【WC3】 WarcraftIII 初心者質問スレ 4 【TFT,RoC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
RTSの老舗Warcraftシリーズの初心者向け質問・回答スレです。

前スレ
【WC3】 WarcraftIII 初心者質問スレ3 【TFT,RoC】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1179686902/


【2chテンプレ】初心者必見!製品情報・Q&A・リンク集
http://afk.s31.xrea.com/ (テンプレ・アップローダ)
http://uonias.s60.xrea.com/x/index.php (テンプレ・WIKI)

【体験版 Win/Mac】
ttp://www.blizzard.com/war3/demo/ (本家)
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/wc3.html (日本語)
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/WarcraftIII/ (体験版攻略・ツール他)

【公式サイト】
ttp://www.blizzard.com/war3/ (本家)
ttp://www.blizzard.com/war3x/ (本家)

【関連スレ】
【WC3】 WarcraftIII Part92 【TFT,RoC】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1189459305/
WarCraft DotA Allstars 専用スレ 10
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1185181891
2名無しさんの野望:2007/09/13(木) 17:27:51 ID:1+yoOnfy
俺は>>3でいい
>>2getは貴様に譲る
3名無しさんの野望:2007/09/13(木) 17:59:42 ID:Odz1e1ml
ブリザード 新作の コード名が ‘プロジェクト ヒドラ(Hydra) ’と 報道した.
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.gamemeca.com/news/news_view.html?seq=1&ymd=20070911&page=1&point_ck=1&search_ym=&search_text=
4名無しさんの野望:2007/09/14(金) 11:38:06 ID:j7kc5InZ
やっぱビギナースレたてたか
>>1乙
5名無しさんの野望:2007/09/14(金) 23:48:11 ID:CE18Z+42
90 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2007/09/14(金) 17:08:23 ID:mp6JtgDC
じゃあ流れに乗ってクラン募集してみる!


目的は単純に集まることメイン
だらだら日本人と喋りたいならそれもよし
英語わからんけど攻略サイトみるのめんどくせーって感じで情報交換しにきたならそれもいいじゃん!
なんとなく雰囲気に流されてきたならそれもおっけ
noob同士馴れ合いたいならどうぞどうぞ
腕を磨きたいなら…BNいったほうがいいかもわからん
腕は問わず



IRCで集合にしたほうがいいかな…?

93 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2007/09/14(金) 20:47:26 ID:R1jf4xs1
irc.friend.td.nu

#wc3-2ch


でたてといた。
勝手に集まってくれw
というか、IRCはあまり詳しくないから間違ってるかも、、、
6名無しさんの野望:2007/09/16(日) 18:42:31 ID:btzeOxV6
>>5
実際集まってるのか?俺の他にもnoobがいるなら安心していけるんだがw
7名無しさんの野望:2007/09/16(日) 20:01:06 ID:3R7Cuesp
>>6
ATGとかやってるよ
良かったらどうぞ
8アキ:2007/09/17(月) 17:21:08 ID:z/yYgs6L
こんにちは。
ウォークラフトVは、WindowsVISTAで動きますか。
どなたか分かる方教えてください。
9名無しさんの野望:2007/09/17(月) 18:43:32 ID:1ebnWlK2
うごくよ。
10名無しさんの野望:2007/09/17(月) 18:46:04 ID:iXAE2acD
MSは有名作品がOSで動かないようなヘマはしなから
大丈夫
11名無しさんの野望:2007/09/17(月) 21:47:41 ID:r8Rr+wAT
和田さんのvistaじゃあな…
12名無しさんの野望:2007/09/17(月) 23:57:10 ID:Im/loC47
>>8
マルチチネ
13名無しさんの野望:2007/09/18(火) 15:01:23 ID:gTf2id6h
このゲーム
やたら オークが多くね
オークが一番強い?
14名無しさんの野望:2007/09/18(火) 15:50:41 ID:rDlxuQom
うーん難しい質問。
どの種族も強いといったら強い。
マップ相性なんかもあるし。
ただオークは比較的強さを引き出すのに簡単な方。
初級から中級までだとオークとナイトエルフが多い。
あと展開がオーク主導になりがちなので好まれるとこもある。
15名無しさんの野望:2007/09/19(水) 00:10:15 ID:uWl8z/gG
俺のラダーリポート上だとUDが圧倒的に少なくて他は均等にばらけてる
us-westのレベル24 400ゲームの統計
16名無しさんの野望:2007/09/19(水) 00:24:50 ID:uWl8z/gG
よく読んだら数の話じゃなかった
すまん
17名無しさんの野望:2007/09/19(水) 10:34:00 ID:7jcYtXf7
RTS未経験でもげたんの初心者用チャートで練習しているものです。
ですが、最初のヒューマン(easy)にも勝てません。
種族はオークです。
相手はすごい数の労働ユニットを投入しています。
どうも物量で負けているような気がするのですが、
こちらが同じようなことをすると、すぐUpkeepになってしまいます。
Upkeepになっても気にせずユニットを投入すればいいのでしょうか?
また、魔法使いユニットがすぐ殺されてしまいます。
逃がすと回復魔法が遅くなり、かといってその場で唱えさせると
あっという間にやられてしまいます。
どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか?

18名無しさんの野望:2007/09/19(水) 11:19:14 ID:TbczlNNK
>17
リプレイフォルダに自動セーブされるリプレイファイルを
アップローダにUPしてみて。
19名無しさんの野望:2007/09/19(水) 11:19:48 ID:+0XoetNs
オークは序盤が強い種族だから
試合が長引けば長引くほど不利になる。
ゲームに慣れてないようだから、
とりあえず広いマップを選んで、CPUとチームを組んで試合に勝ってみたら?

一番楽な勝ち方は、四六時中敵の陣地を(死なないように)ハラスをして
敵の注意をヒーローユニット集中させてる間に 即進化する。

Humならグリフォン
Neならキメラ
UDならゾンビドラゴン

のラッシュで瞬殺がいいんじゃね。
大型ユニットは生産スピードが遅いから二つ建設した方がいいね。

http://stage6.divx.com/user/muraden/video/1104591/Warcraft3PromotionMovie


2017:2007/09/19(水) 11:44:57 ID:7jcYtXf7
早速のレス、ありがとうございました。

>>18
リプレイはセーブしてないので、ありません。
通常、自動でセーブされるものなのでしょうか?
それらしいファイルはありませんでした。

>>19
そう思って序盤から仕掛け、ユニットは削れていると思うんですが
自陣に戻って回復している最中に相手の上級ユニット(特に空)
が来て負けてしまうんですよね。
ビデオはなにやら日本語でコメントがついてるようなので
後で、じっくり観賞してみたいと思います。
21名無しさんの野望:2007/09/19(水) 12:31:20 ID:+0XoetNs
>>20
削る必要なんてないよ。
ハラスはクリープ狩りさせない為の技&偵察だから
敵の姿が見えたらすぐに逃げたら良い。
追いかけてきたら、鬼ごっこして時間を稼ぐ。
自陣に戻ればこちらが有利なのだし・・・
相手がタワーを建てれば、それだけ進化のスピードが遅くなるし・・・
タワーはこちらが攻めなければ、まったく資源の無駄な建物だから。
22名無しさんの野望:2007/09/20(木) 00:46:06 ID:pbWnTAB1
>>20
LastReplayっていう名前で、1戦前のものだけ保存されるよ
23名無しさんの野望:2007/09/20(木) 03:13:15 ID:uuBjKf6p
EIでこちらNE、相手Humな時、全力でラッシュ仕掛けられると即死するんだがどうしたらいい?
市場の辺りにwisp張っておいて、ラッシュ来そうだったらAoW追加して3個体制とか取るといいのかな?
APはおそらく間に合わないし、EvaDHもImoDHも駄目
パンダとかの方がいいのかしら?
レベル24でAPM50ぐらいの話です


2417:2007/09/20(木) 07:58:22 ID:Dlz+fMEF
リプレイをうpさせて頂きました。
アドバイスを頂けると幸いです。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000040925.udn
pass : yoro
25名無しさんの野望:2007/09/20(木) 08:00:30 ID:Dlz+fMEF
>>24
申し訳ありません。
pass : sakujo です。
26名無しさんの野望:2007/09/20(木) 14:30:06 ID:r69GL+E3
>17
全体的に遅い。
ORCの強い時間帯を無駄にしてそのまま後半戦へという感じ。
1stBMは使わない方が良いと思う、あれは操作力がついてから生きてくる
ヒーローであり、無いときはただの弱いヒーロー。
最初はFS+狼。
ヒーローがぼさっと立っている時間をなるたけ短く。
たとえばBMならBMは相手本陣へ偵察+ハラス+移動中に回復
グラントは別行動でクリーピングくらいしないと。
ただこれは最初厳しいのでFSの狼を使って狼一体で偵察+ハラス
残りの狼を盾にして本隊全部でクリーピングの流れがいい。
27名無しさんの野望:2007/09/20(木) 14:34:33 ID:r69GL+E3
あとORCが一番強い時間帯は一般的にT2に上がってから
グラントの体力増強と親分出現が揃ったあたり。
ここにレイダーの網があれば相手は逃げることさえできない。
28名無しさんの野望:2007/09/20(木) 18:29:14 ID:LVodH69e
>>23
ラダーレベルは鯖のトップ300ぐらいまではほとんど意味ない。
対戦を繰り返しているうちに上がるし、マッチングはレベルとは別のELLで行われている。
それに、鯖によって変わってくる。ゆえにリプレイをアップしなければ正確なアドバイスは出来ない。
AoW追加は、殴り壊されそうだったら適当なところでキャンセルしてまた建てる事。
TurtleRock隣同士に比べたらやりやすいもの。
29名無しさんの野望:2007/09/20(木) 20:38:35 ID:HL3fLr01
>>17
敵が2ndの金鉱を取っても
序盤がクリープ狩りに夢中で、もったいない。
これではレベルをどんなに上げても資源差で負けてまう。
2ndを潰せば、経験値も入り、敵の資源がダメージを与えられるのでもったいない。
オークはクリープ狩りより敵の偵察の方が重要。
オークのヒーローはレベルを上げても他の種族のヒーローほど強くならないし・・・
あと、色々な建物を建て過ぎかな、何をメインで戦いたいのかよくわからない。
レイダーは網を使わないなら出さないほうがいい。
グラントより弱いし・・・

http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-663.w3g
30名無しさんの野望:2007/09/20(木) 21:52:01 ID:Dlz+fMEF
>>26
アドバイスありがとうございました。
どうも私は築城・クリーピング、片方をこなしていると
他がおっつかなくなり、ヒーローが何もしてないという状況が
生まれてしまうようです。

>>29
わざわざリプを上げて頂きありがとうございました。
ヒットアンドアウェイを駆使した戦闘がとても参考になりました。
建てるべき建物をしぼって、再チャレンジしてみたいと思います。

31名無しさんの野望:2007/09/20(木) 22:27:19 ID:r69GL+E3
>30
操作に負担をかけずに建物を建てるには
Shift予約が必須。
ペオンをつかむー建てる候補地あたりを右クリック-Buildのショートカット
-建物のショートカット-shift+建てる場所-shift+木へとやると
建物を建てた後にキコリに戻るよ。
連続で建てる場合はshift+建てる場所-shift+buildのショートカット…と
続けて指定できる。

これはどうせ覚えることだから最初から手に馴染ませておくと
楽だよ。
どーせBuildは毎ゲーム絶対するからね。
32名無しさんの野望:2007/09/21(金) 07:09:10 ID:1d708EQ4
HUMでAPM150前後が平均的に出るようになったのに
APM70くらいの敵に歯が立たない・・・
才能が無いのかしら
33名無しさんの野望:2007/09/21(金) 07:52:54 ID:RisyWPyj
ツールの質問になりますが、探してもわからなかったので質問させてください。

GG Clientを使って友人と対戦したかったのですが、TFTでは
LANゲームに何も表示されずに対戦できませんでした。
外国の方とやろうとしましたが、無理でした。
試しにROCの方でやったらなぜかうまくいきました。
TFTの方やりたいので、誰か解決策わかる方教えてください。
双方とも日本語版なのですが、日本語版TFTはGGClientで
うまくいかないとかはありませんよね?
34名無しさんの野望:2007/09/21(金) 12:01:21 ID:A1Ssjpn6
>>32
足が速いだけでは一流のサッカー選手にはなれない、ってことじゃね?
単に遅いよりは速いほうが圧倒的に有利なのは確かだが
35名無しさんの野望:2007/09/21(金) 12:59:32 ID:PcEza+BE
UDはレベルを上げられると手がつけられないからな。
3617:2007/09/22(土) 09:44:11 ID:6Igc3bbp
何とかCPU(EASY)に勝てましたw
>>29さんのリプを参考に同じように攻めましたが
まだまだな感じです。

>>31
今まで資源が足りないということが多々ありましたが
今回、shiftショートカットを使って、ペオンが何もしてない状況が
大分減りましたので余裕を持って生産が出来ました。

皆さん、今までご教授ありがとうございました^^
なんとか一勝出来ましたので、これからもモチベーションが維持できそうですw

ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-664.w3g


37名無しさんの野望:2007/09/22(土) 19:55:21 ID:duOn4RN6
>>36
すごくよくなった。
攻めるとき、敵陣を奥まで入ると
建物を攻撃するユニットもいるから、敵に与えるダメージが分散して不利なので、
敵軍が来たら、いったん引いて敵陣の外で戦った方が有利。
敵が陣の中でこもったら、カタパルトで攻撃。
または塔を建設しようとすると、敵は陣の外へ出て攻撃してくる。
カタパルトは敵ユニット追いかけて、敵陣に入る癖があるので、停止ボタンを押して固定砲台すると操作が楽になる。
ペオンの修理ボタンを右クリックすると、自動修理モードになるので、カタパルトの近くに置くと勝手に修理してくれる。
38名無しさんの野望:2007/09/22(土) 21:50:01 ID:FQbSmXkL
>>29
実は俺もRTS未経験の初心者なのですが、このリプとアドバイスが
すごく参考になりました。
おかげで全種族相手にやっと20分きれるようになりました。ありがとう。

>>36
上達はやいね。
39名無しさんの野望:2007/09/25(火) 01:05:33 ID:oQhIBz9N
AOMのほうにニコニコ神があらわれて嫉妬
(チラッチラッ)
40名無しさんの野望:2007/09/25(火) 02:35:51 ID:L6FGe4/B
ワシも動画を録画しようとしたけど
マシンスペックが足りず
カクカクしてWarcraftがPLAYしずらいので諦めた。

最近の良いパソコンでないと無理やね。
41名無しさんの野望:2007/09/26(水) 19:55:02 ID:knLaMJ1v
BNにデビューしたばかりで分からないことがあります。

時々Drop playerというボタンのあるウィンドウが表示されて
ゲームの進行が止まります。(対戦相手の名前も表示されている)
相手のLagがヒドイから表示されるのでしょうか? こちらが悪い?
また、ボタンは押した方がいいのでしょうか?
42名無しさんの野望:2007/09/26(水) 19:59:20 ID:qyzVLN1j
>>41
相手プレイヤーがポーズをかけるとそうなる
使える回数は決まってるので悪用はできない
4341:2007/09/26(水) 20:50:16 ID:knLaMJ1v
>>42
なるほどポーズですか。ありがとうございました。
44名無しさんの野望:2007/09/27(木) 12:43:59 ID:NpuTY0ve
ポーズだとDrop画面出ないからLagだろ。
Dropボタンは確か画面出てから45秒だったか経つと押せるようになるんだっけ。押せば良いよ。

ちなみにポーズをかけられた場合は自分が勝手に再開してやる事も出来る
4541:2007/09/27(木) 21:07:05 ID:PV6ppItw
>>44
今度は、ボタンを押してみます。
ラグにしろ、ポーズにしろ、何か変なことをしているわけではない
ようなので、気にせずにプレイすることにします。ありがとう。
46名無しさんの野望:2007/10/01(月) 00:30:25 ID:vTE7XJSH
攻略と関係ない質問で恐縮なんですが、日本語版と英語版を共存させる方法ってありませんか?無ければ諦めます('A`)
今度から>>5のIRC参加させて貰います:)よろしく
47名無しさんの野望:2007/10/01(月) 09:02:51 ID:DXlaqsm7
普通にインスコする (例D:\Warcraft III)
フォルダごと移動orコピー (D:\Warcraft III→E:\Warcraft III)
アンインスコ (D:\Warcraft IIIが消える)
また別の版で再インスコする (D:\Warcraft IIIが復活)
bnetに繋ぐ方を後からインスコする方がいい。コピーしたものはワザと旧パッチ当ててリプレイ専用機にするのも手
ただHDDスペースが倍掛かるのが難点
48名無しさんの野望:2007/10/01(月) 15:49:08 ID:4+gd1FsR
前スレでCD無くして買える場所を質問した者です
遅れましたが先日注文して無事購入できました
回答してくれた方々ありがとうございました
49名無しさんの野望:2007/10/02(火) 19:55:19 ID:ZSwMWIMh
ん?
アキバソフマップ閉店セールに間に合ったのかな?
50名無しさんの野望:2007/10/02(火) 22:23:20 ID:DQREzb7V
一週間ほどまえ拡張がいっしょになっているのを秋葉で購入し
BNデビューをはたしたものですが、はじめてナイトエルフにかてました。
(おもしろすぎてもう50ゲーム近くしてしまった。)

こんなかんじでいいのでしょうか?
よければ、アドバイスお願いします。

http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-665.w3g
51名無しさんの野望:2007/10/02(火) 22:45:08 ID:6PZZZp7g
>>50
一週間でこれだけ上手いのは凄いね
才能あると思うから頑張ってね
52名無しさんの野望:2007/10/02(火) 22:51:58 ID:DQREzb7V
ありがとうございます。
45歳近いおっさんですが、若者に負けないよう
ばんばってみます。
53名無しさんの野望:2007/10/02(火) 23:31:06 ID:uid2Hf2F
>>52
ばっかそこは17歳の女子高生ですが、って言っとけよ!
54名無しさんの野望:2007/10/02(火) 23:33:48 ID:jPUXWgPK
>>52
>>53
ワロスwwww
55名無しさんの野望:2007/10/02(火) 23:35:37 ID:DQREzb7V
17歳の女子高生です。GRUBBY?のリプをみて、BOを
練習したあと、はじめてBMをつかってみました。

http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-666.w3g
56名無しさんの野望:2007/10/03(水) 00:48:40 ID:oiM4ZKpP
>>55
TPつかうかタワーに突撃しなけりゃかってたな。
俺がはじめたばかりのころとにている。
才能はある、がんばれ。
57名無しさんの野望:2007/10/03(水) 09:00:49 ID:S2aqYJ73
>>55
素直に40超えたおっさんと言いなさいよ
58名無しさんの野望:2007/10/03(水) 09:04:50 ID:m/kMrUon
>>55
2ndヒーローにFS出す意味ないような。
あんなにタワーを建てられたらデモリッシャーは必須
っていうかタワーの出しすぎでHumの軍は弱わ弱わ
GRUBBYの真似は難しいので、初心者にはお勧めしない
59名無しさんの野望:2007/10/03(水) 09:13:05 ID:m/kMrUon
>>55
2ndヒーローにFS出す意味ないような。
あんなにタワーを建てられたらデモリッシャーは必須
っていうかタワーの出しすぎでHumの軍は弱わ弱わ
GRUBBYの真似は難しいので、初心者にはお勧めしない
60名無しさんの野望:2007/10/03(水) 09:14:29 ID:m/kMrUon
\(^o^)/
61名無しさんの野望:2007/10/03(水) 09:46:26 ID:XO0g/IWQ
みた。ぜんぜん下手だけど、お前APMだけは100こえてるなw
もっとリプをかもせ。おしえてやろう。
おっさん、次のEスタでろ。
62名無しさんの野望:2007/10/03(水) 09:52:45 ID:XO0g/IWQ
http://www.worldcybergames.com/poll/selection2008.asp

当然、ここの住人は、WC3とSC2ですよね。
63名無しさんの野望:2007/10/03(水) 16:09:45 ID:delROyx3
元女子高生です。NEに対する勝利2本目。
体がうずいて職場の昼休みにやっちゃいました。

http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-667.w3g

>59
BMも2回目で、指摘されたように投石器もだしてみました。
>61
APMとは?Eスタとは?なんざんしょ??
64名無しさんの野望:2007/10/03(水) 19:47:28 ID:qfZVg/VN
ほう、1週間でここまできたか。

おっさん、アイテムの使い方を学べ!
スクロールが使いきれてない。
SoHでぐぐれ。



ところで、電波オークマスターはどうなった?
65名無しさんの野望:2007/10/04(木) 07:45:29 ID:l+W/CO4W
Eスポーツスタジアム
http://esportsstadium.com/xoops/modules/news/
66名無しさんの野望:2007/10/04(木) 07:51:38 ID:qSFnfIrQ
>>64
荒らしと同一人物だったのがばれて消えた
67名無しさんの野望:2007/10/04(木) 09:54:05 ID:XqGOz4Ck
APM=Action Per Minutes
Wikipediaの説明がまとも。

今日もりぷあげるの忘れるなよ。
Eスタの登録締め切り1週間後だぞ。

つーか、おまいらもでろ!
68名無しさんの野望:2007/10/04(木) 18:23:38 ID:LYu1X1Jg
このスレには現役女子高生と斉藤さんがおればええ
69名無しさんの野望:2007/10/18(木) 19:16:27 ID:LjWu/op8
wcreplays.comのリプが見れないんですが何故だが判りますか?
再生すると「このリプレイは別バージョンのウォークラフト3の物です」とで出てきます。
ちなみに今持ってるのは拡張版の日本語版です。
10個近く落として1つしか見れなかった><
70名無しさんの野望:2007/10/18(木) 21:09:02 ID:V3qBnvmy
>>69
そのまんまの意味。現在のバージョンは1.21。
BNにつないだら自動的にパッチ当たってバージョンアップされるから、
拾ってきたリプのバージョンが1.20以前のものなら見れなくなる。
1.21で良さげのを拾ってくるべし

一回もBNに行ってないならバージョンは1.19だっけ?うろ覚え
とにかく同じバージョンでないと見れないよ
71名無しさんの野望:2007/10/19(金) 17:33:11 ID:gensNnjc
購入検討してるんですが、
拡張パック無しのウォークラフト3 REIGN of CHAOS 日本語版でも
オンラインは拡張パックありの人とも戦えるのでしょうか?
72名無しさんの野望:2007/10/19(金) 17:39:36 ID:m3KFZtl2
戦えないっす
ゲーム性が全然違うので
仮に戦えても不利だと思う。
73名無しさんの野望:2007/10/19(金) 17:45:37 ID:gensNnjc
>>72
レスサンクスです。

そうなんですか。
拡張パック無ししか買えないならあんまりお勧めではないですか?
74名無しさんの野望:2007/10/19(金) 18:45:26 ID:dYaExPM5
>>73
そうですね
キャンペーンは20〜30時間は遊べるから
それでもよければって感じですね
75名無しさんの野望:2007/10/19(金) 22:16:28 ID:nbauZW2k
>>73
ただし、安いしキャンペーンは面白いのでRTS初心者なら買って損は無い。
後で拡張買うにしても、1000円だしな。
学生でかねないなら別だが。
76名無しさんの野望:2007/10/21(日) 08:32:56 ID:25RT1eca
>>75
ウォークラフト3REIGN of CHAOSなら安いのがすぐ見つかるんだけど
拡張パックってそんなに安いのあります?拡張は英語版でもOK?
77名無しさんの野望:2007/10/21(日) 17:35:18 ID:n2RS0STj
APMをあげるにはどないしたらよかとですか?

いつまでたっても35を超えれません。。。
78名無しさんの野望:2007/10/21(日) 18:00:00 ID:Jo74MwNi
無理やりでも操作しないと上がらないぜ!
プロのリプレイをゆっくり見ればナンバリングはわからないけどグルーピングはわかるから
まずは自分の気に入ったグルーピングをしっかりとしてあとは無理やりでも操作する。
そうすれば80前後くらいまでなら比較的すぐにあがるよ。
慣れれば無意識でもできるようになるけどできてないことなんだからできようとしないとあがらないぜ。
79名無しさんの野望:2007/10/21(日) 19:38:44 ID:XEsmEPJc
replays.netに上がってるリプ見れません><
マップが無いとか出るんですが、どうすればいいのか教えて下さい。
8079:2007/10/21(日) 23:07:21 ID:XEsmEPJc
事故解決しました><
フォルダ作ってマップ入れればいいんですね。
なんでそんな面倒な事させるの?
81名無しさんの野望:2007/10/22(月) 01:33:29 ID:P45S76sf
同じ名前のマップでも中身が違うマップが同じフォルダ内にあると片方消えちゃうでしょ。
だからファイル名じゃなくてファイルの場所で区別するために必要なんだよ。
82名無しさんの野望:2007/10/22(月) 22:21:09 ID:rVKltUHk
>>70
ありがとうございます。そうか・・・DL数NO1動画・・・見たかったな。

後、アイテムのテンキーなんですが自分ノートなのでテンキーがないです。
確かスペース押しながら
QWER
ASDF
ZXCV
で対応するアイテムを買えたり使えたりするツールありませんでしたっけ?
名前思い出せません><
誰かわかる人ORこのようなツールがあったら教えてもらいませんか?
8374:2007/10/22(月) 22:56:34 ID:FXnWdCWr
>>75
REIGN of CHAOS買いました。
通販なんでまだ届いてないですが。
拡張パックが欲しくなったらそのとき探してみたいと思います。
でもほんとググっても1,000円なんて見つからないです。
84名無しさんの野望:2007/10/23(火) 01:33:59 ID:yerEtHk2
初心者の皆は一日ドレくらいゲームしてます?

僕は一日1〜2ゲームで、
EasyのHumanを相手に同じMAPでずーっとやってるけど、
いまだにいい勝負してる状態です。

才能ないのかな。。。

http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-672.w3g
8584:2007/10/23(火) 02:04:54 ID:yerEtHk2
今日一番出来た試合。。。
今日は4ゲームほどしたんだけど、
いつもは3日に5ゲームくらいのペースで遊んでます。

Proのリプレイ見てるのが楽しい。。
最初はしんどかったけど、最近ゲーム終わってもあまり疲れなくなった。。。

http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-673.w3g
86名無しさんの野望:2007/10/23(火) 02:44:00 ID:moFS0+oM
足りてないのは戦闘中の操作。
たぶんALTを押してないよね?
ちゃんと相手のユニットの体力を表示して
相手の先頭から丁寧に止めをさしていこう。
その為に必要な操作を覚える。

余裕がでたらフット以外のユニットは戦闘中
直接攻撃を喰らわないようにちょっとづつ下げる。
これをやっていると相手がどのユニットを狙っているか
視認できるようになるからわかったらきっちりと下げて
殺されないように。
87名無しさんの野望:2007/10/23(火) 21:37:03 ID:yerEtHk2
すいません、HumのTowerRushで勝ってるReplayってありますでしょうか?
しかけるタイミングとか、戦略とかがよくわかってないもので。

ところで、Replayサイトをみてると、
なんかHumってあんまり見ないような気がします。
OrcとかUDは物凄い華麗に勝ってる感じだけど、
Humって一気に押し倒す感じのがあんまり無いから
そう思うだけでしょうか。
88名無しさんの野望:2007/10/23(火) 21:40:29 ID:yerEtHk2
>>86

うーん!!Alt押してるんですが、見殺し状態になってます。
「あー、HPがへってるなぁ。ふむふむ。。。。あ、しんだ」
みたいな。
確かにトロいです。
もうちょっと操作量ふやせるように頑張ってみます。
89名無しさんの野望:2007/10/23(火) 21:47:14 ID:aaeB2QSZ
>>87
まずTowerRushはvsNEとOrcに対してしか使えないぞ。
NEに対してはT2入ってすぐ。AM+Naga+Foot3+Rifle2、3+Mili4,5で。ほかのタイミングだと簡単にやられる。
それか序盤にAMをLv3にできた場合もT1でかませばどうにかなるかもしれん。
とりあえず最近はvsNeは即2ndを狙うほうが主流。だからリプはほとんどない。
vsOrcはT1でLv2or3AM+Foot5体かそれ以上つくったら4,5体のMilitiaと一緒にGo。
もしくはT2入ってBM雇って相手陣地をうまく荒らせた場合、とにかくHPぎりぎりまで荒らしてTP使って戻ってMilitと一緒にGo。
この場合のリプは探せばすぐ見つかるくらい主流。
90名無しさんの野望:2007/10/23(火) 23:18:06 ID:ayP+AKhg
ゲーム設定について質問させてください。

BN上で友達とカスタムゲームで遊ぶ時(友達がホスト)は快適なのですが
ソロで練習をしようとキャンペーンやカスタムゲームをするときだけ
カクカクになってビデオ設定を最低にしても遊べません。
以前は普通にソロでキャンペーンを遊べていました。
BNで遊ぶ時はビデオ設定最高でもスムーズに動作します。

どなたか解決方法を知っていたら教えてください。

CPU 2.0Ghz
メモリ 2.0G
OS WinXP
TFT 1.21です。
です。
91名無しさんの野望:2007/10/23(火) 23:40:55 ID:yerEtHk2
なるほどー。
過去のサイトとか見るとHumのTowerRushについて書いてあったので
強いのかなと思ったのですが、そうでもないんですね。

もげたんのサイトの3v3のHumのところをみてるのですが、
1v1では皆さんFootmanで結構長いこと戦われていたり
自陣をTowerたてまくっていたりしてたので、
Humの戦い方について知りたいなと思ったのです。
9284:2007/10/25(木) 02:02:04 ID:RqKVzdgt
うーん、APMがほんと増えない。
しかもクリーピングでFootmanとか見殺しにしてしまうのが治らない。

皆さんや>>50さんは何をどうやって
100とか200とか出してるんでしょう?

NormalのNPCには徐々に勝てるようになってきました。
とりあえずグリフォン大量に出したら勝てるようになりましたが。。。

ただ、NPCはハラスやってこないですから、
マルチデビューした場合、どのように対処していくかが壁になりそうです。

http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-674.w3g
93名無しさんの野望:2007/10/25(木) 02:52:53 ID:L0SjiKyZ
誰かかいてたとおもうけど、APM150〜APM200まではゲームになれていくと
でるようになりますよ。まずは、APMなどきにせず、ゲームを覚えていけばいいとおもう。

さすがに200超は、ゲーム中に、グループ化、解除、クリックとかとくに必要ないときにも
くりかえしつつやらないとでないとおもう。プロのリプも最初からそんなかんじだし、APM
の時間推移みてもずっと一定の速度が保たれている。
94名無しさんの野望:2007/10/25(木) 07:12:49 ID:ip2F5hZv
>84
頭と手がついて行ってないけど上手くなっていると思う。

戦闘中の操作が遅いけど理由はたぶん知らないからだと思う。
なにかを指定したとして、これが数秒後に
どんな状態になるか?ということを。
画面で結果を確認して-考えて-指示しているかんじ。

経験を積むと結果は予想できるようになるから
早めに指示を切り替えていくといい。
95名無しさんの野望:2007/10/25(木) 10:49:05 ID:/SNvfSc7
窓使いの憂鬱以外で
HPバー常時表示とヒーローのアイテムをホットキーで使用できるようにする
ツールありますか?
96名無しさんの野望:2007/10/25(木) 12:03:59 ID:yoOxt44D
ウォークラフト3 コンプリート 日本語版って入手不可?

注文すらできないのかな?
97名無しさんの野望:2007/10/25(木) 12:22:16 ID:ojMLeZWv
>95 autohotkey
wcreplayにその設定方法ものってる。
ただ、大会とかで使用できないから、あんま意味ないかもね。
9882:2007/10/25(木) 21:09:35 ID:veC1HrPe
>>96
オークションでしかないかも。

自己解決しました、憂鬱ってソフトでした。
しかし設定が判りにくいですね。弄ってみたけど全然機能しない・・・
他のソフトでアイテムをホットキーで使えたり、
グルーピングの6〜0をTGBYHに変えるソフトて他にもありませんかね?
公式でも使えそうなソフトで。
99名無しさんの野望:2007/10/25(木) 21:13:15 ID:7LG/IBFW
窓使いの憂鬱や、AutoHotKeyなど、キーの配置かえるアプリの使用は、禁止されてることが
ほとんどですよ。

大会でないなら、xkeymacsとかでレジストリいじってキー配置かえる手もあるけどな。
100名無しさんの野望:2007/10/25(木) 21:20:50 ID:wp5HarN9
>>99
公式って大会って意味じゃなくてラダーって意味じゃね?

>>98
それしかない。
それの使い方がわからないならあきらめろ。
そういうの使わなくても普通に楽しめる。
101名無しさんの野望:2007/10/25(木) 23:08:17 ID:jFzMlSrY
>>97 どうも、HP見つかりましたが使い方が分かりません。
>>98 ずっと窓使い使ってたので教えれます。
http://homepage1.nifty.com/~yu/game/wc3/index.html
この通りやっても使えません。
まず、どれでもいいから.mayuファイルをコピペして、
   そのコピペしたファイルの中に、上のHPにあるwc3.mayuのテキストを上書き貼り付けします。
そして、wc3.mayuとかのファイル名に変えます。このファイルがほかのmayuファイルと同じ絵、拡張子になっていること。
次に、この作ったファイルの中のいらない行を削除します。
いらない行がエラーで引っかかってしまうからです。
上の方の宣言の行ではないです、下の方のいらなさそうな機能です。
必要なところだけ残します、例えば一発タウンポータル、HPバー常時表示、アイテムホットキー等。
  最後に、この作ったwc3.mayuファイルを読み込めればOKです。

僕は窓使いの憂鬱とhttp://warkeys.sourceforge.net/を一緒に使ってました
こちらのほうも4、5日かけてキーの配置を考え込まないと使えません。
ラダー、BN上ではバリバリ使えます。一度使うと普通のキー操作がどれだけ面倒くさいか実感できます。
また、普通のキー操作ではやりたくなくなります。

なぜ窓使いを使わなくなったかというと、窓使いを削除するとキーボードが使えなくなり、
PC初期化しないといけなくなったからです。なので使うなら気をつけてください。
102名無しさんの野望:2007/10/25(木) 23:32:52 ID:jFzMlSrY
むむ、http://warkeys.sourceforge.net/
こちらはキー配置しか使ってなかったんですが、説明をよく見たら
HPバー表示とアイテムホットキーできるみたいですね。
それに自分でソースコードも作れるみたい。
これなら窓使いなくてもいけそう。
誰かこのツール使ってる人いないんですか?
103名無しさんの野望:2007/10/25(木) 23:38:39 ID:zyOhFPQ8
AutoWarkeyはAlt QQやWinキーを抑止できるから便利だよ
104名無しさんの野望:2007/10/26(金) 00:09:32 ID:9gEfvMW+
>>103
どうやら皆さんこれを使われてるっぽいですね。
今まで気づかなかった。スペース+q−zでインベントリできそうですし。
105名無しさんの野望:2007/10/26(金) 20:38:21 ID:jhoE5BnO
う〜ん、おかしいな〜窓が使えない・・・
時間かけたの出来ないのが悔しいからやり方書いてみる。
1.mayuをプログラムフォルダーに作る。
2.dotと書いてある憂鬱ファイルをコピーしてその場に貼り付ける。
3.コピーdotの内容を全て削除してwc3.mayuの内容を貼り付ける。
3−2.「以下クズ」以下を削除し保存
4.ファイル名をWC3にする
5.WC3ファイルをmayuにドラッグ&ドロップ
6.Resolution ManagerをインストールしてResolutionを1024*768に変更する。
7.NumLKでNumLockをFn+NumLKでScrollLockをオンにする。(光っている状態)

8.WC3TFTを起動する。

憂鬱のホットキーは動かないし、画面スクロールもマウスだと右と下に行かなくなりましたTT
誰か真実を暴いてください、それだけが私ののぞ・・・・・・
106名無しさんの野望:2007/10/26(金) 22:18:12 ID:J3xhEiX/
戦いが始まるとさ、
「まずHeroを狙い打ちすべし」

ってよく言うけどさ。
これっておかしくない?
戦争ってのは、弱いユニットから順番に殺していった方が
合理的なんじゃないの?


例えば敵のfootman を1匹だけ殺すのは簡単だし、
その場合、footmanの生産に要しただけの資源を削った事になるじゃん。
しかも経験値も貰えるじゃん。

それに対して、
敵Hero狙い撃ちは、敵Heroは頑丈だし、殺すのに時間もかかるし、
下手したらTownPortalスクロールで逃げられて
結果、敵のユニットを一人も殺せなかったよ・・・て事もありうるじゃん
せっかく戦ったのに、資源も削れず、経験値ももらえない
それって最悪じゃん

いや、待て、TownPortal スクロール代 350G分の敵の資源を削った事になるか、
それでも、結果として、経験値はもらえてないし、
敵のユニットを一人も殺してないんだよな・・・

107名無しさんの野望:2007/10/26(金) 23:50:07 ID:oY2GWGx+
まず 1・釣り 2・初心者 3・馬鹿
どれに該当するか答えてくれ
108名無しさんの野望:2007/10/26(金) 23:54:52 ID:oY2GWGx+
ごめん 初心者スレだった
109名無しさんの野望:2007/10/27(土) 05:05:43 ID:ECFjOJ3j
>106
すべしとはよく言わない、戦いの目的によって攻撃対象は変化する。
110名無しさんの野望:2007/10/27(土) 13:08:09 ID:OeEhYWsi
>>105
mayuアンインストールするとキーボードが反応なくなり、
PC初期化し直さないといけなくなるかもしれないので。
mayuよりこっちの方がいいと思います
http://warkeys.sourceforge.net/

3−2.「以下クズ」以下を削除し保存
それ以外にもいらないと思われる行は削除してみてください。
使えるのは一発タウンポータル、アイテムホットキー、暇農民ホットキー、
HPバー常時表示、くらいですかね。上の方の宣言行は消さないでください。

4.ファイル名をWC3にする
ファイル名はなるべく半角英字なら何でもいいです。
重要なのは、できたファイルがmayuファイルであることです。

5.WC3ファイルをmayuにドラッグ&ドロップ
これは意味がわかりません。mayuフォルダから移動する必要ありません。

6.Resolution ManagerをインストールしてResolutionを1024*768に変更する。
このようなものはインストールしませんでした。解像度も一番低いもので大丈夫でした。

最後に一番重要なことがやってません。
作ったファイルをマユに読み込ませ、それが成功しなければなりません。
111名無しさんの野望:2007/10/30(火) 10:15:16 ID:xw+SNUw1
すいません79の方と同じ理由でリプレイが見れないんですが、
80のように解決するにはどうやればいいんでしょうか?
112名無しさんの野望:2007/10/30(火) 10:20:57 ID:f1gL53Qn
特別なマップ使ってることが多いからそのマップを用意する。
大抵そのリプレイからマップのリンクがされているからそれを落として
指定されたフォルダに入れるか作成する。
113105:2007/10/31(水) 10:22:54 ID:6X9j36nK
すいません、
5.WC3ファイルをmayuにドラッグ&ドロップ
はWC3ファイルをmayu「ファイル」にドラッグ&ドロップでした。
このやり方で一応読み込ませたのですが駄目でした。
その後、要らない行を削除し、マユで普通に読み込ませたのですがそれでも駄目でした。
おそらく自分のPCは相性が悪いのかも知れません。
アインストールしても別にキーボードの反応変わらなかったしw
今まで一生懸命説明していただいたのに成果をあげられず、本当に申しわけありませんでしたorz
これからはwarkeyを試して見たいと思います。

長文ごめんなさい
114名無しさんの野望:2007/11/01(木) 12:21:47 ID:m4zOnA/E
>>113
そうですね、warkeyの方がいいと思います
窓でできることも大体できますので。
warkeyは、例えばdethcoilをQで使えるようにしたりと
自分好みに設定できます。
但し、アイコンの場所を変えると、
他のアイコンとかぶって見えなくなっている場合があるので、
すべての項目で下にアイコンが隠れてないか確認する必要があります。
2、3日かけて作りこむといいと思います。

warkeyと一緒に入っているAutoWarkeyの設定では、
タウンポータルも、Alt押しながらQ〜Xのタウンポータルが入ってるスロット
のキーを2回押しで自分のタウンホールに移動します。
この場合、Alt+Qを無効にするのチェックを解除する必要があります。
space+Q〜Xは反応が悪いのでやらない方がいいです。
115名無しさんの野望:2007/11/01(木) 14:13:52 ID:0ls9emNg
なんか今日パソコン立ち上げたらW3Gマスターがウィルス扱いされてたんだが……
マスター起動できなくなった(´Д`;)
116名無しさんの野望:2007/11/02(金) 05:32:31 ID:x77BxmUw
マジで感染されてるんじゃ
そうでなかったらフォルダを検索除外に設定すればいいだけ
117名無しさんの野望:2007/11/03(土) 11:19:24 ID:YM9Iw/Bz
オークで近接まとめてナンバリングした場合、レイダーの網が使いにくいのですが
上手い人は具体的にどのようにスキル使ってるのか教えて欲しいです。

118名無しさんの野望:2007/11/03(土) 11:50:54 ID:DAbIMYmm
俺は
1グラントとヒーロー
2レイダー
3コド
4スピリットブレーカー
5生産施設

とにかくレイダーは別にした方がいいと思う
119名無しさんの野望:2007/11/03(土) 16:12:12 ID:xV4Xi5Pc
近接まとめて(レイダー含む)と別にレイダーのみを作ればいいのさ
分けちゃうと移動等いろいろ面倒じゃない
120名無しさんの野望:2007/11/03(土) 17:57:55 ID:YM9Iw/Bz
>>118-119
ありがとう
121名無しさんの野望:2007/11/04(日) 16:54:57 ID:hcl/Q7rf
1をBM、2にTCとグラントとか分けまくってるせいで
APMのみ高くなったぜ!弱いのにな!
122名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:03:42 ID:Juo6/wLX
イメージ通りに動けているのに弱いなら
イメージが間違っている。少しうまい人のリプレイでも
みて意図をくみ取ることができればすぐ強くなれる。
良いイメージを作れるようにガンガレ。
123名無しさんの野望:2007/11/05(月) 22:05:53 ID:jgxl5+8+
フラッシュメモリにWC3をインストールしてみたら10時間ぐらい掛かって未だ読み込み中なんだけど
パソもウィーンウィーン五月蝿いし後4〜5時間は掛かりそうorz
スタークラフトは上手く行ったんだけどなあ
124名無しさんの野望:2007/11/05(月) 22:22:25 ID:257Bp+MA
何がしたいのか
125名無しさんの野望:2007/11/06(火) 01:03:50 ID:l/gmsHnc
インストールじゃなくて
CDをコピーしたんじゃないか?
だとすればプロテクト関係で鬼のように時間がかかるかもよ。
126名無しさんの野望:2007/11/06(火) 22:25:52 ID:L/vzKvIj
ピアカスで配信してるな
127名無しさんの野望:2007/11/06(火) 23:53:47 ID:9j/61KPK
>>126
kwsk
もう終わった?
128名無しさんの野望:2007/11/07(水) 00:18:12 ID:cgNkdW7V
>>127
俺も風呂入ってて、今から続き見ようかなと思ってたら終わってた
明日もやれたらやるらしい
http://yy59.60.kg/test/read.cgi/kitakanplus/1194095457/
129名無しさんの野望:2007/11/07(水) 05:17:56 ID:Ifnwdm/2
バトルネットにつないで3vs3してみたんですが
自分NEでアーチャー出して味方がオークとヒューマンでグラントとライフルがいて
序盤に敵の陣地を攻めることになりました。
敵の陣地について敵が迎撃に出てきたところでチャットで何も言わず突然
味方のオークがいきなり全軍で後ろにかなり逃げてしまって、無防備になったアーチャーに敵が殺到してかなりやられてしまい
敗走しました。
その後その味方からユニット死なないように操作しろよNoobみたいに罵倒されました。
確かに自分も操作はうまくはないと自覚はしてるんですが、何か理不尽な気がしました
こういうときでも咄嗟に動いてユニット死なないようにできるのが普通なんでしょうか?
130名無しさんの野望:2007/11/07(水) 06:20:01 ID:OJQkXYIG
知るか。
まずリプレイを見せろ。

その状況は文章だけ見ても分からん、味方オークがアホなだけにも解釈できるし、
オークが「下がって戦おうぜ」っていうのをチャットで言うのがめんどくさかっただけにも見えるし、
129が超絶に下手糞なだけにも解釈できるし、単に愚痴りたいだけにも見えるし。
131名無しさんの野望:2007/11/07(水) 11:33:35 ID:yd5oLVzA
ちょうど内政やってる時なら死ぬだろうけど戦闘見てたら下がるべきかな。
操作に自信ないなら操作しなくても強いユニットを使った方が良い。
操作しないアーチャーはゴミ同然に死ぬから。
132名無しさんの野望:2007/11/07(水) 12:20:42 ID:q34/Li8E
>129
親切で上手い人なら少し下がれ等のチャットがくることもあるが
通常こない。
自分で戦局を判断して下がるしかない。

実は3vsとかのマルチは初心者にはキツイと個人的には思う。
わけわからない状態で負けたり勝ったりしているはず。
同じ負けるならソロでレベル15くらいまで頑張って
理解できてからマルチに移行したほうが結局楽しめるまでが早いよ。
133名無しさんの野望:2007/11/07(水) 18:59:47 ID:Ifnwdm/2
>>130
>>131
>>132
レスありがとう。リプレイは保存してなかったので残ってません。
また質問するときはなるべく用意しときます。確かに文章じゃ実戦の内容はよくわからないですねごめんなさい。
やっぱり一期一会のRTGでチャットで細かい連携は難しいみたいなので
自分で空気読んで判断して操作できるよう頑張るのが一番みたいですね。ソロも今度試してみます
ありがとうございました
134名無しさんの野望:2007/11/07(水) 20:53:04 ID:gXrggkbV
始まったな
135名無しさんの野望:2007/11/08(木) 22:19:10 ID:Ys51m/DQ
配信始まったな
136名無しさんの野望:2007/11/10(土) 07:10:00 ID:ddyavwEt
Eスタのリプをさらっと見て来ました。で、
ORC対UD戦の場合 ほとんどUDが勝ってるみたいなんですが
これはDK+蜘蛛の組み合わせが、オークでは対応の仕方が無いんでしょうか?
自分オークを使ってるんですがいっつもこの組み合わせだけは負けてしまいます・・・。
137名無しさんの野望:2007/11/10(土) 07:33:16 ID:mU3yku0S
orc vs ud なら断然Orc有利だろ・・・
Raiderつかえ、HeroはBM TCがいい
Stompして蜘蛛狩り、Ensnareして蜘蛛狩り gg
Dest、Frost数揃ったらOrcの負けだけどな
138名無しさんの野望:2007/11/10(土) 13:12:02 ID:cUrnk8dJ
DK+蜘蛛いつも使ってるけど、グラント狩らせてくれる人はそうそういない。
1匹狩れただけでも俺GJ!って思うぞ。
網レイダーが混ざってきたらもう逃げるしかない。というか遭遇した時点で逃げることもできず壊滅確定。
俺も下手な方だが、グラントが蜘蛛相手にどんどん死んでくなら完全に操作で負けてる。
micro trainingかなにかで練習するのがいい。
139名無しさんの野望:2007/11/10(土) 23:46:46 ID:ddyavwEt
ありがとございます。
どうやら有利な相性がひっくり返るほど操作で負けてるみたいですね。
もっとライダーをうまくつかえるようにがんばってみます。
140名無しさんの野望:2007/11/11(日) 00:15:31 ID:yLkfNlTy
このゲームのMODってあるんですか?
新しいアイテム出るとか新マップあるとか
敵が新しい奴が出るとか・・・
そんなのあったら教えてください
141名無しさんの野望:2007/11/11(日) 08:24:54 ID:JeC2W4ZK
ファイルを書き換えるmodのことならあるがほとんど使われて無い
単一マップを自由に作れる(書き換えれる)world editorと言う付属ソフトを使って
作成されたmapはums(Use Map Settings)と呼ばれカスタムゲームで楽しめる
主にdotaやhero arenaと言ったチーム対戦型や闘技場形式
タワーで迫りくる敵を撃退するtower defence系や
一人から複数人でプレイできるRPG
キャンペーン見たいなマップやかくれんぼ、ゴルフ、サッカー型ゲームも存在する
142名無しさんの野望:2007/11/11(日) 10:17:35 ID:gCkPy19y
143名無しさんの野望:2007/11/11(日) 12:19:10 ID:yLkfNlTy
>142
たくさんのURLありがとうございます
しかしhttp://warcraft.ingame.de/index.php?section=mapping
のムービーは完全3Dでこんな3Dしてましたっけ?
思わずWoWだって叫びました
これってどうやったらこうなるんでしょうか?
144名無しさんの野望:2007/11/12(月) 12:13:21 ID:TjQWfAfw
重いから1分くらいしか見ずにレスするが
マップエディタのカメラポイントって奴だと思う
普通のプレイ中でもpageuo/downとかins/delあたりで似たような事が出来るからやって見れ
滅多に使わない機能ではあるけどな、キャンペーンとかくらいしかこんな事やってる余裕無いし
145名無しさんの野望:2007/11/14(水) 21:09:19 ID:dyHWSHAR
COMでUndead(NORMAL)に20分以内でコンスタントに勝利出来るようになり
BNデビューしたのですが、かれこれ20戦以上しているのにAPMが60以上になりませんorz
1秒に1つの命令も送れないとか…
ちなみにBNの初戦が55ぐらいだったのでほとんど上がってません。
なんか上がるコツってありますか?もしくは皆さんはこのぐらいの時どのような事を心がけたら上がりましたか?
146名無しさんの野望:2007/11/15(木) 03:56:27 ID:ILPccMIm
microTrainingのもう一回やり直したりできるのってどこかに置いてありますか?
147名無しさんの野望:2007/11/15(木) 07:44:57 ID:MCTA8CWT
>>145
プロのリプレイ見れば何やってるのか分かる
戦闘になった場合melee(当然Rangeも)を細かく操作して、できるだけ一匹ずつ倒すようにしたり
攻撃ずっと食らってるユニットは一瞬下げて、タゲ外したり
相手のHeroのアイテムのチェックや、レベルのチェックもしないと計算狂うだろうし

あとはグルーピングするのはいいけど、それに頼りすぎるのはよくない
戦闘が始まったらスキル使ったりする以外はグルーピングで操作するのではなく
ユニット自分で選んで操作しないと効率良く戦えない

あと3v3とかやってるとたまにいるけど
生産施設のRally(日本語だと集合ポイント?)をHeroに当てて、ユニットが途中のクリープや敵に殺されたりするのは絶対ダメ
HeroにRallyするのはいいんだけど生産されたらすぐShift等を使って安全に到着できるように操作しないとだめ
生産してぼーっと突っ立ってるユニットがいるのもだめだけど

プロのリプレイ見て、自分のリプレイも自分で見て、何が足りないのか考えて見るのが一番良いと思う
148名無しさんの野望:2007/11/15(木) 08:14:52 ID:fmxeGHyS
リプ上げるか、プロリプ見て自分で考えるかどっちかだな。
質問が抽象的すぎる。
149名無しさんの野望:2007/11/15(木) 10:22:42 ID:9Vff6e9G
UDならサイトウさんの配信が一番参考になる
マウスの動きまで見れてどんなことしてるかわかるので
配信された映像ってどこかでダウンロードできないんでしょうか?
150名無しさんの野望:2007/11/15(木) 12:43:21 ID:QPqqMs5p
>145
順番が違う、まず自分がその時にすべきことをどんどん思い浮かべられるか?
から始まって、その為にどのような操作が必要か?で悩んで訓練。
大抵の人はこの訓練でめげるけど、どうも貴方はここまで来ていないように
見える。

一番大事なのはイメージ、わかりやすいのは戦闘時
負けリプを見返して全戦闘のチェックして勝つための操作を思い浮かべられる
ようになる。
次はそのイメージを実践で徹底的に実行する、負け続けてもやる。
気がつくとイメージが実行できるようになりAPMが上がってる。
151名無しさんの野望:2007/11/15(木) 12:58:03 ID:dEwtvFR3
ていうか
そんなごちゃごちゃ考えんでもやってたらAPMなんて勝手にあがるだろ
俺も最初30とか20だったけど、一年くらいで80になった
プロのリプレイはともかく自分のリプレイなんてほとんど見ない
ていうかやってることわかってるのに見ても一緒じゃね?w
要するに慣れだよ
後、最初は無駄な動作が多いのかも
時間もかかるし操作も落ちる
さいとーさんにしても、ショートカット使わなさすぎでびっくりする
操作方法に関してはあまりいい例じゃないような…w
基本的な操作だけはちゃんと知っておかないと損するかも
152名無しさんの野望:2007/11/15(木) 16:07:24 ID:kmtUr2eJ
でも仮面の人のAPMと、円座氏や店知氏のAPMと比べると
意外と低い。W3Chartで測定してみたら仮面の人が150以下で
円座氏が200くらいだった。
153名無しさんの野望:2007/11/15(木) 16:48:44 ID:vAdr7uet
APM低くてもサイトウさんの方が強いということは
円座氏や店知氏は無駄な操作が多い
サイトウさんは必要最小限の操作で的確に勝つということ?
154名無しさんの野望:2007/11/15(木) 18:01:07 ID:kmtUr2eJ
上手下手は抜きにして、操作量を効率化しつつ状況に合わせて
臨機応変に立ち回ってるんでしょ。
155名無しさんの野望:2007/11/16(金) 03:13:05 ID:5+01htNa
操作量=強さじゃないってことじゃね
相手の行動を把握、予測しつつ、
戦うタイミングやクリープ、2nd、Techのタイミングを最適な時間に行うことこそが重要だと思う
もちろん戦ってる最中の細かな操作は必要だけど
156名無しさんの野望:2007/11/16(金) 13:14:07 ID:3OvzVSUO
強くなればなるほど操作量多いのは事実だけどな
157名無しさんの野望:2007/11/16(金) 23:53:43 ID:mRw8zRJy
なんつーか今までの流れをすべて無に返す勢いの馬鹿なレス
158名無しさんの野望:2007/11/17(土) 00:30:15 ID:1Ywo4XBj
LV20ぐらいまでなら
APM低くてもなんとかな
159名無しさんの野望:2007/11/17(土) 09:40:19 ID:u9oKPCF2
>>157わりぃなENZA、今日は逃げないで出てくるのかな?
160名無しさんの野望:2007/11/17(土) 10:09:05 ID:HjbljgEA
20戦の初心者がAPMあげたい!と思ってもしょうがないよ。そんなすぐには上がらん。
APMはしばらく忘れようぜ。種族決めてオーダー身につけて戦闘時にユニットちゃんと操作するよう練習すれば、できるようになったころにはAPMは意識しなくても上がってる。多分。
遠回りに見えてもそっちのほうが良い。
161名無しさんの野望:2007/11/17(土) 12:45:13 ID:c+pVZ2h8
>>151
1年経っても40の俺がいるわけだが?
162名無しさんの野望:2007/11/17(土) 12:53:09 ID:V9pc8X9t
それは必要最低限の操作もできてないからだろw
163名無しさんの野望:2007/11/17(土) 15:13:08 ID:c6UCSIVu
昔の記憶でまちがっとるかもしれんが、一時期強かったjudooさんは、
APM100前後だった。で、必要な操作だけしてたとおもう。

今APM200くらいの日本人プレイヤーのりぷみておもうのは、プロの
真似だとおもうけど最初っからラリーポイントかえたり、12121232みたいに
グループをかえまくっている。多分、ぷっぢ3、円座、ねむけ が最速Best3。

結局、飾らずにAPM100超で、戦闘時に200から300もあれば、
必要十分なんじゃない?
164名無しさんの野望:2007/11/17(土) 15:22:47 ID:c6UCSIVu
ま、おれのいいたいのわ。。。

日本WC3界には、現在、凶暴Orc選手不在な状況。
君をまっている。

UD さいとう、てんち、         あきさやあああああああああ
NE えんざ、ねむけ
HU ぷっぢ、Etc

Orc

くまぞう、Jin兄ぃすみません。

 
165145:2007/11/17(土) 15:46:58 ID:prLScf1e
みなさんサンクスです。
APM=強さではないのは判るんですが、流石に2桁じゃあ…
せめて100は欲しいぜ。その意味では、JINさんはすごいと思います。
リプ見て練習します。
166名無しさんの野望:2007/11/17(土) 16:51:35 ID:FaMrpRfF
>JINさんはすごいと思います

>JINさんはすごいと思います
>JINさんはすごいと思います
>JINさんはすごいと思います

J I N さ ん は す ご い と 思 い ま す
167名無しさんの野望:2007/11/17(土) 17:11:02 ID:MNkSjDWU
Jinさんはすごいし最強だしかっこいいよ!
168名無しさんの野望:2007/11/17(土) 17:17:18 ID:c6UCSIVu
Jinのシークレットアドマイヤー結構いるな。

まてよ。。。逆に考え る  ん 

う、う、うしろからとは、卑怯なり。  グハッ

の流れでしょう。
169名無しさんの野望:2007/11/17(土) 20:14:26 ID:Pa/zxN1W
斉藤さんが使ってるMicrowarsっていうUMSはどこでダウンロード出来ますか?
探しても見つかりません・・・
170名無しさんの野望:2007/11/18(日) 13:25:14 ID:PIHimee+
>>146
クラン2chのアプロダーにup。
171名無しさんの野望:2007/11/21(水) 13:45:16 ID:1KD0m3KS
wc3って快適にプレイするにはメモリどれくらい積めばいいですか?
172名無しさんの野望:2007/11/21(水) 13:54:11 ID:hMG4WBb4
必須64M以上
推奨128M以上
173名無しさんの野望:2007/11/21(水) 14:47:00 ID:XK35sRgJ
1Gはあったほうがいいと思う
OSも昔より食うし
174名無しさんの野望:2007/11/21(水) 14:55:53 ID:1KD0m3KS
>>173
当方、512MB(内150MB程使用)でプレイしているんですが
タスクマネージャー上では足りているように見えても
実際はもっと使われているのでしょうか?
175名無しさんの野望:2007/11/21(水) 18:21:35 ID:y9J2DGuf
ブラウザとか専ブラとかキャプチャソフトとか起動したままやると使うよなー

>>174
XPならいいんじゃね?サクサク動いてないならメモリ足したり余計なソフト終わらせてみたり
vistaなら2ギガは最低欲しいかな
176名無しさんの野望:2007/11/22(木) 18:15:42 ID:ZLlMKIyZ
maps'n'modsというサイトで公開されているものをいくつかダウンロードしたのですが
使い方がいまいちわかりません。mapフォルダに入れればいいのかと思ってそうしているのですが
それだけではダメなのでしょうか?
177名無しさんの野望:2007/11/22(木) 18:19:53 ID:9DF7e38g
Mapのフォルダの適当に入れて
カスタムゲームで入れたマップのフォルダを開いて選んでスタート

キャンペーン用のMODは
キャンペーンのフォルダに入れて
カスタムキャンペーンからスタート
178名無しさんの野望:2007/11/22(木) 18:33:33 ID:ZLlMKIyZ
>>177
ありがとうございます。そうしてるんですけど、認識されるものとされないものがあるんです。
例えばDotAは認識されていてプレイできるんですけど、ElementTDというものは認識されていません。
拡張子がw3xとなっているものですが、これをこのままmapフォルダに入れるだけでいいんでしょうか?
179名無しさんの野望:2007/11/22(木) 18:38:19 ID:CHJiYrRf
w3xはRoC
w3gはTFT
180名無しさんの野望:2007/11/22(木) 18:41:33 ID:ZLlMKIyZ
TFTは入れてないんで、そこは間違いないと思うんですが・・・
181名無しさんの野望:2007/11/22(木) 18:45:08 ID:rhgxejJ7
バージョンアップしてる?
バージョンが低いと無理かもしんね
182名無しさんの野望:2007/11/22(木) 18:47:21 ID:CHJiYrRf
ごめんおれが勘違いしてたw
拡張子がw3xがTFTのマップでx3mがRoCのマップだw
183名無しさんの野望:2007/11/22(木) 18:50:18 ID:ZLlMKIyZ
なるほど、わかりました。TFT専用マップだったからダメなんですね。どうもありがとうございました。
184名無しさんの野望:2007/11/22(木) 18:51:50 ID:CHJiYrRf
しかもx3mじゃなくてw3mだw
いろいろあせりすぎだなw
185名無しさんの野望:2007/11/22(木) 23:43:56 ID:aYZ/n+LG
かわいい奴め
186名無しさんの野望:2007/11/23(金) 10:26:32 ID:tpjbRAhz
ほんと、ネクロマンサーの歩き方みたいにかわいい
187名無しさんの野望:2007/11/24(土) 10:37:13 ID:jnHVJ0fd
質問なんだが、ショップの前にAMとMKが居るとして、
AMに矢印が付いてるんだよ。その時、MKにアイテム買わせたい場合AMが遠くまで行かないと駄目?
リプ見てると、ショップに2HERO居ても矢印の変更が出来てたから、やり方あるのかなと。
後、ついでにSurroundの意味も教えて貰えると助かります。
188名無しさんの野望:2007/11/24(土) 10:40:46 ID:caAxm3yT
ショップ左クリ→Hero右クリ
つ辞書
189名無しさんの野望:2007/11/24(土) 10:51:50 ID:FZzulVKM
ショップ選択して変えたいユニットかアイコンを右クリック
もしくは右下のアイコンに()マークがあるからそれでかえる

Surround→取り囲む→box
ユニットで囲んで動けなくすること
 f
.fAf
 f
f=味方ユニット
A=敵ユニット
190名無しさんの野望:2007/11/24(土) 11:30:39 ID:jnHVJ0fd
なるほど→クリックか。サンクス。
surroundもアリッス。BOXの事かと思ったけど、
壁に追い込む事もsurroundって言うらしいから少し混乱したぜ。
判りやすい解説ありがとう
191名無しさんの野望:2007/11/24(土) 15:55:04 ID:yrhr1+tm
192名無しさんの野望:2007/11/26(月) 12:54:38 ID:awCdUpf3
193名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:02:19 ID:wQa53I6a
>>192
そんなにデモリばかり出せん
出してるうちに普通に攻め込まれるw
194名無しさんの野望:2007/11/27(火) 09:45:12 ID:jDGjZ0Ys
インビジモーターのが断然よくね?
TP2つとTinyホール買う金あったら、他に使ったほうが良いし。
やってる本人は楽しいんだろうけど。
チーム戦で仲間がやってたら萎えるわ。
糞ネタプレイで初心者の参考にはならない。
195名無しさんの野望:2007/11/27(火) 23:19:04 ID:mWWAvqNZ
W3GMasterを使ってるんだけど、勝敗の結果に関わらず
リザルトがwinnerになってるんだが何故に?
196名無しさんの野望:2007/11/27(火) 23:39:11 ID:sx0F+NbS
俺も以前同じ質問をしたんだけど仕様だそうだ
197名無しさんの野望:2007/11/27(火) 23:54:02 ID:1vfsLt4Q
まったくしようがないな
198名無しさんの野望:2007/11/28(水) 00:11:52 ID:hu/qDTsA
>>197
うわあああフロストノヴァやめて死んじゃう
199名無しさんの野望:2007/11/28(水) 01:31:52 ID:TAMZ2/Gc
最近やり始めて、攻略とは関係ないんだけど
キャラが何言ってるのか気になって仕方ないんです。
(うぉーりあー おぶ ざ ないと あっせんぶる ガオー 程度しかわからない)
セリフまとめ集みたいなサイトないでしょうか。
200名無しさんの野望:2007/11/28(水) 02:42:15 ID:ZmWAV2cd
>>199
http://www.h3.dion.ne.jp/~mwy/
ここのWordsってとこ。一部微妙に違う気もするが9割がたあってる
201名無しさんの野望:2007/11/28(水) 11:18:00 ID:i2VzTqXb
Warriors of the night, assemble!

Gao!が抜けてる。-40点
202名無しさんの野望:2007/11/28(水) 14:04:00 ID:5250y6uY
いつも思うんだが、罵るなんて滅多にでないのにえらい気合いの入りようだよな
作る時の声を増やした方がいいだろうに
203名無しさんの野望:2007/11/28(水) 18:54:57 ID:TAMZ2/Gc
>>200
ありがとうございます。
このゲーム対戦も楽しいけど、世界観も好きなんですよね。

Tauren Chieftan召喚のセリフをエキサイト翻訳で訳すと笑える。
204名無しさんの野望:2007/11/28(水) 19:57:13 ID:ve9DUYah
>202
たぶんやる奴はやる、しかも反応があると面白いんで何回も。
ダンジョンキーパーというゲームでは配下のモンスターを
叩きまくって遊ぶ奴が結構いた。
205名無しさんの野望:2007/11/28(水) 22:00:06 ID:QaKyh0aa
>>204
手下が去っていく

ヒマなヤロw
206名無しさんの野望:2007/11/29(木) 00:51:19 ID:AbM18RY2
wc3の窓化なんですが、ワイド液晶でやると横長になりませんか?
毎回調整すればいいんですが、皆さんどうしてます?
207名無しさんの野望:2007/11/29(木) 01:34:22 ID:KOMNdwVu
普通の液晶に変えるとか
208名無しさんの野望:2007/11/29(木) 14:45:32 ID:zUOjsmB/
WC3やる時だけ4:3の解像度に変えれば良いんじゃねーの。

ってかWindowモードでやるゲームじゃないよね。
209名無しさんの野望:2007/11/29(木) 18:56:36 ID:K7+lf7r2
窓化したら操作しづらくなるだけ
210206:2007/11/29(木) 19:13:17 ID:AbM18RY2
リプレイ見るときだけ、窓化してるんです。
そういう人、あんまり居ないのかな?
スレ汚しすまそ
211名無しさんの野望:2007/11/29(木) 20:23:21 ID:+Z9tQaeI
WC3をやりはじめたんだがユニットが増えた途端カクカクしてカーソルの反応が鈍くなり
音も途切れ気味になるんだけど・・・
味方ユニットがどんどんやられて行ってムカついて来た
スペックは足りてるはずなのになんでこんな苛立たなけりゃならんのだ?
212名無しさんの野望:2007/11/29(木) 21:14:26 ID:GdIyucp8
213名無しさんの野望:2007/11/29(木) 21:19:59 ID:k8P3y9do
>>211
ドライバ関係じゃね?
おれもドライバ関係でカクカクになってWC3をするときは裏で何もできなくなって
結局クリーンインストールしちゃったよ。
214名無しさんの野望:2007/11/29(木) 22:44:43 ID:WoyRFljJ
>>210
お前の遺志は俺が引き継ぐ
確かに窓化してても充分だな
215名無しさんの野望:2007/12/02(日) 11:58:51 ID:Ezf9AQrl
216名無しさんの野望:2007/12/03(月) 11:09:40 ID:YPxcYXSA
Hum側はMK用意してない時点でだめだめだな
lvl3 WEの与経験値のでかさとAMのSAでの削られっぷりも見どころかと
217名無しさんの野望:2007/12/03(月) 19:01:48 ID:xBn340JP
アカウントの事で質問なんだけど
これってゲート事にアカウント作らないと駄目なの?
同じ名前で登録しようと思ったら駄目って出てきた。
218名無しさんの野望:2007/12/03(月) 19:10:10 ID:pgt85Aay
ゲートごとだね。
219名無しさんの野望:2007/12/03(月) 20:01:26 ID:xBn340JP
やっぱりか、ちなみに同じ名前は登録できないのですか?
220名無しさんの野望:2007/12/03(月) 20:08:54 ID:pgt85Aay
できるよ。でも他の人に使われてると無理。
221名無しさんの野望:2007/12/03(月) 20:09:49 ID:xBn340JP
なるほど、ありがとうございます。
222名無しさんの野望:2007/12/03(月) 21:17:22 ID:xBn340JP
ついでに、もう二ついいですか?
なぜJPN−1のチャットに参加して「hi」って打ち込んでもみんなスルーするの?
悲しいのですけど・・・
223名無しさんの野望:2007/12/03(月) 21:49:17 ID:pgt85Aay
チャットルームは入らないからよくわからない。
けど用がない限り返事もしないかもしれないな。
あとチャットルームにアカウントあってもIRCで会話してるってこともよくあるみたいだし
いつ hi って言われたかわからないチャットに対して返事返すのもね?っていうのもあるんじゃね。
そこまでフレンドリーならIRC使ってWC関係のチャンネル行ってみれば?
224名無しさんの野望:2007/12/04(火) 12:37:14 ID:Ge/Kor0q
akisaya mintosu の実況プレイ動画をupしたから
ニコニコとかで高画質でUpできる人はしてやってください

aki_vs_mintosu
http://video.stage6.com/1011091/.divx
aki_vs_tenti
http://video.stage6.com/1011120/.divx
ACON5
http://video.stage6.com/1010628/.divx
Blizzcon Grubby-vs-Fury
http://video.stage6.com/1010082/.divx
Blizzcon Shortround-vs-Zacard
http://video.stage6.com/1010094/.divx
BlizzCon Zacard-vs-ToD
http://video.stage6.com/1023388/.divx

無料ソフトだけで高画質動画をUPする方法
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1658297
225名無しさんの野望:2007/12/04(火) 23:19:52 ID:LcUc9Zp5
日本語版両方買ったんですが
パッチはどこにあるのでしょうか?
226名無しさんの野望:2007/12/04(火) 23:32:27 ID:95m/YVxL
BattleNetにつなげば勝手に当たるよ
227名無しさんの野望:2007/12/05(水) 03:36:19 ID:ZbK4xlnb
>>226
お礼が遅れました。ありがとうございます。
ついでにもうひとつお願いします。
実は、RTS初挑戦なんですが、
今さっきノーマルキャンペーンをやってて
かなり(僕にとっては)難しいと悟りました。

調べると、他の方がやったプレイを見ることが
できる、との事なので是非見たいのですが
キャンペーンのリプレイ動画を見れる所は
ないのでしょうか?
228名無しさんの野望:2007/12/05(水) 05:01:35 ID:CzDcnO9e
キャンペーンのリプレイはたぶんとれないと思う。
具体的にどのように難しいか言ってくれれば簡単なアドバイスくらいは
できるかと。

戦闘時のポイントはグルーピングという操作をして
(SHIFT+1でユニットやヒーローを囲む)<-ちなみに使う1はテンキーじゃなくてフルキーのほう
次に1のキーを押すとサブウィンドウにユニット達のHPが表示される。
これを見ながら回復をしたりする。

闘う時は相手を1体選んでグルーピングした味方に指示を出す
1を押してから戦闘クリックして全員でタコ殴り
これを順番に繰り返す。
229名無しさんの野望:2007/12/05(水) 09:18:01 ID:/9LSOYz2
>>223
そうか、わざわざチャットに入っているって事は
おしゃべりしたいから入っているのだと思っていたのだが違うのか。ちょっと残念
IRC?WC関係チャンネル?なにそれ?
230名無しさんの野望:2007/12/05(水) 13:20:09 ID:0yCjfCoZ
yoputubeで「wc3 Campaign」で調べたら出てきたよ

http://jp.youtube.com/watch?v=Cs45HfqK45g
231名無しさんの野望:2007/12/05(水) 15:51:51 ID:p6RFwznV
ユニットのグルーピングについては
http://neco.sub.jp/wc3/  Warcraft3雑記(仮)のなかの
もげたんとおねえさん[BNデビュー講座]の二日目に丁寧に説明がある。
一応まとめると
(用語)グループ(任意に登録された異種ユニット群のこと)
   サブグループ(登録された集合体の中の同種ユニット群のこと)
<グルーピング初期登録>
ユニット(単体or範囲)を選択後にCTRL+数字(0〜9)
●これで登録した数字を押すとグループが表示される。
●さらに二回叩くと画面が選択されたグループ中心に表示される。

<登録されているグループにユニットを登録>
ユニット(単体or範囲)を選択後にSHIFT+加えたいグループの数字

<グループ内のユニットを外す(再登録必要)>
グループを選択した後、外したいユニットを画面上orアイコン画面上で
SHIFT+左クリックしてからCTRL+数字で上書きする。

もし間違ってたら容赦なく御指摘お願いします。
232名無しさんの野望:2007/12/05(水) 18:08:02 ID:ZbK4xlnb
レスありがとうございます。
>>228
>>231

なるほど。そういう風にやってくんですか。
それにしても操作量は多いし大変ですね。
もうすこしやってみます。
233名無しさんの野望:2007/12/05(水) 18:15:20 ID:ZbK4xlnb
>>230
おーyoutubeは思いつかなかったです。
ありがとうございます。
234名無しさんの野望:2007/12/06(木) 10:11:08 ID:BOY+Y8Ac
補足
http://www.netgames.jp/wc3/manual.html
Warcraft3 攻略Blogオンラインマニュアル
ここの左メニューの[操作方法]を必ずチェックしましょう。
ここで便乗質問。
HEROとMelee系を一つのグループにまとめてる状態で戦闘に入りました。グループに属するキャラ群アイコン表示画面を見ると
1キャラだけ体力が赤になっていました。(壁キャラ)
この体力が赤くなった1体だけを逃がしたいんですが
プレイ画面上だと他のキャラと重なる形になっていて
クリック選択が出来ない状態です。

キャラ群アイコン表示画面で体力の赤いキャラを左クリックして
移動コマンドを出してもグループ全体が移動してしまいますし。
左ダブルクリックするとサブグループが選択されてしまいますし。
この場合、キャラ群アイコン表示画面で体力が赤くなったキャラだけを
選択して命令を出す方法はあるんでしょうか?
(サブグループ単位での命令だとグループ選択>TABで選択
>CTRL押しながら命令)
235名無しさんの野望:2007/12/06(木) 11:51:54 ID:MTdtzZ7W
BlizzardのCEO,コンシューマゲームへの参入は当面なしとコメント

http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20071205035/
236名無しさんの野望:2007/12/06(木) 18:20:49 ID:lZZaIbkR
237名無しさんの野望:2007/12/07(金) 17:40:40 ID:FRbh7ZrU
WoWのギルメンにバックストーリー理解してもらえるようにWarcraft3を薦めてみた。
それから数カ月して彼はギルドを抜けWoWからも足を洗った。
238名無しさんの野望:2007/12/07(金) 22:18:44 ID:m73FTgsW
でも、WCIIIもプレイしていない
239234:2007/12/11(火) 09:12:07 ID:sOkcCHqo
亀だけど自己解決しますた。
グルーピングした数字を一回押すと下のキャラ群アイコン表示画面が出る。
そこで任意のユニットをクリックするとサブグループ(同種ユニット)が選択される。
(サブグループへの命令は必ずCTRL押しながら指示を出す)
また、任意のユニットをダブルクリックすると選択したユニットのみに指示が出せる。
つまりキャラ群アイコン表示画面からでも体力が赤くなったユニットのみに
逃亡指示などを出すことが出来る。(SHIFTもCTRLもいらない)
240名無しさんの野望:2007/12/11(火) 17:32:02 ID:ds9WxDVM
ユニットの経験値が書いてある所ってありますか?
さっき、Steam Tank狩った時、一体につき経験値が16しか入ってなくてびっくりしたorz
もちろん本陣破壊されてGGです。
241名無しさんの野望:2007/12/11(火) 18:12:36 ID:XpZg+6M1
Hero レベル   1  2   3  4   5   6   7   8   9   10
必要経験値   0 200 500 900 1400 2000 2700 3500 4400 5400

撃破時の取得経験値
レベル       1  2  3  4   5   6  7  8   9  10
heroユニット  100 120 160 220 300 400 500 600 700 800
一般ユニット  25 40 60  85 115 150 190 235 285 340

creep補正(落ちた軍団を含む)
heroレベル   1  2  3   4   5以上
経験値補正 80% 70% 62% 55% 0%

ソロhero補正
tier2 115% tier3 130%

mojoのHero Basicsって所に詳しく書いてある
242名無しさんの野望:2007/12/11(火) 18:46:09 ID://g6oxQp
>>240
スチームタンクはフットマン並の経験値しかくれないからな。
それも含めて imba っていわれてる。
243名無しさんの野望:2007/12/11(火) 21:07:10 ID:ds9WxDVM
>>241 thx なるへそ、
では今までペーちゃんよりミーちゃんの方が経験値多いと思ってたけどそんな事ないのね・・・
>>242
まあimbaユニットは各種族に1体づつ居るし、良いと思うよ。
244名無しさんの野望:2007/12/13(木) 08:45:15 ID:6NDOM9XB
タンク程のimbaはいねぇよ
245名無しさんの野望:2007/12/13(木) 19:35:58 ID:JBS/Lz1o
経験値が16ってどこでわかるの?
246名無しさんの野望:2007/12/14(金) 03:22:28 ID:1WNoyHlH
稀に熊がグルーピングで追加できないときがあるような気がするんだが気のせいだろう
247名無しさんの野望:2007/12/14(金) 03:31:14 ID:QF8KanbT
熊に限らずユニット追加できないバグはあると思う
Ctrlで上書きすれば直るけどShiftで追加ができないときは極稀にある
248名無しさんの野望:2007/12/14(金) 11:13:37 ID:1WNoyHlH
対戦中だからあせって出来てないだけかと思って恐る恐る書き込んだんだけど、やっぱバグなんだな
thx
249名無しさんの野望:2007/12/16(日) 23:38:00 ID:J/ZNkJXh
まだBNデビュー出来てないnoobです。
UD使用でnormalCOM UDに勝てません。
(UD以外の3種族には勝てました)
Tier3まで持っていってDestやAbo出しても
押し負け…途中で野戦を仕掛けても数負けします。
Orcだと4種族のnormalCOMに20分以内に勝てるんですが…
250名無しさんの野望:2007/12/17(月) 02:58:16 ID:0h1in+Rm
心の目を開け!
251名無しさんの野望:2007/12/17(月) 05:07:19 ID:KsO3ldMg
ここの人は世話好きが多いからリプレイ挙げればアドバイスもらえるよ
252名無しさんの野望:2007/12/17(月) 08:49:43 ID:bkkgkuKm
>249
ヒーローがうまく使えてないだけと見た。
UDは複数ヒーローが前面に出る種族。
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-701.w3g
ごくごく普通にやったリプ。
253名無しさんの野望:2007/12/17(月) 21:51:54 ID:cRsMCvu8
>252
こんなに手早く…参考にさせて頂きます!
自分の失敗プレイをうpします。ご教授の程お願いします。
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-702.w3g
254名無しさんの野望:2007/12/17(月) 22:56:51 ID:CDhSE9hM
とりあえずgraveyardがもったいない。木の近くに建設できるようにあらかじめ場所をとっておくように。
ghoulがもったいない。creepで死ぬことの無いように
それからあまりアイテムを使ってないな。骨ワンドは貯めておくのは余り意味無い。蜘蛛出してたらなおさら使っていくように
それからスクロールは早めに使う物。ユニット減らされる前に使うのが良い
最後tpはバックを取れた。背後を取ってワゴン→リッチと潰してやったら勝てたかもしれない

後はコイルは最優先で使用するとかヒーローに最優先で使ってやるとか
レンジユニットは集中攻撃するために居るからしっかり狙うようにとかは後回しでおk
255名無しさんの野望:2007/12/18(火) 00:35:37 ID:BgMj6VSX
気晴らしにORCでやってみたんですがまた勝てなくなりました…。
どうやっても数負けします。
一気に突っ込みすぎて自滅してしまってるのもわかってはいるんですが…
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-703.w3g
256名無しさんの野望:2007/12/18(火) 00:52:14 ID:f6AViucV
まずは基本だね。

・初期オーダー
適当っぽいからプロのリプを真似る。

・グラントだけじゃなくて他のユニットも作る
T3いってもグラントのままとか意味が不明なんで他にもユニットを作る。

・2ndを建てる位置と建て終わったらワーカーを作る
離れすぎと放置しすぎ。

・Hero死にそうになったらTP使う
そのまま。

細かい操作よりも基礎的なことに注意すれば勝てると思うよ。
257名無しさんの野望:2007/12/18(火) 01:23:42 ID:xyVa6YUV
プロの試合のOrcってT3に入っても陸はたいてい
Grunt+Kodo+Raider(+Peon)だと思うんですけど.
牛親分も牛キャスターも見るのに,
牛を見ることがまずないのって何でなんでしょう?
それとも,プロの試合でも必要な場合にはちゃんと出てる?
258名無しさんの野望:2007/12/18(火) 01:30:44 ID:f6AViucV
今OrcがT3に行くときは
vsHum、UDでBorrow割り対策の鉄板

vsNEで2nd+鉄板Tower+Raiderハラス
のどっちかだからね。

最近だとToDvsGrubbyでGrubbyがT3いって牛さん出してたかな。
259名無しさんの野望:2007/12/18(火) 10:37:48 ID:1YHSb4o4
牛を出さない理由はコストが高すぎるから。
施設もアップグレードも高すぎる。牛だけのためにそんなに出せないよ。
260255:2007/12/18(火) 11:47:56 ID:ioX8Eq3P
最初にNormalCOMとやった時に他ユニット(飛行系や魔法系)も作っていたんですが
簡単に押し潰されてしまって、それでGrunt大量に送り込んだら勝てたことがあって
それで同じ手で力押しなら大丈夫と思い込んでいました…。
対UD(骨召還)のためにSpiritWalkerとか飛行系を活用出来るように練習します。

数負けする理由として敵側に2ndを取らせてしまっている=野戦で削っていない
が思い当たるので、克服出来る様に偵察と野戦を怠らないようにしてみます。
EASYに難易度を戻して基本動作がスムーズに出来ることを目標にします。
ご教授ありがとうございました!
261名無しさんの野望:2007/12/18(火) 11:54:18 ID:/puLhGb/
牛の優れてるところは
スタプの攻撃範囲が広いこと
1VS1で使うより
3vs3大人数で使えば、かなり効果的
262名無しさんの野望:2007/12/18(火) 13:07:55 ID:1YHSb4o4
オークなら対UD一番楽だと思う
グラントとレイダー居れば野戦で簡単に倒せるから、BMでよーく偵察して野戦で狩ればいい
スピードスクロール使えばベースの建物や、アコも簡単に殺れるし
気を付けなきゃいけないのはデストやたまに出るフロスト
オークは敵がT3入るか入らないかの時間帯で決着付けるのが吉
オークは敵に強力なユニット(特にマジックタイプのエアー)が揃ったら勝つのが難しくなっていく。
263名無しさんの野望:2007/12/21(金) 05:19:50 ID:kNT27UDf
体験版の質問で申し訳ないです。
プロローグのchap5の20分間sea witchのUnderworld Minionsから自陣を死守するミッションがハードでクリアできません。
ノーマルなら余裕なのですが・・・
ミッションが始まったらpeon生産しつつgrant生産、その間に陣地北スグと西スグのtroll回収というふうにしているのですが、
10分前後に北からくるゴーレム2匹の猛攻&東からの魚の大群に蹂躙されてしまいます。
攻撃されてるgrantを下げなきゃ・・と思ってはいるのですが、気が付いたらユニットがあっというまにやられてしまっています。
まだまだ操作がおぼつかないせいなのですが、心がけておくべきこと、コツなどあれば教えていただけませんでしょうか。
グルーピングやshift予約はできる限りやっています。
264名無しさんの野望:2007/12/21(金) 15:00:37 ID:kH85hpbI
>263
ヒマができたらやってみる、製品版にあればだけど。
体験版をハードでやりこむくらいなら製品版を買ったら?
たぶんもっと面白いよ。
265名無しさんの野望:2007/12/21(金) 16:19:28 ID:MHeTQKWM
ゴーレムはカタパルトが弱点だったような気する
ウロ覚えだけど
266263:2007/12/21(金) 18:26:04 ID:5tEFPn2P
持ってないのでわかりませんが製品版のプロローグchap5と同じだと思います。
製品版は買う予定なのですが、年明けになりそうなので、それまで体験版をやりたおしているところですw

カタパルトですか@@やってみます。ありがとうございます。
267名無しさんの野望:2007/12/21(金) 22:53:52 ID:SJme1fAx
日本語版はもう手に入らないみたいだけど、英語苦手でも英語版で理解可能かな?
シュミレーションは日本語じゃないとキツそうなイメージだ
268名無しさんの野望:2007/12/22(土) 00:44:43 ID:9dw8hugq
demoやってみて、理解できるかみてみたらどうでしょう?
自分はデモやってみて、大体の話はわかったので(チュートリアルは流れが速くついていけずにlogをみましたが)英語版を買う予定です。
269名無しさんの野望:2007/12/22(土) 10:00:58 ID:ntTCUaBY
まあもしストーリ詰まったら他の人に聞けば良いんだし、英語版でもいいんでない?
少なくてもHUMとUD編なら俺が答えられる。

replayers.netの事で質問なんですが、サーチ機能(beta)をよく使います。
ですが、検索結果のリプレイが400とか出ても一番最初のページしか表示されてなく、他のページが表示されません。
わかる人いますか?
270名無しさんの野望:2007/12/22(土) 11:39:35 ID:cFAXGtmm
ストーリーを日本語訳してくれてるサイトはないのかな?
271名無しさんの野望:2007/12/22(土) 12:32:12 ID:r0Lkzd2b
ttp://twilight.uh-oh.jp/wow/index.html
(黄昏通信World of Warcraftっぽいなにか)
左メニュー[Warcraft]のROCとTFT
272名無しさんの野望:2007/12/22(土) 12:53:05 ID:nDpATyQa
>>270
探せば結構あるだろ
273名無しさんの野望:2007/12/22(土) 16:26:50 ID:yc8C576M
>263
やってみた、たぶんTFTのカスタムキャンペーンの3面がそうだと思う。
コツらしきものとしてドクターの目玉を3つある入り口のちょっと奥に置いておく。
そうすることで相手の攻めてくる順番やオーダーが確認できてやりくり
しやすい。
自陣右側と上側に攻撃できるようにカタパルトを2台置いておく。
グラント4を盾になるべく生かす。
あとはヘッドハンターを3つくらい、キャスターをそれぞれ用意。
これと入り口に建てる2つのタワーでやりくりできた。

ゴーレムは盾である狼とカタパルトだけでも押さえられるので
同時に攻められているときは残りの部隊で他へ行く。

アップは防御中心に建物のアップもやった。
範囲魔法を後衛が喰らっている時は逃がす。
カタパルトはペオンで直す。
274名無しさんの野望:2007/12/23(日) 19:01:11 ID:0dVqmD4Q
中国のリプレイサイト教えてください。
かっこつけたSkyの写真がトップにある所です。
275名無しさんの野望:2007/12/25(火) 09:28:43 ID:5SmJWitH
276名無しさんの野望:2007/12/26(水) 02:09:23 ID:OUBAsvAv
harasに悩む雑魚UDです。どうか改善点をご教授下さい
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-704.w3g
できれば1stは虫親分で……やっぱDKじゃないとダメなのかなぁ

多分この試合は途中でグール/aboタイプにスイッチしてればもう少し善戦できたのでしょうけど、
相手が骨レンジャーだったので、クモのままでやったらボッコボコでした

最後の方は半分適当プレイなので見逃してやってください。それともも少し粘れば金勝ちできたのだろうか……
277名無しさんの野望:2007/12/26(水) 02:52:30 ID:xOtUioRz
編成云々前にFocusFireされたユニットを後退させよう。
HPやばくなったら逃がすのではなく、FFされた瞬間逃がす
→相手釣られて追いかける→その間殴り放題(逆に考えると、深追いはするな)

序盤はヒーローではなくアーチャーを狙ったほうが良かったのでは?
UDはShopに粉あるのでNE相手なら早めに建てたほうが良かったのでは?
278名無しさんの野望:2007/12/26(水) 05:09:03 ID:YT24Ny8c
蜘蛛のネットを相手の特定ユニットに対して同時に使っているのをリプレイで見ました。
こちらに5匹の蜘蛛が居たら相手のユニット5匹に対して同時にネットを使う感じです。
いつも一匹ずつ指定してるのでこの方法が知りたいです。
279名無しさんの野望:2007/12/26(水) 10:49:55 ID:2ELk0IsW
A移動で勝手に発動するよ。
ただ飛行ユニットに押しても攻撃できないって言われるだけだから
地面をちゃんと叩く事。
280名無しさんの野望:2007/12/26(水) 12:38:59 ID:OQx9mPbO
自動発動もちゃんとONにしておけよ

児童は発動しなくてい
281名無しさんの野望:2007/12/26(水) 17:17:10 ID:E4GjjfZN
NEなんですが、HUM、ORCの初期ラッシュ(ヒーロー、タワー)が対処しきれません。
最初にDH、アーチャーを作り、ハントレスを量産しようかと言うところで
来られるとどうにもなりません。

皆さんはどうされてますか?



282名無しさんの野望:2007/12/26(水) 18:19:02 ID:/PYjWFDz
そのタイミングならすでに夜になっているかすぐに夜でしょ?
普通に返せるはずなんだが…
ひょっとして夜が明けた後?

リプがないとなんとも。
283名無しさんの野望:2007/12/26(水) 19:10:11 ID:2ELk0IsW
NE使った事ない俺だけど
2タワー+攻城兵器でなんとかなるんでね?
つかNEだったら攻城平気よりハントレス量産でもなんとか出来そうな気がする。
ハントレス、tier1の最強ユニットだし。
284名無しさんの野望:2007/12/26(水) 19:18:26 ID:w8Q9ziuB
展開しだいだからリプうpするんだ
名無しツールもあるし
285名無しさんの野望:2007/12/26(水) 19:37:48 ID:2ELk0IsW
>>276 もしこれがニコニコだったら「吹いたら負け」のタグが付くんだろうなw
まあSHOP建てるの遅いとか、2nd破壊される前にキャンセルとか、ST建てたならスタチュー作ろうぜ。みたいな基本的な事は置いといて
偵 察 し な さ い !
相手の本拠地知らんのに金勝ちととかどうやってとどめさすのよw
最初の会戦の時と2nd破壊された次の会戦で其のまま本拠地攻めていたら勝てたんじゃね?
後最後に1つ
「cry lol」とか打つ暇があったらジグラット建てなさいw
286名無しさんの野望:2007/12/26(水) 23:53:40 ID:lvDHV0iL
>>281
俺は初期ラッシュに弱いのはNEの種族特性だから、と半ば諦めてる
ハントは確かにユニットとしてみれば強いけど、タワーの矢に極端に弱い
HHに資源まわす位ならAoW増設した方が良いと思う
もっとも返せない率のほうが高いnoobの意見だけど
287名無しさんの野望:2007/12/27(木) 02:56:39 ID:02xcf/0J
一応定石というか当たり前のことなんだけど
DHで相手のHeroのマナを抜く
アーチャーが個別でタコ殴りにあいそうならすぐ消える。
Wispで召還ものは消す
アーチャーはFFで運用
AOWもついでに増設

これだけでもそうとういけるはず。
足りなければAOWで殴る
さらに足りなければ本陣の木も抜いて殴る
泉の増設は本陣の裏当たりにする。
初期ラッシュはこれでほとんど返せる、というか返してきた。
即熊を狙っているところへのT2-T3移行時のTRはヤバイ
来ることを事前に察知しないと。
288281:2007/12/27(木) 03:19:21 ID:WbhPKVjA
>>287
wispで召喚消せるのは知りませんでしたw

皆さん、色々とアドバイスありがとうございました。
次からまた頑張ってみますw
289名無しさんの野望:2007/12/27(木) 04:56:45 ID:KFTVzkML
vsHum OrcだけでなくUDのグールラッシュ、それこそNEミラーのAoWびた付けさえきついもんな
中立ヒーロー向けオーダーが慣れるまできついと思うがパンダの方がいい仕事するかもしれない
まぁDHが一番汎用性が高いんでこれ一本で行けるとこまで行くのも良しかと
290名無しさんの野望:2007/12/27(木) 12:18:08 ID:ePHKE4HE
初心者過ぎてFFの意味が全くわからない
291名無しさんの野望:2007/12/27(木) 12:28:11 ID:02xcf/0J
フォーカスファイア
要は集中攻撃

前衛でも後衛でもいるべき場所や攻撃するべき相手をきっちり
選んでやると同じ数でも戦果が全然違う。
特にアーチャーはなにも指定しないで戦うとゴミでしかない。
292名無しさんの野望:2007/12/27(木) 14:44:05 ID:lgPSSIOo
今更だが、某通販で日本語版が1450円と投げ売りしてたんでポチってみた。
面白かったら英語版のセット買おうかと。、
293名無しさんの野望:2007/12/27(木) 14:55:01 ID:tRt7BbWd
IRCで人集まってるチャンネルってありますかね
294名無しさんの野望:2007/12/27(木) 16:03:24 ID:9q+HImTP
BNが便利過ぎて・・・・
295名無しさんの野望:2007/12/27(木) 16:18:02 ID:ziUgOnKq
>>293
あるけど使ってないからわからないな。
土曜のWC3Sに観戦でもいいからいってみて聞くのが確実かもね。
296名無しさんの野望:2007/12/27(木) 16:26:47 ID:tRt7BbWd
なるほど、ありがとうございました
297名無しさんの野望:2007/12/27(木) 21:59:29 ID:8tPtVjaW
RTS初めてなんだけど全然楽しめない。
最初から楽しいと思ってる人が上手くなっていくのか、上手くなってきたら楽しくなるのか・・・
298名無しさんの野望:2007/12/28(金) 00:15:52 ID:Dz6/QsrW
そういう人はDotaばっかりやってるね
ある意味Wc3よりDota人気があるんじゃねーかと思うほど嫉妬してる
ユニット操作一人で楽だし
RVRだし
http://jp.youtube.com/watch?v=9xpAiLSLd6c
299名無しさんの野望:2007/12/28(金) 00:31:02 ID:VAwf24Qw
ラダーでこそのWCだよな
300名無しさんの野望:2007/12/28(金) 00:53:15 ID:4TRnrSx4
>297
自分は買ってから1年くらいは楽しいと思えなかった。
キャンペーンは楽しかったけど。
どうもバクチ色が強いんじゃないか?と思っていたんだ。
プロのリプレイの話題が2chであってそこでMadfrogとかのリプを見て
考えが一変した。
進め方がわかって一気に楽しくなった、未だにたどり着いてないけどね。
301名無しさんの野望:2007/12/28(金) 09:17:10 ID:1khVlB2U
DOTAって野良でも乱入出来るんでしょうか?
必ずATGにしないとプレイ出来ないんでしょうか?
302名無しさんの野望:2007/12/28(金) 11:02:16 ID:C9dm8Dxe
dotaはカスタム部屋に行けばサーバーがいっぱい立ってるから
人数そろったらスタートって感じ。
野良でもいいけど、公式でマップをダウンロードしないと初心者と思われて弾かれることがある
303276:2007/12/29(土) 00:22:37 ID:kr5X/BA1
押忍。皆様ありがとうございます

>277
ごもっともです。FF対応、もっと早く練習します
>粉
骨杖もありますしね。早めに立てておくべきでした

>序盤はHeroよりアチャ殴った方がいいのでは
あの時はとにかくお帰り願いたかったので……
でも泉でサクっと回復して戻ってきますよね。なかなかうまくいかないもんです

>285
>基本
ああ……金鉱キャンセル完全に忘れてました……

>偵察
偵察はいつもShadeクンにまかせっぱなしです
普段は1金なので、6匹目のアコが犠牲となってるのです
当時は軍勢立て直すのに精一杯で

>chat打つよりジグラット
まったくもってその通りですw
ゴキに消えたアチャのとどめと、
(逃走経路から予想される)敵の進軍チェックを任せようとしたら……ゴキ……

今度でかいパッチが来るそうで。
虫親分も、も少し強くなって欲しいところでっす(特に足回りを)
ついでに俺ももう少し強くなれるよう修行してきます
304名無しさんの野望:2007/12/29(土) 15:02:17 ID:CwRb7FId
Micro Training の使い方を教えてください
305名無しさんの野望:2007/12/29(土) 15:38:33 ID:ze+Bmu1G
カスタムゲームで選ぶんじゃなかったっけ
306名無しさんの野望:2007/12/29(土) 19:15:28 ID:bpT74Ju1
>>304
気合いです
307名無しさんの野望:2007/12/31(月) 11:29:20 ID:EjXZ8o66
wowから初めて今更ながら体験版で
面白さに気づいたものですが、今って
BNに人いますか?

今買うならWarcraft4まで待ちたいとこですが
まったく出る気配ないので、辛抱たまらず買いたいのですが
人いなかったら無意味だし
308名無しさんの野望:2007/12/31(月) 11:44:38 ID:KY1moZjW
余裕で人います
309名無しさんの野望:2007/12/31(月) 12:11:13 ID:w21uTQ1T
日本人は少ないがBNetを使っての対戦相手は腐るほどいるよ
310307:2007/12/31(月) 13:36:40 ID:EjXZ8o66
おお、サンクス
外人でも何でも、人が多いならまだまだ安泰ですね

早速ポチルところでも一つ疑問が

パッケージの違いだけど

WarCraft III Battle Chest \5,980と
WarCraft III Bundle \4,980って
(IFeelG)

ゲーム内容は一緒?
Battle Chest = Bundle + おまけ
と考えていいのかな?

311名無しさんの野望:2007/12/31(月) 13:41:33 ID:w21uTQ1T
746 名無しさんの野望 sage 2007/12/30(日) 10:18:03 ID:/GBUCsmi
battlechest…us版。箱でかくガイドブックが付いてくる
bundle…uk版。箱がdvdケース。ただ店側で2つ併せただけ
コンプリート…日本語版。箱でかい。品薄
Exclusive Gift set・・・これはrocとwc2とのセット。
好きなの選べ

本スレからコピペ
312名無しさんの野望:2007/12/31(月) 14:13:36 ID:EjXZ8o66
本スレで同じ内容の質問が、あったとは・・デジャブかと思た
相済まない
ライバル現るの予感
313名無しさんの野望:2007/12/31(月) 16:53:14 ID:O2A26I5Y
>>312本スレで質問したのはおれだw
今日の午前に届いてキャンペーンやってます。
後発組としてがんばりましょう@w@b
314名無しさんの野望:2007/12/31(月) 21:22:08 ID:K7tHy+Hi
Haras……というよりやたら早いHumと当たりました
むこうさんの方が操作量上だし、負けて当然なのですが
途中までそこそこ勝負出来てただけに悲しいです

ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-705.w3g

最終防衛戦の時、
相手のCaster群に対してグール一団で側面取れた時は結構いけたと思ったのですが
MKのTCやらなにやらで、いつのまにかまとめてやられてました

最後は例によって適当カミカゼです。金も無かったので
2金目取れる時間あれば、もっとプレイも違ったのでしょうけど、ホント厳しくて

ご教授お願いします


ってかミリティア強いなぁ……
315名無しさんの野望:2007/12/31(月) 23:21:09 ID:UDPu/QM5
プロのリプレイだとアンデッドのObsidianStatueを余り狙ってないイメージがあるけど意図は何?
316名無しさんの野望:2008/01/01(火) 07:59:33 ID:ZdS7eR6E
狙えない。無理じゃないけどOSって大体相手の最後列に居るから隊列が崩れる。
OSが出てくるときはだいたいF50ぐらいだから、隊列崩れるとかなりヤヴァイ。
と、NOOB視点での意見です。反論は認めざるを得ない。
317名無しさんの野望:2008/01/01(火) 09:29:53 ID:v4AJvyCT
>>314
当方UD使いではないので具体的なアドバイスはできないのですが
・自陣に近いときは自陣内で戦おう
・tire3移行の間の戦力が心許ない。スタチュー出そうぜスタチュー
・リッチ君にオーブを。あと二人にヒーリングスクロール持たせればグール2倍は長持ちする
・というかTC持ちのMKをグールで囲むなwww
・デスト強いよデスト
318名無しさんの野望:2008/01/01(火) 15:05:20 ID:c5lhrwo3
>314
身も蓋もないけど
1stDK出して自分からハラスして即デストじゃだめなん?
319名無しさんの野望:2008/01/01(火) 15:27:34 ID:7LNV5UcY
操作がおぼつかないころだったら1stDK 2ndDLのオーラメインで神風したほうが戦果上がりそうだな
もっともすぐに行き詰るだろうから、細かい操作も意識して出来るようにしていかないといけないけど

320名無しさんの野望:2008/01/01(火) 16:51:28 ID:leYDZ+uE
ありがとうございます

>317
>移行間の戦力
グールだけじゃやっぱ不安ですよね。こいつらアタッカーとしてはなかなかですが(ダメージばらけさせる役割としての)前衛としては微妙っすからね……
かと言ってあの状態でクモ量産はありえないので
まあでも今回は序盤ラッシュのせいで、ゴキを量産できなかったのもあると思います

>リッチ君にオーブ
追加DmgにArmor下げですかー
僕のプレイだと金があまらないのですよ
ヘタクソですみません。でも相手のMKは持ってましたねOrb……

>TC持ちMKをグールで囲むなw
分かってますけど、Hero Kill狙うならやっぱりこれが王道じゃないですかw

>318
えーと、僕実は>276でもありまして。できれば1stは虫親分がいいんですよね
でもやっぱりDKで足早い方が戦いやすいですよねと常考
まあパッチの内容見てから決めます

>自分からハラスで即デスト
毎回相手が先手なのは戦術的に見てもダメダメですよね
ただ遭遇戦が苦手なので、どうしても守りにはいってしまうのです
もっと操作早くなりたいなぁ
デストはDKなら回復/Pactができるのでいいのでしょうね。魔法無効だし

>319
僕もOrcとやる時は大抵、1st虫親分→2ndDLにしてます
ゴキ+オーラで結構長持ちするんですよね。うざいレイダーを逃がさずつぶせますし
スピリットウォーカー(9割のOrcは1匹しか作らない)を寝かせると、呪いとか骨とか解呪されませんし
321名無しさんの野望:2008/01/01(火) 17:43:48 ID:c5lhrwo3
虫親分だと相手のハラスに悩むことになるよ。
相手がしないならいいけど自分なら虫とみたらやる。

オーラがないせいで歩いて戻るという選択肢がほぼなくなり
結果クリーピングもできなくなってユニット勝負になってしまう。
金で圧倒していればそれもできるけど…
UDに有利なヒーロー勝負を捨てるメリットも捨てちゃうし。

ネクロにこだわるのでもDKでハラスしながらのほうがスマート。
虫親分にこだわるのであれば序盤からラッシュして圧倒しないと。
これをグールを死なせずにできるのであれば強い、本当に圧倒できる。

とはいえ1st虫親分を開発してくれるのは大変嬉しいので頑張ってほしい。
322名無しさんの野望:2008/01/01(火) 18:21:17 ID:kdGSOZQh
いっけえええええええ
サモンラーーーッシュ!!!
323名無しさんの野望:2008/01/01(火) 21:03:39 ID:Gu1yWrbt
サモンラッシュってどうやるの?
つかグール8匹くらい+ゴキ子分5匹+骨ワンド2本ってのはわかるけど、
操作量ヘボいせいかあまり成功しない。
上手いサモンラッシュのリプも見つからんし、BNでも食らったことないし・・・
コツがつかめません教えてください
324名無しさんの野望:2008/01/01(火) 23:55:01 ID:ZdS7eR6E
グールオーダでも骨沸かせられるの!どうやって?教えてください。
自分はCLのサモンラッシュの場合、クモオーダからの骨1個でラッシュかけてます。
まあそれでとどめ、って事はあまりならないと思うけど、タワーを2,3個建ててくれたらもうそれだけで成功。
2ndとるなり相手の近くのクリープ狩るなり好きに出来る。
以上APM80のUD使いから。
325名無しさんの野望:2008/01/02(水) 18:06:29 ID:MB1ScFKj
>>170
このmicro traningで練習してます。2面のNEvsORCのORC側で練習していて
必ず100%勝ちたいのですが勝てません。
APM80ぐらいなのですがやっぱ100%勝つには無理なんでしょうか。
326名無しさんの野望:2008/01/02(水) 19:32:16 ID:MB1ScFKj
ちょっとコツを掴めましたので上の質問はもういいです。
327名無しさんの野望:2008/01/02(水) 20:05:20 ID:ARP0PkkU
日本語のトレーニングもがんばれよ
328名無しさんの野望:2008/01/02(水) 22:51:38 ID:94ASh27i
こんなところで日本語とかほざく頭のおかしいのはどこのどいつよ
塾の講師でもしてこい
掲示板なんて意味が通じれば十分
329名無しさんの野望:2008/01/02(水) 23:50:29 ID:SL90rLK9
○ このmicro traningで練習してます。2面のNEvsORCのORC側で練習していて
× 必ず100%勝ちたいのですが勝てません。
× APM80ぐらいなのですがやっぱ100%勝つには無理なんでしょうか。

△ ちょっとコツを掴めましたので上の質問はもういいです。


意味だけでなく礼儀も共に勉強すべきです。少なくとも日本語をネイティブとするならば。
330名無しさんの野望:2008/01/03(木) 00:03:49 ID:NX9PClhq
自己完結してるんだから良いだろ
331名無しさんの野望:2008/01/03(木) 02:51:59 ID:PfhUHuzd
馬鹿をからかうのは楽しいな
332 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/03(木) 03:28:51 ID:mpuvUX3q
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
333名無しさんの野望:2008/01/03(木) 09:09:46 ID:NgRaveMm
日本語日本語といいながら案外チョン人だったりしてなw
334名無しさんの野望:2008/01/03(木) 09:11:15 ID:GW1jJJtz
2chで日本語がどうのと言うこと自体ずれてるんじゃないか?
335名無しさんの野望:2008/01/03(木) 10:26:11 ID:NgRaveMm
だなw
336名無しさんの野望:2008/01/03(木) 19:54:30 ID:8NzRcoVM
待ってみたけどCLによるグール+サモンラッシュの回答まだですか?
結局パチ物だったってことかな?…興味あっただけに残念。
337名無しさんの野望:2008/01/03(木) 22:07:03 ID:ygDjV1L2
ttp://park11.wakwak.com/~yaiba/pogetan6.htm
ぼげたんとjinお兄さん CLサモンラッシュ編
338名無しさんの野望:2008/01/04(金) 10:30:30 ID:dnM0+nRm
warcraft3をやろうとして、ソフトからイメージを吸い出し、
daemon toolsで起動しようと思ったのですが、
CDをいれろみたいにでてくるのですが、どうしてですか?
誰かdaemon toolsで起動させてる方いませんか?
初心者なのですいません。教えてください。
これがプロテクトがかかっているということなんですか?
339 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/04(金) 12:40:38 ID:7743/AXk
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
340名無しさんの野望:2008/01/04(金) 13:23:20 ID:mjY58QZb
>>383
本スレで相手されないからってこっちにくるな。
ここはWCの内容の初心者が来るところであり、プロテクト云々はここで聞くことではありません。
自分で調べずにどうしても人に聞きたいのなら、このスレではなくゲームのプロテクト解除やってるスレ(そういうスレがあるかどうかしらないが)にいって聞いてください。
341名無しさんの野望:2008/01/04(金) 13:24:23 ID:mjY58QZb
うはwwwwwww
>>383だった・・・マジレスな上に安価ミスとかwww
342名無しさんの野望:2008/01/04(金) 14:18:20 ID:wd7CovwX
>>383の人気に嫉妬
343名無しさんの野望:2008/01/04(金) 15:16:58 ID:0+tWhXW/
>338
CDを入れっぱなしにしてればいいじゃん
そんなに起動CDを要求するゲームばかりやってるのか?
344名無しさんの野望:2008/01/04(金) 15:19:12 ID:0+tWhXW/
どうしても入れ変えが面倒なら
CD-Rドライブを増設して他のゲームなどはそちらでやる
最初のドライブはWC3専用にして入れっぱなしにすればいい
今時CD-RドライブなんてDVD-R機能付きでも3000強で買えるんだから
345名無しさんの野望:2008/01/04(金) 15:37:43 ID:fuQSlWxT
>>344
今時CD-RドライブなんてDVD-R機能付きでも3000強で買えるんだから


CD-RドライブなんてDVD-R機能付き




346名無しさんの野望:2008/01/04(金) 16:16:04 ID:0+tWhXW/
スーパーマルチドライブ
マルチドライブ
っていったほうが解りやすいか
347名無しさんの野望:2008/01/04(金) 16:18:41 ID:/iN9FYsH
コイツにゃ何言ったってわからねーさ
348名無しさんの野望:2008/01/04(金) 17:08:25 ID:fuQSlWxT
>>347
上の説明じゃCD-RドライブにDVD-Rの機能が付いてる様に聞こえるじゃん
言いたいことはわかってるけど言い方がおかしいんじゃない?ってことだよ
349名無しさんの野望:2008/01/04(金) 19:42:19 ID:DXqeeQ3g
最近復帰したんだが
ToDのHP表示が使えなくなった
何故だ!
ちょうど良い機会だからとaltで表示させてみたが
apmが二割減った
こんなもんか…?
慣れたら戻る?
350名無しさんの野望:2008/01/04(金) 19:52:55 ID:MkFYJSJl
ランタイムはいってないんじゃねーの?
351名無しさんの野望:2008/01/04(金) 20:28:58 ID:qhAaDUX6
>>350
え?なんかいるのか・・・。
ランタイムって何のソフトが必要?
いや、しかし前のときは特に何も入れてないし、そもそも環境同じだし・・・。
違うといえばメディアプレイヤーを更新したくらいだが・・・関係あるか・・・??
352名無しさんの野望:2008/01/04(金) 20:35:18 ID:MkFYJSJl
Readme読めば?
それでも無理ならわからん。
353名無しさんの野望:2008/01/05(土) 05:41:29 ID:jSAxA04b
WARCRAFT3ってミニイメージでやると、
MAPとかつかえないの・・・
354名無しさんの野望:2008/01/05(土) 05:46:50 ID:9W72BZiJ
早く終わってくれ冬休み
355名無しさんの野望:2008/01/05(土) 10:41:37 ID:YGvKpJLN
どうみてもWC3初心者じゃなくてPC初心者が質問している罠
356名無しさんの野望:2008/01/05(土) 14:16:12 ID:e2vfVIHn
>>354
まだ冬休みなの?
365日が冬休みなの?
かわいそう
357名無しさんの野望:2008/01/05(土) 17:38:34 ID:9W72BZiJ
日本全地区
夏休み6週間、冬休み2週間で学校運営してると思ってるのだろうか
>356かわいそう。その脳味噌の無さに乾杯
358名無しさんの野望:2008/01/05(土) 19:52:30 ID:5aLH9z2Y
スルーしろよ厨房
359名無しさんの野望:2008/01/05(土) 22:35:07 ID:VZTUWQKW
なんかパッチの噂があるんだが、ほんとにもうすぐなのかなあ?
パッチ来てからやろうと思ってる。
neは弱体化という話だけどどうなることか
360名無しさんの野望:2008/01/06(日) 03:13:33 ID:BDxPgx3e
パッチの変更は初心者にはあまり意味無いよ。
ギリギリの勝負をしているランクだと断然変わってくるけど。
やるつもりなら待つ必要は全くない。
361名無しさんの野望:2008/01/07(月) 20:22:12 ID:/IzLtQya
特に環境を変えていないのに、バトルネットで強制遮断されてしまいます。
ファイアーウォールを切ったりポートの設定をしたりしましたが効果がありません。
原因は何でしょうか?
362名無しさんの野望:2008/01/07(月) 20:45:05 ID:wvU376to
プレイするまでの過程を改めろ
363名無しさんの野望:2008/01/07(月) 20:46:26 ID:Z4BcOvFo
ゲート変えてみて直ったらゲートのせい
直らなかったら・・・しらね
364名無しさんの野望:2008/01/07(月) 22:15:55 ID:AGA/yvYw
まず服を脱ぎます
365名無しさんの野望:2008/01/07(月) 22:27:58 ID:7fGH0cfC
どうせウイルス対策ソフトだろ。
366名無しさんの野望:2008/01/07(月) 22:37:37 ID:B7C0MWOW
プレイ無料の一騎当千爽快アクション「真・三國無双 Online」

http://click.j-a-net.jp/1006827/219479/
367名無しさんの野望:2008/01/08(火) 00:07:05 ID:AM7/1JB0
>361
ラグってるか回線が不安定なんじゃね?
ADSLの人に時々いる
光が開通できるエリアなら光に変えるべし
368名無しさんの野望:2008/01/08(火) 00:39:48 ID:w2hzmNQE
パッチでCOMに勝てるようになりますか
369名無しさんの野望:2008/01/08(火) 02:51:36 ID:nSX2mYmt
なる
370名無しさんの野望:2008/01/08(火) 11:10:04 ID:h9BSfxSg
主に対戦でよく使われるマップ(EI,TW,TR,LT,GW他)でeasyCOMに
余裕で勝てる程度でもBNetに飛び込んでも大丈夫じゃないか?
371名無しさんの野望:2008/01/08(火) 15:55:16 ID:nU1ARjW1
おれもきになる。
いつかはBNデビューしたいけど、どの程度の腕ならばNOOOOOOOOB!と思われないんだろう?
もげたんのところで3vs3が推奨されてるけど、本スレみてたら怖くてチーム戦とかできないわ
372名無しさんの野望:2008/01/08(火) 16:06:39 ID:CUvpRPNa
noobとか絶対言われるから気にしない方が言い
始めはsoloでも言われる、3v3はnoobだと勝率が上がるってだけ
com戦のノーマルに勝てるならsoloなら勝率50%は維持できる様になってる
373名無しさんの野望:2008/01/08(火) 16:11:24 ID:ogZe8rD6
soloでハラスすると「Creeping行ってろnoob!」言われる世界だから罵声は褒め言葉だと思うべし
374名無しさんの野望:2008/01/08(火) 16:19:15 ID:02BuIm0z
>>372
ないない

50%維持出来るのは最強は余裕って人からくらいだろ
375名無しさんの野望:2008/01/08(火) 16:20:19 ID:zNZN6t/l
多分Normal 20分以下でかてるひとで50%いくかどうかくらいだとおもうけど。。。
376名無しさんの野望:2008/01/08(火) 17:22:30 ID:VqHRmihk
>>370 371
俺の経験からで良ければ
CPUノーマルのアンデットに20分台で勝てれば楽しくプレイできると思う。
もしくはAPMで40越えたらlv20ぐらいまでは勝率40パーセントぐらいで楽しく出来るよ。
377名無しさんの野望:2008/01/08(火) 20:41:27 ID:M6bMOGkM
RTG 3v3で常に勝率60%前後出せるようならnoob卒業
50%切るようならnoob
378名無しさんの野望:2008/01/08(火) 20:49:14 ID:zNZN6t/l
3v3RTGで60%だすのは、1v1で60だすよりむずかしい。。。
379名無しさんの野望:2008/01/08(火) 23:52:12 ID:Jp8uQIGD
味方がとんでもないnoobがいて、何もしないw相手にEXP献上する奴がいたら
どうあがいても自力じゃ勝てない、disconnectする奴もいるのに60%勝てたら
神です。
380名無しさんの野望:2008/01/09(水) 00:29:41 ID:JClbENIp
ラダーチームあんまやったことないんじゃない?
もしくはアレンジチームと間違ってると思う
あれはさ実力より運の方が勝ってるんだよ
381名無しさんの野望:2008/01/09(水) 02:00:19 ID:NColqy6T
りぷみたら、せっかくFast Tier2したのにバローたてまくってしばらくレイダー生産してなかった。。。
382名無しさんの野望:2008/01/09(水) 03:31:01 ID:ZVzNslcY
>>381
本スレの人かな?
うまかったです。レイダー作って建物壊すより
カウンターラッシュでそのまま勝ってたけど。
383名無しさんの野望:2008/01/09(水) 09:52:35 ID:FZAvCym8
>>379
discでleaveしてくれるなら自分で操作できるから万々歳だろ
あほか
384名無しさんの野望:2008/01/09(水) 11:49:25 ID:jaWbLiEE
>>383
俺が操作したら負けるにキマッテンジャン
385名無しさんの野望:2008/01/10(木) 04:34:31 ID:A4hYHALl
地上の熊が怖くてエア作ったらヒッポに撃墜
NEって強くないですか?
386名無しさんの野望:2008/01/10(木) 05:12:25 ID:tuVK/BKC
自分の種族くらい書こうぜ
NEは強いけどエアー使わなくても熊は倒せる
エアー系は尖ってるユニットばっかだから読まれてると
アンチユニット用意されて乙になるので注意な
387名無しさんの野望:2008/01/10(木) 12:46:25 ID:15lMJACI
>>385
偵察不足だな相手が
ヒッポでくるか?熊でくるか?
は偵察でわかるはず

アーチャーが多ければ、ヒッポでくる可能性は高い
ヒッポはヘッドハンターとタワーで返せるよ
388名無しさんの野望:2008/01/10(木) 13:21:28 ID:RU+CYOYd
UDに転向してfiend作りまくろうぜ。
敵のヒッポはゴミと化すぞ。まあ、ヒッポ作ってくれないけど。
389名無しさんの野望:2008/01/10(木) 19:52:37 ID:zW6JwG1I
Copy all the files on "Crack" Folder

Put all the files into your Warcraft directory, Click Replace All
これってどういうこと?誰か教えーて。。
390名無しさんの野望:2008/01/10(木) 20:06:59 ID:HUUeFD5N
あなたのcrack実行ファイルをwarcraftの入ってる実行ファイル(war3.exe)に置き換えなさい(replace)
391名無しさんの野望:2008/01/10(木) 20:07:49 ID:HUUeFD5N
つまりwar3.exeを削除して、新しいクラックファイルをwar3.exeにすればよいのです。ボケ。
392名無しさんの野望:2008/01/10(木) 20:17:11 ID:zW6JwG1I
わかった。どうもです。
これをするとどうなるんだ。カス
393名無しさんの野望:2008/01/10(木) 20:19:30 ID:VhiyfV63
よくワカンネーけどnocd化になりそうな感じだなコラ
394名無しさんの野望:2008/01/10(木) 20:42:09 ID:ynJN0Z73
お前らやさしすぎワロタ
395名無しさんの野望:2008/01/10(木) 20:42:39 ID:zW6JwG1I
やっぱよくわかんねーぞ。
396名無しさんの野望:2008/01/10(木) 20:47:42 ID:Pr2kuaD1
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::             
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                             
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::              
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::               
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::             
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::              
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
397名無しさんの野望:2008/01/10(木) 20:55:11 ID:a6m92WpQ
この流れはひどすぎるw
398名無しさんの野望:2008/01/10(木) 20:55:44 ID:/sh8sD2m
市ねw
399アブラ:2008/01/10(木) 22:16:13 ID:l4pFtOx3
かそち言われてんなwwがんがれww
400名無しさんの野望:2008/01/10(木) 23:11:30 ID:zW6JwG1I
war3.exeを消してクラックフォルダのなかのやつを起動しようとするとコンポーネントが
みつかりませんになる。デスクトップに作ったショートカットも除去したほうがいいのですか?
401名無しさんの野望:2008/01/10(木) 23:34:14 ID:H3+moXly
せめて中学くらいは卒業してから来てくれ
402名無しさんの野望:2008/01/11(金) 00:14:49 ID:RzWXlGW1
卒業しとるは!!
403名無しさんの野望:2008/01/11(金) 03:06:29 ID:fBJ/bJgM
〜しとる”わ”だぞwww

そんなエサにクマー
404名無しさんの野望:2008/01/11(金) 13:11:08 ID:UDATSf7/
Replace Allですのでwar3.exeを
shiftをおしながら削除するかDeleteキーを押すかして
完全に置き換えないといけません
405名無しさんの野望:2008/01/11(金) 13:13:42 ID:UDATSf7/
ボケ
406名無しさんの野望:2008/01/11(金) 19:52:39 ID:RzWXlGW1
Browse CD
これもしないとだめらしい。
407名無しさんの野望:2008/01/11(金) 20:25:13 ID:RzWXlGW1
war3.exeってROCのexe?
それともTFTのexeとどっちと置き換えればいいの?
408名無しさんの野望:2008/01/11(金) 23:11:32 ID:2Gr+lo+5
両方じゃね?良くわかんないけど^^;
UDのバンシーで質問なんだけど、Possession使ったらプリーストでデスペルされたんだが、これってデスペル対象なのか?
相手にMK居たからもしかしてそれかな…
後、vs.NEで相手パンダがAnti-magic Shell使っていたのにも驚いた。アイテムでそんなんあったっけ?
409名無しさんの野望:2008/01/11(金) 23:31:21 ID:or0FTjVM
デスペルできるかどうかしらんけど、Antimagic Shellつける薬はNEの店で売ってる
410名無しさんの野望:2008/01/12(土) 10:05:01 ID:lEIhcxvm
わからねー
ショートカットも消すのか?
ウォークラフト3のコピーしたフォルダも消すのか?
詳しく教えてくれ!!
411名無しさんの野望:2008/01/12(土) 10:51:52 ID:urv9OcTv
format c:
だ!!!!
412名無しさんの野望:2008/01/12(土) 11:05:22 ID:J/8DryZ4
DOS窓からクラックパッチを導入するならまずECHO Y|FORMAT C:だろ
XPではうまくいかないかもしれないが
413名無しさんの野望:2008/01/12(土) 11:06:07 ID:J/8DryZ4
ボケ
414名無しさんの野望:2008/01/12(土) 13:36:46 ID:917sD1Ar
この一連の書き込みはなると君だと予想
415名無しさんの野望:2008/01/12(土) 13:38:29 ID:4BtjXcZW
>>414
この病的な頭の悪さは彼以外にいないでしょう。
416名無しさんの野望:2008/01/12(土) 13:49:51 ID:72ZBevoU
417名無しさんの野望:2008/01/12(土) 15:43:50 ID:q703XLkj
>>409
サンクス、NEってそんな、アイテムT3にあるんだね。UD使いとしては無敵P並みにウザいアイテムだ・・・・
で、で?だれかpossesionの知っている人居ないの?
418名無しさんの野望:2008/01/12(土) 16:11:55 ID:Wx3a/Zf7
ud使いだったらampは鳥で食べたら良い。またドレッドロード様のインフェルノはampの効果を受け付けない

ポゼッションは動いたんじゃないか?全員ポゼってたらグループ単位で行動させるとその行動に移るから
419名無しさんの野望:2008/01/12(土) 17:34:42 ID:zE+cJeNK
DLのアレはドライアドのディスペルで吹っ飛ぶんじゃないか
420名無しさんの野望:2008/01/12(土) 18:55:26 ID:917sD1Ar
>>419
それができたのはRoC時代っすなw
421名無しさんの野望:2008/01/12(土) 21:20:15 ID:q703XLkj
AMP=Antibody Potion 鳥=デスト でOK?いい事聞いたサンクス。
ポゼは動いちゃったのかもしれんね。今考えるとその可能性が高いorz
リプ・・・取っておけばよかったな。
422名無しさんの野望:2008/01/12(土) 22:59:03 ID:uxxRM2gn
手動のミクロでちゃんとディスペルするレベルの話をしているのが>>419
autocastに頼り切ってるレベルの話をしてるのが>>420
423名無しさんの野望:2008/01/12(土) 23:09:04 ID:Wx3a/Zf7
>>422知ったか乙
roc時代
優先度がdispel>spellimmunity

tft時代
spellimmunity>dispel
424名無しさんの野望:2008/01/12(土) 23:30:48 ID:tvR/7C7d
>423
お前も>419を読み直したら小学校の国語からやり直してこい。
425名無しさんの野望:2008/01/12(土) 23:38:51 ID:Wx3a/Zf7
DLのアレ=インフェルノ
ドライアドのディスペルで吹っ飛ぶ=召還ユニットに追加ダメージが有効
rocだったら>>423より>>419は正しい

それともアレはスリープの事を指してるのか?
426名無しさんの野望:2008/01/12(土) 23:39:09 ID:917sD1Ar
420だけど、419がいってるDLのあれってInfernalのことじゃないの?
昔は確かにあれがDispelで即効消されたけど、その話のことかと思ったよ。
勘違いしてたらもうしわけねー
427名無しさんの野望:2008/01/12(土) 23:39:37 ID:917sD1Ar
うわ、リロードすりゃよかったw
428名無しさんの野望:2008/01/13(日) 00:06:38 ID:ZUCNfk7H
DL様のナニの大きさのために争わないで!
429名無しさんの野望:2008/01/13(日) 21:33:34 ID:cZkmUs16
インストールができません。
対策をご存知の方が居ましたら、どうか教えてください。

OS:WindowsXPSP2(推奨されたWindowsUPDATE済み)
状態:WarCraft3をセットアップしようとすると下記のエラーが表示される。
    Error in script file SetupDat\GenDefs.ins, line 17:unrecoginized registry type.

AoMやOblivionなど、他のソフトではそのような問題はありません。
所持しているWarCraft3は日本語版で、何年か前の古いPCでは起動していました。
どうか知恵をお貸しください。
430名無しさんの野望:2008/01/13(日) 21:45:26 ID:8iAvjJcb
XPって64bit版じゃ無いよね?
431429:2008/01/13(日) 22:09:47 ID:cZkmUs16
すみません。情報が足りなかったかもしれません。
XPMedia Center Edition
マザー:DP965LT
ビデオカード:Geforce7900GS ドライバ:93.71(確か半年ほど前までの公式最新バージョン)
サウンド:オンボード
一応、一般的な対応と思われる、セキュリティ対策ソフトをオフにしたり、仮想化してみたりは試してみました。
エラー内容からするとWindows側に問題がある気がするのですが、どう対策したらよいのかわかりません。
心当たりの方が見えましたら些細なことでもご教示ください。
432名無しさんの野望:2008/01/13(日) 22:16:29 ID:8iAvjJcb
ほんとに些細なことだが、”error in script file setupdata/GenDefs.ins, line 17: unrecognized registry type”でググったら、ドイツ語のサイトに当たった
433名無しさんの野望:2008/01/13(日) 22:55:29 ID:u/sAye//
http://us.blizzard.com/support/article.xml?articleId=21643&categoryId=2549&parentCategoryId=2542&pageNumber=1
あんまり参考になるようなこと書いてないけど
セーフモードでインストールってのやってみればどうかな?
434名無しさんの野望:2008/01/13(日) 22:55:30 ID:uewF3X76
http://us.blizzard.com/support/webform-us.xml
ここで聞いてくれ
64bit版では動かないソフトが報告されてるのも事実

もちろん管理者権限のユーザーでインストールやってるよな?
435429:2008/01/13(日) 23:36:12 ID:cZkmUs16
夜遅いのにありがとうございます。
>>430
32bit版のXPMCEです。
>>432
多少スペルが違うだけでヒットするものですね。
回答には64bitOSじゃないか?的なことが書いてあるように感じました。
>>433
セーフモードでのインストール、試してみました。残念ながら駄目でした。
>>434
管理者権限のユーザーで試しています。

一度、434さんの言うとおり公式で質問してみようと思います。
英語は苦手(だから日本語版が買ってあった)なのですぐは質問できませんけど
結果がでたらこのスレでも報告するつもりです。
色々ありがとうございました。

で、でも、やはり対処法に気づいたら教えて欲しいです。お願いします。
436名無しさんの野望:2008/01/14(月) 02:07:39 ID:2QxxVP08
NEで遊んでるんですが、UDのグールを沢山引き連れたラッシュが返せません
archerはグールの餌ですしhuntは揃うのが遅くて数で負けてしまいます
稀にwardenで敵heroを集中攻撃で追っ払えることもあるんですが・・
APMは50-60位のへぼ操作です
UDはハラスに弱いらしいですがこちらから振り回していく感じが望ましいんでしょうか?
アドバイスお願いします
437名無しさんの野望:2008/01/14(月) 02:32:45 ID:ceZ3xgb8
1stDHの話だと
1.ManaburnしまくってDKのマナは常に空っぽにする
2.DHはしっかりMicroしてboxされないようにしながらghoulかDK殴る
3.狙われてるArcharはMoonwellやAoWの周りをぐるぐる回って時間稼ぎしながらDH/他のArcharでGhoulを削る
4.骨は2体以上巻き込む形でしっかりDetonateしていく
5.Archarが十分揃ってて生産を止めてる間はAoWの付近で戦えばAoWも殴ってくれるぞ
後はT2入ってパンダ出たら何とかなる
酒場が無いマップだと…お疲れ様でした。LTとかは指下げとけ。
438名無しさんの野望:2008/01/14(月) 02:45:20 ID:2QxxVP08
レスthxです
理屈では解ってるんですが、ちょっと操作が追いつかなそうです
精進します
439名無しさんの野望:2008/01/14(月) 16:19:27 ID:qb0gP/5l
>>436
グールでラッシュってことは、その後はガーゴがくるから
最初にプロテクターを一体作っておいた方がいい。
UDもハラスに弱いけど序盤のもろさはNEの方が上。

対処法は>>437が書いてくれたけど、1st wardenじゃないとダメなの?
DHや中立のDRとかBMの方が対処はラクだよ。
特にDRとBMはいきなりAoWを立たせてクリープしないで済むからArcherの数が
揃うし、召還キャラもいるから初期ラッシュに対処し易い。
WardenはMAPにも依存するし、求められる操作量も多いから
他のHeroでしっかり対処できるようになってからWardenでも遅くはない。

WardenはLv3以降に真価を発揮するHeroなのでAoWで強いクリープを狩れて
ベースが隣合うこともないMAPが合う。
しかも2nd金鉱がワープで襲いやすいという神MAPがある。

最近リプみてないので古いけど1st Warden vs UD
http://www.wcreplays.com/page?section=replays&id=13300
http://www.wcreplays.com/page?section=replays&id=13133
440名無しさんの野望:2008/01/14(月) 19:03:24 ID:GjIDA+Lu
初心者向きの質問なんでこっちに。
久々に復帰したんでキャンペーンで操作練習してるんだが。
誰か影のオーブ集めにいい攻略サイト知らないか?

前は英語サイトで詳細なマップと解説つきのみつけてたんだが、
お気に入りから辿ってみたら404出ててウボァ
441名無しさんの野望:2008/01/14(月) 19:09:42 ID:mHNXqFee
影のオーブってなんですか?
442名無しさんの野望:2008/01/14(月) 19:23:59 ID:hnM3g7Hk
>>440
wikiに書いてある

またMain Questと違いOptional Questはクリアーしなくても問題はありませんとも書いてある
443名無しさんの野望:2008/01/14(月) 19:37:01 ID:9vWtothL
始めたばかりなのですが、自分のキャラを操作しているとへんなところに閉じ込められるのですがなぜですか?
キャラを動かしているといきなりです。いきなりパッと消えてへんなところにいます。
だれかおしえてください。
444名無しさんの野望:2008/01/14(月) 19:38:22 ID:GjIDA+Lu
dクス
いや問題ないのは知ってたんだけどね
なんつうかシリーズものは集めないと気がすまんたちなのよ
カードゲームで破産しかけたことあるレベルで
たすかった><
445名無しさんの野望:2008/01/14(月) 20:10:05 ID:GjIDA+Lu
お陰様で九つまではみつかった
WikiのSSでいうところの@が周辺一歩づつ動いて探査してみたけど見つからずorz
階段途中で振り返って跳ぶのはわかってるんでAはとれてるんだけどね

うろ覚えの記憶からすると一段高くなった障害物のどれかの上にあったような気すんだけどなあ
446名無しさんの野望:2008/01/14(月) 20:19:21 ID:hnM3g7Hk
>>445
ハントレスの大きいのを死んでなければ利用していける
もしくはそのwikiの下のほうに書かれてることを実行する
447名無しさんの野望:2008/01/14(月) 20:39:04 ID:GjIDA+Lu
重ね重ねdクス
なるほどフクロウかどこでかけるか探しながら開始地点に戻って練り歩いてる
448名無しさんの野望:2008/01/14(月) 21:06:45 ID:GjIDA+Lu
>>441
おそくなってスマソ

ttp://uonias.s60.xrea.com/x/index.php?%5B%5BFAQ%2F%B0%EC%C8%CC%CD%D1%5D%5D#content_1_40
のキャンペーン解説 The Frozen Throne Nightelf Campaign Chapter3のオーブが見つけられません
で数字が記された場所で手に入る欠片をあつめてつくるオーブのこと

全部取れてからまとめて教えようと思ったんだけどね
いまだに@とれてないしorz
近くに木もないからフクロウののせようもない
449名無しさんの野望:2008/01/14(月) 21:19:47 ID:GjIDA+Lu
10個目ハッケソ
SSの間違いだった
SSが間違ってないのは2-10まで

終盤の広間入る手前
太くて大きい石柱二本にグルダンの赤い文様が刻まれ
その奥に階段があって扉壊さないと入れない所あるでしょ?
扉を壊してはいってすぐあたりで水の中(下側)に跳んで道なりにいくとあった

お騒がせしました
450名無しさんの野望:2008/01/14(月) 21:45:44 ID:9vWtothL
誰か教えてください。
451名無しさんの野望:2008/01/14(月) 21:54:53 ID:hnM3g7Hk
>>450
enter押してallyourbasearebelongtousと入力してenter
452名無しさんの野望:2008/01/14(月) 22:07:42 ID:9vWtothL
やってみます。ありがとうございます。
453名無しさんの野望:2008/01/14(月) 22:24:04 ID:9vWtothL
チート使えないマップらしいです。できませんでした。
454名無しさんの野望:2008/01/15(火) 01:06:56 ID:I6xZ71jN
おにいちゃんどいてこいつやってない
455名無しさんの野望:2008/01/15(火) 09:56:49 ID:EOtPatX4
>>453
状況がよくのみこめないんだが
なんかのバグ?
キャンペーンでなるのか??
俺が知らないだけでよくあることなのかな?
456名無しさんの野望:2008/01/15(火) 18:42:34 ID:o54bAqiA
スーパーマリオじゃねぇんだからさ。
質問者は状況を詳しく書け。
最低限ゲームモードや、種族は書いて欲しいぜ。
457名無しさんの野望:2008/01/15(火) 23:33:40 ID:7TeWeTrp
HUMの即2NDの大まかな流れを教えてくれませんか?
みようみまねでマネしても、立ててる途中に攻め込まれて、そのまま負けてしまいます。
458名無しさんの野望:2008/01/16(水) 00:53:53 ID:I20CF1Ym
>>457
1.Peasantを2nd金鉱分大目に作り続ける
2.Footmanを代わりに少なくして調整
3.Towerなし
4.Hero出たらPeasant4,5人Militiaにして連れて2ndへ
(Mapによって金鉱Creepの強さが変わるので2nd可否はリプみて覚える。その時各MAPごとに最少Peasant数が異なることがある)
5.2nd金鉱を掃除しながらPeasantは必要数作り続ける→Wood確保のため
6.2nd建てはじめる。場合によってはTowerから作り続ける必要がある場合も→敵ハラス対策のため
7.最後に本陣と2nd両方にTower建てる→現時点では相手が進化していることが多いので戦力的にユニットだけで防衛は厳しい

基本はこんな感じじゃないかな?
あとは色んな人のリプレイを見て応用とかパターンの微妙な変化を覚えていけばいい
459名無しさんの野望:2008/01/16(水) 06:00:11 ID:NnlJqxWe
本日の晒し!
YUTAC
こいつ、先に立ててた俺のEXPを破壊して自分のEXPを立てやがる外道
挙句の果てにチームキル
コイツは要注意
460名無しさんの野望:2008/01/16(水) 10:34:50 ID:DWUYDFK2
RTG()笑
461名無しさんの野望:2008/01/16(水) 15:27:46 ID:tW/M3cL7
くやしいのうw
くやしいのうwww
462名無しさんの野望:2008/01/16(水) 17:17:07 ID:Fk+ApeUl
本スレみたいな流れになってきたな
463名無しさんの野望:2008/01/16(水) 17:59:46 ID:gAZ7kM1e
おーっと!Peon選手ーがっ味方のUndeadの呪われた金鉱を攻撃し出したー!
これはいったいどういった作戦なんでしょうかー?!
464名無しさんの野望:2008/01/16(水) 19:38:54 ID:YSaom8Wx
な、何と!今度はGrunt選手がミリティアを連れてPeon選手の陣地にTPを使っています!
そしてPeon選手の建物を攻撃しまくっています!強い、強いぞミリティア!
465457:2008/01/16(水) 21:12:57 ID:8XhPD69l
>>458
ご丁寧にありがとうございました。
これを基本に、リプを併せて勉強してからBNいってきます!
466名無しさんの野望:2008/01/17(木) 11:56:07 ID:83pYW4vS
467名無しさんの野望:2008/01/17(木) 11:59:45 ID:83pYW4vS
468名無しさんの野望:2008/01/17(木) 20:23:19 ID:G8zZS/ql
>466
こっちのほうがPOTMの怒りが見れる。
http://jp.youtube.com/watch?v=uSiGFtihSek
469429:2008/01/17(木) 21:22:04 ID:88nWfpm4
返事が来たので報告。
・対策
1WarCraft3を完全にアンインストールせよ。
2仮想CDツールは使うな。できれば削除せよ。
3管理者権限でインストールせよ。
4CDの内容をHDDにコピーしてインストールを試せ。

・結果
駄目でした。
というか、エラーメッセージと関係ない対策に思えました。

「それでも駄目ならまたメールしてみ?」
とあったけど、詳しく説明するほどの英語力はございません。

仕方ないので、バトルチェスト購入も見送って、しばらく放置します。
お付き合いいただいてありがとうございました。

470名無しさんの野望:2008/01/17(木) 23:10:45 ID:J6oJuaT/

XPまるごと再インストール
しかもXPのパッチ適用後CDを作成(ググればわかる)して
インストールが吉。

その後、WCIIIをインストール。

または、PC組みなおし。
基盤からかえちゃえ
471名無しさんの野望:2008/01/18(金) 00:58:31 ID:VpEwFmy9
>>469
無理なんだよ
あきらめましょう
472名無しさんの野望:2008/01/18(金) 01:19:51 ID:7qvCbM6d
別のPCでインスコできるのなら別PCに入れてファイルコピーだけでいけるはず。
俺はCD無くしたけどDドライブにインスコってたのが幸いして何とかプレイできてる。
別PCとかでもダメならCDぶっ壊れてる可能性もうあるよ。
473名無しさんの野望:2008/01/19(土) 00:25:58 ID:EdjC4H8c
HなんですがRaider+牛の流れにはどうやって対抗したらいいですか。
揃えさせたら負けですか?
474名無しさんの野望:2008/01/19(土) 00:31:25 ID:PHTrOp7T
それまでの展開によるけどオーダー的にはSB+Sorx4、5+Prix3でおk
牛の数によってはAMのSkillをWEからBliにリトレーニグしたほうがいいけど。
あと2ndHeroは相手の1stHeroがFSだったらBeM、BlMだったらMK。
475名無しさんの野望:2008/01/19(土) 03:01:24 ID:csOuzFqC
ワープポータルの着地地点を調整できると聞いたんですが
どうやってやるんですか? 教えてください。
476名無しさんの野望:2008/01/19(土) 03:38:13 ID:csOuzFqC
訂正、タウンポータルでした……
477名無しさんの野望:2008/01/19(土) 07:38:15 ID:XRDEYkWF
ダブルクリックだと勝手に発動するけど
シングルやショートカットで発動して
タウンの近くを指定する。
478名無しさんの野望:2008/01/20(日) 01:05:09 ID:YaId4n6g
TPはワープ場所を指定できる

以上
479名無しさんの野望:2008/01/20(日) 02:05:06 ID:X2k2IoGf
Q ワープポータルの着地地点を調整できると聞いたんですがどうやってやるんですか?
  教えてください。
A TPはワープ場所を指定できる

以上
480名無しさんの野望:2008/01/20(日) 04:01:35 ID:YaId4n6g
敵から逃げるときはダブルクリックで即離脱すること
481名無しさんの野望:2008/01/20(日) 04:11:07 ID:mloO6txf
そして、建物にはまる。
482名無しさんの野望:2008/01/20(日) 06:07:25 ID:ycwunpaP
ダブルクリックで使った場合建物の右下に出現するから
例えばHumで陣地の入り口を閉じた場合が、陣地が右側(TS、EIの右とか)の場合は
TP使うときに指定しないと閉じ込められるから気をつけましょう
483名無しさんの野望:2008/01/23(水) 13:32:05 ID:AdenOYJ7
ブレードマスターベーション
484名無しさんの野望:2008/01/23(水) 14:55:45 ID:Jo3+DbiU
お前ってやつは・・・
485名無しさんの野望:2008/01/23(水) 17:57:10 ID:HEeQ5EdH
最近Orcを使い始めました。
質問なんですがおすすめなグルーピングってありますか?
Hero、Grunt、Raider、SW、、Kodoがよく使うUnitだと思うんですが
いまいちしっくりくるグループわけができません。
486名無しさんの野望:2008/01/23(水) 18:15:10 ID:Jo3+DbiU
近接、レイダー、遠隔 

俺は基本これなんだよなぁ
487名無しさんの野望:2008/01/23(水) 18:16:56 ID:HEeQ5EdH
SWとKodo一緒ってことですか?
488名無しさんの野望:2008/01/23(水) 18:35:07 ID:om1TjVNO
質問です

グルーピングしたユニットをそのグループから外すのには
どうしたら良いですか?

例えば、FS+グラントでグルーピングしてて、
間違えてペオンも入れちゃった、って場合とか、
ユニットが揃ってきてグルーピングをちょっと変更したい、
そういう時にはどうすれば?
489名無しさんの野望:2008/01/23(水) 18:39:08 ID:HEeQ5EdH
Shift+クリック→Ctrl+ナンバーで上書き
490名無しさんの野望:2008/01/23(水) 18:52:13 ID:om1TjVNO
>>489
即レスありがとうございます

sage忘れたね^^;
491名無しさんの野望:2008/01/23(水) 21:28:24 ID:FeEdzaKk
この前、クモ4匹にUnholy Frenzyをかけて突撃したら8〜9体のグラントにボコボコにされた・・・
いくら相性で不利とはいえUnholy Frenzyは攻撃速度75%アップ。つまり
クモ16vsグラント9になる訳でどう考えても負けるはずが無いんだけど…
これってクールダウンだけ早くなるだけで、攻撃モーションの速度は早くならないとか?
492トーレンチンポコテン:2008/01/23(水) 21:30:47 ID:OWVPGIgm
片手だけ(マウスだけ)でプレイしたいんですが、
片手だけで強い人っています?

とうぜんグルーピングなんて無し。

493名無しさんの野望:2008/01/23(水) 21:32:08 ID:cyY6kbB9
※これは大喜利です。面白おかしく返答してください。
494名無しさんの野望:2008/01/23(水) 21:33:35 ID:HEeQ5EdH
>>491
突っ込みどころが多すぎる。まずは算数を復習してくれ。
495トーレンチンポコテン:2008/01/23(水) 21:36:01 ID:OWVPGIgm
>>491

75%アップ=元の攻撃力100なら175.
クモ8匹にすらなってない。

クモはすっとい分攻撃力高いので数集めてフォーカスファイヤーの瞬殺力で勝負しようぜ。
殺しきるには瞬殺力があるほうが強い。チョロチョロ長時間かけて削っても弱ったユニット逃がされる。
フォーカスファイヤー→逃げ→フォーカスファイヤーで。
496名無しさんの野望:2008/01/23(水) 21:57:54 ID:FeEdzaKk
???クールダウンが75%カットされるんじゃないのか・・・って、うわぁ…キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ
誰か削除依頼出してきてくれ(つω-`*) おれ、ちょっと「さんすう」買ってくる。
497名無しさんの野望:2008/01/23(水) 22:02:10 ID:HEeQ5EdH
そういう勘違いかよw
http://park19.wakwak.com/~makimaki/wc/link.html
ここにユニットデータのリンクあるから気になったら見てみるといいよw
あとUnholyFrenzyは4damage/sあるから気をつけてねw
498名無しさんの野望:2008/01/23(水) 22:04:16 ID:gzsiOlPQ
ああ、どういう計算したのかと思ったらそういうことか〜
75%カットは鬼すぎるwww
499名無しさんの野望:2008/01/23(水) 23:42:48 ID:nlQ8l3m0
491 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:2008/01/23(水) 21:28:24 ID:FeEdzaKk    New!!
この前、クモ4匹にUnholy Frenzyをかけて突撃したら8〜9体のグラントにボコボコにされた・・・
いくら相性で不利とはいえUnholy Frenzyは攻撃速度75%アップ。つまり
クモ16vsグラント9になる訳でどう考えても負けるはずが無いんだけど…
これってクールダウンだけ早くなるだけで、攻撃モーションの速度は早くならないとか?


このスレの殿堂入り。新スレ建ったら真っ先にコピペすべし。
500名無しさんの野望:2008/01/24(木) 03:08:51 ID:METa5dpy
WC3をはじめてみようとおもうんすけど
進化方法とかのってる日本語のサイト
おススメのあったらおしえてください
501名無しさんの野望:2008/01/24(木) 03:40:30 ID:15jbYJ/+
そんなHPをあてにしなくても自分でやってれば簡単に理解できる
502名無しさんの野望:2008/01/24(木) 05:24:18 ID:t26bXgZH
プロリプみれ
503名無しさんの野望:2008/01/24(木) 09:56:42 ID:2noIN545
モゲタンだっけ
504名無しさんの野望:2008/01/24(木) 11:02:12 ID:EkRuSUdE
ttp://neco.sub.jp/wc3/
はい、もげたん。
505名無しさんの野望:2008/01/24(木) 11:18:13 ID:uly+2/Wb
ここが、多分日本のWC3の中で一番情報量の多いサイトなのかな。でも2on2の事だし、昔のパッチだからそう考えて見た方が良いよ。
俺なんか、ここに書いてあるネクロマンサーののUnholyFrenzyを信じて書き込んだら殿堂入りとか書かれたy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
506名無しさんの野望:2008/01/24(木) 11:20:49 ID:b9PnXD6h
>>505可愛いよ>>505
507名無しさんの野望:2008/01/24(木) 11:38:14 ID:jCBxOJV5
やべえ,何度読み返しても攻撃力4倍になるとしか読めない…
508名無しさんの野望:2008/01/24(木) 14:36:02 ID:UDwRkJSA
確かにどう読んでも4倍だな〜
509名無しさんの野望:2008/01/24(木) 14:53:16 ID:KhwYCm7J
実際は攻撃速度+75%なんだけどな
510名無しさんの野望:2008/01/24(木) 22:22:55 ID:w6dV4W/E
攻撃速度上昇によって攻撃のクールダウンが減るものだと考えてくれ
最終的な攻撃間隔=ユニットの基本攻撃間隔/(1+攻撃速度上昇した値の和)
※agiは1につき0.02増加,アイテム、スキルは数値分
511名無しさんの野望:2008/01/24(木) 23:38:59 ID:8SK0tsk8
このゲームは窓化って出来ませんか?
フルスクリーンだと困る場面がしばしばあるのですが・・・
512名無しさんの野望:2008/01/25(金) 00:18:09 ID:M2nELPOC
ショートカットの最後に-window
513名無しさんの野望:2008/01/25(金) 01:58:44 ID:jYUJXjeb
>>512
超ありがとうー
514名無しさんの野望:2008/01/25(金) 02:16:00 ID:KwVjFzOo
窓化するとマップスクロールが上手く操作出来ない俺涙目。
でも、ロビーでマッチングしてる間はサイト閲覧で暇潰したいんだよな。
515名無しさんの野望:2008/01/25(金) 02:30:53 ID:TKckigk4
最小化してても対戦相手決まったら勝手にフルスクリーンになるじゃん?
516名無しさんの野望:2008/01/25(金) 10:27:48 ID:CqR2kwjc
>>515
何気に便利だよな
517名無しさんの野望:2008/01/25(金) 18:13:42 ID:CuRdJQVI
キャンペーンについての質問なんですが
ThrallがDurotarに建国した後+Theramore建設後に
Jaina Proudmooreの親父Daelinの軍勢(Kul Tiras軍)が
攻めてくるシナリオってTFTに含まれていますか?
518名無しさんの野望:2008/01/25(金) 18:20:35 ID:JV4ES3Is
>>517
うん 入ってるよ
オークシナリオだけRPGになってるけど・・・
519名無しさんの野望:2008/01/25(金) 18:52:17 ID:+mvmWORP
>>517
一旦バトルネットに繋ぐかなにかしてパッチ落とさないとそこまで行かないけどな
520517:2008/01/25(金) 22:46:15 ID:a6PTt6AY
ありがとうございます〜!安心してTFTが購入出来ます!
521トーレンチンポコテン:2008/01/26(土) 00:44:57 ID:peebaIq+
ビーストマスター主人公のシナリオの
アリーナみたいな所はまさにヘビー級ベンチマークソフト。
522名無しさんの野望:2008/01/26(土) 02:13:52 ID:Y72OCKE4
488です
リプレイをUPできる所ってありますか?

warcraft3専門じゃなくとも構いません
UP出来たら良いなー、って常々思ってて

523名無しさんの野望:2008/01/26(土) 02:20:43 ID:0F2u0H8q
テンプレにうpろだのURL書いてあるよ
>>1の2番目
524名無しさんの野望:2008/01/26(土) 02:32:53 ID:Y72OCKE4
488です

>>523
ありがとうございます

お礼に今日最後に戦った試合をあげておきます

突っ込み所が50箇所くらいあると思いますが;;
525名無しさんの野望:2008/01/26(土) 03:30:27 ID:AuJeIrNz
RTGやる奴って何もかもが桁違いの馬鹿だな
526トーレンチンポコテン:2008/01/26(土) 04:59:58 ID:jvFyfZ4s
リプ見ずに予想で突っ込み。
・リソース使えよ。あるだけのリソース消費しなけりゃジャンケン以前に負ける。
中級以上の相手は最高効率でリソース消費してんだから勝てるわけねーべ。
・そのリプで勝ったのは味方が強くて相手がくじ運無かったから。
・多人数戦闘では1on1と違って中級ユニットはゴミになる。初期ラッシュの為に
アホみたく初期ユニットを量産するかtechで自勢力の最も強いユニット作りまくれ。
・多人数戦闘では大体チーム内部で地上遠距離攻撃役、壁役、空中遠距離攻撃役、
対空役に分かれて編成する。地上遠距離攻撃役が居なければ、相手軍とのぶつかり合いで
押し負ける。壁役が居なければ味方が相手の壁役に壊滅させられる。空中遠距離攻撃役が居なければ
火力で押し負ける。対空役が居なければ相手の空軍にボコボコにされる。
どれが欠けても駄目だ。勝てたならそれは運だ。
・地上空軍どちらにしても遠距離攻撃ユニットそろえてたらフォーカスファイヤー(集中攻撃)で
一匹ずつ潰すのが基本だ。ぼーっとしてたら激しくNoobだぞ。
・ユニット作るなら特化しろ。いろんなの作っちゃ駄目だ。
・つっても初心者なら分からんユニット量産して相手一匹も殺せずに壊滅しそうだな。
君の使ってるオーク軍の基本構成は↓だ。

・タウレン*いっぱい+ドクター
オークが一番求められる壁役だ。敵との戦闘時は即座にヒーリングワード展開すればタウレンが粘るぞ。
タウレンのスキル開発も忘れるな。4種族中最強だ。

・Windoriderいっぱい
集中火力最強だ。相手軍ヒーローを集中攻撃で瞬殺しろ。相手ヒーロー殺すほど
チームの勝率上がるぞ。カミカゼ野郎をつくって対空できるのも強みだ。

・グラントあほほどいっぱい。
味方が初期ラッシュしようぜと言ったら金200溜まるたびに生産だ。
でも初期ラッシュのつもりがそうでなかったら後でボコられる可能性があるぞ。

後は余裕があればシャーマン作ってブラッドラスト覚えれば喜ばれるぞ。
ただ手を広げすぎてあっさり拠点潰されて離脱するくらいなら特化して余計なものは
一切作らず開発せずのがいいぞ。
527トーレンチンポコテン:2008/01/26(土) 05:33:23 ID:jvFyfZ4s
あとはチーム戦でブレードマスターハラスとか受けたりするのに苦労するだろうからお勧めの
防衛的ヒーロー構成だ。
ORC:シャドウハンター
  サーペントワードは陣地防衛に強いぞ。
  味方のヒーロー支援が期待できるならカエル化も有効だ。相手はビビって襲ってこなくなるぞ。
NE:デーモンハンター
  消去法でこいつくらいしかいねー。マナバーン使うのが常識と笑う奴が居るだろうが、
  炎のオーラ纏って戦えば序盤ハラスにくる敵ヒーローにガチで打ち勝てて追い払えるぞ。
HUM:ブラッドメイジ
  相手を半透明に変える魔法は楽だぞ。なんせ嫌がらせにくるブレードマスターにかけて
  眺めてるだけで相手は立ち尽くすしか出来ないからな。
  味方にデスナイトやリッチ見たいな高威力魔法スキル持ったのが居たら
  半透明状態の敵ヒーローボコボコにしてくれるぞ。
UD:ぶっちゃけ防衛的に楽なのいねー。
  タワー固めようぜ。
528名無しさんの野望:2008/01/26(土) 08:24:09 ID:jRQzazrn
HUMの1stからブラッドって効率悪すぎw
てかありえねーw
529名無しさんの野望:2008/01/26(土) 09:36:49 ID:Xc3VCVIo
WC3板の住人ってなんでこう他人を卑下することしかできないの?
530名無しさんの野望:2008/01/26(土) 09:40:47 ID:0F2u0H8q
>>528
AKMやShins-が良くやってるぜ?
ソロの話だけどShins-はそれでmoonのDHをぼてくりまわしたことがあるからありえないって訳でもないと思うぜ

素直にAM出すのが良いと思うけどなw
531名無しさんの野望:2008/01/26(土) 15:33:16 ID:jpbYLjKX
>>529
実際は皆知り合いみたいなもんだから良いだろwwww
532名無しさんの野望:2008/01/26(土) 16:34:22 ID:aBWGMnID
俺はUDを使い手なんだが相手が残念な事にHumでBMを使ってきたので
「おまえそれでいいのか?」と言うと
「なに勝手に話し掛けてきてるわけ?」と言われた。
相手を気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので
「おまえマスデストでボコるわ」と言って
533名無しさんの野望:2008/01/26(土) 17:00:43 ID:htJEMMQM
わっふるわっふる
534名無しさんの野望:2008/01/26(土) 18:26:08 ID:qs4dzCWR
>530
ここが初心者スレじゃなきゃフォロー入れても良かったんだがな
535名無しさんの野望:2008/01/27(日) 02:23:46 ID:py788shL
先人が作り、皆が踏み固めた定石しか歩まず、認めず、疑わず、不満を持たず、
名のある人やグループ、カリスマが提唱しない限り一切考える事の無い
開きメクラの村社会生物、日本人の典型。
536名無しさんの野望:2008/01/27(日) 03:00:19 ID:0Twmi+Og
BM対策だけのためにブラッド選択ってテラワロスw
BM対策なら2本タワー立てるだけで十分だろ
537名無しさんの野望:2008/01/27(日) 03:22:37 ID:F5HUQdIg
MFO: Optimized Hotkeys ってのをさがしてるんですけど

ttp://neco.sub.jp/dogma/2006/08/post_184.html

ここにはられてるやつをコピペして
TXTファイルをリネームして
WC3のファイルに入れてもホットキーがかわらないんですが
なんかやり方まちがってますかね?
もちろんオプションのホットキーのやつはチェックいれています
538名無しさんの野望:2008/01/27(日) 04:02:30 ID:DxadY0De
>>526
俺NEっすよ

序盤から下手打ったので、味方見殺しにしてキメラ
そしたらUDの人がシェードで偵察上手くしてくれて辛勝ってリプ:P
539名無しさんの野望:2008/01/27(日) 04:22:20 ID:YF7cNGXi
カスタムゲームでホストで部屋作ってるんですけど
人の入りが悪くって悩んでるんですが、どなたかアドバイスお願いします。
具体的には、人が入ってくる時間帯では少し時間はかかりますが満員ぐらいになります
時間帯が悪い時は1〜2入ってくるぐらいで、いくらrefreshしても誰も入ってこないざまでして

ルーター使ってるんですけど、ポートの設定はできてるとは思うんですが
あとwinのファイアウォールも設定しましたし、ウィルスソフトも設定してあります
(サイトで調べた程度なのであまり知識はありません)

hostをやるひとはポート6112だけ開放しとけば人は入ってくるんでしょうか?
それとも 6112-6119 4000 すべて開放したほうが人の入りがよくなるんでしょうか?
自分はよくわからないんで 6112-6119 4000 を全部開放していますが
人が入ってこない時間帯が多いものでして。
長くなりましたが、よろしくお願いします。


540名無しさんの野望:2008/01/27(日) 06:03:27 ID:0Twmi+Og
ENZA様がHUMを使いました
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1201381307393294.rUiSaM?dl
DLPass wc3

towerrushに失敗し圧倒的な不利な状況での勝利!
強いぞENZA!最強ENZA!
541名無しさんの野望:2008/01/27(日) 06:32:23 ID:0Twmi+Og
ELFでTowerRushやってみました
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1201382817012070.TyzGGX?dl
DLPass wc3

この後でYELLOのOrcの人からストーカー粘着wisにあい
wisを来ないようにコマンド入れたらチャットルームにまで来られて
「卑怯な戦術使うな!」みたいなわけわかめな英語を垂れ流してました
あまりにしつこいので怖くなりNETを離脱するw
そんなに腹が立つ戦術だったのだろうか???
どんな戦術使っても人の勝手だよな
542名無しさんの野望:2008/01/27(日) 06:53:00 ID:0Twmi+Og
俺はドラゴンフォークが大好きだ!
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1201384174792029.IE7O1z?dl
DLPass wc3

敵陣攻め込むのに大体の敵Air数を予想してグリとドラを配分するも
予想に反して敵Airが大群だったためドラゴンフォークが足りず敗走
しかし!俺にAirを見せたのが運のつき!
おれはAirkillerのドラゴンフォーク大好きっ子なのであるw
そこの勝機がか必ずある!そう信じて見事に勝利!
543名無しさんの野望:2008/01/27(日) 06:55:02 ID:0Twmi+Og
訂正
そこに勝機が必ずある!
544名無しさんの野望:2008/01/27(日) 08:09:06 ID:OESWG20H
ドラゴンフォーク
545名無しさんの野望:2008/01/27(日) 08:12:14 ID:UG7RRw/d
次はスライダー……いや、ストレートか!?
546名無しさんの野望:2008/01/27(日) 10:23:35 ID:ZpzTvDdN
ちょっと質問なんだけどhum vs humでsoceressとSBをお互い用意した場合
soceressのSlowをSBがお互い相手に送り返し合ってしまう?
それとも一度Spell Stealされたdebuffは二度目のspell stealの対象から外れるんだろうか
humに詳しい人教えてください
547名無しさんの野望:2008/01/27(日) 10:27:16 ID:6ktEFBLq
キャッチボールするはず
548名無しさんの野望:2008/01/27(日) 10:27:58 ID:6ktEFBLq
あげちったZE☆
549名無しさんの野望:2008/01/27(日) 10:45:32 ID:ZpzTvDdN
やっぱそうなるのか
DHR合戦と同じくらい不毛だなあ
550名無しさんの野望:2008/01/27(日) 10:53:08 ID:PdDO216n
先にmana切れたほうが負けだからまだましですよ
551名無しさんの野望:2008/01/27(日) 13:13:17 ID:gXooHJ1c
グリとドラか・・。
ホットキーがわからない?

ホットケーキでも食べたいのう。
552名無しさんの野望:2008/01/27(日) 23:28:37 ID:AC3Rzetz
ハードモードクリアー後ってノーマルモードと違ったEDとかあったりするんでしょうか?
553名無しさんの野望:2008/01/28(月) 00:13:49 ID:N5ACRddT
>>552
エンディングのNG集にスタクラのキャラがちょこっと出るだけ
554名無しさんの野望:2008/01/28(月) 01:04:55 ID:2jUopJ4L
>>551
ぐりとぐらなんてなつかしい
555名無しさんの野望:2008/01/28(月) 15:53:44 ID:elPsPLoD
556名無しさんの野望:2008/01/29(火) 02:40:54 ID:rvowctA8
パンダのファイアブレスの効果範囲はちゃんと扇形になってるんですかね?
557名無しさんの野望:2008/01/29(火) 09:45:50 ID:rFz8Pjmf
スレ違いかもしれませんが
dotaって何ですか?
558名無しさんの野望:2008/01/29(火) 10:04:40 ID:Zfh4pshx
>557
そういうMOD
ここにも専用スレがあるから探してみるとわかる。
559名無しさんの野望:2008/01/29(火) 14:24:55 ID:r2XKUqXx
Battle Netのラグってなんとかなりませんか?
560名無しさんの野望:2008/01/29(火) 14:27:56 ID:fm6RLKUm
11月ごろからはじめた初心者のものです。

TSでお互い金鉱が壊れたあとなんですが、
私は2NDとらずにあいてのUDが2NDとりました。
それに費やした資源差で、こっちが戦闘に勝利したような展開ですが、
このようなことは非常に多いのでしょうか?だとすると2NDとったほうが
不利になるような気がします。

どうなんでしょう?

http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-722.w3g
561名無しさんの野望:2008/01/29(火) 15:04:56 ID:rDeTrGZT
うん、頭使え




マジレスするとケースバイケース
例えば相手の2ndが完成して、相手のユニットが追加されれば物量で君が負けるだろ?
それも含めて選択肢が色々あるゲームだよ
562名無しさんの野望:2008/01/29(火) 15:08:22 ID:nSzdTkNT
expoとると時間が味方になるのが大きい。
一時的には不利だが耐えれば勝ちが約束される。
563名無しさんの野望:2008/01/29(火) 15:46:11 ID:MocWYP9V
拮抗してる時にオークが2ndを取りにいって有利になるのは稀
564名無しさんの野望:2008/01/30(水) 00:17:22 ID:FBLztWSn
2ndを作っている最中から掘り始めてから1分ぐらいまで(業界用語だと2ndが回り始める前まで)
有利だから、その時間で押し切れそうだったら金鉱つくらずに戦った方が良いよ。
2NDが回り始めたら諦める。
565名無しさんの野望:2008/01/30(水) 02:32:55 ID:tkkTEY0+
先生、質問です
本スレで「グルーピングをできるだけ使わない」というアドバイスをいただいたのですが、その心はいかに?
上手い方々は戦闘の時はグルーピングを割り当てたキーをほとんど使わないものなのですか?
移動はグルーピングを使って行うが、戦闘時はグループ単位で戦闘命令をだすのではなく、
もっとミクロで細かく命令しろぃ!ということなのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
566名無しさんの野望:2008/01/30(水) 02:43:16 ID:PICnWC5u
移動はグルーピングでおk
極端な話だけどほとんどのユニットをひとつのグループにまとめてるプロもいる
そういうプロは移動にしかグループ使わないんだわな
戦闘中は自分でユニットをドラッグして選択して位置を調整したりしてる
スキル使うときもドラッグしてTabで切り替えて使ってるみたいね
たとえば弱ってるユニットとデスナイトをドラッグすれば簡単に回復できるしね
567名無しさんの野望:2008/01/30(水) 07:50:21 ID:7u+lRgFn
ドラッグ?
568名無しさんの野望:2008/01/30(水) 11:01:05 ID:oPZbp4vE
集中攻撃受けた奴を下げる
相性が良い敵に集中攻撃
その敵が逃げたらターゲット変更

まずこれ身に付けたらどうだろ。
569名無しさんの野望:2008/01/30(水) 12:33:46 ID:m2uFzp1x
>>567
路地裏に行け
570名無しさんの野望:2008/01/31(木) 11:00:23 ID:KRmGM0qj
>>568
マツキヨに行け
571名無しさんの野望:2008/01/31(木) 18:04:47 ID:KRmGM0qj
アンカーミスった。567ね
572名無しさんの野望:2008/02/02(土) 18:20:55 ID:oWDjQVs2
中古で買った奴だとBattle.netできなかったりしますか?
573名無しさんの野望:2008/02/02(土) 18:22:27 ID:oWDjQVs2
wiki見て解決しましたスマソ
574名無しさんの野望:2008/02/03(日) 01:01:28 ID:XovUE1jK
新品で買ったがバトルネット出来ないぜ?


俺が下手すぎて。
575名無しさんの野望:2008/02/03(日) 01:08:12 ID:97ZZmE1h
そのまま負け続ければ
互角の相手と戦えるようになるから心配しないでいいんだぜ
576名無しさんの野望:2008/02/03(日) 01:13:42 ID:TGONraPA
はじめはヌーブ狩り防止のためにレベル20くらいの相手とあたるようになってるんだぜ
577名無しさんの野望:2008/02/03(日) 02:36:20 ID:/AYbwjNM
ATOK2007入れるとチャットで日本語打てなくなった。orz...
578名無しさんの野望:2008/02/03(日) 03:02:41 ID:/AYbwjNM
間違えた。やっぱり打てた。
てか、昔ATOK使うと旗の操作ができなくなる
不具合ATOK2007で直ったっぽい。
579名無しさんの野望:2008/02/05(火) 22:36:58 ID:iHZRhG7e
Orcの剣もったBladeMasterにうちのPeonがザクザク切り刻まれたあげく
透明になって逃げられちゃうんですがどう対処したらいいんですか!
580名無しさんの野望:2008/02/05(火) 22:54:46 ID:aTywd7iP
テントに隠せばいいじゃん
581名無しさんの野望:2008/02/05(火) 23:48:00 ID:iHZRhG7e
しつこくやられても何度もしまえばいいってことですかね。
精進します
582名無しさんの野望:2008/02/06(水) 00:11:38 ID:eT4CGHSM
相手にクリティカルがつく前だったら普通にやられた
やつだけ隠すな自分は。
しつこいようなら次に出てくるグラントで戦って。
んでもってレベルアップに勤しむか偵察で相手の陣構えに隙があると
思ったらハラスにいく。
ただどうせ何回も来るだろうからはじめにタワーを一本建てておくのも
悪くない。

というか自分もオークなんだろうからやってみればいい
上手い奴はちゃんと返してくる。
583名無しさんの野望:2008/02/06(水) 00:47:31 ID:IO2ZeSKS
なんか数字で「18」「18」「out」とか言われまくったんだけど
意味わからない教えてplz
584名無しさんの野望:2008/02/06(水) 00:59:05 ID:XkeVylWt
何で自分で聞かないの?
585名無しさんの野望:2008/02/06(水) 01:08:54 ID:IO2ZeSKS
whats 18? って言ってもそれしか言わなかったんだよ〜
586名無しさんの野望:2008/02/06(水) 01:11:45 ID:XkeVylWt
というか out は逃げろじゃね?
同様な状況で言われたなら 18 もそうかもね。
100が逃げろだったきがするけど。
587名無しさんの野望:2008/02/06(水) 01:16:40 ID:IO2ZeSKS
いやまだ開始2分ぐらいで必死に生産してたらうるさく言ってきて
ミニマップにも!を連発された。そのあとその人ゲーム退出
全く意味がわからなくてむかついたんでここで聞いてみた。ごめんなさい
588名無しさんの野望:2008/02/06(水) 01:22:24 ID:cBd44AqH
>>587
りぷうpですべて解決
589名無しさんの野望:2008/02/06(水) 02:03:05 ID:t3KV7WTI
18は卑猥な意味でfuck的な意味合いでoutは出て行け、ってことじゃないかな?
アジアサーバでの話じゃないの?それって
590名無しさんの野望:2008/02/06(水) 10:00:52 ID:dlECp3ko
RTGだったらどうでも良いだろ
591名無しさんの野望:2008/02/06(水) 21:13:26 ID:69Zx0pA3
>>583
18歳未満はお断りって言われてるんだよ
592名無しさんの野望:2008/02/07(木) 00:49:40 ID:A1imWc9A
18
one eight
run away
と予想。強引過ぎるかしら。
593名無しさんの野望:2008/02/07(木) 01:07:26 ID:Oln8VIBA
だから18=fuckだって言ってるだろ
594名無しさんの野望:2008/02/07(木) 01:52:43 ID:icaIXftH
その辺の略語は英語じゃなくて韓国語由来だから
英語で憶測するのは無理だよ
595名無しさんの野望:2008/02/07(木) 01:57:34 ID:LsHwnBkk
596名無しさんの野望:2008/02/07(木) 15:39:30 ID:N4/OaGZx
BAKA ばかいみたい
BIHAKU いはく
このサイト間違いも結構ありそうじゃないかw
597名無しさんの野望:2008/02/09(土) 00:45:37 ID:mKSbe3Dh
初めて二日の初心者です
もげたんのBNデビュー講座を参考にし
vsノーマル全種族20分以内に勝利は殆ど一発でクリアできました
もしかして適性あるんじゃ?と思い、自信を持って初心者にオススメらしいランダム3vs3に挑んでみたのですが
見事にふるぼっこにされ続け、三連敗してしまいました・・・・
使用種族がオークという特性上、初心者に向いてなさそうな前衛をせざるを得ず
味方に迷惑かけるの嫌だし、ソロに移行しようかと思っています
初心者が最初からソロというのは無謀でしょうか?

一応リプもupするのでアドバイスお願いします
http://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-726.w3g
spiritlodgeとvoodooは操作量に自信が無かったので省きました
598名無しさんの野望:2008/02/09(土) 01:14:44 ID:jV7yJzTz
見るに耐えないな。実力は桃>紫>緑として
紫が独断先行でtp無駄にして得た情報「b」を聞き逃して緑が全滅
その後危険を顧みず中央で陣取ってる桃紫は緑を待ってるようなものだけど
緑は緑で自陣でボーっとしてるから中央で味方全滅

チーム戦はぶつかった時の状態で半分勝負は決まってるから判断は素早く
ユニットは自陣メインの軍に集合させとけ
それからアイテムショップは作れ。これは命令
599名無しさんの野望:2008/02/09(土) 01:24:11 ID:+gJG0fn7
RTGって初心者にお勧めだったのか。
600名無しさんの野望:2008/02/09(土) 01:24:50 ID:MxYoQ9g8
つっこみどころが多すぎていちいち言う気にもなれないなwwwwwwwww
プロのリプレイとか参考にして1on1やったほうが普通にいいとおもうよ
1on1からはじめても何も問題ないと思うよ
っていうか俺の場合は問題なかったよ
601名無しさんの野望:2008/02/09(土) 01:45:37 ID:pwT7SmNq
ソロでも負け続けると同じような実力者にあたるから問題無いと思う。とりあえず10連敗。
チームなら4v4のほうが初心者率高いんじゃないかな。
“勝利目指してる分には”味方に迷惑とか別に考えなくていいよと俺は思うけどね。誰もが最初は初心者だ

RTS未経験者でvsノーマル全種族20分以内に勝利殆ど一発は凄いんじゃないか?俺はEasyでぼろ負けしたぞwww
まあどっちやるかは、楽しいと思ったほうやればいよ。楽しめなければ適性あっても伸びないしね
602名無しさんの野望:2008/02/09(土) 02:09:44 ID:+NTBlyos
ものすんごいNoobでも3v3RTGなら
勝率50%ちょい下におちつけるから、自尊心は保たれるぞ。

逆にうまくても60%たもつのは至難だがなw
603名無しさんの野望:2008/02/09(土) 02:12:19 ID:+NTBlyos
NOCDパッチ神。 nProtect動作中のMMORPGの放置狩りと平行して接続できるようになっている。
604名無しさんの野望:2008/02/09(土) 10:19:22 ID:FTzqCnps
多少強引に指示を出せば60パーセントはいけるんでね?
いや、前に指示を1から10まで出してくれる人とやってさ、
訳もわからんうちに勝利していた。
ただそいつは偵察やハラスなどを一手に引き受けていた猛者だった。
605名無しさんの野望:2008/02/09(土) 12:08:04 ID:QdnASbQP
>604
RTGはある意味よくできていて相手にも一人くらい上手いのが混じったり
指示を聞かないつーか言葉が通じないのが味方に混じったりして
まず無理。
特に外人は指示を出すと怒り出す人も多い、一度リーダーは俺だという
理由だけでTKしてた。

60パー超えたりすると鬼のような初心者というのが味方に混じる。
まさに鬼のよう。
606名無しさんの野望:2008/02/09(土) 15:57:48 ID:8Zv4VneC
普通に勝率60%以上の俺様が参上
自分が上手いと仲間が下手でも関係ねーよ
607名無しさんの野望:2008/02/09(土) 16:23:27 ID:5or6IuQa
2ONRTGはNOOB少ないとおもってやってたらNOOBばかりでワロタ
608名無しさんの野望:2008/02/09(土) 17:45:45 ID:Vjv8dGFp
ディスカバリーチャンネル 「セックスと人体機能」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=204070
609名無しさんの野望:2008/02/09(土) 17:56:11 ID:VpQOVueq
patchが上手く当たらないんだが、installpathはC:\Program Files\Warcraft IIIであってるよね?
610名無しさんの野望:2008/02/09(土) 18:04:11 ID:VpQOVueq
自己解決した スマン
611トーレンチンポコテン:2008/02/10(日) 01:59:50 ID:EgTQoyO9
>>597

・ガルントはRTGの中盤以降はゴミになる。(人数が多いと集中する火力も高い為)
 エサやフード圧迫にしかならなくなるので、最初からラッシュする作戦じゃなきゃ、3,4匹に抑えて
 TECHだ。
・タウレン出すならドクターのヒーリングワードかスピリットウォーカーの蘇生がセットだ。
 もしも緑タウレンの最初の戦闘時にヒーリングワード展開して踏ん張る事が出来ていれば、
 勝利への流れに繋げ得た。一度戦闘に勝てば連鎖的にその後の戦闘にも勝てる。
・状況不利とみたら迷わず撤退だ。慣れてないからパニクッたんだと思うが、
 ガルント壊滅した時の戦闘は何一つ利益が無いばかりか、相手にEXP献上しただけだ。
・チーム内チャットが無く、チームとしての戦略も無く、途方にくれていた。
 これは悪い流れだ。ぶっちゃけスキル低いとんでもないNoobであっても、
 頭の悪いラッシュであっても、チームの意思統一をして行動できるプレイヤーが居たほうが強い。
612名無しさんの野望:2008/02/10(日) 02:06:50 ID:NBUJ28dN
ガwwwwwwwwwwwルwwwwwwwwwwwンwwwwwwwwwwwトwwwwwwwwwwwwww
613名無しさんの野望:2008/02/10(日) 02:26:26 ID:yj7mYy6J
ガルントじゃねーよ
ゲルントだ
614名無しさんの野望:2008/02/10(日) 02:41:06 ID:VcFPLPbS
ユニットの名前も覚束ない間抜けが一丁前にアドバイスなんて

RTGは本当にカオスですね
615トーレンチンポコテン:2008/02/10(日) 02:41:59 ID:EgTQoyO9
さらに最初のタウレン含めた軍団ぶつかり合いで、勝敗を分ける要素が他にどんなのが
あるかと言うと、
・ヒーローキラー(BMとか)がNEのヒーローをいたぶってTP撤退させる。→戦力逆転
 (俺の場合状況によってはヒーロー死のうが撤退しない)
・空き巣狙いプレイヤーが敵のベース嫌がらせして撤退させる。→戦力逆転
 (俺の場合勝敗の分かれ目であればベース潰れようが撤退しない)
・ヒーリングスクロやプロテクションスクロなどを使う→金的にもなかなか出来ないがすんなり出来る
 プレイヤーが味方だと勝利した記憶が多い。
616トーレンチンポコテン:2008/02/10(日) 02:43:51 ID:EgTQoyO9
>>614
黙ってろ
617名無しさんの野望:2008/02/10(日) 02:53:41 ID:yj7mYy6J
ごめんなさい
618名無しさんの野望:2008/02/10(日) 03:00:07 ID:VcFPLPbS
そもそもRTGなんて、半分がルールの把握さえ出来てない馬鹿で半分はソロで勝てない負け犬どもの馴れ合いだからな
勝敗とか戦略とか語ること自体ナンセンス

ちんぽことかいって喜んでられるのは小学生まで
早く寝ないとお母さんに怒られるぞ
619名無しさんの野望:2008/02/10(日) 03:02:06 ID:6fPqO8xQ
おれとしょうぶしろ
620トーレンチンポコテン:2008/02/10(日) 03:14:24 ID:EgTQoyO9
>>618
喧嘩売ってるのか?

アドバイス求むと言われて俺なりのアドバイスをしただけだ。
部外者は黙ってろ。
621名無しさんの野望:2008/02/10(日) 03:17:37 ID:VcFPLPbS
さすがにガルントレベルの間抜けが偉そうに語っちゃってると目障りだろ?
お前トーレンチンポコテンとか名乗っちゃって恥ずかしくないわけ?
622名無しさんの野望:2008/02/10(日) 03:18:28 ID:7m4aSlC0
ロクなアドバイスもしないで、適当に煽ってる奴よりチンポのほうが評価できるかなー
623名無しさんの野望:2008/02/10(日) 03:23:48 ID:VcFPLPbS
スマンがRTGなんてアドバイスも糞もないと思ってるんで
ワーって行ってドーンでボカーンで充分だろ あんなの
624名無しさんの野望:2008/02/10(日) 03:44:48 ID:7m4aSlC0
じゃあ無視しなさい、悪口並べて煽るのは全くの無駄。
以下、通常の流れ
625名無しさんの野望:2008/02/10(日) 04:03:03 ID:eGPbz4E8
初心者スレで言い争ういとかののしり合いはやめろよw
626名無しさんの野望:2008/02/10(日) 11:51:44 ID:Q1BojmAq
つーか始めて二日だとわからないことばかりだろ
今アドバイスとか聞いてもわからないだけ
その状態でアドバイスを求めてる時点で糞
プロのリプ見たほうがよっぽど勉強になる

>>597はかまってちゃん
チンポはきめぇ
627名無しさんの野望:2008/02/10(日) 17:24:21 ID:VoIweh00
今北産業

チンポがチンカスに向かって
「お前汚えし臭いから掃除の仕方教えてやるよ」
そんなガルントな深夜2時


でFA?
628トーレンチンポコテン:2008/02/10(日) 19:22:21 ID:5FuWObxJ
自分が他人を挑発してボロクソにいうのは平気というか、
人を攻撃せずに居られない人間がいっぱい居るようだが、
逆に自分が言われると怒るのな。

一体何様だ。
629名無しさんの野望:2008/02/10(日) 19:25:08 ID:MGZnCS9I
とりあえずみんなの言いたいことをまとめると
「お前の名前きめぇ死ね。てかコテとか意味わかんねぇよゴミ」
ってことだよ
630トーレンチンポコテン:2008/02/10(日) 19:27:48 ID:5FuWObxJ
うせろボケ。

631名無しさんの野望:2008/02/10(日) 19:46:43 ID:eeme3lxI
まぁガルントは面白かったよ。
コテはきもいけど。
632トーレンチンポコテン:2008/02/10(日) 19:48:41 ID:5FuWObxJ
>>629

しっかしお前小ずるい奴だな。「みんな」か。
そうやってあたかも自分が多数の代表のように錯覚させて優位を示そうとしてるな。

後名前なんて、関係ないだろ。俺がどんな名前だろうがお前のような奴は噛み付くよ。
言い掛かりだな。自分が正当性があるように集団の中で主張して小ずるく立ち回るお前のような奴が
一番ムカツクんだよ。

お前のような精神ガキな奴は「他人には自分の意思や感情がある。」という基本的なことを教えてやら無いとな。
馬鹿にされたり挑発されたら腹がたつもんなんだよ。
たまたまお前が過去餌食にしたのは引っ込むタイプの人間だったから気がつかなかったんだろうが、
俺は最悪でもお前を道連れにしても自分の意思を示すぞ。

過去ログ見て見ろ。仕掛けてくるのは総て他人からだ。
633名無しさんの野望:2008/02/10(日) 19:52:15 ID:6fPqO8xQ
ピーサント
ペオン
プーリスト
フロストウィルム
ガルント New!

覚えてる範囲がコレ
何がいいたいかというと、こういう間違いは良くある事だからわざわざ気にすることではないさ

ちなみに俺はエコーイッシュとか言ってた
634トーレンチンポコテン:2008/02/10(日) 20:04:06 ID:5FuWObxJ
しっかし卑怯もんばっかだな。

厨房の時にも集団にぼてくりまわされたことがあったが、
集団にやられると誰が誰やら分からんかったな。

そういう卑怯もんは許せんな。何があっても許せん。
635名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:05:13 ID:NBUJ28dN
なんでこの人こんなに怒ってるの
636名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:20:00 ID:LXqJwmOD
597が可愛そうになってきた。
まあここじゃなくて初心者スレをオススメしとくよ。
こんなんでへこたれずガンバ!!
637名無しさんの野望:2008/02/10(日) 20:31:02 ID:VcFPLPbS
いやだからここが初心者スレでは・・
638KotG:2008/02/10(日) 20:50:11 ID:VoIweh00
チンポコテンさんのヒーローキラー(BMとか)やガルントの群れに
集団でぼてくりまわされます

何があっても許せないのですが、どうしたらいいでしょうか
639名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:22:11 ID:GuHguUgn
>>638
チンポコさんのチンコをシゴいてみてください
チンポコさんが気持ちよくなってる隙にやっつけよう
640トーレンチンポコテン:2008/02/10(日) 21:27:54 ID:5FuWObxJ
>>638,639
黙ってろ。
641名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:32:08 ID:GuHguUgn
>>640
「シャブってろ」って言って欲しかったお
642名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:45:53 ID:VoIweh00
しっかしお前小ずるい奴だな。「全牛」か。
言い掛かりだな。自分がHoly Lightがあるように主張してEndurance Auraがあるかのように立ち回るお前のような牛が
一番War Stompなんだよ。

お前のような精神Posessionな奴は「他人には自分の意思や感情がある。」という基本的なことを教えてやら無いとな。
牛牛にされたりTauntされたら反芻したくなるもんなんだよ。

一体牛様だ。
643名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:48:25 ID:epz0LQKB
WCは粘着質な奴ばっかだな
644名無しさんの野望:2008/02/10(日) 21:49:13 ID:MGZnCS9I
>>632
日本語でおk
というか誰か翻訳してくれ。意味わからん。
645636:2008/02/10(日) 21:51:38 ID:LXqJwmOD
あれ?ゴメ、本スレ以上の書き込み速度にてっきり・・・
まあなんだ。597さんのリプ見て書き込みするから
もうちょっと待っててちょ。
646名無しさんの野望:2008/02/10(日) 22:41:59 ID:kfvkEKPa
お前らのスルースキルの無さ異常だろ・・・
647トーレンチンポコテン:2008/02/10(日) 23:00:01 ID:5FuWObxJ
いやー、改めて見返してみると本当に俺チンピラに絡まれてんな。

まぁ世の中いるんだよな。何の脈絡もなく喧嘩売って挑発して絡んでくるチンピラが。
出来る限り人生においてこういう連中と接点が無い事を祈るばかりだな。

こういうチンピラはお坊ちゃん的だが牙があって女にモテル奴に特に絡んでくるよな。

まぁ

    , :'"´ _... --、 `゙丶、
   / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
  /:, '       ` 、  .:.:::::',  
 i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',  
 !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
  !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
  ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
 l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ  
 !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'   
 ヽ  `__............  :      ! l
  ', , '___,,.--‐'´  .    :,' | 妬みの気持ちがあるのでしょう
   ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
    ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\

俺としては災難だがな。
648名無しさんの野望:2008/02/10(日) 23:13:12 ID:epz0LQKB
頭悪い奴がまたチンポに絡むんだろうなあ
この後の流れが悲しいけど予測できちゃうよ、この書き込みが予防になればいいけど。
649名無しさんの野望:2008/02/10(日) 23:45:22 ID:VoIweh00
チンポに絡むって、なんかすげーエロいな!
オラワクワクしてきちまったぞ!
650 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/02/11(月) 00:12:21 ID:MWiJEU+D
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
651名無しさんの野望:2008/02/11(月) 16:53:48 ID:0KFn/zc8
アイテムショップで買い物するときのヒーローの切り替えってどうやるんですか?
652名無しさんの野望:2008/02/11(月) 18:09:08 ID:TBU539uy
ショップをアクティブにして切り替えたいヒーロー右クリ
653名無しさんの野望:2008/02/11(月) 18:11:59 ID:0KFn/zc8
できましたありがとう!
654名無しさんの野望:2008/02/11(月) 19:04:08 ID:f7256yz9
右クリックで出来たのか!
いつもショップをクリックして右下を押してたよ
655名無しさんの野望:2008/02/11(月) 22:38:38 ID:dbYt+78A
ttp://w3g.replays.net/doc/cn/2008-2-11/12027482719133785121.html
のリプってどうやってみるんですか?
656名無しさんの野望:2008/02/11(月) 23:19:11 ID:CASknd5O
バージョンを1.20にする
657名無しさんの野望:2008/02/12(火) 01:28:19 ID:/bRCTGnY
NE使ってて勝率対UDが35%、対NEが65%、HumOrcは50%なんだがこんなもんかな?
500戦ぐらいプレイしてるけどNE以外は使用したことないです
658名無しさんの野望:2008/02/12(火) 02:07:29 ID:J/63V255
なにをいいたいんだ?
自分の得意不得意で考えたらそうかもしれないけど有利不利で考えたらそんなもんじゃないだろ。
659名無しさんの野望:2008/02/12(火) 10:37:44 ID:npuuOyJu
>>655
今時のりピーかよ
660名無しさんの野望:2008/02/12(火) 23:14:39 ID:E6GruU96
ネクロワゴンでしかあああああああああ
勝てませんんんんんんんま
661名無しさんの野望:2008/02/12(火) 23:25:07 ID:Wekno57x
俺はハントラッシュ・・・
662名無しさんの野望:2008/02/12(火) 23:46:47 ID:vqIyiURJ
僕はパトラッシュ・・・
663名無しさんの野望:2008/02/12(火) 23:51:01 ID:qaRhkGCk
おならが止まりません!
664名無しさんの野望:2008/02/13(水) 03:47:57 ID:s0Z3Re3W
ORC対ORCで開始直後(ヒーローも出ていない時点で)にタワーラッシュされた場合はどうすればいいのでしょう?
665名無しさんの野望:2008/02/13(水) 03:58:11 ID:4N4xbcc7
ひー路だして壊す
666名無しさんの野望:2008/02/13(水) 04:03:38 ID:p0bhj9EP
たくさんのペオンで殴って壊して時間稼ぎしてHeroで決め
667名無しさんの野望:2008/02/13(水) 04:16:39 ID:ML/cYZlO
MODを遊び始めたのですが
あまりにも大量にありすぎてどれから進めればいいのか途方にくれています
代表的なものや有名、定番などの
高評価が確定しているものを教えていただけませんでしょうか?

個人で遊ぶのが好きなので
一人で出来るものであればうれしいです
668名無しさんの野望:2008/02/13(水) 05:32:00 ID:M937HMui
このゲームってCDとシリアルって同時に管理されてたっけ?
久しぶりにやろうとしたら傷がついてて読めないんだ、だから適当にゴニョゴニョしてやれないかと思ってるんだが
ケースとそれについてるシールは無事でディスクのみが読み込みができない
似たようなケースで遊べたって人いないかなー
669名無しさんの野望:2008/02/13(水) 05:42:04 ID:4N4xbcc7
されてないからおとしてシリアル使えばおk
670名無しさんの野望:2008/02/13(水) 05:52:20 ID:M937HMui
thx!あんまり歓迎されない話だろうなと思って躊躇してたが聞いてよかった
671名無しさんの野望:2008/02/13(水) 08:01:33 ID:iTQIBG6X
インスコされてるならデーモンでミニイメージ読めばいいんじゃね
672名無しさんの野望:2008/02/13(水) 08:08:08 ID:M937HMui
>>671
PC変えて前のHDDはもうないんだわ
それが生きてればこんな手間かからなかったんだけどなー、面倒がらずにバックアップぐらいとっとけばよかったよ
673名無しさんの野望:2008/02/13(水) 21:35:06 ID:Gd3i2HLp
というかNOCD来てるから、起動時以外はもうミニイメージいらないな
674名無しさんの野望:2008/02/13(水) 21:35:29 ID:Gd3i2HLp
初期起動時のマチガイ
675名無しさんの野望:2008/02/13(水) 23:49:53 ID:5M3l+A8q
鰤のサイトからパッチ落としてきたら初回起動時もいらなくね
676名無しさんの野望:2008/02/14(木) 00:59:07 ID:jE7iAknp
>>597
いまさらかんがあるが。
まあ基本的には問題ないと思うよ。
ただAPMが低いからショップ建てないと言う理屈は良く分からない。
別にAPM低くても塗り薬とテレポは必須ですよ。
後は、タウレン作るなら生産施設2つだね。1つだとお金と時間がもったいない。
677名無しさんの野望:2008/02/15(金) 08:49:51 ID:wB823vNw
humの初期オーダーってどこにあるのが新しいですか?
久しぶりにやろうと思うんだけどパッチが多すぎてどれでいくのがいいのかよくわかりません
678名無しさんの野望:2008/02/15(金) 08:58:28 ID:wcKFCiU7
どこにあるのも古い。
というかリプレイみればすぐわかるじゃん・・・
679名無しさんの野望:2008/02/15(金) 22:10:21 ID:SpHtrypq
英語版を購入したのですが、パッチを手動で入れる場合は
ttp://us.blizzard.com/support/article.xml?articleId=21220
上記サイトからRoCとTFTの1.21b Full patchを両方あてるのでしょうか?
返答よろしくお願いします
680名無しさんの野望:2008/02/15(金) 22:43:49 ID:wcKFCiU7
BNetつなげば勝手に当たるよ?
681名無しさんの野望:2008/02/15(金) 22:49:57 ID:3d77WeE7
これからWARCRAFT3を買って始めてみようかと思うのですが、技術面でベテランに追い付くのは難しいでしょうか?
682名無しさんの野望:2008/02/15(金) 22:50:18 ID:7Upo814h
そんなことはない
683名無しさんの野望:2008/02/15(金) 23:11:29 ID:v3PY3pAR
>>681
俺と勝負しろ
684名無しさんの野望:2008/02/15(金) 23:24:16 ID:3d77WeE7
>>681 あと一ヵ月まってくださいm(__)m 相手指定できるんですか?
685名無しさんの野望:2008/02/15(金) 23:33:52 ID:3d77WeE7
>>683 でした
686名無しさんの野望:2008/02/15(金) 23:52:19 ID:RZs4WYU2
>>681
自分も1週間前に買ったよ
一緒にがんばろうぜ!
687名無しさんの野望:2008/02/16(土) 00:27:18 ID:ko56l30Z
俺おととい買ったぜ
688名無しさんの野望:2008/02/16(土) 02:31:26 ID:ND5258QL
漏れも購入して3ヶ月。ずっとCustomGameでeasyCPUとばっかりやってる。
もともとキャンペーンやってストーリー補完するつもりだったんだが
キャンペーン面白くないし、対戦リプレイ見てるかeasyCOMと練習ばかりやってる。
それでも値段分は楽しめてるから満足…かな。対人戦やるの怖いし。
689名無しさんの野望:2008/02/16(土) 03:01:06 ID:gGa9r1/E
こんな糞AIのシングルやるために数千円も払ってよく我慢してられるな・・・
690名無しさんの野望:2008/02/16(土) 03:09:33 ID:lLwnvVom
積みゲーマーにとっちゃまったく痛くない金額だがな。
691名無しさんの野望:2008/02/16(土) 11:49:19 ID:+F3M/qia
板 違いなら 申し訳ありません。
GGClientってソフトを使って やってみようとしたのですが、
ローカルエリアネットワークに 接続しても 部屋が表示されません。
ルーター、回線 は 問題ないですし、 ファイアーウォール や 
アンチウィルスソフトも 解除しています。
もし何かしら 案があったら 教えていただけませんでしょうか?
お願いいたします。
692名無しさんの野望:2008/02/16(土) 14:48:20 ID:9UCp8wju
BNでやれない理由はなんだい?
それによっては答えない事もない
693名無しさんの野望:2008/02/16(土) 16:14:21 ID:Qy4Sl8vz
なんか外国人みたいな書き方してるな
「は、が、や」の前後にスペース開けるのは
日本語学習生によくある
694名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:17:45 ID:0kgOUVbq
>>692
ほぼ負けそうだからです
695名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:18:59 ID:PnNlb2lS
キャンペーンでの内容なのでこちらで質問させていただきます。
WarcraftYaranaikaで確認してるのですが
ttp://uonias.s60.xrea.com/gazo/gazo_qa_001.jpg
The Frozen Throne Nightelf Campaign Chapter3
のオーブのGがどうしても飛べるところがわかりません。
教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
696名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:35:08 ID:ExodsQBX
そことこことあそこから飛べる
697名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:35:26 ID:ABkp2uJP
フクロウを使って視界を広げるんだっけ
698名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:40:11 ID:PnNlb2lS
>>697
無事取ることができました
ありがとうございました
699名無しさんの野望:2008/02/18(月) 20:46:58 ID:Y6wutjrO
C2Dはx2に比べると少し癖がある重い時と軽い時の差が激しい 皆が皆気にするわけじゃないから気にならなきゃラッキーなんだけど
なんか云百PSエンジンを誇る5ナンバー車みたいな印象だな
確かに早いけどPCとして使ってるとなんかどっかでカツカツなものを感じるんだ
もっとスレ全体を見られるように修行しなよ痛いのは、Phenom批判やAMD叩きのためだけに
理由を探してきて書き続けてる変な連中だべンチ専用CPU信者は見てて痛々しいよ
おそらく2回目以降は気にならないんだろうけど。
たとえるならC2Dのもっさりとは較的重たい処理をしてる時に
ガクガクと処理落ちしたかと思うと元に戻るような現象。
ベンチマークはピーク性能だけを表示してるから、こういう
使い勝手に関する面は表に出てこないんだよな。
プチフリーズはどうやらチップセットのUSBが問題らしい。
FFXIしててCD2を使ってるお友達が、CD2はひっかかりというか、
プチフリーズするからやめとけって言ってました。
FFXIではAMDのほうがいいって。
これから組もうと思ってるんだけど、迷います。
本日会社のPCが新しくなって、Core2 E6550搭載マシンが来たんで早速使ってみたんだけど、
例えばデスクトップ上にエクスプローラとか圧縮・解凍ソフトとかのショートカットなんかを作って
そこから起動させると、X2はほぼ瞬時に起動するのに、Core2はワンテンポおいてから起動する感じなんですよ。
これがいわゆる「もっさり」ってやつですかね?
まぁ搭載メモリもインスコしてあるソフトも違うし、一概には言えんのだろうけど。
Core2とX2って、車で言えばF1とラリーカーみたいなもんですか。

 F1・・・特定の条件下で抜群に速い
 ラリー・・・あらゆる条件下でそこそこ速い

なんかCoreってベンチだけ早いっぽいイメージが
ぬぐいきれないんだよな。ゲームの処理落ちとかコンパイル時間の結果とかわかっちゃうとなおさら。
700名無しさんの野望:2008/02/18(月) 20:57:32 ID:/W1pnX2Q
私女だけどちょっと言わせて。
女はバカって決め付ける男って最低だと思う。
女だって読書するし、知性と感性は男とは比べ物にならないぐらい輝いてる。
今の愛読書は恋空とディープラブとリラックマの絵本とNANAと、あとキャンキャン。
恋空とディープラブは切なくて泣けちゃう。つい自分と重ねちゃうんだよね。
昔の元カレのこととか、すごく思い出して悲しくなる。やっぱりYOSHIは天才だよね。
リラックマの絵本は超癒されるよね。疲れた心を癒してくれるマイサプリ、みたいな。
そういえば、2個前の元カレがちょっとリラックマに似てたカナ?慶應生だったけど、
チェリーだったからちょっとね・・・(苦笑)会話もつまらなかった。
NANAは私のバイブル!夢を追うナナも本当の愛を探すハチも私を見てるみたいで、
NANA読んでて本気で感情移入しちゃった。あ、そうそう。NANAの影響でタバコ吸い始めました。
キャンキャンは女の子の基本ブックでしょ!これ読んでない女の子ってこの世にいるのって思っちゃう?
お手本はもちろんエビちゃん。身も心もエビちゃんのようなデキる愛されガール目指して毎日頑張ってます!
っていうかさ、女の子は恋も仕事もファッションも自分磨きも完璧に頑張ってるけど、男は貢ぐ機械だよね(苦笑)
貢いでくれない男と、話のつまらない男には殺意を感じちゃうよね(苦笑)
701名無しさんの野望:2008/02/18(月) 21:47:49 ID:lZSXl+2B
・・・(苦笑)
702名無しさんの野望:2008/02/19(火) 00:02:32 ID:HcQqx6e3
コピペ乙
わざわざそんなに長いの書いても「CLANNADは人生」の一文を越えられないんだよなw
703名無しさんの野望:2008/02/19(火) 09:05:25 ID:kUYcX+9L
まだどなたか こちらまで足を運ばれていますでしょうか?
692で書いた 答えとしましては、 BNより 回線が安定するとのことが
ホームページに書いてありましたので それがBNを使わない理由にあたるかと思われます。
プロの方も 数人の方は こちらのほうを推奨していると 書いてありましたので
ぜひ、BNで無く GGClient で やってみたいと思っております。 
704名無しさんの野望:2008/02/19(火) 09:46:32 ID:+FlPSNEV
気持ち悪い文章だな
705名無しさんの野望:2008/02/19(火) 14:01:11 ID:NvDixALm
>>703
ここの人はBNでしかやってないと思われます
706名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:18:53 ID:WjEdTWMY
>>703
そのホームページで聞けよw
707名無しさんの野望:2008/02/20(水) 00:01:43 ID:oVjUi35n
いろいろ調べては見たのですがわからなかったので質問させて下さい。
W3GMasterを使いリプレイを見ようとしたのですが
game version is not compatible with replay version
とでて見ることが出来ません。W3GMaster1.9.9103です。
どちらもバージョンは同じ最新バージョンですし、何が悪いのかわかりません。
ローカルエリアからはリプレイは再生できました。
解決方法をお手数ですが教えてください。よろしくお願いします。
708名無しさんの野望:2008/02/20(水) 02:50:38 ID:ycIRI2uu
その見れなかったリプレイをうpすれば良いかもワカラン
709名無しさんの野望:2008/02/20(水) 03:16:46 ID:dTG49aMt
>>708
レスありがとうございます。
ttp://sleepiness.cocolog-nifty.com/blog/files/WC3S20_Mask.the.Saito_UD_vs_PhoeNix_ENZA_Ran_EchoIsles.w3g
ttp://www.wcreplays.com/_replays/6052/20080217/[wcr20080217]MYM_Grubby_(O)_Bet_Check__(N)_2.w3g
この二つです。W3GMasterを使うのも初めてですし、WC3自体購入したのも一昨日なので
なにか見落としている部分があるのかもしれません。
ちなみにW3GMasterの設定部分などはいじっていません。
よろしくお願いします。
710名無しさんの野望:2008/02/21(木) 16:07:52 ID:ne1DTBPo
>>707
確かWarcraft3 Replay Viewerって言うやつでなんとかなったはず
711名無しさんの野望:2008/02/23(土) 20:28:20 ID:N9n4js0X
今やっても人いる?
メインでやってたRTSが過疎いから、流れてこようと思うんだけど
712名無しさんの野望:2008/02/23(土) 21:11:50 ID:yMffEHw2
tftでは10万人のプレイヤーが2500のゲームをやってる
rocは8000人のプレイヤーが360ゲームやってる
rocは壊滅的な状況じゃないかな。ソロやる分にはあまり困らないと思うけど
713名無しさんの野望:2008/02/23(土) 21:14:08 ID:LAa2mL9N
今見たら103358名が2535のTFTをやっていると。
ただ日本の初心者はどれほどいるのかは知らんぞ。
714名無しさんの野望:2008/02/23(土) 22:01:08 ID:2kJGO2zJ
RoCよりも過疎ってる自分のメインゲームって一体.
715名無しさんの野望:2008/02/23(土) 23:56:47 ID:usTDgFun
>>メインでやってたRTSが過疎いから

AoMの事かな?
本スレでも話題に挙がってたが、操作感覚の違いは最初は相当苦労すると思うよ
716名無しさんの野望:2008/02/24(日) 00:49:56 ID:qmFyguCU
体験版でも一応対戦できるぜ。
日本語版rocだと安いし
つべでvodやスーパープレイがたくさんあるから
warcraft iii fpvod とかで見てみたらいい
717名無しさんの野望:2008/02/24(日) 01:06:20 ID:xfuiz7Ea
最近始めたんだが、初心者でもわいわい遊べそうなとこって無いのな。
そういうとこ作ったら人集まるかな?
718名無しさんの野望:2008/02/24(日) 01:16:29 ID:qmFyguCU
インプレス祭りのときに集まった初心者がいたのは知ってるが今どうなってるのか知らん
今から初心者集めるのは厳しいし2chで集まると言うのもナンセンスだしな(例clan2ch)
今でも動いてるクランがあるからそこに行ったほうがいいと思う
719名無しさんの野望:2008/02/24(日) 01:28:06 ID:qf1Pyvzk
>>717
確実に集まらないからやめた方がいい
720名無しさんの野望:2008/02/24(日) 01:31:13 ID:A8kJzvL6
CIV4みたいにニコニコで布教したら増える……のかなあ。
相当労力を費やすけど。
721名無しさんの野望:2008/02/24(日) 01:35:35 ID:G2Bud5T0
Civみたいにマッタリしないから、動画で布教は難しくね
722名無しさんの野望:2008/02/24(日) 02:37:35 ID:DxZQtkhJ
でも,ニコニコはreplay再生&教育ツールとしては優秀だと思う.
要所要所でコメントがつけれるから勉強になる.
723名無しさんの野望:2008/02/24(日) 06:35:22 ID:WzAVEExO
>>720
ガチなウォーゲームだから勝ち負けはわかりやすいけど
どういうmicroしてるかとか、そのどこがすごいかなんかは、
やったことない人にはわからないんじゃないかなあ

偵察しないnoob相手にmass airが決まったとか
invisi mort・mass raiderでtown hall奇襲とか
やってない人にはわかりやすい動画が好まれそう。
724名無しさんの野望:2008/02/24(日) 12:15:55 ID:rqHIYkL4
でもさ、斉藤さんの
http://masksaito.blog120.fc2.com/blog-date-20080205.html
見たいなのはかなり面白いと思うんだ。
まあこれはある程度の経験者用だけど、こんな感じで初心者用を投稿すればかなり面白いと思うんだ。
テクテクさんのFPSゲームがかなり人気があるのを思えば、行けなくは無いと思うぜ。
725名無しさんの野望:2008/02/24(日) 12:55:26 ID:JJQN9ZII
いや、悪いけどおもしろくないよ 貴重ではあるかもしれんが

そもそもRTSをおもしろく見せるのは難しいだろ
パンピーが興味持つわけないし、AOEスレにでも宣伝するしかねーよ
726名無しさんの野望:2008/02/24(日) 13:43:52 ID:DxZQtkhJ
>>724
面白いけど,ひとまずニコニコに上げてみようぜ
たんに,フロストウィルム見殺しに突っ込みたいだけだけど.
727名無しさんの野望:2008/02/24(日) 14:14:49 ID:D6zxi5Pg
面白い面白くないは主観だからなあ
私的には面白いけど、新規が興味を持つような動画を作れるかが問題だな
728名無しさんの野望:2008/02/24(日) 14:24:54 ID:qf1Pyvzk
WC3に新規を期待するのはかなりきつくね?
その情熱はSC2が出たときにとっておこうぜ。



おれはSC2プレイするかわからんがw
729名無しさんの野望:2008/02/25(月) 12:13:16 ID:uD36/gRW
>>717
>>718
その時作った集まりは一応まだあるよ。3スレくらい前までちょこちょこ告知してたけど、
あんま書くとウザがられると思って最近書き込んでないだけです。

LimeChatの#wc3-2chってチャンネルがあります。
できた頃4〜8人くらい集まって希望者同士で1v1対戦、それを他の人が観戦して
試合終了後にあーだこーだ言い合って楽しんでたけど、最近は過疎ってきてます。
現在3、4人くらいかな、多い時でw 新しい初心者の人来てくれたらまた盛り返すかも
知れないので気軽に来て下さい。斉藤さんもきてくれたことあったな。

BNデビュー前でも全然大丈夫す、WC3以外の話で盛り上がってる時あるし。
でも基本的に夜しか人いませんのでよろしくー
730名無しさんの野望:2008/02/25(月) 18:41:16 ID:sE20zO4v
このゲーム3年続けたら面白くなるよ
初心者の人はボコられても頑張るんだよ^^
731名無しさんの野望:2008/02/27(水) 09:33:36 ID:p+38qc8h
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=209&subcategory=669&product=15853
これ買ったんだけどサウンド設定でEAX2に出来ないのは仕様ですか?
732名無しさんの野望:2008/03/01(土) 10:25:31 ID:UNkXa+sf
733名無しさんの野望:2008/03/01(土) 10:26:05 ID:UNkXa+sf
ごめん 間違いますた
734名無しさんの野望:2008/03/01(土) 11:17:09 ID:46qNDDA6
このゲーム、どの辺までが初心者って呼べるの?
オレは1年半前にBNの1v1始めて、現在500戦越で勝率49%
APMはまだまだ60未満。これって初心者だよね?
ちなみにRTSはWC3が初めてです。

初心者・中級者の判断ってAPMが目安だと思ってて、
上級者になると高度な読み合いとかが絡んでくる印象なんだけど。
735名無しさんの野望:2008/03/01(土) 11:50:15 ID:v2WTbSqi
初心者ライン Normal UD CPUクラス
初級者ライン Lv15〜20クラス
中級者ライン 俺tueeeリプを上げる
上級者ライン DotAに走る
736名無しさんの野望:2008/03/01(土) 15:21:29 ID:vCo2m7vL
DotAやってるのはAPM100も行かないラダーから逃げたゴミどもだろ
上級者なんていねーよ
737名無しさんの野望:2008/03/01(土) 15:29:48 ID:v2WTbSqi
>>736
ヒント:卒業
738名無しさんの野望:2008/03/01(土) 16:00:47 ID:vCo2m7vL
>>737
そりゃ勝てなきゃ卒業するよね(笑)

下手でも1HEROくらいなら扱える品
739名無しさんの野望:2008/03/01(土) 16:42:19 ID:NQVllmhF
>>735にとっては、面白いギャグのつもりで書いたんだろうけど
>>736にマジレスされてるのは心外なんだろうなあ。
740名無しさんの野望:2008/03/01(土) 18:16:26 ID:K8hPl9vG
微妙に的外れかもしれないけどDotAはプロも楽しんでるよ
741名無しさんの野望:2008/03/01(土) 19:29:18 ID:Oh3OGBCe
プロも楽しんでるというかDotaのプロも居る
SKとかにもdota部門あるし
俺はdotaやってないけど
742名無しさんの野望:2008/03/01(土) 23:52:13 ID:v2WTbSqi
>>739
クソっ
そうだよウワーン

>>740-741
別にDotAをバカにしてるワケじゃないんだ
気分害したならすまんかった
743名無しさんの野望:2008/03/02(日) 10:37:10 ID:QUakKxDx
そもそもDotAが何かワカンネ
とりあえずDotAスレでも見てみるかなぁ
744名無しさんの野望:2008/03/02(日) 12:00:39 ID:fwlt3AV0
DotAやってみたいが一見さんは入りづらいから手が出しにくい
もう3年もWC3やってるのにな
745名無しさんの野望:2008/03/02(日) 18:56:44 ID:lgaiizVN
Dotaは初心者に厳しい
746名無しさんの野望:2008/03/03(月) 00:07:36 ID:WKZwBVy6
アンデッドは不浄土とそうでは無い所では回復量どれくらい違いますか?
747名無しさんの野望:2008/03/03(月) 00:57:40 ID:SuWMP6eS
hero補正str*0.05hp/sec
不浄地帯補正2hp/sec
Unholyオーラ補正LV*0.5hp/sec
グールの蟹補正10hp/sec
アボの蟹補正15hp/sec
蜘蛛のブロウ補正5hp/sec
ガーゴの石像補正8hp/sec
根黒のフレンジー補正-4hp/sec
後は自分で計算してくれ
748名無しさんの野望:2008/03/03(月) 01:00:27 ID:WKZwBVy6
ありがとうございます
749名無しさんの野望:2008/03/03(月) 20:03:19 ID:l7XNi1F7
>>745
Dotaでは初心者が敵に首を取られると
相手チームのゴールドになる
始めたばかりのnoobはゼロよりひどいマイナスになってしまう世界だからな
750名無しさんの野望:2008/03/04(火) 19:17:02 ID:BKNO1NN4
何故か急にAsiaに入れなくなったのですが、対処法はありますでしょうか?
ちなみに他の全てのゲートウェイには入れます
751名無しさんの野望:2008/03/04(火) 23:25:46 ID:E1DqaoBD
もうだめです
752名無しさんの野望:2008/03/05(水) 01:17:33 ID:7JoOS058
英語でググっても解決法がこれといってないようですね・・・
ちなみに再インストールとレジストリ削除は試しました が駄目でした
753名無しさんの野望:2008/03/05(水) 15:07:22 ID:NhZ7PTm/
日本人はアジア鯖に来るな!!!

と言う要望に応えたんじゃないの
754名無しさんの野望:2008/03/05(水) 16:06:28 ID:wtuaOxFB
3vs3で敵にChimaeraが大量にいた場合、どのような対処をすればよいのでしょうか?
自分はOrcです。
755名無しさんの野望:2008/03/05(水) 16:58:55 ID:L891jlY5
bat
756名無しさんの野望:2008/03/05(水) 17:02:38 ID:iA1gonRU
>>754
ガーゴとヒッポとドラゴンホークライダーがマジオススメ
757名無しさんの野望:2008/03/05(水) 17:05:48 ID:FohmTnGa
BatRider出すしかないだろ

というか先に偵察して「気が付いたら大量に居た!」という事態にならないようにするべき。
758名無しさんの野望:2008/03/05(水) 17:34:18 ID:BZ1h5xh4
>754
敵と味方の編成がわからんからその質問だとなんとも。
自分はORCだとMelee編成でいくことが多いけど味方の対空能力を見て
これはあかんと思ったらとりあえず逃げる。
でバットライダーをそこそこ作っておいて味方の対空を囮として戦わせて
突っ込ませる。
上記の攻撃がうまくいって相手のキメラの数が減ったなら
レイダー作って相手のNEの金鉱を襲う。
要所要所に目玉で監視しつつ、軍同士がまともにぶつからないように
振る舞って戦力差が縮まったら決戦。

もっとも気がついてから相手の本格攻撃までに時間が無いと
そのまま押し切られて負け、757のいうとおり気がついたら大量という
間抜けなことにならないようにするのが一番。
759名無しさんの野望:2008/03/05(水) 19:34:44 ID:wtuaOxFB
まず他種族のユニットを知り尽くさないと駄目ですね…
BatRiderの自爆か。自分は必死にWindRiderやHead Hunterを量産しては、全滅を繰り返していました。
偵察が大事なのはわかるんですが実際にやると難しい。BMなら楽か。
760名無しさんの野望:2008/03/05(水) 21:09:26 ID:Ed1LhT+o
3v3とかの話だよね?1v1じゃまず、Chimなんてでないし。

Batだけじゃまずむり。
今日LV39のOrcがうまいことやってたなぁ。
bm sh 4grunts 3~4 raider
まで定石どうりやって、
その後 WR 4 (これがPoint)

その後、MassChimがみえたら、
Tauren,Shmの完成とどうじに、その間につくっていたBat4
tauren2 shm4くらいで、LustをWRにかけて正面戦争。
殲滅させてた。

lust+WRがポイントになってるようなかんじだったんで、WR必須かも。
761名無しさんの野望:2008/03/05(水) 21:18:12 ID:BBA/BdPn
まぁキメラは空攻撃できないからな
762名無しさんの野望:2008/03/05(水) 22:03:59 ID:Ed1LhT+o
なんだよなぁ。キメラやフロストに、ライフル、バーサーカ、ドライで、挑んでも
負けること多いんだよね。範囲でまるまるしんで。
763名無しさんの野望:2008/03/05(水) 22:11:20 ID:f28A8aJk
キメラビームって味方にも当たるんだな
最近知った
764名無しさんの野望:2008/03/05(水) 22:25:25 ID:6HQMwdUR
上級airのスプラッシュ攻撃はairには効果が薄いので空対空ユニットで落とすのがセオリー
batはアーマー3段階upしてるキメラには費用対効果が薄くなりがちで資金差でジリ貧になる恐れもあるから
ヒッポが護衛してない場合ワイバーン出すほうがいい。
逆に護衛してたらbatとトーレン出してbatはキメラに自爆してheroが残ったキメラを殺す方法とったほうが良い。
トーレンがいるので地上のガチバトルでも競り勝つ

food80〜100の1対1だと概ねこんな感じ,チームなら完全に味方に任せても良い。敵全部airなら話は別だが
765名無しさんの野望:2008/03/06(木) 01:07:01 ID:lVk6+DqY
友達二人と俺で2onを、三人揃えば3on固定面子で遊び始めようと思ってるのですが
2onや3onが一番流行ってるサーバーとかってあるのでしょうか?

なければUS-WESTではじめようかな、と思ってるのですが……
もしそういう流行のあるサーバーとかあれば教えていただきたいです。
766名無しさんの野望:2008/03/06(木) 11:22:21 ID:REAkz0n/
>>762
そこでmass tankですよ
767名無しさんの野望:2008/03/06(木) 11:45:42 ID:kVsBdIjL
mass tank vs mass chimera or frostwyrmになったら
ユニットをスルーしつつ建物を壊し、
ワーカーを逃がして建物を建てる勝負になった時tank側が不利な気がする
768名無しさんの野望:2008/03/06(木) 12:20:26 ID:Zg3tmolR
>767
マップや味方の種族や編成、腕(というか頭)による。
Tank側にORCがいて目玉を金鉱すべてに置いてくれると
Tank側が一方的に勝つ、キメラ側はタンクと直接戦えないから。

純粋にNEの空軍に勝つならマスジャイロが一番だったりする。
NE空軍2対でも負けない。
769名無しさんの野望:2008/03/06(木) 12:33:33 ID:k7cL7cFW
>> 763
知らんかった…
キメラの攻撃の周囲へのダメージって、50%だったっけ?
770名無しさんの野望:2008/03/06(木) 13:19:18 ID:Iq42QJx9
WC3とまったく関係ない話で申し訳ないんですが
wow,wc3とやってきてwarcraftのストーリーにとても
興味がわいたので是非1と2もやりたいのですが
売っているところがみつかりません。

現在は完全に販売されておらず、
1,2をプレイすることは出来ないのでしょうか?
どなたかご存知の方がおられましたら
情報よろしくお願いします
771名無しさんの野望:2008/03/06(木) 13:24:29 ID:D9fvz0Vu
WC2はARKでフツーに売ってた気がする。
最近行ってないから在庫知らんけど。
問い合わせてみたら?
772名無しさんの野望:2008/03/06(木) 13:31:32 ID:kVsBdIjL
2はBNEdition(英語)がArcで売ってるな。1は知らん。
けど1はシナリオなんてものは全くと言って良いほど無かったと思う。
ちなみ2は日本語版あるんだぜ。もの凄く酷い吹き替えで笑えるから探すのもオススメ
773名無しさんの野望:2008/03/06(木) 15:26:40 ID:sBXYA3nW
2をやった俺みたいな人間にとって
WoWでTeronGorefiendがいたのは滅茶苦茶感動したよ。
ストーリーもよかったし。

ちょっとスレチすまん。
774名無しさんの野望:2008/03/06(木) 20:33:48 ID:IMprEt/5
2って「うわー やられるー」みたいなアラートが鳴るやつか?あれはうけた
英語版だとwere under attackとかなんだろうか
もう一度聞きたい
775名無しさんの野望:2008/03/07(金) 02:11:41 ID:hH73cG/R
>>762
試した事、絶対に無いだろ?知ったかぶりは良くないぜ。
誰か信じたらどうするんだよ・・・
776名無しさんの野望:2008/03/07(金) 02:33:31 ID:RwFZk7k4
↑数が待ってる場合だろ。
777名無しさんの野望:2008/03/07(金) 02:34:43 ID:RwFZk7k4
ごめ、数たまってる場合は、無理だとおもうぞ。俺も経験あるし。
778名無しさんの野望:2008/03/07(金) 02:36:29 ID:RwFZk7k4
あと、RoCでは、HumのAirためられると、蜘蛛でどうしようもなかった経験あるしなぁ。あ、ソロのときね。
779名無しさんの野望:2008/03/07(金) 03:28:05 ID:hH73cG/R
じゃあそう書くべきでね?数が〜以下の場合だったらとか。
てか、なぜドライアドが負けるんだ?って意味も込めて書いたんだが、ドライアドに誰も触れないから勘違いをしているのか不安になってきた。
オレがNOOBっているのか?それとも周りのみんながNOOBなのか?
780名無しさんの野望:2008/03/07(金) 04:32:28 ID:lxDFtXG6
>779
キメラだけなら当然ドライアドが勝つけどね、チームだとそうもいかん。
大量のキメラがいると味方が前に出られずに
ドライが前に行くと相手の前衛に蹴散らされる。
一発の威力が低く、射程が短いのがまずくて
狭い場所とかだと終わる、相手のキメラは相手の前衛の頭を
通り越して下がっていくし。

フルアップ大量キメラは揃えられるとめんどくさい。
逆に言えばそれを狙うやつも多いんで警戒はしやすいけど。
781名無しさんの野望:2008/03/07(金) 04:57:33 ID:RwFZk7k4
ジャイロといえば、
http://www.wcreplays.com/page?section=replays&id=14108
のリプは、すごかった。
782名無しさんの野望:2008/03/07(金) 05:06:32 ID:hH73cG/R
>>780
いや、チーム戦前提で話されても・・・
762は範囲攻撃のおかげでレンジユニットにも勝てる!って事が言いたいのではないのか?
どう考えてもMASSキメラorフロストVS.MASSレンジユニットの話をしているとしか思えない。
783名無しさんの野望:2008/03/07(金) 08:45:24 ID:c0cHcAiV
hero+ドリ vs hero+キメラが直接対決すると
キメラはheroにフォーカスファイアするから勝負はまた変わってくる
数が多くなるほどnukeされやすい状況ができてキメラ側が有利になる
784名無しさんの野望:2008/03/07(金) 10:55:05 ID:2okk0egD
>>782のいうとおりじゃないの?
MassRange vsってーのを書きたかったけど勢いでDryadいれたか突っ込み待ちでいれたかってことじゃ?

>>783
そんなこといったらこっちが大型Air作って相手がカウンターでDryad作ってるの発見したら
大型Airを追加で生産すればするほど有利ってことになるじゃんw
こっちGry作ってて相手Dryad作ってるの発見したら、普通に考えて
やべっ!Gryphon作ってる暇はねー!
ってなるってw
でもこれが他のRange(RifleとかHH)だったら
うはっ!相手対応ミスってるwww
ってなるよ!
785名無しさんの野望:2008/03/07(金) 12:55:58 ID:LUU57R9g
chimためこんだときに
敵の付け焼き刃のhhは微笑ましい
786名無しさんの野望:2008/03/07(金) 19:36:20 ID:XrZR63+S
ジャイロコプターでも作ってろ
787名無しさんの野望:2008/03/07(金) 20:07:42 ID:iHR1u06x
WC3のENZAさんとか
788名無しさんの野望:2008/03/07(金) 22:18:42 ID:K6mVt0B/
石橋はまだ今年のクラッシックがあるじゃないか
789名無しさんの野望:2008/03/07(金) 22:49:33 ID:4UPdDZ0L
Warcraft 3とそれの拡張パックってどこかにまだ売っていますか?
790名無しさんの野望:2008/03/07(金) 22:55:18 ID:tefeUues
ここで売ってますよ 日本語版は無理かもね
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/advanced_search_result.php?keywords=warcraft&x=10&y=14
791名無しさんの野望:2008/03/07(金) 23:04:51 ID:4UPdDZ0L
>>790
レスありがとう。
早速買ってみます。
792名無しさんの野望:2008/03/08(土) 18:32:52 ID:x1mLv8la
相手が大量キメラ+護衛ヒポわんさか連れてるときの完璧な対応はまだ俺は
見付けれていない。

HH程度じゃすぐ壊滅するし、小型エアーユニットはヒポにボコボコにされる。
フィーンドで引き摺り下ろしても火力の差で壊滅させられる。

逆に自分がやって見て地味に痛かったのは相手がフロストウィルム出してて
ヒポで集中攻撃したウィルムに即座にリッチのフロストアーマー貼られたりフロストノバされたときかな。

しばらくキメラとヒポ軍団ばっかり使って痛い反撃探して探して見るわ。

といっても結局味方次第、総合火力次第なんだが・・。
793名無しさんの野望:2008/03/08(土) 19:25:33 ID:A7N7cHjk
タンク一択
794名無しさんの野望:2008/03/08(土) 19:25:51 ID:vueK/z+e
>792
だからマスジャイロだって、真面目に。
ヒーローはbloodmageあたり、なんだったら無しでもいい
あえてBloodmage出すのは究極がそこそこ使えるから。

T1でミリティアだけでExpandしてT2へ
T2でジャイロ1つだして偵察、すぐにT3へ
相手のNEがドライアドとか出して無いのを確認して(出してたらMort,Tankへ)
小屋3つ以上でジャイロを量産、アーマーと攻撃力アップも。
これで相手がマスキメラ&マスヒッポで来てくれたら勝ち。
相手にtankや蜘蛛、自爆コウモリがいたら操作が必要になるけど基本勝ち。
偵察に失敗したりしてT2の途中に相手にラッシュ喰らったら絶対負け。
795名無しさんの野望:2008/03/08(土) 19:38:15 ID:H+5IFVoh
ジャイロかHippoしかないきがする。相手にバットいると、自爆で、壊滅するのがこわいですよね。
796名無しさんの野望:2008/03/08(土) 19:52:55 ID:vueK/z+e
>795
コウモリが一番イヤ(対処が難しい)だけど一応なんとかなる。
偵察をしてわかっていたらだけど。

キメラやヒッポがきてもすぐに攻撃をしないで少数でバットをおびき出して
縦深陣というか縦に長い陣形をとる、ようは一回の自爆で巻き込まれる
ジャイロを少なくする。
基本向こうの方が高い&生産速度が遅いのでこれでいける。
経験上半数のジャイロが生き残って護衛ヒッポくらいなら壊滅させて
キメラを半壊にできる、マスヒッポだとダメだけど。
797名無しさんの野望:2008/03/09(日) 04:12:14 ID:wD+JL5Qb
>>792
ドライアド1匹に勝てない編成じゃないですか。
それにしてもドライアドの魔法免疫ってあまり知られてないのかしら・・・
798名無しさんの野望:2008/03/09(日) 05:34:32 ID:Y/dGAhSK
>>797
RTGでは当然いっぱい他のが付いてます。
一番嫌なお仲間がブラッドラスト付ウィンドライダー。

こちらの地上前衛はキメラのフォーカスファイヤーで瞬殺。
自分たち以外全て消し去られて孤軍奮闘するドライアドは相手前衛からボコボコ。

つーかRTGでドライアド集団を脅威と感じた記憶があまりない。
やっぱり集団戦だと「火力が高い」「耐久力が高い」ユニットじゃなければ
活躍出来ないのかも。
799名無しさんの野望:2008/03/09(日) 08:19:44 ID:yZTuky2m
mass dryad強いのに
この強さがわからないとは
800名無しさんの野望:2008/03/09(日) 08:31:26 ID:q9xEevxf
mass dry操作おもしろいけど、味方が投石器系ねらってくれんと哀れ。
その系統で、いくとmass dry + 熊 だな、結局。で、熊でしかたなく、モーター、デモねらい><
801名無しさんの野望:2008/03/09(日) 09:18:40 ID:yZTuky2m
敵の召喚、敵Heroのroot・slow系スペル、全部dryで解呪できるんだぜ
まあRTGはrangeやmort多いから、割り喰ってるユニットではあるが
802名無しさんの野望:2008/03/09(日) 11:35:09 ID:zdJOzxWe
押してる時は敵のどんな手にも対応できる万能ユニットなんだけどな。
いったん押されるとあまり役に立たない。
803名無しさんの野望:2008/03/10(月) 11:33:25 ID:jsuXVzmZ
キャンペーン中にちょっとラブルが起きたので、
何か情報をお持ちの方、教えていただけないでしょうか?

WoWから入って、warcraftシリーズが気に入ったので
WC3日本語版をほんの数日前に買って、初RTSで四苦八苦しながらも
楽しんでプレイしてました。しかしキャンペーンプレイ中に
「ブツッ」というスピーカーが壊れるような音がした後、
そのままパソコン事態がフリーズ状態になり、
なんの操作も聞かないまま、電源をひっこぬくか
電源ボタン長押しで強制終了するしかない、という
状態に2,3回ほどおちいりました。
再起動後はなんの異常も無く、またプレイ出来るのですが
なにぶんいつこれが起きるかわかないので、安心して
出来ず仕方なくサブのパソコンでやることにしました。

メインのPCからサブのパソコンにWC3フォルダ内のsaveファイルを移し(バージョンは両方とも最新にしました)
上書きで保存した後、サブPCにてやりかけだった序盤のヒューマンキャンペーン「第六章 ストラトホルムの悲劇」
をクリアししました。その後イベントだけの章が終わり、ヒューマンの王子がノースレンドに上陸し
その地にいるドワーフの人々を助ける、というキャンペーンをやってる最中に
夜も遅くなってしまったので、途中で終了し昨日はそのまま寝ました。
 で、たまたま今日が休みだったのでまたキャンペーンを進めようとすると
クリアしたはずの「第六章 ストラトホルムの悲劇」からしかプレイ出来なくなっていました。
今までひとつのキャンペーンをクリアすれば次回からその次のキャンペーンが
すぐに出来ていたので、いろいろ原因を考えましたが
どうにも分かりません。saveフォルダのほかに、何か移動させなければ
ならないファイル等があるのでしょうか?メインPCの不調はもうガタがきはじめているはずのハード自体の
問題だと思うので、買い換えるしかないと思っていますが、サブPCに移してからの
トラブルはどうも自分の操作に問題があったんじゃないかと思っているので
どうしても解決したいです。チートを使うのは気が咎めるし・・・・

とても長文になってしまいましたが、どなたかご存知の方是非教えてください。
804名無しさんの野望:2008/03/10(月) 12:41:21 ID:5hS/Vh69
>>803
最初からやり直せば?
805名無しさんの野望:2008/03/10(月) 13:43:54 ID:jsuXVzmZ
>>804
そうですね・・・あれこれ試したけど
一向に直らないのでsaveファイル自体を消して
あたらしくプロフィール作ったら、きちんと
終了したキャンペーンを選択できるようには
なりました。ありがとうございます。

でもやっぱなんであんな風になったのかが気になりますね。
806名無しさんの野望:2008/03/10(月) 16:48:23 ID:tH9ireFe
ネタバレ多すぎw
807名無しさんの野望:2008/03/11(火) 04:16:16 ID:XREz0S4S
日本語版でプレイしてるんだけど・・・
ゴールドやウッドの数値のフォントが見にくくてしょうがない。
なんとかなりませんか?
808名無しさんの野望:2008/03/11(火) 06:37:03 ID:YNL9IzwZ
フォントチェンジ使えばいいじゃない
って思ったけど今落とせるところないのかな?
809名無しさんの野望:2008/03/11(火) 11:34:35 ID:3BR0qN//
810名無しさんの野望:2008/03/12(水) 09:35:57 ID:esfsTqSs
>>807
解像度上げてみるのはだめかな
811名無しさんの野望:2008/03/12(水) 10:27:31 ID:YXY/D3M9
>>810
>>809で解決してるじゃねーかw
812名無しさんの野望:2008/03/12(水) 12:39:54 ID:mOQUv7wM
勝率51%だけどAPM40ちょいから抜け出せません
どうやったら100超えるんすか
ずっと旗ザクザクやってなきゃいかんのですか
813名無しさんの野望:2008/03/12(水) 12:45:19 ID:jvg6LhHt
>>812
カスタムキーちゃんと使ってる?
種族は何使ってるんですか?
814名無しさんの野望:2008/03/12(水) 12:49:37 ID:mOQUv7wM
>>813
アンデッドで、カスタムキー使ってますよ。
でもヒーロー操作の時意外はうまく使えてない
生産する時は画面を自軍まで戻してます
815名無しさんの野望:2008/03/12(水) 13:22:00 ID:YXY/D3M9
>>814
まだ、自分でした方がいいけどできてないことがわかってるじゃんw
そういうことをしっかりできるようになっても100超えてなかったら聞けよw
816名無しさんの野望:2008/03/12(水) 13:39:08 ID:mOQUv7wM
>>815
はい。すみませんでした。
817名無しさんの野望:2008/03/12(水) 14:31:01 ID:DPWnyPWa
ここは初心者スレなんだぜ?そんなに厳しい事言うなよ・・・
まあでも数こなせばAPM100は越えるぜ。ガンバ!!

参考程度に上級者のプレイ動画。
http://jp.youtube.com/watch?v=bHyM7m-IZrk
818名無しさんの野望:2008/03/12(水) 14:53:44 ID:LcAEGeaC
>>812
1と2に何か入れてピロピロピロピロしまくれ!!!
819名無しさんの野望:2008/03/12(水) 15:19:13 ID:YXY/D3M9
>>817
なんていうか
何をやっていいかわからないでAPM100超えないっていうならわかるけど
するべきことがわかっててAPM100超えないけど旗をザクザクしなきゃだめ?
は突っ込まずにいられなかったw

>>816
慣れれば意識しないでもできるようになるからそれまでは意識していろいろ操作してみようぜ!
820名無しさんの野望:2008/03/12(水) 17:37:23 ID:kqN9KKa9
質問です
知り合いとTFTでLANCRAFTを介して
Lanで対戦しようと思っているのですがLanareanetworkの画面のところで
サーバーが表示されません。一応解説サイトは読んだのですがうまくいきませんでした。
ポートはTCP 4000 TCP6112-6119 UDP6112-6119 を開放済みです
どうすれば表示されるようになるのでしょうか。
821名無しさんの野望:2008/03/12(水) 18:27:54 ID:mOQUv7wM
レスありがとうございます。
リプレイ見ててもよくわからないんですが、うまい人の指ってどう動いてるんですか?
1と2ピロピロっていうのは、1と2に何をグルーピングしてるんですか?
オレは1にヒーロー全部と前衛っていうかアボ美とスタチュー、2にクモ全部、
3はたまに使っててネクロマンサーとワゴンをグルーピングしてるんですけど
その状態で1と2ピロピロしても意義がよくわからんです
というか、グルーピングの仕方が悪いんですか?
よかったらピロピロするグルーピングを参考に教えてください。

画面切り替えずに生産するのは頑張ってできるようにします。
うまい人って一切キー見ないんですか?ブラインドタッチが大前提なのかな
822名無しさんの野望:2008/03/12(水) 18:47:18 ID:jvg6LhHt
>>821
一時期世界一に強いオーク使いだった人?
http://jp.youtube.com/watch?v=54ApAspotwY&feature=related
823名無しさんの野望:2008/03/12(水) 18:58:58 ID:8wkzmy+5
>821
とりあえず戦闘時に自分の軍のポテンシャルを引き出すことを考えると
いいと思うよ。
ALTを押して相手のユニットのHPを表示しつつどういう順番で倒すかを考えて
そのためにどのように自分のユニットを展開したらいいかを考えて
それを10秒ぐらいで考え直してまた展開してとやっていると勝手にAPMがあがるよ。

そのために同種ユニットの選択とか個別ユニットをどう逃がすかなんていうのが
必要になってくるからそれを一つ一つやっていけば戦闘時に限りだけど200ぐらいは
超えるよ。
824名無しさんの野望:2008/03/12(水) 18:59:51 ID:m/Aybe3J
チェホンマンはWC3も上手いのかwwww
825名無しさんの野望:2008/03/12(水) 19:00:43 ID:DPWnyPWa
>>821
うまく無い人でも見ないよ、ボタンの配置は。
APM40程度だったらそろそろ覚えると思うよ。感覚で。
ピロピロ?交互に切り替えるって意義・・・じゃなくて意味?
両方とも一緒に行動したいからじゃない?
>>822
手だけを見ているとそんなに超絶テクって感じはしないんだけどね〜。
まあ真似できないけど、ちょっとだけ勇気づけられるぜ。
826名無しさんの野望:2008/03/12(水) 19:37:34 ID:UESXp1SX
APMって指の方はともかく思考が先に行ってないとなかなか上がらないもんな気がする
俺も7一年遊んでるけど70くらいから全然上がらないや
827名無しさんの野望:2008/03/12(水) 20:06:28 ID:8wkzmy+5
>826
数字があがればいいんだったら旗パスパスを負けるまでやっていれば
出るけど意味ない。
操作は思考を実現するために必要なんだから思考が速いスピードで
思いつかなければAPMが上がらないのは当たり前なんだけどね。

よほどのんびりした人じゃなければ120くらいまでは普通にいけるよ。
普段している操作を見直していくつかを反射レベルにまであげて
みると一皮むけるはず、結構マクロっぽい操作があるから。
828名無しさんの野望:2008/03/12(水) 20:55:30 ID:UESXp1SX
120までは普通に、とか言われるとへこむなぁ
ところでカスタムキーとかは導入してて当然なものなの?
ttp://www.saitekjapan.jp/product/pro_gamer_command_unit.html
これちょっと使ってみたんだがしっくりこなくてキーボードデフォ配置で遊んでるんだが
829名無しさんの野望:2008/03/12(水) 20:59:11 ID:DPWnyPWa
フード60〜80での決戦の時なんですけど、HPバーが邪魔して
HEROでさえたまに見失ってしまいますorz
まあHPバーを消せば良いのだろうけど、あるとそれはそれで便利だし・・・
みなさんは大群戦の時、バーを消してやってますか?それとも付けてますか?
830名無しさんの野望:2008/03/12(水) 21:10:34 ID:UESXp1SX
たぶん表示しっぱなし派の方が少数だと思う
][とaltで切り替えてるもんかと
でも決戦時はそれなりに大変だよね
特にairが混ざったりすると特に
831名無しさんの野望:2008/03/12(水) 21:47:41 ID:8wkzmy+5
>828
人によるんじゃないのかな?
個人的な話でよければ真面目にやっていたときはデフォでやってた。
APM200オーバーくらいまではそれで出てた、種族はUD。

遊びでチーム戦で種族をランダムをやるようになって
グリッドパターンに変えた、他種族覚えるのが面倒だったんで。

あと120と書いたのは一皮むければすぐだからだよ。
先ほど書いたマクロっぽいのもそうだけどオーダーを出してから
ユニットを動くのを視認してから次のオーダーを出す人もいると
思うけど本当はいらないから。
たぶん頭の中では次はこうなっているとわかっているはずだし。
とっとと次のオーダーに取りかかるとかすればいい。
832名無しさんの野望:2008/03/13(木) 01:25:54 ID:1OkFpFbK
1年やりまくってもAPM36の俺は相当ダメだなw
833821:2008/03/13(木) 10:04:10 ID:uA9/RepV
>>825
なんというか、始まってから一通り必要な建物建てますよね?
で、グール生産始めて、その頃アルターできてヒーロー作り始めて・・・
その頃って、特に急いでゴチャゴチャ操作することないじゃないですか。
そういう間が空くときって、何をしてればいいのかなって思って。
リプレイ見てると旗ザクザクやってるから、意味があるのかAPM稼ぎなのか
よく分かんないんです。

同様に、クリーピングしに行く段階になって、グルーピングで1にDK+骨2匹、
2にクモ数匹をグルーピングして移動目的地を一度指示したら、ユニットが
目的地に着くまで特に指示出さないのに1・2番キーを連打する必要性が
よく分かりません。ピロピロしてるのはどういう意味があるんですか?

野戦になってユニットの位置取りとか相手ユニット倒す順番決めて指示して、
というので操作が忙しくなってAPM上がるのは分かるんですけど、
上に書いたような初期段階の旗ザクや、行き先決まってるのに移動中に
1・2番キーをピロピロする意味がつかめません。

ちなみに自分は今までユニット移動とか生産とか全て1アクションにつき
1クリックでやってきました。つまり、APM100の人って1分間に100の異なった
指示を入力してるものだと思ってましたけど、話し聞いてると違うんですよね?
例えば、瀕死のクモを後方に下げる時にクモクリック→移動場所指示の2クリック
ではなくて、移動場所指示の時にマウス右クリック連打してるんですか?

昨日初めて>818さんの言うようにプレイ中とにかく1・2番ピロピロすることと
クリーピング・野戦中でのユニットへの移動指示を1クリックでなく連打することを
意識してCOM EASYやってみたところ、APM120までいきました。
40くらいから一気に120まで上がりましたけど、実質的に僕自身のレベルが上がった
訳ではないので、「APMいくつくらい?」と聞かれたらどちらの数字が今の自分を
表してるのかよく分かりません・・・長文すんません
834名無しさんの野望:2008/03/13(木) 10:07:44 ID:3GS0Zqxb
相当初心者でも50は出るぞ
ソロでやればすぐあがると思う
835名無しさんの野望:2008/03/13(木) 10:39:08 ID:YzInfICw
>>834
最初の旗はラグを見る為と指慣らしの為、意味はあまりない。
ピロピロ連打はよく解らないが、プロって連打が多い。だからAPM=操作量って言うのは違うと思う。
ただ、一番忙しい決戦の時はAPM=操作量と見て良いかも。そしてそれは普通に200を越える。
てかそれでも120とかすごいね、リプレイみして。
836名無しさんの野望:2008/03/13(木) 10:51:46 ID:3tQu3EkT
たまにシナリオとかテストプレイとかでオフラインゲームするとレスポンスが良すぎて戸惑うよな
バトルネットはどうしてもラグがある分、連打しちゃいがちにはなる
837名無しさんの野望:2008/03/13(木) 10:55:17 ID:3GS0Zqxb
834は832宛だわ

>>833
平均APM40ってのはちょっと低めですね
ここ何度も言われていることですが、
何をやるべきかきちんとわかっててそれを苦労してやろうとすることによって勝手にAPMはあがる
ってことでいいんじゃないかな。無駄な動きで稼いでも遠回りのような

>>818やりながら右クリックしまくるんだ!1と2に建物割り振れ!!これで開始直後は500出るぞ!!!1
838名無しさんの野望:2008/03/13(木) 11:17:04 ID:uA9/RepV
>リプレイみして
APM上がってるけどミクログダグダの
醜態全開リプなので勘弁してください><

>833
とりあえず今は

・生産を画面切り替えせずキーだけでする
・野戦でAltキーで敵のHPちゃんと確認して倒す順番決める
(Winキーを間違って押してデスクトップ画面になること多々)
・ユニットを見殺しにしない
(あ、あ、死にそう、でもどうしたらいいのゴメンっていうのを減らしたい)
・Shiftキー(次のアクションの予約)をもっとうまく使えるようにしたい

この辺取り組んでいこうと思ってます
839名無しさんの野望:2008/03/13(木) 11:18:26 ID:uA9/RepV
すんません>833でなく>837です
自分にレスしてどうすんだorz
840835:2008/03/13(木) 12:01:58 ID:YzInfICw
× >>834
○ >>833
ORZ
841名無しさんの野望:2008/03/13(木) 12:35:20 ID:rqiX5mef
内容もないのにAPMばかり稼ぎたがる子がおるな
842名無しさんの野望:2008/03/13(木) 12:44:13 ID:Z+S4feVJ
ショートカットつかわんでも、
しなせてたまるか、俺のかわいいガラントを!
とおもって操作してると普通に100はこえるとおもいます。
843名無しさんの野望:2008/03/13(木) 14:36:24 ID:jV4BPW/1
鯖がeastでBNデビューしてきました。
LANとは違い少なからずlagが出るのは承知だったのですが
lagがクリックしてから1秒かそれ以上ありまして違和感ありまくりでした
私の環境は実測adsl1Mなので環境のせいかなとは思っていますが
みなさんのlag具合はどうなのか教えて下さるとありがたいです。
光には来月なるのですが、回線が影響しているのなら光になるまで
大人しくcom戦しとこうかなと思い質問させてもらいました。
回答よろしくお願いします。
844名無しさんの野望:2008/03/13(木) 14:41:57 ID:BZt1HbCv
サーバー変えるという発想は?
845名無しさんの野望:2008/03/13(木) 14:59:09 ID:jV4BPW/1
鯖はwestでした
>>844
westかasiaがお勧めなようで、上級者が多いasiaよりwestの方が懸命だなと思い
westだけで試しました
846名無しさんの野望:2008/03/13(木) 15:03:29 ID:BZt1HbCv
westかよw
まあAsiaがレベルが高いのは確かだけど初心者、中級者はほかと変わらないと思うよ。
あと、環境にもよるけどAsiaが一番ラグ少ない人が多いと思う。
847名無しさんの野望:2008/03/13(木) 15:09:09 ID:jV4BPW/1
>>846
レスありがとうございます。

>>あと、環境にもよるけどAsiaが一番ラグ少ない人が多いと思う。

ということは、相手方の接続状況がよくないとゲームが一時中断し、
こちらが待たされるのは配信で見ているのですが
こちらが仮に回線が恵まれていたとしても
相手方の回線状況が悪いとこちらもlagが発生する
という把握の仕方でいいのでしょうか?
848名無しさんの野望:2008/03/13(木) 15:20:24 ID:BZt1HbCv
いえ、違います。
まず、一時中断=ラグじゃない。ラグはあくまで遅延。
詳しくないけどBNetのサーバーを介してるんだから自分と相手の回線とか距離は関係なしに
サーバーとが関係してると思うよ。
Asiaで一千やってくれば違いはわかるよ。
849名無しさんの野望:2008/03/13(木) 15:27:56 ID:qQ02NOgt
ショートカット使おうが使うまいが、
俺の育てたワーデンお姉さんがなんか緑色の奴らに陵辱されてる!
とおもって操作してると普通に100はこえるとおもいます。
850名無しさんの野望:2008/03/13(木) 15:50:15 ID:jV4BPW/1
>>848
把握しました。今度asiaに行ってlaf具合を見て来たいと思います。
レスありがとうございました。
851名無しさんの野望:2008/03/13(木) 17:40:40 ID:V+Qmx/1V
質問です。
よく分かりません。
852名無しさんの野望:2008/03/13(木) 18:47:14 ID:lSpBcHc4
>>826
1年やって70wwww
1年半近くやってる俺の倍wwwww
853名無しさんの野望:2008/03/14(金) 00:40:44 ID:pEjg1X/V
まぁその人のモチベーションにもよるだろうし、一概に年数では語れんだろw
854名無しさんの野望:2008/03/14(金) 01:47:59 ID:Hk+MHSgG
インベントリ使用ボタンをカスタマイズすることってできないんですか?
アイテムをty gh bnボタンとかで使えるようにしたいのです
855名無しさんの野望:2008/03/14(金) 03:09:31 ID:RXxZfQpP
>>854
できないねー
素早く使うために変えたいならマウスのサイドボタンとかに割り当てるくらいかな
856名無しさんの野望:2008/03/14(金) 03:25:57 ID:434piQ1b
>>854
窓使いの憂鬱を使えば可能だった気がする。
857854:2008/03/14(金) 18:35:37 ID:Hk+MHSgG
>>855 >>856
ありがとうございます。
もしかしてみんなはアイテムを直接クリックやNumキーで使っているんですか?
TPを使いたい時にすぐ使えなくてヒーローがやられたりすることがしょっちゅうあるんですw
858名無しさんの野望:2008/03/14(金) 18:40:16 ID:TbGG9hnV
>>857
WC3 Assistant 使ってるお^^
859名無しさんの野望:2008/03/14(金) 19:43:45 ID:srkjIloV
  _, ._
(´・ω・`) NOCD化したいのですがバイナリエディタで弄るアドレス教えてください
860名無しさんの野望:2008/03/14(金) 19:44:17 ID:srkjIloV
  _, ._
(´・ω・`) NOCD化したいのですがバイナリエディタで弄るアドレス教えてください
TFT日本語版の方です
861名無しさんの野望:2008/03/14(金) 19:47:39 ID:DtwNwBL7
1.まず、バトルネットに繋ぎます
2.終わりです
862名無しさんの野望:2008/03/14(金) 20:00:04 ID:srkjIloV
  _, ._
(´・ω・`) ?
863名無しさんの野望:2008/03/14(金) 20:04:24 ID:RXxZfQpP
最近リリースされた
最新版はCD無しでプレイできる。
バトルネットに繋げば勝手に最新版にアップデートされるから
繋ぐだけでOKってことだ
864名無しさんの野望:2008/03/14(金) 22:23:03 ID:ZWfTMpk4
ワレザーだからBNに繋げられません^^;;;
865名無しさんの野望:2008/03/14(金) 22:44:12 ID:WdSZlzxg
死ね
866854, 857:2008/03/14(金) 22:53:15 ID:Hk+MHSgG
>>858
これまた便利ですね!
サイドボタンも割り当ててと・・・
これでアイテムをとっとと使えなかったから負けたっていう言い訳ができなくなってしまいました
窓使いの憂鬱もWCに限らず使えてかなり便利ですね

みんなどうもありがとうございました!
まだ始めたばっかで弱いけどがんばります
867名無しさんの野望:2008/03/14(金) 23:39:17 ID:q5W41Z5O
憂鬱が使えん・・・
ちゃんとソフトも入れてResolution 1024*768にしたのに何故だ!!
俺の2時間がorz
868名無しさんの野望:2008/03/14(金) 23:53:14 ID:Tl7Q87Og
AutoWarkeyってのもあるな
869名無しさんの野望:2008/03/15(土) 00:19:22 ID:sgWfvuf/
>>833
俺は平均APM150ぐらい行くけど旗バスバスはやらないな。
戦闘中に瀕死ユニット下げながら建物建造やユニット生産をはさんでたらそれぐらいいく感じ。
ピロピロは戦闘中にグルーピングしたユニットの体力確認して下げる為に時々やるかな。
まあ、841の言う通り内容の伴わないAPMは俺も意味が無いと思うよ。
負けて、スゲーうめーと思って後でAPM確認すると相手のAPM60前後だったりするしorz
タイミングと勘を経験によって身に付ける事がAPMに勝る武器になると個人的には思う。
870名無しさんの野望:2008/03/15(土) 00:37:31 ID:JoVLrSWR
俺の場合、負けてすげーうめぇとおもった相手はたいてい200あるな。。。
871名無しさんの野望:2008/03/15(土) 01:03:55 ID:GUH8h7Bs
いやいや、それが普通だから。
870は869の言いたい事が解ってない。
872833:2008/03/15(土) 01:14:52 ID:2oSlKyVb
>>869
旗ズバなしで150すか・・・手元の動きやマウス捌き見てみたいです。
とりあえずここ2、3日はピロピロとかやりながらCOM戦やって
たんですけど、APM140ちょいが限界です。瞬間的には500超えました

で、やってるうちに>841さんのレスに納得しました。
なんとなくですけど、手元を動かし続けることをスゲー意識してたら
野戦でのユニット指示やらDKの動きやらに対して前よりは色々コマンド
入れれるようになった感じがします。
COM Normalの野戦では今まで押し負けて退散って場面が多かったですけど、
ユニット細かく動かすようになったら逆に追い払えるようになってきました。
たぶん旗やらピロやら抜いたら現状APM70も行かないかもしれないけど
やること分かってできるようになってくると上がっていくものだと
ちょっとだけ実感できました。指示の数より質が大事なんですね。

とりあえずAPM140ってどんだけキー叩くか体験できたし、
APM追いかけるのはここでやめてみます。
生産と戦闘でやれてない所から出来るようにしていきます。
ありがとうございました。・・・あいかわらず長文すんません
873名無しさんの野望:2008/03/15(土) 01:57:13 ID:g5Ee6OkH
  _, ._
(´・ω・`) wiki見たんだけどFTFキャンペーンで影のオーブ8番目
亀が守ってる所にワープできない
どうすればワープ可能になります?
874名無しさんの野望:2008/03/15(土) 02:17:04 ID:cs5zca3x
どこのところかよくワカラソが、木にハントレスが作れるセンチネル付けると取れるやつで大体みんな躓く
875名無しさんの野望:2008/03/15(土) 10:37:58 ID:Ut2xdAOO
ナターシャは無限に見張りフクロウが使える事を駆使して、木につけまくれ
876名無しさんの野望:2008/03/15(土) 13:02:57 ID:FcNlmS42
>>864
どっかからパッチDLするといいよ
877名無しさんの野望:2008/03/15(土) 15:35:07 ID:0eXtyXty
俺もフクロウほしいです!飼いたいです!無限に出せるなら一匹下さい!餌は何を食べますか!?
878名無しさんの野望:2008/03/16(日) 00:39:56 ID:CQ2Nmace
ピオンです。グレートホールから出たばかりの新鮮なピオンをあげて下さい。
しかしピオンはストレスに弱く、BMのWW張り付きで気分を害し、鮮度が落ちてしまうので
現出粉を適度にまいて上げるといいでしょう。こうすることにより、鮮度がいつまでも落ちることはありません。
879名無しさんの野望:2008/03/16(日) 06:47:17 ID:6/J2fKfr
ブラッドエルフキャンペーンの第三章のグララン地下牢獄なんですが
グララン実験体が3匹縦に並んで隔離されてる所の扉が開けなくて困ってます
ユーアーフレンド?って聞こえる床が怪しんですが全通りで踏んでも開きませんでした
誰かわかりませんか?
880名無しさんの野望:2008/03/16(日) 07:08:42 ID:1e3Vqdzn
自信は無いけどその面で難しかったのはフレイムストライクで
木を焼き払ったあとの穴に入ってワープしないと踏めないスイッチだったような…
881名無しさんの野望:2008/03/16(日) 09:31:43 ID:6/J2fKfr
シークレットステージでました
順番がおかしかったようです
882名無しさんの野望:2008/03/16(日) 12:02:09 ID:RpHKl3yZ
羊か。結局あれは何て言ってたんだろうな
883名無しさんの野望:2008/03/16(日) 13:53:14 ID:o0Gz+2Zd
元ネタはベイブらしい
真偽の程はシラン
884名無しさんの野望:2008/03/16(日) 19:08:57 ID:gEwmlA3/
でっかいペンギンはなにか意味あるの?
885名無しさんの野望:2008/03/16(日) 19:29:08 ID:xkwm9SLN
比較的に決着のつきやすい種族を教えてください
886名無しさんの野望:2008/03/16(日) 19:59:08 ID:woQgRJAv
Humanでタワーラッシュが
一番つきやすいんじゃないかな
887名無しさんの野望:2008/03/17(月) 03:19:45 ID:20SgZgja
ワートの足w
WC3でも用途あります?
888名無しさんの野望:2008/03/17(月) 11:55:06 ID:OjJAlsy0
モーモー牧場には行けませぬ
意味無いアイテムw
889名無しさんの野望:2008/03/18(火) 17:17:01 ID:QCQubuqm
拡張版キャンペーンのナイトエルフで、メイープがイリダンを探しに遺跡
に入る面がありますよね?そのステージのマップ右下の黒い部分、気になりませんか?
良く見ると像みたいなのがあるんですが、どうやっても行けません。
オーブ全部集めたけどイベントも起きなかったし。何か知ってる人いたら教えて下さい。
890名無しさんの野望:2008/03/19(水) 01:38:23 ID:MtxaHs8J
というかそこは遺跡の中でメイーブとイリダンが対峙するイベントの場面
入っても意味無い。一応、i see deadpeople → 瞬間移動で入れる
891名無しさんの野望:2008/03/19(水) 02:52:32 ID:EZozBKiP
ちょい早いけどテンプレに追加希望
http://chasen.mydns.jp/hiki/hiki.cgi

まだ執筆途中のようだけど、戦略を扱ってるページも少ないんじゃね?
892名無しさんの野望:2008/03/19(水) 14:57:03 ID:ZWZ/D8Br
890さん。ありがとうございました。試してみようと思います。
ところで、i see deadpeople とは何ですか?
893名無しさんの野望:2008/03/19(水) 16:05:04 ID:bpBA341l
>>892
マップが全部見える(明るくなってユニットも全部見える)コマンド。
894名無しさんの野望:2008/03/19(水) 16:37:51 ID:D5vDeNPt
使い方はEnter→iseedeadpeopleって入力→Enter
スペースは要らないから注意しろよ
895名無しさんの野望:2008/03/19(水) 19:03:58 ID:ZWZ/D8Br
す、すごい...皆さんありがとうございました。ちょっと感動しました。
まさかチートがあったとは。
こういうのは公式サイトとかで知ったのですか?
896名無しさんの野望:2008/03/19(水) 19:29:25 ID:Ql1AxrSZ
>>891
もう大分更新してない糞サイトわざわざテンプレにいれなくていいよ。
897名無しさんの野望:2008/03/19(水) 19:31:25 ID:pR8MfjZu
基準が間違ってるだろw
んなこといったらほとんどのサイトがテンプレから消える
898名無しさんの野望:2008/03/19(水) 20:24:34 ID:l5rKV+Fb
>>895
公式に載ってるお
もちろんオフライン限定のチートだけど
899名無しさんの野望:2008/03/19(水) 20:43:50 ID:ZWZ/D8Br
>898
ありがとうございます!クリープを仲間にしてキャンペーンをしたいとどれほど
夢みたことか...早速いってきます!!
900名無しさんの野望:2008/03/19(水) 22:18:58 ID:pmyoFYJH
クリープ仲間になんてできるの?
901名無しさんの野望:2008/03/20(木) 01:49:53 ID:YGW0/siH
傭兵かバンシーの憑依……違うよな
902名無しさんの野望:2008/03/22(土) 09:39:30 ID:Dukx64Uc
Serpent Wardって、倒すと経験値入りますか?
903名無しさんの野望:2008/03/22(土) 10:06:01 ID:QmSRK4fA
>>902
それぐらい経験地ゲージ見ながら倒してみなさい
904名無しさんの野望:2008/03/22(土) 10:20:11 ID:F9bOklZ5
《わからない五大理由+嫌われる2つの理由》

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解しようとしない ・・・理解力以前の問題。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
 I. .感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事が済んだらさようなら。
 II. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
905名無しさんの野望:2008/03/23(日) 16:49:20 ID:M1RLjHAC
DotAに興味あるんだけど、これは英語版でないと無理なんでしょうか
日本語版RoCしか持ってないんで必要ならば購入を検討したいと思ってます
906名無しさんの野望:2008/03/23(日) 17:35:17 ID:bgKLIVAI
チップヘルプが変になるのは俺が日本語版使ってるせいかも知れん。
だがDotAに限らずゲーム自体は普通に出来るぞ。あとはTFTも必要かも。
907名無しさんの野望:2008/03/23(日) 18:56:01 ID:M1RLjHAC
>>906
日本語版でも大丈夫なんですか
昨日試しにやろうとDownloadしたけど反応なかったんで無理かと思ってました
もう少し調べてみます
サンクスでした
908名無しさんの野望:2008/03/24(月) 02:10:11 ID:QVYoOKrC
NEミラーでハントレスラッシュが返せないんですがどうすればいいでしょう?
こちらもハントレス量産するしかないのかな・・・・・
909名無しさんの野望:2008/03/24(月) 03:42:30 ID:QVYoOKrC
全然攻めてこないな
タワーでがちがちに固めてるかもw
910名無しさんの野望:2008/03/24(月) 03:42:54 ID:QVYoOKrC
↑誤爆すまそ
911名無しさんの野望:2008/03/24(月) 04:14:42 ID:/q6bnUcC
NEミラーでも何をどう試してだめだったのか書かないとわからないよ
912908:2008/03/24(月) 04:17:21 ID:QVYoOKrC
大体アーチャー4体作って生産やめちゃうんですけど
多分それが駄目なんだと・・・・
913名無しさんの野望:2008/03/24(月) 05:00:27 ID:/q6bnUcC
俺がよく気をつけてることは

偵察いって相手がHuntの気配だったらDHでハラスいってみる
建設中のAoWかMoonwellを壊して時間を稼ぐ
帰り道に遠くなければDustを買う
Archerは4-8ぐらい
Tier2になったらNagaかBemをすぐ雇う

Ancient of Loreは本陣の奥もしくは周辺で建てられるように予めスペースを確保しておく
前面に出すとラッシュで建設中に潰されて詰むので
初期のAoWやMoonwellsは少し前のほうに出しても平気

Dryadが出始めた辺りから楽になってくる
Huntだけなら余裕で勝てる
もしBallistaやarcherに変えそうだったらこっちもarcherも混ぜるか
時間がありそうなら熊も考える

ただのHuntressラッシュだけならそう難しくないはず
TowerRush絡めてきたり、序盤の強さを生かして強引に即2ndとりつつ進化したり
そういう相手は即Huntressでも手強い
914名無しさんの野望:2008/03/24(月) 05:08:47 ID:x/+qPoJn
NEミラーのハントはtier1で勝負決めに来てることが多いから、archer4止めの即2だと押されちゃうことが多いと思う
915名無しさんの野望:2008/03/24(月) 12:35:53 ID:YYKP+kp8
アーチャー10体溜めればハント側の勝ち手は
2ndかTRしか残らないのでAoLの事なんて考えずに
TR注意しながらアーチャー作り続けれ。ただし2ndヒーローは必須。
ハント側もアーチャー側も劣勢になれば終わる見せ場なので
microを思う存分楽しむべし。NEミラーは楽しんだもん勝ち。
916名無しさんの野望:2008/03/24(月) 12:42:17 ID:GgJVGqPw
同種族対決のおもしろさ

Hum>>>UD≧Orc>>>>NE
917名無しさんの野望:2008/03/24(月) 12:52:56 ID:7M1efKxQ
たしかにhumの対決は愉しいよな。
918名無しさんの野望:2008/03/24(月) 13:06:06 ID:YYKP+kp8
ええええーーー、humミラーに比べれば見劣りするけれど、NEミラーも楽しいよ!
919名無しさんの野望:2008/03/24(月) 13:06:12 ID:ak2PoXD5
ミラーマッチは負けると凄く傷つくよね
920名無しさんの野望:2008/03/24(月) 13:34:34 ID:CBFNpydR
自分が使う時はグール弱えええええええええって思うけど
UD同士対決で序盤大量グールが来ると結構手を焼く
921名無しさんの野望:2008/03/24(月) 14:12:01 ID:2PrWvVJu
UDミラーは他種族対決じゃ見られない戦術が目白押しで楽しい。
922名無しさんの野望:2008/03/24(月) 16:40:43 ID:i1au95yw
ccって言われたんだけど、ggなら判るけど意味がわからない。教えてください。
923名無しさんの野望:2008/03/24(月) 16:41:53 ID:IAoe9/FN
Creep Counter
クリープ狩りながら相手が攻めてくるのまって
逆襲して勝つ戦略
924名無しさんの野望:2008/03/24(月) 16:43:33 ID:i1au95yw
おお、即レスありがとうございました。
ggの後に言われたので戦略を褒めてくれたんでしょうか。
そんな戦法は全く取ってなかったんですが。
925名無しさんの野望:2008/03/24(月) 21:23:20 ID:7M1efKxQ
オークで最初から勝利を考えずにでかい辺鄙な森にカタパルトで細い道作って、
敵の視界に入らない奥にテント一個張り、本陣を潰しても勝負が終わらない敵を相手に
トロール医師が逃げまくる。結局20分後に飛行ユニットにテントが見つかったけど
相手が(時間を浪費したことに)物凄くキレた。
926名無しさんの野望:2008/03/24(月) 21:24:07 ID:oBj9HypN
そりゃイラつくよ
927名無しさんの野望:2008/03/24(月) 21:36:41 ID:1/Csyrsu
それを見てるのもどうかと・・・
時間の無駄だし、とっとと次行くべき
928名無しさんの野望:2008/03/24(月) 21:51:20 ID:7M1efKxQ
>>927
いや、ward張り巡らせてトロール医師で逃げまくってたからスリル満点だった。
929名無しさんの野望:2008/03/24(月) 21:53:22 ID:GgJVGqPw
・・・というか本陣つぶされたら時間でほかの建物見えるようになるじゃん?
930名無しさんの野望:2008/03/24(月) 21:54:59 ID:7M1efKxQ
>>929
チームカラー緑だったから見つかりにくかった。
931名無しさんの野望:2008/03/24(月) 22:05:05 ID:4GJv8wt7
やる側としては面白そうだけど別ゲームだなwww
932名無しさんの野望:2008/03/24(月) 22:16:08 ID:I/Uu/faa
Orc使ってて対Humのときにタワー建てられまくると、どんな優勢でも押し切れないで負ける。
カタパルトの使い方がまずいんだろうか
933名無しさんの野望:2008/03/25(火) 12:28:56 ID:AFlrMYhI
相手が切れたのか。なんかよく解らん人だね。
>>932
建てられまくったらUDでさえ100パー負けでしょ。
建てられる前が勝負だ。そしてその時はアーマーがライトだという事をお忘れなく。
まあ、リプPLZ。
934名無しさんの野望:2008/03/25(火) 14:39:53 ID:PgGubdH6
むしろ>>925のリプが見たいw
935名無しさんの野望:2008/03/25(火) 15:24:10 ID:1ynTzXK4
Orc vs Hum
Orc側が即ハラスかジャック、それかLv2にして即CreepJackしないとつんでるきがする。
936名無しさんの野望:2008/03/25(火) 15:28:25 ID:pASzVNNk
タワーが建ってどうにもならなくなったら>>925だな。
937名無しさんの野望:2008/03/26(水) 17:39:30 ID:wNdukSht
こっちがHUMで、相手のUDの蜘蛛+フロストワームの編成にはどういう編成で対抗したらいいでしょうか。
ドラゴンホークライダーを出しても蜘蛛の糸でお陀仏パターンが多くて。
ご教授お願いします
938名無しさんの野望:2008/03/26(水) 17:43:28 ID:UG5rL0hI
>>937
ドラゴンフォークとグリフォン、あとナイト3,4匹ね
開始してすぐ金鉱とらないとだめだけどね
939名無しさんの野望:2008/03/26(水) 17:45:05 ID:pn8ec1+l
Hum使ったこと無いから自信ないけどSBじゃだめかな?
940名無しさんの野望:2008/03/26(水) 18:22:58 ID:ITO6omqI
hum vs udなら相手が何してこようがtankいっぱい出せばおk
941名無しさんの野望:2008/03/26(水) 18:51:53 ID:tgLQyukV
>>937
3Hero+Knight+FlyingMachineでいいよ。
FMの攻撃2or3段階上げてその後にKnightの攻撃アップで。
それか>>939のいってるようにT2〜T3の間がちょっときついからSBだしてT3入ったらGry追加。
その後は相手の編成次第だけどMassGryとかGry+FMあたりでいいと思う。
即かそれに準ずる程度の2nd金鉱をとること前提ね。
TankでもいいけどTankは金鉱勝ちしてることが前提だから同金鉱数になりがちなEIとかだと微妙。
942名無しさんの野望:2008/03/27(木) 05:50:23 ID:AShAAL1X
Blade Masterをうまく使うコツってなんでしょうか?
相手にしていて明らかに強いBMと普通のBMがいるんですが。
試しに自分で使ってみたら普通のBMの強さしか出せなかったんですが。
943名無しさんの野望:2008/03/27(木) 11:59:42 ID:b9C83Xk2
grubbyのリプ見て勉強だ〜
944名無しさんの野望:2008/03/27(木) 12:26:05 ID:w1SiA64X
BMが強い人って2ndHeroの使い方が上手い人だと思うよ。
うしのStompとかとろるのHexとか。
945名無しさんの野望:2008/03/27(木) 13:54:03 ID:Gc7qPxcU
さっきBGに行った(2回目)
俺以外、敵チームも味方チームもネームの後ろにUS3--BGとかタグっぽいのがついていて素のネームの俺だけが最高に浮いていた
初心者(レベル10とか20台)がその場でグループ組んでワーってきてドーンみたいなのを想像してたのは俺だけで、なんとかセットの入手のためだけのレベル寸止め・アイテム、タレント最適化な効率よく勝って稼ぐための鉄火場状態なんだろうか?
946名無しさんの野望:2008/03/27(木) 13:55:02 ID:Gc7qPxcU
まんまと誤爆した
スマン
947名無しさんの野望:2008/03/27(木) 14:47:42 ID:L00XOxTE
誤爆にみせかけた宣伝ですね、わかります。
948:2008/03/27(木) 14:47:53 ID:k+tOAUBe
うhtrhyrh
949942:2008/03/27(木) 20:10:00 ID:AShAAL1X
>943,944
どうもありがとうございます。
2ndの使い方が上手い方はやはり強いんですが
単体でも強い人っているんですよね理由はよくわからないですけど。

同じようなシチュエーションで
同じように対処しているはずなのに余裕でこちらのHeroが殺されたり。
もう少しリプ見て勉強してみます。
950名無しさんの野望:2008/03/27(木) 23:15:12 ID:IE8pQRLv
勝てる気がしないBMって、自分自身勝てる気がしないと感じているって事は、
そういう状況を作ってるBMて事だよな。

相手の戦力把握して、ヒーロー殺すのが苦手な状態選んで嫌がらせしてるんだと思う。
951名無しさんの野望:2008/03/28(金) 18:53:21 ID:LchJXIUh
ライダーがバッタバッタ死ぬ
952名無しさんの野望:2008/03/28(金) 19:27:40 ID:egatgMcs
>951
それは当たり前で対ユニットにまともにぶつけるユニットじゃない。
網で相手の動きを封じて親分なり、グラントで攻撃するのが定石。

そのわりに優秀な特技をもっていてタンクや施設を攻撃すると
えらいいきおいで壊滅してくれたり、なにより足がめっちゃ速い。
スピリットチェーンで親分のHPの減りを軽減してくれたりにも使える。
953名無しさんの野望:2008/03/28(金) 19:47:49 ID:LchJXIUh
>>952
なるほど、補助的な役割なのね
954名無しさんの野望:2008/03/28(金) 21:38:44 ID:O4nDe3SY
仮面ライダーだけにバッタバッタっていう駄洒落かとオモタ。
955名無しさんの野望:2008/03/28(金) 23:16:58 ID:LchJXIUh
>>954
その発想はなかった
956名無しさんの野望:2008/03/29(土) 02:20:43 ID:alJgyGzt
バットライダーなんだからバットバットと言うべきだな
957名無しさんの野望:2008/03/29(土) 02:29:26 ID:TFLHAjTH
958名無しさんの野望:2008/03/29(土) 20:40:57 ID:znzs7ZM/
カスタムキャンペーンはダウンロードできますか?

959名無しさんの野望:2008/03/30(日) 20:48:46 ID:e4zkpE9A
最初から「レイダー」と言えば良かったんだ
そうすれば>956のような惨劇は免れたはずだ
960名無しさんの野望:2008/03/31(月) 03:04:11 ID:ML+m2KY+
>>949
上手いBMはいつも序盤まとわりついてて、中盤には野戦で背面からrangeユニット削って、後半はOrb持っててクリティカルあってもうどうにも止まんねーって感じな気がする。とにかく序盤のハラスが重要なんじゃないかな?あ、soloの話ね。
961名無しさんの野望:2008/03/31(月) 20:34:41 ID:BhjQ4qJs
終盤のBM+Orbはほぼ無敵だからその前に倒すべき
余裕で倒せるとしたらUDのCoilNovaしかないと思う。
962名無しさんの野望:2008/04/01(火) 15:09:57 ID:Bd1EG+A6
コイルノヴァは、確実に来るとわかってるタイミングなら
コイルに分身あわせられる。簡単じゃないけど不可能じゃない。
963名無しさんの野望:2008/04/01(火) 15:15:02 ID:OenYg8/o
100%狙って出来る人が前いたよなw
964名無しさんの野望:2008/04/01(火) 19:12:26 ID:dwNRDDrI
プロりぷでBMが分身とったのみたことないぞ。
965名無しさんの野望:2008/04/01(火) 23:42:01 ID:lNKIQLPn
コイルって0距離で撃たれたら不可能じゃね?避けられなくね?
モーションキャンセルしたら時差無しで発動してる気がするんだが。
966名無しさんの野望:2008/04/02(水) 01:34:06 ID:GHw+u8UP
気がするだけだから安心していいよ
967名無しさんの野望:2008/04/02(水) 03:05:52 ID:PvGJL24X
マジで?ストームボルトとかは先に数フレームのモーションが
あってからダメージ発生だけれど、コイルは入力と同時に
ダメージ発生してないか?だから0距離だとTPもpotも使えない。
FoVとかluciとかhappyとか、歩いて0距離にしてからコイルノヴァ撃ってる。
968名無しさんの野望:2008/04/02(水) 03:11:45 ID:GHw+u8UP
4/1のネタじゃなかったのかw
リプみせてくれ
969名無しさんの野望:2008/04/02(水) 03:56:32 ID:v2g9n2af
>>964
亀岩でGrubbyがやったの何度かみた。いきなり強力なクリープを狩っていく戦法
ガチじゃなかったのかもしれないけど
970名無しさんの野望:2008/04/02(水) 17:08:54 ID:o1HeNvx5
PCの普通にすら勝てない
俺ってダメな奴
971名無しさんの野望:2008/04/02(水) 17:55:09 ID:cyZ9yXNL
>>970
そこで諦めるのは勿体ないぞ、もげたん見て頑張るんだ。
てかEASYに勝てればBNの1v1行ってもそこそこ楽しめるようになるよ。
最初の10戦くらいはフルボッコだけど。
972名無しさんの野望:2008/04/02(水) 18:59:18 ID:Oix/HYA+
>970
PCはバカだから簡単に勝てるよ
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1207130173034087.9UJ024
Pass wc3

ちょこっとやってみたけど
これみてみそ
PCがどれだけバカなのか良くわかるよ
こんだけノンビリやってもPCはおバカ^^;
973名無しさんの野望:2008/04/03(木) 02:52:32 ID:h9oMrZfS
>>972
ナチュラルにうますぎるだろw
初心者を舐めんなよ、初心者はもっとバカだぞ
974名無しさんの野望:2008/04/03(木) 15:29:33 ID:NESTQuW0
ヒューマンキャンペーンのハードの最後の面(氷の剣取って案アンデッドと最終対決)が勝てない。
あいつら量が多いの・・・。 ドラゴンとか。
助言を下さい。
975名無しさんの野望:2008/04/03(木) 15:41:16 ID:5z+623mQ
自陣を固めてアーサス1人で特攻するのがオススメ
無敵つかって建物ボコボコにして危なくなる前に帰るスタイル。

右下の基地は早めに破壊して資源にする。
建物殴ってるとアコライトが修理しにくるんでヒールかましてぶっ殺す。
それ以外のザコは無視でOK。建物中心に破壊する。
当然アーサスはマナ回復力UPやらなにやらでドーピングしまくる。ポーションも惜しみなく使う。
976名無しさんの野望:2008/04/04(金) 01:11:22 ID:Pa9XPvIu
つーか、ハードにトライするような腕前なら他人に頼るなよw
977名無しさんの野望:2008/04/04(金) 09:10:17 ID:Dok1ge6x
>972
今度はUD or NE(NormalCOM)のリプレイお願いします。
何度やってもCOMも同じ戦力整えてきて長期戦ばっかりになって疲れる。
進化急いで強化ユニット充実させた状態でも押し負けないが勝てない。
978名無しさんの野望:2008/04/04(金) 14:29:15 ID:bNiGcach
グールラッシュマジオススメ
979名無しさんの野望:2008/04/04(金) 20:25:13 ID:ZSbvF8uN
クモ+ムシキングラッシュまじオススメ。
これだけでBNでさえ、LV20まで行けた。
ただ、その後1stDKに変えたらlv15まで落ちたTT
980名無しさんの野望:2008/04/04(金) 21:05:27 ID:vefJ5cBj
それは単に君がなれてないオーダー使ったからでは!
981名無しさんの野望:2008/04/04(金) 21:52:16 ID:rzROSDPB
20から15って有り得ないだろ
982名無しさんの野望:2008/04/04(金) 21:58:26 ID:ZSbvF8uN
結構簡単に落ちるんだぜTT負けまくって今やる気ゼロだもん・・・
CLラッシュの時にはなにも考えずショップ作ったアコを偵察に行かせて、ラッシュかければほぼ勝てたのに・・・
DKのハラス?そんな事してたら内政に手をつけられねーYO!
983名無しさんの野望:2008/04/05(土) 17:39:06 ID:8hmy94bt
COM相手の勝率がそこそこ高くなってきたNoobなんだが、
そろそろBNで対戦したいと思っても英語過ぎて中々手が伸びない。
BNにおける作法やら慣例みたいのがあったら教えて欲しい。
984名無しさんの野望:2008/04/05(土) 18:10:46 ID:vmvFGok+
話す必要はないよSoloならね
985名無しさんの野望:2008/04/05(土) 20:04:41 ID:0Biy1c3S
3v3RTGあたりからだと楽にはいれるよー、 はじまったら作る予定のユニット
いうくらい、あとHeroなにか。とか。
orc
melee sham

hum
rifle motor

ud
spider wyrm

ne
hunt bear
とかだけ、あとは、rush / harass / cc とか作戦をだれかがいってくれる。
よく使われるのが、Baseが襲われたり、逃げるときに tp といわれる。
tp = town portalの略
986名無しさんの野望:2008/04/05(土) 21:39:12 ID:dQPzUH7p
>983
Noobって言葉を使ってるあたり、すでにBNデビューしてるだろ君w
通常生活でnoobなんて使わねーからなー日本人は
987名無しさんの野望:2008/04/05(土) 21:43:20 ID:0mZyMT9+
英語圏だと普通に日常生活で使う単語だったのかw
ゲームのみだと思ったw
988名無しさんの野望:2008/04/05(土) 22:02:49 ID:I4d40ffm
3v3でヘタなプレイすると外人に罵倒されるよー
989名無しさんの野望:2008/04/05(土) 22:18:26 ID:dQPzUH7p
罵倒されたら逆切れして仲間を殺してしまえw
990名無しさんの野望:2008/04/05(土) 22:30:47 ID:0mZyMT9+
ところで次スレ必要?
分ける意味もない気がするけどこのスレみたいにテンプレとかを適当で建てられるくらいなら建ててくるけど?
991名無しさんの野望:2008/04/05(土) 23:22:35 ID:I4d40ffm
本スレは時々荒れるからこのまま次スレ立てた方がいいんじゃね?
992名無しさんの野望:2008/04/06(日) 00:38:56 ID:+yMLPCal
>>982
1年前のオレ発見
CLから離れたほうがいいよ。ソロレベル20以上になったら通用しない
CLラッシュのぬるま湯からDK操作に慣れるの大変だけど、
UDで勝ちたいならやっぱDK使わにゃ上には行けない。
つかガチで20から15なら、CLラッシュ失敗したら即落ちしまくってことかw

あと、オレも次スレ希望ノシ
993名無しさんの野望:2008/04/06(日) 03:09:54 ID:hjn09hOE
ちゃうよ。DKハラスが全然出来なくて落ちていったんだYO!
気分転換にCLラッシュもしてたけど建物のオーダ忘れて、勝てなかったYO!
てか結構簡単に変化するもんなんじゃないのか?LVって。
よく覚えてないけどアイコンがクモになる前にLV18ぐらいだった気がするけど・・・。
994名無しさんの野望
aco余分に作ったら蜘蛛止まるので
acoで偵察してCL蜘蛛っていう時点でおかしい