1 :
名無しさんの野望 :
2008/07/27(日) 13:46:59 ID:OC+xRsTK
2 :
名無しさんの野望 :2008/07/27(日) 13:48:40 ID:OC+xRsTK
【曲投下用テンプレ】 曲投下用テンプレは、各自使いやすい様に適宜改変して使いましょう。 ■ファイル名: ■曲名: ■出典orカテゴリ: ■難易度:習/楽/踊/激/鬼 SP: DP: Solo: ■背景/バナー/手推奨: ■作者からコメント: 【曲投下テンプレ解説】 ■ファイル名:URLを記入。h抜き。 ■曲名:曲名/アーティストで。分からないor無い場合は 無題/分かりません ■出典orカテゴリ:本家の曲は出展を。そうでなければ↓から選択。 BEM@NI収録曲/邦楽/洋楽/アニソン/ゲーム ■難易度:習/楽/踊/激/鬼 (作ってないモードの行は削除) SP: 1/3/6/9/10+ DP: 0/3/5/8/9 Solo: 0/3/6/9/10+ ■背景/バナー/手推奨:×/○/鬼のみ (←全部×なら行削除、△は一部) ■作者からコメント: 適当に書くべし。
3 :
名無しさんの野望 :2008/07/27(日) 14:43:08 ID://gN0e3s
乙!
4 :
名無しさんの野望 :2008/07/27(日) 14:49:14 ID:6h2/x2+z
1乙!
5 :
名無しさんの野望 :2008/07/27(日) 14:52:50 ID:G4c4E9bQ
乙X
6 :
名無しさんの野望 :2008/07/27(日) 16:21:23 ID:SgV5t5hp
7 :
名無しさんの野望 :2008/07/27(日) 16:36:29 ID:x+eK7eNQ
>>1 乙
D3最新作、もう今日一杯公開されないような気がしてやまない
8 :
名無しさんの野望 :2008/07/27(日) 16:46:23 ID:e9/E2rSa
いや、きっと来る!はず!
9 :
名無しさんの野望 :2008/07/27(日) 16:56:00 ID:x+eK7eNQ
| ∧ ━┓┃┃ ∧ |/ ヽ ┛ ./ .∧━┓┃┃ | `、 / .....━┛ |  ̄ ̄ ̄ ヽ ━━┓┃┃ | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) . ┃ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\..━━┛ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /..━━━━━┓┃┃ |:: \___/ / ┃┃┃ |::::::: \/ / ┃ ━━━━━┛
1もつ!
11 :
名無しさんの野望 :2008/07/27(日) 19:26:13 ID:QjgcbRRZ
D3compが今日の0時以降全く動きが無い件について 普通ならとっくに公開されました、ってなってるでしょ? もしかして俺達釣られた?
時間指定されてないって…なに熱くなってんだか
ここにレスがつくたびwktkしてる俺
ミクシだと午後6時公開目指すって書いてあったな、もう1時間半立ってるけど。 まー、大学生や社会人ならともかく、 小中高は夏に入ってるんだしそんなに時間にこだわる必要もないんじゃね? ところでオリジナル曲を1曲ずつ単体で配布しているようなサイトってある? 雰囲気でいうとなつみSTEPMANIA!みたいな感じだけど、 アレンジじゃなくて完全にオリジナル曲を配布しているところ。
MIXIは知らんなぁ………。
話違うけど 譜面作るときにCtrl+Rでリアルタイムで作れるって前のスレッドにあったけど いくら押しても反応しないんだが OSはMacOS10.4.10
>>16 今試してみたらちょっと操作違うっぽいな
Ctrl+Rで試してみるといいかも
>>13 _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
ID:QjgcbRRZ かわいいよ ID:QjgcbRRZ
>>6 乙です fether氏の曲楽しみにしてました
真っ盛りです。 本日はD3MIXのHPに 御アクセス頂き、 ありがとうございます。 大変申し訳ありませんが、 D3MIX COMPLETEは大人の都合により まだ公開することが出来ません。 またの御アクセスをお待ちしております。 (c)D3MIX ふぇのおにいさん Aooさん
今更だが俺すげえアホなレスしてたな
>>16 スペースで範囲を選択してからCtrl+Rだ
意味不なレスしてスマソorz
いろいろあってドタバタしましたが、公開の目処が立ちましたので最終チェック終了後公開させて頂きます そろそろくるぅう
24 :
名無しさんの野望 :2008/07/27(日) 20:40:15 ID:Gk+BZo4x
D3MIXに動きアリ。 繰り返す、D3MIXに動きアリ。
きたきたきたー
DL出来Neeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!
>>27 過去のD3ってないと強制終了させられまくるから
今のうちに取っておくこと推奨だぜ
さて、Solo D3落としに行くかorz
>>28 全部取ってますが何か?
Service Temporarily UnavailableのせいでDL出来ないんですけど
しかし過去のやつ全部入れてくれってのは不親切な気がする 必要な分は同梱してほしかった
DL再開、今度こそ途中でテンパらないでくれよ… 皆さんDLは何かツールとか使ってます?
なんでもあら探ししますねおまえらは。シリーズもんなのに過去の入れて無い方が悪い
ステマニ歴4年でサイトも持ってるんだがD3MIXを初めて知った。 こんなんあったんだな…
>>31 ツールの導入はせず、ブラウザをFirefoxに乗り換えた。
普通にDLするのに支障は全く無い。
36 :
名無しさんの野望 :2008/07/28(月) 00:34:59 ID:SxFRc9h+
一応隠し2つ見つけたんだが案の定ロックされてた
>6 ごめん、3つ押し見えた瞬間辞めた。
シリーズもの好きな曲しか入れてないので 強制終了しないように動画消してやってます^o^
>>40 ダンオニとか懐かしいな
当時やってたわ
stepmaniaって妙に判定が早い(下の方にある)気がする。
そういえば解像度を自分で指定する事は可能なのか?1680x1050とか
指定してもベクターイメージじゃないから意味ない
46 :
名無しさんの野望 :2008/07/28(月) 15:47:55 ID:BPVQVgvF
D3Comp個人的にはかなりいいと思うんだが。 おまいらはどう?
47 :
名無しさんの野望 :2008/07/28(月) 15:58:21 ID:14lbDEKg
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。 古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。 しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに 暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。 原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、 まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、 早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、 中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、 生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、 さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に 膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。 そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら ........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故? それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、 片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、 口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。 動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。 ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。 うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。 それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを 掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
解像度上げると文字とか細かくなる 後d3compsecret1だが、pikazip総当り六桁目gでまだあたらない。
素直に待てばいいじゃまいか…だが応援はする
>>48 パス解析するのは自由だが見つかっても目立つところで晒すなよ
キャラモノじゃないPSP Revolutionのスキンダウンロードできるところがあったら教えてください foonmix2移植してみたけど選曲とかリザが微妙になってしまった
VISTAのProgram Filesにインストールしたバージョン3.9を使ってるんですが、Stepmania側で譜面を作成して保存した後に dwiファイルの中身を見ても保存した内容が反映されていません。それなのにStepmania側ではプレイできます(プレイはできるが曲終了時にリザルトに飛ばない)。 ちなみにPC内には二つStepmania本体がインストールされている状態で、先にインストールした方の本体で譜面を作成した場合はちゃんとdwiとかsmファイルとかに反映されます。 上の方に書いた不可解な現象は新しくインストールした方の本体で起きます。 wikiを読んでもわからなかったので質問しますが、もし原因がわかる方がいたら教えてください。
>>54 Program Files/Stepmaniaを見ると、エクスプローラのツールバーに「互換性ファイル」という項目があるはず。
そこをクリックするとVirtualStore/Program Files/Stepmaniaという所に飛びます。
作成した曲のdwiデータはそこのSongsの中あたりに入っているんではないでしょうか。
>>54 本当だ!!すげwwwww
ありがとうございました!!!!
・・・何なんですかこの機能。すごく邪魔な気が
これ回避する方法ってあります?
57 :
56 :2008/07/29(火) 21:50:36 ID:H/w4Q+NZ
>>56 回避するには、ステマニを管理者権限で実行するかまたは大人しくProgramFiles以外の所にインストールするしかないみたいです。
Vistaで実装された仮想化機能?らしいんですがどうにも邪魔ですよね。
Vistaは糞OSだから仕方ない
まぁ、そのおかげかセキュリティはXPよりは高いが あまり実用的でない
曲を何個も連結させて139分と言うとんでも無い長さの曲の譜面作りをいている俺参上 まあもう5曲目くらいで精神的に折れそうになってるけどなorz
d3mixcompの隠しかどうか分からんけど一応。 Theme適当に漁ってたら pbxファイル(PictBear用のファイル)が見つかったんだが、 StepManiaでこの形式使えたっけか?
>>58 そうなのか・・・。答えてくれてありがとう、感謝します
編集用ファイルだろう。 削除を忘れたんじゃないか? 開いてみてはどうだろう。
開いてみたがよく分からん画像だった しかしレイヤーを消してみたときに "Z"の文字が見えたのは俺だけ?
あと、隠し要素3が予想外の場所にあって吹いた
これ隠し要素4まであるっぽいぞ 某所にヒントがある。
あんなもん誰だって気付くだろ。データまとめ中にすでにあったし、
隠し要素4って 普通にcompleteのページ開いたら一番上に出てるやつじゃないの? 今PHSしかないからパス分からんし中身は見てないけど
>>69 マジであった。
こんなのIEのバグ知らなきゃまず出せない。
>IEのバグ 詳細
HTML使ったトリックとかも勝手に無効になるアドエス用○peraのお陰でした つうか4のパス解析アドエスじゃできねー俺のPC帰ってこーい
D3Comp隠し解禁パス 隠し1 keeponlovinyoukurizill 隠し2 pleasekissmeseobon 隠し3 quickddluzeassaultm 隠し4 theendoftheworldpst 本当かどうかは自分で確かめるべし。
ワロタ。確かめるまでも無いわ
>>46 良作だと思う。
ボリューム面では申し分ないし、
有名曲もよくここまで入れられたなーと感心するわ。
ただ個人的に残念な点も。
・ せっかくボーカル曲大量にあるのに一曲も歌詞表示なし
・ 選曲リストがMSゴシックってダサくないですか?
…それ以外はとても格好良いテーマスキンなんだが。
コンボの数字とかは特に格好良いのに…
せめてアルファベットだけでもカコイイフォントにしてほしい。
・ EXTRAがライフ制なのは最初はインパクトあったけど
2回目以降はあまりのハードルの高さにEXTRAやりたくなくなった…
まぁ「お前がヘタレなだけだろ」と言われりゃ否定できませんけど。
ヒントは見つけたけどあんなヒントじゃ候補が多すぎてどうにもならない 結局は解禁待ちか
なんの話してんだ?
隠し要素4見つからねぇ… F11やっても右クリックソース表示でも音沙汰なし
携帯とPCサイトブラウザ駆使してせいぜい足掻け
ところでSplash2の曲リストが公開されましたが
xenothiumだけD3あたりに連れてきてくんないかな。DJ消しゴムとかその他は要らないからさ。
某pnmixに誰も触れなくてワロタ
宣伝乙
さっさと情報出せと。ブログのコメ欄といいニコニコのコメといい、企画たてるならしっかりまとめろっての。 自サイトで告知してるのに、自分は関与してないってどういうことちやっちゅうに。
随分カキコないなあと思ってたら1000いってdat落ちしてた
>>84 確かあれ4月1日の頃から予告してたんだよな?
嫌な予感はしてたんだがまさかlrf+みたく製作凍結とかじゃないよね?
>>87 最近音楽?同人?活動に力入れてるらしいから有り得ない事は無いだろねー。
panzerforceといいsplashmixといいもったいねー。マジ、キセノチウムだけ他パッケージに来ないかしら
splashmix2キタ
U2とA.Sが絡んでるとかワロタ。splash2は駄作確定w
何処にU2?
DJ DeplolerだかEraser Deplolerだかの中身だよ。 Z7では疑惑段階だったが、splashmix1のAAAとtemptation atrocious で バレバレwww
AAAは過去にU2名義でBMSで出してたしtemptation atrociousはEATHERSTYLEとかいう糞パケで書いてたatrociousのリミックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何自作自演糞名義乱発してんのU2ちゃんwwwwwwwwwprofessional infinity って バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww勘違い糞曲量産しまくっちゃって死ねばいいよ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
U2ちゃん死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww%
U2ちゃん死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
U2ちゃん死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
U2must be diyingwwwwwwwwwprwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
U2 is dead!wwwwwwwwwprwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
U2 is dead!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww U2 is dead!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここってなにスレだっけ?
勝手に紐付けて同一人物にしてる基地外が荒らすスレ
久々のU2厨
しかし実際問題、このスレ程度でヒステリックな書き込みしてくる人って お話になんねえと思うんですが。 他人をバカ呼ばわりするな? 死ねとか言うな? 死ねバカ。 どんなキレイな世界に住んでいたらそんなオモシロリアクションができるのですか。 言われてる本人じゃあるまいし。バーカバーカ。
>>101 耳が腐ってらっしゃる様ですし、耳鼻科に行くことをオススメ致します。
>>103 日本語不自由みたいですけどU2ちゃんですかwww? めくるめく叩きの世界にようこそ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105 :
名無しさんの野望 :2008/08/02(土) 12:21:13 ID:QFxxSXgL BE:58951878-2BP(640)
久々に覗いてみたら変なのが書き込んでるわけね。 IDであぼんしておけば問題なし、と。
とりあえず芝生やし過ぎだ
草いなぁ
U2ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwしつねしっねにしてやんよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏だな
ちゃんと宿題終わらせてから書き込めよ 夏休みなんてあっという間だからな
は〜いママ!晩御飯はハンバーグね! 宿題終わったら次はAS叩くお
78だけど隠し要素4見つかったよ まさかドラッグが鍵だったとは さて後見つけてないの隠し要素3だけか…
114 :
名無しさんの野望 :2008/08/03(日) 00:33:27 ID:dBlDrhiC
PFの隠しどこ………SSR-BOSSMIXの隠し全解禁したオレでもムリポ
115 :
sage :2008/08/03(日) 01:25:46 ID:LnP3bOgW
ちょっとまて、pn公開日8/1だよな? なんでサイトは更新もしてないんだ?
この記事へのコメント1. Posted by フィジック 2008年07月17日22:51 いよいよパッケージ公開予定日っすけど、告知とか何かアクションとかあったりはしますか……? 延期ならわりと早目に告知していただくと嬉しかったり…… 3. Posted by 悠木槙菜 2008年07月21日 11:01 とりあえずパッケージの内容を再構築しなおしているらしいので、公開が9月になる模様です。 とりあえず、現状でこちらが把握している限りでお話しできる新要素としましては。 ・難易度表記の超修正+本家と同じく20段階に だそうです。 現在FTPサーバーに繋がらない状況なので、開発側から回ってきているHTMLファイルがアップできないので、その辺の告知はちょっと遅れるかもしれません。 とまぁ、伝聞的な書き方なのは「今回のパッケージには自分は関与していない」からだったりします。
こういうことがあるからなんていうか信用なくすわ。 関与していないってどういうことだよwwwww まじ呆れるわ。
出すって言って出すんだからまだマシ 告知したものの凍結するよりはマシだな
■ファイル:
ttp://onishibata.ddo.jp/5/download.php?id=01785 ■曲名/作曲or歌:Over Drive / なる
■ジャンル/出展:EASY LISTENING / ETHER VAPOR(同人/えーでるわいす) 最終ボス
■難易度(CVS20070726c以降専用★):習1/楽3/踊5/激7/鬼-
■傾向:足譜 / バランス型
■他:背景 ○/バナー ○/ロゴ ○
■作者からコメント:節目のアクセント的拍子変化に気を付けて下さい。
※既up曲の歌詞ミス修正版同梱(「風の理」のみ暫定版v2)。申し訳ありません。
■ファイル:
ttp://onishibata.ddo.jp/20/download.php?id=03670 ■曲名/作曲or歌:No×Limit! / 亜美
■ジャンル/出展:ROCK / TVアニメ「一騎当千 Great Guadians」 OP
■難易度(CVS20070726c以降専用★):習2/楽3/踊5/激7/鬼-
■傾向:足譜 / パフォーマンス重視
■他:背景 ○(動画あり微エロ注意)/バナー ○/ロゴ ○
■作者からコメント:疾走感のあるロックです。節目のアクセント的拍子変化や停止に気を付けて下さい。
■ファイル:
ttp://onishibata.ddo.jp/2/download.php?id=01359 ■曲名/作曲or歌:ジパングの風 / 水木一郎
■ジャンル/出展:MATSURI / 全国デコトラ祭り(ジャレコ) OP&ED
■難易度(CVS20070726c以降専用★):習1/楽3/踊5/激7/鬼-
■傾向:足譜 / パフォーマンス重視
■他:背景 ○/バナー ○/ロゴ ○
■作者からコメント:勢いで作りました。反省はしていません。
★ロールとリフトを使用。旧い本体では譜面が化ける(最悪踏めない)ほか、様々な不具合が発生します。
最近公開されたXIVどう使えばいいんだ
>>121 >This theme is now for Stepmania 3.9+, upgrade your install or it will not work.
書いてるじゃん。
Themeの下の"Get SM3.9+"から3.9+の本体落として、
3.9をコピーしてからそこに3.9+を上書きしてそっちでTheme使ってね、
ってreadmeに書いてあるよ。
>>122 あーそういう事か
つまりアレか、またスキンの互換性がないタイプか、3.9+は
>>117 そもそも現行のステマニで難易度表記を20段階にできるかどうかも怪しいわけだが
難易度表示はただの数字だから好きなだけ分けられるよ。
>>125 表記上の数字だけなら簡単簡単。しかし何を基準にするんだろう?DDRXとやらの稼働にあわせる気だろうか。
>>128 思い立ったが吉日って言うから今日がいいんじゃね?
>>130 ( -3)(ε-) CHU♥
こ、こうで良いのか?
キャッ( //3//)ノヽ(//ε// )キャッ
ヤバい夜勤前に何やってんだろうオレ
134 :
名無しさんの野望 :2008/08/03(日) 22:57:37 ID:0hfJz0Ho
ぉぅ。何時からか分からんががんがれよ。
きめぇ
ときどきこのスレが何のスレかわからなくなるから困る
結婚祝いに譜面でも作るか どんなのがいい?
COUPLE譜面の出番だな
こんな辺境スレ荒らして面白いか?w
3.9+で120の3曲の譜面が化けずにプレイ出来る事を確認。 3.95と4.0からロールとリフトを取り込んだ模様(ChangeLog.txt)。 ただそれ以外の部分は4.0の仕様変更が絡んでいるため(?)駄目。 歌詞の表示タイミングは3.9と全く同じ。 動画も表示はされるが3.9と同じタイミング(これはテーマの設定にも依存すると思うが)。 それにしても3.9+、色々と機能が追加されているな。
ようするに4.0の譜面でも遊べるようになった3.9だな
panzer4thとsplash2とD3compの隠しはまだかグズどもー(^o^)/
・・・(´・ω・`)
L(・∀・ L) オーイ (」・∀・)」 オーイ
「ヒント見ても全然分からねー!と言う方へ、今回の更新でヒント(?)をもう一つどこかに書いておきました。探してみてね。)」 ・・・見つかんねー(´・ω・`)
・・・(;・∀・)
( 」゚Д゚)」オーイ!
Splash2やってみた。 U2疑惑とかそんなのどうでもいい、ガチ評価する人が居ないみたいなのでしてみる。 グラフィック面は結構いい感じ。 CloverとかFateとかコトノハとか好印象。 配布サイトによると主催以外の補助もいるみたいだけどそちらもいい線行ってる。 ただ、譜面が残念なのが多い印象・・・当たり外れが激しい。 特にhighloveとかshining star激とか1回やったら何だか萎えてもうやりたくない感じがした。 ゲスト?でカービィの曲があったのは個人的に嬉しい、効果音のネタに感動してしまった。 総合的にはまあまあかな、グラフィックはおkだけど譜面でかなり損してる。 譜面がもうちょっと楽しい物で増えればパッケージとしては好印象になりそう。 A.S氏はこっちに関与してる暇あるなら自分の方も頑張って欲しい。
・・・(´・ω・`)
隠し((o(´∀`)o))隠し
2008/07/29 - 過去のD3MIX(1〜Soloまで)を纏めたパッケージを用意いたしました。こちら。(600MB) D3MIXCompより 再インスコ組の俺にはうれしい限りだ・・・
D3comp隠し解禁。 というかわかりにくすぎるだろ。パス公開するまで待ってくれと言わんばかりの。 ヒントの作り方ももう少し考えるべき。
>>154 すげぇ。柔軟すぎるだろjk・・・。
確かにもう一声あってもおかしくないよな。
>>153 なんか落としても落としても壊れてるんだが
軽量スキンの作者さんまだいるかな バナーの左上が少し欠けてるのと 曲選択画面でタイトルの中央に黒点が生じてるんだけど これどうにかなりません?
>>154 できれば1時間位で消していいからうpろだにパス投下してくれないか?
とダメモトで言ってみる
>>156 パス解析でなくても今回のspecialでわかった
ということなんでもう少し考えてみればわかる。
>>162 スタッフコメントの意味が通じない英語文と取り消し線で消した文章が怪しいんだが
両方とも違う?
>>163 両方とも違うけど、だいぶ近い
パスワードのヒント見た?
スタッフコメントと本来のヒントを比較すると「ん?」と思うところはあるはず それが答えに近い
166 :
名無しさんの野望 :2008/08/05(火) 23:58:39 ID:dK2GqrOM
空気読んで消えろよグズ自慢厨
D3MIXの隠し要素3だけが見つからない…難しいな 1・2・4はすぐに見つけられたが…これは公開待ちか
>>164 パスワードのヒント自体が見つからねー
どっかのsmファイルの中に紛れ込んでるとか?
170 :
名無しさんの野望 :2008/08/06(水) 07:24:24 ID:J7t/jXVV
>>170 そこにヒントがあるのはわかってるんだが
それ以前にもヒントはあったんじゃなかったっけ?
172 :
名無しさんの野望 :2008/08/06(水) 17:59:15 ID:UTeMsoyS
PF4とSPの隠しはまだかグズどもー(^o^)/
_,ィ、 ,r、__ ,.ヘー'´ i `´/ `i_ /ヾ、 ヽ、 i / /ヽ _ィ、〉 > ´ ̄  ̄ ` く ,ゝ、 }、 ,>'´ 、 ヽ./`ヽ ┌! / / i 「`i ヽヽ ヽ } Y ! | | l i i l i ',__,.ゝ ,' | | | !l l | l l ! i ! | | | | j___j | |i i! |i! l ,.|‐T丁i! ハlj, --!`トlノ、|| | ! ! レ'i´`j "i´ `iヽ, i || _ | l |i iバ__ソ L__ソ /.ノ |! _ヽ) | | |l |、//// ' ///// |! |i ヽ) !ハ |! |,ゝ' ´ ̄ ̄ ` く レy'|! __,ノ レ'ヽiハ / \}'´ ̄ `ヽ、 ィ´ ̄/ ,べY 知っているが Y`i__ \ 〉/ / , 、ヽ お前の態度が /_`ヽ\ \ ,ィ'ん、 / ! '´__ ヽ 気に入らない /´__,.` ', \ ァ'` `ヽ、/ー' /! __`ヾ! レ'´ _,. ! \ i /ー-ィ、 ィ__! ___`フ / ヽ二 /7 _i弋 / 辷j ! ヽ / / / / } j´ 〉 ヽ、 冫 ヽ__ュ_y\ / / /ヽヘ/え´ / \'´` `}ー-、_,ゝくi ヽ、 ____ ,. イィ_,、 __う'´__/ , `>ャ,`Yー-‐'^ |ニ=ー- ー-/ `^7 ,ゝ、ヽ /// l ! | / } / | iハ_j く///f´ ̄l/ | i y /-、| | // | ┌ヽ. / `ー-='´ _| /` | |\ i l | ,ゝ,ハ / ´,ハ /〉 レ' ヽ
D3隠し解禁デキター!
最初のヒントだけじゃ絶対わからんなコレ。
アレがヒントだと気づいた
>>154 は神すぐる。
隠し要素をちょっとだけネタバレ
・〇〇〇DD
・
>>62 >>65 は恐らく隠し要素4の為の複線
>>167 修正ありがとうございます
初回起動時にエラー吐かれたけど入れなおしたらでなくなっちゃった
何だったんだろう?
最初のヒントの場所ってどこ?
178 :
名無しさんの野望 :2008/08/06(水) 21:58:38 ID:UTeMsoyS
だから 隠し 何処だ 死ね
1〜4全部揃った… 2つは怪しいフォルダを全部調べりゃおk 残り2つはサイト内を探せばおk で、パス分からないんだけどヒント下さい
ダメだ…D3comp関連のフォルダとか全部調べたけど最初のヒントだけ見つからねぇ… これもわかりづらい所に隠れてるのか…?
182 :
名無しさんの野望 :2008/08/07(木) 04:23:13 ID:OToeYXfE
隠しkrkr厨が多くなってきたがにぎわってるということ? それよりPF4thとSplash2の隠し情報皆無だけどなんで?
>>176 何かエラーが出た場合はもし出来たら、
エラーのダイアログをCtrl+Cでコピーするか、
スクショを撮って置いてもらえるとありがたいです。
184 :
名無しさんの野望 :2008/08/07(木) 06:51:01 ID:B/ZQ/C/e
正直D3MIXの隠し曲解禁しないほうがよかったかも
>>181 nnnnknnknn
n=数字 k=記号
知り合いに言われて頭狂った
>>182 PF4thはどうせどっかに隠してる
Splash2は多分後日うpされるとおもうが
>>184 まだ解禁できて無いんだけどそれどういうこと? 糞譜面な曲しか無いとか?
>>184 あ、これで一瞬でわかっちゃったよ、ありがとう、そしてごめんなさい
>>165 の本来のヒントってサイト内にあるやつでいいの?
188 :
名無しさんの野望 :2008/08/07(木) 16:40:33 ID:B/ZQ/C/e
>>185 糞以前に失敗作と言ったほうがいいかも
1〜4全部解禁するとone more extraの曲が鬼畜すぎる
夏だなぁ
お前ら必死に自力でパス探しているやつも居るって事を考えような
D3最後の隠し曲は JBOYがミスを2ケタに収められるかどうかってレベルだと思う。
>>190 そういうヤツはこのスレ見ないだろ
D3MIX3で難易度押さえ気味なのが不満だったのにD3COMPで急激に上がって吹いた
下手糞だから隠し曲の鬼が軒並みクリア出来ん
193 :
名無しさんの野望 :2008/08/08(金) 22:16:00 ID:zALiNLWy
age
最近ステップマニア始めたばかりなんだが 奈落の花anotherがなかなかクリア出来ん 友人は初心者向けって言ってたけど、初心者向けに苦戦している俺っていったい…orz
>>194 本家DDRかパッケージの譜面をプレイしたらいいと思う
そんなすぐにできるわけがない。 オプションでキーボードやらコントローラーやらのキー設定して ガンバレ。
>>194 ググってみたけど激10のやつか?
低い難易度も作られてるサイトを探して好きな曲落して少しずつ上達するといいんでない?
歯が立たなかった曲がいつの間にか普通に出来るようになってたりすると楽しいぜ
すみません、手用の譜面でオススメのパッケージとかありませんか? 足用のパッケージばかりみつかるのですが・・
201 :
名無しさんの野望 :2008/08/09(土) 16:36:56 ID:tnCjbsm+
Zシリーズ混入してた ・D3MIX COMPLETE Z#00 ・Panzer Force 4thmix Z[
まず激10で初心者用……?
手で10なら初心者用
初心者はねーよ 初級者〜中級者くらいじゃないか
205 :
名無しさんの野望 :2008/08/09(土) 22:25:25 ID:1Xx9evDa
・z(period)→SSR-BOSS mix ・z0→D3 COMPLETE ・z→St2 ・zII→ltf mix ・zIII→D3 2nd ・zIV→XX mix 2nd ・zV→partynite mix appendRemix ・zVI→KCD 2nd ・zVII→splash mix ・zVIII→panzerforce 4th
やったことないからわからないんだけど、StepManiaもDDRと同じでステージが進むごとにゲージの減りが大きくなる?
>>203 StepManiaって足10で初心者とかおかしいだろw
初心者って〜足6じゃないの?
とりあえず本家足1からやってけば間違いない。
>>203 1019譜面結構やってるのに未だにプリンとCHAOSとFAXXフルコンできないんですが
難易度の表記なんてパッケージ内とかじゃないと意味ないと思うのだが と3つ押しが安定してできないヘタレが言ってみる
キーボードがヘタレな俺は3つ押しが見えたらそっとEscする
アクセントとしてたまにあるぐらいならいいが 3つ押しばっかりだとEsc
1019譜面を本当にレベルに組み込むとしたらどれくらいのレベルになるんだろうな
3つ押しは出来る出来ないに関係なくあると嫌だな なんとなくだが
3つ押しは大体押せるようにはなったが密度の高い連続の3つ押しはミスってしまう bpm630ぐらいにしても詰まってて見にくい 3つ、4つ押しが意味もなく連続でくる譜面はそっとctrl+d
そもそも使う指が2本しかないからHands、Quads譜面は選ばない。
キーボードとコントローラだと割と難易度違う?
足と手くらい違う 少なくとも俺はね
慣れもあるんだろうけどキーボだと全然出来ない俺参上 なんかしっくりくるキー配置が見つからず、gdgdになって以来パッド1択です('A`) とはいえ、基本足プレイな人間だから3つ押しが一つでもあったら 生暖かい目で見守りながらそっとAlt+F4
うちの安いキーボードだと認識しないので3つ4つ押しが見えたらすぐにCtrl+Alt+Del
それタスク
>>200 昔海外のパッケージで凄いレベルの高い奴があったな。
失念してしまったがまだあるなら俺もやりたいところだ
足でも3つ押し4つ押しをやる俺 ITGファンですが何か
>>225 昔ITGで完全に手譜面の曲を足でフルコンした亥人がいてな…
ここで今更3.9+の話題ですまんが // DP - Dance points, e.g. 2 per perfect, 1 per great, etc. // AP - Arcade points, like MAX2 arcade // SP - Song points, like MAX2 Home // CS - Clear Stages, like 5th Home // RO - Roulette, unlocked by landing on it in roulette. // EC - Clear Extra Stage // EF - Fail Extra Stages // !! - Toasties // SD - Clear a specific stage // HN - Hit a specific number of hidden notes Unlock項目増えてるから困る。しかもさっぱりだ
228 :
名無しさんの野望 :2008/08/12(火) 01:53:08 ID:6+NLnvJi
panzerforce4とsplashmix2の隠しが見つかるまで、僕はageるのを止めない!!!!!!
D3Compの隠し4が503ってるんだけどこれ仕様なの?
本体3.9や3.95はDATAフォルダにあるstats.xlsの容量が3MBを越ええるとリザルト画面での評価の記録データが消えますが対策か何かありますか? 色々な曲をやりすぎたり持ってる曲が多すぎるのが原因だと思うのです。やった曲約3000 持ってる曲1万以上 3.95だと下の名前(backup)と表示されて記録されず(ファイルは残る) 3.9だと記録データが初期化されるようです。
>>230 持っている曲を減らすしかないだろ。
それだけ持ってるとマシンへの負担も相当あるだろうし。
Stepmaniaを複数インストールして曲を分散させるといい しかし1万ってすげぇな…
233 :
名無しさんの野望 :2008/08/13(水) 00:35:27 ID:8LV2Dxpm
234 :
名無しさんの野望 :2008/08/13(水) 00:42:22 ID:mYVS61d+
PF4thの隠しって確か前スレで言われてたよな
235 :
名無しさんの野望 :2008/08/13(水) 02:42:50 ID:8LV2Dxpm
236 :
名無しさんの野望 :2008/08/13(水) 07:39:42 ID:rV2Z4xwQ
D3 COMP ヒントくれー
ヒントっていうか公式のどっかにまるまる答え書いてあるじゃん
239 :
名無しさんの野望 :2008/08/13(水) 11:42:10 ID:8LV2Dxpm
sn2 kitana
なんでそんなに必死なの?死ぬの?
>>184 に書いてある文字列っぽいの入れればいいよ
ご丁寧にぴったり4パターン書いてあるしね
score表示タイプをパーセント表示にしたいのですが、 どうすればいいのでしょうか?
246 :
名無しさんの野望 :2008/08/13(水) 23:39:33 ID:8LV2Dxpm
教えてよー
やーだよ
248 :
名無しさんの野望 :2008/08/14(木) 00:05:21 ID:rGiY03FN
いいじゃねーかー
夏ですね、判ります
>>184 はパケ関係者な気がする
250 :
名無しさんの野望 :2008/08/14(木) 18:28:58 ID:rGiY03FN
age
ま、隠しを自力解禁出来なけりゃおとなしく待てってこった。 と、PF4の隠しは見つけたから手に入れたけど D3Compはどうせ追加パケの配信もあるだろうから、と放っている俺からの助言。 しかしA.S先生、5thGearの2次解禁マダー?
252 :
名無しさんの野望 :2008/08/15(金) 06:03:02 ID:WBIf9xTi
しかし私はage続ける、隠しを求めて
>>251 あの糞重たいjpg? 貧弱なPC使ってるからあの容量でも邪魔なんだよねぇ………
XPでプレイされてる人いらしたら使っているビデオドライバ教えてください
254 :
名無しさんの野望 :2008/08/16(土) 01:05:25 ID:XTde3qRJ
まだまだ終わらない隠しのtangkyu
3.9のSN2テーマ、9/28みたいね
256 :
名無しさんの野望 :2008/08/17(日) 04:30:01 ID:ra4S27OS
もう1つ
■曲名/作曲or歌:スピラーレ / 牧野由依
■ジャンル/出展:HEAL POP / TVアニメ 「ARIA The ORIGINATION」 OP
■難易度(CVS20070726c以降専用※):習1/楽2/踊4/激6/鬼-
■傾向:足譜 / バランス型
■他:背景 ○/バナー ○/ロゴ ○
■作者からコメント:ゆったりとした3拍子の曲です。台詞なしのショート版が手元にないためフル版を編集しています。
今回16:9の動画を4:3の解像度設定で比率を保ってフル表示する実験を行っています。同梱の 16.9MovieTo4.3Display.lua を BackgroundEffects フォルダに入れて下さい。
■曲名/作曲or歌:穢れ無き月の毒 / 妖精帝國
■ジャンル/出展:NOSTALGY / シングル 『Hades: The bloody rage』 c/w
■難易度(CVS20070726c以降専用※):習1/楽3/踊4/激5/鬼-
■傾向:足譜 / サイレントステップ型
■他:背景 ○/バナー ○/ロゴ ○
■作者からコメント:物悲しさの漂うゆったりとした3拍子の曲です。曲と歌詞の構成の関係で1番をカットしています。
■曲名/作曲or歌:STAR / Primary(ゆいこ)
■ジャンル/出展:DANCE POP / アルバム 『ぽぷり』
■難易度(CVS20070726c以降専用※):習1/楽3/踊5/激7/鬼-
■傾向:足譜 / バランス型
■他:背景 ○/バナー ○/ロゴ ○
■作者からコメント:疾走感のあるダンスポップです。
※ロールとリフトを使用。旧い本体では譜面が化ける(最悪踏めない)ほか、様々な不具合が発生します。
■ファイル:
ttp://onishibata.ddo.jp/20/download.php?id=03759
.dwiを.smに変換したいんだけど専用ソフトありませんか? (DsDsRevolutionで遊びたいため)
曲背景の動画は比率を保持したまま最大化できれば楽でいいのに。 こういう機能をソフト側で付けない理由が分からない。
>>258 ステマニで譜面いじる画面にしてSAVEすりゃ
smとdwiができるだろう
オレのは背景の動画が段々とずれるぞ。 最初の方は合っていても曲の終わりでは動画が追いついていないのさ。 何が原因だか。
>>262 UP IT! UP IT!
見てて思ったが
beatmania系ってノマとか穴で曲アレンジ変わったりすることあるけど
ステマニじゃ難易度ごとに曲を変更する事って出来ないのかな?
元が同じだから問題ないんでしょ
265 :
名無しさんの野望 :2008/08/17(日) 21:31:00 ID:ra4S27OS
kakusinoarika osiero
>>263 Do it!! Do it!!
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon12734.zip.html 一応Themeも同梱。
2つのフォルダをそれぞれ適当に放り込んで
SelectGameでbeatを選んでGameStart。
Versusを選択することになるが現時点の仕様なので気にしないで欲しい。
とりあえず動くことの確認にどうぞ。
まだ製作途中なのでエラー吐いても多分対処できないと思う。
でも一応報告してくれると参考にさせてもらうと思う。
Keymappingは下の方が見えないと思うので、
CenterImageで画面表示位置をずらしてキー設定、
その後位置を戻すって感じにすると良いかも知れない。
穴karmaとかBPMまで変わるものは無理だと思う。
若干メロディ変わる程度のならKeysoundsの方で手を加えれば出来ると思う。
チップセットSiS630という超最強デバイスを装備した俺のPCの運命は
PCの能力よりもソフトの処理の仕方に難がある気がする。
>>266 うp乙
こっちでも動作は確認してるっす
>>267 俺の場合BMSを入れてプレイしようとするとエラー吐き出すんだけど
何か事前にしないといけないことでもあるのかな?
>>266 うp乙です
smzipを解凍するとき、必ず毎回応答なしになってしまうのだが、これはパソコンが糞ということなのか?w
いつもzipに変えて使っているが・・・
273 :
名無しさんの野望 :2008/08/18(月) 18:00:19 ID:sG60AEaq
agemasuagemasu
274 :
名無しさんの野望 :2008/08/18(月) 18:05:39 ID:jrXeZWq2
ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ ど田舎富山DQN男の家族消えろ ど田舎富山DQN男の親消えろ ど田舎富山DQN男の子供消えろ ど田舎富山DQN男の親戚消えろ ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
まさに野望だな。
これがヤツの最後の書き込みになるかもしれんな・・・
>>272 乙。
まだ作ってくれている人間がいるんだ。
きっとこれから集まっていくさ。気長に待とうぜ。
PSPRevolotionはすでに持っていて今度はPCでstepmaniaやってみようと 思った新参者が失礼いたします 本家サイトに行って3.95の本体を落とそうとしたのですが、セキュリティソフトの 警告でウイルス検知される状態です(トロイetc) 本家以外で本体入手できる場所はあるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします(´・ω・`)
277 :
名無しさんの野望 :2008/08/18(月) 22:30:04 ID:sG60AEaq
hayakuoshiero-kusonanasidomo
>>271 知ってると思うけど、
smzipはPackagesフォルダに放り込めば解凍せずとも使えるよ。
ちょっとすいません、ステマニの画面をキャプチャーしたいのですがうまくいきません ハカマルカ使ってるんですがなにかいい方法ないでしょうか?
つCamStudio
サンクス↑
>>279 アマレココもオススメしてみる。
探してみたら結構多いぞこの手のソフト。
>>280 tnx ニコ動に俺のオナニープレイをうpしてくる
284 :
名無しさんの野望 :2008/08/19(火) 08:44:54 ID:Dmb4d0sU
splashmixとpanzerforceの隠しまだー?
動画キャプは結構多いけどロゴついたりうまく撮れなかったりして 残念なことも多い
>>278 初耳だった・・・
そんな便利な使い方があったなんて・・・
>>275 272だけど、俺は間違えて消しちゃったファイルを乞食してるだけなんだけどな
>>285 というか、まともに撮れない
どのキャプチャーソフトでも駄目だった
メモリは1.5G、VRAMは64MBあるんだがな…
>>288 Dxtoryは使った?
俺が使ったキャプチャソフトのなかで一番良かった。ロゴがつくけど。
あとグラフィックAPIはOpenGLがいいかも。
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon12778.zip.html "さすが4.0!
3.9にできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!"
ってぐらい4.0すごい。
ここまでとは正直思ってなかったわ。
3.9のIIDXモード用のNoteskin持っている人は是非是非比べてみてちょ。
ちなみにThemeも少し改良しました。
TurnTableが見えるようにScoreの表示位置をずらしてます。
さらにDouble7も選べるようになってます。
何かあれば報告宜しくお願いします。
DDRでPPPもどきは聞くがStepManiaで良く寺を再現したものだなぁ
>>279 ですが色々使ってみたところDxtoryが軽くやっとキャプチャできました
んですが、容量みてみたら1GB超えてましたorz
エンコードの勉強してきます、
296 :
276 :2008/08/20(水) 03:39:47 ID:3yUMCzAB
本家・SORCEFORGE.NET共に同じミラーに飛ぶようでした 4.0、3.95、3.9はウィルス検知されましたが3.0は検知されなかったので とりあえず3.0を落としました スレ汚しな質問で失礼いたしました
StepMania-CVS-20060831使用 テーマ切り替えたらエラー出て、無視押したらこんなエラー出て落ちました。 Screen '"ScreenSystemLayer' has an invalid class ''
>>296 ノートン先生はウイルスないって言ってるよ。
まさか誤爆率最強のAvastなんて使ってないよね?
因みに3.0だと(今となっては)不具合が多いので何かエラーが出ても自己責任となるよ。
>>291 クラッシュか…その場合だとBMSと本体どちらに問題があるか判らないな。
ogg使っているのにwavとか書いて鳴らなかったり落ちたりするBMSプレイヤーもあるし。
>>298 >>290 を入れたと言う事?
Wikiを見れば解るけど、4.0には大きく分けて2006年以前(XML使用)と2007年以降(Lua使用)の2種類がある。
両者には全く互換性がないので動かないのは当然。
300 :
296 :2008/08/20(水) 12:13:24 ID:3yUMCzAB
>>299 ウィルスバスターを使用しています、色々ググってみたのですが
1年程前にも本体DLでウィルス検知されたというような書き込みを見たのですが
誤認識かなという様な内容ではありました、でもめっちゃ反応するのでビビって
しまいまして(;^ω^)
3.0不具合多いのですか・・・ノートン先生が大丈夫って言ってるなら大丈夫ですねw
早速DLしてきます、わざわざ試していただいてレスありがとうございました
色々いじって覚えてからまたこちらにお邪魔させていただきます
301 :
名無しさんの野望 :2008/08/21(木) 00:38:09 ID:s0gyBoT4
1年ぶりにステマニやったらまたハマったと同時にスレまた見始めたんだがパスワード忘れてしまった 親切な人教えてください
当時もWiki見ろって言われなかったか?
3.9+ってどこで手に入るんだ?検索してもでてこない…
某IIDX風スキン作ってる人のところへ行けばテーマと一緒においてあるよ
>>305 おお!トンクス!って…
ここからは自力でなんとかしなきゃな。ありがとう
307 :
名無しさんの野望 :2008/08/21(木) 21:32:25 ID:s0gyBoT4
kakusiage
何故、自分で言っておいて分からんか
309 :
名無しさんの野望 :2008/08/22(金) 03:02:02 ID:wDUBWMrw
質問です 1P2Pともキーボードでプレイしたいのですがやり方はあるんですか?
>>309 パッドだろうがキーボードだろうが
普通にキーコンフィグすれば大丈夫じゃないのか?
同時押しが効かないとかって話なら
キーボードの仕様上の問題だからスレチな
311 :
名無しさんの野望 :2008/08/22(金) 08:16:43 ID:OUTXVhoP
age
よしできた 急いで作ったからあほな譜面になったかもしれないけど それでも感想・アドバイス募集しちゃうよ 斧C_62582.zip SP踊激のみ、画像なし 解パスはかけてない DLパスは地霊必須環境の最後
>>312 マット出すのめんどくさいから手でしかやってないけど
まあ良譜面だとおもうよ。
あと手譜面なのか足譜面なのか書いて欲しかった
314 :
名無しさんの野望 :2008/08/22(金) 22:46:18 ID:OUTXVhoP
早く隠し情報書けよこのパソコンエリートども
>>313 あーすまん急いでたからいろいろと省いてたよ
いつもどおり足譜だけど今回DPは無し
BPMも変化多い曲だとどこか微妙にずれてるっぽいから暇な人はBPMも見てほしいなぁなんて
中身書いてないのは曲がアレだからでパスでピンと来た人にはわかるはず
さっき気づいたけど03の曲名サブタイトル忘れてたから各自で記入してください
あと感想はできれば全体的ではなく各譜面ごとにほしいな
もらえるに越したことはないんだけども
316 :
名無しさんの野望 :2008/08/23(土) 12:28:27 ID:/jIFbmVD
もう隠しのありかは良いから、実際に見つけたヤツ居るの?何曲?譜面とかどんな感じ???見つけられないクズな僕に自慢してくだちい〜〜〜〜あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい知りたい
哀れな・・・
よよゆのとこ、ずっと更新止まってるな こうしてどんどん譜面職人が消えていくんだな・・・
320 :
名無しさんの野望 :2008/08/24(日) 06:43:52 ID:sIVjJwes
隠し情報書いて〜〜〜〜〜〜〜age
321 :
名無しさんの野望 :2008/08/24(日) 13:03:57 ID:6QEoYQ0M
久々にオンラインいったけど誰もいなかった 前は結構いたんだけどな
Online Players: 1: z3ll 2: SeedRankA420 3: HEAT666X 4: DRAGOONERZER 5: Chiruno 6: pieguy1372 7: L3G1ON 8: m7.croff 9: schneider00d 10: J-K-Sheek 11: MAXGORFEO 12: , 13: FaTaL danCeR 14: xxxZeRoxxx 15: Kaes 16: DebbiePink 17: Tkae 18: 1 envy 19: HL.AiVow 20: KiKaider 21: Squeaks 22: _pitu_ 23: azzaXD 24: cool_boy 25: ChrisG15 26: Autumnfreeze 27: JakBlak2k7 28: 1000Master 29: telencefalo いっぱいいるじゃん。
323 :
名無しさんの野望 :2008/08/24(日) 14:33:04 ID:qHyTCfHw
あぁ言い忘れた 日本サバの方
■ファイル名:
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/29605 ■曲名:P-ChicK-ParK(・◇・)/chocolate max
■出典orカテゴリ:BMS
■難易度:習/楽/踊/激/鬼
SP: -/-/8/10/-
■背景/バナー:動画/○
■作者からコメント:
激は3つ押し有、両方手譜です
アリプロの人とかもういないのかね
ヘタクソだったころ結構お世話になったんだが
ここでまさかの詰め込みか
パス共通じゃないのかよ。
ごめん、略さずに入れて
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/132012 ■曲名:テイサウ (非常に歯がゆいウサテイ) / sm783346 (Damedaaa)
■出典orカテゴリ:ニコ動音MAD
■難易度:SP鬼9
■背景/バナー/手推奨:○/○/×
■作者からコメント:
歯がゆい譜面を目指そうとして失敗した感じ。
もっとソフランとかさせてもよかったかもしれない。
長らく投下活動からは離れてたけど、これを機に復帰してみようかしら。
329 :
名無しさんの野望 :2008/08/25(月) 09:48:37 ID:SX+W95uU
ASUKA"EredNust"SAKURAI先生相変わらずつまらない曲ばっかりですね。夏コミの糞CDは友達に半額で売りました。 いつまでも同じような曲ばっか作ってないで本腰入れろよ声ネタばっかりは一人前で曲がつまらない。
Myon Beyondは吹いた
331 :
名無しさんの野望 :2008/08/25(月) 11:35:43 ID:SX+W95uU
>>330 話題出す場所が無いのですよね。どこかにcircleスレでも立てましょうか.
332 :
名無しさんの野望 :2008/08/25(月) 13:33:18 ID:KbUQYvoo
攻殻機動隊のOPのriseの譜面ってないでしょうか? 探してるんですけど見つかりません だれかたのむ
前聞いた人ですけど Stats.xmlは曲数ではなくプレイした回数が多すぎて 記録できないみたいですね。3.9だと3MB越えると消える 他の人の話ですけど4.0は、1500曲くらいしか持ってなくて 6000回プレイしたら3.8MBくらいで記録できなくなったそうです。 ただ単にバグって記録できないか分かりませんけど、どちらもプロフィールを作ってやった場合。 本体の方は容量が何故か少なくてまだ記録されてますが、これも上の容量に達したら記録されなくなるか現在試し中。
>>331 Asuka Sakuraiスレなんか立てても人来ないだろw
336 :
名無しさんの野望 :2008/08/26(火) 02:16:39 ID:1zBkLwjc
>>335 同意。よって話題はここまで。AS(爆)さん今後も自称UKHARDCOREで頑張ってねw
最近このスレ見るようになったんだけど ここの共通パスって何?
>>337 >>1 を1万回ぐらい目を通してから出直して来い
つうか50レス以内に同じ質問が出てるというのにこの有様…
>>321 最近は身内のみの部屋が多くて、人居ても入れないことが多々。
自分は海外鯖に日本人誘って対戦してます。
割と最近始めたんだがオンライン対戦って相手と予約?とかしてなくてもできるのか オンラインやってる人ってどれくらいうまいんだろ。。 youtubeにあるようなハイレベルなんだろうか
341 :
BOXP :2008/08/26(火) 15:57:12 ID:78WZIYvY
342 :
BOXP :2008/08/26(火) 16:03:55 ID:78WZIYvY
↑テンプレ無視してた・・・・・
>>1 を1万回読んでくる。
Offset0.4 BPM175でやり直し あと譜面が単調すぎる もう少し配置工夫してくれ…
344 :
BOXP :2008/08/26(火) 16:55:54 ID:78WZIYvY
>>343 やはり単調すぎましたかね・・・・自分としては結構工夫したつもりなんですが・・・・
変則くらいは付けるべきか・・・・・・・・
いや、そうじゃないって 左と下でFA、右と上でNoteを延々と続けられるとさすがに飽きる 連打もそうだしもっと配置を工夫してくれ 変速だのストップだのはoffsetとBPMを自力で合わせられる(これ基本)ようになってから
346 :
BOXP :2008/08/26(火) 17:37:08 ID:78WZIYvY
>>345 確かに前半はそんな感じですよね・・・・
終盤でガラっと変えたりしてみたのですが・・・・やはり知識不足ですね・・・・・
もう一度作り直してみます。
譜面まだ見てないけど、 先ずは足譜面をよく視ることから頑張ってみようぜ。 足の低レベル譜面でもNoteの並びとか密度、リズムの取り方なんかは 結構勉強になるんだぜ、 と自分は思ってるんだが。
349 :
名無しさんの野望 :2008/08/27(水) 11:49:12 ID:0f96afrU
おらおら隠し情報まだかクズども
>341 まぁでも最初なんてこんなもんだろw
>>352 C使ったからBPM変化とStopはどうなのか分からないけど、
Noteの配置は良いと思った。
恋姫無双OPの再うpお願いします><
■ファイル名:
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/132980.zip ■曲名:DAY DREAM/泉 泉 陸奥彦
■出典orカテゴリ:GuitarFreaks&DrumMania
■難易度:激/鬼
SP:12/13
■背景/バナー/手推奨:〇/〇/足環境じゃないのでわかりませんが、手推奨
■作者からコメント:
持ってるデイドリである程度の難しさのがないので作りました。
なるべく本家GF&DMに合わせた雰囲気で作りましたが、感じ方それぞれです…。
背景とかのセンスの無さは気にしないでください。 デイドリみたいにカオスじゃなくても気にしないでください。
初めて作ったので、アドバイスあればお願いします。
pass:stemani
>>355 パスは描いちゃらめえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
>>348 乙です。アリプロ待ってました
ピアノ指痛ぇw
>>352 結構おもしろかった
ストップとソフランの使い方が良いね
>>355 もう少し配置に捻りが欲しいかな
>>349 そんなお前の為に、D3を見に行く事をお勧めする
すみません。共通パスなんてあったんですね…
これからは
>>1 を100万回読みます…。
どなたか解決策を教えてもらえませんか? ステップマニアで3つ押しや4つ押しがでてくる譜面をやろうと思ったのですが しっかりキーを押しているのに反応がしません、3つや4つ同時に押しても反応しなくて困っています。 どなたか解決策を・・・
キーボードが同時押しに対応していない って聞いたことがる
>>352 このスレで太鼓曲が出るとはちょっと以外、太鼓曲好きとしては感動です。
頂きましたので後でやってみます。
364 :
BOXP :2008/08/28(木) 03:21:48 ID:Ks1iRngH
>353 ありがとう 初見C無し推奨と書き忘れていた。次は是非C無しで。 >357 ありがとう メカデス。を聴いたとき、ストップ+ソフランしかないと思ったw >363 実は前スレにも太鼓曲で作ってたんだ…
>>364 うーん…3以上の同時押しはどうかな…。
音に合わせるだけならまだしも中盤はそれもびもうだったかな。
バナーのセンスは青字が見づらい事を覗いて凄くいいw
369 :
BOXP :2008/08/28(木) 11:10:40 ID:Ks1iRngH
>>368 offset?始点を変えると何か良いことでも?
ズレズレなのは後日修正しますが・・・・
>>369 そのズレズレなのが一番致命的
譜面追加する前に直さないと後から修正するのが面倒になるよ
371 :
名無しさんの野望 :2008/08/28(木) 17:18:38 ID:txZamcN4
D3MIX COMPLETEのパスワード解禁 エアーマンが倒せない [Eurobeat Mix] Athena -Million Remix- CHEETAHMEN II - Subversive Activities - GABBER-D[鬼] jump! jump! jubliant! (jugglery style) MAD BREAKIN 魔理沙に大変な役でハコにされました 恋月桜花 -terminus style- 雪花乱舞 想ヒデhalation ("CHAOS" Special) SigSig(feel sorrow mix) ("AIR" Special) Athena -天罰- ("STREAM" Special) D-period -Icebound- ("FREEZE" Special) Navy Telephone Number Tackle ("VOLTAGE" Special) quick DD ("GROOVE RADAR" Special) Z #00 "Over and Out" Panzer Force 4th Boisterous Siren / gmtn with. deplorer Burning Avenger / xenothium Fel iq Xent (Extend 2008 Mix) / light motion PARANOiA Three / Professional-03 Z[ / Virus System ↑特にPF4は絶対追加曲みたいなの出してくる(逆祝みたいに)
もうZはいいです。 特にZ#00
373 :
名無しさんの野望 :2008/08/28(木) 18:39:21 ID:CVgwr1Y8
グルーブレーダーあるのかよwwww 本家DEAD END鬼みたいなのはやめてっていったのに…(´;ω;`)
376 :
名無しさんの野望 :2008/08/28(木) 22:16:40 ID:CVgwr1Y8
ap0wmApカホ147.ハロXM唆芳養囮茅場
本体を3.9+にしたらレーダーとノートの詳細が表示されなくなりました。 これはどうすれば直るのでしょうか?
>>377 一度キャッシュを削除してみては?
もしかしたら3.9と3.9+ではキャッシュの管理方法が違うかも知れない。
>>379 キャッシュを消したら無事解決しました。ありがとうございました。
Cyberiaってサイベリアって読むのか。 ずっとシベリアって読んでたぜ。
recycleはリシクルですね、わかります
>>378 ありがとうございます。 早速プレイしてみますb
>>369 自覚してるなら最初から直したものをアップしろよ…。
未完成をあげるなんてニコニコ動画でおなかいっぱい。
パッケージDLしたんですけど入ってる曲の半分くらいが選択すると強制終了されて、ステマニのエラー報告画面が出るんですけどどうすれば良いのでしょうか…
誰かpumpのノートスキンくれませんか?
388 :
名無しさんの野望 :2008/08/30(土) 17:18:50 ID:Sug3mZzN
すみません sage忘れました><;
D3MIX COMPLETE です。
D3でエラー出るのか? とりあえず再インスコしてみるかエラー内容貼り付ければ 偉い人が答えてくれるかも
>>390 D3COMPはとりあえず、
公開されているD3パッケージの過去分全て入れておかないと
過去パッケのムービー指定されている曲は落ちるらしい
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/133667.zip ■曲名:flowering knight/鉞丑
■出典orカテゴリ:東方花映塚
■難易度:SP激9
■作者からコメント:手譜面です。3つ押しがあるので注意。
MixMeisterが役立たずなので後半のBPMに自身がありません。誰か測って(ry
配置は無理が無いようにしましたが、単調で飽きるかもしれません。
そこらへんも含めて感想、アドバイスくれるとうれしいです。
すみません質問なのですが、ステップマニアであるDWIを探しているのですが そういう質問をするスレはここでもいいんでしょうか?
>>395 とりあえずググってみた?
曲名 DWI でググって見ると大抵でてくる。それでもないならもう一度ここで聞いて見るといいよ。
397 :
395 :2008/08/31(日) 07:54:49 ID:GAdiH4t1
一応探しては見たんですが見つけられませんでした。 曲名も合ってるか分からないんですが 確か、音羽ちゃん音頭だったと思います。
答えないけど質問は自由だよ
一時停止に設定した部分を修正したいのですが、F9,10を押しても変わってくれません 他にも一時停止はありますが、一カ所だけがこうなります なんとか修正できませんか
smファイル直接編集したら?
404 :
あむ :2008/09/03(水) 18:52:10 ID:2nqTFaWZ
405 :
名無しさんの野望 :2008/09/03(水) 18:58:34 ID:vgCXnHZJ
あのー質問なのですが、 ビデオクリップを使用しているのですが、音と同調しなくて困っています。 音の再生時間を動かすのではなく、ビデオクリップの再生時間を動かすには どうしたらよいのでしょうか?回答お願いします。
<わからない五大理由> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
夏だなあ
408 :
BOXP :2008/09/03(水) 19:34:42 ID:3KM4a4/V
>>405 動かすというか変更するのは、そのビデオクリップとやらの再生開始位置。
譜面作成画面で、開始したい位置でEscキー→Add/Edit BG Change→そのビデオクリップのファイル名がある項目に
カーソルを合わせてEnter。再生しない場合は設定した時と同じ場所でRemove Change。
調べるのも大事だが、バックアップとって適当にいろいろいじってみるのもいいと思うぜ。そこまでこだわってるんならそれくらいの
ガッツはあるはずだぜ。
>>408 少女さとり好きとしてプレイさせてもらったけど
まずタイミングと速度がズレ過ぎなのはどうにかならないかな
この曲自体ころころBPM変わるんだけど初っ端からずれてるようじゃあわせられそうにないし
まず1面道中から2面ボスまでと4面道中、5面ボスの曲がBPMが一定だからそれでタイミング合わせる練習でもしてみたらどうかな?
あとバージョン3.9だと曲名が化けてたけどもっと新しいほうでは正常に表示されてるの?
408はWikiできちんと基礎を学習していないから駄譜面が出来ましたの代表だな。 BPMは自動計測ソフトに頼らない。 頼るならBPMが変わる所で切り分けてそれぞれの区間を計測すればいい。 その程度の技術もないならBPMが一定の曲でオフセットとBPMがきちんと合わせられるようになるまで変速BPMの曲は作らない。 あと文字コード、シフトJISになってる。 UTF-8にしないとマルチバイト文字が文字化けするぞ。 とにかくWikiの全ページを見て基礎からやり直せ。 でないと今後ここで再び譜面を上げても同じ指摘の繰り返しになるぞ。
412 :
名無しさんの野望 :2008/09/04(木) 13:44:23 ID:dvRruDHS
ASUKA.Sのサイト消滅age
もうだめかもわからんね と何度言った事か
414 :
BOXP :2008/09/04(木) 17:53:33 ID:hKEGRn28
>>411 BPM測定ソフトは一切使ってないですよ・・・・・・全部気分でBPM変えましたが・・・・
415 :
BOXP :2008/09/04(木) 18:41:26 ID:hKEGRn28
>>411 それと、詳しい説明ありがとうございます・・・・・・今回はプレイしながら入力を初めて試してみたのですが・・・・やはり東方のような打ち込み曲では始点とBPMがズレているととてつもなくズレているように見えますね・・・・・
リーダばっか使ってるけどやめたほうがいいよ・・・・・
>>412 bm2dx.dip.jpが落ちてるだけかと思われ
全部気分で変えたとかワロスwwww そんなんじゃ楽しめる譜面作れるわけないだろ…
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄 .く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目 な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ : い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! : と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:! : !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ : ヾト、:!u j!/ j|:::リ
/::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー::- / //:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐-/ / !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;:::::::::/ 私 ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;' が ,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i i\:::|:l:::゙、:::::::l F ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:__」 で , -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐' ` ヽ、 ''' ´ .ノ、::::::::l::`i す f'´/ | |:;' ヽ::::ヽ / ||:;::::::、:::l / | ゙;::f、` 、 | }:::;!`i、! / ヽ. ';::ハ、. 、 ` ` , レ'.|:ハ .|/l ', |: ヽ、 ー----‐ '" // リ '、 ', ',. i\ / / l .::〉、 ヽ ', _', ', l、 l\ ,. '´ 」.._ .//\ \, > '"´ 、ヽ、 !、'、|::、` - '"´ / ,.. ``' ‐< \ ' ´ ヽ ヽ `' 、ヽ\:! / / ` ' ー- 、
____,.... ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_ /.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、 :.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\ ./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ :.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:, /l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:', !|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i :|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:| i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.| :.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ 、:.l!.N、:い!. !く:::ソ } |:.:|/:/ !:i、.i!リ ヽ! , `~ /|:ノ:/ :.i|:iN ` .: ノ /:!レ/′ :、l:|ハ 、____ /::i/'′ 小| ヽ `''ー‐`'' /|/l :.:トヽ \ / r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、 N|`ヽ ヽ、 , '´ ┌───────┤ || || ||_..._|‐───────┐ ``'''‐- ..,_ iT"´ | ー──────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── | 、_ ``''‐N、 | ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ | `ヽ、 i | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ | 、 `ヽ、 | | ASUKA.S 自滅 : | 、`ヽ、 \ | | ──────────‐ :. ──────────‐ | \ \ ヽ.|ヽ | : | ヽ ヽ | \ | ──────────‐ :. ──────────‐ |
質問です stepmaniaを起動してしばらくプレイしていると、急に画面がおかしくなり 終了しようとするとフリーズしてしまいます。ツールなどは入れてないのですが これの原因って何なんでしょう?
常駐しているアプリ(ウイルス対策ソフト含む)を全て止めても? メーカーサポートに質問する時と同じように環境を詳細に書かないと分からないよ。 PCのスペック(特にメモリとグラボは重要)、OS、ステマニのバージョン、どの曲をプレイするとなるか、等。 それと、どんな風になるかスクショを上げた方がより回答を得やすいかも。
>>312 の詰め合わせのズレ微修正したりDP激追加したりした.smを
再来週辺りにでも投下しようとたくらんでるんだけど既存の譜面は修正箇所とかないかな?
狙ったことではあるけどやっぱりDL数8はさびしいと思うんだ
あともしかしてDP譜面て需要ない? 自分が楽しんでるからいいんだけど
>>425 まずは東方を知らない人にも解るパスにするんだ。
余程の事がない限り共通パスを使う事。
それと、何の曲がプレイ出来て難易度がどの位でどのバージョンの本体でプレイ出来るのか書かれていないのにDLしようと思う奴がいると思うか?
何のためにテンプレがあると思っているんだ。
スレのローカルルール守らずにDL少ないと言われても自業自得としか言いようがない。
自分も譜面制作者だが、DL数は気にしない。
敢えてDL数が判らないあぷろだに上げている。
基本を押さえた上で自分がやりたい譜面をやりたいように作って上げるだけ。
DPは地味に需要あると思うぞ。
自分は(今は)環境がないのでSINGLEしかプレイ出来ないが、いつかは挑戦したいと思っている。
てすと
手でもDPな日々 qwer op@[
俺はqwer uiop
zxcv 、。・¥
>>426 いやすまない、当時はわかる人だけにDLしてもらいたかったんだ
出たばっかりでまだいろんな場所でネタバレ禁止してる時期だったからさ
詳細は曲数が多くて正直書くのが面倒だった。ある程度大まかでもわかってもらえるよね?
DPも需要があるみたいでうれしいぜ
とりあえず.sm投下するまで詳細等は待っていてほしい
正直使ってる指のが気になる 一指し〜小指?
>>434 Offsetがちょうど半拍子っていうのかな、
8thNote分だけずれてないか?
今の8thNoteが4thNoteになるようにOffset弄るといいと思う。
Noteの配置は良いんでないかい。
あと蛇足だけどパスは全角半角きちっと書いたほうがいいと思う。
smじゃなくてsmだったみたいだし。
437 :
名無しさんの野望 :2008/09/07(日) 00:02:40 ID:NFxGKdej
DPを l>p;:_「」 みたいにDDRらしくやってる人少ないのかな?
sage忘れた ごめんなさい
やっぱりキーボードでやるとDJMAXみたいな感じになるんでない? ちなみにqwer op@[で人指〜薬指。
ようつべで見たんだけどFAXX+.59のミックス曲ってどこにある? どこにもねぇ
>>432 DPもそれなりに投下してたけど、
DP譜面への感想は1回しかもらってないよ。
参考までに。
DPはハンドコントローラをUSB変換しかないだろjk …っていう人も少ないだろうな。ハンコン所持率からして…
どこの常識だよ
ポップンVer.のスキン消えてるみたいだけど、誰かうpしてくれないか?
■曲名/作曲or歌:Fair Child / 榊原ゆい
■ジャンル/出展:POPS / Fair Child(ALcot) OP
■難易度(3.9+専用※):習1/楽3/踊5/激7/鬼-
■難易度(CVS20070726c以降専用※):習1/楽3/踊5/激7/鬼-
■傾向:足譜 / バランス型
■他:背景 ○(動画あり微エロ注意)/バナー ○/ロゴ ○
■作者からコメント:
爽やかな、そしてちょっと切ないポップスです。
3.9+用と4.0用では譜面が若干違いますが、普通にプレイしているだけでは違いが判らないと思います。
※ロールとリフトを使用。対象本体以外では譜面が化ける(最悪踏めない)ほか、様々な不具合が発生します。尚、必ず本体に合ったフォルダを使用して下さい。
■ファイル:
ttp://www3.axfc.net/uploader/N/so/58616
>>445 ありがとう・・・?でもPASSが・・・。
447 :
名無しさんの野望 :2008/09/07(日) 20:20:19 ID:wJCoK/lX
でPF4の隠し情報はまだか役立たずども
ステマニではCS版のトレーニングモードみたいに、 曲の速度落として練習したり、範囲を指定してそこだけあそべるみたいな機能はないのかな? そういうテーマとかあれば教えて欲しいんだけど。
>曲の速度落として練習したり Ratespeed >範囲を指定してそこだけあそべるみたいな機能 Edit
東方の曲の譜面に三つ押し入れまくる奴は頭沸いてる
バージョンは3.9なのですが、 曲の選択画面で↑↑や↓↓を入力すると曲の難易度が変わるように、 何か適当なコマンドを入力したら曲のスピード(再生速度ではなく)を変えたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。 metrics.iniのCodeDetectorあたりを弄れば良い雰囲気はするのですが、、、
>>454 つまり次のLR2のアップデートでDDRモードが追加されるわけですね!!
ねーな…
>>453 NextScrollSpeed=Left,Up
PreviousScrollSpeed=Right,Down
ってして
曲選択中に左押しっぱなしで上を何度か押す
右を押しっぱなしで下を何度か押す
をしてごらん。
因みに
ここで変化するスピードはステマニ本体の方で決められた値にしかできないから、
"○○xにしたいんだけど"って言ってもソースから弄りなおさないといけないよ。
songフォルダに入っている曲の音量がバラバラで、いちいち調整するの面倒なんだけど 全てのファイルの音量を一定にする方法ってないかな?MP3Gain以外で頼む
俺、SoundEngine Freeでコツコツ1曲ずつやったな
ogg用のMP3GAINみたいなのが欲しい
キーボードに音量調節を割り当ててる俺は異端
今更だがXXmixの新作に初音ミクのメジャー流通CDの曲入るのね。 JASRAC登録曲じゃないらしいが、よく商業向けの曲でOKが出たな。
全部のレベルで10が出る曲ってなんなの?
>>462 あのCDは元々同人CDだし
中の人が非商用に限り使用OKと公言してる。
あっさりOK出たんじゃないの?
誰か歪んだ神のDWIを作ってはくれないだろうか? いくらググってもBMS用の譜面しか見つからないorz
キーボードでやってる人っていますか?
みんなコントローラーとか使ってるんでしょうか
>>469 コントローラー。
PSと同じように操作出来て便利だし、1つあれば他のオンゲー用とかにも使えるし。
電機屋行けば1500〜2500円程あれば買えると思うので使える環境だったら検討してみてはどうだろう。
>>470 ありがとうございます!近くのお店で探してみます
>>472 くそわろたw
しゅごきゃらOPぐらいなら探せばありそうな気もするんだけどな
>>472 産ドロールチョコレートおもしろすぐるw
ここまで質問とかするなら自分で創れよw
>>465 そりゃBOF2006参加曲だからBMSばかりなのは当然だって。
てかBMSでプレイすればいいじゃん。
今ならLunatic Rave 2でのプレイをお勧め。
それはそうと改めてプレイして嘆きの樹のパクリ全開な曲だなと思った。
BMSはBMS2WAVE(またはBME2WAV)でWAV形式に変換すれば作れるぞ。
自分は足専でしかも基本低難度だから多分ご希望には添えない。
>>475 そこをあえてステマニでやってみるのが面白いんじゃないのw
あと難易度とか飾りですよ! 偉い人にはそれがわからんのです!!
>>476 > そこをあえてステマニでやってみるのが面白いんじゃないのw
じゃあCVS20080103でプレイするといい。
BMSをそのまま読み込めてプレイ出来るぞ。
> あと難易度とか飾りですよ! 偉い人にはそれがわからんのです!!
お前は足譜で習/楽/踊/激を毎回真剣に作っている俺を怒らせた。
お前みたいな奴がいるから新規参入者が高難度譜面に絶望して去って行くんだよ。
違うと言うなら手譜で習/楽/踊/激の4つの難易度作ってみろ。
>>477 高難易度の手譜1個しかつくれなくてすいません
易しめの譜面作ろうと思ってもそもそもどの位が新規参入者にとって
ちょうど良い難易度の譜面なのかわからず作ってるうちに
「これただの歯抜け(or手抜き)譜面じゃね?」とか思って削除したり未完のままお蔵入りにしてたり
そのくせ高難易度の譜面は作ってるうちに物足りなくなってきて更にnote追加して糞譜面化させて
ますます新規参入者が離れるような譜面投下してごめんなさい
低難易度譜面作れる人尊敬するよ、ほんと
前までカクカクせずに動いてたのにDirectXを最新のにしたら急にカクカクするようになりました。 ググってもあまりめぼしい情報も無かったので再インスコしたほうが良いのでしょうか?
>>472 yahooにこういう内容投稿してる段階で盛大に吹いた。
「自作する」とか作れないなら「作り方を調べる」とか、他力本願じゃ人として成長できませんね。
>>472 このYahooの書き込みは俺もググって見つけていたけど、スレで晒されるのは若干可哀想な気もする。
この他力本願ぶりはリアル小中学生とかかなりの子供じゃないか?
義務教育を越えた年齢だったら死んだ方がいいと思うけどさ。
可哀想なので緩い足譜だけど「こころのたまご」は作り始めた。
まぁまぁ、基本的には自分のやりたい難易度作ればいいじゃない 大事なのは対象をしっかりさせることとネタや極端に走る時は空気読んでってとこじゃないかな 話は変わるが 脚でやったらそこそこキッツイ譜面(2分 630Note)作ったら 簡単すぎるwwwww俺もっと難しい譜面知ってるしwwっうぇwww とか言われて暴れかけたことがあr(見難かったかもしれないが脚譜ですとは添えた) 手譜と脚譜の区別つかない奴ってまだ多いんだなぁと実感。
低難度譜面は本家やってないと中々作るのは難しい。
Zeniusの譜面DLページ、閉じたか?
>>486 503…不具合でもあったかな
ともかくdクス
SMOの公式ページにも繋がらない。。 そのせいか、海外鯖繋がらない;;
6曲以上プレイするコースって作れないの?
>>490 なんかnonstopモードで6曲以上認識しないんだけど
テーマによって違ったりするんだろうか
>>491 Nonstopで出来たけど。
もっかいReloadしてみるとかやってみたら?
493 :
491 :2008/09/14(日) 00:41:57 ID:xmzGi+2v
直接ファイルいじって編集してたんだけどUTF-8で保存してたのが悪かったみたい。 ANSIにしたら無事できました。関わってくれた人ありがとー
>>494 基本足譜な人間だけどもアナコン交互押しスタイルでやってみた感想をば
同時押しや縦連が少なくて足でもできそうだけど交互に踏めなくてもどかしいくらい綺麗な(?)譜面だね
13小節目から20小節目のピアノは完璧に合わせてくると思ったらフェイントが素敵
あと曲が短すぎるのは仕様? ちょっとばかし拍子抜けしちゃうかも
それ以外は自分から口出しすることはない良い譜面ごちそうさまでした
■曲名/作曲or歌:before dawn daybreak / fripSide
■ジャンル/出展:90's DANCE POP / Before Dawn Daybreak 〜深淵の歌姫〜(BLACK CYC) OP
■難易度(CVS20070726c以降専用※):習1/楽3/踊5/激7/鬼-
■傾向:足譜 / バランス型
■他:背景 ○(動画ありエログロ注意)/バナー ○/ロゴ ○
■作者からコメント:いつものfripSide節です(としか言いようがない…)。
※ロールとリフトを使用。対象本体以外では譜面が化ける(最悪踏めない)ほか、様々な不具合が発生します。
■ファイル:
ttp://onishibata.ddo.jp/20/download.php?id=03951 >>481 ,484
レス見たのが1日後だったので無理でした。
実は本家は3rdMIX位までしかまともにプレイしていません。
自分の場合、難しい譜面を作るのに本家を参考にしないとならないようです。
>>495 2面のボスですね。東方の場合、ボスは極端に短い曲もあります。
これでも1面の「稲田姫様に叱られるから(44秒)」よりは長いです。
>>494 ちょうど自分にとって楽しい譜面で嬉しい。
極端な発狂も無いちょうど良い難易度で素敵。
曲はこの長さだと2ループにしても2分ないと思うんで、
2ループにしても良いと思います。
何にせよいい譜面ご馳走様でした。
>>495 ,
>>497 ありがとうございます!
思ったより評判が良くて嬉しいです。
次からはもう少し長い曲にも挑戦してみようと思います。
リフトむずい
ニコで聞けば?
ここ数日bemanistyleで落とせないんだけど 俺だけか
はいはいお前だけ 次の方どうぞ↓
yozuca*の祝福の歌のdwiってありませんでしょうか ググッてもニコで探しても無いので最後の確認として質問させてください
506 :
名無しさんの野望 :2008/09/15(月) 13:43:31 ID:HU/Cx00L
くれ厨が何最後の確認とかほざいてんの?死ぬの??
しゅごキャラ関連はBemanistyleにいくつかあったからアップ中止な
キーボードでやってる人ってボタンどこに設定してる?
511 :
名無しさんの野望 :2008/09/16(火) 01:55:27 ID:0fJ2bDP+
>>510 昔このスレで言われてd,f,j,kにしたな
昔パッド導入前はずっとVBNMでやってた
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/138622 ■曲名:Z / DM Ashura
■出典orカテゴリ:DM Ashura Productions
■難易度:
SP:3/6/9/10/-
■背景/バナー/手推奨:○/○/×
■作者からコメント:
ΔMAXのDDR収録を記念した一人DM Ashura祭第一弾。
個人的には3代目に当たる譜面です。
2代目の譜面は大昔にここに投げた記憶があるので、
そのころからいる人がいれば、持ってるかもしれませんね。
Digital Maestroほしいなぁ……。
>ΔMAX mjd?
DDRX発売来たがこんな時にジーニアスのデータベースが503とは… 早く復帰して欲しいところだな…
>>512 連打は配置に関係なくキツイですww
まあ自分が下手っぴなのもありますがorz
>>509 orangeの爆発が大き過ぎて密集地帯でちと見辛い。
それはそうと、「4.0」って書くとまた古いバージョンを使っている人が動かないってレスを書きそうだぞ。
はっきりと「CVS20080103以降※」って書かないと。
4.0のテーマやノートスキンが新旧どちら用かは含まれるファイルに*.xml(2006年以前版)があるか*.lua(2007年以降版)があるかで判別出来る。
※実際には2007年版からLuaを使用するようになったが、上記バージョンよりも前のはBMS部分がバグだらけ。
>>522 ですよねーwどうもありがとうございました
>>523 ttp://up.img5.net/src/up24418.jpg だいたいIIDXと同じような比率になってると思うんだけど、
ステマニだとやたら(大体2倍ぐらい)拡大されてるから余計見辛いんだよね。
25% MiniとかがPlayerOptionsのEffectに入ってる筈だから、
適当な%指定のを使ってみてくださいな。
(25%か50%辺りが適当かな?)
(NoteFieldBoardの大きさが変わらないのは仕様です…。)
Mini使用時の感想もお願いしたいです。
もしそれでも見辛いようだったら爆発を半分にした物も揚げます。
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/138945 ■曲名:VANITY ANGEL -Seraphim Mix- / DM Ashura
■出典orカテゴリ:DM Ashura Productions
■難易度:
SP:1/4/7/9/9
■背景/バナー/手推奨:○/○/×
■作者からコメント:
一人DM Ashura祭第二夜。
原曲あまりプレイしたこと無いけど作ってみたよ!
鬼譜面にショックアローを搭載してみました。
ちょっとおきすぎた気もしますが……。
パッドでやってるんですが、オススメのキー設定ってありますか?
↑→↓← ↑→↓← Esc Enter
SMO導入してみたのですが同じ譜面を持っていないとプレイ出来ないとありますが どのくらいもってれば安心ですかね?一応日本の鯖にさせていただきました。 鯖主さんありがとうございます。
5日ぶりくらいにステマニやったがやっぱり面白いなw でもここに投下される譜面はムズイのが多いからもうちょっと易しめなのキボンヌ
スキンを自分で作ってみたいと思うんだけど 詳しく書いてるサイトとかってある? 探しても見つからない・・・
>>532 少ない情報を探すより自分で考えながら作るほうが楽かもしれない。
専用コントローラーでやってる人いる? おすすめ教えて欲しい
bemanistyleに登録しようとしたら、「このスクリプトでは登録出来ません」って 言われたんだけど、解決方法ないの?教えてエロい人!↓
仕様。 どうしてもあわせたかったら、ストップ位置をsmファイル開いてずらす
>>537 違和感ない程度にずらすしかないということか…
情報d
>>538 なんという軟着陸優曇華
姫様のほうも難易度が適度に抑えられてて良い感じでした。
私のがやりすぎだったのもありますg(ry
>>540 2ループ版キター
美味しく頂きましたw
狂気の瞳のほうも頂きました。
見事に惑わされましたww
そして今日も今日とて投下投下
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/139538 ■曲名:Classical Insanity / DM Ashura
■出典orカテゴリ:DM Ashura Productions
■難易度:
SP:1/5/7/9/10/14
■背景/バナー/手推奨:○/○/Edit
■作者からコメント:
一人DM Ashura祭第四夜。
この曲には発狂譜面がよく似合うと思ったのでEditに手譜を。
鬼も地味に難しい。やっぱりV配置ですよね。うん。
明日は何にしようかな。
>>541 neoMAXとklung kung 2004
>>541 Editでアローが流れてこないんだけど俺だけかな?
>>542 KlungKung 2004把握した
neoMAXはしばらく待っててください><
初日からZ投下しといてアレだけどMAXリミはできれば後に回したい
>>543 おろ……?
sm確認してみたんですが、Edit譜面入ってましたが……なんでだろ。
pnシリーズ終わったの?
>>544 こっちでは問題なくプレイできたので多分大丈夫かと思います。
でも正直この難易度は自重www
>>546 1000以内に収めようと思ってたのに1000普通に超えちゃってたんだ。
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/139893 ■曲名:KlungKung 2004 / DM Ashura
■出典orカテゴリ:DM Ashura Productions
■難易度:
SP:1/4/6/9/10
■背景/バナー/手推奨:○/○/×
■作者からコメント:
一人DM Ashura祭第五夜。
>>542 に応えて、KlungKung 2004です。
フル音源が見当たらなかったので、仕方なくDM Ashura Packからの音源流用。
フルじゃないです。残念。
鬼譜面の地団駄地帯はSkaというよりX新曲の某曲リスペクトです。
ところでそろそろコテ名乗ろうかしら。
ReadMeに名前書いてるし。
ちょっと質問いいか? 最近譜面を作り始めてバナーを後に設定しようと思って先に譜面を作って、 そんでバナーを入れてみたら反応しないんだ。なぜ?
smファイルでバナー指定するか、ファイル名をtekitou_banner.pngみたいにbanner(或いはbn)という文字列を入れるか
後はゲームオプションから曲リストの更新してみるとか? 地味に忘れやすいのは俺だけだろうか…
smファイル編集→Edit画面でリロード→Edit終了 ってやってるな。俺は
恥ずかしいがsmファイル編集が分からん・・・
>>548 FastLoad切ってない場合はリロードでおk
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/140238 ■曲名:Disconnected HaZaRD / DM Ashura feat. Inspector.K
■出典orカテゴリ:DM Ashura Productions
■難易度:
SP: 2/6/9/10/-
■背景/バナー/手推奨:○/○/×
■作者からコメント:
一人DM Ashura祭、第六夜。
なんというか、直感で作った譜面ってこうなるんだなって感じです。
そうそう、そろそろ最終日に作る曲決めました。
最後はマラソン曲3つまとめて行きます。
■曲名/作曲or歌:機械少女幻想 / 妖精帝國
■ジャンル/出展:HARD CORE / シングル 「Weiß Flügel」 c/w
■難易度(CVS20070726c以降専用※):習3/楽5/踊7/激9/鬼-
■傾向:足譜 / ゲーム性重視
■他:背景 ○/バナー ○/ロゴ ○
■作者からコメント:重厚なロックとテクノビートが融合した曲です。
※ロールとリフトを使用。対象本体以外では譜面が化ける(最悪踏めない)ほか、様々な不具合が発生します。
たまには難しい譜面を作って欲しいという要望があったので作りました。
事実上のボス曲扱いでロールとリフトの使用率も普段の譜面より大幅に高いです。
何れの難易度もリフト中にバランスを崩して転倒しないよう注意して下さい。
■ファイル:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/140324
>>548 だけどやっぱ反応しないお・・・
おまいら助けてくれ
>>556 普通にOptionでReload Songs/Coursesでもダメなの?
ファイル名が悪いとかか?
>>556 smファイルをテキストエディタで開き、
#BANNER:
と言う項目名の所に書かれたファイル名がバナーに使用する画像になっているか確認し、違うのなら修正して下さい。
同じならOPTIONからリロード。
それでも駄目なら、
3.9: 起動後タイトル画面で F2 を押す。
4.0: 起動後タイトル画面で F3 を押したまま F6 を押し、F6 を離して数字キーの 7 を押す。
それでも駄目なら一度キャッシュを削除して下さい。
また対象の画像がステマニで読み込める画像フォーマットがどうかも確認して下さい。
フォルダ名/ファイル名にマルチバイト文字を使用しないで下さい。
詳細はWikiを見て下さい。
>>541 姫様SP激は最近本家だとヨロロな難易度の高速曲ないなーって思いながら作ってたら573コンボになりました、わざとです
優曇華は曲を聴いたときにあの譜面しかないって思ってましたっていうかやってみたかった
完全にプリンの影響です
一人DM Ashura祭毎日楽しみにしてますよー高難易度曲はハンドクラップが心地良い
いつか足でも挑戦してみたいです
>>552 あややややきたー
この曲に限らず風神録はベースが気持ち良いですよねー
激のラストの16分3連が楽しいよぉ
こちらも次回作が楽しみだ
>>559 楽しみにしてもらえて幸せです><
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/140600 ■曲名:R3 (Omega Mix)
■出典orカテゴリ:DM Ashura Productions
■難易度:
SP:1/5/7/8/9
■背景/バナー/手推奨:○/○/×
■作者からコメント:
一人DM Ashura祭、第七夜。
DM Ashura氏の曲は難易度上がりやすいんですよね……。
地味なR3リスペクトを含む譜面。
リアルタイム時に引っかかった自分がいる。
鬼譜面は激しく。
うおっと、アーティスト名書くの忘れてた。 ■曲名:R3 (Omega Mix) / DM Ashura feat. tiger YAMATO です。
いきなりですいません、質問させていただきます。 オンライン対戦で一緒にやる人のは見れないのですか? いろいろ設定をいじってみたのですが無理でした。 質問スレでもないのにすいません。。。
何が見たいんだね?
いやそういうのじゃなくて一緒にやってる人のプレイを見たいのですけど Hの方のプレイとかじゃなくて、やってる方のを見たいのです。
"Hの方のプレイとかじゃなくて"って一体何を一人で想像してるんだか。 残念ながらプレイ中にステマニの画面で見れるのは名前、暫定ランク、コンボ数の3つ、 リザルト画面でみれるのは名前、判定の数、ランク、スコア、使用オプションぐらいだよ。 どうしても見たければ動画流してもらうとかしないとね。
そうなのですか、勉強になりました。 わざわざありがとうございます。
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/140956 ■曲名:Final Audition -Omega Mix- / DM Ashura
■出典orカテゴリ:DM Ashura Productions
■難易度:
SP:1/3/6/7/-
■背景/バナー/手推奨:○/○/×
■作者からコメント:
一人DM Ashura祭、第八夜。
今日は割とあっさり簡単な譜面で仕上げてみました。
Omega Mixが二日続きましたね。
明日は何が来るんでしょうかね?
>>559 ありがとうございます!楽しんでもらえて嬉しいです。
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/141033 ■曲名:シンデレラケージ 〜 Kagome-Kagome
■出典orカテゴリ:東方永夜抄
■難易度:SP:1/3/6/10
■背景/バナー/手推奨:○/○/激のみ
■作者からコメント:
東方原曲4作目です。
某動画サイトでアレンジが話題になってるみたいだったので作ってみました。ロング曲です。
兎キャラということで、激は同時押しを少し多めに入れてみました。
(ちなみに以前投下した狂気の瞳もそのことを意識してあったりします)
軽量スキンでプレイ画面とリザルト画面でも 左上に黒点があるんですが作者さん修正してもらえませんか? それとできれば曲選択画面でで最大密度とかを示すグラフあるいは数値(Editでみれるやつ) を表示してもらいたいんですが駄目ですか?
もうこのスレに居ないかもしれないけどさ
このスレの23曲目の733で
733 :名無しさんの野望:2007/08/05(日) 00:04:54 ID: ここは消しとく
■ファイル名
http://www1.axfc.net/uploader/13/so/N13_23648.zip.html ■曲名:taboo tears you up / REDALiCE
■出典orカテゴリ:東方萃翠酒酔
■難易度:激11
■背景/バナー/:○(動画付) / ○
■作者からコメント:
上のよりはうまくできた、と思う
これうpした人・・・いないかなぁ?
さすがにもう1年前だしいないとは思うんだが、この譜面個人的に凄い気に入ってて、こないだHDDのデータが飛んだ時に一緒に消えちゃって、どこで落としたかも忘れてずっと探してたんだがやっと見つけたらファイル消されてるしorz
ほんとにクレクレで見苦しくて申し訳ないんだがどうしても諦めきれないんだ。
ここで頼むのは筋違いなのも承知してるがお願いします。
修正ありがとうございます。Sm+も頂きました。 扱いやすいのもいいけど最軽量も使いたいし…ん〜悩む それと、Sm1.70なんですがリザルト画面から復帰できません 一応ScrollLockで抜け出すことはできるのですが Esc、Enterだと再描写されるようで無限ループに陥ってしまいます
>>573 うわぁ・・・本当にありがとうございます。
ずっと探しててようやく見つけたと思ったらすでにあぷろだの期限切れで正直かなり落ち込んでましたw
この譜面で結構練習していたので愛着とかがあったのですごく嬉しいです。
本当にありがとうございました。
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/141213 ■曲名:Omega / DM Ashura feat. K
■出典orカテゴリ:DM Ashura Productions
■難易度:
SP:-/-/-/-/9
■背景/バナー/手推奨:○/○/×
■作者からコメント:
一人DM Ashura祭、第九夜。
何で鬼しかないのかって?
曲を聴けば解ると思いますよ。ふふ。
>>574 直りました。修正ありがとうございます。
ZeniusのところはDWIページ再開したみたいだね。 でも以前みたいな最新更新ファイル一覧が見れなくなったようだけれど何処かにリンクとかあるのだろうか。 あれ、すごく便利だったから排除だったら個人的には残念……
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/141564 ■曲名:MaxX ResurrexXion / DJ Demon
■出典orカテゴリ:DM Ashura Productions
■難易度:
SP:3/6/9/10/10
■背景/バナー/手推奨:○/○/×
■作者からコメント:
一人DM Ashura祭、第十夜。
DJ Demon名義の、かなり昔の曲ですね。
MAXにふさわしい難易度の譜面に仕上がっているかと思います。
すみません、質問させてください。 Stepmania3.9にてプレイしているのですが、動画付譜面のみ矢印が見にくくなって困ってます。 動画なし譜面は矢印がスムーズに流れるんですけど、動画付になると矢印だけフレームレートが落ちたように カクカクした感じで表示されてしまいます。 前はこんなことはなかったんですが、グラボを増設(GeForce9600GT)した所、こうなってしまった感じがします。 どこかグラボの設定が悪いんでしょうか?スペック的には問題ないと思うのですが・・・ 以下スペック OS:WindowsXP SP3 CPU:Core 2 Duo E4500 メモリ:2G ディスプレイ:BenQ G2000W
ステマニでキーボードを使ってしてる人もいると思うが、 ワイヤレスキーボードを使ってプレイしている人いるだろうか。
>>581 まずはグラボのお約束として、アプリに任せられる処理は可能な限りアプリに任せる設定にする。
グラボのプロパティで強制する設定にするとアプリによっては不具合を起こす事があるから。
あとは解像度とリフレッシュレートと垂直同期辺りをOptionから弄ってみては?
それでも駄目ならレンダリングエンジンをDirectXとOpenGLどちらかまともに動く方に変更する。
Preferences.iniのVideoRenderers=d3d,openglって所を優先する方を先頭にするか、どちらか一方のみを書く。
>>582 いるかも知れないが、重要なのは3つ以上同時押し出来るかだと思うんだ。
>>583 アプリに任せる設定がnVidiaの設定内から探し出せなかったので、先に、
>あとは解像度とリフレッシュレートと垂直同期辺りをOptionから弄ってみては?
というのをやってみましたところ、垂直同期(VSYNC)をオフにしたらあっさり治りました・・・。
こんな単純なことで本当に申し訳ないです。
確かに以前、ディスプレイが60Hzまでしか対応してないのに400〜600FPSも出ても意味ないだろうとVSYNC設定をした覚えが有ります・・・
まさかこんな影響があるとは思ってもいませんでした。
おかげで大変快適になりました。本当にありがとうございます。
前にもそんなの見た気がするな レンダリングエンジン切り替えたら治ったって報告あったから試してみ
DirectXならまともに動くはず・・・なんだが(東方全バージョン起動可 どこで切り替えるかわからん。 NVIDIAコンパネにあるんだよね・・・? ていうかこの前までまともに動いてたんだがなぁ
あーそれは違う やり方はコレ(前スレより StepManiaのフォルダ内、Dataフォルダを開き、StepMania.iniを開く。 出てきたテキスト下の方、下から3行目あたり、 「VideoRenderers=opengl,d3d」の「opengl」と「d3d」を入れ替える。 「d3d」が先に来るようにする。 いったい原因は何なのかね?
>>588 pDRyxGlbとは違うのかも知れんが俺の説明をちゃんと読んでくれ。
Preferences.iniを書き換えるだけだ。
つか、Wikiに追記しといたからそっち見れ。
>>589 感謝感激雨あられ!!
なんとまあ直ったぜ
これで連奏曲の譜面の続きが作れr・・・ゴホンゴホン
本当にありがとう!!!
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/141851 ■曲名:Fantasy Impromptu / DM Ashura vs F. Chopin
■出典orカテゴリ:DM Ashura Productions
■難易度:
SP:2/4/7/9/-
■背景/バナー/手推奨:○/○/×
■作者からコメント:
一人DM Ashura祭、第十一夜。
クラシックって、良いよね。
発狂成分は極力減らし、その代わりにスキップと同時を大量投入。
ところで、明日から富山へ行って来るので、
明日の一人DM Ashura祭はお休みさせていただきます。
594 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 07:43:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
Splash2の隠し要素(追加配信?)はまだなのか。 30曲以上って書いておいてデフォルトで29曲だものな・・・いい加減そろそろ来てもいいと思うのだけれど。
596 :
名無しさんの野望 :2008/09/26(金) 23:54:58 ID:7LnMaCVi
本家考えたらまだまだっすよ
SN2 マダー?
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/142411 ■曲名:neoMAX / DM Ashura
■出典orカテゴリ:DM Ashura Productions
■難易度:
SP:3/6/9/10/10
■背景/バナー/手推奨:○/○/×
■作者からコメント:
一人DM Ashura祭、第十二夜。
いや、一日あきましたが。
予想よりは簡単かもしれません。
ちなみに、激>鬼です。
>>598 28日公開予定だったはずが、いつの間にか無期限延期扱いになってる・・・
前のHDDとんだとんだ詐欺の時といい、ホントに信用ならないなTakuyaは
601 :
名無しさんの野望 :2008/09/28(日) 22:07:04 ID:mWd5U/Co
この界隈信用ならないやつだけらだな
Wikiの「譜面制作」ページが定期的に更新されているけど、差分を見ても全く変更点がない。 何か気味が悪いぞ。 トップページのコメントスパムに続いてこのページもスパムの標的になったか?
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/16611 ■曲名:ΔMAX / DM Ashura
■出典orカテゴリ:DM Ashura Productions
■難易度:
SP:3/9/9/10/-
■背景/バナー/手推奨:○(動画あり)/○/×
■作者からコメント:
一人DM Ashura祭、第十四夜。
ついにこの祭りの原因となったこの曲です。
この曲は動画と一体になってこそだと思ったので、
DDR Foreverにおける動画を同梱しています。
さて、明日が最終日の予定です。
何が来るかお楽しみに。
字に明日にXの譜面来たな やはり難易度は20段階のまま公開か ところどころ未完成の譜面があるのはショックアロー譜面だからかな?
サイベリア公式で拍手ついでに意見してきた所だけど、難易度20段階の基準って誰がどのように決めるんだろうな。 Predicted Meterを拠り所にしない基準だとBMSみたいに同じ難易度表記で実際のプレイ難度が天と地位差があるなんて事態になりかねない。 俺は次からMungyodance方式を採用する事にした。 実際の計算式は分からないが、多分Predicted Meterの小数点第2位を四捨五入して10倍したもの。 従来の小数点第1位を四捨五入した場合と比べて難易度の開きが狭くなるからより正確に表記出来ると思う。 ショックアローをステマニで完全に再現するのは難しい。 普通は横一直線に地雷しかないだろうな。 3.9+はMungyodance2以降で採用されたModify Mineが使えるが、あれはポップンのオジャマみたいなものなんで無理か。 と言うかAttacks.datの書式がファイルのコメント見てもよう解らん。 長文スマソ
>難易度20段階の基準って誰がどのように決めるんだろうな。 そりゃ今までもこれからもKONMAIだろ、jk。
612 :
名無しさんの野望 :2008/10/03(金) 18:54:51 ID:x5FysF4R
誰かPF4の隠しの場所おしえろお
613 :
名無しさんの野望 :2008/10/03(金) 19:07:08 ID:x5FysF4R
お前らのあまりの不親切にだつもうした。謝罪と賠償をようきゅうする。
>>613 可愛そうだからはっきりと言っておく。
自分が恥かくだけだから止めときな、何被害妄想ぶってんの。
誰もまだ知らないから「教え様も無い」のでFA?
これはツッコむべきなのか
つっこんだら負けだと思っている
もはや書き込んだ時点で負け。
■曲名/作曲or歌:ボクラの未来 / jdkバンド
■ジャンル/出展:POPS / ZWEIU -ツヴァイ2-(日本ファルコム)
■難易度(CVS20070726c以降専用※):習1/楽2/踊4/激6/鬼-
■傾向:足譜 / バランス型
■他:背景 ○(動画あり)/バナー ○/ロゴ ○
■作者からコメント:ファルコムらしい(?)勇ましさと爽やかさを合わせ持つポップスです。
■曲名/作曲or歌:dorchadas / Rita
■ジャンル/出展:CELTIC POP / 漆黒のシャルノス(ライアーソフト)
■難易度(CVS20070726c以降専用※):習2/楽3/踊6/激8/鬼-
■傾向:足譜 / パフォーマンス性重視
■他:背景 ○(動画あり流血注意)/バナー ○/ロゴ ○
■作者からコメント:前半はしっとりとしたポップス、後半は民族舞踊全開のケルト風味の曲です。途中でBPM、拍子共に変わるのでリズムを崩さないよう気を付けて下さい。激は一部発狂しています。
※ロールとリフトを使用。対象本体以外では譜面が化ける(最悪踏めない)ほか、様々な不具合が発生します。
因みに上の曲をMungyodance風(
>>609 )に表記すると以下のようになります。
ボクラの未来(習14/楽23/踊41/激61/鬼--)
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/17038 dorchadas(習20/楽34/踊56/激79/鬼--)
■ファイル名:
ttp://www3.axfc.net/uploader/N/so/60449
おまいらにちょっと聞きたいんだけどお酒飲んでからステマニやったら普段より腕落ちる? 今日お酒飲んでからプレイしたらいつもに比べてガタガタな結果に終わったんだが
眠いの我慢してやったりするとスコア落ちるからなー まぁ体調は重要だと思うよ
どこぞのシューティングゲームみたいに、 ちょっとした息抜き程度にするもんじゃないね。 レベルにもよるけど、疲れる。
■ファイル名:
ttp://www2.axfc.net/uploader/Al/so/7497.zip ■曲名:Break Out/JAM Project
■出典orカテゴリ:TVアニメ「スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-」OP主題歌
■難易度:SP: -/-/1/-/1
■背景/バナー/手推奨:○/×/鬼のみ
■作者からコメント:めんどくさかったので難易度は考えてませんorz
あと、PV使いたかったので重い&長いです。某所でもうpしたりしちゃってます。
3.9+は3.95のことですか?
67MBとな
>>628 サーセンwwww
ようつべからPV落としてきて入れたが不要だったなorz
>>624 疲れるけれどそれを上回る楽しさや充実感があるから息抜きにやるのもアリじゃね?
631 :
名無しさんの野望 :2008/10/06(月) 21:42:18 ID:gBj9m74f
PF4 隠し mdk
新参でよくわからないんだけど、DDR本家の譜面とかって落ちてないのかな。
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | >┻━┻'r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ Gugurecus ] ( 2006 ? 没年不明 )
水樹奈々さんのETERNAL BLAZEを今はじめたばかりのやつがキーボードでやるのって無謀だろうか?
Bones Filesってもう取れないんでしょうか?
>>638 公式サイトの左のメニューにOther Downloadsってのがあるんだが
今3.9+の公式見てきたら、sm_plus_redux.zipって言うファイルが公開されていた(10月3日付)。 zip覗いた限りでは本体(StepMania.exe)が更新されている模様。
3.9 Redux試したがFinalとの違いは分からなかった。 何気にデータが一部欠損しているし…。 そうそう、Wikiに3.9+でショックアローもどきの再現方法を書いておいた。 この方法だとSTEALTHはかかるけどゲージが減らないんだよね…。 しかも一々オプションに入る必要があるし。 デフォでAttack Mines選べればいいのに。
>>641 悪いことは言わないから止めとけ
9,10って初心者は挫折するレベルでしょ
慣れてからやった方が
>>641 熟練度にもよるけど何箇所か地雷あったし初心者は無理かもな
せめてこのスレの東方譜が楽に出来る程度の実力がないと
645 :
名無しさんの野望 :2008/10/07(火) 21:00:52 ID:5zPuVSMk
質問なんですけど・・・。 スッテプマニアで譜面を作っていて途中でセーブ(1)し、 次の日に続きから製作してセーブ(2)しました。 しかし、PSP-Rでしようとしたら、(1)の時でセーブされた譜面しかなく、 ステップマニアでしたら(2)の時にセーブした譜面までちゃんとあります。 なぜPSP-Rには(2)の譜面が出てこないのでしょうか? わかる人いますか?
何これクイズ番組の問題?
>>643 ‐644
楽なの探してなれてみる
サンクス
オレは解けたぞ。 でも答えが分からない。
>>645 出来る限りsageて書き込んでくれ…
多分データ上書きする時に出来るOLDファイルが原因かも?
PSP持ってないから何ともいえないが一度OLDファイル消して試してみてくれ
ちょっと質問いいか? 曲の途中でだんだんBPMが変わってく曲ってどうやってBPM変えていってる? なんかコツでもあんの?
>>650 私の場合は気合が多いです。
結構微ズレしますがorz
一人DM Ashura祭の時は他人のdwiの変速をそのままパクtt(ry
>>650 コツとは違うけど、ヒントにはなるかもしれないことを言ってみる。
とある人の受け売りなんだけど、高BPMではBPMを上げたり下げたりした時の譜面のズレが少ない
低BPMでは逆に譜面のズレが大きい
つまりタイミングを合わせるときに微調整したいなら高BPMをいじって、大きく修正したいなら低BPMをいじればいいということ
例を上げると、同じ長さで、BPMが100と200に指定してある区間があるとする。区間の長さを1として、
100→101に変えた時のタイミングのズレは 1/100 - 1/101 = 0.000099009900...
200→201に変えた時のタイミングのズレは 1/200 - 1/201 = 0.000024875621...
値が小さい高BPMのほうが微調整になってるよね
まあ参考までに
>>649 OLDファイル消して試してみたがダメだった・・・。
何がダメなんだろうか?
誰かわかりませんか?
655 :
名無しさんの野望 :2008/10/08(水) 18:16:57 ID:oEXZoNgH
ハードコントローラ買おうと思うんだがどれがいい? とりあえずぐぐって見つけて良さげだったのは TXシリーズとXTGシリーズとレッドオクターンのやつなんだが。
・dwiとsmファイルとで更新がずれてる smファイルだけコピーさせずにdwiファイルもコピーしてみれ ・違うファイルを移植している 確認してみれ 多分一番目が怪しい。
659 :
名無しさんの野望 :2008/10/09(木) 00:05:26 ID:6n6fMELy
>655 ionてのもある。
>>658 何気にミラーサイトで落とせるOPムービーの方が音質が良かったりして。
でも観て盛大に後悔したorz…夢に出てきそう…何てものをリクエストしてくれたんだw
OHP経由せずにいきなりOP落とした俺も俺だがw
質問なんだが20段階表記に対応してるテーマってある?
某DX風のスキンはXIII以降数字表記だから実質20段だと思うよ
>>658 リクするなら
手でやりたいか足でやりたいかとか
難しめとか易しめがいいとか書いとくといいよ
>>657 ありがとう
出来ました。
自分結構勘違いしていたかも・・・;
smファイルとdwiファイルが保存されていたトコ違ってて、
全然違うのをコピーしていた。
初心者にあれはつらいよ・・・;
かなりヒントになったので感謝感謝!!
そういや本家の難易度表記が20(18?)段階になるけど これからみんなは難易度表記はどうする? 1:以前の物→そのまま これからの物→10段階で表記(20段階の物は10段階へ変更する) 2:以前の物→そのまま これからの物→20段階で表記 3:以前の物→20段階に変更 これからの物→20段階で表記 4:それ以外 俺としてはサイベリアも20段階に対応するみたいだし 難易度ソートがごっちゃになるのが嫌だから3にしようかとは思ってるんだが 難易度調整苦手な自分としては以前の物を20段階にするのに困ってるぜ('A`) 本家曲は難易度100の表でも参考にしながらやれば何とかなりそうだが…
> 今後の難易度表記 このスレに上げる曲に限ってはスレの住人で話し合ってテンプレに取り込むのがいいかも。 個人は好き勝手すればいいと思うが、流石にスレ内でバラバラというのは混乱の元になる。 勿論足譜と手譜の基準は別にしないと駄目。 そもそも難易度20ってPredicted Meterに換算したらいくつになるんだ? 取敢えず自分が思いつきで考えた計算方法。 完全に均等に分けているから本家とは全く基準が異なるものになるけどね。 難易度 / Predicted Meter 1 / 〜1.6 2 / 1.61〜2.2 …以降0.6刻みで増加… 13 / 13.2〜 上に挙がっているMungyodance方式が楽でいいよ。 ポップン並に細かくなっちゃうけど10の位見れば従来の難易度とほぼ同じだし。 と言うか俺4.0しか使ってないからサイベリア5が何しようと蚊帳の外なんですわ。 CVS20070726c以降で制作したものは全部ムンギョ方式に書き換える予定。 長文スマソ
だったらわざわざサイベリアのところに押し付けのコメント書きに行くなよな
>>668 どのみち流れは20段階だろ?
それにステマニプレイしている人全員がサイベリアを使う訳じゃない。
そういう人は自分同様蚊帳の外だ。
BMSの現実を知っているから同じ道を辿って欲しくないんだよ。
だから俺にはサイベリア作者の発言が責任逃れにしか聞こえない。
極論を言えば「本体が更新されてPredicted Meterの算出方法が20段階に対応するまでは従来の方法を使い続ける」が最も混乱がない。
無理して本家に追従する事に何の意味がある?
4.0使っているから余計そう思うのかも知れないが、ステマニはステマニだ、本家とは違う。
XIVなんでどうでもいいです 1019譜面とかどうにも出来ないし 素直にほったらかしで
>>669 だから何言ってるんだお前?
勝手に移行すれば良いじゃないか。なんで責任押し付けてるんだ?
だいたいPredicted Meterを丸呑みで難易度つけているお前もどうかと思うよ。
蚊帳の外だったらそれこそ訴えに行くところ間違ってるだろ。 コナミに文句言って来いよ。
>>666 これからも自分基準で設定した12+3段階
基本的に本家がどうあろうと現在のStepmaniaが標準サポートしている
15段階の範囲内で作れるものを作ります。
これから先Stepmaniaの標準サポート対象が変わったらそのときはそのときですが。
674 :
名無しさんの野望 :2008/10/10(金) 00:55:51 ID:gwe9GUVR BE:44213876-2BP(640)
>>658 足譜面くらいの待ったりしたほうがいいのか、それとも手譜面の難しい譜面がいいのか教えてくれ。
675 :
名無しさんの野望 :2008/10/10(金) 00:56:40 ID:gwe9GUVR BE:36845257-2BP(640)
待ったり→まったり 待ってどうするんだよ
>>671 従来の難易度表記ではPredicted Meterを丸呑みにはしていない。
実際にプレイすれば解るが、単に踏むのと違って足を離すリフトは想像以上に難しい。
ホールドやロールと絡んでくれば尚更の事だ。
明らかにこれは難易度が低過ぎると感じた時は1段階上げているさ。
但し激と鬼に関しては自力でクリア出来ないものが殆どなので、そう言う時は下手に他の曲と比較するよりPredicted Meterの値をそのまま採用している。
こんな不毛な諍いが始まる位難易度表記はデリケートな問題だ。
当面は個人での対応に止めてスレ上では従来の表記のままにするのが無難だろうね。
俺も個人的な対応に止めてスレ上では従来の表記のみにする。
身勝手な発言で気分を害したのなら率直に謝る。
済まなかった。
変に難易度の基準を変えると混乱するだけだし 本家は本家、ステマニはステマニで分けて考えた方がよさそうだね… 基本自分本家厨なんで3で行くつもりですが スレ内では今まで通りの基準で見た方が良いという事でFAかな ともあれ、色々と意見を拝見させていただきありがとうございました
つーかサイベリアに限った話ではないが 難易度は選曲画面に難易度の数字が表示されていれば20以上も表記できるし 別にメーターが表示できなくても問題はないだろう。 4.0だってデフォルトスキンだってSystem Zeroベースだから数字表記で20以上も表記できるだろうに
んで、それについてたまたまメーターが20段階表記になったからってサイベリアのところに文句言いに行くのはお門違いだろう
>>679 文句と言われると辛い所だけど…単純に不安になったんだ。
人気のテーマである事は理解しているから影響力も計り知れないし。
今Web拍手で作者に謝ってきた。
譜面制作は4.0でしか行っていないが、3.9+独自の機能を調べるために色々やったりはしているから5には期待している。
681 :
658 :2008/10/10(金) 09:55:19 ID:NxC9xnHB
>>674 手でしかやらないのですが、自分あまりうまくなく激しすぎるとクリアできないし、
PSPに入れてやったりもするので足譜面まったりでお願いしたいです。
難易度表記とか所詮飾りだろwwwww 昔、踊1の超詐称譜面やってからこんな意識が染みつきました(´・ω・`)
そもそも1019譜面とか如何すればいいんだと まさか2倍にするとかじゃないよな?
686 :
658 :2008/10/11(土) 00:29:21 ID:C0jt9ACb
>>684 制作ありがとうございました。激はどうにかクリアしましたが鬼無理でしたorz
頑張ってクリアしよう・・・。ちなみにPSPでやると本体落としそうになりますw
それにしてもエロゲにはもったいない曲だと思ったり
ここでひとつ質問投下 今新しくnoteスキン作ろうと思ってググってるんだが、なんか説明されてるのはシャナたんのnoteスキン作ったサイトだけでよくやり方がわからないんだ。 wikiにも何も書いてないしなんか良い解説サイトとかないかね?
自分で試行錯誤しながら作ったから解説サイトとかは知らない。 分からない事があったら出来る限り調べた上でここに書き込めば 誰かが答えるかもしれないよ。
>>688 じゃあ自分なりにもう少し頑張ってからわからないことがあったら聞かせてもらうことにするよ。
レスありがとw
譜面のスピードの変え方と、止め方はどうやれば出来ますか? 自分でファイルをいじってみたけど変わらなかった・・・;
>>691 君のインターネッツにはグーぐる先生がないのか?
>>692 スピードの変え方と、止め方が詳しくのっている所がなかなかなくて。
ユグドラ譜面とか1019譜面をいとも簡単にクリアする奴ってなんなの?
697 :
名無しさんの野望 :2008/10/13(月) 03:49:03 ID:cZnkB7BU
698 :
名無しさんの野望 :2008/10/13(月) 03:52:39 ID:cZnkB7BU
>>695 俺も半年やってるが激くらいまでしかできん
PSコンだから3つ4つ押しが上手く押せん
まぁ俺が慣れてないだけだが
>>695 キーボだけどまともに鬼12できるの扇子2007だけです
しかも鬼11のクエもできません
ひぐらしのレナ(礼奈)をミックスしたバージョンのハレ晴れユカイの譜面を持ってる方 いませんか? もしいらっしゃったら、どこでダウンロードできるか教えていただきたいのですが・・・
703 :
名無しさんの野望 :2008/10/14(火) 00:19:31 ID:y29Ls4Bi
でPF4の隠しはまだかクズども
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、 /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、 //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ {´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y} ゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ . ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! あきらめたら? ,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;' イ´::ノ|::::l \ "' :::/ ::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、 :::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\ ::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
>>694 亀だが制作開始した。
ただ以下の条件をのめないのなら悪いけど他を当たって欲しい。
返答がどちらであっても現在制作中のものはここに上げる(実は以前から作ろうと思っていた)ので気兼ねなく。
1. BPMが遅くリズムも穏やかなのでどう足掻いても難易度は高くならない
2. 音源はフル版を切ってつなげてショート版にしたものを使用
3. 動画はようつべのものを変換
4. 歌詞は必ず付ける
5. 対象本体は3.9+専用とCVS20070726c以降専用
6. 学生ではないので数日中に上げるのは無理
>>708 リク主です。
1. 本当はまったりした方が好きです。
2. そちらのほうが音質よさそうなので是非
3〜6. 問題ありません。
よろしくお願いします。
リクする場合って自分で動画とか素材うpした方がいいですかね?
Fractal Treeの動画、ゲームディスクから抜き出せるかもしれないし。
710 :
708 :2008/10/15(水) 23:59:03 ID:kM7meoEj
本来は音源は必須であとは厚意で。今回はもう制作済み。 CDからのエンコで音質は普通(Vorbis aoTuV VBR Q4.00)だよ。 コンシューマの物故を上げるのは止めた方が…仮に上げるにしてもオリジナルのままの解像度では駄目(Wiki参照)。
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/148248 ■曲名: 霞舞う月の丘に/ Silver Forest
■出典orカテゴリ: 東方蒼天歌
■難易度:SP: 1/1/4/6/-
■背景/バナー/手推奨: ○/○/×
■作者からコメント: 東方15作目。
BPMも難易度も低めなので、初心者におすすめ。
それと前作の譜面を微修正したので、それも一緒に入れておきました。
WikiのFAQページまでコメントスパムが来やがった…。 悪いがコメント機能閉じさせてもらった。 管理人さん、まだこのスレ見てる? 海外からとリファラ送らない奴の接続を弾くように出来ない?
それと、出来ればPukiWikiを最新版(1.4.7)に更新して欲しい。 「PukiWikiのサイトを参考に」と言うが、最新版と旧版では書式すら異なっているものもあるので反って混乱を招いてしまう。
っていうか誰も見てないし
715 :
名無しさんの野望 :2008/10/17(金) 22:18:18 ID:S5kguJV5
すいません。はじめまして。 失礼ですか質問したいんですが、 今smzipの関連付けを消したんですけど消せなくて困ってます。 どなたか消し方を教えてくれませんか?
質問の意味がわからない、出直せ
ツール>フォルダオプション>ファイルの種類>SMZIP>削除
2008年アニソンこっそり投下@
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/34390.zip ■背景/バナー/推奨環境:○/○/足推奨 (手でAAA狙うのもおすすめ)
■曲名:BLAZE/KOTOKO
■出典:アニメ 灼眼のシャナU OP
■難易度:楽2/踊4/激7/鬼9
■作者からコメント:鬼はごちゃごちゃ譜面
■曲名:KI・ZU・NA 〜遥かなる者へ/ヒトミソラ
■出典:アニメ 我が家のお稲荷さま。 OP
■難易度:楽4/踊6/激8/鬼9
■作者からコメント:楽が作りにくい…
■曲名:やっぱり世界はあたし☆れじぇんど!!/fripSide NAO project!
■出典:アニメ 恋姫†無双 ED
■難易度:楽4/踊6/激9/鬼10
■作者からコメント:きゅーん↑↑
まあ、好きな人だけまったりとやってみて
基本的に足でやるか、手でAAA狙うのがおすすめ
また来週来ます
Songsフォルダ下の曲グループフォルダは日本語はNG?
まず試してみればいいじゃん
>>720 ためしてだめだった、曲名はフォント入れてできた
何か方法があるのかと思って
■曲名/作曲or歌:Fractal Tree / 彩音
■ジャンル/出展:POPS / Que 〜エンシェントリーフの妖精〜(PrincessSoft) OP
■難易度(CVS20070726c以降専用※):習1/楽2/踊4/激6/鬼-
■難易度(3.9+専用※):習1/楽2/踊4/激6/鬼-
■傾向:足譜 / バランス型
■他:背景 ○(動画あり)/バナー ○/ロゴ ○
■作者からコメント:
スローテンポのバラード風ポップスです。
3.9+と4.0では一部譜面が異なります(特に激の差が大きいです)が、普通にプレイしている限り違いは判らないと思います。
※ロールとリフトを使用。対象本体以外では譜面が化ける(最悪踏めない)ほか、様々な不具合が発生します。必ず使用する本体に合ったフォルダを使用して下さい。
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/34545
725 :
ゆず。JO :2008/10/19(日) 22:19:13 ID:Nrst6FDQ
曲のフォルダの中の動画で 音なしの動画を音ありにできない?
>>726 何がしたいのかよくわからないが
動画編集ソフト使って動画と音声合成すりゃ済む話じゃね?
同じファイル名にして(拡張子は含まない) Media Player Classicを使えば 同一フォルダ内なら、映像と音を同期して再生してくれるよ
>>727 OP集つくりたいんだが音声がなくて困ってた
>>728 クラシックだとそんなこともできたのか
ただクラシックだと操作性が合わないんだよな
なんか他の再生ソフトで、映像と音を同期してくれるのってないのかな
さっきからテーマ探してるんだが見つからない 背景はピンクで蝶の模様が入ってるやつなんだが 知ってる方は手を貸してください
XIV
k//eternal
>>722 リクエスト主です。返信遅れましたが制作ありがとうございました。
ボーカル彩音の歌は良い曲多いのですが、Fractal Treeは見たこと無かったので。
(元ゲームがマイナー、というか売れてないから・・・)
個人的にまたーりプレイの人なので丁度良い譜面でした。
時間取れたらPSP Revolution上でやったりしてみたいと思います。
まだCFWも入れてませんが・・・
734 :
名無しさんの野望 :2008/10/20(月) 23:48:54 ID:joYTXzAe
PF4の隠しはもう解禁したぞゴミクズども
どっかのサイトでみたが、 曲セレクト画面で、動画ありなしや画像ありなしを判別することはできないのかね
そういう関数が無いから無理
PSPRのハイスピって×2以上にできる? 中弄れる人じゃないと無理なのかな
Themeにはオプション弄れる箇所無さそうだね。 PSPRなTheme作ってみようかなって思ったけど、 PSPが無いことに気づいた。
>>741 > XIV Anarch - a IIDX16-inspired theme for Stepmania 3.9+
~~~~~~~~~~~~~~~
ごめんなさい、このサイトのthemesにあるIIDX15の方です これはfor Stepmania 3.9 と書いてあるんだがこれならできるはずですよね?
何の問題も無く起動したけどね〜 エラーの内容貼り付ければ誰か教えてくれるかもよ それはそうと久々にTheme変えて遊んだら何故かとてもやりづらくて すぐに軽量スキンに戻してしまった 俺にはこれしかないようだ
3.9で問題なく使える。 使ったのが随分前なので忘れたが、PARTICLE.exeでフレームのデザインを選択出来る。 一度も実行していないとエラーが出るのかも。 因みにC#で作ったそうなので(旧バージョンはJ#だった)、.NET Framework 2.0以上がインストールされていないと実行出来ない(「アプリケーションの初期化に失敗しました」と出る)。
sn2のテーマきてたんだな 知らなかったから今からいれてこよう
ありがとうごさいます 起動するところまでいきオプションでデフォから 変えたら反応がとても遅くなりモードを選択する文字は 見えるのですが背景が真っ黒でした これは諦めた方がいいでしょうか?
こちらの環境では問題なく動作するんだけどな…。
ttp://ranobe.com/up/src/up312357.jpg そもそもほかのテーマ(例えばCyberia Style 4)は正常に動くのか?
OSがVistaならインストール先に注意。
グラボの設定も適切か?
それらをひっくるめてWikiに対処方法が書かれているから活用してくれ。
その上でまだおかしいのなら再度ここで。
>>746 きてないし、本人も作るだけして公開する気なんてさらさらないから行っても無駄
つーか、SN1の時点で「/」とか「Ё」とかの必要な文字がないってどういうことかと(ry
>>749 StepMania MEDIAってとこに置いてある。
CS4から変えると画質がアレだけど、まぁよかった。
>>750 100MBのテーマなんて初めて見た…。
751じゃないが、CS4使った後だと見劣りする感じがする。
尤もCS4は最低でも800x600以上で表示しないと文字が潰れて判読不能に陥るので改造して使っているが。
CS4ってCityScapeのこと?
なるほどthx
えー
アポカリは2年半前にこのスレで上がったのを未だ持っている。 難易度は今調べたら 習-/楽3/踊5/激8/鬼12 になっていた。
で?
2008年アニソンこっそり投下A
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/35083.zip ■背景/バナー/推奨環境:○/○/足推奨 (手でAAA狙うのもおすすめ)
■曲名:コトダマ/ALI PROJECT
■出典:アニメ シゴフミ OP
■難易度:楽3/踊5/激7/鬼9
■作者からコメント:鬼は基本的にいつもいやらしい譜面にしてます
■曲名:超妻賢母宣言/MOSAIC.WAV
■出典:アニメ 狂乱家族日記 OP
■難易度:楽5/踊7/激9/鬼10
■作者からコメント:以前に投下したやつを多少変えただけ
■曲名:DISCOTHEQUE/水樹奈々
■出典:アニメ ロザリオとバンパイア CAPU2 OP
■難易度:楽4/踊6/激8/鬼9
■作者からコメント:80年代ディスコ風
また来週来ます
>>761 そこのアポカリ、糞譜面なんだよな〜
俺の方が作るの上手いし
765 :
名無しさんの野望 :2008/10/25(土) 04:25:12 ID:j5ABRkBZ
splash2の隠しは星になりましたが新企画が残りました。
みんなステマニの曲数はどのくらいなんだ? 俺は今日で2500曲超えますた
ノートの方には2^8曲ほど
PSPに1000曲 もう疲れたorz
ローカルディスクC⇒Program Files⇒StepMania⇒Songs⇒フォルダ作成⇒新しく作ったフォルダに譜面データを入れる を順番にやったんだけど起動してリロードしても曲が入ってない・・・。何が原因なんだろう・・・
>>769 Songs⇒フォルダ⇒フォルダ⇒データ
じゃないの?
>>763 discotheque落としたいんですけど、パス分かりません;
レスみてみるとどなたもパスの記述無いので、暗黙の了解なのでしょうか・・?
ニワカですみません
とりあえずwiki読んで来い。
テンプレすら読めないクズ
>>772 ,773
もろトラブルシュートにありました。失礼しました;
775 :
名無しさんの野望 :2008/10/26(日) 21:28:46 ID:ovCVT/c/
誰かparty nite 5th の最後の圧縮してある隠しファイル持ってる人いる?
自己解決。とっくに全部解禁してたんだね
777 :
名無しさんの野望 :2008/10/26(日) 22:19:23 ID:ogmgallx
cyberia styleを解凍してノートスキンはノートスキンに入れてThemesもThemesの ところに入れて、オプションでThemesに変更しようとenter押したんだが 何も変わらなかった。 どうなってるんだ?
なんでこうwiki読まないやつが多いんだ 聞けば何でも教えてもらえるとか思ってるとか馬鹿じゃないの Themes/Themes/Cyberiastyle4じゃ意味ないだろうが
そもそも何故smzipを普通のzipとして解凍してしまったのかが謎。 それからテンプレのリンク、WikipediaのリンクもPSP Revolutionのリンクも要らない。 Wikipediaのページなんてググればほぼ確実にヒットするし、PSPもWikiにリンクがある。 次に建てる人は削って欲しい。 そうすればこのスレのWikiが目に留まり易くなる。 …尤もテンプレすら読まない人には意味がないが。 あと > ・譜面配布サイトや制作者叩きは内容に関係なく一切禁止 これ全然守られてないな。
780 :
名無しさんの野望 :2008/10/26(日) 23:09:50 ID:ogmgallx
>>778 言う通りだった
本当ありがとう!感謝する!
> それからテンプレのリンク、WikipediaのリンクもPSP Revolutionのリンクも要らない。 > Wikipediaのページなんてググればほぼ確実にヒットするし、PSPもWikiにリンクがある。 > 次に建てる人は削って欲しい。 > そうすればこのスレのWikiが目に留まり易くなる。 ここの繋がりがよくわからん 何したって見ない奴は見ないし > ・譜面配布サイトや制作者叩きは内容に関係なく一切禁止 何時だか知らないが配布サイトの人が来て荒れたことがあって禁止になったんだっけ? ここの譜面の××の○○の部分ができないんだけどなんかコツってある?とか △△ならここにあるよーぐらいは別にいいんじゃないかと思ってる …甘いんだろうなぁ
いや、単にテンプレがゴチャゴチャしているんですっきりした方がいいかなと思って。 上手くプレイ出来ない時の質問は構わないし、DL出来るサイトの名前位は書いても良いと思う(リンクは迷惑がかかる場合がある)。 本家の解説と被るので意図的に踏み方(ビジステップ等)についてはWikiに書かずに本家扱うスレのリンクを張っているけど、やっぱりきちんと書いた方がいいのかな。 で、今Wiki見てきたら待合所ページにコメントスパムが…(FAQページの時と同じタイプ)。 管理人が動かない以上、全てのコメント機能を封じるしかないんだが…Wiki別の場所に移す? 勿論スパム対策を施せなければ(Wikiのソースを弄れなければ)何の意味もないが。
ぐぐれば出てくるならこのスレいらないじゃん
日本語フォント入れて日本語で入力。
だからwiki読め ANSIじゃなくてUTF-8で保存してみろ ちなみにファイルはmetric.iniじゃなくてlanguageフォルダのenglish.iniな
789 :
788 :2008/10/27(月) 13:10:02 ID:gqcp3Xg8
失礼、ScreenTitleMenuはmetric.iniだった
UTF-8でやっても駄目でした Stepmania起動時にScreen Titlemenu.luaでフォントのロードしてて、これを_Japanise に変更すると起動時にエラーメッセージが複数表示される 表示される文字はlanguageで合ってます、しかしタイトルメニューで使用しているフォントに日本語が 含まれていないため表示させるのが不可能ぽい 結局書いてある通りフォント画像直で弄れってことなんかね・・・・
792 :
名無しさんの野望 :2008/10/27(月) 21:54:52 ID:T6paCWW4
画像に表示されてる文字列入力忘れてた
796 :
792 :2008/10/27(月) 22:40:32 ID:T6paCWW4
自分英語は苦手で・・・ おかげで助かりました><
797 :
名無しさんの野望 :2008/10/27(月) 22:45:50 ID:nbCNk3eO
自分のPCのスペックが低いせいか動画無しでも矢印のブレが酷い これは諦めるしかありませんか?
まずスペックかけや あとsageろ
799 :
名無しさんの野望 :2008/10/27(月) 23:00:13 ID:nbCNk3eO
貰い物であんまり詳しくないからスペックはわからない、でもずいぶん古い
PN5thの2次解禁ってdandelionだったんだね。知らなかった。
>>799 お前は「システムのプロパティ」と「デバイスマネージャ」も表示出来ないのか?
そのレベルで良くPCが使えるな。
▼システムのプロパティ
方法1: マイコンピュータを右クリックして「プロパティ」を選択
方法2: Windowsキーを押しながらPause/Breakキーを押す
表示された文字列を全て書け
▼デバイスマネージャ
上の「システムのプロパティ」からハードウェアタブを選択、「デバイスマネージャ」をクリック
デバイスマネージャが起動したらツリーの「ディスプレイ アダプタ」と「サウンド、ビデオ、およびゲーム コントローラ」を掘り下げて表示されたものを書け
当然ここで質問する前にWikiは見ているよな?
親切と甘やかすことは別
うんだぁお前らがチンタラしてる間にsplash2の隠し?追加配信?がダウンロードできるようになってんぞ畜生が
804 :
ゆず。JO :2008/10/28(火) 22:53:03 ID:or9VrZ+f
805 :
真壁 :2008/10/28(火) 23:12:37 ID:bO0qCJ+i
>>792 近いうちにようやく80年代のDWIを配布の目処が立ちましたので
SN2テーマも含め配布します〜。
ただ、100MBくらいで無料で使えるUPローダーどこですかね;;
私が作った曲も重いので10MBではすみません;;
このスレの住人が最も良く利用しているロダでいいんじゃない? 回線遅いとタイムアウトしかねないけど。 一番無難なのはBitTorrentだね。 取敢えず上がったらStepmania MEDIAの100MB版と比較してみるよ。 因みにこのサイトはスペイン語なので翻訳サイトで英語に翻訳すればOK。 Babel Fish(英語版の方ね)がお勧め。
807 :
真壁 :2008/10/28(火) 23:36:04 ID:bO0qCJ+i
SN2テーマは2次配布なんで期待しないでください^^; 一応覚悟の上で配布します。 メインはマイケルジャクソン等のSMファイル配布が目的です;;
2次配布ってフリーなのか、許可いらないのかね
811 :
真壁 :2008/10/29(水) 17:14:25 ID:fZ39E8yH
マイコーの譜面楽しみでごわす
815 :
真壁 :2008/10/29(水) 20:48:57 ID:fZ39E8yH
>>814 その文字は無理ですね。今のところ自分で手直しするしかないです・・。
ZZ涙目 まあどうにかなるけどさ
817 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 07:43:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
818 :
真壁 :2008/10/29(水) 21:07:53 ID:fZ39E8yH
あとSMファイルは結構重いものが多いです。 低スペパソコンではキツイかもしれません。 あらかじめご了承ください 新作はニコニコで発表しますのでよろしくです タグは真壁で見つかります。 またはマイリストからどうぞ
つうかこんなことして大丈夫なわけ?
ようやくダウソ終わって80年代の見せてもらったけど、なかなか良かったと思うよ。 今日はもううるさくて踏めないけど是非明日あたり足で踏んでみたい。
>>815 じゃぁ使うのやめとくわ…特殊文字ないと表示できない曲だらけだし
表示する方法を知ってはいるが説明するのがめんどくさい。
823 :
真壁 :2008/10/29(水) 23:20:40 ID:fZ39E8yH
ちなみにスリラー作る予定あります。(PV付きで) いつになるかはわかりませんが、ニコニコで発表します
824 :
真壁 :2008/10/29(水) 23:24:47 ID:fZ39E8yH
>>820 様へ
ダウンロード コメント評価ありがとうございます。
今後80年代の良さとDDRシュミレータの楽しさを広める為にがんばります。
うわああああ
1個だけGOODでフルコン逃したぁぁぁ!
何度もプレイしてやるんだから覚悟しなさい!
>>827
>>827 一般人の俺にはクリアするのが精一杯ですたw
なんか音ゲーはどれも難易度がインフレしてる気がするw
>>828 廃人乙
見えないし、手がおいつかないや どうやったら上達するんだ・・・
パスワード教えてくれ
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/153679 ■曲名:avalon/sasakure.UK
■出典orカテゴリ:BMS
■難易度:習/楽/踊/激/鬼 (作ってないモードの行は削除)
SP: -/-/-/9/10
■背景/バナー/手推奨:○/○/○
■作者からコメント:手譜
久々のBMSですよっと
いつも通り作ったら何故かやたら難しくなったので易しめの譜面も有
>>829 これでも2年前は足譜をヒーヒー言いながら叩いてたんだぜ…
>>830 オプションで曲の再生速度を遅くして(0.5とか)徐々に早くしていくとクリアまではなんとかいけるようになるかも
まぁ回数こなすのが1番だけどね
自分にとって楽勝ではない少し難しめの譜面をやっていれば自然と上達するよ
そして上手くなったらリベンジだ
>>831 wiki
アーッ!消し忘れがorz
>>832 BMS曲おつですb 次はねこみみ魔法使いあたりを。
2008年アニソンこっそり投下B
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/35781.zip ■背景/バナー/推奨環境:○/○/足推奨 (手でAAA狙うのもおすすめ)
■曲名:旅の途中/清浦夏実
■出典:アニメ 狼と香辛料 OP
■難易度:楽2/踊5/激7/鬼9
■作者からコメント:一度は等速でやるべし
■曲名:星間飛行/ランカ・リー=中島愛
■出典:アニメ マクロスfrontier
■難易度:楽3/踊5/激6/鬼8
■作者からコメント:キラッ☆
■曲名:プレパレード/釘宮理恵、堀江由衣、喜多村英梨
■出典:アニメ とらドラ! OP
■難易度:楽4/踊6/激8/鬼10
■作者からコメント:ものすごい字余り
たぶんまた来週来ます
初音ミクの「歌に形はないけれど」誰か作ってくれ頼む!
難度15で三つ押し入れまくりの手譜ですね^^
smかdwiの譜面データを画像化する方法は無いでしょうか? GoogleとYAHOO検索やwiki閲覧等しましたがどうしてもわかりませんでした 1つ検索でそれっぽい質問をしている方が 2CHの過去ログで見つかったんですが 過去ログなので見られませんでした どなたかやり方やツールなどを 教えていただけませんか
地獄少女とかの譜面はないのかい?
846 :
840 :2008/11/01(土) 22:02:49 ID:nKQnFsB0
>>844 ありがとうございます!
すごく感謝です
もう少し募集してみます
ツールはやはり存在しないんでしょうか
>>832 大変参考になりました!
これからは自分に取ってちょっと難しめなのに挑戦してみます!!
そしてあなたの譜面やたら難しいですねww
特に鬼はまるい足跡譜面並なマジキチっぷりを感じました(´・ω・`)
>>843 探してたんだがみつからなかったから、作ってもらえるとありがたいです。
3期のOP欲しいです。欲言えば1〜3期の欲しいんですけどね\(^o^)/
>>849 とりあえず3期OP作るで、難易度は
>>836 くらいで
1期OPなら前に作ったはずだから探してみる
>>850 ありがとうございます。楽しみに待ってますので頑張ってください☆(ゝω・)v
どなたかマクロスのライオンで譜面作ってくれませんか?手譜面で
>>855 とりあえず音楽ファイル用意したら誰か作ってくれるかもよ
858 :
名無しさんの野望 :2008/11/02(日) 16:02:43 ID:DyVv5rDN
曲の難易度の数字は自分で決めることができるか
できる
862 :
名無しさんの野望 :2008/11/03(月) 11:43:03 ID:MoNWzvid
微笑みの爆弾ってどっかにないですか? できればfullでちょっとむずかしめの物を・・・・ あったら教えてください お願いします。
・制作依頼する場合は、音楽ファイルとレベルをお忘れなく
足で難しいのか手で難しいのか。
865 :
名無しさんの野望 :2008/11/03(月) 13:56:36 ID:MoNWzvid
手で難しいのでお願いします
866 :
名無しさんの野望 :2008/11/03(月) 13:57:24 ID:MoNWzvid
やっぱ足で難しいので
868 :
名無しさんの野望 :2008/11/03(月) 16:59:19 ID:zwOt0jDN
ググっても見つからなかったんだが、 誰か夜桜四重奏のED持ってないかしら
わざわざパスワード変えるなよ ちょっと迷ったじゃねぇか
870 :
名無しさんの野望 :2008/11/03(月) 23:23:13 ID:KynLL92u
させん
とりあえずまったりsage進行でよろしく
譜面の批評ならまだしもDLパスで文句とか wikiのDLパスのルール破ってる訳でも無いってのに ちょっとでも面倒な事あるのが嫌なんですね
>>872 そんなくだらない話で荒れるからパスは基本一つにするべきだってばっちゃが言ってた
作るかどうかは別としてLongみたいだけど切っても良いの?
>>875 希望はフルですが、作っていただけるなら贅沢は言いません
879 :
ゆず。JO- :2008/11/04(火) 21:12:26 ID:WP/8+c53
>>878 雑誌付録でこの曲のショート版持ってると思う。
881 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 07:43:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
882 :
真壁 :2008/11/04(火) 22:55:31 ID:qgiJZ+Va
>>881 おおおおおすばらしい!
ムービーまでついてるなんて・・
とても面白くプレイできた!!
>>885 うわ、なつかしいなー
これのEDがまたよかったよね!
ふぁ
Zero氏のDDRXテーマβが来てる。 Takuya氏のDDRXテーマもそろそろ来るそうだ。
>>885 作ってみます。多分明日の朝くらいに完成?予定
ちょっと質問なんだけど、このスレの両手/片手プレイヤーの比率ってどのくらいなのかな?
893 :
真壁 :2008/11/07(金) 21:54:30 ID:q1w10gPF
私もダウンロードしました。 サウンドのノイズがプチプチと乗りますが結構いい出来具合ですねw
>>892 BemanistyleとZeniusのフォーラムでやってる
895 :
890 :2008/11/07(金) 23:36:00 ID:mokZitCn
897 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 07:43:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
プレイヤーズベストの曲をかぶらないようにってできる? 同じタイトルのは一番使用回数が多いやつのみ表示するとか
>>896 さんありがとうございます^^ずっと待ってたので嬉しいです☆(ゝω・)v
早速遊ばせてもらいます( ^ω^)
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/156208 ■曲名:歌に形はないけれど/doriko
■出典orカテゴリ:同人音楽
■難易度:
SP:1/3/4/6/-
DP:-/-/-/6/-
Solo:-/-/-/6/-
■背景/バナー/手推奨:○/○/×(たぶん)
■作者からコメント:
>>837 遅くなりすいませんでした。
初音ミクの曲です。
曲自体がゆっくりしているので、譜面もかなりゆっくり踏めるようにしました。
初めてここに投稿するのですが、何かまずいことがあれば
おっしゃって下さい。
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/61876 ■曲名:akashic record / TaQ
■出典orカテゴリ:Granado Espada
■難易度:習/楽/踊/激/鬼
SP:-/-/-/11/-
■背景/バナー/手推奨:○/○/○
■作者からコメント:
個人的にTaQ楽曲の中で最高峰に位置する曲で作ってみました。
原曲では8分を超える曲なので2:30以内に収めるように切り貼りしてあります。
難易度は11と表記してありますが、これは足でやると仮定した場合です。
手譜面の入門用として作成しました。
ステマニ初心者の方へのステップアップ用として考えて貰えればと思います。
譜面は糞かもですが、曲はかっこいいと思うので知らない人はぜひ一度ご視聴下さい。
>>895 リク主です。
制作ありがとうございます。難易度も自分に丁度良く、楽しく遊ばして頂きました。
NONSTOPモードをやるといつも同じ曲しか選ばれないのですが何故ですか?
>>891 人差し指2つでキーボードうってます。
もしくはPSコンで
>>891 両手の中指と人差し指使ってやってます。
910 :
ゆず。JO- :2008/11/09(日) 01:20:51 ID:UzOPKkPG
>>891 PSPで @右親指1本のみ
A左親指(←↓担当)右親指(↑→) 2本
B左親(↓) 左人差し(←) 右人差し(↑) 右親指(→) 4本
の三つの持ち方でやってます
2008年アニソンこっそり投下C
■ファイル名:
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/36537.zip ■背景/バナー/推奨環境:○/○/足推奨 (手でAAA狙うのもおすすめ)
■曲名:HIKARI / ELISA
■出典:アニメ 隠の王 ED
■難易度:楽2/踊5/激7/鬼9
■作者からコメント:低速、減速
■曲名:輪廻−ロンド− / ON/OFF
■出典:アニメ ヴァンパイア騎士 Guilty OP
■難易度:楽3/踊6/激8/鬼10
■作者からコメント:変速、変則
■曲名:PSI-missing / 川田まみ
■出典:アニメ とある魔術の禁書目録 OP
■難易度:楽3/踊5/激7/鬼9
■作者からコメント:サイ・ミッシング、超能力が負の方向に働くこと
たぶんまた来週来ます
>>891 この話題定期的に出るNE!
俺はPSコン使ってる
手譜だとキーボ前提だから結構キツイぜ・・・
>「一つのパッケージに存在出来るZは1曲まで」 > >理由はかなり個人的なわがままでもあったんですが、位置づけを統一したかったという感じです。 >しかし段々と私の知らないうちに増殖していき、 >作者的には嬉しいのですが手に負えなくなってきたという事実もありました。 > >そこであえて自らこの制約を破り、このシリーズを一度終焉させることにしました。 >今までこの曲をリミックスして頂けた方々へ、有難う御座います。 >今までZを楽しんで頂けた方々へ、有難う御座います。 > >しかし、いつか代わりになるような曲を出したいものです。 >パッケージそれぞれの繋がりがあって、 >それぞれが独自の色を出していて、 >そんな中一つの共通点があるだなんて、素晴らしい事だと思いません? ふざけんじゃねぇよバカが Zシリーズみたいなパッケージ間の馴れ合いが発生したから プレイヤー置いてけぼりで作者同士が内輪で盛り上がって国内のステマニ文化が滅んだんじゃねーか BMSは未だに根強い人気を誇ってんのにDWIは合法モノはほぼ全滅じゃねぇか
Zひとつしか無くね?
■曲名/作曲or歌:ebullient future(英語) / ELISA
■曲名/作曲or歌:ebullient future(日本語) / ELISA
■ジャンル/出展:EPIC POP / アニメ「ef - a tale of melodies.」 OP
■難易度(CVS20070726c以降専用※):習1/楽2/踊4/激6/鬼-
■傾向:足譜 / バランス型
■他:背景 ○(動画あり)/バナー ○/ロゴ ○/歌詞表示 ○/Lua補助 ○
■作者からコメント:
「悠久の翼」に似た勇ましいポップスです。
譜面とロゴ画像は同一ですが、それ以外は異なる素材を使用しています。
※ロールとリフトを使用。対象本体以外では譜面が化ける(最悪踏めない)ほか、様々な不具合が発生します。
■ファイル名(英語):
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/19934 ■ファイル名(日本語):
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/19935
>>913 PASSってなんだ?
なんかヒントを・・・
919 :
ゆず。JO- :2008/11/09(日) 12:22:22 ID:UzOPKkPG
>>918 一番上のスレ主のレスのリンク先のwikiに書いてあるよ
ところで、質問ですが、どういう設定でステマニorPレボやってます?
自分は最近、psp-倍速-dizzyで
>>919 一番上のスレ主のレスに"まったりsage進行でよろしく"って書いてあるよ
>>919 このスレのまとめwiki?
見あたらないからここで質問したんだが
はいはい、もう放置な 絶対こいつにはレスすんなよ
これは今年で一番イラッときたわ
926 :
ゆず。JO- :2008/11/09(日) 13:03:52 ID:UzOPKkPG
>>920 すいません;見落としてました
あれ?このもめてる原因は俺?;;
927 :
ゆず。JO- :2008/11/09(日) 13:05:31 ID:UzOPKkPG
パソコンでやるもんだと思ってたが、PSPでもできるのか・・・
DSでも出来ますか?
930 :
ゆず。JO- :2008/11/09(日) 13:26:35 ID:UzOPKkPG
現在のパッケージ状況(主観入ってるが) D3MIX/来年に追加配信予定あり。 XXmiX/更新されているものの、Stepmania関連の情報なし。 StrawberrySteps/4月以降動きなし party nite/逃走中 KCD-Mix/最終作が2009年3月上旬頃公開予定。 EXP./今年中に動きたいとのこと。 VOC@LOID NIGHT/9月以降更新なし。 Panzer Force/制作中とのこと。 Splash Mix/次回作制作が発表はされたものの、現在そのページはリンク切れ。 数こそあるが、具体的な公開発表がD3とKCDのみなので、本当に公開されるかどうか不安
>>914 >Zシリーズみたいなパッケージ間の馴れ合いが発生したから
>プレイヤー置いてけぼりで作者同士が内輪で盛り上がって国内のステマニ文化が滅んだんじゃねーか
ここkwsk
933 :
ゆず。JO- :2008/11/09(日) 21:22:52 ID:UzOPKkPG
■ファイル名:
http://mp.i-revo.jp/user.php/xbyaoieg/entry/69.html ■曲名:REason
■出典orカテゴリ:Gundam Seed Destiny
■難易度:Medium7 Hard9 Challenge11
■背景/バナー/手推奨:○/○/△(Challengeのみ手)
■作者からコメント:
リンク先中段にファイルがあります。
今回はタイミングもうまくとれたし、幅広く難易度を作れてよかったです
次回はどんな曲にしょうか…リクエストないですかね?
(できればGundam,ギアス,マクロスFの曲の中から)
Challengeクリア報告待ってます!
健闘を祈る!
>>933 小室がアレだけど、逆襲のシャアから
BEYOND THE TIME(メビウスの宇宙を越えて)
とかは・・・
えーと、うん…
>>933 乙です
ですが、貴方の作ったこれまでの譜面全てからオフセが早すぎる印象を受けました
途中で帳尻が合うこともあるのですが、そのせいでプレイ中に気持ち悪くなってしまいます
他の方の譜面をプレイされた時に遅いと感じられることはありませんか?
グローバルオフセットを調整してみるのは如何かと思います
937 :
ゆず。JO- :2008/11/09(日) 22:40:45 ID:UzOPKkPG
オフセ?、つまり音ズレということでしょうか?それとも(BPM?) PCで制作してPSPでplayという感じでやっているんですが、 他の方の譜面のスピードが、遅いと感じることはあります ズレとかは、そこまで気になってないです。
938 :
ゆず。JO- :2008/11/09(日) 22:42:59 ID:UzOPKkPG
誤 それとも(BPM?) 訂正 それともBPM?
やたらレス番飛とんでると思ったら・・・ ブログ持ちでPSPでプレイしている自己主張の強い奴は糞譜面しかつくらない なんて偏見は持ちたくないしブログに引っ込んでろとも言いたくはないんだが >今回はタイミングもうまくとれたし OFFSET合わせれば普通は合う むしろとれないほうがおかしい リクエストなんか受け付ける前にwikiの譜面製作見て基礎から勉強しなおせ >他の方の譜面のスピードが、遅いと感じることはあります 譜面の流れる速度じゃないぞ? 今言われているのは音ズレの方だ 一応落としてやってみたけどこれでズレが気にならないって鈍感ってレベルじゃねーぞ OFFSET合わせて正しいBPM設定してやればソフラン、ストップを入れない限りズレることは無い wikiの譜面製作見て基礎から勉強しなおせ(大事なことなので2回言いました あとこれは個人的な意見だがPSPだからってBPM倍取りすんな
>>937 一番上のスレ主のレスのリンク先のwikiに書いてあるよ
941 :
ゆず。JO- :2008/11/09(日) 23:21:04 ID:UzOPKkPG
>>936 オフセ、ググッてみたり自分なりに考えたのですが、
僕の譜面の矢印のタイミングがフライングしてるってことですよね?
なんとなく分かってきました。
僕の音感のなさが原因ですね。
次回から、細かくちゃんと音を合わせていこうと思います。
今まで、pで曲流してEscで止めて、矢印置いていました;
そうじゃなくて、曲をゆっくり流して
ご指摘、ありがとうございますm(__)m
多レス、すいませんが、多めにみてください
>>939 あまり熱くならずに
譜面を作る方々が萎縮してしまっても困りますしね
あと、PSPは結構ずれるんですよ
943 :
ゆず。JO- :2008/11/09(日) 23:36:25 ID:UzOPKkPG
すいません;自分がどれだけ無知なのが分かりました 音感のなさは前から……orz
944 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 07:43:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
PSPだけ譜面がずれるというのなら これからは手譜・足譜だけでなくてPSP譜のカテゴリも増やすべきだな そうしないと今回みたいな事は何度でも起きるだろう…
作るときに song optionのassist tickをonにして確認やれば大丈夫だよ。 頑張って。
949 :
ゆず。JO- :2008/11/10(月) 01:43:05 ID:gF5ZR8j7
>>948 はい、それは流石に知ってました
あのー、今回の譜面をPCで0.3倍速で
ゆっくりタイミングを確認してみましたが、
ずれている箇所はそこら中にありました。
しかし、
友達には、PSPで音ズレについて聞いてみたが
言う前も別に対して気にしてませんでしたし、
ココは少しズレてるんじゃない?程度にしか
言ってませんでした(その友達の音感は僕と違い、一般人レベル)
PSPでやっている方、
ズレについてどれぐらい気になったか教えてください。
PCの方、できればなんですけど「ここはヒドイ」ってところを
具体的にどこか指摘してくれませんか?
昔からだがなぜかコテの投下する譜面はオフセやBPM合ってないのが多いんだよな
そういうことだ わかってんじゃん
BPMが合っててOffsetがずれている時は全ての箇所で音とNoteがずれている。
糞コテになるならmixiでやれ 邪魔 mixiなら上級者様が教えてくれるから
>>949 >>933 のやつ、どう聞いても最初のBPMが違う
Offsetは一番大事だがBPMがあってなきゃオフセ合わせても無駄
とりあえずOffset合わせはBPM変化しない曲で、BPM変化なしで作って練習しろ
あとは
>>953 の言う通りだな
あと
>>933 のやつ勝手に修正してみたから(激だけ)参考までに
これで手(PCキーボード)でやればAAA出せたし、だいたいあってるはず
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/13547.zip ついでに
>>933 の感想
同時3つ以上嫌いだから鬼はほとんどやってないし、PSPは持ってないから知らんが
激鬼とか矢印を4分で敷き詰めただけすぎる、休符があった方が逆に難しくなるし面白くなる
とにかくBPMとOffsetは合ってないと全く楽しくないから注意
まあOffsetぐらいならいつも自分で直してるからどうでもいいが
BPM倍取りは個人の好きなようにすればいいが、嫌いな人の方が多いみたい
>>933 一応落としてやってみました。
>>939 さんが仰るとおり「気にならない程度のズレ」では無いですね。
特に開始早々のズレは、その後のやる気をそぐ勢いです。
単純にオフセットがずれているだけならばF6の手動調整で慣れてる人は調整出来ますが、
DL後にプレイヤー側で調整の必要な曲はこのような場で出すには不相応な気もします。
しかも、今回は
>>936 さんが仰るように途中であってる部分もあります。
=こちらの調整ではズレている部分に合わせると、本来あってる部分が今度はズレてしまう
という、現象になります。
自分はPSPも所持しているので、こちらでも試しましたがPSPなら許容できるというレベルでは無かったです。
根本的な解決にはならないと思いますが若干アドバイス。
まず、
>>939 さんも言ってますが「BPM倍取り」はやめたほうがいいでしょう。
余程変な曲でなければ、歌いだし等のタイミングは大体8分刻みで刻めます。
(まぁ、俗に言うモタリ等の場合はこの限りではないですけど)
後で譜面を見返す時に倍取りは矢印の色で把握しづらいです。
PSP用に倍取りじゃないと!っていう場合はSMファイルを2つ用意して選ばせるくらいの準備は必要だと思います。
最初から完全にPSP用なんだ!っていう場合は最初からそう書きましょう。スルーしますので。
曲のオフセットに関してですが、どうしてもあわないのであれば最終兵器「Sony Acid」を使ってみるのも手かと思います。
自分はStepmania用の音源ファイルはAcidで調整して小節単位で頭を空白で合わせてから出力してるので、
オフセットをあわせる必要はないです。
ただこれもBPMと波形あわせはいるので慣れてないと逆に時間かかりますけど…。
矢印を配置するときに4分・8分以外の種類の矢印を大量に配置しなくてはならない状況になった時は
ズレがないかよく確認してみて下さい。ただしBPM倍取りしてると16分のズレが8分のズレになるので見逃しやすくなります。
長文失礼しました。
よーしおじさんも譜面投下しちゃうぞ〜と思ったら低難易度版作るの忘れてたorz
>>827 とかでもキツイ人って結構いるんだよね?
どのぐらいが丁度いいんだろう?
>>956 947さんが作るくらいのが俺はちょうどいい
簡単過ぎず難し過ぎず
BMSの人の譜面がいいかな いい練習になります
パッケージとかなら極端に簡単だったり難しい曲があってもあまり問題ないが 単発で提示される譜面はある程度は難易度に幅が欲しいとは思う でもまぁ、譜面が合わないならやらなくなるだけだから 自分の好きなように作ればいいんじゃね?
できればアニメとかゲームとかジャンル書いてほしい
ロックやポップスといった一般的な意味でのジャンルならともかくアニメやゲームという括りに意味はない。 足譜か手譜かは書かないと困る。 最近リクエストが増えたけど、やっぱりこれもテンプレ化した方が良いような。 ▼ファイル名 ▼曲名 ▼作曲者or歌手 ▼作品名 ▼タイプ ▼難易度 ▼本体 ▼その他要望 ファイル名…音楽ファイルのダウンロード先。公式で公開されているものはそのページを。ファイルへの直リンク禁止(弾かれる可能性があるため)。 曲名…リクエストする曲名。略さずに書く。 作曲者or歌手…作曲者、あるいは歌っている人。略さずに書く。 作品名…CDならその名前、アニメやゲームならタイトル。略さずに書く。 タイプ…足譜、手譜(同時押し2つまで)、手譜(制限なし)、PSPの何れか。 難易度…習/楽/踊/激/鬼で作って欲しいものを全て書く。書かない場合は制作者に委ねられる。 本体…3.9、3.9+、3.95、旧4.0(2006年版以前)、新4.0(2007年以降)の何れか。 その他要望…より細かい要望があるのならここに書く。 こんな感じでどう? 行頭の記号は譜面投下と区別するために敢えて変えてある。
手譜とPSPってそんなに違うの? 足譜と手譜並みに違うなら考えるけど…
タイプは依頼主の本体含めたプレイ環境を詳しく書かせれば良いんじゃない? 項目1つ減らせるし。
967 :
ひみつの文字列さん :2025/02/18(火) 07:43:52 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
968 :
ゆず。JO- :2008/11/11(火) 21:16:44 ID:E4/saiDP
>>954 ありがとうございます。
今回のことを反省して、次の曲では名誉挽回といきたいです。
でも、BPM2倍は、個人的に速いのが好きなので
今後も用りたいです…
とにかく、音ズレには注意を払っていきます;
早いのが好きなら倍取りするぐらいなら2xでも掛けろよ。
倍摂り嫌ならやらなきゃいいんじゃね? 次から明記してもらって どんだけ心狭いのさ
もう2倍でも3倍でもいいから ちゃんとオフセ合わせた譜面出せよ
BPM倍取り/半減はアクセントとして使う分にはいいと思う (公式曲で例えるとFlow(true style)とかHealing Visionとか) 全体的だと何か萎える。
動画をオフにする方法ってありませんか?
Panzer Force 4thの二つ目の隠し曲の場所キボンヌ まじわかんねー
ヒドゥンばっかりやってたら普通のが出来なくなった
>>973 動画入ってると重くなるのが嫌ってことなら、
BackgroundOptions→Brightness→0%にすると処理軽くなったと思う。
参考までに。
>>976 ありがとうございます。その通り、動画入ってると重くなるのが嫌ってことです。
あとでやってみます。
>>977 プレイ中だけなら
>>976 の方法で構わないが
もし選曲画面等でも消したいのならテーマいじらないとダメだぞ?
まぁ、そんな事する位ならテーマ変えたほうが早いけどさ…w
979 :
真壁 :2008/11/12(水) 01:03:45 ID:Ujk0rfpe
>>977 直接、曲フォルダの中の動画を消す方法もありですよ
もし重たくてキツイようでしたら動画だけ削除するなり
動画をフリーソフトで軽くできます
980 :
963 :2008/11/12(水) 01:30:31 ID:G1cuYO9e
リク項目は以下の7つにして、プレイ環境で「3.9+/手譜(同時押し2つまで)」のようにすればいいのかな。 この項目に難易度もまとめて「3.9/足譜/楽踊激」なんてする事も出来そうだけど、流石に詰め込み過ぎか。 それとファイル名の項目を少し追記してみた。 ▼ファイル名 ▼曲名 ▼作曲or歌手 ▼作品名 ▼プレイ環境 ▼難易度 ▼その他要望 ファイル名…音楽ファイルのダウンロード先。公式で公開されているものはそのページを。画像等を用意した場合はそのリンクも。ファイルへの直リンク禁止(弾かれる可能性があるため)。 プレイ環境…本体(3.9、3.9+、3.95、旧4.0(2006年以前)、新4.0(2007年以降)、PSP、DS)と譜面の形式(足譜、手譜(同時押し2つまで)、手譜(制限なし))を書く。書かない場合は制作者に委ねられる。
>>979 動画を消すことも考えたのですが、なんかもったいない気がしてしまいまして。
それより新スレマダー?(AA略
>>981 だったら別の場所に動画だけ移動して保存しておけばいいんじゃね?
【リクエスト用テンプレ】 ▼ファイル名 ▼曲名 ▼作曲or歌手 ▼作品名 ▼プレイ環境 ▼難易度 ▼その他要望 【リクエストテンプレ解説】 ファイル名…音楽ファイルのダウンロード先。公式で公開されているものはそのページを。ファイルへの直リンク禁止(弾かれる可能性があるため)。 曲名…リクエストする曲名。略さずに書く。 作曲者or歌手…作曲者、あるいは歌っている人。略さずに書く。 作品名…CDならその名前、アニメやゲームならタイトル。略さずに書く。 プレイ環境…本体(3.9、3.9+、3.95、旧4.0(2006年以前)、新4.0(2007年以降)、PSP、DS)と 譜面の形式(足譜、手譜(同時押し2つまで)、手譜(制限なし))を書く。書かない場合は制作者に委ねられる。 難易度…習/楽/踊/激/鬼で作って欲しいものを全て書く。書かない場合は制作者に委ねられる。 その他要望…より細かい要望があるのならここに書く。 問題があるなら適当に修正してください
長い 却下
それじゃ自分が代わりに挑戦してみる。 リンクが一部変更されていたので少し時間がかかるよ。
スレ立て乙
んでスレの最後に
>>895 のファイルを持ってる方誰か再うpお願いできますかー?
好きだったアニメなんで懐かしくてやってみたくなったんですが
>>989 おおう、こんなに早くうpして頂けるとはw
ありがとうございます!
YazarasiさんのLuv Lab Poison 22ate!誰か持ってたらうpしてください
ASはもう作ってくれんのかな
>>993 pnに関わってない上にHPも消したのを考えると、
可能性はほぼ無いと思うが
>>989 passはなんですか?
このスレきてからほとんどのやつにpassかかっています
__ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | 霊夢まんじゅうがゆっくりと
>>2 ゲット!
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | _人人人人人人人人人人人人人人人_
L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| > ゆっくりしていってね!!! <
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
ゆっくりして
>>1 ってね!!!
ゆっくりしてい
>>2 てね!!!
まり
>>3 はゆっくりしね!!!
ゆっくり
>>4 ていってね!!!
ゆっくりした結果が
>>5 れだよ!!!
れい
>>6 とゆっくりしていってね!!!
>>8 くれい神社にお賽銭入れていってね!!!
ゆっ
>>9 りしていってね!!!
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。