■□■ OBLIVION 初心者質問スレ 其の伍拾■□■ >>948 Downloads→Archive Folderの中にあるでよ
>>947 どのModのespをアクティブにしていたか確認のため
OBMMの画面をWin標準機能でSS撮影しておくことをお勧めします。
Saveデータ、ini設定は、MyDocument内のMygame\Oblivion内にありますが、
アンインストールしてもこのフォルダは削除も何もされないので、バックアップの必要性はなかったりします。
omodデータ自体はC:\Program Files\Bethesda Softworks\Oblivion\obmm\modsの中に入っているので
これをバックアップしておけば、再インストール後、再Active化で元通りにできますね。
(なお、obmmフォルダもアンインストールしてもやはり削除も何もされなかったり)
どのModがSaveデータに適用されていたのかについてはWryebashでチェックできますけどもね。
コンパニオン「GGC-ikaruga」の顔を差し替えたのですがコンパニオンが言うことを聞きません 普通に会話、戦闘スタイルなどを設定できるのですが「一緒に来い」を選んでもついてきません・・・ コンパニオンは顔とnifファイルを変えた(ロリータ種族に変えたので)くらいなんですが 何か他にも設定しなければいけないんですかね?
別スレに出てきたマイケルデータについての質問です King_of_Pop2.espはOBMDで読み込ませて MJFace.ddsはC:\Program files\Bethesda Softworks\DATA\Textures\Charactersに 放り込み、セーブデータをロードするだけで良いのでしょうか? それともCharactersの中には色々なフォルダが入っていたので マイケル専用フォルダを作ったりする必要があるのでしょうか
このゲームって画面端になればなるほど描画が引き伸ばされるけど、これってどうにか補正できないの? 16:9の解像度でやると画面端のキャラクターが横にすごい伸びてる…
>>949 >>953 なるほど、特にバックアップの必要なファイルはないみたいですね
OMOD化していないファイルも多かったので、再設定の後再インストールしてみようと思います
ありがとうございました
959 :
898 :2008/06/25(水) 23:01:50 ID:PCoo5Y4V
>>911 ,912
助言をいただきありがとうございました。
やっと解決いたしました。
一言で言ってしまうと原因はヴァニラが1.2.046だったのに対し、SIが1.1.516だったためでした。
960 :
898 :2008/06/25(水) 23:04:46 ID:PCoo5Y4V
すみません、途中送信してしまいました バニラがアップデートされていればSIには必要ないとwikiに書いてあったはずだったのですが・・。 鵜呑みにしてはいけないということですね。 それと直ったはいいのですがsheogorathさんが裸でした。 まぁ狂気の王子なのでいいかなと思ってみたり。 それではまた何かありましたらよろしくお願いいたします。
OBSEv0015が出たんでバイナリエディタ書き換えで探ってみたところ 1.1.0.511 english officialの箇所を書き換えで通るようになったのですが Oblivionのバージョンは1.2.0.416ですので、1.2.0.416の箇所を書き換えた方がいいのでしょうか? 適用している日本語化パッチは0.15beta7 Oblivion.exeをバイナリエディタでNoDVD化しています NoDVD化していない日本語化0.15beta7適用の実行ファイルでは通らないというのも初めてですので疑問に思っています
SIのA Liquid Solutionを終えたあとにもう一度宿のおばさんと話したら また行ってきてくれないかということになったので再び水を汲みに行ったのですが 像の周りを歩きまわって戻っても汲めていないらしく恥知らずと言われてしまいます どの辺を歩けば汲めますか?
はじめてMOD制作をしようと思っています。 追加種族のMODは初心者が作るのはむずかしいですか? フリーのblendファイルが手に入ったので そのキャラクターをoblivion上で動かせないかと思っています。 starwarsのヨーダのファイルなんですけど、体系が既存のキャラクターと だいぶ違うので可能かどうかもわかりません。 初心者にもできそうですか? よろしくおねがいします。
試しもしないでいきなり聞くようなレベルじゃ絶対無理
モンスターなら可能 ただ、kfファイルからの改造が必要だと思う
これほど無理だと思ったのは久しぶりです
ヨーダかぁ ゴブリンに似てなくも無いな 腹がちょいとアレだけどローブ着せれりゃ割りと 細かな調整に骨が折れそうだ
マイケルMODいれたのに顔がまったく表示されません…
>>955 の人と同じようにしてるのですが…原因分かる方いますか
OBMM使って無いとBSAから参照しようとしちゃうから駄目だと思う
拡張子 dds は何のファイルですか? † ¶ 3Dモデルに張る画像(テクスチャ)ファイルです (WikiPedia.ja:DirectDraw_Surface) プラグインを導入する事でGIMP等で扱えるようになります (閲覧だけならIrfanViewでも可能) これを見れば分かるということなのでしょうか… C:\Program files\Bethesda Softworks\DATA\Textures\Charactersには 他にも色々なddsファイルがフォルダにわかれて置かれてますが ここにマイケルのddsファイル入れるだけじゃだめなのですか?
>>972 落とした圧縮ファイルでOBMDでファイル化して次にテク(´・ω・) スのアクチをして
から読み込ませろ(´・ω・) ス
それよりあなた丸見え(´・ω・) ス
かわいそ(´・ω・) ス
カワイソ(´・ω・) ス
やmウイルス カワイソ(´・ω・) ス
>>973 □ 85 NAME:名無しさんの野望 DATE:2008/06/26(木) 02:13:04 ID:vb5a4KM3
>>79 上にも書かれてますけど、何やら曰く付きのMODなんですか?
もしかしたら
>>2 のかと思ったんですがファイルが無くなってるみたいです・・・
良ければ再うpしてもらえないでしょうか?
最低(´・ω・) ス
何故か荒らし扱いされた(´・ω・) ス だからこっちきた(´・ω・) ス
荒らしだと思われるような「スレであたりまえのような腫れ物」に触ったってことだろ
マイコーをGGCに取り込む際"charactors"とフォルダ名のスペル間違えて導入失敗したのは多分俺だけだろう
>>974 落とした圧縮ファイルをOBMD?でファイル化…?
丸見え…?意味が理解できないのですが…
>>980 一つ前の過去ログに詳細があります
入手は不可能です
982 :
692 :2008/06/26(木) 02:49:08 ID:ip4xSoD0
直ったので御報告 挙動不審の原因はmp3のcodecが壊れてたせいっぽい。 オープニングでしか音楽流れないなぁ‥と不思議には感じてたんですよ、ええ でも、いまのいままで、このゲームは硬派だから環境音のみでBGMが無いんだな そう思ってました><
スレも読まないで質問してくるようなアホは荒らしと同じかと
984 :
692 :2008/06/26(木) 02:57:28 ID:ip4xSoD0
いや、最新版をダウンロードして、それが壊れてたらしい。
結局マイケルMODは未解決のままかーorz 普通にOBMMでespファイル読み込むだけでいけるんだろうか
>>985 OBMM起動するだけでフォルダがあってるならおkだよ
フォルダがあってる? マイケルMODの中身はMJFace.dds King_of_Pop2.esp README.txt Save 2414 - Sir Michael - Divine Elegance, Level 1, Playing Time 02.03.07.ess にスクリーンショット4枚のみ Texturesとかも入ってないしどうすればいいんだこれ…
>>980 著作権厨が「自分がダウンロードした後に」難癖付けて公開停止に追い込んだ。
日本語化について質問させて下さい。 日本語化パッチ0.14aは名詞(ポーション名称等)がパッチデフォが英語になっているのですが なんとか日本語化することは出来ないのでしょうか?出来るとしたらどうすればいいんでしょうか? ご教授お願いします。
無理です
質問です。 TES4Geckoを使ってespファイルをマージさせるまでは至ったのですが、 その後メッシュ・テクスチャファイルを某フジョシ様にてあったように、 一つのファイルにまとめた後、OMOD化させようとしたのですが、 沢山のファイルをまとめたせいか、恐ろしく重くなってしまい あまり調子が良いとは言えない状況です。 メッシュ・テクスチャを一つにまとめず小分けにしている作業真っ最中なのですが、 他にもっと良い方法があればご教授宜しくお願いします。
次スレ、誰も立てないの?なら、立ててみるわ
995 おつてす
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓ ┏┫┃┃┃ 雑談は ┃┃┃┣┓ ┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃ ┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃ ┃ 雑談 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃ ┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛ ┏┻┓┃ ┏━┛ ┣┻┓ ┗━━━┫ ┗━┓ . ┗━━━┛ 1000とったー
よっしゃあああああああああああああ10000000!!!
譲るぜ↓
誰か1000とれよ!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。