トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:2008/04/10(木) 22:33:57 ID:P6KB6atA
売って海外移住・・ていうか、tropicoの世界に移住すれば良いな
953名無しさんの野望:2008/04/10(木) 23:23:07 ID:/r1g0X1r
>>948
チュートリアルすれば大体分かる
俺にとっては説明書は枕元の読み物だしw
954名無しさんの野望:2008/04/10(木) 23:43:46 ID:zTuvz7rg
>>953
魚臭い島なんて誰が住むか!
955名無しさんの野望:2008/04/11(金) 00:31:05 ID:uBagFNSc
兄に悪いような気がしますが
箱無し、説明書無し、ソフならいくらで売れますかねぇ?
青き狼と白き雌鹿のPKは持っていったみたいで残念
956名無しさんの野望:2008/04/11(金) 00:36:18 ID:99eGIJkV
それでも4000円くらいはいきそうな気はするぞ
957名無しさんの野望:2008/04/11(金) 00:54:58 ID:y6VssPU4
つーか身内とは言え他人のモノを売ろうとするなよ……
958名無しさんの野望:2008/04/11(金) 01:05:52 ID:L6hJOB/i
新特性

・兄弟の財産を売り払った
959名無しさんの野望:2008/04/11(金) 11:58:55 ID:x1v1p6Bu
>>955
しばらくして仕事と生活が落ち着いた頃、それの存在を思い出した
兄に糾弾されること必至。
960名無しさんの野望:2008/04/11(金) 12:05:36 ID:LiuGPZst
やらなくなってももう一度手に入れる手間考えると手放したくないもんなw
961名無しさんの野望:2008/04/11(金) 16:28:40 ID:e1z9xGQ6
売ると二度と手に入りそうにないから、持ってた方が良いぞ!
962名無しさんの野望:2008/04/11(金) 16:33:57 ID:raCUT8pV
まず遊べ。
963名無しさんの野望:2008/04/11(金) 16:57:09 ID:zsZ21X76
俺に貸せ
964名無しさんの野望:2008/04/12(土) 00:19:53 ID:J0HcQNMg
965名無しさんの野望:2008/04/12(土) 01:34:44 ID:PVgUwwiP
>>964
おつぴこ
966943:2008/04/12(土) 03:46:35 ID:gI8RmSA0
>>964
うおおお、超ありがとう
港の向きも考慮しなくちゃならないんだね
凄く参考になった。本当に感謝
967名無しさんの野望:2008/04/12(土) 08:23:29 ID:OyAQfTLC
>>964
使い方がわかりやすくて大変助かる。
必ずしも島でなくていいなら、内陸に飛行場作って観光特区みたいにもできるかな。
これは面白そう。
968名無しさんの野望:2008/04/12(土) 08:51:03 ID:Ue6+1LfS
>>967
船がないと移民がないからそれはそれは大変なことに
大卒とか呼べないし

エディタで学暦持ちを基本配置しないと
969名無しさんの野望:2008/04/12(土) 09:51:49 ID:+iBs9PUX
河川を作ったらいいんじゃないかな>内陸
対岸は開発できないが

もしくは上流部で途切れさせて対岸へのまわりこみを可能にするか、
陸地で擬似的な橋をかける
970名無しさんの野望:2008/04/12(土) 18:18:04 ID:VlH7XY4R
ガンビアみたいな国にすればいいんじゃね?

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/africa/gambia01.jpeg.jpg
971名無しさんの野望:2008/04/12(土) 19:55:48 ID:zFHudW61
>>969
橋の架けれないこのゲームで、下手に川掘ると危険じゃね?
源流より上じゃないと通れなくなるわけで。

まぁ、エディタで橋(状の陸地)かけちゃえばいいんだけど・・・。
972名無しさんの野望:2008/04/12(土) 20:43:40 ID:TzJSur8t
初歩的な質問っぽいんで恐縮なんだけど
カリブ海の平均給料って年鑑のどこに載ってる?
概観の「労働者の平均給料」ってのがそれなの?
973名無しさんの野望:2008/04/12(土) 20:50:13 ID:aZR1Q0Sv
そこをクリックすると階級別給料の一覧に合わせてカリブ海平均も出る
確か2050年ごろに25$あたりで上昇止まるんじゃなかったっけ?
974名無しさんの野望:2008/04/12(土) 20:54:22 ID:TzJSur8t
ありがとう、やっとわかったよ
感謝
975名無しさんの野望:2008/04/12(土) 22:58:41 ID:83QBuKyQ
このゲームの給料って月給だよな。
大卒の超エリートでも月給50$の世界・・・
976名無しさんの野望:2008/04/12(土) 23:09:55 ID:mQzZHj/r
米ドル換算だから、トロピコの物価で50ドルつったら十分に高級取りなのかも
途上国じゃ月の稼ぎが日本円で数千円相当とか普通だしね
977名無しさんの野望:2008/04/13(日) 02:24:46 ID:OBv12NNZ
>>969
内陸の観光地区ってボッタビーチ配置できないじゃん!
978名無しさんの野望:2008/04/13(日) 04:06:11 ID:fzfkl3XA
>>975
週休じゃなかったか?
979名無しさんの野望:2008/04/13(日) 15:40:22 ID:nvkIo9FY
>>964
直訳ページに貼り付けても構いませんか?プレシデンテ
980名無しさんの野望:2008/04/13(日) 18:29:10 ID:jHhk95iS
島最小+海域最小+地形最低で鉱物Maxにするとかならず金がよく採れるね。

これで80年やって500人ぐらいが限界だった
981名無しさんの野望:2008/04/13(日) 18:47:19 ID:PaQGfQnH
>>979
どぞー
船の挙動については掴み切れてない部分もあるのであれが最終解とはいえませんが
982名無しさんの野望:2008/04/13(日) 22:14:07 ID:SVW9rEd0
なんか今、プレイしていて
ハリケーンが来た途端、建築事務所の連中が全然仕事してくれなくなったんだけど何でかな? 
瓦礫を片付けているから?
983名無しさんの野望:2008/04/13(日) 22:39:33 ID:B/q1Wm/A
>>982
幸福度が低いと仕事しなくなるよ
984名無しさんの野望:2008/04/13(日) 23:07:53 ID:SVW9rEd0
>>983
パブとかが壊されたからかな?
ありがとう
985名無しさんの野望:2008/04/14(月) 02:07:44 ID:MB3F/vPe
あと建設予定地を建てまくると
建設員が働くなるよね
986名無しさんの野望:2008/04/14(月) 03:37:31 ID:vwbUp5SL
改めて思ったけどこのゲーム難しいな、シムシティが糞みたいに簡単に思える
987名無しさんの野望:2008/04/14(月) 09:10:04 ID:RyaF2aoi
>>985
>働くなるよね
なんか吹いたw
988名無しさんの野望:2008/04/14(月) 13:55:42 ID:fgqX580C
だいぶ前に別のところにアップしたやつだけど、
データ消す前にもっかい見せびらかしておくw
自分で言うのもなんだがこれはかなりいい島だった。
http://com.s53.xrea.com/upimage/tropico.htm
989名無しさんの野望:2008/04/14(月) 14:23:35 ID:4/salQ/n
あー、家とかでも種類混在しててリアルだなあ
自分は青家と高級とコンドミニアムしか使わないから新鮮だ
自然保護区も広いし村や外資系リゾートとか良い感じだなあw

自分も便乗してマップエディタ使った島の作りかけ上げておいた
990名無しさんの野望:2008/04/14(月) 22:41:02 ID:18uU73Q3
>>988
いい!

漏れもこういうリアルな感じの島を作りたいと思っていつもはじめるんだけど、
財政が軌道に乗る前に島を追われる・・・・・・。

久々に起動してみよっかな。
991名無しさんの野望:2008/04/15(火) 09:46:33 ID:lJRJqDHW
>>989
宮殿の回りをあれくらい庭園化してみたい……w
宮殿には人が出入りしないから緑が薄くならないんだよね
992名無しさんの野望:2008/04/16(水) 03:33:29 ID:XrdQbZvr
ジャンルは違うがこんなゲームが発売されるようだ。

カリブ海の孤島を舞台にしたFPS-RPG『White Gold』最新スクリーンショット
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5655
993名無しさんの野望:2008/04/16(水) 06:21:37 ID:1QRWgz6F
島を追われたプレシデンテが流れ着いた島で江原と大暴れするFPSですね?わかります
994名無しさんの野望:2008/04/16(水) 07:52:36 ID:yN6HJiZk
トロピコ2やってて思ったんだけど
2は海賊島一択なんだよね
1みたいに軍事国家とか観光特区とかはないんだね

そこらへんはだめだと思ったなぁ
純粋にトロピコに2の要素が加わってれば面白かったのに・・・
2は輸入できるし
木がなくなるジリ貧ゲームだけど
995名無しさんの野望:2008/04/16(水) 19:02:35 ID:0Y89+g9E
Take-Two、アジア地域での業務拡大を発表 日本でのプレゼンスを高める方針
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=5657
トロピコの再販、再ローカライズおながいします。

つーか次スレマダー?
996名無しさんの野望:2008/04/16(水) 20:44:53 ID:mVo0Wrye
プレシデンテ、新しいスレの準備が整いましたぞ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1208345873/
997名無しさんの野望:2008/04/16(水) 21:56:00 ID:cX/v/dVt
まーさーにあわやと言う所でしたな!
998名無しさんの野望:2008/04/16(水) 23:34:06 ID:3fPZZ3TP
うめ
999名無しさんの野望:2008/04/16(水) 23:37:33 ID:MwAuC+oS
埋め
1000名無しさんの野望:2008/04/16(水) 23:37:53 ID:MwAuC+oS
1000なら次回作を旧スタッフが作る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。