【WC3】 WarcraftIII Part97 【TFT,RoC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
「WarcraftIII REIGN of CHAOS」と拡張版「The Frozen Throne」について語るスレです

【公式サイト】
http://www.blizzard.com/war3/ (本家)
http://www.blizzard.com/war3x/ (本家)
http://www.battle.net/ (Battle.net)

【体験版 Win/Mac】
http://www.blizzard.com/war3/demo/ (本家)
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html (日本語)

【2chテンプレ】初心者必見!製品情報・Q&A・リンク集
http://afk.s31.xrea.com/ (テンプレ・アップローダ)
http://uonias.s60.xrea.com/x/index.php (テンプレ・WIKI)


【前スレ・関連スレ】
【WC3】 WarcraftIII Part96 【TFT,RoC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1203986904/
【WC3】WarcraftIII初心者質問スレ 5Tower【TFT,RoC】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1207487252/
WarCraft Dota Allstars 専用スレ 11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1203243430/
2ch検索: [warcraft]
http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=warcraft
2名無しさんの野望:2008/04/19(土) 12:22:28 ID:XsVSZgWV
AtoZ WarcraftIII Information
http://atoji0.hp.infoseek.co.jp/WC3/basic.html (総合)
WarCraft3雑記(仮)
http://neco.sub.jp/wc3/ (初心者向け講座・考察、もげたん)
MKD 
http://clanmkd.net/modules/bulletin/ (クラン、WC3ニュース)
パンだら
http://park19.wakwak.com/~makimaki/wc/ (ちょっとした調べ物、各種考察)
http://park19.wakwak.com/~makimaki/wc/link.html (ユニットデータリンク)
WarCraftな部屋
http://www003.upp.so-net.ne.jp/WarcraftIII/ (各種ツールをDL可能)
GAME LIFE
http://www.game-damashi.com/pc/warcraft3/strategyguide.htm (基本操作、UD、ORCユニット考察)
Warcraft3 攻略Blog
http://www.netgames.jp/wc3/capture.html (初心者向け講座、CustomKeysの説明、マニュアル和訳)
c0pym4n blog
http://blog.livedoor.jp/c0pym4n/ (WC3補助ツール、リプレイ名無し化ツールDL可能)
WaruroWiki - WaruroWiki
http://chasen.mydns.jp/hiki/hiki.cgi (wiki。作成中)
3名無しさんの野望:2008/04/19(土) 12:23:00 ID:XsVSZgWV
The Underground Zone!
http://speedyness.byethost5.com/wc3_customkeys.php (カスタムキーテキストの最新版が落とせるサイト)
Warcraft III:walkthrough
http://www.bellaonline.com/gaming/strategy_lib_wc3walk.html (キャンペーン攻略)
Micro Training
http://www.microtraining.prv.pl/ (Microの練習に)

【リプレイサイト】
http://www.wcreplays.com/index.php (リプレイその他・英語)
http://www.replayers.com/ (RoCのリプレイあり・英語)
http://war3.ogame.net/ (漢語)
http://war3.replays.net/ (漢語)
http://ffareplays.com/ (FFA専門・英語)

【格安RoCについて】
1000円未満で日本語版RoCを売ってることがあるけれど、
日本語版TFTを単体で売ってることは少ないので拡張版を遊びたい人は注意。
(※ちなみに日本語版のRoCに英語版のTFTをインストールするのは無理。その逆も無理)

追加
c0pym4n blog
http://blog.livedoor.jp/c0pym4n/ (WC3補助ツール、リプレイ名無し化ツールDL可能)
WaruroWiki - WaruroWiki
http://chasen.mydns.jp/hiki/hiki.cgi (wiki。作成中)

NotFoundで削除
Warcraft3-JP
http://web.archive.org/web/*/http://www.imoyoukan.com/war3/ (ミラー)
WarCraftVを応援するHP
http://www.h3.dion.ne.jp/~mwy/ (日本語訳分からNEE!って時に便利)
4名無しさんの野望:2008/04/19(土) 12:23:37 ID:XsVSZgWV
>>1
おつ!
5名無しさんの野望:2008/04/19(土) 13:40:10 ID:zn1eqxP5
6名無しさんの野望:2008/04/19(土) 14:31:19 ID:JWf/5SVH
7名無しさんの野望:2008/04/19(土) 15:17:20 ID:ZPlBtX9o
前スレのLv10Dragonワロタ
8名無しさんの野望:2008/04/19(土) 15:55:50 ID:QKz2EbZ9
アレ、CreepのAIのバグ利用にならんのかね・・・
アレされたらたまらんだろ
9名無しさんの野望:2008/04/19(土) 16:16:38 ID:ZPlBtX9o
「前からこれネタにした動画あったよ」
「前にこれ使ってGoblin zeppelinなしで自陣でRed Dragon Creepしてる人がいた。
敵陣攻撃に使えるとは思ってなかったけど……」
みたいな書き込みもあるな。

note : i tried it vs comp 2 times, one times the enemy was southeast and one time northeast,
both times it didnt work the dragons flew back wide before the base area began.
maybe it's just possible on the northwest spot.
anyway, this will never be used public as its just luck to carry out and too risky if it doesnt work

これが気になる。 
「これを2回COM相手に試したけど敵が南東・北東にいるときは使えなかった。多分北西だけで使えるんじゃないか。
ともかく、一般には使われないだろうよ。出来るかは運だし、失敗したらリスクありすぎ。」

配置微妙に違うのか?
10名無しさんの野望:2008/04/19(土) 16:19:15 ID:XFvFebae
何この代わり映えのないスレタイ。餅でも食ってろ
>>1
11名無しさんの野望:2008/04/19(土) 16:34:00 ID:ZPlBtX9o
今(COM相手に)試したらTwistedMeadows南東でも普通に出来た。
上手くひきつけたら確実に敵陣に放り込むことは可能だな。
敵の軍が敵陣にいてRaider殺されたらダメだけど、
相手の軍をちゃんとマークしてたら状況見て放り込めるわけで、やはり強烈過ぎる。
相手が自陣に引き篭もるなら普通にCreeping、HeroLevelで優位に持ち込むだけだし。
HP2200のChaos属性で70前後の攻撃だからな・・・。
12名無しさんの野望:2008/04/19(土) 16:38:15 ID:XsVSZgWV
これ使うとUDはガーゴで本陣まで引き寄せて、蜘蛛のWebで捕まえてドラゴン狩れるんだよね
しかしあのドラゴンの戻らなさはひどいなw
GWの水辺のゴーレムより守備範囲が広いだろw
13名無しさんの野望:2008/04/19(土) 17:27:24 ID:L+iI/RLK
昨日から始めてエルフを10時間ほどいじってみたが未だにピンとこない。
やっぱヒューマンで練習しよう。
14名無しさんの野望:2008/04/19(土) 18:01:18 ID:ZPlBtX9o
そういえばWC3スレのスレタイけなし文化っていつから始まったんだ?
2年ぐらい前に見たときにはもうお約束だったような
元ネタがわからん
15名無しさんの野望:2008/04/19(土) 18:17:25 ID:Uh+dgU2g
元ネタっていうか素で文句言うやつがいただけじゃない?
16名無しさんの野望:2008/04/19(土) 21:21:59 ID:L+iI/RLK
ヒューマン駄目だ。
やっぱエルフ練習しよ。
つーか本当に難しいね。
ちょっと戦闘に夢中になるともう資源があまりまくり。
あおえと比べてテンポがめちゃ速い。
17名無しさんの野望:2008/04/19(土) 23:04:47 ID:XFvFebae
リプレイを2倍速で見るようにすると、実戦のスピードにもなれるぜ
多分
18名無しさんの野望:2008/04/19(土) 23:47:47 ID:QKz2EbZ9
まずはシングルキャンペーンを全部クリアしてからマイクロトレーニングだな
って言うかマイクロトレーニングあれ全部勝てる奴いるのか?
リプマジ見たいんだが
19名無しさんの野望:2008/04/19(土) 23:58:07 ID:XFvFebae
15勝まではいけた
20名無しさんの野望:2008/04/20(日) 00:03:19 ID:ooeQxFjb
マジでリプうpしてくれー
勝てないんだが・・・
マイクロ操作下手すぎる・・・
21名無しさんの野望:2008/04/20(日) 00:08:18 ID:0DPJrooW
リプ記録できるんか、あれ
22名無しさんの野望:2008/04/20(日) 00:10:06 ID:jI7e3Z1Y
kinoさんが前うpしてたな
このスレみてるならまた再うpしてくれるんじゃね?
23名無しさんの野望:2008/04/20(日) 00:49:42 ID:ibmZqc3Q
red dragonのbugは、かなり昔からあったよ。
何をいまさら騒いでるんだ、って感じ。
24名無しさんの野望:2008/04/20(日) 03:15:20 ID:cINEnBN2
BNにつなぐと、無印10万、拡張21万って出るけど
現時点のオンラインプレイヤーは30万人って考えていいのかな?
10万と聞いてたけど、もっと多いんだね。
25名無しさんの野望:2008/04/20(日) 03:53:39 ID:Bju101JA
クリアできないステージはないけど
それを連続でひとつも落とさずに、となると一割ぐらいになるかも
毎回安定して確実に全勝ってのはできる人いるのかな

それにあれSerpent Ward優先だったり、相手にわざとマナ無駄うちさせるSkill使ったり、
実践と違ってAIの欠点突かないと勝てないよね?
障害物もない平野で開始準備なしでいきなりGOだし、練習になんのかな
26名無しさんの野望:2008/04/20(日) 04:02:31 ID:AW0C32dx
お願いします
どれでも良いのでマイクロトレーニングのリプお願いします
お願いします
27名無しさんの野望:2008/04/20(日) 04:27:29 ID:kwl9G+q+
既に既出だけど
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5716

moonとskyが聖火運ぶのか
28名無しさんの野望:2008/04/20(日) 08:45:04 ID:DitM7bYZ
なるほど、顔が良い二人が選ばれた訳ですね。
分かります。
29名無しさんの野望:2008/04/20(日) 10:02:50 ID:rz4RkNou
>>23
話題になってたバグなのに、うpデートで直ってないからなおさら話題になったんじゃね?
30名無しさんの野望:2008/04/20(日) 10:15:23 ID:fx0ATIJi
>>前スレ975
TFT拡張英語版だけ欲しかったので、送料無料2980円で買えました。
ありがとう。
31名無しさんの野望:2008/04/20(日) 12:55:11 ID:9dzRfYxP
>>11
言っている事は正しい。その場合だと強烈だと思う。
が、なぜプロがその戦術を使わないか考えた事あるかい?
32名無しさんの野望:2008/04/20(日) 13:29:13 ID:rz4RkNou
何でですか?
33名無しさんの野望:2008/04/20(日) 14:44:47 ID:G/XFLMxn
アークメイジのブリザードって仲間にも当たり判定あるんだ。
今まで思いっきり仲間殺しまくってたみたいだ。。。
34名無しさんの野望:2008/04/20(日) 14:52:20 ID:qpEPZR9z
ブリザード主力にするときは
ブリザードのダメージ食らわないスペルブレイカーを使うといいね。
スペルブレイカーユニットの攻撃力が弱いのでブリザードとフレイムストライクのみが攻撃勝負の行方を左右するけど・・・
35名無しさんの野望:2008/04/20(日) 15:09:57 ID:G/XFLMxn
さんくすです。
つーことはマウンテンキングの範囲攻撃とかも全部仲間食らってたのかな。
戦闘メインと聞いていたけど、確かにaoeみたいに数を揃えてぶつかり合えば
まあよほどアンチ関係にミスしてなければ勝てるってわけにはいかないですね。
とりあえず早くイージーに勝ちたい。
36名無しさんの野望:2008/04/20(日) 15:12:45 ID:WUd9o2qZ
別ゲーなんだからいい加減比較するのは止めなさい。
37名無しさんの野望:2008/04/20(日) 15:22:19 ID:5R6S198b
何回かやればCPUには勝てるようになるよ
38名無しさんの野望:2008/04/20(日) 15:23:29 ID:5R6S198b
おおおお・・・やっと規制解除で書き込めた!!
一ヶ月も規制とかないわー。
俺も最近始めたんだけど質問とか全然出来なくて困りまくりだった
39名無しさんの野望:2008/04/20(日) 16:05:02 ID:Z+ml9KBv
オーク使ったら勝てるようになってきた。
初心者はオークおすすめ。
40名無しさんの野望:2008/04/20(日) 17:02:54 ID:G/XFLMxn
オーク使ってみた。
ブレードマスターの荒らしが面白いね。
でももっと見た目スマートな種族が好みな俺。
41名無しさんの野望:2008/04/20(日) 17:13:14 ID:zXRAO6le
見た目のスマートさではアンデッドに適う種族はいないな
42名無しさんの野望:2008/04/20(日) 19:07:43 ID:uviZwfNS
>>35 いやMKのは見方にダメージ入らない。
あと見方にダメージ入るのはピットのやつとlichの究極かな。
43名無しさんの野望:2008/04/20(日) 19:53:39 ID:mnudN0P+
FSの地震もな
双方ユニットにダメージ喰らわんけど
44名無しさんの野望:2008/04/20(日) 20:49:33 ID:Tt1Mee7K
同じく最近始めて初カキコ。
OrcとTaurenがかっこよすぎてOrc練習してるけど、
建築スピードが遅すぎる&金ばっかり使うような気がしてならない。
でも確かに肉弾戦メインのガチ野郎ばかりで単純だから初心者向きなのかな?

Humanちょっとやってダサさにあきれて、さっきNE試してきたとこ。
NEはなんだか面白そうなギミックが沢山で驚いた。
Undeadは未プレイ。
45名無しさんの野望:2008/04/20(日) 20:51:08 ID:w9PuqBmi
オークは飽きが早いよ
ヒューマンが一番使ってて面白い
46名無しさんの野望:2008/04/20(日) 21:06:47 ID:wNglGFR2
ヒューマンとアンデットは難しいわ。
ヒューマンはいろんなユニットを使わないといけないし
アンデットはグールがすぐ死ぬ・・・・
47名無しさんの野望:2008/04/20(日) 21:09:06 ID:Tt1Mee7K
なるHorde
参考にして、とりあえず飽きるまでオークやってみる
48名無しさんの野望:2008/04/20(日) 21:30:07 ID:4TUkrE3r
humanの髭がダサいだと!?
49名無しさんの野望:2008/04/20(日) 22:04:22 ID:fzo5+HsC
低レベルなVS COMとかMicro Trainingとかのリプが見たければ俺のブログに来い!
50名無しさんの野望:2008/04/20(日) 22:12:43 ID:RDD6bu8H
http://aucfan.com/search2?x=42&y=4&ss=48703&q=warcraft3

ほんとに日本語版RoCは余りまくってるんだな。
51名無しさんの野望:2008/04/20(日) 22:49:22 ID:PAwAie0S
露骨な吊り上げワロタw
52名無しさんの野望:2008/04/21(月) 00:42:45 ID:FGVprjc2
ノーマルには大抵勝てるようになったんだけど
BN(west)でどれくらい負ければ1勝できそう?
53名無しさんの野望:2008/04/21(月) 00:44:28 ID:dspP4POO
BN(Wset)行けよ、行けば分かるさ
54名無しさんの野望:2008/04/21(月) 00:45:13 ID:dspP4POO
Westです
55名無しさんの野望:2008/04/21(月) 00:58:47 ID:PAUBi0OX
kinoさん
マイクロトレーニングのリプレイ下さい
56名無しさんの野望:2008/04/21(月) 01:49:37 ID:NbUQTazu
ここのMicrotrainingのやつじゃないかな
http://www.geocities.jp/kino_kino0/WarCraft/index.html
57名無しさんの野望:2008/04/21(月) 02:28:22 ID:4aFULuMl
Microtrainingって本当に上手くなるのかな
58名無しさんの野望:2008/04/21(月) 02:37:54 ID:d0bihwW1
ヒューマンは基本ユニットのfootmanがかなりかっこいいと思うけど。
盾構えモードの切り替えとか超かっこいい。
59名無しさんの野望:2008/04/21(月) 02:44:14 ID:gjWNQmyu
       _,.、-t―、‐t- 、._
     ,.rヘヽ ヽ `-、 ヽ` ヾヽ、
    //            iヽ
   ./ i               !ヽ
   l l                  l l
.   l. l  jillll:''''"    "'''':llli;; ! !
.    ! l_________ l l
    r┤_________ r'ヽ
    l l              l i
   i .l      人_人      l. /   かっこいいユニット?
    ヽ !    /::::::::::::::::ヽ     r'´      俺を忘れちゃ困るぜ
      ヽ    /_二_ヽ    l
      ヽ            /
         ヽ        ./
         ヽ、__,. -'´
60名無しさんの野望:2008/04/21(月) 06:05:11 ID:/iI1TmK0
>52どんな初心者でも今のシステムだと
自分にあった力量の相手が来るから、負けるほど相手も弱くなる
だからいつかは勝てるレベルに落ち着くから習うより慣れろかな

目安としては最初に5連敗前後なんてしたら来る相手もすごい

ただSoloの話で、チーム戦はお勧めしない
当然回りも弱いのが来るんだけど、そういう人ほど自分のことは棚に上げて
意味不明な言動することがある
外人は子供も多いから
お互い気分悪くする可能性が高い
61名無しさんの野望:2008/04/21(月) 14:23:46 ID:PzmM1c/o
今日初めて対戦したが、皆強いな
2勝7敗でけちょんけちょんですた
62名無しさんの野望:2008/04/21(月) 15:14:55 ID:YRwN6wfp
Noobの言動は楽しいぞ

この前わざとユニットを全く作らないやつがteamにいたんで、
ぼろくそに罵りながら建物すべて破壊してやって落ちたんだが
あとでwhisperきたんで無視してると
お前のアカウントハックしてやるとか言ってくるし、ワロスw
63名無しさんの野望:2008/04/21(月) 15:48:17 ID:nLxDZsP4
肉弾戦よりも間接系が好きなのでエルフ使ってるけど全然勝てん。
ノーマルに勝てるのは何時の日か。
はやくBNで外人さんをぼっこぼこにしたいよー
64名無しさんの野望:2008/04/21(月) 16:08:54 ID:FGVprjc2
初めてBN突撃してみた。今2勝7敗
俺のレベルはechoでイージーとノーマルのヒューマン、アンデッドに勝てるくらい

最初の4戦くらいは余裕で相手にもならなかったが
5戦目くらいから相手の方が上だが微妙に頑張れるって感じになった
ただやっとことないマップばっかだったからその辺練習すればもうちょい頑張れそう

あと5つ嫌なマップ選べるけどどれが使用頻度低い?
今はよくわからないから
Tirisfal broken wet moon scorchedの5つをサムダウンしてる
65名無しさんの野望:2008/04/21(月) 16:10:32 ID:ef8ld2Dg
プロのリプレイ見てると右上に資源とかヒーローLVが表示されるのあるよね。
あれすごい便利だから普通のリプレイの時も見たいんだけど無理なのかな。
なんとなくマップファイルの方になんかが仕込まれてる気がする。
66名無しさんの野望:2008/04/21(月) 16:20:17 ID:bURKBPhb
リプレイうぷしてくれたら、
厳しい毒舌で指導してやんよ
67名無しさんの野望:2008/04/21(月) 18:04:19 ID:0H+g00W6
チームカラーが緑だと森と区別がつかねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
68名無しさんの野望:2008/04/21(月) 19:01:59 ID:Kn5h+wAI
くそうBMめ
序盤にアドバンテージ取れないよorz
69名無しさんの野望:2008/04/21(月) 21:05:24 ID:RDkyAddH
ヤッター!
やっとハンデ無しのイージーに勝てた。
あと視界がイマイチしっくり来なくてマップ見にくいなと思ってたら
ユニットのすぐ隣でも段差があったり森があったらそこで視界は切れるんだね。
細かいなー

70名無しさんの野望:2008/04/21(月) 22:38:54 ID:gY9QP6Tj
おめでとう。BNでまってるぜ。

段差がある場合は下からのrange攻撃はミスになりやすいんだぜ。
71名無しさんの野望:2008/04/21(月) 23:43:34 ID:oqOwl9te
なんかマップが無いとかいってリプレイみれないんだけどなんでかな?
マップは普通のラダーのTRなんだけどマップファイル作れっていわれる。
72名無しさんの野望:2008/04/21(月) 23:58:18 ID:FGVprjc2
何かリーグで使ってるマップパック入れないと駄目みたい
NGLとかNSLでググってmappackをwc3のフォルダのmapsに入れると見れるようになる
73名無しさんの野望:2008/04/22(火) 00:03:09 ID:Vw6PMBjO
コンピューターのイージーにフルボッコにされたぜ・・・
こりゃ練習のしがいがあるってもんだ
74名無しさんの野望:2008/04/22(火) 00:09:23 ID:tloSpCvb
始めたばっかでEasyに勝てる方が異常。
序盤のオーダ覚えれば、勝てるかはわからないけど大分楽になるよ。
ガンバレ!!
75名無しさんの野望:2008/04/22(火) 00:32:49 ID:wN/BaSz/
初期オーダー以降の進め方が全然身に付かないわ
76名無しさんの野望:2008/04/22(火) 03:35:16 ID:3rjTERtK
ヒント:タワーラッシュ(オーク、ヒューマン)
まあすぐ飽きるだろうがw
77名無しさんの野望:2008/04/22(火) 04:00:37 ID:lj7FGW6/
ぶっちゃけCOMより人間のが弱いよ。
俺未だにアンデットのCOMに勝てないけどレベル20になった。
78名無しさんの野望:2008/04/22(火) 04:08:30 ID:wN/BaSz/
何か負けてたら同じくらい初心者っぽい人にも普通に当たって勝ったりできるから
対戦したい人は操作覚えたら即BNでもいい気がする
79名無しさんの野望:2008/04/22(火) 05:04:45 ID:sIoR2hOG
これ双方金が無くなって軍も無くなったらどうするんだろう。
金が無いと軍を作れないし、木を売って金を得るとかもできないよね。
今COMとやっててそれと近い状況に陥った。
自分も敵も軍はほぼ無しで、金もないから双方何もできないっていう。
一応、遠くに一つ金鉱があったからそれを取りに行って
中心を建てる金もないから長距離輸送でどうにか中心を建てる金を得て中心建てて
どうにか軍を揃えて勝つことができたけど、すげー時間かかった。
80名無しさんの野望:2008/04/22(火) 05:08:33 ID:7/3hXfsr
最後は泥沼のヒーロー対決
まあそこまで極端じゃなくても泥沼になればなるほどヒーロー依存度が高くなるね
81名無しさんの野望:2008/04/22(火) 09:23:22 ID:bfrf+cGJ
たまにそういう展開になるね
両陣地ともタワーあってユニットも高レベルヒーローだけだったんだが
相手がPAL+MKで涙目

1時間くらい削りあいになって、ようやく決着ついた
82名無しさんの野望:2008/04/22(火) 10:10:10 ID:JC7rPbq3
そういう展開になると俺パニくるわ
83名無しさんの野望:2008/04/22(火) 16:29:53 ID:4ePtoGa8
泥沼になりそうだと思ったらさっさと3rdヒーローを出してレベル上げするべき
84名無しさんの野望:2008/04/22(火) 16:31:09 ID:908imKaS
エルフのアーチャーって溜めがあるから引きうちできないで死にまくる。
85名無しさんの野望:2008/04/22(火) 16:34:32 ID:sPXVIIjx
>>83
UDの発想だな
86名無しさんの野望:2008/04/22(火) 16:47:27 ID:Q7NqdTD+
たしかに。
泥沼になりそうだったら普通はヘッドハンター量産だよな。
87名無しさんの野望:2008/04/22(火) 16:51:08 ID:908imKaS
声がかわいいのに顔がオバサンのドリアード
88名無しさんの野望:2008/04/22(火) 16:56:31 ID:wDtxq+bK
グラフィックはかっこいいのにAAがブサイクのデーモンハンター
89名無しさんの野望:2008/04/22(火) 17:08:08 ID:3rjTERtK
>>88
デーモンハンターは銀魂に最強の親父として出てる
90名無しさんの野望:2008/04/22(火) 18:25:40 ID:ujK0Hu/4
そろそろ初マルチをやろうと思うんですけど
対人戦で投了する時って、メニュー→エンドゲームでおkですか?
91名無しさんの野望:2008/04/22(火) 18:42:14 ID:+MVnsa9J
>>90
Alt押しながらQを2回押せば早いお
92名無しさんの野望:2008/04/22(火) 19:15:15 ID:r9hDgLfR
3vs3やっつみたが初期オーダー以外何返事すればいいかすぐにわからないから困る
内容が辛うじて読めても返事がきついお
93名無しさんの野望:2008/04/22(火) 19:59:22 ID:knxvva8r
返事こそ楽だと思うがYaとNoですむだろ?
細かいところは難しいけどどうせ細かいことを言ってもわからんよ彼らは
わかるぐらいの人は黙っていても戦況を見てやってくれる。

説明しないとトンチンカンなことをする人はなにやってもダメ
だいたいminimapさえ見てない。
94名無しさんの野望:2008/04/22(火) 20:04:19 ID:Bwq5Uxtk
ランダム3on3はいきなりヒーロー3体ラッシュ掛けられて即死した
それ以来やってない
95名無しさんの野望:2008/04/22(火) 20:27:27 ID:Q3Udb0oL
>>94
HumとUDはTowerをUPっといたほうがいいとおもうよ
96名無しさんの野望:2008/04/22(火) 20:38:23 ID:Bwq5Uxtk
AM3人で水エレが6体出して暴れ回ってる状態じゃタワーなんて焼け石に水だぜ
味方はシムシティしてるし
97名無しさんの野望:2008/04/22(火) 20:54:21 ID:Hep4WjWc
ヒーローラッシュで味方のヘルプが無けりゃ詰みだよな
98名無しさんの野望:2008/04/22(火) 21:05:43 ID:cRdg8qzD
バランス考察

●オーク
強すぎる。特に初期ユニットのグラントのHPは異常。
次のパッチではHP−35%くらいしないと明らかにOP。
●ヒューマン
フットマンがありえない強さ。耐性高すぎて弓矢では全く殺せない。
あの耐性ならHP250くらいが妥当。
ライフルマンも強すぎる。全体的にOPという印象。
●アンデッド
何から何まで強力すぎて何から言ったらいいのか。
とりあえず全ユニットHP−20%くらいしないと全く話にならない。
●ナイトエルフ
全体的に脆すぎるし、序盤が弱すぎる。
アーチャーはHPをもっと上げないとフットマンやグラントに全く歯が立たない。
ハントレスとドリアードは馬の割にはHPが低いので+25%。
またムーンウェルのコストを金100くらいにするべき。

ブリザードはもう少しバランスというものの勉強をすべき。
99名無しさんの野望:2008/04/22(火) 21:17:56 ID:8/Gt3hdV
>72

見れましたty
100名無しさんの野望:2008/04/22(火) 21:26:15 ID:wDtxq+bK
>>98
禿同
NE弱すぎORC強すぎ
101名無しさんの野望:2008/04/22(火) 21:34:15 ID:Ogy6dT5m
ここからmoon讃美ですね、わかります。
102名無しさんの野望:2008/04/22(火) 21:34:17 ID:Q3Udb0oL
ワロタ
今最強候補はNeかHumじゃないかw
OrcはUDにしか強くなくてHumにめちゃよわ。
UDはOrcに圧倒的に弱くて他互角
103名無しさんの野望:2008/04/22(火) 21:38:22 ID:gYtM1A22
これほどバランスのとれたゲームがあるなら教えて欲しいもんだがw

ずっとROMってたが、最近活気付いてきたみたいで嬉しいな
久しぶりにインストールしようかなぁという気になる
104名無しさんの野望:2008/04/22(火) 21:39:51 ID:+jkufBxZ
>>98
これ秀逸だなw
このすれで久々に笑ったわ。
105名無しさんの野望:2008/04/23(水) 00:24:29 ID:fSc9KBCi
>>98
いくらなんでも釣りだよなw
106名無しさんの野望:2008/04/23(水) 00:32:43 ID:plzE5fj3
相手の陣地を攻める時壊す順序のセオリーみたいなんありますか?
とりあえずアイテムショップと家狙ってるんだけど
107名無しさんの野望:2008/04/23(水) 00:47:07 ID:GV7uj+yX
状況にも寄るが、壊せる物から壊すのがいいような気がする
108名無しさんの野望:2008/04/23(水) 00:54:34 ID:swnTfkH9
相手「種族何?おれOrcなんだけど〜wwwwww」
俺「NEです」
相手「・・・え・・・!?」
俺「Night Elfです。」
相手「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
相手「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとIMBAなだけですから^^」
相手「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみにMassTalonです。」
相手「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
109名無しさんの野望:2008/04/23(水) 01:02:02 ID:0viFLFc+
wasd copypaste warosu
110名無しさんの野望:2008/04/23(水) 01:57:26 ID:zZJ4WumE
>>106
狙って壊すのはOrcのBurrowぐらいかな。
他は硬すぎて無理。
まぁ普通は建物破壊できるぐらい押してるなら、既に勝負はついてる。
111名無しさんの野望:2008/04/23(水) 02:14:30 ID:0viFLFc+
>>106
壊しやすい建物は確かに家と店。特にOrcのBurrowはTier3で研究入れないと非常に脆い。
それ以外の建物は時間の割に相手に与える被害が少なすぎる。
しかし、さらに脆いのは資源を集めるWorkerたち。UDのAcolyteは隠れる事が出来ないので狙い目。
進化を始めてすぐに狩られるとAcoの補充が出来ず金の採取が長く止まってしまうのでそういう時期は優先度高い。
WispもHPがたったの120だから倒しやすいけど、上手いNEなら自爆で経験値を与えずに
相手のManaを減らしたり、あるいは金鉱の中のHP満杯のWispと細かく取り替えてくる。
なんにしても、敵陣攻める時は引き際が肝心。
相手も建物やWorkerヤバイと察知したら即TP使って戻ってくるだろう。
敵陣奥から無事に走って逃げる事は出来ないので、TPは必須だし、
それまで互角ならお互いの軍の位置を仕切りなおすような形になる事が多いかもね。

ちなみに攻撃力のある建物は経験値になるけど、それ以外はならない。
112名無しさんの野望:2008/04/23(水) 02:52:38 ID:2L3gssSd
バランス考察

●オーク
BMのWWを弱体化すべき。MP消費あげるか、移動速度うpをなくせ
そのかわりFSの狼の経験値を下げるべき。いくらなんでも上げすぎ。
トウレンが何気にしょぼいだれもT3に行かない
burrowいくらなんでもやこすぎ。建物にとげ生えるやつにちょっとアーマーあっぷもつけろ
いまでは完全に死にスキル
●ヒューマン
即2ndがほぼ確実に決まってしまい、金鉱取りゲームになる時点でだめすぎ
ますます即2nd大流行 タワーをもうちょいなんとかしろ
ナイトを強くするとか空気嫁。トウレン涙目
ライフルに日の目を
●アンデッド
最弱種族。グールが最初からLifesteal持ってる話はどこいった?早くしろ
グールがちょい強くなればわりと良いと思う。DLのスリープを殴って起こせない時間をもう少し増やすべき
デストはまだちょっと硬い。おまえwyvを少しは見習え
●ナイトエルフ
aowクリープはなしだろ常考・・。もうaowを敵陣前にいっぱい作って壁にするとかふざけてる
耐久力はやや低いけど、こんなもんだろ。
まぁ、あとはおおまか良好
113名無しさんの野望:2008/04/23(水) 03:54:43 ID:8/5yTYti
これ勝負放棄する時、ggって言ってエンドゲームを押すと、
もうゲーム画面自体から退出するから感想戦つーかゲーム終了後にアレコレ話すことできないよね?
「エンドゲーム」以外にも、「投了」みたいな負けを認めるコマンドって無いの?
114名無しさんの野望:2008/04/23(水) 04:03:14 ID:swnTfkH9
gg って言った後に自分の陣地が壊されるのを見つつ会話すれば?
Asiaだと英語通じないこと多いけどWestだったら普通に感想言い合えるよ。
建物が残り一つになったらそれを壊すのをやめて会話続けてくれたりもするし。
こっちが勝って相手が落ちた場合はしょうがないけど、勝った試合より負けた試合からの方が自分の欠点分かるし。
115名無しさんの野望:2008/04/23(水) 04:07:20 ID:0viFLFc+
あるいは/whisperコマンドを使う
まあ、これだと相手がすぐに次の試合を始めてたら無理だな
116名無しさんの野望:2008/04/23(水) 04:10:19 ID:8/5yTYti
サンクスです。
会話したい時はエンドしないで見てることにします。
117名無しさんの野望:2008/04/23(水) 05:24:32 ID:5JTyMOM4
たぶん次いきたいからさっさと落ちろと怒られると思うけどね・・・・
118名無しさんの野望:2008/04/23(水) 06:03:03 ID:OYX6ELlz
まあ相手の性格とゲームの内容と会話の内容によるだろうな。
119名無しさんの野望:2008/04/23(水) 06:03:50 ID:plzE5fj3
やっぱBNの対戦システムはかなりいいな。
俺もかなり弱いと思うけど勝率50%くらいに落ち着いてるし
120名無しさんの野望:2008/04/23(水) 09:13:27 ID:sEuuIJ3l
初めたばっかでマップ覚えてないから、クリープの位置が分からず
全然序盤にクリープ狩りできなかったんだけどマップのオプションで
クリープの位置全部分かるんじゃん!
121名無しさんの野望:2008/04/23(水) 09:23:16 ID:W+oNUTUQ
場所がわかるだけじゃダメなんだなコレが!
122名無しさんの野望:2008/04/23(水) 12:14:07 ID:peYs9o3k
なんだってええええええええええ
123名無しさんの野望:2008/04/23(水) 13:06:17 ID:rLIyE9/z
creepが狩られた形跡を見たら、相手の巡回コースを読んで果敢に裏取りを汁!
124名無しさんの野望:2008/04/23(水) 13:52:03 ID:nalP5f4O
RPGのレベル上げをクリーピングと言ってしまう俺脂肪
125名無しさんの野望:2008/04/23(水) 19:49:03 ID:zW173J6d
どのぐらいの戦力でクリープが狩れるか、それを見極めるのが次の目標だね。
最終的には相手HEROのアイテムからどの順番で何処をクリープしたのか解るようになるよ。
126名無しさんの野望:2008/04/23(水) 20:11:12 ID:U7fS+wfo
こないだ買って、ちょくちょくやってやっとイージーに勝てる程度だけど
このゲームってaoeほど農民狩りは敵に対する決定的なダメージにならないんだね。
aoe3は農民を狩って優位に立つ戦法ばかりやってたけど(5人も殺せばかなり差がつく)
wc3は農民安いし、すぐに補充できるし、あまりダメージになってない感じ。
aoe3は内政5軍事5くらいの割合に感じたけど、wc3は内政1軍事9くらいに思える。
軍同士の戦い特化ゲームということがようやく分かってきた。
農民はゲーム開始から休むことなくMAX99人作るのが当たり前だったから
頭を切り替えるのに苦労した。
127名無しさんの野望:2008/04/23(水) 20:15:45 ID:TEbk/XRM
AOE系は逆転要素ないからね。
一度差がついたらドンドン広がる一方だけどWC3は序盤ハラスで農民狩られて涙目でも復活可能。
ま、プロレベルになるとやっぱり1ミス=死亡なんだけど。
128名無しさんの野望:2008/04/23(水) 20:25:23 ID:EBeuaiLV
ゲーマーSE日記曰く
「Creepingは最も重要な内政」
129名無しさんの野望:2008/04/23(水) 21:04:43 ID:JD5wB5UE
UD以外のworkerは替えがきくから狩ってもそれほど効果ないけど
hero単独のハラスだったら、workerか作り始めた建物狙ってるな

unit引き連れてだったら家(food)狙いで
130名無しさんの野望:2008/04/23(水) 21:25:52 ID:xnd0nTy8
垢下さい
或いは共有垢晒してください
BNやりたいです
131名無しさんの野望:2008/04/23(水) 21:29:03 ID:A7H7hB+Y
CDキー単位だから意味ないヨー
ちょうどドル安だし買えばいいじゃん
132名無しさんの野望:2008/04/23(水) 21:33:28 ID:rLIyE9/z
割れ乙。
133名無しさんの野望:2008/04/23(水) 22:18:29 ID:EBeuaiLV
>>130はスレを盛り上げたくてわざとwarezのふりをしたんだよ
134名無しさんの野望:2008/04/23(水) 22:46:13 ID:8Z7T+OjF
かなりささやかな盛り上がりだったなw
135名無しさんの野望:2008/04/23(水) 23:58:18 ID:QhVdYR+h
>>126
スタクラはミネラル堀り農民がたくさんいたから
狩り甲斐あったよな
136名無しさんの野望:2008/04/24(木) 00:06:19 ID:TyTqBjK8
>>130
つ【uonias】
137名無しさんの野望:2008/04/24(木) 00:17:43 ID:tGyRV1g3
>>103
俺、VISTAにインスコしてみた

やっぱり面白い 帰ってこいwww
138名無しさんの野望:2008/04/24(木) 00:53:00 ID:W3oyghgN
垢とCDKEYは別もんなんだが。
そもそも割れCDKEYじゃBNはBANされてるから入れないんだが。
139名無しさんの野望:2008/04/24(木) 01:09:49 ID:d7M9Bb4l
長い間やってて気づかんかった常識。
・アンデッドのスケルトン産むワンドはデスナイトのご飯だった。
・ソーサレス糞よえーと思ってたけど大量のフットマンとかモルタルチームと混ぜたら強いわ。
・なんと!アルケミストは対空遠隔攻撃が出来る。
・キメラは酸吐き用の首と雷吐き用の首が違う。
140名無しさんの野望:2008/04/24(木) 01:12:48 ID:ng5JqcBW
マップごとの特徴がまだ把握できない
EI以外のマップだとクリープ狩る順番が全然わからんからヒーローのレベル負けする
141名無しさんの野望:2008/04/24(木) 01:18:37 ID:TyTqBjK8
・キメラは酸吐き用の首と雷吐き用の首が違う。

へぇ〜〜 へぇ〜〜 へぇ〜〜 
142名無しさんの野望:2008/04/24(木) 02:07:23 ID:S6BjMRK6
もうすぐ5月だな・・・
143名無しさんの野望:2008/04/24(木) 02:20:43 ID:z5OIO0AQ
これ対戦相手の強さとかってどこで分かるんですか?
戦績見ても対戦相手の情報が無いので、勝った相手や負けた相手がそれくらいの
ランクの人なのか分からないのですが。
144名無しさんの野望:2008/04/24(木) 02:59:54 ID:07hqfxVX
http://www.battle.net/war3/ladder/gateway-select.aspx?Game=W3XP
このへんから進んでいけばよい
145名無しさんの野望:2008/04/24(木) 03:13:36 ID:z5OIO0AQ
サンクスです。
対戦相手の情報が知りたかったら、名前を覚えておいて検索するってことなんですね。
146名無しさんの野望:2008/04/24(木) 03:42:50 ID:ng5JqcBW
/stats ID みたいなコマンドなかったっけ
147名無しさんの野望:2008/04/24(木) 04:31:38 ID:z5OIO0AQ
ヤッター!
レベル13のスプリットウォーカー濁に勝った〜
NEマルチ初勝利!
148名無しさんの野望:2008/04/24(木) 05:05:16 ID:z5OIO0AQ
というかリプみたら相手ヒーローすら作ってなかった。
舐められてたのかな?
しかも何で「u hack」って言われたのか分からない。
149名無しさんの野望:2008/04/24(木) 08:02:18 ID:fHExTns4
>>148
>というかリプみたら相手ヒーローすら作ってなかった。
気づけよwww
150名無しさんの野望:2008/04/24(木) 10:53:39 ID:1loSjxpQ
>>146
あるよ
/stats 名前
で戦績見れる

それにしてもBMは使いやすいね
自分で使うと俺つえぇできるんだが、敵に使われるといやすぐる
こちらがNEだと特につらい
151名無しさんの野望:2008/04/24(木) 12:34:26 ID:9EtTxWBs
NEにはBMが一番って誰かが言ってたな。俺もそればっかだしてる
ウィンドウォークで背後に回って斬り付けると相当楽しい
HPがほとんどないユニットを追い回して斬り伏せるのも爽快。決まるとマジでつえぇなと思う

でも集中砲火されると意外と脆いから困る
152名無しさんの野望:2008/04/24(木) 13:25:24 ID:RjcMdGcx
FSは狼expが高すぎるから使いにくい
ほんと最近はBMに頼りっぱなしになってるなー
153名無しさんの野望:2008/04/24(木) 16:53:35 ID:a3Lc8L4V
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tgame/108000/20080424120901814263686400.jpg

封切りは 2009年で予定.製作コストは 1億ドルに迫ること. CG 效果がたくさん使われるでしょう.


- 監督と俳優はまだ未定. 監督は <300>のジャックスナイド監督みたいな人が預かってくれるのを願う.



- 上映時間は 2時間で 2時間 30分位になる予定.



- 強烈なアクション映画になるでしょう. <300>や <クルレデ?エイト>を連想しなさい.



- ストーリーは WoWの 1年前から始まる.



- アライアンスの時点でストーリーが展開になるでしょう.



- <指輪の帝王>のように主人公たちの旅程に付いてストーリーが展開されるのではない, <WoW> 種族の間の尖鋭な対立に焦点が合わせられること



- スという, アソスみたいな <ワークレフト3>の英雄たちも映画に登場するでしょう.
154名無しさんの野望:2008/04/24(木) 19:00:48 ID:HMHaJ5/4
>>149
対戦で始めてスプリットウォーカーを見て焦ってたんだよー
何か半透明で攻撃効かないし、15体くらいずっとこっちの陣地にたまってて
たまに姿を現して荒らし→すぐに透明化を繰り返して、どんどん溜まってくるし。
知識としてはオークに透明の奴がいて魔法しか効かないみたいな話は
聞いてたんで急いで魔法使いを作って必死だった。
本当に攻撃ユニットは、スプリットウォーカーだけしか作ってなかった。
155名無しさんの野望:2008/04/24(木) 19:59:45 ID:IbVsEqKj
>>154
深くにもちょっとワロタ
156名無しさんの野望:2008/04/24(木) 20:30:38 ID:g8jtALkC
>>154
ちょっとワラタ
そこにブレードマスターいたら更にカオスだったな
157名無しさんの野望:2008/04/24(木) 20:53:11 ID:TyTqBjK8
たまに姿を現して荒らし→すぐに透明化を繰り返して、どんどん溜まってくるし。

www
158名無しさんの野望:2008/04/24(木) 20:54:26 ID:TSptYTLQ
Update : According our informations, this update should come on Wednesday 23 or Thursday 24 to the US.


さて
159名無しさんの野望:2008/04/24(木) 20:55:17 ID:TyTqBjK8
5月か6月のWednesday 23 or Thursday 24なんだろ
160名無しさんの野望:2008/04/24(木) 21:19:39 ID:uieOzOqJ
直近の23日水曜日が存在するのは、2008年7月だ。
あと三ヶ月ですね。
しかしこのチャンスを逃すと次に登場するのは…恐ろしいことに
2009年9月になる。
みんなで7月に出てくれることを祈ろう!
161名無しさんの野望:2008/04/24(木) 22:30:16 ID:CXPFEuPb
いつの間にかどんどん溜まる牛さんに萌えた
162名無しさんの野望:2008/04/25(金) 03:00:45 ID:jRU55+A5
アップデートってパッチが来るってこと?
最近始めたけど、発売5年経過してパッチが来るって凄いね。
163名無しさんの野望:2008/04/25(金) 03:14:46 ID:XLkFNSRq
Starcraftも発売して10年以上たってるけど、まだPatch出てるよw
164名無しさんの野望:2008/04/25(金) 04:15:16 ID:X8gTr0hf
Quake3も未だにパッチ当たるなw
165名無しさんの野望:2008/04/25(金) 04:17:45 ID:KSCLp8Jm
ブリザードの広報部によれば、核融合による発電所とか
100万馬力を持つ機械人形や四次元ポケットを持った青い猫が
近日中に発売されるそうです
166名無しさんの野望:2008/04/25(金) 05:23:08 ID:7kgpK5kl
>>158
カリフォルニアってまだ木曜の真昼間だから今日来る可能性もあるな
167名無しさんの野望:2008/04/25(金) 05:32:18 ID:d2px4a+C
ナイトエルフばっかり当たる。
で、みんな1stはデーモンハンター。
逆にヒューマンは全然当たらない。
ヒューマン人気ないのかな。
168名無しさんの野望:2008/04/25(金) 07:09:26 ID:LAPf6mp+
キャンペーンもじっくりやってみてくれよな。
よくできてるし、きっと好きな種族やヒーローがみつかるぜ。
169名無しさんの野望:2008/04/25(金) 08:25:34 ID:n0rmaPBv
>>167マップ選択も影響する。
LT EIとか下げてHumが苦手なマップを上げてたら遭遇率はかなり下がる。

まあレベル低めな人はそういうの考えないから
LT下げないUDとかいろいろいるけどね。
170名無しさんの野望:2008/04/25(金) 15:29:12 ID:MrpT7hds
orcだとどのマップを下げるのが一般的?
171名無しさんの野望:2008/04/25(金) 15:47:23 ID:BdiHco6b
>>170 それを人に聞いてる時点でどれを下げても大差ないだろうな…
あえていうならTRとSHOPなしマップ
172名無しさんの野望:2008/04/25(金) 16:17:24 ID:WziOzeeo
UDvNE inSVの時、最近のUDプロさ、DKの1stスキルがオーラなんだけど。
これは何で?
173名無しさんの野望:2008/04/25(金) 17:03:03 ID:KLZ7u73Y
Ghoul Garg戦略だよな?
Auraなしだと逃げるArcherにGhoulが追いつけない。
どうせ1stCoilとってもDHにMana焼かれてほとんど使えない。
ならGhoulがArcherに追いつけてBoxも決めやすいAuraがいいよね。
174名無しさんの野望:2008/04/25(金) 17:38:37 ID:fJ6Gg0PC
アンデッド使うのが一番難しいね 
特に戦闘が難しすぎる
175名無しさんの野望:2008/04/25(金) 17:47:27 ID:LAPf6mp+
最初はDKがつっこんで真っ先に昇天させてしまうからな。
レベル上がるまでDKは後ろで待機。
176名無しさんの野望:2008/04/25(金) 17:51:34 ID:XLkFNSRq
しかし初心者がもっとも勝ちやすいのもUndeadだと思う。
中級以降が辛いね。

初心者同士だと、Coil,Novaだけでかなり殺せるから。
これが決まらなくなってくると途端に厳しくなるねぇ。
177名無しさんの野望:2008/04/25(金) 18:43:53 ID:+KucfTkW
UDには使いこなすと一気に強くなれるユニットやアイテムが少ない。
レイダー、熊、ワープ杖、ミリティアくらいにインパクトあるのがいれば楽しいんだが。
178名無しさんの野望:2008/04/25(金) 18:45:15 ID:BH4p4QW+
またUDプレイヤーの自虐ですか?
179名無しさんの野望:2008/04/25(金) 19:14:02 ID:Rtw4HRa1
>>176
中級ってどのくらいのこと?
君が中級? 
180名無しさんの野望:2008/04/25(金) 19:36:45 ID:nAMQAV+/
COM戦の強さでインサーンは資源収集1・5倍ってのは分かったのですが
イージーとノーマルの強さの違いも資源差ですか?
それとも戦術や動きの差があるのですか?
181名無しさんの野望:2008/04/25(金) 19:38:01 ID:Rtw4HRa1
>>180
動きにえらいさがあります
182名無しさんの野望:2008/04/25(金) 19:50:56 ID:+KucfTkW
資源差じゃなかったっけ?
金がeasy0.5倍、insane2倍だったような。
183名無しさんの野望:2008/04/25(金) 19:57:09 ID:BdiHco6b
戦闘時のMicroが
Easy>なし。突っ込むだけ
Nor&Ins>Hero狙い
と明確に違います
184名無しさんの野望:2008/04/25(金) 20:28:49 ID:hCK9cChb
ありがとうございます。
イージー 資源0.5 戦闘突っ込むだけ
ノーマル 資源1・0 戦闘ヒーロー狙い
インサーン 資源2・0倍 戦闘ヒーロー狙い
って感じですか。
それだったら多少キツくてもノーマルで練習した方が良さそうですね。
185名無しさんの野望:2008/04/25(金) 20:31:06 ID:UBO1+WVG
ノーマルUDは強いけどなー。
インサーンって名前っぽいなw
186名無しさんの野望:2008/04/25(金) 20:37:37 ID:U2GhHEp5
>>184
Easyの資源は通常と同じですよ
187名無しさんの野望:2008/04/25(金) 20:43:28 ID:+KucfTkW
違ってたか。
適当なこと言って混乱させちまった。すまん。
188名無しさんの野望:2008/04/25(金) 20:55:09 ID:FH59qdvW
インサーンって2倍か?
あれって資源無限じゃなかった?
アンデッドとか全ジグラットをタワー化したり
何度倒しても無限にUNIT生産するぞ?
189名無しさんの野望:2008/04/25(金) 21:02:35 ID:tqa6DZB3
これからはインサーンで行くのか
190名無しさんの野望:2008/04/25(金) 21:11:12 ID:KSCLp8Jm
木材資源切らして金だけあまらせてるのはよくみる
191名無しさんの野望:2008/04/25(金) 21:17:51 ID:nDNu888H
エアシイ
ノルマル
インサーン
192名無しさんの野望:2008/04/25(金) 21:39:13 ID:MrpT7hds
インサーンわろたwww
193名無しさんの野望:2008/04/25(金) 21:41:24 ID:YKTi8CXZ
インサーンw何その読み方w正気じゃないなw
194名無しさんの野望:2008/04/25(金) 21:48:24 ID:LAPf6mp+
だれかインサーンのAA頼む
195名無しさんの野望:2008/04/25(金) 22:21:51 ID:5JphIyj3
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

   インサーン[Insane]
   (2003〜 アメリカ)
196名無しさんの野望:2008/04/25(金) 22:23:45 ID:4VMA4hNt
ヤバイ ワロタ
197名無しさんの野望:2008/04/25(金) 22:27:51 ID:h4K8C9Z8
5才とは思えない容貌だな
198名無しさんの野望:2008/04/25(金) 22:29:39 ID:pGDyTqN8
>>195
何だよ、この幼稚園児 アメリカ万歳!
199名無しさんの野望:2008/04/25(金) 22:52:49 ID:nDNu888H
warcraft3の年齢なんだなw
200名無しさんの野望:2008/04/25(金) 23:17:31 ID:LAFrTI65
どうやったらisaneがインサーンと読めるのか聞きたいわw
センスねーw
201名無しさんの野望:2008/04/25(金) 23:33:24 ID:KSCLp8Jm
>>198
後のアメリカ統合参謀本部議長である
202名無しさんの野望:2008/04/25(金) 23:56:08 ID:F3qoE7YZ
>>195
陰惨ぶりに吹いた
203名無しさんの野望:2008/04/26(土) 01:23:11 ID:NlSlOYRw
ピーサント
ペオン
プーリスト
フロストウィルム
ガルント
インサーン New!
204名無しさんの野望:2008/04/26(土) 01:42:56 ID:NlSlOYRw
205名無しさんの野望:2008/04/26(土) 01:45:09 ID:EUP3qpzA
>>204
surapop乙
206名無しさんの野望:2008/04/26(土) 01:52:16 ID:Hlor+fq6
オルク
フマン
ウンデアド
クレープ
インサーン
207名無しさんの野望:2008/04/26(土) 02:11:38 ID:MNLEoXBI
エンタロアドゥン
アイアムジュディケーターオブダラス
ロクターオガー
フォーザホールド
ウィーアーアンダーアタック テイクカバー
インサーン
208名無しさんの野望:2008/04/26(土) 02:38:13 ID:ZqxI665M
これって
http://www.battle.net/war3/ladder/w3xp-ladder-solo.aspx?Gateway=Lordaeron
だと過去の戦績は5ゲームしか記録残らないんですね。
過去の戦績も見れる所ってないですかねえ?
209名無しさんの野望:2008/04/26(土) 02:43:14 ID:MNLEoXBI
>
個人ページのFull Game Listings
210名無しさんの野望:2008/04/26(土) 02:51:19 ID:hYrkiIhc
>>208
馬鹿だろw
211名無しさんの野望:2008/04/26(土) 02:52:53 ID:1UZVMXY3
full game listingsてっところを探してみ?
Player Profileの戦歴はほとんどすぐに更新されるけど他のところは不定期に更新される
一応記録は何時間プレイしたとかの情報はずっと残ってる

full game listingsもスパッッと消されるから安心はできないが
212名無しさんの野望:2008/04/26(土) 03:01:15 ID:ZqxI665M
>>209
>>211
ありました。ありがとうございます。

>>210
あんな最後の所にあるとは思わんかったの
213名無しさんの野望:2008/04/26(土) 03:50:01 ID:MNLEoXBI
>>158が当然のようにスルーされている件について

釣られたのはsaitoたんくらいなものか
214名無しさんの野望:2008/04/26(土) 04:26:23 ID:cpwyF5bG
全然スルーされてないように見える不思議
215名無しさんの野望:2008/04/26(土) 04:40:31 ID:ZqxI665M
最近初めてBNで今レベル4で、相手の即放棄以外ほぼ全敗で
レベル1と当たったからやっとまともなゲームができると思ったら
これも死ぬほど強かった。
今までは負けても自分の下手さのせいだと思ってきたけど
流石に今のは狩りのような気がしてきた。むかむか。
216名無しさんの野望:2008/04/26(土) 04:48:47 ID:fqwUN4bl
>>215
負けてたら相手もかなり弱い奴にならないか?
多分即放棄でELLが上がってるからじゃないかな、負けてたらそのうち
同じくらいの奴に当たると思う
俺も最近始めてnomalCPUに勝てる位だけど勝率50%弱だわ
大抵3連敗くらいしたら相手もかなり弱くなって勝てるようになる
217名無しさんの野望:2008/04/26(土) 04:54:28 ID:AIZM6LbA
インサーンだけでこれだけ盛り上がれるおまえらに嫉妬
218名無しさんの野望:2008/04/26(土) 05:06:58 ID:i7ew4QA+
正気じゃないからな
219名無しさんの野望:2008/04/26(土) 05:09:04 ID:qAQis/WE
こいつ上手いこと言った気でいやがる
220名無しさんの野望:2008/04/26(土) 05:21:29 ID:jvvo3RXP
今日イルフ使ってたんだけど味方のフマンが突然ピアサントをミリチアに変えたかと思うと
はしっこの別の味方のオーシのグリアトハールをぶっ壊しやがって、
みんなそろってそいつのアーチマゲをぶっ殺せぶっ殺せと追い回した。
そしたらそのアーチマゲが逃げ回りつつ味方のペオーンにブルリゼードゥ垂らしまくりやがって、
味方相手にスツン出来ないわ、テレポルトのウェンド使いまくりやがった。
最後まで殺せない間に敵チームによって味方壊滅。
仲間が糞だとそいつになんかおしおきしてやりたくなるのよ。
221名無しさんの野望:2008/04/26(土) 05:23:02 ID:xWSu63ev
こいつ面白い事言った気でいやがる
222名無しさんの野望:2008/04/26(土) 06:26:30 ID:ZqxI665M
>>215
基本、ちゃんとしたゲームでは負けまくってますけど
たまにレベル20前後の人と当たったりして即放棄されて買ったりしてるので
なかなか適正ランクに落ち着かないのかもしれません。
223名無しさんの野望:2008/04/26(土) 07:03:03 ID:z1PgkjdD
たしか、初級、中級で、一番勝率いいのUDだったきがする。
224名無しさんの野望:2008/04/26(土) 09:22:39 ID:iv+ujpso
しかしエルフはほんと弱いよね。
まずアークヘルが弱い。HP200台とかふざけてんのか。
ガルンティや盾男に勝てないのはまあいいや。そこまでは要求しないよ。
でもグッホールにボロ負けするのはおかしいだろ。同じ数で戦って一匹も倒せず全滅するなんて糞バランスすぎねぇ?
つーかリフレクマンとバランス取れよ。コストを厳密に計算してみたらアークヘルの2倍近い効率だったぞ。
まああれだ。ブリは俺を雇ったらいい。そしたらバランスって物をじっくり教えてやるからさ。
225名無しさんの野望:2008/04/26(土) 09:35:21 ID:z1PgkjdD
おらが、典型的なGrubby fanboyだからかもしれんが、
何がちがうのかしらんが、見比べるとLynやFocusのよりもやっぱり華があるんだよ。

みんなもSOかい?
226名無しさんの野望:2008/04/26(土) 09:35:38 ID:rcvX/mEX
俺もアンデッド練習しよっと
227名無しさんの野望:2008/04/26(土) 10:03:36 ID:z1PgkjdD
今日から連休、WC3やりまくることを宣言する。
228名無しさんの野望:2008/04/26(土) 11:07:48 ID:p3oj+S6e
最近買って何も分からないから
http://game.2ch.net/game/kako/1013/10132/1013278266.html
の初代のWC3スレからずっと読んで今7スレ目まで読んだ。
最初の頃は、ナイトエルフのハントレスが鬼って言われてたんですね。
今はナイトエルフは最弱評価なんですかね?
229名無しさんの野望:2008/04/26(土) 11:19:49 ID:xWSu63ev
>>228
総獲得賞金ではNEが断トツ、ケツはUD。
NE>HUM>ORC>UDだったかな確か。

まあMAPによって得意不得意変わるから最強最弱とか決めにくい。
これほどバランスが取れたゲームは他に無いよ、多分。
230名無しさんの野望:2008/04/26(土) 11:37:41 ID:E06z29S6
チーム戦で4k.deadmanってaccの香具師と対戦したんだが
偽者だよなw

腕はまぁ上手かったんだけど、maphack使ってやがったし
結果は負けた。

あと偽grubbyも見たことあるな。
231名無しさんの野望:2008/04/26(土) 12:07:47 ID:vfL14LkW
232名無しさんの野望:2008/04/26(土) 13:50:51 ID:yMWoB/ld
>>223
初級とか中級ってどうやってはかってるの?
233名無しさんの野望:2008/04/26(土) 16:55:31 ID:knlMHAaw
Lost TempleでUDが勝つ方法を教えて(略
初期ラッシュ失敗したらどーすんねん
234名無しさんの野望:2008/04/26(土) 17:04:53 ID:TKQUQsBi
>>233
2ndヒーローは虫親分をだせ
初期ラッシュをするのに、初期ラッシュに向いてないリッチを出すのは
UDのよくない癖だよ
235名無しさんの野望:2008/04/26(土) 17:15:58 ID:YIfZRZQh
斉藤さんつえぇー
一回戦突破してるわww
236名無しさんの野望:2008/04/26(土) 17:45:09 ID:fqwUN4bl
対戦開始していきなりu pro im noobとか言う人多いな
こっちも初心者+負けまくりだよww
あとやたら頻繁に5秒ずつくらいポーズ?かけてくる人って何なんだ?
237名無しさんの野望:2008/04/26(土) 19:00:24 ID:LPPW5YkA
ポーズは通信障害と勝手に思ってたが、実は違うのかな
俺は逆にnoobな奴と何回も言われたわ
勝ったら暴言沢山貰えて嬉しいです><
238名無しさんの野望:2008/04/26(土) 19:02:23 ID:xSF13LQ/
Asia鯖でFreeTibetなんて名前でプレイしたらレイプされるかな?
239名無しさんの野望:2008/04/26(土) 19:28:43 ID:Hlor+fq6
垢hackしてやる!とか言われるなw
余計な騒動にわざわざ巻き込まれに行くことはない
240名無しさんの野望:2008/04/26(土) 20:40:33 ID:HFWwbgSY
中国人って多いのかな。韓国人は間違いなく多いが
241名無しさんの野望:2008/04/26(土) 21:06:32 ID:zl0HBGf4
ポーズを解除する人を見かけるがどうするの?
242名無しさんの野望:2008/04/26(土) 21:10:17 ID:iv+ujpso
メニューから解除できる。
F10押して出る奴の上の方だったはず。多分2番目。
243名無しさんの野望:2008/04/26(土) 21:14:55 ID:QDAq8GSG
>>237 通信障害とポーズはちがうぜ。カウントダウンが始まるのが通信障害
244名無しさんの野望:2008/04/26(土) 21:28:48 ID:7948gJt3
中国もwc3は人気あるよ。
人口が人口なもんで、あほなぐらい多い。
プロチームもちゃんとあるし、日本よか全然進んでる。
245名無しさんの野望:2008/04/26(土) 22:29:18 ID:7XsNwqOv
日本と比べるのは間違ってる
今や韓国中国がWC界を牽引してる、と思う
246名無しさんの野望:2008/04/26(土) 23:45:32 ID:iv+ujpso
日本のEスポーツへの貢献ってさかのぼってもhalenしかいないしな。
国ごとやってる韓中とは戦いようもない。
247名無しさんの野望:2008/04/26(土) 23:46:39 ID:fFy3n5wC
いまやって言うか StarCraftの時代から対戦PCゲーは大陸の方が人気高いだろ。
昔からだよw
日本じゃ悲しいくらい人気ないよな。
最近新規増えてるみたいだし、今日勇気を出して友達に
「お勧めのPCゲーあるんだけど」っったら、「オマエ高三のときくらいエロゲーやめろよ」
って1.......;w;
248名無しさんの野望:2008/04/27(日) 00:11:46 ID:gK0YZ/ds
普段のおこn(ry
249名無しさんの野望:2008/04/27(日) 00:38:01 ID:jnrQwwXd
>>242
ポーズ最中はF10キーとか押せないんですが、
日本語版だからなのかな?
250名無しさんの野望:2008/04/27(日) 01:48:02 ID:+s+gF52K
何でアンシェントオブワンダーっておっぱいもみもみしてるの?
251名無しさんの野望:2008/04/27(日) 01:57:58 ID:5hkY9HUy
NSLって何なの?
ちゃんとフォルダ作ってダウンロードしたマップいれても
リプレイが見れないんだが・・
252名無しさんの野望:2008/04/27(日) 01:58:38 ID:EXfkhlCP
PCゲーム=エロゲーって概念が強すぎる・・・
マジで俺らでWCを布教していかないと・・・
253名無しさんの野望:2008/04/27(日) 02:00:21 ID:l6FRXU7b
逃げる女エルフに網で捕まえて屈強な男たちが囲んで嬲るなんてどう考えてもエロゲー。
254名無しさんの野望:2008/04/27(日) 02:02:42 ID:5hkY9HUy
SKのサイトから落としたら見れた。
クソマップあげるんじゃねーよ中華はよ
255名無しさんの野望:2008/04/27(日) 02:03:07 ID:KsVJnXDt
低脳wwww
256名無しさんの野望:2008/04/27(日) 02:13:59 ID:5hkY9HUy
低能だろ、低能
257名無しさんの野望:2008/04/27(日) 02:19:24 ID:cIJxlJf4
羊プレイも出来る品
258名無しさんの野望:2008/04/27(日) 02:34:19 ID:+s+gF52K
ソーサレスで透明化してラッシュするのが面白すぎます。
でもマルチではソーサレスを出す前に殺されます。
259名無しさんの野望:2008/04/27(日) 02:46:53 ID:+s+gF52K
BNでは22万人が今プレイしてるって出るけど、クイックゲームh2hで全く対戦相手が
見つからないのは自分のレベルがあまりにも下すぎるからか。
260名無しさんの野望:2008/04/27(日) 02:54:04 ID:NDr9b9xX
h2hってなに
261名無しさんの野望:2008/04/27(日) 03:02:13 ID:+s+gF52K
1対1のこと。
wc3ではh2hって言い方しないのかな。

というか、今レベル5の人と当たったけど、相手の回線落ちで勝利。
また無駄にレベルだけが上がってしまう…
262名無しさんの野望:2008/04/27(日) 03:10:07 ID:NDr9b9xX
>>261
俺も弱いけど3分以内には相手見つかってるよ
263名無しさんの野望:2008/04/27(日) 03:23:37 ID:+s+gF52K
今レベル19の人と当たってボコられてきました(こちらのレベルは3)。
自分みたいな超初心者はなかなかいないのかな。
264名無しさんの野望:2008/04/27(日) 03:24:51 ID:NDr9b9xX
CPUには勝てるのか?
265名無しさんの野望:2008/04/27(日) 03:28:02 ID:+s+gF52K
イージーに勝てるくらい。
266名無しさんの野望:2008/04/27(日) 03:30:01 ID:KsVJnXDt
負けた試合のリプレイみてる?
なんで負けたか分かるからそれを次修正すればいいし
なんで負けたかわからなかったらリプレイうpすればいい
267名無しさんの野望:2008/04/27(日) 03:32:25 ID:NDr9b9xX
イージーでもCPUに勝てるなら同じくらい弱い人とか沢山いると思うんだけどな
即落ちで相手が強くなってるだけじゃないか
268名無しさんの野望:2008/04/27(日) 04:02:40 ID:j3KWiLVT
たとえばオレとかな
269名無しさんの野望:2008/04/27(日) 04:10:07 ID:+s+gF52K
今レベル17の人と当たりました。
こっちは30分に及ぶ押しつ押されつの良いゲームができたので
結局負けたけど満足。
でも自分と同じレベルの人に全く当たれないんですよね(自分はレベル3〜4)。
まだゲーム数が少なすぎるのか。
鯖をアメリカにしたりアジアにしたり変えてるのもレベルが安定しない原因かも。
とりあえずアジア集中で20回くらい戦ってみます。
270名無しさんの野望:2008/04/27(日) 04:11:37 ID:NDr9b9xX
USwestの方がレベルが低くて良いみたい。
あと、レベルが高いからって強いとは限らんぞ。レベルとは別にELLってのがある
271名無しさんの野望:2008/04/27(日) 04:26:00 ID:+s+gF52K
ありがとうございます。
じゃやっぱUSwestで集中してやってみます。
272名無しさんの野望:2008/04/27(日) 06:32:48 ID:NDr9b9xX
まだnoobだけど徐々にhexとか網とかスピリットリンクとか使ったり死にそうな奴を
逃がすことまで気が回るようになってきた。
もっと細かいところまで分かれば更に面白くなる気がする

あと後衛において置きたい間接系の奴が突撃していくんだけどstopの命令でも
ちゃんと攻撃してくれるのかな
273名無しさんの野望:2008/04/27(日) 07:37:40 ID:Fbxq5W9g
止めたい場合はholdだったかな、その場で攻撃してくれるよ。
ただ特殊な場合をのぞいて後衛系はFFを狙った方が戦闘は勝てるよ
というかFFしないと負けるよ。
274名無しさんの野望:2008/04/27(日) 09:20:48 ID:+s+gF52K
これユニットをクリックして、行き先や攻撃先をクリックするとイエースとか何とか言うけど
無言ってことも多いよね。連打した時とか。
全部答えてくれないと何か指示がちゃんと伝わったのかどうか分からなくて
ちょっとしっくりこないのは自分だけだろうか?
275名無しさんの野望:2008/04/27(日) 09:30:24 ID:EXfkhlCP
LVが違う相手とあたるというけど・・・
実際Lv4~Lv29間は皆似たり寄ったりの実力だから。
後は、2対2、3対3とかで基本のマクロ操作を習得してから1対1やる人が多いから。
そういう人が1対1に挑戦するから 「こいつLv1なのにやたらつえー」ってことになる。
ソロ チーム戦でLvは違うからね。
Lv30以上にならないと相手のLvなんて目安にもならないですよっと
276名無しさんの野望:2008/04/27(日) 09:39:59 ID:NDr9b9xX
チーム戦から入るやつっているのか?もげたんのとこにもお勧めしてたけど
何か知らない奴とチーム組むの抵抗あったから飛ばしたわ。
俺はCPU倒せるようになって即BNだったけど1度も勝てねーとかもなく特に問題ないよ。
277名無しさんの野望:2008/04/27(日) 15:46:15 ID:oklL3Wt8
プロや日本で名の知れたプレイヤーのリプレイじゃなくって
BNデビューしたてのプレイヤーのリプレイが見たいです。
おいらもCPU NormalHumに勝てるようになったけど
どんな感じで対戦してるのかが知りたいです。宜しくお願いします。
278名無しさんの野望:2008/04/27(日) 16:00:33 ID:vV1lYhk3
wc3 リプレイ ヘタレ でググれ
279名無しさんの野望:2008/04/27(日) 16:09:10 ID:EWd7Ctsf
自分のリプレイを相手視点から見ればいんじゃね
280名無しさんの野望:2008/04/27(日) 16:50:13 ID:EJjuyZoN
デビューしたてじゃないけど、こことかどうよ

http://losing-battle.jugem.jp/
281名無しさんの野望:2008/04/27(日) 17:34:49 ID:AM5v4QUQ
http://afk.s31.xrea.com/

2chのリプレイうpはここ。
アドバイスがほしいひとはどぞ
282kumazo-:2008/04/27(日) 19:13:47 ID:MnpUcyas
ちょっと宣伝しますよ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~snickersknee/1209259010playerlist.html
参加待ってます(・ω・)
283名無しさんの野望:2008/04/27(日) 19:26:41 ID:5Qz0Ln3p
AoE3みたいにランク別でやるならnoobクラスで出たかったぜ!
284名無しさんの野望:2008/04/27(日) 19:49:02 ID:NDr9b9xX
>>278
俺もそのブログ見てるwwww同じ初心者だから何か親近感がわくわ。
285名無しさんの野望:2008/04/27(日) 19:53:41 ID:NDr9b9xX
大会キター、いつか参加するのでこれからも開催していって下さい。
286277:2008/04/27(日) 22:30:51 ID:oklL3Wt8
>278-281
thx!! 練習し直してBNデビューしてきます!!
287名無しさんの野望:2008/04/27(日) 23:36:38 ID:+s+gF52K
http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-733.zip

デビューしたてのへタレですがリプ2つ上げてみる。
WC3歴は10日でBNデビューは3日前くらいです。
相手はどちらもアンデッドで、こちらはヒューマンとナイトエルフです。
どっちも負けリプですが、何か序盤はそこそこ押したり押されたりできるのですが
少しづつ押されて負けます。

スコアを見るとヒーローズスコアの値がいつも敵より極端に低いです。
(ヒューマンを使ってる方はそうでも無いですが、ナイトエルフを使ってる方は3倍以上の差をつけられています)
負けたリプなのでスコアに差があるのは当然だとは思いますが
他の値に比べてヒーローズスコアだけがいつも敵と2〜3倍くらい開いています。
(10倍差なんてこともありました。ヒューマンリプみたいに2倍の差がつかないのは稀です)

ヒーローを活躍させてないってことだと思うんですが具体的にヒーローどんな所が悪いでしょうか?
アドバイスお願いします!
288名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:16:50 ID:98aHI0aN
動きがワンテンポ送れてる。よそ見してんのか?
クリーピングが下手なら別のhero使え
中盤フティ作る暇があれば城作れ
マップと敵ユニット構成見てない
hmnの方はプリースト作ってれば楽になったはず
MKでnuke特化にしたのはわかる。mana足りなくなるからclap取るのはやめとけ。
それから髭か眉毛取ってサポートさせるべき

neの方は論外。亀に殺される所まで見たが
せめてマップ構成覚えてくれ
75mana=300hpだから自陣近くでのクリープにmana使うのもったいない
blinkも結構mana消費する。泉は無限じゃない
289名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:23:52 ID:dSDmvPAs
>>287
WC3歴1年の俺様が華麗にアドバイスしようかと思ったが、突っ込みどころが多すぎて何が何やらorz
APMは俺の倍くらい行ってるのに俺でも勝てそうだぞ……
ヒーロースコアが低いのはこっちが全滅させられて敵にその経験値が全部行ってるんだから当たり前
リプレイ見てて思うのはどちらも一度押すよな
押してるのに何故かビビって逃げ帰ってるよな
それで逆転されてんのな
とりあえずビビンナ
ヒューマンの方、なんでフットマンとライフルマンばっかり作ってるんだw
あの編成じゃすぐにユニット殺されるじゃん
殺されて骨作られて骨に殺されて……の悪循環が生まれとる
とりあえず。あの流れならプリースト作ろうぜ
NEの方は細かいミスの積み重ねで負けてる感じか
これよ。これこそどこから突っ込んでいいやらって言う。
まあ、とりあえず金は余らせずに使おうぜ
まあ、COMしか相手にしない俺の助言が役に立つかどうかは分からん
290名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:42:17 ID:8mvGH4dn
お前らまだ10戦もやってないようなやつにボロクソ言いすぎだろw
とりあえずテンプレのサイトにあるプロのりプレイ見てみろよ
291名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:44:06 ID:vXyyR8dr
>>288
動きがワンテンポ送れてるって
はじめて10日やBN3日目なら普通はそうだろ
サッカーを始めてそこらの奴が全力疾走と同じスピードでドリブルできるかっつーの

まあ>>287に言えるのは「頑張れ」
くらいの俺より>>288>>289のアドバイスは役に立つから
吸収して自分のものにできるといいな
負けても嫌にならずに続けてれば操作は慣れるから
292名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:44:15 ID:5QffAlZr
10日ならこれで十分だとおもったぜ。ただの経験不足。
やりこんでいけば上手くなるよ、あんた。
293名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:47:17 ID:YXQhOga6
Humのほうだけ見たけど、MK死ぬまでは経験値差はなかったが、1回目と最後の死亡で
あの差が生まれた模様。高LVヒーローは経験地もより多く与えちゃうのは覚えておこう。
あとmortar作ってる間に自陣側のクリープ狩れたね。あれだけユニットいれば余裕で狩れるよ。

10日そこらであそこまで動けたら上々。あとは経験と知識だ。
とりあえず、骨(召還ユニット)にはpriestのdispel、今日はこれを覚えよう
294名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:50:22 ID:Kp0a2YJO
とにかく経験不足っしょ。
知識をリプレイで操作を実戦で補うこと
知識があれば操作に迷いがなくなるからリプレイ鑑賞とか考察読むのも重要です
295287:2008/04/28(月) 00:51:22 ID:FVvSpmB4
>>288 >>289
サンクスです!
よそ見してません必死にやってます。
他のリプと比べるとこれでも良く動けた奴を選んでたので
突っ込みどころが多すぎってほど酷いリプとは思ってませんでした。
(だから負けてるんだと思いますが)
シングルだと何時も同じマップでしか練習してなかったので色々やって覚えてみます。
MKは確かにいつもマナ足りなくなるのでクラップ止めてみます。

>リプレイ見てて思うのはどちらも一度押すよな
そうです一度は押せるのにその後グダグダになります。
攻め時がイマイチまだ分かってないみたいです。
フットマンとライフルばっかり作ってるのはHPが多くてバランスがいいかなと
思ってたんですが、基本的にアンチ関係をまだ理解できてないようです。
今度から魔法使いも使うようにしてみます。

とりあえずNEは難しいのでやっぱりヒューマンに絞ってしばらくやってみようと思います。

296287:2008/04/28(月) 01:02:25 ID:FVvSpmB4
>>291
了解です。

>>293
先のアドバイスの「プリースト作れ」の意味が分かってませんでしたが
プリーストで骨倒せるんですか。
プリーストは単なる回復役というイメージしかありませんで
ディスペルで骨倒せるのを知りませんでした。
今のところアンデッドが完全に未知なので、シングルで使って覚えてみます。

とりあえずBNやって来ます〜
297名無しさんの野望:2008/04/28(月) 01:06:28 ID:YXQhOga6
補足するとディスペルはbuff/debuffを打ち消すだけじゃなく、召還ユニットにダメージを与える。
骨は召還ユニットなのでディスペルあればかなり楽に返せる。
注意点としてAMのオーラないとすぐマナ切れするから気をつけて
298名無しさんの野望:2008/04/28(月) 02:26:59 ID:9Ucx0QNr
一番最初は種族決めうった方が強くなるのが早い。多分。
とにかく一つずつできること増やしていくのが良いと思う。
好み次第だが、ヒーロー、兵士の種類も決めうった方が下手に臨機応変に動こうとするより勝率高いかも。
たとえばAM、Pal、MK+フットマン、プリースト、グリフォンの順番で作る、みたいに決めてしまう。
相性次第で100%負ける決め打ちだけど、とにかくまず動けるようにという観点。
一般的に強くなるために必要なスキルはオーダー、ミクロ、マクロに分けられる。
ちゃんと把握してないかも知れんが多分一般的な定義とそんなに違いはない。
ユニットの作り方+内政(オーダー)は最初の進化まではタイミングまで完全に決めて寝てても出来るくらいに練習するのが理想。
家ミスとかは論外なのでしないようにしてください。クリーピングをしっかり行うのも重要。
戦闘時の操作(ミクロ)は、テンプレのミクロトレーニングで練習。
ぶつかる前「ボロ勝ちだろwウハウハだぜww」→後「何で負けた…?」
みたいな現象が起こったらミクロ負けが原因。
動かし方知ってる+素早く的確な操作ができる奴には出来ない奴は絶対に勝てないってくらいの差がつきます。
負傷者は逃がして生き残らせる、敵のユニット集中攻撃で殺す、戦闘後に怪我人はちゃんと回復。まずはこの辺が基本。
相手の動き見極めての臨機応変な対応(マクロ)も勝つために必要だけどいろんなパターンそれぞれちゃんと練習してないとグダグダになりやすい。
いきなりやるには高度かも知れんので、最初は敵がTRとか即キメラとか即金鉱とか大技狙ってたらそれを潰しに行く程度でいいと思う。
とりあえずある程度一貫した自分のスタイル考えつつ20〜30戦やってみたらどうか。
299名無しさんの野望:2008/04/28(月) 02:32:17 ID:9Ucx0QNr
うお、妙に長くなってしまった。
頑張って書いてみたけど別に俺そんなに強くないから間違ってたら適当に流してくれ。
300名無しさんの野望:2008/04/28(月) 02:46:26 ID:jZUERgnV
つかおまいらやさしいなw
301名無しさんの野望:2008/04/28(月) 02:50:59 ID:ydIK+5vb
最近始めて操作慣れてきたしBNでも4割ちょいくらいは勝てるから
結構APMあるんじゃねとか思って見てみたら平均30でしたwwwww
302名無しさんの野望:2008/04/28(月) 03:33:19 ID:B+D2T1AP
あるあるww
303名無しさんの野望:2008/04/28(月) 03:56:40 ID:wmFqFjT9
60あればwest500位までいけるから大丈夫
304名無しさんの野望:2008/04/28(月) 05:48:22 ID:I0M7rAwD
ヤッター
ナイトエルフに変えてやってみたらレベル13と17の相手に勝てました。
17の方は合計400戦以上やってるツワモノでした。

>>298
ヒューマンだと敵の指定をしても、敵のまわりをグルグル回って無駄に死んでるような
気がしたのでミクロの点で一点集中がやりやすく、拠点の防御力が高そうな
ナイトエルフでやっぱりやることにしました。
とりあえずしばらくアーチャーメインでやってみます。
305名無しさんの野望:2008/04/28(月) 05:54:02 ID:ydIK+5vb
リプレイや解説HP見ても具体的にどう動かすかみたいなのが
よく分からないことも多かったから斉藤さんの講座みたいなのありがたすぎる。
306名無しさんの野望:2008/04/28(月) 06:02:55 ID:dB/rRjrN
>>298
わかるわw
最初はオーダー決めうちのほうが安定するよね。
で、決めうちでやってるとそのオーダーの欠点が分かってきて欠点を補うかたちでいろいろ派生していく。
おれも最初はHumのAM+Footスタートでその後はMassGryやってたのを思い出した。
で、あるときDryadが出てきて「なんだこいつ!Gryがこうげきできねーじゃねーか!」
ってなったのはいい思い出。
307名無しさんの野望:2008/04/28(月) 06:10:06 ID:zJxaYqF1
斉藤はやる気あるんだかないんだか良くわからないな
日本人過疎ゲーじゃなかったら冷かしウゼエって言われてるに違いない
308名無しさんの野望:2008/04/28(月) 07:13:03 ID:rqgkUXfm
ユニットの応答についてなのですが、例えばユニットを選択して
対象の敵をクリックすると「アタック!」とか言いますけど
この応答を100%にする設定ってのはできないんですか?
オプションのユニットレスポンスにはチェック入ってるんですが
連続で場所をクリックした時とか、前のセリフを言い終わって1〜2秒は命令をしても無言になりますよね?
例えば敵を5回連続でクリックした時でも、AOEのように「アタアタアタアタアタアタック!」みたいに前の音声が
キャンセルされて連続でセリフが発せられるのでは無く、最初に「アタック!」と言ったら
例えばすぐに違う敵ユニットを攻撃指定などしても、しばらく無言のままになります。
(又はAを攻撃指定して『アタック』という音声が流れてる間に、Bを攻撃指定して攻撃しても新たな音声を発しない)
物凄く小さなことなのですが、ゲームをしてると行き先の指定や連続でユニットをクリックした時に
無応答だと、感覚的にクリックミスなのかどうなのか判断できず
ちょっと調子狂う感じがあるのですが、皆さんこの点、気になりませんか?(自分だけですかね?)
設定でクリックや行き先指定などを連続でした場合にも100%応答するような設定
(行き先指定で『イエス!』だったら連続で行き先指定を連打したら『イイイイイイイイイエス!!』みたいに
なるような設定)ってできませんでしょうか?
309名無しさんの野望:2008/04/28(月) 08:50:44 ID:Kp0a2YJO
正規のOptionにはない、改造してBN繋がるとは思えない。
俺は気にした事ないよ。
カーソル意識してたら操作ミスった瞬間に分かるしほとんど音には頼ってないな。
310名無しさんの野望:2008/04/28(月) 08:57:53 ID:dB/rRjrN
集中すると音聞こえないよね。
311名無しさんの野望:2008/04/28(月) 09:02:36 ID:wmFqFjT9
>正規のOptionにはない、改造してBN繋がるとは思えない。
312名無しさんの野望:2008/04/28(月) 09:25:38 ID:Kp0a2YJO
ああ変でしたか。断定的すぎでしたね。
ファイルチェックされてるかなと思ったんだけど、
maphackerでさえまだ時々現れるし大して厳しくないのかな。
鳴らすようにする方法はあるんでしょね。
そんな事しなくてもすぐ慣れると思うけど。
313名無しさんの野望:2008/04/28(月) 09:26:57 ID:le8SEbqG
ぜんぜん厳しくないよ。
FPSなんかと比べるとゆるすぎる。
音声ファイルなんか丸々差し替えても平気。
そりゃチーターいなくならんわなって感じ。
314名無しさんの野望:2008/04/28(月) 09:42:28 ID:F1Ki6qfD
まぁ そのくらい弄りやすい設定だからこそ
カスタムマップやらがたくさん作れるって事で。
チーターなんかはBLIがしっかり退治してくれてるから大丈夫だよ。
315名無しさんの野望:2008/04/28(月) 09:44:10 ID:le8SEbqG
いやいやマップハッカーなんて一人もBANされてねえっての。
ランキングに載らなくなるだけだ。
316名無しさんの野望:2008/04/28(月) 09:52:11 ID:dB/rRjrN
>>312
MHは外部ツールだよ
317名無しさんの野望:2008/04/28(月) 09:55:06 ID:le8SEbqG
何が言いたいのかよくわからないけど。
うん。外部ツールだね。
318名無しさんの野望:2008/04/28(月) 09:58:04 ID:LEpCG/ZR
ありがとうございます。
基本、皆さんは特に気にならないし、そんな設定も基本的には無いってことですね。
ずっとaoe3やってたのでちょっと違いに戸惑ってました。
やってれば慣れるってことで気にしないようにします。
319名無しさんの野望:2008/04/28(月) 10:13:19 ID:SZORXz62
>>316
ドリームキャストはGD-ROMだよ
320名無しさんの野望:2008/04/28(月) 10:14:55 ID:0zaEoio9
何が言いたいのかわからないけど。
うん。ドリームキャストはGD-ROMだね。
321名無しさんの野望:2008/04/28(月) 10:57:49 ID:qp1UK522
そうだね、GD-ROMだね。
322名無しさんの野望:2008/04/28(月) 11:52:39 ID:iaEnPVbE
一見CDみたいな中途半端なやつか
323名無しさんの野望:2008/04/28(月) 14:01:41 ID:wpWXKU61
ヒューマンって篭もってタンクいっぱい作ってラッシュすると簡単に勝てるけど
fuckだのnoobだのひどい言われるな。
324名無しさんの野望:2008/04/28(月) 14:10:37 ID:CDG3zeND
ピアキャスで配信見てると
ついつい画面に向かってクリックしちゃうよね
325名無しさんの野望:2008/04/28(月) 16:08:52 ID:FDtLdHSO
籠もったHumて無理に攻撃しないで金鉱ゲーするしかないのかな
退屈で投げたくなるんだが
326名無しさんの野望:2008/04/28(月) 16:59:23 ID:ydIK+5vb
タワー建てまくって篭ってて全然攻めてこない奴にはまず勝てないw
327名無しさんの野望:2008/04/28(月) 17:19:01 ID:WAXnsBsh
>>325
そのとおり。
そうならないように金鉱を取らせないように斥候を出す。
T1から戦える軍隊をそろえる。
相手の兵種を見極める。

まぁ積極的にハラスしまくれって事。
NeとUDなら大丈夫。
OrcはHum相手は辛い。
328名無しさんの野望:2008/04/28(月) 17:37:32 ID:XhrYOW5m
>>325
2ndさえ取られなければ篭もられてもたいしたことはないさ
まあ、UD使っててLTでHUMに当たったなら半分諦めよう
329名無しさんの野望:2008/04/28(月) 19:11:55 ID:FDtLdHSO
そうか、2nd取られてから延々タンク潰す作業でどうすればいいのかと思ったんだ
今度から2nd潰しを主体にするわ
330名無しさんの野望:2008/04/28(月) 21:04:58 ID:WAXnsBsh
2NDは取られるもんなんだけど建てかけの塔とかをキッチリキャンセルさせて
自分のユニットは殺されないようにしていくと
Hum側としては結構しんどいもんだよ。
塔が立ってしまうと金鉱をとって資源を食いつぶすまで持久戦しかなくなってしまう。
そうするとLvあがると超強いMKが育ってしまって手がでなくなるよね。
塔に関してはかなりの弱体化が入るっぽいし
Ne1強の時代がきてしまうんじゃないだろうか。
331名無しさんの野望:2008/04/28(月) 21:08:10 ID:XhrYOW5m
Neは今のところ弱体化修正しかないっぽいからNe1強はないんじゃない?
Neが苦手な俺としては嬉しい
332名無しさんの野望:2008/04/28(月) 21:11:12 ID:WAXnsBsh
>>331
あのDryのEXPはたぶん無かった事にされるんじゃない?
流石にあれは多すぎだと思う。
Ne的にはDryってかなり重要なユニットで相手の様子をみて熊を待つと死にそうな時とかに出すんだけど
あのEXPだとProでもかなり厳しそう。
HumのTowerは妥当な感じがするんだけど、NeのDryはやりすぎだ。
別にNe使いじゃないけどね!
333名無しさんの野望:2008/04/28(月) 21:58:37 ID:5QffAlZr
Ne使いオツ
334名無しさんの野望:2008/04/28(月) 22:22:16 ID:iRnunbEA
タンクの経験値が据え置きってのが気に入らない
あんなに固いのにフットマンと同じなんだぜ
335名無しさんの野望:2008/04/28(月) 22:25:01 ID:SZORXz62
いまパッチの話なんてしてるとブリが笑うぜ
336名無しさんの野望:2008/04/28(月) 22:53:05 ID:5QffAlZr
なんでブリが笑うん?
337名無しさんの野望:2008/04/28(月) 23:12:32 ID:utPIIlft
  ./  ̄// ̄ ̄/ 
    ―/    /  ──
    _/ _/ 
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                  +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                   |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                 + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │視│砲│金│砲│守│守│守│砲│拠│砲│砲│守│視│|金|
 │塔│塔│鉱│塔│塔│塔│塔│塔│点│塔│塔│塔│塔│|鉱|
338名無しさんの野望:2008/04/28(月) 23:18:27 ID:ISdHKwPu
もう少しでパッチ来るって言ってたのはネタだったの?
339名無しさんの野望:2008/04/28(月) 23:46:05 ID:ISdHKwPu
BNで負け続けて全然上手くならないなーと思ってたけど
今COMのノーマルやってみたら5日前には全く歯が立たなかったのに超余裕で勝てた。
やっぱり上手くはなっているんだなーと実感した。
340名無しさんの野望:2008/04/28(月) 23:55:15 ID:XhrYOW5m
>>338
今β中
もうすぐ来る
341名無しさんの野望:2008/04/29(火) 02:20:47 ID:o3W7Gxue
パッチが当たると別ゲーになるのもRTSの魅力だ
342名無しさんの野望:2008/04/29(火) 02:37:56 ID:er3CbfwW
ほんと新規増えたな。
blog書いてるやつも多いし仕事中の暇つぶしが増えていいな。
343名無しさんの野望:2008/04/29(火) 03:17:45 ID:phkiCn1k
早くアバターをピオンじゃなくてワーデン様にしたいyo!
344名無しさんの野望:2008/04/29(火) 04:58:01 ID:tS6Cf7+j
最初20台だったAPMが35くらいに増えた。ちょっと嬉しい
でも負けまくる
345名無しさんの野望:2008/04/29(火) 04:59:51 ID:tS6Cf7+j
てかAPM100とか超える人は何を操作してるのか謎だわ。
戦闘中の操作が段違いなのかそれとも内政面でもかなり違うのか
346名無しさんの野望:2008/04/29(火) 05:03:36 ID:WEbYthzc
LV20ぐらいまではAPMは100も30もそんなに変わらないからまだそんなに気にしなくておk
347名無しさんの野望:2008/04/29(火) 05:10:40 ID:tS6Cf7+j
そうなのか
というかまだ対戦のセオリーが全然わからん
とりあえず初期オーダーは覚えたけどt2にいってからがさっぱりだ
348名無しさんの野望:2008/04/29(火) 05:27:43 ID:WEbYthzc
自分の使ってる種族のプロのリプレイを見るのがマジオススメ
OrcならGrubby
NEならmoon
HUMならToDかSky
UDのは最近のはワカラソ
この辺がオススメ
349名無しさんの野望:2008/04/29(火) 05:29:10 ID:phkiCn1k
今見てみたら弱っちいのに何故か100超えてた。
何なんだろう?
これって無駄にクリックを連打するとかもカウントされる?
資源が足りない時とかに、生産ボタンをぽちぽちぽちぽちぽち…と
せっかちに連打してたりするから無駄に高くなってるだけな予感。

350名無しさんの野望:2008/04/29(火) 05:31:37 ID:p4A74zop
連打は、基本なきがする。
例えば、ガラント200を次出したいとき、金180しかなかったら、
もうそのころから連打するよね。
351名無しさんの野望:2008/04/29(火) 05:35:07 ID:tS6Cf7+j
リプレイは結構見てて、見てない時よりかは色々遥かに良くなったと思うんだけど
プロの編成真似て数も同じかそれ以上にユニット集めてるのに戦闘になると負けてしまうことが多い
戦闘中の操作がまずいんだろうけどよく分からないな。

一応死にそうなユニットは下げるように心がけてるんだけど
大軍勢の戦いになるとたくさん死にそうな奴がいて間に合わないしスキルをどいつに使ったもんか
という状況になってしまう。それ以前にいっぱいユニットが画面上にいて
どれが自分のかすら分からなくなる時もあるw

あとは相手の本陣にタワーがたくさんある時も全滅してしまう。
城攻めユニットも一瞬で潰されるし

早くまともな勝負できるようになりたいぜ
352名無しさんの野望:2008/04/29(火) 07:11:17 ID:phkiCn1k
ガーンいつもブレードマスターがヒーローにいると軍勢的にはそれほど負けてなさそうなのに
2〜3人に分身されてボッコボコにされてて、いくら何でもヒーローが2人って強すぎない?
って思ってたけど、分身君は攻撃力0なんだ…無視すれば良かったんだ…
いつも分身されると分身君を総攻撃して必死に倒そうとしてたorz
353名無しさんの野望:2008/04/29(火) 08:59:15 ID:2HBmruku
ディスペルで消すのが基本らしいよ
俺いつもテンパってて使えないけど。
354名無しさんの野望:2008/04/29(火) 09:56:50 ID:EikML914
HPバーを見て2〜3発位攻撃受けつつどれが本物か見破る→本物に集中攻撃
これだな。ダメージ与えると次は分身もHP減る。
本物が集中攻撃受ければ、もう一度分身するか逃げるしかないからディスペルより効果あり。

>>351
逃がすの他に攻撃が無駄にならないための操作も大事。相性覚えなきゃなんないけど。
グルーピング使って大型エアはメレーを攻撃、レンジはエアを一体ずつ集中攻撃みたいに弱点突いていく。
これやってないと逃がす以前に差がついちゃうかも知れん。
355名無しさんの野望:2008/04/29(火) 11:34:07 ID:1gHHJ9t2
勘違いしていたBMの幻影は、こっちは全く見分けつかないようになってるんだ?
リプレイみたけど多人数でわしゃわしゃやってる時なんか絶対分からないわ。
356名無しさんの野望:2008/04/29(火) 11:43:52 ID:EJWuPp8v
3vs3で相手方3対BM
分身で6体になって 序盤ハラスに来られたらたまりません
357名無しさんの野望:2008/04/29(火) 12:07:54 ID:o3W7Gxue
>>349
その数字って何ですか?どこに出ていて、高ければ有利ですか?
358名無しさんの野望:2008/04/29(火) 12:08:40 ID:deZNLGd0
半数が攻撃力のないグラントと一緒じゃん
仲間1人呼ぶだけでタワーかオークボロウあれば楽勝に返せる
359名無しさんの野望:2008/04/29(火) 12:18:58 ID:1gHHJ9t2
>>357

http://www.blueserver.org/forum/viewtopic.php?p=401515
の上の方の
>Download WCGMASTER.. click on the link to download..
でDLできる。
リプの1分当たりの操作量を調べてくれる。
高いと操作量が多いことになる。強さの目安みたいなもん。
使い方は、DLして起動して左からリプを選ぶと、APMって所にプレイヤーのAPMが表示される。

>初心者で30以下、初級者で30から50、中級者で50から80、上級者で80以上
>プロになると150以上と言われています。
>この数値が大きければ大きいほど操作量が多いことになります。

360名無しさんの野望:2008/04/29(火) 12:43:12 ID:akYg4OvQ
348 名前:名無しさんの野望 本日のレス 投稿日:2008/04/29(火) 05:27:43 WEbYthzc
自分の使ってる種族のプロのリプレイを見るのがマジオススメ
OrcならGrubby
NEならmoon
HUMならToDかSky
UDのは最近のはワカラソ
この辺がオススメ

最高にニワカ

361名無しさんの野望:2008/04/29(火) 12:44:48 ID:6YorbD6I
初心者でずっとリプレイばっかり見てました。
自分でいざやってみるとプロの操作がキチガイレベルだという事に気がつきます
362名無しさんの野望:2008/04/29(火) 13:05:10 ID:K5mKWSuH
>>359
>>357でないけど、助かりました。感謝です。
363名無しさんの野望:2008/04/29(火) 15:17:22 ID:1gHHJ9t2
夜になったらロストテンプルの中央の回復場にエルフのアーチャーを忍ばせておいて
対戦相手がゾロゾロ回復しに来たらアーチャーでクリープを叩き起こして
対戦相手涙目wwwというのをやってみたい。
364名無しさんの野望:2008/04/29(火) 17:06:16 ID:U1PJ1Fxq
何か素で5連勝できたwwwwwおれつよwww
始めてハントラッシュ返せたしwww
あ、相手は全員APM30前後です
365名無しさんの野望:2008/04/29(火) 18:45:58 ID:Ba73RHR1
ひさしぶりにすごいReplayきたな
http://tft.replayers.com/?action=view&id=102999
366名無しさんの野望:2008/04/29(火) 20:23:04 ID:6UMdm1cb
よしNormalHumに余裕で勝てた。APMも45くらい。
もうBN行ってもいいっすか?
367名無しさんの野望:2008/04/29(火) 20:26:58 ID:vm0RflpZ
>>366
いいっすよ 負けてもくじけずに頑張ってくださいね
368名無しさんの野望:2008/04/29(火) 20:42:25 ID:wJKkSkCh
>>361 そうだね。そのうちリプ見るのがサッカーとか野球とか格闘技みるみたいに
楽しめるようになるよ。
369名無しさんの野望:2008/04/29(火) 20:44:00 ID:tS6Cf7+j
リプレイ中にどこクリックしてるのか分かるツール使ってプロのリプレイみたら
視点変わるの早すぎてちょっと酔ったwwwwwww
370名無しさんの野望:2008/04/29(火) 21:14:36 ID:wJKkSkCh
つか俺は勝ったときの自分のプレイと相手のやられっぷりを観てニヤニヤしてるwwww
371名無しさんの野望:2008/04/29(火) 21:16:38 ID:7XtwZUeP
俺は負けたりプレイを見て、相手が下手なのにそれに負ける自分にorzってなる。
372名無しさんの野望:2008/04/29(火) 21:47:13 ID:CROxBDEL
>>369
それってvodみたいに見えるツールってこと?
詳細お願いします
373名無しさんの野望:2008/04/29(火) 21:50:43 ID:tS6Cf7+j
>>372
war3replayviewでググって探してくれ
374名無しさんの野望:2008/04/29(火) 22:06:33 ID:CROxBDEL
>>373
thx
早速使ってみたが開始10秒で酔ったwwww
375名無しさんの野望:2008/04/29(火) 22:10:25 ID:9CTfXUkK
heroに焦点合わせて中央下の画像にマウスおしっぱするのがお奨め
オートカメラも結構使える。バカだけど
376名無しさんの野望:2008/04/29(火) 22:25:30 ID:EJWuPp8v
すいません。war3replayviewググってもわからないのですが
ダウンロードURL直接張って頂けませんか ><
377名無しさんの野望:2008/04/29(火) 22:26:59 ID:9CTfXUkK
テンプレ・アップローダ位見ようぜ
378名無しさんの野望:2008/04/29(火) 23:14:04 ID:p4A74zop
>365
やばい、それみて、最後、大笑いして、家族おこしちまったぜ。
379名無しさんの野望:2008/04/29(火) 23:17:04 ID:uPo4lmyx
MKのバッシュが発動しすぎだよなw
Unit全部倒されたorzとか適当に言ってMK誘い出した後に攻撃すれば勝てたと思うんだ。
380名無しさんの野望:2008/04/29(火) 23:29:21 ID:13nWT0eo
マステレポにストームボルト撃ちこんだらもっと早く終わってたのにな。
勝つには勝ったけど終盤のイージーミスが目立ってたね。
381名無しさんの野望:2008/04/30(水) 00:18:05 ID:Trz75rBT
これ
http://www.battle.net/war3/ladder/w3xp-ladder-solo.aspx?Gateway=Lordaeron
から行ける自分の戦績の記録が3日前から全く更新されてないんだけど自分だけ?
対戦相手の情報みたいんだけどな。
382名無しさんの野望:2008/04/30(水) 00:28:52 ID:0s0nmLSx
replays.net にENZAあがってんじゃん
しかも相手SWEET
383名無しさんの野望:2008/04/30(水) 00:44:37 ID:Trz75rBT
ヒーローいきなり序盤に殺されてその後3回殺されて挫けそうだったけど
執念でプレイして逆転勝ちした〜
384名無しさんの野望:2008/04/30(水) 00:51:20 ID:SnsLS4Gr
今更なんだが
replayの容量が60kbくらいってのが凄いよなと思う
気軽にproのリプ落とせるんで、何回も見てしまうぜ
385名無しさんの野望:2008/04/30(水) 00:54:24 ID:FzUIWkkA
>>382
本当だ。てかコメントひでえww
386名無しさんの野望:2008/04/30(水) 02:06:39 ID:xNxYvAtk
replays.netにENZAデタ
sweetに勝っとる・・・
387名無しさんの野望:2008/04/30(水) 02:09:53 ID:gKnpHP9c
EIでの勝利。ベース前で、HuntのMicroがもっとうまければ、すんなりだったような気がする?
388名無しさんの野望:2008/04/30(水) 02:18:27 ID:Sa5iMw0L
SWEETに勝てる程度の能力なのかENZA。最近SWEET落ち目とはいえすごいな。
389名無しさんの野望:2008/04/30(水) 02:19:45 ID:xNxYvAtk
コメントを翻訳サイトに通してみた

のびてと大便をして馬鹿なことを振って強います
日本人はいつも自分の民族の人間性がどのくらい優秀だと言って、科学技術はどのくらい発達しています
このいわゆる日本の第1すぐかくのごとし
いつも私はどれだけの犬の同じ日本の男の人の日の時に松島のカエデ、香山の聖人、青色の井戸の暇などの無数な青春の少女を見ます
ひとつは自分の恥知らずな歴史さえすべて直面する民族の勇気がないことを承認しています勇気がありません
私は彼らがどんな良い将来があることができ(ありえ)ますかを信じません
申し込まないのではなくて、時は着いていません
神様は自然と見聞が広まる一日があって、自然界は数億年来すべて良い方向へ発展するので、あるいは絶滅するのです
390名無しさんの野望:2008/04/30(水) 02:41:15 ID:Trz75rBT
ほんっとこのゲーム一瞬たりともまったりできる時間が無いから
ほんっとに気が抜けないね。息するのも忘れる感じ。
でも逆にこのシビアさが合わないって人もいるんだろうな。
391名無しさんの野望:2008/04/30(水) 02:45:58 ID:gKnpHP9c
スタークラフト2でもっとシビアになりそう
392名無しさんの野望:2008/04/30(水) 02:47:35 ID:FzUIWkkA
SC2は多分やらないな。
さっき勝てそうな試合の途中にBNから落ちて萎えた
393名無しさんの野望:2008/04/30(水) 03:05:12 ID:av3Ly1SX
中国語はまったくわからないけれど
なんとなく書いてあることがわかった。
394名無しさんの野望:2008/04/30(水) 04:11:44 ID:Trz75rBT
ううーむ…
格上のレベル17前後に勝ったと思ったら
今度はちょい下のレベル6に負けたり、なかなか安定しないなぁ。
まだ土台がしっかりしてないんだな、きっと。
395名無しさんの野望:2008/04/30(水) 04:36:49 ID:FzUIWkkA
レベルはあんまり関係ないって。ELLが対戦相手決まる要素だから
396名無しさんの野望:2008/04/30(水) 07:36:34 ID:M2gwxkWV
エンザつええじゃん。
ウェイゲのスウェットに勝つなんて!
これからも頑張れよ!
397名無しさんの野望:2008/04/30(水) 07:43:33 ID:nEEvGOvA
スウェットは落ち目だしなスウェットは
398名無しさんの野望:2008/04/30(水) 08:05:30 ID:Lo9XUYx1
いい加減ポカリ厨うぜえ
アクエリアス最強なのに全く気づいてないしな
399名無しさんの野望:2008/04/30(水) 09:48:52 ID:un1F3D7M
どちらもゲータレードの掌の上の孫悟空であることに気付いた方がいい
400名無しさんの野望:2008/04/30(水) 10:33:29 ID:m62DN6tw
>389
要約すると、ヤックデカルチャー!! ってことだな。
401名無しさんの野望:2008/04/30(水) 12:20:17 ID:aWNds8iA
>>400
もう少し分かりやすくよろ^^v
402名無しさんの野望:2008/04/30(水) 12:42:22 ID:TDiYbmvn
【デ^カルチャー】

アニメ「超時空要塞マクロス」内の言語。
ゼントラーディ語で「恐ろしい・信じられない」の意。
関心や興奮を伴いつつ、信じられない事態に遭遇した時に使用する。
「なんと(言う)」を意味する「ヤック」と合わせて、「ヤック デカルチャー」(なんと恐ろしい‥‥)などと用いられる。
403名無しさんの野望:2008/04/30(水) 13:32:44 ID:Z17oWh/j
わかんねーよwww
404名無しさんの野望:2008/04/30(水) 13:34:55 ID:gKnpHP9c
>399
あの蛍光色は、暗闇でも光るからな。
405名無しさんの野望:2008/04/30(水) 13:37:33 ID:hB8aAS1i
だが俺はそれでも伊藤園のジャスミン茶が最強であると思う
406名無しさんの野望:2008/04/30(水) 13:44:23 ID:lcT3GdU+
>>404
それなんてヒーリングサルブ
407名無しさんの野望:2008/04/30(水) 13:45:33 ID:vqavP4nf
濃茶だな
408名無しさんの野望:2008/04/30(水) 14:07:14 ID:fi6jD7t0
WoWより時間食うね
WoWは24時ごろで眠くなるが
WC3は気がついたら朝2時になってやがる
409名無しさんの野望:2008/04/30(水) 16:36:45 ID:d0qtCbbN
そうか?
1ゲーム30分で終わるし、すぐ止めれるけどね。
WoWはraidなんかやってると3時間くらいは拘束されるし

まぁもう1ゲームって思ってやると何回も続けてしまうことはあるなw
410名無しさんの野望:2008/04/30(水) 17:45:16 ID:aodzpfeW
WC3は中毒性が高いからな
はまるとほんとやばい・・・
411名無しさんの野望:2008/04/30(水) 18:27:11 ID:nEEvGOvA
俺は清流七茶をこよなく愛していたというのに
412名無しさんの野望:2008/04/30(水) 19:41:02 ID:g08Kg+ux
Civ4で訓練された俺としては気軽にワンプレイできるWC3は素晴らしいと思う
413名無しさんの野望:2008/04/30(水) 19:53:12 ID:IImD0qi1
なんでマイナーなんだろね?
414名無しさんの野望:2008/04/30(水) 20:00:39 ID:HacoPkjd
テンポが早くてチームでワイワイやっている時間が少ないとか
じっくりやりこまないとなかなか勝てないとか
キャラがモロ洋ゲーとか
負けると精神的ダメージが結構でかいとかじゃないか?

ゲーム自体は奇跡のようによく出来ているけど。

負けるのがイヤでリプレイツールになっているやつも多いだろ。
415名無しさんの野望:2008/04/30(水) 20:05:37 ID:6uUhj3V0
このゲーム4年目ですけど飽きません 奇跡です
416名無しさんの野望:2008/04/30(水) 20:07:04 ID:SeSQYIVu
PCゲームのイメージは2chのPCゲーム板のトップ絵なイメージだからな
家庭用ゲームが強すぎる
417名無しさんの野望:2008/04/30(水) 20:31:33 ID:9TeMmrYi
半年ぶりに起動しました

面白すぎて死にそうです助けて
418名無しさんの野望:2008/04/30(水) 21:37:42 ID:YQQpJRje
日本の対戦ゲーで流行ったゲームってストIIだけでしょ。
これが全てを物語ってると思うな。
419名無しさんの野望:2008/04/30(水) 21:52:28 ID:FzUIWkkA
POKEMONを忘れてるぞ。やったことないけど
420名無しさんの野望:2008/04/30(水) 21:52:57 ID:oRnyivWn
くにおくんとかボンバーマンや桃鉄も一応対戦ゲーじゃね
421名無しさんの野望:2008/04/30(水) 21:53:09 ID:FzUIWkkA
てか1試合30分もかかるか?大抵15分前後で長くて20分ちょいなんだけど
422名無しさんの野望:2008/04/30(水) 21:53:59 ID:vG/YBD6Z
DSでWC3発売で解決
423名無しさんの野望:2008/04/30(水) 21:57:05 ID:YQQpJRje
>>420
それパーティーゲームじゃね? スマブラやマリオカートみたいな
WC3みたいなガチンコバトルって格闘ゲームだけだと思う。
424名無しさんの野望:2008/04/30(水) 22:00:42 ID:OWikpGxR
ゲーセンでそこそこ流行ってた対戦ゲーって
バーチャファイター2とか三国志大戦とかあった気がするけど。

でもまあ、日本人には、みんなで助け合ってやる感じのゲームの方が向いてるのかも知れないなぁ。
425名無しさんの野望:2008/04/30(水) 22:26:17 ID:rza7DrMX
>日本の対戦ゲーで流行ったゲームってストIIだけ

逆に対戦ゲーが受け入れられる基礎は出来ているということではないかな。
RTSというジャンルとグラフィックの問題もある。

イーアルカンフーからストIIという流れがあるように、
数年後、WC3からサムシングという流れが日本においてもあるかもしれない。
426名無しさんの野望:2008/04/30(水) 22:40:32 ID:YQQpJRje
ストII以降、対戦ゲーが廃っていったから基礎なんて無いのも一緒だと思うけどなぁ
>>424の言う通り、日本人には協力ゲーがピッタリだと思うわ。
427名無しさんの野望:2008/04/30(水) 22:42:28 ID:UH2JjgTk
対戦ゲームって言ったら初期のマリオだけど、
いい加減モチの話題に戻ろうぜ。
428名無しさんの野望:2008/04/30(水) 23:17:48 ID:aWNds8iA
対戦と言っても友達が横に居るのと居ないとじゃ違うでしょ
429名無しさんの野望:2008/04/30(水) 23:36:07 ID:OWikpGxR
>>426
協力ゲーがぴったりだとは確かに思うんだが、
実際、ゲーセンで三国志大戦とかが流行ってる(過去形が妥当か?汗)のを見ると、
RTSが流行る下地はあるんじゃないかなとは思うかな。

まあ、あのゲームは完全なRTSでは無いかもしれんが…
430名無しさんの野望:2008/04/30(水) 23:50:04 ID:FzUIWkkA
>>428
ボイスチャットしながらだったら横にいるのと殆ど変わらんと思うけどな
431名無しさんの野望:2008/05/01(木) 00:04:21 ID:1T7ZQgrl
三国志対戦ってカードゲーじゃないの?
432名無しさんの野望:2008/05/01(木) 00:08:37 ID:61sZvxjK
強力ゲームってどういうの?
433名無しさんの野望:2008/05/01(木) 00:17:21 ID:6kCpAEFP
>>431
カードを使ったRTSもどき?だと俺は思う
>>432
協力ゲームってのは、MMOとかMOの類のネットゲームかな
434名無しさんの野望:2008/05/01(木) 01:11:27 ID:U3Y66xUT
その協力ゲームも果てはビルドの押し売りだけどな…
○○使わない、作らない、もってない奴は来るなとかそういうのはうんざり
435名無しさんの野望:2008/05/01(木) 02:20:45 ID:4PgxAoGa
知り合いは、シムシティのようなイメージでプレイしてるのに
開始1分で町がボカボカ破壊され嫌がらせされるのが耐えられないと言ってた。
劣勢の時の精神的苦痛が嫌なんだろうな。
436名無しさんの野望:2008/05/01(木) 04:43:48 ID:4PgxAoGa
あーもー駄目!
ヒーロー死にすぎ!
437名無しさんの野望:2008/05/01(木) 05:27:42 ID:4PgxAoGa
アンデッドの蟻って地中に潜れるんだね。
今当たったアンデッド、蟻でハラス→隠れるを延々と繰り返し神経の休まる暇が無い。
ちょっとでも陣地を離れると蟻がワラワラ出てきて建物を破壊してくる。
30分ずっとその繰り返し。
蟻がそんなことできること自体知らないもんだから前半は何も対処できず。
中心も合計2個破壊されもう何度も放棄しようと思ったけど
必死に考え、ハントレスのフクロウを使ったら全部丸見えでようやく立場逆転。
どうにか勝てた。
つーかほんっっっっと疲労した。
438名無しさんの野望:2008/05/01(木) 05:48:40 ID:1T7ZQgrl
今度からアイテムショップで粉買おうね。
439名無しさんの野望:2008/05/01(木) 07:42:12 ID:4PgxAoGa
それは思い付かなかった。
つーか分からないこと多すぎ。
ドリアードのアボリッシュマジックってオートにできるけど
オートにしても結局自分で選択して使わないと効果ないよね?
オートにしたまま召喚を攻撃しても300も与えない。
440名無しさんの野望:2008/05/01(木) 07:48:10 ID:bMyJTbc4
オートだと強すぎるからヒーロースペルに対しては手動じゃないとダメになったんだよ
441名無しさんの野望:2008/05/01(木) 07:59:02 ID:4PgxAoGa
そうなんですか。ありがとうございます。
じゃエレメンタルにはやっぱり手動じゃないと駄目なんですね。
442名無しさんの野望:2008/05/01(木) 12:28:44 ID:8LNk90lH
大会人数増えてきたな
初心者も交流が欲しい人は出るといい
今なら斉藤さんがネタにしてくれるよ!
443名無しさんの野望:2008/05/01(木) 12:34:03 ID:d4I8qJeX
>>437
飛行ユニットがいれば見れたような
すぐに網にかかるだろうけど
444名無しさんの野望:2008/05/01(木) 12:59:16 ID:323eg28V
上の方で面白いって言ってる奴らがうらやましい
はじめたばかりの俺は、建物やユニットを覚えるという苦行のせいで、まだまだ楽しめない
はやく楽しみたい\(^O^)/
445名無しさんの野望:2008/05/01(木) 13:00:13 ID:iFCyOgwo
>>443
いや、見えないだろ……
446名無しさんの野望:2008/05/01(木) 13:04:43 ID:ivzKfRH5
買ってから3日目、少しずつ面白さがわかってきた。
まだorcとhumanぐらいしかユニットわかってないけど…。
447名無しさんの野望:2008/05/01(木) 13:07:33 ID:t/Qs0qdK
>>444
俺も勝ったばかりだけど、その段階は発見の連続で一番楽しめると思うけどなー
別に覚えなくていいんだよ。
対戦して、見たことも無いユニットや戦法を使われてビックリできるのは
最初だけだから。
448名無しさんの野望:2008/05/01(木) 13:09:20 ID:nfnJq2eJ
>>443
はhumanのFlyingMachineのことだろ。
飛行ユニットだからじゃなくて、TrueSight持ちだから見えるんだ。
449名無しさんの野望:2008/05/01(木) 13:37:10 ID:qBVv9ZTY
>>444
キャンペーンマジオススメ
RoCの方からやるとユニットと建物とその役割が覚えやすい。と思う
(RoCはユニットが微妙に高かったり税金が40からだったりするけど)
450名無しさんの野望:2008/05/01(木) 13:43:07 ID:1T7ZQgrl
TFTをインストールした状態でROCをプレイすると、ルールがTFTにならなかったっけ?
451名無しさんの野望:2008/05/01(木) 13:47:39 ID:qBVv9ZTY
アップデートしたけど税金40からだったよ?
ヒーロー三人だしオブシダンスタチューとかもなかった
452名無しさんの野望:2008/05/01(木) 13:51:51 ID:1T7ZQgrl
じゃあ勘違いだったかな
余計な事言ってすまない、スルーで。
453名無しさんの野望:2008/05/01(木) 15:01:29 ID:hK6igo/y
アドバイスお願いします。Orc対Humanです。
http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-736.w3g
始めたばかりなので、突っ込みどころ満載だと思いますが、厳しく意見してもらえると嬉しいです
WC暦は、たぶん一週間ぐらいで、まだBNには行ったことがありません
あと、「そのやり口は、この種族に向いてる」みたいなのがあれば、教えて欲しいです

454名無しさんの野望:2008/05/01(木) 15:20:05 ID:t/Qs0qdK
俺も始めたばかりだからアドバイスはできないけど
見ててヒーローが死にすぎな気がした。
でもノーマルに勝てるくらいならもうBN行って対人しても全然おkだと思う。
455名無しさんの野望:2008/05/01(木) 15:55:32 ID:dwtsnhtY
4倍速前後で見ただけだが
内政
金鉱は5人で十分。
とりあえず金持ってるworkerで建物作るのは色々無駄があるのでお勧めはできない
burrowは内側に作る
burrowは3つも4つも初期に作るものではない
作るのだったら1タワーの方がいい
peonは戦闘になったら入れるor修理に回す

編成
grunt作るのが遅い。200g溜まったらとりあえず作っとけ
wolfの使い方が下手。wolfが殺された時に再召喚できるように時間調整しろ
2ndheroは何故出した?とりあえず出しといたと言う考えならやめとけ

戦闘
自陣の内側で戦う選択肢もあると言うことを知った方がいい
ダメージが大きくなる前にTP使うことを覚えた方がいい。

comへ
接待乙。T2にしてたら勝ち目あった。masstp使え
456名無しさんの野望:2008/05/01(木) 16:14:52 ID:miglTntE
>>453
まず初期オーダーがめちゃくちゃなのが気になった。
序盤は定石がほぼ決まってるのでプロのリプレイを見てそのままコピーすべし。
あとは資源を余らせずに使い続けることと、ユニットが立ち止まってる時間をなくしてくこと
、相手の編成をみてカウンターユニットを出すこと、その他色々あるが・・。
早く上達したいならプロのリプレイを研究するといい。
まあ手探りでいろんな発見を楽しみたいならBNへGO。
457名無しさんの野望:2008/05/01(木) 17:09:08 ID:Mw89aoqD
>>453
まだまだへたれな腕前の俺だけど、気になったとこをアドバイスしよう

workerは金鉱5、木に7〜10は必要
warmillは前面じゃなくて内側の木の近くに建てよう

敵が攻めてきた場合は、金鉱のworkerを入れずに、木を刈ってるpeonを選択してburrowに入れるべし
unit建物は建てた時に「建物選択→hero右クリック」で自動集合かけると、unit作るとheroに集まってくれるので楽
資源あるならunitもちゃんとupgreadしよう

map違うけどorc使ってcom戦してみたんで参考に、
orderはgrunt→raider→tauren

ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-737.w3g
458名無しさんの野望:2008/05/01(木) 18:06:42 ID:emEKhqTi
なぜ非ラダーMAPで……
459名無しさんの野望:2008/05/01(木) 18:18:56 ID:bMyJTbc4
Mapといえば追加される予定のMap試した?
ぱっとみは今の使ってないMapよりは良さそうだね。
カスタムで試した人いる?
460名無しさんの野望:2008/05/01(木) 18:23:01 ID:wFk95iZo
俺もちょっとアドバイス貰いたいんだが
どうもリプレイを名無し化するのに失敗して踏み込めない
正確には名無し化したリプレイを読み込めない。
練習アカウントでも作って晒すしかないのか
461名無しさんの野望:2008/05/01(木) 18:38:05 ID:YGQDbEdJ
名前なんて(・ε・)キニシナイ!!
462名無しさんの野望:2008/05/01(木) 18:40:09 ID:emEKhqTi
名前晒すとなんかされるの?
スパーハカーが住所から氏名、うどん派かそば派かまでバラしちゃうの?
463名無しさんの野望:2008/05/01(木) 18:57:54 ID:VsFunG2N
http://www2.uploda.org/uporg1397306.w3g

初心者が100% 勝てる リプ
464名無しさんの野望:2008/05/01(木) 19:19:54 ID:lXffkRXt
とりあえずBNで1勝したいとかなら尖がった戦法してりゃいいんだけど
もうそれ以上になるとみんなプロのコピーしだすから腕を磨かないといけなくなるんだよなぁ
ただまぁ結構初めの方は変な戦法でも通用するよ 
465名無しさんの野望:2008/05/01(木) 19:47:36 ID:VsFunG2N
>>464
そんなつまんないこと言うなよ
466名無しさんの野望:2008/05/02(金) 02:31:39 ID:iZinqDBO
プロもたまに愉快な編成してることあるけどな
467名無しさんの野望:2008/05/02(金) 02:47:54 ID:Ce7p/rOS
Grubby先生がmass bat使ってneに完勝してたな
468名無しさんの野望:2008/05/02(金) 02:48:08 ID:qdqu0G/h
4日の大会かなり人集まってるな
469名無しさんの野望:2008/05/02(金) 02:53:30 ID:cERoYFOL
undeadはどの人のリプがいいんでしょう?
470名無しさんの野望:2008/05/02(金) 02:59:09 ID:XmSIsA8L
リプレイサイトにアップされてるUDのリプ全部
471名無しさんの野望:2008/05/02(金) 02:59:14 ID:GPxmVYoB
luciferでいいんじゃね?
やっぱあの人上手いよ。
472名無しさんの野望:2008/05/02(金) 07:21:46 ID:qdqu0G/h
ttp://blog-imgs-12.fc2.com/m/a/s/masksaito/undead3.html
斉藤さんのブログこんなページあったのか。
この攻略記事の構成めちゃめちゃわかり易い。
オーダーやグルーピング、流れなどかなり親切だ・・・

誰かこんな感じで他の種族版も作ってくれないだろうか。
473名無しさんの野望:2008/05/02(金) 10:41:25 ID:4JFK1fcT
>>472
Jinさんのページにあるよ
474名無しさんの野望:2008/05/02(金) 11:12:08 ID:Ce7p/rOS
jinさんのウンコタワーラッシュのページがいいよ
475名無しさんの野望:2008/05/02(金) 12:54:35 ID:hJ/iu2oD
続編書くみたいなこと言ってたけどまだかなー
476名無しさんの野望:2008/05/02(金) 14:31:11 ID:7XdEMbHR
orcならテンプレのここだな
http://www.game-damashi.com/pc/warcraft3/strategyguide.htm
humとneはあまりこういう解説ページはみたことないな
477名無しさんの野望:2008/05/02(金) 16:14:28 ID:Ce7p/rOS
雑記の更新をかれこれ一年は待ってる
478名無しさんの野望:2008/05/02(金) 16:32:14 ID:XmSIsA8L
WCのサイトってどれも中途半端だよな。
熱しやすく冷めやすいというかw
479kumazo-:2008/05/02(金) 17:14:52 ID:Jn2EhOQq
また宣伝です。
2on2tonyを開催します。
試験的ですがよかったら参加してください。
登録
http://www7a.biglobe.ne.jp/~snickersknee/1209695514playerlist.html
詳細
http://blog.livedoor.jp/kumazon01/archives/64889125.html

よろしくお願いします。
480名無しさんの野望:2008/05/02(金) 19:22:12 ID:uShLOKhf
>>478
残ってるだけましさw
同時期の他ゲーム見てみろよ。酷いもんだ
481名無しさんの野望:2008/05/02(金) 20:53:25 ID:DKWUBJ5t
>>473
Jinさん、乙
482名無しさんの野望:2008/05/02(金) 22:08:46 ID:tmpppFS3
仲間内の話はブログとかでやってw
483名無しさんの野望:2008/05/03(土) 00:48:34 ID:IxclZYjZ
斉藤になんかあったの?サイト見たらログから何から消えてる。
引退か?
484名無しさんの野望:2008/05/03(土) 00:50:21 ID:eUxh4o2F
いつもの構ってちゃんだろ、放っとけ
485名無しさんの野望:2008/05/03(土) 02:18:59 ID:U8sQG4TE
ちょwwログ消えてるの?参考にしようと少しずつ読んでたのにwwwww
486名無しさんの野望:2008/05/03(土) 12:59:47 ID:dYlMY7jI
最初イージーでも強すぎ!ありえないだろと思ってたけど
なんか余裕でノーマルにも勝てるようになってきた。
面白いなーこれは。
487名無しさんの野望:2008/05/03(土) 14:29:29 ID:5tsCnu27
復帰おめ
488名無しさんの野望:2008/05/03(土) 21:08:58 ID:kfLfHSn9
「n52te」を使っている人いる?

http://www.n52te.com/

WC3での使い勝手はどうですか?
489名無しさんの野望:2008/05/03(土) 22:41:42 ID:jyXjntfd
WCに限らず使ってるやつは居ないと思う
490名無しさんの野望:2008/05/03(土) 22:46:49 ID:yLucpigp
>>489
なにゆえそう思う?
491名無しさんの野望:2008/05/03(土) 22:56:58 ID:h37qcrQ3
それヨドバシカメラでみたことあるな。
5千円くらいで買えるなら欲しかったが高くてやめた。
492名無しさんの野望:2008/05/03(土) 23:35:37 ID:8pibDrZi
>490
この手のやつは使いこなしに時間がかかる、すでに操作が上手いやつが
成績を落としてまで練習はしないだろ。
しかも使いこなしてもキーボードより上回るとは限らんし。
なんだかんだいって既存のキーボードはよく出来ているよ、よほど思い切った構造で
出さない限りはっきり上回るのは無理っぽい。
493名無しさんの野望:2008/05/04(日) 02:37:00 ID:dm7nenEz
なにが言いたいのだ
494名無しさんの野望:2008/05/04(日) 02:52:09 ID:RczkGWTS
>>488の奴はおそらくキーの数が少なくて使えないと思う
>>493の奴はおそらく脳みそが少なすぎて変な改行の文章が理解できないんだと思う
495名無しさんの野望:2008/05/04(日) 05:43:35 ID:XYc3rSwG
easily toggle between 3 keymap states
と書いてあるからキーの少なさはカバー出来そう?

俺の場合機能が色々ついている操作機器って、
対戦ゲーだとどこまで許容されるのか気になって使う気になれないな。
それほど便利じゃないならわざわざ買う必要ないし、
便利ならそれに慣れちゃって、使えないときヘタレな動きになるだろうし。
496名無しさんの野望:2008/05/04(日) 05:56:29 ID:40aWiIWX
アイテムに投資して劇的に判断力アップするなら買う。
497名無しさんの野望:2008/05/04(日) 08:09:34 ID:NSjpcrui
そろそろワイド画面をサポートすべき。視野が広がるとまずいから、ヒーローアイコンなんかを配置
498名無しさんの野望:2008/05/04(日) 08:22:14 ID:NsZsZfjc
EeePCでリプ見てるやついる?
499名無しさんの野望:2008/05/04(日) 09:44:56 ID:atRBugLg
ノーマルのアンデッドだけ勝てない。
アンデッドって何か強くない?
500名無しさんの野望:2008/05/04(日) 10:38:21 ID:YeCwLbcs

今日は夜8時から、日本人の大会があるそうですね
たのしみですね

初心者のみなさんはぜひ観戦しに行ってあげてください

お知らせページ
http://blog.livedoor.jp/kumazon01/archives/64885340.html

エントリーページ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~snickersknee/1209259010playerlist.html
501名無しさんの野望:2008/05/04(日) 11:05:21 ID:atRBugLg
1stヒーローをワーデンじゃなくて虎姉さんにしたらあっさり勝てた。
近接系はすぐ死ぬから間接系の方が合ってるな。
502名無しさんの野望:2008/05/04(日) 11:56:54 ID:ZzQl4mIR
wardenは近接ヒーローの割にかなり脆かった気がするが
503名無しさんの野望:2008/05/04(日) 11:57:59 ID:SCtWt2Ne
wardenはMKのエサだよ^^
504名無しさんの野望:2008/05/04(日) 12:14:32 ID:atRBugLg
ワーデンは弓とかMKのカナズチが飛んできた瞬間にワープして
背後に回って攻撃!攻撃!!敵がこっちむいたらまたワープ!!
敵が諦めたところをまたワープして接近!攻撃!!
たまらず敵が逃げたら敗走する敵の目の前にワープ!攻撃!!
…みたいな素晴らしいプレイを夢見てたんだけど実際やったら無理です。
すぐキャー!!って死ぬし。むずい。
をーりあおぶざない!あっせんぶる!!ガオ!!の人の方が
遠距離だし使いやすくていいや。
505名無しさんの野望:2008/05/04(日) 13:02:33 ID:sJyQn5He
がお!!ですね、わかります。
506名無しさんの野望:2008/05/04(日) 13:18:21 ID:hwDQ/NIT
が、がお……
507名無しさんの野望:2008/05/04(日) 13:27:48 ID:hEFTs9mh
PotMの本体は虎だぞ?上に乗ってるエルフは飾りだ。
508名無しさんの野望:2008/05/04(日) 13:42:22 ID:CE/xFfIm
AMのもろさを考えると本体はやっぱりおじいちゃんじゃないかと
思う今日この頃
509名無しさんの野望:2008/05/04(日) 14:32:19 ID:6HRqSFPS
あのキャー!!が好きなくせに。
510名無しさんの野望:2008/05/04(日) 14:41:26 ID:6MLWM/do
>>498
リプ観てるどころか、プレイもしてるが。

どうした?ブラザー
511名無しさんの野望:2008/05/04(日) 14:56:03 ID:sJyQn5He
EeePCってあの小さいやつか。
あれでゲーム動くなんてすごいな。
512名無しさんの野望:2008/05/04(日) 14:59:11 ID:CE/xFfIm
>>510
ミスター、アスペクト比固定とか出来るの?
513名無しさんの野望:2008/05/04(日) 14:59:48 ID:CE/xFfIm
あとfpsどれ位出るのか教えてくれ
514名無しさんの野望:2008/05/04(日) 15:03:45 ID:NSjpcrui
メモリ増やしたりしなくても動くのかい?
515名無しさんの野望:2008/05/04(日) 15:10:49 ID:CE/xFfIm
オンボードだから増設した方が良いかもな
516名無しさんの野望:2008/05/04(日) 15:21:01 ID:atRBugLg
キャンペーンの固有ユニットもったいないね。
キャプテンとか、エルフとかかっこいいのがいっぱい出てくるのに
メインのマルチでは使われてない。
マルチでの正式なユニットとして採用されないかな。
517名無しさんの野望:2008/05/04(日) 15:30:00 ID:6HRqSFPS
eapXXX 悪かった。連敗でイライラしてたんだ。ごめんよ。
518名無しさんの野望:2008/05/04(日) 16:42:19 ID:dm7nenEz
いいえどういたしまして
519名無しさんの野望:2008/05/04(日) 19:27:02 ID:OAH4NQig
おい みなさん
>>500 の大会は、夜8時からですよ。9時からじゃないよ
おまえら お間違いなく!
520名無しさんの野望:2008/05/04(日) 20:11:54 ID:QvUQLlpg
大会はどこのchで進行してるの?
観戦したいんだけどどこいけばいいかわからん!
521名無しさんの野望:2008/05/04(日) 20:13:38 ID:CE/xFfIm
>>520
KPでコピーマンがやってるよ
522名無しさんの野望:2008/05/04(日) 20:29:58 ID:YeCwLbcs
>>520 IRCというチャットをするソフトの仕組みがあります。その中の
friend系というサーバのチャンネル名「#maikeru」というところが
待ちあわせ場所になっています。
そこでゲーム部屋名を申し合わせ、Battle.netのUS Westサーバで
対戦しています。

IRCについては、こちらに書かれています。
http://nemuke.is.land.to/wc3s.html

もしくは、PeerCastという映像中継ソフトを使って
コピーマンさんという人が参加実況をおこなっています。
PeerCastは、ご自宅のインターネットのポート解放の設定などが
必要になります。
KPとはKiiroPageの略で、PeerCastチャンネルの掲載ページのことです。
http://kp.podzone.net/
523名無しさんの野望:2008/05/04(日) 20:32:55 ID:CE/xFfIm
チャンネルってircの事か・・・w
524名無しさんの野望:2008/05/04(日) 20:38:48 ID:QvUQLlpg
なんだこれは親切すぐる ありがとう
525名無しさんの野望:2008/05/04(日) 22:08:52 ID:sJyQn5He
斉藤さんが負けるなんて・・・嘘だっ!嘘だっ!
526名無しさんの野望:2008/05/04(日) 22:09:51 ID:CE/xFfIm
結局TRって誰だったんだろ?
527名無しさんの野望:2008/05/04(日) 22:28:22 ID:OAH4NQig

TowerRushさん見ました! 意外にもアンデッドを選択して
相手を翻弄する華麗なプレイでした。
ネクロマンサーとミートワゴンを組み合わせた巧みな戦術で
次々に召喚スケルトンを繰り出し、相手はもうタジタジでした!
528名無しさんの野望:2008/05/04(日) 23:09:27 ID:YjbdZrx+
今回は皆さんお疲れ様でした。
なんか最近JPN-1入ると人が沢山いてなんか嬉しいです。
529名無しさんの野望:2008/05/04(日) 23:40:52 ID:RXL+vMyl
主催者も実況も参加者もjinさんもみんな乙
530名無しさんの野望:2008/05/05(月) 06:50:18 ID:lBUwGSm7
WC3Sよりも濃密な試合が多かった気がしました。
さすが日本上位クラスは格が違った!!
531510:2008/05/05(月) 07:15:28 ID:CsGfCy2k
>>512

ツールを使ったりMODドライバーを使えばできる。
けど逆に観づらくなるかもしれないよ。

ドライバーをいじったりするのが嫌なら、
EEEPC_RESってツールを使って試してみたら?

EeePCで動くゲームではWC3が一番良いね。
安定してるし美しいし。
532名無しさんの野望:2008/05/05(月) 09:59:11 ID:l+4rfnmS
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3171072
これ見たんだが40秒くらいのところ早送りだよな?
それともプロってこんなに高速で操作してるのか?www
533名無しさんの野望:2008/05/05(月) 10:05:52 ID:fpuqtL9K
>>532
早送りじゃないでしょ
534名無しさんの野望:2008/05/05(月) 11:26:02 ID:8MPS84Fk
いや、早送りだろw
535名無しさんの野望:2008/05/05(月) 11:33:13 ID:VMVtckRf
>>532
誰か言ってやれ
横からの視点はみにくいってw
536名無しさんの野望:2008/05/05(月) 13:00:51 ID:CvLoIRGe
>>532
早送りというかコマ飛ばしみたいになってる感じ。
でも40秒の人はHumトップのSkyだからここまでじゃないにしても早いはず。


参考にStarcraftのプロのやつおいときます。
こっちはナチュラルスピードだと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1682911
537名無しさんの野望:2008/05/05(月) 19:55:53 ID:fwzYtoVp
TowerRushの正体が解った。
しかし誰もしらねぇ奴じゃねぇかw
538名無しさんの野望:2008/05/05(月) 19:56:13 ID:8dn9nvl3
>>537
誰?
539名無しさんの野望:2008/05/05(月) 22:06:53 ID:CvjBwvUS
>>532はこれでいいと思うけど
未プレイ者用に簡単な解説もつけて
一本丸々マルチ対戦動画ムービーとかもほしいね。
CIV4とかAOEにはこの手の動画結構あるんだけどね。
540名無しさんの野望:2008/05/05(月) 22:09:26 ID:NZgSnMTx
売ってもいない日本語版を市場に出す意味がわからない
541名無しさんの野望:2008/05/06(火) 00:17:59 ID:qT+fvbu1
ようやくBNデビューしたけど4人用マップで1on1はしんどいな。
相手に2nd 3rd取られてたらどれだけ細かいバトルで勝てても
確実に資源負けする。長時間粘るのも疲れるから根負けしてggしてしまう。
思わず「このゲームの勝利条件ってなんだっけ?」と考えてしまった。
偵察こそ全てかな。。。頑張ろう('A`)
542名無しさんの野望:2008/05/06(火) 00:32:07 ID:kSuIf4yG
2人用マップのほうがしんどいよw
相手の位置が最初からわかっちゃうんだから。
早いうちに2ndをとりたいraceやマップは覚えておくのが吉。
543名無しさんの野望:2008/05/06(火) 00:35:09 ID:exxXN9le
ELのBMとか多種族からするとIMBAだぞw
544名無しさんの野望:2008/05/06(火) 01:59:56 ID:M3XPOFXF
ELってどこだ?
545名無しさんの野望:2008/05/06(火) 02:02:47 ID:exxXN9le
EIだw
546名無しさんの野望:2008/05/06(火) 02:09:59 ID:M3XPOFXF
BM、DHは相当強くね?
せっかく倒したのに、酒場で一瞬で復活されてHP半分、Manaなしなのに普通につえーしw
547名無しさんの野望:2008/05/06(火) 07:59:40 ID:l9aK88gt
>541
あるある
俺も数年前だけど初心者の頃は広いマップがすごい苦手だった
2ndとか発見するのすごい大変で、これ金鉱取りの運ゲーかよと思った
今じゃ編成みたら何してるかがわかるからあんま気にならないけどさ
548名無しさんの野望:2008/05/06(火) 08:09:15 ID:xA9OiZ4r
酒場のヒーローは劣化ヒーローだと思ってていつもスルーしてたんだけど
ダークレンジャーってなんか強くない?
ガイコツ湧いてくるし。
下手な自軍の固有ヒーロー使うよりこっち使った方がいい気がしてきた。
549名無しさんの野望:2008/05/06(火) 08:10:55 ID:SiftItb7
やっぱ多少被害覚悟で攻撃&セカンド取りがいいのかな
でも金鉱掘りあいだとHumが強いんだよなあ
550名無しさんの野望:2008/05/06(火) 09:34:30 ID:kHmVxQI2
DarkRangerは打たれ弱くて上手く狙われると厳しい。
完全に使いこなすのは難しい。
酒場Heroは癖があるが、NEには必須なHeroが多い。

Pandaは炎&酒ぶっかけでHPの少ないユニットワラワラに強い
(対Ghoul、Garg、Gyro)
Nagaは移動速度を下げる攻撃が出来るので追撃しやすい
&複数対象のLightningで火力もある。
BeastMasterは召喚持ちで高速Creeping向き
Quilbeast召喚が対空も出来て攻撃・移動が早く優秀
FirelordはTier2直後のRushをする場合Lavaが強力
551名無しさんの野望:2008/05/06(火) 10:50:44 ID:83WGJ+b4
リプで3rdHeroに工場召還Tinkerもよく見るな
552名無しさんの野望:2008/05/06(火) 11:33:50 ID:ndcGs2vB
ひーりんぐすぷれー のことも思い出してあげてください
553名無しさんの野望:2008/05/06(火) 11:38:05 ID:ZEFeN/Db
ゴブリンアルケミストって言うけどポートレートに写ってるの明らかにオークじゃない?
何がゴブリンなの?
554名無しさんの野望:2008/05/06(火) 11:45:14 ID:08guWCMJ
>>553
上にゴブリンが乗って操縦してる。あのオークは狼や馬、虎みたいなもん。
555名無しさんの野望:2008/05/06(火) 11:46:07 ID:M3XPOFXF
     (´・ω・) ←こいつが本体
      ハ¶ し¶
..    / ̄ ̄ ̄\   
   //       \
  /   ●      ●\   _ 
  |      (__人__)  .| ≡_)_
  \          ./=_) ≡_)
   /_        _ =_) ≡_)
  (___)        ≡_) =_)
   |        ノ
   /  ___  (  
  (_ノ     ゝ_)
556名無しさんの野望:2008/05/06(火) 11:48:38 ID:M3XPOFXF
あとオークじゃなくてオーガな
557名無しさんの野望:2008/05/06(火) 11:58:12 ID:SrPAc4i1
>555
かわいいな。即興?
558名無しさんの野望:2008/05/06(火) 13:31:22 ID:y9cQqF70
すっかり忘れられてるPitLord涙目
559名無しさんの野望:2008/05/06(火) 13:50:15 ID:L4rBRR0/
AM,BlM,Pitでの3AoEはロマン
560名無しさんの野望:2008/05/06(火) 15:43:28 ID:FU1/ALP0
PitLordも十分強いけどな、対グラントとかで
ハラスされないMAP限定で蜘蛛編成の1stだと
結構使える。

もしくはUDでAoEを無理矢理でも使いたいとき。
561名無しさんの野望:2008/05/06(火) 15:54:23 ID:ySNjjPxO
Grubbyの動画で活躍してるのを最近みた
562名無しさんの野望:2008/05/06(火) 17:22:53 ID:kHmVxQI2
それ2、3年前の試合じゃね?Grubby vs Zacardの。
563名無しさんの野望:2008/05/06(火) 20:16:00 ID:ySNjjPxO
564名無しさんの野望:2008/05/06(火) 20:27:21 ID:iGTOPxi3
将棋がアマのトップに勝ったらしいが(チェスはトッププロにも勝ってるね)
何でRTSのCOMは資源チート無しで人間に全く勝てないのだろう。
ゲームとしての深さはむしろ将棋なんかの方が上だと思うから
強いCOM作れそうな気がするんだけどな。
565名無しさんの野望:2008/05/06(火) 20:40:44 ID:21cYIZOd
フェイクがかけれないんじゃね?
566名無しさんの野望:2008/05/06(火) 20:49:18 ID:VNnWaqLE
http://www.gosugamers.net/warcraft/replays/12958
全くTRの隣Humは糞ゲーの宝庫だぜー
567名無しさんの野望:2008/05/06(火) 20:50:22 ID:kSuIf4yG
将棋の場合はそれこそ20年も前からcpuと人間との対戦を研究してて棋譜も豊富にデータ化されてるし、今回のは持ち時間が15分という点で圧倒的にcpu有利な状況だったから。
ちゃんとしたcpuの思考ルーチンを作るのはものすごい時間がかかるから開発から発売まで3-4年のPCゲームパッケージソフトには酷な話。
568名無しさんの野望:2008/05/06(火) 21:55:19 ID:f1aKmGy9
なんという的確なレス
569名無しさんの野望:2008/05/06(火) 21:56:41 ID:7iD5YcEp
ある程度の的確な回答ってのが無いとルーチンは作れない
新戦術をプロの間で未だに研究してるぐらいだしWC3の底の深さは以外にあなどれない
戦闘操作とかに関してもパターン化がかなり厳しいし
570名無しさんの野望:2008/05/06(火) 22:00:35 ID:/Wv80gBP
そもそも対人前提の作りなんだから最強CPUを作る意味がない。
だから適当に作られてるってだけ。

つうかWC3は

・micro操作
・マルチタスク(操作)能力

この2点だけで強さが9割方決まるといっても過言じゃないから、
まともに組んだら人とCPUじゃ勝負にならんと思う。
571名無しさんの野望:2008/05/06(火) 22:45:58 ID:yOsxtz+/
どんなに色んな所で衝突が起きても、必ず建設キャンセル出来るCPUは凄いと思います。
572名無しさんの野望:2008/05/07(水) 02:54:45 ID:K7n1rXsZ
passive maphacker乙
573名無しさんの野望:2008/05/07(水) 03:05:44 ID:7KfJ4k8p
クリーピングすらしないで塔を10個以上ただ建てまくって
引きこもってるヒューマンに負けた。悔しい。
574名無しさんの野望:2008/05/07(水) 05:59:19 ID:GA8rwIR4
タワー引きこもりはhum最強戦術だ。気を落とすな。
575名無しさんの野望:2008/05/07(水) 06:26:50 ID:FgWKJ6Am
どうやって負けたんだよ。
リプみたいわw
576名無しさんの野望:2008/05/07(水) 08:23:22 ID:IWoPvTwo
俺も50キープでクリーピングしまくってたのに
相手はクリーピングしないでフード100くらいになっててオワタってのはよくある
577名無しさんの野望:2008/05/07(水) 08:24:12 ID:D1clqahw
今から買うならどこで買うのがオススメ?
578名無しさんの野望:2008/05/07(水) 08:31:57 ID:0sQRD2gF
579名無しさんの野望:2008/05/07(水) 08:33:50 ID:IKN7pV2k
>>577
ifeelでググるといい
580名無しさんの野望:2008/05/07(水) 11:21:05 ID:egaS3XBm
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/99/
俺がこないだ買ったときはあったのに再入荷待ちになっとる。
やっぱり売れてるのかな?
581名無しさんの野望:2008/05/07(水) 11:24:16 ID:QhlNeaVe
>>579
前はもうちょっと安くなかったっけ?勘違いかな
なんで今頃になって売れてるのかな〜
582名無しさんの野望:2008/05/07(水) 11:40:15 ID:O4n3IED9
>492
キーボードより120%操作しやすい
腱鞘炎にならない
マクロでキー一発でスキル連打が出来る

たとえば、プリストを3グループへ集めてたとする
3へ移動、デスペス作動のマクロを組めばキー一発でデスペルの連打
網投げもキー一発であとは敵キャラの指定だけでOK
瞬間的に一網打尽できる

キーボード操作によほど慣れてる人間じゃないとこんなウルトラ技はできない

ある意味反則って気もするが

n52はほとんどのゲームプロテクトへ反応しないので安心して使える
と思ったら最近1つだけオートマクロ使用で引っかかるゲームが現れた
そういうゲームに対応できるのがn52te
n52teは本体内蔵のメモリーへマクロ設定やきー設定を記憶するタイプなので
ゲームプロテクトに引っかからないように設計されてます
ただ、若干マクロ機能が劣化してます
583名無しさんの野望:2008/05/07(水) 11:44:43 ID:CQxKobLA
ttp://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/p_info/1461/
こっちでいいだろw
わざわざ1000円高い方買う必要は無いよ。
箱はどうせ邪魔になっちゃうし。
584名無しさんの野望:2008/05/07(水) 11:53:00 ID:IKN7pV2k
俺もそっちで良いと思う
585名無しさんの野望:2008/05/07(水) 12:37:32 ID:JCUr8CCn
>>583
そんなのもあったのか
高い方かっちまったぜ
586名無しさんの野望:2008/05/07(水) 13:50:39 ID:KMJ7S4pQ
ベータ鯖が立ち上がってるからそっちに入ってUPデートして参加してみた
金の溜りが早くなってるか?
587名無しさんの野望:2008/05/07(水) 14:18:30 ID:air3BsMY
ラダーの経験値の増減について詳しく知りたいです。
当方ROCでランダムチーム3v3を主にプレイしています。
現在Lvは31でゲームに勝利で30〜45獲得、敗戦の場合は同じくらいロスしているようです。
詳しく知りたいのはどういった勝利のときに45またはそれ以上をゲットできるかです。
一応参加プレイヤーの中ではトップのスコアで終えることを目指して3戦に1度くらいはトップになっているのですが
一概にトップスコアだからといって多くもらえるということはないようです。
なにかコツというか方法はあるのでしょうか?
588名無しさんの野望:2008/05/07(水) 14:37:52 ID:XqEgJFkx
ゲーム中のスコアなんてまったく関係ないはずです
大体、後衛は最後まで生き残って敵ユニットを仕留めるられるから稼げるが
前衛は壁になって殺す前に死んでしまうわけで、必然的にスコア入りづらいのに
それで判断されたら不遇すぎるよね?

で本題ですが
ELL(推定レベル)というものが非表示で設定されていて
それと現在のレベルとの差でEXP増減が判断されているようです。
レベルよりもELLが高い場合、勝った時は多めに貰え負けても損失は少なくなり
より少ないゲームで推定レベルに実レベルが近づけるようになります
またその逆も起こりえます

587氏はおそらくレベルとELLが横並びなので±0ぐらいが維持されてるんでしょう
上げる方法としては自分より強い相手に勝つか、連勝を続けて推定レベルが今よりも上と判断されることにより
貰える分も増していくはずですが、当然、当たる相手も強くなっていきます

589名無しさんの野望:2008/05/07(水) 15:00:00 ID:IKN7pV2k
TFT買おうよ
590名無しさんの野望:2008/05/07(水) 15:07:09 ID:ZUVV8CWp
ROCやってるひともまだまだいるんだなぁ
591名無しさんの野望:2008/05/07(水) 15:29:56 ID:klO7GEhR
そりゃあ新規さんはROCやるだろ
592587:2008/05/07(水) 16:00:34 ID:air3BsMY
>>588
詳しくありがとうございます。
ELLというのが絡んでいたんですね。すっきりしました。
593名無しさんの野望:2008/05/07(水) 16:11:17 ID:z+/UDAQI
逆に言えば初心者は最初に10回捨てゲすれば丁度良いレベルの相手と
対戦出来るという訳ですね。わかります。
594名無しさんの野望:2008/05/07(水) 18:47:18 ID:KMJ7S4pQ
ベータ版サーバーの話題はねーのかよ
595名無しさんの野望:2008/05/07(水) 18:53:47 ID:6hQbocpm
パッチでラダーマップ関連の変更はあるかな?
マップ数は据え置きで下げられる指が増えるとか
596名無しさんの野望:2008/05/07(水) 19:01:51 ID:+vjohpW3
よくみたらタイトルにRoCはいってるんだね
597名無しさんの野望:2008/05/07(水) 19:38:45 ID:D1clqahw
>>583
ありがと。ポチってくる。
598名無しさんの野望:2008/05/07(水) 19:45:40 ID:Zp/pQmo/
ああ、Westfall(BETA)ってのがベータ版サーバーなんだ?
ここで次のパッチのバランス調整をしてるんだね。
どの辺のバランスが違うのかどっかに書いてないの?
599名無しさんの野望:2008/05/08(木) 01:59:20 ID:+upmd1DX
マジで狩とかやめて欲しいわ。
せっかくBNでランクに応じた対戦相手とできるって優れたシステムがあるのに
俺tueeeeeeeeeeeeeee!!したいだけの新アカ野郎のせいでその全てがぶっ壊れる。
600名無しさんの野望:2008/05/08(木) 02:03:04 ID:E5k+alKn
マジでプレイ中の地震とかやめて欲しいわ。
601名無しさんの野望:2008/05/08(木) 02:28:55 ID:HLetJvMI
俺tueeってか
LV上がると対戦相手が見つかりにくくなるから
ある程度上がる度に新acc作ってるな
602名無しさんの野望:2008/05/08(木) 02:55:03 ID:S9BQejGT
LV1の奴とあたると、俺負けるなと思ってしまう
603名無しさんの野望:2008/05/08(木) 06:48:07 ID:ERWjHDPM
604名無しさんの野望:2008/05/08(木) 08:19:05 ID:+zQnp+WR
Blizzard,自社の直販サイトをリニューアルオープン

http://www.4gamer.net/games/006/G000612/20080507015/

日本語版もダウンロード販売しろ
605名無しさんの野望:2008/05/08(木) 10:26:00 ID:LqIgXq4d
>>600
敵のファーシアーが無防備になってるはずだぜ?

え?リアルでの地震?……プレイしている本人が無防備になってるはずだぜ
606名無しさんの野望:2008/05/08(木) 11:38:43 ID:h0o+lXxM
HPを表示されるソフトとかあるけど、これを入れたままBNでマルチしてもいいのかな?
これはチートにはなりませんか?
導入してる人はシングルオンリーで使ってます?
607名無しさんの野望:2008/05/08(木) 11:48:28 ID:HNVNLbY7
>>606
普通に使い続けてます。
既に数百戦はしてるし大丈夫。
608名無しさんの野望:2008/05/08(木) 11:50:23 ID:/iyXREvO
次のアップデートでは常に表示出きる様になるみたい
609名無しさんの野望:2008/05/09(金) 08:40:51 ID:JC2zxH2C
NORMAL倒したからBNデビューしたら、いきなりLV19と当たってフルボッコされて萎えた
610名無しさんの野望:2008/05/09(金) 08:55:41 ID:KH7Gl0I1
はじめの何戦かはヌーブ狩り防止のためにLV20前後とあたるよ
611名無しさんの野望:2008/05/09(金) 11:01:45 ID:Au0Ydhaz
ヌーブ狩り防止のためにLV20前後に狩られるヌーブ
612名無しさんの野望:2008/05/09(金) 12:05:17 ID:+Yzsko/c
このゲームにおいてレベルはあまり意味がないから
ちゃんと連敗すれば弱い人と当たるよ。

つーか下手なんだろうからしばらく負けとけ、リプが残せるんだから
それ見て勉強しておけばちょうど良い。
心配しなくても弱いやつも死ぬほどいるから連敗すれば
そのグループに放り込まれる。
613名無しさんの野望:2008/05/09(金) 13:50:47 ID:nvBhu1RX
WC3ってTFTのほうにしかほとんど人いないんだよね
614名無しさんの野望:2008/05/09(金) 13:56:43 ID:FzvEb8CN
MountainGiantって何の為に存在してるんだろうな
615名無しさんの野望:2008/05/09(金) 14:01:23 ID:zwmcvPUn
そういやそんなの居たな
616名無しさんの野望:2008/05/09(金) 16:17:57 ID:sDfzLe0t
>614
MMORPGでいえばFA取ってヘイトで自分へタゲを向けさすナイト役だろ
617名無しさんの野望:2008/05/09(金) 16:19:27 ID:rsqsIhje
bearより劣るから、あえてしかMG作らんわな
木の多いmapとかでMG作ってる時あるな、近道作ったりできるし
tauntも乱戦時には役にたつぜ

最近ジャイロを使うようになった、数揃うとなかなかいいね
618名無しさんの野望:2008/05/09(金) 17:08:51 ID:AGwRs4wc
ヒューマンの動物って余裕でバレてる?
619名無しさんの野望:2008/05/09(金) 17:22:08 ID:4IVd9Vf/
動物いないマップで羊いたりなw
620名無しさんの野望:2008/05/09(金) 17:23:58 ID:tN27Hdoh
森でペンギンとかバレバレだろ
621名無しさんの野望:2008/05/09(金) 17:28:40 ID:FzvEb8CN
>>617
Gyroは生産速度の短さも長所の1つだよね。
Build Time 13secってPeasantより早いw
Food抑えておいて一気に製造もアリっぽい。

>>618
変な動きしてたら分かるな。
UD使いだと、骨出すために死体作れる動物の位置を記憶してる人も多いから、バレる。
殺される事前提でも視界は貴重だが。Peasantでも立たせといたほうが視界広いな
622名無しさんの野望:2008/05/09(金) 17:33:36 ID:kAtjrhkp
>>617
NEをやめてHUMにしたんですね、わかります
623名無しさんの野望:2008/05/09(金) 19:15:33 ID:ZarXJB40
動物はとりあえず始末する癖ついてる人多いと思う。
たまにRTGで使うと意外と殺されないけどな。
624名無しさんの野望:2008/05/09(金) 21:42:52 ID:O4O3U+t/
動物は、みたら殺すな。
あとでHero逃げるときひっかかったりすると悲惨
625名無しさんの野望:2008/05/09(金) 22:35:33 ID:sXjxKdyN
最近始めたけど、このゲーム忙しすぐる・・・orz
クリーピングして相手の軍と戦ってアイテム買って回復してって・・頭が回らない・・・
いつのまにかヒーロー死んでるし・・・
626名無しさんの野望:2008/05/09(金) 22:40:10 ID:va828HQN
大丈夫
慣れれば負けても気にならなくなる
627名無しさんの野望:2008/05/09(金) 22:48:51 ID:dftJhVb+
そっちに慣れるのかよwwwwwww
628名無しさんの野望:2008/05/09(金) 23:00:08 ID:EI7Q4kUa
>>625
慣れだよ
629名無しさんの野望:2008/05/10(土) 00:52:04 ID:+BpkWklL
>>625
いや、慣れだよ
630名無しさんの野望:2008/05/10(土) 00:57:13 ID:aFcNWhTI
>>625
そう、慣れだよ
631名無しさんの野望:2008/05/10(土) 01:45:32 ID:8jmx+bmI
これが慣性の法則というものだ
632名無しさんの野望:2008/05/10(土) 03:28:18 ID:CJL4F+nS
前にも書いたような気がするけど、マジでダークレンジャー強くない?
通用するのは最初だけかな?
なんか普通に攻撃してるだけでガンガンガイコツが増えて
戦えば戦うほど沸いてきてなんか使ってると相手からlamer
扱いされやしないかってくらい使えるんだけど。
ハントレスを3〜4体壁にして
トラ+ダークレンジャー+アーチャーでの一斉射撃で
1体1体確実に敵をしとめて、後はふえるガイコツを壁に
ガンガン敵を遠距離攻撃作戦でいまのところNEがかなりいい感じ。
633名無しさんの野望:2008/05/10(土) 03:48:36 ID:YhBNauH5
http://www.wcreplays.com/page.php?section=replays&id=14926

これはすごい。よくがんばったなぁ。

>>632
DRとPotMのコンビで、massアーチャーだとかなりつよい。
敵のunit瞬殺できる。
634名無しさんの野望:2008/05/10(土) 03:49:28 ID:hKSuSrk7
残念ながらあっさりやられる時が来るでしょう。
635名無しさんの野望:2008/05/10(土) 06:50:31 ID:RpgpKFvg
enza、食費も宿泊費も自腹かよ・・・・
一体、何位までに入ったら元取れるんだろ?
636名無しさんの野望:2008/05/10(土) 06:53:56 ID:awBaXM6x
一日7〜10時間の練習
プロならば、時給がでないといけない!

700円/H くらいの最低補償だしてくれるとこないかのー
ENZAも営業が必要だよな。
637名無しさんの野望:2008/05/10(土) 06:55:05 ID:iBnp8Sxz
海外のでかい大会に出るの?
がんばれー
638名無しさんの野望:2008/05/10(土) 08:31:59 ID:sFC+Mz6g
グループが悪すぎだなw
ToDにUDx2とかきつすぎるだろ
639名無しさんの野望:2008/05/10(土) 08:33:25 ID:ft8Qc35y
ゲームのプロってスポーツのプロに比べたらはるかに待遇いいよね。
プロスポーツで食える種目なんてほんとに少ししかない。
640名無しさんの野望:2008/05/10(土) 08:58:18 ID:WehSggdI
>>632
それは単純にその時期(2ndHERO出たて)に戦力を重視したNEが単純な殴り合いならかなり強いから
ただ、その編成だと相手が野戦に付き合ってくれない限り敵本陣は落とせない。
DRはユニット勝ちしてないと後半はちょっと強いレンジになり果てるっていうリスクもあるし、互いの戦力を把握
できるレベルになるとその時期に遭遇しても逃げられてそのうち上位ユニットでレイプされる。
DRの強みはコイル効かないのとクリーピングの壁を継続的に出し続けられる事によって進化を急ぐNEの中盤までの戦力の
薄さをクリープ相手なら誤魔化せることだと思うよ。

>>639
逆にいえばそういう過疎ジャンルでもプロ環境が整っているのがスポーツ
641名無しさんの野望:2008/05/10(土) 09:26:02 ID:5uuY1Wrh
enza遠征費自腹なのか?
642名無しさんの野望:2008/05/10(土) 10:04:52 ID:dsYKg/my
交通費はでる
643名無しさんの野望:2008/05/10(土) 10:24:17 ID:5iv6iIVX
■優勝:
  KODE5 2007グランドファイナルへの出場権 + 航空券 + 宿泊費用 x1
  CoolerMaster Cosmos PCケース x1
644名無しさんの野望:2008/05/10(土) 10:39:34 ID:XYKXIU3D
PCプロゲーマーは、バブル崩壊とともに
終わってしまうのか 続くのか
645名無しさんの野望:2008/05/10(土) 13:28:10 ID:PUlTNi0r
これWindowモードでやる方法はないですか?
以前聞いた ーw ではできませんでした・・
646名無しさんの野望:2008/05/10(土) 14:14:54 ID:hw1v6aJZ
ENZAが作るWC3デバイスとかで金儲けしてもらいたいな

KODE5ではぜひENZA vs TODのリアルファイトがみたいぜ期待してる
647名無しさんの野望:2008/05/10(土) 14:16:01 ID:sFC+Mz6g
>>645
できるよ。テンプレのツール使う方法もある。
648名無しさんの野望:2008/05/10(土) 14:19:39 ID:VFJDIeYB
http://www.nintendo.co.jp/wii/rbwj/index.html
任天堂がWC3超えちまった
649名無しさんの野望:2008/05/10(土) 14:24:17 ID:PUlTNi0r
>>647
テンプレをざざっとみてみましたがそれっぽいのは発見できませんでした、どんな名前のツールなんでしょう?
650名無しさんの野望:2008/05/10(土) 14:26:45 ID:sFC+Mz6g
>>649
c0pym4n blog
http://blog.livedoor.jp/c0pym4n/ (WC3補助ツール、リプレイ名無し化ツールDL可能)

コマンドライン起動でWindowモードで起動可能
651名無しさんの野望:2008/05/10(土) 14:32:25 ID:EIE3frsd
>>648
なんかRTSって感じしないね。
この視点で多くのユニットをさっさか操ることできるんだろうか。
なんか対戦特化のゲームじゃなくてRPG的な感じになりそう。
652名無しさんの野望:2008/05/10(土) 14:38:43 ID:hw1v6aJZ
>>648
冗談はプレイだけにしろ
653名無しさんの野望:2008/05/10(土) 14:54:38 ID:GCy3YXUy
http://www.nintendo.co.jp/wii/rbwj/game/strategy/index.html
戦略の舞台全員で基地を防御の動画見ればなんとなく操作性がわかる
FPSストラテジー
654名無しさんの野望:2008/05/10(土) 14:56:40 ID:6FD9iYcH
神ゲーの予感wwwwwwwwwwwwwww
655名無しさんの野望:2008/05/10(土) 15:05:38 ID:6FD9iYcH
656名無しさんの野望:2008/05/10(土) 15:10:14 ID:EIE3frsd
戦争アクションゲームって感じなのかね。
対戦よりもキャンペーンがメインになりそうな感じ。
657名無しさんの野望:2008/05/10(土) 15:15:12 ID:6FD9iYcH
本スレ言ったらキャンペーンが物足りないって言ってるが
対戦メインみたいだぞ
658名無しさんの野望:2008/05/10(土) 15:19:24 ID:PUlTNi0r
>>650
ありがとうございます、無事円できました!
659名無しさんの野望:2008/05/10(土) 16:21:05 ID:2zWgdAw6
すみません。Enzaタンの試合はどうやって見れば
良いのでしょうか?
660名無しさんの野望:2008/05/10(土) 16:21:54 ID:XYKXIU3D
>>659
中継されていないっぽい
http://www.negitaku.org/
ここに色々書いてある
661名無しさんの野望:2008/05/10(土) 16:29:28 ID:aFcNWhTI
なんでENZAいつも初戦で強い奴と当たるのん?
662名無しさんの野望:2008/05/10(土) 16:31:12 ID:XYKXIU3D
ENZAのシードが低いから
663名無しさんの野望:2008/05/10(土) 16:31:24 ID:ZgvImPu3
慣れじゃないかと思う
664名無しさんの野望:2008/05/10(土) 16:32:21 ID:WZoPB/gO
でも4dnの経験は大きい
665名無しさんの野望:2008/05/10(土) 16:57:35 ID:RBq/kWVz
ENZAのリプレイて何処にある?
sojuとsweetとのは見つけたんだけど
666名無しさんの野望:2008/05/10(土) 16:58:48 ID:/566jvZ1
大分前にThe Frozen Throne買ってやってた。
キャンペーンがすごい短かかったんだけど。

パケ絵の王子とか出てこないの?
667名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:03:01 ID:6N+4PspY
体験版の方のキャンペーンやったんじゃ?
668名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:15:55 ID:RpgpKFvg
waaaghで始まったな
669名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:29:51 ID:2zWgdAw6
Enzaタンの試合 waagh!TVのほうで始まったらしいです。
670名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:30:18 ID:k44i2Pn0
waaghとやらで見ようと思ったんだけど、どこ押しても始まらないぜ・・・
671名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:36:27 ID:sFC+Mz6g
完勝されてるなぁ。
ToD強すぎるw
672名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:36:39 ID:aFcNWhTI
以上でENZAのロシア旅行は終了です
673名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:38:48 ID:RpgpKFvg
2本先取?
674名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:39:10 ID:2zWgdAw6
>>670 サーバーに「games.waaaghtv.com」を指定してみてください
675名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:40:10 ID:RpgpKFvg
>>670
http://www.waaaghtv.com/en/games
TFTないと見れないよ
676名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:40:21 ID:ZgvImPu3
http://www.waaaghtv.com/en/node/16
Step1要約
waaaghTVをダウンロードしてから解凍して、wtvClient.exeを起動してね
Step2要約
Serverのところに「games.waaaghtv.com」って入れてConnect押してね
最後にBattle.netで使った名前がusernameになるよ
677名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:41:06 ID:sFC+Mz6g
2位狙いだな!
しかしUDx2はきつい。
678名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:41:26 ID:ZgvImPu3
>>676
右側のport番号は10383
確かこれ最初から自動で設定されてると思うけど
679名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:45:12 ID:ZgvImPu3
>>676
これも書かないと分からないな。
Step3
Local Network Gamesを開くとゲーム選択の画面が現れます。
薄く青い背景になっているゲームを観戦する事が出来ます。

ゲームの進行に追いつくまでは勝手に早送りされますが、
/slower
/faster
/speed xxx
などで指定すれば変更できます
680名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:45:37 ID:wo70CyG7
BianconeroにならOrcだし勝てるんじゃね
多分中継されないだろうけど・・・
681名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:50:05 ID:ZgvImPu3
見ながら書いてたから分かりづらくてすまん、追記。
/speed 2.0とか設定する時はShift+ EnterでTo Allのチャットを出して使わないと有効じゃない。
682名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:51:45 ID:RpgpKFvg
もしかしてenzaが中継されたのってToDだったから?
683名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:52:13 ID:sFC+Mz6g
たぶん。
684名無しさんの野望:2008/05/10(土) 17:57:40 ID:ixpJSM/U
ID:ZgvImPu3さん有難う
見れました
685名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:04:11 ID:289G+5Ri
なんかちょっと悲しいなw
686名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:05:12 ID:wo70CyG7
でも今のところ全試合中継してる?
このまま全試合中継なら観れるな
687名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:06:50 ID:hw1v6aJZ
やっぱりToDにはフルボッコされた?
688名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:16:20 ID:5uuY1Wrh
enza gg
日本人がwc3トップシーンにたとえ脇役でも上がれることを証明してくれただけで嬉しいもんだな。
689名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:17:07 ID:sFC+Mz6g
リーグ戦じゃねーの?
690名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:17:30 ID:ZgvImPu3
完封負けって感じだったな・・・。
SVもTRも早め2ndとAMLv3を許してDHは削られた上にLv1とか2とか。
他人事なのに悔しくなった。後の試合頑張って欲しい。
691名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:17:37 ID:wo70CyG7
>>688
まだ終わってねーよw
692名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:17:50 ID:aQbdDAS+
ToDはさすがトップ圏だけあって手が早い。
Enzaさんは本来の強さが出ていない印象。
緊張しているのか、体調不良か
693名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:18:25 ID:gY46aWt3
うん、ちょっと悲しいね。
694名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:19:03 ID:RpgpKFvg
UD2人をどう捌くかだな
695名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:20:11 ID:sFC+Mz6g
実力出せてない感じはあるよね。
しかし両方の試合でWood不足はちょっと悲しい。あとHunter'sMill建て忘れとかかなり緊張してる模様w
まあ、Bo3だからMapによってはUD相手にもどうにかなるかもわからんね。
696名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:20:58 ID:5uuY1Wrh
>>691
まだ終わってないのはわかってるんだけどさw
697名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:23:24 ID:XYKXIU3D
君らも、韓国の連中と試合して上手くなればいいんでね?
となりに世界一のWC3が盛んな国があるんだから。CSと違って
WC3はもうちょい強くても良いはず。
698名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:26:35 ID:gY46aWt3
ToD vs. TeRRoRはどうかな〜
699名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:44:57 ID:aFcNWhTI
隣国に鯖があるのにすげーラグるのは何でなんだぜ
700名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:46:32 ID:wo70CyG7
enza vs hasu はじまったぞ
・・・UD相手でTMwwwww
701名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:49:00 ID:RpgpKFvg
今のところそんなに悪くなさそうだな
702名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:50:11 ID:wo70CyG7
アイテム運は最高だ
703名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:56:15 ID:ixpJSM/U
結構きつそうだ
704名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:59:45 ID:aFcNWhTI
ハラスが忙しくて状況を掴み損ねてる感じがするな
705名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:02:05 ID:RpgpKFvg
う〜ハラスに上手く対応できてない
706名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:02:10 ID:sFC+Mz6g
いいようにハラスされてるな。
707名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:02:57 ID:yTU/NFae
ぁ〜あ
708名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:11:46 ID:yTU/NFae
MAPINGってなんだ?
709名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:17:51 ID:yTU/NFae
ナーガなみだ目w
710名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:21:05 ID:ixpJSM/U
shadeに付かれっぱなしなのが痛いな
711名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:24:07 ID:RpgpKFvg
2nd取られて\(^o^)/オワタか?
712名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:26:27 ID:wo70CyG7
思ってた以上にレベル差あんだな・・・
713名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:26:50 ID:sFC+Mz6g
いいようにハラスされまくってるな。
714名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:27:16 ID:yTU/NFae
1回ダスト砂使ったよね。そのときに気づかずに
「シェードついてない」って判断しちまったんじゃない?
715名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:29:21 ID:ZgvImPu3
>>714
永久監視のやつも相手に取られたしな。
その視界で判断されてると考えてる可能性はある
716名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:29:24 ID:yTU/NFae
軍隊を二つに分けて建物遅いまくってる スゲェ
717名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:31:39 ID:wo70CyG7
完全にコントロールされてたな・・・
718名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:32:59 ID:IWz2DUzG
遊撃部隊凄かったな
見事に翻弄しまくってた
>>714
んだね。あそこで念のためもう一回使えてれば…
719名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:33:43 ID:sFC+Mz6g
こんなに差があるのか・・・
まあ、TopHumのToDとTopクラスのUDだからなあ。
次にがんばれええええ
720名無しさんの野望:2008/05/10(土) 20:06:56 ID:+BpkWklL
流石にToDとHasuには勝てないよなあ・・
721名無しさんの野望:2008/05/10(土) 20:08:25 ID:uy4HT27y
todに勝てればMYMに入ってるよね^^
722名無しさんの野望:2008/05/10(土) 20:20:59 ID:wo70CyG7
いつの間にかTerrorにも負けてる件
723名無しさんの野望:2008/05/10(土) 20:31:55 ID:+BpkWklL
っていうか一勝でもできたらかなり凄い
724名無しさんの野望:2008/05/10(土) 20:34:29 ID:wo70CyG7
terror戦も中継しないんじゃ最下位決定戦なんか中継しなそうだな
725名無しさんの野望:2008/05/10(土) 20:40:40 ID:uy4HT27y
げっ!skyがWE.PEPSI.Skyになってる
726名無しさんの野望:2008/05/10(土) 20:41:53 ID:RpgpKFvg
>>725
ペプシがスポンサー?w
727名無しさんの野望:2008/05/10(土) 20:42:37 ID:5uuY1Wrh
そのうちskyボトルキャップとか出たりしてな。
728名無しさんの野望:2008/05/10(土) 21:37:01 ID:EIE3frsd
NEの鳥に乗ったアーチャーってどうなんだろう?
マルチでこれ使って活躍できたら面白そうなんだけど
なかなかこれ使う余裕が無い。
というか、これ使うなら素直にハントレスとかアーチャー単体で使った方が
いいような気がするんだけど。
729名無しさんの野望:2008/05/10(土) 21:39:24 ID:f1P0uVvY
ENZAもたいした事ねーな
730名無しさんの野望:2008/05/10(土) 21:50:08 ID:hKSuSrk7
>>728
決定力が無いくせに大型エアとしての弱点だけはきっちりあるから使いにくいんだと思う。
変なことして遊びたいならタロンRとかはどう?
731名無しさんの野望:2008/05/10(土) 22:04:10 ID:BdzE8VfV
日本の恥さらし
732名無しさんの野望:2008/05/10(土) 22:11:57 ID:3Czsgbjy
旗をバンバンでAPM稼ぎしてたからな
世界では通用しないだろ
733名無しさんの野望:2008/05/10(土) 22:22:16 ID:hG0Fla/Y
Bianconeroにも負けたの?
734名無しさんの野望:2008/05/10(土) 22:29:12 ID:gY46aWt3
本来のプレイができてないように見えた。
厳しいけどそれも実力のウチか。

しかしなぁ、食費ネタが笑い話になってたけど
学業や仕事してたら一日何時間も練習なんてできないだろうし。
735名無しさんの野望:2008/05/10(土) 22:36:52 ID:awBaXM6x
仕事、学業してたら、KINOさん、ねむけまんくらいが到達点なきがするわ。
736名無しさんの野望:2008/05/10(土) 22:43:13 ID:sFC+Mz6g
実力だしきれてなかった感が残念だ。
出せたとしても勝つのは難しかったと思うけどリベンジの機会があったらがんばってほしいね。
737名無しさんの野望:2008/05/10(土) 22:52:49 ID:aFcNWhTI
労働時間世界一の韓国が強いのは何でだろうね
738名無しさんの野望:2008/05/10(土) 23:01:50 ID:gY46aWt3
上げててくれてる、仕事早いなサンクス
http://live-station.info/xoopslegacy/modules/sandcastle/
739名無しさんの野望:2008/05/10(土) 23:09:42 ID:gY46aWt3
HasuObs、TODに勝ってるのかよん!!

http://www.gotfrag.com/war/story/42359/?spage=2
740名無しさんの野望:2008/05/10(土) 23:10:17 ID:uC5IZL7Y
消化試合はやらずに終わりなのかな
741名無しさんの野望:2008/05/10(土) 23:12:21 ID:zHw5/L5f
学業や仕事抜きで練習してても勝てなさそうな件
742名無しさんの野望:2008/05/10(土) 23:34:50 ID:oBsfAWKr
最初の方でToDとUD2と当たるとか書かれてたから
ToDには勝てないにしても無名なUDには勝てるんじゃねえかと思ったが
全然無名じゃねえよ・・・
次もがんばれー
743名無しさんの野望:2008/05/11(日) 00:09:40 ID:5fjKJopm
>741
日本だとWC3じたいあまり人気がないからね、またゲームに打ち込んでいると
周りからは遊んでいるようにしか見えないし。
ただ才能のある人じたいはいるんだよ、他の競技や思考ゲーム(囲碁、将棋)を見ていても
言い切っても問題はないと思う。
特にチーム戦は日本人の特性として面白そうなんだけどな…
744名無しさんの野望:2008/05/11(日) 00:16:52 ID:9krsrtSc
ウメハラにWC3やってもらおう
745名無しさんの野望:2008/05/11(日) 00:22:06 ID:JiEfFMoD
結局最下位決定戦は無しか?
746名無しさんの野望:2008/05/11(日) 00:26:01 ID:x36SO4or
FPSの上手い人にWC3やってもらおう
747名無しさんの野望:2008/05/11(日) 00:26:16 ID:08bklCb8
ウメならコイル見てから建設余裕でした何て言うんだろうな
748名無しさんの野望:2008/05/11(日) 00:27:23 ID:JiEfFMoD
>>746
それがenzaじゃんw
749名無しさんの野望:2008/05/11(日) 00:28:58 ID:M4WuzvfG
相手が強すぎたな・・・
どの相手もトップクラス、もしくは準トップだもんな。
今入ってるクランで揉まれた後だったらもう少し善戦できたと思うけどラダーのレベルでの練習じゃきつかったな。
次があるか分からないけど次に期待だ!
750名無しさんの野望:2008/05/11(日) 00:34:00 ID:x36SO4or
フランスとオランダを侵略して日本に併合してしまおう
751名無しさんの野望:2008/05/11(日) 00:36:28 ID:JiEfFMoD
しかしToD vs hasuobs怪しくね?
チームメートに星売ったんじゃねーのかこれ
752名無しさんの野望:2008/05/11(日) 00:58:00 ID:UJ9P5U+T
日本の他のジャンルでトップ取ったやつ他に連れてこいよ
ちなみにKeNNyも最近始めたから今から出てくるかもね
753名無しさんの野望:2008/05/11(日) 00:59:18 ID:4xzr6BG0
こねーよ
754名無しさんの野望:2008/05/11(日) 01:00:04 ID:4HA8JDjO
そんなに甘くないだろ
enzaはaocもやってたし
755名無しさんの野望:2008/05/11(日) 01:07:43 ID:x36SO4or
>>751
これ絶対わざとだwww
だがしかし完全犯罪
756名無しさんの野望:2008/05/11(日) 01:18:42 ID:M4WuzvfG
なんか怪しい行動でもあったの?
EI戦見た感じ普通にうまいように思えたけど。
757名無しさんの野望:2008/05/11(日) 01:42:18 ID:7udb9LSb
ID:x36SO4orとID:JiEfFMoDはネタ?
俺はまだリプレイ見てないけれど、根拠頼む。
758名無しさんの野望:2008/05/11(日) 01:47:14 ID:7udb9LSb
見てみようと思ったらWaaaghに繋がらなかった
759名無しさんの野望:2008/05/11(日) 01:51:54 ID:F6jE2gWW
>>752
KeNNyが来たら全力で対戦相手を応援します
760名無しさんの野望:2008/05/11(日) 02:48:30 ID:k4Tn1jD5
ENZAさんアイテム運はよかったけど、羊には嫌われたねw
DKは通してあげたのにwいらっときて殺してるしw
761名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:03:05 ID:hU8OF73o
あーもうブレードマスターマジでどうにかして。
あとちょっとで殺せそうになるとぶいいい〜ん!!て消えて
突然現れてガスガス!そっちかよ!とそっちへ行くとまた消えて
こんどはこっちでガスガス!んでまたこっちに行って取り囲んでやっとボコれると思ったら
またぶいい〜ん!って!!もう嫌!すざけんな!!
762名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:17:43 ID:eJ7FOPcs

買え
763名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:21:39 ID:k4Tn1jD5
LVは当てにならないって言うのはわかるよ。
ELLがあるってのもわかるよ。でも見えないんでしょ?
LV5なんだ雑魚かって思って奇抜なスタートやユニット編成してふるぼっこにされるのと
LV20にガチンコで行ってしょうもないへたれだった時の虚無感をどうにかしてくれ

レス内容一変しててあれだが
764名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:31:42 ID:p4waZjxG
しかしAsiaLV47の日本最強であることに疑いのないEnzaが
Pingでの差がないオフライン大会でここまでフルボッコにされるとはな。
オンラインではPingで相当不利なはずなのに
SweetやTH000、Sojuなど強豪を倒しているだけに悔やまれる。
この惨敗からすると、引退するかもしれねーな、マジで。
765名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:34:18 ID:7udb9LSb
いや、今日のイベントはここから急成長するためのフラグだよ
766名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:34:27 ID:IM4KI1st
日本最強が一般人に負けたんだけど
saitoって人に
なんで最強なの?ならsaitoさんはなに?
767名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:38:16 ID:p4waZjxG
補足
Enzaのネット環境は糞回線ですw
3secLagとか普通にあるからw
768名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:40:01 ID:p4waZjxG
>>766
NE使わずに他種族使って遊んでたからだろ
国際大会じゃない国内の野良大会なんてどうでもいいんだよ
769名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:40:35 ID:mpD3+vtV
この前さいとう君がenzaにはいつでも勝てるよって
チャットルームで語ってたな
彼は密かにかっこいい
そうはいってもenzaをいつも立てて下手にでる人間性のよさ
さいとう君が好かれてる理由だろうな
日本最強はさいとう君だと思う
770名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:44:07 ID:QjdPCh8E
斉藤氏は人間が出来てるからな
自分のHPでも勝った事を誇らずENZA氏のホローをしてるし
本当に強い奴ってのは自慢しないんだな
771名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:48:05 ID:wpLe/EKP
ホローw
772名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:51:32 ID:4HA8JDjO
真性の馬鹿は単発装ってもバレバレ
773名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:52:42 ID:k28pJuDU
ENZAなんて日本一弱いんじゃないの?
ところでWNZAってだれよ
774名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:54:07 ID:QjdPCh8E
だいたい急にENZAを称えるレスが急に増えたの不自然じゃね?
どう考えてもENZAの自作自演だろ
775名無しさんの野望:2008/05/11(日) 03:55:30 ID:Mrz0uDxe
やっぱり自作自演かよ
自分で自分を褒めたいです病
外国での食いもんが悪かったのか
776名無しさんの野望:2008/05/11(日) 04:02:13 ID:vAK5bBJ0
何足引っ張り合ってんだよ
777名無しさんの野望:2008/05/11(日) 04:14:34 ID:a1xdjjoY
憂さ晴らしのしたい時もあるよね。
何ヶ月も続ける根性はすごいよ。いつか楽になるといいね。
778名無しさんの野望:2008/05/11(日) 04:20:00 ID:aHmgZtBf
ENZAの話題は常に荒れるな
779名無しさんの野望:2008/05/11(日) 08:27:09 ID:4xzr6BG0
ENZAはこれで引退せずにこれをバネにがんばってもらいたい
780名無しさんの野望:2008/05/11(日) 08:30:03 ID:xbflReU/
todとの戦いであっさりやられるDKを見て切なくなったね
781名無しさんの野望:2008/05/11(日) 08:30:29 ID:xbflReU/
あ、DKじゃないやDHだ・・・
782名無しさんの野望:2008/05/11(日) 08:59:10 ID:Q6sSAdNS
ダメな奴はなにをやってもダメ
783名無しさんの野望:2008/05/11(日) 09:12:17 ID:4FxBNTEy
これはjinさんに期待を掛けるしかねぇな!
784名無しさんの野望:2008/05/11(日) 09:16:22 ID:+k1dizwR
ENZA自分のことプロとか言ってたけど
本物のプロとやって完全に遊ばれてた
もう恥ずかしくて自分のことプロだなんて一言も言えないはず
あの様ではメジャーリーグと草野球もしくは少年野球
さてENZAの今回の言訳はなんて言うのかな、ラグは使えないぜ
785名無しさんの野望:2008/05/11(日) 09:18:57 ID:6yM7uTX0
enzaは自分で下位プロって認めてるから別に問題ないだろ
786名無しさんの野望:2008/05/11(日) 09:20:51 ID:4xzr6BG0
単発IDがすごいわいてるけどID変えて1人がENZA叩いてるのかな?
787名無しさんの野望:2008/05/11(日) 09:21:18 ID:6yM7uTX0
そんな暇な奴いない
788名無しさんの野望:2008/05/11(日) 10:20:15 ID:MymbSKvg
>>766
saitoさんも無名の新人にまけちゃってるよ。
プロの壁は厚かったというだけの話し。
789名無しさんの野望:2008/05/11(日) 11:16:39 ID:7aJDAjrO
スレの新着が120もあったが、見事に中身が無くてワロタ
790名無しさんの野望:2008/05/11(日) 12:58:09 ID:V9VP4ovk
saitoだしときゃ1セットも取れなかったとしても1試合ぐらいは勝てたんじゃないかとおもう
それにしてもToDの最終戦は明らかにMK死にに行ってるけどいくら貰ったんだろうw
791名無しさんの野望:2008/05/11(日) 13:05:01 ID:9krsrtSc
大人の世界って醜いね><
792名無しさんの野望:2008/05/11(日) 14:12:42 ID:aHmgZtBf
>>786
ENZA叩きの時は大抵こんな感じ。
多分CS時代からの怨恨に違いない。
793名無しさんの野望:2008/05/11(日) 14:24:31 ID:2x5cppd3
普通にnemukeの方が強い
794名無しさんの野望:2008/05/11(日) 14:36:11 ID:F6jE2gWW
これさっき始めてみたけどCreeping?ってのが難しい・・。
というより敵が強すぎてGruntが死んじゃう。
795名無しさんの野望:2008/05/11(日) 15:02:30 ID:MymbSKvg
>>794
Gruntつかわなければいいとおもうよ
796名無しさんの野望:2008/05/11(日) 15:09:16 ID:eJ7FOPcs
正直斉藤もエロゲとか東方大好きでニコ厨やJINさんと同レベル(人間性的に)な気がする
797名無しさんの野望:2008/05/11(日) 15:09:47 ID:7kb5VIQa
緑色のクリープから倒すんだ
798名無しさんの野望:2008/05/11(日) 15:15:11 ID:Zw3uvI/u
http://war3.replays.net/ (漢語)
ここ二日ぐらいリプレイ一覧見れないんだけど落ちてますか?
799名無しさんの野望:2008/05/11(日) 15:34:32 ID:xbflReU/
>>798
落ちてないよ 見れるよ
800名無しさんの野望:2008/05/11(日) 15:35:00 ID:jjp54bzk
>>798
俺は見れる
801名無しさんの野望:2008/05/11(日) 15:40:12 ID:Zw3uvI/u
レスありがとう
原因は私の方みたいですね
802名無しさんの野望:2008/05/11(日) 15:56:19 ID:7kb5VIQa
粉使ってBMが見えるようになっても、攻撃できないし
相変わらず出現時のクリティカルヒットはあるから粉使っても全然変わらないよー
もうBM恐怖症です。
803名無しさんの野望:2008/05/11(日) 16:06:30 ID:umwb/+Q/
>>802
粉使えば攻撃できます
804名無しさんの野望:2008/05/11(日) 16:09:51 ID:MymbSKvg
>>802
それはこんなBMですか?
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-740.w3g
805名無しさんの野望:2008/05/11(日) 16:14:27 ID:e6DIZBhf
サイレンスかソウルバーン使ってその間に仕留めれば楽
またスリープ(lv2以上)かサイクロン使って放置も可能。
鷹や梟召還しといて張り付かせるだけで相手も嫌がる
neだったら建物で蓋をすることも可能。hmnでもできないことは無い
ウォーデンかパラディン使って泥戦にするのも面白い
806名無しさんの野望:2008/05/11(日) 16:16:21 ID:7kb5VIQa
ええええー!
攻撃できたんだ
807名無しさんの野望:2008/05/11(日) 16:34:16 ID:3zr8/W8+
スリープは、アタック指定で簡単にはずされるから、意味ないきがする
808名無しさんの野望:2008/05/11(日) 17:18:57 ID:VQa43JZx
BM単独なら有効だとおもうんだけど
809名無しさんの野望:2008/05/11(日) 17:21:40 ID:6yM7uTX0
正直TMでのクリーピングがむずい。
緑の奴狩ったらあとのオレンジ全部強いしw
810名無しさんの野望:2008/05/11(日) 17:22:11 ID:MymbSKvg
仕事とか学業してたらKinoさんどまりとか言ってた人がいたけど
KinoさんRank22だぞ。
Randomでこれは凄いんじゃないか?
811名無しさんの野望:2008/05/11(日) 17:32:50 ID:3zr8/W8+
あれは、そこからプロになるのに、仕事と学業をすてて打ち込まなければ到達できないって
ことじゃないのか?
812名無しさんの野望:2008/05/11(日) 18:27:36 ID:DkYGjpwy
>>804
何この糞ゲーw
813名無しさんの野望:2008/05/11(日) 18:53:04 ID:MymbSKvg
>>811
>735 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 22:36:52 ID:awBaXM6x
>仕事、学業してたら、KINOさん、ねむけまんくらいが到達点なきがするわ。
ちょっと違いそうだね。

>>812
例え糞ゲーと呼ばれようと僕は勝つ事をやめない!
814名無しさんの野望:2008/05/11(日) 19:13:23 ID:q8Ysd3km
こりゃある種当たり前のこと言ってるだけだろ。
馬鹿にしてるととる奴はやばいぞ。WC3のために人生捨てることになる。
815名無しさんの野望:2008/05/11(日) 19:19:00 ID:xbflReU/
soccerって強いね もっと評価されてもいいよね
816名無しさんの野望:2008/05/11(日) 19:20:36 ID:8atI/Eoq
RANK22が当たり前なのか
お前すげーよ
817名無しさんの野望:2008/05/11(日) 19:21:44 ID:RTsCrtKs
掲示板上級者はもういいよ
818名無しさんの野望:2008/05/11(日) 19:28:08 ID:q8Ysd3km
意味が分からんw
日本語通じてないのか?
819名無しさんの野望:2008/05/11(日) 19:28:40 ID:prSyac1Q
ランク900代に入れて喜んでる俺が参りました
820名無しさんの野望:2008/05/11(日) 19:31:41 ID:DkYGjpwy
>>813
この糞プレイはお前か!!w
まぁ相手もヒーローチョイスがわけわからんけどなぁ
821名無しさんの野望:2008/05/11(日) 20:16:41 ID:7kb5VIQa
始めたばかりなので>>813のどこが糞プレイなのか分からない。
BM大活躍!!ってのは分かるけど。
822名無しさんの野望:2008/05/11(日) 20:25:55 ID:rZDBGq/j
発売して結構時間が経ってますけど、今から始めても対戦相手に困らないくらい人はいますか?
823名無しさんの野望:2008/05/11(日) 20:29:29 ID:PLyjZ9Zr
WestでRankの話されても・・・
Judooとか7位くらいいってなかったか

あとSaitoが負けたのは古参相手だよ KinoのBlogに書いてある
824名無しさんの野望:2008/05/11(日) 20:30:23 ID:3zr8/W8+
何この、みてもないのに目があっただろって喧嘩してるようなスレ
825名無しさんの野望:2008/05/11(日) 20:32:01 ID:9krsrtSc
Asiaで22だったらプロになれる?
826名無しさんの野望:2008/05/11(日) 20:32:10 ID:PLyjZ9Zr
>>822
最近は新規も多い模様
対戦相手にはまず困らないよ
827名無しさんの野望:2008/05/11(日) 20:35:32 ID:MymbSKvg
>>823
俺としては君がそこまで上り詰めれば君の事を認めるよ。
ENZAもJudooもKinoも俺からみたら凄いと思う。
ただそれだけ。
828名無しさんの野望:2008/05/11(日) 20:35:57 ID:PLyjZ9Zr
Asiaで22だったら弱小チームくらいなら入れるんじゃね
22より↓に NGTV_MichaeLいるし
829名無しさんの野望:2008/05/11(日) 20:38:25 ID:PLyjZ9Zr
>>827
認めるって言われても(笑)
すごいよね(笑)
830名無しさんの野望:2008/05/11(日) 21:35:26 ID:3zr8/W8+
>823
君 と書いて キミ と読む

このスレにまた、すごい逸材があらわれましたな。
831名無しさんの野望:2008/05/11(日) 22:10:31 ID:7loOysxy
>>830

832名無しさんの野望:2008/05/11(日) 22:15:55 ID:MiJkaLi6
>>830
おまい以上の逸材は誰だい?
833名無しさんの野望:2008/05/11(日) 22:53:04 ID:SEbOpcDz
新規で購入を考えるそこのアナタ
WC3はこのように和気藹々と出来るゲームだから安心してご購入ください!
834名無しさんの野望:2008/05/11(日) 23:21:12 ID:T56UnnLx
誰かうまい解説つけてニコ動にうpしておくれ
aoe3は結構あがってるのにさ
835名無しさんの野望:2008/05/11(日) 23:26:15 ID:T1U/LYdi
このゲームはいまさら布教しなくてもプレイヤーがものすご多いからね。
あおえ3なんかは多くて4000人だから、「布教しようぜ!」って感じになるけど。
836名無しさんの野望:2008/05/11(日) 23:27:47 ID:iHPYw2S7
日本だとAoEシリーズが人気なんだよね。
AoEの割れが死ぬほどばらまかれたのがそもそもの発端なんだが・・・
837名無しさんの野望:2008/05/11(日) 23:28:51 ID:4HA8JDjO
プライム一本吸う権利をあげようw
838名無しさんの野望:2008/05/11(日) 23:29:11 ID:4HA8JDjO
↑誤爆ねw
839名無しさんの野望:2008/05/11(日) 23:29:58 ID:8olDzgCa
これ、4000円くらいで売ってるよね。
Linuxでも動くんだよね。マルチだけだけど。
でも、ハマりそうだからやらない。自制心
ないから。ハマらなくて面白いゲームがあれば
良いのに。
840名無しさんの野望:2008/05/11(日) 23:32:46 ID:Q6sSAdNS
DHが透明ポーション使ってUDをマークしようとしていたんだが
水辺のポチャポチャ音でバレてぬっ殺された

プロすげええええええええええ
841名無しさんの野望:2008/05/12(月) 00:42:24 ID:pSdbjO4h
なんだそのニュータイプはwww
シェイドがいたんじゃないの?
842名無しさんの野望:2008/05/12(月) 00:48:23 ID:aqGo6BJG
Moon対誰かのリプでデスコイル見てショップ建てだしてて吹いたわ
プロだけに狙って建てたのだろうか
843名無しさんの野望:2008/05/12(月) 00:49:51 ID:5dET/O8J
Moonならそれは当然のように狙う・・・
844名無しさんの野望:2008/05/12(月) 01:12:42 ID:sJqE8Lj3
コイルはモーションデカイから。
ガーゴの群れからの攻撃を3回連続建物にして避けたの見た事ある。
845名無しさんの野望:2008/05/12(月) 01:31:43 ID:Fz4vbgU9
>>842
俺も見た覚えがある。
多分Moonだったな。いくらモーションでかいとは言え他ユニット操作しながらだったし
キモすぎて笑ったわ
846名無しさんの野望:2008/05/12(月) 01:51:48 ID:uHU2Rdij
>840
気がつかなかった、ちゃんと水の音がしてるね。
ただこれを聞き分けるとなるとそれなりのヘッドフォン装備で
効果音のみにして音量を結構上げないとダメだね…

見えない場所からの音って結構重要だから気にしていたつもりだったけど
この音は気がつかなかった…
今はまったりとやっているからゲーム用にセッティングするつもりもないけど
ガチでしているひとには重要な情報じゃないだろうか。
847名無しさんの野望:2008/05/12(月) 02:22:55 ID:KTf3E2po
SoccerにToDがなすすべもなくやられてるんだが、WardenExpo作戦にいい対策はないのかな
2戦とも普通に戦って惨敗してるみたいだったが
848名無しさんの野望:2008/05/12(月) 02:56:55 ID:xjn09ow8
soccerはHum惨殺してるときが一番輝いてるので仕方ない
849名無しさんの野望:2008/05/12(月) 02:58:41 ID:u5l7haRn
fovにリソース回している時の方が輝いていた。
850名無しさんの野望:2008/05/12(月) 08:26:53 ID:l7zSxxHX
デスコイル見てから建物建てたらどうなんの?
851名無しさんの野望:2008/05/12(月) 08:33:23 ID:i0lxLeEU
>>850
死なない
852名無しさんの野望:2008/05/12(月) 09:20:47 ID:Re9/ezQe
バトルネットやっててもう勝利が決まったって瞬間にいきなり
「回線が切断されました」
とかなんとか出て試合がおじゃんになるのって何?
見たら勝ち負けも付いてないし、狙って出来るならズルくね?
853名無しさんの野望:2008/05/12(月) 10:13:21 ID:XTACEmUS
そういうチートがあると言う話は前にあった。
困るほど頻繁には遭遇してないけど。
854名無しさんの野望:2008/05/12(月) 14:26:37 ID:7FTJ74B5
うわっコイツ強いって思うと手が震えるんですけど
俺がビビリなだけでしょうか?
855名無しさんの野望:2008/05/12(月) 14:38:25 ID:l7zSxxHX
ゴクウかよ
856名無しさんの野望:2008/05/12(月) 14:44:57 ID:afJ0O3vs
俺はクイックの待ち時間に緊張して手が冷える
857名無しさんの野望:2008/05/12(月) 16:52:19 ID:5Um0Fn+J
透明を発見するテク(粉、ヒューマンの塔の目、エルフのハントレスの鳥などなど)って
これは全部透明を発見できるだけで無く、攻撃もできるの?
粉で透明のBMを攻撃できるのは確認できたけど、ハントレスの鳥でも
透明のBMや、その他透明のユニットを攻撃できるのかな?
サイトとか見ると「発見できる」しか書いてなくて、粉意外は基本「見えるだけ」なのか
「攻撃もおk」なのか分からない。
スプリットウォーカーとか透明が見えてるけど攻撃はできないし
なんか色々ありすぎて難しいな。
858名無しさんの野望:2008/05/12(月) 17:00:47 ID:YpJ+NB+l
ヘリとか鳥でも攻撃できるよ
スピリットウォーカーは魔法しかきかない
859名無しさんの野望:2008/05/12(月) 17:05:21 ID:5Um0Fn+J
基本、透明キャラは(発見したら)全部攻撃できるけど
スプリットウォーカーだけが例外で物理攻撃できないってことかな。
ありがとうございます。
860名無しさんの野望:2008/05/12(月) 17:08:05 ID:MHfvkjva
スピリットウォーカーは透明じゃないから
透け透けなだけで常に可視
861名無しさんの野望:2008/05/12(月) 18:05:13 ID:WI99xO1G
スピリットウォーカーはEthereal状態で生産されてくる。Etherealは
肉弾攻撃を受けつけなくなるけど、自身も攻撃することができない。
また、Magic属性攻撃やスペルで166%のダメージを受けてしまう。
透明≠Ethereal
862名無しさんの野望:2008/05/12(月) 20:18:26 ID:ZL/5neQw
>>857
透明ユニットが攻撃できないのは見えないからであって
見えたら攻撃出来るだろ常識的に考えて
863名無しさんの野望:2008/05/12(月) 21:26:45 ID:sJqE8Lj3
http://www.gotfrag.com/war/story/42369/?spage=2
優勝 Infi

HasuObsはInfiにストレート負け
ToDはSoccerにストレート負け

SoccerはInfiにストレート負けしたShyにストレート負け
HasuObsはSoccerに2:1で負け

種族相性もあるだろうけどHasuObs、やっぱりかなりの強豪だった説。
良いシード順位が貰える様にならないとトーナメント出場はそもそも厳しそう。
864名無しさんの野望:2008/05/12(月) 21:31:30 ID:BwOXgv9D
HabuObsって賞金ランキングかなり上位だったはず
865名無しさんの野望:2008/05/12(月) 21:33:34 ID:opuIWK9g
シード云々の前にENZAは実力も付けないとなー
まあいい記念だったんじゃね?
866名無しさんの野望:2008/05/12(月) 21:50:46 ID:MHfvkjva
説も何も普通に強豪だし
ENZAはDeadmanと同じような成績
つまりDeadmanと並んだと言ってもいい
867名無しさんの野望:2008/05/12(月) 21:53:58 ID:deVGfYoI
3vs3で敵のPaladin(1st)+BloodMage(2nd)コンビにHero12人やられた。
こっちのレースにUDが2人いたわけだが、殆どトドメがHolylight。。。。
しかもサイフォンマナとの組み合わせ何度も打ってくるから結構極悪な組み合わせだな。
あれでMKまでいたら。。。。
Palってあまり人気ないけど3vs3だと1stで出すやつ結構いる。
868名無しさんの野望:2008/05/12(月) 22:15:55 ID:dFJZQQt9
お前らプロの話が好きみたいだから、
プロに疎い俺にもわかるよう、ドラゴンボールに例えてくれ。
869名無しさんの野望:2008/05/12(月) 22:23:07 ID:B429e/RZ
ENZA(クリリン)がフリーザにやられた。
870名無しさんの野望:2008/05/12(月) 22:31:22 ID:m02oPOU5
moon:悟空、ToD:ベジータ、Grubby:ピッコロ
871名無しさんの野望:2008/05/12(月) 23:37:42 ID:+CSpcCLm
僕プーアル 
872名無しさんの野望:2008/05/12(月) 23:53:18 ID:afJ0O3vs
俺ミスターサタン位の実力あるかなぁ・・・
873名無しさんの野望:2008/05/13(火) 00:03:42 ID:1mkZTdEY
サタンはゴクウ達と共に最前線でセルやブウと戦った経歴があります
っていうかモチスレで何言ってんだ
874名無しさんの野望:2008/05/13(火) 01:16:19 ID:Acd8Mk3A
通勤中にリプレイが見れたらなぁ…って思うこの頃
EeePCみたいなノート買うか
875名無しさんの野望:2008/05/13(火) 01:33:43 ID:y+ILWnvY
チャパ王とミスターサタンはどっちが強いですか?
876名無しさんの野望:2008/05/13(火) 01:58:59 ID:LMBgtBD2
購入して2ヶ月経ち、最近はHumanで固定しています
Human・Orc・Undeadとはいい勝負ができるのですが、NightElfに全然勝てません
相手がDryadと熊だらけになった状態で何か良い策はありますか?
いつも序盤に稼いだアドバンテージをあっさりとひっくり返されてしまうのでNE恐怖症です
877名無しさんの野望:2008/05/13(火) 02:12:41 ID:N2E4jJA3
普通にEnzaはミスターサタン以下って事は分かった
878名無しさんの野望:2008/05/13(火) 03:07:52 ID:OcAQ927P
>876
多分攻めるのが遅い。
Humは金鉱1つでだらだらしてると最弱だから
悲しいことだけど、即気味の2ndとってタワーで篭る資源ゲーか
Tier2でキャスター少しだけ出たらMillitia連れてTowerRushして勝負かけるしかない。
タワーも即2ndも無しで勝てるなら、それは相手がミスったか格下なんだと思う。
879名無しさんの野望:2008/05/13(火) 03:07:56 ID:PYu7sHFd
>>876
>相手がDryadと熊だらけに
ならないようにするのが策かと。
金鉱の数が同じなら不利なので、相手に金鉱とらせずに自分はとる。

兵力勝ってても負けるって話だったら、mortarは熊でなくdryadを攻撃する
NE側もmortarは大嫌いなので即効殺しにくると思うけど。
880名無しさんの野望:2008/05/13(火) 04:56:13 ID:hw9eVu+O
爆弾ゴブリンはどうやったらうまく使えますか?
881名無しさんの野望:2008/05/13(火) 06:17:33 ID:Mk4ZTnSb
爆弾ゴブリンの使い方は固定されて動かない建物への自爆特攻攻撃。
ユニット相手に使うのはNoob
相手のヒーロー蘇生中のアルター(祭壇)への特攻
軍の中核となるユニット生産に必要な建物への特攻
(アンデッドならデストを作らせないために店に特攻 等々)
後は2nd 3rd金鉱の町の中心への特攻
882名無しさんの野望:2008/05/13(火) 10:49:43 ID:pHl3J7Ji
>>876
NEは序盤が弱い
NEの強さの秘密は泉だから泉の少ないうちは多少無理してでも攻めていい
ヒューマンには体力回復のアイテムあるし
ドライアドはライフルマンとモーターに弱いから集中攻撃したらあっと言う間に殺せる
883名無しさんの野望:2008/05/13(火) 11:10:10 ID:y9UFVu+V
最近始めたのですが細かい操作が苦手です。
なので練習をしようと思いテンプレにあるMicroTrainingを落としたんですが使い方がわかりません。
どなたか教えて頂けませんか?
884名無しさんの野望:2008/05/13(火) 11:33:52 ID:BjsghJWv
downloadをクリックだよ^^クリッククリック〜
885884:2008/05/13(火) 11:34:56 ID:BjsghJWv
誤爆しますた
886名無しさんの野望:2008/05/13(火) 12:07:20 ID:KEdZAwpE
>>883
カスタムゲームからmicro traningマップを選択してゲーム開始するだけ
887名無しさんの野望:2008/05/13(火) 12:09:39 ID:lmJ3vM9R
俺が初心者だから分かるんだが
micro trainingって初心者がやってもほとんど意味ないと思う
単に死にそうな奴を下げる練習ならできると思うけど、
知らないユニットの特性とかスキルとかいっぱいあるから全然何したらいいかわからない
888名無しさんの野望:2008/05/13(火) 12:23:36 ID:pHl3J7Ji
全ユニットの性能を覚えたらまたおいでってこった
889名無しさんの野望:2008/05/13(火) 13:58:29 ID:xapBkcCg
>>876
序盤でバラック2稼動させてライフルマンの数揃えて攻めればもうNEは何も出来ない。
NE側はT3までライフルマンと対等に戦えるユニットが存在しない。
ブラックスミス建設までにクリーピング出来る程度のフットマン揃えておくと更に楽。
なので、NE側はT3ユニット揃うまで必死にハラス仕掛けまくって相手の自由を奪わないと負けるのも事実。
890名無しさんの野望:2008/05/13(火) 14:16:49 ID:VWn+x42n
>>878>>879がHU使い、>>882>>889はUDと予想
HUはつきつめれば資源勝ちか初期タワーラッシュかしかないと思う
まあでもmicroでいくらでも補えるからとにかく数やって操作慣れろってことになる
891名無しさんの野望:2008/05/13(火) 15:04:04 ID:kKG8SeLe
>852
相手が回線を切って逃げたのなら
自分に1勝、相手に1敗付く
892名無しさんの野望:2008/05/13(火) 15:05:14 ID:kKG8SeLe
HUMはヘリとモータルを合体させたジャイロモータルが強いね
これ奇襲に最高じゃね?
893名無しさんの野望:2008/05/13(火) 15:13:44 ID:ge0H8Z5L
アンデッドの空とぶ骨が見えたから、ジャイロ8機ほど作って突撃したけど
一体すら倒せずこちらが全滅して以来、ジャイロは作ってません。
894名無しさんの野望:2008/05/13(火) 15:17:35 ID:YwnLHBG2
8機じゃなあ
895名無しさんの野望:2008/05/13(火) 15:18:48 ID:kKG8SeLe
いやあのー
そういう突っ込みは想定外なんですが

そんなのいねーよーできねーよーって突っ込んでいただきたかったのだが
896名無しさんの野望:2008/05/13(火) 15:50:09 ID:/Jkq3OZV
いるよ
空飛ぶ骨
897名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:03:24 ID:kKG8SeLe
いやいや
そういうことじゃない
ジャイロモータル
898名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:04:00 ID:kKG8SeLe
合体しねーよといって欲しかったんだわ
899名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:05:22 ID:nx3TICVO
ゆとりの考えることはよくわからんな
900名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:07:57 ID:C7A6Jsoc
ジャイロにモーター乗せたら最強だな
901名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:09:29 ID:cW3Rp6L3
>>892
モータルチームはモチと略すべき
ヘリモチ奇襲

空飛ぶ骨はデストの事でいいんかな?
8機じゃあ範囲攻撃つけててもちょっとなぁ・・・
902名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:14:11 ID:kKG8SeLe
モチですか?初めて聞いたよ
そっかーモチって専用用語があるんだなフムフム
ヘリモチ出来たら面白そう
3日で対策パッチ当てられて以後使えませんになるだろけど***
903名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:16:56 ID:kKG8SeLe
キメラとアーチャーが合体!!きもちい〜ん♪
キメラライダーだ!どうだ!今度は?
904名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:19:05 ID:pHl3J7Ji
>>903
攻撃するのがアーチャーかキメラかで性能が変わってくるなw
905名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:19:26 ID:kKG8SeLe
俺がアーチャーならピポの背中よりキメラの背中に乗り込む
誰がなんと言ってもキメラに乗るっちゃよ〜
906名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:20:42 ID:kKG8SeLe
>904
が〜〜〜ん
鋭い突っ込み***返す言葉もない***
確かに的を得た突っ込みにあなたを神と呼ばせてもらうぜ
907名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:28:46 ID:qt3meXRo
的を射た突っ込み
908名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:37:48 ID:pHl3J7Ji
http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-741.w3g
ちょwwクマ多すぎwwww
俺涙目wwwww

>>876
何かの参考に・・・ならないかw
909名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:43:08 ID:cW3Rp6L3
>>876
クマにはスペルブレーカーとソーサラー
ドライアドにはモチ(スペルブレーカーも一応それなりに)が非常に有効
偵察しながらこれを準備しとけば当たっても負けない

加えてプリースト少し混ぜとけばユニット長持ち
910名無しさんの野望:2008/05/13(火) 16:58:54 ID:l1SZOm6i
>>906
お前、アルケミストみたいなやつだな

こうですか?わかりません><
911名無しさんの野望:2008/05/13(火) 17:21:29 ID:VWn+x42n
THが最近アルケミスト使ってるよ!

>>909
勝てるって書けないところが辛いところ
912名無しさんの野望:2008/05/13(火) 17:44:02 ID:pHl3J7Ji
まぁフットマンのアーマーあげて
プリースト5人以上用意しとけばいくらか粘るよ
あとスクロールも常備で
913名無しさんの野望:2008/05/13(火) 17:58:46 ID:q8f+QBAw
>>908
全然参考にならねえwwwwwww
相手noobすぎだな
914名無しさんの野望:2008/05/13(火) 18:19:54 ID:Y8ALorJM
BN出来るCDKEY下さい
プロゲーマー(笑)なるチョン始末します^^
915名無しさんの野望:2008/05/13(火) 18:28:35 ID:2ewFI0cN
>>904
地上にはキメラ
空中戦ではアーチャーだ
916名無しさんの野望:2008/05/13(火) 18:52:42 ID:+ulbnR4D
逆にNEでヒュムに勝つ方法が全く分からない。
モチ怖すぎ。
noobランダマーは辛いぜ。
917名無しさんの野望:2008/05/13(火) 19:20:17 ID:QwHQeogS
おい、ゆとり略語を広めるなw
918名無しさんの野望:2008/05/13(火) 19:49:59 ID:Ncsidv01
>>916
NoobLvならはDR2AOWのArcherでLv3にしてLv2骨アタックでしとめるのをお勧め。
T1長めでも大丈夫。
919名無しさんの野望:2008/05/13(火) 20:06:29 ID:Ncsidv01
920名無しさんの野望:2008/05/13(火) 21:02:04 ID:7MKKVdAT
WC3住人ってほんっっっっと優しいんだな
921名無しさんの野望:2008/05/13(火) 21:14:18 ID:bLCeUds/
DR強いね
humが2ndとってたのも有るだろうけど
creeping優先の相手にも効きそう
922名無しさんの野望:2008/05/13(火) 21:57:52 ID:8nB40YCt
WC3はじめてまだ3日なんですけどそれぞれの種族の長所短所とみなさんはどれを使ってるか教えてもらえませんか?
923名無しさんの野望:2008/05/13(火) 22:04:29 ID:pHl3J7Ji
>>919
imbawwww
924名無しさんの野望:2008/05/13(火) 22:55:44 ID:7RAfgF3f
>>922
UD…ヒーロー強い上にバランスがいい(万能DK、大砲Lich、壁CL、吸血DL)
必然的にヒーロー中心の軍隊になるからヒーローがやられるとヤバい
2ndの金鉱は建てにくいけど本陣はタワーと腐土の効果で硬い

CLのクワガタ+DK+蜘蛛が初心者向け。勝手に虫を生産してくれるから操作は楽。
925名無しさんの野望:2008/05/13(火) 23:24:45 ID:mVkXW8UX
>>919
ダークレンジャーって解説サイトには止めを刺した場合に骸骨召喚って書いてあるけど
1回でも攻撃が当たっていれば骸骨召喚してない?
パッチとかで変更されたのかな?
926名無しさんの野望:2008/05/13(火) 23:27:17 ID:vD0fWGSP
効果時間が設定されてるんだよ。
効果中に倒せば召還成功!
927名無しさんの野望:2008/05/13(火) 23:27:52 ID:7RAfgF3f
矢の効果中(1〜2秒?)に倒せば召還できるよ
対象ユニットをクリックして掛かってる効果を見れば分かる
928名無しさんの野望:2008/05/13(火) 23:29:48 ID:mVkXW8UX
おーなるほど!
サンクス
929名無しさんの野望:2008/05/14(水) 00:13:26 ID:ixcrtLvw
ENZAの弱さに脱帽
他の人も同じ感想だろうな
もう彼には期待しません
930名無しさんの野望:2008/05/14(水) 00:16:18 ID:qcqrfzJs
新規で購入を考えるそこのアナタ
WC3はこのように粘着野郎もたくさん居るゲームなので安心してご購入ください!
931名無しさんの野望:2008/05/14(水) 00:17:34 ID:TAgAG5f1
沢山
932名無しさんの野望:2008/05/14(水) 00:21:00 ID:D6EqQiqi
沢山は居ねーよ
俺含めて3人ぐらいだろ
933876:2008/05/14(水) 00:46:47 ID:N9H0UABK
皆さんレスありがとうございます
リプを上げてくれた方にも感謝です あとで見てみますね
対NE・UDでは早めor即2ndを常に狙っていますが、そこは相手も熟知しているようで
簡単には確保させてもらえず、失敗したときの異常な喪失感を何度も味わっています
対NEでは序盤はFootman+DefendよりRiflemanを揃えたほうが無難ですか?
Riflemanを後回しでCaster揃える癖がついてしまっているんでオーダーを変えてみます
Mortarも足が遅いのが嫌で積極的に使ってなかったので、皆さんのコメントをみる限り
大きな敗因の一つと言えるかもしれません
色々と親切に教えていただいたので勉強になりました
早速実践に移します
934名無しさんの野望:2008/05/14(水) 00:48:12 ID:fLUxBp+9
プロのリプレイみてる?
みてるならRifleって選択肢はないと思うんだが。
935名無しさんの野望:2008/05/14(水) 01:28:05 ID:L8skYL7R
>934
他人プロのリプじゃなく
あなたの(ENZA)のリプみせろよ
936名無しさんの野望:2008/05/14(水) 01:35:38 ID:pVcGR2je
>>933
NEにボコられたリプレイをアップしよう。
そうすれば問題点も分かるはず。
937名無しさんの野望:2008/05/14(水) 01:41:21 ID:/7aM1fpJ
Mortar Team足遅くないじゃない
みんなも言ってるとおりNEはMortarが大嫌い
938名無しさんの野望:2008/05/14(水) 01:47:51 ID:xXJ3e2pp
>>934
プロと同じ事が2ヶ月で出来るとでも?
それぐらいテクニックがあるならそりゃプロと同じ方法でやればいいけどな
939名無しさんの野望:2008/05/14(水) 01:54:50 ID:fLUxBp+9
>>938
初心者は初心者の使ってるユニット、戦術、戦略を参考にしろってこと?
操作面は無理だけど使うユニットとかは参考にできるだろ。
940名無しさんの野望:2008/05/14(水) 02:06:06 ID:xXJ3e2pp
>>939
プロはユニットの弱点をテクニックでカバー出来るから
一番理想の布陣をやれるだけで初心者はまず基本から学んでいくべき
NEがモーターに弱い事も知らなかったみたいだし
941名無しさんの野望:2008/05/14(水) 02:13:50 ID:qcqrfzJs
上手い人のワーデンは鬼、下手な人のワーデンはエサ
DHは誰が大抵使っても脅威だね
942名無しさんの野望:2008/05/14(水) 02:16:57 ID:OqooUdL+
orcのbmも、プロを真似た初心者が使うとどうにもならないね。
fsのが操作楽でオススメ。
943名無しさんの野望:2008/05/14(水) 02:17:37 ID:pVcGR2je
あーアークメイジが必死で出す水お化けをぷいーん!とディスペルで消しまくるのが気持ちよすぎる。
944名無しさんの野望:2008/05/14(水) 02:20:07 ID:IqdvJM5J
誰かCDKEYくれ
945名無しさんの野望:2008/05/14(水) 03:35:01 ID:W3MpADO3
BMもwardenも荒らせないと微妙だしな
946876:2008/05/14(水) 03:38:09 ID:N9H0UABK
今回もレスありがとうございます
>>934
ToDさんのリプレイは見ましたが、対NEを意識して見てなかったのと、
建物の建て方やMilitiaの使い方は参考にしましたが、
他はとても真似できるような内容ではなかったので実践経験重視でやってました
真似できたことといえば序盤に旗をバシバシやったりグループ選択しまくることですが
お陰様でオーダーをミスったり、ヒーロー召喚忘れしたりしてますw
>>936
負けリプレイが重要だと判ってはいるんですが負けた時はついついExitProgramを押してしまって
デスクトップに戻ってしまうなんてことがある始末で・・・w 次回からちゃんと保存しますね
>>937
Mortarが足遅いと感じたのは完全に錯覚でした Footmanと同じですね
錯覚の原因はSlowPoison等の移動速度減衰の餌食だったからだとおもいます
947名無しさんの野望:2008/05/14(水) 04:13:46 ID:oCRkAu0D
ログ読んでたら>>769あたりからネ実に紛れ込んだような錯覚
948名無しさんの野望:2008/05/14(水) 04:32:50 ID:pVcGR2je
1戦目…対戦相手レベル1
今まで何度もレベル1には騙されてきた。今度もどうせ2垢で
元レベル30くらいで、初心者狩りに来たんだろ!?と思って最初から全力で挑む…
…本当に初心者でした。フルボッコにしてしまいすみませんでした。

2戦目…対戦相手レベル4
うんうん。じゃ今度も初心者かな。あまりえげつない攻めをするのは止めよう…
…序盤から凄まじいラッシュで、6分少々で叩きのめされました…


レベルが参考にならないのはいい。
だからせめてELLを見せてくれ!
対戦相手の強さが全く分からん!!
949名無しさんの野望:2008/05/14(水) 09:50:45 ID:fXgeee1+
相手の強さが分からないなら常に全力で戦えば良いじゃない。
950名無しさんの野望:2008/05/14(水) 10:10:16 ID:eZ1phI7m
常に自分と同じくらいのELLの相手と当たるはずだから自分と同じくらいだよ。
ELLを見たところでLvの低いアカウントとか試合こなしてないんだから参考にならないと思うんだけど。
951名無しさんの野望:2008/05/14(水) 11:02:00 ID:bZcU+S69
最低でも10戦してからだよ
ELLが効いて来て互角の相手になるのは
952名無しさんの野望:2008/05/14(水) 15:10:06 ID:aevI2qG3
>>922
Hum タワー
NE 夜にハッスル
UD しぶとい
Orc 神に選ばれし戦士。進化直後が強い。どのヒーローも優秀でユニットのHPも高いため最初はこの種族がオススメ
953名無しさんの野望:2008/05/14(水) 16:29:17 ID:FEo2mnwE
なんでreplays.netがenza祭りになってるの?
954名無しさんの野望:2008/05/14(水) 16:45:32 ID:WXUjH2ML
さすがENZAさんやでえ
955名無しさんの野望:2008/05/14(水) 16:57:19 ID:D6EqQiqi
中国人が言いたい放題言ってたのが悔しかったんじゃね?
ToD戦なんか、ToD GJ!小日本ざまあwwww
みたいなコメント付いてたし

リプレイパック送って、プロ相手にもこんなに勝ってるんだぞ!みたいな
956名無しさんの野望:2008/05/14(水) 17:07:09 ID:aevI2qG3
ToDに勝ってたら大事件だったな
ちょっと期待してた
957名無しさんの野望:2008/05/14(水) 17:34:37 ID:ECkT/lOP
ToDどころか、他のプレイヤーに勝ってても大事件だと思う。
でもやっぱり緊張してたのかな。全く自分の力出せてなかった気がする、ENZA
958名無しさんの野望:2008/05/14(水) 17:40:39 ID:sRt5Ul4P
ENZA祭ワロタ
中華語すぎて何書いてるのかわからんがw
upした人gjと言わざるを得ない。
959名無しさんの野望:2008/05/14(水) 17:48:49 ID:jQqGo2KI
>>957
CSの頃から何度も聞いたようなセリフだな
960名無しさんの野望:2008/05/14(水) 17:50:52 ID:PeWk9gge
購入して早一ヶ月。
未だにどの種族をメイン使うか迷うな。
(コレ!と決めた一種族をトコトン使い込む派なんで、いろんな種族をその日の気分に合わせて使うとかは性格上できない)
ずっとナイトエルフかヒューマンの間に揺れてるんだけど、やっぱヒューマンかな。
フットマンの盾構えとかかっこいいし、プリーストのディスペルやソーサレスの透明化も面白いし
何よりマウンテンキングが一発で敵ヒーローに大打撃を与えられるのがいい。
使ってて勝ち数が多いのはナイトエルフなんだけど、使ってて面白いのはヒューマンなんだよなー
ここんとこ、夜寝る時ヒューマンかナイトエルフか、このことしか考えてないわ。
961名無しさんの野望:2008/05/14(水) 17:59:08 ID:ECkT/lOP
>>959
知らんがな
962名無しさんの野望:2008/05/14(水) 18:05:12 ID:7xHEIL5z
>>960
オークは?
963名無しさんの野望:2008/05/14(水) 18:08:08 ID:/C/bW5JN
日記はブログでも作ってやってろ
964名無しさんの野望:2008/05/14(水) 18:10:41 ID:PeWk9gge
>>962
オークはユニットの性能は物凄く面白いんだけど
見た目が筋肉ムキムキ系ばかりで何となく趣味じゃないの。
因みに、アンデッドはヒーローのかっこよさには引かれるが
これも通常ユニットが何となく愛せないのばかりで。
965名無しさんの野望:2008/05/14(水) 18:17:02 ID:M5Zo6B/N
牛親分がWoWよりかっこいいからビビッタ
966名無しさんの野望:2008/05/14(水) 18:26:07 ID:qcqrfzJs
DHさんはWC3よりAAの方がかっこいいよ
967名無しさんの野望:2008/05/14(水) 20:41:03 ID:Yhyxbsra
Flame Strikeが上手く使えないんだけど上手く使ってるリプあるかな?
ぽわん!って音がなると敵はサーっと逃げるから
いつも無人の地を燃やすだけで終る。
混戦してる時は仲間にも当たるから難しいし
こっちの前衛と敵の前衛がぶつかってる時に
敵の前衛に打つと、これまたすぐに敵が引いて
仲間が前進して仲間が火の中で燃えまくる。
固まってる後衛に打てば強いんだろうけど大抵逃げられるし。
スロウで固めてた上で打つとか、一ひねりして使わないと駄目なんかな。
968名無しさんの野望:2008/05/14(水) 21:10:55 ID:VOrV1GBs
固まってりゃ詰まって逃げきることは不可能だし
後半のユニットが増えてきても逃げられない
逃げてる途中は相手無防備だからレンジ同士の戦いでは押し返すこともできる
フティ作ってる場合でも相手がグールやアーチャーだった場合
戦闘後の回復が楽で安上がりになるから味方諸共燃やす選択肢もある
またcreepには普通に当てられるし効果時間も短いから
ミリティア到着の寸前にストライク打ってれば味方もダメージ少なくウマイことになる
またtftの4vs4のrocマップでは木を燃やして道を作りfastexpと言う手がある
969名無しさんの野望:2008/05/14(水) 21:11:02 ID:vhf1vNxz
飛行船て、着地不可の所で撃墜されたら中の人あぼんなんだな…
970名無しさんの野望:2008/05/14(水) 21:51:49 ID:CBKo9hMe
>>967
spell breaker併用してる?
971名無しさんの野望:2008/05/14(水) 22:48:57 ID:RAjAPuAY
972名無しさんの野望:2008/05/14(水) 23:06:39 ID:Iqptmt/A
>>969
過去に一度だけ。一度だけな....
離島の金鉱を敵に確保されて それを潰そうと攻撃開始
ツェペリンで救援に来た敵を撃墜
ちょうど海上だったもんで敵のヒーロー二体葬れた
あのときの感動ったらなかったわ〜
973名無しさんの野望:2008/05/14(水) 23:15:44 ID:Qo/O9tYp
ちょっとこれを見てくれ。
どう思う?
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-743.w3g
974名無しさんの野望:2008/05/15(木) 00:25:35 ID:6pY9YWdb
雑魚相手の舐めプレイ
975名無しさんの野望:2008/05/15(木) 00:35:40 ID:wvpcRlaj
だる・・まともに戦う気ないじゃん相手・・
こんな鬼畜プレイされたらうpしたくもなるわ

っておまえそっちかよw
976名無しさんの野望:2008/05/15(木) 00:42:47 ID:V7F8k2Mk
テレビ見ながらだとこんな感じになる
977名無しさんの野望:2008/05/15(木) 00:43:10 ID:soTHvxzL
>>973
こんなOrcとは友達になりたくない
日本のイメージ悪くするからこういうプレイは自重しような
978名無しさんの野望:2008/05/15(木) 01:05:37 ID:68VM590X
このHumなんか抜けてるなw
機械系かAir系を柔軟に生産しつつ金鉱がめればよかったのに
後半までいってFootとキャスターとかねーよw

ネタ戦術に負けると悔しいけど負けた方が対応ミスってるのがほとんどだからなー
979名無しさんの野望:2008/05/15(木) 01:16:23 ID:V7F8k2Mk
見終わった。これは戦いたくないw
うぜぇwww

あとお互い煽りすぎ
980名無しさんの野望:2008/05/15(木) 02:03:05 ID:QtMOTHL5
981名無しさんの野望:2008/05/15(木) 03:31:34 ID:ZVFumRtH
何から覚えればいいのかぜんぜんわからん
闇雲に負けを重ねるのはもうイヤだ
そろそろeasyに勝ちたい…
982名無しさんの野望:2008/05/15(木) 04:05:12 ID:GyR43uKX
グルーピング覚えてキャンペーンやればいいよ
終わったころにはノーマルにだって勝てちゃう
983名無しさんの野望:2008/05/15(木) 04:44:27 ID:kqwy3hTx
>>973

u can win?
ワロタw
中学生でももっとちゃんとした英語知ってるぞw
984名無しさんの野望:2008/05/15(木) 05:04:19 ID:QYFVRgCO
>>981
最初はeasyも強すぎるから、HPハンデ50%でやるといい感じ
985名無しさんの野望:2008/05/15(木) 12:21:57 ID:rFtoSnPe
円丈も苦しんでたからな勝てなくて
986名無しさんの野望:2008/05/15(木) 12:32:54 ID:P2QvW6Y/
virus入ってないw3gmasterってどこにあるの?
>>357のはトロイ入ってたし・・・
987名無しさんの野望:2008/05/15(木) 12:33:14 ID:P2QvW6Y/
>>359だった
988名無しさんの野望:2008/05/15(木) 14:25:08 ID:wu+/MAQi
Healing Wardって重複で効果出ます?
989名無しさんの野望:2008/05/15(木) 14:31:36 ID:wlNpm8uN
MOONの聖火ランナー写真www
http://fight.pcgames.com.cn/warcraft/livepic/0805/1063771.html
990名無しさんの野望:2008/05/15(木) 14:32:33 ID:yg4K9CW+
>>988
あったらみんなドクター使ってるだろうなw
991名無しさんの野望:2008/05/15(木) 14:33:24 ID:wlNpm8uN
992名無しさんの野望:2008/05/15(木) 14:56:58 ID:wu+/MAQi
>>990
ということはOrcの人ってドクター使わない方が多いんでしょうか?
993名無しさんの野望:2008/05/15(木) 15:00:14 ID:yg4K9CW+
>>992
今の時代もはやレアキャラだねぇw
994名無しさんの野望:2008/05/15(木) 15:07:24 ID:doPKOizG
Healing Wardなんて一瞬でぶっ壊されるしな
995名無しさんの野望:2008/05/15(木) 15:13:10 ID:TtzqMBC8
チーム戦だとドクター使うと強いよ
996名無しさんの野望:2008/05/15(木) 18:18:48 ID:C5Y438sp
RandomやってるとUD引くとこまっちゃうぜ。
Ne、Hum、Orcどれも辛い。
997名無しさんの野望:2008/05/15(木) 18:27:50 ID:9lRsm/py
Humは相性よくない?
998名無しさんの野望:2008/05/15(木) 18:28:46 ID:bLoTiDvA
いや、humが一番きついと思う。
999名無しさんの野望:2008/05/15(木) 18:34:52 ID:soTHvxzL
>>989
ゲーマーが聖火ランナーになれるのかw
日本じゃ考えられんよな
1000名無しさんの野望:2008/05/15(木) 18:47:54 ID:WD9eGgAq
クマドリ出されたらキツイからNEかな?
っていうか基本的にNEが一番アドバンテージ高いだろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。