英雄伝説 空の軌跡 強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさんの野望
パテルマテルの操縦適正をもって執行者になったんだっけか?
まあ十一歳だし個人としての戦闘能力はまだ足りてないだろうが
エージェントとしてみれば四人の中では頭一つ抜けてんじゃないか
502名無しさんの野望:2008/09/28(日) 14:11:35 ID:sdbx0bpW
それでもヨシュアより強いらしいし相当だな
個人的にはルシオラは幻術タイプだし戦闘力は落ちそう
503名無しさんの野望:2008/09/28(日) 16:46:33 ID:lrIVbT/t
ヨシュアより強いってレンが自分で言ってるだけだしなあ。
俺的には戦闘力は他の執行者やヨシュアより一段落ちるけど、
パテマテの適正や、どんなことでもこなせる能力で執行者に選ばれてるイメージ。
504名無しさんの野望:2008/09/28(日) 17:16:13 ID:YsV7qt/m
正面対決では自分以上だとヨシュア自身も言ってるけどね。
ヨシュアは、正面対決では他執行者に一歩劣るけど、奇襲込みなら誰とでも渡り合えるってイメージかな。
505名無しさんの野望:2008/09/28(日) 18:01:27 ID:zWUNgCvX
>>504
ヨシュアは執行者になった後のレンのことはほとんど知らないだろ
パテマテ使えることも知らなかったみたいだし。

6章の執行者の単純な戦闘力なら自分より上発言の
中にはレンは入ってないと思うが。
506名無しさんの野望:2008/09/28(日) 18:04:21 ID:x4oBSCRY
潜入調査をやらせればヨシュア、フルブラン、レンらが得意
暗殺、誘拐をやらせればヨシュア、フルブラン、ルシオラ、レンなど
強襲、制圧はレンの独壇場
防衛任務ではルシオラ、レン
ヴァルターは重要施設の制圧、人物や物の強奪、護衛(誰を?)は他に比べて得意か?
すべからくレーヴェの下位互換なのが痛いとこだが
507名無しさんの野望:2008/09/28(日) 18:16:11 ID:YsV7qt/m
>>505
いや、レンを自分より上だと発言したのは六章のセリフじゃなくて
レン戦の前に誰かをパーティから外したときに話しかけた会話でそう言っている。

うろ覚えで悪いけど…
508名無しさんの野望:2008/09/28(日) 19:34:16 ID:zWUNgCvX
>>507
7章でアガットに話しかけた時のセリフだな。
それだって7章の時点のレンと直接やり合う前の
ヨシュアが推測してるだけにすぎん訳だし。
509名無しさんの野望:2008/09/28(日) 19:55:56 ID:aO36dvw5
まぁ、確かに推測で言ってるんだけどな。

俺としては、ヨシュアはあの時点ではセリフの通り他執行者にやや劣っていて、
幻影奇襲を会得後は同格かな? と考えてる。
510名無しさんの野望:2008/09/29(月) 12:00:40 ID:3MdsP95G
いや、あの時のヨシュアはレンより弱かったと思う。
一応執行者だったし推測に過ぎなくても相手との実力の差はある程度分かるんじゃないかな。
あとヨシュアがもっと強くなったかどうかは分からんな。
511名無しさんの野望:2008/09/29(月) 12:24:41 ID:uVAhDP+r
実際の能力はわからないがヨシュアのはそう言って
油断させたり自分を取り囲む人を戒めようという略だと思うぞ。
無意味に弱いとかいう意味を俺程度じゃ見出せないし
512名無しさんの野望:2008/09/29(月) 18:45:12 ID:uDcsgbfM
ヨシュアよりレンが強くちゃ
更にその上をいく結社最強機体とのコンビを遊撃士共に倒せるわけねーだろと思うのは俺だけ?
513名無しさんの野望:2008/09/29(月) 20:25:54 ID:wXt2mzKK
どちらにせよ
ヨシュア並+パテマテがいるなかで勝利した遊撃士チームは強い。
ヴァルターやルシオラ、ブルブランより難しい闘いの筈なのに
514名無しさんの野望:2008/09/30(火) 11:47:08 ID:5p2lFR1/
まあ、忘れがちだけどエステルの才能って天才的らしいし弱くはないだろうね。
20〜30歳になったらマジですごいんじゃね?

30歳のエステルかww
515名無しさんの野望:2008/09/30(火) 14:18:36 ID:DfD7OHQe
その時まで現役なら親父には及ばずともかなり強くなってるだろうな
ただしイロイロなものを失ってそうだがww
他にとりえないし
516名無しさんの野望:2008/09/30(火) 19:35:48 ID:gCYto79O
その天才エステルと、剣聖から迅羽を託されるほどの剣士が
2人がかりでようやく勝てたクルツさんはマジパネー。
517名無しさんの野望:2008/09/30(火) 23:58:35 ID:FefCvfpk
ワイスマンの更に私の作品の完成度が上がった、剣聖に預けたのは無駄じゃなかったとか
レーヴェの教授と剣聖の教えが組み合わされれば俺が敗れるのも道理とか
カシウスに預けられて案外執行者と同格くらいの強さになってんじゃね?>ヨシュア
518名無しさんの野望:2008/10/01(水) 09:06:41 ID:4D/NrAlO
強くなるだけなら教授の下にいた方が数段強くなれたと思う
ブランクあるとかいわれてたし
519名無しさんの野望:2008/10/01(水) 09:29:22 ID:j8e7UNOx
その当の教授がカシウスの元に預けた事で更に完成度が上がったと言ってる訳で。

教授の言うブランクってのは人殺しとしてのブランクじゃないの?
520名無しさんの野望:2008/10/01(水) 11:01:37 ID:4D/NrAlO
強くなるだけならっていってんじゃん
教授についてた時は8歳か9歳の少年がレンのような天才でもないのに執行者になる程の成長度だぜ
それは毎日の命がけの実戦や訓練で身に付いたものでしょ

遊撃士として身に付いたものはそりゃたくさんあると思うよ
新しい思考や応用性とか
そういう意味での完成度だと思うね
521名無しさんの野望:2008/10/01(水) 11:52:01 ID:uSn/ePGa
訓練の他にヨシュアは教授に人体改造みたいなのも受けてるんじゃなかったっけ?

なんか限界まで強化されたとか言われてるしあのまんま教授の所にいても
あれ以上の戦闘力の強化は大して望めないと思う、
結社で回ってくる仕事も諜報、暗殺がメインっぽいし
522名無しさんの野望:2008/10/01(水) 11:57:27 ID:OjAvvDPd
肉体的な改造描写ってあったかな?
感情を排して合理性を追求する思考能力を与えられたとは聞いた気がするのだけれども
523名無しさんの野望:2008/10/01(水) 12:02:57 ID:uSn/ePGa
どんな状況でも合理的やら論理的やらと行動できる思考フレームの他に
反射神経とか瞬発力も限界まで強化されてるってFCのED付近で教授が言ってたよ、確か
524名無しさんの野望:2008/10/01(水) 12:24:06 ID:4D/NrAlO
メスを入れられたって描写はなかったと思う
反射神経やらもそういう訓練をすれば身に付くものだし
ヨシュアは集団戦闘の任務もメインでやってる
大体、学校行ったりバイトしてたり遊んでるより厳しい環境に身を置いてる方が強くなれるにきまってんじゃん

そもそも肉体改造程度でヨシュア並みになれるならあの強化猟兵達の雑魚さはなんなのかと
525名無しさんの野望:2008/10/01(水) 12:47:42 ID:uSn/ePGa
反射神経とか瞬発力の強化が改造じゃなく訓練によるものだったとして
特に天才でもない子供が数年の訓練で教授が限界まで強化されたって
自信満々に言い放つレベルになるってのも無理があると思うが

後ヨシュアは確かにどっかの部隊を壊滅させたとか
自身の能力は隠密と集団戦闘に特化されてるっつってるけど
FC、EDのヨシュアの口ぶりからすると集団戦闘ってのも
真っ向勝負じゃなくて闇に紛れてってのがメイン戦法っぽい

後、これはもうヨシュアの言う純粋な戦闘力の定義によって変わってくるけど
カシウスの教えを受けて新しい思考や応用力を身につけるってのも強くなるってことじゃないの?
レーヴェもその二つが合わさったから敗れたとか言ってるし

つーか強化猟兵ってそんな大改造受けてるって設定だったっけ?
精々が特殊な強化訓練程度が関の山だと思ってたが
526名無しさんの野望:2008/10/01(水) 12:53:46 ID:OjAvvDPd
つまり肉体改造論は想像ってことね
普通に思考をそれ専用に書き替えて組織最速に鍛えあげた
って意味だと俺は思う。他に肉体改造された構成員の話とか出ないから
527名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:03:18 ID:uSn/ePGa
それ言ったら訓練されただけってのも想像に過ぎんわけで

蛇の全貌だってまだ全然わかってないから他に人体改造受けた奴いるかもわからんし
ってか教授がヨシュアみたく好きに造り替えられる人材がいなかっただけじゃないの?
528名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:07:06 ID:OjAvvDPd
肉体改造ってのは普通存在しない概念だし、それがあるなら「自分は心も肉体も作られた」って
キャラ描写の武器にすると思う。よって描写がない=製作者も意図していない

に一票
529名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:19:22 ID:j8e7UNOx
教授の強化された、だの最高の人間兵器だのやヨシュアの壊れた心を繋ぎ合わせながら存在を好きなように作り替えたってのは

人格構築と一緒に人体の強化措置も受けてた事を間接的に表現してたんだと思ってたが。
530名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:29:37 ID:OjAvvDPd
思うのはいいと思うんだけど具体的な描写ないよねってだけ
あと自分が違うかな、と思うだけ
あるならこれまでに誰か言うだろうってのと、組織で強くなりたいってのは多いんだから
誰か手を出してるように思う。ヨシュアを見るに精神コントロールの件以外の副作用もないしね
531名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:40:44 ID:j8e7UNOx
それならちょっと前まで普通の子供だった人間が訓練受けただけで
そんな超強化されるのも不自然だし
そんな訓練だったら他にも受けた奴がいてもおかしく無いしなあ

俺は何かしら強化は受けてたと思うよ。
532名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:56:59 ID:OjAvvDPd
ちょっと訓練てよりはレーベ同伴で練習と実践を繰り返したのは描写としてあったように
思うんだけど…

どっちかと言うと作品の流れ的に改造されてしまったってよりは
自分は人らしい心を持ってないってテーマに対して「そんなことないよ」ってアンサーだから
戻れる程度のものにしてるイメージってのもあるかな

まあ個人的な妥協案を出すなら生活とかに影響を与えない程度の何かは
あったかもねってところかな
533名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:01:25 ID:uSn/ePGa
つーかさ、まあお約束と言えばお約束なんだろうけど
人体改造って絶対に何かしら副作用を残さなければならない物なのか?
534名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:19:52 ID:4D/NrAlO
そら人間の限界を無理やり超えさせるのだから
なにかしらの反作用は確実にあるだろ
535名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:19:57 ID:OjAvvDPd
短く言うと、誰も口にしてないしそういう副作用のような間接描写もないのに
頭角を表したってだけで改造したって言えないよね?ってこと
536名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:24:07 ID:uSn/ePGa
>>534
正確にはヨシュアの場合人体の限界までだね。
537名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:30:12 ID:j8e7UNOx
取り敢えずこのままじゃあ話が平行線なのは分かった。

考え変える気はねーけどそっちの言い分にも一理あるし。
538名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:04:36 ID:4D/NrAlO
薬と暗示は使ってるかもしれないね
成長期の子供の肉体を直接いじるってのはないだろうけど

あと強化猟兵は肉体いじられてるよ
リミッターもかけられてるし

親父のとこいって飛びぬけた能力は育たなかったが万能になったって所か
539名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:17:57 ID:HBUVz0a9
俺はマジでエステルを好きになったってのが暗示だと思う。カシウスの。
エステルが死んで欲しいとかじゃなきゃさすがに自分を襲った子を
与えてどっかいかないだろうし。
540名無しさんの野望:2008/10/01(水) 22:11:08 ID:lghHsXEP
そりゃないと思うな。
任務はすでに失敗したし下手にそんな事してカシウスを刺激する意味がヨシュアにはない。カシウスもそれを分かってたと思う。
それに初めては親父さんヨシュアにこのまま去って行ってもいいって言ったし割りとどうでもいいやつだと思ったかも。
そもそも親父は暗示なんて掛けるのか?
541名無しさんの野望:2008/10/01(水) 23:04:36 ID:HBUVz0a9
「このまま去ってもいいんだぞ」って言い方は去るときに自分らに危害を及ぼさないことを
確信してるかって言い方にも見えるから一定の信頼を得てるんだと思う。
それがいざという時のために暗示とかの保険をかけて言ってるのか、もしくはただ信じられる何かを
感じ取ったのかってのが説明がないから気になる…
542名無しさんの野望:2008/10/01(水) 23:19:02 ID:AXZ7lHc4
カシウスは5年経った後でも「いつでも立ち去ってくれて構わない
でも自分は家族だと思ってるし、何かあるなら頼って欲しい」って言い方だよね
543名無しさんの野望:2008/10/02(木) 11:44:33 ID:OEvviYV4
ヨシュアFCでは頼りなかったな
空賊は逃がすわ特務兵は逃がすわ、それもなんども
執行者のまま育ってたらそんな間抜けな事はしなかったはず
まったく惜しい
544名無しさんの野望:2008/10/02(木) 12:35:20 ID:cVKcHUPS
FCのヨシュアは教授の暗示やら脳内スイッチの切り替えで
実力を隠してた状態だったって普通に語られてたような
545名無しさんの野望:2008/10/02(木) 12:42:51 ID:OEvviYV4
いや隠す必要ないし
あれがその時点での実力なんだよ
ロレントじゃ体も鈍るよねやっぱ
まともな練習相手も親父しかいないし
しかも年中飛び回ってて不在とか
546名無しさんの野望:2008/10/02(木) 13:11:04 ID:9vJo1IBz
脳内スイッチの件はジョゼット達との会話で
本来の実力を隠してたとかはエステルとシェラ(アガット?)の会話で言われてる。
つーか漆黒の牙の本性出したらエステルはおろか、アガットやシェラより強くなる。
殺し屋って事は周りの人には隠してて(特にエステル)表向き遊撃士見習いって事になってんのに
そんな事になったら自分の正体疑われてもおかしくない。

どう見たってエステルに自分の正体知られたくないと
思ってたろうに何故隠す必要がないと?
547名無しさんの野望:2008/10/02(木) 14:41:20 ID:aRdlHvx3
ジョゼット「……ねえ、ヨシュア。
 「前にボクたちと戦った時、あんた、手加減してたわけ?
ヨシュア「? どういう意味だい?
ジョゼット「だってあんた、メチャクチャ強いじゃん。
 「正直、あの時とは比べ物にならないくらいにさ。
ヨシュア「別に手加減はしていない。
 「”スイッチ”が入っていなかったくらいさ。
ジョゼット「スイッチ?
ヨシュア「詳しい説明は省くけど……
 「そのスイッチが入ると僕は極限まで目的合理的な思考・行動をする事ができる。
 「ただ、それだけの違いなんだ
ジョゼット「う、うーん……判ったような、判らないような。
548名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:29:39 ID:OEvviYV4
それで犯罪者逃がしまくりなんだから世話ねぇな
つーかそれ以前に基礎能力の成長度の違いもある

結社   優秀な教師と設備の充実した有名私立
      実戦経験も豊富に積める

ロレント 自分より優秀な教師は長期不在の公立
      しかも才能にあふれてるはずの娘はあんなだから教え方はさほどうまくない
      どうしても周りと似たようなレベルにおちついてしまう
549名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:36:51 ID:hE0hXn9r
犯罪者と呼ばれる存在を無理に捕まえることによって自分の存在が
周囲に怪しまれたりしたらどうする?
ルーアンでレイブンに絡まれたときに「お前らが何を言ったりしてようと
構わんが、危害を及ぼすなら頃しちゃうよ?」みたいに言ってたけど、
そのレベルで世間と適度に手を抜きながら付き合ってるんだと思う。
550名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:40:16 ID:OEvviYV4
そっかヨシュアって利己的で腹黒なんだね
てめ最初から市民を守る遊撃士とかなってんじゃねぇよ
551名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:43:53 ID:vBnC1Iv8
ただのアンチだと告白してしまいましたかw
守れるものをしっかりと守ってるじゃん。エステルみたいに
目に付いたものを片っ端から守るとか調子のいいことを言ってる人間と
違って、言ったことは確実に自力で出来ることで責任を持ってやれるから好感が持てる。


あと、能ある鷹は爪を隠すって言うんだよね。ヨシュア以外でもオリビエ、ケビン、クローゼ
とか有能キャラは実力を隠すことが出来るってだけ。
552名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:44:13 ID:cVKcHUPS
>>550
普通、自分が元殺し屋だったなんて知られたくないと思うが。
553名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:45:03 ID:OEvviYV4
ただの皮肉と気づけよww
さっきから頭の悪さを露呈してるな
554名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:46:43 ID:hE0hXn9r
エステル厨は思ってることとか全部素直に言ってもらえないと腹黒だとか
クローゼとかヨシュアに食ってかかるのが感じ悪い。

>>553
今来たばっかりなんだが何を言ってるんだエスパー君は?
555名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:51:33 ID:OEvviYV4
すまん文章のレベルが同じだから同じ人間だと思ってしまった

そもそも力隠さないなら捕まえられるんだろ?
だったら自分の保身よりそいつらを逃す事によって生じる危険から市民を守ることを優先しろよ
それが遊撃士じゃねぇの
そういうのは爪を隠すとか言わないんだよ
556名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:54:22 ID:hE0hXn9r
お前の価値観はわかった。だが本編に描写のない妄想を決定したことの
ように話す人間とは話しにならない。死ね。ってことじゃないかな?
557名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:55:55 ID:OEvviYV4
先にバレタクないから力を隠したとかいったのはどちら側ですか
ホントバカだなwwwww
558名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:57:12 ID:hE0hXn9r
その時点で既に言ってることが理解できてない。低脳低学歴だからww
559名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:57:33 ID:cVKcHUPS
>>553
お前のは皮肉じゃなくてただの悪口だ
560名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:58:47 ID:hE0hXn9r
エステル厨がヨシュアに反感を持ってあちこちで暴れてることなんて既に
周知の事実なんだよ。悪意を持って解釈しようとしてる人間にいくら説明しても
無駄。悪く言おうと思えばいくらでも言えるからね。
561名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:59:03 ID:OEvviYV4
>>558
?マークの意味が理解できないのですね?
疑問形という概念を教わらなかったのか

562名無しさんの野望:2008/10/02(木) 17:12:16 ID:cyLAdvU9
またヨシュア基地やらクローゼ厨が暴れ回ってるようですね。
PC版時代から粘着なんかしてないでとっとと消えてほしい。
この2人強さ議論ですっかり弱い部類に落ち着いたな。
特にクローゼは最弱候補。
ヨシュアのSクラフトはジョゼットの劣化。
563名無しさんの野望:2008/10/02(木) 17:14:51 ID:hE0hXn9r
またエステル厨が発狂してますね、で終わりだ。
元々エステル厨が煽ってるんだし文章が読めない時点で話にならんわw
564名無しさんの野望:2008/10/02(木) 17:22:16 ID:cyLAdvU9
>>563
いやエステルはナイトメア単体戦だとユリアに次いで最強候補だぞ。Sクラフトの早さもヨシュアより上。
肝心のSTRも僅差だし、SPDも・・・。
クローゼは意外にもSクラフトの早さはまずまずだけど(その辺はヨシュアよりマシか?)、
基本的にSPDが遅いし、水3縛りのお陰で付けられるオーブメントが限られるし
駆動3・行動5・水・水・水とかやると流石にねえ・・・。
ATSも駆動3を装備すると結局リースに勝てないし、ラインも上記の通りでゴミ。
クィンティリボン+を装備できないのも痛い。
565名無しさんの野望:2008/10/02(木) 17:24:18 ID:cyLAdvU9
ヨシュアもぶっちゃけラインは良くない。
時真ん中縛りは痛いし、もう一つは駆動系または闇の理なんかをつけないとならんから
ラインに関してもエステルよりかなり劣る。
566名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:26:14 ID:5I3GPSZB
ヨシュア叩きはエステル厨って言う奴いるけど
軌跡においての正統カップリングがエステルヨシュアな以上
エステルが好きなら大抵ヨシュアがだらしないと思いながらも
エステルヨシュアのカップリングを望んでると思うんだが
ヨシュア叩く必要あるか?
567名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:37:24 ID:cVKcHUPS
結局いつもの奴か。
568名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:40:48 ID:cyLAdvU9
まあ、PC版時代の初心者によるエステル叩きがすごかったからなあ。
俺的には別にヨシュア嫌いじゃないけど。
ヨシュアオタによる過剰なエステル叩きを見たら、ついついヨシュアを叩いてしまう。
てかなんでSCのときクローゼが強いといわれてたんだ?
ぶっちゃけクローゼがアーツ使うよりも真・金剛撃エステルのが強い。
569名無しさんの野望:2008/10/02(木) 19:05:59 ID:WZP8Nzss
何度も設定上での強さ議論だっつわれてんのに懲りずに
俺的キャラ性能評語りだす馬鹿はなんなの?
570名無しさんの野望:2008/10/02(木) 19:39:12 ID:v+IJU8Zn
ここまでの流れをまとめるとだ





アネラスは俺の嫁
571名無しさんの野望:2008/10/02(木) 23:55:24 ID:3w8MSc/r
何このスレチども・・・

>>570
じゃあ若きころのレナさんは貰っときますね
572名無しさんの野望:2008/10/03(金) 12:09:19 ID:P+ewwQKt
じゃあ俺10年前のティータ
573名無しさんの野望:2008/10/03(金) 12:18:39 ID:XaQwy3qJ
10年前のアリシア女王で
574名無しさんの野望:2008/10/03(金) 12:37:07 ID:vm1C9O22
すげーこいつらヨシュアを批判してるの全てエステル厨だと思ってやがる
575名無しさんの野望:2008/10/03(金) 13:19:53 ID:cCPHhWA/
池沼だからな
576名無しさんの野望:2008/10/03(金) 13:30:32 ID:D4U89lhD
自演と情報操作はもう結構だ
黙ってろ
577名無しさんの野望:2008/10/03(金) 19:01:07 ID:ExUwEibL
Sクラフト
エステル>>>>>>>>>>>>>ヨシュア
クラフト
エステル>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨシュア
スロット
エステル>>>>>>>>>>>ヨシュア
行動力
エステル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨシュア
人気
エステル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨシュア
578名無しさんの野望:2008/10/03(金) 19:08:53 ID:cCPHhWA/
異論無し
579名無しさんの野望:2008/10/03(金) 19:37:05 ID:gXIrzQde
スレ違いにも程がある
580名無しさんの野望:2008/10/03(金) 20:02:09 ID:I7SIFPBk
作中で命がけになってくれる人とか好意を持ってくれる人を見ても
プレイヤー人気を見ても残念ながらヨシュアのが上なんだよね
581名無しさんの野望:2008/10/03(金) 20:12:06 ID:ExUwEibL
お前が頭がおかしいのは分かった
582名無しさんの野望:2008/10/03(金) 20:17:48 ID:I7SIFPBk
残念ながら事実なんだよね
戦闘に関してもエステル好きな人間しかそんなこと言ってないししらねーよw
583名無しさんの野望:2008/10/03(金) 20:35:53 ID:M+ngLzOz
もう駄目だこのスレ…
584名無しさんの野望:2008/10/03(金) 20:37:41 ID:v0M4c+nh
せっかく>>570-573が流れを変えてくれたというのに

このスレの住人がヨスエス嫌いになる理由がよく分かった
585名無しさんの野望:2008/10/03(金) 20:57:02 ID:M+ngLzOz
ヨシュアもエステルも好きだよ。

その二人をダシにして荒らしまわってる馬鹿が嫌いなだけで。
586名無しさんの野望:2008/10/03(金) 23:15:09 ID:PGLrUbBv
軌跡キャラ底辺組み(戦闘力)のクローゼ・オリビエ・ジョゼットあたりとレイヴンって同格だと思うのは俺だけか?
あいつ等は戦闘力は並みの準遊撃士以上らしいじゃないか

個人的にはクローゼ・オリビエがちょい勝っててジョゼットとほぼ同じくらいってのが落ち着くわ
587名無しさんの野望:2008/10/04(土) 04:17:45 ID:6pjYKXnl
レイヴンは得物が弱っちい。
あんな護身用のロッドで剣やら銃やら装備した相手を倒せるわけない
588名無しさんの野望:2008/10/04(土) 12:21:32 ID:urk7il4E
ヨシュアきゅんの体を舐めまわしたい
589名無しさんの野望:2008/10/05(日) 10:27:45 ID:q7Udt8fe
エステルちゃんのドカ盛り大便丼、喰いたい。
590名無しさんの野望:2008/10/05(日) 13:39:47 ID:XPzv09Q7
ウマソス
591名無しさんの野望:2008/10/05(日) 13:53:58 ID:UkAZptjb
second chapterの最終最強メンバー教えてください
あともしよろしければ最後まで使えるキャラは誰がいるのか教えてくだい
592名無しさんの野望:2008/10/05(日) 14:59:03 ID:urKKvd8t
スレチ多いな
593名無しさんの野望:2008/10/05(日) 15:01:50 ID:hvFhVjQb
>>591
アネラスさん育てとけばok

それと、ググレカス
594名無しさんの野望:2008/10/13(月) 18:45:10 ID:ZVVETAho
>>593
SCの最終メンバーにアネラスはいない
595名無しさんの野望:2008/10/13(月) 18:49:06 ID:MFMae4BR
だから言ってるんだろ?
596名無しさんの野望:2008/10/14(火) 22:31:27 ID:9pHrwxpu
スレチも良いところだが
2ndは
モミアゲとクローゼが一番いい気がする
597名無しさんの野望:2008/11/04(火) 04:53:12 ID:o/8ZaETZ
その二人の特化っぷりで他が微妙に見えてくるわ
Sクラ連発アガット、サクサク範囲攻撃のティータは雑魚掃除に使えるけど、
シェラ、オリビエ、ケビンは使えね
598名無しさんの野望:2008/11/15(土) 21:06:42 ID:a9mB+iKd
遊撃士常識力ランキング
A クルツ
B ヨシュア、アネラス、ジン、カシウス
C グラッツ、カルナ
以下非常識人
D エステル、シェラザード
E アガ男
599名無しさんの野望:2008/11/16(日) 00:43:09 ID:wmm3hgAl
常識で考えろや、常識で
600名無しさんの野望:2008/11/22(土) 19:02:11 ID:54RtowXl
>>598
しらんかった