Diablo3総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:21:39 ID:ApHBgWC/
どう見てもシャーマン
953名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:23:04 ID:FKfsTyfb
やっぱりTitan Questチームが作ってるね
プレイデモ見ると装備欄に始め14個しかインベントリーに入らない

で下に4つ袋みたいなのがあって
恐らくACTをクリアーしていくごとに袋が1つずつ
増えていくんだろうねw

その辺はTQそっくりだ

タウンポータル無限にしないのは
DIABLOの伝統らしさを残したかったんじゃないかな?
954名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:25:50 ID:9K9/HKZN
タイタンクエストは見た目とか戦闘は悪くないんだが
何が悪いかっていうとキャラビルド
全然幅が無いって言うか
底が浅くて1回2回やると飽きる
955名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:25:50 ID:vwaY5kAI
>>941
同意せざるをえない。
WoW批判なんかしてないよね。
956名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:32:45 ID:FKfsTyfb
マータリナーズ?だったかMODを入れるんだ
全然違うらしいぞ?
あと日本人が作ったスキン
女キャラなら乳出しえるし
男を女キャラ日本独自の顔にする事も出来るんだ

これだけでも興奮しながらプレイできるぜ!!!!
957名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:35:49 ID:AOWD79uw
958名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:37:39 ID:AJE6jVre
スペル関係が煮詰まってないからな>TQ
個人的には好きだが
959名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:43:01 ID:Zc31VopV
TQを絶賛する奴に厨が多いのは何故なんだぜ?
960名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:47:52 ID:ApHBgWC/
TQは個人的につまらなかった
グラが・・・
961名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:53:43 ID:H6YATMoT
TQのスキルのリチャージなげえの意味わからん
moで再使用なげえのって・・・
962名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:54:18 ID:eLObHBtR
初めてゲロ犬に遭遇した時に、頭に血が上って友達のキャラを切り刻んだのは良い思い出
十年たってもマルチプレイの度に「俺に襲いかかるなよ」とからかわれ続けてます
963名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:55:39 ID:ApHBgWC/
964名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:57:44 ID:jLfp8KPt
>>951

>>インフェルノ使ってFlame Damage付与とか大いにありそう。

PLAY MOVIEの後半で女WDが炎グレ魔法使って既にやってるようにみえる。
965名無しさんの野望:2008/07/04(金) 12:58:57 ID:AOWD79uw
966名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:12:18 ID:FKfsTyfb
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20080703043/

4亀より最新記事
DIABLO3
967名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:17:38 ID:lEEd90dx
社長イケメンじゃね
968名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:22:55 ID:FKfsTyfb
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20080703043/

4亀より最新記事
DIABLO3の記事の最後にDIABLO3がコンシューマー機の移植される可能性がある
と書いてありけど、移植されるとしたら
X箱?PS3どっち?
969名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:23:01 ID:UBxXLslu
そもそもおまえら、だいぶ前から開発されてるSCの新作すら
まだ発売されてないのに、鼻息荒すぎだよ
何回鰤の出る出る詐欺にひっかかるの?バカなの?

やっぱり未発表の残り3クラスは
アマ、パル、ソサなのかなはぁはぁ
970名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:30:44 ID:Nmj8iqq7
>>968
Activisionがプレッシャーかけてるだろうけど
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=192038
ブリザードのCOO曰く、「コンソールは嫌だ」 理由も書いてあります
971名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:35:33 ID:ZdV1ASLx
またネクロで後方支援プレイするんだ!
972名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:37:33 ID:ZdV1ASLx
マーク社長イケメンすぐる
973名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:41:44 ID:FKfsTyfb
>>970
だよなブリは前からコンシューマーは出さないっていうスタンス
を崩さない会社だもんな

でもDIABLO3の記事の最後にDIABLO3がコンシューマー機の移植される可能性がある
とかいてあるのはやっぱり裏づけがあるんだと思う

DIABLOがEAからPSで出たように
またEAか何処かがう裏で出したいとアプローチかけてるんだろうな?

実現するかどうかは別として・・・・

ただ俺はPCでいいや

またMODの良い奴とか楽しみだし・・・・

ただMODも3Dになってから作るの大変だって言ってたなw
974名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:45:43 ID:oKCMVzwl
>だよなブリは前からコンシューマーは出さないっていうスタンス
PS版Diablo1の存在を皆忘れてるから困る
975名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:46:54 ID:/XZ9HRG7
あれは黒歴史だなw
976名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:47:58 ID:ZdV1ASLx
俺はあれがきっかけでdiaにハマったぜ!
友達と二人プレイしてたなあ
977名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:48:31 ID:FKfsTyfb
実はEAからウォークラフトもPSから出てる
本当に闇の歴史だなw
いまだとプレミアもんだw
978名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:56:43 ID:/XZ9HRG7
そもそもコンシューマ畑ではDiaは受けないと思うんだよね。
PCゲーとはユーザ層が違うし。
979名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:57:26 ID:WBGJic10
US-westかなりラグってるな
Asiaの方が軽い
傭兵やペットが固まる回数が明らかに少ない
980名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:58:46 ID:wD+xySEr
>>973
4亀の記事なんて翻訳ミスしょっちゅうあるし、過信しない方が良いよ
981名無しさんの野望:2008/07/04(金) 13:59:53 ID:pYAcYkop
死体消える仕様修正されないわけ?
ゾンビ召還できないじゃん。
982名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:01:11 ID:/XZ9HRG7
死体が残らないと、ちょっと寂しいよなー。
あのグチャドロ具合がDiaらしさといってもいいくらいだから。
983名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:21:17 ID:K14oDfJM
Cainの日記読んだけど2の主人公はmy companionsとかtheyとか言われてる所を見ると
ストーリーはマルチプレイに沿ってるってことなのか
しかし1の主人公はfoolとかcurse himとかひどい言われようだ
984名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:26:44 ID:E1SYQhny
俺2より1のほうが好きだ
2のアウトドアは嫌いだ特にAct3とかお前らも大好きだと思うけど俺も大好きだ
外は綺麗ダナーもある明るさ、
インドアは1みたいにデロデロしてるのがいい
985名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:34:27 ID:a/02FJv0
日本語でおk
986名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:36:34 ID:E1SYQhny
俺 雰囲気 1が一番好き
俺 2の Act3 野外 嫌い デザイナー 氏ね
俺 3は 野外 綺麗 屋内、ダンジョン内 ホラーな雰囲気 が いいな 
987名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:41:24 ID:3MDF9Mdb
そりゃ1の主人公はDiabloに乗っ取られたんだからfoolとかcurseでもいいだろ
988名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:41:49 ID:aoF2oirM
BlizzardのCOO(最高執行責任者)であるPaul Sams氏はDiablo3のコンソールでの発売を除外していません。

 「まだ分かりません。コンソールでのゲームエクスペリメンツがPC版のそれと同じになるかどうかで変わってきます。
特にコントロールの点で。また、私たちの聴衆を団結させたいと思っています。」

「私が持っているひとつの疑問は、コンソール所持者がPCプレイヤーとの対戦を許可してくれるかどうかです。
もしコンソール所持者がYesというのであれば答えは遥かに簡単になると思います。
しかし現在彼らはクローズドシステムを持っていることを好みます。
しかし知っての通り、私はそれが本当にゲーム自体を落ちぶれさせると考えています。
私達は可能な限り素晴らしいゲーム経験を届けたいと考えているので、コントロールなど何もかもがパーフェクトでなければなりません。」
989名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:42:28 ID:aoF2oirM
「マルチプラットフォームでゲームを製作しているとき、
あなたは時々妥協しなければなりません。我々は妥協することを望んでいません。
私達はすべてのコンソールメーカーと関係を持っています。私は、彼らが競争相手としてではなく、
彼らのプラットホームに、理想的には独占的に私たちのゲームが欲しいのを知っています!」

 またSams氏はActivisionに彼らのゲームをコンソール向けに開発させるいかなる影響力も無いこと話しています。
「Activisionと合併したことが、Blizzardのゲームがコンソールで発売されることを意味しません。
もしそれがゲームにとって正しいケースであるとあなたが考えていても、
結局は私達がゲームを開発しているときの状況次第でした。」
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=192038
990名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:44:44 ID:E1SYQhny
Leapとかその他地点指定スキルがあると
コントローラーだと若干やりにくいかもな
PSのDiablo1とか持ってたけどそのあたりと処理落ちがうんこだった
でもコントローラーだとふんぞりかえってプレーできるのはいいよね
991名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:45:01 ID:FKfsTyfb
>>988 989
で結局どういう意味なのよ?
992名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:45:10 ID:vwaY5kAI
スタークラフトも64で出てるしな。ゴーストはコンシューマ専売予定だったし。
俺も当時PC版Diabloは敷居が高く手を出せなくて、
PSの日本語版嵌った人間の一人。
ブリザードはグラフィックを追求しないとかいう、根も葉もない理屈といい
誤解される何かがあるんだろうな。下限を広めてるだけで上限は普通に高い。
993名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:45:26 ID:ApHBgWC/
狭いところで戦わさせられるのは勘弁な
994名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:48:56 ID:jwnnFItn
2のAct3嫌いな人多いんだな
散々走っていった先には行き止まりとかあるから
俺も嫌いだけど
995名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:49:17 ID:vwaY5kAI
996名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:50:32 ID:FKfsTyfb
ゲームプレイデモ10回見たけど
だんだん味が出てこれはこれでいいんじゃないかと思い始めたし・・・・

でも一番の心配は自動生成されるのかなって心配が・・・・

タイタンクエストは固定マップなので、その辺飽きが来やすいのは確かなんだよね

固定マップだとすぐ飽きちゃうんじゃないかなー(;´Д`)<
997名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:50:40 ID:oKCMVzwl
俺はact2蟲穴が一番嫌いだったが短いからどうでもいいか。

>>995
998名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:57:40 ID:KC5+bnMh
ume
999名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:58:10 ID:CQ4QRuEV
>>968
移植されるとしたらX箱。
でも前から話だけは出てるけど実現しないんだよね。
Dia2も一時、PSPかDSで出るって噂もあったんだけどこの分だと立ち消えしちゃったみたいだし。
1000名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:58:44 ID:CQ4QRuEV
>>996
ランダムダンジョンは確定してるみたいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。