【WC3】 WarcraftIII Part98 【TFT,RoC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
「WarcraftIII REIGN of CHAOS」と拡張版「The Frozen Throne」について語るスレです

【公式サイト】
http://www.blizzard.com/war3/ (本家)
http://www.blizzard.com/war3x/ (本家)
http://www.battle.net/ (Battle.net)

【体験版 Win/Mac】
http://www.blizzard.com/war3/demo/ (本家)
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html (日本語)

【2chテンプレ】初心者必見!製品情報・Q&A・リンク集
http://afk.s31.xrea.com/ (テンプレ・アップローダ)
http://uonias.s60.xrea.com/x/index.php (テンプレ・WIKI)


【前スレ・関連スレ】
【WC3】 WarcraftIII Part97 【TFT,RoC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1208575290/
【WC3】WarcraftIII初心者質問スレ 5Tower【TFT,RoC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1207487252/
WarCraft Dota Allstars 専用スレ 11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1203243430/
2ch検索: [warcraft]
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=warcraft
2名無しさんの野望:2008/05/15(木) 19:15:10 ID:WD9eGgAq
AtoZ WarcraftIII Information
http://atoji0.hp.infoseek.co.jp/WC3/basic.html (総合)
WarCraft3雑記(仮)
http://neco.sub.jp/wc3/ (初心者向け講座・考察、もげたん)
MKD 
http://clanmkd.net/modules/bulletin/ (クラン、WC3ニュース)
パンだら
http://park19.wakwak.com/~makimaki/wc/ (ちょっとした調べ物、各種考察)
http://park19.wakwak.com/~makimaki/wc/link.html (ユニットデータリンク)
WarCraftな部屋
http://www003.upp.so-net.ne.jp/WarcraftIII/ (各種ツールをDL可能)
GAME LIFE
http://www.game-damashi.com/pc/warcraft3/strategyguide.htm (基本操作、UD、ORCユニット考察)
Warcraft3 攻略Blog
http://www.netgames.jp/wc3/capture.html (初心者向け講座、CustomKeysの説明、マニュアル和訳)
c0pym4n blog
http://blog.livedoor.jp/c0pym4n/ (WC3補助ツール、リプレイ名無し化ツールDL可能)
WaruroWiki - WaruroWiki
http://chasen.mydns.jp/hiki/hiki.cgi (wiki。作成中)
3名無しさんの野望:2008/05/15(木) 19:15:32 ID:WD9eGgAq
The Underground Zone!
http://speedyness.byethost5.com/wc3_customkeys.php (カスタムキーテキストの最新版が落とせるサイト)
Warcraft III:walkthrough
http://www.bellaonline.com/gaming/strategy_lib_wc3walk.html (キャンペーン攻略)
Micro Training
http://www.microtraining.prv.pl/ (Microの練習に)

【リプレイサイト】
http://www.wcreplays.com/index.php (リプレイその他・英語)
http://www.replayers.com/ (RoCのリプレイあり・英語)
http://war3.ogame.net/ (漢語)
http://war3.replays.net/ (漢語)
http://ffareplays.com/ (FFA専門・英語)

【格安RoCについて】
1000円未満で日本語版RoCを売ってることがあるけれど、
日本語版TFTを単体で売ってることは少ないので拡張版を遊びたい人は注意。
(※ちなみに日本語版のRoCに英語版のTFTをインストールするのは無理。その逆も無理)

追加
c0pym4n blog
http://blog.livedoor.jp/c0pym4n/ (WC3補助ツール、リプレイ名無し化ツールDL可能)
WaruroWiki - WaruroWiki
http://chasen.mydns.jp/hiki/hiki.cgi (wiki。作成中)

NotFoundで削除
Warcraft3-JP
http://web.archive.org/web/*/http://www.imoyoukan.com/war3/ (ミラー)
WarCraftVを応援するHP
http://www.h3.dion.ne.jp/~mwy/ (日本語訳分からNEE!って時に便利)
4名無しさんの野望:2008/05/15(木) 19:17:00 ID:YFZAgDzu
このスレタイの横の括弧って意味あるのかな?たまたま見た人の興味を引くためのものかと思ってた
5名無しさんの野望:2008/05/15(木) 19:25:10 ID:WY3ZRh1j
ヒント:専用ブラウザ 検索キーワード
6名無しさんの野望:2008/05/15(木) 19:38:44 ID:bLoTiDvA
おお、>>1乙。
7名無しさんの野望:2008/05/15(木) 19:42:46 ID:1P3lyh6k
BNやってるとかなり下の方でもランダムが良くいるんだけど
何で下手なのにランダム使うん?
8名無しさんの野望:2008/05/15(木) 19:53:59 ID:bLoTiDvA
ランダムが茨の道なのは同意だが、
別にどの種族使おうが構わんだろ。
9名無しさんの野望:2008/05/15(木) 20:08:54 ID:3WWdU+V/
@おっつです
10名無しさんの野望:2008/05/15(木) 20:17:04 ID:7VVkDdOC
BNに初めてログインして[Play Game]で設定せずに
[Quick Start Game]を選択すると種族はRandomになる。
つまり完璧なお子様という訳だ。
11名無しさんの野望:2008/05/15(木) 20:47:42 ID:LLAA1kXh
ランダムで数十(百)戦やって、自分に合う種族見つけてからその種族をやり始める。
別に疑問に思うほどの事では無いと思うけど?
12名無しさんの野望:2008/05/15(木) 20:51:49 ID:XiK4x9L0
ランダムの方が強そうという厨二的な発想だと思う
13名無しさんの野望:2008/05/15(木) 20:53:26 ID:1P3lyh6k
色々な種族試すにしても、ヒューマンならヒューマン選んだ上で試せばいいのに。
14名無しさんの野望:2008/05/15(木) 21:03:58 ID:6OLj5mQG
まー、ランダムだと種族的な初期対策がされにくいという利点はあるが・・
それを分かってるかどうかも下のほうなら疑問だよな
15名無しさんの野望:2008/05/15(木) 21:07:22 ID:C5Y438sp
いや、せっかくやるなら全部やってみたいんじゃないか?
面白いゲームなら特に。 
16名無しさんの野望:2008/05/15(木) 21:16:51 ID:d1cdcy7W
サイトウ氏に質問です
もし、エンザ氏に影口でも、直接でもサイトウ氏に対して愚痴言われたら
どういう対応とりますか?
1エンザ氏に直接言い返す 2仲間にエンザ氏の愚痴をこぼす 3相手にしない
4etc
真剣に教えてください。
17名無しさんの野望:2008/05/15(木) 21:18:26 ID:68VM590X
斉藤のブログに書けよ
18名無しさんの野望:2008/05/15(木) 21:27:04 ID:xs3VzfZk
いや、斉藤とENZAは同じクランだから
19名無しさんの野望:2008/05/15(木) 22:38:10 ID:XiK4x9L0
斉藤のエンザ応援動画見た?
どうせ負けるんだからとか言ってるんだぞwwww
20名無しさんの野望:2008/05/15(木) 23:10:46 ID:6OLj5mQG
逆に仲がいいようにも取れるな
21名無しさんの野望:2008/05/15(木) 23:46:43 ID:+v32Es2J
新規が入ってくる流れなのに何で荒れる話題をするかな
以降スルー推奨
22名無しさんの野望:2008/05/15(木) 23:57:15 ID:6pY9YWdb
>16は本当に気持ちが悪いな
23名無しさんの野望:2008/05/16(金) 00:23:08 ID:l1OnyN4R
あんまり知らないようなCSの時の話も持ち出してたし、その頃からあこがれに似た変な感情持ってるんだろw
24名無しさんの野望:2008/05/16(金) 03:48:58 ID:ErldsxEK
日本語版TFTほっしいわ〜
自分は英語版でいいんだけど布教活動にはやっぱ日本語版のほうがいいんだよなぁ
オークションのボったくり価格なんとかなりませんか
25名無しさんの野望:2008/05/16(金) 03:52:23 ID:nW+Cc9+y
なんかやる前はナイトエルフが一番人気って聞いてたけど、マルチではあまり当たらないな。
むしろヒューマンがものすご多い。
下位だけかな?
26名無しさんの野望:2008/05/16(金) 04:38:46 ID:8cilwfWB
最初は体感だが同種とあたりやすい気がする
あくまで体感だがな
27名無しさんの野望:2008/05/16(金) 08:38:48 ID:E9FlsGBo
オレは最近ヒューマンばっかと当たるぜ、BNソロ
大会の影響とかあるの?ヒューマン使い優勝でBNでも人気上がるとか
28名無しさんの野望:2008/05/16(金) 09:23:58 ID:vGM3Aw4U
まぁあるっちゃあるけど、そこまででもない
29kumazo-:2008/05/16(金) 10:04:24 ID:q+84Y9fb
またまたお知らせします。

Maikeru cup #2 〜Maikeruの野望〜
開催日 5/25(日)
時間  20:00開始(チェックインは30分前から)
集合場所 IRC friend系 #maikeru
Castle URL
http://www7a.biglobe.ne.jp/~snickersknee/1210898566playerlist.html
登録は上のURLからお願いします。
その他基本的なルールはWC3S準拠です。

詳細はこちら
http://blog.livedoor.jp/kumazon01/archives/64899075.html

よろしくお願いします。
30名無しさんの野望:2008/05/16(金) 13:03:33 ID:Pa2fJzha
ヒーローとかの台詞が英語と日本語で読めるとこって無くなりました?
31名無しさんの野望:2008/05/16(金) 15:17:07 ID:+NVjp32V
32名無しさんの野望:2008/05/16(金) 15:25:12 ID:NSjLWYF5
凄いのかは分からないけど最後の選曲に吹いたw
でもそのカスタム面白そう
33名無しさんの野望:2008/05/16(金) 15:35:00 ID:ey8AjN8o
同じクランだから友達だからとかで仲がいいとは限らない
内心なにを思ってるか解からないし、友達でも影では悪く言ってる奴も沢山いる
人間とはそういうもの
34名無しさんの野望:2008/05/16(金) 15:38:22 ID:ey8AjN8o
恋人同士でも端からみたら熱々カップルの仲良しに見えても
裏では浮気したり色々
それ以下の繋がりである友人、ましてやゲーム内の繋がりなんてあってないようなもの
そいつが消えれば悪口のオンパレード
知らないのは当の本人だけってのはネットゲームの中では良くあること
斉藤とENZAの繋がりなんてそんなもんだろ
35名無しさんの野望:2008/05/16(金) 15:39:12 ID:CGn8Srkp
どうしたの急に
36名無しさんの野望:2008/05/16(金) 15:43:56 ID:jfSJpGPc
>>35
友達いないんだよ・・・・そっとしておけ
37名無しさんの野望:2008/05/16(金) 15:48:02 ID:hQ5ULRNp
サイトウもエンザの前で勝った事を歓喜すればいいのに
エンザがいないところで遠まわしにプロに勝ったとか自慢してたしな
これ、俺以外にもあと数名いたから他の奴も聞いたよな!
なぜ本人の前でしないのか?エンザに遠慮してる?いや違うな
もっと裏黒い方だよな
38名無しさんの野望:2008/05/16(金) 15:48:08 ID:8HiwP+W4
初〜中級者で集まってるIRCのWC3チャンネルはありますか?
39名無しさんの野望:2008/05/16(金) 15:49:32 ID:bbLBwFxh
ENZAには斉藤をぼっこぼこにしたリプをアップして欲しいぜ
応援してるぜENZA
40名無しさんの野望:2008/05/16(金) 16:33:25 ID:/bCcT1r+
ENZAたん、かわいいよ、ハァハァ
41名無しさんの野望:2008/05/16(金) 17:00:52 ID:fvnuhZ5S
>>31
マクロて
42名無しさんの野望:2008/05/16(金) 19:31:20 ID:8lDoFqnC
Replayers.comのこれまでのreplay of the week集めてる人いない?
43名無しさんの野望:2008/05/16(金) 19:40:06 ID:IJXgWpRn
>>31
しかも負けてるじゃねぇか
44名無しさんの野望:2008/05/16(金) 21:00:46 ID:xr1mQbfq
>>42
前にいくつかまとめてzipにして、upろだにあげたけど
あんまり反応無いから消しちゃった。
45名無しさんの野望:2008/05/16(金) 21:16:32 ID:KuMQaYu0
WC3初心者なんですが、カスタムキーを何度やっても認識してくれないんだけど
何かコツとかあるのかな・・・
間違えてそうなところ教えてくださいorz
46名無しさんの野望:2008/05/16(金) 21:29:32 ID:c/aGyaCO
>>45
オプション、チェックしてないとかはないよね?
47名無しさんの野望:2008/05/16(金) 21:35:56 ID:Towh2b02
wc3が届いてから2日
いつになったらeasyに勝てるんだろう
48名無しさんの野望:2008/05/16(金) 21:40:46 ID:KuMQaYu0
>>46
vistaなの忘れて拡張子2重につけてたみたいだ!
初歩的なミスですいませんでした・・・

俺BN初戦勝利できたら、問題児じゃないTODになるんだ
49名無しさんの野望:2008/05/16(金) 21:42:04 ID:ZgIyGshg
他のRTS経験者にありがちなのがクリーピングをおろそかにすること。
ヒーローのLVを3まで上げてからフード上限までユニット作って回復アイテム持って野戦で何度か戦えばeasyは勝てるようになるよ。
50名無しさんの野望:2008/05/16(金) 21:44:18 ID:c/aGyaCO
>>48
がんばれwww
51名無しさんの野望:2008/05/16(金) 22:14:25 ID:5kL3mSix
マルチやりつつ操作思い出そうと
5年ぶりに復帰してみたら1戦目からlv23のapm160とあたってワロタ
ELLリセットされねーの?
つーかROCの頃だしELLとか無かったはずなんだけど
52名無しさんの野望:2008/05/16(金) 22:45:30 ID:ErldsxEK
負けまくってりゃELL下がるし勘も取り戻せるだろうから気にすることないんじゃない?
53名無しさんの野望:2008/05/16(金) 22:46:20 ID:8lDoFqnC
>>44
ば・・馬鹿な・・・
ROTWだけ検索できる方法ないかな・・
54名無しさんの野望:2008/05/17(土) 00:10:31 ID:k4qy7B4p
micro warっていろんなverあるけど(それこそ4人〜できるものとか)
一人用のって種類はないのかな?
最初グールDKから始まる例のやつでいいんで
micro warのmapどこにいけばあるか教えてください;;
55名無しさんの野望:2008/05/17(土) 01:13:02 ID:k4qy7B4p
自己解決しました
http://www.microtraining.prv.pl/
違う種類のはないのかな?
グラント同士、グラントクモとか実践的なmicro練習したいですよね(汗
56名無しさんの野望:2008/05/17(土) 01:15:06 ID:1gekskG/
実戦をすればおk
57名無しさんの野望:2008/05/17(土) 01:41:33 ID:y9QFLszA
負けて覚えるってのはわかってても対戦入るの怖い。
一日10戦以上もこなしてる人ってすごいな。
58名無しさんの野望:2008/05/17(土) 02:17:05 ID:kAzAJumO
俺も100試合くらいしてるけど怖いのが消えない。
勝たないとツマラナイ精神を無くしたい。
59名無しさんの野望:2008/05/17(土) 02:20:47 ID:sm9Yqci4
ヒーロー殺されたら粘らないですぐggしたらいいよ
負けて当たり前と思っとけば慣れる
60名無しさんの野望:2008/05/17(土) 02:27:43 ID:0PJD82XE
リプレイのプレイヤー名を匿名か変更することってできますか?
61名無しさんの野望:2008/05/17(土) 02:40:24 ID:1gekskG/
テンプレ
62名無しさんの野望:2008/05/17(土) 06:31:47 ID:xjcRwyC1
>>47
60超えてる円丈だって勝てたんだ!頑張れ!!

http://enjoo.com/rakugo/pasokon/gamer_wc3.html
63名無しさんの野望:2008/05/17(土) 07:42:44 ID:o8lsswIj
ううむブラッドメイジのフレイムストライクって強い?
フルで当たっても大して敵のHPが減ってないような気がするんだが。
64名無しさんの野望:2008/05/17(土) 07:50:04 ID:S0Ed4EUH
建物なんかに打ち逃げするとそこそこ使えるよ
65名無しさんの野望:2008/05/17(土) 09:35:54 ID:9P4z31BZ
強いことは強いよ
レベル1だと他の範囲魔法と同じく心許ないダメージだけど。

レベル3のやつを後衛タイプにフルで当ててみるとわかる。

問題は他のヒーローより育てづらいし、育てても逃げられて当てられない
ところ。
66名無しさんの野望:2008/05/17(土) 09:40:16 ID:HIoS63i9
フレイムストライクはATやRTで、
味方にORCがいるときに、レイダーの網とセットで使うといい感じ。
ソロならソーサレスのスローとセットで。
67名無しさんの野望:2008/05/17(土) 09:43:25 ID:clFEXyLa
総合ダメージが高い順に並べると

ピットロード>ブラッドメイジ>アークメイジ

でもアークメイジが一番使いやすい
68名無しさんの野望:2008/05/17(土) 10:43:55 ID:wHLOI1oP
すいません、BNで「teal?」って聞かれることよくあるのですが
どういう意味でしょうか?辞書だとコガモとなっていて意味不明です><
69名無しさんの野望:2008/05/17(土) 10:52:47 ID:dkyEl+gw
水色
70名無しさんの野望:2008/05/17(土) 11:01:33 ID:hk0AG5Dq
>>43
まあ、マクロだからな

>>65
撃ち逃げするにも気が早いと燻るだけで火も消えるしなー
71名無しさんの野望:2008/05/17(土) 11:05:32 ID:wHLOI1oP
>>69
ありがとう。リプレイ見直したら確かに水色でした!
72名無しさんの野望:2008/05/17(土) 11:12:18 ID:0+awxUpp
そしてojはオレンジ
73名無しさんの野望:2008/05/17(土) 11:13:51 ID:vHVSQwVU
なんというオージービーフ
74名無しさんの野望:2008/05/17(土) 11:17:47 ID:iRNh6bFz
インビジPOT飲んでUDベースに向かい
LV2フレイムストラクをアコライト全部に当たるように打つ
3秒以内に移動させないとアコライト全滅。帰りはワープ杖で
75名無しさんの野望:2008/05/17(土) 11:51:57 ID:B7nc6e+N
BlMをLV3に上げさせてくれる時点でレベルに差がないと無理だから
76名無しさんの野望:2008/05/17(土) 12:33:51 ID:PxcHxFIG
BlMて・・
77名無しさんの野望:2008/05/17(土) 13:19:27 ID:Qnwni8gm
BMAGEじゃないの?
まぁ1stにえらべばLv3にはできるでしょ
78名無しさんの野望:2008/05/17(土) 13:42:42 ID:T9GtpWIn
ブラッドメイジは他のマジック系ヒーローと同じで
体力無いから死にやすい。

そんな俺は1stパラディンから2ndでブラッドメイジを出す。
FSの位置取り+1秒の詠唱時間+待避の間でFF食らったらHLでダメージを補う
SMでマナ送ってればパラディンもHL分のマナに困ることが無い。
相手がアンデッドだったらなおさらのこと。
でもそんなコンビのリプレイをみたことが無い。
チームだと強いがソロだと無理があるのか・・・・
79名無しさんの野望:2008/05/17(土) 14:21:47 ID:0+awxUpp
サイフォン活かすのが難しそう。
80名無しさんの野望:2008/05/17(土) 14:53:45 ID:Qnwni8gm
RTGよりATGで語ってくれ
81名無しさんの野望:2008/05/17(土) 16:14:24 ID:PxcHxFIG
angree korean man(だっけ?)がそんなことやってたよ
もっとも、1stブラッドで2ndパラだったが
82名無しさんの野望:2008/05/17(土) 17:14:15 ID:Qnwni8gm
Soloは実力次第で何を使っても大丈夫だからなぁ
ATGを希望したい
83名無しさんの野望:2008/05/17(土) 18:07:46 ID:cdUp7AaH
ATG3on3なんて金を一人に渡して即進化とかばっかりですよ
84名無しさんの野望:2008/05/17(土) 18:12:27 ID:SunPXaej
武装神姫みたいなグラでモンハン的なの作ったらすごいと思うんだ
85名無しさんの野望:2008/05/17(土) 18:19:50 ID:Qnwni8gm
>>84
まず武装神姫がわからない。
WC3的な説明PLZ
86名無しさんの野望:2008/05/17(土) 18:33:51 ID:okKkobol
やっぱりフレイムストライクは難しいですか。
アークメイジは使いやすいのは知ってるのですが
みんな使っててあまり好きじゃないので
パラディンを使ってみることにします。
87名無しさんの野望:2008/05/17(土) 18:38:14 ID:SunPXaej
3vs3以上ならフレイムストライク当たりやすいよ
88名無しさんの野望:2008/05/17(土) 18:42:48 ID:okKkobol
自分は1対1が一番好きで、1対1しかやらないので
やっぱりブラッドメイジはあまり出番無さそうです…
89名無しさんの野望:2008/05/17(土) 18:52:20 ID:eu5MuyAd
今日あたり21:00くらいから1v1大会開催したくないかい?
90名無しさんの野望:2008/05/17(土) 18:58:53 ID:oSKbJc+I
>>88
Angry Koriamanのリプがオススメだぞ
1st Bloodmageにこだわりを持ってて面白い。
91名無しさんの野望:2008/05/17(土) 19:09:08 ID:0+awxUpp
http://akm.zergs.com/
AKMのサイトあった。
分かりづらさにびっくりしたがリプはフォーラムにあげる方式みたいだ。
92名無しさんの野望:2008/05/17(土) 21:40:18 ID:okKkobol
4が出るなら、ヒューマンは完全に人間だけで独立してほしいな。
人間だから魔法は一切使えなくて、その分機械で戦うみたいな。
93名無しさんの野望:2008/05/17(土) 22:07:36 ID:w0mAcRT9
ついでにタワー本数制限あるといいんだけども
94名無しさんの野望:2008/05/17(土) 22:12:33 ID:0PJD82XE
>>92
Orcs&Humansの頃からすでに魔法使ってたから今更無理かと。
個人的には新作出すより3のバランスを煮詰めていって欲しいんだけど、
販売で稼がなきゃいかんから新作は出るだろうね。5年後ぐらいには。
95225:2008/05/17(土) 23:38:26 ID:sF9QhN0+
今これ買うかどうか迷ってるんだけどまだマルチって人いる?
というか初心者でも対応できる?
96名無しさんの野望:2008/05/17(土) 23:42:34 ID:61jxdINZ
>>92
機械はドワーフだろ
こうしてみるとヒューマン特技ないなー
中途半端に魔法が使えて、中途半端に機械も使える器用貧乏種族だな
97名無しさんの野望:2008/05/17(土) 23:43:13 ID:oSKbJc+I
>>92
人間も魔法使ってるだろ
大体アークメイジもパラディンも人間じゃねーか
98名無しさんの野望:2008/05/17(土) 23:43:25 ID:q3NODzuQ
> 今これ買うかどうか迷ってるんだけどまだマルチって人いる?
20万人いる
> というか初心者でも対応できる?
努力次第
99名無しさんの野望:2008/05/17(土) 23:45:01 ID:okKkobol
BN現時点で無印は11万人、拡張は27万人いる。人は無茶苦茶多い。
おいらは先月買ったばかりのnoobだけど、BNでは勝ったり負けたりしてる。
ただ、最初COMに勝てるようになるまでは結構大変だったから
リプ見たり、種族の特性を覚えたりそれなりの努力は必要かと思う。
でもすげー面白いよ。
100名無しさんの野望:2008/05/17(土) 23:45:59 ID:0p98WMIm
>>95
roc+tft(battlechest)だと人(日本人)は少ないがソロや3vs3等の人気ゲームをするには不自由しない
rocだと人はほとんどいないがソロをやる分には不自由してない

対戦としてなら最初はへいきんてきぷれいやーとしてあつかわれるのでへぼは10連敗位する。
した後はへぼプレイヤーとして扱われるのでへぼと当たるようになる。
101名無しさんの野望:2008/05/17(土) 23:49:11 ID:w0mAcRT9
テンプレがありそうで無い
102名無しさんの野望:2008/05/17(土) 23:51:31 ID:ApfaTIC7
なんで今更新規が増えてきてるのか不思議で不思議で仕方がない
103名無しさんの野望:2008/05/18(日) 00:20:17 ID:hsHs6wBU
http://w3g.replays.net/doc/cn/2008-5-17/12110283598285085084.html

このリプレイ、結構おもしろい試合なんだけど
やっぱりHumよりNEの方がimbaだよなーとか感じちゃうんだがみんな的にはどうなんだ?
むしろこのNEはよくがんばった!って感じ?
ちなみにOrc使いで両Raceに泣かされてます。
104名無しさんの野望:2008/05/18(日) 00:34:11 ID:rBBgjTta
前もちょっと出てたけどimbaの意味が分からん。
文脈から察するにOPみたいな意味っぽいけど。
105名無しさんの野望:2008/05/18(日) 00:39:40 ID:u7qZ2tiv
Imba
Imbalance。バランスがおかしい、転じて○○強すぎという意味でも使われる。
例「Grubby Imba」(個人プレイヤーのスキルがバランスを壊すほど強すぎるという意味)


大抵テンプレの中に用語集があるからそれ見ればいいよ
ちなみに上記の文章はそこから引用した
106名無しさんの野望:2008/05/18(日) 00:44:18 ID:SeNjOCOH
あれ?
imbaってもともと韓国語で「糞・畜生」って意味じゃないの?
よく韓国人って悔しいときとか「アイゴ〜 インマ!」とか言ってるけど。
107名無しさんの野望:2008/05/18(日) 00:50:12 ID:GzIG223S
俺が独断と偏見で各種族プレイヤーの人のタイプを予想する

Orc使い=よくも悪くも普通の人
NE使い=ちょっと格好つけたがり・調子のり
UD使い=ちょっと変わった人
HUM使い=根暗・キモオタ・陰湿・嫌われ者


タワーが攻略できないんですよ・・・
108名無しさんの野望:2008/05/18(日) 01:05:28 ID:/B/ou4K/
じゃあ107はHUM使いかな?
109名無しさんの野望:2008/05/18(日) 01:13:42 ID:XiZaON8z
>>97
アークメイジはエルフっす
110名無しさんの野望:2008/05/18(日) 01:17:19 ID:u7qZ2tiv
機械使ってるのってドワーフだよな
ライフルマンやモチが居ないとニューマン弱いな
111名無しさんの野望:2008/05/18(日) 01:36:22 ID:rBBgjTta
いいじゃん。
ヒューマンはAOEみたいに完全に中世の騎士風のユニットだけ。
新種族ドワーフは機械メインで。
112名無しさんの野望:2008/05/18(日) 01:51:43 ID:1PAwaM1M
ドワーフやエルフがいないとヒューマンがどうしようも無いのは
TFTのUDキャンペーン6章で痛いほどよく分かる
113名無しさんの野望:2008/05/18(日) 02:19:42 ID:6O78vmNv
>>109
知ってるか?エルフにヒゲは生えないんだぜ
114名無しさんの野望:2008/05/18(日) 02:52:41 ID:M2W9LARi
>>109
アントニダスやジャイナはヒューマンだよ。
公式設定読んだから確かです。
ダラランのアークメイジは全員かどうかは知らないが、少なくともこの2名はヒューマン。
あとケルスザッド(リッチになる前)もヒューマン。全員アークメイジ。
115名無しさんの野望:2008/05/18(日) 03:11:54 ID:DPD6pZwF
TRには隣Orcしかないだろ
BattleNetも空気読んでほしいよな
116名無しさんの野望:2008/05/18(日) 03:12:29 ID:DPD6pZwF
誤爆
117名無しさんの野望:2008/05/18(日) 04:58:27 ID:644pmfPe
ノーマルCOMのアンデッドって強くない?
他の種族には圧勝できるのに、アンデッドだけ半々で勝ったり負けたり。
勝てても辛勝って感じで、負けるときは圧倒的に負ける。
118名無しさんの野望:2008/05/18(日) 06:19:25 ID:u7qZ2tiv
そりゃCPUはUD使いだからな。
透明化解いた途端に間髪入れずFN打ってくるような素敵プレイヤーなんだぜ!
119名無しさんの野望:2008/05/18(日) 07:52:27 ID:SMcB+Hgx
俺のしってるかぎり、この手のゲームでメモリリークしてないの
ブリザード製品だけ。。。
120名無しさんの野望:2008/05/18(日) 09:20:23 ID:XiZaON8z
>>117
相手を倒すのに時間掛けすぎじゃね
UDは後半が強い種族がから
121名無しさんの野望:2008/05/18(日) 09:31:27 ID:XiZaON8z
122名無しさんの野望:2008/05/18(日) 09:43:59 ID:U9ScVKOW
ブラッドメイジが「にっしわっらどぅ ああ〜ッ!ちゃいるどぷれい」って言ってるんだけど
幼女とプレイしたいってこと?
123名無しさんの野望:2008/05/18(日) 09:47:55 ID:zCTqWu+9
小学2年生の女の子とpcを並べてLAN対戦したいってこと
124名無しさんの野望:2008/05/18(日) 10:52:12 ID:1Es3x8LI
パッチまだかよKaruneどこ行っちゃったんだよ
125名無しさんの野望:2008/05/18(日) 13:47:44 ID:SeNjOCOH
マジレスすると チャイルドプレイは「ガキの遊び」=「他愛ない・楽勝」って意味
126名無しさんの野望:2008/05/18(日) 13:49:02 ID:wMRk3kpY
チャッキー
127名無しさんの野望:2008/05/18(日) 14:02:55 ID:Z98gBB8s
>>126
俺もそっちが浮かんだわw
128名無しさんの野望:2008/05/18(日) 20:56:30 ID:7ywbLceZ
プロのいるゲームだから気軽にポンポンバランス調整できないんでしょ。
囲碁なんかコミのルールを採用するのにどれくらい揉めたか。
129名無しさんの野望:2008/05/18(日) 21:47:17 ID:2u0IK/Bh
まあ、トッププレイヤーが大量離脱とかいう事態になっても困るしな。
130名無しさんの野望:2008/05/18(日) 22:01:08 ID:4POcywnM
痛いニュース見ててWC3が日本で流行るわけないと思った
131名無しさんの野望:2008/05/18(日) 22:21:32 ID:NTotG4Bq
日本人は、WC3より大分まったりできるaoe3みたいなゲームをやっててすら
チーム戦でその上、NR30(30分間攻めてはいけない)みたいな緩い感じのゲームばかりだからな。
WC3みたいにシビアで、えげつない戦法やり放題、一瞬でも操作ミスると壊滅的な損害を被り
早いときは6分で終るような、こんなゲームにはなかなか耐えられない。
132名無しさんの野望:2008/05/18(日) 22:29:25 ID:wMRk3kpY
俺からしたら開始から30分たってやっと始まるなんてありえねえ
長すぎ
133名無しさんの野望:2008/05/18(日) 22:31:49 ID:PjSYP9kd
30分も何してるんだろ
134名無しさんの野望:2008/05/18(日) 22:32:26 ID:eJYWfbde
むしろ30分も内政した挙げ句負けるほうがきつい気がするな、俺は
135名無しさんの野望:2008/05/18(日) 22:35:57 ID:2u0IK/Bh
30分あれば下手すりゃ3ゲーム出来るぞ。
136名無しさんの野望:2008/05/18(日) 22:39:02 ID:MedQoTQg
チーム戦ってのは楽しみの方向性がまた違うし
NR30はあくまで特殊ルールであって別ゲー、主流ではないだろう。
WC3だってMODで楽しんでる人もいるわけだし。
そういう特殊な事例を挙げて一般論にしてもな。

日本でだって格ゲーの素地はあるんだからWC3だって
タイミングとプロモーションさえ上手くいけば流行る可能性はあった。
だが残念ながら日本ではインフラが整いきる前にWC3が発売されてしまった上に
当時はMMO全盛でタイミングは最悪、さらにカプコンのプロモーションのやる気のなさも半端なかった。
137名無しさんの野望:2008/05/18(日) 22:43:46 ID:qt5j9MYO
replays.netに楽しげなreplay幾つか来てるな
ToD+Infi+Sky vs Minhyuk+FoCuS+Flyってw
138名無しさんの野望:2008/05/18(日) 22:58:30 ID:3cuM+OS+
たぶん萌えがたりなかったんだよ
139名無しさんの野望:2008/05/18(日) 22:59:35 ID:qQRTmeZO
なんかよくわからんから
とりあえずいつも通りカプコンのせいにしておくか
140名無しさんの野望:2008/05/18(日) 23:09:28 ID:vkro/Vci
このゲームとコサックスのピースタイム30分を気分で遊んでいる俺の立場はどうなるんだ
141名無しさんの野望:2008/05/18(日) 23:14:38 ID:yffk9sJD
>>132-134
ffaだと長くてゲームサーチに30分かかることもあるよ
ゲームにが2時間超えバトルになったりすることも有るから
時間が有る人は普通にソロやるより効率良いかもしれない
142名無しさんの野望:2008/05/19(月) 00:05:38 ID:YwcX8vWs
>>131
偏見。
NRなんて初心者がやっている所ぐらいしか見たことがない。
AoE3は過去のAoEより軍の出る時間が早くなった。開始5分ぐらいで戦闘はある。
ユニット一体一体の価値が薄くHPが低く回復手段もほとんどない、言うなら物量系だから
WC3のようなねちっこいmicroは出来ないが。
(進路妨害、BOX、弱ったユニットを微妙な間合いで攻撃参加させたりとか)
143名無しさんの野望:2008/05/19(月) 00:09:39 ID:MqqhILC9
ここはAOEスレじゃねえよ、モチスレだ。
144名無しさんの野望:2008/05/19(月) 00:23:43 ID:ULohbM2G
グラフィックが日本受けしなければ始まらない
145名無しさんの野望:2008/05/19(月) 00:27:01 ID:mUo/grdq
AOEって範囲攻撃でしょ
146名無しさんの野望:2008/05/19(月) 00:29:38 ID:vlTtVqG6
パワーアップしたら大きくなる表現とか
実に日本的だがなー
147名無しさんの野望:2008/05/19(月) 00:39:02 ID:sdKMx5WB
とりあえず30分あればモチが焼けるな
148名無しさんの野望:2008/05/19(月) 00:56:00 ID:ewhaisQF
萌え系ではないが、結構格好いいグラな気がするけどな
親分とか
149名無しさんの野望:2008/05/19(月) 01:00:00 ID:sdKMx5WB
いや、親分は萌え系でいいだろ
150名無しさんの野望:2008/05/19(月) 03:30:59 ID:hmrzaO6Y
>>131みたいな適当な嘘ぶっこいてたら突っ込みぐらいはするだろ
151名無しさんの野望:2008/05/19(月) 04:03:41 ID:LIz4J1nq
いや実際、初心者てNRかチーム戦ばかりだけどね。
1対1で戦って即ラッシュ食らって負けるのが嫌なんだろうな。
152名無しさんの野望:2008/05/19(月) 04:45:24 ID:5q/a/v0N
まぁWC3のラダープレイヤーはヌルゲーマーではないことは確かだと思う。
AoEと比較するならStarCraftのほうが生産主体のRTSとしては適切かも。
どっちにしても操作性・ゲーム性が圧倒的に優秀なBlizzardに軍配が上がるわけだが。
153名無しさんの野望:2008/05/19(月) 04:53:10 ID:BLsRPM0C
そりゃ圧倒的なユーザー数が物語ってる
日本を除いて。
154名無しさんの野望:2008/05/19(月) 04:54:08 ID:5q/a/v0N
>>137
なんという神リプレイ
Orc側がGrubby+Lyn+FoCuSならもっと凄いな
155名無しさんの野望:2008/05/19(月) 06:19:29 ID:mj7xpDpZ
AOE2の頃はあまりにもプレイに時間がかかる為に
1ゲームの時間を短くするニ倍速モードとかもあったよね。
格闘ゲームとかが昔流行ったのは1ゲームをサクっと遊べる手軽さがあったんであって....
1ゲームに20分、30分とか廃人しか遊べないし....
156名無しさんの野望:2008/05/19(月) 10:11:41 ID:hmrzaO6Y
>>151
>>131は初心者の話じゃないからな
157名無しさんの野望:2008/05/19(月) 10:56:40 ID:ekaJ4znY
さすがにそれは言い過ぎだわ
158名無しさんの野望:2008/05/19(月) 14:29:40 ID:s4AD7klj
NRなんてWC3でいうなんとかっつーお遊びMODみたいな位置づけだろ。
話振った奴がnoobでしたでFA
159名無しさんの野望:2008/05/19(月) 16:39:00 ID:7vGBRyxJ
NR(笑)
日本だとプロゲーマー(笑)だし、コミュニケーションがまったくないオンラインゲーを好まない。
MMOが圧倒的なのがそれのため、ネットでのコミュニケーションにはしる民族なんだよ。
WC3プレイヤーってこう自分が難しいゲームやってる、すごい、カッコイイ、他ゲーやってるやつはゲーマーじゃないね、みたいな雰囲気の奴が多いから関わりたくないんじゃないの。
AOE3やってるやつはWC3やってた奴多いんだからほっといてやれよ。


144の言うとうり、一番はグラフィックだけどな
160名無しさんの野望:2008/05/19(月) 16:45:31 ID:mUo/grdq
キャラスパロボにして決め台詞追加するといいってことか
161名無しさんの野望:2008/05/19(月) 17:45:04 ID:YMsC05A/
俺達もNRやろうぜ
ORC涙目だろうが
162名無しさんの野望:2008/05/19(月) 18:06:25 ID:Qz668ZQz
NRなんて誰がやるかよ。一分でも早く勝負ついたほうが手っ取り早いぜ。
163名無しさんの野望:2008/05/19(月) 18:06:44 ID:Om1GCNu1
NR kwsk
164名無しさんの野望:2008/05/19(月) 18:19:15 ID:sLB1JtJW
No Rush 30min plz!!!!

30分後、押し寄せてくる大量のAoP+AoW
165名無しさんの野望:2008/05/19(月) 19:12:02 ID:kzHpTQ2V
実際やったら金鉱の取りあいとか含めて相当えげつないゲーム展開が予想される。
166名無しさんの野望:2008/05/19(月) 19:14:33 ID:ZeKnC1Ug
peon100匹で向かえ撃ちますね
167名無しさんの野望:2008/05/19(月) 19:21:34 ID:IXf3dN+E
UDエリアを敵のエリアにまで広げてしてやんよ
168名無しさんの野望:2008/05/19(月) 19:28:30 ID:SDUzDh5p
ウォークラフトの日本語版の在庫が何処を探しても見当たらないんですが購入できるサイトとかってありますかね?
169名無しさんの野望:2008/05/19(月) 19:42:10 ID:KNDwSwRT
日本語版は和訳がダサすぎるから英語版でいいよ
内容一緒だし
170名無しさんの野望:2008/05/19(月) 19:42:45 ID:LY5tsxKG
日本語版はプレミアついてるお^^お店じゃ売ってないお^^
171名無しさんの野望:2008/05/19(月) 19:44:33 ID:ULohbM2G
通販は無いと思った方が良い。
俺の近くの電化製品屋には色あせた日本語版TFTが置いてある。
だから秋葉とかならあるんじゃないの
172168:2008/05/19(月) 19:53:44 ID:SDUzDh5p
>>169.170
それは逆に言うと英語版なら購入できるってことですかね?
いままで洋下ゲーとかしたことないんでどういうところで買えばいいかわかんないんですが
大体どういうところで買えますか?
173名無しさんの野望:2008/05/19(月) 19:56:09 ID:LY5tsxKG
174名無しさんの野望:2008/05/19(月) 19:56:50 ID:Q+KehEP6
英語版だと中国語が見えんのだが
何かパッチ的なものはないのかい
175名無しさんの野望:2008/05/19(月) 20:05:19 ID:hmrzaO6Y
中国語見てどうするんだ
176168:2008/05/19(月) 20:05:34 ID:SDUzDh5p
>>173ありがとうございます、正直シングルが不安ですが買ってみようと思います
ありがとうございました
177名無しさんの野望:2008/05/19(月) 20:08:17 ID:/7wLar59
まぁ日本語版は売ってないから仕方ないよな
秋葉原とかは真っ先に払底してるじゃろ
>>171みたいな地方のひっそり売れ残りしか定価で買えるチャンスは無さそう
178名無しさんの野望:2008/05/19(月) 20:11:34 ID:/7wLar59
>>174
やったことないけどOSに中国語のフォント入れて
optionでchinese系のを選択しとけば見えるんでないの?
179名無しさんの野望:2008/05/19(月) 20:15:10 ID:uO6SFEzI
通販はプレミア価格込みだと駿河屋に有ったりすることが多い

確かめたか?
180名無しさんの野望:2008/05/19(月) 20:21:20 ID:/7wLar59
駿河屋に中古のウォークラフトIII コンプリートが売ってるけど中古は正直お勧めしないわ。
CD-KEY控えられてたりcheat使ってbanされてたりしたら終わりだ。
181名無しさんの野望:2008/05/19(月) 22:15:30 ID:asnEccPW
日本語版に英語版のキー入れたらおkってどっかで聞いた
182名無しさんの野望:2008/05/19(月) 22:24:34 ID:/YVKsBHf
日本語版CDを借りるか何かしたら英語版CDキーで日本語版入れれるけど
Slaughterhouse→人肉加工場
Circlet of Nobility→高貴の指輪
とかあっぱらぱーがやったとしか思えない訳がいっぱいだからあまりお勧め出来ない
183名無しさんの野望:2008/05/19(月) 22:30:43 ID:PQmubQqR
つーか翻訳云々の前に略称が覚えにくい。
AoWってなんだ?って状況になるかもしれないからお勧めできないね。
184名無しさんの野望:2008/05/19(月) 22:35:47 ID:nBGNHfch
そんなのプレイし始めだけで少しはまれば関係ないよ。
185名無しさんの野望:2008/05/19(月) 22:42:19 ID:pl7UdpPX
健康の手引き・・・だっけ?
186名無しさんの野望:2008/05/19(月) 22:42:56 ID:5q/a/v0N
訳が酷くても日本語じゃないとプレイすらしてくれない人多いから、
リア友ユーザー増やす為にも日本語版は手に入れておきたいってのはある。
RoCの日本語版は新品で1000円だったから買っておいたんだけど、
TFTが見つからん。英語版アカウント持ってる人に無料配布してくれんかのぅ。
187名無しさんの野望:2008/05/20(火) 00:27:32 ID:jWLgAbjQ
4年前くらいに買ったから日本語版バトルチェストなんだけど
ストーリーラインをカプコン翻訳のやつでよければニコニコとかにうpして需要はあるもんなんだろうか
そんなにアレのストーリー気になるか?
188名無しさんの野望:2008/05/20(火) 00:57:19 ID:yRcyNnpm
俺は見る可能性がある
そんでWoWの人が興味を持ったりするかもしれない
ついでに珍訳集とかあると面白そう
189名無しさんの野望:2008/05/20(火) 01:00:32 ID:TyMd9PiJ
人を増やすにはプレイ解説動画が一番なんだよな。civ4のみたいな。
なのにWC3の動画は単なるスーパープレイ的なもの(しかも未プレイ者には全く理解不能な)を
空気読めないロック調の音楽でかっこよさげに編集してるオナニー動画しかないのが問題。
190名無しさんの野望:2008/05/20(火) 01:50:40 ID:kYCEiJrP
しかし、日本人だと対人オナニーが最高に好きな奴ぐらいしかわざわざwc3はやってないだろ
191名無しさんの野望:2008/05/20(火) 02:21:29 ID:+WPTMJLi
ストーリーをほとんど翻訳してくれてるサイトがあっただろ
あれじゃ駄目なのか?
192名無しさんの野望:2008/05/20(火) 02:47:46 ID:D3DT6n4H
消えてるサイトも多いけど生き残ってるか?
まあテキストがあっても見なくて、動画化されてたら見る層はあるかもな

193名無しさんの野望:2008/05/20(火) 06:05:50 ID:38cPZFVI
そんなに日本語がいいなら割っちゃえ
194名無しさんの野望:2008/05/20(火) 07:28:40 ID:geHuBXDR
Slaughterhouse 屠殺場 っと訳されてて ピッタリだ!と思ってたけどねー
195名無しさんの野望:2008/05/20(火) 07:36:39 ID:9ayhZBef
俺なら「殺戮の館」にする
196名無しさんの野望:2008/05/20(火) 07:41:49 ID:TyMd9PiJ
あーもうブラッドメイジまじ使えネー!
ぽぅ〜ん!は100%避けられるし、マナ吸い取りはなんか微妙だし
バニッシュは効果は面白そうだけど実戦で有効に使ってる暇なんてないし
すぐ死ぬし、HP0になって少したってから「ああ〜ッ!」って言うし所詮ちゃいるどプレイだし。
コイツ出してると負けるね、マジで。もう使わん。
197名無しさんの野望:2008/05/20(火) 07:42:42 ID:x2QBf7sB
俺なら蝋人形の館にする。アンデッドっぽい。
198名無しさんの野望:2008/05/20(火) 07:53:29 ID:9a8HGSi9
HUMミラーならBloodmageもそれなりに使えそうだけどどうなん?
199名無しさんの野望:2008/05/20(火) 08:05:03 ID:U9wiZMxJ
むしろhumミラーだとスペルブレイカーの存在でますますいらない子な気が
200名無しさんの野望:2008/05/20(火) 08:19:03 ID:UuB536f3
結構強いよ
私はそれでlv40前後のHum mirrorでも結構勝ってる
ただマップがお互い近くて小競り合いが続く場合じゃないとだめかな

Panda MKあたりならマナ吸って空にしてやるとやることなくなる
Lv1.2の間は吸って味方に送るに専念して、lv3からFlameで後衛焼き払う
2ndにNaga出されると吸う暇なくてつらいけど、Tavernのが早いから
やばそうならCanelすればいい
でもやっぱPandaとかのが万能で強いよね
201名無しさんの野望:2008/05/20(火) 08:28:02 ID:JkXcywgg
この前、Gruuby相手にXyliganがBanishを割と巧く使ってたな
Blademasterに貼り付かれたら自分にBanishかけて回避したり、
ヒーローにタイミング良くBanishしてGryphonで集中攻撃とかね
Banishの可能性を感じた

負けてたけど・・・
202名無しさんの野望:2008/05/20(火) 09:46:49 ID:wM2Y+4MZ
Humミラーなら使えなくはないけど結構限定される気がする。
T2vsT2で相手の2ndHeroがMK、Pandaあたりならちょっといい感じなんだけどNagaだった場合はちょっと分が悪い。
あと相手にT3行かれるとどうしようもなくきつくなるんだよね。相手の2ndHeroに関わらず。
>>200で書かれてるようにPandaが万能だね。
むしろPandaじゃないとAir勝負になった場合は詰むんだよね。だからプロのHumミラーはほぼPanda一択状態になってる。
他のレース相手だとNEだとMassDryがきつくて、UDだと・・・まあ無理、Orcだと悪くないけど他の使った方が全然いい感じかと。
203名無しさんの野望:2008/05/20(火) 10:06:13 ID:bAokeVDT
ネット対戦に特化したRTS「三国統一」はアジア仕立ての「Warcraft III」? プレイムービーで確かめよう


http://www.4gamer.net/games/048/G004893/20080508002/
204名無しさんの野望:2008/05/20(火) 10:17:29 ID:MtHT7ZY+
チョン大好きなモッサリしたhack&slashのゲームにしか見えない。
205名無しさんの野望:2008/05/20(火) 10:19:20 ID:YW/ajv3J
Blizz天下の韓国で流行るのか?
SC2出たら即効で廃れそうw
206名無しさんの野望:2008/05/20(火) 10:25:28 ID:Huy1CASP
内輪の韓国だけだね。
高句麗,新羅,百済って外人には何の魅力も無いし。
207名無しさんの野望:2008/05/20(火) 10:35:49 ID:ViPng6W0
DOTAっぽくね?
208名無しさんの野望:2008/05/20(火) 10:39:00 ID:MtHT7ZY+
タイトルだけ見てムービー見たから三国志関係かと思ってたらチョン古代史かよ
>将来的には世界規模の大会を開きたいとの希望も語ってくれた。
無理に決まってるだろ誰が興味持つんだよ
209名無しさんの野望:2008/05/20(火) 10:56:01 ID:pqXx0Q5e
もう魔法とかいいからw
210名無しさんの野望:2008/05/20(火) 11:01:52 ID:Huy1CASP
「三国統一」のアイテム課金一覧。
通常ゲーム内においてもショップでアイテム等の購入はできますが、
事前に課金制のアイテムを購入しておけばゲームスタート時にアイテムを所持できるため
とてもゲームを有利に進められるでしょう。

アイテム例
回復の薬(1000ウォン)…ユニットのHPを回復します。
レベルアップの薬(5000ウォン)…ヒーローのレベルを3上げます
英雄の剣(1000000ウォン)…全ての敵ユニットを一撃で葬り去ります。
211名無しさんの野望:2008/05/20(火) 11:13:51 ID:x2QBf7sB
1韓国ウォン = 0.100145894 円
212名無しさんの野望:2008/05/20(火) 12:21:12 ID:Huy1CASP
じゃパンダとか酒場ヒーローをメインで使ってる人
ロストテンプルとか酒場の無いマップだった時どうするの?
213名無しさんの野望:2008/05/20(火) 13:43:09 ID:JBnTQXeq
hero無しで戦うぜ
214名無しさんの野望:2008/05/20(火) 13:52:03 ID:YSnuXz3Y
mapをsageます
215名無しさんの野望:2008/05/20(火) 17:00:30 ID:jWLgAbjQ
>>188,189
とりあえず作ってみるよ
ようつべだと字が潰れて読めなくなりそうだから難しい
ステ6があればよかったんだが
216名無しさんの野望:2008/05/20(火) 17:40:58 ID:tGaZBte/
>英雄の剣(1000000ウォン)…全ての敵ユニットを一撃で葬り去ります。
>1韓国ウォン = 0.100145894 円

ちょ、ちょっと待ってくれ・・・
桁が違うんじゃないか???
217名無しさんの野望:2008/05/20(火) 18:07:57 ID:38cPZFVI
ネタを
218名無しさんの野望:2008/05/20(火) 18:13:55 ID:pqXx0Q5e
>>215
黒地に白文字とかにしたら多少読みやすくなるよ
219名無しさんの野望:2008/05/20(火) 18:23:47 ID:a5otMniu
普通に考えてニコニコが一番いいだろうけどね
220名無しさんの野望:2008/05/20(火) 23:49:16 ID:x2QBf7sB
色んな場所に多数アップロードすればいいだろ
俺天才
221名無しさんの野望:2008/05/21(水) 01:15:34 ID:fDUrFi+7
>>219
俺が見られない
まあ、多分見てもどうしようもないんだろうけど
222名無しさんの野望:2008/05/21(水) 02:07:32 ID:0kRucmYy
チーム戦でブラッドメイジが敵ヒーローにバニッシュした後、コイルノバしたら
恐ろしいほどダメージ入る。
落っこちた味方操作するときお勧め。
223名無しさんの野望:2008/05/21(水) 02:12:51 ID:uxIVuqSO
やたらと話しかけられて一生懸命返答してて殆ど操作できなかった。
しかも相手が国を聞いてくるから日本って答えたら
「俺はnooblandだぜ」って答えてくるし笑うところなのか良く分からない。
そうこうしてるうちにラッシュが来てボコボコにされ「noob」と笑われ
「俺、ロシアのプロなんだ」とか言ってる。
何でプロがこんな下層にいるんだあ!
224名無しさんの野望:2008/05/21(水) 02:30:24 ID:X6cEFHOt
答えは簡単
自称プロ
225名無しさんの野望:2008/05/21(水) 04:04:47 ID:uxIVuqSO
なんか昨日からレベル1のプレイヤーばかりと連続で当たる。
7回くらいあたった。
レベル1のプレイヤーは最初は平均的なプレイヤーと看做されて
真ん中あたりのレベルと当たると聞いたが、ということは自分はやっと
真ん中あたりのレベルになったということなのだろうか?
226名無しさんの野望:2008/05/21(水) 08:05:38 ID:pit3tcoC
noobland ワロチェw
227名無しさんの野望:2008/05/21(水) 13:10:25 ID:ctNMm8vm
228名無しさんの野望:2008/05/21(水) 14:20:06 ID:HMDbOiMz
>>223
その場合のnoobはギャグだ
u2とかって返すのが礼儀
229名無しさんの野望:2008/05/21(水) 15:35:05 ID:suH9UyxS
>223
自分をnoobと紹介してると相手が手を抜いて勝ちやすくなるよ
その戦法に嵌ったんだな

最近嵌ってるゲームが「ランドマス」
お手軽に遊べるFPSゲーム
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080521/land.htm
かなり人気があって人も多いい

たしかENZAもFPS上手いっていってたよなー
こっちにもおいでよー
230名無しさんの野望:2008/05/21(水) 15:38:28 ID:6Z/Zwn4S
チョンゲwwwwwwww
231名無しさんの野望:2008/05/21(水) 15:39:46 ID:suH9UyxS
>230
そういう突っ込みはいいから
君もおいでよ
無料で遊べて夜には人人人で楽しいぜ
232名無しさんの野望:2008/05/21(水) 15:42:53 ID:FT8VuJMr
>>231
誰だか知らんけど過疎っててもwc3スレだから
他でやれ
233名無しさんの野望:2008/05/21(水) 15:46:27 ID:suH9UyxS
そういわず来いよ
楽しいぜ
wc3も楽しいけどwc3ばかりやるより
違うゲームも混ぜてみろよ
さらに楽しくなるぜ
234名無しさんの野望:2008/05/21(水) 16:10:13 ID:xqfw1V7r
うぜえ
235名無しさんの野望:2008/05/21(水) 16:19:47 ID:ZSeq/5q9
単なる荒らしでしょ
236名無しさんの野望:2008/05/21(水) 16:25:32 ID:lQf3pRQs
APM230のUDと対戦しますた 
半端なかったです・・・自分ヒューマンっす
237名無しさんの野望:2008/05/21(水) 17:16:08 ID:5KI0Wr8P
APM200の世界を味わってみたい
238名無しさんの野望:2008/05/21(水) 17:23:11 ID:XX+AcXaQ
クリックやキー押下を全部3連射にしたらAPM200の世界に入れるのでは
239名無しさんの野望:2008/05/21(水) 17:38:19 ID:8y+1j0Xb
200は流石にクソ連打してるだろ
240名無しさんの野望:2008/05/21(水) 17:46:14 ID:XX+AcXaQ
そりゃまぁ連打もしてるけど
プロのリプレイをW3Chartとかで見ると常時200越えてたりするからな
やっぱ異次元だわ
241名無しさんの野望:2008/05/21(水) 18:59:41 ID:bJ0WQJw7
ランドマス少しやってみたけど糞すぎて1時間程でアンインストールした。
FPSは1.6でいいよもう。
242名無しさんの野望:2008/05/21(水) 19:16:51 ID:gsEfmYvS
APMは200超えるのが凄いんじゃないんだよ。200超えなんて連打してれば
誰でも出来る。
でも200超える程の連打をしながら上手くプレイするのは難しい。
そういえばYoutubeで昔APM350超えの動画を見たけど、かなり下手だったな…
243名無しさんの野望:2008/05/21(水) 19:46:39 ID:Kw6Hrtl0
昔ここでAPM 1125ぐらい出してた人いなかった?
常時すごいAPMなのに戦闘中だけ恐ろしいほど下がってた笑えた。

まあAPMは他人と比較しても、質とか癖みたいな数値で表せないものは
見えないから、やっぱり自分で比較して
昔よりうまくなったか、を図るのが一番ですよと。
244名無しさんの野望:2008/05/21(水) 19:52:26 ID:yr2C2ivU
APM1125とか高橋名人超えてるじゃねぇかwww
245名無しさんの野望:2008/05/21(水) 19:54:14 ID:M6pqr58I
APM1125www
毎秒18回も操作なんてどう考えてもあほやw
200以上になると完全に参考にならないよね。本当に無駄のない操作なら
逆にそんなにいくはずがないし
246名無しさんの野望:2008/05/21(水) 20:28:28 ID:W04nwc3R
15ユニット全部 毎秒1回操作いれるなら、
1ユニットにつき、選択と行動で、1800APM必要になる。

200なんてまだまだだお
247名無しさんの野望:2008/05/21(水) 20:36:42 ID:Wdx8Iac5
連射ボタンでも使ってみるか
248名無しさんの野望:2008/05/21(水) 20:42:02 ID:W04nwc3R
つか、漏れ、IDにwc3!
249名無しさんの野望:2008/05/21(水) 20:46:28 ID:AQjG73y2
そうか。すごいな
250名無しさんの野望:2008/05/21(水) 21:45:29 ID:5hi7kbX9
>>248
どうでもいいけどなw とりあえず、おめ!
251名無しさんの野望:2008/05/22(木) 01:58:24 ID:LGZfGBN6
ダークレンジャーの召喚強すぎるんですけど。
農民がバンバン殺されガンガン骸骨兵士になっていく。
1stダークレンジャーで、最初にちょっとハラスされ1体でも骸骨に変えられると
一気に兵の均衡が崩れどうしようもなくなる。
どうすりゃええんじゃー!
252名無しさんの野望:2008/05/22(木) 02:10:03 ID:gK4M/o5b
>251
自ユニットが死なないように戦えば骨にならないよ。
死にそうなら自分で殺すよろし。
253名無しさんの野望:2008/05/22(木) 02:27:48 ID:LGZfGBN6
自分で殺せば召喚されないんですか!
なるほど・・・つくづく奥が深すぎ。
254名無しさんの野望:2008/05/22(木) 02:37:40 ID:WciyU1xh
ワーカーを自分で殺せる技術を持ってるなら、
DRを撃退できる術が他にあると思う。
255名無しさんの野望:2008/05/22(木) 02:52:28 ID:ND4oEctH
そんなことよりlynが神すぎる点について語ろうぜ
burrowクリープでNE涙目のこととか、TC1stで2−0のところとかさ
256名無しさんの野望:2008/05/22(木) 04:17:18 ID:nen1dktB
Hum、NE涙目パッチまだー (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
257名無しさんの野望:2008/05/22(木) 04:27:29 ID:c0xvq+c9
TC1stでどっかのUndeadに負けてるリプなら見たが
258名無しさんの野望:2008/05/22(木) 06:02:58 ID:gJFbQL76
バトルネットでEnterChat押すと入るデフォルトチャンネルを変更する方法ありますか?
いつもJPN-1になってしまうんで知ってる人いたら教えてください。
259名無しさんの野望:2008/05/22(木) 10:43:59 ID:UNI6rakF
>>255
最近リプレイ見てて一番楽しいのはorcだな。変化があって
HUは伸び悩んでるから、これから戦略が変わってく感じがする
UDはだれかなんとかしてやれよ
260名無しさんの野望:2008/05/22(木) 10:46:57 ID:kl5DBXl1
マスガーゴやめて欲しい@NE
261名無しさんの野望:2008/05/22(木) 10:48:31 ID:xChB8gdy
MassGargやらないのでパンダやめてください
262名無しさんの野望:2008/05/22(木) 14:30:02 ID:4wLWA4aB
UDはTEDが神ってるから大丈夫
263名無しさんの野望:2008/05/22(木) 23:12:10 ID:S2cGxlh+
最近のUDはきっちり2nd金鉱取るよね。
がっちり塔も建てて空ユニットと蜘蛛ガッツリ作れば
Heroが強いんで、Orcともかなり戦える。
264名無しさんの野望:2008/05/23(金) 05:52:33 ID:X7IbEBf/
>>255
プロについて語りたいならオススメのリプくらい紹介してくれよ。
つか紹介してください。お願いします。
265名無しさんの野望:2008/05/23(金) 09:08:33 ID:kyoi+2Es
>>264
replays.netにあがってるやつだけど
ttp://w3g.replays.net/doc/cn/2008-5-22/12114742621913888193.html
ttp://w3g.replays.net/doc/cn/2008-5-22/12114742455038886425.html

lyn vs hot lynがTC 1stという ちょおまwwwwなリプ
266名無しさんの野望:2008/05/23(金) 09:11:11 ID:kyoi+2Es
267名無しさんの野望:2008/05/23(金) 11:32:07 ID:A6kbvy2I
ナイトエルフって面白そうなこと沢山できそうでいて、実はそうでもなくない?(強い弱いは置いておいて)
アーチャーは、フットマンのディフェンスや、グールの死体食いなどのスキルと比べると
射程アップで普通だし、ハントレスのフクロウも別に使っていて面白いもんでもない。
魔法ユニットも、ドライアドはプリーストとソーサレスとスペルブレイカーを足して3で割ったみたいな性能で
普通に使いやすいけど、トゲが無い。
ソーサレスの透明化とか、スペルブレイカーの召喚乗っ取りの方が面白い。
最初はナイトエルフが一番面白いスキル満載に思えたけど、何か他の種族の方が
変な奴が多くて面白いとオモタ。
268名無しさんの野望:2008/05/23(金) 11:34:37 ID:sFX82fmk
>>264
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2290620
これ見た?解説のおねーさんがいかす
269名無しさんの野望:2008/05/23(金) 11:37:37 ID:QK4ZoP0Q
ORCとNEがバランス、UDが攻めに特化、HUMが受けに特化といったイメージ
270名無しさんの野望:2008/05/23(金) 11:53:19 ID:7b35PKL8
石巨人とキメラを使いこなしたことがない者にNEを語る資格は無い。
271名無しさんの野望:2008/05/23(金) 11:56:39 ID:sFX82fmk
>>270
むしろNE使いは使わないユニットだなw
272名無しさんの野望:2008/05/23(金) 12:10:03 ID:/03QDJwb
巨人はHUMのスチームタンク
熊の回復魔法でめちゃくちゃ硬くなる
273名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:03:17 ID:T42Kvrel
早稲田 工科大 ウォークラフト 頭脳開発に一番良い教材は PCゲームであるウォークラフト3と発表して話題になっている.


http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tgame&nid=108253&start_range=108211&end_range=108254
274名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:05:50 ID:suL1VQRL
>>273
ワークレフト3ってなんだよw
どんなやつが書いたのか気になる
275名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:09:25 ID:H/qeZ7ht
>>273
やっぱりそうか!・・・・最近宅急便のおつりを瞬時に計算して褒められたんだよ
276名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:12:42 ID:wGSg9P/d
レザーゲーム
277名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:16:41 ID:WIL9ts2R
ヨウロウ タケシ に金わたせば、きっと+結果で検証データだしてくれるだろう。
もっと積めば、本もだしてくれるかもしれん。
278名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:17:49 ID:v06pzDQY
インテルペンティアム2 デュアルコア
ワロタ

これあれか。チョンが書いた文章の自動翻訳か
279名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:21:44 ID:zTxo1N8b
HAYAKAWA-SERINA さんと戦いたい
280名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:30:25 ID:wWWUNXn/
>272
スチームタンクが硬くなるのはプリストの王冠付の方が上じゃね?
なんで無機質なタンクに魔法が掛かるのか不思議だけど
281名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:31:15 ID:WIL9ts2R
ここで、インド人を右に!
282名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:33:42 ID:wWWUNXn/
デスペルで王冠を消されなかったら
王冠付グリフォンが最強だと思う今日この頃
283名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:38:17 ID:WIL9ts2R
lust付Wyrmは?
284名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:39:24 ID:wWWUNXn/
フロストはそのままでも強いから・・・・論外で・・・
285名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:41:06 ID:WIL9ts2R
さて、そろそろ戦場(BN-W)におもむこうとおもう。
誰かCできまいか?
286名無しさんの野望:2008/05/23(金) 18:57:45 ID:9WsPvL7P
日本語で
287名無しさんの野望:2008/05/23(金) 19:12:04 ID:wWWUNXn/
リスイズアペン
288名無しさんの野望:2008/05/23(金) 21:13:41 ID:0K5+JmUE
随分手前味噌な記事だな。
ゲームをやると脳があまり働かないがお手玉をやると脳が活発に働くので
お手玉が脳に良いとかいう学説と同じレベル。
289名無しさんの野望:2008/05/23(金) 22:22:42 ID:H/qeZ7ht
テストマップ?ってやつあったよね どこにあるか教えてください
290名無しさんの野望:2008/05/23(金) 22:37:31 ID:A0PlPEb1
日本早稲田浦項工科大w繋げすぎだろw
291名無しさんの野望:2008/05/23(金) 22:47:40 ID:296QD9kh
やべぇ 脳トレを超える大ヒットに・・・
292名無しさんの野望:2008/05/24(土) 03:00:08 ID:i4jDDK6O
最近バニッシュにはまってるんだけど、バニッシュって結構良くない?
マナコストもそんなに高くないし、連発できるから嫌な奴をガンガン消せる。
消してマナ吸い取って、また消して…って上手くやるとすげー気持ちいい。
フレイムストライク以外の選択肢無いと思ってたけど、なんかバニッシュは使ってて面白い!
ブレードマスターみたいな肉弾馬鹿に使うとマジでしょぼーんとしてるし。
293名無しさんの野望:2008/05/24(土) 03:20:46 ID:UMon2SA3
むしろバニッシュ要員
MKやPalaの魔法ダメージアップとマナ供給に使うのがほとんどでフレイムストライクとか何のためにあるか分からん
294名無しさんの野望:2008/05/24(土) 03:57:10 ID:IUZ4Ty1t
フレイムストライクはクリーピングに使えるじゃん
295名無しさんの野望:2008/05/24(土) 04:52:33 ID:Hk6i9vEr
木を焼ける
296名無しさんの野望:2008/05/24(土) 08:44:35 ID:5omCywJm
まぁでも確かにWC3ユーザーは賢い奴が多い
俺以外
297名無しさんの野望:2008/05/24(土) 12:04:05 ID:AD3qs0tN
これヒーローが2人より、1人の方がレベルアップは早いのかな?
だったらレベル6の技が強いヒーローの時は、あえて一人で行くってのもあり?
298名無しさんの野望:2008/05/24(土) 12:20:32 ID:D24vV02N

>>297
そうだよ。
街を進化させると、もっとはやくレベルが上がる。
299名無しさんの野望:2008/05/24(土) 12:40:45 ID:AD3qs0tN
サンクスです。
下手に2体出してすぐ死ぬより1体に集中した方がいいかな。
ヒーローのタイプが前衛・前衛とか後衛・後衛ならそれなりに操作できるけど
前衛・後衛でそれぞれがそれぞれのスキル持ってると意識が分散してすぐ死ぬ。
300名無しさんの野望:2008/05/24(土) 14:10:34 ID:F6wTIZr6
>>296
俺も除外しろ
301名無しさんの野望:2008/05/24(土) 15:44:19 ID:nMEOpyg3
>>299
そういう戦術もあるけどレベル6ヒーロー一体より
レベル3ヒーロー二体のほうが強い
確かに牛親分とかデーモンハンターとかがレベル6になると手に負えないけど
302名無しさんの野望:2008/05/24(土) 16:02:13 ID:3SpyLQem
クリープ狩りでLv5まで上げれれないのがつらい。
303名無しさんの野望:2008/05/24(土) 16:10:57 ID:uA67NWWi
ENZAどうなった?一勝くらいできたかな。
304名無しさんの野望:2008/05/24(土) 19:11:48 ID:t6Z6TVXg
ENZAなんか韓国プロにぼこぼこに負けちまえばいいんだ。

そしたら俺が全力で慰めるから。
305名無しさんの野望:2008/05/24(土) 19:13:40 ID:rTVUsqb1

全力でお断りされる>>304
306名無しさんの野望:2008/05/24(土) 20:04:04 ID:3PU+vyIw
ティンカーをLv6までにUP出来れば
立派なWC3マスターです
307名無しさんの野望:2008/05/24(土) 21:34:51 ID:x9d+wsa0
レベル6スキルで一番使えるのって何だろうな?
やっぱワーデンかな?
308名無しさんの野望:2008/05/24(土) 21:36:33 ID:xvZHYfe9
ワーデンは微妙だよ。逆転できるほど強くはない。
DHの方がやばい。
309名無しさんの野望:2008/05/24(土) 21:45:22 ID:yqY7mgw8
AM最強だと思うなぁ
310名無しさんの野望:2008/05/24(土) 21:47:35 ID:IfC35j8F
ゴブアルケミで錬金ハラス
311名無しさんの野望:2008/05/24(土) 22:12:11 ID:mm7uOqMT
金鉱も尽きてクリープも狩り尽くし
双方残り兵力僅かでの建物の壊しあい見たいな戦いでなら
Lv6アルケミは最強だろうな。
312名無しさんの野望:2008/05/24(土) 22:19:48 ID:h7NGA7HZ
>311
4vs4でいっぺんあった
敵味方とも高レベルヒーローとほんの僅かなユニットだけになって
化身DHと化身MKが殴り合いするぐらいしか無くなった時に
相手の残り僅かなユニットを金に変えて無敵ポーション買って
頑張るアルケミが参戦して勝った。
313名無しさんの野望:2008/05/24(土) 22:31:32 ID:q5Z6ydHA
つまらない意見だけどDHに一票
どういう展開でも強烈な汎用性の高さと無双で勝てる決定力、そしてアイテムとの相乗効果
UD使い的には羨ましすぎます
AnimateDeadの使え無さは異常
314名無しさんの野望:2008/05/24(土) 23:06:07 ID:CPrZw6bt
DKはそれを差し引いても万能の性能を誇るからねえ
315名無しさんの野望:2008/05/24(土) 23:58:18 ID:ifHKOOba
DHは攻撃範囲がヤヴァイな
レッドロードの隕石も強いな

オーク系は総じて弱いな
通常スキルが強いけど
316名無しさんの野望:2008/05/25(日) 00:00:29 ID:+qLoqHEf
AMが最強じゃね
ワープされまくったら
防ぎようがない。
317名無しさんの野望:2008/05/25(日) 00:09:37 ID:kZii/xCs
AMのmassteleは攻めればいい。
対humでは長期戦になればなるほど不利になるけどmasstele自体が戦闘には役に立たないから

透明無敵palが突っ込んできても大丈夫なようにboxできることと絶えずマップを把握しておくことと詠唱止めるユニットいれば何とかなる

masstele上手い奴はそんなに見ないけどな
318名無しさんの野望:2008/05/25(日) 00:12:11 ID:DSDQtlKK
massteleはAIRユニットが網で捕まった時に近くの水エレなどへワープして
網外しの術として使える
319名無しさんの野望:2008/05/25(日) 00:28:49 ID:8Ra3MjP3
網外しの術ワロタ
320名無しさんの野望:2008/05/25(日) 02:50:46 ID:JDSIY+f2
ずっと前に突っ込みどころありすぎなへタレリプあげた奴ですが
ブラッドメイジのバニッシュ+マナ吸い取りで
レベル22のブレードマスター+タウレンのオークに勝った〜
しばらく1stブラッドメイジで頑張ろうと思った。

http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-745.w3g
321名無しさんの野望:2008/05/25(日) 03:40:27 ID:JDSIY+f2
と思ったら今度はクリーピングすらしないでレベル1のヒーローと大量のグールを
突っ込ませてくる戦法にあっさり負けた。
弱いのがウジャウジャいるとバニッシュの効果薄いなぁ…
322名無しさんの野望:2008/05/25(日) 03:41:40 ID:Eyqs1j84
ブラッド明治とか雑魚な奴しか通用しないよ
323名無しさんの野望:2008/05/25(日) 04:13:05 ID:48IIT408
まあ、こだわり持つのは良いが相手のオーダーに応じてFS取るとかするほうがいいお
324名無しさんの野望:2008/05/25(日) 08:53:30 ID:Sa8u0saN
まぁ自分でいろいろ試しながら実際使えるかどうかを
体感して成長していくってのは醍醐味だよな
最初から最終結論を求めちゃ勿体ない
325kumazo-:2008/05/25(日) 09:37:41 ID:4z957t27
こんにちは
本日20時からmaikerucup#2があります。
登録は以下のURLからどうぞ。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~snickersknee/1210898566playerlist.html
ルールはこちら。
http://blog.livedoor.jp/kumazon01/archives/64899075.html
是非ご参加ください。
観戦も自由にできます。
326名無しさんの野望:2008/05/25(日) 10:45:55 ID:xDJFCrxa
BNのlvっていくつぐらいから信憑性あるの?一桁には負けるけど、二桁には勝てたりする
327名無しさんの野望:2008/05/25(日) 10:46:57 ID:89lbLenZ
じゃあ三桁から信憑性あるよ
328名無しさんの野望:2008/05/25(日) 11:12:01 ID:xDJFCrxa
さすがにあるわな
329名無しさんの野望:2008/05/25(日) 11:16:13 ID:xNCCyrrB
マウス無しAPM20の俺がlv29の時点でなにかがおかしい
330名無しさんの野望:2008/05/25(日) 11:46:06 ID:LIqCxEVW
wc3のレベルは実力を反映してないと良く言われるけど
それでも全敗じゃレベルは全く上がらないでしょ?
aoe3のプレイヤーのレベルは、単純にゲーム回数に比例するから
一度も勝利できなくても500回もやってればレベル100になるけど
wc3は、勝たなくちゃレベルが上がらないだろうから、一応の強さの目安にはなるよね?
331名無しさんの野望:2008/05/25(日) 11:54:11 ID:xNCCyrrB
ELL下げる為なのかわからんが
開始して即落ちするのが結構いるから
lv30くらいまでは勝手にあがるよ
332名無しさんの野望:2008/05/25(日) 11:58:48 ID:kZii/xCs
レベルはラダー上位目指さない人にとっては唯の飾りでやり続けないと上がらないし
ほっといたら徐々に下がっていく(例:現在20win6lossでもレベル5(exp502))

戦闘回数もアイコンゲットの為だけにあると言ってかまわない

一般的プレイヤーがlv30まで上昇するexpシステムになってるから
レベル30以上がレベルに見合った実力の目安となる
333名無しさんの野望:2008/05/25(日) 12:15:21 ID:LwoATQ+s
>>329
キーボードおんりー!!!??
弟子にしてください!!
334名無しさんの野望:2008/05/25(日) 12:18:08 ID:hD7zR2Kb
335名無しさんの野望:2008/05/25(日) 12:42:33 ID:48IIT408
ランダム以外オークしかあたらねえ、同じのあたりすぎだろ
336名無しさんの野望:2008/05/25(日) 12:50:00 ID:Sa8u0saN
100回やって50回オークだったら同じの当たりすぎと言えるかもな
337名無しさんの野望:2008/05/25(日) 15:00:15 ID:QH6Onq3y
grubbyって結構男前だよな
338名無しさんの野望:2008/05/25(日) 15:01:00 ID:pGx3xZ95
>>337
彼女?が可愛すぎなんだが
339名無しさんの野望:2008/05/25(日) 15:02:50 ID:QH6Onq3y
>>338
そうなのか。
アジアのプロゲーマーって悲しくなるぐらい男前がいないよな・・。
340名無しさんの野望:2008/05/25(日) 15:03:04 ID:CIEK4kyU
Orcを使えば君もモテモテgrubbyに!
さあみんなで脳筋だ!
341名無しさんの野望:2008/05/25(日) 15:05:06 ID:LIqCxEVW
moonもイギリス人を殺して逃亡した某に似てるけど、鋭い目付きで結構かっこいいじゃん。
342名無しさんの野望:2008/05/25(日) 15:06:33 ID:pGx3xZ95
moonはエイリアンだとかヨーダとか言われてるらしい
そんなに酷い面だと思わないんだが
343名無しさんの野望:2008/05/25(日) 15:10:57 ID:JnIKi14A
moonは別に酷いとか思わないな。
Grubbyの方が酷いだろ、いや、彼女への妬みとか無しに
344名無しさんの野望:2008/05/25(日) 15:12:25 ID:LIqCxEVW
http://www.mymym.com/gfx/grubby-cass-lovesc-large.jpg

彼女ってこれ?
そんな悔しくないのは俺の好みじゃないからか。
345名無しさんの野望:2008/05/25(日) 15:14:58 ID:Eyqs1j84
>>344
長瀬愛似で可愛いね
346名無しさんの野望:2008/05/25(日) 15:30:50 ID:ydF7l0d3
どんな弱くても行けるLvは25だったかと
347名無しさんの野望:2008/05/25(日) 16:08:59 ID:QH6Onq3y
>>344
童貞な俺は悔しいに決まってるだろ。
いっつもゲームしてるところは変わらないのに
348名無しさんの野望:2008/05/25(日) 16:13:35 ID:89lbLenZ
顔とゲームの成功具合が違うんだろ
349名無しさんの野望:2008/05/25(日) 16:39:13 ID:RCOLUydm
こんな子に「俺と勝負しろ」と言われてみたい
350名無しさんの野望:2008/05/25(日) 16:42:18 ID:GAg4L2Uo
僕の股間もタワーラッシュされそうです
351名無しさんの野望:2008/05/25(日) 18:46:47 ID:2GvMtq8c
>>330
AoE3のってそれCityLvlでしょ
プレイヤーのLV(PowerRating)は勝たないと上がらないよ
352名無しさんの野望:2008/05/25(日) 18:48:45 ID:C0oKCEyg
WC3はプレイしないと現実と同じで経験値下がるんだぜ
リアルだろ
353名無しさんの野望:2008/05/25(日) 19:16:03 ID:sQQ5l+sP
OrcでGrunt5匹以上でまとめて集団戦させると
あっという間に散開してすぐ死んでくれる…。
頼むから固まって動いてくれよ…おまえは小学生以下か!!!
んで悔しいからTrollで固めようとしたらWarMill建設必須で
さらに木もガンガン使う。peon7匹以上は確保しないと木不足だわ
T3にすぐ進化>TrollBerserk育成させないといけないから
また時間が掛かる…Orcって融通利かないな!!!
354名無しさんの野望:2008/05/25(日) 19:35:31 ID:WMAIBrD2

おまえら、>>325の大会がもうすぐ 夜8時から始まりますよ
お見逃しなく!
355名無しさんの野望:2008/05/25(日) 19:48:15 ID:ZvBP2KWO
2chで宣伝せざるを得ない大会とかって終わってるな・・・
356名無しさんの野望:2008/05/25(日) 20:02:20 ID:E+xIscyb

  ∧_∧
 ( ´∀`) <俺の2ちゃんねるを宣伝に使ってもいいぞよ!
 (    )
 | |  |
 (__)_)
357kumazo-:2008/05/25(日) 20:57:03 ID:4z957t27
>>354
宣伝ありがとう
>>355
多くの人に知ってもらえればなぁと.
日本の狭いコミュニティーを考えれば、
2chだからどうってこともないですよ。
>>356
ありがたく使わせていただきます
358名無しさんの野望:2008/05/25(日) 21:29:43 ID:n8Wd105R
>>344
どう考えても悔しいのだが・・・
彼女はどこの国の人なんだろう。
359名無しさんの野望:2008/05/25(日) 22:01:03 ID:OnLC5U/j
cassandra(シンガポール)の女性プロゲーマーなんでは?
360名無しさんの野望:2008/05/25(日) 22:02:39 ID:OnLC5U/j
なつかしくおもって、しらべてみたら一発でブログでたぞ。
http://ppgcassandra.blogspot.com/
361名無しさんの野望:2008/05/25(日) 23:06:45 ID:BdM1UF8Q
なんだ斉藤優勝か
あんな他のゲームばかりやってる奴に負けるなんてレベル低い連中だな
俺が出たら100対3で勝てる
362名無しさんの野望:2008/05/25(日) 23:35:13 ID:EsJnZxJI
つまり勝率3%か
363名無しさんの野望:2008/05/25(日) 23:47:40 ID:sQQ5l+sP
ENZA欠席かよ。プロ(笑)選手がアマチュアとやりたくないってか。
っていうか参加する気ハナから無いならエントリーすんなよ。
364名無しさんの野望:2008/05/25(日) 23:50:50 ID:Eyqs1j84
PGLのマップください・・・
365名無しさんの野望:2008/05/26(月) 00:12:23 ID:/qgk+3jw
>>321

羊魔法と一緒だね
大きくて強い敵には効くけど
小さくて数が多い敵にはマナが足りない
366名無しさんの野望:2008/05/26(月) 00:27:08 ID:3lWam/0O
Enza逃げたなwぷげらやがw
367名無しさんの野望:2008/05/26(月) 02:42:15 ID:+tiRyuH6
>>360
thx
ミスシンガポールな上にWC3の腕も女子で2位とは・・・
嫉妬の限界越えたな
368名無しさんの野望:2008/05/26(月) 03:37:32 ID:JUNpWVDP
ENZAには斉藤をボコボコにしていただきたい
まじ応援するぜ
369名無しさんの野望:2008/05/26(月) 05:52:55 ID:1KYc6vIT
せっかく最高に面白いゲームで、レベルの近い相手と当たるという優れたBNというシステムもあるのに
俺tueeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!したいだけのセカンドアカウント野郎のせいで全てが台無し。
本当に最近初めて、凄く強いという可能性もあるのは認めるが、ゲーム数10未満で
ありえない強さの奴も何度も見た。
俺は負けることも比較的楽しむ方だから挫けないが、そうじゃない本当の初心者は
上級者のえげつない新戦術の実験台にされ、開始数分で終るみたいなゲームを何度もやられたら
すぐに離れていってしまうよ。
1CD1アカに制限するみたいな対策をしてほしい。
370名無しさんの野望:2008/05/26(月) 05:58:21 ID:C00N6nyH
>ゲーム数10未満でありえない強さの奴

戦闘中のAPMが200越えとかそんなん?
371名無しさんの野望:2008/05/26(月) 05:59:45 ID:12Ib3PW4
その気楽さがいいんじゃん
372名無しさんの野望:2008/05/26(月) 06:02:22 ID:Bdmw0HcC
>>369
離れなかった人たちが世界中にたくさんいるから問題なし。
フルボッコされて悔しい気持ちはわかるけど落ち着こうぜw
373名無しさんの野望:2008/05/26(月) 06:31:56 ID:1KYc6vIT
>>371
気楽って何のこと?
本垢での負けが込んだら、手軽に2垢目を作って初心者狩りして
気分転換を図るってのは、単なるゲーム破壊行為でしょ。
2垢による初心者狩りが問題視されてることは
最近のゲームは1CD1垢って流れになってきてるってことからも疑いない事実なんだし
パッチでなんとかしてもいいと思う。
1CD1垢にしてすら、わざわざゲームを2つ買って初心者狩りする奴だっているほどだから
何の制限も無いWC3は相当こういう輩がいると思う。
374名無しさんの野望:2008/05/26(月) 06:33:57 ID:365MpJeq
偽者っぽいけどMYMのクランタグ付いた
戦闘中のAPMが500近いlv4にフルボッコにされたことがあるぜ
375名無しさんの野望:2008/05/26(月) 06:37:44 ID:365MpJeq
ただ勝負にならないのはその1戦だけだったな
今月このゲーム始めてlv20になったとこだけど
376名無しさんの野望:2008/05/26(月) 06:41:34 ID:x7XJt/CO
少なくとも、”負けることを楽しめる”なんて言える人のセリフには思えないな。
色んな遊び方があることを許容しようぜ。
勝手に初心者の気持ちを代弁されても困る。
377名無しさんの野望:2008/05/26(月) 06:58:29 ID:t/4DC4ok
強いヤツに当たってすぐ折れるようなヤツはこのゲームは向いてないと思うよ
そもそも勝率5割付近をうろうろするようなシステムになってんだし
378名無しさんの野望:2008/05/26(月) 07:02:03 ID:uYhd8RXO
>369
続けていればちゃんと勝率50パーになっていくよ
50パーになるということは上下の幅はあってもちゃんとマッチメイクされているということ。

たまにあたるお化けみたいに強いやつはいいものを見たと思っておけばOK
どうせ強くなっていけばそいつらと当たる。
379名無しさんの野望:2008/05/26(月) 08:50:30 ID:+tiRyuH6
むしろ自分がある程度の強さにならないとモンスター級の相手と対戦できないってのも寂しい話だろ
俺みたいな万年noobでもプロと戦わせてもらえるやさしいシステムだと思うんだが
それに混沌がウリのバトルネット的には、数十戦ボコボコにされたぐらいで
引退するほどヘコむユーザーは必要とされてないんじゃないかな
マップハッカーだけはどうにかしてほしいもんだけどな
380名無しさんの野望:2008/05/26(月) 10:13:56 ID:NGw00SvR
強い奴に当たるのはいいんだけどね。
普通に自分のレベル×2の奴とか当たるし。負けても文句いわんよ。
そうじゃなくて新アカ作って階級詐称して狩りしてる奴はどうなの?ってこと。
381名無しさんの野望:2008/05/26(月) 10:18:35 ID:t/4DC4ok
レベルが絶対だと思ってるから詐称とかいう何の意味もない意識が出るんだよ
敵のレベルなんて無視無視
あくまであれは自分の成長を知るためのもの
382名無しさんの野望:2008/05/26(月) 11:02:00 ID:365MpJeq
ELL知らないんだろうなあ
383名無しさんの野望:2008/05/26(月) 11:22:26 ID:NGw00SvR
ELL以前の段階の話だよ。
レベル=実力を反映してないってのは承知。
だが、レベル一桁。ゲーム数10程度のpeonなのに無茶苦茶強くて
しょっぱなからえげつないTWしかけてきて完封したり、「俺プロだからwww」とか
言ってるような奴は完全に2垢の初心者狩りでしょ?

そういう輩は本来の自分の適正ランクで対戦してほしいってこと。
わざわざ下に下りてきて気分転換しないでくれと。
384名無しさんの野望:2008/05/26(月) 11:56:15 ID:t/4DC4ok
そこまでわかっていながらあの程度の頻度でおかしなヤツに当たるのが
我慢ならないのは潔癖症で過保護に育ってきたんだなぁとしか言えないわ
385名無しさんの野望:2008/05/26(月) 11:58:30 ID:FqCxyCm7
発売から何年経ってるとおもってるんだこの狩られNOOBは
386名無しさんの野望:2008/05/26(月) 12:09:21 ID:1wPZYSQd
対策おしえてやる
そういう初心者狩りと当たったらすぐggしろ
さっさと次のゲームいったほうがストレス溜まらずにすむぞ
387名無しさんの野望:2008/05/26(月) 12:32:37 ID:x7XJt/CO
>>373
そうカリカリしなさんな。
TUEEヤツに小馬鹿にされながら育っていくんだよ。
悔しさをバネに初心者狩り狩りを目指すんだ!
388名無しさんの野望:2008/05/26(月) 12:38:00 ID:5+XZy2Du
まぁ>>383よりかは>>386のほうが賢いとは思う
389名無しさんの野望:2008/05/26(月) 13:27:00 ID:JTgzpZHW
まあその強いやつに負けたらELL下がるから次はちゃんとしたやつに当たると思うよ。
390名無しさんの野望:2008/05/26(月) 14:05:59 ID:+tiRyuH6
>>383みたいな奴が実力をつけはじめると、初心者狩りをやりだす
世の中そういうもんです
391名無しさんの野望:2008/05/26(月) 14:29:36 ID:akeNq956
>>373
負けるのがイヤなら練習して勝てるようになれ、基本だろ。
お前さん今悔しい思いしてるんだろうが、それは皆通ってきた道だ。

文句を言うのは、自分がやれること全部やってその上でやっぱり
システムがおかしいって思った時にしな。じゃなきゃ説得力ないよ。
392391:2008/05/26(月) 14:33:14 ID:akeNq956
ごめ、>>373でなくて>>383ね。まあどっちにも同意見だけど
393名無しさんの野望:2008/05/26(月) 14:44:08 ID:SDrbhdGG
まあ、確かに新垢は新垢同士でのみマッチングするようになればなーとは思った
20戦ぐらい新垢どうしでのみ戦うようになれば新垢作っての狩りは激減するんじゃないかと

ちょっと無理だろうけど
394名無しさんの野望:2008/05/26(月) 14:45:32 ID:VE/c61Nx
「所詮勝率5割に落ち着くんだからカッカすんな」←正論
「文句言う前にもっと練習しろよnoob」←2ch
「柏餅の季節終わったな……」←本来の話題
395名無しさんの野望:2008/05/26(月) 14:51:40 ID:pdP+9i57
俺も200戦くらいしてるけど最初のハラスで相手を見極めてggする
396名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:00:14 ID:7svOQ/6e
偵察行って陣地の建て方見るだけで多少わかるよね強さ
397名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:13:07 ID:t/4DC4ok
あぁ、あと始めたばっかりの子はそういう意識ないんだろうけど
例えばUD使いで続けてた人がじゃあHUM使ってみるかって時に新アカ作る人は結構いる。
他にも本当に右も左もわからない初心者だった頃のアカウントをリセットして
また1からやって自分が今どの程度の実力なのか、どのくらいで上がっていけるのかってのを試す人もいる。
息の長いゲームだから単純にプレイ期間が空いて
アカウント名忘れてたり心機一転してやりたくなって新アカでやったりもする。
名前に飽きたり違うコミュニティに参加することになって新アカ作る人もいる。

純粋に初心者狩るために新アカ作りまくってる人ってそう多くないと思うんだよね。
新アカ作ったところでちょろっと連勝してELL上がっちゃえばそれで終わりだし。
それなら普通にマッチングしまくって即AltQQしてELL下げた方が効率良く確実に弱いヤツと当たれる。


俺は敵が強かろうと弱かろうと常に全力。
きっついハラスも耐えられないと仕方ないしなぁ。
何百戦もやってるし成長ほぼ止まってるのは自覚してるけど、未だに上達したいとは思ってるんだ。
398名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:15:23 ID:7svOQ/6e
俺は気にいったマップしかやらない
399名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:18:43 ID:vSFT8lRA
新参さんには残念だけど、同意を得られるわけないよ。
発売からもう5年以上たち、このスレの9割が中級者以上。
負けが込んだりした時は、普通に新しいアカウントをとって気分転換のnoob狩りしてるもん。
つーか最初に取ったアカウント一本でずっとやってる奴なんかいないだろ。
適当に「勝てなくなってきたな?」と思ったら新しいアカウントを取ってnoobを狩って遊ぶ。
笑っちゃうほど雑魚だから余裕で勝てる。
まだヒーローすら出せていない本陣で農民を虐殺しまくる。
相手は雑魚だから、何もできずに負けていく。
こんな楽しい事は無い。最高の気分転換だ。
そんなスレで「2垢取って初心者狩りやめろ!」なんて言っても同意を得られるわけがない。
国会議員が国会議員の人数を減らす法律に賛成しないのと同じ。
aoe3はつまらなかったな。
一個しかアカが取れないからnoob狩りできないんだもんw
やっぱWC3が最高w
noob狩りマジうめえwwwww
400名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:28:58 ID:FqCxyCm7
わかりやすい釣りがきた
401名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:29:57 ID:365MpJeq
2ch noobだなww
402名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:30:37 ID:SDrbhdGG
>やっぱ柏餅が最高w
>カシワの葉マジうめえwwwwww

まで読んだ
403名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:31:43 ID:cbdbidth
自分と同じくらいの腕前の人間を捕まえてフレンドにする。
そしてフレンド身内としかプレイしない。それが一番の初心者狩り対策。
CLAN組めばさらに最強。
404名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:32:57 ID:uaWzE1L0
SC2は1垢にして欲しいね
405名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:36:02 ID:SDrbhdGG
すげぇ事に気づいた
負けなければ初心者狩りとかしなくていいんじゃね?
406名無しさんの野望:2008/05/26(月) 15:51:18 ID:N2zaynLx
>>360
結局リア充っぷりとgrubbyとのラブラブっぷり見せ付けて終わってるじゃねーか。
このビッチが。俺の股間のタワーどうにかしろや
407名無しさんの野望:2008/05/26(月) 16:14:52 ID:qeQYzt2C
ブログ見ただけで建築しちまったのかよ
408名無しさんの野望:2008/05/26(月) 16:22:09 ID:12Ib3PW4
羨ましいな
最近エロ動画見ても反応しない
409名無しさんの野望:2008/05/26(月) 16:49:26 ID:H7TYIKVI
スポンサーが用意したイメージガールとも知らずに・・・
410名無しさんの野望:2008/05/26(月) 16:54:32 ID:hyazKEJR
エロ動画を見ても建設できないこんな世の中じゃ
411名無しさんの野望:2008/05/26(月) 17:38:14 ID:ArBIzn4a
タワーアップグレードしてぇ
412名無しさんの野望:2008/05/26(月) 18:14:35 ID:N2zaynLx
カサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃん
カサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃん
カサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃん
カサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃん
413名無しさんの野望:2008/05/26(月) 18:51:27 ID:RA0uglUc
アカウント何個有ろうが大した事じゃないと思うがな。
気に入らなければ相手がLv1だった時点でGGすればいいんじゃない?
新規の人は10回位負けてからはじめればいい
414名無しさんの野望:2008/05/26(月) 18:54:25 ID:0vLW9MDu
新垢取っても
ELLは変わらないんじゃなかたっけ?
415名無しさんの野望:2008/05/26(月) 18:58:58 ID:RA0uglUc
ELL変らなかったらココで話されてるような事はおこらないんじゃない?
416名無しさんの野望:2008/05/26(月) 19:12:16 ID:SwcjqOyV
上手い奴に狩られても
賢いやつは負けから学ぶが
愚鈍なのはただ喚くだけ。
417名無しさんの野望:2008/05/26(月) 19:14:58 ID:daSthwZW
負けて悔しいのは分かるけど
上達の第一歩はまずは負けたときのリプを欠かさず見ることかな。
初心者って意外とAPMや操作量だけに気をとられて戦略部分がなってないこと多いし。
まずは「どのユニットにはどのユニットが相性いい」
「敵の基地にこの建物があったら2ND金鉱の可能性あり」
と。戦略の定石・セオリーを知識として頭に入れることが大事だよね、
418名無しさんの野望:2008/05/26(月) 19:53:58 ID:Od+UNE3w
ミクロに大きな差があると戦略自体成立しないのが難しいところ。
419名無しさんの野望:2008/05/26(月) 20:08:13 ID:w4r5LCCu
http://steelseries.jp/?p=324
この大会のリプ全部みた、おれからいわせれば、
女性プロは、おれより5倍(かもっと)上手かった。。。
そして、日本人のほぼ全員よりうまい。。。
420名無しさんの野望:2008/05/26(月) 21:02:13 ID:12Ib3PW4
それはない
421名無しさんの野望:2008/05/26(月) 21:09:43 ID:+scgCVcS
プロだからうまいのは普通だろ
422名無しさんの野望:2008/05/26(月) 21:44:19 ID:1wPZYSQd
>>419
おいおい女性プロって普通に可愛い子ばっかじゃねーか!!!
なんで男はブサキモばっかりなんだ・・・orz
423名無しさんの野望:2008/05/26(月) 21:46:35 ID:t/4DC4ok
上手く化粧して画像ちょっと弄ってホワイト飛ばせば大抵綺麗に見えるもんだよ
424名無しさんの野望:2008/05/26(月) 23:17:10 ID:umCKAQfd
対人戦で死の塔使いてぇ
425名無しさんの野望:2008/05/27(火) 00:19:58 ID:PZlHYo7K
死の塔とはなんぞや?
426名無しさんの野望:2008/05/27(火) 01:23:56 ID:p+w2nHFx
カサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃん
カサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃん
カサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃん
カサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃんカサンドラちゃん
427名無しさんの野望:2008/05/27(火) 01:46:20 ID:p+w2nHFx
>>419
強い子と弱い子の差が激しいな
428名無しさんの野望:2008/05/27(火) 01:58:10 ID:eAeD0Aqn
すげえ今更な質問かもしれないんだけど、asiaのweb profileって見れないの?
ひょっとして相当前から見れないまま放置されてるのかな
429名無しさんの野望:2008/05/27(火) 02:05:46 ID:2WV83JeG
315 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 18:11:09 ID:Q9IT6tpB
battle.netのladderサイト、asiaだけ繋がらないんだが
俺だけ?

316 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/05/21(水) 18:15:04 ID:6Zscb+tH
ラダーページがエラー出て繋がらないのは良くある事だから
あぁ、またかって感じで時間置いて見に行けばいいよ
430名無しさんの野望:2008/05/27(火) 02:18:48 ID:eAeD0Aqn
oops
エラー出やすいだけなんだな、thx
431名無しさんの野望:2008/05/27(火) 05:01:29 ID:+4FqIsch
初心者の為のBN講座〜ストレスの無いBNデビューの為に〜

1、ゲーム数10未満のレベル1は信用するな!
2、しょっぱなから労働者が偵察にくるLV1は偽者!本当は強い!!
3、LV1のくせに「ランダム」の奴も偽者!!ゲームをやりつくしどの種族でもおkな上級者だ!
4、夜敵が眠ってる時に店で買い物したり泉で回復してるLV1も偽者!LV1はそんなこと知らない!
5、やたらと話しかけてくるLV1もフェイクだ!操作しながらチャットは相当の手練でないと無理!
432名無しさんの野望:2008/05/27(火) 05:34:42 ID:dFrf4rlA
APMの60くらいの初心者だけど
APM300近い明らかに複垢の低レベルに勝てた
本当に上手い奴はlv1からやり直さないと思う
433名無しさんの野望:2008/05/27(火) 05:41:33 ID:dFrf4rlA
434名無しさんの野望:2008/05/27(火) 05:49:19 ID:28AmhHfQ
阪神ファンの女に見えるから困る
435名無しさんの野望:2008/05/27(火) 06:06:28 ID:s8QQ4X5Q
女プロってNE使いばっかだな
NE強いしキャラクターが女受けすんのかな
Grubbyの彼女もNEだったし
436名無しさんの野望:2008/05/27(火) 06:08:58 ID:s8QQ4X5Q
>>433
左から2、4 右から2とは一戦交えたい
437名無しさんの野望:2008/05/27(火) 06:19:12 ID:oPUmONnI
Battle on Bed
438名無しさんの野望:2008/05/27(火) 07:11:02 ID:fBp6CiGM
左から三番目に友近いるじゃん。
芸能人でプロゲーマーなんてすげーな
439名無しさんの野望:2008/05/27(火) 08:04:40 ID:Z8zpO2qq
>>433
え・・・じゃねぇよ。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051013/espo_05.htm
QUAKE3の女性プロは飯野賢治だぞ。
440名無しさんの野望:2008/05/27(火) 08:54:58 ID:Fya8fZ6X
飯野賢治もかわいくなったな
441名無しさんの野望:2008/05/27(火) 09:34:16 ID:r1evg9mP
>>433
一番左が良い。
宜しくお願いします。
442名無しさんの野望:2008/05/27(火) 10:05:16 ID:hPM/L6As
後ろにあるでかいマークが善光寺の落書きのマークに見える
443名無しさんの野望:2008/05/27(火) 14:18:47 ID:PyDymFdw
なんか賑わってるな
レベル云々は慣れたらそんなもんかって思うから、新規さんが増えたってことで俺は嬉しい
このままの勢いでSC2も日本人に認知されるといいな
444名無しさんの野望:2008/05/27(火) 15:43:56 ID:qbcp7o++
>433
ブスばかりじゃん
445名無しさんの野望:2008/05/27(火) 16:26:12 ID:CXFRbIAd
ブラッドメイジの究極技強くない?
マウンテンキングとか戦況をひっくり返すほどじゃないし
他の究極召喚はすぐ消えるけど、ブラッドメイジのはうまく使えばずっといるし
死んでも余裕で復活するし、バニッシュ+フェニックスのコンボでダメージバシバシ入るし。
446名無しさんの野望:2008/05/27(火) 16:29:59 ID:gL0dPJcu
ブラッドメイジが気に入ったのならAKMやShinsのリプを見ると良いぞ
つっても前のヴァージョンでしか良いの無いかも
447名無しさんの野望:2008/05/27(火) 16:35:49 ID:7UQCV74w
今更ながら半分忘れかけてたHero魔法バニッシュ

使ってみたら驚くほど効果的だった

特に対ブレードマスター
何にもできないブレードマスターはあまりにも無力
バニッシュ+ソーサレス大群で圧勝した

オーク弱ぇw
448名無しさんの野望:2008/05/27(火) 16:41:15 ID:7UQCV74w
449名無しさんの野望:2008/05/27(火) 16:42:59 ID:gL0dPJcu
他にもウォーターエレメンタルでOrcの家を割って逃げるのを繰り返すわけですね
わかります
450名無しさんの野望:2008/05/27(火) 17:35:20 ID:H6d9Wx/r
>447
HUM相手だとORCは普通スピリットウォーカーださない?
出る前に勝負できるのかな。
451名無しさんの野望:2008/05/27(火) 17:35:49 ID:p+w2nHFx
Human strategywwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
雑魚が雑魚相手にしてるだけじゃん(苦笑)
452名無しさんの野望:2008/05/27(火) 17:49:45 ID:s8QQ4X5Q
>>448
Noobにしか通用しねーよw
そしてお前のリプレイじゃない
453名無しさんの野望:2008/05/27(火) 17:58:18 ID:vbMtVBiV
バニッシュってディスペルできんの?
454名無しさんの野望:2008/05/27(火) 17:58:34 ID:xnYPBOSg
>>452
君には通用しそうだよ。
455名無しさんの野望:2008/05/27(火) 18:11:30 ID:tjzsZQ6C
自分のAccountが米国の人たちからはどういう風に感じ取られてるのか最近気になる。
456名無しさんの野望:2008/05/27(火) 18:49:40 ID:qbcp7o++
>448
面白い
珍戦法を考え出す俺ですら
その戦法はやったことがない
457名無しさんの野望:2008/05/27(火) 18:53:27 ID:qbcp7o++
この戦法はWC3のバランスを思いっきり狂わすぞ
考えた奴が>448ならあんたは凄い奴かもしれん
458名無しさんの野望:2008/05/27(火) 18:55:20 ID:Fya8fZ6X
着弾が遅いから偵察よくしてる相手ならダメじゃないか
459名無しさんの野望:2008/05/27(火) 19:20:19 ID:H6d9Wx/r
兵舎が2つある時点でバレるというかなんらかの対策をうたれるよ
少なくともT2に無防備にあがることは皆無。
またBloodMageが出てる時点でも対策をうたれる。

偵察をしなかったりノホホンとしていると乙るか相手有利の混戦になっちゃうな。

少なくともムービーの対戦相手は悪いが下手に見えた。
460名無しさんの野望:2008/05/27(火) 20:55:08 ID:s8QQ4X5Q
>>459の言うとおりバラックx2が最初の偵察で見られた時点で対策知ってる相手にはまず通用しない
結局はこれで勝っても、この戦法で勝てる程度の相手ってことになるんだよな
461名無しさんの野望:2008/05/27(火) 21:20:20 ID:yyJ5CDRa
>>453
マナ消費して使うスキルはだいたいディスペル出来るはず
ちなみにパンダの酒もディスペルできる
462名無しさんの野望:2008/05/27(火) 21:52:08 ID:tp+dpUGu
しかし、低レベル帯のお手軽戦法としては流行るかもしれんな

ネクロワゴン然り、タワーラッシュ然り
463名無しさんの野望:2008/05/27(火) 22:19:41 ID:9Tu+ulkq
FlameStrike食らっているときは建物修理できないとかなんだっけ?
464名無しさんの野望:2008/05/27(火) 22:36:23 ID:yyJ5CDRa
>>448
俺がやられたら防ぐ自信はないw
そしてたぶんブチ切れるw
465名無しさんの野望:2008/05/27(火) 22:37:04 ID:ieLWRkHh
これどういう作戦なんだ?いまいち分からんのだが
466名無しさんの野望:2008/05/27(火) 22:58:16 ID:2Rz5eq5A
>>463
普通に修理できる
相手がNoob過ぎてやってないだけかと
467名無しさんの野望:2008/05/27(火) 23:04:37 ID:4Q7BGfEK
WC3のMODでおすすめのやつ教えてください
DOTA以外で
468名無しさんの野望:2008/05/27(火) 23:26:27 ID:9Tu+ulkq
>>466
そか。サンクス。
469名無しさんの野望:2008/05/28(水) 00:47:08 ID:617tqceX
唯のフットマンラッシュに見えるが・・。
オークのレイダーラッシュの場合は資源収奪のおかげで永久回転出来るし、
最速ユニットで逃げ回れるし、建築物アタックだしというコンボになってるが。
470名無しさんの野望:2008/05/28(水) 00:49:56 ID:s98dth4e
フットマンが邪魔でパワービルドによる修理効率が落ちるんじゃね?
471名無しさんの野望:2008/05/28(水) 00:53:39 ID:s98dth4e
この戦術のいいところはHUMだからって所ではないだろうか?
敵陣地を攻めてる間に自陣地へ敵が来てもミリティアでかなり敵戦力を減らせる
その後でTPで戻って敵を一掃するってシナリオじゃないのか?
最後までの動画を一度見てみたいな
472名無しさんの野望:2008/05/28(水) 01:00:36 ID:Dx0iWQor
やっぱりフレイムストライクの瞬間火力の高さだろう。
動けない建物にきれいにヒットするだけで相当HP削れるし。
473名無しさんの野望:2008/05/28(水) 01:25:14 ID:M5oUlCMc
確かにただのフットマンラッシュだけど
こんな早い時間にこんな数のフットマンが来たら厳しい
しかもディフェンド使うだろうし
474名無しさんの野望:2008/05/28(水) 05:40:07 ID:DH0FmVSH
早い時間じゃないよ。この数のFootmanが出るのは、
普通のOrcならGrunt3出てHeroLv2で進化ゲージも半ば過ぎて資源もたまってる頃だろう。
相手視認した時点で木こりPeonを動かせばHallは壊れない。
あとはBurrow出し入れ修理や逃がしてSalveのmicro勝負だけど
Tier2まで耐えたらPandaなりTaurenなり呼んで終了。
この動画のOrcは、完全に負けている軍で立ち止まって殴りあうなどかなりのNoob。
475名無しさんの野望:2008/05/28(水) 06:00:34 ID:xk8/SQLB
つーか偵察して対策して終わり。
476名無しさんの野望:2008/05/28(水) 06:07:07 ID:N6++S4OG
1年前の動画だし、これが本当にバランス崩壊の必勝法だったら
今頃問題になってるはずなのに何も聞かないし。
477名無しさんの野望:2008/05/28(水) 10:45:26 ID:JaGtecCC
>>452
っていうか俺にはリプレイには見えない
478名無しさんの野望:2008/05/28(水) 11:14:41 ID:d/Wh0tDM
オークの場合は家をハリハリにしたら、余裕で返せると思う。
479名無しさんの野望:2008/05/28(水) 11:21:01 ID:Z9HNeRXN
単なるネタだと思ってたのにものすごいレスついてるけど
みんなこの戦術にやられるほど弱いの?
480名無しさんの野望:2008/05/28(水) 11:24:25 ID:DC9rEccJ
で、この戦術って具体的に何してんの?
481名無しさんの野望:2008/05/28(水) 11:39:55 ID:EdwMM3VK
レスが多いのは凄い戦術だと思って書いたのに一蹴されたことが気に食わなくて
いつまでも粘着してる奴がいるせいだな。
482名無しさんの野望:2008/05/28(水) 12:24:32 ID:55o9e+yQ
http://jp.youtube.com/watch?v=Dio3kkQFJNo

ナイトエルフが涙目なのは間違いない
483名無しさんの野望:2008/05/28(水) 13:06:35 ID:DC9rEccJ
相手に合わせた戦術なんかやったことないわ。
俺のレベルだと相手にエアーが多かったらバットライダー作るくらいだ
484名無しさんの野望:2008/05/28(水) 14:07:49 ID:55o9e+yQ


NEの場合は、アチャーの数が通常より多いとエアーでくると読めるので、ヘッドハンターを多めに作っとく

ってな感じで先を読めば有利だぜ
485名無しさんの野望:2008/05/28(水) 15:09:41 ID:47PjkcBX
実際にやってみた
すごい勝率だぞこれ
爆笑
486名無しさんの野望:2008/05/28(水) 15:18:25 ID:47PjkcBX
>484
手駒みられて敵が一言
敵「ALL FootMan?」
「Yes me noob」と答える
敵「hahaha okok」
とバカにされた後にメイン破壊Go!
見事に破壊に成功
敵「OMG」
メイン破壊に成功すれば勝率100%
「you noob hahaha」と笑い返してやったよ
面白かった

まさかメインしか狙ってないとは思ってもいなかった様子
笑い転げた
487名無しさんの野望:2008/05/28(水) 15:24:22 ID:awgEiQvg
リプみして
488名無しさんの野望:2008/05/28(水) 15:55:48 ID:DC9rEccJ
これってただのマスフットマンってやつじゃないの?
489名無しさんの野望:2008/05/28(水) 16:56:27 ID:z8fDEEhW
バカとフットマンは使いようってわけだな
490名無しさんの野望:2008/05/28(水) 18:04:32 ID:CTVnkdRE
footmanに限らず大量の殴りユニットをすばやく揃えて本陣に特攻すれば、大概の初心者NEは乙るよ

491名無しさんの野望:2008/05/28(水) 18:09:31 ID:DC9rEccJ
斉藤さんか誰かenzaさんにこの戦法しかけてリプレイうpして下さい
492名無しさんの野望:2008/05/28(水) 18:19:54 ID:SOt5xSIQ
このリプをアップしてるのって斉藤だろw
本人にいえよ
493名無しさんの野望:2008/05/28(水) 18:21:03 ID:7bPzHFBX
kyou no are
492
494名無しさんの野望:2008/05/28(水) 18:25:11 ID:SOt5xSIQ
どっからどうみてもあの編集のしかたは斉藤しかいないと思うが
他にだれかいるのかよ
495名無しさんの野望:2008/05/28(水) 18:26:56 ID:SOt5xSIQ
自分でBGM組んだり、キャラの声を変えたりして
動画をUPしてるのって日本人では斉藤しかしらねーぞ
496名無しさんの野望:2008/05/28(水) 18:33:30 ID:nMnArY15
west20台までは通用すると思う。
それより上には笑えるほどあっさり負けそう。
497名無しさんの野望:2008/05/28(水) 18:35:09 ID:2DvSrbnC
ID:SOt5xSIQはなんでこんなに必死なん?
498名無しさんの野望:2008/05/28(水) 19:45:31 ID:0Eu9oD1k
>>490
初心者NEの俺が言っておくが、まったくもってその通りだ
499名無しさんの野望:2008/05/28(水) 20:03:55 ID:Jriq1yLr
APM見るソフトどうやってダウンロードするのこれ?
500名無しさんの野望:2008/05/28(水) 20:05:09 ID:L4cLCMCC
クリックしてファイルを保存でおk
501名無しさんの野望:2008/05/28(水) 20:28:49 ID:Jriq1yLr
出会い系サイトに飛ばされるんだけど?w
502名無しさんの野望:2008/05/28(水) 20:35:24 ID:h1YuEhwJ
>>501
URLキボン
503名無しさんの野望:2008/05/28(水) 21:37:45 ID:Y4QlrKHB
偵察して2バラックだったら

NE  ハントレス急いで作る
ORC グラント当社比増量?
UD グール当社比大増量?
HUM フットマン当社比増量?

対策つってもディフェンドあるから
タワーの効果薄くてNE以外は有効な対策を思いつかんけど、
Tier2まで凌いだら勝ち確定なのは確かかな。
504名無しさんの野望:2008/05/28(水) 21:44:10 ID:h1YuEhwJ
バトルネットのwestに入れないぞ 俺だけかな
505名無しさんの野望:2008/05/28(水) 21:46:10 ID:t5EISMhB
でも2バラックだったから、来るなと思って本陣で待ち構えてたら
敵は普通にクリーピングしてたらそれも乙るよね。
基本、こういう戦術は成功したら勝ち、失敗したら負けってだけの
博打みたいな戦術だからやられてる方も面白くもなんともない。
返したら相手も即ggだろうし。
506名無しさんの野望:2008/05/28(水) 22:19:56 ID:Dx0iWQor
俺も入れない。
アジアには入れたけど・・・
本アカじゃないと練習にならんよ・・
507名無しさんの野望:2008/05/28(水) 22:34:38 ID:h1YuEhwJ
>>506
俺もwest以外は全部入れる
508名無しさんの野望:2008/05/28(水) 22:35:44 ID:TZYT2Ant
westなんかnoobしかいないからどうでもいいじゃん
509名無しさんの野望:2008/05/28(水) 22:54:24 ID:xk8/SQLB
noobしか居ない日本人にうってつけじゃん
510名無しさんの野望:2008/05/28(水) 22:55:43 ID:WzgHrWX2
>505
一番簡単なのは自分から相手のほうへ出向いて戦場を自陣以外にしてしまうこと
bloodmageをBOXしてしまえば振り切ってこちらの本陣へ来られない。
偵察が間に合えば1stHeroをキャンセルなどして酒場でtinker panda darkrangerその他を
雇うのもあり。

当然進化は後回しでユニット生産を続ける、小屋も建て増ししたいけど間に合わんだろう。
HUMだったら本陣への道を塞いでT2にしてしまうのもあり。

本陣が割られないうちにBloodMageを殺してFOOTを半数以上片付ければ
自分Heroのレベル分楽勝ペースになる。
これに対してはBloodmage側も相手本陣をあきらめてユニット削り勝負にするしかない。
そうなると小屋一つ分の資源で進化が有利になってやはり楽勝ペース。

だと思うよ。
511名無しさんの野望:2008/05/28(水) 23:59:37 ID:OHDu/7oL
正直、Hum相手の時点で即2nd潰しに行くかハラスやるだろうから
交戦してから考えれば間に合うんじゃね
Tier2パンダで間に合いそうな気がす
512名無しさんの野望:2008/05/29(木) 00:21:18 ID:bHRo7BVr
>>467 FOOTMAN WAR これ大好きだよぉ
513名無しさんの野望:2008/05/29(木) 00:45:05 ID:sbqFYZ/f
FOOTMAXWARはNOOB用MODだろ
アレ、ユニット数多すぎ、バージョン乱立しすぎ
勝敗に運が絡む要素多すぎで話にならない。
操作とか関係ないからな
514名無しさんの野望:2008/05/29(木) 01:28:22 ID:LKQkbbxB
詳しいね
515名無しさんの野望:2008/05/29(木) 01:59:48 ID:3THDGJz5
>>490
グールラッシュうめぇwww
516名無しさんの野望:2008/05/29(木) 02:50:29 ID:Ep1jntPg
>>503
udには使ってこないだろうが、udの場合、塔自体が堅めでグールを生産し続けるし、腐土と
コイル、ワンドがあるから普通に進化してても耐えられると思うよ、1本や2本の塔を無効化するために足を遅くしてくれるなら大歓迎だ
後、ぐーるにfsあまり効かないし
517名無しさんの野望:2008/05/29(木) 03:22:52 ID:rNJmCNPz
今のはもったいないな・・・
518名無しさんの野望:2008/05/29(木) 03:32:15 ID:R4q1wsIO
>>510
ティンカーなんて雇って何すんだよw
519名無しさんの野望:2008/05/29(木) 04:46:49 ID:w+L8bPJv
未だにティンカー、アルケミストのLV6 スキル見たことないな
520名無しさんの野望:2008/05/29(木) 04:54:07 ID:4ifEebvA
ティンカーのLv6の強さは半端ないよ
521名無しさんの野望:2008/05/29(木) 06:46:27 ID:ZTTeTNxW
1stTinkerは漢のロマン?
522名無しさんの野望:2008/05/29(木) 07:03:25 ID:yrz+E3X0
TinkerはAM Blizとかと組み合わせるとかなり強い
つーか、普通に使われてるHeroだが
523名無しさんの野望:2008/05/29(木) 10:50:50 ID:yTvVNFP6
ATGの2vs2でTinkerがいきなり2人やってきたのは良い思い出
酒場ヒーロー雇ったのは分かってたけど、流石にあれは想定外だった
524名無しさんの野望:2008/05/29(木) 11:11:49 ID:8ihEJAaQ
2v2/3v3ATGだと全員Tinker+2小屋Meleeユニット大量生産で一色潰しに行くのは結構強いからな
525名無しさんの野望:2008/05/29(木) 14:16:41 ID:Qg9Aqh9C
ゲーム的にはスペックいらないのに何で対戦だと若干ラグがあるんだろうね。
AOE3とか普通にラグが無いから、技術的には難しくないと思うんだけど。
人が多すぎるのが原因の一つなのかな?
526名無しさんの野望:2008/05/29(木) 14:44:11 ID:yTvVNFP6
スペックそこそこ高いのに変えたらラグ(ただの処理落ちな気もする)が無くなったから、
そんなに要らないと言ってもスペックは高いに越したことはないと思う
527名無しさんの野望:2008/05/29(木) 14:46:22 ID:sWTC0TwI
サーバーも遠いしな
528名無しさんの野望:2008/05/29(木) 15:06:48 ID:dGLkZ6z+
俺はこの記事の最後の方のKino氏のコメントで納得した>AoCやAoE3とのラグの感覚の違い
ttp://sleepiness.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_e366.html
529名無しさんの野望:2008/05/29(木) 18:28:50 ID:26ldztRQ
いやいや、明らかに鯖が遠いのが原因ですからー
530名無しさんの野望:2008/05/29(木) 18:47:52 ID:rpHbllyO
そう?
aoe3の鯖も日本にあるわけじゃなく、アメリカにあるだけだけどラグは無いから
距離はあまり関係ないと思うけど。
531名無しさんの野望:2008/05/29(木) 19:03:29 ID:Fjr4meNT
とりあえず話全然違うんだけど
買って一週間の俺に
酔っ払いパンダの強さを教えてくれないか

今Humanで練習してるんだけども
リプ見てると
どのRaceも2ndパンダって選択肢が割と多くて不思議に思ってた

Humの場合特にMK切ってまでパンダ使うメリットってなぁに?
532名無しさんの野望:2008/05/29(木) 19:08:05 ID:zqSWNmVb
http://park19.wakwak.com/~makimaki/wc/link.html (ユニットデータリンク)
を眺めるんだ。
あとは実際にプレイしてればPanda使われて
Tueeeeeeeeeeeee!
って感じる時があるから。
533名無しさんの野望:2008/05/29(木) 19:15:02 ID:6aQJu67K
AOE3は動きが単純だから
先読みが簡単なのかな
534名無しさんの野望:2008/05/29(木) 19:18:13 ID:LZyALZjm
俺もpandaはそんなに魅力感じないんだけど、耐久力の高さとコストに対してのバーストdmgとかじゃね?
535名無しさんの野望:2008/05/29(木) 19:35:16 ID:rpHbllyO
ふれっっしゅ くぅ〜 え〜りあ
536名無しさんの野望:2008/05/29(木) 19:36:45 ID:zVLHDqJQ
>>531
まぁおっしゃる通り
MKとパンダならMKのほうが強いよ最強ヒーロー候補のうちの一人だしMK
ただ時と場合によってはパンダのほうが都合がいい場面があるってだけ
みんな使ってるからって決めうちでパンダ出すのは危険
537名無しさんの野望:2008/05/29(木) 20:13:11 ID:FjEnDo85
信じない
買って一週間のプレイヤーがHUはかつてMK 2ndが主流だったと見抜くなんて
信じないっ
538名無しさんの野望:2008/05/29(木) 20:20:11 ID:Gx+p0+nE
見抜くっていうか攻略サイトみると普通に書いてある事だし特に不思議じゃなくね?
539名無しさんの野望:2008/05/29(木) 21:58:37 ID:3THDGJz5
AM→MK→PLって出すことのメリットは、ヒゲが勢ぞろいすること
これは大きいと思う
540名無しさんの野望:2008/05/29(木) 22:05:06 ID:3THDGJz5
>>531
とりあえず、件のリプ挙げてみんなで見ながら語ったら楽しいかなー、と思った
541名無しさんの野望:2008/05/29(木) 22:21:20 ID:Gx+p0+nE
>>539
なるほど、言われてみれば確かにヒゲだわ
Humは農民までヒゲだしな
ユニット構成はRifleman,MortarTeam,Knight,Gyroで決まりだな
542名無しさんの野望:2008/05/29(木) 22:25:48 ID:/oTf1kjY
酒場ヒーローのメリットは出た瞬間にかなり優勢に攻めれることだな
相手の2ndヒーロー出てくる前にハラスなりなんなりして有利になっとくことが重要
543名無しさんの野望:2008/05/29(木) 22:30:37 ID:r8WSJ5/r
仕事から戻ってきますたID違うけど531です。
正直初心者スレ池って罵倒されたらどうしようとかぷるぷるしてたけど
参考になるレス一杯であたい涙目。パンダ愛されてるね!

で、>>540の言うリプ上げて皆で語るというのも面白そうなので
今一番理解しがたいリプレイを上げてみた
http://www.uploda.org/uporg1450953.w3g.html
パスpanda

まあこのリプレイに関しては正直
初めて一週間の俺が理解するには荷が重すぎた
Tier2以降の展開がワケわからん。そしてわろた。
でも俺には絶対マネできない!理解できん!何故じゃ!!
ばっかりのリプです。

先人の皆様の意見を聞いてちょっと賢くなりたいものです。

544名無しさんの野望:2008/05/29(木) 23:15:56 ID:c2EbLbip
買って四日、ついにBNデビューだとドキドキしながらPlayボタン
「お前初心者?新アカ?」といきなり聞かれたので調子こいて
「HAHAHA!俺こそ真のNoobさ!」って答えたら即落ちされた・・・
俺のデビュー戦&初勝利はこんなんか・・・orz
545名無しさんの野望:2008/05/29(木) 23:22:13 ID:i1gRIVwX
chatするやつは上級者
ってのは言いすぎだが
俺が始めて対戦したときなんてchatの方法すらわからなかったぜ
546名無しさんの野望:2008/05/29(木) 23:25:45 ID:r8WSJ5/r
ダメだ、上げたリプ見れば見る程よくわからん!
特によくわからない点を独り言ぽくぴっくあっぷ!

1.何故Luciferの2ndHeroがパンダだったのか
    ・コレが一番わからない
     素人視点だとあの状況なら
     普通にリッチ出てくるもんかと思っていた
     UnHoryAuraでパンダがさらに硬くなりました的な
     「前衛らしい前衛」が欲しくて雇ったのか…?
     位しか想像が付かない。

2.タワー多すぎワロタ
    ・所謂即2nd?と呼ばれる戦法なのかなコレは?
     いやそれにしてもタワー多すぎじゃないの!?!?
     進化遅すぎだろう!!とか思ってたけど良く考えたら
     時間が経てば経つ程資金に差が出る=タワーマンドクセ
     ってことかな?合理的じゃないか。
     なるほどそれでモルタルがフレアバシバシ撃って監視してたのか?
     いやそれにしてもブツブツ…な感じ。

3.MassGyroワロタ
    ・落ちろカトンボ!な印象。音もうるさいよ!びーんびーん!
     これはAntiDestroyerUnitとして量産されてた物なのか
     タワー代わりの高機動型要塞として量産されてたのかの意図がよーわからん!
     あ、相手の2ndを素早く察知してアコモリモリむっころして粘り勝つ布石か?
     そんな印象

4. 何 故 負 け た し
    ・コレがまたよくわからん。winnerそっちかよ!みたいな。


ざっと書いてみたけどやっぱり難しい…。
547名無しさんの野望:2008/05/29(木) 23:26:54 ID:c2EbLbip
そうなのか
落ちる前にgg位言えるように予習しといただけなんだぜ
結構ブラフも有効なんだな
548名無しさんの野望:2008/05/29(木) 23:28:29 ID:R8nK3CWn
>>543
これはHumが即2nd、UDはマスデストロイヤーで勝負するつもりで試合してて
UDがマスデストロイヤーを仕掛けてきたらHumはマスヘリで対抗するわけなんだけど
それを見越してヘリに範囲攻撃で威力絶大なスキルを持ってるパンダをT2で雇ってるわけだ
エアーユニットはまとまって移動するから範囲攻撃は非常によく効くってわけ
549名無しさんの野望:2008/05/29(木) 23:30:20 ID:Gx+p0+nE
>>543
UDがHum相手にマスデストやるときはFlyingMachineが天敵になるから、
それが出てくる前にFlyingMachineの天敵であるパンダを選んだんだと思う
LichのFrostNovaはMachine系には使えないからね
パンダの炎の威力はリプレイを見ての通り(特にLv5パンダの炎
で、このHumプレイヤーはパンダの炎がヤバイってことを知ってるから、
FlyingMachineが出来上がっても不用意に近づけずに二の足を踏む格好になってる
でも、パンダでプレッシャー与えつつ隙を見ては攻撃なんていう芸当は
正確な操作と豊富な経験による読みが必要になってくるから、
パンダ使っとけば絶対に大丈夫ってわけでもない
ただこのリプレイに関して言えば、パンダじゃなかったら負けてたと言えるかも
Humが負けた理由はやっぱりタワー多すぎだと思う
550名無しさんの野望:2008/05/29(木) 23:38:16 ID:r8WSJ5/r
>>548
>>549
なるほど…勉強になります。
とりあえず囲碁将棋でいうところの「定石」の部分が
私には足りて居ないってのがよーくわかりました。

上記で指摘されている点を見ながらもう一度等速でじっくりリプ見てみます
551名無しさんの野望:2008/05/29(木) 23:46:17 ID:f5CvNZAr
ソロで限界見えちゃったから3対3に転向するべ
552名無しさんの野望:2008/05/29(木) 23:59:04 ID:LKQkbbxB
ソロからRTGはストレス溜まると思う
553名無しさんの野望:2008/05/30(金) 00:11:47 ID:hp/gJsbW
>>550
上級者のリプレイ見ただけではなんの参考にもならんよ
自分で実際やられて痛みを知ってそれで初めて覚えていく
数こなせいつかわかるようになる
554名無しさんの野望:2008/05/30(金) 00:14:53 ID:RO41uSyw
CustomGameの一覧がみれるツールってないですか?
たまにRPGでもやりたいなってときになかなか見つからなくて・・・
555名無しさんの野望:2008/05/30(金) 00:16:31 ID:S7GEJxHs
>>551
味方は信頼しないように
だめチームと組まされてると思ったら容赦なく落ちること
とりあえずorc以外は中盤以降対airも頭の中に入れておくと良い
556名無しさんの野望:2008/05/30(金) 03:19:02 ID:nCjj4UeC
もうマジで低レベルの「ランダム」は信用しない。
そもそも本当にゲーム回数10回程度の初心者が「ランダム」なんてありえないから。
どの文明でも使いこなせる手練以外にありえない。
「ランダム」はもう開始早々ggしてやる。
557名無しさんの野望:2008/05/30(金) 03:38:27 ID:hp/gJsbW
>>556
俺みたいな雑魚ランダムかもしれんぞ?w
下手の横好きってやつよ
558名無しさんの野望:2008/05/30(金) 03:44:22 ID:AkXE8I/F
別に強いやつに負けても10分前後のゲームで
うまく研究したら強くなれる要素が見つかるかもしれないのに
ここでよく強い相手と当たって〜ってごねてる奴って精神面弱すぎない?
559名無しさんの野望:2008/05/30(金) 03:53:02 ID:vmarNYMl
ところでSojuのWardenが強すぎる件

http://www.wcreplays.com/page?section=replays&id=15082
560名無しさんの野望:2008/05/30(金) 04:01:19 ID:I2tkLF86
Wardenのお手本のような動画だな
561名無しさんの野望:2008/05/30(金) 05:45:28 ID:6b+wNWow
>556
そもそもレベルで強さを計ろうとするのが間違いなんだよ。
そしてたとえ上手かろうが下手だろうが相手も同じ人間、マップハックでも
してない限り対等にゲームが始まる。
どこにも不公平はない。

負けるのは現時点で自分が下手だったりするわけだから
それも当たり前、負けるのが嫌いなら精進して強くなればいい。

しかも負け続ければ相手はドンドン弱くなるという親切システム。

このゲームでは飛び抜けて強く(弱く)ないかぎり勝率は50パーになっていく
勝率なんか気にせずに昨日の自分を超えていけばどんどん強くなる。
勝率は50パーのままだが。
562名無しさんの野望:2008/05/30(金) 07:38:08 ID:JGpZ+i3x
JINさんがやっちまったようです
563名無しさんの野望:2008/05/30(金) 07:46:06 ID:R4xcS+iN
アフィに毒されて普通のつまんない人に成り下がっちゃったね。
564名無しさんの野望:2008/05/30(金) 12:01:09 ID:GP5IB8a5
>>556
俺とかはアイコンほしくてランダムやってんぜ?
565名無しさんの野望:2008/05/30(金) 12:04:14 ID:/y2ddwzb
このゲーム買っていきなりBNにつないで対戦やってたが
しばらくランダムだったなあ
どの種族もわかんないからランダムにしてた
566名無しさんの野望:2008/05/30(金) 12:09:49 ID:n4JIRZdo
どの種族も分からんって言っても
「じゃとりあえずオーク行ってみるか」みたいに決めてやらない?
マジでランダムにして全く知らんアンデッドとか出たら説明書見ながらやるの?
良くそんな勇気あるなー
567名無しさんの野望:2008/05/30(金) 12:28:45 ID:GP5IB8a5
俺が初めてやった時は猫蹴先生のとこ読んだからOrcからだったな
相手が容赦なくタワーラッシュやってきて沈んだ
568名無しさんの野望:2008/05/30(金) 12:56:22 ID:xAFdpVRg
BNの対戦で何故に勇気が必要になのか、イマイチわからない。
みなさんそんなに負けず嫌いなの?
569名無しさんの野望:2008/05/30(金) 12:59:30 ID:lrJnlXSL
俺の場合は
AOEの影響で相手に迷惑かかけちゃダメって考えがあった
570名無しさんの野望:2008/05/30(金) 13:13:50 ID:PT/WRHcZ
NGLとかの大会で使われたようなマップって何処にあるか分かる方いますか?
公式HPには無いようなのですが・・
最近よくリプレイに使われてて見れないことが多いです
571名無しさんの野望:2008/05/30(金) 13:18:11 ID:ubKLLBhf
http://war3.replays.net/
ここにあるよ
572名無しさんの野望:2008/05/30(金) 13:20:49 ID:wpsP2I3w
苦節半年。ようやくランク5に到達しました。
ROCですがorz
573名無しさんの野望:2008/05/30(金) 13:40:45 ID:PT/WRHcZ
>>571
見つかりました
これからゆっくりリプを見ていこうと思います

ありがとう
574名無しさんの野望:2008/05/30(金) 15:40:02 ID:n4JIRZdo
新アカのレベル1は最初は平均的なプレイヤーとして扱われて、真ん中辺と戦うことになるんでしょ?
つまり、だから中↑のランクの人は、まあ回りも強いけど自分も強いから安定してる。
あまりにも強い奴とか弱い奴とは当たらない。
中↓も同様。
弱い奴が集まってるから安定してる。あまりにも強い奴と当たるってことは無い。
でも丁度中ランクだと、上の理屈からレベル1の新アカと良く当たる。
新アカは未知数で、本当の初心者もいれば、別アカでの上級者もいる。
全く正体不明でまさにカオスってる。
だから無茶弱い奴と当たったり、逆にありえない強さの奴とよく当たる。
俺は今レベル19くらいだけど、もうね、レベル1と物凄く良く当たるの。
ほんとレベル1ばっかり!
みんなもそんなにしょっちゅうレベル1と良く当たる?
そしてレベル1は既に述べたようにカオスだから、押したり引いたりの接戦というか、
安定したゲームがなかなかない。
ありえないくらい余裕で勝つとか、逆にしょっぱなから凄まじいタワーラッシュ食らって
終わりみたいなゲームがやけに多い。
だからゲームが厳しく感じるのかもしれないと思った。
575名無しさんの野望:2008/05/30(金) 15:51:32 ID:6NR4vFUA
とりあえず数戦やればそれ以降はどんなへたくそでも勝率50%になるよ
576名無しさんの野望:2008/05/30(金) 16:18:56 ID:eCk1zrVO
新垢作ったらBNは最初何も考えず10回Alt QQ繰り返せばいいんだよ
一種の儀式だと思って割り切ってる
577名無しさんの野望:2008/05/30(金) 18:23:08 ID:Vn/hvBg/
新アカ10連勝できるかどうかがnoobと中級者の違いだろうがw
578名無しさんの野望:2008/05/30(金) 18:31:45 ID:vqx7f74f
noob狩りって中級にも勝てない連中なのかw

まあ、俺じゃそいつらにも勝てないだろうが
579名無しさんの野望:2008/05/30(金) 18:57:49 ID:R4xcS+iN
初級中級上級の定義教えてくれ
結局勝率5割だしわかり難い
580名無しさんの野望:2008/05/30(金) 19:02:05 ID:eCk1zrVO
とりあえず全種族のユニットの使えるスキルを把握すれば初心者卒業でいいんじゃないかと思う
581名無しさんの野望:2008/05/30(金) 19:03:33 ID:Vn/hvBg/
中級者は国内の大会で優勝できるぐらいのレベルじゃね
上級者なんか日本にいないしwあえていうならENZAぐらいかな
582名無しさんの野望:2008/05/30(金) 19:06:39 ID:PSD4kfu8
中級者 USWest Solo Tournamentで本選までいける
上級者 Asia Solo Tournamentで本選までいける

こんなもんじゃね
583名無しさんの野望:2008/05/30(金) 19:15:57 ID:hxXhGw33
ブレードマスターもううんざり
今日ほぼ全部ブレードマスターラッシュ→クリーピング中だからすぐに駆けつけることができない
→農民何人か死んだところでやっと到着→ブレードマスター逃げる→本陣にいてもしょうがないのでクリーピング
→またブレードマスターが本陣襲撃→戻る→筋肉逃げる→以下この繰り返し
584名無しさんの野望:2008/05/30(金) 19:17:24 ID:OZJrdD1z
BM最高(^ω^ )
585名無しさんの野望:2008/05/30(金) 19:35:07 ID:REcDVXff
BMに翻弄されてる間に何時の間にかWindRider大量生産で蹂躙されて
Die!! Fucking Harassment Bitch!! と発言する訳ですね。わかります。
586名無しさんの野望:2008/05/30(金) 19:50:56 ID:hxXhGw33
あれから5戦。
また全部オークでした。
しかもまた筋肉馬鹿のBMでした。
内容も同じでした。
クリーピング中に本陣が襲われ農民殺され駆けつけると消えて
あっちこっち振り回されてる間に敵は3まで進化して蹂躙されました。
587名無しさんの野望:2008/05/30(金) 20:00:34 ID:hxXhGw33
でもう動きの遅いヒューマンじゃBMラッシュで振り回されまくりでいくない!
NE使うぜ!って使った途端あれだけ連発してたオークじゃなくてヒューマンと当たるンだからもう!!
588名無しさんの野望:2008/05/30(金) 20:07:27 ID:fG6lMl8P
HU>ORC
589名無しさんの野望:2008/05/30(金) 20:13:07 ID:/jCKGygG
タワー建ててハラス来たら即ゴーンゴーン
590名無しさんの野望:2008/05/30(金) 20:37:19 ID:kKm1bTnx
>>543の理解しがたいリプ見てみたかったが
消えてた
591名無しさんの野望:2008/05/30(金) 20:41:03 ID:hxXhGw33
ゴーンごーンすると、ワーカーが無茶苦茶になるからやりたくない。
特にヒューマンって金鉱にワーカーが何人いるかわかりにくくない?
5人なのか6人なのか。
ゴーンゴーンして戦って何人か殺されてもうぐちゃぐちゃになると
それを元通りに配置するのがもうウザイウザイ。
ドラッグして「軍事ユニットだけが選択される」みたいなオプションもないし
かと言ってダブルクリックだと金鉱とか木こりも全部選択されちゃって
チマチマワーカーとフットマンを分けてる間にまたBMの馬鹿野郎がハラスしてきて
もうぐっちゃぐっちゃになってggしたくなる。
なんか自分ヒューマン合ってないわ。うん。ワーカーの声も嫌いだったし。
アークメイジも嫌いだし。
今からやっぱりナイトエルフ使いになる。やっぱ弓だよね。
AOCでもブリトン大好きだったし。
592名無しさんの野望:2008/05/30(金) 22:19:33 ID:/jCKGygG
TH000がFov相手にBanish使って勝ってた
敵Heroがあっという間に死んだのは笑える
593名無しさんの野望:2008/05/30(金) 22:22:11 ID:vdH+RX21
>>591
終わったら鐘もう一回鳴らせば元の仕事に帰るべ
あと弓よりマスケット銃だろ。ウクライナマンセー
594名無しさんの野望:2008/05/30(金) 22:27:20 ID:59ta/yY3
>>586
それはBMラッシュっていうかただのハラスです・・・

595名無しさんの野望:2008/05/30(金) 22:28:46 ID:59ta/yY3
連投スマン
>>591
HUM使っててBMに農民狩られてるのは、単に建物の建て方がダメなんだと思う
596名無しさんの野望:2008/05/30(金) 22:28:52 ID:vmarNYMl
金鉱らへんドラッグして人数確かめて、選択されてないのが一匹出てきたら+1でおk
597名無しさんの野望:2008/05/30(金) 22:36:50 ID:zHEVYiyI
コピーマンがいるなw
ぶっちゃけレベルの低い内のBMは弱い
BM一人じゃ限界がある
だからミリティアで撲殺してあげればいい
ただ流石に消えられると何もできないからマナを吸う塔は必須だぞ
ちなみにBMがハラスに来てる間はクリーピングするチャンス
さっさとレベル上げれば後々楽になる
598名無しさんの野望:2008/05/30(金) 23:26:11 ID:c1eJjMon
HUMのうまい人は家の建て方がうまい
わざとBMが入れる場所を作って、ハラスに来たら家を建てて閉じ込める
599名無しさんの野望:2008/05/30(金) 23:35:01 ID:S7GEJxHs
単独ハラスには粉買えば十分対抗できる
本陣ハラスされてどうしようもない場合はまず本陣の構成の悪さを疑った方が良いね
neだったら生産施設を使って完全に閉じる方法もある


例neの建物構成(wisp防衛特化)
木木木木木
武_泉_泉壇

例humの建物構成
壇壇家本本本家家舎舎木
壇壇  本本本塔  舎舎木
      本本本      木

     金

例orcの建物構成
壇壇本本本舎舎
壇壇本本本舎舎店店
家  本本本家家店店

     金
600名無しさんの野望:2008/05/30(金) 23:38:18 ID:U+QxdfSl
っつかHUMが一番ハラス対策が整ってると思うんだが
反撃出来るんだぜ
601名無しさんの野望:2008/05/30(金) 23:45:56 ID:AkXE8I/F
どれも一長一短
602名無しさんの野望:2008/05/31(土) 00:12:48 ID:Z53oYRaT
BMが陣地に入ってくる
  ↓
塔立ててるのにハラスしてくる
  ↓
マナ切れ
  ↓
出口をフットマンでふさぐ
  ↓
ハイパーティウンティウンタイム、始まるよ!
603名無しさんの野望:2008/05/31(土) 00:15:52 ID:Z53oYRaT
NEはうまい人は>>599の言ってるようにウィスプに触れることすらできんからな〜
建築に自信ないなら起爆とマナブーンでマナ切れさせるのが良いかも
UDは氷塔立ってないとカモ
604名無しさんの野望:2008/05/31(土) 01:31:14 ID:r4N5hJqr
UDはコイルでアコの体力を回復させてあげる&ショップを必ず作って
粉を使うというのを徹底すれば氷タワーが一つあるだけでまずBMハラスは
怖くない。

さらに対策をするなら金鉱近くにジグをアコ一人分の隙間を空けて
2つ建てる。
やられはじめたらアコをジグの隙間から逃がすとBMはジグを大回りしなければ
ならないためアコはそれ以上やられない。

基本だけどやってない人が多かったりしてる。
605名無しさんの野望:2008/05/31(土) 04:06:00 ID:FGDYSFuw
マナブーンは新しいな
606名無しさんの野望:2008/05/31(土) 04:07:13 ID:Gh5B6YE5
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
607名無しさんの野望:2008/05/31(土) 09:49:23 ID:/KIxOXke
http://war3.replays.net/
に最近よく上がってるPGLのリプレイは古いリプレイ?
608名無しさんの野望:2008/05/31(土) 11:47:35 ID:SALRP64x
>>607
一年前。4Kメンバー(ToD,Grubby,creo)が悩んでた頃。
skyが盤石すぎて凄く面白い時期。見所は後に戴冠するcreo、ToD、Lynの未完成感。

http://w3g.replays.net/doc/cn/2008-5-22/12114742455038886425.html
1時間タワーを殴り続けるLynを見守るsky。非常に悪名高いリプレイ。
hum転向初期のinfiは、この雰囲気をそのまんまコピーして数字を残した。
しばらくしてLynが本格化して、skyのvs orcは戦績、内容共に迷走してしまうんだから堪らない。
609名無しさんの野望:2008/05/31(土) 11:49:21 ID:SALRP64x
と思ったらちょっと間違いがあったwww
上のはデタラメ
610名無しさんの野望:2008/05/31(土) 12:18:40 ID:JT7EdcC3
TH000さんはエンターテイナーやで・・・
611名無しさんの野望:2008/05/31(土) 12:22:13 ID:FexI53jt
俺も>>559みたいからマップをDLしたいんだけど
>>571のどこからマップをDLできるの?
リプはDLできるけど、マップを置いてある場所が皆目分からん。
612名無しさんの野望:2008/05/31(土) 12:32:50 ID:KN3hRDPV
地図位置のところをクリックすればおk
613名無しさんの野望:2008/05/31(土) 12:50:01 ID:FexI53jt
ありがとうございます。
そのマップが使われてるリプを探して
「地図位置」からDLというのは分かったのですが
上のワーデンリプのマップの名前は「NGL-S08-TS.wc3x」ですよね?
このマップのリプが無いんですが…
タートルロックとか、エコーなんちゃらのマップのリプは沢山ありますが。
何か勘違いしてますかね?
614名無しさんの野望:2008/05/31(土) 12:59:41 ID:RUGOh8Bs
>>609
興味深い話しだし、出来ればどこが間違えてたか教えてほしいな
全否定じゃなくてさ
615名無しさんの野望:2008/05/31(土) 13:12:11 ID:HmjAbbx8
616名無しさんの野望:2008/05/31(土) 13:37:27 ID:CdSdAXb+
NGLのページにマップパックがあるんだけど落ちてるんだか繋がらないな
617名無しさんの野望:2008/05/31(土) 14:59:04 ID:FexI53jt
>>613
ありがとうございます。
そのマップはDLしてシングルでは使えるようになったんですが
やっぱり>>559は見れないみたいです。
他のMAPをDLしたりちょっと何か色々やってみます。
618名無しさんの野望:2008/05/31(土) 15:07:41 ID:twVHdK7X
>>614
多分1時間じゃなくて30分
619名無しさんの野望:2008/05/31(土) 15:19:30 ID:BR3azpZx
>>617
>>573です。マップはダウンロードするだけでは駄目でした

リプレイ起動時にエラーメッセージを吐くと思いますが
そのエラーに出ているディレクトリ(フォルダの階層)を
用意してあげないといけないですよ

maps/ngl/season08みたいな感じで
620名無しさんの野望:2008/05/31(土) 15:35:30 ID:FexI53jt
>>619
ああーできました。ありがとうございまっす!
621名無しさんの野望:2008/05/31(土) 17:44:19 ID:BGP1syfD
これってストーリーの攻略サイトないの?エルフのドルイド復活でつまってるんだが。
622名無しさんの野望:2008/05/31(土) 17:57:45 ID:FexI53jt
ううむブラッドメイジ全く勝てなくなってきた。。。
やはり1stブラッドメイジは無理があったか…
623名無しさんの野望:2008/05/31(土) 21:13:23 ID:Cb1AwvZS
624名無しさんの野望:2008/05/31(土) 21:19:49 ID:FPEX8axM
今Orc最強なのは誰なの?Grubby?
その人のリプ見て勉強する
625名無しさんの野望:2008/05/31(土) 21:20:06 ID:TSk0J0jp
いっそのこと2ndに出してAM(WE所持)の補助AOEとして使ったり
AMのblizとpitの火雨と組み合わせて見たら結構面白い

vsUD限定でMKの2ndにだしてbanish→boltに従事させるだけでもかなり強力だし
グリフォンと組み合わせたら即死コンボになる
626名無しさんの野望:2008/05/31(土) 21:24:58 ID:20YX7cSr
vsUDならPal MK BMでbanish→holylight→boltですごいことになるよ
627名無しさんの野望:2008/05/31(土) 21:27:05 ID:HmjAbbx8
>>624
Lynが最強だよ
628名無しさんの野望:2008/05/31(土) 21:38:10 ID:JT7EdcC3
>>627
Lyn乙
629名無しさんの野望:2008/05/31(土) 21:47:52 ID:4svh6RQ2
grubbyは最強かもしれんがやることがワンパターンで見飽きてきた
lynとかflyのほうがおもしろいかも
630名無しさんの野望:2008/05/31(土) 21:54:38 ID:1rajMpq6
ワンパターンで最強って本当に強いんだなw
631名無しさんの野望:2008/05/31(土) 22:00:47 ID:Cb1AwvZS
あんまりうまい人のは逆に参考にならない
632名無しさんの野望:2008/05/31(土) 22:02:03 ID:jzFk7fD/
grubbyのTR返しは異常
633名無しさんの野望:2008/05/31(土) 22:18:50 ID:Y77ErahP
grubbyみたいに操作量が多い人はプレイが格好よいけど、
自分がやって真似できると思えない。
634名無しさんの野望:2008/05/31(土) 22:39:47 ID:FexI53jt
やった〜
APM140のBMハラスオークに勝った〜!
635名無しさんの野望:2008/05/31(土) 23:43:59 ID:yfMYfbjt
APMなんか常に対象を10回以上クリック連打してたら上がるよ
636名無しさんの野望:2008/06/01(日) 01:17:41 ID:oAUlglQm
負けた方が負けを認めてggは良いけど
勝ってる方がggというのはムカつくね。
「もうお前の負けだろ?降参しろよ」ってか?
637名無しさんの野望:2008/06/01(日) 01:25:26 ID:3mk+JYav
悪態ついてる暇があったら練習しろnoobw
638名無しさんの野望:2008/06/01(日) 02:20:44 ID:oAUlglQm
レベル10ゲーム数10回程度でAPM170ってどんだけ?
マジでこういうのに当たりまくる。
10回まければ適正ランクに落ち着くと言われるが
もう100回は負けて、勝率も50%になってるが依然変わりなし。
要は、俺の適正ランクがストライクで真ん中なので
毎日のように上級者の新アカ(ゲーム数10回未満)とあたり続ける。
中には本物の初心者もいてそういうのには勝つから結局真ん中のまま動かず対戦相手はやはり新アカばかり。
もうちょっと勝って上にいくか、負けて下にいけば新アカと当たらなくなると思うんだけど
実力が丁度中間なので、やっぱり中間から抜け出せず、新アカの相手するのは
中間層なので、毎日新アカ地獄。
何時になったら本当に近い実力の奴と戦えるんだー?
新アカってありえないくらい強いか弱いかのぢちらかだから、戦うのもう嫌だよ〜
639名無しさんの野望:2008/06/01(日) 02:35:51 ID:49Xm0Dv+
わかったからBMハラス対処できるようになってから書け
640名無しさんの野望:2008/06/01(日) 02:39:14 ID:5JmCEIVt
負けたらすぐファビョる朝鮮気質だからすぐに上手くなるよ。
641名無しさんの野望:2008/06/01(日) 02:52:18 ID:IBBdVWF5
レベル1に勝ったら19の半分も経験値増えたぞ。
負けても余り減らないから本当の初心者を3,4回殺せれば良い、余裕だろ。
俺はレベル1と5連続当たって1回しか勝ててません。
642名無しさんの野望:2008/06/01(日) 02:57:58 ID:3mk+JYav
>>638
上級者と戦えるのは本当は幸せなことなんだぞ
643名無しさんの野望:2008/06/01(日) 03:13:19 ID:oAUlglQm
はあ〜…試合数700以上のベテランアンデッド使いの
ネクロマンサーで召喚しまくり戦法にギリッギリで勝てた。
超つかれた〜
というかレベルが参考にならないならELLも表示してほしいね。
上達してるのかどうかが分からないから。
644名無しさんの野望:2008/06/01(日) 03:24:58 ID:Mks8ZpFf
日本っていつの間にこんなへたれのクズどもが蹂躙するようになってしまったんだ・・・
645名無しさんの野望:2008/06/01(日) 03:25:27 ID:HgTajKhq
上達してるのかわからないってことは
改善点が見つかってないか、自分のプレイを客観的に見れてないってことだ
646名無しさんの野望:2008/06/01(日) 03:26:38 ID:/Q4RF+70
>638
あたってもいいだろ
なにいってんのあんたは?
強い奴とあたれば自分も強くなれる
弱い奴を狩って俺つえーがしたいのか?
647名無しさんの野望:2008/06/01(日) 03:29:47 ID:/0nwmGdJ
っつかここ2,3日ぐずぐず言ってるのは明らかに一人だけじゃないか。
もはや俺らが釣られ過ぎなだけかもな。
同じ初心者でも>>546みたいにちゃんと自分なりに思考できてるのはいるしな。
648名無しさんの野望:2008/06/01(日) 06:40:02 ID:iTFRqoH9
>>629
GrubbyよりLynの方が強いでしょ
EM2で直接対決4連勝とかしてたし
649名無しさんの野望:2008/06/01(日) 11:10:12 ID:glv2tPkw
それでも何だかんだで蓋を開ければ何故か勝っちゃうのがGrubby
650名無しさんの野望:2008/06/01(日) 13:11:57 ID:7/Qi8qoK
最近オークラフト3を始めたものですが、バトルネットで全く勝てません。
私は主にオルクかユーマンを使ってます。
マップはエコーイスレスやティリスファルグラデスのような小さめのマップが好きで
グノルルウォードやモーングラデスは下げています。
戦術はまずピオンを生産しヒーローはファルシーアかブラーデマスターを使います。
ユニットのグルントが3〜4体できたら近場のクレープを狩りシャマンやスピリットヲルカを追加し
力攻めをするというものですが、特にウンデッドに全く勝てません。
アコリーテを殺しに行ってもネルビアントウワーの光線で全く殺せませんし
グホウルが大量に来て何もできません。
後半になればネクロマンセーがスケレトンワリアやスケレトンマゲをどんどん召喚し
凄まじい数の敵が揃います。
控えめに行くと、今度はオブジディアンスタツエを2体引き連れて大量のガーゴーレ
(20体くらい)が来てどうしようもありません。
特にガーゴーレしか作ってないプレイヤーに対してさえ、画面上を埋め尽くすので
地上ユニットが見えなくなりまともに狙いも定められず完敗します。
特にユーマンを使ってる時などガーゴーレ×20だけで撃沈することもあります。
フリングマシーネは一瞬で殺されるしドラゴンヲアルクでも攻撃力が足りません。
どうやって返せばいいのでしょうか?
651名無しさんの野望:2008/06/01(日) 13:13:01 ID:Qv0+hgDV
マンマミーア大量生産
652名無しさんの野望:2008/06/01(日) 13:14:32 ID:SHKSLKpX
>>650
いろいろがんばれ。
653名無しさんの野望:2008/06/01(日) 14:14:33 ID:/0nwmGdJ
まとめて言うと偵察不足。あれでも負けるこれでも負けるって言うが
あれもこれもまとめて全部くるわけじゃないのだから敵が何を出してるのか
何を出そうとしてるのか、少しでも早く判断して自分の編成変えないと。
654名無しさんの野望:2008/06/01(日) 14:21:40 ID:Rf1jk4j8
>>650
ワルクラフツ3の世界へようこそ。
オルクとユーミャンは似通った部分も多い良い選択だと思います
エコーアイスレスは私も好きです
モーグングラダイスは私も下げていますが、グノルルウォドは有名マップなので上げています
ペオンを生産してブラーデかファルシアを使うのは良いのですが、ヒーローが出る頃に
アイデムシャップが建つようにしてヒーローとグルント1体が出た時点でクレープをおいしく頂きましょう。
初期のクレープは早さが命です。ウンデアド相手に力押しするならシャマンやスパイライトヲルカよりも、
ベアストリを建ててレイダルやコウドウビーストを出すほうがいいです。
でもネクロマンセーにはダイスペルを持っているシャマンやスパイライトヲルカが有効です。
プルヂェやダイセンチャントでスケレトンたちを倒す事が出来ます。
655名無しさんの野望:2008/06/01(日) 14:52:02 ID:GcdkiL+7
BMでハラスしながら裏でクリープするだけでかなり違う。
グラント3体いれば操作適当でも緑は犠牲なしで狩れるからマップ中の緑を狩って回ると良い。
攻められると辛くなるがそこは頑張ってカバー。
656名無しさんの野望:2008/06/01(日) 16:06:55 ID:glv2tPkw
>>650
アナトゥアナトゥを大量生産して突っ込む
657名無しさんの野望:2008/06/01(日) 16:26:26 ID:+FEjzTfd
クレープが強いところは狩る順序に気をつけてね
658名無しさんの野望:2008/06/01(日) 17:06:01 ID:B80EABl6
ます わしゅあみどぅ が難易度高い。おすすめ。
659名無しさんの野望:2008/06/01(日) 17:08:59 ID:oOdby1it
660名無しさんの野望:2008/06/01(日) 17:24:00 ID:zmdL/BF0
久しぶりに自分のプロフィールデータ見てみたら
ティンカー使ったときの勝率が70%越えてたw
そんなに勝ってたっけかなぁ〜
661名無しさんの野望:2008/06/01(日) 22:32:46 ID:6RyTJS1T
まさかこんな台詞を吐く日が来るとは・・・
お前ら英語でOK
662名無しさんの野望:2008/06/01(日) 22:53:19 ID:5JmCEIVt
>>661
oke

bure-do masuta- ga no harasu ga tsurai
dareka tasukete
663名無しさんの野望:2008/06/01(日) 22:57:54 ID:LFk1UOqa
>>662
自分でBM使ってみればok
664名無しさんの野望:2008/06/01(日) 23:05:35 ID:U9bXEAYm
>>650
俺日本語版だから横文字は解せぬ。相済まぬ。
665名無しさんの野望:2008/06/01(日) 23:14:33 ID:sXokxzMR
久々にインストールしてみたんだが、最近流行ってて面白いMODとかある?
666名無しさんの野望:2008/06/01(日) 23:27:42 ID:SHKSLKpX
ない。
667名無しさんの野望:2008/06/02(月) 00:13:29 ID:SBPVlGUA
Dotaスレで聞いてみてくれ
668名無しさんの野望:2008/06/02(月) 02:53:43 ID:7Nk1mLKv
負けるとこんなに悔しいのは何故だろう。
将棋もスマブラもAOEも負けても大して悔しくなかったのに。
669名無しさんの野望:2008/06/02(月) 02:59:24 ID:7bY5zaHl
そう、それが愛。
670名無しさんの野望:2008/06/02(月) 03:02:57 ID:0Mjt568J
悔しい思いをすればするほど強くなるゲーム
671名無しさんの野望:2008/06/02(月) 03:53:22 ID:s2ODxxzO
ENZAのこれがすげーぞリプレイをだれかUPしてくれ
外人プロのリプはいつでも見れるからどうでもいいんだ
日本人のがみたいんだ
672名無しさんの野望:2008/06/02(月) 06:40:21 ID:wjlCDlg4
>>668
ゲームバランスとかの所為にできないし、実力が近くて接戦になりがちだからじゃない?
673名無しさんの野望:2008/06/02(月) 14:53:45 ID:dsr4cRCC
>>665 最近見るのは↓こんな感じ

DotA (言わずと知れた中毒ゲー。敷居は高い。一番流行ってる。詳細は専用スレで。)

Vampirism (Tag系)
http://jp.youtube.com/watch?v=au9k4UyqpNA

Island defence (Tag系)
http://jp.youtube.com/watch?v=iITFGxLAh_Q&feature=related

Footman frenzy (定番。ヒーローと自動生産される兵士を率いて敵陣壊滅させる)
http://jp.youtube.com/watch?v=qn6ka3YI3qk

Slide ninja slide (障害物避けゲー)
http://jp.youtube.com/watch?v=0hIdiqj0D30

Risk revolution (同盟組んだり破棄したりしながら陣地増やすゲー)
http://jp.youtube.com/watch?v=KiQ2dqLc6eY


古いけどMKDのページにEnfoやCastledefence、TDやTagの遊び方が
書いてあるね。もっとも今のTagは昔と違って陣地作ってタワー建てられるのが主流だが。
http://park11.wakwak.com/~yaiba/UMS/index.html

マップはこのへんから。
http://warcraft-maps.com/
674名無しさんの野望:2008/06/02(月) 15:08:25 ID:SFl6uFJE
俺の大好きなTD系が完全スルーで泣いた。
後はCivWarsみたいなユニット自動生産系のとかも好き。
675名無しさんの野望:2008/06/02(月) 16:34:00 ID:sd2Rhlxq
外人ってゲームの説明をしたいんじゃなくて
ただ自分のかっこいいプレイに適当な寒い曲をつけて
つまらんミュージッククリップを作りたいだけなんじゃってゲーム動画ばっかり作るよね。
Footman frenzyの動画なんて何やってるかさっぱりだし。
単なるWC3を素材にしたミュージッククリップだよね。
676名無しさんの野望:2008/06/02(月) 16:40:17 ID:90rFmWtQ
ゲームの説明動画を見たらミュージッククリップだったら問題だけど
説明動画じゃなくてミュージッククリップを作ろうとしてるんじゃないのか?
問題なくね?
677名無しさんの野望:2008/06/02(月) 16:42:13 ID:YW0OO+NV
そもそも外国じゃWarcraft3が確固たる地位を築いてるわけで
別にわからない人や知らない人に説明する動画なんか必要ないんだろうな。
replayもあるからプレイの説明は別に動画に頼る必要も無いし。
678名無しさんの野望:2008/06/02(月) 17:50:00 ID:TkznXBDW
外人さんは音楽クリップ作るのほんと好きだよなw
前に流行ったネギ回し女とか懐かしい
679名無しさんの野望:2008/06/02(月) 17:52:54 ID:KGV1ega6
英語読めないから
関係ないや
680名無しさんの野望:2008/06/02(月) 20:50:37 ID:JqrgdmRG
>673
ありがとう
やっぱWarcraftは神ゲーだな。
World of Warcraftオフライン出ないかな。
681名無しさんの野望:2008/06/02(月) 23:32:55 ID:rofa7KcJ
5回やってレベル1が3回って...orz
もうレベル1と当たったら即ggするようにして
同レベルの相手とだけ戦うようにしてみた。
前に進められた通り、この方がストレスたまんなくていいかもしれない。
682名無しさんの野望:2008/06/03(火) 00:19:34 ID:NASrW4Yt
最近やたらレベルにこだわるMMO脳が沸いてるけどなんなの?構って欲しいの?
683名無しさんの野望:2008/06/03(火) 00:40:21 ID:jFmoD+DY
ゆっくりしていってね
684名無しさんの野望:2008/06/03(火) 00:45:36 ID:JMuIxx6e
発売して5年だぞ。
今更そんなに新規参入が多いとも思わんし、LV1が本当に昨日今日BN始めた新人なわけがないだろ。
そんなに狩られるのが嫌だったら、何も言わずにさっさと放棄しろ。
俺も動きから推測して明らかにnoobbasherくせえと思ったらさっさと放棄してる。
685名無しさんの野望:2008/06/03(火) 01:10:35 ID:2/4oDrrV
キツイこと言わせてもらうけど
レベル1のヌーブ狩りがどうこう言ってる奴は、一生何かに文句付けてると思うよ。
グダグダ言ってる暇あったら腕を磨いて、新アカでnoob狩り狩りでもすればいいだろ。
相手が本物のnoobなら負けてあげるとか、いい勝負になるように操作したらいい。
686名無しさんの野望:2008/06/03(火) 01:58:44 ID:tCwyW/lH
今日もいっぱいカスノーブ倒したww
687名無しさんの野望:2008/06/03(火) 02:06:16 ID:5dIcjdDc
なんで強い奴と当たるのがそんなに嫌なんだ?
俺は相手が強ければ強いほど燃えるぞ
3:3したときなんて仲間二人が落ちてしまって1:3なんかになってしまったら
そりゃ〜も〜燃えまくりますがね〜
1:1でPro級の相手に当たったてしまったら相手の胸を借りるつもりで対戦すればいい
負けてもリプレイを見て勉強
強い奴に当たれば良い事ばかりだと思うぞ
688名無しさんの野望:2008/06/03(火) 03:40:17 ID:bjApKFTB
そこそこ勝てるようになってきたorc初級者なんだけど、
humanのMKライフル編成が苦手すぎる。ヒーローがすぐ集中砲火浴びて
下がらざるを得なくなって、そのまま押されることが多いです…。
orc使いの方、どういう戦い方してますか?
689名無しさんの野望:2008/06/03(火) 04:29:53 ID:qkt2UwmI
ライフルマンなんてグラントより揃うの遅いから、偵察でブラックスミス建ってたらバラック2個にして潰してやればおk
中盤以降に量産されて押されるってのなら、攻めが足りないかもワカランね
揃うまでは確実にOrc有利だからレイダーでも出して間引いていけば楽しいぞ
690名無しさんの野望:2008/06/03(火) 04:31:37 ID:9jYnO4Y1
揃ったらヤバイのは揃う前に潰すに限るね
691名無しさんの野望:2008/06/03(火) 04:56:23 ID:qUXP0Vim
>>688
普通にheroだけ下げれば、heroに火力集中してるライフルメンどもが
釣られて前に出てくるとこをグラントでぶちのめしてうはうはじゃん
692名無しさんの野望:2008/06/03(火) 05:19:26 ID:bjApKFTB
なるほど、確かに攻めが足りなかったかもしれないです。
お互いに軍揃ってから戦ってたりしてたので…。
操作に関しては練習あるのみですな。
レスサンクス。
693名無しさんの野望:2008/06/03(火) 05:24:55 ID:9jYnO4Y1
あと買ってるとは思うけど無敵potも忘れずにな
694名無しさんの野望:2008/06/03(火) 05:27:47 ID:YyjJtu2l
戦闘中の動作を解説してるサイトが欲しい・・・
695名無しさんの野望:2008/06/03(火) 07:15:42 ID:JMuIxx6e
これ日によって出やすいマップとかあるの?
やけに同じマップが続くことが多い。
昨日はTirisfal Glades5連発+2、今日はBroken Shardばっかり。
696名無しさんの野望:2008/06/03(火) 08:23:54 ID:db314+Ot
指下ろしたら?

擬似乱数に文句言うな
697名無しさんの野望:2008/06/03(火) 08:47:14 ID:ec55fFWC
>695
だれも確認してないけどたぶんあるよ
696が書いてくれているようにPCはサイコロが振れないから。
698名無しさんの野望:2008/06/03(火) 10:12:07 ID:l75UjPcl
気のせいだろ
一応嫌いなマップが当たる確立は減らせるけど
699名無しさんの野望:2008/06/03(火) 10:19:19 ID:PM4ROBOS
俺はrandomで80戦ぐらいしてるけど
自分OrcのvsHumだけはいまだに一度もない
700名無しさんの野望:2008/06/03(火) 13:03:27 ID:IeYKeRZh
>>675
君がそういうのしか見つけられていないだけ

解説プレイ(eng)
http://www.rtsprofessional.com/guides/warcraft/

世界大会実況(eng)
http://www.brightcove.tv/title.jsp?title=240035687&channel=196565916

探せば見きれないほど出てくるよ。
リプレイ見た方が効率よく知識得られるだろうけどね。
701名無しさんの野望:2008/06/03(火) 13:57:06 ID:ZDf6Wmpa
replayers.com落ちてる?
702名無しさんの野望:2008/06/03(火) 14:05:33 ID:f7AraJ/i
落ちてる
703名無しさんの野望:2008/06/03(火) 14:14:33 ID:jt/X+7ts
どこに
704名無しさんの野望:2008/06/03(火) 15:18:51 ID:DUtaVoxU
俺の隣で寝てるよ
705名無しさんの野望:2008/06/03(火) 15:40:05 ID:5b0fQi/0
今日から回線を光にしたんだけど、BNに繋げなくなった…
光だと難しい設定しなくちゃならんの?
ADSLの時は何もしないで普通につなげたんだけど。
706名無しさんの野望:2008/06/03(火) 15:54:59 ID:ddkfDYFF
マジで俺も来月、EC光にするんだぞ
WC3ができなくなるなんて嫌だ
707名無しさんの野望:2008/06/03(火) 16:04:37 ID:5b0fQi/0
光にする時にこの点が気になったから「オンラインゲームをしてるんですけど
光に変えてできなくなることはありませんよね?」と何度も念押ししたのに…
まあ設定いじくれば出来ると思うけど、詳しくないから分からん。
プロバイダに電話して聞いてみます。
708名無しさんの野望:2008/06/03(火) 16:12:13 ID:qkt2UwmI
光に変えてラグが無くなったことはあっても出来なくなったなんて事はなかったけどな〜
何が原因だろね
709名無しさんの野望:2008/06/03(火) 16:52:03 ID:jt/X+7ts
光は妙な機械がたくさんあるからポート開放するにしても面倒だったな
その原因は分からんけど
710名無しさんの野望:2008/06/03(火) 16:57:35 ID:5b0fQi/0
ぷららだったんですけど、プロバイダに電話して
セキュリティレベルをオフにしてもらったら出来るようになりました。

早速、BNをやってみた時に気になったんですけど
モルタルチームみたいな遠距離攻撃ができるユニットでも
リアルタイムで射程までの視界が開けてないと射程分の攻撃ができないですか?
敵が防御施設を建てて篭ってるんで、モルタルで端から破壊しようと
攻撃指定してるのに、防御施設の射程距離までのこのこ歩いていって
やっと攻撃し始めるので、攻撃始まった途端に防御施設に破壊されてしまいます。
視界を確保する為に他のユニットを前に出すと今度はユニットが死にまくるし
なんかもうどうしたらいいのか。
711名無しさんの野望:2008/06/03(火) 17:06:02 ID:9jYnO4Y1
一回偵察いけば薄闇状態になってその防御施設を右クリックで攻撃指定出来るっしょ?
地面を右クリックしたらそこまでノコノコ歩いてっちゃうが。

どんな防御施設よりもモルタルの方が射程も長いし
その射程よりもさらにモルタルの視界の方が広いから何も問題ないはずだけど。
712名無しさんの野望:2008/06/03(火) 17:15:53 ID:xtdpkCDV
タンク出すとガソリン代が気になる今日この頃
713名無しさんの野望:2008/06/03(火) 17:32:06 ID:HSBYxZWo
>707
光にしてもネットゲーは普通に出来るぞ
出来ないってなにが出来ないんだ?
カスタムで自分が親になって人が入れないってんならポートの開放が出来てないだけ
カスタムで自分が親にならない限りポートの開放はいらない
714名無しさんの野望:2008/06/03(火) 17:35:37 ID:5b0fQi/0
>>711
自分もそう思ってたんですけど。。。
何でだろう。
地面をクリックは無いと思います。
それだったらタワーのところまで歩いて行ってしまうし。
タワーの射程、タワーから攻撃を食らってタワーが見えるようになった時点からしか
攻撃してくれなかったんですよね。
まあ最終的には勝てたので良かったですが。
715名無しさんの野望:2008/06/03(火) 17:37:17 ID:9jYnO4Y1
>>714
アタックムーブで移動してるとそういう動きはするよ
その地点まで歩くのをベースに移動中に攻撃食らったらその場で反撃開始するのがアタックムーブ
716名無しさんの野望:2008/06/03(火) 17:39:17 ID:5b0fQi/0
>>713
BN自体に繋げないという症状ですた。
つなごうとすると「BNにつなげません。マニュアルをどうとか」という警告文。
プロバイダに電話してセキュリティをオフにしてもらったらできますた。

>>715
サンクスです。
アタックムーブはまだうまく使えないので全く使ってない筈なんですけど
もしかしたら待機中になんか変なボタン押してたのかもしれません。
717名無しさんの野望:2008/06/03(火) 17:50:53 ID:upJ06cAe
>>710
できるぞ
モルタルを選択して矢印のところをクリックしろ
そしたら、砲撃の標準がでてくるぞ

http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20080603184656.jpg

砲撃器は勝手に前に行く習性があるから、その場所で移動せずに攻撃も覚えると、砲撃が強くなるよ
718名無しさんの野望:2008/06/03(火) 17:53:08 ID:upJ06cAe
ムーブアタックは自分が一番押しやすいキーに設定しておくと便利だぞ
719名無しさんの野望:2008/06/03(火) 17:56:51 ID:RnMYgz5v
>710
段差とかで視界が途切れていると建物右クリックとかでも撃てなかったと思うぞ。
範囲指定で攻撃するかユニット犠牲にして視界を確保するか
照明弾を開発して打ち上げて建物がクリアに見えている時は攻撃できる。
720名無しさんの野望:2008/06/03(火) 18:08:19 ID:HSBYxZWo
>716
それはないだろ
PCがおかしいとしか思えないが
光ってどこよ?
721名無しさんの野望:2008/06/03(火) 18:18:46 ID:dspHYJon
ぷららって勝手にフィルタやるんだよ
Winnyフィルタのせいで暫くメッセとかも出来ない時あったなあ
722名無しさんの野望:2008/06/03(火) 18:48:47 ID:oVHCHLMU
ぷららは確かにフィルタonがデフォルトのカス
俺が使ってるからわかる
 
LostTempleとかだと坂の下から坂上のタワー狙おうとすると歩いていってしまうことあるね
俺は見えない状態のままAttack Groundで攻撃するようにしてるけど
723名無しさんの野望:2008/06/03(火) 19:03:59 ID:ao0j2z7v
せっかくのモルタルなんだから、Flare開発すればいいんじゃない?
金50 木50にしては、使い勝手がかなりいいぞ。
特に狭いマップのときは、maphack級。
724名無しさんの野望:2008/06/03(火) 19:26:41 ID:XH20EirF
フレアーは一気にばしばし使うとクールダウンが終わるまでイライラするから気をつけろ!
725名無しさんの野望:2008/06/03(火) 19:49:08 ID:8sNyZDlA
弟に「モンハン」なるゲームを借りてやってみた
PCゲーになれた身にはいまさら携帯ゲームなんて……

どうみてもWC3より面白いですありがとうございました
今日もjkと狩りにいってくるお
726名無しさんの野望:2008/06/03(火) 20:06:51 ID:dspHYJon
一方ロシアはTWでJSと狩りに行った
727名無しさんの野望:2008/06/03(火) 20:26:03 ID:NNx0ei+b
>>725
そんな面白いんだ。
未だに手付かずだった俺に面白さを詳しく語ってくれまいか?
728名無しさんの野望:2008/06/03(火) 21:54:14 ID:qUXP0Vim
wc3では狩られる側だが
モンハンでは狩る側
729名無しさんの野望:2008/06/03(火) 22:01:31 ID:UNsBwGg/
モンハン友達にやらせてもらったけど糞すぎて呆れた
730名無しさんの野望:2008/06/03(火) 22:14:03 ID:NZpUNUK4
モンハンはレウスを倒すまでは楽しい。
その後は忍耐を鍛えるゲーム。
731名無しさんの野望:2008/06/03(火) 22:19:40 ID:haweI/KX
ちょっと前にWC3を友達に勧めたら逆にモンハンの布教されたんだが・・・
あまりにもテンポが悪くて耐えられなかった 緊張感もないし
モンハンみたいなゲームで満足できる人はある意味羨ましいけどな
732名無しさんの野望:2008/06/03(火) 22:24:14 ID:5b0fQi/0
BMはマジ死ぬべき。
733名無しさんの野望:2008/06/03(火) 22:27:49 ID:HYGc7CnB
狩りゲーとか好きな人間と対人ゲー好きな層は真逆に近い趣向じゃないか
何時間もボス狩りに貼り付ける奴は凄いよ、ほんと
734名無しさんの野望:2008/06/03(火) 22:39:10 ID:SehiHOiZ
どこのスレ開いたかと思った。
さっさと餅の話に戻れって。
735名無しさんの野望:2008/06/03(火) 22:48:46 ID:F2nFU7la
いつのまにかモーターのことが餅になってるがホモだろ?
736名無しさんの野望:2008/06/03(火) 22:51:26 ID:NZpUNUK4
もーちぁーかーんばーっ
737名無しさんの野望:2008/06/03(火) 23:04:24 ID:dspHYJon
モチモチうるせえキモヲタども
ここは望月久代スレだぞ
738名無しさんの野望:2008/06/04(水) 00:09:13 ID:qwuLTgCr
さて、もんはんもわーくらも好きな俺がやってきたわけだが。
俺と勝負したいやついる?
739名無しさんの野望:2008/06/04(水) 01:03:25 ID:ZHC57Xlm
ロストプラネットの方が100倍面白いよ
740名無しさんの野望:2008/06/04(水) 01:23:52 ID:UB9J/Nz3
WoWオフラインでないかな
WC3のグラでUOライクなやつでもいい
それでminingやってる最中にNPCPKに殺されて現実世界でもそのまま死にたい
741名無しさんの野望:2008/06/04(水) 01:26:22 ID:3/nS/gAJ
出すメリットが全くないから出ないだろうな。
742名無しさんの野望:2008/06/04(水) 04:14:16 ID:AoFhrdwc
WoWで延々と狩りゲーしてます><
743名無しさんの野望:2008/06/04(水) 04:53:46 ID:IRmVB99E
なんかあまり兵を作らないで即LV3の時代に入って、LV3の強力なユニットを出す戦法にいつも負ける。
こっちは必死で兵を出しながらクリーピングしてるからなかなかLV3を押す暇が無くて、LV3入りが凄く遅い。
敵は兵を最小限にとどめてさっさとLV3になる。
序盤で潰せばいいような感じだけど塔とかたってるから下手に攻められないし
ハラスしてもあまりダメージが効いてない。
そうこうするうちに、ヒューマンならナイトかグリフォン、オークならタウレン、ナイトエルフなら変身熊が出てきて
ちょっとずつジリジリ押されて負ける。
744名無しさんの野望:2008/06/04(水) 04:56:06 ID:x0Ihwza1
即進化はラッシュに弱いという諸刃の剣でもある
745名無しさんの野望:2008/06/04(水) 07:13:05 ID:v9A2JZmx
クリーピングせずに敵本陣へ全員特攻。コレ。
序盤から仕掛ければタワーも建ちきってないよ。
その間に内政たっぷり狩れれば相手も進化キャンセルせざるを得ないしね。
ただ序盤のユニットはとにかく脆いのでMicro頑張って死なせないようにするのがポイント。
746名無しさんの野望:2008/06/04(水) 11:54:40 ID:QvIPci42
ナイト?グリフォン?タウレン?クマ?
雑魚ユニットでしょ
数が揃ってないうちなら恐るるに足らず
747名無しさんの野望:2008/06/04(水) 11:55:51 ID:erEE0gt7
種族によるけど2バラック兵隊量産からTRだべ。
748名無しさんの野望:2008/06/04(水) 12:29:39 ID:bG1n5Hwe
相手が即進化してるなら
こちら側は余裕で即2ndの金鉱が取れるよ
相手は進化に金つかってるから、責めてきても弱い
749名無しさんの野望:2008/06/04(水) 12:29:40 ID:Cd9sSW4T
ウンコpcとウンコ回線のせいで本来の実力が発揮できません
750名無しさんの野望:2008/06/04(水) 12:46:22 ID:bG1n5Hwe
相手がタワーを建設しまくってたら喜ぶべき
タワーなんてこちらから責めなければ、一度も活躍することもなく終る。ただの資金の無駄で終る。

相手は即進化してタワーを建てまくってるなら、金がないので、ユニットが少ない。
だから、敵が責めてきてもヒキこもるしか戦術がない。ガチンコ勝負をすれば必ず勝てる。

ヒキコモリの敵とガチンコ勝負するには
敵陣の前でタワー建設して投石器を固定して建物を砲撃すれば、
相手は玉砕覚悟で簡単に突っ込んでくる。

たまに相手が投石器を作って反撃することもあるが、投石器の建物を2個作れば、生産で数で負けることはない。
751名無しさんの野望:2008/06/04(水) 14:08:45 ID:PCpszaJu
ひきこもり戦法やられたときに、陣地の裏側の木をなぎ倒して奇襲してやったらハイパーティウンティウンタイムが発動した
ただ、お互い遊び半分だったから参考にはならんか
752名無しさんの野望:2008/06/04(水) 15:34:12 ID:xv+i+xtF
真面目な話
ヘッドハンターって強いぞ

http://www.dailymotion.com/video/x4wu2s_udvsorc_videogames
753名無しさんの野望:2008/06/04(水) 15:39:15 ID:My+7nlGs
それやってみよ
でもT3まで行かないといけないからなあ
754名無しさんの野望:2008/06/04(水) 16:14:18 ID:v9A2JZmx
ヘッドハンターよりもBloodLustがつえーなぁと思った
755名無しさんの野望:2008/06/04(水) 16:59:18 ID:L5CNKJBw
HUMでこれ相手する場合はマスSBでいいのかね
何回かやられたんだけど対抗策がわからなくて詰んだ
756名無しさんの野望:2008/06/04(水) 17:28:55 ID:tX1PkAc2
なんだかんだ言って、最強の戦術はネクロワゴンだと言うことがとてもよく分かった
757名無しさんの野望:2008/06/04(水) 18:52:40 ID:qKJ5hiS/
>>755
レイダーいないからSB+Casterで引きうち+AMのSkillをブリザードにすれば楽勝。
758名無しさんの野望:2008/06/04(水) 20:50:04 ID:jYBPszM7
>>752
その開始から1分くらいまでのBGMって何だっけ?
759名無しさんの野望:2008/06/05(木) 00:00:40 ID:RK9+0rDq
>>752

それならば僕のターン!

ソーサレス軍団+モルタルチーム軍団+スペルブレイカー少数と水エレ
760名無しさんの野望:2008/06/05(木) 01:38:14 ID:d8lYaMWH
>>759
それじゃ負けるな
761名無しさんの野望:2008/06/05(木) 02:07:56 ID:Bvvkcew7
SBだけでいいんじゃね?
762名無しさんの野望:2008/06/05(木) 11:28:05 ID:QIQ4SrHX
むしろディフェンドフットを容赦なく量産してTier1からラッシュかけるのが楽な気がする
家割りまくりんぐ
763名無しさんの野望:2008/06/05(木) 11:32:41 ID:vBwWIywt
即TRだけでWest1ページ目いけるよ
764名無しさんの野望:2008/06/05(木) 11:33:00 ID:vBwWIywt
Humの場合ね
765名無しさんの野望:2008/06/05(木) 11:37:08 ID:HYj6SPDf
replayers.com全然復旧しないなー
766名無しさんの野望:2008/06/05(木) 11:41:30 ID:QIQ4SrHX
あれからずっと落ちてるのかー
まだかな
767名無しさんの野望:2008/06/05(木) 14:50:31 ID:FNav4KkM
カスタムゲームのCPU相手にまったく勝てなくてワロタwwwwwwwwワロタ・・・・
768名無しさんの野望:2008/06/05(木) 14:58:18 ID:LCEmvS+s
最初は勝てないよ。RTS自体がはじめてなら特に。

まず初期オーダーを1つ覚えてスムーズにできるようにする。
CPUのヒューマンのイージーと狭いマップ1つで固定して(echoとか)ひたすら戦う。
同じマップ、自分の種族とヒューマンの試合のリプレイをいくつか拾って
何回か見て流れを把握する。

最初に戻る。これを何度かやれば勝てる。
769名無しさんの野望:2008/06/05(木) 15:12:02 ID:29LXmZWa
いつのまにかアンデッドノーマルに初戦術練習でも勝てる様になってた
770名無しさんの野望:2008/06/05(木) 15:15:16 ID:oulYNXSy
>>767
俺のスーパープレイを参考にしろ

難易度は Insane
http://jp.youtube.com/watch?v=0n0Io112b9k
771名無しさんの野望:2008/06/05(木) 15:23:08 ID:FNav4KkM
RTS初めてではないんだけど、初心者LVだというのは自覚してる。
キャンペーンをスムーズにクリアできたから、調子ぶっこいてたんだな。
アドバイスありがとう。動画も参考にさせてもらうわ。
772名無しさんの野望:2008/06/05(木) 23:29:21 ID:qzO5Bygn
COMはバカだからTowerを使えば
1v5(com)でも勝てるよ
773名無しさんの野望:2008/06/05(木) 23:31:53 ID:iCrjH4uO
どんなに頑張ってもアンデッドのノーマルに勝てなかったから
ヤケになって、開始からヒーローも作らずタワーだけ自軍に20個も30個も作ってたら超余裕で勝てた。
774名無しさんの野望:2008/06/05(木) 23:34:59 ID:E/0UOH/l
基本ができてればAPM50程度でinsaneのudに普通に勝てるけどね
775名無しさんの野望:2008/06/05(木) 23:35:03 ID:qzO5Bygn
COMってTowerへ特攻して自爆してくれるからな
776名無しさんの野望:2008/06/05(木) 23:36:16 ID:qzO5Bygn
でも、COM相手に1v1だとTowerすらいらないけどね
弱すぎCOM
777名無しさんの野望:2008/06/06(金) 00:21:27 ID:hLpY+Orf
タワー作らないとcomに勝てないようではバトルネットなんて100年早い
778名無しさんの野望:2008/06/06(金) 00:37:10 ID:O/5qsRFo
俺も最近始めてキャンペーン途中までしかやってないんですが
バトルネットデビューしました。
そしたら14連敗中でLv3から全然あがりません (T T)
過去に勝利した2回の戦いも 相手が開始10分何もしないやつだったり
即接続きった奴ばかりで なにも練習になりません。
俺もCOMって人とやってみたいんですが
JPNチャンネルにいるんでしょうか?何時ごろなら戦えますか?
779名無しさんの野望:2008/06/06(金) 00:43:15 ID:tn1DlL8A
COMのことなら・・・そうだな
いつも君のそばにいるよ。
780名無しさんの野望:2008/06/06(金) 00:45:44 ID:cH6czM6o
大き目のマップを選んでCOMと協力すれば勝てる
781名無しさんの野望:2008/06/06(金) 01:32:21 ID:ZsINNZBn
COM ぴゅう太
782名無しさんの野望:2008/06/06(金) 02:44:17 ID:5GjjZ6hW
comとの練習ってかなり大事
半年はやらないとな
783名無しさんの野望:2008/06/06(金) 03:38:01 ID:mNGmUBIu
>778
お前さんは頭がおかしい人かな?
コンピュータ(computer)=Comだろ
他のOffLineGameをしたことないのか?
784名無しさんの野望:2008/06/06(金) 03:43:29 ID:bBziM7uI
>>778
君のようなおバカでは一生勝てないと思うよ
MMORPGでもいきな
785名無しさんの野望:2008/06/06(金) 03:50:56 ID:JlTFWVh8
ここまで俺の自演
786名無しさんの野望:2008/06/06(金) 04:05:37 ID:bBziM7uI
なにいってんだ?
787名無しさんの野望:2008/06/06(金) 09:36:48 ID:4Jg1BQJd
>>780
大きめのマップを選んでCOMと協力して始めたら
敵がいないのですぐに終わっちゃいました。
788名無しさんの野望:2008/06/06(金) 09:38:54 ID:tn1DlL8A
おまえは何を言ってるんだ
789名無しさんの野望:2008/06/06(金) 11:15:45 ID:R+toQ5d0
>>783-784
ネタに
790名無しさんの野望:2008/06/06(金) 14:37:33 ID:QeGbU8gi
素直で真面目な人をからかっちゃいけません
791名無しさんの野望:2008/06/06(金) 16:01:36 ID:7oet6tS1
792名無しさんの野望:2008/06/06(金) 16:18:14 ID:8XH0h3Ds
なにこれ
鳥肌ものだろ
でも興味がある
793名無しさんの野望:2008/06/06(金) 16:22:04 ID:bhp07f0g
気持ちわりーと思いながらもじっくり見てしまった
なんなんだこの感じ
794名無しさんの野望:2008/06/06(金) 16:38:42 ID:dPmoifMM
なぜか手に集中してるね。目や内臓なんかの弱い部位は平気なのかな・・・
こえー奇病だ
795名無しさんの野望:2008/06/06(金) 17:00:28 ID:84mF8IoM
>>743
亀だが
即T3って言っても、最低限のクリーピングはしてるはず
俺も最初そうだったからなんとなくわかるが、こっちはタイミング早いと感じていても相手のユニットはちゃんとでてるんじゃないかな
それに進化にかかる金は中型ユニット2、3体分だろ?
ちょっとユニットか建物の数減らせばすぐにたまる量だ
進化するタイミングを逃してるだけなんじゃないかな?
相手に上級ユニットがいっぱいでてるのは、単純にお互い交戦してないから資源が余って結果的にぞろぞろ増えてるだけの話
一度で攻めきる必死はないから、クリープジャックや相手のベースをつついてみたらどうだろ
796名無しさんの野望:2008/06/06(金) 17:33:48 ID:rQ7XRUaq
ハラスはいいよ。
相手の手打ち読めるし
ハラスをすれば相手にユニットやらタワーを出させて新化を遅らせるし・・・
そして相手はクリーピングもできない・・・
クリーピングよりメリットが大きいよ。

ゆっくりクリーピングしていいのは、UDだけ
797名無しさんの野望:2008/06/06(金) 17:48:09 ID:QeGbU8gi
COMはちょっかいさえださなければほぼNR10minなので、即2ndが有効です
その間にクリーピングすれば1stヒーローはLv3以上になるから、
2ndヒーローができたらさっさと攻めれば大抵勝てます
参考までにリプ保存してみました
http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-755.w3g
798名無しさんの野望:2008/06/06(金) 17:59:14 ID:kJ6RrHtY
俺の負けパターン

3分くらいで唐突にBMが農民をガスガス攻撃
クリーピング中のユニットをゾロゾロと急いで戻す鐘を鳴らす
到着しBOXの体制でBMをタコ殴りの姿勢に入ると「ぶうううん!」と消える
くそ!消えたか!と思って農民を仕事に戻らせようとするとHPの低かった農民が「あ〜ッ!(断末魔)」
ふざけんなとばかりにまた鐘を鳴らしみんなでタコ殴りしようとするとまた「ぶううううん!」と消える。
仕事に戻ろうとするとHP低かった農民がまた「あ〜ッ!(断末魔)」そして「ぶうううん!」と消えてしばらく音沙汰なくなる。
クリーピングしなくちゃ!ますます差がつく!!と急いでクリーピング。
LV3〜5の大型ユニットを殺せそうな按配になるとBMに横取りされまた「ぶううううん!」
ここまで来るともうそこらじゅうで常にBMが見張ってるかのような精神状態に陥り
クリーピングも怖くてできなくなる。遠出も怖くてできない。自軍で固まったまま。
何時の間にかLV3に進化していた敵軍のタウレンやら空ユニットが到着。蹂躙タイム。
このBMの恐怖感植え付け戦法をやられるともう精神的にのびのびとしてゲームができなくなって全ての歯車が狂う。
799名無しさんの野望:2008/06/06(金) 18:17:45 ID:h7Hct00g
LV3wwwwTier3な
800名無しさんの野望:2008/06/06(金) 18:25:28 ID:LMGJFxjH
>798
美味しく勝たせて頂きました。また宜しくお願いしますね。
801名無しさんの野望:2008/06/06(金) 18:29:45 ID:rQ7XRUaq
ビーストマスターを雇って鳥を召還したら
BMはいつでも姿がみえる
802名無しさんの野望:2008/06/06(金) 18:43:03 ID:Da08LXQ0
前このスレであがってたBloodMageのRushをやってみたが、
かなり勝てるよな。
さっさとEllをあげたいやつはお奨め
803名無しさんの野望:2008/06/06(金) 19:00:55 ID:CiuxQF3g
去年でる予定だった
パッチいつでるの?
半年たったよ
804名無しさんの野望:2008/06/06(金) 19:04:07 ID:tn1DlL8A
パッチ?
一生βテストのターンに入ったところだよ。
25年後に出る。
805名無しさんの野望:2008/06/06(金) 19:56:20 ID:rSz0r+/1
今日、COMエルフとやってて全然攻めてこないから、こっちから攻めに行ったら
施設と金鉱の間に全ユニット挟まってて身動きできない状態になってた。萌えた。
806名無しさんの野望:2008/06/06(金) 20:23:42 ID:UnRBSg+3
>>798
「ぶうううん!」に吹いた
俺も同じパターンで負けてるわ。
BM強すぎ。
807名無しさんの野望:2008/06/06(金) 20:34:55 ID:5GjjZ6hW
ワーカー攻撃されてる時点で建物の建て方間違ってるし
808名無しさんの野望:2008/06/06(金) 20:36:39 ID:W1gJr/s5
noobのやられ報告は何時見ても滑稽だな
ソロ向いてないよ。やめろ
809名無しさんの野望:2008/06/06(金) 21:01:14 ID:Iy6pUsfY
BMよりwardenのほうがウザイだろう
農夫狩り的には
810名無しさんの野望:2008/06/06(金) 21:13:47 ID:O/5qsRFo
投げナイフで複数の農民が一度に「ぁ、ぁ、ぁ、ァ〜ッ」って
断末魔のオーケストラw
811名無しさんの野望:2008/06/06(金) 21:23:15 ID:kJ6RrHtY
ワーデンは何か脆いからあんまり嫌なイメージ無い
812名無しさんの野望:2008/06/06(金) 21:30:45 ID:I0SxpFug
blinkあるからぜんぜん殺せないけどな実際は
813名無しさんの野望:2008/06/06(金) 21:54:44 ID:tn1DlL8A
BMに農民狩られるのは単に建て方が下手糞なだけだと何度言ったら・・・
814名無しさんの野望:2008/06/06(金) 21:56:45 ID:GWy+Tj3m
Humanは誰のリプを参考にすればいいんじゃい!
815名無しさんの野望:2008/06/06(金) 21:57:49 ID:5GjjZ6hW
BM単騎の農民狩りが強いとか言ってるのは
プロのリプレイとか見たこともない連中なんだろ
816名無しさんの野望:2008/06/06(金) 22:01:27 ID:kJ6RrHtY
別に最近始めたnoobがBMつえー!と言う位いいじゃん。
BM強すぎ禁止しろとか、ゲーム批判してるわけじゃないんだし。
817名無しさんの野望:2008/06/06(金) 22:04:45 ID:I0SxpFug
mass hunt強いです><
みたいなもんだろう
818名無しさんの野望:2008/06/06(金) 22:05:48 ID:5GjjZ6hW
BMは1週間前も同じ長文カキコあって
ちゃんと対策とかかかれてんのに
またかよ
みたいな
819名無しさんの野望:2008/06/06(金) 22:08:24 ID:/9eUwiX/
生ぬるい目で見守ろうぜ。
最初はそんなものだよ。
820名無しさんの野望:2008/06/06(金) 23:56:42 ID:6B8+2BSj
Replay.netにEnzaのリプが上がってた
知らんチャイナに凹られてた
821名無しさんの野望:2008/06/07(土) 00:12:58 ID:tPQvCN+U
おもろいリプおしえてちょ
822kumazo-:2008/06/07(土) 12:40:52 ID:6bzPIsh7
こんにちは。
6/15日に大会を開催するので、
もしよかったら参加してください。
詳細は以下
http://blog.livedoor.jp/kumazon01/archives/64914801.html
登録はこちら。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~snickersknee/1212806807playerlist.html
823名無しさんの野望:2008/06/07(土) 16:29:08 ID:mK9/5cMZ
>>758
当方関係のなんか、じゃね。
すんごいZUNっポイ曲だ。
824名無しさんの野望:2008/06/07(土) 17:45:50 ID:NoUp+mjP
>>822
宣伝レス禁止
825名無しさんの野望:2008/06/07(土) 17:51:00 ID:8mNYcSTx
心が狭いヤツだなw。
826名無しさんの野望:2008/06/07(土) 18:23:31 ID:g3JBOK9X
宣伝に突っかかるのいつも1人だろw
827名無しさんの野望:2008/06/07(土) 18:26:34 ID:+Lw1mVJX
>>825
お前は人間として終わってる奴だな
828名無しさんの野望:2008/06/07(土) 19:52:28 ID:w0MjJ5MF
このスレ古株しかおらんの?
829名無しさんの野望:2008/06/07(土) 19:58:11 ID:GYcJSSc+
>>828
二週間前にやり始めた俺がいるぞ
830名無しさんの野望:2008/06/07(土) 20:10:23 ID:bw9YE/2/
俺も初心者だぞ
831名無しさんの野望:2008/06/07(土) 20:15:35 ID:7I9i8zfB
3年前からやってるのに未だに初心者レベルだぞ
832名無しさんの野望:2008/06/07(土) 20:16:21 ID:9Os2XEaW
俺もまだ2ヶ月くらいだな
833名無しさんの野望:2008/06/07(土) 20:39:37 ID:6GewDDLr
最近リプレイみるだけで満足しちゃってる俺もいる
834名無しさんの野望:2008/06/07(土) 20:44:43 ID:DKtENDxM
なんかプロのリプって見ても操作真似できないからか
鑑賞だけで満足して終わっちまうんだよなー。

普通の人がやってる方がお互いミスあったりで思わず突っ込みいれたくなって
プレイする気が沸いてくるな。
835名無しさんの野望:2008/06/07(土) 21:23:51 ID:g3JBOK9X
中級者くらいまでは惰性的にでもプレイした方が強くなる
836名無しさんの野望:2008/06/07(土) 21:49:31 ID:81IR9GW1
>>822

837名無しさんの野望:2008/06/07(土) 23:26:34 ID:LXqqHxN7
>>814
COM
838名無しさんの野望:2008/06/08(日) 20:32:11 ID:O714RHm1
ウフォ
839名無しさんの野望:2008/06/08(日) 23:04:24 ID:iYYfaV4N
おーい
840名無しさんの野望:2008/06/09(月) 00:31:14 ID:ZTV94A/X
>828
このゲームが発売されて何年経つと思ってんだ?
日本語版は当の昔に販売終了し新しくやり始める奴のほうが少ない
841名無しさんの野望:2008/06/09(月) 00:33:26 ID:lcJA3cXX
さすがにWC3もそろそろ終了だろうな
842名無しさんの野望:2008/06/09(月) 00:35:18 ID:FwS5XNHW
B_Netには人が多いいけど新規はさすがにいない
偽者の新規は沢山いるけどな
843名無しさんの野望:2008/06/09(月) 00:36:31 ID:LXYUjZ1I
普通にいるだろw
ブログやってる新規さんがいるし。
偽新規さんもいるようには思うけどね。
844名無しさんの野望:2008/06/09(月) 00:36:39 ID:BuUFJYwS
ヒューマンだともうBMのハラスでボコボコにされ
ハラス対策で塔を建てたりするとさっさとtier3に入られてタウレンでボコられ
それならばとフットマン作りまくってラッシュすれば最初は押しててもすぐに鳥が出てきて壊滅したり
全然勝てないのに、ナイトエルフ使ってアーチャーメインで行くと、相当上っぽい相手でも
結構余裕で勝てちゃうんだなー
なんだろうな、ヒューマンとは波長が合ってないのかな俺。
845名無しさんの野望:2008/06/09(月) 00:37:43 ID:4M3pXOtj
立て方がわるいとしか言いようがない
846名無しさんの野望:2008/06/09(月) 00:42:14 ID:FwS5XNHW
>844
聖剣エクスかリバーでも使っとけ
847名無しさんの野望:2008/06/09(月) 00:46:18 ID:hZSoya6A
今日は秋葉原のパチ屋でエヴァ4が10連荘中に外がやけに騒がしくなり
ホール内放送で危険なので外に出ないでくださいとか店員が喚いていた
11連荘で通常絵柄が来て連荘終了したので時短を残して外に出てみると・・・・
死んでるんじゃない?と思えるほど血まみれで倒れてる人人人・・・何があったんだ・・・
話を聞くと通り魔だったらしい・・・まさに地獄絵図でした
848名無しさんの野望:2008/06/09(月) 00:51:47 ID:l5UCwyCz
現場付近にパチ屋あったんだ
849名無しさんの野望:2008/06/09(月) 00:55:10 ID:66pSPrtP
>>847
お前がレベル6以上のパラディンだったら良かったのに
850名無しさんの野望:2008/06/09(月) 02:07:01 ID:vrFTwJLM
犯人はBMだったのか
851名無しさんの野望:2008/06/09(月) 04:30:12 ID:HQvX6ZbS
不謹慎だな

852名無しさんの野望:2008/06/09(月) 07:17:37 ID:q8E2QYvo
このスレ日曜日の書き込み2件かよ
秋葉原で事件が起きるとやっぱ違うな
853名無しさんの野望:2008/06/09(月) 09:33:30 ID:Eh4EP1yf
日曜日は秋葉原に集結してるからな
854名無しさんの野望:2008/06/09(月) 09:35:41 ID:3/8DkAFs
日本時間の朝方だと期待の新人ばかりだけどな
855名無しさんの野望:2008/06/09(月) 12:49:17 ID:guXR6vmP
Age of Empires III 解説動画 テクテク開拓記 基本編

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3605137

キターこれでAOE3は日本で大ヒット間違いなし

WC3信者涙目wwwwwwwwwwww
856名無しさんの野望:2008/06/09(月) 13:31:35 ID:qryMiu12
AoE3は大砲ゲーになっちゃってて燃えない…
857名無しさんの野望:2008/06/09(月) 13:52:29 ID:1gyNMRoY
あおえは一試合に時間かかりすぎ
858名無しさんの野望:2008/06/09(月) 13:55:28 ID:muQqkK+s
AOCは相当やったな
チーム戦はwarcraftよりもずっと面白かった

でもサクッと遊べて奥も深いwarcraftのが好きですな
859名無しさんの野望:2008/06/09(月) 14:27:32 ID:Epm+eQun
っつかAoEIIIにこう言われるってのはだいぶWC3も知られてきたんだなぁと
日本じゃAoC>>>AoEIII>>>>>>>>>>>>>>WC3だったもんな
860名無しさんの野望:2008/06/09(月) 14:31:50 ID:cYuQXM7t
俺もAOEでRTSを知ってWC3に来たからAOEには感謝している
861名無しさんの野望:2008/06/09(月) 14:32:06 ID:muQqkK+s
そしてこの話題になると叩かれることが大きいカプコン
PCゲー以外の面では好きな会社なんだが
862名無しさんの野望:2008/06/09(月) 15:08:01 ID:aBiCvuPc
>>855
ごめん。そもそもニコニコ見られん
863名無しさんの野望:2008/06/09(月) 15:11:36 ID:1jXZdaGR
登録もできないのか?どんだけ低脳だよw
864名無しさんの野望:2008/06/09(月) 15:12:40 ID:Eh4EP1yf
カポコンとブリザードってもう切れたんだっけ?
865名無しさんの野望:2008/06/09(月) 15:14:44 ID:DPACYsrJ
>>863
したくないんだわ。エイベとドワ嫌いだから。
866名無しさんの野望:2008/06/09(月) 15:20:27 ID:NCuaOUvK
ニコニコでよく解説動画あげてて人気ある人が
Aoe3の動画作ったということ
まぁRTSが盛り上がるってことはいいことじゃないか
867名無しさんの野望:2008/06/09(月) 16:51:30 ID:JIwQaSXj
AOEは面白くないのでPASS
あれは糞ゲーの中の糞ゲー
868名無しさんの野望:2008/06/09(月) 17:17:07 ID:kP029XD5
AOEやるくらいならMyth2遊ぶよ。ドワーフボンバーマン最強。
869名無しさんの野望:2008/06/09(月) 17:30:41 ID:ERojVTNu
AOEは神ゲー
文句いうな愛があれば
870名無しさんの野望:2008/06/09(月) 17:43:09 ID:rkcOlImF
AoC面白いよ。Age of Conanの方な。
871名無しさんの野望:2008/06/09(月) 18:22:36 ID:gF24bLpC
すぐ他と比べたがるなんて朝鮮人みたいだな
872名無しさんの野望:2008/06/09(月) 18:27:07 ID:rkcOlImF
日本人の好きなものランキング
1位 ランキング

ってジョークある位なんだし、そりゃ比較好きだろ。
何が朝鮮人なんだか。
873名無しさんの野望:2008/06/09(月) 18:51:55 ID:q8E2QYvo
AOE3はESOに繋いでチーム戦やってたことある
1試合で1時間とか平気でかかってた・・・ラグも酷かったし
あれだけ時間かかると途中で勝ち負けなんかどうでもよくなるんだよなぁ
AOE3やる人は忍耐力があって凄いなぁと思う
1v1ならわりと快適だからたまにプレイしてるけどプレイ時間でいうと
WC3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>BF2>>AOE3
でもゲーム性は面白いと思うからクソゲーとは言わない
874名無しさんの野望:2008/06/09(月) 19:21:01 ID:Eh4EP1yf
みんなAoEの話題大好きだな
875名無しさんの野望:2008/06/09(月) 19:23:12 ID:/tlQaVQP
aoe久しぶりにしよーかなー 羊が急に恋しくなった
876名無しさんの野望:2008/06/09(月) 19:24:57 ID:rkcOlImF
>>875
俺等にはPolymorphがあるじゃないか。
877名無しさんの野望:2008/06/09(月) 19:25:11 ID:fs6aEnmg
>872
東京で数十年住んでいるけど聞いたことは無い。
誰のジョーク?
ランキングじたいは否定する気はないけど、聞いたことが無い。
878名無しさんの野望:2008/06/09(月) 19:59:31 ID:lcJA3cXX
いちいち糞ゲームの紹介をしにくるなよキチガイ!
他でやれ!スレちなんだよボケ!
879名無しさんの野望:2008/06/09(月) 20:13:19 ID:qryMiu12
AoCまでは好きだったけど、M以降糞
880名無しさんの野望:2008/06/09(月) 20:34:43 ID:vQpNnnTS
ところがどっこい俺はMが好きだぜ
結構WC3と共通項もあるしな
881名無しさんの野望:2008/06/09(月) 20:42:50 ID:Cs2kJD5z
aoe3が一番おもしろくないな
882名無しさんの野望:2008/06/09(月) 20:48:41 ID:fo+SkkP2
aoe=ffa
ffa好きはあんまりいないな。
883名無しさんの野望:2008/06/09(月) 20:51:16 ID:/SLfRTjx
信玄餅>>>>桜餅>柏餅>>>>>>>きなこ餅(笑)
884名無しさんの野望:2008/06/09(月) 20:59:45 ID:o/hHxVOB
>>883
あ?
何で磯辺焼が入ってねーんだよ
○○餅ってつかないと、餅だってわからねーのか?
にわかが調子こくなよ
885名無しさんの野望:2008/06/09(月) 21:02:50 ID:Eh4EP1yf
きなこ餅うめえじゃん
でも俺は大根おろしで食べるのが好き
886名無しさんの野望:2008/06/09(月) 21:04:10 ID:OTB+Zlc2
それはない
887名無しさんの野望:2008/06/09(月) 21:04:20 ID:/SLfRTjx
磯辺焼きって醤油付けて海苔巻いただけだろ
それを揚げたら何でチクワになんだよボケ
888名無しさんの野望:2008/06/09(月) 21:08:02 ID:Wce4JjYu
磯辺焼きは調理法の名前だった気がするけど
889名無しさんの野望:2008/06/09(月) 21:20:02 ID:qryMiu12
>>883
山梨県民乙

信玄餅は歴史ないんだけどな。
桔梗屋が作り出した、安倍川餅のインスパイア
890名無しさんの野望:2008/06/09(月) 21:59:06 ID:DIVVLn5L
あれ?スレ間違えた?
891名無しさんの野望:2008/06/09(月) 22:06:07 ID:q7NxzRVO
クズ餅の方がうまい
892名無しさんの野望:2008/06/09(月) 22:14:51 ID:/tlQaVQP
wc3のブログやってる人とラダーで戦ったぜ
やっぱりテンション上がるね 勝ちますた(´・ω・`)v
893名無しさんの野望:2008/06/09(月) 22:37:49 ID:Ti5/6XFh
自慢うぜー
894名無しさんの野望:2008/06/09(月) 22:43:39 ID:BuUFJYwS
aoe3も3年近くやってる。
AOE3はWC3ほどはスピーディーじゃないけど、AOCほどはかったるくないよ。
h2hなら大体5分頃で戦闘が始まって15分〜20分で決着つくから、WC3と大体一緒でしょ。
ラグはむしろ相手の回線やPCが悪い時は酷いが、通常はAOE3は全くラグはないよ。
WC3は常に1秒程度のラグがあるから、むしろWC3の方がラグに関しては負けてる。
特にWC3はゲームの性質上、一瞬の判断が超重要だから、このラグが致命的になることもあるし。
ゲームの内容的には負けてないけど、ラグだけだな。
WC3はラグだけはどうにかしてほしい。
895名無しさんの野望:2008/06/09(月) 22:45:20 ID:Eh4EP1yf
SC2では改善されてるだろうけど
世界観的にやる気にならんのだよなぁ
Warcraft4は出るんだろうか
896名無しさんの野望:2008/06/09(月) 22:53:11 ID:/SLfRTjx
餅に納豆も美味いな
897名無しさんの野望:2008/06/09(月) 22:57:05 ID:1gyNMRoY
納豆はまずいがうまい棒の納豆味だけは美味い。
898名無しさんの野望:2008/06/09(月) 23:12:17 ID:/SLfRTjx
>>897
ここは美味い棒スレじゃねえよ、帰れ。
899名無しさんの野望:2008/06/10(火) 00:38:27 ID:edza2gpW
>>898
おちつけ。餅にうまい棒納豆味を練りこむという話だろ
わりといけそうだな
900名無しさんの野望:2008/06/10(火) 00:47:09 ID:4EFHzXn9
| ||  | ||  |   ||   _,,.. ---──-- 、..,,_ !   |\____  ||   |
| |  || | |    r‐-<べ  `7---r'"`ヽ.,__ `ヽ, |:::::::/   !   ! 
 | |  |    __,.-iヽ、!,_,.-ァ'"`ヽ-‐''"`ヽ_/-ヾ二ヽ>'_/__,,..-ァ :  
| |  | | ト、 | /,ゝ   /    ト、 ,、  ,ハ   `i、__7、_::::::く    、\ | l l | | l
  |   |:::\! '"  // /ヽ、!:::ヽ|:::ヽ./::::',    i ヽ__7‐-' :   ミ
 |  || ,!-'ァ'   /:::::レ'/`'ー''"´   `"'' ::、:::|  i  .|   Y>   .  三 -─-、
  !  く_rン  i /::;:::'´    ___    ⊂⊃、 ,ハ  !   i      ,!Ξ   __ノ
 ! :  /;'  ハ/::;'  _,,..-''" __`ヽ.     Y  レ'i   ハ     / |三 
 :    ̄レ| / ⊂⊃ i、_r'" ̄ :::ヽ-',    [二`ヽ!_r'"__>  ./ |Ξ  ‐┼‐
      ノへヘ/i   ';:::::::::::::::::::::::::::::i    7  `ヽ__>ニ二]/   !三   ̄i ̄
 :     /ヘ,_i-‐',    ';::::::::::::::::::::::::::::|   〈´二_`ヾ/__,.ンヽ.  ,' 三  (_!`ヽ
     〈ヽ/二ミヽ.   ヽ、:;_________;ノ  く ̄二ヽ..,,_>-‐  ノ、 / Ξ
     /_> 7 ̄`ヽ!>.、.,_      _,,..イ´ ̄`"'ー'、--‐'''" ノ/  三  /
    ,くヽ,ィ´二二7ヘ_彡ヘ `"7´____,./ >二二ヽノ、二ニ='ン    Ξ  /、
ゴ   )'  )____,,..ン _,r-─イ/⌒ヽ/ /ヽ___,.へ.  )_,./     三 / (.,__ノ
    ヽr'" )ン´/´rヘ   !  /  /」  )'ン´ ̄`ヽ`(  ゴ   Ξ
  ゴ   /´ ̄`ヽ、ヽヘ_ノ`ヽrン´ ̄`7 ,ァ''´  ̄`ヽ. Yヽ.     三 -|ァ_
      i  -‐‐-、ノ`iYi::::::::ンヘ-:::::::::〈 i´〉-‐-‐   i  ', ヽ.   三  '|  `ヽ.
     〈  -─-〈. ノ レ'/| |`ヽ、___」!、!-─-    〉ン'ヽ、.,__> Ξ.  |  (メ、
    「´i  ─--ン'ヽ  く__,! L__;ゝ   !--‐‐   ,! i       彡
     iヽ`'ーァ''7´,.イ/    ハ      r`ァ--‐ァヘ,./ヽ.      // | l l | | l
901名無しさんの野望:2008/06/10(火) 00:48:50 ID:0ci0xL9J
>892
相手の名前を晒してくれよ
902名無しさんの野望:2008/06/10(火) 00:59:20 ID:UH1/NN03
>>883
海苔焼き餅>>>信玄餅>安倍川餅>>>桜餅>柏餅>>草餅>>>>>きなこ餅(笑)>>(超えられない臼)>>>>鳥餅
903名無しさんの野望:2008/06/10(火) 01:14:35 ID:Fr1zbcFz
スレ違いな話題になると必ず餅厨が沸くな
もっとやれ
904名無しさんの野望:2008/06/10(火) 01:32:16 ID:1liQ3/cy
もちオタクきめええええ
905名無しさんの野望:2008/06/10(火) 03:12:00 ID:NzuljRjk
熊は魔法もつえーし変身してもつえーしimba
906名無しさんの野望:2008/06/10(火) 03:22:08 ID:Ytj+zI6y
このスレまだあるんだなw
907名無しさんの野望:2008/06/10(火) 03:52:34 ID:H9T4Gy8/
適当に突っ込めば施設潰せるTankはimbaですぅ><
908名無しさんの野望:2008/06/10(火) 04:00:53 ID:3obwvaBr
>>772
com相手に1v5とか無理だろ
嘘コクなよ
Mapどれでもいいからcom[普通]X5 vs お前[1]でやったリプをアップしてみろ
大ホラつきめ
909名無しさんの野望:2008/06/10(火) 04:02:32 ID:Fr1zbcFz
ホラ吹きなんだから証明できるはず無かろうに
何日も前のレスにムキになんなって
910名無しさんの野望:2008/06/10(火) 04:21:25 ID:sWDnvWke
>908>909
携帯を使った自作自演?
なんでウソなんだよ〜Towerを使ったら誰でも勝てるっていってるだろ
http://www-2ch.net:8080/up/download/1213038429042803.FN7OUU?dl
pass 1234

ウソつきとは侵害だな
お前だってTowerさえ建てれば簡単に勝てるよやってみろよ
マジですマジ
911名無しさんの野望:2008/06/10(火) 05:00:38 ID:zlkdI3lK
すげぇ!こいつはすげぇ!




とでも言って欲しかったのかな☆??
912名無しさんの野望:2008/06/10(火) 06:55:26 ID:uf28Vjx4
タワー無しでも1v3COMで勝ってるリプ上がってたな
まぁ所詮COM相手なんだから攻略法があれば勝てるんだよ
ホラとか言い出す人がまだいるってことは新規ユーザーが開拓できていて何よりだなぁ
913名無しさんの野望:2008/06/10(火) 13:48:14 ID:cR14odqw
ここの住民って誰かが個人のリプ挙げるとほぼそれを馬鹿にする奴が出てくるよね
914名無しさんの野望:2008/06/10(火) 15:34:17 ID:q4BRgWvP
dotaスレよりはマシ
915名無しさんの野望:2008/06/10(火) 15:34:31 ID:ePy3Cq+V
今更知ったんだけど、スタクラ2ってやっぱりヒーローシステムないんだ。。
2chの玄人や攻略サイトのヒーロー語り読むの好きだったのになぁ。買うけど。
916名無しさんの野望:2008/06/10(火) 15:39:10 ID:JGYk/doe
ニコニコネタだけどゲームランク1位にAOE3の解説動画きてるじゃんよ?
前もCIV4の解説動画がランクに入ってた気がするんだわ
この流れからすると次はWC3の解説動画が来て新規が増えるっていう感じだと思うんだけど
どうですかね田中さん
917名無しさんの野望:2008/06/10(火) 15:54:51 ID:nGReA9s8
斉藤さん出番ですよ!!
918名無しさんの野望:2008/06/10(火) 16:21:25 ID:Jp6MKN3i
そうしてPCや押入れに積みゲが増えていくわけですね。わかります。
919名無しさんの野望:2008/06/10(火) 18:04:48 ID:xpKbNL4w
斉藤はもうだめだ
あんな感化されやすくて飽きっぽい奴初めて見た
920名無しさんの野望:2008/06/10(火) 19:44:46 ID:8zdRLsoV
ランドマスにマスクド斉藤って人がいるんですが
同一人物ですか?
921名無しさんの野望:2008/06/10(火) 20:17:01 ID:KsZ92rqa
ゲーム如きでそんな必死になるなよ。
プレイスタイルなんて人それぞれじゃないか。
922名無しさんの野望:2008/06/10(火) 21:59:28 ID:I0Y1FPke
SecretValleyって皆いったいどこで手に入れてるの?ダウンできそうなサイトでも落とせないことばっかりなんだけど
923名無しさんの野望:2008/06/10(火) 22:02:04 ID:gb6n32CL
ここ
C:/Program Files/Warcraft III/Maps/FrozenThrone/(2)SecretValley.w3x
924名無しさんの野望:2008/06/10(火) 22:09:52 ID:I0Y1FPke
ほんとだw サンクス!
925名無しさんの野望:2008/06/10(火) 22:24:12 ID:x58uC/y/
ウィンドウモードってどうやってやるの?
wikiにはショートカットに-windowつければいいと書いてるけどどこにつけたらいいのか書いてないし
926名無しさんの野望:2008/06/10(火) 22:31:42 ID:QNci+CXd
ショートカットにって書いてるだろw
927名無しさんの野望:2008/06/10(火) 22:37:59 ID:xpKbNL4w
"xxx\Frozen Throne.exe" -window
928名無しさんの野望:2008/06/10(火) 22:43:37 ID:x58uC/y/
>>927
thx!
だがやってみたら遊べたもんじゃなかったので結局フルスクリーンに
929名無しさんの野望:2008/06/10(火) 23:15:05 ID:JGYk/doe
ツールでも使わないと画面スクロールがアホみたいになるのと
明るさがうまく調節できないのがなぁ
リプ鑑賞用ぐらいにしかならない
930名無しさんの野望:2008/06/10(火) 23:35:15 ID:pmYPdWIs
>>920
斉藤って東方かリトスバスターズのキャラだろ?
被ったからといって同一人物とは限らない。
931名無しさんの野望:2008/06/11(水) 00:02:03 ID:7RpNltJU
斉藤とかいうキモオタはもうどうでもいいよ
932 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/06/11(水) 00:30:56 ID:BQ+uUTst
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
933名無しさんの野望:2008/06/11(水) 00:37:53 ID:JzW4/DEx
斉藤はプロの2ちゃんねらーだから叩かれたところで何も思わないだろ
934名無しさんの野望:2008/06/11(水) 01:13:54 ID:pmi2/P2g
斉藤はイケメンだしな
935名無しさんの野望:2008/06/11(水) 02:00:35 ID:n4fN6zMw
皆のもの、そろそろやめるでごわす
936名無しさんの野望:2008/06/11(水) 02:25:34 ID:bdsQ2whi
斉藤は自作自演もお手のものってわけですね わかります
937名無しさんの野望:2008/06/11(水) 03:05:36 ID:cY95wI4C
もういい加減餅の話はやめろ
信玄餅が最強ってことに決まっただろksg
938名無しさんの野望:2008/06/11(水) 09:33:16 ID:j72Vhmk9
>>917
テクテクじゃないと意味ないよ
もう名前だけで再生数稼げる
939名無しさんの野望:2008/06/11(水) 10:01:43 ID:2YQZo7gv
>>935
黙れ西郷
940名無しさんの野望:2008/06/11(水) 10:23:01 ID:AgAOCFzX
>>937
同じ山梨なら、月見餅の方がつえぇ。
知ってたか、中に餡子が入ってるのは山梨だけだぜ?
941名無しさんの野望:2008/06/11(水) 10:31:52 ID:XfrcEC+g
餅の中にギョーザ??
箱の中から鳥が出て来るよりびっくりだな。
942名無しさんの野望:2008/06/11(水) 10:46:32 ID:bdsQ2whi
ギョーザ入り餅とは・・・包むにもほどがあるな
信玄ゆかりの地だけあって鉄壁の守りというわけか
943名無しさんの野望:2008/06/11(水) 12:04:17 ID:w3zVNmRx
UK版買ったんですけど、誰かに日本語版コピーしてもらって、シリアルだけ使うって犯罪?
944名無しさんの野望:2008/06/11(水) 13:16:02 ID:PKqTORIq
警察の人に聞いてみたらどうですかね
945名無しさんの野望:2008/06/11(水) 14:14:45 ID:Fo+L3DFI
>>938
何がテクテクだボケ
946名無しさんの野望:2008/06/11(水) 14:25:30 ID:lJahwS03
>943
真面目に権利者であるブリに聞いてみたら?
OK出そうな気もする。
勘違いしている人もいるけど権利者の権利を侵害するから違法になっているのであって
なんでもかんでもダメなわけじゃない。
もっとも翻訳者であるカプコンの権利がどうなっているかわからんけど。
947名無しさんの野望:2008/06/11(水) 14:34:23 ID:l+aUlva8
むしろ認証とおるの?
948名無しさんの野望:2008/06/11(水) 14:42:51 ID:2tzOPrcJ
鰤のゲームってかDia2とWC3しか知らんけど、英語版と日本語版はシリアル共通だよ。
ただし死のコイルとか高貴の指輪とかステキ訳が待ってる。
まぁCustomkeys.txt入れてやれば死のコイルとかは消えるけど健康の手引き。
949名無しさんの野望:2008/06/11(水) 14:53:38 ID:70CXjGM6
When will 1.22 be released on live servers?

 Less than a month (9%)
 Sometime in the next few montha (35%)
 After SC2 is released (11%)
 A week before WC4 comes out (46%)

まあこんなもんだろうな
950名無しさんの野望:2008/06/11(水) 14:59:34 ID:AgAOCFzX
死のコイルはまだ良いよ…
死を呼ぶ死の大鎌
の方がひどい。

>>941-942
餃子
951名無しさんの野望:2008/06/11(水) 15:00:08 ID:AgAOCFzX
あ、IDがAoC
952名無しさんの野望:2008/06/11(水) 15:08:30 ID:AjnTIZhc
>>949
おお、意外にみんな期待してるんだな。
40%以上がスタクラ前に出ると思ってるとはびっくりだ。
953名無しさんの野望:2008/06/11(水) 15:43:13 ID:w3zVNmRx
>>946
なるほど、確かに。ありがとうございます。
頑張って英語でメールしてみます。

英語で全然良いんですが、やっぱ、周りの人に勧める際ネックになるんです。。
954名無しさんの野望:2008/06/11(水) 15:52:57 ID:JzW4/DEx
仮にOK出たとして不特定多数に配布できたら人に勧めやすいではあるな
955名無しさんの野望:2008/06/11(水) 17:33:19 ID:kCJgCZHL
もう次スレの季節か
早いもんだ
956名無しさんの野望:2008/06/11(水) 17:59:39 ID:CZR7+tzU
>>949
最後の選択肢が茶目っ気たっぷりでいいなw
957名無しさんの野望:2008/06/11(水) 18:21:51 ID:74UNDZmH
ぼくがすれたてます
958名無しさんの野望:2008/06/11(水) 18:23:30 ID:74UNDZmH
だめでした
959名無しさんの野望:2008/06/11(水) 19:31:39 ID:jzi1mRQm
臭茶は来るな!ボケ!
ノートパソコンでもいじってろ
960名無しさんの野望:2008/06/11(水) 20:58:47 ID:SlaHf/nu
>>953
企業からしたらそういう質問されても駄目としか言いようが無いはず
むしろ聞かずに黙ってやっておいてくれというのが心情だよ
鰤からしたら、シリアル買っている以上困るようなもんじゃないし
カプコンからしたらもう日本語版売ってないんだし
961名無しさんの野望:2008/06/12(木) 00:37:37 ID:ANXGIrpk
日本語版でやってるとあの日本語訳がたまらんと思えてくる
健康の手引きとかこれで親分の成人病が治ってHP上がったのかなとか
962名無しさんの野望:2008/06/12(木) 01:08:43 ID:PTZEZZf6
俺も日本語だけど意味なんて考えたことないぞwww
963名無しさんの野望:2008/06/12(木) 02:29:32 ID:nUPKrmnn
〜マニュアルオブヘルス〜
まずはシャワーを一緒に浴びましょう。
次に↓
964名無しさんの野望:2008/06/12(木) 03:27:33 ID:voUjLlAc
好みの餅をチョイスします
次に↓
965名無しさんの野望:2008/06/12(木) 07:59:30 ID:WShgHyho
ここは親びんスレじゃないぞ!
あのスレってまだあるの?
966名無しさんの野望:2008/06/12(木) 10:11:57 ID:TdMAndIB
http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-756.w3g

Hum使いは参考にしてちょ。
Hum vs 3Com in TM
967名無しさんの野望:2008/06/12(木) 10:23:13 ID:gij3L3Fk
親分、俺なら一人で10com(insane)を倒せるとか言いだす
968名無しさんの野望:2008/06/12(木) 10:39:34 ID:cHCU8fem
>>752
この動画みたいな検証マップが欲しいんだけど、どこかDLできるサイトないですか?
969名無しさんの野望:2008/06/12(木) 10:52:38 ID:agaYGiEu
COM戦って結構馬鹿にならないよな
BN勝率5割以上なのにInsaneにたまに負ける・・・
970名無しさんの野望:2008/06/12(木) 11:46:01 ID:yET8rFbs
まともにやれば強いかもしれないが
BOXし放題引き撃ちしまくれば相手ヒーローユニットうろうろしだす
パターンに入ればユニット差があっても勝てるよ
971名無しさんの野望:2008/06/12(木) 16:23:14 ID:I3Kq2M+J
あーおもろいおもろい
972名無しさんの野望:2008/06/12(木) 16:36:21 ID:AL8PHXHY
Warden使うとHumの皆様にbitchと誉められる件について
DHでハラスしても何もいわないのにー
973名無しさんの野望:2008/06/12(木) 17:27:10 ID:j+VUC9RZ
DH imba !!
Tower imba !!
BM SoB !!
Dest imba !!
974名無しさんの野望:2008/06/12(木) 19:33:20 ID:JtqGimee
>>968
以前に配布してたサイトは無くなった。探せばどこかにあるんだろうけど俺は見つけれなかったな
でも2chのwikiに前に誰かがうpしてたような気がする
975名無しさんの野望:2008/06/12(木) 19:58:43 ID:JtqGimee
今見てきたけど無いなー
持ってる奴がうpするのを待つか、いっそ自分で作るか・・・
976名無しさんの野望:2008/06/12(木) 20:47:51 ID:Cc+sSLH9
ttp://park19.wakwak.com/~makimaki/wc/2ch-728.w3x
前々スレくらいに上げられてたのを置いといた。
これアーカイブにした方がいいのかな
977名無しさんの野望:2008/06/12(木) 21:05:04 ID:ItQj9jC7
定期的にクレクレ言われるから
どっかに揚げといてテンプレの中に入れた方がよくね?
978名無しさんの野望:2008/06/13(金) 00:00:40 ID:JtqGimee
>>976
おお、サンクス

>>977
ちょうど次スレ立てるしそのほうがいいかもワカランね
979名無しさんの野望:2008/06/13(金) 00:02:34 ID:I3Kq2M+J
と、いうことで新スレたててきます
980名無しさんの野望:2008/06/13(金) 00:04:42 ID:TEK797OE
たてれませんでした><他の方どうぞ
981名無しさんの野望:2008/06/13(金) 00:31:08 ID:Ac2oeUEQ
たててきますた

【WC3】 WarcraftIII Part99 【TFT,RoC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1213284386/
982名無しさんの野望:2008/06/13(金) 00:33:16 ID:y4KA8V7d
乙ー
983名無しさんの野望:2008/06/13(金) 00:37:30 ID:BfGs1roF
乙!
984名無しさんの野望:2008/06/13(金) 00:38:28 ID:TEK797OE
>>981
おつれす
985968:2008/06/13(金) 04:17:02 ID:5UpWHlBx
>>976
うおお!ありがとうございます!
おかげで色々勉強できました!
986名無しさんの野望:2008/06/13(金) 12:12:33 ID:eI6SuAYw
987名無しさんの野望:2008/06/13(金) 20:10:40 ID:0XZ2Ab/A
ume
988名無しさんの野望:2008/06/13(金) 21:14:04 ID:mWhe4sfZ
ume
989名無しさんの野望:2008/06/13(金) 21:34:24 ID:I6Odtz1Y
CPU相手にタワー立てまくってもバリスタとかでフルボッコ涙目
990名無しさんの野望:2008/06/13(金) 23:12:45 ID:M/34sT3C
>>989
バリスタだけ叩いてすぐに逃げ帰ってくりゃいいじゃん
991名無しさんの野望:2008/06/14(土) 04:59:22 ID:Qy+mNXUr
なんでCPU戦はUDだけ異常に強いの?
COMの弱点は付かずにinsaneでCOMの軍隊揃ってから戦って遊んでるけどUDだけ結構負けちゃう。クヤシイ・・
992名無しさんの野望:2008/06/14(土) 05:48:24 ID:CHemD0H5
COMって弱ったユニット以外基本的に全軍まとめて動くから
ユニットが固まってると強いUDの特性に合ってるんじゃない?
実際InsaneのUDを放っておくとかなり強いね
ノバコイルもやってくるし詠唱スキルをスリープで止めたりもするし
1stCLとかDLのときは結構勝てるんだけどね
993名無しさんの野望:2008/06/14(土) 06:00:39 ID:r+b8lqh5
UDは瞬間火力が高いから
マスキメラとかマスグリフォンとか特殊なのを除くとね。
その代わりと言ってはなんだが脆いから
瞬間火力をうまく躱せばあっけないほどボロボロだよん。

CPUはバカだけど1秒あたりの操作はアホほど高いので
瞬間火力を使い切るから怖い。
またT3に強いユニットが固まっていたりHeroが揃って育つほど
コイル回復で死ななくなる傾向にあるから軍隊揃った頃からヤバイ。
994名無しさんの野望:2008/06/14(土) 08:07:09 ID:U4MZlVsb
埋めようぜ
995名無しさんの野望:2008/06/14(土) 08:07:29 ID:U4MZlVsb
うめ
996名無しさんの野望:2008/06/14(土) 08:07:58 ID:U4MZlVsb
 
997名無しさんの野望:2008/06/14(土) 08:08:19 ID:U4MZlVsb
 
998名無しさんの野望:2008/06/14(土) 08:08:55 ID:U4MZlVsb
うめ
999名無しさんの野望:2008/06/14(土) 08:40:32 ID:V/hD/Z78
1000とりたいのか?いいぜ
1000名無しさんの野望:2008/06/14(土) 08:46:22 ID:azHbSL3O
人生初の1000ゲット!
BNでせめて勝率4割はキープできますように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。