英雄伝説 空の軌跡 強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
S:盟主、カシウス
A:使徒、ワイスマン、剣帝
B:ブルブラン、ヴァルター、ルシオラ、レン、ヨシュア
C:ジン、キリカ、エステル、シェラザード、クルツ、アガット、アイン、ケビン
D:クローゼ、オリビエ、ミュラー、フィリップ、ユリア、リシャード、リード、ルフィナ、リース
E:アネラス、リッジ、グラッツ、スティング、カルナ
F:メルツ、ドルン、キール、ジョゼット
G:ギルバート、ティータ
2名無しさんの野望:2008/01/31(木) 18:39:01 ID:Dj6ASvhU
>>1
さあ煽りあおうってことか?
3名無しさんの野望:2008/01/31(木) 18:45:26 ID:nNK0JtTZ
>>2
そういう事です。
4名無しさんの野望:2008/01/31(木) 19:34:00 ID:DWl5vJsv
いままで議論されてきたものを貼ってみる

キャラ戦力ランキング
SS ミュラー ユリア
S ケビン エステル リース
A シェラザード アネラス
B リシャール ジン
C アガット ヨシュア レン オリビエ
D オリビエ
E クローゼ

ミュラーは実は仲間内でSTRの値が最も高くなる(リモート込み)・ラスボス戦に関してもユリアと共に優秀・クロックアップ改不要
ケビン・リースはラスボスその他固定な場面が多いがSクラフト、クラフト、パラメータ諸々優秀、
リシャールはクロックアップ改を使用することで真の実力を発揮できる・ぶっちゃけクロック使わないならアレだがアーツ性能は良い
ジョゼットはリモートにアガットを利用すればアガットとのSTR差を解消できる上、他の3人も強化できるから
実質アガットを入れるよりジョゼットを入れたほうが火力が増すと思う、但し雑魚討伐はアガットの右に出る者はいない、
オリビエは某キャラの優遇のためか、クラフトが劣化バージョンになっているのが痛い、
5名無しさんの野望:2008/01/31(木) 20:08:24 ID:tgNvMIe+
>>1を見るに、ゲームにおける使い勝手じゃなくて、
設定とかそういった面での強さ議論スレなんじゃないの
6名無しさんの野望:2008/01/31(木) 20:39:50 ID:8wlvIYAq
孫悟空>カシウス・ブライト>モンキー・D・ルフィ>則巻アラレ>ジン・ヴァセック
7名無しさんの野望:2008/01/31(木) 21:19:05 ID:UdrS/Yex
>>6
おまい、則巻アラレ舐めすぎ
8名無しさんの野望:2008/01/31(木) 21:22:06 ID:F/W+48L/
>>4
×いままで議論されてきたものを貼ってみる
◎パーティスレで相手にしてもらえなかったからこっちで書き込んでみる

だろ?
9名無しさんの野望:2008/01/31(木) 21:43:03 ID:8wlvIYAq
そうだな、ただアラレちゃんは万一エネルギー切れ起こすと使い物にならないし、
簡単にバラバラになるイメージがある
孫悟空>カシウス・ブライト>則巻アラレ>フィリップ・ルナール>モンキー・D・ルフィ>ジン・ヴァセック
妥協してもこんなもんだろう
10名無しさんの野望:2008/01/31(木) 22:42:33 ID:8wlvIYAq
しかしよく考えたら剣聖といえど「地球わり」できるほどのパワーはないかw
アラレ>カシウスだな
11名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:23:24 ID:8w4aHHAX
12名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:29:34 ID:ZDgXF+pp
シナリオ的な強さだとミュラーもユリアも下の方だな
ヨシュアより弱い
13名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:32:54 ID:8w4aHHAX
なわけないだろ。
ミュラー戦は敗北でもストーリ進む。
実際の数値でみてもヨシュアがミュラーに勝っている点は
ATSの高さとラインとクラフトのコスト。
ユリアはわからんけどカシウスと訓練しているしなあ。
数値なら装備込みでヨシュアのSTRより少し上。
14名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:42:36 ID:ZDgXF+pp
ミュラー戦はお互いまだ本気をだしてないが、ミュラーはどっちが勝ってたか分からないと互角判定している
その後、ヨシュアはレーヴェに勝利するほど成長している
よってヨシュア>>>>>>>>ミュラー

まぁキャラ使ったとしてもろくにアーツ組めないチェイン要因のミュラーなんて糞だろ
一対一なら確実にミュラー倒す自信がある
15名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:48:20 ID:8w4aHHAX
>>14
素人乙
必要なアーツなんてせいぜいクロック系と回復アーツだからラインは
そんなに気にしなくていい。回復アーツは固定値だしな。
剣帝+剣聖戦も一人で戦うならミュラーやエステルのが早く撃破しやすい。

ついでにみんなでボコった後で勝った戦いなんぞあてにならんよ。
ミュラー戦もクロックアップ改(笑)、クロックダウン(笑)だし
16名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:52:54 ID:F/W+48L/
いつもいつも同じ主張ご苦労様だな。
数合わせの雑魚キャラと主人公様じゃ格が違いすぎる。
大して強くも偉そうにしてるのと、謙虚に考えて頭脳戦が
本分の人間とじゃ戦闘能力のみならず生き物としての格まで違いすぎるよ?と。


>>15
自分の意見を否定する奴を初心者とか言うのもいつものことだから
気にしない方がいいよ?
17名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:53:23 ID:F/W+48L/
おっとアンカミス
>>15じゃなくて>>14
18名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:54:09 ID:8w4aHHAX
>>16
ヨシュアが強いという証拠マダー(・∀・)/チンチン
19名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:55:46 ID:F/W+48L/
>>18
お前以外はヨシュアが強いという人間ばかりなわけだがww
20名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:55:52 ID:ZDgXF+pp
>>15
素人はお前だな
ミュラーとレーヴェとヨシュアとヴァルターとジンはシナリオで一対一が実現してるから比べ安い
それに相互の会話を考慮して優劣が決まるわけだ
集団でボコって悦に浸ってるのはおまいさんではないかなw

まぁシナリオ度外視して実際に戦闘でお前がミュラー使って俺がヨシュアで一対一やるなら
必殺の理つけた双連撃にボコられることになると予言しておこうか
21名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:58:41 ID:8w4aHHAX
>>20
実際に対戦モードがあったら
君の操作したヨシュアより俺の操作したミュラーが
十中八九勝つと思うけどね。
とりあえずもっとプレイしなよ。
その書いてあるヨシュアの使い方がもっとマシな物になるからさ
22名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:59:32 ID:ZDgXF+pp
>>16
煽りあいも楽しいもんだよ
気づかってくれてありがとん
23名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:05:02 ID:ZFVL3jt6
>>21
アイテム使用不可、装備なんでもありという設定で具体的にどんな戦法があると言うんだい?
それを言わない時点でオマイの負けは確定だな
24名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:10:11 ID:ZFVL3jt6
多分、絶影→双連撃→双連撃→絶影→双連撃→双連撃→絶影→ループで何もできないまま終るよ
25名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:11:44 ID:wJrzoCAl
>>23
何故それしかルールが挙げられない?
禁止アーツの有無、装備の制限の有無、アイテム使用禁止するにしても
何故アーツに関しては何もでてこないのだろう?
他に先攻・後攻の選択等挙げたらキリがなくなるのに・・・
26名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:13:24 ID:wJrzoCAl
追記で各キャラどのLVで戦うかによっても戦略が全然変わってくるし・・・
27名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:14:44 ID:ZFVL3jt6
>>25
別にアーツ禁止しようがしてまいが>>24でほぼ決着ついちゃうからね
細かく設定したら面白くなりそうだけど
28名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:17:34 ID:wJrzoCAl
>>27
馬鹿じゃないの?
どうやって絶影と双連撃で終わらせるんだろう?
ヨシュアのクラフトにそんな性能ないんだけど・・・
シェラのフォックステイルとかリシャールの光鬼斬でも無理だぞ。
当然デメリットのついた攻撃に対しては対策してくるし・・・
29名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:21:58 ID:ZFVL3jt6
行動順遅延って対策出来たっけ
SCまでの知識しかなくとサーセンwwww
30名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:41:42 ID:ZFVL3jt6
ヨシュアの行動大幅遅延って反則的なまでに強いから対策できなかったら
CP切れるまでずっと俺のターンで恐ろしいことになるよ。
合間にクロック補助かけたらどうなることやら
31名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:43:24 ID:wJrzoCAl
>>30
だがヨシュア自身も行動順がもの凄く遅延するからなあ
32名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:48:40 ID:wlaO9eiN
結局クローゼが最強ってことだな
33名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:54:18 ID:wlaO9eiN
美しさ、人間性は間違なく最強。
戦闘力もカシウス、モルガン、シードはいざとなれば
助太刀するし総合力で負ける相手がいない。
34名無しさんの野望:2008/02/01(金) 03:24:32 ID:YybI7OD5
>>14
ヨシュアって何かあるっけ?
雑魚・全体Sクラ要員はアガットで足りるし
ジョゼットでも十分に務まる。
ベンチ要員以外に何か良い案がある?
35名無しさんの野望:2008/02/01(金) 06:22:09 ID:itgZ9vvc
そんな風にID変えて必死にアンチ活動してるから相手にされないんだよ?
自分の中で勝手に思っておけ。
まあ大抵の人間にとってミュラーがベンチ要因だろうけど頑張って生きろ
36名無しさんの野望:2008/02/01(金) 08:27:15 ID:b30pmrVt
>>35
初心者ならなw
上級者以上になってくるとヨシュアなんぞ誰も使わん
ラスボス戦でも出す意味が無い
幻影奇襲(時間の無駄)・双連撃と言ってる時点で終わっているよ
37名無しさんの野望:2008/02/01(金) 08:51:17 ID:2WZmKc3t
ミュラーとかユリアとか言ってる時点で腐女子だろうが本当に空気も
読めてないし、自分の意見が絶対だと思い込んでるしでウザいな。自殺しろ。
38名無しさんの野望:2008/02/01(金) 11:16:00 ID:ZFVL3jt6
>>36
いや、何をトボケてるか分からんがシナリオと一対一の戦闘で俺は言ったんだけどね
パーティーアタックとなれば話は当然変わるだろうよ
だがそれはもう一方のスレで語られてることじゃないのか?w
>>1にあるようにシナリオに即したレスをしたまでだ
39名無しさんの野望:2008/02/01(金) 15:28:58 ID:9mIQY2Ju
とりあえずシナリオ上の強さかゲームの駒としての強さかハッキリさせた方がいい
お互い話が通じにくいみたいだからな
40名無しさんの野望:2008/02/01(金) 20:53:18 ID:/k9cH52z
ヨシュアも腐女子受けだよな、どっちかというと。
何か意見があるなら欲しいけどね、納得のいく意見が
沢山あった方が面白いし。腐女子にやり込みで
あっさり完封負けしている所を見ると正直つまらない。
リシャールも何かインチキクラスのドーピングがあってこそ
本領発揮できるというかぶっちゃけクロック改が無いとエステルに
劣りそうな気がするが・・・

>>39
シナリオ上の強さでいいんでないかい?
ということでカシウス最強だなw
シナリオから離れるけど
クロック系禁止ミュラー、初見レンとかもやばいな。
41名無しさんの野望:2008/02/01(金) 23:42:54 ID:itgZ9vvc
>>40
ID変えて登場してるのが丸わかりなんだがwww
誰がどう見てもヨシュア>>>>>>>>>>ミュラーだ。
諦めろ
42名無しさんの野望:2008/02/01(金) 23:49:34 ID:itgZ9vvc
ついでにヨシュアは男からは一定の支持を受けてるな。
各地の評判など参照しろ。
43名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:29:24 ID:6QnpGEFH
>>41
ヨシュアが使えることを証明して欲しいね。
ラスボス戦でわざわざ相手を無敵にして雑魚相手に幻影奇襲やって
時間掛け捲ってバンザイしてヨシュア強いとか言ってるようだと終わりすぎているぞ。
剣帝+剣聖戦一人で撃破でもそんなに強い部類じゃないぞ。
現状アネラス・リシャール・エステル・ミュラー・ジン・ケビンに劣るぞ。
44名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:33:53 ID:6QnpGEFH
あ、ティータ忘れてたw
まあこれ以上有効なキャラ増やすと
アワレになってくるからやめとくわ。
45名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:37:02 ID:g3zczduJ
そもそもエステルがヨシュアより強いとか言ってる時点で終わってるぞ?
俺は3rdなどやっていないが、人間性、人気、能力、努力の全てでシナリオを
読めばヨシュアが圧倒的に上回ってるわけだが、どうやってら勝てるんだ?

エステルの方が上と言うならお前がうまく操作できてないか、製作者が
能力付けを間違ったってだけで意味がないわけだが。
46名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:40:37 ID:g3zczduJ
そんなことより淫乱エステルを必死で持ち上げる馬鹿な腐女子代表として
エステルの人間性を持ち上げてみろよ。まあ無理だろうがなwww
47名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:40:40 ID:6QnpGEFH
>>41
あえて言うが俺は工夫した戦略が好きだ。
ヨシュアにしろどういう装備でこういう戦法で効率の良い猛攻で
〜〜を撃破しましたとかなら歓迎だぞ。
ただ何も具体例を挙げず、このキャラが強い・弱いと力説してるのが
ムカつくだけなんだわ。
ロクな使い方も記載されていない、某所のキャラランク見て(クローゼとかがSのやつ)
何コレッ?と思ったわ・・・
48名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:44:10 ID:g3zczduJ
お前いつかクローゼが嫌いだからランクを下げるとか言ってたよなぁ。
で、結局男から愛されてるキャラや特に嫌われてない主人公様を
腐女子の感情で空気も読まず失礼なことばっか言ってるから叩かれるんだぞ?

腐女子がムカつこうがこういう場にいる人間にとってどうでもいいんじゃなかろうか?
人間性とかが腐りきってるから死ね、としか思ってないし。
49名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:46:55 ID:6QnpGEFH
>>48
何を言い出すいきなりwwwwww
そんな話初めて聞いたぞw
クローゼのランク上げたいなら、アイテム有りでもいいから
クローゼの使い方だしてみろよ。
なんだったらクローゼが強いという理由を述べてくれよ。
俺だったら長所も何点か言えるぞ。
50名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:55:21 ID:g3zczduJ
>>49
本当に文章が読めてないな。俺はそもそも3rdをプレイしてないが、
って言ってたのを聞いてないのか?
だがそんなことより、議論なんてのは、ある程度友好的な関係にいたり、
ある程度の尊敬が出来る存在と高めあうために行うものなんだよ。

つまり、お前のような失礼な人間がどう思ってようがどうでもいいし、
何も聞く意見はない。やることがあるとしたら煽るだけ。
他の奴らを見てても同様だな。自演を除いたら
擁護してるのも見たこともない。

まあ俺の方の擁護もこないところを見ると周囲から心底相手にされてない
議論なんだろうな。

そういう分析もしたほうがいいかもよ?
51名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:57:53 ID:c6mBpggN
 ′ ソ'゙...、 , ./   _ ________  ''''"゛ /゛   | !
 ;;" / ゙`-- ` ''    _、.,.,,、.    _. ‐、.--‐|"
  ! l「,i/ッ'/        .,,,,__ ゙'''  、,,,彡┬ッ;.::|;;`''ヽ、,
  l,!l"'゙゙,i|',!./....ヾ., ,、;.".,,,=┬iiッニ゙ヽ::::::リ‐´゙''''`.;: |    `ヽ、  「シナリオ上の強さ」
  |,゙l i、゙:iリ."  ..:::;;゙ノ!゙゙゙'''''`´´''ノ; 、 . i,゙~'''' ゛ |       \
/ `,''r゛ ゙.l:::::..、    `ヾ- ''"   ′: l,    ,!          \
   \.:::::::l:::::::::′        /,ii;、,  !゛ヾ、.::|,!:::           ゝ
    `ー'"|::::::::゙''\゛゛    /;;ヽ ....,,,,,,,ノ¨ヽヽ::::|::::         /
   ., ...::::.lッ:::::::::::`、::   ノ" ::::::::.゙´:  .,、゛:::,!.|:::         /
  /    l゙ |、:::::::::、   ./:" .,,,...--''''""~~´゙  :::|; li、     .,/  \
 ´     l゙ l;;゙'r、::::  ./ :.l:::::,::,::::::::::::_,:   ./〃  ヽ  ./      \
      .|  ヽ;;;;`'‐:::::: _,-::::::゙゙''''''"´    ,i/'"  ,, -'"´            \
52名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:59:34 ID:DaTPL6zB
>>51
カシウス・ケビン・ルフィナ・アインさまに一票。
53名無しさんの野望:2008/02/02(土) 03:07:54 ID:dGT5HZCD
>>50
お前本当に忙しい奴だな・・・
3rdのパーティ考察スレで負け犬になった後
PSP版のスレで似たり寄ったりの適当な事を抜かしやがる。
実は空の軌跡やっていないんだろ、お前?
いざ敗北が迫ると議題から逸れてることしか言わないし、
いつも同じパターンじゃないか?>50に記載されている内容によく現れているよソレ・・・
それじゃお前いくら経っても進歩しないよ?
あと100時間もやってりゃまともな事がいえるだろうから
それまではどのキャラが強いだの弱いだの言うのやめろよな、低レベル
過ぎてツマランから。
まあキャラ愛とかは好きに語ってもいいけど、実際にプレイもしないで
お前があちこちで根拠無しにエステルが弱いとか言っているの見るのムカツクんだわ。
54名無しさんの野望:2008/02/02(土) 03:11:30 ID:dGT5HZCD
これでもう終わりにするわ・・・
これ以降は〜〜が弱い・使えない等の根拠の無いキャラ叩きはやめて欲しいね。
キャラ褒めはむしろいくらでも歓迎だけどね。
55名無しさんの野望:2008/02/02(土) 03:40:55 ID:vS6CkOs3
キティちゃんが居るねwww
56名無しさんの野望:2008/02/02(土) 10:10:15 ID:g3zczduJ
やっぱりエステル儲ってことね。了解。

戦闘能力については俺が言ってる場合などほとんどないと思うが、そういうのを見かけたら
お前の自分が正当と思う意見で論破して周囲に納得してもらえばいいだろうが?
俺がどこでどう言おうがどう思ってようが関係ないはず。

人間性についてはある程度俺が言ってるが、それこそまともに説明できたら俺も何も
言いようがないってもんだ。

誉めあいたいだけならファンサイトにでも篭ってろ。
57名無しさんの野望:2008/02/02(土) 10:16:18 ID:IJJEnfvB
>>56
別に褒めあいたい等とは思わないがw
なんだったらクローゼが最弱であることを
数値と理論を併せて徹底的にやってやろうか?
さらにヨシュアが戦力においてエステル以下であることもね。
58名無しさんの野望:2008/02/02(土) 10:20:10 ID:IJJEnfvB
>>56
お前さあ?いつも思うんだけど強さ議論という話題から
逸れ過ぎなんだよ・・・
意味不明な御託はいいからヨシュアが使える理由でも
考えて書いてくれた方が有意義だわ。
59名無しさんの野望:2008/02/02(土) 10:41:47 ID:g3zczduJ
うわ、「これでもう終わりにするわ・・・ 」とか言いながら
出てきやがった。キモすぎて笑えるwww
勝手に書いてろや低脳エステル儲wwwww
60名無しさんの野望:2008/02/02(土) 12:04:38 ID:WXp1Abng
これで、終わりだ!!!!
61名無しさんの野望:2008/02/02(土) 19:58:56 ID:ch+ib0eE
エステルちゃんのうんち食べたい
62名無しさんの野望:2008/02/03(日) 02:09:49 ID:FggHuL2O
俺も
63名無しさんの野望:2008/02/06(水) 04:41:38 ID:Ijubs8iQ
>>57-58
わあー、すごい必死な人だwwww
連投してるよw
かっこわるー
64名無しさんの野望:2008/02/06(水) 12:41:06 ID:x4D5gew5
クローゼたんのパンティ欲しい
65名無しさんの野望:2008/02/07(木) 05:05:35 ID:SZiaBB7l
'`,、('∀`) '`,、
66名無しさんの野望:2008/02/09(土) 16:36:54 ID:HiPUMYp+
何を持って最強って言ってるのかわからん
総合なのかクラフトなのかサポートとしてなのかハッキリしろ
67名無しさんの野望:2008/02/09(土) 19:02:15 ID:vyqJthI3
>>66
設定
68名無しさんの野望:2008/02/11(月) 13:23:33 ID:Ic4rpXqy
とりあえず執行者3人を相手足止めしたフィリップ様がDのはずがないだろ常考
69名無しさんの野望:2008/02/19(火) 11:43:39 ID:7aaO8Dee
シナリオ的にはカシウスと剣帝ってどっちが上だったんだろ。
カシウスなのかもしれないが、遊撃士のトップと結社のトップだったら、同じか結社の方が上くらいの気も…

親父が有能なのは分かるけど、神格化されすぎな気もするんだよね。レグナートにはボコられたっぽいし。
70名無しさんの野望:2008/02/19(火) 11:54:38 ID:6aInfxCF
杖の一撃で剣帝を瀕死にしたワイスマン>杖の一撃すら避けられない剣帝
71名無しさんの野望:2008/02/19(火) 12:03:35 ID:Sme7lnV2
他の3人(?)のS級遊撃士が登場していない以上、カシウスが遊撃士のトップとは限らないんだよな。
まあ、今の時点では議論しても仕方ない話ではあるが。

剣帝がワイスマンにやられたのは直前の戦闘の消耗からしてしかたないことだし、外の理で作られてるワイスマンの杖は未知数。
72名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:39:21 ID:2oJJ/K0j
現登場キャラの設定では
3rdの剣帝の台詞から
剣帝>>剣聖なんだろうよ。
まあ大体互角と見ていいとしても、
剣帝を軽く凌駕してる雰囲気な新キャラの使徒が一番強いんだけどな

下はわかんね
ティータが一番下くらいか
73名無しさんの野望:2008/03/09(日) 00:10:01 ID:47cy0rAg
最強Sクラ候補はやっぱ親父か?
74名無しさんの野望:2008/03/11(火) 22:49:38 ID:4p7btWam
俺はヴァルターを押すぜ
親父は力馬鹿だからな
75名無しさんの野望:2008/03/17(月) 16:20:32 ID:yts4v7ZQ
よーしそれじゃ俺はブルブランを押そう
精神面では最強かもしれん
76名無しさんの野望:2008/04/15(火) 23:46:53 ID:54lw4s6B
将官 モルガン カシウス
佐官 シード (リシャール)
尉官 ユリア (カノーネ)
77名無しさんの野望:2008/04/21(月) 12:26:40 ID:R76SVG/3
ティータたんの下痢便を飲みたい
78名無しさんの野望:2008/04/21(月) 22:47:08 ID:p6PtsS1p
いたみの をん べりげのん たたーぃて
79名無しさんの野望:2008/04/25(金) 17:32:30 ID:lWLQGjzr
利者ーる大佐は総合的にみて恐ろしい
知略に長けて剣聖の技を受け継ぐ存在だしな
80名無しさんの野望:2008/04/30(水) 19:19:05 ID:+1nSnQio
いまさらだと思うが、俺的なランク

別格 盟主
SS:カシウス、アイン、蛇の使徒(未登場の人)
S:ワイスマン、レーヴェ、ケビン(聖痕開放時)
A:ブルブラン、ヴァルター、ルシオラ、レン、ヨシュア、リシャール、ケビン(通常時)、ジン、キリカ、ミュラー
B:ユリア、シード、フィリップ(若ければA)、ルフィナ、リース、クルツ
C:エステル、シェラザード、アガット、クローゼ、オリビエ、アネラス
D:ギルバート、ジョゼット、他
E:ティータ(オーバルギアがあれば変わる)
81名無しさんの野望:2008/05/03(土) 03:34:16 ID:mIN4lo64
タケマイが最強だろ、おまいらカスだなw
82名無しさんの野望:2008/05/03(土) 23:47:41 ID:NzaRuFH8
別格 盟主
SS:カシウス、S級遊撃士、アイン、、レーヴェ、7柱?(未登場の人)
S:蛇の使徒、ケビン(聖痕開放時)
A+:ブルブラン、ヴァルター、ルシオラ、レン、ヨシュア、リシャール
A:ケビン(通常時)、ジン、キリカ、ミュラー、クルツ、シード
B:ユリア、フィリップ、ルフィナ、リース、アガット
C:エステル、シェラザード、クローゼ、オリビエ、アネラス
D:ギルバート、ジョゼット、他
E:ティータ(オーバルギアがあれば変わる)

だろう
83名無しさんの野望:2008/05/04(日) 02:39:53 ID:Ej7ciOvQ
シェラとアガットはゲーム中でも
「たとえば俺とシェラは同じくらいのランクだが」
ってアガットが言ってるソースがあるんだから
同じランクでいい。
84名無しさんの野望:2008/05/05(月) 20:53:28 ID:6iM6kDxx
リシャールのパラメーターはSTR、DEX、ATSで全キャラ中2,3位なんだな。(Lv137)
ハイスペックキャラだね。
85名無しさんの野望:2008/05/06(火) 22:27:48 ID:qKi3jK9g
>>82
聖痕ケビンって槍使えるだけだろ
そんなことしなくても人間斬られたり撃たれたりしたら死ぬからさ
むしろ強敵相手には隙になりそうなんだけど
それも込みで執行者と同程度じゃね
86名無しさんの野望:2008/05/06(火) 22:59:06 ID:/nJ+woQl
>>85
いや、7章でワイスマン+ロストルム+アスタルテをケビン&リースで
倒しちゃってるからさ…悪魔2匹を数に入れなくても、聖痕開放時(蒼)は
ワイスマンと互角ぐらいにはなってるんじゃないか?
でもそうすると守護騎士強すぎるなあ。簡単に蛇の使徒なんか全滅させられるんじゃないか。

あと槍はあくまでゲームの戦闘の関係だからあんま考えなくていいんじゃない?
そんなこと言ったらサテライトビーム使えるティータが最強になっちゃうだろww
87名無しさんの野望:2008/05/07(水) 00:53:06 ID:UFm0vEtI
>>86
しかし直接戦った描写はないんだよな
そうなるとアネラスがリシャールより強かったり
リシャールさえいればティータとジョゼットとクローゼの援護で
カシウスにも勝てるし
ワイスマンと悪魔を倒せたのは相性がよかったんじゃないか
槍の特性とか魔眼を防御できるとことか
個人的にはワイスマンが恐れられていたのは直接戦闘力じゃなくて
手段を問わないえげつなさとか利用できる物の強さだと思う 輝く環とか
88名無しさんの野望:2008/05/07(水) 03:12:18 ID:YAClJEAR
蛇の使徒の剣士は、他の使徒曰く、まともに剣帝のみが「渡り合えた」との事、なので剣帝と同格と予想
最強にして最後の試練の黒騎士。だがケビン含む四人に敗北
リベール最強のカシウス。だがケビン含む四人に敗北
剣帝レーヴェにはS級や蛇の使徒であろうとも勝てる奴は少ない
カシウスはリベール最強でトロイメライを一蹴
トロイメライはエステルとヨシュア(覚醒前)含む四人とリシャール以上
クルツは一応二番目にでリベールでは強い
ケビン&リースはワイスマンより強い
リースはアスタルテ以下
ケビンはアステルテを一蹴
執行者軍はヨシュアより一歩上
レーヴェにはエステルとヨシュア含む四人がかりでも歯が立たず
ワイスマン(通常)はエステルとヨシュア含む四人がかりで倒される
ワイスマン(融合)もエステルとヨシュア含む四人がかりで倒される
エステルはアネラスと互角
アネラスは修行して常々前進し、リシャールとそこそこいい勝負
リシャールは剣帝より弱く、シードとユリアはリシャールより弱い。
シェラとアガットは同等
ジンはシェラとアガットよりも強い
キリカはジンよりも強い
ミュラーはヨシュアに負けなかった
ジョゼット達兄妹はエステル以下
ティータは論外
89名無しさんの野望:2008/05/07(水) 04:46:56 ID:UFm0vEtI
ワイスマン融合はレーヴェがいなかったら勝てなかったな
蛇の使徒の剣士はレーヴェより半歩上な感じか
一応カシウスと黒騎士相手ではリシャールとヨシュアという強キャラがいる
クルツはリベールの遊撃士の中では二番目に強いのか
なんか突っ込みが弱いなw
90名無しさんの野望:2008/05/07(水) 21:42:10 ID:z86SWwH1
レーヴェが最強の守護者といわれてたのは
D・ファントム込みの評価じゃないの
91名無しさんの野望:2008/05/09(金) 02:25:23 ID:5hDIX9vv
>>90
流石にそれはないと思うぞw
92名無しさんの野望:2008/05/09(金) 02:48:37 ID:5hDIX9vv
盟主>>>7柱>>剣帝=剣聖≧アイン≧S級遊撃士>>蛇の使徒>>ケビン>>>>>執行者>ヨシュア≧
キリカ≧リシャール>フィリップ≧モルガン>ミュラー=ジン>ユリア=シード=ルフィナ>>リース>>クルツ>>>グラッツ達=アガット=シェラ>>
アネラス≧エステル=クローゼ=オリビエ>ドルン>キール>>>>>>>>>>>ギルバート>>ジョゼット>>>>ティータ

こんな感じと予想した。あくまで予想
93名無しさんの野望:2008/05/09(金) 03:23:27 ID:UiNq4sp9
アインの評価が高いな
94名無しさんの野望:2008/05/09(金) 12:08:13 ID:quMZCNuY
性能を限界まで引き出したパテマテはどこに入るんだろう
95名無しさんの野望:2008/05/20(火) 22:14:46 ID:jLqB510k
蛇の使徒あたりだろう
96名無しさんの野望:2008/05/30(金) 05:11:02 ID:QX+md8/q
盟主は不明だから置いておくとして、ジン曰く「S級は皆『理』に至った人たち」なんだろ?
対して、レーヴェは言われてるように修羅の剣、こういう場合、達人の理>>>修羅の剣ってのが
パターンなんだからカシウス≧レーヴェぐらいでいいと思うよ。剣技互角だけど最後の段階でカシウスが勝つ感じ
蛇の使徒はワイスマンを見る限りあくまでも特殊能力や指揮者としての能力が重要で純粋な戦闘能力が執行者より高いって縛りは無い気がする。
聖杯騎士団がワイスマン討伐に送り込んだのはケビンだけだし、そのワイスマンとリース&ケビンの間には絶対的な力の差は無く(手負いとはいえ、
ケビンに倒された点や聖痕付きながら敗れてる点など)
ヨシュアが直接グロリアスに手が出せなかったのはワイスマンでは無くレーヴェの武力を恐れたからだったはず。
次点勢は難しいが割とはっきりしている王国軍(リシャール>ユリア=ジード)と同門(ヴァルター=執行者=キリカ≧ジン)を基準に
執行者より若干劣るヨシュア、そのヨシュアと互角以上の戦いを見せたミュラー、そのミュラーに若干劣るないし互角、リシャールは執行者3人相手に牽制になり得る
という線でつなぐと
執行者=リシャール=キリカ≧ジン=ミュラー≧ユリア=ヨシュアで不等号の部分は大体確定だと思う後は聖杯とワイスマンが入ればひな型は完成するだろうが
こればかりは直接対決も客観的な言述も無いから想像に頼るしかない。聖痕なしケビンがワイスマン以下(エステル達を利用してワイスマンを倒した)聖痕発動時
ワイスマン以上(3rdのワイスマン戦)だとするとリースの姉(聖痕制御下でレーヴェに手が出ず)のポジションをヨシュアにダブらせて
ユリア=ヨシュア=平均的な聖杯騎士=ワイスマン>ケビン(聖痕なし)ぐらいかな

97名無しさんの野望:2008/05/30(金) 17:03:08 ID:x9dGeoud
>>96
3rdではキリカ>ヴァルターと語られているはずだが

獲物を取らせたら俺やヴァルター以上とジン自身が言っている
98名無しさんの野望:2008/05/30(金) 20:31:17 ID:ktL6ejr1
カシウスとか普通PTに居ないはずのキャラを使えるように改造してる
動画を見たんだけれど、やり方知ってる人居ませんか?一度は使ってみたい・・・
99名無しさんの野望:2008/05/30(金) 21:17:59 ID:xhuykbgo
>>98
改造すればいいと思うよ
100名無しさんの野望:2008/05/30(金) 21:35:24 ID:ktL6ejr1
知りたいのはそのやり方なんですが・・・
改造できるなら書き込みまでして聞きませんしね
101名無しさんの野望:2008/05/31(土) 00:51:12 ID:lGMi1bCY
>>100
遠まわしにスレ違いだって言われてるのが分からないのか?
102名無しさんの野望:2008/06/01(日) 01:30:25 ID:EHreyjgm
>>96
ヨシュア対ミュラーはお互い本気じゃないだろ
ミュラーの本気は7で語られるにしろ
執行者と同等はないと思う。
ってかそれならレーヴェが異常にならね?
PSPのSCではヨシュア、ミュラーつきでも、レーヴェには歯が立たない設定。
ユリアでも同じく

それならレーヴェは執行者二人レベル+エステルと一人に大して多少つかれるが「余裕勝ち」できる強さになる
執行者二人相手でキツいぐらいと思うんだが
103名無しさんの野望:2008/06/01(日) 09:39:33 ID:KPV1duoC
ミュラーはシードと同等と考えると俺的にはしっくりくる
それとケビンは聖痕なしでも正騎士なみの実力はあるだろ
ユリアより下ってのが想像できない
全部妄想だというのは認めるよ
104名無しさんの野望:2008/06/04(水) 13:59:27 ID:QeFQIIx4
>>97
俺はそれは獲物を使わせたら、一門で一番うまいの意味にとった。
105名無しさんの野望:2008/06/04(水) 18:55:55 ID:kbCFW69O
>>103
聖痕なしでも並みの正騎士より確実に上だろう…
ルシタニア号から飛び降りたり、一猟兵団を相手にして
「今回の任務は楽だった」とか言うような奴がごろごろいるということになってしまう。
星杯騎士団1000人中何人が正騎士なのかはわからんけどさ。
10〜20人程度ということは無いと思うんだ。
106名無しさんの野望:2008/06/05(木) 12:24:14 ID:770FwkF0
ケビンは明らか執行者より上だな
もうケビン>レーヴェでいいよ
107名無しさんの野望:2008/06/05(木) 13:22:53 ID:5iE4dEaJ
>>105
ウルトラマンだから、世界最強だと思う。
落ちて行くオナゴにジョワって追いついたんだから凄いw
108名無しさんの野望:2008/06/05(木) 20:30:54 ID:XMfbiqpQ
>>105
そうか?別に聖痕で常時、身体能力が上がるわけではないだろ
騎士団自体、法術使える軍のエリートを集めてるわけだ
新米従騎士のリースですら悪魔相手にあの立ち回りだ
レンですらそこそこ騎士団には苦戦する
親衛隊なんてカスに見えるね
守護騎士や塩の杭運搬に正騎士つけてないんだから数は50〜80ぐらいだと思う
超エリートだ
従騎士からいきなり守護騎士のケビンには劣らんと思うよ
長文失礼
109名無しさんの野望:2008/06/05(木) 20:53:25 ID:s3c3YltG
>>108
シナリオでは従騎士の時に聖痕が発現して守護騎士になるものが多いと語られていたはずだが。
というより、聖騎士の時に発現した奴は描写されてないと思うが。

それに関して言えばノーマルケビンの能力が他の守護騎士から劣っているということにはならない。
110名無しさんの野望:2008/06/05(木) 21:17:13 ID:XMfbiqpQ
>>109
ごめん上二文はだから何?って感じなんだ
別に実力ある奴を昇進しない理由はないと思うよ
読解力なくてごめんね 
それに劣ってるとは言ってないよ
111名無しさんの野望:2008/06/05(木) 21:46:34 ID:/YngO62b
むしろ主人公様最強ーっていうストーリーに斬新さと奥深さを感じなかった
人も多いんじゃないかと思う
112名無しさんの野望:2008/06/05(木) 22:40:10 ID:6F/GRhqw
英伝的には超斬新
ガガーブの主人公どももエステルも最強からは程遠かったw
113名無しさんの野望:2008/06/05(木) 22:40:59 ID:/YngO62b
斬新というより失敗だよ
人気も出てない
114名無しさんの野望:2008/06/05(木) 22:45:32 ID:/YngO62b
発売前ということ忘れてつまらんこと言ってしまったな
楽しめる人は楽しめるみたいだから俺の意見は未プレイの人は気にしないでね
115名無しさんの野望:2008/06/06(金) 19:13:32 ID:fw4wH2AD
地味に結社って戦力不足?
執行者は主人公サイドとたいした隔たりないし
柱だったワイスマンもそんなに強そうじゃないし
他の柱もレーヴェ以上どころか同等かどうかも怪しいし
116名無しさんの野望:2008/06/06(金) 20:38:03 ID:n4j1JwZi
時代は人形兵器ですよ
執行者共は機動力として残しておけば
守護騎士は12人いるかどうかわからんしね
117名無しさんの野望:2008/06/06(金) 20:54:51 ID:n4j1JwZi
というか執行者に勝てたのは毎回ヨシュア+多人数だからじゃ?
118名無しさんの野望:2008/06/06(金) 21:08:17 ID:HoHRNX36
ジンの兄貴は?
ヴァルターに一対一で勝ったの正史でしょ
119名無しさんの野望:2008/06/06(金) 21:11:35 ID:bZEggvua
ジンが勝てたのは、最初に四対一でボコったからってのもあるんじゃね?

レーヴェも4人相手には疲れてたし
120名無しさんの野望:2008/06/06(金) 21:39:08 ID:vZVDd9rb
ジンが4輪の塔から飛び降りたり、グランセル城の門をパンチで破壊できると思うか?
無理だよ。ヴァルターは今じゃプロなんだ。

ヴァルター(執行者、プロ)>獲物キリカ(受付、セミプロ)>ジン(遊撃士、アマチュア)
121名無しさんの野望:2008/06/06(金) 22:39:43 ID:n4j1JwZi
ジンはSクラの体当たりで二枚いっしょに突き破れるよ
地面から落ちたらそのまま地中深くに埋まりそうだけどね
122名無しさんの野望:2008/06/06(金) 22:41:04 ID:n4j1JwZi
違った
地面じゃなくて塔の上からだ
12396:2008/06/07(土) 10:38:20 ID:DCdBKUm9
ごめん、守護騎士と聖杯騎士を間違えていた。聖痕ケビン>>並みの守護騎士>>聖痕なしケビンだorz

ジン達一門なんだけキリカはたとえば試合だとあの三人の中で一番強いイメージ、ガチ勝負だとやっぱり互角かメガネの方が上な気がするな
実戦から遠ざかっているわけだし、強さにこだわるヴァルターの「自分以上」って褒め言葉にはそういう揶揄を感じる。

>>115
最精鋭ではなく、主力を比べるならばそんなことはないだろ。最精鋭では他の勢力と五分でも
百戦錬磨の傭兵や工房出の機械人形やモンスターといった量産可能な戦力の中核は通常の軍隊じゃ勝負にならないのはSC終盤
でよく分かる。ゲームだから主人公パーティーが無双するがストーリ―上ではいわゆる謎の結社
のような物が持つ戦力としては異常なほどだと思う。ショッカーの怪人だって自衛隊には勝てないだろうしね。
124名無しさんの野望:2008/06/08(日) 10:37:01 ID:h0Iewrpj
まあわざわざ>>96と名乗ってくれたから聞きたいんだけどさ

>>達人の理>>>修羅の剣ってのがパターンなんだから
これどっからきてんの?

それとグロリアスを爆破できなかったのはエステルが捕まってたからじゃなかったっけ?

それとなんでユリアそんなに強いの?
あれは明らかにミュラーやヨシュアに劣ると思うんだけど
アガっトやシェラと同レベルぐらいが妥当じゃないの
125名無しさんの野望:2008/06/09(月) 17:06:55 ID:bRfjdTJ4
達人>修羅はあれだ。王道としてそういう設定が多いから軌跡にも当てはまるんじゃないか?って話。
具体的な根拠は無い。逆にレーヴェ>カシウスあるいはカシウス=レーヴェだと思っているならその根拠を知りたいな

>>それとグロリアスを爆破できなかったのはエステルが捕まってたからじゃなかったっけ?

エステルを救出した際に、レーヴェがいる限り、正面からやり合うことはできないって
主旨の事を言ってたと思う

>>それとなんでユリアそんなに強いの? アガっトやシェラと同レベルぐらいが妥当じゃないの
それぐらいのレベルだと俺も思うが、アガットやシェラを低く見すぎじゃないかな? 
シェラは遊撃士としての総合力だろうが、アガットはおそらくほぼ戦闘力に対する評価のみでリーベル若手筆頭、それより一段
劣るアネラスが修業後、リシャールといい勝負するわけだから、アガットやシェラの能力はそこまで低くないと思う。
逆にミュラーやヨシュアの方が過大評価されてる気がするな。







126名無しさんの野望:2008/06/09(月) 17:26:50 ID:g7TJSTKF
ドッペルアガット戦後ケビンが「なんちゅう強さや」と評価してるしな
あれは格下が思ったより粘ったて感じででた言葉ではないと思うな
127名無しさんの野望:2008/06/09(月) 23:02:59 ID:+VUkce55
レーヴェ>カシウスは

ドラマCDでカシウスが冗談とは言え勝てない宣言
2ndで真っ向勝負ではS級にも負けない宣言
この時点でのS級=カシウス
3rdで最後の試練で最強みたいに言われたこと
蛇の使徒や執行者でレーヴェに真っ向勝負で勝てるのは7柱だけ

だから
恐らく剣士としての実力はレーヴェ
頭や戦術を駆使してカシウスが一歩勝るイメージ
128名無しさんの野望:2008/06/10(火) 00:25:00 ID:/DnAnKFF
良くアニメや漫画とかだと
修羅>達人じゃね?

前勇者で有名な主人公の父親がやられるってのは良くあるよな
一連の流れで言うと

「下がっていろお前達!
やはりやるな。
何?この技!まさかお前はッ!?グワァァァ」
みたいなのw
129名無しさんの野望:2008/06/10(火) 12:10:37 ID:ynf+PuJD
レオンハルト 武力108 知力40
カシウス   武力106 知力97

くらいであろうか
130名無しさんの野望:2008/06/10(火) 22:59:20 ID:HFFzZQj2
レーヴェバカスwww
131名無しさんの野望:2008/06/11(水) 01:30:02 ID:jODppcJD
カシウス「さあ来い剣帝!」
れーヴぇ「ふっ世に名高き剣聖…一度死合いたいと思っていた。行くぞ!はぁぁうわぁぁあ!」
カシウス「落とし穴だよーん。真っ向勝負勝てないとわかってるのに挑まないよ?」
れーヴぇ「卑怯な!」

こんな感じだな
132名無しさんの野望:2008/06/11(水) 09:42:58 ID:s8kI7/Tc
次回策の主人公はだれになるんだろうか?
レクターならばルパン的な活躍ができそうなんだが。
133名無しさんの野望:2008/06/11(水) 12:04:01 ID:+a18SIIP
>>131
不覚にも吹いたwww
134名無しさんの野望:2008/06/12(木) 12:08:20 ID:RJHh94cX
にゃあ
135名無しさんの野望:2008/06/12(木) 12:12:00 ID:zDPwPx1R
とりあえずブルブラン動かせればなんでもいいよ
136名無しさんの野望:2008/06/19(木) 12:09:13 ID:1a8HW9WA
大佐のもとでメタルギアする
主人公希望 
137名無しさんの野望:2008/06/20(金) 17:52:18 ID:OsFx1Z/n
というかレーヴェが持ち上げられ過ぎてる気がするな…
カシウスのが明らかに強いだろw
実際にレーヴェは強いと思ったことが無いが、カシウス戦のが
危ないと思ったことが何度もある。
威圧感が正直ちがうよ。
138名無しさんの野望:2008/06/20(金) 18:37:51 ID:LGxo+tz+
このスレはシナリオ上の強さを語るところ

イベント戦闘の難易度は問題にはならない。
ただし戦闘後イベントの疲労度などからの類推はありだが
139名無しさんの野望:2008/06/20(金) 19:44:09 ID:g6Ylm6jx
ゲーム上の強さでも、耐性つけなきゃカシウスより強いと思うけどな
耐性つけて万全の装備をして挑むから大したことなく感じるわけで
カシウスは力一辺倒だから対処のしようがないんだよな
140名無しさんの野望:2008/06/20(金) 20:29:58 ID:JMEiDCtj
カシウスが虚無のクオーツとか付けてたら怖いよ
141名無しさんの野望:2008/06/21(土) 00:39:45 ID:TKIrwIbF
カシウスの方が明らかに強いと思う。
行動順短縮クラフトをいつでも使えるのと自己強化クラフトも非常に便利だ。
逆にレーヴェが仲間になってもたいした戦力になるとは思えない。
レーヴェだとクラフトの性能も実質劣化エステルだしな。
142名無しさんの野望:2008/06/21(土) 00:42:34 ID:TKIrwIbF
あと、カシウスのSクラフトは全体攻撃でレーヴェのはレンジ指定。
143名無しさんの野望:2008/06/21(土) 11:28:05 ID:n2VbwfsE
いやいやいやいや
分身増やすだけで充分だからw
劣化エステルどころか、
味方になればバランス壊す位だろ
144名無しさんの野望:2008/06/21(土) 12:28:34 ID:EZdmcXiF
分身自体が弱いってのもあるからな。
その間レーヴェが攻撃できないし、他のキャラで
叩いた方が効率がいい。
あとカシウスって何気にdelayもあるんだよね。
145名無しさんの野望:2008/06/21(土) 14:35:57 ID:jTgPj1OE
カシウスは状態異常対策しなくていいおかげでステータス、CP回復のみ強化した
装備でいけるんだよな
でもカシウスのほうが苦戦するけど
146名無しさんの野望:2008/06/21(土) 16:28:15 ID:CQwP5qxi
多人数戦闘だとヨシュア最強

デススクリーム→CP貯めて真・漆黒の牙最強ww
147名無しさんの野望:2008/06/22(日) 02:41:34 ID:yINA9gMC
>>144
一ターンだけだろ?
ボス戦とかで使えたら大分重宝しないか?
雑魚戦には使う時間もったいないけど、壁にもなるし、HP回復も出来るし、
無限増殖だし、いつかレーヴェで画面覆われるぞw
148名無しさんの野望:2008/06/23(月) 01:00:45 ID:kt+U8l+R
ヨシュアの物理攻撃とアーツ攻撃の二刀流最強
149名無しさんの野望:2008/06/23(月) 01:39:24 ID:wWtnW5KQ
リシャール大佐なんかも物理とアーツの二刀流なんだけど
クラフト、Sクラフトが単体しかないのがダメだな

いや別に最強クラスのキャラなのでダメじゃないけど
150名無しさんの野望:2008/06/23(月) 04:50:21 ID:lRxENmDH
公爵閣下「そろそろいくか…」
151名無しさんの野望:2008/06/28(土) 00:51:23 ID:6qhTKPYh
これは3rd終了時の力関係でいいのか?
だとするならば1stとか2ndのソースは当てにならないんだがどうだ?
152名無しさんの野望:2008/06/29(日) 00:13:38 ID:6I/YXnxE
3rdも何も
そこまで成長したと言えるのは
アネラスぐらいしかいないのでは?
153名無しさんの野望:2008/06/29(日) 02:40:46 ID:QhJUp3+N
アネラスはSCまで目立ってないだけで実力はあった。
リベールNO2のクルツチームに選出されるくらいだし。
まあそれでも今後が楽しみなキャラであることに変わりないが。

戦闘能力はかなり高い、ただ遊撃士としての判断力には少し不安ありといったとこだろう。
154名無しさんの野望:2008/07/01(火) 13:35:38 ID:hB6h9YfQ
ケビン>アスタロト>リース

リースとヨシュア辺りが同等と予想
155名無しさんの野望:2008/07/01(火) 13:46:14 ID:0ZU7XEFO
ケビン先生は軌跡で使えるプレイヤーキャラの中では
間違いなく一番強い設定だろうな
156名無しさんの野望:2008/07/01(火) 13:50:46 ID:d2zenyW2
ただの厨設定
157名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:56:03 ID:p0FjV4/a
盟主>カンパネルラ≧カシウス≧使徒=レーヴェ>執行者
な気がするなぁ
カンパネルラの位置?
カンパネルラって実は盟主の息子だって俺の爺ちゃんが言ってたから
多分嘘だとおもうよ
158名無しさんの野望:2008/07/02(水) 00:59:49 ID:WPLU90EZ
幻術はルシオラにかなわない とか言ってるんだけど…
幻術以外にも特技があるのかな
159名無しさんの野望:2008/07/02(水) 01:31:45 ID:tGT2KiOe
俺は
盟主>七柱 カンパネルラ>カシウス=レーヴェ>S級遊撃士 聖杯騎士>使徒>執行者
だと思うな
160名無しさんの野望:2008/07/02(水) 05:02:07 ID:ryk5s70V
レンちゃんのしっとりとしたウンチを食べたい
161名無しさんの野望:2008/07/02(水) 21:39:42 ID:NBaARSKs
俺が知ってるかぎりのソースを適当に出してみる
ヨシュアはカンパネルラと互角発言(本当かは不明
リシャールはFCの時点のエステル達に敗北
ヴァルターはミミズとエステル達の戦いを見てエステル達を格下と断定
この時点で執行者>リシャール
ジンはSC7章で4人でボコったあとだが結構余裕のありそうな状態のヴァルターと互角近い勝負
執行者≧ジン
ケビンは通常の状態のワイスマン相手だとキツイと発言
ワイスマン≧ケビン
レンはパテル=マテル込みで執行者になれた(?)
執行者に近い3人(ヨシュア、ミュラー、ジン)+エステルでもレーヴェには勝てなかった
レーヴェ≧執行者×3(?)

あやふやなの多くてスマソ
(?)が付いてるのはあんま自信なさげ
162名無しさんの野望:2008/07/03(木) 02:27:01 ID:D4HdwI5c
>玉ネギ
FC時点では、迷いで実力を出し切ってなかったんじゃないの。
その後の展開見る限り、負けても余力は残してたし。

SC時に直接執行者達と対峙した時のやり取りを見る限り、
少なくとも格下ってこたないでしょ。
163名無しさんの野望:2008/07/03(木) 12:26:24 ID:uTqc9hi3
>>162
でもトロイメライには勝てないと

執行者ならトロイメライに勝てそうな雰囲気はあるんだよな
答えは出ないからアレだが

SCから執行者クラスが三人いても余裕に立ち回れる所から

レーヴェ>執行者三人+αは確定だろう
執行者>ヨシュア
も同じく
ヨシュア=ミュラー
双方本気じゃないとはいえこれも
後は

ミュラー>ユリア


164名無しさんの野望:2008/07/03(木) 22:25:25 ID:92eZBWP0
ヴァルターは近接戦闘でなら、レーヴェ凌駕するかもとか何とかも言われてたな。
まぁ、レーヴェが本気見せてない状態だったし、エステルの見立てだから、真偽は怪しい所だが。
165名無しさんの野望:2008/07/04(金) 00:28:48 ID:w6oHjt/a
チンピラが短期間の特訓でそれなりに強くなる世界だから、
リシャールも強くなったんじゃない?
166名無しさんの野望:2008/07/04(金) 00:43:07 ID:kUPI7CvJ
チンピラは体力だけはあった。
訓練で得たのは主に戦い方だろう。
ただ単に剣を振り回してた奴が剣術を習えば強くなるのは当然。

反面リシャールなんかは既に戦い方も知ってるわけだし、劇的に伸びる要素は見当たらないんじゃないかと思うぜ。
まあ、結社に深層意識をコントロールされてた分、FCの段階では全力を出し切れなかったというのはあるかもしれんが。
167名無しさんの野望:2008/07/04(金) 14:30:53 ID:RzwjW0rk
オリビエ、ジョゼット最強です。
なぜなら武器が銃だから。

ボウガンや導力砲ならともかく
棒(笑)や素手(笑)で銃と互角に戦えるとは思えない。

銃社会の国なのに、わざわざ棒(笑)を選ぶなんてブライト親子は奇特ですね。
がんばって棒で銃弾をはじいてください。
168名無しさんの野望:2008/07/04(金) 17:14:35 ID:rZGKZY6/
実際あの世界観では、拳銃で撃つよりも
棒で殴った方が痛いんだから、棒を使うのは合理的選択。
現実世界基準で語るのは頭が悪すぎる。
169名無しさんの野望:2008/07/04(金) 18:53:50 ID:JzB/rBsX
まあ確かに特務兵もオリビエに導力銃で撃たれても殴られたような感じだったよな

170名無しさんの野望:2008/07/04(金) 23:40:38 ID:s/NO+ZG7
剣や棒なんかは、使い手の能力次第で威力はそれこそ上限無く上げれるが
銃とかは、破壊力一定っぽいからな。

導力銃にしても、使用者の魔力次第で威力高くなるとかそういう設定無いよな?
171名無しさんの野望:2008/07/05(土) 15:14:40 ID:61icnRAr
レクイエムハーツは毎回同じ武器使ってんだろうか
172名無しさんの野望:2008/07/06(日) 11:00:39 ID:3rD3Vrrq
本気のレーヴェやカシウスってグランセル城の門ぶっ壊せるのかな?
173名無しさんの野望:2008/07/06(日) 12:52:58 ID:81GUPs6h
ヴァルターさんが素手で壊せるんだから得物使えばいけるだろう
174名無しさんの野望:2008/07/06(日) 15:31:41 ID:9z4BG9LU
壊す必要があるのはヴァルターだけ。
他のやつらはジャンプするなりパテル=マテル使うなりして空中庭園から侵入します
175名無しさんの野望:2008/07/06(日) 22:21:58 ID:OI10eUGT
門に向かって
「フンッ!」と言いながら、鬼炎斬使ってるレーヴェ想像してたら
何か笑えてきたw
176名無しさんの野望:2008/07/07(月) 17:23:12 ID:ja3OI2lf
ヨシュアってFCで、白面の暗示が解けてない時点でも
その気になればスイッチ入れてLv72になれるんだっけ?

白面は、多少なまってるみたいな事を言ってたけどその状態がLv72なのか、
ある程度カンを取り戻したのがLv72なのか微妙なところだけど…
177名無しさんの野望:2008/07/08(火) 18:06:12 ID:MEW4Ii/2
ゲーム上のLVで強さが測れるかどうかは微妙だとは思うが
なまってるって言われてたのはFCのED時点だから、後者だろう。
178名無しさんの野望:2008/07/09(水) 21:27:33 ID:raVgHhD3
ヨシュアってエステルがいなけりゃ普通に隠れてグロリアス爆破してたよね?
>>125みて疑問に思ったのだけど
179名無しさんの野望:2008/07/10(木) 07:22:13 ID:2HIuSZ5I
ギルバードらを含めて皆殺しにしていた。
180名無しさんの野望:2008/07/10(木) 10:52:16 ID:gp1rJ3Ip
要するに、オーバルティータ最強ってことだろ?
181名無しさんの野望:2008/07/10(木) 11:33:10 ID:vc8UTsJ9
そのティータを手懐けたもみ上げの方が最強です。
182名無しさんの野望:2008/07/10(木) 12:15:00 ID:pxTul/mI
逝くぜェ!
ロリコンダァァァーイブッ!!

ふぅ
183名無しさんの野望:2008/07/12(土) 11:09:19 ID:fklxs6x1
ファルコムのプログラマー>>>>>>>>>>>盟主>>カシウス=剣帝
184名無しさんの野望:2008/07/12(土) 17:45:26 ID:6kb4CsXl
盟主:黒幕。七の至宝を自在に操れる?
使従:火力担当は強いが他は未知数
ワイスマン:正面切って戦えば強くないが、こいつの場合、相手に姿を一度も見せずに倒す。強敵ではなく難敵。
アンヘルワイスマン:最強クラス。エステル達との戦いは試練の一環なので思いっきり手加減。
執行者:超人たちの中では普通。
レーヴェ:火力だけなら最強クラスだが、ワイスマンのようなタイプには勝てない。
ヨシュア:劣化ワイスマンだが、ヨシュアはワイスマンと違い、確実に仕事をこなす。
トロイメライ:オーリオールの力があれば恐らく無敵。封印区画で戦ったときは出力不足。ドラギオンは劣化コピー。
パテル=マテル:ドラギオンよりは強い。
アニマ=ムンディ:聖痕の劣化コピー。守護騎士未満の実力。
守護騎士:超人たちの中では強め。アーティファクト使い放題。
聖杯騎士:超人たちの中では弱め。しかし、法術やアーティファクト使用により優位に立てる。
カシウス:肉弾戦も頭脳戦も得意。総合力でワイスマンより上。
王国軍士官:超人たちの中では弱め。
遊撃士:超人たちの中では弱め。
王国軍兵士:普通だが優秀。
情報部特務兵:王国軍兵士よりは強い。
強化猟兵:強化しても所詮は一般人。
魔獣:普通の虎とか熊と変わらない。
185名無しさんの野望:2008/07/12(土) 20:42:47 ID:rBSqYhdS
そんな自分ソース並べられても困るんだが
186名無しさんの野望:2008/07/13(日) 19:03:54 ID:mMzAECbg
話題を振ってくれるのはいいことだ
7の情報が出てくるまで落ちなければいいなと
187名無しさんの野望:2008/07/13(日) 21:31:13 ID:C+KT0kPo
とりあえず1stのパーティーメンバーだけで並べてみた
時期は2nd終了時

ジン (ヴァルターと互角)
ヨシュア (ヴァルターたち他の執行者を「自分より強い」と評価)
アガット (なんとなく)
エステル シェラザード オリビエ (なんとなく。オリビエの位置づけはよくわからん)
クローゼ (遊撃士の一流どころよりは下だろう。多分)
ティータ (素では作中最弱のはず)
188名無しさんの野望:2008/07/13(日) 22:08:02 ID:sV5a5PGt
オリビエはあまり強くないんじゃないかな。
銃もアーツも補助っぽいし。
システム的にはアーツは強いんだが。
クローゼも同様。
こいつらの強さは肉弾戦の強さではないのだと思う。
189名無しさんの野望:2008/07/13(日) 22:32:39 ID:26wb/C4d
アガット=シェラザード(同格)だろ。
ゲーム中でもアガットがそう言ってるんだし。
190名無しさんの野望:2008/07/14(月) 01:37:18 ID:IAYf6ghE
>>189
言ってたのいつだっけ
アガットは2ndでレーヴェにやられたのをきっかけに
成長してる気がするんだよな
レーヴェ戦でアガットをパーティーに入れてると
戦闘後に「竜の気がうんたら」とかいってほめられてたような
191名無しさんの野望:2008/07/14(月) 08:15:59 ID:g5S7Z5Cx
>>190
最初のほう(ロレント?)で、アガットかシェラか、旅のパートナーをエステルに選択させるときに
「たとえば俺とシェラザードは同じくらいだが…」みたいなことを言ってたと思う
192名無しさんの野望:2008/07/14(月) 12:26:25 ID:4HrAkiMM
つっても

ヨシュア>壁>アガット

位の差はあると思う
レーヴェ戦を見るにね。
本気にもさせずに完敗だしな
193名無しさんの野望:2008/07/14(月) 15:19:02 ID:BwOP/rxB
>>191
それ遊撃士ランクの話じゃね
ランクは総合力で加味して認定されるから
戦闘で強いのはアガットだろ
194名無しさんの野望:2008/07/14(月) 18:11:03 ID:/05FoEWU
総合力ってか、必要とされる能力で一番低いのに合わせてるよな。

アネラスなんか戦闘力はそこそこだけど判断力未熟だからランク低いわけだし。
195名無しさんの野望:2008/07/14(月) 18:14:18 ID:BADtjcGx
>>193
アーツ無しの直接戦闘じゃアガットだろうけど
アーツ込みにしたら、少なくともSC開始時点では、結局どっこいどっこいなんじゃないか。
レーヴェとの話を見ると、アガットはこれから急成長しそうな気はしないでもないが。
196名無しさんの野望:2008/07/14(月) 18:56:44 ID:sbzdh25w
シェラはレクターのことを「最近強い奴とやり合ってきたけど、アイツも只者じゃない」
とか言ってたら、察知する能力は長けてるんだろうね。ピッキングや盗みの能力もあり。

たしかに肉弾戦ならアガットだろうけどアーツ戦ならシェラも互角以上にいけそうだね。
アガットってグランストリームとか使えないし。
197名無しさんの野望:2008/07/14(月) 21:13:52 ID:oXpbXMqe
アガットは馬鹿のように見えて案外そうでもない
198名無しさんの野望:2008/07/14(月) 23:22:33 ID:gMad3815
アガットはロリコンのように見えて実際ロリコン
199名無しさんの野望:2008/07/15(火) 23:50:19 ID:oMizH70m
ジンは本気出したらヴァルターより強いんだよな
師匠曰く素質も才能も上みたいだし
タイマンにも勝っちゃったし
ということは、ジンがもしヴァルターみたいに殺意の波動に落ちたら…
で、師匠がジンは女にも手加減してるって言ってたが
ジンヴァルターキリカの関係はタッチの上杉兄弟と南ちゃんの関係ってことでいいの?
200名無しさんの野望:2008/07/15(火) 23:55:11 ID:zEilCivl
シナリオ上ジンの存在が薄いのは、動かしにくいからなのかもね。
ヴァルター以外の執行者にも後れを取るとはとうてい思えん。
パテマテはともかくとして。
201名無しさんの野望:2008/07/16(水) 00:53:15 ID:MMhzSAzw
ジンさんが活躍しちゃうと話しにならないからな
カシウスがPTに入って戦わないのと一緒
202名無しさんの野望:2008/07/16(水) 08:56:43 ID:vvCNJyAq
クルツ>ジン

我らがクルツさんも執行者クラスだと思うんだが
203名無しさんの野望:2008/07/16(水) 09:35:51 ID:jUT3s8yJ
敢えて突っ込む。

A級なりたてで一番下っ端のクルツがジンより上のわけない。
204名無しさんの野望:2008/07/16(水) 19:19:19 ID:DW3rZmw8
アガットもシェラも、噛ませが板についてんだよな。
漂流のクルツさん程じゃないけどw
205名無しさんの野望:2008/07/17(木) 23:54:43 ID:nARfXViT
>>187
アガットを他の一流遊撃士と同格に、
オリビエはクローゼと同格に下げた上で、
王国軍関係者を加えてみた

カシウス
(壁)
ジン モルガン フィリップ
ヨシュア リシャール シード
一流遊撃士(エステル シェラザード アガット) ユリア
カノーネ
オリビエ クローゼ
(壁)
ティータ

理由
・カシウスは別格ということで、下に壁置いてみた。ついでにティータの上にも
・「武神」とか言われて執行者より下というのはどうかと思うので、モルガンは執行者クラスに
・フィリップさんは、ヴァルターやレンに一目置かれる腕ということで、とりあえず同格に
 一個下でもよかったかも
・カシウスのユリア評が「お前(シード)やリシャールの域まであと一歩」だったと思う
 なのでリシャールとシードは同格。ユリアはその下
 ランキングには入れてないけど、エステルと互角のアネラスがリシャール相手にいい勝負してたので
 ユリアも同じランクとした
・カノーネは戦闘力だけだとユリアより下っぽいイメージ。さすがにクローゼよりは上だろうけど
206名無しさんの野望:2008/07/18(金) 01:42:06 ID:y33VbU+X
ヨシュアは戦闘力では
執行者>ヨシュアになるけど、本来の隠密や暗殺術込みの戦いなら
執行者=ヨシュアになれる気がする
速さも執行者随一っぽいしさ。
レーヴェ除いて
207名無しさんの野望:2008/07/18(金) 02:01:55 ID:fMiuYnrv
確か、フィリップ戦の後にフィリップは、この後出てくる連中は皆自分以みたいな事言ってたから
もうワンランクくらい落ちるんでは。
何だかんだで、ピークはとっくに通り越してるであろう年齢だし。
208名無しさんの野望:2008/07/18(金) 06:50:56 ID:IJMi52jm
フィリップは執行者3人を足止めしてるからな

>>207
その後でてくる連中って全員執行者より上だろ、ランク下げる意味がワカラン
209名無しさんの野望:2008/07/18(金) 11:04:25 ID:mg+7hPip
二人だろ
それに執行者が殺さずに済ませてるんだぜ
手加減してたってことだろ
210名無しさんの野望:2008/07/18(金) 14:16:37 ID:fMiuYnrv
>>208
全員執行者より上ってわけじゃないだろ、グラッツやカルナだって出てくる。
211名無しさんの野望:2008/07/18(金) 14:56:30 ID:EbHMyTSW
爺様はかっこいい分補正されてるかもな
闘技場じゃモルガンのほうが強かったし
212名無しさんの野望:2008/07/18(金) 14:57:57 ID:IJMi52jm
>>210
あの場面でわざわざ取り巻きの話なんてしないだろ。
普通に残り3人の守護者のみを指してると考えるべき
213名無しさんの野望:2008/07/18(金) 15:25:34 ID:y33VbU+X
モルガンは良くて執行者と同等だろ
上はないと思うんだが
214名無しさんの野望:2008/07/19(土) 01:10:54 ID:j8Tdyuvo
執行者と同等もないわ
ところでオリビエってなんでこんなに評価低いん?
銃の扱いにもアーツの扱いにも長けている上に名門のゼクスに武術を習ってんじゃん
シェラと同ランクでいいんじゃね
215名無しさんの野望:2008/07/19(土) 10:47:56 ID:IxIWkmv7
ピアノやリュートの腕なら間違いなく

オリヴァルト>>>>>>>>>>>∞>>ヨシュア>>その他だな。
216名無しさんの野望:2008/07/19(土) 11:45:15 ID:P87pJtfW
ルシオラとかカンパネルラはそっち関係も得意そうだな。
217名無しさんの野望:2008/07/19(土) 13:29:06 ID:j8Tdyuvo
ルシオラはそこまで多芸じゃないでしょ
カンパネルラは底が見えないけどな
それと思ったんだがジンさんの才能ってその体格って事はないだろうか
それとも気とかオーラの概念があったりするのだろうか
218名無しさんの野望:2008/07/19(土) 23:17:24 ID:RhzAxjdn
ジンの才能=龍神功
219名無しさんの野望:2008/07/19(土) 23:57:21 ID:AC4UuxXn
>>208
4人だよ
ブルブラン ヴァルター ルシオラ レン
ちがかったらさーせん
220名無しさんの野望:2008/07/20(日) 01:03:02 ID:yJXp2tfT
ルシオラはいなかった筈
221名無しさんの野望:2008/07/20(日) 01:03:39 ID:yJXp2tfT
いやいたわ
勘違い
222たった一人の中二:2008/07/20(日) 12:02:47 ID:UChAgmFL
お酒飲める量

アイナ(ロレント支部受付)>カシウス>シェラザード>オリビエ>ジン>アガット>エステル>その他・・・

理由
・カシウスはSC4章でシェラザードに「今度来た時には俺の秘蔵ブランデーをご馳走してやろう」っていってたから
・ジンはいっつもひょうたんもってるから。
・アガットはルーアンで荒れた日々をおくっていたから。
・エステルはSCの中で「多少は飲める」っぽいこといってたから。
223名無しさんの野望:2008/07/20(日) 22:01:18 ID:jhGCUGxG
>>219
3rdのフィリップ戦のレンのセリフ参照
ヴァルターとフルブラン
224名無しさんの野望:2008/07/22(火) 00:30:21 ID:f8inlQl5
楽しませてくれた
程度だしな
一人でも余裕勝ちしそうだ。
執行者3人組が向かってきても一人で勝てそうなのは
カシウスとレーヴェくらいか。

PSPSCから
ゲームの都合とはいえ
レーヴェ>エステル、ヨシュア、ジン、ミュラー
相手でも疲れるだけで余裕だし
同等かそれ以上のカシウスも余裕だろう
225名無しさんの野望:2008/07/22(火) 09:24:35 ID:mWAplSj8
実はダルモア最強
226名無しさんの野望:2008/07/23(水) 12:34:55 ID:6i28932e
>>225
ゴスペル持ってた身喰らう蛇の連中やリベルアークのヤツラのほうが強いぜ
227名無しさんの野望:2008/07/23(水) 17:12:46 ID:7TFi4GWE
ああ・・そういう意味か
最初なにアホな事ぬかしてるのかと思った
228名無しさんの野望:2008/07/23(水) 20:04:03 ID:9yc1AvIK
どっちにしてもジンさん辺りの奴らなら、気を溜めて抜け出しそうだがなw
229名無しさんの野望:2008/07/24(木) 03:07:31 ID:B2L+L7i3
電源切ればプレイヤーが最強だな
230名無しさんの野望:2008/07/24(木) 13:50:47 ID:Ow4Bpbbb
つまらないです
そんなこといったらファルコムが最強です
231名無しさんの野望:2008/07/24(木) 23:39:31 ID:cD3X5sej
結論が出てしまった
232名無しさんの野望:2008/07/25(金) 01:12:21 ID:VPzBBk3B
シェラ姉のワイルドなウンチをモリモリ喰いたい
233名無しさんの野望:2008/07/25(金) 03:13:17 ID:/wGFRsvq
空気よめ
234名無しさんの野望:2008/07/25(金) 06:45:46 ID:eNkpYG0r
ゲームバランス的には4人の中ではヴァルターが一番強い?
SC最終章でこいつだけ異様に強かったんだが。
サードはまだやっていない。
235名無しさんの野望:2008/07/25(金) 10:56:54 ID:f7fJy9Xa
ヴァルターは2ちゃんねら〜。
Sクラで氏ねとかいってるし
236名無しさんの野望:2008/07/25(金) 15:48:09 ID:RjvDz3z2
>>234
俺はルシオラ姉さんかな
分身の効果知らずにロリコンダーイブ→こん…畜生!
になった時は焦った
237名無しさんの野望:2008/07/25(金) 19:47:21 ID:v1KWHFqA
なんか明らかに目立たないで地味なキャラが超絶設定だったりするよなこのゲーム
238名無しさんの野望:2008/07/26(土) 00:59:23 ID:Mxy8wPa0
ルシオラは分身と取り巻きがウザイ。
ヴァルターは開幕Sクラで全員瀕死になって気絶して、
回復しても寸勁でトドメを刺されてと散々だった。
239名無しさんの野望:2008/07/26(土) 01:07:17 ID:GjHADAC7
バルタン星人は普通に厄介だよな。

気絶対策してあれば楽勝なんだが、開幕で気絶してそのまま全滅することもありうる。
240名無しさんの野望:2008/07/26(土) 04:29:40 ID:z9reh/ry
ビアンカヲタ=朝鮮人
ビアンカヲタってバカ三国のキチガイ共とそっくり
・自分らから争いを持ち込んでおいて被害者面、自分はやってないと素知らぬフリ
・自分らに都合の悪い事は全部スルー、突如関係のない話題持ち出して無理やりにでも話題転換
・自分ら(ビアヲタ)が敵と見なした奴(フロヲタ)はあらゆる手を尽くして潰しにかかる
・自分らの行動は全て正当化。他スレ潰すのも当然正当行為と主張
・ビアンカ(北○鮮)マンセーしてフローラ(日本)攻撃する俺達カコイイニダ!!
・偉大なるビアンカ王妃様マンセー=偉大なる金正日将軍様マンセー

ほら、こんなにソックリ!
ビアンカなんてキチガイゴキデブス作ったのもどうせ帰化して日本人のフリしてエニックスに入り込んだ朝鮮人なんだろうな
ビアンカ自体自分の意見を我を張って押し通してばかりいる所とかバカチョンそのままだし

↓キチガイバカチョンビアンカヲタの巣を潰して朝鮮人を撃退しよう!
†奥様は幼馴染み ビアンカ萌えスレ PART24†
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1209270871/l50
241名無しさんの野望:2008/07/26(土) 08:36:51 ID:U/yFn6h5
貼り付ける場所間違ってませんか?
242名無しさんの野望:2008/07/26(土) 11:05:42 ID:BkQU/1SM
ティータのゴーグル叩き割りたい
243名無しさんの野望:2008/07/27(日) 03:48:41 ID:dqQSPx+G
ゴーグル+αを
送ってやるから君の住所と本人確認が出来るものを晒せ
244名無しさんの野望:2008/07/27(日) 17:34:05 ID:rznFd7m0
3rdやってて思ったけど
4話でアガットだけやたら強い強言われてたからシェラより実力は上なんじゃね?
アネラスやリシャール以上ってのは悩むけど
245名無しさんの野望:2008/07/28(月) 18:02:30 ID:cn+Y6uQa
大体のキャラの強さってクラフトの性能に影響してんじゃね
SCだとジンとかヨシュアとかケビンとか
アガっトもそれなりに使い勝手がいい
246名無しさんの野望:2008/07/28(月) 22:29:18 ID:tKHonBzp
シェラ様のヘブンズキスが最高に使い勝手がいい件について。
247名無しさんの野望:2008/07/28(月) 23:00:51 ID:L8LxJWfk
というかそれ以外には使わんかったわ
そういや昔アーク2にも占い師で似たような奴いたな
248名無しさんの野望:2008/07/28(月) 23:09:08 ID:BuXIbDQY
トランスファーだっけ
249名無しさんの野望:2008/07/29(火) 01:35:14 ID:CXlc1fQ4
サニアかwwwww
そういえばシェラのヘブンズキスと殆ど同じだなww
ヘブンズキスのが性能全然良いけど
250名無しさんの野望:2008/07/29(火) 08:44:54 ID:xEVrEPQZ
>>205
フィリップさんワンランクダウン
モルガンやオリビエは保留で
執行者と他の遊撃士、ワイスマン、ミュラー、ジョゼット、キリカを追加
まだ3rdクリアしてないんで教会関係者は入れてない

カシウス レーヴェ
ワイスマン
(壁)
ジン モルガン 執行者(ヴァルター レン ルシオラ ブルブラン) キリカ
ヨシュア ミュラー フィリップ リシャール シード クルツ
一流遊撃士(エステル シェラザード アガット アネラス グラッツ カルラ) ユリア
カノーネ
オリビエ クローゼ
ジョゼット
(壁)
ティータ

・2ndでの扱いから言って、ワイスマンは執行者以上レーヴェ未満な感じ
・レーヴェ以外の執行者はとりあえず全員同列に
・武器持ちキリカはジンやヴァルターと同レベルっぽい
 少なくとも>>207よりフィリップよりは上
・ミュラーは2ndのイベントからヨシュアと同レベルと判断した
・クルツさんはあれでもリベールNo.2の遊撃士だぞ?
 いや、カシウスが軍に戻った今ではリベール最強のはずだ
 キリカの前座? だからなに
251名無しさんの野望:2008/07/29(火) 13:24:25 ID:s50mSU2B
エステルとアネラスが一流だと!?
どっちも三流くらいじゃね?

つか執行者とクルツあたりから壁だと思う
252名無しさんの野望:2008/07/29(火) 17:21:06 ID:D2OpKZbG
どうでもいいかもしれんが将来的にはレンが最強じゃね?
253名無しさんの野望:2008/07/29(火) 18:16:41 ID:5pSpeJwR
>>252
パテマテがなかったら、只の天才で終わりそう
並みの執行者より上には行けるだろうけど、カシウス、レーヴェクラスまではいけない気がする。

モルガンも執行者より下と思うがな。全盛期はともかく、今はもう爺だし
254名無しさんの野望:2008/07/29(火) 21:49:03 ID:T6za0+Rl
>>251
エステルは人脈が強力、戦闘能力は並

アネラスは戦闘能力は十分なものの、判断力が不足。


アネラスが経験を積めばフィリップクラスまでは普通にいけそうな気がす。
そんな展開に期待age
255名無しさんの野望:2008/07/29(火) 23:56:28 ID:hgnQ8CGN
いやエステルとアネラスの戦闘能力は互角ぐらいでしょ
あの手合わせからどちらの方が伸びたのかは知らんけれども
256名無しさんの野望:2008/07/30(水) 00:18:03 ID:ZRwp6ZXv
SCでは互角だな
3rdではお互いかなり強くなったみたいだしどうだか。
私的に登場キャラではこんな感じかな


融合したワイスマン カシウス レーヴェ
槍ケビン
(壁)
ワイスマン 執行者 ジン キリカ>モルガン ケビン 
ヨシュア ミュラー リシャール シード>フィリップ クルツ
(大きな差)
ルフィナ アガット≧グラッツ カルラ ユリア シェラザード リース>エステル アネラス 
カノーネ クローゼ オリビエ 
(差)
キール ドルン>ジョゼット ヤンキー>ギルバート
(壁)
ティータ

257名無しさんの野望:2008/07/30(水) 09:57:25 ID:h2zdQMEU
融合したワイスマン カシウス レーヴェ アイン=セルナート
槍ケビン
(壁)
ワイスマン 執行者 ジン キリカ>モルガン ケビン 
ヨシュア ミュラー リシャール シード>フィリップ クルツ
(大きな差)
ルフィナ アガット≧グラッツ カルラ ユリア シェラザード リース>エステル アネラス 
カノーネ クローゼ オリビエ 
(差)
キール ドルン>ジョゼット ヤンキー>ギルバート
(壁)
ティータ
(壁)
>>1

258名無しさんの野望:2008/07/30(水) 12:17:56 ID:rOJzF09s
槍ケビンって火力と防御力は凄いがのろまな砲台って感じ
サポートがいないと全力だせなさそう
それにパテマテのほうが槍より強そうなんですけど
259名無しさんの野望:2008/07/30(水) 12:47:39 ID:a24HadX0
そういやパテマテの動力源ってなんなん?
260名無しさんの野望:2008/07/30(水) 13:27:42 ID:Kkp3W37z
導力だろ?
261名無しさんの野望:2008/07/30(水) 14:01:58 ID:yPfHA4CL
槍ケビンって・・・・

なに?
262名無しさんの野望:2008/07/30(水) 14:12:30 ID:rOJzF09s
3rdやってから来て下さい
263名無しさんの野望:2008/07/30(水) 21:03:45 ID:yPfHA4CL
いやぁ
3rdやったんだがな・・・

もしかして聖痕解放時のことか?
あれって強さ変わったっけか・・・
264名無しさんの野望:2008/07/30(水) 22:08:45 ID:rOJzF09s
アーティファクトを使用時のケビンということで
イメージ的にはレン+パテマテ?
俺もたいして強いとは思わないのだけどね
265名無しさんの野望:2008/07/31(木) 01:33:45 ID:B2RC9sjt
7辺りで、使徒の剣士にカシウスかだれか重要キャラ殺されそうだな。
自分強いぞアピールをしそうだw

>>263
アスタロトを楽に倒せるんだし
本気が聖痕開放の槍ありで、パワーアップするのは当然だろう。

ワイスマンに勝てる実力って言いたいが、あいつ自体そんなに強くないよなw
奴自身はエステル、ヨシュア、後二人に負ける訳だし
266名無しさんの野望:2008/07/31(木) 02:57:51 ID:i6JidfAj
人気でヨシュアきゅんと1.2を争うレーヴェ殺したくらいだしな
カシウスが死んでもおかしくない
267名無しさんの野望:2008/07/31(木) 09:19:31 ID:6Zutzq0I
エステル主人公のときに殺しとかないと感動が薄れると思うんだが
268名無しさんの野望:2008/07/31(木) 11:17:12 ID:X7sGPl7M
オリビエ殺せばいいよ
7ではたぶん最重要キャラになるだろ
269名無しさんの野望:2008/07/31(木) 12:07:35 ID:e5lnmVtD
いや、アガットじゃね
270名無しさんの野望:2008/07/31(木) 12:27:29 ID:M95AJLho
いや蛇全滅と引き替えにヨシュア殺せばいいよ
でティータとかが人工衛星作って英伝1に続くところで終わる
271名無しさんの野望:2008/07/31(木) 13:51:31 ID:3tkpNdJh
使徒の一人がレーヴェに対して、成長すれば自分くらいに強くなるみたいな事言ってるな
272名無しさんの野望:2008/07/31(木) 15:45:06 ID:X7sGPl7M
ああロリコンは社会的に抹殺すべきだな
本人もはっきり断ればいいのに
ま、こいつでもいいかと落ち着いちゃって〜fin〜状態なのがよくない
273名無しさんの野望:2008/08/01(金) 02:07:57 ID:2+aGgq45
使徒曰く対等に渡り合えるのはレーヴェだけ
剣士曰く、研鑽をつんだら、自分を凌駕する
渡り合える=同等で剣士は完成の域から考えて、七柱≧レーヴェ位だと思う。
しかもそいつが最強なら、もうそんなに脅威ではない気がするな。ヨシュア、ミュラー、ケビン、ジン、レンとかがいたらね
274名無しさんの野望:2008/08/01(金) 21:40:34 ID:dK0ztaXq
レーヴェが死んだのには理由があるが、カシウスが死ぬ理由はない。
275名無しさんの野望:2008/08/01(金) 22:15:57 ID:IitDZAWj
>>274
7柱TUEEEEEEEEEEEするためっつってんじゃん
7柱がいずれ自分を超える剣士になっただろうとか言ってるんだからレーヴェは7柱以下ってのは確定だろう
7柱≧カシウス≧レーヴェ>>>壁>>>ワイスマン≧執行者
てなもんだろうな
276275:2008/08/01(金) 22:29:12 ID:IitDZAWj
連スレがちスマソ
7柱≧カシウス≧レーヴェ=聖槍ケビン>>>壁>>>ワイスマン=魔槍ケビン≧執行者
ケビン加えたらこんなもんだと思う

聖槍ケビンがレーヴェクラスなのは
ワイスマンと高位悪魔2体をリースと協力してたとはいえ勝ったから
執行者を多少の余力を残して倒せるメンツで挑んでもギリギリ勝利な悪魔を2体+ワイスマン相手に
新人騎士と2人っきりで倒せたのはレーヴェやカシウスあたりに匹敵すると思う
まぁ聖槍が悪魔に強いってのがあったから微妙だけど
277名無しさんの野望:2008/08/01(金) 22:31:24 ID:GEYdDMaK
ワイスマンも柱の1つであることに誰も触れてない件

7柱それぞれが役割を持っていると考えると、戦力はバラバラだろうな
剣士が立ちはだかるのは確定としても、他の柱と直接戦うかは定かではないし
278名無しさんの野望:2008/08/01(金) 22:55:11 ID:SwchezPo
ケビンそんな強くないって
そりゃデカ物や悪魔、拠点攻略させりゃピカ一だろうけど
小回りの効く達人相手にはまるで意味のない槍
ワイスマンだってそんな強くないだろアレ
悪魔の強さだってリースの戦闘見る限り耐久力ありきの様子
279名無しさんの野望:2008/08/02(土) 06:16:30 ID:HvHJaAtc
>>277
執行者と違って、使途は直接手を下す役割ばかりじゃないだろうから
選定基準に単純な戦闘力が加わるかどうか分からんからな。
まぁ、弱いって事はまずないだろうけど

あと、ケビンは槍の能力にばかり目が行きがちだけど
聖痕で身体能力とかも向上してるのかね?
280名無しさんの野望:2008/08/02(土) 08:48:06 ID:d6476Z5w
じゃないかな。
SCの頃までのヨシュアも聖痕でパワーアップしてたと思う。(3rdの頃は無くなって弱体化してる)
281名無しさんの野望:2008/08/02(土) 11:02:14 ID:KYtmFxTc
単純な戦闘力なら剣士が一番で、後は幻術とか機械とか交渉とかに特化してそうだな。

>>276
カシウスとレーヴェなら執行者4人でも楽々いけそうな気がする。
ルシオラの後援とかがあったら負けそうだけど
282名無しさんの野望:2008/08/02(土) 12:08:43 ID:HvHJaAtc
確かヴァルターとかって、エステルやジン曰く単純な近接戦闘ではレーヴェ以上なんじゃないっけ。
レーヴェは分け身のアーツやらその辺多彩なものがあるから、その辺加味したら当然レーヴェのが上回るだろうけど

正直、執行者連中にしても作中だと圧倒的な戦闘力持ってるって見せ方だから
作中での描写だけを見ると、レーヴェとかとそれほど圧倒的な能力差あるようには見えないってのはあるように思う。
283名無しさんの野望:2008/08/02(土) 13:06:34 ID:KYtmFxTc
>>282
それはレーヴェが本気だしてない時にした推測だし。
レーヴェ自身も剣での真っ向勝負が本来の姿だろ。
真っ向勝負=剣と剣とかの獲物勝負ならS級=カシウスや使徒クラスでも自分を凌駕するものはそうはいないとかの発言してるし

実際執行者に勝った四人相手に余裕勝ちしてるしな。
S級 戦闘特化使徒 レーヴェ>壁>執行者だと思う
284名無しさんの野望:2008/08/02(土) 13:20:49 ID:4i/hkC+h
FCでもクローゼよりオリビエのが重宝したなあ。
ケンプファーは確かに便利だけど、回復クラフトも使えて
雑魚戦ならクイックドロウもいけるし、小回りも利く。
シェラザードでもアーツ役として十分だし、キスも地味にありがたい。
285名無しさんの野望:2008/08/02(土) 13:21:24 ID:4i/hkC+h
誤爆スマソ
286名無しさんの野望:2008/08/02(土) 17:12:12 ID:UsN6SQuu
>>280
ヨシュアの未完成聖痕に強化の能力はないよ
スイッチというのは余分な思考を排して頭を任務の遂行の為に最適化させることじゃなかったか
実際、身体能力は強化されない
3rdではなくなったのかな どうなのかな
287名無しさんの野望:2008/08/02(土) 19:26:30 ID:HvHJaAtc
>>283
その時点の話を言えば、ヴァルターも本気出して無いしなんとも言えない部分だとは思うけどな。
サードでは、何だかんだでヴァルターとはやり合った事無いみたいだし。
まぁ、何だかんだ言ってレーヴェのが強いのは確定だろうけど
>>276で書いてるみたいな壁ってほどの差があるかはどうかなと。

あと、執行者にもレーヴェクラスの使い手はもう一人いるんだっけか
確か、レーヴェが1、2を争う腕前って話だし

SCで出た執行者のランク付けとしては、最強がレーヴェなのは確定として
自身の台詞からルシオラやや劣るって感じか。
ブルブランの位置は良く分からん。
288名無しさんの野望:2008/08/02(土) 23:18:09 ID:jt1JzvV2
>>275
レーヴェは空の奇跡FC、SCの物語の根源に関わり、不幸な過去ゆえ犯した罪を清算する意味合いを兼ねて死んだ。
カシウスは根源に関わるとジョーカーに成りかねない設定であるため、時に導き手にはなったが物語の根源には関われなかった。
しかしカシウスの存在感はプレイヤー、登場人物共にレーヴェに匹敵するほど大きい。
そのようなキャラが次回作で引き立て役となって死ぬような安っぽいことをするとは到底思えない。
カシウスを殺すには相応の理由をつけなければならないが、
カシウスの子供たちが主人公である空の奇跡FC、SCですら物語に深く関われなかったのだから、
次回作でカシウスを殺すのは、難しいだろう。
289名無しさんの野望:2008/08/03(日) 00:34:00 ID:OehQBU9u
カシウスが死ぬとしたらどっかとの戦争中かなあ
軍に戻ったわけだし
290名無しさんの野望:2008/08/03(日) 01:41:13 ID:lE7VNIdQ
>>287
四人相手で疲労したとは言えジンさんに負けるのがヴァルターで
ジンさん含んでる四人であろうと余裕で勝つレーヴェは圧倒的だといいたいんだろう。

ゲームの都合としかいえないが、強さ議論だしな
>>288
存在が大きいから、それを倒す奴が凄いとか、いたら絶望的になると思うんだが。
軌跡で功績を積み重ねてきたから逆にと考えるのもありだと思うぞ。
291名無しさんの野望:2008/08/03(日) 01:51:52 ID:IEtbrNOF
確かにここまで来るとクルツが倒されても別にとしか思わないからな

ただ、軍属につながれた、みたいなセリフがあったから、結社としては正面から戦うつもりはない気がする
292名無しさんの野望:2008/08/03(日) 07:30:45 ID:M+JHEW6y
>>290
てかレーヴェって味方4人に余裕勝ちなんてしてたっけ?
終盤での話なら、少なくともレーヴェにある程度ダメージ与える程度には味方は善戦してたと思うんだが。
293名無しさんの野望:2008/08/03(日) 09:36:30 ID:lE7VNIdQ
>>292
いや最後でもぜんぜんダメージ与えてないぞ。
しかも本気もだしてない状態だった。ヨシュア戦が本気っぽかったけど
294名無しさんの野望:2008/08/03(日) 10:00:19 ID:M+JHEW6y
全力出してないってのはそうだろうけど
ヨシュアがダメージは与えてるとか言ってるぞ。
295名無しさんの野望:2008/08/03(日) 10:02:59 ID:lE7VNIdQ
>>294
レーヴェは強すぎるけど流石に四人相手にして疲れてるはずみたいなことを言ってた。
そろそろ本気出すかって所でヨシュアが一騎撃ちだし
ダメージは与えてなかったはず。
296名無しさんの野望:2008/08/03(日) 10:09:30 ID:M+JHEW6y
>>295
ヨシュア「確かにレーヴェは強すぎるけど、それでもダメージは効いている」

そこの台詞は正確にはこうだ。
297名無しさんの野望:2008/08/03(日) 10:39:50 ID:lE7VNIdQ
>>296
確かにそう言ってるな。
小手調べともいってるが、今の戦闘で機動力も落ちているって言ってるか。
ヨシュア戦後半の赤い気みたいなのでやっと本気。
うーん
298名無しさんの野望:2008/08/03(日) 13:28:10 ID:yBFkFQ5U
7柱 融合ワイスマン(絶対防御)>アイン=カシウス≧レーヴェ
   (超人の壁)

レン(パテマテ装備)>ケビン≧他執行者 玉葱>レン ジン ワイスマン
≧シード ミュラー≧ヨシュア キリカ
    (執行者レベルの壁)
  
クルツ ルフィナ>フィリップ モルガン>ユリア アガット≧シェラ オリビエ  
>エステル アネラス リース グラッツ カルラ>カノーネ
(正遊撃士の壁)

クローゼ キール ドルン>ジョゼット ヤンキー>ギルバート
(護身術の壁)

ティータ 

ケビンの聖痕は相性の良い相手(耐久力はあるが機動力は低め)に有効なものだと考えた     
299名無しさんの野望:2008/08/03(日) 21:11:25 ID:N6CeTGzM
でもヨシュアとレーヴェの一騎打ちってあれガチ知らない奴どうしの勝負だとしたらあの状態の
レーヴェでも勝てたとは限らないんだよなぁ
勝ったのは一騎打ちの中の議論で意表をつかれた時に生じたスキをついた訳だし

つかレン(パテマテ付き)だったらダントツで最強だろww
300名無しさんの野望:2008/08/03(日) 21:16:23 ID:l7ATGReY
可愛さこそ真の強さ
よって

ティータ > レン > クローゼ > ♀ヨシュア
異論は認めない
301名無しさんの野望:2008/08/03(日) 21:29:48 ID:IEtbrNOF
補足してやんよ
アネラス>ティータ > レン > クローゼ > ♀ヨシュア
302名無しさんの野望:2008/08/03(日) 21:59:53 ID:l7ATGReY
はてアネラスってどなたでしたっけ

「空の軌跡 アネラス」の検索結果 Yahoo!画像検索
http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A9%BA%E3%81%AE%E8%BB%8C%E8%B7%A1+%E3%82%A2%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%82%B9&search_x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
303名無しさんの野望:2008/08/04(月) 01:20:15 ID:IqMK7vhD
ちょっと待て
なんで♀ヨシュア がいてエステルがいないんだ
304名無しさんの野望:2008/08/04(月) 18:52:18 ID:CiOlDYQ8
Ω<あ、あんですってー!?
305名無しさんの野望:2008/08/05(火) 10:13:30 ID:+eFCbBQo
補足してやんよ
ジン>ヒツジン>キリカ>♀レーヴェ>シャイニングポム>アネラス>ティータ > レン > クローゼ > ♀ヨシュア >特級釣師
306名無しさんの野望:2008/08/06(水) 00:13:23 ID:pFcusZw9
羊の皮を被ったジンさんかと一瞬思った
確かにかわいらしいわww
307名無しさんの野望:2008/08/06(水) 00:36:58 ID:bj3CBHZI
女装ヨシュアが最強に決まってるだろ
ティータとかレンとかきしょいだけが取り柄のロリなど相手になるか、雑魚が
人気でも能力でも遥かに上だ
308名無しさんの野望:2008/08/06(水) 00:39:13 ID:bj3CBHZI
売春幼女厨とかキモい口癖とキモい正義を振りかざすだけのレンとか
ティータが心のそこから嫌いだ。エステルも嫌いだがなw
309名無しさんの野望:2008/08/06(水) 00:50:52 ID:bj3CBHZI
ティータ厨かかってこい
310名無しさんの野望:2008/08/06(水) 01:09:49 ID:6RK51lqn
ティーた
ちゅっちゅっちゅー
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1217951769/1-100
311名無しさんの野望:2008/08/07(木) 08:42:06 ID:nMo2XDep
7柱は賢帝以下じゃないの?

312名無しさんの野望:2008/08/07(木) 09:42:46 ID:1kO7Rfyj
確かルフィナってレーヴェ相手でも『負けなかった』んだよな?
そうなると執行者と同等ぐらいではあるんじゃないか?
まぁ純粋な戦闘力以外によるところが多そうだけど(話術とか)
313名無しさんの野望:2008/08/07(木) 13:59:30 ID:QVoty5s8
3rdやった感じだとジン=ミュラーくらいの位置づけなのかなと思った
アガットはそれより下な感じだね
314名無しさんの野望:2008/08/07(木) 14:14:48 ID:dx4Chns8
>>312
ルフィナは、レーヴェが話がわかる人だったから見逃してもらっただけ
ってな事を言ってたはず。多分駆け引きが上手いんだと思う
315名無しさんの野望:2008/08/07(木) 16:01:55 ID:8nNtYvcP
その時の事でレーヴェは借りができたと認識していたから
3rdで利用されたって話してたな
316名無しさんの野望:2008/08/07(木) 17:17:15 ID:a8ri6t0O
見逃した相手に借りを作るって変な話だな
317名無しさんの野望:2008/08/08(金) 09:22:07 ID:3dnMus+0
見逃す状況までに、上手いこと持っていかれたって認識なんだろう。
318名無しさんの野望:2008/08/08(金) 21:36:59 ID:qqdHt522
【泰斗流】

ヴァルター>ジン=キリカ

ヴァルター:殺人拳、ゼロインパクトで相手を殺す
        要領が良い人間、要領が良い人間は何をやらせてもうまい(天才型)

ジン:活人拳、養命功などで相手を活かす
   要領が悪い人間、要領が悪い人間は何をやらせてもいまいち(努力型)

キリカ:「得物を持たせたらヴァルターと互角」というが
     「じゃあヴァルターにも得物を持たせたら?」という話
     拳に凶悪なメリケンとか
     また、「双龍螺旋撃」はケビンの精神世界限定の技である可能性も高い(リースのヘブンストライクなんかも怪しい)

【執事フィリップ】

エスメラスハーツは1対1の戦闘で真価を発揮する技で
1対複数のときは、技のスキに他の相手にボコされる可能性も高い

複数を相手にできるクラフトやアーツも持っているのかもしれない
319名無しさんの野望:2008/08/08(金) 21:40:27 ID:qqdHt522
しまった、こんなソースが

>> リュウガはジンの中にヴァルター 以上の素質を見出しました

天才型なのはむしろジンだったのですか。
320名無しさんの野望:2008/08/08(金) 22:23:05 ID:0VzXwPab
継がせたのはありがちなヴァルターに活人拳の心がなかったからだろ
321名無しさんの野望:2008/08/09(土) 04:40:57 ID:qS4nfCji
その可能性が一番ありそうやな
筋肉の質と反射神経とか物覚えのよさとかはヴァルターの方に分がありそうやけど
体格の差が才能の差だとか筋肉の量はオーラの量だとかいったら笑えるけど
322名無しさんの野望:2008/08/09(土) 07:53:07 ID:4ZRgyCg3
案外流派奥義が体当たりだからじゃないか
ジンさん使ってたし

ヴァルターが体当たりしてもな
323名無しさんの野望:2008/08/09(土) 08:51:44 ID:QfKyEyJ5
>また、「双龍螺旋撃」はケビンの精神世界限定の技である可能性も高い
これはないわ。
それ言ったら、3rdの全キャラ成り立たんだろ
324名無しさんの野望:2008/08/09(土) 09:12:44 ID:cqTmxp8Z
>>318
得物の扱いが泰斗流で一番上手いという意味だろ
325名無しさんの野望:2008/08/10(日) 09:51:34 ID:VHMVHzCu
格闘家が、かならずしも武器の扱いに精通してるとも限らないしな。
なまじ武器使うより、ヴァルターは今みたいに素手で気孔メインでの戦いのが強いんじゃないかと。
326名無しさんの野望:2008/08/12(火) 09:49:53 ID:RmHqm/ow
どうでもいいけど、剣帝のAAってないのなorz
327名無しさんの野望:2008/08/12(火) 11:43:18 ID:xt0WLk+t
>>326
受けてみよ、剣帝の一撃を(AA略
328名無しさんの野望:2008/08/12(火) 16:10:08 ID:tw5qEzZd
>>327
探してもまともなのはアネラスとティータのしかないし。
剣帝のAA自体ないことが不思議だと思うこのごろ。
329名無しさんの野望:2008/08/13(水) 14:00:07 ID:548Q8aDO
影の国のカシウスやレーヴェって本物と同じ強さってことでいいのかな?
レグナートもどきも本物より劣化してる感じだし、劣化しててもおかしく無い気がするんだが
330名無しさんの野望:2008/08/13(水) 14:44:54 ID:tkMAzavL
親父劣化しててあの強さはやばくね?
331名無しさんの野望:2008/08/13(水) 22:30:47 ID:7op39sKf
いや三人組とかがパワーアップしてるし
そいつらの全力だろうとは思う
カシウスも手を抜けないとか言ってたしな

だから
剣帝、剣聖とも本気で向かったんだと思う

とはいえ
カシウスに関しては皆の反応から勝った訳でもなさそうだったし
黒騎士も仮面割ってみせろ!だったし
割るだけでよかったのかも知れないけどw
いまいちわからんな
332名無しさんの野望:2008/08/14(木) 04:53:24 ID:OYLR7Fy4
三人組は元が強くないから再現できると思うんだけど、カシウスは元が元だからどうなのかなと。
本気とはいっても再現されたなかでのって可能性あるし。
333名無しさんの野望:2008/08/14(木) 08:09:51 ID:C3RFpZBd
少なくとも劇中で弱体化してると言われて無い以上は、普通にそのまんまだろ。
そういう話をしだすとキリなくなる。
334名無しさんの野望:2008/08/14(木) 08:51:14 ID:M6/quYTS
本物のルフィナ姉さんやったら倒せんけど
わいの聖痕なら話は別やっていう件があったし
ネギの聖痕で再現できるレベル以上の相手は劣化コピー
とも取れなくないかな
335名無しさんの野望:2008/08/14(木) 10:17:28 ID:C3RFpZBd
でも、あのルフィナは人格面やらなにやら含めても
文字通りの偽者だからどうなんだろ。

ルフィナの戦闘力のレベルがどのくらいなのかってのも難しい所だ
問題解決能力とか駆け引きとかその辺には極めて優れてるだろうけど、
単純な戦闘能力とかでそこまでのものなのかどうか。
336名無しさんの野望:2008/08/14(木) 16:34:30 ID:URVGmPt8
ルフィナはケビン達より一歩劣る位じゃないの?

一応実力差はあれどアインとケビンは同輩
ルフィナ自信、才能ないとかも言ってたし
確か今のリースの位置で死んだんじゃなかったっけ?
337名無しさんの野望:2008/08/14(木) 17:01:33 ID:yMs/zi5e
ルフィナは正騎士。
リースはまだ従騎士だよ。

ちなみに、本物だったら倒せないってのはケビンの感情面による物だと思うぞ。
守護騎士になった時点で単純な戦闘能力だけはケビン>ルフィナになってる。
338名無しさんの野望:2008/08/14(木) 17:04:10 ID:Uf87B4LT
ルフィナ姉さんは正騎士。
ケビンは守護騎士、リースは従騎士。
守護騎士>正騎士>従騎士だけど、
守護騎士には聖痕持ちしかなれない。

総長が「聖痕がないのが惜しまれる」的なこと言ってたし、
総合的な実力は守護騎士並。
単純な戦闘力でも、剣帝には劣るって言ってたけど
聖痕抜きのケビンやリースよりは遥かに高いんでないの。
339名無しさんの野望:2008/08/14(木) 17:22:06 ID:bvx2+hQD
ルフィナはヨシュアと似たタイプなんじゃねえの?
能力値は低くてもその能力を最大限に有効活用するって感じ
340名無しさんの野望:2008/08/14(木) 18:04:30 ID:E8iAJ6qT
ルフィナは剣帝オタに過小評価されてる感があるような感じがする
341名無しさんの野望:2008/08/14(木) 18:08:08 ID:C3RFpZBd
守護騎士の条件っていうのも、聖痕が現れるかどうかって所だから
守護騎士間でも、わりと実力に上下がありそうな気はする。
ケビンも従騎士から正騎士すっとばして守護騎士になってるし。

案外、守護騎士以上の実力の正騎士とか普通にいるかもな。
342名無しさんの野望:2008/08/14(木) 18:49:30 ID:M6/quYTS
老練なカシウスみたいなおっさん聖騎士も普通にいるだろうな
343名無しさんの野望:2008/08/14(木) 20:05:34 ID:8s7gNkTV
>>341
作中で語られてるセリフを忘れたのか?
従騎士の間に聖痕が現れて守護騎士になるやつがほとんど、っていう。

このセリフからするに、聖騎士経由で守護騎士になるやつはむしろ珍しい
よってそれを評価に加味するのは筋違いだな
344名無しさんの野望:2008/08/14(木) 20:22:31 ID:URVGmPt8
>>340
剣帝オタw
でも確かに剣聖、剣帝ともオタというか信者が多そう
345名無しさんの野望:2008/08/14(木) 20:29:19 ID:C3RFpZBd
>>343


いや、別に正騎士にも守護騎士級に強い奴いるだろうって話なんだから
別段現状の評価がどうこう言いたいじゃないんだが。
守護騎士には、聖痕の力という付加能力がある分、そうそうはいないだろうけど。

>騎士の間に聖痕が現れて守護騎士になるやつがほとんど
これについては全く覚えてなかったわ。
どの辺の話で語られてたっけ?
346名無しさんの野望:2008/08/14(木) 21:39:29 ID:M6/quYTS
3rdで普通に言われてた
347名無しさんの野望:2008/08/15(金) 14:31:53 ID:xX4OSL6m
強設定で燃え(萌えも)を兼ね備えてるのはレーヴェだけ。
フィリップも悪くないが。
348名無しさんの野望:2008/08/15(金) 22:23:09 ID:O2Ye98Ze
だって普通に格好良いじゃないか・・・
過去持ち+それで《修羅》に堕ちる+格好良い+強い+最後仲間になr・・・
+仲間の為に死亡+VC:緑川光

これだけでもう十分だと思うんだ。
349名無しさんの野望:2008/08/15(金) 22:38:19 ID:GWcsrL/w
グリリバ演じるキャラは主人公格、もしくは強キャラの法則があってだな…

レーヴェはSCのもみ上げ戦辺りから人気出そうだよな
350名無しさんの野望:2008/08/15(金) 23:28:19 ID:v7pJub2E
アガットファンにはそう見えるかもね
351名無しさんの野望:2008/08/15(金) 23:33:50 ID:0wfQ0pGT
レーヴェとか自分の考えが正しい、相手が間違ってるという思想を持ってる
キャラとしてエステル、アガットに続いて3番目のキャラですよ。
これらのうちどれか一人が好きならこのグループのほかのキャラも好き。
嫌いならみんな嫌い、だと思う。
352名無しさんの野望:2008/08/15(金) 23:39:41 ID:ZIi2vMr/
>>351
レーヴェはそんなキャラじゃないだろ
エステルと同列はありえん

他人に理解されることを求めないだけで、相手が間違っているとは思っていない
……もちろん正しいとも思っていないわけだが
353名無しさんの野望:2008/08/15(金) 23:53:47 ID:1Q8NiwaK
レオンハルトとエステルに違いはある

片方は最初懐疑的だった自らの正当性を誰からも否定されなくなり、
本人も徐々に疑わなくなって行った

片方は他人を間違ってるてばかりに批判し続けたが、
最後には「俺のようになるな」と言った
354名無しさんの野望:2008/08/16(土) 13:38:46 ID:di9+gp6W
レーヴェは他人を否定してないだろ
んで自分が正しいとも思ってない
でも信念を曲げる気はないってキャラだし

まぁなんだかんだ言って、ただカリンの死んだ世界に絶望しただけだけど
355名無しさんの野望:2008/08/17(日) 20:24:51 ID:din8mExo
口げんかでヨシュアに負けたよね。
カリンだけは例外みたいなニュアンスで。
356名無しさんの野望:2008/08/18(月) 11:13:16 ID:uBsEW6QE
レーヴェは、大きなものの前に人間は無力であることに絶望して、執行者に入った。
けれど、カリンの最後の時のように、決して無力じゃないことを教えたら
レーヴェは自分のほうが自己欺瞞していた、ってことに図星を指されて負けた、って感じだな。
なんかへんな文になったけど許せ。

※そのときのシーン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm45408
357名無しさんの野望:2008/08/18(月) 13:46:43 ID:/INoIMLM
レーヴェは
イケメン好き女と、学生の男に人気ありそうだ
30代のミドル世代の奴等はカシウスとかヴァルターが渋く映るはず

キャラ人気で売上変わる時代だし
7の7柱がイケメンか美女でない限り、厳しくなりそうだな
358名無しさんの野望:2008/08/18(月) 16:10:38 ID:PYlM0v5C
親父とか痩せ狼渋くていいと思うけどな
まだ30代いってないけど
359名無しさんの野望:2008/08/18(月) 16:56:14 ID:X+XKZit6
渋くてかっこいいといえばシード中佐だろ
360名無しさんの野望:2008/08/18(月) 17:07:31 ID:H53LlQti
フィリップが渋格好良くないだと!?
361名無しさんの野望:2008/08/18(月) 18:15:07 ID:9wkJWWXp
親父のカッコいい作品は面白い
362名無しさんの野望:2008/08/19(火) 21:39:51 ID:chfeBAHG
剣帝は普通に格好良い。まさに修羅の道を生きてる、って感じでね。
強さも伴っているから余計に良い。
363名無しさんの野望:2008/08/19(火) 22:34:00 ID:dZmqj278
わけあって敵側に居たけど、最後は味方になる
ってのはイースオリジンのトールと同じだね
364名無しさんの野望:2008/08/20(水) 11:11:01 ID:fMTdtSJQ
レーヴェ&カシウスを落としたカリン&レナが最強
365名無しさんの野望:2008/08/20(水) 12:36:52 ID:+++jdKOE
レーヴェよりロランスのほうがカッコいい
366名無しさんの野望:2008/08/20(水) 21:06:16 ID:HU/czeRT
ワイスマンよりアルバのほうがカッコいい
367名無しさんの野望:2008/08/20(水) 22:25:51 ID:mwNGGwe0
アルバの時は物凄く読めない不気味さがあったけど
ワイスマンになった途端に小物になった
368名無しさんの野望:2008/08/23(土) 10:45:30 ID:seGsBBnb
オリビエよりオリヴァルトのほうがカッコいい
369名無しさんの野望:2008/08/23(土) 13:49:48 ID:fJylp9mP
scのあの場面のオリヴァルトはまじで神
オリビエ評価が一変したわ…
まじオリビエかっけー
370名無しさんの野望:2008/08/23(土) 20:53:33 ID:Qdz797SJ
初めてあった時からそういうキャラな香りがプンプンしていたけどねw
371名無しさんの野望:2008/08/23(土) 22:15:03 ID:LywkTiBt
シェラザード&シャトレーゼ
372名無しさんの野望:2008/08/24(日) 04:36:41 ID:2s/1exUb
ヴァルターって俺は泰斗流をやめるぞォオ!とばかりに殺人拳に落ちたはずなのに
実際はオラ強い奴と闘いてえってだけだったような
373名無しさんの野望:2008/08/24(日) 08:41:48 ID:HnEsH+c8
なに気にあの執行者組で平気で人殺しするのはレンだけなんだよなw
ヴァルターとか口は悪いが子供には優しそうだし
374名無しさんの野望:2008/08/24(日) 11:57:56 ID:YHtNSSBR
なんか次回作で執行者が全員普通なVERに会えそうな予感w
ヴァルターとかは近所の子供の世話をしていて、
怪盗紳士はオリビエみたいに近所でハッハッハ、みたいな感じで近所から良い意味で人気者になっていそうなw
375名無しさんの野望:2008/08/25(月) 10:35:24 ID:P0TSXxKP
>>373
女子供にも容赦しないグラサン男
376名無しさんの野望:2008/08/25(月) 11:12:33 ID:NdWadD8A
>>375
そんなヴァルターさんはいやだな
377名無しさんの野望:2008/08/25(月) 11:47:59 ID:Ei2w3Fbr
ティータが温泉でアルティメットブロー受けてもピンピンしてんのには驚いた
378名無しさんの野望:2008/08/27(水) 12:13:17 ID:dkgzKhtw
アガットさんにいつもヒイヒイ言わされて増すがな。
379名無しさんの野望:2008/08/28(木) 12:20:06 ID:FE5C9WN2
怪盗紳士は7では近所の子供を誘拐してます
380名無しさんの野望:2008/08/28(木) 13:18:51 ID:FSy/rNC5
変態紳士さんは淑女を実際に誘拐してましたね
381名無しさんの野望:2008/08/30(土) 01:55:32 ID:1nPSuxEh
執行者が人殺しをしているところは見たことない。
みんな口だけだ。
382名無しさんの野望:2008/08/30(土) 08:51:04 ID:1mHySOVw
そういやガンダムWの主人公も殺すが口癖だが死者0だな
383名無しさんの野望:2008/08/31(日) 14:45:08 ID:GOrYIIyE
けっきょく一度も盗みが成功しなかったシャーラとグースを思い出した。
384名無しさんの野望:2008/08/31(日) 14:49:33 ID:8Rrbrboy
3rdってPC版とPSP版のオーバルギアの性能違う?
PC版だとどうやらアクセサリーの能力も、
クオーツの特殊能力(必殺の刃とか)も発動してるんだけど
385名無しさんの野望:2008/08/31(日) 15:07:51 ID:qqbo3omL
こんな過疎スレでなく本スレで聞けよ
386名無しさんの野望:2008/08/31(日) 20:04:30 ID:/ltt8rcN
ここは強さを議論するスレだから、ゲーム本編のことはそちらでw
387名無しさんの野望:2008/09/04(木) 11:04:01 ID:vOoIOpZl
急に流れが止まった・・・嵐前の静けさか?
388名無しさんの野望:2008/09/04(木) 19:55:33 ID:F5PM505g
>>382
さらっと嘘をつくなw
政治家の乗った旅客機撃墜してるし、爆死してるパイロットの数100じゃきかないぞ。

世界を試すとか言いはじめる執行者様方の思考回路は、
いくらなんでも厨二病強度が高すぎる。

果樹園の爺さんの方が数倍カッコイイ。
389名無しさんの野望:2008/09/06(土) 08:37:50 ID:jgITCdF5
そんな崇高な目的で参加してるのは剣帝様だけです
390名無しさんの野望:2008/09/06(土) 08:53:34 ID:LX+TpKHZ
俺より強い奴に会いに行くとか
俺より美しい奴に会いに行くな奴ばっかだしな
391名無しさんの野望:2008/09/06(土) 12:20:22 ID:jgITCdF5
ゼムリア大陸って日本のようなある程度完成されたシステムじゃなくて
かなり荒れてんだよね。戦争とか紛争とかテロとか導力時代とか
そんな中で世界に干渉できる力持った奴らが世界を試すとかいった所で
厨二病にはならないんじゃないかなと思いますわ
392名無しさんの野望:2008/09/06(土) 14:59:52 ID:RtODdlGj
>>389
ん?呼んだか?
393名無しさんの野望:2008/09/07(日) 05:36:38 ID:omlD/eLC
お呼びじゃないです
黙って死んでて下さい
394名無しさんの野望:2008/09/07(日) 11:36:42 ID:ledB/uGC
福田総理が最強
395名無しさんの野望:2008/09/07(日) 16:42:00 ID:V2rQCKlZ
>>393
では黒騎士となって蘇ってくる
396名無しさんの野望:2008/09/08(月) 14:56:28 ID:UeOxXM9l
レオンハの必殺技って真似できそうだよね
武器持って一回転とか
397名無しさんの野望:2008/09/08(月) 22:40:43 ID:IFDrPC0C
>>369
冥王剣も柔らかい地面に武器刺せばいいだけだしな。
398名無しさんの野望:2008/09/08(月) 22:44:22 ID:sOW7C9Xe
>>396
その発想はなかった

……省略的な意味で。
399ティータのぱんちゅ08:2008/09/08(月) 22:50:16 ID:tJ74iPNp
   |   |
   |  .イオ ,r'⌒ヽ 
   |/>' | ハ_rケ         _ノ|}
   〈  (〜┴┴'⌒ヽ    ,. - ''''て_,..-┘
   |`-、_     _;彡、 / ヽー''´
   |.  `iヽ    ノ 爪   }            _,, ....,,,_
   |   |  \   ノ| ヽ、_ノ        /  ,ィニニニヽY´|
   |   |   \_,;彡   〉 )        |  /:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、> /
   |   |     `マ  f .i  ヽ     | |::!,从| |从j:: |∨   おぎゃあ 
   |   |      \ノ  !   ・   <  !:::| ┃ ┃ l::: !   \
   |   |        |  ,ノ        |  !!::ト 、_,,.イ:::!!
   |   |        (; ;{         \
   |   |        | .} 
400名無しさんの野望:2008/09/09(火) 16:00:36 ID:fhQT78MB
剣帝のはできそうだけどヨシュアのジェットストリームアタックは真似できないな
401名無しさんの野望:2008/09/10(水) 02:52:30 ID:bSPPOAt9
   |   |
   |  .イオ ,r'⌒ヽ 
   |/>' | ハ_rケ         _ノ|}
   〈  (〜┴┴'⌒ヽ    ,. - ''''て_,..-┘
   |`-、_     _;彡、 / ヽー''´
   |.  `iヽ    ノ 爪   }            _,, ....,,,_
   |   |  \   ノ| ヽ、_ノ        /  ,ィニニニヽY´|
   |   |   \_,;彡   〉 )        |  /:/ | /ヽ !ゝ:ゝ、> /
   |   |     `マ  f .i  ヽ     | |::!,从| |从j:: |∨   おぎゃあ 
   |   |      \ノ  !   ・   <  !:::| ┃ ┃ l::: !   \
   |   |        |  ,ノ        |  !!::ト 、_,,.イ:::!!
   |   |        (; ;{         \
   |   |        | .} 

皆さん!空の軌跡は最高のRPGです!一緒に遊びましょう!
FC→SC→3rdとデータの引継ぎも出来ますよ!
魅力的なキャラクターが織り成す最高のストーリーをご堪能あれ!

【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その30
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1220333757/
402名無しさんの野望:2008/09/12(金) 06:59:00 ID:zUrneHhV
くだらないAAで一気に流れが止まった
403名無しさんの野望:2008/09/14(日) 03:12:17 ID:DqoPQw9Q
ヨシュア曰く純粋な戦闘力は他の執行者より劣るとのことだが

4人との戦闘によるダメージで機動性が落ちてた上で
レーヴェが動揺した隙をついての勝利だが
それでも本気出したレーヴェと真っ向から渡り合ってたんだし
あの時のヨシュアの戦闘力は並みの執行者より上行ってると思う。
404名無しさんの野望:2008/09/14(日) 10:41:34 ID:LpgWf1Eq
ヨシュアきゅんは基本暗殺系のキャラだから、
やっぱり通常戦闘特化の執行者よりは劣るんでね?
むしろレーヴェが本気出してからはカリンの話を出して
無理やり動揺させた展開だし。

通常戦闘では
獅子>黒眼鏡、姉、変態、殲滅幼女>ヨシュア=道化師
になるんでは。
405名無しさんの野望:2008/09/14(日) 14:33:35 ID:w7WSlO87
「隠密行動」という設定からして
ハンターハンターでいうキルアみたいなキャラじゃないの。

全体Sクラフト、単体クラフト「朧」があるように
ハンター試験の2回目で、他の参加者を全員倒しました → 1 vs. 複数の戦闘に優れてます
ハンター試験の1回目で、相手の心臓を盗みました → タイマンでも優れています
みたいな。
406名無しさんの野望:2008/09/14(日) 15:08:40 ID:nA5VlziX
そこそこ早い
朧 

普通
双連撃 絶影

普通の攻撃とあまり変わらずほぼデメリットの無い遅さ
該当クラフトなし ※例 オーバルボムやSクラフトの殆どがこの位置に該当する

かなり遅い(オーバルボムや基本的なSクラフトよりもかなり下)
魔眼 幻影奇襲

めちゃくちゃ遅い
ジンの最強Sクラフトなど極一部

論外
漆黒の牙 断骨剣

407名無しさんの野望:2008/09/14(日) 23:17:46 ID:vs2kKrTC
>>405
戦闘だけじゃなくてイベントでもよく瞬間移動みたいな動きしてるし
隠形で接近して超スピードで一気に獲物を全滅さする
みたいなのが漆黒の牙時代の戦闘スタイルだったんだろうな。
408名無しさんの野望:2008/09/15(月) 03:03:52 ID:yfVY+DDx
>>403
本気出したレーヴェと渡り合ってたか?
レーヴェがスピードでも凌駕した所あたりからが本気だし、ヨシュア相手になってなかっただろ
ヴァルターとかなら一発ぐらい当てて倒れそうなもんだけど
409名無しさんの野望:2008/09/15(月) 03:08:50 ID:E/EcXWdi
スピードでは勝てないといっているし、VMPの能力などもスピードは
勝ってないらしいじゃないか。それに実際に剣をはじかれてそのまま続けてたら
死んでるだろ。
410名無しさんの野望:2008/09/15(月) 05:56:14 ID:RyCsu83h
1、FC闘技場→リシャールに言われて手加減
2、FC女王宮→少し本気を出す
3、SC中枢塔エステル達4人との戦闘→もう手加減する必要は無くなった、本気でいかせてもらう
4、エステル達との戦闘後からヨシュアとの一騎討ちにかけて→小手調べはここまで、そろそろ全力で潰してやろう
5、ヨシュア戦の途中で→ならばこちらも全開でいかせてもらうぞ

順当に考えれば下に行くほど本気に近づいてる。
3の状態でも他の執行者を倒してきたエステル達でも勝てるか勝てないか。
4の状態でヨシュアが一騎討ちして、なんとか渡り合えてる状態。
レーヴェ曰く、さっきの戦闘で幾らか機動力は落ちてる。
5の状態でヨシュアほぼ防戦一方でかろうじてレーヴェの攻撃をしのいでる状態
だけど口喧嘩で言い負かされて動揺したレーヴェの隙を全力で突いて逆転。
レーヴェ曰くあの時点で唯一スピードだけはヨシュアのが上、
教授と剣聖に仕込まれた技術とか教えが組み合わされれば俺が敗れるのも道理か、みたいなセリフも。

まあ、何が言いたいのかと言うと、4の状態のレーヴェと渡り合えてる時点で
直接の戦闘力も他の執行者と同等かそれ以上のレベルでもおかしくないんじゃね?
411名無しさんの野望:2008/09/15(月) 09:02:13 ID:tHI5YZ1f
ヨシュアの示した比較は執行者時代のものだと思ってたんだがな。

だとするとそれ以後、カシ家に引き取られてからは考慮されないわけで、そうなると>>410は妥当かもな
412名無しさんの野望:2008/09/15(月) 12:33:08 ID:ePgZHlDM
逆にレンが他の執行者達と同等かと言われると微妙な気がする。

20%程度の力しか出せて無いっぽいけどそれでもパテマテ最大出力でけしかけて負けてるし。
413名無しさんの野望:2008/09/15(月) 12:54:50 ID:P8uTbMs0
でもヨシュアは自身で弱いと認めるからなぁ…。

でも3rdではカシウスや黒騎士にも勝つし

ケビン、ヨシュア、玉葱>カシウス 黒騎士

ぐらいにはなってそうだな
414名無しさんの野望:2008/09/16(火) 01:03:41 ID:vwNVFpVR
作中での格的なものから強さ判断した
S 剣聖>剣帝
S級遊撃師クラスの壁
A 教授>執行者四人、ヨシュア

B ケビン>リシャール=シード=ミュラー>ジン、ユリア
C アガット、シェラ>エステル=アネラス>オリビエ>クローゼ
D ティータ
415名無しさんの野望:2008/09/17(水) 02:23:54 ID:6GdZwoQP
リベールNO、1の壁
416名無しさんの野望:2008/09/17(水) 08:02:29 ID:SKYn+J5Q
ヨシュアはBじゃね?タイマンじゃ執行者のだれにも勝てないみたいなこと言ってたし。
あと、ケビンは聖痕パワーを誰にでも使えるようになったのかね?
最初、外法者以外には使えないみたいなこと言ってて、一度使ったらぶっ倒れて寝込んでた割には
その後、そこらの雑魚やら、人間やらにバンバン槍飛ばしてても問題なかったけど、結局どうなったんだろ?
聖痕パワーが無条件でいつでも使えないならCくらいが妥当になりそうなものだけど。
417名無しさんの野望:2008/09/17(水) 09:49:27 ID:r4zYdCx2
リベールNo.2遊撃士の、方術使いのクルツさんはどうした
418名無しさんの野望:2008/09/17(水) 10:31:09 ID:/DjYUdjf
>>417
クルツ:「折角No.1になったたのにまだこの扱いかorz」
419名無しさんの野望:2008/09/17(水) 11:50:24 ID:SS5VMejV
>>416
ヨシュア自身はそう言ってたけどけど最初4人がかりで戦った時より
更に上の全力モードのレーヴェとも渡り合ってたし案外そうでもないんじゃね?

ってのが上ででてる話じゃね。
420名無しさんの野望:2008/09/17(水) 23:02:14 ID:SrWzSDwP
FCの最強パーティ教えてください
421名無しさんの野望:2008/09/17(水) 23:11:26 ID:TijkiU06
FCならオリビエとくローゼでいいよ
422名無しさんの野望:2008/09/17(水) 23:39:18 ID:SrWzSDwP
>>421初めの二人とその二人ということですか?
423名無しさんの野望:2008/09/17(水) 23:47:01 ID:TijkiU06
そうです、誰が強いかでいったらよシュアも入るんでしょうけどね
FCではアーツ無双なんで
424名無しさんの野望:2008/09/18(木) 00:38:26 ID:HdHZFHTA
>>419
渡り合ったっても4人でボコした後にさあタイマンだぜ、とかイマイチ微妙
初めからタイマンしろよ。
425名無しさんの野望:2008/09/18(木) 00:41:57 ID:ZSf4Hl6p
>>424
4人で戦ったあれはブルブランが化けた偽者
で、ヨシュアが戦ったアレが本物

と、新説を唱えてみる
426名無しさんの野望:2008/09/18(木) 00:51:53 ID:qxhRDuzT
ブルブラン本気出しすぎだろw
427名無しさんの野望:2008/09/18(木) 01:07:45 ID:9YMlvJxI
>>424
それも上で言われてるけどな。
結局与えたダメージは「幾分か機動力が落ちた」程度
ボコしたっつっても大して利いてない。
428名無しさんの野望:2008/09/18(木) 13:27:57 ID:6OB8QZDp
与えたダメージにより機動力で上回ったヨシュア
さらにささやき戦術でレーヴェの隙を突き剣を飛ばした
なかなかしたたかな男である
429名無しさんの野望:2008/09/18(木) 15:00:03 ID:wEihk9Au
検定の口振りから察するに元々スピードはヨシュアのが上回ってたんじゃないの?
430名無しさんの野望:2008/09/18(木) 16:40:14 ID:5WzyqDDj
ヨシュアは一方的にボコられてたし
全く渡り合ってない。
431名無しさんの野望:2008/09/18(木) 17:19:17 ID:iRvqEMQG
スピードと隠れんぼ技術は執行者の中最高値でしょヨっきゅんは
432名無しさんの野望:2008/09/18(木) 17:46:53 ID:wEihk9Au
>>430
検定が全開で飛ばすひとつ前の状態での話だろ?
別に一方的にボコられてないし
全開の後も防戦一方ではあったがなんとかしのいではいた。
433名無しさんの野望:2008/09/18(木) 23:40:22 ID:LV8+By+c
>>432
防戦一方で翻弄されるのはボコられるのとは違うのか?
お得意の速さも生かしきれてなかったみたいだし。
434名無しさんの野望:2008/09/18(木) 23:54:29 ID:gEszWAwq
攻撃をしのいで最終的に勝ってるんだから互角以上だよ
遊撃士として生かす術を学んでなかったら殺してたらしいね
435名無しさんの野望:2008/09/18(木) 23:58:19 ID:gEszWAwq
あとエステル死ね
436名無しさんの野望:2008/09/19(金) 00:21:05 ID:9xCgvnWe
>>433
直接的なダメージ被ってないのにボコられてたはかなり語弊があるような

そもそも>>410でいう4の状態の時に互角に渡り合えてたって話だろ?
437名無しさんの野望:2008/09/19(金) 00:38:58 ID:DXjS4baP
ヨシュアはカスでゴミ、信者は精神がおかしく病院に行った方がいいって事は分かった
438名無しさんの野望:2008/09/19(金) 00:43:45 ID:KqByHNbM
エステルは作中でも現実でも人気なくてつらいな
SCでもSクラフト1撃で瀕死だしもうちょっとで殺せたのに惜しいw
439名無しさんの野望:2008/09/19(金) 01:35:19 ID:vjAypwqT
エステルをやると親父が出てくる
440名無しさんの野望:2008/09/19(金) 02:00:35 ID:soQKBK0C
よっきゅん(嘲笑)
441:2008/09/19(金) 02:16:49 ID:yVGjAwwC
442名無しさんの野望:2008/09/19(金) 02:26:22 ID:KqByHNbM
エステル厨が論破されて発狂しますたwww
443名無しさんの野望:2008/09/19(金) 16:42:52 ID:o8EKk+gX
逆じゃね。
ヨシュアなんてクラフトが研究されるほど
どんどん微妙になっていってるような。
444名無しさんの野望:2008/09/20(土) 01:04:11 ID:3BNoQd4B
次回行動遅いし、双連撃以外はカスクラフトだし、ラインは悪いし、
ATSも微妙だし、耐久紙だし、射程短いし、
まじでジョゼット以下だな。エステル?よっきゅ〜ん(笑)じゃ足元にも及びません
445名無しさんの野望:2008/09/20(土) 01:10:22 ID:mEq5NDIV
一応朧が生命線。
ヨシュアのクラフトで唯一次回行動がそこそこ早いクラフトだけど
CP・威力共にエステルより使い勝手が悪い。
Sクラフトに関しては確かに遅すぎる方。
幻影奇襲は魔眼並みの遅さ。オーバルボムのが早い。
断骨剣・漆黒の牙はどうしょうもないほど遅い。
446名無しさんの野望:2008/09/20(土) 01:40:57 ID:EktP8s/Z
ほーらエステル厨が論破されて発狂しますたwww
447名無しさんの野望:2008/09/20(土) 01:46:46 ID:NBVuIdwL
Sクラの範囲が全体ってだけで恵まれてると思うが

それより独楽にダメージ判定付けて欲しいお
448名無しさんの野望:2008/09/20(土) 02:08:16 ID:/8A6nJQn
SCで双連撃で最大ダメージとか初心者だな。
同じぜムリア武器なら金剛撃のが追加効果の面で全体的に優秀なのに。
ヨシュアのSクラフトも次回行動が遅いしあまり使い勝手がよくない。
PSP版SCならチェインクラフトという次回行動が「かなり」早いクラフトがあって
さらにミュラーという怪物がいるというのに。
449名無しさんの野望:2008/09/20(土) 02:09:53 ID:Idz71Tnl
ヨシュア信者はここまで論破されても認めようとしないからなw
まじで池沼なんじゃないかと疑うw
450名無しさんの野望:2008/09/20(土) 02:10:04 ID:fOIPza/D
ゲーム内での強or設定の強さ
どっちの議論なのかはっきりしろ
451名無しさんの野望:2008/09/20(土) 02:16:30 ID:EktP8s/Z
ID変えながら書いてるけど間違いなく自演だね
それと448から突如また意味不明に発狂してるけどアフォなの?
452名無しさんの野望:2008/09/20(土) 02:21:29 ID:/8A6nJQn
ちなみに3rdだとチェインクラフトはかなり弱体化しているというか遅くなっている。
参考までにSCでは次回行動の早さが
チェインクラフト>風花陣など>通常攻撃など>各キャラの標準Sクラフトなど>その他
という順番になっている。
やろうと思えばクロックアップ改+ミュラーの2人チェインで
「ずっと俺のターン」にある程度近いことができる。

Sクラフトの早さは
リシャールの2つ>ジョゼットのワイルドキャット
>エステルの桜花を除いた2つ、ミュラーの破邪顕正など>>幻影奇襲など>ジンのたいざんなど
>漆黒の牙、断骨剣など
という順番になっている。
エステルのは吸収効果があるからリシャールと比較するのは難しいけど。
453名無しさんの野望:2008/09/20(土) 09:14:39 ID:tUc1pQL1
>>452
ID変えるのってどうやるのですか
454名無しさんの野望:2008/09/20(土) 09:20:57 ID:KBOdqfV7
スルーしとけ
455名無しさんの野望:2008/09/20(土) 11:40:14 ID:O26MnVvD
ヨシュア基地は都合が悪くなると現実から逃避したくなるのなw
ヨシュアはSCでもクラフトが遅いからゴミ。
456名無しさんの野望:2008/09/21(日) 01:48:02 ID:kBAqonKS
ヨシュア遅っ〜〜〜
457名無しさんの野望:2008/09/21(日) 02:34:52 ID:ayZ1cA2x
俺的ランク
S:蛇の使途第七柱
レーヴェより強いらしいので現時点では最強かと

A:レーヴェ、カシウス、セルナート
作中登場人物では最強を誇るレーヴェとカシウス
セルナートは判断材料が無いに等しいが、まあケビンよりは上だろうってことで
3人ともそれぞれ執行者、遊撃士、守護騎士の最高位。

B:ヴァルター、ルシオラ、ブルブラン、レン、ジン、ヨシュア、リシャール、ミュラー、ケビン、キリカ
執行者及びそれと同格と思われる連中。ケビンの能力は悪魔や魔眼が主力の
ワイスマンとの相性は良かったが、達人級の人間に対してはどうなのか不明なのでとりあえずこの位置。

C:アガット、クルツ、ルフィナ、シード
アガットはB級だが、単純な戦闘力見ればこの辺位には喰い込むかなと、ジンよりは弱いっぽいが
ルフィナも交渉能力とかその辺抜きにして戦闘力だけ見ればこの辺?

D:ユリア、シェラザード、エステル、アネラス、リース、オリビエ
大体C〜B級遊撃士くらいの実力者。
まあエステルはゲームの進め方によっちゃあA行くが。

E:クローゼ、ジョゼット、レイブンの人達
準遊撃士くらいの実力?

F:ティータ
こども
458名無しさんの野望:2008/09/21(日) 02:44:19 ID:HxE1Kwr4
C+ クルツ
だろう。噛ませボートとはいえアガットと同位置は流石に可哀想だw
後、リシャールとシードは同格だって会話があったはず。
459名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:08:02 ID:FnN+jI4w
G:ギルバート=スタイン
お笑い芸人兼身喰らう蛇足中隊長
460名無しさんの野望:2008/09/21(日) 03:32:45 ID:rhdJooEB
>>457
ユリアCじゃね?
アガットに負けるようじゃ親衛隊ダメポだぜ

それからクローゼは意外と戦えるはず
少なくともジョゼットと同列に並べるのはおかしい
461名無しさんの野望:2008/09/21(日) 06:50:15 ID:MhE1Fc9n
俺的にはユリア↑ シード↑ リース↓ オリビエ↓ レイブン↓ ティータ↓
くらいかな。

リースのSクラが意味不明でどう評価したものか判らんけど。
462名無しさんの野望:2008/09/21(日) 09:24:59 ID:wLCVoAfF
クローゼの剣術なんてエステル未満だろ
二丁拳銃使いこなしてるジョゼットと同程度だろ
まあアーツありならまた変わるだろうけど誰もアーツは考慮してないね
463名無しさんの野望:2008/09/22(月) 01:46:44 ID:Z6NWYpYv
クローゼの剣術はユリアが教えてる訳だし、優れてるだろう。
本編中でも称えられてる描写があったはず
464名無しさんの野望:2008/09/22(月) 02:02:59 ID:vSLDQWhi
それは素人の割にはプロ級の腕ってだけで、
現役バリバリの遊撃士と同等って意味じゃないだろ。
FCでのエステルもその腕なら遊撃士になれると言いつつも、
自分と同等以上って口ぶりではなかったからな。

一応空賊として場数を踏んできたジョゼットと
さほどの差はないんじゃないの。
465名無しさんの野望:2008/09/22(月) 02:28:53 ID:vpwTgab6
場数を踏んでるといっても、あの兄弟や平空賊を見る限りジョゼは守られてる方
力押しするような局面にはそんなに参加してないだろ

一方クローゼは一応戦うことを想定して剣術を習っている上、アーツも使える
466名無しさんの野望:2008/09/22(月) 04:48:44 ID:cydpXgfB
アーツ・クラフト込みならエステルは到底クローゼの敵にはなりえんような……
リヒトクライスによる防御強化とケンプファーあるからなぁ
467名無しさんの野望:2008/09/22(月) 06:31:24 ID:vSLDQWhi
>>465
FCの武術大会(彼らにとっては100%真剣勝負)で
ジョゼットがスタメンに入ってるんだから、
少なくとも空賊団でNo.4までに入る腕なのは確かなんじゃね。

>>466
別にゲーム的な強さを比較してる訳じゃないでしょ。
オーバルティータは重剣(笑)や不動(笑)よりスペック上強いっつーか、
剣聖剣帝とガチで殴り合っても楽勝なくらいだけど、
設定上は全く勝負にならん訳で。
468名無しさんの野望:2008/09/22(月) 08:27:18 ID:cydpXgfB
FCの白きマドリガルをみるとエステルよりクローゼのほうが上のような気がするけどなぁ。
エステルのクローゼ評は剣術のみをみてのものなわけだし。クローゼからみたら剣術はサブ
スキルみたいなもんでしょう。
シナリオ設定上の強さならこんなイメージもってたが。
プレイヤーキャラ限定
リシャール>ケビン>ジン=ミュラー>レン>ヨシュア=ユリア>リース>残像演出の壁>
アガット>シェラ>オリビエ>クローゼ>アネラス>エステル>ジョゼット>>>ティータ
格ゲーみたいに各キャラの仮想対戦表みたいなのあったほうがまだおもしろそうだけどな。
469名無しさんの野望:2008/09/22(月) 13:02:14 ID:Z6NWYpYv
玉葱過大評価されすぐじゃないか?トロイメライにも勝てないし、不意をついて執行者にダメージを与えられないし。
同格らしいシードも、これが止められるとは正直
とか言ってたし。真っ向勝負なら執行者より下だろう。
470名無しさんの野望:2008/09/22(月) 14:05:45 ID:rxUXMzkX
従騎士はともかくオリビエとクローゼより弱いって正遊撃士終わったな。

S+ レーヴェより強いらしい7柱の一人

S カシウス レーヴェ

A+ 執行者

A ヨシュア ジン リシャール シード ミュラー キリカ

B+ ケビン クルツ ユリア アガット シェラ  

B エステル アネラス グラッツ カルラ

B- リース

C オリビエ クローゼ

D ジョゼット

E ティータ

このくらいじゃね?

+-はてきとーに付けたからまあ気にしないでくれ。
471名無しさんの野望:2008/09/22(月) 14:09:12 ID:rxUXMzkX
sageすまん
472名無しさんの野望:2008/09/22(月) 14:43:43 ID:cydpXgfB
リシャールとFCレギュラーの間にはボスの壁があるような気がする。
さらにカシウスの代理(隠し札)かつ後継者扱いされ、レーヴェに剣速が
同じくらいといわれてるのはリシャール。アーツも専門キャラ並みに使えるし。

リースがアガットより下というのはないんじゃないか?
シナリオ上の設定というならばこのふたりの演出は動きに差がありすぎ。
正遊撃士は別に戦闘力がぬきんでて高くなくてもいいと思うけどねぇ。
エステルあたりはその象徴ではないかと思っていた。たいした腕がなく
ても魅力でひっぱっていくリーダー。

エステルとアネラスは体術のみでアーツキャラを押し切れるほどの実力がない
というイメージがある。その壁を超す力バカがアガット。仕合で残像演出が
なされたキャラ(ユリア、ヨシュア、リースなど)はさらにその上。

いっそのことアーツキャラ抜きにしたほうがすっきりすると思う。
なんか体術でのみ評価してる人が多いし。
473名無しさんの野望:2008/09/22(月) 15:47:28 ID:piwM7kLL
アスタロト戦を見るにリースは上位に組み込んでも遜色ないと思う
レンに喧嘩売ったのも、相応の実力からの過信だろうし
474名無しさんの野望:2008/09/22(月) 16:19:19 ID:zNM8i3a0
>>472
そりゃアガットはスピードで戦うようなキャラじゃないしなあ。
アガットとリースじゃあリースはスピードでは勝ってても
結局重剣で吹っ飛ばされて終わりな気がする。

元従騎士のケビンもドッペルアガットと戦って
なんちゅう強さや、とか言ってたし。
475名無しさんの野望:2008/09/22(月) 19:23:59 ID:8DStGhJ/
>>470
そのランクはいいねえ、スッキリしてる。

しいて言うなら、ヨシュアがもうワンランク上でもいいかな。
奴だって執行者だったんだから「執行者」の中にいれず蚊帳の外ってのは気持ちがよくない。

FCの頃はリシャール>ヨシュアだったが、それは教授のスイッチが入ってなかったからで
スイッチが入ってからはリシャールとも互角以上に戦えると思う。
476名無しさんの野望:2008/09/22(月) 19:33:23 ID:8DStGhJ/
>>470のランクに抜けてるはフィリップだよね。

大隊長だった頃は、そりゃ今のユリアよりもずっと強かったんだろうが
今はブランクがあるだろうからなあ。執行者を足止めできたのも、短時間の戦闘ならいけるが
長時間だとスタミナが持たずぜーはーぜーはー言ってそうなイメージ。

なので、現在はユリア級(.>470だとB+)かなあと思います。
477名無しさんの野望:2008/09/22(月) 19:49:57 ID:LXtd5XV6
>>470
クルツはAでいいだろ
カシウスが去った今リベールNO1の遊撃士なわけだし

シナリオではボコボコになってるイメージだが、相手も剣帝だし仕方ない

>>472
エステルは総合力、アネラスは経験不足による判断力不足っていうイメージだな
特にアネラスはこれから伸びる
478名無しさんの野望:2008/09/22(月) 22:10:44 ID:OwnaUi9Z
クルツは、単体の戦闘能力よりも指揮能力や方術でのサポート能力に長けてるってイメージあるな。
戦闘能力も、SC開始時点のエステルとアネラス同時に相手できたりしてたし、かなりのレベルではあるとは思うけど
479名無しさんの野望:2008/09/22(月) 22:15:28 ID:Ur12GkRn
アガットはSC、3rdでそれぞれ剣帝に成長を認められているので、
今後かなり伸びそうではある。
480名無しさんの野望:2008/09/23(火) 00:23:51 ID:wxv9ipgR
リッジとかウォン、メルツ、グンドルフ等の遊撃士はどのあたりだろう
シェラがリッジは実力あるとか言ってた気がするし

あと、3rdのシェラの扉でクルツと一緒に黒服と戦ったのは確かグンドルフだよね
481名無しさんの野望:2008/09/23(火) 00:57:22 ID:jwYrbAM4
うーん。クルツはジンよりは弱いって話だからB+にしたけどな。

考えてみたらAかA-にしてもいいかね。

いつもボコられるイメージでついワンランク下にしたようだ。

+-は結構いい加減に付けたものだから無視してくれて構わないよ。
482名無しさんの野望:2008/09/23(火) 08:19:56 ID:rAnBpo0D
クルツの性格を考えると単なる謙遜である可能性もあるしな。

この人には作中の描写で信用できるものが少ない
483名無しさんの野望:2008/09/23(火) 16:06:43 ID:g/BF7GHw
クルツとジンがやりあったら
良い勝負した中で、クルツが負けそうなイメージがあるな。
最後は「ハハハ。負けましたよ」的な
484名無しさんの野望:2008/09/23(火) 16:54:56 ID:HYU3+u6p
おう!
485名無しさんの野望:2008/09/24(水) 02:07:23 ID:4fMuC6l8
クルツ最強、なんたって気絶しながらボートを動かす達人。
S+ クルツ レーヴェより強いらしい7柱の一人

S カシウス レーヴェ

A+ 執行者

A ヨシュア ジン リシャール シード ミュラー キリカ

B+ ケビン ユリア アガット シェラ  

B エステル アネラス グラッツ カルラ

B- リース

C オリビエ クローゼ

D ジョゼット

E ティータ

このくらいじゃね?

+-はてきとーに付けたからまあ気にしないでくれ。
486名無しさんの野望:2008/09/24(水) 23:26:47 ID:xFBlY/+l
もう>>470あたりでFAしちゃっていい?
487名無しさんの野望:2008/09/25(木) 11:04:09 ID:fhhS3TxG
もうちょい吟味した方がいい
488名無しさんの野望:2008/09/26(金) 00:06:26 ID:7yu2DmPX
ワイスマンはどこに入るんだ?
いくらなんでも蛇の使途なら執行者連中よりは頭一つ抜けて強いと思うんだけどどうなんだろ。
カシウスとレーヴェが同等なのもなんかおかしい気がする。レーヴェよりはおっさんのが強いだろ。
個人的には

S カシウス

A++ ワイスマン レーヴェ

あと、S+のまだ姿も出てきてない使途は入れんでもいいんじゃ?
489名無しさんの野望:2008/09/26(金) 10:35:42 ID:cfSbnYdx
そりゃキミ、いくらまだ姿も出てないとしても強さ議論で今までのキャラ中さいきょーかも知れないキャラを無視するわけにはいかんでしょ。

それに最後の守護者にレーヴェが出ちゃったしな。
でもだからって親父の方が弱いとも思わないし同等にしちゃっていいのでは?
この二人には愚劣つけたくないなあ。
490名無しさんの野望:2008/09/26(金) 10:47:04 ID:zG/KgXEV
愚劣(笑)
491名無しさんの野望:2008/09/26(金) 11:12:01 ID:cfSbnYdx
忘れてください。










吊ってくる
492名無しさんの野望:2008/09/26(金) 19:11:59 ID:8wX3/PSz
現時点のS級=カシウスにも真っ向勝負じゃ負けないらしいからな
逆に考えれば、戦い方が真っ向勝負じゃなけりゃ負けると。
まあ同格でいいとおも
493名無しさんの野望:2008/09/27(土) 13:14:14 ID:5G5QKYTB
王国軍の兵士は何であんなに弱いんですか?
494名無しさんの野望:2008/09/27(土) 14:10:54 ID:ybtmwblo
本気を出していないからです。
495名無しさんの野望:2008/09/27(土) 18:23:50 ID:q4v0Gz0j
ケビンもうちょい上でもいいんじゃないの?
496名無しさんの野望:2008/09/27(土) 21:38:10 ID:7+w/rEQ7
>>488
レーヴェは使徒相手(一部除く)にも負けないっつってたからそれはない
使徒は平均的な実力はワイスマンくらいだと思う


S+ レーヴェより強いらしい7柱の一人

S カシウス レーヴェ セルナード

A+ 執行者 使徒(一部除く) キリカ ケビン(スティグマ解放)

A ヨシュア ジン リシャール シード ミュラー モルガン

B+ クルツ ユリア フィリップ アガット ルフィナ オーバルギア

B エステル アネラス グラッツ カルナ リース シェラ ケビン(普通) カノーネ

C オリビエ クローゼ

D ジョゼット ギルバード レイヴン

E ティータ

俺的にはこんな感じ
ルフィナとケビン(通常)についてはケビンが「まだまだ姉さんには及ばない」とかいってたからこんなもんかと
ミュラーはエレボニアで5本だか10本だかの指に入るくらいでモルガンもリベールの中ではそんくらいだと思われるから同格
ギルバードはいくらヘタレだとはいえそれなりに訓練を受けてるから武器持ってるだけの幼女には負けないかと
3rdでアガットとオーバルギアが互角っぽかった
エステル・アネラスがちょっと微妙、さすがにシェラと同格は過大評価しすぎかも・・・
もしかしたらCにエステルとアネラスC-にオリビエクローゼかもしれない
497名無しさんの野望:2008/09/27(土) 22:06:18 ID:k/HYPu+R
いくら聖痕開放してもケビンってそんなに強いかな?
なんか悪魔専用みたいな気がしてならない。
特に身体能力が強くなったって話もなかったと思うし。

単にいきなり主人公になって俺が嫌ってるだけかなあ。
それで元より弱く見えるのかな。
うーん。でもA+のケビンはしっくりこないな・・・
仮に身体能力上がってもよくてAに思える。
リースも多分ケビンより弱いだろうしケビンと同格はないんじゃないかな。
他のは分からんww
498名無しさんの野望:2008/09/27(土) 22:29:09 ID:SsTBOhkR
設定から考えるとケビンはかなり強いんだろうけどね
法術使えるアルテリアの白兵能力は恐らく大陸一だろうし
ケビンも狙撃手だからか身体能力は低いイメージが先行しちゃうんだよな
執行者は元々の才能に恵まれた奴ばかりだろうが
法術やアーティファクトを駆使すれば同等以上に戦えるだろうな
499名無しさんの野望:2008/09/28(日) 03:09:14 ID:zWUNgCvX
正直レンは他の執行者達より一段落ちる印象。
500名無しさんの野望:2008/09/28(日) 03:15:25 ID:faslScXt
パペマテこみで執行者って感じだもんなぁ
501名無しさんの野望:2008/09/28(日) 03:59:48 ID:x4oBSCRY
パテルマテルの操縦適正をもって執行者になったんだっけか?
まあ十一歳だし個人としての戦闘能力はまだ足りてないだろうが
エージェントとしてみれば四人の中では頭一つ抜けてんじゃないか
502名無しさんの野望:2008/09/28(日) 14:11:35 ID:sdbx0bpW
それでもヨシュアより強いらしいし相当だな
個人的にはルシオラは幻術タイプだし戦闘力は落ちそう
503名無しさんの野望:2008/09/28(日) 16:46:33 ID:lrIVbT/t
ヨシュアより強いってレンが自分で言ってるだけだしなあ。
俺的には戦闘力は他の執行者やヨシュアより一段落ちるけど、
パテマテの適正や、どんなことでもこなせる能力で執行者に選ばれてるイメージ。
504名無しさんの野望:2008/09/28(日) 17:16:13 ID:YsV7qt/m
正面対決では自分以上だとヨシュア自身も言ってるけどね。
ヨシュアは、正面対決では他執行者に一歩劣るけど、奇襲込みなら誰とでも渡り合えるってイメージかな。
505名無しさんの野望:2008/09/28(日) 18:01:27 ID:zWUNgCvX
>>504
ヨシュアは執行者になった後のレンのことはほとんど知らないだろ
パテマテ使えることも知らなかったみたいだし。

6章の執行者の単純な戦闘力なら自分より上発言の
中にはレンは入ってないと思うが。
506名無しさんの野望:2008/09/28(日) 18:04:21 ID:x4oBSCRY
潜入調査をやらせればヨシュア、フルブラン、レンらが得意
暗殺、誘拐をやらせればヨシュア、フルブラン、ルシオラ、レンなど
強襲、制圧はレンの独壇場
防衛任務ではルシオラ、レン
ヴァルターは重要施設の制圧、人物や物の強奪、護衛(誰を?)は他に比べて得意か?
すべからくレーヴェの下位互換なのが痛いとこだが
507名無しさんの野望:2008/09/28(日) 18:16:11 ID:YsV7qt/m
>>505
いや、レンを自分より上だと発言したのは六章のセリフじゃなくて
レン戦の前に誰かをパーティから外したときに話しかけた会話でそう言っている。

うろ覚えで悪いけど…
508名無しさんの野望:2008/09/28(日) 19:34:16 ID:zWUNgCvX
>>507
7章でアガットに話しかけた時のセリフだな。
それだって7章の時点のレンと直接やり合う前の
ヨシュアが推測してるだけにすぎん訳だし。
509名無しさんの野望:2008/09/28(日) 19:55:56 ID:aO36dvw5
まぁ、確かに推測で言ってるんだけどな。

俺としては、ヨシュアはあの時点ではセリフの通り他執行者にやや劣っていて、
幻影奇襲を会得後は同格かな? と考えてる。
510名無しさんの野望:2008/09/29(月) 12:00:40 ID:3MdsP95G
いや、あの時のヨシュアはレンより弱かったと思う。
一応執行者だったし推測に過ぎなくても相手との実力の差はある程度分かるんじゃないかな。
あとヨシュアがもっと強くなったかどうかは分からんな。
511名無しさんの野望:2008/09/29(月) 12:24:41 ID:uVAhDP+r
実際の能力はわからないがヨシュアのはそう言って
油断させたり自分を取り囲む人を戒めようという略だと思うぞ。
無意味に弱いとかいう意味を俺程度じゃ見出せないし
512名無しさんの野望:2008/09/29(月) 18:45:12 ID:uDcsgbfM
ヨシュアよりレンが強くちゃ
更にその上をいく結社最強機体とのコンビを遊撃士共に倒せるわけねーだろと思うのは俺だけ?
513名無しさんの野望:2008/09/29(月) 20:25:54 ID:wXt2mzKK
どちらにせよ
ヨシュア並+パテマテがいるなかで勝利した遊撃士チームは強い。
ヴァルターやルシオラ、ブルブランより難しい闘いの筈なのに
514名無しさんの野望:2008/09/30(火) 11:47:08 ID:5p2lFR1/
まあ、忘れがちだけどエステルの才能って天才的らしいし弱くはないだろうね。
20〜30歳になったらマジですごいんじゃね?

30歳のエステルかww
515名無しさんの野望:2008/09/30(火) 14:18:36 ID:DfD7OHQe
その時まで現役なら親父には及ばずともかなり強くなってるだろうな
ただしイロイロなものを失ってそうだがww
他にとりえないし
516名無しさんの野望:2008/09/30(火) 19:35:48 ID:gCYto79O
その天才エステルと、剣聖から迅羽を託されるほどの剣士が
2人がかりでようやく勝てたクルツさんはマジパネー。
517名無しさんの野望:2008/09/30(火) 23:58:35 ID:FefCvfpk
ワイスマンの更に私の作品の完成度が上がった、剣聖に預けたのは無駄じゃなかったとか
レーヴェの教授と剣聖の教えが組み合わされれば俺が敗れるのも道理とか
カシウスに預けられて案外執行者と同格くらいの強さになってんじゃね?>ヨシュア
518名無しさんの野望:2008/10/01(水) 09:06:41 ID:4D/NrAlO
強くなるだけなら教授の下にいた方が数段強くなれたと思う
ブランクあるとかいわれてたし
519名無しさんの野望:2008/10/01(水) 09:29:22 ID:j8e7UNOx
その当の教授がカシウスの元に預けた事で更に完成度が上がったと言ってる訳で。

教授の言うブランクってのは人殺しとしてのブランクじゃないの?
520名無しさんの野望:2008/10/01(水) 11:01:37 ID:4D/NrAlO
強くなるだけならっていってんじゃん
教授についてた時は8歳か9歳の少年がレンのような天才でもないのに執行者になる程の成長度だぜ
それは毎日の命がけの実戦や訓練で身に付いたものでしょ

遊撃士として身に付いたものはそりゃたくさんあると思うよ
新しい思考や応用性とか
そういう意味での完成度だと思うね
521名無しさんの野望:2008/10/01(水) 11:52:01 ID:uSn/ePGa
訓練の他にヨシュアは教授に人体改造みたいなのも受けてるんじゃなかったっけ?

なんか限界まで強化されたとか言われてるしあのまんま教授の所にいても
あれ以上の戦闘力の強化は大して望めないと思う、
結社で回ってくる仕事も諜報、暗殺がメインっぽいし
522名無しさんの野望:2008/10/01(水) 11:57:27 ID:OjAvvDPd
肉体的な改造描写ってあったかな?
感情を排して合理性を追求する思考能力を与えられたとは聞いた気がするのだけれども
523名無しさんの野望:2008/10/01(水) 12:02:57 ID:uSn/ePGa
どんな状況でも合理的やら論理的やらと行動できる思考フレームの他に
反射神経とか瞬発力も限界まで強化されてるってFCのED付近で教授が言ってたよ、確か
524名無しさんの野望:2008/10/01(水) 12:24:06 ID:4D/NrAlO
メスを入れられたって描写はなかったと思う
反射神経やらもそういう訓練をすれば身に付くものだし
ヨシュアは集団戦闘の任務もメインでやってる
大体、学校行ったりバイトしてたり遊んでるより厳しい環境に身を置いてる方が強くなれるにきまってんじゃん

そもそも肉体改造程度でヨシュア並みになれるならあの強化猟兵達の雑魚さはなんなのかと
525名無しさんの野望:2008/10/01(水) 12:47:42 ID:uSn/ePGa
反射神経とか瞬発力の強化が改造じゃなく訓練によるものだったとして
特に天才でもない子供が数年の訓練で教授が限界まで強化されたって
自信満々に言い放つレベルになるってのも無理があると思うが

後ヨシュアは確かにどっかの部隊を壊滅させたとか
自身の能力は隠密と集団戦闘に特化されてるっつってるけど
FC、EDのヨシュアの口ぶりからすると集団戦闘ってのも
真っ向勝負じゃなくて闇に紛れてってのがメイン戦法っぽい

後、これはもうヨシュアの言う純粋な戦闘力の定義によって変わってくるけど
カシウスの教えを受けて新しい思考や応用力を身につけるってのも強くなるってことじゃないの?
レーヴェもその二つが合わさったから敗れたとか言ってるし

つーか強化猟兵ってそんな大改造受けてるって設定だったっけ?
精々が特殊な強化訓練程度が関の山だと思ってたが
526名無しさんの野望:2008/10/01(水) 12:53:46 ID:OjAvvDPd
つまり肉体改造論は想像ってことね
普通に思考をそれ専用に書き替えて組織最速に鍛えあげた
って意味だと俺は思う。他に肉体改造された構成員の話とか出ないから
527名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:03:18 ID:uSn/ePGa
それ言ったら訓練されただけってのも想像に過ぎんわけで

蛇の全貌だってまだ全然わかってないから他に人体改造受けた奴いるかもわからんし
ってか教授がヨシュアみたく好きに造り替えられる人材がいなかっただけじゃないの?
528名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:07:06 ID:OjAvvDPd
肉体改造ってのは普通存在しない概念だし、それがあるなら「自分は心も肉体も作られた」って
キャラ描写の武器にすると思う。よって描写がない=製作者も意図していない

に一票
529名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:19:22 ID:j8e7UNOx
教授の強化された、だの最高の人間兵器だのやヨシュアの壊れた心を繋ぎ合わせながら存在を好きなように作り替えたってのは

人格構築と一緒に人体の強化措置も受けてた事を間接的に表現してたんだと思ってたが。
530名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:29:37 ID:OjAvvDPd
思うのはいいと思うんだけど具体的な描写ないよねってだけ
あと自分が違うかな、と思うだけ
あるならこれまでに誰か言うだろうってのと、組織で強くなりたいってのは多いんだから
誰か手を出してるように思う。ヨシュアを見るに精神コントロールの件以外の副作用もないしね
531名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:40:44 ID:j8e7UNOx
それならちょっと前まで普通の子供だった人間が訓練受けただけで
そんな超強化されるのも不自然だし
そんな訓練だったら他にも受けた奴がいてもおかしく無いしなあ

俺は何かしら強化は受けてたと思うよ。
532名無しさんの野望:2008/10/01(水) 13:56:59 ID:OjAvvDPd
ちょっと訓練てよりはレーベ同伴で練習と実践を繰り返したのは描写としてあったように
思うんだけど…

どっちかと言うと作品の流れ的に改造されてしまったってよりは
自分は人らしい心を持ってないってテーマに対して「そんなことないよ」ってアンサーだから
戻れる程度のものにしてるイメージってのもあるかな

まあ個人的な妥協案を出すなら生活とかに影響を与えない程度の何かは
あったかもねってところかな
533名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:01:25 ID:uSn/ePGa
つーかさ、まあお約束と言えばお約束なんだろうけど
人体改造って絶対に何かしら副作用を残さなければならない物なのか?
534名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:19:52 ID:4D/NrAlO
そら人間の限界を無理やり超えさせるのだから
なにかしらの反作用は確実にあるだろ
535名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:19:57 ID:OjAvvDPd
短く言うと、誰も口にしてないしそういう副作用のような間接描写もないのに
頭角を表したってだけで改造したって言えないよね?ってこと
536名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:24:07 ID:uSn/ePGa
>>534
正確にはヨシュアの場合人体の限界までだね。
537名無しさんの野望:2008/10/01(水) 14:30:12 ID:j8e7UNOx
取り敢えずこのままじゃあ話が平行線なのは分かった。

考え変える気はねーけどそっちの言い分にも一理あるし。
538名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:04:36 ID:4D/NrAlO
薬と暗示は使ってるかもしれないね
成長期の子供の肉体を直接いじるってのはないだろうけど

あと強化猟兵は肉体いじられてるよ
リミッターもかけられてるし

親父のとこいって飛びぬけた能力は育たなかったが万能になったって所か
539名無しさんの野望:2008/10/01(水) 16:17:57 ID:HBUVz0a9
俺はマジでエステルを好きになったってのが暗示だと思う。カシウスの。
エステルが死んで欲しいとかじゃなきゃさすがに自分を襲った子を
与えてどっかいかないだろうし。
540名無しさんの野望:2008/10/01(水) 22:11:08 ID:lghHsXEP
そりゃないと思うな。
任務はすでに失敗したし下手にそんな事してカシウスを刺激する意味がヨシュアにはない。カシウスもそれを分かってたと思う。
それに初めては親父さんヨシュアにこのまま去って行ってもいいって言ったし割りとどうでもいいやつだと思ったかも。
そもそも親父は暗示なんて掛けるのか?
541名無しさんの野望:2008/10/01(水) 23:04:36 ID:HBUVz0a9
「このまま去ってもいいんだぞ」って言い方は去るときに自分らに危害を及ぼさないことを
確信してるかって言い方にも見えるから一定の信頼を得てるんだと思う。
それがいざという時のために暗示とかの保険をかけて言ってるのか、もしくはただ信じられる何かを
感じ取ったのかってのが説明がないから気になる…
542名無しさんの野望:2008/10/01(水) 23:19:02 ID:AXZ7lHc4
カシウスは5年経った後でも「いつでも立ち去ってくれて構わない
でも自分は家族だと思ってるし、何かあるなら頼って欲しい」って言い方だよね
543名無しさんの野望:2008/10/02(木) 11:44:33 ID:OEvviYV4
ヨシュアFCでは頼りなかったな
空賊は逃がすわ特務兵は逃がすわ、それもなんども
執行者のまま育ってたらそんな間抜けな事はしなかったはず
まったく惜しい
544名無しさんの野望:2008/10/02(木) 12:35:20 ID:cVKcHUPS
FCのヨシュアは教授の暗示やら脳内スイッチの切り替えで
実力を隠してた状態だったって普通に語られてたような
545名無しさんの野望:2008/10/02(木) 12:42:51 ID:OEvviYV4
いや隠す必要ないし
あれがその時点での実力なんだよ
ロレントじゃ体も鈍るよねやっぱ
まともな練習相手も親父しかいないし
しかも年中飛び回ってて不在とか
546名無しさんの野望:2008/10/02(木) 13:11:04 ID:9vJo1IBz
脳内スイッチの件はジョゼット達との会話で
本来の実力を隠してたとかはエステルとシェラ(アガット?)の会話で言われてる。
つーか漆黒の牙の本性出したらエステルはおろか、アガットやシェラより強くなる。
殺し屋って事は周りの人には隠してて(特にエステル)表向き遊撃士見習いって事になってんのに
そんな事になったら自分の正体疑われてもおかしくない。

どう見たってエステルに自分の正体知られたくないと
思ってたろうに何故隠す必要がないと?
547名無しさんの野望:2008/10/02(木) 14:41:20 ID:aRdlHvx3
ジョゼット「……ねえ、ヨシュア。
 「前にボクたちと戦った時、あんた、手加減してたわけ?
ヨシュア「? どういう意味だい?
ジョゼット「だってあんた、メチャクチャ強いじゃん。
 「正直、あの時とは比べ物にならないくらいにさ。
ヨシュア「別に手加減はしていない。
 「”スイッチ”が入っていなかったくらいさ。
ジョゼット「スイッチ?
ヨシュア「詳しい説明は省くけど……
 「そのスイッチが入ると僕は極限まで目的合理的な思考・行動をする事ができる。
 「ただ、それだけの違いなんだ
ジョゼット「う、うーん……判ったような、判らないような。
548名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:29:39 ID:OEvviYV4
それで犯罪者逃がしまくりなんだから世話ねぇな
つーかそれ以前に基礎能力の成長度の違いもある

結社   優秀な教師と設備の充実した有名私立
      実戦経験も豊富に積める

ロレント 自分より優秀な教師は長期不在の公立
      しかも才能にあふれてるはずの娘はあんなだから教え方はさほどうまくない
      どうしても周りと似たようなレベルにおちついてしまう
549名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:36:51 ID:hE0hXn9r
犯罪者と呼ばれる存在を無理に捕まえることによって自分の存在が
周囲に怪しまれたりしたらどうする?
ルーアンでレイブンに絡まれたときに「お前らが何を言ったりしてようと
構わんが、危害を及ぼすなら頃しちゃうよ?」みたいに言ってたけど、
そのレベルで世間と適度に手を抜きながら付き合ってるんだと思う。
550名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:40:16 ID:OEvviYV4
そっかヨシュアって利己的で腹黒なんだね
てめ最初から市民を守る遊撃士とかなってんじゃねぇよ
551名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:43:53 ID:vBnC1Iv8
ただのアンチだと告白してしまいましたかw
守れるものをしっかりと守ってるじゃん。エステルみたいに
目に付いたものを片っ端から守るとか調子のいいことを言ってる人間と
違って、言ったことは確実に自力で出来ることで責任を持ってやれるから好感が持てる。


あと、能ある鷹は爪を隠すって言うんだよね。ヨシュア以外でもオリビエ、ケビン、クローゼ
とか有能キャラは実力を隠すことが出来るってだけ。
552名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:44:13 ID:cVKcHUPS
>>550
普通、自分が元殺し屋だったなんて知られたくないと思うが。
553名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:45:03 ID:OEvviYV4
ただの皮肉と気づけよww
さっきから頭の悪さを露呈してるな
554名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:46:43 ID:hE0hXn9r
エステル厨は思ってることとか全部素直に言ってもらえないと腹黒だとか
クローゼとかヨシュアに食ってかかるのが感じ悪い。

>>553
今来たばっかりなんだが何を言ってるんだエスパー君は?
555名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:51:33 ID:OEvviYV4
すまん文章のレベルが同じだから同じ人間だと思ってしまった

そもそも力隠さないなら捕まえられるんだろ?
だったら自分の保身よりそいつらを逃す事によって生じる危険から市民を守ることを優先しろよ
それが遊撃士じゃねぇの
そういうのは爪を隠すとか言わないんだよ
556名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:54:22 ID:hE0hXn9r
お前の価値観はわかった。だが本編に描写のない妄想を決定したことの
ように話す人間とは話しにならない。死ね。ってことじゃないかな?
557名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:55:55 ID:OEvviYV4
先にバレタクないから力を隠したとかいったのはどちら側ですか
ホントバカだなwwwww
558名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:57:12 ID:hE0hXn9r
その時点で既に言ってることが理解できてない。低脳低学歴だからww
559名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:57:33 ID:cVKcHUPS
>>553
お前のは皮肉じゃなくてただの悪口だ
560名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:58:47 ID:hE0hXn9r
エステル厨がヨシュアに反感を持ってあちこちで暴れてることなんて既に
周知の事実なんだよ。悪意を持って解釈しようとしてる人間にいくら説明しても
無駄。悪く言おうと思えばいくらでも言えるからね。
561名無しさんの野望:2008/10/02(木) 16:59:03 ID:OEvviYV4
>>558
?マークの意味が理解できないのですね?
疑問形という概念を教わらなかったのか

562名無しさんの野望:2008/10/02(木) 17:12:16 ID:cyLAdvU9
またヨシュア基地やらクローゼ厨が暴れ回ってるようですね。
PC版時代から粘着なんかしてないでとっとと消えてほしい。
この2人強さ議論ですっかり弱い部類に落ち着いたな。
特にクローゼは最弱候補。
ヨシュアのSクラフトはジョゼットの劣化。
563名無しさんの野望:2008/10/02(木) 17:14:51 ID:hE0hXn9r
またエステル厨が発狂してますね、で終わりだ。
元々エステル厨が煽ってるんだし文章が読めない時点で話にならんわw
564名無しさんの野望:2008/10/02(木) 17:22:16 ID:cyLAdvU9
>>563
いやエステルはナイトメア単体戦だとユリアに次いで最強候補だぞ。Sクラフトの早さもヨシュアより上。
肝心のSTRも僅差だし、SPDも・・・。
クローゼは意外にもSクラフトの早さはまずまずだけど(その辺はヨシュアよりマシか?)、
基本的にSPDが遅いし、水3縛りのお陰で付けられるオーブメントが限られるし
駆動3・行動5・水・水・水とかやると流石にねえ・・・。
ATSも駆動3を装備すると結局リースに勝てないし、ラインも上記の通りでゴミ。
クィンティリボン+を装備できないのも痛い。
565名無しさんの野望:2008/10/02(木) 17:24:18 ID:cyLAdvU9
ヨシュアもぶっちゃけラインは良くない。
時真ん中縛りは痛いし、もう一つは駆動系または闇の理なんかをつけないとならんから
ラインに関してもエステルよりかなり劣る。
566名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:26:14 ID:5I3GPSZB
ヨシュア叩きはエステル厨って言う奴いるけど
軌跡においての正統カップリングがエステルヨシュアな以上
エステルが好きなら大抵ヨシュアがだらしないと思いながらも
エステルヨシュアのカップリングを望んでると思うんだが
ヨシュア叩く必要あるか?
567名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:37:24 ID:cVKcHUPS
結局いつもの奴か。
568名無しさんの野望:2008/10/02(木) 18:40:48 ID:cyLAdvU9
まあ、PC版時代の初心者によるエステル叩きがすごかったからなあ。
俺的には別にヨシュア嫌いじゃないけど。
ヨシュアオタによる過剰なエステル叩きを見たら、ついついヨシュアを叩いてしまう。
てかなんでSCのときクローゼが強いといわれてたんだ?
ぶっちゃけクローゼがアーツ使うよりも真・金剛撃エステルのが強い。
569名無しさんの野望:2008/10/02(木) 19:05:59 ID:WZP8Nzss
何度も設定上での強さ議論だっつわれてんのに懲りずに
俺的キャラ性能評語りだす馬鹿はなんなの?
570名無しさんの野望:2008/10/02(木) 19:39:12 ID:v+IJU8Zn
ここまでの流れをまとめるとだ





アネラスは俺の嫁
571名無しさんの野望:2008/10/02(木) 23:55:24 ID:3w8MSc/r
何このスレチども・・・

>>570
じゃあ若きころのレナさんは貰っときますね
572名無しさんの野望:2008/10/03(金) 12:09:19 ID:P+ewwQKt
じゃあ俺10年前のティータ
573名無しさんの野望:2008/10/03(金) 12:18:39 ID:XaQwy3qJ
10年前のアリシア女王で
574名無しさんの野望:2008/10/03(金) 12:37:07 ID:vm1C9O22
すげーこいつらヨシュアを批判してるの全てエステル厨だと思ってやがる
575名無しさんの野望:2008/10/03(金) 13:19:53 ID:cCPHhWA/
池沼だからな
576名無しさんの野望:2008/10/03(金) 13:30:32 ID:D4U89lhD
自演と情報操作はもう結構だ
黙ってろ
577名無しさんの野望:2008/10/03(金) 19:01:07 ID:ExUwEibL
Sクラフト
エステル>>>>>>>>>>>>>ヨシュア
クラフト
エステル>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨシュア
スロット
エステル>>>>>>>>>>>ヨシュア
行動力
エステル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨシュア
人気
エステル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨシュア
578名無しさんの野望:2008/10/03(金) 19:08:53 ID:cCPHhWA/
異論無し
579名無しさんの野望:2008/10/03(金) 19:37:05 ID:gXIrzQde
スレ違いにも程がある
580名無しさんの野望:2008/10/03(金) 20:02:09 ID:I7SIFPBk
作中で命がけになってくれる人とか好意を持ってくれる人を見ても
プレイヤー人気を見ても残念ながらヨシュアのが上なんだよね
581名無しさんの野望:2008/10/03(金) 20:12:06 ID:ExUwEibL
お前が頭がおかしいのは分かった
582名無しさんの野望:2008/10/03(金) 20:17:48 ID:I7SIFPBk
残念ながら事実なんだよね
戦闘に関してもエステル好きな人間しかそんなこと言ってないししらねーよw
583名無しさんの野望:2008/10/03(金) 20:35:53 ID:M+ngLzOz
もう駄目だこのスレ…
584名無しさんの野望:2008/10/03(金) 20:37:41 ID:v0M4c+nh
せっかく>>570-573が流れを変えてくれたというのに

このスレの住人がヨスエス嫌いになる理由がよく分かった
585名無しさんの野望:2008/10/03(金) 20:57:02 ID:M+ngLzOz
ヨシュアもエステルも好きだよ。

その二人をダシにして荒らしまわってる馬鹿が嫌いなだけで。
586名無しさんの野望:2008/10/03(金) 23:15:09 ID:PGLrUbBv
軌跡キャラ底辺組み(戦闘力)のクローゼ・オリビエ・ジョゼットあたりとレイヴンって同格だと思うのは俺だけか?
あいつ等は戦闘力は並みの準遊撃士以上らしいじゃないか

個人的にはクローゼ・オリビエがちょい勝っててジョゼットとほぼ同じくらいってのが落ち着くわ
587名無しさんの野望:2008/10/04(土) 04:17:45 ID:6pjYKXnl
レイヴンは得物が弱っちい。
あんな護身用のロッドで剣やら銃やら装備した相手を倒せるわけない
588名無しさんの野望:2008/10/04(土) 12:21:32 ID:urk7il4E
ヨシュアきゅんの体を舐めまわしたい
589名無しさんの野望:2008/10/05(日) 10:27:45 ID:q7Udt8fe
エステルちゃんのドカ盛り大便丼、喰いたい。
590名無しさんの野望:2008/10/05(日) 13:39:47 ID:XPzv09Q7
ウマソス
591名無しさんの野望:2008/10/05(日) 13:53:58 ID:UkAZptjb
second chapterの最終最強メンバー教えてください
あともしよろしければ最後まで使えるキャラは誰がいるのか教えてくだい
592名無しさんの野望:2008/10/05(日) 14:59:03 ID:urKKvd8t
スレチ多いな
593名無しさんの野望:2008/10/05(日) 15:01:50 ID:hvFhVjQb
>>591
アネラスさん育てとけばok

それと、ググレカス
594名無しさんの野望:2008/10/13(月) 18:45:10 ID:ZVVETAho
>>593
SCの最終メンバーにアネラスはいない
595名無しさんの野望:2008/10/13(月) 18:49:06 ID:MFMae4BR
だから言ってるんだろ?
596名無しさんの野望:2008/10/14(火) 22:31:27 ID:9pHrwxpu
スレチも良いところだが
2ndは
モミアゲとクローゼが一番いい気がする
597名無しさんの野望:2008/11/04(火) 04:53:12 ID:o/8ZaETZ
その二人の特化っぷりで他が微妙に見えてくるわ
Sクラ連発アガット、サクサク範囲攻撃のティータは雑魚掃除に使えるけど、
シェラ、オリビエ、ケビンは使えね
598名無しさんの野望:2008/11/15(土) 21:06:42 ID:a9mB+iKd
遊撃士常識力ランキング
A クルツ
B ヨシュア、アネラス、ジン、カシウス
C グラッツ、カルナ
以下非常識人
D エステル、シェラザード
E アガ男
599名無しさんの野望:2008/11/16(日) 00:43:09 ID:wmm3hgAl
常識で考えろや、常識で
600名無しさんの野望:2008/11/22(土) 19:02:11 ID:54RtowXl
>>598
しらんかった
601名無しさんの野望:2008/11/24(月) 23:18:54 ID:GWqUSt5b
気絶していてもボートが操縦できるランキング
1位、クルツ
602名無しさんの野望:2008/11/27(木) 10:37:58 ID:rmrz9hzn
アネラスが玉葱に勝てたのは一体何だったんだ?
玉葱は設定上でもかなりの強キャラっぽいし、
カシウスのセリフから少なくともユリアよりは大分強いっぽいのに。
603名無しさんの野望:2008/11/27(木) 23:42:28 ID:aqJ7WyCu
同条件でアネラスが大佐に勝てたら凄いけどな
604名無しさんの野望:2008/11/28(金) 09:47:58 ID:XmygOX9w
単純に考えて、
クルツ>アネラス>玉ねぎ=シード>ユリア
ってことだな。
上には上がいるんだよ。
ミュラーがどの辺に入るのか(ユリアより上は確定だろうが)、
クルツさんとカシウスでどっちが上か辺りは気になるところだな。
605名無しさんの野望:2008/11/28(金) 10:15:52 ID:4vVaoD8V
クルツ多分操作キャラになったら無敵
606名無しさんの野望:2008/11/30(日) 05:11:57 ID:O2S/JlsZ
アネラスが勝つ展開はifだろ。
扉でリシャールに勝っても本編でリシャールが仲間になったとき、
アネラスは(リシャールに)勝てるかなあみたいなことを言っている。
同様にユリアがミュラーに勝つ展開もif。
607名無しさんの野望:2008/11/30(日) 21:06:17 ID:cNsghXZW
ユリアがミュラーから一本取ったのは、別にifとか持ち出さんでも
ミュラーが全然本気じゃなかったってだけでしょ。
負けた後の発言が超上から目線だったし。
つーかミュラーはSCヨシュア戦の時も、1回HP0にされた後
余裕で会話して、ようやく本気出そうとする演出だったな。

リシャールの時はそういうフォローが特にないんだよな。
608名無しさんの野望:2008/11/30(日) 21:39:43 ID:sY7BUCu1
いやまて逆に考えるんだ。
ミューラーは実は内心ゼエゼエだったが立場上見栄をはった。
玉葱は実は余裕だったのをアネラスに自信もたせるために演技した。
609名無しさんの野望:2008/11/30(日) 21:44:39 ID:Itkyl5Xo
性能はユリア>>>リシャールだからなー。
ナイトメアカシウス&剣帝をまともに相手できるのはユリアだけ。
リシャールは過大評価されすぎな気が・・・
別にアネラスが勝ってもおかしくない気もする。
610名無しさんの野望:2008/11/30(日) 23:54:54 ID:yJowJJpt
カシウスからまだ玉ねぎの域には達してないって言われてるし
普通に玉ねぎ>>ユリアだろ

3rdで玉ねぎが加入した直後のアネラスのセリフ見る限りじゃ
アネラスが勝った展開はなんかifっぽいし、
ヨシュアの4対1でやっと勝てた発言からも結構な強キャラに位置すると思うが。
611名無しさんの野望:2008/12/07(日) 14:58:43 ID:jWbd9aAK
お前ら何か忘れてないか
カシウスは戦術オーブメント無しであの強さだぞ
612名無しさんの野望:2008/12/08(月) 22:16:48 ID:tFqvriv0
>>611
(@A@)!!!
613名無しさんの野望:2008/12/09(火) 01:12:33 ID:yS92x3kj
マジレスするとアーツ使って無いだけで
戦術オーブメントは使ってるんじゃないの?
614名無しさんの野望:2008/12/10(水) 18:02:16 ID:J6/xPXF3
ジンより配列がひどかったりしてな
615名無しさんの野望:2008/12/10(水) 19:00:48 ID:QNuWEbgm
「今の俺は手加減が出来ん」とか言ってた割にアーツ使って来なかったし、
オーブメント持ってなかったってのはありえない話ではないかもね。

元々アーツ自体不得意で使う意味がなかったって線もあるけど、
あの完璧超人設定の親父がそうとも思えん。
616名無しさんの野望:2008/12/10(水) 19:11:38 ID:J6/xPXF3
親父の旧式オーブメント*だろ

617名無しさんの野望:2008/12/11(木) 01:07:45 ID:mM4lML98
普通にアーツが不得手なだけだと思うが。
カシウスくらい通常技が優秀なら下手にアーツなんか使わん方が強いと思うし。

というか敵として出てくる人間キャラで
そんな積極的にアーツ使ってくる奴なんてほとんどいなかったろ。
レンとか3rdじゃあアーツ要因だけどSCじゃあ全然アーツ使ってこないし。
618名無しさんの野望:2008/12/11(木) 02:04:53 ID:7mfl6gcB
カルナ、ジョゼット、カノーネ、シード、レーヴェ、教授
あたりは普通にアーツ使ってくるな。
クルツさんのはアーツだかなんだか判らんが。

他の連中が
1.使えないから(能力がない)
2.使いたくないから(単純に好み)
3.使う意味がないから(殴った方が早い)
のいずれなのかは謎。

まあ、レイヴン連中は戦術オーブメントなし=1だろうけど。
619名無しさんの野望:2008/12/11(木) 03:24:08 ID:oWBy4wT2
カルナもカノーネもSC以降は使わなくなるよな、確か。

そしてどのキャラも何故か1〜3種類しかアーツ使ってこない。
620名無しさんの野望:2008/12/12(金) 10:35:08 ID:E52boGYr
元遊撃士のカシウスが戦術オーブメントを持ってないはずがない
協会はエプスタインなんたらと繋がりが深いんだから
軍人も持ってるけどね
621名無しさんの野望:2008/12/13(土) 16:49:01 ID:ZII/QxQC
アインと親父ってどっちが強いの
622名無しさんの野望:2008/12/23(火) 10:08:17 ID:8knwz+st
                  /::::::::::::::::::::::::://!::::::::::::::\
                 /:: r', ===、ヽ::| ! |r ―‐-、:::\
               /::::: ! !  // / /ー f |´⌒ 、\::丶
               ヽ/{!\` ー‐ ' ,ィニrヽヽ // / ,/::::ヽ
                r "´  ゝニ,ィ " メ `ヾヽ`ー'_/ヾ::::::ト
               / /// /  _/j  / !! |! `、ー ' \/\::!:l
               l∧.l ! l ´ l! `!| ヾ! ィ − 、ヽ  \ノイ
                 ゞ、|ヾ−'_ー'`   ヾ`ゝ,_ j!`l  ! /!/
                 ( !`! ´ ⌒`     , = 、`",,/、/j:|    わたしとおまんこしたい?
                 イ! |│''     ,      ,, //!ィトン~    1000万ミラ持ってきてね☆
              / ∧イ! ト   r ―-    //!<j:| |
             r!/ /!:::l  ヽ.\  ヽ _ ノ   /|:! |  ヾ\
              /ト'   ! !:::ゝ\r\_! 、 __ ,..   ´ ││==__=_ノ
.              /rj   , - >' ソ_/\| _/ ==== _ノ! ├ '  ヽ\
             l::/ ヽr:ヽr‐、_r'_,ー_ 、ー...、二二r´  _,ノ      ト、\
             |::!` / 〃 /_r-、γrヾ\::::::`f( r='≡ヽ、   ,∧ \.ヽ
           Y / ノト!`f巛(!ト〔◎ Y ! _:://っノ-‐  \\_j// !::l
           ヽ´|│!rーイゝメ≡r ´ ⌒ヾjー 、      ゝ二 '   |::!
            メr!ヽヽGヽ\!  / _ヽ_ ,  ! ト、 ー--r!-r!ノヾヽ. rf_ト,
623名無しさんの野望:2008/12/23(火) 10:12:24 ID:RdFJ+LW4
調子に乗るなブスが消えろ
624名無しさんの野望:2008/12/23(火) 10:18:29 ID:R3i4XNlh
>>621
アインだろ、勝てるかもなのは7柱+戦闘用の特殊能力持った使徒ぐらい
625名無しさんの野望:2008/12/24(水) 15:50:58 ID:6kQLVpkE
アインなんて今のところ判断材料皆無だろ
ケビンがあの有様な事考えると
カシウスやレーヴェより下な可能性も十分考えられる
626名無しさんの野望:2008/12/25(木) 00:56:40 ID:Pp2ZQevo
親父はまだ本気出してないんだろ?
627名無しさんの野望:2008/12/25(木) 00:58:55 ID:J3BLMr5k
出して負けました
所詮は人の子です
628名無しさんの野望:2008/12/26(金) 13:57:02 ID:buJ+A9ii
剣技+法術のみでは親父や剣帝には半歩届かないという感じ
ただ守護騎士で一番強く受け継いでるであろう聖痕の力で大幅に逆転するかなと思う

629名無しさんの野望:2008/12/26(金) 20:28:57 ID:tW0ZOT9M
セルナート他守護者の強さが知りたいな。最強は絶対にカシウスだそうけど
630名無しさんの野望:2008/12/27(土) 08:05:04 ID:yWaQ8qey
シナリオ上の強さじゃ圧倒的にSCの敵の方が強かったんだよな
エステルのうざさといいジンの茶番劇といい白けさせるよ
弱いやつ等がぜんぜん傷つかずなぜか強いやつ等が総崩れってのが一番イライラしてくる
アガットとかマジ死んでよかったよ
631名無しさんの野望:2008/12/27(土) 12:01:54 ID:D3mjpAMY
執行者gTに期待
既に過去の存在と化したカシウスやレーヴェより強いだろうから
632名無しさんの野望:2008/12/27(土) 18:02:02 ID:uHJK1HxG
ヨシュア曰くレーヴェが執行者で1,2を争う強さだったらしいから
執行者でレーヴェと同等の奴はいるかもしれんがレーヴェより強い奴は多分いない
633名無しさんの野望:2008/12/27(土) 19:24:02 ID:7A0+ofrw
クローゼって評価低いんだな・・・
普通にゲーム進めてると♀専用ATS装備でえらく火力高いんだけど、装備やアーツは査定外なのかな
同じ♀でもエステルはどうしても特化キャラの穴埋め役になって使いづらい
ヨシュアは、双連逆と絶影、Sクラも単独相手にも複数相手にも強いけど
アガットは単独相手に気軽に使えるクラフトがないぶん少し落ちるね
634名無しさんの野望:2008/12/27(土) 19:30:08 ID:PB6Z5NIk
>>663
ここはステータス上の強さではなく、世界観設定の上の強さを語る場所
635名無しさんの野望:2008/12/27(土) 19:31:28 ID:PB6Z5NIk
アンカミス
>>633
636名無しさんの野望:2008/12/27(土) 23:46:47 ID:sgtb3KH2
>>633に突っ込みてぇー
でもスレ違いだから我慢しよう
637名無しさんの野望:2008/12/27(土) 23:49:11 ID:sgtb3KH2
>>632
5年以上も前の意見なんてあてにならんだろ
638名無しさんの野望:2008/12/28(日) 01:48:11 ID:YQLXCIFS
質問、なんでこのゲームでは大量殺戮が簡単に許されるのですか?
ぶっちゃけゲームのプロローグやドラマCDを聞く限りちゃんと思考能力はあるようで十分責任があると思われるのですが
子供のやったことだから無罪なのでしょうか
639名無しさんの野望:2008/12/28(日) 02:19:43 ID:YQLXCIFS
っとスレ違いでしたスマソ
640名無しさんの野望:2008/12/28(日) 07:03:48 ID:FX9/XgQX
>>632
レーヴェが本気で殺しにきてたらカシウス以外は全滅だろ
どこかでヨシュアが気にかかっていたから殺しにはきてなかったってだけで
今度出てくるのはそういう私情が一切ない奴だろうから
純粋な殺戮能力はそっちの方が期待できるんじゃない?
SCはシナリオ的に非常になれなかったのが実に惜しい
アンパンマンとかそういうレベル、
誰も死なないってのが判り切ってるからつまらない
641名無しさんの野望:2008/12/28(日) 07:51:27 ID:o4EE+Ty3
SCで死なせるならアガットだろうな
アガは序盤は鬼だから後半使えなくなるまでに死んでれば伝説になれた
そしてティータが復讐の旅に出る・・・と
642名無しさんの野望:2008/12/28(日) 12:01:52 ID:7PBPpgwH
SCで殺すべきだったのはヨシュアじゃないかな
やっぱりたくさんの無実の人の未来を奪った人間に生きることは許されないということを正面から描くべきだった
自分の命を犠牲にしてリベールを守るシーンがあれば罪も許されたと思う
643名無しさんの野望:2008/12/28(日) 12:23:43 ID:cCkJTQ5f
アガ夫殺すよりは自然か・・
644名無しさんの野望:2008/12/28(日) 16:44:02 ID:wbYhDKz5
せめてヨシュアは重度の障害が残るとかあってもよかった
レーヴェが目の前で死んで精神崩壊おこすとかね
645名無しさんの野望:2008/12/28(日) 19:35:45 ID:UdA9Mvq9
ヨシュアを殺さないようにするためにいろんな人が必死になったのが
FCとSCだった。本人に罪がないのに罪人のレッテルを貼ろうとする
お前らみたいなのでなくてよかった。
646名無しさんの野望:2008/12/28(日) 19:46:25 ID:fIf6Fkd1
>>638

Zではヨシュアに家族を殺された人間をパーティインさせればおもろいんじゃね
ヨシュアをまったく知らない人間が家族を失った人間を見てどう思うとかね
それはこれからのヨシュアの生き方の課題になるだろうしZにヨシュエスも絡んできてみんな満足

本人と罪がないとかいえるのはさすがにゲームに毒されすぎてると思うよ
647名無しさんの野望:2008/12/28(日) 19:49:02 ID:UdA9Mvq9
本人に罪があるのならどういう部分が罪なのかを説明してみろ
648名無しさんの野望:2008/12/28(日) 20:33:12 ID:fIf6Fkd1
人殺し
649名無しさんの野望:2008/12/28(日) 20:35:56 ID:UdA9Mvq9
自分の意思じゃないよねえ
650名無しさんの野望:2008/12/28(日) 20:37:17 ID:UdA9Mvq9
とはいってもID:fIf6Fkd1くらいの内容だったら言ってることもわかる
651名無しさんの野望:2008/12/28(日) 20:41:35 ID:QsgxUUWc
>>633
クローゼがトロくさく一回一回アーツ唱えるよりも
エステルが次行動の早くダメージ補正がある真・金剛撃やってた方がはっきりいって強い。
SCはSTR特化装備も容易にできるし。掛け声は色んな戦略にも使える。
あとヨシュアのSクラフトは次行動がかなり遅いからあまり頼れない。
単体にしか当たらない双連撃なんか使うより、(SCなら)次行動がかなり早い
チェインクラフト使った方が有用。
652名無しさんの野望:2008/12/28(日) 20:43:18 ID:fIf6Fkd1
>>649
自分の意思だよ
ドラマCD聞いた?あんな流暢に親父と会話してたじゃん
自分の意思じゃないってのはエステル殺そうとした時のような状態でいうんだよ

ま、本人が自分は悪くない。たくさんの笑顔を奪ったのはワイスマンだって思ってんなら無罪でいいと思うよ

>>646のゲーム案についてどう思う?
653名無しさんの野望:2008/12/28(日) 20:45:55 ID:UdA9Mvq9
>>652
自分の意思ってのは同意できないんだけど、結局自分自身も被害者の立場に
あっても関わった人物として他人が言うならともかく「本人が」自分に
罪はないといったら人間として駄目なんじゃないかとは思う。
>>646みたいなのもあってもいいと思うんだけど作者が萌え重視だからねえ。
654名無しさんの野望:2008/12/28(日) 20:46:35 ID:2348ljBl
655名無しさんの野望:2008/12/28(日) 20:49:33 ID:fIf6Fkd1
>>653
では仮にだ。レンを助けたのも教授の意思だってことになるな

仕事に殺人が入ってるものね
656名無しさんの野望:2008/12/28(日) 20:54:22 ID:UdA9Mvq9
>>655
俺から見えてるものを言うと、教授の洗脳による指示で別組織の人間を
殺しに行ったという事以外の何者でもない思う。
自分の意思で義憤に駆られてレンを助けに行ったわけじゃないし、レンも
感謝する義理ってのはないんじゃないかと。
657名無しさんの野望:2008/12/28(日) 21:01:58 ID:fIf6Fkd1
事実ヨシュアの一言でレンを助けてるけどな
殺人を洗脳された状態でよくこの子のこれからが見たい〜なんて言えるものだ
助けた後も戦闘は続くだろうからその時だけ都合よく洗脳が解除されたわけねーしな

というかその後レンに自分で薬の使い方とか教えてるし
ま、これは殺す術じゃなく生き抜く術を教えたとポジティブに解釈してもいい
でもだとしたら結構達観してるよな
658名無しさんの野望:2008/12/29(月) 01:52:06 ID:zQ4aYFRe
じゃあ自分の意思でしたで終了ですな
659名無しさんの野望:2008/12/29(月) 01:59:24 ID:KkX1T699
自分の意思でやる理由がない
洗脳によるもの、で終了
660名無しさんの野望:2008/12/29(月) 02:22:00 ID:zQ4aYFRe
組織で生きること=人と戦うことだよ
レンだって洗脳されてないのに執行者になってるものね、これはヨシュアにも責任があることだがw

その前にヨシュアは罪人かどうかだよな、結局判断能力はあったってことだ
レンの扉で人の生き死にについて理解できてることは証明されてる

661名無しさんの野望:2008/12/29(月) 02:31:48 ID:KkX1T699
勝手に組織に入れられて心を作り変えられたって本編描写にあるけどなあ
本人の意思でやったことを説明する描写はないし、それによって得するようなこと
も全くないわけだ。動機がないことに加えて年齢的な意味でも判断能力もあるか?

レンは何の束縛も受けてないのに自由意志でそういう行為を楽しんでるとある
のが、こっちも「改心した」の描写で結局救われることであろう
こっちは俺はどうでもいいのだが
662名無しさんの野望:2008/12/29(月) 02:49:18 ID:zQ4aYFRe
10歳って十分自分で善悪の判断はつく年頃だよ
心を作り変えたってそりゃ作り変えてるだろ全くの無の状態だったんだから
大体そんなものより実際の執行者時代の描写で判断しろといいたいわ
動機は今さっき説明したと思うがな・・・ハーメルの遺児がほっぽり出されて生きてける環境じゃないんだろ
レーヴェだってヨシュアを手元に置いておきたかったんだよ

つーか>>657にまるで答えられてないじゃん
あの時ヨシュアは人を殺すことと人を生かすことを両立させてんだよ
ただの人形にレーヴェとあんな会話を交わすのは無理
その後もレンの面倒を見て殺しの技術を教えている。
なんで人形にそんな真似ができるわけ

つーかお前ここまで議論してまだヨシュアに罪がないとかのたまうわけ
まさかレンには罪があるとかいうなよ
663名無しさんの野望:2008/12/29(月) 02:58:13 ID:zQ4aYFRe
つーかもうメンドイからヨシュアには全く罪がないと断言できるときだけレス返してくれ
664名無しさんの野望:2008/12/29(月) 03:06:46 ID:RgQYGx0e
シェラ姉の野太いウンチをムシャムシャ喰いたい
665名無しさんの野望:2008/12/29(月) 03:23:29 ID:KkX1T699
>>662
洗脳されてて意見は言えないというが、ゲームなので部分的に洗脳されてたとか何とでもいえると思う
レス不要
666名無しさんの野望:2008/12/29(月) 06:30:52 ID:EumRMNBt
なんでまた懲りずにスレ違いの話題で盛り上がってんの?学習能力ないの?
667名無しさんの野望:2008/12/29(月) 08:09:22 ID:avT263V1
>>663
メイドヨシュアは全く罪な容姿、まで読んだ
668名無しさんの野望:2008/12/29(月) 08:29:22 ID:B0H73n/n
つーか
ID:YQLXCIFS
ID:7PBPpgwH
ID:fIf6Fkd1
こいつら英雄伝説Zを考えるスレでも似たような事書いてんのな。
669名無しさんの野望:2008/12/29(月) 10:09:37 ID:LUHs7OZK
上記の話を総合するとファルコムが最強なわけだ
670名無しさんの野望:2008/12/29(月) 11:46:18 ID:XFm5cXJ2
ぼくもヨシュアきゅんに斬首されて死にたいです
671名無しさんの野望:2008/12/29(月) 15:43:17 ID:e7cdlgbg
数え切れない数の命を殺めてるんだから罪はあるだろ
本人が洗脳されてようが何だろうが関係ねーよ
どんだけぬるい世界なんだよ
エステルみたいなカスがほざいてるだけ
まじ空の軌跡の癌だな、このノー天気お気楽女は
672名無しさんの野望:2008/12/29(月) 15:46:47 ID:KkX1T699
ゲームだから、何を発狂してんの?
673名無しさんの野望:2008/12/29(月) 18:33:53 ID:DOBGJStw
最近このスレ来たんだが、ステータス上の強さじゃなく、アドルみたく設定上を重視してるの?
674名無しさんの野望:2008/12/29(月) 18:44:49 ID:ETbVO+JH
軌跡関連のスレで書かれることは
内容によらず全てがポエムだから
675名無しさんの野望:2008/12/29(月) 21:13:32 ID:b6leaLQa
アネラスのじいちゃんが最強
676名無しさんの野望:2008/12/30(火) 10:44:54 ID:z5BK823L
作中のイベントでは、
エステルVSリシャール
エステルVS教授
の口喧嘩の場面が一番嫌いだな。
天然では無い分、ケビンの方がまだむかつかない。

ああいう魅せの場面では京極堂のように鮮やかに論破して欲しいものだ。
677名無しさんの野望:2008/12/30(火) 18:07:56 ID:2vgvH63B
オリビエVSクローディアがベストバウト
678名無しさんの野望:2008/12/30(火) 19:32:11 ID:vCaAlFoO
カシウスすら倒した玉葱、ケビン、他2名が
あの飛空挺にはなすすべもないってのは納得いかん。

ドラギオンよりは弱いだろアレ。
まあ、SCでドラギオンと戦った時は室内だったってのもあるだろうが。
679名無しさんの野望:2008/12/31(水) 09:18:45 ID:vlPc/H/z
玉ねぎは元々教授に操られただけの小物だからいいけど、
教授の醜態はちょっと萎えたな。
680名無しさんの野望:2008/12/31(水) 10:21:25 ID:faa5NDoP
教授はミッシェルさんみたいに
ずっと敬語でも良かったかもね

でも間違えるとフリーザみたいな口調になる
681名無しさんの野望:2008/12/31(水) 12:01:38 ID:QgTwabjR
教授の死に方も萎えたな。
エステルに人殺しをさせない為なのと、サードへの伏線を兼ねているのだろうが、
あれでラスボス戦の緊張感と空の至宝の力の不可思議さが一気に薄れた。
682名無しさんの野望:2008/12/31(水) 17:08:53 ID:o6QE+SKW
SCでエステルが勘違い悟りに達したのが痛かったな
ヨシュアはラストまで「影」として暗躍してほしかったよ
683名無しさんの野望:2009/01/04(日) 11:27:51 ID:GBb7lui6
684名無しさんの野望:2009/02/13(金) 03:51:06 ID:dUdGAu4T
教授が脂肪しても結社は全然痛くもかゆくもないのかな?
使徒という立場まで出世?する人とギルりんクラスじゃエライ違いだと思うけど。
もう次の候補がいてヤッタゼーってニヤけてんのかな?
685名無しさんの野望:2009/02/20(金) 04:44:39 ID:anNdlDra
まあ痛くも痒くもないだろうな。
すげぇ連帯感無さそうな奴らだし。
686名無しさんの野望:2009/02/20(金) 06:12:10 ID:hvXlIpg6
メイベル市長とリラちゃんのダブル・ウンチバーガーをペロリと平らげたい
687名無しさんの野望:2009/02/21(土) 02:31:30 ID:+rdI1lPN
マジで?使徒になるのはかなりのエリートじゃないの?
なんか不自然なやつらだけどなー。
本当に人殺しとか人が死ぬのかだいすきなの?グラサンとキモばばロリ女。
口先だけで超ヘタレじゃん。
688名無しさんの野望:2009/02/21(土) 22:24:18 ID:8U0m+B6W
こんな感じと予想

S+ 盟主
(壁)
S  カシウス 使徒第1柱
S− 使徒一般(ワイスマン)、S級遊撃士、剣帝
A+ アイン
A  ブルブラン、ヴァルター、ルシオラ、ケビン、リシャール
A− レン、ヨシュア 、カンパネルラ、ジン、キリカ、ミュラー、、モルガン
B+ クルツ
B  アガット、シェラザード、フィリップ、ユリア、シード、ルフィナ
B− エステル
C  アネラス、グラッツ、カルナ 、オリビエ
C− リース
D  クローゼ、ジョゼット
F  ティータ
689名無しさんの野望:2009/02/22(日) 22:49:18 ID:xb9fKBx7
リースは明らかにアガットより上だろハゲ
690名無しさんの野望:2009/02/22(日) 23:23:38 ID:b5rvUpQ4
どうだろ?顔は完全に上だが。
691名無しさんの野望:2009/02/23(月) 01:12:13 ID:upjbxzRW
カシウスが真剣を握ったらどうなるんだ・・・棒よりかは殺傷能力は上がるよな?
692名無しさんの野望:2009/02/23(月) 01:34:59 ID:EORSlxa+
軌跡の世界では武器による殺傷力のちがいはほとんどなさそう。
動力砲で撃たれてもちょっとよろけるだけだしな。
693名無しさんの野望:2009/02/25(水) 02:43:53 ID:ACDAnVPP


んーつまり、ここまでを総合すると、クローゼは俺の嫁、って事か?
694名無しさんの野望:2009/02/25(水) 20:22:00 ID:X6yB47M3
それならアネラスたんは俺がもらって行きますね
695名無しさんの野望:2009/02/25(水) 21:05:26 ID:xXfkWgrz
つーことはリラはもらえるんですね
うひゃっほう
696名無しさんの野望:2009/02/25(水) 21:10:03 ID:jD850ZBz
レクター先輩最高や!
ヨシュアなんか最初からいらんかったんや!
697名無しさんの野望:2009/02/25(水) 21:23:09 ID:jktfF33V
最初からセシリア姫しかいないよ
698名無しさんの野望:2009/03/02(月) 06:16:07 ID:D5CXsjNH
アネラスはリシャールに勝っただろうがチンカス!
699名無しさんの野望:2009/03/02(月) 16:59:07 ID:6WQPT2jZ
あの時のリシャールって一服盛られてたのかね
700名無しさんの野望:2009/03/02(月) 18:52:15 ID:nKiISxOQ
だから
クルツ≒(アネラス+エステル)
アネラス>リシャール
∴クルツ>リシャール
って公式に決定してんだよ、カス。
701名無しさんの野望:2009/03/03(火) 01:46:56 ID:I4wncC0h
やっぱり下剤盛られてたのか
702名無しさんの野望:2009/03/07(土) 01:39:12 ID:jq7tAbKw
>>681
あれは使徒クラスは普通の方法じゃ殺せない程の超人ってことを示したいんじゃね
703名無しさんの野望:2009/03/08(日) 11:48:24 ID:KugEli5o
空気読まずに技術レベルを勝手に比較
オーリオール>>結社>リベルアーク>>中央工房>>リベールの日用品>他国の日用品
704名無しさんの野望:2009/03/15(日) 07:06:26 ID:DCwaQ6dc
>>1
ミュラーはもっと強くないか?
705名無しさんの野望:2009/03/16(月) 20:02:15 ID:R5U606sC
レンたんかわいいよ
706名無しさんの野望:2009/03/17(火) 13:05:49 ID:xYDiqzt/
ナニイッテルンダイ?
707名無しさんの野望:2009/03/18(水) 15:03:18 ID:oC0U5e/V
ヨシュアかわいいヨシュアヨシュアヨシュアヨシュアヨシュアラブ
708名無しさんの野望:2009/03/18(水) 16:32:51 ID:Ek+vyPuP
エステルのパンティずり下ろしておまんまんに首まで突っ込みてえなあ
709名無しさんの野望:2009/03/18(水) 19:58:47 ID:WT5YNO4A
エステルはパンティなんかはいてないよ?
710名無しさんの野望:2009/03/19(木) 20:02:26 ID:c/8s32pK
剣持った≪剣聖≫カシウスの強さが不明なんだよな・・・。

棒持った状態でアレだからな。
711名無しさんの野望:2009/03/20(金) 01:43:46 ID:/tfYFs+V
7のラスボスレベル
712名無しさんの野望:2009/03/20(金) 02:13:27 ID:FmaOKOVz
7のラスボス戦はカシウス一人で戦うのか
713名無しさんの野望:2009/03/28(土) 07:29:01 ID:t9KV1JE6
カシウス「超人扱いしているが私は人間だ
      いくら私が強くてもフリーザ様には勝てんよ
      Zガンダムくらいは倒せるがな
      のび太とは…まあ互角かな」
714名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:06:25 ID:pODyHe+6
こんなもんだろう

S+ 七柱
S   カシウス レーヴェ アイン
A+ ケビン
A   執行者 ワイスマン モルガン ジン キリカ
B+ フィリップ クルツ ヨシュア ミュラー リシャール シード
B   ユリア アガット
C+ リース エステル シェラザード アネラス カルナ グラッツ
C   クローゼ オリビエ カノーネ
D+ ドルン キール レイブン
D   ジョゼット
E+ ギルバート
E   ティータ
715名無しさんの野望:2009/05/06(水) 19:23:34 ID:5qV7Rg4O
カシウスって剣術と棒術どっちも理に至ってるから実力変わんないとかジ・・・だれか忘れたけど言ってなかったっけ?
でも誰がいったか思い出せないんだよなぁ・・・
716名無しさんの野望:2009/05/28(木) 22:02:58 ID:oJzI2wy5
さあ、誰だろうねぇ・・・
717名無しさんの野望:2009/06/02(火) 08:39:52 ID:BvrSlC1S
まあヨシュアは他の執行者はボクより強いって発言が根拠に挙げられがちだけど
それはヨシュアが毛も生えてないようなガキの頃の話だからな
隠密とか薬の知識は変わってないとしても、
タイマンの腕は剣聖のもとで子供のチンチンから大人のチンチンになるくらい変わってるだろ
718名無しさんの野望:2009/06/08(月) 10:16:13 ID:H+PddwV8
レンなんて幼女なのにヨシュアと来たら・・・
719名無しさんの野望:2009/06/08(月) 19:41:52 ID:KEDrAqwA
ヨシュアきゅんはモテモテ
720名無しさんの野望:2009/06/11(木) 11:46:56 ID:2WMX2o6k
冷や水あびせるようだけど、タイマンの戦闘の強さって、
権力の強大さや部隊の指揮、任務の遂行能力なんかに比べてどれ程意味があるんだろう
721名無しさんの野望:2009/06/11(木) 13:50:41 ID:EtSMuJmZ
強大な権力や指揮官としての能力があったところで
戦闘能力のある部下がいなけりゃただの村人
722名無しさんの野望:2009/06/12(金) 18:16:37 ID:tvcZtCya
723名無しさんの野望:2009/06/12(金) 18:27:16 ID:tvcZtCya
>>714
レーヴェ過大評価しすぎ
ヨシュアはもっと評価されるべきだと思うけど
724名無しさんの野望:2009/06/19(金) 23:45:02 ID:NHsJSpY+
過大評価でもないだろう、S級遊撃士でもそうそう自分は倒せないって言ってるし。
あと>>127
725名無しさんの野望:2009/06/22(月) 21:28:18 ID:34g5l9nN
こんな感じじゃね?

S+ 七柱 アネラスのジーチャン(現役時)
S  カシウス レーヴェ アイン 
A+ ケビン ワイスマン 
A  ヴァルター 怪盗紳士 ルシ姉 ヨシュア ゼクス 
A− レン フィリップ モルガン ジン キリカ ダン(現役時)
B+ リシャール シード ミュラー クルツ 
B  アガット シェラ姉 ユリア
B− リース エステル アネラス カルナ グラッツ カノーネ
C+ クローゼ オリビエ ドルン キール 
C  ロッコ ディン レイス 
C− ギルバート ジョゼット
D  ティータ
726名無しさんの野望:2009/06/23(火) 12:21:19 ID:OE4u9yR8
Aの「ゼクス」って誰だっけ?
727名無しさんの野望:2009/06/23(火) 13:48:20 ID:t8pk9nYr
ミュラーの叔父上ゼクス・ヴァンダール中将
通称隻眼のゼクス

オリビエの兵法の師匠らしいけど、
特に強いって描写はないな。
そりゃ名門の将軍でミュラーの親戚なんだから、
弱くはないだろうけど。
728名無しさんの野望:2009/06/23(火) 14:59:14 ID:BKQ38sUN
あれじゃんきっと眼帯の下にウロボロスの紋章が入った目を持ってんだよ
729名無しさんの野望:2009/06/23(火) 17:58:46 ID:Zr3EvjQc
アネラスのジーチャンもたいして強くないだろ
なんてったってアネラスのじいちゃんだし
730名無しさんの野望:2009/06/23(火) 20:49:13 ID:A51k0iZO
アネラスのジーチャンは強いだろ
カシウスの師匠だぞ!

あと、3のシェラ姉の扉で出てきたクルツの先輩的な人ってS級??
731名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:25:06 ID:6jDOwFJs
そんなんティータの父親だってカシウスの師匠じゃん

クルツの先輩なんていたっけどんなんだっけ
732名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:56:29 ID:Zr3EvjQc
イチローに最初野球教えた人だってイチローよりへたくそだろうしな
733名無しさんの野望:2009/06/23(火) 21:59:47 ID:6jDOwFJs
ちちろー
とか言ってた時期があったよね

って仰木監督の事だったら俺のオートクレールが火を噴いちゃうぜ持ってないけど
734名無しさんの野望:2009/06/23(火) 22:38:08 ID:tiTbg0nE
>>731
ツァイス支部のグンドルフさんだと思う。

あの人は古参ってだけで別にS級とかの設定はなかったような・・・
735名無しさんの野望:2009/06/24(水) 18:47:25 ID:uwOpWtvr
軍隊は別に将官だから強いってわけじゃないだろ。
現場に行くのは大抵尉官までだし。
昔強かったというのは確かだろうけど。
736名無しさんの野望:2009/06/24(水) 19:27:41 ID:FpN3WqxX
そうなの?
じゃあ、軍のモルガンとかシードとかリシャールとかたいしたことないのかな?
737名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:29:09 ID:uVh8QLmw
>>35
空の軌跡の世界はそういうリアリティで出来ちゃいないことを
プレイ時に感じ取ってないの?
738名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:30:13 ID:uVh8QLmw
まちがえた>>735だよ
739名無しさんの野望:2009/06/24(水) 20:54:13 ID:uwOpWtvr
リアリティも何も、師匠だから階級が上だから単純に強いってことはないってだけなんだが。
リュウガとヴァルターと同じ。
そりゃあバリバリの現役時は強かったんだろうけど。
740名無しさんの野望:2009/06/25(木) 01:37:57 ID:7DoYbVKZ
しなびたジイサンがいつまでも1番じゃ気持ち悪いもんな
741名無しさんの野望:2009/06/25(木) 20:10:05 ID:qzk/i2v3
むかしジャイアントロボTHE MOVIEというOVAがあったが、
ああいう感じでしょ。>>725でいうS、Aランクの無敵超人ぷり。
742名無しさんの野望:2009/06/25(木) 20:45:39 ID:L2lXCNS/
>>725はほぼ同意だけど、
オリビエはもう少し上(あるいはオリビエ以外のC+キャラはもう少し下)でもいいと思う。

ジンさんと酒を呑んでたときに、「動きを点で追う達人」みたいなこと言ってたから。
銃の使い手としては一流なんでしょう。
743名無しさんの野望:2009/06/25(木) 21:38:42 ID:LxcdHgiO
その時オリビエはジンのことを達人と言ってたけど、
ジンはオリビエを達人とは言ってないぞ。
単に銃使いってことを見抜いただけ。
黒ーぜ共々、素人離れしてるのは確かっぽいけど、
位置的には妥当なとこでしょ。

その表はB+以上が納得行かない点だらけだがw
744名無しさんの野望:2009/06/25(木) 21:48:59 ID:lu065z4r
オリビエは考える係、ミュラーが動く係なんじゃないのかな
オリビエはあんまり強くない、
むしろ強くありたくないと望んでるキャラだといいなと思う
てきとーな嘘をついてその場を切り抜けて誰一人傷つけない人みたいなの
745名無しさんの野望:2009/06/25(木) 23:07:55 ID:q21Zqhvu
>>744
日曜日よりの使者ってことか
746名無しさんの野望:2009/06/25(木) 23:10:54 ID:lu065z4r
>>745
わーいわかってくれてありがとう

あんまり深く考えてなかったけど
オリビエがやりたくない事は俺がやりマス的なミュラーの立ち位置が
とても良いと今読み返して思いました
747名無しさんの野望:2009/06/26(金) 00:34:01 ID:pd0Tb9/M
オリビエは力はそれほどないけど要領の良さとか頭脳プレイでうまいことやっちゃうイメージ。
748名無しさんの野望:2009/07/07(火) 00:30:00 ID:JId1EeyI
エステルちゃんの下痢汚物を全身に浴びたいぜ
749名無しさんの野望:2009/07/07(火) 02:53:56 ID:8UWde77y
エステルは糞づまりですよ
750名無しさんの野望:2009/07/07(火) 11:07:59 ID:/m0gbTxr
つ〜か7柱でレーヴェと渡り合えるのは7番目の柱だけじゃないのか?
751名無しさんの野望:2009/07/07(火) 14:09:21 ID:X+l42Tby
カシウスとか加齢などによる衰えってないのかな。
三沢じゃないが、戦い以外の業務に忙殺され、鍛錬の時間もなく、
何かしら古傷とかあったら、体調管理もしなければならず・・・
752名無しさんの野望:2009/07/07(火) 15:41:04 ID:6AlXRlT7
カシウスってまだ40そこそこだろ。
リアルの格闘家ならともかく、フィクション中の達人が
衰えるような歳じゃないっつーの。
753名無しさんの野望:2009/07/08(水) 00:36:42 ID:ByiIxlJg
>>725
たまねぎ様はAに入ってもいい思う
754名無しさんの野望:2009/07/08(水) 03:14:53 ID:mCVvqouR
ありえない
755名無しさんの野望:2009/07/09(木) 19:55:59 ID:AtRyuNlH
たまねぎ何気に強いと思うが。
なんてったって1stの準ラスボスだしw

756名無しさんの野望:2009/07/10(金) 19:04:20 ID:Ha/4apJS
てかクルツってあんまり強いイメージないんだよな。
小舟で寝てた時もあったし
ミュラーと同じ強さってなんとなく解せない気もするが
757名無しさんの野望:2009/07/10(金) 22:49:24 ID:4X4GvnyX
SCナイトメア序盤だと激強。ていうか、遊撃士にとっては、いわゆる強さなんかよりも
依頼の遂行能力のほうが大事だろ。その点、3rd扉での働きぶりとか、
敵の目論見通りかもしれんが、ゴスペル奪取だったり、湖畔の施設発見だったり
任務の遂行能力は極めて高い
758名無しさんの野望:2009/07/11(土) 00:20:06 ID:IUS8sWAC
遊撃士のなかでは希少なタイプだもんな〜。
読書をたしなみ、薬草などにもくわしい。
筋肉馬鹿タイプ多数だからクルツさんが生きる。
759名無しさんの野望:2009/07/13(月) 17:29:12 ID:45NVHjW5
クルツ何気にすごいんだな。見直しちゃったよ。
760名無しさんの野望:2009/07/13(月) 17:47:27 ID:UOkXBoUZ
なに。
遊撃士は単細胞ばっかなの?
761名無しさんの野望:2009/07/13(月) 20:05:29 ID:3gqVpMpq
リベールのブレイサーの中でクルツとヨシュアは異質じゃないか?
762名無しさんの野望:2009/07/14(火) 21:24:15 ID:oSJKvwQy
いやまて。
スティングさんはきっと知的タイプに違いない
763名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:09:04 ID:LwQhd/V/
どっちにしてもグラッツは脇役
764名無しさんの野望:2009/07/16(木) 00:31:02 ID:+rCR3fHY
さわやかイケメンなのにっ!!
スペシャルなのにっ!
765名無しさんの野望:2009/07/19(日) 00:48:07 ID:ggOt/RD+
ビッグバンなのにっ!
766名無しさんの野望:2009/07/19(日) 09:58:36 ID:mWrqohhZ
グラッツはガチロリ
767名無しさんの野望:2009/07/19(日) 17:07:37 ID:uwrlC+ME
片手クラッカーのブラックさんがどうかしたのか?
768名無しさんの野望:2009/07/20(月) 07:53:42 ID:UnHkz2Uv
エロいのはカルナさん
769名無しさんの野望:2009/07/20(月) 12:18:44 ID:a/bWr3l6
なんだかよく分からないけど
ご先祖ちゃんの美尻に顔をうずめておきますね
770名無しさんの野望:2009/07/20(月) 12:55:35 ID:ZLHnDVLZ
グランセル  クルツさん  ??

ロレント オバザード  忘れた

ボース  アネラス グンドルフ?

ルーアン  カルナさん グラッツ?  見習いメルツ

ツァイス  ウォン ?  忘れた

771名無しさんの野望:2009/07/20(月) 23:39:46 ID:b0NUbkyw
クルツの方術ってあれか
人形を触れずに動かす大道芸人か
772名無しさんの野望:2009/07/21(火) 22:02:46 ID:1qSIK1mc
>>770
グンドルフさんはツァイスじゃなかったっけ?
773名無しさんの野望:2009/07/22(水) 00:02:20 ID:BkIhwtAL
あれ?ボースにいたのはスティングさんか。
何か王都が手薄なんですけど。

グランセル  クルツさん  ??

ロレント オバザード  忘れた

ボース  スティング アネラス ?

ルーアン  カルナさん グラッツ?  見習いメルツ

ツァイス  ウォン  グンドルフ どっちが上か?出張するほうが上なのかな。

アガットさすらいのブレイサー  
774名無しさんの野望:2009/07/22(水) 23:50:54 ID:HQfR+uqn
グンドルフさんは3rdでカシウスさんが抜けたら
自分が一番古株って言ってた。
クルツさんも敬ってたみたいだし、
意外と実力あるんじゃね?
775名無しさんの野望:2009/07/23(木) 22:37:21 ID:tS+AnwzE
>>774
確かカシウスって百日戦役以降に遊撃士になったはずだが
それより古い人間がいないってなんか変だな。
そういやダンに棒術ならったのって遊撃士になった後だっけ?
まあダン自体は引退してるけどあれより歴の長そうな奴だっていそうなもんだがなあ。
776名無しさんの野望:2009/07/28(火) 23:47:35 ID:9CxlU3XV
古参が死んでほとんどいなくなるぐらい大変なんだろうよ
777名無しさんの野望:2009/07/29(水) 00:49:33 ID:cPhLJwCe
昔は王都にしたキルドがなかったから人数が少ないだろうな。
ボースのジイサンが受付の古参だ。だから他の受付は若いのばっかり。
と言っても年齢不明だけど。
778名無しさんの野望:2009/07/30(木) 00:01:35 ID:3mb5Xcpb
ジャンは意外に強かったりしてw
779名無しさんの野望:2009/08/12(水) 23:21:43 ID:QmqCbSAF
オズボーンと早く手合わせしたい・・・
あ、スレ違いか
780名無しさんの野望:2009/08/12(水) 23:47:07 ID:Xiuz6Qv1
キリカは結構年食ってそうだしロレントの酒豪が一番若いのかなあ
781名無しさんの野望:2009/08/14(金) 05:40:36 ID:eP81DNjb
そういや、受付って引退したブレイザーがやってるのかと思ったら、アイナ
は強くもないみたいだし、普通の人もやってるのかね。
782名無しさんの野望:2009/08/14(金) 09:29:00 ID:yqRDsiNU
アイナは寄付でもして強制的に枠作らせたんじゃないの
783名無しさんの野望:2009/08/18(火) 22:43:57 ID:XRXkyu99
アイナは実は酔拳の使い手
784名無しさんの野望:2009/08/18(火) 23:54:54 ID:T2gJtExR
オリビエがやられたヤツか!
785名無しさんの野望:2009/08/19(水) 23:17:58 ID:5Powo7iU
カンパネルラって意外に実力隠してそうだな。
786名無しさんの野望:2009/08/20(木) 00:36:51 ID:x/U7dmfN
ジンさんやアガットみたいに腕力、体力で勝負じゃなくて
何か汚い戦略でサクっとやりそうな感じ
787名無しさんの野望:2009/08/21(金) 16:57:31 ID:CNXdp3UV
瞬間移動技ありそう
788名無しさんの野望:2009/08/30(日) 00:47:47 ID:L/auKDwv
新作でさらに強いやつでてきそうだな。他のS級でてきてほしいなー
カシウスより強いやつは出てこないでほしいな
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:06:13 ID:Yah3H2hK
S級は全部で4人なんだっけ
残りの三人もカシウス並のチートキャラなんだろうな
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:30:28 ID:GXcwJsIi
カシウスはコテンパンにやられてほしいな
791名無しさんの野望:2009/09/01(火) 10:13:55 ID:22nMaBID
カンパネルラは片目が魔眼だから強いよ
792名無しさんの野望:2009/09/01(火) 13:39:18 ID:ft5F9zk3
それでカシウスもやれるな
793名無しさんの野望:2009/09/02(水) 23:28:56 ID:JXDzhF/P
いや、カシウスより強いやつには出てきて欲しい
その方が面白い
794名無しさんの野望:2009/09/03(木) 08:46:34 ID:9AfEuj0P
カシウスは最強な存在でいて欲しいな、ってことで7では事故死して欲しい。
795名無しさんの野望:2009/09/03(木) 10:39:27 ID:F93l50sR
他のS級に裏切られて叩きのめされたカシウスを見たい。
アガットにザマーって言われるんだ。
796名無しさんの野望:2009/09/03(木) 12:36:48 ID:cPpQr9uX
大陸でトップクラスの強さを誇る超人であろうレーヴェとカシウスが本気の状態でけっこうあっさりやられちゃって
なんかもう敵の底が見えた感じだな

聖痕なんつイミフの力を持つ連中の中でトップに立つアインにはまさに人外の強さを誇ってもらいたいし
敵に回ることを期待している
知略でワイスマンに勝る使徒もそういないだろうし武力でレーヴェに勝る奴また同じだろ
797名無しさんの野望:2009/09/04(金) 13:08:02 ID:xIPZwBiG
まぁカシウス、レーヴェ、ワイスマンよりも上のヤツがゴロゴロ出てきたら、「それなんてDB?」になっちゃうからな
798名無しさんの野望:2009/09/04(金) 16:09:51 ID:NTj+nRuY
6キャラが出たら全て簡単に解決できそうなのがなんとも
799名無しさんの野望:2009/09/16(水) 18:47:14 ID:iANLdm26
>>798
同感。
800名無しさんの野望:2009/09/16(水) 18:52:51 ID:w6taTQNU
エステルちゃんのパンティが攻撃力において最強
クローゼ様のパンティは総合的に最強
801名無しさんの野望:2009/09/17(木) 17:00:24 ID:YbRnjUwo
ぶっちゃけうろ覚えだけどワイスマンって4柱に抜け目ないっていわれたが
実際は作戦中でもかなり遊びが入ってるからな。ほとんど殺さないし
カンパネルラにはヨシュアに執着しすぎてそこをつけこまれたと言われたし
隙も大きな御仁だった

7ではどんな非人道的な手段でもためらいなく使う敵が出てきたら少しは盛り上がるのではないだろうか
でも英伝でそれは無理かな
802名無しさんの野望:2009/09/18(金) 17:34:02 ID:pJwxdUR0
というかワイスマンには再登場願いたい。
あの悪役っぷりはたまらん
803名無しさんの野望:2009/09/18(金) 18:09:03 ID:u4Nw0vbd
確かに教授のセクシーボイスは最高だけど、
再登場はどう考えてもありえんだろ。
時代遡って、百日戦役あたりの外伝でも出りゃ別だが。
804名無しさんの野望:2009/09/18(金) 19:21:39 ID:/Ox2ojZr
十三工房製のロボットになって甦ります
805名無しさんの野望:2009/09/18(金) 23:37:37 ID:1t6HDX7m
ワイスマンも剣帝も復活しますよ。
盟主のウロボロスの能力でね。
806名無しさんの野望:2009/09/19(土) 08:05:57 ID:F6uTf/rm
ワイスマンは復活フラグ消すために潮になったんじゃ
807名無しさんの野望:2009/09/20(日) 21:59:35 ID:E0P89St4
実はコピーだったとかにすれば、いくらでも復活できるっしょ。
808名無しさんの野望:2009/09/20(日) 22:26:17 ID:bBdv6p6W
十三工房でいいコピー機開発したのかもしれないね
809名無しさんの野望:2009/09/21(月) 00:43:24 ID:Aln8bfNU
3rdででてきたからな

ケビンの中に取り込まれてて、あの世界がなくなったから放り出される、なんて展開もありそうだ
810名無しさんの野望:2009/09/24(木) 01:13:11 ID:89d5aOfI
潮のワイスマン復活
811名無しさんの野望:2009/09/24(木) 02:10:25 ID:vH0ss1qd
ワイスマン100枚コピーしといて
812名無しさんの野望:2009/10/08(木) 18:37:50 ID:Cd8sdtF5
ワイスマンクローン登場きぼんぬ
813名無しさんの野望:2009/10/08(木) 19:53:58 ID:FCg+xUv/
テスト
814名無しさんの野望:2009/10/10(土) 00:25:51 ID:hZgv1oBJ
四人のS級ブレイサーと、ジンの兄貴で「ブレイサーズG」。
GはジジィのG。
レッドは無論カシウスのとっつあん。
最強はこの五人でいい。オジン最強。もうそれでいい。
815名無しさんの野望:2009/10/12(月) 09:08:06 ID:PM94WDxw
S級ブレイサーに女が一人もいないと何故言い切れる
816名無しさんの野望:2009/10/12(月) 13:07:05 ID:xWhjJ83I
女つーとアインという最強候補がいるしな
聖痕や使徒の超能力のような魔法設定でもなけりゃ無理じゃん
あとは経験がものをいう世界だしババァとか見たくないだろ
817名無しさんの野望:2009/10/12(月) 13:46:13 ID:GYGTtGT7
騎士のナンバーの上から順に強いのか?
しばらく空いていたケビンの五位。ケビンは5番目に強い聖痕パワーをゲットしたのか?
何か違うような気がする。1位の女は一応リーダーのようだが。
818名無しさんの野望:2009/10/12(月) 14:54:45 ID:xWhjJ83I
アインの場合は圧倒的な実力で守護騎士を束ねていると紹介文で書かれている
位と強さと聖痕の関係は不明
819名無しさんの野望:2009/10/13(火) 00:53:47 ID:ViH6k8Da
アインはガチ強そう
820名無しさんの野望:2009/10/13(火) 02:10:50 ID:oTEfz5CH
でも下品なキチガイおばさんに見える。
821名無しさんの野望:2009/10/13(火) 11:58:04 ID:Rqa0MYy3
>>815
じゃあ、Gババァでいい。グレートババァ。
822名無しさんの野望:2009/10/13(火) 18:07:59 ID:h+ECwqcb
まだや…まだダンジョンから出られへん!
823名無しさんの野望:2009/10/14(水) 01:59:38 ID:BG7Lav2U
ジンはA級じゃ下のほうなんだろ?
824名無しさんの野望:2009/10/15(木) 00:26:12 ID:+Ed7t8w7
ほぇ?
825名無しさんの野望:2009/10/15(木) 01:01:24 ID:14EaW4oy
A級上位とかA級中位とか細かく分かれてるのかな?
幽遊白書を思い出す
826名無しさんの野望:2009/10/15(木) 14:55:38 ID:UcTkUFxJ
A級は20人くらいだっけ?
827名無しさんの野望:2009/10/15(木) 15:16:22 ID:5l6C0fXV
幽遊の強さ議論はかなり細かくなってるぜ

S級最上 雷禅(全盛)
S級極上 躯(本気)、旧友全盛期
S級特上 煙鬼、躯、才蔵、痩傑、周、棗、弧光、電鳳、鉄山、黄泉、九浄、雷禅(末期)、覚醒幽助
S級上上 幽助
S級上中 修羅、飛影、酎、雷禅(瀕死)
S級上下 奇淋、妖狐蔵馬、北神
S級中上 陣、死々若丸、凍矢、鈴木、流石、鈴駒
S級中中 蔵馬、時雨、躯の部下75人、鯱
S級中下 柘榴、黄泉の部下15人
S級下位 仙水、コエンマ、D級北神、東王、西帝、南海、冥界玉耶雲
828名無しさんの野望:2009/10/17(土) 10:04:06 ID:3VqUM2dL
>>827
細かく頑張ってくれたな、ありがとよ
829名無しさんの野望:2009/10/18(日) 01:33:56 ID:aARfuClm
S級最上 創造神
S級極上 エイドス
S級特上 超古竜
S級上上 帝国皇帝
S級上中 盟主、アルテリア法国法王
S級上下 カシウス、カンパネルラ、鉄血宰相
S級中上 アルテリア法国枢機卿、猟兵団首領
S級中中 第七柱(剣帝の上位戦士)、ロックスミス大統領
S級中下 結社最強のメカ、ワイスマン本物
S級下位 S級遊撃手
830名無しさんの野望:2009/10/18(日) 03:55:28 ID:IGfbgog5
皇帝どんだけ強いんだよw
831名無しさんの野望:2009/10/18(日) 16:52:53 ID:ypEvMg9Z
皇帝はオズボーンに言いように利用されてそうだがなぁ
832名無しさんの野望:2009/10/19(月) 06:49:18 ID:VbCSHJgr
盟主の正体は空の女神エイドス。
ウロボロスはエイドスがかつて人間たちに与えたセプトテリオンを自分の手に取り戻すために作られた。
セプトテリオンを回収する理由は絶対神と呼ばれるものが世界を消滅させようとするのを防ぐためなのでした。
833名無しさんの野望:2009/11/25(水) 12:44:47 ID:o2oO4tvR
古代竜の存在忘れんな!
834名無しさんの野望:2009/11/25(水) 14:26:04 ID:2mNb7TEk
PSP イースVS空の軌跡 2010年予定 3D対戦 ファルコム

良かったなお前らw
やっと決着がつけられるぞww
835名無しさんの野望:2009/11/25(水) 14:29:36 ID:hbEhOLqs
誰を使っても勝てるんだろ?
836名無しさんの野望:2009/11/25(水) 18:39:52 ID:0hJHIe41
こんなん誰徳
837名無しさんの野望:2009/11/25(水) 23:19:18 ID:baZtKfwh
一体何の決着?いらんわ。
838名無しさんの野望:2009/11/26(木) 14:49:32 ID:G8eBmv6x
3rdのカシウスって本気なんだっけ?
839名無しさんの野望:2009/11/26(木) 17:21:24 ID:4Mt4KFsa
手を抜くことはできんって言ってるけどウソくさ〜
しかも1対4だしな。勝ったから何?って感じ。
840名無しさんの野望:2009/11/26(木) 20:11:16 ID:Q5LFiB8i
手を抜くことは出来んとか言いながら、
ステータスがアップするクラフト使うのは戦闘終盤だしなぁ
841名無しさんの野望:2009/11/26(木) 20:19:10 ID:hHxrPzw3
きっとテンションあげないと使えないとか
効果が切れたら反動がくるとかなんだろう
842名無しさんの野望:2009/11/27(金) 09:21:59 ID:BNx6A2JV
というより、あの世界って正確なコピーなのか?
カシウスが3rdメンバーのだれにも真の実力見せてなかったら、
そこが上限になるのでは?
843名無しさんの野望:2009/11/27(金) 09:42:59 ID:oO2KqaIw
ネギ野郎の俺はカシウスよりも強いぜっていう思い込み補正がかかってるから弱くなってるよ
844名無しさんの野望:2009/11/27(金) 11:54:57 ID:elbi8XI8
キリカとかインチキ臭いし。
845名無しさんの野望:2009/11/27(金) 13:20:53 ID:jOaqB0hu
>>839
1vs1で撃破してる画像がそこら中に転がってるぜ
846名無しさんの野望:2009/11/27(金) 17:37:42 ID:OvuHKhIR
3人脂肪させてやるお遊びならやってるわw
ストーリー上1人で挑んだことにはならんがな。
847名無しさんの野望:2009/11/28(土) 02:54:33 ID:lhOVWeqb
ティータとジョゼットでも可
リシャールはE級遊撃士とそこそこいい勝負をする
実質、聖痕ケビン(+α)VS本気カシウスだな…
848名無しさんの野望:2009/11/30(月) 11:14:17 ID:XNVY+PKN
ケビンのロアとかウルって、オーブメントのアーツに比べれば強力ではあるだろうけど
対悪魔に絶対性があるだけで、それほどあらゆる相手に強いわけじゃないんじゃね?
849名無しさんの野望:2009/11/30(月) 17:15:47 ID:dDG5AQRx
なんせ属性ついちゃってるからね。時と空が弱点の敵にはすげー強い。
あとはグラール使ってた方が楽だなw
850名無しさんの野望:2009/12/01(火) 23:33:03 ID:uLaQ+hxP
3rdで取り込まれたとき、リシャールって軍服と刀捨てて半年くらい経ってるんじゃないっけ
扉でアネラスに負けたのも相当ブランクあるからだと思うんだよね

横綱とか大関が各下に負けることだって当然あるだろうし
851名無しさんの野望:2009/12/01(火) 23:41:11 ID:KzamEm6T
リシャールはできる男だから立場的に負けるべき戦いにはちゃんと負ける
852名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:11:03 ID:xsMSqYV6
剣聖がまだ剣を使ってない件について

853名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:39:51 ID:CYQfREqL
過去のことがから。今は棒聖。
854名無しさんの野望:2009/12/02(水) 00:43:29 ID:OPX4/4M9
使わないなら衰えるにきまってる
855名無しさんの野望:2009/12/02(水) 01:42:09 ID:Ej9QmQo0
853 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2009/12/02(水) 00:39:51 ID:CYQfREqL
過去のことがから。今は棒聖。

854 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2009/12/02(水) 00:43:29 ID:OPX4/4M9
使わないなら衰えるにきまってる
856名無しさんの野望:2009/12/02(水) 01:54:19 ID:OPX4/4M9
そんなムキになんなよ
857名無しさんの野望:2009/12/02(水) 02:34:05 ID:A/EsXwKE
カシウスよりレーヴェが強いってのは公式なのか
あのおっさんは誰であれシナリオ上で負ける姿が想像出来ん
858名無しさんの野望:2009/12/02(水) 18:09:41 ID:VZWHGf/5
親父はあの世界では、こっちの核みたいなもんだろ。
親父が動くと相手も手段を選ばず動いてくるみたいな。
たしかSCの最後はそんな理由で、アルセイユに乗らなかったんじゃなかったっけ?
(もちろん地上を守る理由もあっただろうけど)
859名無しさんの野望:2009/12/03(木) 00:04:00 ID:Hp7B1kEG
棒カシウスよりはレーヴェのほうが強いかもね。
理に達したから剣でも棒でも〜ってのは、
まぁ、アバン先生が槍も達人だったみたいなかんじだろう

カシウスは有名すぎてなかなか動けない(動くと察知される)
って結構大きい弱点あるしね
860名無しさんの野望:2009/12/03(木) 00:49:31 ID:UZzRuw5p
スレ違かもしれんが素朴な疑問
理とか修羅ってこっちの世界だと運動センスがあってかつ身体能力も高いってこと?



FCのドラマCDでカシウスさんとレーヴェが
レーヴェ「このまま俺を見逃すつもりか?」
カシウス「軍への復帰は明日からでね、勝ち目の薄い喧嘩は控えておくさ」
レーヴェ「ふ、よく言う」
って言ってたわけだがこれは実際に勝ち目が薄いわけじゃなくてカシウスが無駄な戦いを避けるつもりで言った言葉なんだよな?

861名無しさんの野望:2009/12/03(木) 02:47:51 ID:v8xfZVjO
■公式
http://www.ageofempires3.com/
■日本語版公式
http://www.microsoft.com/japan/games/age3/

■発売中
(これからAoE3を始めるならコンプリートコレクションのほぼ一択)
 Age of Empires 3 コンプリート コレクション(無印&TWC&TADセット版)
 Age of Empires 3(無印)
 Age of Empires 3 The Warchiefs(拡張版その1、TWC)
 Age of Empires 3 The Asian Dynasties(拡張版その2、TAD)
 Age of Empires 3 Gold Edition(無印&TWCセット版)

■ 体験版(英語)
無印:http://www.agecommunity.com/all_downloads.aspx
TWC: http://www.agecommunity.com/all_downloads_xp.aspx
TAD: http://www.agecommunity.com/all_downloads_tad.aspx

■前スレ
【AoE3】Age of Empires III 第155幕【TWC/TAD】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1258960216/
862名無しさんの野望:2009/12/03(木) 02:54:28 ID:Ln8tdj7P
>>860
お前が親父好きならそう思えばいいんじゃねぇの
でもそれを他人に押し付けんな
863名無しさんの野望:2009/12/03(木) 11:44:51 ID:UZzRuw5p
カシウスとレーヴェどっちが上とか出てきたのか?
864名無しさんの野望:2009/12/03(木) 12:30:12 ID:S4SxwqoI
影の王が黒騎士を最古で最強の守護者とか言ってた
実際に具現化している奴のセリフだから信憑性高いと思う
865名無しさんの野望:2009/12/03(木) 13:04:34 ID:sTPqd4rN
影の国での実力は、現実世界のそれと一致してるとは思えないしなー
あの場合レーヴェが最強なのは、ほら、執念とか無念で死者が残した念応力は強い、
みたいなのと同じ意味だろ

いや別に意地でもカシウスのほうが強い!とは言わないけど

>>860
「理」はアバン先生が自分の技を「地」「海」「空」の三大技に落とし込んで
剣でも槍でも同じ原理の技を体系化した、みたいな意味かと。
866名無しさんの野望:2009/12/03(木) 13:12:29 ID:jm2VFkkR
影の王と黒騎士は組んでるからな。
最後の砦としてカシウスが出るより自然な流れになる。
867名無しさんの野望:2009/12/03(木) 15:39:44 ID:UInuiOnZ
まぁ色々妄想するのもいいけど
俺は素直にファルコムのライターさんが書いたことを受け取るわ
868名無しさんの野望:2009/12/03(木) 18:36:19 ID:SirzMtvB
剣聖ともなると剣を持とうかなって思考するだけで敵は真っ二つだよ
869名無しさんの野望:2009/12/04(金) 11:09:25 ID:mS+K+PbK
物語終盤あたりで、
カシウスが盟主の術で操られてエステル達に襲い掛かってくるんじゃないかな。
そのときの武器が剣。
870名無しさんの野望:2009/12/05(土) 06:29:29 ID:OMEkQWeN
執行者皆死ねばいいのにって思ったな
あのお遊び的で四天王的な1対4はなぁ
探索パーティを2つと拠点パーティに分けてアルセイユを襲いに来るやつがいるとか
ヨシュアもリベール守るために散るなんて展開が欲しかった
何で生きてんのあいつ
871名無しさんの野望:2009/12/05(土) 06:30:55 ID:OMEkQWeN
誤爆
872名無しさんの野望:2009/12/06(日) 12:00:16 ID:QLUnUkbn
>>851
禿同

873名無しさんの野望:2009/12/06(日) 18:07:22 ID:sI6X7O6/
でも大人げなく勝つ場合もあるよね大佐
弱いくせにカシウスの剣に未練たらたらです
874名無しさんの野望:2009/12/06(日) 23:41:25 ID:QLUnUkbn
>>873
こまけぇこたぁいいんだよw。
聖痕砲くらってリシャールだけ生き残ったんだよ。
つぇえじゃねーか。
875名無しさんの野望:2009/12/06(日) 23:58:18 ID:L0j6Qhgz
オレの所はジンさんだけ生き残ったぞ。
876名無しさんの野望:2009/12/07(月) 00:15:42 ID:LvPC0qT1
ジンさんは、やっぱり「さん」と敬称つけて呼ぶ、愛すべきキャラだな。
877名無しさんの野望:2009/12/07(月) 00:15:52 ID:qZYOYgjk
俺のところはオーバルティータ以外死んじゃったぞ
878名無しさんの野望:2009/12/07(月) 00:17:12 ID:LvPC0qT1
って言うことは、ケビリス置いといて、ラスボス退治には
リシャール、ジンサン、オーバルティータ+回復役でいけばよかったんじゃね?
879名無しさんの野望:2009/12/07(月) 00:20:19 ID:qZYOYgjk
マリア先生の「先生」も同じ感じだな
ああいう人憧れる
880名無しさんの野望:2009/12/07(月) 10:59:07 ID:LvPC0qT1
マリア先生って誰だろうと一晩考えてやっと思い出した。
孤児院の院長先生か。
881名無しさんの野望:2009/12/07(月) 11:18:59 ID:nAUQd8jh
そうだっけ?覚えてないなw
882名無しさんの野望:2009/12/07(月) 17:36:01 ID:LvPC0qT1
ジンさん以上に空気なキャラ↑w。
883名無しさんの野望:2009/12/08(火) 01:37:50 ID:BiAxR2E/
仲間になるメインキャラと一緒にすんなw
884名無しさんの野望:2009/12/08(火) 11:02:36 ID:4GVXPNCf
そんな名前じゃなかった気がするけど調べる気にもならないもんなw
885名無しさんの野望:2009/12/08(火) 12:12:13 ID:QeJkMgiv
テレサ先生いつの間にか改名してるwwwwww
886名無しさんの野望:2009/12/08(火) 23:31:41 ID:VKGhMJ5J
うん、ごめん。一晩考えたんだけどちがったわ。
テレサ先生だった。ちょっと逝って来る。
887名無しさんの野望:2009/12/09(水) 11:52:16 ID:XcM406gC
で、マリア先生って誰なんだ?
888名無しさんの野望:2009/12/09(水) 19:41:13 ID:dT/xzTvI
みなさんすいません
最初にマリア先生って書いたのは俺で、素で間違ってた


マーシア孤児院のみなさんと板の住人には深くお詫び申し上げます
889名無しさんの野望:2009/12/10(木) 00:41:58 ID:W5Ih7RFw
>>888
おまえ、かわいい奴だなw。
ちょっと萌えたw。
890名無しさんの野望:2009/12/11(金) 23:53:57 ID:xiNT9kfu
そう褒めないでくれたまえ。
思わず抱きしめて、キスしたくなってしまうよ。
891名無しさんの野望:2009/12/12(土) 07:02:13 ID:5HMmZ8G4
キモい上につまらんから死ね
892名無しさんの野望:2009/12/12(土) 08:33:07 ID:eHq/uvGY
そう言うわずにキスしてもらいなさいよ。
893名無しさんの野望:2009/12/12(土) 11:56:43 ID:p5mDiPJe
>>891
まあ、そういうなよ。
ポエマーばっかりのファルコム系スレに、このほほえましい流れは奇跡だぞ。
というわけで、遠慮なくチューしてもらう。

ところで、カシウスってインテルはいってるんだって?
894名無しさんの野望:2009/12/12(土) 16:00:38 ID:pgSgb31y
やっぱり愛と平和のオリビエが最強だな
895名無しさんの野望:2009/12/12(土) 16:06:10 ID:94lKYH2e
キモさはな
896名無しさんの野望:2009/12/13(日) 20:23:36 ID:pnHTW4Kd
>>895
ボクのガラスのようにピュアなハートはブロウクンだよ…。

そこの美少年、どうかボクを慰めてくれたまえ。
897名無しさんの野望:2009/12/14(月) 13:21:43 ID:AEekiMOJ
>>896
美少年かどうかは分からないw。

変態仮面と変態皇子と変態教授。
変態最強はどいつだ?
ペドロリワイスマンでFA?
898名無しさんの野望:2009/12/14(月) 19:07:34 ID:AEekiMOJ
>>895
IDがKY。
899名無しさんの野望:2009/12/14(月) 20:32:24 ID:X8movcCL
変態仮面は美術家
皇子は演奏家

教授だけジャンル違うよな
900名無しさんの野望:2009/12/15(火) 12:25:36 ID:fb+if3PK
教授はジャンルが違う変態w。

オリビエは愉快な変態。
ブルブランは迷惑な変態。
ワイスマンは痛い変態。
901名無しさんの野望:2009/12/15(火) 16:54:30 ID:o6X1mdbU

ブルフランはかっこいい変態
オリビエはかっこいいと思ってる変態
ワイスマンはかっこわるい変態

902名無しさんの野望:2009/12/16(水) 14:19:25 ID:sUBZIQSX
ブルブランはノンケの変態
オリビエはバイセクシャルな変態
ワイスマンはロリコンでホモな変態
903名無しさんの野望:2009/12/17(木) 22:51:56 ID:jOv7p8Wh
ロリコンでホモとか最低すぎるw
904名無しさんの野望:2009/12/18(金) 02:00:34 ID:E+ezd8O5
でも本スレ的にはステキすぎるw
905名無しさんの野望:2009/12/18(金) 22:41:34 ID:qulKWWKf
では、教授が変態最強と言うことで。
906名無しさんの野望:2009/12/19(土) 01:26:45 ID:PDD5D/4V
まて
デュナン公爵は候補じゃないのか
907名無しさんの野望:2009/12/19(土) 14:09:07 ID:Pq/9XFCw
何の候補?クローゼの婿か?
908名無しさんの野望:2009/12/19(土) 15:02:55 ID:deHV9mBr
上の変態三強と比べたら、公爵殿はまだまだ変態っぷりが足りん。
909名無しさんの野望:2009/12/23(水) 01:03:40 ID:jfTVYa6f
ss:俺
S:盟主、カシウス
A:使徒、ワイスマン、剣帝
B:ブルブラン、ヴァルター、ルシオラ、レン、ヨシュア
C:ジン、キリカ、エステル、シェラザード、クルツ、アガット、アイン、ケビン
D:クローゼ、オリビエ、ミュラー、フィリップ、ユリア、リシャード、リード、ルフィナ、リース
E:アネラス、リッジ、グラッツ、スティング、カルナ
F:メルツ、ドルン、キール、ジョゼット
G:ギルバート、ティータ
910名無しさんの野望:2009/12/23(水) 20:30:39 ID:RYWA6jGv
剣帝とルフィナって実力伯仲だったんじゃなかった?
911名無しさんの野望:2009/12/23(水) 23:40:40 ID:5subCKYa
さあね。何か作戦上のわけがあって献呈がゆずっただけかもしれないよ。
実際に戦ってぶちのめしたわけでもないしな。
912名無しさんの野望:2009/12/24(木) 23:10:24 ID:nBuNNVnn
リシャード、リードって誰よw。
913名無しさんの野望:2009/12/25(金) 10:22:01 ID:j6mNviBQ
リシャールえらく低いなと一瞬思ったがリシャードならしょうがない
914名無しさんの野望:2009/12/25(金) 15:19:42 ID:myw1zQ83
ここの議論ってイベント上の戦闘能力?
915名無しさんの野望:2009/12/25(金) 16:38:47 ID:JIN18nhL
自分の脳内
916名無しさんの野望:2009/12/25(金) 18:21:46 ID:9fH8RMPW
>>88のみが事実
917名無しさんの野望:2009/12/25(金) 18:59:32 ID:mSTnxZ9H
カシウスがレーヴェより弱いってのは想像つかん
918名無しさんの野望:2009/12/26(土) 20:03:32 ID:WzvjBte0
弱くもないし強くもない
多少曖昧なほうがいいぜ
919名無しさんの野望:2009/12/28(月) 23:47:09 ID:6Qe1ej13
メルツって誰よ?
920名無しさんの野望:2009/12/29(火) 00:57:51 ID:1+6GK62S
アンメルツ
921名無しさんの野望:2009/12/30(水) 15:54:52 ID:4smRCljA
ヨコヨコ
922名無しさんの野望:2010/01/13(水) 17:50:43 ID:ccTgvlFL
あんめるつよこよことか、詰まんない駄洒落を言うからスレがストップしちまったじゃねえか。
923名無しさんの野望:2010/01/19(火) 21:10:08 ID:8HaikM3k
・・・・・っ・・・・・
924名無しさんの野望:2010/01/19(火) 22:15:11 ID:JjhZCkbe
やはりそうでしたか…
925名無しさんの野望:2010/01/19(火) 22:22:47 ID:pMlOYn2t
あんですってー
926名無しさんの野望:2010/01/21(木) 13:19:41 ID:+HydAPOq
エステルちゃんのおまんこ臭攻撃が最強
相手は死ぬ
927名無しさんの野望:2010/01/21(木) 19:53:21 ID:W1AK1BN/
でもヨシュアきゅんはそんなんじゃめげないもんねー
928名無しさんの野望:2010/01/21(木) 22:36:30 ID:7Q8o1hRZ
ヨシュアは涙目で後ろ向いてうずくまってるよ
あの姿笑えるわwwww
929名無しさんの野望:2010/01/21(木) 23:04:01 ID:94uY+m8G
まあエステルのまん臭は大抵の人間は死ぬ、これは事実
930名無しさんの野望:2010/01/28(木) 20:35:07 ID:WSevPF2k
>>910
実力伯仲というよりルフィナは相手が格上でも落とし所にもっていく能力がズバ抜けて高いんじゃなかったっけ?
もちろん実力も団長の言う通りかなりあるんだろうけど
931名無しさんの野望:2010/02/27(土) 03:45:14 ID:YkCMw63n
ルフィナは強いというイメージがあまりないんだが
932名無しさんの野望:2010/02/27(土) 23:57:21 ID:4JcZXg2N
あんまりどころか全然ない。すげー要領よくてムカつくタイプにみえるw
でも死んだからどうでもいいやみたいな感じ。
933名無しさんの野望:2010/03/05(金) 18:15:49 ID:dtXRWXJ9
組織編も作ってみるか

S:使徒、S級遊撃手
A:守護騎士、執行者
B:A級遊撃手、正騎士
C:B級遊撃手、重猟兵

934名無しさんの野望:2010/03/06(土) 05:16:32 ID:FXNfgpw4
よわ・・・い・・・
935名無しさんの野望:2010/03/08(月) 02:06:47 ID:E3MlB/5l
練炭つおいお・・・
936名無しさんの野望:2010/04/05(月) 14:46:44 ID:SRbTrXkA
性欲が?
937名無しさんの野望:2010/04/08(木) 13:47:18 ID:a/X/2muQ
3rdで登場するキャラ明らかに現実空間より倍以上強くなってるよね?
ワイズマン以外は
938名無しさんの野望:2010/04/17(土) 01:10:01 ID:RDqFZhf/
S :カシウス レグナート
A+:レーヴェ ワイスマン
A :ブルブラン ヴァルター ルシオラ レン ヨシュア カンパネルラ
B+:ケビン リシャール キリカ フィリップ ルフィナ カーネリア
B :ジン モルガン シード クルツ ミュラー グンドルフ  
C+:シェラザード、アガット ユリア オリビエ スティング ダン 
C :エステル アネラス カルナ グラッツ カノーネ リース
D+:クローゼ リッジ ウォン ティータ 
D :ドルン キール ジョゼット
E :メルツ ロッコ ディン レイス ギルバート
939名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:26:30 ID:jRAbc43+
カシウスとか雑魚だったよ
940名無しさんの野望:2010/04/17(土) 20:54:00 ID:uT4y8qwp
カシウス神聖視されすぎだよね
FCでは蛇に振り回され部下のケアが出来ずに逃げ去ったことが大佐が荒事起こす要因にもなり
SCでも最終決戦でも結局封じられた男
941名無しさんの野望:2010/04/18(日) 05:48:47 ID:gLX+xON6
全くだ
SCラストでもっと早く来ていればレーヴェはきっと…
942940:2010/04/18(日) 06:21:01 ID:fDJFyEPB
いやレーヴェみたいな末期厨二迷惑散布型はどうぞ死んでくれ
943名無しさんの野望:2010/04/18(日) 20:16:32 ID:Ts00D83c
レーヴェが生き残ってると今後ストーリーで出てこないといけないからメンドウなんだろ。
あれも強く設定されすぎだからなあ。
944名無しさんの野望:2010/04/18(日) 21:24:44 ID:NYCXhlnK
どうだろうね
普通に正騎士に抑え込まれる程度だしな
普通に宰相辺りなんて遊撃士、蛇、騎士団の上位連中に劣らない奴らを囲ってるだろうし
945名無しさんの野望:2010/04/18(日) 21:42:37 ID:6tQfj1Ty
>>938
ウォンさんやグンドルフやダンがいるあたりに愛を感じるが
ヨシュアは他の執行者よりやや劣ると思うし
ティータはオーバル込みでも正遊撃士(ウォンとか)に並ぶとは思えん
フィリップもモルガンと同等くらいじゃないかな

あとレグナートは人間ごときと比べられないと思う
946名無しさんの野望:2010/04/30(金) 00:56:51 ID:XnbYwxlT
リースちゃんの“超コク”大便ハヤシ、喰う。
947名無しさんの野望:2010/05/01(土) 15:30:29 ID:YXe+qWhu
S :カシウス レーヴェ
A+:ケビン ワイスマン
A :ブルブラン ヴァルター ルシオラ カンパネルラ
B+:ヨシュア レン リシャール キリカ ルフィナ セルナート
B :ジン モルガン シード フィリップ クルツ ミュラー グンドルフ  
C+:シェラザード、アガット ユリア スティング リース ダン 
C :エステル アネラス カルナ グラッツ オリビエ カノーネ
D+:クローゼ リッジ ウォン
D :ドルン キール ジョゼット メルツ
E :ティータ ロッコ ディン レイス ギルバート
948名無しさんの野望:2010/05/01(土) 17:37:47 ID:iRbh97yV
セルナートがケビン以下って事は無いだろ。
守護騎士総長なのに。
949名無しさんの野望:2010/05/01(土) 21:07:32 ID:tx9KEVSo
強さだけじゃないんだよ
クルツさんだってそうだろ
950名無しさんの野望:2010/05/01(土) 21:11:50 ID:2lnA5pTN
もう>>950だけど次スレはどうするの?
951名無しさんの野望:2010/05/01(土) 22:12:03 ID:tx9KEVSo
いらないんじゃないかなw 過疎ってるし。
952名無しさんの野望:2010/05/01(土) 22:46:17 ID:K0mgWIB4
ケビンって自分で枷付けてたから守護騎士の最底辺で
3rdでようやく他の守護騎士に並んだ感じなんだが
953名無しさんの野望:2010/05/03(月) 10:50:18 ID:aGm4Xpnl
S :カシウス レーヴェ
A+:ワイスマン セルナート
A :ケビン ブルブラン ヴァルター ルシオラ
B+:ヨシュア レン カンパネルラ リシャール キリカ ルフィナ
B :ジン ミュラー モルガン シード フィリップ クルツ グンドルフ  
C+:シェラザード、アガット ユリア スティング リース ダン 
C :エステル アネラス カルナ グラッツ オリビエ カノーネ
D+:クローゼ リッジ ウォン
D :ドルン キール ジョゼット メルツ
E :ティータ ロッコ ディン レイス ギルバート

流れを総合するとこんなとこか
もちろん単純な強さだけのランクではない

つーかよくここまで伸びたな
954名無しさんの野望:2010/05/03(月) 12:53:35 ID:WC6WzfCp
カンパネルラは保留の方がいい気がするんだよな
こいつだけは強さを盟主にも隠してるような
そんな妄想が俺の中にはあるんだ・・・
955名無しさんの野望:2010/05/03(月) 13:13:33 ID:eZQy/seM
強いっていってもカンパは何かジャンルが違う気がする。
すっごくインチキ臭くて、いやらしい手口を使いそう。
956名無しさんの野望:2010/05/03(月) 13:41:27 ID:iJXAHlHe
セルナートも保留だわな
まぁアレはモノホンの人外でアーティファクトもより取り見取りだろうから
カシウスともレーヴェとも1ランクぐらい離れてそうだが
957名無しさんの野望:2010/05/03(月) 17:46:05 ID:6pf8FUw4
上の人間に「このまま成長すれば自分と並べるかもしれない」と格下発言されたレーヴェと
まだ底を見せてないカシウスが同ランクってのもどうかと思うけどな
カシウスに匹敵って言葉だけなら、シード中佐だってアーツ寄りなクセにリシャールに匹敵する剣技の持ち主とか言われてる
958名無しさんの野望:2010/05/03(月) 17:52:59 ID:c0x8a9dV
カシウスとかレーヴェ相手に勝ち目の薄い勝負はしないとかドラマCDで言ってたけどな
実力に1ランク差もないでしょ
959名無しさんの野望:2010/05/04(火) 10:58:00 ID:uGxOGSv8
戦士としての強さは
レーヴェ>カシウス

だが、幸薄いつーか、胆力とか戦略とか、そういうのが全く無い。

レーヴェ=真田幸村
カシウス=武田信玄
960名無しさんの野望:2010/05/04(火) 11:07:20 ID:BqDp0Avq
むしろFCではカシウスが潜入したレーヴェ含む蛇に出し抜かれた形じゃね
帝国では活躍したがあくまで使い捨ての駒相手で本命はリベールだし
961名無しさんの野望:2010/05/04(火) 11:25:43 ID:uGxOGSv8
>>960
カシウスがいかなければ、帝国内の遊撃手達は皆殺しだったんだぜ。
分かっていても行かなければならなかった。

そしてそれが王国で年端も行かないエステルが
冒険を始めるつーのが空の軌跡の根本設定だろw
962名無しさんの野望:2010/05/04(火) 11:31:11 ID:BqDp0Avq
だから戦略でカシウスの上を行ったんだろう
963名無しさんの野望:2010/05/04(火) 11:35:32 ID:uGxOGSv8
>>962
どこが戦略で上いったんだよw
そこの浅い戦術LVだろw

帝国で活動しながら、準遊撃手のエステルに手紙を出しながら王国をも守ったカシウスの勝ちってのが
FCSCのあらすじだろw
964名無しさんの野望:2010/05/04(火) 11:55:18 ID:BqDp0Avq
だから遊撃士が国と連携とれていない帝国に舞台に誘い込まれている時点で既に上に行かれてるっての
身内に既に効果を表わしてる毒を抱えて気付いてない時点で上行かれてるがな
おめーカシウスがやったのは手紙ぐらいしか書いてないだろwwww
蛇が負けたのはそれこそ教授がヨシュアの扱いにミスった戦術レベル
965名無しさんの野望:2010/05/04(火) 12:29:51 ID:auAizEL/
輝く環起動まではそのまま蛇の目的通り(ホントならこの時点で勝ってる)
私がいたら問答無用でしょうと悟ってアルセウス(だっけ?忘れた)をドラギオン4機で撃墜されるのを回避したのはカシウスの戦術が功を奏した
ただその後お遊びで1対4やらせて各個撃破されたのは教授の凡ミス
カシウス戦略すげーと言えるほどのことはやってない
966名無しさんの野望:2010/05/04(火) 23:15:57 ID:zEDsfkc9
ワイスマンはカシウス抑えるために組織の力のほとんど消費してるだろうしなぁ

ところで今の熟練した棒聖カシウスと、レグナートに喧嘩売ったりしてたオラオラ時代の剣聖カシウス
どっちが強いと思う?
967名無しさんの野望:2010/05/05(水) 13:51:19 ID:Emmkgcb4
むしろ覚醒後の葱にタコられたワイスマンはそんなに高い評価でいいのか
とは思うが・・・。まあスレの流れから言うと戦闘能力以外も加味して
というなら正直こんなもんかとも思うけど。
968名無しさんの野望:2010/05/13(木) 17:19:31 ID:Yg7JLANu
ヨシュアでもケビンが第5位についてる人間だって調査出来てたのに
蛇のやつらみんな知らなかったのかね?いくらヨシュアが陰でコソコソ動くのが得意とはいえ
ケビンはただの下っ端なんてマジで思ってまともに調査してないやつらはアホだと思う。
969名無しさんの野望:2010/05/13(木) 17:35:54 ID:bNYn41yP
ヨシュアはそういったことが特に得意で他の
ウロボロスメンバーと差があるって設定だったと思うよ
ケビンの方も色々バレないように行動してたし
970名無しさんの野望:2010/05/15(土) 01:23:33 ID:SXfCN7iI
つーか執行者のやつらっていばってるわりにはマヌケだし。
あとはあの道化が見届け人じゃなくてマジになったらどんなんなのか。
971名無しさんの野望:2010/05/15(土) 01:35:56 ID:P94U9RjQ
遊撃士ら束になっても敵わなかったじゃん、エステルメンバーはそれ以下ってのならわかる。
972名無しさんの野望:2010/05/15(土) 11:20:46 ID:tIQjIH6b
で、おごり見下し最後はパーwww
ホント馬鹿だ。
973名無しさんの野望:2010/05/18(火) 00:04:50 ID:yOkXEEG5
>>953の表だけどジンやフィリップの位置がBなら
ブルブラン、ルシオラ、ヴァルターもBかB+くらいじゃないか?
アクシスピラーの塔でジンVSヴァルターで紙一重でジンが勝ってたし
執行者4人VSフィリップでも負けたといえ4対1で手応えがあったと言わせているから
執行者1VSフィリップならほぼ互角だと思う
974名無しさんの野望:2010/05/18(火) 00:31:40 ID:NZMFJvNN
イースVSでレーヴェ出てきたらとんでも性能なんだろうな
ヴァンテージみたいなバランスになってたらいいけど
975名無しさんの野望:2010/05/18(火) 00:57:01 ID:vVgp1rDm
ま、結局アドルが最強なんだけどね
976名無しさんの野望:2010/05/18(火) 01:19:24 ID:qsxkt9L/
はあ?あんな雑魚軌跡の世界に来たら最弱だろw
977名無しさんの野望:2010/05/18(火) 03:01:50 ID:wXwZ9GWU
アドルは他の土地に移動するとレベル1に戻っちゃうから無理
978名無しさんの野望:2010/05/18(火) 03:15:01 ID:wamjE5nZ
イース1、2 リリアに現を抜かしレベル1に
イース3 エレナに現を抜かしレベル1に
イース4 リリアを現地妻にしレベル1に
イース5 ニーナに
イース6 オルハに
979名無しさんの野望:2010/05/18(火) 17:01:22 ID:m2kH0CX9
>>973
フィリップと戦ったのはヴォルターとブルブランだけ
後の二人は手出してないって3rdでそんな説明なかったっけ
980名無しさんの野望:2010/05/19(水) 00:38:49 ID:J/D/hytC
アドルさん何度も世界を救ってるのに、いつも最初は格下扱いされるのが不憫だ
981名無しさんの野望:2010/05/19(水) 00:49:56 ID:D3rNYTsj
イースみたいにレベルの低い世界ならギルバートでも世界を救えるだろうな
982名無しさんの野望:2010/05/19(水) 01:05:39 ID:MfZJs803
レベル低いのは奇跡だろw
983名無しさんの野望
まあスレタイも読めない上にキャラ人気と売上でもはや軌跡に
完敗のイース儲が必死なのがわかるがなw