【HG】Hellgate:London 10ケツ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しさんの野望:2007/09/12(水) 18:37:01 ID:2s+2UyeP
944 ●名無しさんの野望● mail:sage date:2007/09/12(水) 18:19:49 ID:sVB2VyMk
>>943
日本語サポートとかGMもPing0がやんの?
  945 ●名無しさんの野望● mail:sage date:2007/09/12(水) 18:25:17 ID:PJd7gchL
>>944
そうなんじゃね。

ここらが全てを物語ってるような
949名無しさんの野望:2007/09/12(水) 18:38:29 ID:REW33rjY
鵜ノ澤氏は,約束はできないものの,「できれば英語版と日本語版を世界同時発売したい」とも話していた。

ttp://www.4gamer.net/games/020/G002047/20060923054645/

さて、おまえらはこいつについてどう思う?
950名無しさんの野望:2007/09/12(水) 18:44:55 ID:Noug+MD2
Ping0が日本を含めた全世界の運営をやるって記事はどっかで
見たけど、日本語のサポートまでやるとは考えにくいな確かに。
951名無しさんの野望:2007/09/12(水) 18:45:31 ID:PJd7gchL
>>946
どうなだろうね。
バンナムが日本で運営するなら、Ping0からオンラインの版権を買わないと運営できないようなきもするけど・・・
952名無しさんの野望:2007/09/12(水) 18:56:32 ID:E2yxvWAl
ハンビットの事務所が日本にあったんじゃね?

結論としては放置プレイのバンナムが全部悪い詩ね
953名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:25:14 ID:M8T4XsWI
上の話を纏めると

日本語版βは実施されない・・・ということも
ありえなくもないかもしれないかもしれない
954名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:41:17 ID:L7/3mFRK
日本でβなんてやらんだろ
日本語版自体諦めた方がいい
955名無しさんの野望:2007/09/12(水) 19:57:40 ID:Q+5V24RG
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 日本語版自体諦めた方がいい
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
956名無しさんの野望:2007/09/12(水) 20:00:18 ID:M8T4XsWI
クエストが複雑になってそうだしできたら日本語版がいいな
クソ翻訳でも解かればいいんだしさ
957名無しさんの野望:2007/09/12(水) 20:06:52 ID:tuMDQpzi
翻訳もあんまり酷いと原語より解り難くならないか?
アサシン⇔ドルイドとか
LotROの時は(原語の時点で間違っていたらしいけど)クエスト説明の方角が逆だったりしたし
958名無しさんの野望:2007/09/12(水) 20:20:21 ID:9Y55FwNd
単発クエストはいいんだけど、ホラドリムの杖とかカリムの意志作るようなのはめんどくさいから勘弁してほしい
959名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:07:40 ID:jSM6oUlo
クエスト中に一定の確立ででサブクエストとかはじまるらしいから
あんな激しいバトル中に辞書なんて引いて調べられるのだろうか・・・
960名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:10:51 ID:m+501W5m
        ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ お |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 兄 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た ち ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .ゃ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 翻 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 訳 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 '
961名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:19:35 ID:ee2v/+Ib
前から思ってたんだが・・・
辞書引きながらゲームって・・・
なんか、すごいなw
マジで、そんなやついるのかw
962名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:27:16 ID:gOBZLMz1
>>961
別に珍しくないよ
だって、今のネトゲは英語話せるやつばかりじゃないから、
向こうも辞書(というか翻訳ソフト)使いつつの英語だったりするし
963名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:35:43 ID:mW+pMQW5
俺はシングルの英語ゲームだけ辞書引きながらやってるけど
ネトゲで辞書引きながら会話とかクエとか
回りに迷惑かけてそうだから
かんがえられないw
964名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:47:58 ID:L7/3mFRK
yahooやexcite翻訳でも十分通じるぞ
965名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:54:44 ID:gOBZLMz1
>>963
>>回りに迷惑かけてそうだから
このへんが日本人的なのかも知れないけど、
飛び込んでみればそんな大げさな問題じゃないことに気づくと思う
いい加減な英語でも、たとえ最初は挨拶程度でも、
ルールを理解して自分の役回りをきちんとこなしていけば
自然と仲間が増えていくよ

むしろ外人の自己厨のほうが迷惑なんてレベルじゃないから
966名無しさんの野望:2007/09/12(水) 22:59:52 ID:oOUQJuvo
そこまでして遊びたいゲーム無いなw
967名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:03:13 ID:mW+pMQW5
まぁ日鯖できるんだから
日鯖でやればいいんだお!
968名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:04:20 ID:v6dJNskn
外人は辞書引くために動かなくなった奴を責めたりはしないぞ
皆チャットしながらバタバタ死んでいくのが日常茶飯事
969名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:06:11 ID:mW+pMQW5
てか英語版発売したら
そっちでシングルやって
日本語でたら
そっちでマルチやればよかったんだ
970名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:16:42 ID:GnovkYtB
ていうか普通に考えて国によって鯖隔離するわけないよね。
971名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:27:26 ID:oOUQJuvo
いいからやらせろ犯すぞコラ
972名無しさんの野望:2007/09/12(水) 23:52:52 ID:c8Mo6c2S
真面目にやれば相当利益だせそうなのに勿体無いなあ。
973名無しさんの野望:2007/09/13(木) 00:15:42 ID:AdMl6Wyw
下痢してから俺のヘルゲートが痛くてたまらん
974名無しさんの野望:2007/09/13(木) 00:33:28 ID:YmmvUNag
英語版で日本語チャットが使えればクエストやアイテムなど何の問題もないが、無理だろうな
ローマ字は辛すぎる
975名無しさんの野望:2007/09/13(木) 00:39:12 ID:GHUwhUOZ
日本鯖にローマ字で来られるとちょっとな・・・
外国鯖で遊ぶならいいけどさ
976名無しさんの野望:2007/09/13(木) 00:57:14 ID:V+qYU5Nx
外人にも嫌われるのかな
ローマ字チャット
977名無しさんの野望:2007/09/13(木) 00:58:25 ID:bfK7cnb4
少なくとも好意は持たれないね
海外鯖での中国語とかの会話の評判を聞く限り
978名無しさんの野望:2007/09/13(木) 01:32:35 ID:49NXbfMa
中国人みたいに垂れ流しは論外だろうが、基本は英語でちょっとしたアクセントにsayonaraとか混ぜてさりげなさをアッピル
979名無しさんの野望:2007/09/13(木) 01:40:47 ID:28+qISAq
日本鯖でローマ字チャットしてくるような奴は速効無視リスト送りだろw
980名無しさんの野望:2007/09/13(木) 01:43:39 ID:mKTZkEgV
こういう奴も厨臭いな
981名無しさんの野望:2007/09/13(木) 01:54:08 ID:w6hVpHgx
そうねえ
2byte読めない人がいることでローマ字チャットを強いられる不便さも解るけど
そこで殻に篭ろうとするのは短慮だよな
2byteでなけりゃ会話できねえってことはないんだしね
982名無しさんの野望:2007/09/13(木) 01:56:34 ID:zHqfgKe+
まぁ周りからうざがられても
気にしないならローマジチャットしてればいいんじゃないの?
983名無しさんの野望:2007/09/13(木) 02:03:23 ID:lXfOotIR
ローマ字に過剰反応する辺り、このスレもチョンゲーとかFF上がりのガキが多いのかね
984名無しさんの野望:2007/09/13(木) 02:05:02 ID:zHqfgKe+
そういうこと言うのやめようぜ
985名無しさんの野望:2007/09/13(木) 02:05:10 ID:SIjXXDK8
んなことより欧米版でも日本からマルチプレイできるか教えろや
986名無しさんの野望:2007/09/13(木) 02:18:22 ID:TKE3vcB7
ビルに聞けよ
987名無しさんの野望:2007/09/13(木) 02:22:30 ID:w6hVpHgx
>>983
奴ら数だけは多いから何処にでも湧いて出る
言うだけ野暮だよ
988名無しさんの野望:2007/09/13(木) 02:30:09 ID:0n4tGyq2
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070912/bng.htm
あれーハゲルーヨドンドンなくね?
989名無しさんの野望:2007/09/13(木) 02:37:15 ID:gYNej9+p
俺も正直日本鯖でローマ字は嫌だな無視するまではいかないけどさ、
一人ローマ字が来たら、PT全員ローマ字に付き合わされるのはきつい。
まあ英語版買った人が日本鯖来るような事は無いと思うけどな。
990名無しさんの野望:2007/09/13(木) 02:51:55 ID:O/FKdMYx
部屋名に日本語オンリーって入れたら解決
というかあれこっちもローマ字で打たないと相手文字化けするんだろ?
エンター>半角>チャット ←他のゲームの経験で言うが半角押すのが
1工程増えるだけでかなりめんどい
つい押し忘れちゃうんだよね
991名無しさんの野望:2007/09/13(木) 03:09:24 ID:ncZSBp9S
英語版で日鯖来るような奴はいないし安心しろ。
そもそも町とかでも何言ってるか判らんだろ。
992名無しさんの野望:2007/09/13(木) 03:34:46 ID:VcluDBhn
>>988
今年は違うブースで出すのか?去年はバンナムのとこだったよな?
993名無しさんの野望:2007/09/13(木) 04:36:23 ID:JtfOWILY
GWの場合は、日本語版発売からしばらくして英語版でも日本語使えるようになったんだっけ?
その前にやめたから分からん。
994名無しさんの野望:2007/09/13(木) 04:42:18 ID:ZlcZ1Xij
TGS公式サイトの「東京ゲームショウ2007」出展予定タイトル情報第一弾、
同追加情報の何れにもHellgateの文字は無い。
まさかとは思うけど、今更、契約内容で揉めてるとかしてないよな・・・
事前告知無しでTGSで緊急発表!とか計画しているなら嬉しいんだけど
995名無しさんの野望:2007/09/13(木) 05:35:41 ID:ncZSBp9S
怖い事言うの禁止
996名無しさんの野望:2007/09/13(木) 06:57:40 ID:JDQ0DbqY
そもそも日本鯖って言ってる奴はなんなの。国単位で鯖が分かれるとでも思ってるの。
んな面倒なことするより世界統一の方が楽なんだからそっちになるでしょうよ。
日本鯖なるものが作られると言うならソース
997名無しさんの野望
日本鯖が出来るってことは無論他にも

アメリカ鯖・イギリス鯖・フランス鯖・ドイツ鯖・ロシア鯖・カナダブラジルメキシコ韓国中国台湾トルコインドetc鯖が出来るって事よね。
ヨーロッパはEU鯖に統合?南北アメリカは米州機構鯖とか?オーストラリアはオセアニア鯖だ。
なら日本は韓国中国と一緒のアジア鯖だねよかったね。俺は英語版を買うよ。