【SC2】StarCraft2 Part4【スタクラ2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
公式
http://www.starcraft2.com/
4亀
http://www.4gamer.net/games/040/G004002/
前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1188646139

検索し易い様にちょっとスレタイいじってみたがどうか?
2名無しさんの野望:2008/03/12(水) 19:37:15 ID:bH8296/8
3名無しさんの野望:2008/03/12(水) 19:40:35 ID:1ZrhNIhh
乙華麗秋刀魚ミ,,゚Д゚彡y─┛~~~
4名無しさんの野望:2008/03/12(水) 19:42:44 ID:pwAMwePr
クイーンよそんなに強いならもっと早く戦ってくれれば・・

ウルトラもとうとう潜れるようになってうれしいだろうな
5名無しさんの野望:2008/03/12(水) 20:23:28 ID:7GjaufkF
Terran Medicが見当たらないぞ〜?

やっぱ、SCII 拡張版からかなーw
6名無しさんの野望:2008/03/12(水) 20:57:27 ID:KgPAJPQR
En taro 1 otsu
7名無しさんの野望:2008/03/12(水) 21:08:47 ID:+7/w3C+r
>>1乙!

>>5
4亀の動画に普通に映ってるじゃん。断末魔変わってないし。
タンク出たときはマリンコと一緒に撃たれて吹き飛んでたし

同じユニットでも連射速度とか耐久力とかは動画によってかなりまちまちだな
まだまだ作り込んでいる途中ってことか。
8名無しさんの野望:2008/03/12(水) 22:31:06 ID:fnpyMuCs
脆さに定評のあるバトルクルーザー
9名無しさんの野望:2008/03/12(水) 22:54:06 ID:wxlJxT44
このゲームってヒットポイントの数字ってないの?
10名無しさんの野望:2008/03/12(水) 23:52:01 ID:tnRBm7vZ
1個だけつまんだらでるんじゃない?
1はそうだったよ
11名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:19:35 ID:msyjHzwd
ますます複雑化して面白さが失われる悪寒
12名無しさんの野望:2008/03/13(木) 00:21:02 ID:klhFD5rh
そっか
1触ったことないけどとにかく楽しみ
13名無しさんの野望:2008/03/13(木) 07:18:46 ID:Z+S4feVJ
ブリザードがつくってるってだけで、ついていけちゃう。
14名無しさんの野望:2008/03/13(木) 10:03:17 ID:bJZgYQXP
ブリ作で駄作は今のところ無いからなー
15名無しさんの野望:2008/03/13(木) 11:59:05 ID:wyTDQ9rW
新公開ムービーで空中で撃った相手に触手生やしてた奴
触手生やされた方はどうなるんだろう…
ぼーっと突っ立ってるようにみえたが
16名無しさんの野望:2008/03/13(木) 13:40:37 ID:n+egWTKz
国内通販での初期価格予想して
本体 6800
拡張 5800
17名無しさんの野望:2008/03/13(木) 16:25:58 ID:2bWZgFxm
そこまでさがればいいんだが・・・
というかその前に日本での販売代理店はどこになるんだろうという
重要な問題があるが、もしかして皆さん直輸入品購入?
18名無しさんの野望:2008/03/13(木) 17:36:10 ID:Z+S4feVJ
RTSは英語版にかぎる。特にブリのはな。。。
19名無しさんの野望:2008/03/13(木) 17:50:11 ID:MVZB2v5q
ミッションのブリーフィング中やムービー部分吹き替えじゃなくて、日本語字幕切り替えon・offで頼む
20名無しさんの野望:2008/03/13(木) 19:26:50 ID:FyhBnB5B
まさかまたカプコンなんだろうか
21jpn-1の”管理”人:2008/03/13(木) 19:40:15 ID:+4yF8b0K
SC2でもおまえらいじめてやるから、よろしくな♪
22名無しさんの野望:2008/03/13(木) 19:41:13 ID:qymGSOJ8
あれだけのことがあったんだから、無いと思うがなぁ・・
日本は今回代理店無い可能性もあるよな
WOWも非対応だったし
23名無しさんの野望:2008/03/13(木) 22:28:47 ID:Z+S4feVJ
プロゲーマーJINさん
24名無しさんの野望:2008/03/13(木) 22:30:22 ID:Z+S4feVJ
Eスポーツに形式的にも日本人がほしいという政治がからむから代理店あるかもな。
25名無しさんの野望:2008/03/14(金) 13:01:18 ID:91Rn2BFG
インタビューキター
http://www.gametrailers.com/player/31796.html
26名無しさんの野望:2008/03/14(金) 13:03:52 ID:91Rn2BFG


【Starcraft II】ハンズオン--Zergを使って敵を蹂躙


http://japan.gamespot.com/pc/features/story/0,3800076631,20369392,00.htm
27名無しさんの野望:2008/03/14(金) 14:47:25 ID:3sYyeO2p
今回はマップ上に多産のミネラル資源が登場したが、これは黄色で、青色のものよりも
多くの資源を産出する。また、岩などの破壊可能な障害物が多くの隘路を塞いでいる
。これらの障害物は攻撃して破壊することもできるが、取り除くには多くの労力を必要と
する。同じように、木や灌木などの障害物で視線が遮られる要素も導入され、これらの
障害物の後ろにユニットを隠すこともできるようになった。最後に、われわれはいくつかの
Xel'Nagaの監視タワーがいくつかあるのに気づいた。ユニットが1つこれに触れると、この
タワーを起動することができる。これらのタワーは、起動されている間は大きな視界半径
を与えてくれるが、触れているユニットを動かしてしまうと、この効果は失われてしまう。

いいねー!新要素面白そうだ
ミネラルが多い2ndはちょっとバランスが壊そうだが・・

28名無しさんの野望:2008/03/14(金) 15:38:29 ID:Uv0++IPd
>>岩などの破壊可能な障害物が多くの隘路を塞いでいる。これらの障害物は
>>攻撃して破壊することもできるが、取り除くには多くの労力を必要とする。
>>同じように、木や灌木などの障害物で視線が遮られる要素も導入され、

この辺は元からなかった?
29名無しさんの野望:2008/03/14(金) 17:17:32 ID:0JzPEAn6
WCIIIではあったがSCでは無かったかと
30名無しさんの野望:2008/03/14(金) 17:46:32 ID:Uv0++IPd
マップによっては壊せるもので塞いでたり木の陰で視界が見にくくなったりはあったよ。
31名無しさんの野望:2008/03/14(金) 19:40:20 ID:O9frpA/N
懐かしいなぁ。BGMが格好良くて好きだった。
欲しいけどPC買い換えないと動かなさそうだなぁ・・・・
32名無しさんの野望:2008/03/14(金) 20:36:07 ID:Wu0lv6on
>>31
まともに動く必要最低スペック
CPU Core2Duo 3GHz以上 Pen4やセレロンは動作対象外
VGA GeForce 8800GTS以上 Radeonは動作対象外
Mem 2G以上

と推測しています
33名無しさんの野望:2008/03/14(金) 21:11:35 ID:gxCJOKuH
8800GTS推奨ならmem3GのVista推奨だろ
34名無しさんの野望:2008/03/14(金) 22:57:02 ID:Wu0lv6on
>>33
64bit vistaで2GB*4で決まり
35名無しさんの野望:2008/03/15(土) 00:08:04 ID:hd8/JQ8K
それほどスペックが高いようには見えないのだが・・・
SC1はペンタ100で動くからわからないけど
36名無しさんの野望:2008/03/15(土) 00:22:22 ID:hd8/JQ8K
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5325

『StarCraft II』今度はZergも登場!最新ムービーとスクリーンショット
37名無しさんの野望:2008/03/15(土) 09:58:50 ID:q0Wuthn2
>>多産のミネラル資源
不覚にもレッドアラートを思い出したw
懐かしすぎて語り合える者がいない(´・ω・`)
38名無しさんの野望:2008/03/15(土) 11:19:55 ID:DraHn4UF
レッドアラートw
ぶっちゃけ三大RTS のウチ AOEシリーズもコマコンシリーズも今はもう落ち目だからな。
やっぱBliのRTSが最高だろ。
コマコンジェネラルとか糞バランスだったからなwww
39名無しさんの野望:2008/03/15(土) 12:14:13 ID:kNkYCBtj
>懐かしすぎて語り合える者がいない(´・ω・`)

このスレでそれを言うのかw
住人のほとんどがSCプレイヤーだったと思うから当時のことは
よく知ってると思うぞ
40名無しさんの野望:2008/03/15(土) 12:44:03 ID:Z1sdpmrX
>>38
日本じゃブリザード=Diablo

StarCraft WarCraft人気まったくない
AOEのほうが圧倒的に人気がある
41名無しさんの野望:2008/03/15(土) 13:22:15 ID:ycSKnCF/
まったり系が好きだからな
http://www.gametrailers.com/player/31842.html
42名無しさんの野望:2008/03/15(土) 13:53:11 ID:ycSKnCF/
43名無しさんの野望:2008/03/15(土) 15:11:29 ID:zXrExgwb
レッドアラートなつかしいwww
またやりたいなぁ。マックからウィンドウズに変えてからやってねぇや。
44名無しさんの野望:2008/03/15(土) 15:31:52 ID:L6fnnrX0
やっぱりAsiaサーバは韓国人ばっかだろうな・・・
まともにゲーム出来ないだろうな
45名無しさんの野望:2008/03/15(土) 15:33:58 ID:ycSKnCF/
>>44
wc3やったことないの?
46名無しさんの野望:2008/03/15(土) 17:54:28 ID:spuA4a6+
WC3では昔みたいにわざわざJPN-1に来て荒らす韓国人は居なくなった
つか、Chat入らずとも自動的に対戦相手探せるから、JPN-1過疎ってて
韓国人にしても荒らし甲斐が無いのだろうなw
47名無しさんの野望:2008/03/15(土) 17:59:04 ID:CeJHpm35
人気皆無w
48名無しさんの野望:2008/03/15(土) 18:28:56 ID:+nj/4EiM
まぁRTGとかやると チャットが空白でそれが嫌でWest行ってた人多かった世ね
49名無しさんの野望:2008/03/15(土) 18:29:33 ID:CeJHpm35
つーか日本語でチャット出来ないゲームなんて糞だろ
50名無しさんの野望:2008/03/15(土) 18:30:18 ID:+nj/4EiM
まぁRTSは忙しいから日本語使わないでローマ字とか単語とかあったけどね
51名無しさんの野望:2008/03/15(土) 19:00:24 ID:abjN3EOu
というかSCの頃のPCゲーって
ローマ字があたりまだったのだよゆとり君
52名無しさんの野望:2008/03/15(土) 21:04:33 ID:IBa0B/9z
っていうか、プレイ中
そんな会話することある?

このユニットつくりまーす。ぐらいだろ

攻める時はシグナル鳴らすぐらいで・・・
53名無しさんの野望:2008/03/15(土) 21:43:36 ID:vWGoPu/d
日本人同士でするならどんな作戦でいくかとか話したりするけどね。
相手の種族がわかってたらそれの報告とか。
54名無しさんの野望:2008/03/16(日) 09:04:46 ID:LMObdZd4
55名無しさんの野望:2008/03/16(日) 16:32:22 ID:jo9vcNS2
>>54
それをここに貼ってどういう意図が
56名無しさんの野望:2008/03/18(火) 10:37:05 ID:EfaTz0Gn
スタークラフト2 Zerg_GamePlayTrailer(鰤風俺字幕)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2664975
57名無しさんの野望:2008/03/18(火) 11:11:11 ID:A8+vePb2
58名無しさんの野望:2008/03/18(火) 13:16:07 ID:IwDOvdtR
日本語対応していないと言ったらゆとり扱いですか
さすがチョソ
59名無しさんの野望:2008/03/18(火) 13:47:57 ID:DlkMVEB0
英語なら別にどうでもいいけど、チョン語は勘弁かな
60名無しさんの野望:2008/03/18(火) 14:40:36 ID:3GLm5oaK
ゆとり扱いと言ったらチョン扱いですか
さすがゆとりlol

RTSで2バイト文字いちいち入力してる奴なんて屑いだろ
61名無しさんの野望:2008/03/18(火) 16:07:40 ID:DlkMVEB0
両方ともSC知ってる時点でおっさんなんだから大人しくしろ
62名無しさんの野望:2008/03/18(火) 20:08:29 ID:rTIgaexB
GENE サーバ 復活せよ!
63名無しさんの野望:2008/03/18(火) 22:28:48 ID:Fo6YQXv1
SCもC&Cも知ってるゆとりの俺の立場は…
64名無しさんの野望:2008/03/18(火) 22:51:58 ID:OBcsjj4O
そりゃ知ることならできるわな
65名無しさんの野望:2008/03/18(火) 22:55:38 ID:hhrA7Xs/
んじゃ 具体的な数字を挙げようかw
俺は1987年4月生まれ。
2000年、小学校卒業ともに韓国へ父の転勤の都合で留学。
一年間 韓国語を勉強し韓国の中学へ
当時韓国ではStarCraft全盛期 スナック菓子(チートス・プリングルス)
にSCの付録がついていた。TVをつけるとMBSでゲームチャンネル
StarCraftの試合実況やってたw
で、StarCraftに鬼ハマってPC房に毎日通う日々。
DiabloIIも登場して中学時代から完全廃人。
今日本に帰国して現在20歳ニート。あばばばばば
StarCraftIIでたら絶対買うぜ!
66名無しさんの野望:2008/03/18(火) 23:09:17 ID:DlkMVEB0
>>65
中学から韓国は残念ながら日本人といえない
大学くらいからなら日本人と認めてもよかったんだがな
67名無しさんの野望:2008/03/18(火) 23:46:30 ID:hhrA7Xs/
ォィwwww
勝手に人をチョン認定すんなw
確かに韓国面に染まってはいるがw
68名無しさんの野望:2008/03/19(水) 01:19:04 ID:Y00loh4p
>>65は人生の敗北者、及び落伍者
69名無しさんの野望:2008/03/19(水) 04:11:15 ID:QwHcsgVG
反日と嫌韓は人間として屑という仲間同士なのに、何故こうも反目し合うのか不思議だね。
同族嫌悪?
70名無しさんの野望:2008/03/19(水) 09:39:59 ID:73yH246R
わかったことは新種族はこわいってことだ
スターシップトゥルーパー!
71名無しさんの野望:2008/03/19(水) 10:13:35 ID:A2K5hr0f
>>65
また 凄まじいスタクラとの出会いだなwww
出会うタイミングを間違えたな。
RTSはMMOみたいに日本人がのめりこむジャンルのゲームじゃないと思うが...
アンタみたいに廃人になる奴もいるんだなwww
中学からスタクラ漬けなら 相当強いんじゃないの?w
72名無しさんの野望:2008/03/19(水) 13:01:06 ID:JX/q8NlD
3Dになっても対人戦の忙しさがそのままか、もしかしたらそれ以上になるのかなぁ
2Dだったからパッと見て把握しやすかった1だけど2は色々と特殊なユニットが多いみたいだから大変そうだ
73名無しさんの野望:2008/03/19(水) 18:17:15 ID:Y6+Iw+8o
インプレス ゲームウォッチの紹介記事 のwmv動画は高画質でかなり良かった
74名無しさんの野望:2008/03/19(水) 22:05:22 ID:MjpN5a3s
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080318/korea_24.htm


【連載第24回】韓国最新オンラインゲームレポート
米Blizzard、次期主力RTS「Starcraft II」の体験会を開催
ついに明かされる最後の種族Zerg。多数のプロゲーマーも参席
75名無しさんの野望:2008/03/20(木) 14:53:20 ID:O8oKIOAV
>>74
メディックはいないとか書いてあるが動画とSSにはしっかり出てるのが気になる

今度はMarineだけだと厳しそうだ。盾持たせれば多少はマシになるのか?
76名無しさんの野望:2008/03/20(木) 14:58:54 ID:RhVQmOTL
>75
Thor様が
きっと
きっと
なんとかしてくれる
77名無しさんの野望:2008/03/20(木) 15:03:07 ID:NawcNgWj
ストーリーが凄く気になる
ジム・レイナーはケリガンを倒すのだろうか?
「いつの日か俺がお前を倒す」みたいなこと言ってたよね
あぁ気になる・・
78名無しさんの野望:2008/03/20(木) 15:11:49 ID:3gVViB/S
鰤は悪役、特に女の悪役優遇だから倒さないと思うよ。
むしろ返り討ちにあったりして
79名無しさんの野望:2008/03/20(木) 15:15:12 ID:NawcNgWj
それは言えるかもなぁ
でも、せめて本体ではジムに倒してもらいたい
拡張では返り討ちでも良いけど
80名無しさんの野望:2008/03/20(木) 18:44:32 ID:Qg3YGUWP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm397627
これが動けば
sc2も動きそう
81名無しさんの野望:2008/03/20(木) 18:53:38 ID:Qg3YGUWP
ファン作った
スタークラフトRPG

http://www.flashninjaclan.com/zzz1006.php
82名無しさんの野望:2008/03/20(木) 20:52:06 ID:vQFEqpfB
ザーグのあの数を見ると、やっぱりとんでもないスペックが要求されそうだな・・・
特にマルチでザーグが多ければ・・・
83名無しさんの野望:2008/03/20(木) 21:21:45 ID:ZhQe8N1Q
>>75
回復はドロップシップで行う予定でテスト中だとか
http://www.battle.net/forums/thread.aspx?fn=sc2-general&t=637418&p=1&#post637418
の問答で書いてあった。本決まりではないようで。
というかそうなるとテランは回復を航空戦力が登場できる段階まで
不可能と言うことになるから初期ラッシュはどうやって防げばいいんだ?
gamewatchの記事だとザーグに自爆五回でバンカー飛ばされるとかあったしw
84名無しさんの野望:2008/03/20(木) 22:02:34 ID:DTftYDen
メディコでねぇのかよ!!FUCK!!!
これでDropShip姐さんまで 男になってたらマジギレするぞ!
85名無しさんの野望:2008/03/20(木) 22:50:32 ID:ZhQe8N1Q
心配するなwとりあえず、テランのトレイラーだと姉さんの声は
は姐さんのままだった。
86名無しさんの野望:2008/03/21(金) 00:25:18 ID:MlBV6HYC
>>83
ドロップシップまで待ちか
ということは、初期ラッシュは肉の壁で防御だな
なんという薄い肉の壁・・・
しかし戦闘しながら回復が出来ないとヒドラの群れであっさり陥落しそうだ。

そこざっと見たら、リーパーはあんまり使われないとか書いてたね
メディックがついて行けないからとか。
そういう意味ではドロップシップが無難なのか?
とりあえず次のアナウンスをワクテカしつつ待つか
87名無しさんの野望:2008/03/21(金) 00:57:46 ID:NTfOxP85
ドロップシップの音声がそのまま、というより
旧SCにいるユニットの音はどれもそのままじゃないか?
BGMもそのままだよね全部

思うに出し惜しみしてるんじゃないかと
88名無しさんの希望:2008/03/21(金) 04:31:10 ID:mQkE6hlC
要するに、SC2は俺様の時代だっと、ね、うん。
89名無しさんの野望:2008/03/21(金) 07:52:39 ID:eXzwU3Jr
SupplyDepotで亀ればおk

その間に2ndとられて終わるけど初期ラッシュは防げる やった!
90名無しさんの野望:2008/03/21(金) 08:10:54 ID:SUOc6yFK
マルチ対戦だけやって、キャンペーンはやらない気がするけど、ブリのは、わりと暇つぶしにもいけるんだよなー
91名無しさんの野望:2008/03/21(金) 11:51:25 ID:4hUNrp6y
完全日本語対応
完全チョソ拒絶機能

この二つがないかぎり、買うことはないな
92名無しさんの野望:2008/03/21(金) 13:17:03 ID:VSlsImxi
SC無印はメディックいないばかりにテランは序盤からボコボコにされて最弱種族だったが
拡張でメディック加わってから鬼のように歩兵が強くなったからな。
イムヨファンとか歩兵だけでザーグ陣地つぶしたりもしてたし。
メディックの回復力次第なんだろうなぁ...
もしメディック以外で体力回復って言ったらDropShipより新UNITのNorの方があってる気がする。
輸送船が回復ってどーかと。
93名無しさんの野望:2008/03/21(金) 16:52:58 ID:BlbFmJG7
そういや
火炎放射も消えたかな
94名無しさんの野望:2008/03/21(金) 17:23:41 ID:nzhpJRQP
>>91
いや、正直お前みたいなのは来ないでくれたほうが助かるよ
95名無しさんの野望:2008/03/21(金) 19:58:11 ID:we4QTo94
輸送船の直下、周囲にいれば回復と、輸送船に収容すれば回復では
大分違ってくるがそこんとこどうなるんだろう。
96名無しさんの野望:2008/03/21(金) 20:10:06 ID:nzhpJRQP
収容すると回復だとしたら、WC3のようなミクロ操作が重要になってしまうな
97名無しさんの野望:2008/03/21(金) 20:26:25 ID:jU/UJZGJ
チョソ特有の病気
ttp://youtube.com/watch?v=GiHtUFuGgSA
98名無しさんの野望:2008/03/21(金) 20:31:00 ID:DHK/m6+N
収納回復が本当に実装されるとしたら
テランだけ恐ろしく操作が面倒になるから止めて欲しいな
その上その操作を怠ると陸戦では圧倒的に不利になるようなバランスだったら目も当てられない
99名無しさんの野望:2008/03/21(金) 21:51:50 ID:YksXGpaU
心配しなくても、このスレ見てる人間が懸念するようなレベルの問題はないだろう
相手はプロだし
100名無しさんの野望:2008/03/21(金) 22:19:12 ID:MlBV6HYC
動画見た限りだとマリンコのHP40だったから、
盾装備したらHP+20、装甲+1とかだとうれしい
これなら歩兵がゴミのようだにはならないはず

はず
101名無しさんの野望:2008/03/22(土) 10:57:50 ID:Dcm7nGrK
SCはwc3と違ってユニット数が多いから
大変そうだな
102名無しさんの野望:2008/03/22(土) 11:27:06 ID:hzCMUJDJ
WC3と違って鬼マクロやヒーローのスキルでピンチから一発逆転とか無いみたいだな。
ヒーローシステムが無い代わりに 「一発逆転要素」入れて欲しいな。
ザーグのクイーン、テランのニュークリア
後...プロトスの母船はもっと強くして欲しいね。
ブラックホールマジで実装して欲しかった。
母船は一体限り生産でいいじゃん。キャリアーあるんだし。
103名無しさんの野望:2008/03/22(土) 11:33:11 ID:Dcm7nGrK
100:100の対決にブラックホールで一瞬決で決まったら、つまんないよ
104名無しさんの野望:2008/03/22(土) 12:19:29 ID:vWk7sCiM
Core2Duo 3G
GeForce8800GTX

だと処理落ちはしないようだな

640*480とか800*600のような低解像度ならもっと低スペックでもOKだろう
105名無しさんの野望:2008/03/22(土) 12:20:06 ID:vWk7sCiM
ブラックホールを見たけど、効果範囲が狭くない?
106名無しさんの野望:2008/03/22(土) 13:10:13 ID:itcaVpQi
核とかクイーンで一発逆転ってどんだけの雑魚だよw
107名無しさんの野望:2008/03/22(土) 13:26:36 ID:95xpSYfQ
>>102
ブラックホールは名称が変わって復活しなかった?
確かゲームワッチだと
「特に「Mothership」のスキルは凶暴そのもので、
一時強力過ぎて削除されたスキル「Vortex」(「Black Hole」から改名)
が再実装されていた。」
とあるが
108名無しさんの野望:2008/03/22(土) 15:45:49 ID:P7y5HDHI
俺のよく当たる予想

 神ゲーの予感
 日本ではまったく流行らない
 拡張版が2つ出る しかも結構高い
 サポートは充実
 ハイスペックPCを必要とするため、対戦相手がロースペックでまともなゲームにならない
109名無しさんの野望:2008/03/22(土) 15:54:49 ID:PpICmyKu
拡張版が2つ出るとか意味不明w
110名無しさんの野望:2008/03/22(土) 16:18:26 ID:FhJxgXon
見える・・・見えるぞ、シングルでヴェッセルのごとくザーグに占領されるマザーシップの姿が・・・
111名無しさんの野望:2008/03/22(土) 16:23:17 ID:P7y5HDHI
>>109
WoW
AOE3

で人気ソフトは拡張が一杯出ると実証済み
親会社が金儲けに対しよりシビアになっているぶん、十分にあり得る


俺の予想では
無印  プロトス強力
拡張1 ザーグ強力
拡張2 テラン強力
112名無しさんの野望:2008/03/22(土) 16:24:52 ID:P7y5HDHI
3D化、複雑化で膨大になっている開発費の回収+利益を考えると2回ぐらい拡張出そうだ
113名無しさんの野望:2008/03/22(土) 16:36:44 ID:hzCMUJDJ
Bliは金儲けにシビアって...
ないと思うけど。韓国産MMOやバンナムのアイマスみたいにはなって欲しくないな。
「追加課金で隠れキャンペーン!」「追加課金限定MAP!」とか...
Bliはゲームメーカーとしてだけではなく運営としても素晴らしいから。
企業倫理とかすごい
114名無しさんの野望:2008/03/22(土) 16:42:04 ID:PpICmyKu
>>111
wc1
wc2
sc1
wc3
dia1
dia2
全部ミリオン逝ったけど、拡張版は2つもでなかったな。
115名無しさんの野望:2008/03/22(土) 17:06:40 ID:P7y5HDHI
>>114
そりゃー昔の話 開発費も安かった

WoW AOE3は今の話
116名無しさんの野望:2008/03/22(土) 17:16:10 ID:PpICmyKu
>>115
いやいやw
MMOは昔から拡張版いっぱいだしてたし、
AOEみたいに、無駄にユニット増やされても・・・w
117名無しさんの野望:2008/03/22(土) 17:53:21 ID:vY3wOqMy
MMOとRTSを同じ土俵で語るなよ恥ずかしい
118名無しさんの野望:2008/03/22(土) 18:05:34 ID:E6rcwSeK
出せばミリオンなブリは金儲けを考えなくても金儲けになってたのが凄い
下手に小手先でやろうとするより、本業に注力すれば勝てるいい例だと思う
拡張は2つでも3つでもいいよ
シナリオがおもしろければ

ところでニュークは相手からもあの派手な模様が見えるのか?
赤いポチにしてもらわないと困る
119名無しさんの野望:2008/03/22(土) 18:09:38 ID:xYa9pY2C
RTSはコンテンツ消費型じゃないから
拡張版をいっぱい出すと対戦相が減るだけだしな
120名無しさんの野望:2008/03/22(土) 22:08:50 ID:6ZZkXhpm
鰤は作品が古くなってもパッチを出してくれるから、作品が愛される理由だよね。
拡張版を連発して出されたら萎えるわ
121名無しさんの野望:2008/03/22(土) 22:49:13 ID:95xpSYfQ
>>118
英語のwikiに書いてあったかと思うのだが
確か敵に見えるのは従来のまま赤ポチでこっちから見えるのがあのでかい
サインに変更されたとのことだそうで。
122名無しさんの野望:2008/03/23(日) 11:05:21 ID:BgOe/YeW
拡張版が5本ぐらい発売したら笑うしかない
123名無しさんの野望:2008/03/23(日) 18:34:55 ID:xkRDSM4/
>>121
dクス!
赤ポチを探すときのドキドキ感と、見つけた直後に上からミッソーが落ちてきたときの
がっかり感は最強
124名無しさんの野望:2008/03/23(日) 20:01:08 ID:aDLA4TS9
ただの拡張シナリオなら、いくつ出してもらってもいいと思うけどな。
有料無料問わず。

けどシステムいじる拡張版は1回が限度だろう。
各々でバランス調整が必要になるから鰤だって面倒な筈。
125名無しさんの野望:2008/03/23(日) 21:01:09 ID:4+Kg14Yh
エディターがしっかりしてたら、
ファンがキャンペーン作ってくれるだろ
Wc3に腐るほどあるし
126名無しさんの野望:2008/03/23(日) 23:03:19 ID:aDLA4TS9
いや、124は「キャンペーン欲しい」、じゃなく
「許せるのは」、って意味なんだけど。
127名無しさんの野望:2008/03/24(月) 09:48:30 ID:cofSs1oz
【中国の真実】中国偽物卵の作り方DVDを入手!?
http://www.nicovideo.jp/watch/fz7941996
128名無しさんの野望:2008/03/24(月) 17:37:48 ID:HFD8Db5e
鰤「別に124に許してもらわないでもいいなwwww」
129名無しさんの野望:2008/03/24(月) 18:42:32 ID:ACLD7Hlj
SC WCはマルチメインだから、comがちょっとアレだったな・・・
だから、いくらエディタが良くてもダメなものはダメ

さらにもっとダイナミックなマップ要素も必要
じゃないと代わり映えしないし
130名無しさんの野望:2008/03/24(月) 18:57:15 ID:JyXOZWT9
>>129
そうか?Wc3は、
シングル用のキャンペーンも作れるが、
マルチ用のキャンペーンも作れるぜ。
また、本編とは、まったく違うゲームを作って対戦することもできる。
それだけでも、一生遊べるほど数。
http://jp.youtube.com/watch?v=nWRW4HD7MAI
131名無しさんの野望:2008/03/25(火) 11:28:35 ID:/3Szkwf1
全然How toになってなくてワロタ
さっぱりなにしてんのかわからん
132名無しさんの野望:2008/03/25(火) 11:34:26 ID:r1iporHF
133名無しさんの野望:2008/03/25(火) 11:39:56 ID:r1iporHF
134名無しさんの野望:2008/03/25(火) 14:09:15 ID:qsuuBPma
WCと被ってるな
135名無しさんの野望:2008/03/25(火) 16:53:45 ID:l1vBt7Hd
きんもーっ☆
136名無しさんの野望:2008/03/25(火) 18:34:01 ID:gjI7lMGp
グラフィック意外なんもかわってなくねこれ
って思うくらいそっくりだわ
137名無しさんの野望:2008/03/25(火) 19:08:56 ID:foXhcHTj
じゃあSCに楽に対戦できるマッチングシステムが付くって思えばいいんじゃない?
138名無しさんの野望:2008/03/25(火) 20:13:24 ID:fK4wlg71
>132
ボイス使い回しかよ・・・
139名無しさんの野望:2008/03/25(火) 21:24:34 ID:EnUhK29s
傑作のSC1+αで3Dにしたって感じですね。

2DのSCと同じく楽しめそうなので、安心して買えるわw
140名無しさんの野望:2008/03/25(火) 22:04:59 ID:Hx3GEkxT
>>136
だな

>>138
まだアルファー版未満ってレベルだから当然だろ
141名無しさんの野望:2008/03/25(火) 22:06:55 ID:BqH5VgAq
142名無しさんの野望:2008/03/25(火) 22:40:37 ID:VrJzY5Rc
>>140
Blizzardが、α版未満の状態でメディアなどにプレイアブル状態で公開するとはとても考えられないけどね。

基本的に前作踏襲路線が徹底されているようだから、
voiceも特に問題が無いなら、SC1のものを流用するのでは。
特にユニット生産完了時のSEはそのままだと予想。
143名無しさんの野望:2008/03/25(火) 22:53:54 ID:Izh6BCs5
前から言われてる事だが、韓国でいまだにe-sportsとして超人気のSCの続編って事で冒険は避けて保守的に作ってるんだよ。
144名無しさんの野望:2008/03/25(火) 22:58:59 ID:WHs83HvB
voiceはベータでは敢えて流用してるんだろ。
でないと商品化したときにインパクトないじゃん。
145名無しさんの野望:2008/03/26(水) 08:27:52 ID:zltJRq7N
RTSってジャンル自体が全部似たり寄ったりだろ。
WC3で「英雄を中心とした少数部隊をを操って、マクロ重視」
って言う新ジャンルを確立したから、保守的で全然OKだと思う。
146名無しさんの野望:2008/03/26(水) 09:40:13 ID:1mxs9Q20
一応今年発売予定なんだから
音声はこのままだろ
わざと流用してると思うがな
147名無しさんの野望:2008/03/26(水) 12:42:56 ID:6GNpAwK4
超綺麗な弾道が見れるTowerDefenseやRPG系のCustomMapにはやくも期待を禁じ得ない

あれ…?RTS?
148名無しさんの希望:2008/03/26(水) 13:22:54 ID:OzYtx7U9
Through my eyes
Time goes by like tears
My emotion's losing the color of life
Kill my heart
Release all my pain
Im shouting out loud
Insanity takes hold over me
149名無しさんの野望:2008/03/26(水) 20:02:10 ID:1tuQji6w
製品版では声優一緒で台詞が変わると見た!

しかしとりあえずMarineに
ユワナピースミーボーィ? て言ってもらいたい
150名無しさんの野望:2008/03/26(水) 20:04:52 ID:6GNpAwK4
piece of meat

肉片

なんだぜ
151名無しさんの野望:2008/03/26(水) 20:25:06 ID:myd0wpRM
>>150
マジレスすると、
You wanna(want a) piece of me, boy?
ttp://eow.alc.co.jp/piece%20of%20me/UTF-8/
152名無しさんの野望:2008/03/26(水) 20:42:48 ID:hxBcB5d8
wanna は want to です
153名無しさんの野望:2008/03/26(水) 23:25:09 ID:WVeDz1Ps
低学歴多くてワロタ
154名無しさんの野望:2008/03/27(木) 00:38:56 ID:uv8Se7RN
ウリミンジョクの世界大統領マンセー!
     /)__∧   (⌒⌒⌒)  .  ∧_(\  ホルホルホル
   .  | |`∀´> ◯ | `∀´ | ◯ <`∀´| |   誇らしいニダ!
     (    )  \ 潘 /   (    )
   / /> >    |⌒I │   く く\ \
  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉

( ´Д`)では、国連事務総長よりダルフール問題について・・・

【国連】国連総長、ダルフール問題での中国の役割を賞賛
(⌒⌒⌒)
.|:: `∀´| スーダンのダルフール問題の解決過程で中国は有益的な役割を果たしたニダ。
.|: 潘 つ  私は中国政府がこのために払った努力を賞賛するニダ
  ∧_∧
 (    )はぁぁぁああああ???

   ,----、 ダライ・ラマ率いる暴徒は容赦しないアル!
  ノ_中__ゝ                    /⌒\     /⌒\
  ( #`ハ´)   ヾ从/              ( >Д<)    ( >Д<)∵
  (つ'~,ニ、ニ,ニll==';::;:;ゞ             (_つノノl|つ・∴. (_つノノl|つ 
   / ~~ .O_|   ノWヾ              Ll_|_|_l.||    ///l人|ゝ|
  (_ノヽ_)   ダダダダダダダ        (__)_)   (__)_)

  ∧_∧
 (    )大変だ!中国がまた暴走し始めたぞ!!

事務総長!非難声明を!あ、あれ?     \   │   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
  ∧_∧                        こ つ ぜ ん
 ( ´Д`)
                            /   |   \
155名無しさんの野望:2008/03/27(木) 04:43:07 ID:ll0umwlH
グラフィック強化しただけなら
貧乏な朝鮮人は1をやるだろうなw
156名無しさんの野望:2008/03/27(木) 13:00:44 ID:5UTgZD8d
発売キタアアアアアアアアアアアア!!!!
157名無しさんの野望:2008/03/27(木) 14:31:38 ID:CagqbcNG
あげてすまん、ソースどこですか?
158名無しさんの野望:2008/03/27(木) 14:43:07 ID:ABp/eUxr
ネタをネタと(ry
159名無しさんの野望:2008/03/27(木) 15:46:12 ID:Rbs0WFLo
僕もソース知りたいです
160名無しさんの野望:2008/03/27(木) 16:44:45 ID:RgyU0cxW
○便利なソース集
■ブルドックソース株式会社http://www.bulldog.co.jp/
■カゴメ株式会社http://www.kagome.co.jp/
■オタフクソース株式会社http://www.otafuku.co.jp/
■イカリソース株式会社http://www.ikari-s.co.jp/
■キッコーマン株式会社http://www.kikkoman.co.jp/
■オリバーソース株式会社http://www.oliversauce.com/
■カープソースhttp://www.sky-net.or.jp/toshi/
■株式会社川上酢店http://www.maruki-su.com/
■小島食品製造株式会社http://www.kozima.co.jp/
■コーミ株式会社http://www.komi.co.jp/
■サンキョーヒカリhttp://www.sankyohikari.co.jp/
■株式会社純正食品マルシマhttp://www.junmaru.co.jp/
■パパヤソース本舗大洋産業株式会社http://www.papaya-sauce.co.jp/
■高橋ソース株式会社http://www.takahashisauce.com/
161名無しさんの野望:2008/03/27(木) 17:24:25 ID:rmASzSSg
発売は今年の年末と噂されているくらいだから、まだ当分先だろう。

それより2では波動砲(Yamato Gun)と王蟲(Reaver)の扱いが気になる。
162157:2008/03/27(木) 17:38:54 ID:CagqbcNG
釣られてしまってすいません。
あと、リーバーはコロッサスに替わったので登場しないようです。
163名無しさんの野望:2008/03/27(木) 18:04:55 ID:UkqGci2u
昔のムービーでは出てたのにな。
結構好きだったのに残念だ。
164名無しさんの野望:2008/03/27(木) 18:21:47 ID:ko48DMQu
まじかよ。ほとんどリーバーが主力だったのに。
165名無しさんの野望:2008/03/27(木) 20:12:44 ID:B5i1Nd3u
よく芋落としされて俺のかわいいSCVどもが惨殺されてたからな
まずは一安心
166名無しさんの野望:2008/03/27(木) 20:37:29 ID:v2odNc7H
鰤のスクショにリーバーらしき物が写ってた気がするんだが
167名無しさんの野望:2008/03/27(木) 21:50:57 ID:VkfLkkzW
初期は移ってたけどな。もういないよ。
出ないよいも虫は
168名無しさんの野望:2008/03/27(木) 22:41:58 ID:s3kgQBEG
モスラ廃止になったんかい
169名無しさんの野望:2008/03/27(木) 22:58:57 ID:v2odNc7H
そうなんだ。残念だなぁ
かわいいのなぁ、リーバー
170名無しさんの野望:2008/03/27(木) 23:00:53 ID:ko48DMQu
リーバーの声が愛らしいよね。きゅーるくるくるくるりんっていう。
171名無しさんの野望:2008/03/28(金) 06:43:26 ID:n5QPBODC
キャリアよりも芋のが好きだ、どん臭いのがたまらん
172名無しさんの野望:2008/03/28(金) 07:51:05 ID:pJkc6d3Z
は?一番可愛いのはスクージだろ jk
キューイ キュイキュイ 自爆特攻
173名無しさんの野望:2008/03/28(金) 08:13:56 ID:bseK0KsI
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
      ///////////////////////////////////////////////////////
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             //////////////////////////
174名無しさんの野望:2008/03/28(金) 16:58:01 ID:n+AhypyP
王蟲関係が、スタッフロールに、なんか出てた気がする。
175名無しさんの野望:2008/03/28(金) 18:17:12 ID:CxOUaTZB
>>174
Thanks to
Miyazaki Hayao
176名無しさんの野望:2008/03/28(金) 18:33:44 ID:OvVsI0UW
Reaver計画的に利用しないといつのまにか弾切れてたりミネラルなくなったりすんよな
177名無しさんの野望:2008/03/28(金) 21:45:35 ID:/k9cdqQR
Dia2でも出てきたスカラベって何かと思っていたら、フンコロガシ
エジプトじゃ神扱いだったらしい
178名無しさんの野望:2008/03/28(金) 22:44:36 ID:pJkc6d3Z
>>174
>>175
他にもるろ剣の飛天御剣流とかあったなw
179名無しさんの野望:2008/03/28(金) 22:48:38 ID:OvVsI0UW
コガネムシだと思ってた
180名無しさんの野望:2008/03/29(土) 00:20:44 ID:MZjMhzUX
コガネムシ科フンコロガシ
181名無しさんの野望:2008/03/29(土) 00:39:09 ID:bz5GeZn3
Dark Archonがキャンペーンでかなり使えたんだけど
あれもいなくなるらしいね
182名無しさんの野望:2008/03/30(日) 12:18:50 ID:/nzl7z3i
ベッセル1機しか出してないときに赤玉に遭遇すると最悪
EMP撃つ前にフィードバックで死
目の見えないマリンコの集団が次々に切り捨てられる

ホント 相手がPだと最悪だぜ!フゥハハハハー!
183名無しさんの野望:2008/03/30(日) 13:44:33 ID:J/Kc3fa1
Help me Jim Raynor...you're my only hope!

こ、これはっ!!
http://www.battle.net/
184名無しさんの野望:2008/03/30(日) 16:27:17 ID:xZMeAapM
>>182
衛星つかおうよ・・・
185名無しさんの野望:2008/03/30(日) 16:45:06 ID:KE2WwxB9
うのの夫がエスパスの社長

1993年、武藤嘉文外務大臣が国会答弁で「パチンコの金が何千億と北朝鮮にいっている」
http://koku.iza.ne.jp/blog/entry/202281/

パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員やエスパスや○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マル半総合スレッド 9■■■■http://wannabe.fam.cx/service/2ch_490/read.cgi?pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マル半パチンコタワー渋谷パート11○○○ 読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1205498567/4-11
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→89187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
マるハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17←左右くっつけて→33/1086581896/3-8
マル半の今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
186名無しさんの野望:2008/03/30(日) 16:50:21 ID:Fop/DvWU
パチンコするやつって、アホだよなぁ
187名無しさんの野望:2008/03/30(日) 17:21:46 ID:6YwWmS/7
朝鮮玉入れのどこが面白いのかわからない
188名無しさんの野望:2008/03/30(日) 22:38:53 ID:USZlDhz3
パチンコ屋を正式に賭博として認定し、
収益の8割を税金として取り立ててば文句は無いね。
189名無しさんの野望:2008/03/30(日) 23:39:31 ID:/nzl7z3i
>>184
そういうときに限って衛星のエネルギーがないものさ


衛星いっぱい作れ?
他はことごとく核サイロになってるのが俺の日常
核はいいものだ。投げる代わりに自陣に向けて撃つとか。
190名無しさんの野望:2008/03/31(月) 10:35:29 ID:V3Znr8Tp
191名無しさんの野望:2008/04/01(火) 08:26:08 ID:/8p6N15x
やめてー
192名無しさんの野望:2008/04/01(火) 22:17:53 ID:Z3FKb38m
やはり日本では盛り上がらないのかなあ
193名無しさんの野望:2008/04/01(火) 22:22:35 ID:0AgYOszd
エイプリルフールネタ来たw
194名無しさんの野望:2008/04/01(火) 22:23:00 ID:9pdqtL7i
無理だね
日本のコンシューマーゲームは非常に優れているからなー
195名無しさんの野望:2008/04/01(火) 22:34:58 ID:SDoAe6Vi
マリーンツエー
196名無しさんの野望:2008/04/01(火) 22:37:23 ID:Cj3gRMCb
これだけ作り込んでるんだから製品版でもチートとかで召喚できそうだな
197名無しさんの野望:2008/04/01(火) 23:36:47 ID:fWN1eZzK
Tauren Marine!?
198名無しさんの野望:2008/04/01(火) 23:47:16 ID:8VcFXpcn
テラン始まったなwww
199名無しさんの野望:2008/04/02(水) 01:02:41 ID:QENd36qy
Tauren Marineってw
WCに出てきた牛頭のTaurenかw
200名無しさんの野望:2008/04/02(水) 02:59:42 ID:Do5IQKAl
>>37
馬鹿言え、RedAlert3が出るのにか
http://www.ea.com/redalert3beta/
201名無しさんの野望:2008/04/02(水) 08:16:48 ID:09YisHhk
WC3の時のパンダと同じw
たぶんキャンペーンとかの隠しシナリオで出てくるぽいなw
しかしつええなw 牛マリーンw
202名無しさんの野望:2008/04/02(水) 10:49:20 ID:jfUpGoKa
>>200
どうでもいいがタイトルロゴがяED ДLEяTな件w
203名無しさんの野望:2008/04/02(水) 16:57:00 ID:T9TC2dE5
某所で韓国人が「日本人はStarcraftをしますか?」とうるさいので興味を持ったんだが
開発状況とか発売時期が分からん

更新早いサイトとか無いのかね?
204名無しさんの野望:2008/04/02(水) 17:25:29 ID:7a74lV1f
無いよ
205名無しさんの野望:2008/04/02(水) 17:31:58 ID:T9TC2dE5
そうか
206名無しさんの野望:2008/04/02(水) 17:32:44 ID:USqn5kaa
公式サイト見ればいいだろ
http://www.blizzard.com/us/
207名無しさんの野望:2008/04/02(水) 23:05:45 ID:kWmvOtN5
英語読めないんだろ
208名無しさんの野望:2008/04/02(水) 23:18:57 ID:zIj9lOeT
ところで某所ってどこ?
209名無しさんの野望:2008/04/03(木) 00:34:20 ID:oshmIiLz
Ghostはいつ発売されるの?
210名無しさんの野望:2008/04/03(木) 01:36:55 ID:TRpRhlLG
MMOばっかりでそのうち人気がなくなるだろうな
一日中ゲームしているならともかく、社会人でプレイ料金が年数万とかあほらしい
211名無しさんの野望:2008/04/03(木) 02:12:14 ID:8PfqAxME
逆に社会人なら年数万程度出せると思うんだが
212名無しさんの野望:2008/04/03(木) 02:29:17 ID:WpnMvXKE
ゲームに数万だすなら
俺は酒と自分の女に使うわw
213名無しさんの野望:2008/04/03(木) 03:06:17 ID:OrOFCJWV
>>212の生活はギリギリ
214名無しさんの野望:2008/04/03(木) 03:14:17 ID:8PfqAxME
別に何に金使おうといいじゃないか
車改造に何百万使うのもエロゲ1万本買うのもMMOで課金アイテム買うのも
趣味だと言えばそれまでだ
だから>>212が自分の女という事で飲み屋のねーちゃんに入れ込んでも何とも思わない
215名無しさんの野望:2008/04/03(木) 04:00:30 ID:IKGK0no1
アニメ、フィギュア、ゲームなどは趣味だからといってもあまり胸張って金そそぎこんでるんだ、とか言わないほうがいいよ!
216名無しさんの野望:2008/04/03(木) 08:38:40 ID:qwuH9I3J
アマゾンでスタクラ2買えたらいいな
217名無しさんの野望:2008/04/03(木) 08:44:43 ID:kiqmyOxg
タバコ吸わない俺にはWoWの課金なんて屁でもないぜ
218名無しさんの野望:2008/04/03(木) 09:15:43 ID:8Gkcw4et
最近は趣味がゲームだと言っても問題ない
家を出ろニート
アニメフィギュアは引かれるが、そんなの好きな奴はそういう職についてるから大丈夫だ
219名無しさんの野望:2008/04/03(木) 11:18:00 ID:zB1fhSeQ
香ばしいスレだな。
220名無しさんの野望:2008/04/03(木) 12:07:27 ID:FaqCKaSc
結婚したら数万は大金だぞ
221名無しさんの野望:2008/04/03(木) 13:41:01 ID:YcPzE+Lv
222名無しさんの野望:2008/04/03(木) 22:34:44 ID:UgoAtkK+
ムタの頭が逆になってるな。シャチホコさんさようなら
223名無しさんの野望:2008/04/03(木) 23:18:11 ID:jemA28D0
>>216
発売されたらアマゾンアメリカで購入して日本に送ってもらえるでしょう。
そのときまでに・・・円高1ドル80円台にw
>>218
エロゲメーカーで社内結婚したした人がどこかのメーカーにいたなあ
224名無しさんの野望:2008/04/03(木) 23:18:55 ID:95RLzNBO
数万って相当のブルジョワじゃないと高いと思うだろw
高校から大学に行くと少し金に余裕ができると思うけど。
225名無しさんの野望:2008/04/04(金) 03:56:14 ID:oE7Bp+UA
>>213
ぎりぎりだよ
ほんとw 月収40じゃ無理
ちなみにキャバとかいったことないわwwww

スタクラの話だったな 俺のせいだ、ごめん
226名無しさんの野望:2008/04/04(金) 06:02:30 ID:cukrIQKN
お前やけに必死だな、落ち着け
227名無しさんの野望:2008/04/04(金) 06:14:52 ID:wVft+1yA
>>225
顔真っ赤だよ…
228名無しさんの野望:2008/04/04(金) 11:36:04 ID:R0uPpq6j
ゲームに年数万って、普通にみんな使ってるんじゃないかな
ps3でもxboxでもwiiでも、ソフト数本買ったらそれくらいいくだろ。
229名無しさんの野望:2008/04/04(金) 11:40:52 ID:/6TiWltf
むしろMMO始めてからゲームに使う金が減ったっていう人も多いと思うよ
230名無しさんの野望:2008/04/04(金) 12:32:28 ID:mOW9G8gJ

 
   R T S な ら 課 金 ゼ ロ !
 
231名無しさんの野望:2008/04/04(金) 13:08:51 ID:zngcPDMe
232名無しさんの野望:2008/04/04(金) 14:40:25 ID:R0uPpq6j
こういう釣りはやめてほしいな。

今から半年かけてバランス調整、クローズベータも行って、
クリスマス商戦を狙って11月末か12月中旬に発売、
って予想が多いと思う。
233名無しさんの野望:2008/04/04(金) 16:41:29 ID:JBj23BhE
エイプリルフールぐらいは見逃してやろうぜ。
234名無しさんの野望:2008/04/04(金) 16:44:24 ID:oE7Bp+UA
はやくやりたいなぁ
スペックは気になるとこだ
235名無しさんの野望:2008/04/04(金) 18:31:46 ID:rEgyhJOz
今の最高スペックPCではストレスなしでプレイ出来るようだな
マルチで複数だとどうなるか・・・
相手のスペックが低くて足を引っ張られそうだ
236名無しさんの野望:2008/04/04(金) 19:20:44 ID:MNhPlqzZ
5:5とか重そうだな
237名無しさんの野望:2008/04/05(土) 16:11:16 ID:CtiaOHNW
スタークラフトもこんなことできるのかな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2755239
238名無しさんの野望:2008/04/07(月) 04:01:36 ID:QsySJ/If
今更だが牛マリーンは四月馬鹿ネタだったな。
いや、わかってたけどさ。
239名無しさんの野望:2008/04/08(火) 09:47:43 ID:K9VHqmNs
240名無しさんの野望:2008/04/08(火) 21:42:10 ID:z0f90o81
>>239
ワロスw
これが一般ぽい客に普通に受けるってことは、どれだけ半島ではSCが浸透してるのか。
今更ながら驚き。
241名無しさんの野望:2008/04/08(火) 22:11:19 ID:oeHrpCpG
ほんと今更だな
242名無しさんの野望:2008/04/08(火) 23:36:53 ID:+oTylohh
>>239
オーバーロード自重ww
243名無しさんの野望:2008/04/09(水) 19:56:02 ID:1T7r4J3/
SCが浸透ってないのは "JAPAN" だけだよ。
244名無しさんの野望:2008/04/09(水) 21:02:22 ID:N7IKjN/2
それはねーよw
245名無しさんの野望:2008/04/09(水) 21:57:49 ID:Vl92uSpd
>>239
Zealot似すぎだろwwwww吹いたwwwwwwwww
246名無しさんの野望:2008/04/09(水) 23:19:52 ID:3arKyGV/
いいや
流行っているのは韓国だけ

ドイツでもちょっと流行った アメリカもそこそこ
だがどっちも完全に下火というか終焉
外の国じゃほとんど流行っていないし、人気もない

キモ信者は現実を見ましょう
247名無しさんの野望:2008/04/10(木) 00:52:31 ID:vH6dSLAo
■■■■■■ 必 見 ! こ れ は 酷 い ! ! ■■■■■■

■ロンドンで無抵抗のチベット人を追いかけ回し殴りかかる中国人と、周りではやし立てる中国人の群衆
(その動画を「嘘つきチベット人を殴りつける中国人の英雄」と題してYouTubeにうpする馬鹿中国人)

Chinese Hero smack down Free Tibet Liar in London 英雄打?藏独
http://jp.youtube.com/watch?v=T9buwCCV9i4

■パリでチベット国旗を持った通行人を挑発する中国人の集団

Flamme Olympique a Paris - Olympic flame in paris
http://jp.youtube.com/watch?v=0B5FJqPsL0Y
248名無しさんの野望:2008/04/10(木) 01:00:24 ID:Fha3bHY8
スタークラフト サイヤ人最強説 【StarCraft】 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2942990
249名無しさんの野望:2008/04/10(木) 01:21:23 ID:9A+Ka6MV
>>239
クソワラタ
250名無しさんの野望:2008/04/13(日) 12:03:55 ID:SjGtsVYT
「障害者からトーチ奪おうとしたひどいチベット人!」
http://jp.youtube.com/watch?v=tT4vNV4heqs&eurl=http://www.fooooo.com/watch.php?id=16461815
251名無しさんの野望:2008/04/13(日) 13:00:44 ID:LWrEWFjo
何故障害者はランナー拒否しなかったのか?

障害者は苦労しているんだから、チベットで
 100万人以上も大虐殺された事実に背を向けることは出来ない
と勝手に想像していた

障害者ってクズだな
252名無しさんの野望:2008/04/13(日) 13:54:07 ID:5G2yk8dl
日本語でおk
253名無しさんの野望:2008/04/13(日) 23:33:18 ID:suICr46t
松本人志の放送室 第206回  原爆に逆ギレ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1086959
254名無しさんの野望:2008/04/14(月) 00:30:21 ID:qA10f3sf
日本語でおk
255名無しさんの野望:2008/04/14(月) 00:32:32 ID:vYL5/KQF
松本人志がスタクラやって即ヌーク食らって
チートだと逆ギレした、とかでなけりゃ無視でいいよ。
256名無しさんの野望:2008/04/14(月) 00:54:02 ID:hNdreqvA
>>255
想像して噴いたw
「だってお前考えてみ?必死に爪ドラ量産してる所にニュークリアラーンチやで
慌ててob巡回してたらヴェッセル飛んできてEMP、無理やわそんなの」
と聞こえた
257名無しさんの野望:2008/04/14(月) 23:38:10 ID:4V4tRN2C
「チベット人、障害者からトーチ奪おうと…酷い!」報道、実は問題の男は"中国が雇ったスパイ"だった?
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/04/html/d32396.html 

※中国人障害者女性ランナーからトーチを奪おうとするチベット人らしき男性。
 http://jp.epochtimes.com/jp/2008/04/img/m85086.jpg

※当該男性が中国旗を持つ大陸の留学生らと仲良く歩いている。
 チベット旗帽子を被る同男性のほか、チベット旗を体にまいている男性もいる。
 右側にいる白人男性にも注目。
 http://jp.epochtimes.com/jp/2008/04/img/m93403.jpg
 http://jp.epochtimes.com/jp/2008/04/img/m37785.jpg

※先ほどの白人男性が、北京当局支援者のチームに入っている。
 http://jp.epochtimes.com/jp/2008/04/img/m76754.jpg

※サンフランシスコで、Free Tibetバナーを持つチベット人らしき男性が、中国旗を持つ中国人
 留学生と取った写真。偽装「任務完成」後の記念写真か。
 http://jp.epochtimes.com/jp/2008/04/img/m14395.jpg

258名無しさんの野望:2008/04/14(月) 23:40:18 ID:4V4tRN2C
<【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】(154)>
こと人権となると必要以上に張り切る朝日が、なぜか音無しの構え。いわゆる朝日文化人もほとんど発言をしない。

〈なぜ、「南京大虐殺」を報道する熱意で、「チベット大虐殺」を書かないのか〉(リード)という
『週刊新潮』 http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/ の主張はまさにわが意を得たりだ。

「聖火と共に『北京五輪欠席』の輪が広がるのに中国を批判できない朝日の『チベット報道』」
(4月17日号)。『新潮』が皮肉っているのは4月3日の社説「福田首相はもっと語れ」。

〈中国が国際社会から非難され、信頼を失うのは、隣国の日本にとって見過ごすことのできない(中略)首相はチベット問題の深刻さを、もっと明確な言葉で中国に語るべきだ〉

中国が国際社会から非難され、信頼を失うのは自業自得だと思うが、朝日は見過ごせないらしい。
たしかに福田総理が中国にハッキリ言わないのは事実だが、では朝日はどうなのか。

たとえば1987年10月4日、「チベットの不幸な流血事件」という社説。〈国外にあるダライ・ラマとそのグループを含むチベット関係者は、中国の一部としてのチベットの現実に冷静な目を向けてほしい。
およそ二百万人のチベット族の平和な生活のためにも、無謀な挑発が行われるようなことがあってはなるまい〉

89年、ダライ・ラマ14世がノーベル平和賞に選ばれた際には授与反対の論陣を張った。〈平和のための賞が結果として、チベットの緊張を高めるおそれさえある。(中略)「平和賞」の名が泣こう〉

まさに中国の代弁者。朝日に福田総理を批判する資格などない。(以下略。全文は http://sankei.jp.msn.com/culture/books/080412/bks0804120842003-n1.htm ) 」
画像 http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/cover_l/20080410.jpg
259名無しさんの野望:2008/04/15(火) 14:38:59 ID:iy3+n6kh
公式のテランデモが落とせないんだがなんでだろう?
プロトス・ザーグは落とせました。
260名無しさんの野望:2008/04/16(水) 22:26:39 ID:qwx6rzBa
俺、マカーでパソコンでゲームするのHalo以来なんだ
公式でプレイデモ見たらスゲー高画質で楽しみな反面、不安。

G5 1.8G single Radeon9600XT
でもオプション切りまくれば遊べるかな?
261名無しさんの野望:2008/04/16(水) 23:17:48 ID:yuV4q81q
対戦はきつそうだ
262名無しさんの野望:2008/04/17(木) 03:48:56 ID:Mrb6plE3
そのスペックじゃ微妙だよね
シングルなら最低オプションで動かないこともないだろうけど
263名無しさんの野望:2008/04/17(木) 20:50:36 ID:/mjC7g3T
ユニット増えてくるとつらいだろうけど、SC2もまた
ラッシュかけて序盤のみのやつが多いだろうから
対戦も、いけるんじゃないかな。
あんまり面白くはないだろうけど。
264名無しさんの野望:2008/04/18(金) 09:51:20 ID:2v8yIlZ1
ゲーム自体にも期待しているけれど、WC3のワールドエディタのようなカスタム性に期待している
265名無しさんの野望:2008/04/18(金) 11:19:20 ID:sC52J+yT
はやく超豪華エフェクトのTDやりたいよう…
266名無しさんの野望:2008/04/18(金) 11:34:39 ID:njbzmA/V
今年発売だろ
E3の発表を期待しちゃう
267名無しさんの野望:2008/04/18(金) 12:19:30 ID:dRpWcFqZ
価格はおいくらくらいになるのですか?
268名無しさんの野望:2008/04/18(金) 12:37:02 ID:myJv+UFH
9600GTじゃ高設定無理かなあ
269名無しさんの野望:2008/04/18(金) 14:39:29 ID:ix3F900x
そんな重たそうには見えないけどな
AOE3ぐらいのスペックでいけるんじゃね
270名無しさんの野望:2008/04/18(金) 18:39:23 ID:bUhttrm5
8800GTXとかでストレスがないって感じらしい
ザーグリングの数やエフェクトを考えたら、かなりのスペック必須は納得
271名無しさんの野望:2008/04/19(土) 00:51:56 ID:rwCKogXa
鰤のゲームがヒットする理由の一つに、
「グラフィックの見た目の割に低スペックでも動く」ってのがあるだろ。
スタクラ一作目も当時としては軽かったしな。
スタクラのシネマチックとか256色で描かれてるしな。
多分同じ条件であんだけの動画造れる職人、日本にもいないぞ。
3Dゲーの勃興期に敢えて2Dのまま発売したDIABLO2もかなり美麗なグラフィックだったしな。
272名無しさんの野望:2008/04/19(土) 01:29:11 ID:Js2HUKVJ
>>271
diablo2は結構重くなかったか?
昔のこと何で定かじゃないが・・・・・w
273名無しさんの野望:2008/04/19(土) 02:14:08 ID:Fl44qkjR
diablo2は多少重かったが、グラフィック凄かったからなぁ
相対的に見た目よりは軽かったと思うよ
274名無しさんの野望:2008/04/19(土) 03:34:23 ID:hlvgb49m
ヒント 解像度
ヒント 解像度
ヒント 解像度
ヒント 解像度
ヒント 解像度

そんなこともわからないアホは首釣って(ry
275名無しさんの野望:2008/04/19(土) 07:29:00 ID:Fl44qkjR
いるよなこういう奴w
276名無しさんの野望:2008/04/19(土) 08:30:53 ID:Ac9aeY1f
>多分同じ条件であんだけの動画造れる職人、日本にもいないぞ。
こういうこと書くから変なのが出てくるというのもあるけど。
277名無しさんの野望:2008/04/19(土) 09:31:11 ID:Ufvg7EYU
鰤は結構スペック高いよな
diablo2も高スペックだった。
WoWは開発期間が長すぎて低スペックになっただけで・・・
278名無しさんの野望:2008/04/19(土) 10:46:28 ID:c0m70z3m
WoWはもともと低スペック志向のゲームだよ
もともとアジア狙ってたって言ってたし
279名無しさんの野望:2008/04/19(土) 11:15:09 ID:ipoPjnb/
スタクラもdiablo2もWC3、どれも高スペ要求しなかった気がするんだが
当時でどれか要求が高いとか言われたのってあったか?
280名無しさんの野望:2008/04/19(土) 12:45:23 ID:c0m70z3m
Diabloは3Dもどきってこともあって高めだったと思うが
まぁEQに比べればどれも赤子だろうけど
281名無しさんの野望:2008/04/19(土) 12:54:25 ID:WfQnfPC5

なんで3D化してしまったのか疑問だなぁ。
2Dのほうが一つの視点に集中できて
疲れないし、プレーも快適だと思うのだが
昨今の流行というものを追い求めた結果なのか。
3D化は個人的には喜ばしい傾向ではないなぁ。
どうしてもスタークラフトの軽快さと比較してしまう。
さらには、ブリザードの異常なまでの作りこみは尊敬に値するが
その職人気質さが裏目に出て、ユーザーに高度なスペックを
要求したり、システムが複雑化しすぎ、新規ユーザーを
獲得しにくくなった、とか、ユーザーとの間にいらぬ
垣根を作ってしまったような気もするんだよなぁ。
まあ、それは発売してからでないと、どうなるかわからないけれども。
そういった不安、不満はあれども楽しみにしてるんだけどね。



WC3のころはこんな意見がざらだった。
282名無しさんの野望:2008/04/19(土) 13:17:58 ID:BPck1TVm
チョンの遺伝子に直撃
ニダークラフト
283名無しさんの野望:2008/04/19(土) 14:29:46 ID:H8cqNSqr
SCは超名作なのは事実だが、人を惹き付けるグラフィックかどうかという点では最低だったな
複雑すぎる力関係も問題
だから総合的には普通ゲーレベルだった
284名無しさんの野望:2008/04/19(土) 15:50:18 ID:QKz2EbZ9
誰がなんと言おうともRPGの金字塔としてDiabloが君臨してるし
WCGの公式種目に何年も選ばれ続け、数多のRTSを抑えて
競技性No1の座に立つWarCraft,StarCraftが不動のRTSであることは変わらん。
チョンゲの独壇場だったMMOでもWowが欧米タイトルで唯一バカ売れ中。
ゲームバランス・グラフィック・サウンド・背景設定・必要スペック・サポート
どれをとっても鰤を越えるPCゲーメーカーは存在しません。
コンシューマーで一人勝ちしてる任天堂みたいなもんだ、
285名無しさんの野望:2008/04/19(土) 15:51:16 ID:Mov59wPQ
>>284
ヒント:EA
286名無しさんの野望:2008/04/19(土) 15:53:22 ID:Fl44qkjR
SCすげー美しかったと思ったがな、10年前だぜ
キャリアをはじめて見た時は衝撃だったなあ
287名無しさんの野望:2008/04/19(土) 16:01:59 ID:QKz2EbZ9
キャリアは綺麗だったよなw
俺は芋虫見たときビビったよ。
2Dであそこまで細かく作りこめるのは本当に凄い
288名無しさんの野望:2008/04/19(土) 21:49:13 ID:twm3RsSu
発売キタアアアアアアアアアアアアアア!!
289名無しさんの野望:2008/04/19(土) 22:11:28 ID:jrnn22Pn
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
290名無しさんの野望:2008/04/19(土) 22:51:19 ID:rwCKogXa
しかし開発長いよなー
確か、WC3THT発売直後から開発チームは動いてたんだろ?
時間かかり過ぎ。
カプンコのスト4が後に発表されて先に発売されそーだ。
一般的なゲームの開発期間ってどんくらいよ?
291名無しさんの野望:2008/04/19(土) 23:16:08 ID:Js2HUKVJ
>>290
TFTだw
292名無しさんの野望:2008/04/20(日) 00:46:08 ID:9NIcI0Fn
適当だな
293名無しさんの野望:2008/04/20(日) 00:53:31 ID:J9qxs5Xf
企画から開発、販売までが長いゲームなんてざらにある(絢爛舞踏祭とか)。
むしろ自転車操業的に新作を出さないと会社運営が出来ない
日本のある種のジャンルのPCゲームが変w
294名無しさんの野望:2008/04/20(日) 01:09:50 ID:9NIcI0Fn
スタークラフト:ゴーストは腐っちまった
295名無しさんの野望:2008/04/20(日) 13:42:40 ID:qpEPZR9z
296名無しさんの野望:2008/04/22(火) 10:45:17 ID:JC7rPbq3
マレーシア聖火リレーで日本人家族が中国人に襲われる

http://www.youtube.com/watch?v=rGEMReZpBJs
297名無しさんの野望:2008/04/23(水) 12:11:49 ID:awZSNTDM
完全に出遅れたw

diablo
スタクラ
Pen100Mhz、S3の2Dボード(trio64かな?失念)で快適。

diabloII
K6-2の350とVoodoo万死ー、メモリ128M、ISDNで、それなりに快適。
メモリを256Mにしたら、8人パーティーも快適。
ただし、高LvFWとか、骨をワラワラだされるとつらかった。
298名無しさんの野望:2008/04/26(土) 10:29:42 ID:1U3Sz059
韓国 【反日運動は無意味】ソウル大学名誉教授

http://jp.youtube.com/watch?v=HOQxbcLhzcs&eurl=http://www.fooooo.com/watch.php?id=17461563
299名無しさんの野望:2008/04/27(日) 14:02:17 ID:Wmnuon2k
                     |\     /\     /|   //
                    _| \/\/  \/\/ |∧/ ///
                    \                    /
                    ∠ 親日派ニダ!  親日派ニダ!>
                    /_                _\
                     ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄
                      //   |/     \/     \|
 ⌒) )          | ̄ ̄|       (  ⌒) )   (  ) )   (⌒  )
 ( ( )       |∧∧|       ((⌒( )    (( ⌒))   ( ( ) )
 (⌒  )   __<;゚Д゚>__  (  ) )   (⌒ )  )  (  )⌒)
   ( (⌒)  | ⊂l_ 親  _l⊃  |  (⌒ ))     (  ) )   (⌒(  )
     (  ) )  ̄ ̄|.|日 || ̄ ̄  ((  ))     (( ) )   (  ) )
     ( ノ火    教授     ノ火 )     ノ火      ノ火       ,、
     γノ)::),   |∪∪|    γノ)::)     γノ)::)     γノ)::)       //\
      ゝ∧ノ.    |    |     ゝ∧ノ      ゝ∧ノ      ゝ∧ノ       //\ |
  ∧_∧ ||      |    |      || ∧_∧    || ∧_∧   || ∧_∧ . //   レ
  < `∀´>||    ~~~~~~~~      ||<`∀´ >   ||< `∀´ >  ||< `∀´ >//  +
 ⊂    つ               ⊂、  つ   ⊂、   つ   ⊂、   つ
  人  Y                   Y 人     Y 人      Y 人
  し(_)                  (_)'J     (_)'J     (_)'J
300名無しさんの野望:2008/04/29(火) 03:00:53 ID:28oK3wQv
日本の右翼団体ってのは、その大半がお前らクズ在日チョンと帰化人だという現実wwwwwwww


>リース契約されていた高級車を返還しなかったとして、大阪府警警備部などは8日までに、
>横領容疑で大阪市北区天満橋、政治結社日本皇民党幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)を逮捕した。
>同容疑者は容疑を認めているという。
>[時事通信社:2004年03月08日 17時14分]
 
>★右翼団体幹部ら2人逮捕=中国総領事館の街宣車突入−大阪府警
>
>・大阪市西区の中国総領事館正門に先月、右翼の街宣バスが突っ込んだ
> 事件で、大阪府警警備部は25日、器物損壊容疑で同市北区天満橋、
> 右翼団体「日本皇民党」幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)ら2人を逮捕した。
> 2人は黙秘しているという。
> headlines.yahoo.co.jp [2004/05/25]
 

このコピペ貼ると、嫌がるチョンが居るみたいだな
この事件、保存しておいて、チョンが右翼だどうたら言ったら貼るように。
そうするとチョン公が静かになるW。
  
    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい、『韓日』友好ねw
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
「韓日友好」を唱える右翼街宣車
ttp://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg

301名無しさんの野望:2008/04/29(火) 12:32:24 ID:28oK3wQv


辛淑玉(シンスゴ)氏も認定した (街宣)右翼=在日コリアン

  シンスゴも日本の右翼の構成員に在日が多いって認めてる
  朝日新聞(英語版)のインタビューに答えている。記者が外国人だったので気を許して口を滑らしたのだろう。
  www.asahi.com/english/weekend
  [2001/12/09]

  Most of those who appear to be right-wingers,
  she says, are just frustrated people feeling the same  sense of isolation
  that minorities such as herself feel.
  Many, in fact, are Koreans, she said.

  「右翼と思われる人たちの大部分はフラストレーションを抱え、
  マイノリティ(彼女自身もそうだが)が感じているのと同じ孤独感を
  感じている。実際、その多くがコリアンだ」と彼女は言った。




302名無しさんの野望:2008/04/29(火) 14:21:40 ID:ZEhzhYxy
しばらく見ないうちにシナリオの続きがアップされてる
303名無しさんの野望:2008/04/29(火) 18:49:58 ID:/4ziFARK
BWの分か。
無印は三種族共にお決まりのストーリーだったが、BWのシナリオは神がかってたからなぁ
304名無しさんの野望:2008/04/29(火) 19:30:44 ID:eh/ApKCf
まさかFenixが死ぬとは思わなかったわ
305名無しさんの野望:2008/04/30(水) 19:35:29 ID:TozxW499
え追加シナリオなんかあったの?どこにあるんですか?
それとBWのシナリオ和訳されたりしてませんか?
質問厨でごめんなさい
306名無しさんの野望:2008/04/30(水) 22:22:01 ID:6PXd8hze
ゼラトゥルの続投は決まったが、アルタニスは果たしてフェニックスに乗って
登場してくれるのか気になる。
>>305
まあ、マジレスしてしまうと
ttp://www2.ocn.ne.jp/~highwind/
にエグゼクターの求める全ての情報があるでしょう。
未訳のヤツは有志がPC上で動かせるようにミッション作ってくれてるので
頑張って英語圏のサイト探してくれ。
307名無しさんの野望:2008/05/01(木) 01:30:05 ID:7ZcjS2dz
>>306
ありがとうございますっ!
ぉぉるがーいどみぃぃ
308名無しさんの野望:2008/05/04(日) 05:18:02 ID:0jxse/8a
おいWoW引退して半年振りに来たがまだ出てねーのかよ
309名無しさんの野望:2008/05/04(日) 09:28:34 ID:hEFTs9mh
BLIの作品はみんなこんなもん。
後1年以上掛かるって覚悟しておいてほうがいいぞ。
310名無しさんの野望:2008/05/06(火) 16:34:20 ID:pOCyyT2Z
発売時に安いPCでもプレー出来るように
ブリは発売時期を調整してくれるんだよ
311名無しさんの野望:2008/05/06(火) 18:25:47 ID:6Om1uv27
スペック予想 まともにプレイ出来る最低レベル

Core2Duo 2.4GHz以上 又はAthlonX2 5600+以上
GeForce 8600GTS以上 Radeon非対応(藁
メモリ 2GB以上


推奨スペック
Core2Duo 3GHz以上
GeForce 8800GT Radeon非対応(藁
メモリ 2GB以上
312名無しさんの野望:2008/05/06(火) 18:55:03 ID:rg9aEXpM
いくらメモリ安いと言っても、最低条件2Gは無い。
WOW以前のタイトルが512でもサクサク動いてたことを考えてもな。
最低2Gなんて自己満足グラフィックで自慰してるチョンゲMMOじゃないんだから。
313名無しさんの野望:2008/05/06(火) 22:26:11 ID:PzS0wi5+
CPUパワーはそんないらんだろ

物理演算するわけでもなし、CPUのする仕事はSC1とかわらないだろうし。
314名無しさんの野望:2008/05/07(水) 07:27:08 ID:E9BaAHjB
知ったかなんてこんなもんだろ、藁とか久しぶりに見たよ
315名無しさんの野望:2008/05/07(水) 23:27:03 ID:K2MoCtn9
マシンスペック上げるよりも、俺は英語力上げないとw
316名無しさんの野望:2008/05/07(水) 23:47:51 ID:mOvYMybU
WarCraftだとミニマムで
Intel PentiumR III 800 MHz or AMD Athlon 800 MHz
512 MB or more of RAM
リコメンドで
Intel PentiumR IV 1.5 GHz or AMD XP 1500+ MHz
1024 MB RAM

SC2、リコメンドでCPUは2GHzオーバーくらい、かな。
デュアルコアは不要だろうけど。
推奨メモリは1〜1.5G程度では。

DirectXは9のまま、古いGPUでもok、だろう。
317名無しさんの野望:2008/05/08(木) 00:11:11 ID:cDbF4Fpk
おまえら相当暇なんだな
318名無しさんの野望:2008/05/08(木) 00:24:48 ID:GwihBXz8
>>316
ザーグを見れば分かるけど、Pen4 3.8GHzぐらいは必要じゃね?
C2Dで2.6G Athlonなら6000+ぐらいは必要だろうな
319名無しさんの野望:2008/05/08(木) 00:55:57 ID:lq0PnEpG
>>317
いつ発売されるか分からないゲームのスレに書き込んだあなた。
本当にお忙しいですか?
320名無しさんの野望:2008/05/09(金) 05:48:16 ID:zzHyqdDd
598 可愛い奥様 234443 2008/05/09(金) 01:08:43 ID:hSmOS0xh0
中国人留学生による福岡一家4人惨殺事件の実像

あまりにも残酷なので、報道では伏せられている。
一人が最初にフロ場の奥さんをレイプ。
他の二人が室内を物色中に長男を見つけて、即頚椎を折って殺害。奥さんは風呂場の中で息が
あったんだけど、ダンナが帰ってくるまで暇つぶしに拷問した。その時、カード等の暗礁番号も聞いていた。
中国マフィアでは憎い相手の肉をこそぎ落とす、凌遅刑と呼ばれる拷問をするらしい。彼らがマフィアだとは思わないが、
順番に肉をこそぎ取って、そのとき死んだら殺したやつに罰があるという賭けをしていた。血が流れるので
風呂場で拷問していたようだ。

奥さんを最後に殺してしまったヤツが、ひなちゃんを頃す役になった。幼い女の子を頃すのはさすがに嫌だったのだ。
中国人留学生達の僅かな良心が見えるが、地獄であることに変わりは無い。しかし、地獄はこれで終わらない。

帰ってきた、ダンナさんの前で子供を盾に金を出せと脅した。なかなか金の在りかを言わないのにイライラした中国人留学生達は、
目の前でヒナちゃんを絞殺。だんなさんの、俺は死んでもいいから、ひなだけは助けてくれ、という必死の嘆願は無視した。
彼らは子供は殺して脅す方が効果的と考えたようだ。日本では、自分より、子供を優先するというのを分かっていなかったのかもしれない。
おまえもこうなるぞと言って脅したが、結局、金の在りかを言わなかったのでそのまま絞め殺したようだ
606 可愛い奥様 38485236 2008/05/09(金) 01:48:13 ID:hSmOS0xh0
反日教育を叩き込まれた連中を雇用しようとする日本企業って何考えてるんだろ。
日本で犯罪犯した中国人が本国へ強制送還されると英雄扱いらしいよ。
福岡一家四人殺害の犯人も中国では英雄で、減刑嘆願書がたくさん集まったんだって。
そのお陰で、犯人は死刑から無期懲役に減刑されたんだって
321名無しさんの野望:2008/05/09(金) 10:48:58 ID:8MPeCINr
こいつは暇だな
322名無しさんの野望:2008/05/10(土) 15:03:20 ID:2Qb8NyDI
外国でもそれなりのスペック必須だと考えている人が多いね
323名無しさんの野望:2008/05/10(土) 18:14:06 ID:AxB+KXUT
深夜のAMPMの特亜バイトが接客態度悪かったから
募金箱から金取ってるシャメとって、店長に送ったら次の日から見なくなった
ざまあwwwwwwwww
324名無しさんの野望:2008/05/10(土) 19:17:40 ID:sF2177dd
誤爆いくない
325名無しさんの野望:2008/05/11(日) 11:33:23 ID:t4J7oSp+
必要スペックが気になってPC買い換えれない俺チキン
326名無しさんの野望:2008/05/12(月) 18:17:13 ID:y/gKLjmk
デュアルコア対応ゲームってそれほど多くないね
327名無しさんの野望:2008/05/12(月) 20:11:16 ID:VgdYpJ9N
改めてザーグのムービー見てみるとウルトラリスクの攻撃受けた
マリーンが腰からぶった切られてる。芸が細かいなぁw
328名無しさんの野望:2008/05/12(月) 20:39:19 ID:LPXQN0j3
ダークテンプラーに切られたマリーンは縦に真っ二つw
329名無しさんの野望:2008/05/12(月) 20:51:47 ID:dO2tlBSc
基本的にマリーンは惨殺されるのが役目だからな
330名無しさんの野望:2008/05/16(金) 05:57:57 ID:gm2mUFXM
>>329 わかってるね、アメリカや中国の掲示板にもそういう書き込みがいっぱいwww
331名無しさんの野望:2008/05/16(金) 06:44:16 ID:/sEcsm8M
aoe3と同じく、現時点で買えるほぼ最高スペックのPCでもグラフィック最高設定は無理みたいな感じになりそう。
発売2〜3年たった今のスペックでやっと全てのグラフィックオプションをONに出来るくらいだから
グラフィックに拘る奴は、まだPCは買い換えず、しばらくは最低限動く程度のPCのショボグラで満足しつつ
2〜3年たってから最新のPCを勝って最高グラでやるのが良さそう。
332名無しさんの野望:2008/05/16(金) 07:09:37 ID:gm2mUFXM
俺は5万円ぐらいのパソコンでFPS8〜12程度でWOWをやってるけど。さすがにSC2は無立っか?
333名無しさんの野望:2008/05/16(金) 08:05:24 ID:hCET759Y
値段だけじゃなくていつ買ったかのほうが問題じゃないか?
思うにSC2が発売される時期に5万で買えば動くと思う
不安なら1万ぐらいでグラボ買って適当にメモリ足せ
334名無しさんの野望:2008/05/16(金) 09:25:58 ID:nPI8SraD
今はこんなだけど、昔は俺もVOODOO2グラフィックカード12MBのメモリ載ったやつを
SLIにしててウハウハだったぜ
335名無しさんの野望:2008/05/16(金) 13:24:09 ID:9EPf5ca7
>>331
じゃあSC2はかなり大失敗の可能性が高いな
そこそこは売れるだろうが、1に比べて1/10とか・・・
買っても重いからプレイできないと避ける人が続出しそうだ
336名無しさんの野望:2008/05/16(金) 14:08:09 ID:jtokQvGB
コリアンが自作アップグレード祭りになって1000万本くらい買うんじゃない?
337名無しさんの野望:2008/05/16(金) 16:22:32 ID:HHhUpeno
そんなに売れないね
SC1に残る人も多数
338名無しさんの野望:2008/05/16(金) 17:57:12 ID:fRDtnHMX
未だにSC1やってる人はWC3は好きじゃないとかあるの?
339名無しさんの野望:2008/05/16(金) 18:23:35 ID:mQCBV4+l
発売が今から2-3年後だから大丈夫。
制作段階のハイエンドで動くように想定してても、発売時にはいい塩梅になってる
340名無しさんの野望:2008/05/16(金) 18:33:41 ID:fRDtnHMX
発売今年中だと勝手に思ってたけど
まだそんな先なんだ?
341名無しさんの野望:2008/05/16(金) 18:51:14 ID:+NVjp32V
WoW拡張パック第2弾「Wrath of the Lich King」の発売は2008年後半
342名無しさんの野望:2008/05/16(金) 18:53:03 ID:fnBrcGfB
>>338
どっちも人が少ないからなぁ
なんともいえないだろう
343名無しさんの野望:2008/05/16(金) 19:33:35 ID:IJXgWpRn
>>338
知ってるか。未だにWC3が動かないPCでゲームしてる人間もいるんだぜ

ま、単にファンタジーが好きでない人もいるにはいるが
344名無しさんの野望:2008/05/16(金) 19:53:57 ID:5HKbhfpT
>>342
WC3が人少ないって???
RTSではトップでしょ。
ROLなんて全世界のプレイヤーが20人もいないぞ。
345名無しさんの野望:2008/05/16(金) 20:02:53 ID:K6ESMzWM
WC3って常時6万人いるしRTSじゃ断トツだろ
346名無しさんの野望:2008/05/16(金) 23:28:47 ID:QtpaU1+E
日本人はいないってことですよ
347名無しさんの野望:2008/05/17(土) 01:02:28 ID:x8o/lV9o
WC3より日本人が多いRTS?何があるんだろう。
348名無しさんの野望:2008/05/17(土) 04:02:00 ID:xjcRwyC1
日本人がいなくちゃいけない理由が分からない。
馴れ合いチーム戦とかしかできないならともかく。
349名無しさんの野望:2008/05/17(土) 06:55:13 ID:z0aF9yaL
>>347
AoE系のことでしょう。日本に限ればWC3よりAoE系の方が圧倒的に多い。
もちろん世界的な人口で言えばRTS分野ではWC3が他を大幅にリードしているでしょう

>>348
国内と国外ではpingも大分変わってきますし、Solo志向で自分の腕を磨くことを第一に考えていたとしても国内プレイヤーの数は重要な要素です。
母国語でゲームを遊べ/対戦相手を見つけ/参考資料があるか否かで敷居の高さが随分変わってきます。
こういった環境に関わらずそのゲームを選び、モチベーションを落とさず続けられる人は稀有な存在と言えるでしょう。
軟弱な日本人の間には348さんのような孤高の存在がもっと必要なのかも知れませんね^^
350名無しさんの野望:2008/05/17(土) 06:56:25 ID:DWNsAksL
いや別に英語で読めばいいんじゃ?
351名無しさんの野望:2008/05/17(土) 07:26:21 ID:z0aF9yaL
多くの日本人にとって英語は敷居が高いでしょう。少なくとも母国語で済ませられるよりは敷居が高いことは確かです。
>>350さんのように英語慣れした方はそんなに多くないでしょう。
基本的に英語が使えなくても生きていけてる国ですから、ほとんどの場合英語を使えるようになる必要に迫られていない。
その中でStarCraft2を選ぶ必然性はないでしょう。UIから戦術解説などの文献まで日本語で書かれたゲームが既にたくさんある。
グラフィックの進歩したRTSに限ってもAoE3が存在している。

そして言語だけではなく、前述したようにpingなどの問題もあります。
RTSゲームの性質上若干の不利に留まるでしょうが、些細な問題が意外に敷居を上げるものではないでしょうか。
ともかく、それでもStarCraft2に魅かれる人、始める人は居るでしょうが、前述の事柄などから諦める人も多くなるのではないでしょうか。
そして、プレイ人口が少なければそれだけ競技としての応援者も少ないということです。
それはWCGなどの大会に日本が参加しない/出来ない状態が続くことを意味します。
少なくとも、これはそのゲームが( 日本国内で )発展の方向に向いた状態ではありません。
>>348さんのように、馴れ合いチーム戦じゃなく極限の勝負を求める孤高の超絶カッコイイ人キャー憧れるにとっても望ましくない環境ということです。

別にそれでも残ったプレイヤー達はプロのリプレイを見て楽しむことも出来るし、Battle.netでの対戦を楽しむことも出来る。
しかし、日本人が少ないことによるデメリットは敷居の高さ/国内で競技として成立しないなどの形で存在しているだろうと言いたいのです。
ともかく、一番確かなのは、すぐにチーム戦馴れ合いがどうだのと煽っても一時的にスッキリするだけで何の得もしませんし、英語をまともに読解できない日本人が多い事を分かっていて
「英語読めばいいんじゃ?」などと言って優越感に浸ったからといって一次の感情を得る以外何も得をしません。
352名無しさんの野望:2008/05/17(土) 10:08:03 ID:Bt8eE1SD
長文きもいのではないでしょうか
353名無しさんの野望:2008/05/17(土) 10:10:16 ID:EEvhIFaB
WC3が面白ければ英語でも広まる
でも面白くないから日本ではうけなかった
354名無しさんの野望:2008/05/17(土) 11:15:24 ID:SunPXaej
AOEファンはCIVファンの箱庭層だから
WC3が受けなければSC2も受けないと思うよ
355名無しさんの野望:2008/05/17(土) 14:58:25 ID:SunPXaej
ゲーム開発に広がるQA管理・GDC報告(3)
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000014032008
356名無しさんの野望:2008/05/17(土) 16:14:35 ID:SunPXaej
Blizzard Entertainmentが、ゲームコンベンションBlizzCon 2008をアナウンスしました。

BLIZZCON 2008 ANNOUNCED (Blizzard.com)
BlizzConは、WarcraftやStarCraft, Diabloシリーズのプレイヤーコミュニティが一堂に会するファンのお祭り。8月10日と11日、カリフォルニアのアナハイム・コンベンション・センターにて開催されます。


357名無しさんの野望:2008/05/17(土) 19:35:00 ID:pwx7rd6e
AoE馬鹿はなんでこんなのばっかなんだろ
今日本のAoE人口って大半割れ厨だしな
358名無しさんの野望:2008/05/17(土) 19:56:38 ID:S3sfjTKM
AoE3は割れ不可能でしょ
359名無しさんの野望:2008/05/17(土) 20:06:26 ID:5/jyTVvZ
残念ながら可能
360名無しさんの野望:2008/05/17(土) 22:10:11 ID:huhfG8xZ
割れ鯖でやるの?
361友彦 ◆iD93.8lby6 :2008/05/17(土) 23:44:12 ID:4OZxzyWB
Wareでも、普通に鯖に接続要求出せば通るんじゃないの。
362名無しさんの野望:2008/05/18(日) 01:16:11 ID:XiZaON8z
人が少ない、回線も遅いからやる気でないっす
カスタムマップは全然人いないし・・・
363名無しさんの野望:2008/05/18(日) 01:17:16 ID:XiZaON8z
このWC3の場合、カスタムマップが本編みたいな感じだし
364名無しさんの野望:2008/05/18(日) 01:25:59 ID:duau4rjx
>>351
「WC3の英語の戦略記事が読みたい!」

「じゃあ英語を勉強しよう!」

とはならないの?
365名無しさんの野望:2008/05/18(日) 02:21:11 ID:Sk0fypza
割れ厨は無料で簡単にプレイできないとやらないんだよ
VIPにいったら普通にクライアントが落ちてて噴いた
366名無しさんの野望:2008/05/18(日) 07:38:16 ID:7AXfUKor
そういえばAOCが携帯アプリで出ててワロタ
367名無しさんの野望:2008/05/18(日) 11:57:37 ID:lBkLB5pc
>>365
どこにあるんだよ
もう、SCなんてやめてAOE信者になる
368名無しさんの野望:2008/05/18(日) 12:35:57 ID:L3G13ZA9
AOE系って人数の割にスレが伸びないと思ったら、IRCでみんなコミュニケートしてるからなんだよな
パブリックチャンネル、ローカルチャンネルがあってゲームのあそこでの場面はこうだったとかああだっとか言っていて、凄く楽しい
やっぱり日本語で会話出来ると楽しさがまったく違う 1ゲーム1ゲームの重みが違ってくる
369名無しさんの野望:2008/05/18(日) 12:48:48 ID:Zf54N60F
一試合 一時間あるもんな AOEって
370名無しさんの野望:2008/05/18(日) 12:52:30 ID:Jny/1/oE
WC3の優れてる所はカスタムマップが豊富なところだよな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3245720

色々なマップがいつでも気軽にネット対戦できるところがいい。
SC2にもカスタムマップで色々なジャンルが楽しめるゲームにして欲しい。
371名無しさんの野望:2008/05/18(日) 14:02:32 ID:RRwOiX1i
aoe房とwc3房の争いになってるぞ。
それ以上やるならこちらで
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1192637208/
372名無しさんの野望:2008/05/18(日) 18:50:34 ID:SU99WKXH
    ∧_∧
   8@ノノ )))
   |!|il! `Д´>

     ↓

    ∧_∧
   8@ノノ )))
   |!|il! ‘ _>‘)
【韓国】「顔写真と違いすぎ」・・・整形や画像加工で証明写真が役に立たず指紋認識機が活躍[02/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1201868812/
373名無しさんの野望:2008/05/18(日) 21:19:25 ID:+zU+lIo0
俺が言いたいのは、さっさと出して欲しいってことだ。
374名無しさんの野望:2008/05/18(日) 21:31:23 ID:DiuC4bLF
COD4 GTA4 だされた後にSC2じゃ印象薄いね
375名無しさんの野望:2008/05/19(月) 07:58:23 ID:CM7SjEQj
リアルに10年待たされた俺には、それはないわ
376名無しさんの野望:2008/05/19(月) 08:49:22 ID:arb+3igR
今年発売されるんでしょ?
やっとプレイできるならよかったな
377名無しさんの野望:2008/05/19(月) 15:54:47 ID:6A07zTPn
http://sc2.sytes.net/
ここの他に日本語のサイトある?
378名無しさんの野望:2008/05/19(月) 16:50:28 ID:t9damjdJ
宣伝乙
379名無しさんの野望:2008/05/19(月) 17:11:24 ID:s4AD7klj
せめてコンテンツ埋めてから自演しろ
380名無しさんの野望:2008/05/19(月) 17:25:05 ID:ceNoxXHe
いつものごとく、製品の完成度(ry
381名無しさんの野望:2008/05/19(月) 17:44:47 ID:9DcuQK+P
>>378>>379
お前らみたいな頭の悪い馬鹿がいるから
せっかくHP作ってくれた人のやる気を失くすんだよ
382名無しさんの野望:2008/05/19(月) 18:00:50 ID:fJ2654a8
383名無しさんの野望:2008/05/19(月) 19:34:46 ID:FLMz4LQV
AOEとかSCとかどうでもいいから
好みの問題だし両方良作なのは間違いないし
さっさと情報をだな
384名無しさんの野望:2008/05/20(火) 13:05:36 ID:/XN0TN4+
http://jp.youtube.com/watch?v=T-56IrePj0Q

初代のタンクの方がカッコイイ
385名無しさんの野望:2008/05/20(火) 14:38:32 ID:0PWtcnrm
タンクマリーンの弾道が見えないのは痛い
攻撃方向を一瞬で判断できなかったりするし
386名無しさんの野望:2008/05/20(火) 14:53:17 ID:/XN0TN4+
ちなみにこれがSC2のタンクな

http://jp.youtube.com/watch?v=nPTllH6sjms&feature=related
387名無しさんの野望:2008/05/20(火) 16:37:52 ID:0PWtcnrm
どうみても2のタンクのほうがカコイイけど・・・
388名無しさんの野望:2008/05/20(火) 17:16:03 ID:Lbac4piX
そうか?おれは1のが好きだな
でも1は2Dだからあのままゲームに出てくるわけじゃないからな
389名無しさんの野望:2008/05/20(火) 20:36:48 ID:6Z5bHFhs
タンクというか虫っぽい
390名無しさんの野望:2008/05/20(火) 22:21:07 ID:p1Afuo3k
2は最初のトレーラのがよかったな。
最終のはメカニック?過ぎて
「砲台」って感じがしないな。
後、重装甲だからか、丸っこ過ぎる。
もっと凹凸欲しかったぜ。
391名無しさんの野望:2008/05/21(水) 04:13:27 ID:2D2Ra6gs
これ2から始めてもどうにかなるの?
1で鍛えまくった人達にひたすらボコられるなら最初から手を付けないけど
392名無しさんの野望:2008/05/21(水) 04:41:12 ID:i1yL1bew
恐らくWC3と同じようにレーティングやレベルのようなものがあるはずで
実力が近い人と当たりやすくなると思われる

ただ新規IDを取りまくって雑魚を狩るのが楽しい馬鹿もいるので多少はやられると思うが
そういう奴らはレベル相応の相手には勝てないからそういう事をしてるのであって
ちょっとうまくなればそいつらには余裕で勝てると思うよ
393名無しさんの野望:2008/05/21(水) 09:23:16 ID:2D2Ra6gs
ありあd
参加する方向で行ってみるっす
394名無しさんの野望:2008/05/21(水) 12:14:25 ID:FytxBbXL
恐らくプレイヤーのほとんどが韓国人だろう
迷惑行為ばかりしてきて、とてもじゃないがアホらしくて相手に出来ない
395名無しさんの野望:2008/05/21(水) 12:15:49 ID:aGpEtz+6
ニダークラフトは伊達じゃない
396名無しさんの野望:2008/05/21(水) 12:37:20 ID:ctNMm8vm
マッチングがどうパワーアップするか気になる。
アカウント取り直しできないようにすることはできないのかな
397名無しさんの野望:2008/05/21(水) 12:56:18 ID:2sPcWpTW
マッチングもパワーうpしてるだろうし
超豪華Custom MAPもあるし
韓国嫌ならUS系の鯖につなげればいいだけだし
買わない理由が見当たらないね
398名無しさんの野望:2008/05/21(水) 12:58:41 ID:i1yL1bew
WC3もカスタムゲーだけ遊んでても1年は余裕でやれそうだしな
399名無しさんの野望:2008/05/21(水) 14:18:55 ID:lUSfo47j
ぺらぺらおしゃべりするのはいいけどよ
いつ発売なんだよニートども
400名無しさんの野望:2008/05/21(水) 14:27:45 ID:9j/XDtds
6月のE3でOPを公開

8月のBLIZZCONでβ募集

10月でβ終了

12月で発売延期

3月に無事発売
401名無しさんの野望:2008/05/21(水) 17:49:34 ID:P7b2d1MB
>>398
初期はTD
その後VH
そしてdota
今dota allstars
たまにtag系

気がつけばカスタムだけでリプレイが1000以上になってたぜ
(PC買い替えて随分消したが)
402名無しさんの野望:2008/05/21(水) 23:27:44 ID:DB5VwJ8E
>>400
なんか本当ぽくてワロタ
だが、俺はさらに半年〜1年半はずれ込むと予想

>>397
100%完璧な日本語対応 日本語訳もないのに?
意味がわからん・・・・・
403名無しさんの野望:2008/05/21(水) 23:58:38 ID:n+xJgC95
そんなにカプコンの日本語版が欲しいか
404名無しさんの野望:2008/05/22(木) 01:23:40 ID:cI12b3PT
カプコンの糞翻訳でも、ないよりはあったほうがいいだろ
405名無しさんの野望:2008/05/22(木) 01:45:00 ID:MuJU6jGA
日本語チャットが出来ない時点で糞
406名無しさんの野望:2008/05/22(木) 01:57:45 ID:cI12b3PT
日本語がデフォルトで入るとRTSでは致命的
407名無しさんの野望:2008/05/22(木) 02:40:30 ID:IdgmIZgb
日本語版出ても日本では盛り上がらなさそう
408名無しさんの野望:2008/05/22(木) 03:17:45 ID:ViWNykUV
メーカーが先導して盛り上げるか
ユーザが先導して盛り上げるか
スポンサーが先導して盛り上げるか
の3通りの方法があると思うが誰もやろうとしないね

409名無しさんの野望:2008/05/22(木) 03:42:00 ID:KNzgaIQI
銭にならへんからのぉ
410名無しさんの野望:2008/05/22(木) 10:24:29 ID:cI12b3PT
長くブリザードを見てきた人ほど、今年に出るなんて信じていないからな
411名無しさんの野望:2008/05/22(木) 14:17:21 ID:1PlSp/FI
やっぱあの鰤のグラフィックじゃ面白そう、やってみたいと感じる人はまずいない

欧米製ゲームが日本市場で直面する難題とは | WIRED VISION
ttp://wiredvision.jp/news/200805/2008051622.html

チョソ製MMORPG ラグナロックはすごく成功した
グラフィックの力が大きい
412名無しさんの野望:2008/05/22(木) 15:27:40 ID:2idiHzEF
まず、アメリカで成功して欲しい。
AOEみたいに日本向けにして、世界で微妙がられるより
1000倍マシだ
413名無しさんの野望:2008/05/22(木) 18:33:42 ID:ghtrzrcx
>>411
WCはともかく今作のグラは大丈夫だと思うぞ
SF洋画好きな層やロボ好きの層の心を充分に捕らえられると思う
414名無しさんの野望:2008/05/22(木) 19:16:30 ID:0jxM4v5s
逆にRTSどっぷりの人間から見るとWCの4種族がさらに減って3とか
その辺が萎えるんだが

スタークラフトはやったこと無いが戦いの幅は広いの?
定石ごっこなら将棋で間に合ってるんだ
415名無しさんの野望:2008/05/22(木) 19:40:29 ID:vULyhYSj
WC3はやりこんでない人間だけど、SCの各種族の特性とバランスは異常だと思ってたよ
AOCは18文明あるが似たり寄ったりで、ぜんぜん比べものにならない
416名無しさんの野望:2008/05/22(木) 22:20:33 ID:NX0CX1Xx
>>413
それでも無理臭いね
日本というゲーム大国じゃ何百とある数ある名作のなかの一つにすぎないし
417名無しさんの野望:2008/05/22(木) 23:05:10 ID:qXQLQ/GY
言語の問題で日本の成功なんてアリエナイでFAだろ
残念な話だが
418名無しさんの野望:2008/05/22(木) 23:17:20 ID:hhbcaizf
>>414
ヒーローのいないWC3と考えていい
定石で終わらないのは今のプレイ人口を考えれば分かるんじゃないかな
流石にいくつかの定石のみで10年近くも続かない

2のことはしらんが、ブリのことだ。その点は問題ないだろう
419名無しさんの野望:2008/05/23(金) 01:30:07 ID:bBahunV/
クィーンがいる分ザーグの本陣の防御力は1よりかなり上がりそうだな
420名無しさんの野望:2008/05/23(金) 01:31:43 ID:A3Tpmwdh
WC3の4種族なんて多すぎると思ったな、最初はw
SCのまったく違う特性が3種族、しかもどれも神バランスだからねー
421名無しさんの野望:2008/05/23(金) 01:32:31 ID:4W0PlVOV
ラッシュきまったら
後はずるずる負けるとかそんなゲームじゃなかったけSCって
だからWC3では維持費みたいなシステムが入ったじゃん
今回のSC2には新システムはないのかい?
スキルが増えた拡張版なのかい?
422名無しさんの野望:2008/05/23(金) 11:03:15 ID:FJX5yOIR
WC2の2種類で充分!
423名無しさんの野望:2008/05/23(金) 19:00:15 ID:Y512XmC4
>>421
具体的なゲームシステムが明かされてないから答えようが無いです。すまん
(バトルネット公式掲示板の質疑応答を覗く気力は病み上がりでちょっと)
424名無しさんの野望:2008/05/23(金) 19:17:01 ID:A3Tpmwdh
逆にラッシュ決まったのに毎度毎度押し返されるようじゃイマイチだと思うんだが
アップキープだけじゃなくて生産施設との距離とか色々要素あるんだぜ
425名無しさんの野望:2008/05/23(金) 19:47:37 ID:296QD9kh
ラッシュで差が開きすぎるのはバランスが良いとはいえない
426名無しさんの野望:2008/05/23(金) 20:14:20 ID:WIL9ts2R
守備側が有利なんだから、ラッシュで差がつくというのなら、相当腕の差があるってことだ
427名無しさんの野望:2008/05/24(土) 01:14:47 ID:UaWUWCSO
ラッシュで終わるとか書いてるやつは
まともにプレイできてないだけだろ
428名無しさんの野望:2008/05/24(土) 02:19:49 ID:lwKCW2AT
「自分が勝てないから糞ゲー」理論ですね、わかります
429名無しさんの野望:2008/05/24(土) 07:38:02 ID:KzTb4CFw
ラッシュであれなんであれ、「決まった」ら終わるのは当然じゃん。
重要なのは「ラッシュが決まりにくいかどうか」じゃないのか。
430名無しさんの野望:2008/05/24(土) 10:28:54 ID:Nf9h/mO1
こりゃまたキモイユニットが追加されたもんだな
431名無しさんの野望:2008/05/24(土) 17:11:10 ID:E7/Ur6SS
ラッシュする方が不利。
敵陣まで移動している時間で防御固めたりユニット作ったりできるからね。
432名無しさんの野望:2008/05/24(土) 18:06:16 ID:t7xgEhdf
>>431
SCに関してはその通りだと思う。
ただ、ザークはラッシュかけてなんぼなんだよね
上手いプレイヤーにプロトスが多いのはそのせいなんだよね
433名無しさんの野望:2008/05/24(土) 19:23:19 ID:1aqg+tBD
a
434名無しさんの野望:2008/05/24(土) 22:10:24 ID:uA67NWWi
遊べるのはいつになることやら・・・
435名無しさんの野望:2008/05/24(土) 22:12:47 ID:mm7uOqMT
今 テラン>>プロトスなんですけどね。
436名無しさんの野望:2008/05/24(土) 23:28:53 ID:UaWUWCSO
あくまでトッププロの話であって
普通のプレイヤーから見たら腕の差でカバーできるレベル
437名無しさんの野望:2008/05/24(土) 23:46:39 ID:7A2xOEFO
プロの種族強弱と一般プレイヤーの強弱は別世界だと
Warcraft3で身にしみた
438名無しさんの野望:2008/05/25(日) 00:10:54 ID:+qLoqHEf
>>435
論点はザークがラッシュ前提で不利ってことを言いたかっただけだら
どっちでもいいよ
439名無しさんの野望:2008/05/25(日) 02:25:54 ID:MFGwBJOe
だが、ザークなどど濁点がないのは許せない。
440名無しさんの野望:2008/05/25(日) 12:08:19 ID:LwoATQ+s
Zarcワロスwww
441名無しさんの野望:2008/05/25(日) 12:11:04 ID:LwoATQ+s
あ。後、公式にでんぐり返しマンがアップされてますよ
今回はInfected terranの出番は無さそうだね
442名無しさんの野望:2008/05/25(日) 12:14:09 ID:I14Up1Bz
いんふぇすてっどてらんは普通にライフルで攻撃するユニットに変更のようだ
443名無しさんの野望:2008/05/25(日) 12:32:05 ID:0zjvp/uw
2はユニット作成がより短時間みたいだな
444名無しさんの野望:2008/05/25(日) 13:48:55 ID:zBXeXyx/
Halo Warsに比べたらSC2なんて全然軽そうだな

http://jp.youtube.com/watch?v=MMOeZNdJM_A
445名無しさんの野望:2008/05/25(日) 14:54:31 ID:WbIDl+fz
H2Hだけじゃなく、4-12人でのマルチプレイが楽しくないRTSなんて認めない
446名無しさんの野望:2008/05/25(日) 16:22:52 ID:hajUDOvI
コマコンレッドアラート3も楽しみだわ
447名無しさんの野望:2008/05/25(日) 19:31:23 ID:XYptlNEF
448名無しさんの野望:2008/05/25(日) 23:34:17 ID:qsIVb2y0
>>444
PCで出して欲しいわw
449名無しさんの野望:2008/05/26(月) 09:02:39 ID:/qgk+3jw
映像を差し替えただけのゲームじゃん
450名無しさんの野望:2008/05/26(月) 12:56:17 ID:EM8O6s0l
今のところ、革新的な面は一切ないな
451名無しさんの野望:2008/05/26(月) 18:01:19 ID:IKb8gFA6
452名無しさんの野望:2008/05/31(土) 23:09:41 ID:LUPsyWRb
おk
453名無しさんの野望:2008/06/02(月) 14:27:31 ID:KIJI+2Is
これ 本当に今年発売するよね
454名無しさんの野望:2008/06/02(月) 14:38:34 ID:KIJI+2Is
455名無しさんの野望:2008/06/03(火) 00:24:23 ID:JMuIxx6e
ユニット多いな
456名無しさんの野望:2008/06/03(火) 13:44:16 ID:Lh4vsNFv
あなたの傍に、危険な【成りすまし】はいませんか?
【成りすまし】とは、偽名を名乗る在日朝鮮人の事です。

日本に60万人も居る朝鮮人は、日本の社会を破壊する事に快感を覚える民族です。
その犯罪志向性から本名を名乗らず、偽名を使って日本人に成りすまして犯罪を犯しているのです。
朝鮮人は戦後、駅前の一等地に住まう人々を襲い、強姦し、殺し、土地を占領してパチンコ屋、サラ金屋を立てました。
駅前があのような惨状を呈しているのはこういった経緯の為です。警察は敗戦で壊滅していました。

戦後、朝鮮人は余りに大々的に犯罪を犯しまくったが為に、
朝鮮人である事が暴露されると、犯罪者であると告白しているも同然と言う状況になってしまっており、
此れが為に朝鮮人は、偽名を使い出し日本人に成りすましました。

社会を害する違法賭博のパチンコ、サラ金、派遣業(奴隷商)で富豪となって日本経済を支配しています。
又、外国人でありながら「国民の為」と定める生活保護を、日本人よりも優先して受け取り、
小平市では年金を払っていなかった在日に対して年金の支給を決議しました。
しかし、これらを隠そうとするマスコミによって、これらは殆ど知られされていません。
在日が、戦略的にマスコミに縁故主義で多数の同胞を送り込んで、
スポンサー(パチサラCM)、記者、社員として内外から放送を支配して彼らの悪事を隠しているからです。
テレビや新聞の自虐的報道は成りすましウィルスによる症状なのです。

【成りすましの巣窟】
パチンコ サラ金 派遣業 TBS 暴力団 朝日新聞 読売新聞 産経新聞 宗教団体(カルトだけではありません) 芸能プロダクション
自民、公明、社民党、民主党

李慶子容疑者  →朝日新聞が真実を曲げるとこうなる→  山縣慶容疑者

李初枝容疑者  →朝鮮工作員が記事を書くとこうなる→  清水初枝容疑者

朴哲浩容疑者  →朝日新聞が日本人差別するとこうなる→  新井哲浩容疑

457名無しさんの野望:2008/06/03(火) 23:50:35 ID:x/KZbIjR
3ヶ月ぶり鰤
まだ状況かわらずか
458名無しさんの野望:2008/06/04(水) 10:06:27 ID:m7FSDgVn
漢民族は、4000年と嘯く歴史の大半を、異民族の支配下にあった軟弱な民族である。
其の文化は虚言癖、虚飾に代表され、常に無教養を通り越して残虐、残酷、無情であり、
これらが本質的に劣等な民族性が故に、欧米列強に対抗出来ず、蹂躙され続け、
阿片戦争でイギリスの植民地となり、麻薬を吸って呆け、
日清戦争でズタボロにされ、
近代戦争に於いてたったの一度も勝利出来ない分際で虚勢を張り、
其の滑稽さから「張子の虎」と笑われた。
其の歴史文化は時代時代で常に断絶している。そもそも朝廷、支配者が異民族なのである。
http://blog54.fc2.com/k/korokorozaeega/file/20061026215808.jpg

散々嘘を指摘されながらも、たった一つも訂正しない無教養さが支那人の顕著な特徴である。

そして、朝鮮人こそは、歴史を通じてこの軟弱な支那の属国でだった無様な民族である。

哀れ過ぎて浴びせる罵倒も思い浮かばん。
459名無しさんの野望:2008/06/04(水) 10:47:26 ID:bG1n5Hwe
460名無しさんの野望:2008/06/04(水) 10:54:55 ID:bG1n5Hwe
461名無しさんの野望:2008/06/04(水) 13:09:22 ID:bG1n5Hwe
462名無しさんの野望:2008/06/04(水) 14:07:48 ID:tMVKocNi
今からでもβ始められそうな仕上がりだな

分かったこと

・最大選択ユニット数は24か
・ウルトラリスクでかい。タンクよりでかい。範囲持ちのようだ
・オーバーロードがおしっこします
・クイーンは何段階か進化する

という位か。後、新音源もチラチラ出てきたね
463名無しさんの野望:2008/06/04(水) 14:32:16 ID:NNc28ffK
ウルトラリスク拡大したら、禍々しかった まがまがしいね
ゲーム的には同じゲームって感じでしたね

SC2というより、SC1.5という感じ

>>462
おしっこで腐土拡大?
あとユニットの体力を強力に回復させていたような気がする(クイーンの能力?)
464名無しさんの野望:2008/06/05(木) 02:09:19 ID:Xez1htGM
SCやったことないんだが
WC3とそっくりすぎてて
涙目


もっとこう見た目のインパクトが欲しかった
やりこめば味がでてきそうだから
買うけど
465名無しさんの野望:2008/06/05(木) 09:25:47 ID:nYE+g3Qx
っていうか
序盤に資源ありすぎだろ
466名無しさんの野望:2008/06/05(木) 13:00:08 ID:Vt9ecUFh
>>459

スタート画面が全然完成してないことに絶望した。
467名無しさんの野望:2008/06/05(木) 13:09:27 ID:L0DIfIZS
って言うか操作がメチャメチャ増えそうだな。
プロはAPM400とか出す奴が発売1年くらいで出てきそうだ。
RTSもいろいろと新要素が出し尽くされたようだけど。鰤はまだまだ新しいことに挑戦してくれるなw
SC1⇒画面右下のクリックして選択アイコン 3X3の9マス で 広大なMAPでとにかく操作量が重要だった。
WC3⇒選択アイコンが4X3の12マス ユニット上限が低く、内政よりも戦闘重視 
      ユニットアビリティの一部がオートキャスティング APM低い人でも 戦い次第で一発逆転可能
SC2⇒アイコンが多すぎ APMがとことん重視されるゲームか・・・ 初心者には敷居が高くなるが 
      これこそRTSの王道
468名無しさんの野望:2008/06/05(木) 13:50:52 ID:+oWoSHm+
操作量の多さがRTSの王道ってなに?バカなの?
469名無しさんの野望:2008/06/05(木) 14:49:38 ID:TMg2k962
最近はRTSでも、いろいろと変わった方向性のゲーム(それでいて完成度の高い)が増えてきてるし
470名無しさんの野望:2008/06/05(木) 15:10:48 ID:oulYNXSy
コントーラーで操作できるぐらいの
簡単操作RTSが一番いいような
471名無しさんの野望:2008/06/05(木) 17:11:44 ID:oulYNXSy
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3015526

英語版に日本語の音声を差し替えるつもり
472名無しさんの野望:2008/06/05(木) 18:54:10 ID:qcdm9s1y
操作量がないやつはターン制ゲームでもしてろよwww

てかSCでも最低限の操作があれば戦い方次第でいくらでもできるだろ
473名無しさんの野望:2008/06/05(木) 18:54:49 ID:dLoY5BS3
俺はチーム戦が好きだなー
連携したり、味方に守ってもらって即キャリアとか即BCとか出来たらら楽しい
474名無しさんの野望:2008/06/05(木) 19:25:48 ID:EP+nn/jX
一応Strategyなんだし戦術で競えるゲームにして欲しい。
操作量勝負じゃ、そんなのアクションゲームじゃん。
475名無しさんの野望:2008/06/05(木) 19:58:57 ID:+oWoSHm+
脳筋アクションゲームになるのは規定の路線
476名無しさんの野望:2008/06/05(木) 20:34:48 ID:gKjoLsVf
そもそもここのやつらの操作量ってどれぐらいなの?
APMで100もだせないようじゃ戦術もクソもないかと
477名無しさんの野望:2008/06/05(木) 20:36:01 ID:pg6S/Clm
操www作wwwwwwwww量wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさんの野望:2008/06/05(木) 20:37:56 ID:+oWoSHm+
いや、SCやってないし
SC2に興味があっただけだし
479名無しさんの野望:2008/06/05(木) 20:45:11 ID:OaqI3ZxE
操作量は良し悪しだと思うけど、コントローラは無いわww
480名無しさんの野望:2008/06/05(木) 21:18:08 ID:L0DIfIZS
あー
書き方が悪かったね。
APM云々の言い争いはやめて欲しい。
まぁあれだよ。
格闘技における筋力の重要性みたいなもので。
どんなに素晴らしい技術を持っていても実行できる筋力がないと意味が無いのと一緒。
RTSでも戦略・戦術を頭で覚えていても 高いAPMが無いと実行できないし。

けどやっぱりBlizzardはそういうのを理解していて
WCVは「初心者向きRTS」と銘打ってて
今でも初心者がたくさん参入してて楽しめるし。
StarCraft2はやっぱりSC1時代のコアなRTSファン向けなんだと思います。
多分 SC2の次に発売されるRTSは初心者向きのゲームだと思うよw
481名無しさんの野望:2008/06/05(木) 21:44:52 ID:EP+nn/jX
筋力の重要性は分かるが、最近はベンチプレス競争みたいなRTSが多過ぎる。
筋肉だけじゃ勝てないテクニカルなRTSきぼんぬ。
482名無しさんの野望:2008/06/05(木) 21:50:03 ID:KIK8w0yb
WC3が初心者向けだなんて感じないけどなw
483名無しさんの野望:2008/06/05(木) 21:57:37 ID:3shu5kFi
半分ターン制とかどうかね?
秒間1命令しか受け付けないとか
484名無しさんの野望:2008/06/05(木) 22:17:21 ID:9ggs9i90
SCは、頭脳ゲームだったよ。APMみんな高いけど。
まさに、テクニカルゲーム
485名無しさんの野望:2008/06/05(木) 22:18:53 ID:9ggs9i90
WC3よりゲーム展開速いとおもうのでかなり楽しみ。
486名無しさんの野望:2008/06/05(木) 23:45:20 ID:rzReaxd2
サックサクに動くようにしといて欲しいなぁ。
なるべく軽く作ってな>鰤
487名無しさんの野望:2008/06/06(金) 04:49:55 ID:ILIVfskH
むしろSC2じゃなくて拡張第二弾にしてほしかった
Pentium 100MHzでもサクサク動くようなゲームに
488名無しさんの野望:2008/06/06(金) 15:30:15 ID:NGhIHNEn
あれだ操作量多くなるほど視界が狭くなるとか生産スピード落ちるとかw
対戦ハンディオプションつけておけばいいじゃない
489名無しさんの野望:2008/06/06(金) 16:03:21 ID:xDJeyBPj
>>480
操作量が必要なのは、デザイナーがそうしたからだろ
リアル格闘と一緒にするんじゃねえよ
操作量仕様ありきで王道とか、洗脳されすぎだぞおまえ

ユニットとか世界観がかっこいいから少し期待していたオレがバカだったよ
490名無しさんの野望:2008/06/06(金) 16:04:15 ID:6Rknj7Cb
wc3みたいにマッチングがあれば、ハンディーなんて使わない。
491名無しさんの野望:2008/06/06(金) 20:18:51 ID:UnRBSg+3
それは言えてるかも
今もscやってる連中なんて猛者中の猛者ばかりだから、
何回対戦しても勝てなかった。
492名無しさんの野望:2008/06/07(土) 03:03:27 ID:iQvHfHMg
簡単にキーカスタマイズができるようにしてほしい
493名無しさんの野望:2008/06/07(土) 10:39:32 ID:d906cBXH
グラフィックはスタークラフト2超えてるな

Warhammer 40K: Dawn of War 2
http://jp.youtube.com/watch?v=AUFX8CLUVdk

世界観もウォークラフトとスタークラフトを足したような感じでいい。
スタークラフトオワッタw
494名無しさんの野望:2008/06/07(土) 10:43:23 ID:m3x4/dWH
グラフィックなんてSCので十分だからな。
495名無しさんの野望:2008/06/07(土) 11:15:12 ID:BzOihZG6
グラがいくらきれいでも、ユニットたくさん出たときにまともに動くのかとか、RTSとして面白いのかどうかのほうが大事だからなあ
この動画からだけだとなんとも言えんな
496名無しさんの野望:2008/06/07(土) 11:46:51 ID:inVA7n2M
>>467
スタークラフト2は
ウォークラフト3に比べて
クリープピング・アイテム・ヒーローユニットがないし
種族も少ないので簡単そうに見えるな。
497名無しさんの野望:2008/06/07(土) 12:26:08 ID:PCwEl806
>>494-495
超禿同
DX8以降の派手エフェクトは邪魔だよな
ただ、解像度1024*768以上が必須だと思う 640*480や800*600とかありえん

>>496
やってみれば分かるけど、WC3は単に複雑なだけ
特色があるようでゴチャゴチャになっただけ
498名無しさんの野望:2008/06/07(土) 12:51:20 ID:3GktIopI
>>497
WC3は
クリーピングのおかげで一発逆転のチャンスは増えた。
クリーピングしてレベルアップすれば戦力アップだし
クリープジャックすれば戦力ダウン
戦術の幅は広まった。
SC2はシンプルそうだから初心者向きで日本で流行る可能性はWC3より上かもしれないな。
499名無しさんの野望:2008/06/07(土) 12:53:49 ID:PCwEl806
>>498
ハイハイ
WC3信者はWC3スレでネチョネチョやってろ
500名無しさんの野望:2008/06/07(土) 12:54:36 ID:PCwEl806
そういえば、誰かがWC3は初心者向けとか言っている信者もいたなwwwwwwwwwwwwwwwww
外のスレだったかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさんの野望:2008/06/07(土) 12:56:02 ID:3GktIopI
うーん
なにか
怒らせてしまったようだ

すまん。
502名無しさんの野望:2008/06/07(土) 14:20:56 ID:DsJU1ZWJ
ブリザードはそもそもウォーハンマーなんて気にもしてないわな
劣化コピーしか作れないし
503名無しさんの野望:2008/06/07(土) 16:37:32 ID:xH0p4wmi
WC3を挫折した人がいますね
今回は頑張ってね
504名無しさんの野望:2008/06/07(土) 16:42:13 ID:mPKjHkkL
ゲーム版の出来はともかく
StarCraftの世界観は元々WarHammerシリーズの世界観が下敷きだ
505名無しさんの野望:2008/06/07(土) 17:14:34 ID:iI4M6AAG
ところで七月にStarshipTroopersのpart3が放映されるらしいぞ
506名無しさんの野望:2008/06/07(土) 17:24:13 ID:mK9/5cMZ
一人遊びようの、ランダムマップ実装してーやー
507名無しさんの野望:2008/06/07(土) 17:37:29 ID:xmJ9A98X
SC2よりWarHammerのほうがグラフィック綺麗に見える
見やすい感じ
508名無しさんの野望:2008/06/07(土) 17:38:09 ID:CzBOvWzi
SC2終わったな
509名無しさんの野望:2008/06/07(土) 17:41:05 ID:xmJ9A98X
ゲームバランスとか知名度はどうなのかな 海外じゃ評判が良いらしいが
WHと比べるとまあSCが勝つだろう

けど、昔と違って今はMMORPG FPSが大人気
コンソールも勢いがある
RTSのくせに必要スペックが高い

だからそれほど売れないかもしれない
510名無しさんの野望:2008/06/07(土) 17:42:17 ID:UqMLaJ1L
グラフィックと世界観はDoW2の方が好きかなあ
ゲーム性はDoWとSCだとSCの方が好きだが

まあひとつ言えるのは両方買うつもりって事だ
511名無しさんの野望:2008/06/07(土) 20:26:08 ID:aUS7R/St
喧嘩よくない><
どっちにしろHammerのゲームバランスなんて高が知れてるし。
WCGの公式種目に選ばれでもしたら認めんでもないが。
512名無しさんの野望:2008/06/07(土) 20:57:58 ID:Q22NzuG0
確か前に選ばれてたような
513名無しさんの野望:2008/06/07(土) 21:27:21 ID:Sg5cuNXa
ID:PCwEl806

失笑
514名無しさんの野望:2008/06/07(土) 22:07:38 ID:/z9gO7EZ
WC3はつまらないよ
チクっと攻めてすぐ逃げるの繰り返しで、爽快感がまったくない
マジでイライラする
515名無しさんの野望:2008/06/07(土) 22:35:27 ID:BzOihZG6
うむ。やっぱユニット多いほうが爽快感あるよな
そういえば、コサックス系は話題にぜんぜん上がらないけどどうなん?
516515:2008/06/07(土) 22:47:49 ID:BzOihZG6
あごめん、お勧めRTSスレと間違えた
517名無しさんの野望:2008/06/07(土) 22:50:21 ID:Q22NzuG0
>>514
個人的には、そういったミクロな操作は結構好きなんだけど
これからRTSをやってみようと考えている人が、RTSに期待しているものとは
おそらくは大勢のユニットがぶつかり合うようなシーンなんだろうね。
518名無しさんの野望:2008/06/07(土) 23:45:45 ID:mK9/5cMZ
AoKでいえば、
弓兵満載の城+近衛騎士でちまちまと相手を削るのが楽しい。

SCだとザーグラッシュかけるのが好きです。
519名無しさんの野望:2008/06/07(土) 23:48:55 ID:4B7i7oQz
押したり引いたり、チクチク攻防するのはRTSの理想だとおもうけどな
520名無しさんの野望:2008/06/08(日) 00:40:11 ID:NGJShHKA
一発で終わる大味なゲームなんてすぐ飽きるからな
521名無しさんの野望:2008/06/08(日) 00:59:12 ID:fZ/+ZMCy
あとユニットを大量に作って垂れ流すだけのRTSとかな
ザーグがそうだと思ってる奴がいるかもしれないが
垂れ流してるだけじゃザーグは勝てない
522名無しさんの野望:2008/06/08(日) 01:36:48 ID:hF+3++kj
実力によって当然評価の仕方も変わってくる罠
523名無しさんの野望:2008/06/08(日) 05:27:36 ID:5pJ1JTJE
ザーグは数出してなんぼ。とか未だに言ってる超初心者ばかり居るしな
524名無しさんの野望:2008/06/08(日) 10:14:10 ID:wgqo7B9P
ザーグはラッシュに失敗すると、あとは負けるだけ
525名無しさんの野望:2008/06/08(日) 10:20:20 ID:6H/ahbE9
グラフィックよりも鰤ちゃんのゲームjが凄いことは
発売した後のバランス修正とかパッケージ販売だけど売り切りじゃないところなんだよな
526名無しさんの野望:2008/06/08(日) 23:46:31 ID:iJ4x2gFw
コンブショウユ!
527名無しさんの野望:2008/06/09(月) 10:48:53 ID:Y7wcveUw
副社長によれば ‘StarCraft2’の開発は現在マルチプレーを楽しむことができるアルファ初期段階だ.


種族間バランス作業を進行しているし, 以後シングルプレーモードに集中する計画でベータテストの準備を大きい目標にしている.

StarCraft2の開発はバトルネットとラダーシステムの向上に合わせられた.
528名無しさんの野望:2008/06/09(月) 12:51:32 ID:guXR6vmP
Age of Empires III 解説動画 テクテク開拓記 基本編

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3605137

キターこれでAOE3は日本で大ヒット間違いなし

SC信者涙目wwwwwwwwwwww
529名無しさんの野望:2008/06/09(月) 15:13:31 ID:SAvkfWLD
誰も日本で大ヒットなんて思ってないと思うぜw
気軽に対戦してyou noob lolなんて言っていたいだけさ
530名無しさんの野望:2008/06/09(月) 15:42:13 ID:u2B2W7Py
いやいや日本でヒットしてくれたらそりゃ嬉しいけど、どうせヒットしないだろうなとは思うね
でも別に対戦相手に困らないんだしいいだろ
531名無しさんの野望:2008/06/09(月) 17:02:55 ID:XkG5gS5E
毎回別のRTSの話を持ち出してSCを批判する奴ってなんなの?馬鹿なの?
532名無しさんの野望:2008/06/09(月) 17:05:43 ID:sOJQBz+D
個人的にはどうせ今回も日本語ローカライズなんてないだろうから
日本でのヒットは難しいだろうね。

ただ字幕だけでもつけてくれるともう少し敷居が低くなるんだがなぁ・・
533名無しさんの野望:2008/06/09(月) 18:11:17 ID:u2B2W7Py
批判はしてないんじゃない、こきおろしたいだけ
批判っていうのはもうちょっと・・・ね

AoEやりたい奴はやればいいじゃないか、DoWもやればいいじゃないか
俺はやらないけどAoEが流行ってもなんとも思わないよ
逆にAoEの人はなんでSCの人が泣いてほしいの?
なんかこれ大阪人が必死で東京人を馬鹿にしてるけど、東京人は気にもしてない関係みたい
534名無しさんの野望:2008/06/09(月) 18:13:55 ID:ERojVTNu
これは
スルーできない
535名無しさんの野望:2008/06/09(月) 19:09:09 ID:dUZtP6yS
>>533
お前大阪人じゃないだろ。
気にしてない大阪人はたとえ話に出されるといらっとするわ。

俺はAOEよりSC派だけどな。
536名無しさんの野望:2008/06/09(月) 19:30:02 ID:L6iMUNLt
537名無しさんの野望:2008/06/09(月) 19:32:36 ID:jerPKzPg
東京潰すわ
538名無しさんの野望:2008/06/09(月) 20:36:58 ID:vQpNnnTS
大阪帝国ワロスww
539名無しさんの野望:2008/06/09(月) 20:44:49 ID:6zzC+F9I
SC厨の自作自演
540名無しさんの野望:2008/06/09(月) 20:47:49 ID:pR7Rxg7T
俺もSC2発売されたらニコニコにでもプレイ動画あげるよ。
キャンペーンをストーリーを訳しつつ 説明するタイプの動画 と
後は対戦動画を上げておいたら SC遊んでくれる人も増えるかな。
最近じゃ シヴィライゼーションがニコニコでの普及でバカ売れしたらしいしね。
541名無しさんの野望:2008/06/09(月) 21:13:28 ID:u2B2W7Py
>>535
それは悪かった、でも大阪全体にそういう風潮があるのはわかるだろ?
お前自身がどうかっていうのは別にしてな

あ、俺は大阪人ではないよw
542名無しさんの野望:2008/06/09(月) 21:28:02 ID:+EiU1y+Y
別にそんな風潮ないけどな
543515:2008/06/09(月) 21:51:33 ID:bPbRj2+4
馬鹿にしてるじゃなくて、毛嫌いしてるとか肌が合わないというニュアンスならいくらか分かる気がする
544名無しさんの野望:2008/06/10(火) 01:46:26 ID:6lWBlD1q
最近国内でも、やれPCゲームだのやれeスポーツだの盛り上がってるから
どこかが日本語版販売に名乗り挙げそうだな。


質は別として
545名無しさんの野望:2008/06/10(火) 10:54:17 ID:4Yw0RtT+
546名無しさんの野望:2008/06/10(火) 17:34:40 ID:VqTITX0u
547名無しさんの野望:2008/06/10(火) 20:51:28 ID:5HnRsYWp
スタークラフトやってると
在日だと思われるよなw
548名無しさんの野望:2008/06/10(火) 23:11:28 ID:FAS9+QYc
そういう発想する方はアレな方なので構いません
549名無しさんの野望:2008/06/10(火) 23:24:36 ID:o8dYEHkp
>>548
日本語変じゃね?w
550名無しさんの野望:2008/06/11(水) 01:19:11 ID:sq2clJOS
対戦相手はどうせオートマッチングでランダム
身内とやる時は関係ないとして、どこにその風聞を気にしなきゃいけない要素があるのかわからん
AoEスレとかDoWスレではSCやってると在日認定受けるんですか?w
あ、このスレでわざわざ在日在日繰り返してる人は、実は仲間がほしい在日なの?
551名無しさんの野望:2008/06/11(水) 02:02:43 ID:n4fN6zMw
そういえば最近韓国コピペ厨が消えたな
552名無しさんの野望:2008/06/11(水) 02:05:27 ID:Wcpw8Y1j
その発言でまた出始めるぞ
553名無しさんの野望:2008/06/11(水) 02:26:21 ID:fEJynZ3V
まぁスレ進むんなら別にいいんじゃねw
554名無しさんの野望:2008/06/12(木) 16:20:46 ID:HhrU96Mu
555名無しさんの野望:2008/06/12(木) 19:07:03 ID:0Vqy96XY
>>554
くだらないもの貼るな
はぁ・・・ やっぱこのゲームはチョソが多くて困る
買う気がなくなった
556名無しさんの野望:2008/06/12(木) 20:19:47 ID:3/GcPeGF
Warhammerと出るのが意外と近そうで困るな
557名無しさんの野望:2008/06/12(木) 20:27:34 ID:YNztMoNP
買わなくていいよ
あんたが買わなくっても何も変わらないから
558名無しさんの野望:2008/06/12(木) 21:03:51 ID:YgvkufQ7
>>554
マジで期待した俺がアホだった
しかし作者は胸を張っていい

>>556
俺は両方買う予定
SCだったらユーザー多そうで期待してる
鰤だったら500人は超えるだろうな
559名無しさんの野望:2008/06/14(土) 05:01:41 ID:CRSSV/th
age
560名無しさんの野望:2008/06/17(火) 12:20:16 ID:m0sTmBMK
今年のE3は「Call of Duty 5」や「StarCraft II」,そして「Rage」も登場しない,いささか寂しいショウになりそうなのだ。

http://www.4gamer.net/games/041/G004102/20080526005/
561名無しさんの野望:2008/06/18(水) 10:49:50 ID:zD/59Xf7
562名無しさんの野望:2008/06/20(金) 09:07:26 ID:LCesASJ9
このぐらいの3DグラフィックでUO3Dやりたかったな
563名無しさんの野望:2008/06/20(金) 11:55:22 ID:3nS5lz6y
ORIG....ゲフンゲフン!!

TF判れたようなぬるいUOはイラネ。
564名無しさんの野望:2008/06/20(金) 18:14:25 ID:LCesASJ9
Activisionが日本語版出すと思うけどな

と思ったら
http://www.activision.co.jp/pc.html
565名無しさんの野望:2008/06/21(土) 04:43:05 ID:YgVK+bdk
マルチランゲージに決まってるだろ
566名無しさんの野望:2008/06/21(土) 13:41:57 ID:h/wyzVyq
http://jp.youtube.com/watch?v=3qsfmD2q9n0

マザーシップって何台も作れるのかよ
プロトス最強だな
567名無しさんの野望:2008/06/21(土) 13:45:22 ID:h/wyzVyq
568名無しさんの野望:2008/06/21(土) 14:35:18 ID:QKmoYnZJ
しかし、いろんなゲームプレイ動画みてておもうけど、
こんだけエフェクトすごいのならどんだけいいマシンそろえないといけないのか
ワクワクするやら、ドキドキするやら。
569名無しさんの野望:2008/06/21(土) 17:01:29 ID:dw9YSjUX
>>566
その分、高コスト体質か製造に時間がかかるんだろ
今まで見た動画に比べると、随分弱くなったイメージがある

>>568
まあ事実上最低ラインでPen4 3.2GHz+GeForce 7600GTぐらいだろうね
多人数プレイならマルチスレッドが有効だとして、Core2Duo 2.6GHz+7800GSぐらいが最低ラインだろう
570名無しさんの野望:2008/06/21(土) 19:06:41 ID:Ai4hpTrn
エネルギーも必要だろうしそこまでマザーシップが強そうな印象がないな。
SC1のほうでも凶悪な技があったけど必要なエネルギーの量でバランスがとられてたし
Pだけがそこまで強くなることはないと思われ。
571名無しさんの野望:2008/06/21(土) 19:23:02 ID:Ba4OFr+0
1に比べ多彩な能力が増えたから行動が増えたぶん、資源を襲われやすそうだな
その分防衛機能も充実してるんだろうけど
572名無しさんの野望:2008/06/21(土) 21:34:51 ID:LxhXMw06
プロトスは後半強いから
マザーシップが出させないように
戦うと思うよ
573名無しさんの野望:2008/06/21(土) 22:08:15 ID:cG+nOtdu
マリーンに沈められてるじゃねーか。
574名無しさんの野望:2008/06/21(土) 23:37:37 ID:LxhXMw06
なんという糞バランス
575名無しさんの野望:2008/06/22(日) 00:50:28 ID:BeQA+yGf
T核に相当するブラックホールがなくなり意味なーいじゃーん
576名無しさんの野望:2008/06/22(日) 17:35:08 ID:AtdCBNX8
577名無しさんの野望:2008/06/22(日) 19:55:10 ID:OGYLDwaW
37インチあたりの液晶TVでやったら
迫力ありそうだな

FPSと違って
大したハンデにならないと思うし

とにかく早く出てくんないかな
578名無しさんの野望:2008/06/22(日) 20:10:09 ID:ealhzpAC
新PC買えない俺が”延期しろ”という念を送ってるからまだ出ないよ
7年後位に出るよ
579名無しさんの野望:2008/06/22(日) 22:04:09 ID:lDYhXSlx
37ともなると、1,920×1,080 対応だけど、あの画面の大きさじゃ画質の荒さが目立ちそう・・・
それに、目線移動が多いと結構大変

さらには、PCモニターほど使い勝手が良くないらしい
580名無しさんの野望:2008/06/23(月) 01:49:16 ID:3+EQEjom
沖縄線ないかね
581名無しさんの野望:2008/06/23(月) 22:15:22 ID:kUBuvcww

       ドンドンドン!

(  `ハ´) あんちゃんだよ〜 お前のあんちゃんだよ〜 今帰ったよ 開けておくれ〜

<丶`д´> ホントの本当にあんちゃんか?あんちゃんならこの質問に答えられるはずです
       イタリア人に無理やり飲まされて酔っ払ったイギリス人がフランス人の悪口を言いまくりました
       怒ったフランス人はイギリス人と酒を飲ませたイタリア人をぶん殴ってしまいました
       イタリア人は飲み癖の悪いイギリス人をさらに殴りました…この中で一番悪いのはだ〜れだ?












(# `ハ´) 日本人!

<丶`∀´> やっぱりあんちゃんだ〜
582名無しさんの野望:2008/06/24(火) 02:16:51 ID:g4ioumx/
好みの問題だとは思うけど
率直に言って凄い派手になった分見づらくなった気がするぜ


俺はSCの乾いた雰囲気が大好きだからな!
583名無しさんの野望:2008/06/24(火) 08:14:36 ID:cW/b54zV
http://kotaku.com/5018932/starcraft-ii-dated
発売日は12月3日だそうな
584名無しさんの野望:2008/06/24(火) 15:19:36 ID:o1rFtLIE
ロボのせいで
タンクの存在感が薄くなった
585名無しさんの野望:2008/06/24(火) 16:30:55 ID:YlcPHGOf
>>583
これを見ても再度の延期で来年の12月3日になるんじゃないかと
いう不安がぬぐいきれないw
586名無しさんの野望:2008/06/24(火) 16:45:06 ID:wMIcd/pb
World of WarcraftとSC2どっちが先に発売されるんだろうね
587名無しさんの野望:2008/06/24(火) 17:23:06 ID:Bx526+bE
WrathOfLichKingだっけ?拡張パックの方が先じゃない?
588名無しさんの野望:2008/06/24(火) 17:39:04 ID:MzLNd73n
>>583
噂じゃん
589名無しさんの野望:2008/06/24(火) 17:42:46 ID:z8RPpJWn
>587
とりあえず6/28に鰤ちゃん祭りだからそっちでわかるっしょ
590名無しさんの野望:2008/06/24(火) 17:42:52 ID:wMIcd/pb
StarCraft日本語版 キャンペーン T_00 チュートリアル : ブート・キャンプ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3679472
591名無しさんの野望:2008/06/25(水) 23:16:14 ID:1VCIfHrk
☆ 世界の顔面整形民族 <*`∀´>ノ第1位!

☆ 世界の性暴行事件ワールドクラス <*`∀´>ノ第1位!

☆ 世界チン●の短さチャンピオン <*`∀´>ノ第1位!

☆ 世界の売春婦集計 <*`∀´>ノ第1位!

☆ 世界の社会秩序守らないカップ <*`∀´>ノ第1位!

☆ 世界ゲテモノ喰い選手権 <*`∀´>ノ第1位!

☆ 生物への残虐行為ワールドコンテスト <*`∀´>ノ第1位!

☆ 世界学説ねつ造選手権 <*`∀´>ノ第1位!

☆ 世界の起源・領土横取りコンテスト <*`∀´>ノ第1位!

☆ 世界著作物パクりアワード <*`∀´>ノ第1位!

☆ 世界ネット粘着工作選手権 <*`∀´>ノ第1位!


や っ ぱ り ヒ ト モ ド キ だ ね !
592名無しさんの野望:2008/06/26(木) 00:33:20 ID:bElLQ94F
ニコニコで100年前の韓国を見てこい
マジで先住民族みたいだった
593名無しさんの野望:2008/06/26(木) 11:50:32 ID:0GxeIYnQ
594名無しさんの野望:2008/06/28(土) 10:03:14 ID:VBKT7Jl2
2008年6月28日〜29日

Blizzardのイベント「Worldwide Invitational」をストリーミングライブ中継

http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080627048/
595名無しさんの野望:2008/06/28(土) 12:08:13 ID:wUfpAQlh
時差的に19:50あたりからwktkして待ってればいいということだな
596名無しさんの野望:2008/06/28(土) 20:12:15 ID:fZrjk+t1
dia3とsc2、どっちが先に発売なんだぁ?
597名無しさんの野望:2008/06/28(土) 21:46:28 ID:8ErZE6jw
>592
首都の写真もすごいよなw
首都がゴミだめw
598名無しさんの野望:2008/06/28(土) 22:16:53 ID:ScgsZuml
SC2の新情報は今日出ないのかな?
599名無しさんの野望:2008/06/29(日) 00:50:51 ID:XLsefv/R
Dia3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pgame&nid=55315&start_range=55298&end_range=55315
600名無しさんの野望:2008/06/29(日) 01:37:08 ID:NsTwMctx
Dia3のせいでSC2の影が薄くなったじゃん
責任とってよ
601名無しさんの野望:2008/06/29(日) 02:01:17 ID:QUldyypi
enjoykoreaかよw
でも前作よりあんまり進化してないね〜
602名無しさんの野望:2008/06/29(日) 10:24:58 ID:/B0k/eC+
D3の発表は嬉しいがSC2は来年まで待てと言う事なんだろうか
603名無しさんの野望:2008/06/29(日) 11:26:07 ID:XE6rV7Vz
SC2と、せめて半年は開けてくれよ・・・
604名無しさんの野望:2008/06/29(日) 14:08:47 ID:tJMZT8CK
キャンペーンに日本語字幕が付くだけであと十分戦える

頼むから声吹き替えるとかやめてくれ
マリーンの小気味良いセリフもそのままのテイストで楽しみたい
605名無しさんの野望:2008/06/29(日) 14:41:03 ID:38KpRsnJ
何を心配してるんだおまいら
2008年に初お目見えって事はこれから少なくとも5年は長い長い開発サーガが始まるって事さ
606名無しさんの野望:2008/06/29(日) 19:42:00 ID:ALJ0R3Bt
607名無しさんの野望:2008/06/30(月) 00:13:31 ID:JXJh6ftL
protossの壁作って瞬間移動できる奴いいな。
608名無しさんの野望:2008/06/30(月) 11:25:45 ID:rkk7V8n0
CCに足が生えて全方向にビーム発射できたらいいのに
609名無しさんの野望:2008/06/30(月) 11:42:00 ID:gqbjFVLD
610名無しさんの野望:2008/06/30(月) 14:42:45 ID:7HK+nx0j
611名無しさんの野望:2008/06/30(月) 16:01:29 ID:3tRkRMAR
【 在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った 特権階級 】
国の負担金2兆6000億円のうち、半数の1兆3000億円を、僅か数十万人の在日韓国、朝鮮人が受給している
現在は2兆3000億? これ+シナ人留学生に毎月20万以上給付している

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。
・NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。
・民族学校卒業者の大検免除。
612名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:02:18 ID:VAzMnfO/
まだpart4とか酷いな
糞めいたレスでもなんでもいいから勢い出してこうぜ
613名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:25:43 ID:fy2BwbEl
約3日間でパート3で800レスか・・・・
Diablo3総合スレ Part3
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1214742569/

ニュース速報やその他でスレが建って凄いことになっていた
2ch系ブログやその他でも話題になるほど・・・・・
まあMMORPGが溢れているから、全作同様の成功とはいかないだろうが・・・・・・・


こりゃーSC2もSC1同様に日本じゃ絶対に無理だな・・・・・
614名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:32:53 ID:nVJCktus
発売前だから前作やってたやつくらいしか書き込まないだろう。
sc1なんて日本じゃ100人くらいしかやってなかったろうから、仕方ないよね。
615名無しさんの野望:2008/07/01(火) 22:34:29 ID:8Q1mOZ+5
最近買ったけど、フルぼっこにされるのが怖くてオンできないお
616名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:34:44 ID:kQqN9ST/
昔と違ってMMORPG カジュアルゲームも腐るほどあるし、
そもそも日本じゃコンソールやDSやPSP主流だしなぁ・・・
617名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:48:32 ID:LvUqiJso
>>615
nazomenがフルボッコにしながら教えてくれるお^^
618名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:54:59 ID:ZEflNFxB
おい、スペック来たぞ!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6377
619名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:00:44 ID:OED7mkRK
最適な動作環境
やっぱこれぐらいは必至だよねー
620名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:03:13 ID:ZEflNFxB
最適満たしてればチーム戦もぬるぬる動くんかな・・・?
621名無しさんの野望:2008/07/02(水) 06:05:28 ID:k84QHFNl
そりゃそうだろ
622名無しさんの野望:2008/07/02(水) 09:00:54 ID:Y14UxARa
>>451のリーク情報と全く同じだな
もうちょい軽くなると思ったんだがこりゃPC買い替えないといかんなぁ
623名無しさんの野望:2008/07/02(水) 09:27:46 ID:9o5exn/i
よっしゃあ 動くけど
最高水準では動かないな
624名無しさんの野望:2008/07/02(水) 14:27:52 ID:JEShnW0F
625名無しさんの野望:2008/07/02(水) 16:25:35 ID:LWG0Ue4F
遂にRTSでもマルチスレッドプログラミングしているのか
626名無しさんの野望:2008/07/02(水) 17:29:58 ID:X//FUtJ+
>>618
なんだ全然たいしたことないな
俺のRadeon9700だから余裕だ
627名無しさんの野望:2008/07/02(水) 17:37:46 ID:f4yvbAkn
>12月3日という日程が示されましたが、これについては今回のイベントで明確に否定

実に予想通りな流れw
628名無しさんの野望:2008/07/02(水) 17:39:07 ID:6i2w8EM9
12月3日にβでお願いします
629名無しさんの野望:2008/07/02(水) 17:56:02 ID:LWG0Ue4F
>>626
どう考えてもかなり厳しそうw
630名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:10:01 ID:cfqcVW0e
うーん 最小でもあれだけの要求ならば、普及に相当足かせとなるだろうね
オンボグラフィックが多いし・・・・・・・・
631名無しさんの野望:2008/07/02(水) 18:15:17 ID:P29eR7IF
今時、国内メーカーのミドルスペックのノートPCでも
メインメモリ2GB VRAMは256MB以上あるし、
何が不満なのかわからないな確かに。
化石のwin98乗ったロースぺ機で動かしたいとかか?
さすがにdiablo2でもwin3.1とかサポートしてなかったぜ?
632名無しさんの野望:2008/07/02(水) 19:32:30 ID:3U9Ib5vB
ノートは性能が低いから問題外
633名無しさんの野望:2008/07/02(水) 19:34:48 ID:SSMAn9qb
よしこれでPenIIIから買い換えができる
やっと踏ん切りが付いたぜ
634名無しさんの野望:2008/07/03(木) 00:54:04 ID:nt6gbFzQ
>>618
オーバーロードがミキサー車になっとる…
635名無しさんの野望:2008/07/03(木) 02:24:47 ID:pMEpJKB3
>>631
つまりは今時のPCじゃないと動かないってことじゃあないか
win98どころかXP後期世代のノートでも厳しいよ

しかし、とうとうシミュレーションで最低スペックがcoreduo以上の
時代が来たんだなちょっと感慨深い
636名無しさんの野望:2008/07/03(木) 02:36:58 ID:dcO3Gzox
シミュレーションじゃなくてストラテジーな。
RTSでハイスペック要求なものなんて既にあるよ。
World in ConflictとかCompany of Heroesとか
637名無しさんの野望:2008/07/03(木) 02:59:25 ID:DXzJjx6T
SC2プレイ出来るハイスペックノート(40-50万)を買おうと思ったら、
デスクトップで2-3台買えるな
当然、ノートより性能も高い
デスクトップ必須だな

どうも今までのブリゲーと違ってワイド対応の高解像度だな
ワイド液晶で自爆しているやつを何人か見た
買うヤツは注意しないとだめだな

ps
シムシティーはあの程度のグラフィックでなんであんなにスペック要求?
PGがよっぽどスキルレスなのか・・・
638名無しさんの野望:2008/07/03(木) 03:01:40 ID:DXzJjx6T
>>634
日本であれを「ゲボ」という名前で呼ぶことに決定しました
ゲロのようだし、下痢便のようでもある
639名無しさんの野望:2008/07/03(木) 06:31:46 ID:62Cq6NpH
【大阪】覚醒剤を密売していた生活保護受給中の韓国人女ら逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214889808/l50
640名無しさんの野望:2008/07/03(木) 15:36:08 ID:XroapFi+
>>636
おいおい。RTSはシミュレーションの一派だろ
と思っていたが

>日本では、ターン制ストラテジーゲーム同様シミュレーションゲームのサブジャンルとされるが、欧米では
>シミュレーションゲームとは異なるジャンルとして扱われる。 wikipediaより

なんだな。知らなかった。外人はシミュレーションと思ってないのか
641名無しさんの野望:2008/07/03(木) 16:53:39 ID:qDcV761g
>>639
糞ゴミチョソを日本から追い出すべきだな
642名無しさんの野望:2008/07/03(木) 19:43:58 ID:svp1GVO3
>>640
ストラテジーをシミュレーションというのは日本だけ。
海外でシミュレーションと言うと、フライトシムやレースシムを指すことが多い。
643名無しさんの野望:2008/07/03(木) 21:37:56 ID:82xXrTww
>>640
おいおいRTSが何の略だと思ってるんだよ。逆にびっくりだ。
644名無しさんの野望:2008/07/03(木) 22:17:45 ID:uXxWOYR4
日本のRPGでDEF=ダメージを少なくする
海外のRPGでDEF=回避率
645名無しさんの野望:2008/07/03(木) 23:14:14 ID:EUCTKrhR
韓国では普通にRTSを戦略シミュレーションって言ってるけどね
646名無しさんの野望:2008/07/03(木) 23:19:50 ID:svp1GVO3
「戦略シミュレーション」って日本語じゃん
647640:2008/07/04(金) 01:15:47 ID:SskeNHCK
なるほど。最近の人はそう思ってるんだな

昔からファミコンウォーズや大戦略みたいなターン制の
戦略シミュレーションゲームをやってきたから
RTSはターン制がリアルタイム制に変わっただけだと感じている
戦争をシミュレートしてることに変わりはないしな

ま、俺もそれらに触れてなかったらRTSとシミュレーションを
一緒とは思わないのかもしれん
648名無しさんの野望:2008/07/04(金) 02:59:43 ID:aK3s4slV
年齢の問題か?単に表記と認識の問題だろ
>>636もRTSと他のジャンルと区別する意味で表記分けしたようにしか見えんが…
大体、今でもRTSをリアルタイム戦略シミュレーションと訳す事例は多いし

そもそもジャンル分けなんて、大概曖昧なもんで
個人個人、解釈と認識にズレが有るのは珍しくも無いし
国が違えば尚更…

RTSを広義の「シミュレーション」に含むかどうか
独立した系統の一つだという風に認識してるかどうかって話じゃないの

個人的には、RTSは戦略シミュレーションの一種だと思うけど
単に「シミュレーション」と書くべきでは無いと思う
649名無しさんの野望:2008/07/04(金) 04:59:34 ID:pkSziaLf
>>648
それはRTSの認知度が低すぎることが原因の「誤訳」だ
650名無しさんの野望:2008/07/04(金) 10:54:34 ID:RkcNFYqI
651名無しさんの野望:2008/07/04(金) 11:51:20 ID:m1E4vD09
>>647
最近つーか、PC黎明期、アバロンヒルとかの戦争モノボードゲームからテキストベースの
PCゲームに移植してたころ、日本にSLGなんて概念がほとんど無かったころから
海外ではストラテジーゲームとかウォーゲームって言い方だったと思う
652名無しさんの野望:2008/07/04(金) 16:23:32 ID:InKxBOQC
メディ子廃止されたのか
またマリーンがゴミの様だ!になるな
653名無しさんの野望:2008/07/04(金) 18:26:31 ID:P5JisOl5
てことは640はただの無知なオッサンということか。
オバサンかもしれんが。
654名無しさんの野望:2008/07/04(金) 21:26:42 ID:A5qNuzpz
メディクの叫び声着メロにするぐらい好きだったのに
655名無しさんの野望:2008/07/04(金) 21:43:22 ID:2xE9E6W7
は?メディ子廃止?マジ?
ソースは?
テランの紅一点が・・・
スタクラ唯一の萌え要素が・・・
656名無しさんの野望:2008/07/04(金) 22:13:03 ID:0UZQ7n//
また拡張で追加されるよ
657名無しさんの野望:2008/07/04(金) 22:30:37 ID:gHzwJGi9
見ろ!マリンコがゴミのようだ!
658名無しさんの野望:2008/07/04(金) 23:26:24 ID:ZPHJNTib
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080703/wwi_03.htm
「Starcraft II」の“Terran”は、なんと「Medic」が不在! 序盤をどう切り抜けるかがポイント
659名無しさんの野望:2008/07/05(土) 01:13:49 ID:R1MV1L/y
バラックの生産物のとこに、マリンコとGhostの間にMarauderてある。魔ローダーてなんじゃい
あとタンクの上にJackalてある。こいつキャンセルになったホバー車両?
それとVikingはStarport生産になったんか。初期だとFactoryだったような気がするが

とりあえずヘタレテラン使いとしてはメディックいないのはきつい
660名無しさんの野望:2008/07/05(土) 01:14:59 ID:lYMPTna3
どうせ拡張で追加されるんだろ
661名無しさんの野望:2008/07/05(土) 01:16:32 ID:R1MV1L/y
すあmん。よく読んだら書いてあった。
662名無しさんの野望:2008/07/05(土) 01:18:41 ID:R1MV1L/y
ああ>>661は拡張じゃなくてMarauderとJackalのことれす
今日はダメだ俺・・・なんか焦りすぎ
寝るわ
663名無しさんの野望:2008/07/05(土) 23:49:38 ID:LpK8jub7
メディック廃止の話って前のスレの話題だったっけ?
と思ったら70〜80で問答が既に出てるな。
もう一度書くと「うぜえ」とか思うかもしれんが、
メディックとしての治療能力はドロップシップが代替するらしい。
バトルネットの掲示板でのやりとりを元にまとめた英語圏のwikiからの
情報と言う微妙な線からの話だが

664名無しさんの野望:2008/07/05(土) 23:53:42 ID:LpK8jub7
ああ、書き込んでから上の記事読んでしまった。
治癒能力ドロップシップに変更書いてあるじゃねえか。
自分から重複したことかきこんでる。
スレ汚しすまん。
665名無しさんの野望:2008/07/06(日) 07:53:31 ID:jWozAL9f
ゲームウォッチの治療船の姉ちゃんの顔
ポートレート見る限り全然可愛くない件
メディ子復活させろやボケ
DropShop姐さんがメディ子とかぶるとなると
テランに女は一人になるじゃない
666名無しさんの野望:2008/07/06(日) 10:12:56 ID:2EV2U972
ところがなんとThorのパイロットは女だったりする!
667名無しさんの野望:2008/07/06(日) 10:29:32 ID:8Icc8dUU
ゴー実がいるならそれでいいぢゃないか
668名無しさんの野望:2008/07/06(日) 13:13:52 ID:so0+vjMz
つかドロップシップは飛行機系作る奴から作るだろ。序盤大丈夫なのか。
669名無しさんの野望:2008/07/06(日) 16:58:21 ID:VSD1gCLY
670名無しさんの野望:2008/07/07(月) 07:52:42 ID:2in0qd7O
↑の消えてる〜もっかいみたい!
671名無しさんの野望:2008/07/07(月) 10:35:33 ID:iMz+2EMz
おお!
スタークラフト知ってる方がこんなにもいるとはw
未だにBloodWar現役でやってる方いらっしゃるのかな?
672名無しさんの野望:2008/07/07(月) 18:21:52 ID:hPpyZsxI
【スタクラ】いまさらだけどStarcraft1【SC1】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1192799188/l50
673名無しさんの野望:2008/07/07(月) 18:24:01 ID:hPpyZsxI
そうそう忘れてた。Thorのパイロットは俺の嫁だからおまえら取るなよな!
674名無しさんの野望:2008/07/07(月) 18:27:02 ID:/QBEicn5
>>673
食べ・・・・ちゃった・・・・てへ☆(ゝω・)v
675名無しさんの野望:2008/07/07(月) 21:33:55 ID:2in0qd7O
どう聞いても声が男なんですが...
676名無しさんの野望:2008/07/07(月) 21:37:17 ID:MDoT3G9J
米だし、そういうカップルもありなんだろう。
677名無しさんの野望:2008/07/07(月) 22:20:49 ID:6A+RUiJ7
thorのドライバーが女性だというソースを出してくれ
678名無しさんの野望:2008/07/07(月) 22:59:27 ID:HMtcj6Ux
>>666の目欄
679名無しさんの野望:2008/07/07(月) 23:00:22 ID:5/abs98D
はいよ

■ブルドックソース株式会社http://www.bulldog.co.jp/
■カゴメ株式会社http://www.kagome.co.jp/
■オタフクソース株式会社http://www.otafuku.co.jp/
■イカリソース株式会社http://www.ikari-s.co.jp/
■キッコーマン株式会社http://www.kikkoman.co.jp/
■オリバーソース株式会社http://www.oliversauce.com/
■カープソースhttp://www.sky-net.or.jp/toshi/
■株式会社川上酢店http://www.maruki-su.com/
■小島食品製造株式会社http://www.kozima.co.jp/
■コーミ株式会社http://www.komi.co.jp/
■サンキョーヒカリhttp://www.sankyohikari.co.jp/
■株式会社純正食品マルシマhttp://www.junmaru.co.jp/
■パパヤソース本舗大洋産業株式会社http://www.papaya-sauce.co.jp/
■高橋ソース株式会社http://www.takahashisauce.com/
680名無しさんの野望:2008/07/08(火) 00:53:39 ID:gJGRe/Wr
TERRAN VALKYRIEのお姉さんの事、忘れないでください・・・
681名無しさんの野望:2008/07/08(火) 03:55:10 ID:fnK5mP9L
ブァルキリーpropel!
ペアフレクトとかいう奴はなんていってるの?
682名無しさんの野望:2008/07/08(火) 21:56:28 ID:6S6glHmC
Dia3スレ もう6行った
外にもスレがあるのに・・・

今回も普及しないのは確実だな
当然、日本語版もない
683名無しさんの野望:2008/07/08(火) 22:17:58 ID:Mrl3LnYL
韓国語版が出るなら問題ない
684名無しさんの野望:2008/07/09(水) 00:36:59 ID:n1h87LPB
だってウォークラフト3から入った人ですから
スタークラフトのなにを語ればいいのかわからないっす
685名無しさんの野望:2008/07/09(水) 16:45:05 ID:ybuPW7LX
Diaは日本でも元祖MOとして話題性があるけど
RTSはAOE系が強いからなぁ
686名無しさんの野望:2008/07/09(水) 18:32:23 ID:PnwYuT68
日本ではdiaは当時のように流行り
scは当時のように流行らないだろうね

世界的に見ればどちらも大流行確実だろうが
687名無しさんの野望:2008/07/09(水) 19:51:33 ID:dkVa75Bd
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=192491
鰤とアクティビジョンが合併するそうな
688名無しさんの野望:2008/07/09(水) 20:19:47 ID:YAunr5wK
>>687
今頃何言ってんだ?
昨年末にActivisionとVivendiは合併して、社名がActivision Blizzardに変わっただろ。
689名無しさんの野望:2008/07/10(木) 18:11:48 ID:BR1ahN0q
所詮ブリは子会社(笑)ですからw
690名無しさんの野望:2008/07/10(木) 23:13:25 ID:xd62oo0Q
まぁ 子会社の方がいいんだろうね。
国産にしろ洋ゲーにしろ 開発源の会社が肥大化して いいゲームを作れなくなる
ってパターンが多いし。
Bliが職人技をずっと維持し続けるには変にデッカクならないほうがいいのかもしれない
691NovaEra:2008/07/11(金) 00:19:07 ID:FNNtbIis
お‥おれがんばっちゃうんだから!!!
692名無しさんの野望:2008/07/12(土) 09:19:25 ID:H5rTAmJB
http://www.gametrailers.com/player/36013.html

これがRTSだと
信じられん
SC2が低スペックゲームに見える
693名無しさんの野望:2008/07/12(土) 11:51:26 ID:xRP47UVS
>>690
>職人技を維持
そもそも中核メンバーはとっくに抜けてgw作ったんじゃなかった
694名無しさんの野望:2008/07/12(土) 14:08:39 ID:idjJL6V6
>>692
そんなのよりWiCの方がすごいと思われ
695名無しさんの野望:2008/07/12(土) 15:29:02 ID:u4MSS6ey
実際にプレイする際のカメラ位置だと案外ヘボかったりするしな
同じデベロッパならTotalWarの方がいいと思うね
家ゲ用のRTSだからあれほどはユニット数出せないんだろうけど
696名無しさんの野望:2008/07/12(土) 22:02:12 ID:ICeDLuRK
スタクラ並にユニット出してあの視点だと操作無理な気がするw
多分、資源採取とかの内政面はないゲームだろうし、フロントミッションみたいな感じか。
697名無しさんの野望:2008/07/13(日) 12:12:29 ID:a3lWvjGK
Warhammer 40k Dawn of War 2 の映像もすごいな
SC2は地味すぎない?
ザークのクィーンとか超地味だし
やばくね

http://www.gametrailers.com/player/36030.html

698名無しさんの野望:2008/07/13(日) 12:14:52 ID:c3oCR5v7
やばいよやばいよ
699名無しさんの野望:2008/07/13(日) 12:32:20 ID:5G2rQiQF
SCは画像よりバランスとゲームの面白さを重要視していいんじゃね?
ムービーなんかはきれいなほうがいいと思うけどできるだけ低スペで
面白いもの作ってほしい。
700名無しさんの野望:2008/07/13(日) 12:50:23 ID:kx/zKeZu
3D将棋なんて、おもしろくもなんともないからな。
映像よりゲーム性、軽さ
701名無しさんの野望:2008/07/13(日) 14:02:10 ID:a3lWvjGK
SC1は映像の美しさも十分あったけどな
そこを捨てるのは、一流メーカーとしてどうかと思うがな
702名無しさんの野望:2008/07/13(日) 14:18:01 ID:GZWoFILp
トレイラは選りすぐりのきれいな部分集めて作るからSC2のプレイムービーとは比べられないね
どうせRTSであの視点でプレイすることないし、あの視点ならFPSのほうが向いてる
703名無しさんの野望:2008/07/13(日) 14:19:04 ID:2jx3qrzK
SC1の時も他のメーカーからは結構グラフィック酷評されたぞ?
2Dで迫力が無くても それを補う要素があるのよ。Bliの作品にわ
以前 ムービーが216色で描かれてて凄い って言ってた奴がいたけど。
凄いのかね・・・・
704名無しさんの野望:2008/07/13(日) 14:41:38 ID:WKHibDYz
モノクロ写真・映画でも凄い作品は50年経っても凄いし、
要は何をどう表現するかじゃね?
なにで表現するかはその後に来ると思う。

俺は大量の犬がプチプチ潰されてマリンコの大群がアリンコの様に蹴散らされる
大群VS大群のRTSがやりたいし、これはSC以外ではなかなかないな
705名無しさんの野望:2008/07/13(日) 15:01:49 ID:fEy34yl2
Zerg_Revealってムービーのzerg大群vsプロトスとかビジュアル的に十分凄いと思う
RTSの性質からすれば接写シーンやカットシーンより交戦中のオーバービューの見た目の方が大事だし
706名無しさんの野望:2008/07/13(日) 18:05:17 ID:r6vTEPp5
SC2もDoW2も買うからお互い潰し合うのはやめてほしい
707名無しさんの野望:2008/07/13(日) 18:10:40 ID:fEy34yl2
SC2とDoW2は俺も買う
>>692はあんまそそられんけど
708名無しさんの野望:2008/07/15(火) 04:35:12 ID:hDMoC0bh
>>697
やばいも何も内容はまったくの別ゲーだろ
まあ両方買うけどな
709名無しさんの野望:2008/07/15(火) 10:48:20 ID:C5Osnrhq
スタークラフト2は絶対地味だよ

http://jp.youtube.com/watch?v=MvJ823bjeDw


両方買っちゃうとか言い出す奴多いし

それだけ他のゲームと比べても魅力が少ないってことを証明してるようなもの

終ったな スタークラフト
710名無しさんの野望:2008/07/15(火) 11:06:18 ID:sxwWjPGn
でっていう
711名無しさんの野望:2008/07/15(火) 17:47:08 ID:rRzzhi+N
【国内】不法残留容疑は無罪論告…服役中に日本国籍を取得した中国人窃盗犯 [08/06/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213168013/l50
712名無しさんの野望:2008/07/15(火) 17:47:49 ID:rRzzhi+N
中国人窃盗グループの一員として窃盗や入管難民法違反 (不法在留) などの罪で有罪が確定し、収監された元被告の男性 (27) =大阪府=が服役中に日本国籍を取得し、大阪地検が再審を請求していたことが分かった。

11日、再審初公判が大阪地裁 (杉田宗久裁判長) で開かれ、検察側は不法在留については無罪を論告。窃盗などの罪で改めて懲役4年5月を求刑、即日結審した。判決は18日に言い渡されるが、すでに同じ罪で服役したため収監はされない。

起訴状などによると、男性は中国福建省で生まれ、平成12年5月に日本に入国。15年、窃盗などの容疑で逮捕された。大阪地検は窃盗、入管難民法違反などの罪で起訴し、大阪地裁は16年4月に懲役4年6月 (求刑・懲役7年) の実刑を言い渡し、確定した。

一方、男性が服役中の15年9月、戦前に中国に渡った男性の祖母が日本人だと家裁に申し立て、認められた。祖母の息子である男性の父親も日本人と認定され、男性は昨年3月、親族による手続きで日本国籍を取得した。

同年9月、刑務所から大阪地検に届いた男性の仮釈放通知で国籍が日本に変わっていることに同地検係官が気付いた。国籍は出生時にさかのぼって適用されるため不法在留は成立せず、同地検が今年1月、再審を請求した。
同地検は「当初の起訴や公判活動に問題はなかった」としている。


■ソース
中国人が服役中に日本国籍 大阪地検、再審で不法在留の無罪論告
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080611/crm0806111221014-n1.htm
713名無しさんの野望:2008/07/15(火) 20:35:48 ID:kQM0bfrj
予算15万
今PCを買い換えるか、発売日が決まってから買い換えるか

今だと推奨スペックぎりだから待った方がいいか。
714名無しさんの野望:2008/07/15(火) 20:37:59 ID:eZ9pJvGC
>>713
俺は発売日2週間前まで待つよ
今のPC、6年目なんで早く買い換えたいんだが・・・・・・
715名無しさんの野望:2008/07/15(火) 21:08:39 ID:2FX4/+qT
15万だと1,2年しか持たんだろ
716名無しさんの野望:2008/07/15(火) 22:13:26 ID:Xmn8/bA6
スタークラフト2ができればいいんだよ
717名無しさんの野望:2008/07/15(火) 22:15:52 ID:Mrw8Jo14
発売後の買い替えが一番良いと思うぜ
発売日なんて絵に描いた餅のようなもの
718名無しさんの野望:2008/07/15(火) 22:41:35 ID:CbKRqLYf
普段からPC使ってるならさっさと買い換えてもいいと思うけどね。
自分が納得できるスペックのPCが見つかったらそれでいいんじゃない?
719名無しさんの野望:2008/07/16(水) 04:04:20 ID:7AOucbJ2
別の用途で今欲しいなら買った方がいい。
しかし"早くても半年後の発売"に間に合えばいいのなら待つ方がいいに決まっとる。
陳腐化の早い市場だから、半年も待てば同じコストでびっくりするくらい
性能の違うものが手に入る
720名無しさんの野望:2008/07/16(水) 09:03:23 ID:lAopV+E2
>>679
コピペなんだろうけど初めて見てワロタ
721名無しさんの野望:2008/07/16(水) 09:12:55 ID:lAopV+E2
とにかく各メーカーが全力でRTSを投入してくるのはガチだな
どれが面白いかなんてのはこのジャンルは特にやってみないと分からん
まぁ今まで数も少なかったし楽しみではある
722713:2008/07/17(木) 01:50:38 ID:HiF7s2kE
よし発売されるまで新しいPCは待つか。
PCとスタクラ2を同時に買うとするよ。


とGhostに備えて組んだPCから書いてみる(つД`)
723名無しさんの野望:2008/07/17(木) 11:54:24 ID:S5AAwgEg
つかGhostってコンシューマーで発売予定だっただろ
724名無しさんの野望:2008/07/17(木) 13:23:59 ID:nBwpqA6k
ちょっ!!
学生時代にはまりまくってたんだけど、2が出るのかよ!!!
ちょっくら感が鈍ってると思うから、COM相手にBWやってくるお
725名無しさんの野望:2008/07/17(木) 23:41:34 ID:16VLFVOL
【竹島問題】韓国デモ隊、日本大使館前で日本の国鳥キジをハンマーで叩き殺して気勢(グロ写真注意)★4 [07/17]


■日本の国鳥を殺すHID

日本が韓国政府に独島領有権明記を通報する中、17日午後にソウルの日本大使館の前で
HID(特殊任務遂行者会)の会員たちが日本の国鳥である生きたキジにハンマーを打ち下ろ
している。

http://image.moneytoday.co.kr/extern/2008/07/2008071718190781431_1.jpg
http://image.moneytoday.co.kr/extern/2008/07/2008071718323533247_1.jpg
726名無しさんの野望:2008/07/19(土) 00:46:28 ID:5LC93hIG
楽しみだな
727名無しさんの野望:2008/07/20(日) 04:18:56 ID:IxLdaeul
楽しみだす
728名無しさんの野望:2008/07/20(日) 05:07:51 ID:Y5222brv
楽しみどす
729名無しさんの野望:2008/07/20(日) 05:09:04 ID:FqqpMdx8
何が?
730名無しさんの野望:2008/07/20(日) 12:12:16 ID:9ScFSo1E
公開テストがあったみたいだな

Starcraft 2
MyM.Grubby vs MYM.Dreiven

http://jp.youtube.com/watch?v=CqTR-wh584Y
731名無しさんの野望:2008/07/20(日) 12:15:41 ID:DsGa3Uz1
なんでGrubbyなんだよw
732名無しさんの野望:2008/07/20(日) 12:29:06 ID:4aWK8SQN
WC3勢 vs SC勢の対決が楽しみだな
失敗作に終わってお互いもとのゲームやり続けるって可能性もあるが
733名無しさんの野望:2008/07/20(日) 17:48:05 ID:mpbuDR25
かさんどらちゃん^^
734名無しさんの野望:2008/07/20(日) 18:22:16 ID:YzJFvS+v
wide対応かぁ・・・24inchホスィ(安物じゃなくて)
735名無しさんの野望:2008/07/20(日) 18:39:08 ID:NlzxM613
ブリザードの副社長は“StarCraft2は 学ぶことは易しくマスターは難しく’と言うのを目標の下に作られている.”
と明らかにした. マップ製作などユーザーが創造することができるコンテンツに対しても ‘高い自由度を与えることを基本にするがとても難しくはないこと’と明らかにした. 副社長はこの日行事で多くの時間を割いて
StarCraft2は学ぶことは易しいがマスターすることは難しいゲーム’と言うのに部分を強調した.
易しく言わば大衆性とマニア性二匹兎をいっぺんに取ることを目標にしているという話だ.
736名無しさんの野望:2008/07/20(日) 22:27:15 ID:YdCnH+Og
言うのは簡単だけど
そういうゲーム作るのって無茶苦茶難しくないか
737名無しさんの野望:2008/07/20(日) 23:19:49 ID:v4hNlCbn
それをやってのけるのがBlizzardの凄い所なんですよ〜 
738名無しさんの野望:2008/07/21(月) 08:57:32 ID:V2sZmJsk
"学ぶことは易しく"の部分が難しいよなな。
初心者が学ぶ為には、対人戦でひたすら負け続けなければいけないんだから。
739名無しさんの野望:2008/07/21(月) 09:14:40 ID:mrF3CXEN
学ぶってのは、ルールをってことだろう
対人戦はもうマスターするほうの領域
ようは楽しく遊んでるうちにルールは完全に把握できるけど、対人戦で勝てるようになるのは難しいって意味かと
裾野を広くしてたくさん売りたいってことだ
740名無しさんの野望:2008/07/21(月) 12:04:04 ID:zVY0X2sU
キャンペーンのほうは初心者がゆっくりとプレイしててもなんとかクリアできるけど
いざBNに来たら全然勝てないって感じの1と同じようなものってことかな。
741名無しさんの野望:2008/07/21(月) 12:15:05 ID:eNhKX8RM
WC3よりマッチングがパワーアップされてるらしいから
SC1と同じってことはないだろう。
742名無しさんの野望:2008/07/21(月) 14:31:19 ID:RI02xi3j
問題はいつ出るかって事なのは変わらんな
743名無しさんの野望:2008/07/21(月) 14:43:35 ID:4txJxh7l
もうほとんど数値を弄るだけの微調整なんだろうなー
そんなのアップデートで対応したらいいから早く出せ出せ
744名無しさんの野望:2008/07/21(月) 15:22:41 ID:UFQjllTf
結局発売してからがほんとのβテストだからね。早く出せ出せ
ただし
> Blizzardによると、「Starcraft II」のマルチプレイモードの開発はほぼ完成しており、
> シングルプレイのキャンペーンモードの開発に注力しているとの事だ。
っていうことだから、ほんとなら早く出せないか
745名無しさんの野望:2008/07/21(月) 15:31:20 ID:eNhKX8RM
今年の11月WoWの拡張版だから
来年の11月と予想してみる。
746名無しさんの野望:2008/07/22(火) 01:51:57 ID:2U8wySY5
     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
      ヽ/ /Д`/⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |::
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::   まてねぇ−!
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
747名無しさんの野望:2008/07/23(水) 16:50:57 ID:ubgPpwKK
『StarCraft2』の種族は前作と同じく3種類。“バトルネット”システムを強化する方針」であることが語られた。
なお「バトルネット」システムは機能及びデザインを中心に改善される予定であり、
さらにeスポーツ及びカジュアルゲームサポートなどにも対応させるという。
748名無しさんの野望:2008/07/23(水) 16:56:23 ID:xgCCYzwW
一番重要なのは、チョソ排除機能
749名無しさんの野望:2008/07/23(水) 20:54:02 ID:Tz7mRAPx
無理
750名無しさんの野望:2008/07/23(水) 20:54:49 ID:IcVJqFW8
人口からいうとむしろ排除される側じゃないか
751名無しさんの野望:2008/07/23(水) 21:59:30 ID:4NkOFn3D
訂正
チョソと関わらずにゲームが出来る機能
チョソはチョソだけで、外国に接続禁止で
752名無しさんの野望:2008/07/23(水) 23:11:03 ID:Hhn2Zelr
それより意味もなく人種差別する奴をやっちまって良い法律の方が先だな
753名無しさんの野望:2008/07/24(木) 15:12:03 ID:qQep2Ykc
>>747
Steamみたいにしていくつもりなのかな
754名無しさんの野望:2008/07/25(金) 12:22:45 ID:NFyYsiMQ
755名無しさんの野望:2008/07/25(金) 19:56:02 ID:2Z2Eo9y3
>学ぶことは易しいがマスターすることは難しいゲーム

鰤にこれができていたら、子会社になどなっていませんw
756名無しさんの野望:2008/07/25(金) 21:39:47 ID:Mf9efUnv
できてるからスタクラもウォークラフトもあんなに世界的に売れたんじゃないの?
757名無しさんの野望:2008/07/25(金) 22:32:37 ID:uGOwe0jG
キャンペーン用らしき物のSSが出てるな

http://www.worthplaying.com/article.php?sid=54149
758名無しさんの野望:2008/07/27(日) 01:48:03 ID:AVZPVAY0
759名無しさんの野望:2008/07/27(日) 15:04:00 ID:HKI4go1g
Starcraft2 残念ながら年内発売は無し
完全にDiablo3発表の影に隠れてしまった感があるStarcraft2ですが、
残念ながら今年中の発売はBlizzardによって否定されました。
現在キャンペーンモードの「3分の1だけ」完成していると
Blizzard社副社長Rob Pardo氏はBlizzard Worldwide Invitationalにて語っています。
Internode Games Networkによると、会社は年末に「何か印象的なもの」を持っていることを望んでいます。
また、Pardo氏はSC2はWindowsとMac同時に発売することを注意しました。
760名無しさんの野望:2008/07/27(日) 17:35:43 ID:HKI4go1g
761名無しさんの野望:2008/07/28(月) 13:02:49 ID:D7P8xpqt
えー今年中はないのかー。
ざんねそ
762名無しさんの野望:2008/07/29(火) 00:35:14 ID:30zNAeiT
随分難航してるみたいだな。それで前作より劣化してたら許さねえぞ。
763名無しさんの野望:2008/07/29(火) 11:37:40 ID:1MrvUqMS
難航ってなんだよ
大体年内発売というのは前々から鰤が否定してるのに、周りが勝手に騒いでただけだぞ
764名無しさんの野望:2008/08/01(金) 04:22:45 ID:KHJjqwNF
ある程度高スペックが必要だから、わざと遅らせているとしか思えないな・・・
またチーム戦の楽しさを味わえないバランスになりそうだな
765名無しさんの野望:2008/08/01(金) 05:29:29 ID:mYJ8h8Eu
ネガキャンしてるやつはなんなの?
766名無しさんの野望:2008/08/01(金) 13:48:55 ID:CLf8P3tb
まあSCは日本で流行らないのは確実だし放置
767名無しさんの野望:2008/08/02(土) 10:34:48 ID:M1/U6XGP
Dia3が売れるのは確実だが、SC2は無理だろうね
768名無しさんの野望:2008/08/02(土) 10:43:19 ID:pCLslSj0
Red Alert3 が面白そう

Co-opキャンペーンモードとか遊んでみたい。

http://jp.youtube.com/watch?v=YZu-9SLNOvE
769名無しさんの野望:2008/08/02(土) 16:42:09 ID:wfim4Nuc
グループキーとかいちいち登録面倒くさいよな
マリーンは1押せば選択されるとかにしてくれないかな
770名無しさんの野望:2008/08/02(土) 19:13:14 ID:ZIT6yebr
面倒くさいならやらなきゃいいのに
771名無しさんの野望:2008/08/02(土) 19:20:05 ID:G4px3ZNz
ゲームごとに毎回登録じゃなくて、
元からそれなりの設定に、とか
ユーザー定義を全ゲーム共通に、とか
定義ファイルは開始時に選択、
くらいの意見だろうし、へたれゲーマーな俺としては
それはそれで同意するけどなあ。
772名無しさんの野望:2008/08/02(土) 22:44:07 ID:eGcMdFXH
もしかして、CtrlとCapsLockキーを入れ替えていないんじゃない?
そりゃー押しにくいよな
773名無しさんの野望:2008/08/02(土) 22:52:28 ID:qc2NFWUO
( `ハ´) 日本人は反省するヨロシ
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3670911&start_range=3664772&end_range=3670981
「馬鹿に情けをかけてはいけません。」

日本人は韓国人に対し、優しすぎます。 それは日本の為に良くないことです。 そして、韓国の為にも良くないです。
日本在住の中国人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。

韓国人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。 また、「強い」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。 
韓国人と付き合うのはとても厄介です。 中国人も韓国人とは関わりたくありません。 
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。

韓国人は「対等」と言う概念を知しません。 韓国人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか? 
それが、最重要な関心事です。 個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる韓国人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。 
したがって、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、韓国人は敗者の
態度に見えてしまいます。
中国人は韓国人の軽薄な精神性をよく理解してますが、日本人は韓国人をあまり理解していません。
日本人は韓国人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。

中国人から日本人に忠告します。

「韓国人は犬だと思って付き合いなさい」。 それが韓国人のためでもあります。 
謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
774名無しさんの野望:2008/08/03(日) 09:46:54 ID:y6Qmalyv
キャラが一体増えるごとに
毎回グループキー登録とか面倒臭すぎだろ
常識的に考えても
似たユニットがいたら 近くに寄るだけで自動でグループキー登録しろよ
775名無しさんの野望:2008/08/03(日) 12:44:10 ID:VfdwmOrv
3ヶ月鰤

いつも通り大して進展なしか
776名無しさんの野望:2008/08/03(日) 14:17:02 ID:lKvnoMLs
グループ登録自動とかどんだけ雑魚の戯言なんだよ
777名無しさんの野望:2008/08/03(日) 15:09:40 ID:Elov3wf0
登録もろくにできないならどうせまともに
操作できないんだろうからやらなくていいよ
778名無しさんの野望:2008/08/03(日) 15:41:08 ID:mO+XqL7r
無駄な作業を減らすことは、SC2にとってもプラスになるはずだ。
779名無しさんの野望:2008/08/03(日) 16:35:48 ID:ZKuflMRD
グループって必ずしもユニット種別単位と違うだろ・・・
780名無しさんの野望:2008/08/03(日) 16:47:54 ID:EmmwqNdq
上級者はグループ登録なんて使ってないだろ
初期のユニットが少ない時とあとは視点移動用に適当なユニットに番号つけるだけ
どうせ戦闘ではユニットは使い捨てだし、より細かく操作したもん勝ちなんだからグループ化したって邪魔なだけ
781名無しさんの野望:2008/08/03(日) 18:18:28 ID:Elov3wf0
と初心者が申しております
782名無しさんの野望:2008/08/03(日) 18:39:15 ID:mO+XqL7r
>>779
SCは種別単位に固有のスキルがあるから
必然的にグループは種別ごとになる
783名無しさんの野望:2008/08/03(日) 18:40:15 ID:qbQ7hZ8k
インタビューで初心者と上級者のスキル差がより顕著にでる方向性にするって言ってたから
そういう初心者甘やかしな機能は付かないだろうな
784名無しさんの野望:2008/08/03(日) 18:47:54 ID:mO+XqL7r

>>783
その論理でいけば、
生産や建設の予約システムは甘やかし機能となるだろう

SCはWC3に比べユニット数も多いし
毎回グループ登録するのは大変だろう
スキルの使うタイミングで差が出るのは面白いが
単調な作業の繰り返しが面白さに反映するとは思えない。
785名無しさんの野望:2008/08/03(日) 19:48:25 ID:B3hsa+77
「毎回グループ登録」が大変とは思わないけど、
初心者向けにオートグループ機能がついて、
上級者向けにカスタマイズ機能をつけて、
くらいなら普通だと思う。
786名無しさんの野望:2008/08/03(日) 19:59:00 ID:nL6Sk6G+
じゃあオートグループ機能つけてくださいって鰤にメールしてこいよ
787名無しさんの野望:2008/08/03(日) 20:30:16 ID:B3hsa+77
んー。メールくらいは簡単(ミスもあるだろうけど意味はほぼ通じるはず)
過去に別件でメールしたこともあるし。
ただ、いろんな要望がきてるだろうし、いまさらって感じだな。
Hi. .I have been playing SC for more than ** years
I ve always thinking that UI system of SC is one of the smartest one,
but there are sonme ideas that can improve UI more user friendly.
My idea is about the unit grouping method.
To grouping units, every time player has to point each unit.
And I think it is not the best way. It has to be automated
for newbie player, and for skilled player, key customize feature
is more usefull. I dont surprize these featureshave already adopted to SC.

I hope this improvement will be adopted SC2,
and SC2 will be releaced soon. Bye
788名無しさんの野望:2008/08/03(日) 20:30:54 ID:L2xnaZdM
それより一度に選択できる数を増やしてほしい
789名無しさんの野望:2008/08/03(日) 20:33:00 ID:B3hsa+77
ああ、早速、ミス見つけた。ちょっと適当すぎだなあ。
I dont surprize -->I dont be surprized
have already adopted -->have been adopted
790名無しさんの野望:2008/08/03(日) 20:34:07 ID:nL6Sk6G+
>>787
なんという行動力
俺はユニットの多いSCの手動のグループ登録は醍醐味の一つだと思ってるけど、
USMとかのお遊びではあると便利だとは思うな
791名無しさんの野望:2008/08/03(日) 20:45:24 ID:P3klKYU7
>>789
I am not surprised
792名無しさんの野望:2008/08/03(日) 20:49:02 ID:7M2roEML
中卒かよ
793名無しさんの野望:2008/08/03(日) 20:52:18 ID:jkwpipVT
しかもその文脈で"not" surprisedだとおかしくないか。
794名無しさんの野望:2008/08/03(日) 20:59:26 ID:Bc7uXscp
自動グループとかないわw
あんなのダブルクリックしてちょっと調節するだけだろ
795名無しさんの野望:2008/08/03(日) 22:53:05 ID:2V+Y6nmJ
初心者多すぎw
変なアドバイスとかコメントしてるやつって
まともに勝てんの?w
>>780とか>>782とか目も当てられないな
796名無しさんの野望:2008/08/03(日) 23:22:12 ID:LmwB/7Ec
お前には関係ないから大丈夫
797名無しさんの野望:2008/08/03(日) 23:29:10 ID:Elov3wf0
>>788
それは増えてたはず
確か24だったっけ
798名無しさんの野望:2008/08/04(月) 01:55:20 ID:ELVMr4wS
>>784
どういう論理だよw
予約機能が甘やかしになるわけない
全部自分で生産とか建築のコマンドしてるんだから問題ないだろ
建物建てたら自動で生産し続けてくれるっていうのが甘やかしだろ
799名無しさんの野望:2008/08/04(月) 10:00:13 ID:6Oob1gXF
グループキーを何度も登録したくてRTSをやってるんじゃない
800名無しさんの野望:2008/08/04(月) 13:41:36 ID:z3fRHrJH
ターン制ゲームでもやってれば?
そんな次元の低いこと言ってるようじゃ仮にグループ登録が自動になったところで、君は何もできないよ
801名無しさんの野望:2008/08/04(月) 13:47:30 ID:oQXOChoi
ここでどんなにイキガッテも
ゴキブリの朝鮮人どもに勝てないのになwwwwwwwwwww
802名無しさんの野望:2008/08/04(月) 14:15:37 ID:6Oob1gXF
>>800
なぜ格闘ゲームが廃れたか考えてみればわかりやすいかもしれないな。
803名無しさんの野望:2008/08/04(月) 14:19:05 ID:JkipB7OM
SSTをもう一度やりたい。SC2でも作ってくれるかな。
804名無しさんの野望:2008/08/04(月) 14:49:13 ID:puDbow29
結局自動グループ化がほしいと嘆いてる奴はただのヘタレ

WCと違って、コアなゲーム層に向けて設計されてるのにヌルゲーにしてどうすんだ。
グループ登録の自動化以前に、登録程度の操作でも手間取るやつが
めまぐるしく変化する状況に追いつける訳がないんだよ
805名無しさんの野望:2008/08/04(月) 14:52:03 ID:6Oob1gXF
>>804
じゃあ、SC1で勝負しようぜ
君が負けたら俺の意見が正しいってことでいいな
806名無しさんの野望:2008/08/04(月) 15:40:48 ID:6Oob1gXF
現在開発中のStarcraft2やDiablo3といったタイトルに『実績解除システム』の採用を検討している
http://sc-times.net/?itemid=170
807名無しさんの野望:2008/08/04(月) 15:50:04 ID:LRVO//5J
オートグループ機能欲しいって言ってる人
ユニットダブルクリックすれば良いだけじゃない?
808名無しさんの野望:2008/08/04(月) 15:56:19 ID:jfo2BM+7
実績はやめてくれれえええあああああっtっtぁtっtl!!!!
809名無しさんの野望:2008/08/04(月) 16:24:16 ID:6Oob1gXF
>>807

ダブルクリックだけでは、グループ選択はできても登録できないよ。
グループ登録してる間に、スキル使うチャンスを逃したら興醒めじゃね。
810名無しさんの野望:2008/08/04(月) 16:45:38 ID:z3fRHrJH
それは君がヘタなだけ
811名無しさんの野望:2008/08/04(月) 16:54:29 ID:uQiE0E85
う〜ん
ヘタとかじゃなくて
面倒くさいって言ってるんだけど
意味わかってくれるかな
812名無しさんの野望:2008/08/04(月) 17:02:41 ID:JQdiztEA
登録するだけの価値があると思うなら使えばいいんだし
登録する手間ほどグループ化に価値がないと思うなら使わないでしてればいいじゃん
813名無しさんの野望:2008/08/04(月) 17:11:55 ID:uQiE0E85
814名無しさんの野望:2008/08/04(月) 17:15:50 ID:LRVO//5J
>>グループ登録してる間に、スキル使うチャンスを逃したら興醒めじゃね。
グループ化するほどのユニット数ならば登録する時間はそもそも問題にならない
グループ登録にかかる程度の時間でスキルの使用に影響が出る状況って・・・どんな状況?

>>面倒くさいって言ってるんだけど
>>意味わかってくれるかな
ダブルクリック程度の操作が面倒くさいと言われたら、このタイプのゲームに向いていないですねとしかいいようがない

内部処理として、各ユニットが毎ゲーム毎に同じ状態(製産される順番、位置)になるとはかぎらないので無理
815名無しさんの野望:2008/08/04(月) 17:21:16 ID:rzKLV+GV
>>814
>・・・どんな状況?
戦闘中とかユニットが追加されると
ちょっとイラッくる
816名無しさんの野望:2008/08/04(月) 18:42:31 ID:xg7iBigN
TBS 北星学園 西野瑠美子 北朝鮮 オウム真理教 武富士
ロバート ロッテ 統一教会  ドンキホーテ モランボン  CAPCOM
日本テレコム 創価学会 朝日新聞 あびる優 ジャパンタイムズ
カタログハウス MKタクシー 島田紳助 岡崎トミ子 ネクシィーズ
都留文科大学 松嶋菜々子 K-1 岩城滉一 キリスト教愛真高等学校
初鹿明博 電通 積水ハウス 共同通信社 辛淑玉 聖神中央教会
イオン 中国 NHK 野中広務 三省堂 中川秀直 福井県敦賀市
石毛えい子 ソフトバンク 岐阜県各務原市 ユーキャン NIKE
ブルボン avex 加藤尚彦 筑紫哲也 高岡蒼甫 細田学園高等学校
山形学院高等学校 ユニクロ NOVA 塚本和人 家系のラーメン屋
コカ・コーラ スターダストプロモーション 吉岡美穂 USEN 氣志團
敬和学園高等学校 リーブ21 中央出版 ジュエリーマキ 山本太郎

ロッテ、独島商品を開発

ロッテドットコムのユン・ヒョンジュ次長は「鬱陵島から船に乗り、
独島の周辺海域を2時間ほどかけて周ることができる」とし、「4月には
一般の観光客が直接独島を見学できる旅行商品も出てくるものと思われる」と語った。
ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、小学生以下の子どもを伴った顧客の
中から先着で20人に独島の写真入りタオルを無料で配る。ロッテマート
の全国21か店舗は昨年4月から「独島を愛するTシャツ」を販売している。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/16/20050316000057.html
817名無しさんの野望:2008/08/04(月) 18:53:54 ID:rucnDUn0
面倒くさいって言ってるんだから面倒くさいんだろ。
自分の価値観以外を全否定するなよw
818名無しさんの野望:2008/08/04(月) 18:57:08 ID:6/nXf39V
息をするのも面倒臭ぇ('A`)
鰤は人工呼吸器をSC2に添付すべき
819名無しさんの野望:2008/08/04(月) 18:57:49 ID:hqenopww
RTSでグループ化がめんどいって嘆いてる奴初めて見た
820名無しさんの野望:2008/08/04(月) 20:44:15 ID:uqMzSAbW
RPGで装備つけるのめんどくさいって言うのと同レベル
821名無しさんの野望:2008/08/04(月) 20:55:02 ID:boqM0SD0
>>820
ちょうど良い例え
822名無しさんの野望:2008/08/04(月) 21:12:15 ID:4lA6ueW6
ぜんぜん違うだろあほかw
823名無しさんの野望:2008/08/04(月) 21:21:31 ID:b5CndZYn
初心者は序盤のハラスや偵察になかなか慣れないんだろうね
824名無しさんの野望:2008/08/05(火) 00:47:51 ID:IIvvst/x
>>801
娯楽が豊富な日本と
ネトゲと放火とレイプしかやることない朝鮮を一緒にするなよw
825名無しさんの野望:2008/08/05(火) 01:59:54 ID:r7/OxSsP
あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった

太平洋戦争の渦中に起きた日本人捕虜脱走事件である「カウラ事件」をテーマとしたドラマである。
ドラマ内容は、脚本担当の中園ミホの叔父の実体験に基づくものである。


http://embed.awe.jp/?key=aHR0cDovL3BsYXllci55b3VrdS5jb20vcGxheWVyLnBocC9zaWQvWE16VXhPRGN3T0RRPT0vdi5zd2Z8fHxodHRwOi8vdi55b3VrdS5jb20vdl9zaG93L2lkX1hNelV4T0Rjd09EUT0uaHRtbA%3D%3D
826名無しさんの野望:2008/08/05(火) 02:04:47 ID:r7/OxSsP
このドラマを見て、改めてこの現代に生まれて良かったと、幸せだと思いました。
当時の若者は、「生きはじをさらすなら、死を選べ」と教えられたとは、本当に悲しいお話しです。その部分の葛藤を、見事に描いた作品でした。
今まで、いろんな戦争映画・ドラマを見てきましが、間違いなく一番と思いました。
また、演じられた 大泉さん・小泉さんの演技も、最高に良かったです。
「明日からも、一生懸命生きて、絶対 幸せになってやる!」と思いました。
827名無しさんの野望:2008/08/05(火) 10:25:35 ID:vKlEI+s/
828名無しさんの野望:2008/08/05(火) 17:51:45 ID:MLeP4bCf

Blizzard幹部:「MMOゲームの次回作は革新的なものになる」
http://japan.cnet.com/game/news/story/0,2000079538,20341342,00.htm
829名無しさんの野望:2008/08/06(水) 02:35:37 ID:9PGQ3RJp
そんなんいいからはやく、すたくらとであをだせ
830名無しさんの野望:2008/08/06(水) 09:52:39 ID:3QgtiwmG
今から眠れなくなりそう?『StarCraft II』や『Diablo III』でも実績システムが計画中

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6699
831名無しさんの野望:2008/08/06(水) 18:42:17 ID:p07zWa40

ネットなんて珍しくない時代
実績ぐらいあたりまえ
もっと便利な機能がつくと思ってた
832名無しさんの野望:2008/08/06(水) 20:16:49 ID:dvl6p9Wp
たとえばグループの自動登録機能とかな
833名無しさんの野望:2008/08/06(水) 23:01:51 ID:lQTWKR32
自動勝利機能とかな
834名無しさんの野望:2008/08/07(木) 09:54:36 ID:ocZpJ16p
対戦相手が決まった瞬間に、過去の戦闘データとかを解析して
ゲームをプレイするまでもなく勝敗がつくんですね!
835名無しさんの野望:2008/08/08(金) 10:19:34 ID:BFhejPdT
sc2コミュニティフォーラムから集められた苦情をこのビデオをまとめる。
いくつかの苦情は、ブリザードが検討する必要があるでしょう。


http://jp.youtube.com/watch?v=s7k3ZM6bQx4
836名無しさんの野望:2008/08/08(金) 11:50:03 ID:GSmmUv1x
>追加日: 2007年08月12日
GamesparkのDiablo3の記事から取ってきたなw
837名無しさんの野望:2008/08/08(金) 21:40:23 ID:qV3j0y3Z
まあ、自動敗北機能なら当たり前だからな。
鰤なら自動勝利マクロくらいはやってくれるはず。

しかし、最近の鰤みてると、特にD3の発表は、
経営陣が株価維持のために、いろいろ未成熟のまま
情報出してるって感じだし。
大丈夫かな。
838名無しさんの野望:2008/08/08(金) 22:22:20 ID:JyYkWMrC
正直不安だよな
Wow拡張パック、スタクラ2、DiaIII
何で製作中3タイトルをわざわざ公表するかな・・・
どうしても株価上げる必要があったのかな
839名無しさんの野望:2008/08/08(金) 23:19:20 ID:8Y9TlHWc
そっちのほうが盛り上がるやろ?
840名無しさんの野望:2008/08/09(土) 08:44:58 ID:OjgcHu5r
841名無しさんの野望:2008/08/09(土) 12:36:09 ID:mlEeaDhn
やべぇ これは 面白そう

http://jp.youtube.com/watch?v=K0drBHmtQ_U
842名無しさんの野望:2008/08/09(土) 14:30:53 ID:C5oNCZ0C
>>841
見た目だけなら、SC2がSCver1.5ぐらいでしかないと感じたわ
SC2は流行らずに、SC1がそのまま残っていきそうな気がした・・・・
843名無しさんの野望:2008/08/09(土) 14:53:13 ID:9bXiw8Vd
そうかなあ?
自分は凄く普通というか地味に感じるんだけど>>841
844名無しさんの野望:2008/08/09(土) 16:13:09 ID:EKpsDMgC
>>843
SC2は目新しさがまったくない感じ・・・
前と同じ繰り返しでしかない・・・
845名無しさんの野望:2008/08/09(土) 16:59:58 ID:e5EHqiWg
SCの面白さは全然違うタイプの種族3つが絶妙なバランスで成り立ってるところだから
見た目はあんまり気にしない。
846名無しさんの野望:2008/08/09(土) 17:39:01 ID:Iy+2NG1K
と言っても
スーパーファミコンからPS3ぐらい進化したハードなんだから
これぞ 次世代と思わせる映像も欲しいな
847名無しさんの野望:2008/08/09(土) 19:20:10 ID:4lPKtJWE
んでもってブラックホールはなしなの?
848名無しさんの野望:2008/08/10(日) 08:01:38 ID:25pBVuAZ
とっくの昔に消えた。
AOEで敵の航空ユニット全部飲み込むとかバランスブレイカー過ぎるだろ
849名無しさんの野望:2008/08/10(日) 13:57:36 ID:SxbLFUYE
その代わり異常にリソースが必要とかなら別にあっても良かったのに。
ミネ1万ガス1万みたいな。
しかもビルドに30分かかるとか。
850名無しさんの野望:2008/08/10(日) 15:41:47 ID:PFB8sHGE
君はスタクラを何もわかっちゃいない
851名無しさんの野望:2008/08/10(日) 18:09:47 ID:B2G0AvdS
来年のいつでんのさ
852名無しさんの野望:2008/08/10(日) 19:56:05 ID:kpPSJL0N
今年のクリスマス商戦だと9月ぐらいに完成 10月にはプレス開始していないとな・・・
あり得ない

急ぐと見切り発車のヘルゲートロンドン(Diablo開発者によるFPS型RPG)のように大失敗するだろうし

> Game*Spark - : 『StarCraft II』イベント情報やプレイ動画、必要動作環境まで一気にお届け by nick
> ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6377
>
> ●最小動作環境
> GPU:ビデオメモリ256MB以上のGeForce 7/8シリーズ または Radeon 1000/2000シリーズ
> CPU:Pentium 4
> メモリ:1 GB
> Internet: ADSL 1MB
>
> ●推奨動作環境
> GPU: ビデオメモリ512MBのGeForce 8000シリーズ または Radeon 2000シリーズ
> CPU:Core 2 Duo または Athlon X2.
> メモリ:2GB
> Internet: ADSL 3MB
>
> ●最適な動作環境
> GPU: Geforce 9000シリーズ または Radeon 3000シリーズ
> CPU:Core 2 Duo 3GHz または Athlon X2.
> メモリ:デュアルチャンネルモードの2GB


推奨動作環境を満たさないPCってかなり多いからなぁ
あんまり売れない気がする
853名無しさんの野望:2008/08/10(日) 21:22:53 ID:PFB8sHGE
ttp://sc-times.net/item/240

とりあえずこれ待ちだな
854名無しさんの野望:2008/08/11(月) 15:50:57 ID:qb2EYmnL

   __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン ________
  l|| \ ,.,.,.,.,.∧_∧∧_∧,l\    /
  l||   \∩<`Д´ 三 `Д´;>∩ 、<  アイゴー
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ ヽ\ \
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||     鮮  濯  機   ||i

【韓国】7歳男児、洗濯機で窒息死(全州)[08/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218328038/
855名無しさんの野望:2008/08/12(火) 14:44:14 ID:UUXEiULS
5年以内に発売してくれよとw
DIAにスタクラにと欲張りすぎだろww

どっちかに絞って練ったものを作ってくれよ
856名無しさんの野望:2008/08/12(火) 14:50:10 ID:apE0BwWP
ゲーム開発にかかるスタッフは募集&解雇が基本
だから平行しても問題ない

それより、ハイスペック必須とかリリース時期の方が問題だ
857名無しさんの野望:2008/08/18(月) 08:24:12 ID:1CQylrZ9
鰤ゲーにしては要求スペック高いな
858名無しさんの野望:2008/08/18(月) 10:29:46 ID:Ad9lNykl
発売されるころには標準のスペックになってるだろうよ
859名無しさんの野望:2008/08/18(月) 12:06:09 ID:UlTSfmBA
860名無しさんの野望:2008/08/19(火) 11:00:13 ID:pxNqAY+J
ディアブロ3とかRPGは飽きるんだよ
やっぱり、SC2が本命。
MODもSC2の方が優秀だしな
861名無しさんの野望:2008/08/19(火) 15:51:50 ID:23DJplty
>>858
発売は3年後ですか?

>>860
趣味の問題
日本じゃスタークラフトは人気ゼロ
Diabloは洋ゲーにしては凄まじいほど売れた
今のDia2スレ見てみろ
スタークラフトなんてゴミってよくわかる
862名無しさんの野望:2008/08/19(火) 16:11:34 ID:rfV+NGQA
>>861

http://www.xfire.com/

のランキングを見ればdia2よりWC3人気の方が圧倒的だな。
日本人好みのゲームをしたいなら、FFやDQスレみてれば、自己満足が満たしていればいいじゃん。
日本人が多い韓国ゲームでもやれば、スタークラフト2がゴミってことがわかるよ。

863名無しさんの野望:2008/08/19(火) 16:16:25 ID:JtYutBp5
CABALに負けてるDiablo2にワロチ
864名無しさんの野望:2008/08/19(火) 16:17:34 ID:5u6xaqyr
ゲームの面白さなんて個人が決めるものなのに他人に無理やりクソゲーって認めさせようとしてるやつはなんなんだ?きもすぎ
865名無しさんの野望:2008/08/19(火) 16:38:58 ID:w0Vmjd+r
まぁ、お前ら落ち着け
SC1が最高ってことでいいじゃないか
866名無しさんの野望:2008/08/19(火) 18:40:55 ID:cvSAPvLq
日米PCゲーム売上げ
http://www.gamasutra.com/php-bin/column_index.php?story=8883

North America:
1. Warcraft III Battle Chest (Blizzard),
2. World of Warcraft Battle Chest (Blizzard),
3. Diablo Battle Chest (Blizzard),
4. Nancy Drew: The Phantom of Venice (Her Interactive),
5. World of Warcraft: The Burning Crusade (Blizzard).
Blizzardすげー!!!!
アマゾン効果らしく4/5がBlizzardのゲームとなりました。
すごいな〜。WoWもまだまだ着実にアカウント数増えているんでしょうね。
この勢いは誰も止められない!
867名無しさんの野望:2008/08/19(火) 18:45:31 ID:FhLBER4I
海外ではRTSが人気あるんだかな
ブリザードの売り上げに貢献するのは、ディアブロ3よりスタークラフト2の方が大きいだろう
868名無しさんの野望:2008/08/20(水) 09:03:51 ID:9Tb6igJL
スペシャルフォース 韓国で竹島守護イベント
http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-2915.html
869名無しさんの野望:2008/08/20(水) 12:04:13 ID:rS/yP77w

( ´H`)y-~~韓国を心から愛する良心的日本人kimuraお兄さんのブログ。

http://kimura-nobuo.cocolog-nifty.com/laboratory/2006/05/_y_1210.html
870名無しさんの野望:2008/08/21(木) 23:15:19 ID:NtcCe9a6
つい最近発表されたDia3スレは、もうすでにpart9
それに比べ、SC2は1年以上かかってpart4・・・・・・
871名無しさんの野望:2008/08/21(木) 23:19:21 ID:8IAaLPiV
それがどうした
日本じゃ過疎る?わかったわかった
872名無しさんの野望:2008/08/22(金) 10:53:24 ID:UQp6X7lG
でも正直期待出来ないよね
なにか革新的な新しい物がまったく見えないし・・・
StarCraft2というより、StarCraft1.5という表現がまさにその通りだ

#関節攻撃兵器の弾道が見えないのがショボすぎる ブリザードに技術力がない証拠
873名無しさんの野望:2008/08/22(金) 12:47:06 ID:KuCvoN8z
派手なゲームがしたかったらその辺のゴミバランスのRTSやってろよ
874名無しさんの野望:2008/08/22(金) 15:17:31 ID:EDVLLzAv
ファミコンウォーズを馬鹿にするな
875名無しさんの野望:2008/08/22(金) 15:54:48 ID:748oHSvJ
日本じゃ過疎る?
それは間違いないね。

世界規模で流行る。
これも間違いない。
876名無しさんの野望:2008/08/22(金) 17:31:29 ID:WGO3pTf9
必要スペックの高さから、世界でもかなり無理があるな
昔は買ったPCでそのままプレイできたけど、これは完璧に無理だ
877名無しさんの野望:2008/08/22(金) 18:20:39 ID:HKluwLbI
スペックのこと言ってる貧乏人はなんなの?
最新のタイトルを大昔のPCでプレイするとか何考えてるの?
878名無しさんの野望:2008/08/22(金) 18:56:27 ID:gTxMFXKe
WoWでこれだけ普及してるんだから、SC2も余裕だろう
879名無しさんの野望:2008/08/22(金) 21:00:48 ID:I2/4i3iN
ほっといても、コリアンが1000万本は買うからブリは安泰
880名無しさんの野望:2008/08/22(金) 23:03:03 ID:VpMIm67M
バカか
そんなに買うわけねーだろw
てか、そんなにチョソばっかのゲームなんて絶対に誰もやらんぞ
世界中がチョソが基地外って分かってきたからなw
世界で最も最低な糞国=チョソ だって世界中の人が気付く日も近い
881名無しさんの野望:2008/08/23(土) 00:31:06 ID:Olfx7s4J
スレ違いだよ^^
882名無しさんの野望:2008/08/23(土) 00:47:43 ID:TksIBVyh
正直、みんなDia3とか流れると思う
883名無しさんの野望:2008/08/23(土) 01:17:30 ID:mJPXazTe
884名無しさんの野望:2008/08/23(土) 01:22:41 ID:bFKCTmSX
「とか」が何なのかわからんけども、
wowが出てもwc3が安泰だったとこと、
sc2発売からdia3発売まで十分な間があく予定であること
から推し量ると、
・最盛期には流れようがないので安心
・その後も気になるほど流れやしない
という結論を導けます

ていうか、なんだこのdiabloに嫉妬する流れ
885名無しさんの野望:2008/08/23(土) 01:25:22 ID:mJPXazTe
飽きにくいのはSC2だな
WC3のMODは1000種類以上あって豊富だし
DOTA TD Herosige RPG レース ゴルフ などジャンルも豊富
DIAのMODチート臭くて飽きる原因だしMODもSC2ほど充実してないだろう。
886名無しさんの野望:2008/08/23(土) 01:29:34 ID:mJPXazTe
887名無しさんの野望:2008/08/23(土) 01:32:40 ID:gHqHkBaP
韓国人は総じて頭おかしい
888名無しさんの野望:2008/08/23(土) 01:52:36 ID:XXjMPAdA
新情報きたぞ

http://www.insidemacgames.com/news/story.php?ID=16904


スタークラフトMMOか・・・
889名無しさんの野望:2008/08/23(土) 01:55:15 ID:XXjMPAdA
890名無しさんの野望:2008/08/23(土) 11:41:12 ID:xM6ZEFZ7
>>888
製品開発のVPがSC2とSC1の差が無いことを指摘されて
新ユニットや新スキルしか説明できてないことをみると、
本当にこれ以上革新的な仕組みは実装されそうにないってことか。

期待していただけになんだかなぁ
891名無しさんの野望:2008/08/23(土) 12:20:07 ID:Zv4+MTKI
バトルネットが2.0にバージョンアップして
ラダーがより快適になるらしいぜ
892名無しさんの野望:2008/08/23(土) 13:14:44 ID:Zv4+MTKI
893名無しさんの野望:2008/08/23(土) 13:39:38 ID:QMeCnT7Q
敵と味方のマリーンが一緒に飲めるんじゃね?
894名無しさんの野望:2008/08/23(土) 14:02:33 ID:dIn4JXr6
入った生物ユニットに酔拳のスキルを追加するんじゃね?
895名無しさんの野望:2008/08/23(土) 15:48:34 ID:NjlUgO17
傭兵かな
値段が高いが、強いとか
896名無しさんの野望:2008/08/23(土) 17:34:54 ID:DgU5WnjX
おいおいおいおいおい 酒場とかマジでやめてくれよ
WC3で酒場 パンダが出て絶望したんだからよ
硬派なSFの世界に意味不明なキャラ出したら承知しねー
897名無しさんの野望:2008/08/23(土) 18:07:38 ID:1kspQU8e
BNでチョソはチョソだけで完全隔離しないとダメだろ
898名無しさんの野望:2008/08/23(土) 18:30:31 ID:NjlUgO17
>>896
エイプリールネタでパンダ出したら
評判がよくて
拡張版で出たんだよ
899名無しさんの野望:2008/08/23(土) 18:43:11 ID:EiU9a6C6
和風のコスデザにしたら中だか韓から苦情きて中華服になったやつだろ?
900名無しさんの野望:2008/08/23(土) 18:47:29 ID:NjlUgO17
901名無しさんの野望:2008/08/23(土) 21:30:31 ID:mZZAPR2i
『StarCraft 2』のベータが今年の年末に…!?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1909
902名無しさんの野望:2008/08/23(土) 22:23:50 ID:/RH2+5RI
去年の記事見て何いってんだおまえ
903名無しさんの野望:2008/08/24(日) 03:03:44 ID:sX2FcGkP
2007年の年末にベータ?
もう2008年が3ヶ月ちょいで終わるんだが?
904名無しさんの野望:2008/08/24(日) 05:59:49 ID:S5+jTRRQ
2007年から1年が36ヶ月になったんだろう。
905名無しさんの野望:2008/08/24(日) 09:05:27 ID:kTWGnFpI
スタークラフト2の発売前FAQ
http://www.shindenken.org/column2/02-sc2.htm
906名無しさんの野望:2008/08/24(日) 13:08:17 ID:KzqfcJe6
GCでのプレイ動画

http://www.gametrailers.com/player/39088.html

操作性やテンポの良さは、他のRTSよりも群を抜いていいな
907名無しさんの野望:2008/08/24(日) 16:37:43 ID:G0KzTrI/
今年、竹島問題をゲームに持ち込んだゲームのまとめ

http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-2927.html
908名無しさんの野望:2008/08/25(月) 03:37:52 ID:/PsYmBw7
909名無しさんの野望:2008/08/26(火) 09:27:59 ID:cFW2+xXd
910名無しさんの野望:2008/08/26(火) 10:18:00 ID:m4z13wGA
Blizzcon 2008 行きたい……
http://lualualua.blog66.fc2.com/blog-entry-67.html
911名無しさんの野望:2008/08/26(火) 18:43:04 ID:m4z13wGA
オークションサイトを賑わせる,WoW新拡張のβテスト参加権

http://www.4gamer.net/games/041/G004198/20080728016/
912名無しさんの野望:2008/08/27(水) 08:26:19 ID:4ysKnsm5
らすふぁーどのブログって
まだあったのか
913名無しさんの野望:2008/08/27(水) 09:55:51 ID:dI+EVIqd
このゲーム意外と出るの早いかもしれんね
来年春頃までには出そうな気がする
914名無しさんの野望:2008/08/27(水) 11:15:35 ID:evuLxfaF
根拠は無いw
ただ、既にインゲームもcoopも動いてるし、見たところストーリーも既に確定済みだろうし、
今は作りこみの段階でしょ
オンでどんどんアップデートしていけるし
デザインをこのままで押し切るとしたら、意外と早いかもしれんよ
915名無しさんの野望:2008/08/27(水) 12:58:52 ID:DH0xUtg+
世界的大ヒットなのに日本では売れていないStarCraft
http://attaraena.com/04toy_hobby/2008080701.html
916名無しさんの野望:2008/08/27(水) 15:05:56 ID:VVAZlADi
世界的ヒットなのに〜とかマジでいらない
まるで「世界でヒットしてるから有り難がってる」みたいで、洋楽聞き始めた厨房と一緒じゃないか
純粋に面白いからSCのファンなわけで、売上とかを持ち出した布教は勘弁してほしいわ
917名無しさんの野望:2008/08/27(水) 17:44:41 ID:5hH+1u9Y
スタークラフト2には実績システムが搭載されるようで、この実績システムのおかげで、単純にゲームをやりこんでしまうようになります。
例えばXBOXの場合はゲームをやりながら、「何をすれば実績を解除できるのか」という事を常々チェックしながら進めてしまう習慣すらついてしまいます。
特に友人が同じソフトを持っている場合などは、顕著にやる気が出てきますね。
「やつはもうこんなに進んでいるのか」
「こんな条件の実績があるんだ」(中には解除して初めてわかる条件の実績もあります)
など、何だか妙な競争意識すら芽生えます。
その上、各個人の総合ポイントが表示されているので、単純にこの実績システム自身がゲームになっている訳です。ただ、
あまりポイントが高すぎると「ゲームやりすぎ人間だなこいつ」とか「友だちいないのか」「重症だな」など思われてしまうので、社会人的には非常に微妙な心境にさせられる場合もあるので、ほどほどがいいとは思いますが(笑

しかし「2カ月間に1,500点以上のゲーマースコアを獲得するとご褒美!」というようなキャンペーンを打つ事も出来ます。
期間限定なので、バトルネットの接続数が上がり、盛り上がります。
やはりオンラインは同時に接続している人が多ければ多いほど面白くなるし、過疎化した途端に終わりがきます。
こういう側面から考えても、実績システムは接続率をあげるすばらしいシステムです。

あとは何といっても、ユーザー側のメリットというより、ソフトメーカーのメリットの方が大きいのがこのシステムの特徴なのだと思われます。
うまく実績の設定を行う事によって、メーカーとしても一生懸命作ったソフトがどの程度利用されたか、
仕掛けとしていれていたギミックをどれだけの人が理解できたか、難易度はどうだったのかという点を把握する事が可能なのです。
この結果を見た上で、次のパッチや拡張版の開発する際に内容を反映させる事が可能な訳です。
「製作側の思いが全く届かなかった」「ここは想定以上に受け入れられた」など、実際のプレイヤーの動向を赤裸々に分かってしまうので、
ブリザード的には厳しい部分もありますが、より良い作品を作る為の貴重なデータを取得出来るのであれば上手く活用すべきでしょう。




918名無しさんの野望:2008/08/27(水) 18:15:09 ID:3FN2lPyd
なんかスタークラフト2に出てきそうなキャラだな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3687835
919名無しさんの野望:2008/08/27(水) 18:29:58 ID:sRbM9F1t
>>917
既出
920名無しさんの野望:2008/08/27(水) 20:08:16 ID:UJ9WN0Hz
>>917
こういうシステムは、WoWだけで良いよ
RTSはかけた時間云々じゃないし

WC3と同じでBNで対戦が出来て
勝利数で自アイコンが色々選べる程度で十分
1500勝でアイコンがケリガンとかが良いな
921名無しさんの野望:2008/08/28(木) 08:33:31 ID:71cG1o62
922名無しさんの野望:2008/08/28(木) 13:02:03 ID:K6D1vnFv
>>920
でも初心者狩りする奴にはいいかも・・・
対戦のロード時間に相手の成績とか見れたら楽しいかも
923名無しさんの野望:2008/08/28(木) 17:49:12 ID:v11hFgip
最近実績よく見るな…
メーカー側の利点ってのは知らなかったから目から鱗だ
そういえばそうだよな
924名無しさんの野望:2008/08/28(木) 23:42:29 ID:wxKqnC93
楽しみだよ
925名無しさんの野望:2008/08/29(金) 00:02:54 ID:mPakI0NI
昔と圧倒的に違うのは、MMORPGやその他カジュアルゲーム、FPSが流行っている事だな
前みたいな一部の国で大ヒット→某国だけで大ヒット になりかねない
必要スペックも高いから、200万本程度までは順調だが、その後ののびがかなり厳しいと思う
926名無しさんの野望:2008/08/29(金) 00:31:46 ID:u/cL1p9G
にわかの販売本数予想とか別に見たくない
927名無しさんの野望:2008/08/29(金) 21:12:28 ID:GlG0xB0v
ひでえwwwww
928名無しさんの野望:2008/08/29(金) 23:47:39 ID:RAaGuflQ
いや ネタじゃなくてマジで
昔と状況はまったく違う

ライバルは周りにも自社内にもいる WoWというモンスター級のライバルがな
929名無しさんの野望:2008/08/30(土) 00:21:40 ID:11TLq5im
素人のマジに一体何の意味があるのだろう
仮に200万でも、それだけ居ればマルチやるのに困らない
930名無しさんの野望:2008/08/30(土) 17:29:52 ID:TDGR7MkU
だから、廃れるのも早いだろうな
MMO新作だけじゃなく、Dia3が出たらみんなそっちに流れるし・・・

StarCraft ver1.5じゃしょうがない
931名無しさんの野望:2008/08/30(土) 18:04:32 ID:hkcSU7cm
StarCraft一作目のヒットは韓国でのヒットであって...
それを機に世界に人気が飛び火したって感じじゃないのかな
韓国ではちょうど国を上げてインターネットインフラを整備してる時期と重なって
人気が出た。
正直 StarCraft2は一作目を越えられないし WarCraftIIIすら越えられるか怪しい。
一作目が出た当時 あのグラフィックでも十分軽い部類だった。
メモリ最低1Gじゃライトユーザーは手を出さないね。
932名無しさんの野望:2008/08/30(土) 20:08:41 ID:C3X8bVGT
ネガキャンが多くなってきたということは発売が近いのか
933名無しさんの野望:2008/08/30(土) 20:37:42 ID:r1nEd9vz
早く来い来い

俺のCore2quadが火を噴くぜ
934名無しさんの野望:2008/08/30(土) 21:27:52 ID:KBJnS41P
俺の生産終了してるDも火を吹くぜ(熱量的な意味で)
935名無しさんの野望:2008/08/30(土) 21:32:43 ID:OllaVw5E
>>934
おまえはまず冷却方法を考えるんだ
936pewpewpew:2008/08/31(日) 16:25:00 ID:8TVo1yki
でるの今年の10月から11月とアメリカでいわれてる。
937名無しさんの野望:2008/08/31(日) 18:07:42 ID:uoeETB1i
アメリカのどこでだよw
938名無しさんの野望:2008/08/31(日) 20:37:58 ID:iaXO9jK5
TVG starcraft2開発陣のインタビュー
http://sc-times.net/item/385
939pewpewpew:2008/09/01(月) 05:47:36 ID:YKgoFk/9
アメリカのLA
940名無しさんの野望:2008/09/01(月) 19:33:22 ID:J63mmsN3
StarCraft一作目のMac版Amazonに売ってないんだけど
どこで買える?
941名無しさんの野望:2008/09/01(月) 20:39:47 ID:b3hHrCe8
MGJ という所で売ってます。去年買いました
942名無しさんの野望:2008/09/01(月) 23:10:35 ID:AG5Rd5H7
ディアブロ3はもって半年飽きるだろうな。
実績システムのせいで、SC2を遊ばないと手に入らないアイテムとかあるだろうから
ディアブロ3に飽きたユーザーがSC2に流れてくるだろうな
943名無しさんの野望:2008/09/01(月) 23:15:43 ID:g565ZPYn
SC2のほうがやばいだろ
新しい革新的システムとか皆無だし
スレの伸びがこのスレの数百倍とかだし、圧倒的にDia3が上だ
944名無しさんの野望:2008/09/01(月) 23:47:15 ID:AG5Rd5H7
945名無しさんの野望:2008/09/01(月) 23:50:16 ID:AG5Rd5H7
>>943
ディアブロ3に
新しい革新的システムなんてあったけw
946名無しさんの野望:2008/09/01(月) 23:59:07 ID:3zk92xP+
革新的だったが今となっては古いシステムならいくらでも。

っていうか、D3の発売は、SC2のの拡張版が出たあとくらいだろ。
不毛な論争。
947名無しさんの野望:2008/09/01(月) 23:59:50 ID:AG5Rd5H7
948名無しさんの野望:2008/09/02(火) 00:01:59 ID:m4rHpz24
正直1のほうが面白いという可能性が高い
949名無しさんの野望:2008/09/02(火) 00:07:57 ID:btHaW0wK
プロトスの進化ツリーはこうなるのか

http://img3.pcgames.com.cn/pcgames/0809/01/1184555_PCgames_0901_sc2_09.jpg
950名無しさんの野望:2008/09/02(火) 00:09:56 ID:btHaW0wK
>>948
まあ、ディアブロも1の方が面白いしな
951名無しさんの野望:2008/09/02(火) 01:02:08 ID:QqSM+JEu
WC3は世界で、SC1は韓国で既にコミュニティが出来上がってるわけで
それを乗り越えて人を引っ張ってこられるだけのもんが出来るとは思わんな
952名無しさんの野望:2008/09/02(火) 01:57:49 ID:UXN7P9kw
>>950
あれはどっちも名作

>>951
さらにMMORPGに流れちゃってるよな
RTSは単純計算して50%が負けて嫌な思いをするから、不毛なRTSはやらないという人もいるし
(MMOはほとんどの人が「勝者」になれる)

なんでブラックホールとかやめちゃうかな
面白そうだったのに
953名無しさんの野望:2008/09/02(火) 06:46:44 ID:R+4G/AYN
CnCやDoWと差別化を測りたかったんじゃね?
派手派手の大技とかを下手に入れすぎるとどうしてもバランス取りが難しくなるし。
954名無しさんの野望:2008/09/02(火) 06:49:10 ID:OW1B7uyA
むしろ全員が勝者になれるゲームの方が不毛じゃねーか?
955名無しさんの野望:2008/09/02(火) 07:30:29 ID:ygRSpLu8
>>951
WC3・SC1ファンも新作を待ち望んでいるわけで
956名無しさんの野望:2008/09/02(火) 07:33:43 ID:qp8f1pX1
>>949
それReaverがいるしCarrierじゃなくてTempestになってるから
ちょっと古いね
957名無しさんの野望:2008/09/02(火) 07:51:00 ID:ygRSpLu8
スタークラフト2 第4の種族が登場

http://www.shacknews.com/onearticle.x/54481


ブリザードのフランクピアース副社長はインタビューで “<StarCraft2>には 4の種族が入らないが, 拡張パックを通じて登場することを考慮中にある”と明らかにした.
彼はインタビュー途中 “<StarCraft2>を開発するのに先立って既存の, プロトス, ザーグ,テランなど 3種族と一緒に 第4種族を登場させようとするが
時間そして開発力量などを考慮した結果、拡張パックでもイベントまたはシングルプレー形式を通じて出してみるかもという意見を出した.
そして フランクピアース副社長は "4種族を本格的に登場させた時発生するバランス問題などを理由で <StarCraft2>が既存 3種族体制を維持するようになっただけで
4種族の登場は難しくないと言う意見を打ち明けた.
一方. <StarCraft2>の年内発売開始が大変だと予想した.
フランクピアース副社長とのインタビューで “<StarCraft2>の発売開始が切迫したといううわさが聞こえるが
”フランクピアース副社長は難色を示して “2008年にはすべきことがあまりにも多い. まだ発売日が言える段階ではない”と明らかにした.



958名無しさんの野望:2008/09/02(火) 11:18:15 ID:HQSLBVEW
WoW拡張版の発売前に、またWC3が売れ出してるな

>>888
にも書いてるが
この現象目をつけたブリザードはスタクラ2とは別の別作品を製作するらしい。
噂ではスタクラを題材にした次世代MMO物らしいとか・・・
WoWで世界的ヒットを飛ばしたブリザードの新作MMOとなれば、注目は大きいだろう。
そうなれば、スタクラ2も便乗してさらに売れるだろうな・・・
959pewpewpew:2008/09/02(火) 12:01:23 ID:hGJFUibN
それって何年まえにうわさになったstarcraft Ghost?
960名無しさんの野望:2008/09/02(火) 12:41:24 ID:BUhiQveF
961名無しさんの野望:2008/09/02(火) 12:42:11 ID:BUhiQveF
SC2、コンソールでの発売は限りなくゼロに近いと発言

http://www.videogamer.com/news/21-08-2008-9149.html
962名無しさんの野望:2008/09/02(火) 12:58:44 ID:BUhiQveF
>>948
操作性向上とマチングシステムがあるけだけで買い換えていいと思ってる。
963名無しさんの野望:2008/09/02(火) 13:39:17 ID:2Earymej
エディターがWC3より進化してるから
SC1のオリジナルMOD作る奴ぜったいいるだろうな。
それだけでSC2を買う理由になるわ
964名無しさんの野望:2008/09/02(火) 17:29:33 ID:PatelH0K
カニたんのビームかっこいいね
http://www.gametrailers.com/player/39375.html

965名無しさんの野望:2008/09/02(火) 20:26:45 ID:kzTvwxah
966名無しさんの野望:2008/09/03(水) 00:23:17 ID:k+7uCeQZ
窓の杜の記事URLを誰も貼らない件について
967名無しさんの野望:2008/09/03(水) 00:56:17 ID:iMDd1Z6Q
968名無しさんの野望:2008/09/03(水) 01:47:05 ID:2el6CGm5
>>957
これはいよいよゼルナーガ登場か!
WC3のNagaみたいにキャンペーンでだけ登場とかかな。
969名無しさんの野望:2008/09/03(水) 02:03:52 ID:J3H7ko+L
ゼルナーガってザーグに滅ぼされたんじゃなかったっけ?
ザーグとプロトスが混ざったプレデリアンみたいなのを期待
970名無しさんの野望:2008/09/03(水) 08:40:30 ID:OSxw7NrT
人間・プレデターっぽいの、エイリアンときたら虫っぽいのかなぁ
971名無しさんの野望:2008/09/03(水) 11:01:54 ID:byrouDoh
エイリアンと昆虫ってかぶってね?
972名無しさんの野望:2008/09/03(水) 15:32:17 ID:muNLY2e/
拡張パック商法にはもう騙されない
973名無しさんの野望:2008/09/03(水) 15:50:39 ID:SAnlrNB1
何に騙されたの?
974名無しさんの野望:2008/09/03(水) 16:46:27 ID:X22AZow2
>>967によれば
2009に発売予定だから
2010に拡張パックが発売だな
975名無しさんの野望:2008/09/03(水) 18:56:48 ID:m4qS84Od
ソースもない記事見て何言ってんの?
976名無しさんの野望:2008/09/03(水) 19:34:37 ID:FW2W5EJN
拡張して初めて完成するものならまだしもSCは単体でやっても面白いじゃん
977名無しさんの野望:2008/09/03(水) 20:12:39 ID:2el6CGm5
>>973
>972じゃないが
EALAの最近のCommand and ConquerシリーズとかLotR:BFMEシリーズとかかなりアクドイ。
DoWの最近の拡張パックも酷いな。
978名無しさんの野望:2008/09/03(水) 20:14:33 ID:KERkc6SQ
エェ〜SoulStormはそれなりに面白かったぜ?
979名無しさんの野望:2008/09/03(水) 20:29:21 ID:2el6CGm5
SSはめっちゃ手抜きじゃん。
シングルプレイでは新キャンペーン無しでDCのものを使いまわし
追加しただけで全然バランス調整されてない新種族・新ユニット
バグだらけでずっと放置

あれであの値段はボッタクリとしか思えない。
レビューサイトのユーザーレビューとかでも散々に言われてる。
980名無しさんの野望:2008/09/03(水) 20:54:55 ID:jR7rDUeJ
>>964
カニっていうからガーディアンかと思ったが、コロッサスじゃないですかw
コロッサスには対空攻撃しか効かない(背が高いから)という話を聞いたんだが
タンクも射撃してるように見えけどどうなるんだろう?
>>965
既出のノーマッドの出すタレットだけど、本社以外のどこのサイトに貼ってあったの?
うまく元がたどれない。

動いているのがよくわかる情報がプロトスばかりそろっているせいで
いまだにプロトス最強感がぬぐえないwトレイラーのムービーだと
やっぱりお蔵入りになったユニットとか大幅に性能が変わったユニットもいるし
現在の具合は大分変わっているみたいだし、楽しみでもあり心配でもある。
981名無しさんの野望:2008/09/03(水) 21:32:29 ID:tFw7eT7E
>>980
中国のサイトだね
http://translate.google.com/translate?sourceid=navclient&hl=ja&u=http%3a%2f%2ffight%2epcgames%2ecom%2ecn%2fstarcraft2%2f
SC2の情報が毎日更新とか
気合入れすぎだろ
982名無しさんの野望:2008/09/03(水) 23:21:26 ID:FW2W5EJN
コロッサスには背が高いせいで対空攻撃と対地攻撃両方があたってしまうって
ばっちゃが言ってた
983980:2008/09/03(水) 23:49:58 ID:jR7rDUeJ
>>981
>>982
二人ともありがとう。
読解力の無さで英文を読み間違えていたようです。すいません。
984名無しさんの野望:2008/09/04(木) 10:58:41 ID:SW4LBgJh
対戦ゲームってなんでギスギスしちゃうのかな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2372002
985名無しさんの野望:2008/09/04(木) 11:24:20 ID:ivw6gaCS
例が悪い、スレ違い
986名無しさんの野望:2008/09/04(木) 13:03:55 ID:l5DF8PbO
>>984
最後は仲良しになってるじゃねーか
987名無しさんの野望:2008/09/04(木) 14:56:41 ID:sNc5wRwo
ぶつかることもあるさ
人間だもの
988名無しさんの野望:2008/09/04(木) 15:24:34 ID:rP3J+CeG
次スレは990かね
989名無しさんの野望:2008/09/04(木) 15:39:02 ID:l5DF8PbO
990名無しさんの野望:2008/09/04(木) 15:49:11 ID:ivgzznrI
そのwikiいるの?
あとなんだそのファンサイトw
他にファンサイトもねぇのか
991名無しさんの野望:2008/09/04(木) 16:14:17 ID:l5DF8PbO
>>990
意外にしんどい作業内容
最初は人が集まらない。
最初はコメントが付かない。
同じ労力使っても人気のネタのほうが取り上げられやすい
儲からない
叩かれなれていない
忙しくなる
アクセスを稼ぐ仕組みをしらない

管理人の苦労がわかるか?
管理人は、
・最初は人が来なくてもある程度辛抱する。
・叩かれても動じない心を持つ。
・忙しいのであれば、早くまとめるスキルをつける
・凡ミスがなくなるようにする。
・RTSやFPSプレイヤーと繋がりを持つ。
高等なスキルが必要なんだよ。
992名無しさんの野望:2008/09/04(木) 16:31:08 ID:ivgzznrI
つまり君のサイトなんだね
993名無しさんの野望:2008/09/04(木) 16:35:23 ID:rP3J+CeG
まぁ他にないんだしつけてていいんじゃない?
そのHPはもう少し色々更新してほしいところだけど。
最低でもBBSは早く設置してほしい。
994名無しさんの野望:2008/09/04(木) 17:05:54 ID:cXxwg4iW
いらね
995名無しさんの野望:2008/09/04(木) 17:08:01 ID:pHjBN9on
いらね
996名無しさんの野望:2008/09/04(木) 17:12:06 ID:l5DF8PbO
>>992
ちげーよw
あんたバッカじゃないの
997名無しさんの野望:2008/09/04(木) 17:47:29 ID:iL+QCQ/E
>>996
だよな、あいつバッカすぎるよな。
998名無しさんの野望:2008/09/04(木) 18:20:39 ID:l5DF8PbO
>>998
べ、別にそんなネタで釣られないだからね!
999名無しさんの野望:2008/09/04(木) 18:23:16 ID:w+lhI32o
狭いコミュニティなんだから仲良くしようよ
1000名無しさんの野望:2008/09/04(木) 18:26:42 ID:/+MuVU+m
おれの1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。