【EU2】 ヨーロッパユニバーサリス 22 【EU3】
1 :
名無しさんの野望:
2 :
名無しさんの野望:2008/01/15(火) 12:31:01 ID:4+nfNf1Y
3 :
名無しさんの野望:2008/01/15(火) 21:13:01 ID:feyIoKJf
>1
乙
Roma情報もありでおk?
4 :
名無しさんの野望:2008/01/15(火) 23:19:36 ID:q/6VqtHJ
ありありでおk
5 :
名無しさんの野望:2008/01/16(水) 14:04:27 ID:YD/TPzzr
ほ
6 :
名無しさんの野望:2008/01/16(水) 20:09:31 ID:gXMqFxJZ
スペインで継承するオランダの領地って、頑張って反乱を鎮圧してれば「イベント効果」っていつか消える?
それとも一度オランダとして独立させて再併合するしかない?
まずい選択肢選んだのか、zeelandやholland以外にも反乱リスクが高い領地があるわけだけども。
7 :
名無しさんの野望:2008/01/16(水) 20:13:07 ID:YTCd8vWf
>6
バニラGCでもAGCEEPでも1648年まで粘れば
オランダの反乱リスク補正は消えるはず。
8 :
名無しさんの野望:2008/01/17(木) 00:37:19 ID:uL9y+4o0
>>前スレ999
技術毎に減額するイベントコードはある(日本の一揆系で頻出)けど、
確か最低でも0までしか減らせないので間引きイベントを定期的に挟む必要あり。
9 :
名無しさんの野望:2008/01/17(木) 00:52:33 ID:jgaRWaaj
>>8 言われてみればマイナスのイベントってあったね。忘れてました
アクセル「ソウルゲイイイイイン!!!」
レモン「あらあらどうしたのかしら」
ワカメ「罰としてソウルゲインにもツヴァイと同じ目にあってもらうことにした」
レモン「それは…大変ねぇ」
ごめn、激しく誤爆した
しかも全く関係ないところに…
誤魔化しついでに…
ACでやってるといつも後半に中国が技術latin&カトリックになってるんだがこれはバグだよな?
陸軍技術が3、40になって手がつけられないんだがどうやって直したものか
ACはカトリック国でやってると中国を外交併合できちゃうなw
前スレのAGCEEPのはなし、
日本は国土が仏教で国教は異教、
16Cに鉄砲伝来ということで陸軍Lv9までイベントで増やして
1600年近辺に国教キリスト化(+技術グループ変更)or仏教化
で仏教化したらさらに200年くらいで儒教化(+技術グループ変更)
みたいなのがいいなぁと個人的に。
技術グループをどこにするかと国土の改宗をするかはちょっとわからないのであえて書かないけれど。
国教を異教にすると
:AI日本は中国様に一発併合されまくりんぐ
:プレイヤー日本は大陸に異教広めまくり&仏教or儒教化後に再改宗で大陸に日本文化広めまくりんぐ
になっちゃって色々とマズいことになる。
そう考えると、神道って逃げ道を用意したEU3は正解なんだよなぁ。ヒストリカルかどうかは置いておくとして。
それと、鉄砲伝来する時期には鉄砲使えるレベルまで陸軍技術上がらなきゃヤダヤダって意見は良く出るけど…
それをやっちゃうと、オスマンを除くイスラム世界はどう扱うの?って話になってくるからちょっとマズい。
日本が鉄砲使える時期にイスラム世界が鉄砲使えないってもの変な話だし、
じゃぁってんでイスラムも鉄砲使えるようにしちゃうと、今度はヨーロッパ勢力やオスマンがとっても困るハメになる。
陸軍Lv9=鉄砲と言い切るのは微妙だろう
通常の雑兵にまで鉄砲がいきわたるのがLv9なんじゃねーの
日本で言えば戦国後半〜関が原でもそこまでいってないだろ
宗教に関していえば「日本型仏教」みたいに追加できないの?
DBフォルダの宗教のファイルのところとかあと少し手を入れて
あと、とりあえず戦争中にControlしてる州を属国として独立させられればなあ、とつくづく思う。
特にトルコやらイスラム世界のゴミプロビ餅の国とかと戦ってるとき。あとハンガリーとか
>>15 >日本は国土が仏教で国教は異教
国家神道なんて明治維新まで存在しないよ
ヒストリカルかどうかを脇に置いておくってことなら別に良いけど
>>18 宗教の名前を変えることは出来ても数自体は増やせないと思った
なのでプロテスタントかシーア派潰すか?と言われると・・・ってことだとおもう
宗教の数を増やせるなら東南アジアは小乗仏教、チベットモンゴル満州はチベット仏教、日本だけは大乗仏教とすれば
無問題なんだけどね
EU2のルール的には、本地垂迹説の日本仏教を
特別に扱う理由はそれほどないんですよね。
それ言ったら「改革派」とか「正教」なんてのは
内部にものすごい差異を抱えているわけで。
中国も道教と儒教と仏教と…みたいな話になる。
なので、EU2の時代の日本の仏教をあえてゲーム的な「仏教」から
切り離して「異教」扱いにするのはどうかな、と。
ゲーム的な事を言うならEUの異教は単にその他の宗教というだけではなくて
非文明国を意味するから
ヨーロッパや他国との交渉は多くはなかったが
ヨーロッパ国際社会から主権を認められないような野蛮国として扱われていたかというと違うとおもいます
割り切るならどちらかというと小乗チベット仏教とおなじくくりでもいいかなとか、そっちの方が受け入れやすい
まああくまで私の主観ですが
これはアレか、むしろ中国とウリナラを異教扱いにすればおkなような気がしてきたぞ
ネタにマジレスしないでください><
>>23 中国はそのくらいの足枷が必要な気もするが朝鮮は異教じゃ生き残れないんじゃないか?
戦争が無くても外交併合されてるから朝鮮は儒教で中国が異教だと良い感じかも
>>26 しかしそれだと儒教国が朝鮮のみという笑っちゃうくらい奇形的な状況になる罠
というか今の韓国でキリスト教(モドキ含む)が多いのは元が異教だったからと言い訳ができなくもない(ry
異教国同士って外交併合できたっけ?
それはともかく俺が今考えた日本型仏教の特色
・外交官と入植者と商人が年0.1ぐらい、貿易効率も低い
・税収、生産効率、安定度と士気にボーナス、こっちは高い
・技術は謎、バランス次第
追加:
×異教国同士って外交併合できたっけ?
○異教国同士って外交併合できたっけ?だったら朝鮮が毎回毎回中国様に外交併合されるのが防げると思うんだけど
中国ほど金があれば異教でも技術開発にはそれほど困らないと思われ
あと北朝鮮の今の状況を見てるとまさに異教って感じがヒシヒシとするんだが
韓国はアメリカ占領時代にランダムイベントの異端の改宗が発生したと脳内補正(あれなら文化自体は変わらないしねw)
お取り込み中悪いけど。
wikiに日本語版用EP用意してくれた人ありがとう。
やってみた。
鬼すぐる。
イングランドで最初の20年程を3回やり直して、やっと、もしかしたら波に乗れたかもしれないような気になれなくもない状態になった。
6年後どうなってるかは不明だが。
なんていうか、FEやWIZをノーリセットでやるときみたいなつつましさが大事な気がした。
「うまくいくかもしれない」的発想じゃなくて、「死亡フラグかもしれない」的後ろ向き発想が身を助けるような。
とはいえまあ北米殖民完了とかしちゃうと、
いちいち徴兵するのが面倒だから傭兵盛り沢山でいいや、という感じに堕落しますが。
最近AGCEEPを入れるとBGMが鳴らなくなってしまう(本体も)のは自分だけなのだろうか。
別に俺のAGCEEPは音楽なってるから
AGCEEPの問題じゃないね
いや、こんなプロセスなのですよ。
ゼロから本体をインストールし、パッチを当てる……普通に音楽が鳴る
AGCEEP1.54を導入、日本語化(最新版)する(musicフォルダも入れる)……本体もAGCEEPも音が鳴らない
musicフォルダを入れない場合……同上
実際にmusicconfig的なファイルの中身をチェックしてみたら?
原理は理解した方がいい
知り合いがやっていたので面白そうだなーと思って
EU2英語版を手に入れて日本語化して遊び始めたのですけれど、
途中で予算スライダのいくつかの項目のスイッチの色が変わってしまって
固定化したまま変えられなくなってしまいました。
開始国はヴェネツィアで、固定化してるのは海軍技術とインフラです。
海軍技術があまりあげられなくて、なんか涙目状態です。
どこを操作すれば動かせるようになるのでしょうか?
36 :
35:2008/01/17(木) 20:32:29 ID:VOHjLciP
追記です。
バージョンは1.09で、AGCEEPの1.54を入れています。
>35
予算に限らずスライダのポインタをダブルクリックで固定・非固定を切換可能。
操作関係はWikiの初心者講座にほぼ網羅されているので
まずそちらを読むのをオススメ。
>>34 構成設定と書かれている方のmusicファイルをいじったら何とかなりました。気付かせてくれてありがとう。
久方ぶりにやってみようとAGCEEP入れるとこからだったんだけど
盾グラのMOD、EGUFSM1.2って今落とせる所ないんですか?
AGCEEPのHPはミラーのみの稼動で、そこにゃないよってパラドのフォーラムに書いてあったんだけど・・・
>>42 ありがと〜
試しに・・と思ったけどファイルが消えてるようなので
デラックス版は諦めておきます
中国でやってみようかなーってことでやってて
周りの国が弱すぎるのかアジア制覇は恐ろしく簡単なんだけど・・・
技術を進歩させるのにかかるお金が多すぎてまったく進まないからヨーロッパ
との技術格差が開きすぎてて追いつける見通しもたたない・・・
儒教ってだけでここまでひどいペナルティーうけるのかな?
技術グループ。
あと読点使え。
>>44 アジア制覇せず、ひたすら貿易レベルを上げて商人を世界中に派遣しろ。
イベントの選択では常に先進的な選択肢、
貿易とインフラを向上させる選択肢、技術グループをlatinに近づける選択肢を選べ。
そうすればロシアとタメ張れるくらいにはなれる。
EU2はマップ統一が唯一の目的ってわけじゃないからね。
何かを達成すれば、かわりに何かが達成できないように作られてる。
>>41 うpろだのother up loaderにこっそり。
明日には消します。
別に制覇してもいいさ
貿易のライバルが減るから楽でいい
まぁどっちみちヨーロッパの小国あたりに技術で追いつくのは無理だから仕方ない
そんなもんは仕様だ
49 :
41:2008/01/18(金) 19:02:05 ID:5gd3vJpp
>>7 サンクス。無事「低地諸国の回復」が発生した。
つかこれは場所のイベントなのか。どうりで自分の国を探しても見つからないわけだ。
EPの日本語版で日本プレイをしようとしていたのだが、
自国の領域以外は未知になっていて蝦夷地にも行けない。
シナリオフォルダを見る限りknownprovincesはそれなりにあるので
本来の仕様ではないと思うのだが。
>51
調べてみたところEPの日本シナリオ設定ファイル(EP\Scenarios\1419\1419_NIP_Japan.inc)の
17行目がおかしい模様。
下記のように、17行目の最後に足りてない } を1個補ってやってください。
diplomacy = { relation = { tag = HOL value = 150 }}
報告と修正ファイル配布は今日か明日にやります。
このスレ凄いな
中々
>>52みたいな使える奴が常駐してるスレはない
ぱっと反応する
>>52も偉いが
ほとんどのデータが単なるテキストファイルで編集が簡単なEU2がそもそも偉いのだ
オスマンでルーマニア、マジャール地方の改宗を進めてたんだが
なななんと主要文化でもないのに6州同時改宗に成功
さすがメフメト2世!えらい!
ベネチアとジェノバを改宗したときも、ぶったまげたよ
メフメト2世
wikiに自国文化州・中核州が増える国リストとかあったら便利なんだけどなあ…。
さあ自分で
grepで該当コマンド引っ張ればいいだけじゃね
EU2はプレイ人口大目でよいですなあ・・3スレはちょっと人、少なめだ・・
やっぱゲームが重めでみんないやなんだろうか
EU3も2みたいに歴史イベントがあればやりたいけど
殆ど無いし、はっきり言って糞
3は飽きる
単なるデータゲー
すぐ飽きる
>>56 メフメト2世の時代にジェノバとベネトを取ってそのうえ改宗費用まであんのか
ヒストリカルイベントが嫌いで3やってる俺は異端なのか・・・
ひとそれぞれってことで(´・ω・)
AGCEEPでエルサレム王国建国したら、安定度1上げるのに362d必要になった。すげー。
あと100年間反乱+6って、嫌な中核州だ。
やっぱり十字軍なんて時代錯誤だな。
安定度1に320ダカットってあんまりすごくなくね?
1642年11月 ブランデンブルク領ポンメルン陥落
大陸打通完成アッラーフアクバル!
EU3からの新参者です。
色々見たところ、
EU2:正史に基づくゲーム進行
EU3:if満載
との解釈で間違いないでしょうか?
上記で間違いないのでしたらEU2も購入しようと考えているのですが。
EU2もif満載w 史実どおりに進むことはまずありえん。
75 :
73:2008/01/21(月) 00:07:55 ID:RJb6MS4T
>>72 すみません、書き忘れてましたがイベントについての話です。
「薔薇戦争」みたいな歴史的なイベントはあるのかなと。
EU3にはなさそうなので質問した次第です。
>>75 そういう歴史的イベント満載で、歴史の知識があると楽になる上に萌えまくりって展開を欲するならEU2でおk
AGCEEPを入れれば更におk
>>72 回教大陸ヨーロッパオメ
>>73 「薔薇戦争」みたいなイベント、あります。
複数のイベントで数十年にわたる大事件を演出することもあり。
EU3 :開始時点ではヒストリカル、進行は完全ランダムながらヒストリカルなバランス
EU2バニラ :イベントによるヒストリカル補正あり(けっこう適当)
ただしAIや設定等、バランス自体はそんなに悪くない気がする
EU2AGCEEP:イベントによるヒストリカル補正でゲームが動くといっても過言ではない。
イベントファイルを熟読することで「飽きるMOD」になってしまう危険性あり。
EU2はMODの有無で全然プレイ性が違ってくるので、
MODのなかで最も代表的なAGCEEPも比較に入れてみたよ。
>>75 EU3にゃ歴史イベントはほとんど無いよ。
イベントが無い分、ほぼゲームの基本ルールのみに従って進行するので
100年もすれば歴史的展開を無視した架空地図ができあがる。
架空地図って点はEU2もある程度は起こるんだけど、こっちは国ごとに決められたAIや殖民傾向、
ブルゴーニュの併合やカスティーリャのスペイン変体などある程度史実に近づけるための
イベントがあるおかげでEU3みたいな史実完全無視のトンデモ世界にはなりにくい。
特に有名MODのAGCEEPは、オリジナル以上にこの史実イベント補正が大きいので、
史実の再現性という点ではいいところまでいっていると思う。
CIVとかが好きなゲーム性重視の人にとってはEU3のほうが楽しめるかもしれないけど、
史実の流れを追って歴史に萌えたいタイプの人は断然EU2のほうをお勧めする。
79 :
73:2008/01/21(月) 09:33:33 ID:RJb6MS4T
>>76-78 皆さんありがとうございます。
自分が求めていたのはEU2みたいなので、EU2も買うことにします。
最後にまた質問なのですが、EU2購入に際して日本語版と英語版の
どちらがよろしいでしょうか。
EU3の日本語版はパッチが出るまで、よく強制終了していたのですが・・・・
<英語版>
○ダウンロード購入なら安い
△当然ながら全部英語
<日本語版>
○わりとしっかりしたマニュアルがついてくる
○ゲーム中の翻訳もきちんとしている
△使用できるMODに制限がある(最悪、英語版用パッチ1.09を当ててしまえば問題ないが)
△ゲーム起動にCDが必要
△英語版よりも価格が高い
両方持ってるが、安定度に関してはどちらも問題ない。
どっちも長所短所があるので、自分に合ってると思うほうを選ぶといいと思う。
まあ最大MODのAGCEEPはどちらにも和訳があるし、
間違ってEU2ACを買いさえしなければどっちでも大丈夫だ。
81 :
73:2008/01/21(月) 10:02:37 ID:RJb6MS4T
>>80 即レス感謝です。
>>80を見る限り日本語版にしようかと思います(自分はパッケージとかCD媒体が好きなので)。
どうもありがとうございました。
EU2AC買わないように気をつけます。
>>77 ありがとう。次は大西洋打通を目指すよ
皆にアラーの恵みあれ!
英語版でもいいとおもうけどなあ…日本語化できるし
ポーランドプレイが萌すぎて困る
カザンを「むししてでも うばいとる」して熊先生の邪魔とか堪らなさすぎ
ロシア併合までいくとルブリン連合で技術グループ正教化しても気にならない。
1550年までにボヘミア併合、ハンガリー属国化できれば余裕だな。
最初のリトアニア同盟抜けてブランデンブルク-ポンメルン同盟に参加して
とりあえずポンメルンだけでも併合できれば楽だね〜
つくづく思うがハンガリーって鶏肋だよなあ…ギリシアまでいけばワインだから
工場建ててやろうという気にもなるが、領土防衛のためには必要な土地なんだけど
異教異文化糞産物低税収のゴミばっかで泣ける。隣のオーストリアはいい土地なのに…。
>>71 モンティ・パイソンネタはおっさんが多い(と思われる)このスレでも分かる人少ないじゃないか?
アチコチのスレッドで73みたいな奴がいるから
ワザと聞いているんじゃないのかな?
質問仕方同じだぜ。
86 :
名無しさんの野望:2008/01/21(月) 17:31:14 ID:k1r2PZ2R
>>81 EU3はNAを入れると、ある程度歴史的になるらしい
個人的には2と3の最大の違いは、プレイヤーが出来ることの範囲で
2はいわゆるゲームをやりたいというヒトにとっては物足りないだろう
vicからはじめてHOI2、EU2と進んできたけど、EU2が一番オーソドックスで遊びやすくて、こればっかりやってる。
基本的に歴史性よりもゲーム性が優先なので、EU3のほうがあってるのかな。
必要スペック見てぎりぎりだったから2にしたんだけど。
ちょっとやりたくなってきた・・。でもなんでグラフィック3Dなんだろう・・。
88 :
名無しさんの野望:2008/01/21(月) 23:23:30 ID:k1r2PZ2R
2が気に入ったヒトは2でいいんじゃね
3は2よりVICやHOIの方がいいってヒトに向いてると思う
PCゲーあまりやらない人にはスペックが最大の壁だなEU3は
EU3で質問
ミラノ公国でプレイしてるんですがお金がたまらない・・・・
マンドヴァ、モデナ、トスカナ、ズイスとか半島を中心に
50D+属国化を繰り返して私服肥やしてるんだけど
商人は悉く追い出される始末。
このゲームでお金貯めるのって奪い取るしかないのでしょうか?
なんとか税収で賄える国を作りたいのですが・・・・
>>90 戦争ばっかしてるから金が無くなるんだろ。
ある程度安定した収入基盤を作ったら当分内治に専念すれば金なんてすぐ貯まる。
>>91 内政に専念というと?
スライダーを統治MAXにするとか、軍を解散するとかでしょうか?
自分はいつも陸軍MAX、補佐官は芸術家3名にしているのですが・・・・
今オスマンプレイしてるんだがすげえ大味だな…。
いきなりビザンツとモレアを併合はいいんだけど
周囲が大抵一国のみ、しかも異教だから武力併合するしかないのが…。
ブルガリアやモルダヴィアあたりを改宗させてから独立させて
武力併合担当属国にするしかないのかねえ?
>93
逆に考えるんだ
オスマンはゲーム中では数少ない、武力だけで拡大していける国。
BBRの調節だけがんばればいいんだ。
オスマン帝国は周りがすべて敵でイスラム諸国も当てにならないから
全部独力で何とかしないといけない。
序盤は州も兵力も多いから楽だけど、地図で見える国はほぼ全て友好度が
真っ赤とかがデフォ。
COMだと中盤以降に隆盛したオーストリアやポーランド、ロシアなんかを中心
にした同盟諸国との戦争でボコられて弱小国家になってるときが結構あるな。
つーかウィーンまで攻めこむCOMのオスマンを見たことがない
だいたいセルビア止まりであとはフェードアウト
白羊朝にアナトリアを支配されてることもよくある
スペインで順調に勢力を拡大し、そろそろイングランドに戦争をふっかけようとお互いの領土を見回した時、ジブラルタルの重要性が心で理解できた。
つかスペイン強すぎるな。もはや歴史イベントで他国とどうこうって次元じゃない。
このゲームはプレイヤーのバランスも難しい。まずヒストリカルな部分を楽しみたい、知りたいと思うけど、
やはり世界が広がっている以上、領土を広げたいと思うし他国に先んじたいと思ってしまう。
今までGC完走したのがAGCEEPの仮想ビザンツだけな俺
ビザンツルネッサンス開始+東地中海の島々くらいの中規模国家で満足しちゃう
いつも、AIども俺のビザンツに構うな勝手に世界を切り取ってろとか考えてるよ
自文化州を回収して改宗作業して工場建ててなんかしたら満足して次のゲームに行くよな
>99-100
アイルランド→GB支配完成して終了
ノルウェー→スカンジナビア統一して終了
ワラキア→ハンガリー併合して終了
アユタヤ→インドシナ統一して終了
俺もあんまりGC完走してないな。
GCでもショートシナリオ的に自分目標達成したら終了、みたいな。
これもまたEUならではの現象か。
そこで他のシナリオって選択肢はあるんだろうか?
スレではもっぱらGCの話ばかりという印象を受けるけど。
せっかく400年もあるんだから、存分に楽しみ尽くしたいところだけど。
>>99-100 俺完走したのアチェとヴェネチアだけだったw
アチェ:インドシナ半島大半征服して終わり
ヴェネチア:擬似ローマ帝国完成も当然BBW
ハンガリー:本土がゴミすぎるのでオーストリアぬっ殺したら飽きた
インカ:折角カトリック化したのにスペインが攻めてくるのに萎えて糸冬
ロシア:植民ダリぃ
スウェーデン:スカンジナビア統一したら急激に秋田
サファヴィー:改宗→属国化コンボがマンドクサすぎで終、トルコ倒しちゃったし
イングランド:英仏統一王国は15世紀にして強すぎるから困る
オーストリアundブランデンブルク:ドイツになっちゃえば怖いもんなし
日本・アユタヤ:外交官が少なくて何もできなさすぎ、つまらん
ブルゴーニュ→フランス:ユグノーは余裕で乗り切ったが何か萌えない…
ヨハネ騎士団:ロマンはあるがどーにもならんのでキレた
最初にシールド並んでいる国は強すぎて萎えるし弱い国でやるとやることなくて萎えるとかそういうことか
EU基本やれること少ないから小国だとやれることなさすぎだよね
まあそんなとこだろうね。あとイベントとかリーダーの有無も重要だあな
ボスニアとかインドのボンクラ諸侯で最後までモチべ切らさず目標みつけて完走とか想像しにくい
とりあえず「フリードリッヒ二世やナポレオンの戦闘力を堪能するまでは止められん」とか
「ウィリアム沈黙公かっけええええええ」とかがないと…
俺も俺も
スウェーデン:スカンジナビア・北ドイツ統一するも、北米独占植民中に史実との乖離に萎えて中止
フランス:西欧統一するも、南北アメリカ独占植民中に史実との(ry
イングランド:史実をなぞるも、早すぎるインド征服完了中に(ry
ブランデンブルク:ドイツ統一して満足
スペイン:植民飽きた
ポルトガル:たまにはヨーロッパ国と戦争したいのに誰も戦争してくれなくて中止
ってな感じ
オスマンとビザンツは19世紀まで放置しておいたオーストリアと対決したらそこそこ楽しめたな。
>>105 ボスニアみたいな小国で中央統一しても
やっぱり「史実との乖離に萎えて中止」しちゃうんだよね。
AGCEEPよりEP向きなんかな。
みんなEPの感想聞かせて。
>>107 ある程度ゲームだと割り切れるならかなりオススメ
プレイヤーと同じくらいAIなんて不可能、イーブンな条件ならプレイヤーが勝つに決まっている
と言う思想が根底にあるのでCOM担当の列強のチートがスゴイ
どの国担当しても(おフランスでも)技術レベルでは置いていかれる
それに萎えるか、割り切ってまだ敵がいると考えることができるかどうかじゃないかと
109 :
名無しさんの野望:2008/01/23(水) 14:07:25 ID:3E6KVK6/
目標を達成したらそのデータのままほかの国に切り替えるんだ
そう、理想とする世界地図ができるまで・・・
EPのCOMって兵士そのものが強かったりする?
イングランドでやってドーフィネと戦ったときに、まったく勝負にならなかったので
「序盤の戦争は避けるべきです」ってこういう意味なのかと勝手に納得して、野戦はひたすら避けたんだけど。
でもAIファイルのほうには、兵士の強さを設定しているようなのは書いてなかったし気のせいなのかなとも思うんだけど。
せっかく英仏西連合王国を作ったのにプレイヤー国切り替えた途端に崩壊、らんらん祭り
>90
国策で、「統一的交易方針」と「合理的商慣行」をとろう
+15%されるから、独占ねらわない限りは、十分
wikiに小人プレイしているAARあったと思うから、呼んでみるのも良いかも
113 :
名無しさんの野望:2008/01/23(水) 19:38:11 ID:v/I12caw
>>105 そう、名将と対決する恐怖を味わえるのが歴ゲーの醍醐味だと思うが
なかなかそういうゲームはないね
一般的に洋ゲーはキャラゲー指向じゃないしね
>>113 そもそもシミュレーション自体キャラゲーではない。。。
115 :
名無しさんの野望:2008/01/23(水) 22:38:43 ID:v/I12caw
それは一概には言えないだろ
様々な要素の取捨選択の問題だ
キャラゲーでも面白ければ喜んでやるよな
ノブヤボとか大好きだった
フリードリッヒ大王能力全部最高値でなおかつ将軍としても最高値だから強いよなぁ・・・
同じく全能力最高でなおかつ最高の将軍君主ってほかにいたっけ?
実はフリードリッヒ大王は包囲戦が少しナポレオンより苦手だったりする
自給戦争が得意なフリードリヒさん、
殲滅戦争が得意なナポレオンさん、と石原さんに習った。
ナポレオンを見たら中央突破と思えってじっちゃが言ってた
121 :
90:2008/01/24(木) 01:06:33 ID:JAj2t+SP
>>112 AAR見てきました。
国策は盲点でした。統治レベルも重要みたいですね。
・・・しかし気づくのが遅かったかな。
うちのミラノは国庫が100を下回るのを嫌がって片っ端から戦争→賠償+属国
オーストリアのチロル周辺の州が税収50以上あるみたいなので今度はそこを抑えようかと
思っているんですが。
税収の多い州を片っ端から押さえるだけではダメなんでしょうか?
商人派遣はどこでも成功率20%を下回っているのですが。
商人派遣の成功率なんて見れたっけ?
123 :
93:2008/01/24(木) 10:49:50 ID:Uf/NKYTt
オーストリアがボヘミアに外交併合されてウィーン中核州化キエタorz
最初からやり直そう…とりあえずボスニアとかはハンガリーあたりに併合されるまで放置するか…。
でもモレアとアテネはどうしようかな、やはり併合した方がいいのかな?
チャンダル・カラマンは外交併合するとして、やはりその次は白羊朝が強くなる直前に属国化でFA?
思えばあのあたりも舵取り難しいな、
うっかりティムール・マムルーク・ウズベク・キプチャクの絡んだ大戦争とかに発展すると超カオス的展開になるし
(マムルーク朝がティムールにボロ負けでアレクサンドリア取られたことすらあった…。)
オスマン様を強大化させたあとでオーストリアに切り替えてみた
国境に敵がいないのを見計らっていざ戦争に突入
ハンガリー地方を電撃戦で落とし、アドリア方面に兵を進めようとしたその時
遥かセルビアの彼方からメフテルの響きとともに現れたオスマン兵20万!
COMの絶望はこれほどまでのものだったのか・・・
俺みたいに東南アジアとかアフリカとかばっかりやってるのは少数派だったのか
貿易Lv3になるまでの200年ほど暇だけどな
アフリカや新大陸の国は暇すぎて困る。
アステカでやってた時はあまりにも暇すぎて早く侵略して来ないかと心待ちにしてた。
129 :
90:2008/01/24(木) 21:26:39 ID:JAj2t+SP
>>122 成功率じゃなくて相手に勝てる確率かな?
市場のある都市を落とせば良い目に合えると思ってたけど思い違いでした。
>>117 EU2はちょっとフリードリヒ大王を過大評価しすぎている気が。
たしかにロシア・オーストリア・フランス相手に7年持ちこたえたのはすごいけど、
彼は領土的にはポーランドの一部とシュレジエンを獲得したにすぎないし、7年戦争自体
外交に失敗して自ら危地を作り出してしまっただけ。本当に外交すごかったなら、
あんな3国敵にまわすような真似はしないしさせないのでは??
セバスチャン・ハフナーに言わせれば政治はビスマルクの、軍事はモルトケの矮小版だとか。
まあそれは言い過ぎかもしれないが・・。
て別にフリードリヒが嫌いなわけじゃなくてむしろ好きだし、ただただ君主・指揮官として
能力MAXはやりすぎなんじゃないかと思うだけなんだからね!!
131 :
112:2008/01/25(金) 01:07:30 ID:fGUtPPKA
>90
間違って2のアドバイスを聞いてもしょうがないので3のスレの方がよいかな
近くにある50近い収入は金山のある州だと思うけど、オーストリア領だと思
うので、手を出さないのが一番
それでも、商人派遣成功率が低いとしたら、BBRが高くなっている可能性が
あるので、当分は、外征を控えるなどしてBBRを下げないと、商人プレイは難しい
税収の多い州は、年間収入で、月間収入とは別物だったりするので、一度
wikiを詳しく眺めるなどしてみてはどうだろうか。
コツとしては、同一民族、同一宗教で、首都と隣接している州で、収入の高
い州以外は手放しても良いかも
ミラノなら、ロンバルディアとリグリーア以外全部てばなしてもよいかもね
132 :
90:2008/01/25(金) 01:48:16 ID:1cAvHE5N
>>112 ヘタレにお優しいお言葉痛み入ります。
もっかいwiki見てきます。
自分は商人プレイではなく帝国プレイなのでBBRはお察しください。
BBWにならない欧州制覇の最有力候補ってやっぱりイングランドなのかな?
1425年に英仏統一→ポルトガル属国化(四州しかないから楽そう)→
ビザンツ併合(オスマン対策)→カステラ属国化、の順番で楽になんじゃね
特にポルトガルの植民前に潰せるのは大きいと思う、上手くいけば艦隊全部かっぱらえるし
陸軍は金かけりゃいいだけだけど初期であれだけ海軍もってると楽だろうな
次に楽なのは無論スペインだろうが次そのはフランスと意外とロシアなんかイケるんじゃないだろうか
国教が正教だから寛容令とかお構いなしにケコーン→属国・併合できるのは強みなんじゃないかなあ
英仏統一の何が凶悪かってフランスを独立→属国解除で攻め込んでVICTORIAばりの段階併合すれば
BBRが減らせるのが一番凶悪だと思う…プレーヤー升だし安定度回復まで地獄だろうけどさ
そういうの使える国ってほとんどないよなあ
あと、ヨハネ騎士団(キプロスもか?)とやりあう際にいっぺん連中と戦って
連中がヨーロッパ側の領土を占領したら(こっちの中核州ならさらにおk)
その土地をくれてやって、次戦った時全土占領して属国化→併合って使えないかな?
こっちがプロテスタントとかならともかく、カトリックだと厳しいよね、武力併合時のBBR六点は…。
EU2無印ポーランドがどうにも弱い。
試しに自分でやってみたら
リトアニア併合時、
技術グループが正教になるのでなく
異教(EXOTIC)に変化してる。
イベントテキストは正教で合ってるのに謎だ。
command = { type = technology which = orthodox }
技術グループの正教は
type = technology which = torthodox
だぞ。
自分のバニラのポーランドを見た限りでは上記であっているのだが…。
…今wikipediaのドーフィネの項目読んだんだが…何あの紋章のイルカの顔…。
『おいおいおまいら、こんなゲームにマジになってどうするの?』とでも言いたげなやる気のない顔でやんの
次ドーフィネでやろうかと思ったけどやめようかな…。
>>135 >>136氏が言っているとおりtが抜け落ちているのが原因ですね
間違えて自分で修正しちゃったんじゃないですか?
>>133 私もイングランドが一番楽だと思います。以前ここにupされていたイングランドで
欧州制覇SSではシリア・エジプトまでがイングランド領になっていましたが、
スペインであそこまで拡大するのは厳しいでしょう。
中核州も英仏二重王国の方が多いし、指摘された方法でBBRを下げられるのもおいしすぎです。
ロシアは・・どうですかね。スペイン・ポルトガルを早い段階でなんとか倒せればいけそうですが、
いかんせん遠すぎますよね。
>>130 フリードリヒの業績も参考にしたであろう後世の人間を引き合いに出して
その矮小版って物言いはナンセンスな気がするなあ
141 :
135:2008/01/25(金) 22:21:46 ID:USucXFBr
新規参入組です
wikiを見てAGCEEPを導入したのですが
手順通り作業を行い起動してもシナリオ選択の場面で
シナリオが出てきません
何が問題なのでしょうか?
読解力
EU3今日買ってきたんだけど・・・、国の色が付かないで全部透明になってる・・・。
誰か同じ症状の人いませんか?
>>143 具体的にどこか指摘して頂けると嬉しいです・・・
>145
ネットのこちら側からじゃお前さんがどこをしくじったのか分からないんだから
全部アンインストールして一から再インストールしろ、としか言いようがない。
第一>142だけじゃEU2が日本語版なのか英語版なのかすらわからんし。
ダウンロードしたファイルと、それをコピーした順番全部書いてみ。
>>147 ありがとうございます。日本語版です。
しばらく放置してあったのですが
時間が出来たのでやろうかと。
順番は・・・
最新バージョンにして
AGCEEP154Base.exeをダウンロード→EU2のフォルダ直下へ
日本語翻訳の1901.zipをダウンロード→2つのファイルをEU2のフォルダ直下にコピペ
黄色いアプリケーションをプロパティで
C:\Program Files\CYBERFRONT\Europa Universalis 2\AGCEEPから
C:\Program Files\CYBERFRONT\Europa Universalis 2\EU2JP.exeに修正
といった感じです・・・
自己解決しました。
どうやらプロパティのリンクが上手くいってなかったようです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
これからは住人として宜しくお願いいたします。
もう!
なんですかもう
ブランデンブルクで始めたのはいいのですが
何もできません・・・
もしかしてずっと雌伏しなけらばだめな国ですか?
最初の100年はおとなしく王室婚姻で外交マップを緑に塗る。
で、うまいこと同盟作ったり、既存同盟に出入りしたりしつつ、低地ドイツ一帯に属国作成。
これらの属国はプロテスタント改宗時までにきっちり併合しておく。
4~8州国家くらいになれれば基礎体力がついたと考えていいんじゃないかな。
次の100年で貿易とインフラぶっちぎりで上げて「小さな列強」化するもよし、
皇帝位獲得やドイツ統一に乗り出すもよし、
ひたすらフランスやオーストリアとどつきあうもよし。
>>144 俺も拡張いれたらバグ天国に
あー 拡張で久しぶりにEU3のカオス勢力図をみる予定が
いまのところナポリ共和国とかライン同盟とか見てニヤニヤする日々
>>152 無印かAGCEEPなのかよく分からないがとりあえずAGCEEP最新版の場合。
最初のポンメルンとの同盟は期限切れまでやたら期間が長い(1500年だっけ?)上に周辺諸国に
狙われやすいので、とりあえずお金ためて友好度をあげて婚姻→属国化→10年後併合。
宣戦布告を受けたらやり直すぐらいでいいと思う。一応キュストリン購入まで80Dは残しておくこと
次はザクセン・ヘッセン同盟に参加、これも友好度上げて属国化。
両国を属国化したら同盟を離脱して北ドイツ諸侯を中心に同盟を渡り歩いて
属国化を繰り返す。で、10年たったらザクセン・ヘッセンを併合。
ケルン・マインツ・ファルツを属国化できたらあとはドイツ王位へ一直線。
無論、バーデンやヴュルテンブルク、サヴォイアなんかも属国化、できなくとも友好度を200にしたい。
運がよければボヘミアも属国化・併合できるチャンスもあるかもしれないので狙えれば狙いたいところ。
ブランデンブルクは外交能力の高い君主が多い上、選帝侯なのでドイツ王はオーストリアと同様に楽。
BBRもボヘミア併合しても消化できるはずで、問題はローマ皇帝になれるか否かとオーストリアの扱いだけ。
ホルシュタインとかオルデンブルクはあとでいくらでも取り返すチャンスはあるのでキニシナイ
基本的にオーストリアは外交によって属国する可能性は低いがオーストリアがボコにされた場合は属国化できるかもね
基本的には属国を持ってる国は外交で属国化させようとしても無理(シュテッティンを属国化させてる状態の
1450年代ぐらいのブランデンブルクが属国化させられないのもこのせいか?)なのでそこだけは注意な
内政はインフラを3レベルに上げたら陸軍が周辺諸国に負けないように気をつければあとは好きなように。
まあ、一番の注意点は初期設定で「Germany Kindom」オプションを忘れないことだがな!
ドイツ王になりたかねえやい、という場合でも基本はこんなもんになると思うよ。
昨日オーストリアでドイツ王になる前にボヘミア併合してハンガリーに対する中核州を持つドイツ王になった俺が長文スマソ
あと超初期にバイエルン併合して、ドイツ王になってからバイエルンを独立させると
「バイエルンの恭順」イベントが起きてBBRを一点得するというしょーもない技を発見
そういえば昨日
俺ドイツ
↓
ポーランド
↓
プロイセン
↓
リヴォニア騎士団
という四重構造の属国化があってワラタ
ソースコードの公開の話ってどうなったんだろうか?
あー、公開されたら俺ナウシカマップとシナリオ作るからね
トルメキア王国とドルク諸侯国連合帝国の戦いか?
俺は父祖のように自分の帝国は自分で切り取ってやる
EUVNA同梱版を購入したのですが、チートコードの入力方法が判りません。
EUVNAはパラドクス定番のF12キーでコード入力は出来ないのでしょうか?
俺、EU2のMAPを改造したいな。
あと、同盟を個別同盟にしたい。
マップ改造は大変だけど現状でも可能なんだよね
165 :
155:2008/01/29(火) 09:56:44 ID:knoxAyFu
166 :
名無しさんの野望:2008/01/30(水) 23:35:46 ID:kYFlIM7F
EU2って無印とアジアチャプターズ(?)って言うのがあるようだけど
アジアチャプターズのほうだけ買えばおkなのか?
日本語版買うにしてもACは間違っても買うな
アジアチャプターズは買っちゃダメゼッタイ
今からAC買う奴はアホ
今からAC買う奴はホモ
四つん這いになれば、日本の君主に神聖ローマ皇帝位をいただけるんですね?
神聖ローマ皇帝位は初めてか?
もっと力抜けよ
俺のIDウズベキ
俺のIDなんてEUだぜ?
175 :
名無しさんの野望:2008/01/31(木) 00:58:55 ID:Rlg6ag3D
>>156 さあ、ドイツは早くリヴォニア騎士団の属国になるんだ!
こういうゲーム抜きにしても、単純に文化的にだったり色々な部分で、
ヨーロッパの豊かさに対して憧れみたいなものがある。母国の日本に不満があるわけでもないけど。
でもそこにわりと早い段階で肩を並べるあたりまでいった日本も逆にすごいんじゃないか?と思ったりした。
つかそういう存在(たとえばアメリカ)が出てくるにしても、何で日本が?って思ってしまう。
現代まで行き着いてみれば国や場所とか無意味だし、中小国との差が埋まってゆくのは当然に感じるけど。
もしかして日本ってかなり面白い国なんだろうか。
いったい何が言いたい
179 :
名無しさんの野望:2008/02/02(土) 01:29:20 ID:LgYPLKIb
おまえの方が面白いよ
北の方に住んでる白人種はやはり面白いけどな。
その代償としてシミができやすかったり、紫外線に弱かったりする
最初から始めると全ての技術が(本当に)少しづつしか進歩しないけど
全世界共通、チート国は存在しない設定ですか?
100年もすればイタリア諸都市のチートぶりが明らかになるよ
とりあえず最初の百年のオスマン陸軍はチート
本当はベネチアの貿易レベルもチートなんだが、ベネトは独占が難しいのと
序盤は貿易自体にうまみがないせいであんまりハンデ感じないで済むけどな
ベネチィアは領土拡大しすぎちゃうと小国ながら貿易大国という雰囲気がなくなるのがな〜
あえて初期の領土ぐらいのままでやりたいけどついつい拡大してしまう
それもこれもイタリア+ギリシアという有料物件持ちの特性が悪いんじゃ〜
いきなり醸造工場建設可能な上に取れる領土がほとんどワインだし
ぶっちゃけ、コンスタンティノープルを押さえてトルコ潰したらほぼ無敵
ロンドンとアンダルシアとホラントにCoTが移る前にイングランドとカステラと
オランダと貿易協定結べば独占の鬼になれるし
俺がプレイしたときなんか全土に巨大要塞敷き詰めて歩兵5万砲兵100門の軍団を八個ぐらい運用して
「ナポレオン?スペイン?オーストリア?路傍の石ですが何か?」
という超物量戦術やってなお金があまるというHoI2の米帝様状態だったなあ >ベネチア
ベネチアプレイのときは「キリスト教国とは同盟結ばない縛り」入れるな俺は
もちろん外交併合もなしよ
そういうゲームでない事は百も承知なのだが低難易度・大国プレイでも
世界征服できない俺にオススメの国と戦略をアドバイスしてくれないだろうか
一度はやってみたいです
wikiにフランスとドイツで世界征服したAARがあるから、まずはそれ読むといい。
おすすめはイングランド。まずは百年戦争に勝利して英仏二重王国を樹立。
その後はイベリア半島に転進し、カステリィア・ポルトガルを属国化。この
二国は彼らが植民地を築く前に外交併合してしまいたい。これが大体15世紀まで。
16世紀は、スペイン・ポルトガルの併合によってBBRはもうギリギリだとう思うから、
新大陸(インカ・アステカ)の征服や植民、ヨーロッパ諸国の属国化に力を注ぐ。
BBW時に同盟国からは宣戦されないので、どの国と同盟するかを考える。
イングランドの場合、オーストリア・スウェーデン・ポーランドあたりが候補に
あがるだろう。特に、BBW突入前までにオーストリアにドイツの大半やハンガリーを
食わせることができたら後がかなり楽になる。残り一国の枠はまあご自由に。
17世紀半ば、寛容令の発布を待ってBBW開始。欧州統一は武力ではなく、
属国化→休戦期間中に外交併合の繰り返しで進めていったほうが効率がいい。
だからプロテスタントも外交併合できるようになる寛容令まで待つのがいいと思う。
18世紀初頭までに欧州を統一できれば、後は楽。中東からアジアに入って、じゅんぐりに
東へ東へ進んでいけばゲーム終了までに日本までたどりつけるだろう。
世界征服プレイでは安定度の低下とそれによって起こる内乱が一番怖いから、それには
十分注意したほうがいい。
小国だけど、うまく立ち回って生き残ってやったぜ的なAAR見たいな。
つ「HOI2アルバニアAAR」
>>191 それは知ってる。そういうのEU3で見たいな。
俺TUEEEなAARもいいが、アルバニアのような小国の悲哀を描いたやつもおもろいのに。
eu2にもアルバニアで成り上がったAARあったろ
行き着く先はだが
やってるとなにこの苦行って気分になる
EU2でうまく立ち回っても「生き残り」しかできないレベルの小国ってあんまないからなぁ
アルバニアでもAARの通り成り上がりが可能だし
生き残りが関の山な国ってーと、モンゴル諸族とかチベットとか猛養とか麗川ぐらいか?
ナポレオンズで始めて、ライン川沿いの小国で生き残るとかどうよ?
>>189 親戚まわりしてて返事が遅れました
丁寧にありがとう
実はAGCEEPすら実装してなかったんで落としつつ
お勧めのを中心に休みはAARを一通り読んでみるよ
実は始めた時にも読みはしたんだが意味が解らなかったり忘れてたりで
今だから解る事も少しはあるだろうね
勢いだけで7回ほど世界征服プレイを目指したが少なくとも俺の腕で
どうしようもないみたいだ。改めてお礼いっとくな、ありがとう。
数プロバンスの生き残るのに必至な時代が一番面白いかもね
フランスレベルの国力がつくともうどうやてもつぶれないし
世界征服するにしても道筋みえちゃってあとは作業になり
他の国を全部滅ぼしたら空しい気持ちに満たされる
今オーストリアでやってるけどまさにそんな気分だわ
貿易も禁止されたとこ以外はほとんど独占したし
金に困らなくなると極端に難易度下がっちゃう
実際EUで世界征服できるのかってーと多分俺には無理だけどw
世界征服は難易度云々ではなく、超大国化するとプレイする意欲がなくなる。
大国になるまでの過程が面白いんだよね。
ふと気づいたんだけどさ、1492シナリオのナバラってどうよ
カトリックでlatinだけど拡張の余地なしで死ねるんじゃないか
1492のグラナダの方が
世界遺産の影響でロシアプレイしてくるお
今、地名をちまちま和訳にしているんだが
最初にAGCEEPを和訳した人達は本当に神だな
こんなめんどくさい事を自分は英語ができるのに無償でやったんだから
俺もHoI2の地名和訳を8割くらいやったけど、ほんと果てしない作業だった。
俺の場合、英語がぜんぜんできないからやったんだけどねw
地名なら調べればわかるし。
>208乙
210 :
206:2008/02/05(火) 01:30:03 ID:raAyBDkp
8時間かけた和訳作業が手元のミスで水泡と化した
また一からやる気力がない
なぜ適度な感覚でセーブをしておかないんだ
agceep入れようとしたら1.55にバージョン上がってた・・・
翻訳ファイルセットって1.54用の物でも使えるんでしょうか
1.54のagceep探しても見つからないしorz
>>211 いや作業を終わらせて一度動作確認をやって問題なく動いた所で
過去のバックアップをまとめて処分していたら理由は解らないが
完成品もまとめて削除してしまった
いや理由は寝てなかったんで朦朧としてたんだがね
一気に血の気が引いたよ
>>213 消してすぐならファイル復活ソフトで復元出来るんじゃない?
私もたまにフリーソフトでお世話になってますよ
>>214 ありがとう
私もそう思って幾つか試してたんだが破損してたんで
やさぐれてここで愚痴ってたんだw
結局愚痴ってもしょうがないんで今日は休んでまた明日からちまちまやるよ
1.55に1.54の日本語化ファイルセット入れたら多分1.54になる
バグ覚悟でMOD Launcher使って試しに入れてみたら?
海外PCゲーム初心者は誰もが通る道
その内めんど臭くなって英語のままやりだす
EU3でアフリカに植民地作ったら、隣の土人の国がやたらに謀略仕掛けてきてウザいんですが、
なんか対抗策はないですか?
ミラノでイタリア変体してみたんだが…あんまし面白くないような…。
どーせだったらサヴァイアとかトスカーナのヒストリカルリーダーも使えれば面白いのに
イタリア統一イベントとか
俺は勝手に作ったぞ
>216
翻訳ファイルセットは単に表示されるテキストを翻訳しているだけなので、
本家1.55に1.54の翻訳ファイルを入れても1.54にはなりません。
プレー中に「1.55には存在するが1.54には存在しないイベント」などが
起きると、落ちます。
今晩あたり日本語版用のファイルセットをUPするので少々お待ちを。
…待てない人は
>218
とっとと滅ぼす
>>223 いまサボイでやってるんだけど、
大砲も鉄砲もある8000の軍が12000のコンゴ軍に負けやがるんですよ。
さすが、ヘタリア。
>>195 モンゴルは本当にどうしようもなかったわ・・・。
ロシア軍が消耗するまで待って、騎兵で潰して、
調子に乗って反撃すると確実に負けるので現状維持が限界で、
初期の国境を維持するためにロシア人の屠殺を繰り返したそんな400年だった。
スペインと同盟? オスマンと握手? そんな金ねーよ。
>>225 ……苦行乙
ダライラマもきっとお喜びになるでしょう
スマソ、eu2 vistaじゃできないなんてことないよね?
できないよ。
>228
動作報告はあるようですが…>Vista
>>230 お疲れ様です
翻訳の方には日に三度拝礼しても仕切れない
AGCEEP1.55で「ここが変わった!」っていうのある?
>>228 Vista だが EU2 も HoI2DDA も VICR も問題なく動いている。
但し、システムフォルダにはインストールしていない。
早速AGCEEP1.55インストール&日本語化して
ブラバントで始めようとすると落ちるのですが…
なぜ?
>237
EU2英語版なのに日本語版用の翻訳ファイルセットを使っているという話なら聞き飽きた
日本語化英語版用の翻訳ファイルは公開されなくなったからね
自分で手直しするか英語のままやればいい
>>239 1.54のヤツなら持ってるが…1.55から公開されなくなるの?
1.09の話じゃない?
242 :
名無しさんの野望:2008/02/07(木) 19:40:52 ID:urJ1gOCF
vistaだがeu2は問題なく動いてるよ。
むしろ動かない人に互換チェックしてるかどうか聞きたい。
どんな国でどんなプレイしても奮い立たねぇ。
3でも買って遊んでみるか。
しかし新パッチが出てから流れが落ち込んだなw
みんなプレイに忙しいんだよ
…早く英語版用でないかな…。
たまには欧州以外でもやってみるか、AGCEEP1.55も出たしな。とマルムークを選択
主要文化 コーカサス
・・・・・・コーカサス?
コーカサスってあの露土国境の山岳地帯? エジプトの王朝がなんであの辺の文化なんだ? 王朝を開いた人があの辺りから流れてきた人なのか?
しかもコーカサス州って、ずばりその辺りの位置にある物凄く貧しい二州しかない。主要文化コーカサスってそれからしてもほぼ意味というかうま味が無いじゃないかww
せめてアラビア文化くらい持っていてくれよorz
なんだかマゾいプレイになりそうだ。歴史に疎い俺でも、中盤辺りでトルコが攻めてくることは今までのプレイで知っているしなあ
248 :
名無しさんの野望:2008/02/08(金) 18:00:53 ID:ek7C7TJ+
コーカサスといえば石油じゃない
あっ、あの時代にはないか
コーカソイド
>>247 バランスの都合
文化自体に意味はない
アカ文化にでもしといてくれればアフリカで遊べるのにw
マムルークの主な出身地がコーカサスだからじゃないの?
最近までマムルークをマルムークと思ってたわ
あるある。
プロセインだとおもってた
1.09の和訳ファイルなんて需要あるのだろうか…
あれば作ろうと思うけど。
255 :
名無しさんの野望:2008/02/08(金) 19:06:32 ID:ek7C7TJ+
EU2って起動にCD必要?
>247 >251
AGCEEPのFAQに答えが載ってる。>250の言うとおり、主にバランスの問題。
EU2のmac版はどうやって入手するの?wiki見ても分からない。
AGCEEPのプロヴィンス設定に
強引に完全日本語版いれこんでやってみると
教皇だのダミーだののエラーがでるんだが無視したらいける
プレイ中になんか問題出るもんなんかね
試した人いる?
>>257 最初にMac版1.09用のパッチ入れとけよ
http://www.mgjshop.co.jp/P0246.html#update 素でやると自軍モラルがまったく減らない&落ちまくりその他のバグが起きる。
これテンプレに入れちゃ駄目かな?
昔買ったばかりのころはモラルという概念を理解してなかったので、
パリを包囲する自軍(常時モラル満タン)にフランスが玉砕を繰り返しても
「ウヒョー カールグスタフ強すぎるしwww」と喜ぶばかりであった。
一州も占領しないうちに戦果が99%に達したのを見て、ようやく異変に気付いたっけw
>>257 wikiにMac版の記事を加えておいたよ。
各種MODについては未検証ゆえ触れず。
VicとEUってどう違うの
どっちがオヌヌメ?
どっちもお勧めだが、初心者ならEU2かHoI2やって
「パラドゲーとはいかなるものか」を大まかに知ってもらってから
VICに移るのが正しい。
正直VICは初心者向けではないのでEU2だな。
違いは…何だろ、とにかく全く違う。
EU2は戦争と外交を400年ぶっ続けで行い、VICは100年ぐらい延々と自分の国の
民草の顔色を伺って内政し続けなければならない。
前スレだったか、
EU2は「400年耐久自転車爆走レース」
VICは「蒸気機関車を操縦するように色々なバルブや水温調節やらに気をつかうようなゲーム」
とか言ってる人がいたな
一番のお勧めはCKだヨ!
266 :
名無しさんの野望:2008/02/09(土) 16:21:39 ID:f17hfYDC
>>262 肥ゲーとかの経験者ならVICの方がいいと思う
EUはとにかくシンプル
EU2英語版への日本語版用翻訳ファイルセット適用に関して。
日本語版用翻訳ファイルセットと英語版用翻訳ファイルセットの違いは
"Config\text.csv"だけなので、
本家AGCEEP1.55をインストールした後
下記手順に従って"text.csv"を手作業で書き換えれば
EU2英語版で動くようにできると思います。
●必要なもの
(a) AGCEEP1.55 日本語版用翻訳ファイルセット
(b) khz氏謹製の改行追加ツール(
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up1673.zip)
(c) AGCEEP1.54 英語版用翻訳ファイルセットの"text.csv"
●手順
(1) まず、これまでと同様に(a)を上書きする。
(2) (a)から"text.csv"を取り出し、(c)のツールで処理する。
(3) 出来上がった"text.csv"の37〜6787行目を、(c)の50〜6799行目で上書きする。
(要するに"GENERAL TEXT STRINGS"から"TEXTS ABOUT RESOURCES"までを
英語版用のテキストに変える)
(4) (3)で作ったtext.csvをAGCEEPインストールフォルダ内の同名ファイルに上書きする。
ただし私自身は試していないので、いちおう自己責任でどうぞ。
私はEU2から入ったんだけど、VICはめんどすぎて一回積んでた。
慣れてくるとおもしろいんだけど最初が難しいんだよね。
流れぶった切ってすみませんが>268に自己レス。
手順(3)のところで、6908〜7586行目の"Countries and descriptions"(国名と国家紹介)も
英語版用のテキストに置き換えないといけませんね。
ただこれをやる場合、1.55で変化した国の国名を
手作業で修正(ANH→アンゴシェ、ZAN→ザンジバル、U10→白紙化)
しておいたほうがいいと思います。
271 :
名無しさんの野望:2008/02/09(土) 17:54:27 ID:tsz6YYeC
272 :
名無しさんの野望:2008/02/09(土) 19:44:55 ID:f2nFkLOC
近所の電気やには売ってなかったからamazonで注文したぜ
これでCK、EU2、VIC、HOI2とすべてそろうな
CKからぶっ通してやってみようかな
200年後、そこにはモンゴル軍に首級を取られた
>>272の姿が!
274 :
名無しさんの野望:2008/02/09(土) 20:52:56 ID:f2nFkLOC
うは、モンゴルか
イングランドあたりでやってみるとするよ
あそこならまず大丈夫だろう
400年後、そこにはジャンヌ・ダルクに首級を取られた
>>274の姿が!
276 :
名無しさんの野望:2008/02/09(土) 23:18:41 ID:f2nFkLOC
もう何やってもだめじゃないかww
ジェントルマン太平記がサイトごと消えている・・・・
保存しとくんだったな
280 :
名無しさんの野望:2008/02/10(日) 23:17:22 ID:Qvb/pVkf
EU2英語版最新パッチで、トルコをやってるんだが
二つあった交易センターが急に消えた・・・・・・復活してくれない
どうしたらいい?
ほっとけばいい
>>280 自分でイベント作って交易センターを作ればいいじゃない
macに導入の仕方を教えてくれた方々ありがとう。
284 :
名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:25:23 ID:bl6QaQnq
注文してたのが今日届いた
早速やってみたがこれ難しいな
イングランドでプレーしたけどスコットランドにまったく勝てない・・・
序盤はスコッツ相手といえども「攻めこんで勝つ」ことは難しい。
攻めさせて撃退し、撃退しの繰り返しで点を稼ぎ、点がたまったら1州を割譲させる。
こうして1州ずつ削ってゆき、最後に武力併合または属国化。
あとは戦力集中の原則だ
敵の進路上から自軍小部隊を避難させつつ、
予想される会戦地に敵にまさる大部隊を集結
287 :
名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:44:49 ID:bl6QaQnq
なるほど、攻めより守りってことですね
とりあえずイングランドでやってなれてきたら
モスクワあたりでやってみまつ
最初からうまくできるヤツなんてそうはいない
WikiのAARを参考にしながら、試行錯誤するのみ
1、2州の国家を成り上がらせるのが一番楽しいなー
ドイツでばかりやってる
290 :
名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:06:58 ID:bl6QaQnq
初心者にお勧めのAARってありますかね?
VICのオランダのやつみたいな
EU2はVicほど複雑じゃないから、初心者講座・FAQ・Guidesを読めば事足りると思うぜ
292 :
名無しさんの野望:2008/02/11(月) 23:46:06 ID:RnJY/AXv
明日は学校にマニュアル持って行ってじっくり読みこんでみることにするかな
学校の先生「オーストリアTueeeee!マジTueeeee!
あ、
>>292君、テストの点数が欲しくないか?
だったら先ず兵を引きたまえ」
Dark Agesっていう中世MODやってる人いる?
技術関連のデータに色々不備があってレベル2の技術開発するのに1000年近く掛かるんだけど…
陸軍技術と海軍技術は自分で直してみたけど、インフラと貿易のファイルが見当たらない。
どこで設定されてるのか分かる人いたら教えてください。
>>294 Dark Agesは知らないけれど、普通のMODなら
...\darkages\db\infra.csv
...\darkages\db\trade.csv
ってとこだろうな。そこに無ければ自動的にバニラのファイルを読み込んでるってことになる。
>>295 なるほど、やっぱりバニラから読み込んでるのか。
バニラからファイルコピって来て年代を600年ずつ早めたら技術開発ペースがおかしな事になった・・・
時間制限解除が前提なのに技術が年代に合って無くてバランスが取りづらいわ。
>>293 そういや前スレにいたゼミの教授がEU2やってるくさい彼は単位どーなったんだろうな
>>298 そもそも
Release Date: Canceled
になってるってことは開発中止ってことなんだろうか
AGCEEP 1.54 exeの配布何方かお願いします・・
こと文節区切りに関して言えば、meCabよりもcaboChaのほうが使いやすそうな感じ。
http://chasen.org/~taku/software/cabocha/ text.csv前半部(7000行目付近まで)のシステムメッセージ部分は
以前のバージョンからコピペして修正するとして、それ以降の行から
IDが"EVENTNAME"、"EVENTHIST"、"ACTIONN*"、"*DESC"でヒットする
行だけを抜き出し、適宜文節単位で改行を入れる(イベント名と
選択肢は全角11字で改行、イベント本文は短いものは35文字前後、
長いものは100字程度以内で、最長23行で収まるように改行を入れる)
ようなスクリプトが書ければいいのかな。
時間ができたら考えてみますが、日曜プログラマなのであまり期待しないで。
# 人が作ってくれるのを待つより、先日紹介した手順で、手作業で自分でやったほうが早いと思います。
# といいつつ私も誰かが作ってくれたほうがありがたいです。
AGCEEP、日本の戦国時代は複数国家にするっていうのはまずいのかなあ
そりゃあ日本人の自己満足でしかないだろ
∧∧
/ 中\
( `ハ´) ∧ ∧
( ~__))__~) <`Д´ >,, ノ )) ────────
| | | (( l|lll|lll| (⌒,) ───────
(__)_) と< とノレ ─────── \从/
∨ ∨ Σ ガンガンガン
>>302 いつも乙
もうこんな感じです
>>304 だってだってENGやFRAはロイヤリストとかユグノーとかあるじゃーん
じゃあ関東に誰をおくんだ、という話になるわな
watkならともかくAGCEEPでは無理無理
…パラドは何考えてあんな雑なマップにしたんだかなあ…。
シベリアモンゴルにプロビ作るなら十分の一ぐらい日本に分けろよな。
日本より面積の狭いドイツやらイングランドにはあんなにいっぱいプロビあるのに…。
EU2における日本はおまけのおまけもいいところだからな
現実世界の日本に、東インドやアメリカ大陸みたいに植民や貿易の舞台となった、列強が鎬を削る場になったっていう歴史があればもっと細かいマップになったろうけど
日本も充実させようぜ!って気概ならマップ改変を含めたmod制作のチームを日本人で立ち上げたらいいんじゃね
それに、戦国時代がやりたいならそれに合わせたゲーム、例えば信長の野望なんかをやってればいいと思うんだけどなあ
戦国時代をやりたいとは全く思わないが
明清の抗争が長期化したときに大陸に介入とかはすげえやりたす
東アジア強化Mod欲しいな・・・
日本銀とか、いわゆる後期倭寇、鄭氏勢力の海上覇権、明清交替に南明、日本乞師とかやりたいな
明朝も清朝もチャイナなのとモンゴルがいないのが東アジアが面白くない主原因な気もする
華北なんて節目節目で漢民族、満州族、モンゴル(キョウド)で争奪してたんだから
その辺でうまく仮想歴史つくれるといいのに
312 :
名無しさんの野望:2008/02/13(水) 17:44:45 ID:TotrPnRb
>>309 確かにEUのマップだと国内戦よりその方が合ってるよな
文禄の役からダラダラと明末になだ込んでいくようなかんじで
順と西は国家にするか反乱軍にするか
VICではCSAを国家にするなら太平天国も国家でいいと思った
>>311 タタールがモンゴルの後裔なわけだが
主役はヨーロッパ列強だからね。
日本や中国は味付け程度の扱いになったのも必然だろ。
幕末MODみたいなEU2のMOD誰か作らないかね
せっかく東洋史については日本進んでいるんだから
315 :
名無しさんの野望:2008/02/13(水) 18:05:31 ID:TotrPnRb
EUはスケール的に国内戦やるようなものじゃないので
日本国内はまああれでもいいが
2はMODマップじゃないとモンゴル高原抜けてるからなあ
あとヒマラヤとか簡単に越えられるのを見ると萎える
316 :
名無しさんの野望:2008/02/13(水) 19:09:47 ID:SeC17gY0
モスクワで調子に乗って周辺国併合しまくってたらキプチャクとリトアニアから宣戦・・・
涙目になりそうだ
>316
どっちかと手を組まんと。
俺もちょうどモスクワでやってるけど
防衛が楽だねw
319 :
名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:10:19 ID:SeC17gY0
やはり冬将軍を利用した防衛戦が効率よさそうですね
それはそれとしてなかなか資金がたまらないんですが
国庫へ入金(だっけ?)あれってやったほうがいいのかな
ノヴゴロドを併呑して全土に税務所作れば
年初100ダカットくらい手に入ったよ
それまでは全額国庫に入れて建造費用貯めた
北の大地での戦争は兵士の安さが全てだよな
>>320 税務署が刑務所に見えた。疲れてるのかな俺。
しかも刑務所で強制労働させりゃ100ダカットたまるわな。と納得してしまって二重orz
やたー\(^o^)/
サファヴィー帝国で本土からエジプト、アラビア半島、アナトリア、コーカサスまで統一AND改宗おわた
話は変わるけど、AGCEEP1.55から最高の年とデフレーションがやけに起きるようになっているような
325 :
名無しさんの野望:2008/02/13(水) 22:32:01 ID:SeC17gY0
講和が切れると同時にリトアニアとキプチャクから宣戦が
もうこれは死ぬわww
>>324 さぁイベリア半島をイスラームの手に奪還する作業に戻るんだ
周辺を併合って…武力併合だろうなあ…。
武力併合x2
↓
BBR10点越え
↓
「閣下!異端の(ry」「閣下!畜生の(ry」「閣下!カエル野郎の(ry」
↓
オワタ\(^o^)/
このヨハンの仕組んだ卑劣な罠にどの時点で気づけるかでEU2に対する印象が変わるよなw
腐った豚野郎とかもあったな。
329 :
名無しさんの野望:2008/02/14(木) 12:02:47 ID:xXZ+HQTS
今のBBRは16か
もしやそのせいか
>>326 ハプスブルグ・スペインの独立に介入して橋頭堡(アラゴン、カタロニア、バレアレス)を築く事には成功したが
イベリア半島内の改宗事情は平均500ダカットで成功率10数パーセント。。。。 こりゃあランダムイベントに頼るしかないかなあ
そしてスペイン本体の陸軍レベルは32に対してこちらはバロック26
技術グループラテンのチートさって欧州以外の国でやって初めて分かりますよねー まあうちが保守マックスっていうのもあるんだろうけど
>>329 ・結婚すると王位を要求できるので、宣戦理由をゲットするのが一番良い。
ただし結婚している全国家との友好度が下がるので、
あらかじめ結婚を控えるか、ヤバそうな隣国に金を送らねばならない。
・ダメならせめて友好度を100以上に上げること。
大義名分なしでも、通常はBBR+4のところ+2で済むのでお得。
代わりに安定度がガンガン下がるが、保守・農奴制にしておけばOK。
拡張政策と保守・農奴制は合性がいい。
・一州しか持たない敵は、友軍に併合させること。
例えばモスクワでノヴゴロドを殺りたい場合、
首都以外の全てを分捕って最大値まで賠償金を取り、単独和平する。
トドメはプスコフかトヴェーリが刺してくれるので、
併合した国を同盟から追放するか、参戦要請を断ったその日に宣戦して奪い取れ。
むしろ自由農民と革新MAXにする意味がわからんのだがな、EU2は…。
いっつも保守と貴族主義と農奴制MAXに振ってるな
生産とかにボーナスがついても安定度が高いほうが結局収入としては多いから意味ない
すいません質問があります
AGCEEPを自分の好みに訳してるんですが陸軍・海軍の各部隊の名称を変更するには
どうしたらいいんでしょうか?
ヒストリカルリーダーやプロヴィンスなどは比較的楽にできたのですが
軍隊は
armynames.csvやnavynames.csvと思い改変したのですが反映されません
アドバイスお願いします
334 :
名無しさんの野望:2008/02/15(金) 17:38:42 ID:yzNbLg7O
デフォルトで登場している軍かどうかで違うと思う
なるほど、反映はしてるけどデフォルト部隊は変わってないって事ですか
もう少し潜ってみます
ありがとうございました
各シナリオデフォルトの部隊名は[Scenarios]フォルダ内の
各*.incファイル内で設定されてます。
ちなみにこのファイル内では、地名も初期設定されてることがあります。
337 :
名無しさんの野望:2008/02/15(金) 18:26:06 ID:LmkfI7V1
なるほd
武力での併合はなるべく避けるのが吉ってことですね
それとキプチャクとの属国関係解除はいつごろするのが良いでしょうか?
史実では1480年ごろだったと記憶しておりますが
お前が国家だ
好きにやれ
>>336 Scenariosフォルダは一切見てませんでした
ありがとうございます
今からやってみようと思います
それと毎回の翻訳作業お疲れ様です
大変助かっています
>>332 だよなー。
安定度回復に2年も3年もかかってると
技術投資にお金をかけられなくて意味がない。
>>340 ゲーム終盤に収入が上がるまで自由農民や革新主義にゃ振れないよねぇ
EU2「英語版」用AGCEEP翻訳ファイルセット0.3eをアップしました。
http://hayasoft.com/hiko/paradox/other/source/up2092.zip 日本語版用のtext.csvをベースに、
歴史イベントのタイトル/本文/選択肢のテキストと、国名紹介テキストに改行を追加し、
システム周りのメッセージ(38〜6786行目)を英語用1.54翻訳ファイルからコピペして作ったものです。
起動して色々ウィンドウ開いたり、チートコードで長文イベントを起こして表示を確認した程度なので
不具合あれば報告してください。
ちなみに改行挿入ルーチンにCaboChaを使ってみようと思ったのですが
Rubyへのバインディングの仕方がよく分からなかったので断念。(C言語はもっとわからん)
とはいえかわりにNKFの折り返しオプション(-f)を使ったので、最低限の禁則処理はできてると思います。
MeCabはRuby用のバインディングが最初から入ってるんだよな…
改行箇所をMeCabで判定するようにしたらもう少し見栄えが良くなるかなあ。
というか誰かかわりに作ってくれー。英語版用のチェックまでは手が回らん。
小作人の不幸がうざすぎて自由農民にしたが3でもまだ起こるぞ
どうなってんだクソ百姓は水でも飲んでろ
ttp://hayasoft.com/hiko/paradox/pic/source/up1130.jpg ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはフス派の信仰を守るために蜂起したと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかカトリックに改宗していた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
ちなみにtulaの近辺にある緑と白とリトアニアと同色の奴は
ウズベクとシビルとカザン(デカい!)だったりします。
しかしターボル派は外交能力がクソだな、外交併合は無理だし
友好度上げるのも金かかりそうだからどうやって生き延びるかが問題だな。
346 :
名無しさんの野望:2008/02/16(土) 15:42:17 ID:4bJ1DIZP
君主の外交能力って国情報の君主欄以外で確認できましたっけ?
国情報の君主の軍事スキルが○×3なんですが陸軍技術力の投資ボーナスが、
君主の軍事スキル+5ってなってたもんで気になってしまって。
○一つあたり2
中国でやってみたら借金地獄でワラタ
GETEN2だと明は官僚費だっけ?そんなので収入の60%くらいが消えてたよね
官僚費は本当に消えるだけのお金、賄賂とかそんな扱いだと思うんだけど
やっぱ中国にはそのくらいのペナルティを与えておかないと駄目なんかねー
まぁ明末とかの政治状況読んで見ると、酷い有様だからな・・
アレは滅んで当然だわ
時代が変わるけど清の和珅みたいな奴もいるし
>>350 GETENは確かにそんなだったな
税収の分配いじれた気はするけど、その官僚費みたいのは国ごとで固定なんだよね
ちょっとParadox的だった
ちょっと遅くなったけど。
>303-315
AGCEEPプロジェクトではいちおう、U30-U35までの国タグが
「reserved for Japanese breakaway states」となっています。
たぶん(いつになるかわからない)新マップ用だとは思いますが、ちゃんと提案すれば通るかもしれません。
GETEN2か
スレでちょくちょく見るけどEUとかVIC好きならやってみとく価値ある?
そのソフトが出てた頃はまだ小学生だったんだよね
ゲームとしてはそんな面白いもんじゃないけど、まさしく史実通りに流れる東アジアで、
織田家日本が大暴れというコンセプトだけでご飯3杯はいける
だから、そういうのは身内だけで自慰的に楽しもうぜとry
世界のユーザーが集う、利用しているAGCEEPに提出する勇気はねえなあ
自国が弱いとメーカーにケチをつける某国みたいでなんかな
まあ、わざわざケチつけなくても優遇される日本の国土とご先祖様に感謝で、そうでない某国は不幸なんだろうけどさ
geten
織田信長が生きていたらという想定のゲームだったかな。
海外に信長がでていくとすぐに家康が反乱起こすのが現金な話だが
なんか全体的によくわからなかったな、お金の意味もあまりない気もするし
城攻めもまともにできなか
geten2
見渡す限り占領するか属国化してもいつまでも終わらず、技術が足りなくて欧州航路いけれないのかと思えば、
フィリピンの小島にスペインの植民地がこっそり生きていたというオチだったな。
ホクショー、どうなってしまったんだ?
>>356 AGCEEP日本は高い州税と石見銀山がバカみてぇに吐き出す貴金属ですげぇ豊かだよな
内乱祭りであまり恩恵あるように思えないこともないが、それは史実でそうだったんだししゃーねぇわな……
鉄砲の話なんざ、突っつきだしたらフス派やムガールどうなるよってことになるし。
ただ、織田日本や豊臣日本のルートはちょっと欲しいかも……
>>356 >>359 弱いから強くしようとか、海外進出できないから進出できるようにしようってのは不純だわな。
これはゲームを面白くなくする方向だ。
ただ、機械的な高反乱率で手も足も出ないことで戦国の混乱を表現するのではなく、
まるでイングランドのとなりにあるアイルランドみたいに弱い分国がしのぎを削り、食い合って、
ときには海外勢力の介入におびえたりなんかするくらいの中小諸侯の集合体として表現できないか。
>>360 日本の戦国時代で海外の介入におびえるってのも変な話じゃない?
アイルランドみたいにして戦国時代に他国が介入しまくりってなると、結果的に史実的でなくなっちゃうよ
機械的ではあるんだけど、それでもしょーがないかなぁと漏れは思うぜ。
この際、マップはそのままでもいい。そりゃ改造するに越したことはないが……
問題の関東プロヴィンスなんかは、薔薇戦争のような複数・継続的イベント選択によって
「大名のいずれかが主導権を握る=関東内の王朝交代・再交代」という扱いで
上杉、武田、北条、今川などの争いを便宜的に表現できるだろう。
徳川の勃興なんかも「織豊政権が関東制圧>関東に徳川属国作成」という手段で表現可能だ。
これが最終的に公儀の権威による統一イベントへと導かれ、(あるいは導かれない)
その過程(畿内統一、イエズス会、東国国家の自立阻止など)で初めて海外に食いこむだけの力を得てゆく。
具体的には技術グループの変更や投資ボーナス、人口・税収の増加など。
これを有効にするために、史実に反してはいるが初期設定をかなり低く押さえておく必要がある。
という方向性は確実にゲームを面白くする方向だと思うんだよ。
妄想するだけで手を付けてないからダメなんだがw
俺はEU3持ってないけど、3では日本の戦国はどういうふうに表現されてるのかな?
>>361 海外っていうのはキリスト教諸国のつもりで書いてた。
明・朝鮮なんかは現状でもあんまり外征志向じゃないから。
ただ確かに諸大名との軍事同盟による日本列島への介入はありえるわけで、
ここらへんは明・朝鮮との定期的・強制的な友好度低下措置で防ぐしかないかなと。
明がインドに進出したりするEU2のことだから、まあ気にしなくてもいいんだけど。
3は史実イベントは無いから、日本は普通に強国。
ただ国内政策の関係で、放っておくと必ずイベントの農民戦争が起こり、数十年内乱状態になる。
それ以上にやばいのは史実イベントの無い明だけどねw
明朝は日本を「不征の国」として扱い、16世紀後半の海禁の実質的解除後も日本への来航を認めなかったからな
日本への進出を抑えるためにAIとか弄るとかいいかも
EU2の大航海時代シナリオで実質ドイツ建国を目指すことって大変ですか?
ブランデンブルグもプロイセンも・・・小国で
史実で統一されたのが何年だったのか?という話だ
そんなに簡単にいくほうがおかしい
神聖ローマがもう少しまともに動けばなあ
戦場にはなったけど、ドイツ側の小諸侯の殆ど全て(特にライン沿岸諸侯)がナポレオンまで残ったのは
神聖ローマ帝国のお陰なんだが…
神聖ローマ皇帝になったらルトデリシャス条約に基づいて
スペインとポルトガルが人の領土をふんだくってくように
HRE領域内部については中核州指定になればいいのにな…といつも妄想する。
中核州にならないことがHREの存在意義だろ?
皇帝にメリットがあり、帝国諸侯との友好度を高く保ちつつ、
それでいて各諸侯が自立性を保っていられれば一番いいんだよね
>日本の戦国時代
完全な新規MODだとかAGCEEPへの提案はちょっと規模が大きいので敷居が高いですが、
Fantasy Resurgant Granada とか Byzantium Triumphant みたいに
AGCEEPへのアドオンシナリオ形式で作って国内で配布するくらいなら
個人レベルでもできるだろうし、需要もあるんじゃないでしょうか。と無責任に言ってみたり。
>クルセイダーキングス デウス ウルト with ヨーロッパユニバーサリスII完全日本語版
>メーカー:サイバーフロント
>発売日:2008/03/28
>OS・メディア:WIN-CD
>レーティング:一般
>JANコード:4521923002118
期待していいのか?
EU2日本語版買ったヤツ涙目だな
ついにCKも・・・
CFはEU3でちょっとな
詳しく話を聞こうか
CFはメモリーズオフの利用権を5pbに売り払った件でちょっとな
せっかくなんでAGCEEPに日本イベント追加の提案をしてみようかなと思います。
といっても織田日本とか豊臣日本となると架空史すぎるので
支倉常長や山田長政など現実の国際交流関連を補強する方向で。
仮に自分が架空のイベントを提案するとすれば、徳川幕府の成立は前提として
(1.55で台湾中核州化イベントが追加されたことを考慮して)
徳川幕府のルソン出兵イベント(1630年頃、ルソン中核州化)→
欧州国との台湾・ルソン交換イベント→
朝鮮・台湾・ルソンの領有を条件に鎖国解除イベント発動、
くらいがゲームバランス崩れない範囲でいけるかなあ、という感じ。
俺もイベントの提案、やってみたいんだけど英語がつたないのと
どういうふうな手続きすればいいのかわからないので二の足を踏む・・・
あとは寛政年間の蝦夷地探検隊も欲しいっすね、最上徳内とか近藤重蔵とか間宮林蔵とか
まあこの時期にどれだけ空白地が見つかるか疑問ですがw
あとリーダーももっと増やしたいなあ(特に15世紀から戦国時代前にかけて)。
というか千島と樺太が存在しないorテラインコグニートなのが謎ですよ。
外国とのかかわりが絶無な江戸時代の日本が持ってた数少ない対外的な接点だってのに…
展開しだいではロシアとの本格的な戦争にまで発展したかもしれない大イベントなのにねぇ。
あと沖縄がないのも納得イカネ。
外交で属国化させようとする中国と武力で属国化させようとする日本っていうのが再現
できれば面白くなるのになあ
>朝鮮・台湾・ルソンの領有を条件に鎖国解除イベント発動
鎖国解除イベントが発動すると
・技術グループ向上(正教化?ラテンでもいいけど)
・wakemonarchで同じ人物でも外交能力が2-4とかage
・オランダ、イギリス、後半ロシア(フランスは無理かな…)絡みのイベント発生
・中国、スペイン、ポルトガルには時々無条件に喧嘩を売れるor売られる
ほかに何か付け足せそうな要素ありますかね?
英蘭戦争で颯爽とガレオンに乗ってはせ参じるチョンマゲのサムラーイ…
あるいはインドでクライブと肩を並べてイヤッホゥする鎧武者とか…うーん…。
今見たらYodaMaster氏が日本MAPの改定案出してくれてるな…。
奄美削って関東にもう一個プロビほしい(チバラギの地域)、北条が一発併合されるのは困る
あと四国も一プロビでいいと思う、代わりに蝦夷地を二プロビにして、征服者の近藤重蔵に蝦夷地探検させたいなぁw
NIP 室町幕府&細川→三好→織豊→徳川(を、うまく表現するのは難しいかな…)
U-30 武田(甲斐・信濃)
U-31 上杉(越後・上野)
U-32 北条(武蔵・チバラギの新プロビ)
U-33 毛利or大内or尼子の三択(周防・備後・出雲)
U-34 島津or大友or竜造寺の三択(九州)
U-35 沖縄(沖縄が空白地扱いになったら伊達かなあ)
あとものっそい低い確率で今川幕府が誕生とかw
それ以外の地域は確率の上昇(ベトナム独立レベル)と定期的なイベント(例えば朝倉・浅井戦とか)で
反乱軍と戦う仕様にすればいい感じで戦国時代が再現できるんでわないかと愚考
あと一向宗も反乱扱いだな…。加賀とか大和は迂闊に手に入れると反乱軍沸きまくり→正規軍シボンヌ→政府崩壊コンボで涙目
甲斐がめちゃ海沿いでワラタw
統一政権がある時期は極端に言えばどんな分け方でもどうでもいいので戦国時代用という視点で見ると、
プロビンスの物理的大きさは大体揃えてあるんだが戦国期に係争地だった信濃や上野に1プロビンス
割り振っているから今度は政治勢力の置き方に悩む
出羽と陸奥は北奥羽と南奥羽にした方が使いやすいかも
肥後>薩摩の方が良いかな、島津の本拠地なんで
とYodaにテレパシーで伝えておいた
関が原、大坂夏冬の陣はイベント選択式にして
「諸将を懐柔する」→「吉川を買収して小早川を裏切らせる」…などの
選択肢を選び続けると徳川ルート、そうでない場合は豊臣ルートに
ただし一定地域(武蔵とか山城)を反乱軍にのっとられたりするとイベントスリープ
夏冬の陣も家康死後に大和が反乱軍に占領されてると伊達とか島津とかが離反してまた戦国時代が…とか
織田の君主データはともかく豊臣の君主データはどうなるかわかんないけどw
>>387 CHI/MCH交代みたいに、応仁の乱でいったんNIP消滅、
旧NIPはU-30~U-35諸国のいずれか(畿内担当大名)への変体ってのはどうかな。
そしてU-30~U-35のいずれかが所定の期間に所定の条件*を満たすと
HRE統一イベのようにNIPへと変体、開府・遷都イベントへ。
こうすると統一大名が戦国時代にとっていた国内政策によって
新生日本の性格をヴィヴィッドに変化させることができる。
*畿内近国の所有、友好関係・属国関係
391 :
390:2008/02/18(月) 13:03:27 ID:rI5LpnDt
っていうのは、うちらは日本人だから細かいところにまで目がいってしまうけど、
やっぱゲーム的にはある程度はシンプルにしないとダメだと思うんだよね
HRE統一イベなんかはその辺よくできてるなあと
つーかそのままパクれんじゃねーかなとw
392 :
390:2008/02/18(月) 13:27:50 ID:rI5LpnDt
あ、別にNIP(畿内大名)はNIPのままでいいのか。
モスクワ以外のロシア変体とかロレーヌのフランス変体みたいにすればいいんだ。
そうすりゃ使える国コードがひとつ増えるしね。
つまり、U-30~U-35諸侯(近国・遠国大名)は所定の条件に加えて
no = ( exist = NIP )
owned = 京都のあるプロヴィンス
という条件を満たせばNIP変体、開府・遷都イベントが可能になるとすればいい。
あとは税収とか兵力動員のバランスはどーすんべな
勝ったはいいけど毎回借金漬けの超インフレで破産しそうな悪寒
CPU勢力はそんなの関係なしにどかすか徴兵できるけどプレイヤーはそうもいかないからなあ
イタリア王国成立の条件を参考にするとシンプルでいいかもしれませんね。
アイルランド統一でもいいけど、アレは単に全島領有するだけだし。
ただ日本の場合は統一=史実なので、AIがスムーズに統一条件を
満たせるかどうかがポイントになると思います。
とはいえこの辺は新MAPができてからかなぁ。
私は当面、山田長政とか呂宋助左衛門とか茶屋四郎次郎など、
幕府成立〜奉書船貿易〜海禁(鎖国)完成までの間で
新イベントを提案してみようと思ってます。
AGCEEP的な発想からすれば、どの大名勢力が幕府になっても
鎖国に至る展開はそんなに変わらないはずなので、
この辺の流れの中で幕府が鎖国しないとしたら…の
ちょっとしたifを作っておけば
他の勢力が幕府になっても応用できるだろうし。
あとは江戸時代各地の殖産興業を再現してくれれば…と思うけどな
あとは銭屋五兵衛とかの海運業でインフラ貿易うpイベントとかほしいな
397 :
名無しさんの野望:2008/02/19(火) 15:07:02 ID:TPINuNWQ
AGCEEP導入したらバニラの音楽が鳴らなくなった。
まぁバニラやらないからいいんだけどさ。
で、久々に見たら日本の色が紫に変わってたよ。紫か・・・
398 :
名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:28:18 ID:/0ZZkWb9
>>387 その日本の設定は無理があると思われ
せいぜい足利→織田・豊臣→徳川がそれぞれ別国家で
朝廷=NIPがそれらの属国、戦国大名は基本的に反乱軍だろう
織田が足利を追放するイベントの前後で
地方の反乱軍=戦国大名が足利に所属みたいな処理になるか
399 :
名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:42:02 ID:/0ZZkWb9
あるいは足利はなしで朝廷=NIPに含めてしまうか
390もいい方法だと思うけど
幕末までいく想定なら毛利や島津の国家もアリかな
どうしても東国大名出したいなら上杉、伊達、佐竹、南部あたりだろう
一応幕末まで続いているし
400 :
名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:50:10 ID:ldCuX6mt
武田や北条は、国家にするならなんらかの根拠がいると思うよ
織田の次に天下統一する可能性が高かったと思われる大名とか
関東に別国家を作る可能性がある大名だったとか
まあ、信玄はなぜかあっちで人気あるからあっさり賛成されるかもしれんけど
ロシアプレイ中
モンゴル諸族の国があんなに長いとは思わずに泥沼になってしまった
仕掛けた時は既知分は4州くらいだったから、見知らぬ奥から軍が出てくる出てくる
一回講和して地図交換して国境に要塞築いて消耗しないように戦力を集めてから宣戦して一気に轢いてやったけどさあ
信玄が人気あるのは映画影武者のため
>>398 昔見たときはむこうの人はかなりノリノリだったぞ
候補大名に一条があがってて吹き出したけどな
EU2でわざわざ戦国時代を遊びたいとあんまり思わないから
その辺は外人さんたちの気の済むようにやってくれればいいとおもうが
どっちかというと蝦夷地、琉球、台湾との関係とか
対明清、対朝鮮の関係とかあの時代の国際関係をどうゲーム的に表現するのかに興味があったり
ぶっちゃけ日本の探検家を増やしたいので
とりあえず支倉常長(登場1613-1622)イベントは投稿したのだが、
三浦按針を1600-1622で出すのと伊東マンショを1582-1590で出すのと
どっちが「まとも」だろうか。
伊藤マンショがどこを「探検」したのかとw
私見だがIFイベントでってことじゃないかぎりどっちも探検家として出すのは無理がある気がする
按針もアダムス時代はオランダ東洋探検船隊に水先案内人として参加したが按針になってからは船にも
のってないんじゃないかな
思わず難癖をつけてしまったが(すまない>game氏)
よく考えるとそのころの時代って戦国時代が終わって失業した雑兵たちがアジア各地に
傭兵として飛び出していったし、日本が武器の輸出国になっていったはずなので
その辺の史実も踏まえつつ、それらしい人物に日本の世界観の広がりを仮託するのは十分アリだと
思い直した。
マンショ按針いいんじゃないすか
>406
> それらしい人物に日本の世界観の広がりを仮託する
無茶は承知ですがw、ゲーム的に表現をする上で誰がいいかなと。
# 支倉常長は現状AGCEEPのランダム探検家の代わりとして出ることになるので
# 登場期間が短くなってしまうため、その埋め合わせをしたいという
# ゲーム的な理由もあるし。
まあ、追加するとしてもいいとこ後1人くらいだろうかと思いますが、
それなら朱印船貿易商から誰かを選ぶという手もあるか、とも思ってみたり。
その場合は荒木宗太郎か呂宋助左衛門のどっちかかなぁ。
後者は実在性に疑問があるけど。
# この4人については、探険家登場の有無は別として、
# 少なくとも新イベントとして提案するつもりです。
# 銀・生糸中心の経済体制から米中心の経済体制への移り変わりの
# 表現をしてみたいというのもあるので。
とりあえず純粋にゲームの観点から意見すると、マンショやら案針やらは寿命短くしたほうがいいとオモ。
「意図」や「表現」は置いとくとして、マンショや案針で新大陸発見して殖民イヤッホーってなことになると……ねぇ。
織田日本みたいな海外雄飛する日本を表現するならアリだが、それを表現するんはAGCEEP本体の担当ではない希ガス
みなさんがEU2の期間で
日本が海外に与えた影響
or
海外から与えられた影響
でおもいつくものって何があります?
倭寇の扱いはもっと激しくてもいいと思う
日本でも結構被害があった事は知られてないよね
あと琉球王国は本当に必要ないのだろうか
例えば
>海外から与えられた影響
だと
キリスト教
鉄砲
算盤
の伝来が代表的な例だとおもいますが
江戸時代の儒教伝来関係だと
中華での異民族王朝の成立
↓
漢人学者を宥めるために国家事業として大量に写しがつくられる
↓
反乱率は下がったがテキストが海外に輸出され日本朝鮮の識字率の向上
みたいなイベントフローをつくれるとおもしろいかもと思ったり
412 :
名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:16:50 ID:nX3XXzWo
AGCEEP1.55を導入したらポルトガルの首都TAGOのTが隠れてる。
首都のマークのせいで。1.54の時はそんな事なってなかったはず・・・
バニラで確認したらちゃんと読めるように首都マークが配置されてた。
これって俺のインストール失敗ですか??
>>412 1.54では読めて、1.55では読めなくなったのならば
バージョンアップによりファイルが更新されているからであるという結論に何故至らないのだろうか。
不思議だ。
>>406 > その辺の史実も踏まえつつ、それらしい人物に日本の世界観の広がりを仮託するのは十分アリだと
> 思い直した。
日本は地力で探検したわけではなく、地図交換で広げていったんじゃないかなあ
それはともかく、山田長政とかどう?
山田長政は俺も好きな人物だが、EU2的視野で見れば
・イベント文で言及
・アユタヤ=日本友好度+50
・商人+3
程度のインパクトだと思う。
>>408 按針とマンショ(遣欧使節)もinnovativeもしくはNaval+1、
インフラ投資+500くらいが適当じゃないのかな。
思うに日本は航海者そのものを増やすより、イベント選択によって
「ランダム航海者が出やすい国づくり」が可能になりますよレベルに留めたほうがいいと思う。
>>410 このさい、倭寇国家もアリじゃね?w
>414
> 日本は地力で探検したわけではなく、地図交換で広げていったんじゃないかなあ
>415
> 思うに日本は航海者そのものを増やすより、イベント選択によって
> 「ランダム航海者が出やすい国づくり」が可能になりますよレベルに留めたほうがいいと思う。
言われてみれば確かにそのとおりですね。
リーダー出すにしても全部選択肢Bにするべきとは思ってましたが、
そこまでして個人を出すのはEU2的にも変ですわな。自分も考え直します。
ちなみに山田長政については、実はすでにアユタヤのイベント(AYU_120011)
として登場していたことをつい先日知った。
ちなみに現状の効果は日タイ関係悪化(-250or-400)。
>416
確かに、山田長政はアユタヤでイベントが起きるようになっている。
俺が朝鮮で中華帝位簒奪プレイしていた時、日本をとっくに併合したのに山田長政イベントが起きて驚いた。
まあ、そん時は
「アユタヤで日本奪回の兵を募っていたんだね……」
と脳内変換したが。
ところで、俺はアステカが好きなんだが、どうやっても新大陸から出られない。
いつもスペインにレイプされまくってる。
どーしたらいいんだー。
スペインに階段ピラミッド作って生贄の儀式やりてー。
418 :
417:2008/02/20(水) 11:46:49 ID:0Zb4CQV5
あ、白人値縛りは理解している。
スペインを追い詰めることがどうしても出来ないんだ……
トラスカラ人の反乱も辛いしな。
AGCEEP最新版、シリア文化がダルマティア文化に変えられた…!!!!!!!!
゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
゚ ・<゚`Д´゚;>。
(つ ⊃ ヨハネ騎士団に対する愛はないニカーっ!
ヾ(⌒ノ
` J
AGCEEPのENGでプレイ中なんだけど
1534年9月に何かイベントあったっけ?
強制的に落ちる
色々いじったんでどこでミスしてるかわからないだけど
いつも9/1なんでイベントと思う
422 :
名無しさんの野望:2008/02/20(水) 20:02:42 ID:5rZNz7lU
EU2
モスクワ公国のナショナルプロヴィンスがしょぼくて
1700年代のロシアのナショナルプロヴィンスは広いんですけど
ロシア改名のときにナショナルプロヴィンスは広くなりますか?
>>419 もう宗教なんて古いんですよ。これからは民族主義です。
これで国家の統一もバッチリです。
>>422 ロシア改名のときにナショナルプロヴィンスは広くなりません。
織田家日本とかは、日本人的感覚だとドイツ、イタリア統一イベントみたいなもんではないかね
通常のAGCEEPに入れるにはあれすぎだし
426 :
名無しさんの野望:2008/02/21(木) 00:42:31 ID:zyV58dtx
AGCEEPの州名を日本語にしたいんですがprovinceファイルの、
1;Yukon;coastal;から1614;Dummy;までの部分を日本語に代える以外に何か必要なんでしょうか?
1419シナリオ以外でやると落ちてしまうんで何でだろうと思って。
長すぎる名前を半角に変えてみるとか、
あるいは・とか−とか全角スペースつかってて落ちるとか
あれ?君主やプロヴィンスのデータって
途中から読み込めないんだよね?
>>421 色々いじったときって、特定の日付やイベントで落ちるのまでは判明しても
それをどう復旧してもダメなときが多いんだよね。
セーブデータのなかに時限爆弾を抱えこんでしまってるんだろうな。
しかし行政改革イベント鬼だな…無借金優良経営がいっきに経営破綻に…
ローン50$しかでない傀儡フランス(だっけ?)なんていきなり破産だな…。
いまで言うと外貨保有高、昔なら金保有量を問われるイベントなわけだな
それロシアプレイ中に起こったけど、全土で一気に市長昇格用に1800Dくらい貯めてたからセーフだったな
2000Dとかアホかとバナナかと
絶対一桁多いよなあ、あれ
434 :
名無しさんの野望:2008/02/21(木) 12:51:48 ID:zyV58dtx
>>427 助言に従って色々試してみました。
都市名変更したのに元のままの所があったりする。
そういや、マンハッタンとかニューヨークに名前変わったりするからそれが関係してるのかな?
せっかく完全日本語版のprovinceファイルと睨めっこしながら移植したのに・・・
Scenarios]フォルダ内の*.incファイルで都市名が指定されている場合は
そっちが優先される。ためしに1648年のポルトガルファイルとか見てみ。
ただ落ちるってのはそれとは関係なく、単に
> 完全日本語版のprovinceファイルと睨めっこしながら移植
って手作業でやったならケアレスミスが混入したんじゃないのか。
Civ4の拡張買ったときにたまたまパッケージにひかれて買ったEU3(J)
ずっと積んでたんだが、なんとなくやってみたら
むちゃくちゃ面白いねこれ。こんなゲームがあるとはしらなんだw
ナポレオンの拡張も買おうかな
てかここあんまEU3とNAの話題はあんま無いんですね。。。みんな2か・・
>436
EU3スレは別にある
438 :
名無しさんの野望:2008/02/21(木) 18:16:24 ID:7OpI9Z1O
そういえばたまに侯爵へ昇格(?)しましたとか出るんだけど
これってなんか意味あるの?
プレイヤーは歴代の王様を補佐する宰相役なので、
いい政治をすれば王様から誉めてもらえる
そんだけ
440 :
名無しさんの野望:2008/02/21(木) 18:26:57 ID:7OpI9Z1O
このゲームって宰相役だったのか
てっきり国王とか皇帝になるやつだと思ってたわ
というか歴史の大いなる意思役、みたいな
>>437 お前のお陰で初めて気が付いた。でもスレタイ見て気分悪くなった。
>442
なぜに?
>>429レスサンクスです。
そうですか・・・まあ初めて100年程度なんで今回は諦めますね
それより下手したら変更した部分の再チェックの方がプレイ時間より
長くかかるかもしれませんね、ゲーム会社の人が製作中に家に帰れなくなる訳ですね
何にしろありがとうございました
446 :
名無しさんの野望:2008/02/21(木) 22:46:06 ID:7uru7OAF
そういえば閣下って呼ばれてるな
なるほどなるほど
447 :
名無しさんの野望:2008/02/22(金) 00:36:22 ID:J9NXHnjl
モスクワ(ロシア?)って征服者がもらえるらしいけどいつごろ?
EU3のスレってどこ?
国王とか宰相じゃなくてグレイエミネンス
>>448 そのときは「プレシデンテ」と呼びましょう
>>441 >>450 本家フォーラムのチベットプレイに「大いなる意志」プレイがあったな
ボインが宇宙船でボイーンとやってきたのでこれからここはボイン王国な!とか言っててワロタ
システム的にはアメリカ合衆国が「王室間の婚姻」を結んだり
ジョージ・ワシントンが「君主」として「王座につい」たりするのはどうかと思ってみたり。
まあゲーム的なものなんで気にしませんが。
でも最近のAGCEEPだと、イベント文中のYour HighnessとかSireとか
His MagestyとかMi Lordなんかを全部やめて、
Weに統一しようとしてるみたいですね。
そんでたとえば国王なら「Our King」にしたり自国を「Our Country」と呼んだりと
グレイエミネンスとしての立場からの文章に統一したいみたい。
457 :
名無しさんの野望:2008/02/22(金) 15:22:24 ID:U3/btArN
F11でスクリーンショットが撮れないんです。
色々試してみた結果『ジャン無怖公の暗殺』とかの歴史イベントを撮る事が出来ない。
通常のプレイ画面では撮れる。再インストールしても一緒だけど何故?
AARとか見ると普通に撮れてるんだが・・・
↓こいつが応えてくれる
だが断る
フリーのキャプチャーツールを使って取りました。
デジカメで撮影するか、トレス紙あてて書き写せ
>>457 プリントスクリーンで画像とってペイントとか画像編集ソフトとかに貼り付ける
ちょっと面倒だけどな
>457
イベントのホップアップがでてるときはF11は使えないのさ
これはEU2だけではなくてパラドゲーすべての仕様(のハズ)
おとなしくフリーキャプチャーソフト使いませう
agceep英語でやってるけどセーブファイル編集ができなくなった
セーブファイル開いて半角空白を入れる→消す→セーブ
でも落ちる
おかげで編集しまくりでつまらなくなるのがなくなったけどね・・・
466 :
465:2008/02/23(土) 15:36:57 ID:sCAW4NxB
もちろん宣教がからむプレイだろうね?
>>465 ・ブッダガヤへの帰還〜インド再仏教化
・シスマ終焉〜全ヨーロッパ正教化
・カブラルの野望(カブヤボ)〜中国大陸カトリック化
さあ選べ
ここはプレステ・ジョアンとしてカトリックチャイナが聖地を奪回してサラセン共を掃滅する方向で
内戦終結後の200年ダッシュだな。
ちょうど世界貿易勃興期にあたるから東アジア・東南アジア・インドのCoTを所有・独占して巨利をむさぼり、
それを元手にして大西洋側から欧州に殴り込みをかける。
まずポルトガルから全ブラジルを奪って国力を涵養。空白地に植民。オポルトあたり橋頭堡もとっとくか。
ポルトガルの植民が進むとその分BBRが上がるから早い方がいい。
次にオランダ。次にイングランド。フランス。デンマーク。
とにかく植民地戦争でポイントを稼ぎまくり、BBRの上がる領土割譲ではなく属国化を狙う。
西欧を属国で埋める。中欧の群小国は属国に潰させる。ここまで100年。
次の70年で西欧・中欧を併合し、
最終盤の30年でBBWになっちゃうかもしれないけど東欧へ進撃する。
ウラル以東で粘るロシアを下し、モスクワを領有できるかどうかはロシアのシベリア進出具合によるかな。
中国の内陸部は要塞がないから、中国宣戦→騎兵で要塞なしの州を荒らす→講和
を繰り返して領土拡大を図る。
中国併合後は内乱は鎮圧用の部隊を本土に置いておいて、
インド・東南アジアの制圧に邁進する。
残り150年くらいでトルコまで到達できるから、そこから先は好きなようにやってくれ。
どーも英語版向けAGCEEP日本語化を作ってた者です
2月最初にPCお亡くなりになったので、しばらく来れませんでした
gameさんには大変迷惑をかけたみたいですいません
ダメですね、やっぱり誰でも作業ができるように公開しておかないと…反省です
ちなみに僕がやってたのは次の手順でした
1,自作ツールでtext.csvから対象の文を切り出す
2.MeCabでわかち書きする
4.自作ツールで整形し、text.csvへ結合する
わかち書きでは細かくわかれすぎるのがダメでした
後の整形で簡単に直しているんですが、
MeCabの情報を活用してないため、接頭辞を後ろの単語に結びつけるのがどうしても無理だった
究極には1文字ずつスペースを挿入するのもありかなと思います
試してないけど意外と綺麗に見えるかもしれない
3.は企業秘密ですか?
AGCEEP1.55、オーストリアでドイツ建国しようと思ったんだが
ファルツを属国化させた状態からボヘミアを属国化させようと思ってもダイアログがぜんぜん出ねえ
ファルツの属国化が解除されてから(併合断られた)見てみたら属国化が可能になってたんだが
これは一体どうしてだろう…。
オーストリア優遇されてるな、フス戦争なんて当然蹴ったのにオストマルクもらえた…。
ドイツ文化化のおまけつきで。しかもスラブ文化まであとあとついてくるのがセコい。
(まあドイツ化した方が強いからそうするけどさ)
あとドイツ化前までにスイス持ってると中核州化するのな、知らなかった
EU2は欧州だとハプスブルク家の隆盛と抗争の時代だしな。
ドイツ化しない方が強くね?
チェコ州はともかくハンガリー、スラブ州は課税額がアレだが
というか、ドイツ化は宗教改革前に雑魚君侯国を消せるのが一番おいしいと思う…。
あいつらとコトを構えようと思うとあちこちの同盟を渡り歩く必要があるのと
場合によっては百年ばっかし指くわえて待たなきゃいけないから…。
あと特にマジャール州は課税額もそうだが生産物がゴミでさ、ドイツはワインとか鉄が多いから
工場建ててさらにウハウハだけどあっちは軒並み穀物だの羊毛でもうねアホかバナナと
485 :
名無しさんの野望:2008/02/25(月) 16:41:31 ID:yGQ1C244
船にユニットが乗せられなくてなきそうだった
港にいたらだめなのね…
ネタでカスピ海を可航化してみたら
探検家がカスピ海に出現して涙目
>>486 …結構使えそうな気はしないでもないなあ >カスピ海航行可
バクーから対岸とか、タブリーズからアストラハンとか使えなくもないんじゃね?
ネタでドーバー海峡通行可とか、九州から朝鮮半島上陸とか北京からモンゴル直結とか
地図はちょこちょこいじってみてるんだけど、港はどういじればいいのかよくわからん
試みにどこいじったのか教えてもらえませんか?
AGCEEPにいつか導入されるかもしれない新マップみてみたが…。
ttp://norrefeldt.ownit.nu/ アフリカとか南北アメリカ、東南アジア〜インドネシアはちと細かすぎるかな
シベリアとか中央アジア〜チベットはテラインコ含めてすっきりした印象があるが
ゲームのルール的に、あんまりプロヴィンス細かくてもうざったいだけなんだよな
ずっと領土拡大続けてると、
延々インフラに投資続けても、領土拡大に伴う上限アップのせいで、インフラレベルが上がらなかったりするよな
いや、上限は100州くらいで頭打ちになるから別にいいんだけど
ランダムイベントで下がった安定度戻すのに数年掛かったりするんだよな
美術学校を建てまくればいいじゃないか
ならもうちょっと工場コストが下がらないとなあ
3000Dかけて立てた工場が反乱軍にとか「破壊的な火」で壊されるとキレるな
あと装飾品とか貴金属のある州に美術学校があると収入うpとかあると
立ててやろうという気になるんだけどな
>>488 マダガスカル島をここまで細かくする理由がサッパリだな('A`;;)
中国奥地とかシベリアぐらいバサッと大きく切り分けていいだろう……
しかしなんで甲斐が海に面してるんだ。MAP製作班に武田マニアでも居るのか。
美術学校:100D
醸造所:300D
兵器工場・海軍軍需工場・産物工場:1000D
とか一律にしてくれるとありがたいよな
産物工場とか建てられる頃には1000Dくらいは出せるご身分になってるわけだし
>>488 ビザンツ好きとしてはBOSPHORUSはBYZANTIUMとかにして欲しいなぁ
というかこれだとWATKみたくオスマン帝国の首都がヨーロッパに来るんだろうかな
EU3+ナポレオン買ってきたんだけど
宮廷顧問の方々雇おうとしても一瞬で他国に取られてしまうんだ…
リストが更新される日って決まってるのかな
余ってるのが芸術家や外交官と密偵ばかりでずっと1枠あきっぱなし
>>497 EU3専用スレがあるからそっちで聞いてもらっていいだろうか?
両方持ってる人もあるだろうけど俺含めて結構EU2しか持ってない人もいるし
と、思ったらここでもいいんだな
スレタイにも
>>1にも普通にEU3って書いてあるな
悪かった
本来はシリーズは一つのスレで語るべきなのだがどうしても分離したい人がいるらしくて
スレが終わるたびに次スレが建って既成事実化しとる
削除もされないし別にいいんじゃね?みたいな
501 :
名無しさんの野望:2008/02/26(火) 22:27:26 ID:UjcQAY1l
つーか2のユーザーがこれだけいる状況では仕方ないと思われ
フツーは大勢が新作に移行するから単一スレで済むわけで
EU3(笑)
>地図
ExtraWATKやってからAGCEEPに戻った経験から言うと,領土が細かいほうが(特に非欧州)
歴史を遊んでるという感覚的には面白いし,あと非欧州諸国を選んだ場合楽しいかもしれないけど
全体的なゲームバランスとしては?だな.
基本的に豊かな土地and/or異教で改宗可能な土地しか奪わなかったから,安定度や技術的には
あんまり問題なかったけど(1740年代に限界到達),植民がいつまでたっても終わらないし
(オーストリアとかカリフォルニアとか最後のころまで手付かず),全体的に基本課税価値が
下がっているので植民のコストベネフィット比が悪くなる.
あとBBRがバランスを崩すかな?たとえば同じ国を外交併合したり歴史的に同じ領域を奪ったりしたとしても
(たとえばベンガルとか低地諸国とか),地図が細かいとBBRがえらくかさんでしまう.
とて難でやってるとなかなかBBRは下がらないし,基本的にEU2はパラドゲの中でもBBRの制約が
大きなゲームなので.
まあ本当に征服しよう思ったら
こんなもんじゃないわな
>>488の地図
東アジア・シベリア・中央アジアとかは本当によくできてるんだけどな。
インドはプロ(ryが多いような肝しないでもないがまあデカいから仕方ないか
でも西アフリカとかマダガスカルとかキューバとかにあんなにプロビはいらねえな
北アメリカとかアマゾンもひでえ…が、素のEU2マップって本当に雑なんだな…
AGCEEP最新版ベネチア、最初の戦争で順調に戦ってクロアチアまでのオファーが出たので受けたら…。
直後にクロアチア変換イベントがおきやがった!!!!!!!!!!!!!!
「クロアチア返せ、いやならBBR+1と引き換えだケケケ」ってテメー!すでにクロアチアの分で
+2されてるのにそこからさらに+1だとぉ1?!くぁwせdrftgyふじこ
あとポルトガルのタンジール征服イベントで金が減らなくなった代わりにToubcalが中核州から外れた
兵士も増えないしちょっと厳しいな(まあカステラたんをあてにすればいいんだが…)
もっともポルトガルはヨハネなみに雇用限界が低い(穀物産出州がないからか?)から
下手に兵力増加イベントが起きるとあっという間に赤字経営に転落するのが泣けるな。
2を買おうかどうか迷ってるんですが、いくつか質問させてください。
・宗教間の軋轢や宗教戦争はリアルに再現されてますか?
・反乱がひどいそうですが、「あの時代ならこんなものか」と納得できる範囲ですか?
それとも耐えがたいほどですか?
・ナポレオンやフランス革命の時代もゲームとして楽しめますか?
つまり無理矢理ゲームとして延長させたのではなく、
社会体制や技術や外交関係(対仏同盟とか)が一新し
それまでとはまた違った感覚で楽しめますか?
>・宗教間の軋轢や宗教戦争はリアルに再現されてますか?
何をリアルと感じるかによる
異宗教国家同士は友好度が下がり続ける
>・反乱がひどいそうですが、「あの時代ならこんなものか」と納得できる範囲ですか?
>それとも耐えがたいほどですか?
初期の頃は耐え難いほどおきた
最新パッチだとそれほどでもない
耐え難いほどの反乱に悩まされた方がヒストリカルで良かったという意見も少数ながらある
>・ナポレオンやフランス革命の時代もゲームとして楽しめますか?
>つまり無理矢理ゲームとして延長させたのではなく、
>社会体制や技術や外交関係(対仏同盟とか)が一新し
>それまでとはまた違った感覚で楽しめますか?
NO
ゲームルールは全時代通じて同じ
歴史の延長としてのナポレオン戦争なら楽しめるかもしれない
バランスはいいと思うがゲームルールは簡素
フレーバールールがほとんど無いため脳内補完で脳汁だす能力は必要
反乱の頻度はそんなに高くないけど、ちょっと強すぎる気はする。
なんとなく反乱が起きても軍隊で軽く蹂躙、力ずくで解決、というイメージがあるが、EU2の反乱軍はもはや精鋭部隊。
決死の勝負を挑む必要がある。
よっていかに反乱を起こさせないかに注意する必要があり、非常に緊張感のあるシステムとも言える。
AARとか読むとみんなうまいこと戦争してるよなー
自分でやると400年ずっと引きこもる。
戦争とかだるいからしたくね
>>508 前近代だと政府軍と反乱軍で極端な装備の差はないし、
反乱軍の方がヤル気満々のことが多いとおもうがなー
ウィリアム・ウォレスみたいな奴が反乱軍を率いてんだよ
>>508 ジャコバイト軍も戦国大名も「反乱軍」だから、そりゃぁ正規軍と同レベルの強さになるさ
でも東南アジアの土民どもも強いから困る
楽勝でゴミのように蹴散らして併合した途端に鬼のように強い反乱軍として復活するからな
そうかウォレスが率いた軍勢なら手強い訳だ
そういやヒストリカルリーダークラスになっても
不思議ではない知名度だわ
まあ、AGCEEPで世界征服を試みた日には
小作人を率いる数十人のウォレスが世界同時蜂起を起こすがな。
小作人の不幸こえーよなー
地域大国ぐらいから小作人の不幸が笑えないことになってくるな
ヘタな大国より多い兵力動員してきやがる……
搾取してるからだよ
常時1プロビに歩兵を3000置いておけばそんなに怖くない
ナポレオンといえば、AGCEEPのGCをフランスから遠い国でやってると
大体ナポレオンは大人しくて「フランスの平和を取り戻した名君」で終わるんだ
ナポレオンと愉快な仲間達が災厄をばら撒くような展開が見てみたい
1419のオーストリアって強いんですか?
523 :
名無しさんの野望:2008/02/27(水) 21:53:01 ID:022uoEvx
農民なんて搾取するために存在するんだぜ?
525 :
524:2008/02/27(水) 22:03:15 ID:5rkQVx5M
間違えた
1行目は
>>522 >1419のオーストリア
と読みかえて下さい
初心者にはおすすめ
527 :
名無しさんの野望:2008/02/27(水) 22:34:46 ID:022uoEvx
へえオーストリアって強いのか、確かにあの時代はハプスブルク家が栄えてた時代だしな、見ててもかなり飛び飛びに領土広げてるがあれは何故?神聖ローマ関連かな?
「戦争は他家に任せておけ。幸いなオーストリアよ、汝は結婚せよ」
ハプスブルク家は婚姻によって所領を増やしていった。
>>527 『戦いは他のものに任せよ、汝幸福なるオーストリア、結婚せよ』
というハプスブルク家お得意の婚姻による拡大政策です。
多産かつ長寿で、他人の死をじっと待つという死神を味方につけたかのような
(フランツヨーゼフは死神に囚われましたが)、拡大していったのが
14〜15世紀のオーストリアなのです。
531 :
名無しさんの野望:2008/02/27(水) 22:47:12 ID:022uoEvx
ゲームでもその辺再現されてるのかい?
533 :
名無しさんの野望:2008/02/27(水) 23:13:49 ID:022uoEvx
確かにマリア=テレジアは凄いなこれぞまさに子どもを産む機k(以下自粛
しかしまぁハプスブルクってのはかなりの名門だよな〜個人的にはロマノフ家とかストロガノフ家とかの方が好きだが
ハプスブルク家って今何してんの
昨日EU3を始めたばかりなんだが
日本で他の国を外交属国化って出来るの?
同じ宗教じゃないとだめなのか?
>>529 お前はどの組のが一番好きだ?
おれは月だな。
538 :
名無しさんの野望:2008/02/28(木) 00:18:59 ID:ZR3Yw9ho
末裔が欧州議会の議員だか議長だかをやってたはず
(ハプスブルク家
>>534 HoI2でおなじみオットーさんが欧州議会で大活躍してる
オーットーさんは東ドイツ崩壊にも一役買ったりしてるな
ググってみたけどハプスブルク家って多産が多いのね
10人以上がザラって
NHKの世界遺産だか何かの番組で見たな
ハプスブルグ家死ねとか言う既知街はいないのか
543 :
名無しさんの野望:2008/02/28(木) 02:47:26 ID:XYrMLSi4
去年BSでやった女帝マリアテレジアを見て
このソフトを購入決定
>>534 オーストリアから追い出されてまた戻ってきてなんかやってる
詳しくはwikiあたりに書いてある
WikipediaをWikiと略す輩に一緒に宣戦してくれる同盟国募集中。
Wikipedia(笑)
このスレで単にwikiっていったらeu2wikiのことだよなあ
>544
一方で「ハプスブルク家、カムバーック!!」なんて言ってる人もいる。<ハンガリー
後どっかの旧共産国が、「ハプスブルクの末裔呼んで、王制にしない?」なんて議論をやってたような気が。
空気を読まずにRome情報。
http://www.gamespot.com/pc/strategy/europauniversalisrome/news.html?sid=6180148&mode=previews 4月21日発売予定のEU: Rome情報
・「人物」を中心にゲームが進む(特に外交は完全に人物に依存)
・宗教はこれまでのシリーズよりも重要
・歴史的イベントは存在しない
・時代はBC280〜BC27。ローマ帝国の建設を体験できる
・プレー可能国家はローマ、カルタゴ、エジプト、マケドニアからガリアの小諸部族まで50以上。
BC280年スタートなのでどの国を選んでもローマのような大帝国を築けるはず。
・国の個性は地理的位置、人物、政府など
・資源を得るための交易路を設定可能
・各役職に人物を任命できる
・政府の形態に応じて国策(national idea)選択が可能
・軍事ユニットは6種類。militia(民兵。標準的な農民兵役)、heavy infantry(重装歩兵。ローマの軍団兵など)、
archers(弓兵。投石器など)、horse archers(騎兵/騎弓兵。パルティア人)、elephant cavalry(象騎兵)。
・3Dマップの地形は貿易路の設定しやすさにも影響する
・ところで、私はカルタゴは滅ぼされるべきであると思う
ってちょっと情報が古かったかも…
でもまあ楽しみではある。
画面見る限りグラボいよいよ積まないとダメかな
eu3はスルーしたんだけどな
555 :
名無しさんの野望:2008/02/28(木) 16:18:44 ID:DOFw//SE
EU3並みのスペックいるならうちのじゃできんな・・・
EUとか美麗なグラフィックである必要はそれほどないんだがな
結構意地も張れない繁栄なら
こちらから願い下げだ
3Dの方がグラが作りやすいんだっけ。
それを2Dトップビューに自動変換するプログラムは難しいのかね。
我はオンボードですから・・・
そのうちトータルウォーと融合しそうだな
それはいい。
それは戦略級になるのか戦術級になるのか?
昔のノブヤボみたいなどっちつかずな出来の悪い二個一ゲーは勘弁・・・
同意
ノブヤボでもある程度までならMODが適用されてる限りはるかに救いがあるがね
コアなファンが離れる可能性があるから一概にはいえないけど
少なくともEU2に関してはMODは商品価値を格段に上げている
いままでの2Dのほうがキレイに見えるのはなんでだぜ?
パラドは歴史の再現アプローチだけで食ってる会社みたいなもんだ
だから開発がお手軽になる3Dってのは、一応筋は通ってるよな
もちろん俺のPCでもeu3は動かないんですけどね!
どうせそれなりの安定パッチが出るのは、1年後くらいなんだから、金をためてPC買い換えておけ
EU2のマニュアルにBBRの表示方法でてましたっけ?
外交中に別ルートで発見して、極悪国認定されてて真っ青になりました。
>>552 ・「人物」を中心にゲームが進む(特に外交は完全に人物に依存)
・宗教はこれまでのシリーズよりも重要
・歴史的イベントは存在しない
…CKの悪寒
>>552 最後wwwwwジョークかと思ったら本当だったwwww
買えばいいじゃんパソコン
我が領内に異端が発生しました
どういたしましょうか?
A 八つ裂きにしろ!
B 火あぶりにしちまえ
C 車裂きの刑だ
D 水に沈めて浮かんでこなかったら無罪とする
E 粛正
F 改宗
576 :
前スレ510:2008/02/29(金) 13:19:57 ID:chPwieYz
流れぶった切りですまんが、デズモンド朝アイルランドは潰れた。
日本語版にAGCEEP1.55を入れようとしたら間違って英語版に入っちゃったので、そのまま消しちゃった(泣)
おおお、余は信じぬ。信じとうない。
……マジかよ。最初にCFのフォルダ選んだのになぁ。
今度出るCF版CKでアイルランドを統一してやる。
というわけで、現実逃避にフス派で遊んでいるんだが、どうやってあのフルボッコを抜け出せばいいんだ……
スロヴァキアの同士を解放し、教皇派を首都までに追い詰めたんだが、リターンマッチで軍が壊滅した。
>>576 卿 <
逆に考えるんだ、AGCEEPはバージョンアップでセーブデータに互換性がなくなるから
別に惜しくも何ともないや!と考えればいいんだ
ちくしょー返せ!俺のヨハネとポーランドを返せぇぇぇ!!!!
ふとPCの時計を見たら14:19だったのでニヤッとしてしまった
>>576 リターンマッチ?
なんでそこで教皇を即座に滅ぼしてしまわないんだ
真なるボヘミアによってドイツ諸侯を滅ぼすのだ
ドイツ文化州って豊かで多すぎだよね
いつもフス戦争に乗じてオーストリア滅ぼしちゃうわ
スロヴァキアなんか2州しかねーし別にどうでもいいわ
581 :
576:2008/02/29(金) 19:06:33 ID:chPwieYz
>580
>>なんでそこで教皇を即座に滅ぼしてしまわないんだ
いや、一回だとどうしても首都が残るじゃないか。
休戦明けにボコボコにされたんだ。
100しか受けられないローンを3回受けて、返済に泣きそうになりながら完済したのに、伏兵のワラキアにやられた……
なんだよ、反フス十字軍の兵力4万って。
初期の兵力1万とイベントの2万5千が、周辺国の介入であっという間に蒸発するわい。
>>581 軍神ヤン・ジシュカの前では反フス十字軍の輩なぞ烏合の衆に過ぎぬ
とにかく彼の使い方一つで戦局なぞ簡単に引っくり返る
包囲戦なんぞ無名の将軍にゆるりとやらせておけばそれでよし
あと、破産一回は甘んじて受けておいたほうがいいぞ
軍隊のサポート限界がコロコロ変わり、さらにお知らせもないのは仕様でしょうか?
仕様です。毎月変わるものにお知らせなんてうっといだけです。
ハタで見てると反フス十字軍はひでーよな、
八万とか十万とか平然と動員してきやがんの。
EU3をゲットしてきた。
だけどこのゲーム、重すぎて話にならないんだが、
おれだけ?
ゲーム時間で10年くらい経ったら、何も受け付けなくなる。
その間、ハードディスクが猛烈にカリカリ言ってるので、
弟のPCからメモリをふんだくって、4GBにしたら、
今度はしずかになったが、やはり10年くらいで、
何も受け付けなくなる。
CPUはアスロンx2の5200だが、インテルじゃなきゃだめかな?
初プレイでスペイン選択、植民地帝国を築いたのはいいが何故か他国に技術で離されまくる。
ラテンでカトリックなのにオスマンと同レベル、1700年にしてまだ陸軍レベル16。
なんかおかしいと思ったらインフレが他国引き離して139%のぶっちぎりでオワタ。
インフラもまだレベル3で、隣のフランス様は陸軍レベル29でもうどうしようもないぜ・・・。
まさか技術スライダをまったく動かしていないのかそれは
国庫にお金入れちゃダメって罠だよな
591 :
名無しさんの野望:2008/03/01(土) 15:39:35 ID:Q3iqPVxQ
>>586 うちもX2 5200+ だが、快適にプレイしとる。
RAMは2GB、
VGAはらでおん1950 proだ
うちは4200+、メモリ2GB、VGAは7600GTで普通にプレイできてる
マザボとグラボのBIOSとドライバは更新しようぜ
ブランデンブルグ→ドイツに変態しようと頑張ってるんだが、どうも上手くいかん。
というか神聖ローマ皇帝になれん。
取り敢えずドイツ諸侯はオーストリア除いて全て友好190〜200までいってるのだが
どうしてもマクシミリアンに負ける。
オーストリアと他のドイツ諸侯の仲を引き裂くにはどうすればいいんだろうか?
六州を下回らない範囲でどっか独立させてもいいんじゃね?
ザクセンとかポンメルンとか持ってるでしょ?
あと、一応オーストリア本家とその属国も200にしてだめなら諦めだな
>594
ティロル殺したりしてないか?オーストリアはHRE選挙の直前に
ティロルをイベント併合して他国との有効度を自分からがくっと下げるから
殆どの諸侯と有効度200ならHRE皇帝になれるぞ
ビザンツMODでローマ帝国再興プレイやってるんだが難しいな
何回やってもトルコに潰される
>>588 呪いの正体がわかったよ!
ウィルスバスターだった。
常駐を解除したら、めちゃ快適だ。
早すぎと言ってもいいくらい。
ひょっとすると、HOI2も早くなるのか?
今日、ブランデンブルクで(初級で)開始した。
EUは、ほとんど初めてで、よくわからんのだけど、
とりあえず、神聖ローマ皇帝を目指して、
神聖ローマ帝国の選帝侯を中心に、
外交しまくっていた。
そうこうしているうちに、
オーストリア継承戦争がはじまって、
唯一反対していた、バイエルンをオーストリアの
力でねじ伏せたら、オーストリアを同君連合できちゃった。
大ドイツも目前だ! よね?
>>599 オスマントルコに勝っても、真面目に中核集を回収しようとすると、
オーストリアとスペインとフランスとのガチバトルが待っておりますぜ。
603 :
576:2008/03/02(日) 13:14:26 ID:gquStkEw
>582
どうにかボヘミア教皇派から首都以外、ハンガリーからスロヴァキア地方を「解放」したぜ。
……もっとも、1425年までに2回破産したからインフレが20%だがな。
笑うしかできねー。
軍の士気を保とうとするとどうしても財政が破綻するんだが。
>>602 ああ、ペルシアに宣戦布告されて何故か東進を続けてるよ・・・
606 :
576:2008/03/02(日) 21:48:58 ID:gquStkEw
プレイ時間30分……
輸送船に連隊を乗せる方法がわかりません!><
船を海に出す
乗せる兵士の数に注意
そう言えばちょっと船に乗るのに時間掛かりすぎるよね
せめて港があるプロヴィンス位は素早く乗って欲しい…
今Vicやってるが乗り降りが早くてニヤニヤしてるw
ずっとダメホーだと思ってたらダホメーだった件について
全体から漂うダメっぽさから何の疑いも持ってなかった
もうだめぽ
オワタ
612 :
576:2008/03/03(月) 12:34:20 ID:E4zkC39R
1457年11月24日、無事フスの信徒たる国、ターボル共和国が誕生しました。
シレジアをポーランドに分捕られましたが、後年実力で奪い返そうと思います。
今更だが、フス派って戦国で言うところの本願寺だよな。
信仰のために命を捨てる、狂信的戦闘集団。
反フス十字軍も怖かっただろうに。
フス派は数百年早く戦車を実用化した科学集団でもあるけどな
同じような砲車なら、中国にもあったな
明朝も清朝も利用していた
中国はまぁ人間多すぎてあんま有効じゃなかったけどな
難易度下げたときのプレイヤーの得るものってなんでしょう?
所持金が増えるのは確認しました。
あとユニットサポートコストの統一的計算法は存在しないのでしょうか?
人口が○○だからその○○分の一とか
収入の○○パーセントとか
ありがとうございます。
フス派って仮想イベントは充実してんの?
帰結が何パターンあるかも、いくつかあるならそれぞれの内容も気になるんだが
>>619 フス派が勝利する場合、
・ウトラキスト派による共和国
・ターボル派による共和国
・ポディエブラト朝(1647年以降は共和制)
の3つのパターンが存在する
フス戦争が終わってボヘミアに戻ると、後はほとんどイベント無いよ。
マイナスイベントも発生しなくなるから、痛し痒しだが……
オーストリアでお遊びで選択したらブルゴーニュのロタリンギア変体が成立しちまった…。
特別に旗が用意されたりして面白いな
そりゃまぁ史実だとボヘミアはオーストリア領土になっちまうしな
COMのブルゴ−ニュがフランスに変態しやがったww
フランス、オランダ文化持ちだぜ
COMで不意にフランスが成立すると100年戦争が終わってしまうのが困る
こないだは19世紀になって100年戦争の終結イベントが起きていた
>>623 自分でやるとあっさり成立するんだけどねー。
イル・ド・フランスを横からかっさらえばいいだけだから…。
ドーフィネはマリーの結婚イベントで併合できるし
スペインオーストリアが同一国になるというイベントないかな
AGCEEPなら
ブランデンブルクで遊んでて
戦争でオーストリアを瀕死状態に持ち込んでたら、オーストリアがスペインに併合(継承?)されちゃったから多分あるとおもうぞ
オーストリアはスペインの属国じゃなかったから外交併合じゃないだろうし
それとも、そうじゃなくて奥と西が統合してどちらでもない新しい国が生まれるってイベントが欲しいんならそれは知らないけど
AGCEEPであったっけ?
イベントでその後分裂もする?
最近数回のプレイだとスペイン成立が失敗してるのばかりだしなー
>>628 その後にスペインに喧嘩売って未回収のオランダとオーストリア旧領をかっぱいだから分裂するかは分かんね
ただ、起きたのはAGCEEP最新版だな
しかし、俺はスペイン不成立なんて見た事がないぞw
解像度を1280*1024以上に変更する方法ってありますか?
なんかアルバニアがトルコをほとんど占領してる
夢でも見てるんだろうか
EU2ではよくあること
なぜかハンガリーがセルビア領になったりな
スペインが小アジアで大暴れの俺の現状より普通じゃね
小アジアってそんなところで何してるんだスペイン(;´Д`)
EUをやると日本は実に良い立地にあるとつくづく思うんだが
史実ではほぼ引きこもりプレイなんだよな、もったいない
>>633 なんかの同盟関連でスペインがトルコと殴り合って
銃器装備のスペイン軍が聖地付近で大暴れ
以後しょっちゅう戦争してスペインが東に向かって領土をガンガン拡大中
>>634 当時の技術レベルじゃ海を越えて大軍送るの難しいし・・・
朝鮮ですらまともに支配できてないじゃん
徳川の時代に海外にでてたらどうなっただろうな
でも変に中国に手を出してたら数ある中国王朝のひとつになっていたかもしれん
>>635 半島に20万人送れたんだし大丈夫じゃないか
あと朝鮮出兵は秀吉が死んだから撤退しただけで、陸では明相手に勝ち続けてるし海戦も緒戦以外は善戦してる
明倒して何の利益があるかはわからんが
もうこうなったらFantasy Japaneseつくろうぜ
「Getenは夢か」で
>>636 遠征の場合戦闘に勝ち続けて戦争に負けることはよくあること
日中戦争やベトナム戦争でどっちが勝ったのか
>>638 まあそうだな
戦闘に勝っても戦争目的を達成できなかったわけだから
そして夢幻のごとくあっという間にユーラシアを統一するんだな。
EU2やった後だと、んなこた絶対不可能だと思うが……
ハプスブルグの外道が。
滅亡寸前まで追い込んだのに、イベントでティロル、ハンガリー併合して1年経たずにあっさり大国に戻るんじゃねー。
あ、でも、オスマン追い込んでくれるならOKだ。
にしても、今回のプレイは面白いな。
教皇領が何回も政府転覆している。
どんな権力闘争が行われているんだか。
教皇領の権力闘争なら双子座の奴が原因だな、間違いない
1701年にしてグラナダが生き残ってるw
完走して欲しいね
オーストリアってゲーム内だと終始強力だけど
実際はどんなもんだったんだ?
本読んでると常に周辺国から圧迫受けてたりするイメージが
>>636 送り込めても補給が出来てなかったので意味ナシ
朝鮮出兵を通じて海上補給が破綻したことは一度もない
ただ陸は治安が悪い上に、土地が貧しく現地調達が全く期待できなかった
そのため秀吉は糧秣のほとんどを本土から送ってた
補給の難しさが高度な兵站を実現したという皮肉な話
あと明の焦土作戦もあるからやっぱ問題は補給だな
続きは日本史板でどうぞ
大国化して後は商人派遣と植民ゲーになったら自由農民と富豪主義もアリだな
終盤でやると収入が増えすぎて笑う
例え、どれだけ安定度コストが高くついても自由農民を最大にする俺。
ウチは4代前ぐらいまで小作人で貧乏だったから……
朝鮮半島で成功したから、どうにか土地が買えたんだぜ。
(まあ、送金依頼していた半島の人間に大部横領されたが)
そんなわけで、「小作人の不幸」の真の恐怖を知らないんだが、あれって内戦みたいに
国内複数箇所で「同時」に「武装蜂起」するの?
明日、EU2が届くんだが、パッチは当てるとして、
とりあえずMODは無しでやってみた方がいいかな?
Paradoxのゲームやったことないんだけど。
>>651 素の状態しゃぶりつくして飽きたところでMOD導入だろ常考
EU2なら素をすっ飛ばしてAGCEEP入れてもおkだと思う
反乱はみんなで同時にやらないと成功しないよ。
まずはいつやるか相談しよう!
EU3は日本語化できないの?
CFがしてくれたよ
明と戦争になったわけだけど、徹底抗戦された場合中国全土を制圧しなきゃらなないし
ちょっときついよね。秀吉が長生きしたとしてできたかどうか。
ガバメントがフォールして占領地強制割譲です/(^o^)\
明の征服するなら、政府転覆祭が始まる前に侵攻しとけ
667 :
名無しさんの野望:2008/03/06(木) 20:17:27 ID:BHvVE2Wx
ideyoshiの直後に満州にすぐ征服されるから明
デモ版始めてみたのだけれども、
部隊の動かし方がさっぱり分からないよ…。
どうやったら都市から都市へ移動してくれますか。。。
669 :
名無しさんの野望:2008/03/06(木) 23:07:09 ID:D01rCimm
EUってデモ版なんてあったっけ?
EU3ならあるよ
>>670 お察しの通りEU3のデモ版です。
プレイ日記等見てとても面白そうなオーラを感じたのだけど、
しょっぱなの、こんな情けないとこで行き詰るなんて…。
EU3の日本語化希望
>>671 左クリックで部隊を選択して右クリックで移動
Winny通販でデモ版買えるよ
ネット接続料+αで
+αはせいぜい情報流失による信用毀損になるか京都府警が家にくるかていどだし
日本語版があるなら気になるな
あなたを 併合したい
30年前から愛してる
でも10年前からもっと愛しくなった
EU3をDL販売でなんとなく買ってみたが、どうにもやる気にならん・・・
インターフェイスの3Dが性に合わんとか、英語版でメンドイとか、慣れれば平気なんだろうけど。
やっぱDL販売はつい買ってしまっていかんな。
買ったけど積みゲー化してる人って他にも結構いるか?
679 :
名無しさんの野望:2008/03/07(金) 10:44:44 ID:8Lk0E4qj
オレも現在積みゲー
NA入れたら、それなりに遊べると思うけど本体のみは味気ない
3はなんか2に比べて空間の把握がうまくできない。
重いだけかも知れんけど。
パソコン買い替えれば解決
EU3の日本語化ファイルない?
>>673 サンクス!
ヨーロッパに一波乱起こしてくる!
デモ版はチュートリアルないのかな。
他にも色々詰まるところありすぎるが。
4gamerでEU3NAの週間連載やってるね
ある一時代のIfの歴史を見るというプレイスタイルにはちょっと興味がわいた
パラドゲーは基本的に気乗りしないと続かないから、つまみ食いも悪くないかも
言われてみればつまみ食いに向いてるゲームかもしれん。
いいかげんGC以外のシナリオもやってみるか。
スペインが激しくウザい。
17世紀に入って低地諸国とイタリアに介入して来るのを阻止するのはどうすりゃいいんだ。
俺のイタリア半島統一計画ががが。
仕方ないからヴェネツィアを攻めるべく、市場の独占を何年も続けているが一向に貿易禁止しねぇ。
既におたくの商人は駆逐されてますよ?
……重商主義だと本当に市場から追い出されんな。
いっつも自由貿易主義に振りまくってたから知らんかった。
スペイン様がウザいなんて
殺されますよ?
イタリアの南半分は歴史的にスペイン領土ですし
スペインの拡大は見飽きたよな
ブリ島とアイルランドまででしゃばんなっての
実際にアルマダで侵攻しようとしてからね
すまないが技術開発について教えてくれ。
軍事技術は、火縄銃とマスケット銃の開発時期に乗り遅れないように注意し、その後は安定度とインフラに全力で
振っているんだが、どうしても知事設置が17世紀末になる。
AARにあるような16世紀の知事設置なんてどうすりゃいいんだ。
人によりやり方は違うだろうけど軍事関係は諦めて
俺はインフラと貿易を順々に最優先にやってた
徴税官や裁判官なんかが出たらインフレ上昇覚悟で国庫にいれて収入上げれば
早い段階で知事まですすむ
インフラ5まで上げてから軍備に集中した方が結果的に早い気がするよ
戦争は同盟国に任せっぱなしでヒストリカルがいたら戦功だけ掻っ攫えば
そこまで技術差も気にならない
フランス強すぎワラタ。
HOIだとフランス(笑)なのにEU2で使うとガチで強すぎる、普通に世界征服行けそうでびっくり。
パリはもはや都市というよりひとつの世界だ
>>692 俺は
インフラ全振りでレベル2→陸全振りで火縄銃にいち早く到達→アドバンテージを保っている内に火縄銃パワーで拡大→その後は陸:インフラor貿易で3:6に固定 だな
収入が馬鹿でかくなってきたら比率を変えたりも海洋国家なら最後の比率を3:3:3にもする
あと安定度には振らない
EU3の日本語化ファイルも作ってくれー
ブルゴーニュ継承イベントが起きない・・・
「汝 不幸なるオーストリアよ 戦争せよ」ということですか?
おまいら低地諸国の反乱どうしてる?
全土に五万敷き詰めて対応してみたが
普通に独立→外交併合(改宗されなければ)した方がよさげ…。
妥協する必要なし
逆らう奴は皆殺しだ
同じく。
異教徒虐殺と反乱鎮圧は中世ヨーロッパの華だ
「反乱者を粉砕する」以外の選択肢は無い
俺はとっとと属国作成で独立させちゃうけどなあ
属国作ったほうが上納金おいしいしな
しかしやはり逆らう物には容赦なしを取ってしまう
結構まちまちだねえ
1プロビに5万そろえても結構負けるんだよな…
維持費がバカにならないから半額にしてるせいだろうけど
>>692 俺はインフラ3まで→火縄銃まで→貿易レベル3・マスケット銃まで(順不同)
→インフラ4→あとテキトー
同宗教異文化の土地で反乱リスクが出るようなら安定度にまわす
ポルトガルだろうがイングランドだろうが海軍は基本放置
アフリカに、植民地を気づいてるんだ。
1000人送って、植民都市に昇格してから、
あることに気がついたんだ。
黄金海岸一帯にある植民地は、人口増加率が1%ぐらい。
ケープは、人口増加率が9%ぐらい。
同じように、100人ずつ送って築いた植民地なのに、
この差は何?
緯度
人口増加率にポインタ合わせたら詳細出るよ
カナダとか人口増加率高いんだよな
年中雪に包まれてて軍隊なんてあっという間に溶けていくのに
そりゃ夏に農業して冬は暖炉つけて引き篭もってりゃすむ土地と、
年中うだる様な暑さで虫刺されが命とりな土地と、
どっちが楽かなんて言うまでも無い
冬に夫婦で引き籠もってたらやることなんて1つしかないしな
当然二人仲良く内職だよな
農具を修繕したり領主の賦役をこなしたり冬は大変だよな
ビザルネやってるけどおもすれー
EU3おもしろいな。
HOIやって、VICやって、ついにEUに辿り着いたけど、
ノブヤボのように、ダラダラプレーしてる。
けど、COMは結構、展開速いよな。
スペインは、陸軍でも海軍でも他を遙かに
引き離してるけど、本当に没落するのか?
VICのイギリスよりもタチが悪そうだぞ?
フランスは、オーストリア・スペインに対抗しているが、
おされぎみ。ナポレオンで一発逆転できるのか?
eu3はそういうゲームじゃないw
eu3のシステムだとナポさん出ないんじゃね?
史実モードがあるなら知らないけど
EU3の字のフォントを大きくできる?
解像度高くて字が小さくなるので見づらくなって困ってます。
GCプレーすると通常何時間かかります?
世界征服するなら200時間ぐらいじゃない?
1週間以上やることもあるし
飽きたら10分でやめることも
初回プレイ時の「途方に暮れる感」が半端じゃないな、このゲーム。
チュートリアルを2回も繰り返したよ。
あと、wikiがなければどうもならんかった。先人たちよ、ありがとう。
724 :
692:2008/03/10(月) 19:20:05 ID:2ux4pZpV
AGCEEPのYodaっていったい普段何やってるのかと思いきや
元会社社長で今は金の心配なく、たまにフリーで請負仕事やったり
好きなゲームやったりして過ごしてるんだと。
ギークの一種の理想だな。
シャチョサンなのか
CF指定の作業を行ってWATKを入れたんですが頻繁に落ちます
日本語版はやはりMOD入れるのは向かないんですかね・・・
パラドゲーだと落ちるのはまた別の話だと思うが
書いてないから分からないけど、バニラだと安定してるならそうなのかな
話は変わるけど
WATK導入してWATK用和訳ファイルを入れたら外交ウィンドウにセクションマークらしきものが出てて文字が見づらいんだが
これって文字の色変えをしようとして失敗してるのか?
もしそうなら直し方を教えて欲しいんだが
_INMM.dll
>>728 text.csvの"§Y"を"ァY"に置換したら直った気がする
>727
手作業だとどうしてもミスが起きるよ
Ideyoshi氏かgame氏がうpしたツール使えばいいんでないの
あとはPOPDIPLO2だけ気をつければおk
一番新しい_INMM.dllを入れればいいだけ
東欧制覇してるオーストリアをボディビルダーとするとロシアはデブだな
・・・ウウッ・・・
ビザンツでイタリア全土を正教化に成功したぜ
疲れた
さぁ次は中国全土の改宗だ
>>724 おまえは、一度ロシアでやってこい
+3の有りがたさが分かる
へ?ロシアで高安定度はまだ楽でしょ?
ヴェネチア・オスマン・スペイン・宗教改革真っ最中の英仏連合王国とか死ねるっしょ
自分も安定度は最優先で+3にする。
例外は
・イベントで安定度が激しく動くことがわかっていて無駄な場合。
・安定度コストに対して君主と美術館のボーナスが十分な場合。
クルセイダーキングスがCFから発売されるそうですが
CK-EU-VIC-HOI を通してやること(データ引継ぎ)は可能でしょうか?
出来たとしたらいつ終わるのかなあ・・・
>>741 確かCKからEU2にコンバートするソフトがあったから出来るはず
でも世界バランスがメチャクチャになってゲームとして楽しめるか疑問だな
自分が作った巨大国家をAI担当にして戦うとか?
コンバートって1度もやったことないや
結局、手動で修正入れないとまともなデータにならんのでしょ?
EPにて、Wikiの通りにKareliaバグ直したらKareliaとKexholmの間に例の赤い細線が出た
これは直せないの?
ほんとに初歩的な質問ですまんが、輸送船に兵士をどうやっていれればいいんだ?
普通に移動するのと同じ。乗れないなら多分重量オーバー
>>745 補足すると港に停泊してると無理
一度乗せたい兵士がいるプロヴィンスに隣接する海域に移動しなはれ
HOI2と違うシステムか。thx
まぁCK〜EU2あたりはまだどうにでもなるけど
Vicあたりは機械部品工場が最初になかったら
もう世界の発展がクソほど遅れるしな
小火器や缶詰が出回らなくて資金もマンパワーもありあまってるのに
軍隊が作れないとか
最初からマシンパーツ開発一直線で
研究投資するしかないな
751 :
692:2008/03/12(水) 17:10:34 ID:498e/Who
フス派で周辺諸国を改宗していくプレイもなかなか面白かった
国教が改革派の国々で、民衆はいつまで経ってもカトリックという悲哀
ヴァレンシュタインのボヘミアによるドイツ帝国とかがいいです
AGCEEPロシアで初めて通してやったけど、さすがに動きの激しい西欧諸国はあまり歴史どおりとはいかないね。
アメリカ大陸はフランス・イギリスが旧大陸で戦争しまくってたので、空白地だらけ。合衆国なんて影も形も無い。
スペインも戦争に忙しかったのか、スペイン領メキシコは成立するにはしていたが、インカが生き残ってた。ポルトガルは哀れ序盤で即死。
そして恐るべきはひっきりなしの戦争で台頭したガチムチオーストリア兄貴
後半にはスペインを片腕にヨーロッパ制覇しかかってる兄貴にオスマンとフランスが気合入れられまくってた
オーストリア相変わらず本当に強いな・・・決戦しようかと思ったけど得点は開拓のおかげで余裕で逃げ切れそうだし怖くて立ち向かえなかったw
COMのオスマン様はなぜあんなに弱いんだ?
WATKだと普通に強い
基本的にMOD入れないとオスマン、ロシアは拡張しない
まともに動いてくれるのはスペインくらい
逆にでかくなり過ぎるのがオーストリア
オスマンってずっと安定度マイナスとかで頑張ってる印象がある。
中盤以降のCOMオスマンは技術後進で泣けるな
オスマンはマムルーク併合に失敗するとそのままズルズル落ちてく印象が…
スペインは変なとこに領土もつとその辺で暴れまくるからな
スペイン領インドはどうかと思ったが
オーストリアは斜陽のVICですら勢いに乗るとウラルあたりまで突貫するからな
最盛期のEUに至ってはもう・・・
逆に酷いのがフランス。全てのパラドゲーでフランス活躍したゲームみたことないわ・・・
自分で使えば楽しい国だけどな、フランス
HoIですら・・・というか、HoIくらい弱体化してたほうが楽しいぜ
COMフランスはある程度いくといつもオーストリアとやりあって疲弊してるイメージがある
そこに革命来てオワタ
ユグノーを乗り切れるかが鍵だな
ここで躓くと南半分がスペイン領になったりする
うまく乗り切ればケベック辺りにちゃんと殖民して、陸軍技術TOPを突っ走ってくれる
>>762 1.09で攻撃性最高にすると物凄い暴れる気がする
AGCEEP1.54以降はブルゴーニュは
オランダにならんのか・・・?何故だ・・・。
AGCEEP1.54所か1.50辺りから変化しないし。
仮にしたらとんでもなく欧州が狂う
あら?選択しだいでは変化しなかってっけ?
>>760 ビザンツすら倒せずに白羊朝とマムルーク朝とベネチアに凹られ
最期はペルシアに呑まれたオスマンを見たこともあるぜ
今やってるシナリオだと黒羊朝が西はスイスから東はベンガルまで支配してるわ・・・
さっき暇つぶしにフス派プレイしていたんだが、
ボヘミア教皇派を首都以外割譲させ、1424年6月7日の「マレショフの戦い」で「プラハ側が勝利する」を選択
年始のオートセーブ後、再開した1425年1月1日「和解への主導権」に対して「和平に向けた交渉を試みる」で
ボヘミア教皇派が「これを受諾する(GAMEO VER)」を選択したら国教がカトリックになり、ドイツ文化がもらえた。
その後、ハンガリーからスロヴァキア文化も入手した。
フス派と教皇派との和解イベントなんか始めてみたんだが、プラハ側勝利を選ぶとこうなるの?
いっつもターボル派を選んでたから知らんかった。
>>772 プラハ側を勝たせて早期和解するのが、唯一ドイツ・チェコ・スロヴァキアの3文化持ちボヘミアを作れるルートだぜ
ただ、プラハ側を勝たせるとフス派が主導するボヘミアじゃなくなっちゃう
だから、早いとこハプスブルグ家を地上から抹消しないと……大変なことになりますよ
>>772 スロヴァキア文化ゲットはフス派専用イベントだから
ボヘミアに変体したあとに起こるのは仕様外だけどね
国コード変わったあとにセーブ&ロードしたら起こらないし
ドイツ文化取るか、スロバキア文化取るか
断然ドイツだなw
ドイツ文化は強力すぎるからな
WATKだと細分化されすぎてて噴いたw
細分化されてないとドイツ統一しただけで無敵だからな。
今攻撃性過激でやってるんだけど、オスマンが無駄に暴れまくってて面白い
15世紀後半から戦争しっぱなしでサファヴィー帝国を完食してウィーンまで後一歩
他の国々もひっきりなしに大戦争してる一方でグラナダとフォワがまだ生きてる
今は16世紀前半なんだけど、この先どんな事になるやら楽しみ
「グラナダとフォワ」が「グラナダとフォウ」に見えて、
何すれ違いの話してるんだよ、と一瞬思ってしまった。
Zの鼓動
刻の涙を見たな
攻撃性過激か・・・
ロシアでノヴゴロドでも食うかと思って動いたらスウェーデンとリトアニア・ポーランドとキプチャクに即宣戦されるんだろうな・・・・
重商主義に振ると商人が駆逐されにくくなる?
そんな気がするのだけどどうでしょう。
その通り
でも、COT持ちの国が貿易禁止してくると駆逐されにくくなってもあんまり意味無いけどね。
……年間3人しか商人派遣できない俺の国を即行で禁止指定するな・゚・(ノД`)ヽ
もっと他にする国あるだろうが……orz
フス派でやってたら何故か知らんけど周辺国から延々宣戦布告され続けるんだけど
フス派(ターボル派)って宣戦布告されやすい補正でもあるのかな?
難易度普通で、BBRも15いってないのに・・・
普通だよ
ボヘミア程度の国力だと10越えた時点で即布告ラッシュ始まるはず
関係ないけど、プラハ行ったときヤンフス像が改修中?な感じで見れなくて残念だった覚えがある
>>785 貿易禁止万歳じゃないか、皆殺しの口実になる。
フランス革命後の内戦をやっと鎮圧したと思ったらまた反乱。
何故だ……選択肢は史実よりにしたのに。
フスマなんて窓から投げ捨てろ
ブルゴーニュとポーランドプレイが楽しすぐる
前者は仏英と渡り合う楽しみ、後者はハンガリーやらロシア、オスマンと
序盤から渡り合える
…それに比べて今の中国ときたら、という話ですか?
お前、12世紀とか近代ヨーロッパまだ始まってすらいねえよwwwww
シチリアやグラナダ経由でやっとイスラムから科学的手法が伝わり始めた時代だろ・・・
書籍は「西欧精神の探求」とか「ルネサンスと宗教改革」がオススメだよ。
大航海時代からはヨーロッパのターンだから問題ない
今はずっとアメリカのターン
>>792 このスレでんな話はじめられてもな。
パラドゲープレイヤーなら、皆知ってるだろ常考。
近代以前の中国はEmpireでおなかいっぱい
間違い、Empererだ
……Emperorではなく?
それです><
英語版を日本語化してみたけど
ちょっとプレイしているとカクカクになるね
他の人はマメにセーブして再起動してるのかな?
EU3や拡張版は買いですか?
買い
EU2ACで日本にトライしてるんですけど、
朝鮮半島に攻め込んでも、政府が崩壊すると同時に休戦ってパターンにしかならない
無理してでもマレー半島に攻めていくしかないんでしょうか?
ACで遊ぶのがそもそも間違い
転覆祭になる前に戦争開始する
明はともかく朝鮮はそんな転覆おきないと思ったけど
あとはバイナリいじって反乱発生率変更するくらいか
初めてのグランドキャンペーン
大国になったあとの戦争は安定度-2がいかに痛いかがよく判りました。
最近はランダムイベ切ってやってるけど予期せぬ安定度低下がなくていい
ランダムイベント切ると保守派の改宗イベントがなくなるのとあと広告が・・・
どうやったらゲーム開始から1時間でsurrenderできますか?
いつもはじめたら3時間は止まらなくて困ってるんですが・・・
EU3拡張版は史実イベントとかは多いのでしょうか?w
まず低スペックPCを用意します
まず低スペックPCを用意します
まず低スペックPCを用意します
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 パラドゲーを1時間で終わらせたいけど出来ない?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
>>811 それは無理な目標を立てるからだよ
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「5時間くらいやっちゃってもいいや」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
イングランドに勝利してブリタニアの大半を制したスコットランド
そのスコットランド唯一の植民地から独立したアメリカ合衆国
一年後独立戦争終結
スコットランドによる完全併合
イングランドが結構米国東海岸の植民地もってたのでワクワクして待っていたら 何この結末
モスクワでプレイしてて、プスコフ・トヴァーリ・リャザン全て属国状態で+200の外交併合待ちにしたんだが
トヴァーリがリトアニアに宣戦したタイミングでプスコフ・リャザンが「ついてけるかよ」と同盟脱退
直後プスコフがスウェーデンに、リャザンがキプチャクにそれぞれ勝手に宣戦して一瞬で併合された
お・・・お前ら・・・・・・・・
>820
逆に考えるんだ!外交併合のBBR上昇無しで回収できると(ry
「ついていけるかよ」の時点で即誘いなおせばいい
自分が盟主であることが条件だけど、モスクワならまず盟主でしょ
つか、あいつらマジ邪魔
>プ・ト・リ
空気読まずに中東欧最強のポーランド・リトアニア連合に喧嘩うりやがんの
スラヴ人のくせに国際評判気にしてやがるぜあいつ
戦争になっても雪が守ってくれるさ
古代君!!
ヤマトかよ
EP面白いね
15世紀の終わりころだけど、今のところ俺担当のポーランド以外はほぼ史実通りに見える
パッと見AGCEEPと違うとこ
・ノルウェーが最初からデンマークの一部
・トゥベーリとリャザンも最初からモスクワ
・最初からCOTが多い上にイベントで更に増える
・COT持った途端貿易協定の提案がいっぱい来る
・AIはシールド州以外は積極的に狙わない?気がする
・逆にシールド州は積極的に取りに行ってるような
・メッセージボックスの設定を直すのが面倒
>828
[EP]フォルダ直下の"config.eu"を削除すれば、デフォルトの設定に戻るよ>メッセージボックス
改宗でもBBR上昇するんだな。
フス派で教皇派ぶっ潰したから、改革派からプロテスタント→カトリックと2回改宗したらBBRが2上がってた。
ギリギリの兵力で耐えてたのに、安定度低下の反乱鎮圧で兵力消耗したから宣戦布告祭りにorz
ジャン・カルヴァン登場まで異宗教ペナルティの税収-30%は辛いのデスヨ。
ところで、以前チェコ・スロヴァキア・ドイツの3文化持ちボヘミアの話題が出てたけど、オーストリアを放置しておくと
どうなるの?
ドイツ文化は美味しいから、出来れば狙って行きたいんだけど。
>>830 オーストリア殺っとかないと歴史イベントの連鎖で併合一直線
フス派でプレイする前に言っておくッ!
おれは今AGCEEPのフス派滅亡イベントほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはちょっと目を離した隙に勝手に発動してたんだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『フス派がオーストリアを首都のみの属国にまで追い詰めていたのに
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 次に見たときにはボヘミアが旧領回復したオーストリアの属国になっていた』
833 :
830:2008/03/18(火) 18:33:31 ID:aXW9r98K
そうなのか…
オーストリアよ、必死こいて併合しても「ハプスブルクは滅びぬ、何度でも蘇るさ」てな具合で復活するの勘弁。
スティリアとティロルの乗っ取りイベントはどうにかして邪魔できんもんかな。
ハプスブルクは早めに潰すに限る
でも一州まで追い詰めても停戦期間中にイベントで州を獲得してたりするんだよな/(^o^)\
そこまでするくらいならeventファイル書き換えるけどな
っていうか最近のバージョンは自分が操作してても強制併合とかあるの?
1.53でフス(ターボル派)やったときはオーストリアとも共存してた記憶が
>>836 国タグがフス派ならいいけど、ボヘミアだと不味いんだろ
>>865 BBRと安定度激低下おいしいです(^o^)
AIと違ってプレーヤーの場合、たいていのイベントを選択肢で回避できるように
なってると思うけどね>AGCEEP
>>836 フス派&フス派祖のボヘミアはオーストリアと余裕のよっちゃんイカで共存できる
840 :
830:2008/03/18(火) 22:11:00 ID:aXW9r98K
ドイツ文化持ちボヘミアでやばいのは、1440年6月29日に発生した 「ボヘミアの王座」 なのかな?
三つの選択肢の内、一つにゲームオーバーがあった。
このルートだと君主の外交能力が高めでイイ。
ターボル派ボヘミアの君主は、素の外交能力1なんだもん。
「国からの贈り物」→「大幅に低下」になった時は泣きたくなった。
>>836 >>839 俺はフス王朝になったボヘミアだったけど、確か1600年代に王朝断絶でオーストリアに併合されるか選べたはず。
ただし、併合されないと議会に王権が移動してそのまま終了まで行った気がする。
(しかも能力5/5/5微妙w
フス派でやり始めたら、ボヘミアが分裂した直後に教皇派がリトアニア・ポーランド連合と戦争初めやがった
楽勝すぐる・・・
2の1419 フランスで始めたのはいいが
泥沼戦争がいやで投げてしまった。
逆にイングランドでやって、大勝してフランスをほぼ制したはいいけれど
内乱が発生して投げてしまった。
ブランデンブルグでドイツ建国を目指してプレイ。
何回やっても何回やってもボヘミアとポーランドにレイプされるYO!
異端→小作人の不幸→異端→貴族の暗殺→小作人の不幸
ロシア帝国終了のお知らせ/(^o^)\
>>845 バカヤロウ、ドイツ建国を目指すならポーランドなんてレイプしかえすんだyo!
中央集権と革新振るのに忙しいんだお
革新は罠だと思うのだが……
革新はどう考えても罠
メリットと言えば技術費が安くなることだけ、デメリットは挙げればキリが無い
まだ富豪政治に振った方がマシ
付け加え
革新に振ったデメリットが大きすぎてかえって技術開発が遅れることもあるくらいだよ
特にロシアみたいな多宗教多民族国家だと完全にマイナスだと思う
何を言っているんだ。
革新に振れば「思いがけない発明」で只で工場が建つじゃないか。
……振り切ったのにGC中3回しか起きなかったけどなorz
やっぱ工場と植民地は奪う方が早い。
現在、フス派→ウトラキスト派→イジー・ポディェブ ラト朝プレイ中
国教がカトリックなのは君と僕だけの秘密だ。
国教が改革派っていいとこが見つからないんだよね。
工場なんて反乱で潰れるもんに金割いてらんねーよな
んな金あったら戦争だ、戦争
856 :
名無しさんの野望:2008/03/20(木) 17:53:53 ID:hCyABK1+
AGCEEPイングランドでボンベイが
手に入らないのは仕様?
後半のロシアやばすぎだろ・・・カムチャッカまで全部都市化してリトアニアをオーストリアと仲良く分割したんだが
収入がトンでもないことになってる。おまけにスヴォーロフ元帥まで出てきてサファヴィー帝国涙目wwww
858 :
854:2008/03/20(木) 21:43:22 ID:0JXvAmNT
いかん、ポディェブラト朝ボヘミアは強過ぎるわ。
1470年にスティリア継承したオーストリア、それからGC100年経ってないのにバイエルン、ブランデンブルグ、ティロルを外交併合している。
ポンメルン、ハノーファーも併合に王手がかかっているからこのままだとドイツ統一しそうだ。
ヴェネツィアが教皇領と仲が悪く、間を置かずに争っているため、常時ボコられている。
教皇様に逆らう背徳者に対する大義名分はウマイ。
首都制圧でインドまでの地図(σ・∀・)σゲッツ!!
ありがとうヴェネツィア。
でも、そろそろ外交で属国化したいから、戦争止めてくれないかな……
ブラバントから地道にオランダ変態めざす。楽しいが…。
…何で周辺の強国に戦争吹っかけられるんだあああああああ
イングランドは返り討ちでカレー強奪し、イベントで宣戦するブルゴーニュも
属国化してやったが、いつものブルゴーニュコンボで消滅したorz
最悪なのはフランス・アラゴン連合に喧嘩売られてさすがに死を覚悟したが
騎兵二万で1000の敵を地道にひき潰して何とか講和できた…。
今は何とかフランドル全土とパリ〜コー以北のラインで安定してるが
ブルターニュまで併合したフランス様がこわすぎるお…。
EU2AC日本語版、wikiで紹介してるベンガルにトライしてみた
空き地に入植した以外、金欠でなにもできなくてヤメ
腹いせに英国。理由無しで宣戦布告しまくって、
1470年代にフランスとスペイン半島の半分くらい征服
これはこれでつまらん
ドイツとかオーストリアとか、歴史知らないからうまく楽しめないけど
何年ごろにどんなイベントがあるとか、開設してくれてるサイトないですか?
>861
マジな話、本当にわからないなら
高校世界史の教科書あたり買ってきて読んどけ。
「ドイツ 歴史」とかで適当に検索すればいくらでも出てくる
AGCEEPの超マイナーイベントならそれこそ現地の本でも買わないと無理だけど
イベントの効果について詳しく調べたいならファイル探してメモ帳で開いてみればいい
EU2の醍醐味はそこにある
まあ、何度も遊んでても中盤以降は不思議世界になるからGCで世界史を学ぼうとしても無理だよなw
フランスなんかプレイヤーが担当すると世界制覇するが、担当しないとGC完走時にようやくフランス統一できるかできないかだからな。
フランスなんかまだましだったりするけどな。滅亡まではいかない。
国の態を成さなくなる国が多すぎなんだよなあ
ちょっと油断するとオスマンでさえ消えたりするし
そこいくとポルトガルはスペイン様の機嫌を損ねない限り安泰だ
どーでもいいがAGCEEP最新版、百年戦争の序盤の傀儡フランス戦で
高確率でイングランドが負けるようになったような気がするんだが…。
一番アレなのは
90%以上の確率で統一できないブリテンイングランドだろ
アイルランドやらなんやらに大陸の列強が関与して
ブリテン本島にいつもフランスやスペインの旗が翻ってるし
あれこそイベントで後押しすべきなんじゃないのか
EPやってみ
ちょっとはマシになる
Extrawatkやってみ
GC終了間近でもインカ帝国滅びないから
むしろ一歩でも踏み込まれたら強制併合でいいよ
ヘッセンは選帝公じゃない?
ヘルヴェティアが皇帝になってしまった俺の立場は…
死なないから永久皇帝
MAPMOD入れてみようと思うんだけど
オススメは何?
共和制神聖ローマか
死なぬなら 滅ぼしてしまえ 共和国
878 :
860:2008/03/22(土) 12:57:38 ID:VVq83M/X
パリ〜リヨン〜アルザス〜マインツ〜ヴュルツブルグ〜アンハルト〜
ハノーファー〜ブレーメンで囲われた地域で成立した大ネーデルラント。
君主は無論ウィレム・ファン・オランイェだ。
が。
…激しくつまらない…。地図交換とかまったくできなかったから
一から探検しなきゃならん…地図強奪すんのマンドクセ
そういやAIオランダはスペインから独立したおかげで最初から地図持ってるんだよな
ExtraWATK入れてから一回もバニラAGCEEPやってないなぁ・・・(´・ω・`)
>>879 オランダに領土を持つと地図を渡せないという理由で
オランダ独立を阻止せざるをえない。
さらに言えば、英仏西あたりから独立されるとやはり困るので、
結局、オランダ制覇のために大戦を繰り広げる羽目に…
BBR17、勝手に宣戦布告しまくりの属国をどうしたら良いだろう?
>>878 >地図交換とかまったくできなかったから一から探検しなきゃならん。
アステカプレイでそれ食らうと辛い。
スペインを追い詰めたくても大陸から出れない。旧大陸の連中は交換に応じねぇ。
ああ、またスペインが攻めてきやがった……
>>881 ExtraWATKは俺も入れているんだが、導入を間違えたのか一部イベントが英語で表示されるので、
AGCEEPの方を起動するのが多いかな。
メルカトル図法の地図は良いんだが。
>>883 無論、偉大なる宗主国の名にかけて、卑小なる属国を守るための聖戦に突入するのだ。
30年もそれを続ければ、寛大な宗主国に対し哀れな属国はその代償として国を差し出すだろう。
>>883 属国が中核州なら仮想敵国に喰わせておくといいよ
COMグラナダがピエモンテ占領したり、COMジェノヴァがブレーメン武力併合したり、スイスがフランスのわき腹えぐってたり、
オスマンが首都を移さなかったり、ヨハネがイタリア半島に進出したり……
まだ1490年だというのに、えらく面白い世界になったもんだ。
>COMグラナダがピエモンテ占領
( *´д`)ハァハァ
ポーズ掛かってるメッセージ全部切ってコンゴ担当で近代版歴史隆々にしてみた
結構面白くなってきたのに、16世紀入ったところで落ちた
あ、もちろんcolumbusと霧オフな
今EPだから、一周したらAGCEEPでもやってみるか
>888
チートコードでneyって入れればメッセージでポーズかからないようにできるよ
Extrawatk紹介ページ編集している者ですが
wiki編集するの今一分からんからInterregnumからパクって編集したんですけど
まずいですか?
雛型機能もあるし別にいいんじゃね
と思ったらこれはw
SSにEXWATKを導入しただけじゃ起こらない変化が起こってたら誤解や混乱が起こって不味いんじゃね
それとも今の奴はインターフェイス改変用画像も入ってるのかな?
>891
記述したものですが全然かまいませんよ。むしろ積極的に使って欲しいくらい。
ちなみにEPとかInterregnumの日本語導入用text.csvに含まれる和訳テキスト部分は
いちおう全部一から訳したものなので、こっちももし使いたい人がいればじゃんじゃん流用しちゃってください。
(と言ってもどこをコピればいいかを確かめるのはちょっと大変なんだけど)
>>890 thx
おかげで付けっぱなしで風呂に入ることが出来た
しかしスペインの拡張っぷりは見てて気持ち良いなw
AIチートのおかげで入植に関してはプレイヤー操作よりずっと早いと思う
896 :
884:2008/03/24(月) 09:19:26 ID:kZWkxuto
歴史隆々っぽくEP終了
わかったこと
・定期的にロードし直さないとAIの動きが鈍くなる。
プレイヤーが関与しなかったことも影響するのか60年くらいで全く動かなくなった。
・EPのAIは確実にAGCEEPのAIより賢い。まず空白地はアスカラからニュージーランドまで全部埋まった。
植民地での戦争にもしっかり対応できてるし、インフレ率もほとんど上昇しない(これはチートかも知れないけど)
・AIが活発な所為か、後半大国同士で戦争が起きると死ぬほど重くなる。超オーバースペックPCなのに超重くなる。
・展開は概ね史実通り。オランダは中盤でかくなって後半沈み、ロシアは太平洋まで到達し、イギリスとフランスは植民地を取り合って戦争する。
何が言いたいかって言うと、みんなもっとEPやろうぜ!
>>897 ウチではまだ現役
ドイツ諸邦がおとなしすぎてブランデンブルクプレイが萌えない>EP
>>898 昔AIの挙動を良くするには,10年毎にセーブロードすればいいって,このスレで読んだ記憶がある
なんでも,起動直後は各国AIの植民とか外交ルーチンがそれぞれの基本方針にリセットされるから
難易度過激でやってたらオスマン帝国がBBレートの限界を突破して暴走
しかしいつの間にか出来てた西仏墺その他連合の前にいよいよ破滅の予感
大国って見てて面白いねえ
>>898 オーバースペックって具体的な構成はどんなもんよ
過激のオスマンってかませ犬だよね
かなりの確立で超巨大帝国を作り上げるけど、その後これもかなりの確立でオーストリアかロシアにタコ殴りにされるわw
>>902 ほぼ史実通りに進んだからAARとしてはつまらないと思う
俺自身たまに見てセーブロードしてただけで、細かいとこまでは見てないし
>>903 【CPU】 Athlon64 X2 6000+
【Mem】 1G*2
【VGA】 8800GTS 512MB
【 OS 】 XP
若干OCしてるけど細かいの省いて大体こんな感じ
これでも重くなったときにマップ動かすとかくっかくする
906 :
896:2008/03/25(火) 01:39:48 ID:VhCRFk+W
貿易禁止を理由にオスマン領内へズンドコ攻め込み、敗北即消滅という不具合で5万ぐらい消えながらもトラキア解放。
ヴェネツィアも外交併合して交易センター二つ所有で(゚д゚)ウマー
と思ってたのに、イベントでヴェネツィア交易センターが閉鎖されたorz
せっかくの年間12人の商人の使い道が、ベンガルと中国にしかない……
畜生、皆して交易禁止しやがって。
どうしてそんなに嫌うんだ。
ところで、ビザンツって一旦消えると属国作成で復活できないのかね?
トラキア解放で作ってみようとしたら一覧に無かったよ。
貿易禁止なぁ
相手国の国教に対して寛容なスライダにしとけば禁止されにくい体感だな
ただ、サファヴィー(カトリック0スライダ)でやった後にイタリア(カトリック100スライダ)でやった時に感じた事だから国自体の態度修正かもしれん
でも後者だと新大陸のスペイン、ポルトガル、フランス、イギリス支配COTで全く禁止されなかったな
BBR高いと友好度高くてもすぐ禁止されるよ
逆にBBR0なら宗教違っても寛容度低くても滅多に禁止されない
ムガルで世界中のCOT独占したことある
>>908 そういやイスラム世界統一プレイしてたおかげでBBRが常に鰻登りだったわww
そのせいか
国タグごとに何年から何年まで登場かが設定されているとおもった
特定の国は特定の年代に商人の競争力ボーナスが付いてるぜ。
db/traders.csvを見ろ。
逆に考えるんだ、「フス派が外交的に孤立してるうちに同盟してしまえばいいや」と考えるんだ
watkという文字を見るたびにワクテカと読んでしまう
915 :
912:2008/03/26(水) 12:56:30 ID:Y7fkuonC
オーストリアに加えてハンガリーも全土制圧で属国化にしてたこともあったな
AIフス派はたまに発狂してるな
激烈至難の今のプレイでは教皇派にイベント併合されてあっさり終わりやがったけど
むしろハンガリーがオーストリア併合してスティリアがオーストリアになりやがった
うちはアフリカ東海岸でぼーっと貿易レベル3を100年ほど待ってるだけですがね
フス派頑張ってるなと思っても、100年後くらいにはいつもオーストリアが台頭してる
919 :
912:2008/03/26(水) 21:11:26 ID:Y7fkuonC
920 :
912:2008/03/26(水) 21:15:16 ID:Y7fkuonC
あ、年代が前後してるのは1490年代に入って、反乱で立ち行かなくなったので途中からやり直したんだ。
それでもフス派はまた勝った。
最初のプレイでは狂犬ばりに噛み付いてきて、こっちの兵力を奪ってくれたから負けてほしかったんだが。
ハンガリーでやり始めたけれど希望しか見えない
フス派主導ボヘミアの何がツライって、
・GC開始当初は改革派フラグがoffになってるから、どうやってもプロヴィンスの改宗が出来ない
・改革派がonになっても、チェコ&スロヴァキア地域の改宗は自力でやらなきゃいけない
ってのがなぁ。
一世紀ずっと全プロヴィンスで異宗教ペナルティ食らうのはキツいし、そっから自力改宗とかもっとキツい。
フス派orフス派主導ボヘミアがチェコ地域を領有してるとプロテスタントへの強制改宗イベントが発生しない仕組みになってるんだし、
それならついでに同じ条件下で改革派に改宗されるイベントを作ってくれても罰は当たらないだろうになぁ……
AGCEEP開発チームにとってフス派は「勝つことがイレギュラー」ってな扱いなのかしらん。
かしらんって、のび太くらいしか使わない言葉だとばかり。
フス派は異端だからな
民衆に完全支持されることはない早すぎたプロテスタントだからしょうがない
貿易なら生産と違って宗教、文化ペナルティないよ
ないよ!
つうか何このフス派への愛が溢れまくったスレは。
その愛をもうちょっと他の国へ分け与えようぜ?
ボスニアとかボスニアとかボスニアとかボスニアとか…。
AGCEEPの目玉のひとつだろうし>フス戦争
貿易の伸びが悪いなぁ
新大陸以外のほとんどのCoT独占目指して自由貿易に振ろうか
でも商人の競争力落ちるんだよなぁ
それに改革派なら、貿易収入UPの効果も付いているしな。
……調子こいてると貿易禁止されて、商人一人送るのに40D近くかかったりするけどな。
それでも中国とベンガル、マラッカさえ押さえたら世界一の収入になるよ。
なるよ!
>>922 スロヴァキア地方はボヘミア王国への編入イベントで国教に変化しなかったっけ?
一回目のフス戦争で
教皇派首都以外奪回、オーストリア首都以外かっぱぎ+改宗、スロヴァキア地方の解放
二回目でボヘミア再統一、オーストリア属国化
とやれば、1490年のティロル併合イベント直後にオーストリアを外交併合できるから我慢しろ(笑)
その間に貯めた資金で一気に回収作業を進めるんだ。
保守に振ればイベント改宗もあるんだし。
改宗中にイベント改宗あると嬉しいけど悲しい。
>>926 逆に考えるんだ、競争力が不足するんじゃなくて、商人が増えてラッキーと思うんだ。
独占で商人増えるから、植民帝国でも狙わない限りあんまり伸ばしてもアレだけど。
>>927 イベントファイルには改宗って書いてあるけど改革派有効になってないから改宗しないんだよ
開発チームは気づいてるのか知らないけど
改革派が有効になるまでは異教ペナ付いてるけど、ケンチャナヨ!
改宗費用って馬鹿にならんし、只で改宗できたと思うのが精神衛生上よろしいかと。
ああ、あの無意味改宗イベントか
いまだに直らないから仕様だと思ってたぜ
つかほとんどの場合ボヘミアに戻った時点でカトリックに戻されるから
プロヴィンスが改革派にされてるとこまるだろ
宗教改革始まってないから国家改宗も出来ないし
ま、自分で勝手に国家を改宗できるのは好きじゃないけどな
国家の改宗はイベントと戦争結果だけでいいよ
キリスト圏は戦争で改宗させてもすぐに戻るから意味ないし
一番プレイが辛い宗教って何だろう。
異教は論外として、以前のスレにあった様に「段々仲間が居なくなる」ヒンドゥーだろうか。
周りがカトリックの技術ラテンで固められてると、国教、技術共に正教のビザンツの辛さが良く分かった。
オスマンが突撃かましてくるのに、やっとレベル2とかね。
ウルバンを入手してなかったら都市の占領を繰り返すとこだった。
……攻め取った分以上に東へ逃げていくのは止めて欲しいけど・゚・(ノД`)ヽ
>>932 儒教は宗教ペナルティが異教並みにヤヴァいから、儒教が一番辛いんじゃね?
いやもちろん中国様でプレイすればそんなペナルティも余裕のよっちゃんイカだけど
じゃあ朝鮮が一番マゾそうだな
そういや朝鮮でプレイしてるって聞いたことないし次やってみるか
935 :
932:2008/03/28(金) 01:52:20 ID:rr1odOCd
>>934 いや、朝鮮は中国様の威を借ることが出来るから、戦争もビザンツでオスマンとガチンコやるより楽。
満州を中国と協力して苛める→程よく弱ったところで属国化→日本も同様に苛めて属国化
後は同じように東南アジアへと進出して行き、満州が北京へ遷都したら即外交併合
満州の兵力を利用して、内乱でボロボロの中国を苛めればすぐに中国に変体できるよ。
18世紀終わり頃から始まる、白蓮教徒や天理教徒の反乱がウザイけど。
まぁ朝鮮由来だろうと元から中国だろうと
中国になってしまえば後は同じだしな
…フランスプレイの楽しみ方がよくわからない…。
イングランド相手の初戦でカレーまで全部奪回した後
ブルゴーニュがやたら大人しいので1430年代に外交併合して、
低地諸国諸侯を外交併合した後は一気に暇になってもた。
この後どーしたもんかな…。
・ブルターニュ、サヴォイア…何度も何度も独立イベントが組まれる糞国家、氏ね!
・イタリア…ミラノ併合でスイッチが入るのか、火縄銃軍団にフクロにされたorz
・ドイツ…時間がかかりすぎ
歩兵5万、騎兵5万余ってしょーがないからスペイン討伐したら余裕で成功するし
ポルトガルも外交併合して16世紀を前にしてEU2の面白み八割減
…今度はブリテン全土とアイルランド征服に珍しく成功したイングランドでも倒すかな
フランスなんかやることねーし
とっととヨーロッパ征服して小アジア攻めなよ
スウェーデンで北海帝国作成、ロシアの成立をそししてやったぜ
この先暇そうだけどな!
>>939 そうなると後はもうポーランド分割に参加とか
プロテスタント帝国作成とかしか残らないよな
スウェーデンでやるならまず序盤は北ドイツやポーランドに介入しまくって
ロシアがしっかり太ってきた頃にのるかそるかの決戦を挑むのが俺のジャスティス
>928
公式フォーラムできいてみたら「(改革派が有効になるまで)表示はされないけど
データ的にはちゃんと変わってる、セーブファイル見てみ」とのことでした。
最近GCでアイルランド統一しようとしてるんだけど、どうしたもんか
どの諸侯でも動員力は最大4000でイングランドとの差は圧倒的
イングランドの属国になってる連中は100年戦争中に併合される事も少なくない
同盟組んで役立ちそうなのはスコットランドくらいだが、なんか侮辱連発してくるし
時間が有るときに腰をすえてやるか
イベント込みで反乱ばかり繰り返すホラント州とその周り
軍隊貼り付けて自国領のままにしておく必要があるのだろうか?
イスパニアでオランダ独立戦争を潰すことに浪漫を感じる自分はそうしてる。
名将の無駄遣いwww
いったんリリースすると反乱祭りはおさまるんじゃなかったっけ?
いったん独立させて外交併合がお手軽だな
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', >' ´ `ヽ. / し バ
':, / ヽ. ,' な カ
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. い に
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | で
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. く
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. れ
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. る
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ ! ?
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
そ 知 i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
の っ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
く て ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ら る | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
い .わ .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
! ! よ ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
キモイaa貼るんじゃねーよ。
おもしろいと思ってんの?アニオタ君?
デンマークを数度の戦争でボコボコにしてやってると「スウェーデン・デンマーク共同王位イベント」が発生
ハハン、やつら抵抗を諦めて遂に属国になる気だなと思って戴冠を許可したら、俺が属国だった
イベント文はしっかり読もうぜw
北欧諸国なら統一後はバイキング気取りで欧州の沿岸をぐるっと支配するのもいいんじゃないか
>>951 そしてヴォルガを下ってルーシも統一するんですね。わかります。
ご先祖様に習って・・・って中盤辺りで英仏西辺りの首都を急襲して新大陸の地図を奪いに行ったりはしたなw
地図ゲットのためにポルトガルと戦争するの禁止
スウェーデン改めてやってみたんだが…やっぱり貧乏と糞国内政策がががorz
人口も少なすぎてどーにもなんねーな、何しろ最初から都市化されてんの
ストックホルムしかねーし。北部は全部植民地でいいと思うぞ…。
唯一ありがたいと思ったのが「エーリックの戦争税」が-80Dで済んだことぐらいだ…
すげー後ろ向きだが。何しろ前は即借金生活だったしな…。
ノヴゴロドを順調にボコにして植民地全部とオロネッツかっぱらってやったんだが
モスコーの豚どもが…挙句の果てにはノルウェーにまでボコにされるし!
こっちはAIみたいに無限に兵士が沸いてくるわけじゃねーんだよ!
つか、デンマークさんよ、ノルウェーも同盟に誘えよな…。
>>943 まずは騎兵を少々雇って南西の某国を単独宣戦で併合しましょうぜ。
ちなみに占領が終わってもしばらく略奪続けるのお勧め。
次は、船を作りましょうぜ。ガレーでいいので、12隻程度。
あ、陸軍は当然騎兵のみで再構成。アイルランドの半分以上は平地でできています。
最後は、イングランドとの友好度を下げてから適当に宣戦布告しましょうぜ。
あちらさん脱退してくれれば、他のアイルランド諸国と共にイングに宣戦布告。
同胞諸国は兵士溜め込んでるはずなんで、結構戦功稼いでくれるはずです。
また一気に上陸してくることはないはずなので、騎兵主体なら各個撃破も可能。
理想はアイルランドは仲間に任せ、騎兵でイング本土を荒らしましょう。
もちろん、イング領アイルランドの占領権だけは取り忘れるなよ!!
てな感じで4,50年でアイルランドに変体できるはず。
ただ、統一しても動員力はほとんど増えませんよ?w
てゆーか、ロード使わずにちゃんとワラキアを飛翔させたい……
いまだ序盤の戦略が煮詰め切れませんorz
EU3日本語版はもう生産打ち切りで、在庫0らしいです。
拡張版先に買って大損@@処分するしかない
か、かぶったー!?
強くなりたいなら956さんに同意。イングベッタリで他のケルト諸国苛めイイ!
ただ、私の腕前では、そのやり方でのアイルランド変体は18世紀に……
これだと首都だけ人口が異様に少なくて、なんだがショボーンになりますw
てかまぁそれ以前に、小国でBBR10を超える勇気がありませんが
スウェーデンは最初の100年辛いけど、そこから100年であっという間にバルト海征服までいける
961 :
956:2008/03/29(土) 12:22:26 ID:80TMulgm
>>957 あら、おんなじ笑)
自分はガレー船は2隻しか作らなかったです。
兵員輸送用と割り切ったので、ピストン輸送で解決。
インフレ恐怖症なので、国庫に金入れないプレイだとこれが限界。
今やってるファンタジービザンツも、ウルバン入手でとうとう国庫に金を入れてしまった……(インフレ0.5%)
1459年で、Thrace、Macedonia、Rumelia、Dobrudja、Smyrna、Antalya、Konya、Taurusを領有してるけど収入がキツイ。
オスマンはAnatolia、Bulgaria、Kosovo、Angoraまで追い詰めて、ヨーロッパ側の兵力は壊滅させたけど、
ドンドン要塞強化してるから攻城戦でもたついてると背後から刺されそうだ。
962 :
956:2008/03/29(土) 15:45:21 ID:80TMulgm
連続スマン。
ファンタジービザンツ、1479年にオスマンをやっと滅ぼした。
一時期オスマン側の兵力が10万超えてたけどな(笑)
なんだよ、アナトリアの兵力アイコンの数字102って。
仕方が無いからコンスタンティノープルを囮にオスマン領を切り取っていく非情な君主。
この時期の要塞規模普通ってイイね。
BBRが14近くて、隣に白羊朝を滅ぼした黒羊朝がいたりするのは秘密。
あ、トレビゾンドが黒羊朝に滅ぼされそうだ……
>>955 ノブゴロドの領土を確保しちゃったのが間違いじゃないか?序盤スウェーデンの国力じゃロシア方面で事を構えるのは難しいと思う
俺はもっぱらデンマークボコしてるけど、その方面全く触れてないからロシアと両騎士団とはずっと婚姻関係で友好値200だよ。
これ併合したらポンメルンをボコしてダンツィヒ狙うつもりだけど、正直序盤の貧弱な国力じゃデンマーク・ノルウェー相手で手一杯だわ・・・
ノヴ、ロシアの極北植民地が1000人に達する前に奪い取っておきたいってのはあるがな
極北の植民地といえばノルウェーのグリーンランド植民地があるが、航路が切れているのは
往き来が絶えた事を表しているんだろうか。
最後には身長が130cm位になってたんだっけ?
なんかの漫画でも出てきたよな。池上遼だったか?
あと植民地といえば、グラナダで遊んでいて「よっしゃ、952人だからアゾレス諸島を都市化前に奪ったぜ」
と喜んでたら、改宗作業が必要で凹んだorz
……そーとー無茶したのに。