〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 18
1 :
名無しさんの野望 :
2008/06/07(土) 21:06:39 ID:1a7+Qimj
2 :
名無しさんの野望 :2008/06/07(土) 21:09:34 ID:1a7+Qimj
3 :
名無しさんの野望 :2008/06/07(土) 21:10:46 ID:1a7+Qimj
4 :
名無しさんの野望 :2008/06/07(土) 21:12:10 ID:1a7+Qimj
【マルチ】 ★ポートの開放 ポートを開放していないプレイヤーが他のプレイヤーにぶら下がることは出来るが、 他のプレイヤーがポートを開放していないプレイヤーにぶら下がることは出来ない。 P2Pやpeercastのポート0の状態です。 ツーリング参加希望者はマッチング不良等の原因になるのでポート開放をすること。 リモート→ローカルで接続に使用するポート (インバウンド) TCP 8889 TCP/UDP 9961 TCP/UDP 17475 ローカル→リモートで接続に使用するポート (アウトバウンド) TCP 6667 UDP 8880-8890 TCP/UDP 27000-30000 ★チート(一般車を消すことについて) 一般車を消していると他のプレイヤーに非常に迷惑がかかる。 ツーリング参加のときははもちろんのことオンラインでプレイするときはしないこと。 過去に「誰だよ、消してんのuzeee!!」と険悪な雰囲気になったことがあります。 【動作スペック】 OS:Windows 2000/XP/Vista CPU:AMD AthlonXP 2800+ / Intel Pentium4 2.4Ghz RAM:512MB以上 (1024MB推奨) ハードディスク:8GB以上 DVDドライブ:8倍速以上 ビデオアクセラレータ:ATI Radeon9800-256MB VRAM /nVidia GF6600GT-256M VRAM バーテックスシェーダ・ピクセルシェーダ2.x以上をサポートしたビデオアクセラレータを推奨。 サウンドカード:Microsoft DirectX9.0対応サウンドカード ダイレクトX:DirectX 9.0c (内臓)
5 :
名無しさんの野望 :2008/06/07(土) 21:12:52 ID:1a7+Qimj
6 :
名無しさんの野望 :2008/06/07(土) 21:13:28 ID:1a7+Qimj
7 :
名無しさんの野望 :2008/06/07(土) 21:14:06 ID:1a7+Qimj
8 :
名無しさんの野望 :2008/06/07(土) 21:16:38 ID:yFLSj6kS
9 :
名無しさんの野望 :2008/06/07(土) 21:42:04 ID:U867raba
13 :
名無しさんの野望 :2008/06/07(土) 23:15:47 ID:tMxxg4/X
なんだよ、またこのスレタイかよ いい加減きもいからやめろよ
アンチは黙ってろ
16 :
名無しさんの野望 :2008/06/08(日) 10:30:45 ID:9flVQaiT
d-2 売家の不動産屋が見つかりません。ヒント教えて下さい。 ちなみにエクスプローラは、94パーセントくらいです。
不動産屋行って買うの???
欲しい家に入る →不動産を探すとかそんな項目 →するとあら不思議、GPSがセットされる →そこには取り扱っている不動産の姿が。 道路踏破はミッソン見つけるついでにやると楽。
不動産屋まで行くとどの家だったかわからなくなるw
インスタントチャレンジの掛け金設定するには何か条件あります?
やったことはないですがescキー押してオプション画面の中で掛け金設定するところがありますよ
23 :
名無しさんの野望 :2008/06/08(日) 11:49:36 ID:9flVQaiT
>>19 GPSにセットするのができないんです。
あらかじめ不動産屋のある道路を踏破してないとできないんでしょう?
カ―グラフィックTV 新型アウディA4徹底検証 6/8 (日) 12:00 ? 12:30 (30分) BS朝日 累計850万台にも及ぶそのA4が、かつてないほど画期的な新型に生まれ変わった。 メルセデスとBMWを脅かす存在のA4を検証するには、それらと直接比較しないわけ にはいかない。
>>16 どこの物件かと思えばD2か。
あの家は非売品。エクスプローラ100%達成すればタダでくれるよ。
質問なんですが、イーフロンティアの日本語版でやってて メガパックの購入を考えてます。 4GAMEで互換性は検証はしてないって書いてあるのですが 何方かイーフロンティア版で互換性あるか分かる方いますか? それとダウンロードはUSじゃできないですよね。。。?
>>26 メガパックは日本語版でも大丈夫だよ
あとDLはUKのサイトじゃないと出来ないはず
>>27 早速の回答ありがとうございました。
UKサイトで落としてみます!
29 :
前983 :2008/06/08(日) 13:14:59 ID:nk9do6Oi
1950pro X2 5600+ AAx4 HDR OFF ディティール高 FPSは測ってないけど、、、重い時で25〜29って感じ? 若干カクッってことがあるから。 個人的には気にならない。 カクカクだと8800GTか9600GTあたりを買うか? って考えたけど、お金ないし・・・ 1280x1024から画面のみ乗換だけど、 以前は設定が飛ぶ?って事は滅多に無かったんだよね。 ま、飛んだら輝度変えて遊んでるから問題は無い。
やっとチャンピオンになったと思ったらセーブデータ壊れた。 バックアップしばらく取ってなかったからプロからやり直し。 やる気なくすぜ…
31 :
:名無しさんの野望 :2008/06/08(日) 13:25:17 ID:d2U6KIn7
クレジットカード以外でメガパック買う方法ないですか?ないですよね・・
33 :
:名無しさんの野望 :2008/06/08(日) 14:06:59 ID:d2U6KIn7
>>32 そ、それは海外でも通用するのかなあ・・。
早く国内で拡張データパックとして販売してもらいたい、ポルシェに
乗りたいー。
イーバンクVISAデビットで買った報告はいくつもある。
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ATARIが,「Testdrive Unlimited Gold」を,アメリカにおいて6月下旬に24.99ドルで発売することをアナウンスした。
内容は本編の追加パックである「mega pack」に加え,数種類の新しいや車,ミッションなどを追加したものとなっている。
「Testdrive Unlimited Gold」はDVD媒体で箱入りの製品版として発売されるということだ。
http://www.4gamer.net/games/029/G002985/
メガパック買ったばっかりなのに (´・ω・`)
と思ったが、リンク先にはそんな記事ないよ?
38 :
:名無しさんの野望 :2008/06/08(日) 15:48:21 ID:d2U6KIn7
Testdrive Unlimited Goldって去年の春アメリカでPCとPS2版の発売があった ものらしい、いわゆるPS2版TDUのアップデータ・・。
39 :
名無しさんの野望 :2008/06/08(日) 17:58:24 ID:3AAiep1J
FRAPSでキャプチャするとサウンドがモノラルのようにこもるんだがおれだけだ ろうか・・・ 真空波動研でチェックするとステレオになってはいるんだけど
>>24 それ見たけど、結局はメルセデス マンセーだったな。
カーグラフィックは 基本的に、「これはこれで・・・・」とか 結局、ぜんぶ良いみたいなまとめしかないよな
黒ベンツはネタにしやすいからな
早い車ばっかりじゃなく、たまにはこういうのも如何でしょうか -----Fクラスで庶民的な?ツーリング参加者募集------ 【マッチング開始】 22:00頃から 8人揃うか、揃わなくとも15分ほど経過したら出発します 【集合場所】 I-7ドライブイン 【コース】 I-7ドライブイン→F-4峠→D-1灯台→道なりに走ってE-6から高速道路→タンタラス→H-10広場 【車種指定】 Fクラスの車限定とさせていただきます 【休憩場所】 とりあえずD-1灯台で あと言ってくれればいつでも 【チャ ット】 テキストチャットを使用します 【主 催 者】 Golf R32 白/HC 【 備 考 】 一般道は割とまったり走行しますが、峠と高速道路区間は飛ばします(峠から灯台までキャノンボールをやる予定w) 遅れた人がいたら待ちます。 初心者の方もお気軽にご参加ください。止まってほしい時は遠慮なく言ってください。 もちろん途中抜けもOKですよ gdgdになるかもしれませんが、よろしくお願いします。
46 :
名無しさんの野望 :2008/06/08(日) 21:26:01 ID:fFK3f3cf
>>41-42 確かにそうだよな。カーグラフィックってけなさない気がする。
というか事前にそんな車は選ばないのか。
TopGearみたいにやってほしいもんだ
>>47 というか、メーカー各社からは今後も車を借り出さなきゃならんからね。
>>45 参加させていただきたいのですが、I-7ドライブインはサーキットの近くでいいんでしょうか。
あたりを走ってもよくわからなかったもので・・・
>>48 それ考えてなかった!
TopGearはどうなってんだ。
TopGearは車両レンタル依頼して断られたメーカーの車を燃やしたり蜂の巣にしたりします。
もう無くなっちゃったけど、いつもの山坂道のおっさんの番組は 辛口な部分があって良かったが
53 :
45 :2008/06/08(日) 21:57:01 ID:AAc03cMs
>>45 I-7って結構都市に近いけど大丈夫かな…
>>53 全然違った・・・
ありがとうございますー
現地がすでにいっぱいで混乱のきわみ。
57 :
名無しさんの野望 :2008/06/08(日) 22:09:29 ID:d/MOmSeL
第1班と第2班が出来てるみたいですね。
59 :
45 :2008/06/08(日) 22:16:21 ID:AAc03cMs
速攻で8人揃ったので出発します マッチできなかった人、いたらごめんなさい
このゲーやってる人って他にどんなレースゲームが面白かった? 趣味が合いそうなんでおすすめして欲しい
NFSMW コリンマクレーダート GTASA
62 :
:名無しさんの野望 :2008/06/08(日) 22:26:51 ID:d2U6KIn7
メガパックの£ 9.99 って今の日本円にして幾ら位?
>>60 R
でも人によってはものすごくつまらなく、ゲームとも言えないシミュレーター
最後の最後でフリーズした…orz しかしアクセル効かなくなったときは焦った。他のボタンはぜんぶ効くのに いろいろ迷惑かけてすまんかった…@白スカイ
お疲れ様でした@2班赤ゴルフ 下手っぴで多々ぶつけちゃってすいませんでした 峠楽しかったです
>>62 1ポンド200円計算でいいと思う
2000円ぐらい。
>>45 変な深緑色のTTで参加させていただいたものです。
何回もぶつけちゃってごめんなさい。
また機会があればよろしくお願いします。
ありがとうございました(´∀`)
JCBカードしか持ってねぇ・・・
72 :
45 :2008/06/09(月) 00:09:45 ID:O7pXMIHZ
1班お疲れ様でした@赤アウディの片割れ 最初3分前にログインして集合場所がアンロックされてたときは焦ったけど なんとか近くの道路からGPSでドライブインまで走って間に合ってよかった・・・ のんびり走るの楽しかったです 遅れてもすぐ追いつけるし・・・ 外人さんも空気すごく読める人とそうでない人がいましたが 最後にマッチした人も邪魔をするような人ではなかったので よかったですね またよろしくお願いします
74 :
HC赤TT :2008/06/09(月) 00:11:31 ID:Kt438d3w
>>71 海外ではJCBは通じにくいから、一枚だけ持つならVISAがいい。
またかよ。。$1,000,000のタイムアタック みえない車とみえないパトカーの衝突と罰金に耐え、 27/32チェックポイントを過ぎて 51'00"68タイム 09'29"31カウントダウン あともう少しで$1,000,000ゲットだ〜!!ってところで固まった。TT ゲットして気持ちよく寝ようと思ったのに、これで3回目だよもう。。 しかもこのバグにやられると、いつも同じプロフィールでの再接続ができなくなる。 PC再起動して一度別プロフィールを立ち上げ直さなくちゃならない。。 TDUは好きだから文句言ったことなかったけど、日曜最後の夜にこれだもんなぁ。 さすがに愚痴りたくなった。 シングルレースなんてサーバー関係ないじゃん。 このバグ、なんとかならないのかなー?
78 :
名無しさんの野望 :2008/06/09(月) 00:24:15 ID:T4iAOnUe
皆さん、お疲れ様でした! ツーリング企画は初参加でしたが、とても楽しめました。 また、機会があれば、宜しくお願いします。 オレンジ色Golfより
>>77 wiki見てAll Usersにあるキャッシュ消さない限り
何度でも同じ位置で引っかかるだろ
>>79-80 なんと既知のバグだったんですか! 知りませんでした。
それじゃ何回やっても繰り返しダメだったわけですねー。^^;
教えてくれて、ありがとうございました!!
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/09(月) 07:31:37 ID:O/RvywQy
ランボルギーニミウラの音が「ピニョ〜ン、ピニョ〜ン」と聞こえるのは おれだけだろうか・・
84 :
名無しさんの野望 :2008/06/09(月) 07:32:22 ID:Tn7fvA/+
先週末、オンライン/オフラインのことでご教授いただいた者です。 無事に今日はオンラインで接続することができました。ありがとうございました。 一つ質問させてください。 人が操縦していると思われる車の中に、白字で名前が表示される人と 赤字で名前が表示される人がいます。 これは、どのような違いなのでしょうか。 赤字がマッチング状態という理解でよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。
白でもマッチしてることには変わりないみたいだよ ツーリングとかで一緒に走ってると、 赤だった人がたまに白になってまた赤にもどったりもする。 極稀にだけどオレンジとか黄色も見たことある。 ping値で変化してるのかなー… 俺もはじめの頃それ気になってたが 別に問題なさそうだからいつしか気にしなくなってた
87 :
85 :2008/06/09(月) 19:33:48 ID:bFsR2a//
>>86 ありがとうございます。
気にしないようにします。
>>85 通信状況じゃなかったっけ
赤色が一番良い
日本人や韓国人あたりが赤じゃないかな
アホの俺が回答する 真のオンライン状態なら名前が出てる人は皆マッチング状態 赤い名前は接続状態が良好、白は普通、黄色がヤバい? つながってはいるが一方通行か、ごく弱い接続状態だと「-//-」が頭に表示される この状態の人は見ていてカクカクしてることが多いからすぐわかる こうなるとチャットが通じないとか弊害も出てくる とはいえ、マッチンググループ(と呼んでいいのか?)内ではちゃんとつながってる人もいて 個々のつながりが悪いということのようだ(相性とか、通信する過程での障害とかかな?) いったん切ってマッチし直したり、アプリの再起動とかでよくなることも こんな感じでいいかな?賢い人
赤が一番いいんだ 赤は危険で白がいいのかと思ってた 俺もいろんな色を見るけど ツーリング中おかしくなったことはないなー
-----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 21:00スタート(主催者は20分前くらいから待機しています) 【ジャンル】 ほぼ全開フリーダムなツーリング 【集合場所】 I-13 灯台 【目 的 地】 ⇒F-4 峠⇒G-3 T字路まで全開⇒D-1灯台まで全開⇒E-3 峠頂上⇒D-6〜B-5 峠⇒A-6 ゴルフ場⇒F-9 平等院まで全開フリーダム 【車種指定】 Fクラスのみ 【休憩場所】 随時、適当に 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Audi TT/HC 自宅警備員[日本] 止まってほしい時は遠慮なく言ってください。 もちろん途中抜けもOKです。
車庫整理のため各車5000ドルで売りに出します 興味のある方はどうぞ 改造済み車両もあります Jaguar XKR/Nissan 350z/Ford Mustang GT coupe/Enzo Ferrari/Caterham CSR/Mercedess CLK DTM/ Maserati Spyder/Astonmartin DB9
オレンジ色・・・大体海外、国内でも稀にコレになる。 ピンク色・・・・・ほぼ国内、外人は見たことない。 白色・・・・・・・・噂によるとポートが開いてない場合が。人のチャットは見えてもその人のチャットが見えない場合あり。 黄色・・・・・・・・Ping検索中、終了次第オレンジかピンクに。 -//-マーク・・接続不良、周囲全員これなら切れる恐れあり、稀に回復。 たしかこんなもん。 数値化の目安なら、桃が〜150で橙が200↑でないのかな 鯖蔵間の数値ではおそらくないので注意。
94 :
名無しさんの野望 :2008/06/09(月) 20:56:12 ID:Tn7fvA/+
95 :
91 :2008/06/09(月) 20:57:52 ID:sqRQca7f
せっかく8人揃ってたのにマッチ切れちゃって、すみません 直接、再マッチお願いします・・・orz
テンプラ!テンプラ!
-----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 22:00スタート(主催者は20分前くらいから待機しています) 【ジャンル】 レース場出張系 【集合場所】 H4ドライブイン 【目 的 地】 オアフレースウェイ 【車種指定】 250km/h以上出る車 【休憩場所】 ピットロード。 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Maserati MC12 +HardCore 途中抜けでもなんでも。 レース場入口にGPSを設置しておくと吉 BGMにはTruthなどなどオヌヌメ(゚∀。)
98 :
91 :2008/06/09(月) 21:21:00 ID:sqRQca7f
厨房ドキュソの神風チートアタックに合い大幅に出発が遅れてしまいましたが ただいまから8人で出発します。 最初の主催者班に居て再マッチ出来なかった方、ご迷惑をお掛けしてしまいすみません。
('A`)諸事情により中止 ヴァー
>>99 日本人プレイヤーの少なさが実感できました('A`
>>99 >>97 のツーリングのことでいいのかな?
何があったのか分からんけど、別に日本人がいないってわけじゃないんでは。
平日だし、募集からツーリング開始までが短かったりで
集まらなかったんじゃないかな
社会人とかだとなかなか厳しい人もいるんじゃまいか。
>>101 みんな
>>91 のツーリングに流れてて俺と主催者しかいなかった。
平日深夜に18人程度・・・('A`
>>97 地図見て戻ったら一人ぼっちになってたスマソww
つーわけで一足お先に落ちました。
楽しかったーまたよろ
地図見ちゃうとなんかいけないのかな?
>>103 マップ開いたりするとマッチング解除される
再マッチ試みるならマップをフレンド表示に切り替えてマッチしたい相手の車のアイコンをクリックして移動
106 :
名無しさんの野望 :2008/06/09(月) 23:22:49 ID:Tn7fvA/+
Fクラスツーリングの第2班でしたが、主催者代理のすばらしい先導で楽しかったです。 またよろしく!
107 :
1班A3 :2008/06/09(月) 23:26:12 ID:5kUoOsm/
PCがオーバーヒートのアラーム鳴らしやがったので途中抜けしますた。 サイドパネル開け放って、撮った動画をエンコします……。
>>108 深緑TTです。長時間の先導おつかれさまでした。
たのしかったです〜
>>108 乙でした
若干1名空気読めないやついたけど楽しかった
さっき道路を逆走する一般車を見たんだが なにこれバグ?
>>91 青GOLFです。
ツーリング参加2回目でしたが楽しかったです。
お疲れ様でした!
>>108 代理先頭ありがとうございます。
お疲れ様でした。オレンジゴルフです。
運転どへたくそ過ぎてごめんなさい。
楽しい2時間でした。
115 :
1班A3 :2008/06/10(火) 00:12:52 ID:XPQ5Sl+E
>>97 1班乙でした
キーボーダーに追いつけない俺涙目でした…
でも楽しかったです。
>>115 動画うpサンクス
もし走行中にあんな勢いで後ろから掘られたらケツが(ry
ピンクTT
118 :
117 :2008/06/10(火) 00:48:26 ID:SRtfNaPr
PCショップで100円で売ってたから買ってきたぜ! ぶいぶい走らせまくってやる!
120 :
名無しさんの野望 :2008/06/10(火) 07:30:28 ID:NxkXYiIb
>>116 これ俺じゃないか!w
ばんざいした覚えないんだけどなあ。
この場所もミステリースポットなのかなあ?
121 :
名無しさんの野望 :2008/06/10(火) 08:23:48 ID:X0XuOotH
>>120 レクサスSCは他者から見た場合バンザイになるバグがあるとかないとか。
122 :
1班A3 :2008/06/10(火) 09:45:13 ID:XPQ5Sl+E
データ消えた…終わった…
何を言っているんだ 君は新たなる旅立ちを迎えたんだ
>>123 がんばれ。
このゲームって、結構データが壊れやすいみたいだね。
私も、それを聞いてから、毎日ゲーム終了をにフォルダごとバックアップするようにしてる。
playsave2フォルダにはいってたファイル移植したら元通りになった俺
このゲームはデモ版などはないのでしょうか?
test
130 :
名無しさんの野望 :2008/06/10(火) 19:59:20 ID:NxkXYiIb
>>97 最後がオアフレースウェイっていうの、いいですね
また主催お願いします
さて、そろそろ行くか
>>128 デモはないのでyoutubeやニコニコ、あるいは
>>7 にあるプレイ動画から
雰囲気だけでも感じ取ってちょ
それかわr
-----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 21:30スタート(主催者は50分前くらいから待機しています) 【ジャンル】 ほぼ全開フリーダムなツーリング 【集合場所】 J-12 ビーチ駐車場 【目 的 地】 ⇒H-4 高速⇒D-1灯台まで全開⇒C-4 マリーナ駐車場⇒B-8 灯台まで全開⇒F-9 平等院まで全開 ⇒J-12 ビーチ駐車場までまま−りorフリーダム 【車種指定】 Fクラスのみ 【休憩場所】 随時、適当に 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Alfa GT 3.2 V6 24v Sporting Techical Kit stage2/HC 自宅警備員[日本] 止まってほしい時は遠慮なく言ってください。 もちろん途中抜けもOKです。
136 :
135 :2008/06/10(火) 21:24:25 ID:ognE7c6o
少し予定より速いけど、8人揃ったので出発します。
137 :
117 :2008/06/10(火) 21:47:04 ID:SRtfNaPr
>>135 Alfa GT 3.2 V6 24v
改造3でEクラスに昇格するなんて知らなかった…
どうしようと迷ってるうちに参加しそこなったorz
>>135 黒アウディ
道わからず停車中にPC固まり復活できず。。です。><、
ご迷惑おかけしてます。すみません。;;
139 :
名無しさんの野望 :2008/06/10(火) 23:13:06 ID:NxkXYiIb
>>137 知らずに参加してしまった。どおりで早いわけだな。
レギュレーション違反、失礼しました。
>>140 黒アウディです。
主催お疲れ様でした。
途中で落ちるハプニングがありましたが、おかげさまで復活合流できました。
ありがとうございました。
====================== 安全運転ツーリング ====================== 【出発予定時刻 】 0:20分 【ジャンル】 まーたーり 【集合場所】 A-7? B-7?のクラブ 【目 的 地】 I-10メルセデスのお店 【休憩場所】 随時、適当に 【主催者】 C6 コルベット 【備 考】 遅い時間なので、多少ペースが早くなったりします。 主催に慣れてないのでgdgdになるかもしれません。 初心者の方もお気軽にご参加ください。
>>143 特に指定はありません。お気に入りの車でいいですよ〜
145 :
142 :2008/06/11(水) 00:31:49 ID:kBvMGWO4
時間になりましたので右回りで出発いたします。 ただ今4名です 途中マッチ大歓迎です。
146 :
142 :2008/06/11(水) 00:32:35 ID:kBvMGWO4
ごめんなさい、左回りの間違えです。
よかったら休憩場所教えてくださいー
148 :
142 :2008/06/11(水) 00:45:50 ID:kBvMGWO4
>>147 いちおうキャデラックのディーラーを予定しています。
142=****off***le(ID)
さんっくすです
みなさん、視点はどのようにして走ってますか?
ドライブ時はドライバー視点。レース時は後方視点。
>>151 なるほど。
確かに、その方がいいですよねぇ。
ドライバー視点だと、ちょっと見にくくて走りにくいです。
誰か一緒にまったりドライブしようぜぇ〜 日産ディーラーの前で待ってるぜ!
あんまり日本の方と遭遇しませんね。
>>153 の呼ぶかけじゃないけど、
19:00にNISSANのすぐ近くの十字路で集まって、そこでゼロヨンとかジャンプ
とかして遊ぼうよ。
お前らもちろんアイドリングストップはしているよな?
>>155 このゲームはいくら走ってもガソリン代がかからんし、
二酸化炭素も排出しないから、いいね。
>>154 あのあたりは人大杉なのでマッチングが上手くいくかわかりませんよ?
日本人で適当に集まりたい用マッチングポイントは 平等院でどうだろうと言ってみる
クラブというのがあるでしょ? あれってどういうものなんだろうか? クラブに加入したことないからわからないんだけど、 日本人ドライバーがいつも集まるクラブとかドライブインみたいなことはできないのかな?
クラブ対抗戦クリアでACEになれる、そんな風に思っていたことが私にもありました… そういえば、クラブメンバーのフィルタかけてマップからみつけやすいよ。
クラブって何人でも加入できるの? マッチングは8人までだろうけど、日本 人集まるクラブ決めておいて人数がいれば一つのマッチングにもれても又また 、もれた者同士でマッチングして遊ぶ、そんなの実現できたらな。
集会場でお互いが日本人ってわかるように、チャット入力で”JP”とか ”I am JP”とか宣言すれば、すぐわかるね。
名前のところに任意で国旗なりでアピールできると手っ取り早いよな そしてこれも任意でプロフィール公開とかで話せる言語とかわかればコミュニケーションとりやすい といっても、人と接触したがり屋さんは手当たり次第に声掛けたりしてるんだろうけどw
今、NISSANに二人です。
クラブ入ってるけど、たぶん日本人は俺だけだ。 クラブメンバーとチャットしたこともないし、そもそも最近は誰もログインしてない。
>>162 I am 2channeler.
の方が良かったりして。
路面の凹凸がもっと滑らかで挙動がGRIDだったら、更に楽しいかもなー。
>>161 どっか人のあまり居ない場所のクラブハウスに日本人ドライバークラブ作って
Wikiやテンプレに載せておけばいいかもね。
やっぱり言葉の壁って大きいから。
ClabMaxは20だったか30 国内最大はGAMUSHARAじゃね? フレンドリストをゲーム内で確認したいのならクラブハウスで見れるけどon/offまではわからない。
記載忘れ、クラブに入ってもクラブ内チャットとかないんだぜ。 クラブ加入にはそのクラブに入ってる人のフレンドリスト登録が必須。 連投すまそ
俺1人クラブだけど マネジメントでセッティングみたら1/16とかなってるし、 もしかして最大16人じゃないか? フレンドのクラブ詳細見たら3人居るところは3/16だし
当り
いやぁ、面白かった。NISSANに例の”i am jp”で5、6人集まって0-400レース 、ジャンプ大会、果てはツーリングに発展して最終的に7,8人でマッチング 出来ました。 途中でマッチングが切れて突然消えてすいませんでした。 又、時間と場所きめて皆で遊ぼう。
で、とりあえず
>>172 のクラブに加入すればいいのか?
>>164 さんへ
誰も居ない時マップのプレイヤーのタブで人が居るとこをクリックして
マッチングしてみては?
177 :
名無しさんの野望 :2008/06/11(水) 21:45:48 ID:SP1UKOWe
おまたせ! みんな、22時にJ-12ハナウマ湾駐車場に集合だ! 行き先はその場で相談です。w
>>174 お疲れ様でした。同じくマッチング切れました。
ツーリングで途中参加でしたが、中々面白かったです。
また遊びましょう。NINJAより。
先導してたフォードです、ヘタクソですいませんでした・・・。 なんか最近ツーリングが楽しく感じられなくなってきてる・・・ まぁ自分がへたっぴでおいてかれてばっかりだからなんだけどもorz 今日も先導してはみたけど、逆に置いていかれてばっかりだったし・・・ 挙句の果てにgdgd、マッチ切れたりしちゃってすいませんですた。(・ω・`
遅い速いで楽しむゲームじゃない そう思っていた頃がありました。
-----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 23:00スタート(主催者は20分前くらいから待機しています) 【ジャンル】 レース場出張系 【集合場所】 H7フォードアイランド中央駐車場 【目 的 地】 オアフレースウェイ 【車種指定】 250km/h以上出る車 【休憩場所】 ピットロード。 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Maserati MC12 +HardCore ;'A`)ノ 前回人居なくてつぶれた企画。 参加御待ちしてまーす。
>>179 そこを言うと、俺なんて買ってまだ2週間しか経ってないから走ってるだけで楽しいよ。w
さっきやっとチャンピオンのHモードになったばかり。Hモードで練習走行中。
>>179 きにすんなーーー
私も主催者なのに何時も置いていかれるお(最近追い越しおkツーばっかりだったので)
うへほwwwみんな速過ぎwwwとか思いながら走ってるお
たまに一人びみょーにのんびり走って私待っててくれてるぽい人とか
俺はえええええええってぶっ飛ばしてる人とか色んな人いてそんなのウォッチしながら
走ったりするのもおもしろいお
>>179 基本的に離された人がいたら、待ってあげて一緒に走るようにしてる
ひとりで走ったところで楽しくないからね
今回のは参加してないけど、まったりツーリングとか主催してみたらいかが?
>>179 (゚∀゚)そんなあなたも2300発のツーリングで自由に吹っ飛ばそうZe
埋まったので出発しまっする。
ぜんぜんチャンピオンになれねーんだがどうすればいい?
TDU買おうか迷ってて、このスレROMってたけど 何かみんな楽しそうだな。 基本的にクルマ好きでドライブ好き 事情があってクルマ手放して長いこと運転してないので少しはコレで楽しめるかなと思って。 ゲーム超へたくそだし、オンラインで知らない人とコミュニケーション取るのも何か億劫で・・・ でもまったりでもおkっぽいし、参加したくなったよ。そろそろポチろうかな? Radeon HD3650 (DDR2 256MB)でイケますかね?
挨拶もしないし、ぶつけてきても謝りもしないし、もうこんな奴ばっかりならやめてやろうとかいう思いをふと頭がよぎったけど このスレの住人みんな優しかったからもうちょいいろんなことやってみるね あんがと Eクラスでまったりツーリングやりたいけど主催先導自信ないあ・・・(・ω・`
>>189 余裕があれば明日やってやんよ
レース場ぐるぐる集団空@1
>>188 設定次第。AAとHDR切ればUXGAでもヌルヌル動いてくれるよ。
ってか俺もコミュニケーション苦手だ。2chツーリング中以外ではチャットなんて全く見てないし。
でも楽しいよ。この独特のまったり感は他のゲームでは味わえない。
マイクで爆音垂れ流してる人って気づかずにやってるんだろうか…
>>177 お疲れさまです。 D-1灯台駐車場でPC がフリーズ、途中棄権になって
しまってすいません、楽しかったです。
黄色サリーン
>>191 dです。
PCゲームは初めてなんでAAとHDRがよーわからんですが
とりあえず、買ってインスコしてから設定いじってみます。
ディスプレイはWUXGAだけど、できればDVI→HDMIでプラズマでやろうと思ってます。
>独特のまったり感 いいですね。
>>193 黄色サーセンに見えた
サリーン乗り慣れてくると、なんだかだんだんあの挙動がやみつきになってくるな
おれもAAは、[なし、2X、4X]どれも見た目違いが分からないのでナシにして ます。 HDRは確かに光の反射の明暗がはっきりしますがPCがフリーズするの でOFF。
素人G25厨のおいらの腕では、サリーンを乗りこなすなんてむりですぅ><
HDRオン AAは車内視点にするとシャギーが目立つのでnViDIAコンパネでAA×4、ゲームで×2 って設定にしてる 解像度は1280×1024
AAをなし→2X→4Xと変更すると、木の葉っぱが詳細表示になるYO。 建物のガラスの映り込みも詳細になる。 あと、遠くまで見えるようになるから、速い車に乗るときは漏れの場合4XAAは必須だな。
200 :
名無しさんの野望 :2008/06/12(木) 00:31:02 ID:DXhyx9/3
それQUALITYとまちがってないか?
201 :
181 :2008/06/12(木) 00:51:40 ID:MpJiwCle
森だとAA4XにQUALITY最高にして60〜40fpsだけど 町に入ったら30切ることもあったので、AA4XにQUALITY最低にしてる。 これで町40〜30fps 森・海岸70〜40fpsぐらいだな。
209 :
名無しさんの野望 :2008/06/12(木) 09:29:06 ID:4kA8g7iX
210 :
207 :2008/06/12(木) 11:37:32 ID:/fS2XjW5
>>210 コントローラーは何使ってます?
ドリフトがうまくできないです。。。
213 :
名無しさんの野望 :2008/06/12(木) 21:00:37 ID:YfQiQWgQ
誰か主催プリーズ
暗いと不平を言うよりも、 すすんであかりをつけましょう。
-----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 21:30スタート(主催者は20分前くらいから待機しています) 【ジャンル】 ほぼ全開フリーダムなツーリング 【集合場所】 J-12 ビーチ駐車場 【目 的 地】 ⇒H-4 高速⇒D-1灯台まで全開⇒C-4 マリーナ駐車場⇒B-8 灯台まで全開⇒F-9 平等院まで全開 ⇒J-12 ビーチ駐車場までまま−りorフリーダム 【車種指定】 BまたはCクラスのみで300km/h以上出るクルマ 【休憩場所】 随時、適当に 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Ferrari 288GTO stage3/HC 自宅警備員[日本] 止まってほしい時は遠慮なく言ってください。 もちろん途中抜けもOKです。 6年以上前に投売りで買ったMIDIポート用のジョイスティックを引っ張り出してサイドブレーキにしてみたので その練習も兼ねて二次会にサーキットでドリドリしたいなぁなんて妄想してます・・・
216 :
215 :2008/06/12(木) 21:21:52 ID:AxaI2iw9
予定より早いですが8人揃ったので出発します。 うまくマッチできなかった人ごめんね〜
ええーーーーーーマジで????! ちきしょう・・・・ちきショーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!!!!「
↑ぎぇー、しまった読むの遅れたー。 誰か又企画して・・・。
誰かNISSANのとこで遊ぶベー
NISSANとこ3人になった
今からいこうかなー
>>215 うわ〜ん。PCフリーズ・・・再マッチングできませんでした。orz
オレンジのガラルドオープンです。挨拶できず、すいません。
キャノンボール楽しかったwついていけなかったけど・・・
お疲れ様でした。またよろです。
NISSAN祭りでワッショイ、ワッショイ(^^)
楽しかったー! またNISSANで遊びましょう(^^)
227 :
名無しさんの野望 :2008/06/12(木) 23:57:59 ID:YfQiQWgQ
最近は新しい人達が多くなった。 その反面、少し前まで毎日のように一緒に峠とかを走っていた4、5人の 人たちがいなくなってしまった・・・。 ん〜寂しい。何処へ消えたの?
本当に新しい人が増えたのかな? 単に新しいアカウントで新人の振りしてるだけじゃないかな?
ノリでうpろだ作っちゃった俺も新人だったりする 1ヶ月前に購入
SPYKERってあるよね?なんだかダサいよね? でもGRIDに登場するSPYKERは同じ車でなんだかかっこいいんだが。
>>231 こないだドライバー視点が飛んでちょうど女アバターの足元にカメラが行ったんだ
そんでもって見事にパンツが見えちゃったわけだが、赤と白の縞パンだったよ!
スクショ撮っておけばよかったと後悔
>>231 女キャラでやってオープンカーに乗ると
外人がやたら話しかけてきたから男でやり直した。
>>231 気が合うな
俺も女好きだから女キャラだ。
ただ、ネームにLadyなんて入ってるもんだから
>>233 同様よく外人に話かけられてうざかった…
「hey lady! are you female in real? 」とかなんとか。
んでキャラ作り直したんだが、ネームは無難なところにして
結局また女キャラでやっている。
俺はもともと女になりたい男なんで、女キャラで女で通してる
自分はなんとなく女キャラでやってるな 外人ウケもいいしw
>>228 新しいひとです。w
2週間前から始めました。
おれなんて車の隣につけて、わざわざウインドウ下ろすw
>>232 あるあるwwwwwww
右下のトンネルの中が一番起こりやすい希ガス
すみません、今気づきました。
>>212 この動画のことだったら、これキーボードです……。
そのへんの適当なゲームパッドでも、アシスト入れればとりあえずドリはできますよ。
243 :
名無しさんの野望 :2008/06/13(金) 10:11:42 ID:Qqf7WlhI
ロジクール ドライビングフォース GT 買った人いる?
皆どんな車でドリフトしてる?
やっぱスカGっしょ
サリーンっしょ
ZX12R一択
みんな車は何台? 家は何軒? 俺は、車8台、バイク1台、家は2軒。 ちなみに所持金は60万ドルちょっと。
249 :
前983 :2008/06/13(金) 14:35:24 ID:nT1y4lXW
ちょ・・・バイクでドリフトって 漢だなぁ〜 俺は出来ないよ(T スライドしたら即コケだからなぁ
>>248 俺は始めて一週間、車11台、家2軒、バイクは持ってない
さすがにステアリングでバイクってきついよね・・・
そろそろジョイスティックを買う時期か
超アフィでしたほんとうにありがとうございました
>>251 このゲームをやり始めて私もほぼ一週間。
日立の「この木なんの木」に行ってみたいんですが、再現されてるのでしょうか。
地図上でいうと、H-8辺りにあるはずなのですが。。。
>>254 個人所有地だから再現されてないんじゃなかったか
>>248 2週間前にゼロからやり直し始めて、今クルマは2台(アルファGTと350Z)、バイクは
あとトライアンフとMV・F4買ったら全部揃う。 (メガパックは持ってない)
家は2つだから、もう次買わないと・・・ お金は50万ぐらいだったと思う。
>>254 wikiには無いって書いてあったような・・・
今さら日本語版買ってきてプレイしてるんだけど、 フリーランでマップ開くと必ず固まるorz 他にもエンカウントバトルなどで別画面に切り替わる際に けっこうな頻度でフリーズ wikiのフォルダ削除法やっても効果なし Vistaなんだが、ProgramData以下にあるTDUのフォルダには 「CDKey」テキストしかないし、フォルダ消すイミもよくわからんけど 仕方なくビクビクしながらTTクーペでひたすらフリーランしてる せっかく良ゲーの予感だったのに…
スペックとかドライバーとか弄らんからにはなんとも…
>>258 俺はProgramData以下にできてたキャッシュを消すことで
フリーズは解消したよ@Vista
>>258 wikiの通りフォルダごと削除しなくても良いんじゃないかな
要はキャッシュファイル消せばいいことだと思う
なぜCDKeyわざわざ打ち直さなきゃならないのか俺も良くわからない…
Vistaならコンパネからフォルダオプションの表示で
一番下の「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」に
チェックが入ってるはずだからそれを外す。
ProgramDataのTDUフォルダに「radial.cdb」が出てくるから
それを消せばいいはず
キャッシュはそれでOKだと思うがスペックも怪しいかもしれないな…
OSから入れ直したほうがいいかも 俺も音出ないし最初のレース終わるとフリーズする状態だったけどOS入れ直したら直った
そろそろツーリング行きたいなー。
キャプボのテストを兼ねてですが・・・ -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 21:15スタート(主催者は25分前くらいから待機しています) 【ジャンル】 またーり 【集合場所】 J-12 ビーチ駐車場 【目 的 地】 D-1灯台⇒C-4 マリーナ駐車場⇒B-8 灯台⇒F-9 平等院⇒J-12 ビーチ駐車場 【車種指定】 250km/h以上出るクルマ 【休憩場所】 随時、適当に 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Lotus Esprit V8 stage3/HC 自宅警備員[日本] 止まってほしい時は遠慮なく言ってください。 もちろん途中抜けもOKです。
>>258 それ、俺と似た症状だな。
そのうちにだんだんひどくなってきて10分おきくらいにゲーム中でも止まるようになるかも。
wikiの方法を試したりドライバを入れ替えたりTDUを再インストールしたりいろいろ試したが全部だめだった。
もう最後の最終手段でこれでだめだったらあきらめようと思ってXPの再インストールした。
そしたら完璧に治ったぞ!
いまは固まることなんてぜんぜんなくなった。
OSの再インストールは大変だから、お勧めだとまでは言わないけど、
どうしてもだめだったらやってみる価値はあるよ。
あーやっと解除された('A`)
267 :
265 :2008/06/13(金) 21:19:50 ID:/oqJbG4r
8人揃ったので出発します。 マッチできなかった方ごめんね〜
Athlon&ラデでVistaというのがやっぱゲーム向きじゃないのかも ドライバ最新にするとFarCryとかの古いゲームもおかしくなるし ちょっと型落ちでもXPのゲームマシン組もうかな とりあえずVistaの再インスコは環境構築が激しくメンドイんでパスして TDUを再インスコしてパッチ1.66Aを当てない状態にしたら安定してます そういや最初もパッチ当てる前はフリーズしなかったような…
>>268 そりゃ1.66Aのパッチがおかしいんじゃないかな?
なんか過去スレにあった気がするけど・・・・
271 :
264 :2008/06/13(金) 22:05:55 ID:/oqJbG4r
D-1灯台ではぐれてしまった方へ・・・ C-4マリーナに行きますので途中で合流願います。
しかしフルスクリーンでプレイしてたらツーリング中の告知とか見れないよな。 みんなウィンドウ化ツール使ってるの?
273 :
名無しさんの野望 :2008/06/13(金) 22:16:30 ID:ndLl3Xjj
きょうはマッチング悪いですね
274 :
264 :2008/06/13(金) 22:18:05 ID:/oqJbG4r
現在4名になってしまったので追加募集します。 30分までC-4マリーナ駐車場で待ってま〜す。
>>272 俺はAlt+Tabキーでデスクトップに戻って見てるよ
>>272 携帯とかPSP使って確認してるひともいるみたいです
>>272 休憩中とかにAlt+Tabの切替で見れるっしょ。
8埋まったのだろうか('A`)
週末で一杯やってしまったんで、走れません。
>>268 俺も1.66A当てるとかなり落ちる 対処法やっても駄目ってのも同じ・・・
環境は、XP、E8400、2GB、8800GT
金曜日をぶっ倒したので今日は金色記念日 金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜 日曜の朝 日曜の昼 日曜の夕 月曜の朝 ∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧ (・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ ( ( ヽ )つ〜( ヽノ .....┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;::::::::::::::: ∪∪ (/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::::::::::::: ↑ いまここ 【出発予定時刻 】 23:30 (主催者は10分ほど前から待機してます) 【集合場所】 E-4 ドライブインから南東に山に入った所(大きな木) 【目 的 地】 反時計周りにD-1灯台 【休憩場所】 H-10 ヌアヌ・パリ展望台? 【車種指定】 金色のオープンカー(出来ればブロンドヘアー・家で変更できます) 【主催者】 M********O / Chevrolet Corvette C6 Convertible 道中は主催者追い抜き自由、ただし分岐などでお待ちください
現在マッチング人数は4人です つながらない人が多い模様・・・
PC\(^o^)/カタマタ
282は264ツーリングの方です
つながらない〜
286 :
264 :2008/06/13(金) 22:36:12 ID:/oqJbG4r
未だ4名なので8人揃うまで追加募集します。 C-4マリーナ駐車場で待ってるよ〜ん。
287 :
264 :2008/06/13(金) 22:41:06 ID:/oqJbG4r
再び8人揃ったので出発します。 再マッチできなかった人ゴメンね〜
なんのヒネリもありませんが… 人来るかな? -----ツーリング参加者募集------ 【マッチング開始】 0:00頃から 8人揃うか、揃わなくても15分ほど経ったら出発します 【集合場所】 I-4灯台 【目 的 地】 F-12パラボラアンテナ(海沿いを時計回りで走ります) 【車種指定】 お気に入りの車・バイクでお越しください 【休憩場所】 最低1回は入れる予定です。あと言ってくれれば随時 【チャ ット】 テキストチャットを使用します 【主催者】 ha**********9m Corvette C1 1957 黒/HC なるべく事故らないように、150〜200km/hぐらいでひたすらまた〜り走ります。 止まってほしい時、休憩してほしい時は遠慮なく言ってください 結構遅い時間で、しかも時間がかかるツーリングなので途中抜けはいつでもOKですよ
289 :
名無しさんの野望 :2008/06/13(金) 23:02:30 ID:GdUG6GRD
カ―グラフィックTV アウディ・クワトロ物語 6/13 (金) 23:00 ? 23:30 (30分) BS朝日 今回は、初代クワトロから96年のA4クワトロまでの16年間を振り返ることにした。 いわばクワトロ・ショ―トスト―リ―である。
290 :
名無しさんの野望 :2008/06/13(金) 23:11:40 ID:GMTMuczh
灯台でマッチが切れた赤のEliseです。PCの調子が悪いのでこのまま落ちます。 何回も皆さんを待たせてしまいました。ごめんなさいm(__)m
291 :
名無しさんの野望 :2008/06/13(金) 23:15:51 ID:ndLl3Xjj
ツーリングの嵐!!
>>272 メインマシンでTDUやりながらサブマシン(ThinkPad)でスレチェック
293 :
281 :2008/06/13(金) 23:29:43 ID:BXHPgBtr
そろそろ出発します 現在6名
>>289 TopGearを知ってからはCGなんか退屈で見れたもんじゃなくなったわ
うぉおおお まにあわなかった。またよろしくお願いします。 はやく初ツーリングしたいです
>>295 俺も参加し損ねたから日産前で待ってるよ@白R34
297 :
288 :2008/06/14(土) 00:12:19 ID:vzT6Td4/
あと5分ほどで出発します 只今、5人です
298 :
288 :2008/06/14(土) 00:16:15 ID:vzT6Td4/
8人揃ったので出発します。 マッチングできなかった人、ごめんなさい
H-13にある小島に行くにはどうすればいいの? まさかカーフェリーに乗るとか??? だったらスゲー楽しみなんだけど。
I-4灯台集合組 途中落ちしたものです;;ありがとうございました!!たのしかったですわ!
今サーバーメンテ落ちになってないですか?
>>300 わー たしかにこれは残念賞だねー。
教えてくれてありがとうございました。
304 :
281 :2008/06/14(土) 01:30:37 ID:587aUtB1
参加してくださった皆さんお疲れ様でした 長い時間の参加ありがとうです
>>281 完璧な先導おつでした!また主催してくださいね〜
@金色DB9
306 :
名無しさんの野望 :2008/06/14(土) 01:46:37 ID:t3hp8yUh
寝つきの悪い俺はまだ走り増す… -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 02:30頃 (主催者15分前待機) 【ジャンル】 適度に飛ばします 【集合場所】 J-12 ビーチ駐車場 【目 的 地】 反時計周りに1週 【車種指定】 Bクラス以下の車 【休憩場所】 C-4マリーナ 他随時 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Ferrari 288GTO / HC 【 備 考 】 主催者より先行OKです。 後続に遅れが出た場合はスピードダウンするよう 各自気を配ってもらえると助かります。 時間も遅いので気兼ねなくいつでも抜けて下さい。 さすがにこんな時間に人はいなと思いますが、 わずかに期待しつつ待ってみます… ってか今鯖落ち?
>>288 I-4灯台でマッチングできたと思ったらPCフリーズではぐれてしまい、
すいませんでした。
>>307 途中参加させていただいて、有難うございました、こちらでも一度
マッチング切れてすいませんでした。
また、宜しくお願いします。
金のフェラーリ
309 :
307 :2008/06/14(土) 02:30:23 ID:KwD3zWGC
4名で出発します 外周回ってるのでマップで見かけたらきてみてください
311 :
307 :2008/06/14(土) 04:50:08 ID:KwD3zWGC
みなさん深夜ツーリングご参加ありがとうございました。
お疲れさまでした。
>>310 途中参加ありがとうございました。
そんな色のバス見たことないよ…
>>310 一度日産の傍の交差点で緑のバスと遭遇した事あるよ、あと最初黄色で接触
すると黒っぽく全体が焼け焦げた色になって走っていくやつ。
313 :
288 :2008/06/14(土) 10:35:17 ID:vzT6Td4/
314 :
名無しさんの野望 :2008/06/14(土) 10:53:52 ID:3/vuQ28+
昨日のツーリングどれにも参加できませんでした。 どなたか、午後から企画しないかなぁ〜
Megapack導入後のセーブデータってどこのフォルダに保存されますか。 マイドキュメントのTest Drive Unlimitedフォルダの中にないようです。 教えてくださいませ、偉大かつエロいこのスレの方々...
>>317 私のPCでは、以下のようなフォルダに保存されています。
●●はプロフィール名です。
playersaveというフォルダとplayersave2というフォルダとの両方に
同じセーブデータがあるようです。
My Documents\Test Drive Unlimited\savegame\●●\playersave
でも、それが又楽しいんだな〜(^0^)、写真とか撮りまくっちゃったりして、 って・・ガーターパンツは売ってないのか、網タイツとか・・
リアルで1/6サイズのラジコンに1/6ドール乗せたりしてるんだがww
1/6のハンビーなら持ってるんだがな
>>324 BHD風の装備を付けたドールを屋根のM2に1体、中に4体ほど乗せればいいジャマイカ
>>325 Thanx!
上手に切ってますね。
1/6同士だけあって、大きさもぴたりです。
>>325 す、すごいですね、リアルなTDU しかも横にスーパーモデルまで乗せて。
Fordマスタングを改造するとサリーンに出来るけど、他にこんな感じに改造できるのってある?
海バグでマップを開くタイミングに勝手にラジオが出てきて、そのままラジオ選局になって通過。
>>329 前にトレードでサリーン仕様のムスタング買った事あるんだけど、スーパー
チャージャー搭載車両で、スペックにスーパーチャージャーと書いてあったし
、音も、ちょっと違った。 今になってFORDをサリーン仕様で改造しても
スーパーチャージャー仕様が見当たらない。 もう売ってしまったけどあれは
何だったのだろう。
>>329 すまん、今検証して分かった。 いっきにレベル3まで改造してたから
分からなかったけど、レベル2の改造でそうなるのね・・おれ慌て者。
きょ、今日のツーリングは・・ないの?
珍しく静かだ・・・。
メガパック入れたら日本語にならなくなったんだが、 これは仕様なのかね?
なんか日産ディーラーって結構ひと集まったりしてるね。
日産に一人いた。 とりあえず噴水の上で回ってみる
主催したいけど深夜ツーリングの縁故が終わらんとPC重過ぎてむりぽ・・・ あと1時間40分とかそりゃねぇべさ・・・ 一応、縁故が終わりそうな時間で告知だけ出して起きます それにしてもいつになったら悪禁解除されるのやら・・・ -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 23:30頃 (主催者は15分前には来襲する予定) 【ジャンル】 かっ飛ばします 【集合場所】 J-12 ビーチ駐車場 【目 的 地】 時計周りに1週 【車種指定】 Bクラス以下で最低300km/hは出る車 【休憩場所】 C-4マリーナ 他随時 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Lamborghini Miuara P400 SV Stage3 / HC /自宅警備員[日本] 【 備 考 】 キャプしたいので基本的に主催者より適度に先行してください。 後続に遅れが出た場合はスピードダウンするよう各自気を配ってもらえると助かります。
【cpu】
[email protected] 【メモリ】DDR2-1066 dual 1G*2
【m/b】P5k-pro
【グラボ】8800GT
【サウンド】オンボード
この構成で未だ画面がカクつくんだが一体何がボトルネックになってるんだorz
>>342 メモリ
その構成なら4GB積むといいかも
増設したら仮想メモリの設定も見直すのを忘れずに
あとは常駐ソフト、特にセキュリティ関係を一時的にオフにしてみるとか
逆にスパイウェア対策ソフトやアンチウィルスでPCをフルスキャン
しかしこのゲーム、ドライブ楽しすぎるだろ
アルファ買って1時間以上レースもせず走り回ってた
>>342 PCI-Eがx1で動いているオチじゃないよな…?
ってかカクつくのは常に?時々?
347 :
名無しさんの野望 :2008/06/14(土) 22:29:03 ID:t3hp8yUh
>>342 最近のCPUの事よく知らないんだけど3.8Ghzって元々の仕様ですか?
>>341 結構ここの動画集めてたりする・・縁故がんばって下さい。
>>342 [email protected] RAM4GB GF9800GTX
この構成でもカクついたりスピンしたときに引っ掛かったりしてた。
俺の場合は原因が2つあって、
nHancerを切った。グラボのドライバを最新にした。
これで取りあえずこの2つでカクつきは直った。
けど、今度はグラボの熱暴走に悩まされて、
グラボのクロックを675→612MHz、
グラボメモリクロックを1100→1080MHzに落としてやったら熱暴走の問題も皆無になった。
>>342 定格3Ghzに戻してみては?
俺は2GBだとWindowsのキャッシュ「0」にしたら
TDUが急に重くなった。
クロックうp すると逆にカタつくよね。
353 :
341 :2008/06/14(土) 23:37:23 ID:ELfiVYbV
遅くなりましたが8人で出発します。 マッチできなかった人ごめんねー
354 :
T440 :2008/06/14(土) 23:37:39 ID:L9rWv0Zl
Mキーやっちまいました・・・
355 :
T440 :2008/06/14(土) 23:38:21 ID:L9rWv0Zl
いってらっしゃい〜(T 別班あるかな〜
ツーリング主催したいけど、すでに目白押しだな・・・ 俺のつけいるスキがないぜ
8人揃っちゃったのね/(,,) 行ってらっしゃい。
358 :
T440 :2008/06/14(土) 23:42:51 ID:L9rWv0Zl
やっちまった俺が来ましたよ。
もう1班見えるけどそろってるのか
マッチできずですな。
>>356 少なくとも俺は行けるぜ
俺も
>>341 に間に合わなかったので募集します
-----ツーリング参加者募集------
【出発予定時刻】 0:30 (主催者15分前待機)
【ジャンル】 適度に飛ばします
【集合場所】 J-12 ビーチ駐車場
【目 的 地】 反時計周りに1週
【車種指定】 Bクラス以下300km/h出る車
【休憩場所】 C-4マリーナ 他随時
【チャ ット】 テキストチャット
【主 催 者】 Ferrari 288GTO / HC
【 備 考 】
主催者より先行OKです。
後続に遅れが出た場合はスピードダウンするよう各自気を配ってもらえると助かります。
360 :
T440 :2008/06/14(土) 23:48:10 ID:L9rWv0Zl
361 :
359 :2008/06/15(日) 00:31:39 ID:9suFCZH0
4名で出発します 途中参加OKです。
E8400@4Ghzでも何にもならなかったけどなぁ
>>350 あれ熱暴走ってどんなケースよ?
>>362 画面が固まって動かなくなる。
画面だけが逝って裏でキー操作を受け付けてくれる場合もあれば、
画面も操作も受け付けなくなる場合もあったよ。
涼しい日は稀にこれが起きてたんだけど、最近の暑い日は10分に一度位のペースで頻繁に起きた。
こりゃグラボの熱暴走だなと直感して、クロックを定格よりも1割ほど下げたら一切起きなくなった。
せっかく9800GTXなのに8800と同程度のクロックで動作させてる。
PCケースの排熱効率が悪いのか、グラボがハズレだったのかもしれないね。><、
>>363 俺の側面に25cmファンあるケースだとしばいても70度ぐらいだなぁ
若干クロックアップしてタワシかけてそれぐらい
>>364 GPU温度は70度も上がってないんだけど、俺の場合は定格クロックだと逝っちゃうんだよ・・・。
ハードスレで表示温度はあてにならないという情報も掴んだんで、クロック下げを試してみたら直ったというわけ。
俺は元々フライト島ーで、もっと強烈にフレームレートを食うアドオンを入れまくってたのに逝かなかったんだけど、
何故か比較的に軽いTDUなのに逝っちゃうんでちと納得できない部分もあった。
でもクロックを落とすだけで最高設定にしてもTDUが逝くこともなく快適に動くから、これでもまーいいかと。w
>>341 おつかれさまでしたー
青紫のガヤでした。またよろです。
>>359 途中参加です。
PC固まって再マッチできず。サーセン
泣きながらサーキットで遊んでることにします……。
>>359 お疲れ様でしたー。 今日は後半、すごく眠かった。でも完走できて満足
です、又宜しくお願いします。
青のデイトナ
371 :
T440 :2008/06/15(日) 02:07:06 ID:uOOiW7jz
今日もやりますミッドナイトラン -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 02:40 (主催者15分前待機) 【ジャンル】 適度に飛ばします 【集合場所】 I-13灯台 【目 的 地】 反時計周り→B-5峠→内陸縦断ルートでG-7ホノルル警察前 【車種指定】 Bクラス以下300km/h出る車 【休憩場所】 随時適当 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Ferrari 288GTO / HC 【 備 考 】 主催者より先行OKです。 後続に遅れが出た場合はスピードダウンするよう各自気を配ってもらえると助かります。
373 :
372 :2008/06/15(日) 02:43:53 ID:9suFCZH0
3名で出発します。 途中参加OKです。
375 :
341 :2008/06/15(日) 05:36:34 ID:dP92asO5
Frapsでもカハマルカでもどうしてもモノラルになってまう キャプってる人、ソフト何使ってる?
377 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 07:11:15 ID:jfp1u8jK
DAYTIMEツーリングしましょぉ!
>>377 夜は参加できない私からも、昼のツーリング企画をお願いします。
キャプチャーやってみたくてFrapsをDLして使ってみたけど、録画された 動画は解像度の関係?か画面の1/4だけになってしまう。 あと音が出て ないんだけど、設定ってどうやるの?
381 :
380 :2008/06/15(日) 09:20:01 ID:ST6PuxyI
画像の方、やっぱり解像度 高杉でした。 でも音でない、コーデック?
デモ版のFrapsは音入らなかったような
383 :
まひろ :2008/06/15(日) 10:26:20 ID:vKptQcRL
書き込みテスト
384 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 10:30:08 ID:oejDgS+N
385 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 10:32:12 ID:jfp1u8jK
前回に懲りずにDAYTIMEツーリング主催してみます。 がんばりますので、みなさんぜひお手柔らかにお願いします^^; -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 13:15頃 (主催者は20〜30分くらい前から待機しております) 【ジャンル】 午後のひとときを、またーりと… 【集合場所】 I-13 海岸駐車場 【目 的 地】 I-13 海岸駐車場 ⇒ D-9 海岸(休憩) ⇒キャノンボール⇒ B-5 峠入り口(休憩) ⇒ (左左左左(分岐順))D-5 大通り ⇒ I-7 サーキット(Oahu Raceway) 【車種指定】 C クラス以下で 【休憩場所】 D-9 海岸他随時、適当に 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Chrysler Firepower Concept car ライトブルーメタリック坂 H/Cモードではありません。 【 備 考 】 200〜250km程度で走ります。主催者より先行OKです。 後続に遅れが出た場合はスピードダウンするよう各自気を配ってもらえると助かります。 止まってほしい時は遠慮なく言ってください。 もちろん途中抜けもOKです。 私も初心者ですので、初心者の方もお気軽にご参加ください。
386 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 10:39:04 ID:jfp1u8jK
>>378 さん
ご参加ください。
フレンド登録ができているのか調べる方法はないでしょうか?
相手が希望しています。YESかNOかみたいな表示が左上に出るのですが、
その表示がちらちら点滅していて、YESかNOの選択ができていないような感じなんです。
文字チャットがたまに入力不能になることと関係しているのかな?
387 :
380 :2008/06/15(日) 10:39:21 ID:ST6PuxyI
そ、そうなんだ・・
388 :
378 :2008/06/15(日) 10:43:10 ID:GwmagmTw
>>386 企画ありがとうございます。
始めてから10日くらいで、ツーリングに参加するのは初めてですが、
参加してみます。
389 :
380 :2008/06/15(日) 11:17:44 ID:ST6PuxyI
今度はカハマルカをDLして使ってみた。 画質は非常によいがコマ落ちしてる
。 やはり音が出ない、SNDVOL32.exeの起動に失敗との事、Vista対応して無
い?
>>386 もう一度フレンド登録を選択してみて、登録されていれば”フレンドに登録
済です”のダイアログがでるよ。 YESかNOの選択はマウスでカーソル合わせ
てクリックだったと思う。
390 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 11:41:12 ID:jfp1u8jK
>>389 ありがとうございます。次回確認してみます。
ここで紹介されていたDxtoryをvistaで使っています。
今のところ問題ないですよ。
391 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 11:52:24 ID:yXE8hWqr
さっき外人が「jaguar manco」って言ってたんだけどどういう意味かな〜? ブラジルの人っぽかったけど。。
Frapsはフリーだった頃の2.0ぐらいのバージョンがどこかに落ちてるはず。
393 :
342 :2008/06/15(日) 12:26:01 ID:jv1bgPFY
スレ住人の親切さに涙 回線はADSL、オンラインのスピードテストで4.642Mbpsでした。 どうもM/Bの仕様を勘違いしていたようで、 PCI-E*4で作動させていました。が、*16にしてもカクつきは変わらず(*16動作はCPUZで確認)。 グラボのドライバは最新です。 取りあえず定格動作、それでダメならメモリ増設を試してみます。 ありがとうございました。
394 :
380 :2008/06/15(日) 12:30:49 ID:ST6PuxyI
395 :
380 :2008/06/15(日) 12:33:39 ID:ST6PuxyI
396 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 12:34:54 ID:CwMiFHih
いきなりボイチャで話しかけられると、ビビルね ただ、こっちマイクつけてないし、女キャラでやってるからなぁ… しかも英語では話せないしのう
397 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 13:14:02 ID:jfp1u8jK
>>396 そう、リアルに外人に街角で話しかけられたら・・・じっとして動かない、
死んだフリをする、息してはいけない・・だよね。
399 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 13:21:15 ID:jfp1u8jK
では七人で出発します。 途中参加OKです。
では、おいらもおひとつ 午後のツーリング第二弾ということで…人来るかな? -----ちょっとハードな島1周ツーリング参加者募集------ 【マッチング開始】 14:20頃から 8人揃うか、揃わなくても15分ほど経ったら出発します 【集合場所】 F-3クラブ 【コース】 F-3クラブ→H-3から高速→G-10で高速を降りて海沿いを反時計回りに →B-5から峠→F-4峠からD-1灯台まで問答無用のキャノンボール 事前にGPSをG-10右端のインターチェンジあたりにセットしておいてくれると有難いです... 【車種指定】 Bクラス以下で。250Km/h以上出るクルマを推奨します 【休憩場所】 最低でも2回は入れます。あと言ってくれれば随時 【チャ ット】 テキストチャットを使用します 【主催者】 Ford GT /HC /hati 適度に飛ばします。あと峠区間は全速全開フリーダムで... 主催者より先行しても全然構いませんが、後続が遅れている場合は、ペースダウンするか 曲がり角等で待ってあげてください。 止まってほしい時、休憩してほしい時は遠慮なく言ってください。 もちろん途中抜けもOKですよ gdgdになるかもしれませんが、よろしくお願いします
鯖に繋がらない... 私だけ?
>>401 さっきまでは繋がったんだけど、うちもだめみたい・・・。
同じく鯖死んだ
PC再起動させたら繋がった。何でだろう? とにかく予定通りにやります。
405 :
341 :2008/06/15(日) 14:05:23 ID:dP92asO5
今から集合場所に行きます 上手くマッチングできるかわかりませんが、待ってます
速攻で8人揃ってので出発します マッチできなかった人、ごめんなさい
408 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 14:33:40 ID:jfp1u8jK
>>385 マシンがハングしました。
D-5にいますのでよろしければマッチングを試みてください。
主催者のくせにすみません。
409 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 14:47:56 ID:jfp1u8jK
>>385 申し訳ないですが、再開します。
途中で再マッチングを試みてください。
>>409 お疲れ様でした。
初めてのツーリングでしたが、楽しかったです。
キーボーダーなので、指がつりそうです。
走行中にチャットを見る余裕も、書く余裕もほとんどありませんでした。
また、よろしくお願いします。
赤いランボルギーニでした。
411 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 15:23:08 ID:jfp1u8jK
>>410 こちらこそお疲れ様でした。
私はパッドですけど走行中にチャットを入力するのはつらいです。
前回のAudiのときよりは少しはましな先導ができたと思います。
マシンハングすみません。
キャプデータも全部飛びました。
せっかく記念にしようと思ってたのに。
迷った時の先導ありがとうございました>CBさん
以上、Firepower Concept car ライトブルーメタリック坂でした。
412 :
青紫SL65 :2008/06/15(日) 15:24:40 ID:rmhKB8HZ
>>411 体当たりしまくりでサーセン
SL65の余りの重さに吹いたwww
413 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 15:32:48 ID:iRP2B5lH
>>411 Orz
でも主催、良かったですよ。またよろしくね!
414 :
410 :2008/06/15(日) 15:57:18 ID:UxhgAKFZ
みなさんに伺いたいのですが、オアフレースウェイの中に入るにはどうしたらいいのでしょうか? みなさん、メリメリとめり込んでらっしゃいましたが、入れませんでした。
>>414 チャンピオンになるとゲートが解除されるよ。未チャンプの人がチャンプの人を
みるとめり込んでいくように見える。ちなみに未購入の家のゲートもめり込んで
いくように見える。
サーキットは未チャンプでも右手の花壇に突撃ジャンプすることで入れなくはないよ。
矢沢「え?TDUで遊んでるのに、ツーリング参加してなかったの?、 プロフィールはオンライン対応なのに、ツーリングに参加してなかったって事?」 「・・・もったいない」 「矢沢気づきました、(ry 【出発予定時刻 】 21:00 (主催者は10分ほど前から待機してます) 【ジャンル】 えいちゃんも迷子 【集合場所】 E-2 真ん中の家 【目 的 地】 平等院 【休憩場所】 B-8 灯台 【車種指定】 あなたが思う矢沢が乗ってるっぽい車(うそ、お好きな車で 【主催者】 M********O / Chrysler 300C SRT-8 白 峠などでは主催者追い抜き自由、ただし分岐でお待ちください ペース遅めになるかもです
417 :
400 :2008/06/15(日) 16:39:52 ID:K4qW6JWg
俺:E.YAZAWAが乗ってそうな車ってどんなんよ 父:1950年ごろのビュイック! なるほど。
コルベットC1か名前忘れたけどどっかのコンセプトカーしかないな
ホールデンか
423 :
414 :2008/06/15(日) 17:51:43 ID:UxhgAKFZ
>>415 ありがとうございます。
なるほどチャンプでアンロックですか。今、プロなのでがんばります。
ホノルル空港にはバイクで柵を乗り越えて入れたのでブックマークしてあるのですが、
レースウェイには入れませんでした。
424 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 19:27:44 ID:iRP2B5lH
暇なのでいつものとこ(日産前)にいます。ツーリングまで時間があるし アラワイ通りで0-400でもやって遊ばないか?
>>424 Ford GTですか? 運転手さん退席中かな?
エンツォ
なんか日産とこ3人で遊んでる^^
バイク買おうと必死こいてマップ画面で表示されてるカーディーラー回って フィルタリングしても全てグレー→黒になってるのにバイクが解除されない もしかして最初からマップに表示されてないディーラーもある?
429 :
416 :2008/06/15(日) 20:43:08 ID:TDO90y6G
やばいやばいやばい 集合場所に本物がいる やばいやばいやばい
永吉さんと合流!
永吉は俺じゃねえwって一人になってしまった 人相悪杉たかw
432 :
416 :2008/06/15(日) 21:04:20 ID:TDO90y6G
そろそろ矢沢さんのライブ行って来ます ただいま6名
さっきからマップ→戻るを繰り返してるけど 一向にマッチングできない・・・
ルマンって今日やってるんだっけ? 24時間TDUとかやったら島何周できるだろう
>>428 バイク単車購入条件がカーディーラーすべて見つける
だったと思うんだ、うん。
入ったことのある場所はグレーじゃなくて黒色なんだぜ・・・?
>>434 島一周レースコースなら1週約50分と計算して一切休憩なしなら28周ぐらいじゃね
連続スマソ
>>436 俺は1時間以上かかるし疲れるから20周もできないだろうなあ
その前に鯖トラブル発生でたたき出されるだろうなw
>>416 お疲れ様です、E.YAZAWA ライブツアー楽しかったです、またヨロシク
お願いします。
白のビンテージ
439 :
416 :2008/06/15(日) 22:31:47 ID:TDO90y6G
参加頂いた方、お疲れ様でした ちょっと長すぎでしたね 以後気をつけます
440 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 22:33:14 ID:oejDgS+N
お前ら、もちろんオアフ24時間耐久レース開催したよな? GTR2の連中は今完走してたぜ おそろしい…
>>441 音が割れるのは録音レベルが高すぎるからだと思うんだ。
443 :
名無しさんの野望 :2008/06/16(月) 07:39:48 ID:6vqC7hkQ
>>441 出勤前だというのに見入ってしまった。
いい感じです。
YAZAWAがこのゲームやってるなんて 知らなかったわ。 うちのかーちゃんYAZAWAの大ファンだから教えてやろうっと。
以前、青山で車停めて電話してたら、すぐ目の前に紺色のセルシオが停車。 降りてきたのは白いジャージ着た矢沢だった。 みんなの妄想をぶち壊してスマン。
BRAVIAにつないで(ry
>>441 キャプチャ環境教えてくれ
もしかしてハードウェアか
>>448 ども、YAZAWAです。
Dxtoryっていうアプリ、YAZAWAイチ押しです。
走行中にフリーズ食らうようになった時に C:\Documents and Settings\All Users\Application DataにあるTest Drive Unlimitedフォルダを削除する て今まではこれで解消してたけど Megaパック入れてる場合フォルダの中に入ってるAddon.txtだけ残すか保存しておけばOKなの?
解決しました
解決した理由を書かないと誰も何も答えてくれなくなるぞ。
ID見てもらえれば早いよ 自己解決したので答えていただかなくても結構ですw
おまえ YAZAWAさんにオカマ掘られるぞ
>>453 どういうふうに自己解決したのか(つまり、Addon.txtを残したのか、残さなかったのか)を、
書け、と言ってるんだ。
456 :
名無しさんの野望 :2008/06/16(月) 17:58:10 ID:yppOnNSb
>>455 しつこいわりには詳しいこと書かないね
Addontxtは残したよ
あとの2つは消しただけさ
要するにちょっと考えればわかるようなものを書き込んで なおかつスレの雰囲気まで悪くしやがったということですね。
同じようなトラブルに見舞われた奴が出てきたときのために聞いておこうという ちょっとした優しさが分からない奴がいるみたいだな
確か前にもこの件に関しては書いてるの見た覚えがあったから もう既出かと思うだろw
>>449 YAZAYAさんDxtory試してみましたよ。 これ高画質、ハイスピード、軽量の
3拍子、今迄試してきたキャプチャー最高ですよ!
これがE.YAZAWA宣伝してたブルーレイレコーダーだったんですね。
”TDU録るならDxtoryじゃないともったいない”ですね(^0^)/
画面上のテロップは製品版買えば無くなるんですよね!?
462 :
461 :2008/06/16(月) 18:47:01 ID:8zuuyASu
訂正)すいませんYAZAWAさん、YAZAYAさんじゃないですよね。 あと、「今迄試してきたキャプチャーの中で最高ですよ!」が正しい です・・・日本語でおk.。
>>449 ちょっとDXTORYのホームページを見て来たんだけど、値段が分からん。
おいくらでしょうかね?
パッチ非適応でフリーズから解放されたと思ったら
今度は急に重くなってゲームにならねぇ…
常駐アプリをコロしてもウィルススキャンしても変化なし
Vista使っててゲームで不具合でるのはTDUだけなんだが
TDUのためにXPに戻すぜ…
>>461 ちょっと面白かったw
>>464 Vistaだけど、TDUするための軽量化にノートン2008捨てました(/--)/ ⌒ ロ
これって全て最高設定でやるにはどのくらいのグラボ必要?
すごい容量だな
2Gて・・・・
どんな感じになるか試し企画 -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 22:00 (主催者15分前待機) 【ジャンル】 ドリフト練習、走行会 【集合場所】 A-6売家前 ロータリーでグルグル 【目 的 地】 B-5峠→D-3峠 【車種指定】 Bクラス以下の車 【休憩場所】 随時適当 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Ferrari 288GTO / HC 【 備 考 】 HCモード推奨 一般車のいないD-3峠に着いたら気の済むまでUP/DOWNを繰り返します。 気が済んだ方から適当に抜けてください。道中の途中抜けもOKです。 事故等やむを得ない場合を除き、基本的に前車を抜いたりせず 全員で連ドリ決められるようがんばってみましょう。
471 :
470 :2008/06/16(月) 21:21:48 ID:yKQLRSW+
すみません↑車種について補足です Aクラス車でもペース合わせてもらえる方歓迎です。 現実的にはA〜Dが良いかも
472 :
名無しさんの野望 :2008/06/16(月) 21:29:58 ID:6vqC7hkQ
最近は主催者も気が抜けないんだよね。行く前に8人揃ってしまって、とっとと 行ってしまうからw
え?それって主催者当人が置いてきぼりを食うって事・・・? (@゜Д゜@;)あ、あれ・・・?
474 :
470 :2008/06/16(月) 21:40:46 ID:yKQLRSW+
>>472 まじっすか・・・
それは寂しいですね。
きっかけ作りに役立てたと思えばいいかな・・・
ってかみんなどんだけはやく行ってるんだよw
475 :
470 :2008/06/16(月) 21:52:05 ID:yKQLRSW+
集合場所行って1分で8人埋まりました。 出発します。
何も無い斜面転がり落ちプレイしてたら追いかけてくる奴がいたww
470のに参加しそこなったのでついカッとなって募集してみる -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 22:20 (主催者15分前待機) 【ジャンル】 全開フリーダム 【集合場所】 J-12ビーチ駐車場 【目 的 地】 反時計回りで1周 【車種指定】 Bクラス以下の車 【休憩場所】 適当 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Audi RS4 / HC 【 備 考 】 マッチが切れない程度に主催者をぶち抜いても構いません
478 :
477 :2008/06/16(月) 22:24:45 ID:eegkfPjP
みんな470のツーリングに逝ってるのかな・・・orz こっちはまだ2人しかいないのに・・・ 誰か来てくれよー
↑J-12駐車場 まだ空きありまっせ(^^
480 :
479 :2008/06/16(月) 22:31:40 ID:8zuuyASu
おぉ、3人に増えたばい、あと1〜2人遊びに来ない!? 初心者も歓迎(^^
481 :
479 :2008/06/16(月) 22:37:23 ID:8zuuyASu
皆ありがとう! あと3人で埋まる
482 :
477 :2008/06/16(月) 22:39:08 ID:eegkfPjP
あと二人または22:45まで待ってるので来てねぇ〜
483 :
青紫RS4 :2008/06/16(月) 22:49:05 ID:SVOqnXDs
車変えようとしたらマッチできませんよっと 泣きながらサーキットでも走ってます……。
484 :
477 :2008/06/16(月) 22:54:03 ID:eegkfPjP
しつこいロシア人がいるのでI-13灯台に場所を移しました。 23:00まで待機しております。
485 :
477 :2008/06/16(月) 23:00:55 ID:eegkfPjP
23:00になったので現在5名ですがスタートします。
frapsだとどーしても音がモノラルになってしまうからな・・・ dxtory買ってみるか・・・
488 :
470 :2008/06/16(月) 23:19:27 ID:yKQLRSW+
お試し企画に参加頂きありがとうございました。 感想:難しい、疲れる 8人全員が車間保ってドリフトって無謀だったな・・・ ドリドリは楽しいけど同じ道往復とかすぐ飽きますね。 また機会があったら一緒に練習してやってください。 乙でした。
489 :
名無しさんの野望 :2008/06/16(月) 23:31:46 ID:6vqC7hkQ
>>488 主催ありがとうございます。
またドリフト壮行会やってくださいね!
平等院前のオーバルは、起伏、直角、複合コーナー流しっぱなし 密度が濃くて皆でやれば楽しいよ
491 :
黄RUF :2008/06/16(月) 23:47:03 ID:SVOqnXDs
>>477 D-1灯台ではぐれたかな?
俺抜けたんで、がんばってマッチしてくださいw
>>477 おつかれさまでした。
途中、長時間待っていただいたり、迷惑おかけしました。
鬼ごっこおもろかったっす。またよろしくお願いします。
橙ガヤスパイダーでした。
>>477 お疲れ様です。 今日はスピード感あふれるツーリングでしたね、ドリドリ
は楽しいです。 またよろしく!
前半:青のアウディ、後半:エンツォ
>>470 >>477 お疲れ様でした〜@ベンツDTM AMGシルバー
峠はコントローラ握る手がgkgkでしたw
477さんツーリングの鬼ごっこは楽しかったです。>鬼さん速すぎww
YAZAWAさんからの一言も頂きありがとうございますww
楽しかったです^^では〜
相変わらず寝つきの悪い俺はまた(ry -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 02:00頃 (主催者15分前待機) 【ジャンル】 適度に飛ばします 【集合場所】 J-12 ビーチ駐車場 【目 的 地】 反時計周りに半周or1周 【車種指定】 Bクラス以下の車 【休憩場所】 C-4マリーナ 他随時 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Ferrari 288GTO / HC 【 備 考 】 主催者より先行OKです。 後続に遅れが出た場合はスピードダウンするよう各自気を配ってもらえると助かります。 時間も遅いので気兼ねなくいつでも抜けて下さい。 いつもと違って平日だしなぁ… とりあえず一人でも走ってるのでよかったらご一緒に
498 :
497 :2008/06/17(火) 06:54:07 ID:ppE0tMnF
>>500 期待どうり所帯じみたノリできましたねww 字体もグッド!
∵ ↑これなに?
>>502 わかんねー、最後の一個はどこだ〜! (´・ω・`)
5個分かった
ちきしょー 5個しかわかんね
どうしても4つしかわからない… あ、ふきだしの中も含めて5つか!
ちょうがうよ
でも、これはちょっと反則っぽいがw
(∵)
分かったけど分かりにくすぎるww ゚□゚
ぎゃーもう分からね〜、夜も眠れん・・。 →∵これはヒントなの?
520 :
518 :2008/06/17(火) 18:32:26 ID:ppE0tMnF
...分かた。 ふぅ〜(-。 ...
ごめん間違った。ちょっと↑なしで
522 :
518 :2008/06/17(火) 18:35:59 ID:ppE0tMnF
>>519 また難易度高いのを〜うp、また悩む・・ (´ェ`)
524 :
518 :2008/06/17(火) 19:12:43 ID:ppE0tMnF
>>523 完璧、一箇所もわかんね・・一年位時間をくれ。
極悪なのはないので安心してくれ。
4つしかわかんない。
だめだ、わかんね。走ってくるノシ
21:00頃ツーリングってない?
今さっきの出来事。 海岸線を移動してるマッスルカー三台連れを見つけたからワープしてみた。 ポーランド:ちょっと止まろうぜ、友達が追ってくるみたいだ。 スペイン:マッスルカー乗ってんの?彼。 ポーランド:多分ね。この間キャッキャウフフしたんだ(´∀`*) ロシア:あ!見たことあるあの名前w日本人だよな確か。 スペイン:日本人初めて見たよ……。 意外とバレてるもんなんだなぁ。
マップでプレイヤータブにしても他のプレイヤーが写らないです…。 マッチングはされるので、オンラインにはなっているのですが。 再インストールしても直らなかったです。 誰か同じような症状で解決法分かる人いませんか? Vista HomePremium sp1 C2D E8400 8800GTS
>>530 オンラインという事ですが、ひとつ確認で、ポーズをかけた状態または家に
居る場面で左上の表示は「サーバーオン」になってる?
こないだキャプってうpしたファイルが音ズレしてたので(しかも、キャプした時点で・・・) 音ズレ対策をやってみたのでそのテストがてらにツーリングでもいかがですか? -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 22:00 (主催者15分前待機) 【ジャンル】 全開フリーダム 【集合場所】 J-12ビーチ駐車場 【目 的 地】 反時計回りで1周 【車種指定】 Bクラス以下の車 【休憩場所】 適当 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Lotus Esprit / HC 自宅警備員[日本] 【 備 考 】 マッチが切れない程度に主催者をぶち抜いても構いません
よし、ツーリングに備えてトイレにでも行こう
535 :
532 :2008/06/17(火) 22:04:28 ID:fKKL22D0
時間になったので出発します。 マッチできなかった人ごめんなさい
あぶれ組です。 とりあえずI-12でお待ち申し上げております。 本隊なんてぶっちぎっちゃるけんね!
537 :
536 :2008/06/17(火) 22:28:12 ID:F+FS7Xr7
とりあえず出発すます
サーバーオンと表示されています。 それと、イベント(?)表示のタブでオンラインイベントが一切表示されません。
最初にオンラインにしたと思ってるけど、実はオンラインになってないのでは? 別の名前で初めからやってみたら?
541 :
536 :2008/06/18(水) 00:08:54 ID:8YjeQa3D
>>532 どうも、お疲れ様です。今日のツーリングは12:00で終わって丁度いい時間
でしたね。 途中、車チェンジで慌ててMEで来ちゃった/(^^;)
また宜しくおねがいします。
前半RUF RGT 後半 クライスラーME
>>539 マップの画面でチャレンジやプレイヤーにフィルターがかかっていませんか?
それぞれのタブをクリックするとフィルターオプションが出ると思う。
第二陣組です。 D-1まではめっちゃ離されてしまいましたが、マジョーラZ06さんに肩を貸していただき なんとかたどり着きましたww おかげさまで楽しくクルージングさせていただきました! 皆様お疲れ様でした^^) 青アストン
545 :
530 :2008/06/18(水) 00:37:15 ID:TiuD3E7+
>>540 ,543
オンラインアカウントにチェック入ってるし、フィルターも全部外してあるんですが、、
このアカウントは諦めて、アンインストールしてセーブも消してみます。
546 :
543 :2008/06/18(水) 00:37:53 ID:auSbYS9h
追)
>>539 チャレンジではタイプがマルチ&シングルがデフォルト、シングルだけだと
オフラインのレースだけ表示。テーマのアイコンをONに、進行状況はすべて
、車種制限がすべてのチャレンジになっているのがデフォルト。
プレイヤーのタブではレベルに全部チェックが入っていて、車種が全カテゴリ
、リレーションが全プレイヤーになっているのがデフォルト。
ルーターやらファイアウォールのポート開いてないとかはないんかな
前にオンでやり直そうとしてアカウント作って「サーバーオン」とか表示出てたけど・・・NPC (だっけ?AIの暴走車)出てくるしパトも走ってるんで、なんかおかしいと思ってたら、実際は オンになってなかったことが・・・たぶん530さんのもそれかと・・・ もし、マップ開いたときにオレンジ色(?)のオンラインイベントが無かったり、パトが走ってたり したら、最初にアカウント作ったときにオフで設定されてます。 もしそうなら、アカウント作り直して最初からやるしかないですね(´・ω・`)y-~~
記憶が確かなら、以前オフラインで遊んだ後で、最初の画面でプロフィール に行き、そのプロフィールのgame spyのチェックボックスにチェックを入れ て、メールアドレスと任意のパスワードを入れたらオンラインできた気がす る。 一度プロフィールをオンラインにした場合はオフラインには戻せない 、たしか・・・。
499 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/15(日) 20:40:49 今の若い世代のうちフリーターや派遣などは、 いくつになっても低賃金だから 自分が高齢や病気になったときの保険など払いきれないだろう むしろ、薄給激務で若いうちに病気になり、 社会的に役立たずになる可能性が高い だから、そういう奴らをタダ働きさせて早死にさせれば 一般市民の負担も減るしお国の負担も減る どうせ毎日ラーメンとかで病気のデパートだろうし、 実際に病気で金がかかる前に働き殺すべき
>>550 血の海をニコニコドライブ・・・
てかdxtoryってロゴ入っちゃうの?
>>552 うん、これ撮ったの体験版だったからロゴ入りなんだよね、結局その後\3600
で製品版買いました。(今はロゴなし)
フリー版だとロゴ入っちゃうって話
おい、つながらんじゃないか。 ちぇー今日はオフでやるか…
若干オーバースピード気味にコーナーに侵入 左曲がりなら左にハンドルを切ってサイドを引いてリアを滑らす 先の道路と車体が平行になるようにハンドルを右に切って調整しながらアクセルオン HCモードでならサイドをチョンチョンチョンと分けて押すことでリアを振る角度を簡単にコントロールできる どの場合でもアクセルを完全に戻さずパーシャル(加速も減速もしない状態)から少し開け気味で保つと うまくタイヤが空転して滑ってくれる 感覚をつかむのには道路以外の平地(ビーチや野原)でやるとよく滑るからいいよ 目標(木などの目印になるもの)に向かって車体が斜めのまま向かっていく感じにするといい あとはスピンターンや一直線上での180度ターンが狙ったとおりキッチリ決められるようになるのもいい練習かも 滑る量とアクセルの感覚が意外と難しい
>>555 俺8800gts 512だけど1920x1200 AA4x AFでヌルヌルだよ
建物が結構ある街中は少しかくつくけど
このゲームの山道って跳ねすぎじゃね? イン走ると横転するお
コースのモデリング、高低の繋ぎ目が滑らかじゃないからじゃね? 流石に全ての道の高低差を滑らかに繋ぐのはミリだったんだろうな・・・残念だけど。
じゃあそろそろ行くか
今夜は、タンタでドリフト勉強会だな
タントでドリフトに見えた。
始めは高速とかの広くて緩いカーブでこんな感じかと感覚つかむのをオススメ そのあとに市街地で攻めてコケるのを体験する。 見るんじゃない、感じるんだっ
タントタントの味の素
ナントナントの……
ダイハツ タント
21:15よりエンツォフェラーリ激安で大放出します! そこそこ台数はありますが欲しい方はお早めに〜 因みにノーマル未走行です。 自分で乗るも良し、転売するも良し、お待ちしております。
572 :
名無しさんの野望 :2008/06/18(水) 21:13:42 ID:3TH42BFY
J-12集合!!
573 :
571 :2008/06/18(水) 21:24:36 ID:SIlk235X
なるべく一人一台でお願いします。
誰かFORD GTR トレードしてちょ。
575 :
571 :2008/06/18(水) 21:38:50 ID:SIlk235X
終了です。 ありがとございました、次回お楽しみに!
今夜はタンタが熱いのかな?あそこは好きだが1周でバテてしまう・・・ そんな俺とヤラナイカ? -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 22:30 (主催者15分前待機) 【ジャンル】 ドリフト練習、走行会 【集合場所】 A-6売家前 ロータリーでグルグル 【目 的 地】 B-5峠→F-4峠→ふもとまで降りたら解散 【車種指定】 Bクラス以下の車 【休憩場所】 随時適当 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Ferrari 288GTO / HC 【 備 考 】 HCモード推奨 主催者より先行OKです。後続に遅れが出た場合はペースダウンをお願いします。 飛ばすより正確さ重視
やっぱりPCがゴネるんで、ツーリングからは離脱しますサーセン
578 :
576 :2008/06/18(水) 22:30:58 ID:Zf0g2qZT
3名でuhoしてきます 途中参加OKです
579 :
571 :2008/06/18(水) 23:16:28 ID:SIlk235X
第二回目開催中
580 :
571 :2008/06/18(水) 23:24:47 ID:SIlk235X
終了です。 お疲れ様でした
>>572 お疲れサマー、今日も時間的に良かったです。又ヨロシク。
フェラーリチャレンジャー
-----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 23:50 (主催者は現地にいます) 【ジャンル】 全開フリーダム 【集合場所】 I-13灯台 【目 的 地】 反時計回りで1周 【車種指定】 Bクラス以下の車かつハードコア限定 【休憩場所】 適当 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Lotus Esprit / HC 自宅警備員[日本] 【 備 考 】 マッチが切れない程度に主催者をぶち抜いても構いません。 基本的にほぼノンストップなので結構、ハードです・・・
584 :
582 :2008/06/19(木) 00:02:11 ID:Uc1qlQQk
ただ今から5名にて出発します。
やっぱHCモードはストレス溜まるわ ノーマルモードだってかっくいいドリフトできるし 俺はノーマルモードで飛ばしてる方が性に合ってるなw
586 :
530 :2008/06/19(木) 00:36:51 ID:ge3aOddY
みなさんありがとうございます。
どうも
>>548 と症状が全く同じなのでそうだったようです…。
直せるようだったのですが、昨日のうちに全部消してやり直してしまいました><
新しく作ったら今度はちゃんとオンラインイベントが見えているので一安心です。
オメデト〜&ヨウコソ (・∀・)ノ
>>585 現状に満足するか、新しいことに挑戦するか。
そこがTDUライフの分かれ目。
HCでS7とか乗りまくってると同じHCでもムルシあたりじゃ全然物足りなくなるからよぉ、嘘じゃねぇよ
ハードコアは、200km/hからの制動距離が150mもある。(実車より止まれない) 大きな起伏で200mもジャンプしたり、峠や逆バンクコーナーやちょっとした凹凸を拾ってはすぐに外側へ張り付く。 だから、同じ道を何度も繰り返し走るとか、ブラインドで見えない・グラフィックで表示されていないその先の道や交通状況がどうなっているのかを予め知っているとか、他にcom車や他車が走っていない状況下じゃないと、ハードコアではストレスがたまっちゃうと思うよ。 サーキットや同じ道をグルグル周るとかならハードコアも楽しい。 でも覚えていない道や島内を縦横無尽に走り回るなら通常モードの方が遥かに爽快だね。
>>590 いや昔おれ格ゲー用のジョイスティックでよく運転してたよ。 それよりこの
スレの人の中に結構キーボードで運転する巧、キーボーダーが実在する。
キーボードでうねった道を全開で運転しながらチャットを打つんだから凄い。
とてもシングルコアのおれの頭じゃマネできない、頭がデュアルコア構造
になっているに違いない。 ハンドルやアクセル、ブレーキのキーの割り当て
どうなっているの?
>>590 いいゲーミングデスクだな、少し借りるぞ
・・・俺もONKYOのスピーカーだ。違うタイプだが
T、アクセル、K、→、O、↑、N、↑、B、←、A、↓、N、SHIFT、W、アクセル、A、←、ENTER みたいな事をやってるんだよ。
>>519 やっぱキーボードの方が落ち着くから戻したw
足だけペダルを使ってみよう。
俺は
アクセル:Z
ブレーキ:X
視点変更:C
後を見る:V
道に戻る:B
ハンドル:←→
ギア上下:↑↓
でやってるよ。
チャット開くとアクセルブレーキ全部効かなくなるから、もれなく刺さるw
>>592 焼酎の箱を積み上げてテーブルの天板のっけただけだぞ、それでもいいのか?
>>593 TKOとNBAとNWA把握
596 :
591 :2008/06/19(木) 12:42:27 ID:oA1mb8hn
そのデスクライト、むかーーーーし使ってた!
>>590 そのデスクライト、むかーーーーし使ってた!
>>600 長いだけでたいしておもしろくもない動画あげんな(゚Д゚)ゴルァ!!
>>602 ジョイスティックのボールを外して実車のノブは付かんかなぁ。太さが合わ
ないか・・
>>602 ケースファンを扇風機のかわりにしてる?
最近、自作PCのある部屋見せろよスレに投下しませんでしたか?
>>602 このハンコンってGTFRX?使用感どうよ?
>>607 ハンコンは動きが滑らかだね、おれのはパッドだからあそこまでにならない。
ハンコンほすぃ・・
>>609 おぉ、まじ安ー、\10000位するのかと思ってた。
俺も同じの使ってるけど、ちゃんと3軸アナログってのは操作し易いもんだ。 安いけど動作は無問題。IYH汁w
GTF無印がハードオフで4000円で売ってて買いそうになった・・・
>>611 いま金ないけど、この内買うわ。yahoo情報も有難さん!
この類の中古は流石に抵抗あるなぁ・・・
ハンコンいいなー。コタツでやってるからハンコンむりだ・・・ 箱丸のコントローラ使ってみたが、慣れもあるんだろうが どうも脳内パニックになってうまく使いこなせない。
うちは座椅子+座椅子用のPCデスクでハンコンつかってる。 さすがに腰に来るけど、ポジションがフォーミュラーカーぽいね
やっぱしネジコンか? ジョグコン知っとる?
R4と同時発売?したやつだろ どうなんだあれはw
GTFPとSaitek X51とPro flight Rudder Pedal、HOTAS COUGARが同居している俺が通りますよ
621 :
名無しさんの野望 :2008/06/19(木) 18:43:53 ID:EV0+pPBU
>>590 そののど飴は甘いのであまり好きではない。
ギアが走行中でもずっとニュートラルな車も何台もあるぞ。 つまり細かいことを気にしたら負け。
こう考えるんだ! こいつは未発表のハイブリッドモデルで、 実は電池駆動中なんだと!
じゃあそろそろ行くか
みんなサウンドカードって何使ってる? 俺のはオンボロ初代Audigyなんだけど、 ドライバー視点だとフェラーリやランボのエンジン音がブツブツ途切れる スペック不足かと思って解像度やディティール落としても変化なし 後方視点や一部のクルマはちゃんとスムーズに再生されるのに・・・ この前は走行中に音が鳴らなくなるし、カードが逝きかけてるのかなぁ 買い換える参考にさせてくださいませ
俺はonkyoの200PCI-LTD使ってる プツプツ切れるのはデフォルトだと思ってたけど切れない人もいるの? 俺は高速走行時の風きり音やら何やらだと思って気にしてない
>>627 俺200PCIだが、そうゆうのはないな。
ただ、動画を取ると音が入らないんだコレw
ループさせなきゃないとか、面倒だわ
USB接続のUA-4FXての使ってるけどエンジン音はやっぱりノイズ入る
>>628 入力機器の設定にステレオミキサーとかないの?
631 :
名無しさんの野望 :2008/06/19(木) 21:17:19 ID:EV0+pPBU
おまたせw J-12駐車場に集合!(ツーリングがあるまで)
昨日のドリフト練習会に混ざってたロシア人がおっかけてきて、フォードアイランドまで 120キロ走行でまったり走ってたんだけど、そこで 俺:なんでTDUってこんなロシア人多いのよ? ロ:そういえばお前、アメリカ人見たことある? 俺:! ロ:別鯖かなぁ って話になったんだけど、確かにアメリカ人見ないな。 見たことある?
>>632 ・・・!!
そういえばたしかに見たこと無い気が・・・ カナダとかロシアとか中国(?)あたりは結構いるな
メガパック購入もUSサイトだとお前の来るところじゃないぜって撥ねられるけどまさか・・
あとドイツ人と東欧は多いな。 ベルギーとスペインも見たことある。
デンマークもいたなぁ
俺が最初の頃から言ってるじゃん「アメ公と会いたいのに一度も遭遇したことない」ってw 関係ないけど このゲームはどの版もハワイに売ってなかった
G classでワインディング走ろうぜ -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 22:00 (主催者15分前待機) 【ジャンル】 ドリフト練習、ママーリ走行 【集合場所】 I-4灯台 【目 的 地】 西のあたりグルグル→タンタ→平等院 【車種指定】 G class 【休憩場所】 随時適当 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Ferrari 308 / HC 【 備 考 】 Gクラスなのでアシストオフ推奨 後続に遅れが出た場合はペースダウンをお願いします。 つかず離れず、ガツガツせずいきましょう。初心者ウェルカム なお主催経験あまりないのでテンパったらサポートお願いします。
一度だけ、名前の最後に「US」ってかいてあるアメリカ人らしき人見たよ。
集え変態紳士達よ・・・ -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 22:00 (主催者は現地にいます) 【ジャンル】 HENTAIゲーマー同志でままーりドライブ・・・ 【集合場所】 I-13灯台 【目 的 地】 反時計回りで1周 【車種指定】 クルマであれば・・・/色は、各自好みのおぱ○つ色で・・・ 【休憩場所】 適当 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Ascari KZ1 / HC 自宅警備員[日本] 【 備 考 】 BGMはもちろんHENTAI GAME SONGで・・・ ままーりなので180km/h以上は出さないで予定です。
残念だがAV派なんだ
変態ゲームって、何?
643 :
638 :2008/06/19(木) 21:52:47 ID:LnDiXv6p
あっという間に8人そろったのでいってきます。
644 :
640 :2008/06/19(木) 22:00:49 ID:Uc1qlQQk
こちら変態班、まだ5名なので後3人まで入れます。
645 :
640 :2008/06/19(木) 22:14:13 ID:Uc1qlQQk
コチラ変態班、ただ今から7名で出発します。
しましまパンツですね、わかります
647 :
名無しさんの野望 :2008/06/19(木) 22:33:18 ID:LQvZo5X2
宇宙人にはわからないと思うが、 この惑星には時差というものがあってだな。
実はアメリカ人だけ、特別なバージョンで楽しく遊んでるというオチ
>>640 途中抜けしましたが、おつかれさまでした〜
しかし、厨房うざかった・・・別な意味で楽しかったけど、二度と御免こうむりたいですね。
HENTAI紫ムルシエロードスターですた。
650 :
名無しさんの野望 :2008/06/19(木) 23:54:35 ID:EV0+pPBU
>>638 前半のタンタラスといい後半の丘wといいGクラスのドリフトには最適で
非常に練りこまれた良いツーリングでした。
また是非このコースでの開催、よろしくです。
651 :
638 :2008/06/20(金) 00:02:16 ID:LnDiXv6p
おつでした、ご参加くださった方皆さん最後までありがとー ところでバグった平等院の写真だけど、あとから見たらブラックアウトしてダメだった('A`) Gクラスのクルマは酔っぱらい運転みたいにドリフト出来るのが楽しいですな 恥ずかしい写真と動画期待してるぜ、ではまたどこかで会いましょう
お疲れ様です。 途中基地外人の乱入には困ったけど皆で追っ払えましたね。 動画録ってたけど何かボツです。 次回は又、気持ち良く走りましょう。 黄色ピンクのランボールギーニ
>>640 みなさま、おつかれさまでした。
慣れないチャット&ツーリングで、
間違えてパッシングKeyに何度も触れてしまいご迷惑おかけしてすみませんでした。
今度は触らないようにF12keyに振り替えておきました。
これに懲りず、またお仲間に入れてくださいね。
初ツーリングは、とても楽しかったです。
ありがとうございました。
おおお、そうか、MAPをF12キーに割り当てておけば89keyboardなので押せないや。 結構、オイラも間違ってMキー押してマッチング切れるんだよね。 >655 ヒントありがとう。 つか、早く気付けよ俺w
キーがなきゃ割り当てしようにも出来ないだろ…
658 :
640 :2008/06/20(金) 01:07:01 ID:Kc2SFJaV
参加者のみなさんお疲れ様でした。 またーりツーリングとはいえ、いろんな意味で楽しかったですよ〜 企画した当初は、誰も来ずに嫁と脳内でイチャ付きながらの独り変態ツーリングになるかと思ってましたよマジで・・・ww とりあえず普通に走ってた部分をただいまエンコードしています。 たぶん、動画のうpは朝になると思いますが・・・ ちなみに最初のBGMはいろんな意味でこの変態ツーリングを象徴しています・・・ 何で、ピンクにしたって? お前の脳味噌が常時ピンク色だからだろとか突っ込まれそうですが・・・ 毎日、拝んでる壁紙のおにゃのこのぱ○てぃーがピンク色だからですよ・・・ww 今度、やるときはフォードGT辺りを縞ぱんカラーにして逝くわよー
659 :
640 :2008/06/20(金) 08:27:29 ID:Kc2SFJaV
660 :
マジョーラ :2008/06/20(金) 10:54:40 ID:mWlX7XIM
2Mbpsしか出ない回線な俺としては、もっと圧縮してもらえると助かるぜ・・・ できれば1つ500MB以下に
>>590 のシフトレバーもどきの横入力にクラッチを割り振ってみた。
……このゲーム、ちゃんとエンストするんだね。
半クラやらないとエンストするからただのスイッチじゃ発進できなくなるよ
煽ればつながらないことも無いけどかっこよくはないよね
665 :
名無しさんの野望 :2008/06/20(金) 18:05:51 ID:hjbS+pWl
皆さんに聞きたいですが、ゲーム進行率てどのくらいまで行きました? 自分はまだ、41%なのですが皆さんは100%ですか?
金曜どうでしょうリターンズ バイクでオアフ横断100キロぐらいの旅 無謀にもバイクでほとんど遊んでないのに企画しちゃったのよ、アンダーソン君 転倒しまくりんぐなのは確定的に明らかなのだよ、アンダーソン君 【出発予定時刻 】 23:00(主催者は10分前から待機してます) 【ジャンル】 1/6の夢旅人 2008 【集合場所】 I-13 灯台 【目 的 地】 D-1 灯台 【休憩場所】 B-8 灯台 【車種指定】 ほんとは原付限定にしたかったけど無いから大きなバイク 【主催者】 M********O / KAWASAKI Ninja ZX-10R 緑虫 主催者追い抜き自由、ただし分岐でお待ちください
667 :
名無しさんの野望 :2008/06/20(金) 18:40:00 ID:h1peep6X
>>660 ありがとうございます。マイコレクションに加えさせてもらいます。
昨日の変態ツーリング乙でしたー@ケーターハム 今、サブのPC、MacBook 竹(403)でTDUやろうと思ってるんだけど このスレにノートでやってる人いまつか?スペックきぼぬー スペック Core2Duo 2.4G RAM 3G Boot Camp 使ってvista Ultimate入れ 今の状態で解像度640X480で多少のかくかく?状態なんだ RAMはできたら4G入れようと思ってるんだけど、どうなんだろう・・・ グラチップX3100は無理なのか・・・・
RAMは増やす必要ないが、グラは GeForceMとかMobilityRADEONの使用が前提だろ…
>>668 Dell M1710の俺がきましたよっと
OS:XP Pro SP3
CPU:C2D T7200 @2.00GHz
GPU:GFGo7900GS @256MB
メモリ:2GB
こんなんで1280*720の解像度。
AAとか入れても動くけど見づらいのでOffな自分。
じゃあそろそろ行くか
レースシム系をやってこっち戻ってくると、 なんだか物足りないので、 CAMERA SHAKE MAXの アシスト OFF、ドライバーズアイ視点、MTで SALEEN S7を試してみたら、 ちょと雰囲気でた。
PC版って空港横のサーキット入れない? 箱みたいにオンやれば解除されるんだろうか
676 :
名無しさんの野望 :2008/06/20(金) 20:41:32 ID:jk3QRo2Q
実車なんて乗ることないし、わからんけど 1000馬力のSALEEN S7って、 実際乗ったら、俺ら普通自動車免許程度じゃ えらい事になるのかねぇ。 乗ってみたい。 モンスターの恐怖を感じてみたい
レース系動画見てたら無性に飛ばしたくなった俺。 【マッチング開始】 2100 【出発予定時刻 】 2130 【ジャンル】 世界の果てまで(謎 【集合場所】 F12行き止まりの灯台駐車場 【目 的 地】 G9の高速を使ってオアフレースウェイ 【休憩場所】 レース場まで一気に。 【車種指定】 なし、自分の愛車などなど。 【主催者】 MC12+HC 【備 考】 初心者でももちろんおk レース場の入口にGPS設置を推奨。 始めのほうのGPSは無視して高速に乗ったらJCTまでは一本道。 JCT付いてからはGPSの指示で逝きます。 主催抜かし全然してやってください/^o^\
>>660 長い動画ありがとう。俺自爆しすぎワロタ
マッチしにくいぽいので高速入口に移動 スマソ
サーキット・・・ウチは昨日遊んでたら解除された・・・まだ行ってないけど(´ー`)y-~~
Matchしにくいので10分ほど延長。( 'A`)アァン
('A`)なかなかマッチンゴできないので移動しながらマッチする方針に。。。 枠@4 暇であれば参加してくださいorz
あーマジムカつくわこのゲーム 何で自分は事故るのに敵車は事故らないわけ? 俺が不注意なだけだろうけどさ。 自分が下手糞なのは知ってるけど30分かけて運転して来て 最後のチェックポイントで事故って1位獲れなかったよ。 糞ゲー死ね。AIが事故らない糞ゲー作ってる会社は全部倒産しろ。 目が痛いし頭がガンガンする糞が。
八つ当たりですね、わかります
普通に自爆してるのを見かけるが
687 :
名無しさんの野望 :2008/06/20(金) 22:05:24 ID:8qtkGwgZ
自分以外も普通に事故ってるけど・・・・・・。 パトカーでさえも、だよ。 自分が下手なだけなのに八つ当たりはずかすぃ。
ウッセーハゲ レースしてると全然事故らねーじゃねーか 1位になった奴みても全然事故ってねーよハゲ 糞AI死ねハゲ
ちなみに一般車無し200kの奴なハゲ あーマジで目がいてーよ。ずきずきする。
NG推奨
バイクで高速逆走してマトリクスごっこしようぜ
ぶっ飛ばしツーリングオツデシタ マッチできなかった人すまそ('A`) それと禿の俺に謝れ!
>>684 AI相手のシングルレースだけじゃなくて人間同士のレースでもきっと同じことを言うに1万ペリカ
694 :
名無しさんの野望 :2008/06/20(金) 22:38:56 ID:h1peep6X
>>659 おぉ、Video楽しすぎ(^0^) なんか映像ハイデフになった?横長だからか。
また、J-12集まんないかな、金曜の夜なのに。
696 :
名無しさんの野望 :2008/06/20(金) 22:56:00 ID:h1peep6X
>>666 バイクツアー、マッチングできない.
orz=3
697 :
666 :2008/06/20(金) 23:02:56 ID:nSsIhQxr
時間なので出発します 現在6名
何かJ-12に二人いるが・・
遅い時間でスイマセン... -----島2分の1周ぐらいツーリング参加者募集------ 【マッチング開始】 0:00頃から 8人揃うか、揃わなくとも15分ほど経過したら出発します 【集合場所】 F-12 パラボラアンテナ 【コース】 F-12パラボラアンテナ→F-11から高速道路へ→E-6で高速を降りて北へ→海沿いを時計回りで→F-9平等院 事前にE-6の高速道路出口あたりにGPSをセットしておいてくれるとありがたいです... 【車種指定】 Cクラスまで 【休憩場所】 B-5ドライブイン あと言ってくれれば随時 【チャ ット】 テキストチャットを使用します 【主 催 者】 Mustang GT-R Concept /HC /hati 【 備 考 】 200km/hぐらいで走ります。 主催者ブチ抜き全然OKですが、後続が遅れている場合はペースダウンするか待ってあげてください 止まってほしい時、休憩してほしいときは遠慮なく言ってください もちろん途中抜けOKですよ Dxtroyの体験版落として試しに録画してみたけど、音声がステレオ選んでてもモノラルになる... 体験版だとそういう仕様? サウンドにAudigy2 Platinamu Pro使ってるのですが
700 :
699 :2008/06/20(金) 23:18:07 ID:85zCNT2h
自己レス ×Dxtroy→○Dxtoryだった
>>699 自分はマイク入力にしてるが・・ ステレオっぽい音に聞こえたがモノなのか
これ?
441にDxtoryでキャプチャーした動画あるみたい。
J-12の二人F-12に移動済!
704 :
600 :2008/06/20(金) 23:36:34 ID:mWlX7XIM
>>699 オンボ蟹でやったらなんかすんげえビットレート低い&モノラルになったんで
ジャンクのサウンドカード買って来て刺したらグラボとIRQぶつかってずらしたら
LANとぶつかってヴァーして結局USBのサウンドデバイスに入力してステレオで
撮れるようになった俺が通りました。
705 :
699 :2008/06/21(土) 00:10:28 ID:s7f2Ffvs
8人揃ったので出発します〜
何で敵車は事故るのに自分は事故らないわけ? 自車は当たっても全然壊れないからちょっと興醒めだぜ…! 超高級車が一発でオシャカになる緊張感が欲しい。
NPCが原因で事故っても、警察はプレイヤーしか追いかけてこないんだから それくらい優遇してもらわないと困る
>>666 バイクツーリング乙でした〜。
運転席視点で右に左に振られて目が回りそうだったけど楽しかった。w
スピード感があって気持ち良かったです。
バイクで事故ると「うわっ逝ったー」って気分になるね。
>>699 お疲れ様です〜、今日もツアー出来て楽しかったです。
早くHCになりたい赤のカウンタック
宇宙旅行でも行ったのかよ
google先生に聞いてみたら5.58803476 × 10^26 光年らしい
714 :
699 :2008/06/21(土) 02:35:36 ID:s7f2Ffvs
715 :
キモガヤルド :2008/06/21(土) 02:38:56 ID:nYETdP8D
>>715 ガレージの車って、もしかして全部マジョーラ1色だったりして・・w
718 :
名無しさんの野望 :2008/06/21(土) 10:33:47 ID:zG59Qz5v
427コブラ乗りたいよー
俺最近ツーリングしてねぇなー
>>710 総走行距離より長いって・・・最近の”こんぴゅーた”は算数が苦手になったんだねぇw
>>720 デイタイムツーリングの企画よろしく。
できれば三時以降で・・・
主催とか俺が出来るわけないだろ・・・jk 敷居高いよママン
主催したいが、道が分からない、チャットの文字が見にくて会話が成り立たな い、走行中の文字入力は3文字が限界で、それどころではない・・・
そうだねぇ。 チャットの文字はすごく見にくくて困る。もうちょっと改善して欲しい。
見難いね 空に溶け込む色の文字とか 視点変えて色の濃い背景にあわせないと読めなかったり ただでさえ英数字しか打てなくてローマ字表記なのにね あと写真撮影のとき チャットの文字が残ってるの・・・ なんであんな仕様にしたんだろ?
ヴォイスチャットメインに〜・・・なんて理由じゃね?
文字ですらスペイン語だかロシア語だか、全然意味不明のことがしょっちゅうあるのに 声をメインにしたら、もっとわけわからなくなりそう・・・ ちなみに、自分は前走ってたとき、いきなり大音量の音楽が聞こえてきて、あまりの うるささにうんざりして以来、音声のチャットはOFFにしてます。
-----まーたーりツーリング------ 【マッチング開始】15:10 【集合場所】 I-12駐車場 【コース】島1周 【車種指定】 お好きな車で 【休憩場所】 マクラーレンのお店 【チャ ット】 テキストメイン 【主 催 者】 最近ベンツDTM AMG乗ってる人(JPタグはついてません) 【 備 考 】 またーり200−250位で走ります gdgdになるかもしれませんがよろしくお願いします。 初心者大歓迎です^^ よろしくお願いします。
I-12(J-12 ?)駐車場、只今、二人います!
EnzoとSLRがいるんだがここか? 俺F1GTR
733 :
730 :2008/06/21(土) 15:14:17 ID:5bMN6K/n
今回も録画されますよ〜!
ああああ マッチできねー!!!!
なぜかマッチングできない・・・ Enzoなんだが。。。
2人しかまだマッチしていませんので、20分延長の15:30まで待つ予定です。
お菓子を食べながらでも良いのでよろしくお願いします。
>>732 ベンツ2台ですがSLRはいません。
737 :
729 :2008/06/21(土) 15:25:50 ID:QNKDVya2
8名そろったので出発しますー
738 :
730 :2008/06/21(土) 15:48:04 ID:5bMN6K/n
すいません録画班です。 GAMEが途中でフリーズして、再起動したが今度は 読み込みの所で固まって復帰不可能になったので離脱します。 こんな症状は初めてですがVistaで直す方法知ってる?
湾図でHD4850をイヤッッホォォォオオォオウしてきたぜ・・・ 後で4xAA 16xAF WUXGAでのFPSを報告しに来るわ
録画しながら走ってるひとのPCスペックが気になる Quad?
741 :
730 :2008/06/21(土) 16:05:38 ID:5bMN6K/n
P4 631 だけど今まで全然こんな事なかったのにな。 XPではプロダクトキー だか抜くと直るような事、読んだ記憶があるけど、どうだったっけ。
昨日買ったんだけど左側からしか音が出なくて焦った パッチ当てたら直ったぜ
ハンコンを触りたそうに見ていたかあちゃんにTDUやらせてみた。
脇見全開で「すごおおおおい!」とかいいながらフラフラアウディA3でドライブしてたw
各界の反応
・父:ビリー・ヴォーン楽団のCDを持ってきた
・母:「秋のカナダが走りたい!」
・妹:「XBOX買ってくる!!!1」
>>740 E6850定格+謎メモリ3G+8800GT
Dxtoryの1440×900のハーフサイズ中画質圧縮で、街中45fpsくらい。
1680×1050にしたら、30fps切る……。
>>743 一家揃ってドライブ好きとは良い家庭だな
>>743 VGA以外俺とそんなに変わらんね
俺もキャプチャしてみようかなー
一応E8400@4Ghzです TDUが入ったHDDに録画するのはマズイよなぁ HDD増設するか
なんでみんなドイツ語で話してるんだ・・・。 あとポーランド語みたいなのとかフランス語とか、ヨーロッパの人達が多いね。 英語でも文字が見えにくくて読むのに苦労するのに、ドイツ語なんてもうお手上げ・・・。
日本車ツーリング -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 18:00頃 (主催者15分前待機) 【ジャンル】 まったり 【集合場所】 E-9 クラブ 【目 的 地】 反時計周り→レクサスディーラー→内陸南下でホノルル警察→日産ディーラー→平等院 【車種指定】 日本車(NISSAN、LEXUS) 【休憩場所】 各経由地 【チャット】 テキストチャット 【主 催 者】 350Z NISMO(ドピンク)HC 【 備 考 】 200km/h〜250km/h程度で走ります。 初心者の方もお気軽にご参加ください。止まってほしい時は遠慮なく言ってください。 ご飯タイムに被せてしまって申し訳ない。途中抜けOKです。
うあー!参加してー!!! けどこれから出かけるorz
>>747 画質次第だけど、分けたほうがいいのは確かですね。
俺は古い80Gに録画してます。
>>749 「お前英語いける?」って言うと割と英語で返ってくるよ、彼ら。
単語並べりゃ大体通じるし……っていうのは万国共通みたいだw
754 :
730 :2008/06/21(土) 17:37:19 ID:5bMN6K/n
756 :
751 :2008/06/21(土) 18:01:35 ID:uJSlUG3c
6名でジャパンパワー見せ付けてきます 途中参加OKです
マッチングできな〜い。
758 :
729 :2008/06/21(土) 20:19:14 ID:QNKDVya2
ツーリングご参加いただきありがとうございます。
チャットに夢中になり、通るべき道を見失いごめんなさい。
また暇なときに企画します^^よろしくです〜^^動画ありです^^
日曜は基本、午後家にいないので、自分できません><
>>751 さん
お先に乙でしたー@マジョラーGT-R
フリーズ&ゲーム自体おかしくなって、家から出るとフリーズするように…orz
再インスコ中です。
またオアフのどこかで〜
759 :
名無しさんの野望 :2008/06/21(土) 20:39:26 ID:zG59Qz5v
>>758 いえいえ、こちらこそありがとうございます。
またよろしく
今日は500km以上走るぞ〜っ!
762 :
名無しさんの野望 :2008/06/21(土) 20:59:38 ID:zG59Qz5v
さあみんな!J-12に集合だ。但しツーリングがある場合、解散
765 :
729 :2008/06/21(土) 21:33:56 ID:QNKDVya2
再インスコしてもダメだったので、バックアップのセーブデータで直ったorz
人志松本のすべる車ザ・ゴールデン って遅かったか・・
>>762 お疲れ様です、今日は最後に迷子になってしまいましたが峠面白かった。
またヨロ!
オレンジバイパー
769 :
739 :2008/06/22(日) 00:08:42 ID:3l02fPeU
>>755 ツーリング中にFrapsで表示させてたのを適当に見てた程度だけど・・・
負荷の軽いところで50〜58FPS
やや重いところで40〜45FPSぐらい
ホイールスピン等でタイヤスモークをあげると39〜36FPSくらいまで落ち込む
PC環境
【CPU】
[email protected] 【MEM】 DDR2-1066 2G*2
【M/B】 GA-MA790FX-DQ6
【VGA】 クロシコ HD4850(GPU 670MHz MEM 1050MHzにそれぞれOC)
【サウンド】 Audigy1 Digital Audio
【ドライバ】 Catalyst8.6+hotfix
【設定】 4xAA 16xAF 1920x1200
ワロチと干渉するのでx8のスロットに刺してるからx16より若干FPS落ちてるかと・・・
>>769 ワロチって実際どうよ?と思う元ワロス使いの俺
>>769 Thx
9800gtx超えてるんだな
phenomでそれだからIntel&4870か4850CFだったらもっといくな。
やばい、やばいなそろそろグラボIYHしてしまいそうだ
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::もう9800GTXでVGA買うのやめるって約束したじゃないですかぁ ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::4850欲しいなぁ4870欲しいなぁ ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
4850は熱も相当らしいぞ。
このゲームだったら3870で十分じゃね?
でっていう
>775 運転ヘタクソ
779 :
名無しさんの野望 :2008/06/22(日) 11:13:13 ID:xYNorT3h
amazonでG25とプレイシートを昨日ポチッりそうになった。 さすがに計10万となると、思いとどまった。 -----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 13:15頃 (主催者は20〜30分くらい前から待機しております) 【ジャンル】 またーりSundayドライブ 【集合場所】 I-4 灯台入口駐車場 (空港方面から灯台入口の先左側) 【目 的 地】 I-4 灯台入口駐車場 ⇒ F-4 峠 ⇒ D-5 峠入り口(休憩) ⇒(右右右右(分岐順))⇒ B-5 峠出口 ⇒キャノンボール⇒ D-9 海岸 ⇒ F-12 パラボラアンテナ入口駐車場 【車種指定】 F クラス以下で 【休憩場所】 随時、適当に 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Ferrari 250 GTO 黒 ノーマル 坂 H/C 【 備 考 】 MAX250kmくらいでまたーり走ります。 主催者より先行OKです。 後続に遅れが出た場合はスピードダウンするよう各自気を配ってもらえると助かります。 止まってほしい時は遠慮なく言ってください。 もちろん途中抜けもOKです。 私も初心者ですので、初心者の方もお気軽にご参加ください。
>>779 Fクラス以下ということは、FかGということ?
782 :
名無しさんの野望 :2008/06/22(日) 12:03:47 ID:xYNorT3h
783 :
名無しさんの野望 :2008/06/22(日) 13:05:00 ID:jhaR9FFJ
灯台前、現在4名いるよー
784 :
名無しさんの野望 :2008/06/22(日) 13:10:40 ID:xYNorT3h
あっという間に8人そろいましたので出発します。
うお、ちっと遅れた・・・
>>786 世にも奇妙な物語で「懲役30日」というストーリーがあったのを思い出した。w
ところで、オンラインではパトカーがいないのに何で捕まるんだろうか?
しかも罰金が$19万とかもって逝かれて、いきなり警察署で服役→自宅へ送還させられた。
これ、みんなでツーリングの最中に逮捕されると非常に困るよなぁー。><、
警告(?)レベルが最大になると勝手につかまる
>>788 あ、そうだったんですかー。
やっとHCになったのでcom車無視してドリフト練習してたら初めて捕まり慌てちゃいました。w
791 :
640 :2008/06/22(日) 15:30:25 ID:3l02fPeU
-----ツーリング参加者募集------
【出発予定時刻】 15:45頃 (主催者は現地にいます)
【ジャンル】 かっ飛ばします
【集合場所】 J-12 ビーチ駐車場
【目 的 地】 時計周りに1週
【車種指定】 Bクラス以下で最低300km/hは出る車
【休憩場所】 随時
【チャ ット】 テキストチャット
【主 催 者】 Lamborghini Miuara P400 SV / HC
【 備 考 】 キャプしたいのでマッチが切れない程度に主催者より適度に先行してください。
後続に遅れが出た場合はスピードダウンするよう各自気を配ってもらえると助かります。
>>770 今のPC組むときに9850BEを空冷で行くならこれしかねーやと思って使ってる
AODのコア温度しか見てないけどアイドル48℃、負荷時63℃ってところ
ファンは1200rpmの12cm角のを3発載せてる
>>774 HD3870じゃ同じ条件でやるとFPS30切っちゃうこともしばしばあるのでやや辛いかと・・・
名前欄間違えてた・・・orz
793 :
791 :2008/06/22(日) 15:49:34 ID:3l02fPeU
5名+外人さん?2名で出発します。 マッチできなかった人ごめんねー
>>640 変態紳士さんね(^^
>>779 午後のツアーお疲れさまでした〜、峠コース面白かったよ!
銀 Ferrari 250 GTO
>774 1280x960のAA4+AF16程度でならね。
F,Eクラスは遅いけどDクラス以上はAクラスとも戦えるよね・・・
結局今日は一度もツーリングに参加してない・・・ せっかくの日曜なのにorz
>>798 自分で主催すればよくね?
まず集合場所と目的地決めて
後は好きなルート決めて走ればおk
迷ったときに備えてGPSセットしとけば確実に目的地行けるから大丈夫だよ
まだマップを全部把握しきれてないっす・・・ しかもチャット打つのも遅いし 主催者となるとなんか緊張しそうだし・・・ ダメ人間ですね、はい
まずはGPS通りに進むツーリングとか 島1周ツーリングとか、手軽なやつから主催してみるといいよ 誰もが最初は初心者なんだから
>>791 お疲れさまでした。
いつもエスプリ相手にトップスピードでバトルするのが楽しいので、
ミウラもぎりぎりまで引きつけようと微妙にスピードコントロールしながら、
後ろ見てたら対向車とあぼーんする俺が映ってるはず…
>>798 参加者に事前にGPS設定にしてもらうやつなら主催もあまり気負うこともないよ
島1周でよければ今からやろうと思うがどうだろう?
FerrariF40を購入したんだけど、Ferrariのチューンアップ店でこの車はチューンアップできないってなった。 メガパック車でも他のはチューンアップできるのになぁ。 試乗車で気に入って購入、チューンを楽しみにしてたのに損した気分になったよ。 FerrariF40みたいに他にもチューンできない車ってある?
種類別のクエ全部やったご褒美の車はチューンできないねえ。 ところで、離れ小島に行くeマーク見つけたけど どうやって渡るの?
>>802 できれば9:00あたりからだとうれしいです・・・
なんか注文の多い初心者ですいません
近いうち主催もやってみようかなと思う
ツーリングは5回は参加してるけど、
やはりテクのなさに迷惑かけっぱなしなのでいまいち踏ん切りがつかないです・・・
>>805 了解です。
ただし、マッチ出来ない場合も考えられるのでその時はすみません…
-----ツーリング参加者募集------
【出発予定時刻】 21:00 (主催者15分前待機)
【ジャンル】 適度に飛ばします
【集合場所】 I-12 ドライブイン
【目 的 地】 反時計周りに1周
【車種指定】 Bクラス以下の車
【休憩場所】 C-4マリーナ 他随時
【チャット】 テキストチャット
【主 催 者】 Ferrari 288GTO / HC
【 備 考 】
主催者より先行OKです。
後続に遅れが出た場合はペースダウンをお願いします。
>>804 ご褒美の車だけできないのか。。教えてくれてありがとう。
離れ小島のeマークにスピード出して突っ込むと島へ行かれるよ。
>>807 なるほろ、スピード出すのか行ってくるサンクス
809 :
791 :2008/06/22(日) 20:39:01 ID:3l02fPeU
島1周ツーリング参加者の皆様お疲れ様でした・・・
前編のエンコが終わったのでうpしておきますね。
今回はほぼ全部ドライバー視点でのプレイです。
http://www.testdrive.game-host.org/uploader/log/tdu329.zip >>794 また変態ツーリングするときは来てねー^^
外人どもにHENTAI POWERを見せつけてやろうぜ・・・ww
>>800 おいらだってマップ全てを把握しきれてないからよく道間違えるよ
実際、道を間違えてたところで笑って済ませれるから全然気にしなくてもいいんだよ・・・?
ぶきっちょなのにG25使ってるから、基本ストレートでしかチャット打てないし
あげく打つのも遅いし、よく間違える・・・orz
長文打つときはストレートでちまちまと打ってる始末だし
だから、よく脇見で事故るんです><
>>802 毎度、盛り上がっていい感じなとこで自爆してごめんよ〜
いつもの自爆パターンから脱出、出来なきゃ同じ288GTOでバトルしても勝てるわけがねぇー
で、コーナリングで自爆するときのパターンがだいたい、いつもこんな感じ
ブレーキング
↓
アンダーきついなぁ、ハンドブレーキで無理矢理姿勢変化させるお・・・
↓
いいぞ〜ベイビー、おっとシフトダウンしなくちゃ・・・
↓
ちょ、クラッチ蹴り損ねてギアがはいらねぇぇぇ・・・
↓
制御不能でコースアウトor事故ってティウンティウン\(^o^)/
今日もエスプリで21:00からのツーリングに参加させて貰いますね。
810 :
806 :2008/06/22(日) 20:54:02 ID:3h2jPChn
8名揃ったので出発します
一人外人さんかな・・・
>>805 さんはマッチ間に合わなかったみたいで、
ごめんなさい><
外人さん途中で消えるかもしれないので、
途中参加も試してみてください
>>810 どうも今日はマッチできない・・・
見つかりはするんだがぜんぜん見えなくてorz
何とか途中参加がんばってみます
812 :
360モデナ :2008/06/22(日) 20:59:12 ID:PK0aUN+1
車種限定ツーリングのお知らせ==================================================================================== 【集合時間・場所】21:15〜 E-9CLUB 21:25出発 【ジャンル】のんびり(ハードコア限定) 【経由・休憩場所】相談 (流れで) 【目 的 地】未定 【車種】Ferrari Challenge Stradale、Ferrari F430 限定 【主催者】Ferrari Challenge Stradale 【備 考】 初心者歓迎 =============================================================================== Test Drive Unlimited ======== 集合はE-9CLUB前です^^
HCじゃない人はいっちゃだめ?
初心者歓迎でHC限定は無理だと思うんだ・・・
>>809 ヌルヌルですなうらやましい…
4850どこにも売ってないyo!ヽ(;´Д`)ノ
こういう時のハードコア限定ってのはどんな理由? ハードコアって異常に滑る以外、何か面白い違いがあるの? 最近ハードコアでサーキット走ってるんだけど、いつまで経っても通常モードよりも速く 走れない・・・。 通常モードの連中に邪魔者扱いされてガンガンぶつけられてはじき飛ばされる。 頭に来るからたまに通常モードで入ってそいつらをスパスパ抜いてストレス解消してるん だけど、ちゃんと走ればハードコアでも速く走れる?
818 :
806 :2008/06/22(日) 21:36:46 ID:3h2jPChn
>>811 C-4マリーナで休憩してますが、フルマッチ状態です・・・
すみませんまたの機会に><
>>817 速く走れるわけがない。
ただあの挙動を楽しむだけだよ。
>>817 ノーマルでスパスパ抜ける理由が分かるか?
HCで苦労してるからだよ。
>>806 お疲れ様でした〜
またの機会によろしくお願いします
by CLK DTM
>>816 なかなかうまい例えですな
>>817 昨日今日にやっとHCの仲間入りしたばかりなんだけど、そのジレンマはよくわかるなぁ。
王冠マークも付いていない通常モードの外人さんに追い抜かれては先で待たれてまた追い抜かれたりしながら弄ばれたこともある。
そのまま峠に入ると今度はピタリと後ろに張り付かれてずっと運転を観察されてた。
そんでまた追い抜かれては先で待たれて言われた一言が「bad drive」。。
たまらず「I do hard core mode driving」とやり返してやった。(英語文法間違ってるかもしれないけどw)
そしたらこちらの言いたいことがなんとか通じたらしく「sorry」と謝ってきたよ。^^;
ステアリングじゃないからグリップを失ってるときのフォースフィードバックも感じることができないし、いっそHCなんて封印しちゃおうかなんて考えちゃった。
だけどツーリングに参加させてもらったとき、HCでもしっかり運転できているひとがたくさんいた。
だから自分ももう少しHCで頑張ってみようかな?と思い留まっているところ。
823 :
791 :2008/06/22(日) 22:58:47 ID:3l02fPeU
>>415 今朝、秋葉原に行って、T-ZONEで買ってきたよ。
23000円ちょっとだった。
ついでに、メモリも2GBから4GBに増設した
(XPなので認識するのは3GBだけどね)。
HC最初の頃のジレンマはよく分かる。 俺も愛車のSALEENがいう事きかなくて、何度NORMALに戻ろうとしたか。 でもな。 普段意識もしてなかった勾配・路肩への注意やトラクションのコントロール、 緊急回避を常に心がけた先読み走行、 車種毎の挙動や限界性能の違い、 これらはもうノーマルとは別次元の楽しさに変わる。 速いとかどうでもよくなる。 さらにアシストもOFFにし、ドライバーズアイ視点にし、ミッションにし… もうNORMALでアクセルべた踏み、ごり押しコーナリングでは物足りなくなる。
>>812 チャット打とうとしたらマップになってしまい
マッチできなくなっちゃいました。ごめんなさい。
HC殆どやったことなかったので、足手まとい申し訳なかったです。
個人的には面白かったですが。またよろしくお願いします。
黒スパイダー
827 :
824 :2008/06/22(日) 23:12:12 ID:QoMO51ry
ハードコア面白いけど好き勝手に走れるだけなのはちょっとなあ レースやミッションの緊張感も楽しいね
829 :
826 :2008/06/22(日) 23:23:29 ID:34VuhlgS
830 :
名無しさんの野望 :2008/06/22(日) 23:25:11 ID:Ktt1vwaC
私はHCに病みつきですな。 ドリフトが綺麗に決まったときの快感はたまりません。 ノーマルモードは簡単すぎて、やる気しません。 でも、まあ人それぞれだからね
832 :
青チャレスト :2008/06/22(日) 23:30:34 ID:EBErjUWX
833 :
815 :2008/06/22(日) 23:42:08 ID:gSvtQHLW
地方の電気専門街歩いてみたけど亡かったんだ
帰って通販さらっと見たら安いのどこも完売ばかり ウワァァァン (ノД`)
でもまだありそうなんだね、今度はもう少しでかいところ逝ってくる
>>817 HCでケツ振って狙い通り曲がれるようになったときの快感は異常
GTFPでやるとブレーキ甘くてケツ流し(れ?)やすい そしてステアの飛びが若干早いだけでそんなに変わらない印象 もちろんタイムはガッツリ遅くなるけどねw
837 :
817 :2008/06/23(月) 00:41:57 ID:7TZ1PiRM
そうか、みんなもハードコアモードはちゃんと遅くなってるのか。 オレもハードコアで延々ドリフトしながら走るのを楽しんでたんだけど、実は凄い人達は ノーマルモードよりも速く走ったりしてるのかと思ってちょっと不安になったんだ。 これで安心してドリフトしながら遊べる・・・。 そしてノーマルに戻した時の異常なグリップを利用してブレーキなしでスイスイ抜いて 行く楽しみも味わえる。
今やり直しているのもあって、まだまだHCではないんだけど 全てのアシスト機能をカットして乗ってるせいか モデルやヒッチハイクをやった後は、もの凄く疲れるよ。 でも アシスト機能を使う気は、さらさらなかったりする。
楽しければタイムは関係なし。 これに尽きるかと
841 :
名無しさんの野望 :2008/06/23(月) 07:03:14 ID:W9LT8612
>>825 SALEENの場合、ノーマルモードでもHC状態だw
>>842 だいぶ海へダイブしてたがw ヘ(* - -)ノ
GTFPでHCやってるときに、カウンター当てながらコーナーを抜けて、 カウンターを戻したときにほぼ中立位置でFFB効いてくるとなんだか成功した気分がする俺ガイル
845 :
名無しさんの野望 :2008/06/23(月) 13:14:57 ID:W9LT8612
チャンピョンでも外人のHC率って低いよなあ。 なんでだろ?
楽しみ方は人それぞれだと思うが、 確かに外人チャンピョンってノーマル多いよね。しかもAクラスカー… それとも日本人のHC率が高すぎなのか… シンプルな考えで、手軽にかっ飛ばして抜きつ抜かれつを楽しみたいから ノーマルの選択者が多いのじゃないだろうか それともあえて選択してるわけじゃなく、「HCなんてヤッテランネー」って感じなのか
HCはハンコン必須と言っても過言じゃないからね。 カジュアルユーザーが大多数を占めるであろう海外じゃヤッテランネーでしょ。 このスレに限らず日本のPC版レース&ドライブゲーマーのハンコン率はかなり高そうだし。
そのうちフォースフィードバックキーボードが発売されそうだな
>>849 欲しい。ぜひ欲しい。
キーボードだと、ステアリングはともかく、アクセルのオン/オフが難しい。
出発、加速するときは、ホイールスピンの連続です。。。
アナログキーボード(キーストローク分のアナログw)発売キボンヌ
>>842 動画いただきました!
ありがとうございます〜☆
画質いいですね
これはハードウェアキャプですか?
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_ -''":::::::::::::`''> ゆっくり走っていってね!!! < ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ 【出発予定時刻 】 21:00(主催者は10分前から待機してます) 【ジャンル】 のんびりはしったって いいじゃないか にんげんだもの みつを 【集合場所】 E-3 の家 【目 的 地】 I-13 の灯台 【休憩場所】 言ってもらえれば適当に休憩します 【車種指定】 のんびり走るのが似合う車 【主催者】 M********O / AC 289 主催追い抜き自由ですが出来るだけまとまって走りましょう GPSの指示通り走りますので目的地設定していってね!
>>850 キーボードてHCだと、アシスト入れないと無理に近いと思いますよ。
いちばんきつく入れておくと、サリーンでもホイルスピンしませんw
逆にいうと、入れないと常時セナ足(指?)しないと前に進めない……。
>>853 Dxtoryです。
パソコンのディスプレイを新調して解像度が変わったらTestDriveが正常に起動できなくなってしまいました。 何か解決法がありましたらお教えください。
858 :
779 :2008/06/23(月) 20:02:05 ID:XrBq2Sk5
>>851 ありがとうございます。
はでに場外に飛び出てました。はずかし〜い。
それはそうとamazonでポチッってしまいました。G25とプレイシート。
明日届いちゃうんです。
警備員さんの動画見てたら妙に欲しくなって。
どなたかおっしゃっていましたが、パッドだとアクセルの開度が0か1だから
くるくる回転して発進できない。
自分がへただと言えるかもしれないが。
アナログパッドなら0か1かってことはないからHCでも問題なく走れるけど・・・
>>852 普通の文字入力に支障が出そうだしバカ高くなりそうだけど、
WASDと十字キーだけでもアナログならFPSとかにも使えそうだ
キーボードは何よりバイクがつらい
すり抜け時に傾きが戻りきらず何度葬式したことやら…
どうでもいいけど最近うpろだの管理人見ないな いつも一緒にツーリング参加してたのに
>>854 すみません、ちょっと教えてください。
GPSって、一回行ったところにセットすることはできますか?
>>863 マップ画面でマウスの右クリックで出来ます
>>864 ありがとうございます。
ついでに、もう一つ良いでしょうか。
ツーリングをする際などに、「誰々をロックしますか?」みたいなメッセージが出ますが、
これは、どのようにやるのでしょうか。
866 :
名無しさんの野望 :2008/06/23(月) 20:53:59 ID:9GIXBuJT
>>858 かわいそう…プレイシートだとG25最大の特徴のシフトユニットが取り付けられないよ。
キーボードも配置不可だからCHATもできないし、
画面もかなり前に設置する形になるから、TV液晶の37以上は必須だろうし。
>>865 テンキーの4を何回かおしてプレイヤー名が出てくるようにして
上下でプレイヤー選択した後に6おしてロックする
です
868 :
854 :2008/06/23(月) 20:58:53 ID:aBtE9YF7
そろそろ時間ですので主ぱ対馬巣
869 :
779 :2008/06/23(月) 21:25:06 ID:XrBq2Sk5
>>859 そうですね、手持ちのはデジタルなので。
>>866 もちろんオプションの取り付けキットも併せて注文しました。
キーボードはワイヤレスのをひざの上にでも置けばなんとかなるかもと考えていますが、
無理かなあ。
TVは大きいのがあるので大丈夫です。
どなたか使ってる人いないでしょうか?
870 :
791 :2008/06/23(月) 21:43:12 ID:DTT+aPQb
-----ツーリング参加者募集------
【出発予定時刻】 22:00頃 (主催者は現地にいます)
【ジャンル】 かっ飛ばします
【集合場所】 I-12 ドライブイン
【目 的 地】 時計周りに1週
【車種指定】 セダン限定
【休憩場所】 随時
【チャ ット】 テキストチャット
【主 催 者】 Mercedes-Benz CLS 55 AMG / HC / 自宅警備員[日本]
【 備 考 】 キャプしたいのでマッチが切れない程度に主催者より適度に先行してください。
後続に遅れが出た場合はスピードダウンするよう各自気を配ってもらえると助かります。
>>858 プレイシートまでIYHするなんて裏山し過ぎる
うちなんて、2段脚立の上にシフトレバーと自称ハンドブレーキを置いてるのに・・・
871 :
779 :2008/06/23(月) 22:00:21 ID:XrBq2Sk5
>>870 いいなぁツーリング、平日は仕事が朝早いので参加できないのです。
872 :
791 :2008/06/23(月) 22:06:48 ID:DTT+aPQb
現在6名ですがただいまより出発します。 飛び入り参加もおkですよ〜
>>855 Dxtoryでこんなに滑らかに撮れるんですね!
僕もいろいろ試していますが、どうもうまく撮れないッス
フレームレートが上がらなかったり、音声がズレてたり・・・
しかもK/Bとは思えないくらいの滑らかな動きにもビックリです!!
875 :
854 :2008/06/23(月) 22:40:25 ID:aBtE9YF7
参加していただいた方、お疲れ様でした 走りながらチャットしまくりんぐな方が あんなメロメロになるとは <<Φ>> <<Φ>>じろじろ
>>874 実際に使ったことない奴の戯言なんか聞くだけ無駄だと思うんだが・・・
877 :
855 :2008/06/23(月) 23:16:08 ID:Ngpe463B
>>873 うちのディスプレイの最大解像度(1680*1050)のハーフサイズで30fpsだとHDDが負けるので、
1440*900のハーフサイズに落として撮ってます。
あと、音声は48Khzにしないとズレますよ。
878 :
856 :2008/06/23(月) 23:18:11 ID:XlGF0qH5
>>857 ありがとうございます。
それも試してみたんですがうまくいきませんでした。
再インストールして直るもんかなぁ・・・
まあ、何はともあれ、このスレは他と違って結構みんな同じ仲間のために 買う前のアドバイスとか和気藹々にやってし、この際買った人にも何か みんなで知恵だしあおうじゃないか!
夢のTDUプレイ環境を
>>779 氏宅で組み上げる会ですね
881 :
名無しさんの野望 :2008/06/23(月) 23:34:19 ID:W9LT8612
882 :
名無しさんの野望 :2008/06/23(月) 23:41:38 ID:W9LT8612
>>870 D-1岬ではぐれてしまった黒のクライスラーです。
ごめんなさいです
そりゃ、何か変な会の発足だなw 終いには、お前等の自作機のある部屋見せろ よスレ、みたいになりそうだが・・
>>884 そぉれ!いいアイデア。 779氏じゃなくても、これから環境考える人に
いいね(^^ 小型のモニタとハンコンが同じデスクの高さじゃ見えない
けどモニタ吊るのは格好もいい。 デスクにアーム付けて顔んとこ持って
こりゃいいんだな。 車載用アイテムの応用もグッド!
>>851 ありがとうございます。
そういえば、峠でマッチして来た赤いフェラーリ288がうざかったのを思い出した。
ところで、
>>851 さんはキーボーダーですか?
uzakattatokaittyaikan
質問。 例えば日本人数人で流してたとして、そのへんでマッチした 外人ナンパしちゃうのってウザい? せっかくマッチしたんだから一緒に遊ぼうぜー、くらいのノリで。 空気は読んでるつもりなんだけども。
>>892 い、いちおうゲームパッドです、ドライブアシストでいっぱい、いっぱい
でしたが、ついさっきチャンピオン&HCになりました。 これで、やっと
王冠をかぶれた。 横転がうれしい(^^
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
>>894 ココで告知してるツーリング中ではなくて知り合いとかと適当に流してる時ね?
俺はそういうノリ好きだ。人数多い方が楽しいしね!
ツーリング中の場合は、空きがあったとしても途中参加したい人がいる可能性もあるので、
後付いてきちゃうのは仕方ないとして、出来る限り空けておくのがいいかなと思う。
それと主催の趣旨によるけど、車種やクラス限定して走ってる時とかは
他の車が入ってくるとちょっと冷めてしまう心の狭い俺ガイル
>>894 別に外人嫌いじゃないし、日産傍の交差点じゃ、言葉わかんなくても一緒に
0-400溶かして遊んでる。 只今回の人はそのマナーがひどかったんだよ。
851の前編だけ見ればわかる。
そういやマッチング中の相手をロックとかフレ登録するとき一番下に『無視』ってあるよね。 あれ一人のとき一度やったことあるんだけど、やってもマッチング切りたい相手消えずに もう一度見たら『許可』ってなってた。ツーリング中に消したいヤツ出てきて、 みんなで『無視』ってしたら消えるのかな?
900 :
名無しさんの野望 :2008/06/24(火) 07:58:57 ID:TiAGjslx
こんなにオンラインゲームにはまったのは、ZEROCUP以来だなあ
>>899 案外知られてないけど、あれはVCを切る(無視する)という意味です
ノイズまき散らしの人がマッチしてきたときに使うと便利
902 :
892 :2008/06/24(火) 10:22:03 ID:ofZHbX2h
>>895 パッドでしたか。
ハンドルではなさそうだから、私と同じくキーボーダーかと思いました。
それはそうとチャンプおめです。
私もまだチャンプになったばかりて、ようやく昨日全道路を走破しました。
私の「うざい」発言で波紋を広げてすみませんでした。普通はそうは思わないのですけど、ちょっと酷いのが長かったもので。
以後気をつけます。
>>900 お前さんどこのチームだった?
俺はNAVOだったよ。
>>892 有難うございます。892さんは、あの時は何の車でしたか? 皆さんHCなの
に早かったですね。 自分も今日からHCの練習中ですが、結構この挙動は楽し
いですね、特にジャンプの飛距離がぜんぜん仕様が違うのは驚きです(^^
>>904 青いミウラです。
峠では、アクセルの微妙な調整ができないので、つらいです。
ジャンプは確かに何百メートル飛ぶんだ、と思うときはありますね。
>>905 青ミウラでしたか。 HCをキーボードで操るなんて巧みですね。 パッドは
Logicoolを使っていて、ハンドルはアナログですがアクセル&ブレーキが
デジタルなんでGメーターを見るとONかOFFしかしていないのが一目で分かり
ます。 一応ハーフスロットルを再現できないかとボタン連打してみたり
するんですけどねw
同じゲームパッドつかってても、「ホイールを使用」をONにするだけで ずいぶん感触が変わるな・・・
908 :
名無しさんの野望 :2008/06/24(火) 17:59:39 ID:TiAGjslx
>>903 WAVだよ、知ってるかな? NAVOとは練習試合くらいやったかもしれないな。
DFだったんだけどトップクラスのFWでもそこそこ1対1でも止めれるっていう
かシュートをブロックできる自信はあったなあ。
だめだ、まじでもう1度やりたくなってきた。
>>877 ヒントをありがとうございます!
やってみたところ、画は断然良くなったのですが、圧縮なし48Khz8ビットで
おもいっきしズレてしまいました^^;
いろいろ試してやってみますね!!
912 :
名無しさんの野望 :2008/06/24(火) 20:26:26 ID:TiAGjslx
>>909 THX! で、あのころのメンバーは帰って来るのか?名前を思い出すだけで
興奮するよ。
>>911 ありがとうございます。
16ビットも試してみますです☆
ダウンタウン走ってたらフリーズしたorz
-----ツーリング参加者募集------ 【出発予定時刻】 22:30頃 (主催者は現地にいます) 【ジャンル】 かっ飛ばします 【集合場所】 J-12 ビーチ駐車場 【目 的 地】 時計周りに1週 【車種指定】 Bクラス以下で最低300km/hは出る車 【休憩場所】 随時 【チャ ット】 テキストチャット 【主 催 者】 Lamborghini Miuara P400 SV / HC 【 備 考 】 キャプしたいのでマッチが切れない程度に主催者より適度に先行してください。
パソコンが固まる原因がハッキリわかった! 犯人は警察車両だった!! 島一周タイムアタックなどで警察マークが3つ点灯してしまいパトカーに追われまくったとき、 何故だかパトカーが自他の原因問わず連続して事故るとパソコンが固まる率が非常に高い。 一般車両にボコボコぶつかっても大丈夫なんだけどパトカーだけはダメだっ! 原因はわかったけど、これといった対策がない。 なるべく警察マークを点灯させないようにタイムアタックすれば良いのは間違いないけど、 ゲーム内での対策としてじゃなく、システムや修正パッチなどとして何か良い対策はないものかなぁ? wikiの対処法を試しても、やっぱり警察車両が原因でバグっちゃうよ。 初めはいろんな原因で固まってたけど、ひとつひとつ対処していったおかげで最近は殆ど固まることがなくなっていた。 でも警察車両による原因だけはどうしようもない。 これはソフトウェア上のバグだとしか思えず、自力で解決策を見つけることは困難かも?
917 :
915 :2008/06/24(火) 22:51:14 ID:m2NEPPsM
現在3名ですがただ今より出発します。 もちろん乱入してくれてもおkです
>>916 俺もオフでポリとおっかけっこするけど、よく固まる。というより、絶対固まる。
フルマークになった状態では同じ所をぐるぐる回らず、移動しながら当て逃げを
繰り返すのが罰金を稼ぐコツ。罰金最高記録175万j。たいてい捕まる前に固まるが。
既出だが、ナビ音声を出るようにしたらポリがシャウトしてバリケードしくようになる。
920 :
名無しさんの野望 :2008/06/24(火) 23:27:59 ID:TiAGjslx
いつも主催していただいて、ありがとうございます。 ちょっとお願いがあるんですが、今度Aクラス限定で主催してください。 モンスターマシンが8台そろうところを一度見てみたいんです。 何が一番速いのか知りたいんです。それもかっとび系ツーリングでお願いしますw
>>920 SaleenのS7とかケーニセグCC8SとかEnzoとかマクラーレンF1とかそこら
でも私的にはMC12(ぁ
>>921 そういう事言うと、また全員MC12になるぞw
いくつか質問が… 日本語版のTDUはGPS音声出ない仕様なのでしょうか? 英語の音声出す場合は、WIKIでは A.\Program Files\Atari\Test Drive Unlimited\Euro\Bnk\Databaseにある DB_US.bnkをリネームして、DB_JA.bnkをDB_US.bnkにコピーして置き換える。 (DB_JA.bnkもそのまま無いと起動時エラーになる) そして、TDUメイン画面でオプションの言語設定を「English」にする。 とあるのですが、意味がよくわかりません… DB_US.bnkをDB_US2.bnkとかにリネームして、 DB_JA.bnkをDB_US.bnkとリネーム DB_JA.bnkをコピーして入れる。 で合ってますでしょうか? あとGメーターの表示ってどうやるのでしょうか…? すみませんが教えてくださいorz
そもそも日本語の音声のファイルが入ってないから日本語ナビは無理です
Gメーターはハードコアモード(HC)専用 HCでスタートする際にGメーターの表示方法も出てるよ。 Ctrl+Gで出るけど。
>>927 >>928 ご返信ありがとうございました。
英語表示にしないと、音声出ないんですね〜…中途半端だ…
Gモードの表示見落としてましたorz
>>920 さんのためにおひとつ
-----ツーリング参加者募集------
【マッチング開始】 21:30頃 8人揃うか、15分ほど経ったら出発します
【ジャンル】 かっ飛ばします
【集合場所】 E-9クラブのあたり
【目 的 地】 時計周りに1週
【車種指定】 Aクラス限定
【休憩場所】 とりあえずG-3あたりででも
【チャ ット】 テキストチャット
【主 催 者】 Enzo Ferrari 白 / HC / hati
主催者ブチ抜きも全然OKですが、先頭の人は後続が遅れている場合は待ってあげてください
止まってほしい時、休憩してほしいときは遠慮なく言ってください。
もちろん途中抜けもOK
初心者の方も大歓迎ですよ
gdgdになるかもしれませんが、ひとつよろしくお願いします
主催来る前に埋まった\(^o^)/
932 :
930 :2008/06/25(水) 21:17:42 ID:u9sq2+QS
まじっすか? おまいら早すぎw
933 :
名無しさんの野望 :2008/06/25(水) 21:20:28 ID:sPOxxtpE
2班できそうなので、そちらでよろしく
934 :
930 :2008/06/25(水) 21:32:02 ID:u9sq2+QS
こちらはあと2枠です
935 :
930 :2008/06/25(水) 21:36:13 ID:u9sq2+QS
7人ですが出発します。 どなたかお一人飛び入りでどうぞ
936 :
名無しさんの野望 :2008/06/25(水) 21:39:37 ID:WTy6YGcy
G25 難しいです。 追い超しとかでいったん体制を崩すと右に左にステアリングをきってしまい、たてなおしが難しいです。 当分練習しないとツーリングは無理のようです。
>>930 赤のS7です・・・フリーズした(・ω・`
マッチ切れちゃった組 H-4あたりの海岸線です。
>>930 赤のS7です・・・ガクガクして走ってらんねーと思ってたらまたフリーズした(・ω・`
今夜はもうあきらめます・・・。ありがとうございました
941 :
930 :2008/06/25(水) 23:25:32 ID:u9sq2+QS
>>941 みなさんお疲れ様でした。
HCのAクラスは難しかったです。
Bクラスとはぜんぜん違いますね〜。 @_@
でも違う意味ではかなり楽しめました。
ツーリングの余韻にひたりたくて自宅までナビ無しで帰ろうとしたけど、ものすごい迷子になった。ww
結局ナビを使って無事に帰ることができたけど。。
ナビ無しで道案内できるひとや主催者さんって凄いなぁと改めて感心したよー!
943 :
赤マクGTR :2008/06/25(水) 23:43:45 ID:Khx2JQ63
>おまけ※手前のゾンダに注目 セロのマジックを思い出した。 w
pen4 3.6GHzからE6700にしたら幸せになれた。 ステア操作が超スムーズになって嬉しい。 練習するぞー
いまバイトから帰って来た orz === なるべくまたーリツーリング ==== 【出発予定時刻 】 0:25 【ジャンル】 またーり(車線変更など守りましょう) 【集合場所】 ワーゲンのお店 【目 的 地】 島1周 【休憩場所】 随時、マクラーレンのお店 【主催者】 俺の嫁のW12ロードスターに乗ってる人 【備 考】 時間が遅いので、多少ペース速めで行こうかと思います。 車種は指定はありません 初心者大歓迎です。 よろしくお願いします。
949 :
947 :2008/06/26(木) 00:28:05 ID:snhDiQZw
時間になりましたが....人数0・・・・ 45分まで待ちます。
950 :
947 :2008/06/26(木) 00:46:42 ID:snhDiQZw
ただいま5名そろいましたので、出発いたします。 途中参加大歓迎です^^
951 :
943 :2008/06/26(木) 00:52:52 ID:lrWb+ASs
>>945 分かりません・・・
集合写真撮ろうと思ったらこんな状態になってましたw
ゾンダからゾンビみたいに手が
>>947 深夜ツーリング乙でした @R34紫
最後は睡魔と戦いながらのフリーダムなツーリングでしたが
楽しかったですよ
またよろ〜
954 :
947 :2008/06/26(木) 02:38:33 ID:snhDiQZw
操作設定オプションの中の 「感度」ってのはステアリングの切れ角だと思うんだけど、 リニアリティってのは? こっちが本来の意味での「感度」?
ハンドル型のコントローラーはちょっと無理なんですけど、何かコントローラーを買おうとおもってるんですけど、 Microsoft Xbox 360 Controller for Windowsとかでプレイできますか? どんなコントローラー使ってますか?
X360コントローラー使う場合は、X360C入れないとアナログトリガーが効かないよ。 俺も使ってるけど特に不満はない。
PS2のに近くの電気屋で100円で売ってたコンバータかましてる。 アナログにどうしても慣れなくてボタンでアクセル等をやってるから ハードの挙動がダメダメだけど。
>>959 X360Cは設定変えないとアナログトリガー使えないよ。
デフォルトではトリガーはボタンってことになってるから。
962 :
名無しさんの野望 :2008/06/26(木) 19:05:06 ID:SipzqFsR
ハンコン使ってる人って、ハンドブレーキはどうしているんですか?
手近なボタンに割り当てだろ…常識的に考えて…
>>961 俺もX360だけどアナログトリガーでアクセルブレーキをコントロールしてる。
でも何か設定を変えたりとかしたっけなぁ・・・?
X360Cに付いてきたCDでインストールしただけだったと思ったけど。。もう忘れた。w
Xbox360のコントローラは、PC用として売ってるやつ(>958さんのはコレ?)なら、ドライバCD 付いてるから、ちゃんと入れればトリガーがON/OFFスイッチになることはないでしょ? ウチのはそれだけど、後にドライバをX360Cに変えた・・・でも、結局あまり馴染めなかったんで PS2のコントローラばかり使ってる。(^ ^;) Xbox360に付いてるやつを使い回すと、PC用の純正ドライバかX360Cを入れないと、トリガーが ON/OFFになる・・・んかな?
X360Cドライバが必要 入れ方を間違えないように
純正ドライバは、アナログトリガー固定…ただし、同軸の+/-なので同時押しが効かない X360Cドライバのデフォルトはボタン、コンフィグ画面からトリガーに変更できる。同時押し有効に設定することが可能
>>964 それはX360CじゃなくてXbox360公式ドライバ
リニアリティ linearity [名詞] 直線的; 直線的であること;
おお!ありがとう。 SANWA SUPPLY JY-P62US てのを自分はつかってるんだけど、もう、、、うんこっこ アナログスティックを4割程度倒すだけで10割倒れたことになる。 それでゲームを始めると、「ピクリ」と指が動いただけで、フルスロットル。 サンワに「ドライバが更新して直りますか?」ときいたら、 「うちではそういうことは殆どない」ってことだった。 21:00に店がしまるから、xbox360のウインドウズのかってくる。
ウィンドウズのは、ダウンできるドライバが入ってるCDがついてるだけで ものは同じで少々高いので、普通の360用のを買ったほうがいいお
>>968 なるほど、そーだったのか。
>>967 さんの言うとおりで同時押しが利かない。
>>970 俺と同じ道を歩んでるなぁ。
俺もJY-P62UBKを使ってたことがあって、症状はまったく同じだったよ。
フライトシミュレータ用にボタン数に惹かれてJY-P62Uを選んだんだけど、まったくとんだ糞だったよ。orz
X360の方が遥かにアナログ部分の性能が良い!
フライトスティックやフライトヨークの代用品としても十分に通用するほどの出来だからTDUでも大丈夫。
つーか、フライトシム関連の奴らの御用達品でもある。
サンワサプライのパッド使ってたけど、あんま良くないな。 半年使っただけで、きのこが中心に戻らなくなった
>>971 値下げによるぜ。
尼なんかだとWindows版の方が400円ぐらい安い。
>>972 シマー御用達と言えばHOTAS COUGARとかCH Flight sim Yokeとかだろ常考
>>975 CH Flight sim Yoke にスロットルとペダルを含めたCH 3点セットな。
俺も独身の頃は使ってた。
でもケコーンして家族が増えて自分の部屋が無くなって、いまではリビングの片隅で小さなX360でピコピコやってる。
CH 3点セットやGTFPで思いっきり楽しみたいよー。><、
そんな島ーのための御用達品だってこった。
擦れ違いすまそ。。
977 :
名無しさんの野望 :2008/06/26(木) 21:32:16 ID:SipzqFsR
誰かしらねーけど、その高圧的な答え方なんとかしろよ
>>960 随分昔、投げ売りで買ったMIDIポート用のロジのウイングマソをハンドブレーキ代わりにしてるよ〜
かったああああああ。
危なかった閉店ガラガラになるところだった。
1件目で「xbox360のウインドウズ用のコントローラありますか?」
と聞いたら、店内のネットにつながってるPCで
「マイクロソフト」
から検索しだしたときは、今日は購入不可能だとおもった。
/二二ヽ
||・ω・|| < なんで企業名から検索すんの?商品名、ほとんどわかってんじゃん?
. ノ/ / > なんで企業名から検索すんの?商品名、ほとんどわかってんじゃん?
ノ ̄ゝ
結局2件目で購入した。
>>971 ハンドルコントローラのヤツでも中身は同じ、パッケージがちょっと違うってのがあったよね。
でもwinのほうをかった。というか、時間がギリギリだった。
>>972 そうなんだ。GCのアナログのボタンも相当よかったよ。今はしってみたけど、ぜんぜん違う。
交通規則を遵守してはしれる。
「全開!急停止!全開!急停止!」こんな感じで車をレンタルして、不動産屋にいったのがうそみたいに
スムーズ。
コントローラの事を教えてくれてありがとう。
Windows用とか余計なことを言うからそうなるんだよ。 素直にゲームコーナー言ってX-BOXアクセサリの棚に行けばよかっただけのこと
>>979 間に合って良かったじゃん。^^
おめでとう!!
ツーリングやってるかなと思ってお気に入りから飛んできたら違うスレ開いたかと思った 何だ今日のこの流れ
やっとGF7600GTからRadeのx4850に乗り換えた〜 ついでにRAMも1Gから4Gへ AAx4、HDRと幸せいっぱい。。。 世界が違うと思った自分がいた
TDUみたいなゲームって他に無いでしょうか? 舞台はどうでもいいのですが、まったりミッション関係なくドライブできるような。
今日は外人さんのパーティーに参加させてもらってた。^^ 外人さんにしては珍しく殆どの参加者がHCだった。 オレンジか接続問題表示が出るほどの環境だったけどまずまず楽しめたよ。 激突してE-4 峠の山頂付近から崖下にひとり落としてしまった。 「damn-」とか言いながら遥か下まで堕ちていくのが見えたけど、言葉がわからなくて無口になってたので謝れなかった。 心の中では「ごめんねー」と思ってたんだけど、やっぱ言葉にしないと伝わらないよね。^^;
今日はよく接続が切れる・・・ 俺だけかな
>>986 俺も今日よく切れるよ
だから今日はもう止める。。。
>>984 GTAシリーズ
NFSのUG2,MW,Carbon
>>988 ありがとう
でもGTAもNFSも好きで前作やってるんですよね
自由移動のレースゲームだとコレくらいしかないんでしょうかね
>>989 Driverシリーズ
以下のものは入手困難だが一応
Mafia
Street Legal Racing
991 :
名無しさんの野望 :2008/06/27(金) 00:28:03 ID:du2tl4qa
0:25 ツーリング 主催者もいないよー
よし、'90邦楽のカスタムサントラ組んだ! いってくる!
Radeonx4850購入記念にツーリングage === なるべくまたーリツーリング ==== 【出発予定時刻 】 0:50 【ジャンル】 ちょい飛ばし(車線変更など守りましょう) 【集合場所】 ワーゲンのお店 【目 的 地】 D-1の近くの家まで(アンテナあり?) 【休憩場所】 随時 【主催者】 俺の嫁のW12ロードスターに乗ってる人 【備 考】 時間が遅いので、多少ペース速めで行こうかと思います。 車種は指定はありません 初心者大歓迎です。 遅いので人が集まり悪いかもですがよろしくお願いします
>>993 ひさしぶりにTDU立ち上げて参加しようかと思ったら、
起動時に不正終了で起動しねーw
再インスコしかないかな。。。orz
996 :
993 :2008/06/27(金) 00:51:49 ID:baVVPn6W
ただいま3名で出発します。 途中参加大歓迎です^^
新スレまだ〜??
>>993 うわぁー ツーリングあったんだー。
知らずにまたノーマルAクラスの血の気の多い外人と走ってたよー TT
1000げっつ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。