【HoI2】第百二十一次 Hearts of Iron【Paradox】
1 :
名無しさんの野望 :
2008/08/21(木) 18:12:22 ID:7VWAZVsw Paradox Interactive社の戦略級WW2ゲームHearts of Ironと
続編Hearts of Iron2の話題を扱うスレッドです。
Hearts of Iron2(日本語版)がCYBERFRONTより発売中。
拡張パック(単体動作)Doomsday(英語版/日本語版)発売中。
ブースターパックArmageddon(英語版/日本語版)大好評発売中!
前スレ
【HoI2/DDA】第百十九次 Hearts of Iron【Paradox】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1218607038/ ●皆様へのお願い
NOCDを本スレで聞くのはタブーです。
もし話題に出てもレスを付けたり煽ったりせず、徹底的にスルーしましょう。
荒らし、煽り、違法コピー・ファイル交換ソフト等犯罪行為につながる話題は徹底的にスルーしましょう。
放置できない人も荒らしです。
●初心者の方へのお願い
大抵の問題はマニュアル、 wiki、フォーラム、過去ログを閲覧・検索をすれば解決します。
探しにくいけどがんばろう。それでも問題が解決しなければこのスレで質問して下さい
●パラド避難所(特定の事柄を議論する場です。内容によってはこちらも併用してみて下さい。)
http://jbbs.livedoor.jp/game/13560/
2 :
名無しさんの野望 :2008/08/21(木) 20:35:28 ID:2Ewmk/MM
3 :
名無しさんの野望 :2008/08/26(火) 02:21:36 ID:ZDX99YXz
ルクセンブルクが>1に次のことを提案しています。 軍 事 同 盟 どうしますか?
4 :
名無しさんの野望 :2008/08/26(火) 02:31:31 ID:OED27S3P
5 :
名無しさんの野望 :2008/08/26(火) 03:20:28 ID:4Zdnit/2
6 :
名無しさんの野望 :2008/08/26(火) 05:31:40 ID:ffF9rTdk
7 :
名無しさんの野望 :2008/08/26(火) 05:33:19 ID:ffF9rTdk
8 :
名無しさんの野望 :2008/08/26(火) 05:34:07 ID:ffF9rTdk
9 :
名無しさんの野望 :2008/08/26(火) 05:35:26 ID:ffF9rTdk
始めてこのスレを見に来た方の為のFAQ ☆このゲームのプレイ動画を見て興味を持ったんだけど、どういうゲームなの? →簡単に言うならば、「国家戦略」のゲームです。 史実同様に物語を進める事も出来ますが、ドイツでソ連に勝ったり、 日本でアメリカ本土を制圧したり、フィンランドで終戦まで生き残ったり、 自由度の高さで様々な楽しみ方が出来ます。 各種AARwikiを見て、歴史の「もしも〜だったら」にwktkしたならば あなたはこのゲームにピッタリの人間です。 CYBER FRONTという会社が翻訳してリリースしている 「ハーツ オブ アイアン II ドゥームズデイ with アルマゲドン 【完全日本語版】 」を買いましょう。 日本語で詳細に記されたマニュアルが同梱されています。 ☆体験版を落としたけど、敵強すぎ!難しすぎる! →仕様です。HoIに初めて触れる人に西方電撃戦をやれというのが無理な話。 製品版を購入して、簡単な戦場から楽しんでください。 ☆チュートリアルのポーランド軍強すぎ!勝てない! →仕様です。チュートリアルなのに、味方が弱いです。 すぐに死なない国をプレイして実戦経験を積んでください。 その他の点は良く出来たチュートリアルです。 どうしても勝ちたい方は「指揮統制の回復、攻撃時間、包囲」に注意して試行錯誤してください。 戦闘の練習については、デフォで用意されている各種戦争シナリオもオススメです。 ☆セーブデータがどこに入ってるかわかりません>< →アルバニアで世界征服とかつけてセーブ。 アルバニアで検索すればどこにセーブデーターがあるかわかります。 それすらも面倒臭いという方は、HoI2をインストールしたフォルダを開いてください。 その中の"scenarios"というフォルダの"save games"にあります。 国内版DDを何もいじらずにインストールした場合は、 C:\Program Files\CYBERFRONT\Doomsday\scenarios\save games\ になります。 セーブデータはひとつ辺り、15M以上ありますので、ある程度溜まったら いらないセーブデータは削除してしまうとハードディスクに優しいです。
●皆様への注意事項 ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話が話題が上ることはありますが ゲームの内容を超えた現代政治、外交、軍事、および現在でも議論の余地がある歴史事件に ついての討論はそれ系の板でどうぞ。 *例 ホロコースト、南京大虐殺、無防備都市宣言、広島長崎原爆投下 ハ_ハ ('(゚ω゚∩ ここまでテンプレ ヽ 〈 ヽヽ_)
エルサルバドルが
>>1 に独立保障
スレタイにDDAが外れてるぞ
|┃三 , -.―――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | <
>>11 はシベリア送り
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
ゲームもだけどスレも観てると時間が経つのを忘れるな。遅刻しそうだ。
>>1 , - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
おっちゃんありがとう!
>>1 当時の日本と今の北朝鮮は似たようなもんだな 嫌われ者で世界から孤立している。
けど北朝鮮の方が外交で上手く立ち回って日本や米国を翻弄している分遥かにましだけどw
挙句の果てに核まで保有して強国の仲間入り。日本を属国化し、傀儡政権を打ち立てる日も
近いな
前>999 なんでわざわざ暗黒大陸のインフラ100%になんかしてるんだ?
>>17 パリからケープタウンまで走るラリーを開催したいんじゃないかな?
ぶっちゃけ、速度に影響するのは地形>>>>インフラだから意味ないよね。 補給効率くらい。本当に何のために存在するんだインフラ
ユタが田舎に併合されました
ユタは田舎じゃねぇって言ってるだろうが
>>20 ある程度ないと工場が建設できないから工場建設のため
ぶっちゃけ砂漠やら凍土やらに工場建設したいと思わないなら要らない
たしかアフリカに侵入できないプロビあったよね あそこ工場建つんだろか
無敵のリビア砂漠要塞だけど、あそこに工場建てまくって物資溜めて、 あそこだけで引き篭もれるかな?
>>24 建てれるが建てれるようになるまでが一苦労
>>25 回り囲まれたら奪われるからむりぽ
そういやなんでリビア砂漠だけあんなに過酷なんだ 他の砂漠だって通行できそうにない場所はあるだろう
空挺降下しても戦略再配置で戻れる、そう考えていた時期が俺にもありました
戦線固定して戦う場合はインフラ高いと補給効率上がって戦闘効率も回復速度も上がるから、 インフラ整えてもいいかもしれない。
>29 その目的なら要塞作ったほうがw 現状インフラ投資はどうしようもなく余ったICの投資先でしかないからな・・・
これやってみたいけどどれ買えばいいかわからん・・・ 3まで待った方がいいかな? あと日本軍でアメリカに核を撃ち込むことはできますか?
3は約一年後だけどバグ安定するまでに1年はかかると思うよ 日本でアメリカに核は撃てます
テン(ry
>>32 お母さんに調べてもらいなさい。
でも夏休みの宿題は自分でやらなきゃ、ここにいるようなダメな大人になるから
きちんと自分でやる事。
意味は分かったよな??
>32 >9
なんか日本って東京と四国がいつも手薄なんですが、仕様ですか。 簡単に上陸かませます。 あ、松代で立て篭もりですか。
前スレの
>>999 >あと、飛行場と海軍基地もプロパンのアイコンクリックで作れるようにしてくれ
でもストックしといた飛行場や海軍基地は自軍が確保してる場所なら一瞬で設置できるんで遠征した時には結構便利だと思うんだけどね。
軍港や飛行場を作り置きできるってのは、 どうやって脳内補完すりゃいいんだろう。
>>39 組み立て前の状態と思えばいい。
で、プロヴィンスに配置した時点で建設開始。
>>40 建設開始したと同時に利用可能になってるのも凄いけどねw
0.01/1.00の飛行場に着陸した飛行機は無事なんだろうか
軍港や空港の規模だけど、具体的にどう影響与えてるんだろ。 規模に応じた数の部隊が運用できると言う事? 規模0になってたら、補給効率下がる?出撃回数が減る? よくわかんねえ。
>>39 運営人員訓練&建設資材生産
占領してすぐなら軍の工兵が立ててるんでしょうね
>>42 滑走路が土でボコボコとかそんな感じじゃね
1に近づくほどまともになっていく
正直言って飛行場も軍港も規模1で十分だよね。本当に規模で何が違うのやら。
港はマルベリーなんじゃね
飛行機やお船の回復力がぜんぜん違うよ! まあ、10レベルの港に100個艦隊とか置いてたら違いも何もありゃしないんだけど
マジレスすると回復の早さだろ
爆撃機はよく戦場を移動させるから空港が小さいと指揮統制が回復しなくてなみだ目になる。
50%にならないと飛ばない設定のままだから、移動して一ヶ月近く飛べないこともあるお。 DDだからもう少し下げても平気かな?
DDまでならな
DDまでなら正直0%でも大丈夫。
10%くらいで飛ばしてるよ。 ゲームスピード早くしてたら、飛行隊蒸発してたので注意必要だけど。
じゃあ今度からちょっと下げてやってみます。
俺なんて常に0%にしてるが
俺も0 まあ本当に0で飛ばすと戦闘せずに退却するから 移動後は二〜三日は休ませなきゃならんが DDAでも別に問題なく使えてるぜ 消耗は増えたからタワーに突っ込まないよう注意はしなきゃならんが
占領ICフル利用可能は邪道だと改めて思ったわ ドイツ様やばすぎるわ
ベルギーで世界征服が難しい理由ってなんなの? 国力高いし難しいように思えないんだけど ポーランドやチェコの方が絶対厳しいイメージなんだが
>>60 ベルギーは孤立主義的な民主国家 初期戦力も微妙
同じ民主性でもチェコスは最初の選挙で右派を選ぶとチェコ軍団の人の独裁体制になる
スタートダッシュが弱いのはちょっと、ってことなんじゃないだろうか
あとマンパワーが少ない
>60 政体と人的資源。 ベルギーやオランダが独裁化or高介入主義になる頃にはドイツ軍が襲ってくる。 でフィンランド以下の人的資源に関してはもっと致命的。まともに軍が作れない。 そもそもポーランドとベルギーでベルギーが勝ってるとこって研究機関ぐらいだぞ。
ポーランドとか中堅国家じゃ最強クラスだろ
研究機関ならデンマークも負けてないぜ! 小国家だがな!
最強はカナダだろ、アメリカにさえ絡まなきゃまず滅びない しかも序盤ならアメリカを奪える
チェコは初期の政体や軍備、研究機関に立地条件がかなりいいから、 そこまで難しくはないんだよね。 世界征服狙うなら、海軍と空軍の指揮官不足にずっと悩まされるのは間違いないけど。
戦後AIイタリアが何故かICが0なんだがどうなってるんだw
イタリアで核開発しようと思ったら核研修者がいなくなっていた件について。
亡命しちゃいました。 MODによっては独裁政権でない場合、他界するまでずっと残ってる。 てかバニラでそういうイベント用意しとけと。
1950年でヒンデンブルクを選択できるんだけど、不死身ですか。
ヒンデンブルクよりルーデンドルフを使いたかった…
実は彼には双子の兄d…おや誰か来た様だ
ここで質問するしていいのか分からんが 正直いき詰まってる 極東統合MODで日本で1943年 ソ連を攻めてビタピまで逝った 今のとこ属国以外はドコとも同盟してない さて、次はどうしよう。皆様の知恵が借りたい ちなみに問題点は 石油2000w
石油が無いならアメリカから買えばいいじゃない。
アバダンで解決
メタルヒンデンブルク
ソ連としか戦ってないのか?
ベネズエラから搾り取るのはどうだろう
youメリケンに上陸しちゃいなyp
83 :
76 :2008/08/26(火) 19:09:58 ID:Qlmux5qp
ベネズエラは友好度150だけどアメリカ禁輸のせいか輸出してくれない ソ連は3分割されてる(ビタピ前にシベリアとカザフを独立させたため) カスピ北岸でドイツと直接接してる 海軍力はほとんど整備してない。アメとやりあうのは無理
ベネズエラかペルシャ併合しなよ。 そうすりゃ7年間ためこんだ石油がもらえるぞ。10年以上戦える
>>17 いや、ドイツでやってると
国内だけインフラ整備するか・・・
↓
ちょっとユーゴの方も・・・
↓
中東まで来たし・・・
↓
ソ連も・・・
↓
こうなりゃ全世界を>< みたいな
>>75 こんなショートカット初めて知った!サンクス!
86 :
76 :2008/08/26(火) 19:29:30 ID:Qlmux5qp
>>84 ベネズエラとペルシャかぁ
うむ。。。。
しかし、どうしてこなったんだろう?
本当はバイカルまで逝けばドイツ勝つだろって思ったら
何だか負けてるし、仕方ないからカスピまで進撃
「おっバクー取れるかも」と思って無理したら
突如ドイツが怒濤の進撃でバクー取りやがって
気が付けば石油2000w
石油どうにかしたら連合に宣戦→ブリテン島落とす→ドイツ宣戦→ しばらく国境に中国兵タワー立てて放置→戦力がアジアの方にきたらドイツに直接上陸 とか 目に優しくない国を消滅させる とか 今戦争してないならどっかと同盟する とか いろいろあるよ
>>83 中国をつぶして置いてあるなら
エネルギーで困ることは無いはずなんだけど
日本本土を工業化しまくった?
ベネズエラと同盟を結べないか?
石油が無いんじゃペルシャ行くしかないね。 ついでに中東の小国も潰しておけば、溜め込んでた資源もらえるしなんとかなるんじゃない?
>>72 パパは既に死んでるけどオスカーは戦後まで生きていたはず
ヴァイマル共和国プレイもしてみたいけど、仮想戦記ものならともかく、35年に復活させるのは無理があるよなあ
CF版DDAでもどうにかしてNTLパッチ当てられないのかな
91 :
名無しさんの野望 :2008/08/26(火) 20:00:24 ID:0AeMmpMq
>>76 貿易委任で勝手に石油輸出したりしてないか?
俺はビターピース対策にシベリアとかトランスウラルとか中央アジア諸国を
独立させていたら、いつのまにか赤字なのに石油輸出国になってた。
あ、上げちゃったゴメン。
DAIM入れるとソ連がバルト3国を攻撃しにくくなったような
94 :
76 :2008/08/26(火) 20:10:28 ID:Qlmux5qp
>>88 基本90実質150
流石の鉄山総理
鉄山の鉄山による鉄山のための大東亜共栄圏万歳
ベネズエラと同盟結ぶと改善するのかな?
>>89 やっぱペルシャか?エゲレスが怖いねぇ
>>91 戦車軍団と山岳工兵のせい
今は反省している
しかもその戦車がシベリアのど真ん中で立ち往生。どうしたもんかw
エゲレスは人的資源と多少面のせいで戦力集中すれば大した相手じゃなくね 問題はペルシャが連合に加盟してしまったらドイツとの競争になってしまうこと せめてアバダンまで地続きにはしたいところ
エゲレスはインドとワームホール(通行不可)でつなげてあげるか・・・
>>93 そう? 自分も入れているけど、毎回攻撃しているような...
99 :
76 :2008/08/26(火) 20:50:49 ID:kNBZHNWh
>>95 アメが連合入りしてる・・・orz
そもそもエゲレスとやり合う覚悟なら蘭印の方が手っとり早い
>>96 エゲレスと同盟?
大東亜共栄圏建設の野望がぁぁぁぁぁ
つーか、支那兵なしにドイツと戦うのは無理
ニダ兵はどうでもいいけど・・・・つーか独立させたのはまずかったか?
そもそも石油確保できたとして次は何処と戦いたいのか 大東亜共栄圏が目的ならどっちにせよエゲレスじゃないのか?
シベリア属国にしてるなら、電気搾り取れるから(シベリアに足りない鉄や稀少を敢えて輸出しないと工場が凄い勢いで止まるから絞れる電気増える) それを石油に変換してしばらく食いつなぎ、連合に宣戦布告、蘭印その他の小国を併合して備蓄を奪いつつ、 インドあたりまで達したところでペルシャに宣戦布告、アバダン奪い、イラクも全土落としたなら傀儡イラク復活。 アバダンまで中核州としたイラクは怖いモノなし。
>>94 東南アジアに石油が沸いてるじゃない。
イランとアジア押さえれば合成技術開発で最小限の作戦くらいは出来る。
陸軍司令は物資-だろうけど43年で石油2kは幾らなんでも戦争計画破綻しすぎ・・・・・・・
連合と殴り合ってとりあえずオ−ストラリアの首都直撃、海賊生活して当面の石油確保
そのまま南洋伝いに南米上陸でベネズエラ、スエズ確保、そのままワシントンDCに日章旗掲げるくらいしかないな。
資源MODいれてなきゃこれだけの作戦は石油30kもあれば出来るはず。
少なくともドイツと殴りあう選択肢はないな、航空優勢取れるほど石油がない。
>102 あまり叩いてやるなよ。 始めた頃はとにかく戦車を作りたくなるもんだって。 俺だって無理してでも戦車を量産したもんだ。 で戦車量産してるとソ連ですら簡単に石油が尽きるw とにかく戦車や自動車化を大量に運用してると30kどころか 100kが1年で消えるからw
104 :
76 :2008/08/26(火) 22:17:19 ID:+x9J2zc1
>>100-101 とりあえず海軍整備が先決だな
>>102-103 本当はバイカルまででビタピまで静観するつもりだったのに
でもバクーまであと2プロバンスまでいったんだよ
今も目と鼻の先・・・・でも無理だよなw
>>104 研究は絞らないと開発速度で遅れるから注意、数年イギリスとアメ同盟組んだ状態だと
兵器、ドクで丸一世代遅れると思われ。
IC余裕あるなら余裕のある内に並列生産でロケット試験場は10まで立てるとなお良い。
極東MODのへタリアで巨艦巨砲主義(空母無し)プレイ中 国民党に宣戦布告してモンゴル・ウイグル方面から攻め込んでたら 7割ぐらい制圧したところで前に黄河病で大陸から追い落とされた日本が国民党に宣戦布告。 そんでインドシナ付近と香港とられた。。。 ソ連かよwって諜報よく見たら日本がスターリン主義者になってた。 対米開戦もせず何してたのかと思えば対中敗戦で国家転覆してたのか。。。色々と納得。
なんで石井さんがいないのさ
>>105 重箱の隅だが、ロケット試験場10まで建てる意味はないと思うんだが? せいぜい6か7で十分だろ。
ロケットは2でいいと思ってる いや、そんな気がする
10が基本だろ戦後の宇宙開発競争的に考えて
陸戦してるところの海岸で沿岸砲撃しても、効果あるの?
あったと思う
MODGCを入れてる奴に質問なんだが39年時点で一番安くて固い陸上ユニットって何だと思う? フィンランドで「かかってこい!相手になってやる!」プレイをしたいんだが……
沿岸砲撃はプレイヤーチートっぽい強さだったからパッチで上限ありになっちゃったね
アメリカにスパイ潜入させてみたら 「かの名将陸軍元帥マッカーサーはヒューストンにいることがわかっています。」 って出たんだがこれはヒューストンに核落とせってことですか?
だぐあうと☆だぐ
>>114 それがないとハマることがあるんだよなぁ
実際、通常の陸軍師団が運用している砲なんて口径10数センチの物がせいぜいなんだよね? そこに30センチ以上の口径の戦艦砲が降り注いだら、やばいことになるはず。
ガリポリ上陸作戦を知らないとおみうけする
なあに列車砲で迎撃すれば問題ない
アドバンスド大戦略かよ
列車砲に分厚い装甲付けて対空砲大量に付けてキャタピラ付けて対戦車砲貼り付ければ最強の陸上兵器になるんじゃね?
チャーチルなんかが作戦立てるから...
>>122 で、それは必要な時に必要な場所まで運べるのか?燃料食いまくって人員取り巻くったあげく専用の線路をひかないと移動出来ないなんて……
ああ、なら来るまで待てばいいのかw
>>108 そこは人それぞれじゃない、極東入れてる前提で言っている。
戦闘機、爆撃機、歩兵、自動車化、機械化、艦載機、ICBM、一部秘密兵器で
ロケット技術を数年先行開発する時6〜7と10じゃ開発速度かなり変わるから10薦めてるだけ。
余裕ないなら1でも良いかと。
あるイベントAを起こしてから、○○日後に次のイベントBを起こしたいときは トリガーは trigger = { event = A } offset = ○○で良いのかな? どうも思った日数で次のイベントが発動しないんだよね。
ロシアが南オセチアとアブハジアに傀儡政権を打ち立てたな。
チェチェンの反乱リスクがまた上がるな
日本は米の傀儡だけどなw いや北と米と中の分割統治かな? 南もそこに加わろうと竹島や対馬に侵略開始してるけどなw
>>130 たまにこういう馬鹿が出現するのは夏休みのせいか?
国際的に大国扱いを受ける日本を貶したくて仕方が無いんだろう
16 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 07:32:37 ID:KdAO3LG7
>>1 当時の日本と今の北朝鮮は似たようなもんだな 嫌われ者で世界から孤立している。
けど北朝鮮の方が外交で上手く立ち回って日本や米国を翻弄している分遥かにましだけどw
挙句の果てに核まで保有して強国の仲間入り。日本を属国化し、傀儡政権を打ち立てる日も
近いな
130 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 07:04:25 ID:hfd0iS3h
日本は米の傀儡だけどなw
いや北と米と中の分割統治かな?
南もそこに加わろうと竹島や対馬に侵略開始してるけどなw
>>131 いちいち時事ネタで脊髄反射するのがいるから、悪ノリするのが出るんだろうな。
統帥権獲った同盟国の師団に移動の命令与えて、セーブ。 ロードすると任務未設定に戻ってるんだけど、仕様ですか?
うむ
マジ。 シベリアやアフリカ攻めてるときは地獄だぜ。
>>139 マジだったのか。
アフリカの塗絵とソ連占領地のパルチ用のヘタリアが進まんから、
だからヘタリアって言われるんだよ!と思ってた。
属国はちゃんと移動するみたいだね。
同盟国が送ってきた遠征軍が、ほっておくと勝手にどっかに移動し始めたりするのも仕様?
同盟国が送ってきた遠征軍が、勝手に統帥権返還するのも仕様?
全てまるっと栗田が悪いんです。 ドイツがヘタレるのもイタリアが謎の動きをするのもアメリカが上陸スパムなのも日本の黄河渡れ無い病も栗田のせいなんです。 これはもうT72神に祈るしかないんです!
大規模部隊重視 スキル9の研究機関を追加してみました
ムッソリーニにうっとりーに
>>118 プロヴィンスの広さを考えると、現状かなり不自然だけどね。
本当は、島だと+○%、内陸部に広い土地だと+◆%、みたいに分けるといいはずだが、
まあ煩雑なだけなんで「間をとって」適当にお茶を濁すしかない。
ドイツで空母8隻作ったけど、たんなる輸送艦の護衛空母に終わってしまった。 海戦では活躍できず、敵艦はCASと術爆がほとんど沈めた。 空母でも敵陸上部隊を攻撃できるようにして欲しいな。 それと強力にして欲しい。空母1つで50機以上の戦力はあるんだからさ。
>>135 あーそれはやってあるんだけどさ
いまいちoffsetの判定がよく分からなくてさ
しかし一個航空師団は大体200機から300機
>>149 イベント条件満足してから、何日後ってだけだから単純だと思うが?
条件満足してても、イベント発生する前にセーブ→ロードすると、
ロードした瞬間にイベント発生するのも仕様
>>150 ってことは、4個師団で800〜1200ってこと?
すごぎるな。
俺ドイツ1946年で
迎7 戦20 近26 術36 海20 略36 輸3 ロ8 計156
156*200=31,200機!!
>>152 ゴメン多すぎた
多分100機ちょいくらいだと思う・・・
>>152 現実を教えるのがツライんだけど
戦車の生産台数 1944
独 17800
ロ 29000
英 05000
米 17500(43年には29500)
大国の航空機の生産 1939-1945
アメリカ 05856 12804 26277 47836 85898 96318 49761
ソ 連 10382 10565 15735 25436 34900 40300 20900
イギリス 07940 15049 20094 23672 26263 26461 12070
英連邦は略
連合国合計 24178 39518 64706 101519 151761 167654 84806
ドイツ 08295 10247 11776 15409 24807 39807 07540
日 本 04467 047」68 05088 08861 16693 28180 11066
イタリア 01800 01800 02400 02400 01600
枢軸合計 14562 16815 19264 26670 43100 67987 18606
あっるぇー イタリアが途中で切れてるけどー
日本も結構頑張ってるな。
飛行機職人の朝は早い
>>148 >空母でも敵陸上部隊を攻撃できるようにして欲しいな
史実であまり強力ではないのでできたら割と不自然だと思う。
経験者の回想読んでても、艦砲射撃怖いは多くても空爆は開豁地にいないかぎりそれほど。
あと運用ノウハウ確立するまで空母からの対地近接戦闘支援はほぼ不可能。
ドイツの戦闘/爆撃航空団が確か一個航空団約130機強でしょ。 まあ定数割れ上等なんだが。 一個中隊十二機ってのは、大戦ごろから今日に至るまで大体どこも変わらんような。
>>154 こうみるとイギリスが過小評価に見えて仕方がないなぁ・・・
あんまり史実ベースにするとゲーム面白くなくなるって何度も・・・ でもやっぱりイギリスは盟主にしては空気
オーバーロード終わった辺りで満足して終わってるんだけど その後イベントか何かでメリケンが連合の盟主になったりする? そのまま英国が盟主続行?
ずっとイギリスが盟主
HoI3の ・戦車や戦闘機は「発展型」みたいな世代を基準にした 各国一律のものではなく、 国によって性能が異なる。 って… 日本戦車オワタ?
そうなのか、NATO結成のイベントでも作ってアメちゃんを盟主にでもするよ
それでいいよ もともとチハ公が生意気にもシャーマンと殴りあえる時点でおかしいんだから 日本戦車はポンコツ、これで決まりだね
167 :
名無しさんの野望 :2008/08/27(水) 14:20:46 ID:wmqFdDmY
>>158 >艦砲射撃怖いは多くても空爆は開豁地にいないかぎりそれほど
日本兵とドイツ兵にあやまれ!
航空攻撃でズタボロにされた枢軸軍にあやまれ!
野党の政策批判、左右勢力からの圧力・・労働者のストライキ 不満度20% ('A`)・・・
169 :
ブレイカー :2008/08/27(水) 14:28:51 ID:FuTTGEWJ
>>164 中小国も終わったな
でも同盟国からの兵器購入は、より意味のあるものになりそうだな
172 :
名無しさんの野望 :2008/08/27(水) 14:58:30 ID:iEHueb6y
HoI1の話題は無いのでしょうか? HoI1のスレも無いようですね。 1をプレイした後、2もプレイしたいのですが・・・
もしかして、盟主変更コマンドは無い?
>>164 チェコスロバキアでもドイツに勝てるときが来たか
>>168 IC3以下の国で初めてご覧、不満度なんて50%以下は無いに等しいから
資源がないから連合入りもできない、軍拡なんて知らない第一軍を持つと国が倒れる、戦争?頼むから余所でやってくれ、外交?金が無いよ、諜報?馬鹿?、研究?金は?
しかしこんな国でも楽しいのがHoI2の素晴らしい所だ
>>177 IC3……すげぇな。7が最低だったんだが。
でもその首の回らなさもそれはそれで面白そうだ。
中小国でなんとか技術的に追随できるのはチェコ、ハンガリー、スウェーデン、オーストラリアあたりか。 航空技術に限ればルーマニアも善戦できるな。 日本は普通にオワタ しかも年度が進めば進むほど全ての技術で諸外国に引き離されるから、 なんかでブースとしてくれないとゲームにならんぞ。
デフォでIC3以下の国ってあったっけ?
そういえば、俺のバルボが死んだと嘆く人はいても 俺のトハチェフスキーがとか、俺のウーデットがとか、 俺の五十六がっていう人はいないね。
>>122 そんな重そうな車両を支えるレールにどれだけの鉄が必要になるか・・・
>>166 本来、チハのライバル(同世代)となるのはM2中戦車なんだけどな。
>>180 アルバニアで4だからねー。それ以下となると……どこだろ?リベリア?
56はもう固定イベントじゃ死なないんじゃないの?
>>164 ・中国戦線は本格戦車などいりません。
米式装備部隊が現れたらあきらめて下さい。
・ノモンハンは安心してください。
日本戦車部隊が壊滅した事など、絶対に報道に流しません。
・フィリピン戦線は、歩兵の根性と戦陣訓で現実を支えて下さい。
大丈夫、内陸のジャングル内に戦車はなかなかきません。
・南方は、敵が戦車を投入するまでに占領地を広げて下さい。
敵が戦車を投入してきたら、盛大に卑劣な敵を罵りながら、全滅するまで戦いなさい。
・満州にソ連軍が侵攻してきたら、退却する邦人の盾になりなさい。
そして未来永劫、独裁者に率いられたロシア人に対する警鐘を鳴らし続ける記念碑になりなさい。
・なお、日本軍戦車部隊は正面きって連合軍や赤軍の戦車には敵わないので、敵戦車の側面・後方から攻撃しなさい。
数年間も新作を待ち続ける筋金入りのパンツァーフロント教団の信徒なら、戦い続けられます。
ま、日本でドイツ並みの戦車を作ったところで、それがどれほど 活躍したかは大いに疑問だな
そら戦車百台つくって輸送途中に沈められるなら 航空機作りますよ
自国の輸送船の船底を撃破する戦績なら結構残りそうだが、本土決戦が無い以上殆ど出番は無いだろうな。
最近このゲームやり始めたんだが、湾内攻撃(停泊中でない時)や滑走路攻撃って意味あるのか? また基地の規模がでかくなるとどうなるの?
日本だと、戦中の戦車から戦後の戦車につながらない気が。 まあ、日本はそんなに戦車使わないからなぁ…。
陸自の奴が海自が負けたら俺らにできることないよとかいってたな
フフやはりここの誤爆か
>193 バレバレましたか、ヤカロイ
ミサイル潜水艦の話をしてたのかと思ったわw
基地のレベルがでかいほど一度に修復できる量(ユニット数?)が多くなる 細かい計算式はわからんが全部充足率が50%の10航空団が基地にいた場合 1レベルより10レベルのほうが修復はやい
日本でドイツ製兵器をライセンスする事になるんだろうな。小銃一種類とかそんな細かいレベルまでパラメーターが作られるのかな?アメリカからバズーカのライセンス貰って歩兵強化とか。
>196 そうでしたか、ありがとうございます。 でも基地ってすぐ回復するからあまり意味がないんですよね
いい変更だな日本のブリキのオモチャが シャーマンやらT34やら四号やらと殴り合えるのがおかしかった
インフラも同時に吹っ飛ばすといいお 空母じゃ無理だが
複雑にしすぎると、AIの変な行動が目立つようになるから、 もっと抽象化していい気がするんだ
国によって性能が異なるっつても、 艦船がアップグレードするようになりますた!→実は付属装備だけ。しかも新旧2段階。 みたいな例もあるからあんまり期待もしてないけどな。 国ごとに開発年次の設定を変えられるようにするだけで 十分差別化できそうな気もするが。
まあ艦船はユニットそのものをアップグレードできるほうがおかしい気がする。 いくら近代化たってもとの船体は同じだし。
米帝「竜骨もアップグレードしますね^^」
がんがんばらして鉄を回収してた某太平洋戦記が懐かしい
湾岸戦争で巡航ミサイル打ち込んだ戦艦がありましたね
魔改造はガンガン可能だけど、耐用年数に限界があるようにすれば良いんだよ。 また、船体の改造は新造なみの期間とICが必要ってことにする。
っ 金剛、長門、霧島以下略への数度に渡る近代化改修 (主砲俯角変更、中小砲の積み替え、機関タ−ビン交換、射撃統制装置変更や追加etc) アップグレ−ドと言っても内容は実際行なわれた近代化改修なんだから問題ないんじゃないかな。 戦車や航空機の機種改変とは別、けど分ける意味ないから一元化してるだけでしょ。 上手に表現してると思う艦船パ−ツは
能力の差別化はドクトリンでやって欲しいんだけどなあ 突然何かに目覚めて白兵戦至上主義を改め戦車の超効率的な運用に目覚めた帝国陸軍に立ちはばかる壁が でっけーディーゼルエンジンと貫通力に劣る砲、薄い装甲を持った戦車しか作れない技術力というのは悲しすぎる
・旅団や連隊を組み合わせて師団を編成できる これも気になるんだよね 旅団は今まで通りとして、連隊まで分割して運用できると 沿岸や島嶼防衛が結構楽になると思うのだが
管理増えてダルいだけにしか思えん・・・
複数の軍団を仮想的に1つの大きな軍団にまとめる機能ならありがたいけどね
バランス的には今もそこそこいいからインターフェイス面の改良をしてほしいな Civ3→Civ4みたいなかんじに
貿易の自動応答はドイツとエイタリアは許可で他の国はキャンセルというふうに設定できるようにして欲しい。
物凄い勢いで輸出される物資
物凄いぼったくりレートで吸い上げるイタリア
ああ、攻勢を噛んだ部隊がいても攻勢ができるようにしてほしい
>>212 戦略単位が師団のままなら良いんだけどね。
中身は連隊規模でも良いし、フルセットでも良いと。
勿論、生産のデフォはフルセットで。
もし、連隊/大隊単位で戦略移動とかなったら、大国プレイはタルすぎてやる気にならね。
221 :
118 :2008/08/27(水) 19:15:19 ID:0wutx9dz
AI日本だと、41、42年頃でも普通に第1世代の戦車を運用しているから、
日本の戦車は(対戦車戦では)強くない、というのは、現状でもよく再現されていると思っていたけど...。
>>147 HoI3になって、沿岸のプロヴィンスは全て艦砲射撃の届く距離(幅20,30kmぐらい)で統一してもらえるなら、
脳内補完せずに済むんだけどね。
現状だと、山梨県ぐらいまである新潟を艦砲射撃した時、
「さすがビスマルク。 松本の大本営なんてペシャンコだぜ」
とか思ってしまう。
ここにもパンフロ教団の同志がいたのか・・・
質問 新しく研究機関追加するとして5以上技術を登録しても反映されるの?
セーブデータいじらないと、シナリオ開始時点で先頭5種だか 後ろの5種だかしか読み込まれないって誰か言ってた。
>>219 軍とか軍集団を編成できて、作戦委任ができれば操作が楽になりそう。
戦略級なんだから、妙に連隊とか扱いだすと戦術級とごっちゃになってバランス崩しそう
>>221 松代な。
航空団も纏めて選択→任務 できるようにして欲しい。
「--- Unknown minister personality: Superiority Doctrine」 データを弄ってたら、シナリオ読み込み時にこんなメッセージが出るようになってしまった。 司令官と研究機関を追加しただけで、閣僚には一切手を触れていないはずなんだが……。 誰か打開策。
>>228 まさか、付属エディタでいじったんじゃあるまいね
>>229 元データをコピー→付属エディタで弄る→改造された部分を元データのコピーにコピペ
→付属エディタで弄ったデータを削除→コピーのファイル名を戻す
という事をやらかしたのだが、もしかして意味のない行為だったか……?
>>230 エディタは全く関係ない所を書き換えてたりすることがある。
でも司令や閣僚とかの書き換えではそんなに変な影響ださないはずなんだが。
最善策はセーブデータ保存して再インスコだわな
ウヒョー。仰る通りに致します、Sir. 付属エディタで弄ったものをそのまま使わなければ大丈夫だろう。 そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
サカタハルミジャン
あらサウジアラビアの民兵がこんなところに…
>>227 うあ、OTZ。 松代の防空壕に埋まってくる
外交とか戦後処理のUIをまず何とかしてほしいな。 プロ(ryが大量に増えるわけだし、抜本的に改善してもらわないと
エディタはconfigフォルダをいじってるくさいから データいじってconfigフォルダを元のファイルにすればいいくさい
政治干渉しようとしたら宣戦布告してしまう所をなんとかして欲しい
それは政治干渉と宣戦布告は紙一重ということの表現
当時の日本って艦艇と航空機開発重視で戦車軽視してたせいで 四式中戦車でも1941年中頃の四号F型に劣る(特に視察・照準系) ドイツと帝国海軍の技術協力で砲・砲弾の問題は解決したとしても 大目に見てもエンジン以外でドイツとは4年の技術格差はあるな
戦車にアニメの絵描いて並べれば米軍には撃たれまい
>>241 変なネズミの絵を描いたらディズニーの私兵に撃たれかねない
>>240 復座機が突き出してるのを見るとアレだと思うよ
次は感染の改装も入れて欲しいな 初代赤城もいいんだが、なんとなく寂しいから
航空戦艦、航空巡洋艦、水上機母艦、潜水空母が欲しいな。
>>236 プロビ指定はもう実際のMAPクリックで出来るようにしてほしいよね
EU3で若干改善されたけど結局はプロビ名指定だし
よしHLG搭載して設計しよう そんで特盛艦設計してIC50建造20年とかかかってうんこ漏らすんだ
プロビ名同じがこまったもんだよ。 カラチとかハイデラバードとか、アメリカにもあったな。
あと、ウィンドウ化も欲しいな なんにしろHOI3が楽しみだ 今度は天皇をデフォにしてね
>>247 そこは鋼鉄の咆哮とのコラボレーションで
ドリル戦艦や氷山空母やレーザー原子力戦艦だろ常識的に考えて
英語版ではデフォだが
>>249 英語版じゃもともとデフォじゃないっけ。
今度の先帝陛下はイデオロギーからSTからNSまで全て対応できると大胆予想。
ドリル戦艦とか氷山空母好きだなwww
大本営はパラドじゃなくて国内の倫理問題からのCF修正だからね・・・まあ簡単に直せるからいいんだけど
航空巡洋艦も有るし、潜水空母も有ったし。 海自が間違って正規空母を装備したら、 DDCVとか呼ばれるのかな。
普通にCVだと思うぞ… あるいはDDC
航空護衛艦って言えばなんか激しく空を飛びそうだな
護衛空母だとCVEだな。 日本的な表記だとDDCになるんかな。
90式特車でいいやん
DDHだろjk
海自が間違って空母を運用する時は国内外に配慮して 名称は「災害用海上航行型物資輸送兼一時避難船」でいいよw 日本プレイで37年の5月に米帝様の外交欄何気なく見たら早くも介入に振り切れてるし 何があったんだよ、与野党から突っつかれまくったのか?それとも月一で戦争支持のパレードか?
月刊参戦パレード
話の流れを止めて悪いが、質問させて下され。 36年シナリオのルーマニアで始めて、40年のウィーン裁定と同時に発生するクーデターで ミハイ1世とアントネスクの政府にしたつもりだったんだが、 何故かアントネスクの代わりにホリア・シマとかいうやつが政府首班になってしまった。 クーデターが起きた際にはアントネスクが首班になると、書かれていたはずなのに。 直前のセーブデータからホリア・シマを消したら、また他の奴が首班になった。 DDA1.2にWikiのバグ修正とDAIMを入れたほかは、何もしていないんだけど...。 このバグに当たったのって自分だけ? それとも既出なのかな?
イタリアで空母つくって大西洋でロイヤルネイビーと殴り合っていたんだが あとで艦載機の搭載忘れていたのに気づいた 空母が対艦射撃してたのかと思うと涙目
空母が撃つくらい接近したんかい
最も重要な点 HoI3が3D化ってことは、やっと解像度変更ができる。 うちのモニターでもきれいなパラドックスが!
ツールは使うけど英語版は元から解像度変更できるけどね 綺麗になったりはしないけどマップは広く見渡せるようにはなる CF…なんで日本語版だけできなくしたんだよ…
そんなとこまでデチューンされてたのか 意味がわからんな
ちょっと質問なんだが、石油がうまく輸送されなくて困ってる。 アメリカで日本が制圧してた中国大陸に師団送り込んでたんだが、ある日から燃料切れマークが消えなくなった。 調べてみると石油にチェックは入ってるのに物資しか輸送されてない。 一度解除して編成し直してみても物資しか輸送されないんだが、原因や対処法分かる?
>>271 輸送船足りてる?面倒ならアメリカと中国大陸つなげればおk
>>271 資源輸送船団で石油を送り返しているとか、ない?
>>265 ホリア・シマって確かコドレアヌの手下だろ。
FAだからスライダー変更後のイデオロギーには問題ないな。
必ずしもクーデターで変更になる大臣が指定されてないんじゃないか?
イベント読んでないからわからんが。
>>272-273 輸送艦は1000隻以上余ってるから足りないってのは考えられないし、資源船団もチェックしたが特に問題はない。
そもそも輸送したはずの石油がどこかに消えていくんじゃなくて最初から物資しか輸送されてないみたいなんだ。
輸送船団の詳細見てみると石油にチェック入れても輸送量が0のままなんだよな。
276 :
265 :2008/08/28(木) 00:00:46 ID:0wutx9dz
>>274 返答ありがとう。
最初、鉄衛団とアントネスクの内戦イベントが起きるのかと半年ぐらい流してみたけど、起きなかった。
DAIMぐらいしか入れていないんで、バニラと変わっていないと思うけど、イベントの結果の所だけコピペしてみた。
action_a = {
name = "OK"
ai_chance = 90
command = { type = set_domestic which = democratic value = 3 }
command = { type = set_domestic which = political_left value = 3 }
command = { type = headofstate which = 22035 }
command = { type = headofgovernment which = 22048 }
command = { type = foreignminister which = 22075 }
command = { type = armamentminister which = 22093 }
command = { type = ministerofsecurity which = 22105 }
command = { type = ministerofintelligence which = 22118 }
command = { type = chiefofstaff which = 22127 }
command = { type = chiefofarmy which = 22139 }
command = { type = chiefofair which = 22158 }
command = { type = dissent value = -3 }
この22048がアントネスクで、直前のセーブデータをいじればクーデターまでは首班をやってくれるのに、
何故かクーデターで去ってしまう。
1936年シナリオの開始直後にこのイベントを強制的におこしても(event 223)、やっぱり別人が首班になった。
泣ける。
>>275 それぞれの軍団をクリックしてみて補給元を見てみたら? アメリカじゃなく他の国の資源を食っているのかも。
278 :
277 :2008/08/28(木) 00:09:22 ID:vZ6eySAg
資源じゃなくて物資だった。 ごめん。 たとえばイギリスとかフランスのような同盟国のプロビンスと陸続きになって、 その同盟国の物資集積地に1日のうち最初の何時間かだけ、十分な石油があるけど、 一日の後半には石油切れになるとか...。 こういう状態の時に補給元が切り替わるのかどうかわからないけど。
>>276 ゲーム開始時に別人が首班になるのは、アントネスクが1940年登場に設定されているからだと思うが、
1940年のイベントでいなくなるのは判らんな
それ以前のイベントでスリープされてるわけでもないんだよな?
>>265 まず確認。
>クーデターが起きた際にはアントネスクが首班になると、書かれていたはずなのに。
ってのはどこの情報? datawikiには記述ないんだが?
次。romania.txtをチェックしたが、
>40年のウィーン裁定と同時に発生するクーデター
に関する記述はない。ルーマニアでプレイしたことはないが、そういうイベントあるのか?
念のためにcopus_hoi2.txtをチェックしたが、不満度トリガータイプのごくごく普通のクーデター
以外は、ドイツやソ連と戦争しているときのしか入ってなかった。
当然、閣僚が変更される記述もない。
強いて言うなら、不利な場合のウィーン裁定を受け入れる(ACTIONNAME2701A)と
政体スライダーが動くだけだ。まさかこれのことをクーデターと言ってるとかいうオチじゃねえよな?
極東統合MOD入れて初めて日本でプレイしてるんだが、AIドイツがシーライオン 作戦発動しやがった。始めて見たよ。 独ソ戦開始に呼応すべく関特演を実施してたんだが、もうそんなのどうでもいい。 欧州情勢から目が話せないww ところでDDAにしてから激しく重くなった気がするんだが、だんまりなのに シングルコアでCPUの使用率が50%以上に上がらないのは仕様でつか?
>>271 俺も同じの見たことある
結局解決方法はわからなかった
史実ではアントネスクのクーデターは1941年。 1940年のクーデターで政権握るのはシマだから問題なくね?
>>276 DAIMとバグ修正入れると素のHoI2とどこが変わるのか分かってない俺が横から
素のHoI2だと30年代に何度か起こるクーデターで「陸軍大臣のアントネスク兄貴」がsleepされる。
すると、連鎖で政府首班のアントネスク兄貴も自動的にsleepされちゃって、鉄衛団に国を取られてしまう。
この問題を修正するようなMOD入れてるとか、DAIMだとこの問題が修正されるとかだったら漏れはお手上げ。
>>281 まずv1.2パッチを当てろ、セーブデータマネージャーで幽霊艦隊を消せ
独、ソ、米、中、日、英、仏、伊を滅ぼせ
話はそれからだ
287 :
265 :2008/08/28(木) 00:43:35 ID:vZ6eySAg
>>284 286でも書いたのですが、1936年初頭の強制クーデターでもアントネスクは出てきませんでした。
36年にはsleep状態で、一旦覚醒してまたsleepさせられるのでしょうか...。 もう一度、eventデータを
確認してきます。
皆さんはこのクーデターイベント、正常に作動していますか? 試して貰えたらうれしいです。
本当に何人もの人からのアドバイス、ありがとうございます。
>>278 多分それだ。
よく見たら最初の1時間だけイギリスの石油食って、それがなくなると自国量の石油を使おうとしてたみたいだ。
石油はあるものと認識されてたから輸送されなかったんだな。
しかし原因は分かっても対処方法が分からんよなあ。
289 :
265 :2008/08/28(木) 00:56:16 ID:vZ6eySAg
>>284 確認してきました。 連投すみません。
ウィーン裁定以前にsleepされる閣僚は、
全てこのウィーン裁定時のクーデターでsleepされる閣僚とかぶっていました。
その内、最初のクーデター(event 220)で、外務大臣としてのアントネスクがsleepされていましたが、
他の役職のアントネスクはリストに載っていませんでした。 閣僚のIDが別でも、同じ名前だと、sleepされて
しまうのでしょうか?
290 :
280 :2008/08/28(木) 00:58:13 ID:J7pOJIR0
>>284 DAIMはイベントの変更はAI変更関係だけなんで、こういうのは無関係と思う。
あと、陸軍大臣としての〜と首班の〜は無関係だと思う(データ上は赤の他人のはず)
>>286 画面写真からすると、発生しているのはcoups_hoi2.txtのid:223
コイツのトリガーはよく見ると「atwar = GER」だけだった。これはドイツと戦争中じゃなくて、
「ドイツが戦争中」なので、普通に大戦が起きてれば自動的に満たされるので、あとは発生日の
date = { day = 4 month = september year = 1940 }
になれば自動的に発生するのでつじつまは合う。
で、ministers_rom.csvを確認したが、確かに表示の通りの内容だった。
アントネスクの登場年も40年なので問題なく出てくるはず。
うーん。明日仕事だが、ちょっと今からDDA立ち上げて実験してみるよ。
>>289 > 閣僚のIDが別でも、同じ名前だと、sleepされてしまうのでしょうか?
ほだよ
色んな役職兼任してる人は、どっか一つsleepされると芋蔓式に全部sleepされるよ
オカン軍が占領してる緑の変な汁旅団付の野菜室師団がタワーになってて突破できません><
確か外務大臣のアントネスクは首相のアントネスクの従兄弟じゃなかった? パラドのミスかいの。
295 :
280 :2008/08/28(木) 01:04:53 ID:vZ6eySAg
>>290 ありがとうございます。 よろしくおねがいします。
>>291 了解です。 レスに感謝です。 一応、外務大臣としてのアントネスクのsleepを抜いて、やり直してみます。
でも、これってイベントとして間抜けですよね? アントネスクが首班になる、正に同じイベントでも、
外務大臣としてのアントネスクをsleepさせてしまっているなんて。 (同時なら問題ないのかな?)
自分の書き込みは265だった。 書き込みしすぎて、頭が茹っている。 280さん、ごめん!
>>290 いや、データ上は赤の他人に見えるが実際は同一人物として扱われてる
各種クーデターイベントから、外務大臣だとか陸軍大臣だとかのアントネスクをsleepする一文を抜くと
ちゃんと40年のクーデターで鉄衛団じゃなくてアントネスク兄貴が政権取ってくれる
判定基準は……キッチリ実験してないからアレだけど、多分名前が同じだと「同一人物」として判定される感じ。
ランダムイベントで政府首班のドゥーチェを吹っ飛せるイベントがあったから、
冗談半分でやってみたら、全ドゥーチェがいなくなった/(^o^)\
てかスターリン暗殺したら政府首班のもいなくなるから
>>291 の通りそうだべ。
司令官と研究チームとかは別に見てるんだろうがね。
ちょっと調べてみたがやっぱり外務大臣のアントネスクは首相アントネスクと別人(一族)なんだぜ パラドのうっかりさんだな。
CDCPで微妙にルーマニアの閣僚が編集されてた気がする。
>>299 同姓同名の吉田茂を同一人物にしちゃったのと同じ感じのミスだな
パラドも人の子、しょうがないね
俺も昔日本の軍事系大臣を全員スリープさせて戦後日本を表そうとした時に同じ現象になったな
一気に全員スリープしたらなんか他の人間までたくさん消えて他の大臣まで足りなくなった。
>>297 でもそういう扱いな人とそういう扱いじゃない人も居る気がするんだよなぁ
しかし、SMEPとかDAIMとか統合極東とか、大型MOD入れてる人って結構多いんだな バニラ + バグ修正 + 細々としたMOD幾つか で満足している俺は少数派なのか
304 :
280 :2008/08/28(木) 01:18:27 ID:J7pOJIR0
確認した。CDCP見たら、首班はIon Antonescu(顔グラM22012) 外務大臣はVictor Antonescu(顔倉M22007) だった。そういうことか。もう寝ます。
太宰の名前がダーサになってたり細かいミス挙げるとキリがないよな。 まあ自力で修正できるからいいんだが。
一応外務大臣にはヴィクトルとミハイ両方居るけどなー たぶんイベントの中の人的にはここで外務大臣のSCのヴィクトルを消去したかったんだろうけど 残念ながら一緒にFAのヴィクトルも消去するというっていうコードをプログラムの中の人は組んだんだろうなあ。 実際このシステムは途中から政治信条が変わる人間にとってかなりジャマ。
とはいえ、ちと数が多いのは勘弁 3はそういうところ大丈夫なのかな?
308 :
265 :2008/08/28(木) 01:27:44 ID:vZ6eySAg
>>294 確認、大感謝です! アントネスクが首班になれているんですね...。
SMEPの場合、このイベントは、選択式から強制1拓になっていたのを覚えていますが、
それがsleep状態の解除に関係あるとも思えないし、うーん、なんでだろ。
>>297 >>299 今まで同一人物だと疑いもしませんでした。 びっくり。
だとすると、アントネスクを選ぶにはsleep状態を解除しなければならないんですね。
セーブデータの何処を変更すれば、その閣僚(又は、と同姓同名の別の役職の人)が
sleepしているのを解除できるのでしょうか? 無理なのかな。
>>280 ,304さん
わざわざありがとうございました。 時間を取らせてしまい、申し訳ありませんでした。
仕事をがんばってください。
単純にSMEPではバグ修正してあるだけじゃね? アントネスクを死者蘇生したい場合はセーブデータを22057で検索してみるといいと思う。 実際に当該イベントでsleep食らってるのはコイツで、他のアントネスクは22007、22076、22127の3人。 後ろ3人のIDも22057の近辺で探したほうがいいかも。
>>308 DDA+極東のセーブデータで試しにやってみたら、
アントネスクじゃなくホリア・シマになったよ(SS略)
311 :
265 :2008/08/28(木) 01:51:06 ID:vZ6eySAg
セーブデータの閣僚情報は見つかるのですが、それの何処がsleep状態にあるのかどうかを示しているのかがわからないです。 下が、外務大臣としてのアントネスクの情報なのですが、これの何処を変えればいいのでしょか? minister = { id = { type = 9 id = 22057 } name = "ヴィクトル・アントネスク" picture = "M22007" position = ForeignMinister category = social_conservative cabinet = replacement trait = 6 year = 1936 } それとも、この人の情報を消してしまうべきでしょうか。
質問の途中ですが、朝早いので、一旦落ちます。 沢山のレスやアドバイスを下さり、皆さんありがとうございました。
どうしても分からなければ、クーデター後にあらためてセーブデータをいじくり、政府首班を挿げ替えて続けてみます。
>>310 さん、確認ありがとうございました。 同じ症状が他の人にも出ると知ってなんだかほっとしました。
では、おやすみなさい。
1934MOD出来がいいなぁ。 イベント多いのに立ち上がりが軽い。チベットでダライラマ誕生日イベントが起きるなんて・・・ 技術膨大なのにもかかわらず、強力な旅団のおかげで中小国でも一点突破ができる素敵仕様。 しかし、大戦中期からものすごく重くなってくる・・・糞アカどもめ
>>271 経験有り。
日本軍でノモンハンからの日ソ戦を戦ってる最中に、そうなった。
当初、釜山から補給を得ていたのが、ある日オホーツクに全軍の補給元が
切り替わった。
オホーツクは石油を食う旅団をつけない陸戦隊で確保したから、輸送の積荷も物資だけ。
そのせいかなと思った。
補給船団を全部解除した後、セーブ→ロードで、船団を全自動にしたら、治った。
地中海の制海権奪った途端、英艦隊が集まって来やがった 重艦隊6、空母1 こんな状況で制海権維持なんて出来んの? もっともこれで大西洋はスカスカで無防備な空母や輸送船団を攻撃出来たのだが
誤爆
>>311 各国ごとに、青写真とか技術を記述してる枠のとこの下に
dormant minister = { }
みたいなのがあるからそこに入ってるIDを消せば良いんじゃないかな?
俺はやってないから分からないけども
極東MOD入れたら、かなりの確率で広西と中華がドンパチ始めないんだけど こちとら両国に独立保障かけて待ってんだよ、ゴルアア!! まだ1936年なのに、アメリカが禁輸措置始めちゃうし……
>>319 中華民国滅亡あたりが禁輸フラグだっけ
極東で広西と中華が本格的に衝突したケースは見たことないわ、独立保証かけるだけ無駄
>>319 早期の対中侵攻、および蒋介石降伏後に延安政府と戦争状態になると、確実に禁輸食らう。
延安政府は、蒋介石降伏前に潰した方がいい。
>>320 二回ある。双方バニラ同様、勢いにのって領土を拡張するも、尻すぼみ。
一度目は山岳地帯に立てこもって盧溝橋まで持久戦やってた。
日本と同盟組んだけど、囮扱いで支援しなかったら、雲南軍閥に消滅させられた。
二度目は、海南島に逃げ込んだ。
残すとウザそうなんで同盟を組んで統帥権を握り、国民党に海南島を取らせて終了させた。
∧_∧ /日帝が強すぎるからHoI3ではもっともっと弱くするニダ! ∩`Д´>< 大韓光復軍も登場させるニダ! □……(つ | \それとも提督の○断や太閤○志伝みたいになりたいニダか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
323 :
265 :2008/08/28(木) 08:02:10 ID:vZ6eySAg
>>318 今夜試してみます。 ありがとうございます。
>>306 名前の最後にSCとかFAとかつければ解決だぜ。
HoI3は3Dなのか? だったらうちのPCじゃできねぇw
意味のない3D化は勘弁 このゲームを3Dにしてなんの利点があるというのか・・・・
地図の海岸線はもっとリアルにして欲しい。 今のは大航海時代みたいだ。
>>327 それってゲームを面白くするのになんか寄与するの??
>>328 気分だろ
上陸作戦するときに海岸線ふぉおおおおおおと思いながら作戦実行できる
>>322 あいつらMicrosoftやEAにだってそれやってるんだから洒落にならんってw
正直、日本軍を極端に弱くして、あー・・・某半島軍を強くすると、 何でそんな国が半島の頭越しに清国やロシアと戦えたのか、 なぜそんな国より自国が下なのかの説明がつくまいに。。
遅レスな上に既に色々上がってるが……。 「SleepMinister」で特定の閣僚を削除した場合、同一名の閣僚が全てSleep状態になる。 ちなみにこの際、画像指定は認識されてない(同じ画像を指定してても別名なら別人扱い)。 ……閣僚の特性を変更するイベントを組もうとして苦労した俺が言ってるんだから間違いないぜ。 きっちり動かしたいなら閣僚名をM・アントネスクとI・アントネスクに変えるとかかね。
充足率が部隊の火力に反映されないのはHoI3で変更されるのかな。
充足率と火力を反映するようにするとうちのスパコンが煙はくわw 一時間毎に減っていく充足率計算して火力計算してって大変じゃね
>>334 内部処理の話をすれば充足率が変化してない部隊は火力計算スルーするようにしとけばある程度軽くはなるんだろうけどね。それに今のPCなら・・・
つーか戦闘処理に一段階増やすだけで重くなるとかはあり得ないからw もっと自分のPCを信じろ
2004年製の僕のPCでは ><
>>334 その辺はコードの組み方次第でいくらでも工夫できる。
プレイヤーが気づかない範囲で手抜き処理、でもリアリティが増したように感じられる不思議。
なんてのもパラドの中の人次第だ。
千尋ともののけは面白かったが説教くさいのが難点
自分で師団の補充率の上限を設定したい 補充止めればいいだろとか無しね><
>>271 だが、セーブ・ロードで直ったと思ったらまた石油切れになった
1日が始まって最初の1時間はイギリス領のカラチから補給を受けてるんだが、
カラチの石油がまだ十分にある段階で自国領のサイゴンからの補給に切り替わって補給切れになってる。
サイゴンに石油を輸送しようとしても最初の1時間はイギリスからの補給=石油は足りてると認識されてるのか物資しか輸送されない。
今度はセーブ・ロードしても直らないんだがどうしたらいいのやら……。
>>341 補給源を変えたら直るかもしれないからベトナムを独立させてみるとか
ゆとりでなければ自動維持OFFにして適切な船数を手動割り当てで解決 数の調整ぐらいは自力おすすめ
横流しされてるとか適当に脳内補完して我慢しろ
サイゴンに石油を使う部隊を駐留させてみる
>>343 俺もそれやったけど解決しなかったよ
つーかバグだと思われ
何でもかんでもゆとり認定すな
>>332 名前の最後にスペース入れるとかじゃ駄目なのかな?
空白文字は認識してくれない?
手動にするのも石油使う師団を駐留させるのもとっくに試したが、やっぱり物資しか輸送されなくてだめだった。 ベトナムを独立させたら一時的に解決したんだが、よく見ると補充元がアフリカのイギリス領ベンガジになってて、 そこの石油が切れたらやっぱり石油切れになった。 諦めてプロビの接続いじるしかないんだろうか?
セーブデータをいじって同盟なんて抜けてしまえ。 それかセーブデータをいじってサイゴンに石油たくさん積んでおけばよいかも。
船を入れたり出したりすると石油と物資積まれるから試してみたら? もう試してたらアウツ!
スキルの高い司令官と特殊能力を持った司令官の、 どちらを優遇した方が、お得なのでしょう? スキル3で特殊能力を持たない司令官と、 スキル2で特殊能力を持った司令官で、 どちらを起用しようか迷いまして・・・。
その特殊能力によるだろ… 古典派とかだったら間違いなくスキル3
特殊能力にあった部隊を率いらせると実質スキルが+2される。 だからスキル2機甲戦の将軍に戦車を率いらせるとスキル4に相当することになる
スキル低いほうがスキル値も上がりやすいしな
拡張プレイって難しくね? だいたい独立保証かかってるから かけてる大国に攻められるんだけど
掛けてる大国と手を組むんですよ!
1.かけてる大国と同盟する 2.切れるまで待つ 3.あきらめる
4.クーデターで消す
5.大国ごと潰す
37年いっぱいまでなら三陣営の中でドイツは一回り弱い
おk やってくる
一体どの選択肢を選んだのかが気になる所
>>340 旅団だか連隊だかから陸軍編成するんだからきっと旅団単位、連隊単位での運用もできるようになってくれるさ。
……バニラでできなくてもModでできるようになるといいな。
>>353 機甲戦って戦車じゃなくて機械化歩兵だった記憶があるんだが記憶違いか?
それよりも特殊戦持ちは罠だな、特殊系歩兵以外率いさせるとペナルティあるなんて…
ハンガリー周辺とバルカンはパズルだよなw ユーゴ→ルーマニア→ポーランド→ソ連の順に連鎖した時は笑ったわ
>>364 機甲戦はハードユニット、つまり戦車と機械化歩兵どっちも
>>364 俺は山岳兵をたくさん作るから特殊戦もちがいっぱい欲しいお。
エディターで最高レベルを見て伸びしろのある方を育てるな
ところで軽戦車ってハードユニット?
当然
装甲騎兵はソフト装甲なのにソフト
チハたんはやわらかいからソフトユニット
豆戦車ってかわいいよな
守備隊に将軍自動配置しないよボタンまだ?
>>376 司令官の自動配置をoffにすればおk
司令官変更画面で切り替えろ
守備隊の司令官はスキル0の古典派大将とかにしてるな 間違って前線の部隊に古典派司令官配置したまま戦ってたら悲しいし
「古典派」より「保守的」の方がしっくり来るな・・・
>>377 守備隊以外に将軍自動配置するよボタンまだ?
守備隊はそれがめんどくさいんだよな 大国で全司令官手動任命はめんどすぎる
守備隊なんて作ったことない俺は勝ち組
バルチ低下するようになったから守備隊微妙だよなあ。 歩兵をばら撒いた方が隣接プロビのバルチも鎮圧できていい感じ
低下するのか?知らなかった。
一度併合したら後はぐいぐい下がる。 独裁MAXなのにバルカン半島全域で2%とかむしろ笑える。
>>385 パッチ充ててないのか。
当てると改良率が分からなくなるというバグあるが
守備隊でも隣接プロビのパルチ率がなんとなーく下がってる気がするんだけど…
>>387 なんか買ってきた日に当てようとしたんだけど当たらなかった。
と思ったんだけど今再度wikiから落として当ててみたら当たった。
多分日本語版なのに英語版パッチを当てようとしてたんだと思うw
あれ?DDAだけじゃなかったっけ?俺もあててくる。
やわらか戦車とチハたんどっちがやわらかい?
HOIを買ってみたいと思っているのですが、各国海軍艦艇の分類とか、各国提督ごとのスキルって、どこかでみれませんかね? 改装したQ・E級とR級の違いとかありますか?つか、日米伊の行った戦艦改装とか、再現されてます?
>>392 みれません
違いありません
再現されてません
各国海軍は○年式戦艦、とかそんな感じで国別に名前はついてるがゲーム的には全部同じ そういうミクロな部分にこだわりのある方の嗜好を満たすゲームとは言えない
>>392 とりあえず洋ゲーなのに百スレ超えてるってことはすごいと思うんだ
あとMOD詳しくなればそーいうのも自分で作れるよ
ちなみに航空戦艦はございません
艦艇の付属装備が再現といえば再現なのでは? 改良されるし。あれ近代化改装を表現してるんでしょ?
>>392 海軍艦艇に限らずあらゆるユニットが国別分類はされてない。アメリカの船もドイツの船も開発年が同じならみんな同じ。
ただし、運用の仕方や戦術の原則を研究することで国ごとにある程度スペックは変わる。
ドイツ式海軍ドクトリンだと潜水艦が強くなり、アメリカや日本式だと空母戦志向に。
それと、HoIは戦略級のゲームだから提督や司令官の能力の差はあんまり気にしなくていい。
艦船の改装もある程度はいじれるけどそんなに細かくない。ヒーローユニットは無い。
そこら辺を求めるならHoIは買わない方がいいかな。きっと物凄く肩透かしを食うと思う。
>>392 チハタンで各国の中戦車と互角に戦えるよ!
というか同じ感じの質問した人が前スレにいたね 前スレのID:ojKHg0NJと彼へのレスを見れば大体どんな感じかわかると思うよ
>>392 秋水でアメリカの空を覆ってみたくはないかい?
>>348 午前0時にセーブして、セーブデータのイギリスの物資集積地の石油を0にしてもだめかな?
>>365 バルカン諸国の独立保障は40年始めにまとめて切れるから(不可侵条約はそれ以前)、
39年初めまで素直に工場を建てて待つのが吉。 その後1年間軍拡に勤しんで、
独立保障が切れると同時にバルカン統一戦争開始。
ただ、トルコを攻めると、ソ連に喧嘩を売られる。
ヨーロッパ宣戦はわりと史実どおりになるんだけど、アジアでは大抵日本が暴走するんだよな。 日中戦争勝利は当たり前。インド制圧も珍しくないし、ペルシアとイラクが連合ならアフリカまで侵攻することもある。
そうか?黄河渡れない症候群しか見たことがないのだが
orz 皆さん回答サンクスです しかし、ジュトランドの戦訓導入である改装はミクロではないと思うのですが・・・ つまりあれですか?扶桑たんがプロウ゛ァンスやカイオ・デュイリオと同等だったりするんですかね?それらに伊勢やニュー・メキシコが同じなんて嫌や・・・ ドクトリン関係で能力が変わるのはいろいろ見てしってましたが、それじゃあ頑張って良い戦艦を良い戦艦をと無理して頑張った日本涙目すね・・・ あとスキルを聞いたのは、各将官が海外でどのくらいの評価(この場合はパラドさん)を得ているのか知りたくなりまして 畜生・・・安西先生、それでも、大陸不要、海岸部だけ占領、内陸進出、降伏勧告?大陸軍?なにそれ?プレイがしてみたいです
>>403 俺もそんな感じだw
だけど、何故か太平洋戦争ではぼろ負け、というより日本のAIがやる気ないのか
連合がポーランド見捨てたら、世界は平和になるんだな・・・・。 ドイツが連合と戦争しなければヨーロッパは平和だし、 ヴィシーができないから日本の仏印進駐も起こらず、アメリカと日本の関係は良好。 対日禁輸が起きないから日本も中国占領した後は戦争を起こす理由が見つからずにアジアも平和。 ロシアもそんな日本を背中に抱えてドイツとやりあうわけにも行かず。 なんとなくそんな安定した平和な世界を壊す気にもなれず、降伏ボタンを押したよw
408 :
265 :2008/08/28(木) 20:21:30 ID:vZ6eySAg
>>332 さんのアドバイスに従って、外務大臣のVIアントネスクの名前を変更して、
VIアントネスク(SC)
とすることで解決しました。
どうせアントネスクを外務大臣として使うということは無いと思うので、
sleepministerでアントネスク外務大臣が消されるというコマンド自体を
削除してもよかった気もしますが、一応無事解決しました。
レスをくれた皆さん、改めて、ありがとうございました!
はっきり言うとこのゲームは戦艦は製造期間が長いだけの無用の長物(ロマンともいう) 海軍は完全に空母+駆逐艦+α(弾除けの重巡とか)が主力です。 あと56は文句なく神クラス、他の日本の陸海軍将官もかなり高い評価 というか日本自体が過大評価と思われるほど強い。
>>409 >海軍は完全に空母+駆逐艦+α(弾除けの重巡とか)が主力です。
史実通りジャマイカ
>>410 そうなんだけど戦艦を大活躍させてやるーって意気込んでる人に購入させるのもかわいそうじゃないかw
戦艦同士の戦いなんて滅多に起きないしなぁ・・・
日本の研究陣の高いスキルは、ドイツやイタリアとの青写真の交換会を行えない、 ということをカバーするために、あえて過大評価気味にしてあるという気がします。
独ソ戦と日米戦って、AI同士だと露骨に国家の力量の差が出る。かたや人的資源、かたや天然資源が足りん。 いっそ、IC・人的・天然資源とか含めて日伊国替え&日独合邦MODとか無いかな。 陸にも海にも強く、人的資源もそこそこ有る超大国、日独二重帝国。 そして、極東の白人大国イタリア
まあ俺は超大型戦艦を30ノットにして空母に随伴可能にしてるけどな
>>409 さん
ええ、そこらへんはAARとかを見て理解してます。しかし、戦艦が地上支援砲撃に強いとも見ました
これで、海上進出は誰にも許さない、海岸取りに来る奴は何個師団でも皆殺し、海を恐れよ!海を恐れよ!プレイがしたくて
日本海軍とイタリア海軍が大好き人間の戯言ですが
>>415 独ソ戦て割とドイツ勝ったりしね?
太平洋戦争の決着がつくところなんて未だに見たことがありません
時々日本列島が星条旗で埋まって、南京とか北京に先帝陛下が御行幸されてたりする>太平洋戦争
空母建造できなくすれば戦艦が活躍するだろうさ
>>417 戦艦主力でもやっていけると思うけど、敵の空母群のいそうな所を小艦隊であらかじめ探して、
そこに突入する時は天候を見ながら、という行動が必要になると思います。
イギリスと日本で同盟を組めば、7つの海は俺の物、といった感じのプレイができると思けど、
日本とイタリアだけだと、その状態になるまでにかなり苦労しそう。
東條さんも長髪にすればいいのに
もしかしてドイツプレイの ビタピは受けてから不可侵条約破棄→宣戦布告の方がいいのか?
yes イベントでの不満度上昇やパルチ率低下を考えると受け入れたほうが断然美味しい でもイギリス降伏イベントは受け入れちゃ駄目、絶対!
>>421 さん
はい、頑張ってみます!
まぁ、空母も嫌いじゃないので、各国海軍とは普通の海戦で勝ち、後は全世界の海岸を維持するだけのプレイです
後はじっくり人的資源が無くなるまで永遠に艦砲射撃をし、海上封鎖をしながらニヒヒとする意地の悪いプレイですw
最後に一つだけ、カルロ・ベルガミーニ提督のスキルと特技だけ、誰かお教えしてくだされば、幸いですm(__)m
ある操作をすると技術ツリーに「UNKNOWN STRINGS」と出てくるのだが これでゲーム続けると後で支障ある?
ベルガミーニ 1938年登場 スキル2中将、卓越した戦術家
ある操作って何だよ エディター使ったかコンフィグいじったんだろ?
無セーブで10時間くらいずっとやってる時に強制終了されると半月くらい触りたくなくなる 俺のマジノ線延長フランスを返せorz
MOD入れミスでもそうなるYO 結論から言うと、なんも起こらない。大丈夫。ただ、新ユニット編成のところにその表示が出ると、新ユニット が出てこない。っていうかバグって落ちる。
あれほどオートセーブをしろと…。・゚・(ノД`)・゚・。
マジノ線ってそんなに凄かったんか
DDまではLV10要塞は最強だった
>>427 さん
おお!サンクスです!この方、イタリア海軍が最後の出撃に際し、「勝利か、しからずんば死を!」といったデ・コールテン提督の言葉を本気で実行しようとした方なんですが、イタリアが降伏した事に伴い止められ
揚げ句にそのうえで仇敵の英海軍と合流を命ぜられ、いったらローマごと爆沈という可哀相過ぎる人なんで、頑張らせてあげたかったんです!やる気がワクテカですよ!
ふと思ったんだけど卓越した戦術家とスキルって分ける意味あるのか?
>>431 技術ツリーいじると、かなり不具合出るから止めた方が良いよ
ロードの時にエラー出なければ多分、大丈夫だろけど
あーもう将軍アイコン作るのめんどくせえ なんでこんなサイズちっちゃいんだろう 倍くらいあったらもっとラクなのに
べつにイーファンビューで簡単につくれるじゃん
日本の航空戦艦って、実際の搭載機は水上偵察機だっけ? だったら、HOI的には、改装後は火力減退になるだけかな?
一応爆撃できる代物だけれども・・・
瑞雲と彗星
俺の変態国家日本なら改装じゃなく1から設計した航空戦艦作るというのに ハイジョー ホンハー ハイホーヘンヘー
>>441 普通に艦上機を発進させられるぞ
……発進させられるだけだけどね
ソビエト連邦をプレイ中に暴走する政治家イベントが発生 ここまで迷わず黙れ!を選択する おかげでソビエトのICがアップ しかし恐ろしい書記長に黙れ!なんて一喝したのは一体誰であろうか…
結局誰になったんだ らぶれんちーさん?
国が多すぎて分かり難いなら、統一しちゃえばいいじゃないってか 素晴らしいHoI脳だ
同志よりよっぽど有能だな
ナントカスタンは素晴らしいアイデアだと思う
>>365 402
datawikiに独立保障の賞味期限一覧がある。パズルっぽく詰めれば、大国に叩かれずに
中小国をセットでお買い上げとかいろいろできて面白い。
>>446 レーニン廟からウリヤノフさんが生き返って一喝したんですね、わかります
ヨーロッパの大部分を中核州にする→スペイン内戦始まる→フランコさんに領土要求→フランコさんアフリカへ バッカじゃねーの?
3は戦車に能力差をつけるのか、萌えしむみたいだな だとするとドイツ戦車最強?
最強はソ連戦車だろ… 歴史的に考えて…
T-34ショックを表現して欲しい まあドイツが43年型中戦車を開発するまで ソ連の戦車の指揮統制と士気が50ぐらい上がるようなイベントでも作ればいいか
ドクトリンによって差をつけてたんだから、 そういういいところは切り捨てないで欲しいな。
ドクトリンを変更したのに、戦車がそれに適さない、とかありそうで怖い
おじいちゃんにまともな対戦車兵器を渡せないことでわかっていますね
兵器オタじゃないんで3の変更はそんなに嬉しくないなー HoI2くらい簡素な方が個人的にはいいんだけど やっぱりそういうのを求める人も多いし仕方ないのかな
やっぱ独ソ戦とか考えると 多少のドクトリンの差だけじゃいまいちなんじゃない?
大戦全体の中では瑣末な問題のはずなのだがなあ。 欧米でも遊ぶ兵器カタログゲームでないとダメなプレイヤーが増えてるということなのかな。
マチルダとT-34、KV、タイガー、キンタはなんらかの補正はあっても良いかと 登場時点ではオーパーツみたいな兵器だし
バズーカやパンツァーファウストの開発完了でもっと対戦車攻撃力が上がって欲しい 実際、対戦車手榴弾の頃とは段違いだと思うんだが
今更だが古典派ってより訳は老兵のほうがあってるよなーと思わなくもなかったり
活躍してはいないが遭遇してしまった米兵やソ連兵のことを考えてみれば
国ごとに開発済み技術にバラつきが有る程度でいいんじゃねーの? 日本にパンター並の中戦車を開発できる可能性がゼロだというなら 甘んじるけど。
そこまで基準厳しくすると日本で補正の恩恵受ける兵器は0だなw
>>471 自分も賛成。 日本の戦車が弱いのは、戦車開発に研究力を投下せず、
単に古い世代の戦車しか使っていなかった、というほうが国別に兵器の性能を細かく分けるよりも
しっくりくる。
ドクトリンや大臣補正で費用や性能に差をつければ十分。
投資すりゃ、二年や三年で追いつけるって訳でもないけどねw
確かに日本は今は戦車開発と言う点では90式戦車で他先進国と同等レベルまでにはなったけど、軍用機は・・・・ 投資すればなんとかなるってレベルでもないしなあ 多分これからも国産機とかは絶望的だろうな
そりゃ遮二無二投資すれば何とかなるだろうけどね わざわざ国産する必要性の低いものに金かけたって仕方ない というかそもそもこの時代に国防費を増やすこと自体が無駄としか(ry
自分が言いたいのは、100カ国以上もある国の兵器性能を細かく分けると製作者にとっても プレイヤーにとっても面倒くさくなるだけだと思う、ということ。 今でも戦闘の結果を左右するのは兵器の性能に加えて、司令官やドクトリンに加えて、 天候、地形、集中攻撃とかがあるから、これ以上細かくされても困る。 戦術レベルのゲームというよりは、国の指導者としての戦略的な面がHoI2の売りだと思う。
>>476 そりゃ国防力を増やす必要はないだろうが陳腐化する兵器の更新の為に国防費が増えるのは
仕方ないだろう。他国との相対的な国防力バランスが崩れればリスクが増えるんじゃないか。
>>477 確かにHOIは戦略ゲーだから個々の兵器の性能とかいらないな
つーか細分化するなら操作性改善してくれるるんだよな?って思うわ 今のままでやること増えるだけとかだったらガッカリすぎる
>>477 多分性能は、枢軸三つ 連合三つ 共産一つで
残りの国はその系統に従って、性能が落ちるか、型落ちの兵器を作るんじゃない?
国ごとに性能が違うっている情報のソースはどこ? パラドのフォーラムで同じような事聞いたが、そこは確かhoi3に望むことスレだったと思うし。
日本の戦車がどうなろうがかまわん。 どうせ山岳と歩兵に砲兵つけて突撃するだけだし。
ところで初めてMOD入れてみてるんだが、 極東+資源って合わせるとき上書きじゃ無くて中身を変えて合わせるんだよな?
よし!午後から休み取ったぞ! 将軍とか閣僚とかに銀英伝キャラ入れるの挑戦してみようかなぁ 適当な将軍をコピーしてデータ変えて、顔写真付け加えればいいんだよね?
銀英伝MODとは懐かしいな
それよりガンダムMODが懐かしいな 完成度たかかったなぁ
どうせ兵器性能差があるのは大国と一部の国だけで小国や新規国家の大半は同じ性能なんだろうな。
ていうか今でもAIのせいで日本は一切の装甲車両の研究しないじゃん
だよなあ。 ソ連で山岳兵プレイしようと思って戦車日本に押し付けたら、 10年くらいい経って対日戦やったときに改良されていない戦車が出てきて泣けた。
まさに史実に忠実な日本ですね
属国とかAIの研究優先順位ってどうなってるんだろう。 スペインが無駄に原爆開発してた。 お前ら原子炉作るICないだろうがw
原爆は月に1発ぐらいの生産性にして欲しいな。今だと原爆があっても勝ちが確定するほど数が揃えられないし。
>>492 普通はそんなに何十発も使うもんじゃないでしょw
マッカーサーが朝鮮戦争の時に満洲に落とそうとしたが、あれは何発だったんだろう?
原子炉は自国でも何故か勝手に開発していることがある
核がないと勝てないのか?
核が使えるようになった頃には、全世界征服寸前。
>>495 アメリカでソ連と戦ってるけど局地戦で核を投入しないと勝てなかったであろう所はあったよ。で、そこを突破した部隊が戦略的な働きをしてくれたり・・・
核は貯めに貯めて同時投下ですっきりするとかそういう使い道しか無いよな AIに到っては核攻撃しないし・・・ AIでも米ソ辺りはもうちょい使ってきてもいい気がするんだが、どうせ4,50年代は「でっかい爆弾」程度の認識なんだし だからって戦術爆みたいに気軽に投下されても困るが、インフラ吹っ飛んで侵攻し辛くなるじゃないか
>>476 キミ、どこのお花畑世界に住んでるの?
軍ヲタの癖に冷戦下でヌクヌクやってた時で頭止まってるのかね
核と空挺強襲の組み合わせは最強。 しかしその後の空挺部隊の健康状況がきになるんだぜ
>>500 逆に考えるんだ
健康状態がやばくなる前に使い潰せば問題無いと考えるんだ
訓練された空挺部隊はパラシュート無しでも降下できるからな
>>500 逆に考えるんだ。空挺の機動力があるから、汚染レベルの高い地域を避けて
投入できるんだと(汚染レベル高い地域にいる敵部隊は放置でおK)
>>504 だが敵部隊に耐性があったらそういう訳にもいかん
現実、特定地域はそういう輩だらけだしな
敵兵士を一人見つけたらその周辺には30人はいるんですねわかります
508 :
名無しさんの野望 :2008/08/29(金) 15:29:08 ID:SC4qnxgm
戦車は重量で強さを計算すればいいんだよ。 チハたんは15トンしかないから軽戦車。 三式中戦車も18.8トンしかないがギリギリ中戦車といえよう。
マウス使った事のある人いる?
男は黙ってTARPでラーテ一択。
日本版で遊んでいたんだけど、高解像度で遊びたくなって 高解像度パッチに対応している英語版を購入しました。 DDとDDA合わせて25ドル。海外版は安いね。 画面もくっきり、視野も広くなってかなり遊びやすくなりました。 もちろん日本語化パッチも当てています。 来年のHoI3では、解像度も選べるような仕様にして欲しい。 今回の作品の唯一かつ最大の問題点はここなので。 それ以外には私的には最高のWWUゲームです。
細かい問題ならいっぱいあるだろ。 輸送船団バグとかプロヴィンスの交渉でマップが出ないとか太宰とか。
ゲーム時間長いからおれ1024のウィンドウモードのほうが何かと都合がいいけどね 広さがほしいときも無くはないが、ほかのことをながらのほうが多くて。
このゲーム、英語版発売と日本語版発売のタイムラグはどのくらいあった?
CFはたいてい半年
free = { oil = 0.0000 supplies = 0.0000 rare_materials = 0.0000 metal = 0.0000 energy = 0.0000 money = 0.0000 transport = 0.0000 escort = 0.0000 ic = 0.0000 manpower = 0.0000 } 質問 初期ICや初期資源を変更するときはここだけ変更すればおk?
なぜ試さない。
とりあえず話はNotepadを使うのをやめる所からじゃないだろうか
ちょっとウクライナでZONE独立させてくる
アブハジアと南オセチア独立させてくる
HOI3に望むことは、現在のデータがテキストベースになっているように、 改造しやすさだけは変わらないで欲しいって事だな。
>>516 そこはマップ外資源。
俺TUEEEEEEE----!したい時に使え。
兵器が国別なのは3Dモデルを作って見て楽しめるよ ってことだろうからスペックを高くして待てばいいんじゃね
なんか大味になりそうで怖い
男なら黙ってメモ帳使用
2Dの方がいいな・・・ ADUとかあんな豆みたいな絵でも慣れると見えてくるから不思議
鋼鉄の咆哮3みたいな3Dだったらいやだな・・・
日米開戦前にフィリッピンにタワー築いて開戦即東京占領すると即降伏すんのな… 本土玉砕してくれよ…
ハワイを奇襲したら本土を奇襲された
>>530 PS2で3って発売してるのか?2ガンナーとガンナー2は普通におもしろかったけど
すごいクセのある絵だったよな 今の肥に足りないのはつまりそういうところ
委任とか出来ないかなぁ…… アフリカ戦線の指揮とか海岸防衛とかバルバロッサの応援とかたるくてやってらんね 後軍備や技術・外交内政も方針だけ建てて後はAIが勝手にして欲しい、軍隊全部解散したり特定の兵科だけ研究するのはおかしいしね
>>481 これじゃね?
11 名前:名無しさんの野望 投稿日:2008/08/25(月) 01:08:48 BCTz1+ka
HoI3に関して現在判明していること
(公式フォーラムの様々なスレッドにおける書き込みを基にしました。
スタッフだけでなく、発表会を見学した一般人による伝聞情報も含まれています)
・年代の範囲は1936から1948まで
・旅団や連隊を組み合わせて師団を編成できる
・艦載機は独立したユニットになる
・戦車や戦闘機は「発展型」みたいな世代を基準にした各国一律のものではなく、
国によって性能が異なる。
・国土を失った国は亡命政権を樹立する(?)
・技術開発は初代HoIのように細分化された技術を開発していく
・ICはプロヴィンス単位ではなく地方単位で建設する
・共産圏以外は資源の物々交換ができない。必ず金銭を使って売買する
・「動員令」の概念を入れる
・諜報をもっと充実する
・戦況によってdissentが影響を受けるようになる
つかバーター貿易って概念は資本主義国でも普通にあったのになぁ。
戦況によってdissentが影響を受けるようになる ↑これは良いね〜 スターリングラードで第六軍が降伏→不満度10%とか面白そう ファシズムと共産国家では効果薄そうだけど
動員令イラネ 引っ込めたり展開しなおしたりすんの糞マンドクセ
・共産圏以外は資源の物々交換ができない。必ず金銭を使って売買する 何をもって共産圏は物々交換ができると考えたんだろう
配給制?
要素が増えるのは全然構わないけど 操作が増えるのだけは勘弁
>>540 国民に事実を伝えよう
イア 国民には大勝利と宣伝しよう
>>542 一応ソ連にもルーブルがあった気がするんだが。
>>538 これで、チハたんでM4シャーマン撃破する楽しみができるな!
>>541 中立国の癖に国境にやる気満々のタワー作ってたりするから、
それを動員令で何とかして欲しい。
AARでも加工と思って撮り貯めてた1936〜1948年までのスクリーンショット全部消えた\(^o^)/
この時1935〜1949までプレイヤーが操作できなくなるMODが誕生するとは誰が想像したであろうか
各国毎の性能の違いや細分化なんかして 今でも年度後半になれば重いHOI2なのに オマエラのPCスペックはついていけるのか? 俺はついていけないw
西安事件で停戦しなかった共産党が中国の半分を持っていってライン3本になったり、 タンヌが生き残ったのになぜかブルガリアに領土取られてたり、 近所の山の名前を付けた空母が100隻撃沈達成したり、 かなり楽しいプレイだったのに……。おお、もう……。
E-100超重戦車 移動力 歩兵以下 攻撃力 最強 こんな感じか
2・26事件と5・15事件はどっちが影響あったのさ
データ消えるとへこむよなぁ。 俺もいまさっき、繊細な綱渡りをしきった所でゲームがクラッシュした・・・・。
なんか歩兵にやられそうだな
>>535 委任プレイできるよ。
あなたが考えた方針を50とおりくらいAI作って
スイスあたりで観戦したらいいじゃない!
そういえば、オプションの国家の共同運営ってどんな感じのシステムなの?
マルチで多人数で一つの国を操作できる。 だから陸軍担当が山岳兵10×10ライン入れたり海軍担当が かってにそれをキャンセルして空母8ライン入れたり それに怒った陸軍担当が開発中の海軍爆撃キャンセルして陸軍ドクトリン開発したりできるよ
infantory
MODで、レーダー研究→艦艇、航空機夜間戦闘ageってのがあるんだけど、艦船はまだしも航空機に搭載できるほど 小型化されたレーダーが当時あったの?教えてエロイ人
>>556 CAS:はいどいてどいてー進軍の邪魔だよー
悟りの時間を過ごしていた私が教えてあげよう 単発機の翼に無理やり取り付けたり双発機以上になら積めるものならあった ドイツのウーフーやアメリカのブラックウィドーが有名
>>551 SSを間違って消したことってないんだけど、どういう状況だったの?
新しいMODの為にゲームを再インストールしようとしたとか?
包囲殲滅されたことでわかっています
>>566 おおおサンクス
これで心おきなく技術ツリーいじれるぜ
彗星も末期はロケットを装備してたな 特攻用のブースターとして
>>566 つか、なんでその2機を挙げて月光を挙げない?
574 :
名無しさんの野望 :2008/08/29(金) 23:36:00 ID:a6zCx1C9
アルマゲシナリオとかの歴史ってどっかにまとめあったりする?
あぁすまん あげちまった
>>573 月光のは目の前にあるもの映さんってことでほとんど降ろしてなかったか?
あと単発機も米帝様のF6F-5Nがあるよ? ほんとなんでもありのチートだな カタリナ(機体上にある瘤。ちょっと曖昧)やB−29も持ってたのは言うまでもない・・・
兵器ごとに性能差つけるなら赤外線暗視装置付きパンターが素敵なことになる予感 ウーフー付けて夜間戦闘に補正とか でも戦略ゲームとしてはミニマムすぎるな
COREに暗視技術あったような。 確か、夜間の戦闘Effに+10%だた。
>>562 それは割り振られた予算の範囲内でやるものだろ
気に入らなければ割り振った奴を暗殺
>>582 KaiserreichっていうWW1で協商国が勝ったら?という架空戦記MOD
MODwikiにあったはずだから気になったら自分で見てくれ
協商が勝ったら史実そのまんまでつ
…すまんかった。同盟国側が勝ったら?というMODです
提督の決断2みたいだな
普通は東部-西部とかで分けるんじゃないのか効率的に
ノルマンディー上陸に対応するため東部戦線から兵力が抽出され 東部戦線崩壊の悪寒
東部戦線建て直しのため海岸防衛が三個師団から二個師団へ縮小
リアルで揚陸可能な場所に2個師団もいたら揚陸不可能だと思うのだが? せいぜい1個大隊いればいいほうだろ
うん、だからゲームの話なんじゃね?
>>591 そんなあなたにHoI3。
プロビ数4倍ってことは単純計算で上陸可能プロビも4倍。
その全てに1個師団ずつ張り付いてるってことはないだろう……たぶん。
さあ?
部隊の100%が最前線に張り付いてるとかありえん 部隊の何割かは予備とか縦深とかで後方にいるだろ
何の話だ?
久々に米帝世界征服プレイしてたら民主主義イベントの影響で民主制に振り切れてるのに いつの間にか閉鎖社会がMAX一歩手前まで行ってた 表向きは民主主義を語りながら、裏では反戦派の映画プロデューサーの愛馬の首をベッドに放り込むFBIとか妄想が止まりません
最新パッチでパルチが下がるようになったら開放主義はいらない子になったぜ
600 :
名無しさんの野望 :2008/08/30(土) 09:48:10 ID:qPp+9TyF
ユタビーチなんて小隊単位だぜ・・・ 重火器の大半を爆撃と砲撃で損失・・・ オマハのような巨大バンカーもなく戦車も揚陸してきたためすぐ壊滅
半年たって、最近ようやく飛行機の使い方が分かった。 飛行機はチート。
半年は掛かり過ぎだろ 3では攻撃目標をピンポイント指定できるようにして欲しいのと、 戦闘機がもっと役立つようにして欲しい
日本軍でシベリアダッシュする際、 初期航空戦力と同盟国空軍で東進してくるソ連軍を 空襲し続ければ、正面戦力比がずっと優勢だからな。
44年ドイツなんか12機のCASが祖国を救うんだぜ?
AIがもっと積極的に空軍を使うようにして欲しい 戦闘機のスタックがあっても飛ばさないからCASが無敵だし 連合国と枢軸国以外が爆撃してるのは見たことがない
そのあたりはAI改造すれば解決する問題だろう。 実際積極的に制空権とりにくるMODもあるし。
>>598 それをマリオ・プーヅォがベストセラーにするんですね、わかります
現状出ているHoi3への要望って、MODでどうにかなるものが割合多い気がする
イベントは主要modの実装して欲しい、少なすぎ 技術ツリーはバランス考えていじって欲しい
割譲するプロヴィンスの指定はマップ画面からもできるようにしてほしいなぁ。
全員それ言ってんだからそれが直ってなかったら終わってるだろ
中国制覇した日本ってはっきりいって空軍いらんよな。
っていうか、中国制覇したあとまた戦争する必要があるのか?
>>613 ソ連やらドイツに侵攻するときに欲しいだろ
ビルマとインドでもいるだろ。
>>614 目の前に悪辣な英帝がいるじゃないか
さぁ大東亜戦争だ
>614 工場建てたら南方の希少資源ないとまわらないぞ。 米帝の対日禁輸なければいいが・・・
>>513 私は、サブノートで他の作業をしながらです。
>>616 三倍の歩兵師団ぶつければ何でも勝てるだろ。
>>622 ほんの少しだけでいいから海軍もあてにしてやって下さい
海軍は陸軍を海上輸送するための盾という立派な役目があるじゃないですか。
俺、HOI3が出たら、チハタソで王虎やっつけるAAR書くんだ……
この時日本に弱小国用の「その他戦車」が割り振られるとは誰が予測しただろうか・・
初期型装甲車旅団チハ
せめて初期型軽戦車クラスにしてあげてください…
半自動車歩兵チハ
砲搭載型荷車チハ
超重ソフトスキンチハ
チハが国の戦略を批判
暴走するチハイベント
南京チハ(が)大虐殺(される) チハ号事件 禁チハ政策 かかってこい!チハになってやる!
イタリアで枢軸に入らずにバルカンを併合したんだけど、ドイツと同盟したとたんイベントが起きて半分以上持って行かれたよ(´・ω・)しょぼ〜ん
>>635 頑張れ頑張れ出来る出来る!絶対できる頑張れもっとやれるって!
やれる気持ちの問題だ頑張れ頑張れそこだ!そこで諦めるな!
絶対に頑張れ積極的にポジティブに頑張れ頑張れ!ドイツだって頑張ってるんだから!
>>636 修造www
戦争も努力根性熱血かよwww
でもアドリア海沿岸は参戦してたら、自動的にもらえるの?
アドリア海沿岸はイタリアの中核州になっているから参戦していれば自動的にもらえるみたい。
画面が広いのがマジ羨ましい日本語版持ち
チハはまだ、軽戦だか〜ら〜
>>600 CIAは国外限定。 FBIは国内限定。
国際問題に関しては、やっている仕事は大して変わらないはず。
お前らは自宅限定w
FBIはあくまで捜査機関。 ラングレーみたいな謀略関係は国内外含めてお門違いだ。 フーバー時代だってせいぜい国内の著名人や活動家に関する『詳細な』ファイル作って、 自分の権力維持に活用するのが関の山だったし
ドゥーチェが
>>647 に興味を持ったようです
_,,-−==-、_
/ / ゙ヽ
/ 〆 ヽ
_/:::" ゙゙̄ー-、_ i
(::::::,,、 ;;ヾー==、,, ゙ー、 i
\)=/ /;;;tテ=、 ミ\ l
/ / / ヽ ミミ\_ |
| (_へ / ii// )lヽ_>
l / ! //i/ /ノ
i '二 ̄ソ ノ // ,/ l
i( ゙// イ
ヽ/⌒'ー _//ノ/了i
>::::::::イ-" / / \
黙れ!
>>646 何言ってんだ。
FBIがCIAにかわって政略工作をすると?
>>653 検閲wwwwwww
なわけはないけど、項目が項目だけに面白いな
>>655 編集者がラングレーからの接続だったりしてな…
ん?誰か来たみたいだ、宅配便かな?
日本の改良型軽空母のモデルを、大鷹型にしても良いですか(´・ω・`)
>>643 前線下げて、オフサイドトラップですか?
なんかワシントン上空に巨大円盤がいるんですが。
>>658 ドイツの進撃速度の速さを生かして、どんどん突出させて包囲。
でもあの画像くらいの兵力あれば、国境にトラップ作ってやれるんじゃまいか。
しかし、HoIで何が楽しいって、独ソ戦だよな。
あのワクワク感は異常。ドイツしかやったことないけどね。
正直ソ連倒すとちょっとやる気なくなる 最大のライバルがいなくなると イギリスアメリカ?割とどうでもいい
ちょっとエイリアンMODしてくる
助けてストーム1!!!!
>>662 ソ連ならまだいいじゃないか
こっちはドイツまでやったらもういいやって気分になる
>>660 情報理論の技術さえ開発しておけばプログラミング言語の壁を超えて
たおせるので36年から開発しておくことをおすすめする
初めての難易度最高プレイなんで、米帝様でやってんだが・・・ フランスがドイツ駆逐してソ連とガチンコ 中国(国民党)と日本がガチンコ ・・・1945年にもなってんのにエゲレスと米帝様は絶賛放置プレイされてんだが・・・ 難易度上げるとなんかルーチン変わるんかね?
中国と日本がガチンコってのは変わんない気がするのは俺だけ?
仏ソ戦は結構珍しい気は確かにする
1945年になっても続いてるからじゃない? 日本は上海辺りに強襲上陸しないと延々と黄河渡れないから困る
難易度高い=AIも軍隊作りにくい=歩兵足りない じゃないかなぁ AI日本だ難易度関係なく中国が片付いていないのに ノモンハンからソ連と戦い始めて満州が赤く染まることがあるけど
難易度ってプレーヤーにペナルティ掛けるだけだろ
世界パンゲア化するとすごいこと起こるよ!イタリアが徒歩でスエズ攻略したり、 日本が東南アジアを輸送艦無しで進軍するよ! 自分がやろうとすると思いがけないところからタワーがなだれ込んでくるよ!
パリをプレイヤー操作のイタリアに奪われAIが切り替わらないまま独ソ戦開始
散々既出だと思われるが、質問をば アメリカでプレイしていると未配置プールの下のほうを見ようとすると ゲームが強制的に落ちてしまう そのせいで最初にカモフラージュのために民兵10師団を作るはめに…
未配置バグかパッチ入れろよ
と思ったが違うな 単にそのセーブデータ壊れてるんだろ
>>677 毎回プレイするごと症状起きる
最新パッチは改良の所が表示されないって聞いたからなあ…
質問はなにかね
日本兵ってなんで強いんですか
顎部を撃たれて昏睡状態になって3日後に蘇って暴れるような化け物が居るからです
他が弱すぎた。
仏ソ戦はドイツがベネルクス3国に宣戦布告せずに、マジノ戦から逆襲された時に見たな。
一番いいもっどなに?
MODって読み方もっどでいいのか?
モッドだろ たぶん
>>671 難易度高いとAIはIC+40%のドーピング、な!
まぁその場合プレイヤーが中立だと枢軸が不利になる傾向があるが
だったら枢軸はIC+60%すればよくない?
どのみちマンパワーが限られるイギリスとドイツが死ぬ ソ連うめぇwww
HOIVには戦闘アニメが! なんて
クロウリーあらわる
日本で工場つくりまくって世界の工場だ!と喜んでいたらエネルギーが尽きたorz ビターピース起きてるのにドイツとの効率は1%台だし、独立させたカザフスタンとは0.00%だし。 もう寝る。
>>687 AIはIC、マンパワーともに+20%では?
プレイヤーは-40%だけど
>>690 戦闘画面の隅っこに白黒実写の戦闘動画とかあったら
いいかもしれないな
スプライトなら現状でもアニメーションしてるじゃない
>>680 ノモンハン事件でソ連相手に1個師団しか無いのに10倍以上の敵を押し返してたから
ジューコフも一番苦労した戦闘はハルハ河の戦い(ノモンハンの事ね)と語ってるそうな
>>696 7月終わりから8月にかけて一個軍規模に膨れ上がってたんじゃなかったか?
少なくとも1個師団オンリーじゃないぞ
>>696 参加人員 戦死者 戦傷者 行方不明 戦病 備考
第6軍合計 58925 7696 8647 1021 2350 第一次事件は含まない
その他 約5000 93 165 4 124 同 上
第1戦車団 約1000 69 67 136 同 上
空中勤務者 34 13 6/22〜7/11迄
未帰還 大破 補充 備考
飛行機の損失 64 102 182 6月から9月迄 中小破は除く
戦車の損失 中戦車19 軽戦車11 軽装甲車7
戦死・行方不明 戦傷戦病 備考
ソ連軍の損害 7974 15251 701 近年公開された統計調査
外蒙古軍の損害 165 401
699 :
698 :2008/08/31(日) 07:00:49 ID:391y7gT6
すまんずれた 参加人員 戦死者 戦傷者 行方不明 戦病 備考 第6軍合計 58925 7696 8647 1021 2350 第一次事件は含まない その他 約5000 93 165 4 124 同 上 第1戦車団 約1000 69 67 136 同 上 空中勤務者 34 13 6/22〜7/11迄 未帰還 大破 補充 備考 飛行機の損失 64 102 182 6月から9月迄 中小破は除く 戦車の損失 中戦車19 軽戦車11 軽装甲車7 戦死・行方不明 戦傷戦病 備考 ソ連軍の損害 7974 15251 701 近年公開された統計調査 外蒙古軍の損害165 401 これで平気かなorz
半角スペースはソ連では使わない
醤油キボン
ソ連側資料では〜 って産経が言ってるだけで実物があるのかわからないって話だけど
日本兵は強いのに日本陸軍ときたら……
兵隊自体は強いんだが、装備の更新と兵站を甘く見てた。 というわけでhoi3では日本にはTCにマイナス補正が!
日本固有ドクトリン TCの範囲-80% 補給物資の生産-70% 師団旅団更新の費用及び時間+60% マイナス補正強すぎた
「ラバウル防空隊」の人の戦記読んだが ソ満国境に配属されて新兵教育された手記なんだけど マジキチガイなみの気合。 怪我しても「貴様がたるんどるからだ。」 ひたすら匍匐やらされる毎日。日ソ開戦時には 「おれたちは半数以上は全滅するけど後続の師団が続く。」との説明。 国境での警戒中に居眠りは死刑らしい。
ひたすら匍匐は教育隊でやるし 「風邪をひいたら駆け足をすれば治る」 って言われて走って寝込んだし、冷戦末期、戦争になったらうちらはやられて米軍がおいしいとこ持ってくって囁かれてたし、今もそう変わらないよーな 見張り居眠りが死刑になることはないけど厳罰はどこも同じだろうし
>>706 >怪我しても「貴様がたるんどるからだ」
は確かにひどいけど他のはキチガイというほどひどいか?
>ひたすら匍匐やらされる毎日
普通の訓練
>日ソ開戦時には「おれたちは半数以上は全滅するけど後続の師団が続く。」との説明
日本がソ連と戦ったら大変なことになると伝えるのがそんなに変?
>国境での警戒中に居眠りは死刑らしい。
任務中の居眠りを罰するのは当然
死刑「らしい」というのは上官が脅しのために広めた噂なのでは?
そもそも実際に処刑されたヤツがいるんだろうか。
>>706 祖父が関東軍だったのだが、北支で不眠不休の行軍で疲れて、
塹壕で立ったままついつい居眠りを良くしていたらしい。
人間身の危険が迫っていても、立ったまま寝れると言ってた。
>>709 眠ったぐらいで死刑にされるわけないよ。
ビンタが飛んだらしいが。
鬼軍曹ドクトリン 士気+10% 消耗修正-10%
死刑って言うのは 「この上官なら本当にやりかねん」と思わせるのが目的じゃね
>>704 アメリカ軍の兵站能力とドイツ軍の装備を持った日本兵がいたら、
世界最強だな。
715 :
名無しさんの野望 :2008/08/31(日) 12:41:45 ID:s8lwRMVK
>>714 つまり米軍並みの艦隊とドイツ軍並みの機甲戦力を同時に持つということである。
最強に決まっている。
鬼軍曹が
>>706 を批判する記事を新聞に投稿
ごめん言ってみたかっただけ…
718 :
名無しさんの野望 :2008/08/31(日) 13:15:09 ID:dA2SX/U6
最悪 ハーツオブアイアン コンプリートパック買ったら アルマゲドンが入って無かったわ
いやここで言わずに買った店に言えよ
うちは電気屋で貯めたポイント使って タダ同然で手に入れたわな(´・ω・`)>アルマゲ日本語版
>>714 実際にそんな部隊がある。
日系人部隊第442連隊は、米軍史上最多数の受勲記録を誇る屈指の精鋭だった。
ドイツ軍との激戦地に投入され続け、隊員はバンザイと叫びながら猛攻を繰り返して勝ち続け、
死傷率も延べ300%以上という凄まじさ。
723 :
名無しさんの野望 :2008/08/31(日) 14:04:23 ID:dA2SX/U6
CDにドゥームズデイ with アルマゲドンと書いてある一枚の中に ドゥームズデイしか入って無かった まさかクリアしたらアルマゲドンが出てくるとかいう訳ないよな
>>723 二枚入ってるはずだから、明らかに手違い。
買った店に問い合わせよう。
レシートが無い罠と見た!
728 :
名無しさんの野望 :2008/08/31(日) 14:49:24 ID:dA2SX/U6
いあ、セブンドリーム使ったから まあ面白いゲームだし 2000円出してアルマゲドン買ってみる
まてまて 7DCに問い合わせればいいじゃないか
730 :
名無しさんの野望 :2008/08/31(日) 15:10:45 ID:dA2SX/U6
とりあえず 問い合わせてみた
Zerosen no hikoudanがこのスレを監視しています
DVD収納ケースが二重になっている悪寒。
曽祖父が北満にいたが、夜の歩哨任務は狼(大型の野犬か山犬?)一匹が寄って来てジーッとこちらをみているので、 怖くて眠れなかったとか聞いた…。 横暴ではないものの鬼より厳しい班長がニコリともせず新兵たちに 「歩哨を任されたのに不届きにも寝てしまい、狼に食われてしまうやつが多い。お前たちはそいつらの代わりだ」 と脅かしてまわっていたから、余計にガクブル。 「班長が狼に化けて歩哨が寝ないか見張ってるんだよ」と誰かが冗談を言ったら、リアルに聞こえてますますガクブル 昭和20年初夏、のどかな北満での出来事。
くそ、誤爆した……
>>722 出世コースを外れて戦争が終わったら退役させられる予定の将官が手柄をあせり、
前線を回っては口頭でドイツ軍の堅塁への無謀な突撃命令を出し、
支援が無いまま突撃を敢行させられて全滅した小隊が何個も出て、
激怒した日系人部隊の指揮官が血涙を流しながら上層部に抗議したというエピもあったな。
アメリカ版牟田口……日系人の立場が弱く、後々問題にはなるまいというところまで
計算していた場合、牟田口よりさらに悪辣。
夏政府の終わり 2008年、全国青少年夏期休暇党「Natsu-tyuu」が夏の間 住人と共同で2chを統治することになった。これは夏期休暇党が あまりにも暇を持て余した事への電脳的教育であり、今後も ネチケットとマナーを維持すればエロ画像・エロZIP的に優位に立てることを 約束するものであった ニア 夏は過ぎ去ったようだ ・スレ住人の不満度-5% ・スレ住人の好戦性-20% ・イベント「夏厨、再襲撃!」はもう起こりません ・VIP板との友好度-10 まだ夏は終わらない! ・スレ住人の不満度に10ポイントの変化 ・物資-1000 ・VIP板との友好度+20 ・イベント「夏厨、再襲撃!」が発生
DAIM入れたら、独ソ開戦までにソ連が400師団も陸軍をそろえてた。 正直びびったけど、後からその時のソ連のデータを見てみると改良は後回しだし、 歩兵は付属旅団無しばかり。 何ていうか...ソビエトらしい?
738 :
名無しさんの野望 :2008/08/31(日) 18:49:21 ID:mwJ1/4P8
ナチとソ連が同盟組んでしまったのですが…。 異なる同盟の盟主同士が同盟組むのって 可能でしたっけ?
>>737 それぶっちゃけ不具合だよな?AIは勝ち目のない戦い絶対やらないから、圧倒的多数の肉の壁を押そうともしない。
結局にらみ合いしてひきつぶされる。独ソ戦のジリジリ加減がDAIM入れると再現されないんだが。
>>740 AIは勝ち目のない戦い絶対やらないか?
2対3くらいでAI不利なのに、無駄に突撃してくれて助かる事があるけど、
>>737 DAIMの中の人が史実ソ連軍を再現したかったんでないの?
独ソ戦前に全部隊に最新装備が行き渡ってるソ連軍なんて
らしくないじゃないか
トラ・トラ・トラ!を見た、暇つぶしにドーバー海峡に放置してた機動艦隊(艦載機無し)が気になって見てみた ……無かった
>>7 不具合ってわけじゃないと思う。 DAIMの作者によると、日本、アメリカ、ソ連のAIがより沢山の
歩兵を作るように設定されている、ということらしい。
>>742 今はそう思って納得しています。
>>746 ポーランド分割ではなく
M−R協定な通称複雑怪奇
そろそろ軍板に移動してくれよ
初心者の糞質問よりかは良い
MODGCの大部分は気に入ってるのだが、アメリカ降伏した後でSave the private churchillとか言って枢軸に喧嘩売ってくるのだけはやめてくれ。 君らが守るはずのイギリスはもうファシズム旋風吹き荒れてるし、そもそも君ら自身国家社会主義じゃないか。
>747 せめて日本語訳の時には独ソ不可侵条約でもよかったような気はするね、確かに。
ここで初心者の俺が750に敬意を表し、糞質問をする。 初心者を卒業したな、と思った瞬間を教えてくれ。 俺もちょっと初心者脱出してくる。
チートでアメリカ降伏イベント起こしてカリフォルニアでプレイしてたら、 1942年になって日本の機動部隊が日本領真珠湾を奇襲した件
>755 SMプレイはほどほどにしておけ
飛行機の使い方がわかった時
トルコでどことも組まずに世界征服しようと志したとき
>>758 初心者脱出しても、無謀者になっちまったら意味がねぇw
>>758 俺初プレイがそれなんだけど
いやもち連合に喧嘩売って轢き殺されたけどな
>>753 アメリカからの宣戦布告を
受け入れたことができた時。
AIの米帝さまが強くないと感じる秋 もっとIC400を生かしてもっとシャーマン作って来いや つーか他に何に使ってんだろ
あとは、ソ連とアメリカだけは徴兵制が最強だと気づいたとき。
最初の数年は軍拡しないで工場建てるのは基本だよね
不思議大戦になっても落ち着いて素数を数えれた時 2468101214…素数は孤独な数字……何時も私を支えてくれる……そうだろ?だから早く西部のフランス軍を押し戻せ!ドイツ軍は山岳を使って守り抜け!爆撃を止めろ!
海戦時速度を最低or毎時一時停止。なんか読みづらいなw
>>768 むしろ5時間経って離脱可能になったら一時停止してくれるオプションが欲しい。
初心者を脱出したと感じた時か...MODDIRと付属のエディターは信用できないと気づいた時かな?
>>766 主要国なら工場作るんだったらとっとと兵器を作った方が良くないか?
5年後には戦争終わってるしなにより奪った方が早い
>>766 工場は国によるんじゃないか。
日本とかはさっさと歩兵作ったほうがいいし
アルゼンチンとかだと工場作る前にさっさと初期兵力で
チリとかせめたほうがいい。
>>767 プッチ神父…それ素数じゃなくて偶数じゃ…
バカプッチ神父はともかく、なんか第二次世界大戦が始まらないんですけど。 独立満州でプレイしてるんだけど、イタリアはアルバニアを食わず、アンシュルスはあったけどチェコ併合はなく、ポーランドは連合国に加盟しないままドイツに食われて終了。 今39年10月。ドイツの好戦性は30ぐらい。 この後の展開的にはどういうのがある?
ヨーロッパの狂犬イタリアがなんとかしてくれる
>>774 >チェコ併合はなく
それが原因。アルバニア併合もポーランドの連合加入もそこがキー。
ヒトラーが自重したんかね? それ自体は確率で起きることなんでなんともできない。
その後の展開はバージョン、MOD等で変換するのでなんとも答えかねる。
昔見た展開では平和になって重すぎたので45年あたりに投了した。
あと、ソ連にドイツが先制攻撃されて滅ぶ展開もありがち。
>>774 日本が米帝に喧嘩売る以外は、もう戦争起こらないと思うよ。
それとバカプッチは酷いと思うぜ。間違いは誰にでもあるさ…
間違いっていうか、動揺している様子を表そうとしただけの様な
>>774 連合に加入→独逸に宣戦布告で自ら大戦の引き金を引く作業に戻るんだ
ゲームでは傀儡切ると出来るけど、満州が連合入るって凄くカオスだね。 話しは変わるけど満州で突然の政権交替起こると、張景恵に代わって政府首班になる、ファシストのオッサン誰だかわかる人いる? 張景恵は国務総理になってから国が崩壊するまで在職してたのに、あの人がいつも政府首班になってて不思議だ。
死人が蘇るのは、Hoi2ではよくある事
ときどき、軍の司令官ごと援軍奪えるときがあるんだけどバグなの? イギリスやってたら石原さんが寝返ったよ
>>783 AARWikiにそれの確実なやり方載ってるのがあったような
インドなんて各土地の王様が戦う謎の軍隊だからな
インドの空母戦スキル持ちの人が気になる 空母戦持ちの海ドク研究者って世界で4人ぐらいしかいなかったような まあ、海ドクはどれ研究しても変わらない気がするけどさ
>>781 情報提供かたじけない。
みた感じ安達もかなり不適格な人だけど、もう一人「イェン・ツィツィー」(うろ覚え)みたいな名前の人居たよね。あれも謎人物だよなぁ。
ずっと張景恵でいいのに。
キム・ジョンイル
満州といえば学帽おばさんソウメ・チェン
なんか蒙古国の閣僚にも故人がいなかったっけ
ウチは ・アンシュルスはオーストリーの枢軸加盟止まり ・ズデーデンには侵入したがチェコ本土はスルー これで39年9月にポーランド侵攻で大戦勃発したな。 どさくさに俺ハンガリーと統帥取ったオーストリーでチェコ攻めて分割してやったが。
つーかソウメ女史って何をした人?
夏に買いすぎたり送られてきて余る奴か
緑のとかピンクのが混じってるとなんだか得した気分になるアレですな
ヒトラー最期の12日間を見てヒトラーと愉快な仲間達に同情してしまった俺はどの国をするべき?
チベット。
南極
マジレスするとSMEP入れてルーマニアすると幸せになれるよ。
>>798 おお!そうかそうか!ならばそこをやってみます!
>>796 アジアはインフラの低さに切れたからやる気がでないんだよ
チベットは首都に工場建てられるだけまし。
チベットなら、なにも悪さしなければ確実にゲーム最後の日まで生き延びられそうだしな
802 :
776 :2008/09/01(月) 02:01:22 ID:oKbNWfgj
>>791 それで条件は合ってる。詳細はdatawikiの[各国戦略の手引き/ポーランド]
に書いてある。
中共で思い切り民主にスライダーを降ったら
ソ連って何でバズーカとかパンツみたいな成型炸薬弾投射型の対戦車兵器が生産されなかったんだ? どこでも戦車を投入するからどうでもよかったのかな?
>>804 カチューシャと砲撃で味方ごと吹っ飛ばすから必要なかったんだよ
あったよ PTRD対戦車ライフルから打ち出すでっかいライフルグレネードが
その手の奴ってPAK36の変態弾みたいな応急的なもんでしょ 戦後RPGを作り出してゲリラに革命的な対装甲攻撃力を与えた国としては凄い不思議なんだよなぁ
>>783 援軍の又貸しないし輸送艦搭載中のセーブ&ロードで将軍ごとの国籍変更ができる。
援軍として送られてきた軍を片っ端から拉致して船に乗せてセーブ&ロードすれば援軍を奪えるし、
逆に船に乗った状態で援軍に送りセーブ&ロードすればいらない将軍&師団を押しつけることができる。
MOD34日本 ドイツ陸軍様が45個しか無い なんか全力で海軍作ってる 40年だけどオランダすら抜ける気配が無い スウェーデンに上陸されるわチェコに襲われてるわ \(^o^)/ あれか早期同盟したせいでAIが(^q^)
質問なんですが全ての国の閣僚がブラックシャドウにorz 復旧したいのですがどこ弄ればいいのですか?一応バックアップは取ってるのですが
811 :
810 :2008/09/01(月) 05:28:56 ID:DY4OQcwW
自己解決しました失礼しましたorz
>>804 ソ連は、対戦車ライフルだろ?
タイガー相手でも使ってたらしいし。
窓?を狙ったり、
キャタピラ壊したりと、
戦車の弱点をピンポイント攻撃してきて
かなりやっかいだったらしい。
と、宮崎駿のなんかに書いてたような。
満州の政府首班や素麺より謎なのは、モンゴルやスイスの海軍総司令官だろ。
モンゴルは民営化した海軍(水軍)がいるだろ、旧ソ連時代はタグボートみたいなので石油を運ぶのがメインの。 スイスは河川部隊がいるんじゃねw
36年ユーゴでハンガリーに宣戦布告したら色々連鎖して、 ドイツvsルーマニア、ギリシア、ポーランド、トルコ、連合(どこも同盟組んでない) 連合vsソ連 ユーゴはハンガリーとオーストリアを併合して現在平和 っていうカオスだけど美味しい状態になったんだが、どの陣営に付くべきかな? ちなみにドイツはかなり押され気味。
ドイツ拡大イベント前だと枢軸はありえない。 36年開戦だと、インドからの人的資源がイギリスに入らないからイギリスの陸軍拡大も制限される。 ユーゴだと、すぐ西に接しているイタリアを食いたい。 ということで、何とか早期にソ連と国境を接した上で、ソ連と同盟してイタリア、フランス攻めとかどう?
>>808 そんなことしなくても遠征軍が入ってきたら
陸軍司令官一覧から選択→解任でストック送りに
818 :
名無しさんの野望 :2008/09/01(月) 09:07:46 ID:WkwCPFcC
日本で連合加入、その後ノモンハンイベントで連合vsソ連の戦争に突入。 当初の計画では、満州で防衛戦につとめつつドイツのバルバロッサに呼応して 反撃、という予定だったんだけど42年になっても一向にドイツがソ連に攻め込まない・・・。 なにがまずいんだろう・・・。
>>816 なる程、ソ連って手があったか!
とりあえず即戦力?のイタリアと組んでドイツの食べ残しをいただいてからソ連と組んで、
ポーランド→イタリア→フランスって感じで攻めてみるわ、サンクス。
>>816 >36年開戦だと、インドからの人的資源がイギリスに入らないから
ダウト。別大陸のインドからは平時だろうと戦時だろうと入ってない。
(入るなら日量+2を超えるはずだ、そもそも)
>ソ連と同盟して
ダウト。neutrality = 120.000 のソ連AI相手だと友好度200まで上げるの必須だぞ?
何ヶ月必要だと?(上げても同盟確率低いが)
>イタリアを食いたい
それはもっともだが、イタリアはドイツの独立保障が付いてる。
オーストリアでドイツと接しているから、普通はドイツとまとも戦争になるぞ?
「かなり押され気味」の中身次第だが、ドイツと戦って勝てるなら先にそっちを攻めて
南独〜ルールあたりを奪い取るべきだし、勝てないなら開戦するべきじゃない。
>>815 もうすこし状況が分からないと助言が難しいが、読んだ範囲だとドイツを滅ぼせるならそれが優先。
ドイツどうにかしたら、イタリアよりも先にチェコに宣戦>独立保障してるポーランド参戦ウマー、でいいと思う。
ドイツ強い場合、アルバニアに宣戦してイタリア吊り出す手もあるが、釣れないことも多い。
ギリシャに宣戦してバルカン諸国まとめ釣りもあるが、その状況で勝てるならドイツにも勝てると思う。
なにがダウトだ
大日本帝国は、資源がたくさん詰まっていたソ連と貿易すれば ABCD包囲網を食らっていても生き延びられたんじゃね?
何故に防共協定を結んでる反共国家と仲良くできるとソ連が考えれるんだ
>>820 あー確かにソ連とは組みにくかったね、これは作戦変更が必要かなぁ。
現状だとドイツ西側はマジノ線で硬直、東はポーランドにベルリンの隣まで攻められてる。
旧オーストリアとの国境にドイツの守備隊は見当たらない。
こちらの軍備は18年型歩兵12に初期型騎兵4、初期型山岳1というデフォルトの状態。
現在18年型歩兵を3ライン絶賛生産中。
今はまだ36年の5月なので、
ドイツの軍備は恐らく歩兵30〜40師団に軽戦車3師団程度と予想してる。
とりあえずドイツにハイエナするのは確定として、その後どうするかだよなぁ。
今の技術と戦力じゃ、独力ではチェコにも軽く捻られると思うw
>>823 平沼首相、お墓から這い出してきちゃ駄目じゃないですか?
複雑怪奇なアジアしかやってないと複雑怪奇に思えなくなるから困る
ソ連軍兵士は、戦車の背後から近づき手榴弾で破壊する方法が主流だった
>>816 イギリスとインドは別大陸だから戦争してなくても
人的資源入らないぞ
日本とかろくな対戦車兵器がないくせに命中精度どーのこーのいってパンツを使わなかったのも謎だよな
東西の戦線をベルリンの市電で移動できるって状況でも、小銃は二人に一丁だが、 パンツは一人一丁とか、なんて贅沢なんだと思ってしまった。
>>832 > 東西の戦線をベルリンの市電で移動できる
その状況で市電が動くのがすごい
病気が再発して萌えキャラMod用に画像を集め中 デフォの指揮官が少なかったり弱かったりするのがいけないんだよ・・・フヒヒッ
なぁに原爆がおちても次の日には電車は動く その次の日には新聞も発行する 要はどうにかなるのだ
>>834 あれ、俺がいる……
さて、葉鍵板2.24事件のイベント作成に戻るお
だよなぁ……せっかく中小国ならではのヒューマンウェーブを実現しよとしてるのに指揮官が少なすぎるよな…… 三個師団による永続的波状攻撃(俺の屍を越えていけ攻撃)とか最高に萌える
ソ連といえば大戦中のレーダー技術の話も聞かないな
米英のレーダーをけっこう使ってたみたいね 自国開発もしてたけどメートル波だし探知距離も短くて微妙 ただ時期は早めで40年から実用化してる
840 :
820 :2008/09/01(月) 15:15:21 ID:9lRg3ZFG
>>819 タイミングが前後したが、イタリアAIファイルには
neutrality = 150.000
とか凄いこと書いてある。YUGはbefriend設定されてるから平気かもしれないが試したことはない。
>>824 >今の技術と戦力じゃ、独力ではチェコにも軽く捻られると思うw
18年歩兵/騎兵は36年歩兵/騎兵の半分の戦力だし、対戦車力も1しかないので、たぶんその通り。
>現在18年型歩兵を3ライン絶賛生産中。
ってのはその点でちょっと微妙。山岳歩兵ならもう少しマシなんだが、高コストだし。
36年歩兵の研究完了後も(アップグレード優先か新規生産優先かが)難しいな。
普通は連合に入って青写真もらってから適当に離脱するんだが、すでに戦争中だしなあ。
他の青写真もらえそうで戦争してない国・・・日本か?
841 :
834 :2008/09/01(月) 15:28:16 ID:rmFB2usm
おいヨシフさん呼んで来い
843 :
バルト海 :2008/09/01(月) 15:48:15 ID:WUlrqWu7
質問です。 ドイツ様がフランスと戰爭し始めると西欧州を征服しても その後、海を渡ってアメリカとか、エゲレスを占領しようとしません。 これはAIの問題?それとも単に輸送船が全部沈んでるだけ?
>>843 イギリス上陸はランダムでAI切り替わって上陸しようとして
アメリカは絶対に上陸しない
わかったらさっさとドーバー海峡の水を吸い上げる作業に戻るんだ
ガラッ
>>841 にシベリアで木を数える仕事をやろう
AAry
元ネタの人の画像だけウィッチーズに差し替えて他は弄らないでおこうとしたら ルッキーニちゃんのEnd Yearが超早くて泣きながらcsvを弄った。
なんというネオ向け話題
ネオも愛あん系を回避すれば普通に面白いAAR多いけどな 愛あん系はプレイ内容がほとんど無いのがあるから回避推奨
貴様らは厳しい俺を嫌う だが憎めば、それだけ学ぶ 俺は厳しいが公平だ AAR差別は許さん ホモ、アニメ、檀君を、俺は見下さん すべて――― 平等に価値がない!
ていうか、「これ普通にAARWikiでいいんじゃね?」ってAARがネオにあるのが困る 海外MODの紹介してるAARとか、至高のプレイヤーチート満載なポーランドAARとか…… 萌え系を完全回避したいからネオには近寄りたくもないんだが、傑作AARが時々転がってるんだよなぁ
そういう幼稚な行動を嘲笑う為にそこに置いたのだよw
嫌いなものを回避しようとするのの何が幼稚なのかさっぱり分からない。
「○○は□□だから駄目!」っていう幼さじゃね?
854 :
834 :2008/09/01(月) 16:44:56 ID:9N8VnhS1
陸ばっかで空軍将校がいねえと思ってたがそうか、スト魔女があったか これで空軍の人材不足は解決だ あとは海か・・・なんかあったかなぁ
855 :
849 :2008/09/01(月) 16:45:03 ID:9qcnKtXA
なんか空気悪くなっちゃった?ごめんね。 Experience of World war 2簡単日本で 毛、石、筆ひげ殺してくるから許してね。
「嫌なら見るな!」って言われたら「じゃぁ見ません」って言うしかないがな
>>852 君が嫌いなものを、君が読みたい物の作者は嫌いじゃないんだからしょうがあんめ
助けて○○ー○○
>>857 いや、別に俺はネタ系嫌いじゃないよ。
ネタ系とガチ系は分かれてたほうが便利だとは思うけどね。
>>858 トルーマン?
ところで、上にも出てたがイギリスの人的資源が本土だけってネックだよな。
現地人部隊つかいてーよ
さあ、インドを独立させた状態でプレイする作業に戻るんだ。 てか最初から傀儡で独立させてくれよと。
厳密に言うと当時も「インド帝国」ではあるんだよな。 イギリス王がインド皇帝を兼ね、現地に代理人としての副王を派遣するという形だったわけだから。 まあエジプトみたいにちゃんとした独立国もイギリス領扱いだから、パラド的なその辺のさじ加減はよくわからんが。
インド皇帝なのに副王なのか… いや、ヴァイスロイをどう訳すかの問題なんだろうけど
マウントハッテンのことかー!
アッー!
>863 それは気づかずに申し訳ない。 気になるなら>862の副王は副帝と読み替えるようにと、全名無しに対し注意を喚起してくれてかまわんよ。
>850 ポーランドAARこそネオ向けだろ もはやゲームになってねーし100%ネタじゃねーか 本家wikiに掲載したらチート野郎とフルぼっこ間違いない
萌えキャラの何が気に食わないのかわからん。いいじゃないかアニメ、アニメなら辛くない ただ……愛あんは見るのは楽しいが……このゲームには合わん
黙れ!
Vicに比べればまだHoIの方がキャラ萌えに走る余地はあるんじゃね? 将軍の画像を女の子に取り替えるくらいなら全然許容範囲だな。面倒だからやらないけど。 だが元のままの将軍たちや大臣たちに萌えてこそのHoIとも言えないかね?
ネオの方が盛り上がってるし、どうせなら盛り上がってる方でやった方がいい。 と考える人が多いんじゃないかね?コメントもネオの方がそれなりにはつく気がしないでもないし
>853 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 16:41:43 ID:VhZdjrBA >「○○は□□だから駄目!」っていう幼さじゃね? > >863 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 17:08:35 ID:VhZdjrBA >インド皇帝なのに副王なのか… ID:VhZdjrBAがネオ住人かどうかは置いておいくけど、 一部のネオ住人は、こんな感じに二枚舌だからな…… だいたい「嫌なら見ない」ってのは自分自身に言い聞かせる物で、 むやみやたらと他人に押しつける物じゃないだろう。 ニコニコや2chは嫌な発言をNGにするシステムを不完全ながら構築しているんだし。
別にインド皇帝なのに副王なのが駄目だなんていってないじゃないかww
なんか可哀想な人が沸いてきたな
>>872 >だいたい「嫌なら見ない」ってのは自分自身に言い聞かせる物で、
>むやみやたらと他人に押しつける物じゃないだろう。
分かってるなら冷静に【無視する】の方を選択しようぜ
その【黙れ!】は不満度とパルチ率に障る
ドイツでソ連に宣戦布告したら国民党もソ連に攻め込んで こっちが白ロシアで激戦繰り広げてる間に奴ら中央アジアからカスピ海まで平らげやがった
877 :
816 :2008/09/01(月) 19:09:33 ID:3wt8pNfn
>>815 昼間はレスできなかった。
イギリスにインドからの資源が入らないのは別大陸が理由だとは知らなかった。
無知を晒してしまってごめん。
ただ、DDAのバニラのままならソ連と組める可能性があると思うので、何ヶ月かかろうとも、
まずソ連と組むべきだと思う。 そしてソ連とドイツは直接接しないが、ユーゴ領を間に
おいて接している、という状況を作れば連合と戦争中のドイツを普通に食えるはず。
ソ連と連合が戦争をしているのなら、次は自動的にベルギーを通ってフランスになるのかな?
連合を大陸から追い出せたら、後はどうにでも好きにできると思う。
米国で日本攻め込んでるんだけど、九州四国から出してくれません… 九州には34師団、四国には16師団、戦術爆撃機は12師団ぐらいある。 沿岸の艦隊は空母7隻、戦艦は旧式が二隻、重巡は5隻くらい。 こんだけあって攻め落とせないのはひとえに俺のスキルが1なのが原因なんだろうけど… こんなんなら空挺作っとくんだった…
>>872 まあそうなんだけどな。
同時に「(俺が)嫌なものを俺に見せるな! なくしてしまえ!」って
声高に叫ぶヤツもいるからあれなんだよね。
棲み分けできてる現状でいいじゃんと思うわけだが。
ネオは画像どうこうよりとりあえず最期まで書いて欲しい 思いつきで1話だけ書いて放置ってやつが多すぎる
>>880 九州と四国でにらみ合いなら、ちょうど広島に落ちるな
>>878 20師団くらい引き抜いて東京にでも強襲上陸すればいい
885 :
878 :2008/09/01(月) 19:47:08 ID:K2AHE1Ye
アメリカ合衆国の核技術は36年から進展なし… 基礎IC350の大国なのにICケチって旅団全くつけなかったからかな…
wikiによると、友好度が高いならば青写真をくれるようなんですが、一度も青写真もらえたことがありません 友好+200の国もあるんですが・・ 青写真もらうタイミングってどういうタイミングなんですか?
なにそのガセ
>>885 戦術爆撃機を量産して日本の空を埋め尽くし
米帝名物無差別爆撃でICを削る作業に戻るんだ
>>886 友好度がどうのこうの言うのは同盟してるのが前提の話だから。
まあガセではないけどね…
ロードしたら一斉に貿易が破棄されることがよくあるんだがこれは仕様なの?
891 :
878 :2008/09/01(月) 20:18:37 ID:K2AHE1Ye
DDAの空軍蒸発率は異常orz ガシガシ削られるね…
>>890 詳しい理由は分からんけども仕様みたいなもん
ロード直後は資源の入出量が0になってるみたいなんで
そのせいかもしれんね
>>891 ああ、まだ日本空軍残ってたのか
戦闘機なり迎撃機なりで根絶やしにしちまえ
>890 あ、それよくあるよね。石油と希少資源の貿易を大量に破棄されて全資源まっ赤orz もとに戻すのにえらい時間かかるという・・・あれはなんでだろ?
ニップの空軍は弱い
と思っていた時期が俺にもありました。 虎の子の空母機動部隊がトラック沖で海爆12に襲われるまでは……
初プレイでDEMOプレイ中なんですが、 これ初プレイで勝てる人いるんですか!?><
あれは無理だ
テンプレも読まない人間に勝てるはず(ry
米帝でプレイしてポルシェビキどもを排除しなさい
政権交替イベントだ!
わが国で 突然の政権交代 が発生しました 国民不満度に3ポイントの変化 「麻生厨歓喜」の発生
ユタは田舎ではない! ニア 受け入れよう(GAMEOVER)
イベント発生w
テレ東すらも番組を中断するとは・・・・・・
ニア「クーデターの鎮圧」
伊『降伏だ!』 → ソ連『伊へ占領地返還』 ・・そうですか、スイスなんていう小国の意見なんて無視ですか。
ニア 受け入れよう(GAMEOVER ↑ いつも気になってたんだけど、このニアって何のこと?
rァ
自分の右手をグーにして人差し指だけ伸ばしてごらん
>>907 ニが腕でアが指
じっと見てると指差してるように見えてくるぞ
あ、ごめんなさい左手だった
ニア諸島の事だろJK
日本にて"総裁選挙"が発生。
テンプレは読んだがあれが突破できる兵がいるのか ちょっと聞いてみただけだ。ごめん!
>914 指示通りに忠実にやれば勝てたぞ
さて、日本のスライダーを独裁と閉鎖社会に動かすかな? 全プロビに配備する守備隊も準備できたし…
[ア
おう、手だったのか! ドーバー海峡に船浮かべて、師団を移動させるだけで行き来できるのを知った時以来の感動だ。
『突然の辞任表明』 2008年9月1日、内閣総理大臣である福田康夫氏が突然の辞任を表明した。 近日に臨時国会が迫っており、決して良いタイミングの辞任とはいえないが、 それでも新たに国を率いる人材を我々は選ばなければならない。 A:麻生幹事長を後継総理とする B:町村官房長官を後継総理とする C:民主党の小沢氏に政権を明け渡す ニアD:そろそろアメリカの51番目の州となっても良いのではないか?
いつまで続くんだこの流れ
そういう時はネタ振りするもんだぜブラザー
ニア佐幕派を選ぶ 尊皇派を選ぶ 保守派を選ぶ 自由派を選ぶ マルクス派を選ぶ
ネオは管理人の態度が残念 監視して管理したいなら自分のサイト作ってやって欲しい wikiの体裁をとらないでくれ
ゲームのスレでここまで盛り上がるのはHoIくらいだな
次は派手好きなタフガイがいいな
> ゲームのスレでここまで盛り上がるのはHoIくらいだな 平日の真昼間にスレが伸びてるのを見ると どれだけ18年式自宅守備隊がいるのかと いや違う きっと仕事中なり授業中に職場のPCや携帯からスレに書き込んでいるだけだ そうに違いない……
> 神社にいって尊皇派によく襲われたなぁ あの頃の肥は輝いていた そいやヨーロッパ戦線ってゲームも出してたんだよな……
というか大学生はまだ休みなんだが
>>928 肥というと太閤立志伝2が個人的にはベスト
城主になってからが一番楽しい
あと金もっていそうな奴を辻斬りにして小遣いを稼いだり
これだけだとスレチもいいところなのでHOIの話題もすると
米国プレイヤーが退屈しない程度に太平洋戦線には敵が必要だから
実際の国力とか関係なく日本軍はそれなりに強く設定されると思うけど
このゲームは年齢層どれくらいだろう? 最年少と最年長は?
どうでもいいがな
イギリス人とかアメリカ人ってこのゲーム楽しめなそうだな
ネットでは実年齢より精神年齢が重要だと思うんだ。
普通に楽しめるだろ
幾つになってもゲームは楽しい罠
いや自分の国でやってもチートくさくってつまんなそうって意味じゃね?
そういうことではなくて 自分たちの敵だったからドイツを勝たせたいっ!とか日本人ほど思わないだろうし プレイもイギリスは維持するだけ アメリカはそもそも戦争する意味が無い
Hoi2の時代で若い女性といえるのなんて、閣僚だとエリザベス2世とエビータ・ペロンくらいじゃね?
序盤のアメリカのイベントは介入主義に振りたいプレイヤーには理不尽 パネイ号事件なんて不満度が上がるばかりで介入主義には影響せず…… 日本との友好度を下げて介入主義上げる選択肢がほしかった いやプレイすること自体がチートのアメリカが 序盤からバリバリ介入していくのもどうかという問題もありますがね……
>>940 マジレスすると、別に自国万歳!や憎きドイツがどうこうって概念で
このゲームやってるやつ、あまりいないと思うぞ。
俺なんて英国やソ連で日本を滅ぼした回数の方が
日本でプレイした回数より多いしww
ゲームはゲームだと思うんだ。
エビータが閣僚にいることに気づいてなかった……(汗
>>753 日本や枢軸プレイにこだわらなくなった時
こうですか?
>>753 節約に節約を重ね、爪に火を点す思いでICを搾り出して作った
戦艦や空母が一瞬で撃沈・全滅させられてもリロードしなくなった時
エルサレムを首都とするイルミナティの追加が必要なようだな…
国家元首はロイヤルロッジで
>>753 国民不満度100%を何とか乗り切ってゲーム終了まで生き残った時
>>940 枢軸による新勢力圏に関するイベントを大量に詰め込んだSMEPって確か、アメリカ人が作者だったような。
確かめたいけど、今、パラドのフォーラムに入れない。
>>940 「こんだけの千年帝国を作り上げるの可能性のある国を叩き潰したウチの国ってすげぇ!」
IFを追究しまくるんだ。不思議大戦なみに。 とりあえずインド独立の妄想とか、バルカン統一国家とか、大トルコ復活とか おすすめはフランス開始→史実開戦までに日本落とす→ドゴールが東京から亡命政府指揮してるよ!ってプレイ やったことないけど。
>>753 連合イスラエルでプレイ中に、聖地エルサレムに上陸してケンカ売って来たイタ公の正規軍を
イギリス軍から金で引き抜いたアフリカ人民兵部隊を使って包囲殲滅した時。GC36年。
こういう変なプレイにゾクゾクし始めてからなかなか止められなくなった。
あ、ちなみにその時、周りの中東諸国は全部独立させて味方だったんだけど、イタ公に踏み潰されてたので
イスラエルで助けに回ってた。あの世界の中東の未来はきっと明るかったろう。
結局、宗教が関わってくるからパルチザンもどきや 原理主義者で治安悪化は止まらなかっただろ それこそ、エルサレムに水爆でも落っことして跡形もなくすぐらいせんと
>>956 そうでもない。WWI前後の外交がもう少しまともなら、あそこまではこじれない。
イスラム史を見ると、社会的な問題があった時期に復古主義者がはびこるんであって、逆はない。
>>944 非電源系の話だが、やはりドイツ軍はアメリカでも人気っぽい。
KKKみたいな極端な人間が賛美するんではなく(いやそういうのもいるはずだが)
日本と同じでミリオタの趣味の対象としてだろう、たぶん。
まあいまどきこの手のゲームなんて、中学生でもやってるだろうよ
俺は不気味な謎の人物
アメリカではyamatoは男のロマンだろ?とか言ってるんだろうか。 掲示板見てみたいな
>>956 要は脳内補完ですよ、脳内補完。熱いハートをたぎらせて中東を愉しむんだ!
なんだったら、チートでエイリアン軍をエルサレムに発生させて
中東総インディペンデンスデイプレイなんてのもいいかもしれん。5分くらいで終わるかもだが。
ぬおおおおおおおおおおおおおおおセーブデータ修復できた。 サクラエディタ用の色定義ファイルを作ってくれた人マジ感謝。
司令部って強襲上陸の時には一緒に行かせないとダメなのかな? 大した攻撃力にもならないから輸送艦に引きこもらせたいんだけど…
「我が国で首相の辞任が発生しました。」
独立保証って怖いな…… 俺のルーマニアがユーゴスラビアに宣戦布告→ユーゴに独立保証してたフランスがルーマニアに宣戦布告 こっから訳わからなくなって ルーマニアに独立保証してたドイツがイギリスに宣戦布告、トルコがルーマニアに宣戦布告、ギリシャがルーマニアに宣戦布告、ギリシャがトルコに宣戦布告、ソビエトがギリシャに宣戦布告、ドイツがトルコに宣戦布告 結局一ヶ月早いWW2になってポーランドがドイツになった 1番得したのはポーランド全土を奪えたドイツ 他は変わり無し 書き込んでる間にドイツとソビエトが開戦……
全然ドイツ得してないよ!!
なんという第一次世界大戦
バルカン半島が全部枢軸になりました、しかもスペインも枢軸です。 東にはソビエト、西には枢軸、しかも連合とは戦争中、僅か半年で三回も政府首班が変わるのも解ります 心臓に悪いなぁ
ルーマニアッーってソ連に接してるからおいしい国だよね IC100以上狙えるし
油田あるからソ連・独逸からみてもおいしい国だけどね
だがプレイヤーが使えば独ソなど物の数ではない IC30とか普通にあるし
ニア リチャード・クー 竹中平蔵 池田信夫 ハイエク
慣れればIC20あって独裁よりならGCは何とでもなるわな。 まあ、それでも島国と属国だけは勘弁だけど
ちょっと不思議なのだがリアルドイツがソ連にケーニヒスベルグの領土要求をしないのはナゼ? いくら戦争に負けたとはいえ完全な本国プロビンスでしょう?
>>976 1.東ドイツがソ連・ポーランドとの国境を確定させた
2.西ドイツは東ドイツを継承した
3.ロシアはソ連を継承した
よってドイツとロシアの国境は確定してるのさ。
ボクはBLACK SHADOWちゃん!
東方殖民からこっち800年も掛けて叩き出されるあたり、 土地の恨みってのはホント恐ろしい。
>>975 それはIC7で完全民主主義(民主制10)かつ島国でやってる俺に対する挑戦か?
>>977 主要文化ですか。EU2脳ですか。
で、次スレ
うめー
986 :
名無しさんの野望 :2008/09/02(火) 12:46:50 ID:0f9+Fu9x
次スレあるの? じゃあ埋め
立ってないぞ>次スレ
再独立させるのと憲兵置いてパルチ率下げるのとどっちがTCにはいい?
>988 状況による。 再独立→パルチのTC負荷は0で守備隊のTCもいらないが占領地のIC分は総TCが減る。 守備隊+憲兵→その部隊の物資消費量によってTC負荷が出るが占領地のIC分は総TCは得られる。 工業力は増えるが人的資源は守備隊の分を考えると短期的には確実にマイナス。 長期的に考えてもMP産出の多い陸続きの土地で無い限りは無駄。 結論→ゴミプロビが多いなら独立。パルチが激しすぎるところも独立 インド・ドイツみたいな優良地区は占領した方が良い。(この辺は属国にしても役に立ってくれるが)
miscいじってパルチザン率を減らすのが一番いい。
DDAの最新入れればパルチ下がるが、それじゃだめなのか
湧かなかったら湧かなかったで寂しいだろ。
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、国際世論を形成する仕事がはじまるお・・・ | (__人__) | \ ` ⌒´ /
研究員「撲殺するの疲れたから薬殺にするわ」
ヤゴーダですね。わかります
次スレをよろしく頼む
997 :
バルト海 :2008/09/02(火) 16:56:19 ID:eUCLXjdt
あ。
998 :
バルト海 :2008/09/02(火) 16:57:18 ID:eUCLXjdt
1000の書き込みになりますように。
999 :
バルト海 :2008/09/02(火) 16:59:17 ID:eUCLXjdt
999ゲット
1000 :
次スレ :2008/09/02(火) 16:59:50 ID:hsETxgWm
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。