Paradox 22世【CK/EU2/Vic/HoI/EU3】
1 :
名無しさんの野望 :
2008/08/21(木) 00:59:47 ID:gJWsTyKS
2 :
名無しさんの野望 :2008/08/21(木) 01:00:23 ID:gJWsTyKS
3 :
名無しさんの野望 :2008/08/21(木) 01:00:46 ID:gJWsTyKS
4 :
名無しさんの野望 :2008/08/21(木) 01:04:48 ID:gJWsTyKS
5 :
名無しさんの野望 :2008/08/21(木) 02:27:15 ID:o6JrSMtN
6 :
名無しさんの野望 :2008/08/21(木) 09:43:38 ID:RVLEUd7A
文明国の仲間入り!
驚異的な近代化を経て、遂に文明国としての地位を確立した。
>>1 は文明国として扱われる
[近代化!]
7 :
名無しさんの野望 :2008/08/21(木) 17:38:02 ID:NM4GQgEM
8 :
名無しさんの野望 :2008/08/21(木) 17:44:45 ID:DCw8SKoj
9 :
名無しさんの野望 :2008/08/21(木) 21:05:08 ID:JDCTj9Kl
>>1 タンヌツバ〜 タンヌツバ〜
世界の〜国から〜
>9のスレッドストッパーぷりに世界が驚嘆
HoI3に関して現在判明していること (公式フォーラムの様々なスレッドにおける書き込みを基にしました。 スタッフだけでなく、発表会を見学した一般人による伝聞情報も含まれています) ・年代の範囲は1936から1948まで ・旅団や連隊を組み合わせて師団を編成できる ・艦載機は独立したユニットになる ・戦車や戦闘機は「発展型」みたいな世代を基準にした各国一律のものではなく、 国によって性能が異なる。 ・国土を失った国は亡命政権を樹立する(?) ・技術開発は初代HoIのように細分化された技術を開発していく ・ICはプロヴィンス単位ではなく地方単位で建設する ・共産圏以外は資源の物々交換ができない。必ず金銭を使って売買する ・「動員令」の概念を入れる ・諜報をもっと充実する ・戦況によってdissentが影響を受けるようになる
>>11 >・ICはプロヴィンス単位ではなく地方単位で建設する
かなりVicっぽい感じだな
5年以内にVic2の予感
VIC2はちょっと手がでずらい EUやHOIやCKなら気にはなるが
ナポレオン戦争から南北戦争までの戦争ゲーにすれば ナポレオンのネームバリューにほいほいついてくるやつと 市民戦争といえば食いついてくるアメ公とのセットで絶対売れる
チハ厨涙目wwwww
>>15 ナポレオニックとPCゲームの相性は謎。あまりよくない気がする。
ACWとPCゲームも以下同文。
どちらもマニアの質と量は大変なものだが、PCゲームとして大成したタイトルはちょっと出てこない。
アワーズのナポをサウンドノベルに
>>11 > ・戦車や戦闘機は「発展型」みたいな世代を基準にした各国一律のものではなく、
> 国によって性能が異なる。
orz
い、いや、パラドならきっとマレーの活躍を過大評価してくれるはずっ!
まあどのみち日本に戦車いらないでしょ 万歳突撃が日本にはある。
日本軍にはジャングル補正があるだろが!
金重要だな
というか、既にドクトリンと工業力で国ごとに特徴づけされているのに、 この上国別兵器導入するのはいかがなものか 電撃戦ドクトリン採用したのに、兵器は史実どおり浸透戦術向けだったら泣けるぞ
弾道弾の代わりとして桜花・回天・震洋・風船爆弾が実用化されるとかだったら 日本テラヤバスw
おじいちゃんたちにパンツァーファウストぐらい持たせてあげたいです><
ご飯は俺ががんばって運ぶよ!!
>>24 大陸に向けて風船爆弾発射したらなぜかアメリカ様に宣戦布告されました
酷いバグですね!
風船爆弾って照準とかそういう問題外だろw 大体大陸に向けて発射したんだから落ちたのがユーラシアじゃなくてアメリカ大陸でも仕方ないじゃない 海に落ちなかったんだから無駄にはならなかったんだよ!
今更ながらEUに興味持ったんだけど CPU シングル3800+ メモリ 1G グラボ 7600GS だとEU3厳しいですか? デモダウンロードしたんだけど英語読めなくてプレイ出来ないもんでEU2にしようか迷ってます
中世の歴史を学びながら遊びたいならEU2
>中世の歴史を学びながら遊びたいなら それをいうならCKだろ
EU2でいいだろ。10ドルだしな。
34 :
30 :2008/08/25(月) 22:19:27 ID:FWPl440V
EU2から始めてみます ありがと
ノミネ日本語版きたー
ノミネ?
IN日本語版なら月曜から秋葉で予約始まってた。発売は10月5日だとか CF頑張るなあ
あっノミネの予約票見ると10月3日になってた。勘違い失礼。
40 :
名無しさんの野望 :2008/08/28(木) 09:30:26 ID:fbTQGICn
いくらぐらいになるんだろう?
Romeの拡張パックも発表されたね
ついにROMEがparaの頂点に立つ日が来たな
>>40 http://www.cyberfront.co.jp/ いまだにCFのサイトでは情報公開されてない。
>2008年10月30日(木)発売予定
> いかもの探偵-IKATAN-
> 5,040円
とかは載ってるのに謎すぐる。一応、セブン-イレブンネットで定価は載っていた。
ヨーロッパ・ユニバーサリスIII イン・ノミネ 完全日本語版
5,300円(税込) メーカー希望小売価格:6,090円(税込)
ヨーロッパ・ユニバーサリスIII コンプリートパック版 完全日本語
11,999円(税込) メーカー希望小売価格:14,175円(税込)
2008/10/03発売 Windows
amazonにも予約注文きてるし発売は間違いないのだろうが、サイバーフロントときたら・・・
IN日本語版、とりあえずkonozamaで予約しとくか
>>11 ・年代の範囲は1936から1948まで
でまた拡張版で年代後ろ倒しか・・・
47 :
名無しさんの野望 :2008/09/04(木) 19:44:13 ID:Xr0vd0ye
Vickyが頂点に立てるように私はいつも祈りを捧げてるのだが
HoI2は二次元臭い。Vicは硬派で最高やで! まあ、硬派を売りにする輩にありがちな陰湿さもあるが。
EU3以前はみんな二次元だろ
HoI3では、せめてメニュー画面で戻る時の意味不明の重さぐらいは改善してるんだろうか… というか、アレは一体何を読み込めばあんなもっさりになるんだ?
もうこれ以上verupしないぞ!って言ってるようなタイトルだな・・・
全部入りなのに安すぎだろ ユーロ/円でも4500とか CFどうするんだ
29.99ドル→1万4175円 lol
どうもこうも個人で和訳しちゃうひとなんかCF的には顧客じゃないから
EU3→NA→INと買ってきたけど30ドルでオールインパックかよ〜 まあ、楽しかった時間を差額で買ったと思えばいいのか……
EU2の和訳してたのはもう4年前か。はえぇな。
>>51 EUやったことないんだけど、こんなに安いなら買ってみようかな
EU3は英語力けっこうないときびしい?
CKは有志の和訳版をやって(いきなり英語版はちょっと無理だった)
そのあとCKDV英語版で遊んでるんだけど、それくらいのレベルでも楽しめるかな
辞書をひいて文がわかるぐらいだったら大丈夫じゃない?
高校2年程度あれば十分
>>60-61 サンクス!大丈夫そうな気がしてきた。
まだ発売まで日にちあるから、買う前にちょっとデモ試してみることにするよ
たぶん、必要な語彙数はそれほど多くないんだが、 属国がどうとか宗教がどうとか騎士がどうとか、普通使わない単語がいっぱい出てくるから困る
日本語版本体のみをダウンして、基本的な語句などを学んでおく で、英語版のオールインを購入で問題無し
しかし英語版コンプリートパックはボックス版販売のみ。 輸入ショップで買うか個人輸入するしかないから、送料を考えたら6000円くらいには なるんじゃないか。ソース↓(リリースより和訳) > Download only expansions are a great way to add longevity to our games > and to involve our strong community further. However there are still many > fans out there who prefer a boxed version over a download version and > it's for those gamers we have decided to release this product", > commented Fredrik Wester, Executive Vice President for Paradox Interactive. > > Paradox Intaractive社の副社長フレデリク・ウェスターは > 「ダウンロード販売のみの拡張パックは、当社製ゲームの寿命を延ばしたり、 > 強力なファンコミュニティをさらに拡大するためには優れた方法だ。 > しかし、世の中にはまだ、ダウンロード販売よりもボックス版販売を好む > 多くのファンが存在する。この製品はそうしたファンのための商品だ。」と語った。
EU2とEU3と、どっちがお奨めでしょうか? 4gamerの記事とか見ると、随分別なゲームにできてるようですが。 パラドゲーはHoI2はやりたおしたのですが、MODとかはEUはどうなんでしょうか?
>>66 EU2は基本的に、数々のイベントを通して現実の歴史を体験するゲーム
EU3はまっさらな白紙のノートに自分だけの歴史を紡いでいくゲーム
どっちもどっちなので好きな方をやればとしか言えないが、
例えばフリードリヒ大王のプロイセン萌えなど、世界史で好きな人物がいる場合は2の方がお勧めかも
反対にあまり歴史に拘りがないのなら3の方が良いかもしれない
Modなどのユーザーコミュニティは2の方が充実しているけど、
Mod自体の制作は3の方が格段に楽になった
あと、EU3は拡張パックが二つ出ているのでその辺も考慮して決めた方が良いかも
どう考えても3。2は古すぎる。
史実の方が好きですが、3は宮廷役人を史実かそうでないか選べるみたいd巣けど、 2は架空の人物が出てくると言う事d巣か? 3だとwithナポレオン買いですか。
>>69 3はINまで入れて一つのゲーム。
EU2は買うかどうか迷うぐらいなら10ドルなので買ってしまうゲーム。
まあ考えるまでもないだろう 2を打ち破る目的でparaが万を期して発売した 3を買っておきなさい。もう2なんて過去の遺物だよ
3にしようかな。バグは修正されてる? ヨーロッパユニバーサリスIII with ナポレオンの野望【完全日本語版】 でいいのかな?
良くない
なにがいいのかな?
クルセイダーキングスが1066年からなので、それに使用かと思います。
>>71 それは流石にない。INで完成品になった感じだ。
4亀で指摘されているとおり、歴史性に対するアプローチの相違であって、
「ゲーム」としての完成度では初期EU3は(今のROMEほどじゃないが)かなりしょっぱかった。
>>74 待てるならIN入りのコンプリートパック。待てないなら、EU2買って出るまで待つ。
withNAは後からIN買う必要があるので、それなら差額でお釣りが出る10ドルのEU2買えば済む。
もちろん、差額分以上に遊び倒す自信があるならwithNAで構わないが
>>69 間違い。EU2は基本的に史実の人物しか出ない。イベントも原則史実ベース。
EU3は「史実の名前と能力を持った」人物が登場するオプションがある、みたいな感じ。
>>76 史実っぽい方がいいので、2にしようかな。
クルセイダーでいいのかな。
CKはやめとけ
CKはまたぜんぜん別のゲームだからなあ。 日本語版にこだわるにしても、EU2単体で買ったほうが安くていいんじゃないか。
マルチポストはできるけどマルチ買いはできないのか、ってやかましーわ
84 :
名無しさんの野望 :2008/09/12(金) 12:28:55 ID:P3vuPIHz
DS版EU2の話って正式になくなったんですか?
史実っぽいのがいいということなので、ckやめとけは正しい助言だな。 EU2単品でいんじゃね?
>>86 withナポレオンにしました。
楽しみです。
届くまでwikiとAAR見てニヤニヤしときます
コンプリートパックが出るまで我慢しときゃ良いものを
IN無しだと糞ゲだと上で忠告されてんのに
こいつ、コンプリートパック出たら間違いなく朝鮮人ばりに火病るな。 「何で教えてくれなかったんですか!!!!1!知ってたら買わなかったのに!!!!!!」とか
「おかしいですよ。みなさん」
92 :
87 :2008/09/12(金) 18:19:02 ID:MYITtVSY
みなさんがなかなか真情を吐露してくれないので、 ちょっと買った振りして釣ってみました。 やっぱりコンプなんですね。 わかりました。 みんなありがd
本気でNA買ったんだろ、涙拭けよ(笑)
29.99ドルが1万4175円だぞ? コンプリートパックは劣化版のくせしてぼったくり。 買う奴の気が知れない。
なに、発表順が逆なだけだから半年もすれば6000くらいになるだろ
こんなマイナーなゲーム翻訳してくれんのはCFぐらいだし仕方無いっちゃ仕方が無い
スウェーデンから空輸してるんだと思えば安い
EU3なら今度出るコンプリートBOXが一番の正解じゃね? 高校レベルの英語ができればプレイには支障がないから、このスレの住人なら特に困らないだろ 日本語版は高い上に、本家ではこだわってるフォントが全部明朝体だから嫌だな……
>>99 >高校レベルの英語ができればプレイには支障がないから
流石にそれは言い過ぎでは? wikiとかこことかの日本語の情報源があるからプレイの支障を
除去できるとは思うが。
フォント何とか汁は同意。でもコンプリートboxはDL販売しないんだろ?
明日ナポレオンが家に着く。 もう今からワクワク眠れんが、 AAR見ながら、明日に備えて寝て体力付けとく。 で、ベネツィアでやりたいんだけど、初心者には難しい・?
>>101 ナポレオンが馬に乗って家に来たらどうしよう。
103 :
名無しさんの野望 :2008/09/13(土) 23:41:45 ID:2XwfezEB
ただの禿げたチビだから恐くもなんともねぇよ
フランスでは馬の配達人がナポレオンを届けるサービスがあるかもしれないな
どれだけ人身掌握術に長けていてもフランス語で喋られたらわからんしな
おはよう。 そろそろナポレオンが到着しそうで、ビビってる。 都会の住宅地を馬に乗って、通報されずに来れるかどうか疑問だ。
今来ました。 なぜか、「ペリカンで〜す。」って言ってたけど。 ストラテジーガイドとかついてるし、 今日一日読むだけで終わりそう。
日記ならwikiでも書いてくれな
ビクトリアとHOI2のどちらを購入しようか迷ってるのですが、それぞれどんな特徴があるんですか? 時代的にはどちらも同じくらい好きなので・・・
近代グレートゲーム物とWW2物
>>110 Vic:内政重視。っていうか内政ゲーム。大戦争の帳尻が合うことはあまりない
HoI2:戦争ゲーム。第二次大戦が始まったら戦争戦争また戦争。ゲーム終了までひたすら戦争。
小さなアフガニスタンの支配権をめぐる争いのどこがグレートなのか今いち不明だ
お前は何を言ってるんだ
アフガニスタンを国ではなく海までの道路、またはユーラシアの交差点として考えるんだ
そういえば 大 がつく戦争結構あるな。煽り文句として優秀なんだな 大東亜戦争、大祖国戦争、妖怪大戦争
だいいち争ってたのはアフガニスタンだけじゃないしな
ひょっとしてヨーロッパの力の均衡を維持しようとしてきた イギリスがいなければヨーロッパはもっと平和になったんではなかろうか
ロシア帝国と清帝国に二分された産業革命も起きない停滞した世界になるような… 正直個人的には戦争のほうがマシです
120 :
110 :2008/09/22(月) 19:52:09 ID:NtA/CRLJ
>>112 アドバイスありがとうございます。
どちらも凄く複雑なゲームなのは重々承知なのですが、強いて言えばどちらが初心者向けでわかりやすいですか?
パラドックス社のゲームは初めて購入するので・・・
HOI2だな。vicは複雑すぎる。
それもう戦争しかないHoI2よ でもVicを最初に買ったって何とかなるっちゃなるぞ 漏れだってVicからパラドゲー入ったけど何とかなったしな
>>121 私にとっては逆だな。HOI2は、世界征服せねばならず、疲れるし、難しすぎる。
別に世界征服するのが目的じゃないんだが…… 初心者ならEU2が一番オススメ HoI2かVicならHoI2だろう 主要国以外のプレイなら自分のペースで出来る
CK ・・・1050−1400年 暗黒時代の封建制度、キリストVSイスラム、一族の血縁を楽しむゲーム システムはすさまじく簡略化されてるため、良く言えばシンプル、悪く言えばやることが少ない。 もちろんパラドゲーなので計算ずくのよい単純化ではあるが。 ある程度勢力を広げると単純な征服ゲームになりがちで内乱鎮圧ゲームになる。 理解難易度 低 信者狂信度 中(マイノリティだけどそっとしておいて欲しい) EU2・・・1400ー1800年 アジアプレイだったらイベント少ないし単純な国取り合戦になりがち で後半は反乱鎮圧ゲームになる。 宗教による技術格差がすさまじくヨーロッパ超有利に偏ったゲームバランス。 実際は豊かで強力だったアジアやイスラム圏の兵がゴミのようだ。 理解難易度 中 信者狂信度 低(元々旗艦ゲームなので宣伝の必要性が低い) VIC・・・1835−1935年 内政よりの富国強兵ゲーム。 最初は恐ろしく複雑に見え、実際システムを8割方理解するのに一週間はかかる。 その苦痛から逃れると麻薬化しがちで、統計、歴史人口学好きや 列強という言葉に憧れる歴史オタには天国だがイベント作成、改造に勤しむようになると人生がある程度終わる。 無改造だと史実通りのイベント以外戦争もあまり起こらないので小国でも生き残ることは容易。 理解難易度 激高 信者狂信度 激高(マイノリティで続編予定ないので必死) HOI・・・1935−1965 戦争に特化した最高のシングル向けウォーストラテジー。軍オタには神ゲーというしかない。 MODや改造で歴史のIFを大いに楽しめる。ユーザー数が最も多いので情報が多くそれらが色々容易。 VICのような聖職者を農場に放り込んだり、人口統計みてニヤニヤすることはできない。 兵器研究と開発、戦争のための外交、綿密に計画できる戦争の連続である。 理解難易度 高 信者狂信度 中(マジョリティなので余裕)
HoI2はイベント和平以外まず講和とかないじゃん えんえん戦争続けるのが楽しいなら別だけど 結局目的は敵の完全征圧になってしまう
hoi2はドイツでプレイしてヨーロッパ制覇したらそれで終わりでいい 繰り返しする中毒性だけがゲームの面白さじゃないからね
>125ではとりあえず本人がVICとHoI好きということしかわからんな
EU2でアジア・イスラムの兵がゴミのようってあーた、AGCEEPで遊んだことないの丸分かりですがな オスマンと中国様マジ恐ろしいよ
AGCEEPはAGCEEPだからなぁ・・・ EU2の紹介にそれを含めるのはおかしくね もちろんプレイヤーも多い主流MODだけどさ
vicってAARみてもベンガルベンガルでうっとうしかったな
ベンガルは初心者でも楽勝っていう定番だからな 今はもっと面白いAARもある (けどHOI2に比べると絶対的に少ない)
EU3とEURがないのはなぜだ ROMEはまだダメだけど、EU3は面白いよ どうも日本人は、EU2の方がなぜか好きみたいだが
>134 EU3は大国無双が直って無いのがなあ…
なぜかEU2とEU3を対比させたがる奴がいるが 両方ともそれぞれの面白さがあるから一概にどっちが好きとか 簡単にはいえないだろう。俺は両方とも好きだが。
>>134 日本に限らない問題だと思うが。>EU2の方がなぜか好き
EU3は見た目の割に要求スペック高いとか歴史イベント全廃とか、そういう
イメージ面で敬遠された面はあると思う。
139 :
110 :2008/09/23(火) 20:29:26 ID:R79hngmI
色々とアドバイスありがとうございますとりあえずHOI2を買ってみたいと思います。 多少でもわかりやすそうですし、調べてみたらこちらの方がwikiなども充実してるようですので でもヴィクトリアの時代も凄く好きなので、年末時間が空いたら購入しようかと思います。 本当にありがとうございました
まあMODないEU2は歴史イベントそれほどあるわけでもないし 比べるのはあまり意味がないな ようはどっちがMODが充実してるかの話になる
パラドの作品をいつも絶賛してるアトリエサードの人も ローマに関してははうーん?って感じのレビューだったな
まあ失敗を冒そうとしない会社は惰性に陥るだけだからな もっとおもしろいゲームをつくるにはあまたの糞ゲーを乗り越えなきゃならないのよ
冒険した結果の失敗ならともかく、 焼き増しで失敗したから始末が悪い
パラパラを踊りたい
145 :
名無しさんの野望 :2008/09/26(金) 06:37:21 ID:R2DSgufn
ローマはまだオープンベータだろ
verupでローマはpara最高のゲームに生まれ変わったよ
147 :
名無しさんの野望 :2008/09/26(金) 13:44:50 ID:giN3XHUT
ローマは下請けのKOEIに作らせたんだろ。 パラがあんなの作るわけない。
ローマプレイしてない奴が多いスレだな
本スレでも失望のレスで一杯だが
まあ本スレだからといって全員が買っているとは限らん ゲハと同じで
そもそもこのスレの住人に英語が読めるのか? と煽ろうとしたら日本語版出てたことに気づいた
152 :
名無しさんの野望 :2008/09/26(金) 22:12:44 ID:R2DSgufn
パラドゲーの初期はオープンベータなのは常識だろ 肥の比じゃないほど酷い しかし俺みたいな信者は喜んで参加するぜ
3Dの能力は残念ながら肥の方が全然上だったな… 会社の規模がまるっきり違うといえばそれまでなんだが
オープンベータって金払ってやるものだったっけ
パラドの場合はな ただしEURはパラド式オープンベータではなく失敗作という感じ この二つは似ているようで違う
分かってないな。ローマは頭で考えるのではなくて心で感じるんだ
つまりプレイせずに妄想することで名作となるわけですね
158 :
名無しさんの野望 :2008/09/27(土) 12:25:44 ID:KPiAyyBO
EURの公式フォーラムは荒れたりしてないの?
>>158 発売当初はEU3に戻るとか言ってる常連や、
なぜかRTWと比較して叩いている連中がちらほらいた
今はそんなに荒れていないというか、みんなそれなりに楽しんではいる
Modを作っている連中も結構いるしな
EU2欲しいんだけど、日本語版高い…… 英語版日本語化でも問題ないかな?
>>160 パラドゲーの中じゃ一番古いだけあって全然問題ない
AGCEEP入れたら尚更問題ない
おk 英語よくわからんけど頑張って買ってくる
victoriaをプレイしているんですが、このゲーム解像度の変更はできないんでしょうか?
>>163 Unknown Entityでぐぐるといいよー
Unknownさんとこ復活してたのか
166 :
名無しさんの野望 :2008/10/02(木) 00:52:01 ID:aO0UYqAz
EUエンジンがオープンになったとかいうニュースを前に見ましたが ゲームを根本からいじったMODとかは出てきてるんでしょうか?
>166 まだ出ていない。 VicもHoI2も動いているんだろうけど、>167にもあるように結論から言うと Paradox社から公式発表があるまでは公開時期や内容などはっきりしたことはわからない。
Unseen Entityでぐぐったら何かひょろい幽霊っぽい白人の兄ちゃんが 6人でフルボッコにしたら経験値700くらいくれそうな感じ
>>164 サンクス。しかし日本語版だから適用できないorz
>169 マーフィーかよ
HoI3 なんか見れば見るほどこれストラテジックコマンドか何かのHexゲーじゃね?って感じ
プロヴィンス廃止されてHEXになるの?
んなわけない
スクリーンショットを見ていると、hoi2よりもプロヴィンスの数が増えて面白そうだが
プロヴィンス増えた方が面白そう、なんて ハンバーガーはデカければデカイほどいい、というアメリカ人の発想と変わらない
同感。四亀の対談で鈴銀が言ってたとおり、切り方が大事なんであって増やせばいいというものじゃない。 情報量を上げれば面白くなるというのは、紙の板と駒でプレイされていた時代から続く大いなる錯覚だ。
面白さとは何の関係もないよな
そも、HoI2のプロヴィンスの「数」に不満を感じたことがあんまりないもんなぁ 「切り方」には不満がちょこちょこあったりもするけどさ
そうかな、EU2は少ないような気がするけど(Watkとははまあそこそこ) VICになると相当多く感じたな。ただしシベリアは(笑)だけど HoIのシベリアダッシュとアフリカ塗り絵は苦行でしかなかった
181 :
名無しさんの野望 :2008/10/03(金) 18:21:42 ID:2TGL5Rlr
VICなんてプロヴィンスを大胆に簡略化してでも不凍港や航続距離、鉄道敷設権を実装してほしいな。 EUエンジンのオープン化でそういうの開発されてんだろか?
プロバンス確定する前にとりあえず日本はもっと広いんだと誰か伝えといてくれ
細かく分かれたら本土決戦やりたい
エリア制で囲んでポンが実際に出来たり、ソ連領土の広さが苦痛な辺りHoI2くらいのエリア分けで十分だと思うがね 海域の分割だけはどうにも糞だが 補給線と合わせて、WaWの海域区分は上手くできてたなー
185 :
名無しさんの野望 :2008/10/04(土) 10:29:09 ID:t8jr9XMo
WaWってな〜に?
World at Warcraft
4亀のEU3INレビュー、けっこう褒めてるな あの新エンジン?を元にした派生作品とか楽しみだ
Amazonで注文した日本語版INまだ来ねぇeeee! まさにkonozama
日本語版IN買ってみた INのCDでも起動チェック問題ないぽ 1度技術レベルスライダーの「交易の現在レベルの表示」が消えた以外は問題は見つからず まあ、まだ地名とかチェックしてないけど…
190 :
名無しさんの野望 :2008/10/05(日) 08:28:49 ID:2T+ZbQ8I
ローマはvae victisの次の様子を見てから遊んでみたい それよりCKDVのベータじゃない正式パッチ早く出してほしいな
PC買い換えようと思うんだけど、celeron440〜とceleronE2000〜だと違いある? hoi2、vic、eu3を快適にプレイするのに、440で足りる? hoi2の大祖国戦争で処理落ちしないで、1942の独祖戦で、ほぼ、開始直後のスピードが欲しいんだけど。 E5000〜とか必要になっちゃうの?
まったくもって不足
なぜセレロンにこだわる
bualE7000〜 とか必要になっちゃうの?
pen5 6G は必要wwww つーかデュアルコアとかクアッドとか意味ないから
貧困な発想力だな
>>196 ようやくXeonの時代なのに気づいたか…
>>192 >hoi2の大祖国戦争で処理落ちしないで、1942の独祖戦で、ほぼ、開始直後のスピードが欲しいんだけど。
不可能。
つか、気付けよ。独ソ戦をブン回せるCPU=開始直後は鬼のように早いCPU、だぞ? 同じ速度になるわけないだろ。
(あと、どう考えても42年には戦争の山は越えて負荷が下がってる気もするが)
重い軽いは主観で決まる。前提条件何も書かずに質問しても正解は絶対に得られないよ?
お前は何を言ってるんだ
地球シミュレータ解体中らしいから部品もらってくるといい
パラドが3Dの呪縛から解かれるのっていつだろう 前にも書いたけど、 パラドゲーで兵隊が3D人形になったり スムースに拡大縮小画面回転できて嬉しいことってなんにもねーだろ 少なくとも南北戦争より前のゲームは 絵地図と絵巻物に出てくるような兵隊でいいんだよ
>201 あんな骨董品で何する気だw 数の暴力から離れて一つ一つの部品だけ見りゃ 「新世代のOS・ウィンドウズXP!」 とか 「大容量ハードディスク容量何と16G!」 とかそんな時代の代物だぞ
というか、下手に書き込むと却って分かりにくい 必要な情報以外は極力オミットすべきなんだよな HoI2のプロヴィンス画面で都市とかの写真を貼るより地形とかを文字で書いて欲しかった パッと見、丘かと思ったら砂漠だったりして困った
>>202 3D化の最大の理由はコスト
今の時代ちまちま2Dでマップ描くってのは、商売じゃ無く道楽の世界ってこった
がーん そうだったのか。
なんか3Dのほうがお金かかるように思うよなw
今でも「本当の」コストは2Dの方が安いよ、そりゃ。
ただ、みんながみんな
>>204 みたいな嗜好だったらいいけど、現実はそうじゃないからな。
オレ個人は紙のマップとユニットから入った人間だから、スプライトでプレイしている人間が
いることすら信じられないし、なんでグラフィック改善MODが人気あるのか理解できない。
いろいろデコレートするコスト入れていったら
>>205 が正解になる。
ボードやってると兵科シンボルのがいいなーと思うけど、 CoHの3Dモデルのイラストチット見たら、兵科シンボルじゃなくてもいいなーと思った 装甲部隊だけ戦車シルエットというのも良い
3Dは初期コスト掛かるが、あとで使いまわしたりできるからな
>>182 オーストラリアにいったらむちゃくちゃ広かった。
何を当たり前のことを言ってるんだと言われそうだが、あれはもはや面積の暴力だ。
もっともパラドゲーでは
オーストラリアもやはりプロヴィンスをもらえないのに変わりはないのだが
>>211 ゴミ処理場が無限に広くて、こんなところでリサイクルって言ってもぴんと来ないだろうなと思った。
広いだけじゃなくて、人が少なくて大方平地だかんな。
それで思ったけど、パラドは都市級?のはやらないのかな。 POP概念を都市育成に組み込んだらかなり良い廃人ゲーが出来そうなんだが。 まあほっとけばシムシティがやるかもね。
ローマでやるべきだったな。
あー都市国家育成ゲーとか想像しただけでwktkできるな。
都市ゲーならローマよりギリシャでしょう ラスボスはペルシア帝国で
題材がペロポネソス戦争か たまにはそういうのもアリだよな
俺なら女よりも常勝の勝利を取るぜ。 戦後に女なんて選り取り見取りだからな
219 :
名無しさんの野望 :2008/10/12(日) 18:30:10 ID:iBjhFtWB
今のパラドに新素材を面白く丁寧に作ってくれるのなんか期待できない
あと2作かな あと2作でEUとHoIの末尾の数を増やし続けるだけのクソゲーメーカーか否かが判断できる
VICの後ろにもそろそろ数字を付けてください><
今こそ作戦級に手を出すべき
HOI3のほぼマス目プロヴィンスは作戦級っぽい感じは出てたが ZOCとか出てきてもおかしくない
パラドに今までと全く別のゲームをだす気概があるとはおもえないんだが
というか大先生個人の企業とそう変わりないほどの小規模なんだから 大先生の考え方や方針が如実に表れるのは当たり前だろ
1ヘクス10km〜20kmくらいの師団規模で地球全土をヘクス化 これくらいでやってくれw
>>226 もちろん補給には水と食料と弾薬と燃料と資材があって
イタリア軍の水の消費はおおいんだろうな?
>>227 アジア戦線では捕虜を減らして食料にすることができます
>>227 ヘタリア:水と食料の他にワインとパスタが無いと戦闘効率-50%
イギリス:紅茶がないと組織、士気が10。
日本:食糧が無くても充足率と引き換えに組織、士気の低下を防ぐ事ができる
イタリアは小隊規模での戦闘なら世界でも無敵レベルなんだがなー
11人以下なら世界最強レベル 特にサッカーにおける勤勉さは民族が変わったかのようw
1対1の男女混合戦もトップレベル
都市に対する帰属意識は異常に強いが、 国に対する帰属意識は著しく低いことが、イタリアの弱さの理由と何かに書いてあった。 自分をイタリア人と思う人間は少ないが、自分をミラノ人、ナポリ人と考える人間は多いとか。 だから、地区対抗となるサッカーは盛り上がるのだとか。
>>227 それ伝説、てかリアルにはパスタ茹でられるほどの水の補給が出来てなかったから缶詰しか食えなかったそうな。
>>234 戦争はパワーとモラルの両輪で戦われていることのいい証明だな
>>235 念のために言っておくけど、ヘタリアのパスタネタが作り話なのは一般常識で、
みんなそれを知った上でボケてるんだよ?
でも、たまにマジだと思ってる人いるからな
ヘタリアアニメ化決定おめでとうございます!
世界史板か軍事板かParadoxスレには滅多にいないと思いたい
ヘタリアパスタは誰もが通る道だと思ってる
ドイツで入り イタリア・ソ連赤軍で笑い アメリカで勝利を学び フランス・日本で敗北を学び イギリスで変態する
>>242 世界史板と軍事板ってスレ深度によって生物相が全然違うからなあ
>>244 ドイツで機能美にはまり
ソ連で野蛮さに酔いしれ
イギリスで変態
やっぱこうだろw
>>244 ,245をパッと見て一瞬軍板のブリスレに来たと勘違いした俺ガイル
ヘタリアパスタは伝説で、確かヘタリアパスタを補給ルールに実装した非電源ゲームが実在したんだっけ?
確かSPI社の THE CAMPAIGN FOR NORTH AFRICA だっけ?
Rome Vae Victis 開発日誌
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=377341 http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=378227 ・共和国には元老院、王国には枢密院、部族国家にはクリルタイが導入される
・元老院はプレイヤーにミッションを課したり、外交決定に制限を加える
・枢密院や部族会議は王位継承に口を挟む
・元老院には五つの党派が存在する。
・政権を握っている党派に応じて国家はボーナスを得る
・五党派のうちポピュリストは特殊な存在で、「何でも反対」の野党的存在。
・ポピュリストが政権を握ると国家はペナルティを受ける
・非ポピュリスト党派がコンスルを出している状態で
ポピュリストが元老院の最大勢力になると政権打倒の内乱の謀議が始まる
・元老院の勢力分布は国政の状態に影響される
・平和が続くと軍国派が勢いを増し、商業の不振は通商派を刺激する
・気に入らない人物を投獄・処刑できる
・しかしやりすぎると「暴君ポイント」が増えて大変なことになる
・各人物は具体的な野望を持ち、それを達成するために行動する
・野望を満たされた人物はボーナスを得たり忠誠が上がったりする
・国家の重鎮や戦場の英雄は「名声ポイント」が増え、
名声の高い者は子孫を残しやすくなる(名家や門閥の出現?)
・国家の高官としてCensor(監察官)が追加される
・総督の管轄範囲は州単位から地方単位に拡大される
・立法の概念(EU3のdecisions)を追加
ポピュリストは某国の野党とそっくり… というのはともかく、パンとサーカスへの堕落の道を真っ逆さまに落ちるわけか
Vicの政治システムを改変して導入って事で良いのかな
なんかトロピコみたいw わりかし良くなってきたな
都市国家っぽさが出てきたか? ようやくローマで戦争ものは無意味と悟ったのか。
ローマは戦争なんかプレイヤーがしなくてもいいよな 国内政争メインでいいんだよ わざわざカルタゴでローマ支配するぜーなんてのは求めてない
255 :
名無しさんの野望 :2008/10/16(木) 17:10:47 ID:d+KihvUT
ほんとほんと、戦争なんてボードゲームみたいに相手戦力値にサイコロ3つ振って解決でいいぐらいだ。 そのかわり政争や、属州からの穀物流入でイタリア本土の農民没落とか 領土拡張でマリウスの軍制改革が必要だとか再現してくれ。 共和制のタガがゆるんできて私兵を従えた将軍たちが相争い さあ誰が帝政への扉を開くのか(あるいは共和制を維持するのか)というカタルシスを味わいたい。
閣下、ローマの市民数は急成長を続けております その数は100万を超えましたぞ!
>>256 トロピコ級の市民ひとりひとりが動くレベルで100万超えたらとても俺のPCで動く気がしないぜw
1000人でもたいがい重いのに
>>247-248 WW2の北アフリカ戦役をほぼリアルタイムで(つまり2年かけて)プレイするというあの伝説のゲームか
>>257 そこでPOPシステムですよ!
とかなるんじゃないかな。
有名家門とか総督とか将軍級の人はCKみたいな個人扱いだろう。
260 :
名無しさんの野望 :2008/10/17(金) 00:07:22 ID:b2Fgh3jd
果たしてそこまで手を入れるだろうか? 果たしてそこまで期待していいのだろうか? 果たしてまた裏切られるのではないだろうか?
いやkoeiじゃあるまいし パラドはパッチと拡張ではきちんと仕上げる子
それよりコルネリアさんや、EU3:Completeの輸入はまだですかのう
>>261 だからお前らチャントお布施しろ
俺は面白くなった完成版を買うから
でも結局スタンドアローンじゃなきゃ買わなきゃいけないんだよな みんながみんな拡張待ちになると資金繰りが続かないが
265 :
名無しさんの野望 :2008/10/17(金) 18:31:37 ID:b2Fgh3jd
だったら本編から本腰入れて作れよ
拡張じゃなくてパッチ育成ならその心配はなかったのにな 目先の小金は入らないけど
267 :
名無しさんの野望 :2008/10/17(金) 20:00:07 ID:fiK6X71l
お布施はEU3コンプの方でしてやるから、はよ作れ
268 :
:2008/10/21(火) 04:43:52 ID:E6YLT4YB
了解
はよEU3コンプ購入可能にしろ
うるせえ、バカ ヴィクトリアのブルマでマスでもかいてろ
昔のヴィクトリアは美人やったんやでー
いかにも偉そうな目つきがいいなあ
あー俺も繋がんないな…なんでだろ?
この手の絵でマリア・テレジアを超える可愛さはみたことないわ
280 :
名無しさんの野望 :2008/10/23(木) 11:52:12 ID:w7G9Rz7M
昔の肖像画なんて今のアイコラみたいなもんで 修正・合成しまくりでしょ?
神を信じない異端者に釜煮の刑を
寧ろシベリア行き
283 :
名無しさんの野望 :2008/10/24(金) 01:58:08 ID:jAh3No/m
シベリアに行って釜風呂に入ったら、ちょうどいい塩梅だろうよ。
>>279 この絵を描いた国王裁判所書記は、ジャンヌの存在を噂で聞いたと明言してるはず。
ジャンヌが活躍しているいる時に書かれた数少ない絵だけど、
それでも本人を見た人物が描いたものじゃない。
あーそうなんか いやなんか伝えられるジャンヌ像と雰囲気が違うだけに かえって生々しいなーと
コマンドマガジンという雑誌のPCゲーム紹介の連載記事の中で、Paradox社のゲームが何回か取り上げられていたのだが。 クルセーダーキングスは2回取り上げられたのに、ヴィクトリアだけ取り上げられないまま連載が終了してしまった。 クルセーダーキングスはそんなに人気があるのだろうか。 ちなみにハーツオブアイアン2は3回、ヨーロッパユニバーサリスは2,3.ローマと1回ずつ取り上げられていた、と思う。
VICの人気がないだけだYO! まあ最近のウォーゲームの進化とか見てると、VICのシステムは昔の駄目なビッグゲームを 思わせるものがあるけどな。ルールを精密にすれば何かが手にはいるとみんなが信じていた あの時代を。
288 :
名無しさんの野望 :2008/10/25(土) 00:29:21 ID:1kEYxzr8
でも発売希望タイトルのアンケートではVic2が上位にくい込んでたじゃん。 近々出るんじゃないか?
ただ、現VicはWW1がいつまで経ってもまともに作動しないからなあ やっぱナポレオン直後とWW1を同一のシステムってのは根本的に無理がある。 ただ、かと言ってWW1外すと後半は「世界史上2番目に平和な時期」で終わっちゃう訳で いかにも盛り上がりに欠ける。 どう期間取ったものか…
やはり帝国主義、工業化、植民地を前面に押し出して その傍若無人の身勝手ぶりさんざん楽しめるテイストに
レオポルド2世っぽい極悪プレイを楽しめるようにするんですね 植民地人は全員奴隷にコンバートして税率120%みたいな
>>287 コンピューターが処理を肩代わりしてくれるんだから精密化は有りだと思うんだよねえ
処理を任せるAIがしっかりしていれば
AI以前に増やしただけのデータを適切に扱うルールが構築出来てません
まあ292よりは293が正しいこと言ってるよな。
「ルールを精密にすれば何かが手にはいる」ってのは錯覚で、必要なのは「適切なルール」に過ぎない。
結果として精密化することはあり得るが、VICは明らかに主客逆転している。
>>288 HOI3発表前のフォーラムの投票のこと言ってるのか?
あれは典型的なノイジィ・マイノリティ現象でしかないし、1位と言っても
票数としては大した物ではなかったぞ。
マイノリティーで何が悪いか! でもあのままの方向性で進化させてくれとはさすがにVIC好きな俺でも思わないな。 確かに、何かが間違ったゲームだと思う。
Vicは全てがギリギリの線なんだよ あれ以上産物を増やせば管理しきれない あれ以上工場の種類増やせば混乱を起こす あれ以上POPの職業を増やせば覚えきれない あれ以上追加要素を何か増やせば煩雑になる 本当にギリギリの線で成立してるゲームだと思う。 でも、そのギリギリの線だからこその鮮烈さがあるんだよなぁ
つまりどんなVIC2が出てきてもVICユーザーには物足りない、と 2が出ないのは意外にそんなことかもしれないね 将来的にはこの時代は必ず出るだろうが、 捨象しまくった別物になるか、 EUやHOI方面からの拡張もの扱いになるかも
>>296 すでに十分すぎるほど複雑で煩雑だろう
いや、別に複雑なのはかまわないんだが、
上でも散々既出なようにバランスの悪さがいかんともしがたい
初代HoIの煩雑さ(複雑ではなかったが)が2になって洗練され傑作となったように、 Vic2が出るとしてもそうあって欲しいな。 今のVicはVicで良いゲームだと思うけどね。
Vicはずっと後回しだろ 厳しい評価出されて困惑してたのに他の好調なシリーズ後回しにして続編に着手するとは思えない
純粋に煩雑な部分を全部改良して、たとえばPOPは完全自動分割で、必要に応じて自分で
POPが転職したり、軍事ユニット作るときは必要な物資が世界市場に自動オーダーされたり、
ボタンが全部クリックしやすいサイズになったり、講和で要求する領土がマップからクリック
&ドラッグできたり、とかだったら確かに今よりもプレイしやすいしプレイヤー増えたかも。
現状はそのあたりの無意味に煩雑な部分に耐えられるマゾでないとオススメできない。
そういう意味では断じて「良いゲーム」ではなく「悪いゲーム」「ダメなゲーム」だ。
あとまあ、根本的な題材の困難さもある。
>>289 の指摘してる通りなんで、整然と隊伍を組み、
滑腔前装式のマスケット銃で撃ち合ってた時代とWWIを同じシステムで扱おうとすると、
何らかの仕掛けは必要になると思う。
どうせGCに組み込んでも機能しないのが分かっているWWIはあっさりオミットして、
>>290 みたいな植民地ゲーにするってのも意外に正論かも。
Vicって日本以外では失敗って結論じゃなかったのか?
303 :
名無しさんの野望 :2008/10/25(土) 14:42:59 ID:1kEYxzr8
WW1なんてHOIのMODでいいじゃないか。 Vic2では列強何ヵ国以上が参戦する世界大戦が勃発したらゲームオーバーでOK。
VICとHOI系未経験者なんだが、 おおざっぱに言ってどう違うの? タイムスケールが違うのは知っているが。
>>304 HoI:ひたすら戦争
Vic:ひたすら愚民の管理
>>301 >ボタンが全部クリックしやすいサイズになったり、講和で要求する領土がマップからクリック&ドラッグできたり
ここらへんはVICだけじゃなくてHOI2やEU2など、EU3以外の全てのパラドゲーに当てはまるんじゃないか。その理論でいくとhoiやEUシリーズも全て駄目なゲームだ。
個人的には操作性の問題よりはあんまり感じない。(HOI2の方がイライラはたまる。)それよりもやれることが余りに少なすぎると思うんだよな。もっと経済や領土管理システムについてちゃんと作り込むべきだった。
ぶっちゃけパラドのゲームに取っつきやすさを求めるのは馬鹿というか、開発者のリソースの小ささを無視した発言だと思うんだよなあ。
まああんまり売れなかった理由は単純にあの時代が不人気なだけだからだと思うよ。システムが追いついてないというのはどのシリーズにも終盤になれば垣間見られるしな。
いや、調整に難アリの多いパラドゲーの中でも、特にVICはゲームバランスが破綻している 明らかに抽象化に失敗して無駄なステータス増やして複雑にしてる パラドのフォーラムでも煩雑でやる気がしない、って文句がよく出てるだろ 時代のせいにするのは逃げだよ
内政好きのマイノリティにはツボってるんだけどね
>>303 > Vic2では列強何ヵ国以上が参戦する世界大戦が勃発したらゲームオーバーでOK。
Pax Britanniaだな。あれは面白いゲームだった。
クリミア戦争どうするの?w
311 :
名無しさんの野望 :2008/10/26(日) 08:48:35 ID:XJUtE/Cg
勝利ポイント×以上の列強とか条件つけたらいいんじゃないか。 威信も工業力も低い序盤・中盤の戦争は世界大戦とは見なされないと。
>>306 EU3の操作性がいいとは全く思わない。
文字・ボタンは相変わらずで、高解像度にするとなおさら酷い。さらに3D描画で描写が下手になった分把握しにくくなった。外交とか並びがクソミソ。
開発リソースの少なさをいうなら3Dに手を出したこと自体が最大の失敗。これだけ売れてるんだからゲームエンジンやらUIは他のスタッフや外注に任せて自分はゲームデザインだけやってりゃいいだけのこと。
VICの場合、POPの闘争性や政治意識があまり大きな意味をもたなかったりとか用意されたパラメータがちゃんと機能してない、つまる所作り込みが甘いまま放置状態ってのが最大の原因。
それよりもEU3のエンジンでパラドゲーやらされる方が苦痛。
>VICの場合、POPの闘争性や政治意識があまり大きな意味をもたなかったり え・・・?
>外交とか並びがクソミソ はい・・・?
>開発リソースの少なさをいうなら3Dに手を出したこと自体が最大の失敗
リソースが少ないから3Dになったって結論でいいはずだが?
アトリエサードの人が言うように、パラドはINでやっとマゾ向けじゃない「普通のゲーム」になったと思うんだが。
>>312 とか
>>306 の視点はユニークすぎてちょっと難しい
まあEU3系統の見かけは悪い意味でボードゲームっぽいよね サイコロがお似合いというか
>>312 1.4やってそれでおkって思っちゃったんですか?
せめて1.3cをやることをお勧めします。
>>315 INは別の意味でマゾゲーになっておりますが…
>>318 3.1ではヌルゲーになるから気にするな
なんでもいいからEU3コンプはやく輸入してください
>>315 リソースが3Dに切り替えるのに追い付かなかったってことだろ
3Dは一度作れば楽かも知れんが、最初に導入する時は手間が掛かる
どこにでも「俺のイメージとの差が大きければ糞」と言う奴がいるからなw
INでの海軍の扱いの変化やEURの交易路を見て思ったんだが、 これまでのパラドは海が弱かったな。 海を人類の基本的な活動リソースを生み出す場としてとらえ、 これを前面に押し出したシステムを構築すれば、 それこそギリシャローマからWW2までもう一周いけるぞ。
植民地の関税システムは革新的だったな やはり先生の叡智はまだ鈍ってなかったようだ
いまパラドの工場ラインはEU3INの完成を見て HoI3の開発にかかりきり? EURやCKDVのフォロー、EU2ソースコード改造他社の指導など 地道に国威を上げる技術の開発はどういう体制で行われてるのか興味がつきない。
ローマのこと、たまにでいいから思い出してあげてください
ローマは拡張が出るから作ってるんでしょう。 DVは突然新しいベータパッチが出たので、どっかで深く静かに潜行してるんでしょう。 EU2のソースコードはフォーラム見る限り順調に進んでるっぽい。
4亀のインノミネレビュー第二弾出たな ちょっと欲しくなったとともに、EU2エンジン時代の終焉を告げられたようで淋しくもある
>>331 称号ってやはりアフリカヌスとかマケドニクスとかかなぁ
官職を新設できる方が楽しいんだがw
そこでアウグストゥスですよ
>>333 確かにw
でも写真見るにボディガードがタイトルになってるぽいから、
官職もいけそうだなw
まああくまでプレイしてる人の気分だけど
やっとrome面白くなりそうだな。 このままrome放り出してHOIとか売れ筋の続編だけ量産するメーカーに 成り下がるなら、見捨ててるとこだったよ。
vae victis期待 EU3INにCKの個人・門閥のガチファイトをあわせたようなものになるなら ぜひ買わせていただきたい
337 :
名無しさんの野望 :2008/11/07(金) 10:16:30 ID:z4VIm/WX
年内には出るの?
予定が2008年のQ4のままだから出る予定なんでしょう。 それ以上のことを言える人間は誰もいないかと。まあパラドだから、発売延期は せずに不具合はリリース後のパッチで対応するとみんな思っているはずだけど。
ヘタレな俺はCF神に速攻日本語化してくれることを祈っておこう・・
EU2シリーズみたいに史実イベント連発で長文テキストを読まなくちゃいけない わけじゃないから、なんとかなるのでわ?
この機会に読めるようになればおk
>>340 >>341 最初にシステム理解する時にやっぱ英語と日本語じゃ大分速度違うんだよねぇ。
すっと頭に入ってこないorz
いやだから341はすっと頭に入るように勉強すればという話なんだが^^;まぁどうでも
もうこの展開飽きた
>>342 ちょww
CF気合入れる方向が違うww
さすがCF、INの発売日を発表する前から予告していたタイトルだけのことはあるな
誰得
パラドはナポレオニックが弱い! あの超重要な時代がEUシリーズの終業式でしかプレイできないのは悲しい! 涙が出る! EU3INのエンジンを使い、 VIC的なタイムスパンでブルボン末期から諸国民の春、米墨戦争までを扱い、 CK的な家門システムでスウェーデンでベルナドット王朝ヒャッハーとか そういうナポレオニックのパラドゲーがしたい!
実はナポレオンの時代をパラドが再現するのはかなり難しいんじゃないか 「もし史実どおりに進まなかったら」というあらゆるパターンをこの時代で再現するには工夫が必要だし EU3とは違っていつまでも世界が平和だったら意味がないし かといってHOIの時代のように単に戦争だけしているというわけじゃない 革命、挫折、派閥、英雄、戦争、ナショナリズム、踊る外交… その点では開発中のローマ拡張版のシステムが「平時でもダイナミックに展開しておもしろい」のヒントになるのではないかと
ナポレオニックだとEU以上にヨーロッパ勢力がヒャッハー状態になるな
ナポレオニックは世界マップいらんな ヨーロッパのみで十分 むしろランペルールあたりみたいにプレイヤー担当はフランス固定でいいかと
一次大戦に特化したゲームも欲しいです… できれば共通したシステムで二次大戦までぶっ続けで
これは別にパラドに要求してるわけじゃないけど 一次大戦は戦略級より一段下げた戦域級のほうが面白いと思う。 ていうか戦略級WWとかすげーつまんなそうw 大隊ユニット基本。マップは例えばフランドル全域。 限られた資材と部隊を使いながら拠点奪取や渡河、輸送に悩むわけだ。 ここまで書いて解ったけど、 俺はPanzergeneralのWW版がやりたいんだな。 HoIは視点が大きすぎてしんどいよ。
>>353 >できれば共通したシステムで二次大戦までぶっ続けで
それ一次大戦に特化してねぇだろ
パラドックスデラックスっつーことで、 ROME→CK→EU3→VIC→HOI2へ自動でコンバートしつつ進んでいくゲーム作ってほしいw
CK以降はランダムイベントのみですね イベントジェネレータでもないとコンバートした時点でつまらんゲームになりやすいからなぁ CKくらい崩壊しやすいといいんだが それでも世界征服する勢いでやってしまうこともあるからなぁ
ローマとCKが千年近くあいてるな。 ローマの拡張で西ローマ滅亡が追加されんときついなw
いや、ローマからいきなりEU3 CKに変換するのは無理があるというか、せいぜい宗教と文化になんとか反映させられれば、レベルだと思う。 そもそも、西ローマ滅亡からでもまだ何世紀か空いているしな。 EU:オト・マグヌスとかEU:ユスティニアヌスとか、そんな感じのがまだ必要。
ものすごく売れなさそうです
EUユスティニアヌス吹いたw ベリサリウスの超人ぷりをどう表現するかだなw
イスラム世界中心の商人ものがやりたい
なんかひたすら内政と貿易してそうだな
トレードエンパイアってゲームが昔あったな。
商人もののゲーム化は難しいよな。 大航海時代やアトラスみたいな探検ゲームにするのは方法論だけどパラドっぽくないし。 EUエンジンで作ると仮定すると、COTの中身を細分化して大商人達がしのぎを削るスタイルか? CK系のキャラクターゲームでrealmの代わりに商会、dynastyの代わりに商家、とか。 探検家・征服者のシステムと国家をどうするか問題があるけど、それなりには遊べそうな気はする。 ここまで書いて気付いたがEURの商人版だよな、これ。
それならいけるね。 伯爵→公爵→王に対応した形で 地回り商人→内国商人→遠隔地交易商というふうにレベルアップすることで、 支配できる交易路や商業拠点の数を増やしたり より発展した交易形態を利用するようにできるから。
国家の命運には直接関与できないようにしたいね商人メインなら。 やばそうだったら資金援助するか逃げ出すか、ほっといて国が滅びたら略奪されてアボンみたいな。
いいなぁ。薄っぺらい肥の大航海時代には飽き飽きしてるから そういう濃い商人ゲームが出てほしい。
369 :
名無しさんの野望 :2008/11/10(月) 22:12:40 ID:1/47txVo
誰かParadoxの公式フォーラムに英訳して書いてください
>>355 両大戦をあわせた30年戦争の枠組みで遊べるゲームがしたいんじゃね?
CK2で
商人ものなら敵商人をごろつき雇って商売妨害から殺害 数百年の期間で栄枯盛衰する各王朝の御用商人になって儲けたり けれどあまり、政治に絡みすぎると政争の煽りを受けて没落したり イスラム中心ならユーラシア、アフリカ全てを渡り歩けそうで楽しそうだ
両替商でいいや
真面目に商人物を作ると、複式簿記とそれ以外で暴力的な格差発生とか、
利子禁止令に振り回されるの巻とか、イスラム的不労所得禁止で迫害されるの段とか、
割となるようにしかならないゲームになると思う。まあその方がパラド的だけど。
光栄はなんだかんだでゲームとして成立させるためのデフォルメを行っているというの
は前提として認識してもバチは当たらないと思う。
>>373 金融業者ってことだな。政商化して皇帝選挙の資金を提供して最後は踏み倒されて
没落、みたいな。
俺は武器商人になって戦争をあちこちに起こしたいぜ
商人物というと、天下御免てのがあったなあ
アートディンクか。。。。 PC-98用持ってたぞ
話しぶったぎるが、 ユニットの行進スピードを全般的に微細化して欲しいな。 EUもCKも含めて。 ローマとかだと、 大カトーがカルタゴのいちぢくが新鮮なまま届く距離にローマはある言ってるけど、 ゲームだと移動に数ヵ月かかるから、 いちぢく腐っちゃう。
なんで商人がいちじく運ぶ時間と、軍隊の行軍速度を比較するんだよ。w
>380 当時の軍でもよほど条件が悪くなければ1週間あれば着くよ 東京と広島程度の距離を海路で行く訳で
広島までか。 そう考えると結構遠いな
383 :
名無しさんの野望 :2008/11/11(火) 16:55:01 ID:Hv02mybH
吉川晃司は広島から東京まで泳いで来た
>>374 光栄がデフォルメしてるとか冗談だろwww
光栄のは、実際の商業モデル→デフォルメしてゲームにではなく、
何となくイメージしてるバカチョン商業モデルを更に適当にデフォルメしてゲームにだ
あの会社が資料集めたり検討したりとかするかよwwww
進軍のやり方選べると良いんだよね。 強行軍とか平常行進とか。 それにユニット規模で速さ変わるとかあると理想なんだが・・・ 国策で行軍スピード50%増しとかさも欲しいな。
獅子の時代のナポレオン曰く 兵士は歩くことって言ってたしなw
HoIならありだろうけど、EUやCKで行軍速度とかおかしいわな
そこまで作戦レベルで行軍とかできたわけでもないし、ゲームのスケール的にもちと合わない
>>386 マッセナ
特性
・行軍速度+50%
・物資・金の消費+100%
ROMEはありかもねぇ・・・ 確かローマ軍って進軍速度の規定あったはずだしw
>>379 前近代において大軍の機動は海路、水路の利用が前提だったんだよね。
なので陸上機動の速度はあんなもんでいいと思う。
その遅さは水路を利用しないことのペナルティと考えたらいい。
水上機動は
>>381 が言うように実際の所要時間は短いけど
艦隊集結とか乗り換え時間考えないといけないから
ある程度の長距離行程でなければ陸上機動に比べて甚だしく早く着くというわけではない。
だからやっぱりあんなもんでいいんじゃないかな。
むしろ水上機動の最大のメリットはそのキャパにあるわけで。
CKなんかでは長距離の陸上機動を指令すると
自動的に水路沿いのプロヴィンスを選んで通っていくのはなかなかいいと思った。
河川沿いの平野プロヴィンスや障害となる山地や沼地プロヴィンスの配置が
よくよく練られてなされている結果だろうね。
>>384 光栄になんかされたのか?
ファビョり過ぎるぞ
>>389 「補給戦」で7年戦争のスウェーデン軍の進軍路が川沿いオンリーだったとか書いてあったなw
でもまぁ個人的に進軍速度の差つくのは面白いかな思ったり
最高速度で移動してると守備減+損耗UPとかな
中世の戦略の面白さである分散と集合が上手く表現できそうな気する
>>390 「明確な戦略的目標に基づく移動ではなく、
自らの大軍をその地の略奪によって維持することが不可能になると
それが可能な地へ移動した。これの繰り返しがグスタフアドルフのドイツ戦役である」
みたいな事書いてあって吹いたわw
いちいち指示したり
歩騎砲以上の部隊分類によって速度異なるのは煩雑だから、
>>385 の言うように国策で一括してアップダウン組み合わせがいいかもね。
>刑部卿(拷問長)。 CKでいう密偵頭なんだろうが、これどうなのwww
>>393 いよいよリリースかなw
パラドはやたらリリース早いのが特徴だからな・・・
その分問題多発だがw
やはりEURは壮大な公開ベータだったんだなと思った
なんで4大臣に拷問官がいるかと思ったが 宗教関係か
>>384 少なくとも20年前の光栄は、ろくに資料もない中苦心して作品を作り上げていたと思うよ
今みたいにネットで情報得られる時代じゃないからね
今のこーえー(笑)はいうまでもない
>>394 拷問官ってアレな人ってイメージがあるが、実際には
「かなりのエリートで屈指の高給取りのプロ」
が普通の姿とか聞いた事がある
楽させちゃ駄目だが殺しちゃいけないのでほとんど医師レベルの医学知識が必要、
かつ意思の強固さと口の堅さにあわせて体力まで要求されるハードな仕事だったらしい
ベルセルクのグリフィス拷問した拷問官思い出すわw
401 :
374 :2008/11/12(水) 02:01:18 ID:YD6GyRJg
>>398 だから(コーエーでもKOEIでもなく)光栄って書いたんだけどな。まあ
>>384 さんには
独自の世界がおありなんでしょう。デフォルメという言葉の意味が理解できないようだし。
>>399 年代と文化圏と、あと「上司」がどの程度「理解」のある人かで全然違ってくるから、
一般化はできないと思う。
ナセル時代のエジプトでは拷問吏が「マスターアーティスト」と呼ばれ知的な
プロフェッショナルとして遇されていたとかなんとかロッツ先生が書いてたの
を読んだ記憶はある。
いつまで光栄の話をひっぱるつもりなんだよ もうちょっと大人になれ
403 :
名無しさんの野望 :2008/11/12(水) 12:12:55 ID:FnguzK4S
このスレの人間で出資して新しいゲーム会社作れよ
GSを買収しようぜ!
>>404 GS? ああ、ゴールドマン・サックスのことか、と素で思ってしまったオレは金融危機
で盛り上がりすぎ
>405 俺もゴールドマン・サックスだと思った… というかそれ以外思い浮かばない。何処?
ガソリンスタンドだな
Girl's sideだな
GS美神
GSマンタンするたびに〜 俺のことを思い出す〜 いいな〜
こんなとこで難波さんみるとわ
>>401 あの時代の光(ryにはお世話になったなあ 駄目になったのはwin95出た辺りからかな
GS=ガチスケベ
416 :
:2008/11/13(木) 15:06:24 ID:DWFzf+66
GS=ガンダムスローネ
>>414 そうか?
将星、烈風、チン4、幕末志士伝、大航海3と名作揃いだと思うのだが。
>>417 そうか?
チン4、大航海3はまあいいとして他は糞だろ…
褒めるために比較で貶すって奴はアレだよな
とにかくパラドはvae victisを頑張って作りこんで頂きたい。 CKDV安定パッチも忘れないでね。お願いします。
幕末志士伝が名作とか言ってるヤツとはお友達になりたくないな
他すれでおやり!このBBR満載のものども!
gamersgateによるとVae Victisは11月19日発売とのこと。
424 :
名無しさんの野望 :2008/11/14(金) 07:59:15 ID:iSVYmpPf
ダウンロード販売だけ?
ていうかパラドなら早いとは思ってたが、 それにしてもえらく早いリリースだなw 開発日記終了1週間後リリースって・・・すげえなw
CF版は早くて来年3月くらいかな・・・ CFの底力で同時リリースに期待。 確率マイナスだけど。
なんでこんなにvae victisが期待されてんの?
今の状態が酷いからさ
何だかんだ言って俺はローマ時代好きだからなw
ロマンがあるよなあ… SPQRの文字見ただけで失禁できる 地中海帝国の図を一目見たら脱糞できるよ
本当はCKみたいなプレイスタイルで ハドリアヌス城壁に張り付いて一生を終える軍団長とかプレイしたかったのは秘密
432 :
名無しさんの野望 :2008/11/15(土) 00:04:23 ID:iSVYmpPf
辺境の属州で挙兵して皇帝名乗ったりしたいねぇ。 拡張第二弾で実装してくれんかね。
EU3は拡張第一弾で時代拡張・マイナーチェンジ、 第二弾でシステムの大幅な変化だったと思うが Romeではこの逆になるのかな?
434 :
名無しさんの野望 :2008/11/15(土) 19:57:31 ID:3Ug3SMwc
パラドが作ったアトラスはやってみたい アジアのほうがトンデモになるのだろうか
アトラスはもともとアジアはとんでもないことになるだろ
EU3INの日本語版をもとにしたAARが全然出てないけど みんな買ってないってこと?
海賊退治と反乱対策に忙しくてAAR書く暇がないんじゃないかな。
他国が反乱してるのは見てて楽しいけど 国境越えてくるのは止めて欲しい
植民地とか真面目に辛いよな… お前ら本国がプロテスタントに改宗したのが嫌で反乱したんだろう、 何で同じカトリックのうちの植民地侵攻して好き勝手に潰してくるんだよorz
>>437 「よーしIN買ったからこれを機にAAR書いてみるか!
もしかしたら俺のが火種になって一気にEU3のAARが活発になったりしてなwwwフヒヒwww」
とか思ってやったら植民しない筈なのに離反で北米&カリブ諸島が手に入ったり
あれスイスいきてる?と思ったらケープ辺りに国民総移住してたり
カリブで独立したハバナが離反パワーでかなりでかくなってたり
ヴェネズエラはマドリード支配してたりスイス(ケープ)支配してたり
ふと明を見たら8割が反乱軍に占領されてたり
一度戦争に負けるとほぼ崩壊確定だったり
お嬢様はアイルランドに独立保障かけた直後に宣戦したり
戦勝点が戦闘数回+10占領数領+10封鎖1箇所-25で-5だったりで
俺にはどうすればいいのかわからないくらいカオスでAAR書く気もなくなってしまった。
3.1入れろ
>>442 この話のチェーンは日本語版INが出たのに、って
>>437 が発端だから、
それは無理だと思う
はっきりいって3.0はクソゲー過ぎる
日本語版でも入れられるんじゃないの?
>>441 視点をしぼるといいよ。
領土の変遷、国体の変遷、我が国とライバル国との何百年にわたるどつきあい、
アホ君主の愚政紹介、軍制とその展開、艦隊編成の推移や制海権、貿易、植民……
これらのうちひとつだけをフォーカスしてそれを中心に書く。
ネタが少なければ残りの話題をローテーションし、
サブテーマとしてメインテーマに噛み合わせればいい。
総合史を書くのはしんどいからね。
カオス世界は好きだ もっと新国家や仮想国家が反乱で独立するようになったら直良い
しかしHoi3はどうなるんだろう AIフランスがドイツに電撃侵攻して即併合し、続いてソ連相手にバルバロッサとかやってくれたら燃える Hoi2みたいにイベントでがんがらじめにするのはちょっとなあ
イギリスがあまっちょろかったり、フランスがアホだったりだからこその電撃戦成功なので、 合理的にデジタル処理するとww2なんて即効ドイツぼこって終了
合理的にデジタル処理したら戦争起こらなかった
合理的にデジタル処理したら独ソ戦はどうなりますか?
合理的にデジタル処理したらソ連ができなかった
俺・・この戦争が終わったら故郷に帰って、合理的にデジタル処理するんだ・・・
ブロントさんかよ
合理的にデジタル処理!
合理的なデジタル処理を経て、遂に即効ドイツぼこって終了した。
>>450 は合理的にデジタル処理
[デジタル処理!]
457 :
名無しさんの野望 :2008/11/20(木) 23:16:41 ID:vwDcC5Rg
俺はリアルモンクだが汚いイギリスがあまっちょろかったりアワレなフランスがアホだったりだからこその電ゲく戦成功なので、 カカッと合理的にデジタル処理するとww2なんて即効ドイツバラバラに引き裂いて終了する事になった
>>450 ソビエトロシアでは、ヨハンがあなたを合理的にデジタル処理する!
/:::::::ヽ / __ _,-/:::::::::::Y |:ヽ二=--:::::,-ー----、_ヽ い そ |:::::,--' ̄ヽ ̄ > |::-~~ ヽ / け れ ヽ .| / . ヽ _,..---ー' ̄ヾl、::::::::::::... な 以 ヽ/:::( " ` `ヾヾ:ゝ }::::::::::〉 __,,,_ ___ ヽ い 上 /~-、::::/_____' _____ /___`_〉、 ヾ/;>~`ー-、_f/-'エp`l)=/'l. pヽ h \ ヽ〈(. ヽヽ、___// .|、二_// `-、 __ ヽへ. `ー--" 〈---/~ ∨ `-,、 、__ 〉 ./ |ヽ ,...__二 / |ヽ ./==、-l / ,-| \ ~ー---' / /ヾ、 丶 ~~~` ./ _/ \ ~ヽ___,-/、 / |\ ~\__ ノ |/ヽ_ | \ __>-ー'~~ ヽヽ`-、
でも、EU3みたいなシステムでHoIだとどうなんだろうなー ポーランド侵攻の後はともかく、前はイベントでしばらないと不思議大戦すぎるんじゃね?
HoI3のアルファ版を体験操作する夢を見た。 なぜか石油と希少鉱物のかわりに「タイヤ」が生産備蓄消耗されていた。 案外悪くないかもしれん。
実際、合理的にデジタル処理すると米軍無双にしかならないだろ 海軍AIは流石にマシになってるだろうし。 お嬢様が開始後カナダから速攻でアメリカ侵略とかすれば話は別だが…
北からカナダ、東海上からお嬢、西海上から日本、南からメキシコに 食い荒らされるんですね、合理的にデジタル処理すると
海軍AIのロジックって恐ろしく難しいので、マシになってるとか期待しない方がいいとおも 開発日誌のSS見てると、プロヴィンスが細分化されたおかげでショートシナリオとかが良くなりそう 良い感じで作戦級もカバー出来そうな
個人的には地図の見直しでいつも見る地図に近くなったのがうれしい
>>461 「ミュンヘン協定など重要な出来事はイベントとして登場する」と公式フォーラムで表明されています。
>>462 HoI3では「石油」のかわりに「原油」が登場して、「原油」から「燃料」を精製するそうです。
オクタン価の好悪が再現されるのかな? 日本ピンチ
精製技術の開発が大事になるとかじゃね? でも技術チーム廃止から考えるとどう処理するか気になるけど。
精製技術と共にICも生産量を左右するとあるな
原油持ってても国力無いとただの液体という事か
ICがない国は原油を買い叩かれるわけだ。面白いな ICを無駄に挙げて、原油や材料を輸入して加工品を輸出、世界の工場プレイとかやってみたい
丸太ー木材ー家具 ーモスキート という生産ツリーも希望!
木材から飛行機が作れるとはVICもびっくりだな
石油精製で溜め込んでたのってドイツくらいじゃないかね? あと占領地ICなんざ1/10くらいでええよ 史実のドイツだって、占領地からの収益より、占領地に送る物資の方が多くて赤字だったんだし
HoI2はプレイヤーが戦況介入しなければ、ドイツがどんなに調子よく 欧州を自分色に染め上げても米帝が参戦すると必ず負ける点に限界を感じた。
>>476 限界? ・・・ああ、自分の認識力のね。
実際アメリカは全世界を敵にしても勝てるから、 それで問題ない。
合理的にデジタル処理したらわからないぞ
合理的にデジタル処理すればするほど>463だ罠 ある意味HoIのイベントって 「史実のドイツをどれだけ再現出来るか」 の為に存在する様だし。 太平洋戦線が不思議大戦になるのが実質放置されたのは、 アメリカ軍が1942-43年の段階で全力で欧州に介入してくるのを防ぐためとしか思えんw
合理的にデジタル処理したらユーラシア制覇したあたりでアメリカから核の雨が降ってきた
合理的にデジタル処理してアメリカ原住民を文明化して反乱軍にしよう
合理的にデジタル処理したら、俺この世にいなくていいことになった
合理的にデジタル処理したら「主観」が消え去った。 人間いらねぇな
/:::::::ヽ / __ _,-/:::::::::::Y |:ヽ二=--:::::,-ー----、_ヽ い そ |:::::,--' ̄ヽ ̄ > |::-~~ ヽ / け れ ヽ .| / . ヽ _,..---ー' ̄ヾl、::::::::::::... な 以 ヽ/:::( " ` `ヾヾ:ゝ }::::::::::〉 __,,,_ ___ ヽ い 上 /~-、::::/_____' _____ /___`_〉、 ヾ/;>~`ー-、_f/-'エp`l)=/'l. pヽ h \ ヽ〈(. ヽヽ、___// .|、二_// `-、 __ ヽへ. `ー--" 〈---/~ ∨ `-,、 、__ 〉 ./ |ヽ ,...__二 / |ヽ ./==、-l / ,-| \ ~ー---' / /ヾ、 丶 ~~~` ./ _/ \ ~ヽ___,-/、 / |\ ~\__ ノ |/ヽ_ | \ __>-ー'~~ ヽヽ`-、
ソヴィエト・ロシアではデジタル処理が合理的にあなたをする!
合理的デジタル処理はパラドの兄弟国にも波及しそうだ・・・
世界同時合理的デジタル処理革命
合理的にデジタル処理したらパラドゲーも落ちなくなりますか?
490 :
名無しさんの野望 :2008/11/24(月) 11:00:15 ID:s0lKhmBa
そういや今の日本の主要輸出品にガソリンがあるんだよな
>>491 僕の肛門も合理的にデジタル処理されそうです
そのうち合理的にデジタル処理のガイドライン出来そうだな。
第三者視点で見ると簡単なことでも、結果を見通せない当事者だと非合理的に右往左往するのはよくあることです。
その話で思い出したけど、チャーチルが書いた第二次世界大戦の第一巻は ずっと英国の行動についての反省会状態でワロタ 冒頭から第二次世界大戦は阻止できた戦争だった、って書いてあるからな……
後知恵で阻止できない戦争なんか無いんじゃないか? その場合別の戦争が起こるだけかも知れんがw
第一次世界大戦そうだろうね。あの時起きなくても その後は起きたろうね、ただ世界大戦が遅ければ遅いほどヒトラーは一般人ムッソリーニは政治団体の長で 終わりそうだな。
第一次大戦は起きないと思う、というかそれまで阻止できたレベルの問題で起きてる あとチャーチルの書いてたことは後知恵とはちょっと違うと思う。 自己弁護というかなんというかは入ってないわけじゃないが。
反省会は必要だろう 同じことを繰り返さないために
日本は反省会してないな。 とりあえずここでするか。 はい、みんな反省。
SLGはこの結果を知っている人間をどう遊ばせるかな辺り難しいよね paradoxは、データ用意して好き勝手にやれというゲーム性と、 イベントでの縛りのヒストリカル性で何とかやってるけど
そういやParadoxって開発何人くらいいるんだろ。 パッチ対応のフォーラムとか見てると、 まるで独りで作りこんでるような印象受けるんだよね。 んな事はないんだろうけどさ。
1万プロヴィンスにひとつひとつ地名を書くのを 一人でやるだなんて気が狂っとる
十人前後の精鋭チームだと聞いたことがあるが
大型統合MODの作成者はどんくらい?たとえばWiFとか。
>>505 credits.txtみると14人だな
それとは別にベータテスターが43人
#7 - Division Designer - 26th of November 2008
ttp://www.europa-universalis.com/forum/showthread.php?t=383552 師団は1つから4つの旅団で編成できる。ドクトリン研究をすすめると5つで構成できる。
砲兵旅団などの補助的な旅団は師団の[combat width]を増加させない。
(combat widthは#5で出た攻撃正面に、どれだけの面積を陣取るかの値)
一方で、歩兵などの主な旅団は師団の[combat width]を増加させる。
よって、少数精鋭の強力な師団もつくれるし、非力な水増し師団を多数用意するのも可能。
更には、特定の戦場・目的に特化した師団、あるいは汎用的な師団を編制できる。
師団編制はとっても戦略的!
国によって戦線によって千差万別の師団編制を全て再現するのは期待するな。
AI向けに師団テンプレートが用意される。プレーヤもこれを使える。
主要国のヒストリカルな師団は再現される。
2個狙撃兵師団で1個独歩兵師団と同ステップってやつができるのか
たしか、鬼畜スタックタワー防止のために 一度の戦闘に投入できる師団数を制限する、という話だよな
HEXならともかく広さがバラバラなエリア制でそれはなんか違う気がするがなー 補給ルートでも作って、1日の運搬量の限界でもあれば、 1エリアにタワー作ると物資枯渇するよという方がparadoxらしい
パラドゲーを嫁にやらせてみてるんだが、 意外と反応が面白いな。 HoIはだめだったがCKとEUにはそこそこはまってる様子。
>>497 仮にヒトラー、ムッソリーニらがいなかったとしても、
当時のドイツ、イタリア、日本の不満の矛先はどこかへかは向かって、何らかの戦争は起きていたかと。
また、現代のドイツではタブーになってるけど、ユダヤ人排斥運動なんかも、
当時のドイツではそこら中であふれていた何ら独自性の無い思想だし、
ホロコーストに類する現象も程度の差はあっても、確実に起きていたはず。
けっきょくのところヒトラーもムッソリーニも当時蔓延していた思想の代行者に過ぎず、
それらがいなかったとしても、当時の国民に迎合するために、似たような人間は現れた可能性が高いかと。
まあ、第一次大戦でドイツが勝っていたらとかにまでなると、だいぶ異なっているかもしれんが。
>>512 kwsk
>>513 それもどうだろう。そもそもの問題点はドイツの国力と国際的地位が噛み合ってなかったって点だが、
実際にはヒトラー政権前どころか世界恐慌前のシュトレーゼマンの時代に外交的な懸案は概ね除去ってる。
つまり、別に恫喝外交とかしなくても国際的地位を上げることはできるし、領土的野心を満たすことだけが
国民に与える飴というわけでもない。
民族意識煽って匕首伝説を利用して政権奪取するのがナチス的(=当時のドイツ的に)に簡単だった、
ってのは大きいし、共産革命がそうHOIHOI発生されても困るが、歴史的必然性はそこまで高くない
気はする。
ただまあ、ヴェルサイユ体制云々と世界恐慌の発生と対応ってのは質の違う問題かつ現時点では評価が
定まってない部分が多々あるから、そこらの解釈次第って気もする。
例えば恐慌がもっと早くてもっと小規模な形で発生してたら、大戦が起きたかは大いに怪しい。が、
あのタイミングであの規模で起きるべくして起きた、って言ったら
>>513 的な解釈に落ち着く気はする。
>>511 単純にEUシリーズやCKみたいにプロビンス補給限界みたいなのを
つくればいいのにね。限界を超えると損耗率5%上昇、補給効率5%
と士気5%減少みたいに。もちろん師団数に応じて数値は変動で。
中核プロビンスなら緩和とか
>>513 それは無いねもっと歴史勉強しな、歴史はその時の都合で簡単に湾曲する
第二次世界大戦では日本が負けているからあちこちから罵声浴びているが第一次世界大戦では日本が参戦に消極的だった事は
何故か皆の認識が薄い、ちなみに国際連盟の理事国だったのも知っているか?
別の場所でやってくれんかのう
パラド系で語りたがりが沸くのはもうしょうがないよ 知識語るのも自分で調べたわけじゃなくてどっかの本の受け売りなのにね たまには国会図書館でもいきやがれ
>>515 超時空要塞グアムが、バベルの塔のごとく崩れさるのか。
国会図書館にいって本を読むんじゃないのかw
>>518 自分で調べるのとどっかの本の受け売りは違うの?
俺、この戦争が終わったら国会図書館で彼女と結婚式を挙げるんだ・・へへっ。
常任理事国は高校生でも分かるだろうけど
>>513 が誤った知識、偏見に偏っているのは事実だな
1世紀は歴史表舞台に立つことはないと言われた
天文学的賠償を背負わされたドイツの何処に戦争を起こす可能性があると?
あれはヒトラーの政治があってからこそだろうよ
イタリア、日本も戦争をしてただろうというのも
>>523 その借金、ヒトラー前に殆ど棒引きになってるよ
1320億マルクだった筈がたったの30億マルク
おまけにその90%を国際融資(15年返済)って超大甘な内容に
もうgdgdで論争が収束に向かっているのに
家に帰ってきたか何かで新しくスレを覗いて
なにか一家言のあることを言いたくて我慢できなくて長文書いちゃう
>>523 みたいなのがいると
スレがまたgdgdとどうでもいい話に流れていく
│ Y ○ ←ムッソリーニ
歴史のifを楽しむゲームだしいいんじゃねーの? イライラすんなって。
この手の話は敗戦とインフレで打ちのめされた発展途上国が 独裁に走るMODの条件作りとかに持っていくのがここでのたしなみ もちろん、互いの歴史認識の甘さを罵り合うなどといった、はしたないパラドゲーマーなど存在しようはずがない。
そういやEUだとあるのにインフレって概念がVICにはないね
歌きた!これで勝つる!
誤爆です、申し訳ない・・・
バブルといのは必ず発生し、必ず崩壊するという経済の見地から見れば、 一度は世界大恐慌をレベルの経済パニックは必ず発生したと思われる。 そういった恐慌の苦い経験を見ずに、人類によって未然に強固な金融システムが 組まれたという可能性もほとんど無いだろうから。 大恐慌を回避不能とした場合、日本に関して言えば個人が主導していた訳でもないので、 向かう道においては大戦が起きるかどうかは別にしても、最低限でも日中戦争、 その先にある太平洋戦争も回避することは困難だったんじゃなかろうか。
日中戦争が内閣の計画の下に発生していたらまだしも。
いや、きっかけは偶発的でも火種はもともとあったんだから。
お前ら合理的デジタル処理しろよ 他の板を荒らしている連中と変わらんぞ。
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ´・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
合理的にデジタル処理すれば 「アメリカと戦争をすることはまったく愚かなことだ」「その通りです」 「仏印進駐を行っても何の反発も招かないとはまったく愚かな判断だ」「その通りです」 (中略) とどこまででもさかのぼれる気もするが。
じゃあおれはフランスに渡米するわ。
どうせゲームスタートはナチ政権誕生後の話なんだし、どうでもいいよ それより南方旋回しなかったらどうとか、そういう作戦的ifをと思ったけど、 アホAIが作戦的妄想についてこれんのがなー
CFのサイト見てたら新卒募集だしてたんでどんな会社なんやろと覗いてみたら、 社員36名しかいないのな・・・ こりゃ日本語版遅い訳だw CFさんROMEのVV日本語版早くおながいします
正面要員1/3の法則で実際にゲームいじってるのが12名 レギオン編成を参考にするならばバイトが同数 計24名で研究ライン4本(本日時点での発売スケジュール確定タイトル数)を回している ということになりますかなw
まぁ翻訳とかは外注に回してると思うが 営業広報とかもあるだろうしちょっと人数的には会社規模に比べて多すぎる気もするけどね
CKDVパッチまだー?
マンパワー的な問題はもちろんあるが、 技術的な問題でもう安定版は出ないと思っていたり>CKDV英語版パッチ だからCFも今出てるパッチをローカライズしたほうがいいかもしれない。
>>541 バイトも募集していたからバイトに翻訳させている筈だよ
パラドはパッチ出すから翻訳バイトは定期的に必要だろうね。
n
パラドの思い付きとしか考えられないパッチラッシュは、 確かに翻訳版泣かせではあるよなw パラドのスピードついていけるのは、 有志翻訳くらいかもな。
HoI3の次はVic2ですかね?
125 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/09/22(月) 21:50:35 ID:lp18Q2/r VIC・・・1835−1935年 内政よりの富国強兵ゲーム。 最初は恐ろしく複雑に見え、実際システムを8割方理解するのに一週間はかかる。 その苦痛から逃れると麻薬化しがちで、統計、歴史人口学好きや 列強という言葉に憧れる歴史オタには天国だがイベント作成、改造に勤しむようになると人生がある程度終わる。 無改造だと史実通りのイベント以外戦争もあまり起こらないので小国でも生き残ることは容易。 理解難易度 激高 信者狂信度 激高(マイノリティで続編予定ないので必死) 287 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 23:57:22 ID:Szgg0w4j VICの人気がないだけだYO! まあ最近のウォーゲームの進化とか見てると、VICのシステムは昔の駄目なビッグゲームを 思わせるものがあるけどな。ルールを精密にすれば何かが手にはいるとみんなが信じていた あの時代を。 300 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 14:02:31 ID:t1SBwzUy Vicはずっと後回しだろ 厳しい評価出されて困惑してたのに他の好調なシリーズ後回しにして続編に着手するとは思えない 302 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 14:35:57 ID:Qtx788sp Vicって日本以外では失敗って結論じゃなかったのか?
ここで繰り返された話を、そのときと同じ人が別の場でもう一回繰り返しているだけのような気がする。
EUR和訳化したいんですが、 やはりこれってツールでexe変えないと駄目なんでしょうか? 和訳はできるんですがその辺りの知識皆無でにんともかんとも・・・ どなたか詳しい方、ご指導下さいませ
>>553 EU3エンジン、つまりEURも入りますが、
これはまだ日本語化パッチが開発されていません。
よってCF版以外の日本語化は現在不可能です。
和訳のやる気があるならマニュアルや本家フォーラムの記事を訳して
wikiに上げるなりすれば喜ばれるかもしれません。
Lost Empire: Immortalsなるゲーム、店頭で見かけて始めて存在を知ったが スレ立ってないし話題にも上がってないがあんま面白くないのか?
Paradoxゲームじゃないから、それ 宇宙系スレで話には出てきていたよ
>>554 なるほどー
和訳だけはじめて適合パッチを神が与えてくれるまで待つという訳ですなw
神降臨してくれるでしょうかw
>>555 いやスレありますよ。
今生きてるかわからないけどPCゲームスレで宇宙って検索入れたら出るはず。
そこの総合スレが多分LEの話通じるはず。
というか私そこの関連のSins of a SOLAR EMPIREスレ常連なんでw
日本語版が出てるから、神は降臨しないままかも。 いや日本語出てないSR2020とかも降臨してないけど。
やっぱエンジン変わってパッチ作るの大変なのかね?
誰も作業してないんじゃない? hoi2が出たのが2005/1で、それ以降日本語化パッチの話は出ていない気がする
わざわざサイバーフロントの日本語化権利を侵害してまで あーだこーだやりたがる人はあんまいないんじゃね
まぁ確かにそうですね。 CF頑張ってるけど、 何せパラドの鬼パッチリリースには全然追い付いてないんで、 いち早く対応したかったんですよね。 極論言えば自分用にw 英語でもいいんですが、 それほど達者じゃないので。
ちょっと前から鬼パッチリリースって目にするんだけどそんなにパッチ出してないぞ? 数ヶ月に一度程度のペースだぞ
前は週刊パッチリリースとかなかったっけ?w
βは別だろ、βまでローカライズした例ある?
そもそもベータは製品とはいえない プレイに支障の有るバグは早急な修正が必要だけど バランス調整系は落ち着くまである程度時間が必要だしな
EURもEU3も最新パッチがCFから出てないから気持ちはわかるw EU3はもう出てもいい頃だろうと
いずれにせよ、exeの中身に手を突っ込むような真似はやめておいたほうがいいと思うよ。 特にプログラム関連の知識がちゃんと身についてないうちは。
Crown of the North Europa Universalis Europa Universalis II Europa Universalis III Europa Universalis: Rome Europa Universalis II - Asian Chapters Crusader Kings Hearts of Iron Hearts of Iron 2 Victoria Two Thrones これだけそろって$49.99なのがダウンロード販売にあってわらた
CF、EU3とEUR:VV早く出してくれ〜 てか社員30人じゃ無理なのか?w
>570 4600円でCrown of the North、EU2、EU2AC、VIC、TwoThronesを買った俺は馬鹿みたいだな・・・・。 で、どこで売ってるの?
>573 Thx 本気で買おうか悩んでるんだが内容物のうち EUとEU:Rぐらいしか持ってないのがないから単体で買った方がいいんだろうな・・・
拡張版入れない辺りが商売と言う感じだな EU3やHOI2は拡張版必須だよ
でも、拡張全部買っても、1万しないだろ。
拡張だけGGで買っていた俺にはビンゴなセットだった HD逝ってしまってインストールするのにCD探すの面倒だなと思ってたとこ タイミングもぴったしw
中国人は独自にexeをいじって翻訳しているっぽい。 「歐陸風云」などで検索するとそれらしいものが見つかる。
まあHOIは中国で発禁だしな
HoI3開発日誌
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=385060 ・補給物資が瞬時に前線まで届くようなことはなくなった。州づたいに輸送されていく。
・これに伴いTC制は廃止。
・本拠地から遠く離れた部隊の物資消費量は増大するようになる(物資輸送の手間を表現)。
・州のインフラ値に応じて運ばれる物資量が変わる。
・港湾の規模に応じて陸揚げされる物資量が変わるため、港の奪い合いが重要になる。
・インフラへの攻撃は敵国の補給に甚大な影響を与える。
・前線で必要とされる補給量が満たされるまでタイムラグが生じるため、
攻勢に出るまでの準備段階に時間がかかるようになる。
・諜報によって敵の補給状況を察知でき、これにより敵の攻勢時期を推測できるようになる。
・部隊はある程度の物資を携行している。そのため包囲されてもしばらくは持ちこたえられる。
シベリアorアフリカダッシュの難易度が上がりそうな予感、 あとは湾岸攻撃でバタバタ餓死とか
インフラ爆撃のウザさがハンパねぇことになりそうだな
中国大陸の点と線の維持再現きたな あとDデイ以降の補給不足も
空挺部隊がただの孤立部隊になりそうw
パラドは光栄商法身につけたからHOI3遊べるのは一年後かな?
>>585 Hearts of Iron 3 is scheduled for release in Q3, 2009
なんだけど、光栄商法ってどういう意味?
PKで補完しないとまともなゲームにならないってことだろ。
有料ベータな時点で元からコーエーなんか目じゃない
肝心のゲームシステムには手をつけないでアイキャンディばっかり有料パッチで増やすのがコーエー 有料パッチでゲームシステムのヒストリカル化、無料パッチではその適正化に務めるのがパラド ゲームに対する志が違うわな
>589 >有料パッチでゲームシステムのヒストリカル化、無料パッチではその適正化に務めるのがパラド そろそろ過去形にした方が良い様な気もするが… さすがに、1つめの有料拡張入れないとまともにゲームにならないってのはどうなのよ
5ドルとか20ドルとか払えない程の貧乏なの?
1ドル100円だった時でも、5000円いかないからな。 そういや、HoI3の発売って来年の10月から12月の間だっけ?
そもそも元々のゲームの戦略性のできからして違う
>>593 言わんとするところは分かるが、角が立つから「歴史に対するアプローチが違う」
とか、そういうソフトな表現にしておこうぜ。それでも「分かる人」には通じるし、
「分からない人」を刺激する度合いは遙かに下がるんだから。
分からない人 「グスタフ・アドルフの人望が32とかあり得んし!!!」
値段云々ではなく、まともに動かないもので金をとろうというのがなあ。 ○○な部分は、どこそこよりマシとか、言い訳していい部分ではない気がする。
なに、光栄商法批判と同じだ いやなら買わなければよいだけのことだ 信者にとって選択肢など初めからないのだよ
信者だからこそ健全な形で商売して欲しいと期待することは悪いことかい?
そんなことよりCFがHoI3でたらすぐ日本語化早くしてくれるかどうかが問題だ。
拡張入れるまでマトモに動かないとか、そこまで酷い作品あったかな? 評判EURあたりの事?
最近のMMOみたいに開発費回収しながら開発してると思えばいい もしくは「今なら○○$で先行プレミアご招待〜」みたいなものだと
EURも散々叩かれてるけど、パッチでだいぶ良くなってると思うよ VVの直前のバージョンはかなりまともに遊べる 日本語版のユーザーだとどうしてもパッチが遅くなるから不満に感じるかも知れないけど、 それはCFが悪いのであってパラドはそれなりのペースでちゃんと改善作業を行ってるんだぜ?
HOI3が完成したら次はどこに向かうかなw CK2とかEUR2でローマ帝国崩壊からフランク帝国の分裂までやりたいw
光栄と比べればまだまし。というのは俺のような信者の論法。
パッチはちゃんと当ててくれるし、金払う分だけの拡張パックの内容あると思うよ
日本語版だと後手後手になって遅いけど、
あとそこの所踏まえてユーザーが弄り易くしてる(いじるの許可してる)しね。
まあ一発目で、自力で完成させたものを作れるのが一番なんだが。
確かに、確かに最近はパッチやユーザー参加ありきのβ版発売って批判は内包し続けそう。
それにパッチ前提のβテスト発売ってのが悪い意味で光栄化してるけど
でも俺の言ってることも結局
>>596 であるし
>>597 です。
>604 普通に、開始年代もそのままのCKだと思うよ。 ローマ崩壊とか、ユスティニアヌスとか、ヘラクレイオスで「シリアよ私は帰ってきたぁぁぁあ!」とかやりたいけど 単なるイベントゲーになってしまう悪寒。 カール大帝からならまだあり得るけど、資料・ノルマン民族の移動とか辛いと思う。
CKは「封建制シム」というコンセプトとして非常にすぐれたゲームではあるが、 史実イベントに頼らない中世ヨーロッパの再現性という面では 荒削りなまま放置されてしまっている印象があるからな。 こう言ってはなんだがCKDVは本来あるべきインタフェースを適正化し、 あれば嬉しいけど別になくても困らないフレーバーを足しただけのものだ。 加えて、いまだにパッチでは改善不能なバグが残っていることなど、 需要がらみの作るべきかどうか論は別として もうゲームとしてはCK2を一から作ったほうが合理的な状況になっているんじゃないか。
確かにねぇ。CKやってて一番気になるのが国王権力が強すぎなこと・・・ 例えばノルマンディーvsブルターニュやってたとして、南仏諸侯の兵を動員して王権が介入することが11-12世紀でありうるのか?とかさ。
>国王権力が強すぎなこと・・・
そこで中央集権スライダーを導入ですよ。たぶん最初は(ビザンツとイスラム以外は)全員地方分権MAX。
苦労して中央に寄せていっても、内乱ですぐに分権に戻ってしまう仕様で。
EURがEU3+(CK-EU2)って感じだから、EU3エンジンのCK2なら割とあっさり作れそうな気はする。
もともとイベントスクリプトもランダムイベント基準だし。
プロヴィンス数もCKのままで十分だと思うから、それほどの手間じゃないとは思う。
が、
>>607 の言うとおりでビジネスとして成立するかは謎。
何にせよEURとCKの間のギャップは放置の方向で。
>>606 の言うとおり、イベントで縛るだけのゲームで、
たぶんEU2のMODでカバーできる(カバーするのが相応しい)年代だと思う。
EURがもうちょいCK側に近づいたら神ゲーなんだけどなぁ・・・ 関係ないけどCKシステムでローマ期ものやりたいな。 コルネリウス一門スタートで王位ならぬ執政官目指して頑張るとか、 辺境勤務で軍事一族になって威信高めるとかw
611 :
名無しさんの野望 :2008/12/12(金) 11:54:17 ID:nmIALkVE
CKでローマとか別時代MODは作られてないの?
ここれまさかの未来編突入
冷戦ものがやりたいなあ もちろん、全面核戦争勃発=ゲーム終了のルールで
EUあたりで、10連隊編成したら1連隊特別な独自のエリート連隊が編成出来るとか その特別な連隊だけ、どれか好きな数値に+1■できるとか。 巨人軍:維持費1、陸軍の士気+0.5%、壊滅時のペナルティー国威-5、軍事7以上の君主で編成可能みたいな EU3で、編成地によっては連隊が離反や反乱軍側に加わってしまうとか もちろん安定や厭戦気運、評判などが影響して離反率が変化。 これらの数値がひどく悪い状態で出身地の反乱討伐行ったりすると離反したり士気が低かったりペナ 軍事面で強化がほしい。
>>610 同感。「カエサル立志伝」にしろとかは思わないが、年代・題材的にはそっちに寄せる
方がいいと思うんだが。
次の拡張に期待したいけど、たぶん無理だとも思う。
>>611 仮に、そういうMODを作ったとして、プレイしたらどうなるかを想像すれば、
駄目な理由が分かるんじゃないかな。
>>614 一瞬読売のことと思ってしまった。疲れてるな。
それはさておき、軍事面は現状で十分強化してると思うけど。
やり過ぎてVICにされても困るし。
パラドックスのForumに投稿して波紋を呼びたいから誰か 「次のゲームでは国家単位ではなく、派閥単位、英雄個人単位でプレイできるシステムを考えてほしい」 をざっと英訳してくれ。
軍事面は、確かに以前と比べると強化されたよね 編成段階でもう少し個性化できるんじゃないかなみたいな事だ。 戦争のシステム全般に自体に不満はない 欲張り言うなら当時は、傭兵から脱却し常備軍をもつという軍制改革がどこの国でも仮題だったはず EU3も年代が若い時帯で開始できるようになったからシステムとこの辺に若干違和感感じる 宗教、政策に加えて軍事で独立したページがあってもよさそうかななんてのも思う。
>>616 In the next game, I would like to play as a faction or an individual
rather than manipulate a nation.
ぐらいでいいんじゃね? 適当だけど。
>>617 そういうことか。確かにそういう目で見ると現状のスライダーとか政策とかでは
カバーてない部分がある気はする。対象が世界全体だから、すべてを包含するのは
難しい気もするが、何かできそうな気はする。
軍事はスライダーを独立させて、火力重視とか現地調達重視とか、そういうもの
がひとそろいあればいいのかもしれないが。うーん。
619 :
616 :2008/12/12(金) 17:27:15 ID:hu/gZ+V0
>>618 トンクス
RomeのForumに投稿してきたぜ。
俺に英語力がなくて、レスしてきた外人と丁丁発止の議論ができないだろうから
すぐに陥没するかもしれんが。
個人的な考えを言えば、編成の個性化はプレイヤーが逐一いじるものではなく、 プロヴィンスの諸条件を参照して自動的に決定されるようにすればいいのではないかと思う。 こうすることでプレイアビリティを削ぐことなく、 またプレイヤーもプロヴィンスの条件作りという形で編成の個性化を進められる。 (HoI的タイムスパンのナポレオニックとかだと編成そのものが快楽だが、 EUのスケールだと苦行化しかねないからね……) たとえば山岳州で平民を重視する諸政策を取ることで 精強なパイク兵を中核とする民兵団なんかが編成できたり、 逆にある種の地域ではどんなに頑張っても傭兵使用から脱却できなかったり。
EUシリーズで言えば国策でそれできるなと以前話題出たなw
やっぱりEURとEU3の間に入るCK2かな
俺はEURとCKの間の時代が欲しい
民族大移動期って必ず習うわりにはマイナーだよね。 個人名もあまり口にのぼらないし。 俺もハヤカワSFの「闇よ落ちるなかれ」を読むまでは 東ゴートだの西ゴートだのにはまったく興味を持てなかった。
色々な意味でドロドロだからな
ヨーロッパにしちゃ珍しく、まともに資料も無いし研究も大して進んでないしな
今ちょっと調べてみたら、オドアケルとクロヴィスって1世代しか違わないのな。 実在したとすればアーサー王もそのくらいの時代の人物のようだし。 シャルルマーニュ登場まで300年ほどもある。 結局、カトリックと結んだフランクが徐々に勢力を伸ばしていき、その内部では カロリング家がメロヴィング家からの簒奪を進めていった時代って事になるのか?
民族大移動期って、面白いのは西洋よりアジアじゃまいか
631 :
名無しさんの野望 :2008/12/13(土) 19:46:09 ID:9NPxDOi9
>>628 350年から1066年までプレイできるGreat Invasionオヌヌメ ........しません
>>627 近年はまあまあ研究進んできている。どちらかというとローマとの断絶よりも
連続性の方に注目するのが流行っているかなあ。要するに「中世初期」じゃなく
「古代延長戦」として解釈する、という感じ。キリスト教会の役割とか、ローマ
末からの社会のありようとか、読んでる分には面白い。
まあでもゲームにして面白いかは謎。
>>630 国策で他文化POPを受け入れ→反乱独立フェア
→徐々に一文化に同化→統一国家の誕生
晋〜隋がこんな感じだろうか
東晋にペナルティ付けないとチートになりそう。
>>633 古代延長戦とな。
面白そうだ。
適当な本か著者かキーワード紹介してくれないか。
西ローマ帝国滅亡直後の都市ローマってどんな感じなんだろう ローマ人とゲルマン人が共生して暮らしてるんだろうか
637 :
633 :2008/12/14(日) 02:29:21 ID:YI/0jzO/
>>635 ちょっと前の本(ただし文庫化は今年)だが、中公文庫の
「世界の歴史10 西ヨーロッパ世界の形成」
のあとがきあたりから広げていくと楽だと思う。本文が読みやすいかは謎。
参考文献は充実していると思う。
639 :
名無しさんの野望 :2008/12/14(日) 12:27:53 ID:FMziTN5t
HoI1を買おうと思っています。 なんでHoI1のスレが無いの? HoI2のスレは凄い伸びなのに・・・ 1をプレイした後、2をプレイするつもりです。逆は難しそうだから・・・ せっかく1が出たんだから楽しみたい。 HoI1の評価を聞きたいです。
HoI1の出来に関しては私は何とも言えないが 2のスレがよく伸びているという事は良い続編ができて シリーズが人気になっているという事じゃないか、喜ぼうぜ
どうでもいいが1の方が2より複雑だぞ
そう?俺は1の方がシンプルで覚えやすかったよ 技術だけはごちゃごちゃしてたけど、あれも数が多いだけでルールが多いわけじゃないし
たしかHOI1は航空母艦に戦略爆撃機搭載出来る不具合有ったような。
>>639 HoI2スレでもHoIの質問すれば答えてもらえるよ。
HoI2スレはいつの間にかHoIをスレタイから消したのな。
昔ははいっていたんだけど。
【HoI2/DDA】第百十九次 Hearts of Iron【Paradox】 このスレタイから考えるとDD出たころじゃね
HoI1は複雑というよりは色々な面で煩雑といった感じで
評価に関しては仁科さんとこの過去ログ見ればいいと思うよ
>>643 不具合っつーかゲームデザイン面からの仕様だわな
647 :
639 :2008/12/14(日) 14:18:06 ID:FMziTN5t
>>640-
>>646 みなさんありがとー。
参考になります。
仁科二等兵さんの過去ログ発見しました。
これから読んでみますね。
たぶんHoI1も買うと思います。
せっかくCFさんが出してくれたのにプレイしないともったいないので。
お布施も兼ねて。
みなさんありがとうございました。
Crown of the Northって日本語化不可能? wikiを頼りにしようと思ったんだがしんでるっぽいんだ すれ違いだったらスマン
EXEを日本語化しないと駄目じゃないかな。 かつてはそういうプログラム作成してくれた神いたけど、 今はもはやお隠れにw
>649 Tnx イベント解説サイトとかもないですよね
Hoi1の価値は個人的にはOPが燃えるのとBGMがクラシックで好みってところ位だな Hoi2発売以降やってない
社民党の福島幹事長の言ったことは正しかったのか!!!!1!!!!
ランカスター(正確にはマンチェスター)なら、「カタパルト発進に耐え得る構造」が要求されてるので… 龍驤みたいに艦舷に何も置かないタイプで大型化すれば飛ばせた、かも知れない
tobjectの神はもう対応してくれないのかなあ 彼の作ったdllをハックすればEU3にも対応するのはわかるんだけど残念ながらdllの内部処理がどうなってるのかは全くわからん
待っていればCFが出してくれるんだし、そんなに日本語化にこだわらなくてもよくね? 日本語にローカライズされる予定が全くないならいざ知らず、hoi系は売れるみたいだし hoi3もかなり早い段階でローカライズされると予想 俺は英語版のフォントにjohanの愛を感じるから、日本語版は買わないけどな CFも本家を見習って、あのゴシックのフォントをどうにかして欲しいんだけど……
日本語で明朝、ゴシック以外のフォント使うとなると フォント自体に権利が発生するのが多いからなぁ Windows付属のものにするのは無難だろ Configで変えられるくらいあってもよさそうではあるが フォント種類と大きさによって適切なウィンドウサイズも変わっちゃうしな
>>658 なるほど、CFが悪い訳じゃなかったんだな、悪口書いてごめんなさい
映画字幕風のフォントとか採用してくれれば……とか思ったのは浅はかな考えでした
CFはEU3INのパッチ早く出してくれ こんなクソゲーのまま世に出したParadoxの責任かもしれんけど
CFに言えよ
CFってこういうの見越してメール対応してないってところが策士だよなw
>>661 INは」3.2が出たせいで作業のやりなおしになったと予想
3.2まだ出てないし
665はβが取れた正式版じゃないと言ってるのか、それとも日本語でおKなのか気になる
>>666 前者じゃない?
ところでぼちぼち3.3αが出てCF涙目とみた。
EU2が1.09、VICが1.04まで出たけど この辺に至るまでどれくらいかかったんだっけ?
EU2は4年、Vicは3年ぐらいじゃなかったかな どちらも最終パッチはリリースまで時間かけてたね
やはりtobject氏の再臨が待たれる訳かw
だねえ。どうしてもβでも遊びたいってのと日本語化したいってのがあるし。。
今日は開発日誌更新の日か いやヨーロッパで17日だからもうちょっとか…
HoI3開発日誌
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=385951 ・今年の開発日誌はこれで最後。次回は一月中旬。
・軍艦も年代モデル方式は止めて個艦毎の性能を重視する。
・例えばHoI2ではフッドはシャルンホルストに万事において劣る艦であったが、
HoI3では主砲攻撃力や対空能力ではフッドが勝る。
・HoI2のアタッチメント方式は廃止し、代わりに改装が可能になる。主砲は固定だが、対空砲増設とかができる。
・プレイヤーが戦略に専念できるように、無期限の指令を出せるようになった。
・指令中、損傷を受けた艦があると自動的に寄港して修理を行う。その間、別の部隊が任務を交代してくれる。
・今までどおりプレイヤーが細かに指示を出すこともできる。
・索敵が複合的になる。どの海域に敵艦隊がいるか判明しているだけでは会敵できない。
・敵の存在が判明している海域に哨戒部隊を派遣することでその細かな位置を知ることになり、
ここで初めて敵艦隊を攻撃できる。
・空母については別の機会に詳しく取り上げる。
乙
別の部隊が任務を交代ってどういうこと?
金剛>>大和
677 :
名無しさんの野望 :2008/12/18(木) 07:28:36 ID:lOfMzq9s
CKにM&Bを組み込んだゲームを出してほしい
そんな面倒臭いゲームいらない
>>675 複数の戦隊を予め用意しておけば自動でローテーションしてくれるんじゃない?
HoIは一作ごとにバージョンパップしていってうらやましいのう EUも金だけ出せば探検を自動でやってくれるようにならんかな めんどくさくてポルトガルやスペインで遊ぶ気にならない
アトラスやればええんちゃう
HoIシリーズはパラドックスの看板だしなw
EUの方があっちでは人気あるんじゃ?
ていうかなんで日本ではこんなにHoI2の人気が突出しているんだろう
685 :
684 :2008/12/18(木) 20:53:23 ID:OXTaMMq/
個人的にはやはり軍事板の「赤い嵐」で下地が作られていたのが大きいのではないかと思っているw
ww2そのものやSLGに詳しくなくても、ヨシフだの、チハたんだのワンフレーズでネタになるから eu2は欧州史知らんと微妙に楽しめない
しっかし戦略シュミレーションの主役は枢軸。FPSの主役は連合って固定概念だよな…
ドイツがボードゲーム大国で アメリカがFPS大国なんだから仕方ない
WWUはつい最近のことだし何より日本も参戦してたからねえ 欧州情勢よりも身近で把握しやすいのは確か
WWII理解しようと思ったら中世近世の西洋史知識あるとよりわかりやすいし面白いんだけどな まあそれ言い出すと古代エジプトとギリシャ神話からやれって話になるが
考えるまでもなく、本屋に行けば何が人気ジャンルかは明白だと思う。 紙の駒とマップの時代からやってる人間だが、当時からWW2とそれ以外では ゲームのみならず雑誌の売り上げもメタメタに違う。 HOI2の人気が高いとは思えない。単にテーマ相応の人気だとしか思えない。 パラドックス作品の日本での受容という観点だと、VICが不当に人気がある とか、そういう印象は受ける。
EURを忘れないでください
>VICが不当に人気がある ヒィ そこまで言うか!
>693 Vicは、幕末日清日露入りなので日本では人気があってもおかしくないと思うぞ 今は篤姫ボーナスでさらに膨れてるけど、普段でもこの3つ入れればWWUとも比較対象になり得るレベルにはなる
テーマでいうと幕末は戦国と互角の最強ジャンルの一角を構成してると思う、確かに。
が、日清日露は古代よりはマシだがSLG的には人気分野とは言い難い(平たく言うと不人気な)状況だった。
いや中世とかナポレオニックよりはマシだったが。
で、海外だとACWもWWIもそれなり以上のプレイヤーがいる分野で、特にACWはアメリカでは最強クラスの人気テーマ。
感覚的には日本の幕末並かそれ以上の盛り上がりはあると思う。
でも、北米でVICが売れてるとは聞かないので、あえて「不当な」と書いた。
そういうわけで本当はテーマ以外のシステム部分に人気不人気差の原因があるとは思う。
それ書くと
>>684-690 のやりとり全否定してるみたいになりそうなので書かなかったけど。
たしかに「ニタニタしながらPOP分割してるアメ公」なんてのはごく少数に違いない。
フランス人は歯ぎしりしながらドイツとかアメリカとか日本のRGOをいじってそうだなw
イギリス人が紅茶を飲みなが膨大な植民地ピープルの管理をしてるのか。
VICの時代はアメリカ人にとっての近代一大イベントの南北戦争もあるしな
南北戦争を目的とするならVICは微妙だろ 坂の上の雲に感化されてVICやるのと同じくらいずれている
改めて考えると扱っている時代自体はおいしいのに人々の萌えポイントはことごとくはずしているゲームだな VICって 良く訓練されたビッキーはだがそれがいいんだろうが
なにかね ストーンウォール・ジャクソンがリッチモンドを戦火から守るため 説得ボタンを連打するようなゲームがやりたいのかね君は
吹き出しがバシバシ飛んでいくんですね
やっぱりヨーロッパでバッシング必死の鬼畜植民地ゲーにするべき
以外に気を使ってるよな EU日本の元首が何故か天皇ってのもその辺をスゲー意識したっけっかだろう
EU:Romeがsteamで販売開始。 Paradoxもsteamに参入か。 Gamersgateはどうするんだ?
物流・在庫コストが無いDL販売なら、販路は多い方がいいんじゃないかな
北米でもっと認知されたいんじゃね?
709 :
名無しさんの野望 :2008/12/20(土) 09:05:22 ID:7FH0pI0W
パラドゲーに飽きてきたんだが ここ以外にヒストリカルな戦略歴史SLGの雄ってないの? Civはヒストリカルじゃないしな。
パラドがヒストリカルなら光栄だってヒストリカルだよ 光栄ゲーでいんじゃね?
Paradox飽きてる奴はとっくにこーえーあきてんじゃね? こーえーに飽きた奴でも意外とやってない 大航海オンラインとかやってみたらいいんじゃね あ、SLGじゃないですかサーセン
ユーザの経験・資産が蓄積するオンラインはまっとうなシムとして成立しえないと思う俺 商業的な要請でBBWに相当するガラガラポンを組み込めないからね
HoIと言えば以前中国がパラドにいちゃもんつけたけど、 パラドにうちは専門の歴史家雇って中立的史観で作ってるわボケと、 一蹴されたんだよなw VICは朝鮮辺りがケチつけそうだな
実際、VICスレにだけ朝鮮人がちょこちょこ移民してきやがるしな
国策で自国民に嘘歴史教える言論統制国家だからしょうがないじゃん まぁ俺だって真実かどうかは置いておいて 自分の教わった歴史と全然違う歴史を外国人にいわれたらケチつけるだろうしさ〜
エンコリ行ったら、HoIの日帝でホルホルしてる奴もいた paradoxゲーを好んでやる様な奴だから一般的チョーセンジンとは違うと思うけど
ケンチョンに派生するからあまり話題にしたくないが チョンも変わった奴いるよな。ああいうの見ると一応言論の自由ってのを感じるわ。
vicスレの朝鮮人って?
単に自分と意見を異にする相手をそういう風に決め付けているだけでは?
お前ら1スレからやり直して来い
大体蔑称使ってる時点でもう
読む気なくすよな
まあ朝鮮に色々言いたいのは分かるがまあほどほどにしとこうな
ただ
>>721 みたいに何も知らないのはかえって困る
世界四大文明は朝鮮起源とか言ってる民族に誰が同調できるかと
つーか、何で韓国人がよりによって2chの、しかも過疎っているvicスレにまで来るんだよ 韓国憎さのあまり頭がおかしくなってるんじゃないのか? まあ、中国にも憤青(糞青)みたいな連中がいるし、それの日本版みたいなもんか
>>725 君だって日本の一部馬鹿の言動を国民の総意として捉えられたくないだろ?
>>725 に同意。
>>721 みたいに日朝関係の報道されない現実に対し無知な人や
>>723-724 みたいな無関心層もまたそれはそれで困るんだが
>>719 みたいにスレチにも関わらず何でもかんでも叩きに利用する人も困りもの
気持ちはわかるが叩きたいならハン板なりその手の板行ってやってくれ
ところで話を戻して
ヒストリカルなゲームっていえばボードゲームに良作あるよね
なんとか版権買ってPCゲーム化してくれんものかね〜
自分の言いたいことだけ言って「話戻して」って奴にろくなのはいないな さて話戻そうか
シナリオを積み重ねるテリトリアルって日本じゃ硬軟取り混ぜてありふれてるし。 別にPCゲーム化してまで欲しくはないかなと。 かといってストラテジーはパラドが大概やりきった印象があるし……。 単なるエンジン流用の「○○タイクーン」を量産しないで欲しいものだが。
>>727 じゃあ君は国の教科書に書いてあることを一切信じないっていうんだね
>>731 何が言いたいのかわからん
韓国の国史教科書を原語で読んだことあるが、四大文明云々の記述などどこにもなかったぞ
なーほら 言わんこっちゃない よそでやれよそで
気の早い話だが、HoI2の「次」は何になるんだろうな。 売上的に考えてVic2じゃないことは鉄板だろうけど… CK2になるのか、それともWW2以降の時代を本格的に扱うのか… 冷戦時代とか胃の痛くなるような外交ゲーになりそうだ。
いけねHoI2の次じゃねぇHoI3の次だ
売り上げどれくらいなの?
>734 WW2以降はまだ無いんじゃないかな。 CK2か、WW1をVicから切り離して単独で扱うんじゃね?
WW1を単独でウォーゲームにすることは考えづらくないか リアルに塹壕にこもりっぱなしを再現されても困る 1戦争でゲームになりそうなのはWWII意外だとナポレオン戦争くらいじゃないかな アメリカ南北戦争は北米以外には人気がないからセールス面で不安があるし
あと南北戦争はリサーチが大変そう。パラドにとっては外国なんだし。 ナポレオニックは戦場で何をするかの比重が高い分野(だとみんなが思っている) なので、その辺りをどう処理するかは難問かも。 同じ難問なら、HOI3前のアンケートで謎に票の多かった A game covering the Dark Ages (c. 400-1100 CE) にチャレンジしてほしいかも。売れそうにないけど。
World War One 結構面白かったよ
CKはパラド開発じゃないから普通にEU4かもなw
名作→3D化とくれば、もうこれは次の段階は「ファンタジー化」ですね!
今ふと見たら、Crown of the NorthやEUは1ドルになってるんだね・・・
1945〜2001までの時代は出ないものか。 HoI2のMODやSupreme Rulerとかじゃなくて。 もはや、ヒストリーだし。
その時代は宣戦したら、即BBWの時代 しかも核使った時点で・・・・
その辺って冷戦をやるのか? すぐゲームオーバーでゲームにしづらそうだけどな 過去にもあったけどあんまり面白くなかったし
defconみたいなハルマゲドンを楽しむゲームなんだよ!
VICだって扱っている時代は基本的に戦間期だからな 戦争が局地戦で収まるような仕組みをうまくゲームに組み込む方法をなにか編み出さないと VIC2も発売されない希ガス
750 :
745 :2008/12/21(日) 17:51:04 ID:obEQgjyz
なんつーかキャンペーンよりもシングルシナリオのほうが 面白くなる気がするなぁ。 朝鮮戦争でのマッカーサーが原爆を投下したとか、 キューバ危機でそのまま戦争が始まっちゃったり。 そういうIfシナリオ。 というか、DoomsDayでも核は使われてたけど、 それほど戦争を終わらす程でもなかったし。 いや、1945の頃と冷戦真っ只中の頃の核の威力が違うのは解っているんだが。
これはしばしばこのスレでも言われてることだけど。 冷戦期の特徴はHoIのようなイデオロギー対立ではなく核の平和(パクス・ヌクレイ)だという立場に立てば、 EUにおける宗教と同じくらいの中心テーマとして 相互確証破壊の構築または緩和を持ってくるというアイディアもある。 でないとただの拡張版HoIに終ると思う。
とりあえず核で不満度ダウンはプレイヤーチートだろ・・・・
デフコンのパクリになるかもしれんが 終末時計を使って 針が進まないと行動に制約が出る&行動をすることによって針が進んだり戻ったりする みたいなかんじで行動と縛りが相互補完するようにすれば 代理戦争を再現できるかも
バランスオブパワーは古いかのう
古いけど面白かったな いま受け入れられるかは知らないけど ソ連が確実にアフガン派兵するし イチャモンつけたら核確実だったなぁ
現代未来でやるなら、核は無いことにして純軍事作戦級でやる方がマシ 政治経済がここまで絡んでるのをゲームに落とし込めないだろ
>>756 正論。つーか、政治経済をちゃんと処理できるならVIC2作れるだろうな。
でもVICシリーズは売れないから作らない つーかhoiみたいにシンプルに上手くまとめて作ったのに売れないとかなら、 続編作らないのも納得いくんだけど、あの複雑さだからな・・・ 頼むからVIC2作ってくれよパラドさんw
>>710-711 違和感を感じていたがやっと分かった。正解は「リターンキー」
>>758 ただ、既存のVIC好きな人間は「もっと複雑化しろ」的な要求してるのも多い。
「世界市場でなくブロック経済だろJK」みたいな。
VICのカイゼンが難しいのは「煩雑な部分」と「複雑な部分」が混ざっているのも大きい。
で、HOI3で実装する仕様は相当程度に細かいところまで入っている。
これで「煩雑な部分」を上手にAI任せとかカスタム設定で処理できるUI構築できるのであれば、
VIC2への扉も開かれる、と期待したい。
感感俺俺 まぁどんなに複雑でも人間が実際に操作する部分が単純化できればいいんだけどね
HoI3やりすぎじゃないかという気もする でもプレイ感さえすんなりいくならそれでいいんだけど
Supreme Rulerの日本語版出てほしい…
マジでVICが人気なのは日本ぐらいなの?
日本でも人気と言えるほど盛り上がってないと思う
765 :
名無しさんの野望 :2008/12/23(火) 00:16:00 ID:bUWgqXBi
会社や学校でVicの話出してみろよ。 誰も乗ってこないと思うぞ。
感感俺俺って改めて思えば別に不自然でもなんでもないよな
>>760 超先生が亡くなられてからそのネタ使いづらくなったよな・・・
あとはhoi3が複雑じゃなくて煩雑な仕様にならないことを祈るだけ
768 :
759 :2008/12/23(火) 13:39:02 ID:fNCDKaTx
自分で書いておいて言うのも何だが、HOI3は絶対に煩雑なゲームだと思う。 拡張パックが2個出た後は違うと思うけど。
HoI3無印だなんてα版だろ間違いなく
最近のパラドは 無印 = 間に合わせ版 = 開発費回収版 第一拡張 = 完成形 = 利益回収版 第二拡張 = 真の第一拡張版 = 信者からのお布施 て感じじゃないの?
某メーカーなんて 無印 = α版 = 信者はデバッガ 第一拡張 = β版 = 信者からのお布施 第二拡張 = ββ版 = 信者からのお布施 だからな
>>768 確かにプロパンガス一万以上とか逝ってるからそうなるかも
プロパンガスが細かくなりすぎて目が痛くなりそうだw 現行で問題ないってか今でもシベリアダッシュとか苦痛なのに
どうなるんだよwww
>771 ナニ言ってんの?違うよ。 PC版 = α版 パッチ = β版 コンシューマ版 = 一応の完成 PC版PK = ほぼ完成形 で、完全に完成する前に開発が終わってしまう。ww
PC版PKって編集機能をくっつけただけのようなイメージがあるが最近は違うのか。
伝説の逆切れパッチを俺たちは忘れない。
いつまで経ってもβにすら成れない、名を体で表しているメーカーもあるので
ふんげいそうらん?
SSαだろw
14世紀末〜20世紀初頭(EU+VIC)くらいの期間のゲームがやりたいなあ
シベリアダッシュが苦痛なのはアリだと思う ソ連を相手にするというのは、そのくらいの苦痛を伴う物なんだよーとリアルで分からせる良い手段だw
某メーカーの商法は悪徳としか言えないが 続編が出ないのはそれはそれで悲しい
>776 おおww、三国志英雄伝の発売直後に、SSのα版程度のものしか作れない会社だと 自ら名乗ってる会社なんだから仕方ないよと書き込むと、ものすごく納得された覚えがあるなぁww パラドのゲームはEU2のアジアチャプター日本語版から入ったから、落ちやすいわ理不尽な反乱発生だわで パラドのことを、最初はSSα並のクソゲメーカーだと思ってたよ。 EU2ACの日本語版がオカシイだけだってことを知るまでは。
AC自体がおかしいのであって、日本語版自体はよくやってくれたと思うな 当時はMQ死ねおと思ってたけど、paradoxゲー始めるとっかかり与えてくれた事に感謝するわ
俺のとっかかりはジェントルマン太平記だったな
MQ版EU2ACは俺でもまだフォローできるけど… MQ版CKフォローできる奴って居るの?
日本語版新版を出した会社が「正確に翻訳されていること」を宣伝に打ち出したくらいだからな
MQの存在意義を勘違いしているヤツが多いぞ。 あそこの能力は、数ある洋ゲー翻訳会社でも下から二番目だ。 (一番目は伝説のミニガンを 小型拳銃と訳したor版権ブロックのクソ会社カプ○ン) MQの美点は「誰も翻訳してくれないようなマイナーゲームを翻訳して売ってくれる」 というただ一点にあり、それ以外には無い。 逆にいえば、他の会社が翻訳して売ってくれるなら存在意義なぞ無いも同然だが。 まぁいくら英語版こそ最高だよね! なんて言った所で、英語版を友達に勧めても買うヤツなんていないしな。
どうでもいいからCFさん、EUR:VV早く出してください
789 :
名無しさんの野望 :2008/12/24(水) 00:46:57 ID:1xK27kHd
どうでもよくないやろ! 今はMQの話をしとるんや
スレ違いもはなはだしくて申し訳ないが、 MQがローカライズしたレイルロードタイクーン3がなにげに良物流ゲーだったことを最近になって知った。 名作の誉れ高い2は貨客ともにパズル的な側面が強かったのだが、 3では水系や峠・隘路を勝手に判断して貨物が動くので 「舟運や馬車といった既存物流網」と「それに切り込む鉄道網」がリアルに構築できて非常に楽しめている。 AIプレイヤのおつむは2と同レベルなので鉄道間競争は楽しめないままだけど。 まあ何が言いたいかっていうとMQお疲れさんでしたって話
MQ信者スレでやれ
すまんのう
>>791 散々酷評しといて、最後は評価すると信者ってレッテルで終りか?
そいつわ、公平じゃないな。
せめて「わかったから、もう止めようぜ」ぐらいにしとけ。
>>783 MQ自体はいい会社だぜ。
インペリアリズム、トロピコ、RRTなど翻訳は名作揃いだ。
今は見る影もないが……
>794 あの当時は輝いてたよな。 末期だけ知ってる奴だと>787にしかならないんだろけど
>>793 なんで俺が散々酷評しているとか勝手に決め付けてるの?
トロピコの翻訳MQだったのか PCゲーを代表する名翻訳だと思っていたが
トロピコ1はマジ神だったな。声優さんとかもイカしてた。 噂じゃあ日本語版トロピコと拡張版は プレミアがついて二万円越えているらしい。 ただ、あの会社はゲームによって力の入れ具合に落差がありすぎる。 たぶん、社長か誰かの個人的な趣味の問題だとは思うんだがな。
ビバ、イムペラトール! ビザンツの国庫は溢れんばかりですぞ! とか秘書官が言ってくれる、そんなEU4
ストロングホールドもMQじゃなかったっけ? あの吹き替えはすばらしかった
閣下の人望が上がっています! は最早伝説だな
「じゅうみんがうえています!」
てか、その頃の翻訳はどのメーカーもいけてた気がする EAなんかも日本語吹き替えとか良かったわ 金があっただけなんかなー?
nyとかが無かったからPCゲームのメーカーが元気だっただけだと思われ。 今じゃ世界トータルとはいえ、sporeとかcrysisなんて200万近い違法DLがあったと推測されてる訳で そりゃあ誰もかれもがコンシュマーに逃げ出すのも道理。
Sporeは違法でやるとクリーチャーや家がダウンロードでき無いんだが。 だから中古買取もしてないんだが…それでもやるやつはいるんだな。 ちなみにコンシュマーでも違法ダウンロードはあるぞ DSとか、PSPとか。PS2まであるという話もあることはある。 でもnyが無ければ一概にPCゲームがその分、売れるていた、かっつーと それはそれで疑問があると思うがな。 nyじゃないがタダで手に入れたゲームってのは意外とやらんもんだし。 そもそも金を出した買いたいほどのものじゃない、ってのもある。 システムソフト(アルファーに非ず)ウルフチーム SFC時代のコンシュマーにも山ほど売上げが無くて潰れた会社があるが あれは全部、nyが無かった時代のものだ。
個人が片手間で作る同人ゲームしか残らなくなったりして
窃盗犯をどう正当化しようと 違法DLがPCゲームを潰し 一方で違法DLの少ないコンシューマが隆盛を極めるという事実はかわらんけどなー
>コンシューマが隆盛を極める これは認識不足だと思うぞ…こっちもかなり逼迫している。 まぁPCゲーム業界よりは隆盛しているとは思うが。
パッケージ売るというのがもともとギャンブルだからなあ。 DL販売が解決策になると思ったらそうでもないし オンラインゲームが流行るのも無理はない
違法DLがなかったからといって、その全部が収益になるのはあり得ないと思うが、 何割かが減収してるということならばあるだろう。 それが3割であれ1割であれ、ほかなら減収しにくいならそっちに移行するのも自然な話し。 友人同士の貸し借りくらいでとどめておけば、問題も大きくならなかったんだろうに。
>>800 そうそう、ストホもそうだった。
買っておけばよかったなぁ…
>>810 そういや昔、コンシュマーの会社連中が暴走して
中古が無ければ新品はもっとうれていた!と中古リサイクル店を
軒並み訴えて、結局自滅したな。
中古ゲーム連盟が売り上げの一部を還元するとまで言ったのに…
あの騒動のあと、醜い大人の内輪もめにゲームファンが嫌気をさしたのか
中古も新品ゲームも軒並み売上げが激減した。
これがnyにあたりはしないだろうが
(当たり前だが、ただの違法だし無くなっても問題はおきないだろう)
どっちにしろny自体を無くすことは不可能だしねぇ。
それより、nyを使おうぜ!と主張していた雑誌連中はなぜ訴えられないかが不思議だ。
あれって、窃盗の幇助じゃね?
現在のP2P関連を法律含めて理解してればそんな発言は出てこない そしてここで会話すべき内容でもない クリスマスで暇だからといってそんな寝言ほざいてる暇があるなら 検索サイトでも使って窃盗の幇助とはどのようなときに適用されるか調べればいい
いや、かっこつけるのはいいけど素朴な疑問はうかぶべ? それに寝言じゃなくnyは窃盗は窃盗だろ? 言っておくが、一般の人は法律なんて知らないし、だからnyを安易に使うだよ。 あと調べとけ、なんてカッコつけないて正当な理由を教えるのも知者の義務だ。 その態度が、犯罪を増やす温床になる。 まさか自分がnyを使っているから カリカリしているわけじゃないよね?
paradoxがnyに占領されてしまった!
早く伍長主催アントワープマラソンに戻るんだ
どうでもいいから、CFさん早くEUR:VV出して下さい
HOI2のDATAwikiって、鯖の容量上限に達してる?
あけおめ
おめでとうー
定番だけど・・・ 今年のパラドの運勢は・・・
新年早々世界史板に厨スレ立てるパラドゲーマーwww 完全に肥厨なみの厨房度になったなwww
EU3スレで誰からも相手にされてなくてこっちに来ててワラタ
さて、HOI3の続報はまだか
保守
先生は正月休みだろ
知り合いにパラドゲー薦めようと思うんだが、EU3かHoI2かどっちのほうが良いかな。 欧州史もWWUもそこそこ聞きかじってる程度の思い入れしか無い。中国史だけは詳しい。 「とりあえずSLGがやりたい」って言ってるんだが。
敷居が低いとしたらEUなんじゃないの? 世界史の大まかな流れ知ってればできるだろうし、 HoIは第二次世界大戦にある程度精通してないと色々脳内妄想が楽しめん
パラドゲーやると「ドイツの位置わからん」とか 「北欧ってどんな形だっけ」とか言い出す一般人がクズに見えてくるな
アフリカ・アジア・東欧の新規国家の位置はよくわかりませんけどね。
中国イベントまともにあるパラドゲーってあんまりなさげだがなぁ
PC新調してセレ1.7→デュアルコア2.4になったから
試しにCK起動したら倍以上早く時間が進むようになってワラタ
いままでEU2以外楽しめなかったけどいろいろやってみよーっと
>>827 エンジンが違うからまずどれくらいのスペックのPCをもっているかが重要かもしれん
スパンが長いゲームだから進行が遅いとどんだけ出来が良くても途中で投げるとおもうよん
>827 家の嫁だがEU3とCKはぽちぽちやってる。 とくにCKはお気に入りらしい。
やっぱり元ネタ的にはEU3のほうが良さげかね。 スペック的には大丈夫だろうからこっちを薦めてみるよ。
HoIの方がいいような EU3は日本選ぶとショボーンだし
「中国史だけは詳しい」の中身が分からないとなんとも言えないかも。
オレのイメージで「中国史詳しい」って言われたら三皇五帝の元ネタ話せるとか
「中華帝国? ああ、袁世凱のじゃなくて?」と素で聞き返されるとか、そういう
感じだが、そんな変態そうそういたら困る。
一番三国志っぽいのはCKではないかと疑っている今日この頃。もっともCKは他の
パラドゲーと異質なので勧めていいのかよく分からない。
>>833 の嫁の人はどこら
が気に入ってるか分かるとヒントになるかもとか投げっぱなしてみるテスト。
837 :
名無しさんの野望 :2009/01/06(火) 02:45:34 ID:q8nlKRi5
素直に肥ゲー勧めろよ
>>827 EU3に一票
WWIIに思い入れがない人にHoIは勧められないという消極的理由。
>>833 836
546 :名無しさんの野望:2008/10/14(火) 14:28:16 ID:3Y/EV7+t
>>544 というよりも週刊女性とか女性自身とかそんな感じ
「後妻が語る『修羅の家』ウィリアム王の発狂二十年間」
「ジギスムント王子 ”十字軍ご乱行”のインチキ」
「アプリアのフランチェスコさま列聖に一万人熱狂」
こんな妄想ができるのが楽しいのだろうか、やっぱり
妄想ならほかのパラドゲーでもできるが、 CKのはそういった中吊り広告の見出しがそのままプレイ内容だからな。
EU3よりEU2の方が軽くてイベントも色々あるしいいと思うけどなぁ 絵的に厳しいかしらん?
絵的な面だとEU2>3だと思うけどな。 WATKとか地図好きにはたまらんべ。
EU3時期の中華ってプレーするには常に大味なんだよな 今戦国MODを日本語化してくれた上中華が分裂するように調整入れてくれた人がいて 極ライトなユーザーの日本プレーも楽しくはなったと思う てかゲーム自体が西欧国家でプレーするのとても楽しい調整だしなぁ。 中国史だけ詳しいって事は基本的に世界史弱いって事じゃない? 書き方から予想するに中国史も多分清あたりから近世以降は守備範囲外 下手すると元あたりから興味なくなってそう 感情移入(時代背景分かりやすい)しやすいようにイベント豊富なタイトル薦めたらいいんじゃね?
下手すると中国史詳しい=後漢後期から西晋あたりまで詳しい なんてのも普通にいるからなぁ
AGCEEP一択じゃないかなあ っていうか、安いしEU2日本語版にしとけば? IN含めなきゃならんからEU3はまだ早いだろ
>>844 何も知らない人から見たら十分詳しいんじゃね
戦国時代だけ詳しい人=歴史好きってレッテルとか結構普通に見る
おれも現状のEU3は薦めないかな。
IN含めると高いし触りでやるにはちょっとな。
EUだったら安価で翻訳も進んでるEU2
唐、明、清辺りは興味持つと自然と西洋史なんかまで範囲広がると思うけどな
ムハンマドのアラビア帝国vs李世民の大唐帝国とか妄想すると超燃えるよな
ライオンハート、サラディン、チンギスハーン、源頼朝が同時代の人間であると認識するだけでも 世界史への興味は広がるよな
>>844 俺は南北朝だけ詳しいのに、職場では三国志オタだと思われてる。
そりゃ興味ない人には元魏も曹魏も大差ないだろうが、三国志は薄っぺらな知識しかないのにそう思われても・・・
ガチで「中国史に詳しい」って知り合いは居た。 さすがにそうなるとオイラートとかタタールとか周辺史にも詳しかったけど。 ヨーロッパについては近代以前は興味無いらしい。
正直、パラドゲーって中国史詳しい人が満足できるんだろうか? ぶっちゃけ西欧メインでそれ以外は限りなくオマケに近いのがこの会社だと思うんだが。 途中からカオスになるのならむしろ歓迎するかもしれないが、ゲーム開始時の状況が無茶だと萎えそうな気がする 逆に、CKみたいな何ら関係無いゲームの方が「許せる」のでは、とも思えるんだぜ?
女で中国史に詳しいってさ…彩雲国物語とか十二国記が好きなだけじゃねーの? と思う俺は好戦性1000
>>852 無理じゃね
やっぱ欧州というよりもっと限定されて西欧主役ゲーだし。そういう風にゲームできてる。
他は、地理的に離れていくほどおまけ要素的存在
これが悪いとも思わないし言わないけど。
MOD要素があるから
中華と言うか支那も含めて小アジアから中央アジア強化すれば化けるだろうけど
イベントからマップ調整と一人じゃ大変だろうね・・・
欲張ると朝廷(日本)、中華、イスラム、遊牧民でそれぞれスペシャルメニュー欲しいし。
EU3で翻訳極東強化を最近やりだした人が居るけど感謝の限りだわ。
EU3でスタート年を明末まで進めると、 なぜかヌルハチが万暦帝の後継として明の統治者になってて ホンタイジ統治の満州と争う設定の年があった。 っていうか、ヌルハチ統治の満州が全くないんだが。 この時点でアジアは完全におまけと理解した。
>>839 一万人熱狂ってどっちかというと聖教新聞だよな
でもCKは妄想できる人間には非常に魅力的なゲームではあるw
というかCKは妄想必須。 MOD共存させる参考にしようと全イベントIDチェックとかやってると、イベント メッセージだけあって中身ないイベントとか、頻度低くてみたことないイベント とか山ほどあって、まだいくらでも妄想強化する余地はある。 逆に言うとゲーム性どうこうするのは難しいともいえるけど。
EU2で日本にやたら射撃1の指揮官が多かったり家光が不可解に強かったりするのも、 アジアは適当なんだ・・・と思わされたなあ
スェーデンじゃアジアの歴史資料なんて手に入りにくいんだろ
>>859 家光は将軍就任の時「文句あるやつはかかってこいやぁ!」みたいな
こといった気の強さが評価の対象なんだろう。
吉宗は暴れん坊将軍補正が、かかっているんだとは思うがw
朝鮮でも日本と外交交渉の末に、島をゲットした王様が
なぜか外交力が低かったりしているから、そこんところはしゃーないね。
それでもEU3になったら琉球は着くようになったけど。
いや、暴れん坊将軍って外人は知ってるのか?w
家康のデータも考慮すると、 気の強さ>>(越えられない壁)>>天下統一 ということか・・・・・・
英語できるアジア史できる東洋人雇えばいいのになと思ったが どの国の人間やとっても問題おきてめんどくさそうだな
お前らがやればいいじゃん
やるなら家康を家光並み(あるいはそれ以上)に強くして、家光と吉宗は削除……かなあ。
AGCEEPじゃとっくに日本のリーダーは改修済だぜ
おお、ほんとだ。手元のAGCEEPが最新版じゃなかったんで気付かなかったよ。
>>859 > EU2で日本にやたら射撃1の指揮官が多かったり
デフォが2なんだから、アレって国内での相対的な能力差で、国際的な比較では
技術レベルやDPの差異で表すべきなんだよなあ
でも、6とかだと技術レベルの少々の差なんか吹っ飛ぶしなあ
>>864 前述だけど、
以前、パラドが中国にけちつけられた時、
信頼できる歴史書や歴史家に確認取ってる言ってたぞ
とは言えHoIの話だけど
その発禁になった中国でのhoi2プレイヤーの話を聞いてみると ・一番人気はドイツ ・その少数精鋭のドイツ機甲師団が数頼みに押してくる赤軍に蹂躙されるのが萌える ・なぜか結構人気のある大日本帝国 軍オタに国籍など関係ないことがよく分かった
中共AARが一番充実していそうなのに。
前にTVで中国人の軍服コスプレの集まりを見たことがあるが、 人民解放軍で一色 という訳ではなかったな。 さすがにドイツや日本軍のものは見なかったが。
何故かもなにも大国でプレイしようと思ったら日本が選択肢に入るからだろ フランス人に聞いてもドイツプレイヤーが一番多いと思うぞ イギリス人にきいても多分ドイツが人気トップだと思う
ドイツだけはガチだろうな
例え、自国でもフランスや中共じゃかっこ悪いから、枢軸選ぶわな でも、フィンランドやルーマニアなら自国マンセーぽい、これも枢軸か
そもそもWWIIの華といえば枢軸なのは確実だしな
時間犯罪こそが歴史ゲーの華だもんな そら負け組で遊ぶわな
>>870 ナチスのホロコーストや、ソ連のカティンの森にしても
そういった政治問題は取り上げないのがコンセプトらしい
専門の歴史家がいてまで南京大虐殺が追加された理由は
国際社会に多大な影響与えたから…だそうで
スレ違だったからフランスでブルボン王朝プレイしてくる
その辺のとても苦しい言い訳は、お国事情をもろに感じるな。 軟禁入れたのは発禁くらったのに対し強気に出た分中に媚売ったんだと思ってる でもホロコーストやソ連関連入れないのは賢い選択だわ その問題でおきるめんどくさいこともろもろ考えただけでうんざりだわ俺ならw 南京入れとくんで、それをモデルにMODでユーザーが勝手にやってくださいってな
そんなチマチマめんどくせーことしねーだろパラドは 文句言われないから残っただけだと思うよ
ヨーロッパで売ろう、アジアはシラネ、ってことだろ
ヨーロッパのナチスタブーは日本人の想像を絶するレベルの問題。考えるまでもなく、 「大本営」の比じゃない。 カチンの森は(現在では)歴史的な争点はほぼ存在しない。が、ゲーム的な影響 で言うと皆無に近いレベル(総力戦演説すら入ってないゲームだかんな)。 入ってないのは当然。 南京は国府の宣伝が上手だったand/or日本の宣伝が下手(今でも?)なので影響大だったと は言える。わざわざ言うほどパラドの姿勢が変な問題ではないと思う。 スレ違だったからポルトガルでブラジル併合してくる。
南京の事実関係を事細かに論争する気はないが情報戦では国民党に完全敗北だったわな
ま、どれも歴史的にはどうでもいい事だわな
そんなのより、富樫満成の殺害の方が重要だよな いきなりの安定度-1で日本の厳しさを思い知らされるぜ
おれEU2で永享の乱も結城合戦も知った。 正直恐るべしと思った。
parad日本は基本的に別の世界の国としか思えない 世界征服ができるVicとHOI2とか
>>888 リアルで世界征服できる国なんて存在しない
>890 WW2終了直後のアメリカだったらもしかしたら出来たかもしれない 世界のGDPの6割近くを1国で占める、史上空前(そしておそらく絶後)のチート国家だったから
てかparadoxって日本かなり優遇してるような気がするw やっぱ遠い東方の異国には何か期待があんのかねw
ゲームバランス的に
そういやWWI前面ゲーってないな
好意で優遇されてるとはとても思えんな 思い入れなりなんなりあるならもうちょっとマップやイベントに凝るだろうし 普通に考えてゲームバランス一択だろう ていうかEU2日本の戦国放置プレイを忘れるな!
戦国とかメンドクセだろうw天皇いるしまとめとこうぜみたいな。 でもガイジンが天皇理解できないってのが今一分からない 権力を委譲したり保障したりする機関なんて古代ローマの元老院はじめ色々あるし。
というかEU2のプロヴァナディール分けは異常 面積がほぼ同じのドイツが30以上あるのに日本は5
Pが多いVicでさえもなんか分け方に妙なかんじがするしなあ
というか中国が過大評価杉じゃないか? あれじゃ、中国の絶望差加減がよくわからないじゃないか。
>900 HoIでの話ならバランス調整の結果。 ドイツは暴れて欲しいからこれだけIC必要だろう ↓ ドイツがこれぐらいなら米帝はこれぐらいに… いや待て、これだとゲームにならないからこれぐらい… ↓ それでも多いよ!瞬殺されるのを防がなきゃならないので日本はIC多めに ↓ 今度は中国が瞬殺される!しょうがないIC大目にしとくか… こんな玉突きが起きたんだと思われ。 ちなみに、何だかんだで当時の中国のGDP自体は日本に匹敵してたとされる。 インドも実は大差無い(英本国の半分以上)。 まあ、ICは基本的に重工業重視なのであの数字がおかしい事には変わりないんだけどね。
というか、HoIのICがおかしいと言えばベラルーシとウクライナだと思う ウクライナが東欧弱小国並とか…いくら東部戦線のゲームバランス考慮したとはいえ…
富樫云々とかマイナーなことも調べてるんだから、地域区分も調べてくれれば良かったのにな。
>900 それはEUシステムの限界だと思うが。 「国力」は人口や国土に何かを掛け算した結果じゃないんだが、それを再現できる システムではない。
俺志望校に合格したらEU2買うんだ
今更2かよw
今買っちゃえよ。 歴史の勉強になるぜ。
中国史の比重が高くて涙目の予感
地理が頭に入ってると歴史も非常に覚えやすいんだけどね・・・ (これは個人差あるかもしれないが。 小中高ぐらいで教える中国史は特に地理は重視されないよね 「ココ」「ちゅうごく」って感じで支那一帯が赤く塗りつぶされてるだけ
>>909 一応長江流域と黄河流域くらいには分けられて教えられるような
中学地理レベルで華北華南華中と単語だけは出たと思う。 高校世界史で、たとえば宋代だと長江流域の開発が進んでどうとかそういう話は出た。 でも、王朝の都すら地図上の点でどういう位置づけの場所だったかとかそういう 話は出てなかった。 まあ、 >地理が頭に入ってると歴史も非常に覚えやすいんだけどね には同意。
まあ西欧の地理に比べて細かくやらないって程度の意味だ あまり深く考えないでくれ
では問題です
オバンボとマユンバとカビンダの中で一番クバンゴに近いのはどれ?
はい、
>>914 君答えてみようか
エ?オマンコがどうしたって?
マンコ・カパックの首都のクスコがどうしたって?
クスコのCoTが閉鎖されました
918 :
名無しさんの野望 :2009/01/13(火) 12:48:28 ID:yjlm5Uc/
HoI3の次作の発表は何月ぐらいかな?
随分と気が早いな
やっぱ内政したい時はVic?
921 :
918 :2009/01/13(火) 17:06:25 ID:yjlm5Uc/
個人的にHoI3いらなくてVic2待ちなんで。
vicは人気ないからなあ…
内政要素があるのはVicだけといっていいからなぁ ほかは大まかな方向性だけ決めてほっとくだけだし
内政なんていらないせい
そうはいカンパーニア
>>924 携帯だからよくわからないんだ…
新しい作品?
>>927 1850-1920のVictria期を題材にした戦略級ターンベース
もう2年経つけど、まだ開発中なんだなー
>>928 ブロック経済を実装してくれるなら、すぐにでもvicから鞍替えするぜ
経済システムは、グローバル・マーケット・システムにはしないとデザイナーがそのスレに書いてるね 期待してもいいかも。 1ターン15日で、ゲーム期間フルのGCプレイすると1680ターンというのには吹いた。 もっとも開始終了時期をいくつか設定した複数のGCを用意するようだけど。
そろそろ10-12世紀ぐらいのゲームを…… ノルマンコン前から神聖ローマとかビザンツとか赤髭とか獅子心王とか獅子王とかサラディンとか… 北海帝国あるから地元ネタでもあるし、どうだ
>>931 CKを無かった事にしてくれるな
暗黒時代はSidのPirates!+GTAみたいな感じでやりたい
933 :
名無しさんの野望 :2009/01/17(土) 12:45:33 ID:X9W0fI+h
え? 小説「闇よ落ちるなかれ」の世界を動き回る感じ?
>>932 CKのほんの少し前がやりたかったんだ…
お詫びにマン島伯でブリテン制圧目指してくるよ
EURのEU+CKの形が進化していってくれることに期待
見れん
>>937 外人の予想はEU3とEURは最近拡張でたからないだろう・・かw
てか外人にもVic人気あるじゃんw
意表を突いてTwo Thronesに三つ目の玉座が増える
せっかく北欧の会社なんだしバイキングになって交易や略奪しまわるゲームを出して欲しい
ここでびっくりのEU2の3D化+ユニット増量+レア国家増量+映画化記念ポスターセット
もうParadox社を経営するゲームでいいよ
johanシュミレータだそうぜ sim johan
17世紀オランダから21世紀アメリカを舞台とする先物市場テーマで チューリップで死んだりエンパイアステートから飛び降りたり 香料貿易でウハウハになったりサブプライムガラガラポンになったりするパラドモノポリー
とりあえずMount&Bladeを歴史RPGにディベロップしてほしい
DS版EU2は?
>>945 先物ならオーサカは絶対入れなくちゃいかんだろ
先物発祥の地だぞ
>938 該当フォーラムにはパラド製品をレジストしてないと入れないらしい。 >947 確か開発中止になったとか。
初代HoIポチったんだが、やっぱ2のほうが良かったんかなぁ? つーかまぁ、2の方が良いのは間違いないんんだろうけど あんまり複雑X2って言われると6800円ドブに捨てそうな気分になってくるんだよな。。。 んで、2000円くらいの1にしたんだが。 まぁ、腹くくって届いたらがんばってみるわ。 ちなみにシドマイヤアルファケンタウリは?????ってなって投げた。 最近ヨーロッパ史に興味でてきたんでがんばりたい今日このごろ。
1って2より複雑だって話だが……
952 :
950 :2009/01/18(日) 19:57:02 ID:0XEAq/y3
三十路ゲーマーとしては別に最新のゲームじゃないと遊べないっつー 事は無いからねぇ。 EU2も一緒にポチったけど、とりあえず物欲を満たす為に買ったような もんだからしばらく積むと思う。 まぁ、馬鹿にされるかもしれんが信長嵐世記を今やってるからそれ終わったらやるんだろーなぁ。 提督の決断4もやってるけど。
で?
ひとりごとはブログでどぞ
今更1はねーわ
1とかナツカシス
HoIは1も2もやったが、1のほうが複雑で面倒だったな。 つーか、1買うより2の英語版買って日本語化したほうが安いだろうに。
じゃあキャンセルする
でけんかった
複雑って言われてるが、数回プレイしたら慣れるぞ
>>961 α健太売りを理解できない人間に複雑じゃないと言うのは無理があると思う。
まあ1の方が2より煩雑というかCFの罠なのには同意
そしてだんだん物足りなく
前にも言ったけど1の方が面倒さはさておき単純だってば
>>964 どのみち
>>952 はパラドゲーに関して重大な勘違いをしているから問題ないよ。
VICとVICR程度なら趣味で選択可能だが、CKとDVとか、HOI1とHOI2とか、INなしのEU3とINとか
はかなり無理だと思う。
>>942 EU2はソースコード公開プロジェクトの成果があるはずなので3D化はないかと、と
適当なレス。
EU2→ソースコード公開で改編中 EU3→07年8月にIN発売 EUR→08年11月にVV発売 Vic→06年夏にR発売 HoI2→07年3月にArmanddon発売 CK→07年10月にDV発売 次の拡張は、順番からするとHoI2かVicかな? 一番セールスが見込めるのはHoI2だと思うけど。
HOI2はもうさすがにもう拡張でないでしょ 3の発売も発表されたし
ってことはVicの拡張なのか? 正直、拡張なんかで延命させるぐらいなら 2にしてブロック経済をはじめシステムを一新してほしいなぁ。
VICでブロック経済が欲しいというのもよく分からないんだが 大恐慌以降のことはVICではどうでもいいじゃん
開発体制が分からないからなんとも言えないけどな。
現状で確実なのは
HOI3=開発中
EU2=作業中
DV=うっかりパッチが出ることもある
で、DVとEU2無視しても、VV作っていた実績があるから、その分のラインが何か
してると考えるのはあり得る。が、今更VICで何か作るのは狂気の沙汰だとも思う
(マーケット的な意味で)。もちろん
>>967 の言うようにHOI2の拡張もあり得ない
だろうし。
まあ「発表」であって「発売」じゃないからEURの拡張を今年後半に出しますよ、
みたいな展開もあり得ないわけではない、とか言ってみる。
VICとCKはどっちが売れなかったんだろ?
売れたからDM出したんだべ
自作イベントを追加して走らせると、"unknown lhs in game-event..."なる エラーが出るのだが、何が原因だろうか・・・ しかも、IDの部分でエラーのようで、修正できずに一週間。どなたか、お助け〜。
どのゲームかも書かず、イベントをどう作ったかも書かず、エラーメッセージすら全て書かない
=972 Vic−Rです。
>972 何のゲームの話か知らんが再インスコすれ
>>973 エラーの以下は、行数やらアドレスですけど要りますか?
作ったイベントは以下の通りです。
@@@は、日本語が入っています。恥ずかしいので、伏せました。
event = {
id = 91037
country = FRA
trigger = { event = 90034 }
name = "@@@"
desc = "@@@"
picture = tsarslavs
date = { day = 1 month = april year = 1895 }
offset = 30
deathdate = { day = 30 month = april year = 1896 }
続きますが、長すぎると怒られましたので割愛。
IDの部分で落ちてます。event.txtへは、書き込み済です。
どうでしょう。
/: : : : : : : : / ヽ!: : : /ヽ: :l: : : : : : : : : : ヽ /: : : : : : :/|_/ ,.、ァ≠メ、 | ト、: : : : : l: : : : : : /: : : : : : / /l´~` /:/ `ヾ、 \!: : :|: : : : : __ノ: : : : : l: :l/ ´ _ ヽ |: : l: : : : : : 、_ ノ : : : : : : : |: | / ,.`ヽ イ ,r;.、`ヽ !: /!: : : : : 丶、: : : : : : : : :l:.| i ヾツ ! ゞ゛ン | ノイ: : : : : : ` ーァ: : : :..l --ノ´ ヽ ._ 、 |: : : : : : ∠:_: : : : | ヽ 、 └f'´ ̄ヽ ー=ニ、: : : l _ ノ_ トヽ j | どなたか、お助け〜。  ̄`| { 、_,、丶 ソ ノ l ', 冫ー 'ヽ、 __ (__ ノ ノ '、 ` ー__‐ r-─‐ '´: : ヘア ̄´  ̄  ̄`ヽ、 /|: : : : : : ト、 ヾー<._│: : ト、: :\
既存イベントとIDが被ってるんじゃないの?
海外(イギリス)ではローマブームらしいのでEURの続編くるかもね
>>978 被りは、違うIDで確認しましたが、ダメでした・・・
やはり、ダメエラーですかね。
イベント削除ですね。
スレ汚し、失礼しました。
続編出すならもう劣化日本語版は無しで良いよ本当に・・・
Unicode対応さえしてくれれば・・・
確に。。。 日本語版でる・あるからって翻訳手分けしてやろうとかにならないわけで。 俺もいい加減日本語版はがっくり版だってきづいたわ。 その内だんだん日本向けサービスよくなるだろうとか幻想だった。
>>981-983 はいはい。
>>980 そのイベントだけのファイル作って読ませてみ。括弧とか引用符の数・対応間違って
るなら、それでエラーが消えることある。
こういうのは思い込んでるんで、違うところ間違って書き換えてても気づかない可能性大。
専用ファイルで確認するのが一番安全ではある
多分これからはUnicode対応になるんじゃないか? 時代の流れだし。 そしたらローカライズ版はほんとにいらなくなるな
クライアントいじって2バイト文字表記可能になればあっという間に有志集まるだろ CFが翻訳するからとかは関係無いわ
俺も日本語版派ユーザーなんだが、 日本語版のサービスが半年から1年遅れでも良いからちゃんと進むならなぁ 欲張り言うなら他言語のMODも最初から起動するようにすべきだし そもそも日本版にランチャーがついてないって時点でプログラム上MODできますけど 日版公式では、MODサービスはしませんよって事だろ MODとパッチ前提のゲームでこれじゃあね。現状は、金払って体験版やってるようなもんでしょ。 Paradoxゲーって日本語版かってはまる。→とことん楽しもうと思うと 結局英語版を英公式からDLで買うって二重買いになって無駄なんだよな
何版とか言い出すと言語であおって荒らそうとすやつがわくから話題にしにくいが はげどうだわその意見
あーすげーわかるわそれ というかさ日本タイトルも海外タイトルどちらも。しかもここ何年間もだ。 最初に発売されるのってαやβテスト版じゃね? 明らかに後からパッチありきの調製とテストしたのかよ?バグの多さで発売
ゲームエンジンとSDKだけ作ってもらって 上物は有志でやったほうが面白そうだな
まぁ早い話が、英語もできないカスはパラドゲーには手を出すなってこった
こういうのが沸くから話題にしにくいんだよなw 日本公式のサービスの悪さを隠すためのこの手の話題は確実に荒らすことで話題させない 社員の活動じゃないのかとマジで思うわw
煽りやすい話題だから現実が浮き彫りになる前に早い段階で荒らして終わらすってかw
Unicode化するまでの辛抱だな
誰かそれを開発日記に書いてきてくれい
しかしEU2、HoIのほぼ完訳と、 CKの90%完訳はマジすごいよね。 和訳に携わった有志達の魂を感じるわw 未だにEU2は有志和訳使わせてもらってるし、 EURとかもそうなりゃいいんだけどな・・・ まあCFもありがたいけどナンセ遅い 飽きた頃出されても困る
>>997 CKはMQが比較対象だからなおさらなあ。
もっともそのせいか、DVはかなり頑張ってた。HOI2も最初からあれぐらいなら、とか思った
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。