【WC3】 WarcraftIII Part101 【TFT・RoC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
「WarcraftIII REIGN of CHAOS」と拡張版「The Frozen Throne」について語るスレです
テンプレは>>1-4まで
【公式サイト】
http://www.blizzard.com/war3/ (本家)
http://www.blizzard.com/war3x/ (本家)
http://www.battle.net/ (Battle.net)

【体験版 Win/Mac】
http://www.blizzard.com/war3/demo/ (本家)
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html (日本語)

【2chテンプレ】初心者必見!製品情報・Q&A・リンク集
http://afk.s31.xrea.com/ (テンプレ・アップローダ)
http://uonias.s60.xrea.com/x/index.php (テンプレ・WIKI)


【前スレ・関連スレ】
【WC3】 WarcraftIII Part100 【TFT・RoC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1217338610/
【WC3】WarcraftIII初心者質問スレ 6【TFT,RoC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1222004735/
WarCraft Dota Allstars 専用スレ 12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1218646559/
2ch検索: [warcraft]
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=warcraft
【関連サイト】
AtoZ WarcraftIII Information
http://atoji0.hp.infoseek.co.jp/WC3/basic.html (総合)
WarCraft3雑記(仮)
http://neco.sub.jp/wc3/ (初心者向け講座・考察、もげたん)
MKD 
http://clanmkd.net/modules/bulletin/ (クラン、WC3ニュース)
2名無しさんの野望:2008/10/06(月) 19:47:51 ID:wk8bC7r2
パンだら
http://park19.wakwak.com/~makimaki/wc/ (ちょっとした調べ物、各種考察)
http://park19.wakwak.com/~makimaki/wc/link.html (ユニットデータリンク)
WarCraftな部屋
http://www003.upp.so-net.ne.jp/WarcraftIII/ (各種ツールをDL可能)
GAME LIFE
http://www.game-damashi.com/pc/warcraft3/strategyguide.htm (基本操作、UD、ORCユニット考察)
Warcraft3 攻略Blog
http://www.netgames.jp/wc3/capture.html (初心者向け講座、CustomKeysの説明、マニュアル和訳)
c0pym4n blog
http://blog.livedoor.jp/c0pym4n/ (WC3補助ツール、リプレイ名無し化ツールDL可能)
WaruroWiki - WaruroWiki
http://chasen.mydns.jp/hiki/hiki.cgi (wiki。作成中)
The Underground Zone!
http://speedyness.byethost5.com/wc3_customkeys.php (カスタムキーテキストの最新版が落とせるサイト)
Warcraft III:walkthrough
http://www.bellaonline.com/gaming/strategy_lib_wc3walk.html (キャンペーン攻略)
Micro Training
http://www.microtraining.prv.pl/ (Microの練習に)
3名無しさんの野望:2008/10/06(月) 19:49:14 ID:wk8bC7r2
【リプレイサイト】
http://www.wcreplays.com/index.php (リプレイその他・英語)
http://www.replayers.com/ (RoCのリプレイあり・英語)
http://www.gosugamers.net/warcraft (dotaのリプレイあり・英語)
http://war3.ogame.net/ (漢語)
http://war3.replays.net/ (漢語)
http://ffareplays.com/ (FFA専門・英語)

【格安RoCについて】
1000円未満で日本語版RoCを売ってることがあるけれど、
日本語版TFTを単体で売ってることは少ないので拡張版を遊びたい人は注意。
(※ちなみに日本語版のRoCに英語版のTFTをインストールするのは無理。その逆も無理)

日本語版RoCを英語版にコンバートすることは可能なので英語版TFTを買えば一応拡張版が遊べます

【ハッカーがいた】
http://us.blizzard.com/support/article.xml?tag=hacksform
にタレこむと良い。忘れたころにBANされる

4名無しさんの野望:2008/10/06(月) 19:54:23 ID:wk8bC7r2
【格安RoCについて】
詳しいやり方とか書いといてくれるとありがたい

【ハッカーがいた】
テンプレに書くことか迷ったが一応書いといた
こんなもん適当でいいだろと思うんだが
【その他】
>>1にテンプレリンクつけといた
リプレイサイト追加した
5名無しさんの野望:2008/10/07(火) 13:06:57 ID:NmFCr5ET
         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
6名無しさんの野望:2008/10/07(火) 13:21:12 ID:5oCOQfhI
なにこの変わり映えのないスレタイ
ふざけてるの?
>>1
7名無しさんの野望:2008/10/07(火) 13:27:50 ID:1NgqwQ4g
>>1
8名無しさんの野望:2008/10/07(火) 14:10:37 ID:NmFCr5ET
もげたんとおねえさんのBNデビュー講座 part.1

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4711295
9名無しさんの野望:2008/10/07(火) 15:45:43 ID:NmFCr5ET
WC3のUSMでここまで改造できるのか
すごいな
http://jp.youtube.com/watch?v=3Efma9PaljY
10名無しさんの野望:2008/10/07(火) 17:44:41 ID:VI1Vck9c
>>3の【ハッカーがいた】の詳しいタレこみ方教えてくれ。リプレイの添付の仕方がよく分からない。
自分がハッカーなのにプロフィールにHacker Listとか書いてるアホがいて
成績も200戦オーバーの8割近くの勝率なんでぜひタレこみたいんだけど。
11名無しさんの野望:2008/10/07(火) 19:49:12 ID:Mtciv+uj
>>10
洋ゲーなんでまず英語を覚えろ

ハック報告の雛形
この雛形は「ハックチーム」にハックを報告する為に使われる
※ここから送られた報告は返答は無い
何か返答が欲しい様なものがあったらコッチで頼む
通常はコッチで良い

コッチの和訳
ココが鰤のゲームでの問題を対処するメールフォームだ
俺達のために出来るだけ詳しく書いてくれ
俺達はお前の報告を楽しみにしてるから
ありがとう
ブリザードサポートより

製品を選ぶ→戦いの技巧私私私
カテゴリーを選ぶ→ハックとか詐欺的行為
ここでハックの使用報告してくれ。
ココを使っても個別に返答されるとは限らないけど
報告はちゃんと受け取られるから心配すんな

通常は普通のhack or exploitでいい
幾つか書く欄があるけど自分のことを書く
*印は必須項目
Email Verification→emailをもう一度書く
Attach File Here→送付ファイル。ログとかスクリーンショットとかリプレイとか諸々(5Mbyteまで)
Realm→euとかasiaとかのサーバー名
Description→詳細
submit→送る
12名無しさんの野望:2008/10/07(火) 20:30:40 ID:VI1Vck9c
ありがとう!
リプレイ添付できる"コッチ"の方で送ってみるよ。
13名無しさんの野望:2008/10/08(水) 04:12:51 ID:PIDKM0T1
日本語版RoCを英語版にする詳細

BlizzardAccountで新規登録
ttps://www.blizzard.com/account/creation/tos.xml

My Account Controls→Games→Add a New Gameと進みRoCのCDキーを入力する。
言語はEnglish(US)がいいんじゃないかと。多分言語を選びなおすことは出来ない。

同ページにてRoCがダウンロードできるようになる。Win、Mac版どちらもDL可能
ちなみにもちろんmpq同梱でNocdです。

このままパッケージ版TFTを追加インストールできるかは知らないけど、
もし出来なかったら同Accountで同じ手順を踏めば良いかと。
14名無しさんの野望:2008/10/08(水) 08:32:45 ID:3QSfYKvV
ブレードマスターうざすぎ
15名無しさんの野望:2008/10/08(水) 12:17:15 ID:ja5SIGat
シェイドやヘリみたいなディティクターがあればマジBM雑魚
気付かれてないと思って近づいてきたところをコイルノヴァするとマジ面白い
16名無しさんの野望:2008/10/08(水) 12:42:47 ID:qY6oB3Mo
BM透明→切りつけの攻撃力いくらあるんだよって感じ。
17名無しさんの野望:2008/10/08(水) 12:44:21 ID:glurmCc5
だが自分で使うとあれよあれよと言う間に殺される
18名無しさんの野望:2008/10/08(水) 17:57:21 ID:57tZgx8Q
ニコニコとかでリプレイ見てると面白そうだけど日本語体験版とか無いのかな。
英語版BattleChestを買おうと思ってるけど基本的なシステムとかを把握するために
日本語環境でやりたいんだけど。
19名無しさんの野望:2008/10/08(水) 19:13:38 ID:glurmCc5
>>19
日本語体験版はない。
>>3にあるとおり日本語RoCが格安で流通してるから一緒に購入したらいいだろう
20名無しさんの野望:2008/10/09(木) 06:27:38 ID:ApJTICrv
やはりimpressの1400円祭りのとき購入した俺は勝ち組だったか。
偉いぞあのときの俺。
21名無しさんの野望:2008/10/09(木) 09:47:46 ID:VeOwVyli
プリーストのインナーファイア強いね。
MKにつけると強すぎる。やっぱMKが好きだな。
なんか「レベルが上がって強くなってる!」って感じを実感できる。
22名無しさんの野望:2008/10/09(木) 10:20:26 ID:CqvZnWGI
ストーリーの日本語訳のサイト消えちゃってるのか

>>18
簡単な英語分かれば大丈夫
あとはテンプレのリンクにある雑記読めばおk
日本語の解説サイトでも英語でユニットとか表記してたりするから、英語版でもあんまり問題ないよ
23名無しさんの野望:2008/10/09(木) 11:56:03 ID:VeOwVyli
ラッシュが強いのはヒューマンだとやっぱりMKかな?
なんかノロノロしてる間に即進化されたり即セカンド取られて少しずつ差がついて負けるって
パターンの負け方だけは我慢できないので、ラッシュの強いヒーローを使いたい。
24名無しさんの野望:2008/10/09(木) 12:29:20 ID:yUHsj/aN
負けた時のリプ上げたほうが良いんじゃないかなあ。
上読む限りじゃあ即〜云々より普通に全体の対応がまずくて負けてるだけに思える。
25名無しさんの野望:2008/10/09(木) 12:34:22 ID:0MrH4pG7
>>23
Hum自体がラッシュ不向きだよ
26名無しさんの野望:2008/10/09(木) 12:58:00 ID:nQ3K3gvQ
Humでラッシュするなら、HeroはFLだな
Foot先でいいから最初から数でるし、召喚狙われても、本体の攻撃力が地味に高い
NE相手には無理だがOrc相手にはかなり高レベルでも決まるよ
27名無しさんの野望:2008/10/09(木) 14:18:51 ID:2bhJOtgC
なんか最近もうクリーピング中にBMの「ブーン!」という音が聞こえただけで放棄してるわ
28名無しさんの野望:2008/10/09(木) 16:03:54 ID:hsjKydp3
>>27
taste my blade
29名無しさんの野望:2008/10/09(木) 16:30:28 ID:cYlZpznO
BMの鳥は便利だな
あれだけでBMはゴミ化する
30名無しさんの野望:2008/10/09(木) 16:57:36 ID:qlskxQ2K
Sentry Wards も持ってると便利だ。粉で十分だけどw
31名無しさんの野望:2008/10/09(木) 19:04:43 ID:CqvZnWGI
>>27
for the burning blade!!
32名無しさんの野望:2008/10/09(木) 19:27:23 ID:0MrH4pG7
http://tft.replayers.com/?action=view&id=108169
このリプレイやばいぞ!
33名無しさんの野望:2008/10/09(木) 19:36:58 ID:5T7WSYlA
お〜とこ〜でプリ〜ズ
34名無しさんの野望:2008/10/09(木) 19:46:28 ID:Lw8ScBLd
>>32
10分みたけどタイムバーまだ見えないwwwwww
35名無しさんの野望:2008/10/09(木) 19:53:25 ID:aguiqs6H
7時間32のところくそわらたw
36名無しさんの野望:2008/10/09(木) 21:27:21 ID:PyAexmC8
>>27
        , , '     ヽ
       (( ⊂( ^ω^)⊃) )
        `ヾヽミ 三彡, ソ´
          )ミ  彡ノ  boonstorm!
           (ミ 彡゛
        / \(
         /  ))
         / (
37名無しさんの野望:2008/10/09(木) 21:52:59 ID:PyAexmC8
>>32
ねーよwwwwwwwwwww
38名無しさんの野望:2008/10/09(木) 23:26:17 ID:SyG7Thv5
>>35

8時間32分って、8倍速で見ても1時間以上だよね…。
3時間ちょいくらいの所まで8倍速で見たけど…。

>7時間32のところくそわらたw

↑これが釣りで、実は何もないとかだったらかなり落ち込むので、そこまで見る勇気がない。

オチ教えてくれ。
教えてくれないだろうけど。
39名無しさんの野望:2008/10/09(木) 23:27:15 ID:PyAexmC8
>>38
いま7時間32分まで飛ばしたが何もなかった
どうも7時間32秒のことだったらしい

畜生
40名無しさんの野望:2008/10/09(木) 23:37:28 ID:SyG7Thv5
>>39
リプって飛ばせんの?w
飛ばせるとしたら、方法教えて。(*_ _)

8倍速で7時間32分まで見て、7時間32秒を逃してたとしたら、お疲れ!
41名無しさんの野望:2008/10/09(木) 23:39:40 ID:99nAj+lQ
06:02から08:47までまったく動きはないよ
42名無しさんの野望:2008/10/09(木) 23:42:00 ID:PyAexmC8
>>40
リプは飛ばせんと思うよ
32秒逃したぜ・・・
43名無しさんの野望:2008/10/10(金) 00:10:49 ID:LIRHX0vM
騙された…FACK!!
44名無しさんの野望:2008/10/10(金) 02:29:22 ID:fprMshMy
BMといえばコリアマンが有名だけど、バニッシュを効果的に使って強い有名な人っておるかな?
バニッシュマスターになりたいんだけど、なかなか安定しない。
たまに明らかに自分より多い軍勢に対して、ヒーローをバニッシュ+1.6倍のマナ吸い取りで無力化、
大型ユニットバニッシュで、雑魚を片付けつつ、ヒーローのバニッシュがとけたらまたバニッシュ!
大型ユニットにまたバニッシュ!雑魚からマナ吸い取ってまたバニッシュ!てな感じの
神懸り的な運用が上手く決まることがあるけど、殆どはなかなか上手く使えず負けてばっかり。
45名無しさんの野望:2008/10/10(金) 07:12:10 ID:jgM6oNYm
バニッシュて、何気にクリーピングに物凄く強いね。
普通だったら勝てないようなクリープでもとりあえず強い奴を消せば
オレンジだったら緑くらいの感覚で戦える。
46名無しさんの野望:2008/10/10(金) 09:02:01 ID:jgM6oNYm
バニッシュでヒーロー消しまくり作戦で今のところ5連勝!
MKとか嫌なのずっと消しっぱなしでかなりいい感じ。
しばらくこの方向性で修行してみますふ。
47名無しさんの野望:2008/10/10(金) 11:21:13 ID:y8VxVh8J
バニッシュー>サンボルー>グリFF
48名無しさんの野望:2008/10/10(金) 11:35:51 ID:OA0rakpU
ヒーローなんかバニッシュしても効果短いわりに
イシリアルの安全な世界からスペル打たれるだけだから
taurenとかknightみたいなデカブツに使いなよ

griffやcasterでff瞬殺狙う場合は別
49名無しさんの野望:2008/10/10(金) 13:31:03 ID:Kebq/61D
NEの変身熊濁の人とあたったから手当たり次第にバニッシュして
各個撃破していったら、こっちは不利なライフルマン編成だったのに
なんか普通に勝てた。ワーイ。
今までは大型ユニット出てきただけでテンションがた落ちなほど嫌いだったけど
これからはバニッシュ作戦で頑張るす。
50名無しさんの野望:2008/10/10(金) 18:18:47 ID:Z4qy4kt3
オーク相手だとソーサラーマジオススメ
51名無しさんの野望:2008/10/11(土) 02:43:26 ID:mVx0Bkh4
オークだとhumのソーサラー部隊がきつい
プロのリプだとスピリットウォーカー出して互角に戦ってるけど真似してもやっぱきつい
これはもうAPMを上げるしかないかも分からんね
52名無しさんの野望:2008/10/11(土) 02:44:39 ID:mVx0Bkh4
>>44
Shinsって人が一風変わったhumでBM使ってmoonに勝ってたりする
新しいverでリプあるかな・・・
53名無しさんの野望:2008/10/11(土) 03:38:05 ID:HmPI8EyT
オーク相手だったら即2ndでグリのほうが強いと思うけどなー
54名無しさんの野望:2008/10/11(土) 06:21:23 ID:c/3bbQ+R
これチャットの音が小さいから白熱してる時だと「gg」聞き逃して挨拶できないことが多い。
もっと「ちゃらりらり〜ん☆」て感じの音にしてくれないと。
55名無しさんの野望:2008/10/11(土) 13:52:41 ID:NJicZhSd
BlizzConのRTSステージで見たこと無いWCのPV出てたけど、4でも発表されるのか?
56名無しさんの野望:2008/10/11(土) 16:00:57 ID:YjEi8LAX
WoWのじゃね?ネズールだかアーサスだかがフロストワーム呼び出すやつならそうなんだが
57名無しさんの野望:2008/10/11(土) 16:08:03 ID:VSgq2L3x
ブリコンの RTS トーナメントライブ中継でも見て考えようぜ

http://www.blizzard.com/blizzcon/video/stream-rts.xml?rhtml=y
58名無しさんの野望:2008/10/11(土) 17:27:06 ID:jYUxdS/6
ブラッドマゲ使い必見、無形文化遺産級のリプ
http://tft.replayers.com/index.php?action=view&id=94854
但し1.21の罠、詳しい内容はgoogle検索等で熟知すべし
59名無しさんの野望:2008/10/11(土) 18:48:15 ID:9EKNANeH
序盤からヒーローが単体でしつこいハラスをしてきて
やっとこさ撃退してこっちが攻め入ったらヒーローが3人いた時の絶望感。
こっちはやっとtier2に入ったばかりだというのに。
60名無しさんの野望:2008/10/11(土) 18:50:22 ID:tR6M/F1/
しつこいハラスは即進化を隠すための偽装戦術
61名無しさんの野望:2008/10/11(土) 22:25:32 ID:h0lA+mKr
ひさしぶりに復帰したいと思ってるんだ。
最新の種族バランスを教えやがれです。
62名無しさんの野望:2008/10/11(土) 22:32:13 ID:UmTGt2PZ
レベルによるけどトッププロだとOrcが最強っぽい。
あと3つは団子状態かな。Orcが目立ってるから若干UDがかわいそうに見えるけど。
普通に遊ぶレベルだったら好きなので。
63名無しさんの野望:2008/10/11(土) 23:17:47 ID:SoB2DdqT
流行とかじゃないの?
Orcに明らかなアドバンテージがあるなら教えて欲しいが。
64名無しさんの野望:2008/10/12(日) 00:18:09 ID:MryGiqW9
HumとElfがNerfされたから、相対的にOrcが上昇じゃあないのかな?
65名無しさんの野望:2008/10/12(日) 00:29:37 ID:qJ3d7MvB
humはknight強くなっただろ
66名無しさんの野望:2008/10/12(日) 01:36:07 ID:fnrr3cdm
knightはvsUDにしか使わないから相対的には弱くなったんじゃね?
67名無しさんの野望:2008/10/12(日) 02:09:13 ID:Len7DZqs
akisaya曰く、BlizzardがWarcraft IVを計画中!?
ttp://live-station.info/xoopslegacy/modules/sandcastle/shownews.php?id=163
68名無しさんの野望:2008/10/12(日) 02:28:36 ID:qJ3d7MvB
いやvs ud はknight使わないだろw vs orc ne で使うのよくみるな
69名無しさんの野望:2008/10/12(日) 03:25:33 ID:NAkOXc3O
オークでvsUDの時に、BMにサークレット?とブーツ持たせてみたんだけどマジつええな
DK切り放題
70名無しさんの野望:2008/10/12(日) 05:58:31 ID:y4HkiMos
>>67
8年くらい先になりそう
71名無しさんの野望:2008/10/12(日) 06:58:57 ID:4+j8Sjai
タワーラッシュしかけるのはいいんだけど、バレたら即放棄するの止めてほしいな。
なんも面白くない。
序盤の3分ほどの内政だけやってヒーロー出て、それでもう終わりなんて。
バレたらバレたで次の戦法が用意されてるならいいけどそんなもんないわけで
アホなノープラン戦術。
逆に、バレなかったら、おそらく向こうが勝つわけで、要は勝つか負けるか
バレるかバレないかだけを天に任せたお遊び戦術。
タワーラッシュがバレたらバレたで後の戦術プランも用意されていて
ゲームが続行すればいいんだけど、そんなの無いしな。
そういうのは友達同士だけでやっててほしいわ。
72名無しさんの野望:2008/10/12(日) 07:38:33 ID:6FCMsvOA
>>67
ドラクエ9が発売された後に「ドラクエ10の計画があるらしい」というレベルの情報。
73名無しさんの野望:2008/10/12(日) 08:43:13 ID:Xlhn+xmv
逆だろ
友達同士だからまじめにやったりする
BNなんていくらでもゲームあるんだから実験には最適だろうし
74名無しさんの野望:2008/10/12(日) 09:01:39 ID:0CYT/vns
>>71
そういう愚痴はチラシの裏かブログに書けばいいんじゃね?
対戦ゲームで、相手のプレイに文句言ったって始まらない。
チートは別だけどね。
75名無しさんの野望:2008/10/12(日) 09:38:21 ID:C3PZwkV4
ELL見えるようにして欲しいよね。
例えば今までヒューマンつかってたけど、オークに変えて負けた場合でも
自分よりも強い奴に負けるべくして負けたのか、それともオークだから負けたのか判断がつきにくい。
ELLが見えれば、その辺ある程度判断できるんだけどな。
76名無しさんの野望:2008/10/12(日) 12:47:38 ID:LDzmlfp7
ELLは見えたら
きょうが冷めると思うの
77名無しさんの野望:2008/10/12(日) 14:17:51 ID:j4yvWNJ3
Wc4とか本当に開発してたんだな・・・
78名無しさんの野望:2008/10/12(日) 14:54:01 ID:NAkOXc3O
SC2の時と同じでまだ何年も先の話なんだぜ
79名無しさんの野望:2008/10/12(日) 16:54:23 ID:NjZJVDnH
>>77
新ヒーローのネーミング考えるだけでも開発してるってことに一応なるぞ?w
80名無しさんの野望:2008/10/12(日) 17:23:43 ID:rFwTImgx
出そうってだけならWC4もDiablo4もSC3も出そうだからなw
問題はいつ出るかだ
81名無しさんの野望:2008/10/12(日) 18:19:59 ID:UslgJMHb
今まで即tier3でグリフォンだけみたいな戦術にいっつも負けてたんだけど
BMバニッシュ+MKストームボルト作戦で勝った〜
でも今回は運良く勝てたけど、これ普通だったら絶対負けてたっぽい。
本当にこの手の戦術てどうやって返したらいいんだろう?
8分にはキャッスルに入ってるけど、塔をガチガチに固めてるから8分までの軍じゃ落とすの無理だし
適度にハラスもしてくるから、ちょっとそれに対処してたらすぐに8分過ぎちゃうし。
のんびりクリーピングしてたら完全に終わりますよね。
敵はキャッスルに入るまで軍が全然出てないとはいえ、4分の時点で塔が4つたってるし
ラッシュで潰すのは絶対無理そうだし、なんかどうやっても相手のペースのような。
セカンド取って地道に鍛えていくしかないのかな。
この戦法だけは嫌だー!

りぷ
http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-786.w3g
82名無しさんの野望:2008/10/12(日) 18:59:42 ID:Zix91NTN
SC2が出るのが来年として同時かさらに1年後にDiablo3だろ?
鰤にホールインワン級の奇跡が起きたら3年後には出るよ
83名無しさんの野望:2008/10/12(日) 19:01:21 ID:Len7DZqs
SCとWCってチーム一緒だったっしょ?
逆に急いで別になっても困る!
84名無しさんの野望:2008/10/12(日) 19:06:16 ID:fnrr3cdm
>>81
相手が初期ユニットないってことは、こっちがその時点だと戦力では全然勝ってるわけだから
素直に2ndとるかラッシュでいいよ。タワーあるなら2ndの一択で。
2ndとるのが嫌だって言われても、「じゃあ、負けてもしょうがないよね^^」としか言えないなw
85名無しさんの野望:2008/10/12(日) 19:20:02 ID:NAkOXc3O
>>81
というかグリフォンだと分ったならDHR出してけば良いんじゃね?
Tier3まで入ってスチームタンクでトドメ
86名無しさんの野望:2008/10/12(日) 19:26:33 ID:UslgJMHb
あ、いえ嫌っていうのは、グリフォン濁みたいな戦法がってことです。
テンプレ通りみたいな戦法に負けると100倍くやしい。
87名無しさんの野望:2008/10/12(日) 19:42:38 ID:fnrr3cdm
そういう意味か。ごめんね。
引き籠もりわかったら基本2ndでいいよ。取る時、BMだと被害が出ちゃうからAMの方がやっぱりいいんだけどね。
あとはプレッシャーかけ続けてユニット確認してアンチでおk。
鳥小屋とワークショップをそれぞれ2つ建てておけば何来ても対応出来ると思う。
とりあえず2nd取った方がいいのは確実。
あとBM使うならSiphon Manaも使えるように練習したほういいよ。
88名無しさんの野望:2008/10/12(日) 20:00:25 ID:6FCMsvOA
SC2が三部作って言ってるから来年にSC2が出るとしてもあと2つの拡張パックがあるはず。
89名無しさんの野望:2008/10/12(日) 23:02:43 ID:0Ye7HC2g
ついに!、ついに! WC3が家にキターーー!

どなたか対戦してちょw
90名無しさんの野望:2008/10/12(日) 23:07:54 ID:NAkOXc3O
Warcraft3を購入
   ↓
インストール ←イマココ
   ↓
カスタムキーテキストを入れる(テンプレ>>2参照)
   ↓
軽くキャンペーンやってユニットとか理解
   ↓
雑記(テンプレ>>1参照)で予習
   ↓
いよいよバトルネットデビュー
   ↓
BMハラスが返せずにボコボコにされる
   ↓
プロのリプを見だす
   ↓
microトレーニングで技術うp
   ↓
強くなりすぎる
   ↓
世界大会に出る
   ↓
賞金をゲットして俺たちに焼肉おごる
91名無しさんの野望:2008/10/12(日) 23:36:13 ID:NAkOXc3O
ttp://tft.replayers.com/?action=view&id=112118
おっと、そっちは残像だぜ、なリプ
6分前後のイリュージョンの使い方がちょっと面白い
92名無しさんの野望:2008/10/12(日) 23:49:23 ID:0Ye7HC2g
ウォークラフトの鯖をアジアから変えたいんだけどどうするんですか?
93名無しさんの野望:2008/10/12(日) 23:52:19 ID:NAkOXc3O
虫眼鏡のマーク押せばおk
9491:2008/10/12(日) 23:57:07 ID:NAkOXc3O
最後まで見たけど6分以降はあんまり面白くなかった
あんま期待しないでねw
95名無しさんの野望:2008/10/13(月) 00:05:52 ID:0Ye7HC2g
>>93
虫眼鏡オスと、PWの再発行になってしまいます(;ω;)
96名無しさんの野望:2008/10/13(月) 00:10:41 ID:b9Ag3cuP
鯖に入る前の虫眼鏡
97名無しさんの野望:2008/10/13(月) 00:25:20 ID:+rHyxaus
>>96
デキマスタありがとう!
98名無しさんの野望:2008/10/13(月) 01:21:18 ID:56rdYR9v
>>95
いきなりBN行くんだ 凄いね
99名無しさんの野望:2008/10/13(月) 01:28:07 ID:+rHyxaus
>>98
いくお!
100名無しさんの野望:2008/10/13(月) 01:43:44 ID:r6Jj4vMQ
外人だと完全初心者も結構見るけどね。
101名無しさんの野望:2008/10/13(月) 02:03:18 ID:b9Ag3cuP
欧米鯖だとプレイ時間によって初心者に当たりやすい時間はあるけど
102名無しさんの野望:2008/10/13(月) 02:47:07 ID:b9Ag3cuP
103名無しさんの野望:2008/10/13(月) 03:41:28 ID:UflWm0wJ
今回はAlchemyst対Pitみたいな面白い戦いはあったのかな
104名無しさんの野望:2008/10/13(月) 04:13:54 ID:euw+CM/J
>>102
ディア3Tシャツ欲しいww
105名無しさんの野望:2008/10/13(月) 06:03:15 ID:t1nWm6Xr
キャンペーンモードでデフォルトチートコード以外のチートをしたいのですが
特定のアイテムを所持した状態でプレイとかスタート地点に特定のアイテムを配置等は可能でしょうか?
106名無しさんの野望:2008/10/13(月) 08:03:00 ID:zta5HeXo
ワールドエディターでシナリオいじることができればいけるかもしれない
107名無しさんの野望:2008/10/13(月) 11:29:34 ID:+rHyxaus
このゲームまじでむっつかしいなぁ(;ω;)

108名無しさんの野望:2008/10/13(月) 12:06:54 ID:brbaQUgH
アホか
始めたばっかりで勝てるわけね−だろ
俺なんて何年もやってるのに、勝率4割だぜwww
109名無しさんの野望:2008/10/13(月) 12:31:07 ID:+rHyxaus
とりあえず、いろいろと教えてもらうってのも虫がいい話だと思うけど、
どこかクランか何かに入りたいなぁ。
110名無しさんの野望:2008/10/13(月) 12:45:45 ID:56rdYR9v
>>109
バトルネットデビューの感想を聞かせてください
勝てたの?
111名無しさんの野望:2008/10/13(月) 13:55:17 ID:+rHyxaus
>>110
もげたんさんとこのアドバイスでR3vs3しか、やってないんですけれど、
1勝7敗です。
一応、ヒューマンのオーダーは、注文してからいろいろと暗記していたので、
何回かやるくらいで出来るようにはなったけれど、スピードがついてこない
感じで、相手のフォローが出来なくて負けてしまったり、自分自身の街がコテン
パンにやられて崩壊してしまったりと。

1勝した試合は、僕以外の人が強くて、ごり押しな感じでした。
でも、滅茶苦茶面白いですねこのゲーム。

いままでやったゲームの中で一番面白いこと請け合いですね。
112名無しさんの野望:2008/10/13(月) 14:07:42 ID:56rdYR9v
このゲームやっちゃうとMMOとかやるのが馬鹿らしくなるよ
俺もこのゲームが今までやった中で一番面白い
113名無しさんの野望:2008/10/13(月) 14:10:56 ID:CF93w66T
RTS全然できない俺は買ったのに1回しか起動してない
114名無しさんの野望:2008/10/13(月) 14:21:13 ID:/qynnvu7
俺も最初はソロとか怖くてずっと3v3で味方にくっついてたw
逆に今はチャットがめんどうだからソロばっかりしてる
プロのリプレイ見まくったりAPM上げる練習してからはソロは余裕
115名無しさんの野望:2008/10/13(月) 14:21:50 ID:+rHyxaus
>>112
中1からオンゲー漬けの毎日を送っていたけれど、
このゲームはどのゲームにも勝る面白さがある。

もう、8年くらいになるのか。
116名無しさんの野望:2008/10/13(月) 14:27:37 ID:CF93w66T
>>115
RTS苦手な俺になんかアドバイスくれ
1回しか起動してないのはさすがにもったいないと思った
117名無しさんの野望:2008/10/13(月) 14:34:42 ID:+/ZSz5KV
8年もやってWC3がどのゲームにも勝るって結論かー
中高生がチープなMMOに流されまくってる現状がよくわかるな
若者に質の良いものをちゃんと提供してやりたいもんだ

>>116
苦手なだけで嫌いじゃないならシングルでコツコツ遊ぶとこから始めたら良いよ
COMとの対戦は自分の上達がはっきり自覚出来るからモチベーションを保ちやすい

ただまぁRTSは特殊なゲームなので合わない人には合わないって面はある
アクション要素大きいし、並列処理も求められるしね
そういう場合はリプレイ鑑賞ツールにしてBBS戦士になってみるとか
118名無しさんの野望:2008/10/13(月) 14:36:07 ID:+rHyxaus
心配しなさんな^^
おれ自身、まったくもってちんぷんかんぷんだから。

ただ、すこしずつ上達してくるから、ちょっとしたことで嬉しかったり、
達成感があったりするね。まだ2日しかやってないけどw

いろんなことを覚えつつ、楽しみながらやってるよ。

ただ、全然かてないけどねぇ^^;
119名無しさんの野望:2008/10/13(月) 14:37:53 ID:fdwH8saB
レベル上げとか作業無しですぐ遊べるのがいいよねえ
120名無しさんの野望:2008/10/13(月) 14:50:02 ID:CF93w66T
ちなみに今ハマってるのがWoW
121名無しさんの野望:2008/10/13(月) 15:12:41 ID:+rHyxaus
誰か日本語わかるひとと一緒にやりてぇなぁ。
122名無しさんの野望:2008/10/13(月) 15:12:56 ID:p+pH327Q
>>116
そんなあんたにはDota
123名無しさんの野望:2008/10/13(月) 15:46:21 ID:mrIuRqIY
内政要素があるRTSを少し触ったくらいでこのゲームに手を出すと序盤に建物を
充実させすぎてやっと戦力を揃えようとした頃に潰されるの繰り返しになるね。
リプレイ見て種族決めて練習してやっと易しいCOMくらいには勝てるようになったけど
BattleNetの上位くらいだと最強相手でも勝てるくらいなのかな?
124名無しさんの野望:2008/10/13(月) 16:01:37 ID:TwZoMUFY
運が絡むけど勝とうと思えば普通の戦法で最強COM x 2に勝てます

125名無しさんの野望:2008/10/13(月) 16:11:52 ID:+rHyxaus
このゲームやってわかったこと。
外人は罵倒好きw 
罵倒しまくりやんけw
126名無しさんの野望:2008/10/13(月) 16:13:15 ID:rH1f4hkE
フランクな付き合いと言えよ
127名無しさんの野望:2008/10/13(月) 16:38:11 ID:eCCodRue
>>111
正直、導入にはいいかもしれんが、いくら沢山3vs3やっても殆ど腕は上がらないよ。
仲間のせいで勝つこともあるし、負けることもある。
上級プレイヤーのチーム戦ならまだしも、初心者のチーム戦は戦闘が大味になりがちだし
1兵種だけでも勝てたりすることあるからあまり練習にならない。
だから3vs3で勝った負けた言っても殆ど意味無い。
ある程度分かってきたら、1vs1をやりまくった方が絶対に腕はあがるよ。
1vs1は全部自分でやらなきゃいけないし、誰も助けてくれんから。
128名無しさんの野望:2008/10/13(月) 16:52:44 ID:PYANnSCw
1v1やったほうがいいのには同意
チーム戦やるよりよっぽど上達する
初心者なんだから負けてもキニスンな
129名無しさんの野望:2008/10/13(月) 18:13:48 ID:95QNkwl2
>>90
BMハラスが返せずにボコボコにされる ← イマココ
130名無しさんの野望:2008/10/13(月) 18:43:10 ID:AYc+3F9s
軍不在の時に、AMに金鉱あたりにブリザードやられたらどうすればいいんだ。
すぐに避けてもラグがあるから、なんか動きが鈍いし
塔は建ってるからMP削ってくれてるけど、ブリザード消費MP少ないから
よけて固まってる所にもう一度やられると軒並み死ぬ。
しかももうワーカーの配置が無茶苦茶になって、金鉱に戻しても5人なんだか4人なんだか6人なんだか
意味不明だから、いったん全員を金鉱から出して5人にして再度金鉱向かわせて
そんで残りを木にしてそうだHPも回復しようとやってるとまたAMが来てブリザード。
またごちゃごちゃになってワーカー死んでもうアホぼけカス氏ねって感じでキレ落ちですよ。
131名無しさんの野望:2008/10/13(月) 18:54:16 ID:QINcBU9q
>>130
タワーとフットマン2体おいとけ
そして相手せずにクリーピング
132名無しさんの野望:2008/10/13(月) 19:38:41 ID:6rigXVGJ
>>130
マナ削りタワーを2本立てて、あわてずゆっくりブリザードの範囲から移動で大丈夫。
相手は即進化だろうから、T2進化したくらいで要偵察。
魔法小屋2個なら全力でSBを、鳥小屋ならヘリもしくはドラホで。
133名無しさんの野望:2008/10/13(月) 20:31:09 ID:CqBe8HaN
ArcaneTowerを沢山建てればいいじゃん
10個ぐらい建てればBlizzardなんか打てないだろ
134名無しさんの野望:2008/10/13(月) 21:19:04 ID:iV0h0xSn
ATGやりたいんだが、勝手に誘っていいのかな?
135名無しさんの野望:2008/10/13(月) 21:38:53 ID:fdwH8saB
いいんじゃないの
ただ誘うにしろなんか会話ないとね
あと実力が同じぐらいの人のが話も合うし揉めないだろうから良い
136名無しさんの野望:2008/10/13(月) 21:42:31 ID:iV0h0xSn
3vs3と2vs2って、違うゲームだよね。
2vsの方が、LVが高い気がする。(俺だけかも・・・)
137名無しさんの野望:2008/10/13(月) 21:45:06 ID:iV0h0xSn
>>135
そうだよね。ありがとう!
ちなみに俺のLVは低だ…。
138名無しさんの野望:2008/10/13(月) 22:21:00 ID:lfmSW0Ym
>>130
>しかももうワーカーの配置が無茶苦茶になって、金鉱に戻しても5人なんだか4人なんだか6人なんだか
>意味不明だから、いったん全員を金鉱から出して5人にして再度金鉱向かわせて
金鉱のワーカーをグルーピングしとけば人数とかHP管理楽になるんじゃね?
139名無しさんの野望:2008/10/13(月) 22:23:05 ID:1Ffz8XbQ
>130
まずブリザードハラスを頭に置いておくこと
そのためにも初期の偵察は必須。
ブリハラスがくることがわかっていれば
自陣近くの予定進路上になにか偵察できるものを置いておく
なにもなければ家でもたてておく。

でAMが見えたら金鉱のやつらを選択しておいて
相手の呼吸の一息前に動かす。
ほとんどの人は移動-ブリとはせずに
いきなりブリ攻撃をしているからAMの動きで発動タイミングがわかる。
この一呼吸前の移動をするとほぼブリの攻撃を喰らわない。
で操作に余裕があれば木こりあたりを選択しておいて
ブリの発動を見越して殴る、自分もHUMならミリティア化も予約しておく。
140名無しさんの野望:2008/10/13(月) 22:24:15 ID:1Ffz8XbQ
>130
あと慣れれば金鉱に今何人いるか働いているところを
数秒見るだけでわかる。
一人入り損ねることが一瞬ある状態が5人。
141名無しさんの野望:2008/10/13(月) 22:28:01 ID:1Ffz8XbQ
何回もスマンが
前述の金鉱ワーカーの待避がうまくいかずに
ブリをある程度喰らってしまっている場合は
全員木こり役とチェンジしておくといい、もしくは回復しておく。
142名無しさんの野望:2008/10/13(月) 22:39:09 ID:OOyJiv2j
2年ぶりにインスコしたけどやっぱ面白いね。

初めてFFAのリプ見たんだけど、新鮮だった。
1on1では後半弱いと言われてるorcだけど、
フルcaster揃うと結構鬼なんだな…
143名無しさんの野望:2008/10/14(火) 00:51:03 ID:x2JtS7gU
>>134
誰とでもいいからとりあえずATやりたい、ってなら。
(クラン)チャンネルで「2s(3s) AT msg me~」とかコピペって2、3回貼れば結構反応ある。
ある程度の実力者と組みたいなら語尾に「60%over only plz」とでも付けるか、
個別に直接whisper。ある意味ナンパみたいなもんw
144名無しさんの野望:2008/10/14(火) 00:53:02 ID:A74VkgnE
成績それなりなら人のいるチャンネルはいってればWhisperで誘ってくるからそれもあり。
145名無しさんの野望:2008/10/14(火) 18:10:48 ID:KKSBbg+Z
<RTGにて>
チームメイト「100lumber plz」

(´-`).。oO(plz? orzのリーゼントverか?というか100lumberってなんだ???
ええと・・・humのlumber millは木を集める施設だからlumberは木の事か?ああ、木が100あるけど要らないか?って意味か
・・・いや、plzは土下座っぽいし「木を100くれ、頼みます」って意味なんだろうな。ん???、っていうかこれプリーズの略だろ、間違いない
よし、俺に任せ・・・ああ、別の人がもう渡したか)


そんな時期が俺にありました
今思うとかなり馬鹿だった
146名無しさんの野望:2008/10/15(水) 02:27:19 ID:Yi+vogvX
なんで日本語版RoCだけ投売りされてるんですか?
秋葉で400円とか見たんですが
147名無しさんの野望:2008/10/15(水) 02:34:31 ID:foV592yS
>>146
1、言語が同じじゃないと拡張版のTFTが入らない
2、今はRoCだけだとろくに遊べない
3、カプコンがまともに仕事してない
4、TFT日本語版はレア物
148名無しさんの野望:2008/10/15(水) 08:19:09 ID:IedGOD+p
せっかくLV25になってそろそろ初心者脱出かと思ってたら
ただフットマンだけを大量に作ってごり押ししてくる奴に負けた
149名無しさんの野望:2008/10/15(水) 08:21:19 ID:ck/yrkhw
Lv25~30くらいは特にそーいう尖った戦略で結果残してきてるヤツが結構いるよ
甘いことしてきてるわけじゃないからしっかり対処できないと普通に負ける
そこでしっかり偵察して相手が何しようとしてきてるかを掴めるようになればLv30越えだ
150名無しさんの野望:2008/10/15(水) 10:53:43 ID:OhCbpfOv
>>146
公式DL販売サイトで英語版化出来るから実質デメリット無いのに
知らないでTFT入らない!ってデマ広めちゃう子が居るから。
151名無しさんの野望:2008/10/15(水) 13:10:55 ID:F2OOaTLG
Beastmasterて何か手抜きくさい
152名無しさんの野望:2008/10/15(水) 15:51:19 ID:foV592yS
>>150
英語版化するんなら最初から英語版のバトルチェスト買えば安上がりだしディスクとか手に入るし日本語版RoC買う意味なくね?
何を言ってるんだ?
153名無しさんの野望:2008/10/15(水) 16:03:20 ID:jz5BIzSu
tft込みで2kとか3kで買えるのに
それより安上がりなバトルチェストのリンク貼ってみろ
154名無しさんの野望:2008/10/15(水) 16:08:22 ID:OhCbpfOv
RoC(日本語版) 秋葉価格 〜\1,000前後
TFT(英語版) 公式DL販売$20

で、BC版はいくら?\5000オーバーしか見つからんのだけど?

そもそも
>1、言語が同じじゃないと拡張版のTFTが入らない
とか大嘘ぶっこいといて今更なに言ってんの。
155名無しさんの野望:2008/10/15(水) 16:08:43 ID:05idoW2d
喧嘩はやめてください><;
156名無しさんの野望:2008/10/15(水) 16:11:22 ID:foV592yS
ああ、すまん安くはないな
回りくどくてディスクが手に入らんだけか
157名無しさんの野望:2008/10/15(水) 16:25:27 ID:oI+ohPWD
ROC日本語版にTFT英語版が入るのがそもそも本当かどうか疑わしい
報告事例が一個も無い、デマじゃないのか
DL価格20$てどうやって払うのか、普通に買えるのか
買えたとして簡単に拡張できるのかどうか、どうやって拡張するのか

障害が多すぎて、初心者向きでは無い。
おまいがテンプレでも書いて詳しく説明するならともかく
そうではないなら「最初からセットになった英語版買っておけ」が一番の正解。
158名無しさんの野望:2008/10/15(水) 16:43:47 ID:OhCbpfOv
俺には理解不可能な理論でBC版の方が優れてるらしい。
何かアホらしくなってきたし、もうそれでいいわ。
159名無しさんの野望:2008/10/15(水) 16:55:19 ID:05idoW2d
>>158が諦めたみたいですから>>157の勝利ってことで
160名無しさんの野望:2008/10/15(水) 18:12:08 ID:iInBE6KU
日本語版に英語版拡張をインストールすることは出来ない

が、日本語版を買ってきて、Blizzard公式サイトでCDキーを入力することで英語版をダウンロードすることが出来る。>>13参照。
それに英語版拡張をブリのDL販売なんかで買ってインストールすることはおそらく可能。

というのも、DiabloII日本語版を同手順で英語版にして、拡張をDL販売で買ってインストールすることはできたので。
確かにWC3については確認はとってないんだが、ほぼ確実にいけると思う。
161名無しさんの野望:2008/10/15(水) 18:15:12 ID:iInBE6KU
なので現状一番安くあがるのは
・日本語版RoCを500えんくらいで買ってくる
・公式DL販売でTFTを$20で買う
だいたい3000円以下で買えるんじゃないでしょうか
こんな安く手に入るのはもしかしたら日本だけかも
どうせ公式DL販売でも合わせて$40だし、大してかわんねーけど
162名無しさんの野望:2008/10/15(水) 18:20:52 ID:u3ydRto5
俺はカードが無いから円で買えるBCでいいよ。
163名無しさんの野望:2008/10/15(水) 18:23:17 ID:vo4Y6lWM
それで日本語版TFTはまだ使えるの?
164名無しさんの野望:2008/10/15(水) 18:30:00 ID:xDaLYfam
まだ在庫があった頃に日本語版コンプリートボックス買って遊んでるけど
これ結構箱がでかくて嵩張るんだよな
まあそこがいいところなのかもしれんが転売目的で10個単位で購入した奴はすごい困っただろうな
165名無しさんの野望:2008/10/15(水) 18:30:49 ID:iInBE6KU
>>163
遊べるのか、サポートされてるのかって意味なら遊べるよ。最新パッチも適用できるよ。
166名無しさんの野望:2008/10/15(水) 18:39:19 ID:vo4Y6lWM
>>165
さんくす
167名無しさんの野望:2008/10/15(水) 20:00:00 ID:u3ydRto5
そういえば日本語版ってパッチで仕様の変更とか追加があった時は
追加変更された部分のテキストは英語のままになるのかな?
168名無しさんの野望:2008/10/15(水) 20:24:21 ID:jz5BIzSu
最新パッチでも日本語版サポートされてる
全部日本語
169名無しさんの野望:2008/10/15(水) 20:46:31 ID:sLZnksk4
日本語コンプリート版祭りのときに買ったのと、昔買った英語版両方持ってるから
blizzard store試してみたけど英語版日本語版混在で行けるね。
Diablo2のときはCDKey変わって専用インストーラダウンロードさせられたけど、
WC3はCDKeyも変わらないみたいだし
170名無しさんの野望:2008/10/15(水) 21:42:31 ID:foV592yS
混在で行けるってのは、英語版にコンバートすればって意味だよね?
違うんならスマソ
171名無しさんの野望:2008/10/15(水) 21:55:53 ID:sLZnksk4
うん。英語版クライアントダウンロードしなおせばRoC日本語+TFT英語版でも行けるって事
そういえば今思い出したけど日本語版と英語版のCDKeyは共通だから
クライアントさえ何とかしたら大丈夫って昔から言われてたね
172名無しさんの野望:2008/10/15(水) 22:03:07 ID:L3XDxn7C
追加したテンプレが見事に放置されてて俺涙目
173名無しさんの野望:2008/10/16(木) 00:36:08 ID:dIx39UP3
>>167
最近追加された設定の体力バー表示とかは日本語化されてたな
Bli本社の人がやったのかなとか思ったり
174名無しさんの野望:2008/10/16(木) 01:41:27 ID:l9cyaHMo
日本語版だとpatchnote翻訳されてるし新マップ名も日本語だし(余計なお世話だけど)
最近はWoWのpatch clientも日本語化されてたりするから
鰤に日本語できる人居るんじゃないかな
175名無しさんの野望:2008/10/16(木) 05:36:14 ID:gV7pJjkm
そこまでできるならGWみたいに多言語対応にしたらいいのに
176名無しさんの野望:2008/10/16(木) 10:31:14 ID:s6L2iFwY
超遅レスだが素人は3v3から初めて慣れるといいって昔からよく言われてるけど
実際は団体競技性があるほどある程度の知識が必要だったりするから俺はオススメしないな。
というか周りに迷惑がかかる。ただ単に下手なのと
根本的に や り 方 を 知 ら な い ってのは全く違うからね…。
シングルやったりカスタムゲームでCPUと戦ったりしてそれなりの操作方法覚えて来るのなら
全然問題ないけど、そうじゃない後者は俺はマナー違反だとは思うよ。
外人は特に口が悪いから何言われるか分かったもんじゃねーしw
自分も大した腕じゃねー癖に、並腕の奴にでもちょっとミスすると
「お前のせいで負けた」的にボロクソ言う人種だから超へこむと思うw

ちなみに腕上げる云々は1v1 2v2 3v3のどれでも、普通にオーダー・戦い方は覚えられるから
心配しなくてもいいよ。2v 3vも高レベル高勝率戦は1対1の小競り合いが頻繁に起こるから
チームなのにソロやってるような・・・?感覚になるし、ちょっとミスると増援来たりして
一瞬で全滅するから駆け引きはある意味ソロ以上だと思う。
あと場合によっては1対2-3で、相手の本気攻めを数分一人で凌ぐ、みたいな状況になったりもするし、
1v1じゃ到底味わえないような難しい技術を覚えないとイカンようになる。
177名無しさんの野望:2008/10/16(木) 11:25:16 ID:Wx9vYJhv
高レベルはそうかもしれないけど、チーム戦しかして無い奴とh2hを死ぬほどやってチーム戦してる奴とは
かなり違うと思うよ。
WC3じゃなくてAOCの話だけど、チーム戦オンリーの奴は、初めから最後まで弓なら弓って具合に
一種類の兵しか出せなかったり、初期ラッシュに極端に弱かったりする傾向にあると思う。
表面だけみると、そこそこの動きをしてるように見えるけど、根本的な部分ができてなかったり。
178名無しさんの野望:2008/10/16(木) 12:46:59 ID:A73Iuxr2
当方orcでUDに篭られてマスワームされたんだがどうすればいいのこれ?
デモリッシャーでちくちく攻城?
状況にもよるから一概にどうとか言えないかもしれんがなんかアドバイスくれょん
179名無しさんの野望:2008/10/16(木) 12:52:10 ID:83Oe4EaB
2nd、3rd取ってマスバット。
180名無しさんの野望:2008/10/16(木) 13:16:06 ID:aDG/czTR
まあ、少し前に頻繁に行われたトップsoloプレイヤーとトップFFAプレイヤーの
交流戦(因みにFFA)?の中では100food対100foodの正面衝突でFFAプレイヤーが、
曲がりなりにもプロのsoloプレイヤーを純粋な一対一で圧倒してたこともあった。

理由はプロのsoloでは100food対100foodなんて滅多に起こらない事。また偶発的に
発生したとしても、soloの100food armyというのは徐々に必要なunitを足してゆく
もので、FFAの様に“始めから100foodになった時に最も機能する”というふうに
計画的に組み立てられたものではなく、編成の段階ですでに不利になってしまっていた事。
などが挙げられると思う。
まあ、公平を期すならFFAプレイヤーがプロのsoloプレイヤーとsoloで対決した場合、
瞬殺されるだろうがw(FFAは逆に前半の小競り合いが物凄く軽視される)

まあ、何が言いたいのかというと、自分の得意分野以外は多かれ少なかれ苦手
だろうよ。と。

因みに初心者に3v3が薦められるのは単純にheroハラスが余り来ない事だと思うw
これで初期の組み立てを感覚的に覚え、見方の上手そうな奴を見て有効なunit編成
を何となく知ることが出来るのが大きいようなそうでもないような…
181名無しさんの野望:2008/10/16(木) 16:40:53 ID:mBSwMiQ6
>>178
俺はこれをオススメ
レイダー急いで出す → ワーム来る前に網でユニット間引く
引きこもるような人や蜘蛛オーダーならこれでおk
塔建てまくってて本当に全く陣地から出てこないならデモリッシャーで燻り出して網かければおk

むしろオークやってて困るのは普通にグールオーダーな人
あれは何故か苦手
182名無しさんの野望:2008/10/16(木) 16:49:04 ID:aqAdAD2k
グールオーダーなんて
家をハリハリに改築すれば、余裕で返せる
183名無しさんの野望:2008/10/16(木) 17:34:53 ID:3uJbC+kI
最近長引く試合ばっかでうざー 1時間かかるとか
金鉱何個枯らすんだよ死ねよ
t3入ったへんで野戦で決着つけてさくっと終わるのが理想
184名無しさんの野望:2008/10/16(木) 17:47:17 ID:3XQ8KyYI
スペルブレイカーとライフルマンが大量に来たら
UDってどのユニットで対抗すりゃ良いの?
クモ+デスト軍があっさり全滅して泣けた
185名無しさんの野望:2008/10/16(木) 17:50:34 ID:JBZgh+Y/
aboでいいんじゃないの
186名無しさんの野望:2008/10/16(木) 18:07:12 ID:83Oe4EaB
>>184
なんで不利なユニットで対応するんだよw
187名無しさんの野望:2008/10/16(木) 18:11:07 ID:gV7pJjkm
リプレイでよくある施設の集合地点指定連打はAPM稼ぎかな?
188名無しさんの野望:2008/10/16(木) 18:45:39 ID:W8HH67jw
稼ぎといえば稼ぎだが常時APM200超えようと思ったら序盤からああいう操作しとかないと急に高くならないし
準備運動みたいなもんでしょ無意識にやってしまうよ150超えた程度だと
189名無しさんの野望:2008/10/16(木) 19:34:43 ID:DOBmibkq
誰かオウガMOD作ってください
190名無しさんの野望:2008/10/16(木) 21:09:45 ID:AS6RRrVk
>>187
準備運動がてら、あれでラグ見るとか聞いた
というかトップレベルになると、その序盤の旗立て連打よりも戦闘中の方がAPM高かったりするからすげぇ
191名無しさんの野望:2008/10/16(木) 21:32:29 ID:UKqXhUuC
UDなんて適当に篭ってナイト+タンクワラワラ+タワーで一気にゴリ押ししときゃいいんだよ。
相手愚痴愚痴文句垂れて罵倒してくるだろうけどnoob lolでおk
だからUD→HUMに転生すればおk。
ちなみにせこいしツマンネーやり方だね。とかいわれるかもしれないけど
言わせておけばおk

192名無しさんの野望:2008/10/17(金) 00:53:15 ID:Ew5O1YPV
193名無しさんの野望:2008/10/17(金) 01:43:59 ID:whxaIgH0
ヘリにフロストノヴァ入るんならなんてことはないんだけどなー
194名無しさんの野望:2008/10/17(金) 01:55:41 ID:whxaIgH0
すげぇ戦法を思いついた!
アンデッドのアイテムで腐土広げる骸骨あるじゃん?
あれを他の適当な金鉱に捲いといたら偵察に来た敵はそこをUDの本陣だと思うんじゃね?
195名無しさんの野望:2008/10/17(金) 02:04:33 ID:T933hvhT
序盤の何度かの小競り合いは全部勝って、敵のユニット全滅させて
敵が塔を沢山建ててひきこもりだしたから、こっちはセカンドも取って塔を沢山建てて
しかも敵のセカンド予定地にも塔を建てて敵がセカンド取れなくし
クリーピングしてヒーローのレベルも上げて、tire3に入ってもうどう考えても負けようが無いって状態だったのに。。。
敵がモルタル沢山作ってセカンドを奇襲してきて、どう考えてもかけつけても間に合わない距離だったから
無理にこっちも塔だらけの敵の本陣攻撃したら、敵はセカンドつぶして本陣も潰しはじめて
潰しあいが始まって、こっちが敵の塔でボロボロになった頃にワープしてきてボコボコにされて乙った。
あんな状況から負けるなんて、、、もう泣きそう
196名無しさんの野望:2008/10/17(金) 02:04:49 ID:XQfdlK4f
オーダーとHERO確認するだろJK

ってマジレスしていいのか
197名無しさんの野望:2008/10/17(金) 02:23:53 ID:Fng2Muo6
すげぇ戦法思いついた!
ナイトエルフのツリーオブライフを相手の金鉱の横に建てれば
ヒューマンとオークは金とれなくね?
198名無しさんの野望:2008/10/17(金) 02:28:24 ID:whxaIgH0
>>196
それするために奥まで行くとクリープで無駄死にじゃん?
2段構えの罠wwwww

これは使えるぞ!!!
199名無しさんの野望:2008/10/17(金) 02:44:14 ID:BSeUbKfq
なんか寒いな もうちょっと質のいいネタ戦術please
200名無しさんの野望:2008/10/17(金) 02:47:52 ID:whxaIgH0
じゃあコレ

相手の    タウンホール
金鉱   ↑
    ブリハラスでペザント追い払ってここにポケットタワー4〜5本で壁を作る

どうだろ?
201名無しさんの野望:2008/10/17(金) 03:04:50 ID:whxaIgH0
ttp://tft.replayers.com/?action=view&id=112532

Grubby半端ねぇ。2vs1でも圧倒すんのかよ・・・ってよく見たら50%ハンデついてた
そりゃデスコイルがザキと変わらん訳だ
それでもすげぇ
202名無しさんの野望:2008/10/17(金) 03:09:19 ID:0MDgMgeW
チーム系でいいなら…小ネタ。。
名前忘れたが3v3の奴で○状に6人配置される超shortの島マップ
下右側のプレイヤー陣地だけ段差があって通行出来ない通路の視界が無い脇から敵金鉱にAOEが届きます。
ただかなりシビアで、位置を調整してギリギリの場所に立った後にAOE位置をしていしないと
大きく迂回して敵陣に移動していってしまうので、慣れるまで即発動即逃げが出来ずに戸惑うかもしれません。
ただこれを利用してBZやらRFやらFSやら徹底的に降らせまくると敵1匹の資金に相当プッシュできます。
当然やられてる側はそこにHEROいても視界が無いので見えません。AOE発動中とその後HEROがそこから動くまでの間
一時的に見えるようになりますが、何にしても発動されるまでは見えません。
ちなみにHUM、ORCは←側通路から、金鉱自体に張り付いているUDは→側の通路から
5匹全部狙える距離にAOE入ります。
自分以外にやってる奴は余り見かけないので一般には知られていない技だと思います。
対策としては、撃ってくる側ギリギリに建物(タワー)建てると、本当に極わずかですが、撃つ為に立たなくてはならない
ポイントに撃たれる前から視界が得られます。ただ慣れてくると調整せずに一発でそこに立つ→AOE→逃げるの
動作が可能になるので余り効果は無くす事は出来ます。あともう一つ、通路側にユニットを配置する方法もありますが、
HERO+ユニットでそこを守ってる場合は味方に増援を頼んで3人に袋叩きに、少数ユニットのみ配置している場合は
狩ってしまえばいいので、余り効果は無いと思います。つーか、この方法使うとあのマップ右下に配置された人がいる
チーム側が圧倒的に不利だと思います。 ちなみに視界の無い所から撃ってくるためかよくマップハック扱いされるので注意です。

203名無しさんの野望:2008/10/17(金) 03:09:28 ID:RCMFcoLA
Grubbyって最近UDに転身したの?
近況よくしらない!教えてプロ市民!
204名無しさんの野望:2008/10/17(金) 03:20:19 ID:whxaIgH0
>>203
2vs1で相手のHP50%だったから無双ができるUD選んだんだろうw
というかコレは遊び
205名無しさんの野望:2008/10/17(金) 09:53:56 ID:y9HbJ/wQ
>>203
grubbyがUDのリプってあるの?見たい!
206名無しさんの野望:2008/10/17(金) 10:24:41 ID:x4uBfOWr
そもそも50%二人より100%一人の方が強いぞどう考えても
207名無しさんの野望:2008/10/17(金) 10:58:14 ID:3rE6wCyG
BMのバニッシュ中は魔法攻撃の威力が1.6倍というけど
バニッシュしてからSiphon manaやっても、1.6倍吸わないんだけど何故でしょうか?
1.6倍が適用される条件と適用されない条件の基準がイマイチ分かりません。
208名無しさんの野望:2008/10/17(金) 11:01:42 ID:WwFSU1Um
ヒーロー殺したからって安心する人って多いよね
209名無しさんの野望:2008/10/17(金) 14:25:01 ID:whxaIgH0
>>206
半分になるのはHPだけだからレンジユニット揃うとすんごい事になる
2人いるならUDが木を渡して塔をしっかり立てとくみたいなこともできたわけで
210名無しさんの野望:2008/10/17(金) 14:33:18 ID:TLnCfDML
UPG前のタワーが蜘蛛の攻撃3発で割れたwとか言ってたし
塔もhp減るっぽいね
211名無しさんの野望:2008/10/17(金) 14:43:07 ID:whxaIgH0
というかaltarの柔らかさが半端ない
狭いマップで開始直後にミリティア2匹ぐらい回したらaltar割れるかも
212名無しさんの野望:2008/10/17(金) 14:47:09 ID:TLnCfDML
あ、建物全部減るのか…
213名無しさんの野望:2008/10/17(金) 18:09:26 ID:lN3zxKwM
上手くなるコツって定石覚えることですか?
214名無しさんの野望:2008/10/17(金) 18:11:11 ID:6L0b5wId
負けて悔しい思いをすると強くなります
215名無しさんの野望:2008/10/17(金) 19:41:43 ID:/JHumR5Z
>>207
魔法攻撃じゃないからだろアホかw
216名無しさんの野望:2008/10/17(金) 20:13:48 ID:whxaIgH0
マナバーンはどうなるんだろ?
-50マナ減らしたら、それと同じ値の50ダメージが発生するのか、それとも2倍の100ダメージなのか
検証メンドイからどうでもいいや
217名無しさんの野望:2008/10/17(金) 20:14:07 ID:0aATLSxi
Siphon manaはどう見ても物理攻撃じゃないから魔法攻撃と思っていたが
218名無しさんの野望:2008/10/17(金) 20:20:43 ID:mUH8YiFo
>>216
マナバーンはヒーローに対してはダメージはヒーロー耐性で減るけど
マナの減る量はきっちり入るよ。
219名無しさんの野望:2008/10/17(金) 21:02:22 ID:/JHumR5Z
>>216
ダメージは1.6倍
マナ燃焼はいつもと同じ
なんでここのやつらはマナも1.6倍減らしたがるんだろうw
220名無しさんの野望:2008/10/17(金) 21:03:49 ID:0aATLSxi
BMとAM魔法使いコンビのフレイムストライク&ブリザードコンボは面白いね。
どうもヒーローがAMとMKみたいに、前衛と後衛だと互いのヒーローの管理が上手くいかなくて
かならずどっちか死んでしまう。
BMとAMはどちらも後衛だから頭切り替えないで動かせるのでやりやすい。
221名無しさんの野望:2008/10/18(土) 00:34:27 ID:1mKJt2C1
俺はAMとMKの場合AMの管理の方が難しいけどな。
AMはHP低すぎだから位置取りで神経使うわ。
逆に前衛HEROはHUMの場合、HPそこそこ高いし1クリック即逃げの杖はあるわパラヒールはあるわで物凄く鉄壁じゃね?
回復pot+無敵potもあったら、ユニット全滅してもHEROだけは基本粘ってるっしょ。
MKは囲まれて狙われても地面叩けばカウンターになるし、パラは素で無敵になれるってのもデカイし。
222名無しさんの野望:2008/10/18(土) 00:35:35 ID:1mKJt2C1
だからAM+BMの方がAM+MKより管理難しいと思う。
223名無しさんの野望:2008/10/18(土) 15:25:53 ID:kprHQAry
開始から「ファックユー」「ヌーブ」を連発して来るプレイヤーに勝った。
序盤ちょっと押されたけど、途中こっちが有利になってくると
今度は「ハックしただろ」「ファック!」「この卑怯もの」「死ね」みたいなことを延々と言ってる。
最後、こっちの勝ちがほぼ決定的になると今度は「お前のパソコンにウイルスを仕組んだ」
「お前のパソコン壊れるぞ」と王道的な煽り。
こっちはそんな煽り文句よりも、勝ってる方から言われる「gg」が一番頭にくる事を知ってるから「gg」と。
勝ってる時は何言われても悔しく無いね。
224名無しさんの野望:2008/10/18(土) 16:13:49 ID:qEZ3O+r2
面白そうだから始めようと思ってもwarcraft4の話が出ると手を出しにくいね。
今は日本語版が無いしどうせ英語版なら4が出るのを待ってやってみようとか思ってる人もいると思う。
225名無しさんの野望:2008/10/18(土) 16:16:21 ID:t5q09rFU
warcraft4って何年待つ気だw
226名無しさんの野望:2008/10/18(土) 16:17:29 ID:7qhlPBrH
五年後ぐらいに出たら御の字だな
227名無しさんの野望:2008/10/18(土) 16:19:08 ID:tXj6rZL6
4つっても出るのたぶん5年後とかだぞw
5年間待てるならともかくそうじゃないなら今すぐ買っとけ
228名無しさんの野望:2008/10/18(土) 16:27:55 ID:qEZ3O+r2
いやいや、エージオブエンパイアの開発スタジオがなくなって別のRTSを探し始めてる
難民がWarcraft3に興味持ってもそういうのがあるんじゃないかなと思ってね。
229名無しさんの野望:2008/10/18(土) 16:50:06 ID:tXj6rZL6
待ってもSC2までだな
WC4まで待つのは無茶すぎるw
でもSC2出るのも1年以上後だろうし今から1年遊べるって考えたらやっぱ今すぐ買っとけってなる
230名無しさんの野望:2008/10/18(土) 17:57:59 ID:jzbIngiY
WC3は未だに10万人以上オンラインがいるから、そうそう廃れることは無いと思うよ。
そういう俺も数ヶ月前、AOE3から流れてきた。
231名無しさんの野望:2008/10/18(土) 18:09:19 ID:Ark/t0j2
SC2は日本語版すらでないだろうな
232名無しさんの野望:2008/10/18(土) 18:21:13 ID:Sm86vXJ9
233名無しさんの野望:2008/10/18(土) 18:29:35 ID:Sm86vXJ9
wc3のユニット紹介

http://zoome.jp/vvc/diary/13
234名無しさんの野望:2008/10/18(土) 18:57:22 ID:qEZ3O+r2
スタークラフト2はまともな訳の日本語版が出てパッチも問題なくあてられれば
国内のRTSユーザーをねこそぎ持って行くかも知れないね。
AOEとは方向性が違うけどウォークラフトの良くも悪くも癖のあるシステムよりは
始めやすいような気がする。
235名無しさんの野望:2008/10/18(土) 21:22:50 ID:j6RDGGif
COMに勝ってからBN行こうと思ってたんだけど、
COM(最強)って資源を通常の2倍手に入れてるんだね…
ひょっとして勝てなくても気にしなくてよかったりする?
236名無しさんの野望:2008/10/18(土) 21:27:18 ID:tkeNiqz1
BNにいって揉まれてきて基本覚えてくれば勝てるようになる
選ぶゲームの種類はソロでもチームでもなく何でもありルールのFFAだから忘れんなよ
237名無しさんの野望:2008/10/18(土) 21:43:23 ID:qEZ3O+r2
ヒューマンでできるだけAPMを上げるようにしてクリーピングも無駄なくこなして
敵拠点にハラスしながらユニット貯めてヒーロー3人揃えて攻める時はタワーラッシュもして
やっと勝てた試合の後にオークでやったら序盤でグラント出してるだけで敵本陣が
崩壊なんて事もあるからCOM戦はあまり訓練にはならないと思う。
238名無しさんの野望:2008/10/18(土) 22:10:30 ID:eKXVmP2T
FFAやるならCOM戦でも大差ないような気がする。
普通にソロやった方が良さそう。
239名無しさんの野望:2008/10/18(土) 22:15:42 ID:q+ijLlXM
BNで練習して、COMで復習しようとしたら負けた
だって全力で襲ってくるんだもん
240名無しさんの野望:2008/10/19(日) 03:24:36 ID:MsZTVIkr
COMさんは一回崩れるともろいっす
TPもせずに歩いて退却だから削り放題っす
なぜかハラスしたら一瞬で全軍TPしてきてくれるっす
241名無しさんの野望:2008/10/19(日) 04:23:14 ID:feACHeX6
何回やっても塔を建てて篭ってる奴とまともに戦えない。
下手すると、ゲームが始まったら何もしないで塔を10本建てて待ってれば
俺には勝てるんじゃないかってくらい塔を建てられると弱い。
しっかりホールドとか使ってる筈なんだけどなぁ。
モルタル3くらいで敵の塔を攻撃するけど敵は全力で修理するから撃てども撃てども
塔は壊れない。
敵はそんで何体かのユニットを出してきて、こちらのモルタルを破壊しようと試みる。
こっちはそれに応戦すると敵がすぐに引く、こっちは釣られて塔の射程範囲内へ
ラグがあるからすぐに戻してもユニット瀕死、改めてモルタルで塔を攻撃、敵が前に出てくる
応戦、敵引くこっちが塔の射程範囲へ、こっち瀕死ってのを繰り返してるうちにモルタルの狙いも
変になってきて塔を狙ったはずなのに何か塔の真下にいて集中攻撃うけてたり
押して引いてやってるうちにちょっとずつユニットが削れてきて段々と差がついてくる。
ド初心者っぽい奴にすらこのパターンで負けること多し。
無視して他の金鉱を全部押さえて、こっちも本陣を攻めるのを止めれば勝てたりするけど
滅茶苦茶時間がかかる。
いやだな〜塔。
242名無しさんの野望:2008/10/19(日) 06:02:33 ID:wVIOOAo/
SC2が出たら今のWC3のユーザーの半分くらいはそっちに流れそうな気がする。
WoW人気があるし世界観とかヒーローとかにこだわりがある人は残るだろうけど
ほとんどは旬のRTSをやりたいって人だろうし。
243名無しさんの野望:2008/10/19(日) 09:05:48 ID:ogqB8scC
ブ レ ー ド マ ス タ ー が 倒 せ な い 
244名無しさんの野望:2008/10/19(日) 11:19:03 ID:2ECg+1yM
塔がいやだけどモルタル使いこなせない!って人は
ドラゴンホークライダーの煙幕使ってみたら?
245名無しさんの野望:2008/10/19(日) 11:43:15 ID:5wCs9jqb
HUで大量のtower相手にするならtier3行って3、4体dragon hawk作ってcloud(あの
青い霧みたいなやつ。正式名称忘れた)敵のtower密集地にぶち込めばおk。
対protocolの常套手段。

それでも相手が慣れてたりすると、自前のhawk出してnet(aerial shock何とか…
覚えてらんねぇw…)こっちのhawkにぶち込んできたり、bat rider逐次投入で
hawk潰してきたりするので、その場合はivory tower5、6個買って敵陣の眼前に
簡易陣地ってしまうなども。(teamでこれやると自由なもう一方に本陣扼されるけどw)

それでも時間かけたくない場合は2rax建てて defend付きのmass footmanで
相手がtier2行く前に本気攻め。8体ぐらいで動き出してfootだけを作ってれば
相手がtech捨ててtowerだけ建ててるか、1st heroにtinkerかpanda取ってない限り
大抵押し切れる。ただし耐えられたらまず負ける。諸刃の剣。
heroのskillはaoe系(blizzardとか)取っとくと相手のrepair workerを邪魔出来ていい感じ。
246名無しさんの野望:2008/10/19(日) 12:35:51 ID:pzpLdL5Y
EWSCはまたOrcのLynが優勝かよ。
Orcって何が強くなったの?
BM?
247名無しさんの野望:2008/10/19(日) 13:40:15 ID:xgHXEcTU
ESWCな
248名無しさんの野望:2008/10/19(日) 14:59:48 ID:vQomujGo
杖弱体化して
相対的に強くなっただけ
249名無しさんの野望:2008/10/19(日) 17:28:04 ID:v4qO0nTr
>>246
何も変わって無かったはず
>>248の言うとおり相対的に微妙に強くなってるのかも
250名無しさんの野望:2008/10/19(日) 19:10:15 ID:PKg9cTv5
前回のPatchだとOrc何も弄られなかったからな…
251名無しさんの野望:2008/10/19(日) 19:32:06 ID:zqDugXJb
luciftron grubby lyn who (remind) focus らへんがESWCでも優勝しますかね。
ってかzacardって兵役で引退したんだよね??
戻ってこないのかな
252名無しさんの野望:2008/10/19(日) 20:23:30 ID:AmLBSLH5
いいこと思い付いた。
タンクを倒したときの経験値五倍にしろ。
あれを垂れ流す戦法ひど過ぎるだろ。
253名無しさんの野望:2008/10/19(日) 22:38:24 ID:v4qO0nTr
タンク流して死にそうになったら杖で送る
これ最強
254名無しさんの野望:2008/10/19(日) 23:08:16 ID:U4Efj/q+
GENO秋葉原でWC3日本語版が
ジャンク扱い\480

拡張版無しw
以上
255名無しさんの野望:2008/10/19(日) 23:10:11 ID:v4qO0nTr
RoCが安くてもTFTの日本語版やろうと思ったら結局高くつくから困る
コンプ版が安定供給されんかね
256名無しさんの野望:2008/10/19(日) 23:13:25 ID:5eztSYQ4
拡張版のなさが価値を下げてるんだよね。
日本語版をネット販売すればいいのに
257名無しさんの野望:2008/10/19(日) 23:28:27 ID:MLSGoeOU
258名無しさんの野望:2008/10/20(月) 06:23:48 ID:I/9SXGBr
相手がちょいちょいハラス戦法使ってきたのに
ヒーローがすごいいいアイテムばかり持ってたときの
テレポスタッフの買いにくさは異常
259名無しさんの野望:2008/10/20(月) 11:00:45 ID:k5AqWETJ
Zadは昨年に兵役から戻って来て再開してたが結局引退したらしい
Replays.netで検索すると復帰後のリプレイがある
前パッチだから見るのは難しいけど
260名無しさんの野望:2008/10/20(月) 13:47:55 ID:zv6KHlRe
zacardが兵役行いって引退したの去年だろw
あともう1年帰ってこないと思うけど
261名無しさんの野望:2008/10/20(月) 14:41:29 ID:8boJ8vh/
>>241
OrcとUdしか使ってない俺だけど、塔を大量に建ててひきこもる相手ともしもhumで戦うならAM→BeMで召喚獣出しまくってモルタルとキャスター入れてタワーラッシュでいく
短期決戦したい場合の話ね。

Orcで時々やられたこのタワーラッシュは返すの本当にしんどい。ましてやタワー大量に建ててたら相手のタワーつぶすための戦力がとてもそろわないはず
相手のシージユニット出す施設をつぶせたらほぼ終わり
コレ甘いかな?
262名無しさんの野望:2008/10/21(火) 02:37:54 ID:WT4bCOsn
そもそも1本でもタワーを建てる=アイテム・ユニット・開発速度がその分落ちるわけで、
無用な数のタワーはそれ自体がデメリットなんだけどな(HUMは例外もあるが)
プロが防衛にタワーを殆ど使わないのは、↑で述べた部分に穴が出来るからだよ。
アイテム・ユニット数・開発速度の利益>>>>>タワーで得られる防衛能力&コストって事。
ただHUMで2nd取れた後に、本陣とセカンドにタワー建てまくって篭りつつ、
その間にナイト・タンク・ヘリ・グリを生産してある程度そろったら敵本陣をタンク・タワーラッシュのパワーでで一気に畳む
糞戦術とかには有効だけどねw
263名無しさんの野望:2008/10/21(火) 03:28:52 ID:alDG7/s9
WCreplays.comのアイコンは今だにわかりづらい
まあ俺はReplayers.com派だからどうでもいいんだけどさ
264名無しさんの野望:2008/10/21(火) 03:51:58 ID:u7Z6wQqL
humanはtowerの性能高いから
アイテム・ユニット数・開発速度の利益>>>>>タワーで得られる防衛能力&コストって事。

これが逆転してるってことかな
265名無しさんの野望:2008/10/21(火) 11:50:57 ID:nELALfP+
262じゃないけどタンクが一番の法則外になってる
防御力があり対空能力のある攻城兵器。
モルタルもワーカーではなくスキルで直せるという法則外だったりするが。

それを生かすのにタワーが時間稼ぎやエリアカバーに積極的に使われている構図。
266名無しさんの野望:2008/10/21(火) 17:16:59 ID:ZvYRdImb
だよな。
タワー建てて籠もっちゃえばプロでも楽勝に倒せるし。
IMBAすぎ。
267名無しさんの野望:2008/10/21(火) 17:58:37 ID:8qWiaExe
タワーがヘビーアーマーなのは、ある程度数建ててしまえば利点にしかならないと思う…
序盤に歩兵ユニットだけで1〜2本の状態なら確かに壊しやすいんだけど
歩兵が近づけないほどの本数になったらシージも受け付けないし弱点がない
マジックユニットは大半が弓に弱いし、まともなアンチとはいえない
268名無しさんの野望:2008/10/21(火) 17:59:50 ID:hi0v1pZd
久しぶりに遊びたくなってインストールしようと思ったらTFTのdiskがない!
CD-KEYが貼ってあるケースはあるのに何故かEVER QUESTが入っている・・・

>>13
本当にありがとう助かりました
269名無しさんの野望:2008/10/21(火) 21:25:06 ID:p+6/PES5
うれしいこってす
270名無しさんの野望:2008/10/21(火) 22:20:18 ID:qHkkFE++
vs Tower でOrcの場合の戦い方を教えてくれ。

>>268
EQやりたくなった。
懐かしいな、もう日本語版無いけど。
271名無しさんの野望:2008/10/21(火) 23:29:03 ID:fqmyE/H5
グループ組むのに半日かかるゲームなんてもうやりたくねーよ
272名無しさんの野望:2008/10/21(火) 23:29:47 ID:GN5zjJS9
篭りHUMなんて特別強いとは思わんし、篭りHUMを得意としている人もいるだろうからそれは別にいい。
ただ上手い下手に関わらずゲーム時間が無駄に伸びるから萎える。
ゲームの展開自体も遅く作業になりがちで、やる側はいいが
やられてる側はもっぱら破壊活動に追われて8割は建物との勝負になるってのが…。
273名無しさんの野望:2008/10/21(火) 23:45:54 ID:dIovA4RS
大量のタワー見るとスタクラの核弾頭撃ちたくなる
274名無しさんの野望:2008/10/22(水) 00:00:08 ID:ZU6QVXDn
a
275名無しさんの野望:2008/10/22(水) 00:49:54 ID:6TGa1Amp
japancupの実況動画見てたら久々にやりたくなったので復帰
1ヶ月くらいで飽きるんだろうけどまた半年後くらいにはやりたくなるんだよなこれ
おかげでろくに上達しない
276名無しさんの野望:2008/10/22(水) 02:06:38 ID:WR/DcM0a
現在Orc最強
天敵neが弱くなったから
Moon以外のneはことごとくOrcにやられとる
277名無しさんの野望:2008/10/22(水) 02:08:20 ID:DWVARzMP
均等に種族って使った方がいいの?
エルフ以外まったくダメなんだけど
278名無しさんの野望:2008/10/22(水) 02:29:17 ID:y1EQPRR9
>>277
敵を知り、己を知れば百戦危うからず。って言うけどまあ嘘だな

モルタル出すにはブラックスミス→ワークショップ、蜘蛛出すには墓場
こういう必要施設と、各種族の主なオーダー分かってるなら別に使わなくてもいいんじゃないか?
279名無しさんの野望:2008/10/22(水) 04:35:49 ID:WTKIqB1B
強い時間弱い時間、やられてやなこと構わないこと
ここらが分かりやすいからやらないよりはやった方がいいとは思うけどね
280名無しさんの野望:2008/10/22(水) 05:21:19 ID:fqZsd/iI
オークのBM+親分+レイダー&スピリット
ナイトエルフのDH+豚・蛇・蜥・珍華+タロン

ORC vs NE はこんな感じになりがちだけど
杖で飛ばせる回数が減った分ナイトエルフは大変そうだなw
281名無しさんの野望:2008/10/22(水) 16:07:49 ID:83tHgXsT
282名無しさんの野望:2008/10/22(水) 18:00:16 ID:MR3KyyG3
>>280
豚ヘビトカゲってどれがどれ?

マスtalonのとき2ndはナーガかBeMの2択になってくるけど、個人的にナーガが扱いやすいな
NEは何気にまともな看破ユニット全くいないから鳥がいるとちょっと助かるけど
イノシシとかただの強化アーチャーみたいなもんだしディスペルで巻き込まれて死ぬし
いらなくね?ディスペル負担を増やすためなのか…
BeM自身が壁の意味で役に立つのかもしれないけど後半は網にひっかかってぼこられてるのをよくみる
283名無しさんの野望:2008/10/22(水) 18:23:35 ID:yMck7XMY
284名無しさんの野望:2008/10/23(木) 07:50:37 ID:HveqqZ/U
そもそもディスペに巻き込まれるってのがおかしいような…。
猪に当てる為に、直接撃たれて消されたってのなら分かるが、
Fire・cycを消された時についでに猪も巻き込まれたwってのならそれ自体がミスだな、うん。
ディスペの範囲は思ってるより狭いよ。猪分散させて離してるのに
Fire・cyc消しと同時に猪も毎回巻き込まれるってのなら相手はプロだな、うん。
オーク使いからすればSWのディスペはマナ的にモロ回数限られてる分、
猪ばっか優先して消してる余裕は無い…と俺は思うよ。
285名無しさんの野望:2008/10/23(木) 07:53:10 ID:IglJ3bLN
Humで引き籠もりプレイがIMBAらしいからやってみたら
NOOBにしか勝てなかったんだが・・・
強い人にもヒッキープレイで勝てるコツを教えてくれ。
286名無しさんの野望:2008/10/23(木) 15:12:40 ID:H+D1nRII
hum即2ndは序盤のmicroがある程度以上あれば、後はmacro勝負
負けるとしたら経験がたりない
noob戦法と呼ばれるのはmicro勝ちしてるのに負ける相手の悔しさからであって
実際はmicroとは別の点からの経験や予測が必要
なのでhum即2ndは素人にはおすすめできない
287名無しさんの野望:2008/10/23(木) 17:09:45 ID:5pfzzXp/
>>285
AKMのリプ見ると良い
つってもあれ引きこもるんじゃなくてずっとハラスしてるようなのが多いけど
288名無しさんの野望:2008/10/23(木) 17:10:58 ID:5pfzzXp/
LTだとすげぇHum即2ndが取りやすい、というか取るのが前提のマップだからそこで練習すると良いかもワカランね
289名無しさんの野望:2008/10/23(木) 18:51:26 ID:AJXpduzg
即2ndする→Tower立てまくる→敵が来る→敵が引き返す→ハラスしまくりながらmass expo→2nd取って満足してた敵がうんざりしてやめる→勝利
290名無しさんの野望:2008/10/23(木) 20:32:27 ID:G+WmXzLi
noob戦法で負ける → 真似てみる → フルボッコ → 結論:実力の差
291名無しさんの野望:2008/10/23(木) 20:42:56 ID:qOivj6Li
Towerは、密集して建てるとコストが上がるとかすればいいのに。
292名無しさんの野望:2008/10/23(木) 21:04:52 ID:IglJ3bLN
>>286
経験不足か。なんだかんだで戦術研究して慣れる必要あるのみたいだね。

>>287
あれは今まで覚えたことと全然違うからちょっときついです。

>>288
でも、NEのハント+TRで負けるんだけど。対面ならどうにかなるんだけどなあ。
293名無しさんの野望:2008/10/24(金) 00:21:38 ID:FxMm0ZXP
>292
T2に行く、2ndHeroはWarden相手ならPal
それ以外なら何でも良い
飛行船を雇う、Shopでスキルを取り直してブリザードを取る
そしてブリザードやBlMのFS等のバリスタを壊す
危なくなったら飛行船に逃げれば安全地帯
後はモーターなり何なり作ってTowerを壊せば終了
294名無しさんの野望:2008/10/24(金) 06:31:59 ID:LqvgnOG0
295名無しさんの野望:2008/10/24(金) 15:56:01 ID:E/neM3EU
あるあるwwwって感じ 最初のpeonでの囲みもすごかったなああ
296名無しさんの野望:2008/10/24(金) 16:50:34 ID:pQab3PH3
そのMAPでNEミラーでそのモンスター2匹雇って
ユニット1体も殺させない完封試合あったね
足速いグラントみたいなもんで強すぎ
297名無しさんの野望:2008/10/25(土) 05:13:46 ID:VqCbvRxg
滅多に拾えないが、Mask Of Deathを持ったBMが最強すぐる。

Critical Strike Lv3があったらまさにBM無双。
298名無しさんの野望:2008/10/25(土) 06:11:49 ID:1lDgdtz/
この前team戦でcron of king とmask of death 持ったBMいて、
そいつBMだけしかまともなunit持ってなかったんだけど超活躍してたわw
299名無しさんの野望:2008/10/25(土) 06:17:01 ID:1lDgdtz/
http://w3g.replays.net/doc/cn/2008-10-24/12248578585880068711.html
http://w3g.replays.net/doc/cn/2008-10-24/12248578585880068711.html
なんかこの二つのreplay見ようとしたらload画面でこのファイルは壊れてます。
みたいなメッセージ出てきて見れないんだけど解決策or同じ症状なった人いる?
すげー名勝負っぽいから是非みたい
300名無しさんの野望:2008/10/25(土) 06:25:28 ID:F/lKX8c5
それ両方同じURL。片方こっち↓じゃね?
http://w3g.replays.net/doc/cn/2008-10-24/12248522998848831516.html
だったらなった。
片方はWC3のマップロード画面が最前面に表示されちゃって強制シャットダウンしたら
ハードディスクのエラーチェックまでされたw

http://bbs.replays.net/message/130229/130229484.html
このURLにあるEI、MVを該当フォルダに入れればおk。
301名無しさんの野望:2008/10/25(土) 06:26:47 ID:oAE/1g5R
>299
ブラウザを変えてダウンロード
302名無しさんの野望:2008/10/25(土) 06:55:23 ID:ZKwPJmWU
久しぶりにスレ来たんだけど、
orcは相変わらずT2止めが基本?

tauren好きなんだけどなぁ…
303名無しさんの野望:2008/10/25(土) 07:18:57 ID:1lDgdtz/
>>300
それそれ 同じurlだった・・・
そのmap入れたら見れたわ thx!

そして、このmapのload画面わろす
304名無しさんの野望:2008/10/25(土) 07:21:00 ID:oAE/1g5R
MAPファイル入れてないだけだったか。
あのサイトたまに拡張子htmで落ちてくるからそれかと思ったぜ。
305名無しさんの野望:2008/10/25(土) 08:08:32 ID:TpCYDtga
オーク使いなんだけど、種族に対してのオーダーで直した方がいいところあるかな?

対NE…大抵タロンで来るので序盤に作ったグラントにレイダー+SWでスピードスクロール持って戦う。
     熊ドラにしてきた場合はkodo混ぜて捕獲した後熊を食う。
     ドラは少数はレイダーで処理、それ以外はデモ。
対HUM…序盤はグラントにHH混ぜつつ普通に戦う。T2入って敵がキャスターを導入したら
      序盤に作ったグラントにレイダーとSWを加えてスピードスクロール使いつつ戦う。
      T3でナイトが出てきたらKodoで食べたり、グリがきたらバットで処理する。
対UD…序盤はグラント+HH。T2後は蜘蛛+スタチューならグラント+レイダー、ネクワゴンなら
     レイダーSWデモを数体混ぜてスピードスクロールを使って戦う。
     T3でデスト・FWが出てきたら雷オーブ持たせたBMやバットで対処。アボはkodoで捕食を狙う
306名無しさんの野望:2008/10/25(土) 08:19:17 ID:XO6fgy1G
前にも誰かが言ってたけどFrost Arrows、Black Arrow、Slow、Faerie Fire、みたいなAuto castなスキルはスキル使用→Shiftで次々と別々のターゲットを選択で
色々なターゲットにスキルをぶっ放してくれてかっちょいい。次々と氷矢食らってくれたりのろくなったりキラキラしたりする。
ただし、Sorceressを三体ひっつかんでいっぺんにShiftスキルアタックすると先頭のSorceressがManaを切らした時点で後の奴がサボるっぽいので手動でやるなら
一匹ずつShiftスキルアタックを指示しないと微妙。Faerie Fireとかもこうしないとやっぱり後続がサボるらしい。面倒くさい。

それともうひとつ。攻撃してる最中にShiftスキルアタックしても使ってくれないみたい。どうも攻撃対象が死んでから改めてShiftで選択した対象にスキルを使用するらしい。
なので攻撃していない時にShiftでスキルの使用を指示しないとダメ。
具体的には、攻撃動作→短い距離の移動を指示→移動している最中にスキル使用してShiftでターゲット選択→目的地に到着するとスキルを使用してから攻撃動作に入る。
みたいな感じで使える。大変すぎ。

別の話。Healで回復させたいユニットを指定したいときは、Auto castをといてからHeal使用→ターゲット選択で
そいつを最後まで回復してくれるらしい。対象のユニットを移動させても勝手についてきて回復する。どれくらいついてくるかというと、テレポ杖で遠くにワープしてもストーカーしてくれるほど。
ただし、一度対象のHPが満タンになると仕事をしなくなります。あと、当然だけどPriestを移動させたりするとサボる。
Auto castのまんまでも対象の指定は出来るけど適当な奴にHealをぶっ放しやがるため頻繁にCool downが入る。だからHealの使用が難しい。たぶんAuto castはきっとかないとめんどくさい。
307名無しさんの野望:2008/10/25(土) 09:08:04 ID:1lDgdtz/
>>304
いや300が紹介してくれたurlのmapでないとerrorでる
replays.netから直接つながるmapだとload画面まではいくけど
そこでerror出て、俺の場合はwarcraft3ごと落とされた
replays.netのサイト結構謎なところ多いよね。
308名無しさんの野望:2008/10/25(土) 09:48:28 ID:lVUnn2KQ
>>302
トーレンはGrubbyがソロで使ったときは何か新鮮だったな
でもなかなか使う機会が無いよなー
309名無しさんの野望:2008/10/25(土) 18:31:35 ID:ZKwPJmWU
>>308
昔見たかも。
今のvarで使ってるプロのリプってあるかな?
310名無しさんの野望:2008/10/25(土) 19:21:29 ID:NvF2g/E4
ランダムってorcですぎじゃね?
4回連続とか引いたんだが
311名無しさんの野望:2008/10/25(土) 19:48:54 ID:Qqml0BNa
>>310
それがアルゴリズムってやつだよ
312名無しさんの野望:2008/10/25(土) 23:18:55 ID:fiA/i6d8
このオーク脳め
313名無しさんの野望:2008/10/26(日) 13:22:50 ID:XRMZdr8A
>>306
後続が適当にサボってくれるなら、数体autocast切っておかなくても
いざというときにinvisi heroやピンポイントpolymorphが使えて便利なんだがな
314名無しさんの野望:2008/10/26(日) 14:31:50 ID:JGcbQ+Bc
フェニックスが卵から一瞬で復活出来るようにするバグあんのかな?
何度殺しても、一秒と経たずに卵から復活するから何も出来なかった
315314:2008/10/26(日) 14:37:49 ID:JGcbQ+Bc
ちょっと検索したら、バグじゃなくてhackの一種みたいだ
hack製作者も色々と考えるなぁ・・・
316名無しさんの野望:2008/10/26(日) 17:30:26 ID:7yJAim8S
BNの普通の試合でされたの?
317名無しさんの野望:2008/10/26(日) 17:38:15 ID:JGcbQ+Bc
うん
BNのFFAでやられた

http://jp.youtube.com/watch?v=Sv8-HQFhtUg
映像あったわ
318名無しさんの野望:2008/10/26(日) 18:15:35 ID:2XRLUwPM
wwで消える時に網投げてたら粉を撒いた時のように姿ちゃんと見えるんだな
昨日それでwwで消えてるはずの敵BMをフルボッコに出来たからウマーかった
319名無しさんの野望:2008/10/27(月) 13:57:54 ID:eZ8kaw7p
ネタっぽいけど技術が必要でかつそこそこ強く相手からみてても面白い(かも)という都合の良い戦法ないかな?
320名無しさんの野望:2008/10/27(月) 16:38:33 ID:xhGl5Uu9
マスタロン
321名無しさんの野望:2008/10/27(月) 16:42:15 ID:pCWTrOBk
neで3heroだけ出して資金はアイテムとmasswellにすべてつぎ込む。aowとアーチャーは序盤だけ使っていいことにする
orcでスタンプ取ったトーレン親分+ヘッドハンターに2ndシャドウハンター+ドクター出してスタンハメ。気分により親分は出さずマストロールに
udであえてキャスター。骨抜きにしてもフレンジーでかなり強くなる
humanであえて1stパラディンで頑張る。気分は正にキャンペーン
322名無しさんの野望:2008/10/27(月) 20:10:22 ID:AXrWUWMd
おk、やってみる
323名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:09:22 ID:KvWpCDj5
タウレン上手く使えるオーダーってなんだろ
324名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:25:04 ID:xIax6LtI
あまりにもおかしいと思ってリプレイ見なおしたらマップハッカーだった
ジャックされ過ぎワラタwwwww

とりあえずブリに送ってみるわ
325名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:30:54 ID:SFUVDCH4
タウレンで思い出したがナイトエルフのプリエステスオブザムーンってプリーステスオブザムーンじゃない?
俺の周りでPriestをプリエストって読んでるの中学時代の英語教師しかいないんだけど。
326名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:40:48 ID:kdTq3j1b
>>324
忘れたことに削除されるから気長に待てよw
327名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:44:33 ID:Dj1pi/kK
日本語版(笑)
328名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:44:46 ID:xIax6LtI
>>326
いやまあ、名前からして捨て垢だろうしBANされてもどうということはないだろうから先の話になってもいいんだけどねw
というか、マップハックされても返り討ちにできるような実力がほしー
329名無しさんの野望:2008/10/27(月) 23:21:54 ID:5o2CgNYS
>>323
俺も牛を使いたい…。
SW出すオーダーに後付けするのが無難なのかなぁ。
330名無しさんの野望:2008/10/28(火) 00:26:56 ID:+0MAPdn6
>>325
Pries"TESS" of the moonな。女性名詞?とか言うの?
英語は勉強しなかったからよく解らんw
331名無しさんの野望:2008/10/28(火) 01:13:38 ID:RR++DSVb
>>330
ソーサラーとソーサレス
当然プリーストならプリーステスになるわな。
俺もなんとなく気になってた。
カタカナ英語の発音なんてテキトーでいいんだけど
プリーストなのにプリエステスだから統一感なくて気持ち悪いんだよな。

まぁ英語版の人には関係ない話だけども。
332名無しさんの野望:2008/10/28(火) 01:21:26 ID:L7HwMStm
んなこといったらフロストワームがしっくりくる俺はどうしたら
333名無しさんの野望:2008/10/28(火) 08:59:05 ID:XJi1jp5d
おはようございます
質問なんですけど
Frozen Throne(英語版)を購入するだけでバトルネットはプレイできますか?
それともWarcraft3も買わないと出来ませんか?
334名無しさんの野望:2008/10/28(火) 10:23:10 ID:su4rnare
両方買わないと駄目よ
335名無しさんの野望:2008/10/28(火) 11:48:02 ID:jCc+js+t
Blizzard Storeで2つ合わせて39ドルでダウンロード購入できる
光だとそれぞれ50分程度で落とせた
336名無しさんの野望:2008/10/28(火) 17:11:06 ID:3fprVuvs
今のMHってbanされないからね
337名無しさんの野望:2008/10/28(火) 17:52:48 ID:MfUsbe/l
>>329
昔からあるドクタウレンじゃダメなの?
結局レイダーにいろいろ加えてくオーダーが一番安定するんだろうけど
338名無しさんの野望:2008/10/28(火) 18:46:32 ID:tUCIFn3b
>>333
Frozenのほうは拡張版であって単体ではゲームできない
まずWarcraft3 RoCをインストールする必要がある
339名無しさんの野望:2008/10/28(火) 22:40:16 ID:9jdvPEv+
調べればわかる事で、
しかも8時間も前に回答があるのに、なぜ書き込んだんだろう。
340名無しさんの野望:2008/10/29(水) 00:29:32 ID:Fjni/ZDd
何とも息苦しい世の中よ
341名無しさんの野望:2008/10/29(水) 10:26:30 ID:D6l283DE
俺もWC3やるから宜しく頼むぜ!ってことだろ。
いいぜ、フルボッコにされて思わずゲームCDを
叩き割ってしまうくらいに凹ませてやるよ。
342名無しさんの野望:2008/10/29(水) 15:49:38 ID:bkakdN8v
-------ここからチラシの裏---------

starcraftやってみたんだがおもしれぇwwwwww
各種族の持つギミックは秀逸だね

-------ここまでチラシの裏---------
343名無しさんの野望:2008/10/29(水) 17:04:05 ID:6vqGOyLy
Frozenのキャンペーンナイトエルフで、ヒューマンの生き残りを護衛するなんですけど
最後の橋超えても何も起こらないんだけどなぜ?
344名無しさんの野望:2008/10/29(水) 17:05:38 ID:6vqGOyLy
文字抜けてました。すみません
Frozenのキャンペーンで、ナイトエルフ4話ぐらいの生き残りのヒューマンを護衛するやつなんですが、
最後の橋越えても何も起こらないのはなぜ?
345名無しさんの野望:2008/10/29(水) 17:35:23 ID:6vqGOyLy
自己解決しました!!
スレ汚しすみませんでした。
346名無しさんの野望:2008/10/29(水) 21:34:41 ID:l/eKTu0O
>>342
詳しく
というのも逆にスタクラスレとかでゆっくり聞き出すことも出来ないんだよなぁ、空気的に
347名無しさんの野望:2008/10/29(水) 23:14:20 ID:nmrcBJu6
詳しくじゃねーよ
スレ違いだ
チラ裏って書いてる奴に反応すんな
348名無しさんの野望:2008/10/30(木) 12:29:16 ID:wNnVMP1l
WCReplaysでわりと最新のリプレイで
NEvsランダム(NE)でティンカーのやつおもすれー
>>319の人見てくれ
349名無しさんの野望:2008/10/30(木) 12:37:37 ID:Nk6+GFKj
久しぶりにShins-のリプレイもきたね。
相手MHだけど。
350名無しさんの野望:2008/10/30(木) 17:00:39 ID:T35bZpK6
MHってのはマップハッカーの事???
351名無しさんの野望:2008/10/30(木) 19:21:24 ID:b72UZJ/d
モンスターハンター
352名無しさんの野望:2008/10/30(木) 19:42:42 ID:v2Y0y1fo
そこにFがついたらフロティア!
353名無しさんの野望:2008/10/30(木) 19:47:43 ID:ReKfA5Xe
モンスターハンターフロティア
354名無しさんの野望:2008/10/30(木) 19:58:42 ID:v2Y0y1fo
フロンティア
355名無しさんの野望:2008/10/30(木) 20:05:01 ID:ReKfA5Xe
モスターハンターフロンティア
356名無しさんの野望:2008/10/30(木) 21:44:41 ID:T35bZpK6
デモンハンターが何か乱舞してきてプリエステスが貫通弓撃ってくるんですね。分かります
357名無しさんの野望:2008/10/30(木) 23:17:55 ID:T35bZpK6
>>348
いろいろ見たけどドレかワカラソ
URL張ってくれ
358名無しさんの野望:2008/10/30(木) 23:29:27 ID:wNnVMP1l
>>357
ttp://www.wcreplays.com/page.php?section=replays&id=16596
これだすまんこ

ところでさっきapm270あるHUMを3v3で見たんだが
どうみてもグールとヒーローしかいないUDと戦うときにfootmanをdefendさせてるんだよね
なんでだろう 操作ミスか、突然のpierceの登場に備えてるのか 意味わからん
359名無しさんの野望:2008/10/31(金) 00:04:48 ID:0C3MhSYE
>>319
mass raiderやinvisi mortでmain hall破壊する。
360名無しさんの野望:2008/10/31(金) 02:25:32 ID:ulKPLhVh
apmだけが強さじゃないって聞くまでもなく分かってるでしょ
361名無しさんの野望:2008/10/31(金) 02:37:19 ID:oLf0pr2e
何?
お前は誰に言っているんだ
362名無しさんの野望:2008/10/31(金) 17:15:39 ID:leY7+lr+
>>358
そのHUM、他の部分ではどうだったの?
363名無しさんの野望:2008/11/01(土) 16:53:43 ID:X4Kt3E0z
>>362
常に敵UD1人を攻めて殺してたし全体的に上手いは上手いと思う
2回footmanで戦ってたんだけど2回ともわざわざdefendさせてる heroは水エレAM
まさにまるでdefendが全ての攻撃に有効くらいの勢いで使ってる
だからもしかして、何か利点があるのかと思って
364名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:48:08 ID:sXbd+qIV
>>358
実際のreplayで該当者を観察していないので文章からの推測とは前置きします。
 
1)少数のfootmanにdefendをさせ、緩急を付けた動きからのbox狙い
2)defendがnormalやheroからの攻撃に対し有利になると錯覚した動き。
3)その他
 
緩急付けたbox狙いでもなく、勘違いでもなく、何か利点があるとしたら。
面白そうなのでExpreimentaion map、いわゆるテストマップで動きを確認。
Ghoulからのダメージはdefendを行っていても大きく変わりませんでした。
 
ところがfootmanの攻撃モーション、defendを発動させていない場合は
2パターン存在するのに対し、発動させると1パターンになりました。
大体同じ速度に見えますが、もしかしたらフレーム数が違うかも。
 
移動速度を低下させてまで選ぶ余地は極めて少ない感はありましたが、
上記で挙げた以外の特殊な利点があるとしたらこれかも知れません。
365名無しさんの野望:2008/11/01(土) 21:50:06 ID:dIu9gA9t
気分的な問題(実利無し)に一票
366名無しさんの野望:2008/11/01(土) 23:28:32 ID:X4Kt3E0z
ひっぱるほどの話題でもないかもで申し訳ない 推察ありがとう〜
AMの水エレと同じのろさだと扱いやすい?とかも思ったけど
footは死んでたしその後airに切り替えてたので殺す気で遊んでただけかもしれません
367名無しさんの野望:2008/11/01(土) 23:58:25 ID:TgI/o7Db
>>366
ならdefendアピールしてレンジユニットの生産けん制しつつairに行ったのかもねw
368名無しさんの野望:2008/11/02(日) 02:22:41 ID:iAhOLjWr
>>367
それ心理戦ぽくてかっこいい
369名無しさんの野望:2008/11/02(日) 03:10:38 ID:YyJIDO9/
タイトル画面と、プレイ中のメニュー画面開いてる時は大丈夫なんですが、
プレイ中に一定感覚でラグが起きます。(CPUのみ)
グラフィックボードは86GTで、他は全て満たしています。直す方法ありませんか?
370名無しさんの野望:2008/11/02(日) 03:41:27 ID:jr0OEO4o
別のソフトが邪魔してるとか?
371名無しさんの野望:2008/11/02(日) 05:43:22 ID:VZOr6l1d
>>369
これ起動してwarcraft起動して遊んでみて。セーフモードのような状態にするソフト
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/09/smartclose.html

これで治ったら起動している何かのソフトのせい
372名無しさんの野望:2008/11/02(日) 16:49:08 ID:YyJIDO9/
>>371
丁寧にありがとうございます。
やってみましたが、だめでした。先ほど別の3Dゲームを起動したところ、グラフィックのバグがあったので
グラフィックボードの故障だと思います。
373名無しさんの野望:2008/11/02(日) 18:18:54 ID:2Y6jfveb
なんかOrc使っても勝てなくて、UD使うと勝てるんだけど。
自分の実力で勝ってない気がしてならないんだよね。
これはただ単にUDのほうが俺に合ってるってことなのかな。
それともUDの性能?
374名無しさんの野望:2008/11/02(日) 18:24:46 ID:rFtopyZa
>>373
成仏するんだ
375名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:21:30 ID:2Y6jfveb
>>374
まだとどまっていたいです
376名無しさんの野望:2008/11/02(日) 20:22:45 ID:qHqC1n2g
>>373 それぞれ戦いかたがあるからUDのほうが合ってるんじゃないかと思う。
今のところね。
377名無しさんの野望:2008/11/02(日) 20:24:58 ID:2Y6jfveb
>>376
なるほど
なんかUDの性能に頼ってみたいで嫌だったけど
自信もってUD使えます!ありがとうございました!
378名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:49:49 ID:hHua0IdD
個人的にudは内政の操作が比較的楽でHEROとレンジユニットが強力なため戦闘時の操作量も若干少なめでもなんとかなることがある
他種族よりクリーピングに専念してもudは強い
特にチーム戦やapmが50〜100位だとudが強く感じるかも
操作量が十分あるならudが合ってるんじゃない?
379名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:57:35 ID:Cuq7F4HO
NoDVDパッチってないんですか?
ないなら仮想ドライブ使おうかと思ってるのですが
380名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:09:17 ID:aNTkuwDP
普通に最新版にすればディスク無しで起動できるはずだが?
381名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:14:38 ID:ud681lfj
>379
どう見ても割れです、ありがとうございます。
382名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:53:38 ID:y73fIgjT
割れ自白乙www
↓言い訳乙wwww
383名無しさんの野望:2008/11/02(日) 23:06:43 ID:BAVO4WLS
割れでもNOCDになる!
384名無しさんの野望:2008/11/02(日) 23:07:38 ID:+VXZ8Hxd
割れ云々は置いといて122パッチ当てた時にドライブにCD入れてるのに
CD入って無いから入れろとのダイアログが出たな
仕方なく昔作ったミニディスクで回避させたが
385名無しさんの野望:2008/11/03(月) 00:33:33 ID:WlCMATy6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4937813

おいおい
これ、TFTの起動画面のパクリじゃん
386名無しさんの野望:2008/11/03(月) 02:20:53 ID:gcxhIDwx
>>385
釣りか?
一応マジレスするが、同じ世界設定のゲームで舞台も同じなんだから似てて当然だろ。
387名無しさんの野望:2008/11/03(月) 02:36:26 ID:nH5xHHNb
むしろ386が釣りかと問いたいわ。
388名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:26:24 ID:Td6RVeMU
上でUDの性能に頼る云々の話があるが
各種族で個性があるから合う合わないはあるだろうけど、
実際に各種族の強さってそんなに差ある?
389名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:27:47 ID:BYCqqsOD
http://live-station.info/xoopslegacy/modules/sandcastle/shownews.php?id=181
>>LucifroNが「現在はHumanが最弱Race」と発言するなど

今Hum最弱なの?
ちょっと前NEと並んで最強だったのにw
390名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:31:49 ID:sD7PNjjU
タワーはほんと弱くなったと思う
まあ今はorc最強かなあ
391名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:44:55 ID:fgQK0TIX
ヒューマンはskyが強いだけだからなぁ あの人は異常
392名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:46:25 ID:fgQK0TIX
て書き込んだら>>389でskyが不調て書いてるww
知ったかぶりしちゃった><;
393名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:49:56 ID:xfL0bmeH
>Skyが不調のせいもあり、LucifroNが「現在はHumanが最弱Race」と発言するなど、
>なかなかHumanの活躍が少なかった最近ですが、
>Infiは決勝トーナメントでMoonに2-0、Lynに2-0と完璧なスコアで優勝を勝ち取りました。

>おそらくですが、リプレイはまだアップされていません。
394名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:50:30 ID:3UdKl2+m
個々のユニットにそれほど性能差が開いてるわけじゃないけど扱いやすさというか
敵への対応のしやすさとか戦術の組み立てやすさとかだろうね。
395名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:17:14 ID:/UA8/N+Q
昨日づけでdotaが日本語化されてるじゃないか
全然しらんかった
これはスレ違いなんだろか
396名無しさんの野望:2008/11/03(月) 14:33:01 ID:FXBXA/13
専用スレがあるんじゃないか?
397名無しさんの野望:2008/11/03(月) 17:56:39 ID:nDP9WXg5
>>395
意味不明
詳細教えろ
398名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:18:16 ID:gcxhIDwx
>>397
dotaは知ってるよね?
じゃあそれでググるかスレ検索すると良い。専用スレあるから。
399名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:46:05 ID:VkQf0IgV
ID:gcxhIDwx
400名無しさんの野望:2008/11/03(月) 21:25:29 ID:3UdKl2+m
WoWが異常なほど売れすぎてWC4は当分作れなそうだな。
401名無しさんの野望:2008/11/03(月) 21:53:25 ID:CHkiTiRs
>>400
WC4って本当にできるの?
WoWの拡張として世界観は踏襲されていくんだし、またそこにWc4を
挟むのは無謀だと思うんだけど。
402名無しさんの野望:2008/11/03(月) 22:03:29 ID:Td6RVeMU
開発を考えてる的なことを社員がぽろっと言ってたらしいし(正式発言ではないが)
大人気シリーズだし、続編を作らない理由は無いと思うが

もっとも、早くてもSC2とDia3の後だから何年後になるかわからんが
403名無しさんの野望:2008/11/03(月) 22:10:24 ID:xfL0bmeH
WoWがWCのスピンオフだからWC4あってもいいんじゃないかなぁ
404名無しさんの野望:2008/11/03(月) 22:22:07 ID:uP2CkYCM
どれだけ早く出るとしてもSC2三部作が出終わってから3年後だろう
405名無しさんの野望:2008/11/03(月) 22:44:24 ID:3UdKl2+m
今ではすっかりWoWの方が看板タイトルになったし数年後、ハードの都合で
続編を作らざるを得なくなるだろうからその時になるまでは出さないだろうね。
SC3の3部作も1年はかかるみたいだしDiablo3がその後に控えてるから
ハード事情にもよるだろうけど2,3年後だと思うけど。
406名無しさんの野望:2008/11/04(火) 02:55:08 ID:quptlbjn
WC4が出る頃お前ら生きてるの?
407名無しさんの野望:2008/11/04(火) 03:14:41 ID:mR9qmq5r
>>406
自信もってイエスと言いにくい・・・
408名無しさんの野望:2008/11/04(火) 03:15:20 ID:08HPmHK2
wc4のために生きる
409名無しさんの野望:2008/11/04(火) 09:05:46 ID:A8MTcb8Y
ロボになってでも生き延びてみせるぜ
それって生きてるって言えるのか謎だが
410名無しさんの野望:2008/11/04(火) 09:23:32 ID:RQQsFLla
ちょっと前はナーガやドラエネイ(常時クロークのアレ、名前違ったらスマソ)を新種族としてwc3に追加来ないかなー、
とか思ってたがさすがに無茶だよなぁ。

この辺はwc4にくるのかな。なんにせよ気の早い話か
411名無しさんの野望:2008/11/04(火) 10:20:46 ID:g+hGXirG
SC2もそうだけどもはやただのゲームとしてではなく競技としてここまで普及すると
そういった追加要素を入れにくいだろうね。
グラや操作性やら細かい部分を改善したりバランスを調整したりじゃないかな。
SC2も力を入れてるのはストーリーモードで対人については大きく変わらないみたいだし。
412名無しさんの野望:2008/11/04(火) 12:23:25 ID:jIPviBJ6
ミニフロストワームかわいいな
http://blog-imgs-27.fc2.com/s/l/a/slammer/frosty.jpg
413名無しさんの野望:2008/11/04(火) 13:45:02 ID:bXAG6YJM
かわいすぎワロタ
414名無しさんの野望:2008/11/04(火) 14:13:53 ID:8n7Ivo+a
>>412
WC3のキャラ?
WoW?
415名無しさんの野望:2008/11/04(火) 14:27:45 ID:zuHWGYha
WOWの予約特典
WC3にも出てくる
416名無しさんの野望:2008/11/04(火) 14:46:02 ID:0CcsJKe5
WoWやりたくなった
417名無しさんの野望:2008/11/04(火) 18:14:32 ID:a63rjjeO
どうでもいいが凍結類(Frostnovaとか氷ドラゴン・フロストワームの攻撃なんか)の攻撃速度低下って
魔法のレベルや固体によって効果違うんだろうか?
418名無しさんの野望:2008/11/04(火) 21:47:20 ID:quptlbjn
はい いいえ
419名無しさんの野望:2008/11/05(水) 02:39:15 ID:tAVnwPFT
What is your favorite race to play against?

Night Elf (23%)
Human (26%)
Orc (30%)
Undead (21%)

Total votes: 640
420名無しさんの野望:2008/11/05(水) 04:16:50 ID:5VbaMRsq
連敗がとまらねぇ・・・
雑魚にしか勝てない自分が情けない
421名無しさんの野望:2008/11/05(水) 12:38:48 ID:iH2mEhoh
散々強いって言われてるOrcがトップなのはわかるんだが
次点がHumで最下位がUDってなんか意外だな
422名無しさんの野望:2008/11/05(水) 15:22:42 ID:0qO+Tp1T
humanからorcに変えたいけどmicro苦手だからなぁ
423名無しさんの野望:2008/11/05(水) 18:32:25 ID:0P+a2UMb
いやこのアンケートは敵の種族の話だろ
424名無しさんの野望:2008/11/05(水) 18:45:39 ID:I+czlK0B
うん
425名無しさんの野望:2008/11/05(水) 19:15:51 ID:rX0bXjRi
> 魔法のレベルや固体によって効果違うんだろうか?
おんなじ
半減
たぶん
426名無しさんの野望:2008/11/06(木) 16:35:04 ID:ir2XIPZP
凍結類の攻撃速度低下って

Frostnova魔法のレベルで効果違うんだろうか?
  はい

氷ドラゴン・フロストワームの固体によって効果違うんだろうか? 
  いいえ
427名無しさんの野望:2008/11/06(木) 17:36:57 ID:tRJZab2V
ヒーローウニットはfrost系で遅くなる時間は短いだったろだ。
428名無しさんの野望:2008/11/06(木) 18:06:04 ID:CmnCp+54
日本語でおk
429名無しさんの野望:2008/11/06(木) 18:44:20 ID:TmlgQstW
> はい
効果が違うのかと思ったじゃないか
違うのは持続時間でしょ?
攻撃速度と移動速度の低下は50%でいっしょですよね
430名無しさんの野望:2008/11/06(木) 19:55:59 ID:MiTsT+Yy
はいじゃないが
431名無しさんの野望:2008/11/06(木) 23:30:59 ID:X+NXNCNF
Age of Empireを手掛けたRick Goodmanの最新作、Rise & Fall: Civilizations at Warが
なんと完全無料化しました。登録なども不要で誰でもダウンロードして即プレイ出来ます。

AOE同様、古代地中海を舞台にしたこのゲームでは、ローマ・ギリシア・ペルシア・エジプトの4文明が選べます。
圧倒的な質を誇る軍隊を持つローマ、最強のエリートユニットのスパルタ兵を擁し唯一部隊の「訓練」が可能なギリシア、
膨大な人海戦術で押し込むペルシア、そして軽快な戦車弓兵を持つエジプト等、各文明にはそれぞれ個性的な特徴があります。

また大きな特徴として、通常のRTSモードに加え、ヒーローモードという要素を持つ意欲作です
ヒーローモードではTPS状態で英雄を操作し、剣や弓を駆使して敵兵を薙ぎ倒します。

4gamerの紹介
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002147/20060515150732/

海外のレビュー
ttp://www.gamespot.com/pc/strategy/risefallcivilizationsatwar/review.html
ttp://www.strategyinformer.com/pc/risefallcivilizationsatwar/review.html

デモ版(410MB) 軽いので触ってみたい方にオススメ
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/riseandfall/riseandfall.shtml
本体(約2G) 完全無料です
ttp://www.bigdownload.com/games/rise-and-fall-civilizations-at-war/pc/rise-and-fall-civilizations-at-war-full-free-game/

日本語化&IRC紹介
ttp://netoasis.s13.xrea.com/riseandfall/

【必要スペック】
Windows 2000/XP
CPU Pentium 4/1.5GHz,Athlon XP 1500以上
メモリ:512MB
グラフィックスカード:DirectX 9.0b準拠,64MB以上
432名無しさんの野望:2008/11/06(木) 23:40:26 ID:etoNczgk
>また大きな特徴として、通常のRTSモードに加え、ヒーローモードという要素を持つ意欲作です
>ヒーローモードではTPS状態で英雄を操作し、剣や弓を駆使して敵兵を薙ぎ倒します。

なんか半端モノ臭い。
433名無しさんの野望:2008/11/06(木) 23:40:42 ID:jNg5nWc6
>>431
CPU4115GHzって時点でスペック足りないわ
434名無しさんの野望:2008/11/07(金) 00:34:07 ID:dt5LWQtI
>>431
おれもそれ気になったからスレ探して読んだけど
マルチは有料なんだろ?
意味ないじゃん
435名無しさんの野望:2008/11/07(金) 00:35:25 ID:dt5LWQtI
436名無しさんの野望:2008/11/07(金) 05:38:14 ID:vLENWBLx
本当に自分でプレイした上で勧めてるのか?
それWC3どころかAOE3より完成度低いぞ。
437名無しさんの野望:2008/11/07(金) 11:44:35 ID:/nPYOoZQ
オークでのダメ押しはヘッドハンターがいいんじゃね?と最近思うようになった
まだ試してないけど対アンデッドで押せてたらやってみるお
438名無しさんの野望:2008/11/07(金) 12:33:06 ID:Wf6QGVbX
ところでお前らWCGは見てるのか?
昨日はGrubby vs Infiを生中継とかやってたぞ
439名無しさんの野望:2008/11/07(金) 12:40:39 ID:SBKlFkgb
リンク張って
440名無しさんの野望:2008/11/07(金) 13:34:23 ID:FtyvgNSO
AOE3 すごく高い評価ですね
http://www.4gamer.net/games/040/G004004/
441名無しさんの野望:2008/11/07(金) 15:39:39 ID:3Kp87Lk1
その評価って一人だけの評価?
442名無しさんの野望:2008/11/07(金) 15:57:31 ID:EV/x93VE
ひとりだけとかwwww
443名無しさんの野望:2008/11/08(土) 18:40:03 ID:TuWULocY
444名無しさんの野望:2008/11/08(土) 18:49:31 ID:IpIjTvDO
>>443
Saseが俺に激似でびっくりした〜
445名無しさんの野望:2008/11/08(土) 18:50:19 ID:TuWULocY
446名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:13:56 ID:mV6B24/J
すまん
画質が悪過ぎてプライバシーを保護してるとしか思えない
447名無しさんの野望:2008/11/09(日) 02:16:47 ID:Jf4ISNKq
WCGの決勝がMoon vs Grubbyっぽいな
448名無しさんの野望:2008/11/09(日) 03:01:07 ID:KMNT6bcl
MoonイケメンTeDピザメン
449名無しさんの野望:2008/11/09(日) 05:02:20 ID:/VTZiTvZ
Moon と Grubbyて伝統の一戦て感じでいいな。
450名無しさんの野望:2008/11/09(日) 06:10:09 ID:5Pn7Nm/G
Orc使いな俺は必見ですな
451名無しさんの野望:2008/11/09(日) 11:24:20 ID:aVKns2I6
3位4位はそれぞれUD、NE
決勝トーナメントを少し見た感じでは思ったよりNEが残ってて
imbaimba言われてるOrcは、Grubby以外はベスト16の所で負けてるのが面白いな
452名無しさんの野望:2008/11/09(日) 14:01:18 ID:VSgx30Ef
で、WCGのReplayはどこに集まってるんだ?
replays.netは一部しかないっぽいが。
453名無しさんの野望:2008/11/09(日) 14:32:57 ID:LZC7TX48
TeDってめちゃくちゃ優しそう
454名無しさんの野望:2008/11/09(日) 17:00:51 ID:H6cZW5cy
OrcをImbaと言ってるのはUD使いくらいじゃね?
455A欄既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/11/09(日) 17:34:24 ID:TuChReFX
456名無しさんの野望:2008/11/09(日) 17:57:19 ID:EWqkAymk
バランス悪い(強すぎる)よ って意味だと思うよ
457名無しさんの野望:2008/11/09(日) 18:02:40 ID:0k+/AslC
tedすげーやさしそうだよね
人のいいどっかのパパって感じ
458名無しさんの野望:2008/11/09(日) 18:12:46 ID:WZRY3c9D
めちゃくちゃ優しそう
人はよさそう
パパっぽい

でも、塚地
459A欄既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/11/09(日) 18:36:07 ID:TuChReFX
>>456
ありがとう。
460名無しさんの野望:2008/11/09(日) 19:07:59 ID:nRqcANX5
がんばれモーン
461名無しさんの野望:2008/11/09(日) 22:09:52 ID:2n/51+iB
>>455
Imbalanced

OrcからしたらNEがImba
462名無しさんの野望:2008/11/10(月) 02:09:31 ID:oFpxPwMq
Grubby OWNED Moonでござる。
リプレイが見つからないでござる。
463名無しさんの野望:2008/11/10(月) 10:27:27 ID:+cop35Uu
WCG公式内にReplayDLのバナーはあるが、まだ今年分が全く無いからどこにも無いはず
恐らくもう少ししたら全てDLできるようになると思うが。
Youtubeあたりに動画は上がってるかもしれん
464名無しさんの野望:2008/11/10(月) 13:15:33 ID:Ow6OFEwg
imbaimba言うたって結局grubby以外全滅なんでしょ?
決勝まであがって来たのNEだし
結局プレイヤーの腕によるということでおk?
最弱といわれるUDの塚地も普通に戦えてるみたいだし
465A欄既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/11/10(月) 13:31:05 ID:bjXqfI6n
>>461
なるほど、バランス調整が必要だろ、ごるぁ!
っていう意味か。

語源から教えてくれてサンクス!
466名無しさんの野望:2008/11/10(月) 14:12:25 ID:RzVLqivz
最近の大きなトーナメントはOrcが一番優勝してるからimbaと言われてる
何かの拍子で一気に変わる可能性も有るし、俺等がプロ基準の話を気にしてもね
467A欄既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/11/10(月) 14:30:25 ID:bjXqfI6n
そうなんだ。
でも、大分昔に発売したゲームなのに
まだバランス変更してるの?
468名無しさんの野望:2008/11/10(月) 14:32:25 ID:5FEQEK6v
Balanceってマップによるしねえ。
LostTempleでOrc vs UDだったらさすがにImbaだなあって思うけど。それ以外だと別に。
マップによってはHumの方がImbaだなあって思うよ。
LostTempleの即2ndとか、TurtleRock(隣合わせだった時)のTowerRushとか。プロ同士の闘いでも防げないこと多いみたいだし。
469名無しさんの野望:2008/11/10(月) 15:11:14 ID:lvBX2koS
NEvsHumでNEが負けた場合TRよく選んでね?
470名無しさんの野望:2008/11/10(月) 15:43:28 ID:RzVLqivz
WC3LだとTM、GW辺りはHUM側に拒否権使われてること多いし
TS、EI辺りにNEを割当てる場合が多いから消去法でTRに成るんだと思うよ
471名無しさんの野望:2008/11/10(月) 19:55:50 ID:h62Qm9l1
>>464
Orcimba言ってて結局Orcが優勝。なにいってんだ?
Orcの次に強いって言われてるNEで最強のNE使いのMoonが
決勝までがんばってきたけどimbaOrcに負けましたってだけ
塚地はグループ運がよかっただけ

>>466
基本的にBMimba言われてるのはアイテムブーストがやばいから
そんなのプロじゃなくても出来る
操作にしてもプロの劣化コピーでも対戦相手も相対的に劣化してるから気にしない意味が分からない
472名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:36:02 ID:DNyqfE0E
うるさいお前は何を使っても雑魚なのだnoob
473名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:45:08 ID:SuPjbZlV
バーローの弱体化希望。
474名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:49:26 ID:bOyjQIoM
俺的に昨日の決勝は神試合だったんだが
あれを見てもimbaとしか言えない人ってなんなの
475名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:59:08 ID:jC6LOj2v
replay up されてるん?
476名無しさんの野望:2008/11/10(月) 22:13:35 ID:Ow6OFEwg
>>471
orcの次にNEが強いとかいつの時代の人間だよお前w
477名無しさんの野望:2008/11/10(月) 22:37:12 ID:XHTR2lLD
リプレイは知らんが実況動画はどっかにあぷされてる
478名無しさんの野望:2008/11/10(月) 23:01:53 ID:Zbtxv6gU
高画質な実況動画plz
479名無しさんの野望:2008/11/11(火) 02:52:58 ID:BLEJoFio
このゲーム買ったけどヒーローシステムは駄目だな
orc反則アイテム持たせたら死なんぞ 
なんだよ1発ダメージ200ってアホか
二度とやるかこんな糞ゲー
480名無しさんの野望:2008/11/11(火) 03:10:44 ID:WiNH87ZO
内政ゲーでもやってて下さいね。
481名無しさんの野望:2008/11/11(火) 10:00:40 ID:hVvnOF4n
orc反則アイテムってなんだよ?そんなアイテムあったっけ?
482名無しさんの野望:2008/11/11(火) 11:24:36 ID:ilxgV+pd
WCG決勝は、実際に見てた奴ならわかるだろうが
1戦目はGrubbyが優勢だったがMoonが粘りに粘って逆転勝ち

ここでGrubbyが機器トラブルか何かでスタッフを呼んでメンテナンス、再開
で、2戦目3戦目は結局終始Grubbyが優勢で2勝
もしもトラブルが無かったらストレート勝ちしてた?と考えると……
orcimba
483名無しさんの野望:2008/11/11(火) 12:30:15 ID:6ZAZwGQF
さて、どんな調整をするんだろうか。
484名無しさんの野望:2008/11/11(火) 13:11:09 ID:LL/WY8tC
GrubbyはNE最強時代から優勝経験多数なわけで。
Grubby以外のOrcが全滅してることもあるし、一概にOrcImbaとは言えない。
決勝戦でOrc vs Orcとかにならない限り・・・。
485名無しさんの野望:2008/11/11(火) 13:16:01 ID:/PfldLWG
OrcImba=Orcが必ず勝つって思ってるの?
486名無しさんの野望:2008/11/11(火) 13:32:26 ID:LL/WY8tC
>>485
思ってないよ
487名無しさんの野望:2008/11/11(火) 14:05:10 ID:qMiPqfEj
なんども言われてるけどGrubbyがimbaなんだと思う
488名無しさんの野望:2008/11/11(火) 14:43:28 ID:Ckuip9Ev
序盤からヒールできて、ガラントタフだから単独クリープしやすくて
FSもBMもハラス&偵察しやすいんで、単純にいいなと。
で、次に網で完全足止めとかSHの強力ヒールが出てくるという素敵さじゃないかな。
489名無しさんの野望:2008/11/11(火) 18:20:06 ID:InA1mpRk
Orcは汎用性高いよね。シナリオでメインだからそういう調整になったんだろうけど。
490名無しさんの野望:2008/11/11(火) 21:01:09 ID:qo2q5UZx
馬鹿ばっか……。
491名無しさんの野望:2008/11/11(火) 21:47:21 ID:oobWciMy
  /    /            ヽ          ヽ |
/|    /             ヽ          V
 /  /         /     |  ヽ            i
/  /       /     /l !   ll l           l
  i        /     / ! l|  !i ト、         !    l 十 ゙
  !        l    ノ /  l l |  i ! レ'l  l     i    レ tナ
  !      l |   ,イ /-―l/ i  l ニl/,斗ェァl  l`! /
., -|      l l  / l/-―  l / 云テlyi´ /  ///     ナ ┐ヽ
i┬ヽ     l lV_!,.斗テ元于〒     |ツ lリ !/_/ /ィ       、ノ
.l l/ iヽ.   | l≦代_ツ_,ン′'       ー' l  l   | |
. !ヽ._ l \ ヽl   ^ー一 '      〉   !  l  | |     l 十 ゙
 `ー-r!  \!    ,,,,,,       _   ノ!   l  | |     レ tナ
   ,ハ   |、             ´ / l   l  ! |
   i ヾ゙ヘ   l `  、        /l l  |   |  l |       つ
 rくl    ヽ. ヘ   ` .ァ‐- ._,.ノ | l  |   |  l l
/ \\   ヽ. ヽ   ∧    V  | l  |   l  l |       ナ ┐ヽ
.   \\  ヽ. ヽ  | l     l  | l  |   l  l |      、ノ
      \\  ヽ ヽ !. l     l  | l  l    !  i l
492riderless horse:2008/11/11(火) 22:25:03 ID:9R55DBJR
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  
  彡  (      l
 彡   ヽ     |     ぱかぱっか
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
493名無しさんの野望:2008/11/11(火) 22:59:06 ID:jfwiZmG/
494名無しさんの野望:2008/11/11(火) 23:02:15 ID:XEpfLrKG
今時良画質ねーの?
495名無しさんの野望:2008/11/11(火) 23:10:08 ID:aWxh/NMk
Moonイヤホン使ってるのかよw
496名無しさんの野望:2008/11/11(火) 23:14:04 ID:ISuBibhr
Icematじゃね
497名無しさんの野望:2008/11/12(水) 01:26:43 ID:ohnfe5LX
WCG2008に普通に置いてあるよ。
アカウント必要だけど。
498名無しさんの野望:2008/11/12(水) 03:41:02 ID:MgR3r0Sf
モーンもよくやった。
massexpoとかmasstalonはモーンが編み出したんだよな?
499名無しさんの野望:2008/11/12(水) 04:07:00 ID:yx9Wenb9
そうじゃね!
あと読み方はムーンだと思うんよ!
500名無しさんの野望:2008/11/12(水) 07:48:32 ID:ifC529ZD
モーンウェル
501名無しさんの野望:2008/11/12(水) 07:51:20 ID:wa3L4Dc/
                 ヽ ヽ   /゙ヽ、
                  ヽ ヽ  /  , >\__, /  ̄|
                  ヽ ヽ ン, ..: ,::´~,~~~`ヽ、 ソ
                   ヽ ヾ-'::://_//___,ハ::::::`ヽ
                   〉  〉、 i ⌒`   -、-t_ji_)
                   / ヾノ `,ヽ  、___,   j |
                  /     ヽヽ      ノ::ハ <フルフルフルムーン?
                 , 」      |::ヽ  ,.....::´::|:::|\
              ...,...::::´:::\     j::::j`‐'\:::::::ヽヽ::\
         ,.....::::::´:::::::,::::::::´:::\   j::::::j     ̄`i:::::、:::::\
    ,.......::::::::::::::::::::, --´:::::::,:::::::::::j   ノ:ハ:j      l::::i 、::::::::\
  ,::::::::,   ´  ̄/::::::::,::::::::'::::::::::,::|  ノ/ノl       `:::、、::::::::::::\
/ ´     /::::::::,:::::':::::::,::::::::::':::::| ´´  '     ハ  ン|::ハ \:::::::::\
      /:::::::::,::::'::::,::::::'::::::::::::::::::::j        / `‐´::::|:j\  ヽ、::::ヽ
     /::::::,:::':::::,::::':::::::::::::::::::::::::::「       /::::::::::::::::::::::| ` 、  `ヽ'、
    , ´:::,::::'::,:::::'::::,::::   ´`:::/        <:::::::::::::::::::::::ノ  j:::`ヽ 、 ヽ、
   , ´:::::,:: ,::  ´  , ::´:::/          \:::::::::::::::::ノ   j:::ノ  `ヽ 、
  ノ:::,::: ´ ´    ,:::::::/              \::::::::ノ   jノ      
  ´        ,:´::/                 \
           |/                    \
          /                       \

502名無しさんの野望:2008/11/12(水) 09:05:12 ID:fyc7DH7F
フロストムーン
503名無しさんの野望:2008/11/12(水) 16:49:23 ID:+vJaiYq3
CDkeyなくしたんだけど、再発行してもらえそうにないかな・・・
アカウントのパスワードだけかなあれ
504名無しさんの野望:2008/11/12(水) 17:05:57 ID:RNvXLWjO
無理です。
ダウンロード販売で買いなおすのがオススメっぽい。
505名無しさんの野望:2008/11/12(水) 17:07:39 ID:o9zbtBoA
Did you know? Orc Kodo Beasts get their name from the Japanese word for drum.

知らなかったぜ。
506名無しさんの野望:2008/11/12(水) 17:18:06 ID:P8a80aHz
鼓動っていうんだよ
507名無しさんの野望:2008/11/12(水) 17:23:31 ID:NR+hJLWb
星の鼓動は
508名無しさんの野望:2008/11/12(水) 17:40:18 ID:RNvXLWjO
Warcraftの世界ていくつか日本語をネーミングのネタにしてるよね。
509名無しさんの野望:2008/11/12(水) 17:47:59 ID:GsFyLbjG
Moon モーン
Moon Well モーン ウェル
Frostmourne フロストムーン
510A欄既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/11/12(水) 18:27:16 ID:9aT037Hj
Arathi Basin あらし べいすん 
とか。
511名無しさんの野望:2008/11/12(水) 18:44:31 ID:6iHIHa7d
ならば日本人としてコドービーストがいるOrcを使わねばなるまい。
決してOrcが強いと言われているからではない。
512名無しさんの野望:2008/11/12(水) 19:04:18 ID:VEMkxxyH
それ、WarcraftIII Part59ですでに出た話題だぞ
新参おつ
513名無しさんの野望:2008/11/12(水) 19:06:58 ID:6iHIHa7d
俺は始めて1ヶ月くらいだよ。
発売当初からやってる人からみたら新参だね。
514名無しさんの野望:2008/11/12(水) 19:19:36 ID:8GnzZy/z
なに言ってるかわからんけど実況が熱いなー
プロの実況者なんかなWCの
515A欄既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/11/12(水) 19:44:53 ID:9aT037Hj
ん??
何処で見れるの?

実況って何?
テレビでやってるの??
516A欄既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/11/12(水) 19:46:11 ID:9aT037Hj
ttp://twilight.uh-oh.jp/wow/index.html

ストーリー日本語全訳、

このサイト テンプレに入れようよ。
英語だとストーリーぜんぜんわからん。
517名無しさんの野望:2008/11/12(水) 21:16:14 ID:53HqpxZf
>>512
partまで覚えてるとはw
518名無しさんの野望:2008/11/12(水) 21:29:07 ID:lI7htXRG
>>513
一ヶ月じゃ、発売当初からやって無くても新参呼ばわりされるって
出てから何年経ってると思ってんだw
519名無しさんの野望:2008/11/12(水) 21:38:03 ID:uYQ3/aVe
512はenzaがたたかれてたときのスレ番号覚えてるだろ
520名無しさんの野望:2008/11/12(水) 21:53:10 ID:HH3c+RCL
enzaってWcに転向したのか
CSのとき見かけて
521名無しさんの野望:2008/11/12(水) 22:38:26 ID:GLi4M3y+
>>504
それやっぱり英語版?
522名無しさんの野望:2008/11/12(水) 22:45:04 ID:4geHRUmc
>>521
必要なのはシリアルキーでインストールする際に日本語のディスクが手元に残っていれば問題ない
523名無しさんの野望:2008/11/13(木) 01:10:14 ID:LY7W3xFM
enzaってtoshidonのこと?
realがkennyになってるし
俺の許可なしで名前変えるなよ
524A欄既卒欝 ◆iD93.8lby6 :2008/11/13(木) 01:12:38 ID:K08f1B+D
誰か初心者質問スレに かもーーーん
525名無しさんの野望:2008/11/13(木) 03:57:56 ID:ceTXTkqb
Moonイヤホンのつけ方間違ってるぞw
526名無しさんの野望:2008/11/13(木) 12:05:52 ID:odlagU3T
                     WOWを買いたいのに
____              \ すごい行列だ! /
 ゲーム .|                 ゚ 。 ゚
  ┌‐┐ | O  O   O  O O  O   ヽ〇ノ ゚
  |  ゚| |ノ|  ノ|   ノ|  ノ| ノ|  ノ|    /    ガーン!!
  |. | | ||  ||  ||   ||  ||   ||  /\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


http://jp.youtube.com/watch?v=4Qw5wJPehy4
527名無しさんの野望:2008/11/14(金) 00:44:01 ID:raJ8jmPX
元プロゲーマーがポーカー世界大会で準優勝し 5 億円以上の賞金を獲得
http://www.negitaku.org/news/9858/
SK Gaming の WarcraftIII部門でプロゲーマーとして活躍していた Ivan "SouL" Demidov

俺は誰だか知らんが・・・
賞金に目を奪われてたら参加費500万円の大会らしいw
528名無しさんの野望:2008/11/14(金) 01:16:13 ID:2T1D5scZ
なんかLiar Gameみたいだな。
529名無しさんの野望:2008/11/14(金) 01:54:59 ID:0XetpRkR
競技性高い対戦型ゲームとして成立してんのかな?
だとしたらすごいが、どういうゲームデザインか想像できん。
530名無しさんの野望:2008/11/14(金) 02:31:16 ID:D6iLLDJf
ブラフの読み合いくらいで後は運勝負だろ
531名無しさんの野望:2008/11/14(金) 04:04:12 ID:94Kq45Zy
一口にポーカーって言ってもルールは数百種類ある
日本でプレイされてるルールだと実力出にくいしブラフの読み合いや、運のみって感じになっちゃうけど
海外のルール(たとえば一番人気あるテキサスホールデム)だと実力差結構出るしブラフより確率の方がはるかに大事
つってもかなり運に左右されるのもたしかなんだけどね
532名無しさんの野望:2008/11/14(金) 14:34:52 ID:SAXAcqyB
http://www.gomtv.net/iesf2008/vod/425
Lyn vs Renaissance
これ酷すぎる
賞金8000ドルのトーナメントに本物の初心者が招待されてLynと対戦
解説のToDさんも呆れ気味
「この試合でLynはユニットを一つも失ってない、次の試合でも同じだろうね」
533名無しさんの野望:2008/11/14(金) 14:52:54 ID:IFrOaxEE
いったいなんでそんなことに
534名無しさんの野望:2008/11/14(金) 17:55:02 ID:2Wa8ye8z
スポンサーだったんだろう。
535名無しさんの野望:2008/11/14(金) 19:27:00 ID:AFbX/Zox
抽選でプロと対戦できるキャンペーンでもしてたんじゃないか?
536名無しさんの野望:2008/11/15(土) 00:57:29 ID:82Lmg/8l
ひどいなこの試合w
解説の人笑いすぎw
Lynも笑いすぎw
537名無しさんの野望:2008/11/15(土) 02:01:30 ID:YngJPEAi
これ準決勝かよww
538名無しさんの野望:2008/11/15(土) 10:02:08 ID:oa/Zn+UN
ToDの解説面白いなw
"NEのこんな戦略初めて見た、そして今後二度と見ることは無いな"
"あいつMoonwellを全て空にしやがった、どうやったのか解らないがとにかく空になってる"

ちなみに、これでも一応国別予選があったらしい
この実力で1000$+韓国旅行ゲットww
539名無しさんの野望:2008/11/15(土) 11:52:59 ID:rHM8gJto
"正直言うと次のゲームでもユニット一匹も殺せないで終わると思うわw"
とか解説いいなw

つかLynかっこいいな。対戦相手もかっこいいし顔で選んだんじゃね?
540名無しさんの野望:2008/11/15(土) 18:39:03 ID:yw/PS31v
今後いっしょにどうぞよろしくお願いしますもらう!!w
541名無しさんの野望:2008/11/15(土) 20:22:44 ID:O4PwRkfd
tod wwwwwwwwww 大好きだ!!!!
542名無しさんの野望:2008/11/16(日) 09:20:40 ID:AlQ9qSKP
>>538
なにその賞品の名を冠した罰ゲーム
543名無しさんの野望:2008/11/16(日) 15:00:20 ID:Rm5oJ1Yc
>>538
ワロタ
544名無しさんの野望:2008/11/16(日) 21:34:05 ID:s6qwhhAo
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  またMoonwellを空にして1000ドルもらう仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
545名無しさんの野望:2008/11/16(日) 23:36:38 ID:3WBpViHK
1000ドル払うから勝負させてくれ
546名無しさんの野望:2008/11/17(月) 00:05:35 ID:z4htR3yX
韓国いってくれば
ウォンも安いし
547名無しさんの野望:2008/11/17(月) 09:28:39 ID:isO7KJd6
物価死ぬほど高いけどな
強盗にも遭うし
548名無しさんの野望:2008/11/17(月) 13:52:36 ID:ZeCASfqV
日本より高いとこなんてないよ
549名無しさんの野望:2008/11/17(月) 14:15:58 ID:bNqv8W5Q
リプレイヤーのRotWが最近あんまりおもしろくないな。つっても面白いリプレイとかそう都合よくあるもんでもないか
ちょっと前にあった、勝利を確信して相手を煽った次の瞬間にグラントが最後の建物破壊して負けるっていうリプレイが糞ワラタ
またああいうの無いかな
550名無しさんの野望:2008/11/17(月) 17:23:41 ID:wBh1iJQP
>>549
あれマジで感動した
551名無しさんの野望:2008/11/17(月) 17:40:56 ID:PR+nRJ5K
見たい
552名無しさんの野望:2008/11/17(月) 18:30:22 ID:Bi08qV9x
笑ったっていうくらいだから煽った側が負けたんだろうが
最後の建物壊されるような状況で勝利を確信?何が起きたんだかわからん
見たら理解できるんだろうけど
553名無しさんの野望:2008/11/17(月) 19:34:35 ID:H5b6G7WG
負けを確信したORC側が攻めてきたMK率いるHUMとまともに
戦わずお互いの本陣の壊しあい、Raider分ORC側が早く壊しつつあった
ところに焦って戻ってきたHUMと戦い、戦闘をこっそり離脱したGrunt1を残して全滅。

勝利を確信して悠々として煽るHUM、マナーが悪いと返すORC
残したGruntが僅かに残っていたHum建物を1撃で壊してOrc勝ちみたいな流れだった希ガス。
554名無しさんの野望:2008/11/17(月) 19:37:17 ID:PR+nRJ5K
詳説はいいから実物を・・
555名無しさんの野望:2008/11/17(月) 20:00:05 ID:qIoIEs1L
106650多分これ
ぶっちゃけ面白いかは個人の判断にゆだねるがgdgdな展開
556名無しさんの野望:2008/11/17(月) 20:54:54 ID:j707/Tut
面白かったけど、あらすじを説明された上で見ても面白いのかはわからん。
557名無しさんの野望:2008/11/17(月) 22:02:31 ID:WiZ7rrFh
すいません
WC3初心者なんですが、自分もそのリプレイ見たいんですけど数字だけ言われても分かんないのでURLもらえたら飛び跳ねます。
どうぁおねがいします。
558名無しさんの野望:2008/11/17(月) 22:19:58 ID:iQ3eSRVm
559名無しさんの野望:2008/11/17(月) 22:22:03 ID:WiZ7rrFh
たにりょうこなんて興味ないんです。
560名無しさんの野望:2008/11/17(月) 22:28:33 ID:Z1EnQGaX
一応変換してみた。信じた俺が馬鹿だったorz
561名無しさんの野望:2008/11/18(火) 00:11:20 ID:Lg3qziq+
Replayers.comだよ貸す度も
562a:2008/11/18(火) 00:44:08 ID:frN+43w5
テンプレのUPロダにもあるね 782
563名無しさんの野望:2008/11/18(火) 01:21:04 ID:HeQYocon
>>559
独身がいいんだろ。田村をどうぞ
564名無しさんの野望:2008/11/18(火) 07:17:27 ID:Y7gtdpbt
565名無しさんの野望:2008/11/18(火) 16:48:09 ID:YB/QMBkS
WCG決勝のリプってあがってるところってない?
WCG公式とMYMで動画は見れたんだけど
自分で好きなところ見れるリプが欲しいです・・・
566名無しさんの野望:2008/11/18(火) 18:27:03 ID:Ae98LGuZ
>>565
まだどこにもない
567名無しさんの野望:2008/11/18(火) 18:28:16 ID:9J6owkzT
こないんじゃね?
568名無しさんの野望:2008/11/18(火) 19:43:42 ID:yH/ANG+2
確か去年もだよねWCG replay公開遅かったの。
なんで遅いのか知ってる人教えてください。
569565:2008/11/19(水) 02:22:25 ID:EicN9h4y
ありがとうございました。
くるまでのんびり待つことにします。
570名無しさんの野望:2008/11/19(水) 08:58:40 ID:DlDEMF/v
オークミラーでFS+FL雇ってたらroflとか言われた
お前はこれから何が起こるのか分かっているのかと

タワーラッシュでボコボコにするのはやめようかと思った
571名無しさんの野望:2008/11/19(水) 14:39:12 ID:eQ1jNg2o
>>568 スポンサーとかの問題じゃないかな。
集客したいし、リアルタイムの動画でみせたい。
572名無しさんの野望:2008/11/19(水) 18:41:23 ID:PswER4ub
なんでタワーするのにFSとFLがいいの?
573名無しさんの野望:2008/11/19(水) 19:51:40 ID:wp4dg1tk
でっていう
574名無しさんの野望:2008/11/19(水) 20:09:20 ID:n6dakVja
>>571
あーそうなんかなあ 確かに動画で企業の宣伝してるな。
もうこれくらい時間たつとなんか冷めるというかなんというか。
なんだかな〜
575名無しさんの野望:2008/11/20(木) 03:23:34 ID:01edZ3cw
>>570
で、勝ったの?負けたの?
どうして現在進行形なの?
576名無しさんの野望:2008/11/20(木) 12:26:04 ID:ZGPAKi+S
>>572
EIとか酒場があってそんなに広くないMAPでオークミラーのリプレイ見てみると良い
進化後にバラックとか建てるちょっと変わったオーダーのタワーラッシュが良くある
FSとFLを雇うのは性能の良い召喚獣が使えて遠距離攻撃ができるため

>>575
煽られた上に負けててなおかつ2chで愚痴をこぼしていたらかっこ悪すぎるぜ・・・
577名無しさんの野望:2008/11/20(木) 12:40:06 ID:8PGBageP
orcってなんだかんだ余裕あるよな。
578名無しさんの野望:2008/11/20(木) 12:52:15 ID:brKHGckS
sing♪sing♪
579名無しさんの野望:2008/11/20(木) 14:45:41 ID:/iE5rnsi
オークオークほどつまらないものはない
580名無しさんの野望:2008/11/20(木) 14:47:05 ID:ekEjhx7v
死ね雑魚
581名無しさんの野望:2008/11/20(木) 16:08:23 ID:ZLuBFRF0
>>579
同意。ランダムでやってるんだが、ORCのミラーは一番つまらん。
582名無しさんの野望:2008/11/20(木) 16:41:21 ID:H/DJAbn2
LynとGrubbyのリプレイは最高じゃん。
マップがLost Templeなら、なお良し。
583名無しさんの野望:2008/11/20(木) 19:00:59 ID:5uXCPvYI
質問です
PCをリカバリしてから再びWC3を入れてみたんですけど
ERROR #131 (0x851000083)
Program: C:\DOCUME~1\Owner\LOCALS~1\Temp\_war3_install.exe
File: Files100\war3x.mpq

と出てTFTのインストールが出来ません
RoCは普通にインストール出来ました。
どなたか解決策を知ってる方教えてください
584名無しさんの野望:2008/11/20(木) 19:16:38 ID:wT4dLfTV
C:\DOCUME~1\Owner\LOCALS~1\Temp\_war3_install.exe
を消す
それでダメならtempフォルダのwc3関連全部消す
585名無しさんの野望:2008/11/20(木) 19:37:20 ID:1eKcREhx
>Owner
586名無しさんの野望:2008/11/20(木) 21:27:58 ID:FpqTensk
orc mirro楽しいんだが。完璧なmicro勝負になること多いけど。
そういえば昔見た grubbyとremindのlosttemple orc mirrorがすげー戦いしてたな
587名無しさんの野望:2008/11/21(金) 00:28:03 ID:NtViMhrX
>>586
それ泉での攻防が一進一退ですげぇ面白かったな。コドーやらSWやらレイダーやらがどれもつえぇなと思った
真ん中狩った方が勝ったようなもんだしどっちも引けないからたいてい面白くなる
LTはオークの得意マップだからオークミラーだとこのマップ出易いんだろうなぁ

でもEIとかだと実際面白いのあんまりない
588名無しさんの野望:2008/11/21(金) 00:29:54 ID:NtViMhrX
書いてから2行目気づいた
しょうもな・・・
589名無しさんの野望:2008/11/22(土) 16:48:41 ID:Th+X+jnl
みんなワロスotLKいっちゃったのかな?
590名無しさんの野望:2008/11/22(土) 17:04:03 ID:ZNVi6WF8
mmoは時間くいすぎて無理な俺はいるよ
591名無しさんの野望:2008/11/22(土) 18:00:29 ID:qOsYl4Uc
最近sky弱いね HUMオワタかもしれん
592名無しさんの野望:2008/11/22(土) 20:02:15 ID:aSrdlGpb
Todも微妙だしね 
knight強くなったよ?
humおわた
593名無しさんの野望:2008/11/22(土) 20:10:57 ID:Abf0KObB
HUMと言えばWC3Lがヤバイ
Orc対策?でGWとLT削られたんだけどTSも削られた
相手がLTvetoでもTSで星稼いでる部分があったから痛手だ
594名無しさんの野望:2008/11/22(土) 20:39:09 ID:aSrdlGpb
そういえば韓国プレイヤーでhum つえーやついないな
595名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:59:28 ID:2AgGRcy3
はじめてみようと思うのですが、人少ないですか??
596名無しさんの野望:2008/11/23(日) 01:14:50 ID:heXlokaZ
めちゃくちゃおる!!
597名無しさんの野望:2008/11/23(日) 01:17:23 ID:1ANxOhzY
外国人でいいなら掃いて捨てるほどいる
598名無しさんの野望:2008/11/23(日) 01:32:40 ID:2AgGRcy3
外国人は多いんですね。

日本人のほうは過疎っている状態ですか?
599名無しさんの野望:2008/11/23(日) 01:40:47 ID:lvPiySNk
>>598
多くはないね。
週一でトーナメントはやってみるみたい。

個人的にはRTSの場合、相手が外国人でも何の問題もないと思う。
600名無しさんの野望:2008/11/23(日) 02:02:34 ID:2AgGRcy3
なるほど。

ありがとうございます。
601名無しさんの野望:2008/11/23(日) 02:21:36 ID:v6dVpVXS
つーかRTSやFPSはチャットやチャンネルに
吹き溜まってる人よりゲームしてる人の方が多くて
日本人が多いのか少ないのかわからん
602名無しさんの野望:2008/11/23(日) 06:35:12 ID:jDIZhbzZ
おはようございます。
質問なんですが、WC3の日本のIRCってどこなんでしょうか?
warcraft3というチャンネルにいっても人が少なくて、どこかにたまってないんでしょうか?
603名無しさんの野望:2008/11/23(日) 08:22:18 ID:ti6av6v6
IRCというかチャットをしないで
いきなりゲームだけをやって満足している人が
向上心の強い人以外ほとんどだと思うが。
あとはリプ観戦専門の人か。
604名無しさんの野望:2008/11/23(日) 10:43:06 ID:mUcmOO1P
friend系の#samに結構居ますよ
605名無しさんの野望:2008/11/23(日) 17:59:46 ID:xCR7msJF
最近またはじめたんだけど(Rep鑑賞がメインだけどw)
最近ずいぶんパワーバランスが変わったみたいですなぁ。

Replays.net見てるだけだと、Orcが猛威を振るってるように見えてしまう。
NEの数自体が減った気もするし。実際のところどうなんでしょ。
アイテムの使いまわしができなくなったのって、かなり大きいんでしょうなぁ。

それはそうと、Windwalkって、実際にそこにBMがいなくても
Dustなんかを予防的に使わされたりと、プレッシャーもそうだけど、金を余計に使うこと考えると
相手としちゃ相当厳しいスキルなんでしょうね。
最初にCirclet買ってるのみて、一時期のBoots,Circlet武装のDH思い出した。

しかし、やっぱり面白いねーこのゲーム。通算で考えると、人生で1番長くやってるゲームかも知れん。
606名無しさんの野望:2008/11/23(日) 18:17:06 ID:PitAHmdy
>>605
長い
607名無しさんの野望:2008/11/23(日) 18:23:46 ID:oJS/giYa
今BNはOrcであふれかえってるからなw
608名無しさんの野望:2008/11/23(日) 19:32:39 ID:u7USYNht
レイダーの網の効果を対地限定にするか足止めじゃなく移動速度50%減でどうだろう
609名無しさんの野望:2008/11/23(日) 20:28:51 ID:UNPFKIRE
>>608
鰤に言えよ
610名無しさんの野望:2008/11/23(日) 20:31:10 ID:H82k4wCp
#samは強プレイヤーが多いからなぁ。
ほぼ全員がAPM150以上。APM200以上の神もいるし。
611名無しさんの野望:2008/11/23(日) 22:02:57 ID:DSVy8wO7
#samってどっかのローカルチャンネルか?
パブリックにも見えないが
612名無しさんの野望:2008/11/23(日) 23:40:16 ID:oreCpl8s
日本語でおk
613名無しさんの野望:2008/11/24(月) 01:12:48 ID:qj5wWx4H
IRCのチャンネルじゃね?
Orcが強いと言うよりBMが強すぎる
BMの居ないOrcなんて恐るるに足らず
614名無しさんの野望:2008/11/24(月) 01:56:50 ID:iXhlhdVH
でもgrubbyのオークはFSも鬼強いんだぜ
615名無しさんの野望:2008/11/24(月) 04:10:52 ID:xbXYYJSS
確かに・・・
grubbyのプレイ見てるとFSめちゃくちゃ強く見える
616名無しさんの野望:2008/11/24(月) 09:47:15 ID:C5bbbJbi
FSはべつに弱いわけじゃないからな。むしろ犬が便利すぎる&雷付き。
で前衛にTCとかしっかり出てくるから後ろで安心と。
ああ、やっぱつええなあorc
617名無しさんの野望:2008/11/24(月) 15:02:34 ID:lzsKOGwh
スト3でウメハラの動画を見るとケンが強く見えるのと同じ事だ。
実際ケンは強いしorcも強い。
それを上手い人が使うと飛びぬけて強く感じるんだろう。
実際はわずかな差なのかも知れない。
618名無しさんの野望:2008/11/24(月) 15:16:28 ID:C5bbbJbi
そうだね。
BMもFSも高いscout能力と同時にしっかりした攻撃力ももってるから
それがRTSにおいては勝敗の大きなポイントになるのかもしれないね。接戦になるほど。
619名無しさんの野望:2008/11/24(月) 15:54:01 ID:uvXihHN3
そんなもん他のヒーローでも同じ事言えるじゃん。
ことさらオークのヒーロー取り上げて言うほどのことかね。

Orcの強さ=BM(というかWWの性能)
だと思うよ。
UDにおけるDK並みの依存度。
620名無しさんの野望:2008/11/24(月) 15:57:34 ID:lzsKOGwh
WC4ではその辺のバランスもきっちりとってくれる事を期待しよう。
621名無しさんの野望:2008/11/24(月) 16:02:05 ID:aNEGhKBh
仮に今バランスとれてないならパッチあてたらいいじゃん
wc4なんて10年後ですよ
622名無しさんの野望:2008/11/24(月) 17:03:47 ID:NL2zQgis
一人で何でもできるのがBM
偵察、ハラス、単独クリープ狩り、単独クリープジャック
それでいて戦闘能力最強クラス
ガチで殴ってもDH、MKにまったく引けを取らない
レベルも単独クリープ狩りのおかげでかなり上げやすい
しかもおいしいクリープ1匹だけ狩れるからアイテム取り放題
相手に良いアイテムを残さない、相手のクリープ盗んでアイテムまで盗める

ここまでやりたい放題なヒーローは他の種族には居ない
自分Orc使いだけど、BMはさすがに強すぎると思う
FSは普通。
623名無しさんの野望:2008/11/24(月) 17:10:29 ID:Cx7797Lw
WWの性能弄ればBMimbaは収まるだろうが
どう弄ったらいいんだろうな
妥当な所でクールダウンや消費マナあたりか
624名無しさんの野望:2008/11/24(月) 17:13:32 ID:C5bbbJbi
>>619
繰り返しになるけどWC3はscoutが重要なんだよな。
それがお手軽&攻撃能力付きなのが大きい。
接戦になるほど。まあ繰り返しだけど、orcの考察もたまにはいいんじゃないか。
つええつええだけだとわからんから。
625名無しさんの野望:2008/11/24(月) 17:17:36 ID:lzsKOGwh
追加ダメージと移動速度アップなしor透明化なし
626名無しさんの野望:2008/11/24(月) 17:22:18 ID:Hos8Vvtp
でもBM imba imba言われるのは比較的最近だよね?
WW強化されたのだって随分と前だし、強くなってるのは個人の努力じゃないかね。

流行ってるTP売りのアイテム増強は確かに強いけど
一般人がやるとTP無しが原因で負けることも多いから、ハイリスクだと思う。
627名無しさんの野望:2008/11/24(月) 17:36:06 ID:lzsKOGwh
試しにBMを中立ヒーローにしてみればわかるような気もする。
ブリは最近WoWの方ばっかり見ている気がするが何とかしてくれるだろう。
628名無しさんの野望:2008/11/24(月) 18:10:54 ID:C5bbbJbi
orcって足止めスキルが3つもあるのなw
網、スタンプ、HEX
trapいれたら4つw
629名無しさんの野望:2008/11/24(月) 18:20:18 ID:C5bbbJbi
うわっ!
healも3種類でsiegeも2種類w
なんだこの種族w
630名無しさんの野望:2008/11/24(月) 18:21:28 ID:C5bbbJbi
siege3種類ね
631名無しさんの野望:2008/11/24(月) 18:23:38 ID:uvXihHN3
そんなことも分かってないやつがバランス語ってるのか
632名無しさんの野望:2008/11/24(月) 18:29:09 ID:aNEGhKBh
undeadなんてdispel一種類しかないんだぞ
633名無しさんの野望:2008/11/24(月) 18:31:55 ID:VYXmaghL
そこら辺は種族の特徴であって強さとは違うような…
地対空が弱いとか、T3があんまり意味ないとかもそうだし
634名無しさんの野望:2008/11/24(月) 18:39:09 ID:8qG+Z1dF
BMはこっちも被害を払いつつがんばって倒しても
酒場で即復活されていきなり活躍されると、なんだかなーって思う。
635名無しさんの野望:2008/11/24(月) 19:05:34 ID:C5bbbJbi
>>631
いやあ、何かおかしいと思ってあたらめて数えてみると。。w
hmm種族特性として足止め、heal、siegeが各3種類すか。。
636名無しさんの野望:2008/11/24(月) 19:15:55 ID:NL2zQgis
3種出して、うまくつかいこなして見せろよ
3種もあれば勝てるとでも思ってるんだろ?
それがImbaだとでも思ってるんだろ?
637名無しさんの野望:2008/11/25(火) 01:50:28 ID:YYx4bIcP
BMはHealing Salveとの相性も良すぎる
使った直後にWWで、相手見張りつつ回復
戦線復帰も早い
638名無しさんの野望:2008/11/25(火) 09:17:38 ID:VCVbBA79
オークって結局、初心者には割と使いやすく
上級者がうまく強うとかなり強く、
中途半端な腕だと他の種族が強い感じか
639名無しさんの野望:2008/11/25(火) 09:20:31 ID:7CP+Cui2
apm120以上のorcは強いね
640名無しさんの野望:2008/11/25(火) 09:41:04 ID:nsOVcjPI
勝率5割って相当鍛えてないと達成出来ないことを思い知った。
PeerCastで配信してるWC3プレイヤーって実は凄いんじゃないか?
641名無しさんの野望:2008/11/25(火) 10:17:20 ID:d6ivu8q4
勝率5割なんてネクロワゴンしまくれば楽勝
642名無しさんの野望:2008/11/25(火) 10:38:03 ID:0b/1/BBS
orcはマイクロすればそれだけの効果がしっかり出る種族だからね。
そういうスキルが多い。
643名無しさんの野望:2008/11/25(火) 11:42:02 ID:EuR+rH3o
勝率5割はそのサーバで下位1割のレベルのプレイヤーでなければ、後は僅かの運で達成できる

勝率5割以上も同様。
こちらは即落ちの相手と当たる運もあるので、
勝率55%以上を自分の限界のレベルまで維持出来るような人なら上位の1割には入ってる
644名無しさんの野望:2008/11/25(火) 19:51:21 ID:nRjqKlMT
RT専用垢で現ラダーの勝率は合計45%位で負率は50%位

一時期プロバの調子が悪かったから途中での回線落ちの分もかなり含んでるけど
味方がやばいと感じてもすぐに落ちてる。これはモチベーションを下げない為
645名無しさんの野望:2008/11/25(火) 19:59:48 ID:/8t5rQpI
soloかATのがお勧め。
RTじゃ味方気にしてたらきりがないよ。
646名無しさんの野望:2008/11/25(火) 21:31:13 ID:DThx7ZO2
正直一回や二回バトルに負けたぐらいで落ちるやつもかなりウザイ
こういうのがいるから最初から真面目にプレイする人間が減るんだと思う
647名無しさんの野望:2008/11/26(水) 07:53:33 ID:FFC7MWIs
通常小競り合いじゃない戦闘に1回負ければほぼ負けなんだけど
RTの場合相手のメンバーとかが勝手にコケる場合があるから
ほぼ負けとは言いづらい。

とはいえ明らかに状況判断が間違っていて脳天気なやつが
多いのも事実だし、こいつらバカだと思えば私も止めることが多いな。
648名無しさんの野望:2008/11/26(水) 10:01:35 ID:hekeOVBO
まあ、確かに3vs3とかで1回傾いたらあとはずるずる負けるだけだろうし落ちたくもなるんだろうな
粘ろうにも意思疎通が難しいことも多そうだし。そういうのが嫌な人はATGやってるんだろう
649名無しさんの野望:2008/11/26(水) 11:49:44 ID:/C7h6/0/
3vs3、相手がラッシュで一人崩壊。
不利になって見方2人落ちて1vs3になったけど逆転。
で相手が「これは運だnoob!」とか罵倒してくる。
おれは「そうだね、じゃあ勝ちをあげるよ」といって落ちる。gratz
こんなもんきりがない。勝ちに執着なし。
650名無しさんの野望:2008/11/26(水) 13:42:02 ID:/7d8JLIn
649さんマジかっけぇ
651名無しさんの野望:2008/11/26(水) 13:45:38 ID:cUvqZgEa
俺の愚痴も聞いてくれ
652名無しさんの野望:2008/11/26(水) 20:48:03 ID:7fTL3uTE
最近始めた超noobがきくぜ?
653名無しさんの野望:2008/11/26(水) 21:34:06 ID:Pq7Txbwc
なんかコボルドって奴にぼこぼこにされた
あれimbaだよな
こっちまだペザントしかいねぇのに
654名無しさんの野望:2008/11/26(水) 22:18:18 ID:WFdxMp5k
ttp://w3g.replays.net/doc/cn/2008-11-26/12277093274760026154.html

BM無双すぎて吹いたw
1人で40foodぐらい殺してる。なんかRoC初期のDH並みになってきたなw
655名無しさんの野望:2008/11/27(木) 03:46:44 ID:T1J+8UbN
TowerRushが最強なのは変わらない件について
656名無しさんの野望:2008/11/27(木) 03:48:02 ID:T1J+8UbN
3v3ならTowerRushが最強だぜ!
勝率90%は間違いね〜やっほ〜い
657名無しさんの野望:2008/11/27(木) 10:43:11 ID:ZgoUp8iC
3humTRとかもの凄くうざそうw
658名無しさんの野望:2008/11/27(木) 12:38:29 ID:hbKcgZw0
へぼいタワーrush来たら、楽勝だと思うが。無駄にリソース使うから。
普通の奴が3v3でタワーしても決まるのは5割程度だとおもう。
上手い奴で6割程度だろう。
つまり普通に戦うのと勝率はかわらない。
659名無しさんの野望:2008/11/27(木) 14:14:41 ID:RHxIOQJr
>658
>普通に戦うのと勝率はかわらない

自分もそう思うんだが結構な割合で
TowerRushや即Air、透明Mortによる本陣破壊等の
奇襲が最強と思っている奴がいる。

止めろと言っているのに端にいるのに即キメラ、相手に軽く攻められて
慌ててタワー5本建てるとかすると普通にArch出して
キメラ行くのと時間的に変わらず、クリーピングできなかった
ぶんだけ損だったりするんだが、彼らの頭の中は謎だ…
660名無しさんの野望:2008/11/27(木) 15:27:42 ID:X/6Ib00y
3v3でまともなタワーラッシュなんて殆ど見た事がない。
奴等のタワーラッシュってのは
「気づかれないように敵陣近くにタワーを建てまくる」だからなw
大抵の馬鹿がゲームスタートしたら、すぐに作業ユニット突っ込ませて物陰でシコシコタワー・・・w
で、移動中に見つかるか、またはマップハカーが蔓延してる3v3なので即効見つかって壊滅→そいつ落ちて終わる。
前に一度「3v3で効果的なタワーラッシュってのは、rush体勢でユニットを作って
本格的なrushと同時にタワーを仕掛けるんだぞ?リプサイトでタワーラッシュ物見て勉強しろ」って言ってみた事があるが、
全然聞いてくれなかったわw
661名無しさんの野望:2008/11/27(木) 15:38:01 ID:wLwmQBHX
チーム戦に高度な戦術求めるなw
チーム戦はなー 人間ドラマを求めるんだよ。
tkありafkerありひたすらチャットしてるやつあり。
そういうのを見て楽しむんだ。
662名無しさんの野望:2008/11/27(木) 15:58:31 ID:LzGViJb7
すべてのMapでTowerRushの勝率90%はありえないね
3v3ならMap限定で100%に近い勝率を上げれるMapは存在するけどな
それがこれだ!1..2..3..
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-788.lzh

ただし、例外も存在する
それはMpaハッカーがいた場合
Mapハッカーがいたら失敗する確立が高い
そういうことを考えてもTowerRushはリスキーである
が、Hum使いでこのMapに当たったら挑戦する価値はある
663名無しさんの野望:2008/11/27(木) 17:00:28 ID:VcBpa5u2
次のパッチではBM弱体化が確実だろうけどやりすぎると使い物にならなくなるから
WWから出現時のダメージボーナス廃止及びクリティカルの連続発動確率0%化
この2点で妥協してやろう
664名無しさんの野望:2008/11/27(木) 17:48:23 ID:3b7hbdT9
WWが便利すぎるせいかミラーイメージってあんま使われないよな
TRで高速クリーピングするために使ってるの見たことあるぐらいか
>>663みたいに弱体化していいからもうちょっとミラーイメージを便利にしてくれ
消費100とか効果時間長くするとか
665名無しさんの野望:2008/11/27(木) 17:54:49 ID:3b7hbdT9
>>662
一つ見てみた。humが開幕タワーラッシュするのは良いんだが何でペザントのまま本陣に向かってるんだよ!!!
しかもタワーラッシュくらったOrcはオーダーがすげぇのんびりしてるし
カオスすぎるぜ・・・・・
666名無しさんの野望:2008/11/27(木) 18:06:47 ID:3b7hbdT9
全部見た
本陣近くにある窪みは意識しないとワカラン上に潰しにくいのか
でもコレたどり着いた相手がUDかhumだったら危なそうだな
667名無しさんの野望:2008/11/27(木) 22:05:30 ID:Da2idglP
WW弱体化しました!でもミラーイメージに攻撃力がつきました!ってなりそう
668名無しさんの野望:2008/11/27(木) 22:13:44 ID:kUQ6JnC5
あと半年位したらパッチ来るかな?
まったく来る気がしないんだがw
669名無しさんの野望:2008/11/27(木) 22:54:13 ID:VZpSbcmw
wwが今の仕様になったのって1.17で、4年以上も前なんだよね。
いろいろと大変だな
670名無しさんの野望:2008/11/27(木) 22:57:25 ID:kOaR1cdp
一般ユニットならともかく
ヒーローをいまさら修正するかねぇ
671名無しさんの野望:2008/11/27(木) 22:58:51 ID:wLwmQBHX
team戦だけだけど、bmにbloodlustとunholy frenzy かけて、いいアイテム持たせると、BMだけで50foodはいける
672名無しさんの野望:2008/11/28(金) 02:01:25 ID:ZeJVJi/m
BMのうざさは
うぜ〜〜〜超〜〜うぜ〜〜〜BM
と思いながらハラハラドキドキが楽しい毎日w
673名無しさんの野望:2008/11/28(金) 02:03:21 ID:TgKZdvZh
とりあえずSHの自己ヒールなしだけでいいよ。
674名無しさんの野望:2008/11/28(金) 03:18:23 ID:Knton1Ci
次にお前はショックウェーブもimbaという
675名無しさんの野望:2008/11/28(金) 05:16:52 ID:iavTUqj7
対CPUで、12人戦をやると小刻みなラグが起こるんですけど、何でですかね?
676名無しさんの野望:2008/11/28(金) 05:49:16 ID:r7v93mBm
12人で処理落ちしないとかどんだけハイスペックなんだよ!!!
677名無しさんの野望:2008/11/28(金) 06:11:30 ID:iavTUqj7
処理が追いついてなかったんですね、ありがとうございます。

678名無しさんの野望:2008/11/28(金) 08:08:54 ID:uUM+sAcw
初めて3vs3してその1回目にして勝ったとき外人がほめてるのかどうかしらないけど
gj連呼してたなー
679名無しさんの野望:2008/11/28(金) 11:22:18 ID:uUM+sAcw
カスタムキーの導入方法とmicroトレーニングの使い方教えてくださいToT
680名無しさんの野望:2008/11/28(金) 15:29:11 ID:4FUFu1ua
3v3は良くも悪くもマップゲー。マップと種族の組み合わせが悪いと即抜けする糞もいるぐらいだからなぁ。
この大味さが楽しめる俺にとっちゃ面白いが。
競技性を考えるならチーム戦は2v2の方が奥が深いな。
681名無しさんの野望:2008/11/28(金) 16:21:58 ID:UHAYRC3r
>>680
お前はアホか!
チーム戦は仲間を殺して楽しむゲームだろうが!
682名無しさんの野望:2008/11/28(金) 17:46:29 ID:CgNvZMqX
久しぶりに復帰した。
やっぱり面白いね。
683名無しさんの野望:2008/11/28(金) 18:08:15 ID:+CeqjuI9
3戦したらまた来年
684名無しさんの野望:2008/11/29(土) 00:52:49 ID:zD/XyCSj
海外のリプでマップなくて見れないの多いんだけど、
マップパックみたいなのドッカ置いてない?
685名無しさんの野望:2008/11/29(土) 01:17:40 ID:T037SA5s
>>681
そうそう
混戦になったときにバレないように仲間を殺していくw
そして「you noob」っていってやるw
快感だよなw
686名無しさんの野望:2008/11/29(土) 04:08:35 ID:2QmSuCgL
>>684
リプレイの詳細説明のとこやコメント欄の最初に、使用マップのDL先が載ってたりする
標準マップに広告?ロゴのようなものをつけただけだったりするから
オリジナルを上書きしないように
687名無しさんの野望:2008/11/29(土) 05:01:33 ID:A0C0i/SP
>685
よくわからん楽しみだな…
ただそういうのは結構バレてるよ
気持ち悪いから言わないだけで。
688名無しさんの野望:2008/11/29(土) 11:14:58 ID:N+A82EeH
スニッカーズ食いながらやってる
アメリカンキッズと同じ事してるですか。30過ぎて。
689名無しさんの野望:2008/11/29(土) 12:38:58 ID:UHG7Y9oC
SC2の発売日頃に宣伝としてパッチきそうだな
wc3
690名無しさんの野望:2008/11/30(日) 03:42:20 ID:fjn9fILz
>>685
それやってみたよ
思いっきりバレてさ〜思いっきり悪口いわれて(英語だったので今一内容わからなかったけど)
その後、ヒーローと共にミリティアに化けた大群が俺の所にTPで飛んできて破壊されますた(;;)
それが終わると英語で意味不明の言葉を連呼して消えていった

それで終わりかと思ったら個別チャットで言葉攻撃が始まったので
/dndで聞こえないようにしますた

もう二度としないだろう〜
691名無しさんの野望:2008/11/30(日) 06:21:58 ID:01e0YOSu
外人の厨はいつもケンカしててアホだなと思ってたらお前らだったんか
692名無しさんの野望:2008/11/30(日) 13:37:03 ID:3fsfI4Ul
IRCにはいってみたら誰もいなかった
693名無しさんの野望:2008/11/30(日) 14:44:28 ID:znYXLW4x
もう始まりの終わりなんだよ。
694名無しさんの野望:2008/11/30(日) 15:02:16 ID:lqPvwo7j
いるところにはいる
695名無しさんの野望:2008/11/30(日) 16:52:21 ID:76/FHBM/
クイックサーチの使い勝手がいいからIRCとかに行く必要ないからね。
696名無しさんの野望:2008/11/30(日) 17:08:55 ID:TJ2A7/Sz
ううむ。
勝ったり負けたりできるのはいいんだけど
相手の強さが分からんから、新しい戦術を試してみて
勝った時、単に相手が弱かっただけなのか、戦術が良かったのか判断できん。
逆の場合も然り。
レート的なものが見れればいいんだけどな。
697名無しさんの野望:2008/11/30(日) 17:09:57 ID:5sD53FXq
/statsでみればいいじゃん。
698名無しさんの野望:2008/11/30(日) 22:29:23 ID:t3+LuUfv
その程度のことが分からないってことは、自分自身がまだまだってことだから
相手が弱いだけじゃない?

気に障る言い方かもしれんがすまん
699名無しさんの野望:2008/11/30(日) 23:39:03 ID:ctzwMBt/
一般論としてはそうかもしれないけど実際にはなかなか分からんだろ。
明らかに相手が強いか弱いなら兎も角。
システム上、基本的に同じくらいの強さの奴と対戦してるわけだからなお更。
700名無しさんの野望:2008/12/01(月) 01:18:06 ID:F631+G3c
リプ上げて見てもらったらどうかな
701名無しさんの野望:2008/12/01(月) 02:29:16 ID:nk/97059
タワーラッシュやるのはいいけど、見つかって壊されたら即放棄とか
相手するのが面倒だわ。
これって要は、見つかったら負け、見つからなかったら勝ちって
相手側の2分の1の博打やん。
そんな戦術やってて面白いのかね?
702名無しさんの野望:2008/12/01(月) 02:47:00 ID:4JUIEP3P
3v3にてタワーラッシュ専門でやってみましたよ
今日の戦果
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader858885.jpg

11勝2敗

以外に連勝出来てワロタw

>>701
やり方と立てる場所が悪いのでは?
703名無しさんの野望:2008/12/01(月) 02:48:23 ID:Ua5dmlD3
俺、ウォークラフト2が一番好きなんだよね
XP版で販売してくれんかな?
今風のグラで・・・
704名無しさんの野望:2008/12/01(月) 03:04:40 ID:nk/97059
>>702
俺がタワーラッシュやってるわけではない
705名無しさんの野望:2008/12/01(月) 03:33:15 ID:VMvV8lzs
>699
自分が強くなってくると相手が強いかどうか
些細なことでわかるようになってくるよ。
私レベルで強さの質(経験、操作、状況判断、ただの変態)
までほぼわかるから結構すぐにわかるようになると思うが。

>701
もともと博打が好きな人たちもいるし
なにより向上に対して拗ねちゃってる人たちも
結構いるから(苦笑)
たまに俺はタワー一本だという斜めの人もいる。
706名無しさんの野望:2008/12/01(月) 03:40:14 ID:6blBK7w5
そうじゃなくて、新しい戦術を試したときに分から無いってことでしょ。
俺もhumでMKずっと使ってたけど、最近BMに変えて
結構調子はいいんだけど、どっちの俺の方が強かったのかが分からない。
勝ったとしてもいつものMKだったらもっと圧勝していたかも?と思うし
逆に負けたらMKだったら勝ってたか?それともMKでも負けてたか?って具合に
基準が無いから比較しにくい。
ELLが見れれば、その辺の判断がつきやすい。

707名無しさんの野望:2008/12/01(月) 10:44:28 ID:hwKjkteJ
やっとEasyCom4種族とEI/TS/RtS/TG/MV/SV/TM/TR/GW/WLの
各マップで勝てた。もうそろそろBNデビューしたほうがいいかな?
それともNormal制覇したほうがいい?
708名無しさんの野望:2008/12/01(月) 11:09:17 ID:MvOkhXAY
自分も初心者だけど
Easyを倒すのにめっちゃ時間かかったけどある程度操作と知識がつくとEasyは簡単に倒せる
けどノーマルになるとちょっと違う
ノーマルは基礎が出来てないと倒せないかもしれないけど
倒せるときもあるかも
イージー倒してBNデビューしたとしてもフルボッコされて萎えるだけかもしれないよ。゚(。ノωヽ。)゚。
709名無しさんの野望:2008/12/01(月) 12:09:33 ID://3zNmt/
やっぱりBM糞だわ パッチ来るまでやらねー
710名無しさんの野望:2008/12/01(月) 13:30:22 ID:qfHvHW4R
>>707
人によるけどcomはUDが一番強いからそのノーマルだけ倒せればおkだと思う
あとは、使う種族のプロのリプレイ見て施設を建てる位置をちょっと勉強してからBNに出ると良いと思うぞ
711名無しさんの野望:2008/12/01(月) 15:15:14 ID:kzChW12Z
>>702
新しいアカウントだと最初は連勝する。普通に戦っても同じ。
初心者がすぐやめないように。
100戦200戦....とやっていくと5割に近づく。
712名無しさんの野望:2008/12/01(月) 18:19:51 ID:5TkpZpkt
そこに現れるnoob狩り
713名無しさんの野望:2008/12/01(月) 18:32:40 ID:MvOkhXAY
どこでMAPってDL出来るのかな?
714名無しさんの野望:2008/12/01(月) 18:38:43 ID:IWaTey5I
どのmapかな?
715名無しさんの野望:2008/12/01(月) 19:16:12 ID:SnVfWW7P
おいお前ら、WCGのReplay来てるぞ。
716名無しさんの野望:2008/12/01(月) 19:48:48 ID:MvOkhXAY
プロの試合見ようとしてもMAPがなくて見れないMAPがあるんですよ
上の方にも同じレスがあるんですけど回答がなかったので。
717名無しさんの野望:2008/12/01(月) 20:12:41 ID:IWaTey5I
いや、だからどのmapかわからないと教えようがない
718名無しさんの野望:2008/12/01(月) 20:31:00 ID:s9hP7sC1
とりあえずリプレイを実行してみて足りないマップの名前を検索してくると大体見つかる
そのリプレイとやらを落としたサイトにも書いてある。そっちで聞け
719名無しさんの野望:2008/12/01(月) 20:35:37 ID:kzChW12Z
grruby vsちぇck
おもしろかった。
NEは本陣と一緒にに戦うのはやりそうだな。
はやんねえか。
720名無しさんの野望:2008/12/01(月) 23:05:30 ID:/mpicuQF
本陣で突撃は足遅いから難しそうだけど面白いな
721名無しさんの野望:2008/12/01(月) 23:13:22 ID:1CbhaSHz
このRACEだとこういう戦い方が向いてるっていうのありますか?
良かったら教えてもらいたいんですが
722名無しさんの野望:2008/12/01(月) 23:29:00 ID:/mpicuQF
>>721
テンプレにもあるけどWarCraft3雑記(仮)から「第三章 初期オーダー選択」
http://neco.sub.jp/wc3/rule/3v3_04.htm

あとはリプレイ見まくるとかじゃないかな
723名無しさんの野望:2008/12/02(火) 03:09:52 ID:5dujLgB+
1stBMのバニッシュで頑張ってるんだけど、クリーピングは結構やりやすいね。
さっきハントレス大軍の奴とあたったけど、バニッシュで3〜4匹くらい消して
一匹一匹仕留めて…ってやったら明らかに軍勢では負けてたのにかなり圧勝できた。
724名無しさんの野望:2008/12/02(火) 03:16:39 ID:LA9ac++/
それよりtinkerのmissileのうまい使い方教えてください
725A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2008/12/02(火) 04:22:45 ID:4UOQ8kUv
>>721
適当に有名な人のリプレイを見ながら、
オーダーをメモして
それを自分でなぞってみたら よい。
726707:2008/12/02(火) 09:34:22 ID:tAM5jppG
>708
>710
thx、一度試しに簡単なマップでComNormalUDとやったら
大量に骨沸かされて面倒になって降参してしまった。
2nd取ってたからもっと粘れば…と後悔してるが。
もうちょっとCPUと練習に励みます。ありがとうございます!
727名無しさんの野望:2008/12/02(火) 12:39:22 ID:rl6nRGfo
COMに負けるってどんだけだよw
COMには100%勝てるぜ
728名無しさんの野望:2008/12/02(火) 12:49:44 ID:y7y/8BKO
>>727
RTSがはじめてかどうか分からないけど
初心者なら勝てないよ
EASYでもかなり苦戦するよ
729名無しさんの野望:2008/12/02(火) 13:22:18 ID:YO96E1bY
WoWみたいに癖があるRTSはシステムを理解して操作に慣れた上で初めて
戦術を組み立てられるから全く未経験とか内政重視RTSを触った程度の人だと
なかなか難しいだろう。
自分で試行錯誤する前にとりあえず上位のリプレイを見て基本的な立ち回り方を
学んだ方が早いと思う。
730名無しさんの野望:2008/12/02(火) 13:23:21 ID:YO96E1bY
WoWじゃなくてWC3だった
731名無しさんの野望:2008/12/02(火) 13:23:29 ID:oPnwYRq5
WoWはMMORPGですよw
732名無しさんの野望:2008/12/02(火) 13:29:12 ID:fVwqaXuf
>>727
COMのEASYに勝つまで1ヶ月かかったぜ。
RTSって初心者には操作の敷居が高杉
でもそこを超えられるとハマる
733名無しさんの野望:2008/12/02(火) 14:46:59 ID:y7y/8BKO
>>732
お兄さんそれはさすがに才能の問題かと・・・w
け・・けど強くなる人もいるよ!
俺はEASY打開に1日は費やしたかも
1ヶ月くらいかかる人もいるもんなのかー
先が見えぬWC3
734名無しさんの野望:2008/12/02(火) 14:56:48 ID:fVwqaXuf
>>733
つーか英語の説明書見ながらデフォのキー配列でやってて、
RoCキャンペーンの一番最初の序章?オークのユニット使って
移動方法とかから覚え始めて、操作覚えたと思ってすぐBN行って
ボコられてCOMで練習して・・・で1ヶ月くらいかなw

キークラフト使うようになって少しスムーズに操作できるようになったのが
1年半くらい前?それ以後やったりやらなかったりで現在までにソロ800戦
勝率50%キッカリって感じ

才能は全くないと思う
735名無しさんの野望:2008/12/02(火) 17:09:48 ID:xzWAT8/F
>>732
このゲームは特に敷居が高いと思うぜ
キャンペーン全部クリアしてからプレイして
Easyに常勝できるまでに半年かかったわ
736名無しさんの野望:2008/12/02(火) 17:40:42 ID:5qFePWjb
俺も初めてCom戦やったとき
Easy?楽勝だろ、と思ってたらフルボッコで落ち込んだ思い出がある。
2、3戦で勝てるようになったけど、AIの隙をついた戦法を覚えてしまってBNで苦労したw
737名無しさんの野望:2008/12/02(火) 18:56:35 ID:Ch0Frrbh
AOE3を2年以上ずっとやってて、レートも2000超えたりしてたから
ハードでも一発でクリアできるだろとやってみたらイージーにすら最初全く勝てなかったぞ。
イージーに勝てるようになるまで1週間くらいかかった。
738名無しさんの野望:2008/12/02(火) 19:18:25 ID:xS7SmJsw
俺はエルフシナリオを2,3話クリアしたらすぐBN行ったな
実戦に勝る訓練はないっていうし、ユニットの動かし方とか建物の建て方(陣の構築方法じゃなく)のような大まかなことを覚えたら
あとはゲームをやりながら覚えたほうがいいと思う
3v3辺りで対戦相手やチームメイトが色々なユニット使ってるのを見て興味を覚えて自分も調べてみるほうが導入にはよさげ
最初から詰め込み式でデータ暗記すると長続きしないよ
739名無しさんの野望:2008/12/02(火) 19:43:27 ID:OZQW/qVf
せめてfood40くらいまで効率よく基本ユニットためられるように
なってからかな>BNチーム戦
マジでやってるやつ多いから、なにも出来ないで登場するのはアレかもな。
COMじゃないから。まあ、日本人的発想か。
740名無しさんの野望:2008/12/02(火) 20:12:33 ID:LlwVXktT
いい戦術おしえてやるよ

まずELFを選択

開始直後にメインの根を上げて林に隠すと同時に
5つのウィスプを木に貼り付け木を採取
木がメインを立てれるまでたまったら新たなメインを建設
底からは完全に素人のフリをして相手に陣地を全滅させる
すべて破壊し終わると相手が「?」といってくるので

「ばぐった〜エラーだー」って英語で連呼しよう

あとは相手次第だ
741名無しさんの野望:2008/12/02(火) 20:14:56 ID:YO96E1bY
対戦相手とかチームメイトを見るよりリプレイの方がじっくりと見れる。
そしてどうしてそうしてるのか考えて自分でも実践してみるとよくわかる。
ある程度COM相手に試してみて狙い通りに戦いを仕掛けられるようになったら
BNデビューくらいでいいんじゃないかな。
742名無しさんの野望:2008/12/02(火) 20:16:03 ID:PCWxQHMC
>>737
それは無い。
いくらなんでもそれは無い。
743名無しさんの野望:2008/12/02(火) 21:05:24 ID:DPxN4lAt
社会人で忙しくて一日1−2回しかプレーする時間とれなかったって事ならありえるかも
744名無しさんの野望:2008/12/02(火) 22:31:52 ID:9jz9/3q1
1日2回もプレーできれば御の字だろ……
745名無しさんの野望:2008/12/02(火) 23:27:50 ID:JFq/zCVB
Civ4なんて1週間かけてやっと1回
746名無しさんの野望:2008/12/03(水) 00:21:02 ID:cmyPCbRt
迷惑かけるも何も向こうの奴らは封を切ったら即、オンラインだからな…
外人のキャンペーン未プレイ率は異常w
そんなんだから日本人同士でATしたいとかじゃなければ、即Bnetでも
大して問題ないと思うけどな〜。
747名無しさんの野望:2008/12/03(水) 01:29:17 ID:mb6JU0Ej
soloやればいいんだよ
迷惑のかけようがない
748名無しさんの野望:2008/12/03(水) 02:05:00 ID:Ju2b8Wgt
>>747
実際基本がまったくできたいのにBN来る奴は
3vs3は意外に少なくて、ソロに意外といるね。

関係ないけど、もう外人お悪いところを真似てかっこつける時代おわたっぽいよね。
洗脳されすぎたよ。
749名無しさんの野望:2008/12/03(水) 02:29:56 ID:g3yY/MvA
>>748
そりゃ、そいつに常識があればそうなるだろw
基本も出来てないのにチーム戦なんかにこられたらたまらんわ
solo初級者のカモになっててくれと思うよ
750名無しさんの野望:2008/12/03(水) 04:37:22 ID:CxwMbJuf
まあド素人がteam戦から初めてもいいけど、罵倒されるのは覚悟しといたほうがいいぜw

751名無しさんの野望:2008/12/03(水) 04:42:47 ID:CxwMbJuf
>>748
あと外人 悪いところを真似てかっこうつける時代が終わったのは何故??
米の金融が危ういとか言われてるから?w
洗脳されてるのは分かるけど、それに順応してかないと駄目だろ ぶっちゃけ
外国のほうが強いんだし。
よく言うけど、強いものが正義って
752名無しさんの野望:2008/12/03(水) 05:39:11 ID:XU8HrZju
何かLV1ばかり当たるな。
しかも9割は、その実力はどう見ても中級者以上の狩りっぽい奴。
新垢作って狩りなんかしてないで、自分の本来のアカウントで
同じ実力の奴とやってろって感じ。
こんなに狩りが横行してちゃ新規も入ってこないだろ。
753名無しさんの野望:2008/12/03(水) 06:29:16 ID:d/jki/nB
CDキーごとに1垢 としない鰤のせい
754名無しさんの野望:2008/12/03(水) 09:17:14 ID:dkYxn77h
またこの被害妄想な人か
狩られるほうが悪いとは言わないが、狩られて文句いうか萎縮するやつは
こういう対戦ゲー向いてないんだからMMOでも行ったらどうよ
755名無しさんの野望:2008/12/03(水) 09:54:23 ID:IuRAq8dl
ソロ戦で積んでるのにGGしないヤツって何考えてんの?特にNE。
本陣陥落前にウィスプ散らしてTree of Lifeにしてから移動させて
マップ淵の森に隠れてって・・・何がしたいのか分からん
ただの嫌がらせ?
756名無しさんの野望:2008/12/03(水) 09:57:37 ID:P04a1RUe
>752
諦めろ、そのうちちゃんと適正になるから
あともしASIAでやってるならWestにすればそういう場面は少なくなるよ。

狩りは自分も無くした方が良いと思うが
アンインストール期間によるアカウントの作り直しや種族ごとのアカウント等等
アカウント増設にメリットがあるからしょうがない。

このゲームはLv20超えたあたりから本当のゲーム
30超えてやっと実力が試される。
757名無しさんの野望:2008/12/03(水) 10:11:49 ID:P04a1RUe
>755
いやがらせ、負けず嫌いが間違った方向に出てる(もしくはバカ)
たまーに真面目に隠れることを研究しているやつもいる(変わり者)

あっさりと見つけて終わらせるのが個人的にはクール。
罵倒も同じ、実力を研鑽して相手を圧倒して勝って聞き流すのがクール。

ようは気にするな。(あと「詰み」な)
758名無しさんの野望:2008/12/03(水) 10:22:57 ID:IuRAq8dl
>>757
結構見つけるのがめんどくさいので、カンタンに発見する
方法あったら教えてください。時間の無駄なんで

字は素で間違えたw
759名無しさんの野望:2008/12/03(水) 10:40:41 ID:P04a1RUe
>758
自分がやっている方法でよければ…

飛行できる偵察ユニットを2,3出して
サブスクリーンとShift予約で画面を走査。
この時にサブスクリーン横のアイコンもしくは
Alt+Aで敵対色を赤にしておくと見つけやすい。

また相手が初めから隠れることを意識したわけじゃなければ
周囲の森の喰われた跡を探せば大抵見つかる。
760名無しさんの野望:2008/12/03(水) 12:47:40 ID:T3DVLsZ4
>>752 気持はわかるが、国民性の違いか海外にはアカにこだわりのない奴はたくさんいるんだ
ネカフェオンリーの奴もいるわけだから新アカを一概に狩りというのはどうかと思うよ
761名無しさんの野望:2008/12/03(水) 14:12:24 ID:Ju2b8Wgt
>>751
時代はどんどん変わってると感じる。
金融危機はその象徴でしかないでしょ。
強いものが正義というのは正しいとおもうけど、
その強さの定義が変わるということ。。。ああWC3の話か
スレチすまん
762名無しさんの野望:2008/12/03(水) 14:13:56 ID:BZb6hYrY
kimo
763名無しさんの野望:2008/12/03(水) 14:45:17 ID:EDuLD/Z0
俺は木の戦士!
仲間のOrcは全壊寸前!
HumはTowerRushに走る!
なぜこれで勝てるんだwわろたw
敵Team下手すぎだろw
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-789.w3g
764名無しさんの野望:2008/12/03(水) 14:53:36 ID:b6WepFp/
>>752
初心者狩りしようとしたら逆にフルボコられて涙糞尿まきちらしたんですね。わかります。
765名無しさんの野望:2008/12/03(水) 16:13:56 ID:taT6cQVC
新垢にして初心者狩って気分転換なんて誰でもやった覚えあるから
そんな所で初心者狩りやめろなんて言っても同意されるはず無い。
766名無しさんの野望:2008/12/03(水) 16:23:10 ID:8dIqdwIb
creepが強いマップないかな?
出来れば12人で、お勧めの所あったら教えて頂戴
767名無しさんの野望:2008/12/03(水) 17:39:57 ID:P04a1RUe
>765
自分を基準にするなって
少なくとも自分は無いよ。
他の目的によるアカウント新設はあるがな。

相手があまり弱くてもつまらなくないのか?
適正の相手とやってこそ勝って楽しいのに。

つーかアカウント増設時は20からスタートにすれば
いいんだけどねブリも。
768名無しさんの野望:2008/12/03(水) 17:46:12 ID:nN0E6T+t
やったああああああああああああああああ
BNデビューして10戦目!!!初めてソロで1勝できたあああああああああ
ありがとう!!!
769名無しさんの野望:2008/12/03(水) 17:47:06 ID:qrBEFWtR
おめでとー!
770名無しさんの野望:2008/12/03(水) 18:02:16 ID:HG7mX5Qw
Congratulation!!
いいなー俺も勝率3割でLv20付近ふらふらしつつ
口汚くチャットしながら永遠の初心者でいいから
マターリ対戦出来るレベルになりたい。
まだNormalNEやUDに勝てないorz
771名無しさんの野望:2008/12/03(水) 18:26:01 ID:SMJgmO6x
>>770
やるゲーム間違ってね?
772名無しさんの野望:2008/12/03(水) 18:45:54 ID:nN0E6T+t
配信者の人見てるとかなり切れてる人いるから
自分も慣れてきたらあんなに切れまくるのか怖いなー
まだ初心者だから楽しく遊んでるし、負けても楽しく出来てるからいいんだけど。
常に初心をですね。
773名無しさんの野望:2008/12/03(水) 18:56:15 ID:Ju2b8Wgt
>>767
新垢だとしばらく高勝率維持出来るからね。
それが今までのストレス(いくらがんばっても5割付近うろうろする)を
一気に解消することになり、中毒性に繋がる。
ストレスを与えて一気に解消してやる。しかも何度でも出来る。その中毒性の快感。
それが大きな商売に繋がるということ。
774名無しさんの野望:2008/12/03(水) 19:47:22 ID:qf3GIV2d
> 配信者の人見てるとかなり切れてる人いるから
あれ盛り上げるためにわざとやってんだよ
775名無しさんの野望:2008/12/03(水) 19:50:19 ID:qrBEFWtR
切れてないっすよ
全然切れてないっすよ
俺を切れさせられたらたいしたもんだ
切れてないっすよ
776名無しさんの野望:2008/12/03(水) 20:06:21 ID:CxwMbJuf
>>773
bli社員ですか?
777名無しさんの野望:2008/12/03(水) 20:18:20 ID:Ko0E53/d
>>770
FFAマジでお勧め
ルール覚えたら3割くらいで安定する
しゃべる奴はとことんしゃべる。うるさい位
ゲーム自体サーチから終わりまでず〜っとマターリしっぱなしだし
相手が誰かもわかんないから後腐れも無い
778名無しさんの野望:2008/12/03(水) 20:43:53 ID:nN0E6T+t
FFAってなんですか?
779名無しさんの野望:2008/12/03(水) 20:59:58 ID:SMJgmO6x
FreeForAll
3人以上での個人戦
780名無しさんの野望:2008/12/03(水) 21:06:20 ID:nN0E6T+t
スマブラでいうと大乱闘ですか
1人1人が敵っていうのも面白そう
781名無しさんの野望:2008/12/03(水) 21:27:03 ID:ESotmUeS
問題は対戦相手がなかなか見つからない
それがFFA
782名無しさんの野望:2008/12/03(水) 21:35:33 ID:rvm9WLJp
最近はチームの競技人口がかなり増えてる気がするな。
1v1≧3v3>>2v2>>>>>>>>>>4v4 ぐらいに感じる。
783名無しさんの野望:2008/12/03(水) 22:13:39 ID:LY9HHfR8
Gargを一列に並べて石化してみたい
細い道塞いだりできるんだおるか
784名無しさんの野望:2008/12/03(水) 22:42:33 ID:CrYhSt4G
プロの戦闘中にサモンユニットやピオンに全く攻撃しないで
ユニットだけ削っていくのとか手品としか思えないんだけど
あれは常にユニットに行動予約してるってことですか?
785名無しさんの野望:2008/12/03(水) 23:15:25 ID:nN0E6T+t
たぶんコントロール+1とかで戦闘ユニットをわけてるんじゃないのかな
786名無しさんの野望:2008/12/03(水) 23:21:46 ID:KJwM1K+H
ワーカーは優先順位低いから基本攻撃されないよ
787名無しさんの野望:2008/12/04(木) 00:38:02 ID:MGGeP144
そのつど判断して狙うべきユニットを一体ずつ狙うよ。
プロでなくても慣れればそうなる。
サモーンでも必要なら先にかたずける。
788名無しさんの野望:2008/12/04(木) 02:01:42 ID:teGa0fFh
そんなレベルの話をいまさら・・・
789名無しさんの野望:2008/12/04(木) 03:13:27 ID:JOgUb+g0
初心者なんだろ、いまさらて・・・
790名無しさんの野望:2008/12/04(木) 03:19:20 ID:flTZADQB
それよりどうやったらプロみたいに戦闘中のapmが400とか500になるのか教えてくれ
どうやっても200が限界だぜ
791名無しさんの野望:2008/12/04(木) 03:26:56 ID:IEX6z0K3
proでもAMPは200前後だよ
400,500はないない
792名無しさんの野望:2008/12/04(木) 07:04:27 ID:dIIg9C2b
瞬間最大でしょ
793名無しさんの野望:2008/12/04(木) 13:19:27 ID:oArhKLA0
AMPってなんですか
794名無しさんの野望:2008/12/04(木) 13:54:02 ID:Tnhzfqrz
振幅です。
795名無しさんの野望:2008/12/04(木) 14:02:36 ID:CP5mtgLR
アンプリファイダメージの略
796名無しさんの野望:2008/12/04(木) 14:14:51 ID:oArhKLA0
何か戦闘に影響するんですか?
797名無しさんの野望:2008/12/04(木) 14:17:19 ID:EuU65uej
CorpsExplosionのときにダメージが二倍になります
798名無しさんの野望:2008/12/04(木) 14:37:51 ID:CP5mtgLR
前衛職も喜びます
799名無しさんの野望:2008/12/04(木) 16:20:34 ID:TAL1/TUK
画面も重たくなります
800名無しさんの野望:2008/12/04(木) 16:34:26 ID:EDjt0w2Z
いやたまにproでいるだろ400近いapmの奴
もちろんゲーム通しての平均な
Lynとか
801名無しさんの野望:2008/12/04(木) 17:30:59 ID:USD3EIyH
プロに聞け
802名無しさんの野望:2008/12/04(木) 18:26:46 ID:wqF2Su+h
>プロみたいに戦闘中のapmが
>もちろんゲーム通しての平均な

どっちだよ
803名無しさんの野望:2008/12/04(木) 18:59:19 ID:CP5mtgLR
>>802
>>800>>791へのレスだろ
fanaticにもいたよなAPMすげえオーク
804名無しさんの野望:2008/12/04(木) 19:13:13 ID:oArhKLA0
そのAPMってどうやって計るんですか?
805名無しさんの野望:2008/12/04(木) 19:35:47 ID:wqF2Su+h
>>803
ああ、同じヤツじゃないんだな

>>804
そういうの見れるツールがある。w3chartとかw3gmasterとか
テンプレにあるサイト探したらどっか置いてると思う
806名無しさんの野望:2008/12/04(木) 19:55:23 ID:HPvSvxVL
まあapm高い人は移動命令でも同じ場所をダダダダッて連打してるから、その数字がそのまま有効な命令回数では無いよね。

資源待ちの生産ボタン連打とか、建物からの集合地点旗立て連打とかをカウントしなかったら、どの位の数字におさまるものなんだろう。
807名無しさんの野望:2008/12/04(木) 20:19:36 ID:eH7/eBvz
Todが混戦時によくやる
「瀕死AMギリギリ逃がし」ってどれくらいAPM出してるんだろ
あれいつ見ても感動するんだが。
808名無しさんの野望:2008/12/04(木) 20:22:03 ID:EDjt0w2Z
800だけど 誤解すまんす 戦闘中のapmか
それは知らない
809名無しさんの野望:2008/12/04(木) 21:02:01 ID:C6FJX9tP
400とかはともかく
200すら満足に出ないやつの多い日本人はだめだろ
無駄な操作論すぐに持ち出すが、100も満足に出ないのと200オーバーだと画面切り替わりとかマルチタスクが段違い
でもまぁWC3はマクロ面に限界があるから流石にゲームシステム的に400とかはなくてもだろうけど
810名無しさんの野望:2008/12/04(木) 21:16:00 ID:/GAQAsQw
ほんとだな
日本人はだめだな
811名無しさんの野望:2008/12/04(木) 21:21:27 ID:oArhKLA0
僕普通に試合してる時60が最高でした
適当に遊んでた時が120でした
812名無しさんの野望:2008/12/04(木) 21:22:35 ID:IVuidLxT
APM=ただの単位時間あたり操作量
強い人=ユニットに的確に指示を与え尚且つ状況判断が出来る人
APMが高い≠強い人
813名無しさんの野望:2008/12/04(木) 21:55:25 ID:e2XWTaqq
>809
外人も酷いやつは酷いけどな(w
日本人で高いやつが少ないのは破綻するのをいやがっているからだろ
追いつかなくて破綻するゲームを気にせずに10ゲームもすれば
ショートカット使っていて今120ぐらいあるやつは200なんぞすぐ超える。

>812
桁違いに強い人は間違いなくAPMも高いけどな。
APMを最重要視するのは自分も異論があるが
あまりAPMを卑下するのも違和感がある。
一定の強さを維持するには200ぐらいはどうしても必要になるし。
814名無しさんの野望:2008/12/04(木) 22:13:43 ID:UAjJQp1x
プロの中にはsatiiniっていうAPM200にも満たないNE使いもいてだな
815名無しさんの野望:2008/12/04(木) 22:37:13 ID:EDjt0w2Z
816名無しさんの野望:2008/12/04(木) 22:38:45 ID:vxKmVhJB
ToDもGrubbyも普段はAPM200前後で、
重要な大会でなかったりオフラインでないと200を切る事も多いけど、
二人とも世界Top3にしょっちゅう入るからね
実際に所APMは200もあれば十分じゃないか?
LynとかRainbowみたいに平均400とか行くのも勿論いるが、
現状トップのLynはともかく
Rainbowは同じHumのToDに一度も勝てないくらいたいしたこと無かったし

APMの低い方を見るならUDのelfiは150前後
HumのMiouも150前後で、それでも中堅クラスのプロもいるわけで
817名無しさんの野望:2008/12/04(木) 23:09:18 ID:mR6zKJ2O
ここで質問してよいのか分からないのですが、どんなに調べても分からないので教えてください。
友人とWC3を買い、お互いBattle.netに接続してプレイしようとしたのですが、
カスタムゲームで作成したお互いの部屋に入ろうとすると、参加しようとしたゲームが見つからないといったようなメッセージが出てしまい、
ゲームに参加することが出来ません。
ルータなどの設定に問題があるのでしょうか?
どなたか教えてください。
818名無しさんの野望:2008/12/05(金) 00:13:48 ID:EEjmhVq0
6112のポート開放が必要です!
819名無しさんの野望:2008/12/05(金) 00:18:38 ID:OY33w36r
ポート開放が必要
TCP、UDPともに4000と6112〜6119
820名無しさんの野望:2008/12/05(金) 00:19:00 ID:525WDjgA
>>817

OSはXP?
Windowsファイアウォールが悪さしてるかも。
ホスト側のをオフにしてみ
821名無しさんの野望:2008/12/05(金) 00:36:35 ID:SMOv7TVF
ENZAなんてAPM凄く低いじゃんんプロなのに
高いところを見てみると意味不明の地面連打部分だけだし
プロだからAPM高いって訳じゃないってこった
822名無しさんの野望:2008/12/05(金) 02:01:47 ID:TdCZ2aPn
参加側だったらポート開放とかいらん
823A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2008/12/05(金) 07:10:47 ID:y09HUZSp
APMって
要するに手の器用さの事だから
そんなに気にしなくていいよ。

気にしてたらゲームが面白くなくなるよ。
824名無しさんの野望:2008/12/05(金) 11:21:35 ID:ol11beKo
jinさんはAPM90以下でakisayaさん倒したよ!!!

2年くらい前だけど
825名無しさんの野望:2008/12/05(金) 11:27:16 ID:cJkZW0+/
apm150位ないとミクロトレーニング全てクリアーすらできないだろ
826名無しさんの野望:2008/12/05(金) 12:42:16 ID:s7oLrlJs
手癖とかで上がったりするけど、
一つの目安にはなるよね。
プロで勝ったほうが200で負けた方が400とか、
何が違うのか観察してみるのも面白い。

格闘技で手数は多いけど極められない選手も多いじゃん。

827名無しさんの野望:2008/12/05(金) 12:44:53 ID:s7oLrlJs
サッカー言ったらちょこまか動いてパスばっかまわしても決定力不足で、最後には
「ポカやった。。ポカやりすぎた。。。」
レンゾクスマン。
828名無しさんの野望:2008/12/05(金) 13:04:21 ID:TVets4xc
知能指数と一緒か
829名無しさんの野望:2008/12/05(金) 13:23:08 ID:s64W70aj
MicroトレーニングならAPM100で全部勝てるよ
830名無しさんの野望:2008/12/05(金) 15:23:37 ID:5PoHyUe3
apmは100以上は単なる目安だよ。
強さとはほとんど関係ない。

100切る奴はほぼ須く弱いが。
831名無しさんの野望:2008/12/05(金) 16:11:46 ID:CgTAXzVY
まあミクロの上手さの指標にはなるでしょう。

マクロの指標は、画面切り替え回数/分とかの方がいいかも知れないけど。
832名無しさんの野望:2008/12/05(金) 16:41:18 ID:TfajL7tr
ミクロトレーニングむずすぎ 全部の攻略法どっかに無いのかな
意外とヒーロー粘着がいいみたいだけど
自軍がDKリッチとstatueのときとかどうやって勝てばいいのかさっぱり
逃げ撃ちしまくればいいのか
833名無しさんの野望:2008/12/05(金) 18:46:16 ID:+pHmSdhl
100は明らかに足らないw
足りるってのは身内同士なら勝てる。とかそういう意味合いで言ってるんだったら知らんが
834名無しさんの野望:2008/12/05(金) 19:26:05 ID:2a4feKk1
Lv30付近ですらAPM100は越えないヤツはほとんど居ないよ。
プロリプでは150以下は見たことがない。
835名無しさんの野望:2008/12/05(金) 19:43:04 ID:o9DQHUAn
WJC参加者種族が偏りまくってるwww
836名無しさんの野望:2008/12/05(金) 20:01:10 ID:6taUjeip
835がバランスを調整すべくundeadかelfで出ればいいんだよ
837名無しさんの野望:2008/12/05(金) 21:57:40 ID:uMttJUSx
WJCって知らなかったけど、こんな大会あるんだね。
参加者みたら、OrcとHumanで9割以上占めてて笑ったけどw

過去の大会でもUndeadはちらほら見るけど、NEは本当に少ないね。
どうしてこんなに偏ってるんだろう。
838名無しさんの野望:2008/12/05(金) 21:58:35 ID:HfidRRNs
そのまんま比べるもんでもないとは思うけど
オークの直接戦闘特化ヒーローのBMと
エルフの直接戦闘特化ヒーローのDHと
ヒューマンの直接戦闘特化ヒーローのMKを比べると
どうもMKが落ちるような気がしてならない。
移動速度も攻撃力も攻撃速度も負けるし、HP多いけどアーマー弱いし。
その証拠にBMとDHは1stで良く使われるけど、MKは1stではそんなに見ない。
839名無しさんの野望:2008/12/05(金) 22:08:00 ID:sBp4In5A
実際日本人プレイヤー内ではOrcHum率高いんだろうか?
それともたまたまなんだろうか
840名無しさんの野望:2008/12/05(金) 22:21:52 ID:uf5A9Lfa
国籍によって使う種族偏りありそうだね。
韓国はhumplayer少ないし、russian playerはudが多いイメージ
841名無しさんの野望:2008/12/05(金) 22:31:02 ID:tnq5eZWp
ちょっと上で、LV1とばかり当たる→ゲーム数が多くなれば当たらなくなるよ
って話題が出てたけど、ゲーム数重ねてもLV1とは良く当たるよね。
俺、ゲーム数1000回くらいで、勝率50%、LV25前後だけど
3回に1回はLV1と当たるし、LV1と3連続で当たったりもする。
まあLV1とやってもぶっ壊れたゲームにしかならないからLV10未満は全部即放棄してるけど
LV20くらいでも当たる奴はLV1と当たりまくるよ。
842名無しさんの野望:2008/12/05(金) 22:37:11 ID:s7oLrlJs
放棄してるからlv1と良く当たるんだろ。
「この人はLV1にも負けるしと」と判断されてる。
843名無しさんの野望:2008/12/05(金) 22:49:13 ID:dETzXeaA
ELLが新アカ作った人相当ってことだろ。
もうちょっと強くなれば当たらないよ。
844名無しさんの野望:2008/12/05(金) 23:06:56 ID:xuH+uxel
ELLの実際の数値は知らないが仮に0〜100の間で規定されているとすると
新アカは最初、0から始まるわけではなく50から始まり、最初は50の奴と戦うことになる。
それで負けると、どんどん落ちていって実力圏内に落ち着く。
だから、素の実力が50の奴は、新アカと良く当たる。
845名無しさんの野望:2008/12/06(土) 07:12:14 ID:N1PXXMOz
買って10ヶ月くらいたつけど、ほんと底なしだなこのゲームわ。
未だに新しい発見がある。
846名無しさんの野望:2008/12/06(土) 10:52:47 ID:zAhOGwdL
>>838
MKは普通に強いけど、1stHEROは現状
足が速いのが求められるし、序盤水エレがなにかと便利。
TCだって強いけど、1stでは出てこないだろ?
AMのオーラもあるし逆に2ndからがいいかんじ。
847名無しさんの野望:2008/12/06(土) 11:08:15 ID:UxPtq339
でも、前に比べればMK1stもだいぶ見るようになったね。
SkyとかInfiのRep見ると、それでだいぶ活躍してるときもあるし。
848名無しさんの野望:2008/12/06(土) 14:09:44 ID:9AzWm1Y2
まぁ昔から1stMKの俺にとっては時代遅れだけどなお前ら
849名無しさんの野望:2008/12/06(土) 16:48:28 ID:+9IMIfXz
ブリザードストア重めえええ
CDKEY見れねええええ
850名無しさんの野望:2008/12/06(土) 17:25:51 ID:oKlscOai
久々に復帰してみたけどいろいろ変わってて驚いた。
ってかマナバーンの射程が・・・orz
851名無しさんの野望:2008/12/06(土) 17:29:25 ID:6Nsfm4MX
オイやりたいんだけどどれ買えばいいの?教えろカスども。

















お願いしますorz  ggrksは傷つくからやめてね
852名無しさんの野望:2008/12/06(土) 17:41:58 ID:fM5VsEkA
テンプレみろカス
853名無しさんの野望:2008/12/06(土) 18:00:01 ID:kvOf6AUj
普通に聞けば良いものを改行連打とか・・・答える気無くすだろ
854名無しさんの野望:2008/12/06(土) 18:01:05 ID:6Nsfm4MX
>>852
すみませんwikiみてわかりました
855名無しさんの野望:2008/12/06(土) 18:03:56 ID:dYCEEdJm
いろいろな買い方があるからココを読むといい
http://c0pym4n.sakura.ne.jp/modules/pico/wc3/outline/howtobuy.html
856名無しさんの野望:2008/12/06(土) 18:12:55 ID:6Nsfm4MX
>>855
親切にありがとうございます
857名無しさんの野望:2008/12/06(土) 19:40:57 ID:B5XxKcD1
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/99/

全部セットになってるからこれ買え
858名無しさんの野望:2008/12/06(土) 20:24:22 ID:C6FsTWo2
クレジットカードあるならBlizzardStoreからダウンロード販売で買うといいよ
859名無しさんの野望:2008/12/06(土) 20:29:18 ID:eyuMMwpF
日本語版を英語表記にする方法ってないの?
860名無しさんの野望:2008/12/06(土) 20:30:59 ID:LZrVAF4w
日本語版のCD-Keyを Blizzard Account に英語版として登録して
そこからダウンロードしてインストールしなおす
861名無しさんの野望:2008/12/06(土) 20:37:04 ID:eyuMMwpF
英語版がタダで手に入るんですか?
早速やってみます、ありがとう。
862名無しさんの野望:2008/12/06(土) 21:06:51 ID:6Nsfm4MX
初RTSなもんで日本語版のWC3を買って慣れたら、輸入版のセット買おうとおもってるんですけど。どうかな?
863名無しさんの野望:2008/12/06(土) 21:10:19 ID:B5XxKcD1
それはどう考えても無駄でしょ。
初めから英語版のセットを買ったほうがいい。
864名無しさんの野望:2008/12/06(土) 21:14:55 ID:eyuMMwpF
スゲー落ちてきてるw 鰤太っ腹ー。
865名無しさんの野望:2008/12/06(土) 21:45:35 ID:C6FsTWo2
真上で言われてるように日本語版買っても英語版ダウンロードできるからいいんでないかい
日本語版の拡張は手に入りにくいが
日本語版RoC買う→英語版RoCダウンロードする→英語版TFT買う
がベスト
866名無しさんの野望:2008/12/06(土) 21:48:05 ID:jfSi7Iiy
慣れると英語なんて何てことないんだけど
英語が苦手で・・・っていうなら日本語版もいいかもな
後から英語版DLできるんだし

ただ問題は、日本語版で揃えようとすると、
英語版とは比べ物にならないくらい金がかかるって事なんだが
その辺踏まえたうえで、好きにしたらいいんでないのかい
867名無しさんの野望:2008/12/06(土) 22:12:15 ID:M7yN5OpG
日本語のRPGのホイミとかメラみたいなわけわからん単語を覚えるくらいなら、
同じ労力で英語版の各種名称覚えた方が建設的ではあるわな。どっちも知らなければ
訳解らん度は変わらんわけだしw

ただキャンペーンやりたいってなるとその限りではないのかもな。
868名無しさんの野望:2008/12/06(土) 23:17:41 ID:LZrVAF4w
マルチプレイメインで英語版で困る事はない
アイテムやユニットの説明はどちらにしてもガチでやると
そんなの読んでる暇なんてないし、結局覚える他ないよね
869名無しさんの野望:2008/12/06(土) 23:45:15 ID:jkJcvjAc
MYM]SocceRをソッカーだと思ってたwwww
サッカーかよwwww
870名無しさんの野望:2008/12/07(日) 00:18:55 ID:P7mKvcXd
なんか観戦者に「Soccerて名前はいいよな」
「俺は好きだぜそのセンス」とか言われてた
皮肉かどうかはしらない
871名無しさんの野望:2008/12/07(日) 00:21:04 ID:X9wFhdUH
soccer ≒ suckerってことじゃないのwww
872名無しさんの野望:2008/12/07(日) 01:19:00 ID:MFd4Hlu+
たまには集まって遊ぼうぜお前ら
873名無しさんの野望:2008/12/07(日) 08:51:47 ID:onuWVBBj
BMのバニッシュを頑張って使ってたんだけど、オークのSHのHEXというのを見たら
バニッシュよりもだいぶ安いコストで、バニッシュよりもはるかに長時間、しかも
バニッシュと違って魔法も撃てなくなるって凄い技を発見したんだけど
これと比べた場合のバニッシュの利点が全く分からない。
874名無しさんの野望:2008/12/07(日) 08:57:16 ID:lSVljCW4
ヒーロースペルとグリフォンのFFで敵ヒーローを瞬殺できます
875名無しさんの野望:2008/12/07(日) 09:00:44 ID:8rqhhDz+
バニッシュとHEXは全然別スキルだろ。
876名無しさんの野望:2008/12/07(日) 09:14:53 ID:doWctpZx
味方にも撃てる
CDが皆無
スキルレベルが上がるとさらに撃ちやすくなる
877名無しさんの野望:2008/12/07(日) 09:17:14 ID:XWtbJZgP
Hexがコスト低いのはOrcがマナ回復手段に乏しいため
それにコスト差5ならAM使うかSMとの組み合わせで圧倒的にBMのほうが便利でしょ我慢するのよ
878名無しさんの野望:2008/12/07(日) 10:51:00 ID:7qfe+eKH
Goblin Alchemistって回復系だから攻撃は期待できないんだなとスルーしてたけど
HP、攻撃力ともかなり凄くない?
MKやBM並みだよね。
薬でさらに物凄いことになるんだけど、誰も使ってない所を見ると駄目なんかね?
879名無しさんの野望:2008/12/07(日) 11:03:25 ID:doWctpZx
低レベルだとAGIの低さからそれほど数値ほど怖くない
レベル4くらいからはBMには適わないものの高い攻撃力を持つようになるがソロ第1だとほぼ壊滅状態
第2ヒーローで雇われる場合だと毒薬投げつけるスキルのアーマー下げ目的で使われる事が多い
880名無しさんの野望:2008/12/07(日) 11:15:21 ID:7qfe+eKH
やっぱり微妙なんか。
変身は面白いし、強いから極めてみたいんだけどな。
回復が敵にも効いちゃうってのは嫌だな。
881名無しさんの野望:2008/12/07(日) 11:39:25 ID:LHd4Vxhc
ごくたまにプロが使ってるの見るけど、回復は取ってないね。
alcheのいいところは、meleeのクセに対空攻撃できるところ。
882名無しさんの野望:2008/12/07(日) 13:01:31 ID:qApbck+s
ですコイルでかいふくできたらつかってやるのになぁ
883名無しさんの野望:2008/12/07(日) 13:31:59 ID:beyBkjxy
チーム戦でいたずらするのは楽しいよ>アルケ
序盤はレベル上げに勤しみ、中判からアシッド&ドーピングでhero狙い。
終盤tankとかもチャリンでお金になるのもいい。
が、死にやすいのでAMP300は必要。
884名無しさんの野望:2008/12/07(日) 14:39:04 ID:kXQ4PD9b
UDでアルケミ雇って、orb of corruption plus 毒薬でarmor大幅にさげて、さらにunholyfrenzyかけると攻撃力半端なくなるよ。
すぐ死ぬけど
885名無しさんの野望:2008/12/07(日) 14:45:33 ID:64ZhActh
>884
DLのヴァンパイアオーラで回復もばっちりだ!!
886名無しさんの野望:2008/12/07(日) 15:37:58 ID:nAB+ZrFv
>>885
昔そんな夢を語った若者が戦場へと旅立ちました
まぁ現実てきにはDKのオーラの方が足速くなるしなにかと都合いい
887名無しさんの野望:2008/12/07(日) 16:03:57 ID:P7mKvcXd
3v3でハントレスと一緒に1stHeroで出して遊んでるな
なんか範囲防御低下と相性良さそうだから
あとAMにUDのオーブ持たせてライフル揃えると最強
888名無しさんの野望:2008/12/07(日) 18:48:56 ID:yj0A7sR/
アルケミはドーピングがハンパ無く使えるから
UD以外で薬でMP回復しながらゲーム中ドーピングしまくりというのが
お気に入り。
BMのように単騎でクリーピングしてハラスしてジャックして
偵察しまくる、とりあえず止まらないで…ただ勝てないけどな。
889名無しさんの野望:2008/12/07(日) 19:03:03 ID:kXQ4PD9b
http://w3g.replays.net/doc/cn/2008-12-7/12286508457716354910.html
todの最後の一言わらったわ w
ってかhannkakueisuu そろそろwc3のことについてまた書いてくれ。
最近の記事はつまらなすぎる。お前はwc3のこと書いてるときが一番輝いてた。
4kの汚物 grubbyの金魚の糞がまた輝こうとしてるんだよ!
890名無しさんの野望:2008/12/07(日) 19:32:59 ID:NmJtegC1
なんかきもい
891名無しさんの野望:2008/12/07(日) 19:44:02 ID:fruo8a0t
あまりにも自分がショボイからミクロトレーニングってのを朝からやってるけど
一勝くらいしかできなくて泣きそう。

このゲームヒーローがこれでもかって柔らかい;それに同数ではじめてるはずなのに、
敵ヒーロー殺すころには自分のユニットは半分以下;

自分はRTS初心者なので、範囲クリックでユニットを選択して攻撃指定してるだけ、
で、ときどきあたふたとユニット動かすけど、必ず死んじゃう。

左手はほとんど止まっていて、マウスのみでがんばってる感じ。
どうしたらいいでしょうか。
892名無しさんの野望:2008/12/07(日) 19:52:36 ID:8rqhhDz+
まず、カスタムキーを導入します
893名無しさんの野望:2008/12/07(日) 19:53:33 ID:2lUYmHqK
ナンバリングの仕方ってチュートリアルでやらなかったっけ?
894名無しさんの野望:2008/12/07(日) 20:03:08 ID:2/vghsg/
レイダー強すぎだろ
どうして雑魚ユニットの網がなんでヒーローのスリープより高性能なんだよ
グラビーごときがデカイ顔してられるのは明らかにレイダーのおかげ
投網は一回きり、meleeアタックで解除できるようにしろ
それからスリープは範囲スキルにしろ。
895名無しさんの野望:2008/12/07(日) 21:52:43 ID:pHm9xBbf
黙れハゲ
896名無しさんの野望:2008/12/07(日) 21:59:56 ID:o5LOGt0v
>>894
戦闘力たったの5か、ゴミめ
897名無しさんの野望:2008/12/07(日) 22:47:33 ID:beyBkjxy
ドレッドドーロさんのこと3年くらい忘れてました><
898名無しさんの野望:2008/12/07(日) 22:49:50 ID:qmacKHzg
APM30の俺にとって、ドレッドさんは使われると最悪のヒーローです。
899名無しさんの野望:2008/12/07(日) 22:53:30 ID:kXQ4PD9b
ドレッドロードさんがエースだった時もあるんです
900名無しさんの野望:2008/12/07(日) 22:55:57 ID:MTQHMRgW
なんでゲイスレになってるんですか?
901名無しさんの野望:2008/12/07(日) 22:58:19 ID:MTQHMRgW
すいませんWoWスレと間違えました
902名無しさんの野望:2008/12/07(日) 23:04:26 ID:qApbck+s
きゃりおんすうぉーむ放つドレッドさんかっこいいです
903名無しさんの野望:2008/12/07(日) 23:35:25 ID:zzmgXZg8
DL「レベル6になればこんなやつら…」
904名無しさんの野望:2008/12/07(日) 23:51:31 ID:agmNMdGY
ティンカLv6になれば勝てます
905名無しさんの野望:2008/12/08(月) 01:52:13 ID:GSOZXSh7
Warcraftってカスタムキーは何種類あるんですか?
QWER等の簡単なカスタムキー以外に何かあるんですかね?
http://weblogs.hollanddoc.nl/beyondthegame/2008/11/27/trailer/
ただのトレーラーなんですけど、こんなにキーボード押して丸でchatをしてるかのようなタイピングなんですけど
生産だけでもここまで指は動かさないだろうし。
戦闘のカスタムキーとかあるんですかね?
906名無しさんの野望:2008/12/08(月) 02:02:33 ID:Z4pMeqmi
無数にあるよ。
ちなみにカスタムキーっていうのは自分でキーをカスタムできるんだよ。
907名無しさんの野望:2008/12/08(月) 02:24:10 ID:5F0GknAw
ドレッドさんをまた1stで出せるように調整してくれると
楽しさ膨らむし、UDの底上げにつながるな。
現状、犬とかに小突かれてなにも出来ないw
908名無しさんの野望:2008/12/08(月) 06:44:15 ID:3oH5YpDV
タワーラッシュされそうになって、すんでの所で発見し対処したら
こんどは篭って出てこない。
セカンドとか取りつつクリーピングしてたら、鳥小屋3つ建てて全力グリフォンラッシュをやってきた。
こっちもある程度予想して鳥小屋建ててドラゴンフォーク出しておいたからそれも何とかなったけど
こういう尖った戦術は怖いね。
クリーピングもしてないし、どう考えても俺より初心者っぽい感じだったけど
最初のタワーラッシュの発見が遅れてたり、悠長にクリーピングして対空ユニット作ってなければ
一瞬で押し切られてただろうから。怖いわー
909名無しさんの野望:2008/12/08(月) 08:38:01 ID:0Upt10Vc
突発的なとんがり戦術をまるめこめるようになると初級者域を脱した感じだよね
910名無しさんの野望:2008/12/08(月) 13:39:05 ID:GSOZXSh7
>>906
戦闘においてのカスタムキーはどういう感じなんですか?
何かのキーを押すと1匹だけでそいつを攻撃とか(HeroのF1系以外)そういう感じですか?
911名無しさんの野望:2008/12/08(月) 13:54:27 ID:kRTfs+wu
人によって違うけれども
・数字の1を押して1に登録されたHeroとMeleeを選択
・A(AttackMove)押して地面クリック
・そのままCtrl押しながら(Heroのみ操作)突っ込み始めたHero操作
・2押してRangedユニットで集中攻撃指定
・折を見てHeroのスキルを使う、スキルは左からZ,X,C,Vにアサインされている
とかそういう感じじゃないですかね
912名無しさんの野望:2008/12/08(月) 14:03:36 ID:shn/IDJt
グルーピングの追加ってできるんですか?
再編成じゃなくてユニット等を追加できるんでしょうか?
913名無しさんの野望:2008/12/08(月) 14:37:46 ID:rWq3l47Y
できるよ
914名無しさんの野望:2008/12/08(月) 14:39:06 ID:f551gHlO
できるよ、CTRL+クリックだったかな
逆はSHIFT+クリックだったはず。

身体で覚えたから、頭ではよく覚えてない(w
915名無しさんの野望:2008/12/08(月) 14:42:56 ID:uV8SE4vW
unit選択して
・Ctrl+(数字) で編成
・Shift+(数字) で追加
916名無しさんの野望:2008/12/08(月) 14:46:59 ID:GSOZXSh7
すごく勉強になりました
世界の大会とかってカスタムキーつかっていいんですね

ちょっと分からないのが2押してRangedユニットの集中攻撃指定っていうのが分からないんですけど
Ctrl+2のキーで登録したユニットで集中攻撃ってことですか?
917名無しさんの野望:2008/12/08(月) 16:06:28 ID:oZIXaeAg
yes
918名無しさんの野望:2008/12/08(月) 20:50:56 ID:xenLHAow
例の3on3MAPでタワーラッシュすると面白いように決まるな
癖になりそうだよ
919名無しさんの野望:2008/12/08(月) 20:53:33 ID:xenLHAow
nikenoobsって日本人の陣地を真っ先に沈めたんだが
wisでタワーラッシュなんかやんじゃねーよって意味不明な反論が帰ってきた
よほど悔しかったんだろうね(笑
920名無しさんの野望:2008/12/08(月) 21:20:17 ID:G2Dn7YsH
そんなレベルの低い日記を書いてるお前もカスだぜ
921名無しさんの野望:2008/12/08(月) 21:23:40 ID:Nt+S76uW
>>919
そいつ2PCを使ってチーム戦で2PCがバラバラチームに振り分けられたら
片方を即中止にして2v3とうい図式にして有利に戦おうとする変人だよな
俺もそいつと当たって2v3になったけど余裕で勝ったよw
当然、俺たちのチームが二人だったのにw
下手な奴って何やっても弱いよなw
922名無しさんの野望:2008/12/08(月) 21:34:42 ID:rV4FeiaY
>>919-922
朝ごはん乙
923名無しさんの野望:2008/12/08(月) 21:42:10 ID:Z4pMeqmi
Did you know? Japan has the highest suicide rate in the world. In second place comes Sweden.

日本はろくな事書かれてないなw
924名無しさんの野望:2008/12/08(月) 21:44:09 ID:mD46YBHw
自殺率関係ないだろw
925名無しさんの野望:2008/12/08(月) 21:48:36 ID:J//E1OGc
>>922
自分入ってるぜ
926名無しさんの野望:2008/12/08(月) 21:59:49 ID:aEpkzh9F
二つの国の共通点 それはゲームが盛んだということ
927名無しさんの野望:2008/12/08(月) 23:14:11 ID:ecD1UwoP
ゴブリン爆弾をあまり積極的に使ってなかったから押してる時に相手のセカンド潰すために雇ってみた
結果、一匹目の爆発が後続のゴブリンを巻き込んでしまった。マジワロスwwwww

その後、俺は負けた
928名無しさんの野望:2008/12/08(月) 23:26:27 ID:8Rsjaag4
>>927
自殺の話になった途端にゴブリンの話スンナ
929名無しさんの野望:2008/12/08(月) 23:36:16 ID:xefhQWDS
replayersのDid you knowは雑学だったりwc3ネタだったり統一感なくてむかつく
930名無しさんの野望:2008/12/09(火) 01:01:01 ID:NLw0Tnbf
Silo.87 よえーよw
931名無しさんの野望:2008/12/09(火) 01:44:13 ID:nasDn/Hy
>>917 遅れてすいません。
ありがとうございます

もう1つ質問なんですが
プロのリプレイを見てるとCtrl+1とかのユニット構成以外にも他の操作?を行ってるように見えるんですけど
「このユニットだけはこいつを攻撃」という風にする場合は、やっぱりクリックしてアタックするんでしょうか?
それともカスタムキーor何かキー操作があるんでしょうか?
もしくはたくさんのユニットをCtrl+1等に纏めてTabで一体一体操作してるんでしょうか?
HeroならF1F2という風に割り振られてるんですけど、一般ユニットにおいてそういうキーが見当たらないなーと思ってですね。

932名無しさんの野望:2008/12/09(火) 01:50:34 ID:5jQBGndx
キー操作なんてねえよ
Tabか画面上でクリックして操作すんだよ
933名無しさんの野望:2008/12/09(火) 01:52:52 ID:5jQBGndx
あと画面上でユニットダブルクリックすると同じ種のユニット全部選択される
934名無しさんの野望:2008/12/09(火) 02:09:47 ID:nasDn/Hy
>>933
ありがとうございます!!
プロも同じようにしてるんですね
やる気出てきました
感謝します!
935名無しさんの野望:2008/12/09(火) 04:58:21 ID:JgK1zW6n
USAのマップハッカー

Governmentpatsy

コイツには気をつけろ!
936名無しさんの野望:2008/12/09(火) 08:51:31 ID:urbGPpuC
つーか今時MH使ってない情報弱者って・・・w
937名無しさんの野望:2008/12/09(火) 09:02:26 ID:FXOBjSL+
普通の奴ならつかわねーだろ
そんな卑怯な事をしてまで勝ちたい奴って例の便座って奴だけだろ
938名無しさんの野望:2008/12/09(火) 09:21:27 ID:0VY+eKBh
>>936
MH使わなかったら情報弱者・・・・。すごい発想だなこれがゆとりか?
939名無しさんの野望:2008/12/09(火) 09:36:47 ID:ufYOpIbi
shareとかで著作権違反しない奴は情報弱者とか言い出すタイプだなw
940名無しさんの野望:2008/12/09(火) 10:36:08 ID:Rpj7DcDd
釣り掘的な意味でkilling spree
941名無しさんの野望:2008/12/09(火) 11:59:17 ID:0nSF1fDB
もうどっちが釣りなのかわからん
誰も信用できない!
942名無しさんの野望:2008/12/09(火) 13:10:47 ID:Hrk7G3F1
釣れますね
943名無しさんの野望:2008/12/09(火) 13:29:36 ID:pLidBIiC
ケミカルゴブリン使ってみてるけど、やっぱり駄目だね。
HPはMKより多いはずなのに、比べ物にならないくらい良く死ぬ。
何でだろう?体がでかいからかな?
944名無しさんの野望:2008/12/09(火) 13:38:39 ID:JoXGYk/c
足がそこまで早いわけじゃないからキメリックレイジとらずにアシッドボム取ってると逃がすのがちょっとしんどい
MKはどっちのスキルとっても集中攻撃されにくい、って事じゃね?
945名無しさんの野望:2008/12/09(火) 13:53:38 ID:XdMmKVBM
マジすれすると、デカイから狙われやすいのもあるけど、
armorとagiが低いの一番大きい。
=被ダメージでかい、攻撃かわせない。
MKなんかは足止めスキルもあるしね。
946名無しさんの野望:2008/12/09(火) 13:54:41 ID:XdMmKVBM
マジレスれした。
947名無しさんの野望:2008/12/09(火) 15:25:12 ID:o+QfO/F2
いやーIEFだけど、Moon強かったね。
特にInfiとSkyとの戦いは面白かった。
Wardenが凄すぎて笑ったよ。

超少数Unitとバリスタの組み合わせは、懐かしのCrazy.Assasinを思い出した。
948名無しさんの野望:2008/12/09(火) 15:25:48 ID:XoGFjFbp
>>944
なんだよキメリックってw
適当読みもいい加減にしよう。ケミカルな。化学薬品。
なんて偉そうに語る俺もwardenはワーデン。
949名無しさんの野望:2008/12/09(火) 16:10:03 ID:LQtywXIU
私女だけど、読み方にいちいちケチつけてくるおとこのひとって・・・
950名無しさんの野望:2008/12/09(火) 16:16:21 ID:XdMmKVBM
>>947
モーンはgrubbyに負けて泣いてたからな。
世界一目指して猛練習してんだろ。
951名無しさんの野望:2008/12/09(火) 16:20:40 ID:XoGFjFbp
>>950
モーンって・・・・つ、つられないぞ!
しかしトーレン・タウレン、ワーム・ウィルムなどはどうでもいいが、
キメリックは無い。
でもなんかカッコいいかもな。
キメリィ〜ック!!
952名無しさんの野望:2008/12/09(火) 16:31:49 ID:AF+fdXwt
本日のガルントスレはここですか
953名無しさんの野望:2008/12/09(火) 16:31:52 ID:7IL1XxMR
たぶんキメカルだったらみんな受け入れてた
954名無しさんの野望:2008/12/09(火) 16:35:54 ID:x40o5S+h
親分スレが落ちてるじゃねえか
955名無しさんの野望:2008/12/09(火) 16:41:28 ID:JoXGYk/c
>>948
いやいや、ケミカルって読むのは知ってるんだよ
キメリックってわざと間違えるのはナウくてオサレな読み方なんだよ
まあ、普通に間違えてたんだけどな
956名無しさんの野望:2008/12/09(火) 16:42:15 ID:JoXGYk/c
ってマジで親分スレ落ちてるじゃねぇか!!!!!
放置しすぎたか
957名無しさんの野望:2008/12/09(火) 16:49:23 ID:YcV+o1d1
ほかのスレに比べれば放置はされてないんだけどなあ。
あと20レスで半年は持つと思ったのにw
958名無しさんの野望:2008/12/09(火) 16:58:29 ID:pCPFty3i
>>946
マジストレート
959名無しさんの野望:2008/12/09(火) 17:56:05 ID:4PRJD9U0
bansheeのmagic shell ってbatの爆発にも効果あるんだな 
960名無しさんの野望:2008/12/09(火) 18:24:13 ID:7IL1XxMR
なわけねーだろ
と思ったら…
961名無しさんの野望:2008/12/09(火) 19:06:24 ID:xlbbbcX4
あれは物理ダメージだから効果ない、はずだ
962名無しさんの野望:2008/12/09(火) 21:40:18 ID:Rpj7DcDd
magic shellてhumのマナ消すタワーも無効にしてくれるよね
ところでそのアルケーンタワー強すぎ MP減り具合早すぎ射程や速度強すぎ
それでいて召喚瞬殺とかチート修正しる
963名無しさんの野望:2008/12/09(火) 21:53:32 ID:U3wGL25a
再インストールしたらBNからパッチ当てようとすると何度やっても進まないんだが、
別途exeファイルとかでパッチ当てられない?どっかない?
964名無しさんの野望:2008/12/09(火) 22:22:06 ID:7IL1XxMR
その質問たまに出るね
ttp://ftp.blizzard.com/pub/war3x/patches/pc/
次スレのテンプレートにして欲しい
965名無しさんの野望:2008/12/09(火) 22:54:53 ID:0nSF1fDB
ワーデンじゃないのか
966名無しさんの野望:2008/12/09(火) 23:02:08 ID:OD1cIASN
ウォーデンまたはウォーダン
967名無しさんの野望:2008/12/09(火) 23:12:49 ID:hTawnF0c
>>959
うわああ! マジだあああ!
curseとantimagic shellとpossesionでorcゴミカスできる!
UDに復帰するわ!
968名無しさんの野望:2008/12/09(火) 23:43:15 ID:0VY+eKBh
WC4ってでないのかな?
969名無しさんの野望:2008/12/10(水) 00:02:16 ID:/L0agUWC
でるとして5〜10年後くらいかな。
今はスタクラ2作ってるみたいだがそれすらいつ出るか分からんし。
970名無しさんの野望:2008/12/10(水) 00:09:25 ID:rkV993+M
>967
そして襲い来る毒付きワイバーンの群れ。
971名無しさんの野望:2008/12/10(水) 00:16:54 ID:P1b24L2d
>>969
あーそうでしたねー
972名無しさんの野望:2008/12/10(水) 00:57:56 ID:0qdPnH67
気がくるっとる
973名無しさんの野望:2008/12/10(水) 00:58:40 ID:0qdPnH67
誤爆しましたすいません
974名無しさんの野望:2008/12/10(水) 03:38:57 ID:0ubJVRrp
そろそろ、CADX2みたいに尖った戦法でプロ相手に善戦するようなやつ
でてこないかなぁ
975名無しさんの野望:2008/12/10(水) 17:45:45 ID:O+I0O/iT
>>980
次スレとDHのAAたのんだ
976名無しさんの野望:2008/12/10(水) 17:55:24 ID:UXhxVbN7
^^
977名無しさんの野望:2008/12/11(木) 00:32:51 ID:R2MbP8y2
       __o___  
     ,/ /     ヽ
    ./  /       .|
   /  |        |
   |  __ -―――- 、|__
   ├‐┬---‐――--‐―`
   (ヽ |   r ・・i.  ||
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ 
   |   ”ー-- "|

978名無しさんの野望:2008/12/11(木) 00:36:26 ID:R2MbP8y2
                !                   i
                 |                 : :|
               __| :   __      __ .::l :ト、
            { ノ l:   (::t_o_ヽ     /_o_ァ:) : :_L.斗---、
             ,.ベ廴_|:.  `  ̄´ .: :.. ` ̄´  !;レ-―‐ 、 '.
          / /   `ヽ、   / | | ヽ    j{´ ̄ ̄ ヽ '. ,   
            /     /'二二二二二二二二二二`ヽ     '. ,
           , '/   /_____________{        '.
.       /       ∧ ,イ  {  {トェェェェェイ}  ,ノ,'!   ヽ.       ヽ.
    ,r‐/     __,ノ`ー'´_|'.   '.{  :l  }/  j/|    \__      \
.  /:::/     /    /:::! ヽ  、`ー一 ' / / .!、      \      \
/:::::::::!      ′     /:::::|   \ `ー一'′/ ./:::ヽ.__      '.     ヽ
979名無しさんの野望:2008/12/11(木) 02:23:23 ID:WFbP4uFi
泥戦スレ落ちちゃったのか。最後のレスどんな感じだった?
980名無しさんの野望:2008/12/11(木) 19:22:45 ID:R2MbP8y2
【WC3】 WarcraftIII Part102【TFT・RoC】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1228990773/l50

981名無しさんの野望:2008/12/11(木) 19:37:55 ID:Qt3NrAOF
>>979
死因:空白連投したことによる即死判定
最終レス:http://schiphol.2ch.net/test/read.html/game/1031668639/
982名無しさんの野望:2008/12/11(木) 20:15:16 ID:iDTl1O3D
ttp://w3g.replays.net/doc/cn/2008-12-10/12289512637128741288.html
伝説のマップハッカー復活してたんだな
と思ったら早速banされてるしw
983名無しさんの野望:2008/12/11(木) 20:21:14 ID:WaW2HJXS
kwsk
984名無しさんの野望:2008/12/12(金) 14:40:07 ID:chym9cI3
WoWからの逆流現象でこのゲーム始めて
キャンペーンクリアしてCOM対戦でNormalHumanくらいには
勝てるようになったからBNに入ろうと思うんだけど
やっぱり古参の熟練プレイヤーしかいないの?
985名無しさんの野望:2008/12/12(金) 14:45:25 ID:+SU4ViLt
そうでもない。

下はそれこそeasy AIに勝てないようなのからプロまでいろいろいる。
但し作ったばっかりのアカウントはnoob狩り対策のため(役に立ってるかは微妙だが・・・)
標準的強さとして扱われるんで最初に10連敗かそこらはするのは覚悟しておくように。

それと、表示されるレベルは実力とほとんど関係ない(30超えれば別)ので
いきなりlv20台と当たっても混乱しないように。
986名無しさんの野望:2008/12/12(金) 16:21:49 ID:SxLHHuuA
>WoWからの逆流現象
新参は常にいるよ。
このスレでもWotLK前後から初心者増えた。
BN全体の5%くらいは新参またはそれとかわらないようにかんじる。

987名無しさんの野望:2008/12/12(金) 17:42:22 ID:4PpUuR2N
永遠の初心者が多いから
今から始めても普通の人ならいずれは彼らにも追いつけるだろう
988名無しさんの野望:2008/12/12(金) 20:03:57 ID:lAGZWN/G
wowから来たやつはgayが多い
989名無しさんの野望:2008/12/12(金) 22:01:29 ID:BUup8p81
WoWのクソPvPにもまれてGayにならないわけがない!
990名無しさんの野望:2008/12/12(金) 22:47:05 ID:GKs8R9YP
この時期はFPSとかの大会も多かったからそっちから流れてる人もいるよ
991名無しさんの野望:2008/12/13(土) 08:37:33 ID:Qiu/fxYX
しかしフローズンスローンのキャンペーンエンディングは感動するな
アンデット襲来に唯一立ち向かったスロール
そこには死んだはずのグロムらしきオークが一人奮戦してるんだぜ?
マジで泣ける
末長が三橋に惨敗して開久に集った不良共に一人立ち向かった片桐並みに感動した
億康が丈助助けた場面並みに感動した
俺はFC版雷電でも泣ける
992名無しさんの野望:2008/12/13(土) 09:03:40 ID:v08kvrRL
そのグロムの劣化コピーが雑魚キャラとして大量に出現するのもTFT
993名無しさんの野望:2008/12/13(土) 14:17:18 ID:c3aXmKYZ
埋め合わせ
994名無しさんの野望:2008/12/13(土) 17:42:20 ID:BbSi814q
親分埋める
995名無しさんの野望:2008/12/13(土) 18:35:25 ID:Fu2L//3C
親分level6とankhで死にマニア
996名無しさんの野望:2008/12/14(日) 03:24:51 ID:zOCgq05a
親分の濃厚ミルク飲みたい
997名無しさんの野望:2008/12/14(日) 03:40:09 ID:mHc5+whm
ume
998名無しさんの野望:2008/12/14(日) 05:50:48 ID:qh1zpnvk
hara
999名無しさんの野望:2008/12/14(日) 06:39:50 ID:56fjtvym
これCtrl効かないみたいですけど
1000名無しさんの野望:2008/12/14(日) 06:58:13 ID:oVonIUj4
とーれん☆ちーふてん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。