廉価版PCゲームスレ 12店目

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさんの野望:2008/03/07(金) 12:49:04 ID:2G1dWSUz
もう少ししたらGDEXで決算祭りがあるんじゃね
つーか、通販スレ落ちたままか、この板でも落ちる事あるんだなあ、でも全然人居ないスレが一杯残ってるのは何故
931名無しさんの野望:2008/03/07(金) 13:19:17 ID:7tzy9pq7
取り合えず暮のアウトレットソフト販売に期待。

たまーに良いアウトレットを出すんだよね。
先週分微妙だったけどw
932名無しさんの野望:2008/03/07(金) 14:25:44 ID:XDjiOuzV
もうお前らインプレスキタとか書かれても確認しに行かなくなっただろ
933名無しさんの野望:2008/03/07(金) 14:34:58 ID:JRiw2bXa
いや、俺は見に行っちゃうw
934名無しさんの野望:2008/03/07(金) 14:45:04 ID:xn1oipvL
インプレス見てからここにきて、見落としたかと思ってもう一度戻る
935名無しさんの野望:2008/03/07(金) 17:01:53 ID:72u8bZi+
Steam 期間限定セール。
Two World 通常39.95$ を、75%オフの9.95$。3/10まで?
ttp://storefront.steampowered.com/v/index.php?area=game&AppId=1920&cc=JP&l=japanese

RACE 07 - The Official WTCC Game 通常39.95$ を、25%オフの29.95$。3/13まで?
ttp://www.steampowered.com/v/index.php?area=game&AppId=8600&l=japanese&cc=JP
936名無しさんの野望:2008/03/07(金) 17:38:06 ID:QbYKD8c0
Steamなんかで誰が買うかよ
937名無しさんの野望:2008/03/07(金) 20:08:39 ID:hgzBY/69
儀式乙
938名無しさんの野望:2008/03/07(金) 20:20:00 ID:qWbh+LuI
GDEXなんかで買う人居るの?
939名無しさんの野望:2008/03/07(金) 20:40:59 ID:CcbxlFSv
ゲハスレでは御用達みたいよ。
PCゲーム関連のスレ覗いてるヤツらは、冷やかし程度にバリュー注文するぐらいだろ。
940名無しさんの野望:2008/03/08(土) 11:16:15 ID:Fv7B/3FJ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
高知県庁 part5 [公務員]
◆ MONDO 21 ・ 24 [スカパー]
【四国IL】高知ファイティングドッグス2 [野球総合]
PCアクション購入相談所 Part2 [PCアクション]
WINNYで流してほしいものをリクエストするスレ [Download]
941名無しさんの野望:2008/03/08(土) 11:17:49 ID:Fv7B/3FJ
高知県庁に勤めてるやつがnyだったらウケルのに
942名無しさんの野望:2008/03/08(土) 11:33:12 ID:jgOPU2L1
nyが公務員やってんのか?
確かにそれはウケるが。
943名無しさんの野望:2008/03/08(土) 14:29:36 ID:rh2NFPPk
でもnyのが良い仕事しそうだ。
944名無しさんの野望:2008/03/09(日) 01:44:08 ID:GmdRbl38
>>923
d
高いと思ったが円高の今が買いな気がする
945名無しさんの野望:2008/03/09(日) 03:23:31 ID:ZAcc8FSd
>>942
もっといい仕事しそうだ。
高知県庁 part5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1195991386/201n-
>>184
窃盗?婦女暴行かとオモテタ
946名無しさんの野望:2008/03/11(火) 21:37:22 ID:sAPhpgbO
pcゲーの廉価版ってあんま安くないよな。
3800円とかするから。1800円くらいになってくれないかな
947名無しさんの野望:2008/03/11(火) 22:10:14 ID:ZxLTfWmj
>>946
元々、コンシューマと違ってそれほど売れないし、無理すぎる
PCソフトは1万本売れれば大ヒット(と言われていた)
948名無しさんの野望:2008/03/11(火) 23:25:40 ID:Q6E3Za3o
エロゲーでは

3000でまぁ黒字、6000超えたら続編考える、10000でヒット作
30000で大ヒット、10万本で神
949名無しさんの野望:2008/03/11(火) 23:35:35 ID:iI8NKTmj
海外のものに限って言えば、海外から直で買えば送料込みでも1800円以下で余裕で納まるパターンすら。
950名無しさんの野望:2008/03/11(火) 23:50:22 ID:sAPhpgbO
洋ゲーとなると、3000でヒットくらい?
PCゲーはPSとかと違って、ランキングとか詳細な本数がでないからわからんなあ。

たしかに直で買うと安いな。店、国にもよるんだけど。
意外だが、豪で買ってえらく安く付いた事がある。

今は反日っぽいから買いたくないが
いや、政治とコレとは別か。
951名無しさんの野望:2008/03/12(水) 00:01:50 ID:QIi39nU5
無印と拡張全部入りとかシリーズ全部入りの廉価版とか出してくれるからな、洋ゲーは。
952名無しさんの野望:2008/03/12(水) 00:58:46 ID:YSuWZpYh
日本ではやれ限定版やvistaやxp対応したから新しいの買えとか
ゲームのエディタとバグ取りを追加したバージョンを後から販売したりしてるからな

シリーズ物入れたけどお値段はバラで買っても同じですとかやっちゃうからもう期待してない
953名無しさんの野望:2008/03/12(水) 01:26:34 ID:rdT2GhNC
通販スレ立てる人いないのか
954名無しさんの野望:2008/03/12(水) 01:29:54 ID:BMlBm2Ys
フランってどうなの? 面白いの?
955名無しさんの野望:2008/03/12(水) 15:11:55 ID:AK7tv8J6
DOS時代は肩をならべて玩具屋ゲーム屋にPCゲームあったし
一部はTVCMすらされていたもんな
いまPCゲーム見る機会減って売れなくなってるんだからしょうがない
家庭用で有名なGTAですら元がPCゲームって知っている人少ないだろうね
956名無しさんの野望:2008/03/12(水) 15:26:01 ID:1EbVrBbj
>953
無理だった。 代わりによろ
957名無しさんの野望:2008/03/12(水) 15:42:47 ID:75xP8qm8
しかし、MMOとかライトなネトゲーならそこそこ商売になってる所を見ると、なーんかパッケージ販売は
売る側の努力が足りなかったんじゃ無いかナーという感じがするなぁ。
本来は、ネトゲーの方がよっぽど敷居が高い訳で、それは家庭用機でのパッケージ販売の圧倒的強さを
見ても明らか。
それなのにPCでは逆転してるって時点で、それっとどうなのよって感じが。
致命的だったのが一つ、店頭でまともにエロゲと区別しない時代が長すぎたと思う。
家電店とかですら、エロゲと普通のPCゲーを一緒くたに売ってたりしてたし、あれでカンペキ普通の客に
引かれた感じ。
業界としてもっときちっとなんか出来なかったのかな。
958名無しさんの野望:2008/03/12(水) 16:11:04 ID:1Fys9AVZ
パッケージゲームの異常な高さが問題だろ
8800円〜 ってなんだよ

ネットゲームだって月額料金制の物は昔から残ってて既存ユーザーが辞めるに辞められない状況になってるタイトル以外
基本無料じゃないと全くユーザーは増えない
959名無しさんの野望:2008/03/12(水) 17:25:10 ID:rfMp7ZEZ
需要と供給や、商品価値などお構いなしの高値固定の販売価格を維持し続けたら、
一部の裕福な熱狂的PCゲームファン以外はついていけなくなって廃れるのは当然だと思う。
最近になって廉価版が出始めたり(それでも高いけどw)、ほんのごく一部だけど商品によっては見切り売り
されるようになったりと、ちょっとはましな市場になったかな?
960名無しさんの野望:2008/03/12(水) 17:58:13 ID:Az0XFDJg
需要って元々はあったのかね?w 他に代えがたい何かがなければPCゲーム以外の娯楽、
手近なところではコンシューマに食われるのは当然だけどね。

しかし最近国産PCゲームってほとんど無いね…Win95とかのころは結構出ていたのに…。
961名無しさんの野望:2008/03/12(水) 18:34:08 ID:i4mlsJT7
国産PCゲーは面白いゲームが無い、これに尽きる
面白ければ金を出す、多少高くても売れる、売れれば安く出来るし続編も作れる
今の状況は全く逆の状態、つまらないから売れない、売れないから金を掛けないず糞ゲー出す、ますます売れない、超悪循環
あと、国産が糞ゲーだからって、数年前の洋ゲーに日本語マニュアル付けて出すのやめれ、出すなら最新ゲーで出せよ全く
962名無しさんの野望:2008/03/12(水) 18:36:32 ID:bK5dNkbv
今の国産は、萌えキャラが何人居るかとか、声優は誰だとか、そんな所ばかり力入れてるからな。
純粋にゲームとしてつまらない。
963名無しさんの野望:2008/03/12(水) 18:59:44 ID:eg4SoMx4
国産PCゲーというと大戦略、コーエー系、ファルコム系?ぐらいしか思いつかん

絵が全てではないとは言え、何年前の水準だ?というぐらい古い。
http://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfect3.html
ネット対戦も標準ではない。しかも値段は高い

絵に関してはスペックの問題もあるんだろうけどね。
あんま高すぎると売れない。
売れないといっても、洋ゲーの何倍も売れてるんだろうけどね。
964名無しさんの野望:2008/03/12(水) 22:00:14 ID:xgCnsCQQ
俺はHL1からのわりと新参なんだが
HL2が発売されたあたりに国内のPCゲーみわたしてみたら
これ同人ゲーじゃないの?ってガチで思った。
グラフィックがすべてじゃないとはいえ、、
965名無しさんの野望:2008/03/13(木) 01:09:02 ID:wXqvwpXA
>>954
知らんけど、無料なんだから試せよ
ttp://www.exe-create.co.jp/frane_mu.htm
966名無しさんの野望:2008/03/13(木) 03:07:25 ID:+BAYBNFB
>>964
ナカーマ
あのショックは忘れられん経験だった。
あれがあって洋ゲーどっぷりな体質になったよ。
単純なグラフィックテクノロジーの良し悪しじゃない、空気感があるよねHL2は。
967名無しさんの野望:2008/03/13(木) 03:44:51 ID:lrnGfIIT
>>965
…えっと、これPC98時代の作品?
968名無しさんの野望:2008/03/13(木) 11:37:24 ID:dOg3rFbc
GTA1が欲しいけど売ってないな。
さすがにもう見かけないかな。
フリー版やってみたけど不具合が出てプレイ中にエラーが出るよ。
969名無しさんの野望:2008/03/13(木) 12:10:24 ID:ikovVv/i
>>967
フリー化したころにやったが、最初のイースのような体当たりで攻撃するタイプのARPG。
一応攻撃ボタンで剣を振ることは出来るけどやんない。
マウスだけで操作できるっていうか、マウスで動かしたほうが楽。

…こんなんばっかじゃそりゃ廃れるわなと思える一作。発売は2001年らしいぞ。
970名無しさんの野望:2008/03/13(木) 16:09:35 ID:T73sVaEF
>>968
GTA1は拡張とセットになった廉価版がMastertronicから出てるから、まだ簡単に入手できるよ。
http://www.mastertronic.com/productSoldOut.asp?pid=464&productLabelID=1

自分で注文するのが不安なら、ifeelとかで入荷リクエストすると入荷してくれると思うよ(以前入ってたし)。
971名無しさんの野望:2008/03/13(木) 16:27:54 ID:dOg3rFbc
>>970
ありがとう。
日本語版って書くのを忘れてたよ。
PS版でプレイしたときの日本語字幕が味があって好きだったから。
972名無しさんの野望:2008/03/13(木) 23:54:58 ID:K7cXXW5/
俺もほしい

廉価版でもいいから再販してくれないかな?
973名無しさんの野望:2008/03/14(金) 12:34:23 ID:ElRDZ0gW
100円突破の円高なのに、Ifeel競争相手いなくなったからって、やっちゃいけねことしてしまいましたね
見てる人はしっかり見てますよ、廉価版が廉価版じゃなくなっちゃいますよ
Rise of Nations: Gold Edition 1980円⇒2980円
Hearts of Iron Anthology    4480円⇒4,980円
974名無しさんの野望:2008/03/14(金) 14:14:28 ID:1nptc3oF
あーあー、言っちゃらめー
975名無しさんの野望:2008/03/14(金) 15:24:21 ID:0s/gOn+K
というか、競合がいたから、赤字で売ってたんじゃね。

赤字でifeelつぶれて、GDEXしか買うところ、なくなった方が悲惨。

まあ、>>973なら、高くなっても、俺には影響なし。
976名無しさんの野望:2008/03/14(金) 17:13:56 ID:GLY+s3g5
Paradoxは公式でダウンロード販売してなかったっけ?
977名無しさんの野望:2008/03/14(金) 19:14:23 ID:Rhc/Mtkn
次スレは
通販とここあわせてお店スレ(?)になるのか?
978名無しさんの野望:2008/03/14(金) 19:21:01 ID:ruV36GyS
ドルはどうでもいい。ポンド下がれ。
979名無しさんの野望
外資系なんだから密林は出来そうなんだがな〜
輸入ゲームの廉売とか…
或いは商社系とか…