〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
  Test Drive Unlimitedはハワイを忠実に再現した1000マイルにも及ぶ道路を世界の
  2輪/4輪車メーカーの公認を受けたスーパーマシンで爆走するというゲームだ。また
  オンラインモードが用意されており最大8人で同時にレースを楽しめる。
  基本的にはレースで勝てば賞金をもらえその賞金を使って新しい車やオートバイを
  購入しさらにハイレベルなレースに挑むという流れになる。
  本作には7台までのライバルカーと1位を争うごく普通のモードのほかに時間内に決
  められた場所へものやヒッチハイカーを届けるモード,なんの制限もなく自由に走り
  回れるフリーモードが用意されている。
  ゲームに登場する車は125種類以上。すべて実在する車でランボルギーニ,メルセ
  デス・ベンツ,ジャガー,アストン・マーティンなど高級車メーカーがずらりと並ぶ。
  実際にコースに出ると実に壮観だ。

【公式】 http://www.testdriveunlimited.com
      http://www.testdriveunlimited.com/community/index_pc.php

【紹介】 http://www.4gamer.net/weekly/tdu/001/tdu_001.shtml

【車種リスト】 http://content.streetwise.com/SW/TDU/

【PC版wiki】(FAQ,MAPあり) http://www.wikihouse.com/tdu/index.php?FrontPage
【360版wiki】 http://tdu.wikiwiki.jp/?FrontPage

【関連スレ】
  【PC】TestDrive Unlimited オアフ島20周目【360】
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1174632315/

【前スレ】
 〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 19
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1214502987/

【過去ログ】 http://racesim2.web.fc2.com/tdu/tdutop.html
2名無しさんの野望:2008/09/12(金) 21:33:43 ID:WAMnOSy3
【過去スレ】
  〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 18
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1212840399/
  〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 17
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1211012740/
  〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 16
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1209219273/
  ==== Test Drive Unlimited 15 ====
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1208076801/
  〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 14
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1204834498/
  〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 13
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1200411757/
  〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 12
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1194604028/
  ==================== Test Drive Unlimited ]==== (11)
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1187109402/
   ☆____Test Drive Unlimited____10____☆ 
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1187007299/
  ==================== Test Drive Unlimited \====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1184258523/
  ==================== Test Drive Unlimited [====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1182479117/
  ==================== Test Drive Unlimited Z====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1180636645/
  ==================== Test Drive Unlimited Y====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1179414247/
  ==================== Test Drive Unlimited X====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1178566575/
  ==================== Test Drive Unlimited W====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1177167593/
3名無しさんの野望:2008/09/12(金) 21:34:33 ID:WAMnOSy3
  ==================== Test Drive Unlimited V====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1175603136/
  ==================== Test Drive Unlimited U====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1174066167/
  ====================== Test Drive Unlimited ====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1169797350/


ツーリング告知 テンプレ

☆告知☆ のんびりツーリング
====================== Test Drive Unlimited ====

【マッチング開始】 99:99 (← 時間に余裕持ったほうがいいみたい)
【出発予定時刻 】 99:99 (← ある程度マッチ出来ないのはしょうがないので、キリつける時刻を明記)
【所要時間 or 解散予定時刻】 1時間位 00:00まで 等
【ジャンル】 のんびり(初心者歓迎) / カッ飛びツーリング / ドリフト(練習・実践) / 法令順守リアル運転 etc
【集合場所】 N-9 ***の近辺
【目 的 地】 N-9 〜 N〜9 / 島1周 / チャットにて決定
【休憩場所】 F-9服屋、C-4ヨットハーバー予定(雑談タイム)
【主催者】 黒コルベット等
【備 考】 (メッセージなどどうぞ。初心者歓迎、 途中抜けOKとか、その他)


【ツーリングスレ】 ※現在はないのでツーリング告知はこのスレで!

  ========== [PC版] Test Drive Unlimited 3周目
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182424002/
  ========== [PC版] Test Drive Unlimited 2周目
  http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1180541940/
  ========== [PC版] Test Drive Unlimited
  http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1174348526/
4名無しさんの野望:2008/09/12(金) 21:35:23 ID:WAMnOSy3

【マルチ】

 ★ポートの開放

   ポートを開放していないプレイヤーが他のプレイヤーにぶら下がることは出来るが、
   他のプレイヤーがポートを開放していないプレイヤーにぶら下がることは出来ない。
   P2Pやpeercastのポート0の状態です。
   ツーリング参加希望者はマッチング不良等の原因になるのでポート開放をすること。
   リモート→ローカルで接続に使用するポート (インバウンド)
    TCP 8889
    TCP/UDP 9961
    TCP/UDP 17475
   ローカル→リモートで接続に使用するポート (アウトバウンド)
    TCP 6667
    UDP 8880-8890
    TCP/UDP 27000-30000

 ★チート(一般車を消すことについて)

   一般車を消していると他のプレイヤーに非常に迷惑がかかる。
   ツーリング参加のときははもちろんのことオンラインでプレイするときはしないこと。
   過去に「誰だよ、消してんのuzeee!!」と険悪な雰囲気になったことがあります。

【動作スペック】

  OS:Windows 2000/XP/Vista  CPU:AMD AthlonXP 2800+ / Intel Pentium4 2.4Ghz  
  RAM:512MB以上 (1024MB推奨)  ハードディスク:8GB以上 DVDドライブ:8倍速以上
  ビデオアクセラレータ:ATI Radeon9800-256MB VRAM /nVidia GF6600GT-256M VRAM
  バーテックスシェーダ・ピクセルシェーダ2.x以上をサポートしたビデオアクセラレータを推奨。
  サウンドカード:Microsoft DirectX9.0対応サウンドカード ダイレクトX:DirectX 9.0c (内臓)
5名無しさんの野望:2008/09/12(金) 21:36:29 ID:WAMnOSy3
【オアフ島MAP】
http://www.wikihouse.com/tdu/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=map1.jpg&refer=Test%20Drive%20Unlimited%20PC%C8%C7wiki

【ホノルル周辺MAP】
http://www.wikihouse.com/tdu/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=map2.JPG&refer=Test%20Drive%20Unlimited%20PC%C8%C7wiki

【TDUユーザーのPC環境】
http://www.wikihouse.com/tdu/index.php?PC%C0%AD%C7%BD%A4%CE%C4%B4%BA%BA

★Test Drive Unlimited PC Megapack

 46種類の新車種を追加!価格:$19.99
 http://www.atari.com/us/games/test_drive_unlimited_megapack/dvd_rom

 詳細:http://www.4gamer.net/games/029/G002985/20080414012/

【MegaPackに関する詳細】
イーフロンティアから発売されている日本語版にも適用可能です。
基本的にゲームのロムとメガパックはどこで購入しても中身は同じです。

【MegaPackをインストールしてネットワークプレイができなくなった場合】
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Test Drive Unlimited フォルダの中にある、
CDKey.txtに本体、Addon.txtにMegaPackのシリアルが記載されています。
MegaPackのインストール時にAddon.txtにゲーム本体のシリアルが入力されてしまっている可能性があります。
その場合、メガパック購入時にメールにて送付されてきた"メガパックの"シリアルコードに書き換えてください。
また、MegaPackで追加された車種がガレージにある場合、Addon.txtがないとサーバから切断されてしまうので注意。

【アップローダー】
Test Drive Unlimited IMAGE UPLOADER
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/
5GBまでのファイルのアップロードが可能 (TDU、このスレッド上の話題に関するものに限る)
写真、スクリーンショット、動画等の共有はこちらで。
6名無しさんの野望:2008/09/12(金) 21:42:31 ID:WAMnOSy3
【ゲームパッチ】
最新版は1.66Aですが、公式サイトが止まっているのでこちらのミラーからどうぞ
http://www.testdrive.game-host.org/TDU_PC_Patch_166A.zip

【オンラインユーザーとの簡易マッチング方法】
参照: http://www.testdrive.game-host.org/ma_guide/

【それいけ!TDU】
TDUを買おうか迷っている人や初心者の方向け
過去に連載されたTDUプレーヤーによる4コマ?漫画です。
TDUの世界観などを分かりやすく解説してたりします。
http://www.testdrive.game-host.org/soreike_tdu/
7名無しさんの野望:2008/09/12(金) 22:09:49 ID:WixfS35v
さて、前スレがdat落ちしたかと思いきやしていなかったようだが
8名無しさんの野望:2008/09/12(金) 22:14:14 ID:WAMnOSy3
>>7
ですねorz なんなのまぎらわしい・・・
9名無しさんの野望:2008/09/12(金) 22:15:48 ID:WAMnOSy3
と、思ったらやっぱり見れない
なんなのー(・ω・`

前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1219934275/

だよね?
10名無しさんの野望:2008/09/12(金) 22:16:50 ID:kZSX+/uG
オアフではよくあること
11名無しさんの野望:2008/09/14(日) 00:42:08 ID:cUAWbpNR
次スレまで保守
12名無しさんの野望:2008/09/17(水) 23:09:39 ID:rJhOtMkH
割と保守


ごく普通にドライヴしているつもりがポリスチェイスになっている不思議。
13名無しさんの野望:2008/09/19(金) 19:59:41 ID:UGLhCfyr
.
14名無しさんの野望:2008/09/21(日) 19:28:16 ID:OwZgDnoT
あばば
15名無しさんの野望:2008/09/25(木) 21:50:59 ID:IHZeL9VS
ho
16名無しさんの野望:2008/10/07(火) 21:37:39 ID:1HlJZWrd
さて、前スレが終わった。
みんなこっちに来るぞ。
17名無しさんの野望:2008/10/07(火) 21:54:53 ID:xfIeTViz
前スレ997
あーC4だ。間違えた。
http://en.wikipedia.org/wiki/Image:DSCF2897_c4_corvette_lg.jpg
この型。
18名無しさんの野望:2008/10/07(火) 21:55:28 ID:rB5k7WZ2
Viperは2〜3速の加速がすごいよなぁ。
レブ直前に貼りついたままスピードメーターだけ跳ね上がるし
19名無しさんの野望:2008/10/07(火) 22:00:33 ID:ydiVGp3Z
ZR1のLT5は速かったなぁ
確か2バルブ駆動から4バルブ駆動に切り替えるキーがあって、ONにすると頭がおいていかれる感じだった
DOHCってのが気に食わなかったけどな

今のC4はFRPがギシギシきしんで悲惨…
20名無しさんの野望:2008/10/07(火) 22:01:17 ID:0CPQL5nF
>>17
専ブラで見てたから最初画像ファイルつぶれてるかと思ったw
21名無しさんの野望:2008/10/07(火) 22:01:29 ID:0PS2u/k0
メンテナンスって何時間くらいやってるの?
22名無しさんの野望:2008/10/07(火) 22:18:23 ID:BEolcAXv
-----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 22:50頃 
【出発予定時刻 】 23:05頃
【集合場所】   A-6 物件前
【目的地】    F-12 灯台前              
            A6→C4方面へ→G7方向へ→G10方面へ→F10灯台前到着
【参加車種】    車のみ。AクラスはNG。それ以外なら良しとする
【休憩場所】    言ってくれれば随時休憩。
【主催者】     NAOYA(JPN)
【備 考】      基本はドライブなので安全走行予定。主催者追い抜きは当然OKです。
           後続車が離れすぎたら停止又は減速をお願いします。
           飛ばす時には、「go」と言いますので、それ以外は基本は安全運転でよろしくです。
           信号、一時停止はできるだけ守りましょう。
           一般道は基本100`以下でお願いします。気分次第ですので、飛ばす場合もありますww
           また初心者のため道が途中でわからなくなるかも知れません。あらかじめご了承ください。
23名無しさんの野望:2008/10/07(火) 22:40:49 ID:0bgQ9tTb
>>22
楽しそうだなあ
このゲームは文字チャットとかできるんですか?
出来ても運転しながら無理か。
裏でボイチャでもしながらまったりツーリングするのかな。

車の知識がない自分はディープな会話の内容についていけなそう。
2422:2008/10/07(火) 23:07:02 ID:BEolcAXv
まだ2名しか集まっていない為、15分まで延長します
25ジャガーだった人:2008/10/08(水) 00:29:08 ID:IzRRvD3E
>>22
乙でした
楽しかったのでまた主催お願いしますねー^^

2622:2008/10/08(水) 00:37:30 ID:75c1Y9aS
乙です。
写真うpしておきますね。
http://cos-memo.net/cos-contents/uploader2/src/up1004.jpg

またのんびり、でも突然飛ばすようなドライブまた主催しようと思います(`・ω・´)
本日は本当にお疲れ様でした
27名無しさんの野望:2008/10/08(水) 00:57:33 ID:RkfQSou3
フリーツーリングo2o2ですー@W12openの人
バグった時??のSSつ
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu606.jpg
集合写真
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu607.jpg

>>22さん
ツーリング乙でしたーCLSの人
またまた安全運転できませんでしたね^^ww
次回楽しみにしていますー^^
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu608.jpg
2822:2008/10/08(水) 01:00:50 ID:75c1Y9aS
今度誰か絶対安全運転onryの企画立ててくださいww
自分主催だと気分で飛ばしたりしてしまうのでw
29いつもmc12な人:2008/10/08(水) 01:17:07 ID:HE2DUZto
>>一択云々
愛です、愛です。 というか、俺以外の常時mc12見たことナス・・・orz

>>メンテ
開始時間も期間もランダム(な記憶)火曜夕方付近は走れたらラッキー程度が基地

>>23
文字チャあるっぺ。運転しながらする人も結構要るし。最近はvc使う人見なくなったてなイメージが。
会話内容は車ばっかりってなことは無いべ。
30名無しさんの野望:2008/10/08(水) 01:37:28 ID:HEluubvz
最初ボイスチャットONにしてたら、突然自車のエンジン音が全く聞こえないぐらいの爆音の音楽が
聞こえてきて「何だ!?」と思ってたら、直後にとんでもないスピードで突き飛ばされた・・・orz
たぶん、そいつは部屋で爆音音楽かけながら運転してたんだろうけど・・・
それ以来ボイスチャットはOFFにしてる。
31名無しさんの野望:2008/10/08(水) 05:12:41 ID:dfHFD4xs
日本語版の言語オプションを英語にしたら日本語に戻らなくなった。。
なんで言語選択欄に日本語がないんだ!
どうすれば戻るの?
32名無しさんの野望:2008/10/08(水) 08:28:37 ID:O2KNxWsx
wikiより
Q.インストールして日本語になったが、一度英語にしたら日本語に戻らなくなった。
A.セーブフォルダにあるcommondt.savをバイナリエディタで開いて、一番上の所から右へ 00 +0をF5。00 +1をDE。00 +2を40。00 +3をF6。00 +4を44。00 +5を59。00 +6を41。00 +7を1A
  にそれぞれ書き換えたら無事日本語に戻った。ちなみに書き換え前の設定はEnglishでそれ以外だとこれでいけるかわからん。 今のところ問題起きてないしとりあえずよかった。
結構簡単に直せるみたいだけど、日本語じゃないとプレイに支障が出るようなゲームでも無いんだし、そのままでもいいのでは?
33名無しさんの野望:2008/10/08(水) 09:39:12 ID:jaspvzvq
>>30
俺も同じ目にあってボイチャOFFにしてる
静かでいいや
34名無しさんの野望:2008/10/08(水) 14:54:21 ID:zHNf1T6J
MOD置いてあるサイト知りませんか?
35名無しさんの野望:2008/10/08(水) 15:24:59 ID:iwndk83A
Test Drive サーバーに接続できません。ネットワークの状態を確認してもういちどお試しください。
ってでてオンラインができない・・・前はできたのにw
36名無しさんの野望:2008/10/08(水) 16:27:07 ID:mMfr/05y
さっきは知らんが、今は普通に繋がるぞ
37名無しさんの野望:2008/10/08(水) 20:14:33 ID:3uAGkKyV
おひとつどうぞ

-----またーーーーーり島一周ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 21:45頃 
【出発予定時刻 】 22:00頃
【集合場所】    H-12クラブ近くの砂浜
【目的地】     海沿いを反時計回りにJ-12駐車場まで                
【参加車種】    E/F/Gクラス
【休憩場所】    C-4駐車場
【主催者】     GolfR32/hati
【備 考】      またーーーり200km/h程度で走りますが、主催者追い越しは全然OKです。
           ただし後続が離れすぎたら止まるなりスローダウンをお願いします。
           初心者の方もお気軽にどうぞ。
           夜遅いのと結構時間かかると思うので、途中抜けはいつでもOKですよ
3837:2008/10/08(水) 21:59:17 ID:3uAGkKyV
6人で出発します。
飛び入り参加大歓迎ですよ
39ディーノ:2008/10/08(水) 22:11:30 ID:3JjXOIGE
アンプが煙吹いたwwwww
ありえねーwwwwww
40名無しさんの野望:2008/10/08(水) 22:17:33 ID:dfHFD4xs
>>32
ありがとう。
ネットに繋がってないのでバイナリエディタが手に入らないのでネット繋がったら試します。

ちょっとコントローラーでやってみたけどきついです。
車は蛇行するしブレーキは急ブレーキになるし。
やはりハンコンとペダルがいるかも。

あとは低速車が欲しい。
一番最初に買えるレベルの車でも現実の日本ではモンスターレベルなので100キロ以下で走ると二速走行に。
先行車と車間調整しようとアクセル話すと強力なエンブレですぐに止まってしまいます。
オートマでやってるからクラッチ切れないから困った。
41名無しさんの野望:2008/10/08(水) 23:25:43 ID:3rEDFDdt
マニュアルですればいいんじゃね?
42名無しさんの野望:2008/10/08(水) 23:25:50 ID:HEluubvz
>>40
もしかして、アクセルやブレーキをボタンでやってます?
パッドの場合、アクセルやブレーキはキノコやトリガーのアナログ操作に設定しないと
きついですよ〜。
ハンドルは独特のクセがあるんで、他のゲームやった後にTDUやる場合は、しばらく
走って慣れないと難しいです。 一旦慣れればキノコでも楽しく走れます。
43名無しさんの野望:2008/10/08(水) 23:36:49 ID:mMfr/05y
>>37
ツーリング乙でした。
やはり皆で走ると飽きませんねー。
 
同じクラスなのに追いつける気がしなかった…ミウラは速いな…
44名無しさんの野望:2008/10/08(水) 23:53:58 ID:dfHFD4xs
>>41
いずれやってみたいけど今はまだ手一杯です。

>>42
左キノコにステアリング右キノコにアクセルブレーキです。
PS用ではないのでアナログボタンなくて。
軽く倒してるつもりが急アクセル急ブレーキになったり、軽く倒しても曲がらないのでより倒しこんだらセンターラインはみだして慌てて逆に切ったら電柱に、みたいな。
ステアリングはオプションで感度調整してみたけど中々いい感じにならない。
アクセルは感度調整できないみたい。
4537:2008/10/08(水) 23:56:39 ID:3uAGkKyV
参加してくれて方、途中で抜けた方、みんな乙でした
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu610.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu611.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu612.jpg

200km/hぐらいなら、みんなくっついて、事故も少なめでスムーズに走れるので結構オススメ
46名無しさんの野望:2008/10/09(木) 00:03:59 ID:s+Eydxhf
今度こそ!!参加したい!!また企画世路です!
47名無しさんの野望:2008/10/09(木) 00:29:13 ID:zOC1do9F
ちょっとびっくりしたんで一言・・・

Zonda C12S ぜんぜん扱いやすいやんけ!!!!!
48名無しさんの野望:2008/10/09(木) 00:38:35 ID:OSzSE53r
>>44
自分もアクセル/ブレーキはキノコです。
アクセル:↓、ブレーキ:↑・・・と、普通のゲームの設定とは逆ですが。
PS用パッドのコンバータでもアナログボタンに対応しているのものは今現在無いと思います。
(昔はあったみたいです)
とにかく慣れるしかないですね。 そのへん走ってるAI車に合わせて走る練習をしてみては?
・・・低速走行に慣れておかないと、大金もらえる「クルマ運び」とか大変かも?

自分の場合、どのレースゲームでもアシストはクラッチ以外全部OFFにしてますが、ハンコンより
アナログパッドの方が安定して速く走れます。(^ ^;)
49名無しさんの野望:2008/10/09(木) 00:47:41 ID:WoQwvCif
>>48
サンワサプライさんのコンバータはPSシリーズは結構対応しますがな
大手(ビックカメラ系とかヨドバシ系)には結構おいてありまんぐーす
50名無しさんの野望:2008/10/09(木) 00:53:31 ID:bQVqFvaZ
個人的にはキノコ系よりトリガ系のほうが微妙な調整できて楽しい
握りっぱなしだからアイランドツアーとかはちょっと疲れたが
51名無しさんの野望:2008/10/09(木) 01:03:36 ID:OSzSE53r
>>49
DS2なんかのアナログボタン使えるのあります?
前、サンワサプライのコンバータ使ってたけど・・・そんな機能はなかったような。
>>50
Xbox360用のコントローラも買ってみましたが、全然馴染めませんでした・・・(^ ^;)
人それぞれ”合う・合わない”があるみたいですね。
52名無しさんの野望:2008/10/09(木) 03:26:30 ID:av7ZrAQt
360コンのトリガーって、なんて言ったらいいのか分からないけど、押し具合が均等に分布してなくない?
押すにつれて密度が上がっていくっていうか。グラフで表すなら/じゃなくてノみたいな。
TDUが悪いのかなぁ。

あとトリガーをアクセル・ブレーキに設定してるんだけど、クラッチはデジタルにせざるを得なくて困る
53名無しさんの野望:2008/10/09(木) 10:26:21 ID:Z3ykSjBH
54名無しさんの野望:2008/10/09(木) 16:52:57 ID:4kM9ckZa
>>53
ほしくなった
55名無しさんの野望:2008/10/09(木) 18:15:13 ID:2m3jwvK7
-----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 20:30頃 
【出発予定時刻 】 20:45頃
【集合場所】   A-6 物件前
【目的地】    F-12 灯台前              
            A6→C4方面へ→G7方向へ→G10方面へ→F10灯台前到着
【参加車種】    車のみ。Dクラスまで良しとする(D以上はNG)
【休憩場所】    言ってくれれば随時休憩。
【主催者】     NAOYA(JPN) 車:GT-R(R34)
【備 考】      今回は真面目に安全走行予定。主催者追い抜きは当然OKです。
           後続車が離れすぎたら停止又は減速をお願いします。
           停止の際は、「stop」と言いますのでよろしくお願いします
           信号、一時停止、一方通行はできるだけ守りましょう。
           高速道路は150`以下でお願いします。基本は80-120`です。
           また初心者のため道が途中でわからなくなるかも知れません。あらかじめご了承ください。
           参加お待ちしております。
56名無しさんの野望:2008/10/09(木) 18:27:10 ID:2m3jwvK7
>>基本は80-120`です。
これは高速道路の速度のことです。
57名無しさんの野望:2008/10/09(木) 20:47:10 ID:av7ZrAQt
おそすぎねーか。
58名無しさんの野望:2008/10/09(木) 21:33:43 ID:SEkTsz1J
マッチング出来ずに結局外人とツーリング\(^o^)/
59名無しさんの野望:2008/10/09(木) 21:49:29 ID:Wf8YlQwh
同じくマッチングできずに独りミウラでお尻フリフリ\(^o^)/
60名無しさんの野望:2008/10/09(木) 21:53:13 ID:/q/YQBma
ポート開けてないんだろう。昨日も言われたんだからwiki見てみんさい。>主催者
61名無しさんの野望:2008/10/09(木) 23:13:55 ID:2m3jwvK7
>>60
ポートはwikiの通り空けてます。
本日マッチング時間前にだいぶ揃っていたので、少し待ってからツーリングしました。
安全運転という事でしたが60`は遅かったみたいですね。
本日は5分で7人集まりました。写真上げときます
62名無しさんの野望:2008/10/09(木) 23:19:44 ID:2m3jwvK7
お疲れ様でした。
>>58 >>59 >>60
一緒にツーリングできず残念です。次回一緒に走行できるようお待ちしております。

写真
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu614.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu616.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu617.jpg
63bb:2008/10/09(木) 23:20:03 ID:YdZEwhI9
NAOさん、こちらもupしますね^
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu615.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu613.jpg
これからもよろしく^^
64名無しさんの野望:2008/10/09(木) 23:22:41 ID:48DdXgzf
お疲れ様でした^^
65bb:2008/10/09(木) 23:25:16 ID:YdZEwhI9
同じしゃしんだった。ごめん^
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu618.jpg
66名無しさんの野望:2008/10/09(木) 23:26:34 ID:2m3jwvK7
>>63,65
ありです^^
さてドライブ続きしますか
67名無しさんの野望:2008/10/09(木) 23:29:28 ID:48DdXgzf
noidiさんおもしろかったねw
68bb:2008/10/10(金) 00:24:55 ID:/QUrjeu9
69名無しさんの野望:2008/10/10(金) 02:42:32 ID:abyYwvxz
15から19ワイドにディスプレイ変更したら起動して進まなくなったんだが
どうすればいい?
70名無しさんの野望:2008/10/10(金) 02:52:07 ID:abyYwvxz
だめだ起動してサーバー接続行く前に画面閉じて落ちる
何か設定しなきゃ無理なのかな・・
71名無しさんの野望:2008/10/10(金) 03:17:54 ID:Md7lkX2L
>>70
PCの構成(ディスプレイの種類とか)を認識してると思うんですが
(使ってるディスプレイにあった解像度が選べるようになってるから)
その情報を変更しないとダメってことですね

とりあえず再インストールが無難かと思います
データの退避を忘れずにして
アンインストール後にTDU関係のファイルが残ってたら手動で削除してみれば
再インストール後には新しいPC構成を認識すると思いますよ

デ ー タ の 退 避 だ け は 忘 れ ず に                何度もヤッチマッタおばかより
72名無しさんの野望:2008/10/10(金) 03:55:35 ID:abyYwvxz
>>71
ありがとう!
一応アンインスコと再インスコ(メガパックも)したけど
原因はどうも今までのセーブデーターっぽい気がしてきた
Myドキュメントの中にあるセーブデーターを今までのやつに戻すと同じ感じで落ちてしまう
これは新垢(5垢目くらいw)でまた1からやらないといけない予感・・
73名無しさんの野望:2008/10/10(金) 09:00:59 ID:CBySqLdM
モニタを変えて落ちるようになった場合、
D3DWindowerを使ってウィンドウモードで起動して
新しいモニタが対応している解像度に変更してやればok
たぶん
74名無しさんの野望:2008/10/10(金) 12:23:46 ID:RCKaKD59
>>72-73
ショートカット作ってリンク先(一例)
"C:\Test Drive Unlimited\TestDriveUnlimited.exe" -w
でウインドウモードで起動するよ。
75名無しさんの野望:2008/10/10(金) 14:57:04 ID:rJMJ6nLk
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080924_dell_precision/
こんなPCでベットに寝転びながら皆とツーリングする妄想をしてみる
76名無しさんの野望:2008/10/10(金) 15:04:18 ID:nLOUUXyI
>>75
これXPSかと思ったらPrecisionシリーズなのな
77名無しさんの野望:2008/10/10(金) 16:09:40 ID:abyYwvxz
>>73-74
もう今までのセーブデーターでやれないのかとショックだったけど
ウインドウモードでやってみたら今までのセーブデーターでも行けました!
解消度変更してフル画面モード(通常)で起動しても出来たのでホッと一安心
Thank you mahalo!!本当にありがとう!
78名無しさんの野望:2008/10/10(金) 20:10:35 ID:LSxAAE/Y
-----島1周マルチレース参加者募集------

【マッチング開始】  21:00頃 
【レース開始時刻 】 人が集まり次第or21:30までに
【集合場所】      H-11にある”Makapu's Beach Race”マルチレース
             パスワード:TDU-2ch
【参加方法】     事前にオプションでパスワードを入力
             【カスタムマッチ】→【プレイヤーマッチ】で検索
             ゲームリストに主催者の名前が表示されたらクリックして接続し、参加。
【参加車種】     ミウラのみ
【主催者】       Marie.....
【ルール】       HC限定、チート禁止。
7978:2008/10/10(金) 21:30:43 ID:LSxAAE/Y
ただいまからスタートします。
8078:2008/10/10(金) 21:49:33 ID:LSxAAE/Y
何でこんなときに限ってセッション切れんねん・・・O刀乙
わざわざ参加してくれた方、すみませんでした・・・
また機会があればそのときはよろしくお願いします。
81名無しさんの野望:2008/10/10(金) 21:51:00 ID:4rGZp/Nx
>>78さん
いきなり回線?切れてしまいました。@赤ミウラ
短かったですがo2かれさまです^^
8278:2008/10/10(金) 21:53:16 ID:LSxAAE/Y
>>81
もし良ければ仕切りなおしますがどうします?
83名無しさんの野望:2008/10/10(金) 21:59:43 ID:4rGZp/Nx
>>82さん
大丈夫ですが、他の方が。。。。
8478:2008/10/10(金) 22:02:17 ID:LSxAAE/Y
>>83
とりあえず同じ設定で部屋だけ立てました。
人が集まれば再スタート、集まらなければまた後日ということで・・・
8578:2008/10/10(金) 22:14:25 ID:LSxAAE/Y
ミウラだと集まりにくいみたいなので参加車種をAクラス限定に変更します。

-----島1周マルチレース参加者募集------

【マッチング開始】  22:15頃 
【レース開始時刻 】 人が集まり次第or22:30までに
【集合場所】      H-11にある”Makapu's Beach Race”マルチレース
             パスワード:TDU-2ch
【参加方法】     事前にオプションでパスワードを入力
             【カスタムマッチ】→【プレイヤーマッチ】で検索
             ゲームリストに主催者の名前が表示されたらクリックして接続し、参加。
【参加車種】     Aクラスの車
【主催者】       Marie.....
【ルール】       HC限定、チート禁止。
86名無しさんの野望:2008/10/10(金) 22:26:12 ID:68wgVBZy
今日PC版で日本語版を買ってきたわけだが
何回やっても何回やってもインストール後の初回起動のシリアルナンバー認証が上手くいかない(´・ω・`)

何回やってもネットの認証で弾かれるっす…ちなみに新品
8778:2008/10/10(金) 22:27:54 ID:LSxAAE/Y
まだ3人しかいないから誰か来て〜
8878:2008/10/10(金) 22:41:01 ID:LSxAAE/Y
あれから10分経ってもまだ3人しかいないので最大23:00まで待機しています。
参加希望の人待ってま〜す。
89名無しさんの野望:2008/10/10(金) 22:42:49 ID:RMSJxwRB
>>86
つ アンチウィルス/ファイアウォールソフトの設定
90名無しさんの野望:2008/10/10(金) 22:45:43 ID:68wgVBZy
>>89
すまん。言い方悪かったかもしれない。
現状:
インストール完了→初回起動→シリアルキー入れろと言われて入れるダイアログがまず出る→PC版の日本語版なのでマニュアルに貼ってあるキーを入力→英語で「そのシリアルはデータベースに存在しないらしいんだぜ」→\(^o^)/
91名無しさんの野望:2008/10/10(金) 22:55:29 ID:YIpKRDR0
日本語版なんか買うから…
92名無しさんの野望:2008/10/10(金) 22:57:14 ID:E/ASpQdN
>>78
画面切り替えたりすると接続切れるよ
こっちに書いたりしたければケータイとか使うべし
9378:2008/10/10(金) 23:05:18 ID:LSxAAE/Y
>>92
ご忠告どうもです。
一応、TDUやりながらカキコするときは別のPCからカキコミしてますよ〜

繋がりにくいのか、結局3人のままですがただいまからスタートします。
94名無しさんの野望:2008/10/11(土) 00:01:20 ID:/jWUNXyI
>>78
ごめんスレ見てなかった・・・
またよろしくお願いします@銀みうら
95名無しさんの野望:2008/10/11(土) 00:19:26 ID:ecDPvoFT
>>85
主催乙でした@青マクラーレン
ドノーマルのクルマでも以外といい勝負ができてよかったです
また主催よろしくお願いします
96名無しさんの野望:2008/10/11(土) 00:24:46 ID:gF29fz2e
>>90
コードの打ち間違えの可能性高い
Zと2とかを間違えてないかチェックして確実に入れて味噌
97名無しさんの野望:2008/10/11(土) 10:27:46 ID:oASTOJOi
以外と意外を使い間違える人ってどこにでもいるよね
98名無しさんの野望:2008/10/11(土) 10:33:54 ID:mphGY77V
そりゃまあガンダムとガンガル間違えてプラモ狩っちゃう人が結構いたからね
99名無しさんの野望:2008/10/11(土) 10:39:24 ID:Zb4YuM1x
なんだろう、PCを新しく組んだんですよ(E8500+GTX260)。
快適にはなったんですが、TDUを入れ直してから
NPCがむちゃくちゃ暴走するんですが。

@すごいスピードで逆走
A目の前でものすごい勢いで路線変更(これが顕著。しかも幅寄せみたいに右→左と一瞬でいったりきたり)
B意味不明の停車。道路上でなぜか止まってる。無茶怖い。

前のPCに入れたときは、こんな挙動なかったのに。

オンラインでほかの奴と走ってるときも、そいつらもそれらNPCに物理干渉してるから、
ほかの奴らもその挙動を確認してるようだが・・・

NPCの動作なんてサーバー側からの影響で云々なんて考えられますかね。

皆さんのNPCは安全走行してますか?

#もちろん、前もたまにはありましたけど、逆走は無いwww ほんと稀にNPC同士の事故みるくらい。
#ちなみにTDU歴は2年なので、ゲーム内での事象はかなり見てきてはいます。
100名無しさんの野望:2008/10/11(土) 10:43:32 ID:9ZA5gdTO
>>99
似たような構成だが(E8500+HD4870)、確かに運転が荒くなったな。
結果出会い頭の事故とかもちょくちょく起こってる。まあある意味現実的だがw
101名無しさんの野望:2008/10/11(土) 11:59:10 ID:oASTOJOi
>>99

自分も新しいPCでTDU入れた直後、そんな感じになった〜!
車線変更早すぎw
最近は入れた直後に比べると減ってきた感じだからそのうち直ったりするかも?
102名無しさんの野望:2008/10/11(土) 12:07:26 ID:JTpKXRJk
>>99
あるあるw
103名無しさんの野望:2008/10/11(土) 12:24:50 ID:AAHNQvNV
>>99
そういう事になった事が無い身からすると
どういうもんか気になるな…
NPC同士の事故は時々あるんだが
104名無しさんの野望:2008/10/11(土) 12:49:14 ID:9ZA5gdTO
あと、連中意味もなく減速してくることもあるよなw
アレで何度カマ掘ったことか…
105名無しさんの野望:2008/10/11(土) 14:01:14 ID:8IytVo86
X800 128MBじゃ動かない?800×600とかで
106名無しさんの野望:2008/10/11(土) 15:01:10 ID:15AyNpOW
昨日から サーバーに繋がらなくなってしまったんですが
私だけでしょうか
107名無しさんの野望:2008/10/11(土) 15:11:56 ID:km+ioLcU
一般車って、どう考えてもプレイヤーの事故を誘うように動いてるとしか思えないときがある
10899:2008/10/11(土) 15:29:11 ID:Zb4YuM1x
皆、経験してるみたいねw
今ふと頭を横切ったんですが、
…もしかして明かされていない、ATARIのチート対抗策とか(汗)
何らかのフラグで鯖側でブラックに入ったものは、
NPCのAIが凶暴化するみたいなw
なんかのゲームでも、以前話題になってましたよね。メーカー側が仕込んでるって言う。

さっきも、走ってたら対向車が突然中央線乗り越えて、
明らかな殺意とともに突っ込んで来やがった。マジでびびった。
以前のAIなら、接触を感知したら逆側に自分(AI)が死んでも逃げてたのに。

チートはしたこと無いけど、昔鯖の調子が悪かった時代とかに、
ゲーム中突然、なんかこっちが悪いことやったみたいな英文とともに
強制ログアウトさせられた事は何度かあったが(困)

まさかねー…
109名無しさんの野望:2008/10/11(土) 15:29:31 ID:ay+HZTvv
ある意味、あの嫌がらせ振りは教習所のシュミレーターと似てるよねw

>>105
X800Pro 256MB AGP8xを使ってた時期があったが
XGA、AA2x、HDRなしならそれなりには動いてたよ
110名無しさんの野望:2008/10/11(土) 17:15:10 ID:4R7srlmX
今日、UKのPC版を買ってインストールしたのですが、
プレイ中の音声がまったく出ません。

何故かオープニングムービーはちゃんと音が出るのですが、
メニュー画面からゲーム開始以降もずっと音が出ないのです。
ゲーム内のオーディオ設定を一応いじってみても変化なし。

オーディオインターフェースはUA-3FXを使っていますが、
デフォルトで使っていますし、TDU上で設定できるところは見当たりません。
また、PCのオンボードのサウンドカードからも音は出ていません。

TDUのDVDはちゃんと物理ドライブで読み込んでますし、
どうすれば音が出ますか?
111名無しさんの野望:2008/10/11(土) 19:23:49 ID:Ow0d/qMD
再インストすれば といいたいところだけど このゲームは・・・。
オーディオ設定もう一度じっくり見てみては。
112名無しさんの野望:2008/10/11(土) 19:41:12 ID:4R7srlmX
TDUの再インストール、ハードウェアアクセラレータの設定変更、
オンボードサウンドカードの無効、ソフトの再起動、PCの再起動、
UA-3FXのドライバ更新、DirectXの更新。
すべてやりましたが改善されません・・・。

ただ、オンボードのみでTDUを起動すると、
背面のジャックからのみ音が出ていることが確認できました。
ただし、UA-3FXをつないだ状態でTDUを起動すると、
オープニングだけ音が出て、それ以降は背面のジャック(オンボード)
からも音は出ていませんでした。

なんとかなりませんかね・・・。
113名無しさんの野望:2008/10/11(土) 19:47:45 ID:DNXXtG6C
つまり、サウンドボード抜いてオンボ使えってことじゃね?
114名無しさんの野望:2008/10/11(土) 20:04:04 ID:ohZ3o20V
BIOSでオンボ殺してみれば?
115名無しさんの野望:2008/10/11(土) 20:16:11 ID:0LB0My7z
ゲーム以外の音はどうなの?
116名無しさんの野望:2008/10/11(土) 20:25:07 ID:MhVtfuy6
UA-4FX使ってるけどOSから入れなおしたら音出るようになったよ
117名無しさんの野望:2008/10/11(土) 20:32:46 ID:4R7srlmX
>>113
うーん・・・、それだと色々と不都合があるんですよね。
TDUやるたびに差し替えなきゃいけないんで。

>>114
BIOSからというのは思いつきませんでした。
いじるのは少々怖いですが、少し調べてみようかと思います。
ただ、UA-3FXはUSB接続なので、不都合がありそうな気も・・・。

>>115
ゲーム以外では、WinampもCubaseもFirefoxでも全部UA-3FXから正常に音は出ています。
ほかのゲームでも正常です。
車系だと、GTR2、GTLegends、GTREvolution。全部正常です。
118名無しさんの野望:2008/10/11(土) 20:35:49 ID:4R7srlmX
>>116
あなたの過去のレス、ほかのスレでちょうど見つけたところでした・・・。
ただ、OS入れなおすのは別に構わないんですけど、
必要なファイルをバックアップできるだけのHDDを今持ち合わせてないんです。

OS入れなおす前と何が違ったんでしょうね。。。
119名無しさんの野望:2008/10/11(土) 20:39:13 ID:c3p6ZYhS
HD4670使いはいませんか?
マップ画面で必ず落ちるんだが・・・
CCCは8.9と8.10RC2両方試したが変わらず。
HD2600XTの時は何ともなかったのにorz
120名無しさんの野望:2008/10/11(土) 20:46:49 ID:Ow0d/qMD
確認してると思うけどゲーム内のサウンド設定で消音になっているとか・・・。まぎらわしいからね。
121名無しさんの野望:2008/10/11(土) 20:48:32 ID:4R7srlmX
>>120
もちろん全ての項目をチェックして、オンオフ切り替えたりしました。
とりあえず、原因がわからず気持ち悪いですがBIOSをまず試してみようと思います。
早くパッチで修正してくれないかな・・・w
122名無しさんの野望:2008/10/11(土) 21:02:38 ID:4R7srlmX
>>114
バイオスによるオンボードサウンドの設定オフ。
設定はできましたが、見事にTDUでは音がなりませんでした。
相変わらずオープニングムービーだけは正常動作でした。

んー・・・あとがない。
123名無しさんの野望:2008/10/11(土) 21:16:23 ID:ecDPvoFT

-----普通のツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 21:50頃 
【出発予定時刻 】 22:00頃
【集合場所】    I-4西端の行き止まり
【目的地】     D-1灯台                
            I-4→ホノルル市街地→海沿いを反時計回り→B-5から峠→D-1灯台
【参加車種】    何でも
【休憩場所】    E-9駐車場
【主催者】     hati
【備 考】      250km/hぐらいで走ります。主催者追い越しは全然OKです。
           ただし後続が離れすぎたら止まるなりスローダウンをお願いします。
           初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  
124名無しさんの野望:2008/10/11(土) 21:45:11 ID:JTpKXRJk
1.66Aパッチ用のnoDVDってあるの?
125名無しさんの野望:2008/10/11(土) 21:47:12 ID:4R7srlmX
>>116
もしかして、TDUを買ったのは発売してからすぐですか?
なんだかバージョン1.66Aになってから、
USBオーディオインターフェースだと音が出なくなったという人が多いみたいです。
だから、OSインストールし直したときに、TDUのバージョンが古くなって、
音が出るようになっただけかもしれません。

自分は今日買ったばかりなので、既にバージョン1.66Aになっているようで、
そう考えるとOSインストールしなおしてもTDUのバージョンは最新のままなので、
直る確率はあまりなさそうですね。
1.66が出たのはだいぶ前のようだし、今後のパッチに期待することもあまりできませんね・・・。
126123:2008/10/11(土) 21:57:04 ID:ecDPvoFT
7人+外人さん1人で出発します
127名無しさんの野望:2008/10/11(土) 22:02:25 ID:B63T8JWH
>>124
166用かどうか知らないけどできてるよ
過去スレにもあったよ
128123:2008/10/11(土) 22:54:47 ID:ecDPvoFT
件のチート外人が現れたので、
23:00に、ちょっと離れていますがB-8灯台に再集合とします
7人ですので、お一人飛び入り参加どうぞ
129名無しさんの野望:2008/10/11(土) 23:05:09 ID:3MdQGECL
>>128
2班できてるんですけどどうすれば・・・w
130129:2008/10/11(土) 23:08:47 ID:3MdQGECL
解決しましたすまそ
131名無しさんの野望:2008/10/11(土) 23:40:17 ID:9ZA5gdTO
今までハンコン一択だったが、別なゲームやるために買ったパッドを
バイク用に割り当てたら、バイクにめっちゃはまった俺ガイル。
しかしあの曲がらなさはどうにかしてほしいな。
132名無しさんの野望:2008/10/11(土) 23:47:34 ID:/jWUNXyI
>>131
>しかしあの曲がらなさはどうにかしてほしいな
HCの場合だけだよね?
切れ角増やしてみると幸せになれるかも・・・
133名無しさんの野望:2008/10/11(土) 23:56:11 ID:5oXKCRIw
CLK-GTRだった者です。
初めてのここの住民たちとのツーリングに参加することが出来ました。

とても楽しかったです、またちょくちょく参加して行きたいと思います。
ツーリングのメンバーの方々、ありがとうございました。
134123:2008/10/12(日) 00:44:45 ID:Du5hjb/R
135名無しさんの野望:2008/10/12(日) 00:55:22 ID:kcWKj9+b
>119
漏れの環境だとTDUやってもMAP画面でもゲーム中でも問題ないよ。
ビデオカード:HIS H467QS512P
マザーボード:K9A2 Platinum
CPU:Phenom9500
メモリ:UMAX DDR2-800 2GB*2
HDD:WD3200AAKS B3A
OS:WindowsXP SP3
CATALYST8.10 RC2

1280*768 AA2x/HDR/Details 中/設定で
街中:50fps前後
郊外:60-70fps前後でてます。
136名無しさんの野望:2008/10/12(日) 01:33:59 ID:m3s41oZp
>>134
こうしてみるとCLKGTRとエリーゼってまわりから浮いてるよな・・・
137名無しさんの野望:2008/10/12(日) 01:39:13 ID:jNvbCPXO
>>136
>CLKGTR
一昔前の族車みたいだよなw
138名無しさんの野望:2008/10/12(日) 04:25:54 ID:eCq1PCVS BE:1920173287-2BP(25)
>>137
ガンダムみたいなオーバーフェンダー付いてるやつな・・・
139名無しさんの野望:2008/10/12(日) 06:35:31 ID:m3s41oZp
関係ないけどこれ思い出した
ttp://www.senmuchan.mydns.jp/MyHomepage1/images/ultra.jpg
140名無しさんの野望:2008/10/12(日) 06:54:30 ID:80N1iqZZ
もっこりれーしんぐw
141名無しさんの野望:2008/10/12(日) 07:16:54 ID:fXnFxUek
もっこり?ちゃん
142名無しさんの野望:2008/10/12(日) 07:35:11 ID:2tKPg/1o
>>141
シティーハンターを思い出した
143名無しさんの野望:2008/10/12(日) 08:44:43 ID:2tKPg/1o
-----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 10:45分頃 
【出発予定時刻 】 11:00分頃
【集合場所】   A-6 物件前
【目的地】    E-9              
            A6→C4方面へ→G7方向へ→G10方面へ→F10灯台前休憩場所→E9滝前最終目的地点
【参加車種】    日産(NISSAN)のみ
【休憩場所】    言ってくれれば随時休憩。
【主催者】     NAOYA(JPN) 車:GT-R(R34)
【備 考】      今回は観光?を予定。主催者追い抜きは当然OKです。
           後続車が離れすぎたら停止又は減速をお願いします。
           停止の際は、「stop」と言いますのでよろしくお願いします
           高速道路はスピードの限界までww
           日産車のみ参加可能ですので、あらかじめご了承ください。
           参加お待ちしております。
144名無しさんの野望:2008/10/12(日) 09:26:59 ID:czeLaRXq
>>139
それいうなら、
http://corism.221616.com/articles/0000073075/crsm0000000106.JPG
これだろ。
オヂサン達のよきおもひで。
145119:2008/10/12(日) 10:38:36 ID:VhvcD/ld
>>135
ビデオカード同じだ
マザー:GA-P35-DS3R
CPU;Core2DuoE8400
ビデオカード:H467QS512P MEM:1GBx2
OS:XP Pro SP3
CCC:8.9 8.10RC2
1920x1200 NOAA/高
ゲーム中のfpsは問題ない、60前後は出る
エフェクトはいろいろ試したけど
AA2x/4x/HDR/低中高
解像度もいろいろ変えてみたが
どの設定でもマップに行くと落ちる
TDU再インストールしてみたが変わらず
GPU温度も55度くらいなので問題ないかと・・・
146名無しさんの野望:2008/10/12(日) 11:27:31 ID:dhVYm+uf
今おきた
ツーリング行きたかった・・・
147名無しさんの野望:2008/10/12(日) 12:21:38 ID:MeqmArok
以下のPCにインストールしたら、一般車の表示がおかしくなった。
タイヤがゴムの部分が透明でホイールだけで走ってる。
一部の車でボディに透明な部分がある。
これを修正できた人いませんか?

CPU:Core2DuoE8500
ビデオ:HD4850(ドライバ8.530.0.0)
MEM:2GBx2
OS:XP Pro SP2
1920x1080
148名無しさんの野望:2008/10/12(日) 12:43:35 ID:2tKPg/1o
>>146
午後にも行きますよ。期待しててくださいな
149名無しさんの野望:2008/10/12(日) 12:44:37 ID:dhVYm+uf
やったw何時ごろになるか教えてもらえるとうれしいです
150名無しさんの野望:2008/10/12(日) 12:48:08 ID:2tKPg/1o
ツーリング楽しかったです。たまには車種限定もいいですね。
最後の写真でGTR以外の車は外国人みたいです。
最初はGTRでしたが写真の時に乗り換えたみたいです。
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu626.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu627.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu628.jpg
151名無しさんの野望:2008/10/12(日) 12:49:03 ID:Z6AMykJH
>>147
HDシリーズはいろいろドライバに問題があって
落ち着くまで我慢
152名無しさんの野望:2008/10/12(日) 12:56:05 ID:MeqmArok
>>151
そうですか・・・
ドライバの更新を待ちます。
153名無しさんの野望:2008/10/12(日) 13:21:23 ID:2tKPg/1o
-----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 14:45分頃 
【出発予定時刻 】 15:00分頃
【集合場所】   E-9 滝前(峠)
【目的地】    B-8 灯台前          
            E9→F9上側峠の滝→F9下側の滝→F10灯台→G3ペイント工場→D1灯台→A7物件前→B8灯台前
【参加車種】    オープンカー限定
【休憩場所】    言ってくれれば随時休憩。
【主催者】     NAOYA(JPN)
【備 考】      今回は今日の続き的な感じを予定。主催者追い抜きは当然OKです。
           後続車が離れすぎたら停止又は減速をお願いします。
           停止の際は、「stop」と言いますのでよろしくお願いします
           高速道路はスピードの限界までww
           オープンカーのみ参加可能ですので、あらかじめご了承ください。
           参加お待ちしております。
154名無しさんの野望:2008/10/12(日) 14:20:11 ID:2tKPg/1o
変更します。Dクラス以下のクラスのみ参加可能にします。
オープンカーじゃなくても結構です。
155名無しさんの野望:2008/10/12(日) 14:44:18 ID:jNvbCPXO
なにぃぃぃぃwww
ムルシのろど☆すたで待ってたのに…orz
ってか一本道の途中にある滝でいいんだよな?
156名無しさんの野望:2008/10/12(日) 15:21:11 ID:Du5hjb/R
F1見てたらツーリング見逃した…
157名無しさんの野望:2008/10/12(日) 16:17:33 ID:kRKCAQoX
日本人とのマッチングでもる食いのはなぜだろう。ADSLだった以前は普通だったのに;;光がわるいのかな?そんなことないですよね?
158名無しさんの野望:2008/10/12(日) 16:18:28 ID:kRKCAQoX
る食い→ラグイ
159名無しさんの野望:2008/10/12(日) 16:28:55 ID:dkodkQR9
>>157
そんなことないと思います。自分もピカリですし。
ちゃんとポート開放できていないのではないのでしょうか?
160名無しさんの野望:2008/10/12(日) 16:49:14 ID:cuD6qbxb
>>151
俺のHD4850も時々画面だけ止まる。
音とゲーム自体は進行してるから早くポーズかけないと
クラッシュしてるな・・・
161名無しさんの野望:2008/10/12(日) 16:52:13 ID:fXnFxUek
オレも4850だけど、無問題だな
162名無しさんの野望:2008/10/12(日) 17:14:55 ID:TFbO5o6E
>>153
乙でしたー 一部ですが動画上げておきます
http://www.testdrive.game-host.org/blog/index.php?mode=res_view&no=17
163名無しさんの野望:2008/10/12(日) 18:26:39 ID:Du5hjb/R
>>153氏の企画のパクリですが、今から予告

-----安全運転ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 20:50頃 
【出発予定時刻 】 21:00頃
【集合場所】    I-6ゴルフ場横のドライブイン
【目的地】     パールハーバーの戦艦前                
            I-6→西側からF-4峠→C-4から海沿いを時計回り→H-10山道→パールハーバー
【参加車種】    何でも構いませんが、まったり走れるクルマ推奨
【休憩場所】    E-9駐車場 あと言ってくれれば随時
【主催者】     hati
【注意事項】    安全運転ですので基本まったり200km/h以下で。主催者追い越しは全然OK。
           ただしNPCとの接触、路肩追い越し、信号無視は禁止w
           車線はみ出しにも注意しましょう。
           安全運転だけというのもつまらないので、全開区間も入れますよ
           結構時間がかかると思いますので、途中抜けはいつでもどうぞ
           HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方も大歓迎ですよ
            
164名無しさんの野望:2008/10/12(日) 20:51:57 ID:Du5hjb/R
速攻で8人揃いましたので出発します
マッチできなかった方、申し訳ないです
165名無しさんの野望:2008/10/12(日) 21:00:17 ID:TFbO5o6E
2班作って待ってるんでマッチできなかかった方どーぞ
現在二人・・・ 21:10まで待ちます(・ω・`
166163:2008/10/12(日) 22:59:38 ID:Du5hjb/R
参加してくれた方、お疲れ様でした
信号・標識無視にラインはみ出しまくりでした...ゆっくり走るのも結構難しい

写真どうぞ
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu629.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu630.jpg


でもたまにはこういうのもいいよね?
167名無しさんの野望:2008/10/13(月) 00:52:53 ID:ZXCHCRR7
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『島一周タイムアタックをやっていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にか全てのNPCが消えていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    幻覚だとかチートだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


そのおかげで楽に記録更新&$1000000ゲットでしたがw
168名無しさんの野望:2008/10/13(月) 00:55:59 ID:uLjpa+YJ
島一周って一般車いなくなかった?
169名無しさんの野望:2008/10/13(月) 00:56:00 ID:89pfYFY2
いいじゃんw
170名無しさんの野望:2008/10/13(月) 00:59:40 ID:k2C6mY+c
レースは一般車無し、TAは一般車と警察アリじゃなかったっけ
171名無しさんの野望:2008/10/13(月) 01:36:20 ID:EfYPTG64
172名無しさんの野望:2008/10/13(月) 01:38:29 ID:6pV04nci BE:2468794289-2BP(25)
TDUエラー吐きまくりで再インスコしようとしたら
アンインストールがエラーでてできなくて
Atariのレジストリとファイル削除してインストールしようとしたら
---------------------------
Error launching game.
---------------------------
Error launching game.
---------------------------
OK
---------------------------

って出たんで直接setup.exe起動したんだが
ファイル展開のあと
1607;script〜ってでて落ちてしまった・・・

もうどうしたらいいんだよ('A`)
173名無しさんの野望:2008/10/13(月) 03:26:32 ID:uLjpa+YJ
よし、クリーンインストールだ
174名無しさんの野望:2008/10/13(月) 03:32:07 ID:6pV04nci BE:342888252-2BP(25)
クリンインスコだけは避けたい
なぜなら今日やっと環境構築が終わったからだ
2日も掛けたんだぜ・・・?
175名無しさんの野望:2008/10/13(月) 03:38:53 ID:uLjpa+YJ
なあに、今日も休みじゃないか。がんばれ。

と、適当なことを言ってみたが、もっといい方法があるかもしれん。
176名無しさんの野望:2008/10/13(月) 03:43:58 ID:6pV04nci BE:1371552858-2BP(25)
違うPCにインスコしてファイル持ってくるっていうのが今のところ現実的かな
ただもう一台あったPC燃えちゃったし


MSNにのってたSLRロードスターに感化されてSLR買おうとおもったらこれだよ
177名無しさんの野望:2008/10/13(月) 06:57:11 ID:6pV04nci BE:617198292-2BP(25)
自己解決
いろいろやった結果

DVDドライブが死亡してるようだ
178名無しさんの野望:2008/10/13(月) 07:15:43 ID:ckLX05Mw
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
179名無しさんの野望:2008/10/13(月) 08:22:35 ID:uIJOSAeu
まあ余計な手間かけなくて済んだと思えば…
出費っつたってCD-R&DVD±R/RWドライブならパッケージ品で5千円からだしな。

…思えば安くなったもんだ。3年前に買ったら1万超えだったのに。
180名無しさんの野望:2008/10/13(月) 10:41:56 ID:df69dgZW
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) d
    / ~つと)
181名無しさんの野望:2008/10/13(月) 10:49:20 ID:4fV3+Dv/
>>147
解決しました。
アンチエイリアシングが原因でした。
CCC(CatalystControlCenter)の3D設定で、アンチエイリアシング関連の設定値を
変えたのがいけなかったようです。
デフォルトに戻すと正常になりました。
182名無しさんの野望:2008/10/13(月) 13:25:23 ID:k2C6mY+c
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4916940
ガヤルドかわいいよガヤルド

そろそろうちのDVDドライブが調子悪くなる頃だな……。
183名無しさんの野望:2008/10/13(月) 14:30:46 ID:uIJOSAeu
>>182
初めて買ったCクラスがガヤルドで、それ一択で走ってキャリア積んでいくうちにいつの間にかS7に移って、
この前久しぶりにガヤルドに乗ったらあまりの曲がりやすさに笑ってしまった俺ガイル
184名無しさんの野望:2008/10/13(月) 19:34:14 ID:n35PpqRs
過疎っとりますな
185名無しさんの野望:2008/10/13(月) 19:57:46 ID:89pfYFY2
今日はツーリングないの?
186名無しさんの野望:2008/10/13(月) 21:01:34 ID:ZXCHCRR7
ツーリングやりたければ、自分で主催すればいいじゃない
187名無しさんの野望:2008/10/13(月) 21:03:19 ID:6qylp5vY
DFGTだと大きすぎて置けない、普通のアナログコントローラーだと細かい操作がしにくい。
この二つの問題を解決するアナログコントローラーでおすすめってありますか?
調べたとこだとネジコンとかいいかなと思ってますが…
188名無しさんの野望:2008/10/13(月) 21:11:00 ID:RZwezMOc
ツーリングやる?
189名無しさんの野望:2008/10/13(月) 21:15:41 ID:KCqI/90C
スープラ作り直してたら停電したー\(^o^)/
http://www.testdrive.game-host.org/blog/userfiles/image/20081013205633.jpg
190名無しさんの野望:2008/10/13(月) 21:39:42 ID:89pfYFY2
そうなんだけど、みんなをまとめる力がないからww
191名無しさんの野望:2008/10/13(月) 21:50:14 ID:n35PpqRs
>>189
なんかさらにカッコイイ
192名無しさんの野望:2008/10/13(月) 22:19:35 ID:GJ440FlZ
初めてですが主催してみます

【マッチング開始】 22:45頃 
【出発予定時刻 】23:00頃
【集合場所】    J-10カーディーラー北の公園広場
【目的地】     ひとまずA-6最北のゴルフ場                
           市街地方面からタンタラス西の山道から山を超え東海岸線を北上します
【参加車種】    私が慣れてないのでDクラス程度の車種
【休憩場所】    目的地までに2回程度気分で入れます
           その都度言ってもらえれば休憩しますので遠慮なくどうぞ
【主催者】     audi RS4 黒 HI****RI_JPN
【注意事項】    GPSセットした上で走りますが道をはずした場合はご勘弁を
193名無しさんの野望:2008/10/13(月) 22:36:30 ID:wk3j0ZpL
>189
ぶっちゃけるけど前のは( ´_ゝ`)としか思わなかったがこれは凄いと思うわ。
194名無しさんの野望:2008/10/13(月) 22:46:25 ID:df69dgZW
リアタイヤの位置がおかしいのは、ベースは何かのTDUカー使ってて、
上のハコ部分を、ほかのゲームからとってきた3Dデータを変換して押し込んでるって感じ?
195名無しさんの野望:2008/10/13(月) 22:49:51 ID:GJ440FlZ
主催者班 満員になりました

定時出発予定です

以後適当にグループ作ってください
196名無しさんの野望:2008/10/13(月) 22:52:59 ID:bVqYZ8R4
会えないwww
しかたない俺も主催しよっと
197名無しさんの野望:2008/10/13(月) 23:05:53 ID:k6SPPMqA
>>196
wktk
198名無しさんの野望:2008/10/13(月) 23:34:54 ID:bVqYZ8R4
-----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 24:00頃(0:00)
【出発予定時刻 】 25:10頃(0:10)
【集合場所】   E-3 物件前
【目的地】    F-9 滝前             
            E3→B5方面へ→A7方向へ→E9方面へ→F9滝到着
【参加車種】    車のみ。Dクラスまで良しとする(D以上はNG)
【休憩場所】    言ってくれれば随時休憩。
【主催者】     NAOYA(JPN) 車:GT-R(R34)
【備 考】      今回は200`前後で走行予定。主催者追い抜きは当然OKです。
           後続車が離れすぎたら停止又は減速をお願いします。
           停止の際は、「stop」と言いますのでよろしくお願いします
           また初心者のため道が途中でわからなくなるかも知れません。あらかじめご了承ください。
           参加お待ちしております。
199名無しさんの野望:2008/10/13(月) 23:36:54 ID:k6SPPMqA
D-1にいたマスタングの人です。
Pモードで話しかけてくれた方すみません><
200名無しさんの野望:2008/10/13(月) 23:40:27 ID:CuhzkaGR
>>198
出発24:10だよな?揚げ足取りみたいで悪いが・・・
201名無しさんの野望:2008/10/13(月) 23:41:37 ID:KCqI/90C
>>193
今回も隙間の谷折作り損ねたんで近くで見ると( ´_ゝ`)ですよ
隙間の谷折ってのはドアとボディの境目とかのことね

>>194
今回はボディの凸凹直すのがメインだったからタイヤの位置とか細かいところは直してないー
モデルはメタセコで自分が作ってた奴です

タイヤとかミラーのなんか位置はZモデラでぐだぐだやって設定する感じです
202名無しさんの野望:2008/10/13(月) 23:46:23 ID:GJ440FlZ
>>192です
皆さんお疲れ様でした

短い時間でしたが楽しかったです
また機会があればじゃれてください
203名無しさんの野望:2008/10/13(月) 23:50:48 ID:bVqYZ8R4
訂正します。
出発は24:10分です><
ごめんなさい
204名無しさんの野望:2008/10/13(月) 23:56:40 ID:bVqYZ8R4
誰も来ないwwww
205名無しさんの野望:2008/10/13(月) 23:58:53 ID:nFwZqKoD
E-3物件前てどこだ?
山奥にしか見えない><
206名無しさんの野望:2008/10/13(月) 23:59:35 ID:bVqYZ8R4
E-3の峠の頂上です
207205:2008/10/14(火) 00:02:50 ID:2ZnsxbWU
おk
今からいきますw
208名無しさんの野望:2008/10/14(火) 00:55:37 ID:JgclRPCr
どーでもいいけどDまでOKならC以上がNGでしょ…
未満とか以下とか分からないのかね(;・∀・)
209紫GTR:2008/10/14(火) 01:19:45 ID:jntSmlAd
210主催者:白GT-R:2008/10/14(火) 01:27:00 ID:m10dAiAq
211名無しさんの野望:2008/10/14(火) 01:44:25 ID:2ZnsxbWU
212名無しさんの野望:2008/10/14(火) 08:35:03 ID:ipSZk8bx
http://www.testdrive.game-host.org/blog/userfiles/image/20081014081727.jpg

タスカン上書きじゃ速すぎる気がしてきた・・・ 犠牲車両変えようか
213名無しさんの野望:2008/10/14(火) 08:54:47 ID:e2es1XSy
マッチングではなく、エリア全体で全ドライバーをリアルタイム同期させたタイプのMMOはいつでるのか。

ATARI陥落の今、やはりEAの資本力と長年にわたるTestDriveとの戦いに終止符を打つべく、
NFSでこういうのがでてくれればうれしいのだが。

欲を言えば、Simbinかcodemasterで。
214名無しさんの野望:2008/10/14(火) 09:03:36 ID:Dh6PdUgE
>>212
それにしても、TDU Drivers Garageのカウンターの伸び、すごいですね^^
そういう俺も毎日見てるけど
215名無しさんの野望:2008/10/14(火) 12:29:45 ID:lYdFXDP9
>>213
Simbinは結構たたかれてるけど俺は好きだな
ただこういうのをSimbinが出すとなると果てしなく重くなるか
ひたすらシビアな感覚になるかだよな・・・
もしくはどっちも

とりあえずは2に期待だろ
216名無しさんの野望:2008/10/14(火) 13:13:45 ID:e2es1XSy
>>215
Simbinが出したら、ツーリング1時間前からコース走り込み&セッティング出しとかで、
大変そうだw
217名無しさんの野望:2008/10/14(火) 13:48:20 ID:MepqriDH
でも最近は2の話題ってめっきり聞かなくなったね
あまり期待できないんだろうか
218名無しさんの野望:2008/10/14(火) 14:10:34 ID:jntSmlAd
>>212
ジャガーあたりのEクラスのクルマでどうでしょう?
219名無しさんの野望:2008/10/14(火) 18:22:59 ID:f88Uhb9u
大学の駐車場にジャギュアXKがいた
220名無しさんの野望:2008/10/14(火) 19:11:52 ID:sthPE3po
買おうかと思ってるんですけど

ATARIのページだと17.99£
http://www.atari-store.co.uk/pc-games/buy-download-Test_Drive_Unlimited.html
公式ページだと29.99£
http://boutique.gamesplanet.com/campagne/promo.html?partenaire=15&jeu=TDU&affilie=OfficialTDU

この違いはいったい何なんでしょう
221名無しさんの野望:2008/10/14(火) 19:18:18 ID:kSQ+zkcq
一番最初に始めたPCゲーがMSFSだから、
MODが何の変換もせずに特定のフォルダにポンと放り込んで認識されるようになればいいのに
と思ってしまう俺ガイル

しかしよく考えるとあのゲームの耐久性というか柔軟性って凄まじいな
222名無しさんの野望:2008/10/14(火) 19:32:12 ID:sthPE3po
アメリカのが円高で安いからAtariUSで買おうとしたら日本からだと買えないだとくそ
223名無しさんの野望:2008/10/14(火) 20:27:11 ID:F2Qhht58
>220
29.99ユーロ
17.99ポンド
224名無しさんの野望:2008/10/14(火) 20:42:49 ID:sthPE3po
やべぇ恥かいた
225名無しさんの野望:2008/10/14(火) 21:35:54 ID:a73nZi31
Tour of the Islandでギリギリ勝てそうな車って何がありますかね?
とりあえずGT-Rでやってみたけど数メートル差で2位に終わった。
相手のストレートスピードが速すぎて余裕で抜かれるのは分かるが、
500m位離れると同じ間隔ぐらいで待っている感じが何とも・・・
もっとバトル出来るようなやつはないですか?
226名無しさんの野望:2008/10/14(火) 21:44:05 ID:08h+c3CH
GT-Rでいいじゃん。
227名無しさんの野望:2008/10/14(火) 22:02:59 ID:a73nZi31
まあGT-Rでも結構楽しめましたが、
常に接近戦になるような感じの方がいいかなと。
228名無しさんの野望:2008/10/14(火) 22:06:19 ID:SQ0gxyE+
奴さん方、こっちのスピードに合わせて走るらしいぞ。
だから向こうが出せないくらいのスピードで走ると軽くチギれるし、逆にゆっくり走ってもそんなに置いてかれることはないらしい。
229名無しさんの野望:2008/10/14(火) 22:56:49 ID:8ezkKLXa
>>220
今日だったら
29.99ユーロ 大体4200円
17.99ポンド 大体3200円
ポンドで買う方がちょっと安い?
230名無しさんの野望:2008/10/15(水) 00:14:45 ID:wT2pgdG4
231名無しさんの野望:2008/10/15(水) 00:25:07 ID:MHCQ1Zu4
>>230
ドアの内側は無いんだなw
232名無しさんの野望:2008/10/15(水) 00:47:54 ID:W1ecmPqb
>>230
運転手ぐにゃぐにゃ糞吹いたwww
233名無しさんの野望:2008/10/15(水) 01:13:00 ID:B1NJOA0L
>>230
いつもワクワクしながら報告待ってます
それにしても、いや〜すごいなあ
作り直しただけあってβ1.00から格段に進化してますね
シロートの自分にはさっぱり分かりませんが、今後も期待してますよ〜
234名無しさんの野望:2008/10/15(水) 02:02:09 ID:AlxNugN9
>>229
結局ポンドで買ったよ。なぜか2520円で済んだ。でもダウンロードがめちゃくちゃ遅いしすぐ回線切れる。
リジュームできるからいいけど1日以上掛かりそうな勢い。
235名無しさんの野望:2008/10/15(水) 12:02:23 ID:NvIVhJn+
>>220
値上がりした?
俺はUKサイトで€9.99で買ったんだけど・・・
236名無しさんの野望:2008/10/15(水) 12:25:34 ID:FkYR7Vxm
>>235
それメガパックじゃね?
237名無しさんの野望:2008/10/15(水) 16:54:12 ID:wg8AeT+G
>>230
すごいとは思う…が、なぜにスープラ?
このゲームは現実じゃ買えないような高級外車でドライブするのが醍醐味では?
スープラじゃ興ざめじゃ

どうせならカレラGTとか、911GT1、F50、XJR15、R390GT1みたいな収録されてないスーパーカー作ってみては?

すまん、否定する気はない
238名無しさんの野望:2008/10/15(水) 17:19:31 ID:wT2pgdG4
>>237
俺が好きな車だから\(^o^)/
まぁたしかにスーパーカーを作ったほうがいいんだろうけど、
あくまでも自分の好きな車でオアフを走ってみたかったんです

とりあえず処女作なので勉強用的な。 今後はフォーラムにてリク等受け付けます〜


内装も無事に全部出力できてほぼ完成
http://www.testdrive.game-host.org/blog/index.php?mode=res_view&no=34
239名無しさんの野望:2008/10/15(水) 17:33:36 ID:wg8AeT+G
そうか、水差してしまってすまん
240名無しさんの野望:2008/10/15(水) 17:49:31 ID:CrrLJq3d
>>238
メーター類がぼけちゃってるのと、外から見たボディにつやが無い?ような気がするのが惜しい
でもなかなか良くできてると思うお
241名無しさんの野望:2008/10/15(水) 18:11:34 ID:yfK813TK
最近TDU買って、オンラインプレーしたいんですけど、何処でユーザー登録するんですか?
ただプロフィールにチェック入れればいいのかと思いきや、チェック入れられないし…

誰か教えてください。
242名無しさんの野望:2008/10/15(水) 18:28:20 ID:RRSOcjue
>>241
プロフィールを作成するときにgamespyID
の部分にチェックを入れ、自分のメールアドレスとパスワードを入れる。
それでOK押せばできるはず。
243名無しさんの野望:2008/10/15(水) 18:39:18 ID:wT2pgdG4
スープラβ2リリースしますた よかったら使ってやってください
http://www.testdrive.game-host.org/blog/index.php?mode=res_view&no=35

いちいちこっちで報告してすんませんでした
とりあえず今後は自分のサイトでおとなしくしときます
244名無しさんの野望:2008/10/15(水) 18:48:44 ID:yfK813TK
どんな名前やパスワードを入れても登録できないorz
245名無しさんの野望:2008/10/15(水) 19:15:15 ID:s+gg/Nub
名前の前や後に数字とか入れてみるといいかも。(一桁じゃダメよ)
「これ人間の名前か?」みたいなのじゃないと、既に誰かが登録してる。

>>243
いただきました〜∠(・∀・)
ここで報告してもかまわないんじゃないの?
どうせツーリングの案内と質問がほとんどだし・・・
246名無しさんの野望:2008/10/15(水) 19:47:33 ID:xuH/cdSB
>>243
早速導入してみました GJ&thxです
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu639.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu640.jpg

どう見ても天井に頭ぶつけてますねw
あと、ホイール周りに少し違和感があるかな?
とにかく頑張って
247名無しさんの野望:2008/10/15(水) 20:43:17 ID:263D4G4M
R34があるならWC34も…と言ってみる
248名無しさんの野望:2008/10/15(水) 21:20:23 ID:H5yr5ugn
やっとハードコア出ました。よろしくー。
キーボでハードコアの人っているのかな?
無理っぽいならパッド買おうと思うんですが。
249名無しさんの野望:2008/10/15(水) 21:27:20 ID:T0SUeWd5
俺金ないからキーボードでハードコアしてるけど全然問題ないよ
そろそろG25ほしいけどww
250名無しさんの野望:2008/10/15(水) 21:47:06 ID:8njChgQl
-----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 22:20頃
【出発予定時刻 】 22:30頃
【集合場所】   E-3 物件前
【目的地】    F-9 滝前             
            E3→B5方面へ→A7方向へ→E9方面へ→F9滝到着
【参加車種】    バイクのみ
【休憩場所】    言ってくれれば随時休憩。
【主催者】     NAOYA(JPN)
【備 考】      今回は200`前後で走行予定。主催者追い抜きは当然OKです。
           後続車が離れすぎたら停止又は減速をお願いします。
           停止の際は、「stop」と言いますのでよろしくお願いします
           また初心者のため道が途中でわからなくなるかも知れません。あらかじめご了承ください。
           参加お待ちしております。
251名無しさんの野望:2008/10/15(水) 22:02:22 ID:yfK813TK
プロフィール1のデータの進行状況をプロフィール2のデータに移したいんだけど、どうすればいいんですか?
というか、そんなことできますか?
252名無しさんの野望:2008/10/15(水) 22:05:21 ID:B1NJOA0L
ttp://www.wikihouse.com/tdu/index.php?Profile%A1%A7On%2FOff%C0%DA%C2%D8
オンラインもオフラインも関係なく、このやり方でセーブデータ移行できますよ。
253名無しさんの野望:2008/10/15(水) 22:09:05 ID:yfK813TK
>>252
とても助かります!
ありがとうございました。
254名無しさんの野望:2008/10/15(水) 22:31:21 ID:kFT95K0e
>>248

キーボードでHCでも全然いけますよ〜
オプションの操作のステアリングレスポンスを一番クイック(右側)な方から3つか4つ左のとこが個人的にベストです。
ステアレスポンスでだいぶ変わるんで色々試してみるといいかも
255名無しさんの野望:2008/10/15(水) 23:16:22 ID:yfK813TK
>>252
wikiの通りにやって問題が解決するはずでしたが、それをやったら今度はTDUを起動したらタイトル画面で強制終了させられる様になってしまいました。
何度かやってみたんですが駄目でした。
何が問題だったのでしょう?
256名無しさんの野望:2008/10/15(水) 23:31:20 ID:Tkvl/Ph6
トランスポートミッション全制覇したんだけど、
ロックがはずれません、
マップ上にはもうトランスポートミッションないんですが、
あと7つほど残ってるぜってでるんだけど
バグなのかね・・・
257名無しさんの野望:2008/10/15(水) 23:39:02 ID:fxno+Mbx
>>248
ドリの飛距離は出ないけど、問題なく走れますよん

>>254
俺の真逆ktkr
コーナー全部サイドひきまくりんぐ

>>255
解像度いじったり、-wオプションつけて起動した後はそうなったりした、っていう
俺の経験談。
そのときは、バックアップ書き戻して解決したんだけど、そのデータの
グラフィックの設定がおかしかったりしない?

>>256
道路を全部走ってみればいいよ
258名無しさんの野望:2008/10/16(木) 00:17:36 ID:C0rYdQcc
259名無しさんの野望:2008/10/16(木) 00:18:15 ID:mWIFj75V
260txtx:2008/10/16(木) 00:49:37 ID:u2VKGJV8
訳あって  参加できず
BIKEオフいきたかったー
261名無しさんの野望:2008/10/16(木) 01:14:29 ID:exYVKLgm
262bb:2008/10/16(木) 01:53:37 ID:Nbtz0BNU
ここも入れたんですね〜ありがとです。
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu648.jpg
263名無しさんの野望:2008/10/16(木) 02:03:12 ID:VitivDjz
こちらこそ、付き合っていただきthxです
見た感じMODテンコ盛りな感じですね

また、機会があったら宜しくお願いします〜@MC12(左)

264bb:2008/10/16(木) 02:33:04 ID:Nbtz0BNU
最近MODにはまって、走るより時間かかってる。
Supraβ2できましたね。入れないと。Tsuさんありがと。
265名無しさんの野望:2008/10/16(木) 11:43:13 ID:QFB/lAhf
Modを公式サポートしてほしいものですな
Modはチャレンジ参加不可ぐらいにして、既存のクルマを潰さずに
導入できればいいのにね
266名無しさんの野望:2008/10/16(木) 14:30:57 ID:1ol8PRj2
今日届いた
267名無しさんの野望:2008/10/16(木) 16:01:14 ID:8HZ4+7xy
今日卒業した
268ばやしやの野望:2008/10/16(木) 21:19:44 ID:vnwzndja
=====マルチチャレンジで集まれるか実験参加者募集=====
【概要】日本人のみでマルチチャレンジの中で集まり
    ツーリングをしたり軽く腕試し等ができないものか?と
    新参者ながら、考えております。
【実験】bayashiyaというタグで24:00より30分間
    参加者様が現れなくともホストを続けます。
【ご参加】(実験ですので条件等はございません)
    1.マップ>チャレンジ>どれでもいいのでマルチ(肌色?)のやつを選ぶ
(重要)2.オプション>
        プライベートセッションをチェック
        パスワードに「tdujp」を入力
        決定
    3.カスタムマッチ>プレイヤーマッチ

    これでタグリストに「bayashiya」と表示され、
    項目をクリックしてジョインできれば実験成功!
    繋がればあとはチャットで
【ご注意】
    ラグやバグで動作がおかしい事があるようですが
    大体がやり直しでうまくいくと思います。
    私としてはプライベートセッションの実績がない為
    あくまで実験である事を予めご了承下さい。
    (非プライベートセッションのゲスト・ホスト経験はあります)
=====ご参加、ご意見、ご質問お待ちしております。=====
269名無しさんの野望:2008/10/16(木) 21:42:33 ID:C0rYdQcc
-----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 22:00頃
【出発予定時刻 】 22:15頃
【集合場所】   B-8 灯台前
【目的地】    D-1 灯台前             
            B8→A7方面へ→B5方向へ→D5峠方面へ→D1到着
【参加車種】    車、バイクなんでもどうぞ
【休憩場所】    言ってくれれば随時休憩。
【主催者】     NAOYA(JPN)
【備 考】      今回は法令順守で走行予定。速度も安全な速度で走行予定です。
           当然遅い走行で、信号、一時停止、標識等守りながら走ります。
           主催者追い抜きは当然OKです。
           後続車が離れすぎたら停止又は減速をお願いします。
           停止の際は、「stop」と言いますのでよろしくお願いします
           また初心者のため道が途中でわからなくなるかも知れません。あらかじめご了承ください。
           参加お待ちしております。
270名無しさんの野望:2008/10/16(木) 21:45:08 ID:C0rYdQcc
時間変更します。
集合時間22時15分
出発時間22時30分です
よろしくお願いします
271名無しさんの野望:2008/10/16(木) 23:46:42 ID:BKo5eFa+
>>257
グラフィックの問題ではなさそうです。
いじったデータに問題があったのかな?
272ばやしやの野望:2008/10/17(金) 00:42:52 ID:mPBdoHjl
>>268

ご協力者1名様おこしいただけ
実験は成功しました。
HCモードでのマルチレースが成立しました。
(私はまともに走れませんでしたけど)
ご協力誠にありがとうございました。

やり方はあっていると確信できたんですが
何故かパスワードを知らないと繋がらないところに
外人らしいのが現れてしまいした。

もし、試していただいたのに繋がらなかったという方が
いらっしゃいましたらぜひご報告をお願い致します。
273名無しさんの野望:2008/10/17(金) 01:01:38 ID:PS1dnzvG
>>62の一番上の左の車ってなんですか?
これめちゃめちゃ早い車じゃなかたでしたっけ?
274名無しさんの野望:2008/10/17(金) 01:06:49 ID:Hhnnaihl
>>273
TDUカーだよ、メガパック入れてない人はこれが出る。
中身はホイールを見ると判別がつくとか、つかないとか。
275R34:2008/10/17(金) 01:08:35 ID:5p/FwYtB
>>269
乙でした〜 Av60〜80km/hでも慣れれば案外いけますねw
動画おいときます〜
http://www.testdrive.game-host.org/blog/index.php?mode=res_view&no=43
276主催者:2008/10/17(金) 01:22:44 ID:eUoVsTfN
乙でした。
安全運転の最中に外国人の邪魔は最高にうざいですねwwww
次回もよろしくです。
277名無しさんの野望:2008/10/17(金) 09:46:32 ID:PkEzJgTz
>>274
げ 目がパック買っていれちゃったよ
278名無しさんの野望:2008/10/17(金) 16:55:42 ID:PS1dnzvG
>>247

レスありがとうございます
メガパックだったんですね、
ずっと気になってて、もしかしてそうじゃないかと思ってました

謎とけましたありがとう
279名無しさんの野望:2008/10/17(金) 16:58:16 ID:Hhnnaihl
>>277
自分でTDUカーには乗れないよ。
いろいろ弄れば自車がTDUカーになるらしいが
280名無しさんの野望:2008/10/17(金) 17:41:48 ID:+Gsr/jFJ
オフ専用だがスカイライン買ってパッチ抜きで再インストールするとTDUカーになったな。
281 ◆6CMHKksPtI :2008/10/17(金) 17:56:54 ID:HYnvYvBj
どなたかメガパック代理で購入して頂けませんか?
ヤフオク経由で売って貰えると嬉しい。
282マルチャレ普及委員:2008/10/17(金) 20:40:05 ID:mPBdoHjl
=====マルチチャレンジ体験者募集=====
人が集まらないと始まらないマルチチャレンジですが
現状、日本人の間ではまるで普及していないようです。
というか、認知すらされていないようなので体験できる場を作り
マルチチャレンジ普及を促進したいと思います。
【開催】
    21:00/22:00/23:00/24:00より各最長10分間参加をお待ちしております。
    ご参加がありセッションが続いていれば、その後も参加可能です。
【参加方法】
    1.マップ>チャレンジ>どれでもいいのでマルチ(肌色?)のやつを選ぶ
(重要)2.オプション>
        プライベートセッションをチェック
        パスワードに「tdujp」を入力
        決定
    3.カスタムマッチ>プレイヤーマッチ
4.タグリストに項目が表示されれば、それを選択

=====ご参加、お願い申し上げます=====
283名無しさんの野望:2008/10/17(金) 21:21:44 ID:Gjjk7lc3
>>281
ヤフオク経由だと他の人に落札される可能性があるんじゃないの?
284名無しさんの野望:2008/10/17(金) 21:32:01 ID:1Wjk0JeZ
誰かツーリング主催してください!
285名無しさんの野望:2008/10/17(金) 21:36:40 ID:Hhnnaihl
言いだしっぺ
286名無しさんの野望:2008/10/17(金) 22:08:18 ID:BO8K63h9
ツーリングのネタに困ったときは島一周

-----深夜のかっとばしツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 23:10頃 
【出発予定時刻 】 23:20頃
【集合場所】    H-7 パールハーバーのガソリンスタンドw
【目的地】     反時計回りに一周してスタジアムまで                
【参加車種】    Bクラス以上
【休憩場所】    A-6ゴルフ場ででも
【主催者】     Viper/HC/hati
【備 考】      とにかくアクセル全開。主催者追い越しは当然OKです。
           ただし後続が離れすぎたら止まるなりスローダウンをお願いします。
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください。
初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  
287名無しさんの野望:2008/10/17(金) 22:09:20 ID:BO8K63h9
ありゃ、ずれた
288名無しさんの野望:2008/10/17(金) 22:27:12 ID:1Wjk0JeZ
>>287
サンクス
289 ◆6CMHKksPtI :2008/10/17(金) 22:39:25 ID:HYnvYvBj
>>283
手間賃で原価より1000円くらい高い即決額(スタート同価) にして貰って、
それでも他の人が落札したら再度出品してもらうってのはどうでしょうか?
売れれば売れるだけお小遣いにもなりますし(笑)。
290名無しさんの野望:2008/10/17(金) 22:56:53 ID:Lmb/RpgI
何でクレジットカード持ってないの?
それが不思議でしょうがない
なきゃ作ればいいじゃんよ
291名無しさんの野望:2008/10/17(金) 22:58:56 ID:YnmyT1qI
キャンセルすれば出品者の評価下がると思う・・・

なんとしてでもメガパック入れたいんですね
自分もワケあってメガ入れられないけど、そこまでして欲しくはないなあ・・・
ここで募集呼びかけるよりも、フレンドにチャットで呼びかけてみては?
292名無しさんの野望:2008/10/17(金) 23:01:21 ID:Hhnnaihl
イーバンクとかのデビットカード便利だよ。
俺はイーバンクに口座持ってたからデビットカードも作った。
普通のクレジットカードは持ってない
293名無しさんの野望:2008/10/17(金) 23:04:29 ID:Lmb/RpgI
欲しいやつ → カード作って自分で買う
カード作りたくないやつ → メガパックあきらめる

以上
294名無しさんの野望:2008/10/17(金) 23:07:02 ID:YT4L+Yqj
>>282
3/8と見えるのですが・・・ロビーに接続できません・・・となります(T
295286:2008/10/17(金) 23:21:43 ID:BO8K63h9
6人で出発します
飛び入り参加大歓迎ですよ
296マルチャレ普及委員:2008/10/17(金) 23:38:33 ID:mPBdoHjl
>>294

遅レスですみません。
オプション設定の確認と
リトライで繋がらないでしょうか?
297名無しさんの野望:2008/10/17(金) 23:39:37 ID:f34mSBY+
マルチチャレンジ楽しかったです!
なかなか日本人同士でガチレースすること無いのでいい経験になりました

とりあえずHCありなしは事前に決めたほうがいいね
298名無しさんの野望:2008/10/17(金) 23:40:26 ID:Gjjk7lc3
自分もデビット・カード作るにしても、近所にスルガ銀行なんてないし、郵便貯金の口座は
使いたくないしなぁ・・・とか思ってたけど、ネットで申し込んで、入出金はセブンイレブンで
いいみたいだ。
http://www.surugabank.co.jp/my/

・・・とか思いながらグダグダしてたら、今住んでる福岡にスルガ銀行の支店ができたらしいw
299 ◆6CMHKksPtI :2008/10/17(金) 23:40:40 ID:HYnvYvBj
色々とご意見有り難う御座います。

ダメもとで 捨てアド晒しておきます、
助けて頂けるような方がいらっしゃいましたらメール下さい。

当方の一連の書き込みがお気に召さない方、
申し訳有りませんでした、これ以降は書き込みは致しませんので、
何卒お許し下頂ければと思います。
300マルチャレ普及委員:2008/10/17(金) 23:59:53 ID:mPBdoHjl
>>297

長いこと付き合っていただきありがとうございました。
また貴重なご意見ありがとうございます。
他にもホストする人が現れいろんな趣向のレースが選べるようになれば
一層楽しくなるのではないかと妄想しております。
301名無しさんの野望:2008/10/18(土) 00:57:31 ID:tGX39Afo
ラジオの音楽どんなやついれてる?
どんなジャンルをいれてるか教えてー
302名無しさんの野望:2008/10/18(土) 01:13:28 ID:j6mcY8v2
>>301
ベンツのMixedTapeとアウトランと角松敏生とレイブレーサー

スタヂアムにて
ttp://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu650.jpg
303名無しさんの野望:2008/10/18(土) 01:18:27 ID:0TZEPUN3
最近気づいたけどデフォルトで入ってる奴もなかなか良曲揃い
304名無しさんの野望:2008/10/18(土) 01:30:46 ID:iZUzHpFY
>>286
主催おつでした〜
全域かっ飛ばしでキモチ良かったです
またよろしくお願いします^^@赤じゃがー
>>301
最近は、Candy Dulfer、Fourplay、葉加瀬太郎、The Rippingtonsとか
全体的にジャズやフュージョンが多いかな
>>302
MixedTapeいいですよね。ipodに入れてた
また新しいvol出たのかな
305286:2008/10/18(土) 01:31:58 ID:qsCNcV/U
乙でした
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu651.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu652.jpg

>>301
邦楽・洋楽・サントラと新しい曲を入れるTempフォルダに分けてる
よく聞くのはjamiroquaiかな
あとGT4/5Pのサントラから何曲か
306名無しさんの野望:2008/10/18(土) 01:42:29 ID:j6mcY8v2
>>304
Vol22が最新かな
今年中に23が出るでしょう
307名無しさんの野望:2008/10/18(土) 01:53:47 ID:iZUzHpFY
>>306
おおっ!vol22まで出てるんですね〜vol23も楽しみ
自分は19からしばらくチェックしてなかったもので^^;
情報ありがとう
308名無しさんの野望:2008/10/18(土) 02:04:04 ID:yy+BR+u3 BE:925797593-2BP(25)
309名無しさんの野望:2008/10/18(土) 02:26:08 ID:9b0/tGPI
最近、直線番長車で峠を走るのが楽しい。
310名無しさんの野望:2008/10/18(土) 07:44:02 ID:ykccIbeZ
金が余ってきたので全車種を買ってそろえたのね。
そうすると、あまり好きじゃない車ってのができて、全然乗らなくなったんだけど
たま〜に乗ってみると、意外と良いじゃないって感じになったんだよ。
で、自分に合う車に気づかないってのも勿体ないなぁと思い、最低100Kmは
運転してみないと、合う合わないは決められないとだろうということで、
全車種100Km走破中です。

ってどうでもいいね。すんません。
311名無しさんの野望:2008/10/18(土) 07:57:47 ID:vu+gqJ4F
>>301
最近よく流しているのがカラパナですね、知ってます?
ハワイ出身のバンドでカッティング・ギターを使った曲もあったりして
聴いていてすごく心地良いです。
ハワイの風を感じさせますよ。特にMoon and Starsという曲がお気に入りです
312名無しさんの野望:2008/10/18(土) 08:47:53 ID:vu+gqJ4F
おっと忘れてました
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu653.jpg

@farboud
313名無しさんの野望:2008/10/18(土) 22:28:44 ID:RdxWTWVO
今日はよくネットワークが切れる・・・
314名無しさんの野望:2008/10/18(土) 23:00:40 ID:qsCNcV/U
寝る前にツーリングでも

-----Aクラスツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 23:40頃 
【出発予定時刻 】 23:50頃
【集合場所】    F-10あたりの巨大駐車場
【目的地】     F-12アンテナ前                
            F-10→海沿いを反時計回り→東側からF-4峠→G-9高速→F-12
【参加車種】    Aクラス限定
【休憩場所】    F-4ドライブイン
【主催者】     ME-FOUR Twelve/HC/hati
【備 考】      全区間全開フリーダムで。主催者追い越しは当然OKです。
           ただし後続が離れすぎたら止まるなりスローダウンをお願いします。
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
           初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  
315名無しさんの野望:2008/10/18(土) 23:26:36 ID:bkGY97O0
予定通り的な空気出してた(つもり)けど、実は迷ってましたw
ちょうどいいとこにアンテナあってよかった・・
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu654.jpg

>>301
http://www.j-wavemusic.com/index.html
316名無しさんの野望:2008/10/18(土) 23:27:11 ID:fBSvVgam
オンボード以外でサウンド出してる人いますか?
USB接続のオーディオインターフェースだと音が出ないようなんですが、
SoundBlasterXGとかなら普通に音でますかね?
317名無しさんの野望:2008/10/18(土) 23:32:47 ID:YTtEv+PH
夜MODは
http://arikai.com/gtasa/nvc1.html
でチマチマやればリアルになるんじゃね
318名無しさんの野望:2008/10/18(土) 23:34:51 ID:YTtEv+PH
TDUには夜がないから無理かorz
319名無しさんの野望:2008/10/18(土) 23:37:57 ID:VK9S3voJ
一般車消してミッションやろうとしたら
開始できないのはおれだけでしょうか・・・
320名無しさんの野望:2008/10/18(土) 23:46:27 ID:qsCNcV/U
みんな集まるの早いですね〜
8人揃いましたので出発します
マッチできなかった方、申し訳ありませんが2班結成で
321名無しさんの野望:2008/10/19(日) 00:08:00 ID:X0ceNciL
-----Bクラス以上ツーリング参加者募集(第2班)------

【マッチング開始】 今から頃 
【出発予定時刻 】 00:20頃
【集合場所】    F-10あたりの巨大駐車場
【目的地】     F-12アンテナ前                
            F-10→海沿いを反時計回り→東側からF-4峠→G-9高速→F-12
【参加車種】    Bクラス以上
【休憩場所】    F-4ドライブイン
【主催者】     ka@Enzo Ferrari
【備 考】      基本的に飛ばしちゃってください。主催者追い越しは当然OKです。
           ただし後続が離れすぎたら止まるなりスローダウンをお願いします。
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
           初心者の方もお気軽にどうぞ。
           
           注意事項)余っちゃったメンバーで開催しています。
                 主催者あまり道がわかっていないので迷うかもしれませんが
                 よろしくお願いします。
                 
                 (もし先導出来るかたいらっしゃると助かります(;´Д`))
322名無しさんの野望:2008/10/19(日) 00:22:59 ID:X0ceNciL
>>321
2名で出発します
323314:2008/10/19(日) 01:17:58 ID:j2+3VSHT
324名無しさんの野望:2008/10/19(日) 01:45:32 ID:9U5KVKKa
>>315
こりゃいいな
TDUのバックグラウンドでネットラジオ聞けるとか初めて知ったw
325名無しさんの野望:2008/10/19(日) 01:49:39 ID:X0ceNciL
>>321
参加された方お疲れ様でした。
高速から降りれないとか逆走するとかgdgdでごめんなさい(;´Д`)

最後、先導してくださった方もありがとうございました。

http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu658.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu659.jpg
326名無しさんの野望:2008/10/19(日) 02:25:08 ID:fYC+ww38
TDU買って一ヶ月、このスレ初めてきた。
名前にJPがついてたり日本語だったり回線状態がいいのってだいたい日本人ドライバーだよね?
走ったりマップみてて気がついたことだけど、
日本人っぽいドライバーってなんか群れて走ってること多くない?
あと日本人からインスタントレースに誘われたこと一度もないのと
こっちから日本人っぽいドライバーを誘ってみても確実にキャンセルされるのが気になる。
初めは気のせいかと思ってたんだけど、どう考えてもこんな感じ。
なんでだろー? 時間帯が悪いのかな?
327名無しさんの野望:2008/10/19(日) 02:33:53 ID:9U5KVKKa
>>326
日本人ドライバーの特性だと思う
レースを好まずマッタリツーリングみたいな
よくツーリングしてるときに乱入して大暴れしていく外人いるけど
チキンジャップめとか思ってんのかな
328名無しさんの野望:2008/10/19(日) 08:11:06 ID:eN25e8FE BE:1028664656-2BP(25)
インスタントレース誘ってくるやつが死ぬほど弱い件
まだ2人しか会ったことないけど('A`)
329名無しさんの野望:2008/10/19(日) 08:21:51 ID:GESv4PlI
ヘイガイズ
ミーは外国人ネー
ユー達日本人はチキンすぎて困るねーHAHAHA
330名無しさんの野望:2008/10/19(日) 09:57:52 ID:2fRLEjDC
インスタントチャレンジの相手は、ほとんど外人だったなぁ。
とりあえず、手当たり次第パッシングしてなんとか5人に勝てたよ。

こっちの車がよく分からんってのもあるかな?
とりあえずシエン最高!!
331名無しさんの野望:2008/10/19(日) 10:58:38 ID:bmp00COW
手当たりしだい誘う人いるから、オプションでインスタントチャレンジをキャンセルにしてる。
これだとパッシングして遊べるよ。まああんまり使い道は無いんだけど・・・
332名無しさんの野望:2008/10/19(日) 11:04:31 ID:rySHfbvO
パッシングって相手からは見えなかったような
333名無しさんの野望:2008/10/19(日) 11:22:43 ID:bmp00COW
そうなんだ〜
視点移動させたうえでリトラ上下してニヤニヤしてるのは自分だけだろうなあ
ミウラのポップアップ式とかすごくかわいい
334名無しさんの野望:2008/10/19(日) 12:53:38 ID:GjvAQYN8
>>326
チャレンジ受けたら楽しんでやってるよ〜
自分からやらないけれど。。。。

ただ外人で直線が多い郊外にいるときに
EクラスとかFクラスで遊んでいる時に限って
Aクラスでチャレンジしつこく仕掛けてくるのは
ヒジョーに腹が立つ。直線ばっかじゃ勝てないじゃん。
とおもってゴールを長くすると逃げる・・・・
335名無しさんの野望:2008/10/19(日) 14:57:57 ID:uUUYMK2/
中国GP結果
1.マッサ
2.ライコネン
3.ハミルトン
336名無しさんの野望:2008/10/19(日) 15:13:57 ID:GjvAQYN8
そうか 今日15:50からF1生中継か〜
F1マシンがあってもおもしろいよね<MOD
そんときゃ〜やっぱケーターハム?
337名無しさんの野望:2008/10/19(日) 15:36:13 ID:3IDiCqb4
>>333
俺もだwww
必ずやってしまうw
338名無しさんの野望:2008/10/19(日) 18:44:55 ID:7XDUw42W
>>327
なる。レース嫌いな日本人ドライバーの特性なのか。
ランキングの500位以内に日本人が少ない理由もこれかもね。

>>328
始めて一ヶ月の自分が言うのも変だけど、
二連勝や三連勝したくらいじゃ何も分からないのと一緒じゃないのか?
対人レースは場数だと思うけど。
ギリのコーナリング中に事故らせようと当たりに来るcomなんてないし。w

>>330
やっぱそうだよね。
レースの成立はほとんど外人ばっかり。

>>334
一度誘ってやらないドライバーは何度誘ってもやらないのはすぐに気がついた。
だから一度誘ってキャンセルされたらもう二度と誘わない。
でもレース不成立の後、何故かレースじゃないのにレースみたいに必死に追っかけてくるのもいたなー。
やるのかやらないのかどっちなんだよって感じ。ww
339名無しさんの野望:2008/10/19(日) 18:57:32 ID:hkkKdS64
俺の場合ハワイをドライブしたくてこのゲームを買ったから、最初からレース
なんか興味なかったなあ
340名無しさんの野望:2008/10/19(日) 19:15:04 ID:8O+NVMcS
>>326
最近はどうか知らんけど発売当初チートが横行しててランキングなんてあってないようなものだったからな
339と同じでドライブ目的でやってるってのもあるしレースしたいときはレースシムでやるし
インスタントチャレンジ受けるとマッチング切れちゃうしな
341名無しさんの野望:2008/10/19(日) 19:53:55 ID:/5Hv26SU
ライトをずっと付けていたい場合はどうすればいいですか?
パッシングのボタンをずっと押して付けてたんですが、もっと効率的な方法はないですか?
342名無しさんの野望:2008/10/19(日) 20:00:30 ID:r9FlOYyq
つセロテープ
343名無しさんの野望:2008/10/19(日) 20:02:40 ID:Ysd8qqsf
>>341
CapsLockとかに割り当てるとできるよ

付けたいときは「CapsLock」のみ
消すときは「Shift」+「CapsLock」で消える
344名無しさんの野望:2008/10/19(日) 20:13:25 ID:bmp00COW
山田君、342さんの座布団全部持って行って〜
>>341
割り当てたいボタンを押したままオプションのキー設定のとこまでいって、
パッシングのキー割り当てするときにそのボタンを離せば、常につけっぱなしになるとか過去スレで見た気がする
あと、キーボードならcapslockでイケるとフレンドさんがチャットで言ってたよ
345Tsuka ◆TDUDG/Xn4U :2008/10/19(日) 21:34:04 ID:Ysd8qqsf
NSX作ろうと思ってるんだがフェラーリ512TR上書きでもいい?
需要あるかな?

リトラクで速めの車っていう条件上書きだとこれがちょうどいいかなぁと思ったんだけど
346名無しさんの野望:2008/10/19(日) 21:56:11 ID:L3JVq2ZD
-----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 23:00頃
【出発予定時刻 】 23:15頃
【集合場所】   A-7 物件前
【目的地】    D-1 灯台前             
            A7方面へ→B5方向へ→D5峠方面へ→D1到着
【参加車種】    FかGクラス限定
【休憩場所】    言ってくれれば随時休憩。
【主催者】     NAOYA(JPN)
【備 考】      今回は法令順守で走行予定。速度も安全な速度で走行予定です。
           当然遅い走行で、信号、一時停止、標識等守りながら走ります。
           主催者追い抜きは当然OKです。
           後続車が離れすぎたら停止又は減速をお願いします。
           停止の際は、「stop」と言いますのでよろしくお願いします
           また初心者のため道が途中でわからなくなるかも知れません。あらかじめご了承ください。
           参加お待ちしております。
347名無しさんの野望:2008/10/19(日) 22:21:41 ID:hkkKdS64
>>345
やっちゃってちょうだい。
348名無しさんの野望:2008/10/19(日) 22:27:24 ID:d+VaZAIG
>>345
NSXは最も好きな車種の一つだから是非欲しいが
個人的にリトラのT型U型より固定ライト式のV型が…いや、なんでもない……。
349名無しさんの野望:2008/10/19(日) 23:39:37 ID:8CjcU53A
実車でNSXをF50もどきに改造するのを見たことある
350名無しさんの野望:2008/10/19(日) 23:41:59 ID:MQdZ18eV
351名無しさんの野望:2008/10/19(日) 23:58:20 ID:9U5KVKKa
>>350
こりゃすごい
言われなきゃ気付かない
352名無しさんの野望:2008/10/20(月) 00:06:19 ID:G/ZvXeLt
>>350
これはもう、元がNSXじゃなくてもいい気がするw
353Tsuka ◆TDUDG/Xn4U :2008/10/20(月) 00:10:36 ID:g28iGTU9
じゃあここでよろしく

MODアンケート
http://www.testdrive.game-host.org/download/mod_reqest.php
354名無しさんの野望:2008/10/20(月) 00:12:37 ID:wviWxEhQ
トランザムをナイト2000に改造したり、実際にはない(=だから絶対に乗ることはできない)
車を作るのがいいと思ってる俺は、ここまでやられると引く。
355名無しさんの野望:2008/10/20(月) 00:52:14 ID:c4QRIOL9
トランザムならレゾンに改造しないと
356名無しさんの野望:2008/10/20(月) 00:54:49 ID:u+HorsyC
>>340
インスタントチャレンジで何故かレース開始直前に固まるときがあるなあ
お互いどうしようもないからチャットして別れるという・・・
357名無しさんの野望:2008/10/20(月) 12:01:39 ID:rw41BTcx
HCできるようになったんだけど
ドリフトできねぇーコツが掴めないwwww
お勧めの車と滑らせるきっかけを教えてー
358名無しさんの野望:2008/10/20(月) 12:09:19 ID:PPIWLQbf
>>357TVR… だっけ?あれいいよ-
俺はMODでスープラにして走ってるけど
359名無しさんの野望:2008/10/20(月) 15:11:32 ID:Gb4Het5A
>>357
トルクがあるマスタングとか使いやすいよ。
でもぶっちゃけ滑る車なら何でも出来る。
360名無しさんの野望:2008/10/20(月) 17:50:37 ID:O0ZMKkva
>>357
バイパーおすすめ。
アクセル踏んだら滑り出す。マジで。

ルノーかわいいよルノー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4992652

デイトナかわいいよデイトナ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4994473

このMOD作者のセンスに惚れたw
次はシトロエンSMだそうです。
361名無しさんの野望:2008/10/20(月) 18:40:54 ID:CAQ+/8nH
>>345
エスプリとかじゃダメですか?
ZやGT-Rに対して、あまり速すぎるのもどうかと・・・
362名無しさんの野望:2008/10/20(月) 18:41:58 ID:wviWxEhQ
アクセル踏んだら滑り出すならS7もおすすめだな。
363名無しさんの野望:2008/10/20(月) 18:50:59 ID:X73s7hGs
CCRは滑りすぎで難しい
364名無しさんの野望:2008/10/20(月) 18:53:45 ID:rw41BTcx
みんなありがと
一日練習したぐらいじゃできないみたいww
パワーあるやつだとコントロールが難しくて
ないやつだと飛距離が・・・
365名無しさんの野望:2008/10/20(月) 18:59:17 ID:O0ZMKkva
>>364
パワーあるのに遅くて飛距離は出せるマッスルカーとかどうよ?
カマロとかファイアバードとか。
366名無しさんの野望:2008/10/20(月) 19:43:28 ID:LxsgAL8v
>>363
CCRはあの爆発的なパワーを封印し、低速コーナーや渋滞を華麗にパスし、
直線がきた途端、そのパワーを一気に解放して音速でぶっちぎる、
そんな緩急を楽しめるようになればとても素敵な車です。
367名無しさんの野望:2008/10/20(月) 19:43:51 ID:Gb4Het5A
いっその事、ドリフトツーリングとかどうよ。
各所峠スポットを廻っていく感じで。
方向音痴の俺には主催なんて無理だが…
368名無しさんの野望:2008/10/20(月) 20:01:47 ID:FM+KZ8jm
>>357

http://tdu.wikiwiki.jp/?%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%C3%A5%AF%8E%A5%C3%CE%BC%B1#faa8f137

サイドブレーキを使えば簡単(邪道?)
369名無しさんの野望:2008/10/20(月) 20:25:39 ID:X73s7hGs
>>366
ドリフトするには、だよ。
370マルチャレ普及委員:2008/10/20(月) 20:29:14 ID:FM+KZ8jm
=====マルチチャレンジ試乗会=====
主催する者としてあまりに未熟な為、現在HC&ハンコンの練習等をしております。
ですので勝手ながら普及活動の方も以下のように限定・簡素化致します。
【開催】
    21:00より30分間参加をお待ちしております。
    (ご参加がありセッションが続いていれば、その後も参加可能です)
    基本的にHCモード、「Oahu Raceway」固定とさせていただきます。
    (リクエストにはお応えします)
【参加方法】
    1.マップ>チャレンジ>どれでもいいのでマルチ(肌色?)のやつを選ぶ
(重要)2.オプション>
        プライベートセッションをチェック
        パスワードに「tdujp」を入力
        決定
    3.カスタムマッチ>プレイヤーマッチ
    4.タグリストに項目が表示されれば、それを選択

=====ご参加お待ちしております=====
371名無しさんの野望:2008/10/20(月) 20:42:45 ID:bgYw3FRE
>>367
D-3家の前→西側からF-4峠→タンタラス→海沿いを通ってB-5から峠
こんな感じか?
時間かかるなぁ
372bb:2008/10/20(月) 21:36:56 ID:mavz6k/a
>>350
俺んちの近くだ^あそこはすげえぞ^
373名無しさんの野望:2008/10/20(月) 21:51:17 ID:c4QRIOL9
サイド引いてドリフトしようとするとエンストしちゃう・・・
ギアが高すぎるのかドライブアシストが原因か
374名無しさんの野望:2008/10/20(月) 21:51:57 ID:Gb4Het5A
そもそもサイドは引くと同時にクラッチを切るんだぞw
375名無しさんの野望:2008/10/20(月) 22:02:00 ID:rw41BTcx
ファイヤーバードかなりいいかもw
これで練習がんばります
376名無しさんの野望:2008/10/20(月) 22:17:23 ID:X73s7hGs
>>373
アクセル全開のままサイド引いてみそ
377名無しさんの野望:2008/10/20(月) 22:18:25 ID:bgYw3FRE
-----マッスルカーツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 22:40頃 
【出発予定時刻 】 22:50頃
【集合場所】    F-12駐車場
【目的地】     F-9平等院                
            F-12→時計回り→内陸部→平等院
【参加車種】    USマッスルで売ってる車
【休憩場所】    言ってくれれば
【主催者】     hati
【備 考】      全区間全開フリーダムで。主催者追い越しは当然OKです。
           ただし後続が離れすぎたら止まるなりスローダウンをお願いします。
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
           HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  
378377:2008/10/20(月) 22:51:26 ID:bgYw3FRE
時間になりましたの6人で出発します
飛び入り参加どうぞ
379名無しさんの野望:2008/10/20(月) 22:57:57 ID:aKqLxuim
373>>

クラッチ切ってないからだよ〜
380名無しさんの野望:2008/10/21(火) 00:07:08 ID:rwZpzanJ
みなさんMODはどこで手に入れてるんですか
381377:2008/10/21(火) 00:48:32 ID:j6ATmA2X
382マルチャレ普及委員:2008/10/21(火) 01:15:04 ID:Wt3zCn1F
>>370
予想以上、最高5(6?)名様ご来場に感謝感激でございます。
よろしければ、またご来場を

>>377
一人練習するとか言っておきながら、つい乱入してしまいました
乙でした〜

今日はにぎやかでとても楽しかったです

383名無しさんの野望:2008/10/21(火) 11:22:27 ID:WLXSs6B8
>>370
動画置いておきますね^^
当たり判定無しってなんか違和感が……w
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu664.zip

>>377
動画おいt(ry
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu663.lzh
384名無しさんの野望:2008/10/21(火) 13:55:59 ID:HoI5zr3S
突然なのですが皆様に質問があります。
昨日の事なんですが、PC版のTDUを購入してインストールしたまでは問題ありませんでした。
・・・ところがゲームの途中で動かなくなるんです。
ゲーム序盤、車を購入してすぐにレースに行こう!ってなりますよね?
目的地に着き、シングルプレイヤーを選択してスタートボタン(決定)を押すと画面が回ったまま動かなくなります。
メニューは開くので一度ゲーム終了してからやり直すのですがやはり同じです。
原因分かる方いらっしゃいましたら回答お待ちしております。長文失礼致しました。
385名無しさんの野望:2008/10/21(火) 14:27:37 ID:XVGys+CU BE:342888252-2BP(25)
>>384
スペック
386名無しさんの野望:2008/10/21(火) 14:30:52 ID:OeJOtaFx
PC関係はまず自分のPCスペック晒してだだな・・・
俺らはエスパーじゃないんだよ!


再インストールとかやってみました?
387名無しさんの野望:2008/10/21(火) 14:54:32 ID:HoI5zr3S
>>384の者です。
スペック
マザボ P45
CPU E8400 3GHz(定格)
グラボ Geforce9800GTX+

>>386
再インストールはまだしていないので今から試してみます。
388名無しさんの野望:2008/10/21(火) 15:45:46 ID:OWhUtEcY
NoDVD入れてる?
389名無しさんの野望:2008/10/21(火) 17:20:32 ID:KREDaqnL
>>383
BGMにRhapsodyが・・・ナカーマ
このとき俺はLuca Turilliをかけてました
ドライブにはぴったりだぜ!!
390名無しさんの野望:2008/10/21(火) 18:00:56 ID:4aP/Eypj
Rhapsodyちょっと前まで入れてたなぁ〜
今の俺のMetal系BGMはArch EnemyとTRIVIUMばかりだがな。
その他はTRANCEとEUROBEATのBGMチャンネルがある。
391マルチャレ普及委員:2008/10/21(火) 19:26:16 ID:Wt3zCn1F
>>383
美味しく頂かせていただきました。
スパイシー(みなさんの走り)且つ、ほろ苦い(自分の走り)味がしました!
392マルチャレ普及委員:2008/10/21(火) 20:10:38 ID:Wt3zCn1F
=====マルチチャレンジ試乗会=====
主催する者としてあまりに未熟な為、現在HC&ハンコンの練習等をしております。
ですので勝手ながら普及活動の方も以下のように限定・簡素化致します。
【開催】
    21:00より30分間参加をお待ちしております。
    (ご参加がありセッションが続いていれば、その後も最長21:50頃まで開催する予定です)
    基本的にHCモード、「Oahu Raceway」固定とさせていただきます。
    (リクエストにはお応えします)
【参加方法】
    1.マップ>チャレンジ>どれでもいいのでマルチ(肌色?)のやつを選ぶ
(重要)2.オプション>
        プライベートセッションをチェック
        パスワードに「tdujp」を入力
        決定
    3.カスタムマッチ>プレイヤーマッチ
    4.タグリストに項目が表示されれば、それを選択

ツーリング前の余興に如何でしょうか?ご参加お待ちしております。
393名無しさんの野望:2008/10/21(火) 20:46:00 ID:yYwPpfxu
>>384
過去スレに似たような書き込みがあったような希ガス見てみ。
394名無しさんの野望:2008/10/21(火) 22:09:00 ID:rHHfl7QF
>>387
自分とほぼ同じPCスペックなんでレスするね。
自分の場合はスピンやドリフトに入った瞬間に画像が固まって、
事故って車が止るとまた再開するという症状にしばらく悩んでた。
このゲームはこういう仕様なのかと思ってたくらい。w

いろいろ弄ってる内に自然と直ったんだけど「これが原因だ!」という確証は無いです。
・TDUの再インストール。
・TDUの最新パッチ1.66Aを違うサイトから落とし直して入れてみた。
・グラボのドライバーを当時の最新版177.79にした。(主原因はたぶんこれだったみたい。)
・HDDモードを切った。
定番だけど、このくらいのことを試して一応自分の不調は直った。

その後はグラボの熱暴走(100℃以上になってた)に悩まされてた。
何故かこの環境だとGF9800GTXの冷却ファンのコントロールが機能しなかったのが主原因。
この不調は「Riva Tuner 2.09」というフリーソフトを導入して、
ファンスピードを設定しなおしたら解決したよ。

まずは定番のことを試して、それでもダメならグラボのGPU温度をモニターして計ってみるといいよ。
395名無しさんの野望:2008/10/21(火) 22:22:56 ID:rHHfl7QF
>>394 訂正

>・HDDモードを切った。

HDRモードを切った。
396名無しさんの野望:2008/10/21(火) 23:14:46 ID:rhc9lIjF
>>383
GO!GO!マッソー! オアフに〜アメ車が走り〜
397名無しさんの野望:2008/10/21(火) 23:31:26 ID:6mI9R29h
>>383のリーマンの人、かわいいよシリーズ楽しませてもらってます。
毎回BGMに期待している俺ガイルw
あの画質、どんなスペックでプレイしてます?
プチボーナス入ったんで、TDUのために投資してみようと思ってます。
398名無しさんの野望:2008/10/22(水) 03:09:01 ID:QZK1lPCt
100万もらえるみっそんで54分走ったとこでTDU固まった・・・
399名無しさんの野望:2008/10/22(水) 03:22:36 ID:TD9kYAfB
オアフ島ではよくあること
400名無しさんの野望:2008/10/22(水) 07:36:21 ID:IEo+fJrt
>>398
あるあるw
401名無しさんの野望:2008/10/22(水) 15:07:27 ID:qBLwEd7U
最近1000キロ越えの車をトレードで集めてる。
実車だったらナラシ終わり〜中だけど
TDUだと「よく1000キロも」って感心する。
ZO6とかSLRとかが多いんだよね〜
みんな1台の車で最長積算距離は何キロぐらい?
402名無しさんの野望:2008/10/22(水) 15:23:38 ID:7K3GV6Ts
5万キロを超えた辺りで、新車よりも性能が少し落ちていることに気付いた
403名無しさんの野望:2008/10/22(水) 15:41:50 ID:begKXyRG
8万キロ過ぎた頃からもっと恋しくなった
404名無しさんの野望:2008/10/22(水) 16:56:53 ID:HDAbOjCA
1万とー2000馬力あるからあーいーしーてーるー

>>389
フォーサーキーン

>>390
フォーザーラーン

>>396
ゲェーッ

>>397
オナニー\(^o^)/です
Q9550+GTX260です。
405名無しさんの野望:2008/10/22(水) 17:31:59 ID:6BETbTgs
10万キロ超えていらなくなった
406マルチャレ普及委員:2008/10/22(水) 20:21:35 ID:/cD9Qmdx
=====マルチチャレンジ試乗会=====
主催する者としてあまりに未熟な為、現在HC&ハンコンの練習等をしております。
ですので勝手ながら普及活動の方も以下のように限定・簡素化致します。
【開催】
    21:00より30分間参加をお待ちしております。
    (ご参加がありセッションが続いていれば、その後も最長21:50頃まで開催する予定です)
    基本的にHCモード、「Oahu Raceway」固定とさせていただきます。
    (リクエストにはお応えします)
【参加方法】
    1.マップ>チャレンジ>どれでもいいのでマルチ(肌色?)のやつを選ぶ
(重要)2.オプション>
        プライベートセッションをチェック
        パスワードに「tdujp」を入力
        決定
    3.カスタムマッチ>プレイヤーマッチ
    4.タグリストに項目が表示されれば、それを選択

ツーリング前の余興に如何でしょうか?ご参加お待ちしております。
407名無しさんの野望:2008/10/22(水) 20:30:12 ID:/zvRml4j
どんどんツーリングが遠ざかっていくような気が...
408Dの人:2008/10/22(水) 21:05:31 ID:Nb6vo+JE
>>407
いいじゃん。主催者じゃないんだから。


おいらは、野球に必死でTDUどころじゃございません…
409マルチャレ普及委員:2008/10/22(水) 21:11:04 ID:/cD9Qmdx
>>406
今、頭上をオアフの閑古鳥がかすめていきました
410マルチャレ普及委員:2008/10/22(水) 21:35:38 ID:/cD9Qmdx
>>406
ご来場なしでした〜
ホスト終了させていただきます。
411名無しさんの野望:2008/10/22(水) 21:42:35 ID:4mraFkLa
>>410
うおー
予備校行ってたから間に合わなかった・・・
412名無しさんの野望:2008/10/22(水) 22:38:35 ID:QGtG+eu1
やはり日本人はレースよりダラダラが好きなんだな
413名無しさんの野望:2008/10/22(水) 22:40:27 ID:L/gOEMvN
さらに、買おうと思えば買えるけど、実生活ではまず買わない車も好きだ。
414名無しさんの野望:2008/10/23(木) 00:34:33 ID:KiF7krWX
日本人だけど日本人のツーリングは温くてつまらない。
あと何かにつけsorryって連発されるのもうざ杉。
つーか俺はぶつけられて事故らされたら必死に追い付いてそいつを事故らせてやるタイプだからさ。w
sorryの一言で誤魔化されたりなんかしないぜ。ww
外人相手のレースやツーリングの方が何倍も気持ち良く遊べてる。
415名無しさんの野望:2008/10/23(木) 00:48:01 ID:sHtn1uls
>>414
sorry
416名無しさんの野望:2008/10/23(木) 00:49:32 ID:IVmug3uF
>>414
sry
417名無しさんの野望:2008/10/23(木) 00:53:14 ID:GVJDeGF+
>>414
こいつ事故らせてやろうぜ
418マルチャレ普及委員:2008/10/23(木) 01:02:38 ID:lcMcIGjl
>>411
すみませんでしたー
こういったお声を掛けてもらうと励みになります。
機会がございましたら是非ご参加を

>>412
傾向としては・・・ですね
私だってダラダラ楽しんでますし
両方あればもっと楽しいのではないかと思います
おとといはホント良かった
419名無しさんの野望:2008/10/23(木) 01:18:50 ID:sHtn1uls
話がそれて申し訳ないけど、やたらと語尾にw付ける人って何なんだろう・・・
このあいだ"byebye ww"とかチャットで言われたときはケンカ売ってんのかとオモタ
420名無しさんの野望:2008/10/23(木) 01:20:29 ID:IVmug3uF
>>419
byebye wwwwww
421名無しさんの野望:2008/10/23(木) 01:52:15 ID:IVNNkC02
>>414
uho

>>419
uho wwwwwww
画面内に写ってるチャットが全部芝とかあるある
422名無しさんの野望:2008/10/23(木) 02:29:12 ID:WD9Do5Dt
俺ルール
ニッコリ程度はw一個
笑うときはwww三個
それ以上は嫌味に感じるからしない

そういう奴を見かけたら俺だと思ってくれ
423名無しさんの野望:2008/10/23(木) 02:29:30 ID:Rd6IPKYy
>>421
FPSゲーのマルチだとwwwwwwwwwwwwはよくあるけどな。
前進ボタンだから
424名無しさんの野望:2008/10/23(木) 02:31:35 ID:LZP2EK4h
>>414
sry

俺としては現実同様、大事な車だと思って一緒に走ってるからぶつけたら謝るのがマナーだと思ってる
それが返ってウザかったりしたら申し訳ない

複雑だー
425名無しさんの野望:2008/10/23(木) 02:32:09 ID:GVJDeGF+
関係ないけど、チャットのTキー押した後の1文字目って反映されにくくない?
okのはずがkになったりbyeがyeになったり
426名無しさんの野望:2008/10/23(木) 02:33:58 ID:kFxAD4RR
>>423
それ俺だわ
427名無しさんの野望:2008/10/23(木) 03:17:39 ID:No6RB31X
>>422
ナカーマ
やたらと「w」を付けると頭悪そうに見えるよね〜
428名無しさんの野望:2008/10/23(木) 03:18:41 ID:/ekpJyxp
よし!チャット禁止でツーリングだ!
429名無しさんの野望:2008/10/23(木) 03:30:34 ID:Bnzm0Gpw
よし!ボイチャ専用でツーリングだ!
430名無しさんの野望:2008/10/23(木) 05:17:31 ID:VVfUWscL
レース入って止まるのは間違いなく割れかと・・・
431名無しさんの野望:2008/10/23(木) 08:36:19 ID:chcUPBJL
TDUって音は左しかでない?右は少し聞こえてるだけでほとんど左だけなんだが・・・。
432名無しさんの野望:2008/10/23(木) 12:06:36 ID:grB+8MBT
>>414
なんというDQN・・・sry
433名無しさんの野望:2008/10/23(木) 12:19:05 ID:IVNNkC02
>>431
出力機器が壊れてんじゃね?
434名無しさんの野望:2008/10/23(木) 16:38:58 ID:3AVhYvSC
海外的な俺ってかっこいいオアフ人や、w使わない俺ってかっこいいハワイアンがいると聞いていきました
435名無しさんの野望:2008/10/23(木) 17:24:11 ID:H8kQRtX8
>>431
それ1.66Aのパッチが出る前によく出てた不具合に似てる
そのときは確かハードウェアアクセラレータを下げて回避させてたと思うけど
パッチ当ててたら他の問題だよね
436マルチャレ普及委員:2008/10/23(木) 20:34:26 ID:lcMcIGjl
=====マルチチャレンジ試乗会=====
21:00より15分程、参加をお待ちしております。
ご参加がありませんでしたらその後フリーライドに落ちますが
ホストやゲストの要請大歓迎ですので是非、声を掛けてやってください。
参加方法は同様です。>>406
    (ご参加がありセッションが続いていれば、その後も最長21:50頃まで開催する予定です)
    基本的にHCモード、「Oahu Raceway」固定とさせていただきます。
    (リクエストにはお応えします)
【参加方法】
    1.マップ>チャレンジ>どれでもいいのでマルチ(肌色?)のやつを選ぶ
(重要)2.オプション>
        プライベートセッションをチェック
        パスワードに「tdujp」を入力
        決定
    3.カスタムマッチ>プレイヤーマッチ
    4.タグリストに項目が表示されれば、それを選択

ツーリング前の余興に如何でしょうか?ご参加お待ちしております。
437マルチャレ普及委員:2008/10/23(木) 20:37:33 ID:lcMcIGjl
>>426
すみません失敗しました
=====マルチチャレンジ試乗会=====
21:00より15分程、参加をお待ちしております。
ご参加がありませんでしたらその後フリーライドに落ちますが
ホストやゲストの要請大歓迎ですので是非、声を掛けてやってください。
参加方法は同様です。>>406
438名無しさんの野望:2008/10/23(木) 20:42:02 ID:IVNNkC02
ところでおまいら、俺のアカウント名を考えてください
439名無しさんの野望:2008/10/23(木) 20:48:12 ID:IVmug3uF
マイケェルタカハシ
440名無しさんの野望:2008/10/23(木) 20:51:42 ID:9sn6TZ+R
Jinmen_Kamemushi
441名無しさんの野望:2008/10/23(木) 21:04:08 ID:DfJ0tp5r
mizukuso_bichikuzo_USA
442名無しさんの野望:2008/10/23(木) 21:05:27 ID:Mu8jWiGY
tounansya.jp
443名無しさんの野望:2008/10/23(木) 21:12:11 ID:daJj2KiE
tonnura_geregere_jp
444名無しさんの野望:2008/10/23(木) 21:13:33 ID:xikFIjQk
F**kin boy[JPN]
445名無しさんの野望:2008/10/23(木) 21:44:21 ID:9sn6TZ+R
>>437
あら、途中で切れちゃったよ・・・
で、一人で流そうと思ったら
誰もいないはずの場所から主催者さんが声をかけてきた・・・
しかも俺チャットうてなくなってるし・・・

どんな怪奇現象だよ
446名無しさんの野望:2008/10/23(木) 21:50:11 ID:MHKKoQFo
beat it !![JPN]
447名無しさんの野望:2008/10/23(木) 22:27:31 ID:Mu8jWiGY
>>438
pokochin_yarou
448名無しさんの野望:2008/10/24(金) 00:02:16 ID:eQYqGdTR
>>438
KimuchiPWR[ZPN]
449名無しさんの野望:2008/10/24(金) 00:05:54 ID:P+yNjDtr
新型GT-Rで走りたいなぁ・・・
450名無しさんの野望:2008/10/24(金) 00:55:24 ID:AxG6Kufd
G25についてなんですが、TDUの設定のハンドルの感度ってどのくらいにしてますか?

G25のドライバの方は回転角900度にしてあって、
Simbin系のレースシムだとこれでちょうどいいんですが、
TDUはどうもちょうどいい感度がわかりません。

ハンドリング感度が2列あるし(左と右?)、
リニアリングという項目まであり、これらの設定のちょうど良さがわからないのです。
数字で設定じゃなくてバーの目視なのも痛いですね・・・。

今は大体3つとも真ん中にバーを合わせてるんですが、どうも違和感が。
ハンドル切り始めの緩やかさはちょうどいい感じなんですが、
途中から急にハンドル全部切ったような感じです。
「ホイールを使う」にはチェック入れてるんですけどねぇ。
451名無しさんの野望:2008/10/24(金) 00:59:09 ID:dVPcmyx0
急になるのは仕様じゃない?
かなりやりずらいよねぇ・・・
スピンしかけたら立ち直れない
452名無しさんの野望:2008/10/24(金) 01:37:28 ID:Yl/8AdTQ
>>450
ハンドル感度は、上がクルマ用、下がバイク用です。

他は・・・G25持ってないからなんとも・・・
453名無しさんの野望:2008/10/24(金) 01:37:45 ID:QUIrXgUp
>>435
ありがとう、解決できたわー。
454名無しさんの野望:2008/10/24(金) 02:20:41 ID:zlvt8xoA
>>450
俺もG25使ってるけど設定はこんな感じ バイクはあんま使わないし車と同じにしてる
http://www.testdrive.game-host.org/g25_setting_02.png
455名無しさんの野望:2008/10/24(金) 06:21:34 ID:nfCfbKy7
今更な質問かもしれないけど、
車やバイクは一度チューンナップしたら、元のノーマルには戻せない?
456名無しさんの野望:2008/10/24(金) 07:56:05 ID:hRhJ6ubc
>>455
残念ながら無理ですね。できるといいんですが。
457名無しさんの野望:2008/10/24(金) 15:13:45 ID:qA0q7YXo
>>455
再インスートルすればノーマルに戻る
458名無しさんの野望:2008/10/24(金) 15:43:05 ID:Yl/8AdTQ
もう一台買えばいいのでは?
2台買って、片方はノーマル、片方はチューンして所有してたことあるよ。
459名無しさんの野望:2008/10/24(金) 16:17:26 ID:C3OPHIRP
複数買うのは制限ないからね
チューン別とか単に色が違うだけで複数台持つとか現実にはまずできないことをできるw
460名無しさんの野望:2008/10/24(金) 17:53:39 ID:tNlvtxYx
飛行機のテクスチャを弄ってたらこんな事にorz
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu665.jpg
461名無しさんの野望:2008/10/24(金) 18:09:27 ID:jVaHj+BT
>>460
これはよい骨格標本・・・
航空力学を無視した斬新なデザインですな
462名無しさんの野望:2008/10/24(金) 19:43:24 ID:2lnfA2Sx
最近ツーリングのネタに困ってきた

-----オアフ島峠巡り参加者募集------

【マッチング開始】 21:30頃 
【出発予定時刻 】 21:40頃
【集合場所】    E-3家の前
【目的地】     C-3駐車場                
            E-3→D-1灯台(スルー)→F-4峠→タンタラス→H-10山道→海沿いを反時計回り
           →B-5から峠→C-3駐車場

【参加車種】    お好きな慣れたクルマでどうぞ
【休憩場所】    とりあえずH-10展望台を予定 あと言ってくれれば随時
【主催者】     赤バイパー/HC/hati
【備 考】      みんなで楽しく峠攻め。上手・下手、ドリフト・グリップは全く関係なし
           基本全開フリーダムで。主催者追い越しは当然OK。
           ただし後続が離れすぎたら(2kmぐらい?)止まるなりスローダウンをお願いします。
           HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
           少し時間かかるかもしれないので途中抜けはいつでもOKですよ  
463名無しさんの野望:2008/10/24(金) 20:23:47 ID:bV3xhhGt
1.66AのnoDVDのバイナリ数値がどこにも見つからないんだけど

教えてくれないか
ちゃんともってる証拠に
ページと行を指定してくれれば日本語版のマニュアルの文字でこたえるからたのむorz

いちいちドライブするのにドライブ使うとか勘弁
464名無しさんの野望:2008/10/24(金) 20:25:39 ID:ssmGpqDM
>>463
NoDVDにしたらオンラインじゃドライブできなくなるよ
465名無しさんの野望:2008/10/24(金) 20:26:43 ID:wGGcY0Na
>>464
酒でできるよできてるよ
466名無しさんの野望:2008/10/24(金) 20:32:53 ID:bV3xhhGt
>>464
まじで!!!
しらなかった・・・

あきらめるしかないのかthx

467名無しさんの野望:2008/10/24(金) 21:20:50 ID:jVaHj+BT
>>465
酒ってAlcoholのことかな?
自分もオンラインで問題なくできてるよ
468名無しさんの野望:2008/10/24(金) 21:34:03 ID:T1wKX3Ik
過去スレで教えてもらったが
securom対策しないといけないとかなんとか
酒でリッピングして酒で読ませればおkだよ
469462:2008/10/24(金) 21:40:35 ID:2lnfA2Sx
8人揃いましたので出発します
マッチできなかった方、申し訳ありませんが2班結成で
470名無しさんの野望:2008/10/24(金) 22:44:20 ID:fj7NIJnm
あ〜ツーリング乗り遅れたー
471名無しさんの野望:2008/10/24(金) 22:48:50 ID:ClC1E7PB
外人さんが話しかけてきたよぉ
マイクつけてないし
その前に、女の子キャラだし

まぁ、これみよがしに
CSR 260をころがしてたんだけどねw
472名無しさんの野望:2008/10/24(金) 23:49:43 ID:c/y0hLl3
473名無しさんの野望:2008/10/24(金) 23:57:24 ID:kLtgsAsY
>>472
うわ素敵な写真だな
もしよかったら座標教えてくれませんか?
特に3枚目は自分も写してみたい
474462:2008/10/25(土) 00:08:34 ID:AvvGWjFj
皆さん乙でした
ネットラジオでジャズ聞きながら、峠でドリフトもなかなかいいものです

http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu669.jpg

>>473
C-4 北海岸の市街地のマリーナ?ですよ

475名無しさんの野望:2008/10/25(土) 00:10:54 ID:0jTjXP+y
>>474
thx
最近購入したので景色のいい場所を色々知りたくて。
476名無しさんの野望:2008/10/25(土) 00:10:59 ID:I9pFsoLN
>>473
1枚目と2枚目はH-10の中央やや右上、3枚目はC-4の駐車場ですよ〜
477名無しさんの野望:2008/10/25(土) 00:11:39 ID:0jTjXP+y
>>476
thx
これから探してみます。
478名無しさんの野望:2008/10/25(土) 00:12:54 ID:G+FgWwQw
HCふわふわすぎるぅ〜〜!
気持ち悪い〜〜!
重力小さすぎ!不自然や・・
479名無しさんの野望:2008/10/25(土) 00:36:44 ID:XtSmHgPG
>>478
私にもそう思っていた時期がありました・・・
HCは、ノーマルモードで飽きた頃にやってみるといいかも
480名無しさんの野望:2008/10/25(土) 01:03:48 ID:W5fBncQm
>>451 >>452 >>454
ありがとうー。
なるほどねぇ。ちょうど良さを見つけるのは大変そうだけど、
とりあえず>>454のを参考にしてみるねぇ。
481名無しさんの野望:2008/10/25(土) 01:04:54 ID:mHGHzjg7
チャンピオンになった頃、喜び勇んでHCにして以来HC一択だな
482名無しさんの野望:2008/10/25(土) 02:33:01 ID:yQQg19Cd
>>462
皆さんお疲れ様でした。
セダン党>でも遅れはとりたくないという理由でSタイヤ(ノーマルモード)履かせて参戦
しましたが、ちと裏目に出てしまった気が・・・(^^;)

次回はHCモードでリアルドライブを楽しむことにします(^^)
483名無しさんの野望:2008/10/25(土) 16:32:52 ID:uFD0/VM4
つい最近はじめた者なんですが
車買う時のホイールって換えると車の止まり曲がりに違いあるんですか?
外観が変わるだけ?後で変更し直したりできるのでしょうか
484名無しさんの野望:2008/10/25(土) 20:06:24 ID:I9pFsoLN
-----ツーリング参加者募集-----
【マッチング開始】21:30
【出発時間】 21:40
【集合場所】 H-12 British Parts駐車場
【目的地】 D-1 灯台駐車場
【車種指定】 思いっきり遅い車(当然Gクラス)
【ジャンル】 遅い車なりにかっとび
【参加条件】 誰でもok
【 主催者 】 mango/Mercedes-Benz 300 SL Gullwing 黒
【備考】
・集合場所を出発したら各自勝手に目的地に向かって走っていってくださいw。
 ただしある程度まとまって走ったほうが楽しいと思いますので、他車と離れすぎないようにお願いします。
・基本的にナビどおりのルートを走りますので、各自マッチング前にナビを目的地にセットしておいてください
485名無しさんの野望:2008/10/25(土) 21:05:38 ID:DdHbi6Xw
>483
>後で変更し直したり
基本無理。でも同車種複数買いできるよ。
486484:2008/10/25(土) 21:39:32 ID:I9pFsoLN
出発します。外人枠2です
487名無しさんの野望:2008/10/25(土) 21:50:22 ID:whpnJW40
あらー、皆消えちゃったわ('A`)
488名無しさんの野望:2008/10/25(土) 21:51:55 ID:2rJfxTz4
このゲームものすごく楽しくてずっと遊びたいんだけど、ものすごく目が疲れませんか?
1時間くらい遊ぶとそのあと眼精疲労で頭がくらくらします…
489名無しさんの野望:2008/10/25(土) 21:57:48 ID:dcizGiDS
FPSやったら失神しちゃいそうれすね
490名無しさんの野望:2008/10/25(土) 21:58:09 ID:eLe4cYz+
>>488
ディスプレイの明るさ調整をしたらどうだ?
ホントは1時間に数十分の休憩をするのが良いんだが。
491名無しさんの野望:2008/10/25(土) 21:59:25 ID:keCsfDXs
>>488
目が疲れるというよりは
実車に乗って、長距離を走った時のような疲れ方かなぁ

492名無しさんの野望:2008/10/25(土) 22:51:43 ID:2rJfxTz4
>>489
ヒットマンなら遊んだことあるけど、あれよりこっちの方が疲れます

>>490-491
車持ってないから車の疲れ方が分かりませんが…
もしかしてディスプレイの問題なのかも色々設定変えてやってみます
493名無しさんの野望:2008/10/25(土) 22:58:47 ID:SP9buQxL
>>492
まさかとは思うけど、グレアパネルとかいう落ちじゃないよね?!
494名無しさんの野望:2008/10/25(土) 23:12:49 ID:u2kwUOl9
史上最速のパトカー、イタリア警察に配備完了!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081025-00000011-rps-ind
495名無しさんの野望:2008/10/25(土) 23:18:57 ID:2rJfxTz4
>>493
グレアパネルって黒光りしてる奴ですよね。違いますー。
496名無しさんの野望:2008/10/25(土) 23:26:32 ID:zpwY1SSa
メガパック買ったんだがディレクトリ指定ってどこにすればいいんだ?
マイドキュメント/TDU/savegame/垢←ここ?
497名無しさんの野望:2008/10/25(土) 23:41:12 ID:zpwY1SSa
ごめん自己解決
ただDLするフォルダだったみたいです
498名無しさんの野望:2008/10/26(日) 01:12:20 ID:e4IHzJv1
>>ガヤルドネタ
Gigazineにそんな記事あったなぁ。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071106_caparo_police_car/

抑止を狙うなら効果的ってか。
しかし300km/h出しても振り切れないとか恐怖だろうなぁ。。。('A`
499名無しさんの野望:2008/10/26(日) 01:36:18 ID:/UEj73Uu
なかなか日本人と会えないんだが
ツーリング時以外INしてないっていうオチ?
500名無しさんの野望:2008/10/26(日) 02:13:20 ID:vMcpxfq8
そんな事はないよー
501名無しさんの野望:2008/10/26(日) 02:31:57 ID:/srJwnXh
俺のIDは日本人とは思えないIDだしなあ
502名無しさんの野望:2008/10/26(日) 03:29:20 ID:2nUn+RaP
>>488
おれ片目でしかも眼振あるから
疲れるってもんじゃないぞ
脳みそ爆発しそうになる!
でもやめれん・・・
503名無しさんの野望:2008/10/26(日) 06:56:42 ID:obhCzdYp
>>498
たしか埼玉県警あたりでもGT-Rのパトカーあるよね
504484:2008/10/26(日) 07:14:35 ID:XytT9nZn
後半、先導をかわっていただいた方を含めご参加のみなさま、ありがとうございました。
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu672.jpg

あぶれ組もできてたみたいで、やはり集合場所がマッチングしにくい所だったのかな?
sryでした〜
505名無しさんの野望:2008/10/26(日) 12:33:05 ID:LHFRs2zt
初心者なのですがようやくチャンピオンになりました。

ハードコアモードはどうやって選択できるのでしょうか?
506名無しさんの野望:2008/10/26(日) 13:18:13 ID:OK/evpxM
507名無しさんの野望:2008/10/26(日) 13:35:30 ID:4ZJZenQD
ハードコアって単語聞くとづしても全身皮ジャケでチェーン持ってる人の絵があたまにうかんでしまう
508名無しさんの野望:2008/10/26(日) 13:50:16 ID:c78iytDI
ちゃんぴょんになるにはとりあえず走りまくればいいの?
それともシングル制覇とかしなきゃいけないんですか
509名無しさんの野望:2008/10/26(日) 14:02:23 ID:obhCzdYp
制覇する前にチャンピオンなれるよ

つーか鯖つながんない・・・
510名無しさんの野望:2008/10/26(日) 14:03:35 ID:/srJwnXh
こないだATARI StoreでポチってTrackIRで流してたけど、
もっと雰囲気出すためにG25とか言うかっこええハンコンぽちった。
今日の夜当たり届くお。
511名無しさんの野望:2008/10/26(日) 14:18:03 ID:BordnhWe
TrackIRって、顔横に向けても目線はモニター見たままにしなきゃいけないんだよな?
変に酔いそうだ・・・
HMDつかうなら別かも知れないけど
512名無しさんの野望:2008/10/26(日) 14:26:31 ID:3WPGbRHo
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< G25の改良版マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   青森りんご  .|/

513名無しさんの野望:2008/10/26(日) 14:35:14 ID:/srJwnXh
>>511
誰もが最初に疑問に思うのがそれだけど、実際使った人からの報告には違和感が聞かれないのが物語るようにまったく問題ないのが不思議なところ。
ついでに昔買った解像度が残念なHMDでやってみると、そりゃもう別世界。最大の欠点はキーボードが見えないところだが、あの世界は絶対手に入れたい。
だけどSXGA以上の解像度が数百万なのでまあ無理。
514名無しさんの野望:2008/10/26(日) 14:42:33 ID:BordnhWe
うーんそうか、気にならないのかw
3面ディスプレイと組み合わせると別世界らしいね、フライトシムくらいしか対応してないけど!
515名無しさんの野望:2008/10/26(日) 17:03:57 ID:ORPOuEvx
>>510
残るは3画面だなw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3769841
516名無しさんの野望:2008/10/26(日) 17:22:22 ID:1dtYuKhU
>>514
旅客機を飛ばしてみたいならMSFSを薦めてみるテスト
517名無しさんの野望:2008/10/26(日) 18:08:27 ID:obhCzdYp
マッスルカーの中で特にファイアーバードが滑りやすい気がした
518名無しさんの野望:2008/10/26(日) 18:11:22 ID:vMcpxfq8
>>517
俺もそんな気がする
ファイヤーバードはかなりお気に入りww
519名無しさんの野望:2008/10/26(日) 18:50:03 ID:c9PEmRiz
遅れましたが昨晩のツーリング2班の画像UPしました。
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu674.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu675.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu676.jpg
主催者がいない中でもナビ設定通りに走れば何とかなるもんなんですね。
520510:2008/10/26(日) 21:02:48 ID:/srJwnXh
届いてちょっと走ってきたよ!
やべぇ。。。これはすごい臨場感。おまけに運転しやすい。PS2パッドにはもう戻れない。
交差点で思わずウィンカーレバー探したよw
発進が難しくてエンストこきまくりとか、ちょっともう一回教習所行ってくる。

アマゾンで買ったやつだけど、これPCでちゃんと使うには本家からドライバソフト取ってこないとだめなんだな。
初めシフトやクラッチが全然認識しなくて焦った。
シフトがリバースに入らないというかゲート自体が無いじゃんと思ったら、上から押しながら6速ゲートに入れるのか。
マニュアルに全然書いてないよ。
しかしこれでもハンドルの径が小さいので自分の本物の車のステアリング付けられないものだろうか。

しかしこれは久々に感動したよ。
TrackIRよりこっちを先に買う方が正解かと思えるほど。
デバイス認識するとき勝手に動くので猫逃げた。
521名無しさんの野望:2008/10/26(日) 21:15:28 ID:bWgvhPqT
>>520
俺も最初のころは勝手に動くのが怖かった
522名無しさんの野望:2008/10/26(日) 21:33:45 ID:cgtnl0Ef
>>520
すでに持ってるから気が付かないんだろうけど
どちらかと言えば、G25とTrackIRを両方同時にGET出来た方が
よりwktkなカーライフをおくれるよ

しかしG25って GT Force RX とは、フォースフィードバックの質感が全然違うね
523名無しさんの野望:2008/10/26(日) 21:37:04 ID:XPC89A5n
ハンドルの径はフォースフィードバックの強さの関係で限界なんじゃないかね
径が大きくなればなるほどFFBに必要なモーターの出力も上がるだろうから…
524名無しさんの野望:2008/10/26(日) 22:08:33 ID:obhCzdYp
trackIRって顔にセンサー付けるんだっけ?
525名無しさんの野望:2008/10/26(日) 23:36:04 ID:XytT9nZn
イタリア警察ガヤルドLP560-4、ヤフーのトピックスにも出ましたね。
見ました?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/italy/
526名無しさんの野望:2008/10/27(月) 00:10:17 ID:/KP1U5HW
ところでこれやってる女性っているのかな?
いつも一緒に走ってる相手は男だと思い込んでるけど、実は女もいたりして。
527名無しさんの野望:2008/10/27(月) 00:16:56 ID:Xk9YMujI
女でもMyキャラは男って人、いるだろうしね
528名無しさんの野望:2008/10/27(月) 00:37:40 ID:AUV7Yk3c
ボイスチャットで外人の女の声聞いたことあるよ
529名無しさんの野望:2008/10/27(月) 00:39:05 ID:+QeUa4Wq
>>527
その逆も多いしね。
それに、名前まで女ぽくっても、実は男ってのもよくある話だ。
530名無しさんの野望:2008/10/27(月) 01:25:37 ID:zLubzLVl
知ってる範囲では日本人の女の人は3〜4人くらいいたはずだけど
最近は全然見かけない
531名無しさんの野望:2008/10/27(月) 06:16:14 ID:lBqblZuh
>>524
どういうプレイですか?
帽子にセンサー付けるのがデフォ。
ヘッドセット専用のセンサーもあるけどこれは認識にちょっと癖があるらしいね。
532名無しさんの野望:2008/10/27(月) 09:23:08 ID:uggkIwtr
>>531
ダイソーあたりでサングラス買ってきて、レンズぶちぬいてセンサー付けるって人も見た
533名無しさんの野望:2008/10/27(月) 10:54:05 ID:8oPh0/hM
>>526
私、女ですよ〜
ツーリングも出たりしてますから、ここでタグ名言っちゃうと驚く人もいると思います(;^_^A アセアセ・・・
534名無しさんの野望:2008/10/27(月) 11:18:58 ID:uggkIwtr
あたし男だけど、恥ずかしがり屋だからインスタントレース申し込めない・・・
535名無しさんの野望:2008/10/27(月) 19:36:50 ID:14oMTs0q
あたし・・・・
536tutx:2008/10/27(月) 21:04:35 ID:98stIzO+
わたしは男だけど 女伽羅使用
537名無しさんの野望:2008/10/27(月) 21:30:35 ID:aVQKXBPd
最初女キャラで作ったけど
運転席視点で腕が細すぎたからやめた
538名無しさんの野望:2008/10/27(月) 21:36:19 ID:srYkchoh
女キャラでスタートしたが
バグって坊主のオサーンに変わってしまった。。。。それ以来男キャラだ
539名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:04:26 ID:emgzPN6N
最初男キャラでやったときは全く興味が無かったが、女キャラにしたとたん
もの凄い勢いで洋服を買い込み始めた。
リアルでのバーゲン好きの女性の気持ちが良くわかったw
540名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:06:41 ID:E8UYTz4G
>>539
あえて言わせてもらう



お 前 は 俺 か 
541名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:28:04 ID:Xk9YMujI
女キャラだと、外人さんがミョーに話しかけてこない?
もう、ボイスチェンジャーでも用意しようかと思ったりして
542名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:33:17 ID:qhmhzlb2
で、ダースベイダーのボイスチェンジャーで返事だな。
543名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:35:48 ID:MDc32q9h
私男だけど女ky(ry


服選ぶの楽しいよね
真剣に選んでるのを端から見るとキモイだろうなぁ…
544名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:41:02 ID:IY+NKwqR
このスレには俺が何人もいるなw
545名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:58:23 ID:S2Wy5KYa
-----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 23:20頃 
【出発予定時刻 】 23:30頃
【集合場所】   A-6 物件前
【目的地】    E-3 物件前              
            A6→B5方面へ→C6方向へ→D5方面へ→E3到着
【参加車種】    バイクのみ
【休憩場所】    言ってくれれば随時休憩。
【主催者】     NAOYA(JPN) 車:GT-R(R34)
【備 考】      高速走行を予定。主催者追い抜きは当然OKです。
           後続車が離れすぎたら停止又は減速をお願いします。
           停止の際は、「stop」と言いますのでよろしくお願いします
           また初心者のため道が途中でわからなくなるかも知れません。あらかじめご了承ください。
           参加お待ちしております。
546名無しさんの野望:2008/10/27(月) 22:59:02 ID:S2Wy5KYa
【主催者】     NAOYA(JPN) 車:GT-R(R34)
のGTRはミスです。バイクで参加します。ごめんなさい
547名無しさんの野望:2008/10/28(火) 00:22:01 ID:uQWGxtyu
フリーライドで会った黄RUFの人、いきなり落ちてごめん
PCがフリーズした@白ファイアバード
548名無しさんの野望:2008/10/28(火) 00:34:02 ID:uQWGxtyu
つーかTDUってOS巻き込んで落ちるの多いよね
再起動しなくちゃならなくて困る
549名無しさんの野望:2008/10/28(火) 00:39:07 ID:ZKF4JpL/
乙です。
今日はバイク楽しかったです。
また次回もお願いします
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu678.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu679.jpg
550名無しさんの野望:2008/10/28(火) 00:49:29 ID:wlvvv9o3
おつでしたー
551黄トライアンフ:2008/10/28(火) 02:13:05 ID:zENN1Yfy
>>545
お疲れ様です
動画置いておきますね^^

http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu680.zip
552名無しさんの野望:2008/10/28(火) 06:29:52 ID:09I0+qo+
このゲームって5.1chサラウンド対応してる?
553名無しさんの野望:2008/10/28(火) 09:28:50 ID:ifi5VCBf
してますん
554名無しさんの野望:2008/10/28(火) 10:10:46 ID:d00mivtU
どっちだww

離島初めて行ったけど、おもすれー
離島のディテールは流石にTDUオリジナルだよね…?
555名無しさんの野望:2008/10/28(火) 10:29:13 ID:g6xI/a2p
556名無しさんの野望:2008/10/28(火) 14:25:28 ID:qk1FWb7T
MOD いくらぐぐってもでてこねえし
557名無しさんの野望:2008/10/28(火) 14:43:32 ID:uQWGxtyu
mixedtape23がでたぞー
558名無しさんの野望:2008/10/28(火) 15:40:30 ID:GRRFBlRd
559名無しさんの野望:2008/10/28(火) 21:17:01 ID:JHMkReeH
560名無しさんの野望:2008/10/28(火) 21:47:26 ID:zENN1Yfy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5074705
シトロエンかわいいよシトロエン
561名無しさんの野望:2008/10/28(火) 23:10:40 ID:qjlCjDXU
>>343-344
あのー
今日これ見てCapsLockに割り当てようとしたんですけど、
割り当てできません。設定画面で登録状態にしてキー押しても反応しません。
ひょっとして釣りですか??
562名無しさんの野望:2008/10/28(火) 23:13:44 ID:mfd9UmbR
>>343-344見てcapslockに割り当てて普通にデイライト運動実施中だが。
563名無しさんの野望:2008/10/28(火) 23:17:21 ID:qjlCjDXU
>>562
疑ってすんませんでした。
キーボード変えたり、いろいろやってみます。
564名無しさんの野望:2008/10/28(火) 23:57:15 ID:ifi5VCBf
直接関係無いけど秀Caps使うとなにかと便利だよ。
565名無しさんの野望:2008/10/29(水) 05:11:03 ID:LJPWUL8a
>>561

最後の1文どーにかしろ 見てて腹立つ
566名無しさんの野望:2008/10/29(水) 10:47:33 ID:7+8Chaxp
>>554
楽しんでるなー。初々しくていいねー。

今度、地下にいってみなー。古株は皆そっちにいるから。
567名無しさんの野望:2008/10/29(水) 13:31:34 ID:2LM4kqde
>>566
地下って何ですか?
568名無しさんの野望:2008/10/29(水) 13:42:24 ID:M2GajQnl
>>567
くだらない釣りだからスルーでおk
569名無しさんの野望:2008/10/29(水) 14:46:10 ID:Qvaqb1bK
新型GT-Rの内装ってfilefrontにしかないですよね?
エラーでDlできないんだけど
ちゃんとログインもしてるんだけど
570名無しさんの野望:2008/10/29(水) 19:31:49 ID:omhCpJV8
シングル制覇後の資金繰りの厳しさは異常
いちいち島一周するの正直めんどい
571名無しさんの野望:2008/10/29(水) 20:03:09 ID:VQlnE66F
アレはきつい・・・
最近は一般車消してバイクでやってる
速ければ44分でいけるけどやっぱりだるいな・・・
572名無しさんの野望:2008/10/29(水) 20:12:50 ID:TJAh4q1j
完全に作業と化すけど、一般車消して"180 mph in heavy traffic"やるのが
一番手っ取り早いかと。
573名無しさんの野望:2008/10/29(水) 20:40:59 ID:omhCpJV8
計算してみたら、180mph on downtownは1秒あたり$3750稼げる
一方島一周は1秒あたり$278
どうみても(ry
574名無しさんの野望:2008/10/29(水) 21:12:37 ID:L/6K8RnQ
>>570

チート使えば?
そんなにスキル無くても出来る思うよ。
シングルチャレンジ1回で、望む金額が手に入るよ。
575名無しさんの野望:2008/10/29(水) 22:00:52 ID:SO/o1Tbw
普通のツーリング

----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 22:40頃 
【出発予定時刻 】 22:50頃
【集合場所】    J-12駐車場
【目的地】      I-4灯台                
            J-12→海沿いを反時計回り→内陸部→F-4峠→I-4灯台
【参加車種】    Cクラスまででお願いします
【休憩場所】    C-4駐車場
【主催者】     Exige/HC/hati
【備 考】      200〜250km/h程度で走りますが、主催者ブチ抜きは大歓迎
           ただし後続が離れすぎたら止まるなりスローダウンをお願いします。
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
           HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  
576名無しさんの野望:2008/10/29(水) 22:00:52 ID:t/C9b1v4
>>574
おまいはそれで楽しいか?
満足できるのか?
577名無しさんの野望:2008/10/29(水) 22:18:34 ID:r2iqLNSN BE:274310742-2BP(25)
そういえば今日360モデナ走ってるの見たけど
ちゃんとTDUの音だった

ちゃんと録音してるのね
578名無しさんの野望:2008/10/29(水) 22:27:35 ID:0Q+eus0u
>>577
2週間ほど前に、近くで外車が集まる催し物があったときに見たTVR Sagarisやケータハム7、カウンタックも
ゲームと同じ音だったので感動した。
ただF430だけはちょっと違ってゲームよりもっと抜けのいいブォーーンっていう感じだったなあ
579名無しさんの野望:2008/10/29(水) 22:44:00 ID:t/C9b1v4
>>578
そこらへんは使ってるサウンドボードとか
出力機器にもよるからねぇ
580575:2008/10/29(水) 22:51:38 ID:SO/o1Tbw
一応8人(7人+外人さん)揃いましたので出発します
581名無しさんの野望:2008/10/29(水) 23:01:31 ID:omhCpJV8
OPに出てくるエンツォとゲーム内のエンツォの音が違う件
582名無しさんの野望:2008/10/30(木) 00:21:01 ID:5kM3TewS
>>578
マフラー換えてるんじゃない?


カワサキのセルの音も同じだったな。
583575:2008/10/30(木) 00:24:15 ID:TGw1fIqs
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu683.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu684.jpg

お疲れ様でした
200〜250km/hぐらいで走行、のはずが、皆とばすとばすw
ほぼ全開フリーダムなツーリングになってました。全然OKですが


それより682の似顔絵は誰のだろう?
俺ではないことは確かだが
584名無しさんの野望:2008/10/30(木) 00:43:13 ID:NlLQSwoY
>>583
たぶん4コマまんがのひと(それゆけTDU?)じゃないかなあ
585名無しさんの野望:2008/10/30(木) 00:44:14 ID:TGw1fIqs
>>584
ああ、なるほど
586名無しさんの野望:2008/10/30(木) 00:49:44 ID:qMCtwjb4
>>575
お疲れさまでした、後半250GTOだった者です、又よろしくお願いします。

>>その他の皆様
走るのに夢中でチャットで気が付かずシカトこいてたりしてると思います(汗)、
ゴメンナサイ、又よろしくお願いします。
587名無しさんの野望:2008/10/30(木) 01:06:39 ID:kWK9/3br
ツーリング乙です
チャットなんですが文字がぼやけて読みにくくて返事が返せないときがあったかもです。すみません。
青GTR
588名無しさんの野望:2008/10/30(木) 01:17:14 ID:wjrDE87j
Test Drive Unlimited PC版wiki †
http://www.wikihouse.com/tdu/index.php?FrontPage
リンクの↓の現行スレ、更新してるの俺だけ…今年6月から
〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 22
またには、Wikiにドライブしてくれ
589名無しさんの野望:2008/10/30(木) 02:56:01 ID:HQK3Eg4o
360コン用にキーボードのアタッチメントあるけど
PCでも使えるのかな
590名無しさんの野望:2008/10/30(木) 07:00:29 ID:gUR44Pta
>>584
それゆけTDUだっけ?の主人公はもうちょっと年が上だったような気が・・・
思うに常連TDUプレーヤーの誰かの自画像じゃないかな?
591名無しさんの野望:2008/10/30(木) 10:04:26 ID:fIlTBK/I
Gグループの車はギアチェンジするとバコンと鳴るけどあんな音するんですか?
カウンタックまであの音なのはw
592名無しさんの野望:2008/10/30(木) 11:38:43 ID:HQK3Eg4o
しないっしょ・・・
誇張してるんだと思う
593名無しさんの野望:2008/10/30(木) 11:40:06 ID:O48mYyz0
誰か賢い人、レクサスをCVTに改造してください
594名無しさんの野望:2008/10/30(木) 13:08:15 ID:HQK3Eg4o
ツクモが潰れるらしいな
性能足らなくて困ってる人は良い機会かも
595名無しさんの野望:2008/10/30(木) 14:32:40 ID:gUR44Pta
>>579
確かによく考えればグラボやCPU、それにディスプレイやスピーカーなどはそこそこいいやつ
使ってても、音源だけはオンボードだからしょぼいんだよなあ。
これをONKYOやクリエイティブのちょっといいサウンドカードに変えれば更にリアルなサウンド
になるんだろうか?そうなると5.1サラウンド環境にしないともったいないかもしれない。
596名無しさんの野望:2008/10/30(木) 15:08:45 ID:cAb6UQeK
>>595
そんな変わるもんでもないよ?
597名無しさんの野望:2008/10/30(木) 15:53:58 ID:NlLQSwoY
>>590
う〜ん・・・気になりますね
>>595
そこそこいいスピーカーがあるのならアンプを換えてみてはどうでしょう?
598名無しさんの野望:2008/10/30(木) 17:45:31 ID:cAb6UQeK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5094393
アタリカーかわいいよアタリカー
599名無しさんの野望:2008/10/30(木) 18:13:19 ID:gUR44Pta
>>597
ア、アンプですか?
600599:2008/10/30(木) 18:24:44 ID:gUR44Pta
調べてみると確かに5インチベイに搭載できるやつとか、PC用外付けアンプっていうのが
あるんですね、知らなかった。
こりゃ確かに本格的ないい音がでそうですね。
601名無しさんの野望:2008/10/30(木) 18:39:52 ID:HQK3Eg4o
>>598
エンジン音はともかく、スキール音も出ないのか
602名無しさんの野望:2008/10/30(木) 21:47:20 ID:YYtG/CqK
誰かツーリング主催してください
603名無しさんの野望:2008/10/30(木) 22:01:30 ID:N6KToLen
んじゃ主催しますん( ゚д゚)
604名無しさんの野望:2008/10/30(木) 22:08:13 ID:kWK9/3br
お願いしマース
605名無しさんの野望:2008/10/30(木) 22:26:08 ID:IiQyLbD3
お願いしますん(・o・)
606名無しさんの野望:2008/10/30(木) 22:51:07 ID:iVzjnRjt
>>600
音も凝りだすと切りがなくなるから程々にね

まぁ、オンボとカードじゃ実際の鳴り方がかなり違うから
ゲーム用に一枚挿しておいた方がいいかも
以前4亀でやってたけど、かなり違うよ

下手すると、知らない方が良かった世界かも知れないけどw
607名無しさんの野望:2008/10/30(木) 23:05:28 ID:YYtG/CqK
>>603
マダー?
608名無しさんの野望:2008/10/30(木) 23:36:47 ID:HQK3Eg4o
また電力会社別音質とHDD別音質コピペが貼られるのか
609bb:2008/10/31(金) 01:28:14 ID:BsbPbPLi
怪奇現象?!ドライバーが九の字になって車外へ・・・
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu687.jpg
610名無しさんの野望:2008/10/31(金) 01:43:42 ID:9lbThxig
なんか事故現場の写真みたいっすね・・・(((;゚д゚)))
611名無しさんの野望:2008/10/31(金) 02:35:07 ID:GDB7DaU3
MODではよくあること
612名無しさんの野望:2008/10/31(金) 14:08:43 ID:p/iThlni
音量上げて、走行中に窓あけてみなー。

ちょっと感動するかも。

俺は開けた方が開放感があってすき。

613名無しさんの野望:2008/10/31(金) 14:26:11 ID:GtKrCpQ9
本当に外に音が漏れたら面白いな
614Tsuka ◆TDUDG/Xn4U :2008/10/31(金) 17:23:40 ID:GDB7DaU3
スープラMOD今度こそかんしぇーい(ノ・ω・)ノ
http://www.testdrive.game-host.org/blog/?no=r85

結局NSXもR35も後回しでしたね サーセン
とりあえず完成してよかった 上書き車両もジャガーXKRに変わってまつ
615名無しさんの野望:2008/10/31(金) 17:40:29 ID:pkmnTPEZ
>>614
ジャガーつぶさないで
616名無しさんの野望:2008/10/31(金) 17:43:31 ID:nnhxdx+L
>>614
うほ
乙です
617Tsuka ◆TDUDG/Xn4U :2008/10/31(金) 17:44:42 ID:GDB7DaU3
>>615
え・・・そんな今更('A`;

なんというかその・・・ごめんなさい
618名無しさんの野望:2008/10/31(金) 19:48:36 ID:3YH1n2Dj
>>614
家まであと40キロ、頑張る活力をありがとう\(^o^)/

>>615
ジャガーにしようぜ、って口走ったの俺ですサーセン
619名無しさんの野望:2008/10/31(金) 20:02:20 ID:efQPGaqg
ジャガーは別にかまわないが、S7とR34とエスプリはつぶさないで欲しい俺ガイル
620名無しさんの野望:2008/10/31(金) 20:39:14 ID:Pjd6Z7o0
ジャガー好きなんですごい残念だ・・・
前のやつのままでよかったのに、あんな車使わないし
621名無しさんの野望:2008/10/31(金) 20:39:55 ID:Pjd6Z7o0
というかつぶす車変える方法を教えてください
622名無しさんの野望:2008/10/31(金) 20:41:00 ID:OfFri9m6
----第3回ぐらい?の日本車ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 21:50頃 
【出発予定時刻 】 22:00頃
【集合場所】    J-12 廃墟の日本車ディーラー
【目的地】     F-9平等院                
            J-12→海沿い→D-4レクサスディーラー→D-5から峠→F-9平等院
             
【参加車種】    日本車各種
             Tsukaさん御謹製のSupraもOKですよ
【休憩場所】    D-4レクサスディーラー あと峠攻め終了後
【主催者】     R34GT-R/HC/hati
【備 考】      200〜250km/h程度で走りますが、主催者ブチ抜きは大歓迎
           ただし後続が離れすぎたら止まるなりスローダウンをお願いします。
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
           HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  
623Tsuka ◆TDUDG/Xn4U :2008/10/31(金) 20:53:50 ID:GDB7DaU3
上書きする車の材質とかオブジェクトとかの仕様を全部維持してるので、簡単には変えることが出来ません・・・。
ジャガー好きの皆さんには本当に申し訳ないことをしましたorz

でもタスカンの場合は素の仕様自体に問題があったんです・・・ ご勘弁を><

>>622
俺の夢だった日本車ツーリングthx!
624622:2008/10/31(金) 21:56:55 ID:OfFri9m6
8人揃いましたので出発します
マッチできなかった方、申し訳ありませんが第2班結成でお願いします
625Tsuka ◆TDUDG/Xn4U :2008/10/31(金) 22:47:17 ID:GDB7DaU3
フリーズ落ちした・・・マッチできね・・・(・ω・`
626名無しさんの野望:2008/10/31(金) 23:51:16 ID:OfFri9m6
>>625
今終わったところ。ごめんよ
627622:2008/11/01(土) 00:03:35 ID:hl+g/a0+
628名無しさんの野望:2008/11/01(土) 03:39:25 ID:VEN8FEfh
>>614
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5109406
スープラかわいいよスープラ
629名無しさんの野望:2008/11/01(土) 10:52:37 ID:fbp1xwQl
先日、撮ったTVR Sagaris(かなあ?)です。
エンジン音がTDUと同じだったよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5111096
630名無しさんの野望:2008/11/01(土) 14:33:49 ID:DAn79vXG
>>629
TDUよりいい音でてるよね?
サウンドカード替えればこの音出るのかなぁ・・・
631Tsuka ◆TDUDG/Xn4U :2008/11/01(土) 18:09:00 ID:PxbmCP0k
スープラちょっとだけバージョンアップしますた
お手数おかけしてごめんなさい
http://www.testdrive.game-host.org/blog/?no=r88

そしてジャガー好きの方ほんとすんませんでした
今度はR35作るわけですが何に上書きすれば良いでしょーか
632名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:20:53 ID:HV6g5skP
>>631
もっとみんなが乗らないような人気薄の車種にしてほしいです
633名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:22:58 ID:R4Pe8V1K
性能とか駆動方式とかで考えれば、ムルシエラゴかガヤルドになるんだろうけど
さすがにランボを潰すのはちょっと・・・
634名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:31:01 ID:hl+g/a0+
性能的にはBクラスぐらい? >>R35GT-R
フロントエンジンではありませんが、あんまり見かけない
Noble M14とかSpykerあたりでどうでしょう?
635名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:31:54 ID:VEN8FEfh
>>631
Dクラス上位〜Cクラスあたり?

>>632
ジャガーって、日本人がXJ220以外に乗ってるの見たこと無い。
636名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:39:03 ID:xAX1oEKT
私もランボつぶし反対。
アウディRS4とかレクサスSC430はいかが?
637名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:53:14 ID:DAn79vXG
MOD使わない人間としてはどうでもいい
638名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:58:18 ID:1gUOOfJ9
>>636
メガパック買ってない人のことも、考えて欲しい。
639名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:05:51 ID:UMNyyCz7
>>635
ジャガー乗ってるやつけっこういるけど
640名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:08:57 ID:yPn8g4wI
つい最近出た ニューZもお願いします 
あれかっこいい
641名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:16:52 ID:fsdOtdGv
ボリウッド
642名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:30:47 ID:DAn79vXG
どうやって水中に彫ったんだろう
止めてから彫ったのか
643名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:31:43 ID:DAn79vXG
誤爆><
644名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:55:48 ID:+PL4TPxw
>>633
跳ね馬より跳ね牛派な俺も反対だな
645名無しさんの野望:2008/11/01(土) 21:01:00 ID:ofAadDGN
レクサスの音の修正MODってないの?
646名無しさんの野望:2008/11/01(土) 22:04:40 ID:aGncuNEd
レクサスの何の音だよw
647名無しさんの野望:2008/11/01(土) 22:29:32 ID:lx+OK9n9
メガパックを入れたんだけど、車買って乗ってると
Your downloaded content has been saved . You will be disconnected.
って出る。なんでかな?
648名無しさんの野望:2008/11/01(土) 22:51:10 ID:eV9cCN/A
割ってるとそうなる
もしくは
http://www.wikihouse.com/tdu/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
トラブルQ&A参照
649名無しさんの野望:2008/11/01(土) 22:56:15 ID:lx+OK9n9
友達にもらったからかな?
やっぱ買わないと駄目かぁ
650名無しさんの野望:2008/11/01(土) 23:07:20 ID:AU6/QtT6
cruising a little bit?

自分の英語力のなさに涙が出てくる・・・。
誘ってくれた外人、すまぬorz
651名無しさんの野望:2008/11/01(土) 23:26:03 ID:DAn79vXG
ちょっと一緒に走らない?って意味じゃない?
でも意味は分かってもどう返事したらいいか迷うよね
かんたんな応答はできても会話ができないぜ
652名無しさんの野望:2008/11/02(日) 02:58:33 ID:I+xBiuMD
エキサイト翻訳さまによると

ほんの少しゆっくり走らせます。

とのこと、つまり

→よお!トム!元気してっか?今日も軽くひとっ走りきめちまうかい?

模範解答:Ok,baby!


となります
653名無しさんの野望:2008/11/02(日) 03:13:51 ID:kHZC/3E5
俺のイメージだと日本人も外人もジャガー(XJ220は除く)乗りはほとんど居ないね〜
少なくともメインカーにしてる人はいないっぽいし

654名無しさんの野望:2008/11/02(日) 05:01:20 ID:IEfiWiY6
つーか善意なんだから好きなので作ればいいじゃないか。文句あるなら入れなきゃいいんだし。
655名無しさんの野望:2008/11/02(日) 09:43:10 ID:ifNq3skH
外人:hi
俺:hi
外人:country?
俺:japan
外人:cool

いつも外人とマッチしたときにこんな流れなんだけど、
こちらも国を聞いたときに、なんて返事したらいいんだろ?
なんか返事に困るよ。

japan=cool
america=financial panic
みたいなかんじ?
656名無しさんの野望:2008/11/02(日) 11:47:39 ID:z57eSSNz BE:1028664656-2BP(25)
>>655
cool=( ´_ゝ`)フーン
なんだってさ
657名無しさんの野望:2008/11/02(日) 12:04:00 ID:HxFrbeFW
外国人とチャットをすると、「COOL」という単語を単発で使ってくるのですが、...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q128049637
658名無しさんの野望:2008/11/02(日) 13:30:52 ID:AiVS3IfS
>>655
TDUをプレイしてる層は車、バイク好きが多いだろうからそういう層からすると日本、イタリア、ドイツはcool
GT-Rとかスープラとかバイクなら言うまでもないしさ
659名無しさんの野望:2008/11/02(日) 13:42:51 ID:m1PDzdSO
だったら…スープラをデフォルトで入れてくれよと小一時間(ry
R34があるならWC34とかもあったらいいのになぁ。スポーツカーじゃないが。
660名無しさんの野望:2008/11/02(日) 14:08:50 ID:p9W4sSGE
WC34で思い出したけど、ボルボとかサーブって無いね。
ヨーロッパではありふれ過ぎてるからかな。
661名無しさんの野望:2008/11/02(日) 14:15:34 ID:z57eSSNz BE:617199629-2BP(25)
このゲームっていくらでも車増やせるのかな
メガパックみたいに
662名無しさんの野望:2008/11/02(日) 14:32:47 ID:m1PDzdSO
>>660
サーブといえばSAAB340BかSAAB2000な俺が颯爽と通過
ちなみにアグスタといえばヘリな。
663名無しさんの野望:2008/11/02(日) 14:46:43 ID:p9W4sSGE
>>662
挙式いつにする?
664名無しさんの野望:2008/11/02(日) 15:04:31 ID:daIURth+
ランチャとかもほしかったよなぁ。フェラーリと同じFiatグループなのに・・・
665名無しさんの野望:2008/11/02(日) 15:12:08 ID:xu+yy9bk
TDU2に期待だな。
TDU2までにもう一度メガパック出たりして。延命措置で。
666名無しさんの野望:2008/11/02(日) 15:17:35 ID:m1PDzdSO
TDU2はやっぱり架空の都市じゃない方がいいな。

ということで日本列島で。もちろん高速通ると高速料金請求されるし、
速度オーバーで路上記念撮影もあり得ます。

そしてオプションでETCとレー探が購入可能。
667名無しさんの野望:2008/11/02(日) 15:30:04 ID:PKMX60z6
単純に面積だけで言えば、オアフ島が可能なら沖縄本島も

できれば北海道を爆走したいけど広すぎるから、
四国八十八箇所めぐりのミッションで我慢する。
668名無しさんの野望:2008/11/02(日) 16:15:48 ID:EZ+Xn5YV
飯前におひとつ
人集まるかはわかりませんが

----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 16:40頃 
【出発予定時刻 】 16:50頃
【集合場所】    D-2とE-2の境目あたりの家の前
【目的地】     B-8灯台                
            E-2家の前→D-1灯台(スルー)→内陸部→海沿いを反時計回り→B-8灯台           
【参加車種】    C〜Bクラス推奨
【休憩場所】    J-12駐車場を予定
【主催者】     hati
【備 考】      250〜300km/h程度で走行。主催者ブチ抜きは大歓迎
           ただし後続が離れすぎたら止まるなりスローダウンをお願いします。
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
           HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  

>>661
プラグイン形式だから、AtariとEdenがやる気さえあればいくらでもModカーの追加は可能なはず
現状では既存の車潰すしか方法は無いが

           
669668:2008/11/02(日) 16:50:01 ID:EZ+Xn5YV
そろそろ出発します
7人ですので、あと一人飛び入りでどうぞ
670名無しさんの野望:2008/11/02(日) 18:02:39 ID:BYESBKDI
Dodge Viper SRTのスピードメーターくるってるよね
671668:2008/11/02(日) 18:40:46 ID:EZ+Xn5YV
お疲れ様でした
ちょっとgdgd気味で申し訳ないです...

http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu691.jpg

ついでに白黒で撮ってみた
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu692.jpg
672名無しさんの野望:2008/11/02(日) 21:03:32 ID:eBJHKRSz

約2000万円のフェラーリが柱にぶつかってほぼ真っ二つに

30歳の男性ドライバーと同乗者1人の乗ったフェラーリ・360が、柱にぶつかって
ほぼ真っ二つになるという事故を起こしました。街路がレース場になったかのよう
な音を聞いたと話している人もおり、かなりのスピードをだしていたようです。

幸い乗っていた人は命を失うことがなかったのですが、事故現場には生きていた
のが不思議なくらいボロボロになったフェラーリが残されました。

詳細は以下から。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081102_ferrari_pole_position/
673名無しさんの野望:2008/11/03(月) 02:00:57 ID:9rxLULCK
色々なPCパーツの組み合わせで遊んでみたんだが、
パーツ毎の大まかな傾向はこんな感じだね。
OSはXPね。ドライバは11/1現在で最新の奴。

CPU (ビデオカードがボトルネックにならない場合)
・C2D E8400 (3GHz L2 6MB)
70〜100fps。一番負荷の高いホノルルビル街でも60fps以上を余裕でキープ。超ヌルヌル。
ただ、たまに一瞬止まることがある。それと、ごく稀に「見えないパトカー」が現れる。(環境によると思う)

・Athlon X2 6400 (3.2GHz L2 2MB)
 40〜80fps。一番負荷の掛かる所(ホノルル・ビル街)でビデオより先にCPUがボトルネックになる(40前後)。
 C2Dにあった「カクッ」と止まる現象、「見えないパトカー」はない。

ビデオカード (CPUがボトルネックにならない場合)
・8800GT 512MB
描画品質は問題なし。1680x1050 までなら常時60FPSを維持可能。(AA無し)
・4850 512MB
これも特に問題ないが、8800GTより 15〜20%ほどフレームレートが落ちる。

phenomはもって無いのでわからんです。
処理速度で言えば、C2D+Geforceの組み合わせが良いみたいです。(x2 6400&4850だと30〜60fps、平均40fps位)
ただAthlon X2の方がフレームレートは低いですが(それでも360版よりは上)、
C2Dで起こる「カクッ」が無く、体感的にフレームレートの変動が少ないので個人的にはX2の方が好みです。
(個人的には、30fpsを超えれば、フレームレートの変動の少ない方が快適に感じるので)

あくまで参考にどうぞ。
674名無しさんの野望:2008/11/03(月) 02:09:07 ID:9rxLULCK
追記。

C2Dの「カクッ」は、TDUだけにかぎらず、他のゲームでも発生することがるらしく、
C2D系独自の割り込み処理とキャッシュの更新処理の関係で起こるみたいです。
この割り込み処理は普段はあまり使われない物のようで、マザーボードによって起こる、起こらないがある模様。

安いマザーでは起こる可能性が高く、8層基盤などの高級マザーでは起こりにくいらしいです。

これもあくまで参考までに。
675名無しさんの野望:2008/11/03(月) 02:28:48 ID:9k+4cKEy
検証乙!GJ!
噂には聞いてはいたがほんとだったか・・・・
ゲームにはC2Dはむいてないんだな

AMDがもうちょいまともなCPUつくってくれりゃーいいんだけどねぇ
676名無しさんの野望:2008/11/03(月) 02:36:47 ID:3MZen1wF BE:685776454-2BP(25)
まぁ自演だろうけど

>安いマザーでは起こる可能性が高く、8層基盤などの高級マザーでは起こりにくいらしいです。
の下りでコピペの亜種だとわかるなw
677名無しさんの野望:2008/11/03(月) 03:01:08 ID:9k+4cKEy
自演とか言われるのは心外だが
E8400 3.6Gで使ってるおれとしては
現状AMDになんか変えるはとりあえずないぜ?
どっち派閥でもないしな
そのときのベストと思える選択するだけだし

過剰に反応しすぎなんじゃないの?
678673:2008/11/03(月) 03:21:46 ID:9rxLULCK
「自分で検証した」ので、ある意味「自演」です。
本音と言うと、C2Dは本当にいいCPUなので、
唯一の欠点の「カクッ」をぜひとも無くしてほしいです。

それと674の「追記」は噂で聞いた話なので、
まぁ、コピペの亜種といえば、ある意味そうです。


679名無しさんの野望:2008/11/03(月) 03:47:51 ID:4QIbncZ6
>>674
ワロタwwwww
どこのコピペだよwww
680名無しさんの野望:2008/11/03(月) 03:57:23 ID:OUkZb7kS
便乗。
Q9550定格+GTX260+nForce650iな環境の俺の場合。
1600*900でAA4x・HDRon・ディテール高・異方性フィルタリング16x。
ビル街ではMax80fps、8人マッチで60fps以上は出る。みんなで同時にバルサンしたらわからんw
田舎は100fpsオーバー、数人マッチしていれば80fps程度。

ソフトウェアRAIDのHDD5台でハーフサイズ30fpsでキャプチャ(Dxtory)すると、
田舎のレースのリプレイなら60fpsで撮れるくらい。

650iなんて化石にQuad乗せてる環境なんで、参考までにどうぞ。
681673:2008/11/03(月) 04:34:50 ID:9rxLULCK
>>677
なんか自分の発言が元で不快な思いをさせてしまい申し訳ないです。
カックンはたまにしか起きないので、まったくゲーム不向きとまでは言い切れないのですが、
すごくヌルヌル動くため、余計にカクッが目立ってしまうのが残念なんです。
環境によっては発生しないと思いますが。

>>679
元ネタは田舎のパーツ屋の店長の話です。

>>680
すごいです!やっぱり260はパワーありますね。TDUはnVIDIAと相性が良いみたいでし。
ちなみに私はオフ専なので8台集まった時の集計はできませんでした。
やっぱりその環境でも白煙は重たいですか。
自分の実験時もめいっぱいバルサンした時はやはり40fpsあたりまで落ちましたし。
682名無しさんの野望:2008/11/03(月) 04:40:38 ID:9k+4cKEy
一応いっとくと4870x2使ってるけど
カクつきはかんじたことないわ
683名無しさんの野望:2008/11/03(月) 07:45:06 ID:d4/60ii5
みんなゲーム中、GPUの温度どれくらいまで上がる?
うちは7900GTで、70℃まで上がる。
しかも例のポリゴンが伸びる現象が出ていて、替えようかと思ってるので参考にさせて欲しい。
684名無しさんの野望:2008/11/03(月) 10:00:42 ID:J7JacyqA
96GTで60℃前後。室温25℃
685名無しさんの野望:2008/11/03(月) 10:12:47 ID:d4v7MepL
9600GTだけど、60〜64℃ぐらいだよ。
686名無しさんの野望:2008/11/03(月) 10:40:19 ID:1hiGsVQm
8800GTS(G80)で53〜59℃ orz
この季節は寒いからのぅ
687683:2008/11/03(月) 12:34:18 ID:d4/60ii5
>>684-686
サンクス。やっぱりウチのは高めなのかな。
温度が上がるにつれ、伸びるポリゴンが増えていく。
サイドファンの無いケース(P180)だから水冷化も考えたけど、GeForce7系自体がアレなので、
ビデオカードを替えた方がよさそうですな。
688名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:26:37 ID:1xEV0GjI
88GTS320で75℃はいく
やっぱ熱いね、こいつは
689名無しさんの野望:2008/11/03(月) 13:35:52 ID:PXUWZ9XD
HD3850だがファン設定イジリながらタワシった感じだと90度は平気だったな。
あとは音と冷却のトレードオフだが
690名無しさんの野望:2008/11/03(月) 14:01:18 ID:4JXfqN24
笊VF-900cuに換装したHD3870だから参考にならんかもしれんが、
アイドル38℃〜40℃
ブン回して50℃前後ぐらい

夏は平気で65℃越えるが
691名無しさんの野望:2008/11/03(月) 17:04:22 ID:9k+4cKEy
>>683
そんなの環境によるでしょwwwきいてどうすんのwww
692名無しさんの野望:2008/11/03(月) 17:09:43 ID:KNpuWDAu
【ゲーム】ゲーム大手アタリ、多数の無実の人に対して「振り込め詐欺」まがいの手紙を送り付ける [08/11/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225558394/

イギリスでビデオゲーム大手のアタリが
まったく無実の人に対して同社のゲームソフト「Race07」をP2Pソフトを通じて不正コピーしたとして
「賠償金として500ポンド(約8万円)を支払わなければ告訴する」とする脅迫まがいの通知文を送り付けていたことが
30日、英BBC放送の報道により明らかとなった。
693名無しさんの野望:2008/11/03(月) 17:13:21 ID:l0U6EMLS
もし常にモニタのリフレッシュレート以上のFPSを出せる環境ならば
ドライバの設定で「垂直同期を強制オン」を薦めてみる

60Hzのモニタなら常に60FPSで描画することになり
消費電力、発熱とも明らかに減少するはず
また、描画フレームの境目が表示されなくなるので
きれいでなめらかな表示になる
逆に性能不足だとフレーム落ちしてしまう
694名無しさんの野望:2008/11/03(月) 17:25:50 ID:l0U6EMLS
>>693
「明らかに」は言い過ぎかもしれない
環境によると思う
695名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:36:00 ID:4JXfqN24
ハワイといえばオープンカー?

----オープンカーツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 21:20頃 
【出発予定時刻 】 21:30頃
【集合場所】    I-7ドライブイン
【目的地】     海沿いを時計回りにJ-12駐車場まで                           
【参加車種】    オープンカー各種
【休憩場所】    D-9砂浜を予定
【主催者】     hati
【備 考】      基本、一番性能の低い車に合わせてまた〜り走行ですが、主催者ブチ抜きは大歓迎
           ただし後続が離れすぎたら止まるなりスローダウンをお願いします。
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
           HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  
696名無しさんの野望:2008/11/03(月) 20:56:24 ID:3MZen1wF BE:685776645-2BP(25)
蒸し返すようで悪いが
自演扱いして悪かった
ちょっと過敏でした
697695:2008/11/03(月) 21:30:02 ID:4JXfqN24
8人揃いましたので出発します
698名無しさんの野望:2008/11/03(月) 23:06:14 ID:UW1FixN6
ツーリング乙です
いろいろ迷惑かけてしまったかもしれません><
すみません。でも楽しかったです^^
またお願いします。@ちっちゃいピンク
699名無しさんの野望:2008/11/03(月) 23:14:49 ID:P+D5PKLW
700名無しさんの野望:2008/11/03(月) 23:27:20 ID:4JXfqN24
お疲れ様でした @主催者
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu695.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu696.jpg

皆ランボ好きですね〜。アウトラン風にF430で参加する人はいませんでした
701Tsuka ◆TDUDG/Xn4U :2008/11/03(月) 23:37:43 ID:qixjWMPj
702名無しさんの野望:2008/11/03(月) 23:39:28 ID:KvetkZG6
>>701
で?
703名無しさんの野望:2008/11/04(火) 02:00:47 ID:fCYbE91L
>>702話は完結してるだろ。バカなの?死ぬの?(笑)
704名無しさんの野望:2008/11/04(火) 02:14:25 ID:CkhhrlJ4
煽り耐性なさすぎだろ
705680:2008/11/04(火) 02:48:33 ID:1Wvi/E6Q
>>693
やってみた。
キャプしなければ常時60fpsなんだけど、キャプ始めると視点によってフレームレートが変わるっていうのは
CPUか……。
1280*960でもやってみたけど、キャプ始めると60fps割る。
706名無しさんの野望:2008/11/04(火) 02:50:04 ID:2UyoCn1U
レポ仕上げなきゃいけないのに作っちまった・・・orz
psp向カスタムテーマ('A`

ttp://tdujump.hp.infoseek.co.jp/zip/tdu.ptf
707名無しさんの野望:2008/11/04(火) 07:24:04 ID:1pwfTaiZ
>>701
こんなことしたいなあ。
708名無しさんの野望:2008/11/04(火) 15:18:27 ID:XbMMw5Da
>>701
どうやってるんだ?
709名無しさんの野望:2008/11/04(火) 15:43:34 ID:eFzEIgFA
>>705
TDUって4コアを完全には使いこなしてないと思うので、単純にFSBがパンクしてるんじゃないでしょうか?
キャプということは、ゲームのデータと同時にFSBに大量の画像データが常時流れるわけですし。
710名無しさんの野望:2008/11/04(火) 16:20:48 ID:Nj6PiTcq
レクサスLS460、初めて買って乗ってみたけど
運転してて楽しくないし、ミッションががっこんがっこんうるさいんで
売り飛ばした
711名無しさんの野望:2008/11/04(火) 18:24:30 ID:1thalP/U
>>705
ゲームとキャプに別々にコア割り振ってるか?
タスクマネージャーから2個ずつ割り振れよー

それでだめなら帯域不足だな・・・
712名無しさんの野望:2008/11/04(火) 20:11:15 ID:gOReIgQI
>>710
だってあれ、要はセルシオでしょ?
713名無しさんの野望:2008/11/04(火) 20:36:06 ID:yuNne6aA
>>710
ボディーカラーを黒にして走り回れば、気分はハワイだけに、マフィアか893になれまっせw
714名無しさんの野望:2008/11/04(火) 20:44:14 ID:w74Rvy2w
  ----安全運転ベンツのみツーリング参加者募集----
  
  【マッチング開始】 21:00頃 
【出発予定時刻 】 22:10頃
【集合場所】    I-8 レンタカーショップ前
【目的地】     D-3 廃墟ベンツディーラー
            I-8→H-8→D-3 カーナビ任せなので、ルートは曲がる手前で教えます。
             
【参加車種】    ベンツのみ
【休憩場所】    休憩したい要望があればいつでも
【主催者】     NAOYA(JPN) 車:Mercedes Benz 300SL Gullwing
【備 考】      一般道は50〜70km/h程度で走ります。
             主催者が「do-zo」といったら抜いてください。遠慮はいりませんw
           ただし後続が離れすぎたら止まるなりスローダウンをお願いします。
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
          HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
          途中抜けは、言ってもらえればいつでもOKです。

※安全運転のため、無理な追い越しは禁止します。エンジン回転も3500(4000)rpm以下での走行を心がけましょう。
              長時間停止時などはエンジンを切りましょう。一時停止や、信号を守りましょう。
              空ぶかし、スモークを上げる行為は禁止します。クラクションは鳴らしすぎに注意しましょう。
              以上の条件を守ってもらえる方、お待ちしております。
715714:2008/11/04(火) 20:45:15 ID:w74Rvy2w
時間の訂正です。申し訳ございません。
【マッチング開始】 21:20頃 
【出発予定時刻 】 21:30頃
716名無しさんの野望:2008/11/04(火) 21:12:32 ID:XZ505beI
>>701
POSERか何かでやってるの?
717名無しさんの野望:2008/11/04(火) 21:20:27 ID:XbMMw5Da
>>715
サーキットの近くじゃすぐいっぱいになっちゃうんじゃ・・・
718714:2008/11/04(火) 21:28:58 ID:w74Rvy2w
場所かえますか?
719714:2008/11/04(火) 21:33:15 ID:w74Rvy2w
マッチングしずらいので場所を変更します。
集合場所はH-8 ヨーロピアンクラシックディーラー付近です。
出発時間ずらします。
出発21:45分でよろしくです
720714:2008/11/04(火) 21:52:45 ID:w74Rvy2w
2名しかあつまっていないため、急遽変更します
ベンツ以外でもおkです。
時間は10時まで
721名無しさんの野望:2008/11/04(火) 21:54:04 ID:XbMMw5Da
H-8も人が多いんじゃ・・・
マッチできないよ
722名無しさんの野望:2008/11/04(火) 21:55:31 ID:XbMMw5Da
うお
まさか俺のせいかも・・・

ネットワークちょっと調子悪い
723Tsuka ◆TDUDG/Xn4U :2008/11/04(火) 21:55:54 ID:RihUNAI2
>>701ですが、アバターの位置データ弄ってます。
右足、左足、右手、左手、頭、尻 で位置データが分かれてるので、それを移動させてみました。
ただ、シートベルトがどうしても自動描画処理の所為で消えなかったため、その目立つ部分だけフォトショップつかって消してます

http://www.testdrive.game-host.org/blog/userfiles/image/zmod_avt_mod_01.png
こんな感じ
724714:2008/11/04(火) 22:05:22 ID:w74Rvy2w
F-12灯台前に変更します。
725714:2008/11/04(火) 23:55:45 ID:w74Rvy2w
726名無しさんの野望:2008/11/05(水) 13:35:31 ID:Czaxiab2
エンジン回転抑えるとかスモーク停止とか絶対行かねー^^
727名無しさんの野望:2008/11/05(水) 14:10:55 ID:FVA/SIGY
まったりツーリングもいいよ〜、普通のツーリングだと高性能車選ばないと置いてけぼり食うけど、
まったりならDINOノーマルとかでも行けるのが良いね、でも車種限定は辛い(泣)。
728名無しさんの野望:2008/11/05(水) 20:54:21 ID:bW3K/ha3
体験版は無いみたいですね。
レースシムですか?
ネジコン使えますか?

教えてください m(_ _)m
729名無しさんの野望:2008/11/05(水) 21:41:19 ID:OYXNNxy7
凄いかっこいいんだけど、こんな車あったんだねw
ぜひMODを!
http://mitsuru-1029.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/ssc_ultimate_ae.html
730名無しさんの野望:2008/11/05(水) 23:12:13 ID:onuMc1Jy
>>728
良く出来てはいるけどシム的な挙動ではない。
ネジコン使える & Lをアナログクラッチに使える。
731名無しさんの野望:2008/11/05(水) 23:56:34 ID:bW3K/ha3
>>730 Amazonとかでコメントを見てると
まったりしてて変わったゲームみたいですね。
買おうと思います。

ありがとうございました m(_ _)m
732名無しさんの野望:2008/11/06(木) 02:59:20 ID:4zB+DlRN
>>729
この手の車ってリアのデザインがおざなりになってない?
空力の縛りとかもあるのかもしれんけど・・・
ランプが汎用品だったりさ
733名無しさんの野望:2008/11/06(木) 04:26:29 ID:VFvLmx1M
1回目の走行では時速414.31キロ
2回目の走行では時速410.24キロ
>戦闘機並と言ってもおかしくはないでしょうね
今時のジェット戦闘機はマッハ2(時速約2400キロ)前後なんだけど・・・
734名無しさんの野望:2008/11/06(木) 04:30:11 ID:vBmkGnM8
タイムアタックおもすれー
やるゲーム間違ったかな
735名無しさんの野望:2008/11/06(木) 10:33:28 ID:mZz0mFPa
>>733
九六式艦上戦闘機(零戦の前の機体)なら最高速は同じぐらいだ〜!w
736名無しさんの野望:2008/11/06(木) 13:32:56 ID:MJAx6dSH
>>733
比喩という言葉を知らんわけではないだろ?
737名無しさんの野望:2008/11/06(木) 14:11:59 ID:LTFcSqVU
飛行速度持ち出すなよ…
738名無しさんの野望:2008/11/06(木) 16:02:30 ID:5TaRF4Jr
>>733
ワロタ
授業中に先生に出ていけと言われたら本当に出ていくタイプか
739名無しさんの野望:2008/11/06(木) 17:23:58 ID:VFvLmx1M
>737
戦闘機を比較に出してるんだから妥当だと思うけど・・・
740名無しさんの野望:2008/11/06(木) 17:54:01 ID:SNgXp7wX
F15の離陸速度だと120ノット(=220km/h)ぐらいらしい。
741名無しさんの野望:2008/11/06(木) 21:37:58 ID:5B77Ed+b
>>733
ちなみに414km/h≒223.5kt
10000ft以下の旅客機(250kt以下に制限)より遅いな
742名無しさんの野望:2008/11/06(木) 21:47:32 ID:PdKSUBUH
もう飛行機の話はいいじゃん・・・
743名無しさんの野望:2008/11/06(木) 22:09:18 ID:rEACNAaI
フラシムヲタ乙
744名無しさんの野望:2008/11/06(木) 22:28:06 ID:x3EkslaK
元のサイトの表現は比喩というか新幹線で形容しきれず
単に戦闘機言いたかっただけな印象だが
「戦闘機並と言ってもおかしくはない」って書いちゃってるから
そりゃ実際の速度分かってるやつならおかしいって突っ込むよなー
745名無しさんの野望:2008/11/07(金) 02:04:13 ID:SqDniwMd
ヘー
746名無しさんの野望:2008/11/07(金) 02:12:42 ID:9vXOZ8Vy
IRCでTDUのチャンネルってあります?
747名無しさんの野望:2008/11/07(金) 02:59:41 ID:rmHaCtMP
もはやIRCって言ってわかる人いないんじゃね?
748名無しさんの野望:2008/11/07(金) 04:43:45 ID:6+NGlj1K
なんか過疎ってるね
そんな俺は最近PS3とGT5Pのセット買った〜
GT−Rの内部視点でちゃんと7インチ(?)モニタの中のブースト計(?)とか横Gメーターまで動く事に感動。
だけどコース少ないしレースしかないからそのうち飽きそう…
それとエンジン音小さすぎだ。

車のグラフィック:GT5 マップやらエンジン音:TDU みたいな感じでコラボしてくれたら最高のゲームになりそうな予感。
749名無しさんの野望:2008/11/07(金) 05:03:36 ID:lx9oZWLd
本物のGTRのそのディスプレイの表示jはGT5の人たちが作ったというのは本当ですか?
ニコニコでTopGearの日本の旅の回見てたら変なイギリス人が言ってました。
750名無しさんの野望:2008/11/07(金) 05:08:00 ID:+wwN3TnF
>>748 GT5のグラフィックは凄いね。 TDUは確かにエンジン音いいね。
RBRより脳汁が出るゲームって、無いのかな。 もう4年も経つのに。
GTR2もすごいね。
751名無しさんの野望:2008/11/07(金) 08:35:29 ID:YDqQnbR+
おまいら、挙動はどうでもいいんだな

>>749
GTシリーズ作ってるポリフォニーデジタルがそれをデザインしたってだけ
752名無しさんの野望:2008/11/07(金) 12:29:04 ID:lF0+Rogp
親父の運転見たりゲームで感覚つかんだ子供が車3キロ転がしたらしいな
やってたゲームがTDU+G25だったら100キロくらいいけたかも
753名無しさんの野望:2008/11/07(金) 12:46:36 ID:mfq7HaXr
>>740
昨日、それは着陸速度でしかも安全マージンも無いギリギリの速度ではないかと思い
実際にはどうなのかいろいろ検索するも見つからず、F15以外にも様々な戦闘機についての諸元をネットで検索していた。
具体的な数値はどこにも無い。この理由は唯一つ、国家機密だからだ。

これは完全にFBI・CIA・NSAの監視対象キーワードだというのに今更気づいた。
おそらく俺はテロリストとして名前が挙がっただろう。
今にもCIA東京支局あるいは公安が逮捕にやってくるだろう。
どう責任とってくれんだよ。
754名無しさんの野望:2008/11/07(金) 13:02:59 ID:YDqQnbR+
電波がいると聞いて

ていうかここTDUスレだからどっか行ってくれ
755名無しさんの野望:2008/11/07(金) 13:26:14 ID:ckfnHRkh
エシュロンって日本にもあるんだっけ

SSCのブログのひと、このスレみたらビックリするだろうなあ
756bb:2008/11/08(土) 01:55:35 ID:vl+ME4xx
757bb:2008/11/08(土) 01:58:23 ID:vl+ME4xx
758名無しさんの野望:2008/11/08(土) 02:14:03 ID:rwfIjLmf
お疲れ様でした。。楽しかったです 
誘導ありがとう^^
759名無しさんの野望:2008/11/08(土) 03:02:47 ID:Vv7OyyJ+
今日はHDRオンだったのでUPしてみる。
またよろ〜

http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu705.jpg
760名無しさんの野望:2008/11/08(土) 04:08:00 ID:9+3Bbxoq
761名無しさんの野望:2008/11/08(土) 04:13:38 ID:RHwywxSD BE:720064973-2BP(25)
もう許してやれよ・・・
762名無しさんの野望:2008/11/08(土) 11:18:03 ID:rwfIjLmf
なにを許さないの?
763名無しさんの野望:2008/11/08(土) 14:16:38 ID:RHwywxSD BE:411466234-2BP(25)
たぶんこれじゃないかな
http://www.geocities.jp/bubobo_mowa/
764名無しさんの野望:2008/11/08(土) 14:23:57 ID:agBXV7dy
「米倉良子+屁」も対テロ監視キーワードなので気をつけよ
765名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:33:06 ID:ZW16F6bR
凄くどうでもいい話だな。

それより、TDUの話をしよう。
766名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:38:23 ID:jeiLpDJ4
いやTDKの話にしよう
767名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:54:55 ID:hCcIcLK1
いやTRDの話にしよう
768名無しさんの野望:2008/11/08(土) 20:57:18 ID:kXGCE5vd
----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 22:00頃 
【出発予定時刻 】 22:10頃
【集合場所】    H-11 山の中の家の前(2軒あるうちの一番奥にある方)
【目的地】     F-12                           
            H-11→H-10→海沿い→東からF-4峠→海沿い→F-12
【参加車種】    Bクラスまでで280km/h以上出るクルマ
【休憩場所】    E-4ドライブイン
【主催者】     hati
【備 考】      基本全開フリーダムでOKですが、後続が離れたらスローダウンをお願いします
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
           HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  
769名無しさんの野望:2008/11/08(土) 21:49:00 ID:9+3Bbxoq
ブボボモワは本当はどうでもよくて、>>760みたいにホイールが回転してる写真が撮れるようにしてほしいと思った
GTの特許なのかな、あれ。シャッタースピードとか設定できるじゃん
770768:2008/11/08(土) 22:06:28 ID:kXGCE5vd
8人揃いましたので出発します
771名無しさんの野望:2008/11/08(土) 23:02:03 ID:Vv7OyyJ+
772名無しさんの野望:2008/11/08(土) 23:10:13 ID:Zj4uURKF
>>769
あんなもんで特許なんかとるわけねーだろwww
Forza2とか見たことすらないんですね、分かります
773768:2008/11/09(日) 00:25:45 ID:6+OHFyKL
直接参加してくれた方、2班の方、みんな乙でした
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu709.jpg
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu710.jpg

2班結成は久しぶり?
774名無しさんの野望:2008/11/09(日) 00:28:53 ID:/LDLdB8p
>>772
見たことないどころか、ゲーム機はPS2しか持ってないし・・・
775名無しさんの野望:2008/11/09(日) 00:33:41 ID:6+OHFyKL
もう1枚
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu711.jpg

Upろだの説明の所の日付が間違えてるけど、気にしないでくれw
776名無しさんの野望:2008/11/09(日) 00:46:02 ID:BqJrJ2y2
777名無しさんの野望:2008/11/09(日) 01:00:08 ID:bxL3Y0ty
>>774
そうか、すまなかった
多分これはゲーム上の仕様っつーか、開発サイドが手を抜いたかサイズ削減のため。
つっても、描画するシステム的にはそこまで難しいわけでもないはずなんだけどね・・・。
島まるごと作る気力があるならこういうところもこだわるべきだと思うんだけど。
778名無しさんの野望:2008/11/09(日) 01:20:19 ID:wqG4A2tR
779名無しさんの野望:2008/11/09(日) 01:25:25 ID:T4UhE72c
Z1000曲がりすぎだよZ1000
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5189044
780名無しさんの野望:2008/11/09(日) 01:56:03 ID:Z12hW3z1
>>779
30歳とみた
781名無しさんの野望:2008/11/09(日) 02:52:58 ID:LQAYXoGu
すみません。最近USサイトからダウンロード購入したんですが、
ゲーム起動時に、ときどきシリアルの入力のダイアログがでてきてしまいます。
これって一度入力するだけで、出てこなくなるんですよね?
定期的に入れないといけないとかないですよね?
どなたか同じ現象がおきた方おられませんか?
おられれば、対処方法もおしえてほしいです、、、
782名無しさんの野望:2008/11/09(日) 04:28:24 ID:xCtBStns
なぁにぃぃぃ?

やっちまったなぁ
783名無しさんの野望:2008/11/09(日) 11:12:26 ID:LQAYXoGu
え?やっぱりなにかあるんですか?
ハードウェア構成も変えた覚えないんですけど、、。。
784名無しさんの野望:2008/11/09(日) 14:17:32 ID:VYa4ZYC3
>>781
シリアル保管のtxtが消えれば再要求される。
785名無しさんの野望:2008/11/09(日) 15:42:56 ID:dfuXw64Y
----------ツーリング参加者募集------------

【マッチング開始】 4:15頃
【出発予定時刻 】  4:30頃
【集合場所】    I-6のドライブイン
【目的地】     A-7       
【参加車種】    Bクラス〜Aクラス
【休憩場所】   言っていただければ休憩します。
【主催者】    KW_XYZ1708
【備 考】    後続が離れたらスローダウンをお願いします。
         追い越しはOKですが、無理な追い越しはやめてください。
         初心者でも遠慮なく。
         途中抜けはいつでもOKです。
      
786785:2008/11/09(日) 16:29:49 ID:dfuXw64Y
時間が来たので出発します。
787785:2008/11/09(日) 16:58:56 ID:dfuXw64Y
みなさんおつかれでした〜。

http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu717.jpg
788名無しさんの野望:2008/11/09(日) 19:33:15 ID:bxL3Y0ty
>>785
おつでした〜 動画あげますた
http://www.testdrive.game-host.org/blog/?no=r123
789名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:16:44 ID:cB848bxy
久々にオンしたんだけど、スープラMOD入れてる人結構いるのね。
灯台でボーとしてたら2台とマッチして驚いた。
790名無しさんの野望:2008/11/10(月) 00:52:47 ID:tFFBsd/X
冷却ファンの交換失敗してTDU起動して走り出そうとすると電源落ちるとか数回やってたらセーブファイル破損しちまった
バックアップ8月のだし
791名無しさんの野望:2008/11/10(月) 02:13:10 ID:6KJX+eZt
みなさんのドリフトのときに一番使う車は何ですか?
あとその理由をひとつお願いします
792名無しさんの野望:2008/11/10(月) 02:19:19 ID:B2com9Pe
>>791
ヴァイパーかME FOUR-TWELVE
勝手にケツが滑ってくれるからw

基本的にアメ車はドリフトしやすいです
793名無しさんの野望:2008/11/10(月) 04:46:38 ID:t/s4uBil
>>791
俺は四駆で低めのランクの車両
GTRやGOLF
進入速度のコントロールがしやすくて
脱出時のアクセルによるクルクルがしにくいからウマくなった気になれる
794名無しさんの野望:2008/11/10(月) 12:24:52 ID:RWMtz47J
>>791
ファイアーバード

つーかTDUのディーノって実車に似てなくね?
ライトが大きくて、バンパーも大きい気がする
795名無しさんの野望:2008/11/10(月) 16:25:27 ID:ipOfijTx
>>791
MC12
理由は>>792と一緒で勝手に滑るから
796名無しさんの野望:2008/11/10(月) 19:51:04 ID:npCA7vjI
-----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】21:20頃
【出発時間】 21:30頃
【ジャンル】 かっとび気味
【集合場所】 I-4 つきあたり
【目的地】 H-10ハイウェイにてB-8 砂浜へ(タンタラスの丘・ダイヤモンドヘッド経由)
【車種指定】 300h/km以上出る車ならなんでも
【 主催者 】 mango
【備考】 主催者ブチ抜き大歓迎。ただし後続と離れすぎたらスローダウンをお願いします。
         止まってほしいときは言ってください。
         初心者の方大歓迎、途中参加途中抜けもOKです。
         休憩1回します(5分ほど)
797名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:06:24 ID:UR/sE73Z
ツーリング参加してる方で光プレミアムのCTU使ってらっしゃる人います?
798名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:10:57 ID:csZIwNaC
お呼びでしょうか
ポート設定のことかな?
799名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:27:45 ID:npCA7vjI
>>796
埋まりましたので出発します
800名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:35:31 ID:tFFBsd/X
すべりまくる車ならサリーンS7の最高チューンでアシスト無しハードコア
車じゃなくてホバークラフトか何かじゃねーかってくらい滑りまくり
801名無しさんの野望:2008/11/10(月) 21:56:05 ID:UR/sE73Z
そうです;;有名なアカカゲマルさんのサイト見て設定したんですけどTEST DRIVE でツーリングさせてもらうとひたかたくらいはヌルヌルですが
多くの方がかくかくで ああポート解放できてないんだなと 
802名無しさんの野望:2008/11/10(月) 22:16:11 ID:2Drh4Qo6
>>801
我が家も光プレミアム・CTUで、テンプレ >>4の設定でXPのファイヤーウォールは両方やったけど
CTUの方はインバウンドだけやって、めんどくさいからアウトバウンドは確かやってない…
でも、特に問題はナッシングよ。

あと、ポートうんぬんより、まずはPCスペックをさらすべし。
803名無しさんの野望:2008/11/10(月) 22:39:06 ID:xYUUbPdX
>>801
セキュリティソフトの設定は?
804796:2008/11/10(月) 22:50:57 ID:npCA7vjI
805名無しさんの野望:2008/11/10(月) 23:30:53 ID:csZIwNaC
静的アドレス変換設定でプロトコルをTCP・UDP、ポート番号を8889 〜 17475と設定してます?
806名無しさんの野望:2008/11/10(月) 23:33:13 ID:Uy3re/DQ
>>800
アレに慣れると、他の車が物足りなくなるから要注意だw
807791:2008/11/10(月) 23:42:39 ID:6KJX+eZt
みなさんありがとうございます。とても参考になります。
私は一番GTRが好きなんですけど、GTRのドリフト難しくないですか?
GTRでのドリフトのコツを教えてもらえると嬉しいです。
個人的にはファイヤーバードが一番ドリフトしやすいですw
808名無しさんの野望:2008/11/10(月) 23:57:44 ID:dp4sdXdz
>>807

基本的に4駆だから、リアだけ派手にすべるってないからなぁ。
逆にアメ車はバカトルクで、一度ブレイクするとリアがだらしなく滑りつづけるから・・・。

それにしてもTDUのGT-Rってアテーサの動作を忠実に再現してるんだろうか?
やっぱりただのフルタイム4駆なんだろうか。実際に乗ったことある人教えて。
まぁ、TDUではハンドル特性が超安定のニュートラルっぽいから、
開発陣もやっぱり意識して作ってるのかな?
809名無しさんの野望:2008/11/11(火) 00:02:37 ID:xYmOxjGb
サイド引いても上手くながれてくれないんですよね
アメ車は結構力あって楽にできるんですけど・・・
サーキットで綺麗にGTRでドリフトしてる外人さんが羨ましくてwwww
810名無しさんの野望:2008/11/11(火) 00:17:26 ID:gzFmhpJh
スポーツ4駆ってアンダー気味で、基本的にはオン・ザ・レールで安全に曲がる為の物だから。
基本的には完璧なグリップ走行を目指してタイヤの限界の感覚を身に付けてから、
慣性ドリフトにするしかないんじゃないかな?
それでターンイン時に思いっきりフロントに荷重かけて、最初に一気にドリフトアングルを作ってから、
あとは4駆のアンダーを生かしてドリフトアングルを維持、最後は加速しながらアングルを殺して脱出って感じかな。
4駆は曲がらないけど、スピンもしにくいので一度アングルが出来れば維持は比較的楽かも。
811名無しさんの野望:2008/11/11(火) 01:32:09 ID:/odnA4ky
サスペンションジオメトリに関する本読んだけどTDUはそこまでやってないんだろうなあ
ハードコアでも4輪それぞれのコーナリングフォースを計算するくらいなのかな
812名無しさんの野望:2008/11/11(火) 08:49:17 ID:jj9NfQmg
ってかこのゲームはそれぞれの車の性能にあったアシスト&サイドブレーキでどの車もドリフトできるべ〜
エリーゼとかは難しいけどね
813名無しさんの野望:2008/11/11(火) 13:38:46 ID:71bEyU+6
トップモデル全クリしようとしたけどA〜B限定のが難しすぎる
Cグループの車種限定のもさぞ厳しいだろうと張り切ったら10秒前に着いたし
A限定のは1分間無事故で6速全開で走れるかの運試しだけのような気が
814801:2008/11/11(火) 15:13:06 ID:sw4XgsQP
ポートの質問したものです。レスありがとうございます。スペックは
Vista Home Premium
Core2Duo E8400
Geforce8800GT
です
セキュリティの設定はVistaFWオフ光プレミアム付属のバスター2008でテンプレ記載のポートは受信送信の許可設定
静的アドレス変換設定(ポート指定)はテンプレ載ってる番号はTCP/UDPそのとおりにやりました。
ただインバウンドアウトバウンドの設定CTUの設定項目に見当たらなくてインバウンドだけ設定したとかはわかりません
あ一応マンションタイプです
815名無しさんの野望:2008/11/11(火) 15:57:00 ID:sYpv/wAu
>>814
LAN側端末IPアドレスがPCのそれと違ってるということは無いですか?
PC側を<自動取得>にしてると設定した時と変わってしまってるかもしれません

私も昔アカカゲマルさんのところを参考にさせてもらったんですが
ページがその当時と少し変わってるようですね
PC側の取得するIPアドレスを固定する項目が無いようです

Vistaのやり方は知らないんですが
Xpですとコンパネから<ネットワーク接続>に行き
<ローカルエリア接続のプロパティ>で<インターネットプロトコルのプロパティ>へ
<次のIPアドレスを使う>で
192.168.24.xx(xxには51〜99の任意の数値)
255.255.255.0
192.168.24.1
<次のDNS〜〜>
優先 192.168.24.1
代替 空白

確かこんな感じだったはずです
ココで決めたアドレスをCTUの設定で指定してやればいいんですが
どうでしょうか?
816名無しさんの野望:2008/11/11(火) 16:12:16 ID:GWLwLiiO
>>813
トップモデルは特にクラスごとに難易度が上がっていくわけじゃなくね?
だいたい、どれも残り10秒くらいでクリアできるものが多いと思うけど。
A・Bはハイパワーだから、ドライブアシストくらいにしたらかなり楽になるかと。
817名無しさんの野望:2008/11/11(火) 16:37:48 ID:sw4XgsQP
ありがとうございます。設定はしたと思うのですが。。。現在192.168.24.3だったので51に変更しました
ただ開放できたのかのテストしづらいです。そのためにツーリングに参加ってのも悪いですし
818名無しさんの野望:2008/11/11(火) 16:42:53 ID:sYpv/wAu
>>817
設定できましたか
じゃ私でよければテストにお付き合いしますよ
時間と場所を指定してもらえればインします
819名無しさんの野望:2008/11/11(火) 20:43:41 ID:WnuEwx99
>>817
自分も光ですが、ポート開いてないと1人除いてマッチできなかったな〜

手軽に開いてるか確かめるならサーキットorダイアモンドヘッド辺り走ってるのがオヌヌメ
820名無しさんの野望:2008/11/11(火) 22:13:44 ID:UF7ayTE3
>>817
Vistaでポート開放でお悩みということで心当たりあるので、一応FW設定(ただしXP)の援護射撃。
ttp://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu722.png
開放できているか確認は819さんの言うようにダイアモンドヘッドあたり…
821名無しさんの野望:2008/11/11(火) 22:16:53 ID:/odnA4ky
>>816
最高チューンの車でアシストありでもまだきついです
まあおいらの運転テクがFグループなわけですが
822名無しさんの野望:2008/11/11(火) 22:30:29 ID:qaK6TxQQ
>>814
家のCTU設定画面はこんな感じで、

http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu723.jpg

>>4に書いてあるインバウンドのポートしか開放していません。
アウトバウンドのポートに関しては、途中でめんどくさくなってやってないorz

それでも、いまのところ不具合はなし。特に、他の参加者さんから問題を指摘された事もありません。

マシンスペックは問題なさげだし、気になるのはゲームにVistaってとこだけど、
XPでインスコできる環境はない?
もし、できればXPで試して同じようであれば、あとはセキュリティ関係ぐらいかな…
823名無しさんの野望:2008/11/11(火) 22:57:31 ID:2C30d7xh
うちもVista+光プレミアム・CTUの環境だけど問題ないけどなあ・・・
824名無しさんの野望:2008/11/11(火) 23:11:06 ID:e1xoZh18
こんなドリフト、GTFPでもでできるの?
http://jp.youtube.com/watch?v=asFM9d3-Umo
825名無しさんの野望:2008/11/11(火) 23:17:15 ID:P2YVpriD
S7であの速度なら割と普通だな
826名無しさんの野望:2008/11/12(水) 00:00:52 ID:e1xoZh18
http://jp.youtube.com:80/watch?v=nYTqi7ej2V8
http://jp.youtube.com:80/watch?v=aTu_XRohJ6g
これもハンコンでできる?
すごい。俺にしてみれば神業だ。
827名無しさんの野望:2008/11/12(水) 00:12:37 ID:7l81Nep/
ドリするだけならそれこそキーボードでも・・・・
828名無しさんの野望:2008/11/12(水) 08:20:18 ID:mC2Wi+za
>>827
特定した
829名無しさんの野望:2008/11/12(水) 09:01:22 ID:MzFSfOdT
S7で400キロ出すと車内のスピードメーター一周しちゃうね
830名無しさんの野望:2008/11/12(水) 13:42:09 ID:Ej53wfNS
HC始めたときは、曲がんねえ止まんねえっと思ってたけど
いつの間にか、ツーリング程度なら走れるようになっていたな。
サリーンは未だに扱いかねるが・・・
831名無しさんの野望:2008/11/12(水) 15:57:46 ID:fDSNrMGW
HCまであと5ポイントなのにぜんぜんあがらなす
832名無しさんの野望:2008/11/12(水) 16:11:21 ID:f4YiZabf
トランスポートミッションすべてと
島の道路走破と
レースいくつかでHCは出なかったっけか
833名無しさんの野望:2008/11/12(水) 17:51:08 ID:8eA4IPtj
とりあえず欲しくなくても特定の服と車を買いまくればポイントもらえる
834名無しさんの野望:2008/11/12(水) 18:05:17 ID:fDSNrMGW
特定の服kwsk頼む
835名無しさんの野望:2008/11/12(水) 18:15:14 ID:d3r9aIwm
>>834
エコアンリミテッドとベンシャーマンだったような・・・
836名無しさんの野望:2008/11/12(水) 18:30:45 ID:fDSNrMGW
>>835

ありがと!
服かいあさってみたらHCできるようになりました><
837名無しさんの野望:2008/11/12(水) 19:42:06 ID:Ej53wfNS
つーかTDUに出てくる服のブランドって実在なの?
ECKOしか知らんけど
838名無しさんの野望:2008/11/12(水) 20:20:59 ID:dcLjcCNS
eckoって実在なの?
839名無しさんの野望:2008/11/12(水) 21:00:24 ID:E0ChqdP2
あのサイのマークの奴・・・長いこと牛だと思ってた
840名無しさんの野望:2008/11/12(水) 22:23:58 ID:d3r9aIwm
>>838エコアンリミテッドは実在してるよ。
この前俺の友達が着てた。
841名無しさんの野望:2008/11/12(水) 22:57:26 ID:iFFzYqS5
そういや前、学校でeckoのTシャツ着てる人がいてビックリしたなあ
家に帰ってから速攻でググってみたけど、実在メーカはeckoだけみたいですね
>>839
ナカーマ
842名無しさんの野望:2008/11/13(木) 00:44:14 ID:Er3TEdOR
843名無しさんの野望:2008/11/13(木) 02:17:45 ID:pjWg2I3P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5229413
SSRかわいいよSSR
何かに似てる似てると思うんだけど、なんだろ。
出てきそうで出てこない(´・ω・`)
844名無しさんの野望:2008/11/13(木) 03:27:57 ID:qVeGr+EB
>>843
剣道のお面。
845名無しさんの野望:2008/11/14(金) 20:14:39 ID:bUvq8phs
----まったりツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 22:00頃 
【出発予定時刻 】 22:10頃
【集合場所】    I-4西端の行き止まり
【目的地】     フォードアイランド                           
            I-4→G-6から内陸部→海沿いを時計回り→H-9山道→フォードアイランド
            ※高速道路は使いません
             
【参加車種】    E〜Gクラスの遅いクルマ
【休憩場所】    A-7ドライブインででも
【主催者】     hati
【備 考】      スローペースなツーリングですが、主催ぶち抜きは全然OK。
           ただし後続が離れたらスローダウンをお願いします
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
           HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  
846名無しさんの野望:2008/11/14(金) 21:40:04 ID:8WH5rXyt
そういえば、カクカクの人はどうなったんだろう。
皆のいろんなアドバイスでもダメだったんだろうか?

ちょっと、気になる。
847845:2008/11/14(金) 22:10:24 ID:bUvq8phs
6人で出発します。
飛び入り参加どうぞ
848名無しさんの野望:2008/11/14(金) 23:06:21 ID:vpKI8BBl
2班?自然マッチしたViperの方、一緒に走れませんでしたがCLK-DTMの方
お疲れ様ですー^^@ベンツセダンの人

今日は腕が痛くてハンコン辛い。。。orz
またよろしくお願いしますー^^
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu735.jpg
849名無しさんの野望:2008/11/15(土) 00:35:57 ID:OAtUOjGn
なんかチョロQみたいなベンツだな
850名無しさんの野望:2008/11/15(土) 12:12:49 ID:cZ1NmM5M
ベンツの色センスないね
851名無しさんの野望:2008/11/15(土) 13:37:12 ID:j0a4cHL7
852名無しさんの野望:2008/11/15(土) 13:56:04 ID:c8TDZ8fC
昨日の1班

http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu736.jpg

主催者さん、参加のみなさんありがとうございました。
853名無しさんの野望:2008/11/15(土) 14:45:55 ID:sS49SrVz
高級ペイントショップに行くと、高確率で後悔するよ
854名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:04:45 ID:T1b6jRFd
>>853
わかるなぁそれ・・・
855名無しさんの野望:2008/11/15(土) 15:11:24 ID:hQGZi41R
>>853
一回気合い入れて納得いくまで弄ってみたら割と満足した物ができたな。
でもパッと見最初と全然変ってなかったが。
856名無しさんの野望:2008/11/15(土) 20:52:03 ID:cZ1NmM5M
色なんてセンス良ければ自然とその車に合う色が見つかるさ。
たまに全車種同じ色の人とかいるけどね…
857名無しさんの野望:2008/11/15(土) 21:25:07 ID:bYSJorBy
------ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 22:00頃 
【出発予定時刻 】 22:10頃
【集合場所】    A-6物件前
【目的地】     I-4灯台前                          
            A6→B5峠→D6方面→H6→I4到着
            
【参加車種】    F〜Gクラス
【休憩場所】    各所ドライブイン、随時言ってもらえれば。
【主催者】     NAOYA_JPN
【備 考】     まったりツーリングですが、主催ぶち抜きは全然OK。
          ただし後続が離れたらスローダウンをお願いします
          止まってほしい時は遠慮なく言ってください
          HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
          途中抜けはいつでもOKです
858845:2008/11/15(土) 21:31:46 ID:5u9CTPI1
遅ればせながら
参加してくれた方、お疲れ様でした
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu737.jpg


859名無しさんの野望:2008/11/15(土) 23:30:46 ID:PE6uS1n+
>>856
名前変えて再開しはじめてから全車白統一で揃えようとしてる俺が通りますよ
860名無しさんの野望:2008/11/16(日) 00:13:38 ID:ik//EiV1
>>859
名前が色の名前なのに車の色は全く関係ない俺が通りますよ
861名無しさんの野望:2008/11/16(日) 00:21:06 ID:W2vep3Mi
>>859-860
特定した
862名無しさんの野望:2008/11/16(日) 03:04:29 ID:cgkjIAOb
>>856
どうも、大体キモい色の俺です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5258391
NPCが踊ってたんだけど、これって牽引バグと同じようなことなんだろか。
863名無しさんの野望:2008/11/16(日) 06:21:10 ID:mkiTGm6K
>>859

白とか黒ならどの車も似合うと思うからいいんじゃない?
まぁベタすぎて飽きてきそうな気もするけど。。
俺が今まで遭遇して一番ないって思ったのはエメラルドグリーンのレクサスLSかなぁ〜
ウケ狙いなら別にいいんだけどねw

864名無しさんの野望:2008/11/16(日) 16:41:33 ID:C20KPCpC
突然だけど、みんなどの視点でプレイしてる?
視野を広くしたい(+自車を眺めたい)ので、じぶんは後方視点(離れたほう)にしてます
865名無しさんの野望:2008/11/16(日) 16:56:18 ID:xI3d4kUq
本来なら一人称でやりたいところなんだが
距離感のないおれは広報支店(´・ω・`)
866名無しさんの野望:2008/11/16(日) 17:28:03 ID:B2BYFlxL
レースだとかガチでやる時は後方視点
それ以外は1人称視点
1人称視点は視界狭いわドリフトやりづらいわで個人的には不可能
867名無しさんの野望:2008/11/16(日) 17:43:14 ID:yaLhqdpX
グリップとかレースとかまったり走る時なんかは一人称視点
ドリフト中心の時は後方視点
868名無しさんの野望:2008/11/16(日) 17:51:09 ID:dVZH9lpe
普通に走るときもレースやるときもボンネット視点だな。
本当は一人称視点にしたいが、現実と座席が逆なのでやりづらい。
869名無しさんの野望:2008/11/16(日) 18:34:02 ID:u3bZf1QJ
一人称視点はクラシックカーに乗る時しか使わないな。
ガゴッガゴッとシフトチェンジしてニヤニヤする。
大抵は車視点?メーター以外見えないやつでやってる。

フロントガラスが拭ければ良いのにな。
870名無しさんの野望:2008/11/16(日) 19:05:09 ID:uyBqOI30
常時ドライバー視点だな
車の構造上後ろが見えないけどソレは愛でカバー。
871名無しさんの野望:2008/11/16(日) 21:16:04 ID:g9YqOG2v
オラもドライバー視点だ。走りはグリップ派。
臨場感と車との一体感があるのが好きなんで。

車両感覚や距離感は慣れるしかない。自分も最初はダメだったから。
しかし、今はドライバー視点でオール金達成したよ。

・・・・・道は険しいけどな。
872名無しさんの野望:2008/11/16(日) 21:23:34 ID:PEd5Dv3c
オレは一人称視点じゃないと全然ダメだったりする

後方視点は、何故か酔っ払い運転になっちゃって
まともに走れないんだよねぇ
873名無しさんの野望:2008/11/17(月) 00:08:30 ID:vOixg5Gl
つーかなんでオアフ島の交差点には信号が奥に無いんだ?
いちいち視点変えないと信号見れない・・・
874名無しさんの野望:2008/11/17(月) 00:12:19 ID:KZ93h741
ハンドル使ってるし運転席でしかやらないなあ
でも視界が狭いからミラーとか見えないね
trackIRでも使えばいいのかな
875名無しさんの野望:2008/11/17(月) 00:14:25 ID:f3m2N2u7
オープンな車なら上を見ればいいけど、屋根付きだと見えないよねぇ
対向車側や歩行者用が見える時はまだいいんだけど
876名無しさんの野望:2008/11/17(月) 12:04:46 ID:f6uxKOJy
なんでTDUの中の人はアクセル戻しただけで手がシフトレバーにいっちゃうんかねぇ?
視覚的にちょっとぐらい遅れたって、GTLみたいにシフト操作したときだけ動けばいい
のに・・・
877名無しさんの野望:2008/11/17(月) 18:03:36 ID:TNj+A3z1
>>874
GPSがゆがむけどSoftTHとか
878名無しさんの野望:2008/11/17(月) 21:44:51 ID:BklHJT+5
>>876
オートマ使うの前提で作ったからじゃね?
家ゲーやる人はオートマが多いから
879名無しさんの野望:2008/11/17(月) 22:05:29 ID:/gc12bi4
>>876
いやあれは何気によくできてるって。
MT乗ったことがあるならわかる。
回転数落ちてクラッチに負荷かかってきたらギア落とすから、
あの前準備モーションがあるおかげで自然に見える。
逆にSimBinのモーションは、実際のタイミングより遅れて異常に不自然。
シフトアップ(ダウン)すると決めて、シフトチェンジ操作をした瞬間というのは、
既にシフトレバーに手が伸びてチェンジアクションした直後という事だから。
SimBin系のはチェンジ操作してからモーションがはじまるのでダメ。
しかもチェンジは既に完了してるから余計に違和感がある。

それにTDUは通常のミッションと電子制御やデュアルクラッチ系の違いがよく再現されてて、
チェンジに時間がかかる(すぐに3→2→1とか落とせなかったり)ノーマルカーや、
カチカチッと一瞬で変わるレーシング仕様の違いを楽しめてすごくいい。
880名無しさんの野望:2008/11/18(火) 00:01:11 ID:f6uxKOJy
>>879
実車はMTの方によく乗ってるけど・・・
アクセル戻すだけのときに必要ないのにレバーに手置かないから
非常に不自然に感じるよ(´・ω・`)
881名無しさんの野望:2008/11/18(火) 00:09:20 ID:DI7hRr0b
お! 1penさん?
882名無しさんの野望:2008/11/18(火) 00:10:17 ID:do74aLZY
実車がオートマなのにシフトレバーに常時手を乗せてる俺が颯爽と通過
両手ハンドルに乗せてると何か落ち着かないんだよな。
883名無しさんの野望:2008/11/18(火) 00:35:49 ID:hN/+a21K
握ってないと落ち着かない娘なんだと脳内補完
884名無しさんの野望:2008/11/18(火) 00:45:32 ID:eiPx+1Nv
ウホッ
885名無しさんの野望:2008/11/18(火) 08:30:14 ID:4EOLjzbX
MT乗ってるけどめんどいからほぼ常にシフトレバーに手置いてる、タバコ吸うとき以外
886名無しさんの野望:2008/11/18(火) 09:58:27 ID:0a36YRDb
ドリフトはさすがにやったこと無いからわからんけど、
サイドブレーキでドリフト誘発ってのが定番ではあるが、
実際ってそんなに簡単にケツ振るんだろうか。

サイドブレーキの挙動が一番リアルなゲームって知ってる?
887名無しさんの野望:2008/11/18(火) 10:03:06 ID:kzgpm9Yd
ケツ振るだけなら実際サルでも出来るぐらい簡単だよ。
要はスピードに乗ってギュギュっとブレーキしてタイヤがギュンギュンしたらハンドルグバっとするだけだし。
888名無しさんの野望:2008/11/18(火) 10:26:34 ID:4EOLjzbX
どこの豆腐屋の息子だよ
889名無しさんの野望:2008/11/18(火) 13:22:22 ID:R46Kh8fk
>>880
TDUの中の娘は、アクセルを戻した行為がエンブレの為なのか
ギアチェンの為なのか、わからないからね
890名無しさんの野望:2008/11/18(火) 17:32:25 ID:wsiVdw+H
ハンドルやシフトレバーにもセンサーをつけて腕の動きを完全再現とかw
でもネタ抜きでオンラインゲームで自分のしぐさをそのまま画面上のキャラにさせるって発想は今後なにかあるかも
891名無しさんの野望:2008/11/18(火) 19:23:56 ID:o8QNBmsE
The World
892名無しさんの野望:2008/11/18(火) 22:55:45 ID:jkeNJbQo
そして時は動きだす
893名無しさんの野望:2008/11/19(水) 05:58:44 ID:wcEFcX18
フォードの車かったら
Saleenってのにチューンアップできたんだけど、
こうゆう隠し要素ってまだあるんでしょうかね?
894名無しさんの野望:2008/11/19(水) 07:49:50 ID:fm9/Vm4g
サリーンは実在するチューナー
ほかの車もアップグレードできるものもあるよ。
895名無しさんの野望:2008/11/19(水) 07:52:53 ID:QhfmIrYd
日産のZみたいにチューンランクで車名が違うのはあるね
896名無しさんの野望:2008/11/19(水) 08:37:51 ID:/Xy5YS3U
Z改造すると柄が入るから、あれがイヤでノーマルで使ってる。
897名無しさんの野望:2008/11/19(水) 10:31:57 ID:CVw0kBR4
俺も
NISMO嫌すぎる
898名無しさんの野望:2008/11/19(水) 11:26:52 ID:eevZaedm
今年のクリスマスはサンタにG25+TDUをお願いしてみる
899名無しさんの野望:2008/11/19(水) 12:07:17 ID:dJinEC1S
>>896
俺も。柄そのままでパワーアップすればいいのに(´・ω・`)
900名無しさんの野望:2008/11/19(水) 12:16:17 ID:a66ByiXQ
柄はペイントショップでどうにかなるぽ
901名無しさんの野望:2008/11/19(水) 13:42:18 ID:DsWPhZMY
設置場所が許すならPlayseatもおねだりするといい。
G25との組み合わせは最高だよ
902名無しさんの野望:2008/11/19(水) 15:57:11 ID:cLrim1RF
G25は色々とセッティング詰めて、操作にも慣れてくると・・・・戻れなくなるぜ?
903名無しさんの野望:2008/11/19(水) 16:56:57 ID:RiC157os
G25はすでに持ってるが椅子とペダルの位置がいまいちだ
冬休みに吊下げ式に改造するべか
904名無しさんの野望:2008/11/19(水) 17:21:42 ID:N/GdIOON
ねーねーね〜!
 
みんなのお気に入りっつかメインの車のフォト
アップしよーぜー! 

おれのお気に入りはAston Martin Vanquish S
でございます。ケツのふくらみ具合がたまらんのです
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu739.jpg
 
905名無しさんの野望:2008/11/19(水) 17:49:57 ID:1LoP3qC4
フォトか・・・アングル決めるUI糞だから写してないわ
906名無しさんの野望:2008/11/19(水) 19:35:23 ID:wgmOMBr4
ふーん
907名無しさんの野望:2008/11/19(水) 20:06:02 ID:O6XZbBUU
俺のマウスホイールカリカリいうタイプだから、ズームするときすごくやりにくい・・・
たしかカリカリとスムーズ選べるマウスあるんだよな。高いやつ。

サンタさん、俺にアストンマーチンDB9ください
維持費も負担してください
908名無しさんの野望:2008/11/19(水) 20:22:00 ID:zR3o4nRy
>>907
俺はスムーズなやつ使ってて、map画面で勝手に倍率変わるから切れて床に投げつけたことがあるな。
それからはクリック感があるやつ一択だ。
909名無しさんの野望:2008/11/19(水) 20:36:17 ID:e4HIdK0y
インテリマウスオプチカルつかってるけど、コリコリ系なのに勝手に一個ずれることがある・・・
910名無しさんの野望:2008/11/19(水) 20:50:22 ID:9FMc1y/B
両方あるけど、FPSやるからゲーム用PCにはコリコリ使ってるな。

ネット・メール用PCはスムーズホイールな奴だけど。
911名無しさんの野望:2008/11/19(水) 20:54:57 ID:G+a43yHr
ロジの、勢いでクルクル回るやつ最高
912名無しさんの野望:2008/11/19(水) 21:18:20 ID:ia7ji0ym
>>904
PS2でこういう質感のレースゲームなかったっけ
それはともかくアストンマーチンは口が可愛いね
913名無しさんの野望:2008/11/20(木) 02:48:11 ID:FoN516hY
キャデラック、オープンなのに空が見れない・・・
914名無しさんの野望:2008/11/20(木) 04:16:44 ID:nE/CLG7h
NFS UnderCoverのシステム(マップやら画面のつくりなど)が
TDUに酷似してるのは既出ですか?
915名無しさんの野望:2008/11/20(木) 09:58:59 ID:WHf8Z8nT
>>914
TDUとNFSUCしかプレイしたことないの?
916名無しさんの野望:2008/11/20(木) 11:03:06 ID:Y4wz3EKS
>NFS UnderCover
今回は体験版まだだよね?何時もは割と早いのに・・・
917名無しさんの野望:2008/11/20(木) 13:53:22 ID:SjUfkV4R
今回はデモ版をリリースする予定はないみたいよ
それにしてもすごい酷評だ・・・
個人的にはオープンワールドが復活しただけで十分評価に値するけどなあ
そういやバンパラのPC版いつでるんだ
918名無しさんの野望:2008/11/20(木) 15:47:20 ID:ObmMTR33
TDUみたいにのんびりドライブできるゲームって他に何がありますか?
919名無しさんの野望:2008/11/20(木) 15:55:48 ID:4xLB+y+N
TDUに近いというとPS2の首都高バトル・シリーズかな・・・
適当に流してて、気が向いたらバトルしてお金稼いでクルマのチューン。
クルマの色もTDUみたいに自分で作れるし。
920名無しさんの野望:2008/11/20(木) 16:27:38 ID:ejXq2ffn
TDUもきちんと最適化詰めていればもっと幸せになる人増えるはずw
中途半端に重いからそれなりのスペックがいる
TDUはGF6や7のひとにはおそらく無理だろうからw
921名無しさんの野望:2008/11/20(木) 16:32:54 ID:f2v0bk9b
7900GSを馬鹿にすんな
去年まで使ってたがTDUでもそこそこいけたぞ
922名無しさんの野望:2008/11/20(木) 17:37:02 ID:nc/kiJVm
うん、7900GSなら、そこそこに良い感じでPlay出来た。
HD4870に換えて世界が変わったのも事実だけど。
923名無しさんの野望:2008/11/20(木) 18:11:17 ID:kCc+o7b7
6月ごろまで7600GSだったけど普通に遊べたぜー
今は98GTX+のSLIだけど。
924名無しさんの野望:2008/11/20(木) 18:30:02 ID:Wdr0LPVg
>>923
いいなーそれ(´・ω・`)
925名無しさんの野望:2008/11/20(木) 20:19:45 ID:/sbt255I
俺も7900GSだった。HDRかけるとカックカクだったな
今は9800GTだ。コスパいいのでおすすめ
926名無しさんの野望:2008/11/20(木) 20:46:03 ID:AkrnrdVx
コスプレパーティ
927名無しさんの野望:2008/11/20(木) 21:02:35 ID:oEGInZa5
(・∀・)
928名無しさんの野望:2008/11/20(木) 21:17:57 ID:qcQWexbc
俺も7800GSからGTX280に換えたぬるぬる
929名無しさんの野望:2008/11/20(木) 21:18:03 ID:EnQ3iSoz
コスパでカツラをオーダーメイド
930名無しさんの野望:2008/11/20(木) 22:28:00 ID:TyUptoSe
HD4850のCFだったらHDR+AAのWUXGAで60FPSくらい出るかな?
931名無しさんの野望:2008/11/20(木) 22:54:25 ID:Y4wz3EKS
932sage:2008/11/20(木) 23:06:25 ID:ODHz8niq
うちはAGPだから、最高でも3850なんだよね。
4870とか9800とかうらやましいかぎりですよ。
ニューマシーン組みたいです・・・。
933名無しさんの野望:2008/11/20(木) 23:12:33 ID:QIdhCUKi
>>931
ラデで微妙なら、ゲフォだとさらに微妙になっちゃうんだが…
少なくとも4850x2で1680x1050のHDR+AAはぬるぬるだよ
934名無しさんの野望:2008/11/20(木) 23:28:28 ID:jKPCXxKl BE:1028664656-2BP(25)
4870X2で不具合あったよね
935名無しさんの野望:2008/11/21(金) 00:29:05 ID:4VPm2Jcq
>933
せめてリンク先のグラフ見てよw
せっかく張ったんだからさww
936名無しさんの野望:2008/11/21(金) 13:47:11 ID:PtHNmeJc
セピア+コントラスト強めで世紀末みたいなフォトが撮れた・・・
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu740.jpg
937名無しさんの野望:2008/11/21(金) 16:18:05 ID:j2u8x1Mw
ブロウアウト直前ですな。
ポマーギチェ
938名無しさんの野望:2008/11/21(金) 16:30:37 ID:yyhzl4/7
なにこのTestDrive2097みたいな雰囲気
939名無しさんの野望:2008/11/21(金) 17:06:54 ID:MJotbPK0
もうじき道の向こうから黒王号に跨ったラオウが現れるんですね。
940名無しさんの野望:2008/11/21(金) 17:20:11 ID:sAllsipd
あの拳王ですら闘いを避けるという
941名無しさんの野望:2008/11/21(金) 18:15:05 ID:TIyP/EkB
( ゚∀゚)ヒャッハー!
942名無しさんの野望:2008/11/21(金) 20:28:59 ID:gNCwurfL
久々にツーリングでもやるかねぇ
今日は全然寝てないんでちょっと眠いけど

----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 21:15頃 
【出発予定時刻 】 21:25頃
【集合場所】    H-6廃墟のクライスラーディーラー
【目的地】     F-12駐車場                           
            H-6→海沿い→D-1灯台(スルー)→B-5から峠→内陸部
           →海沿い→F-12
             
【参加車種】    Bクラスまで 300km/h以上出るクルマ推奨
【休憩場所】    峠終了後
【主催者】     hati
【備 考】      基本的に飛ばしますので、主催ぶち抜きは全然OK。
           ただし後続が離れたらスローダウンをお願いします
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
           HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  
943名無しさんの野望:2008/11/21(金) 20:29:57 ID:8G0iFWQf
944名無しさんの野望:2008/11/21(金) 20:48:55 ID:yyhzl4/7
H-6にクライスラーディーラー無くね?
945942:2008/11/21(金) 20:54:28 ID:gNCwurfL
>>944
×クライスラー
○シボレー(+サターン)
でした
大変失礼しました
946名無しさんの野望:2008/11/21(金) 20:56:32 ID:gNCwurfL
と言うわけで改めて書き直し

----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 21:15頃 
【出発予定時刻 】 21:25頃
【集合場所】    H-6廃墟のシボレー(サターン)ディーラー
【目的地】     F-12駐車場                           
            H-6→海沿い→D-1灯台(スルー)→B-5から峠→内陸部
           →海沿い→F-12
             
【参加車種】    Bクラスまで 300km/h以上出るクルマ推奨
【休憩場所】    峠終了後
【主催者】     hati
【備 考】      基本的に飛ばしますので、主催ぶち抜きは全然OK。
           ただし後続が離れたらスローダウンをお願いします
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
           HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  
947946:2008/11/21(金) 21:17:58 ID:gNCwurfL
速攻で8人揃いましたので出発します
マッチできなかった方、いたらごめんなさい
948名無しさんの野望:2008/11/21(金) 23:03:42 ID:kqxtrj/R
949名無しさんの野望:2008/11/21(金) 23:20:10 ID:yyhzl4/7
みんなよく廃墟ディーラーの位置なんて知ってるなぁ・・・
分からないから結局主催者の位置で追いかけたよ
950名無しさんの野望:2008/11/22(土) 08:52:10 ID:ch/Wvz+z
TDUの中でみんなは、どの車のエンジン音が好き?

個人的には、エリーゼとTVRがお気に入り。
951名無しさんの野望:2008/11/22(土) 12:41:43 ID:3nhk5jiY
>エリーゼとTVR
君とはなかなか趣味が合いそうだ
それ以外だと、SLRとかゾンダが好き
952名無しさんの野望:2008/11/22(土) 13:40:03 ID:4wvbjhRq
おれもzondaのパーンって突き抜ける感じの高音好きやけど
でも実際の音とかけ離れすぎてない?  

対照的にFord GTも好きかなぁ
953名無しさんの野望:2008/11/22(土) 15:19:12 ID:c0boi26P
FordGTとファイヤーバードが好き。
ドロドロいってて。
954名無しさんの野望:2008/11/22(土) 15:21:45 ID:MUYkkNuu
ドロドロならZ28あたりもいいな。
高回転域の「ヴィーーーーーー!!」ってのがいかにも頑張ってる風で好きだw
955名無しさんの野望:2008/11/22(土) 15:22:06 ID:O65XfbzY
バイクだがMV Agusta F4 Tamburiniが好きだな。でもducatiも捨てがたい
956名無しさんの野望:2008/11/22(土) 15:24:41 ID:MUYkkNuu
アグスタは速いし格好いいし音もいいし俺のお気に入りだ。
さすが「その速度、お前ホントにヘリか?」と管制官に聞かれたヘリを造った会社だけある。
957名無しさんの野望:2008/11/22(土) 15:26:07 ID:MUYkkNuu
おっと、MVアグスタはアグスタ(現アグスタ・ウェストランド)の子会社だ。
958名無しさんの野望:2008/11/22(土) 15:43:53 ID:3nhk5jiY
Y2KのMODとか出ないかなあ
もちろんサウンド込みで・・・
959名無しさんの野望:2008/11/22(土) 16:16:45 ID:RiH5SM+Y
ヘリコプターバイクですね、わかります
あれはかっこよすぎるよなぁ

でもゲームに出たらチートw
960名無しさんの野望:2008/11/22(土) 16:32:37 ID:t+nIJpL6
あ!アグスタって、ガンシップのマングスタ作ったトコの子会社だったのか!

自分はF40のエンジン音が好き。あの素人お断りな世界がいい。
それにしても、一部、使いまわしはあるけどエンジン音に凝ってるゲームだよな。
環境音もなにげに凝ってる。
961名無しさんの野望:2008/11/22(土) 22:26:04 ID:c0boi26P
TDUはグラフィックに比べて音関係をちょっとサボってる印象があるなぁ
特にフロアシフトの車
962名無しさんの野望:2008/11/22(土) 22:26:44 ID:d6fzd2lT
メガパックのパッケージ版まだかよ・・・
963名無しさんの野望:2008/11/22(土) 23:32:39 ID:3TeeW0yk
>>962
つスルガVISAデビットカード

クレカあんまり好きじゃないけどこれを機に作ったお。
まぁ正確にはクレカじゃないけど
964名無しさんの野望:2008/11/22(土) 23:49:50 ID:4wvbjhRq
キーボードでドリフトはキツい?
ぜんぜんできん・・・
965名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:19:41 ID:8TNytZo5
TDU2の舞台はフロリダかカリフォルニアでよろ
966名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:21:02 ID:miyafyGY
そこで北海道ですよ
チャットも日本語対応、標識看板全部日本語で外人涙目w
967名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:25:59 ID:rPek5IKc
映画とかでありがちな、変な日本語看板で日本人も涙目
968名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:28:41 ID:trL0E7/g
法定速度を少しでもオーバーするとすかさずパトカーが現れる仕様になり北海道民も涙目
969名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:30:29 ID:miyafyGY
ETC搭載車という設定で、高速乗ったら料金引かれてアメリカ人軽く発狂
「ファック!なんてこった!日本じゃ道路走るだけで金取られるのかよ!!」
970名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:33:10 ID:w4N7ZUtH
日本だけはやめてくれ・・・
またこうなるのか
ttp://24hour.system.to/jitb/testdrive.htm
個人的にはスイスあたりがいいな
もうUSは飽きたよ
971名無しさんの野望:2008/11/23(日) 00:48:02 ID:eBxcepTV
小豆島希望
972名無しさんの野望:2008/11/23(日) 01:15:32 ID:RoWv9Tqi
左側通行がいいからイギリスとか
973名無しさんの野望:2008/11/23(日) 02:37:29 ID:x9w6r8Dt
974Socket774:2008/11/23(日) 03:32:39 ID:WB9Wa163
>>968
北海道を知らなすぎる

少なくとも国道38号に限って言えば
(まぁ、北海道に来たら、ここは走るだろうし)

走ってると、パトカーの看板(フェイク)がいくつか出てきた後
本物のパトカーが止まってて睨みを利かせてたりする
(知らないと多分ビビル)

つか、法廷速度で走ってるやつなんて○×△…
975名無しさんの野望:2008/11/23(日) 04:10:46 ID:8TNytZo5
さすが試される大地
976名無しさんの野望:2008/11/23(日) 07:11:45 ID:KmW6QtEM
>>964

もしかしてHCモードじゃないってオチ?
HCならサイド引けば勝手に滑るし簡単だよ。
キーボードはアクセル開度の調整ができないのが辛いけどね、、いつでも全開!
977名無しさんの野望:2008/11/23(日) 07:40:34 ID:g7SconU5
マップ画面の縮尺を変えるにはどうすればいいんですか?
マウスのホイールを回しても変わりません…
978名無しさんの野望:2008/11/23(日) 10:52:42 ID:IdzMBiDM
>>966
というか、国産でもこういうドライブゲームがあればいいのにね。
電車でGOがあるんだから、車でGOがあってもいい。
979名無しさんの野望:2008/11/23(日) 11:14:46 ID:KmW6QtEM
>>977

普通ならマウスのホイールで縮尺を変えられるから、そのマウスのホイールが壊れてるか対応してない(?)かどっちかかな
980名無しさんの野望:2008/11/23(日) 11:46:02 ID:o8dEAL35
風曜日ってセンスあるなあ
981名無しさんの野望:2008/11/23(日) 12:22:02 ID:8TNytZo5
>>977
Zキーでできなかったっけ
982名無しさんの野望:2008/11/23(日) 13:43:40 ID:Jpt+bnS2
>>964
できるけど、そこら中つなぎっぱなしみたいなのは無理ぽ
983名無しさんの野望:2008/11/23(日) 14:31:22 ID:Uvq0KQuN
なんかカレー曜日みたいだと
前から思ってる
984名無しさんの野望:2008/11/23(日) 15:55:21 ID:g7SconU5
>>979
仕方ないので新しいマウス買ってきます。。

>>977
Zキーで変更できるのはナビマップでした。
985名無しさんの野望:2008/11/23(日) 16:54:49 ID:EPGXdiXz
NEWPC買い換えたワッちょーって喜んでたら
AIの様子がおかすいお
986名無しさんの野望:2008/11/23(日) 17:38:12 ID:1nd2WQiK
検索不足かもしれませんがお教えください
本日TDUのイーフロンティア版 1.45Aバージョンを購入したのですが
パッチを当ててみたのですがもう1.66Aが適用されてますと表示されアップデートが出来ません
アップデート方法を知ってる方いましたらお願いします

987名無しさんの野望:2008/11/23(日) 20:38:38 ID:LrTkZYqv
暇なのでツーリング

----ツーリング参加者募集------

【マッチング開始】 21:30頃 
【出発予定時刻 】 21:40頃
【集合場所】    C-8ドライブイン
【目的地】     F-9平等院                           
            C-8→海沿い→西からF-4峠→内陸部→H-10山道→平等院
             
【参加車種】    B〜Aクラス
【休憩場所】    E-4ドライブインででも
【主催者】     hati
【備 考】      基本的に飛ばしますので、主催ぶち抜きは全然OK。
           ただし後続が離れたらスローダウンをお願いします
           止まってほしい時は遠慮なく言ってください
           HCじゃなきゃ駄目ということはないので、初心者の方もお気軽にどうぞ。
           途中抜けはいつでもOKですよ  

988987:2008/11/23(日) 21:39:16 ID:LrTkZYqv
とりあえず6人で出発します
飛び入り参加大歓迎ですよ
989名無しさんの野望:2008/11/23(日) 22:14:13 ID:7wUFOewM
ちくしょう、どうもマッチングできないと思ったらルータ変えてそのまんまだったぜ
990987:2008/11/23(日) 23:14:52 ID:LrTkZYqv
991名無しさんの野望:2008/11/23(日) 23:54:10 ID:vpsWagns
>>987
ver.1.66AだとSkyline GTRとAudi RS4追加されるんだけど、入ってますか?
992名無しさんの野望:2008/11/24(月) 00:06:55 ID:eBxcepTV
993名無しさんの野望:2008/11/24(月) 00:17:14 ID:677NVtQg
新しいスレ作っておきました。
994名無しさんの野望:2008/11/24(月) 00:38:26 ID:677NVtQg
すみません。>>993のは間違いでした。
995名無しさんの野望:2008/11/24(月) 10:13:15 ID:iULHiQLG
996名無しさんの野望:2008/11/24(月) 10:37:37 ID:7Xq8iKrq
俺、このタンタラスをクリアしたら円蔵をどピンクにするんだ…
997名無しさんの野望:2008/11/24(月) 11:15:19 ID:677NVtQg
----------のんびりツーリング参加者募集------------

【マッチング開始】 12:45頃
【出発予定時刻 】 12:55頃
【集合場所】  A-7のドライブイン
【目的地】    トリプラー陸軍病院      
【参加車種】    Cクラス〜Bクラス
【休憩場所】    G-10のドライブイン
【主催者】    KW_XYZ1708
【備 考】    ゆっくり〜と走ります。
         後続が離れたらスローダウンをお願いします。
         追い越しはOKです。
         初心者でも遠慮なく。
         途中抜けはいつでもOKです。

998997:2008/11/24(月) 12:55:08 ID:677NVtQg
なかなか集まらないので、時間を遅めて
1:00に出発します。
999名無しさんの野望:2008/11/24(月) 13:01:16 ID:iULHiQLG
>>998
調子悪いのかマッチングできません
1000名無しさんの野望:2008/11/24(月) 13:14:37 ID:T42MDki4
>>996
円蔵さんはピンクにできないってばっちゃんがいってた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。