ウイニングポスト7 PK&ノーマルも可 Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ウイニングポスト7 PK&ノーマルも可 Part37
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1212251860/

■関連スレ
ウイニングポスト7マルチリンクスレ6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1126106251/
ウイニングポスト総合スレ118
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uma/1211448704/
ウイニングポスト7 エディット
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1101241449/
ウイニングポスト7被害者の会
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1103328599/

■公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/wp7/

■ウイニングポスト7 パワーアップキット
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/wp7_puk/
ttp://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2008/

■ダウンロード販売のページ
ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/dl/
2名無しさんの野望:2008/06/30(月) 10:47:20 ID:NLATVJC8
■意味不明な語句は競馬板用語の可能性が高いです。
競馬板用語辞典(仮)
ttp://tbce.org/2chwiki/

■テンプレ集
Winning Post7 攻略メモ (筆頭テンプレ)
ttp://www.geocities.jp/wp7jp/
奇跡のちゃんねる(自称的中率100% ◆MAIiLFYI 氏のサイト)
ttp://kisekiwo.com/
3名無しさんの野望:2008/06/30(月) 10:48:00 ID:NLATVJC8
2008について公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2008/

【マキシマム2008 変更点】
・2008年度競馬番組に対応(JCダート、カペラS等)
※ダービーGP、フェアリーSが消滅、BCのレース数、ガーネットSはそのまま
・実在馬、明け3歳世代(ゴスホークケン、トールポピー等)の追加
・イベント、ムービー(メイショウサムソン二冠等)の追加
・名馬列伝の追加

win版
・2009年スタートのシナリオが追加(スペシャル種牡馬が選択可能)
・無印、PKのストーリーデータを引継ぎ可能
・マルチリンク、オンライン認証は無し
PS3版
・8競馬場のグラフィックを追加(浦和、船橋、盛岡、ピムリコ、ヨーク等)
PS3、PS2版
・ジーワンジョッキー4 2007と連動
wii版
・片手操作が可能
4名無しさんの野望:2008/06/30(月) 10:48:21 ID:NLATVJC8
2009スタートで、日本のSH(スーパーホース)っぽいのだけ見てみた。

2005年生まれ
サードステージ牡 トウカイテイオー×ファレノプシス
サンダーマウンテン牡 ワイルドラッシュ×ファイトガリバー
ダークレジェンド牡 オグリキャップ×ライデンリーダー
アウトオブアメリカ牡 ウォーエンブレム×マイライフスタイル
(外)インデュライン牡 モンジュー(Montjeu)×ドックランズ(Docklands)
ユリノローズ牝 ダンスインザダーク×エリザベスローズ
アルシャイン牝 マヤノトップガン×スターバレリーナ
セカンドサフィー牝 ダイタクヤマト×ダイイチシガー

2006年生まれ
ユーエスエスケープ牡 サニーブライアン×シュンサクヨシコ
スーパーシュート牡 サッカーボーイ×ハッピーパス
アンビリーバブル牡 ラムタラ×バブルウイングス
クロスリング牡 セイウンスカイ×エイダイクイン
クリムゾンカーヒラ牝 キャプテンスティーヴ×ニキーヤ
ネココネコロガール牝 フサイチコンコルド×メロンパン
ルビーヴェイル牝 ティンバーカントリー×ルビーマイディア
ツキノヒカリ牝 マチカネフクキタル×メジロドーベル
5名無しさんの野望:2008/06/30(月) 10:48:42 ID:NLATVJC8
外国のSHっぽいの。

2005年生まれ(米)
Iron King 牡 Holl Bull×Strawberry Reason
Gekko Storm 牡 Storm Cat×Candy Girl
Hello Again 牝 Awesome Again×Ameriflora

2006年生まれ(米)
Mr. Balboa 牡 Monsun×Satin Sunrise
Brahman 牡 Yes It's True×Win Crafty Lady
T.T. 牝 Tale of the Cat×Tricky Game

2005年生まれ(欧)
Darill Teasing 牡 Singspiel×Sought Out
Kamaitachi 牡 Lando×Style of Life
Cendrillon Sendawar×Marie de Ken

2006年生まれ(欧)
Monaco Meister 牡 Monsun×Shy Lady
Russian Roulette 牡 ラムタラ×Quarter Moon
Alegria 牝 Selkirk×Kangra Valley
6名無しさんの野望:2008/06/30(月) 10:57:01 ID:NLATVJC8
36 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 23:46:33 ID:X+gWWUCH
昼間他の牧場で拾った白毛牝馬が晩成だったので成長させてからやっと繁殖入り。
ちゃんと稲妻配合できるようになっててうれしい。
白毛生産なにげに初めてなんで楽しみだわー

でもベンドア系なんだよなー。
ハートツービート×アメリカンノーザンだったかな。

白毛を楽に手に入れたければ上記書き込みを参考にどうぞ
アメリカンノーザンが84年かなんかに産む産駒
7名無しさんの野望:2008/06/30(月) 11:00:10 ID:NLATVJC8
326 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 20:14:00 ID:TjjG45qV
系統確立後SP血統(84年スタート)
ダンジグ・アグネスワールド・ビコーペガサス・ピルサドスキー

ミスプロ・キングマンボ・エルコンドルパサー・ウォーエンブレム
ドバイミレニアム・サンダーガルチ・フォーティナイナー

ブラッシンググルーム・ラーイ・ナシュワン・トキオパーフェクト

アリダー・イシノサンデー・オグリキャップ・グラスワンダー
ゴーストザッパー・コントライト・シンザン・スティールハート
ゼダーン・ゼンノロブロイ・タイテエム・ダイタクヘリオス
テイエムオペラオー・ティズナウ・デイラミ・ニホンピロウイナー
プレザントリーパーフェクト・マヤノトップガン・ムトト(STらしい?)・メジロデュレン
モティベイター・ラムタラ・リアルシャダイ・ロイヤルスキー
ロックハードテン

条件付き
アグネスタキオン(ロイヤルスキー確立なら)
サクラユタカオー(テスコボーイ確立していないなら)
トウショウボーイ(テスコボーイ確立していないなら)
ミスターシービー(テスコボーイ確立していないなら)
バンブーアトラス(テスコボーイ確立していないなら)
マイシンザン(シンザン確立なら)
ロックオブジブラルタル(デインヒル確立していないなら)
8名無しさんの野望:2008/06/30(月) 11:00:33 ID:NLATVJC8
早逝、予後馬リスト(未完成)
早逝馬…(早)、予後不良馬…(予、故障レース)、セン馬…(セ) Aモード限定

79年生 タカラテンリュウ(予、86 目黒記念)
80年生 シャダイソフィア(予、85 スワンS)、ビンゴカンタ(予、86 新潟記念)
82年生 サザンフィーバー(予、85 スプリングS)、ノアノハコブネ(予、85 阪神大賞典…12月のレース?)
83年生 フェートノーザン(予、89 全日本サラブレッドC)、サニーライト(予、86 菊花賞)
84年生 サクラスターオー(予、87 有馬記念)、マティリアル(予、89 京王杯オータムH)
85年生 スイートローザンヌ(予、88 オークス)
87年生 ホワイトストーン(早、98)
89年生 ライスシャワー(予、95 宝塚記念)、サンエイサンキュー(予、92 有馬記念)、レガシーワールド(セ)
90年生 ホクトベガ(予、97 ドバイWC)、マーベラスクラウン(セ)
91年生 ナリタブライアン(早、98)
92年生 ワンダーパヒューム(予、96 京都牝馬特別)
94年生 サイレンススズカ(予、98 天皇賞・秋)
95年生 エルコンドルパサー(早、02)
96年生 シンボリインディ(予、01 ダービー卿CT)、ミッキーダンス(予、02 大沼S)、アドマイヤベガ(早、04)、ナリタトップロード(早、05)、トウカイポイント(セ)
01年生 コスモサンビーム(予、06 阪急杯)

WP7M2008 UPDATEプログラム ver.1.01
ttp://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/wp7m2008/update.htm
9名無しさんの野望:2008/06/30(月) 11:01:00 ID:NLATVJC8
系統特性についての考察

オグリキャップ ダンシングキャップ(無0xBD) X ホワイトナルビー(SP系0x402) 合計1215
ニホンピロウィナー スティールハート(SP系0x8c) X ニホンピロエバート(無0x166) 合計498

普通の馬番号でも血統図の馬番号でも合計が奇数だと母、偶数だと父っぽい

種牡馬ダンジグ ノーザンダンサー×テディ SP系 父20h 母133h
種牡馬ストームバード ノーザンダンサー×テディ 特性なし 父20h 母38Ah
なので奇数だと母、偶数だと父なんだと思う

ノーザンテースト ノーザンダンサー×テディ 特性なし 父20h 母954h 偶数
10名無しさんの野望:2008/06/30(月) 11:07:02 ID:ASWPCi1a
>1激乙
11名無しさんの野望:2008/06/30(月) 11:19:27 ID:4tjJ9+xO
いちおつ
12名無しさんの野望:2008/06/30(月) 11:32:34 ID:heDpSv8l
いちもつ
13名無しさんの野望:2008/06/30(月) 12:03:23 ID:rEUanB89
>1乙

ところで前スレにあった、騎手は×が一番巧いというのはどういう意味ですか?
◎の方が下手に乗るということですか?
特殊能力をもってない◎だったら×を乗せた方がいいって事ですかね。
14名無しさんの野望:2008/06/30(月) 12:08:39 ID:MwCJ8npv
◎はインコースに突っ込んで、前壁で負ける。
×は外に出すしか能が無いんで、結果×が勝つ。

という経験なら一杯ある
15名無しさんの野望:2008/06/30(月) 12:42:04 ID:65kvL0T8
SP高いがレ勘・賢さ等ボロボロな馬に×(漬物石)乗せるとビックリ勝つるが
鈍足馬にはやっぱ◎を騎乗させた方が勝率高いよ
16名無しさんの野望:2008/06/30(月) 12:58:33 ID:Cb+YtKKc
リセなしで勝てる馬を生産したいね
17名無しさんの野望:2008/06/30(月) 13:07:40 ID:gW7fa57E
>>13
×最強論は眉唾もんだと思ってたけど、
俺も>>14と同じ経験ならこれまで何度も。
試してみる価値はあると思うから
まずは自分でやってみて判断汁、としか言えない
18名無しさんの野望:2008/06/30(月) 13:42:58 ID:ZROkks4D
そう。SSGで×××固定騎手とひたすら比較して選んでみればよい
19名無しさんの野望:2008/06/30(月) 13:53:12 ID:Ns+itKUy
育ちきった育成騎手でまったく勝てなかった海外G1を
新人のXXX騎手に変えたら勝ってビビった事があるが
自分以外も経験してる人がいたとは思わなかったわ
20名無しさんの野望:2008/06/30(月) 13:57:00 ID:vJN0K3oM
馬に能力あればあとは乱数の問題だし
21名無しさんの野望:2008/06/30(月) 14:06:45 ID:Cb+YtKKc
海外はオール×の方が(・∀・)イイ!!ね
22名無しさんの野望:2008/06/30(月) 14:07:49 ID:ZQVNwgyf
×のがいいのはてっきり牧童イベント騎手だけだと思っていたぜ
23名無しさんの野望:2008/06/30(月) 14:15:04 ID:7GAVgEpJ
相性とかあるんじゃないの?
武と柴田が取り合いしてる条件戦の馬がいたんだけど
主戦じゃないやつが乗ったら勝ってたから。
24名無しさんの野望:2008/06/30(月) 14:35:50 ID:mIpjxdtI
Xで勝てなくて◎乗せたら勝てることも多いから何ともいえん。
25名無しさんの野望:2008/06/30(月) 14:43:19 ID:Cb+YtKKc
あぁあるある
26名無しさんの野望:2008/06/30(月) 16:08:00 ID:2t6wDYkp
一流馬は騎手関係なく自分でレースするから×で
ダメ馬は◎のサポートか?w
27名無しさんの野望:2008/06/30(月) 16:11:57 ID:yClfHCkO
絶望した!2010年も海外牧場のオファーが来なくて絶望した!

とりあえず>>1おつ
28名無しさんの野望:2008/06/30(月) 19:12:12 ID:lzAp70AN
×××の方が優れてるって驚きのトンデモ理論だな
是非検証してみてくれ
29名無しさんの野望:2008/06/30(月) 19:15:13 ID:lRyQ/ZS5
wp6から最近wp7に移行してきたんですが
母父○になる配合理論が厳しくなってますね(個人的には母父の理論は6の方が好きです)

昔の競馬の歴史を学べるのは面白いです^^
しかし史実馬の引退時期がわからないと後継史実馬ロストしてしまうのが難しい所ですね
30名無しさんの野望:2008/06/30(月) 19:44:53 ID:PJtu3aNX
>>29
あの馬がいなければどうなっていたか?というシナリオでやってみるのもオツなもんだ
31名無しさんの野望:2008/06/30(月) 20:20:24 ID:HeD24KCE
ずっと勝ちきれずにいた馬にオール×騎手乗せたら、破竹の三連勝でOP馬に
32名無しさんの野望:2008/06/30(月) 22:02:59 ID:uaRtJ7G3
×のはなし聞いて、急にやる気がなくなった俺
33名無しさんの野望:2008/06/30(月) 22:07:47 ID:qQj/f6Q5
ためしに適当に×と◎でリセットしていったら×順位よくて吹いたw
34名無しさんの野望:2008/06/30(月) 22:25:21 ID:wTLQFVa0
いい加減8を出せと思うのだが
今のコーエーではまともなもの作れるのかどうか
35名無しさんの野望:2008/06/30(月) 22:26:50 ID:JyGbFegz
順位とか言ってる時点でニワカ丸出しだな
36名無しさんの野望:2008/06/30(月) 22:27:51 ID:qQj/f6Q5
着順ですねw
ツッコミ王ですな〜
37名無しさんの野望:2008/06/30(月) 22:33:12 ID:S0L782Fw
昨日のアホだろ相手すんな
38名無しさんの野望:2008/06/30(月) 22:38:02 ID:MwCJ8npv
実際のウイポ!実際のウイポ!
39名無しさんの野望:2008/06/30(月) 22:38:47 ID:ItEPtbSb
>>34
ダビスタみたいに退化してないから大丈夫だろ
40名無しさんの野望:2008/06/30(月) 22:46:47 ID:wTLQFVa0
とりあえず秘書のグラを増やしてもらおうか
41名無しさんの野望:2008/06/30(月) 22:49:40 ID:Y/3me3C0
母父○を因子か血統特性にしてくれて
社来以外にもっと馬が回るようにして
(下手したら社来没落して別のへぼい牧場がのし上がったりするとなおgood)
ダミー馬無しで全番組が回るようになって
高天原来訪イベントのオンオフが可能になって
お守り売買のオンオフが可能になった
WP7が出たら満足だよ
42名無しさんの野望:2008/06/30(月) 22:59:42 ID:5AEfUU8D
他人の作ったの種牡馬を交換できれば購入してもいいぜ
43名無しさんの野望:2008/06/30(月) 23:14:02 ID:rv1OiWQm
イベントエディタ付けたら言う事なしだろう
44名無しさんの野望:2008/06/30(月) 23:19:50 ID:C+Jm2kTy
秘書に種付けできるなら買う。
45名無しさんの野望:2008/06/30(月) 23:44:33 ID:65kvL0T8
エディタまでは要求しないからゲームオプションに
・ジャパネットのON/OFFと
・アルフィンの資金減スライダー
付けてほしいな
46名無しさんの野望:2008/06/30(月) 23:51:24 ID:ItEPtbSb
そろそろシーバードを出すべき
47名無しさんの野望:2008/07/01(火) 00:13:41 ID:llyR8Nm3
6やってて流石に飽きたからマキシマム08買おうか迷ってるんだけど
今回も放っておくと日本競馬界はミスプロ一色に染まっちゃいますか?
バランス大崩壊しないようになったのかな
それともやはり自分である程度操作しないとダメなのかな
48名無しさんの野望:2008/07/01(火) 00:27:32 ID:N+L12dsU
シンジケート馬のゴールドウェイが97年で共用停止に
他のシンジケート組に比べて子出し良かったので
タカくくってたが自分でキープしとかないとダメなのか
49名無しさんの野望:2008/07/01(火) 00:47:56 ID:5Z3cb6Qv
所有してないと死んじゃうよ
50名無しさんの野望:2008/07/01(火) 04:41:36 ID:AS2PIc0T
非所有でも20〜23歳まで頑張る馬もいるけれど
ブライアンズタイムみたくあっさり引退する馬もいる
51名無しさんの野望:2008/07/01(火) 08:33:05 ID:1TT4GAeO
過去からやるなら番組もちゃんと変えろ、と。ローテは年末にリセットして再計算すりゃいいじゃねぇか、と。
細かい変更は数年まとめでいいし馬齢表記の変更は目をつぶるから。
52名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:23:37 ID:AS2PIc0T
当時に戻す事で絶望を味わう路線、馬達も多いがよろしいか
53名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:29:23 ID:w0j+xHIt
ヘクトのサラブレッドブリーダーUがそうだったな。
ウイポにはウイポの良さがあるとは思うんだが、
いかんせん調教師が馬鹿ぞろいだから
NHKマイルとか空き巣もいいとこ
54名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:53:11 ID:jHHna4+n
ダビスタはすぐ予後ったがウイポは壊れないのはいいんだか悪いんだか
55名無しさんの野望:2008/07/01(火) 09:55:03 ID:QDr4sfUy
いいです
56名無しさんの野望:2008/07/01(火) 10:11:13 ID:IVXWHCP6
いいよ。ただ、もう少し故障はしてもいいとおもったりすることもあるなぁ。
いまはとんでもローテが軽く通用してるしねぇ。

ちょっと故障しなさすぎだよ。
まぁ、望むべきものではないとはおもうのだが。
57名無しさんの野望:2008/07/01(火) 10:31:13 ID:jHHna4+n
実際の競馬では速い馬ほど故障しやすい印象なので
58名無しさんの野望:2008/07/01(火) 10:42:31 ID:qEwWYYT8
故障率は難易度で変えてもいいと思うけどね。

現実だと無理使いすると故障というより競争寿命が減ったり能力が落ちたりする印象。
故障は、無理使い関係なく、いきなりって感じ。
59名無しさんの野望:2008/07/01(火) 11:23:24 ID:dg8KilsE
>>51
それをやれば二度と肥とは言わねぇわw
60名無しさんの野望:2008/07/01(火) 11:26:26 ID:lRoLFWkm
予後るのは困るから今まで通りで良いけど、
故障は多くしてもいい気もする
61名無しさんの野望:2008/07/01(火) 12:07:37 ID:KFBMuQVU
信長の討死みたく選択も良いかも。
故障無し、少な目、多め、絶対故障から選択
62名無しさんの野望:2008/07/01(火) 13:33:08 ID:giG8rQDj
友人がダビスタやってるの見てたら、新馬戦で予後った馬がいた

ウイポは脚部不安ある馬でも怪我させたことないな
ゆるいローテでやってるからかな
63名無しさんの野望:2008/07/01(火) 13:54:01 ID:qLLVSsTn
ダビスタDSはレース中の故障率が下がったよ
64名無しさんの野望:2008/07/01(火) 15:06:50 ID:8Y3QSHAH
なにか 様子が ヘンです・・・
65名無しさんの野望:2008/07/01(火) 15:33:06 ID:bm8/LFM9
まさか・・・キングボンビーに・・・
66名無しさんの野望:2008/07/01(火) 15:39:43 ID:nScUmr2A
どのバージョンだったか忘れたが予後ったら牧場に墓増えていくんだよな・・・
67名無しさんの野望:2008/07/01(火) 16:02:06 ID:l41m0Ol8
健康Cで秋に王道ローテ組んで、間に1週放牧しなかったら有馬で故障は結構あるよ。

毎日王冠or京都大賞典

天皇賞

JC

有馬

なんだかんだてオールカマー始動がベストになる。
68名無しさんの野望:2008/07/01(火) 16:22:02 ID:IVXWHCP6
>>67
あー、たしかにそのローテだと、有馬のときは疲労頂点なことがあるな。
でも、なぜか故障はしない。

>>61
俺的にはこれがいい。
故障なんてぜってえしたくねえ、ってやつは無し選べばいいし、
たまに故障しても現実味あってよくない?ってやつは故障少なめか、大目。

ただ、故障しないとなると、それを逆手にとって馬にとったら絶望的なローテ組まされることもあるだろうな・・・。
疲労がマックスまでいくと、強制放牧になったっけ?
69名無しさんの野望:2008/07/01(火) 16:31:16 ID:OIJqVqCn
秋はステップ使わないや
70名無しさんの野望:2008/07/01(火) 17:25:19 ID:6fEi0eBk
COM馬も故障したりするなら故障率あがってもいいけどね
自分の馬だけ故障とか理不尽すぎ
71名無しさんの野望:2008/07/01(火) 17:26:20 ID:gbp+0XEw
皐月賞→マイルC→ダービーなんて現実では松国師ぐらいだけど
普通に出来ちゃうからなあ
72名無しさんの野望:2008/07/01(火) 17:38:14 ID:lRoLFWkm
頭数少ないときとか、鳳との勝負中とか、
皐月→東京優駿→英ダービー→キングジョージ→凱旋門→菊
とかも普通にやるなw
73名無しさんの野望:2008/07/01(火) 17:38:51 ID:8+SnUG4x
日ダービー→英ダービーとか現実じゃありえんよね
74名無しさんの野望:2008/07/01(火) 17:55:30 ID:IVXWHCP6
>>70
調教師がとんでもないから、そんなことしたら、成立しなくなるレースでてくるwww
75名無しさんの野望:2008/07/01(火) 18:06:32 ID:vCLqVA1p
そういえば昔COM馬も故障するゲームがあったな
毎回自分の馬が故障したと思って焦ってた
76名無しさんの野望:2008/07/01(火) 18:56:02 ID:cGwE91Di
強い馬だとG1しか出さなくなってしまう
77名無しさんの野望:2008/07/01(火) 19:05:59 ID:N+bolH8z
ダービー馬でもバカ手騎に平気で鬼の短距離4連戦仕上げに宝塚ローテとか平気で次々と予定に入れられる馬かわいそス
78名無しさんの野望:2008/07/01(火) 19:17:21 ID:f25nyXYB
↓に任せた
79名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:20:21 ID:k+BsCZNx
        _ .. -―- ´、       - ‐`- 、
        , ' ´                 -、 ヽ
      / イ /   /       ヽ     ヽ. ',
       レ / ′   ィ ⌒!ヽ   |   ⌒ヽ ヽ   ト..!     (⌒⌒)
       ∧│    ∧ ハ    ハ.   l     i  |:. : :\    \/
        /∧ |    レ/⌒ \  | ゝ´⌒ヽ  i  |: V: : :ヽ
       ': : : Nヽ  イ  rハ  ヽ|  rハ  V'′ |: :i:l: : : : ',   
     l: : : : :イ ゝ__ ゝ ヒン      ヒV  / , |: : :l: : : : :!
     l: : / / ハ///// __’__ //// / / ∧: :' : : : /
      V  { 人l     l/    |   /イ  ハ::V: : /
  (⌒⌒)    V  ゝ.   |    │ ー 'イ  , '_ノ /イ
   \/      ゝ__ \  ゝ ____ノ   / / :::::::::: ハ   (⌒⌒)
          r'ーfi´ ̄ ̄`i宀r、_, イイ:::::::::::::::::: i  ',.  \/
         r フ':||   [] l__(ヽ|ー┐__ _ :::::::: i   ヽ
          r ―、:||      |Uヽ `レ' ´ / ⌒ヽ::: i    \
        ∧ T´'||      |:ヽ ノ/7  レ′   |:::::i      ヽ
 /⌒ヽ   / /\ u.    |   /:/   l/    |:::: i       ',
 l!     / /  / ` ‘ー‐一' イ:イ  √´    , :::: i        ',
  ゝ-イ  /   /   ∧::ハ   ∨ _ノ      /:::::::::!        l
   '′∠ .__ /   /  `' ∧   ∨⌒ヽ    /:::::::::: !        l
80名無しさんの野望:2008/07/01(火) 20:30:22 ID:ys8WULcR
かわいらしいAAだな
81名無しさんの野望:2008/07/01(火) 21:23:20 ID:aVRjVEdl
ラムじゃないかい?
82名無しさんの野望:2008/07/01(火) 21:47:46 ID:uKQ5UoIZ
羽生だろ
83名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:12:27 ID:ntqDhCNF
何回見てもメイジガルダンがマック産駒じゃ無いのが泣ける
84名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:56:55 ID:gEEVRDfs
メイジガルダンいないよ
85名無しさんの野望:2008/07/01(火) 23:07:17 ID:ntqDhCNF
マイラーだけど箱庭の中に居るぜ
メジロじゃなくてメイジで
86名無しさんの野望:2008/07/01(火) 23:40:39 ID:w10aO7Wl
キャニオンキュートのことも忘れないであげてください
87名無しさんの野望:2008/07/01(火) 23:50:30 ID:K0xzqAS6
メイジガルダン短距離ダート馬だったぜ・・・
88名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:03:28 ID:OOtKXwXd
系統確立プレイしてるんだけどお気に入り1頭以外の種牡馬条件ってなに?
89名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:08:38 ID:CBf9/Il2
ここで聞くより説明書を読んだほうが早くね?
90名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:13:06 ID:LNlxu1az
基本的には引退する牡馬の中で成績(勝ったレースの格と数?)が良い方から
GII3勝程度であれば滑り込める可能性有り
#ただ同一子系統の馬が沢山種牡馬入りしないよう、リミットがあるかも
91名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:13:12 ID:9qHJFxOw
>>89
すません。ざっと見直したんだけどわかりません
92名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:16:20 ID:9qHJFxOw
>>90
ありがとう。
GT1勝馬が乗馬になっちゃったからどうしてかな〜と思ってました
93名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:28:26 ID:LNlxu1az
>>92
スーパーホースとか、好成績を挙げた牡馬が一挙に引退するとGI1勝でも弾き飛ばされるかもね
そんな場合は1年引退を遅らせるとかするといい
94名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:31:45 ID:9qHJFxOw
>>93 大変参考になりました。
95名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:37:21 ID:DMqCJCy5
うちの箱庭は自家所有の馬で国内GI独占してるから
重賞勝ってなくても種馬になる場合がある
96名無しさんの野望:2008/07/02(水) 01:01:24 ID:lMywWURw
史実通りに回していこうと思っているのに
自家生産馬は補正適応外なの忘れててセリでがんがん打ってたら
そいつらに史実滅茶苦茶にされた、何やってんだ俺orz
97名無しさんの野望:2008/07/02(水) 01:13:54 ID:SIG6IlYT
>>90
勝ちレースというより体感では賞金な気がする
>>95のようにG1独占してなくても入れるときはG3 1勝程度の馬でも入れる
賞金にして1億数千万ぐらい
98名無しさんの野望:2008/07/02(水) 01:29:38 ID:QKQnRiks
零細ほど入りやすいってのもあるかな?
99名無しさんの野望:2008/07/02(水) 01:44:46 ID:0dJBa+xc
ユタカオー系成立させたいのに、ユタカオー自己所有するの忘れてた・・・
産駒の弾は十分待機してるけど、どれも成長が遅く、間に合うか心配。
普通だとユタカオーは何歳ぐらいで種牡馬引退されてしまいますか?
現在13歳、1600万、静内スタリオンでシンジケート組まれてます。
100名無しさんの野望:2008/07/02(水) 02:36:15 ID:TUJLL3mm
史実は2000年引退
101名無しさんの野望:2008/07/02(水) 04:07:39 ID:hHdZwI5m
タイムリミットは近いな・・
102名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:01:38 ID:Q9X/2mb7
俺がマルゼンスキーでやっちまったパターンだ
103名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:49:31 ID:Vj7B2KU9
2世代ユタカオー産駒の牡馬を6頭持てばいけるだろ
104名無しさんの野望:2008/07/02(水) 09:59:01 ID:4jBSQ1RY
マルゼンスキーは所有できないだろ
105名無しさんの野望:2008/07/02(水) 10:10:31 ID:dpFIdQ4D
いまはさぁ、引退した種牡馬を登場させるって形だけど、
逆に、ゲーム内に登場するデフォの種牡馬を選べたらどうよ?

サンデー系うざいし、ミスプロ系もうざい。

とにっかく、零細系統ばっかで埋めて、最初はめちゃくちゃしょぼいのしかできないが、
数十年の時を経て、「これが近代競馬の結晶だ!」といわしめたい。

一応、いまのウイポにも「ボワルセル再興」ってのがあるけどさ。

はや、どこぞのシミュゲーのシナリオみたいにww
これはないかw
106名無しさんの野望:2008/07/02(水) 11:08:35 ID:gu7q1JeH
これがゆとりの文章か
107名無しさんの野望:2008/07/02(水) 11:41:28 ID:4jBSQ1RY
零細血統ばっかりで埋めたんじゃその時点で零細じゃないだろ
流行血統あっての零細血統だぞ
108名無しさんの野望:2008/07/02(水) 11:59:14 ID:5a0dS3dS
SS系も最初は零細
109名無しさんの野望:2008/07/02(水) 12:09:47 ID:EbToq2iS
おそらく夏風邪を引いて学校休んだ小学生が書いたと思うから
あまり虐めるのは止めてやってくれよ
110名無しさんの野望:2008/07/02(水) 12:59:23 ID:dpFIdQ4D
すまん、どこのあたりがゆとりか教えてもらえると助かる。
111名無しさんの野望:2008/07/02(水) 13:24:17 ID:Mn1uBotB
wがなければ幾分マシだったかと思います。
112名無しさんの野望:2008/07/02(水) 13:26:15 ID:dpFIdQ4D
>>111
そうかぁ。まぁ、文章はへただが、書いてるうちに勢いでちゃってなぁ。妄想全開で・・。
なんだか癖になっちまってたよ。。。
文章も、癖も反省するわ・・・。

まずは、レンタルビデオ返してきます。
113名無しさんの野望:2008/07/02(水) 15:30:27 ID:DLO6ee2r
文章が無駄に長い
自分で問題提起しておいて自己完結した感想文を書かれても「だから?」と思われる
114名無しさんの野望:2008/07/02(水) 15:38:27 ID:dpFIdQ4D
>>113
ありがとう。文章の要約がヘタだとはよくいわれるので、今後の参考にさせていただきます。
115名無しさんの野望:2008/07/02(水) 15:49:21 ID:NbtO8cL8
>>114
文章や話が下手でも素直な分マシなんじゃないかな

何か悪い所を指摘されて逆ギレや素直じゃない反応をする人は
リアルに嫌われると思うし

そんなにヘコまずに頑張ってウイポで馬産すりゃOK
116名無しさんの野望:2008/07/02(水) 16:06:53 ID:Mn1uBotB
素直でかわいいね
掘りたい
117名無しさんの野望:2008/07/02(水) 16:23:40 ID:MdmpTBAO
マキシマム08をプレーしているんだけど
PS2用のwikiの史実馬のページに「○歳で引退しないと史実馬ロスト」
と書いてある馬が非常に多いんだけど、後世の史実馬を出現させたいなら
たとえ競争寿命が余っていようと、例外なく史実に沿った年齢で引退させなきゃ駄目って事?
118名無しさんの野望:2008/07/02(水) 16:27:40 ID:8pVSp5cw
そらそうよ
119名無しさんの野望:2008/07/02(水) 16:33:27 ID:NbtO8cL8
便乗で質問したいんですが
サンデーサイレンスとトニービンは海外カード使えば買えるけど
引退遅らせたらごっそり史実馬ロストするんでしょうか?

そうなったら影響酷すぎるな・・
120名無しさんの野望:2008/07/02(水) 16:35:36 ID:xbNxYARS
そらそうよ
予後になったら産駒がほぼ消える(なぜか突如現れる馬もいたらしいがw)
121名無しさんの野望:2008/07/02(水) 16:36:16 ID:DMqTd09e
マキハタサイボーグが牡馬のままなのは既出?
122名無しさんの野望:2008/07/02(水) 16:36:36 ID:xmMn7aXn
サンデー系潰したい時はオヌヌメする
123名無しさんの野望:2008/07/02(水) 16:38:12 ID:tLKFK2n/
>>118
>>120
どんでん乙
今日もたのむで
124名無しさんの野望:2008/07/02(水) 16:50:39 ID:MdmpTBAO
レスthx
やっぱり引退させなきゃ駄目なんだね、勿体無いという感情は捨てなきゃ・・

例外思いついたけど
サイレンススズカとかホクトベガとかライスシャワーとか不慮の事故でこの世を去った馬とか
ナリタブライアンみたいにロクに子孫残せなかった馬は、そのまま走らせちゃっても平気だよね?
誰にも迷惑かからない・・かな?そういう引き伸ばしも後世に影響与えちゃいますか?
125名無しさんの野望:2008/07/02(水) 16:57:10 ID:xmMn7aXn
問題ない。
所持すれば繁殖も出来る。
126名無しさんの野望:2008/07/02(水) 17:01:26 ID:oE7abyMc
ifイベントもあるしね
史実補正やらでノーリセ達成は厳しいけど
127名無しさんの野望:2008/07/02(水) 17:02:32 ID:RaKIcGq4
シガーも所持すれば種有りだしねw

海外馬を所持してても、
史実時期通りに種牡馬入りしてれば、
勝手に海外から種付けしに来る
128名無しさんの野望:2008/07/02(水) 17:14:42 ID:MdmpTBAO
これで心置きなく二周り目を堪能できます、ありがとうございました。
129名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:01:15 ID:ZX/czfcZ
活躍させ過ぎてcom馬邪魔した挙句、NTやBTの系統確立を潰したら、
それはそれで問題だけどなw
130名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:40:02 ID:IOhc4btD
そういやノーザンテーストやブライアンズタイム、系統樹立したことないな。
サンデーはちょっとぐらい大丈夫だろうと思って史実馬の出産を
別の馬付けて邪魔したら確立しなかったことあるし。
131名無しさんの野望:2008/07/02(水) 19:09:01 ID:ks6TDnPN
NTはほっといてもする
BTはSS所有してたせいで後継馬14頭種牡馬入りさせたら確立
132名無しさんの野望:2008/07/02(水) 19:11:20 ID:JAcv2wdC
幼駒の評価初めて五人とも◎出たんだが
これはすごいのか!?
ワクワクしているんだが
133名無しさんの野望:2008/07/02(水) 19:49:16 ID:NbtO8cL8
幼駒の評価で重要なのは2人と聞いた
5人なら箱庭内では期待出来るんじゃないかと

しかしその2人が誰だったか忘れたな
134名無しさんの野望:2008/07/02(水) 19:52:25 ID:b1uUUw71
鶴持ってないわけ?
135名無しさんの野望:2008/07/02(水) 19:55:24 ID:fjsB6sIN
>>133
確か河童木と美香。
河童木が成長度含めたスピードで、美香がサブパラだったかな。
136名無しさんの野望:2008/07/02(水) 20:23:30 ID:ZfW22m0T
>>132
まぁ早熟だろうけど、晩成ならかなり強いかと
137名無しさんの野望:2008/07/02(水) 20:35:49 ID:CY6xs0Cz
>>112
もはやのもが抜けている
138名無しさんの野望:2008/07/02(水) 21:16:33 ID:4L3m2HWG
牧場の音楽、一番聞く機会多いから東方の「少女幻葬」にしたらめっちゃカオスwwww


って書き込もうとしたらおすすめ2ちゃんねるが…
もしかして似たようなことしてる人結構いる?w
139名無しさんの野望:2008/07/02(水) 21:28:15 ID:04TgNBR/
東方厨とアイマス厨はカエレ
140名無しさんの野望:2008/07/02(水) 21:44:09 ID:pYTj2qRK
>>86
クレノホウサクとかタンタンメンとかルールオブザレースとかのことも忘れないでください
141名無しさんの野望:2008/07/02(水) 22:05:50 ID:hCaoFVlc
>>119
やったことないけど、Bだと神の見えざる手が働いて、世代ズレて登場するかもしれない。
ナリタブライアンとビワハヤヒデの兄弟が入れ替わるのと同じ様な理由で。
142名無しさんの野望:2008/07/02(水) 22:22:40 ID:G/1CB6ZI
>東方厨とアイマス厨はカエレ

これってどこのスレでも見かけるな
143名無しさんの野望:2008/07/02(水) 22:42:59 ID:+vtNZHul
あとガノタもどこでもいる気がする
144名無しさんの野望:2008/07/02(水) 22:46:34 ID:KzpH1eks
このゲームってシガーとか走らせられるの?
145名無しさんの野望:2008/07/02(水) 22:52:46 ID:NbtO8cL8
>>144
海外馬カードある馬は金の札複数枚で購入すれば
競走馬として所有出来るし引退後種牡馬として活躍させれる(もちろんシガーも)

史実じゃ種無しのシガーも大丈夫
146名無しさんの野望:2008/07/02(水) 22:58:40 ID:hCaoFVlc
ウォーエンブレムも絶倫だしな。
147名無しさんの野望:2008/07/02(水) 23:06:02 ID:dlkhBgyy
距離適性(ダート適性とかも)とかははっきりとは分からないようにしたほうが面白いと思う

例えば皐月とダービー勝てば当然菊花賞を目指すわけだが
走らせる前に距離が持たないって分かってると白ける
かといって事前に距離が持たないから回避して天皇賞行くのもリアルじゃない

距離適性が分からなければ、レース前に距離が持つかどうか楽しみができる

それでレースが終わったあとに騎手が距離に関するコメントをする

1 「この距離は明らかに長いですね。最後はバタバタでした」→最後大バテで大敗
2 「最後脚が止まりました。この距離は長いですね」→最後バテて5〜6着に惨敗
3 「こなせない距離ではないですが、今までのような脚が使えませんでした」→最後伸びを欠いて3着

騎手のコメントによって、ユーザーがメモ機能にメモをしてその後のローテーションに反映させる

ただ騎手のコメントも必ずしも正しいわけではなく、3のコメントの場合は実は距離ではなく
ペースが合わなかったために伸びなかったとか、2のコメントの場合も距離というよりは
前半飛ばしすぎたのが原因でじっくり溜めていけば距離もこなせるとか、騎手のコメントにも
間違いを入れたほうが面白いと思う(武○はソングオブウンドをダートの1400mがベストと言った例などあり)。

まあユーザーによっては鬱陶しいと思うかもしれないから
これは難易度によって変わるようにすればいいと思う(エキスパートは馬のはっきりした適性は一切分からないとか)
148名無しさんの野望:2008/07/03(木) 00:02:25 ID:8XBy3Gw2
>>147
それはなんてクソゲ?
149名無しさんの野望:2008/07/03(木) 00:20:21 ID:xkIf9OCM
鶴使わず、距離適正の欄を自分で見なければ良いだけの話だな
150名無しさんの野望:2008/07/03(木) 00:40:22 ID:CNN4wvFQ
俺は2冠達成してる馬なら距離持たないと分かってても菊に出しちゃう
世代によってはステイヤーが出てないときもあるから勝てることもあるし
2400までの馬で勝てたこともある(カイバ使っちゃったけど)
有馬では見事な逆噴射で撃沈
151名無しさんの野望:2008/07/03(木) 01:34:05 ID:7nQc6KKo
アイテムドーピングは重要だよなww

先行馬に名手のムチは効く。後ろから伸びてくる馬もいるけどゴール前粘る。
重馬場の日タイキシャトルにシンザン鉄つけたら直線で伸びまくり吹いたwwww
152名無しさんの野望:2008/07/03(木) 02:09:59 ID:+jBhVmRh
シーキングザパールを所持すると、仔のダイヤは消えるんだね。
てっきり牧場長が海外の種牡馬を・・・とか言ってくるのかと思った。
153名無しさんの野望:2008/07/03(木) 04:23:07 ID:JfGlMKjJ
アイテムをオート設定できたら良いのにな
1回1回使うのが面倒で結局使わない
154名無しさんの野望:2008/07/03(木) 04:33:34 ID:CnItTTop
>>152
消えないよ
155名無しさんの野望:2008/07/03(木) 12:27:35 ID:BiPPeFyD
あー しまった ダイイチシガー生産し損ねた
貴重なセカンドサフィーが…
156名無しさんの野望:2008/07/03(木) 14:08:06 ID:4tjMYA9/
AJCC→京都記念→春天→金鯱→宝塚→秋天って勝ったのに
JCに選ばれないってどー言うことだ〜
157名無しさんの野望:2008/07/03(木) 14:41:26 ID:R5P1XOnD
>>156
日本所属の馬は推薦されない
海外所属なら海外のGTで賞金稼いだほうが推薦されやすい
158名無しさんの野望:2008/07/03(木) 17:02:10 ID:2xLB/1Mv
ファーストサフィーならともかく、セカンドサフィーなんてどうでもいいよ
159名無しさんの野望:2008/07/03(木) 17:43:29 ID:5saiS6uW
ドバイWCに推薦される条件って何?
160名無しさんの野望:2008/07/03(木) 17:52:22 ID:ieuEwarT
フェブラリーS勝利
or 国内ダートGI(フェブラリー以外の)たくさん勝利

両方の条件を満たした馬が2頭いたら
その2頭とも選ばれることがあるね
161名無しさんの野望:2008/07/03(木) 17:55:39 ID:5saiS6uW
2頭も?
初耳だ
162名無しさんの野望:2008/07/03(木) 17:58:40 ID:tv6jMl9s
3頭までは見たこと有る
163名無しさんの野望:2008/07/03(木) 18:00:22 ID:AWUR7pxQ
>>157
□外なんだよ。
海外のマックイーンの子孫で中長距離制覇カッケー、とか思ってやったのが裏目った。

>>159
JCDも優先的に選考されると思う。
フェブラリーしか勝ってない馬と、JCDしか勝ってない馬が居たとき両方選出された。
164名無しさんの野望:2008/07/03(木) 18:01:43 ID:AWUR7pxQ
>>161
海外の所持馬も入れれば4頭まで出せる(選出されれば)
165名無しさんの野望:2008/07/03(木) 18:23:37 ID:AWUR7pxQ
すまん。今、海外含め8頭選出されて8頭だせた。
日本2頭・米・欧各3頭。
166名無しさんの野望:2008/07/03(木) 18:31:16 ID:zyWZsxAB
今試してみたんだが、
各施設の有無は入厩時期にまったく影響しないのね。

成長型遅めで8月入厩な馬、10月入厩な馬の2種類あるみたいなんだけど、
このマスクデータが分かるツールってないかなぁ。
167名無しさんの野望:2008/07/03(木) 18:31:27 ID:ieuEwarT
初耳って。もったいない
168名無しさんの野望:2008/07/03(木) 18:33:57 ID:T0iQHcvO
ダート馬二頭いて川崎記念とフェブラリー別々の馬にとらせたらたいていその二頭招待されるよな
169名無しさんの野望:2008/07/03(木) 18:50:42 ID:V25lIGRc
年表みたら
系統が滅亡しまくりなんだけど
あたりまえの出来事?
170名無しさんの野望:2008/07/03(木) 18:56:32 ID:UVIx15Ga
>>166
単純に成長度が規定値超えたら月初めに入厩するだけ。
どういう方法で試したか書いてないからあれだが、普通に各施設は影響する。
171名無しさんの野望:2008/07/03(木) 18:58:57 ID:zyWZsxAB
もうちょっと試してみた。
4頭の遅めの馬で調べてみたら8月1頭、9月2頭、10月1頭だった。
1歳の12月の時点で寿命が減り始めていることも入厩時期には影響しなかった。
気性や成長度も影響なし。
ステのSABCの中に数値があるように、成長型の中に数値としてマスクデータがある感じなのかな。
どなたか調べる方法知りませんか?
172名無しさんの野望:2008/07/03(木) 19:04:11 ID:zyWZsxAB
>>170
成長度はあくまでもステアップの機会であって、
入厩時期にはなんら影響せんよ。

各施設MAXの状態と無しの状態を、
それぞれ0歳5月からで試してみたんだが、結果入厩時期は同じ。

やっぱり勘違いしてる人いるんだなぁ。俺も試すまではそうだった。
173名無しさんの野望:2008/07/03(木) 19:18:28 ID:zyWZsxAB
あ、変なレスしてまった。
育成度と成長度には関連性がないと言いたかっただけです。

>>170の言うように馬ごとに成長度による規定値が設けられてることは確かだと思う。
4頭の遅めの馬で試したところ、成長度59が2頭、58が1頭、60が1頭だった。
174名無しさんの野望:2008/07/03(木) 19:50:15 ID:uqEVRm3M
>>169
プレイヤーが介入しない限り当たり前
175名無しさんの野望:2008/07/03(木) 19:51:22 ID:zyWZsxAB
> 馬ごとに成長度による規定値が設けられてることは確かだと思う。

遅めの馬でもう1ケース試してみたが、どうも↑とは言い切れないな。
今回のケースは成長度67で8月入厩だった。
もうお手上げなんで以下流してください。

この件は過去レスやググっても何も引っかからなかったから調べ始めたんだが、
これから知りたい人や>>170みたいな勘違いしている人の役には立てそうだ。
176名無しさんの野望:2008/07/03(木) 20:02:29 ID:CktEBjfT
どうでもよくね?
177名無しさんの野望:2008/07/03(木) 20:04:36 ID:zyWZsxAB
>>176
必要でない人にはそりゃそうだ。
どんな情報でもそうだよ。
178名無しさんの野望:2008/07/03(木) 20:28:27 ID:tcMcnUHw
ID:zyWZsxAB

ID:zyWZsxAB

ID:zyWZsxAB
179名無しさんの野望:2008/07/03(木) 20:31:41 ID:oekgXSIA
この長文オナニー文・・・この間の奴か
180名無しさんの野望:2008/07/03(木) 20:32:25 ID:eB8fFHnw
月初の時点で成長度64以上の場合、ほぼ確実に入厩する。
181名無しさんの野望:2008/07/03(木) 20:49:35 ID:ep/gYzus
小学生は大変だな
182名無しさんの野望:2008/07/03(木) 21:09:02 ID:KYGNzJaJ
まあ今回のはどうでもいいことだがこんなどうでもいいことを調べていくうちに1000年後にはすごい発見をするかもしれんし
183名無しさんの野望:2008/07/03(木) 21:17:32 ID:CktEBjfT
( ゚д゚)ポカーン
184名無しさんの野望:2008/07/03(木) 21:38:37 ID:FlenD88E
ID:zyWZsxABは日付が替わるまで出てこないだろうな
散々長文書いて正答を勘違いって言っちゃったんだからな
185名無しさんの野望:2008/07/03(木) 21:46:49 ID:zyWZsxAB
>>184
>普通に各施設は影響する。

これが正答ってw
間違った情報を信じ込んでる人にはどうでもいい情報なのかもな。
186名無しさんの野望:2008/07/03(木) 22:00:20 ID:zyWZsxAB
しかしまあ
正確な入厩時期が分かるとなにかと便利なのに
なぜここまで必死に煽っているのか・・・

もしかして各施設が影響しないことを指摘したからきれてるかな。
粘着に構ってるとさらにエスカレートしそうだからこのへんにしておきますね。
187名無しさんの野望:2008/07/03(木) 22:29:24 ID:8D02f9Ld
SSGで強制的に入厩済みにすれば良いだけなんだがw
188名無しさんの野望:2008/07/03(木) 22:35:42 ID:um9JCQGj
ID:zyWZsxAB

>>172
ダウト
189名無しさんの野望:2008/07/03(木) 22:42:08 ID:vumX339K
そんなこと言い出したら何も話すことないねー。
全部改造でいいじゃん。

改造ありきで話するんじゃないよ
190名無しさんの野望:2008/07/03(木) 23:14:48 ID:BVJpGhCy
>>186
今来たんだけどなんで5月からで設備試したの?
生まれたときの設備で入厩時期判定してるかもしれないのに。
さらに年末処理という可能性も捨てきれないし。

あと成長度は絶対影響してるよいじった限りじゃそれだけじゃなさそうだけど。
同じ数値でも入ったりは入らなかったりする幅はあるけど明らかに大きく上げれば全頭2月だか3月に入厩する。
成長型にかかわらずね。

ぜひ0から調べなおして条件見つけてくれ。
191名無しさんの野望:2008/07/03(木) 23:17:39 ID:Kuqb1xGk
根本的に頭悪いんだろうな
長文の上正確な実験結果も測定できないなんて
192名無しさんの野望:2008/07/03(木) 23:18:01 ID:Kuqb1xGk
>>186のことね^^
193名無しさんの野望:2008/07/03(木) 23:23:53 ID:um9JCQGj
>>190
だな
成長型を仮に晩成→早熟にしたところで入厩が早くなるわけではないし、その逆も同じだし

本スレだと、改造話はご法度だとしても、検証作業がしたいならssgなり改造を駆使しないことには
因果関係を突き止めるのは困難だから、この流れでssgの話題が出るのは仕方ない
もっとも、 ID:zyWZsxABみたいな低脳には、検証するなんておこがましいくらい無理だけどなw
194名無しさんの野望:2008/07/03(木) 23:40:09 ID:sMxBZLUK
個人的には瑣末な問題だけど
間違った情報が放置されると後々面倒になるからな
突込みがはいるのは仕方がない

一応成長度を直接いじったら入厩時期が変わるのは俺も確認した。
施設も変えてみたが当方のサンプル2頭ではこれだけでは成長度の変化に違いは見られず
当然入厩時期も同じだった。数ヶ月流しただけだからかもしれんが。
195名無しさんの野望:2008/07/04(金) 00:53:19 ID:PEGSdqvH
>>185
お前本当に馬鹿だな
成長度で入厩になるってのが正答って言ったんだよ
お前>>170を勘違いって言ってるだろそれを言ったの
なに見当違いなとこ指摘してるんだ
196名無しさんの野望:2008/07/04(金) 00:59:53 ID:OWEnuvjy
系統だけじゃなくて馬主も滅亡したりすればいいのに
アイネスフウジンの馬主は自殺してるよね
197名無しさんの野望:2008/07/04(金) 01:33:05 ID:5bGJLJ2k
存命の方をモデルにしてるから死ぬのはマズいんじゃねw
198名無しさんの野望:2008/07/04(金) 01:33:41 ID:Pj1nY+l0
テスコボーイ系が親に昇格した翌年に滅亡
系統がヤバイ時は、種付けの時に秘書が教えてくれるシステムが欲しい
史実初中期に作った系統の半分は滅亡してる
199名無しさんの野望:2008/07/04(金) 04:05:31 ID:RsGaeyxg
たまーに種付け時に言ってくれる・・・のは6だっけ?
大概は粛々と消えていくのがやりきれんね
血統・配合が軸のゲームなんだし
ニックスの消滅と新生も、もっと大々的にアナウンスして欲しいが
200名無しさんの野望:2008/07/04(金) 04:18:28 ID:6K8mXKtR
馬主滅亡w
ひどすぎだろそれ
201名無しさんの野望:2008/07/04(金) 04:23:26 ID:gpKB6+zN
トウショウボーイ系とユタカオー系両方成立させると
テスコボーイ直系がほとんどいなくなるからな
あらかじめホクトボーイから直系残したほうがいい

それ以外は自家生産なり最後発の史実馬かこっておけば
サヨナラで大抵何とかなる
202名無しさんの野望:2008/07/04(金) 04:31:20 ID:6OsSZh0w
>>198
そりゃユタカオーとトウショウボーイ確立してるからじゃ
203名無しさんの野望:2008/07/04(金) 09:14:33 ID:Nz5y9Mmk
馬主にお見合い勧めたりして血統繋げたりすんの?w
204名無しさんの野望:2008/07/04(金) 09:40:10 ID:+e8kCbzO
ミヤさん含め、ずっと俺のターン
プレイヤー馬主が女なら判らん
205名無しさんの野望:2008/07/04(金) 10:35:07 ID:DYGxP8TN
次回作は是非、秘書に種付け可能に。
206名無しさんの野望:2008/07/04(金) 11:01:42 ID:p10b4QCa
牧場長の名前つけてくれイベント始めて見た

CPU生産の種牡馬セイリュウの仔でビャッコだった
ビャッコの仔、でゲンブ、スザクとかもあったりするのかな
207名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:05:50 ID:VPZMWXrd
秘書に種付けという話題は月に1度は必ず出るな
208名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:07:17 ID:8yymRTEK
牧場長「すいません。私に名前つけて下さい!」
秘書「それでは、まず牧場長の名字を入力して下さい。」

ってイベントかと思った俺は多分疲れてる。
209名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:45:08 ID:p10b4QCa
>>208
イヤイヤ 俺の書き方がマズかったw
210名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:19:54 ID:zs2HlqqC
秘書「牧場長の名前は ムツゴロウ でよろしいですか?」
211名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:51:44 ID:/Ukooynq
牧場開設地は 多摩 でよろしいですか?
212名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:06:39 ID:WACx3YRC
開設地を北海道以外も選べると面白いな

東京なら開設費用1000億円とか
213名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:29:54 ID:8mzIDGRx
足立区に開設ですね、わかります
214名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:40:24 ID:sXyCkxvp
秘書に種付けしなくてもいいけど、主人公、秘書、知人も代替りして良いと思う。
もしくは2の時のようにビジュアル変えるとか。
2008年に好きな馬はトウショウボーイとかハイセイコーなんてどう考えても、それなりの年だ。
215名無しさんの野望:2008/07/04(金) 16:13:13 ID:RsGaeyxg
歳がどうとか以前に
1000年でも続きますけどこのゲーム
216名無しさんの野望:2008/07/04(金) 16:13:19 ID:EEPhGSgd
それなりというかはっきりいっておばはn
217名無しさんの野望:2008/07/04(金) 16:46:23 ID:1wJYJOMj
種付けするなら天本さんだな
218名無しさんの野望:2008/07/04(金) 17:36:36 ID:ktfOk/6E
天本英世さんですね、わかります
219名無しさんの野望:2008/07/04(金) 18:22:45 ID:KlC4YDIB
初代ウイポは馬主が代替わりしたよな
確か顔がまったく変わらずに

騎手は別人のように老けるのに
220名無しさんの野望:2008/07/04(金) 18:30:10 ID:ESlR18go
引退した騎手は何年か経つと名前変えて甦るんだよな
調教師もそうだっけか?
221名無しさんの野望:2008/07/04(金) 19:21:45 ID:m+JtAL0M
初代って調教師の年齢が無かった様な
222名無しさんの野望:2008/07/04(金) 19:49:34 ID:iSxKONVU
走法のピッチって攻略サイトや解説によるとデメリットがないような書き方されてるけど、
やっぱり芝は苦手なのかな?
デメリットなく重馬場も得意なのなら最高なんだけど・・・
223名無しさんの野望:2008/07/04(金) 20:09:47 ID:2QG3Q/xT
つーかピッチ走法だから芝が苦手とか意味がわからねぇ
リアルの競馬見たことねーのか
224名無しさんの野望:2008/07/04(金) 20:24:09 ID:E5mxlxv0
実際の競馬だと長距離が不向きなんだっけ?
ゲームだとどうなってんだろうね
225名無しさんの野望:2008/07/04(金) 20:29:12 ID:e1Lze9S0
ゲームでは逃げが苦手で追い込みが得意だよ
オオトビは逆
226名無しさんの野望:2008/07/04(金) 20:40:19 ID:3pALwYAi
消え入りそうな系統を5月のコースポで「ヤバス」表示してくれるだけでも参考になるんだけどね
227名無しさんの野望:2008/07/04(金) 20:45:33 ID:iSxKONVU
リアルの競馬(笑)
228名無しさんの野望:2008/07/04(金) 20:49:11 ID:7hCklBrK
リアルのウイポ
229名無しさんの野望:2008/07/04(金) 20:49:48 ID:3gvPkmsx
実際のウイポ
230名無しさんの野望:2008/07/04(金) 20:52:44 ID:EeiTyKTj
今日の燃料はID:iSxKONVUか?
231名無しさんの野望:2008/07/04(金) 21:27:57 ID:mb55ZVSP
ゲーム進んでる人ってもう何年くらいやってるのかな、百年単位かも?
そこまでいくと今実際に流行している血統なんて見る影もないんだろうね。
232名無しさんの野望:2008/07/04(金) 21:30:48 ID:7hCklBrK
毎年系統別種牡馬数をメモってグラフ化すると移り変わりがわかって楽しい

SS系→ミスプロ系→ブランドフォード系とか10年周期で黄金時代がくる
233名無しさんの野望:2008/07/04(金) 21:36:21 ID:P+FntkwG
ただの永久循環
234名無しさんの野望:2008/07/05(土) 02:30:05 ID:5jIFN43/
若葉「今年の種付けはすべて終了しました」

俺「いやまだ最後の一人が残ってる。俺の目の前に」
若葉「/(^o^)\」
235名無しさんの野望:2008/07/05(土) 02:33:25 ID:lAEW4iqo
>>234
想像したらおっきした
236名無しさんの野望:2008/07/05(土) 03:03:55 ID:TG1y8Qnv
若葉
「それなりの配合です
ですが少し爆発力に欠けるようです」
237名無しさんの野望:2008/07/05(土) 04:02:05 ID:6eSa22Dc
>>214
09年スタートだとコスモバルクが好きな馬になってますよ
238名無しさんの野望:2008/07/05(土) 07:05:00 ID:ODYsIBAL
2009年で始めたらサードステージが無敗の3冠馬とか言うのが流れて
肥のオナニー過ぎてやる気が失せた
239名無しさんの野望:2008/07/05(土) 07:32:40 ID:Wg04XPLE
現実にサードステージみたいなのが出てきてくれないと
ルドルフ−テイオーの血脈がそろそろやばいんじゃねーかな
240名無しさんの野望:2008/07/05(土) 07:48:19 ID:6eSa22Dc
どうせシービーと同じく特に気にすることもないんだから
普通にプレイすりゃいいのに
241名無しさんの野望:2008/07/05(土) 08:39:29 ID:xngo5s2F
>>239
日本の三冠馬のラインで残る見込みが有るのって
最近種牡馬になったディープのみじゃね?

日本の馬産界は日本の馬の血統を残そうなんて思ってないと思う
日本に居たすごいと言われるような種牡馬や競走馬の血統って繋げられてこないよね

ノーザンテースト・トニービン・ブライアンズタイムと
一昔賑わせた種牡馬も勢い衰退してて数十年後滅亡してる可能性高いと思う(サイアーで)

シンザン・トウショウボーイ・オグリキャップ・ハイセイコー・マルゼンスキーと他にも数々
競走馬として賑わせた馬も風前の灯だし

外国産種牡馬の一世代か二世代くらいまでしか繋げない歴史をずっと繰り返しそう
外国から種牡馬の墓場か馬産の墓場みたいに言われるのも反論出来ん・・
242名無しさんの野望:2008/07/05(土) 08:43:21 ID:U7o0X2EC
牡ラインは、それが運命かな?

牝ラインは小岩井や下総御陵があるけど…。
華麗な血族はまだ残ってるっけ?
243名無しさんの野望:2008/07/05(土) 09:12:38 ID:2N76bgid
何作ぶりかにやったんだけど、スカーレットリボンには・・・・・・
何の意味も無くなってる???
244名無しさんの野望:2008/07/05(土) 09:36:47 ID:AYeSbIAS
>>147
昨日ゲーム勝ってきてはじめて最初にもらった馬の距離適正は17-2200だったが
勝ったGTはマイルCSと香港マイルだったりするw
245名無しさんの野望:2008/07/05(土) 09:44:03 ID:/2rf5cZ6
>>244
あるあるw
246名無しさんの野望:2008/07/05(土) 09:47:16 ID:XAwhEGmZ
247名無しさんの野望:2008/07/05(土) 09:49:17 ID:19d0LoFb
サードステージはSSGで消してる

つーかあんな不人気馬なんで毎回出すの光栄は
248名無しさんの野望:2008/07/05(土) 10:06:21 ID:/2rf5cZ6
俺は嫌いじゃないけどな、ドステ

ただ、もうちょっと能力削って欲しいとは思うな
249名無しさんの野望:2008/07/05(土) 10:24:26 ID:TG1y8Qnv
>>241
日本でどんだけ活躍した競走馬でも
海外じゃ通用しないってのがあったからな
それにNTはアレだけどBTやトニービンは
後継が頑張ってるほうじゃないの
ただSSの勢いが凄すぎるだけ
まあこいつらは全部海外の血統だけどな

何が言いたいかって言うとホクトスルタン頑張れ
250名無しさんの野望:2008/07/05(土) 10:24:29 ID:VoBXUmz7
むしろトウカイテイオーはG1馬を複数出したが
牝馬、オカマ、死神とちゃんとした後継者を出していない
ドステなんかよりそっちの方が心配だ・・・・
テイオーはドーピング馬じゃないと思うので長生きで頑張ってるが、
残された時間は少ない・・・・・・
251名無しさんの野望:2008/07/05(土) 10:27:05 ID:VoBXUmz7
>>249
馬の能力じゃなくて、ホースマンの実力が伴ってなかったんだろうな。
馬は口きけないし、ホースマン連中は認めないだろうがwww

まぁマックもパーソロンの流れだし、気にしなくていいんじゃね。
ただ、ブラッドスポーツと言う割には、日本競馬は血を大事にしないなぁと思う。
252名無しさんの野望:2008/07/05(土) 10:37:38 ID:6eSa22Dc
充分大事にしてるよ
無駄なくらい

だから残らない
253名無しさんの野望:2008/07/05(土) 11:20:20 ID:hKEFDczE
海外だって超一流馬→超一流馬の父系ラインが続くほうが少ない
二、三十年前は勢いのある血統だったのに後継種牡馬が出なかったっていうのは
日本に限らずありふれた話(生産頭数が多いから完全には途切れにくいが)

チャイナロック、テスコボーイ、パーソロン、NT、BT、TB
みんな輸入種牡馬なのになぜかSSだけが叩かれる不思議
254名無しさんの野望:2008/07/05(土) 11:20:49 ID:TG1y8Qnv
>>251
父内国産3代も重ねれば「日本の血統」って言っていいだろ
そもそも純粋な日本の血統なんて存在しないし
まああんまり気にしないでいいってのは同意

SS系の種牡馬だって日本で生産された日本の馬だしな
255名無しさんの野望:2008/07/05(土) 11:23:34 ID:ttHGJDYZ
>>240
ヤマニングローバルが三冠の血を継いでくれるさ!
256名無しさんの野望:2008/07/05(土) 11:38:05 ID:VoBXUmz7
むしろシービーは簡単にいい馬でるでしょ
257名無しさんの野望:2008/07/05(土) 11:41:52 ID:ke9Zt1Hg
昔なのにダートG1があったり番組の時期がへんなのはいごこちが悪いというか気持ち悪い
258名無しさんの野望:2008/07/05(土) 12:07:38 ID:WiupidO4
サラブレッドブリーダーUでもやってろ
259名無しさんの野望:2008/07/05(土) 12:14:08 ID:1dF848N1
クラシックロード1もなー
260名無しさんの野望:2008/07/05(土) 12:14:45 ID:ke9Zt1Hg
昔の馬をたくさんだす手間考えたら番組のつじつま合わせるのは簡単なきがすんだけど
261名無しさんの野望:2008/07/05(土) 12:33:20 ID:+O3ToqtS
>>250
そのオカマことトウカイポイント
http://hikky.gotdns.com/clip/img/3431.jpg
向かいの馬房はダイナガリバーだった
262名無しさんの野望:2008/07/05(土) 12:36:10 ID:6eSa22Dc
>>260
つじつまあわせたくないからそうしてるわけでなく
ゲーム的に出すレースがない方が問題
263名無しさんの野望:2008/07/05(土) 12:52:18 ID:h1VdRfCt
スピ63、サブパラSSSSでG1勝てた
264名無しさんの野望:2008/07/05(土) 13:09:37 ID:gjmkwDp5
スピ64 サブAやらBやらでフェブS勝てた
265名無しさんの野望:2008/07/05(土) 13:41:12 ID:UitL95aM
マキシマム2008でロシアンルーレットとミスターバルボアの親父が引退直後おかしく
なって血統表がへんな感じになるのってデフォ?何べんやってもこうなってしまう
これはいやだ
266名無しさんの野望:2008/07/05(土) 13:41:33 ID:VyFtjkYm
>262
今の番組表と当時の番組表が選べるようになったらいいんだよね
267名無しさんの野望:2008/07/05(土) 13:44:13 ID:Y2b5yjQj
昔は長距離レースが多くて良かった
268名無しさんの野望:2008/07/05(土) 14:37:24 ID:w6U67PPZ
>>265
KOEI曰く「仕様です」
269名無しさんの野望:2008/07/05(土) 14:46:40 ID:TJ2RQEHi
>>249-254
ホーリーブルみたいなのを隠し持ってやがるのがアメリカの嫌なところだ
270名無しさんの野望:2008/07/05(土) 15:02:21 ID:GnpT+9un
ヒムヤーの血は貴重
271名無しさんの野望:2008/07/05(土) 15:14:05 ID:Hdg1IoX4
シムラーの血も貴重
272名無しさんの野望:2008/07/05(土) 15:25:03 ID:Qed8LnNz
アメリカの種牡馬売れイベントが毎年のように発生するが
零細専門の俺の所の種牡馬全部持っていくつもりかw
273名無しさんの野望:2008/07/05(土) 15:44:08 ID:XjfKE3ZR
譲った馬でまともな子を残したのを見たことが無いような・・・
274名無しさんの野望:2008/07/05(土) 17:01:22 ID:/NynoGND
リースしたキングヘイローからロミオが生まれた
275名無しさんの野望:2008/07/05(土) 17:37:40 ID:6eSa22Dc
>>265
09年スタートだけね
276名無しさんの野望:2008/07/05(土) 18:00:36 ID:ZRHb2WO5
パッチv1.01当てれば直るが、閲覧ツールが未対応
277名無しさんの野望:2008/07/05(土) 20:10:32 ID:4jYVGVw7
パッチ未対応なら躊躇だな
278名無しさんの野望:2008/07/05(土) 20:46:54 ID:IrsmsaPD
ヒムヤーとか過去の印象ですげぇ零細で貴重なイメージあるけど
ウイポ7だとこっちが何もしなくてもそこそこ繁栄しちゃうんだよなぁ
それも日米欧すべてで
279名無しさんの野望:2008/07/05(土) 20:59:19 ID:WHdOiPgA
ヒムヤーはインブリード発生しずらいし、零細の割には因子豊富にもってる
280名無しさんの野望:2008/07/05(土) 21:04:15 ID:GnpT+9un
ホーリーブルのせい
4からロイヤルチャージャー/ニアークティック/ヒムヤーの魔のトライアングルができたせい
281名無しさんの野望:2008/07/05(土) 21:16:30 ID:kRPUrxwZ
日本語でおk
282名無しさんの野望:2008/07/05(土) 21:16:39 ID:WHdOiPgA
ホーリーブルよりアイアンキングのせいだな
サードステージ同様架空SHのせいでサイヤーラインが変になるからうざい
283名無しさんの野望:2008/07/05(土) 21:42:51 ID:GnpT+9un
>>281
ロイヤルチャージャー/ニアークティック/ヒムヤーの魔のトライアングル=A

4からAができたせい

おk?
284名無しさんの野望:2008/07/05(土) 23:27:40 ID:/3msmFGv
2008年まだヒムヤー零細で生き残ってるけど、消えるのも時間の問題だな
285名無しさんの野望:2008/07/05(土) 23:36:47 ID:TG1y8Qnv
アイアンキングがいるからしばらくは残る
286名無しさんの野望:2008/07/06(日) 12:41:57 ID:Tbuf48i2

(・∀・)カンリョウ!!
287名無しさんの野望:2008/07/06(日) 14:21:31 ID:cpkvvm+4
迂闊にアイアンキング系確率
288名無しさんの野望:2008/07/06(日) 14:50:55 ID:KwoWieFX
配合とか2代3代考えるのがめんどいから、その場その場で適当に選んでたんだが、
たまたまA評価・爆発力34とかいうのが出てきて小躍り状態。


でも生まれた子供はSp68のサブパラ13とかorz
289名無しさんの野望:2008/07/06(日) 17:47:04 ID:9d+d2jq0
>>288
1年だけ見ればそういうのも有るかもしれんが
10何年も同じ配合を繰り返したら爆発力の効果を実感できるかと
290名無しさんの野望:2008/07/06(日) 18:37:45 ID:xZwlXkWP
オイルガーネット
291名無しさんの野望:2008/07/06(日) 19:46:10 ID:dO2NtfBX
アイアンキングは、やっぱり活動時間1分で、レース後水をがぶ飲みするのかな?
292名無しさんの野望:2008/07/06(日) 19:57:59 ID:5cIPp/in
1分しか活動出来なかったら1000mしか走れないなw
てか古いネタだな
293名無しさんの野望:2008/07/06(日) 23:46:24 ID:1fEcZRpB
>>288
一発目でそれはなかなかいいんでない?
294名無しさんの野望:2008/07/07(月) 01:56:42 ID:0NU3QDG6
アイロンキング
295名無しさんの野望:2008/07/07(月) 02:20:10 ID:uzoiP31W
すいません、質問ですが、シュンライとシュンランの発生条件に違いってあるのでしょうか?

シュンライになる仔を肌馬売買で牡馬に変えてもシュンランが起こりません。
296名無しさんの野望:2008/07/07(月) 03:09:14 ID:48B3jQLr
淫乱になっちゃったんだな
297名無しさんの野望:2008/07/07(月) 07:58:58 ID:ze+HeZcc
>>295
親父に問題あるかもね
298名無しさんの野望:2008/07/07(月) 09:10:30 ID:DD1b+aIQ
>>295
ちゃんと父親も三冠馬?
299名無しさんの野望:2008/07/07(月) 10:59:25 ID:Oeg+qkAp
2010年だが、未だに3冠馬作ってないな・・・
300名無しさんの野望:2008/07/07(月) 11:00:28 ID:Oeg+qkAp
オークス3000がやっぱきついかな
牡馬も3000が一つの壁となっちゃってるな俺は
301名無しさんの野望:2008/07/07(月) 11:10:28 ID:TNRSHM52
>>295
シュンライは親父が駄馬でも大丈夫。ニシノミラーでも出来た。
シュンランは親父が国内三冠馬じゃないとダメ。
302名無しさんの野望:2008/07/07(月) 11:38:19 ID:Oeg+qkAp
毎回この話題でるな
303295:2008/07/07(月) 11:50:00 ID:uzoiP31W
みなさんレスありがとうございます。
父親もれっきとした三冠馬です。
他にもGT勝ちがあるけど、一番上に来てる勝ち星はクラシック三冠です。
304名無しさんの野望:2008/07/07(月) 11:56:31 ID:d8nirgE4
オークス3000?
305名無しさんの野望:2008/07/07(月) 12:14:41 ID:u63HOrsR
生暖かくスルーしてやるのが優しさってもんだ
306名無しさんの野望:2008/07/07(月) 12:20:30 ID:48B3jQLr
オークス3000
307名無しさんの野望:2008/07/07(月) 12:24:28 ID:TNRSHM52
>>303
二回目のシュンランでは?
308名無しさんの野望:2008/07/07(月) 12:33:13 ID:uzoiP31W
>>307
レスありがとうございます。
シュンライは前に一度出した(三冠はとっていない)けど、
シュンランはまだ出したことがありません。

もしかしてPCノーマル版にはシュンランが無い…とか?
309名無しさんの野望:2008/07/07(月) 12:48:50 ID:RxURQxzt
>>308
・・・・・ノーマルか
310名無しさんの野望:2008/07/07(月) 13:42:02 ID:ze+HeZcc
ノーマルならないね・・・シュンラン
311名無しさんの野望:2008/07/07(月) 15:23:48 ID:TNRSHM52
ノーマルには無いね。PUKからだから。
312名無しさんの野望:2008/07/07(月) 16:37:20 ID:qb9gnyAr
安田記念勝てる馬なら適正芝でもフェブラリーS勝てる件
313名無しさんの野望:2008/07/07(月) 17:06:06 ID:uzoiP31W
>>9-11
ありがとうございます、そうだったんですね。
…お騒がせ申し訳ない。

でも牝馬だけって半端だなぁ。
314名無しさんの野望:2008/07/07(月) 18:55:23 ID:0sb1BrDJ
伝統あるのは牝馬三冠達成馬の娘=シュンライだけで、
シュンランなんてもともとウイポシリーズには存在しなかったからな
315名無しさんの野望:2008/07/07(月) 19:31:39 ID:TNRSHM52
元々あったのは牧童イベントだと思う。
何故か馬が強くなる部分が無くなっちゃったけど。
316名無しさんの野望:2008/07/07(月) 19:41:49 ID:+WhkIJTc
時々でいいからテイタニヤイベントのことも思い出してあげてください
317名無しさんの野望:2008/07/07(月) 21:29:08 ID:ozH5FO/R
シュンランでたらスペシャルウイークと同期になってしまい
俺涙目
318名無しさんの野望:2008/07/07(月) 21:31:25 ID:tI2HeEbu
テイタニヤなんぞ一定の年齢以上やないと誰も知らんぞ。
319名無しさんの野望:2008/07/07(月) 21:50:19 ID:BuYgIq57
ハクチカラのイベントを入れてください
320名無しさんの野望:2008/07/07(月) 22:12:30 ID:sNhohSih
>>319
インドのレース導入ですね、わかります(違
321名無しさんの野望:2008/07/07(月) 22:17:15 ID:hH/fSh8Z
インドといえばオウンオピニオン
322名無しさんの野望:2008/07/07(月) 23:00:11 ID:bJ82/P7n
インドのシンザン
323名無しさんの野望:2008/07/07(月) 23:04:18 ID:ze+HeZcc
蹄鉄つけてなかったんだものなぁ・・・あれ
324名無しさんの野望:2008/07/07(月) 23:48:09 ID:/EzlLIyZ
>>318
「夢はターフを駆けめぐる」(光栄刊)で読んだ
325名無しさんの野望:2008/07/07(月) 23:57:07 ID:Vnrm+jjv
そうです。ぼくがオークス3000です。
326名無しさんの野望:2008/07/08(火) 00:19:37 ID:9Kwpdt5K
あー成長待ちあわなかった
327名無しさんの野望:2008/07/08(火) 00:48:15 ID:N1Wbw3Ru
オ ー ク ス
  3000m
  [障 害]
328名無しさんの野望:2008/07/08(火) 00:50:47 ID:Uv8OTwJV
ファミリージョッキーww
329名無しさんの野望:2008/07/08(火) 01:08:21 ID:S+vRJo7Z
天皇賞4800M障害だっけ?地獄だったなw
330名無しさんの野望:2008/07/08(火) 09:52:10 ID:lTHonfgq
ナシュワンを親系統に昇格させた後、後継候補にしてた奴が欧州に輸出されちゃった。
331名無しさんの野望:2008/07/08(火) 10:39:16 ID:3uZNC/4E
同じ世代は最大6頭までだったんだが、今回8頭に増えて、管理が大変になった・・・
お前らはどうやって管理している?
332名無しさんの野望:2008/07/08(火) 10:46:12 ID:v3VEN8g9
6頭だけ登録すればいいだろ
333名無しさんの野望:2008/07/08(火) 10:56:33 ID:LyodDZ8N
牡馬 牝馬

芝 ダート

短距離 中距離 長距離

で分けるな
334名無しさんの野望:2008/07/08(火) 11:00:45 ID:XqCPPkIh
7無印持ってるんだけどマキシ買う価値あります?
335名無しさんの野望:2008/07/08(火) 11:05:50 ID:QMsDbwcD
ネット認証無しや、最新番組なのはもちろんだけど、
PK版の+要素に魅力を感じなければ価値は特に無いと思う
336名無しさんの野望:2008/07/08(火) 11:35:10 ID:DZVn2U5J
他は馬の能力とかSHの血統が変更になってるね

と思ってたら、マックイーンを6歳で引退させなかったから、
エイダイクイン消滅→クロスリング消滅に気づいた
セイウンスカイは自己保有して血統残すか・・・
337名無しさんの野望:2008/07/08(火) 11:35:31 ID:4Yl63MK3
聞くぐらいだから買う価値無いんじゃないかな
338名無しさんの野望:2008/07/08(火) 12:09:33 ID:5i00t8H4
アーッ!
そういや俺もマックイーン7歳まで走らせたwwww
代表産駒なんていないだろ、って思ってたんだがwww
やっちまったなぁ!
339名無しさんの野望:2008/07/08(火) 13:10:56 ID:lTHonfgq
えっ!?
2008って一世代8頭持てたんだ。6頭だとずっと思って84年から2008年まできちゃった
340名無しさんの野望:2008/07/08(火) 13:59:24 ID:+T67iJBS
PCの2008は6頭じゃね?
341名無しさんの野望:2008/07/08(火) 14:47:13 ID:yk9tXIJ7
海外含めると6頭+じゃね?
342名無しさんの野望:2008/07/08(火) 14:48:34 ID:ggC9F8jA
基本牝馬はクラブ行きだな
343名無しさんの野望:2008/07/08(火) 14:50:53 ID:nq/Bx88f
ユタカオー系確立目指してて順調だったのに、ユタカオー96年で引退しやがった。
所有してないとこんなに早いんだな
344名無しさんの野望:2008/07/08(火) 15:01:04 ID:lTHonfgq
まだ海外進出してないから6頭でいいんだな。

ついでに質問。クラブ代表は誰が良いの?
345名無しさんの野望:2008/07/08(火) 15:18:22 ID:QLuWtuAi
>自牧場1歳馬の中にスピードA以上、評価額2500万以下
だから井坂がいいって誰かが言ってた
346名無しさんの野望:2008/07/08(火) 15:40:40 ID:+18/MmjF
誰でも一緒じゃないのか
桜子さんだとマイラーの牝馬に
阪神大賞典→春天とか無謀なローテ組むんだけど
人によって組むローテ変わったりするのかな
347名無しさんの野望:2008/07/08(火) 20:16:53 ID:N1Wbw3Ru
>>339-341
海外牧場持つまでは1世代6頭まで
海外牧場2つ持てば6×3で18頭までいける
348名無しさんの野望:2008/07/08(火) 20:23:41 ID:Q1Qb5SQA
芝レースして出てないのに、ドバイWC招待やめてくれ
349名無しさんの野望:2008/07/08(火) 20:31:38 ID:UGmU+gAK
>>348
つ スウェイン
350名無しさんの野望:2008/07/08(火) 20:42:24 ID:Uv8OTwJV
>>348
よくよく考えると、歴代勝ち馬の1/3くらいは芝馬だw
351名無しさんの野望:2008/07/08(火) 22:04:47 ID:o3aX89QW
栗原さんに代表頼んでる
352名無しさんの野望:2008/07/08(火) 22:42:06 ID:31mPnPB9
何故か欧州の微妙な馬が推薦されることあるよな。
シーマクラシックに登録してたのに適当に進めてたら変わってて当日気付いたり。
353名無しさんの野望:2008/07/08(火) 23:52:04 ID:X7ZRxBtO
欧州馬は選ばれやすい
354名無しさんの野望:2008/07/09(水) 01:37:03 ID:sQjZZSpV
栗原さんも有馬さんも常におんなじ顔してて残念
355名無しさんの野望:2008/07/09(水) 02:18:48 ID:P4Y0uHXd
新馬戦1着
OP戦1着
京成杯1着
弥生賞2着
皐月賞3着
日本ダービー2着
神戸新聞杯2着
菊花賞2着
有馬記念2着
日経賞2着

主な勝鞍:京成杯

ちょwwwwおまwwwwwww
つぎは天春なんだが2着の予感・・・
勝つ気なさすぎだろこの馬
356名無しさんの野望:2008/07/09(水) 02:20:51 ID:hTXJqPqW
>>355
皐月賞2着ならサンエイソロンを上回る
トライアルも含めた完全準三冠馬が誕生したのにおしいw
357名無しさんの野望:2008/07/09(水) 02:26:02 ID:P4Y0uHXd
今やってきたら天皇賞(春)も2着だった・・・\(^o^)/
うぇうぇwwwwwwwって思いながら続けてたら宝塚記念も2着wwwwwwwww
ウーロン茶吹いたわ
重馬場で7番人気とか・・・見る目ねーな

>>356
一応サンエイサロンは重賞は勝ってるからなぁ
この馬は重賞までシルバーコレクター・・・
358名無しさんの野望:2008/07/09(水) 02:27:51 ID:PrRcsqd4
俺の期待の流星馬も同じだったな
サードステージとかマジ鬼畜
359名無しさんの野望:2008/07/09(水) 02:34:01 ID:xzZ+w4EL
>>357
せっかくだから安田記念も出走してカミノクレッセ再現すればよかったのにw
360名無しさんの野望:2008/07/09(水) 02:40:12 ID:P4Y0uHXd
>>359
スタミナ85もあるから安田でたら惨敗だな
ちょっとオートで進めてみたら16戦3勝で引退したわ
連帯率は9割超えそうなんだがなぁw
361名無しさんの野望:2008/07/09(水) 04:56:37 ID:jal5L8qR
能力高くて成長度低い馬はシルバーコレクターになりやすい気がする
俺の流星白毛馬成長度100もGTが0-8-5-0とかだったわ
362名無しさんの野望:2008/07/09(水) 07:38:51 ID:A84akWp6
>>357
現実なら複勝は1番人気だな
363名無しさんの野望:2008/07/09(水) 07:47:59 ID:11XwycDO
現実のウイポ
364名無しさんの野望:2008/07/09(水) 09:44:48 ID:VLZDjIbc
紅一点!白一点!ユキチャン一点!/JDD
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/07/09/01.html
365名無しさんの野望:2008/07/09(水) 10:20:26 ID:0hM+wxVF
でも、現実のウイポでは15-0-0-0みたいな戦跡見るより
>>355,361のような馬の戦跡のが見ててニヤニヤできるんだよな
366名無しさんの野望:2008/07/09(水) 10:26:30 ID:lPD2rfD/
お前いいこと言った
367名無しさんの野望:2008/07/09(水) 10:48:24 ID:Zpg65xog
ゲーム開始直後の海外にはGIでずっと2着の馬が何頭もいるな
いくらなんでも適当が過ぎるw
368名無しさんの野望:2008/07/09(水) 11:12:45 ID:5w5UYsyT
安直にSHなんてだすから
369名無しさんの野望:2008/07/09(水) 11:18:30 ID:+ggf5QA3
トライアル三冠達成してクラシック制覇してない状態で菊迎えると
漫画家がちゃかしにくるのね
370名無しさんの野望:2008/07/09(水) 12:45:03 ID:JZQNjFLF
>>364
除外のようだ
371名無しさんの野望:2008/07/09(水) 12:49:56 ID:M7Mpi6qd
ユキチャンが出走回避/Jダートダービー
372名無しさんの野望:2008/07/09(水) 12:51:08 ID:VLZDjIbc
>>364
ゆきちゃん蕁麻疹で競走除外
373名無しさんの野望:2008/07/09(水) 14:51:44 ID:A84akWp6
エー?なんかカジノといいユキチャンといい中央以外で注目されるレースで
直前回避多いナー
374名無しさんの野望:2008/07/09(水) 14:57:44 ID:F6+hkqBV
>>367
ゲーム開始直後のルションがそれだなw
375名無しさんの野望:2008/07/09(水) 17:00:28 ID:ly6k8eww
カジノは日本の馬という感じもなくどうでもいい挑戦してるよな
376名無しさんの野望:2008/07/09(水) 17:25:33 ID:RjLCMRsd
蕁麻疹。おおでた
変換するとアホがばれんね!
377名無しさんの野望:2008/07/09(水) 20:08:06 ID:vgioD2PY
8ではSH・史実馬補正無しのモードをつけて欲しいな。

まあ光栄がやりそうにはないことだけど。
378名無しさんの野望:2008/07/09(水) 20:41:30 ID:P16QMWge
種無しのいないJpnIは楽しかった
ブロッケン>スマート>>>>>(越えられない壁)>>>>>その他
なのがワロタ
379名無しさんの野望:2008/07/09(水) 21:28:58 ID:P4Y0uHXd
3冠阻止されて落胆してるところに
秘書が今買った○○は△△と××の子供で
内の牧場で生まれたんですよ
牧場のスタッフも喜んでるでしょうねとか
そんなことぬけぬけと言って来てワロタ
380名無しさんの野望:2008/07/09(水) 22:15:09 ID:b0uiPp8b
ポストって何?
381名無しさんの野望:2008/07/09(水) 22:18:58 ID:0hM+wxVF
葉書も出した事無いのかよ
382名無しさんの野望:2008/07/09(水) 22:22:03 ID:RjLCMRsd
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 
   ボ・スト(Bo Sto) 1888~1943
383名無しさんの野望:2008/07/09(水) 23:38:40 ID:jal5L8qR
「ウイニングポスト」で競馬場のゴール板のこと
384名無しさんの野望:2008/07/09(水) 23:48:49 ID:lPD2rfD/
吟じます

グアムに旅行に行って〜え〜ぇ〜

水着で抱きついてくる秘書を見て〜え〜ぇ〜


なんだか今日イケそうな気がする〜っ!



あると思います。
385名無しさんの野望:2008/07/09(水) 23:50:21 ID:0hM+wxVF
ねーよ木村ww
386名無しさんの野望:2008/07/10(木) 00:39:26 ID:NyxUWc03
ああ、強い馬を作ったのは牧場長でも秘書でも、ましてや馬主でもない。
そう、それはエプソム競馬場のゴール版だ。って奴に出るゴール板のことなんだ。
387名無しさんの野望:2008/07/10(木) 00:45:36 ID:IT5fY6dD
>>386
「強いサラブレッドとはただエプソム・ダービーの決勝標によってのみ定義される」
っていうフェデリコ・テシオの言葉が確か3のマスターブックに載ってた覚えがある。
388名無しさんの野望:2008/07/10(木) 02:21:53 ID:S1pAry4G
吟じます

牧場に視察に行って〜え〜ぇ〜

若葉が柵越えした幼駒を追うのを見て〜え〜ぇ〜


なんだか今日イケそうな気がする〜っ!


あると思います。
389名無しさんの野望:2008/07/10(木) 07:38:01 ID:ekDBnvXL
しつこい奴はsineばいいのに
390名無しさんの野望:2008/07/10(木) 13:04:31 ID:HoFkGgY6
おまいら同年に開催される日本G1総なめしたことある?
おまいらなら、達成してそうだが
391名無しさんの野望:2008/07/10(木) 13:21:56 ID:dlGQF0Hz
>>390
したけど何のイベントも起きない
392名無しさんの野望:2008/07/10(木) 13:23:14 ID:9+jwqTZ2
もちろん毎年のようにやってる。
取れるように牡牝・距離適正を調整してね
393名無しさんの野望:2008/07/10(木) 13:24:00 ID:grooQS0W
そんなんやったら年末恒例のイベントで大ブーイングだろうな
現実のウイポは軽くスルーしてくれるけど
394名無しさんの野望:2008/07/10(木) 13:25:55 ID:kYU/gxqx
数十年G1総なめしてるけど毎年にこやかに表彰される
395名無しさんの野望:2008/07/10(木) 15:59:33 ID:JhWhqw9g
現実なら、借金抱えた同業になんかやられてもおかしくないレベル。
396名無しさんの野望:2008/07/10(木) 17:17:20 ID:ZI9P0v+z
G1は年に5レース程度しか勝てない
そのくらいが一番楽しい、と自分に言い聞かせながら今年も駄馬生産
397名無しさんの野望:2008/07/10(木) 17:46:31 ID:i7qmpevF
現実でやったら他の牧場が皆倒産、馬主も皆撤退して競馬自体が終わるレベルじゃないか
398名無しさんの野望:2008/07/10(木) 18:22:47 ID:guV8452X
>>392
それ面白いか?w
399名無しさんの野望:2008/07/10(木) 19:16:07 ID:FMbxuMar
次回作では零細馬主に高利貸し(体返済可)モードを
400名無しさんの野望:2008/07/10(木) 19:23:33 ID:tdRJ3q0E
うほっ
401名無しさんの野望:2008/07/10(木) 20:31:31 ID:a3tvX47H
まあむしろあれだろ
破産(馬主廃業)寸前のプレイヤーに素質一番馬ご祝儀落札イベントの方がな
フサコンみたいにさ
402名無しさんの野望:2008/07/10(木) 20:36:39 ID:HKeiQJ5u
ハード↑だと全GT同一年は結構きついな
ツールで素質馬集めて飼い葉食わせて
リセットもして何とかなるって感じじゃね
403名無しさんの野望:2008/07/10(木) 20:53:20 ID:0dMETCy0
皆エキスパートでやってるのかと思ったら、案外そうでもないのか…

海外馬の強さに泣きそうだ
404名無しさんの野望:2008/07/10(木) 21:21:21 ID:pKTEVTt7
普通にエキスパートだけどな
牝馬戦だけだして勘違いするといいよ
特に史実期間中の牡馬の強さは異常
405名無しさんの野望:2008/07/10(木) 22:00:41 ID:S1pAry4G
ノーマルでまったり
406名無しさんの野望:2008/07/10(木) 22:11:32 ID:QgojHdOo
自分の箱庭ルールで縛りプレイするにはハードが丁度良い。
エキスパートでGTゲットするにはSP70↑は必要かい?
407名無しさんの野望:2008/07/10(木) 22:19:40 ID:hDQTGO3Z
60台でも運が良けりゃとれる
408名無しさんの野望:2008/07/10(木) 22:42:25 ID:ZI9P0v+z
エキスパートでやってるけど、SP64でG1勝てた。
なぜだか分からんが日本レコードも出した。
409名無しさんの野望:2008/07/10(木) 23:12:24 ID:aaCSRJVK
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\  
410名無しさんの野望:2008/07/11(金) 00:17:25 ID:TUiDmzDe
でっていう
411名無しさんの野望:2008/07/11(金) 01:08:45 ID:PMqzC2uN
シミュレーションに難易度ついてる時点で違和感がある漏れは少数派。
412名無しさんの野望:2008/07/11(金) 01:14:26 ID:jRw3ITCS
コーエーの難易度は三国志系で懲りてるからノーマルにしてたが、
能力値がある程度マスクされてるウイポだとそんなに不公平感を受けなくて済むのだろうか。
413名無しさんの野望:2008/07/11(金) 01:23:34 ID:/AK7Kbev
逆噴射とジェット噴射を味わいたいのか?
414名無しさんの野望:2008/07/11(金) 02:42:40 ID:iAXTUjeS
〜2400mとかで2400mのレースに出すと逆噴射するのを止めさせてほしいぜ・・・
適正距離じゃなかったのかと小一時間だぜ
ちなみにエキスパートでsp51でもG1取れたぜ
全日本2歳優駿
それ以外ではSP70以下では取ったことないな
牝馬戦ならSP60台でもなんとかなるけど
混合戦とかになると絶対無理だわ
415名無しさんの野望:2008/07/11(金) 02:55:38 ID:vML68jhN
種付け終わってぐったり
416名無しさんの野望:2008/07/11(金) 08:31:46 ID:8Y7w6Ggo
>>415
お前が種付けしたんか!w
417名無しさんの野望:2008/07/11(金) 10:30:15 ID:gTSFX+Zv
するだろ。ぐったり
418名無しさんの野望:2008/07/11(金) 10:57:17 ID:wQzJesx5
久々にやりたくなって、買うつもりなんだが、
家庭用とPC用とどっちがいいんだろ?
今まではPCで遊んでた。でも5までだ。
419名無しさんの野望:2008/07/11(金) 10:58:44 ID:dJitZ9Hw
>>418
>>3みて自分で決めろよ子供じゃないんだから
420名無しさんの野望:2008/07/11(金) 11:04:06 ID:Nher2NFt
>>419
きついこというなよ。

おれなら、家庭用買うよ。
421名無しさんの野望:2008/07/11(金) 11:06:12 ID:WJEv9its
両方買えばいい
422名無しさんの野望:2008/07/11(金) 11:24:26 ID:wQzJesx5
諸先輩方、レスありがと。
>>3は見たんだよ。
でも昔の家庭用はモッサリした印象があったから、今はどうなのかなと思ってね。
どうしようかなあ…
423名無しさんの野望:2008/07/11(金) 11:28:18 ID:otaRCEPi
>>414
ウイポ7の距離適正上限は、「スタミナが持つぎりぎりの距離」と解釈した方がいいよ。
3とかだと短距離でもスピードが高けりゃ行けたんだが、4から距離適正がシビアになった。
424名無しさんの野望:2008/07/11(金) 12:08:15 ID:U4CXzua0
長距離レースの直線でスタミナ尽きた馬が次々脱落していくのを見るのは面白いw
425名無しさんの野望:2008/07/11(金) 12:46:03 ID:MpozUCG9
【特報! ウイニングポスト8の概要が明らかに!!】

開始年度はシンザン世代から(ただし、開始年度の選択も可能)。
ノーザンダンサーやレイズアネイティヴなど、世界的名種牡馬での種付けも可能に。
2周目からは活動拠点を英・仏・米・日の中から選ぶことができ、1周目で築いた海外牧場も引継ぎ可能。
あのニジンスキーやミルリーフがあなたの牧場で生産できる!

内国産血統の充実に凝るもよし、マイナー血統で世界制覇を目指すもよし。
競馬ゲームの最高峰ウイニングポスト、いよいよ究極形態に!!
426名無しさんの野望:2008/07/11(金) 12:52:05 ID:9FH1Qnmk
うっそだー!!
427名無しさんの野望:2008/07/11(金) 13:03:08 ID:bTt4+nu0
>>422
HDDにインスコ出来るやつなら快適
そうじゃなくてもセーブロード時以外は快適(2007の話ね)
PC版は本物のファンファーレがでかい・・・
428名無しさんの野望:2008/07/11(金) 13:45:55 ID:cavgwlSW
シンザン系ってどうやったら作れるんだ?
すぐに引退のイメージが
429名無しさんの野望:2008/07/11(金) 13:50:34 ID:3gU49c1J
大きな声では言えないが
チート
430名無しさんの野望:2008/07/11(金) 14:08:16 ID:aU0yUntK
まずPSPで7だして欲しい
431名無しさんの野望:2008/07/11(金) 15:26:46 ID:SAJx+nX4
>>428
自牧場にシンザン強奪
現役シンザン産駒の競走寿命0&本賞金10億以上に

85年末には達成される
432名無しさんの野望:2008/07/11(金) 18:38:29 ID:wQzJesx5
PC版か家庭用かで迷ってた者です。
Wii用だけど、中古で安いのがあったので、迷わず買いました。
これからお仲間に入れて下さいね。
433名無しさんの野望:2008/07/11(金) 18:46:40 ID:QB8eQpMi
>>432
Wii用ならここだとスレ違になるよ。
434名無しさんの野望:2008/07/11(金) 19:39:38 ID:dqtBDOWL
PCゲームってのが読めない低脳がいるんだな
435名無しさんの野望:2008/07/11(金) 19:44:09 ID:3gU49c1J
煽りカスシッシッシッ
436名無しさんの野望:2008/07/11(金) 19:47:30 ID:2sAlBRAQ
437名無しさんの野望:2008/07/11(金) 20:03:29 ID:qe+haSPP
シンザンの種付け料1億にすれば一発だろ
438名無しさんの野望:2008/07/11(金) 20:14:19 ID:4cHE3Scu
>>432
★ウイニングポスト7&6&5シリーズ【28走目】★
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1212569092/

家庭用だとこっちのがいいかもね
俺は両方見てるけど
コンシューマーはレースシーンがすごいからいいね
あれ見ちゃうとPC版のレースシーンがかなりしょぼく感じる
439名無しさんの野望:2008/07/11(金) 21:33:25 ID:QOEK7WtX
どっちもしょぼいからPC版で良いなぁ
どうせ何度も見てると飽きるしね
440名無しさんの野望:2008/07/11(金) 21:49:35 ID:iAXTUjeS
故障した時の4コーナーでのズルズル感がたまんない
441名無しさんの野望:2008/07/11(金) 22:28:33 ID:wQzJesx5
>>438
ご丁寧にありがとうございます。
ではそちらに行きますね。
お邪魔しました。
442名無しさんの野望:2008/07/11(金) 22:29:09 ID:kTJAYeFu
PC版はツールで能力見れるから良い!

PS版は毎週コメント見てメモしなきゃならんからめんどい
443名無しさんの野望:2008/07/11(金) 23:19:51 ID:lw9egqDi
メモ機能がPC版の方は使い勝手悪いからねぇ・・・
444名無しさんの野望:2008/07/12(土) 04:48:00 ID:0RuPB/dp
メモ機能?
445名無しさんの野望:2008/07/12(土) 07:17:21 ID:2FgDJFF1
アラシヲヨブゼゴー
446名無しさんの野望:2008/07/12(土) 08:31:00 ID:EX1HOeDW
初めて稲妻と共に生まれました。
447名無しさんの野望:2008/07/12(土) 10:01:36 ID:UYesgVCV
月末放牧すると競争寿命が減らないっていうけどさ、
それって施設を拡張してる場合だよな?
どの施設を拡張すれば減らなくなるか誰か知らない?
多分休養馬か温泉かどっちかだと思うんだけど(もしくは獣医)
序盤で資金や時間に余裕がないから最短で済ませておきたいんだ
448名無しさんの野望:2008/07/12(土) 10:23:49 ID:EtegsGlu
>>447みたいな裏技的まとめサイトってある?
449名無しさんの野望:2008/07/12(土) 10:39:35 ID:GCIX1WTb
>>447
月末に厩舎にいると寿命が1減るのだが
放牧に出すと寿命は減らないのでそれを回避できる
施設は無関係
450名無しさんの野望:2008/07/12(土) 11:08:38 ID:pmgwkkYY
SSG使えばいいじゃん

裏技はいいけど改造はダメとかアホだな
451名無しさんの野望:2008/07/12(土) 11:15:32 ID:UYesgVCV
>>449
いや関係あるだろ? あれ、違うか?
施設が充実してないと月末放牧しても普通に寿命減るぜ?
452名無しさんの野望:2008/07/12(土) 11:43:01 ID:6mghpUpe
4月4週放牧→5月1週帰厩とかでもだめ?
453名無しさんの野望:2008/07/12(土) 12:07:13 ID:YoQUc/3R
馬が多過ぎてさっさと引退させる俺には無縁の話だな
454名無しさんの野望:2008/07/12(土) 12:24:55 ID:UYesgVCV
>>452
今5月3週のセーブファイルだったんで、5月5週に放牧して6月1週に帰厩を何度か繰り返してみた
施設は休養馬施設が2段階目、温泉施設が1段階目なんだけど、
ランダムだけどやっぱり減る。2減る時もある
前々から「月末放牧で寿命減らない」って書き込み見るたびに「でもそれ施設が……」て思ってたけど、
これ俺だけなのか。WP6の頃からこうなんだけどな
455名無しさんの野望:2008/07/12(土) 12:31:32 ID:6mghpUpe
そっか。
456名無しさんの野望:2008/07/12(土) 12:36:48 ID:DlYgCnCp
>>454
温泉施設だと思う
3段階だと減らない筈
457名無しさんの野望:2008/07/12(土) 12:46:21 ID:UYesgVCV
>>456
ありがとう。後々拡張できたら確認してみる
458名無しさんの野望:2008/07/12(土) 13:13:53 ID:FHHBLPwl
>>453
マックイーン系作ろうとしたらかなり悲惨な状況になるぞ。
ほぼ全馬、中長距離の晩成だから六歳七歳になって初GTなんて
遅咲きの馬がゴロゴロ出てくるから簡単に引退させられない。
天皇賞春出走予定が全10頭とかわけわからない。
459名無しさんの野望:2008/07/12(土) 13:35:37 ID:bKw5/b6g
アメリカに送り込んだ万能馬が3歳8月にして競走寿命が1になってしまった。
ところで2002年のドバイWCって層薄いのか?
アグネスデジタルを出走させたらノーリセットで普通に2馬身差くらいつけて勝っちゃったんだけど。確か実際は6着だったよね。
460名無しさんの野望:2008/07/12(土) 14:31:26 ID:EmUZbIIm
サキーが3着
勝ったストリートクライは初G1制覇ってくらい低レベル
461名無しさんの野望:2008/07/12(土) 19:09:06 ID:sLF65ttL
セイウンスカイが種牡馬最後の年なんで、慌ててつけまくっているが
全然あたりが出ない。。。
462名無しさんの野望:2008/07/12(土) 19:11:49 ID:EmUZbIIm
クロスリングがいんだろ
463名無しさんの野望:2008/07/12(土) 19:14:22 ID:WK3gtYS7
中山で誘導馬してたな・・・ウチじゃw
何してんだクロスリング・・・

テキサスワイポンとか結構凝ってくれてて
ちょっと嬉しかったりするんだけどね>>誘導馬
464名無しさんの野望:2008/07/12(土) 20:27:42 ID:mNnKQLOr
0歳1歳で河童木に印ついてて凄い期待してたのに
2歳で登録する時になると綺麗さっぱり印なくなってるのはなんで orz
465名無しさんの野望:2008/07/12(土) 20:30:31 ID:gMxZRlAE
カッパの印は成長度込みなんで、
多分入厩頃に他の成長した仔馬に追い抜かれたんだと予想
466名無しさんの野望:2008/07/12(土) 20:38:08 ID:mNnKQLOr
まじっすか。。
7億で買った銀の外国馬が無印。。もうだめぽ
467名無しさんの野望:2008/07/12(土) 21:06:39 ID:yj9zO3MY
総賞金34億9400万キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
468名無しさんの野望:2008/07/12(土) 21:30:19 ID:FHHBLPwl
ダークレジェンドがオグリの仔で無くなったのはショックだ。
せめてオグリの孫にするとか何とかできなかったのかな。
469名無しさんの野望:2008/07/12(土) 21:32:23 ID:AxTkCb3j
2008マキシはオグリ息子に戻ったけどな
470名無しさんの野望:2008/07/12(土) 22:11:34 ID:IeWQMQct
>>468
そんなあなたに2008、父オグリに戻って母ライデンリーダーですYO
471名無しさんの野望:2008/07/12(土) 22:56:59 ID:hThHjnng
ユーエスエスケープがアイネスじゃないとかありえないバグだしwwww
光栄まじしね
472名無しさんの野望:2008/07/12(土) 22:57:25 ID:7YhdNMm6
>>459
デジタル最強説もあるぐらいだ、気にするな。

最強馬ベスト10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1211700420/571

571 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 04:59:37 ID:7wdR1IBc0
最強はアグネスデジタルだろ

3〜6歳全てで芝ダート距離関係なく中央G1に勝利し、
3歳時に古馬混合のマイルCSでコースレコード勝ち、
4歳時の秋天で時の最強馬に完全勝利、
5歳のフェブラリーSの勝ちタイムは当時のコースレコードと0.1秒差でレースレコードで勝ち、
もう終わったと思われた6歳時、安田記念にてコースレコードを0.7秒も縮めるタイムで勝利し、
地方でもG1に参戦して勝利、おまけに香港まで遠征しそこでもG1を1勝

最強の定義は色々あると思うけど、俺はこんな馬こそ最強だと思う
473名無しさんの野望:2008/07/12(土) 22:58:58 ID:77ToAmWL
走り切った馬こそ評価したいというのはある
474名無しさんの野望:2008/07/12(土) 23:03:19 ID:A2qSdC72
芝生の大規模な入れ替えもあったからな
だからタイムはあまり当てにならない
当時の他の馬も含めた力関係を見て考えないと
475名無しさんの野望:2008/07/12(土) 23:13:12 ID:NibKAj5Z
さすがに長文はきもい・・・
内容も・・・
476名無しさんの野望:2008/07/12(土) 23:45:54 ID:mNnKQLOr
全然勝てないと思ったら最初からエキスパート選んだせいなのか?
477名無しさんの野望:2008/07/13(日) 00:31:33 ID:ysM5FgnR
馬選ぶのへただからじゃねーの
478名無しさんの野望:2008/07/13(日) 00:35:23 ID:PopqEwDZ
>>476
全然勝てなくて、ちょっと勝ったら嬉しい、ぐらいの時が一番面白いよ。
479名無しさんの野望:2008/07/13(日) 00:35:26 ID:R8gv9n7t
クラブに重賞くらいは勝てそうな馬を入れてるのにみんな駄馬になってしまう
480名無しさんの野望:2008/07/13(日) 01:25:01 ID:vs+bzF90
見える
適正を無視したローテーションを見て絶望する479の姿が見える
481名無しさんの野望:2008/07/13(日) 02:29:08 ID:6CEexNBi
新しい系統つくるときに
子供5頭以上いて5%だっけ?条件を満たしても
その種牡馬そのものが死んでるとだめ?
482名無しさんの野望:2008/07/13(日) 04:02:58 ID:8u5393jm
駄目です
483名無しさんの野望:2008/07/13(日) 05:47:46 ID:v3ARBHjd
史実馬なんかだとたまに確立するけど
他は無理だろうな
484名無しさんの野望:2008/07/13(日) 08:10:45 ID:blVtqC65
>>462
そういえばクロスリング見なかったなー
たぶんエイダイクインが存在してなかったんだな。あぁ
485名無しさんの野望:2008/07/13(日) 08:48:57 ID://UuVqia
自家生産の種牡馬は、売り飛ばしても27歳まで引退しないのかな?
牧場一杯で困ったー
486名無しさんの野望:2008/07/13(日) 09:22:33 ID:OBMv7WoR
ウイニングポスト7 2008で海外牧場って引き継げる? 
487名無しさんの野望:2008/07/13(日) 11:44:27 ID:SeG4SZa7
>>486
引継ぎって2周目引継ぎのことかな?
海外牧場は引き継げないよ。
俺もそれでミルリーフとかリファールの直仔作りたかったんだが駄目だったorz
488名無しさんの野望:2008/07/13(日) 11:50:10 ID:HTV/KV7V
>>487
史実馬諦められるのであれば大牧場タイプで出来る
489名無しさんの野望:2008/07/13(日) 11:51:21 ID:HTV/KV7V
補足:
ミルリーフやリファールの直仔を作るってことは大牧場タイプならできるってことね
490名無しさんの野望:2008/07/13(日) 12:13:28 ID:OBMv7WoR
じゃあダンシングブレーブとか入手できないの?
491名無しさんの野望:2008/07/13(日) 12:27:32 ID:gwoe+gXo
説明書を近所迷惑になるくらい大きな声で100回音読してから質問しろや
492名無しさんの野望:2008/07/13(日) 12:32:16 ID:JmW/2FPI
なんか隣の家で、大声でウイポの説明書を延々読んでるキ○ガイいるんだが
493名無しさんの野望:2008/07/13(日) 12:40:17 ID:QxcWk3n/
>>492
声に出してワロタwwwwww
494名無しさんの野望:2008/07/13(日) 13:14:40 ID:OBMv7WoR
海外牧場の入手方法教えて
495名無しさんの野望:2008/07/13(日) 13:25:26 ID:BC3bSZG5
説明書ちゃんと読んだか?
496名無しさんの野望:2008/07/13(日) 13:48:26 ID:YlYH8C9j
割れか
497名無しさんの野望:2008/07/13(日) 13:55:02 ID:eHXxuP04
説明書無しで安く中古で買ったから説明書が無いですとか言うですか
498名無しさんの野望:2008/07/13(日) 13:56:55 ID:Xu7BN3kI
それは以前俺がネタでいった書き込みwww
499名無しさんの野望:2008/07/13(日) 13:58:00 ID:J5W+28M9
>>494
SSG
500名無しさんの野望:2008/07/13(日) 15:01:30 ID:TREt9Btd
すぐそういうこという

といいたいやつらばかり
501名無しさんの野望:2008/07/13(日) 15:21:02 ID:Xu7BN3kI
だって説明書読めばすぐ済むことだろ
そういうバカにはSSG突きつけとけば十分
502名無しさんの野望:2008/07/13(日) 15:24:57 ID:TREt9Btd
インストールされたものの中にパソコンで読める説明書もあるし彼は単に読まない子
503名無しさんの野望:2008/07/13(日) 17:44:21 ID:0McQHvS7
余計な力はアンインストール
504名無しさんの野望:2008/07/13(日) 17:54:35 ID:v3ARBHjd
やっぱり危機的な牧場を救った馬とか思い入れが強くなるよな
43戦やってたった3勝しかできない馬だったけど
総賞金6億超えは偉すぎる・・・感動した
505名無しさんの野望:2008/07/13(日) 18:29:03 ID:RyNbSa+R
うちの最初にもらった明け三歳馬
G18勝して15億くらい稼いでくれました・・
506名無しさんの野望:2008/07/13(日) 18:35:36 ID:HX94Lox7
マキシマム2008の攻略サイトってないのかな?
507名無しさんの野望:2008/07/13(日) 18:46:18 ID:vxa0s6Bf
ググレカス
508名無しさんの野望:2008/07/13(日) 20:26:01 ID:LiOgY5XH
>>506
お前が作れカス
509名無しさんの野望:2008/07/13(日) 21:54:50 ID:HX94Lox7
ちょw ここまでカスカス言われるとは思ってなかったw
510名無しさんの野望:2008/07/13(日) 22:06:16 ID:QtmVwD+B
>>509のカス耐性に嫉妬
511名無しさんの野望:2008/07/13(日) 23:40:24 ID:SZPO1ueB
質問されたら全部ssgで
512名無しさんの野望:2008/07/14(月) 00:44:36 ID:nENOry6Y
うひょー初年度からSP78の馬キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
しかも青毛
かなりうれしいっす
513名無しさんの野望:2008/07/14(月) 00:53:49 ID:mGi4kw3k
ウイポの青毛は結構でやすかったりする
514名無しさんの野望:2008/07/14(月) 03:07:58 ID:dpiInsUM
鳳に狙われまくる特典つき
515名無しさんの野望:2008/07/14(月) 07:59:46 ID:ioCWrelQ
海外牧場が日本の牧場にいる種牡馬を買いに来る時って子出しの良いのを狙って来るきがするのは気のせいじゃないよね?
516名無しさんの野望:2008/07/14(月) 14:45:19 ID:xQgOXVV9
小出し2の馬欲しがってたしそれはないな
単に海外にいない系統の馬ならランダムなんじゃね?
517名無しさんの野望:2008/07/14(月) 17:29:45 ID:IFk9uY5g
子だしの低いサイレンススズカを熱望して直後に捨てるからね
518名無しさんの野望:2008/07/14(月) 17:56:11 ID:ioCWrelQ
>>516-517
そっか
ナシュワンの子で一番G1馬出したドーベンウルフを買い取っていきやがったから
断れば良かったかな
519名無しさんの野望:2008/07/14(月) 18:32:43 ID:q8FfApej
期待されてる新種牡馬を3億とかで買おうとするのはいかがなものか
520名無しさんの野望:2008/07/14(月) 19:36:56 ID:+q6Gte8W
自分達はとんでもない額ふっかけてくるのにな
521名無しさんの野望:2008/07/14(月) 21:56:42 ID:J8yDav++
初めて、SP85とか出たんだけど牡馬にしようか牝馬にしようか
迷って全然進めない。
522名無しさんの野望:2008/07/14(月) 21:59:41 ID:cRHwKscS
だからなに?
523名無しさんの野望:2008/07/14(月) 22:03:45 ID:iv978SkO
じゃぁ間を取って種なしで
524名無しさんの野望:2008/07/14(月) 22:12:57 ID:E8QI5HK/
性別いじくろうとしてるならSP85とか関係なくね?
こいつ頭悪いな
525名無しさんの野望:2008/07/14(月) 22:18:08 ID:BRibbkJ7
>>524
繁殖牝馬の売買をすることで生まれてくる仔馬の性別を変えられる
526名無しさんの野望:2008/07/14(月) 22:23:59 ID:E8QI5HK/
それで?
目的の性別になるまで売買繰り返すのはOKでSSGは改造だからダメってか?
527名無しさんの野望:2008/07/14(月) 22:24:55 ID:nENOry6Y
うざすぎわろたwwwwwwww
528名無しさんの野望:2008/07/14(月) 22:36:28 ID:dpiInsUM
牝馬路線で活躍させようか、牡馬路線で走らせようか
走らせる前の楽しみ、大いに結構だと思うが。

あとは成長限界がどうか、サブパラ・欠陥部分あるかどうか
じっくり楽しんじゃってください
529名無しさんの野望:2008/07/14(月) 22:37:07 ID:0/Ew5aSg
こいつ頭悪いなは余分だが、ノーリセ派だから概ね同意できる。

530名無しさんの野望:2008/07/14(月) 22:38:31 ID:BRibbkJ7
>>526
性別はいじくれてもSPはいじくれないという環境があるので、
>>524の前段は間違っていると言いたかっただけだよ。
531名無しさんの野望:2008/07/14(月) 22:39:40 ID:E8QI5HK/
なるほど
一理アル
532名無しさんの野望:2008/07/14(月) 23:08:31 ID:cC2hcgny
7月25日にコーエーの創立30周年で重大発表あるらしいけど
どうせウイポじゃないよね(´・ω・`)

どーーーせ無双の焼き増しなんだろうなぁ・・・
533名無しさんの野望:2008/07/14(月) 23:10:29 ID:obaSlSS7
>>532
原点回帰でエロ(ry
534名無しさんの野望:2008/07/14(月) 23:10:41 ID:qkKaoTRv
競馬無双だな
535名無しさんの野望:2008/07/14(月) 23:24:44 ID:vsraqbiy
競馬無双の野望
536名無しさんの野望:2008/07/14(月) 23:26:59 ID:PABvMojf
カオスwww
537名無しさんの野望:2008/07/14(月) 23:34:16 ID:TAbjbVsq
競馬無双の野望はオランダ妻の夢を見る
538名無しさんの野望:2008/07/14(月) 23:38:14 ID:dpiInsUM
競馬から始まるのは「競馬シミュレーションゲーム」
ってついてるからか?
539名無しさんの野望:2008/07/14(月) 23:50:01 ID:3dJxm/O6
>>535
内政が野望で戦闘がエンパ風味で操作するのが馬でアイテムで背中に武将乗っける感じか
結婚システム入れてその部分の描写飛ばさなきゃ>>537の希望にも添えられると
540名無しさんの野望:2008/07/14(月) 23:53:46 ID:cC2hcgny
高望みはしない・・・
NPC馬を増やして配合理論を7とかえてもらえれば・・・
541名無しさんの野望:2008/07/14(月) 23:56:16 ID:nENOry6Y
今年のJCがやたらリアルだった件について
招待馬が重賞勝鞍無し、しかも3頭だけ
特に海外G1なんてドバイシーマとシンガポール国際ぐらいしかとってないのに・・・
俺の箱庭JRA\(^o^)/オワタ
542名無しさんの野望:2008/07/14(月) 23:58:06 ID:+Rh9kHc/
競馬立志伝出してけれ・・・
543名無しさんの野望:2008/07/15(火) 00:09:58 ID:6U6iKTNx
ウイニングアンジェ
集めた金札で素敵な殿方のハートをゲット!
544名無しさんの野望:2008/07/15(火) 01:02:32 ID:msoXnImv
アンジェリーク・マネジメント

これは面白そうだが・・・w
545名無しさんの野望:2008/07/15(火) 01:09:22 ID:e79sOBZW
ここは「川中島の合戦Returns」だろ
546名無しさんの野望:2008/07/15(火) 01:33:24 ID:msoXnImv
シブサワ・コウ三度降臨ッ
547名無しさんの野望:2008/07/15(火) 01:35:52 ID:Oez2nue1
ウイポ完全実名顔似せ発売と見た
548名無しさんの野望:2008/07/15(火) 01:45:24 ID:0BinaAsE
オッサンホイホイかここはw

奇をてらわずに言えば「ウイポ+ホースブレーカー」みたいなのがいいなぁ
549名無しさんの野望:2008/07/15(火) 01:54:55 ID:wtKHWopD
ウイポ妻の誘惑ですね
550名無しさんの野望:2008/07/15(火) 01:56:27 ID:JJCFuPM+
白毛の牝馬がいたので繁殖にあげたんだが
5年たつのに1頭の白毛を出さない・・・
芦毛をつけた方が白毛生まれやすい?
551名無しさんの野望:2008/07/15(火) 01:57:29 ID:4AE+4A15
ウイニング無双ポストですね、あると思います
552名無しさんの野望:2008/07/15(火) 02:28:12 ID:Hrs2KYKW
ウイニングの咆哮
553名無しさんの野望:2008/07/15(火) 02:42:37 ID:dghWZkme
逆に言えば抱き合わせ商法でもないかぎりウイポの新作は難しいってこったな。
554名無しさんの野望:2008/07/15(火) 09:36:56 ID:oUmcvn0K
お馬さんを無双しても楽しくないお・・・ 
555名無しさんの野望:2008/07/15(火) 10:01:07 ID:5JdmdQxr
G1ジョッキー無双〜アンカツの野望〜
556名無しさんの野望:2008/07/15(火) 10:06:58 ID:Qgm0ro0L
G1ジョッキー無双〜藤田の咆哮〜
557名無しさんの野望:2008/07/15(火) 10:59:29 ID:2E9/IH2L
蒼き馬と白き牝鹿
オルド完全再現
558名無しさんの野望:2008/07/15(火) 12:10:36 ID:j4Mcf2Fi
ドステ無双
ある意味元から無双してると思う
559名無しさんの野望:2008/07/15(火) 12:52:46 ID:HYsuEYSB
自分がサードステージで調教師の厳しい訓練を耐えるゲームマダー?
560名無しさんの野望:2008/07/15(火) 17:55:44 ID:joUaEkBU
>>559
頑張らなければ食肉場行き、
頑張りすぎたら過労で予後不良、
肉にされない程度にほどほどに頑張ってたら
種牡馬入りするも血統や実力のある嫁が来ない
(後継馬を作れなければゲームオーバー)
561名無しさんの野望:2008/07/15(火) 18:00:40 ID:yOh2zr6p
そういやセレクトセールが行われてるわけだが、初代ウイポで
自家牧場の安馬のセリに自ら参加→ひたすら値を吊り上げる→降りる
結果セリランキングトップ、メイジあたりの馬主が買って「思わず熱くなってしまったが云々」みたいなことを言っててニラニラする

とかアホなことやってたなぁ
初代か2あたりが隠れたスパホを探すという点でセリがたのしかった
562名無しさんの野望:2008/07/15(火) 18:02:12 ID:nKOmXCfs
ニヤニヤなのかイライラなのかはっきりしてくれ
563名無しさんの野望:2008/07/15(火) 18:03:17 ID:fWkOrfIS
ビキビキ、竹中直人みたいなもんだろ
つまり笑いながら怒ってる
564名無しさんの野望:2008/07/15(火) 18:06:32 ID:P7OLEP7D
セリで自分の馬に競れないってのがおかしい
6億で売れないなら主取りしたいんだがw
565名無しさんの野望:2008/07/15(火) 18:06:50 ID:19g1rP4O
なるほど
566名無しさんの野望:2008/07/15(火) 18:07:03 ID:wtKHWopD
ウイポ初代は初年度でメジロマックイーン×メイジキンバリーの仔を買ってりゃ
三冠はおろか凱旋門まで狙えたんだよな

凱旋門制覇は初代のイベントが趣きあって好きだ、過去の参戦馬の結果が流れていくやつ
567名無しさんの野望:2008/07/15(火) 18:25:10 ID:X5V4DxKT
>>566
2200万ぐらいの芦毛だっけ?
初年度に安くてやたら走る馬いたのはおぼえてる
それ以外は全部忘れちまったけど
568名無しさんの野望:2008/07/15(火) 19:13:49 ID:2Ilzt/Hs
>>566
俺もあれが一番好きだ
「凱旋門賞に挑んだ日本の優駿たち」って感じで
挑戦した年号と馬の名前が出るんだよな
569名無しさんの野望:2008/07/15(火) 20:21:23 ID:XvWqU5BU
アスコットエイト残したいんですけど、おすすめの繁殖牝馬っていませんか?
570名無しさんの野望:2008/07/15(火) 20:30:59 ID:P7OLEP7D
ベガ
571名無しさんの野望:2008/07/15(火) 20:35:17 ID:INPGacIQ
はベガでも
572名無しさんの野望:2008/07/15(火) 20:39:45 ID:E+s5JJxl
It's a SONY
573名無しさんの野望:2008/07/15(火) 20:42:36 ID:19g1rP4O
げっつあさみって聞こえるそれか
朝美ちゃん(初恋の人)をゲット
574名無しさんの野望:2008/07/15(火) 21:18:04 ID:xTip3Pz0
ウイポ関連スレ何処行っても、変な流れになってるなぁ
同じやつの仕業か?
575名無しさんの野望:2008/07/15(火) 21:20:48 ID:XvWqU5BU
>>570
今90年なんでまだ幼駒なんですけど
繁殖上がったら試してみます。どもも〜
576名無しさんの野望:2008/07/15(火) 23:24:30 ID:JpqIUY5X
>>554
木刀がおるやん。あれも一種の無双やな
577名無しさんの野望:2008/07/15(火) 23:42:26 ID:mXDv/q/P
ツマンネ
578名無しさんの野望:2008/07/15(火) 23:43:57 ID:nmgTAdl3
木刀ファンなら憤りを感じてしまいますよね。あると思います。
579名無しさんの野望:2008/07/15(火) 23:46:16 ID:Gfm92FV2
ゲーム開始直後はいかにG1二桁勝利するか、無敗馬を作るかしか考えてなかったけど
やり続けてると難易度高くして(今ノーマル)オープン勝ちもやっとな状況も
面白いだろうなあと感じるようになったなー。歴史には何の関与も出来ないけど。
580名無しさんの野望:2008/07/15(火) 23:54:36 ID:qMtDJC8k
最強馬作るぜーみたいなプレイだとしんどくなるしな・・・
好きな馬の父系つなげたり母系育てたりしつつマターリが楽だ・・・
581名無しさんの野望:2008/07/16(水) 00:02:58 ID:H74JLdFR
スーパーホースや適性距離をグラフィックで見抜くことができた初期のウイポが懐かしい・・・
582名無しさんの野望:2008/07/16(水) 00:30:40 ID:PIuPO8gJ
見た目でわかるって大事だよね
583名無しさんの野望:2008/07/16(水) 01:09:48 ID:TPLEFyii
>>580
好きな馬のラインをつなげつつ
最強配合を目指している俺
584名無しさんの野望:2008/07/16(水) 01:11:23 ID:5+zPPFub
>>579
まさにそれ。
同じような適性の馬ばかり揃ってしまうせいでG1に4頭出しとか非現実的なことやってしまう。
海外に逃げ場を見つけるのも限界があるし。

エキスパートでコツコツ育てていくのも一興だよな。
585名無しさんの野望:2008/07/16(水) 01:42:08 ID:aDMHJCAf
後継繁殖牝馬生産中なら史実馬に喧嘩売ることなく
因子持ち条件クリアした牝馬作っては条件戦、OPを適度にこなして
育てつつ引退するだけだから確かにまったりしたプレイになっちゃう

でもそれがいい。
586名無しさんの野望:2008/07/16(水) 02:14:51 ID:OaV5brWy
産み分けするの疲れたお……
587名無しさんの野望:2008/07/16(水) 02:25:32 ID:rtTZvEiX
でも血統プレイにも最強馬プレイにも生み分けは必要…
588名無しさんの野望:2008/07/16(水) 03:25:30 ID:rpH0pYXe
>>581
2は息抜きに最適だった
今でもやったりするし
589名無しさんの野望:2008/07/16(水) 04:43:09 ID:aDMHJCAf
セリのドナドナ風からバトル調の変わり具合は笑ったなぁ
590名無しさんの野望:2008/07/16(水) 07:44:55 ID:9uY1/w95
因子餅条件ってなんだっけ?
591名無しさんの野望:2008/07/16(水) 07:49:59 ID:SRBeaYZV
SP71以上
592名無しさんの野望:2008/07/16(水) 13:07:42 ID:rtTZvEiX
ファーストプレイではノーマルでも難しいと思ったけど
今になるとノーマルじゃ簡単に勝ちすぎる。

まあ好きな血統を繁栄させるにはそのぐらいの方がやりやすくて良いけど。
593名無しさんの野望:2008/07/16(水) 15:21:28 ID:IXgHFVnG
そういえばファーストプレイはノーマルとかイージーでやってお守りとか資金稼ぐべきだったと今さら気がついた
594名無しさんの野望:2008/07/17(木) 01:21:44 ID:K6fYalfL
ノーマルでもノーリセなら、そこそこ勝てないような。
ダービーなんて出れるだけで幸せなんじゃないのかな、実際は。
そんな気持ちでプレイ中。んー、オープン上がっただけでもブチ嬉しいのぉ
595名無しさんの野望:2008/07/17(木) 02:22:06 ID:j7ZHAZV/
>>594
ノーマルだとノーリセでも三年に一度はダービー馬が出てしまう。当然俺以上の猛者もいるだろう。
君の言うように、「出られるだけでも嬉しい」そんな純粋な気持ちを求めてエキスパートに転向した俺もいます。
596名無しさんの野望:2008/07/17(木) 06:07:39 ID:MhGKzLKK
系統確立プレイしてたら似たようなタイプの馬ばかり抱え込むようになるから
ノーマルだと同じG1に四頭以上登録なんてザラに起こる。
597名無しさんの野望:2008/07/17(木) 07:35:21 ID:28dF5o5t
ハード上は逆噴射が嫌や
598名無しさんの野望:2008/07/17(木) 12:44:40 ID:TtdTlBIG
開始時のセントサイモンやザボス系マイナー牝馬にマイナー血統の種牡馬をつけて
血統表がマイナーだらけの牝馬を作ってるが楽しいわ

その馬がクラシック取るような仔を産んでくれたらいいな
599名無しさんの野望:2008/07/17(木) 17:15:37 ID:vIFGN1SK
>>596
別に難易度は関係ないでしょ(同一レース複数登録)
600名無しさんの野望:2008/07/17(木) 17:48:51 ID:AGItUDAQ
>>597
エキスパートは最近始めたばっかでまだよくわからんけどハードはそんなひどい逆噴射なかったけどな。
ノーマルより確実に勝ちづらくはなってたけど。
>>599
流れ読もうぜ。
ノーマルだと簡単に勝ちあがれるからってことだろう。
601名無しさんの野望:2008/07/17(木) 17:52:14 ID:BmEIubkc
難易度上げたら逆噴射するわけじゃないぞ
COMのスピードがプラスされるだけで自分の馬のスピードは変わらないし
もちろんスタミナも変化しない
602名無しさんの野望:2008/07/17(木) 18:50:49 ID:KfnRJG1X
Aモードでシンザン系って確立できたっけ?
603名無しさんの野望:2008/07/17(木) 19:05:02 ID:ycMgsNVh
牧野姉妹ってどうやったら出てくるの?
604名無しさんの野望:2008/07/17(木) 19:20:24 ID:gPPEzDN3
種馬を自分の牧場に置いておくんだ
605名無しさんの野望:2008/07/17(木) 19:25:46 ID:BmEIubkc
牧野パパが馬に蹴られて死ぬイベントの後出てくる
606名無しさんの野望:2008/07/17(木) 19:36:25 ID:zeymsFBQ
アポロンに76頭の馬を奪われたらやってくる。
607名無しさんの野望:2008/07/17(木) 19:44:21 ID:KohKLxW5
>>602
改造なしでは不可能
608名無しさんの野望:2008/07/17(木) 20:54:30 ID:ERgVLm63
史実期間のスピード制限って解除ムリ?
6から最近2008始めたんだけど、
牧場無しで架空馬をセリで購入ばっかりやってたから
エキスパートでジリ貧だわ

まあ史実馬所有するなり自家生産するなりすりゃいいんだろうけど、
馬主に徹して買ってきた架空馬で史実に挑みたいんだよなあ…
609名無しさんの野望:2008/07/17(木) 23:10:42 ID:0rNEC0dB
相馬眼だけをたよりに中央競馬でのし上がっていくとかカコ(・∀・)イイ
でも史実期間&エキスパートは伊藤(エ)より無謀すぎる気がw
610名無しさんの野望:2008/07/17(木) 23:31:25 ID:28dF5o5t
コムの馬が早くなって自分の馬が止まって見えるのを
逆噴射というではないんか?相対性理論って奴
611名無しさんの野望:2008/07/17(木) 23:39:21 ID:1du/vWe1
カメラワークがより逆噴射感を演出している
距離が合わないレースのゴール前ち切られるってより
おいおいバックするなよって感じ
612名無しさんの野望:2008/07/17(木) 23:42:58 ID:AGItUDAQ
>>610
ノーマルで十分戦えてた馬なら逆噴射まではいかないよ、ハードなら
逆に言えばハードで逆噴射してる馬はノーマルでも勝てるような馬じゃないって事
613名無しさんの野望:2008/07/17(木) 23:52:45 ID:j7ZHAZV/
逆噴射って言いたいだけなんじゃね?
614名無しさんの野望:2008/07/17(木) 23:58:32 ID:DXHGfnvZ
>>612は理解できるが、>>601はよー分からん。表現の違いなだけ?
615名無しさんの野望:2008/07/18(金) 00:16:29 ID:7eGJgmPL
言いたいことはわかる
>>614が頭悪いだけかと
616名無しさんの野望:2008/07/18(金) 00:37:23 ID:U/cHnxDW
カメラワークといえばwiiのレースは臨場感あるのにPC版は何で従来通りだったんだろうか
wiiのレース画面だったら飛ばさないで毎回見るのになぁ
617名無しさんの野望:2008/07/18(金) 00:46:27 ID:KlkSkBEX
PC版はリアルにしようとするとグラボ要求されるからではないかと勝手な推測。
618名無しさんの野望:2008/07/18(金) 01:03:08 ID:IPirvKbC
4以降ずっとあんな感じのレースシーンだよな
619名無しさんの野望:2008/07/18(金) 01:10:33 ID:4gN4DMhL
レースシーンは現状でも構わないが、レースエンジンの再構築やってほしいな。
620名無しさんの野望:2008/07/18(金) 01:22:52 ID:JSUVlrmH
>>619
だね
レースシーン(グラフィック)もwiiやPS3風になるに越したことないけど
それよりは中身を優先して改良してほしいね
621名無しさんの野望:2008/07/18(金) 01:37:23 ID:oe1rkqrQ
7やってるんだが顔グラは6の方が良かった気がする。
622名無しさんの野望:2008/07/18(金) 01:47:47 ID:8r3VoK5h
5や6はオタ受けする美男美女が多かったからね
7は少しだけリアル路線に変更してる
623名無しさんの野望:2008/07/18(金) 02:15:33 ID:LzgX0zYR
リアル顔で別に不満はないけど牧原だけはもうちょっと何とかしてほしかった
624名無しさんの野望:2008/07/18(金) 07:07:34 ID:aHWugVZ4
>>615の方が頭が悪いような。
625名無しさんの野望:2008/07/18(金) 08:19:56 ID:/QwHIxWJ
むしろ誰も相対性理論にツッコまないのが気になった
626名無しさんの野望:2008/07/18(金) 08:28:58 ID:O+RsdrJ6
エキスパートはスピード補正酷いんだっけ?
やってる人はG1とか勝ててるのかな、所有馬SP70以上が当たり前の世界?
627名無しさんの野望:2008/07/18(金) 09:01:19 ID:jrIM6jlM
いや69とかでも結構頑張ってるよ
628名無しさんの野望:2008/07/18(金) 09:13:19 ID:WGABW8EZ
SP70と71の差が種牡馬になって大きくでる。成長でSPなかなか上がらんな。
629名無しさんの野望:2008/07/18(金) 10:33:28 ID:Yqyk93WE
>>624
図星だったの?ww
630名無しさんの野望:2008/07/18(金) 10:37:39 ID:9S4ZhCjD
アオッ
631名無しさんの野望:2008/07/18(金) 10:38:22 ID:Yqyk93WE
ぷっwwwwださっw
632名無しさんの野望:2008/07/18(金) 11:30:21 ID:lkFaYEmF
レースを早送りできるPC版最強
633名無しさんの野望:2008/07/18(金) 13:02:06 ID:tzS6LCue
頭悪い者同士でいつまでも争うな
634名無しさんの野望:2008/07/18(金) 14:32:31 ID:nkpE6TMC
そうかもう夏休みか
635名無しさんの野望:2008/07/18(金) 14:50:25 ID:2QjtJrxo
Yqyk93WE
636名無しさんの野望:2008/07/18(金) 15:38:48 ID:GyNICHvv
痛い人はどうぞどうぞお帰り下さいwww
637名無しさんの野望:2008/07/18(金) 16:20:22 ID:Sozqc4hp
>>623
激しく同意
638名無しさんの野望:2008/07/18(金) 23:06:53 ID:9S4ZhCjD
もうこのスレいらないな
639名無しさんの野望:2008/07/19(土) 00:43:13 ID:wm1xrrOq
>>638
お前が見なければいいだけ
640名無しさんの野望:2008/07/19(土) 00:52:09 ID:sgj20SxF
そろそろ>>603についてだれか真剣に答えてくれないか?
641名無しさんの野望:2008/07/19(土) 01:12:18 ID:SQXxsRAN
>>603の質問って必ず1回は出るよなぁ
そろそろテンプレに入らんかな
642名無しさんの野望:2008/07/19(土) 01:21:44 ID:cwUISIY6
ユーエスエスケープの父親アイネスフウジンにしたいんだがなんとかならんですか?
643名無しさんの野望:2008/07/19(土) 01:22:51 ID:VbuE6bF1
644名無しさんの野望:2008/07/19(土) 01:25:38 ID:t+t5yleu
>>640
真剣に知りたいならテンプレにある過去ログ倉庫であさってきたら?
確か数スレ前にかなりピンポイントで条件出してたレスを見た気がする
645名無しさんの野望:2008/07/19(土) 01:26:43 ID:cwUISIY6
やっぱ改造しかないっすかー。
仕方ない自力で頑張ろう・・・
どもっす〜
646名無しさんの野望:2008/07/19(土) 06:31:05 ID:C5pgl6GJ
SSGでアイネスフウジンにすると良いよ
うちの箱庭はみんな血統変えてる
647名無しさんの野望:2008/07/19(土) 09:05:28 ID:cwUISIY6
改造はやったことがないので敬遠してたんですが
ちょっと時間もあるの試してみます。トントン
648名無しさんの野望:2008/07/19(土) 09:41:35 ID:hNT6Ksk6
7+PKとマキシマムってどっちがいいの?
649名無しさんの野望:2008/07/19(土) 09:50:19 ID:JuOfSLz7
過去ログ全部見ろってのはさすがに酷だろ
2001年6月以降に
ある程度の能力(SPB?STB?根性A精神A非晩成)かつ芦毛の1歳馬を所有
で出るはず
要するにダービーに期待できそうな芦毛の1歳馬ってこと

いろんなサイトに書いてあるけど芦毛ってのを書いてないところが多い
650名無しさんの野望:2008/07/19(土) 09:53:58 ID:JuOfSLz7
あと当たり前だけど牧場長は牧野の親父ね
651名無しさんの野望:2008/07/19(土) 10:00:52 ID:t+t5yleu
>>648
公式見て選んだら?
でなければせめて好みぐらいいったら?
とりあえずマキシマムも万人にとって完全上位互換というわけではないよ
背中押してほしいだけならマキシマム買っとけばいいんじゃないかな

>>649
全部見る必要ないし数スレ分検索するのそんな大変かな?
ちなみに芦毛関係ないよ
652名無しさんの野望:2008/07/19(土) 10:34:17 ID:3I/NhXkN
>649
それに関しては色んな噂が飛び交ってたんだよな
2400をカバーできてないとダメとか、スピードは低くないとダメとか
サブパラは水準値を超えてないといけないとか…

オレの場合、その年の牧場産幼駒を全部残してたら2周ともあっけなく出現。
その時指名された幼駒は結構ザコレベル(能力鶴使用)だった
653名無しさんの野望:2008/07/19(土) 11:07:10 ID:SQXxsRAN
>>644
Part36に有るし、競馬2板の方のスレにも有るね

現時点で
ほぼ確定の条件 : SP60以下, 根A, 精A, 生産牧場関係無し, 毛色関係無し
未確定の条件 : ST, 距離適性, コース適性(芝/ダ/万能)
654名無しさんの野望:2008/07/19(土) 12:05:44 ID:zjyrzZ5t
M2008だと2015年以降だったかなー
655名無しさんの野望:2008/07/19(土) 12:20:46 ID:JuOfSLz7
そうなんだ
俺の環境?だと毛色以外の条件満たしてる馬いてもダメで
芦毛の馬買ったら一発だったからそうだと思ってたわ
ちなみに能力一定以上だと思ってたからSPは60以上あったよ
656名無しさんの野望:2008/07/19(土) 12:30:15 ID:Z0dduJ/c
中央GI、3歳GI〜G2を自家の零細で独占しても
なぜか無印OPでワラワラ種牡馬に上がってくるサンデーの仔らを撲滅する方法は有りませぬか?
このままでは系統確立してしまいそうです
657名無しさんの野望:2008/07/19(土) 14:07:42 ID:Vl3vbQK+
史実種牡馬は未勝利では種牡馬入りする

自分の中で「G1勝てない馬は種牡馬入り不可な箱庭」みたいなルールつくってSSGで消してしまえ
658名無しさんの野望:2008/07/19(土) 14:08:35 ID:Vl3vbQK+
では→でも
659名無しさんの野望:2008/07/19(土) 16:18:54 ID:penOAB/l
有力サンデー産駒が生まれる前年に母を買い取って☆サンデーサイレンスを種付けしなければOK
660名無しさんの野望:2008/07/19(土) 17:36:06 ID:84QOMLx2
SSG使ってSSが生まれる前年にウィッシングウェルを買い取って
別の種牡馬をつけると予後らせるより早く根絶できるよ!
661名無しさんの野望:2008/07/19(土) 17:54:39 ID:sgj20SxF
>>649->>650
おお、情報サンクス!早速やってみるわ。
662名無しさんの野望:2008/07/19(土) 20:37:00 ID:k8HZlVDn
>>649
芦毛(笑)
663名無しさんの野望:2008/07/19(土) 20:40:04 ID:4jaz3mMk
葦毛だろ
664名無しさんの野望:2008/07/19(土) 23:50:53 ID:9WQ8IRK5
芦毛でええよ
665名無しさんの野望:2008/07/20(日) 00:23:28 ID:koM63tvw
>>653
一定の能力以上ってあるけど、SP60以上でなく以下なのか。
以下だったら盲点だった。セリで売ってしまっているな。

後、追加条件として、6月から12月で仔馬1歳時かな。
666名無しさんの野望:2008/07/20(日) 00:52:43 ID:T7XZ9YHT
サンデーが生きてる間に、アグネスデジタルでガチでリーディング取ったときは嬉しかったなぁ。
667名無しさんの野望:2008/07/20(日) 01:30:20 ID:mPSDNonz
デジタルはできる子
668名無しさんの野望:2008/07/20(日) 01:49:56 ID:7F1Vp4w8
デジタルはミスプロ系の中では爆発力高い馬ナンバーワン
669名無しさんの野望:2008/07/20(日) 04:51:35 ID:ZXX1eO60
キングマンボの爆発力も凄いけど、こちらは次世代用
父父または母父としてのキングマンボは万能すぎる
670名無しさんの野望:2008/07/20(日) 09:54:47 ID:nrGnfyX+
爆発力っていうか子出しじゃない?
671名無しさんの野望:2008/07/20(日) 11:59:50 ID:MyivzXe1
>>669
繁殖での当り年周期って親から引き継ぐの?
672名無しさんの野望:2008/07/20(日) 12:47:42 ID:nB79rEME
繁殖牝馬の大and名種牡馬因子てんこもり+仔出し指数が良ければ
SP70+は保障されたようなもんだからな
新血統を作りながら(当然親系統狙いの引継ぎ)だとSP80クラスも毎年のように生まれてくる

そういう仕様になってる
だから作業感が〜自慰が〜と言われてるわけだな
673名無しさんの野望:2008/07/20(日) 13:12:02 ID:zMs8GHwE
母系を充実させて、父系で遊ぶのが基本になってるな
でも、血統確立が……とか考えるとますますマイナー種牡馬の入る余地がorz
674名無しさんの野望:2008/07/20(日) 13:14:28 ID:Q4mmgyWt
ミスプロで親4本ラインブリードSP型やってるけど
作業感ありありで飽きてくるんだよなぁ・・・
675名無しさんの野望:2008/07/20(日) 13:16:00 ID:/ILv6qBJ
種牡馬のSP上限80にならないかなぁ
676名無しさんの野望:2008/07/20(日) 14:18:11 ID:ZI10U9zE
>>673
うん十年掛けてベンドア系を流行系統化するのはどうでしょ
677名無しさんの野望:2008/07/20(日) 14:45:12 ID:or7OpUAa
特に意識せずリーディング上位の馬だけつけたりしてれば作業感ないな
最強馬生産なんて目指さなくてCOM馬弱いから適当に種付けした馬で蹴散らせるし
678名無しさんの野望:2008/07/20(日) 17:07:10 ID:Csp/phPm
低難易度でドーピングしまくってですか?
679名無しさんの野望:2008/07/20(日) 17:27:04 ID:or7OpUAa
ハード+ドーピングなしだけど?www
680sage:2008/07/20(日) 18:07:21 ID:4TrG/P35
特に意識せずリーディング上位の馬だけつける=作業じゃねえの?
681名無しさんの野望:2008/07/20(日) 18:17:04 ID:or7OpUAa
去年ダービー馬出したから今年はこいつつける、て感じのノリ
配合理論とか無視で
682名無しさんの野望:2008/07/20(日) 18:27:51 ID:bVa9sxsc
毎年5月1週で面倒になって終了させちまう・・・
683名無しさんの野望:2008/07/20(日) 19:33:09 ID:FeWXW7QF
吹いたw
684名無しさんの野望:2008/07/20(日) 21:34:21 ID:GbxgvDNk
>>665
2009年スタートでやってたら
2015年の6月に
SP 62 ST0 勝A 精S 賢Sの鹿毛の1歳牝馬に対して若葉出てきた
オークスなんたらと言ってた
685名無しさんの野望:2008/07/20(日) 21:43:53 ID:MyivzXe1
>>682
山を乗り越えた後にも翌年の4月1週が待ってるしな
686名無しさんの野望:2008/07/20(日) 22:45:19 ID:AoWbDFBS
年末年始の所有馬の取捨選択と命名もなかなかクセモノ
687名無しさんの野望:2008/07/20(日) 23:43:46 ID:nrGnfyX+
爆発力優先で適当につけてる
7の初期だと爆発力ソートってないんだっけか
688名無しさんの野望:2008/07/20(日) 23:44:45 ID:1TmdR2Cx
シンザン系確立できますか??
689名無しさんの野望:2008/07/21(月) 00:37:45 ID:WP2fWwdZ
>>688
お前みたいな新参ばかりになられてもスレ的には困る
690名無しさんの野望:2008/07/21(月) 01:33:59 ID:x+rKND4/
>>688
このスレをくまなく検索してから再度お越し下さい
691名無しさんの野望:2008/07/21(月) 01:43:23 ID:oF3VVA/f
2008のムービー条件ってどこに載ってるんだろう
公式にあるとかなってるけど
http://www.gamecity.ne.jp/keiba/wp7_2008/

http://www.gamecity.ne.jp/regist_c/user/wp7m2008/
にないよーな
692名無しさんの野望:2008/07/21(月) 02:57:38 ID:leOxhtCj
史実通りの成績にすれば見れるようになってるよ
693名無しさんの野望:2008/07/21(月) 03:05:26 ID:IQUuwlns
それは難しい条件だな
うちの箱庭、ホクトベガが無冠・・・
694名無しさんの野望:2008/07/21(月) 03:55:03 ID:leOxhtCj
ホクトベガにムービーないですがな
695名無しさんの野望:2008/07/21(月) 03:58:56 ID:1zVyL83+
例に出しただけだろw
696名無しさんの野望:2008/07/21(月) 04:04:34 ID:/BbR4foh
俺はムービー発生阻止のために史実補正と闘っている
697名無しさんの野望:2008/07/21(月) 05:13:05 ID:uTjGjewa
「シービーはまだかっ」
698名無しさんの野望:2008/07/21(月) 06:28:07 ID:ThjxNR5r
なぁ、689はダジャレなんじゃないか?
699名無しさんの野望:2008/07/21(月) 06:39:55 ID:Uz35iurU
そしてIDに注目
700名無しさんの野望:2008/07/21(月) 10:16:56 ID:blTSAFh6
誰にも気づいてもらえないから自演か 見苦しい
701名無しさんの野望:2008/07/21(月) 13:01:26 ID:QZhD3seZ
面白くないからスルーされてるだけじゃないの?
702名無しさんの野望:2008/07/21(月) 13:14:09 ID:1IliGu8m
8キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
703名無しさんの野望:2008/07/21(月) 13:20:38 ID:Ca1YngDP
kwsk
704名無しさんの野望:2008/07/21(月) 13:20:47 ID:KVMQtk4f
升でお金とお守り増やしてルドルフ買って遊んでるんだけど
ルドルフとシービーのジャパンカップまで進んだとこで休憩

やっぱりカツラギエースが勝つのかな
705名無しさんの野望:2008/07/21(月) 13:28:25 ID:h5pbsQEE
>>704
補正はきついが皇帝なら勝つこともある
706名無しさんの野望:2008/07/21(月) 13:33:40 ID:KVMQtk4f
>>705
続きやったらルドルフ、シービー、カツラギの順だった
歴史はかわるんだね〜w

これから色々楽しめそう
707名無しさんの野望:2008/07/21(月) 13:49:12 ID:blTSAFh6
史実補正はSP+15くらいだと思う
ハードで勝ったらえらいと思うけどどうせイージーでしょ?
708名無しさんの野望:2008/07/21(月) 13:54:43 ID:/8smGmvK
ハーデストです
709名無しさんの野望:2008/07/21(月) 14:51:27 ID:RCdaHcHE
皇帝はエキスパートでもJC勝てるしな
710名無しさんの野望:2008/07/21(月) 15:32:27 ID:KVMQtk4f
エキスパートでやってます

ダイナガリバーが札幌2歳で2着に負けたとこで一時中断

ダービーは勝ってくれるんだろうな・・・
711名無しさんの野望:2008/07/21(月) 16:49:14 ID:/8smGmvK
2歳戦から出すとガリバーさんすぐ寿命尽きるよ
712名無しさんの野望:2008/07/21(月) 20:06:37 ID:WP2fWwdZ
>>698
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
713名無しさんの野望:2008/07/22(火) 03:37:57 ID:DrbzQbMt
無印時代はダービーグランプリ、菊花賞あたりで切れかけだったなぁ・・・。
何とか有馬記念にもたせた感じだったし
714名無しさんの野望:2008/07/22(火) 12:38:19 ID:T/KGm3YN
もうこっちのスレいらないな
715名無しさんの野望:2008/07/22(火) 14:18:28 ID:CYCKF6Z9
だからお前が見なければいいだけだ失せろ
716名無しさんの野望:2008/07/23(水) 19:57:35 ID:uZh57Dyp
なんで過疎?
717名無しさんの野望:2008/07/23(水) 20:33:08 ID:jFaTY05h
とくに新しい発見があるわけでもなし・・・
25日のコーエーの発表、0.1lくらいの確率で来るウイポ8待ち…
718名無しさんの野望:2008/07/23(水) 22:34:47 ID:C+VTesTL
そしてジンギスカンの新作も





0.0001%くらいかな・・・
719名無しさんの野望:2008/07/23(水) 22:50:14 ID:YxhJND9N
25日の発表ブックメーカー!

太閤立志伝6:2.5倍
蒼き狼5:5倍
大航海時代5:6倍
水滸伝3:12倍
維新の嵐3:15倍
提督の決断5:20倍
曹操伝2:50倍
ロイヤルブラッド3:100倍
ランペルール2:200倍
バンド君2:1000倍
七つの秘館2:100000倍

さあ張った張った!
720名無しさんの野望:2008/07/23(水) 22:50:56 ID:Youho8UT
>>719
鋼鉄の咆哮3 PK
721名無しさんの野望:2008/07/23(水) 22:53:02 ID:XFjE8UZ3
>>719
◎無双焼き増し:1.2倍
722名無しさんの野望:2008/07/23(水) 23:03:41 ID:438DIUhs
アンジェリーク・オンライン 1倍
723名無しさんの野望:2008/07/23(水) 23:07:19 ID:FgE4RlkL
この時期にWPの新作発表は無いと思うが
(新番組対応というウリが出せない(当然来年の競馬番組なんてまだ未発表)なわけで)

>>719
◎ゲーム以外のネタ
○ガンダム無双最新作
▲腐女子向け最新作
×ウイポオンライン発表(まさかの)
724名無しさんの野望:2008/07/24(木) 00:25:08 ID:Ko02Ksw0
あほだな
わざと新番組に対応していないものを発表して年明け後新番組対応版を発表するのはいつものことだろ
725名無しさんの野望:2008/07/24(木) 00:41:10 ID:04QtC2Rp
6も7も無印版は秋に発表、12月発売ですよ
(5はどうだっけ?)
726名無しさんの野望:2008/07/24(木) 09:08:26 ID:J1zu28RS
蒼き狼に3000ぺリカ。てか本当にウイポかこれ来たら泣くわよマジで。何年待ってる事か。
727名無しさんの野望:2008/07/24(木) 09:27:12 ID:VGTk2aux
そこでまさかのエアーマネジメント3ですよ
728名無しさんの野望:2008/07/24(木) 10:04:21 ID:0bRJOPcQ
いやいやウイニングポスト5マキシマム2008だろ
729名無しさんの野望:2008/07/24(木) 11:09:20 ID:+uzDazni
>>719
個人的には「ロイヤルブラッド3」「蒼き狼5」このどっちかで有って欲しい。

どうせ「団地妻の誘惑」をオンライン化したゲームが出るんだろうけどな。
730名無しさんの野望:2008/07/24(木) 11:12:44 ID:0Ilt/KWc
>>721
これに100億ZWD
731名無しさんの野望:2008/07/24(木) 11:34:00 ID:pKib4it5
ウイニングポスト4スペシャルエディション2008とかがいい
732名無しさんの野望:2008/07/24(木) 11:53:10 ID:ohpaDDZf
ウイニングポスト2のリメイクをだな
733名無しさんの野望:2008/07/24(木) 11:56:41 ID:paxl62eV
ところが大穴で提督のry
734名無しさんの野望:2008/07/24(木) 18:59:44 ID:zMLwrfQO
ウイニングポスト8 発売日決定!

信長の野望 続編発表

三国志 続編発表

太閤立志伝6 続編発表 解散したチームを再結成!

大航海時代5 オフラインで発売決定! 大航海時代オンラインは7月26日にサービス停止

ジーワンジョッキー5 発売決定

ホースブレーカー2 データのみ更新して他はいじらず1980円で発売決定

無双シリーズ 開発停止

これでどうだ。余は満足じゃ
735名無しさんの野望:2008/07/24(木) 19:13:04 ID:dQgDg6e7
ここでまさかの初代ウイポ2008年バージョンが
736名無しさんの野望:2008/07/24(木) 19:25:48 ID:pKib4it5
ウイポ(200)8ですね
737名無しさんの野望:2008/07/24(木) 23:20:14 ID:RAUGSqGY
エディットで史実馬の能力あげても
因子はつかないよね?
738名無しさんの野望:2008/07/25(金) 01:09:49 ID:WxAvCk0r
つきません
それに史実馬はつく因子が決まってますので変化ありません
739名無しさんの野望:2008/07/25(金) 05:34:49 ID:r67I5Prg
絶対出ないと思うがホースブレイカー2は出てほしい
740名無しさんの野望:2008/07/25(金) 06:31:24 ID:EqKyh/nz
戦国無双3くさいなw
741名無しさんの野望:2008/07/25(金) 06:50:41 ID:OmR4N5w3
ジルオールだったら号泣する

むそーだったら血涙
742名無しさんの野望:2008/07/25(金) 08:34:35 ID:gKbvIkYD
三国志12だろ
743名無しさんの野望:2008/07/25(金) 08:43:28 ID:KYJEBAXv
ウイニングポスト8 発売決定(だけ)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
744名無しさんの野望:2008/07/25(金) 13:35:52 ID:OrMvukHH
また無双か
なにが楽しいのかわからんわあれ
745名無しさんの野望:2008/07/25(金) 13:57:44 ID:DQ56iRfT
1作は楽しめる

2作以上やる意味は分からん
746名無しさんの野望:2008/07/25(金) 14:21:00 ID:rUmkG3Zz
はげしく同意である
747名無しさんの野望:2008/07/25(金) 16:51:50 ID:JlYjrVOR
無双とかゴミをいろんなとこに吹き飛ばすだけのゲームじゃん
748名無しさんの野望:2008/07/25(金) 19:36:26 ID:MAD5Q8+s
やっぱり無双だったか
シミュゲの光栄は死んだのか
749名無しさんの野望:2008/07/25(金) 19:56:06 ID:TKwahoyr
まあ金づるだからな・・・
750名無しさんの野望:2008/07/25(金) 20:16:40 ID:Gg4a+9nZ
せめて幕末無双か水滸無双にしてくれよ……三国三国ってお前は廉太郎か。
751名無しさんの野望:2008/07/25(金) 20:57:15 ID:yjYrFZW6
無双ってウイポでいえばSP85の馬で条件戦戦うゲームだろ
なにが楽しいのかわからん
752名無しさんの野望:2008/07/25(金) 21:02:34 ID:r67I5Prg
シミュゲ出さないなら版権売れと
753名無しさんの野望:2008/07/25(金) 21:12:06 ID:4lG4C/Sy
ウイポの新作でなくて鬱憤たまってんのかもしれないけど
他者を貶めるのはみっともないぜ
俺らの方が少数派な現実みようぜ・・・

自分で言ってて寂しくなってきた orz
シミュ系新作なんか出してくんねぇかな・・・
754名無しさんの野望:2008/07/25(金) 21:26:55 ID:rUmkG3Zz
俺はウイポの新作じゃなくてもいいんだけどな
源平合戦2でも維新の嵐の続編でも
太閤立志伝6でも水滸伝3でも伊忍道2でもな
755名無しさんの野望:2008/07/25(金) 21:34:39 ID:40GeFlTo
>>754
新作のほうがまだ可能性があるじゃねーかwww
756名無しさんの野望:2008/07/25(金) 22:02:56 ID:NaxaEzzK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編集後記 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2000年8月に創刊したGAMECITY PRESSも、ついに今回200号という節目を迎
えることとなりました。また本日7月25日は、コーエー創立30周年記念日
という、大きな、大きな節目でもあります。

変化の激しいゲーム業界にあって、30年という年月を走り続けられたこと
は、ひとえにファンのみなさまのご支援があってのこと。本当にありがと
うございました。

これからも、新しい楽しさ、おもしろさを、みなさまのもとへお届けして
まいりますので、どうぞ、ご支援のほどをよろしくお願いいたします。


さて本日は、GCP編集部から、読者のみなさまに大切なお知らせがあります。
GAMECITY PRESSは、次号「第201号」より、画像を掲載したHTMLメールとし
て生まれ変わります。

コーエーの新作情報をはじめ、GAMECITYの最新情報など、“旬な話題を旬
のうち”にお届けいたしますので、どうぞお楽しみに。

というわけで、当欄「編集後記」は今号でいったん終了となります。これ
までご愛読くださったみなさま、ありがとうございました。

今後のGAMECITY PRESSにもご期待ください。

編集部一同
757名無しさんの野望:2008/07/25(金) 22:06:26 ID:DBWgifIh
これが・・・重大発表・・・だと・・・!?
758名無しさんの野望:2008/07/25(金) 22:07:45 ID:MAD5Q8+s
源平2は期待薄だよな
759名無しさんの野望:2008/07/25(金) 22:31:14 ID:buiVawe8
【特報! ウイニングポスト8の概要が明らかに!!】

開始年度はシンザン世代から(ただし、開始年度の選択も可能)。
ノーザンダンサーやレイズアネイティヴなど、世界的名種牡馬での種付けも可能に。
2周目からは活動拠点を英・仏・米・日の中から選ぶことができ、1周目で築いた海外牧場も引継ぎ可能。
あのニジンスキーやミルリーフがあなたの牧場で生産できる!

内国産血統の充実に凝るもよし、マイナー血統で世界制覇を目指すもよし。
競馬ゲームの最高峰ウイニングポスト、いよいよ究極形態に!!
760名無しさんの野望:2008/07/25(金) 22:48:29 ID:a/wcjt0w
つれますか?
761名無しさんの野望:2008/07/25(金) 23:02:41 ID:rUmkG3Zz
>>758
義経放送時にも出なかったしね…
762名無しさんの野望:2008/07/26(土) 03:09:57 ID:hRJvNqy1
アンジェリーク期待してたのに・・
763名無しさんの野望:2008/07/26(土) 08:40:48 ID:FUreS8Ys
つーか、オンライン以外は、信長も三国志もウイポも、もう全く新作出ないんじゃね?
764名無しさんの野望:2008/07/26(土) 11:09:41 ID:5IiP0OhX
新馬戦評価が10の馬が初めて出た・・・

この馬はいったい何者だ!? 超良血のスター誕生か。
765名無しさんの野望:2008/07/26(土) 11:34:08 ID:2URXkwUj
で?
766名無しさんの野望:2008/07/26(土) 11:36:10 ID:rOH7uzjg
大抵早熟だったり寿命短かったり・・・
767名無しさんの野望:2008/07/26(土) 12:39:59 ID:xkTrQoci
エディット騎手引退しちゃった

なんかものすごく寂しい気がする・・・・・


・・・・・小野あかねタソにハァハァするしかないか
768名無しさんの野望:2008/07/26(土) 13:09:15 ID:MB+Dd3d6
俺のエディット騎手の小笠原祥子嬢は騎手引退して調教師になってるよ
769名無しさんの野望:2008/07/26(土) 13:28:27 ID:g4YylB4D
俺も祥子お姉さまなんだがwww
770名無しさんの野望:2008/07/26(土) 14:10:35 ID:8xPqfcE8
女性騎手のクオリティ落ちたよな
2の柿崎由紀、最高だったのにいないなんて・・・
771名無しさんの野望:2008/07/26(土) 17:52:16 ID:xkTrQoci
やっぱりもっかいやりなおす事にしたw

今度は2009年からやってみる
エディット騎手がいきなり久留米麗奈たん連れてきた
どっちもかわいいから困るw

ところで、ニコニコの凱旋門勝つまで頑張る動画おもしろいね
772名無しさんの野望:2008/07/26(土) 18:27:44 ID:Z4tc5IlB
ああいうダラダラ続いていくだけでいつ終わるかわからん動画は嫌い
レース動画見たくて「競馬」で検索したときに邪魔 あと個人の予想動画とかも糞すぎ
773名無しさんの野望:2008/07/26(土) 18:49:41 ID:A+88Kug3
除外検索もできずに、「検索したとき邪魔」とか言う奴は、単に無能
774名無しさんの野望:2008/07/26(土) 19:13:03 ID:QHXKCRic
糞とか言いながらしっかり見てんじゃねーよ無能
775名無しさんの野望:2008/07/26(土) 19:13:21 ID:51CH1Mf1
みんなクラブに年何頭くらい馬を持たせている?
俺は年7〜8頭なんだけど少ないかな?
ボチボチG1とかも勝っているんだけど全然クラブの名声が上がらない
やはり大量の馬を持たせて地味に賞金稼ぐのが正解?
776名無しさんの野望:2008/07/26(土) 19:21:04 ID:NrWSrhew
>>772
自分の低脳ぶりをよく表したレスですね^^
777名無しさんの野望:2008/07/26(土) 19:50:26 ID:rOH7uzjg
>>775
資金に心配いらなくなってきたなら大量出走が一番きくね
778名無しさんの野望:2008/07/26(土) 21:22:49 ID:+WnXYcaY
むしろニコ厨がスレには邪魔
779名無しさんの野望:2008/07/26(土) 23:15:51 ID:rOH7uzjg
ニコニコしてなさいよ
いちいち触れるなよ、嫌いなら
780名無しさんの野望:2008/07/27(日) 00:52:00 ID:yiTnVyVY
除外検索だっておwww
んな機能ねーよwwwつれますか?
781名無しさんの野望:2008/07/27(日) 01:00:56 ID:YoZ3Iz9J
マキシマム2008ってBHBサマートリプルクラウンあるんだっけ?
782名無しさんの野望:2008/07/27(日) 01:01:33 ID:8guIZB/y
廃止されてます
783名無しさんの野望:2008/07/27(日) 01:03:54 ID:vX18haPE
ニコ動最高やわあ
784名無しさんの野望:2008/07/27(日) 01:12:06 ID:ClfUzi7g
785名無しさんの野望:2008/07/27(日) 01:54:59 ID:biEwNwrv
>>784
つり危険はいるな
786名無しさんの野望:2008/07/27(日) 02:50:46 ID:pDzmL9M3
ニコ厨お断り
脚質厨お断り
787名無しさんの野望:2008/07/27(日) 02:53:38 ID:8diLY1/i
お断り厨氏ね
788名無しさんの野望:2008/07/27(日) 02:55:16 ID:pDzmL9M3
>>787
ああ、忘れてたわ

つ【お前さんのような夏厨は常にお断り】
789名無しさんの野望:2008/07/27(日) 03:16:25 ID:8diLY1/i
後から付け足し厨
790名無しさんの野望:2008/07/27(日) 03:17:21 ID:8diLY1/i
要するに俺が言いたいのは、なんにでも厨をつければいいという問題ではない。
早くそれに気づいてほしい。
791名無しさんの野望:2008/07/27(日) 03:29:14 ID:biEwNwrv
どんだけの釣堀だよwww
792名無しさんの野望:2008/07/27(日) 03:33:33 ID:8diLY1/i
ふひひ
793名無しさんの野望:2008/07/27(日) 03:34:05 ID:8diLY1/i
よっし!03:33:33ゲッツ。
794名無しさんの野望:2008/07/27(日) 05:08:50 ID:jZSyIAcr
.                 __|__
                    /ハ,,ハヽ
                 ( ( ゚ω゚ ) )
          チリーン  `ー-|-一´
.                   |           日本の夏
                   ノ             お断りの夏
                   / ̄7
                   /お/
                   /.断/
                   /り/
                   /し/
                  /ま/
                 /す/
.               /_/

795名無しさんの野望:2008/07/27(日) 21:59:38 ID:PoSjE+s6
ダンシングブレーヴは所有するとニエユ賞くらいしか勝てないのな
796名無しさんの野望:2008/07/27(日) 22:17:12 ID:BxCJSQv4
それはお前が馬鹿みたいに追い込んでばっかりだからだろ
797名無しさんの野望:2008/07/27(日) 22:37:08 ID:EHgUlGIO
レースエンジンの糞さはほんと異常だよな
798名無しさんの野望:2008/07/27(日) 22:42:59 ID:JBQ2rQxR
>>796
それもロマンってやつだ
799名無しさんの野望:2008/07/27(日) 22:45:15 ID:l40HQUq+
>>795
ダンシングブレーブじゃないか?それ。
800名無しさんの野望:2008/07/27(日) 22:46:30 ID:DHS9Z2wq
ダンシングサーパスでした

っていう成績に陥る人もいるだろう
そのほうが種牡馬としては使えるし
801名無しさんの野望:2008/07/27(日) 22:59:13 ID:m2dP7fiG
>>795
まさに煮え湯を飲まされる気分だな
802名無しさんの野望:2008/07/27(日) 22:59:34 ID:8OqEhUuF
最強馬 補正なくなりゃ ただの駄馬
803名無しさんの野望:2008/07/27(日) 23:18:12 ID:DHS9Z2wq
難易度を
あげてプレイを
しなさいよ
804名無しさんの野望:2008/07/28(月) 04:55:14 ID:aEUI3Cq9
>>801
ウマい
805名無しさんの野望:2008/07/28(月) 08:21:47 ID:5Tcw4E4S
もう8はいらないから新世代追加・頭数増加とPC版でもレースシーン強化した2009か2010出してくれよ。
806名無しさんの野望:2008/07/28(月) 18:46:21 ID:q3Gosmki
レースシーンを綺麗にしてくれってよくあるけど、このスレの住人とかはまったく必要としてないみたいなんだよなぁ。
それよりもレースバランスを、って感じなんだろうけど。
807名無しさんの野望:2008/07/28(月) 18:53:11 ID:5KbXBTvB
レースシーンというか、対戦レースをもっと充実させてほしい
能力を基準にした印導入も是非。
808名無しさんの野望:2008/07/28(月) 18:54:11 ID:6OdbA4Wi
無理無理
どうせレース番組が2009年版になるだけ
809名無しさんの野望:2008/07/28(月) 18:55:41 ID:iZUGAPZH
綺麗にしたらPS2の4みたいにさらなる糞問題が増えてしまうからな
どんな戦法を指示しても、レースを見たら最下位で
見なかったらぶっちぎりのレコード勝ちなんてこともあったんだぞw
810名無しさんの野望:2008/07/28(月) 23:44:43 ID:UA3/EPWG
そろそろ競馬2板と統合だな
811名無しさんの野望:2008/07/29(火) 12:31:43 ID:+v2Q9IRM
どうぞご勝手に
812名無しさんの野望:2008/07/29(火) 14:47:29 ID:LSB9nqQa
WP7購入を考えているのですが、WP3の系統確立で挫折しましたけどWP7は楽しめますか?
馬の配合に悩まずに初代みたいな馬主プレイをしたいのです
813名無しさんの野望:2008/07/29(火) 14:50:49 ID:Kak48OyH
配合つめてかないと箱庭全体が尻すぼみになってく
それはそれで拮抗して面白く感じるかもしれない、馬主プレイならなおさら
814名無しさんの野望:2008/07/29(火) 14:52:39 ID:1JNiylBZ
>WP3の系統確立で挫折

あぁ確かにあれはきつい
どの系統の種牡馬を選んでもきついもんな
3と7はもう全然別物だから
815812:2008/07/29(火) 15:48:37 ID:LSB9nqQa
>>813
配合があんまわからなくても大丈夫そうですね 公式見てもちょこっとしか書いていなくて内容もあまり掴めなくて・・・
ありがとうございました

>>814
わかってくれます? 攻略本を買ってもイマイチその通りにならないし、計画を練っても全然だし
別物と聞いて安心しました 購入してみようと思います!
ありがとうございました
816名無しさんの野望:2008/07/29(火) 16:34:11 ID:9mDKEXLS
家ゲ板に3のスレがあるので、
もしよかったらのぞいてみて下さい

話題が来れば、潜伏民が反応すると思われますw
817名無しさんの野望:2008/07/29(火) 23:13:24 ID:aAHkAunp
>>815
俺も3で一度挫折して7MAXIMUM2008で戻ってきた
3はマスターブックにあったトリプルニックスとかを狙った計画を練っても
そこへ行き着く前にまずシングルやダブルニックスかけても
良い馬が全然生まれなかったよ
何度も最初からやり直したがダメだったので投げた
818名無しさんの野望:2008/07/29(火) 23:35:00 ID:WAAHj5NK
819名無しさんの野望:2008/07/30(水) 09:39:01 ID:EU+2cZoa
エキスパートおもしれー
820名無しさんの野望:2008/07/30(水) 11:53:00 ID:Ja6rAAbB
エキスパートの海外遠征の難易度は異常

だが俺もエキスパから抜け出せない…Mのようだ
821名無しさんの野望:2008/07/30(水) 14:54:00 ID:feclB31l
詳しい説明サンクス
それならウイポにハマるのも当然な気がする
822名無しさんの野望:2008/07/30(水) 15:16:25 ID:HJ5nRufs
俺はノーマルで縛りを限りなく増やしてる
エキスパはマゾゲーすぎて無理www
823名無しさんの野望:2008/07/30(水) 17:17:43 ID:Ja6rAAbB
縛りkwsk聞かせてくれ!
824名無しさんの野望:2008/07/30(水) 20:51:08 ID:yUdIsF4f
2266年で3000億、いまだに海外G1取ってません
825名無しさんの野望:2008/07/31(木) 09:41:25 ID:BIyjMF06
馬主何歳だよww
826名無しさんの野望:2008/07/31(木) 11:48:10 ID:cRvgEy/T
250年以上プレイしたあなたに脱帽

系統滅びるだけでかなりやる気がなくなる俺とは大違いだ
827名無しさんの野望:2008/07/31(木) 11:52:18 ID:gziOKfig
やっちゃいけないと知りつつ
三連単100マソ配当に耐え切れずリロード→30万投入→40億ゲッツ!
をやってしまったorz
828名無しさんの野望:2008/07/31(木) 13:33:12 ID:wFihho/e
なぁにミラクル飼葉40個分じゃないか
829名無しさんの野望:2008/07/31(木) 13:35:09 ID:NjSTkNTm
俺は系統滅びるとwktkする
時代の移り変わりを感じる
830名無しさんの野望:2008/07/31(木) 14:10:22 ID:1SgRuLaC
流してSP78ぐらいの世代最強馬出てきたときだけ所有して育てる
ストレス解消にはもってこい
831名無しさんの野望:2008/07/31(木) 21:44:38 ID:N7PB5GMs
余計ストレス溜まりそうだが
SP80台でも余裕で乗り潰してくれる世界だし
832名無しさんの野望:2008/08/01(金) 12:36:10 ID:lElYaVyv
最近やりはじめて、内容が良く掴めていないんだが、
SPってやっぱ高い方が良いんだよね?
833名無しさんの野望:2008/08/01(金) 12:41:36 ID:YULXtjNK
むしろ成長限界
834名無しさんの野望:2008/08/01(金) 15:15:48 ID:oWuHI5IX
高くて困るケースがあるのはスタミナくらい
835832:2008/08/01(金) 17:44:27 ID:lElYaVyv
って、質問ってここで良いのかな?
>>834
STは最近わかったんだけど、
その辺のステータスの重要度が分からないから、
能力閲覧ツールを見ても何を見れば良いのかさっぱり。
836名無しさんの野望:2008/08/01(金) 20:10:45 ID:xG2m7Jlt
>>835
サブパラの方は取説見てもらうとして
他何か分からないといえば

・成長限界
・成長度
・レース勘

というところ?
837名無しさんの野望:2008/08/01(金) 20:14:18 ID:zeMto5YE
腰が甘いの意味が未だにわからんぜよ。坂×フラグ?
838名無しさんの野望:2008/08/01(金) 20:19:23 ID:xG2m7Jlt
レース時にパワーが落ちる
839名無しさんの野望:2008/08/01(金) 20:20:45 ID:zeMto5YE
d
840名無しさんの野望:2008/08/01(金) 21:44:53 ID:QChUkVbC
ウイルスバスター入れたら起動しなくなった
841名無しさんの野望:2008/08/01(金) 21:47:25 ID:wLaN4iQY
腰甘が一番致命的な感じがするわ
SP74でサブパラも優秀な馬が腰甘で結局1000万下で終わった
平坦コースでもやはり最後は止まって3着4着までって感じなんだよね
842835:2008/08/01(金) 22:07:13 ID:fK0f9LAK
>>836
各パラメータの意味はなんとなくわかるとして、
例えば幼駒を選ぶときに、どこを見ればいいとか、
牡馬、牝馬のどこを見れば良いとか。
その辺の、何を見て選んで行けばいいのか分からないんですよね。
843名無しさんの野望:2008/08/01(金) 22:27:24 ID:W68S8Ina
>840
いまのウイルスバスターキチガイ設定になってる
メイン画面から”ウイルススパイウェアの監視”で起動ファイル例外設定しないと起動しないんだぜ
844名無しさんの野望:2008/08/01(金) 22:38:16 ID:xG2m7Jlt
>>842
能力はみたまんまなので置いておいて

成長力のない晩成馬を育てない事ですかね
競走寿命がぐんぐん減っていくから大成するどころか
ピーク来る前に終わっちゃう
あとはプレイ次第ですね

優秀な馬集めて走らせるプレイするなら
別にあえてこだわりない限り、能力高い馬集めるだけでいいんで。
845名無しさんの野望:2008/08/01(金) 22:51:29 ID:5gJNErgq
成長力大事だよね。繁殖上げた時、子供が寿命悲惨だから…
どんだけ能力高くても成長力ない奴は、育てない事にしてるよ
846835:2008/08/01(金) 22:56:27 ID:fK0f9LAK
>>844
なんとなく分かりました。
あとは、実際やってみます。
847名無しさんの野望:2008/08/02(土) 00:00:48 ID:LMPL6k8O
腰甘ってそんな悪影響あるかな
喉鳴りの逆噴射のがひどい気がする
848名無しさんの野望:2008/08/02(土) 02:07:32 ID:C+oojDGr
繁殖牝馬が増えすぎて把握できなくなってきたから、
netkeibaあたりを参考にして牝系図を作っているんだけど、
この作業、楽しいなぁ。
よく見返してはニヤニヤしてる。
849名無しさんの野望:2008/08/02(土) 02:22:03 ID:SmT+TyBt
過去を見てニヤニヤする事が目的のゲームだから
PC版は所有馬の全成績を残す仕様にしてほしかった
大種牡馬の競走成績が凱旋門とか2着多数なのに青葉賞のみてのは悲しい気がする。
850名無しさんの野望:2008/08/02(土) 07:55:48 ID:bJ+3JNp2
グレイソヴリンとかミスプロとか競走成績で
wktkするようなことないでしょ?
851名無しさんの野望:2008/08/02(土) 14:37:21 ID:kiCEPHHc
テスコボーイ系の自家生産馬で系統確立を狙ってましたが、支配率的にリーチかかっていたのに20歳で引退orz
自分で所有している種牡馬も20歳で引退することってあるんですね。
2006年年末、結構いろんな自己所有種牡馬が引退していきました。。
852名無しさんの野望:2008/08/02(土) 17:01:28 ID:bcQ7SAm3
>>849
全員がそうだとおもってるのなら間違いですが
853名無しさんの野望:2008/08/02(土) 18:17:17 ID:Y0mtXeGw
>>849
種牡馬は置いといて、殿堂馬の成績にレコードのマークくらいは欲しいなー、とは思う。

>>851
前年のデータが残ってるなら売っぱらうことで1、2年の延命ができる…かも知れない。
無印7のときにBTでうまくいったことがあるが保証はできナイ。
854名無しさんの野望:2008/08/02(土) 20:29:52 ID:O2SFKKaP
ちょいと今悩んでいます
どうしても重賞に勝てないのです、どうしてもこのパターンの馬が多いようで
新馬戦1着→500万下2、3着→そのまま500万、1600万にさまよって
終了。
たとえ重賞に出ても絶対といっていいほど1着にならない。
2008年スタートで開始しました、どうかアドバイスをお願いします
855名無しさんの野望:2008/08/02(土) 20:44:04 ID:lJhjqfcK
スピードいくつだよ
856名無しさんの野望:2008/08/02(土) 20:44:17 ID:UV64Fadd
そりゃ重症ですなあ
857名無しさんの野望:2008/08/02(土) 20:44:49 ID:wc8cdDon
数年飛ばして強い馬を覚えておいて購入か改造すれば
858名無しさんの野望:2008/08/02(土) 21:06:27 ID:cNBVx9sq
>>854
単純に能力低いだけじゃないの?
新馬戦、未勝利は能力が低い馬でも勝ちやすい仕様になってる
調子や適性見て自分でローテ組むくらいしかやることないわけだし
それでもダメならどうしようもない
859名無しさんの野望:2008/08/02(土) 21:30:03 ID:04zqvqpE
>>854
難易度は?ツールの使用有無は?
860名無しさんの野望:2008/08/02(土) 22:38:59 ID:bJ+3JNp2
成長力・成長限界のない馬の典型的な成績だよな・・・これ
861名無しさんの野望:2008/08/02(土) 22:43:55 ID:PWFT1FZf
>>854
名前をロイスアンドロイスにすればok
862名無しさんの野望:2008/08/02(土) 23:12:13 ID:0J8yreNU
>>854
お金がたくさんある内に質のいい肌馬をセリで買おう
863名無しさんの野望:2008/08/03(日) 01:06:31 ID:u5h8rn/d
2008から所有してる種牡馬は27歳まで現役してくれるのねw
これはいいww
864名無しさんの野望:2008/08/03(日) 13:04:19 ID:e+DVxbkC
Sp70超が4頭生まれたが全頭成長力無し
成長限界100〜101ってないわ
865名無しさんの野望:2008/08/03(日) 13:12:50 ID:Kd8bstWJ
そういうのがでるとがっかりするから産み分けするようになった
866名無しさんの野望:2008/08/03(日) 17:21:25 ID:o8J3vgyS
産み分けできない場合もありなのか。SP75のダート牝馬が牡馬にならない。
867名無しさんの野望:2008/08/03(日) 23:11:25 ID:vttX6gXr
868名無しさんの野望:2008/08/03(日) 23:15:55 ID:Ms8n6lSy
総合スレになにかあったの?
869名無しさんの野望:2008/08/03(日) 23:16:25 ID:8f812AlW
牧場の人が牝馬が生まれてガッカリする気持ちよくわかる
どうせ牡馬6頭入厩だし
870名無しさんの野望:2008/08/03(日) 23:16:56 ID:8f812AlW
>>868
いつもの「競馬2のスレと統合しろ」とかうるさい荒らしだろ
871名無しさんの野望:2008/08/03(日) 23:30:31 ID:ktPQHDyT
>>866
個人的には産み分け不可なケースも有ると思ってる。
(特にSP70を越える場合)

如何しても牡馬を作りたい系統がある場合には
SP70以上になる配合をあらかじめ3つ位調べておいて全て生産しておくといいかも。
(3頭全て牝馬になる確率は低いし、どうしてもある母馬の仔を牡馬にしたいなら
上で調べて種付けした別の繁殖牝馬を売り払うと上手くいくことが多い)
872名無しさんの野望:2008/08/03(日) 23:37:27 ID:20Ml5Mcr
やっぱりスレ統合したほうが活気づいていいな
873名無しさんの野望:2008/08/03(日) 23:57:56 ID:jfV3Zfgj
874名無しさんの野望:2008/08/04(月) 01:54:57 ID:74ruT7cb
競馬2のスレをこちらに統合したほうが活気付いていいということですね、わかります。
875名無しさんの野望:2008/08/04(月) 03:32:27 ID:TPQgiPUN
統合をNGにしてるから見えない^^
876名無しさんの野望:2008/08/04(月) 03:36:11 ID:cO6ZlDve
統合をNGにしているのに統合の話に食いつく不思議
877名無しさんの野望:2008/08/04(月) 03:59:31 ID:TRI3jfrF
NGしたらわかるけど、>>873とかは普通にみえるからね。
878名無しさんの野望:2008/08/04(月) 04:15:18 ID:TPQgiPUN
そゆこと
>>876無知乙ww
879名無しさんの野望:2008/08/04(月) 04:42:56 ID:FhQaf0Bm
NGにして結局釣られてるのか
無駄乙ww
880名無しさんの野望:2008/08/04(月) 08:20:40 ID:3cCMwRPj
2つ質問

1 ウインドバレー名前イベ起きた。つおい??

2 幼駒についてる金札とか銀札とかは意味あるの??つおかったら金とか?
881名無しさんの野望:2008/08/04(月) 09:23:35 ID:Vo2ukQEI
名前イベは起こったことないから詳しくは知らないが確か能力○以上とか条件があった希ガス

史実後の幼駒の札で金とか銀は2歳入りする前の評価で大物以上(サブパラ優秀)が多かった希ガス。スピードはシラネ
882名無しさんの野望:2008/08/04(月) 12:57:08 ID:7S/RJ7J2
ウインドバレー SP73 ST88 力B 瞬S 勝A 柔C 精B 賢S 健C 成限104

参考までに、今うちにいるウインドバレーはこんな感じ。(生まれた直後)
883名無しさんの野望:2008/08/04(月) 14:09:45 ID:INmKtkTH
>>881-882
さんくす。
今2歳の入厩前なんだが、育成オリジナル騎手が主戦にしてくれって言って来たとこ
絶対クラシック取れるらすいwww
884名無しさんの野望:2008/08/04(月) 14:11:22 ID:nuAV4T5X
スレ統合間近だな
885名無しさんの野望:2008/08/04(月) 14:29:01 ID:16/lWFYC
ツールの使い方がわかりません
ダウソまではしたものの('A`)
886名無しさんの野望:2008/08/04(月) 14:50:08 ID:82lPA2ZB
どれを落としたんだYO?
887名無しさんの野望:2008/08/04(月) 14:52:12 ID:16/lWFYC
判定ツールっていうのと配合支援ツールって奴を・・・
888名無しさんの野望:2008/08/04(月) 14:57:17 ID:82lPA2ZB
判定ツールは普通にゲームやりながら起動して
見たいところにチェック入れて実行で見れないか?

配合支援はファイル→メモリデータ取得してからで
889名無しさんの野望:2008/08/04(月) 15:06:04 ID:16/lWFYC
両方起動して選ぼうとしてますがチェックの仕方がわかりません・・・
890名無しさんの野望:2008/08/04(月) 15:07:56 ID:16/lWFYC
ウイポ7マキシマム2008が駄目ってことですかね?
891名無しさんの野望:2008/08/04(月) 15:11:17 ID:Vo2ukQEI
チェックの仕方がわからないって意味がわからんのだが
892名無しさんの野望:2008/08/04(月) 15:15:32 ID:82lPA2ZB
>>890
俺は7 2008で使ってるが?
まさか、2008verじゃないツールを落としたとかじゃ?
893名無しさんの野望:2008/08/04(月) 15:15:55 ID:16/lWFYC
競走馬なり幼駒なりの一覧か個別情報画面なりを表示させるってことですよね?
そこからどうソフトに読み込ませるのかがわかりません
894名無しさんの野望:2008/08/04(月) 15:18:32 ID:16/lWFYC
ttp://shirogeuipo.hp.infoseek.co.jp/takaramono.html
ここからもらったんですがもしかして古いですか?
895名無しさんの野望:2008/08/04(月) 15:20:02 ID:7qZ7//Q7
>>894
アホなの?
896名無しさんの野望:2008/08/04(月) 15:38:02 ID:qt+6nBoh
ワロタwよく読めよw
897名無しさんの野望:2008/08/04(月) 15:55:30 ID:16/lWFYC
色々調べた結果最新版らしきものは見つけましたが
すでにインストした本体をアップデートしてしまったので作動せずでした・゚・(つД`)・゚・
お騒がせしました
898名無しさんの野望:2008/08/04(月) 16:55:38 ID:deI1geau
最初から最後までわからない子でしたね…
899名無しさんの野望:2008/08/04(月) 17:07:15 ID:o51NcKvm
WP7M8だったけど1.01にしちゃったってことだろ
900名無しさんの野望:2008/08/04(月) 18:13:58 ID:oLqrB6Ta
騎手の主な勝ち鞍って3冠よりも牝馬3冠の方が格が上みたいだな。
901名無しさんの野望:2008/08/04(月) 21:23:02 ID:UvwRv3VK
クラブの発展を願い、有力2歳馬を送り込んだ。
暮れに新馬戦を圧勝し、さあこれからと新年を迎えたら
馬が消滅していたw

「調教中の故障により競争能力喪失→引退」と脳内補完したが
なんだか納得いかねー!
902名無しさんの野望:2008/08/04(月) 21:44:42 ID:w2jr0oma
「調教中の故障により競争能力喪失→スレ統合」と脳内補完
903名無しさんの野望:2008/08/04(月) 22:36:35 ID:19phIkoL
>>901
クラブ馬主うp
904名無しさんの野望:2008/08/04(月) 22:53:12 ID:YpXTNWN3
能力高くても牝馬はクラブ行きにして繁殖後回収しようと思ったら繁殖入りしねーでやんのwww
905名無しさんの野望:2008/08/05(火) 08:25:32 ID:BT3t1dic
>>904
逆に全く期待してなくて厄介払いしたはずの馬が勝手に種牡馬入りすることもある

_| ̄|○ il||li
906名無しさんの野望:2008/08/05(火) 10:40:26 ID:uwlhcvn6
いよいよ本スレと統一か・・・感慨深いな・・・
もう改造スレhttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1217088581/
のスレ違いトークでしか伸びないんだもんな・・・
907名無しさんの野望:2008/08/05(火) 10:43:02 ID:PxmlooW1
908名無しさんの野望:2008/08/05(火) 10:43:55 ID:t+fXiRNC
08maximumをエキスパートで始めたんだが マジかてねぇ
重賞ですら困難すぎる このほうがおもろいなw
909名無しさんの野望:2008/08/05(火) 11:34:48 ID:izqhNQvR
強い馬を生産できない俺は08年以降どうすればいいんだろう
ナリブー、アマゾンでダブル3冠とかやってるのに・・・
910名無しさんの野望:2008/08/05(火) 12:14:01 ID:r5cvnk9D
買えば良いじゃん
911名無しさんの野望:2008/08/05(火) 13:04:56 ID:xHughSk4
8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
912名無しさんの野望:2008/08/05(火) 18:32:44 ID:wGPzVCAt
高天原「すいません、電話間違えました。」
913名無しさんの野望:2008/08/05(火) 21:15:06 ID:vYot7uDF
まるちごめん

PKなんだけど成長力が見られるツールはないもんか(´;ω;`)
914名無しさんの野望:2008/08/05(火) 22:04:03 ID:t1YDZKrt
あるよ俺んちには
現役馬オンリーな上一切絞り込みもできないけどw
915名無しさんの野望:2008/08/06(水) 10:23:04 ID:euSwzB6r
いくつか質問があります。
難易度エキスパートにすると、具体的に変わるのはCOM馬のスピードが+10されてるという事だけですか?

ツールなどで数値を見た場合、難易度による数値加算はされて表示されますか?

史実馬を購入した場合、所有史実馬だけスピードが+されないため、負けが込んでしまい
結果史実通りにはいかなくなるって事ですよね?Aモードには向かないんでしょうか。

最後に・・・ゲーム内の現役競走馬の最大スピード値(77でしたっけ?)を越える事はありますか?
ex自所有馬スピードMAX、COM馬スピードMAX-5(+難易度補正で+10)となると
ゲーム中最高の馬を作っても勝てないようになりますよね。

長々と沢山質問してしまいましたが、どなた教えて頂けると助かります。
916名無しさんの野望:2008/08/06(水) 10:41:51 ID:1V7AcnFU
1). エキスパートでは補正が+10つく、というのは先人の実感であり
  根拠は「経験則」以上のものではない。
  実際に内部でどういう処理が成されているのかはわからない。

2). ツールで見たときどうなるかは自分で確かめろ

3). Aモードに向く向かないという話ではなく、根本的にマゾ向け。
  勝てるかどうかが気になるんだったらやるべきでない。

4). 最高の馬を作っても勝てない、かどうかはわからないが
  そんなことが気になるようだったらエキスパートなどやるべきではない。
917名無しさんの野望:2008/08/06(水) 12:31:56 ID:9jnL0m29
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
918名無しさんの野望:2008/08/06(水) 15:32:00 ID:2sTQmZcn
史実通りの結果を期待して確立目指す時なら
エキスパートやハードは役立つけどね

ただ、豪快にやられるw
919名無しさんの野望:2008/08/06(水) 17:54:29 ID:TMXab9nM
Bモード、エキスパートでやると面白いな

ミホノブルボンとナリタブライアンが同期になったので
テストしてみたら所有しない馬の方が3冠馬になったw

史実期間中でも架空馬のSp上限を取っ払ったモードが欲しかったな
920名無しさんの野望:2008/08/06(水) 18:38:15 ID:85iGzren
エキスパートで自家製産馬が勝てないのは構わないのですが
史実馬を自分が所有した事によってその名馬が難易度補正のために
史実通りに活躍できなくなるのは悲しいなと思って悩んでいました。
(史実馬でG1二桁取りたいとか、海外余裕で制覇したい等の願望は無いです)

例えば97年天皇賞春でマーベラスサンデー、サクラローレル、トップガンの三強
自分がトップガンを所有していると、三強にならずに勝負にならない。という姿は見たくないので
エキスパートは諦めようと思います。レスありがとうございました。
921名無しさんの野望:2008/08/06(水) 19:05:04 ID:ATE3+W53
>>920
1頭も所有しなければおk
922名無しさんの野望:2008/08/06(水) 19:16:34 ID:9068dh+3
エキスパートも、所有した方が勝てるけどなぁ。
(自家生産馬でも勝てるよ。
史実補正のないフェブラリーSとか、JCダートなんかの方が勝ちやすいけど、
クラシックだって勝てないことはない。)

まぁ、パーマーみたいに、所有しない方が良い成績を残す馬がいることは認めるが。
923名無しさんの野望:2008/08/06(水) 19:17:52 ID:ghDCBQc9
史実馬所有できない大牧場タイプでやればいい
史実馬の超強い所が見れるよ
924名無しさんの野望:2008/08/06(水) 19:34:20 ID:RWkquEn5
>>920
トップガンレベルなら、充分やってくれるのではないかな。
現実でトップガンが勝ったレースなら獲れるだろうし、
ローレルに負けたレースは惨敗だろう。

COM馬はローテーションが今ひとつだし、
調子悪かろうが出走してくるから、
やっぱり自己所有の方が勝率は高いように思う。
925名無しさんの野望:2008/08/06(水) 20:08:58 ID:6mLicrV/
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
926名無しさんの野望:2008/08/06(水) 21:20:44 ID:hFk16Xyl
史実馬はスピードの高い馬は自分で持ってもOK
スピードの低い馬は補正がないときつい
927名無しさんの野望:2008/08/06(水) 22:22:37 ID:2sTQmZcn
ダイユウサクやカシマウイングは
何故か強く育つね
COM馬でもさりげなく強い
928名無しさんの野望:2008/08/06(水) 22:40:20 ID:EiuRl5Xf
トップガンは所有したら故障で引退しないから秋三冠を目指すなぁ。
929名無しさんの野望:2008/08/07(木) 00:26:03 ID:Dzwwmpvx
5大ダービーに含まれないダービーって独ダービーと仏ダービーのどっち?
930名無しさんの野望:2008/08/07(木) 02:22:44 ID:f2g9nB/w
独ダービー
931名無しさんの野望:2008/08/07(木) 08:08:08 ID:IK0CKu4T
巨泉の、クイズダービー
932名無しさんの野望:2008/08/07(木) 08:49:25 ID:dMreTFdu
はらたいらの補正が強すぎて
933名無しさんの野望:2008/08/07(木) 09:30:20 ID:dtjPqJi5
竹下恵子には三択と男勝りの特性が
934名無しさんの野望:2008/08/07(木) 09:55:51 ID:Oqg3IZfY
井森には大駆け・軽ハンデの特性
935名無しさんの野望:2008/08/07(木) 12:44:31 ID:lCUKy6ZC
7PK用もアドレスかえればノーマルで使えるみたいだけど
どこをどう変えればいいのこれ?
936名無しさんの野望:2008/08/07(木) 16:22:48 ID:otWVNpTL
ツールはここじゃねぇぞ
937名無しさんの野望:2008/08/07(木) 17:33:02 ID:hZ5nN+87
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
938名無しさんの野望:2008/08/07(木) 23:07:36 ID:KbrsuhuV
8はいつ出るんだろうなあ。つーかPC版もWiiみたいなレース画面にしてくれー・・・
939名無しさんの野望:2008/08/08(金) 02:18:53 ID:a9vth0s4
PC版の7の2008を買おうと思うのですが、
PenM1.6のメモリ1GBでまともに動きますか?
光栄のページの推奨レベルは余裕で超えてますけど、もっさりしてたら嫌だなと思いまして。
940名無しさんの野望:2008/08/08(金) 02:37:48 ID:qx+wdzy5
問題ないよ
941名無しさんの野望:2008/08/08(金) 09:59:32 ID:2xFOBDVw
ノートのセレ1.8&512Mで快適すぎて暇
942名無しさんの野望:2008/08/08(金) 10:08:01 ID:FB10gf3l
ハードのパワーを使う場面が見当たらないしなぁ
943名無しさんの野望:2008/08/08(金) 12:44:46 ID:6QzY01w/
そうですか。
じゃあ、会社の帰りに買って、楽しもうと思います。
944名無しさんの野望:2008/08/08(金) 13:27:00 ID:K8hCgU44
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
945名無しさんの野望:2008/08/08(金) 13:29:36 ID:VkSNmOla
次スレキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uma/1216351523/
946名無しさんの野望:2008/08/08(金) 21:28:01 ID:bhwOReIZ
閲覧ツールで繁殖牝馬を表示させた時。項目に小ってあるけど、これ何?
947名無しさんの野望:2008/08/08(金) 21:51:19 ID:8H8NRswT
小回りだよ
948名無しさんの野望:2008/08/09(土) 00:49:15 ID:uHcWAW0P
みんなどういう縛りゲームしてんの?
949名無しさんの野望:2008/08/09(土) 02:47:50 ID:93Vj3lkV
微妙な馬での系統確立かな。ヤマニングローバルとかメガスターダムとかホッカイルソーとか。
950名無しさんの野望:2008/08/09(土) 07:38:31 ID:L6RsW4hY
特に零細系で狙って系統確立をするには何を意識したらいいんだ?
どうも古い馬ゲープレイヤーのおれはニックスばっか狙っちゃうんだが
951名無しさんの野望:2008/08/09(土) 14:27:05 ID:CNMZ2PIB
キングヘイロー好きなので、是非GT勝ち産駒をたくさん作りたいのだが、良い配合ってないかな?
なぜか爆発力があんまりないし、配合評価もC以下になることがほとんどだし…
952946:2008/08/09(土) 14:47:42 ID:OOR3YmwW
>>947
ありがとう!って事は遺伝しやすいのかな。
953名無しさんの野望:2008/08/09(土) 16:09:47 ID:vXkZgv1a
零細血統を何とか守ろうと、血統知識のない俺がニックスとかで
相性良さそうなモノを一頭一頭確認して牝馬購入したのに
いざ種付けしたら評価も爆発力も相性もイマイチだった件・・・俺の休日がorz

血統わからない人間はやっぱダメなんだな・・・
954名無しさんの野望:2008/08/09(土) 16:32:58 ID:O1ti+wRi
>>951
キングヘイローがイマイチな理由のひとつは、
サーゲイロードが2本+ヘイルトゥリーズン系1本で、
親系統で見ると、ノーザンダンサー1本、ロイヤルチャージャー3本という
WP的には哀しい血統になっているところにある。
デフォルトの状態だと血脈活性が絶対に成立しないからね。

ヘイルトゥリーズン系を親昇格させれば、少しはましになると思うよ。
955名無しさんの野望:2008/08/09(土) 16:34:54 ID:LRnHZk6k
劣等血統を何とか残そうと、性知識のない俺がセックスとかで
体の相性良さそうな奴を一人一人視姦して空気嫁購入したのに
いざ挿入したら使用者評価も肌触りも相性もイマイチだった件・・・俺の休日がorz

女性知らない人間はやっぱダメなんだな・・・
956954:2008/08/09(土) 16:45:35 ID:O1ti+wRi
上手くいくかどうかわからないが、机上の作戦として。

【キングヘイロー応援作戦】
・ダンシングブレーヴ系を確立させる
・ヘイルトゥリーズン系を親昇格させる
・米国でミスプロを流行させておく
・史実期間が終わったらすぐに米国に海外牧場を作れるように、
海外遠征を充分にしておく。

1)まず、ロベルト系を確立させる。
(コマンダーインチーフの血統がWP的に良くなる。ダンシングブレーヴ系を確立させるのに役にたつ。)
2)サンデーサイレンス系を確立させる。て言うか、勝手に確立する。
ロベルト系+サンデー系で、ヘイルトゥリーズン系が親系統に昇格するので、
キングヘイローがノーザン1本、ロイヤルチャージャー2本、ヘイルトゥリーズン1本になって、
使いやすくなる。
3)ダンシングブレーヴ系を確立させる。→キングヘイローの血統内の名種牡馬因子が増える。
4)史実期間が終わってから、海外牧場(米国)にキングヘイローを連れていく。
米国は多分、ミスプロが流行している筈。
ダンシングブレーヴ系は零細になるはずなので、ボトムライン活性化に頼れる。

「急がば廻れ」って感じかもね。
957名無しさんの野望:2008/08/09(土) 16:55:12 ID:hCpjgXUr
急がば回れ。いい言葉だな
回り回ってやっとこのすれもあるべき完全体になるのだ
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/uma/1216351523/
958名無しさんの野望:2008/08/09(土) 17:27:13 ID:n0vq35Gb


キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
959名無しさんの野望:2008/08/09(土) 17:52:00 ID:ZtODYTK2
うおーん
960名無しさんの野望:2008/08/09(土) 18:25:37 ID:pOCDML2F
血統活性化x8はやっぱデカいね
スティールハートがやたらいい子だすなと
思ったら血統活性x8、真疾風、疾風+α成立するし
961名無しさんの野望:2008/08/09(土) 19:27:50 ID:+/ik4198
どの系統も消滅させなかったら、これ以上系統が増えないって場合も出てくるんですか?
962名無しさんの野望:2008/08/09(土) 19:30:47 ID:6MM0ItUJ
>>956
ヘイルトゥリーズン親系昇格いいですね
↓のハビタット確立させるとサーゲイロードに味わいがw

>>960
若干成長無し軍団になりやすいのが難点かな・・・
ハビタット確立目指す時に味わったorz
結局ニホンピロウイナー、ゼヴァー親子の補助になりましたw


963名無しさんの野望:2008/08/09(土) 20:23:00 ID:6MM0ItUJ
ゼヴァーってなんだw
orz
964名無しさんの野望:2008/08/09(土) 20:29:21 ID:ljgAJ8PN
ウボアー
965名無しさんの野望:2008/08/09(土) 20:30:14 ID:p7z3+pWn
正直スマンカッタ
966名無しさんの野望:2008/08/09(土) 22:04:06 ID:llqISmFl
>>961
消滅させようがさせまいが新系統が出来る数は同じじゃなかったっけ
967名無しさんの野望:2008/08/10(日) 01:42:56 ID:3DCtRhl0
たしか150系統まで(ザテトラークとかの開始時に滅亡済の系統も含む)
968名無しさんの野望:2008/08/10(日) 03:08:37 ID:RvVXI3gZ
150系統到達したらあとは滅亡する一方だから最後まで残るのが何か楽しみ
969名無しさんの野望:2008/08/10(日) 12:37:26 ID:Xp+oqrck
消滅した系統が参照できないのと、系統限界があるのがPCソフトなのに
ウイポが糞な点。
970名無しさんの野望:2008/08/10(日) 12:48:41 ID:FdTdwT/4
971名無しさんの野望:2008/08/10(日) 13:23:48 ID:6X59fAa+
変なヤツ最近来てるけど何かあるんだろうか
972名無しさんの野望:2008/08/10(日) 13:52:27 ID:Lx+PGOq2
気にしたら負け
973名無しさんの野望:2008/08/10(日) 15:41:01 ID:6X59fAa+
負けた
アチャー
974名無しさんの野望:2008/08/10(日) 16:38:22 ID:BL2yFirJ
オレの勝ちだ!
ひゃーっひゃっひゃっひゃ
975名無しさんの野望:2008/08/11(月) 18:06:04 ID:Sed3qvel
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
976名無しさんの野望:2008/08/11(月) 23:09:15 ID:I1kjMSxF
零細血統全部保護するために確認しながらやってるとゲーム全然進まないなw
しかも作業っぽくてつまらないかもしれない
なんの使命に駆られてるんだ俺w
977名無しさんの野望:2008/08/11(月) 23:26:53 ID:XIdQ7VO7
馬主と調教師と知り合うにはどうすれば良いんですか?
レース(重賞だったかな?)を見て勝利後に馬主に出会うのと、
調教師が良い幼駒を預けてくれって来るの以外に方法は無いんですか?
レースは見ないので、特に馬主の方が無いと面倒なんですけど><
978名無しさんの野望:2008/08/12(火) 00:23:39 ID:pxtyTyM6
>>976
おれもそれやってたが続かなかったよ。
今は零細は親系統だけ保護して、後は好きな馬をつなげることに専念してる。

>>977
レース見ろ
調教師の場合、騎手のうちに仲良くなっておくってのもあるべ
979名無しさんの野望:2008/08/12(火) 01:26:50 ID:GVRKwfhP
>>978
調教師はその手がありますね。ありがとう。
馬主は面倒だな…。レースを完全に見なきゃダメなんですよね?
競馬場に行くだけで、見ないで「次のレースに」ってヤツじゃ出てきませんか?
980名無しさんの野望:2008/08/12(火) 02:07:41 ID:BSWHPN8a
>>979
ダイジェストで見ろよ
まあめんどいなら馬主の知り合い無しでも良いんじゃねw?
981名無しさんの野望:2008/08/12(火) 02:18:54 ID:IYP4Ab1G
>>977
調教師と知り合うには、まず、馬主と知り合わないとダメです。馬主と知り合ったあと、
その馬主がまた出てきたときに、レースに勝つとその馬主が懇意にしている調教師を
紹介してくれす。なので、978氏、980氏が述べられているように、レースを見る必要が
あります。使いたいタイプの調教師が出できたら、馬を全騎手に乗せて調教師になるのを
待つという方法もありますが。
982名無しさんの野望:2008/08/12(火) 02:21:31 ID:GVRKwfhP
>>980
ダイジェストでも良いんですか?
もう眠いんで明日やってみます。
983名無しさんの野望:2008/08/12(火) 02:37:42 ID:vG9cyDrJ
調教師なんて三匹居れば十分杉
定年が迫れば釣りに出かける
984名無しさんの野望:2008/08/12(火) 04:07:41 ID:crE2zaLQ
はげどう
66歳あたりになったらその段階で若くて勝ち星多いやつを後釜にするだけ
985名無しさんの野望:2008/08/12(火) 09:10:59 ID:yM/QoVFS
音無調教師の成長曲線は異常
986名無しさんの野望:2008/08/12(火) 12:36:45 ID:PLCpSIHS
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
987名無しさんの野望:2008/08/12(火) 15:10:27 ID:Mdx7UMmu
顔写真の背景が他と違う人が成長しやすいんじゃないの?
988名無しさんの野望:2008/08/12(火) 15:32:06 ID:Zyhh1hUV
というのはガセ
989名無しさんの野望:2008/08/12(火) 17:03:03 ID:kKxg2pKV
それ前作じゃね
990名無しさんの野望:2008/08/12(火) 18:41:14 ID:Xzn/HfWU
101 :名無しさん@ピンキー:2008/08/09(土) 20:32:46 ID:4LmC8BYs
エディット騎手の結婚報告イベントで
何かムラムラしてしまったのはいい思い出


こんなイベントあるの?
991名無しさんの野望:2008/08/12(火) 20:42:05 ID:Zyhh1hUV
 
992名無しさんの野望:2008/08/13(水) 05:31:32 ID:v/MyA3Ng
次スレ立てました

ウイニングポスト7 PK&ノーマルも可 Part39
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1218571893/
993名無しさんの野望:2008/08/13(水) 08:32:21 ID:lV0dNKiG
乙梅
994名無しさんの野望:2008/08/13(水) 08:49:15 ID:fmlu9xUb
乙ume
995名無しさんの野望:2008/08/13(水) 13:19:40 ID:X5OixcbH
996名無しさんの野望:2008/08/13(水) 16:05:13 ID:X5OixcbH
うめ
997名無しさんの野望:2008/08/13(水) 16:41:08 ID:TaSjwacQ
998名無しさんの野望:2008/08/13(水) 16:42:11 ID:aSe5hMIp
くこかー^^
999名無しさんの野望:2008/08/13(水) 16:42:24 ID:TaSjwacQ
1000
1000名無しさんの野望:2008/08/13(水) 16:42:29 ID:v5ZfKXRd
うんこっこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。