【冷戦】 World in Conflict 核3発目 【WiC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
冷戦を舞台にした斬新なシステムのRTS「World in Conflict」についてのスレッドです。

前スレ 【WIC】 World In Conflict 【冷戦】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1181436589/

公式 http://www.worldinconflict.com/
4gamer http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/2961.html

シングル&マルチプレイDEMO
http://www.4gamer.net/patch/demo/wic/wic.shtml

ニュース
World in Conflict Japan(国内) http://wic.wakapai.jp/
公式フォーラム(海外) http://www.massgate.net/forum.php
WiCHQ(海外) http://wichq.com/

まとめwiki http://www34.atwiki.jp/wicwiki/
Stats(スコアや勲章などが見れる) http://www.massgate.net/profiles.php

日本人のプレイヤーが集まるIRCチャンネル
サーバ irc.friend.td.nu
チャンネル #WiC

IRCって何?どうやって導入するの?って人は→http://www34.atwiki.jp/wicwiki/pages/43.html
2名無しさんの野望:2007/11/19(月) 00:54:43 ID:HGGHVYm9
現在1.2パッチまで出てます。
3名無しさんの野望:2007/11/19(月) 01:02:43 ID:HGGHVYm9
現地時間の月曜日に#3アップデート
MAP TOOLをリリース予定
4名無しさんの野望:2007/11/19(月) 01:05:37 ID:o7tKfWDw
今でもircに集まって皆でやったりすることってあるの?
5名無しさんの野望:2007/11/19(月) 18:04:14 ID:GxxEyDFO
メンテきたよ〜
6名無しさんの野望:2007/11/20(火) 00:17:09 ID:QbxCNuYb
パッチキター
7名無しさんの野望:2007/11/20(火) 01:31:46 ID:1COT6m47
map editer試したやついる?
8名無しさんの野望:2007/11/20(火) 03:49:13 ID:YVZRgx0S
New map 「VINEYARD」 のReplay
https://www.webfile.jp/dl.php?i=261391&s=f108bfaaac3b1ed197dd
戦車大活躍できるMAPですな。
USSR有利に見えるけど、InfはUSA側のほうが攻めるポイントがたくさんありますね。

ゴルフ場はすぐ落ちそう。
真ん中のWineryのそばの森はとっとと燃やしたほうがいいようです。
9名無しさんの野望:2007/11/20(火) 06:21:37 ID:j7g94+sM
輸送後に降下ポイント変えられるようになったのは有り難い
約束されてたリプレイのコントロールもついたし

>>8
戦車信者の俺には楽しいマップだけど、対空が利用できる遮蔽も少ないので中ヘリの重要度が高い気がする
どこまで占拠して守りに入ればいいかも迷うな
10名無しさんの野望:2007/11/20(火) 11:48:20 ID:qp2/Fhp7
11名無しさんの野望:2007/11/20(火) 12:38:09 ID:qB9TGk3c
これ製品版の鯖に入れるの?それとも隔離?
12名無しさんの野望:2007/11/20(火) 13:02:37 ID:UX7Bazwv
>>11
隔離ならDemoと一緒じゃーん
13名無しさんの野望:2007/11/20(火) 13:48:16 ID:qB9TGk3c
トライアルのみの人で隔離してくんないと、2PCでインチキされてつまんなくなるんだけど
massgateはそんなこともわからないArtyman並みのバカなわけ?
14名無しさんの野望:2007/11/20(火) 15:02:10 ID:j7g94+sM
本アカのチートはこれまで同様チェックしてるだろうし、ban覚悟でやるならもっと簡単な方法がいくらでもある
両方とも体験アカなら期間限定で消えるから意味ない

てかmassgateというのはメーカの名前じゃない
15名無しさんの野望:2007/11/20(火) 15:10:42 ID:P+sHRRdB
>>13
massiveな。
商売的にも、大事な事だししょうがないべ。
16名無しさんの野望:2007/11/20(火) 23:58:43 ID:YVZRgx0S
歩兵がAirに攻撃命令出さないと対空をほとんど撃たなくなった。というか、バグっぽい。
攻撃する他のユニットが近くにいると、そっち撃っちゃってヘリを撃たないとかなのかもしれん。
それでなくても対空ミサイルを撃つのが遅い。マシンガンもβ時並みに弱体化してる感じがする。
17名無しさんの野望:2007/11/21(水) 00:40:07 ID:DMaFU342
stingerもってるやつが死んでるだけじゃなくて?
もしかしてバランス調整なのかな?
18名無しさんの野望:2007/11/21(水) 09:47:45 ID:ahUjBcmR
マップエディター出たの?
最近やってないから、久しぶりにやってみるか。
19名無しさんの野望:2007/11/22(木) 00:39:47 ID:DALZ1q/C
糞パッチだったなwww
AAとInfをnerfしてArmorとAirを上方修正したつもりなんだろうけど
結果としてAirが強くなりすぎ→Armor死亡
陣地作るとかもAir蹂躙であんまり意味なし→Armor死亡
InfもATとトラック以外は雑魚キャラ。
20名無しさんの野望:2007/11/22(木) 00:52:36 ID:uUI0Ipb9
>>19
マジかよ・・・
前でもAir十分に強かったのに上方修正とかふざけてんのか。
上手い人が使うと、マジ始末に終えん。
21名無しさんの野望:2007/11/22(木) 01:15:57 ID:DALZ1q/C
新規ユニットがドロップされた時の無敵時間が長くなったから
TWだと陣地ギリギリにAirをDrop→撃ちまくり→逃げる。
AAが奥に突っ込んで行って、DropされたAirを打ち落とすとかは絶対無理。
もうカオスw戦術も糞も無いw

ASだって2段階目までの陣地が構築済みのようになったけど(これ鯖の設定なの?)、なんで3段階じゃないのか。
これもAir向け。Armorだけ不利を被る糞仕様。まじでかわいそう。バランス調整したやつはただのAir使い。あほ。
22名無しさんの野望:2007/11/22(木) 01:41:05 ID:7h8sR9uJ
糞パッチで今度こそWiC終わったんかね・・・。
23名無しさんの野望:2007/11/22(木) 03:26:33 ID:zmv6D50D
しかも重AAとリペアの車速が遅くなったんだっけ?
それに、AT歩兵の威力が前より落ちた気がする。ただでさえ弱いのに。。
24名無しさんの野望:2007/11/22(木) 12:42:17 ID:YZbZYVBn
ま、パッチ出るの早いから問題はすぐ直るんじゃね。
Infがヘリ撃たなくなるのはたまに起こるバグらしく、対処中らしい。

無敵時間を変更したとはどこにも書かれてないんだが何か勘違いしてないか?
ASの要塞化はTA使って即奪取をできなくするためだけだから当然かと。別にASでAirの価値が上がるわけでもないし。
25名無しさんの野望:2007/11/22(木) 19:20:10 ID:jUcw8a45
PLAY NOW 押して 安定サーバー探してるときに、数秒たつと

A firewall may be interfering with World in conflict and preventing online games.
plaese examine your firewall software and enable UDP and TCP for World in conflict.

って警告が出てきてマルチでゲームできなくなっちゃいました  >、<

これが表示される前までは全く普通にマルチできていたので何でかわからないです;;

ファイアウォール無効にしてもつながらないし、どうしていいのか・・・

どなたか同じ症状の人いませんか?解決策わかりませんか?
26名無しさんの野望:2007/11/22(木) 19:45:16 ID:7h8sR9uJ
ファイアウォールは、闘争でWorldを妨げて、オンラインゲームを防いでいるかもしれません。
plaeseはあなたのファイアウォールソフトウェアを調べて、Worldのために闘争でUDPとTCPを有効
にします。
27名無しさんの野望:2007/11/22(木) 20:02:15 ID:jUcw8a45
UDPとTCPを有効にするというのはどうやるのでしょうか。
ファイアウォールのプログラムの許可でWIC関係のプログラムのアクセスは
送受信どちらも例外に設定して、許可しているのですがつながらないのです;;
28名無しさんの野望:2007/11/22(木) 22:41:38 ID:zmv6D50D
>>27
一度、アンチウィルスソフトを切って試してみたら?
29名無しさんの野望:2007/11/23(金) 06:46:21 ID:mKzjguwA
使ってるファイアウォールソフトと別にWindowsFirewallがオンになってたりしない?
ルータのUDP・TCP設定を見てみるとか、NATを切ってみるとか
30名無しさんの野望:2007/11/24(土) 16:43:31 ID:BgxV2tJ1
デモは動くが>10の期間限定マルチがラグすぎてゲームにならん。
オプソンのBypass Firewallも試したしフォーラムも見たけど
デモが大丈夫で製品版(or期間限定マルチ)がダメってパターンが見あたらん。
Vista、ポート開放不可の糞環境じゃ無理ですか
31名無しさんの野望:2007/11/25(日) 19:29:30 ID:tOAsGL3G
禿
32名無しさんの野望:2007/11/25(日) 21:25:44 ID:hiEMr1ed
WiCにでてくる巨大爆弾がそのまま出てきた。
けど、説明によれば3キロ四方を制圧するって書いてあるw
sm1562858
33にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/11/26(月) 22:23:20 ID:FL/zknR+
日本人はプレイヤー挙手 ノ

最近ロシア語のVCとかスペイン語のVCとかが面白くなってきた。
34名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:34:39 ID:FL/zknR+
しまったコテが・・・sage
35名無しさんの野望:2007/11/27(火) 14:37:31 ID:HHe1Djnr
同じタグつけてヨーロッパ系言語を喋ってる人たまにいるね
VC標準のわりにあまり喋りまくる人がいないのは
実はロシア人とかが多くてみんな英語苦手なせいだったりして
ま、ほとんどの場合マーカーとチャットで事足りるけど、TAくれとかは見落としやすいからVCのほうが助かる
36名無しさんの野望:2007/11/28(水) 11:25:33 ID:fBPfTIPg
このゲーム駄目?
37名無しさんの野望:2007/11/28(水) 13:16:21 ID:uX9b32eB
海外の有名サイトで軒並み90点以上。マルチ人口も多い。

でも日本人にはローカライズされてない、しかも特殊なRTSは受けんだろうねえ。
38名無しさんの野望:2007/11/28(水) 13:57:55 ID:fBPfTIPg
言語さえわかればおもしろいんだ
設定が最高に好みだから欲しいなと思って
ゲーム画面見たら駄目そうだったから・・・
Wikiがもうちょっと充実してくれさえすればいいんだけど
39名無しさんの野望:2007/11/28(水) 14:05:09 ID:2XhwRxr5
日本語版でるんだろ?

チュートリアルの翻訳あがっても特に反応なかったし、
あんまり意味ないだろうけどな。
40名無しさんの野望:2007/11/28(水) 16:15:32 ID:zkJ4E5eg
シナリオも日本語化されれば英語版速攻で買うんだけどなぁ。
トライアル版って何日までやれるの?
41名無しさんの野望:2007/11/28(水) 22:02:52 ID:8CaI+jyJ
めちゃめちゃ面白いし本国っていうか英語圏なんかではかなり人気なんだけど日本では何故か人気がない。
HOMEWORLDとかと同じで。
42名無しさんの野望:2007/11/28(水) 22:04:31 ID:8CaI+jyJ
>>39
シナリオも日本語化されればもっと日本人増えそうなんだけどね。
43名無しさんの野望:2007/11/28(水) 23:17:36 ID:TCBo4voi
パッチ来ましたー
44名無しさんの野望:2007/11/29(木) 01:16:39 ID:MNHHUDfU
スナイパーってめちゃめちゃ射程長いんですね。
視線が通ってればすげぇ山の上とか森の中から敵を殲滅してくれたり。
偵察ヘリと組み合わせると相手が歩兵なら無敵。
でも車が来ると酷い

   ノ
 ⌒)     /
/○ヽ ⌒ヽ      
      /○⌒ ミ
            ≡ ≡_/ ̄ ̄\_
          .ε= ≡ └-○--○-┘
45名無しさんの野望:2007/11/29(木) 01:22:16 ID:JYzi+17m
ちょっと質問が
このソフトってDドライブにインストールできませんか?
何故かエラーが出ちゃうんですが原因分かるかたいらっしゃれば教えてください・・・
46名無しさんの野望:2007/11/29(木) 01:23:51 ID:JYzi+17m
エラーの内容は
couldnt locate game data!
らしいです・・・ディスク容量は大丈夫ですし何が原因なんだろう・・・
47名無しさんの野望:2007/11/29(木) 01:24:12 ID:MNHHUDfU
>>45
Dドライブにインストール出来ますよ。
エスパーじゃないのでエラー内容とか書いてもらえないと何とも言えません。
48名無しさんの野望:2007/11/29(木) 01:28:26 ID:MNHHUDfU
>>46
インストールに失敗してるんじゃない?
ファイルが見付からないようなそんな感じの。
そういえばCドライブに十分な空きが無いとDドライブに入れようとすると弾かれる事があったような。
49名無しさんの野望:2007/11/29(木) 01:33:24 ID:JYzi+17m
インストールに関しては本当不親切で
わざわざ会社名とゲーム名のフォルダ自分で作らないとですからね・・・
一応もう一度インストしなおしてみます(´・ω・`)
50名無しさんの野望:2007/11/29(木) 15:01:20 ID:XIu/MdSr
シングルは英語分かると熱いと思う。展開が絶妙。ひっきりなしに入る通信も格好良いし。

>>44
視界確保はめちゃくちゃ重要だねえ。
スナイパーは良い狙撃ポイントに配置さえできれば凄い勢いで歩兵を狩ってくれるんだけど、
よくその前にひっそり蜂の巣になってるのが切ない。
すまん、横着して輸送サボった…。
5125:2007/11/29(木) 18:13:37 ID:+DWHT5Y1
ネカフェにインストCD持って行って、やってみるとうまいことできました;;

なので家でのWICはあきらめようかと思います。助言ありがとうございました。
52名無しさんの野望:2007/11/29(木) 18:31:36 ID:DbGytQzz
環境をもっと詳しく書いてくれたら助言できるかもしれないょ
53名無しさんの野望:2007/11/30(金) 06:20:22 ID:oKNg59LF
誰かルールおせぇて・・・大まかで良いから
スペ語で意味わからん・・・orz
54名無しさんの野望:2007/11/30(金) 06:25:52 ID:2qrj+FeJ
>>53
お前が言ってることの方が意味分からんが、大まかに教えてやろう。
敵をたくさん倒せば勝ちだ。
55名無しさんの野望:2007/11/30(金) 07:21:46 ID:oKNg59LF
>>54
君の頭で理解できる程度のルールなら俺でも分かりそうだよ!
ありがと〜><
56名無しさんの野望:2007/11/30(金) 08:22:59 ID:4C53hHCD
あれデジャブ?
57名無しさんの野望:2007/11/30(金) 08:47:19 ID:dsfxnmzo
>>55
大まかなルール:割れに手を出さない。
これさえ守ればルールは分かるはずだが。
58名無しさんの野望:2007/12/01(土) 19:09:08 ID:kdkgixYc
マルチどうなんでしょうか?conpany of heros を春やってたんですが
糞ロビーが先のパッチでスーパーロビーに変身してマルチ人口2倍に2000人程
これもひょっとして最初は対戦環境悪いのかな?
マッチング&ランキングシステムはどうなんだろー
59名無しさんの野望:2007/12/01(土) 23:26:44 ID:2+3f2u4c
>>58
CoHみたいな少人数戦ではなく、8v8の16人鯖が主体。
マッチングを待つんじゃなくて、鯖を探して入るのが普通かな。
ランキングは、すぐ反映されてるみたい。

自分が4兵科の1つを担当してチームを勝利に導く。
対戦相手には困らない程、人は居る。

まぁ、Wikiみてちょ。


60名無しさんの野望:2007/12/01(土) 23:52:33 ID:0+1K2gwI
Massiveのゲームは昔からロビーの出来が良くてラグにも強い
少人数戦は面白いし専用の募集部屋もあるんだけど、上みたいな事情もあって
気軽に入ってすぐ遊べる多人数戦のほうがどうしても盛況になってしまうね
61名無しさんの野望:2007/12/04(火) 13:21:38 ID:zuBk9DYR
Modkitキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
ttp://www.4gamer.net/games/029/G002961/20071204006/

日本語化くるー??
62名無しさんの野望:2007/12/04(火) 13:39:44 ID:czgAFa9m
日本語化なんか、今までも可能だったろ。翻訳する奴がいねーから無理。
エキサイト翻訳の意味不明な翻訳で意味を取れた気になっとくか、
大人しくズーの日本語版待っとけや。
63名無しさんの野望:2007/12/04(火) 13:45:24 ID:ITQg9+mS
何でそんなに高圧的なん?
64名無しさんの野望:2007/12/04(火) 15:00:43 ID:QXQoBLqw
>>63
大好きなWiCが、日本では人気がないからだよ。多分。

日本語化できるって分かれば、発売日すら決まっていない日本語版買わなくて済むんだけどねぇ。
65名無しさんの野望:2007/12/04(火) 16:15:24 ID:zNyAMrZZ
翻訳にそれほど需要あるかねえ
Modツールがあると無しじゃ日本語化のし易さは段違いだと思うけど

ちょっといじってみたが、時間がかかった分充実してるな
問題は覚えるのが大変そうってとこか
66名無しさんの野望:2007/12/04(火) 19:45:50 ID:0e3i3ZM+
Modkitで少しはこのスレも賑わってほしいな・・・本当に。
67名無しさんの野望:2007/12/05(水) 09:09:22 ID:ElmbIj5G
>>64
だから簡単に日本語化できるってば。前スレ見てない人?

過去スレよりコピペ
>方法は
>C:\Program Files\Sierra Entertainment\World in Conflict\ にfontってフォルダを作って
>そこに日本語対応のTrueTypeフォントを入れてeurostiledemiformassive.ttfにリネームする
>字幕はどっかのsdfにintro_cinematic.loc phone_mission_2.loc〜phone_mission_14.locみたいな
>形で入ってるからそれをテキストエディタで開いて中身を書き換え

テキストをただただ翻訳して置き換えていけば良いだけ。
再圧縮する必要も無い(展開されてるフォルダを優先的に読み込む)。何も難しくないよ。
まあ、時間と労力は果てしなくかかるだろうけどな。
68名無しさんの野望:2007/12/06(木) 22:06:06 ID:668xSF9O
age
69名無しさんの野望:2007/12/09(日) 21:38:56 ID:JrM5C2WJ
最近デモ落としてみたけど、結構面白いね
70名無しさんの野望:2007/12/11(火) 18:12:08 ID:C7yicd2C
wikiなりで翻訳する場を作ってくれれば翻訳しますよ。
71にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/12/12(水) 01:25:42 ID:AUhxzX2F
じゃあ夜勤終わったらwikiに日本語化のページ作るよ。
ついでに今までやって少し出来たファイルも上げておくよ
72名無しさんの野望:2007/12/12(水) 10:31:10 ID:By+raVlm
>>71
了解です。
73にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/12/12(水) 12:34:30 ID:4Jusst/8
とりあえず、まとめwikiに日本語化のページ作りました。
ついでにwikiで翻訳されていた物とちょっとだけ翻訳した物を同梱した日本語化のファイル上げました。
wikiの管理人さんと冒頭翻訳してくれた方に感謝です。
74名無しさんの野望:2007/12/12(水) 18:21:14 ID:By+raVlm
.myText 以外の部分はいじっていいのかどうか分からんな。
たとえば、.myDiscriptionとかは訳していいのかな。
訳せるものなら訳したいけど。
75にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/12/12(水) 22:56:31 ID:LFEEqo5G
基本的に改行さえ入れなければ弄って大丈夫なんですが、
myPortraitTextだけは名前に対応する顔が入るみたいなので弄ったらダメです
他は全然大丈夫みたいです
76名無しさんの野望:2007/12/13(木) 00:17:05 ID:x8kOPcnM
了解です。サンクス。
弄ろうとしたらIP制限で弄れなかったので管理人さんにメール送っといた。
77名無しさんの野望:2007/12/14(金) 00:59:14 ID:FIXqroiO
とりあえずイントロムービーから訳すことにした。
ミッション4までのイントロムービーの和訳は完了。
78名無しさんの野望:2007/12/14(金) 01:45:35 ID:O+jxujnM
おぉ、すごい何かサマになってる
改めて乙です

OCN規制解除まだかなぁ
79名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:14:24 ID:REdskpDG
ネ申降臨
80名無しさんの野望:2007/12/15(土) 04:35:44 ID:DNA5oXhW
NATOだかの航空支援要請すると、コンニャクって聞こえるよな。
あとUSの航空支援も要請すると、イイデスカ?って聞こえるよな。
81にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/12/16(日) 07:51:28 ID:AZmX+65U
今晩辺りに翻訳を一度まとめますね。
翻訳の人ものすごく乙です。

ロシアでも何かの砲撃の時にやるにゃー!とか聞こえる
82名無しさんの野望:2007/12/16(日) 14:28:59 ID:GOATteu/
乙乙!
83にょっき ◇BGaynNYOKI:2007/12/16(日) 20:46:30 ID:5WOggKTO
12/15の今の時点まで翻訳して頂いたものを固めました。
http://www4.pf-x.net/~lobolabo/WicJP_2007_12_15.rar
やっぱり日本語で話を読めるのは良いです。
84名無しさんの野望:2007/12/16(日) 21:34:06 ID:MgohlCpW
<<83
お疲れ様です
85名無しさんの野望:2007/12/17(月) 01:07:13 ID:VyKeuFRv
最初っから2機のHeavy Arty出してる味方を、Airでぶっころしてるやつがいた。
気分爽快w
86名無しさんの野望:2007/12/17(月) 19:56:17 ID:wze/t3J5
#5きてた
87名無しさんの野望:2007/12/18(火) 01:55:30 ID:lNNkEl0h
7VS8でこっち少なくても☆多いと容赦なくポイント減らしてくるな。
88名無しさんの野望:2007/12/18(火) 09:41:08 ID:UCgbx4Pn
なんていうかマルチ人少な杉。
              面白いと思うんだけどなぁ。
89名無しさんの野望:2007/12/18(火) 12:12:19 ID:MmUByrKE
別にさほど減ったようには思えないが
相変わらず16人鯖よく埋まってるし
時間帯じゃね?
90名無しさんの野望:2007/12/18(火) 17:20:34 ID:lci59K+1
ocn規制解除\(^o^)/

日本語化期待してます!
91名無しさんの野望:2007/12/18(火) 23:22:54 ID:YeOP2Jnt
イントロムービーは全て翻訳完了しました。
次は冒頭イベントを訳します。
92名無しさんの野望:2007/12/18(火) 23:35:09 ID:YeOP2Jnt
あと、乙とか期待とかレスもらえるだけでも
励みになってるので、応援よろしくですw
93名無しさんの野望:2007/12/19(水) 00:18:18 ID:LeRCA3oO
さりげに待ってるよー
完成したら英語版買うぜw
94名無しさんの野望:2007/12/19(水) 00:32:40 ID:V5LZssn1
>>92

日本語化できることによって何人かは人が増えると思う。
本当にありがとう
95名無しさんの野望:2007/12/19(水) 01:22:58 ID:5TeAbU7V
自動チーム分けになった所で、勝てないと見るや抜ける奴多いな
結果的に前より一方的なゲームが増えた気がするわ
96名無しさんの野望:2007/12/19(水) 02:03:32 ID:LE26oOv3
日本語化の人乙
協力は出来ないが応援してる
97名無しさんの野望:2007/12/19(水) 23:28:58 ID:0yrNrAhR
日本語化入れてみたのですが、文字化けします…
漢字はちゃんと表示されているのですが、おそらく平仮名である部分が??となってしまいます
フォントは同梱の物とメイリオを試しましたが同じ結果でした
日本語化以外のaddonは入れてないです
解決法教えてください
98名無しさんの野望:2007/12/20(木) 01:28:45 ID:9D6fCnjx
>>95
最初にうざい奴と別のチームを選べないから、同じチームになってたら
抜けるほうがいいに決まってるからな。移動もなかなかできないし。
99にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/12/20(木) 02:08:04 ID:UB557k8N
>>97
基本的に\Sierra Entertainment\World in Conflict\の中にあるfontフォルダのeurostiledemiformassive.ttf
を読み込んでるだけみたいなので、一番可能性が高いのはそのフォントが壊れている。かな?
試しにfontフォルダだけを抜いて起動させると英語以外は???になり
MSPゴシックのフォントをfontフォルダにeurostiledemiformassive.ttfにリネームして放り込むと書体が変わるだけで。
それらしいオプションも見当たらないので、考えられるのは

・フォントが壊れている
・インストールする際に英語以外の言語を選択した。

のどっちかだと思います。
10097:2007/12/20(木) 13:55:32 ID:Skylv5qS
>>99
ありがとうございました


wic35.sdfにfont/asian.ttf
というファイルがあったのでfontに入れた.ttfをその名前に書き換えたところ、
ちゃんと日本語が表示されました
しかしアルファベットはオリジナルのフォントが表示されていて、どうやら私の環境では

アルファベット:eurostiledemiformassive.ttf
日本語:asian.ttf

と分けられているようです
101名無しさんの野望:2007/12/21(金) 03:13:14 ID:it8SdRmY
おおっ!久しぶりに来てみたら和訳MOD出てたのか
友人が和訳出たら買うって行ってたから早速引きずり込んでくるぜ

人口増加にも貢献した和訳の人のパカり具合に感謝
102名無しさんの野望:2007/12/21(金) 11:34:21 ID:ME+s8Zra
なんてこったい
和訳始まったのか
久々に戻ってバノるとするか
103にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/12/21(金) 14:18:23 ID:yhIfHFMf
>>100
どんな環境なんだろう?
多分アジア版とかは無いハズなんで同じメディアだと思うんですが私はただfontフォルダにリネームしてすんなり動いてくれたんで興味深いです。
何が違うんだろう。
ちなみにインストールの時の言語って何でインストールしたんですか?
104名無しさんの野望:2007/12/21(金) 17:16:06 ID:9IkIBA+H
>>103
パッケージはベルリンの壁の破片とかが入っているやつで、英語でインストールしました
バージョンは1.005です
105にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/12/21(金) 17:27:28 ID:BTNC3b7c
ベルリンの壁の呪いかな…

不思議だー。
106名無しさんの野望:2007/12/21(金) 21:45:50 ID:cFy8cup0
インスコの仕方が特別だとできなかったりするんじゃね?
デフォ以外とか
107名無しさんの野望:2007/12/22(土) 02:58:08 ID:gML3Br3H
Vistaだけどひらがなバグって>>100で直った
デフォのフォントはイマイチで、メイリオボールド(meiryob.ttc)がいい感じ
108名無しさんの野望:2007/12/22(土) 04:01:31 ID:ya08CEqz
Vistaの所為だなこりゃ。
トラブル起こった奴はOSも書いといてくれよ。
109名無しさんの野望:2007/12/22(土) 09:20:28 ID:J/tGKo/T
XPだけど、同じ不具合になったから>>100試したら直った。
110にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/12/22(土) 12:34:16 ID:K71Zx7R0
やっぱベルリンの壁の呪いじゃね?
111名無しさんの野望:2007/12/22(土) 16:47:20 ID:gML3Br3H
始めからWikiの日本語化キットにasian.ttf入れといてくれればいいのでは?
eurostiledemiformassive.ttfをコピってリネームするだけなんだけど
112にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/12/22(土) 18:17:14 ID:LtqBevjg
帰ったら今日までの翻訳分含めて固めときますね。
113訳の人:2007/12/22(土) 20:17:07 ID:8MuE9wdW
>>112
お疲れ様です。d。
114名無しさんの野望:2007/12/22(土) 20:42:04 ID:LhSWJokv
もつかれ!
115にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/12/22(土) 21:14:23 ID:id8mclY9
平仮名が化けるのはパッチのせいでした。ガハハ!
ガハハ!
今日は何故かwikiが糞重いです。今日までの翻訳分と>>100さんの修正方法を含めた物を上げました。
バージョン1.004でも1.005でも特に気にせず解凍して放り込めば翻訳されるようです。

毎度ながら翻訳の人ホントに乙です。
116サンダース二等兵:2007/12/22(土) 23:22:41 ID:7NcvQDCJ
初めて3日目の新兵です。(o*。_。)oペコッ
「ショートカットキー」どう使うといいのでしょうか?
英語苦手でして・・
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。(m。_。)m
117名無しさんの野望:2007/12/23(日) 05:55:22 ID:F/M11hUw
ショートカットキーは操作をショートカットしたいときに使えば良いんじゃね?
何が聞きたいのかわかんねえよ。英語だけじゃなくて日本語も苦手なのか?
118サンダース二等兵:2007/12/23(日) 10:00:32 ID:vrcApu5N
>>117
はい。日本語って難しいですね。
簡潔に聞いたつもりだったんですが・・・
もう少し細かく聞いたほうがよかったですね。

以下、wikiから転用です。
”幾つかのキーボードショートカットは非常に有用です。”
”なるべく覚えて積極的に活用しましょう。”
”会敵したのに命令を出すのにもたついていては勝てる勝負も負けてしまいます。 ”
とあります。
脳内筋肉な自分には有効活用する手立てがわかりません。
どなたか具体的な使用方法を例示していただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

119名無しさんの野望:2007/12/23(日) 12:33:01 ID:KKsBBToK
マウスでカーソル動かしてクリックするよりキーボード使った方が早い場合もあるでしょ?
そういう時に使うんだよ
120名無しさんの野望:2007/12/23(日) 12:39:06 ID:87HUoWtD
とりあえず特殊攻撃にE、防衛手段にR、ドロップゾーンへ移動にスペース
くらい使えてたらいいんじゃないですかね。
121名無しさんの野望:2007/12/23(日) 13:52:28 ID:gQ4EbpCa
>>120以外だと、とりあえずは
グループ化(Ctrl+数字)・強制攻撃・行動停止
歩兵なら乗車降車・戦車なら後退
あたりかな
最終的にはほとんど全部ショートカットがいいと思うけど
122名無しさんの野望:2007/12/23(日) 14:03:03 ID:WMdp3hK7
幼稚園児じゃあるまいに、そんなことくらいは自分で考えればいいだろう。
攻略見ながらじゃないとゲームできないタイプの人間か?
123名無しさんの野望:2007/12/23(日) 15:12:05 ID:ArIJ/s45
皆手厳しいんだな

特殊攻撃ならE key押しっぱなしで敵を左クリックすればよい
後は習うより慣れろ
124名無しさんの野望:2007/12/23(日) 15:17:23 ID:o/y+89T4
攻撃された時に即R押せると生存率が上がる。
特にタンクでヘリに狙われた時とかヘリで対空ミサイルに狙われた時とか。

そういえばタイミング次第で戦闘機からのミサイルもフレアで逃げられるのな。最近知りました。
125サンダース二等兵:2007/12/23(日) 22:57:55 ID:vrcApu5N
厳しいご意見も含めアドバイスありがとうございます。
ショートカットキーに任意のユニットをグループを登録しておけば
スピーディーな指示が出しやすいってとこまで理解できました^^
会敵時にユニット選ぶのをもたもたしてやられてたのですが
これで素早く対応できそうです。
あとは自分で考えます。





126名無しさんの野望:2007/12/23(日) 23:22:06 ID:6wMbeiIx
つうかフレア焚いてミサイル回避できたことが無いんだが

なんかコツとかあるの?
127名無しさんの野望:2007/12/23(日) 23:38:54 ID:QbEMVI3d
AA見たら即撤退して、ミサイル見た瞬間に押すと生存率高い気がするけど・・・
とりあえず押しておけば一発くらいは避けられるかもねって感じですね
128名無しさんの野望:2007/12/24(月) 01:34:33 ID:bK1G/6hU
静止しながら放っても当たる
撃たれてミサイルが追尾始めた時に自分が動きながら放てばほとんど外れる
ただし当たる直前で放っても意味無く当たる
129名無しさんの野望:2007/12/24(月) 08:13:59 ID:y21Noj3z
各サイトのGame of the Yearにノミネートされてますね。
海外と日本の温度差が感じられる…
130名無しさんの野望:2007/12/24(月) 09:22:03 ID:IAHArj9v
>>127-128
なるほど、意外とリアルなんだな。ありがとう
131名無しさんの野望:2007/12/24(月) 10:34:16 ID:jW6Z8c0E
>>129
HomeworldっつーRTS思い出した。
132名無しさんの野望:2007/12/24(月) 11:28:11 ID:0EcrXF0a
IGN - Best Strategy Game: World in Conflict
http://bestof.ign.com/2007/pc/10.html
133名無しさんの野望:2007/12/24(月) 11:33:51 ID:KcUxQp8Q
Best Online Multiplayer Gameにも選ばれてるな
134名無しさんの野望:2007/12/24(月) 20:12:41 ID:X3lE95xa
買ってから数ヶ月、シングルプレイのみしてたんですが
そろろそろ、マルチプレイと思ったんですけど。
Eメールとパスワードを入れたのですが
次に入れるアクセスコード?が
わかりません、どこかに書いてあるのですか?
始めに登録してたのかな・・・・

先ほどネットに繋いだらデータ更新してたんですが
これは、シングルプレイにも反映されるのですか?
135名無しさんの野望:2007/12/24(月) 20:54:13 ID:fyszAM9R
説明書か何かに付いてるキーコードじゃないの?
136名無しさんの野望:2007/12/25(火) 21:54:21 ID:3Y04gSAg
あまり和訳上手くないけど日本語化に参加していいのかね?
ミッション目的くらいなら訳せるけど
137サンダース一等兵:2007/12/25(火) 23:53:23 ID:bxoz9NmX
日本語化ファイル入れてみました。
自分は不具合なく表示されて感動しました。
にょっきさん ありがとうございます!
翻訳された方ほんとうにご苦労様です。

138訳の人:2007/12/26(水) 12:34:02 ID:Pxdkva1P
ミッション中のムービー和訳完了しました。
次はいよいよ最後の関門、ゲーム中イベント会話です。

>>136
正直、ここからは分量が多すぎて、一人では手に余ると思っていたところです。
是非是非お願いします。
139名無しさんの野望:2007/12/26(水) 13:08:06 ID:cyWrezIB
>>138
とてつもなくお疲れ様です。
漏れも、今日からお手伝いさせていただきます。
140名無しさんの野望:2007/12/26(水) 13:13:35 ID:sspb5Vvf
なんかあれかな、参加表明しないと訳しちゃいかんのかな?
最初の頃ちょっとだけ訳したりしたんだけど、邪魔だったら消しといて。
141名無しさんの野望:2007/12/26(水) 13:26:15 ID:cyWrezIB
>>140
んなわけない。ひねくれすぎ。
でもお疲れ様。
142名無しさんの野望:2007/12/26(水) 20:08:07 ID:hbf4gqKU
訳してる人皆お疲れ様だ!
143名無しさんの野望:2007/12/26(水) 21:48:50 ID:MyGgvhle
>>138
了解です
早速ミッション13を訳してみた
動作確認が出来てないんだけど、今度固めてくれたら確認するよ

しかしWEBBもいろんな言い方でParkerを褒めてるなw
144にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/12/26(水) 22:13:08 ID:mOBZVQBd
毎度お疲れ様です。
今日の昼辺りまでの分を固めました。

翻訳苦手な分バグ取りなんかはやりますので
翻訳できるぜ!て方は誰でもお願いします。
145名無しさんの野望:2007/12/26(水) 22:29:07 ID:Cjjl/gur
>>144
日本語化メモ.txtにasia.txtとありますが、nが抜けてます
146にょっき ◆BGaynNYOKI :2007/12/27(木) 00:39:22 ID:oxcFUUfA
オォゥ、修正しました
147名無しさんの野望:2007/12/28(金) 10:02:17 ID:N1OHeQVk
日本語化入れてみました
日本語になるとバノンがより哀れに思えてくる(;_;)
148名無しさんの野望:2007/12/28(金) 16:26:03 ID:CduDLyxY
俺はWebbが可哀そうだと思うんだぜ
149名無しさんの野望:2007/12/29(土) 00:40:30 ID:cNigK/67
正直、バノンは自業自得感が強いww
150名無しさんの野望:2007/12/29(土) 01:46:03 ID:NJ/tN377
DEMOでは面白くてマルチにかなりはまったんだけど、WiCってFPSのみでRTSなんてDEMO以外やらない自分でも楽しめますかね?
CoHなどのデモをやってると一々細かいユニットを動かすのには自分は向いていないようで、買うのは諦めていました。
しかしWiCのシングルDemoをやった限りでは投げやりなプレイにはならないみたいで。
もし買うとなればスタークラフト以来になります。
151名無しさんの野望:2007/12/29(土) 01:59:42 ID:2QgNPzNK
ウェブは撃たれたけど生きてるよな。
ただ核攻撃以降は今度はウェブがどやされてたり
バノンのポジションに変わってしまった感があるねw
152名無しさんの野望:2007/12/29(土) 02:27:44 ID:r7Xq7JjH
>>150
マルチでも一度に操作するユニットは4〜5体なんで、操作は楽だぜ
気を抜くと一瞬で全滅するけどな
和訳が進んでるんで、シングルだけでも結構楽しめると思うよ

>>151
Webbって最後シアトルでスナイポされて死んだんじゃなかったのか?
153名無しさんの野望:2007/12/29(土) 02:32:26 ID:2QgNPzNK
重症だけど死んで無い。
154名無しさんの野望:2007/12/29(土) 02:39:48 ID:2QgNPzNK
あとロード画面のナレーション、最後のミッション前のやつを聞くとパーカーの独白で確定なんだね。
カットシーンじゃ声どころか顔も出てこないからずっと無個性なままでいくのかと思ってた・・・
ちなみにあのナレーション、声当ててるのはなんとアレック・ボールドウィンだったりするw
155名無しさんの野望:2007/12/29(土) 15:49:14 ID:vwCsB443
パーカーってそんなおっさんだったのか
156名無しさんの野望:2007/12/29(土) 17:48:05 ID:r7Xq7JjH
年取った後の回想かもよ
157名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:10:36 ID:KXMSbJbl
あー。納得。
158名無しさんの野望:2007/12/29(土) 18:34:50 ID:NJ/tN377
>>152
ポチってきました
マルチにはかなり期待してます
日本語化してくれている人たちに感謝
159名無しさんの野望:2007/12/30(日) 02:23:15 ID:XbduvcR5
マルチプレイデモ、もうサービス終わってる?
ログインしようとするとずーっと
コネクティングのまま止まるんだが。

以前は出来たのに。
160名無しさんの野望:2007/12/30(日) 04:30:55 ID:8qmSTfEb
製品買えって事だよ
161159:2007/12/30(日) 14:11:57 ID:XbduvcR5
>>160
なるほど、これが天啓…

たしかに翻訳してくれてる人もいるし、
買おうと思ってデモを試したんだが。

でも理由無く繋がらないなら、
うちのネットワークまわりに問題あるということで製品版怖くて買えん。

理由わかる人がいたら教えてくれ。頼む
162名無しさんの野望:2007/12/30(日) 15:03:22 ID:eYmOlZpp
もうマルチデモの期間終わったんじゃね?
製品版買ったからもうマルチデモ入れてないのでわからんが。
163159:2007/12/30(日) 17:06:42 ID:XbduvcR5
>>160
>>162
あ、なんか今やったら一瞬で入れた。
天命われにありッ!
これよりユナイテッドステイツへ進攻します。

対戦で出会ったらよろしく上官殿。
164名無しさんの野望:2007/12/31(月) 12:32:40 ID:EOOvX5Hr
今届いたよー
なんだかパッケージの作りこみがすごいな
DVDも三枚入ってるし
165名無しさんの野望:2007/12/31(月) 21:13:55 ID:nGuzf6co
今シングルクリアしてきた
シングルも結構おもしろいね
オンラインは足ひっぱりまくりであまり参加するきになれん

核兵器使うシーンでバナンの戦車隊とパーカーの支援能力があれば
核兵器なんか使わないでも撃退できたんじゃないのか
とか思ってしまったんだが

つうか大佐、俺にミサイル発射の指示させるなよ・・・
166 ◆0TYmCQN0xs :2008/01/01(火) 00:23:20 ID:7XDiwJGN
a
167名無しさんの野望:2008/01/01(火) 00:41:41 ID:hLEvlRNw
あけおめー^^
168名無しさんの野望:2008/01/01(火) 03:28:04 ID:DYuMfF1C
おめー
169名無しさんの野望:2008/01/01(火) 13:33:20 ID:/DKAvv5w
購入&キャンペーンクリア記念カキコ

もう少し練習したらマルチにも挑戦してみます。
170名無しさんの野望:2008/01/02(水) 11:04:06 ID:C3dwXIpd
いきなりマルチで全然良いと思うよー
171名無しさんの野望:2008/01/03(木) 09:47:40 ID:K3FAnznp
これ普通に面白いな。3すくみのバランスを崩さないようやっぱりVC使ってやりたいゲームだ。
172名無しさんの野望:2008/01/03(木) 22:27:58 ID:z23E8lOh
問題はVC使うにも日本語は通じず、
地理的に英語が通じなかったりする事もあったり

でも何か連携上手く行って褒められると嬉しい。
173名無しさんの野望:2008/01/06(日) 12:40:39 ID:LeB74QcP
日本語化したらメニュー等も日本語表示になりますか?
174名無しさんの野望:2008/01/06(日) 13:17:29 ID:d3OHIPPG
最初に日本語化した人がメニューもやってたけど、今wikiにあるのには含まれてないよ
175名無しさんの野望:2008/01/06(日) 13:36:57 ID:LeB74QcP
>>174
レストン
残念です。Strategy初心者なので日本語版待ちます。
176名無しさんの野望:2008/01/06(日) 13:42:02 ID:d3OHIPPG
でもメニューってSingle Playerとか書いてるだけだよ?
インターフェースも単純で英語読む必要ないと思うけど
177名無しさんの野望:2008/01/09(水) 02:07:26 ID:M7VZmv6w
今日マルチ初めてやったけどこれほんと面白いな。
画期的なゲームだ。
どっかクランでまじめにやってるとこないの?
入りたいかも。
178にょっき ◆BGaynNYOKI :2008/01/09(水) 18:24:45 ID:istzbL9v
前スレで翻訳してた方まだこのスレ見てますか?
179名無しさんの野望:2008/01/12(土) 13:12:14 ID:p/9yrbfz
USAの公式サーバー?に入ろうとしたんですけど
お前このMAP持ってねえから入れねえって言われたんですが
どうすればもらえるんですかね。
180名無しさんの野望:2008/01/12(土) 16:06:32 ID:PYvbFPPZ
プレイアジアで激安なので思わず注文してしまったぜ。
到着が楽しみ!
http://www.play-asia.com/SOap-23-83-3cg5-49-jp-84-j-70-288i.html
値段: US$ 39.90 (~4,420円)
181名無しさんの野望:2008/01/12(土) 16:17:22 ID:7m7Qdn4N
確か追加MAPは勝手にDLしてくれたと思うんだが・・・
182名無しさんの野望:2008/01/12(土) 17:27:51 ID:p/9yrbfz
>>181
うほ、公式からダウンロードできました。
サンクス。
誰かとVCでプレイしたい!!
183名無しさんの野望:2008/01/13(日) 19:20:32 ID:htafRhOq
このゲームは敵も味方も皆有能でないと本当につまらんな。
しかもチーム移動しようとしたら、ペナルティーみたいなの食らって
ユニット沢山出せなくなるみたいだしな。

多分上手い人間が固まらないようにしたんだと思うが、この前見たら
将官と尉官が固まってこっち二等兵軍団とかもうねwwwww

当然エリア全部占拠されて\(^o^)/オワタ
184名無しさんの野望:2008/01/14(月) 16:41:29 ID:fSXVR2QG
チーム移動でペナルティなんてあったっけ?

有能云々は知らないけどヘビーアーティラリを4門揃えてるサポートにはカエレ!って言いたい
185名無しさんの野望:2008/01/14(月) 20:09:49 ID:+dkU2xg0
普通に前チームでポイント使い切っちゃってるだけじゃね?
移動は滅多にしないからわからんけど
186名無しさんの野望:2008/01/15(火) 10:35:09 ID:3AxY8/pH
よく覚えてないけど、移動しようとしたらチームの国旗に赤文字で-3000とか
書いてあったな。鯖によって設定されてるのかな。
187名無しさんの野望:2008/01/16(水) 23:22:12 ID:75oRPZ+U
age
188名無しさんの野望:2008/01/17(木) 18:43:11 ID:LhA3IrVy
たまーに

「wwwwwwwwっくぇfrsだああqqqwwwww」

と草生やしてる人がいたらきっと俺です
189名無しさんの野望:2008/01/17(木) 19:13:59 ID:YDmCIs9S
>>188
オレモヤル
190名無しさんの野望:2008/01/17(木) 21:52:28 ID:hGr80phl
このゲームって音楽抽出できる?
GCFscapeでやってもデータがないんだが
191180:2008/01/19(土) 20:40:52 ID:6kzOWdnP
今日到着した。香港から送料無料で一週間だ。早いぜ!
そしてこのゲームのリアルさに感動。コマンドアンドコンカーとはまた違うシリアス路線だな。
192名無しさんの野望:2008/01/20(日) 04:34:21 ID:kUOK243+
なんかサーバーリストが出なくなっちゃったんだけど、
他に同じ症状の人いない?
再インスコしかないのか。
193名無しさんの野望:2008/01/20(日) 15:20:33 ID:kUOK243+
かなりに後発ですが、
このゲームがあまりに面白い+積極的に活動しているクランが少ないので
日本人クラン「死亡遊戯」を作りました。
詳しくはwikiのクランリスト見てください。
どうかよろしくお願いします。
194名無しさんの野望:2008/01/21(月) 22:22:32 ID:r6kZQe+t
一応まだ現役なんでよろしく^^
195名無しさんの野望:2008/01/21(月) 23:27:09 ID:yESzqZk0
やはり日本語じゃないとなあ・・・
コマンコ3は有志が神仕事してくれたからよかったんだが
196名無しさんの野望:2008/01/21(月) 23:50:31 ID:7YxGoUxW
>>194
おお、いまだ現役の闘士が眠っていたなんて、、、
こちらこそよろしくお願いしたいです。
wikiのクランリストから
クランフォーラムへの書き込みをお待ちしております。

>>195
英語わからなくても平気ですよ!
ゲーム内チャットや掲示板などは全部日本語でいけます。
英語で少し困るのは1人用のストーリー部分ですね。
ただこのゲームの対戦は本当に面白いので是非参戦してください。
197名無しさんの野望:2008/01/22(火) 17:25:41 ID:L3YkC3KB
WiCjpが止まってから随分長い間やってないなぁ・・・
patchで色々変わったんだろうか
198193:2008/01/22(火) 18:11:44 ID:hK1GIztg
>>197
おお、退役軍人登場とわ。感激であります。
大日本帝国は押されております。
ぜひご帰還くだされ。
199名無しさんの野望:2008/01/24(木) 17:44:22 ID:DwlBT68B
このゲームをネットで見つけて、質問なんだけど、
カンパニーオブヒーローと比べて、どんな感じですかね?
感じってのは、システムやシングルの質や単純に面白さとか全部含めて
200名無しさんの野望:2008/01/24(木) 17:50:00 ID:DwlBT68B
なんか寂しいんで、あげ
201名無しさんの野望:2008/01/24(木) 18:03:01 ID:ZeaVDbHq
>>199
システム:CoHよりもさらに生産要素を簡素化(というか生産の代わりに空から増援を呼べる)している。好き嫌いの別れるところだと思うが、個人的には魅力的に感じる。
 また、マルチは今までのRTSよりもチーム戦要素が強く、そういうのが好きな人ならすごく楽しめる。
シングルの質:敵AIは結構手こずらせてくれる。濃ゆいキャラがいたりして、楽しめる。ただしそれほどストーリーが良いというわけでもない。
面白さ:最高。とにかく買え。でも上の説明からあわないと思ったら買うと後悔するかも。
202名無しさんの野望:2008/01/24(木) 18:08:31 ID:DwlBT68B
マルチはネット環境が悪いんで、できないんですよねぇ
キャンペーンは別として、普通にシングルプレイでAIとの対戦はできるんですよね?
まぁ買ってみますw
即レスありがとでした
203名無しさんの野望:2008/01/24(木) 19:18:33 ID:P7UzT2tC
日本人オンリーで対戦やりてー。
出来るのかな?
204名無しさんの野望:2008/01/24(木) 20:02:35 ID:WkZ/5zeb
>>203
昔は和鯖がたっててな・・・。
うpデートで色々不具合があってからたたなくなったのじゃよ。
205名無しさんの野望:2008/01/24(木) 21:16:43 ID:Jp7M6PQO
常時鯖で無bot状態のまま干してても外人すら来ない状況で、苦肉の策としてbot利用してたが
それでも来るの殆ど外人だけでいつの間にか建てなくなってた

今はあのときよりももっと人少なくなってる気がするので、出来る見込みは少ない希ガス
てか、今もやってる人どれくらいいるんじゃろか
206名無しさんの野望:2008/01/24(木) 21:16:46 ID:RAZ475LB
デモのマルチ、誰かきてほしい…
207名無しさんの野望:2008/01/24(木) 21:43:56 ID:WkZ/5zeb
>>205
Ver1.0当時、ちょこちょこお世話になってた。
鯖缶さんならば、ありがとう。

今日本人は、手で数えられるほどしかいないんじゃなかろうかと思う。
208名無しさんの野望:2008/01/26(土) 05:13:32 ID:jGXaDqO3
このゲームデモマルチばっかで外人やっつけて遊んでるが楽しいな〜
中古ソフト買うかな〜
<JAP>なクランに誰かはいらんか〜?
夜中しかやってないけどね〜w
209名無しさんの野望:2008/01/26(土) 05:37:15 ID:MKx7xHNC
皆さんは、シングルモードは全面?クリアされたのですか?
私は、途中で挫折しています。
久しぶりにプレイしてみようかなと・・・・。

こんな事を、いってるぐらいなのでマルチはしたことないです。
210名無しさんの野望:2008/01/26(土) 07:48:47 ID:2tjCh9P1
どこで挫折したの?
211209:2008/01/26(土) 08:15:05 ID:MKx7xHNC
よくわからないんだけど、なんかドーム球場が爆破されたあたりなんですが
先ほど、すんなり勝てましたが・・・・
次のミッションと思い、押したところが悪かったのが
はじめのミッション1からとなりました・・・
ロードしてもミッション1からでしたw

はじめからやり直します。

質問なんですが、ゲーム中に
W・A・D・Xとキーを押して画面移動すると
ビープ音がなり続けます。
どこかの設定がおかしいと思うのですがわかりません。
もし、治る方法があれば教えてください。
212209:2008/01/26(土) 09:06:28 ID:MKx7xHNC
前の続きから出来そうでした(^^

もう一つ質問があります。
バランスの見直しとかパッチ?があったりするみたいですが
シングルプレイも影響するんですか?

IRCも導入してますが、会話などしたことないような・・・・
いま繋いだけど8人いるみたい
213名無しさんの野望:2008/01/26(土) 09:23:18 ID:WFwIX75e
>>211
ビープ音はうちもなるけど、どうやら日本語入力がオンになっちゃうっぽい。
その都度、日本語入力をオフにすることで対処してる。
214209:2008/01/26(土) 09:40:47 ID:MKx7xHNC
さっき、キー変更して↑↓→←にしたらビープ音止まりました。

キングドームのミッションをクリアして次ぎに進むのはドコをクリックするのかな?
またなぜかキングドームのミッシヨンからに。。。
215名無しさんの野望:2008/01/26(土) 09:46:00 ID:WFwIX75e
>>214
ストーリーモード(New Campaign)でやってるよな?だったらResume Campaignでできるはず。

もしかしたストーリーモードじゃないのかも。Campaignってとこ開いてみて、2 Reunionがあるかどうか調べてみ。
なかったら、ストーリーモードでできてないので、New Campaignでもっかいやり直せ。
216209:2008/01/26(土) 09:55:18 ID:MKx7xHNC
>>215
ありがとうございます。

New Campaignでやってるみたいです。
もう一度挑戦してみます。

さっき自分の指定して空爆座標に味方を入れてしまい半数を
失いました・・・。

次のステージに残り部隊数とか多いと有利に進めるのですか?
質問ばかりですみません。
217名無しさんの野望:2008/01/26(土) 10:00:24 ID:WFwIX75e
>>216
各ステージは独立してるので、特にそういうことはない。
218209:2008/01/26(土) 10:22:39 ID:MKx7xHNC
>>217
ありがとうございます。

今、クリア出来たのですが
MISSION ACCOMPLISHED
と出てる画面なんですが、
EXIT TO MAIN MENU
RESTART
しか選べないみたいです。

もしかして、ストリートモードではないのですか?

今回は快勝でした!!
219209:2008/01/26(土) 16:59:41 ID:MKx7xHNC
久しぶりにプレイすると楽しいですね。
今、雪のミュションまで来ました。

日本語化を導入させてもらってますが
戦闘中に出てくる指令?が英語なのでわかんないですね。

戦艦ミズーリ?から艦砲射撃のシーンは凄かったです。
220名無しさんの野望:2008/01/26(土) 19:57:35 ID:2ZnJK/eP
マルチで1,2位を取れる確立がかなりあがった
infで拠点に空挺落としまくるだけでかなり稼げる
そのまま施設建設で貯めたポイントでまた空挺
通常の歩兵は森や建物に入れて放置プレイ
うまくいけば単独で核撃てる
221名無しさんの野望:2008/01/27(日) 02:18:42 ID:cfqPaVgE
>>218
ミッションリストから選択すると一度クリアしたミッションをもう一度って扱いになって
メニューへ戻るとこのミッションをもう一回しか選択できない
一番最初のミッションから進めないならNew Campaignでセーブデータを作る(アカウントに似てる)
中断した後そこから再開したいならResume Campaign
ただキャンペーンのセーブデータが複数ある場合(New Campaignを複数回使ったとき)は
一番最後に作った(使用した)セーブデータが選択されていたり、そもそも選択されてなかったりするから
Campaign→Current Campaignでタブの中から使用したいセーブデータを選択した後Set As ActiveでResume Campaign
でいけたはず 見当違いだったら無視してくれ

てかキャンペーンのアカウントって消せないのかね 
最初から通しでやりたい時とか一々New Campaignで始めてるんだけど、どんどんセーブデータが溜まってく
222209:2008/01/27(日) 19:24:26 ID:zKX+2BW2
>>218
ありがとうです。

負けました。
ミッション5かな?橋の向こうに居る味方を
助ける?ところで助けられなくてゲームオーバーに。

でも、面白いね。
223名無しさんの野望:2008/01/27(日) 21:34:16 ID:uC5bT4cL
鯖たててみますた
224名無しさんの野望:2008/01/28(月) 01:40:39 ID:GVWj7Hf0
探してみたがそれっぽい鯖は無かった
225名無しさんの野望:2008/01/28(月) 06:12:33 ID:AuuSV7yR
ごめん、朝見たら落ちてた
226名無しさんの野望:2008/01/28(月) 12:24:45 ID:JnVoVh4F
和鯖立つの?
お、俺joinするお!
227名無しさんの野望:2008/01/28(月) 12:33:29 ID:JnVoVh4F
>>209
マルチやらないのもったいなすぐる…
ircの#WiCにおりますけえ気が向いたら声かけてくださいや。
一緒に出撃しませう。
228名無しさんの野望:2008/01/28(月) 20:04:06 ID:rnbuApno
今日も鯖立てました。見えますか?
229名無しさんの野望:2008/01/28(月) 20:31:50 ID:QfsPix5Z
みえない・・・。
230名無しさんの野望:2008/01/28(月) 21:06:28 ID:rnbuApno
そうですか.....portはあいているはずなんですが....
ini内でcdkeyという項目をyesにできないといけないのでしょうかね。
でもyesにするとすぐに落ちるし。

ちなみにdedicated serverを落としてそのserver用patch1.05を当てています。
231名無しさんの野望:2008/01/28(月) 21:07:08 ID:rnbuApno
名前はConflict in Japanとしてみました。
232名無しさんの野望:2008/01/28(月) 21:38:27 ID:QfsPix5Z
ん〜見あたらないなぁ。
Cで始まるサーバはひとつだけで、Conflictっていうなまえのサーバはあるけど、パス付きだし・・・。
233名無しさんの野望:2008/01/28(月) 21:40:20 ID:rnbuApno
ありがとう、よく調べてみます。
234名無しさんの野望:2008/01/28(月) 22:16:49 ID:pLsNpnN7
パス付きのConflictって鯖かPingがとんでもない鯖しかでてこねぇ・・・(´Д⊂)
235名無しさんの野望:2008/01/29(火) 00:13:38 ID:7ZHxuCGQ
がんばれ
236名無しさんの野望:2008/01/29(火) 02:36:23 ID:cDxnkWuv
MASSGATEのTOP10ランキングって垢放置してるとしらんまに除外されるんだな
とある人とおんなじ頃から放置してたんだけど、最近復活したらまたランク反映される様になった。
237名無しさんの野望:2008/01/29(火) 10:49:32 ID:CzBAViDQ
>>211
俺もビープ音に困ってた
解決法書いてもらって助かったよ
238名無しさんの野望:2008/01/29(火) 10:58:20 ID:oXSq72cO
alt+半角/全角
239名無しさんの野望:2008/01/29(火) 21:30:33 ID:StCEWGUH
ローカルでBOTと自分のみ鯖立てて遊んでたら、味方BOTのサポートが明らかに
わざと俺のユニットが居る位置に爆撃したりTA使って空爆要請してくるんだが、

これはバグなのかね?それともBOTがアホなのかヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
240名無しさんの野望:2008/01/29(火) 23:53:54 ID:cDxnkWuv
BOT付でasやるとnoob過ぎて腹立つよ
サークル被ってるだろお前 みたいな
てかdomi下手くそになるから野鯖対人のみのがいいよ
241名無しさんの野望:2008/02/02(土) 20:03:14 ID:+D0aGBN3
鯖立てツールをDLして動かしてみたんだけどすぐに落ちてしまう
どこか立て方説明してるページとかフォーラム無いですか?
242名無しさんの野望:2008/02/02(土) 20:05:07 ID:R39g68Lo
公式のdownloadからマニュアルが落とせたような
243名無しさんの野望:2008/02/02(土) 20:26:48 ID:+D0aGBN3
>>242
ありがとう。見ながら立ててみました
JAPANで始まる鯖なんですが見えるのかなぁ?
244名無しさんの野望:2008/02/02(土) 21:39:23 ID:+D0aGBN3
ゲームリストに名前が・・出ない・・・
245名無しさんの野望:2008/02/02(土) 22:40:27 ID:jQg8ybzr
見えない・・・
246名無しさんの野望:2008/02/03(日) 03:39:13 ID:S1TBsZ6h
ポートが空いてない予感
またはDS設定が(ry

どんな設定にしろ見えなきゃ意味無いからねぇ
247名無しさんの野望:2008/02/03(日) 10:40:33 ID:Fg2Ot+Sd
Conflict in Japan鯖 建てました。
見えますか?どうでしょう。
248名無しさんの野望:2008/02/03(日) 11:18:41 ID:rE6TJE4M
鯖見えたよ
249名無しさんの野望:2008/02/03(日) 11:28:47 ID:Fg2Ot+Sd
ありがとう。需要あるのかどうかわかんないけど国内鯖がないので。
あるようなら継続します。
250名無しさんの野望:2008/02/03(日) 17:40:26 ID:LU7tsMCZ
>>249
さっきちらっと覗いてみたけど満員で入れないくらい大盛況みたいだったよ。
ただPING高い人ばっかりで外人ばっかりだったみたいけどw
まだオン対戦はやったことない初心者だけど今度お邪魔させてもらいます。
251名無しさんの野望:2008/02/03(日) 19:12:04 ID:KnVAXbW/
和鯖超乙。
入ってみたけど外人とBOTが混ざってカオスだったぜ。
252名無しさんの野望:2008/02/03(日) 20:23:10 ID:Fg2Ot+Sd
Botもいないと人町がつらそうだし、外国の人も来ないと国内の人だけでは人数つらそうだし....。

ま、深く考えんとこ。マッタリ。
253名無しさんの野望:2008/02/03(日) 20:50:06 ID:S1TBsZ6h
少しだけ入ったけど、意外とbotって強いんだな(´・ω・`)
254名無しさんの野望:2008/02/04(月) 01:46:42 ID:jWnh/xsm
核こえええ
255名無しさんの野望:2008/02/04(月) 12:51:20 ID:rim5k5p4
鯖缶さん、乙です。
自分もマルチ初参戦させて貰いました。
他のRTSに比べて展開が速くて面白いですね。
256名無しさんの野望:2008/02/04(月) 18:28:52 ID:BAf+a/ii
鯖落ちた??
257名無しさんの野望:2008/02/04(月) 20:44:13 ID:ihWphdJw
今から行きます。
258名無しさんの野望:2008/02/06(水) 13:59:06 ID:XwDSjIjF
音楽
259名無しさんの野望:2008/02/06(水) 13:59:30 ID:XwDSjIjF
誤爆ったw
260名無しさんの野望:2008/02/07(木) 11:00:41 ID:02m51kjr
勝利寸前で糞オートバランスで糞チームへ移動させられた時の悲しさは異常
261名無しさんの野望:2008/02/08(金) 10:50:33 ID:xuxh+qsP
我々は日本鯖を所望致します!!

一つのマップを10回くらい連続でやりたい
262名無しさんの野望:2008/02/08(金) 13:13:49 ID:P/+ZJ2JY
これいつになったら日本語版でるの?
263名無しさんの野望:2008/02/08(金) 15:40:13 ID:25lKxXH0
パッチ作ってた人はいるな。

http://www34.atwiki.jp/wicwiki/pages/53.html

ゲーム中イベント会話以外はほぼできてる様子。
さすが職人だ。
264名無しさんの野望:2008/02/08(金) 19:19:45 ID:hrm6+FHS
>>263
日本語訳主にやってた人です。
1ヶ月以上放置してすみませんでした。
ゲーム中イベント会話が長すぎて挫折気味でした。

訳の量の割合的には、現在30〜45%ってとこかと思います。

なんとか再開したいとは思ってるので、お待ちを・・・。
265名無しさんの野望:2008/02/10(日) 03:31:33 ID:BJMtN29L
>>264
乙です。
最近何実で実況してる人も居るからもしかしたら人増えてくるかもね。

そういえばズーの日本語版はどうなったんだろ?
266名無しさんの野望:2008/02/11(月) 20:31:19 ID:AZbk32tV
日本語化ファイルが落とせないのだが、もう無い?
267名無しさんの野望:2008/02/12(火) 16:11:16 ID:iUGbp7zy
普通に落とせたぜ?
268名無しさんの野望:2008/02/12(火) 16:23:51 ID:II9jRAv6
World in Conflictおもしろかった
Company of Heroesもおもしろかった

ほかにこの手のゲームってありませんか?
269名無しさんの野望:2008/02/12(火) 16:49:18 ID:hHVp45E4
BlitzkriegとかSudden Strikeとかやってみるといいかも?
まあ結構ゲーム性違う気もするので、あまり期待せずにとりあえずデモだけでも。
270名無しさんの野望:2008/02/12(火) 20:08:57 ID:OUQQ4fiU
日本語版待ってたけど音沙汰ないね!もうね、自分体験版飽きちゃったよ!
で先日英語版の中古ソフトをアマゾンで買っちゃいますた!
英語わかんないけどなんとかなるよね^^;
文字チャットや野太い外人の声がで飛び交うボイスチャットがおもしろい
自分は文字チャットだけだけど使う言葉は
hi
Fuck You!!
Chikin! 
Good Game!!(GG) 
Give me TA!
I am Kamikaze!
Mama and Papa were laying in bed!♪
Good Night!
かなw 

で先任曹長殿に質問であります!
Sir
自分はゲーム内のボイスチャットの設定の仕方、使い方がわからないんで
あります!
設定方法などわかる方、厳しくご指導のほどお願いするであります!
TemeSpeakやIRCは導入済みなのでJAP同士はうまく連携取れるであります!
が、外人部隊の会話に割り込んでみたいのです!
Sir, Yes Sir!
「Gung ho! Gung ho! Gung ho!」とか叫んでみたいのです!
Sir, Yes Sir!
271名無しさんの野望:2008/02/12(火) 20:16:31 ID:KagCLC34
>>270
×chikin → chicken
×laying → lying
272名無しさんの野望:2008/02/12(火) 20:37:40 ID:spq3PWYB
日本人同士の連携
そう、そんな夢を見たこともありました
273名無しさんの野望:2008/02/12(火) 20:48:45 ID:/FNeFcDa
>>268
RTS(Real Time Strategy)で探そう。
274名無しさんの野望:2008/02/12(火) 21:57:03 ID:nDfBqezg
>>267
たぶん、鯖落としてたっぽいね
275名無しさんの野望:2008/02/13(水) 11:36:18 ID:XowTrUie
zooよ日本語版を出すか出さないかハッキリして欲しい。
英語版買わずに待ってる層が沢山いると思うのだが
そのうち購入する意志すら薄れてしまうよ
276名無しさんの野望:2008/02/13(水) 13:27:12 ID:s7R1aAQt
GamersGateのダウンロード販売で買った猛者居ませんか?
277名無しさんの野望:2008/02/13(水) 13:36:02 ID:RxyvQLxy
>>276
GGじゃなくてD2Dだが、ダウンロード販売でこのゲーム買ったよ。
あと、他のゲームだけど、GGで買ったことはある。

今のところ、どのゲームも問題なく動いてる。
ドンピシャじゃなくてすまんが、何か聞きたいことがあれば、答えられる範囲で答える。
278名無しさんの野望:2008/02/13(水) 14:08:38 ID:s7R1aAQt
>>277
GamersGateで購入したのですが
上手くダウンロードを完了しないんです。
FILESIZE 4203MB って書いてあるので、この容量までこないといけないのですが
だいたい2000M〜2500M、一番多い時で4100Mだったっけな?
200k/sで既に5回くらいリトライしてます・・・
削除しようとしてもエラーが出るし、仕方ないのでダウンロードフォルダ側で削除後に削除しています。
4100M落とせた時は実験として、中にあったAutorun.exeを押したけどインストールなんかの部分は全部灰色だし
レジュームもあるはずだし、他のゲームのダウンロードは問題ないのですが。。。
空き容量は25G程度あるので(Raptor70G/25G空き)容量的には問題が無いはずですが。

書いてて思い出したのですが
デフォルトの設定で\My Documents\受信したファイルにファイルが落ちてくるのですが
アドレスに2バイト文字が入ってるとWiCって問題あるのでしょうか?
洋ゲーだとたまにあるので。
今のダウンロードが終ったら再度フォルダ指定を変えてやってみようと思います。

あとD2Dって何でしょう?
Direct2Driveって奴でしょうか?
ちょっとスレ違いかもしれませんがどういう感じか教えていただけますと助かります。
SteamはSteamクライアントを利用しないとゲームなどが起動できず
万が一の場合手元にデータが残せないのが不便なので1度の購入で利用をやめてしまったので
279名無しさんの野望:2008/02/13(水) 15:09:22 ID:RxyvQLxy
>>278
すまんが、イマイチ役に立てなさそう・・。
サポートにゴルァメール送るしかないんじゃないかな。
詳細は以下の通り。

>DLエラー
そういうエラーはGGでは出たこと無いなぁ・・・。
GGで買った他のゲームはWiCより容量がはるかに少ないのだけだから、
容量が大きいために起きたエラーなのかどうかも分からん。
ただ、steamでCoD4を買ったときに、途中で止まったことはあるので、容量が大きいとそういうことも多いのかも知れん。

>2バイト文字
そういう不具合が起こるらしいから、2バイト文字のアドレスのフォルダは使わないようにしてます。
ので、WiCが2バイトで問題あるのか分からんw

>D2D
Direct2Driveです。
GGと同じく、DLには専用のアプリ(File Planetと共通の奴)が必要だけど、起動には必要ないですね。
ちなみに、D2DでWiC買ったときは、ファイルがあらかじめいくつかに分割されてて、それをDLする形だった。
多分、ファイルのうち一つのDLに失敗してもダメージが少ないようにっていう配慮だと思う。
なお、D2Dは販売地域制限が厳しいので、買うときは北米専用とかでないことを確認してからの方がいいですよ。
他スレでの報告とかを見てると、金だけ払ったあげくにプレイできなかったってこともあるみたいなので。
280名無しさんの野望:2008/02/13(水) 16:34:32 ID:s7R1aAQt
>>279
ありがとうございます。もうちょっとがんばってみます。

2006年頃にあった、Direct2Driveのテンプレだけ見つけました。
現存スレはないのかな?
ちょっと商品見てみます。


今ダウンロードが終った報告が出ました容量が3Gちょっとしかありません。
インストール押してみるとインストーラ起動したので2バイト文字は関係なさそうです。
200K〜270K/s位しかダウンロード速度でないのに、4203MB落としなおすとか本当に頭悪いとしか思えない・・・
人によってはもっと高速で落とせる事もあるらしいけどなんだろうな・・・
ちょっとGGに文句のメール書いてきます。
281名無しさんの野望:2008/02/13(水) 16:51:01 ID:zADr8TBo
洋ゲーするなら2バイト文字は使わない方が良い。
他のゲームでも支障が出る場合があるよ
282名無しさんの野望:2008/02/13(水) 18:22:02 ID:b3mBf20w
洋ゲーしなくても2バイト文字使うのはどうかと思う
283名無しさんの野望:2008/02/13(水) 19:09:18 ID:mSkKTTMV
>>277
ずばり、
only available in north americaのゲームを買う方法を知ってるかい?
the witcher遊びたい…

>>281
ファイルが何個かに分かれている場合は、壊れてるのだけ削除してリトライすれば、
足りない分だけダウソしてくれるけれどね
(スタルカーで何回もやった)
ファイルが壊れてるのはむかつくよね
284名無しさんの野望:2008/02/13(水) 20:48:28 ID:s7R1aAQt
>>283
スレ違いだし問題あるかもって思って書かなかったけど

今出来るかどうかわからないけど、リンク貼っとく
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1161139067/
試してくれて成功報告あったら私も何か買ってみる
285名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:07:08 ID:3I1x8/Z4
パッチ#006キター 誰かほんにゃくヨロ
286名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:17:38 ID:3I1x8/Z4
サポ修正ひどすww
287名無しさんの野望:2008/02/14(木) 09:29:20 ID:df7B39KH
まだ入れてないから分からないけど、サポどうなったの?w
288名無しさんの野望:2008/02/14(木) 14:54:49 ID:df7B39KH
糞パッチ来たな、改悪しかしてない。
289名無しさんの野望:2008/02/14(木) 18:28:22 ID:qgEgC0e9
新マップほしかったのに
290名無しさんの野望:2008/02/14(木) 18:32:34 ID:ogFKReD1
これシングル面白かったんだけど、拡張パックとか出ないのかな。
291名無しさんの野望:2008/02/14(木) 20:15:58 ID:fB023sDy
日本語でおkできるようになってるw
でも日本語わかる人いないw
292名無しさんの野望:2008/02/15(金) 01:02:37 ID:y1VcvREQ
無料マルチってもうやってない?
293名無しさんの野望:2008/02/16(土) 00:49:05 ID:ETT1qF2Y
RTSは初めてだから日本語版まってんだけど、英語版買っても大丈夫かな?
多分シングルメインになっちゃうと思うけど、
有志の方がやってくれた日本語化でこと足りるなら英語版買うんだけど...
294名無しさんの野望:2008/02/16(土) 01:53:12 ID:1gLeuq6F
>>293
日本語化した者の1人ですが、現時点で日本語化済みなのは、ムービー系が主です。
したがって、実際のプレイ画面で出てくる指示等は英語のままなので、
感覚的に分かるか、英語が分かるかでないと、厳しいかも知れません。

以上を前提に、デモをやってみて、プレイできそうかどうか判断して下さい。
295名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:11:03 ID:ETT1qF2Y
>>294
ありがとうございます!デモやってみました
感覚で分かるといえば分かるんですが
やっぱり日本語があった方がいいですね
焦っちゃいます

ズーが早く出してくれること信じて待つことにします

ありがとうございました
296名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:13:19 ID:Braz+BRF
中古ソフト野郎です。やっとCDが届きました。
んが!?
マルチで外人どもやっつけてやろうとアクセスコード取得にいったら
「your cd-key may not be used to create more account.」
もうこれ以上アカウント作成できないかもよ
って出てきました。
対策はないのでしょうか?;;
297名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:20:18 ID:WDc6zBCg
対策はないです
298名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:24:17 ID:3Z6y0O0u
基本マルチのあるPCゲームは中古危険だぜ
299名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:34:23 ID:Braz+BRF
がーん;;
そういうものなのか・・・回答ありがとうございました。
日本語版出るまでシングルモードで遊び倒すしかないですね・・
300名無しさんの野望:2008/02/18(月) 13:29:12 ID:UZpMTXgl
訳は全部終わってると思ってたんだけどイベント会話はまだ終わってなかったのか
301名無しさんの野望:2008/02/18(月) 15:00:53 ID:GKMO8zYB
量が多すぎて翻訳秋田
302名無しさんの野望:2008/02/18(月) 19:27:16 ID:/00aWs7l
1個あたりの翻訳量が多いというのはあるかもねー。
まあ、訳せるとこだけ訳して、飽きたらそこだけうpってのでもいいんじゃないかな。
303名無しさんの野望:2008/02/18(月) 20:03:49 ID:UZpMTXgl
時間経過を考えると翻訳が終わる前に日本語版が発売するのが先そうだな
304名無しさんの野望:2008/02/19(火) 08:21:16 ID:eeXhMzb7
飽きるほど翻訳したなら、もったいないからその部分うpしろよ。
305にょっき ◆BGaynNYOKI :2008/02/19(火) 11:08:24 ID:JyFPag5y
前から翻訳してくれてる人かなー?
って言うか今まとめwikiで翻訳してくれてる人は多分1人。
凄いと思うよ俺は。
306にょっき ◆BGaynNYOKI :2008/02/19(火) 11:11:21 ID:JyFPag5y
ていうか日本語版発売の話しは無かった事になってる気が…
予定日の発表も無いし
307名無しさんの野望:2008/02/19(火) 12:20:51 ID:eeXhMzb7
あ、今上げてる適当な翻訳は俺。
空いた時間に自分用にやってるだけだから、ペース遅いです。
間違いとか、不自然な表現とか直してもらえるといいんだけど。
308名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:31:48 ID:vYFV6Ygr
>>306
maji?

>>307
お疲れ様です。。
有料でもいいから翻訳だけサービスでやってくれる会社ないかな
309名無しさんの野望:2008/02/20(水) 10:45:13 ID:966llAOb
書きかけだから14話はぜんぶやっとくか
ふと思ったんだが、一人一話分の会話訳せば数日で翻訳終了w
310名無しさんの野望:2008/02/21(木) 01:04:05 ID:z31G12n4
じゃあ俺正座して待ってる!
全裸で!
311名無しさんの野望:2008/02/21(木) 03:43:04 ID:h1FpLkcb
靴下履くの忘れんなよ!
312にょっき ◆BGaynNYOKI :2008/02/21(木) 19:57:25 ID:/4qVLNer
とりあえずバグ取りして固めて上げました。
Mission1〜Mission3まで翻訳終了です。
313名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:06:05 ID:gLxzrOYa
Mission3終わってなくないですか?
314名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:08:08 ID:gn0tNOZh
>>312
超乙!

購入をためらっていたが貴方みたいな方がいるなら買おうっと
315名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:22:47 ID:25UM9nx/
貴方達が神か
316にょっき ◆BGaynNYOKI :2008/02/21(木) 20:26:41 ID:/4qVLNer
>>313
ホントだ。ミッションの終わりの方がまだっすね。
ていうか翻訳してる人達に感謝です。
317名無しさんの野望:2008/02/21(木) 20:36:04 ID:3nS/5vqp
>>316
実況まだー?
318名無しさんの野望:2008/02/21(木) 21:12:27 ID:Tc/g7XbH
World in Conflict Hits the PS3 and 360 this Fall
つかおせーよ
319名無しさんの野望:2008/02/21(木) 22:44:57 ID:utC7MQ4a
シングルモードしか遊べなかった中古ソフト野郎です。
日本語化パッチの神さまたちのおかげで楽しくクリアできました。
ほんとありがとうございます。
雪マップB2のパイロット救出ミッションや最終ミッションでは
後半操作がおっつかず大苦戦でしたけどね^^;

他のマップでもゲーム中の目標が一部クリアできませんでしたが
戦略を練って再挑戦してがんがろうとおもいまふ。

シングルモード一通りやり終わって考え方変わった。
マルチアカウント付きの中古ソフトを買いなおすぜw
320名無しさんの野望:2008/02/21(木) 22:46:11 ID:tKTt3aj9
>>319
中古だけは譲らない君に乾杯
321名無しさんの野望:2008/02/21(木) 23:09:21 ID:i4ivLbsI
>>319
何かこう、現代人にはない固い意志があるようだな。
322名無しさんの野望:2008/02/21(木) 23:49:37 ID:LRT0h0zY
中古ってそんなに安いのか?
323名無しさんの野望:2008/02/22(金) 02:31:57 ID:bb0cbPj/
PCゲームは基本無料か中古ソフト野郎な僕です。
前にJUNKMETALとFRONT MISSION ONLINEの新品買って失敗;;
それからは新品買う勇気がないチキン野郎ですw

中古は2900円でしたよ。秋葉の中古ソフトおいてる店で。
新品だと6900円くらいでした。アジア版はなかった。
箱がなんかちっこいし、人気がないゲームなのかな?と思ってたけど・・
つかえるかどうかわからんけど友達にGiveする無料体験ディスクもついてた。
結局、マルチモードのアカウントが作れないから安かったってことかな?
ということは・・・新品買うしかない?

体験ディスク試してみるかな・・

324名無しさんの野望:2008/02/22(金) 02:41:38 ID:C+knPkay
どんなゲームでも、中古で買ったらマルチアカウント作成は絶望的だと考えたほうが良い
シングルだけやるとかならいいけどね
325名無しさんの野望:2008/02/22(金) 02:53:13 ID:IAych79P
新品が失敗っていう意味が分からん。
人が居ないとかなら、自分の調査不足だと思うけどねぇ。

中古でマルチは大概期待できないよ

IFGだと5000円だね。

326名無しさんの野望:2008/02/22(金) 04:25:09 ID:CKp0T5R0
認証の必要なゲームも増えてきてるから、これから中古は、シングルもできなくなるかもな。
体験版やって面白かったら新品買う、じゃ駄目なのかい?
327名無しさんの野望:2008/02/22(金) 10:18:31 ID:qXUU8PAv
>>323
プレイアジアで輸入しろ
328名無しさんの野望:2008/02/23(土) 00:39:46 ID:dxYr7N+D
友達GIVEディスクでマルチモード堪能できますた^^
マップが次々に変わるからほんと変化があって面白いね!
これから10日遊び倒してやるぜ!小遣いためて新品輸入するぜ!

>>325
うん 調査不足だね! ってかなんか納得・・ 
わざわざゲームパッド付きを通販でかったのに・・・
さあやりこむぜ!って時にサービス終了だったのはきつかった;;
わざわざ秋葉行って新品購入したのに・・・
まあロボチェンジだ!クオリティアップだ!ってインしたらなんかクソ
つまんなかった;;旧ロボと比べたらもうね だめだめだった・・

今回Wicはデモで内容が確認できるのに、空き待ちでクリック合戦するくらい
ハマったのに・・・
英語苦手だし、過疎ってる空気だったから新品買う勇気が出なかったっす。

みんなは新品ゲー買って後悔した事ってないのかい?[壁|_-)チラッ
329名無しさんの野望:2008/02/23(土) 01:12:18 ID:hh+paw88
日本では過疎ってるよ。
だから外鯖行って外国人に紛れて遊ぶようになると思う。
VCを日本語で っていうのは期待できない。

失敗はたくさんある。
だから漏れの場合、様子見することが多くなったね。
WiCは発売後すぐ買ったけど。
330名無しさんの野望:2008/02/23(土) 05:43:29 ID:1snkffMQ
ping200〜300の鯖ばっかだけど別に苦も無くプレイできるからいいよ
331名無しさんの野望:2008/02/23(土) 06:06:33 ID:6bZ/nnpo
しかしGC1、2に続いて過疎るとは、なにか根本的な原因でもあるのかねえ。
GC2はあまり目立っていなかったからやむをえないとも思うが
WiCは大手ゲーム情報サイトで頻繁に取り上げられ、体験版は大盛況、
発売後のレビューも概ね高得点で、もう過疎る要素なんて無いだろ!
と思わせておいてこれだもんな。
332名無しさんの野望:2008/02/23(土) 06:47:45 ID:aZmMXrTt
>>331
英語できない・外人コワイ・コミュニケーション不全<根本的原因
…ってとこかい?

いきなりGCと書かれても、何の略かわかんねーだろ。Gal Civ?
英語版輸入品しか売って無いようなゲームが、そんなに流行る訳ねーし、
そもそも英語版で”日本人に流行ってる”RTSなんかあんのか?
外人にはそこそこ流行ってるんだからいいじゃん。
333名無しさんの野望:2008/02/23(土) 07:32:37 ID:folrO85J
小遣い
334名無しさんの野望:2008/02/23(土) 11:10:06 ID:BdXfkAGO
>>332
CoHはそこそこ流行ってる気はする
335名無しさんの野望:2008/02/23(土) 12:37:20 ID:6bZ/nnpo
俺の疑問は、なんで過疎っているかではなくて
なんで急に失速してしまったのかってことなんだけどね。
確かに日本人で賑わっているRTSといえば、厳密にはAoE3くらいか?
でもそれ以外の大多数は、発売されたこともほとんど知られないうちに
ひっそり消えていくってパターンが多いでしょ。

WiCはそれらの作品と違って、発売後の環境はかなり恵まれていた。
体験版で賑わっていたし、内容が充実したwikiもあった、
発売から少し遅延はあったが、日本語可能な環境も整えられた、
にも関わらず今のような状態になるまで、さほど時間はかからなかったように思われる。

思い起こせばGC1…これはもちろんWiCと同じMassive Entertainmentsの
作品であるGround Controlのことだが、これもWiCほどではないけれど
彗星のように飛び出して、あっという間に消えていった印象があった。
GC2も評価は決して悪くないのに、2chでも大して話題にならなかった。
なにせGCと言って、GalCivかと言われるくらい知られてないんだからね。
このあたりに何か根本的な原因があるのだろうかと、ふと思ったんだよ。

>334
CoHは好対照だねえ。
あっちも人口はそれほど多く無さそうだけど、スレは賑わっている。
発売直後の勢いや、とっつきやすさではWiCに分がありそうなんだけど。
336名無しさんの野望:2008/02/23(土) 12:53:16 ID:9PyhMxE7
原因の一つに、安定した日本鯖とそれに定着する日本人が居なかったことがある希ガス
もっと鯖建てる人が居たらもう少し盛り上がったと思うんだ
337名無しさんの野望:2008/02/23(土) 18:24:56 ID:dZOAueGE
あのイメージトレーラー見せられたら買うしかないじゃないか・・・!
338名無しさんの野望:2008/02/23(土) 23:25:45 ID:L8rFMVn8
CoHも発売当初は過疎りまくってたぞ。
でもまぁWiCよりはましだったか…
339名無しさんの野望:2008/02/23(土) 23:28:02 ID:uKhGAjSg
なんか急に人気出たよねCoH
WiCもNukeの爽快感がタマランわけだが。
340名無しさんの野望:2008/02/24(日) 23:24:48 ID:aeG1hcEF
さて、箱○版で無双できるように製品版を買おうと思ったら
スチムー配信してなかったのか!

まぁ、一人で無双するゲームじゃないことはわかってるけど
やっぱマルチでは強い人でありたい・・・
341名無しさんの野望:2008/02/25(月) 05:47:16 ID:vQ6mJoX/
もう本当にこの糞オートバランスいらね。
どこの鯖入っても☆の人が固まってレイプばっかりじゃねえかwww
342名無しさんの野望:2008/02/25(月) 11:56:27 ID:kSHu5uwW
これ、日本を舞台にして周辺諸国が攻めてくる内容だったら日本で売れそうだな。
発売禁止になりそうだけどw

どなたかそういうMOD作ってないのけ?
343名無しさんの野望:2008/02/25(月) 13:00:11 ID:rAoojUeW
売れないと思う
344名無しさんの野望:2008/02/25(月) 14:41:19 ID:vQ6mJoX/
売れないだろうけど俺は買うなwww
345名無しさんの野望:2008/02/25(月) 19:10:13 ID:FYrLJMp0
俺も買うな
って言うかCoHで日本軍出してほしいな
346名無しさんの野望:2008/02/25(月) 19:14:18 ID:XDU6x7YC
日本が出てきたところでソ連にボコられるのがオチ
347名無しさんの野望:2008/02/25(月) 19:15:39 ID:XDU6x7YC
いやCOHか、スマソ

といっても海軍国だしライフルも機関銃も戦車も糞だからなあ
348にょっき ◆BGaynNYOKI :2008/02/25(月) 20:01:36 ID:puOzHnpm
ランクそれぞれに値を持たせて陣営の和と陣営同士の差でバランス取れば良いのにとか思った
今日も★付きにボコボコにされてくるか・・
349名無しさんの野望:2008/02/25(月) 20:14:05 ID:kSHu5uwW
日本軍という表記はまずい。自衛隊と書こう。
クラスター爆撃を自衛隊が行ったりするのはまずい表現かな?

それにしてもソ連軍がシアトル侵攻って不謹慎ながら笑った。
コマコンシリーズみたいにトンデモ兵器が出ないしリアルな画像なのでよく出せたなと思う。
350名無しさんの野望:2008/02/25(月) 22:46:54 ID:R7M8rMUB
俺は… 俺は朝鮮戦争を題材にしたRTSをやりたいんだ…!!!
351名無しさんの野望:2008/02/25(月) 22:48:55 ID:A0cvZ6h8
いやいや★も良し悪しありすぎて実は実は大したことないヤシばっか
レーティングで60%以下の★は金魚の糞だよ
<<で4ケタ毎回叩きだすとその糞がくっついてくるからうっとーしい
352名無しさんの野望:2008/02/25(月) 23:18:58 ID:hV35E14Y
自衛隊が核を落とすゲーム・・・あまりにもシュール
353名無しさんの野望:2008/02/25(月) 23:25:04 ID:kSHu5uwW
>>352
でしょw
もちろんテポドンは飛来するわ。中国の大部隊が押し寄せるわでもう大変。
刺激的すぎて発売できんかな?
354名無しさんの野望:2008/02/25(月) 23:26:44 ID:nvGqdybF
355名無しさんの野望:2008/02/26(火) 11:05:54 ID:DhZ/CqpK
すごい誤爆を見た。
356名無しさんの野望:2008/02/26(火) 13:32:40 ID:mdmfEWoH
海外で発売できても国内じゃ無理そうだなw
あったらやってみたいが
357名無しさんの野望:2008/02/26(火) 18:14:32 ID:eVcOqqMU
大戦略シリーズはぶっ飛んだタイトルと設定で売ってるんで不可能ではないでそ?
参考:「現代大戦略2007〜テポドン・核施設破壊作戦〜」
http://www.4gamer.net/review/mgs2007/mgs2007.shtml
358名無しさんの野望:2008/02/28(木) 19:24:11 ID:4DnhnRbl
ターン制有りならSPMBTだろ
359名無しさんの野望:2008/02/28(木) 21:09:43 ID:2vd4ZAiM
↑の人 話の腰折ってすまない。
リアルタイム制のが「焦る感覚」があって楽しいよな。

ふと思ったんだが「バトルコマンダー」のPCマルチ版作ったら売れんかな?
クソゲーばっかなバンダイ・ナムコに企画書送ろうかしら。
エルメスたんのSOSがなつかすい。

ところでWiCに参加してる日本男児は今何人いるんだ?
ちょっと点呼でもやってみよっか?

番号! 1
360名無しさんの野望:2008/02/29(金) 00:10:35 ID:AmomuZaf
2 !
まあ、たった今インストして日本語入れたばっかなんだけどね
日本語化職人は神だと思った 感謝
マルチデビューするころに廃れてなきゃいいが
361名無しさんの野望:2008/02/29(金) 04:42:13 ID:Xz/04K2R
3?
日本人クランに入りたいけど、何処も活動休止っぽくて涙目
362名無しさんの野望:2008/02/29(金) 10:29:11 ID:2H9MoByx
4?
っていうかまだシングルプレイしかしてない
363209:2008/02/29(金) 12:35:52 ID:xzNxgedb
5
一度だけマルチにINしただけかな?画面が出てたから繋がってたはず。
364名無しさんの野望:2008/02/29(金) 12:45:54 ID:r4s5mK2q
いまのとこ4人か・・しかも2人は訓練中 
早くマルチに出撃してみてくれ^^ こっちの方がおもしろいから。
デビューするときアカウントは「****@Jap」とかのて名前にしといて。
俺もそうしてるからさ^^

昨日[J.P]Just Playなんたらって、なにげに略が日本っぽい名前の鯖があった。
日本人いるかもと思って日本語チャットでごり押ししてみたんだ。
そしたら「JAP!?」反応があって、おお!日本人の生き残りか?って
少し色めき立ったんだけど・・
中身は外人さん?でした。
ボイスチャットで日本語で語りかけてきたよ^^;
「オハヨウゴザイマス」
「アリガトウゴザイマシタ!マタヨロシクオネガイシマス!」って
外人さんと仲良くするのも有りだな。マイク導入検討するか・・
365名無しさんの野望:2008/02/29(金) 13:01:05 ID:1X0D0+q4
"jpn"とかじゃ駄目?
Japって、俺みたいにちょっと抵抗ある人も居ると思うんだ。
366名無しさんの野望:2008/02/29(金) 13:57:10 ID:OUzY+Q/x
Jap Ivan Yankey
367名無しさんの野望:2008/02/29(金) 19:02:43 ID:2H9MoByx
JAPはダメだろ、JAPはw
368名無しさんの野望:2008/02/29(金) 19:57:18 ID:wREc32TP
6

年末に買った新兵です。
以来、チビチビと外鯖のマルチに参戦しとります。

最近は戦車隊でそこそこ活躍出来るようになってきたせいか
なんか外人さんから名指しで指示が飛んでくるw
369名無しさんの野望:2008/02/29(金) 20:04:09 ID:GkUdowlQ

一時SSSという外人クランに誘われて、やってたけど
なかなか勝てずに途中でやめてしまった・・
一応steamのWorld in Conflictコミュには在籍している
370名無しさんの野望:2008/03/01(土) 00:20:24 ID:YPFLSVnw
8
くランはいったけど、クランのひと同士でチャットやってるの
一度も見たことない
このクランはいったい何なのかと
日本人クランってどっかありませんかね
371名無しさんの野望:2008/03/01(土) 01:22:27 ID:XQTGVSf/

IRCつかうやつもぜんぜんいないし・・・
372名無しさんの野望:2008/03/01(土) 13:52:16 ID:NscdLipx
好き嫌いあっからJPNでもいいわなw

俺も最初はJPとかにしようかと思った。でも戦争だからな〜で"a"入れたw
「Jap!motherfucker!」とか言われてるけど臨場感あっていいお。
自分は侮蔑の意味にとってないから気になんない。
「Hey Jap! nice play!」とか言われると日本人としてうれしいぜ。
あとボイスチャットだとスラング飛びまくり。
Son of a bitch!だのAsshollだの。向うは熱くなるとすごいねw 
スピーカーで流してるんだけどうちの嫁さんいわく
「映画みたいだね・・^^;」って言ってる。
もうじき10の大台だね。
373名無しさんの野望:2008/03/01(土) 14:59:26 ID:aIqirusQ
さてはMなんだな!
374名無しさんの野望:2008/03/01(土) 15:50:56 ID:BLwwRKAk
>>335
>CoHは好対照だねえ。
単にストラテジ系は高齢者=WW2ファン が多いからだと思う
CoHスレはわいわい今でもやってるけど、60〜70代くらいの人たちが中心だと思う
あとストラテジとしては現代戦よりも大戦のほうが戦略やら何やら思案する要素が多いから面白い
また史実になぞらえて味わうこともできる

現代戦好きの若者は皆FPSに流れているのでは
375名無しさんの野望:2008/03/01(土) 16:11:47 ID:K9sBgKMf
>>374
釣りにしては大げさすぎるな。頭悪いのか?
376名無しさんの野望:2008/03/01(土) 16:17:32 ID:c6SvYOiN
1960年代生まれ〜という意味じゃないか?
377名無しさんの野望:2008/03/01(土) 16:32:13 ID:BLwwRKAk
>>375
ただ不満を漏らすだけひねりも何もないレスだな
頭固いのか?

>>376
柔軟な思考しているね
好感もてますなw
378名無しさんの野望:2008/03/01(土) 16:46:02 ID:Ah4FRbcH
日本語化パッチ使わせてもらってるんだけど、たまに文字が壊れるのってしょうがないの?
379名無しさんの野望:2008/03/01(土) 17:00:25 ID:K9sBgKMf
>>377
ひねくれまくって、マトモなレスができないよりマシだとは思うが
確かに頭固いかもしれんね。”高齢者”なもんで。

>>378
どこで壊れるのか書いてくれたら、対処できるかもしれないよ。
380名無しさんの野望:2008/03/01(土) 17:20:20 ID:NscdLipx
>>377
>>379
おまいら議論する暇があったらロケット弾打ち込みにすぐ来いや!

今日はヘリ中心にやってたんだが自分の立ち回りの下手さに涙目だ!
歩兵にスティンガーで打ち落とされるとストレス溜まるぜ!
点呼は10人目はまだかい?
381名無しさんの野望:2008/03/01(土) 17:28:08 ID:7QfcGoMF
このゲームはもっと評価されるべきだ
382にょっき ◆BGaynNYOKI :2008/03/01(土) 17:42:02 ID:zmaKvgkj
>>378
どこで壊れるか教えてもらえたら治しマスヨ
383名無しさんの野望:2008/03/02(日) 00:54:54 ID:8/DGKHY4
リプレイが見たいのですが、アップローダサイト探しても見つかりません。
どこかリプレイデータが入手できるところがあったら、教えていただけないでしょうか?
384名無しさんの野望:2008/03/02(日) 01:13:11 ID:MyKyCTTd
385名無しさんの野望:2008/03/02(日) 01:28:52 ID:8/DGKHY4
ありがと!ノシ
386名無しさんの野望:2008/03/02(日) 10:58:11 ID:AnTsVYXY
CoHの中心層は60〜70代説
斬新すぎてフイタ
387名無しさんの野望:2008/03/02(日) 16:11:15 ID:KjIKA8RV
北海道防衛MODとかほしいな。
388名無しさんの野望:2008/03/02(日) 18:59:56 ID:GaDr8ZG1
アバターってやつ 設定してみた。
すんげえなやんだ。公式にログインしてアップしなきゃできないのな^^;
で気がついたんだが、ユニットに張り付いてるんだな!アバターが!
ファンキーなヘリ、大砲ができたぜ。歩兵も肩章とかに張ってるんかな〜

北海道防衛MODではないが 「CodenameEscobar」
コードネームエスコバルってマップがmini北海道に見えなくもないw
389名無しさんの野望:2008/03/02(日) 23:09:04 ID:6CrvvLLb
10取っていいのかw
外人のVCはたしかに面白い
げっぷしたりくちゃくちゃ物食ったりするけどなw
390名無しさんの野望:2008/03/03(月) 01:25:19 ID:3zPHTZdZ
10人目いたか ゲットおめでとうヽ(  ´  ∇  `  )ノ

今眠い目こすって公式ランキングページ30分かけて日本人数えてみた。
6/2000
すくねえΣ(^∇^;)えええええ〜 でもゼロよりましだなw
391名無しさんの野望:2008/03/03(月) 03:23:36 ID:BC9B7kAb
11人目が通りますよ

まぁ確かに日本人少ないよなぁ
392名無しさんの野望:2008/03/03(月) 05:06:01 ID:dwly89nb
12人目もいますよ(゚Д゚)ノ ァィ
 
自分も最近よくマルチやってます。名前に_jpって入ってたら自分かも。
393名無しさんの野望:2008/03/03(月) 07:51:30 ID:S8A1HGLd
今アクティブな連中集めてクランでも作ったら面白そうだな
394名無しさんの野望:2008/03/03(月) 21:45:33 ID:oFmPBSVC
12
日本人クラン新設するなら某も参加させていただく。
395名無しさんの野望:2008/03/03(月) 23:28:00 ID:2CJKGvg7
Zooから日本語でないの?4亀で発売決定ってから半年たつね
396392:2008/03/04(火) 00:05:26 ID:eGoluZrW
>>395
自分も今年の初めまで日本語版待ってたけど一向に発売予定日も
出ないから輸入版買ったよ。日本語化してくれてる人達のお蔭で
シングルも分かりやすいし。マルチは日本語版も輸入版も関係ないと思うよ。
自分としては一日でも早くプレイすることをオススメするなー。
397名無しさんの野望:2008/03/04(火) 17:49:00 ID:wUnZDMQ+
日本語化MOD入れてやってたらMAP5 LAST STANDで英語に戻ってしまったんだけど、
ここはまだ翻訳されていないのかな。
398名無しさんの野望:2008/03/04(火) 20:08:40 ID:6TdGe7hE
翻訳はしてくれてるから、ヴァージョンウpを待つんだ。
399名無しさんの野望:2008/03/04(火) 21:46:54 ID:VRgvbhaJ
昨晩はInternationalなお店(外人キャバ)にAirborneしてロシア娘にAssault。
生RUSSIA(・−・)・・・ん?な会話をStudyしてきますた。
どぶりぃびーちぇる ざなーす はらしょー すぱすぃーば?
やーいずいっぽに りびーちぇるぶるー?
今日からはWiCの中のロシア語もなんとなくわかるような気ガス!

番号1ですがクランの作り方がよくわからんのです。
作るのにはなんか条件とかがあるのかな?
公式のどっかに説明あるんだろうけど英語だと探すのめんどいし。。。
400名無しさんの野望:2008/03/04(火) 22:00:08 ID:s5pV84qp
外人含めて全体で何人くらいいるの?
何時やっても人に困らないようなら買いたいんだが
401平島康一朗:2008/03/04(火) 22:29:21 ID:VRgvbhaJ
マルチ16人対戦部屋は常時20以上はいっぱいになってるな。
夜10時過ぎな今でもざっと400人以上いる。

この間ランキングみてたけど韓国とかも日本とそう変わらん人口のよう
な気がする。
ハングルで???ばっかのチャットは韓国人クランというのが最近わかったw
402名無しさんの野望:2008/03/05(水) 01:45:43 ID:vtL1i1es
ひい。実名投下しちまった。。
ノートンのばかあ
403名無しさんの野望:2008/03/05(水) 01:55:59 ID:w7/r6pzb
言わなきゃコテだと思ったのに
404名無しさんの野望:2008/03/05(水) 03:21:39 ID:V3vhz1Y9
平島康一朗の検索結果 3 件中 1 - 3 件目 (0.02 秒)
405にょっき ◆BGaynNYOKI :2008/03/05(水) 06:35:51 ID:ObSmg+AJ
何だ長男か
406名無しさんの野望:2008/03/05(水) 11:57:14 ID:PoCIpn54
>>401
クラン HIRASHIMA が出来たら参加するぜ!
407名無しさんの野望:2008/03/06(木) 00:03:54 ID:me7w7crv
実はコテハンだから以後スルーよろ・・(涙目)

今日もRUSSIA(・−・)・・・ん?にAssaultしてきた。
WiC以上にハマりそうでやばす
ちなみにクランの立ち上げ方はわかったぜ!ばーろーw
408名無しさんの野望:2008/03/06(木) 00:25:51 ID:FVXBoJLk
^ROK^のキムチ野郎まじうぜ
409名無しさんの野望:2008/03/06(木) 11:06:55 ID:wQke2Pei
パッチ#7きてるな。
410名無しさんの野望:2008/03/06(木) 11:08:32 ID:wQke2Pei
ちょっなにこれ
World in Conflict Patch v1.000 - v1.007 (Japanese)
FilePlanetにあった。
411名無しさんの野望:2008/03/06(木) 13:01:19 ID:wQke2Pei
言語バージョンが違います。
インストールを終了します。

って出てインスコできなかった。
日本語版、そろそろ出るのかな?
412名無しさんの野望:2008/03/06(木) 17:12:13 ID:JM3SaNqF
え もうガマンやめてアジア版買おうかと思ってたんだが
もうちょっとだけガマンしたほうがいいのかな??
413名無しさんの野望:2008/03/06(木) 18:09:27 ID:Uga7V+IF
>>412
4亀とかにも何もアナウンスが無い以上、まだまだ先かと。

まあガマンのしすぎは身体に悪いからIYHすることをオススメするよw
414名無しさんの野望:2008/03/06(木) 18:09:28 ID:AlpaPwMZ
買ってしまうんだ!
415名無しさんの野望:2008/03/06(木) 18:29:59 ID:huA2wdJm
出たら買うぜZOO−!早く出してくれ
416名無しさんの野望:2008/03/06(木) 20:39:01 ID:6U3OKs0/
ZOOは応援したくなる
417名無しさんの野望:2008/03/06(木) 21:16:00 ID:me7w7crv
EnglishをStudyしてNuclear Warしにくるんだ!
Advanceあるのみ!
418名無しさんの野望:2008/03/06(木) 21:57:17 ID:aLOK/oWl
だあ
419名無しさんの野望:2008/03/06(木) 22:43:24 ID:1q/kmJmg
13人目いますですよ ふふ
420名無しさんの野望:2008/03/06(木) 23:39:01 ID:CUvLGDMf
ルー大芝もこのゲームやってるのか
421名無しさんの野望:2008/03/07(金) 00:04:39 ID:aPSH9wj5
柴じゃなかったかな
ラッキー池田とやってたラジオ好きだった
422名無しさんの野望:2008/03/07(金) 00:20:38 ID:c6ERIO4z
Fish on!
素直に俺はSo Happy!だよ
ルー大柴ってSo Intersting!だよね〜
InfantryはSo Difficult!なんだよね〜 Pointはいらねえ・・

423名無しさんの野望:2008/03/07(金) 01:27:00 ID:hHzHkO3L
日本語でおk
424名無しさんの野望:2008/03/07(金) 01:55:35 ID:KFjdJPqc
M1戦車はLike
425名無しさんの野望:2008/03/07(金) 04:28:16 ID:T45hFZYh
You はやく BuyしてJoinしようよ Nukeできるゲームは珍しいしグラフィックも Beautifulだぜ
426名無しさんの野望:2008/03/07(金) 10:37:35 ID:y2E/Zqt9
似非ガイジン吹いたwww
427名無しさんの野望:2008/03/07(金) 19:12:32 ID:Lh/OekDM
#7は、小さなバグ修正パッチだったのね。
428名無しさんの野望:2008/03/07(金) 20:06:44 ID:jd/6C1Rf
infantryで毎回4桁出してますけど何か
429名無しさんの野望:2008/03/07(金) 21:29:22 ID:DfCNPtb/
そりゃすごいな
毎回っていうとnoobをハメハメとか、相手inf無しを確認したうえでATレイプとか
俺はこのぐらいしかできないな・・・
相手が上手いともうだめ。核のコヤシにしかならねーや・・・
430名無しさんの野望:2008/03/07(金) 21:45:02 ID:c6ERIO4z
WiCやってるとみんな似非外人になっちゃうん?

>>428
Your great!だな!
Cherryboyからだったら〜So great!
10Minutes以内の試合でも毎回4桁出すとかだったら〜Fantastic!
禿山マップでも毎回4桁出すとかだったらDondake〜?

まあMeはまだまだどの兵科もCherryboy^^;
4桁とかほんとにSometime;;
MapやらEnemyunit次第なんだよね〜 Moreover Assaultしてるからさ〜
HouseしててもStripper・・ So Look!丸見えだよね?
森に隠れるのが一番!とかTAでAirborneして拠点Get!とか
見通しGood!なとこからSniperとかいろいろ試してるんだが
結局後半伸び悩む。
すみせん 最後の方素の日本人に戻ってしまいました!
431名無しさんの野望:2008/03/07(金) 23:18:45 ID:hHzHkO3L
INFはTAのHeavyArtかガスでほぼ壊滅するから使い所が微妙すぎで困る。
せめて敵の車両に轢き殺されない様にして欲しいんだぜ。
432名無しさんの野望:2008/03/07(金) 23:41:13 ID:VzHxUOrZ
>>428
Infで4桁は結構ふつーにいくべきポジションですが何か
とゆうのも散開行動が基本だから接触だけならバンバンあたるから
お互いポイント稼ぎの引き篭もりと思われないように注意^^
>>431
篭り中でガスで死ぬのはあんまりない。
HeavyArtiのがキツイ。でも効果範囲内に集中行軍させてなければ打たれることもない。
それよりお得なノーマルArti×2の方が確実に潰せる
433名無しさんの野望:2008/03/07(金) 23:56:55 ID:jd/6C1Rf
infはトラックで拠点確保、防護施設建設でTA貯めて
airが敵拠点攻撃しだしたら、空挺で占拠
さらに敵拠点近くの森に空挺落として視界確保させて
supportが攻撃しやすくする
敵のinfが邪魔なら近くに空挺落として、即砲撃要請で瞬殺
余裕があるなら拠点周辺に空挺撒きまくって、敵が来たら砲撃要請
通常の兵は密集させずに1部隊ごとばらばらに行動させて
森や建物に入れて放置プレイ
TAの8割位は空挺出すために使ってます
これで20分続けば4桁普通に出てます
ちなみに初期オーダー トラック*8 スナ*3
森の無いマップだと  トラック*8 inf*2
トラックだけでも1ゲーム当たり12〜15台位出してますかね
使い捨て状態なので Kill / Death Ratio が 0.5以下
434名無しさんの野望:2008/03/07(金) 23:58:51 ID:hHzHkO3L
篭り中ってのは建物にって事?
俺はガスは建物用と考えてるんだが・・・まさかHeavyartのが効くとか無いよな・・・
435名無しさんの野望:2008/03/08(土) 00:07:58 ID:jJ/wAPo1
やっぱnuke使わないと2000越えは無理なのかな
436名無しさんの野望:2008/03/08(土) 00:10:27 ID:2WcmIUsY
>>433
エアボーンinfかぁ・・・
考えつかなんだ
AT集団ばっか作ってたよ
そうか、エアボーンで拠点固めるのもありだよね
437432:2008/03/08(土) 03:10:02 ID:bgZWaf5e
>>433
noob Inf丸出し過ぎですよw
多分負けた時もオレだけは強かったとかいうタイプでしょ
438名無しさんの野望:2008/03/08(土) 06:26:31 ID:EZhCsrJO
infはASとTWの初動以外はいらない子。
DoでInf出されても、狭い道で近くに居ると戦車やAAの移動速度落ちて、
初動大変な遅れになる事もあるし、まるで拠点占拠考えてない様な奴ばっかりで困る。
439名無しさんの野望:2008/03/08(土) 10:48:17 ID:G4yq74YG
Infantryに花が咲いてうれしいね。
Point稼ぎは引き篭りじゃ無理って思ってるからガンガンFront mission。
ASのBridgeMapで、家伝い森伝いにAT生き残りが敵後方まで抜け出して
回復後にNoobなSUPPORT部隊に出会えたときが今までで一番うまーだった。
SeattleMapで道挟んでビルの壁からリーンしながら待ち伏せとかも面白い。
「轢き殺せる」って知らない人もまだまだ多いね。
まあ20分試合だったら1000超えはどんな兵科でも行くみたい。
Pointは気にせず味方の勝利に貢献できるよう頑張るよ!

>>438
16人対戦だったら熟練歩兵部隊がいた方が心強くない?
いらないって言えば俺はHeavy Artillery 練習してたら
いらない子扱いでKickされそうになったw
次こっちの解説きぼん

440名無しさんの野望:2008/03/08(土) 11:49:55 ID:m1wJQKK5
infいないとかてねーぞ。
くそ忙しいからやりたくないんだが、味方にinfがいなかったり
頼りにならないと、ベテランが途中でinfに変更なんてよくあること。


HAは一台だけで、残りはAAとrepairで動きまくってるなら普通はkickされない。
後ろで座ってのんびりしてるsupportはいらない子。kickされる前に色々お願いされてると
思うがね。
441名無しさんの野望:2008/03/08(土) 11:57:59 ID:EZhCsrJO
味方か敵かどちらに蹴られそうになったのか知らないが、
敵さんに投票かけられたのなら、砲撃で散々殺された恨みじゃないか?

INFは・・・上手い人間が使ってたら心強いだろうね・・・。
442名無しさんの野望:2008/03/08(土) 12:04:59 ID:EZhCsrJO
あぁ、TAのじゃなくてサポのHeavyArtかww/(^o^)\
443名無しさんの野望:2008/03/08(土) 12:26:26 ID:e65rh2ko
歩兵はイヤガラセが仕事
ガチンコ正面対決は戦車に任せて森にコッソリ隠れたりブラックホークで回り込んだりがお仕事
444名無しさんの野望:2008/03/08(土) 13:05:57 ID:m1wJQKK5
infの仕事は敵AT排除が最優先だったりする。
MAでの排除は後手でしかないから、こっちの優位につなげるには
敵ATが潜みたがりそうな場所をブロックして相手infの行動範囲を制限しつつ
こちらのinfを展開させる。これをやれば意識することなく他のロールと連携できる。
445名無しさんの野望:2008/03/08(土) 18:26:12 ID:V5c123Wx
体験版やったんだけど、緻密なユニットの動き(敵戦車の横から破壊するとか)がなくただ前から撃ってたら破壊できた。
また最後のほうで制圧した町にひたすら敵がたくさん四方から攻めてきた
このゲームはこんなに大味なゲームなの?
446名無しさんの野望:2008/03/08(土) 21:17:52 ID:jDAG8nuR
>>836
バージョンが進みすぎて、今手に入る無償版は使えない。
それと、objは読み込みできても、出力は出来ない。
447名無しさんの野望:2008/03/08(土) 21:19:27 ID:jDAG8nuR
誤爆。
448名無しさんの野望:2008/03/09(日) 01:01:49 ID:bO//eGpH
Medium Artilleryとスナイパーでinfの妨害はできるけどはげしく不毛
AT onlyで双方紳士的に浸透突破を図るべきだろpoint的に考えて


とか思ったけどありえないね、これwww
449名無しさんの野望:2008/03/09(日) 10:24:03 ID:rF3TN5eX
>>445
体験版のシナリオの敵は柔らか戦車が中心だよ。
本編やマルチプレイはじゃんけんと一緒で相性悪いとなかなかつぶれないから!
戦車だと勝つために後ろに回ったり、ボーっと立ってる重歩兵をひき潰したり
結構動き回ることになる。(立ち止まったら負け)
ヘリ使ったり、サポートのアンチエアー、歩兵部隊使うとそれなりに忙しく動
くことになるぞ。
あとシナリオ上TAポイント使う場面はポイントがあまりまくるような設定。
だから大味に感じちゃったんだと思う。
マルチプレイやるとわかるけど敵・味方の編成や配置・動き・戦況・攻撃要請
やらなんやら結構な情報処理しながらTAを有効に使わないと勝てない。
「艦砲射撃」みたいな反則技?はマルチにはないし「核」は「核萌え〜」な奴
しか使わないね。
デモのマルチだと終了間際に「核」打つやからが多かったけど、負ける直前に
打つやつが結構多かった。
そういう自分も初心者時代は最初はしこってましたがw
今は味方が強くて余裕で勝てそうな時しか「核」は使わないっねぇ。
「お得TA攻撃の3連発」のが一気に戦局変えれて気持ちよかったりするな〜w
450名無しさんの野望:2008/03/09(日) 11:50:49 ID:O5FjGB6x
>>449
445です。やっぱり製品を買わないとですね
早く出ないかな...
451名無しさんの野望:2008/03/09(日) 12:09:03 ID:rMsMWzb9
ZOO ZOO ZOO ZOO ZOO ZOO ZOO ZOO ZOO ZOO ZOO
普及価格で5980円で出してくれ!もし7980円なら英語版買う
452名無しさんの野望:2008/03/09(日) 12:42:29 ID:rqq+wihE
待つより日本語化手伝った方が早いぞ
453名無しさんの野望:2008/03/09(日) 13:38:42 ID:rF3TN5eX
PC日本語版は待っててもでない。これほぼ確定路線だと思うな〜。
もうBrother達、あきらめて英語版買っちゃいなよ!
ルー大柴な英語でもなんとか通じるしね。
昨日は日本語で「ガンバテ」って言われたよ。「ツ」が抜けてたw
ある意味英語の勉強ができていいぜ!
最近は字幕無しでStage6に落ちてるハリウッド映画見てる。
454名無しさんの野望:2008/03/09(日) 13:54:25 ID:IqhvrHGd
Stage6閉鎖してないのか
455名無しさんの野望:2008/03/09(日) 14:19:54 ID:heWBWu9A
(;´Д`)・・・

今日も戦車隊で頑張ってきた。
日本語マニュアル版でもいいから
一般の家電屋なんかで販売されれば人口増えそうだけどね。
456名無しさんの野望:2008/03/09(日) 18:24:38 ID:tWQCQhj9
日本語版日本語版ってゆうけどさ このゲーム、マルチじゃゼンゼンいらねえけど
それよかロシア語よめねえってw
457名無しさんの野望:2008/03/09(日) 18:48:04 ID:bB9ULc/E
句読点をまともに使えず、「言う」を「ゆう」と書くくらい日本語レベルが低くても大丈夫ですよ!
458名無しさんの野望:2008/03/09(日) 19:57:09 ID:uUxW7Gtw
煽るなって。
459名無しさんの野望:2008/03/09(日) 20:01:42 ID:ytfD0r7j
これぐらいで煽りなんて思うなよ
そんなんんだからカスってゆわれるんだよ
460名無しさんの野望:2008/03/09(日) 20:22:25 ID:GlArUlKQ
だからもうこれ以上煽るなよ。
461名無しさんの野望:2008/03/09(日) 22:03:52 ID:JJDtCohs
久しぶりに人が居るなーと思ったら、noobとか態々煽るようなのがいて悲しくなった。
462名無しさんの野望:2008/03/09(日) 22:04:54 ID:e0gOAYwU
人が少ないスレなのに他のゲームみたいに殺伐とするのは簡便してくれ
463名無しさんの野望:2008/03/09(日) 23:56:26 ID:F27B1PfY
さあ盛り上がってまいりました
464名無しさんの野望:2008/03/10(月) 09:37:42 ID:nOTlSyRw
久々にやったらAAの射程が長くてわらた。
重ヘリはミサイルに良ければ3発耐えるんだな。
2発で落ちるときもあるみたいだけど。
465名無しさんの野望:2008/03/10(月) 09:55:47 ID:eELih1NW
Stage6閉鎖されちゃってたのな・・
Movieは著作権違反で削除される前にダウンロードして見てたから
高画質ってだけでは商売にならなかたんかな。
466名無しさんの野望:2008/03/11(火) 00:18:27 ID:pf/FYutx
戦車メインで使ってる人の戦術聞かせてほしい
自分は何も考えずに敵陣地に特攻してるだけで
そこそこポイント稼げるからそんなもんなのかと考えてるけど
ちなみに重戦車メインに半端なポイントで中戦車出してます
TAは砲撃や空爆といった攻撃にのみ使用してます
467名無しさんの野望:2008/03/11(火) 07:23:37 ID:ggLnA/w7
俺は中戦車は出さないで、ユニット全部ダウンした時でも
重戦車3・2台は出せるようにポイントは貯めておくよ。
それと味方重AAが居なかった場合は、
なるべくTAでヘリ駆除要請できるようにTAは貯めておく。
でも殆どの場合、サポの砲撃野郎くらいじゃ避けられてどうせ
敵車両落ちないから、仕方なく貯めてるTAで空爆するんだけどね・・・。
468名無しさんの野望:2008/03/11(火) 09:02:32 ID:T9sZAuw2
自分はほとんど戦車しか使ってないです。

自分の場合は重戦車をメインで2、3両出して対空車両か中戦車を護衛に付けてます。

戦術について説明するのは難しいけど、単なる突撃厨かもw
あと、自分も基本的にTAはある程度貯めてる事が多いです。
敵に囲まれたら1両ずつスモークを焚いて粘りつつ直ぐさまTAで反撃したり、ヤバそうなら後退します。
TA無しの純粋な戦車戦については頑張って覚えてねw

拠点制圧を第一目標にしてるんで、敵の防衛施設をナパームで焼いたり
歩兵が邪魔なら森や林もガンガン焼いていく事も。



日曜日に初めてスコアが4桁いった。
外人さんが「スコアが1000超えてるよ。スゲー!」って言ってたけど
その後、立て続けに数ラウンド1000以上のスコアを叩き出してチームも圧勝。
「あんたスゲーな」とか言っててちょっとウケタw
469392:2008/03/11(火) 09:23:09 ID:Z/WXDTeT
戦車は自分の視界範囲は狭いけど射程はかなり長いのが特徴だよね。
自分は視界に入ってる重AAを集中的に狙うようにしてるよ。
見方のお蔭で視界が開けてる場合だとかなり遠くの重AAも狙えるよ。
Heatと通常攻撃のコンボでかなり早く倒せるからオススメ。
重AAを優先的に狙うと見方の攻撃ヘリがかなり楽になるから
前線を押し上げやすくなると思うな。
 
敵ヘリが来た時は自分はスモーク炊いて耐えるだけかな。
TAの駆除要請は自分の場合はなかなか当たらなくて。
外した時のショックとポイントがデカイから使わない(笑)
味方サポが重AAを出さない場合はその試合自体もう負けが濃厚な感じだよね。
マップの隅でHeavy Artillery×2にその隣に重AAを配置してる味方サポ
ばっかりだと殺したくなるね。
470名無しさんの野望:2008/03/11(火) 11:13:04 ID:X8C2/UXK
上に書いてあるとおり戦車部隊は拠点制圧、AAの駆除が基本のお仕事。
要請があればリスボン場所変更してでもすぐ向かうようにしてる。
重Tank2、中Tank2でまずスタートしてあとはコストと相談しながら。
軽Tank以下は人数少なくて拠点建設ユニットの数が必要な時意外使わない。
ASマップ、TAGマップ以外は拠点確保後は、しゃにむに拠点防御するよりか、
次の拠点に移動しながら敵を撃破のほうがいいね。
全ユニットを拠点建設に残すようなNoobなまねはしないようしよう。
単独でどんどん前に出ろってことじゃないけど、拠点建設したいなら
1台残すだけでいいよ。空爆食らうくらいなら進出してくるAA潰そう。
重ヘリがあまり脅威じゃないと感じたときは単独で敵の裏取るのも面白い。
回り込んでもいいし、軽Tank3ユニット一気に後方へ送るのもあり。
囮効果もあって前線への敵戦力投入が手薄になって味方が有利になる。
平地で歩兵部隊に遭遇したら撃ち殺すのではなく速やかに轢き潰すこと。
森や建物から狙われたら一旦引いて、低コストなTA攻撃で対応。
森はナパームや軽砲撃、建物は毒ガスであぶりだそう。

あとRepair+AA部隊、重ヘリ部隊とチームプレイを心がけるようにね。
味方AAが前進してるのに重Tankが後方待機だと悲しくなる。
どんなユニットでもそうだが相乗効果で何台か生き残って星付きの最強
ユニットになれたりするね。「gg」て叫ぶのはそういうときだな。
TAPointがない時は攻撃要請すると誰か答えてくれる。
自分もそうしてるが、お礼代わりに後からTAPointを貰えたりするから
出し惜しみは無しね。
核飛ばす指令が出た時はTAをヘリボーンに振り分けて拠点を確保する
準備を。一気に3ユニット降ろして拠点制圧はかっこいい。
以上 優等生な回答デス。
毎回全部できりゃ常勝だと思うw

ではつぎ、Heavy Artilleryの超絶テクニックをだれか披露よろしく! 
471名無しさんの野望:2008/03/11(火) 11:33:35 ID:ZAuudDX/
USSRのHeavy Artilleryは素で強いけど、USAやNATOの場合Heavy Artillery一台作るぐらいならmedium Artillery3台出したほうがいい気がする
472名無しさんの野望:2008/03/11(火) 11:42:40 ID:ZAuudDX/
medium Artilleryは900だから3台じゃなくて2台だな 連投スマソ
473名無しさんの野望:2008/03/11(火) 14:10:47 ID:Q5wyKiMz
>>465
いるよな、おまえみたいな
その場さえ盛り上がれば、平気で嘘つく奴。
474名無しさんの野望:2008/03/11(火) 15:42:19 ID:sRf17oN4
長い長すぎる
475名無しさんの野望:2008/03/11(火) 19:53:20 ID:PsLZPMcO
>>474
戦車 突撃
歩兵 コソコソ隠れながら浸透
ヘリ  あちこち飛び回れ
サポ  対ヘリがメイン 嫌がらせで砲撃

これでどう?w
476名無しさんの野望:2008/03/11(火) 20:37:14 ID:pf/FYutx
結局戦車はAA駆除しながら拠点に殴りこみってことか
とりあえずやってくるわ
477432:2008/03/11(火) 22:38:10 ID:/fIjGbB2
>>433がInfの常套と捉えられると困るのでオレの戦術も書いとく。
役割解説は同じなんだけど初期オーダーでトラック乱発は良いとはいい難い。
理由は拠点確保は分かるけど前線維持の為の戦力が遅れる。
歩兵搭載の場合、同時操作が可能な技量にもよるがオレの場合開始オーダーでトラックは多くて3。通常2。
開始オーダーは歩兵・AT兵・狙撃兵はマップ・リスポン場所・味方兵科のバランスによってばらっばら。この辺りがInfのイイとこ。
初期時点で敢えて言うなら「歩兵」は割かと多めに出す(AT兵1に対して1.5〜2の割合)。
これは対歩兵もあるけど、時にHeavyTank前線にAAが即時対応できない場合、
射程分散配置の篭り歩兵が2つもあればHH×4も余裕で壊滅できる。時間はかかるけどw
空挺運用は同じ。敵歩兵のリスポン場所が把握できれば対歩兵では勝ったも同然。
ただ「嫌がらせの為のInf」から「戦闘の主導を握るInf」の為にはひたすら動かし続けること。
最後にネタバレ豆知識
・AirboneのPrecisionArtiはTAのヤツより攻撃力が弱い
・Inf潰しにはHeavyArtiよりLightArti×2のが効果的
・AS、TWのAirStrike+Airboneは残り23秒から降下開始
478名無しさんの野望:2008/03/11(火) 23:17:30 ID:pf/FYutx
だれか工作兵使ってる人っていないかな
なんか爆弾仕掛けて好きなときに起爆させられるとか
書いてあるけど、どの程度威力があるのか、設置までにどのくらい時間がかかるのか
また、設置したところを攻撃されたりすると爆発して無くなっちゃうのかとか
いろいろ聞いてみたい
479名無しさんの野望:2008/03/12(水) 01:11:01 ID:VNTvV586
ローカルで鯖立てて、使ってみるんだ。
480名無しさんの野望:2008/03/12(水) 06:26:57 ID:2sVWWp9B
ちなみに敵に歩兵が居る場合、
スナイパーを見晴らしの良い所に置いておくと勝手にTA貯めてくれる
481名無しさんの野望:2008/03/12(水) 09:58:58 ID:KMUMJ6qX
>>478
工作兵試してみたけど建物・トーチカは一発で破壊できた。
操作ミスって自爆テロしちゃったのはないしょ。
Hometownで橋爆破を試してみるかな。
482名無しさんの野望:2008/03/12(水) 10:13:25 ID:0WBfsk3+
工兵は重戦車も一撃
誘爆もした気がする
483にょっき ◆BGaynNYOKI :2008/03/12(水) 11:10:12 ID:BHID7imV
今日までに和訳してくれたものまとめて上げました。
セーブデータ消えて1からシナリオやり直してるので動作未確認です
バノンて1話から不甲斐無いのなー。
484名無しさんの野望:2008/03/12(水) 14:11:10 ID:ZrrtGt46
そうだね
なんであんな頼りないキャラなのかね
485名無しさんの野望:2008/03/12(水) 14:36:21 ID:UXMD2nNS
核ミッションではバノンかっこよかったよバノン
486名無しさんの野望:2008/03/12(水) 17:09:56 ID:0WBfsk3+
和訳人乙です!
これでもう半分(?)か、早いものだ
487名無しさんの野望:2008/03/12(水) 18:45:14 ID:rEhT9oFw
核ってw
相変わらずだな
488名無しさんの野望:2008/03/13(木) 02:32:26 ID:ySy+seuV
これ生産とかないんだな
489名無しさんの野望:2008/03/13(木) 02:59:00 ID:kr63FFEy
生産に変わるのが援軍システムだな
490名無しさんの野望:2008/03/13(木) 10:01:20 ID:PVxlrd4U
ttp://www.fileplanet.com/184973/180000/fileinfo/World-in-Conflict-Trial-Client

26日までマルチがフリーでできるよー
落とすの大変だけどね〜
491名無しさんの野望:2008/03/13(木) 13:48:18 ID:bk7Fw/bC
今後、gold版 OR goty版が発売される予定ってあるのかしら?
無いのであればポチろうかと思う。
492名無しさんの野望:2008/03/13(木) 16:08:07 ID:L0t+IBED
>>491
今のところはない。
493名無しさんの野望:2008/03/14(金) 22:10:31 ID:Jan6yZZX
^ROK^のキムチ野郎まじうぜー
494名無しさんの野望:2008/03/14(金) 22:54:48 ID:xrl1qcrF
そのキムチは何やったんだ?
495名無しさんの野望:2008/03/14(金) 23:20:48 ID:D1H0j72u
毎回2kぐらい出してるんだっけ?
496名無しさんの野望:2008/03/16(日) 02:20:30 ID:M6pY9d4N
体験版で参戦したぜ
日本人が集まってるチャンネルはIRCだけ?
497名無しさんの野望:2008/03/16(日) 09:44:08 ID:+RQvDghK
なんか、最新のパッチだと日本語を入れても「?」がでなくなったな。
498名無しさんの野望:2008/03/16(日) 12:59:44 ID:17od7l4j
最近実況板でこのゲームが人気と聞きました
499名無しさんの野望:2008/03/16(日) 15:31:51 ID:0P19jfnW
はいさようなら
500名無しさんの野望:2008/03/17(月) 01:56:47 ID:f6IxuBcd
シングルはスカーミッシュみたいなモードの無いの?
501名無しさんの野望:2008/03/17(月) 04:00:58 ID:zPz+R+6Z
ローカルでBOTと自分だけの鯖立てたらおk
502名無しさんの野望:2008/03/18(火) 19:49:47 ID:myGAogzB
待ちきれずアジア版を購入しようと思うんだけど、英語表示ですか?
日本語パッチ当てたら日本語表示になりますか?
503名無しさんの野望:2008/03/18(火) 19:54:23 ID:lQkgNtOW
>>502
英語です。
当てられません。
504名無しさんの野望:2008/03/18(火) 20:19:45 ID:EF9AlHGS
未完成だけど日本語MODはあるぞ
505名無しさんの野望:2008/03/19(水) 19:32:44 ID:ewjr5T86
>>502
To dear Mr.502
Please use an English translation and an English dictionary well.
The study of English must hold out.
You can enjoy this wonderful PC game at the same time.
I assist in your challenge.
We recommend you the homepage of ↓.

@http://www.excite.co.jp/world/
Ahttp://www.excite.co.jp/dictionary/
Bhttp://translate.google.com/translate_t

From the nice guy in Texas.
506名無しさんの野望:2008/03/19(水) 20:24:52 ID:8ASkuoIC
FPS暦10年のオレ様がDEMOのチュットリア〜ルやったけど、このゲーム酔うんだが
けど、チュットリアルが楽しかったので製品版買うわ

wikiみたんだけど、
>パッケージ内容
>* 10日間お試しディスクDVD-ROM 1枚(紙ケースにシリアル)

お試しディスクって、何のお試しなの?他ゲーのデモとか?
507名無しさんの野望:2008/03/19(水) 20:26:12 ID:6kdT4NxE
>>506
布教用
同じゲームです
508名無しさんの野望:2008/03/19(水) 20:28:01 ID:8ASkuoIC
おお、布教用か
教えてくれてありがとうえろいひと
509名無しさんの野望:2008/03/20(木) 00:37:22 ID:7uag3PPc
ちょっと!そこのあなた!
チュットリア〜ルで買う気になるとか・・もうね えろすぎ!
このゲーム「タゲる要素」が大きいからFPSプロな人は無双できるますぜ

FPS用にマウス感度をデフォルトで高めに設定だろうから、少し感度を
下げてみて下さい^^
マウス使ったカメラ上下左右の操作感覚に慣れれば酔いはすぐに克服で
きると思います
すでに試してみてんならカメラ100回くるくる回して特訓ですなw
510名無しさんの野望:2008/03/20(木) 14:26:17 ID:esogibSM
今なら何とこのお値段でご奉仕!!

って話かと思ったぞ
511名無しさんの野望:2008/03/21(金) 17:27:43 ID:KIimCiGZ
age...過疎にも程があるぜ・・・
512名無しさんの野望:2008/03/21(金) 17:34:30 ID:PldTXKfq
俺はやってるけどなw
みんなと時間が合わないw
体壊してから夜11時とかにゲームなんかできないぜ・・。
513名無しさんの野望:2008/03/21(金) 20:29:21 ID:mM5rbiNH
和鯖があればそこに集まるんだろうけどね
514名無しさんの野望:2008/03/23(日) 15:14:57 ID:17p2iuI7
DEMOシングルで、3個目くらいの制圧拠点のスパーマケットが落ちない
つか、ヘリとかたくさんありすぎで、スパーマケットおとせんの?
フルボッコでいつもおわるんだが
515名無しさんの野望:2008/03/23(日) 18:59:24 ID:wBS10YqU
マーケットのわっかの上に乗って防衛した後、
砲撃振ってくる前に大佐が警告するから逃げるんだ。
516名無しさんの野望:2008/03/23(日) 23:22:03 ID:LY+u91Bs
マルチやりたいけどコネクトロスが多すぎて困る
ping200前後以上の鯖しか人いないし、直ぐ切れるし

ポートとかは開かなくていいだよな?
517名無しさんの野望:2008/03/23(日) 23:33:41 ID:tUplnC9f
pingとか気にしたことないけど
別に反応が遅いとか感じたことないから別に300以上でも問題なし

ポート設定は特に何もしてない
アンチウイルスは NOD32
回線はヤフーの光
518515:2008/03/24(月) 13:57:37 ID:k0+5qGyD
>>517
じゃあ回線が悪いかスペックの問題か
ノートPCじゃあ厳しいか
8600積んでてもMだとやっぱ微妙なんだな
519名無しさんの野望:2008/03/24(月) 23:30:19 ID://DQ6TL4
自分もときたまおきるが回線切れはPINGよりか鯖との相性っぽい
鯖移動すればおさまるから

画面がブラックアウトはスペックが足りてないってことで・・
そろそろ全とっかえかなぁ マイパソ

520名無しさんの野望:2008/03/25(火) 10:17:41 ID:mSwBlZmn
>>519
電源が容量不足な希ガス
521名無しさんの野望:2008/03/26(水) 04:45:33 ID:+eMZAD6M
ふむ電源の可能性か・・ 
スペック上容量は足りてるはずだが最近ハードディスク追加した。
もしかしてこれが影響かな?
ユニット自体逝かれてないか出力レベル調べてみます ありがとん

他にも最近ストレス攻撃にやられてるだよねぇ
こっちの解決策はなかなかないかぁ。。。。。
@アサルトマッチで友軍のHeavy ArtilleryからFriendlyFireくらいまくって
 敵に陣地を明け渡して負けたとき
AHeavy ArtilleryオンリーなSupportが3人もいるチームで速攻で陣地取り
 終了で負けたとき
B兵科選ばずにAFKなやつが友軍に二人も発生したとき 
C尚且つKick要請で他はYesなのに敵側だけどAFK野郎と同じクラメンからの
 回答がNOだったとき

ある程度は我慢できるけどいくらなんでも辛抱たまらん!って試合が
増えました。しかも急にふえてる。
上に書いてあるマルチフリーな体験版が配布されてるからかな
522名無しさんの野望:2008/03/26(水) 06:30:11 ID:oJIxromF
>>521
悲しいけどあるある・・・
523名無しさんの野望:2008/03/26(水) 12:17:37 ID:NvsLnuZ3
ヘビーアーティラリー三門揃えてるサポートが二人以上居たらヘリの地点攻撃で破壊してます

ていうか初動でヘビーアーティラリ降らすサポートが居たら何か負け確定な気がするんだ
524名無しさんの野望:2008/03/26(水) 18:13:27 ID:+eMZAD6M
>>523
敵ならうは!うまぁぁぁ!だけど 味方だとまず負けだなw
敵へのTA供給源にしかなんない「お荷物」になる
FPSゲームでも後方で砂芋やってるんようなやつらなんだろうなぁ・・
DEMO鯖で初心者同士じゃなきゃまず活躍できないよ

とりあえず 以下Heavy Artilleryにトライする方に個人的なアドバイス
・兵科選択するときはまずは味方の編成状況を見てから選択しろ
・降下ポイントは射程考えて決めろ 後ろすぎは駄目駄目
・固定砲台じゃなくて自走砲なんだから一連射打ったら移動しろ 
・敵ヘリにウォッチされたらとにかくすぐ移動しろ
・地上兵器や重ヘリに補足されたら逃げるな あきらめてはやく逝け
・必ずAAも出せ リペアなんかまにあわねえからリペアタンクはいらね
・AA出しても一緒に固まるな なるだけ前に出して自陣サークル防衛しろ
・2、3台並べたきゃ配置バラけろ 空爆・バルカン一済射はかっこわるす
・初動は敵の移動ルートを狙え 白いサークルは着弾タイミングを図れ
・やわらかい歩兵やトラック狙え 重中戦車は味方にまかせとけ
・味方の援護もいいが味方にあたりそうになったらXを押せ
・移動中の敵は着弾時間が計算できる上級者しか狙えない あきらめろ
・なるだけ味方の要請に答えるようにしろ 
・歩兵がいる森焼き討ち、建物破壊がもっとも重要なお仕事と思え
・一連射するときは敵の逃げ道も予測して着弾をばらけろ
・煙幕弾は味方のために使え 基本サークル確保に向かった味方に打ち込め
・ちびちびためたTA有効に使え どうせ核打てないから 基本TA攻撃覚えろ
・10分やって300点超えなかったら素質ない AAリペチーム専門で逝け
長くてごめんなさい 

PS:電源異常無し 温度問題なし デフラグであがいてみま
525名無しさんの野望:2008/03/26(水) 18:26:08 ID:oJIxromF
そういや、俺がヘリで拠点防衛設備破壊して空挺部隊降下させたら、
頭のおかしいnoob砲撃専門野郎が、態々空挺部隊の降下地点に砲撃して、
さんざん砲撃やめろと注意したのにも関わらず、結局砲撃の嵐が降ってきて
空挺部隊全滅+拠点確保ならず。

頭にきた俺はTAでその砲撃野郎を空爆して破壊した後、鯖を出たんだぜ。


526名無しさんの野望:2008/03/26(水) 19:02:11 ID:LKrdxwNW
     _人人人人人人人人人人人人人_
     >   ゆっくりしていってね!   <
     ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
527名無しさんの野望:2008/03/26(水) 19:14:18 ID:58oUTvnQ
たまに進路をふさぐ味方の重戦車がいるんだが、あまりに邪魔だとタンクバスターで一掃することがある。
528名無しさんの野望:2008/03/26(水) 19:55:59 ID:d2iYp5RZ
でも上手い人がヘビーアーティラリやると違う
けど上手く使うには自前で偵察ヘリ飛ばして
対空も修理もやってって考えると精精1門だよね
529名無しさんの野望:2008/03/26(水) 20:07:26 ID:LKrdxwNW
確実に当ててくるアーティラリーはホント怖いよね
AAも出して修理もして、毎ラウンド2500↑っておまいはほんとに人間なのかと。
530名無しさんの野望:2008/03/26(水) 20:22:07 ID:T9rqdydv
うまいHeavy Artilleryは使えるが、なくても困らない。着弾が遅いしどこを狙うか
大体見当がつくから、うまいのが相手にいてもうざい程度でしかない。

AAはいないとなんともならない。
リペアはちゃんと動かせばかなり使える。星マークに近いのを優先して修理してれば
圧倒的に有利になる。

従ってコストの高いHeavy Artilleryはイラネ。
531名無しさんの野望:2008/03/27(木) 01:33:48 ID:NFeOAVxS
リペアで困るのが遠いとこでリクエストしてくるお方
OK!すぐ行くぜ!ってなかなかなんない 道中でぬっころされっから
修理してやりたいのに動き回る部隊や修理ユニット以外もぬぼーっと待ってる部隊
これも愛が注ぎにくい
修理が必要なユニットだけリオペアに放置して前線で大活躍してくれるあなたの事が
大好きです!❤
532名無しさんの野望:2008/03/27(木) 01:35:04 ID:NFeOAVxS
すみません ┌|゜ο゜|┘ヨッ! ぱでろれつが
533名無しさんの野望:2008/03/27(木) 11:51:04 ID:Vky1d3XF
最近サポでやってみたけど、AAでヘリと戦ったり地上部隊の護衛に付いて回ったりしながら
たまに味方の修理をしてあげながらタイミングよく砲撃もこなそうとすると
かなり忙しいな。
サポは初心者には難しいんじゃないか?
534名無しさんの野望:2008/03/27(木) 16:53:34 ID:f1UzU5fK
>>533
サポは難しいよ。
ユニットが多彩な分、動き回らないといけないから。
HAのせいで初心者がやりたがるだけ。
535名無しさんの野望:2008/03/27(木) 16:57:08 ID:zY39HdVs
前線にAAさえ出してくれりゃ俺は文句言わないぜ
536名無しさんの野望:2008/03/27(木) 20:53:43 ID:ApCHwE9w
537名無しさんの野望:2008/03/27(木) 23:20:31 ID:BW4xTcrB
体験版が面白かったから買おうと思ったのに……

オメェーは俺を迷わせたm9
538名無しさんの野望:2008/03/28(金) 00:28:51 ID:NgFAh8Mr
Air-to-Air決めてやるから早く買ってくるんだ
539名無しさんの野望:2008/03/28(金) 18:35:23 ID:Je3xY3nu
>>536二でてるけど
拡張情報4亀
ttp://www.4gamer.net/games/048/G004804/20080328020/
540名無しさんの野望:2008/03/28(金) 23:58:13 ID:FrHmewRs
>>537
ねね!ちょっと〜!奥さん>>539の拡張パックの噂お耳に入ってる〜?
ほんとに困ったわね〜 
ソビエト(侵略側)でシナリオ消化できる拡張パックが出ちゃうんですって!
んー もう期待しちゃって濡れちゃうわ!
え?だって、アメリカンなマッチョな男をシナリオでも蹂躙できちゃうのよ!
考えただけでもたまらないじゃな〜い(もじもじ)
え?音声指令でユニット召還システム!? ・・え〜もう リアルすぎぃ!
もうあれね!一緒にEccに駅前留学しちゃう?

ところで拡張パックはお幾らなのかしらね〜 え?まだわからない?
そっか〜 だったらじゃんぱらネットタカタで買うしかないわよね〜!
新兵器や新マップや新MODまでもれなくついてくるかもね!?
それまで旦那には内諸でへそくり貯めとかなきゃ〜〜(はーと)
541名無しさんの野望:2008/03/29(土) 00:17:08 ID:JLW5/tI9
oreha haindo ga tukaerunara sorede iinda.
542名無しさんの野望:2008/03/29(土) 08:11:06 ID:EL1m3vhA
ハインドで兵員輸送出来ないのがスゲー納得いかない
543名無しさんの野望:2008/03/29(土) 10:16:43 ID:qEfXzvS+
>>541
このゲーム Hindの動きがリアルで感動もんだよなぁ
 ttp://www.youtube.com/v/rzNK_cRBcFE&hl
Havocが中ヘリ扱いになってるとこに製作者の意図、Hindへの愛が感じられるw

>>542
やっぱSpetsnazを敵の後方にHeliborneさせつつ敵蹴散らして拠点制圧だよなw
BlackHawkもHellFire発射しだしたりしたらカオスだな
NightStalkersのLittleBirdでDeltaForce空輸・・Spetsnazと対決もいいねえ 
でRangerな自分はマーカー投げて支援要請したいw
 http://www.youtube.com/v/nQqPbg6pfwo&hl

あ、もしかしてUSA空挺の無線要請はAC-130にしてるのかも?
 ttp://www.youtube.com/v/zbP89YAVblg&hl

以上 妄想萌え萌え終了 出撃してくる!
544名無しさんの野望:2008/03/29(土) 13:08:50 ID:RvPX06Xr
>>540
どんだけ〜の人思い出した。
545名無しさんの野望:2008/03/31(月) 23:36:35 ID:CDJW4RwW
オフィシャルサイトで提供されてるカスタムマップのプレイできるサーバーってマスゲートのクランリストに表示されてる中である?
てか、カスタムマッププレイした人いますか。
546545:2008/03/31(月) 23:37:34 ID:CDJW4RwW
クランリストじゃなかったサーバーリストです
547名無しさんの野望:2008/04/01(火) 11:32:13 ID:jHJL/uhD
時々「カスタムマップ祭り」で鯖立ててやってるクランがあるぽ。
自分は一人で仮想鯖立ててやってみてるだけ。
548名無しさんの野望:2008/04/07(月) 00:49:23 ID:bHGNimjr
とあるクラン鯖でマルチやってて超むかついたから記念カキコ

自チームにいるけど兵科も選ばずボーっとしてる人がいたんだ
だれかがキックを要請したんだよね
そしたら速攻でアドミニスターがNOで要請却下
俺も含めて3回くらい要請繰り返したかな
メッセで丁寧に文句言ったら速攻で俺がキックされましたw
「ざけんな!このク○野ろう!」ってメッセ送ったら
「愛してるよ」って帰ってきたw
ゲームやってて久しぶりに頭に血が昇ったぜぇ〜(`□´)
ハンデ戦やるクランは地獄に落ちてほしいぜまったく
549名無しさんの野望:2008/04/07(月) 10:59:01 ID:4x3W1UtZ
害人のお子ちゃまはそんなもんだよ。
移動厨が片方の陣営に固まってしまって
延々8vs4とかのアンイーブンでゲームにならないとか最近は多くなった気がする。
あと噂の使えねぇサポが急増中だね。
コイツが現れてもやっぱりワンサイドゲームになっちまうんで
どうしようもないんだよな。
550名無しさんの野望:2008/04/07(月) 17:12:15 ID:fghDRnE3
サポもヘリも新兵が使うと大変な事になるよな。
新兵のサポは永遠誤爆もお構いなしで砲撃しっぱなしだし、
ヘリはヘリでフレアも撒かずにAAに突撃してTAウマーされてるし。

俺はそのTAウマーしてる側だったが、敵ながら涙した。
551名無しさんの野望:2008/04/07(月) 19:17:04 ID:ohMiCYSg
未熟なAAも多い。
一生懸命動かすのは結構なんだけど、Hタンクがハダカに・・・。ヘルファイヤで瞬殺余裕でしたXD
初心者は、いやがらせでAA1コ物陰に置かないからねー。動く時も全部一緒だし。
552名無しさんの野望:2008/04/07(月) 20:35:58 ID:zJUVliH2
瞬殺されるタンクも未熟
最近自分の未熟さを棚に上げるのが多い
的外れなリクエストだして、無視されるとキレる奴もいる

こんな状態じゃ片方の陣営に固まるのはしょうがねーよ
553名無しさんの野望:2008/04/07(月) 20:41:20 ID:bI4sAqHu
つまり新兵は来るなってことですねっ!
554名無しさんの野望:2008/04/07(月) 21:51:37 ID:LQgmUDWg
めんどくさいからみんな未熟ってコトでいいんじゃね
555名無しさんの野望:2008/04/08(火) 13:06:10 ID:h4jf9X8Y
そういうことだ^^
556名無しさんの野望:2008/04/08(火) 14:25:59 ID:SAsEDOl3
4/25日本語版発売だって
ttp://www.4gamer.net/games/029/G002961/20080408002/
557名無しさんの野望:2008/04/08(火) 14:50:43 ID:tnEna4qH
WIC難しい?日本語版が出るから買おうか悩んでるんだけど。
RTSは苦手だったから克服したいぜ
558名無しさんの野望:2008/04/08(火) 15:06:36 ID:D0oEur9k
一般的なRTSとはシステムが違うので比較しにくい。

ただ、初心者にありがちな初動でもたついてる間に決定的な差を付けられて
途中から満足にユニットも生産出来ずに何も出来なくなるとかはシステム上無いから
戦いながらいろいろ覚えていけるとは思う。
559名無しさんの野望:2008/04/08(火) 15:28:10 ID:d3RmQzYT
他のRTSに比べ能力開発や複雑なユニット生産システムがない分大味に見えるかもしれないが、マルチにおけるユニットの操作・チームワークはかなり大事になってくるよ
戦闘と生産を同時にやらなきゃいけないのが苦手でRTSをほとんどやってこなかった俺でも楽しめる
560名無しさんの野望:2008/04/08(火) 15:29:10 ID:/sf4tm1X
>>558
俺は普段FPSばっかでRTS何かに興味なかったけど電気屋で見かけたからWiCとCoHの両方購入したよ。
WiCの場合チュートリアルさえやってしまえばシステムが単調だから特に戸惑う事無くサクサク進めた。
CoHはチュートリアルやっても何かを設置したりとか、やれる事がいっぱい有りすぎて中々理解出来なかったなぁ。
561名無しさんの野望:2008/04/08(火) 16:57:12 ID:HstUuUvV
4亀で記事見てやって来ました
面白そうなんで買ってみるかな
562名無しさんの野望:2008/04/08(火) 18:48:51 ID:smLpYNiV
日本語版はいい知らせだね。ただ高いなw英語版のほうが安いぞ。
563名無しさんの野望:2008/04/08(火) 19:56:15 ID:SAsEDOl3
英語版の方が安いのはいつものことだ。
おざなりなマニュアルだけつけてぼったくるわけじゃなく、きちんと全部日本語化してこの値段だから納得してもいいと思う。

まあ有志の日本語化もあるし、英語版でプレイしても支障ないとは思うけどね。
564名無しさんの野望:2008/04/08(火) 20:48:05 ID:V6SV0jfF
いまいち踏ん切りがつかなかったが買ってみようかと思う。
せっかく出してくれたことだし。
565名無しさんの野望:2008/04/08(火) 23:03:00 ID:+DQ80xMo
いまやってきて気がついたけど重戦車を☆まで育てると
敵の初期重戦車が軽戦車に感じるほど強くなるのな
リペア付けるともう地上じゃ無敵状態
でも重ヘリには相変わらず瞬殺される
566名無しさんの野望:2008/04/08(火) 23:16:37 ID:FFsYCX/h
それにしてもRTSの日本語版本当にでなくなったね・・・
日本語RTSも限られてるから素直に歓迎
裾の広がって国内人口増えるのは間違いない。
567名無しさんの野望:2008/04/09(水) 01:52:45 ID:sRg9iAU8
日本語版やっとかめって感じだがうれしいニュースなり^^
英語版にパッチ当てれるといいないね^^
とりあえずファイルが落ちてくることを祈りつつ眠りにつくなりよ
568名無しさんの野望:2008/04/09(水) 04:20:01 ID:OhsjWrqY
流石にWiCjpの人は戻ってこないかなぁ・・・
あと日本語化計画が今後どうなるのかが気になる
569名無しさんの野望:2008/04/09(水) 09:29:50 ID:NiXgLWy5
>568
日本語化について、最近翻訳してたの俺だけっぽいんで答えますと、
遅すぎる、もうイラネとか、法的に問題あるとかなら止めます。

何とか折り返し地点も越えて、もう少しってとこですが
その少しが2ヶ月になるのか3ヶ月になるのかわかりませんし。
570名無しさんの野望:2008/04/09(水) 10:53:03 ID:OhsjWrqY
いやいや、何ヶ月掛かったとしても、私はそれを待ち続ける!
無理しない程度に頑張ってくだしあ
571名無しさんの野望:2008/04/09(水) 13:09:20 ID:b97j+nBq
日本語版が出るというので DEMO落としてやってみた。
CoHばっかやってるけどこっちもおもしろいね.
後Wikiにあった日本語パッチをDEMOに突っ込んだら普通に日本語になって感動した
本当に翻訳ありがとう。日本語版出るけどぜひ完成させてください。
CoHも日本語版買ったけど、翻訳おかしいので有志作成のパッチ使用しているし
これも翻訳が完成したら利用させて頂くつもりです。
572名無しさんの野望:2008/04/09(水) 13:43:10 ID:I8B+EtJ2
後はインターフェイス周りかぁ。
文章はできなくてもそっちの方は手伝えるんだけど、
mod的には可能?
573名無しさんの野望:2008/04/09(水) 14:35:05 ID:ap0guBVA
以前試したことがありますが、メニュー周りは下手に弄くると化けます。
また、本体のバージョンアップごとに修正が必要になったりして
労力の割に報われませんのでオススメできませんね。

ユニットや特殊技能の説明は大丈夫です。
574名無しさんの野望:2008/04/09(水) 14:35:30 ID:mJ0TQVD3
4Gamerで見て、面白そうだと思いスレを探し回って来て見ました
RTSはスタークラフトを少しやったくらいかな
とりあえず、DEMO版のマルチプレイを体験してみようと考えています
そんな初心者でのマルチプレイお奨めユニットをご教授ください
ただいま、DEMOをダウンロード中です・・・
575名無しさんの野望:2008/04/09(水) 17:37:19 ID:4DmlXCkT
大阪で売ってるところないかな?
後、デモで途中いきなりグラフィックがぐしゃぐしゃになってしまったんだけどなんでだろう(再起動したら直った)
576名無しさんの野望:2008/04/10(木) 02:43:33 ID:bZFVlejZ
久しぶりににぎわってる〜^^

>>574
とっつき初心者にお勧めは操作がわかりやすいHeavyTankで敵AAなどの
柔らか先頭車両の撲滅。
コスト安い分Medium以下は柔らかいし火力低いのでサークル確保に置く
くらいで考えよう。
固いので前線にでればそこそこ活躍できる。
ヘリ飛んで来たら前進止めて煙幕で粘る。
HeavyTank同士なら煙幕張りつつ後ろ取る動きでガチバトル。
ウザい歩兵は轢き殺すかTAで速攻排除しましょう。
対戦車兵を舐めたら大やけどしますw

あと、SupportでHeavyAA+Repairチームでヘリ撲滅もお勧め。
これも煙幕は必須科目。HeavyTankに狙われたら逃げてよし。
この二つで友軍との連携にまず慣れるとこからはじめるといい。

そのあともかいとこw
ヘリはカメラ操作、ショートカット基本操作に慣れてからトライがいい。
地形関係なしで応援要請が多いから視野を広くして戦うのがコツ。
対戦車Heavyでいくか対空Mediumでいくかはお好みで。
大砲Heavy Artilleryやinf歩兵はユニット毎の操作が重要。
上級者の仕事振りを盗んでからトライするといい。
最初はNoob扱いされるだろうけどへこたれるな!^^
577名無しさんの野望:2008/04/10(木) 10:11:27 ID:G+YqwgMX
ありがとうございます、574です
最初はINFANTで歩兵からでした
いきなり全滅したり、何事かとドキドキしたのがデビュー戦です

そして何度かやってみての感想なのですが、巧い人がいるチームには
ごっそりと動く人が多いなと思いました・・・
当方は日本人気質なので、劣勢でもチーム変更は抵抗があるので
そのまま頑張りましたが、何かベテランさんの足を引っ張ってるようで
「ごめん・・・いまはヘタだけど、強くなってがんばるから!」と
自分にいいきかせて、枕を濡らしながら頑張りました

いいですね、これ、日本語版でたら買おうと思います
ありがとうございました
578名無しさんの野望:2008/04/10(木) 10:42:56 ID:aXasY/z0
>>575
単にスペック不足か熱暴走じゃない?
あとはドライバとか。
大阪に限らず英語版だから基本店に売ってるとこって少ないと思うし通販で買えば?
579名無しさんの野望:2008/04/10(木) 13:03:56 ID:C86l9guU
個人的には、一度入ったチームを抜けるなんて・・・とか思ったりする
途中で勝ちチームに移るなんて(ry

まぁあまりに展開が酷いようなら鯖を移るけどね
580名無しさんの野望:2008/04/10(木) 13:11:28 ID:bZFVlejZ
>>577
うほ!infからトライしたんだ!見込みあるぞ おまいさん。
途中チーム鞍替えや途中抜けはしちゃだめだ。俺が許さんw
気がついたら敵前逃亡な友軍がいるときの敗北感はたまらん。

デモ版で300試合くらい遊んだ俺からアドバイス
日本語版買うまでデモ版で遊び倒せ!だ
本ちゃんデビューしたとき無印でもエースなあなたが見えます^^
581名無しさんの野望:2008/04/10(木) 16:50:17 ID:CR27ndqm
サポロール満員な上に指示してもAA出さない様なら抜けていい。
俺が許可する。
582名無しさんの野望:2008/04/10(木) 18:45:17 ID:HwUyfLtJ
デモ版にあるのかは知らないけど、製品版にはチーム移動に厳しい罰則が
あるからやってる人は初心者以外にはあんまりいないんじゃないかな?
前に入った鯖は1戦ごとにみんなスペクターに戻ってチームが選べる鯖があったけど
ほとんどの鯖はチームが自動で決まるようになってるね。
 
前から言われてるけどAA出さないサポが2人以上いるチームに入ったら
絶望的だから鯖から出た方がいいかもね。そういう奴は何戦も居座って
頑なにAA出さないから落ちたほうがストレスたまらなくてすむ(笑)
583名無しさんの野望:2008/04/10(木) 18:59:30 ID:W29Hdikr
>>582
HAがヘリに蹂躙されているのにAA出さないやつは、ほんま意味わからんよね。

製品版は、チーム勝手に振り分けられるから公平っちゃ公平かな。
584名無しさんの野望:2008/04/10(木) 19:44:11 ID:vcqOLba+
チーム移動のペナルティーってなに?
1000ポイント減点とか
585名無しさんの野望:2008/04/10(木) 20:05:24 ID:YekyVAZV
>>584
途中移動はそんな感じ。

開始前だと無いかもしれんけど、俺は移動とかしないでオートなんでわからんです。
586名無しさんの野望:2008/04/10(木) 20:08:33 ID:YekyVAZV
なんか変な日本語になっちゃったw

×俺は移動とかしないでオートなんでわからんです。
○俺はオートのまま移動とかしないんでわからんです。
587名無しさんの野望:2008/04/10(木) 20:32:04 ID:HwUyfLtJ
>>584
そんな甘いもんじゃないんだな。操作ユニットを呼ぶのに使うポイントが
2000だったか3000くらい減った状態になるんだよ。
試合の初めから終わりまでずっと減った状態だからまともにユニットを
呼べない状態になる。2戦、3戦と数をこなすと少しずつ減額ポイントは
減るけど数試合続くからやらない方がいいよ。後試合開始前にチーム移動
してもペナルティになるよ。
 
588名無しさんの野望:2008/04/10(木) 21:07:29 ID:C86l9guU
むしろそれならチーム移動できないようにすればいいのにw
クラン戦とかで困るのかな
589名無しさんの野望:2008/04/10(木) 22:14:43 ID:s+BrT45g
俺サポート使いだけど軽Artiryと重AA出してAAは戦車隊にくっつけて砲は積極的に前に出て狙ってるけどこの戦い方まずい?
590名無しさんの野望:2008/04/10(木) 22:20:16 ID:W29Hdikr
>>589
いや、大丈夫だと思う。
軽Artの代わりにリペアで動き回るのもいいね。

サポートは幅が広いから、難しいよね。
591名無しさんの野望:2008/04/10(木) 22:26:31 ID:8bi/pvFw
最近工兵の爆薬に目覚めました
592名無しさんの野望:2008/04/10(木) 23:10:55 ID:pUCSFb5C
ソ連が攻めてくると聞いて、demoやってみた。
連隊長がイワンをアイボンって呼ぶ。

人と遊ぶのは怖いし
音声チャットにも抵抗があるから
製品版買うかどうか迷ってるよ。

ヲタク声でぼそぼそ喋ったら虐められそうな気がするんだ。
593名無しさんの野望:2008/04/10(木) 23:11:50 ID:s+BrT45g
>>590
ああリペアはTAで運ばれてくるトラバで済ましてる。
そういえばTA空挺ユニットは普通のポイントは消費するの?
594名無しさんの野望:2008/04/10(木) 23:32:20 ID:vcqOLba+
>>593
しない
だからいくら補充してもノーコスト
1人でも減ったら即補充ボタンクリック
大事にすればゲーム終了時に20ユニットちかくになってることも
595名無しさんの野望:2008/04/10(木) 23:36:50 ID:W29Hdikr
>>592
漏れの場合、外鯖でVCは使わないし
無言の連携でがんばってる。
マルチもほとんどが16人で少人数はないから、気にしなくてもいいと思うよ。

>>593
多分になるけど、TAのみだったと思うんだけど。
596名無しさんの野望:2008/04/10(木) 23:48:40 ID:kg/Ojhxm
4亀みたら日本語版発売のニュースがあったで初RTSに挑戦しようと思います
今までシュミレーションゲーは中学生の頃に信長の野望系しかやったことがなく
難しくて自分にできるかな?なんて思ってるんですが
まったくの初心者でも大丈夫かな?

それとPCの構成が
C2D:E6600(2.4GHz) 2GB 7900GS なのですが、これでも解像度1440×900で
ヌルヌル動きますか?
597名無しさんの野望:2008/04/10(木) 23:49:19 ID:W29Hdikr
>>596
つDemo
598名無しさんの野望:2008/04/10(木) 23:56:40 ID:W8CitivR
>>596
PCゲームの洋ゲーは大抵デモがあるから便利なんだぜ
599名無しさんの野望:2008/04/11(金) 00:00:13 ID:vHwqS3XC
>>597
ですねw

今wiki見てきたんですが、やっぱり7900GSじゃ無理みたいですねorz
8800GTS欲しいなぁ
600名無しさんの野望:2008/04/11(金) 00:51:43 ID:u52XdZam
7800GTXの俺が普通に出来てるから余裕だと思うぞ
601名無しさんの野望:2008/04/11(金) 01:12:19 ID:HS/16yix
やはり日本語版発売決定で盛り上がってるな
いいことだ
602名無しさんの野望:2008/04/11(金) 01:21:58 ID:Lkd4kUP9
>>600
”ヌルヌル”じゃねーとイヤなんだろう。どんなんが”ヌルヌル”なのかは知らんが。
デモがあると教えて貰ってるのに、試さずに無理と決め付けるあたり
情報に溺れた現代っ子なのかもしれんな。
603名無しさんの野望:2008/04/11(金) 05:19:24 ID:YxfeTtvl
>ちゃんと日本語化ファイル入れたのに、途中から日本語になってないじゃないか!
>これはどういうことだ!ちなみにWiCのバージョンは1.00。 -- (名無しさん) 2008-04-10 19:32:06
604名無しさんの野望:2008/04/11(金) 09:15:06 ID:NBiiVi7x
>>603
うわぁ・・・
これはひどい
605名無しさんの野望:2008/04/11(金) 09:31:33 ID:PVtHsBBm
むしろ、どういうことかじっくり説明してやったらいいのかもしれない。
606名無しさんの野望:2008/04/11(金) 10:10:20 ID:PODfCpO4
乞食を相手にする必要はなかろう…。
607名無しさんの野望:2008/04/11(金) 10:57:57 ID:kd3bwsJk
>>603
すいません、訳しきれませんでした><
残りはあなたがやってくださいね^^
って書きたい誘惑にかられたが、釣りっぽいのでやめとくw
608名無しさんの野望:2008/04/11(金) 11:44:05 ID:knIf6Ch0
mission4冒頭で詰まったorz
AOEシングルもチートで終わらせた俺にRTSの才能ないわ
609名無しさんの野望:2008/04/11(金) 12:28:05 ID:JPp7Pv3k
mission4ってどんなとこか書いてくれれば
ネタばれしない程度にアドバイス出来ると思うけど?
610名無しさんの野望:2008/04/11(金) 13:54:36 ID:PODfCpO4
冒頭といったら2箇所の陣地設営か。
611608:2008/04/11(金) 14:55:27 ID:knIf6Ch0
そう
河に二陣地設営

両方取ろうとすると数で負けるし、操作追いつかないし
片方取ると、もう片方取る内に片方落とされるし
612名無しさんの野望:2008/04/11(金) 15:46:22 ID:JPp7Pv3k
そこだったらまず1拠点を集中攻撃
すぐに対岸の森にAT兵を展開しつつ
素早く残りの拠点を落とす。

具体的な部隊構成とかはネタばれみたいでつまんなくなるので書かないから
あとは自力で頑張れ。
もたもたしてると防衛に回したユニットが力尽きるので短期決戦のつもりでね。
613名無しさんの野望:2008/04/11(金) 19:38:20 ID:PODfCpO4
片方にちゃんと陣地設営したら援軍がくるはずだがな。
614名無しさんの野望:2008/04/11(金) 20:21:08 ID:XJH5ADZJ
ちょっと頼りないけどねw
615名無しさんの野望:2008/04/12(土) 12:47:51 ID:lQJL057I
>>612-613
thx
クリアできた
ちゃんと設営してなかっただけだった
その後は、サクサク進めたよ

bannonかっこいよ、bannon
616名無しさんの野望:2008/04/13(日) 23:39:19 ID:43WoFpw1
おいスタッフ

ED自重しろ
617名無しさんの野望:2008/04/14(月) 16:39:57 ID:C3FIt+3N
EDってなに?

それより
おいNOOB

最後っ屁の核攻撃自重しろ TA有効に使え

負け確定後の最後っ屁核はくさいし見苦しい!
まずは味方の勝利、サークル確保に意識をもってけや!
618名無しさんの野望:2008/04/14(月) 17:13:52 ID:NueVSjgt
自由の女神んとこで詰まった
もう数十回やってるが全て時間切れ
島のいたるところに敵散開してるし、たった数分で殲滅するなんて無理だろ
619名無しさんの野望:2008/04/14(月) 18:09:46 ID:AyaHMBJg
俺はクラスター何発か落としてある程度殲滅した後、アパッチで一掃でクリアできたが・・・

自由の女神が立ってる小さい島の方に行ってるんだよね?

620名無しさんの野望:2008/04/14(月) 18:54:26 ID:2M2hNtSb
そうです自由の女神の島
時間切れになると島が爆撃されて女神が崩れてENDになるやつ
クラスタというと、もしかして空爆支援できるのか??
うーんヘリしか使ってなかった
ヘリ送る→やられて増産→ヘリ送る って感じでやってたんだけど
でも支援のとこに何も出てきてなかったような・・・
621名無しさんの野望:2008/04/14(月) 21:46:36 ID:C3FIt+3N
女神ステージにはTA溜め込んでから進めて空爆で一気にやらんと時間が足りん
622名無しさんの野望:2008/04/15(火) 00:31:28 ID:uuZjzGQA
敵の位置あらかじめ調べておいて攻め込む前にある程度叩いておけば楽
特にAAとヘリ
623620:2008/04/15(火) 14:16:32 ID:EmdcjHHG
マジすか(汗
もしかしてポイント貯めてなかったから砲撃や航空支援表示出てなかったのか!?
ポイントはその直前の戦闘で全て使いきってしまったんですよ
このMAP最初からやり直してみます
624名無しさんの野望:2008/04/15(火) 16:47:42 ID:RgLeGkjR
ヘルファイでAAを瞬殺してれば前半はTAはほとんど要らないと思うよ。

自由の女神の所は時間制限があるんで
盛大なお祭り騒ぎでドッカン!ドッカン!いくとスッキリ片付くw
625名無しさんの野望:2008/04/15(火) 17:05:47 ID:1HiyPXkp
難易度ハードだと女神のとこはギリギリだったな
何回かやりなおしてやっとクリアできた
最終的には一番倒しにくい歩兵が立てこもってる建物をTAで最初にぶっこわしてやったぜ
626名無しさんの野望:2008/04/15(火) 17:24:14 ID:GRYhvzWg
ズーから日本語版でるね。
これで活気がついてくれば
627名無しさんの野望:2008/04/16(水) 01:12:54 ID:YvCJ6FEi
628名無しさんの野望:2008/04/16(水) 01:54:29 ID:v737rSrp
これも拡張版は別の会社で作らせましたってパターンなのか。
Swordfish Studiosで検索してみたけど、あまり期待できない感じだ。
IGNの紹介記事でも、拡張版というよりシナリオ集に近いとか書かれてるし。
629名無しさんの野望:2008/04/16(水) 02:50:20 ID:39wUeySw
プレジデントが今後のWiCについての抱負を語る? ではないな。
「あんたもNuke発射してスカッとしてみいひん?」
見たいな宣伝ビデオだな
動画からは特に新要素の部分はまったくみえん。

しかし解像度上げるとあんなにきれいに見えるんだな〜
ゲーム的には無駄な要素にしか感じないがグラボ変えたくなったぜw
630名無しさんの野望:2008/04/17(木) 12:17:43 ID:w3Rq82VL
>>628
いやSwordfish Studiosはおそらくコンソール移植担当だと思われるから
きっと大丈夫…なはず
631名無しさんの野望:2008/04/18(金) 02:02:34 ID:vAeHCbcu
ソ連キャンペーンにwktk
632名無しさんの野望:2008/04/18(金) 17:18:04 ID:bjX9B15O
まさか無印キャンペーンと一緒のMAPでただ「ソ連側でプレイできる」とかじゃないよな・・・
633名無しさんの野望:2008/04/18(金) 17:36:36 ID:m+B2u6+C
>>632
確かソ連の反撃ってストーリーだから違うだろw
634名無しさんの野望:2008/04/18(金) 18:37:13 ID:bjX9B15O
>>633
そうかwなら少し安心したな・・・
4亀のWiC拡張パックの動画っていうの見たんだが、無印のMAPしか見えなかったから、怖かったんだぜ・・・。
635名無しさんの野望:2008/04/18(金) 19:01:44 ID:m+B2u6+C
>>634
一応確認のために箱○版の記事見てみたけど、大丈夫そうだよ。
箱○版は無印が出ずにいきなり拡張からなので、無印のMAPと新しいMAPが合わさってるみたいだけど、
PC版は新しいMAPだけ買うみたい。
トレーラーの画像が無印MAPばっかなのも、箱○版の宣伝動画も兼ねてる関係じゃないかな。

http://xbox360.gamespy.com/xbox-360/world-in-conflict/865890p1.html
In Soviet Assault, the missions from the original game are interwoven with new missions where you play as the Soviet troops.
For example, our demonstration level was the second level of the original game, now the third in the expansion.
PC gamers will, eventually, be able to purchase the new content as a stand-alone package.
636名無しさんの野望:2008/04/19(土) 00:45:13 ID:G/5a59vY
キャンペーン内で戦いをしたユニットがパワーアップしていく要素はあるの?
生き残ってきたユニットが強くなるとランボーみたくて面白そうなんだが
637名無しさんの野望:2008/04/19(土) 11:53:13 ID:pVEXwFzY
ちょっと前に話題になったので、ゲーム中のUIを簡単に
日本語訳してみました。解凍したらjuiceフォルダを
ゲームのフォルダにコピーするだけ。Ver.1.07用。

http://www.hsjp.net/upload/src/up15780.rar
638名無しさんの野望:2008/04/19(土) 13:18:33 ID:SrHgzmC+
>>636
シナリオまたぐパワーアップの要素はない。
1シナリオ内ってだけなら敵を倒しつつ生き残って階級UPすれば次弾装填スピードが格段にアップする。
639名無しさんの野望:2008/04/21(月) 13:26:08 ID:MATsGRb9
今週発売,脅威のグラフィックスで米ソ開戦を描いたRTS「ワールド イン コンフリクト 日本語版」のスクリーンショット集
http://www.4gamer.net/games/029/G002961/20080421001/
640名無しさんの野望:2008/04/21(月) 14:16:53 ID:oAYnEIbE
>>637
wikiの日本語化に加えちゃって良い?
641名無しさんの野望:2008/04/21(月) 14:31:40 ID:0HxTLMfx
>>640
こんなもんで良ければ、構いませんよ。
642名無しさんの野望:2008/04/22(火) 00:48:49 ID:BxJhC4uo
ニコニコ動画にリプレイあげてもきついこと言わないでね(はぁと  \(゜ω゜)ゝ
643名無しさんの野望:2008/04/22(火) 00:59:38 ID:/GIWOcyt
マトモに遊べる鯖がない…
どこ言ってもconnect lost

ポートはルーターしょぼくて空けられないし
フォーラムに書いてあったことは一通りやったし
どうすりゃいいんだよ・・・
日本鯖待つしかないのかよ…
644名無しさんの野望:2008/04/22(火) 02:45:16 ID:XBicUbT+
modでww2ものとか出てるかなあ?
出てるなら買おうと思ってるんだが、modいれるなら日本語より英語版?
645名無しさんの野望:2008/04/22(火) 07:02:59 ID:k5ZoLFxq
カスタムMAPなら沢山見るが、MODって見た事ないなぁ。
どこかで公開されてるのだろうか?
646名無しさんの野望:2008/04/22(火) 09:39:00 ID:BvlesR7i
ww2ってことは、アメリカをドイツに置き換えたりしなきゃならんわけで。
兵器も当時のものに置き換えなきゃならんわけで。
ドイツとなれば、タイガー戦車やらカール砲やらモデリングしなきゃならんわけで。

よっぽど流行ってるゲームならわからんけど、先日MODツール出たばっかで
そこまで凝ったもんはなかなか作れんと思うが。
647名無しさんの野望:2008/04/22(火) 11:10:17 ID:hs9ZVqg8
あったらすげぇ面白そうだ
648名無しさんの野望:2008/04/22(火) 11:12:08 ID:hs9ZVqg8
>>643
ポート開けられなきゃ日本鯖出ても出来ないをじゃない?
649名無しさんの野望:2008/04/22(火) 12:10:56 ID:Slmzxk/x
ポート設定なんか何もやらなくても普通に出来てるんだが
アンチウイルスソフトやソフトウェアファイヤーウォールが原因じゃないか
おれは NOD32とウィンドウズファイヤーウォールでやってる
650名無しさんの野望:2008/04/22(火) 15:56:28 ID:QqT54vuE
世の中にはマルチプレイがまともに出来ない糞ルーターってのもあるんだよ
651名無しさんの野望:2008/04/22(火) 16:22:49 ID:tKQ44M1c
そんなもんは窓から投げ捨てろ
652名無しさんの野望:2008/04/22(火) 17:29:23 ID:3cbPOko8
ルータなんて一万もしないだろ
653名無しさんの野望:2008/04/22(火) 17:30:43 ID:Q7NqdTD+
PCゲーマーなら糞パーツ余ってるだろうから
かき集めてPCルータ作るのオススメ。
電気代は高くなるけど・・・
654名無しさんの野望:2008/04/22(火) 18:15:37 ID:RJCy85Ls
実はハブだったりするかもよ!?
655名無しさんの野望:2008/04/22(火) 19:34:10 ID:SMTBXhno
EDで流れる曲って名前何?
656名無しさんの野望:2008/04/22(火) 20:40:46 ID:Slmzxk/x
みっくみくにしてあげる♪
657名無しさんの野望:2008/04/22(火) 20:43:50 ID:SMTBXhno
ごめん事故解決した
ところで音楽ファイルを抽出しようとしてるんだがどう探してもそれらしきファイルがない
>>1のリンク先の通りにやってるんだがなんでかな
658名無しさんの野望:2008/04/23(水) 17:49:20 ID:lcFTj3Sx
坊やだからさ
659名無しさんの野望:2008/04/23(水) 21:00:50 ID:7+EyMbga
新マップ キター
660名無しさんの野望:2008/04/23(水) 21:44:28 ID:TvMHtkla
新マップのVirginiaは凄く広く感じる。占領ポイントも凄く多いような。
峠みたいな感じで高低差も凄いから視界確保出来ればタンクが活躍出来そうな感じだね。
661名無しさんの野望:2008/04/23(水) 22:22:10 ID:xT/3i2YI
新MAPってユーザーが作った奴なんだよね。
すごいよなー、このクオリティは。
662名無しさんの野望:2008/04/23(水) 23:28:25 ID:cgr79cad
新マップ疲れるな
infでやってるけど、建物に入って休んでる暇無いから
操作量が2倍近くなる、20分のはずが、体感的に30分くらいに感じる
近場はトラック、ちょい離れたところはMAA、遠いところは空挺で
って感じで、TAは攻撃に使うともったいないからすべて空挺に使ってたよ
663名無しさんの野望:2008/04/24(木) 10:28:06 ID:t61MtxFC
マップエディタをここまで駆使するとは感心するなぁ。
664名無しさんの野望:2008/04/24(木) 12:32:03 ID:VgsVKKWF
バージニア面白いな
やっぱWiCってこれくらいの広さが丁度良いのかも
665名無しさんの野望:2008/04/24(木) 12:38:41 ID:zpju5BBV
>>639
なんか日本語版のSS見てると、色々不安になってくるのは俺だけか。
666名無しさんの野望:2008/04/24(木) 14:28:50 ID:vNdmB8mI
>>665
お前だけだよ
667名無しさんの野望:2008/04/24(木) 15:49:08 ID:Zyn5lYmw
>>665
お前だけだう
668名無しさんの野望:2008/04/24(木) 16:08:18 ID:H8p8u4Nv
>>665
おまえだけだな
669名無しさんの野望:2008/04/24(木) 17:37:04 ID:N1hgkWda
>>665
ズーだからわからない事もないけど
やっぱおまえだけだな
670名無しさんの野望:2008/04/24(木) 18:30:14 ID:XylvSjuU
日本語版のSS見てるとムラムラしてくるんだけど俺だけかな
671名無しさんの野望:2008/04/24(木) 18:34:40 ID:R8S27Nz5
俺も
672名無しさんの野望:2008/04/24(木) 20:56:55 ID:ng7/7yS0
ノシ
673名無しさんの野望:2008/04/24(木) 21:18:59 ID:AgZcmyDs
明日セブンイレブーンに取りにイキます。
初RTSなので勃起しまくりです。
674名無しさんの野望:2008/04/24(木) 22:13:22 ID:XHg0xQRN
今のうちに古参で手厚く出迎える用意しようぜ
TA俺に集めてくれよな。
675名無しさんの野望:2008/04/24(木) 23:31:59 ID:nhtErMDr
うほ ちょっとうれしいな〜
新兵いっぱい来るのかな?
鬼軍曹がしごいちゃるけんがはよきんしゃいw
676名無しさんの野望:2008/04/24(木) 23:44:48 ID:X/5kZYFY
とりあえず、新兵達はサポ使うなら必ず重AAを出すんだ。
砲撃車両は1台までで、絶対に砲撃車両2台揃えないでくれ。
重AAの支援がないと必ずと言っていいほど負ける。
677名無しさんの野望:2008/04/25(金) 10:10:14 ID:M+7V4TNz
シングルでこなれてから来てくれw
678名無しさんの野望:2008/04/25(金) 10:12:20 ID:pCcPVPqV
日本語版を買うつもりだったけど拡張版出るんだな。
どうせ日本語版本体に英語拡張は無理だから日本語版と英語版で人口が分断されそうだ。
679名無しさんの野望:2008/04/25(金) 11:27:18 ID:kkS2LGI3
>>675
おめでとう、少尉!仮想敵部隊は壊滅です。誰が何と言おうとすばらしい出来でしたよ。
680名無しさんの野望:2008/04/25(金) 14:24:26 ID:u+ezMSjX
日本語版発売記念に、これまでの日本語化の成果+アルファをまとめて見ました。
後でWikiの人が正式に上げてくれるでしょうが。

http://www.hsjp.net/upload/src/up16231.rar

キャンペーンの会話に加えて
ゲーム中のUIと特殊能力の説明が入ってます。
681名無しさんの野望:2008/04/25(金) 14:53:42 ID:ReCZYt7i
>>680
早速wikiに上げておきますね
682名無しさんの野望:2008/04/25(金) 16:31:32 ID:CS1Di+/n
セブンイレブンでゲットしてきますた
683名無しさんの野望:2008/04/25(金) 16:50:11 ID:ReCZYt7i
絶対おなかに腫瘍抱えてるよね
684名無しさんの野望:2008/04/25(金) 16:50:34 ID:ReCZYt7i
誤爆・・
685名無しさんの野望:2008/04/25(金) 18:51:41 ID:2dUpAyNe
俺も今日セブンイレブンに取りに行って来た。おもしろいですねー。
まだシングルやりはじめて副次目標も達成できませんが...
なれたらマルチ行こうと思いますsir
686名無しさんの野望:2008/04/25(金) 20:25:42 ID:CS1Di+/n
クロースコンバット4
以来のハマってしまいそうなゲームだ
687名無しさんの野望:2008/04/25(金) 20:48:10 ID:t5F3jVj/
>>680
乙です。時間かかってもいいので最後まで完走してくれること願っております。
688名無しさんの野望:2008/04/25(金) 22:00:28 ID:FmmsJKgx
半年前から買おう買おうと思ってたんだが忙しくて結局買えずじまいだったんだが
今日日本語版発売と知ってついに買っちゃったよ、RTSはRON以来だけどこれからしばらくお世話になります
689名無しさんの野望:2008/04/25(金) 22:30:34 ID:m2y7cy/Y
英語版持ってるが何となく日本語版買ってきた
結構細かいところまで翻訳されてていいな
フォントが微妙なのが減点だけど
690名無しさんの野望:2008/04/25(金) 22:34:02 ID:/ZYf5j3W
今日買ってきて今説明書読みながらインスコしてるぜ〜
ヨドバシの最新PCゲームコーナーの隅っこのほうにひっそり置かれてて今日本当に発売日なのかと一瞬疑った
691名無しさんの野望:2008/04/25(金) 22:46:04 ID:A3UPfuA0
20連勝したので記念パピコ
692名無しさんの野望:2008/04/25(金) 23:04:10 ID:ZiFN4jW/
>>691
su○bunさんおめでとう(笑)
693名無しさんの野望:2008/04/25(金) 23:08:10 ID:IFUlnMWa
20戦もよくできるなぁ。その気力が羨ましい・・・。
694名無しさんの野望:2008/04/25(金) 23:15:20 ID:ZiFN4jW/
>>693
ん?別に20連戦しなきゃいけないわけじゃないよ?日をまたいだって大丈夫。
5連勝を4日続けて合計で20連勝でもokだよ。
695名無しさんの野望:2008/04/25(金) 23:25:45 ID:IFUlnMWa
あぁ、そういう意味かー。
連勝したと勘違いしたわw

若さにShit!!してたw
696名無しさんの野望:2008/04/26(土) 00:23:09 ID:sAwRa940
しっかし日本語でやるとバノンの酷さがまるわかりだなw
697名無しさんの野望:2008/04/26(土) 00:26:06 ID:ZVuljtpv
俺は18の壁が越えられねぇ・・いつまでも未成年だがなにか?w

日本語化のエロイ人 いつも有難う。
It confers a decoration to you.
698名無しさんの野望:2008/04/26(土) 00:36:51 ID:xiReksG1
>>692
ちょwww別人www5連勝もすればレアケースですからw

発売日からやってたけど日本語版で盛り上がってくれるといいなぁ。
699名無しさんの野望:2008/04/26(土) 02:44:48 ID:cBM1lGJB
>>696
人間味のあるいい奴だったと思うが
戦場でガクブルするのは恥ずかしいことじゃないんだぜ
700名無しさんの野望:2008/04/26(土) 02:47:12 ID:izCaELQp
ガクブルはいいんだけどすぐ調子に乗るところはダメだろ。
挙句に功を焦って命令違反>友軍の司令官死亡とか
701名無しさんの野望:2008/04/26(土) 02:54:18 ID:/1YATBki
ヘタレなのにすごい皮肉屋で、すぐ調子に乗って失敗する…
酷い奴だが、そこがいい。
702名無しさんの野望:2008/04/26(土) 03:27:49 ID:sAwRa940
大体の意味しかわからなかった英語だからスルーしてたが、
日本語で全部読めると小物っぷりがウザ過ぎる
アレがいいって奴はかなりのゲテモノ好きだな
703名無しさんの野望:2008/04/26(土) 03:40:50 ID:/1YATBki
そのヘタレが、ヘタレなりに色々あって、最後にああいう決断をした
というのがいいんじゃないかよ。
勇気の無い者が、勇気を振り絞るのってのが。
それってゲテモノ趣味?
704名無しさんの野望:2008/04/26(土) 03:46:38 ID:fOxoMi3i
勇気無き者が恐怖と立ち向かっていくというものに良さがある
臆病なカーレッジ君を思い出した
705名無しさんの野望:2008/04/26(土) 03:56:22 ID:oY0rK4dk
そのヘタレだが戦争モノの主役にしてはちょっと異色で変わったキャラだな
706名無しさんの野望:2008/04/26(土) 10:25:34 ID:ccZAgsGX
なんというか、バノンの戦車クルーが最後巻き添え食らったみたいで可哀想なんだが
707名無しさんの野望:2008/04/26(土) 11:47:43 ID:hwbImLQ0
バノンの大隊の兵士たちも納得して囮をやってたんじゃないかな
誰かがやりゃなきゃいけないことは理解するだろう
核なんて撃ち込まれるのがわかったら逃げ出すやつが出てきてもおかしくなかった
兵士になったからにはいつでも死を覚悟してる
バノンもソルジャーだぜ
708名無しさんの野望:2008/04/26(土) 12:36:35 ID:lv4jpxGu
なんかどのキャラも典型的過ぎて、あまり好きには慣れなかったな。
709名無しさんの野望:2008/04/26(土) 13:56:28 ID:/1YATBki
>>708
どのキャラも、ってあんたの典型はずいぶん多彩だな。
典型的っつーほど個性あんのって、大佐とバノンくらいだと思うけど…

いや、日本語版がどういう訳になってるかわからんので
そっちのことならすまんが。
710名無しさんの野望:2008/04/26(土) 16:49:37 ID:jN/I1v59
人心を惑わす煙の美しさ。現代の歴史ifを描いた
第三次世界大戦RTS「ワールド イン コンフリクト 日本語版」のレビュー
http://www.4gamer.net/games/029/G002961/20080425039/
711名無しさんの野望:2008/04/26(土) 21:43:42 ID:SPVT4aCS
Virginiaは やっぱりUSSRのが有利臭い
712名無しさんの野望:2008/04/26(土) 21:49:00 ID:3kL8bwRa
日本語版発売直後でこの盛り上がらなさは正直きついものがあるな。
713名無しさんの野望:2008/04/26(土) 22:09:35 ID:NOu78FyM
>>712
他のゲームもこんなもんだよ。
714名無しさんの野望:2008/04/26(土) 22:10:48 ID:hwbImLQ0
知名度低いからな
いろんなとこで紹介されるようになれば増えるさきっと
715名無しさんの野望:2008/04/26(土) 22:20:48 ID:ZVuljtpv
前より盛り上がってる
バノンいいよ バノン ちょっとバノン人気に嫉妬

じゃあおらVirginiaでウラーしてくるだよ
716名無しさんの野望:2008/04/26(土) 22:27:00 ID:sAbtdttG
マルチやりたいんだけどなんか足引っ張っちゃいそうで踏ん切りがつかないなぁ
RONとかCoHはバンバンマルチに参戦してたんだけどなんか怖い、暫くはシングルに篭もろう
717名無しさんの野望:2008/04/26(土) 23:38:45 ID:ZVuljtpv
VirginiaにいったけどRussia系America人で参戦^^;
なんでもそうだが 前に出たもん勝ちだな ここ
ソビエト連邦軍は殲滅されますたw

>>716
初心者鯖とかないんだよなあWic 俺は星以上鯖とかがほしいぜ;;
まあ 踏まれて蹴られて野次られていっぱしの兵隊が育つ
ヒント:バノンみたいに逃げてばかりじゃ駄目だぜw

修行キャラ作って慣れたら新キャラで華麗に再デビューと言う手があるぞ〜
718名無しさんの野望:2008/04/26(土) 23:39:30 ID:dbDbfSsR
階級低いのが集まってる鯖に入ればokさー
719名無しさんの野望:2008/04/27(日) 00:26:49 ID:SNTiiMmj
このゲームほどマルチの敷居が低いRTSは珍しい
重AA出してヘリのケツ追いかけてるだけでスコア真ん中くらい行くぞ
720名無しさんの野望:2008/04/27(日) 00:27:45 ID:X08hwEsF
CoHに比べればかなりぬるいと思うが
721名無しさんの野望:2008/04/27(日) 02:00:21 ID:P2baJe7L
やっと中級でミッション10までいった。
結構時間かかりますねぇ。

ユニット全体選択とかってグループでまとめなきゃできないもの?
それかメガマップで全部一気に選択するしか手段ないのかな。
722名無しさんの野望:2008/04/27(日) 02:47:49 ID:SNTiiMmj
>>721
中央下にあるユニットアイコンをShiftとCtrlやら押しながら
クリックしてくってのもあるけど、あんま使わないな
一発で全部隊選択はないんじゃないかな
723名無しさんの野望:2008/04/27(日) 02:49:26 ID:xVR9rXLq
DEMOのマルチで先ほどまでプレイしてた
最初は俺って控え目だからサポートで・・とか考えてやってたが
軽自走砲出しながら 重AAをぽつぽつと配備して防備プレイしてた

だが軽自走砲が内政荒らし的なヘリコプターにレイプされまくったのは泣けた


歩兵で森潜伏プレイすればいいんじゃね?って思ってやってみたが
森を焼かれないか同じ歩兵同士の潰し合い、砲撃以外は楽すぎた

だが連帯とれてる所だと森にアテンションされて 直潰されるんだろうなと思った
724名無しさんの野望:2008/04/27(日) 04:16:38 ID:U6vx0JP6
日本語版買ったんだけどDEMOのアンインスコってどうやるんだよ
ガチで
725名無しさんの野望:2008/04/27(日) 04:50:31 ID:NnBc/MZf
コンパネの「プログラムの追加と削除」
726名無しさんの野望:2008/04/27(日) 06:00:55 ID:U6vx0JP6
>>725
d、やっぱりそれしかないのか・・・
727名無しさんの野望:2008/04/27(日) 06:24:29 ID:T9Q7KjSM
>>726
お前は何を言ってるんだ。
728名無しさんの野望:2008/04/27(日) 08:08:34 ID:o3nEy2wh
このゲームの購入を考えてるんですがマルチプレイでは疑似チーム戦みたいのしか出来ないのですか?
ボイスチャットも使える見たいなんですけど英語しゃべれなくてもマルチプレイ楽しめますかね
729名無しさんの野望:2008/04/27(日) 08:46:17 ID:pQXPExiW
英語ができないとマルチは楽しめません
外人に指示も出来ないしされても理解できなかったら戦力にならん
730名無しさんの野望:2008/04/27(日) 10:00:24 ID:SRrCDuBn
wikiの方にも書いておいたけど、不具合報告します。
4/25のパッチ適用後、シングルでロードするとゲームが落ちるという不具合がありました。
juicedを削除すると直ったので、このフォルダが原因みたいです。
731名無しさんの野望:2008/04/27(日) 10:48:08 ID:X08hwEsF
プレイ中英語が話せるか聞いたら、半分位の人は no と答えたぞ
別に英語なんてなんとなく分かれば問題ないだろ
732名無しさんの野望:2008/04/27(日) 10:54:21 ID:7lMeGG9g
英語ってそんなちゃんとしたこと言わなくてもいいんでは?
「GO destroy tanks!」「Run a way soldier!」とか「ファっク、嫉妬!」とか適当に言っとけよw
733名無しさんの野望:2008/04/27(日) 10:55:34 ID:Rh0+AwNS
>>728
必ずしも英語を喋る必要は無いけど
ある程度何言ってるのかは理解出来たほうがいい。

昨日、スコア厨の役立たずなヘリを放置してたら
アーティをTKされまくったw
お前がすぐに逃げ出してばかりだから、AAだけでなく
砲撃で地上部隊を支援する必要があるんだろうがッ!
そんな糞外人のためにリペアタンクなんてもったいなくって出せるわけねぇよw
734名無しさんの野望:2008/04/27(日) 11:14:59 ID:T9Q7KjSM
>>730
バージョンの古い本体でプレイしてませんか?
今あがってる奴は1.007で確認してます。
それ以外のバージョンだと文字が化けたり落ちたりするかも。
735名無しさんの野望:2008/04/27(日) 11:25:54 ID:0cQvG3ak
英語よくわからんけどマルチは楽しめるよ
基本的にファックファックうるさいのはあんまり役に立たない口だけ外人で、
上手い人は矢印出して指示してくれるよ。
736名無しさんの野望:2008/04/27(日) 11:54:58 ID:yXeB3Yjx
このゲームは生英語より生ロシア語とか生フランス語とかの方が多い気がする
英語出来てコミュニケーション取れた方が段違いで楽しいけど出来なくても問題無いよ

TA集めて核3連発する時の盛り上がり具合が楽しすぎる
737名無しさんの野望:2008/04/27(日) 12:02:29 ID:K+JZ6O7s
デモが面白かったから、日本語版買っちゃった。
RTSはほとんどやったことないけど、これはグラフィックが半端ないね。
ヒーロー何とかと迷ったんだけど、あっちよりも綺麗?
738名無しさんの野望:2008/04/27(日) 12:08:28 ID:TGM4Tf0C
どうなんだろうね
両方ともグラフィックは凄いってのは確かだけども
739名無しさんの野望:2008/04/27(日) 13:09:49 ID:UdgfNsSS
両方ともたいしたゲームじゃないよ
740名無しさんの野望:2008/04/27(日) 13:27:30 ID:SRrCDuBn
>>737
どっちも同じくらいかな。
向こうは全体的に暗いマップが多いけど、こっちは明るいマップが多い印象。
741名無しさんの野望:2008/04/27(日) 13:31:16 ID:P2baJe7L
修理を自動でさせるってこと可能ですか?

毎回、修理コマンドを個別にだすって手間。。
742名無しさんの野望:2008/04/27(日) 13:39:11 ID:K+JZ6O7s
>>738,740
やっぱあっちも凄いのね。

>>739
一番面白かったRTSって何か教えて。
743名無しさんの野望:2008/04/27(日) 14:34:08 ID:3oq/GemR
>>741
HPの減った味方車両に横付けしておくだけでも一応自動で修理するのは知ってるのかな?
ただ範囲が狭いから修理必要車が何台もいるとユニット指定してやらないと駄目だね。
結局マルチではやっぱり手動で指定しないと活躍は出来ないと思うよ。
サポはAAにリペにって忙しいけどこれがサポの宿命だから諦めるしかないね。
744名無しさんの野望:2008/04/27(日) 14:34:33 ID:s4rSVBLS
爆発エフェクトの迫力と細かさはWiCのほうが圧倒的
遠景も遠くまで描写されている
テクスチャも細かい
レンダリングは光の反射が効果的に使われており、地表や各オブジェクトの立体感がよく出ている
グラフィックに関してはWiCのほうが数段先行ってるよ。
CoHはもはや1世代前のグラって感じ。DX10での描写はどうだか知らない。
745名無しさんの野望:2008/04/27(日) 14:37:24 ID:3a4Jx3FV
歩兵でハンビー出して地味に修理してポイント稼いでます
たまにリペアで1位になったり。
歩兵って待ち伏せポイントに忍ばせたら他にする事無いんだよね
746名無しさんの野望:2008/04/27(日) 15:04:49 ID:5E2c/aWc
ヘヘっこのゲーム買ってみたぜ核が使えるなんて最高に楽しみだ
後は自作パソコンを組み立てればプレイ出来る・・・はず
747名無しさんの野望:2008/04/27(日) 15:13:15 ID:SRrCDuBn
>>746
まずゲームを買った後にPCを調達するとは新鮮だなw
748名無しさんの野望:2008/04/27(日) 15:15:42 ID:XorIEl7b
デモやってて購入検討中なんだけど
マルチで日本人いるの?
749名無しさんの野望:2008/04/27(日) 15:41:51 ID:0Fh+b7y0
今アメリカのCampaignが終わった
バノン生きてたのかよww
750名無しさんの野望:2008/04/27(日) 15:44:48 ID:K+JZ6O7s
amaから届くの火曜なんだ。
ストーリーのネタバレは勘弁してくれ・・・。
751名無しさんの野望:2008/04/27(日) 15:48:26 ID:o+XFfrHe
>>748
居るけど繋がりがない
ゲーム修了後に「あああwwwwsswwどっwwあああ」とかでわかるくらい
752名無しさんの野望:2008/04/27(日) 15:49:32 ID:CybKvJLB
>>748 いるけど、基本的にはやってる人がどこの国の人かはわからない。
753名無しさんの野望:2008/04/27(日) 15:54:26 ID:3oq/GemR
>>748
http://www.massgate.net/leaderboard.php?player
 
↑がんばってここで調べるんだ。
754名無しさんの野望:2008/04/27(日) 16:49:52 ID:TGM4Tf0C
>>749
死んだよ
755名無しさんの野望:2008/04/27(日) 17:08:41 ID:P2baJe7L
最後の戦いの港確保が一向にできません。

ひとつすらまともにとれない。

756名無しさんの野望:2008/04/27(日) 17:18:30 ID:TGM4Tf0C
757名無しさんの野望:2008/04/27(日) 17:24:06 ID:3oq/GemR
>>755
最後のミッションの海側の4箇所の拠点を占領するところかな?
そこはリペアタンクの使い方が鍵だと思うよ。端の拠点近くから敵が
無限沸きしてくるから2ー3両の☆印のヘビータンクとリペアタンクで耐えつつ
他の3箇所占領でいけたと思うけど。ミッションはユニット選択が大事だから
どうしてもクリア出来ない時は使用ユニット変えてみたり色々試すといいんじゃないかな。
758名無しさんの野望:2008/04/27(日) 18:17:12 ID:P2baJe7L
>>756
>>757

ありがとうございます。

なんとかソ連軍の反撃まですすみましたが、一瞬にして壊滅してしまいます。
修理タンクは2つ、対空2であとは重戦車メインでやってます。
759名無しさんの野望:2008/04/27(日) 18:18:56 ID:kBCFivgS
俺もそこは気になるな
ハードで最後まで完全に守りきる方法ってないだろうか
760名無しさんの野望:2008/04/27(日) 18:28:14 ID:P2baJe7L
守る地点ひとつだけにして 必死に耐えたらなんとかいけました!

最後に大佐の身代わりにうたれたひとって・・・どうなったんだろう。
上レスにもちょとかいてたけど。
761名無しさんの野望:2008/04/27(日) 18:58:41 ID:0UDODZvz
Webbは3で息子が艦隊の提督って設定で出てくるよ
762名無しさんの野望:2008/04/27(日) 19:07:19 ID:wv73roge
日本語版出てからこのスレも盛り上がってきてるな
前の極度な過疎ぶりが嘘のようだ
763名無しさんの野望:2008/04/27(日) 19:21:24 ID:TGM4Tf0C
日本語版の訳はどんな感じ?
764名無しさんの野望:2008/04/27(日) 19:35:45 ID:kBCFivgS
ウエッブ ソーヤー
765名無しさんの野望:2008/04/27(日) 19:47:20 ID:+VKK9HmK
zoo最高
766名無しさんの野望:2008/04/27(日) 20:31:17 ID:tjCiVcsJ
英語わからんから買うのどうしようか迷ってたけどフランス語通じるなら買ってみようかな
767名無しさんの野望:2008/04/27(日) 20:46:42 ID:TGM4Tf0C
4gamersの訳を見てると、Sawyer大佐が黙っとれ!とかやっつけろ!って…
768名無しさんの野望:2008/04/27(日) 22:23:31 ID:SNTiiMmj
>>763
ゲーム中の忙しい字幕がわかるんで、けっこういい
たまに誤字があるのはご愛敬
つかカエル野郎、奥さんと話してると思ってたら不倫だったのかよw
769名無しさんの野望:2008/04/27(日) 22:34:03 ID:f0gLDdT8
>>680
おい!おまえ!



遅レスですがめっさ乙です。神。
770名無しさんの野望:2008/04/27(日) 22:36:11 ID:DGYUOChT
シングルプレイ終わったんでMODやカスタムMAP探しているんですが
何かオススメな物はありますか?
771名無しさんの野望:2008/04/27(日) 22:37:39 ID:f0gLDdT8
>>770
ユー、1人でシコシコやるのもいいが
そのままマルチデビューしちゃいなよ。
772名無しさんの野望:2008/04/27(日) 23:19:04 ID:DGYUOChT
>>771
初RSTなのでマルチはちょっと怖いです
773名無しさんの野望:2008/04/27(日) 23:26:33 ID:0OdukZ2K
そんなに心配しなくても大丈夫だよ
みんな初心者のスキルに合わせて手引きするように合わせてくれる大人ばかりだから安心マルチ
でも俺は初回でいきなり容赦なく徹底的にボコボコにされてしかも最後に「Fuckoff!]と言われ二度とマルチができなくなってしまったけど
774名無しさんの野望:2008/04/27(日) 23:30:16 ID:UCIe24s1
このゲーム、面白いな。買って良かったよ。
日本のメーカーにも真似してもらいたい。
775名無しさんの野望:2008/04/27(日) 23:33:23 ID:AHv/asbr
俺は初マルチでnoob lolって笑われたけど気にしなかったなぁ。
いきなり上手い人なんて居ないんだから、Noobなのは当たり前。
マルチやった方が絶対いいよ。
776名無しさんの野望:2008/04/27(日) 23:47:33 ID:0wF3hhEE
でもとりあえず重砲2門揃えるのやめてAAを戦車に貼り付けろって言いたいんだろ!!
777名無しさんの野望:2008/04/27(日) 23:54:14 ID:n1bv8EOr
マニュアルとwiki見てもわからないんだけど
マルチは最大何人でプレイするのですか?
778名無しさんの野望:2008/04/27(日) 23:57:25 ID:AHv/asbr
2〜16人。
16人鯖がほとんどで、1v1とかの少人数鯖が希少

>>776
いや、たまにArty神がいるから油断できんよw
779名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:04:22 ID:S6wJWyUy
あり。それ聞いて安心した。マルチお邪魔しまっす。
780名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:22:04 ID:XHkFlrVM
>>751 ワロタ
参戦者増えてうれしいねぇ〜
日本人参戦者登録ページ とかwikiにつくれんかな?
時々公式ランカー覗くけどめっさ時間かかるんだよねえw
声かけたら在日の外人さんだったとかもあるw

ゲームにはあんま関係ないけちょっとTips報告
外人とのコミュニケーションは文字チャットでやってるんだが顔文字がよくわからん。
で調べたら英語圏は「横倒しの顔」とのこと(首ひねってみなわからんwwww) 
 :-) ←チラ見かと思ってたらスマイル
 @:-) ←ちなみにこれはインド人だってw
 :D  ←ワハハ 
興味ある人は下のページ覗いて見て
ttp://allabout.co.jp/study/basicenglish/closeup/CU20031103A/index.htm
俺 半角で ^_^ とか @0@ とか使ってたのに伝わってなかったみたいw
日本人が使う全角使った顔文字は半角文字圏には???で見えてないんだよね。

あと英語苦手でタイピングはなれてないからよく使う簡単な英会話を「単語登録」して使ってる。 
「こんち」→ Hello. Nice to meet you.
「ぜんしん」→Advance more. とかね。
外人とコミュニケーションしたい人は是非参考にしてくれ!
781名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:24:19 ID:WkLzHEqJ
:Dは日本よりも早く使われてたんだっけか
俺は^^なんかよりも横のほうが愛嬌あって好きだ
782名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:44:57 ID:dtD9JaSy
>780はWiCが初めてプレイする洋ゲーか?
783名無しさんの野望:2008/04/28(月) 00:55:39 ID:VF2QxWXf
FPSでは使わないしねぇ。
RTSはチャットが多いから、そういう発見も多いかもね。
RTSはこれが初って人多そうだから>>780は非常に参考になる。
784名無しさんの野望:2008/04/28(月) 02:29:19 ID:HgSyhNmF
:( ←ガッカリ
|:( ←ちょっと怒ってる
>:( ←すげぇ怒っている
X( ←もうだめだってくらい怒ってる
くコ:彡 ←イカ
||:3ミ ←メタボキッズのパパ

初めて見ず知らずの人と一緒の鯖になったけど
結構上手くいくもんだねぇ。新鮮で面白かった
785名無しさんの野望:2008/04/28(月) 02:36:31 ID:XHkFlrVM
>>782
うむ^^; 英語苦手だったから初めてなんだよね
Wicはしゃべらなくてもできるゲームだけど片言英語で楽しめてる
おかげで洋ゲーの敷居が低くなった気がする
時差の関係で時間帯によっていろんな人種の人と戦えるのが面白いね〜
イタリア人、ドイツ人とリアル三国同盟も経験
GWだからかな?今夜はマルチで日本人が4人も集まった^^
初めての経験ですたw
786名無しさんの野望:2008/04/28(月) 04:28:34 ID:XTKnQ2xb
外国は半角だから横から見る顔文字が豊富でいいな
ああいうのchatで見ると何故か和む
787名無しさんの野望:2008/04/28(月) 05:41:31 ID:C6NiFfzm
taiwan鯖がping100切ってて神すぐる
US鯖は数はあるのにぼこぼこ落ちてたから、これで日本人集まり易くなるといいne
788名無しさんの野望:2008/04/28(月) 05:43:12 ID:xjQA0h6D
>>785
自分も今日は日本人のみんなとチーム組めて楽しかったな。
台湾鯖にいた方々またよろしくです。以上tamayuraでしたw
789名無しさんの野望:2008/04/28(月) 06:29:58 ID:XTKnQ2xb
ところでおまいらはいつもどこでやってますか?
また和鯖建てようか迷ってるんだが
790名無しさんの野望:2008/04/28(月) 06:50:33 ID:VVbg5rzt
ping200以下でそこそこ人の集まってるとこ
791名無しさんの野望:2008/04/28(月) 07:20:36 ID:vr8FzfWI
さぁこの調子で誰かクラン作ってくれ!
作るなら俺入るんだぜ!
792名無しさんの野望:2008/04/28(月) 07:48:39 ID:wpaXdlYK
wikiにある既存のクランは全滅なのか?
活動してるとこがあるならそこはいればいいんじゃね
793名無しさんの野望:2008/04/28(月) 13:32:17 ID:5obUbLem
>>789
和鯖欲しいねぇ
ついでに鯖の立て方のHOWTOとTIPSがあるともっと喜ばれるかも
794名無しさんの野望:2008/04/28(月) 17:17:52 ID:L0mRLMnx
4亀の記事見て、おもしろそうとおもったけど
RTSはカンパニオブヒーローのデモ版すら即ゲームオーバーなおいら・・・。
こんな超ド下手なおいらでもできますかね?

795名無しさんの野望:2008/04/28(月) 17:45:27 ID:Dr5zlLka
実戦で鍛えるんだ。案ずるより産むがヤスシキヨシ
>>789
和鯖あれば日本語版からの新規組のマルチデビューのしきいさがるとおもう。
スレの過疎ぶりをみれば、プレイ中にいきなりマルチプレーヤー強制引退させるような暴言はく奴もいないだろうww

実質プレーヤーの絶対数増やさないと、このままフェードアウトしてしまう危険が多分にあるからなぁ
過疎ったFPSゲーとRTSゲーほど哀れなものはない
796名無しさんの野望:2008/04/28(月) 17:58:31 ID:+ffarGrr
日本語版買ってシングルで遊んでいるけど、
キーボード操作する時、Windowsの警告音連発して五月蠅いです。
症状が発生するのはこのゲームだけ・・・
なんだろう?
797名無しさんの野望:2008/04/28(月) 18:07:14 ID:GEJ3dhVc
日本語入力がデフォでオンになってるから
798名無しさんの野望:2008/04/28(月) 18:15:15 ID:+ffarGrr
なるほどw
そんな罠があったんですねw
ども
799名無しさんの野望:2008/04/28(月) 18:47:34 ID:Q8wLoJhZ
>>796が起きたら入力切り替えて直すけど、しばらくしたらまた鳴るんだよなぁ
800名無しさんの野望:2008/04/28(月) 18:53:29 ID:OKj8C+ss
これ、右クリックを押してドラッグすると視点移動って、
どうやって設定すればいいんですかね?

オプションみたらマウス2ってなっていたけど、ホイール押し込まないと
視点を変えれない・・・。
801名無しさんの野望:2008/04/28(月) 19:01:59 ID:Q8wLoJhZ
>>800
Optionで右クリックを設定し直そうとしてもマウス2ってでる?
802名無しさんの野望:2008/04/28(月) 19:16:44 ID:OKj8C+ss
>>801
最初はマウス2ってなってるんですが、設定しなおそうとすると、
キーボードしか入力出来ないです。

デモ版だからですかね?
803名無しさんの野望:2008/04/28(月) 19:21:05 ID:Q8wLoJhZ
>>802
最新のパッチ入れてるけど出来なかった
左右のクリックは固定みたいだ
804名無しさんの野望:2008/04/28(月) 19:22:18 ID:OKj8C+ss
>>803
わざわざどうもです。
やっぱ皆さん、ホイール押しでやってるのかな?
805名無しさんの野望:2008/04/28(月) 19:26:39 ID:+ffarGrr
>>799
鳴るねwこれは日本語版だけの症状なのかな

>804
製品版もそこはマウス左右のボタンの設定は出来なかった。
マウス3(親指ボタン)とかに設定してる。
806名無しさんの野望:2008/04/28(月) 19:35:25 ID:Q8wLoJhZ
>>805
俺は英語版だよ
初めのうちは鳴らなかった気がするけど、何時ぞやのアップデートでこのバグが出てきた
IMEの問題もまだ直ってないから、殆ど数のいない日本のユーザーは見捨てられてるんだろうか
日本語版は訳が入っているだけみたいだし
807名無しさんの野望:2008/04/28(月) 19:45:31 ID:+ffarGrr
マルチでシリアルコード入れる所とか、パス入れる所とか、強制的にオンにされるな
これ、ゲームの設定ファイル弄ってどうにか出来るレベルじゃないよね?
808名無しさんの野望:2008/04/28(月) 19:50:11 ID:8VHNHdab
危なかったー危うくアジア版を買うところだった
戦争ゲームの英語は専門的で、会話の英語はラフだから、読むのが大変なんだよね
でも日本語版は買いですか?不具合は?
マルチで乱暴な外人ばっかとかない?日本人多い?
809名無しさんの野望:2008/04/28(月) 19:53:46 ID:YfRpcnrQ
>>808
少しは過去レスも読もうな。
810名無しさんの野望:2008/04/28(月) 19:59:58 ID:LlWTvYHJ
ランボーな外人さんはいませんよ
811名無しさんの野望:2008/04/28(月) 20:04:28 ID:+ffarGrr
>808
今から買うなら日本語版にしたら?
8vs8とかのRTS初めてなんでかなり期待してる
812にょっき ◆BGaynNYOKI :2008/04/28(月) 20:13:51 ID:HgSyhNmF
wikiの日本語化、とりあえず固めて上げました。
とりあえずこれでシナリオの和訳は一通り終わった事になります。
細かい語句の修正等は修正があれば都度固めて上げて行きます。

日本語化して下さった方々にはかなりの苦労があったと思います。
ありがとうございました。
813にょっき ◆BGaynNYOKI :2008/04/28(月) 20:15:18 ID:HgSyhNmF
そういえばチラホラ入れたら動かない的な話を聞くんですが
自前でmission2くらいまでしか確認出来ないので
どこで動かなくなったか教えて頂けるとすごく有難いのですよ
814名無しさんの野望:2008/04/28(月) 21:04:42 ID:d/oyngj5
WicJP_2008_04_25
これでいいんですね?
お疲れさまでした活用させていただきます
815名無しさんの野望:2008/04/28(月) 22:43:49 ID:S6wJWyUy
>>794
俺も苦手だったけどこっちは大丈夫だった。
プレイヤーが油断すれば逝ってしまうのは同じだけど、ユニットがひとつ落とされても
COHほどもゲームの行方に響かず、挽回できるって点が大きいかも。
816名無しさんの野望:2008/04/29(火) 00:30:19 ID:wuBW/Xhz
ミッション3で敗北・・・ざんねん!! わたしの ぼうけんは これで おわってしまった!!
セーブしてなかったからまたミッション開始地点からか・・・長いな、今日はもう寝よう
817名無しさんの野望:2008/04/29(火) 01:45:21 ID:vq8Te2Bv
ブラックホークはミニガンが撃てないの?
818名無しさんの野望:2008/04/29(火) 03:04:32 ID:oXOFuOfT
>>795
実際一時期ほんとにフェードアウトしかけてたからなぁw
ほんと日本語版が出てくれてよかったと思ってる

>>812
和訳人共々乙です!
819名無しさんの野望:2008/04/29(火) 05:05:18 ID:WZXw21Do
マップの組み込みムズイんだが・・・。
C:\Documents and Settings\MAIN\My Documents\World in Conflict\Downloaded/maps
にマップをぶち込んでも、カスタムマップに何も表示されないし・・・。
ちなみに、英語版の1006です。
いろいろさまよって調べたけど疲れたorg
820名無しさんの野望:2008/04/29(火) 08:56:56 ID:Kr35f6IN
日本語版買った人達はまだみんなシングルミッションにこもってるのかな?
俺もその一人だけど最低難易度上級で一回ぐらいクリアしないとマルチに怖くて行けない
821名無しさんの野望:2008/04/29(火) 09:22:07 ID:CllUfpL1
日本語化、”とりあえず終了”宣言出たとたんにすごい活況だね。
今までどこに居たんだってくらい。しかも皆さま、英語が堪能でいらっしゃっるようで
どんどんあれやこれやと修正を入れていく。
こいつら全員でやってりゃ、2月には終わってたんじゃねーの?
822名無しさんの野望:2008/04/29(火) 09:26:42 ID:K+SNW3EH
現在修正作業中の者の1人だけど、すでにできてる日本語を修正するのは最初から訳すのよりだいぶ楽だからね。
最初に日本語化してくれた人たちには本当に御の字だよ。
823名無しさんの野望:2008/04/29(火) 12:50:29 ID:BJZrbQJa
>本当に御の字だよ。
ちょっと使い方がヘン。
824名無しさんの野望:2008/04/29(火) 12:57:38 ID:2nV8/Ssw
>>819
カスタムマップのぶち込み先は問題ないはず。ちなみに自分は↓
 C:\Documents and Settings\自分\My Documents\World in Conflict\Downloaded\maps
注意する点として起動アイコン選択の罠がある。
以下 ちょっとまとめて見た。

確認方法その1 +遊び方
「マルチプレイ限定起動アイコン」でゲームを起動したとき
 「MULTI PLAYER」→「LOG IN」
 「OPTIONS」→「MASSGATE」の「PREFRRED MAPS」の欄で確認
 ミニマップとマップ名で確認できる。
 登録済のマップを選択したマルチ鯖が建ってれば遊べる。
 カスタムマップ祭りを企画してるクラン鯖もあるようだが俺は見たことないwww


確認方法2 +遊び方
「シングルプレイ起動アイコン」でゲームを起動したとき
  ゲームCD必須。
  「MULTI PLAYER」→「LOCAL NETWORK」→「CREATE SERVER」のタブ選択。
  (マルチプレイ限定起動アイコンだとこれが選択できない)
  そこに選択可能なマップが表示されるからミニマップとマップ名で確認できる。
  仮想鯖を「CREATE」して「BOT(PC)相手に無双」できる。 
  鯖条件(時間、人数、BOT使用)を設定して「ADD Bots」→「Player(s) vs Bots」で8:8戦まで可能。
  遊びたいカスタムマップを「MAP CYCLE」に登録。
  順番にでもランダムにでも設定可能。
  最後に「CREATE」でゲーム開始。

以上 報告終わり
825名無しさんの野望:2008/04/29(火) 13:40:34 ID:2nV8/Ssw
ついでに初心者向け重箱の隅Tipsを紹介。

ユーザー向け公式 MASSGATEを是非活用しましょう!
・更新情報、ユーザー、クランのランキング情報
・ゲーム外でのコミュニケーション、各種掲示板(フォーラム)
・ユーザー製作のカスタムマップの入手
・プレイヤーやクランの「アバター」設定

英語が苦手な人は>>505 を参考にしてください。

==追加Tips==
まだ無印な新兵諸君!
PROFILEの左上に表示される画像を登録してそれぞれ個性をだしてみようw
※ゲーム上では登録できません。
@まずは公式にマルチアカウントでログイン
 ユーザー向け公式 MASSGATE →http://www.massgate.net/
 LOG IN →http://www.massgate.net/login-portal.php
 LOG IN WITH YOUR MASSGATE ACCOUNTからログイン
A個人プロフール、またはクランプロフィール「Option」タブでアバター編集
 「Change Avatar」選択 画像サイズは下参考(規格外でも縮小されて表示されます)
   128x128 for profile pictures.
   256x128 for clan-pictures.
   You can use jpg, png, etc. Alpha channels are allowed.
Bゲーム立ち上げてマルチプレイにログイン→個人プロフールの確認

以上 報告終わり
826名無しさんの野望:2008/04/29(火) 19:26:01 ID:vq8Te2Bv
ヘリコプターの脆さと強さが丁度いい
827名無しさんの野望:2008/04/29(火) 19:51:43 ID:JT7bAiOO
デモ版を結構遊んで製品版は買わなかったんだが、日本語版が出たのでソフマップで買ってきたよ
これからよろしくね!
828名無しさんの野望:2008/04/29(火) 21:05:38 ID:sjn4I1K8
マルチディスプレイ出来るみたいだけど便利?
829名無しさんの野望:2008/04/29(火) 23:08:53 ID:rzLttcmw
台湾の鯖で遊んでたらみんな集まってきて
一方的な展開ばっかりだったけど楽しかったぜ!
830名無しさんの野望:2008/04/29(火) 23:22:14 ID:i9P0bPbu
対艦ミサイルランチャーを確保するミッション、サークルにユニット配置して防御施設作れてるのになぜか確保できたことにならない…。
最初の出撃位置の近くは確保できるのに。
誰か同じ現象になった人います?
831名無しさんの野望:2008/04/30(水) 14:40:05 ID:fV52a0+Z
両方とも制圧して、しばらく維持していれば次の目標が出ると思うんだけど
全く進まないんならちょっとわからんです。
832名無しさんの野望:2008/04/30(水) 18:50:57 ID:gDZ1tbaq
そのミッションは拠点確保の他にミサイルランチャーを破壊されないように
守るのも目標の一つじゃなかったっけ?うろ覚えだから違ってたらごめんよ。
833名無しさんの野望:2008/04/30(水) 19:36:21 ID:NkZeMLDA
これ、ユニットって成長するんですか?
説明書にも書いてないし、レベルとか表示されませんよね?
834名無しさんの野望:2008/04/30(水) 20:04:12 ID:gDZ1tbaq
>>833
ユニットの下の階級みたいな記号がレベルだよ。レベルマックスの☆印まで
成長すると初期の状態とは比べ物にならないくらい強くなる。装填の速度が
速くなって攻撃の手数が増える。気のせいかもしれないけど防御力も上がってる
気がするな。味方に☆がいる時は優先的に回復、敵にいる時は集中攻撃して
早めに倒すのがいいかもね。
835名無しさんの野望:2008/04/30(水) 20:41:47 ID:NkZeMLDA
>>834
おお、ありがとうです。
ユニットは使い捨て気分でしたが、大事に育ててみます。

でもヘリとかいくら強くなっても、AAに瞬殺されそう・・・。
836名無しさんの野望:2008/04/30(水) 21:27:31 ID:2A0g+N+0
先にヘルファイヤでフルボッコだ
837名無しさんの野望:2008/04/30(水) 22:21:25 ID:loIKx8oF
>>830
そのミッションに限らず、フラグたつのが時々変なときはあるかな。
とりあえずミッションを頭からリロードだ。
838名無しさんの野望:2008/04/30(水) 22:21:57 ID:fu0cZ1UQ
>>831
ふむ、なるほど…。

>>832
ランチャーは破壊されてないですね。
というか、ランチャーを維持してることになってないっぽい…
839名無しさんの野望:2008/04/30(水) 22:34:48 ID:k9Uxm1qM
前のミッションで残ったユニットって次のミッションでは使えないんですか?
840名無しさんの野望:2008/04/30(水) 22:36:29 ID:IYLOnwXU
つかえない
841名無しさんの野望:2008/04/30(水) 22:45:51 ID:NkZeMLDA
物凄い連打のミサイル使えるユニットって何ですかね?
30発くらい上から飛んでくる奴なんですが。
842名無しさんの野望:2008/04/30(水) 22:54:50 ID:b8En8aWG
US・NATO側のヘビーアティラリ
単発のに比べて持続的に攻撃できるため歩兵・軽量戦車に有効だけど一発の威力は低いため重戦車にはあまり効果はないっぽい
弾道が見えるためどこから撃ってるかバレバレで重ヘリによく狙われる
そのため重AAを護衛に置いてるうんこが多い
843名無しさんの野望:2008/04/30(水) 23:03:01 ID:orasLcAt
>>842
共感とともにふいたwww
844名無しさんの野望:2008/04/30(水) 23:03:44 ID:NkZeMLDA
>>842
おお、チームによって違うのですね。
いつもロシア側ばっかりだったから、おかしいなと思ってました。

見た目は最高ですね、あれw
845名無しさんの野望:2008/04/30(水) 23:14:47 ID:T8kKVVM8
あの弾道はかっこいいよな
現代に生きるカリオペだよ
846名無しさんの野望:2008/05/01(木) 00:03:01 ID:gDZ1tbaq
へビーアティは陣営によって性能差がありすぎる気がするな。
ロシア側は単発だけど攻撃間隔が短いから臨機応変に目標を変えられるのが最高だよね。
威力も直撃でヘビータンクの半分近く&歩兵は全滅するくらい高いから相手にとっては脅威になるし。
それに場所指定で攻撃すれば自分でストップかけるまで自動で砲撃し続けるから使いやすい。
初心者が使うと酷いことになる事があるのがたまに傷だけど。
 
US・NATOのMRLSは弾道で位置がもろバレ、敵に最初の攻撃がヒットしても移動で逃げられやすい、
攻撃間隔が長いから歩兵相手に使いにくい、1回1回攻撃場所を指定しないと攻撃しない
とまるでいい所が無い気がする。唯一ロシア側に勝るのはかっこよさと建物壊すスピードくらいかなw
 
後へビーアティ使ってて思うのは相手のユニット指定して攻撃するとそのユニットが
視界から消えた途端その場所まで走り出すクソ仕様を改善してくれないかな‥
ヘビータンクより前に出てくるへビ&ミディアムアティを見るたびにそう思うw
847名無しさんの野望:2008/05/01(木) 00:26:45 ID:oEcPZC8I
FFoWがカクカクで動かなかったので、こちらも買ってみようかと思うのですが、
AMD Athlon3200+ & GeForce9600GT メモリ2G で普通に動くでしょうか?
848名無しさんの野望:2008/05/01(木) 00:28:52 ID:WrIcSm20
>>847
つDemo
849名無しさんの野望:2008/05/01(木) 07:05:03 ID:/wxweuj4
FFOWって何のゲームですか?
これやってからRTSに目覚めちゃったかも。

他にお勧めあれば教えて欲しいです。
850名無しさんの野望:2008/05/01(木) 08:47:24 ID:bsUQ/5db
>>849
FFOW=Frontlines: Fuesl of WarはRTSじゃなくてFPSなので、気にしなくていいよ。

他のおすすめとしては、WW2ものがよければCompany of Heroesかな。
内政要素も少ないので、他のRTSよりはWiCに似てるかと。

ファンタジー物の鉄板はWarcraft3だが、内政要素が強いのがWiCとは違う点。だから合わないかも知れんが、面白いのは面白い。

古代〜現代にかけて国家の興亡を楽しみたいなら、Age of Empier 3。これも内政要素が強い。

どれもデモが出てるので、一通りやってみればいいと思うよ。
851名無しさんの野望:2008/05/01(木) 11:22:16 ID:dGG6GFNY
Company of Heroesと比べると軽いかな?
852名無しさんの野望:2008/05/01(木) 12:00:43 ID:bsUQ/5db
個人的にはCoHの方が軽いな。
両方とも中くらいの設定でところどころ調整してるので一概には言えないだろけどね。
853名無しさんの野望:2008/05/01(木) 12:42:04 ID:shN3N1yf
このゲームは核3発撃つとものすごい勢いでカクツクからな
そんなカクツク中核の近くを見てジジジジという音を聞くのが好きなんだが
854名無しさんの野望:2008/05/01(木) 14:53:50 ID:qBA2TtjA
核でらぐるのがまた現実感がでていいかんじだな
855名無しさんの野望:2008/05/01(木) 16:01:33 ID:xR+B3gB4
かっこよかった試合の動画を保存して今見てたんだけど
ロケット発射器の着弾点にカメラ見ると白黒になる演出あるんだね
856名無しさんの野望:2008/05/01(木) 16:32:06 ID:Q1oG5b0h
ロケットに限らず爆発によるノイズを再現してるっぽい。
プレイ中にカメラを地面の高さまで下げてる時なんかちょっとビビるよ。
857fa22b:2008/05/01(木) 17:09:54 ID:XXz3p3kz
初めまして。買ったばかりなのでわからないことばかりですがよろしくお願いします
858名無しさんの野望:2008/05/01(木) 17:58:41 ID:/wxweuj4
>>850
丁寧にどうもです。
Ageもやりましたが、内政が凝ってますね。

Company of Heroesはムービーからの流れが凄いと思いました。
ノルマンディーって悲惨だったんですな。
859名無しさんの野望:2008/05/01(木) 20:27:21 ID:/wxweuj4
攻防戦、余り人居ないですね。
制圧戦が一番人気あるのかな。
860名無しさんの野望:2008/05/01(木) 20:36:25 ID:dp+r1YMi
最近初パソコンゲームにこいつ買ったけど最高に面白いなこれ
861名無しさんの野望:2008/05/01(木) 20:53:13 ID:PPhlyP2X
渋い選択だなw
862fa22b:2008/05/01(木) 21:23:40 ID:XXz3p3kz
 皆さんは何時ぐらいにやってるのですか?(ゲームのほう)
863名無しさんの野望:2008/05/01(木) 22:06:06 ID:p9pRTLvg
大体23時から1時までの間と8時から10時ぐらいまでの間だかな
864fa22b:2008/05/01(木) 23:08:22 ID:XXz3p3kz
今度一緒にやりませんか? 初心者ですけど。。。
865名無しさんの野望:2008/05/01(木) 23:15:10 ID:xR+B3gB4
日テレでクラスター爆弾
866名無しさんの野望:2008/05/01(木) 23:16:54 ID:B5rQAGLK
ナパーム弾が憎い。
折角呼んだ兵士が台無しになる。
867名無しさんの野望:2008/05/01(木) 23:54:46 ID:xR+B3gB4
一般歩兵が持ってるスティンガーミサイル誘導率凄いな
回転してんじゃねーよこえーな
868名無しさんの野望:2008/05/02(金) 00:11:54 ID:79rfsNq0
このゲームミサイルはフレアでも撒かない限りほぼ100%当たるからなぁ
869名無しさんの野望:2008/05/02(金) 01:20:45 ID:1L/fkqBK
>>864
「今度」といわずYOUから時間指定しちゃえばいいじゃん。
明日、というか今日 金曜の23時にTWサーバーでお相手してください。お願いしまっす。
870名無しさんの野望:2008/05/02(金) 02:59:57 ID:ZcFtUlJg
やっとキャンペーン終わった
最後絶対無理だろと思ったが少しやり方変えるだけで楽勝になるな

マルチでビューと思ったがModツールが出てるみたいなのでこれをマスターしてみよう
シアトルみたいに忠実に再現された日本のMAPとか作れないかな?
871名無しさんの野望:2008/05/02(金) 04:50:08 ID:vYooaVQz
初心者だが最初のミッションで戦車がワサワサ出てくるところで死にまくった。
俺RTSむいてないのかな・・・
872名無しさんの野望:2008/05/02(金) 06:47:52 ID:ghsEr1SE
>>871
根気強くやればできるようになるよ。
個人的にはRTSは一番敷居が高いと思う。そこを乗り越えられればはまるよ。
873名無しさんの野望:2008/05/02(金) 07:05:31 ID:qBefMh0v
>最初のミッションで戦車がワサワサ出てくるところで
港の駐車場んとこかね?
あそこは指定された黄色いマークに歩兵と装甲車を運ばないと無限湧きするよ
スタジアムのとこだったら早めに目標の対空兵器を破壊すること
戦車ばかり相手にしていたらやはり無限に沸いてくる
防御には煙幕を上手く活用しよう

難しいということは、それだけじっくり取り組んで(試行錯誤しながら)長く楽しめるということだし
戦略&戦術を考えながら楽しんでプレイできるといいね

WiCは理不尽なステージはなかったように思う
カンパニーオブヒーローズの時間制限つき丘攻略&防衛とかは鬼畜(笑
874名無しさんの野望:2008/05/02(金) 08:19:24 ID:IgfSVqrx
自分はCoHも楽勝だった。
クランの仲間に難しいマップがあるって話は聞いてたけど
「あぁ… これが例のマップかぁ…」とか言いながらもすんなりクリアしちゃったんで驚かれたっけw
875名無しさんの野望:2008/05/02(金) 11:09:23 ID:TN0u9Rge
想像以上にやばい…
またリプレイで逝ってきます。
876名無しさんの野望:2008/05/02(金) 11:20:20 ID:bKDfiE/O
>>870
ぜひ作ってほしい。相当難しそうだけどね。
877名無しさんの野望:2008/05/02(金) 13:55:19 ID:Z/oCNQbp
日本語版でマルチやろうと思ったんだけど、マップがないとかで入れない。
自分でマップをダウンロードしないといけないのかな?
878名無しさんの野望:2008/05/02(金) 14:28:14 ID:y5eotjA3
>>877 ttp://www.massgate.net/downloads.php

ここで公式のmapダウンロードできます。
ダウンロ^ドする場所は
Put the map in your \My Documents\World in Conflict\Downloaded\maps folder.
この説明どおりにすればおkだと思います。
countrysideとvineyard,virginirはいれておかないと参加できないサーバーが多いと思います。

このアドレス次のスレの最初にいれておいたらどうでしょうか?

879名無しさんの野望:2008/05/02(金) 17:11:43 ID:vYooaVQz
>>872>>873
dやっぱ無限湧きだったか〜倒しても倒しても出てくるんで('A`)だった。
880名無しさんの野望:2008/05/02(金) 17:24:43 ID:ZcFtUlJg
WICEdすごいな
他のゲームのModツール触ったことないから分からないけど結構簡単だ

某シムシティーみたいで面白い
オブジェクト数ありすぎて全部把握しきれないわ
日本の建物もモデリングしてオブジェクトとして認識できないのかなー
881名無しさんの野望:2008/05/02(金) 17:38:05 ID:wpYhAdUy
ところで
レベル上級でやると
なにか制限とかあるの?

882名無しさんの野望:2008/05/02(金) 17:55:38 ID:ZcFtUlJg
ttp://www.vipper.org/vip808414.jpg

オブジェクト数多いしエフェクトも配置できるから面白いMAPできそうやね
でも日本の建物は1からモデリングしないとだめっぽいね
日本の知ってる地形でドンパチできたら燃えるだろうなぁ
883名無しさんの野望:2008/05/02(金) 18:27:43 ID:8QXOn9vc
川中島の戦いをWICedでギボンヌ あと赤壁の戦いも希望
884名無しさんの野望:2008/05/02(金) 22:00:32 ID:2Ebrh7yr
まず自分がやりたい物を作ってくれた方が良いよw
モチベーションが上がるだろうし。
885名無しさんの野望:2008/05/03(土) 01:01:24 ID:FAatpAJu
チートのやり方が分からん
コンソールってどうやって開くんだ?
886名無しさんの野望:2008/05/03(土) 02:19:32 ID:GLWJ2OYs
こんにちは!
ConflictトライアルでWorldを試みてくださってありがとうございます!

日曜日にプレーする公判プレーヤーのひとりとして、あなたは、Trial Upgrade Sweepstakeに参加して、永久的なマルチプレーヤーアカウントを受ける幸運な勝者のひとりです!

ちょっとこのメールに答えてください。そうすれば、私たちはキー、およびどうあなたの現在のトライアルキーを取り替えるかに関する指示をあなたに送るつもりです:)

あなたがWorldのConflictのゲーム経験を楽しむことを願っています。 私たちはいくつかの家庭教師のビデオでマルチプレーマッチの基礎、自由にそれらを調べることができる感じがわからせます:

なぁ、こんなメールが来てたんだが俺はどうすればいいんだ?
メールボックスに埋もれてて二ヶ月くらい前のやつなんだが・・・
887869:2008/05/03(土) 02:19:52 ID:C621h9J1
一方的なゲーム展開はまだしも、ワンマンショーになるくらいの鬼プレイヤーって実在すんだな・・・
888名無しさんの野望:2008/05/03(土) 04:14:22 ID:zaEOkUka
なぜかマルチで「このマップはお持ちでないため遊べません」ってでまくってほとんどゲームに参加できない
889にょっき ◆BGaynNYOKI :2008/05/03(土) 06:09:36 ID:JsldmJeD
パッチで初期から3つくらいマップ増えたのかな
マルチでログインするとYES/NO聞かれてYES選択してゲーム立ち上げたまま放っておくと勝手にMAP増えます。
DL状況はOPTION→MASSGATE→NETWORKで確認出来る筈。
890名無しさんの野望:2008/05/03(土) 06:18:22 ID:zaEOkUka
いや、増えてないマップなんだよね
サイロやらドームやら・・・
ToW専用鯖と、他には一度攻守交替のあるルールでしか遊んだことないや
どうなってんだろう。せっかく楽しいのに
891名無しさんの野望:2008/05/03(土) 09:00:40 ID:0Z+usqeM
>>878,889
自動でマップのダウンロードできました。
サンキュー。
しかし、CPU負荷が大きいゲームだね。
発熱警告がよく鳴るよ。
892名無しさんの野望:2008/05/03(土) 13:46:50 ID:m+WrirX1
>>890
マップのファイルが壊れてるのかな?
もしくは…海外ゲームでよくあるのが、
インストールした「場所」に日本語が使われてると、ちゃんとアクセスしてくれない事がー。
「マイドキュメント」が日本語名のフォルダになってると、他のゲームじゃ不具合起きてた。

もしそれが原因だったら。
フォルダ名を変えると、色々ややこしいから、
新しく半角英字でフォルダ作って、入れ直しをおすすめ。

全然見当違いだったらごめんw
893名無しさんの野望:2008/05/03(土) 13:57:11 ID:fEPmVmYd
XP環境でDX10の効果を出す方法はないものか・・・

 クライシスのXPでベリーハイみたいに。無理???
894名無しさんの野望:2008/05/03(土) 16:41:34 ID:ApeqU0Hb
非公式のカスタムマップがupされてるサイトとかある?
895名無しさんの野望:2008/05/03(土) 20:12:59 ID:dZ8miDnL
クランの誘いが来てます 受けますか?
って表示されて勢いで はい にしてみた
勝手にクランタグ付くのね・・・
タグ外したいんだけど どうすればいいんだろ・・・わからない
896名無しさんの野望:2008/05/03(土) 20:32:13 ID:PMlvysi3
>>895
オンラインにログインして左上の顔が重なってるアイコンをクリックして
「LEAVE CLAN」をクリックすれば抜けれないかい?
897名無しさんの野望:2008/05/03(土) 20:32:42 ID:HxhnI+HU
クランの誘いが来てます 受けますか?
って表示されて勢いで はい にしてみた
勝手にクランタグ付くのね・・・
抜けたいと言ったら「裏切るのかこのヤロウ殺すぞ」と言われた
おそろしくて夜も寝られません
898名無しさんの野望:2008/05/03(土) 20:59:49 ID:dZ8miDnL
>>896
顔アイコンクリックしたら クラン脱退ってありました
ありがとうございまーす

899名無しさんの野望:2008/05/03(土) 21:02:07 ID:kP4OMLFQ
「ファーレンハイト中将、さらばだ! もう会うこともあるまい・・・」って言ってやれ
900名無しさんの野望:2008/05/03(土) 21:07:04 ID:PMlvysi3
>>898
抜けれたか。よかったよかった。苦しんでる897氏の分も君が安眠するんだ。
901名無しさんの野望:2008/05/03(土) 21:12:03 ID:K/jt89JA
Vista SP1でも問題なく遊べている方いますか?
FFoWは動きません(パッチを待つことにしました)
それともVista SP1は外すべきなのでしょうか?
902名無しさんの野望:2008/05/03(土) 21:52:28 ID:HxhnI+HU
Vistaはまだまだだなあ・・・
そのうちへー無全般移行してVistaじゃないと動かないソフトになってくるのだろうかね
903名無しさんの野望:2008/05/03(土) 22:09:11 ID:JsldmJeD
Vistaは何かMe臭がするんだ。
なるとしたらVistaの次のOSじゃねぇかなぁ?って気がするんだ。
でも64bitはちょっと魅力なのよね。

そんな事より台湾鯖はアジア圏色々集まってるのね。
さっきまでロシア韓国日本とちょっと面白かった。
904名無しさんの野望:2008/05/03(土) 23:42:05 ID:RyW4+vqz
すいません
do_seaside
ってmapどこにあります?
http://wicbase.com/wicmap.php
ここではない?
905名無しさんの野望:2008/05/03(土) 23:55:50 ID:C621h9J1
>>904
新たにDLするものでなくデフォのマップでないかい?
906名無しさんの野望:2008/05/04(日) 00:00:34 ID:2acp9kG1
デフォMAPだね。
907名無しさんの野望:2008/05/04(日) 00:01:15 ID:KqgeV5a4
http://www34.atwiki.jp/wicwiki?cmd=upload&act=open&pageid=52&file=do_Seaside_smap.jpg 
 
ん?seasideって上の写真のマップだよね?このマップは最初から入ってるはずだけどな。


908名無しさんの野望:2008/05/04(日) 00:59:40 ID:oRDYYJU7
今夜も日本人プレイヤーがいっぱいだったw 
熱〜い試合も多くておもしろかった^^

初心者向け重箱の隅Tips
・拠点確保時に獲得するTAポイントは2個以上あるサークルのどれかにいるだけで入る。
 開戦時は自分が行くサークルをアナウンスして味方と連携してサークルをシェアすると吉。
・ヘリは視界が広い=偵察も任務のひとつ。敵の侵攻度合いがわかれば味方が戦いやすくなる。
 同じくヘリボーン部隊も敵の後方に降下させれば味方の目になる。
・ユニット降下場所はゲーム中何度も変えられる。AssaultマップTug of warマップでは押し込み時特に有効。 
 また核打ち込まれた降下場所は降下後残留放射能にライフ削られるので注意。
・敵ユニットをクリックすると、どのユニットでも射程の範囲まで前進して止まる。
 視界外か攻撃できるメリットもあるが足が止まるデメリットも大きいので注意。
・味方が獲得したTAポイントは味方同士でやり取りできる。
 受け渡し方法はTABキーでメンバー表を開きあげたい人の名前の右の1か5をクリック。

基本すぎてごめんなさい。
909名無しさんの野望:2008/05/04(日) 01:15:39 ID:nJBfGRjl
そんなにZOO版で盛り返したんですか?ボイスは日本語で飛びまくってる?
買おうかなどうしようw
910名無しさんの野望:2008/05/04(日) 03:06:44 ID:ARZdrGtK
日本語のボイチャは聞いたことないな
基本英語かロシアたまにチョン
911名無しさんの野望:2008/05/04(日) 04:07:44 ID:FE+2LkWf
え、みんなドコの鯖で遊んでるの?
普段USあたりしか人いないんだけど・・・
912名無しさんの野望:2008/05/04(日) 08:44:05 ID:KUYOBLYn
http://www.vipper.org/vip809942.jpg

やっとWICEdの使い方が分かってきた
でもマルチで面白いマップを作るとなるとなかなか難しいな
どんなのが面白いのだろうか・・・・

ってかこのModツール変えられるパラメーター多くて本当に自由度高いな
オブジェクトも把握しきれないくらい多いし

マルチあんまりやってないのにエディットの方に注力している俺は異端w
913名無しさんの野望:2008/05/04(日) 10:30:08 ID:ZBIiie/o
今日買ってきた
マルチでこういう動きでいいのかなぁとか考えながら
ビクビクしてやってるさ

とりあえず日本人同士でやってみたいなぁ
914名無しさんの野望:2008/05/04(日) 10:46:04 ID:9zX38V1b
昨夜の台湾鯖は日本人率高かったよ。ゲーム終了後の「wwwっうぇっうぇwww」が多いこと多いこと。
ベテランさんが新兵に日本語ボイチャで丁寧にサポートしてくれてたし。
日本人同士で? 日本語ボイチャ飛び交うの聞いたことない?
今夜23時くらいからUS_Server8、もしくは9か10にどうですか?
915名無しさんの野望:2008/05/04(日) 10:54:12 ID:A/opcmrL
>>904ですが
うーんデフォMAPですか
日本語版ですがなぜ入れないんだろ
スペースニードルとかは入れるのに
結構MAPがなくてはいれないサーバーが多い・・・
もう一度インスコし直したほうがいいのでしょか

916名無しさんの野望:2008/05/04(日) 12:17:08 ID:avvlaROJ
>>901
VISTA SP1でFFoWもコレも問題無く遊べてる。
OSの問題じゃない気がする…

WiCはDX10は綺麗ダヨ!
初級でやっと全ての賞が取れたw
917名無しさんの野望:2008/05/04(日) 13:24:19 ID:bAsDucVN
>>912
ドロップポイントが1人2万くらいのゲームがしたいですぅ。
んでもってTAの溜まりが1/10だったら最高ですぅ。
918名無しさんの野望:2008/05/04(日) 13:24:53 ID:oRDYYJU7
>>894
>>912
こんなのどう?
ファンの創作物情報だけじゃなくファンイベント情報も落ちてるサイト
公式よりわかりやすいw
マップやらムービーやらいっぱい ほんと世界にはすごいやつらがおるね
○Wicbase.com
 http://wicbase.com/news.php

○カスタムマップ ファン投票ページ
 http://wicbase.com/wicmap.php
公式マップ飽きてきたらカスタムでリフレッシュするといいぞ 
個人的には「Capital City」がおぬぬめ
遊び方は>>824 見てくれ

マップ作成トライしてる人 是非頑張ってくれ!
俺パソ性能低くては挫折したw
○オフィシャルカスタムマップコンテスト
 https://wicmapcontest.sierra.com/

PS:みんなそろそろヘッドセット買おうぜw
  BUFFALOのUSB+ステレオミニプラグ両対応タイプがおぬぬめ 
919名無しさんの野望:2008/05/04(日) 13:29:27 ID:nJBfGRjl
折れは 耳を疑った、wic中 ボイスで外人がセッコスを始めたのだ
それも男同士で。put in your mouth oh putin !




なんて驚きがあると良いですね、ヘッドセットで。
920名無しさんの野望:2008/05/04(日) 13:35:40 ID:t7FVs1U0
>>918
ありがつ!
やはり海外では変わらず盛り上がってるんだなぁ

俺も国内マップメーカーには精一杯エールを送りたい
ガンガレ
921名無しさんの野望:2008/05/04(日) 13:36:11 ID:t7FVs1U0
そういえばそろそろ次スレの時期かな?
922名無しさんの野望:2008/05/04(日) 13:55:03 ID:5CQ8w0Gp
>>918
牛のUSB+ミニプラグのやつをFPSでよく使ってたんだけど、
確かに使いやすかったんだけど、もう2回も壊れちゃったよ。
一回目は断線して、片方の耳から音が出たり出なかったりって状態に。
まぁ使いやすかったんで買い換えて二回目、こっちはある日突然PCが起動しなくなって、
USB認識のところで詰まってるみたいなんでUSB機器外して調べてたらコイツが原因だったみたい。
OS上でも認識できないデバイスとして表示され出しちゃったし。
PCが悪いのかと思って他のPCでも試したけど結果は同じだったよ。
というわけで、牛のは不良品にあたるかもしれない・・・と思うことにしてる。
結構気に入ってたんで残念だったんだけどなぁ。
なんかスレチっぽいし長文になって失礼。
923名無しさんの野望:2008/05/04(日) 14:44:56 ID:oRDYYJU7
>>922
あくまで俺個人の話だがヘッドフォン、ヘッドセットは安物しか買ったことなくていわゆる
キーボードと一緒で消耗品扱いになってるや^^;
今回のも2.6kの安物
ヘッドフォンは過去2回、ヘッドセットは過去2回つぶしてる
いわゆる自損事故しか経験はないw
おっことして耳当てのプラスチックがぽっきりいったり
マイクとヘッドフォンの端子が遠くてのけぞった時配線ぶっちしたり^^;
ちなみにマイク別にしたこともあるけど周辺のノイズ拾いすぎてお蔵入り

今回USBタイプは初めて   型番BMHUH01SVA
スイッチひとつでスピーカーに出力切り替えれるしですごく重宝してます
配線長も長めで「うぎゃぁ!」ってのけぞっても安全だしwww
なので家族用に2個買い足しました^^;
ただトラブルじゃないけどソフト立ち上げ前に電源スイッチいれとかないと
ちゃんと機能してくれない WiCでもいっしょ 

以上 報告終わりまつ
924名無しさんの野望:2008/05/04(日) 15:16:01 ID:L2tSXbv1
安かろう悪かろう
925名無しさんの野望:2008/05/04(日) 17:16:27 ID:2jFVtgVT
今オンラインで人来るの待ってんだけど誰も来ないなー
926名無しさんの野望:2008/05/04(日) 18:11:53 ID:nxWBve0v
鯖名おしえてplz
927名無しさんの野望:2008/05/04(日) 19:26:48 ID:qw5pTXKV
すみませんが質問よろしいですか?
昨日、日本語版購入しまして、初RTSなんですが・・・シングルの3番目のマップのパインバレー攻防戦の最後の方の戦艦からの砲撃で、何度やっても敗北します。
攻略法をご教授お願いします。レベル初級でも敗北します。
宜しくお願いします。
>>901私もVista SP1ですが問題なく遊べてます。
928名無しさんの野望:2008/05/04(日) 19:31:00 ID:ZC2majGd
>>927
敵が遠くから来てる段階で、敵の進路に空爆入れる。これでかなり減らすことができるはず。
残敵が近くに来たら、特殊能力を駆使(スモーク&ミサイル)して殲滅。
なお、そこは3箇所のポイントを取る表示になっているが、実は3箇所のちょうど真ん中ら辺に自軍を集めておいても構わない。
その方がスモークとか効果的に使えるのでオヌヌメ。
929名無しさんの野望:2008/05/04(日) 19:41:29 ID:qw5pTXKV
>>928
有難うございます、参考になります。
早速試してきます。
930名無しさんの野望:2008/05/04(日) 20:32:47 ID:KqgeV5a4
>>927
まずそのミッションは中盤までに軽タンクと重タンクがTAで呼べるから呼んでおくこと。
後半は戦艦ミズーリの登場ムービーの後にTAの種類が変わるのは知ってるのかな?
ミズーリからの砲撃がTAポイントなしで使い放題になるからそれを上手に使うこと。
サークルには軽タンクと重タンク+リペアタンクを入れておいて、建物には戦車兵を
入れておくと楽だと思うな。
931名無しさんの野望:2008/05/04(日) 20:39:47 ID:8JfOdM1S
過疎から一気に賑わってきたな。
日本語版発売前の状況は酷かった。
いつまで続くか分からないが、いいことだ。
932名無しさんの野望:2008/05/04(日) 20:40:04 ID:2jFVtgVT
>>926
書き込んだ後5分位したらいっぱい来たw
今すぐプレイを適当にクリックしただけだから鯖とかよくわかんゴメン
今日初めてオンラインやったけどなんか外人が英語でずーっとしゃべって
たけど何言ってんのかさっぱり解らんかったw
933名無しさんの野望:2008/05/04(日) 20:51:11 ID:Bq5ZT5Bw
>>927
備えとして保持ポイント付近の建物にAT(アンチタンク)ソルジャーを入れておくことも忘れないように。
934名無しさんの野望:2008/05/04(日) 21:29:37 ID:nJBfGRjl
私 女子高生なのですが ボイスで参加していいでしょうか?
935名無しさんの野望:2008/05/04(日) 21:39:48 ID:XOnutJ9Q
かなり奇抜なTA攻撃だな
936名無しさんの野望:2008/05/04(日) 21:41:02 ID:t7FVs1U0
やはり公式のパートナー(?)じゃないとランク鯖建てられないのかな(´・ω・`)
937名無しさんの野望:2008/05/04(日) 21:51:42 ID:qw5pTXKV
>>927です。
>>928>>930有難うございます。
やっとクリア出来ました。本当に有難う。
938名無しさんの野望:2008/05/04(日) 22:47:28 ID:9zX38V1b
914です。US8くらいが手頃かと思いましたがJPの鯖ってあったんですね・・・
939名無しさんの野望:2008/05/05(月) 07:36:39 ID:3/1hTMUD
ATIのグラボでデュアルディスプレイでやってる人居る?
VISTA,DX10,解像度同じにするってまでは分かったけど、
色々試してみたけど駄目だ・・・
940名無しさんの野望:2008/05/05(月) 07:48:46 ID:3/1hTMUD
マルチのみで、実際に対戦するまで表示されないだけでした・・・w
941名無しさんの野望:2008/05/05(月) 07:51:28 ID:QvZBEkKM
このゲームってクラン活動は盛んですか?
RTSは外人とはできるんでしょうが日本国内の盛り上がりをしりたいです
DEMOやって楽しかったんですが
どちらかというと野鯖よりクラン戦がたのしそうな雰囲気を感じたんで
盛り上がってるなら今日にもかってきますお^^
942名無しさんの野望:2008/05/05(月) 10:20:01 ID:u8q1MAgA
日本語版を買ってきたんだけど、字幕が小さいね。
サイズ変更は出来ないのかな?
943名無しさんの野望:2008/05/05(月) 10:39:27 ID:/nzrj4ns
>>940
デュアルいいな〜 やっぱ指揮官な気分?

>>941
もうね あれだ 
君が日本語版買ってきてクラン戦盛り上げてくれ!いつでも協力するおw
日本語版だとクラン戦の操作とかも和訳付きでわかりやすいかも?

残念ながら今のところ日本人クランはあんまり盛んではない><
2vs2からやれるから4人いればできるんだが・・
自分は英語版でクラン戦開始までの操作がまだ理解できてない^^;
外人クランで参加したことあるが開始までのコミュニケーション取るのが大変そう。
クラメン全員とチャットする方法とかがこのゲームにはない様子?
あとロビーみたいなのはあるけどどうやってクラン戦の申し込みしてるのかもわからん・・
なんかそのへんは不親切なゲームっぽいんだよね:;
Wikiは白紙状態 クラン戦Tipsは目にした事がない・・ 
英語のページならまとめサイトがあるかもだから探して見るかな!?
944名無しさんの野望:2008/05/05(月) 11:25:20 ID:QvZBEkKM
>>943
なんてこったい^^;
自分はいまCOHやってるんですが
これがクラン戦にはまったくサポートがない状態でして
ロビーやらあるらしいのは見てたのでこれならいける!!と・・・

やっぱRTSはAOEぐらいしかもりあがってないんすかねー
945名無しさんの野望:2008/05/05(月) 11:43:19 ID:XLVPxxrg
>>943
>どうやってクラン戦の申し込みしてるのかもわからん・・
・相手クラン員のゲストブックに書き込む。挨拶してクラン戦のお伺いをする。
・クランフェスに参加する。
・海外フォーラムに書き込む。
946名無しさんの野望:2008/05/05(月) 11:46:56 ID:WgSMgWGI
また盛り上がることを祈って・・・
和鯖建てますた

[JP AKAMISO Server]

ランク鯖じゃないのでその辺りのフィルターオフにしないと出てきません
また一覧に出るのが凄く遅いので、一度見かけたらfavoriteに入れるとすぐ表示されるようになります

ということで手始めに今夜9時頃から や ら な い か
常駐鯖なのでこれからずっと建てる予定
947名無しさんの野望:2008/05/05(月) 13:06:41 ID:iNQ3Qghm
今日本語版買って北

>>946
ひゃあ!こいつはタイミングがいいぜ
初めての核はここで使ってやるぅ!!
948名無しさんの野望:2008/05/05(月) 13:08:01 ID:YSaja1iK
どんなに嫌なことがあっても和鯖があれば
幸せになるよ!>>946乙!!!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ
949名無しさんの野望:2008/05/05(月) 13:09:52 ID:ZzaMEamp
買ってからまだ3日目の俺が醜態さらしにいくから待ってろ。
950名無しさんの野望:2008/05/05(月) 14:03:10 ID:ov47RjyX
オレのFFを見せてやr…うわなにをするやめ
951名無しさんの野望:2008/05/05(月) 14:22:12 ID:WgSMgWGI
おお、休日だからか既に何人も・・・
以前建てた時とはうって変わってこの状況、ありがたいことです

遅くてもしっかり日本語版出した動物園に感謝(ry
952名無しさんの野望:2008/05/05(月) 14:50:43 ID:GIGPLFJK
偵察ヘリが空対地ミサイル撃ってたんですが、これって一体……?
953名無しさんの野望:2008/05/05(月) 14:52:28 ID:H0/8Pxzc
あってないようなもんだな
威力は対空ヘリの機銃よりも低くて支援にもならない
954名無しさんの野望:2008/05/05(月) 15:02:02 ID:Hh9e/MJB
デモのキャンペーンやってみたけど英語わからんとキツイね
おっさんがなんか叫んでてやかましいなーおもてたら爆撃FFくらった
下がれって逝ってたのかな。だったらマーカー動かしてくれればいいのに・・・・ひっしこいて防衛しててあほみたい。・゚・(ノД`)・゚・。
955名無しさんの野望:2008/05/05(月) 15:19:53 ID:USsWaj7u
連れと和鯖立てようと思って、お互いサーバ接続しても何故か入れない
パスかけてもパスを入力する画面にすらならなくて、何故なんでしょう?
ルータをDMZにしてもウイルスソフトやWin火壁消しても繋がらなくてお手上げ状態で
1人だけ成功したけど彼の鯖だけ何故入れたのかわからず

誰か教えて!
956名無しさんの野望:2008/05/05(月) 15:44:39 ID:bPb1FRID
>>952
偵察ヘリのあれはロケットだよ。対地ミサイルはアパッチとハインドの
重ヘリしか使えない。偵察ヘリのレベルが上がるとAT兵や狙撃兵くらいなら
相手に出来るよ。普通の歩兵は相手にしない方がいいけどね。
957名無しさんの野望:2008/05/05(月) 15:45:33 ID:g5GnsG1t
>>951
COHで動物園を褒め称えると、英語版の乞食ニートと軍オタが翻訳悪すぎと
必死になって騒ぎ立てるがw
WICはプレイしてても普通の人多くて安心して遊べる、拡張もでるし
遊んでる層がいい、未来派明るいな。
958名無しさんの野望:2008/05/05(月) 16:04:42 ID:752VbMTC
他のゲームやプレイヤー層を悪く言うのはやめとこうぜ
959名無しさんの野望:2008/05/05(月) 16:21:48 ID:RKEJVmZC
さっき>>946さんのサーバーで鯖缶の方ですか?
と聞かれたんだけど返答できずごめんなさい
鯖缶じゃないです
昨日からマルチ始めたんでチャットの方法が全然わかんなかった
ゆ る し て

960名無しさんの野望:2008/05/05(月) 16:34:16 ID:WgSMgWGI
入ってみたけど、16人ともなるとカクカクが酷かったね・・・
低スペック鯖でごめんね(´;ω;`)

>>957
まぁ、このゲームは他と比べても知名度がマイナーな部類だと思うから、その分スレにアンチも少ないんだと思うよ
961名無しさんの野望:2008/05/05(月) 16:40:11 ID:/nzrj4ns
>>945
アドバイスサンクス 
クラン戦のチャットルームで少し外人さんとしゃべって見た
日本語も打ち込んだらなぜ?って文句言われたw
やっぱ日本人クラン間はIRC、クラメンとはTS2でCommunicationだな

>>946
おっけいい 俺もAKAMISOさんちに遊びにいくお!

>>954
自軍に空爆食らったんか・・なら、たぶん逆。
「もっと前線に出てきてよ」って言ってたんだと思う。

○そんなあなたに初心者向け重箱の隅アドバイス
・初心者にありがちなのは後方待機もしくは猪突猛進な玉砕。
 前者はチーム貢献少ないじから嫌われるし最悪キックくらう場合がある。
 後者は文句言われないし案外上達への近道だったりする。
・Tank部隊、Inf部隊は常に前線意識。後方の建物やCircleに放置は単なる置物になる。
 TAヘリボーンのコストが安い=後方や敵陣のCircle確保に有効活用。
・Support部隊はAA中心なら前線支援。Heavy Artilleryは後方から支援。
 ソ連軍の神Heavy Artillery使いは脅威だが、初心者は単なる数合わせになる事多い。
 敵部隊へのTAまき餌繰り返したり、FriendlyFire繰り返してると最悪キックされる。
 Heavy Artillery使うなとは言わないがAAも出してTank部隊に随伴させるなど気を利かせよう。
・ヘリ部隊は修理、ミサイル最充填で後方に戻る以外は常に前線。
 支援要請があればなるだけ行ってあげよう。AAと相撃ちも多いが感謝される。

ステータスの平均獲得ポイントが300以下だと自陣に篭りすぎの可能性大。
やられたらやり返すくらいの気持ちで意識して前に出ようぜw
ちなみに新兵時代の俺がそうでしたwww
このスレッドにはいろんな戦術指南が兵科別に載ってるのでチラ見しとくといいよ。
自分もだいぶ参考にさせてもらいました。
962名無しさんの野望:2008/05/05(月) 17:05:01 ID:D11jeg63
>>961
キャンペーンだっつの
963名無しさんの野望:2008/05/05(月) 17:30:28 ID:Hh9e/MJB
>>961
マルチでなくてシングルキャンペーンです
RTSてあんましやったことないけど自軍AIがかってに砲撃するとはおもわんかったんでびびった
てかマルチでもそんなことされるんだ オソロシス(^ω^;)
964名無しさんの野望:2008/05/05(月) 17:32:02 ID:ZzaMEamp
あんまり笑わせないでくれよ。
965名無しさんの野望:2008/05/05(月) 17:38:03 ID:sq1gAk7I
XPSP2
core2duo E6850
メモリ1G
8600GT 256MB 169.21

画面に妙なちらつきが出たり頻繁にリロードが始まったりでまともにプレイできないのですが、
対策等のアドバイスをお願いします。
966名無しさんの野望:2008/05/05(月) 17:46:52 ID:N6ANr5QB
>>959
聞いたの俺だw

アバターを銀英伝のキャラにしてるアホなんで
興味があればmassgate.netで探してみてね。
967名無しさんの野望:2008/05/05(月) 17:57:11 ID:Q3mcogGV
>>965
設定落とすとかドライバ入れ替えるとか
968名無しさんの野望:2008/05/05(月) 18:26:30 ID:owpFPZ0q
vistaだけどコンソール開けない
969名無しさんの野望:2008/05/05(月) 18:43:01 ID:/nzrj4ns
あはは!キャンペーンかw
自分もワロタw
970名無しさんの野望:2008/05/05(月) 18:43:53 ID:iNQ3Qghm
ポイントが溜まらないよぉ
核撃ちたいのに撃てないぉ・・・
971名無しさんの野望:2008/05/05(月) 18:43:53 ID:sq1gAk7I
>>967
解像度とグラフィック詳細を落としてみたら快適にプレイできるようになりました。
ありがとう。
972名無しさんの野望:2008/05/05(月) 18:48:01 ID:1RIFGJvg
>>970
○pts for nuke

って言ってみ
973名無しさんの野望:2008/05/05(月) 18:52:55 ID:sqnGemBG
こんばんは。日本語版発売から参戦の新米司令官です。よろしく
デモ版やってなんかビビッときて、即、先週買ったんだけど、これ面白いね
全ユニット指揮では無い所が新鮮だし、マルチの敷居もすごく低い感じ、
かといって単調なゲームって訳でもない。

重機甲や対地ヘリで、拠点攻略・防御、敵ユニット破壊に前線で大暴れでき
るのはもちろん、重AAと修理車両で、遠距離砲を守りつつ、もどってきた
ヘリの修理しまくったり、上手く使ってる人にTA贈りまくりの完全支援プレ
イも成立しちまう懐の深いゲーム性

しかも弱点ユニットが明確になってて、ちょっとでも基本をはずす行動とると
さっきまで猛威を振るっていた兵科でも一瞬で壊滅させられたりで、油断ができない

こんなに手軽にさくっとプレイできて、かつ、プレイ中、心地いい緊張感が
持続するゲームは久しぶりだよ
974名無しさんの野望:2008/05/05(月) 20:53:24 ID:D11jeg63
>>954
ついでにそれ敵の爆撃だと思うけど
975名無しさんの野望:2008/05/05(月) 20:58:10 ID:/nzrj4ns
>>973
WiCな世界へ ようこそ!
我々英語版の生き残りは、日本語版ニュータイプな諸君らを歓迎する!
では戦場で会おう!
976名無しさんの野望:2008/05/05(月) 21:01:41 ID:WgSMgWGI
そろそろ突撃してくる
977952:2008/05/05(月) 21:27:58 ID:GIGPLFJK
>>953
>>956
なるほどです、ありがとうございます!
……奥が深いですね〜。
978名無しさんの野望:2008/05/05(月) 22:54:49 ID:v9cMX50H
>>943
>>945のやつは嘘だわ。
WiCのメニュー欄にCLAN WARSって項目があるのでそこでMAPと人数を指定する。
そうすると今対戦受け付けてますよ的な一覧に自分のクランが載る。
そこで今オンラインの適当なクランに や ら な い か って申し込む。
もしくはお誘いが来るので参加出来るメンバーを選択して開始させる。
クランのランキングなんかもある。
何が言いたいかっつーとWiCはゲーム側でクラン戦がサポートされています。
いちいちフォーラムでやりとりする必要無いんですよ。
979名無しさんの野望:2008/05/05(月) 22:59:01 ID:XvbuuSkD
>>945昔のやり方
>>978はアップデートでできるようになった。
980sage:2008/05/05(月) 23:02:50 ID:/NNZz1/V
初オンラインデビューしてきた、
なんか展開速すぎて、どこに行っていいのか右往左往して終わったよ(´Д`;
そのうちなれるようになるのかね・・・
981名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:13:40 ID:K3TwOd1O
このゲームはもっと評価されていい
982名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:13:54 ID:/nzrj4ns
>>946
AKAMISOさんちで遊んできた〜 サンクスブラザー 
みんなの憩いの場になりそうね^^ 日本人いっぱいで楽しかったですよ〜
ただ、満員だとカクカクしてあれなので設定12人あたりがベストかもですよ!
あとボイスは使えない設定なのかな?

>>978
>>979
サンクスブラザー 進化しとるんやねWiCも!
そろそろクラメン募集の宣伝とかやってみようと思うんだが・・
983名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:14:22 ID:ZzaMEamp
という事は同じ鯖で同じ日に2人デビューしたのか?
重戦車で特攻→重戦闘ヘリで全滅を繰り返してた気がする。
984名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:16:46 ID:1RIFGJvg
重ヘリは大事に使ってレベルアップさせるべき
985名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:36:40 ID:HsMNJf4I
重ヘリ育てた方がいいのか…普通に捨て駒にしてたわ…
986名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:43:19 ID:/nzrj4ns
>>980
初オンラインデビューおめ! 
戦争もやってりゃだんだん慣れてくるさ。もうシナリオは全部クリアしたんかな?
俺もまだ迷子になるときあるし起伏があるマップは特に手ごわい!
それと一応指摘しとくが「sage」の位置がちがってますよっと。

>>983
こっちもデビューおめ!
まあ 味方の特にサポ部隊の動き次第だね。ベストチームだと星付まで行くことある。

>>984
「味方がピンチでも修理優先」「強行偵察?しなくていいよ」って事?
そこんとこkwsk 

っと連投ゴメ
987名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:44:35 ID:v9cMX50H
小まめに修理してくれる人が居ない時は駒にした方がいいんじゃないかなー
TAでハンヴィー出して自前修理でも良いんだけどなかなかそんな機会無いんだよね。

988名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:46:55 ID:v9cMX50H
次スレ立てるよ
989名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:52:20 ID:v9cMX50H
990名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:53:49 ID:H0/8Pxzc
基本ヘリはできるだけ保持させておくべき
回復はよっぽど切羽詰ってTA使って支援砲火しなければいけないときか、後ろでリペアー車を用意してくれている人がいない限りハンヴィー召還したほうがいい
一台じゃ回復が遅いので最低二台は用意して後方に待機させておく
敵の降下部隊に発見されて砲撃されることが予想されるので、森の近くには置かず、二台とも離れておいて置くといい
自分だけ用意しておけばもう一人Airがいる場合その人の助けにもなる
自分はHPが大体三分の一くらいまで減ったら回復させにいってるかな
そんだけでリペアー1位になることもある
991名無しさんの野望:2008/05/05(月) 23:58:02 ID:v9cMX50H
よくヘリ使うけどポイント10余ってる状況なら空いてる制圧ポイントにシェリダン落とすなぁ・・。
このゲームって突っ込むタイミングが命みたいな所あるから滅多に☆付きにはならないわ
992名無しさんの野望:2008/05/06(火) 00:04:13 ID:WgSMgWGI
来てくれた人thx!
まさかWiCで日本語チャットが普通に飛び交う様を見られるとはw
熱い戦いをありがとう

未だ鯖屋は手探り状態なので指摘あればどんどんplz
次は何とかカスタムマップ入れたいところ
993名無しさんの野望:2008/05/06(火) 00:41:27 ID:mN+dWvcq
sferageq3e4h
994名無しさんの野望:2008/05/06(火) 01:34:18 ID:ZYX4FFkY
>>989 乙 これで安心してカキコできるww

>>990
984と同じ意見の人?まあその方法あるんだけどさ 
俺が聞きたかったのはそういうことではなくて。。。
自分は死ななかったけど、チームは負けちゃったってパターン多くない?
なきゃいいけど。
と言う事でプレイスタイルがカミカゼな俺を許してくれたまえw
995名無しさんの野望:2008/05/06(火) 17:07:27 ID:aKKg3nza
とりあえず梅ようぜ
996血の華まりぃ ◆DEVIL/abGA :2008/05/06(火) 17:18:16 ID:OfTQ9SLr
>>1
                 __    __
                 ,.::´:.:.: : : : : .:.:.:`ヽ、
              /::    . . . .    : :ヽ.
            /:  .: : :.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.: : .  :.',
            /:. : :.:.:.:::/::,ィ::::l,:.:l、:;:.: : .: .:.:i
            i::::.i:.i:.i:::l:l:::l {i:::|ヽi::l::|::i:::::i:.:.:l
            |:i:l|::|十H-l、ヽ! -H十l|i::l|::::| よっ変態
            リ」l:lr'1)^;ト    イ)^;l゙刈jLi|
            i:::::l| l ゞ='    ゞ=' ,'ij:::::::!       ri`!
            |:i:::`iヘ ""  .:!   "" ,:::i:::::i:|     !l ln
            l:|:::i::l:::ゝ  ヾ フ  ,.イ::il::i::l:|    n 川l|
           ノi|::liノi::i:ノi`i .  ,. i::i::!:ノl:ハ:lj    | | j ヽ} |
           ノ从ノl八j;_j  `´  |_l八ハ从iヽ  | ヽ / !
          ___,、_____,/_ノ     l \      ゙!   ′|
         ,r1  「:.:.:.:.:.! l      `7 |:`ヽ、   ヽ、   l
       / |  |:.:.:.:.:/ |__   __,/  |:.:.:.:.:`ヽ、  |   !
      /    ! j:.:.:.:/___ ! `  ´ / ____」:.:.:.:.:.:.:/ヽ、 |   !
       /   ,イ l:.:.:.:.:.:.:l/ |   ./`\l:.:.:.:.:.:.:.:/r'⌒゙, l   |
997血の華まりぃ ◆DEVIL/abGA :2008/05/06(火) 17:19:00 ID:OfTQ9SLr
ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
998血の華まりぃ ◆DEVIL/abGA :2008/05/06(火) 17:19:21 ID:OfTQ9SLr
βακα..._〆(゚▽゚*)
999血の華まりぃ ◆DEVIL/abGA :2008/05/06(火) 17:19:44 ID:OfTQ9SLr
ηακετα..._〆(T-T*)
1000名無しさんの野望:2008/05/06(火) 17:20:06 ID:b1LhUofq
                 __    __
                 ,.::´:.:.: : : : : .:.:.:`ヽ、
              /::    . . . .    : :ヽ.
            /:  .: : :.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.: : .  :.',
            /:. : :.:.:.:::/::,ィ::::l,:.:l、:;:.: : .: .:.:i
            i::::.i:.i:.i:::l:l:::l {i:::|ヽi::l::|::i:::::i:.:.:l
            |:i:l|::|十H-l、ヽ! -H十l|i::l|::::|よっ さてと今夜は何食うかな
            リ」l:lr'1)^;ト    イ)^;l゙刈jLi|
            i:::::l| l ゞ='    ゞ=' ,'ij:::::::!       ri`!
            |:i:::`iヘ ""  .:!   "" ,:::i:::::i:|     !l ln
            l:|:::i::l:::ゝ  ヾ フ  ,.イ::il::i::l:|    n 川l|
           ノi|::liノi::i:ノi`i .  ,. i::i::!:ノl:ハ:lj    | | j ヽ} |
           ノ从ノl八j;_j  `´  |_l八ハ从iヽ  | ヽ / !
          ___,、_____,/_ノ     l \      ゙!   ′|
         ,r1  「:.:.:.:.:.! l      `7 |:`ヽ、   ヽ、   l
       / |  |:.:.:.:.:/ |__   __,/  |:.:.:.:.:`ヽ、  |   !
      /    ! j:.:.:.:/___ ! `  ´ / ____」:.:.:.:.:.:.:/ヽ、 |   !
       /   ,イ l:.:.:.:.:.:.:l/ |   ./`\l:.:.:.:.:.:.:.:/r'⌒゙, l   |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。