【EU3】ヨーロッパユニバサリスIIIローマ【Rome】
1 :
名無しさんの野望 :
2008/04/04(金) 16:34:40 ID:YOGY8kKP
2 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 16:37:39 ID:YOGY8kKP
発売日 アメリカ 2008年4月15日 ヨーロッパ 2008年4月18日 日本語版の発売はまだ未定です。 購入はダウンロード販売および公式サイトからの通販が便利。
3 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 16:52:25 ID:YOGY8kKP
デモでアフリカヌス・スキピオさん確認できました。 素の能力で全部星最大でした。数字だと6 特性つけばもう少し優秀になりそうです。 兄貴は軍事4でした。 ハンニバルは軍事が8だったのだけ記憶してます。特性は何か未確認。 あと重装歩兵が作れない問題ですがどうやら鉄が供給されて無いと作れないっぽい 木があると弓、馬があると騎馬が作れるみたいです。ローマには当然馬の産地はなし。 交易による徴兵の拠点作りや相手に重要資材を渡さない戦略も必要かも。
4 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 16:54:13 ID:jlCCQWgj
5 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 16:58:04 ID:oAvs9LCV
>>1 乙
>●Europa Universalis III (EU3) Roma
Europa Universalis: Romeな
最初がかんじんなんだからびしっと頼むよ(´・ω・`)
6 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 17:05:40 ID:iPJ9cqqz
乙 300Mのソフトで12-15「K」B/sでしか落ちてこない件 1分経っても1Mもいかないって事か・゚・(ノД`)・゚・。
7 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 17:08:27 ID:W/0mbd1a
8 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 17:11:04 ID:bf73s76C
>>6 スタスタにミラーのリンクあるからそっちで
FanGamingは150KBぐらいは出てる
9 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 17:13:49 ID:YOGY8kKP
EU3ローマだとタイトル勘違いしてましたorz 慣れないことをしないほうが良かったのかも・・・ 次スレ立てるときに修正してください。
いや立て直せよ。なんつー無責任
ユニバサリス…
立て直せっつーほうが無責任だろボケ
こういう弱みにつけこんで罵るだけの馬鹿っているよなw
まだ出てもいないんだし次スレ建てる時に直せばいいと思うよ
16 :
914 :2008/04/04(金) 18:26:44 ID:o/x4viTl
>>3 報告ありがとうございます。
軍事面ではハンニバルの方が高いのか。
海外のレビューからするとEU3にVicのPOP・生産システムとCKの家系システムを ぶち込んだゲームシステムって感じ?
それで動作のもっさりな3Dがなければ買いなんだがな
資源とか交易とかはVicというかCivっぽい気がする
20 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 19:07:44 ID:mJML1i5Q
そもそも日本語版出てないのに日本語スレタイがありえない。 きちっと販売されているソフトのタイトルで建ててくれ。
まあ次スレで改善しましょうね、ということで。 建て直すのは荒らしと変わらんしなあ。 まあ、とりあえず日本語版も発売されるといいね。そのころにはきっと本家は少しは まともに動くようになっているだろうw
第2次ポエニ戦争シナリオ(AUC536-566)のみ ローマとカルタゴの2国のみ選択可能 でいいの? このdemoは。
英語版すら発売されてないのにスレ立てとかどんだけ早漏なんだよ
全員、英語のデモ版から始めろって事だよw
27 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 21:13:21 ID:W/0mbd1a
多少の誤字なら許容範囲だが ×日本語版すら発売されてないのにカタカナ表記 ×既存の日本語版タイトルと表記が一致してないユニバサリス ×そもそもEU3ですらない という合わせ技はさすがにひどい。 しかもスレタイがEU3スレと見分けが付きにくい。何でも流用すりゃいいってもんじゃない。 削除申請と建て直しを要求する。
というより分離する必要なくね?
本来まだparadox総合スレで語り合う時期だったんだよね
これは隔離スレになる流れですね。
立て直すというより まだ本スレつかえと言いたい 日本語版が出るくらいしないと単独スレとして話すほど話題でないよ
立ったもんはしょうがないだろw とりあえずデモ版の話題を振ってくれると嬉しい うちの4年落ちノートじゃ
ミスw うちの4年落ちノートじゃ起動すらしない
単独スレが独立するときはかならずこうなるな まあこれは1の適当さが悪いわけだが EU3ローマってなんだよ
もうちょっとこのゲームに理解が深い人が立ててほしかった
3とローマはどっちが初心者向きでしょうか? HoI2やってこの会社の仕組みに惹かれたので、やってみたいと思ってます
>>37 とりあえず出てるやつ片っ端からやればいいと思う
40 :
名無しさんの野望 :2008/04/05(土) 06:42:20 ID:qwZvORv5
>>2 EU2が一番初心者向き
それにしてもデモ、無意味に重いな
41 :
名無しさんの野望 :2008/04/05(土) 08:59:01 ID:h01avUyt
これって、30年戦争→ワーテルロー→ドイツ統一まで描いたドイツmodみたいなのあります?
まだ発売されてません
○EU:Rome △EUROMA ×EU3ローマ
ゲーム名間違ってるのにまだ使う気?
乱立する気?
>>45 だったら自分から削除依頼しろって話。んでこのスレにそれを報告。
削除したいんだったら手順を守れ。重複はどっちも削除対象だ。
ただこの板を管轄する削除人はあまり熱心ではないよ。あまり事情知らないし、
知ってれば知ってたで「パラドゲースレは進行早いんだから使えよ」で
放置されるのがオチ。関連板の慣習からすればそんなもんだ。
まあ、使うなってやつもただ煽りたいだけのやつが多いだろうしなあ。 ちゃんと削除依頼からなにから面倒なことやって正しい姿を取り戻そうってんじゃないでしょ、たいていは。 ところで、発売されたら、エイプリルフールネタの大量破壊兵器ネタをどこかがMODでやってくれんもんだろうかw
>>48 オフィシャルでこっそり入ってそうな気がするぜ
EU3スレも最初はアレだったし、気になるなら次スレから直せばよくね? ROMEはまだ発売されてすらいないし、どうせパラドゲーはまともに遊べるまで半年くらいかかるだろ
52 :
名無しさんの野望 :2008/04/06(日) 02:23:13 ID:exTM6+5N
>>51 プレー国変えると
軍隊がしっかり表示されないんだが(ローマやカルタゴ目線でしか表示されない?)
どうすればいいだろう?
体験版仕様でしょ 製品待てばいい
仕様か。
しかし
>>51 のコマンドはありがたいな。
ローマやカルタゴはいきなり戦争状態でまったりできないし
領土や人物も多くて管理が面倒くさいから
マケドニアでプレーしてみよう。
ローマ時代とか普通にいらんわ
じゃあやるなよ
ニート時代とか普通にいらんわ
日本語版ないとわからなさそうなんだがどうなんだ?
まあ、日本語版はいずれは出るんじゃない。 でも、これまでだってパラドゲーを英語版でやってきてる人には普通にできると思うけど。
>>51 そこのスレでも書かれているけど、
これはAIも軍を勝手に動かしたり削除したりするから
ゲームにならないよ。
意に沿わぬ部下に対する指導者の苦悩が味わえるのですね 銀英伝IV好きにはたまらないシステムだッ
個人的にそれはそれで好きだ AIが勝手に動きつつ時々指示出すほうが為政者っぽいし あとどうでもいいような細かい内政とか委任できたら遊びやすいじゃん
63 :
名無しさんの野望 :2008/04/07(月) 12:12:41 ID:9eyDb4+V
騎兵とか高い金出して買う意味あるんかね? 対ユニットの相性値見ると歩兵が万能で 騎兵は突出したものがなく使い勝手が悪く思える。
EUみたいに騎兵ボーナスがあるんじゃないの?
騎兵ボーナスと騎兵ペナルティの問題で 騎兵は衝撃だけを重視するべきなのさ ぶっちゃけ撤退する敵軍を叩き潰すのに騎兵いないと泥沼になるぜ
これもEU3と同じでゲーム開始時だけヒストリカル、 史実モードは後日追加という仕様なのかな
67 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 00:37:55 ID:9V+yFCLt
結局面白いの?
まだ発売してないからわからんだろw
あまりに正論でふいたw
公式フォーラム質問スレッドの簡単なまとめ ・個人資産はイベントに関係する。 ・個人資産と国庫とでは、お金の単位が違う。 ・腐敗した総督は州民から搾り取るので州の反乱率が上がる。 一方で総督の個人資産と国庫収入は増える。 ・国家元首の人気度が高い場合、部下の忠誠心はあまり気にしなくても良い。 ・宗教的威信(Religious prestige)は神の加護(Omen)の成功率に影響する。 ・州の文化度は文化度の高い州と隣接したり交易したりすることで上昇する。 ・製品版では人物の忠誠心を上げるコマンドが実装される。 ・道路を建設しない限り、内陸州は隣の州としか交易できない。 ・海上交易に航続距離の概念は無い。 ・ドーヴァーとカレーは地続きの設定になっている。 ・コンスルの選出は人気度とカリスマと所属一門威信値の合計で決まる。 ・自分に忠誠を誓っている部隊を取り上げられた将軍は国への忠誠度が下がる
ゲルマンでローマをぶっ潰したいw ガリアでもいいけど
HoIみたく包囲殲滅は出来る?
出来ない。そのためいやになるほど 追いかけっこが発生する。
なんで包囲殲滅できないんだろう 追撃めんどくさい
包囲殲滅できなきゃハンニバル戦争じゃねえだろ・・・
それは戦術的な話じゃないか? 独ソ戦の包囲殲滅とは規模が違いすぎる
いや、vicやEu3の騎兵は明らかにハンニバルの影響だろ。 ハンニバル自身スピキオに包囲殲滅させられて子飼いの1万5千皆殺しだったし。 カエサルのガリア遠征までむしろゲリラ戦術やってないだろ
は?
は?じゃねーよカルタゴ5万、ローマ8万 実戦力から言っても時代と比較した人口比から言っても ローマに与えた損害と影響から言ってもとても小規模とはいえない。
機械化軍団がプロヴィンスの幅を狭めていって包囲殲滅するHOIと同じにしたらおかしいだろってことだよ EU3だと10倍兵力があれば全滅するし指揮官が天才なら蒸発するだろう これがこの時代の包囲殲滅だと思えばいい プロヴィンスの大きさ的に考えて 騎兵数千騎がプロヴィンス支配しながら包囲殲滅する規模の時代じゃないだろ そういう戦術を再現したいならトータルウォーくらいのMAPでやらなければできないわ
この時代人が生活する規模なんてプロヴィンスの数十分の一なのだから 実戦闘でプロヴィンスを全域使っていると考える必要の方がない。 大体ローマが1000人単位でゲリラしたり士気が減って四散するというシステムの方がナンセンス
じゃあHOIと同じ方法で包囲殲滅できなくていいじゃないか?
別にHoIと同じ方法でなくてもいいが このエンジンで当時の戦闘を表現するのに他に目立った手段がない。
HOIみたいな包囲殲滅の話じゃなかったのね
ともかく騎兵で延々追いかけっこはだるい
86 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 16:39:26 ID:TGmzDA5k
ハンニバルかスキピオがいる時は必ず全滅させるシステムにすればおk
敗走を無くして負けたら消滅でいいじゃんと思うのだが 特別な指揮官だけは退却できるとかで
それだったら、指揮官によっては降伏勧告が できるシステムの方がいいなぁ。 降伏した部隊は、時間がたてば自国の市民層に 編入できるとか
89 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 18:44:00 ID:9V+yFCLt
結局フタを開けたらクソゲーだったのかよ
条件を満たして特殊能力持ち将軍で勝つと包囲殲滅出来る、でいいんじゃね まあここで言っても意味はないんだけど
どうも入れてないのに射精する方が多いですね
93 :
名無しさんの野望 :2008/04/09(水) 00:58:34 ID:T9Im30cC
デモやってつまらなかったんだろ
確かにデモで延々蛮族とおっかけっこすんの辛いけど そこんとこどうなるんだろうね。 周辺蛮族にお金払って軍隊の通行許可みたいな特徴が 将軍に1年限定で付けられるとかなら良いけど。 敵軍が蛮族プロビに逃げ込んで連続蜂起20スタック乙とか もうちっとどうにかならんかなとは思たよ。
さすがパラドのベータ版だな たぶん半年は改善されないだろう そして日本語版でパッチが出ることは…
>>94 まあ、ガリア戦記読んでると蛮族ってそんなもんだとは思うが…
家門名与えて親族化だ、蛮族は
98 :
名無しさんの野望 :2008/04/09(水) 22:43:07 ID:T9Im30cC
ゲームでそんなの出来るの?
できればいいな、ってことじゃね?
日本人がこれだけローマになじめてるのはすごいな 塩野七生の功績は偉大なぁとおもう
以下塩婆批判
102 :
名無しさんの野望 :2008/04/10(木) 12:53:52 ID:mv1BNgWa
demo面白くなかったからrome total warに帰る。 あっちは外交がクソだが。
RTSと比べるとかwwwww
104 :
名無しさんの野望 :2008/04/10(木) 12:58:49 ID:yr1jI7jJ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ 糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ 死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
そこ、トータルウォーとの比較スレでしょ。 比べても仕方ないと思うがな。
107 :
名無しさんの野望 :2008/04/12(土) 22:39:16 ID:IswGvlFQ
かといって戦略面でローマ固有の強さや特色が再現されてるとも思えんがな。 ボードゲームのsword of romeみたいに略奪に特化したガリアとか 民族ごとに容易に改変不可能な特色出した方がよかったかも。
108 :
名無しさんの野望 :2008/04/14(月) 16:52:58 ID:pndzwXM/
そもそも戦術要素無しで面白い古代モノっていうのは難しい 最近はparadoxゲーはTotalWarのシナリオ製作用の資料として 積みゲーになってる
戦略に特化するなら、もっとローマ共和政治を感じさせてくれるシステムにして 欲しかったなぁ
110 :
名無しさんの野望 :2008/04/14(月) 22:15:16 ID:W/IrqeOv
派閥ごとに影響値を持ってて、たとえ無能ぞろいでも影響値分のポストを与えないといけないとか 有能な将軍で戦争に勝ちまくってると人気値が上がりすぎて独裁官が誕生しそうなので、あえて左遷とか これぐらいの要素は当たり前にあるだろうと思ってたらまったくなかった。
え?元老院と皇帝の勢力争いとか まったく再現されてないってこと? パソがボロなのでEU3エンジンの作品は どうせプレイできないんだが、気になる
まさか戦略面でトータルウォー以下か
>Start at any date between 280 B.C. and 27 B.C.
114 :
名無しさんの野望 :2008/04/14(月) 22:44:50 ID:0KQaU9eI
派閥プレイはボードのRepublic of Romeで題材になっているし paradoxのスタッフが開発に参加したとされている galiaのPaxRomanaでも派閥プレイが重視されていたから 当然EURomeにもあると思ったんだが… demoをやった限り唯一のウリは アルウェルニ族とかヘルベッティ族などマイナー勢力でもプレイできることぐらいか まあ、邪馬台国で三国志をプレイできるようなもんでしかないけど…
117 :
名無しさんの野望 :2008/04/15(火) 00:59:25 ID:waXBiMno
paxromanaって日本のショップには置いてないの? プレイしたことある人感想きぼんぬ。
売れたらパッチで完成版へというPARADO商法を意図していたようだが 売れなかったのでサポートは途絶 Two Thronesと同じような運命に ROMEもある程度以上売れてくれないとそうなる
>>110 イベントファイルなどを見てみるといろいろ面白いですよ。
共和制国家の元首の人気が一定以上で、ある種の属性を持っていると独裁制に移行するとか、
威信の高い一族同士がライバル関係になってそれが内戦の伏線になるとか。
まだデモを少々やっただけなのだから、すべてを達観して憂えたり嘆いたりするのは早すぎるのでは?
>>119 悲観になって悦に入りたいタイプなんだろ。
?????????????????????????????
喜び勇んでデモ落としてみたが、俺のPCではピクセルシェーダーが足らないらしい。 パラドゲーとは言っても新作は無理だったか…とかいいつつEUIIIも似たような理由で起動しなかったな。
同じエンジンです
124 :
名無しさんの野望 :2008/04/15(火) 19:40:02 ID:hLZsTNRl
とりあえず、製品版GET,インストール中
v1.1patchあるから忘れるなよー
>It should no longer be possible to retreat during the first 5 days of a battle. これで敵とのピンポンバトルも少しは改善されたか。
>>117 PLAY-ASIAにそれらしきものがあったよ。
でもクソゲーという噂を聞いたけど。
>>124 とりあえず通しプレイして詳しいレビュー頼む。
10時間ぐらいかかってようやくダウンロード完了。インストール後パッチをあてようとしたけど ランチャーのアップデートボタンが白反転してて押せない。なんでだろう。 vistaが悪いのか現在地(中国駐在)がわるいのか
他派閥の議員と駆け引きしたり、ボードゲーの共和制ローマみたいなの想像してたんだが、 単に時代がローマなだけの欧州征服ゲーか?
AHのあれなら各派閥を動かすが人間じゃないと機能しないと思う
132 :
名無しさんの野望 :2008/04/17(木) 09:20:00 ID:fRWz42kX
共和制ローマをPCゲーム化してくれたら神ゲーなんだが。 シングルプレーのAIが多少しょぼくてもマルチネット対戦の環境を整えてくれたら文句はない。
134 :
名無しさんの野望 :2008/04/18(金) 08:28:04 ID:s7Hwiqvw
メジャーな歴史テーマなのに 他にローマの戦略級作ってる会社ないの?
>>131 カードシステムを一般的な数値処理にすれば特に問題ないと思われ
ローマ関係の戦略級は15年から20年ぐらい前には結構あったような気もするんだが・・・
>>134 SlitherineのLegionがあるが、6,7年前のゲームで古いし、
136の言うとおりあまりオススメではないな。
そういえばLegionIIは開発中止になったのかな? Slitherineのサイトから消えているけど
dosゲーにcenturionってのがあったな。あと、hannibalってのが。 今更dosゲーやるやつもいないだろうけど。
戦略級じゃないけど、praetoriansは買うほどのゲームじゃないと思うが
英語版体験版はけっこう面白かった
あとCelticKingsの続編のNemesisの体験版で
ポエニ戦争っぽいマップのシナリオがあったな
>>139 スレ違いだけどSlitherineからナポレオニックの戦略級が出るみたいだね
http://www.slitherine.com/games/cnaw ここのゲームって、どれもイマイチな印象なんだが…
>>132 Hannnibalを再版したCompassGameが再版する予定があるらしい
>>141 共和制ローマの再販はPCゲームじゃなくてボードゲームの話?
でも興味あるから再販話のリンク貼ってほしい。
再販されたらVASSALとかのモジュールが出て
自宅でマルチゲームできるかもしれない。
Commander - Napoleon at Warってタイトルからすると Commander - Europe at Warの姉妹品か? なんちゃって、ストラテジックコマンドだと思ったんだけどなー
146 :
名無しさんの野望 :2008/04/19(土) 12:39:52 ID:yDM+8gIE
civ3のmodにrise and fall of romeてのがある。 ポエニ前から始まって、フン侵入まで再現してる。 途中のマリウス、スッラ、カエサル、帝政確立も再現してあって、かなりwktkしたよ。 civ4はあるかしらない。
>>147 申し訳ない、その通り
compassはスパルタクスもの新作だった
EU:Romeの話題しようぜ。 誰かAAR書いてくれよ。やってるの芳野さんくらいじゃん。
>149 wikiがないから誰も書かないのかも?
153 :
名無しさんの野望 :2008/04/20(日) 10:10:25 ID:SHVR2XHm
吉野さんはハマってるようだが ブログ読んでもひたすら蛮族やカルタゴをモグラ叩きしてるだけで 面白みがないんだよなぁ。EUエンジンとシステムはもう限界じゃね?
というかゲームコンセプトとシステムがかみ合ってない
EUIIIだって出た時は叩かれまくってるんだから三ヶ月もすればだいぶマシになってる…はず
>>153 実際、そーじゃんか
それとも、君は、共和制終焉にいたる
ローマ社会の変遷のシミュレーションゲームでもしたいのか?
そんなの研究書読めばいいと思うがな
そもそもパラドのゲームプログラム開発力が低いんだから仕方無い 操作性とか改善すべき所あるだろうに
必ずしもプログラミング能力だけの問題でもないだろう これまではいいとして、これからの展開は一つの壁に当たっているかんじだ
そもそも頻繁にクラッシュする時点で 開発力が低いと言われても仕方ないyo
>>158 ホント、ここのゲームって操作性がもう一寸快適に成ったらかなり良い線行ってるんだけどなぁ・・・
うちの環境ではクラッシュしないのでプログラミングの問題ではないと思うけど。 一度も落ちてない
環境によりクラッシュするのはプログラムの問題でしょ そりゃWindowsそのものだって過去はクラッシュしやすかったりしたけど セーブデータや各種設定をテキストで扱う一種のプログラム言語だし もうちょっと安定性重視でもいいと思うんだけどね
165 :
名無しさんの野望 :2008/04/21(月) 10:31:24 ID:X1YPUHff
EUエンジンを無料公開したという事実そのものが 「もうEUエンジンは限界で〜す。お金はもう取れませ〜ん」ってことだな。
公開したのはEU1/2系のエンジンだぜ? こいつら使ったソフトはもう出さないだろ 使うのはEU3の重くて汚い3Dエンジンですよ^^
>>165 しかし逆にレーン戦闘のルーチンを組み込んだような
ハードコードのMODの可能性も出てきたわけだ
EU3エンジンの見た目には賛否両論があるとして、それほど重くなくね? EU3NA以降は非常に軽くなって、EU:ROMEもサクサク快適に動いてるんだが 第二次ポエニ戦争のローマで始めたら大スキピオの軍神っぷりに吹いたw 独裁官になった彼は英雄として生涯を終えそうです
無印EU3の重さは異常
いやスペックが足りてないのが大半だろ 新PCにしたら驚くほど改善したぞ
>165 なんかちょっと誤解があるようだけど 無料「公開」ってのはニュアンスちがうぞ。 どっちかといえば外注プログラマ公募みたいなもので、ちゃんと契約書も交わす。 だれにでもホイホイ渡しているわけじゃない。 まあ公開の目的のひとつとして「商品寿命を延ばすこと」がある、と明言してはいたが。
内乱が起きるとどんどん兵士が現れて大赤字になるのは仕様ですか? 健全化しよつとして解雇すしてもお金がいるので辛い
>>173 たぶん仕様。内戦が泥沼になるように双方に師団を増やしまくってるんだと思う
ローマでガリアの討伐をしていたら、Royaltyが低くてPopularityがほぼMAXの上に征服者付きの将軍が出来てしまった
8/8/6の神だったのに兵力10000近く抱えたまま反乱→混迷の内戦状態で涙目
次はもう少し気をつけよう……
176 :
名無しさんの野望 :2008/04/22(火) 02:03:25 ID:koxcu9+9
さて、多少はレビューらしきものを書けるようになったので、報告いたす。 基本的な雰囲気はEU3と同じ考えてもらって間違いは無い。(エンジン一緒だしね) では、EU:ROMEの特徴はどこかを説明しよう。 1)キャラクター 登場するキャラクターには、能力値として軍事、カリスマ、財政(等)の3種を基本とし、CKであったような特徴が付随する。 さらに、人気、忠誠度、汚職、財産と続く。また、特定のキャラクターはファミリーに属しており、ファミリーごとに名声値がある。 共和制のローマは知ってのとおり選挙によって執政官が選ばれる。(任期途中で死ななければ)2年の任期ごとに選挙が行われ、 (恐らく)人気と名声によって執政官が選出されることになる。 忠誠度は、放置しておくと下がる傾向にあるらしい(キャラクターの特徴が多分に影響を及ぼしているようだ) 他の人も書いているが、忠誠度があまりにも低いと反乱、最悪の場合内乱になる。 キャラクターの忠誠心は、凱旋式を許可することでかなり上昇する。ただし、これを実行するためには、 そのキャラクターが戦闘でしかるべき戦果を上げていないとできない。さらに凱旋式は年1回しかすることができない。 キャラクターには女性も登場するが、女性は軍隊のリーダーにはできない。 また、CKのように伴侶や子孫の情報もあるにはあるのだが、何故かローマでは適切に反映されていないようである。 (※たとえば、リーダーに子供が誕生したというイベントが起きても、その人物の子供の欄になにも変化が無い) どうやら世襲制の国家でしか意味が無いらしい・・・
177 :
名無しさんの野望 :2008/04/22(火) 02:04:11 ID:koxcu9+9
2)貿易 他のシリーズと異なり、EU:ROMEでは貿易は大きな意味を持つ。 州ごとに特産品が設定されているのは他のシリーズと同じだが、特産品ごとに特殊効果が与えられている点が異なっている。 たとえば、穀物があれば人口増加率UP、鉄があれば重装歩兵、馬があれば騎兵などなど。 これらの効果は、その州の特産品はもちろん、交易によって輸入している場合にも与えられる。 CIV4の交易システムに似たような感じといえば解りやすいだろうか? 3)神殿 他のEUシリーズと大きくことなるのは、神の扱いである。 EU:ROMEでは神は実際にパワーをもっている。神殿に祈りを捧げることで、 期待する効果を引き出すことができる(かもしれない)。それらの効果は常に成功するわけではなく、 宗教ごとに設定されている威信値と技術や国の特徴によって増減することになる。 信者の少ないローマの神々に祈っても、期待する効果を得る確立は半分以下である。というわけで、 イベントで大幅に成功率がアップしないかぎりローマで神殿に頼るのはギャンブルといって良い。 4)技術 例によって、開発ゲージがあり一定のポイントが溜まると次の技術レベルになるのはEU2,3と同じ。 ただし、それによって効果が得られるのは、Victoriaのようにそのレベルに到達したあとしばらくしてからとなる。
178 :
名無しさんの野望 :2008/04/22(火) 02:04:36 ID:koxcu9+9
5)蛮族 戦争で疲弊していると、蛮族が周辺から寄ってきます。下手をすると、50ユニットとか平気でやってくるのでローマの場合。 北の国境に常に10ユニットくらい張り付けていないと、おちおち戦争もできません。 もっとも、大量の兵力は損耗が激しいので、減ったところを叩けば撃退は可能なんだが、 占領されると都市の文明度がさがってしまうので、国境の州はなかなか発展してくれません。 ただ、蛮族の侵入も悪いことばかりではなく、壊滅させると戦利品が得られる(かなりの額がえら得ることも)ので、 戦争中は臨時収入になったりします。 未開地域は、EU2,3のように殖民することが可能。そのためには、、隣接地域の文明度が50%以上で、人口が10以上必要。 その他) ・共和制ローマ政体はどの程度再現されているんだ? 残念ながら、執政官が選挙で選ばれるくらいで、はっきり言って何も再現していない。 (蛇足だが、前執政官(pro-consle)は役職として存在しているのは笑った・・だからなに?というレベルだが・・) ・クラッシュする? 私はいまのところしてません。 雑感) 大国相手の場合、正直、戦争の決着をつけるのがとても大変。EU3と同様、敵部隊を完全に撃破するために、鬼ごっこの繰り返しになる。 もうすこし、manpowerの損耗が激しくても良いような気がする。
また鬼ごっこゲーなのか・・・ めんどくせえなあ・・・
>>178 レビュー乙
経験とフォーラムの情報から付け加えると
・政体の変更
今回はEU3のような自力での政体の変更が不可能になっており、
例えば共和制ローマが終身独裁官を抱く独裁制に移行する場合、人気と忠誠度が高く何度もコンスルに
任命されている人物が必要になってくる(技術レベルも影響するみたいだ)
条件(この場合は前述の人物が存在していること)を満たしているとランダムでイベントが発生し、
終身独裁官に就任するかどうかを選ぶことができる
許可した場合、政体が共和制から独裁制に変更され、National Ideaのスロットが一つ増加し、選択済みのNIがクリアされる
EU3のようにNIスロットが技術開発でガンガン増える仕様でもないみたいなので、
新しく獲得したNIを既存の物と入れ替えたい場合は政体変更イベントを狙っていく必要があるかも?
●Europe Universalis - Rome Ver1.1に関する不具合について
毎度のことですが今回もEU - Romeは重大なバグを抱えており、主にParadoxフォーラムでは
『 Computer "ninja" colonization lol 』や『 Tech Broken!!!!!!!111111 』など阿鼻叫喚の状態になっております
解決には1.2パッチを待つしかありませんが、主に次のようなバグが確認されています
-AIは植民関係に何らかのチートボーナスを得ているらしく、植民による領土の拡大が異様に早い
-技術開発にバグがあるらしく、技術の開発が異様に遅い
(EU3)NA2.1の時と同じく、今回も有志による修正パッチが公開されていますので、興味のある方はどうぞ
お約束ですが、導入は自己責任でお願いいたします
ttp://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?p=8372196
政変とか派閥抗争を味わえるPCゲームって存在しないのか?
コーエーの信長か太閤立志伝かに派閥でどうこうというシステムを売りにしたのがあった希ガス
>>182 あるにはあるが、オススメと言えるのは…
RTWで全勢力をローマの派閥にするという企画があったが
うまくいかなかったようだ
有る意味CrusaderKingsは政変と派閥抗争ばっかりやってるようなもんだが 対外戦争なんておまけだし
186 :
名無しさんの野望 :2008/04/22(火) 20:34:37 ID:koxcu9+9
店頭にも並んでいたんだね。 輸入版は大抵Arkが最安付けているんだけど、Romeに関してはカオスが5,280で安かった。 帰りがけに買おうかと思って買い忘れてしまったが。
ここだと評判悪いけど意外に面白いな、コレ 技術が進むにつれて騎兵がどんどん弱体化して行ってるような気がして、ヌミディアの俺涙目 Lv15の騎兵攻撃力が跳ね上がるNIを取れば少しはマシになるのかな?
悪いということもない
技術関係のファイルを見ていたけど、国家によって強化されていく兵科が違うみたいだ ローマ文化の国は重装歩兵の攻撃と防御を中心に弓兵と騎兵の防御が向上、 ヘレニズム文化の国は弓兵と重装歩兵が強化、弓騎兵や象兵も攻撃力が上昇 その他の国はちょこっとだけおまけが付く程度で、弱小部族は民兵の攻撃がほんの少し成長 ただしボーナスは最大でも+10%くらいなのであんまり意味がないかも……
派閥抗争に関しては拡張やMODで実装できるのだろうか? それともシステムそのものをいじらないといけないから無理なのだろうか。 アバロンヒルが潰れてなかったら、REPUBLIC OF ROMEをPCゲーム化してくれてたかもしれないのに。
よしの氏のブログがなくなってる気がするんだけど気のせい?
アホが湧いたので消えた
どうせ出るのは半年以上後だしなぁ
それなりのパッチが出るのが1年後だしなぁ
これ日本語化の前にEU3NAのパッチをちゃんと作ってくれと思う。
スレ違いだがNa2.2はEU3INの日本語版発売と同時じゃね? 今年の秋だな
出ないという可能性も
EU3INって何?
英語版はダウンロード販売オンリーのEU3の拡張、In Nomineのこと プレイ開始が1399だったり文化マップが追加されたり色々あるらしい 5月か6月ごろリリース
ローマでやると当たり前だけどらくだね。最初のシナリオから始めてでも史実と同じ領域まで領土を広げるのは厳しい。。。 シリアが史実どおり弱ってくれれば可能性あるけど。あとがリアの小部族を併合していくとBBRが溜まって厳しいですね。
>>202 ローマだとカルタゴを併合さえしてしまえば、後は力押しで何とでもならない?
ただBBWは敵の諜報活動連打+戦闘がEU3よりもひどいピンポンなので別の意味で辛いかも知れないが……
カルタゴ落とせば跡は消化試合でどこと戦っても勝てるけど時間が足りない。。。 効率悪い戦いかたしるののが原因かもしれないけど。
日本語でおk
ギリシア語でおk
ラテン語でもおk
Ι?πωνε?, δεν υπ?ρχει πρ?βλημα
色々MODが出てきたけど何が面白いんだろうか。
資源の概念とか、あとはCK好きだから系図の要素とか面白そうなんで EU3よりはこっちに惹かれてるんだけど、具体的にRomeのダメなところってどんなところですか? PC買い換えるんで新しいパラドゲー一本欲しくて目をつけてるんだけど おとなしくEU3買ったほうがいいんだろうか…
211 :
名無しさんの野望 :2008/05/04(日) 11:14:53 ID:yo7AJSO6
>>209 たとえばどんなMODが出て
どこらへんが変わってる?
>>210 ダメなところを挙げるとすると、メリハリというか盛り上がりに欠けるところ。
前も誰かが言っていたけど、他のパラドゲーにはゲームの鍵となる要素がある。
HoI2 三陣営の絶滅戦争
Vic 重工業化、威信競争
EU2/3 各地域でのヘゲモニーの争い、新大陸、交易
CK お家の興亡と十字軍
みたいなかんじで。いまのところEU:Rにはそれがあまりないように感じる。
なんとなく拡張して終わり、みたいな。
EU:ROME 文明化と迫り来る蛮族との戦い、国家内部での権力闘争 くらいになるように調整していくんじゃないの? 現状だとtraitを得るイベントにライバルと友人発生のイベント位しか発生しないからなあ
RTWを超えますか? だったら買います
こういうシステムだったらギリシアのプロビンスを思いっきり増やして ペロポネソス戦争からマケドニア戦争によるローマのギリシア支配 ぐらいまでをメインにした切り口の方が面白いかもしれん
帝政ローマとアレクサンドロスの東方遠征で拡張を二つ作れるな
ローマを主題にするか地中海諸国(ローマを含む諸々の歴史)を主題にするか、 どちらかに的を絞らないと中途半端になるなあ ゲームとして
いやもちろん一カ国に的を絞ればいいわけで アレクサンドロス大王でもぜんぜんいいと思う ただ現状が中途半端すぎる
実際には戦術要素無し、国内要素も簡略なEUのエンジンは ローマやアレクサンドロスよりギリシアの都市国家の 合従連衡の方が合っていると思う が、まあユーザーMODに期待だな 現状、シチリア島が2エリアではポエニ戦争からして雰囲気出ないし
こんなこといっちゃ元も子もないのかもしれんが、 パラドはhistorical路線を維持した方が良かったんじゃないか? 歴史を元にして、なおかつifを楽しめるようにするには、イベントを かなり練り込んで作らないと、単調になってしまう。 CKもEU3もEU:Rも、その辺りが中途半端な感じ。
いやそれがもう限界だからこうなったんだろ
特にEU3は「イベントで史実再現」の行き詰まりへの明確な答えだろ そこは気付けよ ぶっちゃけその程度が読み取れないのは開発に失礼だ
でもイベント無いと飽きちゃうんだよね・・・
EU3出したのは歴史イベント実装するのめんどくせってことだろ EU2で懲りたんだよ
EU3はともかくROMAはいくらなんでも手抜き過ぎだろう 一応体裁だけは一定水準にしてるけど 実際にプレイしてどこで面白さを出すかというところまで手が回ってない 例えば地図からしてEU3をそのまま流用してるかんじで 古代世界用にディベロップされてない
いや、わかってはいるからこそ書いてるんだが。 EU3以来、もう大分経ったが、出口が見えない感じだからさ。 路線変更するならもう少し練ってからの方が良かったんじゃね、と。 当面、せめてランダムイベントのコアをハード実装するのやめるか、 config読む仕様にしてあげれば、modの裾野も広がってごまかせるのになぁ。
ランダムイベントのコアって何?
>>228 お前は北欧の1中小メーカーに期待しすぎ
言っちゃ悪いけど相当にプログラム開発力低いよこの会社
相当にプログラム開発力が高い会社のこの手のゲームってナニがあんの?
ないよ だからここのがある程度売れるんだよ 毎回叩かれながらも一定数売れる光栄みたいなもん
ゲームデザイン能力皆無の光栄と一緒にするのはさすがに失礼だ
234 :
名無しさんの野望 :2008/05/07(水) 06:04:28 ID:P05mh4x4
でも他に有力なライバル会社がなくて 自社ブランドに安住しはじめたあたりは似てるかもね。
光栄商法しすぎだろ
戦略級止めて、作戦級エンジン作ろうぜー Korsun Pocketより出来のよいやつを頼む
肥はゲームデザイン駄目でもゲームとしてはちゃんと出来てる奴もたまにあるからねえ Romeはさすがに褒める場所が見つからん…追いかけっこがリアルな戦闘だと申すか
>>229 反乱などのランダムイベントは、トリガーや発生率はもちろん、発生の有無まで、
メインプログラムにハードコーディングされている。EU2エンジンからの伝統。
EU3では人物の生死などもランダムイベント扱いなので、ヒストリカルなmodが
非常に作りにくくなっている。
開始オプションでヒストリカルを選択すればいいじゃないかと思うかもしれないが、
そうすると今度は政体などまで変更不能になるやら婚姻ができなくなるやらで…。
…と、すまん、Romeのスレだったな。
次の1.2patchでピンポンはなんとかするみたいだし、パラドゲーは発売から1年は経たないと評価できなくね?
>>238 そういう意味でヒストリカルなMODはEU2にすでに沢山存在するわけで、なにも3で作らなくてもいいよって事じゃないの?
EU3はゲーム開始時からの架空の歴史を楽しむゲームだと思うんだけど
240 :
名無しさんの野望 :2008/05/08(木) 00:26:12 ID:EtgSVWu7
EU2やVICも出た当初はクソゲーでボコボコに叩かれてたの?
2chでスレが立ち、英語版がプレイされてた当初から賞賛されてた EU2もVICもあれなとこはあるが、何より類似品が無かったから初めての衝撃は大きい
242 :
名無しさんの野望 :2008/05/08(木) 02:07:47 ID:2XYCS1xV
VICはマニアックだし、ROMAもあれぐらい凝っている部分がどこかにあったら 賛否はともかく存在意義は揺らがなかったと思われ
243 :
名無しさんの野望 :2008/05/08(木) 08:52:11 ID:nLPxDdTD
だから政変とか派閥抗争とか元老院だとかの凝ったシステムが実装されてるとwktkしてたら まったくなかったからガッカリしてんだよ。
gamers gateの売り上げランキングがすべてを物語っているな 01 EU3: Napoleon's Ambition 02 Europa Universalis: Rome 03 Hearts of Iron 2 DD Armageddon 04 Hearts of Iron 2 Doomsday 05 Crusader Kings Deus Vult 06 Victoria: Revolutions 07 Europa Universalis III 08 Majesty Gold Edition 09 Victoria 10 Democracy 2 発売したばかりなのにEU3NAに負けてどうするんだと
あれ?発売したの?
でも、オレはハンニバルでローマを古典パンにできるだけで満足だ
ゲルマン民族大移動の拡張パックが出たら買おう。
あんなにおおざっぱにしか分けられていないイタリア半島とギリシアをみると一目で萎える
249 :
名無しさんの野望 :2008/05/09(金) 08:41:27 ID:tSAnBPG8
世界マップ狭くしてプロビンスの分割をおおざっぱにして戦闘の回数を減らすかわりに 少し戦術的な楽しみを盛り込むのかと思ったら そうでもなかった。
どうして "EU3":Rome という名前なのかと考えれば、ただの使い回しと気付くはず。
いや、そのタイトル違うから
共和制ローマがプレイできるということは、「農地法」の問題はどうするのか? プレイヤーがこの法に賛成か反対かで、なにかイベントを加えて欲しい。 賛成なら、命を狙われたり最悪の場合アニメーシヨン画面が出て、 テベレ川にポイ捨てされるとか
お腹いっぱい食べた後、吐いてまた食べるというローマ式宴会も加えてほしい。 あと、何かコマンド実行するたびに神経衰弱やテトリスみたいなミニゲームをやって その結果がコマンドの成否に影響するようにしてほしい。 戦闘はカードバトルにしてほしい。
まるで肥ゲー
256 :
名無しさんの野望 :2008/05/10(土) 01:26:17 ID:ghunUHog
>>253 おまえ、世界史の授業は居眠りするか
隠れてバーチャルボーイでもやってたろ
ゲルマン民族とローマ帝国は紀元後直ぐからから約400年にわたり、 35回戦争している。飽きもせずよくまあry
隠れてバーチャルボーイってwww 想像してワロタwww
授業中にバーチャルボーイやってら伝説になるな
やってたら くそ、俺まで誤字った
>257 国でも無いのにどう数えたのかの方が気になるんだが
262 :
名無しさんの野望 :2008/05/10(土) 22:29:57 ID:5bX8Xy4B
>>252 結局そっち行くなら最終的には太閤みたいなゲームになるんだろうが
PARADOXにはそこまでのイマジネーションがないだろうなあ
ちょっと見てみたらBovianum取った後、一定時間したら タレンツムを取ってこいというミッションが出て スクリプト終了になってる
国家単位じゃなくて、一族を視点として軍事や政治を取り仕切るようなゲームを期待したんだがなあ 元老院の連中ともめたり、汚職したり、親戚を重要な役職に就かせたりするような ある程度は実装されてはいるんだけどね。ちょっと残念だったな
265 :
名無しさんの野望 :2008/05/11(日) 13:22:14 ID:WgxwzlqA
>>264 そういうのってMODや追加パックで改変していけるのかな?
ゲームの根本システムをいじらないといけないから無理かな。
かなりトリッキーなことをやらないと… 例えば派閥をそれぞれ「属国」として定義して 仮想的なプロビンスを一つづつ与えるといった方法とか
それでも…それでも、これまでさんざんMODをつくってきた 白人どもがつくってくれるはず
268 :
名無しさんの野望 :2008/05/11(日) 16:38:46 ID:WgxwzlqA
その白人が現行システムに満足してるのか不満を持っているのかどうかだな。 なぜかPCゲームサイトのレビューは高得点が多いみたいだけど。
白人は戦って征服さえすれば満足なのかねえ
テーマ自体が稀少だし 白人でもVICよりEU2を好むライトユーザーの方が多いから 意外と買うヒトの間ではそれなりの高評価なのかもな
「白人」と言う単一民族が存在すると思ってるアホがいるスレはここですか?
人種を指してると思うんだが
スレ違いだが、今のヨーロッパ人やアメリカ人が全員白人ってわけでもないんじゃないか? 黒人や黄色人種も相当混じってるだろ
>>273 小浜ってやつ、色が黒いからちょっと混ざってるんじゃないかな。
オバマはケニア人と白人の混血 ちょっと混ざってるとかそういうレベルじゃないぞ?
欧米のマジョリティはこのゲームに満足してんのかなって話なんだから わざわざ「白人」につっかかんなよ。
GW開けてから発売に気付いて先週末を費やしてみたたんだが この時代をどういうコンセプトで描こうとしたのかよくわからんかった EU→宗教戦争と海外殖民、VIC→産業革命と帝国主義、みたいなのがない ただEUを昔の時代でやるためにスケールダウンしただけっぽい
>>277 それこそ元老院の存在や共和制の縛り、拡張にしたがって共和制がもたなくなり
派閥抗争が激化し共和制崩壊、拡張パックで軍のクーデターや軍人皇帝、
穀物を抑えてローマを脅すエジプト総督みたいな
対外戦争と国内のドロドロをうまくミックスしたシステムを期待してたんだが。。
paradoxのforum覗いても「クソゲーやぁ」って暴れてるヤツもいなさそうだしな。
279 :
名無しさんの野望 :2008/05/12(月) 12:54:51 ID:E5L7izRw
>>277 そうだな
しかもEUと同じコンセプトにしてはローマ、マケドニア、シリアの
草刈場になって混迷の極みとなる(つまりEUのヨーロッパにあたる)
ギリシア本土が3エリアしかないという…
同じくローマ、カルタゴ、シラクサが覇権を競うシチリアは2エリア
セジェスタとかアグリジェントは影も形も出てこない
280 :
名無しさんの野望 :2008/05/12(月) 12:59:37 ID:E5L7izRw
ちなみにRTWの派閥プレイにしても ヒストリカル派の白人には概して評判悪い 一度連中に太閤をやらせてカルチャーショックを与えないと 例えばディアドコイ戦争をセレウコスやピュロスで通してプレイしようとすると 三国志の劉備勢力と同じでどうしても派閥や個人単位の インターフェイスが必要になる
>>272 アメリカ人がシナ人、日本人、フィリピン人、ベトナム人を「アジア人は云々」と一つに括って語って納得出来るか?
内容によるんじゃね
だねえ。 そもそもシナ人と一言で言っても北京と上海は別物だし、どういう括り方かによるだろうな
このスレは寛容度の低い人間がいるようだな
ん?悔しかったの?
実際問題、寛容度が高かろうが低かろうが看過し得ないものは別だよな。
そもそも広義の意味ではインド人やイラン人も白人に含まれる。 文化も言語も違う数億人の人間を一つの言葉で括るのはどう考えてもおかしい。
289 :
名無しさんの野望 :2008/05/13(火) 00:26:49 ID:cdNpK9LB
お子ちゃまやねぇ。 俺のチンコ吸いたいんか?
で、農地法は?
だから派閥ごとに属国にして、盤外のプロビンス一つ持たせて 農地法の採決して本国と各派閥のパラメータに影響が出るイベントや 総督になって一年間属州を預かるイベントや 軍司令官になって軍を一年間預かるイベントを作るんだ 最後は属州統治期間の延長イベントを起こして、 帰還命令イベントで拒否を選択し、 ローマ本国と戦争して勝てば帝国成立イベント
なんでソースじゃなくて+(笑)を貼るんだ?
外部リンク張るとか論外だろ。
ジョルジオ・アルマーニはユリウスカエサルに似ている・・ と言うことは、アルマーニのスーツは現代のロリカセグメンテータだっ
トーガじゃなくてか
297 :
名無しさんの野望 :2008/05/16(金) 07:32:59 ID:E+jOn5Ru
1.2記念。
1.2来たね 戦闘関係の調整でピンポンはどうにかなるのかな?
戦闘関係はIn Nomineの流用orテストぽいな
300 :
名無しさんの野望 :2008/05/16(金) 12:25:23 ID:E+jOn5Ru
戦闘で殲滅が発生するのと占領側の守備隊がある程度まで回復するようになったので、ピンポン現象は大分緩和している。
とりあえず30分ほど1.2をやってみての感想 ・上にもあるように戦闘のピンポン現象がほぼ改善 ・文明度の拡散が早くなった。例えばガリアは放っておくとAVC.600年くらいには ほぼすべての土地が文明度50%を超えるのでガンガン入植していける ・技術がきちんと上昇するようになった ・AIが改善されているようで、ローマとカルタゴがしょっちゅう戦争をするように 個人的にはやっと遊べるようになった印象、様子見だった人もそろそろ購入を考えても良いかも
蒸し返すお前がキモイ
パッチが出たのにゲームの話題もないのかよwwwww ここの奴は英語が読めないのかもはやEU:ROMEに興味もないんだろうなwwwwww
バージョンあがったら統治者の居ないまま忘れていてもイベント処理で統治者を任命してくれるみたいだね。戦争中とか忘れがちだけどこれはGJ あと人物イベントに役職名がつくから誰かがはっきりわかりやすい。 逆にこちらも殲滅されやすくなったのでアフリカに送り込んだ4個軍団が壊滅。。。
ローマの派閥争いとかはEU2よりはCKとかそっち側に近いと思っていたので、 EU3系システムでランダムイベント主体でプレイヤーは氏族or家系の繁栄を目指す、 そんなノリだと思っていたのですが。 MODとかバージョンアップでそんな感じに化ける可能性はありそうなのでしょうか。
>>304 パラドゲーをわざわざ並行輸入版とか買う奴なんか日本に10人もいない
ネット販売でもせいぜい倍程度だろう…
>>306 システムそのものが国家を対象にしているから、派閥単位でのプレイは無理っぽい
派閥争いのイベントを増やすMODは作っている人がいるみたいだけど……
EU - ROMEも入植と戦争を繰り返して国家を拡張していく、いつものパラドゲーです
>>306 ボドゲーの共和制ローマやれよ。
vassalやcyberboard使えばネットで対人マルチも出来るぞ。
1.2やってみたけど、戦闘バランスが変わってかなり面白くなったね 敵地では異常に消耗するので、HOIのように戦線を形成しながら攻めないと普通に死ねる 相手を自領におびき寄せると面白いように溶けていくから、城壁を作る意味が出てきたかも
それじゃハンニバルは出来ないんじゃねーの?
アルプス越えのことか? あれ行軍だけで兵士死にまくったんだが
>>312 そうじゃなくて、イタリア半島で長期にわたってがんばることだと思う。
>>306 派閥を属国として定義するといったトリッキーな処理が必要
315 :
名無しさんの野望 :2008/05/18(日) 13:29:45 ID:JCJQEG3F
多分誰も作らないと思われ 白人は太閤みたいなゲームを知らないからな
ちょっと分からないんだけど、派閥争いをやりたい人ってって HoIのアメリカを民主党と共和党に国タグを分けて運営されてる感じなのをやりたいのかね
昔あった共和制ローマのボードゲームみたいなのがやりたいんじゃないのかな? 太閤がどうのこうのと言ってる人は光栄に『カエサル立志伝』でも作ってもらう方が早いと思うが 派閥システム中心で作るとローマ以外でプレーできなくなるから、これでも良いと思うんだけどなあ マケドニアやカルタゴを選んで拡大していくのも結構楽しいし
>>306 galiaっていう会社のPaxRomanaが
AHのRepublic of RomaをPCゲーにしたようなゲーム
ただしバグや未実装が多いのであまり勧められない
Paradox関係者も開発に加わっていたらしいんだけどね
320 :
306 :2008/05/18(日) 18:15:04 ID:BtAjPZzS
別に派閥争いがやりたいわけじゃないですが、CK→EU2→VIC→HOI2と一通りやった 感想として、各年代毎にシステムを割と大規模に変えてきてるので、また変えるのかな、と。 かつ、常にありがちな問題、 「史実では十分な統合を取れてなかったはずの大国がゲーム内ではやたらに強い」 を根本から解決する手段として派閥・内紛系は有用なシステムではないかと思っていたので。 ただ、このスレとか見ると、市場(特に海外)ではそういうプレイはあまり望まれてないみたいですね・・・。
俺は、しばらくゲームしてからメインメニューに戻り、そこからセーブデータをロードしようとすると落ちる おまいらは?
ROMEはシステムを変えてどうにかするというよりは、EU3のシステムを微妙に手直しした感じかな
人的資源についてはEU2やEU3よりもROMEのシステムの方が好きかなあ
>>321 1.2入れてみた? 1.0の時は同様の症状が発生してたけど、1.1でほぼなくなったよ
Vicの人気はないし、Civが3→4で内乱とかを無くしちゃったくらいだから 基本的に面倒なのはいらないんだろうね、あっちは
派閥争いなんて実装されてもどうせひたすら贈り物して相手の友好度上げるだけの作業だぞ? そんなの楽しいと思うか?
>>324 誰もそんなのイメージしてないよ。
マルチのボードゲームでお互いの足を引っ張りあうのは楽しいだろ?
ああいう感じ
昨日の見方が、今日の敵
将軍がしょっちゅう裏切るんだけどみんなどうしてる? すぐにLoyal Unitだらけになるので将軍のLoyaltyがずっと0%です…… 内乱に次ぐ内乱で国内がもうズタズタなんです
328 :
名無しさんの野望 :2008/05/19(月) 04:23:22 ID:SpMp6r5Z
>>323 多分最初にEU2でファンがついたから、それがParadoxユーザーの
主流になっちゃってるところはあるだろうな
製作スタッフにもあまり古代に対する思い入れがないのは感じる
地図の改良MODが始まってたけど、古代通なら改良したくなるだろうな
R・O・M・E・L・O・V・E!!!が向こうのデフォルトじゃなかったのか… スウェーデンがまともに出てこない時代は嫌いって事なんだろうかw
嫌いっていうより、あまり知らないんじゃないか 歴史記録がローマやギリシアなどに偏っているから 知るほど蛮族との思い入れの差が出てくると思う みんながそれぞれオラが国をプレイするEUとはちょっと違うところだろう
RTWでEB作ったグループをアドバイザーにしたら解決!
自分の国をプレイできるっていうのは案外重要かもな まあ俺はEUでもVICでもHOIでも日本をプレイしたことのない非国民だけどな ご先祖様には申し訳ないが、安定しすぎててつまんねーんだよ日本
1.2も出たことだし古代マケドニアでプレイしてみたんだが、 バルカン半島を制圧したあたりでローマと接して、やたらと喧嘩を売られるようになった 個人的にはローマとは矛を交えずに西進し、セレウコス朝シリアやポントスを滅ぼして ギリシア文化圏を統一したいんだけどどうしたらいいんだろうか ローマと仲良くやっていく方法はないのかな?
334 :
名無しさんの野望 :2008/05/20(火) 07:55:46 ID:MQ52ja+q
内戦中のカルタゴとポエニ戦争を開始したら、内戦終了時に占領中の全領土を献上され(戦争は継続中)、BBRが上限を超え、「全世界と戦争状態」になった・・・。
>>334 内戦はどうもバグがあるよね
占領していた領土が内戦終結時に、すべて占領していた国のものになるっぽい
蛮族に領土を占領されてる状態で内戦を終わらせたら、外交コマンドが出ない蛮族の国ができちゃったよ
>>334 カルタゴの肉斬骨断の策だよきっと・・・
今回のBBWはキツいな 軍団の移動速度が遅い上に戦争で蒙る被害が多すぎてすぐに息切れする 人的資源の上限が増えたのは良いけど補充少なすぎだよ!
NIのcataphracts強すぎワロタ 騎兵20000ほど用意すれば象だろうが重装歩兵だろうが蒸発してくぜ
今ひとつ兵科ごとの利点がよく分からない 軍の主力は重装歩兵で編成して、弓兵や騎兵を混ぜてるんだけど、 歩兵だけで組んだ場合とあんまり変わらない気がする 弓は射撃フェイズでたまにダメージを与えているみたいだけど、 騎兵の利点って足が速いだけ? 包囲殲滅しやすいとかそう言うのはないみたいだし…… あと象が意味不明すぎる。かかるコストの割に重装歩兵に負けるとかありえん
お前は何を言ってるんだ
象が強いわけないじゃないか
いや、このゲームでも序盤の象はかなり強いだろ 技術開発でほとんど(ローマ系を選択した場合は全く)強化されないから、 後半になるにつれて微妙になっていくが 重騎兵のNIを取ると騎兵の攻撃力が+100%になるから後半は騎兵中心になるんだよな まあ、史実通りといえば史実通りなんだが……
343 :
- :2008/05/21(水) 12:28:50 ID:vZru2O9P
象が活躍したのはもう少し前の時代だからな そのころでも一発屋だし
象って無駄に戦場を混乱させてただけという印象
345 :
名無しさんの野望 :2008/05/21(水) 14:01:06 ID:MgdlWDpW
象より女の方が恐いよ
アレクサンドロス(あるいはそれ以前)からのゲームだったら、象が大暴れするところから だんだんみんなが対策を知って威力が下がるところまで再現されたかもしれない。
おっと、デメトリオス2世の悪口はそこまでだ
本家フォーラムでも象について語っている奴がいたな なぜ人はこうも、象とか竜騎兵とか20世紀における騎兵とかが好きなんだろうか
象兵の黄金期はディアドコイくらいまでかな
うちの独裁官は8歳だ。終身でしかも相続できるのな・・・
ちびっ子萌えすwww 女の子だったら更によかったのに
ちなみに、親父が線プロニウス・ティベリウス・グラックスで、ちびっ子がセンプロニウス・セルウィリウス・グラックスだ。 歴史に名高いグラックス親子の独裁だな・・・
1.2のアエトリア同盟(Aetolian League)でやってるんだが誰か助けてくれ
周辺の国と地中海の島々を併合し、イリュリア(Illyria)のあった所に入植してるんだけど、
とりあえず今後どうすればいいのか迷ってる
ギリシア南部にはスパルタとアカイア同盟(Achaean League)が残ってるんだが、
この二国が周辺を食いまくって巨大化したマケドニアと同盟しているせいで手が出せない
対岸のセレウコス朝と共和制ローマとの関係は最悪だし、どっちにも進めない状態になってる
試しにアカイア同盟に喧嘩を売ったら、参戦してきたマケドニアのファランクスにボコボコにされた……
ちなみにアフリカではカルタゴとエジプトが延々と殴り合ってるけど、そこに付け込めるかなあ
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up1224.gif
腐った豚野郎に吹いたw
>>354 関係の改善に回せる費用がないので最悪のままです
エジプトかカルタゴのどちらかと同盟して……というのも考えたのですが難しいかなと
>>356 陰謀とか使えなかったっけ?
敵のrevolt riskを増やすコマンドがあった気がするが。
>>357 陰謀系は発覚→友好度ダウンとかやっているうちにマケドニアが暗殺や神様を侮辱してくるようになって、
挙げ句の果てに宣戦してきたので駄目でした
このままじっと内乱でも起こるのを待つしかないのかなあ……
ポントスを狙うのはどうかな?シリアと同盟してそうだけど。。。
本家フォーラムで軍の編成についてのスレがあったのでちょっと覗いてみた 大体みんな20000-30000を一纏めにして運用していて、重装歩兵と弓兵に騎兵ちょっとって感じみたいだね 俺はローマでやる場合は重装歩兵8kに弓兵8k、騎兵4kで ヘレニズム国家でやる場合は重装歩兵8kに弓兵6k、象兵2kに騎兵4kだけどみんなどうしてる?
自分は弓兵の比率をもっと下げている。 戦闘後の状態を見ると重装歩兵はぼろぼろだけど弓兵は無傷というパターンが多いから。 あと、城攻めの強襲では軽歩兵が活躍すると説明書に書いてあったから、 城攻め用の軍団には軽歩兵を入れている。
>>361 あの不親切な説明書だと分かりにくいけど、軽歩兵って弓兵と民兵の事だよね?
なんか民兵は役に立たないような気がするし、城攻めと殲滅用を分けるのもめんどくさいので
弓兵多めで編成してるなあ……重装歩兵は確かに消耗するね
>>360 やはり、ローマなら重装歩兵5コホルトと弓兵1コホルトが単位。
でも、これだと中盤から軍団司令官が行き渡らなくなり、指揮官の兵站効果の高い1.2だとつらい(けどやる)。
ところで人的資源についてはどう思うよ? 1.2で戦闘に大量の損害が出るようになったせいで、人的資源が普通に枯渇しないか? それとAIは首都に大量の軍勢をスタックさせるため、いつも人的資源不足な気がする EU3に比べて上限値が増えたのはいいんだけど、補充が少なすぎね?
連戦になるときついねぇ。
このスレの盛り上がらなさは異常
だってスレタイからして間違ってるし
368 :
名無しさんの野望 :2008/05/28(水) 00:12:27 ID:8zl/lPHS
クソゲーには墓標もいらぬ
ローマの強さの一つが損害許容量の高さだという意見があるぐらいだから損害の補充が難しいのは事実に則ってはいる
当時のカルタゴはあんなに人的資源のある国家だったんだろうか。 多くは傭兵ではないのかなぁ。
372 :
名無しさんの野望 :2008/05/29(木) 13:06:06 ID:70kJsUM7
だから製作者はそんなことまで考えてねえって。
近代なら兵役人口=マンパワー、で換算だと思うが、この時期なら傭兵雇う能力 も含めていいんじゃねーの?
EU3と同様追加拡張がいくつか出るまではあくまでβ版だと割り切るべし。
>>371 カルタゴの主力は傭兵だよ
んで貿易大国だったから一杯雇えた
>>375 答えになってないだろw
傭兵編成じゃなかった場合の話だ
>>376 いや、そもそも正規軍の常備軍備えてる国なんてあの時代じゃほとんどない
だから傭兵こそが主力なんだ
「常時雇用の傭兵を正規軍とみなしている」とでも解釈しとけ
てか反乱率高すぎてゲームにならん。
>>379 奪い取ったプロヴィンスが50年くらいガンガン反乱起こすのは当たり前じゃね?
内戦なら統治者の人気を上げればほとんど発生しなくなるよ
EU3拡張版のほうもEU2からの伝統引き継いで反乱ゲーになったという噂だし まあそんなもんじゃね
>>380 いや、ローマでやってるんだが安定度1でも本国で反乱起こりまくるんだが。
・安定度は3を維持する ・戦争疲弊に気をつける ・州総督の汚職度に気を配る この3つに気をつけていれば本国での反乱は0%になると思うけどどうよ?
みんな楽して勝とうとしすぎ
>>383 EU3みたく安定度1で楽勝っていう考えはだめだったんすね;
しかしLUCANIAの初期反乱率が55%てハンパね〜。
このシリーズ興味もったんだけど、順番どおり1からしたほうよい? 日本語で出来る奴がいいんだけど。
>>386 1はないよ。そしてこれはスレタイが悪いんだけど、EU:RとEU2/3は関係ありません。
EU2/3は中世〜近代、EU:Rは古代ローマと扱う時代が異なります。
だからどちらか興味のある時代を選ぶのが良いでしょう。いや、ていうかEU:Rはまだ
日本語版出てないのか。じゃあEU2かEU3だね。
EU2は細かい史実イベントがあります。日本語版もあるし、ちょっと手間だけど
英語版をDL購入して日本語化することも可能。ただ、いかんせんリリースされたのが
少し古いのでお世辞にもインターフェイスは良いとはいえない。逆に、低スペックPCでも
だいたい動くのは良い点。
EU3は史実イベントはほとんどなし。英語版の日本語化はできないので日本語版を
買ってください。3D表示なのでスペックが少々必要、まず体験版を落として動くか確認。
2と3はなんというか、タイプが違うのでいちがいにどっちが良いとは言いにくい。
どっちも遊んでみて欲しいけど、強いて言うなら2->3の順が良いかなぁ。
>>386 ヒストリカルなのやりたいならEU2+AGCEEPっていうMod(神の日本語化パッチあり)
ただクラッシュしやすい
フリーダムにやりたいならEU3
クラッシュはほとんどない
重いけど
390 :
名無しさんの野望 :2008/06/01(日) 00:48:49 ID:unSuRqux
>>386 主に日本でプレイしたいなら3の方がいいと思う
ノートですけど一応389ででている要求スペックは満たしてます。 探して購入してみます。ありがとうございました。
フラグが・・・
なんか心配になったのでスペック ソニーバイオVGN-SZ CoreDuo1.83GZ メモリ2GB なんですけどどうでしょう?
つか俺も見間違えてたけどここEU3スレじゃないからね。 ったくなんでこんなスレタイに・・・
スレ違い失礼しました><;
>>394 我慢すればできないこともないというレベル
398 :
万華鏡 :2008/06/01(日) 10:47:33 ID:d+DYt2RZ
嫌いな言葉・・・我慢 好きな言葉・・・えこひいき
ノートパソコン買う金でゲーム専用PCを何故買わないか不思議 グラボ7900GSメモリー2Gで快適
パラドゲーはGPU大して関係ないだろ 79GSから88GTに乗り換えたけど、パラドゲーは殆ど効果感じない
どっちも比較的ハイエンドじゃねーか のれんに腕押しってやつだろ
メモリ増やす方が比較的に重要 ぬかに釘ってやつですね、わかります
GPUはEU3エンジンまでは無関係だしなあ。 パラドゲーは二次キャッシュの量が重要とかどっかで見た気がする。 ちょっと検索したけど見つからなかった。
パラドゲーで大切なのはCPUとメモリとハードディスク SSDだとデータ読み込みかなり改善されるんじゃね 高いからまだ手を出せないが
メモリは2GB積んどくのがもはや最低条件だな… 露骨にサクサクになる
ノートでも8600MGTにメモリ2GBでEU3もRomeも十分プレイできてる。 さすがに自作PCと比べると後半つらいが。 ノートはベッドの横に置いて寝ころびながらプレイできるのが最大の利点だな。
ベッドの近くに据え置きPCがあるので寝転びながら普通のPCでプレーしてる ベッドの高さとPC机の高さを調整すれば良いだけなので結構楽
RAMディスクでやったら、たぶんサクサク でも、RAMだとレジストリとか弄らないとかな?
いまRAMディスク簡単にできるソフト話題になってるだろ もっとも、再起動しただけでもデータ飛ぶからキャッシュ用途しか使い道ないが
んで、みんなはどうやってcausas belli 得てるか教えてくれ。
暗殺をしかけて発覚。使者が殺されてゲット
413 :
名無しさんの野望 :2008/06/13(金) 02:39:25 ID:z7YE5By1
まだ面白そうなmodは出てない?
414 :
名無しさんの野望 :2008/06/13(金) 13:36:03 ID:onKEWx5Y
システムの根本をいじれなければ面白くするのは無理だろ
そうかなあ
十字軍って素直にDeusu Vultって叫ぶべき? なんか身を粉にしてエルサレムまで行っても実りどころか大損するだけ。 かといって無視し続ければ信仰降下する。
↑スマン誤爆
>>416 伯爵なら無視でおK
王なら下がる度合いが大きいからイスラムと戦うのもいいかと。
物理的な実入りは少ないが、信仰を買うと諦めるが吉。
エルサレム直撃は論外なので、どっかに拠点を確保しながら適宜進撃で。
ありがとう お前優しいなw
ぶっちゃけ非キリストのどこと戦ってもいいので よわっちぃ異教国をいじめてたほうがいいよ イスラムなんか遠いし強いし まじめに目的地目指してたら破産しちまう
スレ違いだってわかってるならいつまでも引っ張るんじゃねーよ
・・・ すまん素でCKスレと勘違いしてた
バロスw
424 :
名無しさんの野望 :2008/06/18(水) 20:13:42 ID:v1sR7oyZ
最新作なのに、この人気のなさは異常
最新作はINですが何か
日本語版がないしな、と言いたいがEU3スレのIN以来の盛り上がりは異常。
日本語版なんておまけです
DV日本語版が出てからのCKスレの正常化具合は異常
もともとEUシステムは近世用だから とりあえずEUROMEには古代ギリシャMODぐらいしか期待していない
430 :
名無しさんの野望 :2008/06/21(土) 09:44:47 ID:qhDA4npu
EURO:MEっていう新しいゲームかとおもた
歴史モノとして楽しむ要素が少ないから ケルト部族で世界征服を目指すプレイを繰り返してるんだけど 毎回セレウコス朝のプロヴィンス割譲に必要な%が高すぎて頓挫する。
単体新作としては練り込みが足らなさすぎる 1ファンのつくったMODレベルだよ
>>432 現状で何かウリになりそうなことはあるの?
それとも日本語化してもCFのやる気が折れそうなぐらいの売り上げしか見込めなさそうな
ソフトなの?
CKとどっこいくらいの売り上げは見込めると思う
>>434 CKがどれぐらい売れたかはよくわからないですが、言わんとするところは分かったつもりです。
ありがとうございました。
ローマは好きだ だからこそ買えない という人も多いと思う
437 :
名無しさんの野望 :2008/06/28(土) 18:04:36 ID:FLNxkk3q
8/8発売
うーむ 興味はあるんだがこの手の洋ゲーに手を出したことが無いので不安だ 国産のがやりたいな…
今は国産より洋物のほうが質が高いんじゃないかと思う。 とっつきやすさは国産だろうけど、その分ライトゲーマー向け。
今? 戦略モノは昔っからだろ
>>438 国産って何があるんだ?
光栄はもうPCゲーム放棄宣言したし
大戦略のとこの会社は相も変わらずPS以下のカクカクポリゴンで3D表示に!とかぬかしてるザマだし
ファミコンウォーズの焼き直しみたいなDS版って無かったっけ? あれはFPSだけだったっけ?
>>441 光栄ゲーは久しく買ってないんだが(最後に買ったのはPC-9801の頃w
PC放棄したってマジ?
無双>>>>>>超えられない壁>>>>遙かなる〜>>オンライン>>その他コンシューマ>>>PCゲーム (永久欠番=オプーナ)
>>443 放棄はしてないようだけど、PK除く完全新作は久しく出てないね(三国志11が2006年で最新?
>>438 このジャンルに関しては、国産は無理
世界中探しても、それほど選択肢が多くないのが実情だから
>>447 そっか〜
ギリシャ・ローマ大好きなんだが、残念だな
てかこの時代って知名度の割りにはゲームでは人気ないのねorz
90年代に日本のPCゲーム市場がコンシューマに食われて壊滅した影響だよ
潰滅前のPCゲームおよび現在のコンシュマー用ゲームなどをみて PCゲーム市場とやらが存続していても パラドックス社のと同等のゲームが出ていた希望は余りもてんがなー
>>448 世界的には全く人気ないわけではないが
SLGで面白いのはROMA TOTAL WARぐらいしかないね
ローマ時代をモチーフにしたRTSや箱庭ゲーなどはいろいろあるけど
452 :
名無しさんの野望 :2008/06/30(月) 01:27:08 ID:WyXK0KB0
拡張パックで劇的に変わる余地はあるんかね? ゲームバランス云々じゃなくシステム自体が。 既存シリーズを4や5までダラダラと引っ張るメーカーになってもらいたくないので 新しい時代・素材に切り込んだ作品には成功してもらいたいんだが。。
>新しい時代・素材に切り込んだ作品には成功してもらいたいんだが。。 正直EU3の出来の悪いローマMOD、でしか無いしなあ 無理なんじゃね? というか、EU3エンジン自体がアレなつくりになってる悪寒がするんだが… 本命のHoI3でコケたら会社自体に影響しないか?
EUって元はボードゲームからパクって来たのでしょ? また、PCに移植できそうな適当なボードゲームを物色するってのはダメなんかな?w
じゃ、PGGでも元にして作戦級のスタンダード作ってくれ
PGGって何?
457 :
名無しさんの野望 :2008/06/30(月) 14:47:42 ID:vyvcl6SU
>>454 そういうのはMATRIXGAMESがやってるな
日本にも取り扱い通販があればいいんだが…
PCに移植できそうな適当なボードゲームはたくさんあるが、 それが売れそうかどうかは・・・
>>456 Panzer Gruppo Grazianiの略。邦題はグラツィアーニ装甲集団」(1976年、SPI)
グラツィアーニ率いる戦車部隊がアフリカで展開した機動戦を再現した古典的名作ウォーゲーム。
機械化された部隊の機動を扱うシステムを確立したんで、同システムのゲームが多数出てる。
ディプロマシーはこけたしね・・・
>>459 そういうタクティカルのじゃなくて、
EUみたいなストラテジーっぽいゲームがいいなぁ
462 :
名無しさんの野望 :2008/06/30(月) 18:56:54 ID:6t0w5XWY
GreatInvasionとかそのうち値下がりするだろうからやってみたら
463 :
名無しさんの野望 :2008/07/01(火) 00:54:39 ID:gpniuBNA
それクソゲーらしいじゃん
大侵略?
和訳すると途端にクソゲーっぽく聞こえるタイトルだな
466 :
名無しさんの野望 :2008/07/01(火) 11:40:53 ID:rCXIG7jm
>>458 売り上げ度外視したら、例えば何がある?
ちびまるこちゃんのおこずかいちょうだいゲーム・・・ 俺のうちにあるぜ!
468 :
名無しさんの野望 :2008/07/02(水) 10:14:42 ID:UNfm0bz7
>>466 Empire in Armsが最近移植された
ただベタの移植はあんまり意味ないと思う
コンセプトを参考にするのはいいと思うが
469 :
名無しさんの野望 :2008/07/02(水) 11:45:31 ID:JEShnW0F
マルチの歴史ボードゲームとか移植してほしいけど AIの大局的思考力・交渉力が追い付かなくて まともなシングルプレイは無理だろうな。
ベタ移植じゃなくて、PC向けにアレンジできないのかな? おれはゲームとしてバランス良く楽しめればAIは人間と同じルールに縛られて思考しなくてもいいと思うのだがね
ドラマのROMEをDVD借りて視て大興奮した性質だから、 日本語版結構期待してるんだけどな。
>>459 大ウソをつくな。大ウソを。グラツィアーニではなく、グデーリアンだ。
そして、アフリカではなく、東部戦線、ロシアが舞台だ。
グラツィアーニは伊のアホ将軍だ。20万の大軍を率いながら、3万の英軍に惨敗した。
どうしたら、負けるのか、理解に苦しむ。
イタリアは戦争の常識を覆しまくるんだ 少数でよく多数と戦い、大軍を率いれば勝てない あんまりバカにするな
グラツィアーニを馬鹿にするのはやめて! あのイタリアで最後まで戦った人なんだよ?
475 :
名無しさんの野望 :2008/07/02(水) 22:52:53 ID:UNfm0bz7
472の突っ込みはあまり粋じゃない件について
476 :
459 :2008/07/03(木) 02:22:22 ID:S0a/RS6A
>>475 いやー、
>>461 みたいに真に受けてる人がいるからしょうがないよ。
ゲームシステムの嘘説明(アントライドだからエチオピア相手とかだとマッチするかも)
とか、鈴銀の話とか、「前進するエチオピア軍」とか、そういう嘘で埋めようかと思った
けど誰も分からないだろうから止めた。
まあ、
>>472 みたいにグラツィアーニのこともあまり調べてないツッコミ来るのは確かに
粋じゃないとは思うが。
>>476 ネタを振るならぜひそこまでやってほしかった
478 :
名無しさんの野望 :2008/07/04(金) 19:51:45 ID:AZXt3427
徹底してゲーム本編の話題が出ないね。 みんなもガッカリしてんだね。。
もうじき新作出るんだっけ?
日本語版出たら買ってみるけど。 キリスト教以前の地中海世界が好きだから。
481 :
名無しさんの野望 :2008/07/05(土) 00:15:48 ID:N6J/Lilm
482 :
名無しさんの野望 :2008/07/05(土) 21:11:54 ID:Uj21jzjK
それなら嬉しいが supreme commander か mount and blade のことだろ
VICがルールそのままでEU3エンジンになるだけならまったくうれしくないな
484 :
名無しさんの野望 :2008/07/11(金) 21:52:34 ID:F0E8InxP
新エンジンの開発能力ないんだから M&Bをディベロップしてローマ市民RPGみたいなのでも作ってくれ
485 :
名無しさんの野望 :2008/07/11(金) 22:30:42 ID:zPIivTDk
上半期最大の期待外れだった
おまえらはどんなギミックがあったらローマらしかったとおもう?
487 :
名無しさんの野望 :2008/07/12(土) 01:05:15 ID:CiO8GXa9
とりあえずgaliaのpaxromanaみたいなのかと思っていた
パラドの連中は敬虔なクリスチャンなら信仰が邪魔するだろうな 西暦使っていると人類の文明歴史は二千年程度しかない錯覚をするが わかっているだけで一万年、日本も皇紀2700年の歴史を持つ だから紀元前の歴史はあやふやだ。
>西暦使っていると人類の文明歴史は二千年程度しかない錯覚をするが しねーよ。低学歴乙
CKシステムでキャラクター、家系単位で官職や利権、名声、私兵を集める。 ハンニバル戦争などの外敵には他の派閥と一致協力しなくては 宿主のローマ自体が潰れてしまう。 領土の拡大と共に共和制の維持が難しくなってくるが、「共和制の守護者」としてプレイするか「ルビコンを渡る」かはあなた次第です。 ゲーム終了後には帝政に道を切り開いたか、 あるいは国家にどれだけ貢献したか、官職をどれほど独占し蓄財したかが勝利ポイントに換算されるが パラドゲーの常としてそれが目的ではない。
また学歴自慢が這い出てきたよ、歴史オタクとかいらないんだけど
>>491 学歴と歴史オタクがどう関係あるのか分からんw
もしかして歴の字があるから?w
ウケルww低学歴乙www
全くだよ 今の日本じゃ史学科卒なんて高卒と大して…いや、歳喰ったぶん高卒未満の存在なのにな
>>490 そういうのを期待してたんだけどねえ。本気でやるとなるとゲームエンジンから作り
直す必要があるから無理、とかだったんだろうか。
497 :
名無しさんの野望 :2008/07/12(土) 15:01:53 ID:CiO8GXa9
領地なしの属国みたいな扱いなら作り直すほどではないと思うけどな
paradoxのforumにはゲームへの不満とか拡張への要望とか出てないの? 490みたいな意見はないの?
知るか自分で見ろw
今ひとつ日本語版の出てないパラドゲースレが盛り上がらないのは、フォーラムが充実しているせいもあるよな ModからAARまで全部一カ所に集まってるっていうのは万能すぎる
>>500 日本語のwikiがないのもネックかも。
まあ、英語版で遊べる→英語のフォーラムで十分、ってのが大きいはずだけど。
日本語版出たらwiki作るんですかね? それともEU3wikiに間借り・・・はIdeyoshi氏
に悪いか
502 :
名無しさんの野望 :2008/07/14(月) 11:11:46 ID:6LxfCbtg
システム大幅にいじったようなMODは出てまつか?
503 :
名無しさんの野望 :2008/07/14(月) 19:53:43 ID:VyCFJIFj
地図修正MODぐらいだね、今のところ あとはたいした企画ない
4亀の日本語版特集記事の画像でCKみたいな一族の系譜とか政敵とかあったけど そういう要素があるの?国と言うより氏族の繁栄を優先できるみたいな
505 :
名無しさんの野望 :2008/07/18(金) 02:08:56 ID:0yD/FDnI
無いと思う、体験版やってみるべし
EU3みたく大化けしてくれしてくれしてくれ
507 :
名無しさんの野望 :2008/07/20(日) 12:09:11 ID:OI8pj6yY
諦めろ、ボケが
日本語版出るから買おうかと思ったが・・・ 内容が激しく地雷ぽい印象をこのスレから受けたので止めることにした。
というか、まともなプレイ報告皆無に近い みんなローマに大して興味ないんだな
510 :
名無しさんの野望 :2008/07/23(水) 22:47:49 ID:VA82bNY7
ローマに興味がないんじゃなくて EUローマに興味がないんだろ
511 :
名無しさんの野望 :2008/07/23(水) 22:48:30 ID:VA82bNY7
ローマに興味がないんじゃなくて EUローマに興味がないんだろ
ローマは好きだけどEURはちょっと・・・ 何か根本から間違ってるような感じだし
513 :
名無しさんの野望 :2008/07/26(土) 00:12:10 ID:dnSCDGKG
せっかくのビッグテーマなのに、なんて手の抜きようだ。 これでまともなローマの戦略級は5年は出ないだろう。 そろそろパラドックスも滅ぼされるべきである!
対外戦争なんかイベントだけでいいから国内闘争にもっと力振り分けて欲しかったな
史実の共和制ローマで内乱ってそんなにあったっけ
内乱≠国内闘争
権力争いと書けばよかったか? 別に戦争なんかどうでもいいのよ 個人的には
EUエンジンのゲームでそんなこといわれても・・・
それをやると違うゲームだよな プレイヤーの目線はあくまで国家だから
520 :
名無しさんの野望 :2008/07/27(日) 04:28:26 ID:pH7fMv0F
どっちかつーとCKローマの方がまだ良かったんじゃないか 個人的には14世紀あたりで切って前がCK、後ろがVICでもいい
PCはコルネリウスとかユリウスとかエミリウスとか、パトローネス候補の有力一門の代表者扱いにする。 イタリア半島のプロビをもっと細かく分け、各プロビにクリエンテス候補を置き、CKの様に封臣をクリエンテス、 盟主をパトローネスみたいに傘下におさめていく。 いかにクリエンテスをゲットして力を溜めるか。属州はまあおおまかでもいいけど、それもクリエンテスにできる。 目的としては、ローマでの元老院や平民集会での票を左右する為のもので、ローマは特別エリアとする。 毎年の選挙でエディリスからケンソル、プラエトル、コンスルと官職をtrait扱いにして箔をつけていき、 家門の名声を高めるのが目的、時代が進むと属州を私物化したり、クリエンテスを率いて内戦もおっぱじめられる 位にするとローマっぽくなるかも。 しかし、ローマ以外の国はこのやり方無理だから、EUエンジンじゃあんま再現できないね。 ローマはすげー強いけどHOI2の序盤の米帝みたいにしばりをつける位か? 国内や元老院に金ばら撒かないと軍を動かせないとか、年に一度の会議で提案して通らないとダメとか。
522 :
名無しさんの野望 :2008/07/27(日) 10:19:09 ID:aGByuQef
CKのMODとかでそういうの出ないかね?
CKでギリシャ〜ヘレニズム〜ローマまで出せばいいのにね
封建制じゃない時代をCKでやっても面白くはならんだろう 純粋にゲームとしての完成度で言うとCKは微妙だとおもうし
525 :
名無しさんの野望 :2008/07/28(月) 02:08:35 ID:CGsOzDmo
galiaのPaxRomanaのシステムで良かったと思うけどな
526 :
名無しさんの野望 :2008/07/28(月) 09:21:22 ID:Iq5aY3Gf
でもそれ地雷なんでしょ?
528 :
名無しさんの野望 :2008/07/28(月) 10:35:54 ID:CGsOzDmo
529 :
名無しさんの野望 :2008/07/28(月) 12:06:39 ID:CGsOzDmo
クソゲーとの噂を聞くけど脳内補完できるレベル? Romeとどっちが面白い?
ボードゲーの共和制ローマでFA
VASSALで共和制ローマのモジュール作ってるんで、誰か対戦してください
RTWからこの時代に興味が沸きました 内容ほとんど知らないけど買ってみようかと思います ちなみにHoIは理解できないまま挫折・・・
534 :
名無しさんの野望 :2008/07/30(水) 18:58:10 ID:9uh9U7pz
>>533 HoIで失敗したならとりあえず体験版をやった方がいい。
ローマのwikiって無いの? ぱっと検索しても出てこない。
536 :
名無しさんの野望 :2008/07/31(木) 00:28:35 ID:Cdmm5PqS
悪党とクソゲーに墓標はいらぬ
538 :
名無しさんの野望 :2008/07/31(木) 18:34:23 ID:t0CwOPe8
最新版Patchのおかげでようやく我がVistaで動くようになりましたとさ。 とりあえずローマプレイの感想は多いので蛮族でプレイしてみた感想を。 〜アルウェーイ族でガリア戦記〜 アルウェーイ族はガリア最北部の部族であり、特産物が魚なのと艦隊を最初から持っているの以外は外の部族と変わりません。 まず最初に同盟したり、通商ルートをつくったりと適当な外交をする。 内政は軍団X4を作る。 後、今回からついたとか言う宗教ボーナス得ようと思ったり。 とりあえず序盤技術レベルが低いので技術促進+25%を選択したら失敗。ペナルティーとして技術促進-25%。 じゃあじゃあと、完成した第二軍団で横の空白地帯を制圧しようと軍団を送り込む。 が、インスト不足により、文明度が足りないと制圧できない事(というか村を建設する事)に気づかず結局部隊を戻す事に。 必要文明度50%ってアルウェーイ族の現文明度より高かったりする。(35くらい) と言う事で空白地帯がだめならと近くの国家に攻め入ることに。 ガリア地帯唯一のゲルマン部族のやつに狙い定め進軍。(ガリア戦記開始)しかし、普通に撃退される。(ガリア戦記終了) この時点で生き残ってる軍団は2個軍団。周りの国は四とか五とか普通に持ってます。 増強しようとも残ってる金銭1じゃ何も作れせん。 船を解散させるのにも金が必要らしい。 しかも進軍のせいで色々と関係も悪くなっていますし…正直つんだと感じてゲームを終了させました。 今度やるときはもっと文明が発達した地域でやりたいです。 それともチュートリアルまともにやるべきか… と言うか100ページの説明書にゲームマップのポスター付きってなんか気合出すべき場所間違ってる気がするParadox…
明日発売なのに全然盛り上がってない・・・・ それでも俺は買うぜ!
バラドゲーはバグ修正が終わってMODが出揃ってからが本番
完全日本語版買ってプレイ中。 いきなり大国でプレイしても操作しきれないかと思ってポントスを選択。 拡張主義に走ってもBBWが怖いので、セレウコス朝の庇護下に入ってマッタリ内政・・・ (建築以外やることなし) でだ、嫁入りした国王の娘のダンナが死んだとイベントのポップアップが出て、 なにげなく人物情報を確認したら、ダンナが死んだ直後だというのに即再婚してやがった。 おまけに、再婚相手の情報を見ると、ミトリダテス家の人間。 恐る恐る確認すると、そいつは国王の弟。 つまり、叔父姪で再婚した訳。 なにやらそこはかとなく暗殺の匂いが・・・
レポ乙。続きを期待。
自分も買ってきた まず気になったのがパケ裏の画面写真が海外版っぽい事 本当に日本語版なのか?と不安になって確認したくらい マニュアルはHOI2並に分厚いね これからインスコ
日本語版のバージョンはちゃんと1.2になってるの? 買った人の情報plz
>>545 タイトル左下に「Rome v1.2(SCAD)」とあるから1.2じゃね
>>546 おお、ありがとう
これで心おきなく買えるぜ
>>542 の続き
セレウコス朝の庇護下の元、平和に暮らすポントス人たちだったが、
宗主国がアルメニアに喧嘩を売った呷りをくって、
国王率いる8000の軍団が一戦で壊滅(文字通り全滅)するという悲劇がおこる。
その際に首都を落とされてしまった上、
折角結んだ通商協定が解消されるというおまけつき。
初期配属の兵は弱すぎ、最初は何が起こったのか判らなかった。
まあ戦争の方はセレウコスの物量の前にアルメニアとイベリア(スペインの方ではない)が簡単に屈服し、
周囲に敵国が居ないというパクス・セレウキアの時代に入った。
ちなみにプトレマイオス朝との抗争も一度起きたが、セレウコス優位で講和している。
この頃になると、吉兆祈願の成功率がかなり高くなってきたので、
毎回技術力ボーナスをお祈りする。
しかし時代キャップがあるらしいので、人口増加を時折混ぜていく予定。
で、姪と結婚した件の王弟ですが、国王の崩御の後に80歳で王位に即きました。
軍事4カリスマ4外交0と、かなり無能な王のようですが、まあ後数年の命でしょう。
死んだ兄の方は、父王が死んだ直後に義母(当時25歳)と結婚してたし、
ポントスはかなりフランクな倫理観の国です。
あ、なんか楽しそう
ATI Mobility Radeon X1400 じゃダメだった orz 新しいパソコン買わないと。
>>548 続き乙。王弟がそこまで無能ということは、
陰謀の主導者は姪だと、妄想してみる。
552 :
550 :2008/08/09(土) 14:32:17 ID:3syZ8kYr
あれ?今度は起動した。 スレ汚しスマソ。
日本語版買ってきた。 なんかEU3にCKを混ぜたような感じだな
結構軽いね。 年代が経つと変わるのかな?
とりあえず、プレイに慣れるために小国でやってみようとして、スエビを選択。 首長は軍事9カリスマ9技量7の魔人。カエサル超えてるw こりゃ拡張するしかねーなと、空白地に軍を送ってみるも、文化レベル50以上ないと植民地化できない。 こっちの文化レベルは30ですよw しかも、なかなか増えない上に周囲を蛮族に囲まれているので、いつ軍隊が送り込まれてくるかわからない。 やっぱり、蛮族国家だとできることが少なくてきついなぁ
556 :
539 :2008/08/10(日) 04:59:44 ID:igC97ji/
拡張パック出てから買うとしよう、来年春辺りか?
現時点ではカルタゴとかローマくらいの先進国じゃないと楽しめないってことか?
とりあえずやってみた ローマでプレイしてカルタゴと戦闘したら叛乱勃発して一部独立→もうムリポと思ったら兵数が突然むちゃくちゃ増えてそのまま破産 何が起こったのかよくわからないと思うがおれも何が起きたのかわからなかった… 頭がどうにかなりそうだった(以下AAともに略
属国プレイしててもあまり面白みが無いことが判ったので、 今度は拡張主義に走って見たが、セレウコス朝を軸としたギリシャ教連合が完全に 東地中海を制覇して我がポントスは身動きがとれなくなった。 それでもエジプト進出に活路を見出そうとするが、ユダヤ、シナイを取った所で セレウコスの次の標的は我々に。 こちらから頭を下げて従属国化の申し出しても受けてくれない。 金だけはタンマリ有るので、騎兵軍団を5万ほど揃えて 死中に活を見出す乾坤一擲の勝負に出るべきか?
好きにしろとしか
スエビって国でやっているんだけど浮浪者みたいなカッコしているのに80歳ぐらいまで平気で生きる。 ところで、部族国家っていうのはVicでいうところの非文明国みたいに蹂躙されるだけの存在なんですかね?
戦力そろえて文明国を蹂躙したりもできるかもしれないよ 文化的にどうにかなるのは無理っぽくね
>文化的にどうにかなるのは無理っぽくね そうですか。 文明国化イベントとかないのかな。国策スロットが1個しかないのはねぇ…。 とりあえず、AVC727年まで完走してみます。 しかし、建物や人物の性格、発明、国策などのデータがマニュアルに載ってないのは辛い。 逐一メモしながらプレイ中。
565 :
564 :2008/08/11(月) 19:47:35 ID:+CXnVHg1
なんて事をカキコしていたとたん 軍事共和制体制変更イベントキター! 植民地を作った途端、イベントが起きました。
おめでとう。
>建物や人物の性格、発明、国策などのデータがマニュアルに載ってないのは辛い。 マジっすか? だとすると、やはりwiki構築必須なのかねえ。
忠誠心ってCKみたいに統治者との適合・相反する特質で変化していくんですかね? しかし、適合はともかく相反がなんだか分からんよ。(予想はつけられるが) Wikiが欲しい…。
指導者を軍団指揮官にして出兵した途端 クーデターが起こった
ある意味リアルだなw
ローマ暦650年くらいまでプレイしての感想。 HOIなら戦術で、CKなら政略で打開できるポイントも見つけられるけど、 戦争が兵士の数で決着するので、小国でちまちまやってると隣国が強大化してたときに抵抗しようが無い。 それはそれである意味リアルだともいえるが、、同盟関係の期限切れが無いので、 一度固定化した陣営はほぼ切り崩し様が無い。 他国で陰謀を企むこともできるが、戦局を打開できるほどの効果は薄い。 パラドが作ったにしては、いまいちやれる事が少なくてカタルシスに欠ける。
似たような感想です。 690年までスエビで進めたがローマの植民地に囲まれてもう拡大しようがない。 後は、727年まで建築物を建てるだけになると思う。 EUみたいに小国でやって大国に泡を吹かせるというのは世界が小さいので難しいのかな。。 ローマはこっちの国の2700%の兵士を持っています、と言われてもそんなの兵士雇用限界もあるし 対抗なんて出来ないっすよ。 大国でやって大帝国をつくったり、内戦を乗り越える、みたいなのがパラドの考える正しい楽しみ方かもしれん。 (小国でやるAARとか見てみたいけど) でも、人物の特性とかは面白い。まだまだ楽しめそう。
ローマはチート国すぐる やばくなったら勝手に兵数が増大するんだぜ? 金なくなったら金出してくれる人も出てくるし… 気づいたら兵士60000が60万ぐらいになってて吹いたが
EUシリーズに相性が悪いおいらだが買ってみて、忠誠心の維持とか面倒すぎる。金とかやって維持できるならまだしも そういうのもないし。進むと反乱軍→部隊鬼増加→給料払えない→資金提供→100じゃ足りねえのコンボをどうにか 出来ないのか?あと蛮族が、50000とか出てくるのが卑怯すぎる。当時の部族がそんなにいるかよ!あとどう選んでも −ばっかりのイベントがリアルすぎてへこむ。ちーとコードとかねえかなぁ
金のコードなら見つけたけど他が見つからん
是非やり方を教えてください、、もう反乱軍コンボでやる気がなくて 一回もラストまで行けないので
EU3と一緒 金だけ増やしてもどうにもならんとだけ先にいっとく かなり楽になるがね
EU:ROME 1.3 patch (English 2008/8/13) 追加要素 - 独立を保証した国が攻撃された場合、攻撃した国に対して大義名分を得られるようになった - 執政官/君主が代わった場合、その国の政体や状況に応じてイベントが発生するようになった - 布、パピルス、鳥獣の肉の3つの交易品を新たに追加 - "悪評を流す(Smear Reputation)"コマンドを追加。自国のみならず、他国も含む全てのキャラクターの 人気(popularity)を低下させることができる - "不忠を煽る(Encourage Disloyalty) "コマンドを追加。他国のキャラクターの忠誠を低下させる - キャラクターが経験したイベントをポートレートから表示できるようにした(?) - 新しくブリタニア島にCatuvellauni, Pictii および Siluriの部族国家を3つ追加 ゲームバランスの変更 - 文明点が20点以下の国家に対しては、宣戦布告に当たって大義名分が不必要になる - 和平要求の際に、その国の国庫にある金額以上の賠償金を請求できなくなった - Peacescores(?)の重要性を国ごとに合わせて調整 - 戦争において多くのプロヴィンスを失った国家から、妥当な和平条件を引き出せるように修正 - 和平交渉において、100%を超える要求が可能になった(?) - 国家間の友好度の進展に関して、ロジックを完全に修正 - 和平交渉において、同盟の破棄を迫ることが可能になった - 神々の奇蹟の発動確率を修正。国教を信じているプロヴィンスの数が多いほど有利になる - 新技術をより発明しやすくなった。また、研究点がより多く増加するようになった - 新しい移動命令を与えたときに、現在移動中のユニットが移動を止めてしまう問題を修正 - リーダーのスキルキャップを3から4に修正。ユニットはよりリーダーの白兵戦能力の修正を受ける - 戦闘に使用する乱数ダイスの値を10のものから8に変更 - 誰かが単独講和を行った場合、包囲の進行状況がリセットされるようになった
- 割譲したプロヴィンスには植民者を送り込めない(?)
- マップにおける交易品の分布を再調整
- 長い期間にわたって開設されている交易路は、一年につき1%の収益ボーナスをもたらす
(最大100%=100年)
- 蛮族は可能であるならば、都市に対して強襲を掛けるようになった
- 反逆者と蛮族はたとえプロヴィンスを制圧したとしても、自らの国を建国できなくなった
- 植民して得たプロヴィンスの人口がより増加するようになった
- 蛮族は完全排除するまで、植民して得たプロヴィンスで増え続ける
- 蛮族はプロヴィスの宗教/文化を自らの物に変える場合がある(?)
- 蛮族の襲撃目標の選択を修正。彼らは自らにより近い目標を好み、より豊かなプロヴィンスを優先して
攻撃するようになる。(これは税収に基づく)
- 海軍を率いているユニットは暗殺することができない
- 執政官/君主の暗殺はより難しくなった
- 将軍に忠誠を誓う兵士達は、暗殺者から自らの将を守ろうとするだろう
その他インターフェイス、AI、イベント、バグを修正
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=370119
パッチによって資源や産物の種類が増えるのは初めてのことだね。
売り出してからバランス調整かぁ。かねだしてテストプレイ させられてるみたいだぜ
582 :
名無しさんの野望 :2008/08/14(木) 18:15:25 ID:8F8niPcU
HOI3でいいや、それなら金だしてテストプレイするからさ
>>581 パラドのゲームはどれもそんなもんだ
昔は週刊パッチ祭りとかときどき開催されてた
あまりにも利益率が悪いと思ったのか最近はないが
584 :
名無しさんの野望 :2008/08/14(木) 19:50:43 ID:szKmAROg
小手先の修正でどうにかなる出来じゃないだろ
新しく追加された特産品はこんな感じだった cloth(布)-艦船の製造速度-25% game(獣肉)-連隊編成時の経験+10% papyrus(紙)-研究点+25% 後は鉄のグラフィックが変わってたり、特産品の配置が若干変わってる パピルスのおかげでエジプトは早く文明が進みそうですなあ
MODとかやってるとパラドがやってるのってゲームの提供って言うよりプラットフォームの提供なんだなって思う時がある
587 :
名無しさんの野望 :2008/08/15(金) 08:09:49 ID:PxH9oDPn
しかし年代が進むと蛮族70ユニットとか頭おかしいんじゃないか? だれかバランス調整MODとか出してくれんかのう
1.3になってだいぶやれることが増えたな 内戦は統治者の人気が低いだけでガンガン発生するから、 大国にSmear Reputation+Encourage Disloyaltyのコンボをかけて崩壊していくのを見るのは楽しい ある程度の金は必要だけどな!
>>586 明確なエンディングがない箱庭系とか大体そんな感じじゃないの?
箱庭だけ用意して後は好きにしろと言う感じ
>>589 そういう意味じゃなくてユーザー側がプログラム面で介入できること前提で作ってあるじゃない
日本語版をやっているのですが マニュアルに「現在効果を発している吉兆がない場合、アラートが表示される」とあるけど出ないんですが。 出てる人います?
>>573 内乱が起こったら人物が勝手に傭兵を雇う。
それはいいんだけど維持費は全部こっち持ちなのがきつい。
傭兵を解雇するのにも大金がかかるし。
>金なくなったら金出してくれる人も出てくるし…
このイベントは見た事ないな。
>>592 英語版1.3だけど国庫に臨時収入が入るイベントは1.2の時からあると思う
あと1.3では大国だと寺院や灌漑施設を勝手に建ててくれるイベントが発生しやすくなった気がする
まだ面白くなさそうだね いずれ良い出来になるかな
発売日に買った口だが、 とりあえずとても簡単なモードでローマでやってもやる。 やることが少ないかな。 ちょっと退屈かも。 ローマでも周辺地域への植民地化には時間かかるし、あと周辺国と戦争しまくると、人材が暗殺されまくる。 たった1、2ヶ月で10人以上殺された。 子供ころは能力低くて大人になると能力が備わるというのは、現実的でいい。 とりとめのない感想でした。
あんまり派閥争いのルールが分からないのが不満。 人望、能力、家門の威信に関わっているというのは分かるとしてもピンとこない。 為政者をある程度コントロールできると言っても、総督につけない、行政官につけない、 ぐらいしかないように感じるし。 能力が高くても研究ペナルティー、吉兆ペナルティーを持っているヤツには為政者になって欲しくないというぐらいだし。 為政者がころころ変わるから、CKみたく生まれた王子を大事にするという思い入れも持てないしなぁ。
EUエンジンではかなり難しい気がする。CKみたいな完全架空一族繁栄ゲーにして、 「同名の父親、祖父とも執政官経験者だ」とか 「ねんがんの 最高神祇官 を てにいれたぞ」とか 「四世三公」とか(違う) そういうキーワードに萌える人向けのゲームにすればなんとかなったかもしれない、 が、そうしたらVIC以上に壊滅的な売り上げを誇るゲームになった、とも思う。
そもそも、領土拡張に伴って人材不足に陥るから 能力の高低なんかどうでもよくなって、とりあえず派遣している。 軍隊も、指揮者がいないよりはましだからという感じで任命しているし。 ただ、忠誠度が低いと指揮権を渡さないというのは、面白い。
ローマでやってるとカルタゴから暗殺されまくって困る 戦争状態でもないのにガンガン刺客送ってきてやる気が萎えてくる
600 :
名無しさんの野望 :2008/08/20(水) 01:38:50 ID:srNZl+fw
ヌミディアを併合してちょっとたったら メッセージが出てなぜか勝手に独立 なぜ?
メッセージ読めばいいんじゃないかな
602 :
名無しさんの野望 :2008/08/20(水) 03:42:32 ID:srNZl+fw
また、友人がどうのこうのイベントと思って 読まずにクリックしてしまった
日本語版買ってやってる。おもしろい。おもしろいんだがまだまだって
感じだな。以下、見っけたおかしなところ羅列。
・反乱されてる時に蛮族に領土取られて独立されると、外交も攻めることも
できない国が出現する。
・説明書に海軍レベル1で港がつくれるとあるがつくれない。
・戦争で捕虜を捕らえたとき、身代金要求できる場合とコマンドすらでない
場合がある(仕様?)
・軍団編成して司令官を任命した後、軍団の構成兵力を編成しただけで
司令官の忠誠度が落ちる。(これも仕様か?)
まあ俺的には楽しめてるからいいけど、wiki見当たらないので、他の人も
情報を提供して欲しい。疑問点としては
・1年に1度できる凱旋式って本当にあるの?どうすればできるの?
>>176 より以下
>>他の人も書いているが、忠誠度があまりにも低いと反乱、最悪の場合内乱になる。
>>キャラクターの忠誠心は、凱旋式を許可することでかなり上昇する。ただし、
>>これを実行するためには、 そのキャラクターが戦闘でしかるべき戦果を上げて
>>いないとできない。さらに凱旋式は年1回しかすることができない。
と書いてくれてるけど、具体的な方法plz。
>>603 凱旋式って自国コマンドの一番上のことじゃねかね。
戦争で活躍した奴しか対象になってないし、
それに凱旋式って名前のコマンドじゃないけど、
1年に1度で1人だけにしか与えられないし。
ここら辺は妄想でおぎなえ、ということだろう。
発売前にうたってた公式攻略法っていつDLできるようになるんだろう・・ すごい詐欺られた気分
英語版だとHold Triumphでちゃんと"凱旋式を許可する"って意味になってるけど、 日本語版だとどう訳されてるの? あとキャラクターの忠誠度はあまり関係ない。 たとえ0だとしても、執政官や君主の人気が100近くだとほとんど反乱が起こることはないよ。 逆に人気のない執政官/君主だと反乱の連発で大変だけどね……。
凱旋式=勝利を与える by日本語版 ひょっとすると、日本語版の日本語訳はクソかもしれん。 なんか捕虜開放の時も逆の意味に訳されてるし。
はじめまして。ちょっと初歩的な質問なのですが エジプトで開始して、アレキサンドリア?から向かい側の領地に陸軍を移動させようと したのですが、ぜんぜんできません。 説明書みると「どちらにも港があり、海軍の数がちゃんとあれば移動できる」と なっているのですが。。。 初歩的な質問でもうしわけないのですが、よろしくお願いします。
cash stability event xxxx しかコード見つからなかった
event 色々調べてみたが人気上昇下降ランダムイベント多すぎて吹いた イベント自体嫌なのが多すぎて自力完走できるのか不安になてきたあるよ
日本語版だとチートまた無理?コマンド欄の出し方がわからない・・・ EU3のF12とは違うようだね
ていうかALT+21らしいが押しても無反応・・・ 日本語版しぼん
携帯からなんで見づらくても許して。 日本語版はAlt+0167 5007 信心深い 5011 敬虔 5012 独創的 5023 発明家 5039 精力的 5043 鋭敏 5051 愛情深い 7008 人口増加率up 7600 軍事共和制 7601 神聖国家 7602 共和連合 7603 民主共和制 7604 独裁政権 7702 兵士+ 8000 境界争い 9006 用兵+ 504 奮起 505 策士 506 規律正しい 507 不動 508 好戦的 509 死亡 3904 岐路 4303 停止
>>614 の補足
5000〜5200あたりが性格、前半が性格追加、後半は性格消失
5200〜5400あたりが人気やらの増減、政治(?)の増加もここ
500〜506は戦術つけたし
7000〜7300ぐらいだったかが国家状態や州状態の追加やステータスの増加減少
7401〜7408が改宗
7600〜7604が政体変更
2500〜3000は歯抜けありまくりの技術関係、宗教儀式関係や建築関係ののイベントもここ
4000〜4020は蛮族関係、州の文化変更もここ
1050〜1200は建築関係かな
3000台は特殊イベントが多い、英語版なのでイマイチ解らないけどカリスマ増加やら家格の増減とかもここ、疲弊減少イベントもここくさい
4000台のほとんどは友人ライバル関係、落ちまくりで検証する気が萎える、嫌なイベントが多いのも特徴か
州IDや人物IDはフォルダの中あさればすぐ出てくる
基本的に無ければ統領、自国、首都が対象になるっぽい
一応IDの空きは現在0〜499、10000以上は確実
6000台や9000台はかなりあいてた記憶がある
MOD作成する人は参考にしてくだせ
やべ チート使い出したらこのゲーム楽しくなってきた
618 :
名無しさんの野望 :2008/08/24(日) 08:57:54 ID:h7JogyPx
俺もチート使えたら人生楽しくなりそう
locationのeventあたり見ればおおよそ推測出来るな。
戦争で使えるのはこれぐらいか? 7000 人的資源+100 2704 陸軍技術に投資 2904 海軍技術に投資 2804 社会技術に投資 2600 建築技術に投資 2506 宗教技術に投資
チートで圧倒的強さのローマ軍やったら諸行無常感じた
これ歴史通り進めるの無理だなw さすがのドーピングローマでもカルタゴ倒すのに一苦労
異民族システムのせいか、 小国プレイがきつい。 ていうか、技術投資とか任意にできないからゲーム性低いね。 流行らないのも無理はない出来だ。 パラドらしくないな。
暗殺多すぎな上成功率高すぎなんだよな ローマですら気づいたら人材がものすごい減ってる
日本語版だが、 eventsフォルダのcolony.txtにid=4000のイベントがないのに、 localisationのeventには「植民地建設」という名前でイベントが存在してるんだ。 id=4004も同じで「国境を平定」ってイベントにらしい。 俺だけかな。それとも、どうも植民地獲得に繋がるものっぽいので制限したんだろうか・・・。
多分英語版も同じだと思う CFはゲームバランスまで考えてないと思うから そこが良い所でもあるw
この時代って民族とかあんま関係ないと思うんだがなー
えっ?
えっ?
っえ?
631 :
名無しさんの野望 :2008/08/27(水) 09:46:26 ID:c7IXIYpH
や、やぁ 新しいパパだよ
しかし、ローマの動員可能数はチート。マケドニアでいくら頑張っても 崩せん。
633 :
名無しさんの野望 :2008/08/27(水) 23:47:10 ID:phGwxURn
ローマでやっていて内乱発生 首都ローマが反乱軍によって陥落 そして首都を移転 内乱終結後、首都がローマにもどらない…
ローマって何か全般的に作りが荒いよね
>>633 みたいなイージーミスが多い気がする
stack-style.org/2008-08-27-09.html これで改善されることを期待・・・
政治ゲームって感じかな
水曜、秋葉行ったらINの日本語版が予約始まってたんだが既出? 価格未定で10/5発売
638 :
名無しさんの野望 :2008/08/28(木) 12:22:21 ID:fbTQGICn
>>635 最初からこういう仕様で出してくれたらよかったのに。。
ますます肥化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>肥化 大陸軍無双とか元老院無双とかですね
拡張パックは10ドルだぜ、これは買いだな コーエーは平気で6980円とか取るからなあ
何か個人的意見として求めてる方向性が違うなぁ・・ 殖民の制限とか行軍遅いとか水軍なかなか整わないとか、 その辺の改善して欲しいわ・・・ あと消耗率もどう考えてもでかすぎ 中世と違って市民兵とか部族兵なんだから、 高くても0.5%くらいだべ ガリア・キサルピナに遠征した兵士が数千単位で溶けるとかありえんよ
病気でどのくらい損耗したんだろ?
646 :
名無しさんの野望 :2008/08/29(金) 00:32:00 ID:XOs1j/fd
>ローマ帝国の元老院の役割が大きくなっているのが特徴で ってのはどういう方向なんだろう。多数派工作したり、定数を増やしたり減らしたり 反対派の議員を皆殺しにしたりできるんだろうか?
>647 俺はRomeプレーしたことないんだけど、リリース読む限りでは ・各キャラクタは必ずどれかの派閥に所属する ・元老院(もしくは宗教派閥)は法律を作ることができる。法律によっては国家としてある行動を取れたり取れなかったりするようになる ・元老院が示す目標(「カルタゴは滅ぼされるべきである」など)を満たさなければならない とかで、自分の思い通りに拡大するためには元老院(国によっては宗教派閥)をうまく操る必要が出てくるようだ。
649 :
名無しさんの野望 :2008/08/30(土) 00:20:21 ID:k6fw8QHp
派閥だとか法律だとかボードゲームの共和制ローマみたくなってきたな。 個人的には楽しみ。 MODもいろんなのが出そう。 今の無印は国家間のチャンバラだけで面白味がない。
>>649 禿同。
これだったらEU3でもやってるわ、と思ったよ。
ローマ軍団の編成のこだわって、 軍団6000人+補助軍6000=12000人を4個軍団だけ用意してプレイしてるんだが、 史実のようにはいかんな・・・ 相手30万とか普通に用意してくるがな・・・ どんな大会戦だよとw
652 :
名無しさんの野望 :2008/08/30(土) 23:26:38 ID:k6fw8QHp
個人がどうあがいても工業力で勝負が決まる時代じゃなくて 古代という神話か伝説みたいな時代が舞台なんだからアレシアのカエサルみたいに 何倍もの敵を撃破するような特殊能力を持った将軍が稀に現れてもいいよな。 拡張パックで、そういう将軍が元老院と対立して・・なんていう展開になったら脳汁出まくる。
>>652 しかも今までのEUシリーズと違って技術投資とかできないから、
何か敵味方ともに数のぶつけ合いで芸がないよね
拡張でどれだけロマンを感じさせてくれるようになるかだな
まだゲームバランスが無茶苦茶のようだな ヴィクトリア>>>>ハーツ>>>>>>>>>>>>>>EU の俺には向いてないかな?
VICが1番バランスおかしいだろうに・・・
バランスというよりはプレイヤーが手を出せる範囲がEU2よりもさらに狭いので、 ワンパターン化しちゃうって感じかな。 しかもローマだけがデフォルトでチート状態なんでその点も微妙。
この手のゲームはプレイヤーが戦略レベルですら介入しづらくなると厳しいな
Vicで言うところのお嬢がローマってところか。 ところで>648みたいなルールってローマ以外のカルタゴとかエジプトとかにも適用されるのかね。 ゲルマンの蛮族が元老院とか持ってても笑えるだけだけど。
日本語版はいくらくらいになるのだろうか。 元が安いだけに逆に気になるな
VicRやArmageddonと同じ\2600が今までの相場($10の場合
まあいつも通り5Kくらいだろうね
>>662-663 そういや、vicRとかArmと比べるとEU3の拡張パックは高いけど、あれは元の値段から違うの?
667 :
名無しさんの野望 :2008/09/05(金) 16:40:13 ID:hU4ckgYT
EU3とこれとだとどっちのがお勧め?
>>667 HOI1とHOI2ぐらいの差でEU3がお勧め
サンクス
正直ROMEは外れの域やがな・・・
>>669 日本語版買う予定なら10月まで待った方がいいぞ
英語版なら無問題だが
1.3で結構面白くなったんだけど、2chでやってるのってもう俺だけ? まあ、向こうのフォーラムでも拡張が入らないと〜っていう雰囲気ではあるんだけどさ
673 :
名無しさんの野望 :2008/09/05(金) 20:10:51 ID:PFTvVfpK
変更点見れ
>>672 拡張パックの変更予定点がなまじ魅力的だから、現時点で労力かける気にならないってのはあるな。
サイバーフロントも急いで出さずに拡張パック出てから出すデウスウルト作戦で行けばよかったんじゃ、
とか思う。
676 :
名無しさんの野望 :2008/09/06(土) 00:33:03 ID:JnA0Yyj9
たしかに現時点ではクソゲーだが 拡張の新要素がハマれば神ゲーになるかも。 まぁ戦闘もなんとかしてほしいが。
677 :
名無しさんの野望 :2008/09/06(土) 01:58:35 ID:5oVt4Obk
戦闘は無理だろう RP的なインターフェイスは面白くなる可能性はあるが
で、DL公式攻略法っていつなんだよ・・・ 発売前にそれがあるからパラドゲー初心者も安心みたいに アナウンスしておいてこれじゃ詐欺
EU風に書くと、光栄商法が伝搬していくね。
英語版は安いからいいんじゃない 日本語版も自分で翻訳する労苦を考えたら安い
普通は読めるから高い
>>680-681 誰もしてない日本語版高い話をしているのは英語厨の自作自演が誤爆った説を唱えてみる
683 :
名無しさんの野望 :2008/09/07(日) 00:33:44 ID:JTMPI77g
日本語版が高いのは英語も読めないお馬鹿さんへの懲罰金だよ
もっといい釣堀があるだろうに
スレ違い
そんなことよりちょっと聞いてくださいよ 1.3でスパルタとアカイア同盟の二つを潰して、跡地にプロイセンなる国を旗と登場人物まで作って 始めたんです。もちろん君主はフリードリヒ大王で。 そしたらね、なんか周りの国を潰してプロヴァンス数4になったあたりでローマが喧嘩売ってくるんですよ もうね、アフォかと。大カトーかと。 てめー元老院で演説の最後に「ところで、プロイセンは滅ぼされなければならない」とかいってんじゃねーよ BBR6だよ、6。いちいち海峡超えてギリシアまで船出してくるのかよ、おめでてーな こちとらマケドニア戦の準備でてめーらに裂いている兵力の余裕無いんだよ と言うことで内乱を仕掛けてやろうと思ってSmear Reputationしてやろうと思ったら なんかね、自分の国にしか使えませんとダイアログがでるんですよ 英語のフォーラムで質問するとドイツ厨うぜーと馬鹿にされそうなのでこっちで聞きたいんですが、 どういう戦略を取ればこの先生きのこれるでしょうか?
>>678 消費生活センターに文句言え。
会社側が適切で無いならアドバイスしてくれる。
場合によってはセンターから当該企業に勧告する。
それをいっちゃ、大元で1.3自体を最初製品版として出せよって話だけどな
>>686 ドイツプレイでなくゲルマンプレイと言い張って公式で聞いてみてくれw
国併合して評判が下がり、毎回周りの国からフルボッコされて終わる…
692 :
名無しさんの野望 :2008/09/08(月) 19:09:50 ID:2x9FU1Rm
素直にゲルマニアの辺境に建国しなかったのが悪い
693 :
名無しさんの野望 :2008/09/08(月) 20:36:30 ID:O00hXziU
そういえば手品して、ゲルマ〜ニャ♪って言ってるガキがいたな
そいつら、アウシュビッツで人間を消すマジックをしたらしいな
すごい! 人間が消えて石鹸が出てきた!
696 :
名無しさんの野望 :2008/09/09(火) 09:25:42 ID:mdSqZHP3
ゲルマ〜ニャ♪
>>678 RomeStrategyGuideってpdfならあるよ?
ダウンロード販売ならGamersGateのメニューからいけるぞ
そうじゃないなら知らん
>>697 確かにRomeを買ったときに、StrategyGuideをダウンロードできたなあ
基本的な戦略にはじまりコマンドの解説、効率の良いプレイの方法とかを紹介していた気がする
個人的にはゲーム開始年代くらいまでのローマ・カルタゴ・地中海・エジプトなどの歴史紹介が面白かった
むむ?日本語のガイドがあるノカ!?
蛮族様が攻めてこない… 奴隷狩りがないと次の植民まで暇すぎる。
殖民制限めちゃ軽くしてほしいなあ ゲーム中盤には空白地全部埋まるくらいのペースにしてほしい
これでも1.02でだいぶ早くなったんだけどなあ それ以前はゲーム終盤になっても空白地が全然埋まらなくてつまらなかった
うーん・・・ インノミネ日本語版出るまでつなぎでプレイしてたんだけど、 何かこう面白味が壮絶に欠けてるなぁ・・・ システム根本から見直さないと劣化版EUだな
どうみてもやっつけ仕事です
707 :
名無しさんの野望 :2008/09/17(水) 11:21:36 ID:+xB5okQL
多分拡張が入るまでは有料デモ版みたいな位置づけなんだろう
708 :
名無しさんの野望 :2008/09/17(水) 11:27:35 ID:Z/6kEcZI
拡張でどこまで根本的に変わるか不安なんだが。 基本的なシステムやゲームバランス変わらんのに 「カルタゴ滅ぼすべし」なんてミッション与えられても、つまらんだけだろ。
国策みたいな感じで軍隊の装備とか政治体制までいじれたら面白そうだったのにな 技術研究して剣とか鎧とか法律とか発見して、 50マスくらいの組み合わせで好きかって作れる感じで
CKもぶっちゃけ最初はかなりのクソゲだった 気長にまとうや
711 :
名無しさんの野望 :2008/09/18(木) 22:08:49 ID:X8EUtroQ
CKはパッチとかでシステム自体が変わったのか?
パラドなんて全部操作性は悪いわ、プログラムは落ちやすいわ、ロードは長いわ 糞ばかりだろ
714 :
童貞 :2008/09/19(金) 16:21:32 ID:pCwN5MHQ
Please Fuck Me.
日本人でプレイ日記とか書いてる人いないかなぁ。 今ローマでやってんだけどカルタゴに勝てない。 一軍団てどれくらいの規模でどんな兵科の組み合わせがいいんだろ? あと550年くらいなのに技術レベル5くらいて遅い?
>>715 フォーラムを見てると一軍団1〜1.5万って人が多いよ。
8割ぐらい重装歩兵で、残りが騎兵と弓兵って感じ。
ローマ(一番最初のシナリオ)でやると自分はまずギリシャに進出することにしてる。
ガリアへ進んでも馬が手に入るのはかなり後だけどギリシャに進出するとすぐに手に入って展開が楽に。
カルタゴ様と戦う際にはまずスペインを奪うと、植民できなくなるからそのうち倒せるようになるよ。
そろそろwikiをどっかに作って情報を集めるべきなんだろうか?
そういえば英語wikiを作ろうという話がファーラムであったけど未だにできてないな。 ロゴまで出来てたような記憶があるんだが。
うほっ・・・ ローマでカルタゴ滅ぼして北アフリカ制覇した矢先に、 首都で内乱勃発したけど、 瞬殺で鎮圧したものの・・・ 首都がローマじゃなくなってるorz ローマに戻したい・・・
>ファーラム
最初に書いてある通りのレビューだな。レビューとしてよくできていると思う。 >確かにローマっぽくはあるが,むしろ歴史的にはかなり違和感もある味付けであり, >高く評価できるのは意外なことに,とっつきやすさの部分かもしれない。
プレイしたいと思える国があまりにも少なすぎる罠 そういや捉えた捕虜ってどうやって首刎ねるの?
むしろプレイ可能な国をローマのみに搾ってローマ特化型のシステムにするべきだったんじゃないのか?
725 :
名無しさんの野望 :2008/09/20(土) 22:54:36 ID:zc+98eUk
>>725 手遅れとは思わないが。拡張でどうとでも変わりそうに見える。
ローマ以外の国はおまけって方向に「暗黙の了解」で切り替えるのも可能だと思う。
古代では常識だった一回の戦闘で敗れて国家解体がなくて、 EU3とかみたいに領土ちょびちょび削るだけだから、 何かダイナミックさがないんだよな・・・ あとBBレートはEURにはいらんような気がする
>>古代では常識だった一回の戦闘で敗れて国家解体がなくて そんな例が一つでもあったっけ?
Vicみたいに文明国と非文明国の違いがあっても良かったかもなあ ローマやカルタゴ、エジプトなんかは今のシステムでいいけど、 ガリア部族やスペインの蛮族なんかは1回の戦争で即併合できるようにして欲しかった
>>728 思い出せない。強いて言うならアッシリアの最後とか?
あれはニネヴェ陥落で文字通り完璧に国家が消滅した。
まあエジプト以外の全世界が敵に回っていたから当たり前かもしれないが。
思い出せる事例はほぼすべて
敗戦→属国なりなんなりの外交制限状態→反乱なり反抗なり→敗れて征服される
ってパターンだと思う。蛮族相手でも一発併合ってあるのか?
そもそも国家って概念がないから蛮族なんじゃねーの?
4gameでボロクソに言われてた
ちっとも、これ遊んで無い。 作業ちっくで退屈で。 早くパッチでないかのぉ。
>>730 アレクサンドロス大王ってそれで20カ国というか20部族以上壊滅させてるんだけど・・・
つてもアレキさん以外は出来ないからね、やりたいなら別の時代の別の国の 征服者の皆さん連れてこないと。
>>734 弱小部族ならともかく、アケメネス朝自体はグラニコス、イッソス、ガウガメラの三大会戦+バクトリアとソグディアナの泥沼の鎮圧戦を経てようやっと制圧。
>>736 トルコよりでかい帝国を3回の戦闘で滅ぼした時点でわかるようなもんだが
というか、結局アレキさんぐらいしかでかい例が出ないな。 アレキさんにした所で会戦+各地の制圧と反乱祭りを経ているし。
アレキさんは例外みたいなもんだと思うが… 帝国を維持できたわけでもないし
セレウコス朝もプトレマイオス朝もローマもパルティアも一回の戦闘で滅亡してないぞ。
パルティアに至っては首都放棄→カウンターで突出したローマ軍皆殺し余裕でした。 なんてパターンもあるな
743 :
名無しさんの野望 :2008/09/21(日) 20:47:16 ID:kQRls37K
海上部隊統合ってどうやるのか教えてくれ 陸上部隊統合と同じShift+クリックでなぜダメなんだ・・・
744 :
743 :2008/09/21(日) 20:52:25 ID:kQRls37K
イラついてマウス連打しながら振り回したらできました ドラッグだったのか! スレ汚しすいませんorz
でも確かに1〜2州をちょびちょび削っていくのは古代にはそぐわないかもね。
CKの属国制度ならよかったんだけどなぁ・・・ 政治体制は残したまま兵役課せれるので、 完全併合しないで属国化するだけでもローマっぽくなる
747 :
名無しさんの野望 :2008/09/22(月) 22:52:52 ID:qjXjnqF2
大学の教養課程でローマ史叩きこまれているであろう欧州人が なぜこんなクソゲーをあえて出したのか?
>>747 スウェーデン人はローマに直接的には関係してないから、
勉強不足だったとかw
749 :
ゲームセンター名無し :2008/09/23(火) 00:48:36 ID:k6SrQoa0
納得
面白くないものを出して、 PKで面白くする 新しい商法を試したかった
751 :
名無しさんの野望 :2008/09/24(水) 13:36:22 ID:AIqD9c5o
反省してるのか?
どうなんだろ。 実験的な新要素てんこ盛りだが機能せず→PKでバランス修正 って流れならわかるが、逆にPKで新要素導入だかんな。単に開発スケジュールの都合じゃね?
753 :
名無しさんの野望 :2008/09/25(木) 15:09:57 ID:xYRDD6CM
どっちにしろ戦術要素をハブった古代モノは…
地中海限定マップにするならプロヴィンスをもっと細分化すればよかったのにな
755 :
名無しさんの野望 :2008/09/25(木) 18:45:27 ID:4GQ5tPwV
そんなことしても戦術要素もない押し合いへし合いの戦闘が増えるだけじゃん。 やっぱりコケてもいいから戦術要素は入れてほしかった。
このスケールなら戦術的要素はなくて当然、ないほうが自然だと思うが?
だからそれを踏まえた上で言ってんだろ話通じない人だな
パラドに戦術要素を求めるのは魚屋に行って肉くれというようなものだろJK そういう考えは基本的にパラドが戦術級ゲーム作ったら的妄想に類する者だと思う それを踏まえた上で考察すると、例えばトータルウォーの出来損ないみたいなゲームになると思う。 今までその手の戦術ゲーム作った経験がない以上、仕方ないだろう。 例えば凄い労力とリソースを費やして戦術部分を作り込んでいたとしたら? という仮定を置くのも無意味。 そんなリソースがあるならゲーム本体をもっと作り込むべきなのは現状の完成度でも明白。
根拠:758の妄想
760 :
名無しさんの野望 :2008/09/26(金) 10:43:26 ID:r31cJydb
まあ、RP的なインターフェイスでプレイできるようにするのも悪くない MOUNT&BLADEをヒストリカルにアレンジするのも一つ 天下統一みたいなシステムにすればいいと思うが 外国メーカーには無理だろうな
ちっとは面白くなってるかと思って見に来たが 全然変わらんね まーそもそも CKが封建制でEUが宗教でVICが民族でHOIがイデオロギーなんだから ローマとくりゃ派閥間抗争だよなと 勝手に発売前に期待してしまっていたのが俺のミス
戦術要素入れろ派はどんな実装想定してるんだろ?
>>760 (の後半みたいな)天下統一(初代)ぐらいのシンプルさで、
左翼・中央・右翼で押し合いへし合いするぐらいが限度だろうけど。
それ以上細かくすると人間にプレイできないゲームになるだろうし。
戦闘が開始されるとトータルウォーがはじまるみたいな感じじゃねえの?w
764 :
名無しさんの野望 :2008/09/27(土) 10:10:51 ID:KPiAyyBO
元老院でテンキー連打で説得したい
スペースキーじゃなかったか?
766 :
名無しさんの野望 :2008/09/27(土) 23:57:57 ID:WPa6E9OJ
>>762 洋ゲー全般見ても、単純数値処理とRTの両極端で間が少ないと思う
MatrixのCoG,FoFのシリーズぐらいしかないだろ
767 :
名無しさんの野望 :2008/09/28(日) 09:34:10 ID:EtgLWiM2
>>766 COGの戦略パート、戦術パートそれぞれの出来はどうなの?
>>764 俺もやりたいわ、それ
ついでに公職選挙でもスペースキー連打で市民を説得したい
そういう日本のクソゲーみたいなノリは勘弁
770 :
名無しさんの野望 :2008/09/29(月) 17:17:04 ID:PbXdvhss
EURも立派なクソゲーですから ハハハハ
せっかく共和制ローマがモチーフなんだから市民権の概念がほしいなー 市民権与えなさすぎると属国が不満つのらせて反乱 市民権与えすぎると属国が同化するけど内乱が起こりやすくなるとか
EU3から類推すると、国策か何かで実装すれば十分という気もする>市民権 まあ元老院の内紛がどの程度実装されるか次第だけど。
>>772 まずは、元老院を実装しないと話にならない。
てゆうかVICの政党支持率の改正みたいなやつで代用できないだろうか?
>>773 個々人に政策とか主張持たせて支持派閥を決めさせて派閥の盛衰を決めさせる、とかは実装上は可能だと思われる。
が、考察すればするほどeu3ベースじゃなくvicベースの方がこの時代を再現し
やすいんじゃないかとか疑いが湧いてきた。経済関係のルール簡略化が前提だけど。
・戦乱が長引く>pop困窮で急進上昇、自作農の下層民化(兵制変えないと兵士POPは製造不可)
・農地法が出る>否決でpopの急進性アップ
・市民権の拡大案が出る>否決で同盟諸市の離反、賛成で保守POPの急進アップ
家門とか個人をどうやって乗っけるかはともかく、政策と派閥の切替を上手く操作できれば行ける気はする。
政策は家門単位でスライダーでも持たせて、それまでのしがらみと政策の振れ幅とかで派閥乗り換え化とかにすれば。
まあでも歴史イベント増やすとテストプレイが死ぬほど面倒そうなのでやっぱり無理だと思うけど。
775 :
名無しさんの野望 :2008/10/02(木) 19:42:53 ID:aO0UYqAz
現時点で拡張はどこまで出来てて何を盛り込むことが決まってんの? 最初のアナウンスから何も変わってない?
776 :
名無しさんの野望 :2008/10/03(金) 17:01:55 ID:2TGL5Rlr
戦術要素はいらないけど、名将は戦闘でダイス2個以上振らしてほしい。
777 :
名無しさんの野望 :2008/10/04(土) 22:39:27 ID:czlyZYbh
植民の仕方がわかりません。人口10と文明レベルの基準というのは隣接エリアの事ですか?
そうです。 あと、殖民させたい土地の蛮族の数が少なくなければ殖民できません。 蛮族を蜂起させる事が必要です。(軍隊を差し向けてください)
779 :
777 :2008/10/05(日) 13:06:52 ID:p47H+Rzo
わかりました。ありがとうございます!
SEGAがParadoxも買収してEUROPE:TotalWarを出せばいいんじゃまいか
SEGAが運営すると失敗するのが見えてるので止めてくれ あそこはきれいに潰れてくれるのがゲーム業界のためだ 老害にもほどがある
782 :
名無しさんの野望 :2008/10/05(日) 21:19:54 ID:2T+ZbQ8I
SEGAは販売するだけで開発には口出さないんじゃないの?
そもそも外部企業が手を伸ばすほど魅力のある会社じゃないという希ガス
大して儲かってなさそうだよな
まあそれが思い込みで作品別に見れば儲かってるのもあるって罠かもしれんが。 だったら買い取って、儲からない作品は切り捨てるって選択肢はあるかも。
初代EUやEU2,HoIを出したころのパラドのイメージで時が止まってる人が多いよね 若しくはparadox Intaractiveとparadox entertainmentの区別が付いていないか 儲かってないとか買い取るとか…今の会社の規模と事業内容分かってて言っているとは思えないな
業界通きた! これで勝つる!
788 :
名無しさんの野望 :2008/10/12(日) 01:22:23 ID:iBjhFtWB
ゲームの話ないのかよ
そんなこと話したらクソスレになってしまうじゃないか
まあこのスレはさっさと使い切って正しいタイトルの次スレに移りたいけどな。
このゲームまったく売れていないね
ローマ物なんか今売れないでいつ売れるというのか
793 :
名無しさんの野望 :2008/10/13(月) 00:42:12 ID:FeIk5W/J
逆に外国人がこのゲームを熱狂的に支持して売れまくってるなら 俺、洋ゲー買うのやめるわ。
>>793 大丈夫、少なくともDL販売のランキング見たら売れてない。
249 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/10/15(水) 20:32:20 ID:D+r5q1aL
Rome Vae Victis 開発日誌
http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=377341 http://forum.paradoxplaza.com/forum/showthread.php?t=378227 ・共和国には元老院、王国には枢密院、部族国家にはクリルタイが導入される
・元老院はプレイヤーにミッションを課したり、外交決定に制限を加える
・枢密院や部族会議は王位継承に口を挟む
・元老院には五つの党派が存在する。
・政権を握っている党派に応じて国家はボーナスを得る
・五党派のうちポピュリストは特殊な存在で、「何でも反対」の野党的存在。
・ポピュリストが政権を握ると国家はペナルティを受ける
・非ポピュリスト党派がコンスルを出している状態で
ポピュリストが元老院の最大勢力になると政権打倒の内乱の謀議が始まる
・元老院の勢力分布は国政の状態に影響される
・平和が続くと軍国派が勢いを増し、商業の不振は通商派を刺激する
・気に入らない人物を投獄・処刑できる
・しかしやりすぎると「暴君ポイント」が増えて大変なことになる
・各人物は具体的な野望を持ち、それを達成するために行動する
・野望を満たされた人物はボーナスを得たり忠誠が上がったりする
・国家の重鎮や戦場の英雄は「名声ポイント」が増え、
名声の高い者は子孫を残しやすくなる(名家や門閥の出現?)
・国家の高官としてCensor(監察官)が追加される
・総督の管轄範囲は州単位から地方単位に拡大される
・立法の概念(EU3のdecisions)を追加
>>795 転載乙。
>総督の管轄範囲は州単位から地方単位に拡大
これが一番嬉しかったりする。w
797 :
名無しさんの野望 :2008/10/15(水) 21:51:51 ID:BIVVXBg6
ひょっとして クソゲーから神ゲーの予感・・?
EU3も2つの拡張パックを経てようやく完成したからな…
799 :
名無しさんの野望 :2008/10/15(水) 23:42:45 ID:YmOEBnPP
DEMOって使用文明以外は製品版と一緒?
製品版もDEMOだから関係ないよ(いまのとこ)
801 :
名無しさんの野望 :2008/10/17(金) 01:40:38 ID:fiK6X71l
拡張パック出たら、他の時代のモジュールも出そうだな
>>795 それ入ると多少は面白くなりそうだね。
個人的には空白地の植民化条件緩和がほしかったがw
>>802 でもあの時代の北部って大森林地帯でゲルマン民族が
ところどころ村落つくってるだけってイメージがあるから
空白地が結構残っててもいいんじゃないかと思う。
カエサルによればゲルマン人は村の周囲を荒地にするのが誇りだとかなんとか 戦時中だからなのか、普段からそうなのかは知らないけど
ところで拡張はいつ出るの?
何にせよ、さっさとパッチ入れてくれないと終わる・・・ 最低でもEU3の最新Verくらいにはしてほしい・・・
>>804 お前のせいで童貞を長期間保つのが偉いという話を思い出した
女と交わると弱くなる→童貞を長く保つのがゲルマン戦士のつとめ って考えだからなあ。童貞ってだけじゃ尊敬されるかどうか。
昔・・・強くて偉い 今・・・魔法使い
わははは
蛮族の王は一晩で7人の子を作ったというのに・・・
もうちょい軍隊の足早くして快適度高めてほしいぜ・・
CPUを強化してメモリを増やせ
815 :
名無しさんの野望 :2008/10/20(月) 12:00:55 ID:zviw99mw
「この先に梅の木があるぞ」と言えば、行軍速度は速まる。
ようやく悟った。 このゲームは史実のローマを辿ろうとしちゃいけないんだな。 無理だから。 イタリア半島引きこもりのプレイが正当なんだな。
>>795 見たらなんか欲しくなってきた
つかポピュリストって元老院内の党派なの…?
平民派が元老院を牛耳るのか…
818 :
名無しさんの野望 :2008/10/20(月) 21:37:15 ID:zviw99mw
795がどれぐらい機能して、うまく噛み合うかが問題
上手くいけば一気に神ゲーになるような感じだが…どうだろう
まぁ、せめて神MODの呼び水になれば
CFがすぐに日本語版で
>>795 の拡張出してくれれば何とか人残りそうだが・・・
いまだに専用wikiも用意されないほどのクソゲー
時間ゆっくりとやると楽しくはあるんだけどな・・・ 今ローマだが32歳の何とかクラウディウスとかいう家門の総帥が、 2万の兵で3万9千の蛮族撃破してちょっと嬉しかったり・・・ 戦闘ばかりさせてたら戦闘+系の特徴3つもついたし、 しかも執政官なったんでこいつ追っかけてカエサルプレイしてるわ。
首都移転とか入れて欲しいな。 そういや拡張で何年くらい期間のびるかな・・・ 個人的にはネロ時代くらいまで欲しいが・・・
時代は伸びないとフォーラムで言ってたような記憶が。
そうなんだ・・・残念
827 :
名無しさんの野望 :2008/10/21(火) 11:43:39 ID:GmDXwrrh
量のことは諦めようや。(MODに任せるとかして) 今はユーザーもパラドもこのゲームに質を求めるべき。
EU3をサクサクプレイできて、コタツの板の片隅に置いておけるレベルの小ささのPCってない?
いけるだろうが快適には程遠いだろうな
ピュロス戦争からプレイはじめて100年・・・ ガイウス・マリウス・カなんとかって高能力の将軍が登場したんだが、 これってやはりあのマリウスかなぁ・・・ マリウス出るってことはスラやカエサルも今後出る可能性あるのか wktk
833 :
828 :2008/10/22(水) 09:19:28 ID:FLZ5i1Dr
みんなありがとう。 今MacminiのパチモンみたいなAcerの機械使ってるんだけど、EU3やるにはウィンドウアクセラレータが 微妙に力不足でもたつくので、この辺何とかならんものかと悩んでいるのですよ。 まともなデスクトップやタワーは部屋に置くスペースがないのでニントモカントモ。
まず部屋を大きくすればいいんじゃないか?
半端なの買うよりノートかデスクトップかキッチリ決めておいた方がいいぞ
>>813 795の原文を英検3級の語学力で読んでみたが、行軍速度上がるっぽいぞ
道路開発したらそうなるらしいのだが、 軍事レベル15も必要・・・ ていうか発明って運?
839 :
名無しさんの野望 :2008/10/23(木) 10:15:22 ID:w7G9Rz7M
いつ発売?
多分売れてないからCFもすぐ出してくれないだろうな・・・
>>838 うわ、パッケージの顔かっけぇ。
でもゲーム本編のキャラクター画像はダサダサなんだよなぁ。
顔グラフィックMODって出てないの?
石像風とか写実風みたいな。
それこそ「自分で作れ」ということなんじゃない
ローマでやってて内乱発生したんだが、 イベントの増援がまじうざい・・・ なんか忠誠心高い人が鎖付いた部隊を勝手に召還するのはいいんだが、 鎖付き部隊の忠誠心が執政官じゃなくてその呼んだ人に向いてるから、 忠誠マイナス修正でせっかく忠誠90くらいなのにどんどん忠誠さがってく・・・ しかも鎖付き部隊って解散にすげえ金かかる上に、 必死こいて解散してもまた召還しやがるw さらに部隊維持費まで増大してくれて、 まじ増援というより明らかに内憂なんだが・・・ しかも最終的にその鎖部隊率いて反乱側に寝返るってどういうことよw システム的に何か間違ってるだろ・・・orz
ありそうな話ではある
と、いうか史実そのものだろう。
まあ、そういう場合は役職解任かサックリ暗殺だな
前線で磨り潰せば良いんじゃね?
能力ALL9に特徴も清廉な将軍キターのに・・・ 謀反おこしやがった・・・ 目かけてやってたのにorz コンチクショー
有能だったからこそ無能な上に耐えられなかった、と解釈しよう
850 :
名無しさんの野望 :2008/10/25(土) 15:36:11 ID:L5wyCezf
>849 ハワワ・・・・・・・・
BB下げるイベント番号とかわかる人いませんか? チートフル稼働で帝国作ってどうなるか試したいんだけど・・・
commonフォルダにあるevent_modifiersのうち、 自分がとってるdecisionsの効果に 「badboy = -50.00」って感じで追加しとけば毎月自動で減っていくから便利。 同じ要領で反乱率なんかも0にできたりするよ。 ノートPCでチートコードを毎回出すのめんどい人にオススメ。楽しくなくなるけど。
eu3のことかと思った。ごめん、忘れて。
>>852 いえ、むしろ解決の糸口になりました。
単純にセーブデータいじって0にしましたw
ありがとうございました。
遷都するにはどうしたらいいんでしょうか?
遷都なんかせんとき
内戦が勃発!
イメージキャラクターが叩かれてローマ炎上ですね、わかります
拡張で遷都できるようにしてほしいな・・・ パルティアではじめると右端が首都で色々面倒臭い ちゃんとクセノフォンに遷都したいぜ
せつこ、クセノフォンやない クテシフォンや
なんとかフォンはもういいよ
ではウォンで
おいおい、ローマに古朝鮮侵入はさすがに勘弁
もしかしてこのゲームって難易度上げたほうがイベント発生率高い? 簡単にしてやってて物足りないんで難易度最高にしたんだが、 明らかに簡単時よりイベント発生率が高いような気がする・・・ しかも友人政敵も多くできるような感じがする。
865 :
名無しさんの野望 :2008/10/30(木) 18:52:29 ID:cJFr2K6y
人生の難易度が高すぎて、友達も恋人もできねぇ
いいえ能力値が低すぎるのです 次はもっと良い能力値で生まれてくるといいですね!
>>866 今後イベントで特性がつけば・・・まだ・・・まだ大丈夫!きっとたぶんややもすれば
イベントで新しい特性、「あなたは異性に興味がない」を獲得しました!
この時、元老院より功績を認められ 彼はガチムチウスの称号を賜ったのである。
CFは1.3パッチまだ出してくれんのか・・・
ガチムチウスワロタ
>>870 CFはちゃんと出してくれるが半年遅れとかざらだからなぁ・・・・
いや、拡張版とまとめて出してくれ。
パッチもすぐ出して拡張もすぐ出すのが理想w
ローカライズ版に対する優位性を保つためとかなんとかで時間制限でもあったりするんかね
ガチムチウス氏族の女性名ガチムチアッー。
もういいから
878 :
名無しさんの野望 :2008/11/01(土) 08:30:46 ID:OZsZ7mBy
拡張って年内には出るの?
異性はあなたに興味がないだ…と…?
後ろの拡張がどうしたって?*
クソゲーのスレにはクソみたいなレスしか付かないな
ゲームについて語ってもクソみたいな愚痴にしかならないからな
現状国家が少なすぎだよね ゲルマン・ガリアの百部族とか北アフリカにいたという数十の大部族とかも国家化してほしかったぜ
modで頑張るしかないような 正直動作が重すぎてまともに動かないという問題点が(ry
>>883 いや、プレイ国家数増やすのは反対だな。
マズイ飯を大盛りにしてくれても、捨てるしかないんだよ。
極端な話、ローマしかプレイできなくてもいいから
システムを一から見直して作り込んでほしい。
886 :
名無しさんの野望 :2008/11/02(日) 11:23:50 ID:mxZLc4fx
まぁ拡張に期待しようよ。 フォーラムにも「底が浅くて退屈」って意見あったし パラドも必死で拡張作り込んでるだろう。
拡張は良さそうに見えるけど、ローマ以外でプレイしたときに機能するシステムに
なってる感はあまりしない。そういう意味では
>>885 の希望する方向かも。
確かにローマに特化するのなら国は今のままでもいいかも・・・ まあ確かにMODで増やすという手はなきにしもあらずだけど、 DBみたら作り方はわかったけどすげえ大変ということに気付いたw とりあえず既存国家の独立イベントでも作ろうかな思ってる・・・ パルティア、ユダヤ、ヌミディアの独立イベント流用すれば簡単に作れそうなんで・・・
889 :
名無しさんの野望 :2008/11/02(日) 22:10:21 ID:5U9cUzdz
>886 すみません、最近このゲームを知って買おうと思っているのですが、 インノミネを入れても底が浅い、という意見なのでしょうか? あと、拡張に期待するって事は、 ナポレオン、インノミネの次を期待するって事ですか? 全部そろえるとかなりの金額になりますが・・・・。
>>889 スレタイが間違ってるんだが、ここは「EU:ROME」のスレだよ
あなたが言ってるのは「EU3」の話で、今の話題の拡張はEURの話ね。
しかし本当に誤解を招くスレタイだな
うめ
893 :
名無しさんの野望 :2008/11/02(日) 23:17:25 ID:5U9cUzdz
ん?書き込めなかった・・・。 890さん、指摘ありがとうございます。 退散します・・・。
あと100スレほどでねんがんの新スレッドか。 スレタイどうする? 略号はEURかEU:ROMEの両方でいいんかね?
両方入れとけ、ながくねーし
romeはEU3の不出来なローマMODだったみたいに 今度の拡張はミッションだの何だのインノミネの不出来なローマMODになる 悪寒がするんだが取り越し苦労か?
左右に2つの略称おいとけばいいんじゃね
↓こんな感じか? 【EUR】ヨーロッパユニバーサリス ローマ【EU:ROME】part2
いやpart2 はローマの横じゃね 〜ローマ Part2 【EU:ROME】 みたいに
しかし、ゲームの話がほとんど出ないゲームスレだったな
ローマ人の物語を読んでから このゲームをすると恐ろしく失望する。 そしてゲームは塩漬けとなっている。 早くパッチだしてーよ。
ローマ人の物語はヒロイックローマ史だからなw 地のローマ史の泥臭さを知りつつやるとあんなもんだろうと思えるぞい。
塩の婆様は「ただの人間には興味ありません」な人だかんなあ。 どっちかっつーとパラドより光栄(KOEIでなく)向きだと思う。 アグリッパ「まさに機を見るに敏」 非常大権を元老院に返還しますか(はい/いいえ)
塩野さんのローマ史観は独特だよなぁ。 ただローマ史好きになるには良い作品だと思う。 ゲームのローマはどっちか言うと欧米史観なので、ドラマのROMEに近い生々しい描写寄りだな。
905 :
名無しさんの野望 :2008/11/04(火) 11:59:17 ID:EfmhkkdP
読みやすい欧米史観(?)のローマ本ない? さすがにモムゼンは分厚すぎて難しすぎた。
モムゼンが駄目だと厳しいかも・・・ 帝政ならギボンが文庫であるからいいかもね。 共和政ものだと、 「歴史」とかお薦めなんだけど、 大学出版しかないので買うとなると一冊一万円前後の出費覚悟かも。
独特の考えがなければ史観とはよべんだろ。
>>905 ギボンでいいんじゃないか。それがだめなら学生なら古代史専門の教授に
でも聞いてみるとか
純粋にローマ史を知るにはギボンは古すぎるだろ。なんせ二世紀以上前、つまり考古学が存在すらしていない時代の人間だ。 その二世紀の間に歴史学自体が大きく発達し、また考古学によってギボンの時代には発見すらされていなかった史料や証拠が多く見つかってる。 現在の人間が書いた読みやすい本となるとトム・ホランドがいいんじゃないか?
909 :
906 :2008/11/04(火) 13:52:29 ID:rKs1GZZT
ごめん、「歴史」だけじゃわからんね。 ポリュビオスの歴史でググればあるはず。 ポエニ戦争がかなり詳細なんで面白いと思うよ。 何せ一次史料だし。
910 :
名無しさんの野望 :2008/11/04(火) 16:03:13 ID:wAecWIlY
>>896 いや、一応目標としては今度こそ新システムを目指しているはず
成功するかどうかは知らんが
CFが売れ行きにガッカリして手引かないことのみを祈るw
>>911 手は引かないが、売り上げ予想が悪化して拡張の値段が上がるに1ダカット
値段あげていいからすぐ出してほしいわw
>>908 CK wikiでなぜか参考書籍にギボン入れてあって(いや年代はあってるが)、意図が
読めなかったので困ったことがあった。
暇人が教養として読むぶんにはいいと思うんだが。
中東のこと詳しく書いてるからじゃない?
917 :
名無しさんの野望 :2008/11/09(日) 10:36:33 ID:leTLcJwL
へ?
>>916 元はラテン語だぞ・・・
英訳したら翻訳者に権利生じるはずだから無料なんてあるのかね?
ごめん、ポリビュオスはギリシャ人だからギリシャ語だったかも。
921 :
名無しさんの野望 :2008/11/09(日) 13:33:50 ID:leTLcJwL
図書館で借りればタダなんだから、無料にこだわるこたない
それもそうだ
>英訳したら翻訳者に権利生じるはずだから無料なんてあるのかね すごい発想だな。二重三重にツッコミどころしかない。
へ?解説キボン
>>923 イギリス、アメリカでも古典著作の権利は時間で切れるけど、
翻訳物は2次創作扱いだから著作権者に権利が生じるって考え間違ってた?
またくだらん話題で流れるのもアレなんでおいらはこの件はこれで終わるよ
あってると思うw
927 :
923 :2008/11/10(月) 02:55:39 ID:vfcsEmpL
いやさあ、翻訳者=権利者って発想はまあいいよ。じゃ、翻訳には権利切れって概念はないのか? あと、そもそも無料で公開する翻訳者は一人もいないのかとか、死にそうになる。 調べ物とかでプロジェクト杉田玄白とかあっちこっちの大学のサイトとか見てたんで、死にそうになった。
著作権法について勉強すれ・・・
というかスレ違いについて勉強しろ
拡張のタイトル作成にwktkする俺がいる。 やっぱ作るなら軍団長とかの称号だよな。 あと執政官経験者には前執政官とか、 属州総督経験者に前法務官てかかな・・・ 早く拡張こないかなぁ・・・
海賊出過ぎ
ローマって海賊出たっけ?
もう早くこのスレ埋めて次スレに行きたいわけだが
神聖ローマ皇帝に選ばれると、 ドイツ諸侯を踏み潰すのが偲ばれたので、 プロイセン変体を目指して、チュートン騎士団を攻めたんだ。 毛虫とリトアニアとで。俺ブランデンブルク。 そして、チュートン騎士団を、メーメルとオストプロイセンだけにして、 属国にしたら、チュートン騎士団が、プロイセンに変わりよったんだ。 なんで? プロイセンになる条件ってなんだ?
>>935 過疎ってるから答えよう。
プロイセンになれるのは、ブランデンブルグだけでなくチュートンもOK。
詳しい条件は、decisonsフォルダのprussia(ブランデンブルグの条件)と
prussiannation(チュートン騎士団の条件)を参照するといいよ。
>>937 ありがとん。
過疎ってたか、別スレなんて探さなかったよ。
でも、みんなスレチェックはしてるんだね。
まあパラド好きはたいていCK、EU、Vic、HoIまで網羅してるしな
じきに廃墟と化しペンペン草が生えるであろう
拡張も出るしウィキも出来たしAARでも投稿しちゃうよと思ったが 海外からの投稿規制があるから無理だった。
947 :
名無しさんの野望 :2008/11/19(水) 09:21:03 ID:1JfpixgY
拡張のレポ頼む
>>947 日本はもう19日だが海外はまだなのだよ・・・
DL出来るようになるのは深夜頃かなぁ?
>>948 が地球上のどこにいるか分からないから「深夜」がいつか分からない罠
過去の傾向から言うと、日本時間的には割と中途半端な昼間にDLできる
ようになるんじゃないかと思う
>>948 どちらに在住かは知りませんが、そちらではVae Victis発売を前に
市民が盛り上がり広場で騒いでたりしますか?
951 :
名無しさんの野望 :2008/11/19(水) 11:03:40 ID:73F+P2Kg
文脈からして948は日本にいる可能性が高い
IDにocnってあるし日本だね
ダウンロードまだ〜
954 :
948 :2008/11/19(水) 18:57:05 ID:ocnLzXGd
すいません日本在住です。 フォーラムでも「まだか〜まだか〜」と言ってますね・・・
ダウンロードキター
9mbしかねぇw ほんとにシステム周りだけなんだなw
ダウンできはじめた!楽しみ!
英語版の勇士のレポに期待する! 俺は日本語版なのでCFの英断を細々待ってるよ
>>946 海外からの投稿ができるように設定いたしました。
>>959 乙
Vae Victisを試しにマケドニアで始めてみたら
いろいろ見たあと時間を進めたらカルタゴに宣戦され
その後にイリリア、エピュロスその他もろもろにも宣戦され
極めつけはcivil warで唯一の軍隊を反乱軍に持ってかれたw
二年間の短い治世でした。。。。
治世ってまだなにも治めてないっつーのwwww
キッーーーっとなってたのから少し落ち着いたので軽く触れた感想。 ゲームとしては面白くなっているor面白くなる要素が増えたと思う。 しかしローマ時代の再現、となると相変わらず微妙ではないかな。
962 :
名無しさんの野望 :2008/11/19(水) 23:21:57 ID:1JfpixgY
今回もダメだったか。 Paradoxオワタ
いや、面白くなったと言っているじゃないか
大元がEUエンジンである以上ローマ内部の政争のゲーム化は難しいし、 カエサルのガリア遠征も無理。ナポレオン戦争の再現が難しいのと同様にね。 ゲームが面白くなってるならそれでいいじゃないか。 戦国時代の再現が出来なくてもEU3は面白いし、paradoxの手法はこういうものだと思うね。
ローマでちょこっとやった感じだとずいぶんよくなってるね。 今までは誰が執政官になろうが関係なかったけど、 党派ボーナスや立法の要素のおかげで、政治方面にも気を使うようになった。 ただ党派間のパワーバランスを調整するイベントはちょっと修正入れた方がよさそう。 適当にポチポチ選択肢押して行ったら、90%ぐらいが軍国派になった。w
966 :
名無しさんの野望 :2008/11/20(木) 02:51:25 ID:K8i8qglQ
基本的に国の立場でプレイするのは変わらないわけだね? 党派とか政治家としてプレイするのではなく
VicRみたいになったのか?
称号とかってどういうシステムになってます?
個人的には、プロコンスルいった称号まで人物画面に表示されるようになったのが嬉しい。
>>965 >>966 国の立場でやるのは変わらないよ。党派はVICの政党みたいな感じ。
次の執政官候補が表示されるので、別党派の人物で気に食わなければ蹴落とせます。w
安定化コスト(生贄)が高くなったので、宗教党派も意外と使えそう。
立法する(市民への変化率を上げたり、汚職を減らしたりする)と
安定度が-1されるので、+3を維持するのはなかなか難しくなった気がする。
>>968 称号は、称号毎の条件を満たした人物に与えられるようになってる。
称号を与えると、忠誠度が上がったりと若干の補正が加えられます。
Augur(卜占官)やPontifex(大神官?)なんかは比較的簡単に与えられます。
総じてやっと遊べるようになったという感想だけど、
MODの作り甲斐もありそう。(現時点ではミッションが少ない、称号ももっと追加できそう)
>>969 おー、凄い面白そう!
日本語版に拡張行けるかなぁ・・・
英語なってもいいから人柱やってみようかな・・・
そういえば総督システムも変わったそうですがどのような感じになりましたか?
>>970 たとえばシチリア総督といった風に、州でなく地方単位になったので任免が非常に楽になったよ。
少なくとも「毎月のように誰かが死んで人材不足・・・なんだよこのクソゲー!」ということはなくなりました。
ただ総督関係のイベントは追加されてないようなので(詳しく見てないのでひょっとしたらあるかも)
任免が楽になった点以外、特に強調すべき点はないですね〜。MODに期待といったところでしょうか。
民衆派うざいよ。氏ね。
いま部族で軽く流してるのだが子供が出来ないからって忠誠下がるのはどうかと思うおw
ちょっと国境を越えて蛮族退治に行っただけで怒られたよ。w どっかのハゲみたいにガリアまで行っちゃうぞ・・・
聞けば聞くほど楽しそうだなあ・・・ 皆さん英語版ですかね? そういえば拡張前に最大の問題だと思ってた部分に、 外交の同盟永続があったと思うんですが、 その辺りは変わってないですかね?
976 :
名無しさんの野望 :2008/11/20(木) 13:43:16 ID:ljCPhyKP
昨日買って楽しんでるが ミッションで陸軍作れだの海軍作れだの言われるが達成方法がイマイチわからん 限界まで作っても達成されない
977 :
名無しさんの野望 :2008/11/20(木) 13:48:49 ID:ljCPhyKP
ごめん こっちはローマのスレだったか
COMの挙動とか進化したかな?
スコットランドの部族で始め、共和国になり苦節110年、イングランドアイルランド統一が見えてきた。 ふと大陸のほうを見てみると、カルタゴとローマが同盟組んでガリアはローマ領スペインはカルタゴ領 ときれいに二分割。どっちも関係最悪俺涙目w
あとは女たらしの元執政官が攻めてくるのを待つだけですね。
反対派(ポピュタリスト)どもを投獄して、念願の独裁制に!。 ディシジョンでさらに帝政に移行にできるんだな・・・
盛り上がらねぇな
CFが出してくれれ色々書けるんだけどね
984 :
名無しさんの野望 :2008/11/22(土) 11:32:30 ID:+VHC43PN
キャラクター個人の野望って具体的にどういうシステムになってる? マスクデータなのか?
帝政は優遇されてるなぁ。 反乱率-1の上、国策5つセットできるとかなんなのかと。
>>984 commonフォルダのobjectives.txtで設定されている。
例えば、finesseの高い人は総督職を求めやすい傾向がある。
AARに期待
戦闘はどういう感じになってる? 個人的には将軍の能力に左右される度合いを大きくして 能力高い将軍の出現頻度を下げて 希少な高能力値の将軍に国家が頼りがちになって そこから内乱になったり政体が崩壊するようなドラマを期待したいんだが こういうのは自分で調整できるんかね?
確かVVは戦闘で将軍いるとサイコロ2回ふるんだっけ?
将軍がへぼいと相手が名将だと大打撃くらって負ける。2倍の差があっても余裕で負ける。 あと将軍に割り当てれる人材が役職に絡んでくるので結構悩ましい。 元財務官を大量に生産しておかないとどうしても軍段数が増えると将軍が足りなくなる。執政官は 選挙で自動なんで軍事能力が高い人が選ばれるわけでもないし。 ということで軍事能力重視で政務官を選んでいるので民政技術がなかなか伸びない。 手動で選ぶ役職も選んで2年でペナルティなしで変更できるので2年ごとに忘れずに交代。
今度はそういう制限あるんだ・・・面白そうだなw てか軍団長解任すると忠誠下がる仕様なくなったので?
埋めるか。 それでもカルタゴは滅ぼされねばならない
なんと見事なイチジクの実!
賢明なる元老院の諸君!
このような見事な作物を作る国が、ローマからわずか数日の距離にある!
これはなんという脅威であろうか。
元老院諸君、我々はカルタゴは滅ぼさねばならない。
そうか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。