【CK】Crusader Kings 13世【Deus Vult】
1 :
名無しさんの野望 :
2008/08/29(金) 15:21:33 ID:jMeE8mX2
2 :
名無しさんの野望 :2008/08/29(金) 15:22:39 ID:jMeE8mX2
◆レビュー記事へのリンク集
http://stanza-citta.com/ck/index.php?%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF#rebu ■ FAQ ■
Q どこで購入できますか?
A 日本語版が全国各地の販売店で入手できます。
AMAZON ->
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BSJKES/ Q デモはありますか?
A 残念ながらありません。ゲームの改造が簡単だからという理由らしいです。
Q 英語が苦手なわたしにもプレイできますか?
A 日本語版なら無問題。
英語版でも有志日本語化パッチがあります。詳しくはwiki参照
Q ゲームのことをもっと詳しく知りたい。
A まずはWikiや解説サイトや日本語レビューをご覧下さい。
細かい戦略やパッチについての情報などは、過去ログにたくさん詰まっています。
Q メディアクエストの日本語版を手に入れたんだけど?
A wikiを参考にして、パッチを当てて下さい。話はそれからだ。
Q EU2を持ってないんですが・・・
A CF(サイバーフロント)の出してる
「クルセイダーキングス デウス ウルトwithヨーロッパユニバーサリスII【完全日本語版】」
を見て誤解したかもしれないが、それぞれ別のゲーム。
単にCKのセーブデータをEU2に引き継いでプレイできるようになってるだけ。
3 :
名無しさんの野望 :2008/08/29(金) 15:26:59 ID:jMeE8mX2
Q DVってなんですか?
A 拡張パック「Crusader Kings Deus Vult」の略称。CKDVとも表記。
単体プレイは不可でCKに上書きインストールする。
CFの日本語版はDV込みで日本語化され、逆にCK単体でのプレイは不可。
Q CDをなくしたんですが(ry
A 割れ厨乙
■ 製品の関係
●クルセイダーキングス デウス ウルト【完全日本語版】
発売元サイバーフロント。名前通り全部日本語。普通に市販されている。
CK単体プレイは不可。現時点ではパッチは出ていない。
●日本語版クルセイダーキングス
発売元メディアクエスト。未訳部分多数。現在市販されてない。
DVへのアップグレード不可。パッチ当て作業の詳細はwiki参照。。
●Crusader Kings
英語版。有志訳日本語化あり。ダウンロード販売で15ドルほど。
DLすればパッチ当て不要。パッケージ買った場合はwiki参照。
●Deus Vult
英語版。日本語化不可。ダウンロード販売で15ドルほど。
単体プレイ不可で英語版CKが必要。パッチが出ているのでwiki参照。
詳細はCK wikiのFAQで熟知すべし
http://stanza-citta.com/ck/index.php?FAQ#s0369abf
4 :
名無しさんの野望 :2008/08/29(金) 18:57:11 ID:4SS+AJhX
■ アニメmodは荒れる原因なので自重して下さい
5 :
名無しさんの野望 :2008/08/29(金) 19:02:50 ID:+Fp9b8aE
6 :
名無しさんの野望 :2008/08/29(金) 19:08:11 ID:+Fp9b8aE
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ 当スレッドは定期的にスルー検定が行われる | (__人__) | 合格者には褒美として以下のモノを与えよう \ ` ⌒´ / ☆ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 新パッチ /| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______ / ̄ 近親婚/|  ̄|__」/_内乱の危機 /| ̄|__,」___ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/親族殺し ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 弓騎馬 /| / .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
7 :
名無しさんの野望 :2008/08/29(金) 19:44:07 ID:C6C29BgS
>>1 乙。
慣習法の時は平原以外じゃ騎士出ないってことは、
平原以外の貴族の権力は削った方が得なの?
8 :
名無しさんの野望 :2008/08/30(土) 00:00:45 ID:edvm07Ec
イタリアのサレルノで始めてみた 4代のうちに、なんとかイタリアの南方を制圧してシチリア王になったが、 ドイツが磐石で、ピサより北にいけない ドイツ王の後継者を見ても、早世の長男はともかく、次男・三男とも優秀… が、もっとよくみると、その二人とも、女の子しかイナイ(・∀・)! しかも、長男の娘達はちょうど17,8で、まだ独身。 さっそく、一族の適齢のものを探し出して、ドイツの王太子の長女を嫁に迎えた が、翌年、婿にあてがった男がウツ病にorz おりよく、サレルノ王の長男が成人したので、ウツ病の婿は暗殺w サレルノ王の長男の嫁となってもらったが、嫁の妹がすでに他所に嫁いでいて 先に男の子を産んでしまっていたorz しかし、年齢よりも「長女の子」であることが優先され、 翌年こちらに生まれた男子は、晴れて王太子の筆頭後継者に(・∀・)
9 :
名無しさんの野望 :2008/08/30(土) 00:01:01 ID:edvm07Ec
ドイツ王は老齢、王太子夫妻も中年を過ぎており、うまくいけば乗っ取り成功 と待っていたが、ドイツ王より若いこちらのサレルノ王が先に死亡 ドイツの姫を嫁にしている長男が後を継ぎ、しかし気づくと、 ドイツ王も王太子も、妃に先立たれて、若い後妻を娶っていた ドイツ王に息子がいくらできても関係ないが、王太子に息子がうまれたら困る 暗殺もやむをえまい と思ったら、男子が生まれても、なぜか継承順位は、娘の子である我が王子がトップのまま 王太子はそのまま没して、我が王子が彼の封地オーバーバイエルンを継ぎ、 続いてドイツ王が死に、見事にドイツ王になりましたとさ von Franken氏の直系は何人もいるのに、イタリア人のSalerno氏がドイツ王にwww まあ、あいつはイタリア王も持ってたからね あとは、父のシチリア王が死ぬまで、ドイツを崩壊させず経営してくれることを祈るのみ しかし、この場合、世代交代したらドイツ王になってしまうのだろうか?
>>9 その場合どうなるかはわからないけど確実にシシリー王の称号を優先させたいならドイツ王の後継者が自分だったら暗殺すればいいんじゃない?
ドイツ王に息子が出来てたら意味無いけど
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ 当スレッドは定期的にアニキモオタ検査が行われる | (__人__) | 合格者には褒美として以下のモノを与えよう \ ` ⌒´ / ☆ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / 新パッチ /| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______ / ̄ 近親婚/|  ̄|__」/_内乱の危機 /| ̄|__,」___ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/親族殺し ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 弓騎馬 /| / .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
なにげに萌えアニメキモオタの潜伏率に驚きが隠せない 俺を批判する奴は2次元キモオタ認定
>前スレ998 >うちの箱庭のローマ法王がイスラム教徒なんですが……。キリスト教徒の封臣を多数率いている……。 これ、何が起きたの? 司教にイスラムへの改宗イベントが起きたとか?
あれは小さい女の子が見るために作られたモンだぜ?おじさん達 あっ!もしかして幼女にも興味あるってことか
幼女に興味があるから幼女の見るアニメが好き つまりアニオタは犯罪予備軍
modの話をいつまでも引っ張ってんのはお前だけだろ
つ NGID : br7DxYwA
19 :
名無しさんの野望 :2008/08/30(土) 02:33:46 ID:7Kxi1zXp
こんなカス野郎が本物ズラしてるとヘドが出る 徹底的にやるか
よくわからんが、多分、イスラムの首長が、レオン王国を滅ぼして、レオン王になり、さらにローマ教皇領も滅ぼした模様。 このイスラムのローマ法王は今、自分に対する十字軍を提唱していて、イスラム勢力をローマから排除しようとしている……。 うーん、もう何が何だか…。
21 :
名無しさんの野望 :2008/08/30(土) 03:13:14 ID:7Kxi1zXp
>>10 オーバーバイエルンでの王太孫時代にもうけた息子がすでにいて、
名前はレオポルト、ドイツ人になってしまった…
偶然にも、イタリア人の嫁をもらっていたのに、娘は全員イタリア人なのに〜
で、父の死後、ドイツ王はめでたくシチリア王になりました。
プレーヤーの称号が優先されるみたいです。
継いでみたら、王はいつの間にか瀕死の重傷を負っていて、
嫡出の男子はレオポルトのみ。能力も悪くはないんだが…
>>19 どうしてもアニメ口調になっちゃうのね
キモオタ残念
昔Qさまにでてきたキャバ嬢vsキモオタで キモオタがキレてブツブツとアニメ口調して スタジオ凍り付いてたな。 アレは恐ろしくキモかった
なんだこのあぼーん率の高さw
7Kxi1zXpは一行レスばかりで上げ厨だから糞ディンの携帯カキコだと思っていたが違うのだろうか
15歳の餓鬼だからしょうがないでしょう
お前に聞いてねーよ
見事に荒廃したな…
十字軍が終わらねぇええ DVの英語版で、最新パッチを当ててるんだけど 信仰が毎月26(!)ずつ下がるので、めちゃくちゃ無理して目標のコルドバ攻略 でも、次世代になってもなお、十字軍が終わらない 世代交代したせいか、信仰の下がり方は緩やかになったけど それでも毎月下がるから、中東を蹂躙しまくってる ところがある日、前回のが終わってないのに、重ねて十字軍発令。 目的地はやっぱりコルドバのまま。 信仰の下がりが、また14/月まで跳ね上がったorz 目標の土地を改宗させないといけないんだっけ? ローマ法王をスイスに監禁しているんだが、法王の意趣返しなのか?
ところでみんな音楽はどうしてる? 自分は雰囲気だすためにグレゴリオ聖歌とか中世音楽を入れてるんだが。
34 :
wiki鯖缶 :2008/08/31(日) 11:22:18 ID:B+V+mUF9
前スレの最後、取り損ねた。 誰か持ってる人、datファイルをうpおねがいします。
TASSって日本語化ファイルないんですか?
CKDVで質問です。 フランス王で始めて、イベリア半島レコンキタプレイ(キリスト教国には宣戦布告しない)してたのですが、 いつの間にか、イスラム教徒が復習にナヴァラ王国を滅ぼしていたので、イスラムを討ち滅ぼしてナヴァラ領 回復したのに、ナヴァラ王が取り返せません。ナヴァラ公ならあります。どうしたらいいですか?
>>36 おそらくナヴァラを滅ぼしたイスラム教徒がナヴァラ王の称号を持ち逃げしている。
ナヴァラを滅ぼした国を潰せば称号を奪ったり作ったりできるようになると思う。
やり逃げか
ナヴァラやヌビアって作れたっけ? 一回滅びると作り直せなかったような?
英語版DVの最新パッチ、称号関係のバグがある? シチリア王(ほかにも王位を兼ねる)でやってて、封臣が宣戦布告してきたから 鎮圧して、こっちの王位を認めさせるってやったら、相手がシチリア王になって 自分はブルガンディ王になって、首都がブルガンディに移動してしまった。 相手は封臣扱いだけど、支配領域は俺と一緒で、国土は二重支配状態。 王位返還を求めたら、素直に応じてくれたのだけど、こっちはブルガンディ王のまま。 それからまた同じことが起こって、今度はビザンチン皇帝になってしまい、 しかも相手が王位を返さないので、宣戦布告したら、 「ビザンチン皇帝が宣戦布告してきました!」 って、それは俺だってば。で、なんか広大な国土が大分裂した。 酷すぎる…
表示タグが変わったらリロード これは昔から
認めさせると認めるの選択を間違えたんじゃないかな
45 :
鯖缶 :2008/08/31(日) 13:55:44 ID:B+V+mUF9
46 :
43 :2008/08/31(日) 14:21:14 ID:qGz3PhbX
>>45 落とし終わったの?
じゃあ、うぷろだに上げてるdat圧縮zipを削除するけどいい?
47 :
43(46) :2008/08/31(日) 14:26:20 ID:qGz3PhbX
連書スマソだけど 今Wiki見てきた。 よかったら本スレpart7と私生児スレのdatもzipで圧縮して、時間限定うぷしとくけど
>>44 wikiで見苦しいクレクレやるんじゃねーよ厨房
称号作成で作れないものは全部滅びると消える称号だからゲーム中で確認できるだろ
お前に.聞いてねーよ
>>42 選択肢の色は緑だし、間違えないよ
というか、普通、自分のトップ称号を他人に譲るってできたっけ?
全領土が二重支配状態になっていることや、王が王の封臣に
なっていることからしても、いずれにしろバグで間違いないと思う。
>>41 シチリア王になって何代も経ってるし、その間何度もリロードしてるんだ。
本来の取得順位は、シチリア→ドイツ・ブルガンディ・イタリア→アフリカなど→ビザンチン
だけど、この現象が起こった後は、優先順位がアルファベット順になるみたい(英語版)
セーブデータのブルガンディのところの、所有称号がそうなってて、実際
シチリア王譲位→ブルガンディ王になる→ブルガンディ王譲位→ビザンチン皇帝になる
イタリアになってくれれば、首都をベネチアにできてよかったんだけど
ブルガンディはかなり嫌だったw ビザンチンは悪くないが
でも結局、新ブルガンディ王と戦って、こっちが勝っても負けたとしか表示されない
(ビザンチンが宣戦布告してきたと言ってるから、敵が勝ったことになるらしい)
あまりにもカオスで、さすがに続行を断念した。
セーブデータも、ちょっと直せそうになかったし。
>>51 複数の王号持ってれば余ってる王号を渡すことは出来るよ
王号複数持たないプレイで王国軒並み俺の血族プレイでやってるから
いまは作成できない異教やイスラムの王号集めして遊んでる
一番最初にとった王号は渡せなかったと思うんだが。
降伏なら渡せたと思うけど
Gbrj/4T/が何にそんなに怒っていたのか気になってWiki見に行って納得。
あの文体には何かむやみとこちらの急進性を上昇させる何かが含まれている。
たぶん「みんなのため」にあるwikiでやたらと「親切な人」という単語を連呼する
自己中っぷりが原因だと思うんだが。
>>35 自分の知る範囲では存在しない。
>>51 和平交渉での臣従バグ(に類する表現)はパッチ更新のたびに書かれていたんで、
和平回りにまだバグが残っている可能性はある。
60 :
鯖缶 :2008/09/01(月) 12:47:17 ID:EN0lUTle
>47 おお、まさか、7と私生児のdatを持ってる人がいたとは。おねがいします。 でも、「おまえにきいてねーよ」のオンパレードだよねw>7
61 :
昨日の47 :2008/09/01(月) 12:56:11 ID:XDm//8gs
>>56 初歩的なことですみません。
イスラム系王号の強奪ってどうやったらいいんですか?
>>62 イスラムの王様がトチ狂ってキリスト教徒になるのを待つ。
強奪もなにも王国の土地を奪え
>>64 王位保持者直轄領若しくは臣下領地含めて全部支配すると
例えば
ベニ・ヘラール王国とかジール王国とかハンマード王国とか名乗れるんですか?
>>65 無理、異教徒の称号は作成できない
その辺の王がなぜかキリスト教徒(カトリック、正教どちらでもいい)になれば
称号の強奪が可能になり、和平で称号を得ることが出来る
ちなみに構成するプロヴィンスは存在しないので簒奪は実行不可能
AARではフランケン朝の中興で異教の王位を得ていますね
公爵位なら臣下にするでいくらでも取れるんですけど
\db\dynasties.txt で自作すればいいんじゃね?
テンプル騎士団がイスラム化しててワロタ
ローマ近郊で始めると、すぐ破門されるのは仕様ですか ローマ教皇の封臣で始めたら、ゲームスタートして1秒で破門されたwww
>>69 1049年
ローマ・カトリック教会とギリシャ正教会(東方教会)は反目を深め遂に絶縁し
互いに相手を破門して分裂した
CKスタート時から既に狂ってますからw
>>68 ワラタw
騎士団の風上にも置けんなw滅ぼせw
逆にセルジューク王がいつの間にかギリシャ人になってて、 中東一帯が半分ギリシャ正教に染まってたことがあったな。 弱りかけのビザンツ以外に大きな敵がいなかったから安定して支配できたのかな。
>>73 まぁ、昔の北満州族や北方騎馬民族は中国を支配したとたん
中国文化すっげー!俺中国色になる!と中国ナイズされて
漢民族を多く臣下にしたし…
ローマ帝国文化にあこがれてたとちがいます?
いやいやトルコ皇帝だってビザンツの後継者自称してカエサル名乗ったりしてたぜ。
知らずに言うけど、そのへんは支配効率を考えての政治的なものじゃ? 実際、今もギリシャとは対立したままだし、イスラムだし、 文化的に溶け込んだとはとても…
ゲームに話を戻すね。 トスカナの女公爵で始めて、私生児を封臣にしておいたら、いつのまにか 子供なく早世して、血族と自称する来歴不明の人物が封土継承した。 何世代か後、その子孫のひとりが本国へやってきた。 精神病のその自称血族は、本家の嫡孫・主君の嫁・辣腕のSpy Master二人を含め、 合計5人の人物を手にかけて、最後はついに自殺した。 あれは、精神病なら処罰されない、血族を殺すとこっちにペナルティが酷い というのを悪用して、狂気の血族を装った刺客だったのだろうか…。 何かと難題をふっかけては出て行き、安心させておいて、人知れず戻ってくる点や、 暗愚なふりをして、陰謀22のスパイマスターを葬るとは、ますます怪しい。 そういえば、精神病のくせに戦場に出てきて、ドイツ帝国に彼がとどめを刺した瞬間、 我が封臣バイエルン公が、ドイツ王位をさらって独立したことから考えて、 バイエルン公からの回し者だったような気がする。
海上兵員の消耗率って、何で決まるの? 自国首都ベネチアから2万を超える兵を発して、チュニスに着いたら3千弱になってる。 今までプレイして、ここまで消耗が激しかったことはないんだが、何か、軍事技術が必要? 港はまだ2番目のやつだけど、これのせいかな? それにしても、イタリア沿岸を航海するだけで月に何千人も消えていくのは 船上で何が起こっているのか気になるw
共食いだろう
維持費下げすぎなんじゃないの?
>>81 あ、本当だ
封臣時代に動員されたとき下げたままになってたw
ありがとう
>>80 維持費足りない=食料不足=共食い…
ごめんよ兵士達
過去ログで、海上の消耗率は維持費関係なく一定と読んだけど
どこかのパッチで修正されたのかな
維持費MAXでも5%ぐらい溶ける
海は魔物だ
>>83 wikiより
>2007年11月22日ベータパッチ †
> * 海上移動でも、予算の影響で消耗するようになった
(You now still take the attrition from budget impacts when at sea.
このゲームの私にとっての最大の難点は、時々訳わからん封臣関係が成立していること。 ナポリ伯爵で、トスカーナ公爵に宣戦布告したら、スウェーデン王国が宣戦布告してきた。 トスカーナ公爵はスウェーデン王国の封臣だったのを見落としていた私が悪いのだが、ドイツ王国があるのに、何で、という思いがぬぐえない。 他に同じような目に遭った人はいませんか。
>>87 確認しないのが悪い。イベリア半島のイスラム狩りをそんな調子でやったら、一瞬で
全イスラム国家が敵になるよ?
マジレスすると、DVの臣従ルーチンはおかしいと考える人は多い(過去ログでもしばしば指摘されてる)
不満なら、break free modを導入すれば改善される
ドイツ王が破門されて五月雨式内戦状態に 我らが君主バヴァリア公はドイツ王領の半分を占領する大活躍を見せた もはや3ケタの軍勢すら出せない青色吐息のドイツ王 しかしバヴァリア公は土くれ1欠けすら取らずに和平を結ばれたのだった (この徳高い処置は流石我らの君主だ!すばらしい!) 「せめてヴェネツィアくらいもらっておきましょうよ」
ブルボン家で始めて、フランス・スペイン・南イタリアを支配するとこまでいったんだが、維持するのに疲れた。 息子がちょうど3人居るから分割してしまおうか。
分割相続法にすればおk
全ての領主の苗字をプレーヤーと同じにした人がいたら凄いな。無理か・・・
サリカ系で世界征服すれば可能かもしれないが・・・ 近親婚発生しまくって困るだろうな 血縁関係なく苗字が同じかどうかだけで判定だし
英語版最新パッチだと、血縁の濃さで決まるよ 苗字が違っても、いとこ婚(叔母甥だったかも)で廷臣に発生したりしてる 苗字が同じだけの場合は今のところ発生してない ただ、なるべく自家の者を封じるようにしていても、 封臣はみんな準サリカにしてしまうので、いつのまにか他家に乗っ取られている
dynasties.txtを書き換r(ry
なんか西ヨーロッパ全体で無神論が流行してるんだが。 まずローマ教皇が無神論者、後継候補も全員無神論者。 領内の司教領を見回ると無神論者だらけで、管区司教も当然無神論者。 なんなんだこれ。
Krain&Istriaのワイマール伯で始めてみた(ベネチア近郊)
いきなり、ベネチアがパレルモと開戦、都市を空けていたので寡兵で急襲、
主君の軍勢がくわわるも、横取りされることなく、あっさり奪取に成功
ゲーム開始後数ヶ月のことであった
ちなみに、教皇の封臣(破門つき)プレイ時(
>>69 )も
子供をベネチアに留学させたら、留学先で後継者となり
2代目にしてベネチア乗っ取り成功
チロルでやってたときは、あれほど難攻不落だったのに…
2領邦もあるんなら別にパレルモと闘う隙を狙わなくても 囮作戦でベネチア倒すぐらい余裕だろ…
しかし、ワイマール伯もその直後に破門w イタリアプレイだと、デフォで初代が破門されるわ あのトスカナの姐さんが睨みをきかせてるからか で、ジェノバに子供を留学させようとしたら断られるしwww 留学を断られたのってはじめてだ
>>98 時間をかければね
隙を狙ったというより、開始直後に勝手に絶好の機会になったのが
ちょっと可笑しかったのだ
しかも、この場合はたいてい主君に手柄をさらわれるのが相場だし。
その後 ベネチア公爵の後継者に、無能3兄弟の中で、一番陰謀の高い末子を選んだが、 敵である兄の蜂起で「内乱の危機」になり、気づくと陰謀「3」 (しかし反乱に呼応する者はほとんどなし、ざまーみろ) ただ、この数値では、もてる直轄領は、時代補正つきでもたった2つ やってられないので、ちょうど大内乱状態のドイツの戦乱に便乗して 王位を奪ってきたが、100%で維持できる直轄領は、それでもやっと4… なのに、乾坤一擲ドイツ王を取ったとたん、ドイツの諸侯が雪崩をうって 傘下に加わってきて、ベネチアに座したまま、ほぼドイツ再統一w みんな、そんなに幼君(前ドイツ王)に仕えるのが嫌だったのか、 君側の奸がいたのか。 まあ、こっちもまだ「内乱の危機」なので、波乱はつづくんだろうが…
ソベ敵たや王な傘み君ま
あいつのスタッパーぶりは異常
なおガ
友情関係のイベントって、敵対に比べて薄いよね? 友人=メリットもデメリットもあるが、どっちも大したことない 敵対=厳しいデメリットだけ 廷臣同士の友人って、「友人になる」以外に何かイベントや効果ある? 敵対は、殺人とか決闘とか、物騒なのがあるけど。
友情より敵対心の方が人間の行動原理として重きが置かれているだけじゃね?
効果が知りたいなら、condition = { type = is_friend } でgrep イベントは、friend_events.txt
>>107 で、何のイベントもないということが分かったわ
>>109 大丈夫、BOPACK-DVにもなかった。TASSにもないっぽい。
好意的に解釈するなら、これ以上廷臣でポップアップ出るのはウザイってことだろう。
派遣の仕事をしてみませんか?誰にでもできる簡単なお仕事です。 年齢性別:成人男子 職種:教区長 勤務地:各王・公爵・伯爵領の宮廷 学歴資格:宗教系の教育特質(「熱烈な信者」でもOK!) 司教・大司教登用制度あり 好色・不信心・怠惰な方でも大歓迎! お問い合わせは教皇庁人事課遍歴の司教係まで。
>>105 敵対はイベント以外にも、称号クレーム奪うのに必要な威信が半額になる効果もある
敵対liegeにはキッチリ敵対しとけばいいよ
>>110 手間をかけてくれてありがとう。
>>112 それは気づかなかった。一応メリットもあるんだ。
友人がほぼ役立たずなので、敵を仲介してくるぶん
友人ができることすら、だんだんバッドイベントに思えてきたんだ(嫁は例外)
結局は、戦争メインだから、対立の方が表現しやすいんだろうね。
この時代の欧州の価値観だと、キルヒアイスの最期みたいなイベントも合わないか。
あと友人は、重臣(役付)にすると全般にいいイベントが目白押しかな 特に家令は莫大な収入を上げてくれたりするので管理が多少低くてもあえて友人を選抜する理由足りえる
たしかに、有能な廷臣が友人だとうれしいけど 友人も敵も、他国の領主ばかりになってしまうことが多くない?
留学させずに手元においておけば、兄弟で友人や愛人になれるから 子作りに励んで、身内経営なら大丈夫
>>117 どうだろ? 身内が敵になってうざい現象が怖いから、うちは後継者以外は全部外に出してる
まあ敵にならなくても身内はうざいけど
>>118 うちはストレス覚悟で我慢してもらってるから、どうにか身内での敵対は無いな
でもこれが元で精神を病む子が出てくるのが辛いね
しかし、大人になって役職をめぐり結局は敵対するのだった 身内でない人間を役職につけて、王子からの求職アタックを受けてもらっていたら、 敵となったその人物に王子が殺されました
ベネチアとジェノバてどっちが美味しい?
ベネチア
ベネチアよりおいしいのはビザンチウムくらいじゃね
ベネチアな気がする 単純に基礎収入も多いし ところで基礎収入(Base Income)って、何によって変動してる? ときどき微動してるけど
>>124 反乱おきると激減するな
ビザンチウムでも5とかまで下がったり
6前後の所が0.8とかまで下がりやがる
>>125 dd
反乱か、気づかんかったなー。そういえば戦争後も落ちてる気がする
富裕な土地だと思って奪ったら、奪う前より低かったりね
戦争で落ちたのか、領主が変わったから(文化の違いとかで)か分からないが
いま、ベネチアが11.47 ジェノアが7.65 ビザンチオンが12.75
ビザンツは奪取したばかりだけど、これから向上したりするかな
微動は、領民の忠誠によって減少
>>123 ,124
技術伝播ルート見てもベネチアが有利。
ビザンティオンから雪崩のように伝播してくる。
>>126 「宗教違う→反乱」でしばらくガタ落ちする予感。w
>>127 あ、それだったか。何かモヤモヤがとれたw
0.60が0.58になったりするのは何だろうかと思っていた
>>128 いまビザンツ帝国に攻められて、ビザンチオン占拠されてますorz
略奪されたー
ベネチアに首都を置いてると、研究してなくても
12世紀半ばくらいには思想がMaxになってることが多い気がする。
>基礎収入(Base Income)って? 農民・市民・僧侶・貴族の権力比×基礎収入 僧侶や貴族の権力を0に(農民50/市民50)に すると収入が増える。少しずつ変動させて忠 誠を上げておけば5-60年ぐらいで理想の権力 比にできる
明日買いに行こうかと思うんだが、日本語版NOCD化できる? それとも英語版(多分インスコすればNOCDだろうけど)通販した方が吉?
英語版のDL販売が一番楽
おk!ポチった
俺はNOCDにしてやってる。 EU2と並行でやってるからCDの入れ替え面倒だし
昨日始めたんだけど顔グラが肌にあわない みんなはどう?
そういうもんだと思って慣れたから気にならないな 似た顔ばかりになって飽きるけどw でも気になる人には、顔グラ変更MODもあるみたいだよ。
使ったことないから知らないけど、何種類かあるかもしれないよ Wikiみるといいよ。
>>138 thx
なんだかしゅごくコーフンしてきた。
もしも、もしもらき☆すたみたいな萌え顔だったら
ボク、ボクのちんちんはもーゆーこと聞かないかもしれましぇん!!
ID:V14wRHLXさんボクとおんなじ趣向の仲間がいてボク、ボクもーさびしくないもん!
>>140 wikiのやつは日本語版でも使えたよ。
今回のはパスが見つかりませんと出て落ちるがけど
異端が消えないなぁ 略奪してやろうかしら プロヴィの異端てほっとくしかないよね?
>>141 サンクス、日本語版でも使えてたのか。知らなかった。
>>142 wikiに改宗イベントまとめたページがあって、多少言及されてた。
教区長に狂信持ちとか据えとくとなんとかなるかも。
145 :
名無しさんの野望 :2008/09/07(日) 21:53:49 ID:i3N9wVdN
CKの評判(BBR)って君主の評判?それとも国家の評判?
国家だと思うよ 代替わりしても引き継がれるから
でも代替わりすると割引されるよね 新君主ボーナスかな
一族の悪評だろうよ…
一族の悪評だとすると、 1.一族の者が継いでいる他の王家も、プレイヤー国家の悪行に伴い悪評を受ける 2.選択法で別の一族が継いだ場合はリセットされる まあ、2.はゲームオーバーになるから確認しようがないw
ボルヂア家でやってみればいいんじゃね?
>>149 AIは悪評の影響を受けない。無問題。
あと、一族っつかダイナスティって、マニュアル段階から用語が混乱していて、
1.同じ名字
2.プレイヤー(なりAIなり)が操作する一族
の二つの意味が混在している。困ったもんだ
>>151 それなら、国家か一族かじゃなくて、プレイヤーの悪評というしかないっしょ
一族の人間に称号与えたときに引き継がれるかどうか。 で、一族の評判なのかプレイヤーの評判なのかが分かるな。
>>153 AI国家が悪評の影響を受けない(だから他国と連動しててもしてなくても同じ)、
という観点でいうなら、プレーヤーのデータであるという意味しかないってだけで
データとしては、宮廷ごとに独立のもので、個人に属するものじゃないよ
>>145 ところで、出産時死亡の確率は、どれかイベントファイルをいじると変更できる?
一族を自国宮廷にプールしてると、出産時死亡があまりにウザいよ
補充しても補充してもきりがない
>出産時死亡の確率 弄ると自分だけじゃなくて世界全体の死亡率も下がるって 理解したうえで改造したいなら止めないけど 止めた方がいいよ?
>>154 イベント処理ではないだろう。
event effects.txtをチェックしても該当しそうなコンディションもエフェクトもない。
そもそもmessages.csvを開くとメッセージの形式が解るが、いかにもハードコードくさい。
他のパラドゲーだとmisc何とかみたいなファイルがあるが、それもない。
無理じゃね?
>>155 は単なる知ったかなのかそれともハードコードの実装部分を知っている賢人なのかは気になる。
>>155 気になるようなら他で調整すればいいんじゃないかと
>>156 thx!無理っぽいか。縁組が忙しくてかなわん。
せめて、あの嫁候補一覧表から申し込めればよいのにな
で、csv見てみた、メッセージの形式だけは分かったw
やっぱり、外部から与えられる変数じゃなさそうだね。
関係ないけど、これみると5ヶ国語に対応してるのかな?
158 :
名無しさんの野望 :2008/09/09(火) 21:45:24 ID:fwmlh6Sv
思い切り初歩的なことで済みませんが 略奪って良いことあるんですか? マニュアル見ても略奪について何も書いてなかったもので
159 :
名無しさんの野望 :2008/09/09(火) 22:42:21 ID:FzpUIAbf
そりゃあ手っ取り早く金がえられることじゃね 占領地でやったりするといいかもね
160 :
名無しさんの野望 :2008/09/09(火) 22:50:52 ID:fwmlh6Sv
占領軍の士気が上がるとかあるのでしょうか? 万単位の軍でも長時間連れ回していると数百人にも勝てなくなっていて 多分士気(?)のようなものが影響していると思うのですが どこで確認するのかが良くわからなくて
軍をクリックした時のひきいている人物の右側に士気が表示されるよ。
162 :
名無しさんの野望 :2008/09/09(火) 23:48:14 ID:mdSqZHP3
別時代MODが作られる様子はないですか?
163 :
名無しさんの野望 :2008/09/10(水) 00:09:17 ID:3aZu+mRn
らき☆すたMODが作られる様子はないですか?
領土内で反乱や異端が発生している場合なら略奪も価値があるはず 食うものが無いから反乱終了や異端弾圧で信仰ボーナスもらえたりするから
165 :
名無しさんの野望 :2008/09/10(水) 00:21:22 ID:3aZu+mRn
らき☆すたMODが 作られる様子はないですか?
>>160 セーブ&ロードを挟むと軍の士気が崩壊するバグがある。それかも。
167 :
名無しさんの野望 :2008/09/10(水) 00:56:00 ID:3aZu+mRn
らき☆すたでオナニーどっぴゅんこ
あのセーブ&ロードの士気バグは、なんでこっちだけ負けることになるのか不思議だ いっこうに直らないところを見ると、リロードでインチキするなという趣旨で ワザとやってるのかとか疑ったりしている 大国どうしの全面戦争とか大遠征になると、一度のプレイで終わらないことがあるから、 かなり困るよね
169 :
名無しさんの野望 :2008/09/10(水) 03:10:18 ID:3aZu+mRn
>>168 らき☆すたときらりんレボリューションどっちが萌える?
昨日本家のフォーラム行ったら、
「留学させたらゲームが落ちるよ」
「そんな現象見たこと無いよ」
みたいなやりとりがなされていた。結論はマザボ一体型のグラフィックだと起きやすい?
あたりだった。日本版ではどうなんだろ?
>>168 AI国家とプレイヤー国家では違うことがいろいろあるから、直しにくい部分かも、
とも思うんですが、そういう解釈もあり得ますな。
>>170 CKDVだけど留学で落ちたことはないなぁ
>>171 マザボ一体型でってこと?
自分も落ちたことないけど、マザボ一体型でもないw
最新パッチを当ててからは、なぜか序盤に落ちやすくなったな
時代が経つと落ちなくなる
ノートでやってるけど留学ボタン押すと「カンッ」って音がして落ちることがあるな
>>158 その土地の価値が大幅に下がる
称号の強奪で必要な威信も下がる
占領し返されても動員できる兵力が下がる
戦争時には即座に和平でもらう土地じゃない限り略奪してるな
留学で落ちるは私もなったことないね
留学を申し出た時点で落ちるの?
CFの完日版ってSafeDisc汎用4.81でnocd化できる? カードないからダウソ版買えないし、HoI3日本語版を期待してCFに金落とそうかと思うんだけど・・・ しかしDisc認証氏ねよ
きっとキリスト圏の国王はハーレム作ってやりまくってるイスラム領主を羨ましがったに違いない
先週買ったばかりだが、基本的な質問ですまん。 これって連隊兵士数の上限はあるのかな? あと、連隊の下にある緑のバーは士気? 動員した直後だというのに、やたら低いのだが。
>>177 上限は別にないけど数万いたら消耗だけでガンガン減るし、維持費だけで破産するからな
そのバーは士気であってたと思う
>>178 THX
確かに、数千人規模でも一度連隊を動員すると、維持費を最大にセットしてると容赦なく金が減るわ。
そして、維持費をカット兵士数が容赦なく(ry
180 :
名無しさんの野望 :2008/09/10(水) 22:16:29 ID:pX85CJlL
戦争がいかに金を食うか身をもって知ることになるな
>>175 過去ログでできるという報告があった。オレはゲーム専用PCに少しでも常駐もの
追加するのは嫌なのでやったことはないから本当にできるかは知らない。
キーCD氏ねは同意
汎用はあくまでパッチ 常駐じゃなかったはず。 プロテクト氏ねは同意
プロテクトかかってるのを文句言いながら買うなよw 素直に英語版を買え。
いやー気持ちはわかる・・・
1.カード作る 2.英語を学ぶ 3.NoCDを作る 好きなの選べ
敵の継承権保持者を保護してるとクレームを持っていない州でも 講和交渉でそいつを封臣にすることができるんだな。 CK購入から3年目でやっと気付いたんだぜ。
187 :
179 :2008/09/11(木) 00:18:32 ID:i7otXXcJ
>>185 A1.カードは持ってる。CK1.05はDL販売で買った
A2.学ぶのは嫌なのでBOPACKは翻訳した
A3.めんどくさい
CFに金落としたい気持ちはある。(流石にEU3コンプリートパックの値段差とか見ると、心が折れそうだが)
オンラインアクティベートでもなんでもいいから光学ドライブに依存しない手段よこせと言いたい
だから上ですでに出てるだろwwww馬鹿かwwww
>>186 臣下がイスラムの王位請求権持ってたから和平交渉で与えてみたら
当然のごとく新王は独立したりしたな・・・
こういうとき選択制ならキリスト教徒にその王位を引き継がせられるのに
悔しいっ!
てかこいつを適当な領土与えて封臣にしておけばよかったのか
いつか改宗する時を待てば・・・
あと話は変わるけどNoCDの話題はその辺にしておきなさい
この板で語る話題ではない
プログラムの改変は個人でやる分には自由だけど
掲示板等で情報交換するのは微妙な話題だし
プロテクトはPCゲーム市場のために必要だろ。 ネット認証とか、CDを入れる以外のプロテクトでもいいから。 コピーの多さで利益が減るため、 PCゲーム市場から家庭用への移行するデベロッパが出てるんだぜ。 家庭用のライトなヌルゲーだらけになっていいのか?
カード式のアーケードCKとか面白そうだ
>>191 年数百万使って自己破産するんですね、判ります。
まるでバベルの塔イベントw
>>183 買ってからじゃないとプロテクトかかってるかどうか判らないのでは?
日本の場合大抵かかってるけど・・・
ここで散々話題になってるんだかららわかるだろ 発売されてから時間経ってるのに 事前調査もしなかったというなら自己責任
英語版を日本語化してつかってたからわからなかったけど日本語版って認証いるのか 日本語版買った人ってかわいそうだねwww
>>196 可哀想なのは頭に蛆が湧いてるオマイだよwww
>>197 と日本語版手に入れちゃった人が言っておりますw
君たちも飽きないねえ
200 :
名無しさんの野望 :2008/09/12(金) 02:54:27 ID:Jn9FZqgl
>>161 >>164 >>174 ありがとうございます
>>168 リロードでインチキすると逆に得するパターンも
以前、領地が増えまくったので封臣の封臣や封臣の廷臣に領地やりたくて
領地分与した後セーブして、対象の数人の封臣でプレイした後に
元の王に戻ってプレイしなおしたら
日数がまるっきり経過してないのに封臣たちの忠誠がなぜか上がってたことが
>>195 分かって買ってる。が、それはあくまで「我慢して買ってる」であって、改善して欲しい不満点でもある。
直接CFに文句言ったことはあるが(別ゲームでだが)、まあ、あまり要領を得る回答ではなかった。
オンラインショップが模様替えするんで、DL販売拡充しないか期待したが、そうでもないようだ。
つーか、証明書が期限切れなのはどうかと思った。
wikiに英語版の日本語化の仕方が載ってないんだけど もしかして方法ない?
203 :
201 :2008/09/12(金) 22:30:44 ID:4QAEEssh
>>202 CKは載ってるよ、と言わずもがなのことを言ってみる。
DV英語版は日本語化不可。
>>196 はCK1.05ユーザーだと思われ
MQ版CKは認証なんかあったっけか?
206 :
名無しさんの野望 :2008/09/13(土) 03:39:08 ID:ZtFP067m
もしらき☆すたmodちゅくったらみんなでいっちょに萌える?
らきちゅたべためうばねすのよら!
208 :
名無しさんの野望 :2008/09/13(土) 09:31:28 ID:JNnH46ps
らきすただいしゅきみんなでちゅくちゃくしゅうよ!
209 :
名無しさんの野望 :2008/09/13(土) 11:18:59 ID:AlcrocL6
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ! 三 三三 /;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三 三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン /.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三 〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__ ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
210 :
名無しさんの野望 :2008/09/13(土) 11:34:53 ID:JS6pWpPS
ねーねーちゅくちゅくってなあ−にい? ちんちんしゅこおしゅこおでしょー? らき☆すたはチンチインおーききゅしゅるんだおー どっぴゅんこお
211 :
名無しさんの野望 :2008/09/13(土) 20:48:00 ID:JNnH46ps
昔の人はポンポン死ぬね 空しい
213 :
名無しさんの野望 :2008/09/14(日) 00:58:46 ID:dHDGJMfR
叛意って何を基準に付いて、どうやったら無くなるのでしょうか? 叛意で謀反起こして叩きのめした後、封臣にして許してやっても、また謀反 簡単に制圧できる国力だから良いけど、いい加減うんざり でもこいつら潰すと評判悪化するし、領地管理しきれなくなる
214 :
名無しさんの野望 :2008/09/14(日) 02:58:06 ID:DkEZF02P
創価学会にはストーカーマニュアルがあってうろつきや盗聴方法について細かく指示されている うろつきについては「子供が襲われないように地域の安全のためにパトロールしましょう」だそうだwww 盗聴については「たまたま自分の家が盗聴されてないかどうか調べてたら声が聞こえてきて 子供の安全のためにこれからはこれを利用してみんなで盗聴しましょう」だそうだwww この言い訳使ってたらまず創価学会に間違いないし他の言い訳使ってんなら創価学会じゃない可能性が高い 熊本隆談www
215 :
名無しさんの野望 :2008/09/14(日) 08:49:48 ID:+2x7Acjw
きょうはあぷりきゅあ5みながらチインチインをしゅこおしゅこおちゅうよお みんなもいっしょうにしゅこしゅこちぇえー
今色々なファクターを抜き出してどんなゲームがあるか調査してるんですが、 このゲームのように「後継者争い」の概念があるゲームが他にどれだけあるか存じますか? やはりクルセイダーキングス一本だけですかね。
叛意はランダムイベントでついて発生条件は現在の忠誠値とかだった気がする 忠誠に大きく−ついてるやつはとっとと剥奪しといたほうが楽かも
叛意持ちを潰すと評判悪くなるし、無理に臣従させても自分に内乱の危機がつくから 公爵位を奪って残りのクレームを全部リリースして、独立させたほうが良い そのうち頭が冷えたり世代交代なりなんなりで、従属を願ってくるからその時に受け入れればよい
>>216 歴史隆々は見てるだけだけど後継者争いはあるよ。
こんなスレで歴史隆々の名前を見るとは…
りゅっせいに まった〜がぁ〜てへっ あなたっときゅうこぉかぁ〜ぁっはぁ〜 のーこんのっ ほっしぃ〜んぞらにぃ〜 わたしたちっ はなびっ みたいぃ〜 こころーに ひかりのっー やをはなつぅぅーーうぅぅぅぅー
222 :
名無しさんの野望 :2008/09/14(日) 16:39:33 ID:kdp/HDlQ
,,==二==、、 / ヾヽ ヾヽ _. .─:─-、_ l l ,-‐: :  ̄: : `:‐´: : : : : : : : : : : :ヽ | / /:_:_: : ‐: : : : : : : : /: : : : : : : : : :`:ヽ.」/ -´‐´´ /: : : : : : : /: : /: /: : : : : :, : : : : : : : :ヽ /: : /: : : : :/: :/l : :l : : : : :/l: : : : : : : : : : :ヽ /: : :/: : : : /: /-´┤、/: : : :// l: :l: : : : : : 、: : : :ヽ / // : : : : /: :/:/ l: /l : : : / ┤A: : : : : : :l: : : : :l '´ l : : : : /: /l/、__|/ l : : :/ l l l`:、: : : : :V: : : :l l: : : : :l: :/l |T::::::::ト l: : l l:l ヽ: : : : : : ヽ: : :l l: : : /:/: :l l lo::::::l V:/ テ'ミ=、」、: : : l: : l: : l l: : :/ l/.: :l 辷り V b:::::::::://〉: : :ト: : l: / l: / l l: :l 、 ` 辷:::り/ /ヘ: ::ハ: l/ ( ̄\ V l:/: 、 ,、,、__ . l:ハ: :ノ: ヽl \_ `‐、,‐ l/: : :`>、_ `─ ' ,/:/: : l/: : :l` ( ̄ ̄` ‐' ,/ , \ l: : : : //: :`>,‐-─,<:´: :/: : : ハ: : : l  ̄ ⊃ , ‐,` l_ /: : : : :/- '´,-' l, ヽ: /: : : :ハ: : : :l . r ´, ‐、 ィ l , ヽ l : : : :/ /_ / /: : : :く: : l: : : ヽ .`‐´ フT //、 /l: : : / / >´ /: : : :/==ヽ: : : :ヽ / 冫' //,l / l: : イ / / /: : : : /彡彡=l : :
223 :
名無しさんの野望 :2008/09/14(日) 16:40:55 ID:kdp/HDlQ
うっうっ〜 ちんちんのさきっちょからなあんかでてきてきもちいいおー
>>219 なかなか興味深いソフトですね。
ただ直接的に関与できる点でいえば
やはりCKしか後継者争いの醍醐味を味わえるゲームはなさそうですね。
ありがとうございました。
歴史隆々とCKは確かに似てるね ていうか歴史隆々ってもう5年くらい前から更新止まってなかったか? 戦国史とアルマゲと歴史隆々とブーミングは俺の中で同人ゲー草莽期の名作と位置づけているんだがw
歴史隆々は長い間更新無かったけど最近また更新しだしたねえ アルマゲはもう死亡状態だが
>>225 草莽期 の検索結果 約 699 件中 21 - 30 件目 (0.26 秒)
あんまり見ない言葉だね。
まあ俺にとっちゃ同人ゲーム末期の佳作だな、そのへんは。
国産市販のPCゲーでCK好きみたいなのに グッっとくるようなSLGはもう無いんだろうか‥と。 元より諦めかけてたのに、最近は天下統一Xに失望させられた俺が問うてみる。
歴史隆々って何?ってぐぐったらゲーム画面で思い出した、なつかしいな。
>228 「チンギスハーン蒼き〜」とか「俺の屍〜」とか「ダビスタ」とか 血統の大河ドラマならダビスタなどの競走馬育成系がよいのでは?
ヴァジアルサーガ御勧め。 ソングもお勧め
色々ありがとう。 特にヴァジアルは前からそれなりに興味あるんで買ってみるわ。 今は件のSixPack買ったから大分後になるかもしれんが‥ CKは最近プレイレポを見るのが楽しいなあ、 Wikiのナコニド家やイタリア王国の続きまだかしら。
セカンドールマスター
234 :
232 :2008/09/18(木) 00:15:22 ID:14g845qT
>>233 実はそいつには数年前にハマってた。
というよりCKが気に入るなら
きっと食指が動くようなゲームだよな。
しかし、結局シェアウェアや古いゲームばっかで
最近の市販はいよいよ皆無だな‥
封臣の廷臣に称号を与えることはできるんでしょうか 弟が、いつの間にか封臣の配下になってしまい・・・
直接は不可能 間接的にその弟が仕えている領主に領土を与えて 統治キャパを越えた時点で弟さんが封じられるのを 狙うぐらいしか無い
レスありがとうございます! その伯爵には親族が沢山いるので、プレイヤーの 弟にまで称号が与えられる望みは薄そうです。 伯爵から称号を剥奪したら、弟が首都に戻ってくるかと 期待したんですが、所属不明?の状態になりました。 orz
つ 暗殺
伯爵には親族が多いので、殺し尽くす頃には、威信が 地に落ちてそうです・・・ あと、人数が多くて、間違って弟まで暗殺しちゃいそう
ヨーロッパのフューダリズムでは、「家臣の家臣は家臣にあらず」だそうで。 ただ、その原理とは別に、国王は王国全土に宗主権を確立しようとしていったそうだけど。 史実自体に日本人の感覚からするといろいろ不思議なことがある上に、 ゲームアビリティのために社会システムが四捨五入されてたりするから…、 …まあ、勉強になりますなあ…このゲーム(w
ところで資金援助禁止縛りにすると良い感じの難易度になるね、このゲーム。 新王が即位して一番最初の仕事が反乱者を血祭りに上げて威信を稼ぐこと だったりするのがなんかリアル。
フランドル公でやってたんだけど内乱でぼろぼろになって所領1になってたカペー朝フランス王国 に攻め込んだら簡単にフランス王の称号を奪えたのはさすがにどうかとオモタ
いや、そんな領土でフランス王名乗ってる方がおこがましいだろ
244 :
名無しさんの野望 :2008/09/19(金) 08:16:07 ID:OvvXdHSt
ワロタ 確かに
>>245 Wikipedia見ると色々分かるなあ。
豊臣秀吉が石川数正や直江兼続とか成否ともかく
引き抜きにかかった感覚が分かる気がするよ。
>>243 いや、領土どれだけあっても、直轄領さえ全部押さえたら100%奪い取れる仕様は
おかしいのは確かだぞ。まあ、それがあるから成り上がることもできるわけだが・・・
ちょっと教えて頂戴。 法律って一度変えたら世代交代しても戻せない? 子供が出来ないんで選抜法にして無理やり後継がせたら、次世代で名字が変わりそうな悪寒 (´;ω;`)ウッ
世代じゃなくて年限(20年?)管理だと思う。 法律画面にしてマウスカーソル当てたら答が出てるはずだが?
おお、ありがとう御座います m(_ _)m それじゃ早速子供ができるまで封臣を潰しては許し、の作業にもどりますねw ・・・威信はこれで稼げすけど評判が全然回復しないよぉ。三代続いて「全世界の鼻つまみ者」だよぉ。 王位7つも持ってるのに (´;ω;`)
7つも獲得する過程で嫌われて当然さ
わあ 幼少から同じ宮廷で育った美人従姉妹とずっと「けっこんのやくそく」をしていた少年公爵が ドイツのほうにいる母方の従姉妹と結婚してしまった これから少女漫画モードに入ります
>>247 戦争中に封臣から領土を取り上げてはるか遠くに新たな直轄領が生まれたりするだろ
1領土でずっとそのままなのはやっぱりその領主に問題ありだからいいと思う
>>250 普通、封臣が反乱してくれたら、評判もいくらでも回復させる絶好機だが。
>>254 それ以上に王号強奪しまくりなんだろ
簒奪やイベント獲得ならそこまで評判落ちないし
>>252 ところで、宮廷にいるうら若き乙女がひどくお気に召したようで
つ火遊びの相手にちょうどよさそうだ
不忠な密偵頭があなた様の暗殺を!
つうっ毒が!
昼ドラモードですね
モンゴル強すぎます フランス以西が全部モンゴルに、、
なぜ以西?東はどうなっているんだ 俺はフランス以東をほとんど制圧してるが、 定期的にモンゴルが沸く。 沸くたびに瞬殺。でもまた沸く。
今やってるのではキプチャク・ハン国が来なかったな。てかセルジュクがロシアを制圧してるんだが。 後年、セルジュクのくび木とか呼ばれたりするんだろうか。
まあフランスプレイだとフランス国境までモンゴルが来ちゃうとちょっときついから ドイツとモンゴルがやりあってる時に援軍だして消耗戦に持ち込んで なんとかドイツで食い止めるのがいいね
261 :
名無しさんの野望 :2008/09/21(日) 11:47:12 ID:hYstzZ6f
>>235 思い切りズルで
@現時点で封臣に領地与えてセーブする
Aそのセーブデータから封臣をリロードする
B封臣で廷臣の弟に領地を分与してセーブする
Cそのセーブデータで元の君主をリロードする
>>246 直江兼続や伊集院忠棟や鍋島直茂は
秀吉が何万石やれとかって指図してたから
あのころは流動的だったんだと思う
神の下僕として教皇領の封臣プレイをやっていたんだが、拡大した教皇領がまったく崩壊しない セーブデータいじって教皇領を選択したら直轄領が9999までもてますとなっていた モンゴルと同じくボーナスが付いていたのね ハレルヤ
主君にモンゴルの均分相続イベント組み込んだほうがえーかもね>教皇下僕プレイ時
妄想で暗示できる事はありそうだが、CKって ユダヤ人絡みのルールやイベントが直裁には無い気がするな。
パラドゲーに挑戦してみたくて買ったCKDVが今日届いたからやってみてるけど、 なかなか難解なゲームだな・・・。 でも慣れればすごく面白そうだからWiki見て勉強してみる。
CKはparadoxゲーとしては結構異質なような
>>264 さあハザール生まれのユダヤ文化持ち王子を作る作業に戻るんだ
>>266 もともと別会社の作品をパラドネームで販売しただけだしね
ユダヤ王国が再建されると聞いて飛んできました!
金貸し業者ができて、聖職者の忠誠が 下がるくらいか
文化じゃなく宗教がユダヤの息子に後を継がせる ってことも可能?
生まれさせるのが難しいけどな ユダヤ宗教地域を首都にして改宗前に子供がユダヤ教で生まれなきゃならないし
おお!プレイ続行できるんですね。 相続時に宗旨替えがあったらゲームオーバー、と勝手に 思っとりました。
ゲームオーバーは 男系血統の全滅 or 領地0
血統全滅してもサリカ系の相続法なら謎の親族が現れて跡を継ぐからゲームオーバーにならないぜ
初めて1452年に到達した。 薄々予想してたけど、ファンファーレとかエンディングとか何も無いのな。
自分でイベント作ればいいんじゃね? トリガー1451あたりにしておけば終了直前にお疲れ様でした的な メッセージ出せるし
278 :
名無しさんの野望 :2008/09/23(火) 09:52:10 ID:PCfJdAM9
英語版CKってどこで買うのよ。 米の尼では日本に送れんって出るんだけど・・・
・国内の洋ゲー通販 ・海外のダウンロード販売
281 :
名無しさんの野望 :2008/09/23(火) 12:35:44 ID:PCfJdAM9
GamersGateで買ったんだが、 肝心のdownloaderのインスコでフォントのエラーとかでソフトが 起動しやがらねーwインスコさせない気かい?
>>272 ユダヤ教の娘が産まれたんで、廷臣に嫁がせたけど、
廷臣と同じ文化・宗教の子しかできない・・・
wikiによると3割の確率のはずなのに。
プレイヤー夫婦にしか適用されないのか、偶然なのか、、
CKDVで使える家系図ツールってあったっけ???
284 :
名無しさんの野望 :2008/09/23(火) 15:02:13 ID:r7U2bFYJ
>>282 娘に領地をやって、雇われたユダヤ教の廷臣と結婚させれば
ユダヤ教の子が生まれるはず。
なるほど やっぱりユダヤの父親が必要なんですね・・・ レスありがとうございました!
この時代にいた自称ユダヤ人ってほとんど黒海あたりにいた政治的理由で国ごとユダヤ教に改宗した人々なんだよなぁ
popがないからねー popあったら世界中にいるんじゃない?
悔い改めて武器を取れ 神がそれを望んでおられる
AI夫婦から生まれた子が、母親やプロビンスの属性を 引き継ぐことはない、ってこと?
みんな馬鹿だなぁ。 裏からセカイを支配するのがユダヤ人なんじゃあないか。 表立って支配するのは列強に任せておけばいい。
ところで貴方様の密偵頭が黒魔術を使っているそうで? つ異端審問官の出番だな 289が死亡します
>>289 えーそうかなあ
うちの叔母(ハンガリー系)はポーランド人に嫁いだけど、娘にひとりハンガリー系が出たような
>>284 のようにすれば父親文化判定で確率が高まるって話では
だな。 バスク文化の娘からバスクの子が生まれたことがある。 父親はオックだが、出生地もバスクだったので 母親と出生地の、どちらを受け継いだのか分からんが。
これ、傭兵というか盗賊団的プレイってできないかな? 異教徒の土地でないと無理か……
婚姻を駆使してフランス王に成り上がったのに、 アキテーヌがドイツ領になった。 戦争したら惨敗で王号取られた。
>>294 富裕な都市は、兵士が多くて、技術も高い傾向にあるから
略奪と和平時の賠償で採算とるのは難しそうだな。
miscあたりを書き換えて、掠奪で得られる額を上げて軍の維持費を下げれば可能だろう。 それだけだと面白みがないからタイトルか何かを書き換えるのも必須だと思うが。
というか、サッコ・ディ・ローマみたいなのが例外だろう シレジア盗賊騎士団みたく、ドイツの田舎でまったり山賊稼業やるか コサックなりきりプレイするかのどっちかじゃね あるいはムーア人よろしくイベリアで奴隷狩りのマネごとするとか
いや、そういうのをゲーム上で、どう再現するか って話だから。 知ってる固有名詞を書くだけじゃなく、具体的な プレー指針なんかを挙げないと意味ない。
>>299 領土を広げず盗賊稼業やるなら、それこそ297の様にやるのが一番なんじゃないかな
もしくは講和後支配地を解放(独立)して身代金を得るイベントを作るとか?
でもCKのイベントはなんかややこしいんだよねぇ
>コサックプレイ 逆に考えて異教徒modでヨーロッパ侵攻プレイってのもおもしろそうだな モンゴルメリットなしでモンゴルをやるというか あと威信を消費することで配下の司教領に親族を送り込めるようになれば面白いのになー
司教の後任が、為政者の意のままにならない っていうのは、まさに当時の政治的課題だよな。 DVで異教徒を攻めても、評判が下がるのも、何かを 表現してるのかな。単にゲームバランスへの配慮?
>>302 しょーがないから代替わりしちゃった司教領を召し上げた上で
親族を司教に任じてるけどね。
ゲーム的に意味はないけど、独身の弟を飼い殺しにし続けるよりは気分がいい。
ところで「キングダムオブヘヴン」みたいに
CKプレイのモチベーション上げられるような映画があったらみんな紹介してくれないか?
「第七の封印」「薔薇の名前」「ブレイブハート」あたりも良かった。
ルトガー・ハウアーの「グレート・ウォリアー」
リュックベッソンのジャンヌダルクも面白かったな
あれはEUだろ、常識的に考えて…。
>>306 ジャンヌが死んだのが1431年らしいからギリギリCK
冬のライオンもいいな。
>「これがあなたの選択ですか、わが女王」 >アリエノールのかたわらにひかえるトルバドゥールが不興げにつぶやく。 >「そうよ、ベルナー。おかしいかえ」 >と、おどろいたようにアリエノール。 >「エニシダはいやだなあ、サンザシの枝かなんぞの方がいい」 >アリエノールの表情に笑いが走って、窓外の景色は光に沸き立つ。 >皐月十八日、アリエノールとヘンリーは、場内の礼拝堂で婚姻の秘蹟を受けた。
なんのコピペ?
よくわからんけど、
「回想のヨーロッパ中世」堀越孝一/三省堂
らすい。
以前読んだ本に引用してあったのが印象に残ってて、
>>308 の「冬のライオン」で思い出したので。
そうなんだ…… よくわからんけど歴史書+小説みたいな感じの本なのかな 皐月なんて言ってるから 戦国時代が舞台の小説を改変したのかと思った レスありがと
時代が超離れてるがパッション。イエスの受難を見て 騎士道の原型となった自己犠牲精神を学んで エルサレムに思いを馳せるんだ。
拡張パックの日本語版ってプレイ中落ちにくくなってるの?
えーっとどっかにあったな CK1.09>CK1.09日本語>CKDV>CKDV日本語 みたく落ちやすさ比べしてるのが(上の順番は適当)
おおお ブレイブハート久しぶりに見たら泣けるわ 悪役のイングランド王がまたいいんですよ。 そりゃ息子の嫁(フランス王女)が反乱公爵の廷臣ごときと密通してりゃ気分悪いわな。
CKDVようやく届いた 音楽相変わらず神がかってるな
さて、CKDV→EU2→VIC→HOI2とグランドキャンペーンの旅に出てくるよ
>>318 ある程度縛りをいれないと退屈な世界統治ゲームになっちゃいそうだけど頑張れー
引き継いで世界統一とかじゃないなら 引き継いだら他の国でやるとkァでいいさ
一応、「同じ国を二回連続で担当はしない」縛りを入れようと思う
>>315 現状だと
CK1.05>>>(鉄壁)>>CKDV英語版パッチ適用済み>>CKDV日本語版英語パッチ適用>>CKDVパッチ無し>>>MQ版
ぐらいだと思う。たぶん英語版のCKDVでも、フォーラム見る限り安定度上げる余地はある。
>>149 最近このゲーム始めたんだけど、
パフラゴニア公国でやってたらいつの間にかビザンティン皇帝を継いでしまってびっくりした。
で、戦争しかけて下がっていた評判が皇帝になった直後
「高潔な国」に変わっていたので、
リセットされたかビザンティン帝国のものを引き継いだかどちらかだと思う。
いずれにせよ、皇帝の位を継いだ途端にパフラゴニア王子としての悪行が水に流されたということは、
一族の悪評ではないよね。
325 :
318 :2008/09/29(月) 05:04:51 ID:qZtPQ1im
ゲームオーバーになったorz サレルノで1代イタリア制覇は無謀だった というか、昨日名乗り始めて奪い取ったばかりの ナポリ伯を既に僭称していたなんとか公爵ってデブ(義理の兄)にケンカ売ったのは間違いだった
武力20↑を相手に無謀にも程があるぜw てかやばくなったら忠誠誓っちゃえよ
327 :
名無しさんの野望 :2008/09/29(月) 10:23:34 ID:PbXdvhss
日本語版DVに英語版最新パッチって当てれるんですか?
>>327 一応は。
保証範囲外だし違う不都合が発生する可能性もあるから、現状で我慢できるなら入れない方がいい。
やり方は12世か11世あたりのどっかにあったはず。
1度ベータパッチの変更点リストを見てしまうと入れてしまいたくなる。 でもベータが取れるまではCFも出さないよなー
wikiの歴史背景1187年以降の西欧の大空位時代の 破門されて仕方なく行った十字軍では、マムルーク朝と交渉を重ね、戦わずしてエルサレムを譲り受け、教皇の怒りを買った。 マムルーク朝ではなくアイユーブ朝ですよね? アル=カーミルが交渉相手だったはずですし… 変更しておきましたが、マムルークであってるなら申し訳ない…
331 :
328 :2008/09/30(火) 14:49:29 ID:PSa/vaql
>>329 実行ファイル自体は差し替えられないので、安定度上がっているかいないかは謎。
うちの環境では落ちるのはオンボードGA特有の留学バグが多いので、よく分からん。
>>330 それで合ってる>アイユーブ朝
順次直していってるが、歴史背景の記述は割と間違ってる。
1066年のイスラム関係の記述とかは小一時間問い詰めたいレベルの内容だった。
正直言って1187年の最初のパラグラフ(《すでに元老院と市民の支持の上に成り立つ〜》)
とかも直したいのだが、そもそも記述の優先順位からしておかしい(第三回十字軍に対する言及がほぼ皆無!)
んで、どこから手を付けて良いか分からない。
ただ、書きたいことがあるなら、どんどん追加していいんじゃなかろうか。
全体の構造どうするかとかは後回しでもいいといえばいいんだし。
332 :
329 :2008/09/30(火) 17:17:39 ID:FqI+iAo6
>>331 12世に人柱版があったのね。試してみます。
このゲーム、新品が100円でワゴンセールで投げ売りしてた。 どんなクソゲーだよと思って買わなかったんだけど、 レビュー見たらめちゃ面白そうじゃないか。
6000円出して買ったのが馬鹿みたいだな
それ何てオp・・・あれ、こんな時間に誰d
オプーナの購入権は威厳使わないでも主張できそうだな
337 :
名無しさんの野望 :2008/10/01(水) 01:04:11 ID:bMAFBOlc
DV日本語版でもwikiにあるMODはほとんど問題なく使えるの?
MODつーてもイベント改変がほとんどだしな・・・
わざわざ分類してあるのに何故ここで聞くのか
Civ4とかEU2とかやっててずいぶん遅くなったけど、贈り物禁止+選抜制固定プレイをやってみた。 封臣が100になるところまでやってみた感想として、ゲームバランス的にはかなりシビアになったと思う。 他家の大公爵の存在を許すことができないので、外よりも内に注意を向けたプレイになり、敵の王位を奪って国を丸ごと支配下に治めるなんてことは、相手を見ながらやらないとゲームオーバーになる。 そういうわけで一つ一つ丁寧に公爵をつぶしていった結果、封臣は子供以外伯爵というとても制御しやすい国になった。地味な作業ではあるけども、これはこれでおもしろかったかな。そのかわり、皇帝になれるイベントが発生しないことに気づいてしょぼーん。 一番つらいのは、常に一族を後継者に指名しておかないと暗殺イベントで終わってしまうことかな。3人も暗殺されたよ。 あとは、封臣0で廷臣も男全員を殺すというのでもない限り、血筋が絶えたら終わりなことか。 ひたすら王位をさらうパワープレイにもなりにくいし、楽しめないほどの縛りでもないから、興味がある方にはお薦めしておく。 おまけとして、「主君から動員要請がきている間は手動で兵士を動員しない」というのもつけてみた。まぁ、全部無視したんだけど。 そのせいか、主君だったデンマークに攻め込まれたときはびっくりした。CPUでも封臣に戦争しかけるんだなって。 なお、一人で12人の子供を産んだ后がいたことをお知らせする。とてもありがたかったw
342 :
名無しさんの野望 :2008/10/01(水) 14:36:06 ID:9gyGcajC
時代違うが、チェザーレ・ボルジア気分を味わいたかったらイタリアのどこでプレイしたらいいの?
>>341 確かに選抜制固定はシビア。
やっぱり忠誠が0のときに攻められたの?
>>342 とくに国ごとイベントがあるわけじゃないから、
ローマからトスカナあたりの伯選べばいいと思う。
まあもっといいのは息子をイタリアの司教にしておいて 父親はさっさとおっ死ぬプレイですが
>>343 そういえば自分の忠誠いくつくらいだったろう。
クロアチアが選抜制だったのでそっちに鞍替えして王位継承してやろうと思ってたときだから、叛意は持ってた気がする。
ゲームが余りにも頻繁に落ちてしまうのですが何か対策は無いでしょうか?半年に一度以上の割合でセーブしてるのですが、それでも落ちて無駄になったり、ロードしている時間の方が多いぐらいで、流石にかなりストレスがたまってくると言うか・・・
DVだよね? WIKIとか過去スレ見て英語版DVのパッチ当ててみるといい 根本的な解決はCFパッチのリリース待ち
サイバーフロントのホームページ見てもパッチはまだ出てないみたいなんですよ。 日本語版に英語版のパッチ当ても大丈夫なんでしょうか?
普通に当てられるものじゃないからあんまり簡単に薦めないほうがいいんじゃないかな 私は当てて少し改善したように思いますけど日本語版むけの正規パッチ来たときに 自分で責任取れる人向けの人柱パッチですし それでも、というなら12世の過去ログ参照して人柱パッチを参照してください
あああ 選挙制に変えてビクトリア女王ばりの女君主誕生だぜ!とか思ったら 男性しか選んでくれないんだった いまさらながらショック
そのうちCFもパッチ出すでしょうしそれまで待ってみることにします アドバイスありがとうございます
wikiの小技集で、戦争中に連隊指揮官が発明する軍事技術の中には、前提条件があるものがあると書いてあったけど 具体的に各軍事技術の前提条件は何かというのを調べる方法はないかな?
国が大きくなってくると選択制が一番いいと思うな ま、暗殺されたら終わりとはいえ後継者の幅が広がるため優秀なのを見つけやすい。 新しい君主になったらすぐさま後継者を指名すればいいだけの話だな 大公爵の存在がうざいことはうざいがそれ以上の領地を後継者に与えればいいだけだしな
ちと質問。 借金ってどんなペナルティになるんでしょう? ゴールドがマイナスになっても軍隊は動かせるし、特に不都合が生じない感じがするんです。 新たな建設が出来ないぐらいかな?
>>354 国庫がマイナスのままでいると、ランダム?に
破産、施設の売却イベントが発生し、建てた建造物が消滅してしまいます
こんぐらいだろうか、影響あるのは
借金中に君主が死んで忠誠低下→金を配れない→内乱の危機→王国崩壊を食らったことがあるw
>>354 暗殺できないってのも政情によってはきついぞ
あと ・破門+借金大返済 ・破門されるかもね+借金返済 ・信仰up+健康down の三択イベントになることもあるから怖い
360 :
354 :2008/10/02(木) 09:32:13 ID:p0pv1miJ
なるほど、良く分かりました。 みなさんサンクスです。
>>352 何も考えずにbattle_events.txtを検索すればいい。
検索ワードはadd_next_advanceで十分だろ。
wikiの宗教法の所にある「司教任命確率」というのは どういう時に適用される確率なんでしょうか
>>362 配下の司教が死んで新しい司教が来る時。
教会法の種類によって
自分の廷臣(宗教教育):教皇関係者=50:50
とかになってるはず。
でもいつもいっつも教皇代理人の親戚とか廷臣が来るような気がする。
ほんとに実装されてんのかなアレ
なお自分が教皇代理人のときには
宗教教育の廷臣をどっかよその司教領に引き抜かれた経験がある。
司教ネタでちょっと便乗質問。 死人が司教になる/任命できる条件が未だに分からん(´;ω;`) こいつら忠誠下がりにくくて一時かなり重宝したんだが、いつ供給されるのか皆目見当がつかんのよ
「教会での教育」を受けた者のみ任命可能>司教 的外れな答えだったらスマン
>>363 レスありがとうございます!
やっと意味が分かりました。
教皇後見人になったら、身内に司教領が与えられて
ボルジア家の気分を味わうこともできそうですね。
>>364 バグだからなあ
教会教育された人を大量にストックしておいてバグ待ちするしかないんでは
>>366 上でちょっと言ってたように
後見人でなくとも配下の司教に親族をゴリ押しできたらもっといいんだが……
まあ仕方ないやな
唐突だが、各能力値のイメージってどうなんだろうか?俺のイメージだと、こんなかんじなんだが 1〜5 無能 6〜10 二流 11〜15 そこそこ有能 16〜20 文句なしの一流 21〜 歴史に名を残すほどの天才
前にもやったなこれw 無印だと 1~5 無能 6~10 人並み 子供に期待 11~15 実務を任せたい 嫁にほしい 16-20 絶対逃してはならない人材 21~ 見たことない って感じ
371 :
名無しさんの野望 :2008/10/02(木) 23:39:55 ID:5PgfhtXB
以前うちに外交28の天才宰相がいて そいつを当てにしてて数十年領土拡大し続けてたんだけど 天才宰相が死んで外交10代前半の奴しかいなくて 改めてそいつのありがたさに気づいた
特にプレイ印象の残ってた君主に、 軍事19で外交0な脳筋弟がいたんだ。 当然元帥やってもらって軍事でブイブイ勝ちまくってたが、 ハンマードあたりと総力戦やったらボロ負け。 何故だと思って敵元帥見てみたら軍事24で他能力も 10代前半な化け物がいた。 弟がその一月後に発狂したのを見ると 余程敗北がショックだったのか 敵が化け物だったのか‥と妄想した。
弟泣けるな
イスラム人は幼年期に能力底上げボーナスイベントあるからな 20超えも結構多い
へ〜 じゃあ、アラブ人(イスラム教徒?)に娘を嫁がせて スーパー甥っ子軍団を作れそうだね。
娘じゃなく妹だった orz
イスラムは能力底上げボーナスがある分、キチガイ誕生率が高かった気がするよ
21は戦略家でいたな。 まあ一番ボーナスが多いから軍事以外で20以上いる人いるのかな?
チートで能力18にしたら子供の実は病気でしたイベントや山ほど 発生して成人できた子供の能力値が軒並み5以下になってたの には笑うしかなかった
ドイツ王国の一伯爵家でやってて、二代目の君主が軍事22だかだったんだ 公爵の忠臣プレイだったんだけど若い内は王国が磐石で殆ど戦なし 結局60代後半でようやく王国が崩れだして、3年ほど公爵軍を率いてお亡くなりになったわ 平和なのは有難いがすごい勿体無かったなぁ
8000超えてた威信が一瞬にしてプラスとマイナスの符号が入れ替わったんだがこれってバグだよね?
>>381 状況わからんからなんとも
王号ひとつ分の威信で1万や2万は上下するし
ちょっとだけ聞きたいんですけど DeusVult(完全日本語版) EU2(完全日本語版) VicR(完全日本語版) HoI2(完全日本語版) というDeusからHoI2までを全部データコンバートしながらプレイすることは 可能ですか? もしくは可能な組み合わせとかはありますか?
全部可能なはず ただコンバートには問題多くていろいろ不具合が出る (俺の知ってる話だと国コードの問題で国が変になるとか、VICからHOI2に移行すると資源が足りなすぎとか) そのへんを手動で直せばできるとおもうよ 調整についてはPARADOXは簡単に改造できるから根気さえあればだれでもできるとおもう
可能ですか。すごいですね。 ありがとうございました。
まあ「すごい」だけなんだけどなw ただコンバート時の帳尻合わせには MODいじりに通じる修行めいた快感もある
アフリカ大陸は常にコンバート作業の鬼門w
>>374 >>378 そういやアラブ人と軍人は20越え多いな
……いま新たな縛りプレイを思いついた
「うちは昔から軍人家系」または「脳筋家族」プレイ
これは安定したきつさがあるぞw
389 :
名無しさんの野望 :2008/10/04(土) 18:36:44 ID:+pbk1zHz
>>375 その前にそいつを打ち破って封臣にしなきゃならんから大変だな
390 :
名無しさんの野望 :2008/10/04(土) 18:39:03 ID:+pbk1zHz
>>383 EUローマがDeusVultの年代まで延長してコンバートできたら良いのにな
質問させてください。 DV買ったんですが、パッチ当てると落ちなくなりますか? また、パッチは最新のものだけ当てればいいのか、それとも出てるもの全部当てないといけないのでしょうか?
最新だけでOK しかしDVは英語版? 日本語版に英語パッチ入れるとおかしくなるので注意
過去ログ倉庫にアクセスできないぜ・・・消えちゃったのかしら
394 :
391 :2008/10/05(日) 01:30:55 ID:kkmWVqMY
>>392 ありがとうございます。 僕のは日本語版です。
僕はシングルコア2,5Gでメモリ500MのPCでプレイしてて落ちまくってたんですが
このくらいのスペックじゃパッチ当ててもやっぱり落ちますかね?
395 :
名無しさんの野望 :2008/10/05(日) 01:44:24 ID:2T+ZbQ8I
君主が遠い国と戦争始めて、直接殴り合わないから決着つかなくて 延々と軍を拘束されるのがウザくてしかたないんだが、動員を断ったら どんなペナルティがあるの? 君主から即宣戦されたりするの?
不忠な存在となるだけだったはず 宣戦布告は滅多にない
>>394 メモリが足りないという気はする。逆にクロック数と落ちやすさはあまり関係ないかも。
月替わり処理で落ちる話はたまに聞く。
が、そもそもそんな質問するレベルだとwikiとかの読み込みが足りない気はする。
パッチ当てはまったくお勧めできない。
ここだけの話、やっすい英語1.05でバリバリ遊んで パッチ出たらCFDV買おうと思ってる俺
>>395 未動員兵力がある場合は延々と出兵催促されるよ。
これがペナルティと言えばペナルティ。
めんどい場合は自分で徴兵して温存しておかなければいけない。
だが、君主の命令なんてそもそもうざいもんだという考え方もある。
>>395 動員を拒否するたびに忠誠が下がる
何度も断り続けてると戦争になることがある
忠誠が低い場合戦争/独立のイベントが発生することもあるし
40歳を過ぎ、娘2人しか産んでいないくせに、仲違い騒動で800ゴールド以上の仲直り料を請求する王妃に堪忍袋の緒が切れて暗殺を決意。 そうしたら、次女の密偵頭から暗殺費用として約500ゴールドを提示され、頭を抱え込んでしまいました。 ふと思い立って、王妃を女公爵に任命し、暗殺を指示したら、約100ゴールドで足りました。何でこんなに費用が違うのでしょう。 貞節な王妃が怒るのは、当然なことをしでかした好色な国王が一番悪いのですが。家令の姪と火遊びするわ、私生児を公爵に任命するわ。 そりゃ仲違いもするわな。しかし、次女も恐ろしい。私生児を亡き者にするよう進言してきました。母親が違うとはいえ、弟だぞ。 なお、娘に実母を殺せという国王、私が一番鬼畜な人でなしなのは否定しません。
どうせ息子のもんになるんやから 800ゴールド払ったったらえやないか
>>402 貴人にとって腹違いの兄弟は他人、種違いの兄弟は身内。
信長、秀吉、家康の兄弟をそれぞれ考えてみ。
おお、なんか納得いくわ 結局母親の影響が強いわけだね 殿様と乳母の子が義兄弟みたいになってるのもよく聞くね
やっべwww!!!! いま「キングダム オブ ヘブン」って第二次十字軍モチーフにした映画見終わったとこなんだが、攻城戦がっパネぇ!!!! 今までまともに十字軍参加したことなかったが、ちょっくらエルサレムめざしてくるわ! |ω・)ノ彡
>
>>406 実は第三回の直前・・・というのはおいといて、あれを見ると
エルサレム王国の封臣で大暴れした挙句上司を亡国に導くプレイがしたくなる
俺はやばいのだろうか・・・
イェルサレム王国とテンプル騎士団の関係がいまいちよくわからん 自公連立のようなものか?
409 :
324 :2008/10/06(月) 00:28:01 ID:ZDsxGpkD
ビザンティン帝国皇帝を継いで25年。 ようやくセルジューク朝に全面攻勢かけられる所まで来た。 システムがわかってないうちは何回も封臣反乱で帝国を崩壊させたよ。 (324を書き込んだ時点ではどうすると上下するのかまだ良くわかってなかった…) マニュアルに「評判」のシステムについて全く触れられてないのはひどくない? まあさっさと検索かけてwiki見つけてればこんな苦労はしなかったんだけど。
子供の頃には格上の公爵家の継承一位だった従兄弟が、大人になる頃には没落して各地の宮廷を転々としてたり、 自分に子供がいなくて、見たこともない伯爵家の平廷臣の姪の子供がプレイヤー公爵家の継承一位になってたり、 プレイヤーの母親が子連れで再婚して複雑な家系で、なんか、そのまんまハウス名作劇場に出てきそうな設定で、ほんと面白い。 外交能力が低いAI君主が王に即位すると、すぐに反乱祭りになって王国が分裂したりするし、すげー楽しいね。 外交0の王が即位→反乱祭り→王国崩壊、領土激減→外交21の王が継いで即位→王国建て直し みたいな過程を見てるだけで楽しい。 EU3INと一緒に買ってきたけど、延々とコレばかりやってしまう。 昨日丸一日潰した。
バスク人によるイベリア支配を目指してた時、 オック文化のプレイヤー夫婦に、奇跡的に 3人のバスク男子が生まれたんだけど、、 1人は夭逝、1人は病気・うつ病など5つの健康被害 アイコンを背負って若死に、最後の健康な1人は 子供を7人作ったのに全員女児・・・ドラマだ。
本当にドラマが起こることがありますね。 妊娠中の妻をバルセロナ伯爵に叙任したところ、死産イベントにより、妻が死亡。 自分のところにバルセロナ伯爵が返ってくるのかな、と思っていたら、何故か妻と血縁のない自分の甥がバルセロナ伯爵位を継いでいました。 セーブし忘れていたので、原因がわかりません。何が原因なのでしょう。
バルセロナの継承法が(準)サリカ法男子均等相続制になってたんじゃね?
そら嫁に男の子供がいなきゃ嫁の親か兄弟にいくだろ
そもそも夫って継承権あったっけ?
夫は継承権なかったような・・・
兄の妻を略奪婚してませんか?
いや、「妻と血縁のない」っていうとこが 謎なんじゃないか?
CFパッチ出してクレー
>>412 準サリカだと女系に継承がいく可能性があるから、
甥が実は3回くらい名字が変わった末の妻の遠縁ということがありうる。
よーく調べてみたら、甥の父か母が妻の6親等くらいの血縁者なんじゃないか。
このゲーム、あんまりAI大帝国ができないねー。 たまーにできても一、二代限りで、反乱で分裂とかで面白いね。 今まで見たなかでは、ポーランドがイタリアとドイツを制圧するくらい大きくなったのが最高だったけど、一代で終わった。
422 :
名無しさんの野望 :2008/10/07(火) 15:22:49 ID:upn+8LGI
なんかボケーッと見てるだけが多いゲームっすね
基本、結婚相手を探すか 戦争する相手を探すか、だね
>>409 たしかに。マニュアルに書いてない重要ルールは
結構あるね。
セーブデータ上にある国家なら、それまで自分が
プレイしてた国家以外も自由に選んで再開できる
って、しばらく気付かなかった。
>>424 それはパラドゲーでは当たり前の話ですやん
っても、初めてな人には関係ないよな、書いておくべきだ。
>>410 父が死に長男が公爵位を継いだところ、配下の従姉(父から見れば姪)の伯爵が反乱。
肉親が裏切るとは、と激情に駆られ、反乱を鎮圧し、従姉の伯爵を封臣にし、伯爵位を剥奪して講和しました。
従姉の情報を確認したら、独身なのに私生児がいる。好色なのに独身のまま伯爵にされ、結婚できなかった恨みから反乱したのかな、と思いました。
ちなみにその後、従姉は周囲の好奇の目に耐えられなかったのか、隣国の伯爵の密偵頭にいつの間にか子連れでなっていました。
封臣にした筈なのですが、不思議な話です。
伯爵が伯爵位を剥奪されたら封臣にはなれないだろ?
プレイヤーが婚姻を決めれる廷臣と、決めれない廷臣がいるんだけど、婚姻を決めれるのは自分の宮廷内で生まれた廷臣だけなのかな? 婚姻させれずに独身のまま死んでいく廷臣がいっぱいで、人手不足で困るよ。 それと人物情報画面に載ってる後継者って、どんなに法律変えてもゲーム上は相続不可能な人物がいっぱい載ってない? 後継者いっぱいいるし、相続法変えたら相続人無し警告のシグナルも消えたし余裕とか思ってたら、詰んだ。 後は選抜法にするしかない状況で、あと16年は法律を変更できません、 現在71歳、詰んだ。 シグナル消えるなよ〜、ヒド過ぎる。
家名が同じであればOK 違ったら血族の配偶者としては選べるけど直接は結婚させられない 相続人が完全にいない場合、勝手に謎の親族(家名だけ同じ赤の他人)が現れて 後を継いでくれます
>>424-425 CKだと、ロード時に逆に今まで自分がプレイしていた人をいちいち探さないとだめだった
王国はともかく伯爵プレイ時とか死ぬ。DVの地味だが大事な改良点の一つだ
...というようなことはWIKIに入ってたような
>>429 428はあまりWIKIとか読んでないみたいだからそれだといろいろ通じないと思う
・結婚を斡旋できる廷臣:同姓の一族のみ。生まれとか血縁とか無関係。(血縁あっても異姓では無理)
・人手不足になる:結婚のさせ方が下手なだけです。もっと研究しましょう
・後継者に相続できない:意味不明です。現在の相続法で継承される人を出す画面ですよ?
・後継者がいないアラート:ランダムキャラが現れて相続してくれるので、あまり気にしなくていいです
つか、システム分かってない臭が強いから、「詰んだ」って状況すら、どうなってるのか分からない罠
>>429 >>430 wikiに書いてましたか、ちょっと出直してきます。
でも、勝手に謎の親族が現れて継いでくれるとか、継承者欄には現在の継承法での継承者が表示されてるってことですが、なぜかプレイヤーが死ぬと勝手に降伏になってゲームが終わってしまうので、あれれ?なんだこりゃ?と思って書いたんですが‥。
バグってるんですかね‥
それは遠縁の継承者がいるからじゃね
>>432 そか、遠縁で姓が違うから無理なのね。
しかし謎の継承者が現れてくれない
とりあえず帰ったらウィキ読み直してみます〜
どうも
>>432 ん?
遠縁の継承者がいるから謎の継承者が出てこない
&遠縁の継承者は姓が違うので継承不能
で、終了
ってことなのかな。
ちょっと理解できてきた。
レスくれたみなさま、ありがとうございました。
そう。名字の違う継承候補が第1位だからゲームオーバー。 継承者が1人もいなければ、ゲームは続行できる。 「準サリカ」はゲームの難易度を上げるためにある。
>>422 そう。
実はこれ、木こりも武器職人も出てこないけれど箱庭ゲーなのさ
応用編になるが、本家は姓違いの奴に継承させておいて あえてクレーム持ちの傍系から始めるっていうクレーマープレイもあり
とりあえず、このセーブデータで続けたいので、伯爵以上持ちの継承者で始めて、上位継承者を暗殺して続けます。 こうなると血統ゲームじゃなくてEU3並の領土プレイでっす。 確か継承者の中にアイルランドに征服された元スコットランド王がいたような‥。 クレームうまうまな予感。
>>436 どっかのレビューに、中世封建社会シミュレータとか書かれてた気がした。
家系図作ってるんだが毎度やり始めて四、五代目ぐらいで力尽きてしまう……
孫や姪や叔母と結婚してばかりいると矢印があちこちへビュンビュン飛びまくって、書いてて混乱してくるな
それなんてエロゲ
>>440 分家を別表にするといいよ。
しかしどれだけ頑張って作っても
ゲーム本編の人物ウィンドウより機能的な家系図は作れないという運命。
内乱になると、いつも思う 伯爵だった頃に戻りたい、と
世代交代が速過ぎて虚しくなる プレイ時間にして20時間は寿命欲しい
優秀すぎる人材が在位1年で暗殺されると悲しい
何が悲しいといって、 大事に大事に育ててきた娘がものっそいブサイクだったりするときほど悲しいことはない またその子が微妙に美人母の面影残してたりしてな
密偵頭って身内にしない方がいいのか? 代が替わった直後に2回密偵頭を身内を任命したら 2回とも新しく替わった王を暗殺しやがったw 1回目に暗殺された王が在位中に 非嫡子判明イベント回避のために金13000位払った後、暗殺 2回目に暗殺された王が幼少かつ金も無くばらまけない中、内乱勃発始めに毒殺 今、遠縁が継いで借金まみれ、 残った公爵、伯爵が軒並み忠誠0〜20の中、 モンゴルに侵略されつつある状況で打開策を模索中^^;
>>447 息子が勝手に二重アゴのデブスを嫁にしたばっかりに我が一族は代々二重アゴになりました
>>448 モンゴルって強いの?
いまCK初プレイ中
ドイツ王国もフランス王国も崩壊してヨーロッパ全土がバラバラ。
イタリア半島はイスラム教徒が占領というカオス状態で、アラゴン王に付いてレコンキスタプレイやってる。
あと50年もしたらモンゴルが出てきそう。
>>448 は王みたいだし、強そうな王国に保護してもらうという訳にもいかなそうだねえ。
自分は公爵プレイだから王国がそんな状態になったらさっさと見限ってトンズラするわ。
モンゴルは三振かホームランかのどっちかの気がする。 ルーシ諸候はたいてい分裂しててやられちゃうので、ポーランドの強さが鍵だと思う。 ところでちょっと聞いてくれよ。 ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! (.___,,,... -ァァフ| |i i| }! }} //| 『あと1プロビで王位を宣言できると思ったら |l、{ j} /,,ィ//| いつのまにか重臣に公国を乗っ取られてて i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ <またまたいとこ>にあたる封臣伯爵でプレイしていた』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 選挙法で継承失敗だとか内乱の危機だとか3歳君主突然死だとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
ルーシ分裂どころか1100年の段階で異教部族に征服されちまった… ビザンツは反乱祭&セルジュク大攻勢でギリシャの片田舎に追い込まれてるし 残された正教勢力は我がセルビア王国だけなんだが、 あと50年くらいしたらイスラムとカトリックに挟撃されて死にそうだ
ちょっとMODで重臣ていうtrait作ろうしてるんだけど どんなアイコン?がいいとおもう? ひざまずく人作ってみたんだけどいまいちなんだよなー なにか象徴的なものないでしょうか
>>453 ・羽ペン
・腰につけた剣
・何もついていない兜
あたりはどうだろう
羽ペンは伝わりやすくてよさそうですね thx
>>448 どうなんでしょう。そもそも密偵頭が暗殺阻止に失敗するというのならともかく、自分の主君を暗殺し、それが分かることはあるのですか。
といいつつ、私も似たような経験があります。密偵頭を姉にしていたら、いきなり妃が生んだ長男は、あなたの子ではありません、という報告をしてきました。
それ以前から、大金がなくなるわ、赤字なのに、金よこせと2回も言ってくるわ、で腹が立っていたので、妃を信じることにしました。
そして、姉の忠誠値を改めてみたら、0でした。早速、密偵頭から解任しましたが、何故、姉の忠誠値が0になっていたのでしょう。
特に思い当たる節はないのですが。
>>456 性格が合わなかったりするとどんどん下がるから、
任命する前に毎月の変化に目を通しといたほうがいい。
もとからよりが合わなかったんじゃない? 忠誠低いと悪いイベント起こしやすいし
優秀な能力値の女家臣を取られたくないので 外から持ち込まれる結婚話を断ってるんですが 「私の婚期が遅れた!」とか言って忠誠下がるイベントとかないんですか? あと日本語版DVはnocd化できないんですか?
traitのアイコンなんだけど
http://www.vipper.org/vip949659.gif いいアイデアもらえてできました
自分のアイデアだと絵にしにくいのでもう少しお知恵を拝借させてください
・統治者(称号持ちの人のtrait)・実力者(封臣の中の有力者)というやつのアイコンです
統治者は椅子、王冠。実力者は獅子、地面の紙を突き刺した剣って具合に考えたんですが
ちょっとわかりにくくて・・・
>>460 仕事早いですね。これでどうだろう。
統治者
・丸めた巻物
・両手を広げた人
実力者
・旗
・腕組みをした人
両方いけそうなの
・鍵とか玉を握る手
・城
統治者 : 盾の上に巻物 実力者 : 雷を握る手 もしくは剣を握る手
>>459 そんなイベントはないよ
能力低い家臣には縁談こないし、こないかぎりどうしようもないから
文句を言われる筋合いはないw
ただ、自分の娘は嫁がせずにほっとくと、国の威信が下がるし
いろいろイベントが起こるけど
現在のステータス ゴールド −16500 国威 −1200 信仰 −260 安定 −3 +異端、破門、親族殺し 毎週のように反乱が起こって忙しくなるYO! イベントで、盗賊小屋とか追剥小屋系の施設が、一度に三点セットで建ったりする。
↑追加で評判 世界の鼻つまみ者です
第一称号をかっぱがれたら借金棒引きになるから大丈夫さ!
とりあえず君主に死んでいただいたら安定性と借金以外は万事解決さ!
留学先を選ぶ時、いつも 継承狙いで共和国か 敵対イベント→クレーム狙いで近隣国 にしてしまう。 どんな基準で選んでます?
私生児は臣従しているなら君主国へ 独立しているなら宗派の宗主国へ 実子は嫁の実家へ送り孫の顔を見せる 姉や妹の嫁ぎ先へ送り家族の絆を深める、場合によっては縁者同士でロマンスも 気分を重視して留学は基本的に身内へ送ってるね
共和国留学は、ゲームバランスを崩しかねないので、 ストーリーを思い描いて留学させる方が、ゲームを 楽しめそうですね。
ゲームバランス、と言うのとはちょっと違う気がするぞ 政略婚で王国をのっとるのは、もっと一発逆転だしさ 俺は、留学と言うからには文化的に高そうなところに送っているな 何となく、山奥とか片田舎に留学と言うのは…
疎ましい前妻の子とかを敢えて田舎に留学させるとか
政略婚による相続は、血の濃さという必然が あるんだけど、共和国留学は なぜ少年が後継者に選ばれるのか なぜ故国の代替りで共和国を私物化できるのか に必然性が感じられないんだよな。
>>459 modのBOPACKには入ってる。
独身の女廷臣が文句言ってきて、婿捜しに行けるように辞任認めるとかなんとか選択肢出てくる。
選択肢によっては私生児産ませたりできる。
マティルダ女伯でプレイしていて、当時は未訳だったので適当に選んだら私生児産まれて吹いた
その後、私生児trait消えるイベントも起きたので、無事その子がナバラ王国(トスカナから成り上がった)
を継承した。教会(と周囲の人々)がなんと思ったかは不明。
>>473 共和国は能力で選ぶから
無能な大人よりも優秀な少年が選ばれるのは必然じゃね?
本来の共和制は国籍重視な印象が・・・って意味じゃね? 王に気に入られれば抜擢されるだろうけど共和制だとそういうこともないだろうしね
NPCの国って、遠征中に急に本国を敵に攻撃されたとき、
派遣中の連隊を現地解散して直ちに本国で再編成するって出来ないのかな。
>>324 、
>>409 でビザンツやってた者だけど、
セルジューク朝がイベリア半島に出払ってるときに攻撃したら全然抵抗を受けなくて、
ニスィビンから出発した部隊が次々に占領しながら進撃して
一気にホラーサーンまで到達してしまった。
その辺りでシチリアに敵が上陸してきて、借金もマイナス2000くらいになってきたので和平したけど。
相手がイスラム教だと宣戦布告し放題だから、こうなると止まらないね。
封臣化し続けたおかげで、かなり悪化していた評判もゼロ付近まで戻ったし。
イスラムやモンゴルに多いイベント傭兵は首都に湧くから ある程度は本土防衛隊の機能を果たしてると思う。 「部隊解散→本国で即徴兵→瞬間移動ウマー」のコンボに関しては、 これはAI国家ができないから困るというよりは むしろプレイヤーチートの領域になるんじゃないかと個人的には思ってる。 敵味方関わらず解散したら0から積み上げるようにパッチで修正されればいいんだけどな。 それと確かに戦争&封臣化による評判改善ボーナスは現状では過剰なところがあるね。 これがきちんと働いてればイスラム相手の戦争でも歯止めがきくようになるだろう。
たとえばEU2では部隊を解散したら編成に使った金を丸損にするだけだから、 4とか5とかの小兵力でも大事に本国に持って帰ったりしたね。 CKでもそういうふうになればいい。
むしろ、国を出た時はあんなに居たのに、戻ってきたのがたったコレだけなのか って悲哀を感じる為にも現地解散ではなく消滅するまで帰国させるべきだな 戻れずに全滅したとしてもそれはそれ。ああ十字軍らしいやと納得。軍備が整わ ない隙を見計らって戦争しかけられたり反乱されたら完璧
どうだろう。複数のユニットを一カ所のプロヴィンスから呼び出せないのも不自然だぞ。 なら、解散→再結成はそれを擬似的に再現している、という考えもある
CKのは、徴兵と言うよりも傭兵と言う感じがするから (経済力のあるところで、大兵力が養えるあたり) これはこれでいい気がするのだ。 兵がいなくなったら金の続く限り、新規に雇い続ける。 ただ、将軍が神出鬼没なのは笑える
やっとイングランドでキリスト教国の 王位すべて集めきったお( ´∀`) 次はイスラム蹂躙だ。 50万もの大軍を率いることができる(*´∀`)アハハン♪ あちこちで反乱おきまくってるけどどうしたらいい? 親族殺しちまったんだ。
>>483 片っぱしから、薙ぎ倒していくんだ。自分が倒れるまで。息子が跡を継げば何とかなると信じて。
話を変えるが、時々、相手が講和条件をどうしても受け入れないのはなぜだろう。
こっちが勝っているのに、白紙和平にも応じてくれない。20回も既に白紙和平を呼びかけ続けているのに。
このままでは破産する。そっちのいうとおりで講和に応じるから。
どこかに無傷の軍隊が残ってる。撃破すればテーブルに着くんじゃない?
勝利条件のところの四角形が真緑になってないということは
>>485 の言う通りか
どっかマップの端っこに秘密基地プロヴィンスが残ってる
ヌビア、ペルシア湾岸、サモイェード、ラップランドあたりは要注意
あとAIはシビアなので「ちょっと勝ってる」くらいでは勝ちとはみなしてくれない。 勝ってるこちらが賠償金を払ってようやく手打ちにできることも。 AIが負けを認めるくらいに勝ってれば、数年待てばあっちからそれなりの和平条件がくるよ。
大きな国相手に、小さな本国だけ占領しても、和平に応じてくれなくない? なかなか和平してくれないから、宣戦布告されてない相手の封臣にも宣戦して プチプチ潰していったら和平きたことある。
余はウェールズ王なんですが マニュアルには管理が「ペナルティーなしで保有できる直轄領の数を決める」と書いてあるのに ゲーム中にゴールドにマウスを持っていったら策略が決めてるみたいな表示出ますよね。 どっちが正しいんでしょうか? あと改めて軍事、外交、策略、管理それぞれが与える影響を再確認したいんですが wikiにはまとめられてませんよね?
ゲーム的にはプレイヤーチートくさいけど 雇った兵はいらなくなったら現地解散して そいつらが盗賊になって治安が悪化するっていうのは中世だとよくある話だったしなぁ・・・
FAQとマニュアル(wikiの項目)読めばわかるよ 策略が直轄領の数。管理がそこからどれだけ金を生み出せるか 管理が直轄領になってるのは大昔のパッチだとそうだったから CFがどっか古いのを参考に書いたんだとおもう
>>488 直轄領を全て占領するとほぼ言いなりになると思うけど。
>>486 の言うような秘密基地があったんじゃないの?
まあ完全に優勢になれば多少直轄領残っていても和平に応じるから、
あまりに遠隔地で攻めにくいときは、封臣潰していくのも手だけどね。
>>488 相手の直轄領を全部占拠すれば、必ず和平に応じると思うよ
自分は、例外は見たことがない
相手の直轄領の数をデータで確認して、地図上でもう一度数えて確認すると
とんでもない遠隔地に直轄領をもっていたりすることがある
交戦中に、直轄領が増えてるとかもよくある
あと、AIは動員している兵力で優勢判定している感があるな こっちに大兵力が温存されていても、動員していなければ和平に応じようとしないが、 とりあえず全直轄領で総動員→和平交渉 とやると、すぐに応じてくれることが多い (足りなければ、封臣の兵も総動員するといいけど、メンドクサイw)
>>490 見て思ったんだけど、略奪をもっと簡単にできるようになるといいね。
現状だと所有してるかコントロールしてないと略奪できないけど、
通っただけで略奪が可能になるとプレイの幅が出てもっと面白くなる。
盗賊領主の攻撃から領土を守るために要らない動員を強いられたり、
十字軍のルート上にある国はいつもいっつも悲惨な目にあったりするわけさ。
30年戦争期にザクセン王国が「通っただけ」のフランス軍やクロアチア軍、スウェーデン軍の胃袋によって
破滅のふちに追いやられたというエーリヒ・ケストナーの記述を参考に思い出して書いてみた。
>>489 いつだったかのパッチで変わったところですね
軍事が戦闘
外交が封臣との関係改善
管理がプロヴィンスからの収入
策略が暗殺関連と所有できる直轄地の数
このくらいかな
細かいランダムイベントなんかにも絡むけど書ききれないので割愛
システム上固定のもののみ
497 :
489 :2008/10/11(土) 18:13:33 ID:1Q2n9o49
ご親切にどうも。 なんか策略が一番大事なパラメーターって感じですね。
並以下の策略値でも全土直轄できるのがウェールズの恐ろしいところ
他のパラメータは賢臣で補えるけど、直轄領数だけは君主自身の値しか影響しないから 無能だとホントになすすべがないw 一国しかない伯爵なんかだと、策略ってかなりどうでもいいけど。 いくら高くても、殺されるときは殺されるし…
500 :
489 :2008/10/11(土) 20:03:55 ID:1Q2n9o49
余の宮廷でも多少性格が歪んでも策略を伸ばす教育に切り換えたいと思います。
後継者いないと謎の親族でるっていうからやってみたら 出たわいいが全能力0だよ しかもそいつが子供残さなかったからもう一代能力0
>>501 話に聞いてるだけでやらなかったから知らなかったけど、すごい罠だなそれは。
ゲームオーバーにはならないけど国家崩壊確実ってパラドらしいや。
>>499 俺は直轄地制限ってほとんど気にしないな。
制限数の160%くらいまでは普通に直轄地経営できるレベルの収入があるし、
最悪、家来に任せて税金取り立てればいいわけだし、
むしろもっと制限厳しくてもいいくらいだと思う。
>直轄地制限 単純計算だと直轄領x10=効率%のときが一番収入が多くなるけど、 実際は平均以下の収入の地域があるので俺はそこを息子に与えるようにしてる。 息子がいないときはちょっと離れたところにいる策略の低い封臣にあげれば力をつけさせずにすむ。
504 :
名無しさんの野望 :2008/10/11(土) 21:15:18 ID:61Q9hIU0
>>474 未婚の廷臣が私生児を貴方との間の子ですといっていますがどうしますか?という三択が出てくることがある
効率0%だと大変なことになる
数万動員できた直轄地が、まるっきり動員もしていないのに100人程度に減ってたことがある
>>448 非嫡出子の息子を密偵長にしたら寝室に2度も賊が侵入してきたな
一度目は他の報告と一緒にポチと消しちゃったせいで奴が首謀者かは定かじゃないが
別に非嫡出子が不満を持ってるとかいう話も無かったはずなんだが、妙な事だ
まあその後の奴の運命も妙な事だったが
ハンマード王国がなぜかキリスト教国になってた。 それでハンマード王位を強奪できた。 初めての経験だ。
王に臣従する公爵なら、相手が王位持ちでも戦争で臣従させられるからそれ絡みでしょ
>>501 すごいね。AIの場合だと、謎の親族もそれなりの能力なのにね。
もしかして、多産度も0だったりしたとか?
それだと、永久に謎の親族ばっかりになるけどw
家計図つくるいいツール教えてください。 WIKIの使おうとしたけど日本語のやつに使えなかったです。
直轄地に関しては、収入はあんまり気にならない 俺にとっては、プロヴィンスの動員兵力が落ちる方が問題 封臣の兵をあまり動員したくないから。 (管理がめんどいのと、何か申し訳ないような気がしてw)
>>509 チラシ、ペン、OS付属のペインタの三点セットなんかどうですかね
汎用性抜群
>>509 全部0は見たことないな。全部一桁台だったと思うけど。
念のためにトスカナで開始してdieで20人ほど殺したがオール0はでなかった。
まあ4-1-2-1とかそんなんばっかりだから大差ないが。
ゲームが進むと、「あんた誰?」って言いたくなるほど遠縁の奴が受け継ぐ。 そしてそいつの存在のためだけに家計図を書き直す。オジサン疲れたよ。
>>513 人それぞれかも知れんが、俺はそっから共通の祖先が誰で
どういう兄弟関係で分かれたかを省みるとwktkが止まらなくなる。
初代の長男以来の男系が途絶える事が確実になった折、
後継者確認してみたら傍系にやたら出来物が揃っててびっくり。
家系を上ってみたら逸材つきだった初代の末弟が
場末で何人も有能な男子こさえてたのを知った。
お陰で以後の家系で人的資源にことかかなかったわ。
>>513 そいつを始祖とする分家筋家系図を新たに書き起こすのではあかんの?
誰の子孫かわかってるんなら点線でつないだりすればいいと思う。
517 :
名無しさんの野望 :2008/10/12(日) 17:05:22 ID:SZSyR28B
>>505 うちの元帥やってる脳筋バカの非嫡出子の弟なんか
兄(自分)を暗殺する資金を、暗殺する当の本人に貰いに来たことが3回ほどある
もちろん断ったがそのときのコメントが「立派なお考えです」
弟もそうだが立派な考えとか以前に
金がマイナスになってまで自分殺させる奴がどこ似るんだよ
もうね、アホかと。馬鹿かと。小一時間問い詰めたい
>>517 口に含んでいたコーラ噴いちまったじゃないか(笑)
で、その弟だけど自分とは宿敵関係になっていたの?
一族が増えてきたから同族内での結婚しか 許さない縛りでやってみてる。 まともな子供が生まれてこねーw おまけにみんな2〜3種類の顔グラのみしかないw
521 :
517 :2008/10/13(月) 00:06:11 ID:Z/VSt/Uy
×どこ似るんだよ ○どこにいるんだよ
>>518 いや、宿敵関係じゃないんだけど
うちが評判悪くなりすぎたんで一時しのぎとして
外交がめちゃくちゃ高い50半ばの未亡人を弟に娶らせて
うちの宮廷に迎え入れて宰相にして早20年近く・・・
70過ぎの宰相を重宝してるくせに
子供が10人超えてる兄貴のやり口にぶち切れてるんだろうなw
>517 俺は「まさか自分のことじゃないだろう」と思って金渡したら まじで暗殺された。
>517 おれは断ったのに5パーセント引いて 重症になった
なんかミョーに拡大してきたイスラム教徒がついにローマ上陸。 すわ信仰の一大事と異教徒フルボッコ。そのまま海を渡る大遠征の途上、所在不明の教皇庁から「ローマ返せコルァ!!」 → ハァ!?(・Д・;)どこにおんじゃ、負け犬ども! …どうみても私が信仰の敵です。本当に有難うございますw 一時は封臣含め15プロヴィンスほどあったのに、みんな逃げ出し今は家令やってる妻(悪魔の生まれ変わり)と二人だけで3プロヴィンスをあくせく運営中。 教皇庁恐るべしw
めおと仲むつまじきことは 善きかな善きかな
妻が宿敵だと辛いよな 悪い噂を流されて変な性格を大量に付けられるし 暗殺は身内にしか使っていないが やはり畳は新しいほうが良い
16歳好色は最高だよね〜
58歳好色で見境なしの大伯父さん……
529 :
528 :2008/10/13(月) 17:21:27 ID:TG1rAvon
ちなみに未婚である
好色て結構マイナス面がデカイよね。 次から次に嫁と喧嘩になる。 子供が11人で全員、母親が違う。
>>530 貞節も結構困るよ。子どもの出生率が暴落するみたい。
結婚して、早々イベント発生、「愛による結びつき」を選んで、貞節を取ったのだが。
仲睦まじい夫婦なのに、子どもが中々産まれない。結婚して30年、娘2人しかできず、このままでは息子に後を継がせられない。
泣く泣く最愛の妻を、密偵頭を当時勤めていた長女に暗殺させました。優秀な長女は、見事に実母を暗殺し、発覚させませんでしたが。
その直後に、自分より若い後妻を娶った実父を見て、どう思ったのか。
このゲームうちの嫁にやらせたらすげーはまってる・・・ わけわからない人間関係を作るのが楽しいとか、 外に出した息子の人生を追いかけるのが楽しいとか そこをいろいろ妄想するのがおもしろいらしい。 いやこれ戦争するゲームだからってつっこみたいw
いやそういうゲームじゃね?
いいですか、戦争で殺していいのは異端と異教徒だけです(ぉ
嫁の方が正しくCKをプレイしてるように思えるんだが
>>531 夫婦どっちかの素の多産度が低かっただけじゃない?
少なくとも、貞節の特質に多産度を下げる効果はないはず…
537 :
名無しさんの野望 :2008/10/13(月) 21:21:04 ID:Z/VSt/Uy
>>531 うちは妻にぞっこんの貞節で子供が男女合わせて10人できたよ
最愛の妻暗殺したのに親父のほうが問題ありだったら悲惨だな・・・
CKの設定はどうだか知らんが、実社会じゃ娘しか生まれないのは明らかに男のほうに問題ありだし
>>536 CKの取説だと多産度下がるのは「慎ましい」だね
ところで次代を担うべき一人息子に領地与えて修行させてたら独身主義になってたよ
539 :
538 :2008/10/13(月) 21:27:06 ID:luSBwGZz
大奥とか先日の世界不思議発見のアン・ブーリンの話が好きなら、 男女関係無くはまるだろうね。
各人物にそれぞれ国籍が定められてるって、さっき初めて知ったよ。 これ見てるとなかなか面白いね。 スコットランド王の治めるイベリア半島に、ノルウェー人の治める伯爵領があったりする。 なんかフランス王家とドイツ王家が完全に滅亡して以来もうグチャグチャ。
いわゆる超大国(フランスドイツイングランドビザンツ) ってCF版だと1世紀持たないよね・・・
>>532 あーその発想はなかったわ。
女性はこういうの好きかもね。
いや大好きだよな。
たとえばこんなの↓
「アンドレアスさま すくすくと御成長 まぶたの母に笑顔」
「新公爵は私生児? お付きの者が証言」
「フランケン家嫁姑戦争勃発! ラインラントはまっぷたつ」
密偵頭の陰謀だな 確立5%を引き当てれば実子が私生児へと変わり、嫁と姑が敵対関係になるBADイベントだ そういえば教皇に頼んで破門解除してもらえるなら、大金を寄付すれば離婚(正統な手続きを踏んでいない為婚姻は無効であり2人は独身)を認定してもらいたい
>>544 というよりも週刊女性とか女性自身とかそんな感じ
「後妻が語る『修羅の家』ウィリアム王の発狂二十年間」
「ジギスムント王子 ”十字軍ご乱行”のインチキ」
「アプリアのフランチェスコさま列聖に一万人熱狂」
>>545 自分で作れば?
嫁の年齢とか子なしとかトリガーにして、特性(好色とか?)で発生率アップとかで作れるんじゃね?
腐ってる人とかなら脳内劇場のレベル高けーだろうし 女の方がCKには向いてたりしてなwホモeventとか作 ったら受けそうだw そいや、男色とかの特長とかイベントって無いな・・・
いや待て、女性のグラフィックを男性に置き換え、名前リストもそうすれば ウホッ男だらけの中世ヨーロッパが完成する・・・あとはイケメン化しなきゃならんが。 simのようなカオスぶりになりそうだw
あ、何かこのゲームをやりたくなってきたw
>>548 元からあったやつかMODか知らないが
「お子様が少年に興味をもたれているようです」
ってのがあって、生殖力-7という恐ろしい効果を持ってるのがあった。
これとは別にちゃんと男色の特質があるMODもあった気がする。
552 :
543 :2008/10/14(火) 20:20:18 ID:adfiwR4F
恐ろしい、余りにも恐ろしいゲームですね。 修羅場の家庭が再現できるという。 531ですが、その後、弟の長女と火遊びをして、好色を取得したお陰で、私生児を含む6人の子宝に恵まれ、無事、息子が跡を継ぎました。 ただし、長女をせめて自分の血を引く孫に跡を継がせたいと、近親婚ペナルティ覚悟で弟の長男(火遊び相手の実兄)に嫁がせていたせいか、 長女の忠誠が暴落し、密偵頭から解任する羽目になりました。 実母を殺させるわ、義妹を弄んで私生児を生ませるわ、その私生児は公爵にしながら、自分の夫は元帥のままだものな。 極悪父ちゃんでごめんよ。
領地の全ての健康でかわいい女子が10数歳になったら自分に処女を捧げることとかいう法律作った領主いるんだろうか
>>551 男色traitは確かTASSに入ってるはず
>>554 封建時代欧州の領主のステータスの一つに初夜権があったんだよなぁ
農民ー騎士間の領内権力のバランスを変化させるイベントで、 地元の貴族が初夜権を要求しております‥なんてのがあったよな。 実際はどうなんだろう。 一般的では無いようだが、地方によって全く無かった訳でもなさそうだよな。
イングランド王が行使すると 33%の確率でウィリアム・ウォレスが反乱封臣として登場
歴史イベントとか一個も見たことねーわ
それ用のMOD入れないとな。 EU3と同じでヒストリカルな再現性はゼロだから。
あれ?都会の方では、もうやってないのか。 うちの嫁や妹の初夜は村会議員が・・・
>>551 それBOPACKのイベント。訳した記憶あるからたぶんそう。
「やらないか」Traitが付いたら ・生殖下がる ・男性の廷臣が他の宮廷に逃げる ・破門されやすくなる などマイナス面しか思い浮かばないんだけど (同じTrait持ってる人とは知人になりやすく、また困ったときにはカネを融通してもらったりなど してくれるなら少しはマシだけど)
古代ローマで、不良を集めた部隊は弱く、 同性愛者を集めた部隊が最強だった という話を聞いたことがある
ローマじゃなくてギリシャな 神聖隊でぐぐれ
ギリシャは今の感覚で言えば変態だらけだな。 プラトニックラブも同性愛のことだし。
お国別ジョークでも、ギリシャは男色担当だからな
シチュは、難破船に男二人と女一人、だったかな? フランス人は、二人の男で女を共有 イタリア人は、男二人が決闘して、勝者が女をゲット 日本人は、男二人がファックスで東京にどうするべきか問い合わせ 中国人は、店を作り、女を妊娠させて従業員作成 ギリシャ人は、男二人でくっつき、女は家事担当 他の国もいくつかあったが、覚えてないw
>>557 初夜権=結婚税徴収権みたいなものでしょ
村人が結婚すると花婿が領主に
「領主さま、初夜権を買い取らせていただきたいのですが」
「うむ、よかろう。○○ペニヒでどうかな?」
「ははーっ、ありがとうごぜえます」
全員拍手パチパチ…
といった感じ
>>569 何で普通に結婚税にしなかったんだろう
初夜権って、「実際は、金を払って免除してもらうことがほとんどだった」
という記述を読むことが多いけど、行使されることはほとんど無かったのかな?
まともにやってたら、領主も個人的に大変だし、
女がブサイクだったら、領主の方から自発的に免除したくなりそう
571 :
557 :2008/10/15(水) 22:12:06 ID:BMa19jri
>>569 やっぱ普通はそうだろうな。
幾らなんでもキリスト教圏で領民の娘に
何でもかんでも手はつけた日にゃ社会的にズンドコに貶められそうだ。
>>563 同性愛はキリスト教圏じゃ、親族殺しや異端並の
ペナルティを喰らって当然だったと思うぞ。
実際訴えられた事例もたくさん残ってたはず。
ヨーロッパだけじゃなくて日本でも戦国時代なんかは 同性愛って普通だったんだよね? むしろノンケの秀吉とかのほうが珍しかったとか。 お寺でも普通に少年とヤリまくりだったんでしょ?
>>570 普通に「結婚税」だったのが間違って伝わったとかでは。
「なんで結婚するだけで金取られるんだ?」
「それはね…」
みたいな感じでまことしやかな作り話が。
>>572 >ヨーロッパだけじゃなくて
いや、日本じゃ普通だったかもしれないが中世ヨーロッパは違うんじゃないか?
「古代ギリシアだけじゃなくて」ならスレの流れを汲んでると言えるが…
中世の修道院とか男色専門店みたいなもんだしなぁ・・・ 「薔薇の名前」とか懐かしい
576 :
名無しさんの野望 :2008/10/15(水) 22:38:20 ID:jNHxLLtT
>>564 EUローマとかでそういうの無いかなw
>>572 蘆名盛隆みたいに縺れて殺されたりとか聞くけど
CKでもそういうの作る?w
昔から今でも、カトリックは同性愛を認めてないんじゃないっけ? 今のベネディクト16世はどうなのかしらんけど、 前の法王ヨハネ・パウロ2世は、大反対だった気が。 いまちょっとぐぐったら、同性愛者をのこぎり引きで処刑するという話が… 日本みたいに、おおっぴらなわけにはいかなかっただろうね
>>577 まあ、避妊すら眉をしかめるカソリックですので
ましてや子供が出来る可能性皆無の同性愛なんて原理的に絶対ダメなんだな
579 :
557 :2008/10/15(水) 23:37:30 ID:BMa19jri
>>570 根拠の無い仮説だが、税みたく額を明示しておくよりは、
その都度の取引で領主が額を恣意的に決められる方が
領内の婚姻を自由にコントロールできたからとか考えてみた。
金持ちや個人的に嫌いな奴にはふっかけたろうし、
その婚姻が自身に都合の良い事だったりどうでもいい身分間だったら
捨て値かただで与えてたとか。
信長が万座の席で「犬千代、そちとは若い頃ズコバコやったものだのう、ガハハハハ」 とかいって前田利家が羨望の目で見られたりするようなのは日本だけで結構です(><)
このスレの始めのほうにも誰か書いてたけど、目的地を取っても十字軍が終らない。 これってバグなんでしょうか?
目的地とって後見人の人に十字軍終了のイベントが発生したら終わり
運が悪いと、十字軍が終わるまでけっこう時間がかかるね 期待値が高い時は、信仰がガンガン下がって悲惨
>>581 目標占領と十字軍終了の時差が激しいのは
後見人のアホが「もっと取ろうよ。もっと取ろうよ」と主張してたり
十字軍内部の軋轢が激しくて「あんな奴に○○取らせてたまるか!まだ認定終了すんなよ!」と
内部でライバルが暗躍してたりするのだ
うちの爺様が聖地に向かって巡礼の旅に出てから かれこれ1年になるのにまだ戻ってこないから十字 軍を継続させます。 by 法王後見人
うっはー 十字軍終了はランダムって、それはキツイですね〜。 現在毎月−10
逆に考えて不忠な封臣を叩き潰して、司教領を作って乗り切れば良いのではなかろうか? 信仰マイナスになれば異端や破門でどの道部下は裏切るし、悪評が高まるのも遅いか早いかの違いでしかない。
十字軍で得た領土の次かな。 封臣に手をつけるのは。
目標占領と終了の時差が大きいのは、教皇に占領の知らせが来るまでに時間がかかるからと思うのもいいかも。 確か、第一回十字軍の時ウルバヌス2世はエルサレム占領の知らせが届く前に死んでしまったと記憶してるし
↑ゲームだと、運が悪いとそれくらいかかるよねって話ね (その間、信仰の低い当主に代替わりすると、かなりキツイ) 終わらないのはともかくとして、目標が達成できずに中断しても、 いつも速攻で再発動するよね。あれは意味不明 数日後くらいに再発動してない?
ユダヤ教の後継者が育たない・・・ 父親と文化(宗教?)の異なる子供は、病気に かかりやすい気がするんだが、気のせいかな
他宗教の子が生まれたことはないから分からないな 他文化は関係ないと思う、よく出現するし。 嫁の私生児が必ず発狂して、天寿をまっとうできないのも気のせいだろうか もう通算10人以上出現しているが、精神を病んで自殺しなかったのは一人だけ (自殺しなかった一人は、欝のまま病死した) 偶然にしては凄い確率だw まあ、どちらもイベントファイル見れば分かることだけどね。
人間関係で自殺やら鬱やら、タイムリーなゲームだな。
千年前から進歩してないだけだろ まあ、今だって「神の声が聞こえる!」とか普通に言ってる奴はいるわけでね 闇の組織とか言っちゃう国会議員とか脳内島国やら脳内半島を信じるそことかあそこの国民とか 渇水のさなかよそから貰ってる水でうどんをゆでてる奴らとか
vae victisでROMEが化けそうだ。 CKラインにもなんか波及するかな。 というかしてくれw ところで、滅ぼさるべきは不安定パッチである
>>592 ユダヤ教=異教扱いになって、プレイヤーが担当できないなんてことはないのか?
それはともかくユダヤ人プレイは成功したらぜひAARで読みたいと思う。頑張れ
我が軍は1500名の兵を召集できますが 敵は260000の兵を集めて守りを固めるでしょう。 wwwwwww
>>591 後見人担当AIの人がポチポチとウィンドウ消してたらついポチっちゃったんだよ多分
俺後見人になった事無いからわかんないけどね
ポチって最愛の妻を火刑にしちゃった事ならある
何をポチったか分からないことはよくある 発病報告とかをポチろうとした瞬間、別のウィンドウが出てきてそれをポチってしまう
俺もよくある パラドゲー全般に言える問題だな
ユダヤは難易度が高いから、まずはムスリムで やってみる。 王号を集めて、ムスリムに配って、を繰り返せば 欧州全土をイスラム化できるのか試したい。
604 :
603 :2008/10/17(金) 13:12:49 ID:s30+Scgc
自分がムスリムになれば、封臣はムスリム化していくのではないか? 北欧でやってたら、いつのまにか、主君がパガンになっていて、 自分もパガンになってしまったことならあったw
宗教は主君の影響を受けるね。 自分で布教するのと、ムスリムに王位を譲って 布教させるのでは、どちらが効率的か・・・
改宗イベントをチェックしたが、AI封臣はほっといてもどんどん改宗する。 が、プロヴィンスの改宗はそれなりに手間。 直轄領だと宗教対立イベントでがんがん改宗させられるから、そっちで攻める方がいいかも。
全世界版CK作ったらいいのに
>>609 時代的に不可能だろ
ヨーロッパだけでも宗教的な面でおかしな部分があるのにヨーロッパの常識で日本まで来られたら困る
そもそもあの時代にあの外の世界まで出て行く技術は欧州に存在しないんじゃないか?
モンゴルでプレイしたいとかそういう話かも
たしかにCrusaderとは関係なくなっちゃうな
614 :
名無しさんの野望 :2008/10/18(土) 08:14:00 ID:/RHoTYjV
うぃきみたらパッチはいまだにβなのな。 しかも日本語版はそれすら適用されてないって・・・。 いつになったらまともにゲームできるようになるの?
同じく日本語版だけど、そんなに落ちるかな。 ここ最近、毎日二、三時間くらいやってて、落ちるのは二、三日に一回あるか無いかくらいだよ。 このゲームだとグラボとかあんまり関係ないだろうし、CPUとかのスペックも原因なんじゃないかな。 あとは再インスコしてみるとか。
616 :
名無しさんの野望 :2008/10/18(土) 12:11:34 ID:qDvLt3Ai
良かったつーか メインテーマとアイキャンディのバランス、 ゲームバランスの調整をちゃんとやってた最後の時代だな
難易度普通で信仰70のときに評判が-0.8が-0.7になるのに数ヶ月かかるんですけどコレって正常ですか? wikiの計算式に当てはめると毎月+0.2くらいは改善しそうな気がするんですが・・・
>>616 それ面白い?
安いし本気で買おうか迷うんだけど。
仮想戦記ゲーとしてはそこそこ楽しめる。貧弱な国家でも10年計画で行けば 強国になれるし
いやベータ状態で放置ってつもりで書いたのさ
お、新しいベータパッチ出てたのか。 修正も一つだけだしそろそろ正式パッチになるんじゃないか。
626 :
名無しさんの野望 :2008/10/18(土) 21:21:36 ID:qDvLt3Ai
>>621 以前に奥州藤原氏でプレイしたんだが
義経と弁慶のコンビで攻めれば苦しいが大概勝てる
他の人材難の国だと能力が育たないから苦しい
箱庭みたいに平面に町や大学や牧場作っていくんだが地図はかなり大雑把
架空の人物がだんだん増えていき、子供が作れるのはプレイヤー担当勢力の当主のみ
敵を滅ぼすと相手の妻を奪って次第にハーレムとなって各人に子供を作らせていく
勢力は全世界で十数個とだいぶ大雑把
鎌倉や大宰府があるのに京がないとか都市配置も大雑把
今日、戦争の途中で代替わりが起きたんだけどさ…。 国王の長男である公爵。 その公爵の封臣である伯爵が、公爵に宣戦布告。 公爵と伯爵、それぞれ軍を動員。公爵は2個連隊、伯爵は1個連隊。 公爵の父である国王が伯爵に宣戦布告、軍を動員。直轄領から3個連隊、さらに封臣たちに動員要請。 ここで国王が老衰で崩御。 で、何が起きたかというと… 王国元帥が率いる隊などはそのまま変化無し。 国王が率いていた隊は無名の将が率いている。ここまではいい。 公爵の率いていた隊と、公爵領元帥が率いていた隊が解散になり、しかも兵数ゼロになっていた。 新国王の、公爵時代の直轄領が丸腰で放り出された状態。 この状況って、どう脳内補完すればいいと思う?
>>620 未解明なんだけど、君主の性格とかも影響してくるかもしれない
傲慢とか不信心とか
>>627 「なんかよーわからんけど、おめーらもうけえれって言われたべ、な?」
「テテオヤがおっちんじまったもんで殿様ん頭ん中ごっちゃになっとるべな」
「あーれだな」
「あーれなもんだべ、な」
こんな感じでは。
第一称号変更系のバグは実際どうしようもないわな。
>>627 王国軍兵士の一部が前国王の死去に伴い殉死したり出家したり
その直後に公爵配下だった兵士が合流したので王国軍の兵数は不変で公爵軍は消滅
という事でどう?
DV日本語版のパッチまだかなぁ・・ 早くして欲しい
英語版、しかもベータパッチが出た直後だからな。無理無理。
またサイバーフロントの売りっぱなしジャーマンか・・・
>>623 「タイトル持ちの子供を留学に送り出すのが許容されていることからくるクラッシュバグを修正」
なんで、6/13以前のパッチで不自然に可能&クラッシュ必至だった事項が修正されたんじゃないかな。
>>625 11/22
4/10
4/11
6/2
6/13
10/15(最新)
というスケジュールをどう受け取るかだな。
個人的には4ヶ月あいてクラッシュ修正一つなんで練り込み段階は終ったように思えるが……。
暇になったらいじってるだけ。CKチームがあるわけじゃない
CK2だったりして
>>636 それはそれで!
でも新作で出るとしたら3Dマップなんだろね
なんだかあのマップとかの見た目がちょっと気に入らなくてEU3に手が出せないんだよね
>>637 たしかにー
EU3はプロヴィンスが直線で割振りされてるのもなんだかなー
そういや本家フォーラムにCK2スレがあったな。 みんな判を押したように 「CKの売り上げが一番しょぼいのは解っているが……」 で書き起こしてるのが笑えた。いや泣けた。
で、その後に決まったように 「しかしJohan神が一番愛しておられるのもまたCKなのだ」 というフォローが入るのもまた泣ける光景。
641 :
623 :2008/10/19(日) 14:36:48 ID:Nz072pFy
>>634 どうなんだろ。前に書いたが向こうのフォーラムで話題になってた
「オンボードのグラフィックだと留学(その他ウィンドウが開く場面でクラッシュ」みたいな
大ネタが全然だしな。4ヶ月かけて一個の解釈は
「4ヶ月かけてもクラッシュバグ一つぐらいしか修正箇所がないぐらい熟成されてる」
じゃなかろう。
「間が4ヶ月空いただけ(作業してた期間はもっと短い
>>635 だな)」とか、
「大きいこと直していたが収拾付かないので、とりあえずできてるものだけ出しました」
じゃね?
642 :
名無しさんの野望 :2008/10/19(日) 16:51:53 ID:/XDhb/8E
>>627 多分、必死に戦ってたのに
遺産相続するってことで大将がいきなり敵前逃亡で隊から消え失せたんで
皆も嫌になって解散したんだよw
だいぶ違うけど
本能寺の変が起こったら
織田信孝の手勢が4万いたのが皆逃亡して70人しかいなくなったの思い出したw
>>642 おお! それはけっこう説得力あるかも(w
実は
>>627 の国王と公爵って、征服王と短袴公なのな。
で、今回戦争中の相続で、ノルマンディーの直轄領の兵がゼロになったんだけど、
平時の相続でも、先祖代々のノルマンディー公爵の紋章が(赤地に金獅子×2のはずが)べたピンクに変わってしまって、
ノルマンディー公国自体が無かったことになったのかよ…、
イングランド王家がノルマンディー公家だったことは黒歴史なのかよ…という(w
パッチ or CK2出るんなら、なんとかしてくれよ…
家系に勿体をつけてなんぼのゲームじゃないのかよ(w
他国から娶った美しく優秀な俺の妻 怠け者で、詐欺で、賢い、戦上手の俺と性格が真逆のようだ しかし、ツンツンしてられるのも最初のうちだけだぜ 俺の愛とテクニックで必ずやお前を神の御国へ導いてやる こうみえても俺は幼少の頃から、名だたるテクニシャンと呼ばれてきたのだから そうこうしているうちに、領主でダチのフランス国王からの使いが来た 「パパから御呼びが掛かったっぺよ、一緒にアレキサンドリヤまで行くっぺよ」 マブダチからヒャッハーの誘いとあれば、断る理由はない 長期に渡る遠征は、まだ若い俺の下半身には辛いものだったが 本国で献身的に待つ新妻を想いながら、 軍団に従う遊女にも手を出さず、山羊の尻を掘ることもなく、己を律し続けた もちろん、異教徒の地でのヒャッハーは別腹だ 模範的な禁欲生活を貫いたのだから 神もきっと許してくださるって坊主も言ってたし そして、国から第一子誕生の知らせ しかも、長男だ。なんとめでたいことか! しかし、追加の知らせで俺は奈落の底に叩き落される 妻の姦通の密告と長男が私生児であるとの知らせだ 確かな証拠があるという 妻の懐妊の知らせを受け取った日付、俺の遠征の出発日、長男誕生の日付、 俺は震えながら逆算して確かめる
>>644 フランス王なんでなまってるんだwwwww
>>644 北欧とかロシアの田舎領主がなぜかフランス王に成り上がったんだよ
賢くて美しい妻が姦通すると悩ましいな 罪を問うべきか否か
サクソン王朝復興プレイは良い・・・心を癒してくれる
なんか、解るわ。それ。 オック文化の諸侯からフランス王擁立を 目指すとか、文化的摩擦をテーマにすると楽しい。
BBRってパラド作品の良い所なんだけど時々うざったくなるな しかしこれがないと戦争しまくれてつまんないんだろうな
それは正しい反応だと思う
>>642 継承に反対の勢力がいたから、手勢を連れて
父親の王宮に急行したんじゃないか
EU2は超大国になったら楽だったけど、CKはうざいだけだな
Duty to liege(君主への税)ってどういうルールで課されるの? 普段0なんだけど、ふと気がついたら収入30くらいなのに22課されるようになってた。 その後フリーズしてやりなおしたら、また0に戻ってた。 わけわかんないよ。
>>654 自分の仕える君主が勝手に課税してくる
課税されると忠誠にややマイナスがつき、兵士が減る
自分が王や公爵になって封臣が出来れば理解できるよ
君主への税は君主の気まぐれで課税される。払うのが嫌なら独立すべし。 自分が君主なら封臣へ課税できるので、搾り取るなり、無税にするなり、法律次第できめられる。
貧乏伯爵で収入が1.4とかしかないのに、課税0.9とかされると まぢでプレーヤーの忠誠度が下がる けど、キャラは忠誠度下がってなくてむかつくw
思い出したが、貧乏伯爵でやってたときには、重税のおかげで、 収入合計がマイナスになったりしてたこともあったわ -0.02から+0.03くらいの間をふらふらと。 それでも忠誠下がってないから、独立も出来ず っていうか、そんな経済状況で独立できるわけもないけどw
>>657 そういう下積みを経験してくると
たとえAI封臣といえど税金は免除してやりたくなるね
>>659 そうなんだよね
俺は動員もなるべく(ていうか、ほとんど)しないし、
するときは、褒美に金を贈ったり新たな領地をあげたりしてしまう
もっともveryhardだと平気で所持金0のままのうのうと暮らしてやがるけどな……! (AIの所持金が0を越えて減少しないため)
AIの所持金下限て、難易度によって違うのか 普通〜難しい でも、マイナスにはならないような
ケチな公爵の俺様は領地が増えても封臣全然つくらなかった。 戦争になったので自領全てから動員したら維持費がすごいことに。 借金まみれになってようやく戦争終結と思ったら王が税金いっぱいかけてきた。 ・・・返済終わるまで何十年かかるとおもっとんじゃボケ。
封臣の兵はタダで動員できるのに・・・
前にプレイした諸侯を贔屓して同盟を結ぶ俺
封臣が沢山いても、直轄領すべてで 動員したらキツいな
王になったら基本的に自分の軍隊は動員せずに戦争してる。
むしろ自分の軍隊は反乱鎮圧にしか使わない
フランス王って公爵二人ぐらいに 挟まれて反乱おこされると詰まね?
670 :
名無しさんの野望 :2008/10/21(火) 20:10:56 ID:iE/g0wKq
封臣を貧乏にしとくと兵数が増えないから 反乱祭りに襲われても鎮圧しやすくて便利
俺の場合脳内ストーリー重視だから功績に応じて分配してるな ぶっちゃけ超非効率なプレイしてるから世界制覇なんかしたことない
GCのビザンツとか封臣がわんさかいるとチマチマしたのが次々沸いて面倒だわ やはりある程度国力付いたら粛清して整理整頓すべきなんだろうか?
そこで島国の弱小国家で引きこもりプレイw
>>672 言われつくした話だけど、DVの臣従仕様にやっぱり問題があると思う。
breakfreeModとか導入してみたらどうかな。
誰かDVにUPグレードして良かった悪かったところ教えてくれないか
封臣140人で国内貴族の勢力争いを見守る箱庭プレイが楽しいお。 オーストリア公爵が頭一つ抜け出して20人くらい伯爵を従えてる。 頑張っているので王位をあげたい気分だお。
封臣が大国と戦争を始めた時が、いちばん辛い。 援軍は送りたくないが、送らなければ、もはや 主従とは呼べない気がして・・・
JP-Patcherを改造したら日本語化できるようになったりはしないのか? といってもプログラム全然わかんないからお手上げ\(^o^)/だけど。
英語でも問題ない俺としては ・良かったところ インターフェースの改良でプレイしやすくなった 結婚相手を探すのに、外部ツールを起動する必要がなくなった ・悪かったところ 最新のベータパッチを当てても、未だにバグが残っている(一部のAIの挙動が不自然) 振るいMODの中にはDVに対応していないものもある(無印と併用すれば解決するが) くらいか?
DVでなぜか爵位持ちを破門できないんだよね、教皇の威信は爵位持ちよりあるのにどの宮廷でも廷臣しか破門できない
>>681 英語? 日本語?
以前の報告では、英語だとぎりぎりできるが日本語では無理、って結論になってたと思うが
保存コードをJISじゃなくて欧文字にした?
フランドル公爵でやり始めてドイツ王位強奪したんだが、 なんか勝手に首都が内陸のブラバントに移転しちゃった。 なぜ?つーか、首都をブルッヘに戻すことはできないの?
>>685 栄えてる町に行きたいのは誰でも一緒。
収入1の町と収入10の都なら誰だって後者行く。
とりあえず臣下に領地をやればまたどこかに遷都するよ。
687 :
681 :2008/10/23(木) 02:14:10 ID:EM5e5L1/
CF日本語版DVです MQ日本語版無印から乗り換えて楽しんでて、wiki見たら変更点に書いてなかったので すっきりした所でバカ息子を破門してもらうとするかな。たとえ長男でもお前には家督を継がせんぞ。
>>686 どんどん田舎の方へ行ったよ。
今はフランケンが首都になってる。
つうかドイツ王の臣下のオーストリア公のそのまた臣下のなんとか伯が、
臣下のままブルゴーニュ王になってら。へんなの。
50過ぎの王に16歳くらいの美人な嫁を連れてくると興奮する
たしかに、称号と収入から予測したプロヴィンスが 首都にならないことがあるね。 収入が多いとこでは、元帥に動員させたいから 好都合ではあるんだが。 逆にナヴァラ王なのに、ピサが首都だったこともあるし。
それぞれ英語版での評価ね
>>675 ●良くなったところ
インタフェース改善のおかげで結婚・忠誠保持・役職管理などが劇的に簡単になった。
これは「うれしい改変」ではなくて「当然最初からこうあるべきであったもの」だ。
友人/敵関係や留学など人間関係がより深まったのは素晴らしい!
妄想しだすとたった10年がなかなか進まないw
業病の復活もうれしいかな。
●悪くなったところ
フォントがありえないほど醜くなった!
その他ビジュアル面での蛇足な改変が多い。
顔左向きなのに肖像画が左上隅ってデザイン的に変じゃん?
特に個人情報はスクショが切り取りにくいのが×
隅がちょん切れたマップに手をつけていないのも××
「あ、CKって所詮はパラドの私生児なんだな」と思った。
上にもあるように臣従傾向がより地理的に無頓着になった。
王国が再建されにくい無印よりはマシという意見もあるが、
俺はもう少しちゃんとバランス取ったほうがいいと思う。
それからここでもよく言われてるように、和平交渉での臣従による威信稼ぎが可能な事は
真面目なプレイヤーのやる気を萎えさせる。なんであのままにしとくんだろう。
692 :
690 :2008/10/23(木) 10:49:14 ID:09FmasCT
大事なこと忘れてた。 ●悪くなったところ 落ち過ぎ。 日本語版よりはマシらしいけど。 まあ1.05の安定性が神すぎるのかもしれんな……。
>>691 留学とか友人関係とかあの辺りは妄想ネタに最適だよな
あれだけでもDVにしてよかったと思うわ
俺の場合電子辞書片手にやってるから日本語化できないのは結構辛かったわ
流石に最近は必要なくなったけど初めの頃はダルかった
なんで評判が回復できるとやる気が萎えるのかさっぱりわからん。
これのフォントってクリアタイプにならんかな
他国の継承法が何か調べる方法あります?
継承法を選ぶところでクリックしたやつに該当する国は地図で色が変わる
>>694 反乱を未然に抑えるよりも
反乱を起こさせて鎮圧、臣従させるほうが得になる例が出てくる。
結果として大国化が進みやすくなる。
こんなとこでは?
>>694 「プレイヤーチートができるとやる気萎える派」の人だろ。よくいる。
「プレイヤーチートやるよ派」「やらないなら別にいいじゃない派」からすると理解できないかも。
個人的にはパラド作品にシステムの穴全部埋めるように求めるのは無理だと思ってるけどなあ。
「離反した封臣は所領没収」縛りにすると 大国に育てる気はなくなるなあ でも、独立を認めるのも、なんかシャクで
再臣従で威信マイナスならちょうどいいんだけどな 独立認めて面倒ごと避けるか 併合してBB増やすか 再臣従させて威信減らすか の三択が成立する。
ハプスブルク家って初期設定では伯爵以上で出てこないよね? この前どっかの廷臣で見かけたんだけど、ヘースティングズのシナリオでは どこの廷臣になってるんだろう?
CKDVしか知らんけど、スイスのアールガウ伯だよ。 最近、ホーエンシュタウフェン家もザンクトガレン伯 として登場してることに気づいた
つうかさ、封臣化した息子の息子、すなわち孫の婚姻に口出せないのなんとかならんかね。
>>704 封臣はシステム上別の世界だからな。介入できるようにするのは難しいだろう。
現実から考えてもできる方が変な気がするのだが。何か実例でもあるのだろうか?
>>701 戦勝点超える要求とか、素でマイナスになる要求出せば、現状でも威信はマイナスになったかと。
そのあたりで自己抑制することは可能と言えば可能。
>>706 普通の封臣の婚姻じゃなくて、封臣化した自分の息子の息子(孫)の婚姻だよ?
自分の家の後継者の結婚に口を出せないなんておかしくね?
当時なんて婚姻による領地継承が当たり前のようにある時代で、
息子の結婚のために皇帝自ら直談判にのりこんだりする時代なのに、
孫を婚姻政策の手駒に出来ないなんてどうかと思うぞ。
たとえば王の嫡孫がどっかの馬の骨と結婚しようとしたら、
王は口出しできずにその結婚を追認するしかないのか?
>>707 逆に考えるんだ。
自分が公爵でプレイしているときに親父によって息子が勝手に変な奴と結婚させられたら困るだろ?
つまりそういうことだ。
をを、ありがとう。 必死にその国の外交画面探してたよw
>>707 変だけどシステム的に実現するのが難しい、これに尽きるな。
配下司教の人選に口出せないのがおかしい、
ムスリムが妻を一人しか持てないのがおかしいってのと同じ話だよ。
もっとも司教任命関連は現状ではデザイナーが意図したとおりに機能してない感じもする。
>>707 で、対策なんだが
・成人するまで宮廷で育てて自らの手で結婚させる
・まだ嫁を取っていなければ、自分の宮廷にいる縁者と同姓結婚させる
・すでに嫁を取っていたら、その嫁を暗(ry
俺は征服王でプレイしてて、短袴公をGytha of Wesexと結婚させたいと思って、 ゲーム内時間で10日ほど短袴公でプレイしたら(Gythaの主君デンマーク王に縁談を申し込んで返事が来るまで待ってた)、 その間に征服王は、アイルランドの伯爵位を要求したりして威信を無駄遣いするわ、 役付廷臣を封臣にしちゃうわで、AI何て事しやがる、荒らすんじゃねえ!って感じだった(w でもまあ、却ってプレイを楽しめる状況になったとも言えるか。 父の仇の息子の嫁にされたGythaは最初「悪魔の生まれ変わり」だったけど、そんなこと関係無しに子供ポコポコ産んでくれたし、 その低〜い忠誠心もじわじわと上がっていって、やっと50を超えたかと思っていたら、ポンと100になったし。 ところでGythaの英語での標準的な読み方を知りたい。CYBERFRONTの訳だとジタなんだけど、なんか違う気が…
じゃあシータで
>>713 カタカナ英語だと十中八九は「ガイサ」だと思う。
が、そもそも英語にこだわる意味があるかというと謎。OEつーかアングロサクソン語の
時代なんで今の英語との互換性とか、カタカナ化の際のルールとかはかなり怪しい。
だからといってノルマンフレンチで読めとか言われても無理だから仕方ないが
>>713 発音なんて時代ごとにかなり違ってくるしな。
確か昔の英語ってローマ字読みで読んでたけど、
活版印刷技術で綴りが固定されたのに発音が変化したから
今のように正書法と読みが乖離する言語になっちゃったってのもあるし。
DVは、異教徒でも征服すると評判さがるってのはいいな。 こっちのほうが計画的にできるというか、 中だるみしない。
>>715 ,716
うん、それは分かってる。
結局、雰囲気の問題なんだよね。
現代フランス語のジャンヌ・ダルクは、オイル語だとジャーン・ダールだそうで、
中世フランス専門の研究者でもない限り、それだと却って雰囲気が出ないと思う。
サクソン文化の女性名Gythaの英語読みってのも、
何語だかワカラン読みよりは英語読みが雰囲気出るかなって程度。
やっぱガイサかね。
719 :
715 :2008/10/25(土) 03:27:14 ID:vkGWik29
サクソンの言語はゲルマン諸語のひとつだから ドイツっぽくギータと読めばいいんじゃないかな←かなり適当
>>719 うん、見解の相違ってやつだなぁ。
俺は当時の発音にこだわるより、現代の感覚で、
それぞれの文化の「らしさ」が出る読みにこだわりたいわけ。
まあ、言われてみれば確かに、サクソン系の名前って
エドワードだのアルフレッドだのハロルドだの、綴りと発音が一致してる名前が多い気はするな。
女性名Edithも、現代英語のイーディスより、綴りそのまんまのエディスの方が
雰囲気が出るように思えるのは確かだ。
エディットだとフランス語になっちゃうからバツだけど。
公領が「フランコニア」なのに伯領が「フランケン」とか、 公領が「エピロス」なのに伯領が「エピエロス」とか、 統一されてないのはなんだかな、と思う。 複数の人で手分けして訳したんだろうけど、分担の仕方が悪過ぎ。
わかる人いたら教えてもらいたいんだが 王国→公国→伯国(自国)陪臣で自国廷臣に未婚の♂35、♀18がいる状態で 未婚の廷臣がいる他国に婚姻申込みしてもできない 色んな国に申し込んだが全部↓になる 婚姻申込ボタン押すと廷臣一覧が出る場面が空欄で婚姻できないんだが原因なんだろ 英語版CK1.05バニラ+日本語化MOD
婚姻申込みができるのは自分の宮廷にいる一族だけだぞ つまりその廷臣が君主の一族じゃなければ婚姻申込みはできない
>>724 なるほどそうだった
1年前はまって久々にやったんだがすっかり忘れてるもんだな
即レス感謝!気になってゲーム進められなかったんで助かったよありがと
つうか未婚の男廷臣がたまってて困るね。 どんどん繁殖して欲しいのに。 お前もうすぐ60なのにまだ童貞なのかよ・・・ってな。 いっそのこと出家してくれれば司教にでもしてやるのに。
司教指名イベントって可能かな? 出家という名の消滅イベントなら応用で簡単にできるんだが。
一族を内部にある程度ためておけば、一族の未婚女が山ほど増えるから、 未婚の廷臣余らないと思うけれど。。。 毎日毎日結婚結婚でうざくなるので増えすぎには注意する必要があるが。
前は他人様の作ったMOD参考にしてイベント作ったりしてたが 今となってはさっぱりわからんな 久野さんMOD参考にして教育少しいじってみたが慣れるまで大変だ
増えすぎる一族は 遠くへ公爵として3つ位州をあげて封臣 やがて自然と独立 そして放置 幾つかそんなの作ってその後を見るのが好きだわ
732 :
477 :2008/10/25(土) 16:39:58 ID:YtZMHSxp
天下統一が目的のゲームではないとは言うけれど、初プレイなので完全統一目指してみることにした。 とりあえずアレクシオス帝の在世中に、 ビザンティオン皇帝にして、セルジュークトルコ、ハンマード、ペルシャ、アラビア、シリア、 メソポタミア、アルメニア、グルジア、ルーシ、リトアニア、フィンランド、ブルガリア、 クロアチア、ハンガリー、ドイツ、フランス、ブルゴーニュ、イタリア、シチリアの王、(以下公爵伯爵は略) までいった。 このゲームのビザンツのパワーって凄いな。 あと威信が25万くらい貯まっていてもったいないんだけど使い切れそうにない。
>>729 宮廷の人間が増えすぎると、謎の病気が流行りださない?
プロヴィンスの疫病じゃなく、家族や廷臣が次々、
病気になっていくイベント。
あれが怖くて、あんまり人を増やせない・・・
イベント4911だと、 王国/公爵領/伯爵領で人数が30人/25人/20人以上いるときに発病するみたいだね。 平均発生間隔600か月。 知らなかったけど、病気の回復イベントも宮廷の人数が多いと発生しないみたいだね。
そうなのか。 道理で病気回復イベントも起こらないし、廷臣しにまくってくと思った。 無能で使い道のない廷臣は暗殺していったほうがいいね。
なんか廷臣が次々に逃げていくんだけど。 ひょっとして親族殺しってかなりまずい?
うむ、付いてると封臣や廷臣の忠誠がどんどん下がる
そうなのか。 領地欲しさに兄とその息子を殺したのはまずかったな。
親族殺しは素で-25(=忠誠-2.5/月)が付いてる。これだけなら破門や異端でも同じだけど、 さらに大半の特質に親族殺しへのマイナス修正が付いてる。 合算するとすごいことになると思う。
無能な廷臣暗殺して人員整理してたら、うっかり当主の母親を暗殺して親族殺しを拝命したよ うん 家族の中で唯一家名が違うから、身内と認識できなかったんだ
スコットランドの伯爵でプレイしていたら、 突然スコットランド王とイングランド王が宣戦布告してきた。 為す術もなく死亡。 国境に面してたからイングランド王は解るが、 スコットランド王は忠臣に対してなんてことするんだよ…。 関係も150超えてた上に友人なのに。
逆にリアル
息子の領地のために戦争とかよくあること
>>738 の素直さにワロタ
こうして君主は統治を学んでいくのだな
英語版DVやってるんだけど、MODDIR非対応なんて罠ないよな?
相手の全プロヴィンスを制圧できるだけの 国力差が無いとき、戦争を終わらせる術がない・・・ 主君かイベント頼みになってしまう。
>>746 DIRで単語検索+Deus Vultの項を斜め読みしたけど発見できなかったんだ。
すげー面白いんだけど、 遠隔地から封臣にしてくれというのが多すぎる、 拒否しても、嫌がらせのように連打してくるのがうざすぎるから、 break free modを入れようと思うんだけど、 日本語版でも入るかな? 入れる場合は、上書き保存だけでいいよね? できる、できない、で教えて。 違ってたら英語読んで調べる・・・。
>>748 うーん。CKでもDVでもmod-dir不可ってどっかに書いてあったと思ったんだけど、今捜したら確かに発見できない。
本家フォーラムで検索かけたら確かに「できない」と書いてあったから、それでいいはずなんだが・・・
過去ログで読んだか、英語版wikiで読んだとかかもしれん。無駄足踏ませたようで済まん。
英語版の最新パッチの場合今よりも臣従が自然になるようにしてあるから 現CF版に入れてもどの程度効果あるかは微妙かも・・・ でもがんばって試してみてください。いい結果がでたら教えて^o^
ドイツ諸侯ではじめてパレルモゲットしたんでシチリア島制覇して現在5代目・・・ シチリア豊かすぎw 兵力もサシでドイツと渡り合えるし、 技術もイスラム近いから伝播早いしで無敵状態w
難易度による変化って具体的にどんなの?
うーん・・・ 少なくともAIが賢くなるとかじゃかったはず
イベントの発生率は変わってくる。モンゴルが強くなったりとか。 イベントファイルの中身、イベントトリガーで検索するとそのあたりは分かる。 あとはいつものパラドゲーと同じでないかな。
>>755 AIがこっちの要求を飲みにくくなる。
超適当な感触だが「普通」なら頑張れば認めてくれた交渉も
「とて難」だとまず無理
難易度高いとAIの収入ボーナスが増えるから、世界中で施設の建設ラッシュが起こり技術が凄い勢いで拡散する 称号の要求に膨大な威信が必要になるから、プレイヤーが序盤は拡大しにくい。 その分開発済みの土地を奪い取れると楽。砂漠に宮殿が建っていたりするから正面から攻め落とすのは辛いけど。
勝利ポイントと平和ポイントと、和平成立時の 威信の増減って、平和ポイントが正の値か 負の値かで計算が変わる?
不利な講和、つまり平和ポイント負の値だと威信増えなかったような 「こここ今回はこの辺にしといたるわ!」
>>760 変わるよ
ちょっと見比べるとすぐわかる
>>751 遅いレスごめん
mod入れて50年ほどやったんだけど、
ある程度各国の国境も綺麗になったし、モザイク画みたいな状態も”ある程度”なくなったわ。
正直効果はあると思う。
>>753 やさしい方、ほんとありがとう。
難易度高いとチート能力者って排除される? 第三回十字軍 非常に難しいで サラディン、ライオンハート、オーギュスト、バルバロッサをスーパーマン化させたら 1年以内に全員おっ死んでた
>>761-762 やっぱ、そうか。ありがとう。
伯爵3つもらって、公爵の請求権1つを放棄して
実をとったつもりでいたら、威信が無残な数字に
なって焦ったよ。
>>764 合計能力値が30以上になると急激にBADイベントの確立が上がる
病気→ノイローゼ→狂気→自殺 コンボかと
>>766 成る程。tks。
確かに高くしすぎると動作おかしくなるから自浄作用があるんだな。
管理が高すぎると実質戦争出来なくなるし。
おっす。半年ぶりに来た。 デウスウルト日本語版ってEU3インノミネにコンバートできるようになってないの? なってるんなら買ってこようと思ってるんだけど。
今んとこeu3系統とほかのパラドゲーはつながってないような 間違ってたら悪い
A vassal of ours has declared independence! とかいうイベントが多発して先代が作り上げた大王国が崩壊しそうなんですが このイベントってどうなると起こり易いんですかね?
威信が少ないか無能だと、じゃなかったかな
ビザンツ皇帝です・・・ 姉(17、初婚)の結婚相手を探してるんですが、 家格から考えてどっかの王侯だろjk、とセルビア王の長男やワラキア候に打診してみたものの全く受けてくれません。 関係が高くないのがまずいのか?と贈り物も考えましたが1000Dで+10というナメたレートの上効果なし。 BBは-2.7、難易度、積極性共に普通。 いくらうちがサリカ法だからってこれはおかしいだろうwと思う次第。 どうすりゃいいんですかね?
息子の嫁に
ビザンツから嫁なんざもらった日にゃお家をのっとられること 確実なんだし、普通ヤナコッタって答えるだろw
もしかして、異端が付くとヒドイことになったりします? 突然廷臣の忠誠度が軒並み下がってどんどん去っていくんですが…
数日前に話題になったよ>異端破門親族殺し
/ ̄\ | | \_/ | /  ̄  ̄ \ / \ / \ / ⌒ ⌒ \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ☆ /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/ / > ヽ▼●▼<\ ||ー、. / ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____ / ̄異端 ̄ヽ-'ヽ--' /統合失調症 /|_______ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|破門の身/|__ / ̄ 近親婚/|  ̄|__」/_内乱の危機/| ̄|__,」  ̄ ̄ ̄| /| /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/親族殺し ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/精神障害/| ̄| / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
DVで1066年のヴェルマンドワ伯がいつもフランス王にヴァロア公をもらってる気がする。 やっぱりAIの王ってそんなに公爵号をキープせずにばらまくもんなのか?
俺も自分でヴェルマンドワ伯でプレイした時 いつのまにかヴァロア公になっててびっくりしたなぁ 公爵の地位に見合う領土を持っていれば与えるんじゃないか?
スワビア公が御取り潰しになると大抵スワビア公位は シュヴァーベン伯のホーエンツォルレン家に行ってる気がするな
破門とかって、当時のキリスト者にとっちゃものすごい恐怖だったんだろうな アウトロー宣告だもんな 狼のうろつく城外に裸で放り出されるごとき
>>779 王号と伯号だけの王様ってよく見るよね。
地理的に一致してれば、1州しか持ってないヒラ伯爵でも公爵にしてもらえることが多いみたい。
基本的にAIは公爵位は手放すものだと思ってるんじゃないかな。
昔の破門ってのは 死後、魂の救済が無くなるって宣告だからね。 家族とも死後出会えないわけで・・・ そういう意味でキリスト教だけじゃなくて宗教って恐怖(テロ)だよなw
「どっかの誰かが教皇に消費させた威信110ぽっちで そんな恐怖を味わうはめになるなんて嫌だ!」 とうちの君主が申しております。 教皇領の飛び地がうぜーな 教皇位って奪えたっけ? 可能なら王と教皇を兼務して領土を整理したのち イタリアにちんまりと復活させてやるんだが。
王号は持っていればいるほど威信が上がるけど、公爵位は臣下に与えた方が威信の上昇に寄与するから、 AIの王が公爵位をすぐあげてしまうのも、一応理に適っている側面がなきにしもあらず? 該当地域の封臣が陪臣になってしまうデメリットの方が大きい気もするが…
だが公爵位を与えてそっち方面を全権委任した時のスッキリ感も捨てがたい
公爵が、伯爵を和平で封臣にしても、 公爵の主君の王と、伯爵の戦争が続くのだけ 何とかしてほしい
789 :
名無しさんの野望 :2008/10/30(木) 21:56:07 ID:8KvkX3z4
>>785 カトリックってめんどくさそうだね
うちはヌビア王でギリシア正教徒だったんで
教皇滅ぼしたけどなんとも無かったよ
そのあとフランスの内陸の誰かの土地奪って復活してたけど
>>788 君主に標準合わせてチート5283打てば戦争は終わる
ヨーロッパの11 12 13世紀の世界地図載ってる所しらない? 自分で王号作りたくてさ
>>766 探したけど見つからないな…
イベントのid教えてくれると嬉しい。
称号システムは素晴しいな 俺、イングランド王とフランス王を兼任してんだぜって快感が増す
ナイツ・オブ・オナーとコレとどっちを買おうか正直迷ってる。
>>785 教皇位は奪えない。
教皇領を全て奪うと、いずれかの司教領が教皇領になる。
ちなみにカトリックプレイヤーが教皇領を異教徒や破門君主から奪い返すと
教皇領を教皇に寄進するイベントが発生する。勿論、威信が上がる。
>>793 あれもいいゲームだ。
ストホとAoEとCKを合わせたような。
でもとりあえずCK買えw
俺この前無改造DVでなぜか教皇位奪えたぞ?どう考えてもバグだろうが… 教皇庁がローマ追われたのち奪還したら「教皇に返せ」→「嫌だ!」→「破門!」そして地方で教皇庁復活!→「ブッ潰す!」を 繰り返してたらある日突然教皇位奪取可能に… 「これで俺様こそが信仰そのものだ!!」と喜び勇んで教皇なったが、教皇って相続法変えても息子に継がせられんのな(;ω;)
サリカ○○にしても司教領型選挙法(廷臣からの選抜、封臣に被選挙権なし)になるってこと?
>>795 おお、ありがとう
早速注文してみたわ。
意外と年代別の世界地図ってないな・・・。
ハプスブルグのオーストリアの領域を調べたいんだけどね、
オーストリアは増えたり減ったりしすぎ、外人国家も合併したりしてるので領域が不明確、
などにより詳細がつかめん・・・。
ハプスブルグプレイ面白いよ。
最高だよ。
ドイツの片田舎で所領1のマゾさと、それから成り上がる興奮と、
なによりハプスブルグって名前がカッコイイ。
名前がカッコイイと言うのなら、是非「ハプスブルク」とドイツ式に読んでやってくれたまえ。
ハプスブルクって読むのが主流らしいね。 でもやっぱりブルグのほうがカッコイイからなんとなく。 いや、ほんとわかってたって。 どっちで書こうか迷ったしね。 これに突っ込みをすぐ入れれる人って、 どういう所でそういう知識仕入れてる? 俺も一見すっから教えろ。
wikipediaじゃね
アブスブルゴだろ、jk
ハプスブルクだとなんかおしゃれ アブスブルゴだとそれどこの蛮族? ピョートルだとなんか大帝 ピーターだとそれどこの暴君?
ウィリアムだとなんか王子様 ギヨームだとなんか髭面のおっさん
信長だと冷徹な革新者、 ノブナーガだと陽気なウツケ者
歴史ゲー板へお帰りください
アルゴスの戦士
>>799 ハプスブルクは長生き&多産だからやりやすいよな。
俺も今やってるが初代夫婦が両方70まで生きて息子は12人子供生んだ。
とかいいつつ跡継ぎが絶えそうで困っているわけだがw
>>798 そう。○○王だった時は後継者欄に息子や甥っ子がいたのに教皇なった途端みたことない輩が…
相続法でサリカ長子相続制にしても変わらなかったんで即リセットしたけど
>>795 の世界史地図、鉛筆でなぞったり消しゴムで消したりしては
授業中に架空世界史を構築しまくってたわ・・・
今はあれと同じ事が完全にPC任せで綺麗な絵で楽しめる。
さすがは21世紀だw
>>811 俺も似た様なことやってたな
ドイツとかフランスとか大き目の国が片っ端から細分化されて大乱の時代とか妄想してた。
>>790 地図あるとなにかの折にぺらぺらめくって、妄想補完できて楽しいよ。
>>795 の吉川のやつが最高だと思う。
年代別の領土の変遷・国家の衰亡がわかりやすくてよい。
高校で世界史とったときにもらってからずっと使ってる。
シンプルで使いやすい。内容はすごく濃い。
帝国書院「地図で訪ねる歴史の舞台 世界」
http://www.teikokushoin.co.jp/products/map_guide/index02.html 俺はこれも併用してる。
帝国のやつは現在の世界地図をベースにして世界史の事項を載せている感じ。
やや地理よりかな。
歴史の流れを俯瞰するのには向いてないけど、
今の都市名、地域名と比較するのに向いてる。
ここにTGV通ってるのかとか、ここでウルバヌス2世が十字軍提唱したのかとか。
>>814 あ、それオレも使ってる。ブックオフで100円だったので買ったら拾いものだった
日本語で読める歴史地図系で、最強なのは間違いなくこれ。
世界史アトラス
ttp://www.shueisha.co.jp/sekaishi/ 歴史学、地理学、人類学、考古学、地球環境科学など、世界中の権威34人が共同編集。
掲載されてる地図は470枚以上、索引項目は2万以上、解説や写真もビッシリっていうものすごい本。
値段もものすごいけど、価格以上の価値は間違いなくある。
十字軍の侵攻ルートとか、30年戦争とかナポレオン戦争とか、
世界史マニアを狙い撃ちしてるかのようなのもたくさん。
人によっては、手を出す気になる値段じゃないってのが欠点。
これだけ出しても欲しいって人なら、損はしないと思う。
本といえば、いま集英社新書の「英仏百年戦争」って本を読んでるんだけど、当時のヨーロッパ封建制の事とか良く分かって面白いよ。 しかしイングランド王はギヨーム以来、大陸の領土を失うあたりまで、ずっとノルマンディを本拠地にしてて、しかも代々フランス語しか話せなかったんだな。 ギヨームあたりはイングランドを訪れたのは実は生涯に二度くらいしか無いとか。 当時の感覚としては、イングランド王と言いながら、実質はノルマンディ公の海外植民地にすぎなくて、百年戦争の始めも、フランス国内の豪族同士の争いだったんだー、って捉え方で、当時の視点から歴史を見てて、すごく面白い。
ダメだ・・・ 全く話についていけないぜ・・・・
英仏百年戦争は分かりやすくて面白いね。 っつか本業の小説より数段面白かったりする。 ・・・オクシタニアの第一部すごい面白かったのになぁ・・・
つうかあれだね。とびとびになった一族の領地まとめたいんだけど、 称号奪ったりとかせんといかんから非現実的だね。 独立させた分家の領地がこちらの本拠地の隣にあったりで気持ち悪いんだけど。 まあ史実のヨーロッパ人の領地なんかもとびとびが当たり前なようだから諦めるしかないのかも試練が。
前回じゃなくて全開だスマン
帝国書院なら「最新世界史図説タペストリー」も気に入ってる。
最近の潮流をおさえた作りしてるし、
図版多いから高校生とかこっちのほうが入りやすいんじゃないかな。
>>819 面白かったね。第一部だけは・・・
あきらめず、親族を相手にした百年ドロドロ戦争ってのも乙かと思う
この時期の英仏の貴族は血族的にも同族だったりする事が多いから 百年戦争もある意味で国内騒乱なんだよなw
プランタジネット家の当主がカペー家と血縁がなかった間は、 臣下として、フランス王の要求に譲歩を重ねるしかなかった。 ノルマンディーもアンジューも巻き上げられ、アキテーヌの領有権にも圧力をかけられ、 やっとカペー家の姫を母に持つエドワード3世が無理を承知でフランス王位を要求し、 宣戦布告の権利を得て百年戦争を始めることができたって訳だったよな、確か。
AIがきっちりアンジュー帝国再現しやがった・・・ なんなんだおまえらは。 プレイヤー担当国はいっぱいいっぱいなのに、 なんでそんなにどうでもいいとこで空気読むんだよ!
>>825 フランスでの勢力が減退したのは別に臣下だったからじゃなくて
一族で争ってたからだろ。
まあこの年代で「国家」とか「民族」みたいなもの考え過ぎると違う方角に行っちまうわな 王様はみんな親戚で国内外に外戚がいてみんなで仲良く相続争いを繰り広げていたわけだから。 そういう意味では暗殺以外にも相続にもう少し介入したり争ったりする手段があった方が面白かったかも。 まあ現在の主張システムもそれなりによくできてるけど。
流れと関係なくてスマンが宮廷司祭の働きって改宗イベント関係が主? 他にどんな役割があるのかよく分からない・・・
最大の働きは、法王庁から押しつけられる司祭を防ぐことだと思う。 後は異端審問系・改宗系のイベントと、司祭がキリスト教的美徳に類する性格を持ってる場合に、 それがが付くイベントがある。
>>829 宮廷司祭として扱ってるAARもあるけど、
厳密にはやはり「教区司教」と呼ぶべきだと思うな。
お膝元司教の叙任権くらいはあるということだろう。
>>831 「Chaplain」って宮廷礼拝堂付き司祭のことみたいだけど、
CKでの役割から言えば宮廷礼拝堂付き司祭(要するに領主の書記官)に相当するのは
Chancellor(宰相)の方っぽいよね。
CKのChaplainは、やっぱり教区司祭だと思う。
教区司祭は貴族・郷紳の次男以下が多く、たいてい複数の教区の司祭を兼任し、
各教区の教会には庶民出身の代理司祭を詰めさせて、
上がりを上納させていたとか。まめに教区を監督している者もいれば、
上がってくる収入以外何の関心も持ってないやつもいたらしいね。
833 :
名無しさんの野望 :2008/11/02(日) 13:43:09 ID:U+37B6P3
>>830 なるほど。どうもありがとう。
ってことはBBR下げたいけど廷臣に司祭が一人しかイナス\(^o^)/
みたいな状況だったらさっさと司教領作っちゃったほうがいいか。
金は割と余ってるし。
835 :
830 :2008/11/02(日) 15:58:32 ID:T7TWypDg
>>834 なら、それでおk
自分でプレイしてるときも、司教領(大司教)使うスタイルなんで、空席になってる
期間の方が長い気がする。
>>832 あれ?
ゲーム中役職名はchaplainじゃなくてdiocese bishopじゃなかったっけ。
宗教イベントのほうはchaplainになってたのかな。
>教区司祭は貴族・郷紳の次男以下が多く、たいてい複数の教区の司祭を兼任し、 各教区の教会には庶民出身の代理司祭を詰めさせて、 上がりを上納させていたとか。 あー だがこれは知らなんだサンクス
今調べてみたら、csvファイルでのコードはchaplainだが 実際の人物情報ではdiocese bishopと表示されるようになっていた。 まあ好きに訳せばいいわけか。 あと彼が進言した住民改宗事業を拒否すると、 場合によっては単身異教徒のもとへおもむいて殺されたり 列福されたりするらしい。泣けるな
>>795 のせいで
また俺の財布が軽くなってしまったじゃないか……
司祭と言えばwikiのマニュアル/国法にある 教会関連の法の司教任命確率って何? 配下の司教領の跡継ぎ決めれるってんじゃないだろうし。
コンクラーベでの自国の司教が法王選考される確率じゃないの?
跡継ぎの文化や名前から判断して 配下の司教領の跡継ぎがそこの廷臣から出るか または教皇領/教皇後見人廷臣から出るか の違いじゃないかな。 まあどうでもいい話だよね。 教皇の選抜基準は今もってよくわからん。 現教皇と性格の近い大司教(大領土持ち)、独立司教区の司教がリストアップされやすいように思えるが……
『アシェット版 図説ヨーロッパ歴史百科――系譜から見たヨーロッパ文明の歴史』 この本もかなりいいと思うんだけど、鬼のように高い。 この間神田の古本市でゲットしたけど、それでも一万円もしたよ。
>>839 早速注文したけど新品の本を半額で売ることなんてあったんだな、知らなかったぜ
なんか話がうますぎて・・・ ほんとに買っちゃってもいいのかなあ??
あれ?俺が昨晩買ったときよりも在庫増えてる ま、安けりゃいいけど
「担当者乙」なのか? まあアシェットの本は定評があるからいいんだけどさw 薄手の大型判の赤表紙シリーズもよかったな。
よーし、俺買っちゃうぞー! こんな安い値段で買えることなんか2度とないだろうしな! お前らも早く注文したほうがいいぞ!
この商売上手め 欲しくなってきたでわないか。
851 :
名無しさんの野望 :2008/11/06(木) 05:45:20 ID:jZMZfpmP
CKDV三十年クッキング イスラム系王国を数個の直轄領まで追い詰める。第一後継者が土地を貰ったら、攻めて服属させる。 改宗してキリスト教徒になったら親の王を暗殺。後は称号を強奪して王国を征服してください。 これであなたもセルジューク王!
嬉しくねーw はい、 「キリスト教徒でやっててつい宣言しちゃったはいいが、 その後あからさまにやる気を削がれる王位」 挙げてください 俺は「北アフリカ王」
プレスタージョンでも目指せ 地域はだいぶ違うが
854 :
名無しさんの野望 :2008/11/06(木) 11:44:32 ID:jZMZfpmP
アラビア王
>>852 >>854 ローマンな香りが漂う気品高い王位だと思うが?
そもそもアフリカもアラビアもラテン語由来だし。
リトアニア王とかもなんか北方の異民族虐めて成り上がったって感じがしてやる気削がれるな
The Alternative Scenario Setup Modでの暗殺者教団王位 うちら別にシーア派じゃないんで……奪い取ったのはいいが、脳内補完が出来なくてやる気を失う。
当時の力関係では何もいじめと言う感じは しない気もするが実際どうなんだろう
>>855 言われてみればそんな気もしてきた。
砂漠の遊牧民を率いてアラビア王国でも建国してみるか。
マンサ・ムーサ王が黄金をばらまいてローマへやってくる世界を おつくりになられるのですね、わかります
アフリカ王とかアフリカヌス気取れていい感じじゃないか。
カルタゴを復活させたかった
>>851 さあ早くサーメ王を名乗る作業に戻るんだ
>>860 Civ4をやってる自分はやや殺意をおぼえた
最悪、ビザンツ復興目指してる人がトランスオクシアナ王位とか取っちゃっても あとでビザンツ皇帝位兼務状態で第一称号入れ替えるとかすればいいんだよね。 もっとクレバーなのは長子とかにビザンツ皇帝位与えて 以後そっちでプレイするという手法。 他パラドゲーの「プレイ国の変更=チート」という経験から拒否感を持つ人多いけど、 CKの場合は株分けだし、セーブデータも一本筋通ってるので やってみれば思ったより違和感なく楽しめるよ。
866 :
名無しさんの野望 :2008/11/07(金) 00:43:20 ID:BHi0ZZ+7
>>865 第一称号与える、ってやったことないからわからんけど、
プレイ国変更しなくてもそのうち継承によりビザンツ皇帝をプレイできるようにならない?
第一称号は与えられないんだ。
与えられるのは第二以下もしくは公や伯など格下称号だけ。
そして
>>865 の例でいくと
ビザンツ皇帝の息子が親父を継いだ瞬間、
彼はトランスオクシアナ王(兼ビザンツ皇帝)になってしまう。
>>865 が入れ替えるっていってるのはセーブデータ書き換えとかじゃない?
かも
世界史アトラス注文してみたが なぜかロシアがほとんど扱われてなくてワロタ アメリカ北南大陸の充実ぷりと比べると雲泥の差だ
>>871 英語版に「忠実な」翻訳版らしいから仕方が無いさ
世界史アトラスが到着したんで中世ヨーロッパの交易図を見ていたら交易ルートの征服をしたくなったぜ
おまえらお買い得アトラス買ったのかよw
875 :
名無しさんの野望 :2008/11/07(金) 22:53:39 ID:UMJd1CqT
ビザンツは、ビザンツ帝国の一部ということで封臣の忠誠の補正がプラス1になるのが大きいな
さあニケーア帝国を作る作業に戻るんだ
妻が酷いんだ。 性格最悪な上、旦那を敵扱いして悪い噂をいっぱい流すんだよ。 おかげで悪い性格ついた上に評判下がりまくり。 なんとか暗殺しようにも当の妻が密偵頭で策略18もあるから貧乏公爵にはどうしようもない。 結婚当初は仲良くて子供6人も作ってどの子も健康でそこそこ優秀なのに。 って8人いるな。 あれ?母親の欄が空白だ。 何故だろう。
レオン王国が順調にレコンキスタ実行中でむちゃくちゃ腹が立つ 半島全土がイスラムの集中に収まれば半島全部をドイツ領に出来ると思っていたのに
そういう時はレオン王国に宣戦布告して、 レオン領を荒すだけ荒して条件なしで和平だろ。 そしたらレオンなんて即効滅ぶよ。 俺は、プロセインあたりの異教徒を守ってたら、 その異教徒がポーランドを併呑して、 それが面白くなってずっと守ってたらドイツ併呑して、 こっちに宣戦布告してきてさすがに笑えない事になったが。
880 :
名無しさんの野望 :2008/11/08(土) 06:11:47 ID:mxgeXPGz
モンゴルはプレイヤーがほっとくどこまで来るもんですかね? 今二周目なんですけど、一周目にモンゴルですごく苦労したんで。 すごく警戒してて。 状況は、 自国スコットランドで32万の兵が用意できます(封臣72)。 うまくモンゴルを止めてくれそうな仏やスウェーデンは既に滅んでいます。 東欧では国よりは伯爵、民族国家が中心で今ジリジリ食われてて。 ロシアが半分食われたぐらいです。 もしモンゴル対策とかあったら教えてください!
無印だと陸続きの欧州は大抵偉大なるハーンの物になるね 当たり前の対策として、LV3剣の配備。自分がルーシ王になってもぐら叩きを頑張る。 ビザンツを飲み込んだセルジュークにお願い。ぐらいかな?
そうなのか?
883 :
名無しさんの野望 :2008/11/08(土) 09:10:08 ID:F/n8oLbP
>>875 封臣がギリシャ、アルメニア文化を持ってる場合に限るらしい
パラドフォーラム参照
>>880-882 これが意外にモンゴルはもろい。
基本的に直轄地しか持たないから一旦反攻されるとガンガン削られるし、
ドイツ+ポーランドvsキプチャクという風に
側面支援とガチ正面に分担してこられるとガチ正面にかかりきりになってやられる。
まあ
>>880 みたいに伯爵がたくさん隣接している状態だとブレーキかかんないかもね。
あと無印のモンゴルは自動的に近隣諸国に喧嘩売る仕様になっているので、 領土が拡大すればするほど多数の相手に無茶な宣戦をします。 DVだとどうなのかな。 ウラルからプリピャチ沼沢地くらいまでを征服すると 一転モンゴルが自滅に向かいやすいのもそれが原因かも。 もちろん喧嘩売られた連中が軒並み負けるとこの限りではありません。 モンゴルは大西洋まで突っ走るでしょう。
そー言えば以前、亡命モンゴル人保護→二代目がモンゴル系カトリック教徒になったんで 黒海周辺・エルサレム横・バレンシアの3か所に領地与えてみたんだが(どこも国境沿いで裏切られても惜しくない所) どう見ても勝てないイベリア半島のイスラム教国相手に戦いだして、気づけばイベリア半分席捲。 でもその後みるみる奪還されてって十数年後には見事イベリアから叩き出されてましたw モンゴルの爆発力と縮小の速さを目の当たりにした瞬間でした。
887 :
名無しさんの野望 :2008/11/08(土) 11:58:34 ID:OwpyBNQQ
>>886 二代目って、自分の娘を嫁がせてそれの息子?
888 :
880 :2008/11/08(土) 13:40:12 ID:mxgeXPGz
32万vs12万ってことでモンゴルに喧嘩売ったんですが、 君主重症、死亡、封臣忠誠低下、反乱地獄。 の最悪のパターンになりましたorz ヤケクソで抵抗してたら、ロシア部分が急に敵領土ではなくなって ヨーロッパとSYRIに分断され、勝手にくたばりました。 1260年なのですが、もしかしてまた復活するんですかね・・ 前回1400年過ぎまで戦ったんで。 今回は20万兵隊削られ安定度底まで下げられました。
>今回は20万兵隊削られ安定度底まで下げられました。 スッゲー男らしく気持ちよかったです。 とか続きそうな文ですね
マゾ公爵でマゾゲーとか パラドゲーマーはみな一度は思いつく台詞に違いない
891 :
890 :2008/11/08(土) 23:22:11 ID:jmut3sTk
スレをストップさせてしまったようだ 申し訳ない……
そう思うなら男らしく腹を切れ!
っ[異端審問官の出番だな・・・]
895 :
名無しさんの野望 :2008/11/09(日) 01:38:43 ID:1buNv0NS
スペイン宗教裁判?
マジレスすると、スペイン以外でも出る。十字軍期間中は特に。 ただ、イベリア半島は特別なやつもある。詳細はwikiの改宗イベントページに出てる。
我々の選択肢は二つ! 火刑、見逃す、守る……あれ? 我々の選択肢は三つ!(以下略
898 :
名無しさんの野望 :2008/11/09(日) 13:12:14 ID:gK3R563h
>>839 の世界史アトラス見てたんだけどさ、対馬は秀吉に占領されるまえは朝鮮領だったんだね。
なんか最近右派の人たちが必死になって「対馬は日本領だ!」ってアピールしてるからかえって
なんかおかしいな、って思ってたんだけどね。
モンゴルって来ないこともあるのか? なかなか出てこないんだけど。
はいはい、ウリナラウリナラ モンゴルは1200年中ごろだけど、クマン族とかセルジュークが強ければ旬刷されることもあるって聞いたな
>>898 はいはい、おじいちゃんEU3スレに戻りましょうね
モンゴルのイベントトリガーは時間で設定されてるけど
状況によっては出現即殲滅ってのもありえそうではある。
秀吉に占領される前はって、宗氏はウリナラ系だったのか(嘲笑)
帰属があいまいだったてのが事実だろう。
宗氏の本姓は惟宗氏、つまり薩摩の島津と同族。歴とした日本人。 ただ、わざわざ一字姓を名乗っていることでも分かるように、 あの地理的条件でうまく生き残っていくため、 ずいぶんと半島に対して尻尾を振って見せていたのは史実。
この徴兵逃れのキムチの腐れ朝鮮棄民はVICスレのアレか?
お前に聞いてねーよ
908 :
名無しさんの野望 :2008/11/09(日) 15:56:08 ID:ztz2MUZ6
キプチャクが2回滅んだからラッキーと思ったら次はイルハン族。 プロブァンス一つで兵力8万ってどんなだよWWW
A Silent AAR - The picture scroll of the Kingdom of Jerusalem - の Mods: BOPACK, CoA mod, Face mod and Interface mod 後ろ三つだな 作者さんが見てるかも知れないからwiki雑談でも聞いてみるといいよ
モンゴル即殲滅はキプチャクとイルハン国合わせると 1プレイ平均5-6回は起こってる気がするな。 上にも書かれてるように連中は異教で直轄地オンリーだから 包囲即陥落できるくらいの兵団を複数運用できる正教やムスリムの地方大国がいると その兵団数>モンゴル領土数になった時点で殲滅ほぼ確定。 やはりモンゴル拡大の鍵は侵入地点における小国乱立具合だと思う。
やばい。今AAR書いてるプレイで滅亡しそう。 つーか話の決着どうつけるんだよこれwww
子孫が女ばっかりで婿養子MODが欲しい。 ひょっとして男児は暗殺されてる?
以前スレに報告があったけど、全世界で男と女のバランスを取るようにゲームが設定されているから 男児が欲しければ、男を暗殺しまくれば男が足りなくなって男児が生まれやすくなるはず。
婿養子ってかなり独特な制度だという気もする。 というかヨーロッパの支配層で見た記憶はない。
アトラスあと残りわずか
婿養子なんてあったら王朝の断絶なんて起こりえないよな。
>>915 そうなんだ。
リアリティの面から言うとなんか変な補正だな。
まあ現象としては同じになるからいいんじゃない?
>>917 おれも買った人間なんだが、まじで
>>898 のいうとおり、対馬は秀吉に占領された
朝鮮領になってた。占領地も思ったより狭い。まあ歴史の真実なんてそんなもんだろ。
ちなみにP267。
最初に世界史アトラス紹介した者だが、話が無駄に長引いてるので長文すまん。
とりあえず、現代でいう国境線などの感覚を、あの時代に適用するのは間違い。
場所にもよるが、対馬とか帰属の曖昧な地域に関してはCKの時代の国家観の方が近い。
CKで言えば対馬の宗氏はいわば伯爵で、日本と朝鮮の両方に同時臣従してるような状態。
別に節操がなかったわけではなく、対馬のような地政学的条件下では、そうしないと生きていけなかった。
例えば問題の文禄・慶長の役の際は、秀吉に朝鮮への先導と出兵を求められている。
当時の対馬は朝鮮との経済的結び付きが非常に強く、日本と朝鮮の板挟みで苦慮したとか。
結局、対馬の軍5000人は小西行長の部隊と共に釜山を攻めている。
そういう時代を、現在の国家観で推し量るのは無理がある。
世界史アトラスに掲載された問題の文禄・慶長の役の地図だが、確かに対馬は秀吉の侵略地となっている。
これは実際に、当時の日本側が作製した地図もそうなっており、それを載せたものであることは確か。
ただしこの問題の地図は、秀吉の軍事的偉業を広く見せようとしたという意図を無視できない。
実際には、対馬の宗氏は秀吉の九州制圧時に臣従している。
つまり、秀吉の偉業によって占領した箇所を少しでも広く見せるため、
とっくに支配下にあった対馬まで占領色で塗ってしまったということ。
地図一つにもプロパガンダが秘められている、非常に面白い事例だと思う。
なお世界史アトラスに掲載されたそれ以外の地図では、対馬は明らかに日本領として扱われている。
>>898 とか「対馬は秀吉に占領されるまえは朝鮮領」って言ってる人は、
P264〜P265(古代から鎌倉時代の地図)に掲載されている地図などはどう見るつもりなんだろうか。
それらの地図では、対馬は明らかに日本の支配圏に含まれている。
以上、スレ違いの長文すまんかった。
これ以上の議論は、専門板に行きましょう。俺も付き合うから。
むしろハン板にお越しやすw 牙研いで待ってるからw
国境ってのは西欧でも近代までなくて実質都市を支配してだけっての聞いたことあるなぁ そうなるとCKはプロヴァ(ryよりグーグルアースをマップにして載ってる都市支配してたほうがあってるのかも
Deus Vultから宗教上の敵と戦っても国の評判が悪くなる様に変わったのでしょうか どこと戦っても評判が落ちてどうにもなりません
その通り。臣従を上手く使えばなんとかなるよ。
無印は無能な家臣粛清すれば良いだけだったのに、めんどくさくなったよな
>>923 チン4とか三国志9(だっけか?今ソースネクストで安売りしてるやつ)の考え方だね。
koeiは嫌いだけどヘックスマップ(スクエアマップ)をストラテジーに取り入れる発想は素晴しいと思った。
無闇矢鱈と戦争を行い称号の強奪を目指すよりも、平和裏に婚姻政策で乗っ取ることを覚えては如何でしょうか? 優秀な諜報官・少々の金貨・不名誉な噂と親族の不幸、それらに時の流れを加えればよろしいかと。 流れる血の貴賎や大小を問うのは、些か風流に乏しいかと愚考いたします。
>>923 >>927 たしかにCiv4みたいな都市を拠点とした勢力圏の押し合い
みたいにした方が中世ぽいかもなあ。
ああ、まずCivが先駆者だったわそういえばw ただエリア制とくらべて どうしてもリアルスケールにはならないのがマップストラテジーの弱点だよね
都市って言うか、荘園などの居住地単位じゃない?
誤解するな、私はヨーロッパを盗みたいのではない。奪いたいのだ。
ただ肥みたいにすると操作が酷くダルい 国の規模がでかくなると都市一つ一つを管理してられない
>>933 こういう地図をみるとCKのマップって結構ズレが有るんだなと感じる。
一つの都市を円にして、隣接する都市を設定して、都市以外の陸地は白紙にするってのはできるかな。
地形はもっとデコボコにして欲しいな 山中の開けた土地に都市が立ってるとか最高
理論上、エリア分割のマップは必ずポイント・トゥー・ポイントのマップに変換できるはず。 どこに点を置いていいのか不明なエリアもあるが… 例えば、ブザンソンとディジョンとジュネーブとヌーシャテルに囲まれた 「シャロン」って、現在のどこに該当するのか良くわからん。
>>938 フランスのソーヌ=エ=オロワール県にChalon-sur-Saoneという郡庁所在地があるから、その辺だろうね。
今更だが地図上に変なの書いてあるんだな MAP左上(アイスランドの右)に怪物、白海に幽霊船、カスピ海にサーペント発見 他にもいるのかな?
うろ覚えだが大西洋の南の方にもう一匹、 あとアドリア海かどっかに普通の船がいた気がする。
1年前の夏ぐらいに覗いてたらサポート終わってたライブドア版しかなかった記憶があったが 今ならサイバーフロントの入手できるのかな? XPのメモリ256Mで特攻しようかな
>>942 やれると思うけど、でもどうせならメモリ増設した方がいいと思うなぁ
ノートだったら難しいだろうけど
>>943 ノートじゃないけど古いメーカー製で1024Mまでしか積めないらしいから今更増設というのもアレなので
まあ実際にプレイしてみて ストレス感じたら1Gにしちゃえばいいんじゃない 十分安いし 劇的に違うと思うよ
946 :
名無しさんの野望 :2008/11/11(火) 20:35:25 ID:5J0BAakX
こう言っては悪いが 256だとバンバン落ちまくってプレイにならないんじゃないかな
947 :
名無しさんの野望 :2008/11/11(火) 20:37:00 ID:5J0BAakX
こう言っては悪いが 256だとバンバン落ちまくってプレイにならないんじゃないかな
もし買ったら945さんの言うようにするつもり wikiとか読んでも落ちるのはメモリのせいで落ちてるのかわからないんで 重くてプレーできないとすれば間違いなくメモリのせいだけど
まあ間違いなく言えるのはメモリ増やせば落ちる事は少なくなる 1Gならまあプレイアビリティはアベレージには入るんじゃない?
サブ環境のノートがPIIIでメインメモリ256MBのwin2000機だが、鉄壁のはずの CK1.05ですらたまに落ちる。 256MBのメモリ、しかも2000より重いXPでDVをやるとか、正気とは思えない。
パラドゲーの特徴としてはゲーム内の歴史が積み重ねられる程重くなってくる そしてCKは次の月に切り替わるときになんかいろいろ処理してるみたいでちょっと止まる このちょっと止まる所がメモリ少ないときついみたいだね
>>951 税収や威信や忠誠やらの計算で月末は大忙しだからな。
基本収入3以上の封臣は給付金を辞退してほしい
世界史アトラスついに品切れか…… 業者宣伝乙!だったとしたら、うまいことやったものだね 我が家はギリギリで注文間に合って今日、届いたけど 随分なデカさにビビった 本棚に入らんよ……
ミラ・ジョヴォビッチのジャンヌダルク見たけどすごい鬱映画だなこりゃ。 俺は良かったと思うけど、聖ジャンヌをあんな風に描くとフランス人とか気に食わないだろうな。 さて百年戦争シナリオでも始めるか…… 史実補正がないから1066シナリオだと後半がファンタジーすぎてアレなんだよね。 100年くらいで短く楽しむのもいいかもしれない。
百年戦争シナリオ初めてやったらイングランドとフランスがちっとも戦争しないで 必死に小アジアを回復してる俺のビザンツを襲ってきたのはいい思い出。 なんだよあの兵力と技術・・・AIだから金0でもおkだし・・・
959 :
名無しさんの野望 :2008/11/14(金) 08:03:10 ID:UUdbCmkt
ヴェネチア連隊が勝手に解散するのって仕様なのかな? いつも二万とか揃うから重宝はするけど、 気がついたら勝手に解散してしまってるんだけど。
これベネツイアやボルジアで遊べるんかね? 封建君主国じゃないとまともに遊べないとウイキに書いてあったんだが。 遊べるんなら買おうと思う。
ゲームの設計としてはキリスト教封建君主としてプレイするようになってる 通常では、共和国を選択することはできない チートすれば共和国でもプレイは可能だが 共和国の政治体制は反映されていないね
ボルジア家は頑張って探したけど出てこないはず。
共和国の政治体制でプレイするとしても、 一族より有能な家臣を追放・暗殺していかないと無理だな。
ヴェネツィアよりむしろジェノヴァでやると雰囲気出そうだなw
>>959 ほとんどの州の養兵限界が5000とか6000だから、
ヴェネツィア州の軍隊を単独で置いておいてもじきにその数にまで落ちる。
そこへさらにほかの州の連隊を一緒に突っ込んで置いておくと
平気で20000→350とかにまで落ちる。
ヴェネツィアとかコンスタンティノープルとか豊かすぎる州が
君主直轄軍になるといろいろやりづらいよな。
現在メモリ1Gでたまに落ちるぐらい 2Gにしたら安定性どうなのかな? 効果あるなら明日走って買いに行くつもり おしえておねがい
>>967 タスクマネージャでどれくらいメモリ使ってるか見ろよ
970 :
名無しさんの野望 :2008/11/14(金) 22:10:47 ID:t54zHrFC
>>967 うちは1ギガにしたら落ちなくなった
あまりプレイ時間長くないというのもあるが
メモリ不足かもしれないけど
パソコンの相性というか訳のわからないところで引っかかってるのかも知れないよ
あかん 1066シナリオヌビア王で始めたら4年でファティマ朝進攻、(なぜか全財産で許してくれた) そして1075年キレナイカに滅ぼされました これは無理
>>967 うちは2Gだけど、たまに落ちるよ
メモリ多い方が頻度は下がるとは思うがね
やすいし、他のアプリ使うときも役に立つし
金に困ってないなら買った方がええよ
>>963 ランダム廷臣でボルジア姓が出てくることがある
975 :
名無しさんの野望 :2008/11/15(土) 23:48:22 ID:XfBwpKbA
>>971 うちは1066シナリオヌビア王で始めてしばらくおとなしくしていたら
メッカとメディナの太守がエジプトに反逆して戦争になったので
太守がエジプトあたりに兵出している間に本国攻め落として
メッカの大動員できる土地を手に入れた
そのあとイタリア王兼ドイツ王がエジプト攻めてよそで激戦繰り広げてたんで
アレキサンドリアとその周辺手に入れた
そのあとイタリア王兼ドイツ王にケンカ吹っかけて
うちのアレキサンドリアにヴェネチアが攻め込んできたので
肉を切らせて骨を絶つでアレキサンドリアの軍勢でヴェネチア本国を攻略
そのあと降伏したヴェネチアの軍勢でカノッサ公も屈服させて群小封臣を次々にせめて従属化
評判が悪化しすぎて身動きが取れないけれど
今は100年しないでアラビア半島とエジプトとイタリアの大国
運がよくて漁夫の利狙ってれば結構いい線まで行くよヌビア王は
>>975 エジプトの内乱待ち一択だよね>ヌビア
ファティマ朝に全部塞がれてるからどこへも行けやしない。
確かデ・ボルハさんがカタルーニャにいるんじゃなかったっけな
司教領と共和国がまともにプレイできないから アナザーボルジアプレイも今ひとつ精彩に欠けるな。
知り合いにこのゲームの日本語版もらったからやってみたんだけど、 パッチ当てても強制終了多くてうんざりする。 ゲーム自体と世界観は面白いんだけどなぁ・・・。
「割れ野郎の感想なんざ見たくもねぇ」 1452 ボヘミア市民
981 :
正規ユーザー :2008/11/17(月) 17:44:28 ID:6OUnLM69
割れは論外だが、生意気にホザクならまともにプレー できるようにしてから売れよ。一度も最後までまともにプレー できないもので金取るなよ。
ローマ教皇に臣従したら何か特別なことってある? それとも他の国に臣従するのと同じ?
もうやらないからって言うんで パッケージの箱ごと貰ったんだけどそれでも割れになるのか?
あげた人がアンインストールしてなければ割れだろJK
じゃあ大丈夫だ。貰ったって書くと頭ごなしに割れ扱いされるのな。
あとはアンインストールの証拠と箱の写真UPすれば誰も疑わないさ
もう修正パッチは諦めてる
988 :
名無しさんの野望 :2008/11/17(月) 20:08:27 ID:ecSeoNVD
>>984 はあ?自分の所有物を誰に譲渡しようと所有者の勝手だろう?
で、譲渡人がデータ削除してようがしてまいが譲受人には無関係だろう?
そんなんが割れって、ヴァカかw
内乱の危機、か
>>988 データが残っていれば「譲渡」ではないのですよ
そして「譲渡」でないなら受け取ってる人は割れなのですよ
わかりましたか?
バカの相手はこのスレの間だけで済ませて 次のスレに持ち込まないでくれよ とりあえずスレ立ててくる
とりあえずさ、割れ割れ言ってるやつは何がしたいわけ?
前にも見た意見だけどそもそもパラドゲーはnyだとかshareだとかで流れるほど需要があるとは思えないじゃん。
>>990 その場合罰せられるのは渡したほうだろjk
>>994 罰せられるかどうかは一言も書いていませんが何か
>>994 その言動全てが割れユーザーである事を証明しているのです
つーか割れ厨に触ってる時点でもうね・・・
パラドゲーは高い需要あるだろ
魔女狩りかよw くだらねえインポ野郎が湧いてるな
釣りおつ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。