcK
学生時代より、資力に余裕無いyo! 子供手当出るようになったら、課金でも構わないyo! でも、肝心なプレイする時間が無いorz
>>410 翻訳してみた(自信はない
DIABLOチームは割れ厨対策を行います。
DIABLO3はウォークラフトの続編ではありません。
と言っているとおもう。たぶんだけどね
Diablo2が多重起動や2PCのやつがいっぱいいたのは クソめんどくさいアイテム移動のためだけだろ? まさかまたあんなアイテム移動のシステムにしないだろうから問題ないんじゃないの?
2PCでやると何か良い事あるのか? メリットを詳しく説明してくれ
一人だけどPassつきの部屋で2pplゲームができる・・とか
BOやエンチャントかけてキャラ強化できるし PIとかCIとかいたらタッチ交代して倒させたりとか HCでまともにやり込むならBO必須だな
傭兵が複数雇えて自キャラも雇えるようにすればいい ヌルヌルになりそうだが
434 :
名無しさんの野望 :2008/10/18(土) 22:09:26 ID:EfeMJ4rJ
ああ、なるほど。 同じACT内でPT組んでれば経験地も入るんだよね。 高レベルで低レベル連れて回れば、アッという間にLvUPってワケですか・・ 3日前から初ラダーやってるけど、 ACT1のラストクエストから見ず知らずの外人6人とPT組んだら、 会話も無いままACT5まで行っちゃって茶フイタよ。 おまけに、ACT2は夕飯タイムで何もしていなく、ACT3も何かした記憶が無い。 ACT4は封印とDia倒しだけ参戦。あっという間にACT5。 クエストはこなした事になってたけど、 WPポイントは丸々取ってなくて、ACT3は昨夜、長老まで取った。 今日の昼間、Baalまで辿りつけなかったから適当に部屋作ったら、 外人さんが高レベルのソサが来てくれて、勝手にBaal撃破してノーマル終わらした。 「早!!!」って口あんぐりしていたら、「楽しんで、バーイ」と言って去って行った。 ラダーの楽しさと、Diabloワールドの底深さを知った3日間。 シングルで1ヶ月掛かったノーマルクリアを、たった3日間で・・@@; ナイトメアに来れたのは嬉しいものの、ゾンビに、ゾンビに殺された・・orz
DRM導入とかマジかよ 3回以上インストールしたら、インストールができなくなるんだろ 最悪じゃん
まったく、低底な奴らだぜ。お、ていぞこで一発で変換できた。 てい と ぞこ は文節区切られたが。
底辺、と間違えたのかなぁ。
>>435 まだどんな形式のDRMかわかってないんじゃないの?
このスレで関係のない話ししてるやつの書き込みを見ると ゆとりと対極のおっさんでもアホはアホなんだなということがよくわかる
ボケはじめてるんだよ
んじゃあと二つ残ってるクラスでも妄想してみるか 前作で言う所のアマゾン系のクラスは出ると思うんだけどな
え、あと2つなの?
クラスが多くなると、出たレア武器が自分の装備できない武器だと 少し萎えるからもうクラス要らね
それを交換するために、ソロじゃなくオンラインでやってるんだろうが
>>444 それはあるけど「この武器でたから次はアレを作ろうワクワク」ともなるよ
出てもRとRオチの連中がそのまま移行すると考えるとウンザリだな
今のブリとActiなら日本語版ないだろうし 質問を投げやりにこたえてればそんなこないんじゃね
寧ろ日本語版出すな 馬鹿餓鬼大量発生する
身内のIRCかなんかでいうなら分かるが お前のいう馬鹿餓鬼でも知ってる2chでそんなこといってもなんの説得力も無いんだが
>>435 スポアみたいなそれだと最悪だなw
IIはもう10回以上インスト繰り返してるって言うのに・・・
wowはUSBドングルみたいなのあるよね
>>450 説得??意味がわからん
馬鹿な餓鬼が増えそうだから日本語版出さないで欲しいと思ってる。
と書けばわかるか?
変な文学気取りがいるな
数あるPCゲーの中でDiabloを選ぶような餓鬼は歓迎しよう
どうも海外に馬鹿餓鬼がいないと思ってるやつがいるらしいと聞いて歩いてきました
まぁ、どうでもいいさ俺もディアブロ始めたのは高校生の時だし。
むしろ外国のほうが馬鹿餓鬼が多い つーか我儘なチーターも多い
外人が圧倒的に多いからそう見えるけど比率だとどうかな 日本人は日本人通りで固まらずにもっと積極的に外人と交流してほしいね
>>460 プレイする年齢層が明らかにあっちの方が低いから比率で見てもアメリカの方が多いぞ
日本語化の壁もあるし、日本の中高生がメインの購入層じゃないのは確かだ
コミュニケーションの問題もあるから一概に交流すりゃいいってもんでもないけどな
良くも悪くもお互いを尊重できる人ならいいんだがさ
俺diablo2やったのが小学生だったけどなあ 当時コミュニティサイトで普通におっさんだと思われてたわ
463 :
名無しさんの野望 :2008/10/19(日) 11:20:19 ID:iSxxuqRZ
ディアブロはR18って、パッケージに貼ってあります。
俺、外人さんに「u xxxxxxxxxだぜboy!」 外人さんに「no! xxxxxxxxxxだmy son!」 どっちもおっさんだった。。。。
>>453 お前はこのスレなにしにきてんの
ここにDiablo3の一次情報なんてなにもないよ
餓鬼でもしってる掲示板で餓鬼に混じって日本語でdiabloについてあーだこーだ言うためにきてるんだろ
そんな程度の奴が餓鬼が来るから日本語版出すななんて片腹痛いっていってんの
DiabloとFalloutとGTAはPCで買う!!
>>465 このスレに一次情報があるかどうかは全く関係ないし
このスレを餓鬼が知ってるかどうかも全く関係ないだろ
何でこのスレに一次情報がなかったら日本語版だしてほしくないって言えないんだ?
このスレを餓鬼が知ってたら日本語版だしてほしくないって言えないんだ?
というか後者は本人を煽る意味でガキがこのスレにいる方が
>>449 にとってはむしろいいんじゃないだろうか?
俺はガキでもアホでも何でもいいから日本でも出来るだけ多くの人にプレイしてもらって
盛り上がって欲しいけどね。外人とやるのもいいしforumも見るのもいいけど
Diablo2で2ちゃんのスレも見るのも結構楽しかったし。日本人少ないのは寂しい。
ID:Yj1OJQTkは餓鬼
ガキ同士なかよくせーよ・・・
いまどきこの手のゲームはもう流行らないから大丈夫だろ 有名なタイトルがどうとか関係なく、多分すぐ飽きるぜ ガキの1人や2人居ても我慢するぜ
MOでガキが居ても問題ねーだろ・・・
極東で10年以上遙か彼方のPCゲーム帝国を仰ぎ見つつPCゲーム出島で シコシコ格闘してきたPCゲーマーからすれば英語や過疎など恐くもなんともない ここらへんがポッと出のニワカ洋ゲーマーと会話にならなかったりする遠因だろうな
なんかレスついてんな
>>465 なんでお前は独り言のように書いた一文にそんな食いつきたいんだ
日本語版でプレイしてて俺のレスが相当癇に障ったのか?
餓鬼っていったのは年齢よりも中身のほうの意味で書いたんだがな
国産MMOとかやってて実情知ってるとお子様を毛嫌いする気持ちがわかるだろうよ
私餓鬼だけど2chで罵り合ってるほうが餓鬼だとおもう おとなならスルーすればいいとおもうよ
こんな言い合いしてるようでは精神年齢が高いようには思えないけどね。
そうだな、すまんかった
端から見たら所詮ゲームやってる奴なんて全員・・・だしな
残り2クラスを予想してみる。 アマゾンとアサシン、というかこれらと似た特性を持ったクラス。 とりあえず肉弾戦で戦うクラスがもう一個あると思うからアサシンぽいやつがくると予想。 アマゾンに関しては故郷の設定が生かされてるとか聞いたから多分登場する。 あと弓を主要武器にするクラスが他にいないので・・・。 D1のローグになるかもしれんが。 ・・・あれ?パラディンは??
アマゾンは女性限定なのでまずない 傭兵として登場するならアリかもしれんが ローグも世界観的に女系集団だし、弓系はレンジャーか何かになると思う あとパラディンとアサシンがくっついてダークテンプラーになればいいんじゃね?
>>477 今回ドルとネクがウィッチドクターに統合されてるような気がするので・・・
ローグとアサシンが合体したようなクラスができるのではと予想。
最後の一つは全く予想できないような新規クラスを勝手に期待。
まぁ現実はパラディン、ナイトのようなクラスかなぁと思う。
今の所オーラ担当が居ないからパラディンかそれに類するクラスが一つありそうなのは固いな ・・・万が一パラディンの代わりに槍兄貴がプレイヤークラスになってたら俺のファーストキャラは決定。
ローグとアサシン→なんでもできるニンジャー
PvP要素は無くなるんだっけ?
対人できなくなるにょ?つまんないジャン!
>>435 SPORE であれだけ非難を受けたのに
Far Cry 2 もDRMを搭載するんだって
今後ずっとこれが続くみたいだね
同時株安だしリップサービスが増えてる気がする
PvP要素は残るらしいよ。 残る2クラスはオーラ系のパラディン(暗黒系のスキルもあり)と技術系攻撃と小技のシーフだってよ。
他人のアイテム全部奪って悲しませたい 俺を恨ませたい 恨まれたい 恨みこそが最大の愛情 憎悪で俺を汚せ
UOエミュいってくるといいぞ
拡張版に慣れてしまったからかクラス少なく感じるなあ 拡張版より最近のMMOの職業とかの豊富さと比べちゃってるのかな シーフはアサシンより弱い感がしてやだなw
シーフ大好き 職業にシーフがあるゲームはまずシーフでプレイしますよ
俺もシーフ好き 後半でダメージの限界が見えて別職に移るけど好き
シーフなんて忍者の前職でしかない
かくいう俺もウィザードリィじゃ最初にシーフ作って自分の名前つけるけどね!
シーフは殺し屋じゃないんですからね!
496 :
名無しさんの野望 :2008/10/19(日) 20:11:38 ID:cFPMOfoQ
シーフは敵の命をも盗むのさ
ソウルスティールですね
羊じゃなかったのか。 Σ(゜д゜lll)
ヒーラーでないの?
500 :
名無しさんの野望 :2008/10/19(日) 21:30:12 ID:iSxxuqRZ
最後のクラスは、改心した魔物or動物or機械っすよ。
これ日本語版発売いつなの?もう売ってるの?
>>502 マジレスすると日本語版どころか英語版もいつ出るかわからない状況
最低でも一年後とかそういうレベル
>>500 人外ならオーラ系スキルを使う天界の軍勢とか。
と言うかたまには連中にも働いて欲しい。
今わかっている範囲で書くと、ヒーラー系(詳しいスキル系統は不明)としてエンジェルが出るらしいです。
書き忘れたけど、それは拡張版の話ね。 通常の5クラスは上で書いたように、既出の3つにパラ、シーフを足したもの。 ちなみに拡張のもうひとつはわかっていない。
情報源は明かせないけど、いずれ発表されたら 上記のことが本当だったってことがわかると思います。
ネクロ消えたのショックだわー
情報源は明かせないけど、いずれ発表されたら上記のことが本当だったってことがわかると思います。(キリッ
まあここから先は推測だけど、前回ラストでティラエルが山ふっ飛ばしてたくらいだから エンジェルは攻撃も強くなるんじゃないかな。
イセリアルブラストとか撃つわけですかw
>>509 ネクロ好きなのになぁ
まあ骨大量に出すと重くなるってのが削られた理由な気もするが…
ゴーレムは別のジョブで使うのかな? ゴーレムの存在はDiaのお約束にして欲しい
盾を使いこなすクラスがまだ出てないから、パラディンのようなナイト系が一つと、 もう一つは弓を使うアマゾンのような、レンジャー系のクラスかなと予想。
俺は道化師的なクラスがくると予想。 混乱や嘔吐をもよおさせる踊りを踊ったり、 ジャグリングやトワリングのバトンとかで打撃攻撃。 あと火炎放射とか。
なんかシーフの攻撃能力に否定的な意見が多いみたいだけど ステルス使って後ろから大打撃とかできるらしくて、PTではかく乱、ソロもステルスつかってスルスル かなりいいクラスってことみたいです。
つかソースどこっすか
知り合いに関係者がいて、自分がディアブロファンだってことで 直接教えてくれた
うさんくせー
まあ、わかるときがくるから。
まあ、わかるときがくるから。(キリッ
つかそれWoWのローグだろ
まあ妄想やガセネタで一喜一憂するのも面白い。
バランス調整で真っ先に使えなくなるジョブだよなw
知り合いもいい迷惑だな こんな所でバラされて
別々の偽情報を数人に教えて、リーク元を特定していたりw
なんかこう、スキルが悪魔系、不死系、獣系、マシン系で分かれてて、 どれをいくつ取得したかによって外見が変化していくような、 モンスタークラスってないのかな
529 :
名無しさんの野望 :2008/10/19(日) 23:14:44 ID:iSxxuqRZ
命が宿った土人形みたいなもんか。
ライカンスロープ見たいなのはどーだろ
妄想がどんどん厨房じみてきたな
ヒール系オーラが使えるキャラ=ヒール系とか言い張りそうだなw
え? 火炎放射器を持ったドワーフだって??
mythか?ww
俺はSarcredの方を思い出した
いまごろだけどさ、
>>449 DIABLO3はみんなのゲームでしょ?お前だけのゲームじゃないんだぞ!
まぁ、でも精神年齢20以上は遊んじゃダメでしょ?そこらへんは
>>449 に賛成だね
DIABLOは子供のゲームだしw
Sarcredアンダーワールドどえーす
>だが,Diablo IIIにはまだ発表されていないことは多い。 >例えば,Amazonの故郷Skovos島にも遠征することが発表されたばかりであるし, >マルチプレイモードなどにも,秘密はあるだろう。 次のクラスはAmazonぽいね
大切断だな
そっちのアマゾンに変身するライダーの新クラス登場
そろそろ銃出て来てもいいと思うんだよね。 雷撃つ自動砲台まであった時代から20年経ってるわけだしw というわけで銃、弓、トラップのスキル持ったガンナーが来るとみたね。 あと雷魔法でサイオニックストーム出ないかなー
全部の間を取って 『ローグアサシン』を実装。
>>545 背後にまわって弓を撃つわけですね、わかります
ストロンガーのことだな、電撃でわかる
amazonの男キャラが出てきたら、体力だけ突出して高そうだなwwwww
それは馬場担当じゃないのか
何を言う!アマゾネスに捕まった男は手枷足枷をされ子孫を残す為の道具にされるんだぜ? きっとソレに耐え抜いた猛者がアマゾン族の男になったんだよ それはそれはすごい精力(体力)の持ち主さ
ローグやりたいお、、、
銃の前に火薬を発明しないとな
アマゾンで性別:男なんてありえるの? 次の発表は弓使うクラスな気がするけど、 クラス名はアマゾンではなくてローグとかレンジャーとかじゃね。
アマゾネスが女でアマゾンが男だ本来
海外フォーラムでも言われてるがグラが糞すぎんだろ・・・ 日本人はハマったゲームの続編なら何でも買うんだろうなHAHAHAって笑われてた そいや、おまいらってプレイもして無いのにDiablo3出んの!?マジ買うし!!とか言うもんな
買わずにプレイできるんだ…ふーん
糞ねぇ・・・どういうのがいいんだろうか
Halo(笑)に張り付くのと一緒ですよwって言い返せばおk
スパロボはオリ以外なら何でも買うぜ
>>556 どこで笑われてんの?アドレス晒せよ
つーか、別にガイジンでもハマったゲームの続編は普通に買うだろ
じゃなきゃGTA4とかCoD4とか出さないよね?
うん、そうだね
いやぁ、楽しみだなぁ。俺絶対買うよ。
プレイしてから買うのって割れ厨か? 全てのゲームが体験版あるわけでもないのにな
体験版は、あるのがあたりまえなわけでもないし 遊んどいて買わないのが一個でもあったら泥棒だと思うよ。
〜の続編って聞いただけでぜってー買うし!お前も買うよな!って子供のころ・・・なつかしいよ・・・
子供のころは続編なんてあんま興味なかった SaGa2秘宝伝説ばっかやってた 3買ってツマンネって思った
hehehe
昔のバーコードバトラーとかミニ四駆、ポケモンみたいに 出たら絶対買わなきゃリアルで友達と話にもついていけない って訳でも無いんだし、Vは出てから評判を伺って買うな 俺は。。
1ヶ月も待ってらんない
ネトゲは横並び一直線からのスタートでカオスな雰囲気の中をみんなであーだこーだ言いながら遊ぶのが楽しいんじゃねーか 様子見とかもったいねーぞ 騙されたと思って参加してみろ
572 :
名無しさんの野望 :2008/10/20(月) 19:36:14 ID:O0MMxmrM
今更だけどウィザードは炎系のスキル使わないんだな その代りウィッチドクターがインフェルノみたいな技使ってたけど
ココイチで納豆チーズカレーでも食ってくるか
そんな事よりチーカマ買って来いカス それを自分で作ったカレーの中に入れまくる、マジ旨
カレーには生卵だろjk
納豆カレーならちゃんと納豆カレーで食えよ チーズも入れるとか趣味が悪すぎるぞ、納豆カレーは単品で至高
まえの豚4人・・・まぁいいや
581 :
名無しさんの野望 :2008/10/20(月) 22:59:57 ID:O0MMxmrM
残念ながらDia3にはルーン出ない。
スキルとルーンを組み合わせる動画とかみてないのか
>>581 流石にそのIDのCPUはD3できないだろう。
そんなもんだwwww アイムビッパーwwww
>>579 Vexおめ
なんか話によるとDIA3は幅広いスペックに対応するらしいよw
エイジオブエンパイアV買ったのにできなかった僕にとって・・・
僕には帰れる所があるんだ・・・こんなに嬉しい事はない・・・
ララァ・・・
いくらなんでもAoE3すらできないPCじゃ無理だろう・・・
>>556 ブリコンの盛況具合から言うと海外で楽しみにしてる人も多そうだけどな。
えぇ〜♪ヽ(*^▽゚ *)ゞ^ ヾ☆ (´;ω;`)・・・
熱狂的なファンが作品を駄目にする典型だな
>>561 は
>>556 の二行目に対してつっこんでるんだろ
三行目の馬鹿さ加減といい、いかにもウソくせぇし
592 :
名無しさんの野望 :2008/10/21(火) 10:28:56 ID:lnByLLOE
でも敵とかWOWっぽいっていより まんまWOWのデザインだしな 熱狂的なファンは嫌なんだろうやっぱり
つか、WoWとの差別化を図らない限り「WoWでいいじゃん」ってことになりかねないからな
正直好きなグラフィックじゃない けどなんだかんだで買ったらそんなこと忘れてハマッちゃうんだろうな 2でそうだったように
画像だけだったらちょっと不安だったかもしれんが 動画見たら何ら不安はなくなった まあ俺は別にダークな世界が好きって理由でやってた訳でもないんで ただ面白そうと言うだけ
WOWをやったことがない俺みたいなやつにとっては、似ててもわかんないからどうでもいいんじゃね? おもしろければ・・・・
全然wowっぽくないんだが。 めがくさっとる。
上読んでて疑問に思ったんだけどゲーム内でトレード募集機能付くって情報あったっけ?
wowっぽいだろ キャラの等身の比率を計算したら適合率998.9987だった 恐らくWoWの素体ベースにモデリングしてる
キモいな
比率と服飾デザインは別だろ…。 wowでのノウハウ活用できてるならそれはそれでよろこぶことなわけで というか3dはそれがあるからありがたいわけで
w^o^w
カットインの馬場とケインの会話ムービーのとこなんかWOWぽいけどね そんなことどうでもいいから早く出せとw
wowやったこともないならせめて公式サイト行って スクリーンショットくらい眺めてから書き込めよ。 wow「ぽい」とかバカじゃねーの。
ドクロとかアンデットのデザインがwowと似てるとか言うなよ? まじそんなんだったらヘソが茶を沸かす。
きれてるんですか?
早く発売しないかな、GTAとDiabloとFalloutは買うかんね!
別にグラフィックデザインが似ててもゲーム性全然違うんだから「WoWやればいいじゃん」にはなり得ないと思うんだが
全然似てない
アボとDIA3の爆発して腹から秋刀魚が湧き出てくる奴が似てるw
残りの2つのクラスはアマゾンとサムライだって
大体見た目でゲーム選ぶなら10年以上にわたりblizzのゲームやってねえよw どうでもいいよ おもしろけりゃ キャラクターポケモンでもいいぞ
じゃあキムカッファンでも情けで入れてやれ
>>616 サムライは一度ぐらい見てみたいけど
世界観的に無理だろうな
いるとしたらモンクとかか?
>>615 俺、見た目がいいからdiablo2やってるんだが・・・
Diabloで両手剣に日本刀っぽいのあったよね鎧もあったような。 あれでいいんだけどなぁ。
アマゾンの故郷は世界的にも知られている通信販売が盛んらしい
>>621 両手剣と言えば2は片手武器と盾の組み合わせが強くて
両手武器が冷遇されてたけど、今回はどうなるかなあ。
スピアマスタリをまだ待ち続けている
味噌酢も見た目がシックだったら 10倍は売れたろうにな。
D2は拡張前だったら 普通に両手武器全盛だったとおもうけど、馬場だけね
627 :
名無しさんの野望 :2008/10/21(火) 19:42:45 ID:/c7HosA/
ソーサでstr上げまくりで、長棒二本持てるようになったら、流行ったかもね。
拡張前はランス時代だったっけなあ 懐かしい話だわ
マジで両手武器を使えるようして欲しい ベースアイテムに低くてもいいからブロック率をつけるとか
バルランだ石割だとトレハンが作業になるのは結局変わらんのか どうなんだおい
お前は何を言ってるんだ
作業が嫌ならHCやれ
プレミア能力のついた武具はもう廃止にしてくれよ プレミアだのルーン・スキルだの廃人様優待はもううんざり
ネトゲに何を求めているんだ君は
不平等だからこそ価値がある
昔と今じゃ考え方が違うけど 今じゃこの手のゲームは作業としか感じない人が多いから マジキチ廃人は置いといて、一般人が見て作業ゲーにならんことを祈る
どっちかっつーとK国っぽくみえたけどな(動画の方では)
グラグラうるさくわめくアホがまだいるの? 無理してDia3やれなんて誰も言わないから死ねよマジで。 バカプレイヤーが一人減るなら万々歳だ。 >キャラの等身の比率を計算したら適合率998.9987だった(キリッ こいつすげぇ気持ち悪い。ありえない。 計算してる姿とか想像すると吐き気を催すレベル。
きれてるんですか?
なんか俺怒りながら書いてたわけでもないのにすげぇ怒ってるみたいだな。
>>641 IDがオーマイガー
>>637 全然WoWっぽくないじゃん。
これで十分だからはやく出してくれ。
まぁ仮にWoWと似たグラだとしても俺は気にしないがな。
つーかその画像の女馬場かっけえな
もう、昔のディアブロに新作を押し当てて違いに文句を言うことしか楽しみがないなら、 ここのログを消すべきじゃあないのかな。
>計算してる姿 | ̄_ ̄ ̄ ̄|| |./9 || ○_/X_ ̄ ̄ ̄ ̄|| _|\_
アメリカ在住の知人によれば 年末のホリデーシーズンに緊急投入予定らしいよ
>>647 この件でディアブロ3のデザイナーが解雇されたんだっけ?
それでWizのデザインがあんなショボクなったんじゃあ意味ないじょな。
女Wiz美しい・・・(´Д`*)
Wizには期待してる
女Wizは大変美しいけど、D1、HF、D2、LoDと全て弓メインで来た俺としては 弓を裏切れないな・・・。 アマゾン(ローグ?(レンジャー?))に期待しよう・・・。
>>647 hail prince Arthas!
>>650 男wizは四様そっくり希望。
おばさまを取り込み日本でもブーム到来。
コンビニではDiablo弁当発売。
WoWだな・・・ 鎧に重厚さとゴシックさと重量感が無い プラスチックで出来たオモチャの鎧みたい 重量5トンの黄金で出来た鉄の塊の鎧じゃないとディアブロじゃない
3ではどのユニーク/セットが再登場するかね。
d2に豚のスネみたいな鈍器ってあった?
グラが上がったら困る貧乏ニートオッサンきめぇwww
出た物を受け止めれる器量がないと どんなものが出ても文句言うから、もうゲームやめたほうがいいよ
だよな、オッサンでニートは救いようが無い PC新調すりゃいいのにグラはショボイのがイイ!とかもうね
Wiz女はチャイニーズ系の顔だろ、どうみてもw
何でID丸出しで自演してるの? グラッフィック自体の綺麗さじゃなくて、デザインの方の話なんだよね。 問題にしてるのは。
デザインも微妙でグラフィックは更に微妙って事で
グラフィックも来年再来年に出ると考えると大したもんじゃない 数年前に出たCoHレベルじゃない? もっと美麗かつ繊細に出来るはずだが
デザイングラフィックのことごときで、また1,2年延期か最悪お蔵入りになったら、俺はいやだな
別にDia買わなくて良いじゃん、別ゲー買えばいい エロゲとかさ
愚痴ってる奴は外人がグラ反対署名したときに参加したんだろうな
やっぱりスタークラフト2みたく 毎年拡張版が5年くらいで続けたら 良いのにな〜 そしたら毎年楽しみだし DIABLO4まで待てる
画像が出ても文句、動画が出ても文句、実際遊んでみても文句。 もうそんなのはゲーマーじゃない。ファンでもない。
グラがいい分、テンポが悪いH&Sゲーは多いからな Diablo3の動画見てる限りではそう言う感じは全くない グラがよくなって何を心配する事があるのか
中途半端だからな 臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果と言うべきレベルのグラフィックでなくては 良くなったとは言えない
世界中のファンが文句言ってるのが現実なんだよね
>>678 またそんな曖昧でいい加減な情報・・・
せめて「世界中のファンの中には文句を言う人もいる」的な書き方できないかね
実際文句出てるんだから仕方が無いじゃない
>>679 はオッサン?
よしおまえら年齢晒せ。俺は自称25歳
19。初ディアブロは10歳。
私9歳幼女
30歳、D1は19歳の頃。
ヒント:精神年齢
精神年齢20歳以上の奴はこのスレに存在してそうにないな
24歳。 ディアブロは1をプレステで中学の時 ID:V0qdGrAwとID:ZTQRUlnSの年齢が聞いてみたい。
これになんの意味もないし オチもないんだろ
空気換えようとしてくれたんだよ。 あんなんじゃ誰もいなくなる。
俺は予言する。 両手剣、お爺ちゃんは絶対に今回も出る。
俺、ファーストキャラはリッチドクターで接近いくわ
ケインは、そろそろ天使側にいくか 悲惨に悪魔側に落ちるかしそうだ。
やっべ、俺16歳だわ!1
38才>DIA3発売時40越え
オッサンにかこまれてたんか・・・ 興奮してきたよ!!
青年以下キャラとおっさんバーバリアン多数でプレイしたいお
698 :
名無しさんの野望 :2008/10/22(水) 23:46:48 ID:Zfqse8bR
緑タイツage
気が早いけど、おまえら発売決まったらどこで買うの? 通販で予約?それとも実店舗に予約? Amazonとかでは買えないのかな?
発売日にやりたいからgamestop
DL販売くらいあるんじゃないの
鰤ゲーってSTEAMに1個も無いよね まぁ独自で孤立しててもWoW1本でセミオートに儲かっちゃうんだから 笑いが止まらないんだろうけど
>>699 店で予約する。
色んな新作ゲームが並ぶ中、レジに並んで欲しかったゲームを買って、
「あぁー買ったー‥・早く帰ってプレイしてぇぇぇ!!」って思いながら帰宅。
家に帰って封を切り、まっさらのマニュアルをそ〜っと開く時のドキドキ感は
いつになっても無くならない。
ゲーム買う時はガキンチョと一緒だなって思うよ (´ー`) デモシアワセ
>>699 amazonで買えるだろう。一番早いかわかんないけど。
>>702 >笑いが止まらないんだろうけど
それだけの努力と、ユーザーに対して正しいアプローチをしてきたってことだろうな。
しかしこれだけ大きくなったsteamにラインナップを追加してほしい気持ちもある。 ダウンロード販売が簡単にできるし、鯖も多いし大きいしであんま混まないし。
706 :
名無しさんの野望 :2008/10/23(木) 13:27:37 ID:lDd4e/ee
>>659 >重量5トンの黄金で出来た鉄の塊の鎧じゃないとディアブロじゃない
www
でもスチムーってイマイチなゲームしか配信してないよね 数かせぐ為に旧作あつかってるのがいいってだけで
steam安いし嫌いじゃないけど 小売り店を大事にする社風から発売日からしばらくはパケ売りonlyだから 実現するとしても発売から大分たってからじゃないかな 合併で方針が変わってない限り
steamは割れ対策にしっかりなってるからな。MSざまあwwwwwwwwって感じだが。
game for windows liveってどうなったんだ。
家庭用に出せば 一番割れの割れ対策だな
まぁ、一番割られてるのはDSだが その次に箱○やらPS2が入ってくるわけですよ PCの割れなんて実際ごく僅か
すごいせっとくりょくだ。
PCゲーマーの人口も極僅かだしね
突っ込むところは「黄金でできた鉄の塊」じゃないだろうか。
あーあいっちゃったw
あぁ・・・、そっか。 空気読めなくてごめん。 みんな流してあげてたのに、ごめん。
>>712 馬鹿すぎて何も言えん
PS2割るにはハードの改造が必要
360はLive!の関係で割るのにかなりの技量がいる
PCはMMO以外は割り放題
FPSなんかのシリアル対策はServerも割ることによって無力
死んどけカス
俺なら素手でPS2も360も何も割れるわ
最新ゲームを動かすPCを買う技量>>>>>>>>>PS2、箱○を改造する技量 ですね、わかります。
いいから宿題しようぜ?なっ?
宿題とか学校でやってきたしw
もうdiablo2にパールフラッシュ付けるだけで良いから発売してくれ。 いいドロップならキュインで。
a6C5PMcEが池沼なのは分かった
なんだ、ただのリア厨だったかw
リア厨に論破されたんですね、わかります。
論破(笑) 面白いから、もっとなんか言ってw
a6C5PMcEの池沼はコンシューマー機の割れ具合全然知らないんだろうなw DSとPSP(TA88-v3以前)はハード無改造で簡単に割れるからメーカーも取り締まりに躍起 (PCには遠く及ばないが、割れの浸透は問題になっている) PS2の改造は難しくないが、面倒なので割れ人口は無視できる範囲 PS3、360、Wiiの割れ改造はまだ実用レベルにない PCの深刻さは説明するまでもない ようするにa6C5PMcEは死ねってこと
なんかどこ行っても同じだな 飽き飽きだわ
だな、飽き飽きしてきた
ゲハ931欲しいよな
ハイエンドPCならPS2のEmuが十分実用になるわけですが
>>733 自分で試して言ってる?
PS2はGSのeDRAMが爆速で現在のPCではエミュレートできるレベルではないよ
PS2なのにPS1くらいの画面のゲームなら遊べるけど、GSフル活用のゲームは「まだ」無理
ちなみに帯域幅は2560bit
混載RAMって言われるヤツでGPUにパッケージングされているからこそ可能
さっきのリア厨といい、予備知識無しで嘘書くなよな
そんな事よりDiablo3の話しようぜ!
残念ながらFF12もほぼ完動してます しょうもない知識振りかざさない方がいいよ
まぁ、それもそうだな 楽しみにしすぎてDia2+拡張を引っ張り出しちゃったぞ 俺、Diablo3出たらWizで遊ぶんだ…
>>734 キミキスがまだコマ落ちしてたのを思い出すなぁ。
PS2なんてもう古代の遺物なんだけど専用機の強さを思い知ったぜ
>>736 コンシューマの完動ってのは60fpsだよ
FF12が40fpsで動いても嬉くないわw
>PS2なのにPS1くらいの画面のゲームなら遊べるけど、GSフル活用のゲームは「まだ」無理 はい、ここで矛盾したので論破完了 以後何を言っても俺が最後にレス付けて勝利宣言するので。 最後にレスを付けるのは諦めろ
こんな話題・・・おまえら頼むよ orz
また変なのが湧いたw ここ楽しいぞ
なんでこのスレってこんなのばっかなんだ?
リア厨の俺ですらあぼーんしてるというのに
>>742 あれ?逃げたの?w
まさかここまでマヌケなアホだとは思わなかった
開き直られたぐらいで太刀打ち出来なくなるような雑魚が出しゃばるなよ
なんでDiabloのスレでFFなんて不快な名前を見なきゃならんのだw
下らないプライドだな diabloという高貴なゲームをそんな低俗な器の小さい人間に語られたくないな 全てを受け入れてこそ、強大なる器を持ってこそのdiaプレイヤーだ
俺がDiabloだ
DiabloDestiny00
>全てを受け入れてこそ、強大なる器を持ってこそのdiaプレイヤーだ 何コレ、きんもーw
しょうがないから、1回だけ馬鹿の相手してやるよ PS2完動するお前のPC環境書いてみ? 笑ってやるからw
そいやガンダムダブルオーってどうなったんだよ
アホ過ぎ、今日一番ワロタ
>>752 PS2完動?
お前ヴァカ?w
PCにPS2本体でも入れるんでちゅかあああああ?
どうでもいいけどPS2はHDAとかHDL使えば 30000〜55000の型番ならHDDインストできちゃうから無改造で割り放題
ま、そんなとこだろうね せめて大好きなFF(笑)くらい自分のPCで動かして出直してこいw
>>757 エミュって言葉知ってる?君w
PS2本体がPCで動くと思ってたんでチュか?w
中学生の掲示板かここは
あまりにもひどくて言葉がでない。
かまわん、続けろ
幼稚園ですが? 天才幼稚園児アルバート・F・シュタイナー
ゲハでやれ
734からの流れで「PS2完動するお前のPC環境書いてみ?」と言ってるのに理解できないゆとりは凄いな 一回馬鹿のために書き直してやるよ PS2のエミュが完動するKVTd8sjhのグレートなPC環境教えてくれよw どうせ書けないだろうけどな
>>764 無様なお前の文章を嘲笑ってただけと言う事が理解できないゆとりは凄いなw
恥晒して汚い文章の上塗りかぁ?
>>759 残念ながら大半がいい歳したおっさんです。
二人とも面白いからコテつけて欲しいな
KVTd8sjh=a6C5PMcEか? 俺もPS2エミュがバッチリ動くPC環境には興味あるぞw FFはやらんが、後学のために教えてくれ
何が後学だよ、割れとコピーは他でやれ
>>768 見えない敵と戦うのはいい加減にしといたほうがいいぞ
C2Q、メモリ4G、GFGTX280程度でちゃんと動きますがw
いやいや、そんなもの存在しないこと分かってて聞いてるんじゃないかw
うわー、俺ってば
>>768 に何されちゃうんだろ・・・
めっちゃ付きまとわれてる、コエー!!
ID:QXDIhO6G=ID:WUErN9x0の間違いだろぉ〜 文面がオッサンみたいだからバレバレなのぉ〜
>>771 じゃあちゃんと実証してね
上記のスペックのPC用意して
逃げるなよ?
予想通りのスペックで出してきたなw GTX280でも速度たんねーよ あと、Quad対応してねーから… Dualでクロック速い方がまだマシ せめて自分で試してから書けよw
>>775 絵空事ほざいてないで試せ
俺は実際にプレイしてる
お前とは違ってね
あと試したら動画よろしくぅ(ワラ
やっべ俺のレスで更に火を点けちまったみたいだ
KVTd8sjhの脳内PCはハイスペックだな 羨ましいぜ!
なんか伸びてると思ったら香ばしいのがわいてるのな dia2が割れの俺にはかなわないな
で自分は試さず脳内でシミュレーションですかw ご立派な脳内スーパーコンピュータだw
KVTd8sjhがEmu知らないことは分かった でも、そのPCはいいね Dia3用にw
>>782 お前が脳内でエミュ語ってることも分かったよw
何せ俺は5年前からPS2エミュスレに常駐してるプロフェッショナル中のプロフェッショナルだからねw
付け焼刃の知識とは重みが圧倒的に違う
どれぐらい違うかというと金メッキと黄金郷ぐらい格が違う
いいぞ、おっさんもっとやれ
エミュすれのプロ(笑
誰がプロつった? プロ中のプロっつってんだよアホ
ポカリ吹いたwwwwwwwwww
KVTd8sjhのファンになったw
壊れちゃった こういう人が2chで犯罪予告とかするんだろうなあ
事の発端は俺のレスなので見て欲しい 俺ってばすげーな、おっさん二人をココまで熱くさせるとは
全然正常ですがw ピザの斜塔見て壊れてるって言ってんのと同じだな、無知が
まったくだ 適当な知識でエミュ語ってもID:KVTd8sjhさんにはかなわねっぞ
ピザwwwwwwwwww 腹筋返せw
すみません、僕が悪かったです KVTd8sjhさんにはかないません
面白い!完動した!!
ピザって… マジ?
何この気持ち悪いスレ・・・
新たなコピペ誕生まであと一歩だな もうちょっと香ばしいの頼むよ
6000人もいることに驚いた
とりあえず割れやってみて俺のパソコンで動いたら買うわ
吊られるヴァカを見るためにわざと間違えたんだよね 乙ですw
>>797 ディアブロ信者は DIA2スレみたいに厨房王国にするのが夢みたいっすよ
後釣り宣言きたwwwwwwwww
ktkrwwwwwwwwww
この釣り宣言は誰も信用しねーぞおい。 釣るならもうちょいうまいことやってくれ。
..釣れたよ〜・・・│ ────y──┘ ・゚・。 ○ノノ。・゚・ ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~ ト>゚++< ミ パクッ ジタバタ ハ ノ ノ
ID:KVTd8sjh カッケェ! 惚れた
ピザの斜塔は釣りなんですよ! みんなちゃんと聞いてやって!
ひでぇ流れ・・・ しばらくここに来るのやめるわ
どうぞどうぞ
多分あと2年くらい来なくても問題無い 未発売的な意味で
さっきからこのスレにいるような人がdiablo3をやるのか・・
815 :
名無しさんの野望 :2008/10/23(木) 22:32:51 ID:e2eVoS7M
>>814 なんだかんだでMMOも昔と比べればゆとりくさいのばかりになったもんだ。
その影響は少なからずあるだろうね。
俺がガキの時代なんてMMO無かったぞ
ID真っ赤にして・・・何話してるんだか
おそらく顔も真っ赤なのだろう・・・ 酔ってるんだろうな
糞餓鬼のID:a6C5PMcEは介入せずか ゆとりの割りには自分の引き際わかってるのなw
どうでもいいことで盛り上がってるね。
他のゲームに似てなくて面白ければなんでもいいよ。
この手の似てるMOは既にいっぱいあるし 数年前から既にマンネリ化してるRPGだから 掛かった制作期間の割りに、期待するほど面白くはないと思うよ
あれか、論破ぁルームってやつか。 つーか体験版でいいから早く触らせてくれ。鰤様。
鰤が体験版なんか出したら事件だな
>>822 MMOなんてもうマンネリだよな〜なんて言ってるところに
WoWをリリースして大ヒットさせたブリザードだから期待できる。
いずれ出すでしょ? 3年後くらいに。
鰤ならきっとやってくれるね。 スタクラ、ディアブロ、ウォークラフト。 ヒット率100%だぞ。100%。こんな会社他にあるかよ。
家庭用ゲーム機で割れをやってる時点でPCゲーも割れで遊んでる奴ばっかだろ。 家庭用ゲームは数で売ってるので割れがあってもまぁ利益が残るので問題ないが PCゲーは数ではあんまり売れないので割れにとっては会社にとっては大打撃て訳よ。 エロゲーは割ればっかりだが特典だの声優だの絵師だの希少価値で買う奴が多い。 割れ率をパーセントにすればPCゲーが一番多いだろ。 つーか、個人でゴニョゴニョするのは勝手だが、欲しいソフトはちゃんと買え。
>>828 お前の言いたい事はわかるけど、日本語勉強し直してこい。
でもdiablo2はキーがないと割れでも遊べないじゃない
>>827 任天堂の宮本茂は「売れるゲームを作る秘訣」について聞かれたとき
「面白くないものを発売しないこと」と言ったらしい。
ブリザードも同じ方針なんだろうね。
面白くなるまで開発しつづけたり、ゲームバランス調整しつづけたり、
とにかく納得できるレベルになるまで絶対リリースしない。
スタクラゴーストなんて白紙に戻されたしな。
クソシステム、クソバランスのまま強引に発売するメーカーが多すぎるってことか。
予算的な問題が大きいんだろうが・・・。
プレイする側のことを考えるブランドは面白いゲームを作れる 自己満足だけの目新しいシステムやグラフィックだけ拘るのは製作者のオナニーでしかない ユーザーが何を求めてるのか鰤は分かってるブランドだからD3は問答無用で期待できる ・・・発売中止とかにならなければな
WIZがチョンキャラなのは、売り上げの為なんだろうな
売上と人種の均等化のため。 アジア人種入れとかないと団体がうるさいからな。
最近海外ドラマでも、アジア系とか中東系とかカリブ系?とかよく出てくるからね。
人種平等でチョンキャラを入れるゲームディアブロ3ぐらいだけどな
見方を変えれば釣り目の強気魔女っ子に見えなくもないこともないこともない
wizはなんというか肌の色とか骨格、衣装が絶妙なのはさすが。 好き嫌いはべつとして。
>>836 ゴネ得の結果か人種平等なのか知らんが、AoEシリーズとかCivにも朝鮮出てくるぞ
上のイメージイラストの顔は別に三国人風じゃないのに、何でキャラモデルだけあんなことに…
>>840 wizのページ下のコンセプトアートと全然違うところも興味深いw
色々推測出来るし、男キャラもあの絵とは全然変わってくるかな。
絵はデップみたいだけどw
まあwizが朝鮮風にチマチョゴリじゃないだけマシじゃね?
>>839 なんかサッカーゲームでも抗議して選手のパラメータアップさせたらしいですね
GT4でも取ってつけたようにソウル市街地コース入ってたし
そうやって世界から嫌われていくんだなー
>>843 圧倒的なチート能力にしときゃいいんだよ
サムラーイはまだか
AoEのチョンは抗議のかいあって強かった あれで味を占めたなw
AoEで強いの?w 歴史的見解と食い違っておかしくならないか?
>>847 現実に存在しない升兵器とかよくあることです
AoEだと2作目の拡張で追加されたのも酷かった 防御塔の自動うpグレード+射程増で鉄壁の護りなうえに投石射程うpで普段使いにくい投石がすげぇ強いとか Civ4では最強の文明特性の一つである「金融」持ち
EmpireEarthでも講義して強くなったんよね朝鮮
おまえら朝鮮が大好きなんだな(棒
現実ではフォールンエンパイアになってしまいそうだがな
853 :
名無しさんの野望 :2008/10/24(金) 17:33:21 ID:qXFrYfr5
AOE2朝鮮トルコ禁止! 懐かしいのう。
DiabloファンならStarCraftとWarCraftを遊ぶのが紳士の嗜み
ゲームと現実ごっちゃにしすぎだろチョン・・・ 鰤もアジア最大の市場だからしかなくやってんだろうけど 関わって損したって思ってるだろうな
その台詞はカプコンにこそ相応しいだろw 鰤にとって黒歴史じゃないか?
そんな事言ってロストプラネットおもすれーとか言ってんじゃないだろうな
カプコンはモンハンとかバイオとかで金稼げたはずだから今度こそ・・・ だめだよね
少なくともカプコンと鰤が組むことはもうないだろうね。
バイオ5の為に箱買いました。
PCででますん
女wizは、朝鮮より中国系に見えるんだが・・
俺もそう思うんだがアジア系=朝鮮らしい。
「アジア系」でいいんじゃないの? 日本のアニメみたいな顔してたら満足なの?
アジアってパキスタンもサウジアラビアもアジアだぞ?
もう特ア系でいいじゃない
極東だと広すぎるしやっぱ特アか…。
バイオ5の黒人女のデザインを見習って欲しいわ 韓国のゲームに出てきそうな美形韓国人なんて世界観あってなさすぎ 欧米のゲームじゃないみたい。
>>866 そりゃアジアだけど、あの辺の人は「中東系」って呼ばれてない?
日本語としてはアジア系でいいと思うんだけど。
じゃアジア系は日本語だけどアジアは日本語じゃないってこと?
まあ日本はもともと多民族国家で朝鮮の血も入ってるからなあ。 そういう意味では東アジア網羅と。 wizは川島なお美に見えてしかたない
くの一に期待するしかない
モンゴロイドとネグロイドとコーカソイドでいいじゃん 服装はファンタジーだから適当だし
875 :
名無しさんの野望 :2008/10/24(金) 22:11:48 ID:qXFrYfr5
なんでみんなそんなに女キャラの見た目が気になるんだ? Dia2なら性別選べないからしょうがなかったけど、 3だと性別選べるんだから男キャラ使う人のが多いんじゃないか。
神ゲーにチョンがまざってるのはやだろ?
チョンキャラチョンキャラうっせんだよボゲ。 あんなん単なる「なんかとにかくモンゴロイド」って記号だろ。 お前らだってアメリカ人イタリア人イギリス人なんて並べられてもわかんねぇだろ。 あっちからすりゃ中国人韓国人日本人なんて見分けつかねぇんだよ。察しろよ。
見分けのつけられない腐った目しか持ってないチョン乙
日本人が黒人みても見分けが付かないのと同じようなもんじゃねえの
いや、あれは全部一緒だろ・・・
>>877 モンゴロイド=韓国人ですか。キチガイの発想だな。
しかしwizの顔グラだけでも変えて欲しいというのは確かにある ムービーであの顔で笑った時は引いた
何を勘違いしてるのかわからんが鰤は日本なんて極小市場考慮してねーから
わかったわかった。 好きなだけ抗議しろ。
ディアブロ3のファンキット来たよ
白人から見た黄色人種の顔なんだからしょうがない ぶっちゃけ別の生物なんだから目の焦点が合ってなくて笑わせ方が不自然でもしょうがない
アメ公どもの考えるアジア人なんてあんなもんよ。 と言うかまんま土人のWitch Doctorよりはマシだと思うんだが。
お前らの言ってるのはドラゴンボールのミスターポポが黒人差別だって騒いでる外人レベル
戦闘力5の地球人も黒人だったな
FFみたいなキャラを出すなら、もうちょっと個性だそうよ。 ディアブロにしてはすっごい無個性で地味なキャラなんだよな。 顔もファッションセンスも
この釣りに釣られるべきか。 危ぶむなかれ。危ぶめば発売はなく 踏み出せばその一歩が発売となり、その一歩が発売となる。 迷わず釣れよ。釣ればわかるさ。
Blizzard has released a Diablo III Fansite Kit for those skillful fans who wish to create their own fansite. There are many benefits to having a good and often maintained fansite. If you are able to build a big community, and update as little as twice a week you may get accepted into the Fansites Program allowing you to play Diablo III beta, and be able to giveaway some to your visitors. まだ日本で大手ないし狙い目かもよ
ハ,,ハ ( ゚ω゚ ) お断りします / \ ((⊂ ) ノ\つ)) ( ヽノ ノ> \__ 三 レ \/
どうみても、チャーリーズエンジェルやキルビルのルーシーリューだろ
川島なおみは無いわw wizがルーシーリューをモデルにしたのは間違いないだろ アジア臭さと個性を残してるルーシーの顔は貴重 日本の量産整形タレントのほうが反吐が出るわ
ようするにルーシーはズゴックではなくゾックということか
シネマチックで使ってると思われるアップ画はルーシーだけど ゲーム上のモデリングは骨格から違うぜ。
韓国キャラが出るゲームとかありえないねw 回復アイテムでキムチとかそのうち出るかもよ
902 :
名無しさんの野望 :2008/10/25(土) 11:28:53 ID:R4b7mXTE
韓国系回復アイテム キムチ チヂミ 冷麺 マッコリー
4TskNUsrとzYOnuFO0がwizのせいでdia3やんないんだったら嬉しいな。 俺はチョンだとは思わないし。
ウィザード見て笑った なんだこの安っぽいキャラw 画面暗くしろって言ってた奴ら大勝利だな デザイナーやめさせてグラフィックはさらに劣化して画面は要望どおり暗くなって。
はいはいもうわかったから
908 :
名無しさんの野望 :2008/10/25(土) 15:44:30 ID:/HffcwdZ
イギリスに住む友達からDia3の事を教えてもらったんだけど、 幾つかの驚くような事が隠されているらしい。 あの大天使ティラエルは悪魔側へ落ちて人間サイドと対立、 ボスキャラとして登場するという。 Diabloと名がつく通り、Diabloはボスキャラとして登場するが、 メフィスト、バールは登場しないらしい。しかしそのかわり、 前回のBaal以上に凶暴な前代見門の最怖キャラのDiabloになるという。 また、大天使ティラエルと同様、ストーリーが進む途中で、 あのケインが殺されて悪魔側へ落ち、ボスキャラとして登場するという。 バトルネットに入ったところでは、大勢のキャラがいて動きまわり、 オンラインゲーのようにたくさんのキャラがいて賑やかになるって。 なんか、鰤から情報が漏れたらしく、 フォーラムで証拠の情報が暴露されて大変な事になってて、 もしかしたら更に延期になるかもって話が出てるらしい。
そこだよそのフォーラム。挙げらんないくせに語るな
また出たよ 自分の妄想を海外の情報通の友達などと言って語る
萌え豚涙目で飯がうまい 今日もメシウマ! + ____ + + /⌒ ⌒\ + キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!! + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ + | ┬ トェェェイ | + \│ `ー'´ / + _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
>前代見門 どういう変換したらこうなるんだ
ディアブロ、まだ出るのか。 しぶといな。
俺の予言。 D1、D2と通して出てる『豚』これは絶対3でも出る。
wizのデザイン普通にいいと思ったが、 相変わらずズレたところで迷走してるねきみたちw
と、またズレているのでありました。 だってネタないんだもん(w
>>917 根拠もなしに自分の意見が正解みたいな言い方辞めてくれますか
まだあの顔一本と決まった訳じゃない それはそうと、今思ったらこれはMMOじゃなくMOだし 忙しい身になった今もうそんなやり込めないんだろうな と思うようになってきた今日この頃
>>919 批判してる理由が「韓国人」っぽいから、だろ?
韓国人が「○○は日本を想起させる!」と騒いでよくネタにされてるけど、
全く以ってそれと同レベルの癇癪を起こしてるのはさすがにね。
洋ゲーを萌えキャラにしたら売れるとか言う人いるけど、 それを信じてか、韓国のゲームみたいな安っぽいキャラになってしまったのがねぇ
勝手に「これは萌えオタ狙いだ!」とわめいて 普通にアジア系の顔なのに「韓国人の顔だ!」とファビョって 「アメコミ風の硬派な画風じゃないとやだいやだい」と厨二臭い駄々をこねる
>>923 韓国のゲームはキャラで惹きつけて内容が安いだろ
課金は全然かまわないけど、韓国産の劣悪ゲーみたいに、 「課金すれば経験値や限定アイテムが手に入ります」みたいな課金前提の調整は絶対やめてほしい 普通に月額315円とかにしてほしい
何その消費税
韓国のゲームはよくやるので 全然違和感を感じない 感じる人は洋ゲーのやりすぎなんだろ
BotやTool対策しっかりしてくれるなら、10ドルでもいいぞ。 アイテム課金やWoWのArmoryみたいなものの追加なら1セントも払いたくないけどな。
シングルとかMOがメインなのにMMORPGで課金有 サーバも用意してくれるのが前提で考えてるのはなんなの listen serverだけでいいよもう 主の都合で切断されることがあるのは辛いけど
チート蔓延する
あー、あくまでBnetの話ね。SingleやOpenでやる分にはソフト代金だけでいいでしょ。 とか、こんな妄想してても仕方ないけどねw
ブリザードが自動狩りプログラム(BOT)開発会社に強力に対応、 大々的な勝利を納めた。 去る 7月、訴訟に入った 「MMOグライダー」 というBOTプログラムに対して アメリカ合衆国アリゾナ地方法院のデビットキャンベル判事は、 「MMOグライダー」がWOWの約款を破ったとし、それによる損害賠償として ブリザードに 6百万ドル(約6億3千万円)を支払う事を宣告した。 MDYで開発、及び、販売した 「グライダー」 は、現在 25ドルで販売にされており、 少なくとも 10万枚以上が販売されたと集計されている。 すなわち MDYは今回の裁判で、最小収入の約 2倍に達する金額が下され、 回生可否が不透明になったのだ。 損害賠賞金の金額に対しては、 「単純に販売された数字よりその倍以上の被害を被った」 とブリザード側は力強く主張した。 今回の勝利によって、この様な訴訟はもっと増える事と予想される。
おー。いいねいいね。
>>927 315円はさておき月額固定の方がいいな。
最近のチョンゲーはスロットでレアアイテムがあたる!とかやってるけどああいうのは早く死んでしまえばいい
938 :
名無しさんの野望 :2008/10/25(土) 23:32:51 ID:R4b7mXTE
マダー?
>>936 為替変動がありそうだな、日本支社無い?
>>939 変動はないねー、
D3でそういうお金の取り方しても某MSみたいに1ゲイツ=150yenとか固定じゃないのかな?
「スロットでレアアイテム」 ←これの変動がひどすぎ
今じゃもうパチンコよりもでかい産業になってるんじゃないのかと思っちゃうな
パチンコは30兆円産業で世界のゲーム業界の市場規模を合わせた数字の10倍
>>940 だから「日本支社」って言ってるんだと思うぞ
最初からドル払いだとそれだけで変動があるわけで(月10ドルなら極論、1ドル100円と1ドル120円で月額200円変わるってこと)
で、鰤がわざわざ日本用に「円」での支払いコースを作るとは思えない
943 :
名無しさんの野望 :2008/10/26(日) 13:03:25 ID:DEWyTLyi
課金は沢山プレイしないと損した気がしてなぁ…。 本体を二万円ぐらいで遊び放題にしてほしい。
ネットに繋がってない家もまだあるだろうし 流石に9000円超えになるのは やりすぎだろ
オンライン専用になるかもよ
課金は5ドルで 1ドル50円-60円になるからおk
あ、米がハイパーインフレになったら。。。
まぁ発売が5年後だしユーロが基幹になる可能性もあるのぜ?
ウォンかも
俺のおかんが全裸画像キャプチャされたら間違いなくボスキャラに使われる
952 :
名無しさんの野望 :2008/10/26(日) 22:17:48 ID:DEWyTLyi
ジンバブエjオヌヌメ
それにしてもDIABLO3やるのにどれぐらいのスペックが必要なのかな?
>>955 ムービー見る限りではそんなに大したスペックは要求しない気がする。
core2duoとメモリー2GBと8800GTくらいで余裕じゃねえか?
今日も発売されてるか確認しにお店に行ってみるお
うはwなつかしい
へー、前作ってこんなんだったんだ
くそぅ・・・若さが羨ましいぜ・・・
____________ ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 発売する・・・・・・! / 二ー―''二 ヾニニ┤ 発売するが・・・ <'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の /"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない | ===、! `=====、 l =lべ=| . | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを |`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも | / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい . | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ |l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・ . | ≡ | `l \__ 私がその気になれば !、 _,,..-'′ /l | ~''' 発売は ‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも -―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・! | | \ / | |
>>1 のテンプレに
今までの過去スレURL全部載せる意味って何?
スレが500くらいになっても 歴代スレURL全部乗せてたら神
>>958 ここに並んでる30過ぎたオッサン達はどうなったんだろうか
>>956 そうかw最近のPCだったら余裕でできるねw
最近は高スペックのPCも安くなってきてる頃だし・・・
physxって対応してたっけ?
断るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Diablo3が出たらスレ読むのやめよう・・・ ネタバレとか見ないほうが楽しめそうな気がする
Umeルーン
>>966 40過ぎたオッサンになってこのスレに居てますが何か?
別に・・・
前作はここまで人気だったのか 3はどうなるか楽しみやで
980 :
名無しさんの野望 :2008/10/28(火) 17:09:53 ID:mmyGnH2t
1000なら明日、日本だけ電撃発売!
当分発売して欲しくないな まだ会社を辞める心の準備が・・・
発売当初は仕事やめるほど面白くないと思うよ。まあ、こんなもんかねってレベルだと。 何ヶ月か何年かwたって、何回かパッチ当てて内容充実。
なんか発売されて1日で1000スレ行きそうだなww
ま、そうだね 初めは100の物のうち60くらいが通常版として発売 その後新たにひらめいたアイデア+30のものが拡張として導入されて いくつかのパッチをへて5の分が補完され 残り5は未実装のまま終わる
ウーメの哀歌
1000スレはいかねーだろwww
1000スレてww ちょww
1日と言わず1時間くらいで1000レス行くんじゃないか。 でも日本だと輸入の都合上皆の始める時期がけっこうずれるか。
日本語版出るだろJK
出ないだろ常識的に考えて 出たとしても版権タイプなら随分後になるだろうし、クライアントが多言語対応で作られたとしても日本語が入ることはまず無い。
でも日本でも2が20万本以上売れたらしいから 日本語版の可能性はある
無い無い
まぁ出るにしても英語版発売から1年後とかだな
んで、バグだらけなんだろwww
いや、公式サイトだと日本語版も同時発売って書いてあるよ
2で日本語版使ってたけど、結構面倒だったな。 US-West鯖で英語版が前提だから、日本人相手でもローマ字チャットだし、 毎回チャットの入力切り替えも必要だし、地名やアイテム名の意思疎通が難しいし。 唯一の利点はドロップアイテム名の判別のしやすさだったけど、 3ではドロップアイテムの奪い合いがなくなるって話だしな。
同時発売なら日本語プレーヤーもいっぱいいるだろ
奪い合いが無くなるとかマジ? それも含めて面白いのだが
ドロップアイテムは日本語のほうが読みにくいだろ 表意文字ならともかくカタカナよりは英単語のほうが理解さではマシ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。