Civilization4(CIV4)質問スレッド 21国目
1 :
名無しさんの野望 :
2008/03/20(木) 20:09:45 ID:OocC3PfE 初心者から上級者まで、civ4に関する疑問質問はこのスレで。 今日civ4を始めた君には、このスレはまだ早い。 今日はゲームをやめて、とりあえずマニュアルを読め。 明日も読め。
2 :
名無しさんの野望 :2008/03/20(木) 20:10:18 ID:OocC3PfE
3 :
名無しさんの野望 :2008/03/20(木) 20:10:42 ID:OocC3PfE
4 :
名無しさんの野望 :2008/03/20(木) 20:11:06 ID:OocC3PfE
5 :
名無しさんの野望 :2008/03/20(木) 20:11:27 ID:OocC3PfE
●マニュアルやシヴィロペディアに書いてあることを質問する人がいます。
→答えるのが面倒なときはスルーすることができます。
●品薄で購入できません。
→ご愁傷様です。アマゾンで注文した場合は1〜2ヶ月は待たされると
考えたほうが精神的に良いでしょう。
★このスレッドは固定ハンドルでの書き込みは禁止です。
★難易度、バージョンによって戦略は大きく変わります。
レスをする時はできるだけそれらを書くようにしましょう。
★試行錯誤もゲームの一部です。
マニュアルやネット検索せずに安易な質問をすると、
あなたのCiv4ライフをつまらなくするおそれがあります。
★弓がヘリ落とすこともあります、慌てず騒がずプレーを続けてください。
★このゲームはシド星の歴史に準拠しています
現実の地球に興味が有る方はParadoxゲーなどがお勧めです
★次スレ立ては
>>950 に委ねられます。
>>950 が不可能だった場合、
>>960 ,
>>970 ,と10づつ繰り下げてください
6 :
名無しさんの野望 :2008/03/20(木) 20:17:26 ID:3kxYY8vt
7 :
名無しさんの野望 :2008/03/20(木) 22:12:28 ID:BBG51kRs
どうしてもマップ再構築に頼ってしまうので、 再構築のボタンを削除してしまおうと思うんだけど、 どこいじればいいかわかる人いたら教えて下さい。
8 :
名無しさんの野望 :2008/03/20(木) 22:15:43 ID:2GBvdaKJ
頼らなければいいではないか それくらいの自己制御はできるだろ
9 :
名無しさんの野望 :2008/03/20(木) 22:25:30 ID:BBG51kRs
それができないから聞きにきているわけでして・・ 面倒かとは思いますがわかる方いればお願いします。
AIの降伏しやすさは難易度によって変わる?
前スレ997さんありがと
自己制御出来ないからってお前… 普通に馬鹿か?
MODスレに書くべきことかもしれないけど。 AI文明が最悪の敵とみなしている国を常時表示するMODってないですかね?
14 :
名無しさんの野望 :2008/03/21(金) 00:13:24 ID:rKpYgelI
用心しているとか出るMODあるからそれみて大まかな判断してるな 詳しくはCIV村へどうぞ
自己制御出来ないならCiv4自体やるべきでは(ry
WLでCiv IV Gameplay Enhancements使ってたんですがBtSにはこのModはないのでしょうか?
18 :
名無しさんの野望 :2008/03/21(金) 01:14:49 ID:CRtZnNbr
まあ質問の動機はどうでもいいだろ。
>>7 再構築はgenerateの訳だから、generateでテキストかXMLかpyファイルあたりを
しらみつぶしに検索していけばなんとかなるんじゃないか?
たぶんだけどな。
やってみてダメだったらまた聞けばいい。
ここよりはMODスレのほうがいいかもしれんが。
19 :
17 :2008/03/21(金) 01:23:56 ID:jVsOTf51
リペクのwikiに開発中と載ってました すみまそん
リペク× × ペリク○
蛮族(特に動物)の沸きはどこをいじれば増えますか?
HoI2に飽きたので、似たようなゲームを探して、これを見つけました Celeron M 430 1.73GHz メモリ 1GB メモリ種類 DDR2 PC2-4200 ビデオチップ Intel GMA950 ビデオメモリ 224 MB HDD 250GB HDDインターフェイス SATA150 HDD回転数 7200 rpm 光学ドライブ DVD±R/RW/RAM/RDL こんなスペックのボロPCですが、Civ4は満足に楽しめるでしょうか?
画質落とせば問題無いと思う
シングルユニット表示で一向に構わんしな
けど流石にVGAがオンボードなのはちょっぴりキツイんじゃないの
おれオンボだけど、最大パンゲアとかじゃなければ余裕で動くよ。
日本語版の3.13パッチは結局造られないっぽいのですか?
28 :
名無しさんの野望 :2008/03/21(金) 09:15:08 ID:CRtZnNbr
そういう質問が1か月間出なかったらパッチ出る。 前回が3月6日。 また振り出しに戻ったな。
>>27 あーあやっちゃったね
そのうち背後からナニされるだろうけど気をつけてね
1ヶ月も話題に出なかったらそのまま闇へと葬られそうだ とりあえずとっととパッチ出せやCF
>>30 ここで言うだけ無駄。
直接メールをみんなで送るのが最大の近道
うあぁ、スマソ…さすがに諦めた方がよさそうだなぁ。
33 :
名無しさんの野望 :2008/03/21(金) 11:57:50 ID:XQpSxako
パッチだせとメール送ったよ。 ここでつぶやくよりも、一人でも多くの人が請求することが一番効果があるだろうし
メールでサポートしないんじゃなかったか 電話しか受け付けないって
35 :
名無しさんの野望 :2008/03/21(金) 13:44:49 ID:CRtZnNbr
サポート以前の問題じゃね。
>>21 シングルプレイ→カスタムゲーム
色々な項目があるよー
ずっと気になってたがこれは誤解を与えないか?
>>4 >>●オート労働者が資源活用施設の上に要塞を建ててしまいます。
>>→問題ありません。同じタイルに資源活用施設と要塞は共存できます。(BTS)
すみません質問いいでしょうか、このゲームに興味ありますがノートなんで3を買おうと思ってますが3も楽しいですよね?
39 :
名無しさんの野望 :2008/03/21(金) 19:57:46 ID:CRtZnNbr
>>38 お前の好みなんか知らんよ。というか3のスレがあるのになんでここで聞くんだ?
>>38 楽しいよ。
pen3 CPU800 メモリ1ギガぐらいでも楽々だった。
初心者ならまず3からの方がわかりやすくていいと思う。
4はやること多すぎて悩むんじゃないかな。
今月の末に3と4をセットにしたパックセットも出るしね
ゲーム途中でどの難易度でやってるか確認する方法ってありますか?
>>41 F8→設定
質問には関係ないけど、ゲーム途中で難易度変えられたら面白い気がする。
F8→設定
45 :
37 :2008/03/21(金) 23:55:50 ID:DNiFn4rR
レスが無い。ひょっとして鉱山の上に要塞立てれないのは俺だけなのだろうか。
>>45 対案を出してもらわないと話のしようがないんだがな。
●オート労働者が資源活用施設の上に要塞を建ててしまいます。
→問題ありません。BTSの要塞は万能なので都市と同じく資源を活用できます。
・・・ちょっとくどいか。難しいな。
全画面モードでプレイしててもデスクトップ画面に切り替える方法、知ってる人いませんか?
>>45 誤解しやすいってのは
とうもろこしの上に要塞おいても食料+3こないじゃないかよ
ってこと?
と言うか
>>4 だと農地や鉱山に重ねて要塞が作れるように読めるな
●オート労働者が資源活用施設の上に要塞を建ててしまいます。
→問題ありません。BTSの要塞は、タイルの資源を活用することができます。
都市圏の上に建ててしまうケースがあるようならばオプションの
「自動化された労働者による資源活用施設の変更なし」にチェックを入れましょう
長いがこうかね
>>47 Civの方のショートカットはしらないけど、Windowsのショートカットでよければ。
私は、Windowsキーでデスクトップと切り替えてる。
タスクバーをクリックすればまたゲームに戻れるよ。
51 :
37 :2008/03/22(土) 03:34:55 ID:smHqBZA8
>>46 対案もなにも
>>49 みたく誤解が生まれるってこと。BTS以前は立てれたの?森ジャングル+要塞と混同してると思うんだけど。
直すなら
資源の上に要塞を立てても資源そのものは活用できます。文化圏なら問題ありません。都市圏に入ったら活用施設になったら立て直しましょう。
かな。ながいけど。
うんまぁ ×活用施設になったら ●活用施設に 要塞で採取も利点はあるけど、テンプレ漏れっぽいね。
自動労働者は整備済みのタイルにさわるなチェックを無視して要塞を建てるバグ。
良く質問されるからテンプレ入りするんじゃん。テンプレで全部の説明はできないよ。
●オート労働者がへんなとこに要塞たてます →ほっとけ、気になるならオートなんかにすんな 長く書くぐらいならこうだろ。誤解を生みようもない 要塞気になるならwikiぐらい嫁ってとこでいいだろ
ゆとり教育の弊害を目撃した
オート労働者なんて使ったこと無いな 俺は鉄道引くのも手動でやる
やることなくなったら労働者は道路引かせるためにオートだわ
「自動で通商路を〜」ってやつが、都市間を結ぶだけじゃなくて 最終的には全土に引いてくれることを知ったから、数人はこれでオートになってるな。
オートにしてると、行動把握できずに戦時中の拉致率上がる・・
オートにしておくと 道路引き終わって都市で休憩していた労働者たちが 石油とかウランとかの新資源発見したとたんに 猛然と資源のほうに移動し始めるのが笑えるな
斥候とかオートにしてるんだけど、そいつが今どこかなー? って探す方法とかショートカットあります?
予めナンバリングしておいて 後で呼び出せばいいと思う
>>66 なるほど、ありがとう
ナンバリングってなんだ?って思ったけど
[Ctrl]+任意の数字キーで出来るってシヴィロペディアのヒントに載ってました
ベホマラー将軍にナンバリングしようとCtrl+テンキーの1を押したら いきなり左下に一歩突出して敵に美味しく頂かれた俺 日本語入力?NumLock?それともテンキー自体が悪い?
>>69 Civ辞めますか、テンキー止めますか
ありがとうございます
>>68 キーボード左側の数字キーで出来ましたよ
>>69 ほんとだF5でも探せますね
眠らせといた偉人どこだったっけなーって探すときとかいいなこれ
ナンバリングするほどでもないユニット探すのにいいね
ゲームの流れ的に『これは文化勝利狙いだな』ってなることあります? パンゲア指導者ランダムで遊んでるんだけど、 普通にやるとUU,UBの使いどころが変わるぐらいで 拡張や宗教引いても結局宇宙or制覇勝利になってしまう。 文化勝利って指導者決め打ち戦術きめ打ち必須?
立地次第だろ。 孤島スタートなら文化が楽だしパンゲアなら制覇が楽だし。
>>73 確かに。指導者ランダムでも
大陸孤島引いたら文化か宇宙狙いになりますね。
パンゲアばっかりやってる俺が悪いのか。。
大陸だと引きが違いすぎるから困るんだよなぁ
全員仲良しで、誰かに宣戦したら便乗宣戦されて死にそうな時
自国に伝播した宗教が4つくらいあれば文化も考えるな 逆に2つとかだとちょっとやりたくない
皇子で行き詰ってるんですが質問いいでしょうか。 食料他の良い感じの資源が自国の都市を展開するには ちょっと遠い場所にある場合、ムリしてでも取る(都市を建てる) べきなんでしょうか?
無理してならやめるべき
パンゲアでも隣接文明が1個だけならそれを番犬にして文化のが圧倒的に楽 文化は簡単なんであんま狙わないけど
マップをエディットするには何が必要ですか? 後、僻地にまとまって熊や銀が沸きますよね?あれって取るべきですか? 雪凍凍凍凍凍凍 雪凍雪雪雪凍凍 凍:ツンドラ 雪:積雪地形 氷;氷河 熊;毛皮 銀:銀鉱 雪銀雪雪熊熊雪 こういう風に固まっていた場合、雪やツンドラがあっても 氷雪丘雪雪熊雪 都市を立てておくべきなんでしょうか?
熊なんて資源は存在しないが熊=鹿・毛皮・・・? 鹿ならツンドラの上に建てにいく、毛皮ならスルーする
あれウサギだと思ってたわ。 資源回収用のみを考えたときに、10〜20枚の資金を払ってでも 資源が欲しいと考えるならいいかもね。 あと、外交でどうしても幸運資源が足りないときとか。 海に面していたら立てるって意見もある。 まぁ、俺は立てないけど。
あれってミンクじゃないのか・・・
不死パンゲア制覇2勝目 制覇はいつも現代戦にもつれこんでしまうのは 俺の腕が悪いせいなんだろうか おかげで毎回10時間以上かかってしまう ・・・あとは自動集合くらい覚えないとだめかな
>>80 まず建てない
せめて鹿とか魚がいれば建てる事もあるけど
やっぱり維持費がねー
>>83 俺もミンクだと思ってた
あれ。ここ質問スレだった
>>84 は誤爆です。失礼しました。。。
BTSは聖都とっても敵の都市が見えなくなったんでしょうか? 確か無印は聖都があるとその宗教が広まってる都市を見れたはずなんですが 何か新しい条件が追加?
>>87 見れなくなった
諜報ポイントをたくさん振ると見れるようになるよ
視界が無くなった代わりに、聖都があると諜報活動が割引されるらしいね。
>>83 何の疑問も抱かずにイタチと思ってたよ・・・
ネズミじゃなかったのか・・・ あと染料をずっと宝石の一種だとおもってたな、指輪にみえた。
俺は作業船と別に捕鯨船ってユニットがあるとずっと思ってた
エネルギーが戦力、国境を封鎖が接してるとは思わなかったなあ。 誤訳で悩んだことが結構ある
94 :
名無しさんの野望 :2008/03/22(土) 20:47:32 ID:G8FvwZyq
他国同士で全然戦争しないんだけど4のcpuって戦争しないの?
>>94 カスタムゲーム→攻撃的なAIにチェック。
これ入れないCivは初心者向けでゲームに慣れる用。BtSでは特にその傾向が強い。
とシドっていうデブのおっさんが言ってた。
>>94 難易度上がればドンパチ増えるよ
あとは攻撃的AI
自分に来るかもしれないけどな
>>94 攻撃的AI+攻撃的蛮族でおk
でも攻撃的AIに比べて攻撃的蛮族はフニャチンだから期待しないほうが吉
>>81 始めて見た敵ユニットが熊であの茶色で体格も大きいから熊だと信じていたよ。
>81
Thx
銀とか熊とかボーナスがおいしいのに雪原に改善立てられないのはおかしいよな
ロシアとかCiv4で史実どおりにやったら石油が沸くまで明らかに持たないだろうに…。
みんなカワイイわね
Farは熊じゃねーよ
ちょっと気になって調べてみた。 中世ヨーロッパではテン(黒テン)の毛皮が宝石と同じ扱いを受けていたらしい。 ゲーム中では宝石と同じ幸福資源だし、 つまり、あれはイタチ(テンとかミンク)なんだろうね。 前足をでかい耳だと思ってた俺涙目。ゲーム中のあれ、頭からはえてね?
尻尾が黒っぽいからビーバーだと思ってたが……
地形改善しない限り、あそこからクマが湧いてくるんだと思ってた。
クマを封印したから幸福アップか・・・って想像力豊かすぎだろw
熊騎兵ってのがあってもいいんじゃないだろうか
熊には乗れんなあ…さすがに
牛肉で食料、牛乳で飲料、農耕牛で食料増幅、牛車で輸送、火牛計で戦争 ほんと牛の利用価値は無限大だぜウェーハッハッハー
>104 金太郎ジャン
クマ騎兵も含めて、そういうアニマルMODを昔フォーラムで見た気が。 ちょっと名前失念しちゃったけど、中々にカオスそうだった。
>>107 まさかりかついでるなら白兵戦+50%かな
自国都市にスパイを滞在させるメリットってありますか?
>>110 スパイはスパイにしか見えない。
滞在させてないと敵国のスパイに好き放題されるよ。
技術を盗まれたり、破壊されたり不満をあおられたり
戦争中は特に活動が派手になる。
難易度が貴族以下とか低い時は、いなくてもあんまり関係ないけども
あと諜報費用をケチると、レベルの高いスパイの活動は防げない。 どんどん技術が盗まれていく。
防諜活動は地味に効果があるようだ。
理解できました。
ごめ。見えないな。 酔ってて頭回らない。対AIだったら気にしなくて良いレベルだと思うよ。奴らは定住好きみたいだし。
自都市駐留スパイは公安局と効果が同じじゃなかったっけ?
同じはずだよ。重複はしないはず。はず! orz
BTSのスプラッシュの建物ってなんだった? サンタマリアなんとか・・フローラ?
120 :
119 :2008/03/23(日) 09:19:40 ID:/S429hk5
てか、ぐぐったらすぐ出てきた 長が早稲しました
クマ騎兵 騎乗が必要 銅か鉄(斧)が必要 資源<熊>が必要 対白兵+50% 先制攻撃耐性 撤退確率25%
もう思い切って剣虎兵とかどうだ
パンサー斥候がいいな俺は ってかネイティブアメリカンはそのくらいはっちゃけた文明がよかった
蛮族に狼少年ってのはファンタジーかな?
>>124 ModのFfh2に、ウルフライダーってのがある。
斥候が、蛮族の狼を倒すと狼に乗って、上のに昇進する。
あれがそんな感じだなー
はじめて見たときは面白い昇進の仕方だと、感心した。
>>122 すぐライフル兵にアップグレードされちゃいそうだ
>>124 一瞬嘘つきと蛮族にどういった関係があるのか考えてしまった。
攻め込む→進撃路上のクズ都市を占領→数ターン後に主要都市占領→数ターン後に降服 クズ都市を開放して好感度を上げようとしたらクズ都市が解放できない なんという罠。なぜ?
>>128 そういうクズ都市が相手にはいらないから。
メタ発現をさせてもらうと、そういう抜け道を塞ぐゲーム上の仕様。
進路上の都市って事はそこだけ解放してもAIにとっては飛び地になるから 解放できんのだろうね。
都市の文化値が関連してる
隣にある立地でも、クズ都市だと 自分が作った属国にすら、「そんなもん、いらん」と赤字がついたもんなあ
wikiのスパイのページで >都市の文化 0〜 −50% > ミッションの文化を拡散するを行うことで適用されるようになる。 とあるけど、大きな技術を盗むときはスパイを大量投入→文化拡散×N回→技術窃盗 とやったほうが効率良かったりするの?
工業都市の衛生がキツイ場合、わざと石炭の供給を壊す戦法ってのを思いついたんだけど これって何か問題点あるかな? (電力は原発or水力に頼る)
占領都市はどういう区分で破壊したり解放したりしてる? クズ立地に街が並ぶ都市だと壊すかどうかためらうんだ…。 そして、都市予定地周辺に清水がなく、○1□1や中1○1とかの微妙立地だった場合は ちょっと遠くなってでも淡水源の近くに立てるべき? 最後。偉人都市以外で農場はどういう立地に立てるべきだろうか? どうしても□2とか淡水の近くとか氾濫源には小屋を立てるから余剰食料が不足気味になるんだけど…
○が商業で □がパン 中がハンマーっていいたかっただけだろおまえ
>>136 食料のない都市は全て破壊する
そしてパルチザン発生して涙目になる
無印でスパイ使う意味ありますか? まだ貴族レベルだからかもしれないけど、役に立った試しが無いよ。
敵の兵力見るのに使ったな
>>139 無印こそスパイさえ作れば
活動資金がなくても工作できるから使いたい放題だと思うけどなあ
とくに戦争中の相手戦力の調査と動きは、他のユニットでは出来ない。
戦力が集中してる都市から攻略していけばらくちん
>136 平原をどうしたらいいのかわからなかったら、とりあえず手の空いた労働者で畑張っとけ。 211や21の自給マスになるから、最低限人口成長の邪魔にはならない。
143 :
139 :2008/03/23(日) 20:27:31 ID:o8VcIUQV
戦力調査はあらかじめ宗教伝搬させて何とかしてました。 低レベルだからこそ可能な技かもしれません。 無印の工作も使えるんですね。 スコットランドヤード建ててまでする意味あるのか?と思ってました。
>>142 衛生限界の1つ前でとめて専門家をおきたい
>>134 鉄道なかったら結局ハンマー増えなくね?
あと工業都市ってのがハンマーを重視するという意味なら
人口いらないから、衛生・幸運圧迫しないと思うんだけど。
工房さえ立てとけば戦車や戦艦まで1T生産余裕なのだぜ。
全部の都市で工場はかなり後期を除いて作るべきじゃない。
WSXGA+でもできますか?
1680×1050の解像度も選べるよ
重商主義の「外国企業の無効化」ってのは、 ・外国の企業が自国へ進出してきたときその支店が無効化される ・自分が進出した外国支店の無効化 のどっちが正しいのかな? 上っぽい感じはするけど。
>>149 鎖国なんだから両方でない?
「自国以外に宗教が広まらない」って感じで。
すでに進出してる企業は有効じゃなかった? 新たに進出はできなくなる
これはひどい
相手の都市を覗くにはどうしたらいいんですか? スパイを対象の都市に置いても見れない…
スパイポイントの蓄積が必要
>>152 wikiには基本的なルールは書いてないんじゃないか。
要するにポイントが満タンになれば偉人が生まれる。
偉人の種類はランダムで、それまでに貯めたポイントの種類に正比例する。
偉人レートのバーにカーソル合わせりゃ出るだろ。
>>151 〜じゃなかった?とか適当なこと言うくらいだったら調べてから答えようぜ‥。
嘘が蔓延するもとになるだろ。
すでに進出してようがなんだろうが、例外なくすべて無効。
>>149 に加えて、自国の企業は全ての場所で新たに出店できなくなるし、他国の企業は
自国に出店できなくなる。
>>156 文明全体のポイントと都市ごとのポイントの区別がイマイチわからんので。
最初の一人が一つの都市で100ポイントなのか、文明全体で100ポイントなのか良くわからんのです。
>>157 調べてから答えるんだったら質問した本人が調べたらいいんじゃね?
回答者に負担を強いる必要はないだろ。
間違っていたら他の人が訂正すればいいだけの話だし。
調べるのめんどくさいならわざわざ答えるなよ しかもあやふやな情報を 回答者になるのを負担に感じるなら回答者になるなよ。義務でもないのに 嘘を嘘と見抜けない人間は掲示板を〜 とはよくいうが本人は(根拠無く)正しい情報と思ってるしな
>>162 義務でないからこそ負担にならない範囲で答えても問題ないだろう。
正確な答えをしなければならないという「義務」はない。
別に答えるのは自由であり、誰にも禁止はできない。
正しい答え以外許さない風潮になると気軽に回答が出来ない雰囲気になる。
そういうのは掲示板以外でやってくれ。
>>162 同感。
最近MODスレでも似たような話になったけど
回答を求めに来てる人は、うそを教えられたらそれを正解だと思い込んでしまうんだよね。
回答に自信が無いけどたぶん記憶ではと思って回答してあげる時は
自信が無いことを付け加える方が親切だと思う
またその流れか。いい加減にしてくれよ。 どっちの言い分もそれなりに支持者は居るだろう。異なる価値観があることを認められる大人にいい加減成長しろ。 そうやって罵りながらやめろってお互いに言い合ったところで、何にもならんどころかどうみてもマイナスだから。
回答者批判してる人がまともに回答してない件について。
>>163 おまえあれだろ
wikipediaのこんにゃくの項目でしつこくこんにゃくおなにーを追加しようとしてこまらせてるやつだろ?
>>164 そう、MODスレで同じような話になったから警句。
しかも今回(
>>151 )は「〜じゃなかった?」と曖昧であるニュアンスを示しているしね。
「絶対に正しい情報しか認めない」といくら言った所で匿名掲示板では曖昧な情報を規制するのは不可能という当たり前の話をしているだけ。
どちらの例でも回答者は悪意を持って故意に嘘を伝えようとしているわけではなかったしね。
正しい情報だけにしたいなら管理人の認証制にして管理人が調べなおした上で初めて表示するぐらいしないと不可能だろう。
匿名掲示板のシステムを理解すれば「正解だと思い込んでしまう」事もなくなる。
>>167 それは全く関係のない話じゃね?
つながりが良くわからんので説明が欲しい所。
例え話にしてもうまく当てはめられない。
>>168 適当ぶっこいていいんだろ?このスレ
civと無関係なところはあやまるわ、すまん
まあおまえもだけどなw
「回答者は正確に調べた上で正しい答えを回答すること。
憶測での回答は不要です。」
という一文をテンプレに加えるのはどうだろう。
それでも
>>170 のようなレッテル貼りのアホや悪意ある書き込みは規制できないけど、心ある人は憶測での回答を遠慮するようになるだろう。
>>171 その理論でいくと、悪意ある書き込みの割合がますます上がるわけですね。
質問にからめて雑談したい時だってあるだろうし、あまり縛るのはどうかと・・・
調べてわかる事なら、自分で調べればいいんじゃね?
だから「調べて分かることは自分で調べろ。考えて分からないことはどんどん訊け」を入れようという話もあった。 でも、書いても無意味ってことで入れないことになった。
しいていれるなら
「適当な回答をみつけたときは苦言のひとつふたつ言ってもとくに問題ありません」
こんなところじゃね。いれなくていいけど
キモイ擁護がこなきゃ普通はああ悪かった、ぐらいですむ話だろ
だいたい今時のゲームなんてでたあと仕様がころころ変わるんだから
記憶を頼りに答える場合、間違うこともあるだろ
間違ってたらスルーされるより、半年ROMれぐらい言われたいだろ普通。
>>173 調べ方を質問されるのとどっちがいいかって話になるんじゃね
まだやってたのかwくだらねぇ
こういう展開になると回答者のモチベーションは下がるし質問者だって書きにくいし 良いこと無いのにどうして長々と話すかね。 間違った返答には知ったか乙、調べればすぐ分かるような事はペディア見ろで済ませるだけだろう。 仮に質問者が間違った答えを真に受けたとしてもやってるうちに気付くだろうし 気付かなければ知らなくても問題ないレベルって事なんだから多少間違うくらいいいじゃん。
Btsをウインドウモードで遊んでるんですが、ウインドウを 非アクティブにすると、ゲームが一時停止してしまいます。 アクティブにすると、ゲームは再開してくれるんですが、 非アクティブにしてもバックグラウンドでゲームが動作する ような設定方法があれば、教えて頂けませんでしょうか?
179 :
名無しさんの野望 :2008/03/24(月) 22:21:59 ID:+jWyepN/
>>178 ウィンドウモードでプレイすればいーじゃん
>>175 MODの件はわからんが、今回の
>>151 も別に悪意をもって書き込んだわけではないだろう。
善意ある書き込みで不毛な議論になるのは質問者を含めだれも得しない。
それよりはましかなと。
それでも残念ながら
>>170 のようなアホの書き込みは防げないんだけどね。
>>178 自分の環境で試してみたけど
音楽は止まるけど、一時停止せず処理は動いているような気がする
(画像処理が無い分速くなってる気もする)
その辺の設定はいじってないつもりだけどなんか環境が違うのかな?
無印+BtS
WindowsXP SP2とQ6600とRadeonHD2600XT
気になってやってみたけど、うちも178と同様に止まってる。 無印+BtS WindowsXP SP2だけどOSは同じだし 181と何が違うんだろうな ビデオカードの性能だろうか?
>>181 こちらの環境ではフルスクリーン時は進みましたが、ウインドウモード時ゲーム中は一時停止するようです。
敵のアニメーションON時とロード画面で確認しました。
(ただゲーム開始前の生成やロゴムービー等はウインドウモードでも進む)
>>179 そちらの環境ではウインドウモードでゲーム中でも非アクティブ時に動作します?
無印+BtS
WindowsVista Q6600 GeForce8600GT
>>183 画面は固まるよ
でも処理は進んでるみたいなんだけど気のせいかな?
やったことは↓
各国戦争状態の重い状態でENTERを押してマウスクリックですぐ違う画面に切り替えた
切り替え後戦闘の音がいくつか聞こえてターンが進む音がする
で、画面切り替えると他文明の処理が終わってる感じ
もうちょっと重くして試してみるかな
核渡したりして
あ、ちなみにそういう設定の仕方は知らない
ちょっと検索したけど見当たらなかった
あ、
>>184 =
>>181 ね。ID変わっちゃった
スパイで敵の都市まで見える状態で敵の動きを表示ONにして
同じようにENTER押してすぐJaneをクリックってやってみたけど
5秒くらいして敵の発見音(ざっざっざっ)がしてターン終了音(ぼーん)が
して他の文明の処理が終わった(核は試してない)
もちろんウィンドウモードでね
だからちゃんと処理されてるんじゃないかな?
質問なんですが 全同種ユニットを同じ位置にまとめて移動させる方法はありますか? たとえば各都市で出来たのユニットを一体ずつ移動させるんじゃなくて 勝手に集合場所に集合してくれるような感じで
都市バーをAlt+クリック後に集結したい場所にShift+右クリック。 集結したい場所が都市の場合、Shift+右クリックの前に集結場所の都市バーを Shift+左クリックする必要がある。 この質問非常に頻度が高いし使う回数も多い割りにペディアにないよな。
おおサンクス マニュアルよんでも無かったんで無いと思ってた これでだいぶ戦争が楽になる
俺の労働者が保安林しか作らない、、、 ライフルラッシュした後が欝で仕方ない 保安林建設禁止とかにできないのかな?
>>187 超便利なんだがw
現代行っても戦争し放題だな
193 :
178 :2008/03/25(火) 11:42:47 ID:6/SgpeOP
ウインドウモードについて調べてくれてありがとう〜。 他の事しながらゲームで遊んでいると、頻繁に画面やBGMが一時停止しちゃうので気になってたんだけど、 仕方ないので、あきらめることにします。
戦闘と、戦闘スキルについて幾つか質問です。 1)戦闘オッズ=勝率って解釈でおk? 2)教練のスキルはどういう状況で持たせればいいですか?たいがい“戦闘力+でいっか”で済ませてます。 そもそも先制攻撃の挙動がよくわからないので、詳しいサイトとかあればぜひ教えて下さい 3)ゲリラV、レンジャーVは丘陵/森で攻撃にボーナスがつくけど、これはその地形に居る敵に攻撃したときにボーナスがつくのか、その地形から攻撃したときにボーナスがつくのか、どっちですか?
>>194 1 勝率は勝率で表示されるじゃん
2 教練いらん 戦闘術付けとけ
3 前者
>>197 これもありがとうございます!大変参考になりました。
防衛志向の指導者が好きなんで、自動付加の教練を伸ばして攻撃面で生かせないかなあと思ったんだけど、素直に戦闘術つけとけって事でいいみたいね
何度もいわれてるが雑魚狩りなら教練、同格以上相手なら戦闘術
官吏取った後、首都が小屋都市なら迷わず官僚制選ぶんだけど 首都がハンマー都市だった場合&しばらく戦争予定無しの場合、官僚制採用しますか? ユニット大量生産しないのに官僚ってのも…
戦争しないならその時期は官僚制しかないだろう。 軍事ユニット作らないなら富作っておけばいいし首都はなんだかんだで20コインは 出力があるから10コインは増えるし。
>>200 首都は純粋な意味で生産都市にしちゃうともったいない(一時的にはあり)
他にすることないなら官僚制はいい制度だと思うよ
宗教の組織化と同時に替えるのがいいかな
公民の維持費が高いから躊躇してるってことなら 首都があるってだけで+8の商業が+12になるわけだし 間違いなく元とれるとおもうけどな 深読みしすぎかw 即座に変えるかどうかでいうと遺産があとちょっとだったり 黄金期で変えようと偉人待ちしてたりでなんともいえないが できるだけ早く変えたいとこ
>>200 官僚制の後はオックスフォードを立てることが目標になると思うけど
それまでに商業算出都市に遷都すればおk。
遷都後の都市はオックスフォード+ウォール街にすれば
官僚制はさらに機能する。
その時期でハンマー余りすぎるっていうなら、マウソロス作ってもいいし
アレク+民族叙事詩立てとくだけでも12ターン前後で科学者偉人出るし。
官僚制採用によるリスクはほとんどないと考えていい。
スレ建ったんで上のはなしで。
Btsのパンゲア最大でやってて今現代の1945年なんですが そこから先進めません。enter押してもターン返って来ません。 それまでは相手のターンは時間がかかっても20秒ぐらいなに、、、 これはバグなんでしょうか?
>>207 とりあえずPCのスペック晒す所から始めよう
civ4を購入しようと考えてるんだけど CPU: Pen4 3GHz MEM: 1.5GB VGA: GeForce8600 GT なスペックのPCで快適にプレイできるかな? 何だか後半に進むにつれ重くなるって聞いたんで
そのスペックなら十分いけるよ
>>208 失礼しました。
CPU コアデュオ 6600
メモリ バルク 1.2GB
グラボ X1950GT 256MB
重くなってきたら再起動、 オプションでグラフィックの質を高から低に アニメをオフ、敵の動きをオフ ユニットをシングルに これで大抵のPCならいける
>>210 ありがとう。
どうやら心配はなさそうなんで、これから通販頼んでくる!
>>212 アドバイスありがとう。
とりあえず重くなったら再起動ね。
後はオプションで設定を少しずついじりながら、遊びやすい環境にしてみるよ。
>>213 再起動はPCの方だよ。
リソースとメモリをクリアしないとな
>>214 あ、ソフトではなくPCの再起動ね。
補足サンクス!
クンパヤって何ですか?
レンジャー3と衛生兵3って回復効果は共存しますか?
する
するけどユニットの維持費を考えれば、将軍+回復40%の方がいいよ 戦争中にはぽんぽん生まれてくるし
横から質問。将軍x2も共存するの?
維持費って2体いること前提?1ユニットに両方つけりゃいいじゃん
必要経験値が増えるから2人につける以上の戦闘or大軍師が必要になるべさ
>>220 将軍はユニットに経験値を与える。
その経験値の分だけスキルがユニットに付く。
どうなるかは、もうわかるね?
将軍が2人いれば、2ユニットの回復40%を造ったほうがいい。
1ユニットに何人も偉大な将軍使ってスーパーユニット作るのも楽しい。 死ぬとすごいショックだけど。
それはないだろ 制覇勝利なんて、開拓者以外でやったことねーわ 貴族とかでやったら何時間ぐらいかかるん?
227 :
名無しさんの野望 :2008/03/26(水) 20:39:20 ID:Tu2hqhg6
貴族で制覇は結構できるぞ ライフルラッシュで一国潰した時点で技術差圧倒的ならばそのまま他国を食えばいける メイスラッシュもやってみたいが国王以上だと自分の力量じゃ無理だ
マジで安価なくて誤爆&誤爆自演にしか見えんな。
制覇専門の俺の経験だと 8〜12時間ってところ 現代戦にもつれ込むと長くかかる
>>226 難易度が上がると、中以下のマップじゃないと制覇はきついね
btsは属国にすればいいから天帝でもいけるけど、無印+特大はまず無理。
土地が広すぎて都市を落とすより、開拓者が新しい都市を作って増殖する方が早い。
>>224 1ユニットには一人までしか偉大な大将軍をつけられないよ
>>225 衛生兵Vが二人同じスクエアにいても効果は無いよ
>>218 で言われてるけど衛生兵VとレンジャーVは効果がある
>>225 風習てか人が少ない時間はそんなかんじじゃね
>>231 探検家なら最初からレンジャー1あるから定住将軍とウエストポイントで経験値水増ししてつくれば
いきなりレンジャー3もいけるぜ
とかおもって将軍つけたらレンジャー3は近接とガンパウダーユニットのみらしくて涙目だった
>>232 ヘリに衛生兵がつけられないとか、微妙な制限が嫌だよな。
レンジャーIIIは、古代の斧兵あたりを蛮族を育てて取れば良いと思う。
前提のレンジャーIIもかなりの良スキルだし。
これ鉄も銅もない時って土下座外交で凌ぐしかない? 初めて銅も鉄も見つからない位置に置かれたw
ライフルまでは内政屋なので、 よくレンジャーIIIで、英雄叙事詩を立てるのだけど、 やっぱり、ジャングルブック(ターザン物語)みたいな話なのかな。。。
通商むすぶんだ そして銅も鉄もないことをさらけ出せ
>>235 中世までは象でしのぐ。
あとは余剰のある国と仲良くなって輸入
けちな国で高いことを吹っかけられたら
輸入してるターンの間に、ユニットを必死に製造
あとはアップグレードさせていく
>>235 BtSならライフルまで最低武装土下座外交でいいと思うよ
>>236 ロビン・フッドのほうがそれっぽくない?
衛生兵2で英雄建てるときはナイチンゲール物語だな。
ナイチンゲール物語のナイチンゲールは弓兵だったりするんだよねえ。
>>235 どうせしのぐだけならロングボウ一直線で問題ない
アルファベットや美学は君主政治と交換
仕事の速い労働者はイカスぜ?w
>>231 >1ユニットには一人までしか
何回も経験値をあげる方法があるのだよフフフ
>>237-239 ありがとう。いきなりフランスに
「お前の着てる服って何て動物で作ってるの?貸してくれ」
って恐喝されたけどがんばってみる^^
>>244 それはラッキーだね!
資源交換だと50ターンもかかる関係改善がたったの1ターンで済むなんて!
>>244 10ターンしたら返してもらえる上に、そのまま上機嫌なんだぜ!
優しいよね彼ら!
247 :
名無しさんの野望 :2008/03/27(木) 00:35:35 ID:LvssDeV6
牛がいたら火牛計つかえたらいいのに あ、信やぼとは違いましたね
ちと質問 水タイルって1・湖(食料2) 2・近海 3・外洋の三種類があるけど 湖でもファロス灯台の交易路ボーナスって有効? また、要塞や都市で近海と湖間を通行可能にしたら湖に灯台建てたり、交易対象が増えるとか?
>>248 調べてみた。(ver.3.13e、他のはしらん
・灯台などが建てられる条件は隣接水タイルの集まりが10マス以上かたまってあること(細長くても問題ない
・要塞・都市は、水タイルの代用にはならない。よって水増しして灯台を建てられるようにはできない
・帆走後、交易路は都市-水タイル-要塞-水タイル-都市のかたちで接続可能、ただし要塞には道路をひいてないとつながらない。
※実際にはつなぎたくなるような大きな湖は川が海にでてることが多いのでほぼ関係ないかも
※要塞に道路を引いて1ターン待たないと接続しない
私掠船で海上封鎖した場合にゴールドがもらえますが その間交易路の収入はなくなるってことでしょうか? もしそうなら自分の貿易相手国を海上封鎖しても馬鹿みたい?
そらそうよ
ああ、あと灯台が建つ内海の沿岸都市はファロスも適用される 建たない都市は適用されない
>>ID:lfXD4e8J おおおお、詳しい返答ありがとう! 接続じゃなくて水タイルの大きさだったのね… パンゲアメインなので、大きな湖を見かけたら意識してみます
自国の文化圏にやっと魚が入ったので作業船を飛ばそうとしたら、何故か目的地に設定できない よく見たら外洋でした この資源ってどうやってゲットすればいいのでしょうか?
外洋に出れる技術を開発
最初から最後まで指導者の独裁なのに国民は普通選挙で何を決定しているんですか 都市の人口構成比って気にすることありますか なぜ帆走を知らない文明が孤島に生まれるんですか 研究力ボーナス国家遺産オックスフォード大学と富ボーナス国家遺産ウォール街は同じ都市に建てて問題ありませんか
おまえさんはゲームに何をもとめてるんですか
>>256 緊急生産の承認と町でハンマーを出すこと
ある
孤島で発生したから
ない
>>255 外洋に出られるユニットで改善が建てられるものなんてありましたっけ?
作業船は近海しか行けないし…
天文学があれば外洋にもいける
>>256 >独裁なのに普通選挙
普通選挙や代議制で決定しているのはいわゆる宰相・内務相。
または代々の指導者をプレイヤーが演じている。お好きな方をどうぞ。
>人口構成比
ゲーム中には必要な情報のみを提示しています。
>オックスフォードとウォール街
・小屋のみに頼っている場合は同じでOK。
・専門家(科学者)に頼っている都市はウォール街都市としては不適。
・聖堂を有する聖都・企業の首都が手に入れば、ウォール街をそちらに。
>帆走を知らない文明
文明単一起源説は古い学説です。現実世界でも最低で15〜6の起源があると考えられており
そのうちの一つであると考えられます。また、遺跡から科学技術のヒントが得られることから
過去において知られていた技術が、なんらかの理由で失われたのかもしれません。
外洋でも文化圏がそこまで広がってたら普通に通れなかったっけ?
文化圏内なら作業船でも問題なく行けるな
>>254 なんか勘違いしてるんじゃね?
多大陸型でやってるんですが、 他国の地図を手に入れても、相互通商条約を結んでも 資源の取引ができません。 どうすればいいのでしょうか?
>>265 相手に余剰が無い。
好感度が低い
貿易の技術が無い
これらはOK?
多分天文学だろうね。
268 :
254 :2008/03/27(木) 20:24:59 ID:81/5MgWR
おお、文化圏内なら行けますね WBで確認しました しかしそうするとあれは何だったのか… 作業船の説明に進入不可:外洋って書いてあったんで何か勘違いしてたかもしれません
外洋を使っての貿易には天文学が必要だよ
大陸マップやってみたら、三つの大陸に自分だけの島と 蛮族しかいない島とその他の文明っていうマップに放り込まれて寂しかった やっと外洋に出られたと思ったら蛮族の都市がかなり繁栄してるしw
そこで蛮族と通商 したくなるよな
無印で、職業軍人+火薬+騎乗研究済みで 馬資源2個のうち1個改善済み (もう1個は略奪されて壊された;;) にもかかわらず騎兵を作れません。何ででしょう? 生産しようとすると「馬が必要」と表示されます。 改善済みの馬資源にカーソルを合わせると 牧草地 道路 と標示されています。 もうわけわからん…こんなの初めてだ;
蛮族が異様な繁栄をすると新文明として自立したりしたら面白かったかもね
>>272 都市と馬が交易路で繋がれていないだけなんじゃ?
道路が都市まで届いているか確認するんだ
>>272 途中の道に敵がいるとか 敵の文化圏があるとか 道路が壊されてるとか
とりあえず都市画面で馬マークが表示されてるか確認すれ
276 :
名無しさんの野望 :2008/03/28(金) 13:32:31 ID:F/w0Czdh
すでに馬を1輸出してるんじゃね? 輸出止めたら生産できるなじゃないかな
>274,275 レスありがとう でも馬はマンサにとどめさして取った町の隣なんだ 今の前線からはかなり離れてて、もちろん敵もいない。 都市画面でも改善済みとして表示されてる にもかかわらず生産できない。 反撃に騎兵ラッシュしようと思ったのに…orz 気になる点として、自分で改善した馬の方が直前に略奪されて 壊されたということくらいかなぁ バグってんのかなぁ(−−; 今出先なんで、家に帰ったらもう一度よーーーく見直してみる。さんくす
>276 あーそういえば貿易は確認してなかった。 戻ったら確認してみる♪
279 :
名無しさんの野望 :2008/03/28(金) 13:42:21 ID:F/w0Czdh
しかし戻る事なくモンテの生贄の祭壇に掲げられる272であった
280 :
名無しさんの野望 :2008/03/28(金) 14:20:03 ID:EV7yuUF9
まともなやりとりでも♪付けられると陳腐化するな。
どちらかと言うと間抜けなやり取りだったがな
国教改宗要請で「わが国にそのような信仰を持つものは見当たらないのだ」と表示される場合って 何が問題なのでしょうか? 相手国の都市には一応布教してあるのですが
>>282 好感度。
相手の都市に既存の宗教よりも多く布教して
親しくなれると改宗してくれる
あと、相手が求める改宗に必要な報酬で お金や技術がない時も改宗してくれない。
つスパイ
オラニエうぜえ・・・OCCで永久同盟結ぼうとしても応じやがらねえ・・・ ヤコブは速攻で応じたのに・・・
ヤコブは土人らしくあんまり深く考えてないよね
特別限定パッケージ買ってきますた. 永い夜を迎えそうだよw んで値段なんだけど 16800(税抜) でした. wiki の人見てたら 訂正してもらえれば. 箱に印刷されてますです.
>>288 >¥ 14,616 (定価:¥ 17,640, 17% off)
こんなんか?
これAmazonので税込みな。
17640円offとおもって一瞬だけ歓喜した俺
292 :
名無しさんの野望 :2008/03/28(金) 23:41:33 ID:AoayqRpa
CPUがCeleronなんですが、Pentiumに変えた方がいいですか? 他の推奨環境は満たしていると思うんですがなんか相当重いです。
CeleronとPentiumにそれぞれどれだけの種類があると思っているのか…
295 :
名無しさんの野望 :2008/03/28(金) 23:49:17 ID:Qy8uh+uW
>>292 ためしにスペックを晒してみなよ
セレからペン4に同クロック数なら処理は早くなるが、ゲームが快適になる保証はないからね
世界遺産インターネットのアイコンで、星条旗をバックに微笑んでるあの人は誰なんでしょうか? どうでもいいけど、ネットって開発した時点で2カ国以上が持ってる技術を貰えるだけかと思ってたら ネット開発後も普通に非独占技術が入ってくるんだね…強え
まあ自国が研究ぶっちぎりだと無料で神授王権もらえる遺産になるんだけどな。
都市圏の保安林)タイルにつき1人の専門家 って無償の専門家って意味ですか??
↑書き忘れましたごめんなさい 国立公園の効果についてです
そう ちなみに市民配置しなくても、保安林があるだけで専門家が追加される
人口からの不衛生なししかしらなかったw 以外と強力な遺産だったんだな
302 :
名無しさんの野望 :2008/03/29(土) 08:04:41 ID:hOYApdiy
292です CPU:Celeron®2.80GHz メモリ:256MB×2(ビデオメモリとして最大96MB使用) OS:Windows XP Home 後半相当重い
メモリを3倍にしてみようぜ
>>302 メモリが足りません
BtS?だったら推奨スペックも満たしてません
305 :
名無しさんの野望 :2008/03/29(土) 08:36:21 ID:hOYApdiy
292です CPU Celeron2.80GHz メモリ 512MB(256MB×2)(ビデオメモリとして最大96MB使用)
306 :
名無しさんの野望 :2008/03/29(土) 08:38:46 ID:hOYApdiy
わかりました。 メモリ増やしてみます。
307 :
291 :2008/03/29(土) 09:35:10 ID:Ifde1NYu
X40で遊ぼうと思ってciv4仮想化したんだけど過去ログ参考になりました pentium-m 1.0 メモリ1.2Gだけどなんとか遊べそうです
仮想化kwsk
>>308 すまん仮想化というかnocd化だった。
現行本スレテンプレではなぜか4.81汎用ってなってたけど駄目だったんだよね。過去ログだと4.00汎用となってたんでどこからか4.00汎用ひろってくればいいよ。
p2pやらないでこれの検索がちとめんどくさかったかな。携帯なんでみずらくてすまん。
ノートで動くと出張の暇潰しに最適なんだよね
ああそういう意味の仮想化かw macで〜とかlinuxで〜とかそういうのかとおもったぜ
macはbootcampでlinuxはvmplayerとかでいけるんでない?んでインスコ後にnocd化しちゃうと。 どちらにせよxpはいるとおもいけど。
civi4のデラックスパック来たんだけど、インストーラーが起動しない。 (一枚目)二枚目のウォーロードは起動するんだけど意味がないし、 三枚目が起動しない。 過去スレ読んだらマウント系とかDVDインストールツール (DVD〜とかのコピーソフト)はアンインスコしろって書いてあったんだけど アンインスコした方がいいソフト一覧みたいの書いてある所ないかな? 「civilization4 起動しない」「civilization4 インストーラー 起動 出来ない」 とか色々ggってみたんだけど解決策が見当たらない。 スペック的には体験版試しに落としてみたけど全く問題なく綺麗に動く。 それ消してもっかい挑戦してみたんだけど一枚目の無印がどうしても読み込まない。 原因解る方いらっしゃいますか?
>>312 『読み込まない』って何だろう。 CD入れても反応がないってこと?
一般論だけどマイコンピュータからそのCDの入ってるドライブを開いて、
・なんかインストールしそうな名前(install.exeとか)のファイルをダブルクリックしてみる
か、
・autorun.infというファイルがあればメモ帳で開いてそこに書いてあるファイルを実行してみる
とどうだろう。
osの再インスコ、あれこれ考える時間がもったいない
物理的によめてんのかどうかそこからだよな
>>313 >>315 exeファイルのアイコンすら出てこないんだよね。
PCによって違うかもしれないけどブイーーーンって音すらしないで
カタカタ言ってる。ソフト自体は届いたばっかで傷ひとつない。
DVDぶっ壊れてるのかと思って他のPCゲー(信長とかcivi3とか)入れてみたけど
これは全く問題なく起動する。そもそもなんでウォーロードだけ読み込むのかも不明orz
でciviだけかと思ってcall to power2入れてみたら
インスコは出来るけど今度は起動しなくなった。
OS再インスコが一番いいのかな?やっぱ・・・・色々なサイトで書いてある方法
一通り試したけどもう再インスコしかなさそうだ・・・・。
答えてくれてthx
カタカタ・・・・読み込めない(or読み込みにくい)メディアをつっこんだときに キュッキュッってピックアップが前後にうごいてそうな音なら前に体験したことあるけどなー ドライブ一個しかねーの? 他のドライブでメディア読めるかどうか試したいところだねぇ そんでダメなら物理的にダメって扱いでCFにクレーム
ドライブはレンズがへたれる消耗品なので新たなドライブを購入してみたらどうでしょうか
>>317 それ以外のゲームを入れてもおかしいなら
ドライブやどこかがおかしいんだろうな
すでにcivの質問じゃない。PC板でも行っとけ。
他のも読み込めるなら相性だな 意外とあるんだよ特定のドライブで読み込めないソフトって
>>317 ごく当たり前のこと言うけど、ディスクを入れてマイコンピュータ開いてEドライブをダブルクリックしてみるとか。
それとCiv4無印インストしたら先ず1.62パッチにアップデートしてからBtSをインストすると。
自分も2週間前にDパック買ったばっかのVistaです。早くできるといいね
プレスミスじゃねーの?
うむそんな感じがするがな。
ロード画面TIPSでよく見る「アジアでの地上戦は避けるのが賢明です。」 これってどういう意味なんでしょうか?
今まで何ともなかったのに、再インストールしたらAIのセリフが表示されなくなってしまいました。 無印では表示されるのですが、BtSだけダメです。MODに関係なく見れないし、言語を英語に してみても表示されません。CIV4GameText_DiplomacyText_BTS.xmlが怪しい気もするんですが どうしていいのか・・・誰か対処法わかりますか?
>>326 ナントカいう映画の中で出てくるセリフだそうだ。
>>326 検索したら出てきた。
一度も検索をせずに聞いているのか?
Civilization4(Civ4) Vol.21
>63 :名無しさんの野望 :2006/07/01(土) 01:30:38 ID:fAYK5reB
>
>>58 >あったあった コレだ
>
http://www.stack-style.org/SidGame/civ4strategy/0000300004.html >> ゲームロード時に表示される"Never fight a land war in Asia"は
>> 小説プリンセス・ブライド(映画版の邦題はプリンセス・ブライド・ストーリー。
>> 刑事コロンボのピーター・フォークが出てきます)からの引用。真面目な
>> 意味ではないそうです。ダグラス・マッカーサーがJFKに何度もアドバイスした
>> 言葉でもあるみたい。
>俺には正直よくわからんが
>>329 マッカーサーは太平洋戦争と朝鮮戦争でエライ目にあってるからのぅ。
とくに朝鮮戦争における中共の人海戦術がトラウマになっているかもしれん。
当時既に60歳は軽く越えていた気がしたがw
ユニット生産のために生産都市を作ろうと思っていつも失敗します 丘陵/平原や丘陵/草原の多い地形がいいかな? と思って立ててみると人口が伸びず生産性が低く だったら食料資源と丘陵の多い地形か?と考えてみたのですが それだと普通に大きく育ってしまうので商業都市にしたくなります 商業都市には向かないけど生産都市には向いてる …そんな地形ってどんな感じなのでしょうか?
食料資源と丘陵の多い地形
それに加えて川沿いで鉱物資源の多い地形 ・・・そんな都合よくあったら苦労しないわな
特化理想の形をしっちゃうと普段の平均的な配置も糞にみえてなえちゃうからほどほどにね・・・ 結局生物学とってなんぼという気がしてきた
>>331 鉱山はあるにこしたことはないけど一番の重要な点は川。
いくら鉱山あっても養える農地がないと工業都市は回らない。
川辺で尚且つ丘が多い場所がベストポイント、なかなか存在しないが。
>>331 まず生産都市は人口を増やす必要が無い。
幸運を圧迫して、余計なものを作る必要があるから。
だから、鉱山の分の食料が供給できれば、
平地は後半まで何も立てなくていい。(むしろ立てないほうがいい)
もちろん、共産主義後は草原工房が完全に機能するから
ある程度の空き地はあったほうがいいけど、基本的に土地がいらないわけだ。
というわけで、俺が生産都市を立てるのは
@海沿い(海は生産性が低い&海洋ユニットを作れる)
A3〜4の鉱山(戦略資源があればベター)
Bそれをまかなう食料資源か水源
を満たしたときかな。
>>337 これだとどのくらいの領域を海にしてるの?
あまり海がおおすぎてもダメやん?
共産主義ってことは国有化を選ぶってことでしょうか? 国有化使ったことないんですケド・・・ この立地は生産都市向きか!?と思って立てて失敗したり 普通選挙採用後の商業都市のほうがハンマー出たり そんなのばっかなので落ちこみます
国有化はいいよー 領土が広くなると維持費が大変だから役に立つし 他国の企業を無効化できるし 生産力が高まるから制覇勝利に最適 勿論宇宙にも対応できる
国有化はいいけど解禁が遅いからなあ やっぱり序盤では川沿いで畑が貼れるところって言うのが一番重要だと思う 商業都市にしたくなるのを我慢するのが一番いいと思うよ 生産都市が無いのが一番困るんだから
>>338 積極的に海を増やす、って話じゃなく
商業都市としては(最終的に)劣る海沿いでも
生産都市は機能するって話ね。
>>339 共産主義という名前を嫌うのは解るが
工房とあわせて一度使ってみなよ。
他の制度よりハンマーもコインも余裕が出るよ。
>>337 人口が増えた方が序盤はかなり有利だよ。
ターン12で一人の開拓者や戦士を出せるか、ターン7で出せるかで
初期のラッシュが決まってしまう。
難易度が高くなるほど、第一と第二都市の生産力が勝敗を分ける。
>>331 私は第一都市と第二は、食料資源が豊富で
ハンマーの多く取れる森林か丘のある場所に作り
2つの都市のハンマーの少ない方を研究都市に、
第三は第一と第二の立地を優先して、まあどうでもいい場所に金銭にという立地でやってる。
ぶっちゃけ小屋の並ぶ商業都市がものをいうのは、ゲームの中盤以降だから
初期にいい土地を押さえたり、斧ラッシュがかけられない場所に生産都市を作ると
後半まで苦労する。
今抱いている偏見 地方分権 重商主義=企業に悩まされずに住むので好き 自由市場=外資企業伝播されると面倒なので使わない 国有化=なんとなく共産主義という印象が気に入らないので使わない 環境保護主義=外資企業伝播されると経済崩壊するので使わない でもよく見たら国有化はかなり良いような気がしてみたので次のゲームで使ってみます
現実の印象をゲームに持ち込むなよw ゲームはゲーム、現実は現実。
347 :
344 :2008/03/30(日) 18:01:01 ID:5hBjnt7Z
あと、こちらの戦力が低いと 敵国がテクノロジーや金銭を要求してくるから 斧ラッシュは戦争をしなくても大事。 軍事力で優位な国には、要求をほとんどしてこないので いい場所を見つけたら生産都市を作るやり方は、初心者にも高難易度でもやりやすいと思う。
印象気にしてたら奴隷制で人すり潰すとかできねーw
>>344 ん?都市特化の話をしてたんじゃないのか?
「生産都市」において人口増えても、
それがハンマーに寄与しないなら意味が無いって話だぞ。
初期都市の話だったら平原丘に立ててハンマー+1とか
伐採Rを考えるとか、そういう類の全然別の話になるぞ。
>>349 質問者はどういう場所に、生産都市を作ればいいのかを
聞いてるんじゃない?
>>350 話がなんかズレてるな。ちょっと整理するぞ。
最初に「生産都市」どこに立てるの?という質問。
>>337 で生産都市について、別に人口重視の立地でなくてもいいという例示。
それに対しての君のレスが
>>344 。とにかく人口重要という意見。
だから
>>349 で再びハンマー供給と人口の意味について説明。
それに
>>350 のように返されると、ちょっと困る。
>>351 私は、おまえさんの質問の意味の方がわからないな。
伐採しなくても森林はハンマーが多いから
丘同様に生産都市に向いてるのは、定説だよ。
それを勝手に伐採するものと思い込んでる。
平地に象・馬・鉱物・石材が固まってる 場所も生産都市には結構いいよね 食料資源と川と丘に恵まれてる場所がベストだけどさ
>>352 最初の質問では”序盤の生産都市をどこに立てるか”ではなく、”一般的に生産都市をどこに立てるべきか”という質問をしていたと思われる
そして337は人口の伸び云々じゃなくて最終的にハンマー出す地形すべてを賄う食糧を供給できる程度の食料をだせばおkってことを言っている
森林伐採とかそういうことは一つも話してないかと
人口7 草原豚+草原丘6=パン14・ハンマー19 平原牛+草原銅+平原鉄+草原丘2+草原農地2=パン14ハンマー19 なんだかんだで生産都市も食料資源次第だと思う俺 飯さえあれば何とかなる
>>354 ID:uH36HuN2=ID:Zbb61Rjr
改行してないところをみると携帯からに変えたのかな?
少しでも多くのハンマーを有効にするためには
人口は多いほど有利。
なのに人口は必要ないというのは、おかしい。
序盤だろうが中盤、後半だろうと同じ。
余剰人口が山のように出てくる終盤は別として
海以外の周りが全部丘や森林なんて地形があればともかく
ハンマー力がない湾岸に作ると進めるのも、どうかと思う。
森林伐採とかそういうことは一つも話してないかと
>伐採Rを考えるとか、そういう類の全然別の話になるぞ。
と、いってるよ?
>>356 ちょっと目を離してる間に
なんで他の人が俺扱いになってるんだよw
携帯ってIDのいちばん後ろ違うんじゃなかったっけ?
質問主の言うとおり、優秀な地形は商業都市にした方がいいから
あえて生産都市に優秀な地形を消費することは無いよ
ってだけなんだけど。
あと、別に君を批難してるわけじゃないよ?
一つの意見として流してくれていいんだけど。
とりあえず食料資源と出来れば川のある土地に都市建てて 一番生産都市向きなところを生産都市にすればいいんじゃね? 小屋は時間かかるが鉱山とか工房とかは作ればすぐに機能するんだし
難易度貴族ですが、技術の開発で今までは開始直後に仏教か儒教を 取りに行ってたんですが、この難易度だと宗教を取りに行くと小屋や 弓兵の研究が遅れてしまってどうしたものかと悩んでいます。 宗教はあきらめてほかの研究をした方が良いのでしょうか?
難易度的にはまだまだ初期宗教を取ってそれを使って外交的・経済的に優位に立ち回ることは可能。 ただ、そろそろ宗教を取りつつ軍事技術も拡張技術も余裕を持って取っていくというのはムリ。 立地や自分の得意なプレイスタイルを意識して、選択していってくれ。
質問です。 小さめの大陸に文明が自分だけだった場合はどういう方針でいけばいいですか? 皇子ぐらいを想定。とりあえず思いついたところでは、 ー万里を立てて軍備は最小に。 ーライバルいないし、都市の拡張はゆっくりのんびり。 ー資源交換できないので衛生幸福きつい。何か宗教創始が要りそう。 ーアルファベットはいらない子。通貨も ー研究で遅れそう。小屋量産、アレク図書館、研究者+平和主義で対抗か。 ー早め(官吏の次ぐらい)に光学。教育の次ぐらいに天文学。 どうでしょ?
文化勝利だけを考えればいいよ
>>361 難易度低めなら何でもいい
高めなら文化でしか勝てないと思う
Civ4 BtSやっていてAIが自分の領土から新たに国を属国として作っていたんですけど (日本が別の大陸に日本領土を確保→今までいなかった朝鮮を作って属国にしてました) どうすれば領土から属国を作れるのかやり方を教えてください
首都と違う大陸に2都市以上の領土を持つとAlt+F1で独立を承認できるようになる。
>>364 内政画面(F1キー)の右下にある拳骨マークをクリック
>>356 今更書くのもあれだし、あなたの考え否定しているわけではないのですけれど
ハンマーを補う最低限の食料≠人口少ない ってことだけ理解してください
極端な例だけど鉱山2草原4後全部砂漠の場合
鉱山の食料補うために鉱山と余剰食糧4のための草原農場におく分だけ人口を増やせばよいのだから
最低限それだけの人口を確保すればよいと言っていたのです
専門家のハンマーまで使うとか言ったら話は別ですけれど
森林伐採云々については
344で一般的な生産都市ではなくて最序盤の都市(第一〜二)のハンマー確保法について論ぜられていたので
349では最序盤でのハンマー確保法は今聞かれてる一般的な生産都市とはまったく別の話題になってしまう
といっていると読み取ったので、一つも話していないという風に書きました
実際森林のハンマーが活用されるのは製材所やら鉄道を取ってからなので
資源に左右されず長く使える生産都市としては不向きかなと考えた次第です
汚しすみませんでした
けんかすんなよ
食料資源+丘多い所って事で良い?
>>369 うん
どうしても見当たらない場合、平原のみという場所でも
灌漑して畑敷き詰めればけっこうハンマーでる
っというか一面平原だと他にやることがない
ジャングルって以外に丘が多いから、結構な生産都市になるよ。 米かバナナがある場合も多いし。
序盤のジャングルで幸福9、バナナ2、丘3だとして、この都市の理想系は、 バナナ1〜2、小屋6〜8、丘0〜2 だと思う。 生産都市作らなくても、ユニットは緊急生産で間に合わせれば良いだろ。
国有化使うならどこでもいいと思うけどね 最終的にハンマー227とか行くし
国有化って、重商主義の全ての都市で無料の専門家+1より旨いの?
国有化使える後半なら都市維持費だけで1都市金5〜6にはなるだろ 切り替えられる分偉人のほうが柔軟性はあるが ハンマーや交易路分お得だから比べるべくも無い ってか重商主義自体微妙
重商主義=無償の専門家都市1に付き1名 これに・・ビーカー+3の制度を組み合わせると・・ 都市拡張いくらやっても研究費が追いつかない奴が幸せになるわけだ 本当のメリットは、 通商条約で敵対国に稼がせなくてすむ事。 通商条約で第三国に敵対を抱かせる原因を持たなくてすむ事。 が大きい。 スパイが好きなら通商条約の必要性が生まれる場合もあるがケースに合わせてだろうな・・・。
重商主義って鎖国する場合じゃなきゃ役に立たんからなぁ。 交易の関係で経済制度が無い場合よりも収益が下がる事もあるし。
そうかな? 序盤にピラミッド立てれれば代議+重商+アレクで皇子くらいなら科学ぶっちぎれる。 鉄や銅無しでも無い限り勝利確定。
そりゃ皇子なら何やっても勝てる
ここでプロ貴族の俺が颯爽と登場
貴族でも孤島だと絶対に勝てない俺も颯爽と登場
ピラミッドとアレクを取れれば、どの難易度でもまず勝てる。 開発なんかそっちのけでまず取りに行き そのあと技術交換で古代の技術をゲット。 そこから国土の開発をしてるな。 都市間の道路と農業と鉱山さえあれば、小屋や資源は後からでも問題ない。
ここでプロ将軍の俺がオズオズ登場
おまえら登場するだけで何も言わないのかよw
代議重商だと1都市あたり6のビーカーが加算されるが交易の収入ダウンは それ以上。 辺境都市での出力は上がる事もあるがアカデミーやオックスフォードが建っている 主要都市の出力はかなり下がるから出力を上げる目的で重商主義は使えない。
代議重商のいいとこは科学スライダー0%でも開発はすすむとこ。 戦争してても開発ペース減速しにくい。 人口多くとれる都市ならなお良。 どんどん科学者量産して開発推進できる。 カーストと組み合わすとエライ効果的。 氾濫元+食糧数個の土地なんてグローブ立てたら無敵の科学都市。
388 :
名無しさんの野望 :2008/03/31(月) 13:41:19 ID:xt6Fl5K2
貴族でやっても敵に技術を先行されるプロ貴族の俺もそろそろと登場
Civやり始めると5,6時間はぶっつづけでやっちゃうからグラボ に付加かけ過ぎて壊れちゃったお(´・ω・`) オマイラも気をつけるんだお
ってか、オックスフォード立てられる頃って相当後やん。 代議をピラミッドで取ることに代議重商の意味がある。 アレクは取れればベストだけど取れなくてもいける。 自由主義獲得する速度は代議重商の方が間違い無く速い。
ここは質問スレでしたね。本スレに貼ってきます。
オックスフォードが無い時代でも重商と自由市場じゃ標準パンゲアでさえ 交易に10程度の差が出るし次第に差が広がるから代議重商の優位性は 鎖国時以外ほとんどないと言える。 それと自由主義前に銀行取る状況というのがそもそも稀。 戦争時の科学スライダーに関しては同意かな。
孤島とか大陸2文明とかで交易収支がはなから期待できない場合とか
WBの外交モードで、-100〜100まで動かせるパラメータがあるけど、 あれは何の意味があるの? 一見親密度かとも思ったけど、そうじゃなかった。
重商は好き嫌いが分かれるね。 ゲーム速度が優雅だとききやすいとか、ゲームスピードとの 関係はどうなんだろ?
ライフルRで国の数減らしてるときとか 残ってる国がせいぜい1国としか相互結んでないときとかは平気で重商にするね こっちの収入は下がるが相手の収入もそれ以上に下がるから気にしない 属国どもには軍事技術提供して相互叩ききらせるしな
CPU Intel Core2Duo E6750 メモリ 2GB グラボ GeForce8600GT HDD 500GB このスペックでciv4無印をインストールしたのですが、 プレイしていてある程度経つと、フリーズのような現象が起き、 その後ファミコンがバグッたような画面になってしまいます。 グラボのドライバも最新なのですが、同じような現象が起きた方は いますか?また解決方法はあるんでしょうか?
>>398 OSは?
グラボはファンレス?
グラボが熱持っちゃったんじゃないの?
スペックは問題ないよなー ドライブかしら
>>398 相性か、PCの中に干渉するソフトでもあるのか。
スペックはその半分でも快適に動作するものな
>>399 OSはwinXPです。グラボにファンはついてます。
>>401 常駐してるアプリケーションを切ってやってみたんですが、
変わりませんでした。
俺の経験ではファミコンバグった画面はグラボ 他のグラボと交換して確認してみるがベター
>>398 グラボは使い始めてどのぐらい経過してるのかな?
CPU Intel Pentium4 3.2GHz
メモリ 1GB
グラボ GeForce7600GT
HDD 250GB
こんなスペックの自分のPCでも、標準サイズなら余裕で動きます。
>>403-404 Civ4のためにパソコンを新調してそのときに
買ったため、まだ1ヶ月も経ってません。
ですのでなるべく買い換えたくはないんです。
しかしどうしても直らないようでしたら買い換えるしかないですよね。
406 :
名無しさんの野望 :2008/03/31(月) 16:44:35 ID:xt6Fl5K2
ある程度って何時間くらい? ぼくは2時間くらいで一度休憩がてら再起動してる
>>405 いや、原因を突き止めなよ
グラボならグラボ交換だし
メモリならメモリ交換だし
PCをまるごと買い替えなくてもいいでしょ
408 :
名無しさんの野望 :2008/03/31(月) 16:55:52 ID:YAiYuJx1
>>405 グラボのファンが逝った とか?連続仕様でなにかしら壊れたんじゃない?
スペックは全く問題ないから
>>398 CPU、メモリ、グラボと全く同じスペックだが、問題なく動いてる。(ドライバは 162.18 だが
グラが壊れるのはグラボの熱暴走な気がするが、一度温度を監視してみたらどうかな
410 :
404 :2008/03/31(月) 17:07:30 ID:yyof3Br+
>>405 1ヶ月も経過してないのなら、保証期間内だし無料で交換してもらえそうだね。
自分もCiv4にハマりすぎてグラボを昇天させたことがあるんだけど、
そのときはフリーズは全くしないで、画面にカラフルな帯状のノイズが出まくったんですよ。
(あくまでおかしなことになってたのはCiv4をやってたときだけね)
…で、一週間ぐらいしたら他のゲームでも表示がおかしくなった経緯があります。
個人的にはフリーズしてるところが気になりますね。メモリも疑ったほうがいいかも。
>>407 もちろん買い換えるとしたらグラボだけのつもりです。
>>406-408 だいたい20分ぐらいでバグります。それくらいで壊れる
ものなんでしょうか?
>>409-410 やっぱりグラボですかね。メモリは認識しているんですが。
>>411 本気で原因を突き止める気なら、ここで断片的な情報をグダグダやってないで、PC板とか行けば。
問題は明らかにcivじゃなくて環境のほうにある。
>>411 20分で逝く事はない
現代から始めても20分なら普通に動くよ
全画面の時マウスを動かしたい方に画面外にスクロールすれば画面も動いたのですが、 ウインドモードだとそれができません、できるようにする設定とかありませんか。
長時間起動することを考えると 性能のいいグラボも考え物なのかな? 熱暴走しやすいし。 うちのマザボはMSNのNVIDIA GeForce6150搭載のオンボードだけど 特大マップで連続10時間続けても フリーズしたことは一度も無いんだよね。 快適そのもの。メモリも1GBしか乗ってないのに
>>414 ウインドウモードってそういうもんじゃね
>>414 >>417 >>418 CivilizationIV.iniをメモ帳で開いて、
; Allow Mouse Scrolling in Windowed mode
MouseScrolling = 0
を
; Allow Mouse Scrolling in Windowed mode
MouseScrolling = 1
無印やってたら○○(自分)がゲームを中断ってでてきたんだけど 何か変なところ押しちゃいました?
自己解決しました
>
>>415 スタスタでもグラボはあまり影響ないっていってたしな
グラボの優先度は低いけどオンボとVGAじゃ全然違う そのへん勘違いしてはいけない
424 :
414 :2008/04/01(火) 01:07:36 ID:e+YHkQZH
>>419 動くようになりましたありがとうございます。
ただ予想よりもスクロールしなかったので
実用で使うには耐えられないとおもいあきらめます。
どうもでした。
オンボで使い物にならなかった なんか床真っ黒で資源表示されないし GeForce7600GT買ったらすっきりした
Civやってるとずっとファンが回りっぱなしだから 数時間おきにデスクトップに切り替えてCPU休ませてる
9600GTでCiv4やってる人いない? 高設定高解像度で普通サイズマップの 現代もヌルヌルかどうか聞きたい
割と近い8800GTなら 他はE3110 メモリ2G WSXGA+AA4他最高設定で 現代もヌルヌルいける まぁ前マシンのE6600 X1900XTでもヌルヌルだったから余裕 ただ相変わらずメモリリークはあるから 重くなったら再起動は必要。
>>429 便乗してしつもーん
アンチエイリアス効かせるのと効かせないのじゃ、画面の綺麗さってぜんぜんちがうもの?
あと、重さはどんなもんでそ?
定住した偉人っていうのは専門家扱いされるんでしょうか? つまりは、代議制によるビーカー+3の対象になるかどうか、ってことなのですが。
>>431 もちろん代議制の+3ボーナスは受けられるけど
偉人ポイント(偉人の発生確率上昇)は得られないから
普通の専門家とはちょっと違う。
>>429 E6600+X1900XTの報告例に感謝
それでWSXGA+がヌルヌルなら、9600GTはWUXGAも行けそうだね
後の問題は電源だなーHDDドライブ1つだけでも400Wはきつそうだなー
>>431 定住偉人はシスティナの文化ボーナスも受けられたりする
本当、オンボは真っ黒になる
>>432-433 なるほど、それでOCCは一都市であんなビーカー出力が出るんですね。
代議制の強さがやっとわかりました。
ありがとうございました。
8800GTXにRDT261でWUXGAフルスクで画面設定も全部MAXだが特に問題ないぜ 後半になるとちょっともたつきを感じるがこれはどちらかというとCPUを片側しかつかってないとかそういうところだろうなぁ あと画面端にマウスもっていって自動スクロールさせるとちょっとフレームが足りてないカンジ。見た目20FPSくらい
私は、Radeon9600XTで低設定だけど遊べてるよ。 たまに重いかなと思ったら、セーブ&ロードで回復するよ。 遺産ムービーとか、最初しか見なかったな〜
できるだけキーボードで操作したいんですが、全部の操作がキーボードだけでできるんでしょうか? たとえば以下の操作はキーボードでできますか?(取説の付録、ショートカットキー一覧では見あたりませんでした) できるかどうかだけ教えてくれれば自分で調べようと思いますので。 ーユニットの移動(1マスごとに移動方向を入力) ーユニットの移動(遠くの移動先を指定して移動させる) ー都市の市民の配置換え、専門家の増減 ー外交を開始 ー都市で生産中のユニットを変更 ー研究中の技術を変更
マウスでやれ
俺はオンボだがちゃんと写るぞw 画質高でしばらくやってると北極と南極の氷が黒くなったことは何度かあるが 再起動すれば直った。マルチやりだして画質下げたらなったことはないな
氾濫原は畑にしても小屋にしても衛生は-0,4なんでしょうか? Wikiにはこれといった記述がないものですから。。
氾濫原という地形自体が衛生-0.4 地形改善はまったく関係ない
ありがとうございます 畑にすると衛生改善しそうな先入観があって、ずっと畑にしてました 恥ずかしい・・・。
トラックボールまじおすすめ
何で氾濫原って不衛生が発生するんだろうね?
ジャングルの不衛生もジャングルを開拓したときこそ病原菌拡散しそうな気がするけどね
>>445 君は水洗トイレ&下水道に慣れ過ぎている。
死体とか流れ着くからな
>>447 それなら普通の河川でも同じような気がするけどなあ。
氾濫すると土中の炭素菌が出てくるから衛生が下がる。
しかし氾濫する川のそばは 作物がたくさん取れて国が豊かになるんだな。 わずかな不衛生よりも利点の方が大きい エジプト王朝5000年の繁栄は、まさにこれのたまもの 5000年も続いた豊かな国は他に無いよ
>>450 がマジなら怖いなあ。
後氾濫原が砂漠にしか発生しないのもよくわからんな。
南米とかアフリカのジャングルにもあるだろ?
>>452 湿潤な土地では、ただの湿地帯になってしまうのだろう。
CPUにボロボロに負けた時、みんなはどうしてますか? 私は、難易度を1ランク下げて再スタートします。 また、負けたけど><
CPUを取り出してハンマーで粉々にする
PCを窓から投げ捨てろ!
それをいうならCOMだな CPUだと集積回路になってしまう、伝われば何でもいいと思うけど
懐かしいな 昔はCOM、CPU、NPCとかいろんな呼び方をしていたもんだ
多分この用例のCPUはCentralProcessingUnitじゃなくてComPUterの略なんじゃなかろうかと思う。
そういう意味でCPU使ってる人って頭悪く見える
BTSにしたらわけがわからんw 諜報っていつくらいから開始したらいいの?
スパイ経済をやるのでなければ、基本はガン無視の0%振りでいいと思う スパイで都市の文化防御削りたくなったらその直前に100%振りに変更とかかな…たぶん
ありがとう。やるんならとことん盗む方針でやって ビーカー0にしたほうが効率いいんですかねー
プレイレポの天帝陛下のスパイ戦を読んだ時は衝撃を受けたものだ
違ったスパイ再びの方だった
ここでは大抵AIと呼んでるかな? 説明書でもAIだし。 つか、この場合のCPUはComPuter Unitの略だと思ってたが違うのか……
どうでもいいしCivとは関係ないな
470 :
名無しさんの野望 :2008/04/03(木) 11:22:02 ID:RY+RDUVJ
貴族レベルでの話なんだがローマのアウグのデススタックの数は異常だな 戦争屋は他にもいるのにアウグだけは画面表示いっぱいにスタック揃える気がするな ユニット生産の数値はそんなに高くないのになんでアウグだけスタック積み上げるんだろ? それとも貴族レベルだけかな?
チンギスの方がやばいw
ローマはどっちも強AIだから戦争する時は都市をちゃんと落とすつもりで来るだけ。 貴族限定ってわけでもないよ。 デススタックなら俺もチンギスが印象的。 騎兵140が一気に攻めてきたんで前線都市放棄して自陣深く引きずり込むしかなかった。
騎兵140って特大マップ? それとも不死? 自分の軍隊で押しよせた経験はあるけど 相手からはまだ一度もお目にかかったことないな 一度体験してみたい
スタックをスタックにぶつけるとどういう組み合わせで戦闘になるんでしょう? 斧兵と槍兵の居るスタックをまとめて敵チャリスタックにぶつけたら先に槍兵から戦ってくれたりするんでしょうか?
標準パンゲアで不死攻撃的だったかな。 世界を二分する大国vs大国の戦争。
>474 説明書のどっかの説明に書いてあったと思うがスタック内で一番勝率の高いユニットが出されることになる。 但し混成スタック同士をぶつけると思いがけない組み合わせが出ることがあるんで攻撃指定は1体づつ出した方が無難。
なるほど…組み合わせを選べない点では防衛が不利ってことですね
479 :
名無しさんの野望 :2008/04/03(木) 13:17:45 ID:RY+RDUVJ
モンゴルのスタックが気にならないのは貴族レベルだと馬関係のユニットが出るのが遅いからかな? 馬が出てきてもこちらの研究が先行してるから力でなんとかなる感じ
>>478 ちげーよ
防衛側の方が後出しでユニット選べるから防衛側が圧倒的有利。
>>477 の『一番勝率が高いユニット』ってのは
攻撃側の各ユニットに対して防衛側が後出しで出すであろう最も有利なユニットとの勝率を比較して、
一番勝率の高いユニットを選ぶという意味。
BtSは初期ラッシュゲーだってよく言われてるけど、なんで?
ゲームをクリアしたあとに出てくる ○○のごとき統率力を発揮しました こんな感じの文章でプレイ内容をランクで評価されるやつは、 どういった内容で決まってるんでしょうか。 どこかに説明してあるページとかないですか?
484 :
名無しさんの野望 :2008/04/03(木) 14:29:50 ID:h/JQWT3f
>>482 無印の頃と比べて、AIがあまり防衛ユニットを作らないから
>>477 単に勝率だけで選択してるわけじゃないっぽいよ。
防衛ユニットに合わせた昇進したら、防衛ユニットが変わって、最初より勝率が
下がったってこともあったし。
>>482 高難易度だと無印に比べAIのハンデが小さくて高難易度やってる人間が本気でラッシュしようと思うと
楽勝だから。
逆にやらないとAIハンデがじわりじわりと効いて来てなんちゃて不死でヤッテルガーにはきついから
初期のハンデがあまりない状態でRかけるのが必勝パターン
>>486 いや、一番勝率高いの出されるのは防衛側で、
攻撃側は一番最初に副次持ち、次に攻城戦闘力高いじゅんだよ。
>488 なるほど知らなかった。 だから「相手に斧がいるのになぜ剣士から突っ込ませる!!まずは斧だろ!!」 って事になるんだなw
>>488 だから、勝率がより低いユニットが先に防衛ユニットとして出てくることもあるよと
>>486 で
言ってるわけなのだが。
攻撃側は一番最初に副次持ち、次に攻城戦闘力高いじゅんじゃなくて、
単に攻撃側プレイヤーが選択したユニットだろ。
>>486 が言ってるのは例えば弓相手に勝率50%の状態で対弓兵つけたら
斧が出てきて勝率45%になった経験があるというようなことだろう。
>>488 の副次が先ってのはスタックで突撃する場合の話だろうね。
お互いに言っている事を理解していないんだと思う。
>>491 そのとおり。
なるほど同時攻撃オプションの話か。レスを最初から読んでなかった。
使ったことないんで知らね。
>>485 レスありがとう
クリア時間なんですか?
でも国王で、ゲームの4分の1 ぐらいの時間で宗教勝利を収めた時に真ん中ぐらいで
2分の1 ぐらいの時間で制覇した時は、最高ランクでした。
時間だけじゃないと思うんですが…
クリア後評価はスコアだろ… もっとも制覇なら必ずアウグストゥスになる評価にどれほどの意味があるか分からんが。
スコアと難易度とクリア時間
あれ、無印と違ってBTSって文化ボムでレジスタンス解散できないの? 周りに鉱山8つもある都市を占領したんで大量生産してやろうと思っていたのにw
ひょっとしてステルス駆逐艦って護衛役ができない?
>>497 仕様じゃないだろ。実際修正されてるし。
>>498 相手から見えないから出来ない
相手もステルスなら可能だがその可能性は低いからなぁ
輸送艦の護衛にしてました・・・
>>499 パッチで仕様が"再変更"されただけ
3.13 change listのBUG FIXESの項目に入ってないからね
大芸術家をさらにいらない子にしてどうすんだって話だよな。
中世以降の大芸術家はどの都市でも使用可能とかだったら利便性出るかな スパイ同様通行条約なくても国境越えできて他国の都市で自国の文化を爆発させられたり 微妙か
>>504 それをAIにやられたらかなりの糞ゲー化しそうだw
文化が同化していく部分がつくりこまれてたら面白そうだけど
現状は陣取りゲーだからなあ
地図:Hemispheres 大きさ:小さい 大陸:2 自分とAI5人でやっていて 1941年ぐらいでターン開始セーブデータが280KB、終了直前が282KBぐらいなんだけど 戦争し掛けてターンエンドするか終了直前ゲームデータをロードすると 負荷が掛かり過ぎてるのかしらないけど強制終了してしまう。 多分、戦争しかけたことでAIが30〜40ぐらいいる兵動かしてるからなんだろうけど ちなみにスッペクは AMD Hammer Family processor 2.21GHz メモリ 2GB ビデオカード RADEON HD 2600 PRO ビデオメモリ 512 MB これってもうCPUが限界? 今までこんなことなかったのにゲーム後半まできて遊べなくなって泣きそう。
追記: グラフィックレベル低にしてもなんの効果もなし。 初期処理を開始します。→グラフィック初期化中辺りでいきなりプッツンと切れる
セーブデータが壊れてる
むぅ…スッペク…
510 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 11:27:03 ID:eMiR6i0s
>>509 釣られて参戦して気がついたら自分が世界の敵になるぞ
511 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 11:45:27 ID:eMiR6i0s
俺よりいいスッペクだなあ 他にアプリケーション動かしてるんじゃないのかな? 俺の場合は現代までくるとターンごとに数秒かかるけど落ちることはないなあ
>>506 セーブデータ壊れてる
modかなんかいれてそれに触れて落ちた
とか。
とりあえずosいれなおしてcivも入れなおしでまっさらにしてソフトウェア的な問題がないか確認したいところ
どの位の食料資源と丘陵があったら 生産都市にします?
防壁の防御の+50%ってさ・・・もしかしてカタパルトでゴリゴリ削られる?
削られるよ ただ防壁があるほうが無しよりも削られにくい
516 :
名無しさんの野望 :2008/04/04(金) 13:04:56 ID:eMiR6i0s
川あって丘陵3あったら生産都市かなあ それ以上丘陵あっても使い切れないからね 食料資源は1はほしいところだけどなかなかうまくはいかないね
>515 防壁で減少量1/2、城で1/4だっけ? comは防御削りきるまで仕掛けてこないからかなりの時間稼ぎになる。
>>516 やっぱ衛生と食料資源と丘陵が見つからないのがネックですね
>>518 平原大目川沿いなら工房でも十分な生産都市になるよ。
まあフル回転するのは共産主義以降になるとおもうけど。
ガーン、今の今までカタパルトで削られ始めてから防壁建ててた俺orz てっきり無条件で防御+50%かと思ったがそんなに甘くないのね、道理で計算が合わなかったわけだ。
むしろ共産主義以降は平地の方が優秀な生産都市になるんだよな。 共産、ギルド、共通規格、カースト制でなんと工房がハンマー+5 草原に立てるとハンマー5の自給マスが量産できる。 ピラミッド代議制ギルドルートの早期共産主義から前線の半端な偉人都市を工業化 ピラミッドパワーでファシズム前に国民国家に切り替えて擲弾+カノンラッシュ 奪った都市も工業化してさらに軍備増強→制覇・征服一直線 面白そうだな。 指導者は適正的にもプレイ内容からしてもまず間違いなく同志でw
>>521 工房はハンマー+4が限界だよ
後ハンマーが+される技術は共通規格ではなく化学
まあ、それでも鉱山より優秀なんだけどね
終盤は国有化使えば生産都市はどうとでもなるね 最序盤はあまり立地に拘らる必要ないと思う 斧兵が2ターンで作れたら十分でしょ 斧ラッシュで弱いところ叩いて、いい立地都市を手に入れるほうが 効率いい
鉱山は資源発生を求める珍しくロマンのある改善だからよく作る 圏外でも鉱山だけは作るし しかし古代から未来まで1回しか採掘技術や農業生産技術が上がる機会のない世界ってのも凄い
>>525 カースト込みで+4じゃね?
ギルド化学カースト以外に工房のハンマー出力を上げるものはなかったと思うけど
カースト合わせてハンマー+4が限界。共産で食料のペナルティが無くなるから 鉱山と比べて食料で1上回る。
カースト使うと奴隷解放の不満発生するからなぁ…
共通規格は完全に勘違い、あれで上がるのは水車風車だった。 後、国民国家→警察国家 どうも混同してしまう・・・ あと、工房は最終的に+5になってた記憶があるんだが勘違いかな・・・
それ製材所じゃ
>>529 川沿いで堤防補正がかかってたんじゃね?
>531 ソレダ!! d
シナリオをプレイの中にファイナルフロンティアと古代の神々だけ見つからないんだけど 何かを設定する必要ありますか?
ファイナルフロンティアとかはModだろ? ロードしないとプレイできなくね?
属国持ちAIの態度って、「属国持ちに対する態度」と同じように内部で平均化されてたりしますか? 自分が嫌われてるの属国を持つと、自分への態度も悪くなるのはwikiで理解したんだけど、 その逆、自分と仲のいいAI宗主国と、自分と険悪な関係にあるその属国が居たら 彼らの「自分に対する実際の態度」は間を取って普通になるのか、それぞれの見た目通りなのか解らなくて。
平原1+工房1+ギルド1+科学1+カースト1=5じゃね? 川沿いだったらもう+1
この手の話は混乱しやすい。 工房を建てて+されるハンマーの話だと、工房+ギルド+科学+カーストで+4 工房込みの最終的なハンマーの話だと、平原+川沿い+像などの資源=3の上に+4で=7
>>535 自分の印象だと、それぞれの見た目通りだと思う。
だから人の属国からの態度なんか基本的にどうでもいいけど、
投票権はあるから外交勝利狙うなら仲良くすべき。
>>533 シナリオをプレイじゃなくてビヨンドザソードのコンテンツの方にある
>>538 レスd OCCやってたら、関係が「親しみ〜」になってて他に主敵も持ってる隣のシャルルマーニュに
突然連続して襲われ始めたから、彼の属国のチンギスを散々苛めたのが関係してるのかと心配になったんだ。
よく調べたら、その前後も防衛協定を受けてくれる状態だったから見た目通り受け取っていいみたいね。
プレイヤーの宇宙船は完成間近、一方で神聖ローマは制覇に一番近い文明だったから
状況が悪かっただけかもしれない。お騒がせしました。
ちょっと質問させてください。 デフォルトのプレーヤー名をPCのユーザー名ではなく 開始時に選択した指導者名にする方法があったと思うのですが、 (Alt+Dのことではなくファイルを書き換えるかどうか?の方法です) ご存知の方いらっしゃいませんか? すみませんがお願いします。 ※すたすた、wiki、本スレの全過去ログを"プレーヤー""ユーザー"で検索したところ 一軒も見当たりませんでした。
前スレ
書き換えは忘れたけど カスタムゲームで開始するまえに名前変更すれば そのあとはPC再起動してもキャッシュクリアかなにかするまで 同じ名前にならない?
>>542 質問をちゃんと読んでから回答してやれ。
ああ、テンプレにあるなw
失礼。指導者の名前にしたかったのか その方法は無かったはず
もちろんテンプレ、過去ログは読んでからの質問ですが、
質問がまずかったですね。
ガンジーで始めた場合はプレイヤー名がガンジーで、徳川家康の場合は徳川家康でという意味です。
混乱を招くような書き方で申し訳ありません。
>>547-548 そうでしたか。
私の記憶違いかな。
ですが、下のMODは有難いです。
助かりました。ありがとうございます。
と思ったら無印専用だった・・・orz
551 :
名無しさんの野望 :2008/04/05(土) 02:38:43 ID:5CJ7z2GP
質問スレの前スレ700あたりからの流れがそれだったようだ
>>548 自分もそんな需要の有る人だけど
理由はAI指導者との会話とかセーブデータとかあれ?今使ってる指導者誰だっけ?とかかな・・
マルチのLAN対戦で匿名じゃだめなのかい?
>>548 >>552 以下コピペ。
770 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 23:56:40 ID:Ux7NmXJe
>>728 調べてみたが、バニラだとCvMainInterface.pyの2581行目を下の様に変更すれば良いみたい。
---
szTempBuffer = u"%d: [<color=%d,%d,%d,%d>%s</color>]" %(gc.getGame().getPlayerScore(ePlayer), gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorR(),
gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorG(), gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorB(), gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorA(), gc.getPlayer(ePlayer).getName())
↓
szTempBuffer = u"%d: [<color=%d,%d,%d,%d>%s</color>]" %(gc.getGame().getPlayerScore(ePlayer), gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorR(),
gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorG(), gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorB(), gc.getPlayer(ePlayer).getPlayerTextColorA(), gc.getLeaderHeadInfo(gc.getPlayer(ePlayer).getLeaderType()).getDescription().upper())
--
これでスコアの所だけは、デフォルトの名前で表示されるようになったよウチでは。
771 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 00:21:27 ID:JYJgSGMy
>>770 BTSでも似たような感じでできた。
設定で切り替えられるようにできれば便利かも。
773 名前:770[sage] 投稿日:2008/03/16(日) 06:43:30 ID:CJq/UORx
770の方法だと、スコア以外の名前が変わらないので、ほぼデフォルトの指導者名になるように
CvGameCoreDLL.dllの改造をしました。(適当なバイナリエディタで下記のアドレスを書き換えてください)
FILENAME CvGameCoreDLL.dll(Civ4バニラ 1.62用)
0B7F41: 74 90
0B7F42: 28 90
0B7FAA: 74 90
0B7FAB: 24 90
※ DLLにパッチを当てていますので、危険ですから良く分からない場合はパッチを当てないで下さい。
また、オリジナルのバックアップは必ず別の場所に保管しておいて下さい。
つーか、デフォルトで最初からするよりも、手動で直ぐ変更できるから。 ゲーム画面のオプションで、例えば、使用キャラ:ガンジー、デフォ名:Ownerとかだったら、 Ownerをガンジーに書き換えてセーブして再起、またセーブしなくても次のターンでデフォ名がガンジーになる。 個人的にはこれぐらい面倒に感じないんだがなあ。ちなみに俺のはBtS日本語版だよ。
556 :
名無しさんの野望 :2008/04/05(土) 12:40:57 ID:Lq2ujw9Z
何を面倒と思うかは人それぞれだからな。 俺も面倒とは思わないが、面倒と思う人がいることを疑問には思わない。
すまん。
>>556 の言うとおりのつもりだった。
WB使って、プラネットバスターぶち込んでくるorz
559 :
506 :2008/04/05(土) 13:13:12 ID:k5advg1H
>>508 >>511 >>512 どうもありがdOTL
負荷ではなく特定の状況下でエラー起こすっぽい、
類似した行動を取ると同じ落ち方するからその状況になったら諦めるしかなさげ・・・
あと関係ないんだけどwiki見て思ったんだけど
シュメールのハゲワシ戦士って戦闘力6白兵25%の斧UUだけど、
これ対白兵下がっていて微妙ってあるけど。
斧5*1.5=7.5 ハゲワシ6*1.25=7.5で白兵同士だと一緒じゃね?しかも白兵ボーナスつけると
斧5*(1.5+0.25)=8.75 ハゲワシ6*(1.25+0.25)=9で有利じゃ?
戦闘力の元値がでかい分補正による上昇も大きいし、
それだけじゃなくて弓騎兵に対して互角に立ち回えるってのはでかいんじゃ?
・・・俺もしかして初心者乙な事言ってる?
560 :
名無しさんの野望 :2008/04/05(土) 13:31:06 ID:Lq2ujw9Z
自ユニット戦闘力にプラス補正じゃなくて、 相手ユニット戦闘力にマイナス補正だったような。
斧5*1.5=7.5/鷲6*1.25=7.5 んで戦闘術以外の昇進は攻撃側にボーナスじゃなくて防御側にマイナスが付く、 白兵ボーナスの場合は実際は相手に-20%の修正。よって実はそういう昇進をすると全く斧と変わらないUU。 戦闘術の昇進つければその分得になるし勝率は確かに斧よりアップするがUUと考えるとどうしても見劣りする。 ちょっと強い斧兵程度の存在でしかない。 俺も初心者だから乙なこと言ってるかもしれない。
対白兵: 鷲=斧>剣 対都市防御弓: 剣>鷲>斧 対騎馬: 鷲=剣>斧 青銅器時代の鷲ラッシュはかなり強いけど、鉄取れるころにはもういらない。
>>559 ぜんぜん微妙じゃないよ。けっこう優秀。
総じて斧兵に劣る状況より、斧兵に勝る状況のほうが多いと思う。
その計算式はよくわからんけど。
>>561 その計算式も違う‥。
戦闘以外の修正は、互いの修正を相殺した後に、一方だけが受ける。
斧と鷲では斧のほうが若干有利。
なるほど、防御側にマイナスだったんですね。 UUとして考えると位置づけが斧と剣士の間みたいな扱いだからしょうがないのか そう考えるとプラエトリアンとかUUとして本当舐めてるのか。 戦闘力7で都市攻撃10%とかでも十分良いのになんで8にしてるんだろ? 2人とも帝国主義で拡張速度速いのに鉄取らせたらもう後はしばらく縮こまって生きるしかなくなる。
ハゲワシで斧兵に喧嘩を売ったと考えると、昇進なしだと ハゲワシは6、斧兵は5*(1+0.5-0.25)=6.25になってハゲワシ不利。 両方白兵+25%の昇進持ってても、斧兵の修正が(1+0.75-0.5)になるだけで結果は変わらない。 元の斧兵と比べると、斧兵以外には勝ちやすくなってるんだけれど、対斧兵が微妙に不利なんだよね。 でも、青銅器で(対都市時)弓-10%、白兵+15%な剣士が出せると思えば、決して弱くはない。
567 :
名無しさんの野望 :2008/04/05(土) 14:49:06 ID:9f8rx+QM
>>565 を隣から眺めるプラエスタックの影が、、、、、
防御側にマイナスってことは、犬戦士って白兵戦ユニットに対して無敵?
さすがにそんなことはない。 犬戦士で剣士に喧嘩売ると、 犬戦士は4、剣士側の修正が-100%になるので、6/(1-(-1.00))=6/2=3って計算になる。 vs斧なら、斧の修正が-50%になるから、5/(1-(-0.50))=5/1.5=3.333。 vsハゲワシなら、6/(1-(-0.75))=3.428。
570 :
名無しさんの野望 :2008/04/05(土) 15:16:32 ID:9f8rx+QM
衛生+1 仏教が布教されてる都市に駐留した場合満足-1
>>564 あああ、なるほど。50%と25%を先に比べてから修正がかかるのか。
>>566 氏の計算式を借りると
斧50%>鷲25%:差25%
斧5vs鷲6*(1-0.25)=斧5vs鷲4.5
上記によって斧有利となるのか。禿鷲使えねぇ…。
計算式今度はあってるよね?
>>572 比べて防御側がマイナスになったときは、
>>569 に書いたみたいに計算が変わる。
>>572 の場合は、ハゲワシは6/(1-(-0.25))=4.8って計算になる。
なんでプラスとマイナスで計算式変わるかっていうと、
攻守入れ替わっても威力比が変わらないようにするため。
斧基準に治すと、
>>566 の6vs6.25は、0.96vs1。
こっちの5vs4.8は、1vs0.96。で威力比が同じ。
まとめてみた。 鷲=ハゲワシ兵(戦闘力6、白兵+25%)、斧=斧兵(戦闘力5、白兵+50%) 攻鷲vs守斧:鷲6vs斧5*(1+0.5-0.25)=6.25∴戦力比0.96vs1 攻斧vs守鷲:斧5vs鷲6/(1-(-0.25))=4.8∴戦力比1vs0.96 これでいいのかな。戦闘術以外の修正は+か-の違いはあるが、どちらにしろ防御側が受け持つでおk?
数字に弱い漏れは、さっきからの流れはついていけません〜 でも不死でも楽勝出きるから、数字に弱くても平気だよ>civ4
気づいたらかなりスレ占拠してしまいました、申し訳ございません。 お答えいただいたd38qKVzE氏本当にありがとうございました。 おかげで分かりにくかった計算式がやっと理解できました。 結論「禿鷲は斧兵との戦いでは戦闘術がないとちょびっと負けてしまうUUであった。」 素では、古代で主力になる斧兵よりちょい弱いとは…やっぱりUUとしての能力は微妙極まりないな。
最近よっぱらいのおっさん出てき杉
578 :
名無しさんの野望 :2008/04/05(土) 17:51:00 ID:Lq2ujw9Z
と酔っ払いが申しております。
ハゲワシは青銅器で出せる剣士と割り切ればOK。 斧が少ない時期に剣士でラッシュできると思えばなかなか強いよ。
いや、斧より弱いといっても斧より強い犬戦士よりは明らかに使えると思うよ
AIは都市を守るのに斧じゃなくて弓使うから鷲は有効に働くよ マルチだと斧ばっかりもさもさ出てくるからむしろ弱い
なんかスペックの話時々出るけどお前ら平和だなぁ 俺なんざ自分のPCがメモリ256MBしかないのに気づいたのはデラックスパック買った後だったかんな・・・ 極小サイズでギリギリまでクオリティ下げても現代以降まともに動作しないんだぜ!
583 :
名無しさんの野望 :2008/04/05(土) 19:25:15 ID:vKnwEy3O
質問! バッチはいつリリースされますか?
>>582 そろそろ買えどき、つーことだ。
3の時はCPU700のPCで楽々だったが
漏れも1年半前に自作した
>>582 いまは1GBでもカスみたいな値段なんだから買えよ
CPU700MHzのPCだと、メモリの規格が古くて割安じゃなかったり、大容量モジュールがなかったり。
>>583 ???????1???????????????
???3?21??
????????????
>>583 そういう質問が1か月間出なかったらパッチ出る。
前回が3月21日。
また振り出しに戻ったな。
誰もバッチの話をしなくなったころにリリースされるよ
パッチをバッチと言い間違える奴がいる間もダメだな
質問です カスタマイズして開始した場合、設定は前回のを記憶してるっぽいのですが オプションの項目をあらかじめチェックしておくことは可能でしょうか?
>>572 「防御側をマイナス」という説明は、そういう誤解を招くから説明としてはあまり適切ではない。
「相殺した後、残った一方だけプラス」と考えたほうが間違いがない。
>>576 斧兵との直接対決以外では総じて斧兵に勝るし、戦闘の昇進で地力を活かせば斧兵にも
そこまで不利にはならない。個人的には犬よりも実戦的なUUだと思う。
594 :
名無しさんの野望 :2008/04/05(土) 21:24:32 ID:fj5Q853l
このゲームはじめて3ヶ月ほどなんですが質問です。 創造志向もちで遊ぶことが多く、他の志向でプレイすると 初期の都市の都市圏がかってに広がらないことで困ってしまいます。 ヘンジをたてるべきなのか、必要に応じてモニュメントたてるべきなのか、 それともほかにいい方法があるのか・・・。 神秘主義とったり、ヘンジたてたりすることがとてもまわりみちに思えて・・・。 創造で遊んでばかりいたツケですかね。
ヴァルチャーはコスト安い剣士だとおもうべき あと地味にチャリ、弓騎兵、象に強・・・いや弱くない
>>594 遺産以外なら、森林を伐採してモニュメントか図書館
初期って、これ以外方法あったっけ
アポロで法律取ってカースト制しいて芸術家雇うとか… 回り道すぎだけど
宗教創始するのもあるけど広める手段が薄いから有効じゃないな 回り道と言うか創造が近道してるだけだからちゃんと神秘取りなさい
宗教の創始/流入を図ればよかろ
モニュメントでFA
石あり勤労ならヘンジでいいかもね
602 :
594 :2008/04/05(土) 21:55:33 ID:fj5Q853l
みなさんTHX とりあえず、ものぐさせずにモニュメントからはじめてみるわ。
インカなら穀物庫に文化ついてうまー
宗教が広まらなくて困っています。 現在AD150年ですが、いまだにどの都市にも宗教が伝播してきません。 そのため序盤、幸福上昇がはかれず苦労しました。それは今なんとか世襲統治を採用して 乗り切っているのですが、今度は、新しく都市を築いてもその都市の文化度を上げることができません。 宗教があれば、伝道師で宗教を伝えて文化度を上げることができるのですが、その宗教がないからです。 暦を取るつもりなので、オベリスクは建てれません。かといって図書館は必要ハンマーが高すぎて 作るのは大変です。どうしたものでしょうか? また、宗教が伝播するのはどういう条件になったときでしょうか?
>>604 オベリスクの件ならBtS買うという解決法も…ダメだよね
演劇取って劇場建てれば?
ん、暦は取る「つもり」なの? 陳腐化しても文化は生み出すから建てちゃっても良いんじゃね
まあ質問に答えてあげようよ 宗教は経路が繋がっている都市に拡散していく。 このとき相互通行条約を結び、交易路が形成されているとその伝播力は非常に高くなる。 既に宗教が1種類以上伝播している都市には自然伝播はしない。
>>604 基本的には交易路(低確率)とAI宣教師
聖都持ちとかはガンガン宣教師送り込んでくるので国境開放すればおk
ただ暦でモニュメント陳腐化するのが分かってても文化広まるの10ターンだけ持てばいいんだから、
文化増やすだけなら伐採モニュメントでいいだろ。
どうしてもいやなら伐採図書館でも良い。
宗教伝播している都市落とせばいいじゃん 世襲でユニットいっぱいあるんだし
既に宗教が伝播してる都市にも一応自然伝播はするよ 宗教なしの都市よりも可能性が低いだけ
>>610 本当に?
良かったらバージョンとMODの有無と教えて欲しい。
恐らく、1ターンで移動できる都市から、AIの宣教師が布教しに来ているのだと思うが。
>>611 BtSの3.03だけど、WLの頃もたまーにあった
自国のみが国教にしてる宗教が遠い都市に勝手に布教されることがたまにあったから自然伝播だと思うよ
3宗教目が自然伝播したのは1回しか見たことがないがな
ああ、MODは勿論なしだよ
>>612 それ勘違い。
迂闊なこと言う前に実際に試したほうがいい。
615 :
604 :2008/04/05(土) 23:32:34 ID:NLpCvErs
皆さん、レスありがとうございます。
>>606 いや、暦を取った後にオベリスクを作れなくなるのが困ったなぁ、と。
>>607-608 なるほど、まず、聖都のある都市と通交条約結ぶことにします。
他都市とは道が全くできていないので、自然拡散は難しそうです。
>>608 暦とっても、すでに立てられたオベリスクは文化を産むのだと思うのですが、
暦を取ってしまったら、オベリスク自体立てれなくなりますよね。
それがけっこうつらいんです。
>>609 そんな国力は全くありません・・・・。すでに、1位の国とはダブルスコアくらい点数で離されていますし、
都市拡張しまくってるせいで金が貯まらず、科学技術が全く進んでいません・・・。
そういや陳腐化以降も文化は出すんだっけ。出なくなるのはストーンヘンジか。 暦取る時期以降にはほぼ拡張終わってるし文化力で困ることはほとんど無い気もするんだが。 前線での文化の押し合いではオベリスクの+1文化はゴミみたいなもんだし。
自然伝播あるか検証するのは簡単だな。 WBで初っ端に全宗教創始して放置してみればいい。
>>616 ヘンジも文化出すよ。
ってか時代遅れで文化出さなくなる建物は無い。
>>617 とりあえずリターンキーに重り乗せて500ターン経過させてみたけど自然伝播しなかった
途中でバグってshift+returnでしか進められなくなったのが面倒でした
>>620 >>616 はヘンジが陳腐化すると自動で出現してたモニュメントが消えるから
モニュメント分の文化が出なくなる、と言いたいんだと思うぜ!
>>617 おっ自然伝播したぜとおもったら宗教目伝播したAIが宣教師つくってた可能性があったから
謝罪と賠償を要求するニダ
>>623 制覇&征服勝利をOFFにして一文明で始めればおk。
ちょい確認 自然伝播って、宣教師使わないで伝播した状態のことでいいんだよね?
>>624 よし任せた。報告を頼む
>>625 気にしない
>>626 いえす。
流れとしては
都市に1宗教ある状態で他の宗教が宣教師なしで伝播してくるかどうかをしりたいってところ
>>549 件のMOD作者ですが、現在長期出張中で手元にBTSが無くて、MOD作れないので
出張終わったらBTS用リーダー名デフォルト表示MOD作りますね
あらら?無印なのかな?BtSだとヘンジやモニュメントが陳腐化って、天文学だった記憶が。
つい最近までカスタマイズできていたのに、やろうとするとソフトが終了してしまう… その間に新たに導入したMADやPC自体の変更はなし… 遺産立てたくなるとOCCやりたくなるんだが、どうして落ちてしまうんだろうか。
衛生兵3をつけると1の分と足して25%回復するんでしょうか?
>>631 25%回復します
レンジャー3持ちが同じスタックに居れば40%回復します
これって中古でもマルチはできる?
あとスイマセン、買うならBtSまで全部買ったほうがいいんでしょうか?
うん MODまで余すところ無くしゃぶりつくしたい、 又は最新のパッチでやりたいって場合は 英語版のコンプリートパック
マルチしたいなら日本語版じゃないとロビーが違うからダメだけどね
もしかして、オアシスの上に都市は造れないですか? なんか、近隣に都市がないから作れるはずの場所に、都市が造れません・・・。
オアシスの上はむり
>>633 中古でもOK
デラックスパックがお徳。
日本語版だとパッチが出てないからMODの大半は出来ない
指導者の横のスパイのマークって何の意味があるの?
説明書ないの?割れ?
スマン。書き方が悪かった。 何の役に立つのってこと。
相手が自分にスパイポイント割り振ってるかどうか見ただけでわかる
何度やっても チュートリアルでシドが 「収穫を行うスクエアの変更は、〈都市〉画面で行います。 都市をダブルクリックすると、〈都市〉画面が開かれます。」 っていったきり先に進めません ダブルクリックして都市詳細を出し 適当にスクウェアクリックしても 次の台詞を喋ってくれないorz バグでしょうか?
バグ太おつ
646 :
名無しさんの野望 :2008/04/06(日) 18:06:16 ID:IOiBfyKy
FMVのNF70Y NECのLC900/LG どっちか買おうと思ってんだけど、動くかな? どっちもノートでCivのために買うわけじゃないんだけど。
推奨スッペク見ろよ どんだけアホなんだ
>>644 シドは放置プレイがお好き
気にせずターンを進行するんだ。
649 :
624 :2008/04/06(日) 19:28:44 ID:JD9rmVqH
>>627 WBで全宗教の聖都に→第2都市建設
で、1000ターンほど粘ってみたが、20ターン目くらいに儒教一つ伝播したっきりだ。
500ターン目で礼拝堂も作ってみたが変化無し。
650 :
627 :2008/04/06(日) 20:09:26 ID:jI/rqa4+
乙 ってか質問主がもはやみてなさそうなのが涙を誘う
651 :
名無しさんの野望 :2008/04/06(日) 20:14:46 ID:ttQNY/nF
>>648 問題の画面から
行動をを終えてない
斥候動かそうとしても
「残念ながらそこにはユニットを・・」
っていわれるし
都市詳細画面で放置しても喋ってくれないっす
ターン終了しようとしても
「残念ですが、ここでターンを終了することはできません。
メッセージをすべて読んで、目的を全部達成してから、ターンを終了してください。」
っていわれる
恃むよシドしゃべってくれ
見落としがちな操作法とか見るポイントを意識するプレイスタイルの癖をつけたいのに
チュートリアルで詰まるとは・・・
そういやチュートリアルやったことないな そんな俺でも今では立派な不死ヤッテルガーです
そんなの聞くと勇気でた pen4 3.2G、8600GT、メモリ3Gで普通のプレイは快適に問題なく動いてるのに・・・ wikiのチュートリアル訳見て想像しながらやり方覚えときますthx
試しにやってみたけど、ダブルクリックして都市画面開いた時点で文化ゲージとか説明してくれるね。 それがないってことはバグなのかも。 と書き込むつもでいたら、もう解決しててちょっと涙目。
わざわざ検証ありがとうございました 詳細出した時にすぐしゃべってくれるのが普通なら やっぱ確実に止まってるんですね・・・ サウンドカードの問題かなぁ チュートリアルの決まった箇所で必ず固まるってことは 本編ノリノリでやってて特定の条件下で確定フリーズとかありそうで怖いです オートセーブから復帰してもフリーズフラグから抜け出せず終了とか涙目
ドライバ更新してみるとかさぁ
658 :
名無しさんの野望 :2008/04/06(日) 20:58:23 ID:viqNj4Y5
VISTA 32bit SP1の8800GTS等の環境でCIV4正常に動いている方いますか? (GAME自体VISTA正式対応とは書いてないようですが、それを前提で) 17インチモニターの最大解像度1280*1024・AA0・All高でゲームをして いますが、ゲーム中にnVidiaドライバ関連っぽいブルースクリーンの エラーが出て突然終了します。 wikiも見てみましたが、ドライバを最新にするべしとありましたので、 念のため各クリーンインスコで付属ドライバとnVidia最新ドライバも 試したのですが、どちらも変わらずブルースクリーンで落ちます。 はじめは「熱」が原因かと思いまして、8800GTSから9600GTに変えて 試したのですが、全く同じようにブルースクリーンで終了してしまいます。 nVidiaドライバ周りかDirectX周りかと思うのですが、このような問題を ご存知の方や、解決された方がいたらご教示いただけませんでしょうか。 【環境】 GAME:Civ4日本語版 v1.62+WL日本語版 v2.08 OS:Windows Vista Home Premium 32bit (SP1) CPU:C2D E6750 (定格) マザー:ASUS P5E (Bios 0605) VGA:ASUS 8800GTS(G92) ・ 9600GT (Driver最新・定格) 温度:CPU 35度→48度 8800GTS 49度→70度 9600GT 43度→65度 MEM:Hynix DDR2 6400 1G*2 (Memtest良好) 電源:Topower SilentBlue 630 (80Plus) 比較的どれも最近購入したものです。 以上よろしくお願いいたします。
Vistaでも動くという報告はあるからVista自体の問題では無いのかも 思いつく解決策としてはこんなもんかなぁ ・ドライバのインストール時に古いものをクリーナーで完全に消してから入れなおす ・アイコンを右クリック→プロパティ→互換性タブ→互換モードでWindows2000にして遊ぶ ・全部低にして遊んでみる
660 :
658 :2008/04/06(日) 21:22:14 ID:viqNj4Y5
レスありがとうございます。 ドライバはどれもHDDの物理フォーマットから 始めて、全てクリーンで入れて試して駄目でした。 互換モードというのと、設定を下げてみるので試して みるようにします。 検証できたらまた報告したいと思いますが、引続き ご意見があれば宜しくお願い致します。
661 :
658 :2008/04/06(日) 21:28:37 ID:viqNj4Y5
あと補足ですが、Vista sp1では標準でDirectX10が 入っているようですが、Civ4インスコ時には強制的に 9.0cを入れさせられてしまいますよね。 この辺りが関係していそうな気がして試して みようと思ったのですが、DX9.0cのインスコを 回避する方法が判りませんでした。
>>632 俺もこのスレで突っ込まれて知ったんだけど、レンジャーIIIが同じスタックにいても40%も回復しない。
回復率が目的なら素直に衛生兵を先に取るべき。
レンジャーIIIが実用的なのはモンテのUUくらい。
ゲームやるのにVistaはまずいだろ TPOを考えて、OSを選んでほしいなあ
対応してないOSなのに、安くない金額を買う人っているのかなあ? こういうのを見るとワレだと思ってしまう
665 :
658 :2008/04/06(日) 22:32:11 ID:viqNj4Y5
設定All中でまず検証しましたが、多少長く 遊べたものの、やはりブルースクリーンで落ちました。 次は互換モードで検証してみます。 ハードウェア周りを新調したのに合わせてOSも変えてみました。 ソフトはきちんと購入してますよ。 なんならパッケージ画像でもupしましょうか?
バチカンの決議って何ターン置にでてくるの? 代表者になっても自由に出せないし、あんまり価値ないなぁ
>>658 >>661 >>665 グラフィックボード変えても同じ症状ということは、
たぶんグラフィックボードやドライバー自体に問題はない。
DirectXにも問題はないと思う。
VISTA SP1使ってる人はその点の条件はみんな同じだから。
実際、何の問題もなく使えてるし。
OS変えてもだめということなら、マザーボードかメモリーが怪しい。
civ4体験版をダウンロードしたんですが、「DirectX〜グラフィックボード云々〜」 の表示がでたあと、ゲージがたまらなくなり、強制終了する形になるんですが…。 DirectXは新しいのダウンロードした記憶があるんです。 でも自分のOSはXPなのにグラボが足りないなんてことあるんでしょうか? PCに無知なのですがcivやりたくて半狂乱してます。
ファイル名を指定して実行で”dxdiag.exe”だ
そういわれると思って用意しながら推奨環境と比較して見ているのですが いまひとつです…。 ディスプレイ項目のメモリ合計に利用不可と書いてあるのですがこれが原因でしょうかね。
671 :
658 :2008/04/06(日) 22:57:57 ID:viqNj4Y5
レスありがとうございます。 そうですね。ここでも恐らくVistaでCiv4をしている 人もたくさんいるかと思われるなかで、これまで 同様の報告がないなら、私の環境固有の問題の 可能性が高いかもしれませんね。 ただ、ブルースクリーン時に表示されてるエラーは (完全に見切れてませんが)nVidia周りだったと 思います。 メモリーはmemtestを6時間通してエラー無かった から大丈夫な気がしますので、あとはP5E付属の サウンドボードとかでしょうか。 引続き検証してみます。 同様の事象がないことが分かっただけでも 非常に助かりました。 ありがとうございました。
>>670 利用不可ってオンボードチップの場合かな?
グラボの性能不足の可能性はあるかも。
OSがXPって言ってもねー、ぴんきりだし。
>>671 いや、memtestで問題なくてもダメな場合はある。
うちのPC、VISTAで以前強制落ちすることが頻繁にあって、
memtestでも何の問題もなかったけど、
メモリー変えてみたらとたん正常に動くようになった。
ちなみに、もとがノーブランドのバルクメモリーで、
変更したのがJEDEC規格準拠でメーカー保証のちょっと値段の高いやつ。
値段高いって言ってもメモリー自体がバカみたいに安かったからたいしたことなかったけど。
674 :
658 :2008/04/06(日) 23:22:06 ID:viqNj4Y5
>>673 それは貴重な情報ですね。
メモリ今安いですから、よさげなものに買い直してみるのも考えてみますね。
ありがとうございました。
>>662 一つのユニットにレンジャーIIIと衛生兵IIIが必要だったような気がする。
よくノーロード・ノーチートとうたってセーブデータをうpしてる方が居ますが ロード・チートするとセーブデータに記録として残るのでしょうか? 確かめる方法はありますか?
勝利した後、年表がスクロールして流れるけど、 ロードしてると「セッション2」「セッション3」等表示されるからすぐわかる チートは編集をロックで防げる
質問というか確認というか…… 外交画面のテクノロジー表示って諜報ポイントが足りないと表示されないとか 嘘つくとかないよね? 誰も哲学もってないから安心してたら自由主義1番乗りをとられたんだが…… あれっ?って思って確認したらやっぱりまだ誰も哲学持ってないみたいだし〜
>>678 自由主義自体の有無は確認してないの?
一番乗りしましたって誤報があるみたいだし。
>>678 獲得してないのに自由主義を獲得しましたって出ることはたまにあるよ。
紀元前にやられたときは目を疑ったけど、やっぱりとってなかったみたいだし。
681 :
678 :2008/04/07(月) 04:42:26 ID:Rxvhjb/j
動転してて確認してなかった……orz そうかー、お知らせの方が間違いだったのか
レンジャーIIIは衛生兵優先した方がいいし、40%回復なんて余程攻城兵器が撤退して連続で攻める時でもなきゃ使わないな。 しかもそんな状態で次ターン都市陥落は予備兵が来てキツイけどね。 仮に通常ユニットにレンジャーIIIと衛生兵IIつけるとしてもベホマ将軍使った方がいいし。 都市建設で質問なんだけど 日本を使っていた場合、 聖都金融都市を考えるとしたら宗教系じゃなくて官吏方向で取れる儒教が堅いんだろうけど この時点で3,4都市ある中、首都じゃなくて生産都市で創始されると泣けるんだが これって調整可能? あと宗教プレイ全くしたことないからわかないんだけど後発の宗教で宗教伝播する場合 自然伝播を気長に待つ?それとも宗教の組織化か僧院立てて宣教師作る? 外交も考えるとずっと国教にしていられないかもしれないし・・・ そもそも、日本で奪取以外で聖都金融都市を考える事自体無謀だろうか? 相手の聖都奪うにしても立地に左右されまくるし、序盤じゃないと建築物整えにくいかなと・・・ 教えて、えろい人!
追記: なんでこんな質問するかって言うと攻撃、防衛の両志向活かす場合 万里よりもストーンヘンジを建てるからほぼ確実に偉大な預言者が生まれて これを普通に定住させてしまうとそれ以降の偉人が預言者に偏りがちになってしまいうざいってのが理由れす
偉人は定住させても偉人の出現確率には影響ないよ。
あ、確かにOTL じゃあ偉大な預言者ラッシュされたのはヘンジのせいでたまたまだったのかな? 正直日本で預言者が出ても全然嬉しくない・・・マウソロスあるなら黄金時代要因として使えるけど まず建てられないし、序盤で黄金時代使いたくないし 定住させるのが妥当なのかしら・・・聖都があるなら一人分使えるからいいけど やっぱり中盤から後半にかけて偉大な技術者、科学者が欲しいところ・・・芸術者もまぁギリギリ許せる。
むしろ預言者に特化させて定住させまくるとかどうよ
偉大な将軍を選択して、「ウォーロードとして兵士を率いる」命令を出した。 誰を率いるか聞かれたので、同じスクエアに居るユニットの中から探検家を選択した。 探検家の経験値が5になっていた(元がいくつだったかは覚えてない)。 ・・・20もらえるんじゃなかったっけ・・・探検家は5が最大なの?
>>687 同じスクエアにいるユニット全体で20
1人しかいなければ1人20だけど、
4人いれば5ずつになる。
wikiにあるマルチレポの日本マップのMODはBTS日本語版にも対応してるやつもありますか?
やつもありますか→のはありますか
691 :
名無しさんの野望 :2008/04/07(月) 10:40:55 ID:U8uy5OBF
俺は将軍とチャリでスタックにして都市の外に出してから将軍をつけてるな
無印はどうだったか忘れたけど、 btsでは各偉人がどれくらいの確立で発生するか確認できたよね? ヘンジ建てても科学者x5とか雇ってると預言者の確立はだいぶ下がるよ。 それでも連続で出ちゃったりしたら運が悪いとしか。。。 確実なのは偉人プールの汚染源をなくすことかな。
693 :
名無しさんの野望 :2008/04/07(月) 12:30:09 ID:UKiotH+D
そもそもヘンジ作らんわ。 急ぎで文化欲しいなら モニュメント指定して一本伐採で よくね?
>>687 ルールは688氏の通り。「じゃあ何故複数のユニットの中からわざわざ選ばすんだ」
と疑問に思うかもしれないが、あれで選ぶ理由は名前とグラフィックを変えるユニットを決めないといけないからなんだ。
大将軍が付いてないと取れない昇進があるからだよ
あと無償のアップグレードもね
国際連合を建てる文明と、建てない文明の基準は、 遺産建造度(wiki)によりますか? 文明によって、好みもあるのかな。
F6→F12を押すと強制的に切られるんだけど俺だけ?
699 :
名無しさんの野望 :2008/04/07(月) 15:28:08 ID:U8uy5OBF
図鑑見ると落ちるのはバグだね
700 :
名無しさんの野望 :2008/04/07(月) 15:29:22 ID:e03g1wh0
親子の縁を?
ターンエンドしたらいきなり落ちるバグってあります? なんか1835年から進めないんです、、、
それは無い
でもたまにこの「ターンエンドしたら落ちる」って症状言ってる人いるよね 何かしらあるんじゃない?
NEXTWARでアサルトメカ作ると、他のユニットの上にアサルトメカが乗ってるんだけど・・・あれバグ?
そこで脳内補完ですよ
戦車の上にのった邪魔なアサルトメカをどうやって脳内保管するとry
今週のびっくりど・・・うわなにするやめあwせdrftgyふじこlp
ヘリ作るとヘリの側面にアサルトメカが引っ付いてやがるwwww ドッキリ杉だろwwww
いる世界遺産といらない子が書いてある項ってwikiのどの辺だったか教えてください
ガンジー鯖のCiv4講座→ワンダー評価の事?
>>712 とりあえずチチェンツァーは立てておけよ
相互通交条約を結んだあと、しばらくたってから、こちらか破棄しました。 しかし、向こうの好感度の表示を見ると、特に下がらなかったのが意外です。 それとも内部的には、マイナスになってるのでしょうか。
日本でストーンヘンジいらないかぁ、都市落とした時に労働者を近寄らせるの危険だから ついつい建てたくなっちゃうんだけど神秘主義それだと取らなくて済むし妥当なのかな・・・ 陳腐化するし、どの道あまり宗教使わない日本は文化で押しにくいからいっそ切った方がいいかな? となると聖都金融都市は無理して立てる必要なしと・・・ 日本ってか徳川ユーザーの方の侍までの進行どうしてます?
>>715 効果に期待しちゃいけない。
ちょっと高いモニュメントと思えば腹も立たない。
ヘンジは基本建てない、創造以外だったら一人すり潰してモニュ建てる 初期Rを行い聖都は奪う、侍は使わない・・・かな ライフル・騎兵隊ラッシュで勝利するパターンを使う俺は国王でヤッテルガー
斧Rで1国食う→侍Rで1国食う→ライフルRで1国食う→勝利 侍強いよね、攻めて良し守って良し あれって先制攻撃3回できるんだっけ
>>718 なるほど!確かにヘンジに頼ってる頃はほぼ奴隷制だからそれがガチだw
これで綺麗さっぱり煩わしい預言者ともおさらばだ!ありがとうございました〜
カリスマ志向、またはシッティング・ブル(ネイティヴ・アメリカン文明)使用しているなら、 ストーンヘンジは建てたい一品。 でも、それ以外だと、モニュメント・図書館・劇場・文化生産で良い様な気がする。 寧ろ万里建てて、最初に1-2体偉大なスパイが欲しい。 通用するのは国王くらいまでかもしれないが。
神秘主義持ち文明にとってヘンジは途中で建設やめてゴールドを得るための物だと この間シャルルマーニュ使ってて理解した。
ハンニバルで騎兵ラッシュしようとしたら 前のターンで開拓者が湧く→宣戦布告した1ターンで 人口が減ってないのに斧兵生産されてたんだけど これCOMのチート?
>>701 ですがセーブ遡って色々やったんですがやっぱりダメでした。
セーブデータうpするのでどなたか試していただける方いませんか?
>>725 いや、スパイ2人送り込んでたけど周辺に民の気配無かった
AIのターンでゲームが必ず止まって進まなくなった事はあるな 何度ロードしても同じターンで止まったけど宣戦布告したら進めるようになったっけ
>>723 おそらく斧兵を後1ターンまで生産しておいてから開拓者に切り替えたんだろ。
開拓者生産中は人口成長が止まるから、プレーヤーがやってもそれなりに有効な戦術といえる。
首都が良立地で資源6個ある地形だと 官僚制+都市周辺の資源改善+溶鉱炉+製鉄所で150/turnぐらいハンマーが沸いてワラタ 最高のハンマー数っていくつまでいくんだろ・・・
宇宙勝利のムービーが見たくて 今日一日かけてやっと勝利し、 キターって興奮して 音量上げようとタスクバーに音量上げに行って 復帰したときマウスが誤って画面をクリックしてしまい 念願のムービーがスキップされてしまったorz んですがこれ見る方法ありますか?
>>730 偉人と技術者の定住ありなら無限かな。
無しなら今WBで実験してるだけで瞬間的なら606いった。
全部鉱物資源で高山だから維持ができないけどw
維持まで考えるとどうだろうな。
>>731 クリア前のオートセーブとか残ってるんじゃね?
>>732 Sid Meier's Civilization 4(J)\Assets\Art\Movies\Victory
で、なんかプレイヤー入れた気がする
735 :
734 :2008/04/07(月) 21:31:55 ID:Jx1fYSbv
試してないけど.bikのプレーヤーあるらしい。
dd オートセーブ試して ダメならダウンロード閲覧してみます
シヴィやるついでに地理的に教養を深めたいんで 地球とまったく同じ大陸構成のマップがやりたいんですが 可能でしょうか? シングルプレイで惑星選択のとき 地球とかテラはあるものの 大陸等がランダム配置されて ぐちゃぐちゃになってしまいます 指導者、文明がどこに配置されるかは無理だとしても・・・
出力が大体50あるという事だから企業も国有化もない状態ならば 普通よりは良い生産都市だな。
地理的な教養ならfiraxisよりはparadox
>>740 これで遊ぶといいよ。ただし、マシンパワーとご相談
シングルプレイヤー → シナリオをプレイ → Earth18Civs(CIV4)
江戸と東京が別都市のゲームで教養とな?
>>743 どうもです
大陸的、地形的教養ってことで
っと
>>742 firaxisとかparadoxってどこにあるんでしょう?
シングルプレイマップセレクトにも
シナリオにも見当たらないんですが
無印じゃ選べないんでしょうか?
どっちもメーカーの名前だろ・・・ firaxisはciv paradoxはhoi2 vic eu3
うほこれはうっかり サンクス
749 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 11:56:07 ID:DjiuU4J1
OCCでアルミが自国領域内に無かったときどうすりゃいいのさ
>>749 アルミがないなら輸入しかないかな。国立公園は外せないし。そうするとアルミ社は使えん。
ところで哲学的指導者のOCCってグローブ座要らなくないか?
文化に振っとけば幸福は問題ないし、逆に文化に振らないと
敵の文化に都市圏まで侵食されて終盤の生産力が落ちる。
俺は国連の提案蹴るためにグローブ座欲しい派 平和主義・官僚制・代議制は維持したい
都市圏まで侵食されるってことはよほど遺産たててないんだろうか 文化に振らないで文化値50000超えする。 天帝の話だったらしらんが
OCCで都市圏が押されるなんてありえんな。 天帝で序盤に首都のすぐ近くに建てられた都市で仏教やヒンドゥー創始された 場合に押されることがあるくらいで終盤になってから押される事は無い。 そもそも専門化経済で文化スライダーに振っても押し返すほどの 文化が発生するとも思えん。
OCCの天帝動画見たら良いよ 普通に押されまくりで領地ないから
755 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 13:21:31 ID:WDhzFC7Z
隣国が文化勝利目指してたりすると、都市圏が削れることも稀にあるね 聖堂やブロードウェイ、ロックンロールを建てておけば殆ど問題ないと思うけど
ニコ動は嫌いなんで見ないが天帝ならありうる事なのか。 知ったかしてすまなかった。
天帝は普通に文化にスライダー振ってくるらしいな。 それであの技術進捗とかどんだけwww
OCCならビーカーの主力は科学者と偉人だろ
あの動画は超近接2都市が宗教創始とか色々悲惨なことになってるから あれを一般化するのはちょっと違う気がするが
パンゲアでも、大きな島とかできちゃうのは、普通ですか?
>>762 たまに隣接する感じで大きな島と言うか大陸?マダガスカル島みたいなのが出来た事もある。
めったとないかもだが。
まあ、天帝OCCの一例って事だと思うけど、(
>>760 )
別に荒らした訳でもなし、こう言う例があるよって意味で
>>760 は書き込んだと思うので、
そんなに怒らなくても良いと思うよ。
>>761
4都市くらい作れる島が出来たことはある あと群島は結構よく出る
>>762 ほぼ島で、陸地マップ一マスでつながってるとかよくあるな。
VIP待遇うますぎる
一つの大陸って言ってんのに群島とかマジ空気読めとか思うよな
パンゲアで海面低い、高い関係なく 島や群島は現れるね。 あれは出てこないようにして欲しいなあ 船を使いたくないからパンゲアを選ぶのにね
769 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 16:56:14 ID:WDhzFC7Z
海岸線設定を弄れば孤島とかは出てこなかったと思う
開始後2ターンもすればわかるあたり、大陸の孤島よりははるかにマシ
そんなに海が嫌ならGPや高地とか湖やれば?
772 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 17:33:25 ID:KzzMenVH
英語版と日本語版を同じPCにインストールできますか?
>>770 2ターンじゃわからないな。
>>771 それじゃ海の資源が出ないし、反対側の大陸に行くのが大変じゃん
>773 湖は海の資源出るぞ。 池を鯨が泳いでるw
>>775 めったに出ない条件じゃなあ
海ならどこに構えても、最低限の海の資源は手に入る
そこまで文句言うならBalancedでもやっとけ。
779 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 17:53:57 ID:WDhzFC7Z
inland_seaでいいじゃん 海もあるし孤島も出ない
>>779 inland_seaみたいな世界ってあこがれるよな
宣戦布告する前に最低限やっとかないといけないことって何? 国境付近に軍を置いといたのに一国に宣戦した瞬間に全国と敵対するハメにwww
戦争し掛けたら敵対国の友好国との関係も悪化する ていうか全国家から宣戦されるなんて余程嫌われてないと起こらないが… どういう状況なの?
相手の都市を覗くにはどうしたいいんですかね? スパイや斥候を置いて、諜報ポイントも相手より振って 400ポイントほど溜まっているのですが、一向に見れません。 ちなみにBtS日本語版です。
>>783 必要ポイントは諜報画面に表示されるので確認しよう
>>782 メンバー全員で防衛協定を結ぶ、決議が通過してたとか
>>781 防衛協定、属国の確認は必須、できれば軍事力の詳細の確認。
>>783 都市を覗くために必要なスパイポイントは相手のスパイポイント次第で変動する。
5万振ったって見れない事があるんだから諜報振り分け画面で確認するんだ。
>>783 てっとりばやいのは、宗教の創始都市を持つ。
宗教が伝わった都市の一部が見えるようになる。
>>789 そうなんだ。
無印とごっちゃになって覚えてたんだな
すまん
その代わりスパイの聖都割が凶悪だけどな。
脳内civ乙
pangaeaは偶に孤島・半島スタート balancedの大理石の出にくさは異常 inland seaは端切れでイラっと来る lakesは極地付近の不毛な土地が多すぎる donutはjungleありだと飛びぬけた文明が出来やすいし 無しだと寒冷地系に加えて亜熱帯系の資源まで無くなってゲームが寒い global highlandのmassive continentsは丘大杉でカオス 今tilted axisのmassive continents(標準)で 何回か再構成してるが、孤島率・半島率少なくて良い感じ 低海面にしておけば孤島スタートも無いんじゃないかな、これ
>794 balancedで大理石は出ない。 まあ、個人的には世界一周に価値の無いマップなんてプレイする気にならんな。
796 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 19:31:50 ID:SbfzyOj6
AOKの大陸MAPみたいに 開始位置に資源てんこ盛りの島&島に地続きの 超大陸、のようなMAP無いですか?
>>795 話の流れから地続き系で良いものを挙げてみただけじゃないか
何がお前を駆り立ててるのかは知らんがID真っ赤にしてまで
主張することでもないだろ
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
人間チーム vs COMチームという感じでマルチプレイがしたいのですが その際のスタンダードな設定を教えてください。 自分が設定すると、COMがシングルプレイ時と比べてもレベルに見合わない、異常な成長の仕方をします。 何かが原因でハンデがついてしまっているようです。 いつも試しているチーム設定は、チームを揃える、もしくは最初から同盟で外交方針変更不可で ゲーム速度は迅速か通常、COMのレベルは貴族です。
諜報で都市画面を覗くのに必要なポイント持ってても、中が見える都市と見えない都市あるよね? その境界を定めるものはなんだろうか。
思い通りに行かないのが世の中なんて割り切りたくないから
802 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 20:18:00 ID:SbfzyOj6
>>730 OCCだと宇宙船開発競争のため
ラストスパートにかけて300〜400/turnくらいいくけどね
アルミとかしっかり確保すればもっといかね? アルミ等資源+100% 研究所+100% 溶鉱炉+工場+エネルギー+100% 官僚+50% 軌道エレベータは建てないだろうからこんなもんか
アルミは生産力に関係ないじゃん
残念、研究所は50%だ OCCだと 鍛冶屋工場エネルギー100%+アルミ100%+研究所50%+官僚国有化60%+製鉄所50% で360%が最高値かね 工房水車鉄道で基礎ハンマー増やして黄金期発情でいとよろし
807 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 21:59:54 ID:iUwoS3Kp
体験版は普通に100ターン終わったのに、 買ったら現代に近づくにつれてカクカクになりました。 なにこれ詐欺?
>>807 PCのスペックがクソです。諦めましょう。
AIに参戦させるための対価が何で決まるのか未だに判らん。 同じゲーム、同じ指導者、同じ俺への態度、同じ敵への参戦要求で 最新技術てんこ盛り要求してきたので一度諦めて、数ターン後に 再度交渉したら無償で快く引き受けてくれた。 敵戦力を削ったわけでもないし、わけが判らなかった。 ちなみに無印・皇子で始皇帝に参戦要求した時の話。
811 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 22:40:01 ID:iUwoS3Kp
>>808 それはいいな。ルネサンスにギリいけるかどうかだがw
結構楽しいかも試練
>>809 オブリが普通にサクサク動くPCなんだが…。
Civ要求高杉だろ…。ちとメモリ増やしてみるは
C2Q2GGT8800でまだカクカクとかどういうことだよ
>>807 マップを狭くするトカ、
セーブしてロードトカ。
C2D6600のメモリ2.5Gだけど、
アプリ切り替えしたら、必ずリロード。
>>811 あれじゃね?パンゲア最大とかなんじゃねえの?
普通ならオンボ・メモリ1GBでも余裕で最後まで動くよ。
画質は低だけど・・・
814 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 22:47:04 ID:iUwoS3Kp
>>812 最大は厳禁だったかwww
今度コマメにセーブリロードしてみる。thx
816 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 22:50:14 ID:iUwoS3Kp
>>813 エスパー?w
画質諸々全部ONで最大マップでやりたかった。
歩兵出したちょっと後くらいまでサクサクなんだ…
とりあえずリロード術だぬ
>>810 それ結構あるな。
推測だが、AIは短期間の戦争と長期のそれとを区別するらしいんで、
数ターンの経過で短期間の戦争ではない=参戦するメリットがあると判断してくれるんじゃないだろうか。
818 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 22:51:42 ID:iUwoS3Kp
>>815 制限ありまくりの体験版やってから製品版買えば普通全部アリアリでやりたくなるだろ?
そこそこのPCだと自負してたら余計に。
819 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 22:53:22 ID:iUwoS3Kp
まぁ取り合えず解決策もろたからやてみる。 出来なかったら色々調整してみるよ。 ありがとー
むしろパンゲ最大画質全て高でぬるぬる動くって どれくらいのスペックが必要になるの?
現状のパーツではぬるぬるは無理じゃねえか?
822 :
名無しさんの野望 :2008/04/08(火) 22:55:59 ID:iUwoS3Kp
>>820 歩兵までは
Q6600 2.4GHz
2GB
でいけてるけどその後知らんw
どんだけスペック必要なの
俺も知りたい。
とりあえずグラボ2枚とかは必須だな
9800gtx 2way sli ぐらいで十分じゃねえの
相互通交条約のデメリットって何でしょうか。 序盤は、あとで都市を建設したい(押さえておきたい)土地を守るために、通交条約は結ばないようにしてるのですが、 そう言う必要がなくなった場合は、どんどん結んじゃっていいのでしょうか? 都市交易のお金は増えるし、相手の好感度があがる「お互い国境を開放したため〜」ので、結んでおいて損はなさそうですが、 逆に、結ぶことのデメリットってありますでしょうか?
奴隷制の質問なのですがよろしいでしょうか 不幸な市民が一人いたので 緊急生産で人口調整したいと思ったのですが 緊急生産ボタンが非活性になっていました このボタンは生産に必要なターンが2ターン以上ないと非活性になるのでしょうか 生産に必要なターンを見逃していたのでよくわからないのです
>>825 A国とB国が仲が悪く、自国がその両方と通商条約を結んだら
A国とB国両方からの評価が下がる。
盛り上がるフリーのクラシックのBGM集ってないの?
>>825 >あとで都市を建設したい(押さえておきたい)土地を守るために、通交条約は結ばないようにしてる
国境線がきちんとできてれば、海側から船で来るとか、蛮族都市を攻めに来るとかいう形でないかぎり、その心配は無い。
830 :
825 :2008/04/09(水) 01:20:31 ID:RKPsSTtU
レスありがとうございます。
>>827 なるほど。
ただ、今実際、仲の悪いA国B国と通交条約を結んでるのですが、特に、両者とも好感度が下がったような表示がありません。
表示はないけれども、内部的には下がっていると言うことでしょうか?
>>826 ・奴隷制じゃなかった
・緊急生産に必要な人口が不足していた
・緊急生産コスト分の人口を満たしてなかった
多分真ん中だと思う
>>831 中世突入後、かつ首都で9人-不幸1だったと思います
残り8人はみなタイルに配置していた気がします
専門家や特別市民は使ってなかったと思います
ゲーム進めて確認してみます
ありがとうございました
>>830 そのうちA国が「我ら最大の敵B国との取引を止めるのだ!」って言ってくる
引き受ければB国から、引き受けなければA国から嫌われる
>>833 なるほど〜〜〜!
そう言うことだったのですね!!!
ありがとうございました。
>>832 緊急生産は一定の人口や国庫をハンマーに変換する・・・のではなく
生産完了までの残りハンマー全てを1発で人口や国庫で補う行為。
生産完了までの残りハンマーが多いと緊急生産に消費する人口も多い。
つまり人口をちまちま消費して生産をちょっとだけ早めるとかはできない。
また、緊急生産に"消費する人口"と"必要な人口"は異なる。
都市の人口の大半(具体的に何割かとかは忘れた)を消費することはできない。
>>810 無印のSDK眺めてみた。
基本的に次の5つの積で宣戦コストは決まるはずだけど
仮にエリア補正と読んでる値の判定基準はよくわからない。
基本値 50 + ターン数 + 相手都市数 * 8
態度補正 激怒:1 苛立:1.5 警戒:2 満足:3 友好:5
戦力補正 (相手防衛力 + 100) / (戦力 + 100)
エリア補正 隣接?:1 遠隔:3
戦時補正 相手が戦争中:1 平時:6
BtSは日本語版しかもってないんでMODのソースしか見られず
正確ではないけど、相手国・敵国・敵国の同盟国の都市数・人口、
核保有数、戦争準備の有無、プレイヤーへの態度etcも考慮にいれてるっぽい。
あと、↑の各値も違う。
>>782 亀スマン
4国でやって、自国の準備が整ったんで国境付近にグレネード+カタパルトを2〜3部隊配置して戦闘開始したんだけど、
その後続々と残りの国がこちらに宣戦布告してきて騎士やらチャリ夫やらがガンガン突っ込んできてあぼんwww
3日前に始めたばっかなんだ・・・
難易度は貴族だったはず。
>>837 BtSかな? 同時に宣戦されたのならバチカン宮殿で聖戦決議くらったのかも
>>838 無印っす。
あと同時でなくてこっちがA国に宣戦した次のターンから続々世界大戦に参加って感じだったw
・・・俺ってよっぽど外交下手なんかなor2
AIは戦時中の文明には宣戦しやすいし、最初に宣戦布告した相手が第三国と参戦の取引をしたのかもしれない。 そんなに続々宣戦されるのは稀だけど、喧嘩っ早い文明なら2つくらい相乗り参戦しても不思議じゃないかも。
841 :
名無しさんの野望 :2008/04/09(水) 06:17:12 ID:uOUpYxTC
古代の首都の文化圏内に銅、馬、鉄でねえ 四〜六回に一回でればいい方なんだけど 俺の運が悪いだけ? たまには初期Rしてみたい・・・ なぜかいつも染料には恵まれる たいてい2〜3入るけど暦まで意味ねえorz
銅、馬(鉄)を発見してから、都市を作ってないのかな? 第2〜3都市を、資源のある場所に建ててみよう。 (首都周辺の探索も忘れずに)
>>841 そんなもんだと思うよ、俺もそんな感じだし
個人的に染料は好きだなぁ
使えるようになるのに時間はかかるがコインが美味しいし
844 :
名無しさんの野望 :2008/04/09(水) 07:44:22 ID:ms3IlktW
まず青銅器を研究してから開拓者を派遣して即道路で結ぶな。あまりに遠いなら鉄器を急ぐよ。
>841 一時似たような状況になったことがある とにかく初期に戦争資源がでなかった。 ことごとく隣国の第二都市圏内にしか無いとかもう(ry 諦めてライフルラッシュの練習をしてたら 最近は銅・鉄が近くに湧くようになったんで、今は斧ラッシュの練習してる。 俺、一ヶ月くらいライフルラッシュばっかりしてたんだぜ…
>>841 金融なら染料のうえに小屋たてればいきなり+3コインだぜ
川沿いならなにもしなくてもいきなり+3だから畑でもいいし
暦の後につぶして普通に改善してもいいし
つまり染料ウマー
戦時でもないのに、相互通行や交易が全てキャンセルされる時があるんだけど、 どういうきっかけで起こるの?
>>847 よく俺らもやるじゃん。「〜との交易を中止しろ」ってやつ。
人の実況プレイ動画を見ておもしろかったので買おうと思うのですが 英語版と日本語版どっちを買うのがいいんですか? 両方持ってる人は、それぞれの長所を教えて下さい 自分の見たプレイ動画の人はなぜか両方もってて、 両方の動画を上げてたのでどっちを買うか悩んでます 一応自分で調べたかんじでは、 英語版のほうがMODがしやすい、アップデートが速いってことはわかりました
教皇庁の決議だろう。 たぶんAI同士は交易停止要求をしてない。
>>847 もしかして全文明から一気に切られて「今はいい、あと2,3年もしたら気分が変わるかもしれないが」ってやつ?
ちょっと条件わからないけど、こちらが圧倒的に優位な状況になるとAIが危機感持って切ってくる感じがする。
しばらくしたら結べるようになるけど一応軍備は怠りなく。
>>847 他国の誰かが交易中止を要求したんだろう
>>849 英語読めるなら英語版買え。
安いしパッチも最新でてるし、MODもたくさんつかえる。
日本語しか読めないなら間違いなく日本語買え
>>852 そーそー、そういうセリフのヤツ。
バチカンの決議なのかなー、次出たら確認しとこ。
自分は投票に参加しない上、外交画面も出ずキャンセルされるんで
結構見落とす
教皇庁のあれは「異教徒との交易停止」だから、投票画面は出るわけがない。
>>849 読めるのなら英語版のほうがパッチも早いし、良いと思います
英語版買う奴は非国民の売国奴。 国内版の売り上げを下げるとローカライズの頻度が下がりパッチが出るのが遅れるから 全ユーザーに迷惑がかかるよ。
タイムリーな話題だなw
質問です 当方、大キュロスでプレイしてた時の事 不死隊ラッシュで隣国のバビロニアを襲撃し、三都市ある中の二都市を占領しました その後、最後の都市を占領しようと戦力を全滅させると 選択肢が出ずにいきなり町が滅びました その後二つの蛮族都市を襲いましたが同様に選択肢が出ずに町が滅びました 一体なにがいけなかったのでしょうか? 特に蛮族都市はいい立地だったので手に入れたかったのですが…
>>862 人口が1 もしくは 文化力が0の都市
だと強制破壊じゃなかったっけか。
ほうほう、パッチきましたか では、ぼちぼちBtSに移行しますかなあ
もしくは でなく かつ な。 どっちか満たしていれば破壊はされない。
>>867 お、そうなのか、すまん訂正ありがとう。
人口2で破壊になったことがあったような気がするんだが…記憶違いか
3.13パッチ当てたらユニットの移動がクリック→ドラッグでできなくなったんだけどこれってバグ? 設定初期化されるみたいだから一通り見直してみたけどそれっぽい項目が見つからない
パッチあてると、オプション初期化するらしい。 MODも注意が必要。
オプションのゲームタブに
・右クリックでメニューだす、みたいな項目があるはずだから
それのチェックいれれば
>>869 の望む移動になるはず
おれ英語版だから和訳はしらね
外交の概要表示なくなったなw
マジだ… AIの最悪の敵が分かりづれぇ…
最大の敵の確実な分かり方ってどうやったら分かる? 前にあるAIにとって怒っているAIじゃなくて苛立ちレベルの方AIと取引したのによくも我々の〜がついたんだけど
一番マイナス評価の奴 もしくは取引画面で〜に注意せよ って言う 外交の概要表示なくなったから一覧で一々クリックして見なきゃいけなくなったのかね
d 新パッチで概要なくあったのはきつすぎる… いちいちモンちゃんの顔をチェックしなきゃあかんのかw
英語版も3.13だと概要表示無いの?
まあたいしたマイナスじゃないし、取引画面開いて「あいつとは口きくなよ!」って言ってるかどうかぐらいをチェックしてたらおk 天帝でもなければ一々クリックしてまでチェックしなくてもフィーリングでなんとかなる。
>>820 たぶんメモリ不足でスワップ発生してるんじゃないかと思うんだけど
メモリ使用量とか見れるツールでみてみたらいいんじゃないかな
うちも1.5Gで800Mぐらいあいてる状況でも終盤200M切るぐらいだよ
画質とかは中で
vista で4Gつんでればパンゲア最大でもいけるんじゃないかなぁ
グラボはそこまで重要じゃないと思う
>>878 unofficial patchを作ってくれている人のもう一つのファイルを適用すると元通り出てくるようになる。
無印遊び尽くす前にパッチ着てしまったorz 無印+BtS入れたら、無印モードでゲームするためには BtSアンインスコするしかないよね?
>>882 WLもBtsも拡張パック扱いだから個別に消せる
>>881 日本語云々じゃなく仕様変更ってことか。しかし何の意味があるのだろうか。
>>882 無印とBtSのどちらも出来るよ。
なんだろ。 OSを再インストしてからCIVを入れなおしてたんだが 始まって数ターンで画面が真っ黒になって戻ってこない。 何が問題なんだろ。
グラボのドライバーとか
今civ4布教した友人からメールが来たんですが、 新パッチインストールしようとしてもBtsのバージョンが一切インストールされていません。 このアップデートにはインストールされてる前のアプリケーションバージョンが必要です と出ちゃって新パッチインストールできないそうなんですがこれどうしたらいいんでしょうか? どなたかお願いします。
BTSでしか遊んでない場合は無印とWLの新パッチは無視していいのかな?
>>889 お前の勧誘は、友人の人生を台無しにするぞ! -4
それはともかく、俺も同じようになったけどCivの再インストールで解決した。
原因は不明。デフォルトフォルダにインストールしてなかったことか、
無印1.74パッチを先に適用したことくらいしか思いつかない。
割れでnodvdだからだろ
>>891 レスどうもです。まんまの内容で送ってきました。
>>892 そうなんですか、、、今度あったらちょっと突っ込んできます。
ワレ厨がどうどうと質問しにくるなよ…
てか、代理で質問なんて解決すること滅多にないから本人にこさせろw
いや、割れでnodvdだからつっこまれてもいいように わざわざ友人からメールが、とか書いてるんだろ
憶測で適当なこと言うなって。 nodvdの場合は出てくるメッセージ違うだろう。 「正しいDVD-ROMを入れてアプリケーションを再実行してください。」 それはともかく代理質問はややこしくなるケース多いからやめとけ。
寝たきりの弟がCiv4BtSをプレイできなくて困っているので質問させてください。 起動すると「正しいDVD-ROMを入れてアプリケーションを再実行してください。」というメッセージが出てしまいます。 nodvdは使っておらずDaemonで仮想化してあります。 どうしたらプレイ出来るようになるのでしょうか。 ちなみに私はBWH, 87,59,85の25才♀です。
>>891 無印1.74パッチあてるとBtSのパッチに失敗するのはCFのサポートページにも載ってるよ。
胸と年齢を10ずつ下げてからまた来てくれ
無印の1.74って何を修正したん? 一覧どこかにある?
これが釣り針巨大化の法則か
3.13パッチを当てる前からの症状なのですが、BtSをプレイしていると 戦争中でもないのに都市に駐留してる自国のユニットが頻繁に(毎ターンのように)飛行船から攻撃を受けます。 と言っても、そういうアニメーション表示が出るだけで、実際はダメージとかもありません。 パッチを当てたら直るのかな?と思ってましたけど、3.13を当てても直りませんでした。 これは一体なんなのでしょうか? 似たような症例も聞きませんが・・・
>904 単に偵察飛行されてるだけじゃ・・・
>>905 なるほど、偵察ですか。
駐留してたユニット(ライフルや歩兵)が応戦するようなモーションを見せるんですよね。
そのあと毎回防御姿勢(?)を取りなおすので違和感を感じたのです。
それで変だな?と思ったのですが、偵察飛行されただけでこうなるのでしょうか?
907 :
名無しさんの野望 :2008/04/10(木) 15:11:37 ID:VfP5S6c4
飛行船に偵察を受けるってグラあるのかな? 自分が飛行船で偵察するとグラはあるんだけどね
グラはあったと思う
アニメーション切ればいんじゃね?
910 :
名無しさんの野望 :2008/04/10(木) 17:24:39 ID:nT+HwS6M
パッチが出たのも俺が毎ターン偵察したからだよ
購入を検討中なのですが、civ3のWikiにあったような一都市でプレイして文化勝利というプレイスタイルは今回もできますか。 前作で一番好きなプレイスタイルだったので。
1都市文化勝利できます(スレで言うOCC)。 我々はあなたを歓迎します。+4
ちなみに、1のIDは「OCC」
できないよな?
ごめん、できなかったorz
917 :
904 :2008/04/10(木) 18:25:37 ID:JYMzPk8L
やはり偵察飛行でした。 友好国の戦闘機が飛んでくるのがハッキリ見えましたし。 ただなんで都市駐留中のユニットが反応するのか… これが正常ならよいのですが、みなさんはどうでしょうか?
919 :
名無しさんの野望 :2008/04/10(木) 18:48:37 ID:W56+qShF
しょっちゅう座薬は飛んでくるし 俺のCivでも応戦はしてるから 正常だと思うよ。 都市砲撃にも応戦モーションはあるしね
「戦争してないからやらないけど、偵察機くらいいつだって打ち落としてやんよ」 という槍兵達のアピール
これ難易度で敵の強さが変わるのは AIが凄くなる? 保有資源量がおおいとか? 研究が早くなる? どうなんでしょうか? 一回不死でやったら蛮族に全滅させられました
>>911 1はムリ
最低3都市
でもオモスレーヨ
924 :
904 :2008/04/10(木) 20:23:37 ID:JYMzPk8L
>>919-920 これで正常なんですね。
そういや駆逐艦からの砲撃に反応する鎚鉾を見たのを思い出しました。
パッチを機に放置してたBtSをやり始めたばかりなので不安でしたが、安心しました。
ありがとうございました。
925 :
862 :2008/04/10(木) 20:57:46 ID:VXUJqXwP
質問への回答ありがとうございました また疑問が出来たので知っている方がいたら教えていただきたいのでしが… アルファベットのビーカーを半分までためた状態でためた所で美学と交換でアルファベットを手に入れました 半分まで貯めたビーカーはどこにいったんでしょうか?数ターン分時間が浮いたとは言え、勿体ないな…と思いまして 無駄になってしまったんでしょうか?
>>925 貯めた分だけ交換する時安くなるよ
元々400ビーカーなら400ビーカー分の技術要求されるとすると、
200貯めてたら200の技術で交換出来るって事
400分の技術と交換したんなら損だけどね
btsのnodvdってどこにあるんだよ
俺の隣で寝てるよ。
パッチについて質問です BtSメインで遊んでいるんですが、3.13パッチを当てる前に無印1.74パッチも当てた方がいいですか? それとグレートピープルと誤訳変換Modだけ使っているんですが、そのままパッチ当てても大丈夫でしょうか? すでに試された方、良かったら教えてください
先に1.74を当てるのはやめた方がいい。それはシドの罠だ。 それらのModは俺のところでは問題ない。
>>930 そうですか、ども。
BtSでしか遊ばないんなら無印パッチは入れない方がいいんですかね
ちょうど両方を落とし終わったトコでした
>>930 >先に1.74を当てるのはやめた方がいい。それはシドの罠だ。
これだけ言われても困るわ。詳しくよろ。
それと、先に1.74はやめたほうがいいということは後に1.74なら問題がないのか?
>>932 すまん。
自分の環境で、1.74を当てるとBtSのパッチが当てられなくなった。
1.74を当てるとBtSがインストールできなくなる、ということが公式に書かれており、
レジストリ関連で何かバグがあると思ってるんだけど。
後から当てた分には問題なく動作してる。
936 :
名無しさんの野望 :2008/04/10(木) 21:55:46 ID:zNDQXlCm
Btsのパッチがでたとのことなので早速ダウンロードして ダブルクリックで実行してみたのですが、 パージョンが変化していませんでした。 ちゃんとインストールされましたと表示されるのですが? 同じ状態の人いますか?。
937 :
名無しさんの野望 :2008/04/10(木) 21:59:10 ID:zNDQXlCm
>>934 知りたかったことがズバリそれです。
公式読む限り、後からBtSなどの新規インストールだけできなくなるように読み取れるが、
3.13パッチの読み込みにも影響があるんですね。
BtS3.13パッチ→無印1.74パッチの順に当てれば問題ないと。
パッチというと何でも入れておきたくなる性分なので気になってました。
わずかなことなので自分で試してみるべきなのでしょうが参考になりました、ありがとう。
このタイミングでパッチきたか >「攻撃的なAI」でないAIにおいて、AIはゲーム初期でもっと攻撃的になった ガンジーがダライラマになるくらい?
都市に作れる小不思議は2つまででですが、科学者の作るアカデミーは小不思議に含まれますか?
942 :
941 :2008/04/11(金) 00:00:13 ID:6Juittys
>>941 は 「科学者が作るアカデミー」じゃなくて「化学の偉人の作るアカデミー」の間違いです<(_ _)>
>>940 ダライラマのどこがこうげきてきなんだ?
>>943 チベットにいた頃はゲリラ訓練したりしてた
そのくらいで攻撃的ってことは全指導者攻撃志向持ちそうだな 攻撃志向*2とか出てきそうなほどだ
ダライラマは金融持ちだろ あのオウムすら金を騙し取られたんだぞ
ガンジーより攻撃的ってだけで攻撃志向持ちとは言ってない気が
ダライラマなんてチベット人率いたテロリストだろ。 道路破壊する蛮族扱いで十分。