〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
【概要】

  新しいオンラインレーシング規格"Massively Open Online Racing"を
  搭載した新世代のドライビングゲーム
  ハワイを忠実に再現した1000マイルにも及ぶ道路を、125種を超える
  スーパーカーで疾走する

【公式】

  http://www.testdriveunlimited.com
  http://www.testdriveunlimited.com/community/index_pc.php

【紹介】 http://www.4gamer.net/weekly/tdu/001/tdu_001.shtml

【車種リスト】 http://content.streetwise.com/SW/TDU/

【Wiki】
  【PC版wiki】(FAQ,MAPあり) http://www.wikihouse.com/tdu/index.php?FrontPage
  【360版wiki】 http://tdu.wikiwiki.jp/?FrontPage

【関連スレ】
  【Xbox360】Test Drive Unlimitedオアフ島61周目
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1200392214/

【ツーリングスレ】 ※現在ありません
  ========== [PC版] Test Drive Unlimited 3周目
  http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182424002/
  ========== [PC版] Test Drive Unlimited 2周目
  http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1180541940/
  ========== [PC版] Test Drive Unlimited
  http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1174348526/
2名無しさんの野望:2008/01/16(水) 00:43:23 ID:VwG6sI+F
【過去スレ】

  〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 12
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1194604028/
  ==================== Test Drive Unlimited ]==== (11)
  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1187109402/
   ☆____Test Drive Unlimited____10____☆ 
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1187007299/
  ==================== Test Drive Unlimited \====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1184258523/
  ==================== Test Drive Unlimited [====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1182479117/
  ==================== Test Drive Unlimited Z====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1180636645/
  ==================== Test Drive Unlimited Y====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1179414247/
  ==================== Test Drive Unlimited X====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1178566575/
  ==================== Test Drive Unlimited W====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1177167593/
  ==================== Test Drive Unlimited V====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1175603136/
  ==================== Test Drive Unlimited U====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1174066167/
  ====================== Test Drive Unlimited ====
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1169797350/
3名無しさんの野望:2008/01/16(水) 00:43:52 ID:VwG6sI+F
【マルチ】

 ★ポートの開放

   ポートを開放していないプレイヤーが他のプレイヤーにぶら下がることは出来るが、
   他のプレイヤーがポートを開放していないプレイヤーにぶら下がることは出来ない。
   P2Pやpeercastのポート0の状態です。
   ツーリング参加希望者はマッチング不良等の原因になるのでポート開放をすること。
   リモート→ローカルで接続に使用するポート (インバウンド)
    TCP 8889
    TCP/UDP 9961
    TCP/UDP 17475
   ローカル→リモートで接続に使用するポート (アウトバウンド)
    TCP 6667
    UDP 8880-8890
    TCP/UDP 27000-30000
 ★チート(一般車を消すことについて)
   一般車を消していると他のプレイヤーに非常に迷惑がかかる。
   ツーリング参加のときははもちろんのことオンラインでプレイするときはしないこと。
   過去に「誰だよ、消してんのuzeee!!」と険悪な雰囲気になったことがあります。

【動作スペック】

  OS:Windows 2000/XP/Vista  CPU:AMD AthlonXP 2800+ / Intel Pentium4 2.4Ghz  
  RAM:512MB以上 (1024MB推奨)  ハードディスク:8GB以上 DVDドライブ:8倍速以上
  ビデオアクセラレータ:ATI Radeon9800-256MB VRAM /nVidia GF6600GT-256M VRAM
  バーテックスシェーダ・ピクセルシェーダ2.x以上をサポートしたビデオアクセラレータを推奨。
  サウンドカード:Microsoft DirectX9.0対応サウンドカード ダイレクトX:DirectX 9.0c (内臓)
4名無しさんの野望:2008/01/16(水) 09:30:17 ID:0IRQp8xB
新スレ乙
5名無しさんの野望:2008/01/16(水) 12:30:56 ID:ui18WL6P
このゲームはマンションとかアパートのネット接続でポート開放が無理な人達はマルチ無理なんですか?
6名無しさんの野望:2008/01/16(水) 16:25:21 ID:/4jUXJGV
っ[E-Mobile]
7名無しさんの野望:2008/01/17(木) 19:41:35 ID:mJkW7zRa
いい加減このスレタイやめようぜ・・・
8名無しさんの野望:2008/01/17(木) 23:33:42 ID:RzJp1o6w
>>1
スレタイ・・・/(^o^)\
9名無しさんの野望:2008/01/18(金) 22:49:26 ID:FE2CSi1Y
 まえすれで質問に答えてくれた方 thanks
いまは快適にオンラインプレイを楽しんでおります。
10名無しさんの野望:2008/01/19(土) 00:35:40 ID:PhFnGXMn
上記の動作環境は満たしているけどプレイに耐えうるFPSが得られるか不安。
oblivionがデフォルト設定で普通に動けば大丈夫ですかね?
11名無しさんの野望:2008/01/19(土) 00:37:08 ID:INtKQmmh
無駄に重いから何とも言えない
定期的にキャッシュファイル削除しないと、カクカクしたり、セーブポイントでフリーズしたりするよ
12名無しさんの野望:2008/01/19(土) 15:20:39 ID:FY8nJBov
海外サイトで今、最強のTDUプレイヤーLISTが公開されてる。
1位が、知ってる人は知ってるあの日本人プレイヤーだった。
13名無しさんの野望:2008/01/19(土) 16:24:49 ID:QibEilc6
14名無しさんの野望:2008/01/19(土) 16:40:17 ID:5kM7gpFJ
TDUのイースターエッグ。
15名無しさんの野望:2008/01/19(土) 19:45:12 ID:jFR01cvf
セーブデータオワタ\(^o^)/

パッチ出てからデータが化けることはなくなって安心してたが
まさかHDDが死ぬとは・・・

最初から頑張るぜorz
16名無しさんの野望:2008/01/19(土) 20:12:38 ID:w3eLIqXT
オンライン状態で突然独房に入れられ資金が0に・・・
ひでぇ
17名無しさんの野望:2008/01/19(土) 20:34:47 ID:A4sVP8iL
>>16
資金が足りない状態で3つ目点滅で自己すると強制独房
資金が足りてる状態だとその場で罰金

てか今ログイン鯖いきとる?
18名無しさんの野望:2008/01/19(土) 20:35:50 ID:w3eLIqXT
>>17
死んでる

オフラインでもチャレンジでもなくていきなり普通に走ってたらだよ
19名無しさんの野望:2008/01/19(土) 20:40:10 ID:A4sVP8iL
>>18
thx

シングルで手配LvMaxにしてGTAもどきしてくるさ… λ...
20名無しさんの野望:2008/01/19(土) 21:00:46 ID:w3eLIqXT
復活したね
21名無しさんの野望:2008/01/19(土) 23:26:08 ID:1XepDz63
パトカーの姉ちゃんに何とか復讐することはできないものか・・・
22名無しさんの野望:2008/01/20(日) 00:04:10 ID:U94BLWPP
ついついハンコン買ってしまった
が、FFB無いセコいモデルだからやりづらくて仕方ない
サーキットでタコ踊りしてるアウディがいたらごめん
23名無しさんの野望:2008/01/20(日) 00:10:29 ID:Wr8HEgTI
ハンコン高いよなぁ
24名無しさんの野望:2008/01/20(日) 00:14:26 ID:gGshmV2v
捕まらないように上手いことパトカーをボコボコにするのにハマってます
25名無しさんの野望:2008/01/20(日) 00:15:01 ID:U94BLWPP
>>23
なんで新品あんな高いんだろね
26名無しさんの野望:2008/01/20(日) 01:08:05 ID:VkcUDnVB
>>22
FFBないとつらいよね。でもFFBの制御がしっくりこないともっとつらいけど。
PCゲーではGTR2のFFBの効き方が一番しっくりくる。

あと、いま鯖落ちてるよね?
27名無しさんの野望:2008/01/20(日) 01:15:40 ID:hy9rjXp1
>>26
繋がるよ
28名無しさんの野望:2008/01/20(日) 01:33:02 ID:Ua27s/C+
>>11
PC版でもキャッシュファイルってあるんですか?
wikiのフリーズ対策の項目に出てくるBuddyCache.dat
のこと?
29名無しさんの野望:2008/01/20(日) 01:38:58 ID:CXVY+UMH
>>28
Radial.cdbのこと
保護されたオペレーティングシステム〜の設定を変えないと見つからない
3028:2008/01/20(日) 02:26:24 ID:Ua27s/C+
>>29
ありがとうございます。早速消してみます。
31名無しさんの野望:2008/01/20(日) 02:41:29 ID:p3glI3t8
警察マークが2個以上になって逃げ延びた人いますか?
よかったら方法教えてください。
32名無しさんの野望:2008/01/20(日) 02:42:00 ID:hy9rjXp1
あれ・・・繋がらない。
繋がりにくいだけかもしれないけど・・・。
最近始めたからよくわからないんだけど、この時間帯って
いつも繋がりにくいんですかね?
33名無しさんの野望:2008/01/20(日) 10:16:52 ID:kRKEED2E
>>31
広い道でひたすら走りぬけるか
林などでかわしつつ、ちょこちょこ逃げるか
すればOK
3個でも大丈夫さ
途中で一般車潰さなければね…
34テック:2008/01/20(日) 11:03:36 ID:1qrS4P2i
教えて頂けますか、取説にはレクサスが車両の項目にあるんですが ダウンロードは何処からするんですか? また随時車両は増えるんでしょうか? お教え頂けますか
35名無しさんの野望:2008/01/20(日) 11:04:10 ID:aS9f8b/w
>>30
消せました?よかったら手順教えてー。
36名無しさんの野望:2008/01/20(日) 11:21:01 ID:vzkCXoo2
>>34
むしろうちらが聞きたいくらいです
追加車両はXBOX版しか出てないようです
37名無しさんの野望:2008/01/20(日) 11:36:04 ID:Wr8HEgTI
>>35
TDU-Fixer.zip
38名無しさんの野望:2008/01/20(日) 11:44:06 ID:aS9f8b/w
>>37
を、なんですかね?
39名無しさんの野望:2008/01/20(日) 12:03:26 ID:OMoW8Veu
ファイル1つ消すだけなのに手順も糞もあるかw
40名無しさんの野望:2008/01/20(日) 12:15:57 ID:Q8II3c9m
いやいやあるでしょ!どこのフォルダにあるどのファイルを消すをききたいんです。
41名無しさんの野望:2008/01/20(日) 12:22:17 ID:Eky8Zjhw
パトカーに追われてる状態で、シークレットアイランドに行ったらどうなるのかね?
42名無しさんの野望:2008/01/20(日) 12:38:33 ID:4y62Ws2t
>>40

wikiみてこいよ。。。
43名無しさんの野望:2008/01/20(日) 13:00:27 ID:Eky8Zjhw
今からタンタラスで集会開きます。
腕に自信のある者は、ハードコアで参加するように。
44名無しさんの野望:2008/01/20(日) 13:02:25 ID:Zvef5Chs
>>40
>いやいやあるでしょ!どこのフォルダにあるどのファイルを消すをききたいんです。

BuddyCache.datとCDKey.txtが入ってるフォルダあるじゃん?
同じ場所にさ、Radial.cdbっていうファイルも入ってるんだよ。
普通は見えないけど、フォルダオプションを変更すると見えるようになる。

実際の運用では、ファイルを1個消すとかじゃなくて、フォルダを丸ごと削除するのが一般的だよねってこと。
つまり、BuddyCache.datを毎回消してる奴の多くは、自分が気づかないうちにRadial.cdbを消してるってこと。
ピンポイントでBuddyCache.datだけ消してた奴(←こんな奴いるのか?)は、Radial.cdbも消そうねってこと。

という流れに見えたよ。
45名無しさんの野望:2008/01/20(日) 13:35:46 ID:xZkUVG8P
『子供の子供によるゲームの為の学校』ではクラン員を募集しています。楽しくプレイステーション3のオ

ンラインゲームを一緒にしようというものです。

募集条件

・オン率(オンラインする率)が高い。ほぼ1日一回2時間以上〜。

・新作ゲームが出た場合、新作ゲームをすぐに購入して活動に参加できる。

・自分は少し周りの人間と比べて変わっている。

*注意* ある意味有名なクラン【チーム】な為にどのゲームをしてても、当たり障りがあります。それで

もいい方にお勧めします。

募集条件を満たし注意事項を読まれて納得した方は下のBLOGで募集しています。
http://plaza.rakuten.co.jp/hotstreetz/
46名無しさんの野望:2008/01/20(日) 13:58:42 ID:X/3gTNe4
スレ違い
47名無しさんの野望:2008/01/20(日) 17:26:16 ID:Q8II3c9m
>>44
詳しくありがとうございます。でもフォルダオプションで見えるようにしたとこまでは出来たのですが、問題のフォルダを見つけることが
できませんでした。OSがVistaにしたばっかりで検索がうまくできませんでしたorz
48名無しさんの野望:2008/01/20(日) 18:18:21 ID:+fr7NGpj
>>33
ありがとうございます。
逃走の途中で一般車に被害を与えてたのがだめだったのかもしれません。
こちらに非がなくても事故に巻き込まれて罰金取られてたので困ってたところでした。
49名無しさんの野望:2008/01/20(日) 20:36:56 ID:Wr8HEgTI
>>47
だからFixer使えよボケが
50名無しさんの野望:2008/01/20(日) 21:14:46 ID:XRQkCsNY
わからないなら360版にしろよな
PC知識がない奴にPCゲーやられても困るわ
51名無しさんの野望:2008/01/20(日) 21:16:10 ID:8tR/DvqX
パトカーに体当たりして警報マーク三個点灯させ、一般車を蹴散らしながら
ジャンプポイントへ逃走。ラビット島へ逃げた。
警報ランプが消えていくかと5分ほどラビット島でぐるぐる走ったが、消える気配なし。
やっぱりラビット島は道路外という扱いらしい。パトカーが涌いて出たらそれはそれで面白かったんだけど。
その後、ジャンプポイントを使って本島へ戻り、道路復帰キーで道路へ戻ると、少し離れた位置でパトカーが
停止していたので、自分もそのまま路肩駐車のまま待機。
おしっこして帰ってきたら警報ランプは全部消えていた。
52名無しさんの野望:2008/01/20(日) 23:33:10 ID:UsH1P78A
せっかくハヴォック積んでるんだからプレイヤーの車もボコボコにできたらいいのに・・
見知らぬ外人とカーチェイスとか熱いと思うぜ

許可めんどいんだろうけど
53テック:2008/01/21(月) 09:59:14 ID:WEQh9rzx
遅くなりましたが、有難うございました。 XBOXしか無理ですか残念
54名無しさんの野望:2008/01/21(月) 14:54:18 ID:LhtK2AFn
ディーラーで予約した車って停車してても入荷される?
現在30分くらい走ってても入荷されない300万$の車
55名無しさんの野望:2008/01/21(月) 15:41:18 ID:z+9pqxNh
そんなもん俺が1万で売ってやんよ!
金の使い道がもうねぇ。
56名無しさんの野望:2008/01/21(月) 16:17:38 ID:zC8k3RRX
たまに激安で改造車売ってるからチェック
57名無しさんの野望:2008/01/21(月) 21:18:20 ID:wr1UzvFl
最近はサガリスがお気に入り。
なんか嫌な事でもあったんかいってくらい凶悪なマスクがグッド。
テールがよくすべる。
58名無しさんの野望:2008/01/21(月) 21:31:27 ID:sbcGvZ4L
一部の車のエンジン音が小さめなんですが仕様でしょうか?
Skyline GT-Rとか。
59名無しさんの野望:2008/01/21(月) 22:23:51 ID:297W5cd1
うるさいのと比較したらあんなもんだという事なのでは?
60名無しさんの野望:2008/01/21(月) 22:32:09 ID:FpQKRb8w
島1周レース終わった。すげー疲れた。
>>57
わしもリスさん大好き。本物買いたいくらい。宝くじ当たったらだけど。
日本仕様はあの極悪横出しマフラーじゃないのがちょっとマイナス点。
61名無しさんの野望:2008/01/21(月) 22:53:22 ID:djqu48Iq
俺もミリオネアレース終了。眼がしょぼしょぼする。
24秒遅れで100万ドルはゲットならず。前半おまわりと
遊びすぎたぜ。
62名無しさんの野望:2008/01/21(月) 23:42:25 ID:sbcGvZ4L
>>59
ありがとうございます。そうですよね・・・。
音量調節するかぁ
63名無しさんの野望:2008/01/21(月) 23:49:22 ID:306xfqsH
Fグループはシーシー言うだけだね
Aでもオエエエエエと鳴るのあるけどほんとにあんな音なんすか?
64名無しさんの野望:2008/01/22(火) 03:31:30 ID:OdFKfH95
Ford GTの「ブロロロロー」っていう音が好き
65名無しさんの野望:2008/01/22(火) 05:17:07 ID:g7jxkxCU
TDUから音が出ない・・・
ロゴは出るんだけど、本編とかで
サウンドドライバが悪さしてるのか?
えろいひと助けて
66名無しさんの野望:2008/01/22(火) 07:38:15 ID:H2txspuX
VolksWagen W12のあの早そうな音といかついスタイルで期待させておいて、
走ってみるとえらいスピードの出なさが好き
67名無しさんの野望:2008/01/22(火) 07:43:41 ID:DXq7tFQH
tduやるとやっぱ日本車は静かだなぁと思う
68名無しさんの野望:2008/01/22(火) 16:23:22 ID:XDTYf7XA
そこでMaserati MC12の金ギリサウンドですよ
69名無しさんの野望:2008/01/22(火) 20:10:46 ID:pZYvsl9E
>>51
点灯3は消えない
点滅3はヘマしなければ消える
ためしにオンラインで点灯3やってみ、その場で罰金やから(´・ω・)

>>54
300万の車はなかなか入荷されない これはガチ

>>65
カーラジオが鳴らないのかSE/BGM全部ひっくるめてならないのかどっちかわからんとなんとも。
そしてスペック関連事項ならスペック晒しての。

>>Vistaでわからねーって人
C:\ProgramData\Test Drive Unlimited\
これがVistaでの場所 これ消せば消える。 消すのは自己責任。

勢いでResした今では鯖が落ちている感じがする。
70名無しさんの野望:2008/01/22(火) 20:47:06 ID:i69IDFDB
ダメだ・・・見つからない。
フレンドリスト(あるのか?)の整理とか、
メールの送信方法とか解説してるとこないでしょうか・・
英語でもいいので。
車の操作方法以外の部分でわからないことが多い・・・。
71名無しさんの野望:2008/01/22(火) 20:48:31 ID:6De9y/3c
>>69
点灯3でも消えるよ。まえレスで書かなかったけどオフラインね。
オンラインはやったことないしやる気もない。

点灯3になると一個点滅状態に戻るまでに必要な時間が長くなる?だけで
消えないなんてことはないよ。
今まで接触事故30台とかでも何度か逃げ切ってるし。
これもオフラインでの話ね。
72名無しさんの野望:2008/01/22(火) 22:25:28 ID:LUFjlvXO
今からこれ買ってもマルチで楽しめますか?
73名無しさんの野望:2008/01/22(火) 23:36:27 ID:AegAPOYT
>>70
フレンドリストはある。といってもGameSpyIDのフレンドリストを使ってるだけだが。
ゲーム内では整理できないから”GameSpy Comrade”等で整理する。
メールは基本受け取るだけ。最低限の自動送信メールしかない。

>>71
マルチで楽しめるかどうかは、あなたの続ける気次第だろうな。
日本人とフレンドになれば、それまで以上に楽しめる。
74名無しさんの野望:2008/01/23(水) 00:36:17 ID:EcpmnkRw
最近微妙に日本人増えてる気がする
75名無しさんの野望:2008/01/23(水) 00:53:17 ID:UXa21sy2
>>73
70です。
感謝!!
助かりました・・・。
76名無しさんの野望:2008/01/23(水) 01:54:56 ID:XOqmKXJd
>>69
SE,BGM両方です
スペッコ

CPU:C2D E8400
マザー:ASUS P5K-E
VGA:GF8500GT
メモリ:3G
OS:Vista

これC:\ProgramData\Test Drive Unlimited\消してみるわ
77名無しさんの野望:2008/01/23(水) 03:05:38 ID:RmLd686N
>>72
俺も最近買った
まだ不慣れだけど、たまにオンラインプレイヤーとすれ違ったりしているよ
皆さんいい車乗ってて、ちょっと劣等感を感じるw
いつかはスーパーカー、そんな感じ
78名無しさんの野望:2008/01/23(水) 03:16:29 ID:PwVkNKJB
俺も最近買ってみた。今島一周し終わった。プロ段階。
79名無しさんの野望:2008/01/23(水) 11:02:08 ID:CBVq5lGK
>>76
サウンドデバイスの更新or再インストール
TDUの再インスト
Vistaのソフト別サウンド量調整機能などなど

俺の知識じゃこの程度しかわからないのが残念。


AclassよりもB〜Dが多い日本人たち。
しかし殆どがHardCoreっていう。(´・ω・)
80名無しさんの野望:2008/01/23(水) 11:24:20 ID:ktVh81Xp
HCoffでGクラス乗ってるぜ
81名無しさんの野望:2008/01/23(水) 15:58:25 ID:6CHwdZWs
たまにずっと後ろついてくる人がいる
ゆっくり走って信号とか一時停止とか守ってもまだついてくるw
82名無しさんの野望:2008/01/23(水) 18:47:52 ID:XOqmKXJd
>>79
>Vistaのソフト別サウンド量調整機能
こんな機能あったっけ?
83名無しさんの野望:2008/01/23(水) 18:52:57 ID:6bZnypVj
>>82
実はあったんですねぇ
XP時代はIndieVolume使ってたけど
あれ微妙に不安定になるんだよな
84名無しさんの野望:2008/01/23(水) 20:08:14 ID:FhVwcK9U
>>82
エロゲーがどうこうとかって前に話題になってたろ。
85名無しさんの野望:2008/01/23(水) 21:55:52 ID:CBVq5lGK
>>83
右下のスピーカー?マーク右クリック→音量ミキサ
起動前の動画で音なってるってことは0ってことはないだろうし・・・

互換性のXP選択管理者権限実行も御忘れずに
86名無しさんの野望:2008/01/23(水) 23:39:41 ID:t8gUtpTh
>>69
うちのもパッチ当てた後に音出なくなったんだけど、
ESC押して出てくるメニューのサウンド設定のBGMとSEが
オフになってたので、それをオンにしたら音鳴るようになったよ。
OSはXP。
87名無しさんの野望:2008/01/23(水) 23:46:54 ID:XOqmKXJd
>>86
真っ先にそこ見たよw
88名無しさんの野望:2008/01/24(木) 01:08:09 ID:uvxe9Cuq
HDDの中の曲を再生させようと思って、TDU\savegame\ユーザー名\Radioにm3uファイルを入れたんだけど
ゲーム中で再生できない・・・ラジオの1局として選べるようになるんだよね?
Radio以下にもうひとつmp3とかm3uを入れるフォルダが必要?
説明書見て、Radio以下にm3uを直接(他の場所からコピーじゃなく)保存したんだけど。
89名無しさんの野望:2008/01/24(木) 02:03:21 ID:KwiP9s2P
俺のはレディオ4まで作ったけど
\Radio\Radio1\Radio1.m3u
みたいな感じかな
90名無しさんの野望:2008/01/24(木) 10:06:35 ID:hv/VU/EU
テキストエディタでファイル覗いてたらweatherなんたらって記述を見た気がする
あれいじれば夜間の再現が出来るのかも知れん
現状は明け方(夕方)と昼のシームレス描写が出来てるわけだし
91名無しさんの野望:2008/01/24(木) 11:33:32 ID:W9qULidO
夜にできたとしても灯りないし真っ暗だろうなw
一般車は昼でも点灯してるけど自車はライトつかないし
92名無しさんの野望:2008/01/24(木) 12:05:01 ID:t7YVXcLm
>>88-89
拡張してmp3の他にm3uでも再生できるん?
私はmp3でしか試したことがないから判らんのだが

>>音関連
一度音関係を全部Offにして再度全部Onにしてみては
キーコンフィグのときはこれで行けた俺が居る
93名無しさんの野望:2008/01/24(木) 12:49:10 ID:aYCyNKEN
>>90
公式フォーラムに夜MODがあがってたよ。
チラ見しかしてないから詳しくは判らないけども。
94名無しさんの野望:2008/01/24(木) 13:55:15 ID:atiw2yOq
夜MOD入れるとこんな感じだよ。
鳥とか飛んでるし、すごい違和感あるけどね、それにライトなくても明るいから変。
ニードフォースピードカーボン的な夜がいいんだけどなぁ

http://www-2ch.net:8080/up/download/1201150353109892.pdkMc5
95名無しさんの野望:2008/01/24(木) 18:33:01 ID:I9s29+w1
手動でライトつけても明るくならないんだよね。
光源設定ぐらいケチるなっての
9695:2008/01/24(木) 18:33:21 ID:I9s29+w1
路面とかオブジェクトね
9788:2008/01/24(木) 19:21:42 ID:MMy7Xt/G
もうひとつフォルダ作って、そのなかにm3u入れたら聴けるようになった。 Radio直下ではうまく認識できないみたいね。
98名無しさんの野望:2008/01/24(木) 19:45:50 ID:GB6+amsW
サーバー落ちてませんか?
99名無しさんの野望:2008/01/24(木) 20:16:13 ID:GPpt5n96
一般車をしばらく追っかけてみたんだが
あいつら交差点曲がってからとかの加速がなにげにすごくて
Cグループ程度の車だと引き離されるw
100名無しさんの野望:2008/01/24(木) 20:16:47 ID:uvxe9Cuq
5時間ほどプレイしてるんだけど、車のチューニングってどこでできるの?
マップ上に、スパナマークの英国車とかアメ車のチューナーはあるんだけど
日本車や、チューナーがないメーカーも結構ある・・・
ロータスとかアストンとか・・・
101名無しさんの野望:2008/01/24(木) 20:26:39 ID:W75Aod63
>>98
俺もさっきから全然つながらない
102名無しさんの野望:2008/01/24(木) 20:28:44 ID:668MiHvI
>>100
チューニングする店が何箇所かあって、
それぞれ対応するメーカーが違うからもっと探してみるといいよ

今つながんないね…
103名無しさんの野望:2008/01/24(木) 20:35:12 ID:q3cn+kiO
んだよ、せっかく流そうと思ったのに落ちてんじゃんよ。
ATARIのアホが鯖止めたら、この先TDUも終わるのか?
それって金だけとって詐欺じゃね?
104名無しさんの野望:2008/01/24(木) 21:13:29 ID:OwPYagSw
鯖死んだ
TDUモウオワタ
105名無しさんの野望:2008/01/24(木) 22:36:30 ID:qua+tQFg
遊んでた時はメンテナンスがどうとかってアナウンスが出たけど
本当に鯖が落ちたのか、それともメンテのために
鯖を落としたのかわからんし

パッチもそうだけど、ここら辺はどうにかして欲しいわ。
106名無しさんの野望:2008/01/24(木) 22:54:45 ID:EkRuSUdE
夕方までは普通にできてたけどねぇ
107名無しさんの野望:2008/01/24(木) 23:49:21 ID:MMy7Xt/G
つながらんわ
108名無しさんの野望:2008/01/24(木) 23:56:45 ID:3NVdrAi6
>>97
My Documentsの方じゃなくて、インストールされたTDUのRadioフォルダ見れば分かるけど
Radioフォルダの下にラジオ局ごとにフォルダを作るんだよ。

だから、Radioフォルダ直下にMP3ファイルやM3Uファイルおいても認識するわけがない。
109名無しさんの野望:2008/01/25(金) 00:12:08 ID:JWvBAg1V
今鯖落ちてるのか?
PSP版も繋がらんね。
110名無しさんの野望:2008/01/25(金) 00:20:24 ID:5D4Manl7
オフ用の垢も十分育ててある俺が勝ち組か
111名無しさんの野望:2008/01/25(金) 00:54:26 ID:w40q09b3
オンライン垢でもオフに切り替えればいいじゃない
112名無しさんの野望:2008/01/25(金) 01:03:08 ID:TqJ7aMfz
切り替え方が分からんですたい。。。。
113名無しさんの野望:2008/01/25(金) 01:15:56 ID:TqJ7aMfz
さっきからマジで繋がらないね。
114名無しさんの野望:2008/01/25(金) 02:15:08 ID:rvZyt94J
つながんないね
115名無しさんの野望:2008/01/25(金) 03:02:12 ID:spwa0WIw
寒い夜は常夏のオアフ島だぜ!
と、思ったら繋がらないとは
116名無しさんの野望:2008/01/25(金) 05:23:23 ID:pDaE6fU7
おいおい、まだ落ちてんのかよ
一度寝て起きてもまだダメとか
117名無しさんの野望:2008/01/25(金) 06:55:33 ID:jXsQTY1f
落ちてる・・・。
118名無しさんの野望:2008/01/25(金) 09:05:26 ID:rvZyt94J
これはもうだめかもわからんね
119名無しさんの野望:2008/01/25(金) 10:46:47 ID:29+8cwEz
360のほうもまだダメみたいね
120名無しさんの野望:2008/01/25(金) 11:12:52 ID:VoE2z522
日々の楽しみが消えた・・・
121名無しさんの野望:2008/01/25(金) 14:03:15 ID:3YUU2+9y
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   ねんがんのTDUを手に入れたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l   オアフで会おうね!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l TDU(日) `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
122名無しさんの野望:2008/01/25(金) 15:24:07 ID:jXsQTY1f
まだ死んでるの?
123名無しさんの野望:2008/01/25(金) 15:34:00 ID:V4qqeTtp
購入して一週間もプレイしてないな
これで永久に繋がらなかったら二度とアタリのゲームは買わないことにする
124名無しさんの野望:2008/01/25(金) 15:36:55 ID:VlS7/7TG
オフで引き篭もってたのを脱しようとオンのID作ったはいいが
オンで初めてのプレイの時、TDU終了したらOSごと落ちたw


原因が未だわからん
125名無しさんの野望:2008/01/25(金) 16:13:16 ID:I5Nuo1v0
>>118
ww機長。
126名無しさんの野望:2008/01/25(金) 16:52:31 ID:xBjhKHPH
たたりじゃー!!
127名無しさんの野望:2008/01/25(金) 16:59:59 ID:46ArCwV4
(´・ω・`)
128名無しさんの野望:2008/01/25(金) 17:59:08 ID:V4qqeTtp
繋がったぞーぃ
129名無しさんの野望:2008/01/25(金) 18:02:43 ID:CryWhFSl
そんな餌にクマー?
130名無しさんの野望:2008/01/25(金) 18:06:46 ID:CryWhFSl
疑って御免なさいorz
131名無しさんの野望:2008/01/25(金) 19:05:04 ID:WJoJEnxV
よし、仕事する気になった
残業うめえ
132名無しさんの野望:2008/01/25(金) 21:35:58 ID:uNQXHv9+
ドリフトが難しすぎてこまる
133名無しさんの野望:2008/01/25(金) 21:36:01 ID:0EcUYK/r
まてこう考えるんだ。
これはXBOXにあるDLCがついに新パッチで解禁される前ぶれだと!!
(`・ω・´)
134名無しさんの野望:2008/01/25(金) 22:16:28 ID:v8NThkWZ
走ってると時期にフロントスクリーンが汚れてくけど、これをなくす方法はないんかねぇ
135名無しさんの野望:2008/01/25(金) 22:42:04 ID:0EcUYK/r
俺のボンネットなんてハトの糞だらけだぜ
136名無しさんの野望:2008/01/25(金) 22:45:21 ID:P4enmr89
バンパー跳ね石傷だらけ・・・・orz
137名無しさんの野望:2008/01/25(金) 22:52:47 ID:JWvBAg1V
PSP版はつながらないのか?
138名無しさんの野望:2008/01/25(金) 23:52:41 ID:oJs5WM6e
TDUの超初心者です。
UK版を手に入れですがフレンド登録の仕方が
どうしても分かりません。
どなたか親切な方ご教授願いますorz
139名無しさんの野望:2008/01/26(土) 00:47:31 ID:7aUNYGoZ
テンキーで上下左右を適当に。
140名無しさんの野望:2008/01/26(土) 04:54:03 ID:pyEE9i6t
>>134
走ってるとじゃなくて逆光になると見えるだけ
141名無しさんの野望:2008/01/26(土) 05:07:53 ID:C/dsjg8X
ええええええええ?
このゲームってウィンカー出せないの?
ホントに??信じられん。。
142名無しさんの野望:2008/01/26(土) 06:29:57 ID:NZ07xP4T
シークレットカーウォッシュってPC版にもあるのかな?
この動画のように見様見真似でやってみたけど出来んかった。
http://jp.youtube.com/watch?v=R6XCiYFhfok&feature=related
143名無しさんの野望:2008/01/26(土) 07:08:43 ID:pyEE9i6t
>>142
できる。ちゃんとファイル名書き換えてから、不動産屋に行って、売る>キャンセル。で洗車場に変わる。
144名無しさんの野望:2008/01/26(土) 09:20:42 ID:fkAl49pB
>>142
洗車場のクルマの位置に、あのスキンヘッドさんが寝てたら・・・大人のTDU・・・w
145名無しさんの野望:2008/01/26(土) 10:09:18 ID:xyAfIwP6
>>143
あの動画ってフェイクじゃねえの?
146名無しさんの野望:2008/01/26(土) 11:01:38 ID:MP6tYsBf
>>139 39!
147名無しさんの野望:2008/01/26(土) 11:03:18 ID:gB0Wz7wi
ウインカー出したくなるけど出したところで自分じゃ見えないし
一般車も気を利かせた行動なんかしてくれないだろう
148100:2008/01/26(土) 11:16:28 ID:AlxObq2G
>>102
プレイ時間は20時間ほどになったけど、やっぱりチューナー3か所しかないよ・・・
プレイ時間・走行距離が延びるほど店がわいてくるってわけじゃないんだよね?
149名無しさんの野望:2008/01/26(土) 11:47:46 ID:gB0Wz7wi
チューナー店は前通らないと出てこないから全部の道制覇したほうがいいよ
150名無しさんの野望:2008/01/26(土) 12:26:05 ID:qn9aL/tK
俺もPSP版をやってるんだが、鯖につながんねorz
どうにかしてくれATARI・・・
151名無しさんの野望:2008/01/26(土) 13:05:55 ID:qn9aL/tK
みんなはどうなんだぉ?俺はつらいぜ・・・・・鯖オチ・・・
152名無しさんの野望:2008/01/26(土) 13:18:23 ID:xX6O3cdo
>>150-151
PC版は普通に繋がってる
153名無しさんの野望:2008/01/26(土) 13:21:44 ID:nVda7Bor
>>149
マジっすか・・・じゃあチャレンジを先にやったほうが・・・ってそれじゃ本末転倒だな

>>150-151
PC版は繋がるようになったよ。
まさかとは思うが、鯖廃止とか・・・?
俺がやってたOutrun2006C2CPSPは鯖廃止になっちゃったみたいで繋がらない
154100:2008/01/26(土) 13:23:09 ID:nVda7Bor
>>153
すみません
名前入れ忘れました
155名無しさんの野望:2008/01/26(土) 13:42:44 ID:qn9aL/tK
すばやい回答dクス
PSP版の鯖もつぶれてしまうのか・・・・そうなったら俺オワタ
156名無しさんの野望:2008/01/26(土) 14:42:30 ID:61BK1SoV
>>153
>マジっすか・・・じゃあチャレンジを先にやったほうが・・・ってそれじゃ本末転倒だな

チャレンジは真っ先にやるのが普通。お金稼ぎを兼ねてるわけだし。
必要な車はすべてワイキキ周辺で買える(トライアンフなど車種限定の特殊なのを除けば)。

ネタバレすると、チューン屋は辺鄙な場所ではなくて比較的目立つ場所にあるから、
始めて4〜5時間くらい経ってF→E→Dあたりまで終わってれば、全部見つかってると思う。

さらに言うとチューンはマルチゲームとかカスタムチャレンジのため必要。
シングルチャレンジでチューンを必要とするものは少ない。
チューンによって乗り心地が悪くなったりドライブフィールが変わって心ウキウキしなくなる恐れがある。

俺は、ほとんどの車について、チューンしたやつとチューンしてない奴を2台持ってる。
157名無しさんの野望:2008/01/26(土) 14:49:44 ID:qn9aL/tK
俺は金はあるから何でもいいんだが、オンラインを命にやっていたゲームがこうなると・・・・
158名無しさんの野望:2008/01/26(土) 15:12:08 ID:eaZaJi6M
店の場所が意味不な人はPC版Wikiにpdf形式でMapがあるのをお忘れだろうか。
http://www.wikihouse.com/tdu/index.php?%A5%DE%A5%C3%A5%D7
159名無しさんの野望:2008/01/26(土) 15:14:10 ID:eaZaJi6M
ごめん、jpgやったねorz
どっかのPC向けサイトにpdfあったからそっちが欲しい人は探すといいかも。
160名無しさんの野望:2008/01/26(土) 15:22:58 ID:qn9aL/tK
りょーかいw
161名無しさんの野望:2008/01/26(土) 15:23:03 ID:YR3W0SRp
DVDにはいっとる
162名無しさんの野望:2008/01/26(土) 15:32:42 ID:qn9aL/tK
なんとwそうなのかー・・・
PC版をダウソするしか
163名無しさんの野望:2008/01/26(土) 15:34:59 ID:NZ07xP4T
>>143
どのファイル名をどう書き換えたらいいか教えていただけないでしょうか。
164145:2008/01/26(土) 15:52:34 ID:xyAfIwP6
>>143
正直すまんかった・・・洗車姉ちゃん見れました。
でも、どうせならフロントウィンドウきれいにしてほしかったな・・・

マップ上、結構ガソリンスタンドとかあるのだから、そっちのほうにこのデモ(と言うかおねえちゃん)をつけて欲しかった。
165名無しさんの野望:2008/01/26(土) 15:59:41 ID:NZ07xP4T
動画のところに説明あったね。俺も無事出来ました。
166名無しさんの野望:2008/01/26(土) 16:08:00 ID:7aUNYGoZ
何故洗車サービスがエロのツボなのかがわからん。
167145:2008/01/26(土) 16:17:00 ID:xyAfIwP6
キャラの口がかなりキてるよねw>>洗車
これはこれで面白いと思ったけど、こんな隠しデモ作る暇あったら
フリーズするバグを直して欲しいわ



ついでにDLC(ry
168名無しさんの野望:2008/01/26(土) 16:47:05 ID:qn9aL/tK
復活したかな?PSP版TDUの鯖が復活することを願う・・・・w
169名無しさんの野望:2008/01/26(土) 17:24:05 ID:qn9aL/tK
というか鯖復活シネーヨ・・・・夜までできねえってか!w
困るなぁどうすりゃいいんだ・・・
170名無しさんの野望:2008/01/26(土) 17:28:53 ID:/+Mk4kav
この板で言ってもなw
171名無しさんの野望:2008/01/26(土) 17:33:00 ID:LM7Q74ZJ
今更だとは思うが、ときどき見えないパトカーがいるんだが……
172名無しさんの野望:2008/01/26(土) 18:00:13 ID:qn9aL/tK
PSP板あまり人いないし、ここのほうが人いるからなぁ・・・・・w
173名無しさんの野望:2008/01/26(土) 19:09:08 ID:qn9aL/tK
ただいま56kmに350Zで挑戦
一人で走るのもいいな・・・
350Zに惚れたぜw
174名無しさんの野望:2008/01/26(土) 20:13:43 ID:61BK1SoV
スター・ビーチ(Star-Beach)って知ってる?
http://star-beach.com/

駅のポスターで見たんだけどさ、これ、TDUっぽくない? 標識が。
セレブ向けの南国旅行代理店かなって思ったんだけど、違うみたいね。
175名無しさんの野望:2008/01/26(土) 20:18:37 ID:qn9aL/tK
んー・・・・てか
TDUって自由度高いよね・・・今更だけどw
176名無しさんの野望:2008/01/26(土) 22:07:43 ID:xyAfIwP6
ついに$1800万溜まった


これが現実だったら・・・・orz
177名無しさんの野望:2008/01/26(土) 22:26:40 ID:qn9aL/tK
>>176
それはすごいことだけど、現実にはならないからね・・・・w
350Zはいいよね・・・350Zいいよ350Z
178名無しさんの野望:2008/01/26(土) 22:42:36 ID:LM7Q74ZJ
ちょっくらTDUの変な場所をまとめたページつくってくるわー
メインは地図に載ってない道路の紹介になると思う
179名無しさんの野望:2008/01/26(土) 22:48:21 ID:tPW1hoyM
もっと速いバイク追加してくれないかな
180名無しさんの野望:2008/01/26(土) 22:55:19 ID:xyAfIwP6
>>178
もしよかったら変な(特徴的な)建物もお願いします
181名無しさんの野望:2008/01/26(土) 23:25:44 ID:qn9aL/tK
PSPと同じかなぁMAP・・・そしたら使わせてもらいたいわぁ〜w
182名無しさんの野望:2008/01/26(土) 23:26:30 ID:eaZaJi6M
>>181
PSP版持ってる知り合いにpdf渡したら同じ言ってたし大丈夫かと
183名無しさんの野望:2008/01/26(土) 23:33:23 ID:qn9aL/tK
あ、知ってる人もいるかもしれないけど、PSPでできたことを話す。
それは、操作しないで走行距離を上げる方法 だぉ
どうするかというと、
1.スピードを出したままスタートボターン
2.そのまま放置
3.何分かたったあとにスタートを解除する。
4.走行距離ウマー


注意 
なるべくスピードあげないと数値が上がらないぉー
184名無しさんの野望:2008/01/27(日) 00:20:45 ID:6ZC8HEdL
PSP版のオン復活マダー?
185名無しさんの野望:2008/01/27(日) 00:24:43 ID:VZr8jFcZ
>>178
結構あるぜ
地図に載ってないような舗装されてない道・・・

漏れも以前まとめようとしたが
数が多すぎるので断念したわ
186178:2008/01/27(日) 00:33:40 ID:SP5Xn0Ca
一気にやろうとするから断念するわけで、
とりあえずわかってる奴だけ書いちゃえばいいんだよな。

もう遅いんで本格的な作業は明日に。
187名無しさんの野望:2008/01/27(日) 00:38:08 ID:1/zxVE0l
>>184
漏れも同意。
ATARIが鯖を切ったのか!?(゜д゜)
188名無しさんの野望:2008/01/27(日) 01:20:18 ID:gf0D1gVz
>>186
ずるずると流れてgdgdになる流れだな
189名無しさんの野望:2008/01/27(日) 01:25:30 ID:1uloCuSZ
オアフ島完全旅行ガイド作って
190名無しさんの野望:2008/01/27(日) 03:16:18 ID:gf0D1gVz
ちょwwwwwTAXI4見てたらTDUがwwwww
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up30442.png

エミリアーン/(^o^)\
191名無しさんの野望:2008/01/27(日) 03:24:25 ID:X1KL1jzd
しかもPC版だなw
192名無しさんの野望:2008/01/27(日) 03:26:20 ID:VZr8jFcZ
エミリアンってTDUやってるのかw
193名無しさんの野望:2008/01/27(日) 03:58:25 ID:gf0D1gVz
ちっさい子がFPSバリバリやってて吹いた
それに触発されてTDU起動してやったんだが、前にこのスレで言ってた音が出なくなる問題が解決してた
P5K-Eにしたら音が出なくなるってやつな
一応同じ問題で悩んでる奴が居たら役に立てるように書いとく
俺はJmicronのドライバをアンインスコしたら直った
まぁP5Kスレでもいい評判聞かなかったんでやったが、些細な理由だったよ

じゃ
194名無しさんの野望:2008/01/27(日) 10:15:49 ID:WUJo6JVl
地下空間への入り口も、もちろん紹介するんだよな
195名無しさんの野望:2008/01/27(日) 10:44:46 ID:1/zxVE0l
>>194
地下って存在するのかw
いってみたいなぁw
196名無しさんの野望:2008/01/27(日) 10:59:14 ID:VeXxi4AW
久しぶりに地底人が現れたw
197名無しさんの野望:2008/01/27(日) 11:13:22 ID:1/zxVE0l
>>196なんですかそれwwTDU初心者なもんで;;
198名無しさんの野望:2008/01/27(日) 11:16:08 ID:WUJo6JVl
最近MAPで人が少ないのは、
皆地下の巨大レース場に移動していってるという都市伝説。
一緒に行く?
199名無しさんの野望:2008/01/27(日) 11:27:21 ID:1/zxVE0l
>>198ぜひ!と言いたいところですが、PSP版だから無理っす;;
すいません
200178:2008/01/27(日) 11:43:18 ID:SP5Xn0Ca
あれってどうやっていくんだっけ?
たしか南東部の山中にモノリスがあってタイムアタックを受けるんだったと思ったが
201名無しさんの野望:2008/01/27(日) 11:43:50 ID:A8Hr7bNB
このゲーム、プレイヤーが鯖建てできる機能もあればよかったのにねぇ
202名無しさんの野望:2008/01/27(日) 11:51:33 ID:NHFQy32G
一番最初にプレイしたときに山のほう行ってみたら地面がなくなって
海面の位置まで落下して水に落ちた判定で道路に戻された
コース外の地形は見えるだけで当たり判定はないのかと思ったが
そんなことはそれきり起きてないしなんだったんだろう
203名無しさんの野望:2008/01/27(日) 12:04:30 ID:1/zxVE0l
鯖復活しないわ・・・・どうしようか・・・
204名無しさんの野望:2008/01/27(日) 12:09:30 ID:1/zxVE0l
まぁ一人でカーペンターズ聞きながら走りますかね・・・w
205名無しさんの野望:2008/01/27(日) 12:24:42 ID:oWzkN8Tf
俺はせっかくだからとベンチャーズのCDを引っ張り出してラジオにしてる
206名無しさんの野望:2008/01/27(日) 12:30:35 ID:1uloCuSZ
じゃあウリはビーチボーイズ
207名無しさんの野望:2008/01/27(日) 12:31:05 ID:1/zxVE0l
デンデンデデンデ(ry
PSP版だけどCFWだと音楽流せるからイイー!
208名無しさんの野望:2008/01/27(日) 12:35:27 ID:1/zxVE0l
PSP版の鯖つぶれたかな・・・・二日もできないなら無理か・・・
一人で走るしかナーイ!
209名無しさんの野望:2008/01/27(日) 13:57:28 ID:VZr8jFcZ
なぜPSP使いがPCゲースレにいるんだ?
210名無しさんの野望:2008/01/27(日) 14:08:04 ID:1/zxVE0l
向こうのスレ人いないからここしかないのだ俺にはw
pdfが楽しみっすw
211名無しさんの野望:2008/01/27(日) 15:06:23 ID:6ZC8HEdL
PSP版スレが過疎りすぎだからな。
俺も本家のTDUにはまって、PSP版も買ったんだけど買ったその日に鯖が繋がらなくなるという・・・・
212178:2008/01/27(日) 16:55:43 ID:SP5Xn0Ca
とりあえずいくつか
http://arakawa.mydns.jp/TDU/index.html
213名無しさんの野望:2008/01/27(日) 19:52:36 ID:od4smwB+
アストンかっこよすぎワロタ
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp129217.jpg
絵になりすぎワロタ
214名無しさんの野望:2008/01/27(日) 20:57:59 ID:qU7hbQ7c
前輪ゆがんでね?
215名無しさんの野望:2008/01/27(日) 21:26:32 ID:6kQhzCV/
>>213
ttp://tonosiki.mbnsk.net/uploader/src/up9447.jpg
俺のドカだって負けちゃいないぜ

ttp://tonosiki.mbnsk.net/uploader/src/up9448.jpg
俺はまだ地下には行けないようだ
216名無しさんの野望:2008/01/27(日) 21:36:26 ID:nK9hsi8u
オンラインプレイ始めたら ポリスがぜんぜん追いかけてこなくなった?
バッチ三個満タンなのに.... ってかポリスがいない
仕様???
217名無しさんの野望:2008/01/27(日) 21:40:27 ID:t/hHnOGQ
>>216
仕様でつ
218名無しさんの野望:2008/01/27(日) 21:55:11 ID:GEI969/I
オンラインだとパトカーの動き合わせるの難しいのかな
ツーリング中に逮捕されて離脱とかもいやだし
みんなでパトカー妨害して逃げるのは面白そうだがw
一般車も突然消えたりほかのプレイヤーが近くにいると突然バックしたり面白い動きするね
219名無しさんの野望:2008/01/27(日) 22:27:46 ID:YXdUafkO
>>212
がんばってください。
期待してますよ。
220名無しさんの野望:2008/01/27(日) 22:34:35 ID:1/zxVE0l
俺も画像アップしようかなwPSP版のw
221名無しさんの野望:2008/01/27(日) 22:46:01 ID:1/zxVE0l
http://haruhizuki.ninja-web.net/20080127012412.bmp
これっすw
俺の自慢の350Z
222名無しさんの野望:2008/01/27(日) 23:02:34 ID:aBbQBTXG
早く免許とれるといいね
223名無しさんの野望:2008/01/27(日) 23:22:44 ID:1/zxVE0l
あと7年orz
224名無しさんの野望:2008/01/27(日) 23:25:04 ID:JhWxqVpV
小学生か?
225名無しさんの野望:2008/01/27(日) 23:34:16 ID:1/zxVE0l
はい。
226名無しさんの野望:2008/01/27(日) 23:36:50 ID:1/zxVE0l
そろそろ寝ます〜お疲れ様ですw
227名無しさんの野望:2008/01/28(月) 01:00:05 ID:qELqk7Lc
世も末だな
228名無しさんの野望:2008/01/28(月) 01:01:40 ID:dGGaTXzE
つうかここはチャットじゃないだろ
229212:2008/01/28(月) 01:04:36 ID:lW9K6tCN
つか「しょぼい」だけとかでもいいから感想くだしあ
230名無しさんの野望:2008/01/28(月) 01:49:37 ID:XG9Km8SR
鯖が重過ぎて画像見れないんです><
231名無しさんの野望:2008/01/28(月) 01:50:09 ID:XErjlsMK
>>212,229
滝の手前、ハードコアのバイクで突っ込んだら凄い回転したのを思い出した。
232名無しさんの野望:2008/01/28(月) 04:02:09 ID:qSncp5bE
あ〜やっとPCから書けるわい・・・
233212:2008/01/28(月) 18:10:17 ID:lW9K6tCN
234名無しさんの野望:2008/01/28(月) 21:05:14 ID:1URgjtig
Chrysler ME Four-Twelve
運転しづれー




けど、結構好き
235名無しさんの野望:2008/01/28(月) 21:36:07 ID:+dWPZmeO
>>215
下の画像ってどこらへんですか?
236名無しさんの野望:2008/01/28(月) 22:42:30 ID:bU+bH9nV
>>234
俺も好きだったが運転しづらくて無理だったw
350Zかっこいいのに運転しやすいw
237名無しさんの野望:2008/01/28(月) 23:02:36 ID:qSncp5bE
22時の定期ツーリング、初参加しようと思ったけどみんなハードコアで怖気づいて帰ってきた^^;

てか、ゲームパッド逝かれたみたいで車が勝手に右に曲がってしまうわ
交換することになると思うけど、みんなどんなパッド使ってるんだ?
238名無しさんの野望:2008/01/28(月) 23:08:58 ID:bU+bH9nV
>>237
俺はPS2コントローr(ry
PS2じゃ使い物にならないからねw
239名無しさんの野望:2008/01/28(月) 23:17:13 ID:lW9K6tCN
360コン
240名無しさんの野望:2008/01/28(月) 23:24:01 ID:rmehSyyr
俺もPS2パッドだけどたまにグリグリしないと勝手に進んだりしちゃう

350Z運転しやすいのう
241名無しさんの野望:2008/01/28(月) 23:41:21 ID:bU+bH9nV
>>240
350Z運転しやすいよねw俺の愛車w
2日で800Km走りました。
242名無しさんの野望:2008/01/28(月) 23:53:53 ID:aODWw20O
Zってなんかリアがナーバスじゃないかな?
個人的にはV8 Vantageのがいい
243名無しさんの野望:2008/01/29(火) 00:23:20 ID:3NgN/j9F
4WDの車乗った後、FRに乗ると滑る滑る・・・
244名無しさんの野望:2008/01/29(火) 00:57:10 ID:DVCQL5U6
>>240
>>241

俺も350Z欲しいけど、350Zはノーマル?チューン1段階?3段階?どれがイイかな。
245名無しさんの野望:2008/01/29(火) 01:02:16 ID:yQ0tIKw+
とりあえず試乗して気に入ったほう買えばいいんじゃないか
246名無しさんの野望:2008/01/29(火) 01:03:20 ID:JjkVO/1h
パッチ出る予定あるの?
247名無しさんの野望:2008/01/29(火) 01:05:32 ID:uxO6MnnE
このスレでちょい前に話題になってたTVR乗ってみたがすごい曲がるな。
マクラーレンディーラーの近くのCレース楽勝だった。
248名無しさんの野望:2008/01/29(火) 01:18:43 ID:jwILJEXc
>>244
nismo仕様買うんだ

TDUだけパッド認識しなくなった・・・
249名無しさんの野望:2008/01/29(火) 01:23:03 ID:IlgYhpCB
>>237
俺もパッド買うまでNormalだったがそこら辺は全然気にしないぞ
楽しんでできるに越したことはない
250名無しさんの野望:2008/01/29(火) 02:26:09 ID:3NgN/j9F
パッド買うまでってことは、キーボードでやってたんか?それはそれで凄いぞ。

しかし速い車ばっかりだよなぁこのゲーム。
個人的にはビートル(ふるいの)とかポルシェ356とか入れてほしかったな。
251名無しさんの野望:2008/01/29(火) 05:04:38 ID:5Kh/XdAF
マッチングって、どういう状態のことを言うん?
マップ開くとたいてい20台くらいいるけど、同時に走れるのは8人までなんだよね?
待ち合わせの仕方がわからん。
252名無しさんの野望:2008/01/29(火) 13:59:22 ID:A79GbcUw
>>251
MMORPGで説明するならば、
Map画面と流してるときはそこらへんでうろちょろしてる感じ
んで、誰かとマッチしてるってのはPT組んでるみたいなもんだ

特定の人と会いたいなら人の少ない場所(峠とか人Mapで紫色以外の場所)で、待ち合わせると行ける
中心街は結構厳しいぞ(あえるときは会えるけどね)
253名無しさんの野望:2008/01/29(火) 17:11:16 ID:EmSmfPsw
オンライン繋がんね
254名無しさんの野望:2008/01/29(火) 17:16:09 ID:sztolc93
計200kmのミリオネアチャレンジを2/3ほど走ったあたりで
「ネットワークの接続が切れました」
そしてタイトルに戻される俺。
さすがATARIだわ、、、俺の想像を遥かに超えてやがる、、、
もうヤダorz
255名無しさんの野望:2008/01/29(火) 17:56:38 ID:SBNcLbyc
>>254
それは大変だねw俺もそんなことになったら終わるわ・・・w
256名無しさんの野望:2008/01/29(火) 18:19:18 ID:A79GbcUw
ゴール直前で切れた私がきましたよっと
走行距離だけ加算されてるとかありえん(苦笑)
257名無しさんの野望:2008/01/29(火) 18:26:08 ID:gUGctU09
>>252
MMORPGやんないから良くわからんのだが、待ち合わせしたい場所で待ってるだけでマッチングが起きるの?

話変わるが、捕まった時に罰金として提示される額の2倍取られるのは仕様なのか
4万だったら8万取られるっていう
258名無しさんの野望:2008/01/29(火) 18:34:27 ID:TDsOA33T
ミリオネアは4回、もう1つの島一周も3回チャレンジして
$4,600,000ゲットしました。


いや〜バイクが楽しくてしょうがない・・・orz
259名無しさんの野望:2008/01/29(火) 18:42:47 ID:A79GbcUw
また落ちたか・・・?

>>257
あれだ、駅の待ち合わせのとき人の多いところより少ないほうが見つけやすいだろ?それとおんなじ。
罰金に関しては違反点数*ランクだから量が変わるってやつだ
260名無しさんの野望:2008/01/29(火) 18:47:19 ID:tTaSth4u
>>251
実際に周りに1000人居ようが1万人居ようが、全員を表示できる訳じゃないので
その中の一部が表示される。もちろん表示可能人数より少なければ全員表示される
いったん表示されても離れたところに移動すると表示されなくなる。優先順位が下がるからね。
当然、近い人優先で表示される。人数制限に引っかからなくても距離制限がある。

で、その人数制限・距離制限に引っかからないようにロックさせていつまでも表示させておく機能がマッチング
261名無しさんの野望:2008/01/29(火) 18:47:47 ID:urTxAeVi
事実上オフラインで動作してるチャレンジ中でも接続切れたら終了なのかこえー
262名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:06:56 ID:RoCGpLWu
定期ツーリングいっくよ〜♪
263名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:14:47 ID:SBNcLbyc
ツーリングが懐かしいという現実orz
264名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:25:47 ID:gUGctU09
ツーリングを見てみんなAクラス車に乗っているのを見る

Aクラス車を買うためにがんばって稼ぐ

事故って罰金

\(^o^)/

稼ぐ(以下ループ
265名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:31:32 ID:qFWA/1fx
俺はBでいいよ
Aクラス乗り回す身分じゃないさ…
266名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:50:01 ID:J+SekKmV
俺はC止まりだな
全道路制覇するときは面倒だから塩蔵フェラーリずっと乗ってたけど
267名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:55:54 ID:SBNcLbyc
Driver 76
↑やろうと思ってるんだがどうなのかな?
話を聞いてみたいw
すれ違いでスマソ
268名無しさんの野望:2008/01/29(火) 21:25:23 ID:364dr/dl
罰金て$4000とか提示されてたはずなのに万単位でお金が減ってるから前から不思議に思ってたんだが、
右下にちゃんと支払い総額が出てたんだね・・・チャンピオンランクだとx15ってか。
いままで「ぶつけた車の数」のところしか見てなかったよ・・・
269名無しさんの野望:2008/01/29(火) 22:06:09 ID:jwILJEXc
捕まったことなんて1回しかないわ
270名無しさんの野望:2008/01/29(火) 22:15:12 ID:RoCGpLWu
長い時間走ってると、★3つになってないのに、
突然罰金科せられる時あるけど、あれは凹む。
そんな時は、タスク(ry
271名無しさんの野望:2008/01/29(火) 22:16:12 ID:jwILJEXc
再インスコしたけどコントローラー認識してくれねぇ・・・・
何でかな?
272名無しさんの野望:2008/01/29(火) 22:22:18 ID:uxO6MnnE
時々見えないパトカーがいるんだけど、どうしたら直る?
トランスポート中にぶつかるとすごい萎える
273名無しさんの野望:2008/01/29(火) 23:25:08 ID:7ccC3ns/
見えないパトカーとか出るか?
上から降ってくるときはあるけど…
274名無しさんの野望:2008/01/29(火) 23:34:24 ID:uxO6MnnE
>>273
気づかずぶつかって即点灯@だyo
275名無しさんの野望:2008/01/30(水) 00:46:52 ID:1/2FNHmT
>>271をわかる人いない?
276名無しさんの野望:2008/01/30(水) 01:02:06 ID:Dy9VbdPl
>>260
>で、その人数制限・距離制限に引っかからないようにロックさせていつまでも表示させておく機能がマッチング

故意にロックさせる機能があるってこと?

まず辺鄙な場所に8人以内で集結するよね?みんなオレンジ色の名前で表示されてる状態ね。
ここで、マッチング・コマンドかなんか裏技をかますと、この時の8人が固定パーティーみたいになって、
島中にバラバラに分散しようがマップ開こうが、同じ固定パーティー面子として認識され続けるってこと?
ひょっとして固定パーティー内だけに伝達できるチャットやボイスチャットもあるの?
っていうか、そもそも名前の表示はオレンジ色じゃなくて別の色になるの??
277名無しさんの野望:2008/01/30(水) 01:21:50 ID:Wh26Mkck
>>276
>故意にロックさせる機能があるってこと?
そういうこと。
集まった状態でフレンド一覧を開いて、各人のフレンド申請の下を見ると”ロック”ってのがある。
これを行い相手の同意が得られれば、その相手とロックできる。
1人ずつに適用できるから、ロックしたい人にだけロックする。いっぺんに全員をロックすることはできない。

マップを開いたりするとロックは解除されてしまうけど、ブックマークへ移動するだけなら解除されない。
あぁ、通常のチャットやボイスチャットはいつものやつな。専用のなんて存在しない。必要ならTS2など別ソフトを使う。
あと名前の色も変わらないよ。
278名無しさんの野望:2008/01/30(水) 01:24:03 ID:KhIWGJa5
空港に入れたぜ。
でも中途半端なスピードしか出ない・・・ダート扱いなのかな
279名無しさんの野望:2008/01/30(水) 17:18:56 ID:1/2FNHmT
パッドのドライバ入れなおしてみたり、管理者権限で起動したりしてるけどだめだ
Dドライブに入れてるのがまずいのか
280名無しさんの野望:2008/01/30(水) 18:08:35 ID:886nRHZs
うちはDどころかGに入れてるけど…
281名無しさんの野望:2008/01/30(水) 18:11:29 ID:vKR9PmmJ
ウチもMドライブだが問題なし
282名無しさんの野望:2008/01/30(水) 18:19:44 ID:1/2FNHmT
BF2とかひぐらしデイブレイクは認識するんだけどTDUだけうんともスンとも
283名無しさんの野望:2008/01/30(水) 18:23:19 ID:O/U0BVgb
箱○コントローラー絡みと予想
284名無しさんの野望:2008/01/30(水) 19:05:36 ID:1/2FNHmT
PS2コン+コンバーター
285名無しさんの野望:2008/01/30(水) 19:16:12 ID:KhIWGJa5
360パッド買ってきたぞ〜い
286名無しさんの野望:2008/01/30(水) 19:49:40 ID:KlEJCU19
>>285
公式ドライバー入れちゃだめだぞー
287名無しさんの野望:2008/01/30(水) 19:55:32 ID:KhIWGJa5
>>286
もう入れてしまったんだが・・・
振動しないぞ・・・
288名無しさんの野望:2008/01/30(水) 20:09:11 ID:KlEJCU19
>>287
入れちゃったものはしょうがないから、X360Cをダウンロードしてきてインストール汁
289名無しさんの野望:2008/01/30(水) 21:01:54 ID:aU7pdQRv
最近PC版買おうかと悩んでるんだけど、
このゲームってPS2コントローラのデジタル十字キーでも運転できる?
やっぱハンコンとかアナログキノコじゃないと無理かな?
290名無しさんの野望:2008/01/30(水) 21:10:44 ID:ZLD4XIqU
セレブって胸に大きく牛のマークの付いたTシャツなんて着ないよね
291名無しさんの野望:2008/01/30(水) 21:14:25 ID:4ZLPgu86
>>289
俺デジタル十時キーで操作してるから可能だよ
292名無しさんの野望:2008/01/30(水) 21:23:44 ID:/1GlOpUp
PC版買って入れたんだが
十字キーだとドライバ視点はつらいね
ぶきっちょだからアナログ使えないから悲しい
ハンドルコントローラー欲しくなるね
293名無しさんの野望:2008/01/30(水) 21:25:00 ID:KhIWGJa5
そこでジョグコンの登場だ
294名無しさんの野望:2008/01/30(水) 22:59:57 ID:F1Bz6cRl
PS2ので十字キーとアナログキー両方に割り当てることって出来る?
なんかアナログのほうはすぐ割り当てられたが
十字キーのほうは反応なかった
295名無しさんの野望:2008/01/31(木) 00:13:44 ID:Gsgjjw8X
>>290
いやん
全色持ってるw
296289:2008/01/31(木) 00:53:47 ID:r89M4MKo
>>291
お礼が遅くなって申し訳ない。
情報サンクス!
今度買って来るわ。
297名無しさんの野望:2008/01/31(木) 01:58:00 ID:4I4soZ5Z
まじめな質問を聞いてくれ



おまいらグラボなに使ってる
298名無しさんの野望:2008/01/31(木) 02:11:17 ID:eYiO8j8n
X800XL
つか言いだしっぺが書かないでどうする
299名無しさんの野望:2008/01/31(木) 02:16:25 ID:1DBvLn8R
8500GT

9600GTが出たら買い換えるさ・・・
300名無しさんの野望:2008/01/31(木) 02:21:43 ID:6l+Jz3YK
HD3850

UXGA+4xAA+HDRでもヌルヌル
301297:2008/01/31(木) 02:32:09 ID:4I4soZ5Z
スペックを書かなかったのはスマソ
今日はじめたばかりなのだがカクカクでどうしようにもなかったのだ

ちなみにスペックはCore2Duo T5500 Go7400 メモリ1GBとそこそこのネトゲーは動くスペックだ。
TDUがヌルヌルになるには8800GTSあたりは必要?FSXもやるんでね、
302名無しさんの野望:2008/01/31(木) 02:42:48 ID:yDJvpsba
ノートじゃなぁ…
303297:2008/01/31(木) 03:08:09 ID:4I4soZ5Z
CPUはE6750 メモリ2GB 8800GTSの環境だとヌルヌルかな?
これを機に新しく組んでみようかな...
304名無しさんの野望:2008/01/31(木) 03:21:13 ID:zfG9cQjZ
>>303
FSXもやるならクアッドコアのがいいぞ。
305名無しさんの野望:2008/01/31(木) 04:56:07 ID:uo00b/6k
ほんとにすみません。
今まで一度も送迎が成功したことがありません。
普通に走ったらタイムアウトだし、急いだら警察沙汰になるしでどうすればいいか分かりません。
アドバイスください。
306名無しさんの野望:2008/01/31(木) 05:23:55 ID:s9+3b90L
Q6600@X38
DDR2-6400*8G
猪8800GTS512
Vista64

以上ですが、nTuneを使って手動でファン回転数を上げないとフリーズする
その他はHDRでハワイアン気分
307名無しさんの野望:2008/01/31(木) 07:37:38 ID:MMlT+m4r
>>305
急ぎ過ぎなんだろう。
制限時間はかなり余裕を持って設定されてるから、コースアウトしないように、ぶつからないように走ればいい
自分の車線の車は追い越して、対向車線の車はやりすごす。
特に対向車はあぶない。
308名無しさんの野望:2008/01/31(木) 08:04:10 ID:ja1P5KAY
どれだけ速度を出さなきゃいけないのかのバランスが判るまで悩むよね。
とりあえず扱いやすい車でノーミス完走を目指して練習していけば良いと思う。
309297:2008/01/31(木) 14:09:40 ID:4I4soZ5Z
d!
310名無しさんの野望:2008/01/31(木) 17:23:01 ID:ZKaSRN52
欲しい車が絶対に買えないのは楽しくない。
3位以内にすら入れないレースがいくつもあるよ。
311名無しさんの野望:2008/01/31(木) 20:31:43 ID:0d22xLo0
>>303
FSXは知らんが、TDUだけならHD3850でフルオプション問題無し(XGA)
余裕見たかったらHD3870買えばいいし
312名無しさんの野望:2008/01/31(木) 20:35:59 ID:PRPyXpVv
レンタカーでクリアーしろ
313名無しさんの野望:2008/01/31(木) 21:40:46 ID:V+CVStnY
FSは2004でよろし
314名無しさんの野望:2008/01/31(木) 22:34:29 ID:a0x7M/ES
>297
うちのは
PEN4 2.8G
radeon26XT
DDR3200 512MB
XP
です。AAかけるとFR10くらいなかんじです。
流すのには支障ありませんが、200キロ後半に入るとつらいので、
ふだんはAA切ってます。
CPU古いかなー。メモリも足ってないかなー。
315名無しさんの野望:2008/01/31(木) 22:53:20 ID:hDp9ZxTb
久しぶりにやろうとしたら繋がらないし操作不能になる
316名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:12:00 ID:7QoLoF1z
core2duo E6850 3GHz
Geforce8600GT 256MB
DDR2-800 2GB

XGAなら最高画質で十分スムーズ。
それ以上の解像度だとAA切らないとカクカクになる。
AAさえ切ればUXGAでもそれなりに動く。
んー、もうちょいいいカードにしておくべきだったか……

関係ないけどワープでいける離れ小島って現実には無人島なのね。
ちょっと残念。
317名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:30:30 ID:Ru5fCS7A
c2d [email protected]
GeFoGo7900GS
メモリ2G

OSがVistaな関係で1280*1024に抑えている
XP買ってダウンするかねぇ・・・
318名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:35:12 ID:xsezuKgj
Athlon64 X2 4200+
DDR333 512M×3
AGP X1950 Pro 512M

田舎は50FPSくらい。ワイキキで25FPSくらい。
319名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:07:44 ID:zWsBXt0p
AA切るって何ですか?素人なもんで…オシエテクダサイ
320名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:13:59 ID:g9LBbSDs
>>319
アンチエイリアシング
画面設定の所にあるでしょ。X2とかX4とか
シャギを軽減するための画像処理。
321名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:39:25 ID:/PyYI0o8
athlon x2 5200+ 65w
PC2-6400 1G x2
ati hd3850
解像度は覚えてないが24インチワイドをフルに使えるまでの設定
HDR低 AAなし

このグラボじゃAAむりなのかな 残念。
OSがvista64bit これが原因かな?

あとぶつけてもおいらはポリスが寄ってこない。 なんでだろう
322名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:47:51 ID:VncNVwcl
TDUってAAかけても全然効かなくない?
HD3850でHDR有効にしてるからか?(若干不具合があるし)
323名無しさんの野望:2008/02/01(金) 01:04:17 ID:jrc7Ht/Z
便乗報告

[email protected](400*8)
DDR2-800 1GB*2
ATI RADEON HD3850

解像度:1600×1200
HDR有効(高)

AAあり(4x) → FPS:22〜25
AAなし → FPS:55〜58
324321:2008/02/01(金) 01:40:21 ID:/PyYI0o8
FPSってこのゲームでどうやってそくていするんですか?
FPSの意味は知ってるけど 測定はやったことないなあ
325名無しさんの野望:2008/02/01(金) 02:56:58 ID:vVBMDXrv
>>307
>>308
ありがとうございます。
試してみます!
326名無しさんの野望:2008/02/01(金) 07:08:41 ID:tbAxXwRR
はじめましてm(_ _)m

先日、輸入版のGTA2を中古ショップで偶然見つけ衝動買いしたんですが、
パッケージにも添付マニュアルにもそれらしい記載は見当たらず
パッチを当てたいんですがUSAバージョンなのかヨーロッパ版なのかがはっきりしません。

パッケージは白の紙BOXで、車のイメージ画がチェッカー状?にデザインされている奴で、
メディアはCD-ROM3枚組みです。

どなたか、ご存知のの方いらっしゃいましたらご教示していただけないでしょうか・・・
327名無しさんの野望:2008/02/01(金) 07:40:33 ID:4qAbbEqO
アスロン BE2400 (X24400相当)
8600GTS
PC6400 1G×2

解像度1600:1000
中設定
AA OFF
でフレームレート22から45ぐらい
328名無しさんの野望:2008/02/01(金) 07:42:57 ID:jrc7Ht/Z
>>324
つ Fraps
329名無しさんの野望:2008/02/01(金) 12:20:27 ID:zWsBXt0p
さぁて、今夜はやりこむぜぇ
330名無しさんの野望:2008/02/01(金) 12:26:57 ID:1AwB6zg8
GTA2なら無料で配布されてるのにね。コピペか?
331名無しさんの野望:2008/02/01(金) 18:20:57 ID:OGkr+TXl
Core 2 Duo E8400
GeForce8500GT
メモリ3G
解像度シラン
AAX4
HDR中

FPS25位
332名無しさんの野望:2008/02/01(金) 18:21:22 ID:OGkr+TXl
あ、一応3.15Ghzで運用してます
333名無しさんの野望:2008/02/01(金) 18:25:39 ID:i36IfwUA
>>326
こっちじゃね?

【GTA】grand theft auto【グランドセフトオート】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1159895083/
334名無しさんの野望:2008/02/01(金) 19:00:12 ID:1AwB6zg8
Core2Duo E6750 2.66GHz
GeForce8600GT 256MB
RAM 2GB
解像度1600x900
AAなし
HDR高

AA入れるとガタガタ。写真撮るときだけ4xにしてる

つか、東欧プレイヤー多くない?
ロシアとかポーランドとか。ポーランドは西欧か・
335名無しさんの野望:2008/02/01(金) 21:15:08 ID:EZYGm5Qg
今サーバー死んでない?入れないんだが
336名無しさんの野望:2008/02/01(金) 21:18:10 ID:VnooDkuF
>>326

GTR2の間違いじゃね?
337名無しさんの野望:2008/02/01(金) 21:31:32 ID:g4ISoRhh
>>334

つ時差
338名無しさんの野望:2008/02/01(金) 21:58:58 ID:etj0Ypg8
ネットワーク切られた。
ミリオネアチャレンジ45分目だったのに……
339名無しさんの野望:2008/02/01(金) 22:29:15 ID:1AwB6zg8
バイク、アメリカンというかクルーザーも入れてほしかったなぁ。
340名無しさんの野望:2008/02/01(金) 22:32:09 ID:OwbWtgn9
そろそろ、思いっきりパクったゲームが他所から出てもいいはず
341名無しさんの野望:2008/02/01(金) 23:45:35 ID:Tbl4Ri3t
ランゲルハンス島全域を再現!!
342名無しさんの野望:2008/02/01(金) 23:48:26 ID:PY5YUxVu
日本全域を再現!!
343名無しさんの野望:2008/02/01(金) 23:56:19 ID:+7oiZqIk

質問なんですけど、
「プロシージャエントリポイント DdEntry10が
ダイナミックリンクライブラリDDRAW.dllからみつかりませんでした。」
と出て起動しません

DirectX9.0cってやつはは入ってるみたいです。
このままできないのではやりきれないので
誰か解決方法を教えていただけませんか?
お願いしますm(__)m


344名無しさんの野望:2008/02/01(金) 23:56:32 ID:g9LBbSDs
無茶言うな
せめて沖縄完全再現とか
345名無しさんの野望:2008/02/01(金) 23:56:46 ID:ZpZDZuGj
>>342
それいいかもなw実現するのは大変だろうけどw
346名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:00:19 ID:7GpvtOhd
北海道のほうがいいなぁ
347名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:06:19 ID:IMnrrgXe
アメリカ大陸全域の再現だけはやめさせような。
碌なことにならなかった例があるし明らかに大味だし
348名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:20:55 ID:M9tJvN5/
>>343
最新のDirectX9.0Cを入れてください。

この場合の最新のとは、DirectXのなかで一番新しい9.0Cという意味ではありません。
9.0Cの中で一番新しいやつという意味です。

一口に9.0Cといっても内部バージョンがあるんです。
349名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:44:52 ID:9/lvSupp
>>348
回答ありがとうございます。
DirectX End-User Runtime Web Installer ってヤツですか?
「同等のモノが入ってます。インストールの必要ありません」
みたいなことが出てきちゃったのですが。
350名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:50:04 ID:ebEWkjpJ
>>349
WebInstallerだと一部がスルーされる場合があるようです
Redistのほうでインストールを試行してみてください
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1a2393c0-1b2f-428e-bd79-02df977d17b8&DisplayLang=ja
351名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:56:22 ID:ebEWkjpJ
つかそれTDUの話?
352名無しさんの野望:2008/02/02(土) 01:15:03 ID:H7w521XP
トラック大集合とかやってほしい。
2トン車で建設現場めぐりとか
4トン車で横風に耐えながらハイウェイタイムアタックとか
353名無しさんの野望:2008/02/02(土) 01:31:15 ID:pp3i19Be
>>352
それはもう別のゲームじゃね
354名無しさんの野望:2008/02/02(土) 01:52:59 ID:gLGQfYfg
AthlonXP 3000+
メモリ1G
GF FX5600-256M

と、グラボのみが動作スペック満たしていないマシン使ってるんですけど、
これでこのゲーム動かすのは無茶ですかね?
画質設定全部最低にして動くのなら買ってみようとおもうんですけど。。。
355名無しさんの野望:2008/02/02(土) 02:00:56 ID:GiFb7YmW
動くだろうけど、ストレスたまるぐらいフレームスキップすると思うよ
356名無しさんの野望:2008/02/02(土) 02:02:06 ID:nGgF7yFH
>>354
グラボもだけど
CPUが辛すぎる
無茶です
357名無しさんの野望:2008/02/02(土) 02:16:12 ID:aJKgQBdW
超巨大なトラックでアメリカ大陸を横断するバカ系ゲームがあったような気がする
358名無しさんの野望:2008/02/02(土) 02:34:59 ID:obqlRsRF
Winampで音楽かけながら走るとFPS落ちるから困る
359名無しさんの野望:2008/02/02(土) 03:07:05 ID:I/SP1yt/
そこでクアッドコアですよ
360名無しさんの野望:2008/02/02(土) 03:42:57 ID:qnMYA5B/
>>357
トラックゲースレに来てみるといい。2008、2009年はrig'n'rollが来るかもしれないぞ!
361名無しさんの野望:2008/02/02(土) 09:37:20 ID:7KLQ/WQQ
MAP別鯖も用意して、
日本の峠や首都高とか完全再現したMAPとか別途あるような
システム希望。
362名無しさんの野望:2008/02/02(土) 09:59:48 ID:DUJACFUY
このゲームでの複数CPUベンチ結果ってない?
VGAはちょろちょろ見掛けるんだけど・・・知ってたらリンクよろ
363名無しさんの野望:2008/02/02(土) 10:35:10 ID:qGWKoEze
今のオアフ島を強化する方向で続編、みたいな感じでも良いけどね。
町や郊外それぞれに特色を持たせるとか。路面も色々あって良いし。
364名無しさんの野望:2008/02/02(土) 11:34:03 ID:QO+tsVOq
どうせなら路面の傾斜も再調整して欲しいな
急な上り坂の頂点を境に急カーブとか交差点とか、現実では危険すぎる箇所がかなりあると思う。
ゲーム性との兼ね合いもあるだろうけどね
365名無しさんの野望:2008/02/02(土) 12:21:14 ID:9X3OfxRi
>354
ちょっと前まで
P4 2.8G
DDR400 512M
radeon9800pro 128M
XP
でやってました。解像度1024,768でHDR,AAともにオフでなんとか
支障のない範囲で動いてましたよ。
でもちょっとカクつくので、300キロとか出すとつらいかもしれません。
366名無しさんの野望:2008/02/02(土) 22:21:33 ID:yhR9u9Qg
数ヶ月ぶりにきたんだけど結局DLCは無し?
367名無しさんの野望:2008/02/02(土) 22:26:47 ID:mqvfiUqC
茄子
368名無しさんの野望:2008/02/02(土) 22:31:40 ID:yhR9u9Qg
ありがとう。やっぱりだめだったかぁ
それと今までキーボードで遊んできたんだが
ようやくPS2コンをつかえるコンバーター買ってきた。
走ってるときの設定はいいんだけどその他のたとえば地図GPS画面とかシステムがなんかうまくいかない
おすすめのコントローラー設定っていうか各自のコントローラー設定教えてほしい、、
どっかにコントロールの設定って記録されるんだっけ?
誰かコントロールのコントロラー設定うpってくれないだろうか、、
369名無しさんの野望:2008/02/02(土) 22:46:03 ID:IMnrrgXe
地図だのはマウスに切り替えるからしらね
370名無しさんの野望:2008/02/02(土) 22:50:39 ID:vv/TCwlQ
地図くらいM押せばいいじゃん
371名無しさんの野望:2008/02/02(土) 23:17:55 ID:YXvO32nv
俺はwikiのリンクからいける某サイトのセッティングを参考にして
やってるよ。リンク貼っていいもんかね。
ただアクセルとブレーキはボタンじゃなくスティックでやってるが・・・
372名無しさんの野望:2008/02/02(土) 23:25:12 ID:yhR9u9Qg
ありがとう。

>>371
hぬくか検索ワードおねがいします
373名無しさんの野望:2008/02/02(土) 23:34:36 ID:YXvO32nv
374名無しさんの野望:2008/02/03(日) 04:28:02 ID:duaZvXzE
最近PC版を購入して、最初はパッチ当てずに遊んでたんだけど、
先日1.66Aパッチを当てて走ってたら、自車が近づくだけで標識が倒れるようになった。
パッチ当てる前からなのかも知れないけど、これは皆同じ症状ある?
速度出してる時は気づかないんだけど、トロトロ運転してると路肩の標識が急に倒れる。
信号機も、赤信号でブレーキかけながらゆっくり近づいていくと、車がぶつかったように信号がガクンと1度揺れる。
どちらの場合も、自車には何の衝撃も無いし、チャレンジ中とかも支障ないんだが・・・。(減点とかはされない)
375名無しさんの野望:2008/02/03(日) 04:31:22 ID:OzX7pGc2
>>374
そんな下らんこと考えないで300km/hオーバーでぶっ放して来い
376名無しさんの野望:2008/02/03(日) 08:21:44 ID:CfxInUSL
おととい買った。

・LG製のDVDドライブ(GSA-4167B)ではDVD-ROM認識できなかった。
 ファームウェアは最新
 Macが家にあるのでそちらでマウントしてコピーしてインストールはした。
 起動のためのSecuROMはdaemontoolsとかで何とかした。

・プロファイルをいじったりすると日本語化けるね・・。
・オンラインのアカウントでオフラインもできればいいのに
377354:2008/02/03(日) 11:22:26 ID:49oQiG/3
助言いただいたみなさんありがとうございました。
とりあえず試してみないことにはどうしようもないので買ってインスコしてみたらタイトルで落ちましたort
今AGPのGF7600買ってきたんでこれでもう一回試してみます〜
378名無しさんの野望:2008/02/03(日) 11:58:34 ID:UznZbzmD
TDUに限らず、ゲームの必要スペックにGeForce6600以降
とかかれていた場合はシェーダーの関係でGF5000番台では起動しない。
379名無しさんの野望:2008/02/03(日) 12:23:52 ID:CfxInUSL
>>372

俺もアクセルとブレーキはスティックでやってるよ。
十字キーの上下左右を見るを割り当てたんだけど、離すと中央に戻る押すとそっちを向き続ける
いまいちでした。TrackIR欲しくなるね。。。
380名無しさんの野望:2008/02/03(日) 13:10:09 ID:u4sg5hXC
>>377
独断と偏見でAGP番付
X1950XT=7950GT>X1650XT>X1950PRO>7900GS=7600GT>6600GT
381名無しさんの野望:2008/02/03(日) 14:21:02 ID:GXD654FY
エキスパートだっけな チャンピオンの一個前のランクになった。
ミッションのレベルが上がってて、リトライやっても金トロフィーもらえない。

むずい
382名無しさんの野望:2008/02/03(日) 14:28:45 ID:B/sIdN5j
>380
これは酷いw
383名無しさんの野望:2008/02/03(日) 19:28:47 ID:tiiE/fUu
バグッた

 ミッション終了後 保存していますとか言って、
タイトルロゴだけ出てくる画面で必ずとまる。

 あー どうしよ
384名無しさんの野望:2008/02/03(日) 21:30:28 ID:0XJ1VmOB
HDRオンにすると綺麗は綺麗なんだけど、走っていると空が白く明るくなったり青っぽくなったり
チカチカするんだけど、これは仕様なんかな?
385名無しさんの野望:2008/02/03(日) 21:57:32 ID:I0PoyZwn
>>381
チューンアップ、アシストMax、やライン取りなどを見直す
それでもダメなら人に自分の走りを見てもらう
ドリフトは状況にもよるけど遅いんだぜ

>>383
CDKeyを確認したらそのフォルダごとキャッシュを吹っ飛ばすんだ
それがだめならwiki見れ(´・ω・`)

>>384
グラボ更新etcなどお試しください
HDROffの俺はシラネ(゚听)

勢いでResした今では反省している
386383:2008/02/03(日) 22:31:22 ID:tiiE/fUu
385さん 勢いレスありがとう
説明はあんまりぱっと見わからないけど
勢いでやってみる
387名無しさんの野望:2008/02/03(日) 22:33:46 ID:tnhJ3KB8
>>384
Radeon系の白飛びじゃないよね?
388名無しさんの野望:2008/02/04(月) 00:29:32 ID:YZQDSsJY
>>384ですがその症状が確認できる動画アップしてみます。
もしかしたら何かわかるかもしれない、環境もそのときに書きます。

>>385
更新とかは結構試しているつもり 今は169.09betaに戻した

>>387
nVIDIA系なんです
389名無しさんの野望:2008/02/04(月) 00:40:24 ID:/vaSmcmL
今って169.25とかじゃなかった?
390名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:07:44 ID:YZQDSsJY
動画アップしてみました。何か空模様がチカチカしていない?HDR効きすぎというか。
今更なんだけど買ってからずっと気になっていたので・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3083.zip.html
(パス:tdu)

GF8800 (Forceware 169.09)
一番新しい169.28や21なんかも試してる。
一応毎回バージョンチェックしてるんで、TDU以来のは全部試してたはず。
391名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:09:18 ID:YZQDSsJY
追記、大して日陰になってないところでも空が白くなってしまうんだよね。
392名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:10:09 ID:7v5GRpNs
なんかDLできないんだが俺だけ?
393名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:15:16 ID:/vaSmcmL
パス間違ってね?
394名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:16:06 ID:YZQDSsJY
>>
本当だ・・パスワードエラーになるね。
しかもエラー画面で「www.dotup.org3083.jpg のパスワードが一致しません」と出る。
zipをあげたつもりなんだけど・・どうやら同じタイミングで誰かとかぶったらしい。

もっかいアップ(パス:tdu
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3094.zip.html
395名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:34:18 ID:eyPLcf4l
>>394
OffもOnも関係ないだろうしねぇ
んでも自分も日陰→日なたはそんな感じになるぜ
明るくてしょうがないっていうならゲーム設定の光度設定少しいじってみるとか。
396名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:55:24 ID:YZQDSsJY
>>395
まぶしいというかチカチカと極端に色が変わってしまうのがちょっと気になってね。
光度設定、ちょっといじってみます。
397名無しさんの野望:2008/02/04(月) 02:27:26 ID:/vaSmcmL
ハワイなんだからサングラス汁
398名無しさんの野望:2008/02/04(月) 06:55:38 ID:DsZvM/0y
>>394
動画のとりかた手順おしえてくれないだろうか
399名無しさんの野望:2008/02/04(月) 06:58:23 ID:+hJhwPn9
>>398
frapsかもう一台PCを使って撮ればいいと思う
400名無しさんの野望:2008/02/04(月) 10:28:03 ID:sQWrwZ09
石は何使ってる?
401名無しさんの野望:2008/02/04(月) 14:41:29 ID:qWa7T3Y1
てか、視点変更長押しするとビデオのアイコンみたいの
でてくるけど、使い方わかる人いますか?
402名無しさんの野望:2008/02/04(月) 18:15:57 ID:MV9ydzmN
>>394
全然変じゃないじゃん
自分も最初HDRオンにした時は
空のビルへの反射や映り込みがまぶしくて
暫くやってると目が疲れたけど今は慣れた。
サングラス架けて走ると実際に視点もサングラスの色に合わせて
見えるモードとかがあったら面白いかも。
403名無しさんの野望:2008/02/04(月) 18:33:52 ID:v8EdAL4u
>>401
車内やボンネット視点での左右首振りが速くなる
404名無しさんの野望:2008/02/04(月) 20:03:24 ID:YZQDSsJY
>>394です。動画全然普通でしたか・・気にしすぎなんだな。
光度設定でやっても結局はチカチカするみたい。TDUのHDRの仕様なんだね。
録画はとりあえずFRAPSでやってる。

>>402の5行目まで読んだ時点で、かなり期待しながら読んでたら
6行目に「とか」とか「かも」とか書いてあっtw
405名無しさんの野望:2008/02/04(月) 23:46:02 ID:sGIUmzPN
TDUってさ、ドライブゲームとしては非常に良く出来てるんだけど、
オンラインゲームとしてはダメダメだね。チャットとかフレンド系の機能がダメすぎ。

このあたりは日本のゲームメーカーに学んで欲しい。
っていうか、日本のメーカーが買い取って欲しいかも。
車の挙動とかのエンジンは今のままでいいから、
ユーザーインタフェースとかオンライン要素とかグラフィックスとかは日本で作った方がいいね。
406名無しさんの野望:2008/02/05(火) 00:22:40 ID:urQra8Vf
グラフィックスは十分だろ
407名無しさんの野望:2008/02/05(火) 00:22:44 ID:B5oQIojX
ちかちかについてだけど
自分の感じたことを記載すると

太陽に向かって走っているときに起きる。
そんでもって日陰から日向に入ったときに起こる。
まあこれは意図して使った表現だと思っているけど。
408名無しさんの野望:2008/02/05(火) 01:11:48 ID:rwf35uTs
車から道路に落ちる影が、ノイズ入ったみたいにジリジリってなることがある。
オタっぽく言えばゼーガペインに出てくるみたいに。
仕様なのか、俺だけなのか
409名無しさんの野望:2008/02/05(火) 01:34:51 ID:hqcsaGmx
HDR すると光源がそれぞれフレアするみたいになって
表現がオーバーになりすぎかも。あとボカシ効果も入るし。
確かにフリーならいいけど
レースなんかでは切ったほうが遠くまでしっかり見えていい。
ボカシもカメラゆれも最低にしているけど。

VGAは8800GT

ATIのだとまた違った感じになるのかなぁ。
比べてみたいね。
410名無しさんの野望:2008/02/05(火) 02:43:56 ID:dHjH5Vv/
>>409
ttp://www.4gamer.net/weekly/tdu/001/tdu_001.shtml

4Gamesだとそれをやや幻想的な雰囲気って表現してるな
411名無しさんの野望:2008/02/05(火) 16:52:45 ID:rwf35uTs
コブラはどうして427じゃなくて289なんだろうか・・・
パワーありすぎてGクラスからはみ出ちゃうから?
412名無しさんの野望:2008/02/06(水) 00:35:24 ID:dSnA2mZO
PCでやりたいのですが、
月額はいくらでしょうか?
413名無しさんの野望:2008/02/06(水) 00:36:03 ID:5GJfBCHQ
1万ドル
414名無しさんの野望:2008/02/06(水) 00:55:21 ID:dpxFGCY1
ただよ
415名無しさんの野望:2008/02/06(水) 01:17:39 ID:ZTf1lfOQ
影はシャドウマップ使ってるのかな
完全3Dってのがすごいんだか手抜きなんだか分かんないくらいだね
車内の視点でもダッシュボード画像を2Dで合成とかその視点専用の作りこんだものではなくて
普段から車内まで作りこんであって単にカメラが車内にあるだけ
家も中を映すとき用のがあるんじゃなくてマップ上にある家は中まで全部作りこんであって
がんばればバイクで入れるらしいねw
416名無しさんの野望:2008/02/06(水) 02:36:50 ID:ZGoERZV4
シークレット洗車モードにしておくとバグって画面固まって落ちちゃうね。
シングルチャレンジのレースで遊んでたら同じところでいつもl落ちるから、
なんか変だなと思って、洗車モードを辞めたら、途端に安定するようになった。
417名無しさんの野望:2008/02/06(水) 04:44:14 ID:dpxFGCY1
思ったんだけど、ハンコン使ってる人はバイク乗るときどうすんの?
418名無しさんの野望:2008/02/06(水) 10:25:43 ID:p5ECig5b
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080203/biz0802031252001-n2.htm
【私も言いたい】NHKのインサイダー取引 モラルの低下に怒り

>高知・女性公務員(55)「民間企業出身者が公共のポストに就いて、組織の改革を断行できるという保証はないと思う。むしろ、民間出身者ゆえ、私欲に走る可能性も捨てきれない」

  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【ゲンダイ】やっぱりマッサージチェアも買っていた! 国交省はさながら第2の社保庁であると日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202087175/

公務員脳ってすげえな
419名無しさんの野望:2008/02/06(水) 10:33:15 ID:7WuBjo6e
>>417
PSコントローラーの俺はBikeのときはキーボード使う邪道な人ですが何か?('A`
420名無しさんの野望:2008/02/06(水) 18:46:34 ID:Lv9Hj0qV
GPX-500つかってる
車のときは一人称視点
バイクのときは後方視点・・・一人称視点だと悪酔いするから
421名無しさんの野望:2008/02/06(水) 18:48:07 ID:8zF7Zvs6
あのー服を買うには、どうしたらいいのかな?
422名無しさんの野望:2008/02/06(水) 18:55:36 ID:S+THDy0f
アッシーになって引換券を貰う
423名無しさんの野望:2008/02/06(水) 19:15:43 ID:Lv9Hj0qV
お金をちまちま稼ぐために個人タクシーや宅配便の営業ができればよいのに


とふと思った・・・
424名無しさんの野望:2008/02/06(水) 21:10:21 ID:8zF7Zvs6
>>422 アッシーって何ですか?
425名無しさんの野望:2008/02/06(水) 21:26:13 ID:y1LDpTxg
今日マイクつなげてしゃべった。誰も返事くれなかた。カナシス
426名無しさんの野望:2008/02/06(水) 21:26:37 ID:7ccFnBFD
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1548.jpg
TDUやってたら僕にも彼女ができました
427名無しさんの野望:2008/02/06(水) 21:42:29 ID:i5NCpmji
>>426
そんなのしかいねーんだよな、ハワイ……
一番マシなのはグラサン巨乳の婦警さんか?
428名無しさんの野望:2008/02/06(水) 21:49:25 ID:7ccFnBFD
おれの一番のお気に入りをおまえはwww
429名無しさんの野望:2008/02/06(水) 22:00:39 ID:dpxFGCY1
マイクでしゃべってるひとってちょっと近づきにくい。
430名無しさんの野望:2008/02/06(水) 22:03:32 ID:y1LDpTxg
ちょっと聞きたいんだが、車から降りて写真とかって出来ない? 出来るなら教えてくれマイカ
431名無しさんの野望:2008/02/06(水) 22:21:13 ID:VB5WOCWE
>>421
ヒッチハイクやモデル送迎のクーポン券で買える。
432名無しさんの野望:2008/02/07(木) 00:07:40 ID:caiwV4jE
> ★チート(一般車を消すことについて)
>   一般車を消していると他のプレイヤーに非常に迷惑がかかる。
>   ツーリング参加のときははもちろんのことオンラインでプレイするときはしないこと。
>   過去に「誰だよ、消してんのuzeee!!」と険悪な雰囲気になったことがあります。

今(1.66後)これオンラインで出来ないよね?
ヒッチハイク実績取るために邪魔な一般車消そうと思ってバージョンダウンしてログインできず涙目の俺だからわかる
433名無しさんの野望:2008/02/07(木) 00:16:37 ID:kxIXpc7d
>>430
オプションでドライバー消せるけど。
434名無しさんの野望:2008/02/07(木) 00:29:28 ID:caiwV4jE
間違えてバージョンダウンして、1.66Aパッチを当てようとしても「既にアップデートされてます」みたいに出てオワタ\(^o^)/な人へ
俺がそうだったので対処法を調べてみた。

・バージョン情報は、レジストリの"HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Atari\TDU"の"Game_Version"キーに入っている。
これのデータが、パッチ当て済みだと "Patch 1.66A"になっている。
・このデータを書き換えればいいのだが、適当だと「バージョンエラーだよ」の旨でパッチ当てられない。
 正しい値 "VMC1.45A_MC1.2"にする

435432:2008/02/07(木) 00:50:49 ID:caiwV4jE
解決しました
wikiに書いてある方法だと接続切られるけど、バイナリエディタでいじると大丈夫なのね
実績取ったらオンラインでは元に戻すからね
436名無しさんの野望:2008/02/07(木) 02:07:59 ID:KgCwv4z3
>>433
いやね、こういう↓写真てどうやってとるんかなーってこと。
ttp://www.4gamer.net/weekly/tdu/001/img/03-11.jpg
437名無しさんの野望:2008/02/07(木) 03:03:57 ID:bUibiZlS
>>436 おまい360のスレにも居たな。それはレース類終わった時にキャプチャしてるだけでしょ。
本来なら周りにランキングのタブとか再レースとかあるけど、車と人が写ってるところを編集で切り取りしただけでしょ。
438名無しさんの野望:2008/02/07(木) 04:05:10 ID:xQyoNHea
むしろ人を切り抜いて貼り付けただけっぽい。暇人乙。
439名無しさんの野望:2008/02/07(木) 04:06:48 ID:xQyoNHea
あいやミッションか?
440名無しさんの野望:2008/02/07(木) 08:20:10 ID:KgCwv4z3
>>437
なるほど。ありがとう。そうだったのか。ガックシ。すまん360のスレは見てない。今度見とく
441名無しさんの野望:2008/02/07(木) 13:45:57 ID:6bHfPx4X
今日買ってきてさっそく始めようと思ったらPlease enter CD Keyって出て始められないorz
CD Keyってどこにあるんだ・・
442名無しさんの野望:2008/02/07(木) 13:48:01 ID:6bHfPx4X
自己解決しますた
443名無しさんの野望:2008/02/07(木) 13:48:25 ID:3e7TQxHI
マニュアルの裏じゃなかったかな?
444名無しさんの野望:2008/02/07(木) 16:51:29 ID:xLjdzekl
>>431 ありがとう〔421〕
445名無しさんの野望:2008/02/07(木) 20:34:26 ID:lWc2B3wP
買いにいったのですが、パッケージにMCEでは動作しませんと書いてあって
踏ん切りがつきませんでした。
当方MCEなんですが、動かしている方いらっしゃらないでしょうか?
446名無しさんの野望:2008/02/07(木) 20:36:55 ID:6bHfPx4X
>>443
ありがとう
見つけにくい場所にあってビックリした
まさか裏とはw
447名無しさんの野望:2008/02/08(金) 00:35:48 ID:U6hc5dMM
パッドとかハンコンも試してみたけど、やっぱりキーボードでノーマルモードが一番落ち着くなあ。
ハードコアは死ねるけど。てか死ねたw
面白いのはやっぱりハンコンでハードコアなんだけど、なんかこう……。
チラ裏ゴメス
エスプリサイコー
448名無しさんの野望:2008/02/08(金) 00:44:24 ID:35A2r7Vm
なんという変態
449名無しさんの野望:2008/02/08(金) 13:23:41 ID:X9xQWauZ
MCEでも動くよ。
450445:2008/02/08(金) 14:19:10 ID:bEv3niOx
>>449
ありがとうございます、では買ってきます。
動作保証しませんぐらいなら突撃するのにあえて動作しません
なんて書かないでほしいと思う。
インストーラで弾かれるとかなりきついしね。
ほとんどXPproと同じなんだから大概問題ないはずだし。

451名無しさんの野望:2008/02/08(金) 15:41:58 ID:/0HzbnZC
XP64bit・Vista64bitでも動くし大丈夫
452名無しさんの野望:2008/02/08(金) 17:15:16 ID:RAX3yvTr
Windows7でもいけたYO!
453名無しさんの野望:2008/02/08(金) 18:10:15 ID:TSLUgBrN
>>452
そんなテストしてる暇あったら鯖ごと買い上げてよマイクロソフト
454名無しさんの野望:2008/02/08(金) 22:12:51 ID:cBzEK0+Z
夜MOD入れてみたよ
やっぱ違和感あるな
455名無しさんの野望:2008/02/08(金) 22:37:28 ID:4hNB/wXU
>>451

おお、Vista64いけるんだ!!!
今の俺には貴重な情報thx!!!
456名無しさんの野望:2008/02/09(土) 00:13:15 ID:el8xnsvC
お金を増やすチートを教えてください
家が買えないので車が増やせず楽しさ半減です
457名無しさんの野望:2008/02/09(土) 00:26:03 ID:YZI9NcBh
プロだかエキスパートだかのスピード(Bクラス)に出ればいい
458名無しさんの野望:2008/02/09(土) 00:28:12 ID:YZI9NcBh
チャンピオンだった。
つかここ見れ
http://tdu.wikiwiki.jp/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#p65c0852
459名無しさんの野望:2008/02/09(土) 02:35:52 ID:AOCVVFyW
序盤はLuckyDayだかHappyDayだかに出ればいいと思う
スピードチャレンジ。バイクのAクラスなら楽勝
460名無しさんの野望:2008/02/09(土) 05:00:36 ID:8/t85PJa
HDR最高設定オンラインでやってあるけど結構ハングがある
8800GTS512でnTuneファン回転率80%にしてもイベント終了時に固まる
COD4とかのFPSは問題無いんだが
ケースの排熱が原因だろうか?ソフト側のバグじゃ無いよね?
461名無しさんの野望:2008/02/09(土) 05:30:22 ID:EQDoFN/q
なんかこのスレ人が入れ替わったな
462名無しさんの野望:2008/02/09(土) 10:20:47 ID:kQV5f7Bt
かなり久し振りだけど、相変わらずアンインストールすると
PCが起動しなくなるとか、一旦英語にするとメニューからは二度と
日本語に戻せないとか、スペシャル仕様のままですか?
463名無しさんの野望:2008/02/09(土) 12:25:49 ID:XAPauxTR
>アンインストールするとPCが起動しなくなる

それはお前の環境が腐ってるからだろw
464名無しさんの野望:2008/02/09(土) 14:21:04 ID:t0A7EtqR
これのクラブシステムについて解説してくれてるとこしりませんか?
465名無しさんの野望:2008/02/09(土) 14:30:21 ID:iL0qjya6
ドライバー視点で左右を見る時、結構時間をかけて首を回すけど、
これをもっと早くさせる方法ってありませんでしたっけ?
つい最近このスレで読んだような気がするんだけど、見つからない・・・orz
466名無しさんの野望:2008/02/09(土) 14:33:56 ID:KJX3blyH
>>463
TDU をアンインストールすると
システムの boot.ini も一緒に削除されるって話は
ベータ版のころから有名な話だったけど……しかも製品版でも直ってないし(T_T)
まぁ、次回の起動時に
システムによって自動修復されることが多いんだけど(^^ゞ
467名無しさんの野望:2008/02/09(土) 14:53:45 ID:9Omk0ari
視点変更は走ってるときにやると事故るし安全運転プレイで一時停止のときしかやらないからマウスでやってる
468名無しさんの野望:2008/02/09(土) 15:16:20 ID:XAPauxTR
>>466
俺は何回かアンインストールしてるが全く問題ない件について
469名無しさんの野望:2008/02/09(土) 16:34:33 ID:a5UsIJPL
>>464
初め、誰かがどっかのクラブハウスに入って金を払ってクラブ設立。
(場所によって設立費用に差があり、最大メンバー数に違いがある)
クラブ設立者がフレンド登録したフレンドのうちでクラブ未加入者を参加勧誘する
→勧誘されたフレンドのマイハウスに勧誘メールが届く(承諾or拒否)
承諾すればクラブ入会。
or
クラブ設立者のフレンドがクラブハウスに行き、クラブ入会申請。
設立者のマイハウスに申請メールが届く(承諾or拒否)
承諾されればクラブ入会。

以降は、会員相互のフレンドリストからも勧誘・申請可能な模様。

なお、現状クラブの実益はクラブ実績解除ポイントとクラブメンバーフィルタが
かかるだけっぽい。クラブ対抗戦とか機能停止状態。
470名無しさんの野望:2008/02/09(土) 17:21:19 ID:35PN+H3w
ISだったから砕いて中見てみたけど、
特にboot.ini消すような命令箇所は無いな
製品版でもrev差あるのかね
471名無しさんの野望:2008/02/09(土) 18:25:02 ID:KJX3blyH
>>470
バージョンアップする前のリビジョンでは
間違いなく消された。
バージョンアップ後は……必要がないので
アンインストールしてないからわからない(^^ゞ
472名無しさんの野望:2008/02/09(土) 18:27:45 ID:AOCVVFyW
俺の嫁アストンでBlanchu Loopパーフェクト達成した・・・
さすがアストン
473名無しさんの野望:2008/02/09(土) 18:48:17 ID:i40sQfJj
474名無しさんの野望:2008/02/09(土) 18:53:40 ID:xQDRBALt
たまにいきなり見えない車に激突してパトカーに追われたりするけど、
見えない車、なんとかならんものなのかな。
475名無しさんの野望:2008/02/09(土) 19:30:09 ID:+28/DdSY
馬鹿や自分にふさわしくない仕事をしている者には見えない、不思議な車を作る事が出来るという。
王様は大喜びで注文する。
仕事場に出来栄えを見に行った時、目の前にあるはずの車が王様の目には見えない。
(中略)
透明な車だ!
476名無しさんの野望:2008/02/10(日) 02:11:31 ID:RrDnksEP
ぱーぱー ぱぱーぱぱー ぱぱーぱーぱ 
BGM抜粋
わかるかこれ
477名無しさんの野望:2008/02/10(日) 02:11:57 ID:FRtDsaCx
長文乙

>>474
ヒント:ドライバー
478名無しさんの野望:2008/02/10(日) 02:12:58 ID:FRtDsaCx
>>476
Back Again - Boy Kill Boyか?
479名無しさんの野望:2008/02/10(日) 02:32:12 ID:VGixK7ec
今週末も雪かよ
ここ数週全滅じゃん
ドライブできないからテストドライブすゆ
480名無しさんの野望:2008/02/10(日) 02:34:53 ID:uVel9E5E
明日オートメッセ行くんだけど興奮して寝れないからBF2する
481名無しさんの野望:2008/02/10(日) 03:35:20 ID:i3v7336H
>>476
POISON
482476:2008/02/10(日) 17:09:07 ID:lTM/zWkg
たーいむ トゥ たーいむ ずぃ いーじあー
たーいむ とぅ たーいむ ずぃ いーじあー 略
あぁあ げーーーーん 
ああ げーーーーぇぇぇぁぁぁーーーー (このときドラムのハイハットは最高潮)
こんな感じか? back again

上の476はshakehands Matrics です。(つづり 不明)

調子に乗ってかきこしました すまん
483名無しさんの野望:2008/02/10(日) 17:38:11 ID:z5VyswbL
バックアゲインって言ってるところがどう聞いても
ばぁ〜かがぁ〜聞こえるんだが・・・・
484名無しさんの野望:2008/02/10(日) 17:39:43 ID:3pb/wQO7
なんなん?
485名無しさんの野望:2008/02/10(日) 18:59:13 ID:gmSOfw3E
サーキット場は いつどうしたら入れるようになるのですか
486名無しさんの野望:2008/02/10(日) 19:28:51 ID:jHSZIT2z
>>485
チャンピオンになるか>>1のwikiを見る
487名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:32:56 ID:GU8wJ4Yy
サーキットは入れるようになっても、あんまり楽しくはない。
人にもよるだろうけど、俺みたいなオフ専にとっては一般車に邪魔されずに高速走行の練習場。
ランダムにレースイベントとか発生すればよかったのに。
488名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:22:47 ID:PNY9776g
>>483
交差点が〜 空いてないんだ〜 おかし〜なぁ〜
489名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:25:37 ID:i3v7336H
天候変化って結構難しいのかなぁ。
欲を言えば、晴れ・曇り・雨・嵐くらいの変化は欲しい。
100歩譲って24時間の朝〜夜の再現。
490名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:26:54 ID:VNg6xN8s
デフォで入ってるラジオは、クラシックのチャンネルしか聞かなくなってしまった。
ワーグナーがテンションあがるわ。
491名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:36:33 ID:yEmzuNov
>>490
事故発生率が上がる曲ナンバーワンだしな。
http://response.jp/issue/2004/0414/article59517_1.html
492名無しさんの野望:2008/02/10(日) 22:55:47 ID:67n4Db7O
そろそろTest Drive Unlimited 2の話題で盛り上がりたい。
493名無しさんの野望:2008/02/10(日) 23:27:34 ID:VbftJr7G
なあなあ、協力してエースになろうぜ。
いま940ポイントなんだけど、マルチチャレンジ15/30勝とインタークラブが面倒。
494名無しさんの野望:2008/02/11(月) 09:53:26 ID:n2/ZJgdl
>>493 クラブレースそれ無理。 だって休止状態だもん。

おい!PC版のDLCも夢じゃない。これ見て来い。

まぁMODだがな。ちなみにぶつかった時壊れる要素も追加されてる。
http://v.mcomet.com/detail/2749604/

TDU CARPACK PCで検索してみれ。わんさか出てくるから
495名無しさんの野望:2008/02/11(月) 10:00:16 ID:kXAQRbhy
Lotus Dayのカオスさは異常
496名無しさんの野望:2008/02/11(月) 10:38:56 ID:bUwhhqHf
>>494
リムジンとかは一般車を置き換えてるんだよね?

MC12のカラーは別として
497名無しさんの野望:2008/02/11(月) 11:32:34 ID:N/NCatKG
もうすぐ3月なのである。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2140
498名無しさんの野望:2008/02/11(月) 12:34:11 ID:XLR+4DW6
>>494
おお
499名無しさんの野望:2008/02/11(月) 12:40:21 ID:kXAQRbhy
つーかさっきリアルでエキシージとエリーゼが並んで走ってた。
天気いいからツーリングか?どこのブルジョアだよw
500名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:42:04 ID:bUwhhqHf
半年位前、水色のムルシエラゴが軽自動車相手に盛んにパッシングしてるのを見て
大笑いしたのを思い出したw
501名無しさんの野望:2008/02/11(月) 15:29:56 ID:CZfmMmKS
ちょw
502名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:47:20 ID:AXaTrFNd
んもう!また止まったよ!(#^ω^)
って思ってたらELECOMのコンバータのせいだったのか…
503名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:56:51 ID:VJRy3+zT
>>494
これ入れてもオンラインに影響しないよな?
504名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:19:56 ID:DiorQJXB
>494
すごいな、是非入れてみたいMODだな
まぁ検索してもXBOXのしか出てこなくてどこにあるかわからないけどorz
505名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:51:37 ID:XLR+4DW6
360版からDLCデータ抜いてパッチ作れないのか
506名無しさんの野望:2008/02/11(月) 20:22:42 ID:n2/ZJgdl
>>496 リムジン一般車だった。壊れる要素は無いみたい。
>>503 これぐらいなら影響はしない。影響するのはマップ改造や、一般車消す事。
>>504 車のMODよりこっちのが良い。サウンドMOD見つけた。良い音してるぞコレ・・・

サウンドMOD適用した時のムービー
http://www.youtube.com/watch?v=bWSpwGTYfK0&feature=related
507名無しさんの野望:2008/02/11(月) 20:52:05 ID:hC9uBdvL
 ドライブアシストってどういう設定にしてます?
自分はオフ。

 運転していて特にむずかしいのがまっすぐ走ること。
ふらふらしちゃってぜんぜんスピードに乗れない。
コーナーより直線の段階でスピンしてミッション達成できない。
508名無しさんの野望:2008/02/11(月) 20:54:31 ID:vmOxDY8u
センタリング死んでるかデッドゾーンがおかしいんだろ
509名無しさんの野望:2008/02/11(月) 21:21:18 ID:2jdtXuXo
路地クールのRumblepad2ってのを使ってます
プレス手のコントローラーのようなものです。

 確かに軸はずれていますが、調節できません。
デットゾーンというか、もっと冗長性(不感領域)がほしい。
510名無しさんの野望:2008/02/11(月) 21:46:17 ID:8Srkm8fm
PC版はもうだめだね
箱○プラチナ版出れば人集まれするかな
511名無しさんの野望:2008/02/11(月) 21:59:38 ID:qD1sC/Es
普通に人居るじゃん?
512名無しさんの野望:2008/02/11(月) 22:20:50 ID:N/NCatKG
その時々に出会った外人と、ちょっとしたCHATしながら
つかの間のツーリングを楽しむのも楽しいよ。
速さとかクラスとか、そんなものどうでもいい。
一期一会で走りで語りあう、そんな瞬間がたまらなくいい。
君も風にならないか?
513名無しさんの野望:2008/02/11(月) 22:51:09 ID:VJRy3+zT
TDU CARPACK PCってどこでDLできるんだよ・・
514名無しさんの野望:2008/02/11(月) 23:03:36 ID:Avv6orL0
最近買ったのにそんなこと言わないでww
515名無しさんの野望:2008/02/12(火) 01:21:24 ID:u5Dieo5s
マルチチャレンジやってて最近多いクソ野郎でさ、
自分が負けると思った時にフリーライドに移行して抜ける輩がいるんだよ。
途中で抜けられたらこっちの勝利にならねえんだよ。くそが。
516名無しさんの野望:2008/02/12(火) 07:26:12 ID:pyjgt/dX
オンラインって、結構 負の人間性が露になるよね
517名無しさんの野望:2008/02/12(火) 09:07:27 ID:ZmrUq0pW
昨日買いますた、もうね・・・・フェラーリに乗れただけで感動しました。
10分したら消えたけどw
518名無しさんの野望:2008/02/12(火) 09:35:27 ID:pyjgt/dX
じゃあ、次はクライスラー ME FOUR-TWELVEを借りるべしw

519名無しさんの野望:2008/02/12(火) 13:48:09 ID:gCZ4VJBA
>>515
日本人の考えだと逃げたら負けだけど国によっては違うらしいからね
TDUに限らずよくあること
520名無しさんの野望:2008/02/12(火) 21:04:07 ID:u5Dieo5s
>>519
個人の嗜好はどうでもいいんだけど、
他人に迷惑をかけることを何とも思わない輩が許せないのよね。

そもそもTDUのマルチチャレンジの仕様が悪いんだけど、
自分に勝ち目が無いと分かると対戦相手の貴重な時間を平気で足蹴にする、
その腐った根性に恐れ入る。同じこと他人にされてみろよっての。

仕様を理解していないのであれば、それは許す(そう信じたい)。
でも誰かが教えてやらないと何度も同じ過ちを繰り返す迷惑野郎のまま。

3人以上集まってからスタートできれば、たぶんゴールできてレースが成立する。
ただ、2人だけでスタートしちゃうと、負け確定の奴がレースから抜けちゃって、
その瞬間にレースが不成立となって、せっかくあと10秒で勝利回数が1増えるってのに、すべてが水の泡。
これが何度か続くと、まじで殺意がふつふつと湧いてくる。
521名無しさんの野望:2008/02/12(火) 21:28:25 ID:yoMwzg7a
勝利数増やしてもメリットなくね?
522名無しさんの野望:2008/02/12(火) 21:47:13 ID:yoMwzg7a
あ、チャレンジか
523名無しさんの野望:2008/02/12(火) 21:56:06 ID:Rw24NpfO
車っちゅうのは ぶつけるもんや
                           by亀田大毅
524名無しさんの野望:2008/02/12(火) 22:02:00 ID:2OHi7tFc
ミリオネアチャレンジ、残り4.7kmでフリーズしやがった……
お祝いしてもらおうと思って、わざとパトカーの皆さんを大勢引き連れて
ドライブしたのがまずかったのか。
525名無しさんの野望:2008/02/12(火) 22:27:36 ID:6xnbdqUv
なんかいい所でよくフリーズするよな
526名無しさんの野望:2008/02/12(火) 22:34:50 ID:/EFpTG+Y
フリーズは一度も無い。HDRオフだからかなあ
527名無しさんの野望:2008/02/12(火) 22:42:06 ID:yoMwzg7a
フリーズするって人は、電源か排熱の問題か?
528名無しさんの野望:2008/02/13(水) 00:25:00 ID:f54ZNdrY
>>522
うん、とりあえずランクマッチ30勝は実績で必要でしょ。
これで990点までは自力で取れる。
残りの10点はインタークラブだから自力では無理。

>>524
洗車イベントのモードになってたりしない?例の不動産屋さんの。
あのモードになってると、一定の場所で常にフリーズする。
529名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:23:26 ID:doxozbH8
>>528
インタークラブはシステム自体稼働してないよ。
その意味でも自力では無理だがorz
530名無しさんの野望:2008/02/13(水) 04:46:12 ID:wQAygPUv
最近買って来た者で、質問なんですが、
普段3人称視点でプレイしてて、PS2コントローラのL2R2で首を左右に振るように設定してるんだけど、
L2R2を押しっぱなしにすると、首がぐるる〜っと180度後ろまで動いちゃうんだよね・・・。
交差点で左右が見たいだけなのに、一瞬しか見れない。
どうにかL2R2を押してる間、90度ぐらいでビタっと止める方法ってありませんか?
531名無しさんの野望:2008/02/13(水) 09:54:23 ID:9Xyl5+C1
90度くらいでピタッと止めるといいと思うよ。
532名無しさんの野望:2008/02/13(水) 12:41:57 ID:SIgmL1fi
>>530
無理。
533名無しさんの野望:2008/02/13(水) 14:10:16 ID:5GyH7C/E
>>530
アナログスティックに設定すればおk
534530:2008/02/13(水) 19:52:32 ID:BMIQGgMJ
>>532-533
レスThx
アナログスティック・・・そういや最初、アナログスティックへの設定がしづらくて諦めて、
それからずっとアナログ切ったまま使ってるな・・・。
535名無しさんの野望:2008/02/13(水) 19:56:50 ID:LaM9jrrN
>>494
>>506
すげえ・・・始まったな
536名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:02:11 ID:LaM9jrrN
>>534
設定の仕方ね・・・
まずスティックはニュートラルにする。
キーバインドの入力待ちになったら、設定したい方向にしばらく(つっても0.5秒くらい)倒し続けると正しく設定されるよ。
倒し続けないと、スティックの戻り動作が設定されてしまうみたい。
537530:2008/02/13(水) 20:19:25 ID:BMIQGgMJ
>>536
おお、詳しく有難う!
なるほど、戻り動作まで認識されてたのか・・・どうりで最初やった時上手く行かなかったと。
538名無しさんの野望:2008/02/13(水) 21:40:56 ID:jKGGj+8O
注文して1週間やっと今日届いてインスコしようとしたら
DVDドライブが反応しねぇえええええ
他のゲームソフトは問題なく認識できるのに・・・
539名無しさんの野望:2008/02/13(水) 21:56:41 ID:XHLdBWVx
FWをなんたらかんたら
540名無しさんの野望:2008/02/13(水) 22:32:44 ID:/KNJg00n
>>539
LGでファーム最新でダメって報告なかったっけ?
541名無しさんの野望:2008/02/13(水) 22:33:49 ID:Ra9x/UDX
modなんか出てたのか。久しぶりに起動しようかな
542名無しさんの野望:2008/02/13(水) 22:41:32 ID:LaM9jrrN
>>538-540あたり
うちのLGのドライブだけど問題なく読むよ
ファームアップとかせず、ドライバは標準ので
LGダメ報告なんてあったんだ知らなかった
543名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:32:02 ID:/KNJg00n
>>376とか。
過去スレでもちょくちょく
544名無しさんの野望:2008/02/14(木) 00:12:10 ID:70+60f1a
TDUをこの間、買ったばかりなんだけど、おすすめのハンドルコントローラってあります?
545名無しさんの野望:2008/02/14(木) 00:16:42 ID:xLiE0ieF
>>544
無難にG25かGTFPじゃない?
GTFP使ってるけどあの重さ(FFBの)とシフトレバー(パドルじゃないところが)はいいね
546名無しさんの野望:2008/02/14(木) 00:33:40 ID:70+60f1a
>>545
あ、ありがとうございます。左シフトにクラッチがあって、革のハンドルのG25には
ひかれるけど、GTFPの三倍高い値段だし日本語ドライバもないから、素直に
GTFPにするかな…
547名無しさんの野望:2008/02/14(木) 00:45:53 ID:sSDvQay+
ドライバなんてたいしていじるわけでもないし値段の差しかないっしょ。
548名無しさんの野望:2008/02/14(木) 01:56:45 ID:WjvTfJMW
GTFP使ってるけどクラッチペダル欲しいな
ペダル自作して踏んだときだけアナログスティックを押すようなのできないかな
549名無しさんの野望:2008/02/14(木) 07:59:42 ID:xLiE0ieF
>>548
ハドオフでプレステ用のペダル付ハンコンをゴミ同然で買って来て
アクセルペダルをクラッチにアサインして
GTFPと並べて使ったことあるよ。
あんま面白くないからやめたけど。踏み心地が全然クラッチじゃないし。
550名無しさんの野望:2008/02/14(木) 13:09:51 ID:hMG+Bjhu
TDUって半クラできるの?
アナログでつないでいくってフィーリング。
551名無しさんの野望:2008/02/14(木) 16:55:29 ID:anhG4q7r
ノッキングも再現してたらリアルだぜ
552名無しさんの野望:2008/02/14(木) 17:28:48 ID:sSDvQay+
>>550
できる

>>551
車自体をいじれない以上あまり意味無い気が
553名無しさんの野望:2008/02/14(木) 19:43:12 ID:hMG+Bjhu
>>552
まずで?
うぉーん、それで5,1chウーファ炸裂にして、37フルHDで、
TrackIRかまして…



















AC289でも乗るか(´・ω・`)
554名無しさんの野望:2008/02/14(木) 20:31:23 ID:xLiE0ieF
>>551
ノッキングはしないけど半クラ領域が少ないから結構シビアだよ
回転上げて一気につなげばそりゃ大丈夫だけど

>>553
エンジン音の振動を肌で感じるのは大事だよな
近所迷惑です
d
555名無しさんの野望:2008/02/15(金) 00:42:17 ID:ZYfaG2LZ
ゲームに金かけまくるんなら安い中古車買えるなあ
実車が欲しいぜ
556名無しさんの野望:2008/02/15(金) 01:25:55 ID:GWtObP5k
427コブラ出してくれよお
557名無しさんの野望:2008/02/15(金) 06:47:43 ID:fIZfzRkK
ME FOUR-TWELVEでやっとThe Village of Revengeチャレンジ(A class race)のゴールドができたよ・・・
何度リスタートしたことやら・・・
558sage:2008/02/15(金) 08:53:10 ID:mZOCPasc
Car pack ダウウンロードした人いる?
検索しても落とせるところがないので、教えてください。
559名無しさんの野望:2008/02/15(金) 09:20:11 ID:qPTryus/
>>538
>>540

俺LGのGSA-4167Bだけんど、認識しない。ファームはDL12とDL13(最新)
試した。LGにもイーフロンティアにも文句を言ったが埒があかない。

まぁ、ほかのPCで読み込ませてイメージ作ってDAEMONとYASUで何とか動かしてるけどね。
560名無しさんの野望:2008/02/15(金) 12:24:46 ID:PNTJpdPZ
>>559

イメージ作ってヤスとデーモン組み合わせていろいろやったけど、プロテクト抜けダメだったorz

どうやったらできるのか教えてょ〜
561名無しさんの野望:2008/02/15(金) 12:35:11 ID:gzo526kc
>>559
プレクとπじゃ普通に読めたんだけどなぁ
もちろんTDU以外なら読めるんだよね?
562名無しさんの野望:2008/02/15(金) 12:36:42 ID:YSymnnGr
YASUとDAEMONの使い方についてはすれ違いとしか言えない
563名無しさんの野望:2008/02/15(金) 13:31:26 ID:GWtObP5k
過敏反応だよそれは
564名無しさんの野望:2008/02/15(金) 13:49:08 ID:K+F4SfzY
ステアリング設定のスライダが二種類あるが解説無いから
どっちをどういじればどう作用するのかサッパリわからん

「ホイールを使う」って項目も不親切。「車輪を使う」??
オフにしたら人足が来て車体担いでオアフ島を練り歩いてくれるのか??

「ホイール」なんて訳じゃハンドルコントローラの存在を知らん人間には
何のことかさっぱり判らんわな。和訳担当した奴って**なんじゃねえかと思った
565名無しさんの野望:2008/02/15(金) 14:36:34 ID:rReYEXn0
HCでかなり慣らして自信あったが、
最近しりあった外人が強すぎる。
上には上がいるもんだ・・・。
566名無しさんの野望:2008/02/15(金) 14:44:45 ID:OAMFVTRd
車のクラスが違いはするけど
相変わらずCPに抜かれてしまう俺は
まだまだオンラインで戦えないな…
567名無しさんの野望:2008/02/15(金) 15:18:52 ID:GWtObP5k
オンラインチャレンジってやったことないんだが、相手が見つからなかったらどうなるん?
568名無しさんの野望:2008/02/15(金) 16:02:44 ID:aq+3Aozx
レースが始められない
569名無しさんの野望:2008/02/15(金) 17:32:33 ID:gzo526kc
>>566
NPC−SaleenをA6でさくっと抜くのがいいんだよ
ストレートはものすごいブロックいるけど
570名無しさんの野望:2008/02/15(金) 18:00:59 ID:0QUioITP
オフでやってるんですが、NPCが先行してコーナーを曲がったところに、
わざとショートカットして体当たりをして追い越すのは卑怯ですか?
571名無しさんの野望:2008/02/15(金) 19:01:16 ID:GWtObP5k
オフだし良いんじゃないの。俺もよくやるし。
オンでやったら顰蹙ものだろうな。
572名無しさんの野望:2008/02/15(金) 19:36:21 ID:QFnN6qxE
オンでカーブのたびにコースアウトする外人いたなぁ・・・・
つられてあぼーんして最後のストレートで抜きつ抜かれつになったんだが結局
相手がスピンして勝った
573名無しさんの野望:2008/02/16(土) 00:14:13 ID:9vy45ZEY
>>564
STEERING SENSITIVITY がステアリング(車の)切れ角設定。
STEERING BARS SENSITIVITYがハンドルバー(バイクの)切れ角設定。

俺はむしろ和訳はぶっ飛んで欲しかった
そういえばアタリだし
574名無しさんの野望:2008/02/16(土) 11:16:43 ID:DZKLdNNU
>>573
すまん・・・それ、

上段が車
下段がバイク

で、いいんですよね?
575名無しさんの野望:2008/02/16(土) 14:19:13 ID:tBahCavw
最近はじめたんですが,最初に車買って、ポイント地点に行き、Single・Multi playを選択してスタートを押すと、そこでとまって先に進めないのですが何か方法があるのでしょうか?
576名無しさんの野望:2008/02/16(土) 16:28:51 ID:TgXgdF/d
エンジン掛けた?
577名無しさんの野望:2008/02/16(土) 16:46:54 ID:kNU3+tYx
俺も最初はエンジン掛けなきゃ走れないの知らなかった。
デフォだとSでスタートかな
578名無しさんの野望:2008/02/16(土) 16:47:24 ID:rbgDzQxM
これフレンド登録どうするの?
近くにいってA押しても反応ないんだが
579名無しさんの野望:2008/02/16(土) 16:50:37 ID:L7GhmWOz
A押す記述は間違い。PC版ではそれじゃなく、Fキー押してマッチ一覧から
数字キーの4682でカーソル操作して登録。
580名無しさんの野望:2008/02/16(土) 17:37:15 ID:fuUWM9Jl
>575
NoDVDを使わない
581578:2008/02/16(土) 18:48:45 ID:rbgDzQxM
>>579
ありがとうございます、やってみます。
582名無しさんの野望:2008/02/16(土) 19:36:39 ID:Gddd7guI
エンジンは割り当てしなかったらアクセルのボタンでかかる。
583名無しさんの野望:2008/02/16(土) 21:01:11 ID:JktM2glw
レースの途中で、棄権又はリスタートは出来ますか?
マニュアル見ても書いてないような。
584名無しさんの野望:2008/02/16(土) 21:12:29 ID:IbR7dAbI
P
585名無しさんの野望:2008/02/16(土) 21:18:44 ID:JktM2glw
>>584さん

ありがとうございます。
やはり、あったんですね。
これからは効率的にレースできそうです。
大変助かりました。
586名無しさんの野望:2008/02/16(土) 22:13:17 ID:RvH0WgN9
>>584

:P
587名無しさんの野望:2008/02/16(土) 22:48:17 ID:RvH0WgN9
2008/02/06 新DLC登場
プレミアムパック6 (350MSポイント)

NISSAN 350Z Roadster 2004
Audi A4 Touring Car
Cadillac Sixteen
Ferrari Dino 246 GTS
Triumph Daytona 995i
Pontiac Solstice
Lamborghini Diablo GT



XBOX360では未だに新車が増え続けている件・・・orz
588名無しさんの野望:2008/02/16(土) 22:56:09 ID:6t9otjWQ
PC版の方が拡張性あるのに何故でない?



ATARIだからさ・・・
589名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:01:59 ID:DZKLdNNU
ATARIはやっぱハズレだな・・・
590名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:02:00 ID:vWmK1xAx
せめてレクサスは追加しやがれ
ハイエンドチューナーでレクサスの項目があるの見ると悲しくなる
591名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:18:24 ID:pH8+MGRN
DLCの権利はマイクロソフトが持ってるので
PC版には持ってこれないとかかねぇ
592名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:20:56 ID:NTG0/tR3
>>587の350MSポイントって何?
593名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:38:29 ID:vPFM7l6p
PC版は車種が増えたらエクステンションパックで発売になるはず・・・
594名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:39:19 ID:i5ROW8A0
XBOX持ってないからよく分からんけどXBOX用の有料サービスを使用するときにつかうポイントみたい
595名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:48:27 ID:TgXgdF/d
海外のコミュニティはどうなってんのよ?
596名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:09:59 ID:XyPDs/jC
360版Wikiを見て、HCモードも別料金だと知った時は驚いた。
597名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:24:22 ID:E0obQaju
そういえばこのゲーム、ポルシェがないのはなぜ?
権利関係うるさいのかな。
598名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:30:11 ID:4feT8oM9
ポルシェの版権取ってるのはNFSぐらいしか思いつかない。
599名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:34:02 ID:E+dYizmz
EAがポルシェの版権取ってるかららしい

箱○のPGRは使ってたけど
600名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:36:13 ID:9km3nOaz
>>573
切れ角っていうか(移動スピードの)感度じゃなかったけか?
TDUの場合最低にするとOFFになる素晴らしい状態
なので最高最低だと切れ角と間違える素晴らしい仕組み

>>597,598
名前出てないやつなら結構ありそうだけどなぁ
601名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:38:46 ID:9JEYTcza
ニコニコで911で走ってるの見たけど・・・
602名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:40:47 ID:kYismDPS
それRUF
603名無しさんの野望:2008/02/17(日) 03:27:55 ID:lnVi//Wf
ダウンロードしてみたけどイマイチだったね
604名無しさんの野望:2008/02/17(日) 04:00:30 ID:jJpYOeBZ
FFベンチ8000くらいのPCで出来るんかな
DEMOが無くなっちゃったから踏ん切り付かない
605名無しさんの野望:2008/02/17(日) 04:07:42 ID:4RoAG5Nm
>>604
athron64X2 5200
メモリ2G
X800GTO

上記構成でSXGAの解像度ならAA無しで30FPSキープできてます。
AA有効だとたまに15FPS位に落ちますが個人的に我慢できるレベルです。
HDR使えませんが。

そろそろVGAを買い換えるべきか・・・。
606名無しさんの野望:2008/02/17(日) 04:43:26 ID:35HzC3WE
>604
VGAは?AA+HDR使うなら3850は最低ラインだよ
ttp://www.tomshardware.com/2007/12/12/geforce_8800_gts_512_mb/page5.html
607名無しさんの野望:2008/02/17(日) 11:10:10 ID:5LLpWlDZ
セーブデータが初めてdだ
記念パピコ
2ヶ月前にバックアップとってから、
「いまさらないだろう」と高をくくってた・・・
608名無しさんの野望:2008/02/17(日) 11:14:43 ID:BZxD9/jb
毎回バックアップとっておけとあれほど・・・・・
609名無しさんの野望:2008/02/17(日) 12:02:12 ID:TEH2KuPP
仕事が一段楽したので今頃買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまえらこんどツーリングしてください。
610名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:55:31 ID:Y5PtzTx0
昨日ツーリングする?って外人と会話してたけどまあカタコトでも通じるもんだわなw

日本人に会いたいなあ・・・・オープンチャットで喋ってれば反応くるのかね?
611名無しさんの野望:2008/02/17(日) 17:56:56 ID:u6AeLDHx
オープンチャットって、ログインしてる全員に聞こえるの?
しゃべってくれたら反応するよ
612名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:01:23 ID:Y5PtzTx0
オープンチャットの意味が分かってない俺
T押すとチャットできるじゃないですか、あれですよ!

挨拶はyaaでお別れのときはsee ya!とかにしてます
613名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:11:00 ID:u6AeLDHx
Tを押すとできるアレって、マッチングされてる人にしか聞こえないと思ってた
wikiに定時ツーリングあるからそれ参加してみては?
614名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:22:35 ID:9cUEoeT1
今TDU鯖潰れてる?
615名無しさんの野望:2008/02/17(日) 18:53:03 ID:fq23u36K
繋がる
616名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:14:54 ID:CgtsEYr+
>>604
>FFベンチ8000くらいのPCで出来るんかな

FFベンチはCPUベンチだから参考にならないと思う。
FFベンチ3で8000超えって言うと、一昔前ならOpteronとかAthlon64のOCとかで達成できたはず。夏だと厳しいかな。
Intelが最近出したCore2アーキテクチャっていうCPUなら、AMDを超えてるみたいよ。
ウソかホントか知らないけど、冬でもないのにFFベンチ3で1万超えるらしい。Core2。

FFベンチならグラボは正直何でも良い。オススメはRadeon 9600 Pro。1万円未満で買えるはず。
まあ、どうせ買うなら、コアクロックとメモリクロックが高いのを選べば間違いない。
とにかく、FFベンチで高スコアを出したかったらCPU性能。これに限る。CPU以外はまったく関係ない。

一方で、TDUは、それほどCPU性能は必要ないんじゃないかな。そういう意味ではヌルいよね。
俺はAthlon64 X2 4200+とDDR333 1.5GBとAGP Radeon 1950Proだけど、FPSで40前後出てる。
このマシンだとCPU性能低すぎてFFベンチ3だとHIGHで3500くらいかな。
617名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:17:57 ID:vSq1mXh3
ポンティアックGTOのギア比にワラタ

どう見てもダメっぽい車で、外人のスーパーカー軍団についていく喜びよ。
618名無しさんの野望:2008/02/17(日) 20:44:54 ID:CgtsEYr+
>>617
時速400kmの車の後ろに付けさえすれば、ランクGのシボレーとかでも時速400kmで引っ張られる。
619名無しさんの野望:2008/02/18(月) 00:54:23 ID:TxYPOJqj
>>612-613
Chatはマッチ内でしか聞こえない
620名無しさんの野望:2008/02/18(月) 00:56:45 ID:/VvG7ofc
今から買うなら日本語版でOKですか?
621名無しさんの野望:2008/02/18(月) 01:08:04 ID:Bba3M5AI
>>619
そういえばこないだバグって13〜14人?くらいマッチして
見える車は8台だけどチャットは全員分表示されてたw
チャットの文字が赤とか黒、深緑とか変な色でワラタ
622名無しさんの野望:2008/02/18(月) 01:08:50 ID:TxYPOJqj
>>620
ぐぐれ、出てるから。

日本語版、海外版の違いはソフトについてくるおまけ 詳しくはWiki参照。
623名無しさんの野望:2008/02/18(月) 01:15:30 ID:/VvG7ofc
>>622
ありがとう。この内容ならUK版でいいや
624名無しさんの野望:2008/02/18(月) 01:22:24 ID:TxYPOJqj
>>623
オアフ島で待ってるぞな
625名無しさんの野望:2008/02/18(月) 20:26:54 ID:iFle7nZu
買ってきたのに誰もいねぇじゃんか
626名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:15:47 ID:cMl6XGOT
>>625
もちつけ、日本人に自然マッチで合えること自体少ない。
627名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:36:02 ID:FgEclnCT
JPタグでパチソン流してた彼ともう一度野良マッチしてみたいものだ。
628名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:07:33 ID:cMl6XGOT
俺は今から金閣寺でぐるぐる回ってるぜっ・・・・!
629名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:13:10 ID:cMl6XGOT
金閣寺じゃねぇよorz
TSRさんのサイト引用すれば「日本風な寺社」ってやつさ
630名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:32:33 ID:92NL7Aj9
これってオンラインの車の位置はコース外でも表示されるんだよな?
全然道がない山奥に大勢集合して事情知らない人をびびらせたりできるんだよな
631名無しさんの野望:2008/02/18(月) 23:34:12 ID:lCIs0PKx
平等院のことかな?
今俺もいるよ@ピンクエキシージ
632名無しさんの野望:2008/02/19(火) 00:52:15 ID:eU0cNcH7
>>631
会えなかったぜ・・・さすがAtari...('A`
633名無しさんの野望:2008/02/19(火) 05:23:50 ID:c6VrtMgD
RadioでHDDの音楽を流そうと思ってwikiを見たんですがうまくいきません。

>mp3,またはm3uファイルを"C:\Documents and Settings\Winログイン名\My Documents\Test Drive Unlimited\savegame\TDUのアカウント名\Radio"
のディレクトリに、フォルダをつくり

と、あるのですがRadio"のフォルダがありません。
Radioフォルダを作成するということでしょうか?
634名無しさんの野望:2008/02/19(火) 06:23:50 ID:pEshNo72
~\My Documents\Test Drive Unlimited\savegame\ユーザネーム\Radio\フォルダ\______.mp3
こんな構造
635633:2008/02/19(火) 10:00:01 ID:3vBTKeXo
≫634

ありがとうございます。どうやらRadioフォルダの中に直でmp3を入れていたようです。
家に帰ったら試してみす。
636名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:44:53 ID:Gmb+fU+T
今繋がります?
Invalid CD KEYとか表示される
637名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:48:29 ID:VBp/bdbW
おぉまさに同志w

TDU終了のお知らせw
638名無しさんの野望:2008/02/19(火) 17:54:28 ID:Gmb+fU+T
TDUの為にビデオカード買い換えて1週間なのにそりゃ勘弁だぜ
とりあえず自分だけじゃないならちょっと様子見まする
639名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:03:06 ID:JvSG5bBC
進めようと思ったら繋がらなかった
まだ買って4日しかたってないのに・・・・。
早く復活して欲しいな
640名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:10:25 ID:VBp/bdbW
短かったが、君と会えて嬉しかったよ。
641名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:10:40 ID:DhU1gMW5
逆に考えるんだ、復活のときにはDLC完全装備だと
642名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:24:26 ID:zIlSE5nm
そう期待できればいいんだけどねぇ
643名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:35:41 ID:gbaSkPoo
>>636 だめですね〜(TT
Invalid CD KEY
ほんまや〜正規もんやのに
撥ねられるよ・・・
今までなら「繋がりません」
でユーザー名選択画面になってたけど
「CDキーがダメ」って怒られたの初めて・・・
644名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:36:56 ID:VBp/bdbW
まぁマジレスするとgamespy落ちてるのかもねぇ。。。
645名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:58:48 ID:IMqA6UhX
今ゲーム出来ないのは日本時間
火曜日の夕方はいつもこうだよ
646名無しさんの野望:2008/02/19(火) 20:34:27 ID:Gmb+fU+T
>>645
ホントだ今やったら繋がったよ
火曜日の夕方ね、頭に入れておきます
647名無しさんの野望:2008/02/19(火) 21:12:32 ID:rO10VSeA
数週間ぶりに始めたら
タイトル画面が出る前の段階で
「TEST DRIVEサーバーに接続できません」って出て
OK押す→文字化けしたタイトル画面→終了させる→起動する
→「TEST DRIVEサーバーに(ry
無限ループだ('A`)
648名無しさんの野望:2008/02/19(火) 22:03:30 ID:ok+maR3r
遊べないのか
XBOXのにしてよかった
649名無しさんの野望:2008/02/19(火) 22:23:58 ID:rO10VSeA
何度かやり直してたらできた 不安定だなぁ('A`)

適当に流してたら 後ろをくっついてくる車が・・・
そのままチャットもなく、グループ組むこともなく つかず離れずの距離で
2台で一緒に道路走ってた
しばらく走って「ありがとー そろそろ落ちます」と
チャットで言おうとしてEnterをポチ・・・・開始されるインスタントレース・・・
レース中もふらふらふらふら仲良く走ってたけど
ゴールと同時にいなくなってしまった銀色の車・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ごめんなさい&ありがとう 楽しかったです

俺このミスやったの2回目だよorz
650名無しさんの野望:2008/02/19(火) 23:30:08 ID:roSRK605
>649
わしはチャットしようと思ってT押してないのに気づかずMを打って
マッチング切れたことが何回かあるよ。
他のネトゲってリターンキーでチャット打つの多いの?
651名無しさんの野望:2008/02/19(火) 23:34:15 ID:jHwHwYFB
BF1942もPlanetSideもRappelzもWarRockもエンター=チャットだったと思う
652名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:00:49 ID:iHI5uy1x
1942はKだね

Tの押し忘れは俺もたまにやるなー
インスタントレースとかマップを別のキーに移せば解決するかな
653名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:16:56 ID:32uBaHc3
FF XIなら、

相手1人、
所属クラブみたいな仲間うち全体、
周囲10メートルくらい、
エリア全域、

にそれぞれ聞こえるように、

/tell pokotan あ、ぽこたんインっしたお!
/p あ、ぽこたんインしたお!
/s あ、ぽこたんインしたお!
/sh あ、ぽこたんインしたお!

の4種類を使い分けられる。
654名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:24:12 ID:G/wry67C
FFはチャット回りもそうだけど、カメラワークやらインターフェイスが神掛かってるからねぇ
あれに慣れちゃうとそんじょそこらのネトゲはストレス溜りまくると思う
655名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:29:05 ID:uj2mj2SQ
EQまるパクリのFFが神がかってるとかどんだけー
656名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:29:11 ID:NqgLSBC7
>653
おいすー^^ってか
657名無しさんの野望:2008/02/20(水) 02:31:00 ID:5tLBmUkF
ぽこたんインしたお!
658名無しさんの野望:2008/02/20(水) 04:17:55 ID:MaNE8DB4
      人
      (__)
     (__)        ズサー
  (>=◎( ・∀・)  (´⌒(´⌒;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡<  あ、ぽこたんインしたお!
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡\____________
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;
659名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:01:53 ID:6/oZAa4K
オバマさんがハワイ州でも勝ったようだから、
お祝いに高速道路を400kmで逆走でもするか……
660名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:56:14 ID:mI8po+if
今日届いたんだけど
起動すると画面が開くけどすぐデスクトップに戻される。
今日はだめかなぁ・・・
661名無しさんの野望:2008/02/20(水) 19:56:35 ID:OWlwZfPE
>>660
スペッコkwsk
662名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:05:04 ID:mI8po+if
windXP
メモリ111GB
メモリは十分だと思うんですけどね
663名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:05:44 ID:/OYW/LNa
>>659
それをいうなら、obamaでアカウント作って走ってくるだろ。
俺は、Hillaryで後ろからつついてやるから。
664名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:07:04 ID:+upjjQSc
>>662
確かにメモリは十分だ。
ってか無駄に多すぎるぞw
665名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:10:50 ID:mI8po+if
>>662
何も使ってないのでw
ちなみにUS版ですね
666名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:19:10 ID:/OYW/LNa
( ゚д゚) 111GB・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
667名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:28:08 ID:+Cw2ELCf
>>662
1Gでいいからくれ
668名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:41:39 ID:mI8po+if
>>667
無駄にあるだけです;

思ったより人いて安心したー
669名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:52:54 ID:KhYTFrN/
え?マジなの?
670名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:56:48 ID:N6xAQw8d
111GBってどんな、モジュールだよ
671名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:02:26 ID:OWlwZfPE
111MBだったら少ない
グラボとCPUなに?
672名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:03:56 ID:BY6nbKPv
XPじゃそこまで大量のメモリは対応してないだろ?
673名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:06:34 ID:NqgLSBC7
64bitならまだわからんけど、物理的にそこまでのる母板が無い気がする
674名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:13:35 ID:mI8po+if
CPU 2.40GHz
グラボ Dimension 8200
ですね
675名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:16:35 ID:G3r5u3cT
HDD120Gをフォーマットしたら111Gになるような。
マクかどっか
676名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:18:01 ID:G3r5u3cT
>>674
ググったらワロタ
677名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:26:09 ID:6/oZAa4K
>>674
釣りじゃないよな?
6年も前のパソコンじゃそりゃ動かんぞ。
678名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:35:40 ID:mI8po+if
ちょマジすか・・・
679名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:39:38 ID:KhYTFrN/
ttp://www.4gamer.net/words/001/W00172/
持ってきてやったから読め!な!
680名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:42:54 ID:JJwrrFc+
メモリじゃなくHDDだったとはww
681名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:45:17 ID:+Cw2ELCf
>>680
多分、おまえ影でKY(笑)って言われてるよ
682名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:47:11 ID:mI8po+if
>>679
ありがとです
>>680
勘違いでした;

届いた初日で終わりを迎えるとはorz
683名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:48:48 ID:32uBaHc3
キーボードとマウスとディスプレイとドライブ類はそのまま使えると思う。
電源、マザーボード、CPU、メモリ、グラボ、ケースあたりは買い換えた方がいいね。
684名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:51:24 ID:JJwrrFc+
>>682
笑ってゴメンよ
TDU楽しいからPCパワーアップしたら一緒に遊ぼうぜ
685名無しさんの野望:2008/02/20(水) 21:52:48 ID:mI8po+if
>>683
丁寧にありがとです
ちょっと財布と相談してみます
686名無しさんの野望:2008/02/20(水) 22:03:49 ID:mI8po+if
>>684
早く一緒にやりたいなw
687名無しさんの野望:2008/02/20(水) 22:46:37 ID:NqgLSBC7
http://www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=809&v18=0&v19=0
これの真ん中の11万の奴買っときゃ大丈夫だとは思うが
688名無しさんの野望:2008/02/21(木) 00:41:20 ID:NB64cfbQ
ノートでオンボとかじゃなくて
Dellのデスクトップだからビデオ載せ替えるだけで
一応ゲームをプレイする事も可能は可能なんだけど
今時、AGPのビデオってのも高くつくからねぇ…
689名無しさんの野望:2008/02/21(木) 10:43:31 ID:7h3f+h85
一回言語をENGLISHにしたら日本語に戻せなくなったから困る
セーブデータ壊れるわアンインストールしなくちゃならないわ面倒くさいな…
面白いからいいけど…
690名無しさんの野望:2008/02/21(木) 10:47:08 ID:s1eDqdw0
君には向いていないと思うよ。
まぁ君とツーリングしようとも思わないだろうけどね。
691名無しさんの野望:2008/02/21(木) 11:08:30 ID:EGEi2Tir
俺も貧乏だからDellスパイラルだぜ('A`)
692名無しさんの野望:2008/02/21(木) 18:24:43 ID:s1eDqdw0
鯖終了
693名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:26:58 ID:H0z314K2
ゲームの中でさえ時間に余裕もたせた安全運転させないくせに
「リアルでは危険運転しないでね」もクソもねえだろと思った

おかげでチャレンジの大半はやる気も起きず放置
Dクラスの車買ったところでゲームも放置
694名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:28:07 ID:Q5bVrbJv
君には向いていないと思うよ。
まぁ君とツーリングしようとも思わないだろうけどね。
695名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:30:11 ID:CtAPN0EX
いやいや、そこは交通規則を守った安全運転ツーリングを開催する流れだろう。
696名無しさんの野望:2008/02/21(木) 21:01:25 ID:FwbiV25N
レース中に後ろの状況が知りたいんだけど
一瞬後方視点に切り替えるしか確認する方法はないのかな?
697名無しさんの野望:2008/02/21(木) 21:04:39 ID:s1eDqdw0
今から神社前のショートトラックでドリフト大会やります。
自信ある奴と、テールトゥノーズでの近接ドリフトできる奴、
Cクラス前後の車もって集まれw
久々にやるぜ!
698名無しさんの野望:2008/02/21(木) 22:03:43 ID:0lctfgfk
>「リアルでは危険運転しないでね」もクソもねえだろと思った
お前はAtariをわかってない
699名無しさんの野望:2008/02/22(金) 00:30:55 ID:oJ9r74aE
アク禁で書けんかた
>>561
>もちろんTDU以外なら読めるんだよね?

TDU以外というかちょっと古いゲームは読めた。最近は買ってなかったからなぁ。

>>560

あまり詳しくないがDaemontoolsはLiteの最新版、YASUも最新版を使ったよ。
DaemontoolsでSecuROMのエミュレーションをOnにして、マウント、YASU起動。
Cloakボタンだ。「Y」アイコンが緑ならOK。赤なら問題がある。
700名無しさんの野望:2008/02/22(金) 00:56:27 ID:OtES/III
538ですがレス遅くなりました
LGからなんとか最新のドライバを入れたら
DVDが読み込みできるようになってインスコできますた(・∀・)
これからオアフの風を感じできます
701名無しさんの野望:2008/02/22(金) 02:28:35 ID:3GJhHyLo
>>699
eonetか?w

つか、よく話題に出てくる神社ってどこにある・・・?
702名無しさんの野望:2008/02/22(金) 06:38:07 ID:fBzcD2CT
神社は知っているが、ガソリンスタンドの位置をしりたい・・・
一箇所はわかってるんだけど
703名無しさんの野望:2008/02/22(金) 12:09:53 ID:9kbUnMt9
最近鯖落ち多いね。。。
704名無しさんの野望:2008/02/22(金) 13:27:47 ID:/u5whW1u
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080222_bugatti_pur_sang/

ブガッティってTDUで再現したら最強になる?
というかTDUの量りでいくと、現存するスーパーカーで、
最強スペックに躍り出るのは何になるのだろう。
705名無しさんの野望:2008/02/22(金) 20:52:18 ID:3GJhHyLo
ヴェイロンって最高速出すのに30kmくらい直線道路いるらしいじゃん。
曲がれなそうだし・・・
706名無しさんの野望:2008/02/22(金) 21:03:24 ID:hq3yK71A
最強スペック車よりは、もっと身近な車な方がいいなぁ。
古いワーゲンとか。
707名無しさんの野望:2008/02/22(金) 21:10:53 ID:GPgxNhAz
俺はロールスロイスとかキャデラックとか、お抱え運転手が
運転するような高級車がいいな。
708名無しさんの野望:2008/02/22(金) 21:11:43 ID:igCCZjt9
>>705
ついでに言うとフルスロットルなら12分でガソリンなくなる
709名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:03:25 ID:4Qjaqzlf
タイヤも数十分しかもたないんだっけ
710名無しさんの野望:2008/02/23(土) 07:04:02 ID:TrPMU/ki
遅い車も欲しいというところには同意する。
711名無しさんの野望:2008/02/23(土) 12:40:06 ID:ldgmSIYq
愛車のポルシェターボがないからつまんないで
712名無しさんの野望:2008/02/23(土) 13:02:34 ID:uJusPXqS
お・俺は


スバル360が無性にほすい
713名無しさんの野望:2008/02/23(土) 13:54:50 ID:W7U0oIvy
車だん吉1943年式とか。
714名無しさんの野望:2008/02/23(土) 14:13:26 ID:e1FE3Poi
デューセンバーグだのPierce-Arrowだの…
715名無しさんの野望:2008/02/23(土) 14:55:49 ID:VcJLvFeN
miniがあるといいなぁ。MINIでもいいけど
まあ無理だが
716名無しさんの野望:2008/02/23(土) 15:23:22 ID:W7U0oIvy
Ford-GTってあるっしょ。
最新カー差し置いてタイトルCG飾ってたり、
外人がよくのってんだが、
こいつってなんなの。
乗りにくいし、ださいし。

外人には人気機種なんかねー・・・
717名無しさんの野望:2008/02/23(土) 15:23:51 ID:e1FE3Poi
FordGTは新しい車でしょ。
ルマン出てたのはGT40
718名無しさんの野望:2008/02/23(土) 19:02:21 ID:pYDeVrln
アメリカ人はFordが好きなんじゃないの?
古きよきアメリカン・スピリットってやつじゃね?
テンガロン・ハットにリーバイス501、馬かなんか乗ってて、
高校の卒業式の学校行事のダンスパーティーに目当ての子を誘って、
男女5人くらいで湖畔の別荘あたりに遊びにいって、お調子者が真っ先に死ぬ。
719名無しさんの野望:2008/02/23(土) 19:04:43 ID:pzTnbtTb
>>718
まずは浮かれてるカップルが真っ先に殺されるw
720名無しさんの野望:2008/02/23(土) 19:07:07 ID:cbTLAePF
>>718
それなんて13日の金曜日?
721名無しさんの野望:2008/02/23(土) 22:51:13 ID:TrPMU/ki
>>718
なんとなく。
校内ヒエラルキー スクールカースト 運動能力や容姿、コミュ力で決まる階層構造
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203770574/

アメリカ人ってアメ車好きだよね・・・シェルビーとかキャデラックとかバイパーとか
カッコいいとは思わん。
722名無しさんの野望:2008/02/23(土) 23:30:59 ID:6DwzIgYJ
そりゃ文化が違えば価値観も感性も違って当たり前だからねぇ
723名無しさんの野望:2008/02/24(日) 02:22:11 ID:N75Hbjwv
Driving Force GT

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
724名無しさんの野望:2008/02/24(日) 02:34:39 ID:95Rxb+4R
日本語版にパッチ当てれる?
725名無しさんの野望:2008/02/24(日) 02:35:04 ID:/w0eR0X8
>>723
Hパターンもクラッチも無いみたいだが
726名無しさんの野望:2008/02/24(日) 09:18:30 ID:7xWyZux9
 ハードコアモード使用できるようになったばかりの者です。
すべりまくってとてもじゃないけど運転できない!

 オンライン対戦もやりましたけど人間強すぎ!
皆さんドライブアシストは何でやってます?
私はOFFですが
727名無しさんの野望:2008/02/24(日) 10:55:01 ID:RKtXn/BB
>>726
正規のマルチチャレンジが舞台なら、
ドライブアシストは開催者によって定められて固定となる。

開催者がスポーツにしたらスポーツで走らせられるし、オフならオフになる。
つまり全員同じ条件で戦うことになる。そこには一切の例外は無い。後で泣いても誰も助けてはくれないぞ。

得意なアシスト状態や得意な車など、
得手不得手を作っちゃうと(スタイルを確立しちゃうと)、
臨機応変にいろんな課題に対処できなくなる。こういう人は弱い。まずは自己の弱さに向き合う勇気が必要だ。

どんな場所でどんな武器でも常にベストを出せるよう、日頃からトレーニングを積んでおかなければならない。
728名無しさんの野望:2008/02/24(日) 10:58:40 ID:RKtXn/BB
俺はいつでも鍛錬している。
マウス操作は右手でも左手でもどちらでもできるようにしているし、
マウスを握っていないほうの手では重さ3kgの鉄アレイを上下運動させている。
お尻の筋肉に意識を集中させて「キュッ」と閉める鍛錬法も、もう2年くらいやっている。
おかげで、ケツバットをくらっても俺の鋼のような精神は決して揺らぐことはないと断言できる。
729名無しさんの野望:2008/02/24(日) 11:03:17 ID:ex0NvoKl
べつに、ゲームだから弱くてもいいぽ・・・
人様に迷惑かけずに、楽しめたらいいぽ・・・





730名無しさんの野望:2008/02/24(日) 11:23:45 ID:r1aBqYYq
>>724
ゆとり乙
731名無しさんの野望:2008/02/24(日) 12:18:46 ID:7xWyZux9
島一周のタイムアタックを初めてやった。
とんでもなく長いコースなのでポリスとおっかけっこに、これまた初めてなった。

ポリスメーターが3になったらバリケード作るなんて知らなかったよ。
笑ったのが、そのバリケードに向かって
俺と併走するパトカーが向かっていたとき、
俺は減速して路肩にでてよけたけど、
普通にパトカーが突っ込んでいった。

 いかにもコンピューター棚と思った。
732名無しさんの野望:2008/02/24(日) 15:50:06 ID:mzpPsQyn
実車に近い挙動という点で、
ノーマルとHCはどちらが近い?
計算上ではなく、視覚的に感じる実スピードで換算して。
733名無しさんの野望:2008/02/24(日) 17:42:07 ID:OoF9y71v
オンラインやろうとしたらUPDATEして下さいって表示が出て
OK押したらいきなりフリーズしてしょうがないから自分で最新の1.66Aインスコしたのに
また同じような現象が起きちゃう。。。。
期待してただけに残念。。。
734名無しさんの野望:2008/02/24(日) 18:07:06 ID:RKtXn/BB
>>732
視覚的にはノーマルの方が実車に近いと思う。
というのも、時速100kmって表示されてても、視覚的には時速50kmくらいなのよね。

HCモードの挙動って、表示されてる速度での挙動って感じ。
視覚的な感覚だと、ちょっと重力でかすぎだろって。地球の質量が2倍くらいありそう。

735名無しさんの野望:2008/02/24(日) 18:13:03 ID:OoF9y71v
はあ。。オンやりたい。。。なんでこうなるの。。
736名無しさんの野望:2008/02/24(日) 18:15:53 ID:0SPlsqJL
知らんがな♪
737名無しさんの野望:2008/02/24(日) 18:24:56 ID:OoF9y71v
>>733です。誰か助けて〜(/Д`)/
738名無しさんの野望:2008/02/24(日) 19:56:25 ID:mzpPsQyn
一度アンインストールしてから、
PCを再起動してください。
それからもう一度インストール。

結果でたら、またここに書き込んで。
739名無しさんの野望:2008/02/24(日) 21:00:53 ID:CmGogF7H
今鯖落ちてる?
740名無しさんの野望:2008/02/24(日) 21:47:14 ID:si/YNmWU
keygenない〜?
741ひみつの文字列さん:2024/06/24(月) 12:20:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
742名無しさんの野望:2008/02/24(日) 23:08:13 ID:51V0m6f6
>>732
HCとノーマルの違いて、重力加速度ではないかと思う。
ジャンプの飛距離とかすごいし、縁石引っ掛けると横転するし。
車が軽くなってタイヤの摩擦力も下がると。
挙動計算自体ははそんなに変わってない気がする。
現実から考えるとちょっと軽すぎる気もします・・・。
743名無しさんの野望:2008/02/25(月) 02:57:12 ID:rFvy2Qdt
>>738
アンインストールして、もう一度インストしましたが「新しいバージョンに更新しますか?」
の所でOKを押すとまたフリーズです。。。もうどうにもならないんですかね・・゚・(ノД`)
744名無しさんの野望:2008/02/25(月) 03:18:10 ID:8GmhWO+0
>>743
フリーズしてるんじゃなくて裏でファイアウォールが動作してて通信遮断してるだけ
ということはあるまいか?
745名無しさんの野望:2008/02/25(月) 03:40:10 ID:rFvy2Qdt
それも疑ってみたんですが、ちゃんとTDUは例外になってました。
(´・ω・`)オンラインウラヤマシス・・・
746名無しさんの野望:2008/02/25(月) 05:22:36 ID:UELtXfpN
アンインストールしてMyDocumentのフォルダ削除したのか?
747名無しさんの野望:2008/02/25(月) 06:22:22 ID:rFvy2Qdt
はい。アンインストールの時に綺麗さっぱり・・
748名無しさんの野望:2008/02/25(月) 06:38:30 ID:UELtXfpN
すまねぇわかんねぇや
でもDLページに飛ばされた記憶があるんだけど
とりあえずオフライン用IDも作ってみるとかどうだろう
749名無しさんの野望:2008/02/25(月) 08:58:06 ID:rFvy2Qdt
すみません。。それももう。。。
これはもはやOS再インスト?  ウワーン゚・(ノД`)
750名無しさんの野望:2008/02/25(月) 09:00:15 ID:rFvy2Qdt
すみません。。それももう。。。
これはもはやOS再インスト?  ウワーン゚・(ノД`)
751名無しさんの野望:2008/02/25(月) 09:01:03 ID:rFvy2Qdt
ぐあっっ!!間違えたああ。。もう散々。。。。
752名無しさんの野望:2008/02/25(月) 09:01:09 ID:OWNTIKiE
すみません。。それももう。。。
これはもはやOS再インスト?  ウワーン゚・(ノД`)

753名無しさんの野望:2008/02/25(月) 09:31:28 ID:lxcHINcr
ぐだぐだ悩んでないで、オンラインに来いよ!
気分がスッとするぜ!!















(´・ω・`)
754名無しさんの野望:2008/02/25(月) 10:03:07 ID:Peyjt74y
>>753
そのスッとしない顔はなんだよ?(`・ω・`)
755名無しさんの野望:2008/02/25(月) 10:51:07 ID:Ru4fXGEC
(´ω`)
756名無しさんの野望:2008/02/25(月) 17:41:56 ID:XZXAIejg
流れがすげぇおもろかった
日本橋で中古で買ってきた俺 そろそろデビューするんでよろしく
今インスコ中
757名無しさんの野望:2008/02/25(月) 17:45:11 ID:e9e9Vsy0
中古かぁ…オンライン出来ないかもしれないが頑張れ
758名無しさんの野望:2008/02/25(月) 18:17:49 ID:lxcHINcr
>>756

まずはオフラインのIDで経験と金、そして車を手に入れるんだ!!
準備ができたら、オンラインに切り替えて君の持っている全てを、
その財産と車を使って、ここにいる先輩達にぶつけるがいい。

759名無しさんの野望:2008/02/25(月) 18:18:20 ID:cIERj+Vf
ちょっと屋上行って飛び降りてくる
760名無しさんの野望:2008/02/25(月) 18:29:42 ID:LtPDXFRE
えw
761名無しさんの野望:2008/02/25(月) 19:16:31 ID:pwLecJKH
>>732
タイトコーナー曲がる時のアンダーの出方がHCが実車っぽい
アンジュレーションの跳ね方が普通モードのほうが実車っぽい

HCはブレーキのありえない制動力が解消されてていいよね
762名無しさんの野望:2008/02/25(月) 20:13:03 ID:VXKNaeN1
外人は平気で相手がグループ下の車でもレース挑んでくるよね。
763名無しさんの野望:2008/02/25(月) 20:48:47 ID:qSUy3+ks
GT-Rでハイウェイ走ってたらフルチューンNinjaから挑まれたことがあったな
短距離ストレートで。

勝てるわけ無いだろ常識的に考えて…
764名無しさんの野望:2008/02/25(月) 21:13:25 ID:iC9Cz7Ia
俺なんてマセラティ・3500GTで走ってたら
マクラーレンF1に挑まれたことがありますが

敵うはずがないw




765名無しさんの野望:2008/02/25(月) 21:58:43 ID:h7rQJVC+
オンライン対戦は自分で鯖を持ってる人だけが
開始できるんでしょうか。

 いつも途中参加でしかできないし、コースを設定できる人の
好きなコースにどうしても偏ってしまいます。
766名無しさんの野望:2008/02/25(月) 22:34:03 ID:UELtXfpN
>>761
だいたい同意だけど
HCモードのコーナー真ん中からアウトに向けて
アンダー強すぎっていうかフロントトラクション抜けすぎだよな
767名無しさんの野望:2008/02/26(火) 00:00:32 ID:rCFHIDec
>>750
文章読んでるとTDUを立ち上げてから、タイトル画面?でアップデート
してるみたいに読み取れるんだけど、アップデートて、ゲーム立ち上げてから
やるんだっけ?
わしはインターネットでパッチをダウンロードしてアップデートするとこまで1度も
TDU起動せずにやったと思ったんだけど、違ったかな?
768名無しさんの野望:2008/02/26(火) 01:15:46 ID:0vfOC+Mm
>>765
マルチチャレンジのことかな?
いつでも誰でもどこでも開始できるよ。
自分を含めて2人以上揃わないとスタートできないけど、
大抵は3分以内にだれか入ってくる。

というわけで俺もランクマッチやっと30勝達成した。990点(99%)になった。
769名無しさんの野望:2008/02/26(火) 01:41:57 ID:8jlyStGs
>>738
ねぇまさかとおもうけどNoDVDパッチ当ててない?

状況が似てるんだが、あれは当てなくていいからね。
まちがってたらごめん
770名無しさんの野望:2008/02/26(火) 01:43:22 ID:8jlyStGs
うを!アンカーミス
>>733 へです
771:2008/02/26(火) 02:48:32 ID:ZjOsXSwu
NoDVDパッチ当てなきゃ起動すらしないやつはオフ専ですかい
772名無しさんの野望:2008/02/26(火) 09:19:30 ID:pbHSrY4T
案外本当の車好き居ないんだなw
773名無しさんの野望:2008/02/26(火) 09:29:00 ID:gaIMYbUi
俺は車の知識があまりないな。サガリスとか、これやって
初めて知ったし。
774名無しさんの野望:2008/02/26(火) 10:41:51 ID:TnaCSfdT
おれもグランツーリスモ(笑)仕込みの知識だからなぁ
775名無しさんの野望:2008/02/26(火) 15:03:40 ID:lFpnpwFg
>772
本当の車好きは車ゲーなんてやってらんないでしょ。
776名無しさんの野望:2008/02/26(火) 15:22:50 ID:eQPbKwm4
最近自動車業界に転職したよ
ペーパードライバーだけどwww
777ひみつの文字列さん:2024/06/24(月) 12:20:32 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
778名無しさんの野望:2008/02/26(火) 17:22:14 ID:eojDwtDy
>>775
ジャックビルヌーブってF1ドライバーは
パソコンかプレステのF1ゲームを遊んでコースを覚えたってデビュー戦前に発言して失笑されたんだけど
F1デビュー戦のメルボルン「ゲームの中でしか走ったことのなかった」ポール・ポジション、難しいコースとされているスパ・フランコルシャンで最速タイムを出した。
779名無しさんの野望:2008/02/26(火) 17:24:05 ID:eojDwtDy
プロドライバーでもゲームで遊んでる人は多いよ。
素人の車好きなんて、それこそ車ゲー遊ぶでしょ
憧れのサーキットや走ったことないところが収録されてるんだし。
780名無しさんの野望:2008/02/26(火) 18:14:18 ID:q7OeXZii
>>778
でもやりすぎて目が悪くなったらしいね・・・・
781名無しさんの野望:2008/02/26(火) 18:29:12 ID:WZDL1uHh
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2283868
こんなのもあるからね
782名無しさんの野望:2008/02/26(火) 18:29:36 ID:aL1WAs8Q
でも広報の人に女用意しておけって言ったらほんとに用意してあったらしいね・・・・
783名無しさんの野望:2008/02/26(火) 18:31:08 ID:lUOmrZDp
とりあえず


割れ厨は死んでください。イヤマヂで。
784名無しさんの野望:2008/02/26(火) 18:53:03 ID:hHllduth
>>778
ローブもGT4でル・マンのコースを・・・
785名無しさんの野望:2008/02/26(火) 18:56:01 ID:ZjOsXSwu
rFactorまだぁー チンチン
786名無しさんの野望:2008/02/26(火) 19:35:27 ID:lFpnpwFg
ゲームが好きな人の話じゃくて本当の車好きの話でしょ。
クラブや風俗へ好んで通うような女好きはギャルゲーやエロゲーやらないだろ。
もちろんどっちも大好き!って人居るだろうケドさw
大多数はクラブや風俗へ行かない類の奴がやるもんじゃないのか?

それと同じでゲームやる時間あるならリアルな車の相手するんじゃないかって事よ。
787名無しさんの野望:2008/02/26(火) 19:49:15 ID:uq5CbKfi
まぁリアルでEnzo乗れるような人ならゲームなんてしないだろうね^^
788名無しさんの野望:2008/02/26(火) 20:01:08 ID:KbWBKUWi
>>787
あほぅ。ビルゲイツは無類のゲーム好きだぞ。
789名無しさんの野望:2008/02/26(火) 20:09:43 ID:u/gyQqUk
http://members.jcom.home.ne.jp/0540503301/index.htm

なかなかENZOは深いあるな( *◔ิω◔ิ)
790名無しさんの野望:2008/02/26(火) 20:14:50 ID:25MvmA2k
>>780
親も近視だぞ
791名無しさんの野望:2008/02/26(火) 20:32:54 ID:z41QkpnF
フライトシミュレータとかもあるしね
サーキットで走り込んでる人でゲームのほうは挙動がちょっと違うとか不満書いてる人もいたけど
そんな人でもいつでも気軽にサーキットで走れるわけじゃないしね
792名無しさんの野望:2008/02/26(火) 21:02:32 ID:RN4WMg2Z
どうやればオンラインできるですか?
793名無しさんの野望:2008/02/26(火) 21:07:46 ID:TnCJzE2q
>>792
つまんねーよカス
消えな
794名無しさんの野望:2008/02/26(火) 21:52:03 ID:NENOJ7Bw
説明書もってません
ダウソしたので
795名無しさんの野望:2008/02/26(火) 21:54:05 ID:C+hQToIE
>>768さんへ
オンライン対戦のチャレンジはできても
コース変更ができないのです。 
やり方わかりますでしょうか
796名無しさんの野望:2008/02/26(火) 22:59:54 ID:qyyzEbCh
歩道に車を止めてポーズをかけずに席を離れ、10分くらい後に戻ったら、
どう見ても100m以上離れた車道の真ん中に移動してた。
他人の車でみんな遊びやがって・・・
797名無しさんの野望:2008/02/27(水) 00:09:32 ID:B6i8b8nU
吹いたwwwwwww
798名無しさんの野望:2008/02/27(水) 02:08:03 ID:qAFyiAzg
今年はリアルでレンタカーだけどオアフ島をドライブ出来そうなのでノースショアーやカイルアなど予定立ててる
ハワイで日本人が一番事故起こしやすい例が右左折時に左斜線へ入ってしまうことだそうだ
TDUでシミュレートしながら道覚えるよ
799名無しさんの野望:2008/02/27(水) 09:38:20 ID:CYH+HlYC
だれかニコかつべに、TDU上でのドライブ画面(ドライバーズアイ視点)と
リアルでのドライブ画面比べてしばらく走ってくれてるみたいなの
見せてよ。
800名無しさんの野望:2008/02/27(水) 09:41:03 ID:CYH+HlYC
あ・・・もちろんリアルでの車は、
ENZOあたりで走ってね。
あと、クラッシュするとこも御願い。
801名無しさんの野望:2008/02/27(水) 09:59:29 ID:HGuMx5An
フォーマットしてからバックアップ取ってなかった俺がアルファGTで通りますよ
802名無しさんの野望:2008/02/27(水) 15:04:57 ID:BJcthYPc
>>798
あと、交差点では右左右って見るんじゃなくて
左右左って見るようにした方が良いよ
田舎の信号が無いT字路は特に注意してね
803名無しさんの野望:2008/02/27(水) 16:53:09 ID:F2fE568+
804名無しさんの野望:2008/02/27(水) 17:10:59 ID:KhOAZhAM
805名無しさんの野望:2008/02/27(水) 17:55:31 ID:CYH+HlYC
TDUでよくある風景2
http://jp.youtube.com/watch?v=hFxBrDPgYVs
806名無しさんの野望:2008/02/27(水) 17:56:51 ID:CYH+HlYC
TDUでよくある風景3(HC編)
http://jp.youtube.com/watch?v=w8SAx9uvTj0
807名無しさんの野望:2008/02/27(水) 22:13:02 ID:83D59ptO
>>795
>オンライン対戦のチャレンジはできても
>コース変更ができないのです。 

あなたは他人が開催したチャレンジに参加しているだけであって、
自分でチャレンジを開催したことがない人なのです。

マルチチャレンジというのは、
MAP上でオレンジ色で示された全てのコース(何10個もあるよ)から、
自分の好きなコースを選んで、選んだコースでその都度作成/開催するものです。
808名無しさんの野望:2008/02/27(水) 23:28:59 ID:y06f196q
>>807 いやいや
マルチチャレンジは行いました
ですがコース変更ができないのです。
他人が開催したものでコースを途中変更しているのは経験しましたが
自分はできないのです。
809名無しさんの野望:2008/02/27(水) 23:57:06 ID:83D59ptO
>>808
だーかーらー、コースの変更なんてできないですよ。
コースってのは最初に「どのコースで始めるか」をMAPから選んだ時に決まります。

1. いいからMAPを開いてください。
2. チャレンジタブ(一番左)を押して、シングル/マルチなチャレンジを表示してください。
3. マルチチャレンジ(オレンジ色)の中から好きなコースを選んでください。
4. コースをマウスでクリックして、チャレンジを「作成」しましょう。
5. 作成したら、だれかが参加するまで待ちましょう。運がよければ1分以内、運が悪ければ10分以上かかるかもネ。
810名無しさんの野望:2008/02/28(木) 00:00:11 ID:hR4Z9gu6
インスタントチャレンジ。
811名無しさんの野望:2008/02/28(木) 00:05:33 ID:hR4Z9gu6
>>808
マルチレースアイコン入って自分でホストになればコースの変更できるよ。
ホストには変更権あるから。
インスタントチャレンジは自分から挑戦したほうが決定権あるんだったっけ?
リベンジしたら交代だったような。忘れた。
812名無しさんの野望:2008/02/28(木) 01:44:19 ID:eRwd1Nr0
>>809
>だーかーらー、コースの変更なんてできないですよ。

プレイヤーマッチはコース変更出来るけどなにか?
813名無しさんの野望:2008/02/28(木) 20:51:48 ID:ofkhjOVw
TDU
814名無しさんの野望:2008/02/28(木) 22:47:51 ID:ikwbVhbK
>>812
>プレイヤーマッチはコース変更出来るけどなにか?

はぁ?

マルチチャレンジの2つ(プレイヤーマッチとランクマッチ)は、ユーザー・インタフェースまったく一緒。
どっちもマルチチャレンジであることに変わりはない。結果データの保存のされ方が違うだけだ。
何度も言わせんなよ。コースはマルチチャレンジの開催者が最初にMAP画面から選ぶもんだ。

おまえ、アレだろ。
ランクマッチよりプレイヤーマッチの方が頻繁にカジュアルに開催されてるわけだが、
開催中のマルチチャレンジのリストを表示して選ぶことを、コースを変更するって思ってないか?
それは開催者が選んだコースで開催者が作ったチャレンジを、おまえは選んでるだけだっての。

「コースの指定は、MAP画面からしかできない」←さあ、口を大きくあけて、何度も言って覚えよう!

>>810
インスタントチャレンジでもカスタムチャレンジでもなく、マルチチャレンジのことらしいよ。
815名無しさんの野望:2008/02/28(木) 23:36:49 ID:3St6gm1d
>>814
なんか誤解があるようだけど、ホストは一戦ごとにコース変更できるよ。
ホストになるとMAP開けるからホストが次のコース選ぶと参加者全員そこにワープする。
それのことをいってるのじゃないのかな?ちがうのかな
816名無しさんの野望:2008/02/28(木) 23:40:00 ID:3St6gm1d
ああ、ランクマッチは一戦ごとに解散だったな。変更できるのはノンランクマッチね。
817名無しさんの野望:2008/02/29(金) 20:58:40 ID:AQLZ15RD
久しぶりにやろうと思ってインスコしたら

必要なセキュリティーモジュールが実行できません。 このプログラムは実行できません(7001)。

って言われるんだけど…
818名無しさんの野望:2008/02/29(金) 21:25:01 ID:F03c0E/V
>>817
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
819名無しさんの野望:2008/02/29(金) 21:55:43 ID:8MnPcQjh
っていうかこのゲームもう鯖終わったの?
繋ごうとするとTDUサーバーに接続できませんとか言われるんだけど。
オンに期待して買ったのに。。。人気なくて終わっちゃうのは寂しい。。
820名無しさんの野望:2008/02/29(金) 22:05:03 ID:Pu7+QqDm
普通に今走ってるが
821名無しさんの野望:2008/02/29(金) 23:01:26 ID:CE25arMf
オンライン対戦のレースに参加する時、
どうやったら「準備完了」になるのでしょうか?
説明書が説明不足すぎて困る。。
822名無しさんの野望:2008/02/29(金) 23:33:31 ID:8MnPcQjh
>>820
マジで?
何度やってもTDUサーバーに接続できませんって言われるんだけど。。
どこがおかしいんだろ
823名無しさんの野望:2008/02/29(金) 23:42:13 ID:K2Y33nuu
最初のアカウントとは別にオンラインアカウント作るとうまくいくかも
824名無しさんの野望:2008/02/29(金) 23:45:39 ID:8MnPcQjh
駄目でした。。
ファイアオールの設定とかも大丈夫だったんだけどなあ
825名無しさんの野望:2008/03/01(土) 00:24:20 ID:eKxUui61
>>821

画面に『ステータス変更』ってとこが出てこない?
そこをクリックすると赤ランプが青になる。

俺もそこで悩んだ。外人さんがチャットで『どうしたんだ?』
とか聞いてくるからあせった。
826名無しさんの野望:2008/03/01(土) 01:46:47 ID:EuR+lhfc
今日、ビデオカード買ってきて、やってみたんですが、やっぱり重いですね
・・・。GPUの3850はともかく、CPUがペン4じゃ苦しいか・・・orz
827名無しさんの野望:2008/03/01(土) 01:57:55 ID:nhXyw3ov
RivaTunerでGPU使用率がグラフ化できるから、それを見れば確実だと思うが
828名無しさんの野望:2008/03/01(土) 02:04:17 ID:NykOm5ZF
メインメモリが少ないとか
829名無しさんの野望:2008/03/01(土) 04:30:37 ID:oPmU9lGE
つか今鯖メンテ中かよ。。
830名無しさんの野望:2008/03/01(土) 13:01:44 ID:HO/3aAYr
>>826
>>321,323
831名無しさんの野望:2008/03/01(土) 13:18:56 ID:3+1Hk2xy
TDU売っちまって買いなおそうかと思ってるんだが、アカウントのプレイデータって向こうの鯖に保存されてるんだっけ?それともPC?
832名無しさんの野望:2008/03/01(土) 14:08:47 ID:IN4B5IwU
PCの中。Document&settingの中だったかな
消した覚えがないなら残ってるはず
833名無しさんの野望:2008/03/01(土) 14:08:49 ID:OsHhBpJa
TDUの購入を考えているのだけれども、
中古の場合(正確には使用済みのプロダクトキーの場合)オンラインプレイは不可能ですか?
834名無しさんの野望:2008/03/01(土) 14:20:04 ID:3+1Hk2xy
>>832
サンクス。それらしきフォルダがあるから大丈夫かな
835名無しさんの野望:2008/03/01(土) 14:52:45 ID:CL1DZze8
>>834
CDキーと結びついてるから前のCDキーでないと鯖につながらない
前のCDkey.txtも残ってるなら接続はできるが、売っちゃったとなると買った人が
そのkeyで垢作ってるわけで…
素直に新しいCDkeyと垢でやりなおしなさいw
836名無しさんの野望:2008/03/01(土) 14:54:30 ID:3+1Hk2xy
>>835
マジか・・オワタ、まあ新しくがんばるか・・
837821:2008/03/01(土) 16:45:35 ID:/752thxT
>>825
サンクス!
入って良くわかんなくて悪いからすぐ抜けてまた別の所で試して・・みたいにしてたから、
ハタから見れば物凄い挙動不審に見えたかもしれない。。
これで対戦デビュー出来そう。楽しみだ〜
838名無しさんの野望:2008/03/01(土) 18:24:04 ID:IN4B5IwU
>>833
おれ、ヤフオクで中古買って遊んでるけど、普通に登録できたよ。
前のユーザーがオンライン登録してなかったんだろうか・・・

つかF430どんだけ滑るんだよこれ。すっごい滑るよ!
839名無しさんの野望:2008/03/01(土) 18:33:06 ID:g/pd+5rg
もちろんHCモードで滑るっていってんだよねー。
まさかNORMALで滑るなんていってないよねー。
そうだとしたら、ただの直線番長バカ丸出しだもんねー。















HCでも十二分に曲がるが・・・
840名無しさんの野望:2008/03/01(土) 18:47:11 ID:IN4B5IwU
は?ノーマルだけど?
841826:2008/03/01(土) 22:50:35 ID:EuR+lhfc
>>827,828
いやまあ、プレイできないほど重くはないんですが、レースの時、車が
何台もあるような時はだいぶガクガクしますね。3DMark6をやってみたら、
最後までいくことはいきますが、スコアは5000台でCPUのテストの時、
ほとんど紙芝居・・・orz しかし、このゲームのためにマザーとCPU、
メモリを買い換えるってのもなあ・・・5マソコースだな・・・
842名無しさんの野望:2008/03/01(土) 22:59:59 ID:CVcj9mC5
アナログコントローラを使ってプレイしています。
皆さんはどんなコントローラーを使っていますか。

 私はロジクールランブルパット2 
困っているのは、零座標がブレブレでまともに走れない。
直線が安定しない。
 冗長性、遊びを持たせて作ってほしかった。
みなさんのコントローラーのアナログはあそびがあるのでしょうか?
843名無しさんの野望:2008/03/01(土) 23:33:03 ID:3waZD540
>>842
XPならコントロールパネルから調整できるぞな>零座標範囲
844名無しさんの野望:2008/03/01(土) 23:47:34 ID:+VE7xod+
島のどこかにいるフレンドを見つけるいい方法ありませんか?

マップ画面でPLAYERS->FRIENDでフィルタかけても、全然表示されません。
フレンド以外のプレイヤーもなかなか表示されないので、なにかコツがあるんですか?
845名無しさんの野望:2008/03/01(土) 23:48:48 ID:+VE7xod+
>842
エレコムのコンバータかませてデュアルショック使ってます
あとGTFP
パッドでやる時は、ステアリング操作は十字キーにしてます。まっすぐ走らないので。
846名無しさんの野望:2008/03/02(日) 00:28:29 ID:CdN7zvBh
>>842

360用の有線コントローラ。公式ドライバは糞すぎて使いもんに
ならないけど、非公式ドライバ入れるといい感じ。振動もある。
遊びの設定もできるし。
847名無しさんの野望:2008/03/02(日) 00:35:41 ID:sPIQEtcf
>>846
アナログトリガーだからアクセル・ブレーキも楽チンだよな。
848名無しさんの野望:2008/03/02(日) 00:39:09 ID:QJhZyFXh
>>838
レスありがとうございます。
安心して購入できました。
849名無しさんの野望:2008/03/02(日) 00:57:13 ID:xpx95JcV
>>846さん
それならまっつぐ走られるんですか
非公式ドライバの置き場など教えてもらえませんか
850名無しさんの野望:2008/03/02(日) 01:07:34 ID:sPIQEtcf
>>849
Xbox 360 コントローラー用デバイス ドライバ
http://www.katch.ne.jp/~morii/x360c/
851名無しさんの野望:2008/03/02(日) 01:11:51 ID:ELODIk0m
DAEMON TOOLSとYASUは使い方がいまいち分からんので、
というか、これってマウントするだけでリップする機能ないから、
Alcohol52%ってやつを使ってみた。

Alcohol.exe起動
イメージ作成ウィザード
[種類]ダイアログで「SecuROM」を選択、DPM解析しながらリップ。

(・3・)ノ アルェー これだけでコピれたYO!
852名無しさんの野望:2008/03/02(日) 01:14:18 ID:ELODIk0m
面白い遊び方を伝授しやう。

チャレンジの「テストドライブ」選ぶと、走れて、タイムを計れる。これで遊べる。
C6付近の「Pitfall Path」っていうマルチチャレンジのコース面白いよ。峠っぽい。

おれ、さっき走ったら、4分11秒97だった。みんなもチャレンジしてね。

853名無しさんの野望:2008/03/02(日) 01:36:26 ID:ySA2Cc04
>>849, >>850
俺はXBCD+入れてる。
これを使い込んでるからか、x360cは設定しにくいんだよね。

http://xbcdplus.truth-network.org/
854名無しさんの野望:2008/03/02(日) 01:43:12 ID:781m00La
コピるのは簡単だが、問題のゲーム起動はどうする?シリアルキーはどっか知らんやつとダブっても平気か?
855名無しさんの野望:2008/03/02(日) 01:47:05 ID:+FEQl/3Y
このゲームの移動中のカクツキは仕様?
PCの構成が原因?

CPU:E6850
VGA:8800GT×2 (SLI)
M/B:P5N32-ESLI
MEM:UMAX 1G×2
HDD:DesksterT7K250 (HDT722516DLA380)
電源:S12 ENERGY+ 550W

うーん。。
856名無しさんの野望:2008/03/02(日) 02:07:54 ID:XxMkRY+T
PCの構成見る限りおまえの頭が悪いのが原因だと思われる
857名無しさんの野望:2008/03/02(日) 06:11:59 ID:+FEQl/3Y
え?何か可笑しいとこある?
マジでこのカクツキ何とかしたいんだよ・・教えて!
858名無しさんの野望:2008/03/02(日) 08:49:40 ID:yNRVE/TS
842です。回答ありがとうございます。

皆さんもアナログコントローラでは、操作に難があるようですね。
遊び量の設定できるXBOX360のコントローラーを検討しています。
846さん、コンバータは何を使っているか教えてもらえませんか。
859名無しさんの野望:2008/03/02(日) 09:50:48 ID:ySA2Cc04
>>858
まだ箱○コントローラ買ってないんだろ?
だったらコンバータなんて買わずに
箱○コントローラWin対応版を買えばいいんじゃない?
860名無しさんの野望:2008/03/02(日) 11:00:57 ID:xxBSQa2W
360コントローラはデフォでUSB接続だし
WIN版といってもドライバCDが付いてるだけだから
普通に360用を買ってもOKだよん
861名無しさんの野望:2008/03/02(日) 11:19:33 ID:HLiGzB4Q
>>857
じゃあもっと詳しく聞くけど、そのハードウェア構成では常時60fps以上で、時にカクつくという感じかな?
それとも逆に、常時カクついてプレイがままならない状況なのか、どっちが当てはまる?

裏で何動かしてんのかもわかんないし、もっと状況を詳しく書いてくれなきゃ解んないよ。
862名無しさんの野望:2008/03/02(日) 11:41:05 ID:L32SYLSY
>>855
あと解像度も知りたいね
基本的にスペック足りてそうだけど、超高解像度でやったらその構成でも足りないかもしれないし
HDR+FSAAやるとめちゃめちゃ重いからね。

スペックとか関係なく酷く重いんなら、SLI切る(VGA一枚で動かしてみる)のも試してみるといいかと。
863名無しさんの野望:2008/03/02(日) 11:49:27 ID:q1n8oVAO
空港に、はいれた!
864名無しさんの野望:2008/03/02(日) 12:57:53 ID:kmjtVy6Z
Direct2DriveのTDUって買った人いる?ちゃんと起動するなら買おうかと思ってるんだが
865名無しさんの野望:2008/03/02(日) 14:12:08 ID:1pIGwvt8
〉864
USオンリー制限でダウンロードできん。買えない。安いし俺も考えたんだ
866名無しさんの野望:2008/03/02(日) 14:16:12 ID:RHCsi+jK
>>855
エエー この構成でカクつくんだったら、俺のパソなんか最初から組み直さない
とだめだなorz
867名無しさんの野望:2008/03/02(日) 15:02:12 ID:ga1jLDvd
>>844
いないものは表示しようがない
868名無しさんの野望:2008/03/02(日) 17:41:19 ID:A4OZaB6S
>>854
シリアルは被るとダメ。
同じCD、同じKeyでインストール。
同じネットワークから
1台目Aアカウントでログインすると
2台目Bアカウントでログインできない。
Bアカウントが入ろうとすると
Aアカウントもログオフされる。

P4-2.8E 1600proだとツラかった(T
869名無しさんの野望:2008/03/02(日) 18:37:54 ID:hpZt1/aY
くだ質で申し訳ない。

ユーザーが作成したラジオはランダムで再生されるみたいだけど、
再生順を制御することはできない?
870名無しさんの野望:2008/03/02(日) 18:39:13 ID:Q9FO4GVw
>>855
「ページングファイルなし」にして味噌
871名無しさんの野望:2008/03/02(日) 20:48:22 ID:zOY+JI+Q
>>855
カクツキもスペック不足とサーバとの通信不良とあるようだよ
ポート開いててもラグやカクツキ、チャットが通じない遅れるとかあるからね

詳しくないから想像でしかないけどTDUサーバと相性の悪いプロバイダとかがあるのかもしれない
もちろんサーバ自体がくそなのが大きいと思うが
872名無しさんの野望:2008/03/03(月) 01:54:41 ID:1lXOWs5U
>>861
>>862
解像度は1440×900です。カクツキというのは“重い”カクツキじゃなくて、
走ってる最中に右上にマップの名前が表示されるその瞬間だけガクっと止まるんですよ。
あと街中走ってて一瞬だけ止まったり。
だからロード関係の問題かなーと、思ってたりしました。
>>870
速攻ググってみます。
>>871
OFFでやってみてもなんかカクツクんですよん。。。。っていうか鯖間での相性とかあるんですね。
家のはGYAOなんですけど大丈夫ですかね?動画配信とかちょっと普通とは違うから心配っす。(;´Д`A ```
873名無しさんの野望:2008/03/03(月) 02:08:28 ID:BACBLrr5
>>872
それならサーバとの同期問題かな
クライアントがサーバと同期する時に何らかの支障がでてそうなるんだろうね
実際マスターサーバもよく落ちてるし。

でもOFFでもなるんだよね?なんでだろ
874名無しさんの野望:2008/03/03(月) 02:41:36 ID:1lXOWs5U
街中移動中の際に一瞬だけ止まる感じなんで、
やっぱロード関係の不具合かなと。しかもこういう現象って他のゲームでも有るんですよ。。
大変だ。。(-。−;)
875名無しさんの野望:2008/03/03(月) 03:02:59 ID:KylUrdag
>>874
バックグラウンドで何かほかのソフト動作してない?
例えばセキュリティー関係のソフトとか。
タスクマネージャのプロセス見ればわかると思う。
876名無しさんの野望:2008/03/03(月) 03:25:06 ID:mlofJd6f
PCゲームてめんどくせーな
ゲームするためにセキュリティとかまで解除しなきゃいけねーのかよ
877名無しさんの野望:2008/03/03(月) 03:37:03 ID:TbK4rJW+
しかしなmodっていってなPCでしかできないこともあるんだぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1069835
878名無しさんの野望:2008/03/03(月) 03:49:11 ID:mlofJd6f
一般人はMODとか興味ないとか言っても
納得しないんだろうな
まあそれがマニアたるPCゲーマーなんだろうけど
879名無しさんの野望:2008/03/03(月) 04:18:31 ID:BrZKz+SW
>>878
コンシューマ初のMODが売りの
UTシリーズ最新作のUT3は爆死したしね
880名無しさんの野望:2008/03/03(月) 10:36:05 ID:1lXOWs5U
>>875
やった!直った!nTuneのゲームごとの設定でシングルGPU選んでたから意味無いかなーと思って
SLI構成タブのSLI技術を使用しないってやつは試してなかったんだけどチェック入れてみたら。。
移動中に止まらなくなった!!ずっと滑らか!!マジで嬉しい!!!
ページングファイルなしにしてみたり、デフラグかけてみたり色々やったけどこんなオチとはww
でもTDUやるたんびにSLI無効化すんのはしんどいかも。。
初めから>>862さんの言ってたことやればよかったww
881名無しさんの野望:2008/03/03(月) 10:51:41 ID:Fyf7w+Mt
近々、ハードをビスタ向けに更新するため、システムを入れ直さなければ
なりません。TDUのデータを引き継ぎたいのですが、どのフォルダ、ファイルを
バックアップすればいいでしょうか。
882名無しさんの野望:2008/03/03(月) 11:06:09 ID:6Lae9qBA
つ c:\
883名無しさんの野望:2008/03/03(月) 11:27:31 ID:WxYoi9/I
>>881
マイドキュメントの中にあるTest Drive Unlimitedフォルダ
884名無しさんの野望:2008/03/03(月) 13:17:12 ID:Fyf7w+Mt
>>883
ども。それだけでいいのなら楽ですね。再インスコ後に上書きしてみます。
885名無しさんの野望:2008/03/03(月) 20:54:38 ID:drG8d8jv
1.66Aの次はまだかなぁ…(´ω`)
886名無しさんの野望:2008/03/03(月) 21:09:46 ID:l9S7XywJ
このゲーム、ハンコンでやるとやたら面白いな。
887名無しさんの野望:2008/03/03(月) 22:33:47 ID:ObN0YMQc
ハンコンだと、まったりドライブが楽しくなるね。
888名無しさんの野望:2008/03/03(月) 22:41:20 ID:qY115N/N
G25必須だね
889名無しさんの野望:2008/03/03(月) 23:04:00 ID:1lXOWs5U
F40乗りたい。。DLC配信何でPC版ないのよ。。
890名無しさんの野望:2008/03/04(火) 00:55:35 ID:f1Lg25oj
PC版の購入を検討しているのですが、ハンコン(GT Force PROなど)使えますか?
891名無しさんの野望:2008/03/04(火) 01:08:28 ID:10KU6LO9
>>890

Yes
892名無しさんの野望:2008/03/04(火) 01:24:10 ID:f1Lg25oj
>>891
ありがとうございます
そんじゃ早速ポチってきますー
893名無しさんの野望:2008/03/04(火) 16:45:11 ID:f1Lg25oj
これって指定したサーバーに入ったりすることってできないんですよね?
友達とボイスチャットを楽しみながらツーリングなんて事は難しいんですね・・・
894名無しさんの野望:2008/03/04(火) 16:48:45 ID:Wf7W8+ED
全員が同じ鯖にはいる
マッチングはwiki参考にして山奥に行ったりすればいいと思う
895名無しさんの野望:2008/03/04(火) 17:03:24 ID:H0utBq0A
「Data_DFE」フォルダのデータって何?
896名無しさんの野望:2008/03/04(火) 17:39:56 ID:cq6In160
久しぶりにこれは面白いゲームだと思ったんだけど、やっぱり重いな・・・
「俺んとこは最高画質でもヌルヌルだぜ!」という方はどんな環境ですか。
参考にしたいので、さらしていただけないでしょうか。
897名無しさんの野望:2008/03/04(火) 17:54:44 ID:f1Lg25oj
>>894
つまり人気のない場所で待ち合わせをすると一緒になれるってことでしょうか?
898名無しさんの野望:2008/03/04(火) 17:58:37 ID:baH7u8dK
>>897
人ごみの中での待ち合わせより見渡しがよい場所ってやつ。
899896:2008/03/04(火) 18:01:01 ID:cq6In160
スマソ 少し前にみなさん、さらしてましたね。参考にさせていただきます。
900名無しさんの野望:2008/03/04(火) 18:07:30 ID:JnxPnshK
ポルシェ356を入れてほしいです
901名無しさんの野望:2008/03/04(火) 21:53:31 ID:SbJDGK+V
日本人のクラブってあるんですかね?
大きなところで有名なとこ知りませんか?
902名無しさんの野望:2008/03/04(火) 22:55:17 ID:B1Q6P5n/
そのまんま放尿
903名無しさんの野望:2008/03/05(水) 00:38:40 ID:kE2KrCoF
クラスBまでがんばってきたがどうにもドリフト大会になって困る;
そろそろキーボードでプレイするのにはムリなんだろうか
だれかオヌヌメのセッティングかコントローラータノム
904名無しさんの野望:2008/03/05(水) 00:55:14 ID:LN74iBPU
安めなら
PSコントローラーやXboxコントローラーがある
→変換USB

リッチに行きたいならハンコン
905名無しさんの野望:2008/03/05(水) 01:01:25 ID:gEM9C7kI
リアルさや運転自体を楽しみたいor金かかってもいい→ハンコン
レースで勝ちさえ出来ればいいor金はケチりたい→360コン
とにかく安く!→PS2コン
906名無しさんの野望:2008/03/05(水) 01:08:44 ID:kE2KrCoF
904,905 thx
ハンコンはさすがに1桁値段が違うのでおいといて
PSコンと360コンどっちにするかググってくる
907名無しさんの野望:2008/03/05(水) 02:18:03 ID:rcRLCXBf
エレコムのゲームパッド買ったんだけど、みんな設定はどうしてる?360版の設定とかしりたいです><
908名無しさんの野望:2008/03/05(水) 07:27:28 ID:VKPNP1xW
saitekのR220使ってるけど、7000円しないぞ。
909名無しさんの野望:2008/03/05(水) 07:53:09 ID:3vb5kVHN
R220の具合どう?
レビュー全然無いからこの機会にぜひ教えておくれ
FFBないからギュンギュンやかましく音たてずに遊べるんかなーとか期待してるんだけど。
910名無しさんの野望:2008/03/05(水) 08:14:40 ID:NonJ3lJX
R440買ったが180度しか回らないのでG25買い直した
911名無しさんの野望:2008/03/05(水) 08:19:17 ID:NonJ3lJX
180度ってことは無いか、360度くらいか…しまったから忘れた。
どちらにしろTDU向きではない、リアリティに欠ける。
912名無しさんの野望:2008/03/05(水) 14:01:05 ID:4MXZR5jP
これ朝に届いたので遊んでみたのですが、思っていたほど楽しくありません・・・
その最大の理由が操作感とグラフィックなのですが、操作感はハンコンを使えばまたかなり違ってくるのでしょうか?
使っている方の感想を教えていただけませんか?
913名無しさんの野望:2008/03/05(水) 14:03:55 ID:FDGzZrXr
>>912
グラフィックは解体像あげると変わってくるんだぜ
それなりのスペック(Gefo7クラスとか)が必要になってくるけど。

PSコンの俺はハンコンはノーコメント。
914名無しさんの野望:2008/03/05(水) 15:37:43 ID:Z9T6Pj0K
>>913
僕も「解体像」あげたいです…
915名無しさんの野望:2008/03/05(水) 15:44:24 ID:kFLA7NwQ
>>912
TDUに何を求めてる?
君が車に対してピュアな情熱をもっていれば、スタートした瞬間から
ビビッとくるものがあるはず。(※アナログステア・アクセル・ブレーキなら)
その車から発せられる様々なメカニカルサウンドと、
圧倒的な迫力で迫ってくる実写的な情景と、
風を肌に感じられるグラフィック、
そしてただひたすらに美しきそのデザインフォルム。
今から始まる、未知なるプレイヤー達との誇りをかけたオーナーバトル、
そしてかけがえのない友情を分かち合える、永遠の時を刻むランデブーツーリング。
チャンピオンを抜けた先に待っている、想像を絶するドライビングフィールを
独り占めにすることができるハードコアモードの搭載。

どうだい?君もオアフの風になってみないか?
はやく俺たちが待つステージまで、その手で!そのマシンで!
駆け上がってこい。

新たなるテストドライバーよ、ようこそTDUの世界へ。







('A`)





916名無しさんの野望:2008/03/05(水) 15:52:46 ID:Swt5ZpxL
917名無しさんの野望:2008/03/05(水) 15:52:46 ID:HTAtj+f8
これ何のコピペ?
918名無しさんの野望:2008/03/05(水) 15:57:27 ID:ZS7iQ/AA
外人と自然に会話したけりゃ名前にJPやらJPN入れるなw
919名無しさんの野望:2008/03/05(水) 16:05:52 ID:4MXZR5jP
>>913
解像度ですか。
モニターが1024*768までしか対応していないので、モニターとビデオカードの買い替えも視野に入れてみます。

>>915
車にはあまり興味がないのですが、ハワイを気の向くままにドライブしたくて購入しました。


それからもうひとつ質問を追加させて下さい。
最初のチュートリアルで「車をレンタル→物件購入→車を購入→レース」という流れになりますよね?
ドライブをしながらレースまで進めてみたのですが、シングルプレイを選んでスタートを押しても、道路をくるくると見回しているだけで、レースが一向に始まりません。
これはなぜなのでしょうか?このまま待っていればいつか始まるのでしょうか?
920名無しさんの野望:2008/03/05(水) 16:56:57 ID:DNuT9vB1
レース開始しなきゃ 決定ボタン押してみな
921名無しさんの野望:2008/03/05(水) 17:10:42 ID:5es1WiR5
鯖落ちてるみたいね
922名無しさんの野望:2008/03/05(水) 17:10:46 ID:4MXZR5jP
>>920
決定ボタンを押しても反応はありません。
どうやらスタートボタンを押した瞬間の状態でとまっているようです。
Escボタンを押すときちんとメニューが表示されるので、フリーズしている訳でもないようなのですが。
923名無しさんの野望:2008/03/05(水) 17:15:07 ID:xD53j64S
>>922
ムービーとれるなら撮ってUpしてほしいかも。
924名無しさんの野望:2008/03/05(水) 17:21:25 ID:ERHB3JLZ
日本語版はアンインスコ時にboot.iniを持って行かれるバグは直ってる?
925名無しさんの野望:2008/03/05(水) 17:26:47 ID:Swt5ZpxL
米国版だけど、そのバグ無かったよ
926名無しさんの野望:2008/03/05(水) 17:27:37 ID:2Ths8QDm
927名無しさんの野望:2008/03/05(水) 17:58:42 ID:5cqGdnxZ
ぎゃっはっは! おまえばかだろ??ぎゃっはっは!
928名無しさんの野望:2008/03/05(水) 20:00:48 ID:VKPNP1xW
>>909
・ハンドルは使用開始3日ぐらいでガタつき始める。
・左右90度まで回るけど、ゲームでそこまで回すのはUターンする時ぐらい。
・フットペダルのユニットベースに滑り止めのギザギザが彫られているけど、
長時間使用していると踵が痛くなる。
・日本語の説明書(ペラ紙1枚)が付いているが、大したことは書いてない。

TDUとセットで買ってるから使用・未使用の比較はしてないけど、
回転数保ったままカーブを線に沿って滑らかにに曲がると楽しいよ。
929名無しさんの野望:2008/03/05(水) 22:06:06 ID:zQeC9Dft
930名無しさんの野望:2008/03/05(水) 23:46:42 ID:AYXuPd1/
>>907
463 :名無しさんの野望:2007/12/19(水) 01:01:33 ID:JfBUe8Lc
くっそー規制で書き込みできなかったじゃねーか。

360デフォの設定上げようと思ってたのに、今更だが投下。

アクセル       RT
ブレーキ       LT
ステアリング     左アナログ
リアビュー      LB
チェンジビュー    RB
ギアアップ      Y
ギアダウン      B
サイドブレーキ    X
各種決定ボタン&パッシング  A
運転中カメラ移動   右アナログ
運転中のメニュー表示 十字ボタン左
ポーズ        スタート
事故った時道路に戻る セレクト
GPS 十字ボタン下
MAP 十字ボタン右
クラクション     右アナログを押した時に設定

まとまり悪くてすまん。けどこれが360デフォ。俺はシフトアップ、ダウン、サイドの位置が馴染まないから設定変えてる。


931名無しさんの野望:2008/03/05(水) 23:51:57 ID:AYXuPd1/
クラッチだのH型シフトレバーだのステアリングだのと言ってるが、
現実の車を見れば分かる通り、今やフライバイワイヤが常識で、
まず第1にクラッチが消えて、第2にパドルシフトになって、
来年あたりに自動車メーカーが出す車っていったらゲームパッド(デジパッド)になるよ。
十字キーと4つボタンが主流だね。
932名無しさんの野望:2008/03/05(水) 23:56:50 ID:kto3CDbI
>>931
ゲームパッドは固定できないから実車には向かないと思う
933名無しさんの野望:2008/03/06(木) 00:03:41 ID:mwsJWFDs
このゲーム、パッケージにはドルビーデジタルのマークが入ってるけど、
アンプがあれば5.1chで鳴らすこと出来るんですか? 鳴らせてる人います?
934名無しさんの野望:2008/03/06(木) 00:28:21 ID:tcieVtrk
>>933
ドルビー用デコーダ買うくらいなら、同じ5.1chでもX-Fiとかを買うほうがお得だと思うが
935名無しさんの野望:2008/03/06(木) 00:29:19 ID:oXaJZdUJ
いるけど。
936名無しさんの野望:2008/03/06(木) 00:42:23 ID:84kACtDD
ドルビーBとドルビーCのどっちが主流ですか?
FM放送をカセットにエアチェックするのに、どっちがいいか悩んでいます。
カセットはTDKの金属のやつがいいって聞きますが、1000円以上もして高すぎます。
僕はソニーのフェリクローム(だっけ?タイプIIIのやつ)がお気に入り。
937名無しさんの野望:2008/03/06(木) 01:08:16 ID:9xy5up36
JHFでおk
938名無しさんの野望:2008/03/06(木) 01:10:05 ID:zSzYGfw9
シフター付いてないハンコンでMTやるときはどうするん?
ハンコンにボタン付いてる?
939名無しさんの野望:2008/03/06(木) 01:59:36 ID:AoM26WEq
ついてないのってあんま無くね。
940名無しさんの野望:2008/03/06(木) 05:37:21 ID:4lRzgBSV
ps2コンですが振動しません、オプションにもバイブのonoff
見当たらないところから対応してないなこりゃ
941名無しさんの野望:2008/03/06(木) 09:18:55 ID:mOFjCgJA
フォースフィードバックとバイブは別物なのかな
942名無しさんの野望:2008/03/06(木) 09:29:42 ID:g316qyfS
>>936
いろんな場所で聞くならB
家でしか聞かないならC
943名無しさんの野望:2008/03/06(木) 11:16:41 ID:nChZc1qg
TDU2(´・ω・`)
944名無しさんの野望:2008/03/06(木) 12:22:58 ID:vCw2Q2uY
がどうしたんだ?
945名無しさんの野望:2008/03/06(木) 15:52:25 ID:W5qy4Mxm
TDU買いなおしてきたぜ。
946名無しさんの野望:2008/03/06(木) 18:21:52 ID:AoM26WEq
>>928
文句が書かれてないあたり、あんまストレス感じてないのかな?
値段も安いし注文したよ。レビューさんきゅ
947名無しさんの野望:2008/03/06(木) 19:53:21 ID:frPn6bNs
>>940
俺もps2コンだけど、振動しない。ほかのゲームのフォースフィードバックはちゃんと振動するんだが。
948933:2008/03/06(木) 21:42:33 ID:mwsJWFDs
>>934
>>935

どもです。
ドルビーデジタル対応アンプはすでに持っているので、
AC−3スルー出力に対応したサウンドカードから同軸か光で
つなげばアンプのほうで5.1chと認識してくれるのでしょうか。
P5K-Eマザーの同軸デジタルでアンプにつないでいるのですが、
どうもAC−3スルー出力に対応していないようなので2chでしか鳴りません。

5.1chで鳴らせている方、情報お願いします。
949名無しさんの野望:2008/03/06(木) 21:56:39 ID:Nirrq+ht
次スレ立てるとき変なサブタイ入れるなよ。
950名無しさんの野望:2008/03/06(木) 22:20:59 ID:hOJlrR7j
>>949
なら君が立てるよろし
951907:2008/03/06(木) 22:27:52 ID:IipK0EFi
>>930
待っててよかった。ありがとう。
952名無しさんの野望:2008/03/06(木) 22:56:57 ID:XiidJRJS
946さん
 ハンコンR220 届いたらレビューしてください。
私も購入を考えています。
953名無しさんの野望:2008/03/07(金) 00:20:57 ID:iRnzWAE1
TDU2って架空じゃなくてまたハワイだそうだが、
今度はハワイ島かな?
天文台が頂上にある4000メートル級の山のてっぺんに
登りたい。
954名無しさんの野望:2008/03/07(金) 00:27:03 ID:2C0vxkAf
場所はどこでもいいから、レース内容とか車種の増強をしてほしい。



グループBカーでオフロードコース走りたいなぁ……
955名無しさんの野望:2008/03/07(金) 05:17:04 ID:U8Dj/Li/
え、2出るんだ。
要求スペック上がるのかなぁ・・・
俺のPCでも動きますように
956名無しさんの野望:2008/03/07(金) 05:18:51 ID:qW8rkRI7
次スレ
〜 オアフの風を感じて 〜 Test Drive Unlimited 14
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1204834498/
957名無しさんの野望:2008/03/07(金) 07:24:44 ID:Z4bv3lwm
もう次スレいらねーよ
ここに合流しる
【PC】TestDrive Unlimited オアフ島20周目【360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1174632315/
ここのほうが伸びてるし十人も多い
958名無しさんの野望:2008/03/07(金) 07:35:32 ID:eU0OdAQC
>>957
過疎wwww
959名無しさんの野望:2008/03/07(金) 07:40:21 ID:nRZZc31S
又スレタイが一緒かよ。
このスレ立った時だって前と同じで騒がれただろ。

あと勝手に合流なんてすんな。360とPCじゃ環境、システムから違うんだから一緒にするなよ。
PCはPCで分けるのは当たり前の事。出直せ。
960名無しさんの野望:2008/03/07(金) 07:58:21 ID:Z4bv3lwm
スレタイよくみろ!
PCもおkなんだよ!向こうの方が20スレ目でよっぽどここより人が多い
よって移動・合流した方がよい。

次スレ・合流
【PC】TestDrive Unlimited オアフ島20周目【360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1174632315/
961名無しさんの野望:2008/03/07(金) 08:05:23 ID:Z4bv3lwm
それと>>959
>又スレタイが一緒かよ。
>このスレ立った時だって前と同じで騒がれただろ。

なにいってんのこいつ?
騒がれたってスレ見直してみたら>>7だけじゃんかwこれもおまえじゃねーの?
キチガイ乙www
962名無しさんの野望:2008/03/07(金) 08:19:23 ID:d9XXIaIy
一人必死なお前さんのほうがよほどキチガ・・・
963名無しさんの野望:2008/03/07(金) 08:23:36 ID:Z4bv3lwm
とにかく合流先のスレの方がテンプレにしても住人の質も上だからあっちに移るのが最良
次スレ・合流
【PC】TestDrive Unlimited オアフ島20周目【360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1174632315/
964名無しさんの野望:2008/03/07(金) 08:27:25 ID:DdqqW//6
1年で1スレも消費できないような過疎スレのどこが優良なんだよw
965名無しさんの野望:2008/03/07(金) 08:31:33 ID:QEOL67zq
平日の朝だってのに変なの湧いてるね^^
966名無しさんの野望:2008/03/07(金) 08:31:37 ID:nRZZc31S
随分と必死ですねぇ。そこまで騒ぐ貴方もキチガイですけれど。
スレ住人は変わるし、PC組TDUのメンバーの質がいつの間にか悪くなったね。

一緒に走ってても謝りもしない奴。礼儀も分からない奴。貴方もその一人でしょ?

そんなに(www)付けて何が面白いのかと。どういう人間かすぐ分かりますよ。
967名無しさんの野望:2008/03/07(金) 08:36:44 ID:Z4bv3lwm
>>966
キチガイID:nRZZc31S
朝からご苦労なこったw
968名無しさんの野望:2008/03/07(金) 08:47:12 ID:nRZZc31S
>>967
はいーお疲れ様でした。

>>952

ハンコンだけどね、R440もそうだろうけど、アクセルとブレーキがGTFPやG25みたいにオルガン式じゃないから踏み心地は凄く良いと思うよ。
もしハンドルの回転数が気にいらないようなら、GTFPとR220の組み合わせでペダルだけ流用すると相当良い物に化けるかもしれない。
R220なら中古でも安いだろうし。
youtubeにもR440とかの動画あると思うから見てみるのもいいかもね
969名無しさんの野望:2008/03/07(金) 09:00:37 ID:Z4bv3lwm
ID:nRZZc31S
キチガイ隠しに必死だなwww
970名無しさんの野望:2008/03/07(金) 09:26:13 ID:Z4bv3lwm
おーいキチガイID:nRZZc31S
>>961に反論はないのか?

キチガイID:nRZZc31S以外は次スレに移りましょう
次スレ
【PC】TestDrive Unlimited オアフ島20周目【360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1174632315/
971名無しさんの野望:2008/03/07(金) 11:09:03 ID:Z4bv3lwm
一応補足しておくがPC版の本スレはこれ
【PC】TestDrive Unlimited オアフ島20周目【360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1174632315/

スレが立った時期もあっちの方が早いし人も多い。
ここはバカが本スレ立ってるのに気づかずに立てた隔離スレ。
隔離スレらしくスレタイもキチガイ丸出し、住人の質も板内最悪。
まともな住人はスレの雰囲気に辟易し本スレに移動した。
まあバカがスレ立てしたみたいだからキチガイ隔離スレとして残しておいた方がいいかもなw
キチガイ以外は放置して本スレに移動しる!
972名無しさんの野望:2008/03/07(金) 11:37:28 ID:o3eW126W
>>971
お前が一番キチガイっぽい件について・・・
973名無しさんの野望:2008/03/07(金) 11:48:38 ID:Z4bv3lwm
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く             |
i        / <ニニニ'ノ    \               l
974名無しさんの野望:2008/03/07(金) 12:09:40 ID:9j1C26vL
PCと360は違うんだから統一する必要もないだろカス
人が多いし住民の質も上だって思うならおまいだけそっちに移ればいい

そもそもPCゲーなんだからPCゲーム板にスレがあっても何の問題もない
975名無しさんの野望:2008/03/07(金) 14:55:41 ID:dwSSNQuO
なんつーか悪いけど俺も973がキチガイっぽく感じるわ
976名無しさんの野望:2008/03/07(金) 15:02:57 ID:gg9o4rbp
推奨NGID:Z4bv3lwm
977名無しさんの野望:2008/03/07(金) 15:12:18 ID:Z4bv3lwm
ID:nRZZc31Sもどってこいよ
あっもう無理だね、ID変えて自演してるんだからwww
978名無しさんの野望
この勢いで1000だったらtduアンインスコだな