国産PCゲームを繁栄させるにはどうすればいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
国産PCゲームは、このまま消えていく存在なのか。
現実的なところでPC98時代くらいのレベルまで、戻すいい知恵はないものかね。
2田中:2008/01/05(土) 17:14:00 ID:V9K7HfMx
面白いゲーム作ればよい
ホントに面白かったら俺が2chの各板で宣伝してやるよ
3名無しさんの野望:2008/01/05(土) 17:14:24 ID:MB33yOeo
海外のPCゲームも衰退してるからなぁ…
声ばかり大きいクセにソフトを買わずに割る奴大杉

まぁ、国内は更に酷いけどな

太閤立志伝の開発チームの解散を持って国産PCゲームは死んだ
4名無しさんの野望:2008/01/05(土) 17:17:54 ID:zm64r0FF
今はゲームにとって時代の変わり目だからな
今までと同じゲームで繁栄とか考えてたらまず無理だろ
5名無しさんの野望:2008/01/05(土) 17:18:41 ID:WT/GFsPD
>>3
> 太閤立志伝の開発チームの解散

なんと・・・もはや国産PCゲームも終わりか。
大航海時代が死んだのに続いて、太閤立志伝までもが・・・
6名無しさんの野望:2008/01/05(土) 17:31:59 ID:MB33yOeo
国産ゲーはSLGのジャンルが多かった
このジャンルだとFPSとかと違って
コンシューマー機のアドバンテージが無い

この傾向のまま伸びてけば良かったんだけどね…

ただ、ユーザーが見栄えの良い海外製のFPSとかに飛びついちゃった

マウスの高速エイム環境だと
先は末期の格闘ゲームみたいな袋小路なんだが…

エイムスピードに制限があって
トリガー引いて撃つと振動するパッドの方が
雰囲気楽しめるからカジュアルゲーマー受けするわけで
実際、PCのFPSもあんま売れなくなってきたからなぁ…
そこで勝負しちゃいかんかったと思う
7名無しさんの野望:2008/01/05(土) 17:49:54 ID:YKFoWXuo
FPSはマウスじゃないとやる気ないが
AIM勝負はついて行けん
もうシングルかcoop以外やる気無いな
8名無しさんの野望:2008/01/05(土) 18:14:57 ID:ly/un16U
売れないから技術力のあるメーカーが育たないスパイラル
9名無しさんの野望:2008/01/05(土) 20:02:49 ID:sPWzk2rH
エロゲ板>>>>>PCゲーム板
10名無しさんの野望:2008/01/05(土) 21:17:59 ID:O249PJt5
グラと名前だけ変わったみたいな、なにかの劣化版とか
二番煎じみたいなの多すぎる

クソゲ作る→つまらない→売れない流行らない→予算ない手間かけない→クソゲ作る→(以下無限ループ)→衰退
11名無しさんの野望:2008/01/05(土) 21:30:41 ID:4upyvie7
若年層の所得を増やさないとどうしようもない。

ゲームどころか生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされている人もいるのに。
12名無しさんの野望:2008/01/05(土) 21:36:57 ID:9B3l2i0r
たしかに。
13名無しさんの野望:2008/01/05(土) 23:12:09 ID:UmJ6nnT+
国産で元気なのはコーエー、ファルコム、工画堂くらいなもんか?
14名無しさんの野望:2008/01/05(土) 23:18:10 ID:MB33yOeo
肥は最近無双しか作ってないぞ
15名無しさんの野望:2008/01/05(土) 23:45:59 ID:7WWLCcFO
お前らが沢山買えばいいんじゃねーの
16名無しさんの野望:2008/01/05(土) 23:56:11 ID:LBURJK6E
パッケージはもう無理、絶対
活路があるとすればDL販売だろうがこれといった良案は持っていない
17名無しさんの野望:2008/01/06(日) 00:01:25 ID:PsdWRc29
予算の問題じゃないんじゃ。
18名無しさんの野望:2008/01/06(日) 00:11:41 ID:BQ4RIpwQ
TheATLASVがやりたいようアートディンクさん
19名無しさんの野望:2008/01/06(日) 08:58:58 ID:eJHYG9+j
PCゲーム制作の本来の利点は、開発コストが抑えられるローコストローリターンな部分だったわけだが、
コンシューマゲーム並かそれ以上のグラを持つゲームばかり求めるようになって、
開発費を高騰させた、オマエらが悪い。
20名無しさんの野望:2008/01/06(日) 10:09:03 ID:3HeyysnT
最後のオマエらが悪いにフイタww
21名無しさんの野望:2008/01/06(日) 11:43:40 ID:oEeCL9wI
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
22名無しさんの野望:2008/01/06(日) 12:42:29 ID:zPrfl7Wd
グラボのレベルアップに合わせたゲームにばかり走ったのはそもそも海外で、日本のゲーム最盛期は
ある意味鎖国状態だったから低い能力のPCに合わせてゲームをいろいろ工夫しても売れた。アイデアの勝負で
なんとかなっていた。しかし鎖国が解けてから改めて周りを見てみるとグラの技術力が全く育っていなかった。
しかし海外も結局見た目の映像力では互角以上になったコンシュマー機にPCゲーは太刀打ちできなくなってしまった。
アイデア勝負のソフトはDSが引き受けるというすみわけも出来ている。PCの壊滅は温暖化を止められないのと同じだろうな。
23名無しさんの野望:2008/01/06(日) 12:51:36 ID:ZuT2J9Ec
二次ヲタ向けに特化している、ファルコム、工画堂が1つの答え。
24名無しさんの野望:2008/01/06(日) 14:42:24 ID:VBeUDCqR
>>6
国内の「SLG」がしょぼくてみんな海外のストラテジーやってるわけですが
25名無しさんの野望:2008/01/06(日) 15:39:07 ID:AOzCEDTr
ゴキブリと戦うゲームをやろう
https://www.optmedia.jp/software/S0000707.html
26名無しさんの野望:2008/01/06(日) 17:19:52 ID:whG+ohv1
>>1
ゲーム機以上のゲーム性能を持つPCが出てくればよい
しかし、PS3を超えるゲーム能力を持つPCが普及する事はないでしょう
だからPCゲーは終焉
27名無しさんの野望:2008/01/06(日) 17:24:16 ID:n4wZisE9
とりあえず、完璧なプロテクトを開発してコピゲ厨を滅亡させるところからだろう。
儲けになるならメーカーも作るよ。

作ってもコピーされるだけだから熱心に作らないよ。
28名無しさんの野望:2008/01/07(月) 00:20:02 ID:WuP+6lnI
腐ってしまった魚を冷蔵庫に入れても、食えるようにはならないよ。
29名無しさんの野望:2008/01/07(月) 11:15:00 ID:yXXvNuc5
俺PC全然買い替えないような人間だけど、10年以上前の名作ゲームを10年前のPCで動く形で3っつ入って5000円ぐらいなら買う。
PS、SSが既にある時期に発売されたFCのFF1・2のように。
30名無しさんの野望:2008/01/07(月) 14:41:03 ID:oUxVfvzc
大戦略が萌え絵路線になったのを見て唖然とした。
旧来のファンはそっぽを向いて萌えヲタはゲームのやり方がわからん
だったりして?
ごめん、俺は昔から大戦略は殆ど遊んだことが無いけど。
31名無しさんの野望:2008/01/07(月) 15:28:29 ID:EF3vQN/p
大戦略はやってないが
ウォーゲームコンストラクションはやったなぁ…
32名無しさんの野望:2008/01/07(月) 16:56:42 ID:3Jg4/bLQ
>>29
その需要はあるだろうけど少ない
これをやってもPCゲー繁栄なんてしないよ
33名無しさんの野望:2008/01/07(月) 21:13:13 ID:f/rWw4xZ
>>26
釣りじゃなくてマジで言ってんの?
PS3がPCより上って久々に見たわ
34名無しさんの野望:2008/01/08(火) 13:01:44 ID:GiLMxFU3
居るよなぁ…CELLに夢見すぎな奴

グラフィックボードなんて今じゃ5000円投売りにも劣って
手に入らんくらいショボいのに…
35名無しさんの野望:2008/01/08(火) 14:19:38 ID:0NSrdikV
>>33
でもPS3のCPUトリプルコアには驚いた。
それだけだが。
36名無しさんの野望:2008/01/08(火) 18:47:31 ID:GiLMxFU3
トリプルコアは360だぞ
37名無しさんの野望:2008/01/08(火) 19:14:53 ID:Av09wHgn
サターンだってデュアルコアだったんだし
38名無しさんの野望:2008/01/08(火) 19:50:26 ID:ZaRJlm8L
CELLは9コアらしいが、C2D的な複数コアとはまた違うらしいしな。
うろ覚えだが、メインのコアがあって、小さい命令をこなすコアがいっぱいあるとか。
同時にゲーム2本分の処理走らせるような代物なら、C2Dの方が早いかも。
39名無しさんの野望:2008/01/08(火) 19:54:09 ID:GiLMxFU3
小さい命令をこなすコアの方は
例えればイノシシみないなもんなんで
単純計算はアホみたいに速くやってくれるが
ゲームみたいに動的にコロコロ変わる処理にはあんま向かないらしい

なもんで普通にC2Dの方がゲーム向きだよ
40名無しさんの野望:2008/01/08(火) 22:38:58 ID:oFlgZmM4
SSAはDRMを導入してる
41名無しさんの野望:2008/01/10(木) 02:13:22 ID:QoGCD5ng
人間の目ではプレステ3以上の画像出されてももうたいして区別つけられないそうだぞ。静止画ならともかく
動いてしまったらもう終わりだからプレステ3でゲーム機のグラ開発は終わるとか。
42名無しさんの野望:2008/01/10(木) 23:03:28 ID:ABQGuMdx
こんなとこにもGKがw
43名無しさんの野望:2008/01/11(金) 08:31:29 ID:3jK8vyVH
外貨獲得の為の国策とし、国が金出せばいい。
44名無しさんの野望:2008/01/11(金) 23:26:14 ID:AcMZPdZ7
いっそ、外国産ゲームの個人輸入も禁止して保護貿易すりゃ良いだろ
45名無しさんの野望:2008/01/12(土) 10:53:22 ID:ffDe03rA
割れ厨がどっかから仕入れてくるかも


…と、思ったら日本語版の移植が無ければほとんどの奴が遊べんか。
46名無しさんの野望:2008/01/12(土) 22:28:28 ID:Boa8iq24
PCはスペックが統一されてないのがツライんじゃないか
47名無しさんの野望:2008/01/13(日) 00:06:08 ID:McuAGAh9
メーカーがゴミ集めたPCを高価で売り出すからいけない
48名無しさんの野望:2008/01/14(月) 11:34:17 ID:ckKiOfRB
>>44
つーか、ゲーム産業が国産である必要は全くない
49名無しさんの野望:2008/01/14(月) 16:26:13 ID:86su8E26
スレのテーマを全否定か
50名無しさんの野望:2008/01/14(月) 16:58:14 ID:ckKiOfRB
>>3
太閤5が商業的に評価されない市場が悪いのか
太閤5のような作品をつくろうとしないメーカーが悪いのか

いずれにせよ、国産にこだわる時代は終わった
つーか、世界的にみても淘汰が進んで少数のスタジオしか残らなくなる
これからはマニアはエディット機能の充実したエンジンを選んで
自分でゲームをカスタマイズする時代だ
51名無しさんの野望:2008/01/14(月) 17:05:21 ID:iFlyume/
オタ向けじゃないやつってなにある?
52名無しさんの野望:2008/01/14(月) 17:15:26 ID:eA8AcFY4
ない
53名無しさんの野望:2008/01/14(月) 17:40:20 ID:9bYmr6/n
まず、優秀な人を育てないとな
54名無しさんの野望:2008/01/14(月) 22:40:26 ID:ckKiOfRB
そんな必要はない
55名無しさんの野望:2008/01/16(水) 07:19:09 ID:D5suLbok
>>19
俺3D大嫌いなんだけど
アニメ絵大好き
56名無しさんの野望:2008/01/16(水) 07:43:05 ID:80sF7ZWo
PC-98時代の影響がでかい。
あの次期に人もメーカーも家庭用へ行ってしまった
から。
あのころの国産PCゲームの動作環境が、98VM以降286 MEM640Kb
FM音源なんていう同時期の海外に比べても貧相な動作環境だった
のは、486 386クラスのPC-9801が高価で多くのユーザーが
286マシンだったから。
そして、そんな環境のままDirextX時代を向かえ対応できない状況に。
そもそも、94年辺りになっても286クラスが動作環境なこと自体 海外
に遅れをとっていた証拠。
57名無しさんの野望:2008/01/16(水) 11:06:19 ID:/enaWElb
>>56
もしかして古PC住人?
PC-98でテキストVRAMを活用できるようなゲームを作れば少しはマシだったんだけどね。
トンネルズ&トロールズなんて文字表示がグラフィック扱いだから古いマシンだと表示が遅くて…。
58名無しさんの野望:2008/01/16(水) 14:47:34 ID:4km3+UoF
PCゲームが売れないのは
まったく宣伝してないからでしょ
ログインみたいな超マイナー雑誌やネットで宣伝されても、一般人は知る由もないし
ファミ痛とかでバンバン宣伝すりゃ売れるよ

まぁ個人で出来る事と言ったら、ニコニコ動画でプレイ動画でも上げてアピールすることくらいかな
あれで、ちょっぴり売上伸びてるPCゲームは多いと思う
59名無しさんの野望:2008/01/16(水) 16:10:22 ID:/enaWElb
パソコン持っていなかった頃の俺はファミコンの雑誌にザナドゥの広告が載っていたのをうらやましく思い
パソコン買ってログイン読み始めた頃はスクエアがゲーム開発スタッフ募集の広告をそこに載せて鬱陶しいと思った。
バブルの頃はすごかったなぁ…。
そのときには社費で海外旅行行かせてくれて1日日当2万円出すとか書いてあった覚えが。
60名無しさんの野望:2008/01/17(木) 00:43:24 ID:283/YDIH
英語できないバカ以外は、国産に固執する理由などない
61名無しさんの野望:2008/01/17(木) 00:53:34 ID:44260qIm
根本的なことを言うと、ソフトウェアに金を出す時代ではなくなってきている
ちょいとググればすぐに優良なフリーウェアが見つかる時代だ。
寧ろ有料版を探す方が難しい。
フリー>>越えられない壁>>シェア
という図式が成り立っているのが現状。
料金ではなくソフトの性能や使いやすさ、UIなどのあらゆつる綿でね。
OSでさえ無料で使える時代に高い金取ること自体が難しい
62名無しさんの野望:2008/01/17(木) 01:32:38 ID:HS+T7RMR
>>58
homeworld2とかHL2なんてその例にあてはまるな
ほかにもありそうだけど・・・

ま、その代わり低年齢層がぐっと増えたかな?
63名無しさんの野望:2008/01/17(木) 01:48:07 ID:Gu8pfkep
つーかもうシームレス以外やる気起きないな
64名無しさんの野望:2008/01/17(木) 03:38:12 ID:ybIJnYz0
先進国の中で日本人はソフトウェアが只と思ってるから困る。
65名無しさんの野望:2008/01/17(木) 06:14:15 ID:TzJjoogI
思うんだが、それこそ9821なんて90年ぐらいには出せたろ?
あの頃のNECはホビーやマルチメディアを軽視してた感がある。
66名無しさんの野望:2008/01/17(木) 06:55:09 ID:P6yw9m73
作品がそこそこの面白さでもツールとして優れていれば
MODがそこそこ作り出せれば…
ある程度は本数伸ばせるのかもしれない
などと初音ミクや未だに出ているツクールシリーズを見て思ったり
67名無しさんの野望:2008/01/17(木) 07:21:51 ID:eJCEIf1C
61みたいな乞食文化をなんとかせんとな
68名無しさんの野望:2008/01/17(木) 10:25:06 ID:SeZAlG+i
>>95
NECがVGAの中途半端なVRAMの使用法に難色を示していた、と勝手に推測。

>>66
RPGツクール作品をいろいろ遊んだ時期があったのを思い出した。
ネットでうpされる時代になったから手軽に遊べるようになった。
実行に必要なツクールのランタイム版を用いればそれこそ只で遊べる。
あ、乞食根性そのものだな。
69名無しさんの野望:2008/01/17(木) 15:41:09 ID:gKarTabt
日本で売れる日本製ソフトウェア自体年賀状作成ソフトぐらいなもんなんだから
どうしょうもない
70名無しさんの野望:2008/01/17(木) 21:36:40 ID:rHOB907C
>>46
まあ、これもかなり大きいだろうね
赤ちゃんの頃からゲーム機で育った世代はゲーム機慣れしてるだろうし
71名無しさんの野望:2008/01/17(木) 21:50:33 ID:jSaCWiQy
やっぱ宣伝不足が一番の原因でしょ
知らなきゃ買いようがないもん
72名無しさんの野望:2008/01/18(金) 10:28:53 ID:q4QxP6mS
違法コピー対策と同じように宣伝も悪循環にはまるとしづらいもんかも。
73名無しさんの野望:2008/01/18(金) 18:22:54 ID:0DrQJKPe
>>66
そういう意味では日本社会というのは
社員の世間体とかそういうことの制約が大きいので
独特のビジネスモデルを作りにくい
コーエーのように一般的な日本企業化してしまえば
クリエイティブな作品が生まれる土壌はなくなる
例えば不動産投資家でゲーム好きの人間が
サイドビジネスでやってるみたいな形態とかがいいのかもしれん

74名無しさんの野望:2008/01/18(金) 18:56:29 ID:7gvvknNk
まだだ・・・まだ終わらんよ・・・
75名無しさんの野望:2008/01/18(金) 19:29:41 ID:BsUIIC1a
しかしそうだとすると、世界を相手に出来る本格的なタイトルってのは難しいのかね・・
76名無しさんの野望:2008/01/18(金) 20:19:44 ID:m0szUCoK
ボナンザさんがいる
77名無しさんの野望:2008/01/19(土) 00:42:43 ID:B+zuyC+R
日本語が最強のバリアなんだぜ
いい意味でも悪い意味でも
78名無しさんの野望:2008/01/19(土) 04:56:29 ID:QuG04RsF
家庭用ゲームから引っ張ってくるのが一番だろうがな
FF11はもう少しやれると思ったが
79名無しさんの野望:2008/01/19(土) 09:18:32 ID:b5hMkoKK
だから日本語を楯にして国内市場で子供やライトユーザー相手の
商売をするのは商業的には一つの選択肢
80名無しさんの野望:2008/01/19(土) 21:36:11 ID:BTyQ0cCF
>>79
それって今の国産メーカーのWii DS路線のやりかただな。
こんなこと言うのもなんだが上昇志向がない。
「それでも売れればいいじゃないか」と言われそうだが
なんか違うような気がする。

81名無しさんの野望:2008/01/19(土) 21:46:28 ID:nQZgkooW
上昇志向がないって意味が分からんな
ない企業なんてないだろw
ゲームやらない層に売る挑戦をするのは、むしろ意欲的と言えるだろ
82名無しさんの野望:2008/01/19(土) 22:03:35 ID:b5hMkoKK
つーか、このスレ最初から
経営、産業的な視点とユーザーとしての視点を混同してる
バカが多すぎる
どっちの視点からみて繁栄を望むかによって処方箋は全く違う
83名無しさんの野望:2008/01/20(日) 01:18:06 ID:q9JSUWtQ
TGLがリメイク地獄のファルコムに代わってくれればよかったのだが。
84名無しさんの野望:2008/01/20(日) 01:19:31 ID:q9JSUWtQ
代わってくれれば→代わってパソコンRPGの雄になってくれれば
85名無しさんの野望:2008/01/20(日) 09:17:06 ID:ku/lECrx
たらればの話してもしょうがない
86名無しさんの野望:2008/01/21(月) 12:07:41 ID:ao61EMqG
同人でSLG作ってるようなところでおすすめある?
経営か戦略でよさげなのを探してるんだけど・
87名無しさんの野望:2008/01/21(月) 16:30:31 ID:lkOslO2H
上昇志向ってたぶん、PCかXBOX360でアメリカに売れるゲームってことだろう。
どちらも日本では市場がないから。そんな意欲はないんじゃ?
88名無しさんの野望:2008/01/21(月) 16:59:23 ID:/Nny4Wcd
TF2には日本人は結構いるぞ
TF2 JAPAN communityも600人超えてるし、今も増加中
まぁ全員日本人ってわけでもないけど
360持っててもTF2はPCみたいな人もいるっぽい
89名無しさんの野望:2008/01/23(水) 11:33:00 ID:SyUNlb3M
一時期PCでレトロゲームのエミュが結構売り出されたことあるけど
それを足場にPCでゲーム遊ぶ層が増えればよいと思っていた。
でも、それは結局WiiのVCとかに持っていかれそう。
そっちのほうが遊ぶの簡単そうだし。

でも、過去に出したPCゲームのエミュは感心しない。
操作性がかえって悪くなるものが多いから。
90名無しさんの野望:2008/01/23(水) 16:48:34 ID:ZzMXVeqT
ネクラを増やしネアカを減らす
91名無しさんの野望:2008/01/23(水) 19:19:21 ID:gYbyew/f
操作性の調整は、エミュ側でどうとでもなる
PCゲーの場合、マウスとキーボードの制御だけだし
92名無しさんの野望:2008/01/24(木) 00:20:25 ID:4XmMi04Q
今更、国産はいいんじゃないか?

昔、英語ぜんぜん出来なかった頃
メックウォリアーをマニュアルや英語サイトを印刷し、システムとミッションを
翻訳しながらゲームした。
おかげで英語苦手を克服!

ブログ全盛時代、今はもっと楽だろうから益々つまらない国産ゲームはする気しない
早くスタクラ2でないかな

あえて言うなら、家庭用機ゲームとPCゲームは全く市場が違うのに気付かないメーカーが
悪い。(特にコーエーは馬鹿)
家庭用機は手軽さと低年齢層を狙う
PCゲーはやりこみ度が高くロングランで、初期ゲーム世代30代に受けるのがよい
PCゲームは広告・宣伝しても売り上げには貢献しないし無駄
メーカーの固定客を作らないと成功しない。
ログインて雑誌まだあるのか?
93名無しさんの野望:2008/01/24(木) 02:15:16 ID:ejU+R2Sh
PCの普及率を考えれば、ライト層がPCゲームやってもまったく変じゃないんだけどな
むしろニコニコ動画とか子供ばっかだし
開拓の余地は十分ある
よって宣伝は必要
94名無しさんの野望:2008/01/24(木) 09:48:38 ID:vUA3ejhu
PCは持っていてもグラフィックボードなしがまだ多い。
グラボありもいわゆるモンスタークリックゲー用で低スペックが多い。
だから国産PCゲーは依然2Dレトロゲー(エロゲ)。
95名無しさんの野望:2008/01/24(木) 10:26:13 ID:mhNNHsc5
そもそも昔PCゲームをたしなんでた人たちも、今となってはいい歳なんだし
策を練っても人数は集まらないと思うんだよな

となると人口増加だけを考えるとニコニコ動画系の若い人たちを取り込んで人口増加を狙うのが手っ取り早いんだよな
ファルコム工画堂が二次路線に走ってるのもその走りだろうな
あとスペシャルフォースとかで一時期無料っ子が増えてたのもその末端かもな
ただそれによって雰囲気自体が変わっていくのは目に見えてるし、是非が分かれるのも目に見えてる…

やっぱ
1 過疎そのものに抵抗を持たないよう意識改革する
2 若い人たちを取り込む。雰囲気は変わって人が去るかもしれないが割り切る
3 若い人たちを取り込む。自分はそれに反発しつつ、もっとマニアックなとこで一人ごちる
くらいの選択肢しかない気がする
96名無しさんの野望:2008/01/24(木) 11:55:02 ID:vUA3ejhu
ソフトハウスがPCゲームに回帰するチャンスはWIN95普及の際だったが、
このときはPSが成功した。PS3、XBOX360が最終世代ゲーム機になれば
PCゲームと携帯電話ゲームに二極分解する。しかし日本のソフトハウスが
PCゲームに戻るにはもう遅い。任天堂マシンと携帯電話用に特化するだろう。
97名無しさんの野望:2008/01/24(木) 12:12:55 ID:zo41CA42
カプコンなんかPC参入もまだ諦めてないみたいだが
98名無しさんの野望:2008/01/24(木) 17:20:54 ID:aHtqq3PS
やっぱり敷居が高いんだと思うよ、ライトゲーマーにとっては。
無駄な苦労をしなくても、似たようなゲームはコンシューマーで腐るほど出てるし、
第一、洋ゲーやマニアックな深いゲームがやりたいようなら既にPCゲーに手を出してる
だろうしな。もう完全に棲み分けは完了してるって思ったほうがいいのかもしれん。
俺は国内のPCソフトハウスにはこれ以上期待してないし、洋ゲーのローカライズして貰えれば
それで充分だよ。光栄、システムソフト、アートディングなんて、昔は面白いゲーム
ばっかり出してたのに、今じゃ地雷だらけ。たまに面白いのもあるけど、やっぱり洋ゲーに
行ってしまうのは悪循環が進みすぎた結果だね。RPGなんて見る影もなし。

土台、わざわざパソコンのスペック気にしながら高いパッケージ買うほどゲームはやらない
って層が圧倒的なんだとおもうよ。やっぱりね、色々重いんだと思う。
99名無しさんの野望:2008/01/24(木) 17:31:41 ID:aHtqq3PS
>>93
そういう層はハンゲーとかやるんだよ。
PC=ネットって考えの層。インフォメーション、コミュニケーションツールで重いゲームはしない。
特にリビングにあるPCを何時間も独占できない。ただ情報は過多だろうから、特別な宣伝はしなくとも、
PCゲーに流れるやつは流れる。FFとかリネのように。そういうやつは自室にPC買って、PCゲーに堕ちるw
100名無しさんの野望:2008/01/24(木) 18:51:01 ID:AfzGZeyW
時代は東風荘
101名無しさんの野望:2008/01/24(木) 19:43:01 ID:CR6NfqPF
だが近場の広島でPCゲームショップを廻った感想だと確かにCIV4は売れてたぞ
特設コーナーもあったし宣伝媒体としては優れてると思う
勿論CIV4が優れたゲームである事が最大の要因だがPCを持って暇をもてあました奴らに
こういう面白い物があると宣伝してやれば新規市場が開拓できるだろう
問題は市場が安定して拡大できるのかと国内のメーカーが開発するかなんだがね
102名無しさんの野望:2008/01/24(木) 19:46:03 ID:qBZWGKVA
さほどスペックを要求しなくて日本語版があるなら売れやすいなあ
当たり前だけど
103名無しさんの野望:2008/01/24(木) 20:56:45 ID:fOaufZ+d
92,98に賛成だな
質の高いゲームということなら
最初から世界全体を市場として想定しなければ十分なマーケットが無い
だから日本のソフトハウスは、基本的に
質を追及していちゃあ、どっちみち商売という点では成功しない
そうするともう最初からコンシューマーでいい
国産のPCゲーはニッチ程度の需要しかない
むしろそこで採算を取ろうとするなら
商品よりもまず人件費とか経営モデルを吟味する必要がある
だからこの板で議論するには板違いの話だ
104名無しさんの野望:2008/01/24(木) 21:00:06 ID:fOaufZ+d
>>92
一点だけ見方が違うのは、コーエーはそのあたりは正確に見切っているよ
PCゲーは過去の蓄積で売るという以上の投資はしないという
経営判断はあると思う
105名無しさんの野望:2008/01/25(金) 00:30:01 ID:ZFNMAaGG
>>98
>俺は国内のPCソフトハウスにはこれ以上期待してない
>し、洋ゲーのローカライズして貰えればそれで充分だよ。

でもさ、そのローカライズも十分じゃない。
あちらのゲームでローカライズされてないゲームなんて
たくさんあるし。
ズーなんかが頑張ってるがもっと他のメーカーもローカライズ
して欲しいよ。
(有志が日本語MOD作ったりしてるが限度があるよ。)

邪推だが、日本のPCソフトハウスは洋ゲーのローカライズ
なんてしたら自分達のゲームが売れなくなるから消極的じゃ
ないのかと。
(やり方がコスイ。海外に対抗できる作品を作れないなら
PCゲームを作るのをやめろ国産PCソフトハウス。)
エロゲとリメイク作品ばかりでなんの工夫もしてない
くせに!!
106名無しさんの野望:2008/01/25(金) 00:37:17 ID:ZFNMAaGG
>>96
>ソフトハウスがPCゲームに回帰するチャンスはWIN95普及の際だったが、
>このときはPSが成功した。

それ以前の時期にPCゲーム市場が育ってなかったのがあるね。PSは海外でも成功
したが、あちらはPCゲーム市場も育っていたので共存可能だった。
107名無しさんの野望:2008/01/25(金) 00:44:45 ID:WDGsTFCW
ローカライズはバグっている、MODが使えない、パッチが使えないなどが起こる。
CIVとかSIMSとかの超メジャータイトル以外はマニュアルの翻訳だけでもよいと思う。
それだけであんまりぼられては困るし、原文を読まないと分からない翻訳は論外だが。
108名無しさんの野望:2008/01/25(金) 01:05:02 ID:OI/pdB1m
国産PCゲーの話は板違いじゃないけど、洋ゲーの話はスレ違いだよね。
109名無しさんの野望:2008/01/25(金) 01:09:47 ID:OI/pdB1m
国産PCゲーを繁栄させることに洋ゲーって完全に無関係じゃないか?
洋ゲーが流行ろうが廃れようが、国産PCゲーにほとんど影響なさそう。
110名無しさんの野望:2008/01/25(金) 01:34:10 ID:MHi1G+v5
PCゲームと洋ゲーの関係はやっぱ根強いし
国産PCゲームはPCゲームの範疇に入る
ってことで全く関係ないことはないんじゃない?
もちろん洋ゲーの話がメインになったら本末転倒だからスレ違いだが。
111名無しさんの野望:2008/01/25(金) 05:10:21 ID:VqQx9o5Z
スイーツにもうけるPCゲー作れよ
112名無しさんの野望:2008/01/25(金) 05:35:03 ID:YXBpMo0S
経営の問題と、良いゲームが出るかどうかは別問題だということだ
良い商品を出せば儲かるなら、あらゆるメーカーはこんなに悩まない
商売の話なのか、ゲームの質の話なのかごっちゃにするなということ
113名無しさんの野望:2008/01/25(金) 10:03:03 ID:6ua/gg8c
>>111
DSお料理ナビとか、美肌なんとかとかがヤマダ電気にならぶのを見たいのかw?
114名無しさんの野望:2008/01/25(金) 13:56:27 ID:beWlVsGl
PCゲーは嵌ると際限がなくなると思ってmac使いになったおかげでWC2やSW初期ぐらいで済んだけど
会社から10年位前のwin
115名無しさんの野望:2008/01/25(金) 14:11:54 ID:YXBpMo0S
国産ゲーを繁栄させることも、PCゲーを繁栄させることも可能だろうが
国産PCゲーというところに無理がある
116名無しさんの野望:2008/01/25(金) 14:17:36 ID:Z937CS2l
Take the A-Train
117名無しさんの野望:2008/01/25(金) 14:55:35 ID:5Wkomc4I
>>98
俺は、ユーザーの信頼失った結果だと思うけどな
挙げられてる3社含めて、地雷ばらまきまくってた
118名無しさんの野望:2008/01/25(金) 15:08:03 ID:nMN+jWnW
>>91
ディスクの入れ替えをユーザで操作させるようなエミュは失格なんだよ。
今でもあんなのあそぶ物好きっているのだろうか?
一時期、コーエーの25周年記念パックとか、結構人気があったらしいんだけど。

>>98
アートディンクは変わったゲーム出してたけど詰めの甘いものも多かった。
Windows時代になって余計ひどくなった。
コーエーは昔からヲタの心をつかんでいたけど、何を勘違いしたか、
途中からDQN受けするような作りに変わった。
システムソフトは…Windows用ゲーム真剣に作ってるのか?って感じだ。
11998:2008/01/25(金) 15:14:15 ID:0NXsEM41
>>103
むしろ、老舗の国内大手なんてよくPCゲー出し続けてるな、と関心すらするねw
まぁ、大手はコンシューマーにもソフトを展開する資金力も商品力もあるだろうからいいけど
小さなソフトハウスなんかは地道にやってくしかないんだろうな。

>>105
いやだから、現状充分でないけど、自前でゲーム作らなくていいからローカライズ会社の方に
シフトしてくれると嬉しいな、とw 光栄やSEGAなんかもローカライズやってるね、極々一部だけど。
ローカライズってか版権買って、みたいな感じなのかもしれないけど、若干高めでもローカライズ
して欲しい。むしろ俺的国内ソフトハウスの需要はそこにあったりなんかする…。

>>107
確かにローカイライズ会社次第なところはあるけど、それでも歴史シミュレーションなんかは大変。
FPSなんかだと全く気にならないけどさ。
120名無しさんの野望:2008/01/25(金) 16:03:53 ID:OI/pdB1m
>113
携帯機以上に知育分野が伸びてもおかしくないと思うけど。
英語漬けとか自分も買った。あれは良いソフトだった。
121名無しさんの野望:2008/01/25(金) 16:14:21 ID:5JeSPAP1
知育ブームなんてもう終わってるだろ
122名無しさんの野望:2008/01/25(金) 18:27:34 ID:gVOcArnJ
>>106
それと1997年の消費税増税といった橋本政権の経済政策の失敗による不況も痛かったと思う。
これでせっかく回復しつつあった景気がどん底に突き落とされてしまった。
123名無しさんの野望:2008/01/28(月) 13:45:36 ID:rfWUtiCa
最近はグラフィックボードを積んだPCを持っている人口もかなり増えたが、
まともなPCゲームが全滅して久しいから、みんなMMO用途。
ほとんどタダゲー。安かろう、つまらなかろう。PCゲーム人口の増加には
貢献しそうもない。
124名無しさんの野望:2008/01/28(月) 14:31:46 ID:9Svitja2
信長の革新は結構よかったとおもうんだが…
無双系乱発しすぎでリソースないんかのぉ… (´・ω・`)
125名無しさんの野望:2008/01/28(月) 14:56:15 ID:LOXRRVz7
任天堂にソフトだしてもらえば解決
126名無しさんの野望:2008/01/28(月) 15:11:12 ID:Qi1sKHil
>>123
PCの可能性の一つになってるよな。
おいらが昔PC買ったのはゲームやるためらったお。
ザナドゥがやりたくてなぁ。今はそういう、ゲームの為にPCを
買う時代ではなくなった。反面、今はPCはメシの種だし
勿論ゲームもやるけど、それ以外の趣味でも使う。

>>125
任天堂と言えば花札だな。
127名無しさんの野望:2008/01/28(月) 16:11:12 ID:R85hXp/3
スパロボをPCで出してほしいと心から思う
マウス&キーボードで快適操作
オンラインアップデートでバグ当たり前のスパロボシリーズでも安心
でも割れて売れないだろうな
128名無しさんの野望:2008/01/28(月) 16:44:41 ID:Q199uHdM
>>127
やっぱ割れもネックのひとつなんだろうな
今は俺も30代で収入も安定してるから、そんなことはしないけど
正直10代〜20代前半は金なくてコピーしてた。
129名無しさんの野望:2008/01/28(月) 16:59:56 ID:Qi1sKHil
>>128
30代半ば以上、20年ぐらい前パソコン少年だった人間なら知ってると思うけど、
当時はPCゲームのレンタル屋があったんだよな。著作権って言葉がそれほど身近で
なかった時代で、罪悪感なくアキバのアイツーって店に通った。一応プロテクト
かかってるけど、クラックソフトも友人からコピーしてもらって、やってたな。
しばらくして、さすがにレンタルは店がしなくなった。中古の売買やってたのかな。
俺も今はパッケージ買って遊んでるよ。それが一番めんどくさくないもん。

でもまぁ、昔、台湾行ったときに、ゲーム16本入り、32本入りとかの
ファミコンカセットが平気で売られているのを見て、愕然としたことがあった。
130名無しさんの野望:2008/01/28(月) 19:31:39 ID:YIHzH9BA
>>129
うちの近所にもPCソフトのレンタルショップがあったが、速効警察につかまってた
ファミコンのレンタルやってたので、できると思ってたんだろう
131名無しさんの野望:2008/01/28(月) 19:40:49 ID:YoPM5tbI
昔はPCソフトに係わらずSFCとかPCエンジンやらMドライブやらPCFXまで
幅広くやってたのにな
132名無しさんの野望:2008/01/28(月) 19:49:58 ID:B46xFvFd
割れもあるけど、無料のMMOに客を奪われてるってのは無いの?
133名無しさんの野望:2008/01/28(月) 19:51:54 ID:GWTlP4+F
国内洋ゲー市場を含めても、正直ニッチ過ぎ。
市場のパイが小さすぎてダメだろう。

ただ、手軽にタダで出来るなら、やってもいい人口は多いから、
その辺から、うまいこと金を引き出す仕組みやゲームを考えないとダメだな。
既存のゲームの形では無理。
134名無しさんの野望:2008/01/28(月) 20:03:47 ID:O1jj9K/Q
>>127
SRCってスパロボ版RPGツクールみたいなツールがあるが
それで作られた同人の方がシナリオ、ゲームバランスともに面白い
135名無しさんの野望:2008/01/28(月) 22:18:37 ID:bHv/Tjg8
そうは言うけど、海外市場ってどんなもんかな
paradoxゲーが100万本売れるとは思えないし、英語版で2、30万本くらい?
136名無しさんの野望:2008/01/28(月) 22:36:50 ID:d1HNXEVu
Wii 箱○ PS3がモタついてる今が、繁栄させられるチャンスだとは思うが、もう無理だろうな。

現状コンシュマはPCゲーに入るやつの橋渡し的存在であると同時に、
一部の濃い奴等しか流れることの出来ない狭い門も作っている。
137名無しさんの野望:2008/01/28(月) 22:45:12 ID:YoPM5tbI
>>136
むしろWiiみたいなのが天下とってくれた方が差別化できてPCゲーが栄えるだろ
138名無しさんの野望:2008/01/28(月) 22:50:48 ID:L4pu/13O
そもそも、国産PCゲーで面白いのってあるの?
風来のシレン外伝アスカが神だったけど、あれも元はドリキャスだよね
洋ゲーのローカライズだけしっかりやってくれれば
国産なんてどうでも…
あ、でもSEXYビーチ3は最高だったな
139名無しさんの野望:2008/01/29(火) 06:17:26 ID:6JfrDBYz
>>134
そんなんあるんだ
システム的にはどうなのかな?
充実してる?
140名無しさんの野望:2008/01/29(火) 08:32:59 ID:toMFC6+v
人件費が高いのでコストがかさみ
その分割高な国内市場で回収するしかないという構造的な問題がある
食品や雑貨と同じで
特にこだわりがなければ外国製の方が安い
141名無しさんの野望:2008/01/29(火) 10:22:43 ID:eC84psHo
家庭用で人気のソフトをPCに移植したって
それではPCゲームの復興ということにはならんだろ。

そもそも、家庭用やゲーセンにあるような
バカでもカタルシスを得られるタイプのゲームによって、
高い情報処理能力を要求されるタイプのゲーム(シミュレーションやストラテジー)
が滅亡へと追いやられたことが、国産PCゲームの真の衰退だと思っている。
いまやPCゲームも、バカでも感覚的に楽しめるFPSやRPGや低質RTSで溢れている。

海外作品の一部には、バカの楽しめない作品があり、わかった人間たちはそれで遊んでいる。
日本でもいちおう消費者には、情報処理能力の高いやつがいるわけで、
そこが希望の光にはなるのかな。

光栄もアートディンクもシステムソフトも死んだ今、作り手に希望の光はなさそうだけど…
142名無しさんの野望:2008/01/29(火) 11:12:34 ID:7bvSEJxP
情報処理能力の高いやつが一杯いて金と時間もあるなら将来性はあるけど
リアル志向のゲームはやっぱ洋ゲーのが面白いのあるわけで・・・
和ゲーは独特なデフォルメ感で勝負するしか無いんじゃね
143名無しさんの野望:2008/01/29(火) 11:57:47 ID:CivPEfY8
PCゲー以前に家庭用ですらシリーズ、リメイクばかりじゃん
音楽もそうだけど新しいものに手を出さない消費者、作らないメーカーの
安易な保守化が続く限り先はないよ
144名無しさんの野望:2008/01/29(火) 12:32:49 ID:R/Xzuh+6
およよ
145名無しさんの野望:2008/01/29(火) 17:47:06 ID:6JfejTEp
お前等が映画みたいなグラに5.1chで迫力ある音質
有名デザイナーにキャラデザ頼んでなんて
無茶な要求を当たり前の様に感じてしまうから
開発費がありえない位あがってるのも痛い
146名無しさんの野望:2008/01/29(火) 18:04:10 ID:YWK6x2ib
>>141
趣味的で静的なゲームはアーケードやコンソールじゃないしな
娯楽的で動的なゲームばっかじゃPCらしくねえ
147名無しさんの野望:2008/01/29(火) 19:38:52 ID:icxmfDJO
そもそも洋ゲーだけで市場をまかなえるなら、
XBOXが国内で失敗するということもないわけで。

洋ゲーしか出ない→市場が縮小→国内メーカーが敬遠してますます洋ゲーのみ

こういう負のスパイラルに入ってるな。
国内で一番売れている任天堂のゲームを見ても、
洋ゲーと対極的にあるような作品ばかりだしな。
148名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:05:53 ID:eC84psHo
洋ゲーも日本のと同じじゃないか?
洋ゲーも、頭悪くても感覚で楽しめるゲームが大半。

グラフィックと臨場感のすごいFPSをはじめ
同じく絵と臨場感の大物RPG(Oblivion等)とか、
Alone in the Darkをルーツとする映画みたいなアクションアドベンチャーとか。
RTSも発売本数が多い分、クソゲが量産されてるし。

ゲームとして面白いのは
MatrixやParadoxなどが売っているような、一部の作品だけ。
日本のやばい所はその一部すらないことw
149名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:14:41 ID:3w93v106
そりゃ、世界規模のラインナップの方がバリエーションが多いのは当たり前
経営という観点を無視してユーザーが愚痴をいくら並べ立てたところで
国産ゲーの活路など見出せるはずがない

何度も言うが良質なゲームを作ることと
商売として成功することは別問題
ゲームばかりやってる厨房にはそのへんが全くわからない
150名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:34:17 ID:VR4TqQXA
>>148
洋PCゲームも90年代に入ってガラッと変わったよな
目と手で楽しむゲームが主流になってしまった
151名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:47:05 ID:3ITgeTEi
日本のソフトメーカーはソースオープンにしないし、MOD認めないからな。
日本のゲームは韓国の泥棒メーカーが盗んで得するだけ。
152名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:52:08 ID:eC84psHo
>>149の意見と、ParadoxやMatrixらが
良質ゲームで食っていけることとを併せて考えるに、

日本語・英語のバイリンガルな硬派ストラテジーを国産すれば成功するのかもな。
少数派の趣味だというなら、国内はもちろん、世界の少数派にも売りこめばいいのかも。
あぁ、なんかオレいいこと言った気がするw
153名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:54:10 ID:c78/zm44
ロングテール向けは現代の主流だしあながち間違ってはいないな
154名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:56:57 ID:9e3XeLB/
155名無しさんの野望:2008/01/29(火) 21:55:50 ID:8qkBifDH
GDやったメリケンの意見とか無いかな
156名無しさんの野望:2008/01/30(水) 04:54:44 ID:eDf2URJ3
>>151
コーエーゲーも、カスタマイズさえできればけっこう遊べると思う

>>152
その場合問題は国際価格での販売で、日本の高い人件費を賄う
売上が見込めるかという点だと思う
一万円以上のゲームが売れる国なんて日本以外にないだろうから
企画販売だけを国内で行い、製作は外国に発注するという方法もあるが
そうなるとなぜ国産でなければならないかという最初の問題に帰ってくる

一ユーザーの観点からいえば
良質なゲームをプレイしたければ英語のゲームをプレイするのが
国産ゲーに気長に期待するよりずっと手っ取り早いのは間違いないわけだし


157名無しさんの野望:2008/01/30(水) 05:41:55 ID:eDf2URJ3
>>151
AoE3はたいがいのSRPGがデザインできるぐらいの機能がある
TotalWarCenterやHeavenGamesを見ていると
TotalWarやAoEなど優良なエンジンがいくつか提供されていれば
マニアは全てをメーカーの提供に期待するのではなく
主体的にエンジンを選択してMODをカスタマイズするという楽しみ方が
一つの潮流になってきている
158名無しさんの野望:2008/01/30(水) 05:47:08 ID:Jin1a7q/
>>156
海外のPCゲームなんて数人で作ってるようなデベロッパもあるんだし
なんとかなるんじゃないかね。

まぁ、そこまでして作りたいゲームが日本の開発者にあるかどうかのほうが問題な気がするけどな
信長とか大戦略とか見ると、なんとなく出せばそれなりに売れるから作ってるだけって気がする。

>>152
昔の国産PCゲーム事情をよく知らんで言うけど
硬派なストラテジーつっても、日本のストラテジーって中途半端じゃないか?
Paradox系のゲームみたいに突き抜けるわけでもなく
Civみたいにデフォルメして、ゲームとしての面白さを追及するわけでもなく

太閤立志伝なんかも面白いんだけど
なんか半端なんだよね。
戦闘がカードだったり、合戦がちゃっちかったり。
なんとなく薄い。

昔の国産PCゲームはもっと濃かったのかね?
159名無しさんの野望:2008/01/30(水) 05:50:37 ID:Jin1a7q/
>>148
自分の趣向を一般的なものだと思わないほうがいいと思うよ。
Paradox系なんて予備知識なしで単にゲームとして遊んで楽しいゲームじゃないし。
160名無しさんの野望:2008/01/30(水) 06:10:41 ID:xZBduhIf
>>152
Koeiもいちおう挑戦したことはある。'Liberty or Death'(邦題 独立戦争)。
制作はKoei Usa。デザイナーStieg Hedlund。出来は良かったよ。
対戦プログラムが全くダメなKoeiなのに1対1の戦争がちゃんと出来てた。
ランペルールと並ぶ名作とおもうが、北米でも日本でも売れなかったようだ。
161名無しさんの野望:2008/01/30(水) 06:21:49 ID:eDf2URJ3
>>158
ノブヤボや三国志の初期の頃にはTWもAoEもParadoxも無かったから
相対的には国産ゲーのパワーは圧倒的だったと思う
良し悪し以前に戦略ゲーというジャンルに世界的にそれしかなかった
しかしむしろそれが特殊な時代だったのだろう

太閤のユニークな点はRP的なUIをSLGに応用したところ
好みは別として、これは現在でもユニークな存在だと思う
ただ皮肉なことに最近の洋メーカーは
コーエーゲーを研究する余裕が出てきているので
近いうちに一人称視点のSLGも出てくるだろうな
162名無しさんの野望:2008/01/30(水) 06:26:35 ID:mPzefMjp
ちなみに当時北陸のホクショーっていうマイナーメーカーが
今日のRTSの先駆けとも言えるような作品をいくつか出していた
商業的にある程度成功していれば面白いメーカーになったかもな
163名無しさんの野望:2008/01/30(水) 07:20:46 ID:TGvWoJmC
コーエーゲーなら、チンギスハーンをなんか別なタイトルにして移植した方が売れる気がする。
164名無しさんの野望:2008/01/30(水) 09:05:27 ID:eDf2URJ3
外国では日本と違って
チンギス4や烈風伝みたいなハリボテのゲームは評価されない
10年前ならともかく今はゲームの水準が上がっているから通用しないだろう
165名無しさんの野望:2008/01/30(水) 09:35:47 ID:xZBduhIf
蒼き狼シリーズは1、2は英語版も出ているよ。Genghis Khan 1、2。
三国志、信長はもちろん出ている。たぶん全部じゃないけど。
166名無しさんの野望:2008/01/30(水) 09:49:24 ID:QqRloegp
国産SLGの話題なら、初代天下統一の信者の出番
167名無しさんの野望:2008/01/30(水) 10:39:33 ID:YoHew9sH
エロゲとか同人エロゲばっかり作ってる時点で終わってる
どれも似たようなエロゲばっか、
だから大体の若い奴はわかりやすいハンゲや韓国産MMOに流れる。
国産は作るジャンルの幅が狭すぎ+一部のファンしかやらないゲームが多い
これじゃ衰退して当然、

PS3=一部の奴しか買わないハード、大コケ
wii=誰でも楽しめるように作られたハード、大ヒット

要するに時代は後者を求めてるんじゃないですかねぇ。
まあ自分はwiiは買う気0だけど。


168名無しさんの野望:2008/01/30(水) 10:42:54 ID:H8ZMy7p/
>>159
そうそう。パラドのは歴史マニアや軍事マニアが"オレ流仮想戦記やりたい放題!"ってのがウケてるだけで"ゲーム"としては低レベル。
169名無しさんの野望:2008/01/30(水) 11:15:42 ID:S8PpjCcm
近年のエロゲは明らかにバカしかやらないゲームでしょ。
「もえー」とか「俺の嫁」とか言ってればそれで楽しめるようなアフォの文化w
こんな現状を「とてつもない日本」などと言う政治家までいて
その程度の知的レベルの文化で本当にいいの? って思う。
170名無しさんの野望:2008/01/30(水) 11:18:36 ID:sPh+FfWp
エロゲと信長くらいか?国産


終わってるよなあ
171名無しさんの野望:2008/01/30(水) 12:32:34 ID:QS5OkuMD
エロゲでも月姫あたりなら許せる
信者が問題だが・・
172名無しさんの野望:2008/01/30(水) 15:05:58 ID:f5EVtumP
なんでよりによって話が進むほどしょっぱくなる展開のやつが許せるんだ
英雄伝説6とか好きけ?
173名無しさんの野望:2008/01/30(水) 17:54:51 ID:mj9feqIi
俺は好きだぞ。
しょぼくなったとは思わん。

っていうか、そもそもの問題は
自国のゲームメーカーを貶し、海外ゲームばかりマンセーするこのユーザーの姿勢に問題がある。
国産メーカーが海外ゲームのように追従する必要はまったくなくて、そこの差異で評価するからダメ。
ダメだという部分でも、独自色なら貫いて貫いて、いつかその方面で逆転するくらい考えないと・・・。
俺から言わせりゃ、売国奴だよ。お前ら・・・。
174名無しさんの野望:2008/01/30(水) 18:10:13 ID:mj9feqIi
別に海外ゲームが好きなのは良いんだよ。
でも、それがさも唯一解のように言って「国産はああじゃないからダメなんだ」って方向がダメだと思うんだ。
10年は先行してる海外ゲームに追従しても意味が無いし、勝てない。
175名無しさんの野望:2008/01/30(水) 18:27:51 ID:KnS6Go8b
売国奴とかそういうのはニュー速+でやれよ。
176名無しさんの野望:2008/01/30(水) 18:32:03 ID:S8PpjCcm
>>173
海外のゲームが先進的だなんて思ってないんだぜ。
90年前後の、PCゲームの質がものすごく充実した時期を忘れていないやつらが
作り手にも遊び手にも少数いる、ってこと。
大多数はやっぱり、低能向けの敷居が低いゲームに耽溺している。
FPS全盛はそれを物語っている。

ただ、日本で作られているゲームはそれ以下だと思うw
低能が楽しむにはもってこいのゲームばかり。
しかも、Matrixで扱われているような硬派ゲームが一切無い。

萌え絵、キャラ、感動のシナリオ、映画みたいな演出…、もはやゲームじゃないしw 
マンガやアニメでいいもの作れよって思う。
日本ファルコムなんかは、80年代からそういうゲームを一生懸命作ってた、それこそ売国奴w

ゲームはゲームとしていいものが作られたほうがいい。
そういう意味では、日本は完全にだめ。海外も大半はダメ。
PC-88から98あたりの精神を見習うべきだが、
消費者に占める、リテラシーの低いゲーマーの割合がここまで高まると、
もはや止められる流れじゃないのかも。
177名無しさんの野望:2008/01/30(水) 18:47:50 ID:mj9feqIi
>>176
>しかも、Matrixで扱われているような硬派ゲームが一切無い。
そこに日本が追従する意味がまったく無い。
海外がなんちゃってジャパニメーションを作るのと変わらない。
しかも上手くまねれた所で、結局日本のキャラ物のゲームと本質が変わらないじゃん。

>萌え絵、キャラ、感動のシナリオ、映画みたいな演出…、もはやゲームじゃないしw
そういうゲームが日本文化の特色だろう?
君の言うゲームらしいゲームだって、どこで作られた固定概念なんだ?
自分が気に入らないならそれでいいが
だからと言って、確立された日本の文化を破壊してまでやる事ではない。

ゲーム性と売りの文化を融合させるのは、まったく持って悪い事でも何でもない。
ゲームはゲーム性だけを元に作るっていうなら、大半の評価されてる海外ゲームだって
あるジャンルに収まってる限り、大きなゲーム性に関する革命なんておきちゃいないじゃないか。

逆に言うと>>176の言う少数の評価できるゲームって何?
まさか、DOOM系、Quake系の路線をいつまでも引っ張りながら
アイテムと少しのマップ変更と、マトリクスのような見た目のガワを被せただけではあるまいな?
178名無しさんの野望:2008/01/30(水) 19:33:33 ID:S8PpjCcm
>>177
日本が大好きな君に合わせて語るなら
ゲームらしいゲームを目指して作られたのは
旧光栄、旧システムソフト、旧アートディンクの作品群だな。
もちろん全部がとはいわんが。
それらのルーツは欧米のウォーゲームにあるといえるけど、
米国ルーツなのはマンガもアニメも同じこと。

あと、よく読んでないようだけど、海外の大半は敷居の低い作品ばかりと
ひとつめの段落で書いたでしょ。Doomなんかに始まったFPSはまさにそう。
それを真似るなんてとんでもない。

今の敷居の低い路線が大好きだという人間を止めようなんて少しも思わん。
正直に言うと、敷居の低い作品も洋の東西を問わず、まぁまぁ楽しめるしな。
見た目と臨場感だけの作品や、数値蓄積の作業が本質のゲームが多いので、すぐ飽きるけど。
そんな作品をもてはやすヤツがやたらと多い現状を、同じ日本人として残念には思う。

ところで、>>177が評価する作品ってなんだ? よかったら教えてくれよ。とても興味がある。
179名無しさんの野望:2008/01/30(水) 19:41:40 ID:S8PpjCcm
最終行の補足。
俺と異なる感性を持っている人間の嗜好に興味があるってこと。
挙げられたものをけなすためじゃなくて。
180名無しさんの野望:2008/01/30(水) 19:43:23 ID:DgDT6iXB
無双シリーズが、ある意味、和製FPSだと思う。
181名無しさんの野望:2008/01/30(水) 20:26:52 ID:xo9qD5lG
ID:S8PpjCcmのレスはただの愚痴
ID:mj9feqIiはいきなり「売国奴」なんて言って、最初から喧嘩腰な態度
これじゃ不毛だし、お互いに不愉快だろうし、
傍から見てても気持ちのいい流れとは言いがたいぞ

もうちょっとスレの趣旨(国産PCゲーを繁栄させるにはどうしたらいいか)に沿った、
建設的な話をしようぜ
182名無しさんの野望:2008/01/30(水) 20:56:27 ID:uhGlmNqx
海外だから国内だからと言っても
ユーザーはそこまで意識してない
面白いかどうかだろ?とかスレの流れを全否定してみる
183名無しさんの野望:2008/01/30(水) 21:48:31 ID:RRpq5eyD
フロンティアユニバースって、Civより後だっけ?
あれは、シドライクなゲームだった
いかんせんPC-9801末期だったのであれだが
184名無しさんの野望:2008/01/31(木) 00:18:55 ID:H6WZ73HC
つーか、誰も日本のゲームだからだめなんて事は思ってないし
日本独自色で面白いゲームが出ればそれに越したことはないけど
実際現状としてストラテジーにはそんなゲームない。

そして、そー言うゲームが商売になる土壌もない。
自分たちの作りたいゲームを市場の広い海外に売り込んでやろうっつー
気概のある奴も居ない。
185名無しさんの野望:2008/01/31(木) 00:43:40 ID:RWGjOHNI
よく分からんけどPCゲーじゃ金にならないんじゃねーの?
コンシューマの方はがんばってんじゃん
186名無しさんの野望:2008/01/31(木) 03:54:12 ID:B7pegO5k
>>183
Civ1は1991年、フロンティアユニヴァースは1993、4年頃。Civ198版はその間。
Master of Orion(1993)に基本は似ている。国連システムはCivより先なのかな。
完成度はいまいちだが(後半作業ゲー)、独特な雰囲気があって良作だった。
187名無しさんの野望:2008/01/31(木) 05:14:30 ID:1JNuAYIM
別にFPSにもwiiにも特に問題は感じないけど、エロゲ・キャラゲばっか
作ってても、そりゃ開発力なんか伸びるわけないよ。
そっちの方が売れるんだから仕方ないっちゃそうだろうが、技術的には今日びゲームと
呼ぶにも恥ずかしいレベルの代物だろ。その意味じゃ売国じゃなくても亡国ゲーでわあるわな
188名無しさんの野望:2008/01/31(木) 07:40:33 ID:yUbZ4UM7
今全部読んだ、オッサンくせえスレw

>>177
エロゲヲタうぜえw

>>1
結論から言うと国産OSを普及させろ、話はそれからだ
189名無しさんの野望:2008/01/31(木) 08:36:01 ID:Uhrjqafh
>>188
まあ、PCゲー遊ぶ餓鬼は少数派だと思うのでスレがオジンくさくなるのは仕方ない。
オジンくさい上に萌え主義だったら気持ち悪すぎるから、最低限PCゲー野郎は硬派(笑)を貫いていると思う。
190名無しさんの野望:2008/01/31(木) 11:56:30 ID:WVQ0ZWRn
技術もセンスも洋ゲーはもちろんのこと
チョンゲーよりも遥かにクオリティ低いんだから諦めろw
191名無しさんの野望:2008/01/31(木) 12:40:30 ID:FfheVYQb
世界中の人がみんな日本語使えるようになるか
日本人がみんな英語使えるようになるかすれば
どうにかなる と思う


PCゲやネトゲ 国産 国内だから
少ない牌の奪いあいだしな
儲かるわけない そりゃ開発も少なくなるし
レベルもな

192名無しさんの野望:2008/01/31(木) 13:09:58 ID:78uECM+C
国内の景気が良くなって
中抜き屋じゃなくて作った奴に金が行くシステムになれば繁栄するよ
193名無しさんの野望:2008/01/31(木) 13:13:32 ID:Ge0hJ0oH
世界中に日本の商品を売りつけて、学校で日本語を教育できるように
もういちど戦争をやればいいんだよ!
あぁ、なんか俺いい事言った気がするw
194名無しさんの野望:2008/01/31(木) 14:25:20 ID:1QEelvLI
ゲームやるよりG2メールでお金貯めよう!
ここから登録してね!
ttp://www.0811.jp/entry/entry.php?cd=eNrLNjAwMDEyiE9NMTQ1S0pONDYyMjRNMjI0Nk4zSjNMNE0zNre0TDZIAQDXrQqi
195名無しさんの野望:2008/01/31(木) 16:44:17 ID:L9oiXQPK
>>173
いや、現在では明らかにコストパフォーマンスで言えば
国産ゲーのアドバンテージはほとんど無いのは事実だろう
個人的な趣向は別として、一般的に言えば
同じくらいの内容なら国産は値段が倍ぐらいだし
値段が同じなら国産は内容が半分くらいというのが相場だろう

196名無しさんの野望:2008/01/31(木) 16:53:02 ID:L9oiXQPK
一方コンシューマーは多分PCゲーほど内外価格差がないから
国産ならコンシューマーということになる
197名無しさんの野望:2008/01/31(木) 17:26:30 ID:1eovLFPc
>>181
だからなんで国産ゲーの繁栄が必要なのかという前提がないと話のしようがない
英語でゲームができない日本人ユーザーのためなのか
国産ゲーム会社の株主の立場からなのか
それによって結論は全く異なる

現に英語でゲームしてるユーザーたちから
そのあたりに対する疑問が何度も出されてるだろ
個人的にはParadoxやるぐらいの硬派なら英語でゲームぐらいできるだろうし
Paradoxのような国産ゲーがなくても何も困らないだろうと思う


198名無しさんの野望:2008/01/31(木) 17:47:44 ID:Is1q3vXr
面白いゲームが絶対的に不足しているからだろう。
日本のメーカーは昔はPCゲームもあるていど作れたし、
コンシューマではシェアが急速に衰退しつつあるとはいえ
今もヒットは出ており、米英カナダとともに4大ゲーム国。
いちおうまだ期待しても変ではない。
199名無しさんの野望:2008/01/31(木) 18:26:51 ID:tgNvMIe+
>>197
単純な話、俺らは日本人なんだから、
日本人が作ったPCゲーをもっとやりたいなってだけのことさ
>>198の言うように、完全に見切りをつけるのはまだ早いとも思うし
200名無しさんの野望:2008/01/31(木) 18:30:28 ID:CK/9cKs0
武田信玄の国産RTSつい最近出なかったっけ? しかも2作目w

CoHとAOE3両方やってる俺も詳しく知らない

PCゲーもテレビで宣伝しないとダメなんじゃない?
そんな金ねえかw
201名無しさんの野望:2008/01/31(木) 18:34:18 ID:1eovLFPc
別に国産PCゲーが全くダメだとは思わない
それなりに根強い支持者がいるのは歴ゲー板とかを見ればわかる
ただ個人的には割高なのでほとんどやらないというだけ
面白くて安ければ国産である必要は感じない
日本人だから日本製のゲームをやりたいっていうのはオレにはよくわからんが
まあそういうヒトもいるということか
202名無しさんの野望:2008/01/31(木) 18:36:17 ID:571NrVu0
それなら話は単純で
海外ゲームが好きな奴は海外ゲームをやって
国内ゲームが好きな奴は国内ゲームをやればいい話で
わざわざ国内ゲームを海外ゲーム風にする意義がわからんね。
203名無しさんの野望:2008/01/31(木) 18:41:56 ID:DPzr+3dC
もうコンシューマーでも追い付くのは難しい
PCゲーム新作ガイド2008
ttp://www.4gamer.net/games/027/G002786/20080129031/
204名無しさんの野望:2008/01/31(木) 18:44:13 ID:1eovLFPc
>>202
同意、繁栄もなにもそれでいいしそれ以外にないだろ
繁栄するかどうかは結果に過ぎない

>>200
あれはカナダのmagitechの製品だろ
あれとかTWは黒沢映画からインスピレーションを受けてる
黒沢は国内ではなく外国で圧倒的に評価されてる
リアリスムが日本では支持されないのは、ゲームでも同様だと思う
205名無しさんの野望:2008/01/31(木) 18:48:15 ID:pYTGV5Jm
>>202
それならもっと話を単純にして国産・海外の別なく
自分の趣味にあったソフトを買えばいいとなる訳だ
だがそれはこのスレの趣旨にそもそも反し
結局、差別化を謀りつつ売れそうなソフトを作るにはと議論が飛びかい
結局良質のソフトを造しかないとないと結論がでて
太閤立志伝5だの売れてないだののループ

スレのコンパクト化を謀ってみた
206名無しさんの野望:2008/01/31(木) 18:49:55 ID:6UXN5aCH
さびしいんじゃないですかね。
98時代に国産ゲームを遊び倒してきたおっさんゲーマーは。
国産PCゲーム=エロゲという状況が。

今、PCゲー市場で生き残っている国内メーカーって二桁いっているのかな。

昔(88、98時代)のコンプティークの企画で国内メーカー巡りというのがあって
製作現場にお邪魔するというのがあったんだけど見てるだけでワクワクしてたよ。
あの頃は、皆、開拓者精神に溢れてたな。
207名無しさんの野望:2008/01/31(木) 18:54:24 ID:1eovLFPc
205の言うとおり、不毛なループに陥ってる
そもそもスレの主旨なるものが意味不明で199が初めて明確化した
208名無しさんの野望:2008/01/31(木) 19:36:02 ID:z0SpKRl3
↓みたいな感覚だから国産に繁栄してほしい。

国産の神ゲー>>海外の神ゲー>>国産の並ゲー>>海外の並ゲー>>国産のクソゲー>>海外のクソゲー

現状は、国産のクソゲーVS海外の神ゲー・並ゲーという状況だけど。
209名無しさんの野望:2008/01/31(木) 19:36:04 ID:CK/9cKs0
>>204
あれカナダ産だったのか
やはり日本のPCゲー会社は、コンシューマーに人手とられて
ああいうのは作れないのかのう
210名無しさんの野望:2008/01/31(木) 19:45:45 ID:2xrqCFPx
国産に『も』繁栄して欲しいが本音
211名無しさんの野望:2008/01/31(木) 19:52:36 ID:R+Tl9HQE
最近じゃ新規参入は独立→金欠でコンシューマで出せなくなったエセwizのとこぐらいか・・・
212名無しさんの野望:2008/01/31(木) 20:06:58 ID:6SymsBkB
SDK公開
213名無しさんの野望:2008/01/31(木) 21:18:17 ID:7bD/5uy9
ミドルリスク超ローリターンな市場だしな。
移植で超ローリスクを追及する以外ペイできる手段がほとんどない。
214名無しさんの野望:2008/01/31(木) 21:45:39 ID:vz2WZJvp
取りあえずPCゲー出すというなら同人流通でいい
でも、キャラ要素とか別にしてもストラテジーとかは売れんだろうな
単純にパイが小さいんだよ
215名無しさんの野望:2008/01/31(木) 21:52:42 ID:mdPYOdzR
P2Pのせいで売り上げやばいとは聞くがP2Pやる奴は中古とか海賊版買うよな
216名無しさんの野望:2008/01/31(木) 22:46:04 ID:571NrVu0
今までちゃんと買ってたけど
めんどくさいし、入手までの待ち時間がウザいので
さっさとP2Pで手に入れてしまうってパターンはたまに聞くぞ。
217名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:25:20 ID:Ge0hJ0oH
そもそも、国産ゲーVS洋ゲーという対立軸が変じゃないかな。
今の洋ゲーも大半はウンコじゃん。

同じように、雑駁な分け方をするなら、むしろ
PC88〜98時代のPCゲー VS 今のPCゲー
という対立軸じゃないかな?

あのころのPCゲームは良作率が高くなかったか? 洋ゲーも含め。
記憶の美化ではなく、今やっても面白いし。
操作性はさすがに悪いけどw

Master of Orion、X-COM、Frontier Universe、天下統一、
The Atlas、Lunatic Dawn、大航海時代、水滸伝、ランペルール…
218名無しさんの野望:2008/01/31(木) 23:33:39 ID:1eovLFPc
今は体験版で良作を見極められるし
価格も98時代よりずっと安くなっていると思うが

206の言うようにオッサンにチャレンジ精神と時間が足りないだけなんじゃね?
219名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:04:28 ID:wWA5Nm7K
違うね、ぜったい違うね! まず俺はオッサンじゃないw 
それに>>206はオッサンにチャレンジ精神と時間が足りないなんて言ってないし。

その言い方(○に○が足りない)を借りるなら、
スーファミやプレステで育ち、PCが安くなった後にPCゲーマーとなったヤツの多くに、
良作をプレイする能力(リテラシー)が足りないだけじゃね?

しかも、ゲーマーに占めるそういうヤツの割合が高くなった。
まぁ、これはしょうがない。誰でもPCを買えるようになったんだから。
そして、そういう市場でもうけるために、
作り手が、リテラシーの低い人向けの作品を作るのも、企業としてまったく正当。

だからこそ、実は昔より国産PCゲームの市場は大きいんじゃないの?(経済はよく知らないけど…)
市場の大小でいえば、衰退を説明できないかもしれない。

むしろ、消費者の質に合わせたがための、
ゲームの質の衰退こそが、PCゲームの衰退ではないか、と。

付け加えると、PCゲー=エロゲは、なにも最近はじまたの動きじゃない。
ただ、エルフのような会社が力をなくし、抜きゲー・萌えゲー全盛になった。
220名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:09:47 ID:wWA5Nm7K
>今は体験版で良作を見極められるし
ここに応えてなかったね。
体験版で、楽しめるけど面白くない作品が多い事は、よくわかる。
もちろん、よさげなのは買ってもみる。とくに洋ゲーは安くて助かる。
あと、↑にタイプミス。最近「はじまたの」動きじゃない→「はじまった」
221名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:29:39 ID:hBXkKHdq
ユーザーの質が十年前より低下してるのは事実だと思う
国産ゲーのツールなんかでも随分中国人に依存するようになってるし
しかしそれだけにメーカーの努力ではどうにもならないんじゃないか
結局娯楽だから質が低い=悪と言い切れないわけで

もちろん外国メーカーに比べて国産がユーザーを大事にしないとかの
問題はあるとしてもね
222名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:34:02 ID:wWA5Nm7K
>結局娯楽だから質が低い=悪と言い切れないわけで
はげしく同意。

223名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:44:45 ID:hBXkKHdq
まあ国産ゲーは衰退したかもしれんが
ユーザーにとっての状況は当時からすれば夢のように恵まれてるよ
TotalWarなんて、当時のノブヤボユーザーが夢想していた
システムがほとんど実現したようなゲームだし
AoE3とか太閤5みたいにユーザーが好きにいじって遊び倒せる作品もある
通販で洋ゲーも安く買えるし、ネットでパッチやMODが簡単に落とせる
それでも昔のゲームがやりたきゃ、廉価版で安く買える
ただしメーカーに全てをお膳立てしてくれというのは虫が良すぎるということ
ユーザー次第でいくらでも楽しめるのが今のゲーム環境だと思うよ
224名無しさんの野望:2008/02/01(金) 00:50:15 ID:wWA5Nm7K
まったく同感。
俺も「昔は良かった…」と自棄酒のんで愚痴ってるんじゃなくて、
現状を分析して(したつもりになって)悦に入ってるだけだからw

昔の良作をエミュでできるもんな。
それに、洋モノにはPC98で出てたソフトの精神を
継承して発展させたような作品が確かにあるし。
しまいには自分で作ればいいわけだし。
225名無しさんの野望:2008/02/01(金) 02:28:22 ID:VSdCx0fv
>>223
ユーザー自身がゲームを作ってしまえば
好きなように楽しめるって言ってるように聞こえる。
226名無しさんの野望:2008/02/01(金) 06:51:05 ID:eYzd+83z
コーエーとかは潰れた方が業界のためだろな
227名無しさんの野望:2008/02/01(金) 07:32:18 ID:dPCwJGE1
コーエーの太閤チームが独立して、新規メーカー立ち上げとかいう展開はないものか。
228名無しさんの野望:2008/02/01(金) 07:43:39 ID:5W+sS27+
三国志自体は好きなのに三国志のゲームにまともなのがないのがつらい
229名無しさんの野望:2008/02/01(金) 08:18:19 ID:Rbbd6Hxx
エロゲに力を注ぐ
シミュレーションやRPGじゃ、日本は勝てないよ
230名無しさんの野望:2008/02/01(金) 09:44:05 ID:QFXicrzk
アリスみたいなので売れるんだから
ゲーム作りたいにしてもそっちのほうが儲かるかもなw
231名無しさんの野望:2008/02/01(金) 19:43:49 ID:VSdCx0fv
>>228
三国志大戦でもやってこい。
232名無しさんの野望:2008/02/01(金) 21:46:15 ID:jM+qeHDJ
>>228
同じく

光栄の2までは純粋に楽しめたのに
あれから何十年もたって1個もマシなのが出ない
233名無しさんの野望:2008/02/01(金) 22:05:18 ID:wWA5Nm7K
おまいの理想の三国志を自作しる
234名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:22:07 ID:k5F5JuDH
現在の自分の経験知識を全て捨てることが出来れば、今のゲームでもたいそう面白いだろうよ
235名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:33:06 ID:A0qN3cq6
今のゲームを面白いと感じるような低能ゲーマーにはなりたくないね
236名無しさんの野望:2008/02/02(土) 00:57:05 ID:k5F5JuDH
もう、お前を昔の様に熱くさせるゲームは出ない
ゲームから離れろ
それでも諦めきれなくて、ほんの僅かでも良かった探しをする人間がゲーマーを続ける
ゲームに限らず、音楽だって何だってみんなそんなもんだ
237名無しさんの野望:2008/02/02(土) 01:45:56 ID:A0qN3cq6
あー、今のゲームすべてがお前らユトリ向けのクソゲとは言ってないよ。
ボードゲームなんかも含め、良作も少しは出てるし、離れる気は毛頭無いね。
238名無しさんの野望:2008/02/02(土) 04:10:14 ID:hCyIUp6q
>>225
そんなことは言っていない
例えばAOE3なんかはユーザーの多数はマルチ派だから
シングル用のシナリオなんて申し訳程度のものしか付いてない
シングルで遊びたければ、それなりの労力が必要ということ
239名無しさんの野望:2008/02/02(土) 04:17:50 ID:N0CKyCa6
>>228
マトモとは言い難いが、RTWの三国志MODはなかなか面白い
240名無しさんの野望:2008/02/02(土) 05:43:03 ID:sH9v2Qhv
PCはフリーゲームが面白い
この板にいるようなFPSオタが好むようなのとは毛色が違うだろうけど
241名無しさんの野望:2008/02/02(土) 06:24:46 ID:a/COKK+m
>>236
同意、だから俺は国産PCゲームから離れたんだよ。
242名無しさんの野望:2008/02/02(土) 08:53:43 ID:/WmSvfzy
>241
ならこのスレに居つく必要ないじゃん
243名無しさんの野望:2008/02/02(土) 11:14:23 ID:Q1bAWhJ9
よく解らん人が湧いてるな
昔は良かったとは言うが、それこそ昔のソフトをやってればいいんじゃないか?
面白いソフトが今でもあるなら捨てたもんじゃないだろうし
わざわざ不満をお金出して買わなくてもいいぞ
別に俺らが作った訳でも損をする訳でもないし
244名無しさんの野望:2008/02/02(土) 12:41:07 ID:A0qN3cq6
質の低いユーザ向けに作られたゲームでしか楽しめない低能どもが
図星を指されてファビョりだしたなw
旧い名作はエミュなんかでよくやるし、英語のできないゆとりと違って
良ゲーなら言語を問わず遊べるし、特に苦はないね。

むしろ、巷間に満ちる低能向けゲームを
「神ゲーだな」とかなんとか言って楽しめちゃうお前らを
はたから見て笑えるので、今の状況も悪くないw
245名無しさんの野望:2008/02/02(土) 12:51:41 ID:fPCe93qp
なんか、香ばしいのが湧いているな
246名無しさんの野望:2008/02/02(土) 13:27:09 ID:/WmSvfzy
これからの国産PCゲームについて語る気がないならスレ違いだぞ
247名無しさんの野望:2008/02/02(土) 13:52:13 ID:rxE8EhAn
これからの国産PCゲームなんて、何の展望も無いだろ
コーエーの歴史と現状が、そのまま国産ゲームの歴史と現状を物語っている
糞になっている原因は、主に上場化と2000年に改正された税制と、それに伴うソフト会社のパブリッシャー化

ちなみに今のコーエーに至っては、御偉いさん方を集めた品評会ではゲームの事は語られない
見られるのは静止画だけで全てが決まる

そして良いものではなく、売れるものしか作られないので、素材に頼った作品しか出ないし、出せない
新規のジャンルを開発しようにも、最初の1作目で超ヒットしないと次作は作られない

信長の野望ですらヒットしてブランド化するのに2〜4作かかっているのに、新規のは最初から求められる
だから国産のPCゲームは廃れていくのだよ
248名無しさんの野望:2008/02/02(土) 13:59:54 ID:hKo8hw64
DiaっぽいRPGか、RTSをだせばそれなりに売れると思う。
あと、アニメ絵は個人的な趣味趣向があるのでやめればおkだと思うよ。
249名無しさんの野望:2008/02/02(土) 15:05:45 ID:V7Yjs+6b
>>244
この頭の悪そうな文章を古参ゲーマーが書いたとは
とても信じたくないな

ところで懐古主義ついでに過去の国産ゲームでの名作って
どのあたりになるんだろうか?
250名無しさんの野望:2008/02/02(土) 16:55:49 ID:fPCe93qp
>>248
アニメ絵でそれなりに売れるからねえ
まあ、繁栄させるにはエロしかないだろうな
251名無しさんの野望:2008/02/02(土) 17:01:49 ID:fPCe93qp
>>249
ブラックオニキスとかイースとかザナドゥとか

あと、個人的に
ラストハルマゲドンとかザ・スクリーマーとかの世界観やシナリオは好きだったな
ザ・スクリーマーは国産じゃなかったかな?
252名無しさんの野望:2008/02/02(土) 18:16:15 ID:HO59BiOB
それは今もその辺を越えたゲームがないとは思えんが・・・。
当時としては・・・くらいでしょ。
色々揃ってないし、完成してないシステムだし。
イースなんて、キャラ萌えゲーでしょ。
253名無しさんの野望:2008/02/02(土) 18:17:12 ID:HO59BiOB
まー、世界観とシナリオとか言ってるから
国産がこうなってしまったわけだが・・・。
254名無しさんの野望:2008/02/02(土) 18:18:15 ID:fPCe93qp
>>252
まあ、当時の世情はあったろうな

で、キミが考えるそれらを超えるゲームを上げてみてくれないかな
255名無しさんの野望:2008/02/02(土) 18:23:27 ID:HO59BiOB
ザ・ファイアクリスタル(魔法の導入)
イースII(魔法の導入)
ザナドゥシナリオII(重量の概念の追加)

足りてないシステムだから、今その辺語っても何にも意味が無いよ。
256名無しさんの野望:2008/02/02(土) 18:24:13 ID:fPCe93qp
かわらんなw
257名無しさんの野望:2008/02/02(土) 18:25:54 ID:fPCe93qp
>>255
つーかさ、足りてない足りてるじゃなくて
いかに繁栄させるかなんだよ

海外のゲームが完璧に足りてるのかい?そうじゃないだろ
258名無しさんの野望:2008/02/02(土) 18:30:14 ID:cq9MW+kD
>>238
実際調べてみたところ
AoE3もマルチなんかやらないでシングルプレイばっかりの人のほうが多いという結果が出てたよ。

売り上げ本数の30%くらいしか、アカウント登録されてないという話。
259名無しさんの野望:2008/02/02(土) 18:32:16 ID:cq9MW+kD
>>247
金を出すところがやっぱ無いんだろうなぁ。
実力さえあれば、金を出してくれるような会社があれば
開発も会社に見切りつけて独立したり出来るんだけど。
260名無しさんの野望:2008/02/02(土) 18:44:32 ID:cabFg225
>>258
それは意外だな
まあ、実際のプレイ時間の比率となるとまた違うんだろうけど
いずれにせよ添付のシナリオは本来のエンジンの機能のごく一部しか
使っていないのは確か
261名無しさんの野望:2008/02/02(土) 20:01:02 ID:cZEdA4kx
エロゲはノベルで売れることがわかってからはみんなノベルになってしまった。
今はゲームではなくラノベと重なる市場じゃないのかな。
しかしノベルなら同人でも作れるから、日々同人市場率が高くなっている。
エロ付加価値を付けてももうPCゲームは国内では採算が合わないようだ。
だからエロ、非エロ問わずノベルではないPCゲームは今後何か出ると
すれば同人だと思う。
262名無しさんの野望:2008/02/02(土) 20:25:20 ID:fPCe93qp
日本人は、採算が見込めるものしか製造しなくなった
263名無しさんの野望:2008/02/02(土) 20:26:45 ID:V7Yjs+6b
シナリオも厨二でキャラゲでもあるが
コンパイルが死ぬ間際に出したSRPG
アフターデビルフォースは名作だった
ゲームパートが実に面白かったな
知名度が全くないのが残念な位だ
今でも知らないだけでこういうのはありそう
264名無しさんの野望:2008/02/02(土) 21:13:34 ID:kf9eIn6E
>>261
一昨年は声無しでゲーム主体の奴がエロゲの売り上げ一位だったりしたけどね
まぁ、一位といっても売り上げは8万程度だけど
265名無しさんの野望:2008/02/02(土) 21:19:37 ID:5D0l8HJJ
国産PCゲームってなにもかも全部だめじゃん。何か取り柄あるの?
技術だめ 中身もだめ。
266名無しさんの野望:2008/02/02(土) 21:31:17 ID:a/COKK+m
>>263
あぁ、アレは最高だった。
どうして今のPCゲームは時代が下るたびに何もかもが劣化していくんだ?
267名無しさんの野望:2008/02/02(土) 23:36:46 ID:cq9MW+kD
>>261
同人程度じゃなぁ。
まぁ、同人のアイディアが大手に買われて・・・みたいなことはあるかもしれんけど。
結局はコンシューマに流れるだろうし。
268名無しさんの野望:2008/02/02(土) 23:57:20 ID:Q1bAWhJ9
>>266
おまいさん達が買わないのと売れ筋が変わってきたからだろうな
別に萌えゲーを批判する訳じゃないが現にあれらは売れている
向こうも商売なら客が欲しがるもんを作るもんだろうさ
ここで愚痴言ってる奴等は当然そういう趣味を持たないから自分と違う
趣向のソフトばかりでうんざりしているんだろうが
現に萌えゲーは売れてるしスレの勢いも早かったりする
俺も含めてだろうが残念とはいえ時代なんだろうなw
269名無しさんの野望:2008/02/03(日) 00:00:41 ID:IajotxGf
まあ、愚痴は言わないよ

洋ゲーやればいいがけだから
270名無しさんの野望:2008/02/03(日) 00:47:27 ID:YAuHVtjl
>>262
だから今さらそういう厨房みたいなこと言うなよ
採算考えない=同人だろ、今も昔も
271名無しさんの野望:2008/02/03(日) 00:50:29 ID:IajotxGf
>>270
ギャンブルができないから衰退するんだよ
272名無しさんの野望:2008/02/03(日) 01:15:17 ID:6LOPNZGo
>>267
つうか最近は同人の方がレベルが高いくらいだぜw
萌えにしたってシミュにしたって、アクションにしたってだ。
勝ってるのは金をかければクオリティを上げられるCGくらいのもんだ。
273名無しさんの野望:2008/02/03(日) 01:20:33 ID:IajotxGf
萌えキャラを全面に押し出せば、一定数の馬鹿が買ってくれるからな
274名無しさんの野望:2008/02/03(日) 01:32:40 ID:aEhhH73l
>>272
国産のレベルが低いからそう見えるだけだろ。
Hoi2とかそのレベルのゲームが同人ゲームであるっつーなら考え直すけど。

ちなみに、レベルの高い同人ゲームってどんなのがあんの?
275名無しさんの野望:2008/02/03(日) 01:51:42 ID:8QsyDQ17
>>272
幾らなんでも神ゲー持ち込むなよw
276名無しさんの野望:2008/02/03(日) 01:52:26 ID:8QsyDQ17
ああ。安価ミス
飲んだら2chやっちゃダメだな
>>275>>274
277名無しさんの野望:2008/02/03(日) 12:06:38 ID:J92MIbVF
日本の同人でゲームらしいのといっても
Mayの雷神レベルのしかないw
外国のゴミシミュレーションにも及ばぬ。
278名無しさんの野望:2008/02/03(日) 12:14:38 ID:V0NjK9oT
crysis世界で100万本突破だとさ
日本語版がどれくらい売れたか知らないけど
279名無しさんの野望:2008/02/03(日) 13:08:16 ID:YAuHVtjl
>>271
ギャンブルしてみんな失敗したから誰もやらなくなった
実際良作でも結果として採算取れたものは少ないだろ
280名無しさんの野望:2008/02/03(日) 13:21:43 ID:jcPur1lY
まあ、パイがどんどん小さくなってきているんだから
どうしょうもないな
281名無しさんの野望:2008/02/03(日) 13:29:57 ID:jaGPfTOQ
萌えと腐女子が全ての元凶
282名無しさんの野望:2008/02/03(日) 13:32:34 ID:5hzV2xpN
洋ゲーみたいにMOD文化が花開けばあるいわ・・・・
283名無しさんの野望:2008/02/03(日) 14:04:54 ID:vX/BClUI
MOD文化はニコニコ動画で花開いてるけどな。
そもそも日本のPCゲームはブラックボックス化して
中をいじれないようになってるのが致命的。
284名無しさんの野望:2008/02/03(日) 14:32:55 ID:jcPur1lY
日本は、開放しない
島国根性が強すぎるんだよな
285名無しさんの野望:2008/02/03(日) 14:38:06 ID:J92MIbVF
そもそも、JapふぜいにModを作る脳ミソが備わってるわけねーだろ
286名無しさんの野望:2008/02/03(日) 16:54:58 ID:L2EkKUnY
>>280
プランナやプロデューサがアホだから仕方が無い
かつては10万本売れてた時代があったが、今は1000本
つまり、99%の顧客が逃げた理由をコンシューマのせいにしてそこで終わらせている
そして残り1%のパイの取り合いに終始するので市場がどんどん小さくなっていく
287名無しさんの野望:2008/02/03(日) 17:01:45 ID:YAuHVtjl
>>284
肥がカスタマイズを妨害する方針を出してきた時
MOD路線で対抗する他社の登場が期待されたが、現れなかった
288名無しさんの野望:2008/02/03(日) 17:07:19 ID:J92MIbVF
お前らは何もかもゲーム会社のせいにしてるw
289名無しさんの野望:2008/02/03(日) 17:15:00 ID:5z7H2s3X
>>285
オブリやSTALKERとかは日本人でも散々MOD作ってる人はいるわけで
技術を持った人はいるが国産ゲームにその場が提供されてないだけのこと
290名無しさんの野望:2008/02/03(日) 18:10:42 ID:aNp3CJ/z
>>279
> ギャンブルしてみんな失敗したから誰もやらなくなった
> 実際良作でも結果として採算取れたものは少ないだろ
もったいないね、ドラクエ1がいまいちだったんで、それで作るの止めちゃうみたいなモンだな。
最初から3レースくらいは続けるつもりでやんなくちゃ。
1レース分の資金しか用意してないとか、素人ギャンブルもいいとこだ。
291名無しさんの野望:2008/02/03(日) 18:22:35 ID:R1XEL4xX
純国産オンラインゲームというのは、過去にも現在にも無いね。未来は知らんが。
システムはチョンゲだし
シナリオ・キャラは洋もののパクり
292名無しさんの野望:2008/02/03(日) 18:50:26 ID:jcPur1lY
>>290
そんなに無理しないでも萌えやっときゃ利益が出るからな
そんな馬鹿が増えてしまった現状ではどうにもこうにも
293名無しさんの野望:2008/02/03(日) 19:32:36 ID:6Ej9Gfc+
>>290
今のゲームに要求されるレベルの作品を3本も開発できるような
余裕のあるところは、そもそもギャンブルでPC参入なんかしないだろ。
294名無しさんの野望:2008/02/03(日) 20:58:26 ID:aNp3CJ/z
>>293
どうだろね、PCの先行き次第かも。
地デジ内蔵のワイドモニター一体型のPCとか、
リビングにある大画面TVにHDMIで繋げるリビングPCとかが流行れば、
潜在市場としては、コンシューマ機を超える魅力がある。

昔から微妙なメーカーや製品が狙っては、その都度コンシューマ機に負けてきた場所だけど、
これだけ皆がPCを使い慣れてる時代になれば、そろそろ夢物語でもなくなってきてる。

ユーザーを開拓する価値はあると思うし、参入するメーカーが居てもおかしくは無いかもよ?
295名無しさんの野望:2008/02/03(日) 22:26:33 ID:6Ej9Gfc+
>>294
主旨が間違ってたらすまんが、コンシューマゲーム市場よりもPCゲーム市場の方が将来性があると考えて
参入する大手メーカーがある、ということなら、全否定まではしないが当面は可能性は薄いだろうと思う。

コンシューマ機は「ゲームをするためのハード」だから知識がない人間でも問題なく扱えるのに対して
PCでゲームは、CPUやメモリ、グラボや物理演算エンジンの有無や性能によってplay出来るか否かが変わる。
端的にいえばコンシューマ機はソフトが動作することが保障されているのに対し、PCはそうではない。
ユーザがPCを使い慣れても知識が増えるわけでないから、この点は変わらない。
加えて、既にコンシューマ機で一定の地歩を得ているメーカーは、PC市場が拡大してから参入したとしても
コンシューマ機とユーザ層が被っている限りは十分に追いつけるから、ギャンブルをするメリットが小さい。

結果として、ギャンブルを打つのは新規参入を狙うメーカーや、中小メーカーが中心となるので、
>昔から微妙なメーカーや製品が狙っては、その都度コンシューマ機に負けてきた場所
に参入するには吸引力が足りず参入できない、という悪循環に陥る。

とか考えてみたがどうだろう。
296名無しさんの野望:2008/02/03(日) 22:31:54 ID:J92MIbVF
この10レス程度で挙がってきた、oblivionとかSTALKERとかcrysisとか
そういうのをPCゲーマーが喜んでいるような状況では、国産PCゲーの繁栄なぞ無理だろ。
そもそもPCゲーの繁栄すらあやういんじゃないか?

見た目のすごさと感覚的キャラ操作でゲームが何とかなるような、
あまり知性を要求されないゲームでは、家庭用ゲーム機のソフトに負けるのがあたりまえ。
ハードもPCよりずっと安いし。
家庭用ゲーム機は、低学歴・低収入の連中が買って遊んで喜ぶもの。
PCゲーマーがそれで喜ぶなよ…。
297名無しさんの野望:2008/02/03(日) 22:35:31 ID:J92MIbVF
家庭用に向かないゲームを喜ぶPCゲーマが増えなきゃ
真のPCゲーム繁栄、ひいては国産PCゲーム繁栄はないんじゃない?

あったとしても、バカでもできるFPSの類と、紙芝居エロゲだらけの繁栄でしかない。
いや、もうそうなってるのか…
298名無しさんの野望:2008/02/03(日) 22:44:48 ID:7gTSpDJt
PCをゲームプラットフォームにする気ならMSがとっくにやってる罠。
そのMSがXBOXなんて専用機を作って売ってるわけだよ。
ちょっとやそっとの事でPCゲーム市場が復活するとは思えんな。

市場が狭い以上はニッチな需要に応えて差別化するのが王道なわけで、
和洋問わず家庭用機でできないことをやっていくしかないだろう。
家庭用機がPCに近づく程先細って行くのはもはや宿命な気がする。
299名無しさんの野望:2008/02/03(日) 23:55:47 ID:J92MIbVF
パソコンは、スーファミの登場でアクション系のゲーム機として家庭用に敗れ、
プレステ登場でポリゴンを使った新しいアクション系のゲーム機として敗れ…
にもかかわらず、家庭用ゲーム機と張り合って
ポリゴンを使ったアクション系路線を突き進んできたわけだ。

90年半ばから末期にかけて、ルーツでもあるボードゲーム路線へ回帰、
その路線でゲームを発展させていれば、あるいは…
まぁ、洋ゲー会社の一部には、それで食ってる所があるわけだし、不可能ではなかったのかも。

にしても、この間のPCゲーの歴史はなんだったんだろ。
おれらにしてもゲーム会社にしても、
グラボの会社にまんまと乗せられて、ここまでやってきてしまったような気がするんだw
ゲームのためにグラボを買い換えなきゃいけないような状況が
いいかげん終わればいいのにって思うんだけど、どうよ。 そう思うことって無い?
300名無しさんの野望:2008/02/04(月) 00:07:30 ID:WL4xRDgk
>ゲームのためにグラボを買い換えなきゃいけないような状況が
至極普通としか言いようが無い・・・。
301名無しさんの野望:2008/02/04(月) 00:09:31 ID:/jNlQbBJ
>ゲームのためにグラボを買い換えなきゃいけないような状況が
もう5年くらい変えてないがなんら問題ない
302名無しさんの野望:2008/02/04(月) 00:33:17 ID:3jl3EZMN
>>295
コンシューマゲーム市場よりもPCゲーム市場の方が将来性がある
<というような事態になるかも知れない>と考えて<いまのうちから>
参入する大手メーカーがあってもいいんじゃないか?ということ。
どちらかと言えばリスク管理に近いかも。

> PCでゲームは、CPUやメモリ、グラボや物理演算エンジンの有無や性能によってplay出来るか否かが変わる。
Intel Centrino見たいなブランドで、ある程度スペックを決めてしまうとか?
大昔にMPC準拠ってのもあった。

コンシューマ機=TVゲーム機ってその名の通りテレビが無きゃ始まらない。
で、そのテレビがデジタル家電になって、PCとの相性が非常によくなってきてる。
HDMIで直ぐ繋がるし、PCでオンライン、オフラインの様々な動画コンテンツを
見るのも普通になってきた。
他にもググれるし、買い物もできるし、メールもできるしで、
ゲームしか出来ないコンシューマ機よりよっぽど便利。

将来的にテレビにはPCが繋がってるのが普通、なんてことになったら、
ゲームメーカーとしては、そんなオイシイ市場を放置して、
コンシューマ機にこだわる理由が無いと思う。
303名無しさんの野望:2008/02/04(月) 00:50:46 ID:/jNlQbBJ
むしろ家庭用機がネットに繋がってメールもyoutubeも出来るようになってるのが現状。
さらにハイビジョンTVが普及すれば高解像度もPCだけのものではなくなる。
PCはメールとブラウザだけしか使わないような一般人にはPCにこだわる理由が無い。
304名無しさんの野望:2008/02/04(月) 00:57:46 ID:duxLsLD7
MGSの人がPCでなんかやりたいとか言ってたな
そういうこと言うと若いスタッフほど嫌な顔するとかも
305名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:02:16 ID:vRmBERMV
>>299
俺もそう思う。
グラボに頼るような分野は本質的にPCには不向きな気がしてならない
それは同一のクオリティを実現するためのコストから明らかと言えるだろう
逆にcivのようなボードゲーム路線が本来PCが求める姿だと思う。
306名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:08:14 ID:3jl3EZMN
>>303
そのゲーム以外の用途でテレビ画面を争ってPC vs コンシューマ機になった場合、
コンシューマ機が勝てると言い切れるのか?ってこと。

サイトの対応ブラウザの問題もあるし、PCもかなり手強いと思うんだが。
307名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:09:24 ID:rp9Bj1mX
だな
PCと相性がいいのはシミュレーション
308名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:21:52 ID:QbVyWuqT
そのシミュレーションでも、Civilization4や、Europe Universalis3のように、
なんだか変なことになってるよな。まったく「無駄」な3D化。

今や、FPSと同じく同じく感覚的に楽しめる分野の軽いゲームに成り果てたRTSも
ちょっと前のAge of Empire2あたりまでは2Dだったのに、
PCゲーの敷居低下に伴って急速に2Dのモノがなくなった。

Civやparado系も同じ運命を辿りそうなヤカンが…
309名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:23:47 ID:H+ZyUCjX
野村総研の予想

「2007年度には3622万台だった市場が5年後の2012年度には580万台まで縮小する
との予想が立てられている」
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/12/516_1.html

たしかに今は大きな市場があるんだがPSは3が最後だろうし、
MSも360の次が出るとは限らない状況という認識なんだろう。
310名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:36:03 ID:1uFv5QZR
>>299
コンシューマの場合はグラボ買い換える代わりにハード買い替えてるんだから同じだろ。
まあもう少ししたら落ち着く(人間のぱっと見では違いがわからなくなる)だろうけど。

>>302
PCゲーム市場にも手を出しておく、ということは十分ありえるし、FF11なんかは正にそれに該当すると思う。
ただその路線で行った場合には、コンシューマ機用の開発コストをペイする必要があるから、コンシューマ市場
を衰退させる訳にいかず、結局PCゲーム市場はコアなユーザを対象とした補助的なものにならざるを得ない。

開発コストの増大を避けるためには当初からPC一本で参入しなきゃならないけど、そこで生じる問題は、
現在の大手メーカーがPC市場主体に切り替えることがリスク管理の範囲内になるか否か。
ゲームの場合には早期参入がシェアの拡大を約束してくれるわけではない(収穫逓増がないor小さい)から、
現在コンシュマーで稼いでるメーカーにはむしろリスクのほうが大きい。

後もう一つは、ユーザ側の問題。
>HDMIで直ぐ繋がるし、PCでオンライン、オフラインの様々な動画コンテンツを見るのも普通になってきた。
>他にもググれるし、買い物もできるし、メールもできるしで、(中略)よっぽど便利。
ここは正しいと思うが、そういうものである以上、余計にゲームをするためだけには買い換えづらい。
データの引継ぎやアプリケーションの移動等の手間がかかるし、かかる費用が大きく違う。
そして、ゲームに特化したものを買うんならコンシューマ機を購入してもほぼ同じこと。
PSやX箱あたりはPCに置換可能な方向へ動いているし、サブのマシンとしてなら十分に用が足りる。

>Intel Centrino見たいなブランドで、ある程度スペックを決めてしまうとか?
>大昔にMPC準拠ってのもあった。
とはいうものの、一定の規格で(ほぼ)完全な動作を保障しようと思えばかなり難しいことになるだろうし、
加えてそれをドコがやるかという問題もある。

長文スマソ
311名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:38:09 ID:rp9Bj1mX
長っ
312名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:59:55 ID:ocvY5pJ0
コンシューマの直接の脅威は携帯だろ
コンシューマが低学歴低所得層から買ってもらえなくなるようなことがあれば
ゲームのハードも携帯とPCに二極化するという可能性もある
313名無しさんの野望:2008/02/04(月) 02:48:52 ID:3jl3EZMN
>>310
> 現在コンシュマーで稼いでるメーカーにはむしろリスクのほうが大きい。
稼げてる間に次の手を打っといてもいいのでは…というより、稼げなくなってからじゃヤバイのでは。
コンシューマ機とは違う、PCでのノウハウと言うものもそれなりにあると思う。
そんなのが無ければ、なんら問題は無いことになるが。

> そして、ゲームに特化したものを買うんならコンシューマ機を購入してもほぼ同じこと。
これは逆で「ゲームとは関係なくTV横に進出してきたPC」を想定してる。
> PSやX箱あたりはPCに置換可能な方向へ動いているし、サブのマシンとしてなら十分に用が足りる。
これも逆になり、サブのゲーム機としてなら十分に用が足りる、という考え方。

今はほとんどの家にPCがあって、普段から使ってる時代になってる。
その状態で、2、3年後のインテルのチップセット内蔵グラフィックが
X箱に近いところまで、性能向上してしまったら?
そしてそのPCがTVに繋がってたら?
という妄想。
314名無しさんの野望:2008/02/04(月) 02:50:56 ID:rp9Bj1mX
というか、だからリスクの少ないDSにメーカーが殺到してるじゃん

日本ではもうゲームの成長はありえない
せいぜい、海外の良作を早めに訳してほしい
315名無しさんの野望:2008/02/04(月) 04:46:32 ID:WMoeiXx5
>>290
資金に関しては仕方がないでしょう。
どんなに良いアイディアでも、それに対して金を出すところがない。

結果、失敗できないから無難な作品ばかりになる。
316名無しさんの野望:2008/02/04(月) 04:49:06 ID:WMoeiXx5
>>308
3Dアレルギーの方ですね。
病気は早めに治したほうがよろしいかと思いますよ。

とりあえず、2Dのほうが手間がかからないとか考えてるなら
それは大間違いだ。
317名無しさんの野望:2008/02/04(月) 04:55:52 ID:WMoeiXx5
>>310
メーカー製PCがグラボを無駄な機能として省いていく限り
そーいう展望はなさそう。

それと、PCでゲーム作るとサポートの問題がある。
今のPCゲーマーみたいに、動かなかったら自分で調べるっつーようなやつは稀。
グラボ刺さってないのにゲーム買って、動かなくてクレームつけまくるとか、
そーいう輩の相手をいちいちせにゃならんしな。

ゲーム専用機にもメリットは結構ある
318名無しさんの野望:2008/02/04(月) 05:01:53 ID:WMoeiXx5
>>310
FF11は違うだろ。
当時、(今もか)MMOのメインの市場はPCで
EQとかUOとか、ROとかリネとか
その辺をやってたMMOプレイヤーが流れてくるのを見込んで出しただけだろ。

開発コスト云々以前にPCゲームの市場の狭さってのがまず大問題なわけだし
コンシューマの市場を維持しなきゃとか、そんな心配はする必要ないだろw
コンシューマで出すメリットが無くなるほど、コンシューマの市場が狭くなったなら
そっちを切り捨てりゃ良いだけだし。

319名無しさんの野望:2008/02/04(月) 05:06:52 ID:WMoeiXx5
>>313
それは妄想ではないね。
オンボードのグラボではないけど
CPUにグラフィックボードの機能を統合する方向に実際動いてる。

ただし、PCの買い替えって人によってまちまちで
一般家庭では5年以上使うような人が普通に居るんで
まだ先の話になるだろーね。
HDTVの一般家庭への普及ももーちょっと先になるだろうし。
320名無しさんの野望:2008/02/04(月) 05:12:21 ID:e+UUWuBi
アメリカだとマイクロソフトとハードメーカーの本拠地だから協力して動きやすいってのもあるんだろうな。
逆に日本はコンシューマーの総本山だからそっちの方がやりやすい。
321名無しさんの野望:2008/02/04(月) 05:27:09 ID:WMoeiXx5
>>320
単純に認知度の差もあるんじゃないの。
ゲーム関係の人間でもPCゲーム?エロゲでしょ?www
って感じの人も居たりしそーだしw
322名無しさんの野望:2008/02/04(月) 10:56:02 ID:+o4ZevzR
エロゲを極める
これしかない
323名無しさんの野望:2008/02/04(月) 11:01:51 ID:H0LGX5mm
アリス見る限り、SFCレベルの開発感覚とあればゲーム性重視でもヒットは可能な世界だな
324名無しさんの野望:2008/02/04(月) 12:22:10 ID:e+UUWuBi
でもあのレベルはもうFLASHあたりでも可能だと思う。
325名無しさんの野望:2008/02/04(月) 13:35:26 ID:QbVyWuqT
>>316
お前のような低能が好む
3D映像技術を駆使した映画のようなゲームを作るには、
大量の技術者たちと、そいつらの莫大な人件費が必要ですが何か?
まさか、同人レベルの、プレステ初期にすら及ばないポリゴンの話をしてるんじゃないよな?w

なんでも2Dにしろといってるんじゃないぞ。FPS等は3Dじゃないとダメだろうな。
だが、俺はFPSをPCゲーマーのゲームとして認めていない。
家庭用にお似合いの、低学歴・低所得者が楽しむためのもの。
このスレでも、誰かが何度か言ってるが、住み分けが重要だと思う。

感覚的に楽しめる家庭用ゲーム的なFPS、アクション、RTSの類と、
思考で楽しむPCゲーム的な、シミュレーション、ストラテジーの類と。
ごちゃまぜにしたら、情報処理能力の低い消費者に合わせたゲームがはびこり
よいゲームの土壌が破壊される。

それに、後者の思考型ゲームに3Dはいらん。
手抜きのためのポリゴンなら、なおさらいらん。
3DはFPSやアクションでやってればいい。映画とゲームが同じものに見えている連中だけで。
326名無しさんの野望:2008/02/04(月) 13:56:53 ID:FF/Iqr4H
>>325
FPSは家庭用ゲーム機よりもマウスが使えるPCの方が向いているんじゃないか?
まあ国内メーカーにFPSを作ってもらいたいとも思わないが、FPSがなぜ低学歴、
低所得者が楽しむためのものなのかがよくわからん。むしろそこらの電気屋で売って
メーカー製PCで
327名無しさんの野望:2008/02/04(月) 13:59:36 ID:FF/Iqr4H
途中送信すまん。
そこらの電気屋で売ってるオンボードのメーカー製PCでは満足に動作しないというこ
ともあって、PCに金を避けない低所得者にはつらいと思うんだが。
328名無しさんの野望:2008/02/04(月) 14:09:13 ID:+o4ZevzR
単に煽っているだけだから論理性はないと思う
329名無しさんの野望:2008/02/04(月) 14:15:15 ID:b0WnKD1c
メーカー製PC使用者は情報弱者なのは確かだが、低所得とはかぎらんぞ。
BTOならハイエンドを積める金で、地デジ搭載PCとか買ってるわけで。
330名無しさんの野望:2008/02/04(月) 15:42:44 ID:Iovn/mUV
これからゲーム会社に変なゆとりセンスがゲーム会社に入社するんだぞ。
美少女ゲーばっかで、いよいよ日本のゲームも終わりがきたな。
331名無しさんの野望:2008/02/04(月) 16:02:29 ID:f4Xv2xbb
東欧の零細メーカーと同じように世界を相手に商売すりゃいいんじゃない?
市場がでかけりゃ、国内だけでやるより本数出る。
それに彼等は資金が無くて宣伝がほとんど出来ない状態だが、
Demoを出して、それが評判を呼んで成功してる。
さらにその評判でパブリッシャーを捕まえてきたりする。

彼等と同じように英語版Demoを出して、口コミで話題を呼ぶようなゲームを作りゃいい。
PCゲームがマイナーな日本だけを相手にしてちゃダメでしょ。
332名無しさんの野望:2008/02/04(月) 16:03:42 ID:rBaE+2vO
RTSはストラテジーじゃないのか
333名無しさんの野望:2008/02/04(月) 16:13:35 ID:QbVyWuqT
>>326
コンピュータゲームはそのルーツによって2種類に分けられるんだ。
[A.テニスルーツ]のものと[B.政治・戦争ルーツ]のもの。

Aは、テニスや卓球を初期のコンピュータで再現したのが始まり。
ファミコンより昔のテレビにつなぐだけのテニスゲームや、
ゲーセンで流行ったブロック崩し、インベーダーゲームを経て、
ファミコンの登場により、誰にでも楽しめる娯楽としていっきに広まった。
さらに、プレステ登場あたりからは3D技術も急速に発展し、
それに併せてよりリアルな映像を売りにしたアクションやシューティングとなり、ますます人口に膾炙。
ゲームソフトの大半が家庭用・PCを問わず、この路線上のものとなり、今に至る。

Bは、政治家や軍人が机上で戦略・戦術を練っていたものをゲームにしたウォーゲームをルーツとし、
これを80年ごろにコンピュータゲーム化したのが始まり。
この路線上にあるのはシミュレーションやストラテジー。

80年代から90年前後までのパソコンは、この種のゲーム比率が家庭用より圧倒的に高かった。

なぜか?
まず所得との関係。
ほんの10年ちょっと前、パソコンは数十万したが、家庭用ゲーム機はその10分の1以下。
貧乏人には家庭用の方が手に入れやすかった。

次に学歴(学力)との関係。高学歴が高所得をもたらしやすかったということがひとつ。
もうひとつは、Aの作品群は、高い知力がなくても誰でもプレイできるのに対し、
Bの作品は、プレイするのに高度な情報処理能力が必要だった。
Aよりも多くて複雑なルールを覚え、それに従ってユニットや数値を効率よく管理することを求められたから。

今はパソコンも安くなって、下流でも当たり前のように持っている。
(三浦展の『下流社会』では、平均して下流ほどパソコンの前にいる時間が長いのだとか)
だから、ゲームとしては高い情報処理能力を求められないAルーツの作品がパソコンでも流行るようになった、と。
334名無しさんの野望:2008/02/04(月) 16:22:15 ID:QbVyWuqT
>>332
そうなんだけど、残念ながら、RTSとして発売される作品の多くが
アクションゲーム的な方向性を打ち出す時期を経て、
感覚で楽しむ娯楽作品になってしまっている。
例えば、クリス・テイラーが近年作った『Supreme Commander』なんかは代表例。
ひたすら物量をそろえて、派手なドンパチを楽しむ作品となっている。
楽しくて爽快だが、ストラテジーとしては面白くない。
誰にでも楽しめるので、情報処理能力の低いゲーマには受けるのだろうが。
335名無しさんの野望:2008/02/04(月) 16:26:00 ID:H+ZyUCjX
戦略ゲームをやるような人はPCを買うのが早かったはずだから
一定からはPCが普及しても欧米や日本ではそう増えないのかも。
中国、インド、ブラジル、ロシアあたりは別だろうが。
336名無しさんの野望:2008/02/04(月) 17:23:31 ID:f4Xv2xbb
ID:QbVyWuqT は頭大丈夫か?
やれ学歴だ所得だと、コンプ丸出しだなw
337名無しさんの野望:2008/02/04(月) 17:31:41 ID:ocvY5pJ0
>>334
そういう意味ではRTSの可能性が試されるのはこれからだろう
多くのヨーロッパ系のメーカーがAOEの劣化版しか作らなかった時期に
出来はともかく独自にアレンジしたコーエーは
その点についてはまあ頑張った方だと思う
それでもTotalWarはもちろん、pyroあたりの作品にも
負けていると言えばそうなんだろうが

338名無しさんの野望:2008/02/04(月) 17:32:44 ID:QbVyWuqT
↑反論する知能がないと、本筋とまったく関係ないところで反撃を試みるしかないんだねw
339名無しさんの野望:2008/02/04(月) 17:33:22 ID:QbVyWuqT
>>338>>336
340名無しさんの野望:2008/02/04(月) 18:03:41 ID:WMoeiXx5
>>325
Civ4やらEU3のグラフィックが3D映像技術を駆使した映画のようなゲームに見えるのか。
すごいなw
341名無しさんの野望:2008/02/04(月) 18:07:37 ID:9pIg+9mw
>>325
エロで一分動かすなら普通に同人であるけどね。
抜けるぞ。
342名無しさんの野望:2008/02/04(月) 18:14:14 ID:WMoeiXx5
>>331
だから、そー言う骨太なゲームを作りたいって思ってる開発者事態が枯渇してるんじゃないかね。
ゲームの表舞台はコンシューマだっつー意識もあるだろうしな

>>333
とりあえず、頭が良いと思われたいことは良くわかった。
Civ4で対戦したらさぞかし強いんでしょうなぁ。
343名無しさんの野望:2008/02/04(月) 18:33:08 ID:Lbz5NKNf
お前ら、特にID真赤の二人は俺が働いてた間に延々と業界の未来を思い
煽りあってた訳かw
なんつーか元気だな
344名無しさんの野望:2008/02/04(月) 18:39:34 ID:QbVyWuqT
ハードの将来像について議論している人たちを煽っちゃいないぜ。
なるほどーと思いながら静かに読んでる。
345名無しさんの野望:2008/02/04(月) 18:42:03 ID:c9vzLhE0
あれ?
346名無しさんの野望:2008/02/04(月) 18:53:10 ID:dqgcxqVR
PCゲームなんてファミコンが出た時点でご臨終だろ。終わってるものに将来も何もないし。
今更VHSの将来とか言ってる奴と同じくらい寒い。
347名無しさんの野望:2008/02/04(月) 18:59:26 ID:rBaE+2vO
随分と長い終わりだな
終わりの終わりはいつになるやら
348名無しさんの野望:2008/02/04(月) 18:59:55 ID:PvXDnQSO
>>331
やる気の問題だけだと思うね。
そういう作り手が、そのうち出現するか否か。
349名無しさんの野望:2008/02/04(月) 19:09:12 ID:9pIg+9mw
というか、昔のコンシュマーは敷居が高くて、
家庭内手工業的にできた国産PCゲームの敷居が相対的に低かったって事だろ。

PS出た頃から敷居が低くなって、比較的楽に開発できるようになったので
元からやっていた人間も新規に入る人間もそっちに言ったって事だけ。

みんな外国製とか嗜好とかいっているけど、PSが結果的に
国産PCゲームを殺しただけ・・・と佐藤御大が小説で述べていた。
350名無しさんの野望:2008/02/04(月) 19:27:43 ID:H+ZyUCjX
国産ゲームに関しては野村総研の予測のようにコンシューマ市場が
壊滅に近くなっても、いまさらPCゲームへ戻る意欲や能力はなく、
任天堂携帯機と携帯電話専門に特化する可能性が高いだろうね。
351名無しさんの野望:2008/02/04(月) 19:30:41 ID:upXPbcCa
既にコンシューマもNDS、PSPに移行しちゃってるしな
352名無しさんの野望:2008/02/04(月) 21:16:05 ID:ocvY5pJ0
331と350で、一応の結論は出たんじゃね
353名無しさんの野望:2008/02/04(月) 21:29:05 ID:upXPbcCa
つまり、衰退する


ーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーー
354名無しさんの野望:2008/02/04(月) 22:00:06 ID:ILI1iZJE
あれから20年・・・・
PCゲーは滅んでいた(棒)
355名無しさんの野望:2008/02/04(月) 23:35:57 ID:ZmanWSkQ
大仰な事言ってるID:QbVyWuqTの書き込み時間を見てしまうと急に説得力が無くなる件について
356名無しさんの野望:2008/02/04(月) 23:50:49 ID:RGW8aIvY
国産PCゲーはいらんよ
さくさく出来るストラテジーとか欲しいけど、それはコンシューマでやって欲しいし、
それなりの規模の物は海外産で何とかなってるしな
357名無しさんの野望:2008/02/04(月) 23:56:53 ID:QbVyWuqT
>>355
同属嫌悪ですかw
358名無しさんの野望:2008/02/04(月) 23:59:48 ID:/jNlQbBJ
グローバル化な時代だしな。
国内で買えて面白ければどこ産かなんて気にならんよね。

でも洋ゲばっかだと飽きるから国産にもがんばって欲しいとは思う。
同人規模で良いから粒揃いの小品を揃えてくるメーカとか出てこないかな。
それで儲かるビジネスモデルでもできれば少しは活気も出るだろうに。
359名無しさんの野望:2008/02/05(火) 00:17:34 ID:RFae+Hf1
さっきから気になってたんだが
たかがゲームで「高度な情報処理能力」とか
FPSは低学歴がやるゲームとかどんだけ偏見持ってるんだよ
QbVyWuqTは何か勘違いしているようだが家庭用は低俗でPCゲーは高尚な趣味なんですかね?
後これは個人的な意見だが3Dが綺麗なゲームはなんだかんだでいいと思うけどね
もちろん2Dの暖かさも好きだがな
QbVyWuqTはゲームは楽しんでるのか?所詮は遊びなんだから知力がどうのこうのよりも
楽しければいいと思うんだがな。
つかRTSやってる奴はみんな頭良いとがどんなぶっ飛んだ理論だよwww
360名無しさんの野望:2008/02/05(火) 00:20:39 ID:5tv5Z0yP
キチガイを相手する奴もキチガイ
361名無しさんの野望:2008/02/05(火) 00:22:28 ID:rr2t9RYM
キチガイの相手をするやつがキチガイ、ということは
さらにその相手をしているおまえも…
362名無しさんの野望:2008/02/05(火) 01:09:11 ID:raAyBDkp
>>361
となると新たにキチガイ認定された奴の相手しているお前もとなると
・・・・・俺も馬鹿の一人だったか

キチガイついでにスレの結論として無理というのは少し寂しいので
それでも繁栄させるにはどういう方向に進めば巧くいくかを考えたいのだがどうだろう?
363名無しさんの野望:2008/02/05(火) 01:11:21 ID:hI41GQel
>>364
このスレで唯一まともなのは俺だけだな?
キチガイの相手なんかしてないもの。
364名無しさんの野望:2008/02/05(火) 01:12:20 ID:5tv5Z0yP
>>363
シネボケカス

ほら、お前もキチガイの仲間入り
365名無しさんの野望:2008/02/05(火) 01:22:58 ID:jjxqhIRr
物狂いか
366名無しさんの野望:2008/02/05(火) 01:34:38 ID:v6JeykdM
幾つかの大手ゲーム会社は海外でパブリッシャーとしてのシェアを
確保しようとしているようだ。ゲーム企業もPCゲームについては
国内には生産人員も顧客もほとんどいないと判断しているわけだ。
ところで記事にドイツではPCゲームのシェアが50%とあるけれども
ボードゲームは更に大きいという。ボードゲームというと今はドイツ製。

日本ゲーム企業第3の海外進出
http://www.4gamer.net/weekly/kaito/074/kaito_074.shtml
367名無しさんの野望:2008/02/05(火) 06:51:37 ID:3SudHEGh
つーかさ
日本のPCゲームは面白く無くなったから売れなくなったんだろ
コーエーとか
368名無しさんの野望:2008/02/05(火) 09:33:50 ID:1MdpRAUk
>>366
ttp://wesnoth.org/
これ昔の和ゲーテイスト入ったボードゲームライクなストラテジー系だけど、
ドイツ人プレイヤー率が質量共に高い。あと北欧諸国。
369名無しさんの野望:2008/02/05(火) 11:27:26 ID:BZYZQx2n
個人的にはQbVyWuqTより
今さら367みたいなカキコをするバカの方がウザい
370名無しさんの野望:2008/02/05(火) 12:52:27 ID:rr2t9RYM
わかった風を装う、ひとこと程度のカキコだらけ。
長文の煽り議論の方がマシなこと言ってる。
371名無しさんの野望:2008/02/05(火) 13:53:26 ID:MJzGmty4
↑わかった風を装う、ひとこと程度のカキコ
372名無しさんの野望:2008/02/05(火) 14:48:07 ID:B2MTSnG5
ID:QbVyWuqT=ID:rr2t9RYMか
373名無しさんの野望:2008/02/05(火) 16:32:21 ID:3G1XnCu/
もう結論がでてるのに

繁栄は無理


ーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーー
374名無しさんの野望:2008/02/05(火) 19:33:49 ID:8R74+HZV
PCゲーは高い印象しかない。
コンシューマが6800円前後なのに、普通に10000万近くするし。
コーエーはもっと高いけど。
SFCの頃は同じくらいの値段だったのに…。
375名無しさんの野望:2008/02/05(火) 19:35:57 ID:PO2YTvp1
一億円は確かに高いな
376名無しさんの野望:2008/02/05(火) 19:36:55 ID:Uv2HSk3U
法外過ぎるな・・・w
377名無しさんの野望:2008/02/05(火) 19:43:32 ID:3G1XnCu/
一億かあ、俺のお年玉をかき集めても、ちょっと足りないな
378名無しさんの野望:2008/02/05(火) 19:54:26 ID:MJzGmty4
今時1万円もするPCゲームなんてあるか?
新作で高いものでも6000円台、安いものなら4000円台。
コレクターズエディションでも1万しないだろ。
379名無しさんの野望:2008/02/05(火) 20:11:24 ID:3G1XnCu/
Civのデラックスパックは、12,800円だた
380名無しさんの野望:2008/02/05(火) 20:12:30 ID:YHncVEKR
日本だと肥の印象が強いからねぇ
381名無しさんの野望:2008/02/05(火) 23:31:26 ID:z3OB29cr
肥のPC新作は信者価格だからな
それでも肥はPC信者に見切りをつけようとしているのに
信者は肥にすがり続けようとする片想い状態
382名無しさんの野望:2008/02/05(火) 23:33:30 ID:27wOgAPO
製作者自らクソゲーツマランってキャラ入れるぐらいの
クソゲーを10Kオーバーで売りつけるからなあ
383名無しさんの野望:2008/02/06(水) 00:09:53 ID:rgBo77Ei
しかも、家庭用正式リリースのためのベータテスターとしてこき使われるw
384名無しさんの野望:2008/02/06(水) 00:10:40 ID:rgBo77Ei
昔はいい会社だったのに…
385名無しさんの野望:2008/02/06(水) 00:22:49 ID:62Fntcf9
steamなら19ドルとかもあるね
portal、TF2とか
386名無しさんの野望:2008/02/06(水) 01:37:41 ID:g3qYQ5E5
>>384
20年前、初めて信長をやったときは感動したよ

今はもう面影もないな
387名無しさんの野望:2008/02/06(水) 02:14:31 ID:0rlchJ7Z
まあ長期的に見ればゲーム専用機はワープロみたいになくなると思うけど
その時日本のメーカーは携帯端末にゲームを作ることしか出来なくなってそうだ
388名無しさんの野望:2008/02/06(水) 02:33:27 ID:vgPXRoGS
大航海時代IIIかLunaticDawnIIの正統進化型のゲームがやりたいなっと
389名無しさんの野望:2008/02/06(水) 02:51:07 ID:flxJdZDf
>>387
どうかなー。どっかでドカンと大きな飛躍が起これば、
「やっぱ据え置きっしょ。携帯機なんてチマチマしたもんやってられっか」
ってなると思うよ。たとえば、完全没入型VRとかさ。世は栄枯盛衰。
あと、PCは「動くかもしれないし動かないかも知れない」という部分を
何とかしないとな、普通の人はノートしか持ってないよ。
390名無しさんの野望:2008/02/06(水) 03:03:34 ID:hiRXogNg
ヘッドマウントのディスプレイの繁栄は来ないのかな?
391名無しさんの野望:2008/02/06(水) 06:48:00 ID:j4Xs0qfN
目が疲れるから無理だろうな
392名無しさんの野望:2008/02/06(水) 07:04:55 ID:K3cQZxml
世界的にはゲーム市場は拡大傾向にあるのに、
日本だけ縮小傾向なのは何故だろう?
393名無しさんの野望:2008/02/06(水) 07:12:48 ID:jSM/orCD
コンシューマは去年過去最高売上を達成したわけだが
廃れているのはPCゲームのみ
394名無しさんの野望:2008/02/06(水) 07:28:15 ID:to2ksSBq
国内のPCゲーム市場を崩壊させたのはコーエー
・糞高い談合価格の維持
・PK商法で早く買うと馬鹿を見る
・ユーザーのニーズを無視した開発プラン
395名無しさんの野望:2008/02/06(水) 09:27:51 ID:u7KUjgbo
>>393
小説は売れてないけどケータイ小説が売れたからトータルでは儲かってるよ
って言ってるようなもんだよな。あれって
396名無しさんの野望:2008/02/06(水) 10:32:43 ID:QrDUO6hM
>>392
考えられる要因は
・少子化
・ゆとり教育
397名無しさんの野望:2008/02/06(水) 10:34:28 ID:rgBo77Ei
ちょっとまった、日本のゲーム市場は本当に縮小してるのか?
統計がるの?
398名無しさんの野望:2008/02/06(水) 10:38:10 ID:TRFsP7Ln
データ上では縮小どころか過去最高じゃなかったっけ
まあ普通のゲーマーから見たら縮小みたいなもんだな
任天堂好き好き大好きな人は別として
399名無しさんの野望:2008/02/06(水) 10:54:28 ID:to2ksSBq
>>397
子供をターゲットにしている以上、年々少なくなっていくのがこの国の現状
ちなみに、第二次ベビーブーム世代とミレニアムベイビー世代では約半分になってる

昨年のゲーム市場が過去最高になっているのは、DSがゲームじゃないユーザーを獲得したのと
そのおかげで、取り扱う量販店が増えてのに従い、流通在庫が増えた為
単純にゲームのエンドユーザー売りは確実に減ってる
400名無しさんの野望:2008/02/06(水) 11:14:33 ID:QrDUO6hM
PCでゲームをするコア層は確実に減っているな
401名無しさんの野望:2008/02/06(水) 11:51:25 ID:rgBo77Ei
PCでゲームするのがコア層っていうなら昔のほうが少なかったんじゃね?
何十万もした過去に比べ今はPC安いし。エロゲも豊富w
402名無しさんの野望:2008/02/06(水) 12:46:35 ID:jSM/orCD
PCゲーム層はエロゲ層に流れたから減ったように見えるとか
403名無しさんの野望:2008/02/06(水) 13:03:18 ID:QrDUO6hM
>>401
ほとんどコンシューマに流れた
あとはエロゲユーザーばかり
404名無しさんの野望:2008/02/06(水) 13:04:20 ID:R+WE40yA
>>394
肥が良くないのはもちろんだが
他はそれ以下のメーカーしかなかったのも事実
>>386
肥が進歩していないわけでもない
洋ゲーがより安く質の高い商品を出すようになった
405名無しさんの野望:2008/02/06(水) 13:22:45 ID:dmhyP4tP
市場規模を国内オンリーから、世界へ広げないとだめぽ。
洋ゲーは市場規模を広げることで薄利多売方式による販売価格の低下と開発費の高騰という相反する条件を満たしてる。
406名無しさんの野望:2008/02/06(水) 13:28:52 ID:QrDUO6hM
しかし、海外に目を向けたところで
日本の売りは「萌え」しかない現実

エロゲとか中国に出すといいかも?
いや、だめか
不正コピーの嵐か
407名無しさんの野望:2008/02/06(水) 13:40:36 ID:dmhyP4tP
大丈夫。というか萌えの方が市場規模はたぶん大きい。ガチゲーではむしろ勝てん。
フランスと北米のジャパニメーション市場を足がかりにすればよろし。
つか、全年齢対象の元エロゲというのが一番売れちまいそうな気がするわけで。。。
408名無しさんの野望:2008/02/06(水) 15:27:14 ID:jSM/orCD
エロゲメーカーが作った全年齢版や乙女ゲーとかも含めてカウントすれば、PCゲー市場自体の売上が極端に減ったともいちがいには言えないよね
409名無しさんの野望:2008/02/06(水) 15:33:18 ID:rgBo77Ei
むしろ、PCゲーム全体では昔より巨大になったはずだがな
410名無しさんの野望:2008/02/06(水) 15:44:15 ID:tGBpmk4S
娯楽というものは昨日と同じでは飽きる。新しい娯楽は経済が発達し、
社会が変化することで発生する。だから娯楽産業は先進国の独占産業。
国産ゲームが栄えていた頃の日本経済はナンバーワンといわれていた。
が、バブル崩壊後10数年、世界的には高度成長の時代に入ったのに
日本のGDPはほとんど当時のまま。あらゆる指標が先進国中最下位に
なった。変化がなく貧しい社会が変化があり豊かな社会に娯楽を提供
することはできない。
411名無しさんの野望:2008/02/06(水) 16:15:28 ID:b3GAUSS8
>>11
本とかCDが売れないのにも関係がありそうだな。
どんな金持ちでも、基本的には同じゲーム何本も買ったりしないわけで、
ゲームを気軽に購入できて、なおかつ時間的余裕のある層が大量にいないといけないわけだ。
412名無しさんの野望:2008/02/06(水) 16:54:53 ID:rgBo77Ei
ところが、下流ほど趣味はアニメやゲーム。
中→上となるほど、趣味は旅行・スポーツなどの、より屋外での活動的なものになっていく。
413名無しさんの野望:2008/02/06(水) 16:59:08 ID:b3GAUSS8
下流の所得が増えれば「もう1本違うゲームを購入しよう」とならないもんか
414名無しさんの野望:2008/02/06(水) 17:02:38 ID:oICYBi0O
>>412
年2回旅行に行って仕事帰りにはフィットネス、
週末は2週に1回ドライブに、なんて生活しようと思ったら
上流でないとできないんだぜ?
活動的になるほうが金がかかるのさ('A`)・・・・・・ハァ
415名無しさんの野望:2008/02/06(水) 17:14:59 ID:NkahQJQi
外出するとなんだかんだでお金かかるよな…
416名無しさんの野望:2008/02/06(水) 17:34:00 ID:rgBo77Ei
>>414
>>11>>411の言うような
若者の所得と余暇をふやせばゲーマーが増えるってのに疑問があっただけ。
下流は趣味への意欲が低いなどと批判してないから安心してくれ。
417名無しさんの野望:2008/02/06(水) 18:23:10 ID:64zfCHpg
>>412
一概にそうとも言えないでしょ。

>>416
むしろゲームの質を上げて、趣味として時間を避けるぐらいまでにもっていかないと
今のままの質だと、所詮息抜きや暇つぶし程度のもので終わってしまうよな。
418名無しさんの野望:2008/02/06(水) 19:11:09 ID:g3qYQ5E5
ゲーム市場はじりじり落ちてきている

PCゲームは壊滅状態
419名無しさんの野望:2008/02/06(水) 19:27:12 ID:R+WE40yA
むしろ決定的な傑作が無ければ
あれもダメ、これもダメと買ってしまうこともあるだろう
420名無しさんの野望:2008/02/06(水) 19:41:50 ID:rgBo77Ei
>>417
『下流社会』の統計によれば、あきらかな傾向がある。
すでに知ってたかもしれないけど。

あと、ゲームの質が下がったのは、急増したライトユーザに儲けたい企業が合わせた結果。
だから、ゲームの質を上げることが重要という意見は
これまで何度も語られてきたし、気持ちとしてはまったく同感なんだけど、
ハナから稼ぎは度外視しろと企業に言っているようなもので、無茶じゃないかなぁ。
421名無しさんの野望:2008/02/06(水) 19:43:35 ID:9dN6FzJ+
おまえら最近面白いと感じたゲームあるか?
俺は何をやっても焼き直しにしか感じなくなってきたよ
ああ、アレとコレ足したらこうなるんだなあとか
この路線なら○○の方がうまくできてたなって感じで冷める
Wiiも期待したけどコントローラに慣れたら終わりだったな
422名無しさんの野望:2008/02/06(水) 20:02:30 ID:7T7IBwTy
>>421
> 俺は何をやっても焼き直しにしか感じなくなってきたよ
それは音楽、映画、アニメ、文学…と、大抵のものはそうだろ。
423名無しさんの野望:2008/02/06(水) 20:03:28 ID:fG+D6ODP
不感症と言うか経験しすぎてるんだよなあ
424名無しさんの野望:2008/02/06(水) 20:11:24 ID:XwDSjIjF
>>421
最近やった中では
ES4: Oblivion
Civlization4
S.T.A.R.K.E.R
World in Conflict
Company of Heroes
が面白かった。
425名無しさんの野望:2008/02/06(水) 21:21:54 ID:MwRm9ua5
>>1
レス全部読めきれなかったから既出だったらスマンが
安めの最新PCと高質ゲームをセットで売ればよくないかな?
今普通に売ってるPCなら安くてもHL2ぐらいは遊べるっしょ。Vista入ってるのばっかだし。
安けりゃ金持ってない学生とかでも手が届くし。
まぁ、外国のPCゲーム会社が日本の電気店と契約するって所で問題が生じるがw

>>421
Portalは最高に面白かった。アイディアや雰囲気とかがすごく斬新。
短すぎるけど、ここ5年ぐらいでここまで面白かったゲームはPC、コンソール含めて片手で数えられるぐらいしかない。
でも斬新なゲーム(娯楽なら全て同じだが)を作るのってそう簡単じゃないから、やっぱり焼き増しみたいのが出てきてもしょうがない。
426名無しさんの野望:2008/02/06(水) 21:22:18 ID:rgBo77Ei
>>421
そういう時期ってあるなぁ。
俺の経験で恐縮だけど、しばらくゲーム以外のことをやってると、またゲームが楽しくなる時が来るよ。
それでもダメなときは自作の道へw
427名無しさんの野望:2008/02/06(水) 21:24:28 ID:khEfDyGN
個人的な経験の蓄積は年をとればどうしても増えていくんだから
物事が陳腐化する(もしくはそう感じる)のは避けられない
428421:2008/02/06(水) 22:22:15 ID:9dN6FzJ+
素直なレスが多くて正直驚いてる。
ゲーム好きだから何事も経験だと思って色々買ってる割りに
いまいち楽しめてない現状を愚痴ってみたけど、
やっぱりみんな感じてることなんだな。
歳をとり過ぎたっつうことなんかね。

>>424
>>425
World in ConflictとPortalはまだやってないな
そのうち試してみる。Portalはなかなか面白そうだね。
ちなみに自分の今の期待株はSins of Solar Empireかな。
BOTHTECの銀英伝とHomeworldが一体化したような、
俺のつぼ突きまくりの一品。RegionalPowerとか言ったら怒られるかw

>>422
実は映画と音楽でも同じ感じなんだよね
こっちは既に吹っ切れてオマージュ探し的な楽しみ方になってるよ

>>426
自作は作る過程は面白いんだけど遊んでもあまり面白くないんだよな
なんかこう、システムを学習する楽しみみたいなものがなくて味気ないというか
まあ俺に才能がないだけなんだろうけど
429名無しさんの野望:2008/02/06(水) 22:45:05 ID:IlyP0pPB
映画や音楽なんか糞だろうが、受動的に2時間垂れ流せば済むものだが、
能動的に10時間以上の時間浪費消費、5000円を超える価格のゲームで糞を作ったら、
映画など以上に衰退が進むわな
430名無しさんの野望:2008/02/06(水) 22:54:18 ID:9csixhaB
売れるもんを作るのは仕方ない
萌えゲーや恋愛げーばっかがでてるが名作だの何だの絶賛だからな
肌が合わないのを残念と思うべきなのか
431名無しさんの野望:2008/02/06(水) 23:46:18 ID:CK/onTnA
PCゲームはインストールをしなくても遊べられるようにしないと
一般層がこれで敬遠してるという事実がある
プレステみたいにデータだけPCに残るようにして
手軽に遊べるようにしないと繁栄は無い
432名無しさんの野望:2008/02/06(水) 23:50:06 ID:IlyP0pPB
PCゲーまで日本メーカーに荒らされたくないから、余計なことしなくていいです
433名無しさんの野望:2008/02/06(水) 23:50:39 ID:qtcjqb3f
光栄はパラドックスのゲームの進化改良版を作ればいい。
上手に発想をコピーして。

あの女社長ならともかく、元社長なら絶対作れるだろ。
採算は取れるだろうし、それだけでも結構息を吹き返すよ。国産ゲームは。」
中国に嫌われたくないなら、WW2ものだけ作らなければいい。
434名無しさんの野望:2008/02/07(木) 02:13:14 ID:T+D13TY2
まだそんなことを言ってるヤツがいるのか
歴ゲー板にでも行ってろ
435名無しさんの野望:2008/02/07(木) 02:29:19 ID:A/HriSJm
>>421
>歳をとり過ぎたっつうことなんかね。

俺もPCゲーは中学の頃から20年遊んできた身の上だけどさ、やっぱり昔のゲームとか今更ながらに
やり直して遊んでみると、郷愁みたいなものもあると思うんだけど、でも面白いんだよな、ゲームとして。
テレビゲームじゃないんだよ、れっきとしたゲームとして、作者が作ってるんだよな。将棋や囲碁、
トランプや花札ってものと同列にしたっていいぐらいのゲームが沢山あった。ゲームとしてやり込む価値を見出せた。

でも、今のゲームって、中身が全くないんだよな。中身が無いから薄っぺらい漫画を読んでる感じ。
ゲームをしているというよりストーリーを追ってるだけ。だから飽きる。俺はゲームとしての本質の劣化だと思ってる。
436名無しさんの野望:2008/02/07(木) 04:39:44 ID:uGlD5uZX
なぜそうそうなのかを分析して対策を考えればいいんだよ
437名無しさんの野望:2008/02/07(木) 05:04:33 ID:p7xEFnr/
一からゲームシステムを考案してバランス調整してたら手間が多いし、
更に売り上げの見込みも立たないから資金も集まらない
438名無しさんの野望:2008/02/07(木) 06:15:44 ID:le+qtU7u
作り手がいない。むろんデザイナーはいない。プログラマーもいない。
3Dグラフィッカーもいない。外国よりレベルが高いのは2D絵描きだけ。
だからライター+絵描き+声優でヴィジュアルオーディオノベルを作る
しかない。KOEIはゲーマーに見捨てられた今の商品をつくるのでさえ
アメリカ、カナダ、シンガポール、中国に現地法人を設立している。
TVゲームしかしたことがない世代にはゲームは作れない。PCゲーム、
ボードゲーム、IT産業が栄えている社会でないと作り手は育たない。
439名無しさんの野望:2008/02/07(木) 07:09:31 ID:KlyHELIM
任天堂は新人研修で花札やトランプなど昔のゲームをひたすら遊ばせるらしいな
ゲームの本質を学ばせるためだとか
440名無しさんの野望:2008/02/07(木) 07:30:53 ID:yj3lB7K6
でも出来るゲームは相変わらずキャラクター頼りの・・・おっと誰かきたようだ
441名無しさんの野望:2008/02/07(木) 09:21:22 ID:grb7aktN
>>438
初めてこのスレで聞くべき事を語る奴がでてきたな
442名無しさんの野望:2008/02/07(木) 11:09:20 ID:CMZsESXQ
>>438
オラは田舎のプレスリー♪状態だな。
443名無しさんの野望:2008/02/07(木) 12:12:24 ID:B/SAtbsd
国産PCは新しいジャンルを作る力を養わないと。そういう意味でのコンテンツ開発力が低すぎる。
444名無しさんの野望:2008/02/07(木) 12:39:36 ID:OXf0N0xI
どっかのスレでも書いたがいたストを
エディタ付きで発売してくれるだけでいいんだがな
あるいはギレンの野望とか

国産は何から何までけち臭すぎて厭だ
445名無しさんの野望:2008/02/07(木) 12:54:04 ID:0Z2BYQA+
>>441
そうでもない
446名無しさんの野望:2008/02/07(木) 12:57:04 ID:qq6Q1fYD
是非日本の会社にホラーFPSを作って欲しい。
欧米のホラーってグロ+ビックリ、でなんか違うんだよなぁ。
FEARは日本のホラーゲームに影響されたと言ってるだけあって、そこそこマシだが、
それでもやっぱりビックリ箱的演出が多い。
ホラーパートと戦闘パートを完全に切っちゃってて、
ホラーとゲームプレイが結びついてないのが残念だった。
447名無しさんの野望:2008/02/07(木) 13:34:03 ID:cv8e9qjN
>>407
ただ日本のゲーム業界はあまりにもアニメ・漫画と親しくなり過ぎたような気がする。
これからは適度に距離を置かないと。
448名無しさんの野望:2008/02/07(木) 14:21:52 ID:IqMZ5nMI
>>1
あんまりスレを読んでないけど、まずは、PCで骨太のゲームを遊ぶという
文化をもう一度作る必要があるかも。韓国でスタークラフトが流行って
から、自国のPCゲーム(まあ、クリックゲーばかりだが)の文化が
花開いた訳だが、現在の日本ではそういう文化が失われてしまった。
だから、日本でも、PCの洋ゲーが大ヒットして、そういう下地がもう一度
出来上がれば、日本でもPCゲーを作ろうとするやつが出てくるし、
日本的に味付けされた国産PCゲーが出てくるんじゃないかな。
まあ、PCの洋ゲーの大ヒットが可能かどうかは別として。
449名無しさんの野望:2008/02/07(木) 14:40:14 ID:fGOY+eum
>>447
もう既に融合してますが何か
無理やり剥がそうとするとPC業界死んじゃいます
450名無しさんの野望:2008/02/07(木) 14:47:27 ID:8U8f+SvP
日本のメーカーは作品に対して過保護すぎる
もっとユーザーサイドでいろいろと改変できるようになればそれが刺激になって新しいアイデアも出るかもしれないのに
451名無しさんの野望:2008/02/07(木) 14:52:30 ID:qq6Q1fYD
仮にSDKを出した所で、日本でMOD文化って盛り上がるかなあ。
452名無しさんの野望:2008/02/07(木) 14:58:01 ID:uGlD5uZX
消費者のレベルが低いから無理
ゆとり教育のおかげw
453名無しさんの野望:2008/02/07(木) 15:20:01 ID:T+D13TY2
>>450
個人的にはそれに尽きるな
そうなればゲーム業界が繁栄しようがすまいが
個人的には十分楽しめる
454名無しさんの野望:2008/02/07(木) 15:31:56 ID:B/SAtbsd
やっぱり、ジャンルそのものが独自と言えるゲームを開発出来る土壌をつくらないと。
萌えゲーとかバカにされる風潮があるけど、あんなのを考えついたのは日本以外にはないわけで。
FPSだストラテジーだ技術だ3Dだと言ってみても、同じジャンルを後追いしてちゃあ、やっぱりじり貧だ。
455名無しさんの野望:2008/02/07(木) 15:37:40 ID:fGOY+eum
>>450
残念ながら日本人な他者への解放という概念はありません
徳川300年で鍛え上げられた島国根性の塊です
456名無しさんの野望:2008/02/07(木) 15:44:22 ID:qq6Q1fYD
萌えゲーは海外にもあるだろ。方向性が違うだけで。
フラシムやレースシム、一部ストラテジーは萌えの塊みたいなもんだろ。
457名無しさんの野望:2008/02/07(木) 15:49:34 ID:cYgzdI0w
PCゲームの王道は本格派RPGやストラテジーとすれば
今の若いやつにはストラテジーを遊ぶ頭がねえ、興味もねえ
RPGはムービー満載で、ストーリー追うだけのライトなのが好まれるしなあ。

RTSやFPSみたいな、あからさまに技量がでて、敗者はフルボッコなゲームは
無理だろ
スマブラとかやられても全然悔しくねえしw

並んでゴール世代(笑)
458名無しさんの野望:2008/02/07(木) 16:11:34 ID:cv8e9qjN
>>449
アニメや萌え絵をつければいいという安易な方向に行ってしまうのがよくない。
459名無しさんの野望:2008/02/07(木) 16:34:30 ID:fGOY+eum
>>458
それしか繁栄する道はない
460名無しさんの野望:2008/02/07(木) 16:40:12 ID:8kQi7PTh
>>454
> FPSだストラテジーだ技術だ3Dだと言ってみても、同じジャンルを後追いしてちゃあ、やっぱりじり貧だ。
でも、パクリ→改良*改良*改良…→なんか新しいもの?
ってのが日本人の基本なわけで、欧米相手に最初から独創性で対抗しようってのも難しいと思う。
(対抗できるような独創性のある人材を作ろうってのが、ゆとり教育の狙いだったはずだが…なんだか失敗したみたいだしw)
後追いして、追い付き、追い越してからが、日本の得意とする土俵だと思うんだが?
461名無しさんの野望:2008/02/07(木) 16:42:09 ID:grb7aktN
それが
市場の求めた結果だから仕方ないわな
90年代後半の社会現象になった第三次アニメブームもでかいわな
潜在人口が一気に増えたからそっちを誘導しようと企業はするわ
だってそれで飯食ってんだから
462名無しさんの野望:2008/02/07(木) 16:47:51 ID:rJiCbcLb
FPSは海外に任せて、日本はちがうジャンルのPCゲームを作ってほしいな。
463名無しさんの野望:2008/02/07(木) 16:52:28 ID:fGOY+eum
おいおい、日本独自のべたべたアニメ絵エロ路線があるだろ
なにが問題だ?

俺は死んでもやらないが
464名無しさんの野望:2008/02/07(木) 17:00:11 ID:grb7aktN
>>463
スレタイ的には国産PCゲームを繁栄させるにはその路線でおk
でも俺はもうちょっと硬派な頭を使ったゲームをだな・・・的な人が大半なのが
PCゲーム板じゃないか
465名無しさんの野望:2008/02/07(木) 17:06:17 ID:qq6Q1fYD
アニヲタ層を相手にしてる限り、ニッチからは抜けだせんだろ。
それ以外のゲーマーを取りこまなきゃ、市場は広がらん。
466名無しさんの野望:2008/02/07(木) 17:11:34 ID:grb7aktN
>>465
どうだろ?世界的に気持ち悪いアニオタ人口が増えていってるのは確かだしな
それが日本で(ある程度)成功したアダルトソフトがどの程度受け入れられるかによるけど
逆にこの方向で一気にシェアを伸ばすかもしれない
いやもっともそうなったら絶滅危惧種のこの板の住人が一番困るんだがね
実際萌え文化とか拒否反応示す文化が徐々にだけど世界中が汚染されてるのは
事実じゃないか?売れないとは限らない
467名無しさんの野望:2008/02/07(木) 17:19:20 ID:fGOY+eum
>>464
そりゃ俺だってそれが望ましいが
日本人には無理だろ
しかも、これからでてくるデザイナーはゆとりだぞ
468名無しさんの野望:2008/02/07(木) 17:26:11 ID:qq6Q1fYD
>>466
海外にもアニヲタいるけど、日本以上に少数派だぞ。
アニヲタ人口が増えてるっていっても、一般ゲーマーに比べれば母体としては遥かに小さい。
ニッチ市場でどんだけ売れようが、結局母体数を超えて売ることはできない。
頭打ちになるよ。
469名無しさんの野望:2008/02/07(木) 17:46:32 ID:le+qtU7u
エロゲやギャルゲの英語版はほぼ皆無。コンシューマの大ヒットでも。
海外消費者は日本語が読める人口だけだよ。
470名無しさんの野望:2008/02/07(木) 18:07:55 ID:le+qtU7u
日本の漫画、アニメなどのローカライズ状況

メジャー漫画 多国語化されている。
メジャーアニメ 英語版あり。
マイナーアニメ なし。ハルヒとかも。
ゲーム ギャルゲはヒット作でもなし。
ビジュアルノベル なし。
ライトノベル 角川のは中国語版多少。
471名無しさんの野望:2008/02/07(木) 18:18:02 ID:grb7aktN
>>468-469
ギャルゲの弁護してるみたいで何だか嫌だなw
海外にはない日本のゲームの強みであるとは思ってたが
こうも旗色が悪くなると気恥ずかしくなってくる
取り下げるから簡便してくれ
472名無しさんの野望:2008/02/07(木) 18:21:26 ID:uGlD5uZX
PC-98時代のシミュレーションゲーム路線の復活が一番だってばよ。
もちろん、旧作をエミュでやるとか、復刻するとか、そういう意味じゃないぞ。
473名無しさんの野望:2008/02/07(木) 19:03:46 ID:0TvHMw+3
それがもう通用しないからこんなことになってるんだろ・・・
474名無しさんの野望:2008/02/07(木) 19:11:51 ID:qq6Q1fYD
正直、大戦略が何で売れてるのか理解不能
475名無しさんの野望:2008/02/07(木) 19:14:16 ID:6TvB+594
PC-98といや
BPSのフロンティアユニバースが面白かった
あれを語れるスレはもうないかな
476名無しさんの野望:2008/02/07(木) 19:24:34 ID:+8zo9dWo
そのうち「国産アニメが〜」「国産ギャルゲーが〜」「国産エロゲが〜」「国産同人誌が〜」なんてスレが立つ日だって来るかも知れない。
477名無しさんの野望:2008/02/07(木) 19:25:24 ID:+8zo9dWo
スレタイ「○○が〜」じゃなかった「○○を〜」だった。
478名無しさんの野望:2008/02/07(木) 19:37:10 ID:wZ5Dwl6S
ピンク映画とblue filmsに象徴されるように
感性が違い過ぎる。エロ関係は死亡はしないだろ
479名無しさんの野望:2008/02/07(木) 20:43:09 ID:JdLS+WVP
>>474
それいうと、このスレで「萌え」を連呼している人が発狂します
480名無しさんの野望:2008/02/07(木) 20:51:53 ID:6X5/CCgp
大戦略はターン製だから緊張感が無いと思うんだなあ
481名無しさんの野望:2008/02/07(木) 20:57:49 ID:Esjhik18
リアルタイムものは、アクションゲームになるから塵
482名無しさんの野望:2008/02/07(木) 21:02:41 ID:6X5/CCgp
戦闘中に兵器が生産できたりするのはリアルじゃないから糞
あらかじめ開戦前に作戦を決めて、戦闘中は作戦通りに動くようにしてほしい
483名無しさんの野望:2008/02/07(木) 21:05:48 ID:jU5RMN/g
ターン製を論じる前に10年前に買ったwin95版は
途中から兵器の表示がバグってゲームにならんかったわ

大戦略の話ね
484名無しさんの野望:2008/02/07(木) 21:07:43 ID:dDX+bPEA
不幸だったのは、
ファミコンが日本生まれだった事と、PC-98が標準機になってしまったことか。
485名無しさんの野望:2008/02/07(木) 21:13:41 ID:4Vv2lY89
そもそもまともなプログラマーがいねぇw
486名無しさんの野望:2008/02/07(木) 21:22:52 ID:cv8e9qjN
>>484
日本人が2D萌えな民族だったことだろう。
487名無しさんの野望:2008/02/07(木) 21:35:56 ID:uGlD5uZX
ボードゲームが下火になったのはなんでだ?
この辺が鍵なんじゃない?
488名無しさんの野望:2008/02/07(木) 21:45:41 ID:8/LxrBYb
ファミコン(及びデジタルゲーム)の登場と少子化かな?
489名無しさんの野望:2008/02/07(木) 21:46:21 ID:32+s3Rqd
>>487
時間と集まる人数の融通が利かないのと
一人でもストラテジーゲームが出来るように
なったかrでは
490名無しさんの野望:2008/02/07(木) 21:47:13 ID:Og9k4ki7
相手がいない
ルールの解釈が人によって違う
セットアップが面倒臭い
491名無しさんの野望:2008/02/07(木) 21:59:02 ID:3RTvNE99
PCでイースが出たときもぬるいウンコゲー呼ばわりだったな
492名無しさんの野望:2008/02/07(木) 22:02:36 ID:8/LxrBYb
あの辺からおかしくなったんじゃ?
ファルコムがあれで味を占めたのが
493名無しさんの野望:2008/02/07(木) 22:10:25 ID:wZ5Dwl6S
494名無しさんの野望:2008/02/07(木) 22:17:28 ID:SEEYyjPA
ファルコムがある意味国産PCゲームの最後の砦だと思ってる。
ああいう金持ってる所にがんばってもらわんと。
いくら質の良いのを作っても採算取れずに消えてしまうからなぁ・・・。
495名無しさんの野望:2008/02/07(木) 22:40:02 ID:3RTvNE99
ファルコムを有り難がるくらいなら、最初からコンシューマーゲーで良い
496名無しさんの野望:2008/02/07(木) 23:10:56 ID:dM6RBo21
洋ゲーやる人口が増えれば何でもいい
497名無しさんの野望:2008/02/07(木) 23:24:06 ID:uGlD5uZX
ファルコムはPCゲーをもってしてPCゲーの堕落を始めた会社
498名無しさんの野望:2008/02/07(木) 23:46:04 ID:COVYcxZO
日本人はモラルが低いし超面白いソフトを作ったとしても
1、20万本売れるの限界で後はコピーでしょ。
100、200万本狙える地域のソフト会社と競争するなんて自殺行為。
コンシューマで韓国企業が日本企業に朝鮮するようなもの。
だから日本企業は分をわきまえてポルノゲーとカジュアルネットゲーだけで
生きていこうぜ!
499名無しさんの野望:2008/02/07(木) 23:52:57 ID:UGpSd8oH
ポルノとカジュアルネトゲは現代の最優良ビジネスモデルだからな
カジュアルネトゲは2chやyoutubeやmixiと同じでコミュニケーションを
楽しむ娯楽だから、ある意味で最先端のゲーム形態といえる

昔の子供はゲームしてないで外で遊びなさいと言われたものだが
今の子供はゲームしてないで人と会いなさいと言われてるのかもしれん
500名無しさんの野望:2008/02/08(金) 00:01:36 ID:uGlD5uZX
ライトゲーマはそういうのをやってればいい。
501名無しさんの野望:2008/02/08(金) 00:08:50 ID:ENED9Bse
>>494
それには老舗の驕りを捨ててもらわないと。
502名無しさんの野望:2008/02/08(金) 00:09:11 ID:EGSq/g2b
せいぜいがSFC、PS世代の奴等にも最近のゲームはつまんねーと言われてる
もうライト層は死ねばいいよ
503名無しさんの野望:2008/02/08(金) 00:17:37 ID:MJJGphrL
家ゲは技術と工数を乳揺れに注ぎ込む池沼ばかりだからな
まだエロゲやってた方がいいわ
504名無しさんの野望:2008/02/08(金) 00:21:39 ID:B1WZjgoZ
505名無しさんの野望:2008/02/08(金) 01:04:42 ID:EKxAHUV7
日本のPCゲーム市場が崩壊したのは、メーカーが
ゆとりと引きこもりしかやらない様なゲームばかりにした結果だろ
自業自得だよ
506名無しさんの野望:2008/02/08(金) 01:06:20 ID:0pY1XlP/
FFの新作をウィンドウズだけで出せばいい
507名無しさんの野望:2008/02/08(金) 01:17:24 ID:nuTrpoW/
正直、PDのまともな新作でればそれでもう思い残す事はないお
508名無しさんの野望:2008/02/08(金) 02:47:58 ID:qP8D6wsj
外国では異様に緻密なストラテジーを5000円で売ってる時代に日本では同人ソフトに毛が生えたようなゲームを1万円で売ってるんだからなぁ。
509名無しさんの野望:2008/02/08(金) 04:34:55 ID:Qs9e2jg+
まともに動かないようなプログラム組んで高値で売りつけるような会社があるウチはだめだよ。
現状のブレイクスルーを期待するなら、小さなソフトハウスにこそがんばってほしいね。
大手は国内ベンチャーに出資してないんだろうか?洋ゲーなんか、ちいさいパーティや
有名プログラマ、デザイナーなんかの名前で売れるゲームが多い気がする。
現状、国産なら「路線」を周到したゲームでなくて、あたらしいゲームシステムを練っていくべき
だろうね。まぁそうなると商業モデルはライトなカジュアルネトゲになるんだろうなぁ。
over35辺りの世代のプログラマやデザイナー、今こそ面白いゲーム作ってくれよ。
俺は日本人が作ったPCゲームがやりたいんだ。
510名無しさんの野望:2008/02/08(金) 05:38:11 ID:XsJpr7ne
若い人に期待しようとしない時点で終わってる。
今更80年代ゲームをやっていたようなプログラマ・デザイナーを再発掘した所で
その10年後に未来なんてないでしょう。

そして、それを望んでるユーザーも10年後はゲームを辞めてる可能性が高い。

そんな短いスパンで物を考えると、ロクでもない結果が待ってるに決まってる。
511名無しさんの野望:2008/02/08(金) 07:00:25 ID:YYzNuGde
>若い人に期待しようとしない時点で終わってる

笑わせるな
年々牌の細くなっていく所を狙ってきた結果が今の惨状だ
512名無しさんの野望:2008/02/08(金) 07:34:59 ID:phWlCRpu
、、、結論 PC-9801時代の悪影響で国産PCゲームがだめになった。
あの時代にPC⇒家庭用への移行がどんどん進み国産PCゲーは一挙に
衰退への道へ、、、
513名無しさんの野望:2008/02/08(金) 08:41:28 ID:UtNvs9EX
---- ここまで読み飛ばしてもおK -----
514名無しさんの野望:2008/02/08(金) 11:06:31 ID:U2rvxTV/
大金持ってるとこは洋ゲー会社を買収してゲーム作らせて、
金無いとこは輸出向けゲーム創れば良いんじゃね?
まねっこしてる内にまねっこ民族のメーカーが育つだろ。
515名無しさんの野望:2008/02/08(金) 11:14:13 ID:zTWsPFye
売れないものをまねっこしてもしょうがない
516名無しさんの野望:2008/02/08(金) 11:50:16 ID:NSw7/v3S
余暇時間を増やすように社会改革しなきゃ駄目な気がする
517名無しさんの野望:2008/02/08(金) 11:50:37 ID:ZOCRWttz
市場が死んでる状態ではどれほど良作を作っても無駄。
518名無しさんの野望:2008/02/08(金) 11:58:52 ID:PUhLIneD
つーかPCにこだわってる時点でだめ。
問題はハードではなく、ソフトの面白さ。
519名無しさんの野望:2008/02/08(金) 12:53:47 ID:qP8D6wsj
>>514
まんま任天堂じゃねーかw
520名無しさんの野望:2008/02/08(金) 13:25:19 ID:8xgCz4Ac
CivとかHOIやって、久々にこんなゲーム自分で作ってみたいと思わされたんだが、
国産でCivみたいな新ジャンル骨太新規タイトル作ったとして、
お前ら日本のPCゲーマーってほんとに受け入れるの?

メーカーもだけど、ユーザーにも新ジャンル新ビジネスへのアレルギーを感じる。
国民性かなぁ。

海外市場にらむって言ったって、日本で全く理解されないものはなかなか作りにくいぞ。
521名無しさんの野望:2008/02/08(金) 13:38:33 ID:PUhLIneD
いまどきCivが新ジャンルって20年前の人ですか?w
522名無しさんの野望:2008/02/08(金) 13:44:51 ID:8xgCz4Ac
ゆとりもちったあ想像しろよw

当時のCivみたいな新規性感じさせるようなジャンル。

CPUのスペック上がって
日本人のもの作りを活かせるジャンルが
まだまだあると思うんだがな。
523名無しさんの野望:2008/02/08(金) 13:48:05 ID:F9X+7B3/
>>520
コーエーが作って大失敗しただろ
Civに三国志の題材を入れれば大成功、って企画が

前作に泥を塗る超糞ゲーに仕上がったアレ
524名無しさんの野望:2008/02/08(金) 13:54:28 ID:8xgCz4Ac
>>523
そんなのあったんだ。

そんなCivのガワだけ変えたもんじゃなくて、
文明とか人生とかに匹敵する、
もっとスケールのでかいものシミュレートする
新しいシステムで構築された新ジャンルのゲームね。

もう今の日本人には作れない気もするし、
そもそも作る側も遊ぶ側も苦手ジャンルな気がする。
525名無しさんの野望:2008/02/08(金) 13:55:56 ID:0ycsGLkx
>>522
あのな〜
あると思うじゃ動けねーんだよボケ


斬新で重厚で面白い国産ゲームがでたらやるよ
でればな
でないだろ
526名無しさんの野望:2008/02/08(金) 13:57:10 ID:NSw7/v3S
オタは初音ミクなんて例見ると萌えキャラと二次創作環境さえあれば食いつくように見える
一般人の興味の対象はゲーム化には難しいのが多いな
金、美容、健康、旅行、グルメ、ファッションなどなどリアルの自分に関わる物な印象
527名無しさんの野望:2008/02/08(金) 13:59:41 ID:0ycsGLkx
>>524
スケールの話だったら惑星の成長をシミュレートするゲームがでるよ
海外でな
528名無しさんの野望:2008/02/08(金) 14:01:30 ID:NSw7/v3S
シムアース好きだったなー
529名無しさんの野望:2008/02/08(金) 14:07:34 ID:8xgCz4Ac
>>525
ボケだけど別に動けとは言ってないんだがw

斬新で重厚だがきっと最初は面白くないと思うんだ。
ゲームとしてこなれ切ってないものが世に出る可能性が高い。
しかしその国産重厚長大路線をよしとして、
多少の詰まんなさに目を瞑って育てる度量のユーザが日本に少ない印象。
小説とかもそうだけど、面白いか面白くないかだけで
ユーザの頭がライト化してる。

>>524
そういうゲームいいねえ。
狩猟民族じゃないと作れないのかね。
530名無しさんの野望:2008/02/08(金) 14:19:20 ID:KOZxdsTT
>> 526
二次創作も、520の言う
> メーカーもだけど、ユーザーにも新ジャンル新ビジネスへのアレルギーを感じる。
> 国民性かなぁ。
から来るのかも。
リメイク版とか、○年振りの続編とか、二次創作と言っても良いと思う。
国民性以外の理由として、短期的な儲けを考るとそれが手っ取り早いと言うのもある。

昔は二次創作の対象として海外のものが多かったから、少し毛色の異なるものになったけど、
もともと日本のものが対象だと、それもなくなる。
自分で自分の尻尾を食べてるような、閉塞感、縮小感があり、
長期的に考えると、自分の首を絞めてるだけだと思う。
531名無しさんの野望:2008/02/08(金) 14:26:21 ID:8xgCz4Ac
>>530
萌えなんてのは、
文化の派生の終末点であって、その後に何にも生み出さないよ。

そこに群がり金儲けすることに
何の抵抗も感じない下品な連中しかいないのが
今のゲーム業界。
今、若い頭のいい奴ってゲーム作りたがるのかな?
532名無しさんの野望:2008/02/08(金) 14:28:04 ID:4s1exPy+
洋ゲーを日本人好みに改良した物があればと思うのだけど、
取捨選択(何を捨て・残し・追加するか)を間違えてぐだぐだになるんだろーな。
533名無しさんの野望:2008/02/08(金) 14:31:27 ID:F9X+7B3/
開発期間1年とした場合

プランナ 6人月(2人×3ケ月) 240
プロデューサ 12人月(1人×12ケ月) 720
ディレクタ 12人月(1人×12ケ月) 720
プログラマ 30人月(3人×10ケ月) 1800
グラフィッカ 30人月(3人×10ケ月) 1500
サウンド 1人月(1人×1ケ月) 40
テキスト 2人月(2人×1ケ月) 80
デバッカ 30人月(10人×3ケ月) 450

小計 5550


プロモーション 1000
販促 500
交通費 500

小計 2000



合計 7550(万円)

2、3万本で回収できるんだが、今の腐りきった市場では無理だな
534名無しさんの野望:2008/02/08(金) 14:32:41 ID:KOZxdsTT
>>520
> 海外市場にらむって言ったって、日本で全く理解されないものはなかなか作りにくいぞ。
海外市場にらむのは、市場規模のためであって、
日本で全く理解されないものを作る必然はない。

ウケる要素に違いはあるけど、その辺を考慮して適度に盛り込んどけば済む話だと思う。
基本面白いゲームであればいけると思うんだけど。
535名無しさんの野望:2008/02/08(金) 14:37:54 ID:8xgCz4Ac
>>533
小さめのアクションゲーム位の規模感だなw

>>520
それじゃ普通のゲームになっちゃうだろうな。
かなり覚悟して作らないと骨太にはなりにくい。
536名無しさんの野望:2008/02/08(金) 14:42:51 ID:0ycsGLkx
>>533
全体的に人月単価が安くねーか?
ゲーム業界はそんなもんか?


まあ、結論は
日本はエロゲ
海外がんばれ

だな
537名無しさんの野望:2008/02/08(金) 14:46:44 ID:F9X+7B3/
>>536
3割増しくらいで億になる
今、億の金が出せるならPCゲームやる馬鹿は居ない
538名無しさんの野望:2008/02/08(金) 14:53:47 ID:0ycsGLkx
>>537
まったくその通り

安上がりで固定客のいる、エロゲか

安上がりで売上が見込めるNDS

あたりまえだわな
日本人は夢に金を賭けない人種だからな
539名無しさんの野望:2008/02/08(金) 15:53:25 ID:tqL8fWy9
でもさ、よくよく見ると、洋ゲーたって、新しいゲームは出てくるけど、
ハード的に良くなった部分で焼きなおしして新しいストーリーくっ付けて売ってるだけで
ゲームとしては目新しい物は何もないような気がするな。そういう、何か新しいものを
って考え方なら、任天堂なんかが抜きん出て、それを海外でも評価されてるような気がする。
実は洋ゲー、まぁ主に北米市場なんかでも映画と同じように、ただ焼きなおしてるだけって
状態が続いているんじゃないだろうか。市場だって日本と同じで、コンシューマーに以降
してってる訳だろう?世界の趨勢がそうシフトしてきてるんじゃないかな。
540名無しさんの野望:2008/02/08(金) 17:19:13 ID:cOgdRjV8
NDSは新しく作らなくてもよいしね。
541名無しさんの野望:2008/02/08(金) 17:24:35 ID:MA1uIFVW
我儘なのは解るが中学生の時にCIVに初めて触れた時のような感動を与えてくれる
ゲームはもうでないかな
もう年くっちまったし結構色々なゲームしちまったから無理なんかもな
542名無しさんの野望:2008/02/08(金) 17:46:43 ID:TrJoQzCI
>>533
良質なゲームにこだわるなら、
そういう一般的な見積もりでのビジネスプランではダメ
まず販促やプロモーション費用を削るぐらいの
非常なプランでないと
543名無しさんの野望:2008/02/08(金) 17:51:54 ID:x3B+1ZHS
別に新しいジャンルや要素を創生する必要はない。
Civのように完成度の高いターン制SLGの1つでも作ってみろっての。
既存のジャンルやゲームでも、完成度を高めれば、十分国際競争力は持てる。
544名無しさんの野望:2008/02/08(金) 17:52:42 ID:0Eb8wwK8
ハードルたけえw
545名無しさんの野望:2008/02/08(金) 17:57:36 ID:F9X+7B3/
>>542
ゲームを売るのは「質」じゃないよ
「質」は売れた後の評価でしかない

売れ方は「素材」の強さと「プロモーション」の良し悪しで決まる
糞ゲーでも、それがあればとりあえすは売れる


結果として、「某K社」は「素材」に頼りすぎで腐っていき、「某S社」は「質」を削って瓦解した
546名無しさんの野望:2008/02/08(金) 17:59:44 ID:4s1exPy+
シナリオの完成度を高めるぜ!→安易な萌え、ホモネタ、邪気眼、設定自慢等が満載に
547名無しさんの野望:2008/02/08(金) 18:17:45 ID:8NylOTG7
まんま3以降の幻水だな
548名無しさんの野望:2008/02/08(金) 19:05:01 ID:W38dgOpX
>>539
任天堂が新しいって何?
入力デバイスが変わったら新しいの?
それこそ表面しか見えてなくて、まんまと騙されてるぞ
549名無しさんの野望:2008/02/08(金) 20:29:28 ID:IP9zTEGC
>>543
全面的に同意。ただし、逆に言えばCivやパラドゲーの完成度を
超えるくらいのものでないと望みは薄いって事なんだよな…

>>548
入力デバイスが変わったことによって、既存のゲームとは違う要素が
組み込めるようになったという点では新しいといえると思う。
新しいっていうよりは今までにも出てきては消えていった要素が
今回は消えなかったというだけだろうけど。
550名無しさんの野望:2008/02/08(金) 20:40:09 ID:uAZleWXl
Civとか、人類文明をトレースしたSLGとか、別に発想自体はそこまで画期的ではないんだよな。
ゲーム作ろうとしてたり、作ってたりする奴なら、一回くらいは妄想で浮かんできそうなアイデアレベル。
ただ、それを企画として通して、ゲームとして昇華出来る人材また環境が、日本では枯渇しているんだわな。
551名無しさんの野望:2008/02/08(金) 20:45:27 ID:QvA/0ZIM
新しいと見せかけるハッタリが上手いんだよな。
Wiiスポーツなんて内容自体は無料ブラウザゲームと大して変わらない
のに入力と宣伝で大ヒットさせれる。

こういうハッタリを使えるメーカーがPCにはいない。
金がないから宣伝も出来ない。
552名無しさんの野望:2008/02/08(金) 20:50:41 ID:TrJoQzCI
>>545
いや、最初から数を期待するような
通常の商品企画の手法では545の言うように
クソゲーが量産されるだけだろう
投資コストを切り詰めるだけ切り詰めた上で
どこまで売り上げを伸ばせるかというスタイルの企画でないと
現状の悪循環をブレイクするような作品は出ないだろう
553名無しさんの野望:2008/02/08(金) 20:52:23 ID:JZi9HJ6i
頭が回る人が広報にでもいれば
ニコニコや2ch、youtubeなんかの無料で人の多いとこ
使って宣伝とか出来そうなもんだけどな
554名無しさんの野望:2008/02/08(金) 23:06:03 ID:XPyBrzx3
宣伝で売ろうとか愚の骨頂…
放っといても喰らいつかれる、無視できない本物以外世に出す意味は無い
だから駄目なんだよお前らは
555名無しさんの野望:2008/02/08(金) 23:36:13 ID:Qs9e2jg+
>>548
wiiだけじゃないだろう?偏狭だな。
556名無しさんの野望:2008/02/08(金) 23:39:26 ID:B1WZjgoZ
普通の会社が金や時間かけてもそう簡単にCivクラスはできんだろうよ
Civもそうだがビジネスとして一番手堅いのは売れるモノを買い取る作戦だな
そういう意味では芽を見つけて育てる度量があるだけでも
任天堂はゲーム作りがうまい会社と言えるだろうな
557名無しさんの野望:2008/02/08(金) 23:41:37 ID:/S2hy07I
宣伝が上手いんじゃね?
金の使いどころが上手いよ
558名無しさんの野望:2008/02/09(土) 00:36:55 ID:UQ5/bWvR
まあお前らが好むようなのは繁栄しないわ
一人でモニターとにらめっこして考えるゲームより
複数人でリモコン振ってそれホームランとか言っちゃうパッパラパーな方が受けがいいんだもん
559名無しさんの野望:2008/02/09(土) 00:48:30 ID:2fr8qkDS
繁栄なんてしなくてもいい。
細々とでも良ゲーが出さえすれば。
でも繁栄してない業界に、そんないいゲームを作れる人材が
流れてくるとは思えない。
よって、やっぱり繁栄って必要なのか。
自分も、もしゲームを作れる力があったら、
間違いなく儲かる業界で働こうとするだろうなあ。
そっちの方がユーザーからの声も届きやすくて
やりがい感じるだろうしなぁ・・・。
560名無しさんの野望:2008/02/09(土) 01:27:42 ID:ZOmyU8CA
繁栄って、このスレの住民たちは
別に商売繁盛うんぬんに興味があるわけじゃないだろ
1が繁栄の意味をはっきり言わなかったせいで
そこんところを話が何度も言ったり来たりしてるが
561名無しさんの野望:2008/02/09(土) 01:54:20 ID:MZX1Q+UH
あれだろ
PC版ゲハスレみたいなもんだろこのスレ
562名無しさんの野望:2008/02/09(土) 03:15:50 ID:L7ZyMMQz
WiiやDSが売れているのをハッタリや宣伝効果と思ってる時点でレベルの低さ全開だぞ。
いまどきゲハのGKですらそんなマヌケな見解を見せないよ。
563名無しさんの野望:2008/02/09(土) 03:48:52 ID:lcI5D2QA
流石ゲハの任天堂信者様はレベルが高いね
素直に任天堂の悪口は気に入らないって言えばいいよ
564名無しさんの野望:2008/02/09(土) 05:49:16 ID:TD3K3gT/
わざとゲハ的な流れにするなよw
それにゲハの影響だろうが相手の考えは間違ってる
自分のが正しいって押しつける流れが
大半の様に見受けられるがある程度は仕方ないが
もうちょっと喧嘩腰の姿勢はあらためようや
偏屈なのは仕方ないとして数少ない同好の志だ
565名無しさんの野望:2008/02/09(土) 05:50:05 ID:8Yhc+A1A
末期2ch脳さん乙
566名無しさんの野望:2008/02/09(土) 06:01:59 ID:hQ7o7Rhp
何を今更。もともとPCゲーム板なんて常に喧嘩腰だろ
エロゲ叩きをしたり、肥ユーザーが武将でネタスレ乱立すれば叩き、ネトゲヲタが(ry叩き
同人(ryも叩き、家ゲーも叩く
ゲハなんかより叩き慣れしてんだろ
567名無しさんの野望:2008/02/09(土) 07:11:50 ID:Fln94QzZ
こんな早朝から壮大に釣ってるなw
568名無しさんの野望:2008/02/09(土) 08:27:04 ID:UBG4lpLZ
俺も釣りたい
569名無しさんの野望:2008/02/09(土) 08:36:22 ID:4+N4KJwT
>>564
はぁ?何が同好の志だよ
同好の士だろ

つーかただ巡回中のゲハの任天堂信者がファビョって来てるだけだろ
570名無しさんの野望:2008/02/09(土) 09:36:56 ID:mICjb+Y/
妊珍馬鹿って何処でも浮くよな
571名無しさんの野望:2008/02/09(土) 09:51:24 ID:L7ZyMMQz
もしや本気で、ハッタリや宣伝効果だけで売れてると思ってるのか?
なんかxboxでもベンダーが苦労してるのも知らなそうだな…
そんなのでよく国産PCゲームを繁栄させるには?なんて考えられるな。
572名無しさんの野望:2008/02/09(土) 09:52:12 ID:TD3K3gT/
まあまあ喧嘩すんなよお前等
みんな仲間じゃないか
573名無しさんの野望:2008/02/09(土) 10:07:47 ID:KacNrcY9
>>571
能書きはいいからさっさとご高説垂れろよゲハ厨
なんで売れたのか教えてくれよ〜
574名無しさんの野望:2008/02/09(土) 11:17:12 ID:lQ6Men98
起業しろよカス
575名無しさんの野望:2008/02/09(土) 12:18:19 ID:MNDTNcbO
>>571
一発目を売るには、ハッタリと宣伝は重要だと思うぞ。
もちろん続きは期待できないが、
とにかく一発目が売れなけりゃ、どのみち続きは無いって話だから、
重点的に資金配分されるのも仕方が無いんだろ。

1、2年後に口コミで広まって名作扱いされても、そのときに会社潰れてたら意味無いしなw

やはり、資金が全然足りないんだよ、目先の利益が最優先になるのもそれが原因。
良ゲーだしてシリーズ化できれば、10年は食えるし、そもそもそれを狙わなきゃ利益もクソも無いんだから、
ほんとは一発目の売り上げなんかに期待せず、評判だけ注意すりゃいいと思うんだけどね。
576名無しさんの野望:2008/02/09(土) 12:57:35 ID:mICjb+Y/
843 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 08:03:35
経営者は人件費を抑えるために、ゲームの一番売れ行きと関係がないプログラマの給料を下げたがってる。
ゲームが売れる為に必要な要素は4つ。すなわち、絵、音、シナリオ、宣伝、ジャンル。
プログラマはこのうちどれにも関与してないから、一番無駄なコストがかかる部分だと認識されている。

856 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 18:13:36
>>843
売れる要素は宣伝と素材だよ
システムや絵や音は買った後の評価でしかない
システムや絵や音をいくら良くしても売れない

858 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 18:45:16
>>856
そだなw
鉄拳シリーズみたいにデモだけきれいとかいう手法が有効だし
ゲームロジックにおけるPGが売り上げに貢献できる度合いは少ないかも
577名無しさんの野望:2008/02/09(土) 13:03:12 ID:dvOPxLnw
>>576
買ってがっかりでその後売れなくなる
もろアタリの二の舞じゃねーか
馬鹿ばっかりだな
578名無しさんの野望:2008/02/09(土) 13:26:49 ID:B5tl6mm9
同じソフトをコンシューマ機とPCで同時に発売しても(PCで先行発売してもおそらくは)
現状で売れるのは大抵の場合コンシューマ機の方が多い。
例外なのは、コンシューマ機よりもPCの方がplayしやすいソフトと、対象としてる年齢層が
コンシューマ機の対象層より高いもんだけだろ。
Civなんかはコンシューマで何度も出てるが売れ行きがいまひとつだし。

ここで、だからコンシューマは低レベルでPCは(ry、って言うのは簡単だが、ジャンルが違う
ソフトを比較してこっちの方が高等なんだとか言ってみても何の意味もない。

つーことで、今のPCゲーをいかに発展させるかorコンシューマ機のソフトをいかに取り込むかが
問題であって、コンシューマ機を貶してもスレの無駄遣いだと思うんだがどうだろう。
と盛大に釣られてみる。
579名無しさんの野望:2008/02/09(土) 13:27:01 ID:MNDTNcbO
>>576
> 鉄拳シリーズみたいにデモだけきれいとかいう手法が有効だし
これが有効なのも、最初の鉄拳とかPS版とかでPGが頑張ったおかげ。
シリーズ化さえ成功すれば、あとは楽に儲けられる。
楽に儲けてる間に(そしてユーザーが飽きる前に)、次のシリーズを立ち上げる。

この流れじゃなけりゃ、ゲームやってるうまみが全く無いぞ。
580名無しさんの野望:2008/02/09(土) 20:36:19 ID:jQr+xiVc
人件費抑えればいい
581名無しさんの野望:2008/02/09(土) 21:56:48 ID:yTV00Q40
そうすると誰も働きたがらない罠
582名無しさんの野望:2008/02/09(土) 21:57:21 ID:ukln4yJp
Civヲタいい加減うぜぇ
583名無しさんの野望:2008/02/09(土) 22:02:57 ID:8b0lZqaw
ハッタリハードのハッタリメーカーは信者までハッタリか
いかに任天堂のハードが素晴らしいか、任天堂の販売戦略が凄いか
宗教じみた演説してくれると期待してたんだが
584名無しさんの野望:2008/02/10(日) 02:31:38 ID:i0YcGDNA
なんか八方塞だな
585名無しさんの野望:2008/02/10(日) 04:46:31 ID:3L6PovjF
>>578
コンシューマ機のタイトルを取り込んでもPCゲームは発展しないような・・・
どっちかというと、無料のカジュアルゲームから、PCゲームに至る道を作ってやるのが
良いんじゃないかなと。

最近FPSの人口が増加傾向なのも、
サドンアタックとかスペシャルフォースとかの無料FPSの影響が大きいと思われる。
これは、ほかのジャンルのPCゲームでも応用は可能だと思う。
586名無しさんの野望:2008/02/10(日) 08:42:33 ID:4mh3wjXS
売れそうな企画書を沢山もっていってインドに支社を作る。

ハンゲーもどきのやっすいゲームを量産して、アイテム課金制度をつくる

プログラマが育ってきたら、日本に輸入する

日本人に払う給料分くらいは払ってやる。
(あとは日本の工業商品をインドに売る手伝いをさせ、そこから歩合ボーナス)

で問題なのは企画書の出来。
こればっかりはどうしようもないな
587名無しさんの野望:2008/02/10(日) 11:58:06 ID:hDqcj3EJ
べつに繁栄させなくていいじゃない。
ライトユーザは任天堂やFPSやチョンゲー等に耽溺していればいい。
問題は、それらのゲームじゃ楽しくない人々がどうするか。
日本のそういう連中は結局何もできないから状況が変わらないってことじゃないの?w
ニッチな産業にする意欲・能力すらないから。
588名無しさんの野望:2008/02/10(日) 12:15:30 ID:a8JadP+1
というか、ぎゃーこくさんの箱庭ソフトやリアルタイムストラテジーやFPSやネットゲーがほしいのか
国産風RPGやSLGや格闘ゲーやアクションゲーム、シューテングゲームがほしいのかわからん。

おまえらどっちがいいんだ。

589名無しさんの野望:2008/02/10(日) 13:14:33 ID:lEuRPhFq
国産の良いところと、外国産のいいところを併せ持つゲームがやりたい。
590名無しさんの野望:2008/02/10(日) 13:17:55 ID:KDj/zxwI
日本の特技は良いとこどりなんて言われてるけど
基礎とセンスがあってこそなんだよ
591名無しさんの野望:2008/02/10(日) 13:25:49 ID:YKOBkPYK
>>588
そりゃ国産のストラテジーやミニスケープがやりたいんだろ
592名無しさんの野望:2008/02/10(日) 13:33:10 ID:pu9Hf4VI
無理でしょ
日本じゃHand-Eye Coordinationタイプのゲームしか売れないし、作れない
593名無しさんの野望:2008/02/10(日) 13:34:46 ID:i0YcGDNA
>>588
国産のストラテジーよRPGがやりたい
がっちがっちに硬派なヤツ
594名無しさんの野望:2008/02/10(日) 13:37:48 ID:nQR/2VMD
過去にそんな物が無いのにこれからも出る訳ないじゃん
595名無しさんの野望:2008/02/10(日) 13:47:45 ID:lEuRPhFq
まあ、ぶっちゃけて言えば
↓あたりの新作さえ出れば、PCゲーム業界の隆盛とかどうでもよかったりする。

太閤立志伝4、5
銀河英雄伝説4
ルナティックドーン
大航海時代4
維新の嵐
天下御免
596名無しさんの野望:2008/02/10(日) 14:02:43 ID:ediFU+eM
>銀河英雄伝説4
結構きつい嫌味だが言いたい事は解る
同意
597名無しさんの野望:2008/02/10(日) 14:12:04 ID:hDqcj3EJ
いつまで口あけて待ってるつもりなんだろ
出ない続編を期待してる人たちって
598名無しさんの野望:2008/02/10(日) 14:34:15 ID:i0YcGDNA
死ぬまでだろ
599名無しさんの野望:2008/02/10(日) 15:57:04 ID:mLANxt2U
>>597
だな
コンセプトが必ずしも同じメーカーによって継承されるわけでもない
外国製でも、それらの作品の長所が取り入れられていればいい
600名無しさんの野望:2008/02/10(日) 16:01:45 ID:hDqcj3EJ
だな、って一緒にするなよw
海外を含め別会社の同様な作品の登場に期待してるんなら
口あけて待ってる奴らと同じ穴のムジナじゃないか
601名無しさんの野望:2008/02/10(日) 16:02:35 ID:5w6IStK6
映画、音楽、ゲームみな普及に従って品質が下がる。
技術は上がっていくのにね。PCも普及し過ぎ。
グラフィックボードの壁がなくなれば更に品質が下がる。
超ハイスペックのパーソナル・コンピュータが何かの用途で
作られるとかないと無理。
602名無しさんの野望:2008/02/10(日) 16:15:54 ID:68NvzGXR
RPGはやっぱ和製だよな、と思ってたが、Oblivionやったら、正直こりゃかなわんわ、と思った
603名無しさんの野望:2008/02/10(日) 16:16:50 ID:mLANxt2U
>>600
いや、国産に期待するのはムダだが
外国製を含めれば、たいがいのコンセプトのゲームは出る
それが遅いか早いかは別として

604名無しさんの野望:2008/02/10(日) 16:54:59 ID:lEuRPhFq
>>597
無理に自分の嗜好を現状に合わせる必要性を感じてないから。
娯楽ってそういうものじゃないだろ?

続編が出ないっていうなら、PCゲームをやらないだけ。
605名無しさんの野望:2008/02/10(日) 17:02:59 ID:i0YcGDNA
そういうこと
自分に合わないものはヤラない


だから、日本のPCゲームは衰退するしかない
606名無しさんの野望:2008/02/10(日) 19:46:34 ID:HOs7zS9e
>>587が的を射てるな。
国産コンシューマ系のファンは同人ゲームとか作って行動力あるし
それが新たなクリエイターの発掘に繋がって続いてるという面があるけど
コアなPCゲームファンって基本的にそういう創作活動はしないしね。
せいぜいが単一ゲームのMOD開発とかだけで。

だから裾野も広がらないし永遠にニッチな世界だし
下賜されるもんを待つだけの一方通行な状況になってるんだと思う。
繁栄するしない以前の問題で、作る奴がいない。

各ゲームのMOD職人とかも個々ではレベル高いんだから
なんかゲーム一本仕上げてみればいいのにねと常々思うところではあるな。
607名無しさんの野望:2008/02/10(日) 19:52:39 ID:YKOBkPYK
同人ゲーは
顔合わさずにネット上の交流だけで作るのは無理があるから
MOD製作者たちが顔合わす機会が必要なんじゃねぇの
608名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:08:59 ID:C1q6Elzb
同人活動はキャラクターへの偏愛が成せる技
良いゲームを骨までしゃぶりつくしたいユーザとは質が違う
609名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:10:16 ID:OHeZYODP
同人ゲーってどんなのがあるの?
シューティングとかサウンドノベルとか、
そういう、比較的低予算で作れるジャンルのゲームって印象が強いんだけど…
RTSとかはあるのかな?

今時の3DなRPGとかFPSになると、ゲーム一本仕上げるのは、なかなか大変な気がする。
3Dエンジンのライセンス買うって訳にもいかないだろうし…
610名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:17:11 ID:i0YcGDNA
同人ゲーのイメージは、紙芝居アドベンチャーだな
やったことないから良く知らないが
611名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:18:50 ID:i877LT6m
>>608
要するにオリジナルは例外と言いたいわけですね?
612名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:25:15 ID:KeGbw39X
ムーンストーンが出るまでは死ねない
613名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:26:14 ID:mz/SjDYf
>>609
フリーならノベル型が多い。次にRPG。ジョジョキャラで不思議なダンジョンとか
主に3Dゲームより2Dゲーム派が元気
614名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:30:23 ID:mLANxt2U
せいぜいがと言うが606はせめてMODの一つぐらい作ったことあるのか?

多分606とはやりたいゲームの方向性が違うんだろうが
10年前と比べても一からゲームを作る敷居はずっと高くなった
だから外国ではメーカーがエンジン、ユーザーがMODという
分業体制になってきてるわけで
615名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:30:26 ID:68NvzGXR
そこらの同人ゲーなんかより、FPSのMODの方が遥かに難易度高いわな
616名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:43:10 ID:C1q6Elzb
>>611
何をどう要されてるかよーわからんが、
動機が違うから比べても無意味じゃねって言いたいだけだよ
617名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:49:48 ID:a8JadP+1
>>615
比較の対象になっていないと思うけど・・・。
そもそもFPSと比較できる同人ゲーって何?
618名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:02:40 ID:jdHwyT2s
ttp://www.project-ynp.com/product/otome/productOtome.html
しょっぱいRTSならあるぜ
これなら出さなくていいレベルだけど
619名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:14:51 ID:u+vovh/9
CSでも最近洋ゲーが増えてきたなぁ・・・
これじゃPCなんて終わってるよ
どうにか改善しないとPCゲーは生き残れないな。
620名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:35:50 ID:HOs7zS9e
>>614
いや、今時のバリバリ3Dが難しいのはわかってるよ。
俺が言ってるのは、昔のフルカラー2Dタイプでもいいから
アマチュア同士でPCゲー的なゲームを何故作らないのかな?っていう。

システム面で言えばRTSとか、デザイン面で言えば洋ゲー的な硬派な感じとか
まだまだ手垢のついてない分野は結構あるわけだしねえ。
コンシューマで言えば少なくとも、システム的な面やデザインの面で
同人活動やアマチュアが裾野になって広がってるって面はあるわけだしね。

だから裾野を広げるという意味でも、製作側の経験という意味でも
「PCにはこういうジャンルやタイトルがあるんだよ」という純国産ゲームを
フリーゲームで出して草の根活動しなきゃどうにもならんと思うわけだ。
それが一番効果的だと思うんだが・・・・・・

そういう観点から言えば、PCゲーマーは全体的に受身に偏ってるというか
不思議なことにPC的なタイトルを作ろうと思う人がいないよなーっつー。

あ、ギャルゲ・エロゲを除いてね。
621名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:48:00 ID:68NvzGXR
PCゲーマーが受身ってw
あんたMOD文化を全然分かって無いな。
622名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:50:53 ID:pu9Hf4VI
同人で作るにはストラテジーは難しいからね
プレイアブルなものが出来るまでが非常に長い
シューティングや格ゲーみたいなアーケードライクなのはすぐ形になる
623名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:54:02 ID:68NvzGXR
ライセンスエンジンで作られるゲームと、
Mod製作者が作るTotal Conversionに何ら違いは無い。
Counter StrikeやDay of Defeat、Red Orchestra等々、元々は全部Modだぞ。
Modグループが独立した会社もあるし、引き抜かれる事も多々ある。
それでもPCゲーマーが受身だって言うの?
624名無しさんの野望:2008/02/10(日) 22:00:02 ID:u+vovh/9
問題は国産がオープンソースじゃないからMOD文化の土台そのものが無いことにある。
625名無しさんの野望:2008/02/10(日) 22:03:20 ID:yvHnSxDk
ニッチなゲームでも無料ならユーザがつくってか?
その程度で人が集まるなら衰退しなかったよ
626名無しさんの野望:2008/02/10(日) 22:03:25 ID:mLANxt2U
>>620
天下統一やParadoxみたいなものならユーザーが作る余地はあるかも知れない
実際「戦国史」があったしな
昔の高級言語みたいなツールがあるともっと敷居は低くなるかもしれない

実際には市販のストラトジーのエンジンを利用してMOD作るのと
どちらが自分にとって面白いものができるかといったところだろう
627名無しさんの野望:2008/02/10(日) 22:13:48 ID:mLANxt2U
>>624
肥ゲーは価格を別にすれば、システム的には駄作ばかりではないと思うが
カスタマイズが全く出来ない仕様だと
わずかな欠点が致命的な欠点になってしまう

問題は日本のユーザーの多数派は
メーカーの権威に依存して、不具合の全ての修正を
ダラダラとメーカーに期待し続けることに終始し
カスタマイズできないことが問題の根源だと認識できない点にある
個人的には肥よりもこのような肥信者に愛想を尽かし
国産ゲーをやらなくなった



628名無しさんの野望:2008/02/10(日) 22:40:27 ID:Qg9DGTOa
>>620
> アマチュア同士でPCゲー的なゲームを何故作らないのかな?っていう。

ゲームを遊ぶ時間だけで暇がないから
629名無しさんの野望:2008/02/10(日) 22:59:29 ID:YonJJSGw
>>620
強力なリーダーシップと人選をできる人がいないから。

企業に雇われてる人は金で拘束できるが
趣味な奴を拘束するには、それ以上のリーダーシップが必要だ。
630名無しさんの野望:2008/02/11(月) 00:34:09 ID:cL58UodA
群れなきゃできないってことか?
いい訳はいくらでもできるんだよなw
631名無しさんの野望:2008/02/11(月) 00:58:19 ID:ssBTzhi6
バカじゃねーの
チーム作らないで出来るつーんならやってみれ。
群れるとか、中二みてーなこと言ってんじゃねってよ。
632名無しさんの野望:2008/02/11(月) 01:03:05 ID:G+MwvORq
スパロボ並みのAIのウォーシミュレーションなんてやりたくないだろ
一人でAIの調整なんてどーやってやるんだ
633名無しさんの野望:2008/02/11(月) 01:06:08 ID:aqKHmicQ
当たり前の話だが、繁栄ってのがPCでゲームをするユーザを増やすことなのか、
この板(あるいはこのスレ)の住人の好みに合った面白い国産ゲームが発売されることなのか、
それとも内国会社のゲーム会社が儲かることなのか、それによっても大分変わってくるよな。

最初や最後の意味だと、アマチュアがどれだけ頑張ってゲーム作ったって、
焼け石に水、というか水にすらならんよな。
634名無しさんの野望:2008/02/11(月) 01:18:28 ID:73wAgKPg
まあ、この板のスレだから
フツーに考えて二番目のことを問題にしているんだろう
最初や最後はソフトハウスの株主ぐらいにしか関係ないんだから
レベル低くてもユーザー数が増えれば、作品が増えて間接的には
良作が出る確率は高まるかもしれんが
635名無しさんの野望:2008/02/11(月) 01:59:29 ID:dx2Y0TvD
メリケンのびっくり箱FPSじゃなくて、本当に怖い和製FPSがやりてー!
自衛隊が主役で、東京で市街戦が出来るFPSがやりてー!
外人のインチキ日本じゃなくて、ちゃんとした戦国時代で、
何千という兵士がリアルな3D世界でがちんこする、和製TotalWarがやりてー!
重厚なファンタジーもいいが、日本的なライトなファンタジー世界で、
日本語環境でできる自由度の高い、和製オブリビオンがやりてー!
636名無しさんの野望:2008/02/11(月) 02:04:29 ID:Jh+5Zygi
全部ベースが洋物で、それを日本版に直しただけなのが悲しい
637名無しさんの野望:2008/02/11(月) 02:11:19 ID:RwUqLdp3
堀江の糞会社のが、毛利を森とかに訳してたのがあったよな
638名無しさんの野望:2008/02/11(月) 03:14:05 ID:oo74e3ZN
>>632
そこでネット対戦もの
639名無しさんの野望:2008/02/11(月) 03:35:50 ID:Hu2FRl33
一人でゲーム全般+ネット対戦物の仕様を
盛り込める力量があるなら
独立起業できそうだなw
640名無しさんの野望:2008/02/11(月) 04:07:05 ID:xVcbjfTC
上海アリス幻樂団は一人だね。全く例外だけど。
一人でデザイン、プログラム、絵、音楽、販売まで普通はできない。
絵がかける人なら紙芝居はまあ作れるけど。
641名無しさんの野望:2008/02/11(月) 06:15:09 ID:YMiFGPuh
自作とかまた迷走してるなお前らw
わざと脱線させてるのがいるのか?
642名無しさんの野望:2008/02/11(月) 07:41:02 ID:kBtTKons
1人でやるには少なくとも絵が描ける必要があるな
643名無しさんの野望:2008/02/11(月) 08:14:21 ID:ilS+whTP
引きこもりのゆとりが混ざってるんだろ
644名無しさんの野望:2008/02/11(月) 12:09:52 ID:G+MwvORq
商業だと利益優先で萌え要素入れてくるからもう同人しかない希ガス

同人畑には本格的なPCゲーム作れる技術力もってる奴なんていないんじゃね?

MOD作ってるやつらは技術力あるだろ・・・

MODは作れてもゲーム1本作るには一人じゃ無理だっつーのチームだろチーム! ←いまここ
645名無しさんの野望:2008/02/11(月) 12:31:49 ID:5q893v8E
同人しかない気が辺りから歪んできてるな
646名無しさんの野望:2008/02/11(月) 12:47:35 ID:73wAgKPg
戦国史みたいな自作ゲーで
モジュールを追加できるエンジンがシェアでもいいから
あったら面白いなとは思う
647名無しさんの野望:2008/02/11(月) 12:50:42 ID:zFeVlWkY
カタカナ多くてわかんないよ!
648名無しさんの野望:2008/02/11(月) 13:19:06 ID:uc0dHTHL
PC-98時代レベルのゲームなら、ベクターあたりの販売で細々と開発されているぞ。
廃れてしまったように見えるのは、身の丈に合った合理的な販売形態をということで、
新規参入がパッケ販売しなくなったというのもあるかと。
649名無しさんの野望:2008/02/11(月) 13:19:48 ID:oo74e3ZN
>>646
ウォーゲーム系ならある
海外の奴だった思う
650名無しさんの野望:2008/02/11(月) 13:43:55 ID:QPHAm2WU
ハードの進化と共に開発労力の負担が増大しすぎたのが敗因。
PS3も同じ道を逝ってるし。
とくにPCの場合は再現環境にバラツキがありすぎて、均質化に手間がかかりすぎる。
651名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:02:58 ID:Jh+5Zygi
それは言えるな
どんなPCでもできるのは、同人ソフトくらいかw
652名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:07:34 ID:a1hNZHgR
自分は繁栄を好みに合った面白い国産ゲームが発売されることと捉えてるから
開発負担とかどうでもいい。負担が軽けりゃ数は出るだろうが質のいいものなんて出ん
某ハード見りゃ簡単に分かることだ
653名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:09:01 ID:Jh+5Zygi
ん?だから繁栄はありえないってコトだろ
654名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:12:14 ID:aqKHmicQ
>>652
負担が重ければ余計に質のいいものは出にくくなるんじゃないか?
労力のうちのかなりの部分がグラやら何やらに費やされてしまって、
肝心のゲーム性にはあまりつぎ込まれないっていう。
数が大量に出れば偶には当たりも出るだろうし。
655名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:14:28 ID:a1hNZHgR
>>653
は?だから負担の大小は関係ないってコトだが
656名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:17:01 ID:bZaxXGi4
エロゲだと10年以上前ぐらいゲームつけてるのがあるね
まぁ、それ系の一番上のアリスでもすらよくて8万ぐらいだから
エロ無しでそれやるとしたらさがるだろうし、動作スペック多少下げても意味はなさそうだけど
657名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:17:30 ID:Jh+5Zygi
>>655
お前には関係なくてもメーカーには関係大有りなんだが

お前脳みそあるのか?
658名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:19:25 ID:a1hNZHgR
>>657
先に自分は繁栄を好みに合った面白い国産ゲームが発売されることと捉えてるから
って断ってるのすら読めませんか?
659名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:20:18 ID:Jh+5Zygi
>>658
お前の好みはエロゲってことね
了解

それなら、いくらでも出てくるよ
クズみたいのが
660名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:22:12 ID:YMiFGPuh
ID:Jh+5Zygi

この辺が連日張り付いて喚いてる歪の原因みたいだな
661名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:24:00 ID:Jh+5Zygi
ID:YMiFGPuh

上からものみて、ちゃちゃいれるだけなら楽だよね、確かに
662名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:25:42 ID:QPHAm2WU
ぶっちゃけ、国内ゲームが萌えゲーエロゲーばっかなのはペイするだけの売り上げを見込めるのがそれしかないから。
一般ゲームはよほどの看板売りが出来るメーカーしか、ペイ出来ない。
98時代のゲームなんて、開発人数5人そこそこで半年ぐらいで作ってたわけで。
開発機材も普通のPC(それも社員の私物)でやっていた。ソフトにしてもほとんど自己開発で補いがつくレベルですんだ。
当時はコンシューマーも大したスペックではなかったし、そもそもファーストインパクトがPCゲー世代ばっかりだったので市場の棲み分けがキチンとなされていた。
(要するに10代前半のファミコン世代と10代後半〜20代のPC世代の線引きがはっきりしていた)

けど、今ではコンシューマーで育ったユーザーが親になっているわけで。
おまけにコンシューマーのスペック増に伴い、ユーザーの考えるゲームの基準が大きく上昇している。
最後の砦だったオンラインゲームも、コンシューマーに取り込まれて「PCでないと出来ない」というゲームは18禁ぐらいしか残ってないのが実情。

しょうがないので、コンテンツ重視したいメーカーでベンチャーなところはエロゲーから参入するのが一番効率がいいという有様なわけで。
型月なんて、まさにその典型。
エロをやっておけば、シナリオやゲーム部分は多少はっちゃけてもおkという状況なので何気にエロゲーの方が斬新なゲーム性を備えていたりする有様。

663名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:31:51 ID:hgBfjvi+
ID:Jh+5Zygi
馬鹿すぎワロタ
ゲハかどっか行った方がいいよ
664名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:33:00 ID:TKtEKHWS
ぼくのゲーム論垂れ流す前にPCゲーやれよwwww
国産とか無くても困らないからwwww
665名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:37:45 ID:QPHAm2WU
そもそも、PCゲーに限らずコンシューマーもそうだが、収入の偏りが異様に大きいために経営不安が凄まじい。
極端な話、一年のうち収入を見込める期間が一ヶ月とかいうこともありうる。
それを補うためにはメディアミックスに走るか、開発チームを複数もって収入機会を増やすしかない。
メディアミックスするには日本では何をおいても「キャラ萌え」なので、やっぱ萌えゲーエロゲーに走ることになる。
開発チームを増やすと、収入機会は増えるが回転資金も増大するのでリスクも大きくなる。
ゲーム一本あたりに莫大な開発費はとてもかけられない。
コンシューマーツートップのスクエアとエニックスがくっついたのも、開発リスクが大きくなりすぎてしまったというのがあるわけで。


というわけで、開発費用をドカンと下げられるような画期的なキットが安価で出ないとハードゲームメーカーの国内繁栄は望み薄ぽ。
666名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:39:25 ID:hgBfjvi+
うざいオナニー垂れ流しはどうでもいいんですんで
667名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:47:27 ID:aqKHmicQ
>>664
>>666
国産PCゲームがどうでもいいなら、
何故このスレにいるのかが心底わからんわけだが。

>>665
ただ、開発リスクという点で言えばPCの方が低い。
携帯ならともかく、据置きのコンシューマでかかるコストに比べれば
雲泥の差だし、開発機材にしてもコンシューマよりも妥協は効く。
問題になるのはそのリスクの低さを補って余りあるメリットの低さだ。
668名無しさんの野望:2008/02/11(月) 14:50:02 ID:5q893v8E
ID:Jh+5Zygi
そもそもこういうユーザーが癌だな
色々趣向はあるけど好みでないにしろ
楽しければいいって思うがな
669名無しさんの野望:2008/02/11(月) 15:00:59 ID:YMiFGPuh
ID:Jh+5Zygiの発言内容自体はまともだと俺は思うがな
攻撃的で極論に走る傾向は問題だと思ったがそこまで攻撃されるほど無茶は言ってない
670名無しさんの野望:2008/02/11(月) 15:07:42 ID:cL58UodA
欲しいものがなければ、作るか諦めるかの二択しかない。
ここに、「企業に(誰かに)作ってもらう」という選択肢を当たり前のように加えるところが
いかにもクレクレ厨や乞食っぽくて笑えるw
671名無しさんの野望:2008/02/11(月) 15:10:34 ID:hgBfjvi+
どこがまとも?
ユーザー主体で言ってるレスに対して
メーカーには関係大有りとか斜め上に吹っ飛んでるぞ
まったく日本語を読めない馬鹿
突然エロゲとか言いだして意味不明
672名無しさんの野望:2008/02/11(月) 15:16:59 ID:207Tl+VQ
まぁ、あれだPCゲが廃れる理由は理解できるが
家ゲのゲーム内容があれじゃ遊ぶ気もならんな。

 ぶっちゃけ難民ってことで。
673名無しさんの野望:2008/02/11(月) 15:18:41 ID:hgBfjvi+
>>670
すげーなお前。今まで誰にも期待せずに生きてきたの?
こんなスレにいる場合じゃねーって
674名無しさんの野望:2008/02/11(月) 15:28:36 ID:SeTYwSGy
コンシューマー機にはない、PCゲームの利点ってどのあたり?
675名無しさんの野望:2008/02/11(月) 15:42:56 ID:jXAsp7Sq
>>674
MODとかいじりやすい事じゃね
パッチなんかも出せるしリスクが少ない
コンシューマーだと交換で大損だからな
676名無しさんの野望:2008/02/11(月) 15:45:16 ID:aqKHmicQ
>>674
メーカからは
ハードのメーカから開発キットを買わなくてもいい、ユーザーサポートがしやすい、
昔の資産が流用しやすい、ダウソ販売などが容易、どんなソフト作っても(ほぼ)
訴状が来ないetc
ユーザ側からは、
MODなんかで拡張するのが容易、サポート受けやすい、(というか
そもそもコンシューマだとバグパッチが出ない)、何種類ものハードを用意しなくてもいい
etc

利点はたくさんあるけれど、変わりに非常に大きなデメリットとして
メーカからは
ユーザの絶対数が少ない、流行が読みにくい、バグパッチ作らなきゃならん、
開発環境を自分達で調えなきゃならん、広告が難しいetcの問題が。
ユーザ側からしても、
ゲームが出来る環境を自分の知識で整えなきゃならん(コンシューマは買えばすむ)、
同好の士が身近にいないことが多い、販売店が少ない、紹介してる雑誌等も少ない、
多人数でわいわいやるにはまず向かない、等がいえるかな。
677名無しさんの野望:2008/02/11(月) 15:54:18 ID:207Tl+VQ
PCゲは濃いゲームが多いからさ。

家ゲは簡単すぎるし幼児っぽすぎる。
ぶっちゃけ物足りない、歯ごたえが無い、歯ごたえがあっても
敵を増やすだけとか安直すぎる。
678名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:00:29 ID:73wAgKPg
>>671
バカはお前
ユーザーの期待がかなう可能性はメーカー側の事情による
それすら理解できない頭ならロムってろ
679名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:05:30 ID:QPHAm2WU
>>674
メーカーにとってのコンシューマーゲーのメリットは
市場が大きい。
ハードメーカーからの有形無形の支援がある程度はある。(広告とか販路確保とかね)
当たると市場規模がでかい分、リターンもでかい。
クラック対策が比較的容易。
サポートがラク。(PCに比べてだけど)

デメリットは
開発費用が高額(開発キットそろえるだけでも一苦労)
ハードメーカーの検閲が入る。
こけると痛い。
中古市場が成熟しているので、ロングランは望めない。
完璧に近い完成度を要求される。(パッチなんてむりぽ)

意外とキツイのがハードメーカーのチェック。
ここで時間を食われて回転資金が苦しくなるというのもありがちな話。

一方でPCゲーのメリットは
比較的開発費が軽い。
販路の多様性が望める。(極論、DL販売のみというのもありえる)
実質ノーチェックなので、好きなものを好きなように作れる。(法に触れない限りだが)
拡張販売戦略が組みやすい。

デメリットとしては
市場が小さい。
クラックユーザーが市場規模に比べて多い。
サポが大変。
680名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:16:47 ID:YoYlr6SL
>>662
>当時はコンシューマーも大したスペックではなかったし、そもそもファース
>トインパクトがPCゲー世代ばっかりだったので市場の棲み分けがキチンとな
>されていた。

SFC登場以降は表現力で98は対抗できなくなったよ。
「解像度が〜」と言うがそれしか利点がなくなったのが98なわけで
90年からのPC/ATように486環境使えるわけでもない(多くの98ゲームは286対応)
逆にSFC並みのエフェクトやスプライトなんかは同時期の98ではまず不可能だった。
結果 マニアックなSLGと紙芝居エロゲという事態になってしまった。

それに90年入ってからは社会人もかなりゲームやるようにならなかったか?
スト2ブームの頃は社会人もゲーセンに行列作ったしさ。


681674:2008/02/11(月) 16:22:11 ID:JXI/UfY5
みなさん、親切な説明ありがとう。
販路確保が強烈に厳しいようだから、日本でPCゲームを作るにおいて、同人ゲーが一番向いている気がしてきた。
PC雑誌もダメになっちゃったと聞くし。

でも、日本人ゲーマーが海外PCゲームで満足していないなら、そこに活路があるようなないような。
日本的PCゲームと海外PCゲームとの差は、どのあたりにあるの?
682名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:23:15 ID:cL58UodA
>>680のいう、
>マニアックなSLG
これこそPCゲームの最大の美点じゃなかろうか。
683名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:27:49 ID:cL58UodA
>>681
・PCゲーマーのゲーム読解力(良いゲームを、良いゲームと理解する能力)
・PCゲーマーの、自分で何かをする意欲と能力
日本→低い
欧米→高い
684名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:29:23 ID:YoYlr6SL
>>682
美点かも知れないが日本の場合、それとエロゲだけにジャンルが狭まってしまった。
のが痛手、特にRPGをコンソールに奪われたのはね。
685名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:43:10 ID:aqKHmicQ
>>681
端的にいうと洋物のPCゲームはきっちりと作りこんであるのが多い。
aiにしろ、システムにしろ、拡張性にしろ。
やり込むのには向いてるけど、慣れてない人はとっつきにくい。
あと、元々が外人向けだから、日本人の感性にあってなかったり、舞台になじみがなかったり。

和物は基本的にキャラと絵(≠グラフィック)とストーリー重視。
MODなんかでの拡張の余地が少ないし、ゲーム性も程々。
手を出しやすい代わりにしばらくすれば大体飽きる。

勿論例外もあるけれど、大体こんな感じ。
そもそも日本に入ってくる洋物が質が高いのは当たり前の話ではあるんだが。
686名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:55:03 ID:ZwG3O7py
たまに(最近は見かけないが)国産の面白いRPGを見ると
これでMOD作れたらなーと思うことは多々あるな。
687名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:22:28 ID:PewCI3/s
というか、グラマーどれ位いるか?
逆アセンブルかけるとか、DLLの解析とかした事ある椰子どれ位いるか?
688名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:24:13 ID:0Dc38LY7
>>684
>洋物のPCゲームはきっちりと作りこんであるのが多い。
>和物は基本的にキャラと絵(≠グラフィック)とストーリー重視

日本人はゲームのシステムデザインより、様式美的なものに執着を抱いている?
大規模プロジェクトより手工業的ゲーム開発が好まれる?
紙芝居ゲーが許容、というか好まれる素地があるのかもしれないなぁ。
689名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:25:28 ID:CVfGNi4K
アートディンクのようなクールなメーカーが無いからダメぽ

アトラスとA4とか輝いていたのに・・・ 
690名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:26:59 ID:73wAgKPg
>>685
舞台、絵、ストーリーに関しては洋ゲーはMODが可能なので
このあたりは本当はユーザー側である程度解決可能
問題は683の指摘するように意欲と能力

キャラの活用に重点を置いたシステムという特徴だけは
唯一洋ゲーのエンジンで十分消化できない部分がある
しかし今後そのあたりを取り入れた作品が出て来る可能性は高いと思う
691名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:32:32 ID:9ZKxusRy
マニア向けのゲーム作っても、今の市況は打破でけんよ
692名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:37:23 ID:aqKHmicQ
>>688
RPGなんかがイメージしやすいと思うんだが、
洋ゲーは「自分の分身」がゲーム内にいるのを操るのに対して、
国産だと「キャラクター」がゲーム内に居る。どちらかといえば物語に近い。
他にもノベルゲーなんかはまさに読み物の典型だし、シミュゲーも
国産の方が(分岐はあるにしろ)ストーリーを追いかける形のものが多い。

プレイ重視の洋ゲーに対して観賞重視の国産ゲーってかんじかな。

>687
ゲームに限定しないなら('A`)ノシ
693名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:45:47 ID:jXAsp7Sq
洋ゲーも結構キャラゲーある気が
694名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:51:56 ID:lRxKF7U8
ある。それなりに。
方向性は若干違うとは言え、な。

RPGがほとんどコンシューマに奪われた
ってのが個人的にはいい答えだと思った。
695名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:56:55 ID:aqKHmicQ
>>693
和物にもストーリー性のないシステム重視のものもある。
あくまで一般的な傾向な。風潮としてどっちを重視するかって事を言いたかった。
696名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:58:30 ID:lRxKF7U8
あと前の方でも語られてるけど
戦国史みたいなParadox系ゲームとか、FM系のサッカーシムゲームなんかも
フリーでは結構あるし、カルト的な人気は博してるんだよな。
ただアピールが弱かったりサポートが薄かったりで
線香花火的なパターンが多いのが悔やまれる。

そういうのをもっとブラッシュアップするような環境というか
アピールできる環境みたいなものがあれば面白いとは思うんだけどね。
697名無しさんの野望:2008/02/11(月) 18:03:25 ID:CVfGNi4K
むしろマニア向けを作る方が賢いだろ。
どう足掻いてもマニアぽいゲームになる。

PCでマリオみたいゲームなんぞ誰がやるんだ。
698名無しさんの野望:2008/02/11(月) 18:08:24 ID:73wAgKPg
>>696
それって、ここ最近の話かな?
前はVECTORとかのぞいてチェックしてたけど面白そうなものが無かった
どれも作者がこじんまりとまとめようとしているかんじで
発展性がある仕様になっていないものがほとんどだった
699名無しさんの野望:2008/02/11(月) 18:24:17 ID:cL58UodA
不満なら自分で作れよ
700名無しさんの野望:2008/02/11(月) 18:28:26 ID:OXUTyk1W
>>698
個人〜数人の場合だと3割〜5割くらい出来たところで満足しちゃうってのはあるかも。
実際作るのが面白いのはそこら辺までだし。
その後は道筋は見えてるけど、その分作業が半端じゃないのもわかる。

製品レベルにしようって気があって、外注使えるくらいの資金があれば、
もっと本格的なものにも出来るんだろうけど、さすがにそこまでやらんよね。
701名無しさんの野望:2008/02/11(月) 18:29:28 ID:kBtTKons
惜しい、拡張性がもっとあればってのが多いよな。
新史記(フリーの歴史シミュ)の作者が拡張ツールを開発してたけど、
最近は多忙なのか本体の新バージョン製作で手一杯みたいだし。
702名無しさんの野望:2008/02/11(月) 18:39:30 ID:kCVTdN5H
国内でいくら同人ゲー頑張った所で、知名度も上がらないし、誰も拾ってくれない。
Mod作って、コミュニティで絶賛されて世界的な知名度を得て、
パブリッシャーに拾ってもらって製品化の方が現実味ある。
製品化されたMod、独立した開発チームはたくさんある。
703名無しさんの野望:2008/02/11(月) 18:42:23 ID:jXAsp7Sq
技術的なハードルが低いエロゲは境界が解け気味だな
704名無しさんの野望:2008/02/11(月) 18:50:55 ID:kBtTKons
エロゲーで地盤を作ってから徐々にノベル以外の要素を入れていく、とかなるのかね。
705名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:00:05 ID:jXAsp7Sq
>>704
エロゲからハッテンは多分無いと思う
706名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:00:21 ID:aqKHmicQ
>>702
>国内でいくら同人ゲー頑張った所で、知名度も上がらないし
「俺らの好むような」同人ゲーだろ。同人だからムリってわけじゃない。
月姫、東方、ひぐらしなんかがいい例だ。
707名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:02:10 ID:6bdKf6jo
”繁栄”がヘビーユーザー達のパラダイスとしての繁栄ではなくて、
世間に注目されて多数のゲームが発売されるっていう一般的な繁栄をさすなら、
当然だけど、国産ゲーム市場に資金を向かわせなければいけない
そして、資金を向かわせるには大多数のゲーマー(ライトユーザ)が楽しめるゲームを作る必要がある
ヘビーユーザーが最近のゆとりゲーを蔑視してPCゲームを讃えても
所詮それは偏狭なオタクの独りよがりにすぎないわけで、
繁栄のキャスティングボートを握っている企業の経営者は見向きもしない
良作とされるPCゲームのクオリティを維持しつつ、PCゲームを繁栄させるためには
ライトユーザーのリテラシーを高めて複雑なゲームの面白さを
解すことのげきるように誘導しなければ話は進展しない
708名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:09:52 ID:jXAsp7Sq
浅くも深くも狭くも広くもって大変だ
相当センスいるだろうな
709名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:10:35 ID:vu9dUj3g
PCの優位性は大容量HDDとメモリキーボードとマウス標準ぐらい
これを生かすには膨大なデータ量な物しかないな
710名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:13:35 ID:73wAgKPg
>>700
むろん同人だから完成度はそこそこでいいんだけど
ユーザーがかなり好きにいじれるようになってないと
市販ゲームのMOD作る方が面白いってことになってしまう
あくまでエンジンを作るという考え方が必要だと思う
それこそ顔グラやシナリオデータなんかはユーザー任せでもいいわけで
711名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:16:36 ID:cL58UodA
>>707
なんなんだ、この中身の無いうわべの理想論はw
712名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:16:47 ID:6bdKf6jo
PCの優位性はユーザーが参画してゲームコンテンツを作ることが容易な点にもあると思う
つまりはMODの存在
713名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:16:48 ID:8Rk5IK9/
>>702
ていうか国内事情のことを話してるのに
海外の事例を参考にしても意味無いだろ。
大体そのMOD開発する純国産PCゲーが「無い」んだから。

だからPCゲファンがMOD文化も取り込んだようなタイトルを作るなりして欲しいわけだが。
市販・同人・無料・有料問わずな。
714名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:16:53 ID:73wAgKPg
>>707
ああ、それはそれでもっともだけど
商売繁盛とかの話はソフトハウスの経営者に任せておけばいいと思う
我々は消費者であって、別に啓蒙者ではないから
715名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:18:37 ID:G+MwvORq
洋ゲーメーカーに買い取ってもらえるようなMODを作れば
洋ゲー会社の子会社として商業入りして
作ったソフトの日本語版も出るかもしれない
さらに成長すれば日本に支社を作れるかもしれない
716名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:20:53 ID:TKtEKHWS
日本市場に魅力を感じませんwww
717名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:22:17 ID:8Rk5IK9/
まあ、スクウェアエニックスもPCタイトル出すみたいだし
そのあたりから繁栄の基礎が出来る可能性もあるわけだけどね。

結局MOD文化も、二次消費って意味ではエロ同人誌と変わらないんだよな。
元作品のファンありきっていうか。
718名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:27:31 ID:aqKHmicQ
>>710
>あくまでエンジンを作るという考え方が必要だと思う
それを同人に求めることはかなり難しい。
もともと同人は自分達の表現の場だから、
「他の誰かが自由にいじれるもの」は表れにくい。

ぶっちゃけ、環境構築って仕事としてのやりがいの有無はともかく、
趣味としてする分には楽しくないよ。
719名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:31:56 ID:73wAgKPg
>>718
まさにそこが同人がニッチを埋められない構造の要因なんだろうな

720名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:36:15 ID:BzcPduIy
MODのエンジン作るほうが単発ゲーム作るより
遥かに敷居が高いことを分かって言ってるのかね。
721名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:36:57 ID:cL58UodA
…と、同人を外側から批評するだけのヤツしかいないことが要因じゃなくて?w
問題はユーザのそういう乞食体質じゃないか?
722名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:39:23 ID:jXAsp7Sq
客を神様と思えとは言わんが乞食とか言うなよ
ギブアンドテイクだろ
723名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:40:32 ID:8Rk5IK9/
>>721
乞食じゃなくて受身と言った方が・・・・
724名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:51:38 ID:cfCGf2/Q
日本メーカーが、海外市場を相手にPCゲームを開発したらいいんじゃね?
海外で売れると、なぜか日本でも売れそうだし
725名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:53:22 ID:73wAgKPg
>>721
多分お前よりは受身じゃないな
726名無しさんの野望:2008/02/11(月) 20:32:02 ID:QF4AgU+R
>>665
アーケード系は日銭が入るのが強みだったようだけど昨今の不振を見るとそうとも言えなくなってきている。
任天堂のWii Sportsは長く遊べるから他のゲームソフト会社から見れば脅威だろうな。
727名無しさんの野望:2008/02/11(月) 20:32:36 ID:QPHAm2WU
>>724
なんというか、それをやるにはゲームメーカーの英語力が絶望的なわけで。
コンシューマー大手なんかだと、海外部署があったりする関係で割と強いし積極的だけど。
なんだかんだで、国内のPCゲーム開発会社って古参の大手以外はどうしたって企業っていうよりは倶楽部の延長的なチームが多いわけで。
大きな市場を相手にする経営ノウハウが欠けているのが痛いわけで。
728名無しさんの野望:2008/02/11(月) 20:54:15 ID:WIlkQJEg
>>724
世界市場で勝てるゲームが作れるのなら、全て解決ですよ
729名無しさんの野望:2008/02/11(月) 21:20:47 ID:pskZmEaI
ウイルライトを日本人に帰化させれば全て解決。
宇井瑠 照明
730名無しさんの野望:2008/02/11(月) 21:22:32 ID:X2ea7KUh
宮本茂にPCゲー作らせる
731名無しさんの野望:2008/02/11(月) 22:20:23 ID:BzcPduIy
志堂 麻衣耶
732名無しさんの野望:2008/02/11(月) 22:20:36 ID:pskZmEaI
それは却下
733名無しさんの野望:2008/02/11(月) 22:46:53 ID:k/+kwerM
>>724
無理だろ。カプンコが調子に乗ってSteamに参入してもサッパリだったし
所詮日本のメーカーなんて家庭用レベルでしか通用しないうんこ
734名無しさんの野望:2008/02/11(月) 22:57:29 ID:kCVTdN5H
家庭用でもかつては世界シェア7割8割オーバーだったのに、今やせいぜい3割。
洋ゲーの開発者も昔の日本のゲームをリスペクトする発言をよくするし、
オールタイムベストにも必ずマリオやゼルダは顔を出す。
でも、今はコンソール市場でも欧米に席巻されちゃってる。
735名無しさんの野望:2008/02/11(月) 23:04:29 ID:9LChQw3m
>>734
>洋ゲーの開発者も昔の日本のゲームをリスペクトする発言

これ鵜呑みにするのは馬鹿だよ。あいつらのリップサービス好きは異常
Web上では日本のゲーム大好きです言ってても、
PCゲーム誌で今まで影響受けたゲームあげろって企画ではApple2とC64ばっか挙げるし
736名無しさんの野望:2008/02/11(月) 23:17:01 ID:73wAgKPg
最近洋ゲーのシステムの確立が一段落して余裕ができ
日本のゲームの長所をも取り入れようとしているフシはある
そこまでやられると本当にアドバンテージは皆無になるな
737名無しさんの野望:2008/02/11(月) 23:19:39 ID:X2ea7KUh
一ゲーマーとして好きなゲームと、開発者として影響受けたゲームはそりゃ違うだろ
738名無しさんの野望:2008/02/11(月) 23:26:56 ID:cG8n76Vn
外国人が作ったナルトのゲーム(UBIモントリオール製だっけ)
あれ、バンナムから出てるアニメ版権ゲームより
CGのクオリティ高くてびびったわ。
日本お家芸のセルシェーダー使ったCGさえも
外国製に負けてきてるんだよなー。

やっぱ制作費の差なのかな?
739名無しさんの野望:2008/02/11(月) 23:34:20 ID:9LChQw3m
>>737
はいはいごめんね。宮本さん凄い凄い
740名無しさんの野望:2008/02/11(月) 23:55:27 ID:8Rk5IK9/
>>736
造詣という意味ではまだ日本向けは確立されてないけど
かなり意識して勉強して、いいところは取り込もうという姿勢は見えるな。
そういうの見ると、国内のデベロッパーって本当に勉強不足だと思う。
外国産の良いところを見習おうとかいう気概が皆無だ罠。
741名無しさんの野望:2008/02/12(火) 00:06:37 ID:OI3IpDSC
>>738
制作費じゃなくて技術力。
なんつーか、
火縄銃(PS2)を改良するのに必死になってたら、
黒船が来て即効時代遅れ、新式銃(PCのGPU)には敵いませんでしたって感じかな?
日本人らしくて笑えるw

DirectX7の辺りでPCの性能に脅威感を持って、PCにも手を付けておけば良かったんだが、
ドリキャスやPS2騒ぎで完全無視だったからなぁ…まさに後の祭りってやつだね。
742名無しさんの野望:2008/02/12(火) 00:24:54 ID:4hlIbWcx
>>741
>火縄銃(PS2)を改良するのに必死になってたら、
>黒船が来て即効時代遅れ、新式銃(PCのGPU)には敵いませんでしたって感じかな?
>日本人らしくて笑えるw

その新式銃を上手く取り入れ近代化したのが東欧北欧韓国系のPCゲーム
PCゲームに関していえばこいつらにも勝てない。
まあ、日本の場合PCの環境(DirectX)を持つX箱が海外でそれなりに成功する
とは思えなかったとこもあるな。


743名無しさんの野望:2008/02/12(火) 00:34:12 ID:4hlIbWcx
>>727
>国内のPCゲーム開発会社って古参の大手以外はどうしたって企業っていう
>よりは倶楽部の延長的なチームが多いわけで。

古参のコーエーやファルコム除いて、一般PCゲーム作ってるメーカーって
ほぼ全滅だろ。他はエロゲメーカーばかりだし。
744名無しさんの野望:2008/02/12(火) 00:37:35 ID:qK+gg/Am
肥にしても撤退を明言しないまでも
実質PCからは半分腰を引いている
745名無しさんの野望:2008/02/12(火) 00:40:35 ID:p533qTed
引きこもりしか出来ないゲームばかり作るから市場が縮小してしまった
746名無しさんの野望:2008/02/12(火) 01:00:51 ID:ekjhehDt
意味分らんわw
アフォですか?
747名無しさんの野望:2008/02/12(火) 01:05:12 ID:+yn8UTqL
>>743
エロゲーしか残ってないって事は
PC98時代に戻ったわけだw
748名無しさんの野望:2008/02/12(火) 01:10:55 ID:cq2blFr2
PC98のエロゲはもっとすごかったよ。エルフの作品をを筆頭に。
システムとシナリオが大人仕様で、エロはおまけだった。
今の紙芝居抜きゲーと一緒にすんなよ。

それにエロゲ以外のゲーム、特にシミュレーションに分類される作品が充実してた。
日本の名作はあの時代に集中している。
749名無しさんの野望:2008/02/12(火) 01:12:42 ID:p533qTed
>>746=引きこもりニート
750名無しさんの野望:2008/02/12(火) 01:21:33 ID:ekjhehDt
>>749
頭大丈夫?
751名無しさんの野望:2008/02/12(火) 04:00:11 ID:nhhfxexM
資金力のある大人がPCゲームに入り込まないとだめだろうな
しかしこの国には他国と違い大人がカード、ボードゲームを家族
や友人とする習慣、つまり「ゲーム文化」がない。またその余暇もない
日本での最近のコンソールの停滞や、それ以下のPCゲーム市場は
流行が過ぎ去った後のもともとある現実に戻っただけという印象がある。

752名無しさんの野望:2008/02/12(火) 04:21:20 ID:qK+gg/Am
>>718
それも文化の違いで、AoE3などは環境MODの方が先行していて
シナリオが追いついてないという状況
外人はエンジンの方に興味があるっていうヒトがけっこう多いんだよ
753名無しさんの野望:2008/02/12(火) 04:35:42 ID:MepKUTgw
日本だとゲーム自体のイメージがまだまだ良いとは言えないんだよなあ。
754名無しさんの野望:2008/02/12(火) 04:39:52 ID:MepKUTgw
子供用、オタク用、ゲーム脳・・・・・・世間のイメージなんてそんなもんでしょ?
同好の士以外にゲームが好きだとは言いにくい。
755名無しさんの野望:2008/02/12(火) 04:47:36 ID:DPgKR9JL
パチンコより社会的地位低いものなwww
756名無しさんの野望:2008/02/12(火) 04:49:05 ID:rhOpx3zI
子供のオモチャかアキバ系
そういうイメージはあるわなあ。
そういう意味で言うとアニメには宮崎アニメがある分

世間一般>>映画>>>アニメ>>>>>>>>>>>>ゲーム>>>アキバ系文化

このくらいの距離感なのかも試練。
757名無しさんの野望:2008/02/12(火) 05:01:17 ID:smkpTrT8
日本が先進国であったのは1975-95年の20年くらいに過ぎないからね。
758名無しさんの野望:2008/02/12(火) 05:41:52 ID:dBsiGG8V
>>736
GodOfWarとか見てる限りではもうアドバンテージどころか逆に差を
付けられてると感じるけど・・・・お家芸とは言わんが、ファンタジー
RPGもOblivionとかと対比するとこれは・・・と思わざるを得ない。

俺も国産RPGとかMMOとかMOとかでしか遊んでなかったんだが、
ふとやってみたらこれはもう国産ゲーは厳しいなと言うイメージ
しか沸いて来なかった。

正直、洋ゲーはバタ臭い絵がネックになってるだけで、それをクリア
したら一気に来ると思うよ。自分のアバターがこんなキモイの嫌だ
って思ってる人口多い訳で。特定、または不特定多数のアニメ
キャラに思い入れする人達の思考はかなり極端だが、それは
キャラに対する思い入れ故だしな。

アドバンテージと言うなら唯一ソコだろうな。漫画もストーリー展開
もさることながら、練りに練られて書き込まれた絵に魅力を感じて
購入してる海外の人達が多い訳で。

ここを度外視してる内はまだ安心だけど、それもいつまで持つかな。
759名無しさんの野望:2008/02/12(火) 05:53:24 ID:dBsiGG8V
なんだか洋ゲーを褒め称えるつもりはなかったんだけど。。

国産の方向性ってOblivionのような参加型と言うか、間口を
広く持つような方向性に行くしかないのではないかと思う。
Modと言うのが、決め手になるケースが多いと思うんだが。
これでゲーム寿命的に普通の国産RPGよりも伸びるのは
間違いあるまい。PCならではの方式でもある。

本体ゲームを売り、Modと言う形でまた売る。

現在のモンスターハンターフロンティアオンラインと言うMO
が違った形だが、一番近い形。ただ、あれはもう終わった
MOと言ってもいいけど。。。ビジネススキームとしては最悪
と言える。

拡張パックと言う形はゲーム寿命の最後の最後で出すべきで、
Mod集みたいな物として考えるようにメーカーが持っていくべき。

コーエーが信長、三国志でやってるやり方だけど、あれもちと
厳しいな。値段に対して、中身が薄すぎる。
それに重版を重ね過ぎたね。もう新鮮味0。

それはそれとして、安易に萌えに走ってる現状は悲しい。
760名無しさんの野望:2008/02/12(火) 06:52:32 ID:Gfg6vEg+
もう、いくら濃厚なゲーム作っても、1000〜3000ってのが国内事情だろ。
761名無しさんの野望:2008/02/12(火) 07:42:14 ID:MepKUTgw
コーエーの拡張パックは本体と同時に出せそうな(あるいはパッチとして配布してもいい程度の)内容だからなあ。


国産と海外産のいいとこどりならぬ、
「濃いゲーム」と「軽いゲーム」のいいとこどりってのはできないのかね。
762名無しさんの野望:2008/02/12(火) 10:30:58 ID:0Sh8w512
>>751
言えるね
日本は、女子供文化
763名無しさんの野望:2008/02/12(火) 10:46:59 ID:nvzWRtX7
濃厚な国産ゲーってあんの?
あるなら知りたい
764名無しさんの野望:2008/02/12(火) 11:04:44 ID:9o3IIZJ+
>>751
×コンソール
○コンシューマ

人生ゲームだの家族マージャンだのは無視ですか。
765名無しさんの野望:2008/02/12(火) 11:13:15 ID:ogWUL5x1
昔のA列車とか
アートディンク系
766名無しさんの野望:2008/02/12(火) 11:39:19 ID:0Sh8w512
システムソフト系
767名無しさんの野望:2008/02/12(火) 12:18:49 ID:qK+gg/Am
>>759
肥ゲーは値段は別としてMOD可なら、エンジンとしての面白さはあると思う
かつて烈風伝の頃にMOD的な遊び方が出てきたのを肥は暗号化でツブした
制作サイドは太閤5みたいなツールの提供も考えてたフシはある
しかし経営側は商売として旨みが少ないので
子供騙しのPUKみたいなものしか商品化しなかったんだろう
歴ゲーのジャンルではノブヤボと三国志の新作凍結は一つの節目かもしれんね
768名無しさんの野望:2008/02/12(火) 12:29:39 ID:ncWzgOv6
なんかこのスレ最近流行ってるね
769名無しさんの野望:2008/02/12(火) 12:32:16 ID:ogWUL5x1
それは恵子がSLGについて知らんからだな。
オンリーワンのジャンルを捨ててアクションゲーに走るとかおバカさん。
肥えの技術力じゃマネられて尾張! 
770名無しさんの野望:2008/02/12(火) 12:34:51 ID:cq2blFr2
MODを許さないことがどうして儲かることに繋がるといえるんだ?
771名無しさんの野望:2008/02/12(火) 12:38:31 ID:qK+gg/Am
奥さんじゃなくてダンナの方だと思うけどね
まあ、純粋に目先の商売で言えば無双に走るのもわかる
伝統のない業界だから、コアユーザーからの信用なんて眼中になかっただろうし
772名無しさんの野望:2008/02/12(火) 12:42:03 ID:qK+gg/Am
>>770
多分データを解析されると
ちゃちなエディタをウリにしてるPUKが売れなくなると思ったんだろ
天翔記や将星録は神エディタが現れたし
773名無しさんの野望:2008/02/12(火) 12:46:33 ID:s+OWndao
仮にパワプロとかMODおkになったら誰も新作買わないでしょ
774名無しさんの野望:2008/02/12(火) 12:52:10 ID:nvzWRtX7
>>765,766
そんな濃かったっけ?
>>773
その程度の物を続編と言って売ってたら洋ゲーの進化についていけなくなりました
って事だな
775名無しさんの野望:2008/02/12(火) 13:01:39 ID:Zh7BChW0
日本国内にしか目を向けないから売れない。
776名無しさんの野望:2008/02/12(火) 13:02:18 ID:nvzWRtX7
今TV見て思い出したがディスカバリーチャンネルでやってる
ビデオゲームの歴史っての結構面白いよ
777名無しさんの野望:2008/02/12(火) 13:05:36 ID:0Nu9gUTc
技術力の無いメーカーばっかりなんだから淘汰されるでしょ
萌えで細々と食ってけよww
778名無しさんの野望:2008/02/12(火) 13:31:08 ID:5wTG3ivc
ダンナさん、今 光栄の経営にタッチしてねーんじゃなかったか?
779名無しさんの野望:2008/02/12(火) 14:43:01 ID:twx0F5zL
>>773
PCにはFMっていう10年以上つづいてるサッカーのシムがあるがエディタつきで毎年でてるんだぜ
なぜか日本語版にはついてないがなw一応英語パッチあてたりしてつかえるけど
780名無しさんの野望:2008/02/12(火) 15:20:08 ID:OI3IpDSC
>>777
PS2向けなら日本メーカーの技術もトップレベルだと思う、
そのPS2ごと時代遅れになっちゃったけど…

これからXBOX360やPS3に転換するだろうけど、
PCをやってきた海外メーカーに追い付けるかどうか…

開発は海外デベロッパーにしちゃって、国内開発はWiiやDS専門って可能性のほうが高いかも。
781名無しさんの野望:2008/02/12(火) 16:03:04 ID:9JHBeEsn
現状国産PCゲーってエロゲと信長辺りしか無い訳で
信長もPSとかで出るから国産PCゲー=エロゲじゃん
信長とかに関してもMODも無いしAI弱いし自由度無いしでもう…
PCゲー作ってもあんま売れないから企業が無いんだろ
782名無しさんの野望:2008/02/12(火) 16:10:55 ID:5wTG3ivc
PCゲが廃れてエロゲだけになる状況になるなら
CORE2なんかもったいなくていらなくなw
MSオフィイスかWeb周回とかならペエンティアムMで十分。
PCメーカーやCPU、グラボメーカー撃沈ですな。
783名無しさんの野望:2008/02/12(火) 16:33:04 ID:+NxdLBbI
カルネージハート出せよアートディンク



・・・元はPSのゲームだけどさ、PCの方が向いてるだろ、あれは。
784名無しさんの野望:2008/02/12(火) 16:54:24 ID:0Sh8w512
>>782
え〜っと、ごめん
洋ゲーがあるから
785名無しさんの野望:2008/02/12(火) 17:04:03 ID:fX+Faczh
技術力不足、って前にも出てるがコンシューマーでも顕著だから、PCゲー
だけの問題でもないだろうね。

ただ「安易に萌えに走ってる」のかどうかはちょっと疑問。というのは、
「萌え」は「萌え」でやはり独自の存在感はあるといわざるをえないから、
世界的にみても。技術に注ぐ(べき)力を萌えに注いでしまった、という
感じな気がする。世界ではゲームにいく人材が、アキバ系にいってしまった
みたいな。それがPCゲーにとっては不幸だったのだろうけど、他の面から
みれば不幸だったかどうかはわからない。

個人的には、「萌え」とかアキバ系には興味がないので不幸だったのだが、
他の人には幸福をもたらしたのかもしれない。
786名無しさんの野望:2008/02/12(火) 17:17:24 ID:8x5s3hwc
この前ニコニコで同人ゲーデモ集見てたら恐らくリアルタイムであろう3Dゲーがあってびっくりした
普通に見れるレベルのクオリティ(モーションは不足だったが)
787名無しさんの野望:2008/02/12(火) 17:21:00 ID:5wTG3ivc
>>784
一般人は洋ゲなど買わんだろw
788名無しさんの野望:2008/02/12(火) 17:22:30 ID:6suBQook
>>786
なんてゲーム?
789名無しさんの野望:2008/02/12(火) 17:30:41 ID:0Sh8w512
>>787
それを言い出したら、一般人はPCゲームなどやらない
やるのはせいぜいNDS
790名無しさんの野望:2008/02/12(火) 17:34:04 ID:0Sh8w512
>>785
技術力不足ではなく
費用対効果が不透明だから、金を掛けられないんだよ
萌えは、確実に金になる、または集金が見込める
791名無しさんの野望:2008/02/12(火) 17:35:33 ID:smkpTrT8
商業エロゲやギャルゲの会社が2D挿絵入りノベルしか作らなければ
漫画と同じことになるよ。もうなっているんだが。自主規制をしている
商業会社には特にエロでは同人に対抗できない。最低、3Dノベルに
レベルアップしないと生存不可能だとおもう。
792名無しさんの野望:2008/02/12(火) 17:42:21 ID:8x5s3hwc
>>788
なんかグロゲー?ホラー?だった気がするがタイトルは覚えてない
実はエロゲデモ集シリーズのおまけについてた同人ゲーデモ集です
シリーズ途中から同人ゲーのおまけがついたんだけどそのはじめごろだった気が・・・
793名無しさんの野望:2008/02/12(火) 17:56:34 ID:KagCLC34
技術力に関係するが、日本のゲームメーカーに人材が集まらないのも一因だな。
欧米や特に旧共産圏のディベロッパーには、有名大院卒がゴロゴロいる。
逆に日本で旧帝大院卒クラスがゲームの開発現場に来るかっつったら来ねーよな。
チェビシェフ使った影生成理論とか、専門学校出には出来ない発想だわ。
794名無しさんの野望:2008/02/12(火) 18:14:26 ID:s+OWndao
そういう専門学校の卒業制作のゲームって
2Dシュー、格ゲー、紙芝居型ADVの3つが殆どらしい
795名無しさんの野望:2008/02/12(火) 18:24:03 ID:smkpTrT8
そういう国ではゲーマー度と学歴に比例関係があるんでは?
日本では反比例しないまでも比例はしていないようにおもう。
796名無しさんの野望:2008/02/12(火) 18:24:04 ID:H65B2clQ
専門学校は使えないヤツ養成講座と化してるらしいからなあ。
これはゲームだけじゃなくて、漫画とかライトノベルなんかの専門学校も使えない香具師養成講座になっているらしい。

まあ、それはともかくとして新しいゲームジャンルを発想出来るデザイナーの枯渇が酷いんだろうなあ。
797名無しさんの野望:2008/02/12(火) 18:46:42 ID:ZjO3ggFL
コンシュマーとPCの差を考えた場合、「メモリの量」が有利な点なんだよね
日本市場はメーカー製の既成PCが多い事を考えると、多売するにはグラフィックに凝ったゲームは不利
メモリの量を生かす為には「思考ルーチンの強化」が良いからSLG系・パズル系などがお奨めなんだ
FPS系は日本市場では数が出ない(ヘビーゲーマーしか環境を満たせないからパイが少な過ぎる)
一方で、「優秀な思考ルーチン」ってのは技術力が必要で開発には金が掛かる
派手なグラに比べると訴求力に影響しないにも拘らずね
DirectXが6→7→8→9→10と進むに従ってグラフィック面は強化され、見た目の派手なゲームが作れるようになった
この為、3Dグラ系技術者を高額の報酬で取り合い、結果、思考ルーチンなどプログラム技術を持つプログラム技術者に金が流れなくなった

この辺が「PCゲーム衰退の悪循環」の大きな要因だろう
結局、面白さは「プログラム技術」と「企画力」が重要だけど、訴求力は「グラの派手さ」で決まる
同じ予算だと「地味で面白い」ゲームと「派手で面白くない」ゲームが出来る
経営的には派手な方が利益が上がる訳だから、「派手で面白くない」ゲームの企画が通り易い
しかし、「派手で面白くないゲーム」を買ったユーザーは次の作品を買おうとは思わなくなる
PCゲーム衰退の原因は、「見る目がないユーザー」と「先が読めてない経営者」だろう
「逆を行く経営者」と「支えるユーザー」が増えれば、戻るんじゃね〜か?
798名無しさんの野望:2008/02/12(火) 19:19:12 ID:0Nu9gUTc
CiV4とかだってグラフィックがヒドイわけでもないんだよな
無効のPCゲームは「面白い上に見た目もよい」から、もはや国内メーカーでも数社しか対抗できない
しかもそのうち数社は「見た目がすごく派手なだけ」のゲームしかつくらず、海外のメーカーが耕した土壌を荒らしているだけの感もある
799名無しさんの野望:2008/02/12(火) 19:21:08 ID:+1KT86Lo
>>794
だれもこれもツクールで間に合いそうな内容だなw
学校行く意味なんてあんのか?w
800名無しさんの野望:2008/02/12(火) 19:21:54 ID:mR0gVHhW
海外には、勝てそうもないな
801名無しさんの野望:2008/02/12(火) 19:25:54 ID:smkpTrT8
消費者は「グラの派手さ」に単純に反応するほどアホじゃないんだが
大手小売店の仕入れ係はゲームなんかしたことがない人たちだから
仕入れはそれで決まってしまう。つまりはじめてゲームを買う人たちの
多くは以後ゲームを買わなくなってしまう。
802名無しさんの野望:2008/02/12(火) 19:30:11 ID:6suBQook
日本のゲームは同人レベルのが多いからなあ
ゲームとして面白いゲームは少ないと思う・・・
803名無しさんの野望:2008/02/12(火) 19:40:09 ID:uo99AK1E
この板にいるけど
PCやXBOXやらのグラフィックは凄いけどだから何だ
ってゲームは趣味じゃないから
SFC並みのグラフィックのSRCとかでもゲームとして面白い方が好きだ
804名無しさんの野望:2008/02/12(火) 19:42:51 ID:KagCLC34
???
805名無しさんの野望:2008/02/12(火) 19:47:02 ID:WTNQS94I
毎週エロゲーが大量に出てるじゃないか
806名無しさんの野望:2008/02/12(火) 20:00:42 ID:V4gQi10x
欧米のユーザーは、PCゲームに対して高度なグラフィックとゲーム性を備えたものを求めた。
一方日本のユーザーは、PCゲームに対して二次元のアニヲタ向け要素とエロを備えたものを求めた。

今、こうあるのは、ユーザーが求めた結果によるもの。企業はニーズに応えたに過ぎない。
807名無しさんの野望:2008/02/12(火) 20:19:43 ID:+NxdLBbI
>>796
専門学校って、調理とか理容そういうんはともかく、
サブカル関係の専門学校なんて、
若者に夢を見させて金を巻き上げる為の場所でしょ?
808名無しさんの野望:2008/02/12(火) 20:34:02 ID:WHc2Gyay
>>793
>>796
専門高校もそうだが日本は職業教育の位置付けが微妙なのだよな。
勉強嫌いな人が回されてしまう。
809名無しさんの野望:2008/02/12(火) 20:38:49 ID:WHc2Gyay
>>807
コンテンツを楽しむのとコンテンツを作るのを同一視してしまうと駄目なのだと思う。
人に何かを伝えたいという欲求が無いとクリエーターにはなれないだろう。
810名無しさんの野望:2008/02/12(火) 20:39:09 ID:iSGKAflT
遂に教育批判にまで行き着いたか
>>900までには女性批判あたりまでは余裕でいって
>>1000では天皇批判で終わりそうだな
811名無しさんの野望:2008/02/12(火) 20:55:44 ID:+NxdLBbI
天皇制を否定したら過去1000年以上の日本の歴史を否定することになるわな。
812名無しさんの野望:2008/02/12(火) 21:22:19 ID:mR0gVHhW
>>810
終わる?
次スレに続く、だよ

そして、法律批判、アメリカ批判、人間批判
どんどんいくよ
813名無しさんの野望:2008/02/12(火) 21:43:38 ID:AI7Nb4gg
とりあえず女性批判でもしてみるべと思ったものの、
思いつく国産ゲーのネタがどれも10年以上前の作品だった件
814名無しさんの野望:2008/02/12(火) 22:09:20 ID:qeQN2LkA
次スレは必要なさそうだな
815名無しさんの野望:2008/02/12(火) 23:00:17 ID:qK+gg/Am
>>797
その「派手で面白く無いゲーム」をmod可にしてくれるだけで
だいぶ違うわけだが…
816名無しさんの野望:2008/02/12(火) 23:36:24 ID:UaYF0MLu
技術がありそうなメーカーの株買い占めて、
筆頭株主になって純国産ガッチガチ硬派PCゲーを作るとかだめかな?
・・・そんなに金を持ってる奴がPCゲーム市場に目をむけるはずがないか
817名無しさんの野望:2008/02/12(火) 23:37:17 ID:NW2BoAVI
ニート同士で盛り上がってるな
818名無しさんの野望:2008/02/12(火) 23:45:53 ID:TlCr61Gb
>>817
AVI
819名無しさんの野望:2008/02/12(火) 23:49:54 ID:NCTTe7hw
>>817
志村 !それ鏡! 鏡!
820名無しさんの野望:2008/02/12(火) 23:51:42 ID:cq2blFr2
>>817
同属嫌悪おつw
821名無しさんの野望:2008/02/12(火) 23:59:12 ID:OI3IpDSC
>>806
> 今、こうあるのは、ユーザーが求めた結果によるもの。企業はニーズに応えたに過ぎない。
それだけじゃダメなんだよ。
ユーザーのニーズを掘り起こして、耕して、種を蒔かないと。

任天堂のWiiコントローラやDSのタッチペンなんかは、ユーザーのニーズから出たものでは無いはず。
妙なデバイスを押し付けるだけじゃなく、操作入門的なソフトも一緒に出して、ユーザーの教育もしてる。
そうやって市場を作り出す努力をせず、ユーザーに媚を売ってるばかりだと市場が先細りになっちゃう。

KOEIの歴史ゲーにしても、初心者をターゲットにして、一から作り直しても良いと思う。
素材もジャンルも、時代に関係無く定番なのは間違いないんだし、ちゃんと作れば売れると思うけどな。
822名無しさんの野望:2008/02/13(水) 00:01:59 ID:NW2BoAVI
あの息の臭い女社長じゃ無理
823名無しさんの野望:2008/02/13(水) 00:03:02 ID:14aLcCeT
>>821
ちゃんと作る金をくれ
824名無しさんの野望:2008/02/13(水) 00:08:03 ID:98Uiyo4u
>>823
KOEIですら、そんなに資金繰りが厳しいの?
だとしたら厳しいなぁ。
825名無しさんの野望:2008/02/13(水) 00:09:44 ID:TotrPnRb
>>821
肥は常に初心者向けに作ってると思うぞ
826名無しさんの野望:2008/02/13(水) 00:13:30 ID:5imEk4kt
硬派なのを作っても、日本じゃ売れないって分かってるんだろ
827名無しさんの野望:2008/02/13(水) 00:18:16 ID:14aLcCeT
敷居をちょっと高くすると、すぐふるい落とされるからな
日本人ユーザーは
828名無しさんの野望:2008/02/13(水) 00:49:01 ID:X1fN05Eb
koeiで金稼いでるのは無双やらアンジェリーク系列やらだし
PCのシリーズは予算ギリギリかもなw
鋼鉄とか切られたし・・・
829名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:03:59 ID:1nDUKHCk
光栄、金ないとかw
長年、信長でたんまり稼いでおきながら
革新なんぞ変なの一本だして赤くったからって
速攻で撤退とかなんなの?w

看板タイトルを金ないって理由で疎かにすんのはアフォだろと・・

任天堂ならマリオ、スクエニならドラクエだろ?
そこに金を投下しないでどーすんのよw
830名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:08:35 ID:5imEk4kt
だから、シミュレーションに金を投じて作っても
消費者が買ってくれないんだよw

ドラクエやマリオは誰にでも楽しめる敷居の低くて
作れば売れるシリーズだから、一緒にはできん。
831名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:09:24 ID:FGkD26+O
たまにグラフィックどうこう言うのがあるけど、TWなんかはあのグラフィックだから良いわけで
ゲーム的には如何なものかだが、1ユニット=兵士1体であのモーションで戦ってくれるのは萌える
やっぱグラフィックも必要だよねー
832名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:15:43 ID:p+3zu0UV
今の肥の看板タイトルって無双じゃ?
833名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:26:39 ID:FGkD26+O
無双は国内でしか売れなくて辛いみたいよ
やっぱ、海外でも売れるタイトルが欲しいみたい
834名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:32:59 ID:5imEk4kt
独立戦争、ランペルールの出番ですか!?
835名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:36:49 ID:Oc1tL81l
100年戦争の奴とか海外狙いだったんだろうけどなw
836名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:50:14 ID:FGkD26+O
第三帝国無双とかでいいよ
ヴィットマンがシャーマン1000台撃破wwww
ルーデルが戦艦1000隻撃破wwww
837名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:59:47 ID:E011VGrj
戦艦相手はないだろう
仮想世界だったとはいえ、鋼鉄の咆哮がそのコンセプトでこけて、さようならだし
838名無しさんの野望:2008/02/13(水) 02:07:58 ID:FGkD26+O
鋼鉄の咆哮とか馬鹿でいいんだけどなー
外人はああいう歴史モチーフの馬鹿ゲーって、どういう風に見てんだろ
ヒストリカルゲーとは別腹でいけるんかな
839名無しさんの野望:2008/02/13(水) 02:18:51 ID:5imEk4kt
海外発のFPSを真似たのが無双だろ。
FPSって基本的に一人で何十人もの敵兵を撃ち殺していくバカゲーだしw
840名無しさんの野望:2008/02/13(水) 02:54:22 ID:TotrPnRb
>>833
太閤システムで西欧史モノとか、技術力いらないし
肥も外人ユーザーの洗礼受ければサービスもマシになるんじゃね
日本のユーザーはカゲで愚痴ってるだけだからメーカーも成長しない
841名無しさんの野望:2008/02/13(水) 03:38:55 ID:z72Cd5l9
このスレ見る限り、和ゲーvs洋ゲーってのは日本vs全世界って感じだな。
それはそれである意味すごいことだと思うが。
俺は日本のコンシューマゲームも好きだから、洋ゲーモドキが氾濫するのは勘弁だな。
842名無しさんの野望:2008/02/13(水) 03:44:46 ID:0bO+XGTQ
>>840
中身が西欧史になったところで、太閤のような二次元紙芝居じゃ無理だろうね。
二次元紙芝居でもOKなら、世界でもっと日本のエロゲーが売れてるはずだよ。
843名無しさんの野望:2008/02/13(水) 03:49:15 ID:5imEk4kt
>>841
本質的には日本産VS海外産という対立じゃない。
良ゲーVS駄目ゲーという対立軸。
844名無しさんの野望:2008/02/13(水) 04:59:16 ID:PoD2Ws5b
硬派なゲーム作っても売れない、という意見があるが、
本当に硬派で良質なゲームなら海外で売れるから問題ないんじゃない?
845名無しさんの野望:2008/02/13(水) 05:49:36 ID:C9C82J3a
日本語が読める人口がどれだけいるとおもうんだ?
営業に行っても小売店がそんなもの仕入れるわけないし、
ゲーム雑誌が記事を書いてくれはしない。
846名無しさんの野望:2008/02/13(水) 05:52:23 ID:PoD2Ws5b
英訳して出せばいいだけだろ。
今時マルチランゲージのゲームなんて珍しくも無い。
847名無しさんの野望:2008/02/13(水) 06:17:16 ID:C9C82J3a
海外に現地法人があるような企業なら多国語版を発売することは可能だが、
USA、カナダに法人があるKOEIも日本語版が出てからのローカライズだな。
日本語版の売れ行きを見てからということだろう。
だいいち今硬派なゲームなんか作る意欲や能力がある企業はないんじゃ。
軟派なゲームをXBOXで日本語版が売れてからローカライズするのが限界。
848名無しさんの野望:2008/02/13(水) 06:42:13 ID:tLVQG/06
結局、日本の企業の資質というよりも日本のユーザーの資質が現状を招いてるわけで
このスレで弁を振るうような人間は、いつの時代も少数派ってことよ

CivとかAoEみたいなゲームを日本企業が作ったとして
俺は大好きだけど、日本のゲームユーザーの大半が付いて来れないのは自明の理
849名無しさんの野望:2008/02/13(水) 07:14:15 ID:K8bQEN/d
別に無理にHaloみたいなの作って対抗しなくても、
海外だってポケモンを受け入れる素養はあるんだから、
日本人は日本人のやり方で海外に認められる物を作ればいい。
重厚長大は日本人が本質的に苦手とする所なんだし、
相手の土俵で戦う必要はない。
850名無しさんの野望:2008/02/13(水) 07:20:25 ID:6imaYO+J
それが通用するのは家庭用だけだろ
PCじゃアウェー過ぎる
851名無しさんの野望:2008/02/13(水) 07:25:08 ID:TAL4pzet
てか大して効果のないコピ厨対策に金掛けすぎだろ
チョニーの凋落っぷりを見て学ばないのかね
852名無しさんの野望:2008/02/13(水) 07:35:03 ID:/ZDB+/YB
このスレで作ればいいんじゃね?
重厚長大か硬派で骨太か何かでいいとこどり風なな奴。
誰もが納得する、絶対に勝てる企画がまとまれば、一芸に秀でた人材を引っ張ってこれるだろ。
それでウハウハすりゃあいんじゃね?
853名無しさんの野望:2008/02/13(水) 08:17:11 ID:W9Byi7Yp
852が何を言いたいのかは大体解る。

ぶっちゃけここの議題って2ch向きじゃないよな・・・・。
ここで議論交わしてどうにかなるものでもない。
854名無しさんの野望:2008/02/13(水) 09:25:22 ID:kzXt+AA6
このスレって、セカンドライフで大儲けしようとして、失敗している人と
だぶって見える。不思議w
855名無しさんの野望:2008/02/13(水) 09:57:46 ID:emhRYDjQ
854って、ロック歌手に憧れてなんでも批判する中二と
だぶって見える。不思議w
856名無しさんの野望:2008/02/13(水) 10:03:12 ID:kzXt+AA6
図星だったってことかw
857名無しさんの野望:2008/02/13(水) 10:08:49 ID:WZGn1WIJ
>>847
何も自分でパブリッシングする必要は無い。
ローカライズ及びパブリッシングは大手パブリッシャーに任せりゃいい。
まあ、そのためには彼らと契約できるだけの魅力あるゲームが必要だが。

>>848
CivやAOEのようなゲームが作れたら、海外でバカ売れするから、
それこそ日本の消費者がついてこれなくても何の問題もないだろ。

>>852
消費者側に責任を転嫁しだしたら終わり。

>>853
2chのこの手のスレに誰も実効的な価値なぞ求めてないと思われ。
ただ、愚痴をこぼして楽しむだけの気楽なもんだろ。
858名無しさんの野望:2008/02/13(水) 10:31:58 ID:emhRYDjQ
>>856
図星だったってことかw
859名無しさんの野望:2008/02/13(水) 11:09:59 ID:LzsT+KGC
>>853
議論を戦わせたり、煽りあったり、
大風呂敷を広げたりするのが2ちゃん

そこから、何かを産み出そうとは
誰も考えてないよ
860名無しさんの野望:2008/02/13(水) 11:14:12 ID:HGLSsCKP
ニートの溜まり場だもんな
861名無しさんの野望:2008/02/13(水) 11:15:29 ID:emhRYDjQ
>>860
オマエガナー 

久々に言ったよw
862名無しさんの野望:2008/02/13(水) 11:19:19 ID:HGLSsCKP
1分後に反応されるのがツーチャンネルかよ
863名無しさんの野望:2008/02/13(水) 11:25:32 ID:+pN6E6k3
こうやって議論すること事態が一種のエンターテイメント
発展性の有無なんてどうでもいいんだよ
なんらかの生産性が無いかぎり、不要なスレだというなら、2chの大半のスレは不要なわけで
864名無しさんの野望:2008/02/13(水) 11:47:14 ID:LzsT+KGC
そういうこと
まあ、おばちゃんの井戸端会議と同じだよ
865名無しさんの野望:2008/02/13(水) 11:48:30 ID:emhRYDjQ
発展性とかアフォ過ぎだろ。

映画おもろない
じゃぁ映画作れよ
クルマださい
じゃぁクルマ作れよ

.....アフォなループですな、仮に素人がCIV作ろうと思った何年掛ると思ってんだよw
866名無しさんの野望:2008/02/13(水) 11:58:43 ID:TyG7TVIl
センスと才能の無いコーエーの連中風な奴等じゃ
何人居ようが半万年掛かっても無理だなw
867名無しさんの野望:2008/02/13(水) 12:36:36 ID:/ZDB+/YB
そう決め付けるもんでもない。
皆が皆、自分と同じニートと思うなw
868名無しさんの野望:2008/02/13(水) 13:31:24 ID:vXMQGmEe
レッテルの貼り合いはもういいよ
869名無しさんの野望:2008/02/13(水) 14:12:11 ID:TotrPnRb
以前は2chなんかでこんな話しなくても
良質なファンサイトの掲示板がいくつかあったんだけどな
870名無しさんの野望:2008/02/13(水) 14:17:20 ID:kEcK0v52
もう何年もクソゲーとはいえゲーム作ってるやつらなんだから素人じゃねーだろw
871名無しさんの野望:2008/02/13(水) 14:20:40 ID:TotrPnRb
肥にしてみりゃ、子供向けに作ってるのに
大人から物足りないって言われてもなってかんじじゃね
872名無しさんの野望:2008/02/13(水) 14:30:57 ID:ZSaHpjke
>>851
パンドラバッテリーが出てコピー対策がほぼ無効化したPSPは売れ出したねw
873名無しさんの野望:2008/02/13(水) 15:05:05 ID:DfUnptcb
お前らさ
株で1億くらい当てて、コーエーにでも作りたいゲームを発注してみろよ

そうすれば、どういう過程で真っ当な企画が糞ゲに変わっていくか、よーく分かるから
874名無しさんの野望:2008/02/13(水) 15:19:59 ID:TotrPnRb
そんなカネあったらCAかBHGに発注するよwww
875名無しさんの野望:2008/02/13(水) 15:33:09 ID:LzsT+KGC
>>873
1億じゃあ、ぜんぜん足りない
876名無しさんの野望:2008/02/13(水) 15:35:50 ID:5imEk4kt
いいかげん自作しろよw
同じクソゲしかできなくても、方向性はより自分好みにできるぞ
877名無しさんの野望:2008/02/13(水) 15:40:06 ID:TotrPnRb
いきなり自作とか言う前に、ツールとかMODとかやってみる方がいいんじゃね
肥のツールさえ中華に頼ってる現状では
878名無しさんの野望:2008/02/13(水) 15:40:24 ID:xvr9RaM2
ただの消費者に何求めてんの?
面白い小説ないね。ならお前が書けよって言ってるような馬鹿馬鹿しさ
879名無しさんの野望:2008/02/13(水) 15:44:46 ID:dLaNfUTN
この手の「自分でやれor作れ」的な厨房理論振りかざすあほはどこにでもいるなw

昨日も映画板であほに「自分で映画撮れ」って言われたよ
880名無しさんの野望:2008/02/13(水) 15:47:51 ID:kEcK0v52
>>871
Civ4も対象年齢は12歳からですからw
881名無しさんの野望:2008/02/13(水) 16:01:12 ID:TotrPnRb
しかし日本のユーザーが退嬰的になったのは事実じゃないか
以前は国内にもTotalWarCenterやHeavenGamesみたいなサイトがあった
882名無しさんの野望:2008/02/13(水) 16:07:28 ID:VS3ZQWqI
業界のどこ覗いても、こんなタメになる議論はされてないんだから、
このスレはぜひ続いてほしい。

自分らで作れるか否かって話に行く所は、さすがPC板で心強いんだが、
その前にもうちょっと日本人の強いところ、弱いところ
拘るべきところ、強いところの話を深めてほしい。

戦略もなく闇雲にストイックに戦うのは日本人の悪いところで、
アニメみたいに、米国が国家戦略として広めたディズニーに
インスパイアされた手塚もガンダムも宮崎も、
気がついたらハリウッドに二束三文で買い叩かれる
みたいな文化占領されるぞ。
Civやってる奴なら分かるだろ。

俺は2chanの世論誘導力には、結構期待してるんだw
883名無しさんの野望:2008/02/13(水) 16:24:10 ID:LzsT+KGC
麻生が総理になった時に、
PCゲーム業界の惨状を訴えれば
なんとかなるかも
884名無しさんの野望:2008/02/13(水) 16:28:00 ID:5imEk4kt
こんな乞食だらけの惨状でか?
とてつもないぜw
885名無しさんの野望:2008/02/13(水) 16:43:43 ID:TotrPnRb
>>883
なんとかなるわけないだろwww
政府が補助金出してゲームを作らせるのか?
886名無しさんの野望:2008/02/13(水) 16:47:17 ID:kEcK0v52
まずゲーム業界で無駄金を食い荒らしてる開発の中間斡旋ブローカーを排除して、開発会社の囲い込みも禁止し、
誰が、どのゲームを作ったのか? が一般ユーザーにもすぐさまわかる形にすることが必要
食品の原産国表示もそうだが、この国は消費者の無知につけこんだ商売が蔓延ってる
887名無しさんの野望:2008/02/13(水) 18:37:40 ID:/ZDB+/YB
この国の才能のあるクリエイターにとっては、漫画の方が魅力的だったりすんじゃね?
一人でやれて、収益構造的にもおいしいし。赤松健とか。

ただ、絶対的にゲームの方が好きで(これも才能だけど)、こっちがやりたいんじゃ!って奴もそれなりいると思うし。
んで、こっちでウハウハする為には世界で勝たなければならない。
現実的には複数人の共同作業となるだろうし、敷居は高くなる罠。
だけど夢があるよ。道なき道を行くっつーか、気概よ。

企業なり同人なりでスキル磨きつつ名前売って、「こいつになら」って思わせんのよ。
こいつとこいつがくっついて作ったゲームなら、ってまずクリエーターどもがセルフプロデュースして期待値あげまくんのよ。
そんでもって満を持して打って出んのよ。十分な勝算をもって。

楽な道ではないけど、神になれるよ。
ゲーム好きには究極の人生だろ。
888名無しさんの野望:2008/02/13(水) 19:24:17 ID:K8bQEN/d
現状様々な問題に対応できるのは、オンラインしか妥当な手段は無いわけで、
セガのつくろうシリーズや、テクモのギャロップオンラインとか、
PCオンリーのオンラインタイトルは出ているあたり、割れ対策ができるなら、
それなりに魅力的な市場というのが、概ねの共通認識じゃなかろうか。
889名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:10:08 ID:TotrPnRb
ニッチってだけで、市場規模としては魅力的ってことはないだろ
まあユーザーを覚醒させるためには
国産PCゲーが一回滅んでみるのも悪くない
890名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:36:52 ID:izkaBExN
だってよ、ゲームのプログラマって儲からねーんだもの。
その辺のリーマンなんぞより専門知識に溢れて、さらに英語の文献とかも
ごっそり読むで知識蓄えても、せいぜい30万だぜ。
売れたってボーナスたいしたでねえし、ちょっと赤字になればバッサリ首くられる。
バカらしくてやってらんねーよ。

891名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:37:25 ID:izkaBExN
首切られるだなww
892名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:39:04 ID:tS3Oe+Ah
フェラーリが買えたゲームプログラマーなんてカーマックぐらいだろうな
893名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:47:52 ID:vXMQGmEe
プログラマの所得を増やすには国が介入するしかない?
894名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:48:39 ID:14aLcCeT
>>893
IT土方がいないと困るんだよ
現場がw
895名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:50:41 ID:C9C82J3a
ITは企業相手のサポートが金は多くないが残業も少なくいちばんましなようだ。
帰宅後ゲームもできるし、FOREXならデイトレもできる。
896名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:53:18 ID:14aLcCeT
安定稼動している大型システムの保守が最強
9時5時で給料そこそこ

まあ、俺なんだけどねw
897名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:54:02 ID:ZSaHpjke
アメリカでは技術者の待遇もいいのにね
日本では理系で高給取りになる、なんてルートはほとんどないw
898名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:54:19 ID:z72Cd5l9
窓際・・・。
899名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:58:12 ID:z72Cd5l9
アメリカって税金天引きじゃないでしょ?
日本のプログラマでも人によってピンキリだし、どのくらい違うんだろ?
900名無しさんの野望:2008/02/13(水) 21:00:17 ID:14aLcCeT
>>899
日本の低級プログラマだと20万くらい
NYのプログラマだと150万くらい

企業相手だし、NYは俺が出張いったときに聞いた数人の例だけどね
901名無しさんの野望:2008/02/13(水) 21:13:56 ID:6OrM/q7a
おいおい
何を勘違いしているか知らんが、ここでアメリカのプログラマといわれている連中は、日本で言う
ディレクタに相当する階級だ
日本でいうプログラマってのは、アメリカではコーダーと呼ばれ、主に中国人やインド人など
アジア系の貧困層が担当している
月収は、日本のプログラマより遥かに少ない
902名無しさんの野望:2008/02/13(水) 21:49:25 ID:TotrPnRb
プログラマの給料を上げること自体は別にいいんだが
ゲームづくりという観点からは条件がさらに悪化するだけだろう
903名無しさんの野望:2008/02/13(水) 21:54:46 ID:izkaBExN
いいや、無能なPG切って有能なPGにするだけずい分変わる。
薄給でデスマーチ行進なんて正気の沙汰と思えないわ。

そんなところから人が育つと思うか?やる気が出ると思うか?後が続くと思うか?
904名無しさんの野望:2008/02/13(水) 21:57:07 ID:x+nSG+jI
薄給でやってるイメージがあるのはアニメ産業と研究機関ってイメージがあるな
905名無しさんの野望:2008/02/13(水) 22:03:38 ID:TotrPnRb
歴ゲーとか戦略ゲーに関して言えば、中身が見えないことが諸悪の根源だろう
PARADOXにしても、中身が見えなけばクソゲーかもしれん
見えるから良ゲーになっていくと思う
このあたりを全てメーカーサイドだけでやろうとするのは無理
906名無しさんの野望:2008/02/13(水) 22:13:05 ID:3idpgkn/
国産では無いがCIV4なんかはニコ動PVで結構ユーザーが増えたんだっけか
確かに一般人が興味もないPCゲーのHPとかを調べる事も無いだろうしな
まぁユーザーが盛り上げれば興味持つ人も増えるとは思うんだが
それ以前にはまれるような国産PCゲーをメーカーが作ってくれない事にはどうしようもないな
907名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:11:15 ID:14aLcCeT
信長とかってもう腐りきっちゃってるの?
908名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:15:31 ID:x+nSG+jI
革新が好きな俺から言わせて貰うとそこまで糞じゃない
ただMODとか洋ゲーのシステムの複雑さに慣れちゃうと物足りない
どうみても初心者向けだから毎回なんだかんだで信長を買ってる奴は
焼き直しだと感じやすい
実際焼きなおしだけどゲームとしてそこまで糞ではないと思う
ただ1つだけ間違いないのは高い。
拡張パックとか神経を逆撫でするKOEI商法に心底うんざりの奴が増えてそう
909名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:16:26 ID:TotrPnRb
肥ゲーに関して言えば、太閤5のように
基本的には子供向けに作って、大人にはツールを提供しておけばいい
それだけの割り切りをメーカーもユーザーもしないから
同じような話がグダグダと何年も続いている
そういう点は外国のメーカーとユーザーの関係を見習うべきだ
910名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:24:56 ID:espqS1/g
肥ってMOD認めてんの?
ツールとか言ってるが肥はPK商法で二重に売る為に絶対にしないだろ…
911名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:26:08 ID:14aLcCeT
>>908
なるほど
俺、拡張パックでぶち切れて見限った口だよ

肥に金出すくらいなら、洋ゲーだな今は
912名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:27:22 ID:TotrPnRb
>>908
革新やってないけど、多分908の説明が順当なんだと思う
システム自体は今でもユニークなものがあるよ
洋ゲー並みにカスタマイズできれば結構楽しめると思う

歴ゲーに関して言えば技術力とかそういう問題とは違う
ゲームの大まかな流れをスクリプト形式のテキストファイルで
修正できるような仕様になっているかどうかということが大きい
それさえできればちょっとした不具合の修正や、
飽きた時のバリエーション作りが簡単に出来る
Paradoxなどははっきりいってそれだけで良作の評価を得ているとも言える

913名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:32:11 ID:izkaBExN
革新はアイデア自体はおもろいが
操作性、認識性で話しにならん。
複雑でありながらシンプルってのがゲームの基本だろ。
914名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:34:23 ID:TotrPnRb
>>910
本来は太閤5のイベコンのような開発用のツールを
PUKとして売ればいいんだよ
それをPUKまで子供騙しで儲けようとするからあんなことになる

しかしMODに関してはユーザーサイドももっと頑張って欲しい
RTWの戦国バトルMODも作ったの外人さんみたいだし
チンギスファン多いのにM2TWやEU3でMOD作ろうって話出ないしね
AoETADもヘンテコな関が原や大坂の陣のシナリオあるけど
きちんとリメイクしてみようとかならない
そういうのが実現していけば、肥も変わらざるをえないと思うけどね
915名無しさんの野望:2008/02/14(木) 00:20:32 ID:Q15NArSW
日本人で個人でmod作成してる人は結構見かけるけど、
グループで大規模なmod作ったって話は聞かないなぁ。
916名無しさんの野望:2008/02/14(木) 02:38:15 ID:uelf09fN
このスレでは嫌われてるFPSだからスレ違いかもわからんけど、
BF1942とBF2のMODは日本人の複数人で作ってるとこはある。
そこまで大規模かと言われるとあれだけど。
917名無しさんの野望:2008/02/14(木) 02:39:18 ID:54rI1pYR
テクスチャやモデリングなんかは日本人のmodはかなり優秀だと思うなぁ
浮世絵から受け継がれて来た日本人の特性だね
だからゲーム性に凝ったものでなくて、エロゲのほうが売れちゃうw
918名無しさんの野望:2008/02/14(木) 02:56:28 ID:6wS/Q2Ag
レスの中にMOD開放を訴える意見がちらほらあるけどさ
それこそニッチだと思う。
MODを求めるユーザーの絶対数なんて日本にどれだけいるんだろ
また、それによって活発化するなんてとても思えない

近年の光栄作品や日本PCゲーム(信長・三国志等)と海外作品の決定差は
キャラゲーか否かに尽きると思う

たとえばMODが盛んなトータルウォーシリーズとか
作り自体がしっかりしてるからどんなMODでも楽しめるけど
キャラゲーになってる光栄作品ではMODが入ろうが、正直システムが薄いから無理があるような、、、
信長・三国志ってブランドネームはずして楽しめると思えないんだよね
919名無しさんの野望:2008/02/14(木) 02:59:31 ID:pwgIDjZH
日本人の求めるmodは、名前とユニットデータをいじれて、一枚絵をjpgなりで簡単に差し替えが出来ること
それで満足するよw
920名無しさんの野望:2008/02/14(木) 03:34:43 ID:6lIt8uZR
>>918
別にこのスレで言う繁栄ってのは商業的な意味じゃないだろ
コアユーザーが質の高いゲームをプレイできる環境ってことだろ

キャラゲーだから必ずしも質が低いとも言えない
そもそもCIVやAOEで満足なら国産ゲーなんぞ無視していればいい
洋ゲーは逆に史実を無視しても異種格闘技みたいなRTSをデザインをするし
国内戦では兵種のバリエーションが無いから人材に焦点があたったとも言える
天下統一はキャラゲーで硬派なゲームだったし
太閤みたいに個人単位で勢力を構成するのは前近代組織の表現としては悪くない

確かにデータいじれるだけのエディタではダメだ
NPCの行動がある程度制御できないと
面白くカスタマイズするといっても限界がある
肥ゲーと洋ゲーの決定的な差はそこにあると思う

>>919
最初から可能性が無いのはメーカーの責任
可能性があってもダメならユーザーの責任

921名無しさんの野望:2008/02/14(木) 03:34:45 ID:GRIyAatH
RekoeitionはKoeiの発明で太閤4,5も相対的に国産PCゲーの中でましだったけど
AIは知能ゼロで国取りがただの作業、アクションゲームは1,2回やったらウザかった。
基本があんなに薄いと欧米では無理だろう。英語版は出ていない。中文版はあるが。
922名無しさんの野望:2008/02/14(木) 03:48:19 ID:GRIyAatH
しかし戦略歴史ゲームとロールプレイを足したゲームというのは本格のを作れば
欧米でも売れるだろう。PCの能力も今は上がっているし。欧米のメーカーがだが。
MMOがはじまってからこのジャンルが要らないかのようにおもうのはまちがい。
MMOは全サーバ1世界でないと面白くない。しかしそれは誰も活躍できない世界
なのでRekoeitionは別に需要があるだろうし、MMO設計の参考にもなるとおもう。
923名無しさんの野望
>>922
うん、近い将来
肥ゲーを研究したどっかの洋ゲーメーカーが出してくると思う
そういう作品が洋ゲーでどんどん出るようになったら
国産歴ゲーは全く必要ないな