銀河英雄伝説シリーズを語るスレXII

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさんの野望:2007/12/15(土) 11:02:26 ID:QgKv/Cid
ストロングホールドかトロピコなら今すぐ飛んで買いに行ってもいいがな。
まあ4EXはもってるからいいや。
934名無しさんの野望:2007/12/15(土) 13:58:17 ID:AwjmhCBB
その中なら「VSP」が一番欲しいが…
935名無しさんの野望:2007/12/15(土) 15:15:15 ID:Os/DEZA5
IIISPなら980円の価値はあるな
だがすでに持っているので買わない
936名無しさんの野望:2007/12/15(土) 16:20:25 ID:V0X4Vg4i
どれだけボコボコに叩いて提督殺しまくっても
健気に同盟領に攻め込んでくる2も捨てがたい。
937名無しさんの野望:2007/12/15(土) 16:34:40 ID:Os/DEZA5
2は同盟領に要塞がいっぱいあったな
テルモピュライ要塞とかルドミラ要塞とか
938名無しさんの野望:2007/12/15(土) 22:37:55 ID:kStC+wSE
>>931
情報サンクスです 買ってきました
大戦略を・・・
939名無しさんの野望:2007/12/17(月) 00:42:17 ID:ogXcqZ8i
4で、バーミリオンのシナリオの同盟で始めた。
人材がいない・・・
しかも頭数だけは揃えたいのか、COMは無能提督艦隊ばっかり作成w
駆逐艦×8で攻撃30の提督なんか役にたたねーよ・・・
940名無しさんの野望:2007/12/17(月) 10:09:13 ID:tczRzwTC
>>939
君には滅びの美学が足りないようだね。
ほびゆく共和国に順ずる・・・悲壮感の中にたたずむダンディズムを君はもっとよく知るべきだよ。
「自由惑星同盟万歳!民主主義に光あれ!」と叫び全滅する艦隊。
ああ、これこそまさに共和国軍人の誉れでは無いか・・・

って、さっき上官がいっていた。
941名無しさんの野望:2007/12/18(火) 12:15:24 ID:NOoOf330
>>940
劇中では"ヒロイズム”という表現のほうが多いな
942名無しさんの野望:2007/12/18(火) 13:28:46 ID:l63zRr2E
>>940
にげてー!
943名無しさんの野望:2007/12/18(火) 14:22:09 ID:LfeMkYrP
ttp://pict.or.tp/img/34721.jpg
そうだ、余こそ宇宙を手に入れるにふさわしい…
ttp://pict.or.tp/img/34722.jpg
夢にまで見た汚らわしい金髪いじりの日々
ttp://pict.or.tp/img/34723.jpg
余の足を引っ張る能無し幕僚ども

>817-820
前半は余の策謀冴えて叛徒どもを背後から撃ちまくったが
宰相・三職に就任したとたん全艦こちらを向いてユニット半分消し去りおった
基本は能力値判断だがトップ戦死による勝利条件の方が優先らしい
944名無しさんの野望:2007/12/18(火) 16:30:04 ID:71Pea+Pe
>>943
すげえ楽しそうだけど
すごく楽しくなさそうだな
945名無しさんの野望:2007/12/18(火) 16:49:39 ID:7fOyWtPR
>>941
軍人がその言葉をいうと。
帝国だと、騎士の中の騎士、これぞ男!そうでなくては、となるけど
同盟だと、軍国主義者、右翼、となるのがいと悲しい。

ヤンとラインハルトは根本的に価値観が違うから、絶対に相性が悪いな。
だからこそヤンは臣下にならなかったんだろうけど。
946名無しさんの野望:2007/12/18(火) 17:20:39 ID:0nchyjR1
ゲームだとフレーゲル男爵の人気すげえな
947名無しさんの野望:2007/12/19(水) 06:54:49 ID:7Ytblutv
>フレーゲル大人気
そりゃ、生きてりゃ、一度はあんな高慢ちきに生きてみたいと思うものさ。
実際にやる奴はアホだけどな。

あと、死ぬ前に銀河帝国万歳!と呟いた所に滅びの美学を感じる奴が多いとか。
948名無しさんの野望:2007/12/19(水) 06:57:25 ID:dpETr4VE
シューマッハはなんとなく2000年くらい遅れてきた共産主義の犬っぽいので粛清されます。
949名無しさんの野望:2007/12/19(水) 18:40:50 ID:AxdSY1Xp
そういえばアニメだと最後、艦と艦の一騎打ちしたがってたなフレーゲル
けどビッテンフェルトが相手だと一対一では勝負にならんよな
確か1艦で一度に2艦を倒した実績があるんだろビッテン
950名無しさんの野望:2007/12/19(水) 18:49:10 ID:EcUPw4H5
常識的に考えれば戦艦同士の一騎打ちなんてやらんだろうな。
いくらビッテンでも死ぬ確率が低くない。
フレーゲル相手にラッキーヒットで落されたら、泣くに泣けない。

トマホーク勝負なら受けたかもしれんけど。
951名無しさんの野望:2007/12/19(水) 19:03:45 ID:MnPCUJvR
ラインハルト軍の将帥にトマホーク勝負でフレーゲルに負ける奴はいないだろうなあw
952名無しさんの野望:2007/12/19(水) 19:20:09 ID:glHKmJcU
ヤンなら負けるな
ラインハルト陣営は…オーベルシュタインあたりは筋肉なさそうだが
953名無しさんの野望:2007/12/19(水) 19:36:27 ID:MnPCUJvR
あー、義眼がいたか。すっかり忘れてたよ。
あとヒルダ、マリーンドルフ伯(将帥?)、シュトライトあたりは
しんどいかもな。メックリンガーもちと微妙か。
954名無しさんの野望:2007/12/19(水) 19:42:46 ID:j7R59uxN
ヤンは焦って転んで机の角に頭ぶつけて自滅だな
955名無しさんの野望:2007/12/19(水) 20:02:46 ID:LjdHIKTy
オーベルシュタインはライダーキック使うぞ。
956名無しさんの野望:2007/12/19(水) 20:19:59 ID:cZfltSZn
ヒルダはそこそこやる、と見てる
ユリアンぐらいの強さはある
957名無しさんの野望:2007/12/19(水) 20:53:26 ID:Y/Qkr5Mu
もういいよ三次元チェスで
958名無しさんの野望:2007/12/19(水) 21:06:47 ID:MUjr5+g8
メックリンガーは握力が強いと見た。
959名無しさんの野望:2007/12/19(水) 21:15:26 ID:qhINQ5lM
メックリンガーは洞察力というか、先読み能力はすごそうだな。
VSオーベルシュタイン戦では、どちらも動かないという視殺戦模様に・・・
960名無しさんの野望:2007/12/20(木) 00:22:51 ID:5ylPMslo
先に動いた方が敗れる…って超ありがち展開だったりするが
その組み合わせでなら見てみたい気もw
961名無しさんの野望:2007/12/20(木) 00:30:50 ID:P75Xq9kC
アイゼナッハも加えて三つどもえにしろ

しかしメックリンガーの4EXの能力は有能提督じゃねえなこりゃ
962名無しさんの野望:2007/12/20(木) 00:42:17 ID:2zXnUYc/
オーベルシュタインはトマホーク勝負で普通にブラスター使いそうだ
963名無しさんの野望:2007/12/20(木) 00:53:28 ID:uyUKwYA5
>>962
義眼からビーム出るよ
964名無しさんの野望:2007/12/20(木) 01:02:33 ID:YYZf0Y77
>>963
オレが書こうとしたのに、何てコトを・・・
最低でも、ドムのように目くらましの閃光を放つことは間違いない。
965名無しさんの野望:2007/12/20(木) 08:49:46 ID:AjMsjYvO
>>961
ケスラー>(越えられない壁)>メックリンガーなんだよな。
966名無しさんの野望:2007/12/20(木) 08:49:55 ID:mgd4vHcn
生き残った者が歴史を創るのです。
死んだ者には反論出来ません。
# っつう感じで、武蔵対小次郎クラスの一騎打ちとして伝えられる
967名無しさんの野望:2007/12/20(木) 09:44:34 ID:oLph4eRp
装甲敵弾兵のアーマーはブラスターぐらい防ぐんだったな。
でもやはり劇中では直撃食らう諸氏が多かったが。

ワーレンとか義手持ってるやつは白兵戦になったらサイコガン出すんだろうか
それか手が伸びるとか

それでも生のワーレン自身も白兵戦には長けていたことが(外伝参照)

うはw銀河英雄無双 夢が縮まりんぐww
968名無しさんの野望:2007/12/20(木) 10:09:43 ID:EORePHll
ttp://ranobe.com/up/src/up246707.jpg

これ見る限りでは、最強はアイゼナッハ、ケッセルリンク、
アップルトンのだれかだろうなぁ。
969名無しさんの野望:2007/12/20(木) 10:52:42 ID:oLph4eRp
>>968
やべぇwwww破壊力抜群wwww
970名無しさんの野望:2007/12/20(木) 11:18:05 ID:pFWRC0gw
さすが疾風ウォルフ、妻に手を出すのも速かったか
971名無しさんの野望:2007/12/20(木) 11:48:33 ID:kOhQSlLB
突っ込み始めると止まらなくなりそうだからノーコメントw
972名無しさんの野望:2007/12/20(木) 11:58:28 ID:VWrUZcfP
もうメックリンガーの鑑定眼を信用できない
973名無しさんの野望:2007/12/20(木) 18:17:03 ID:oC3ymeB+
そこはメックさんをワンちゃんにして欲しかった…
974名無しさんの野望:2007/12/20(木) 18:24:07 ID:e9RfUohK
ヤンと内村って似てるよな…
975名無しさんの野望:2007/12/20(木) 19:49:28 ID:OaaAPr6U
>>968

ほとんどイメージピッタリでワロタww
976名無しさんの野望:2007/12/20(木) 20:13:15 ID:Xizl3vQw
>>975
待て待て、キルヒアイスもなのか!?
いや、確かに赤毛でタラコ唇な訳だが・・・w
977名無しさんの野望:2007/12/20(木) 21:11:13 ID:fS7XzpsS
>>968
世の中、暇なやつがいるなぁ。
たのしませてもらったからいいけど。

ちなみにウッチャンはホントにヤンのファンらしい。
(本人が演じてたのはラインハルトだがw)
978名無しさんの野望:2007/12/20(木) 21:51:33 ID:yAJxOmU7
シャルロット・フィリスに見覚えがある気がする。誰だろう?
979名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:49:41 ID:VWrUZcfP
>976
敵に恐れられているという点においてほかに例がないくらい適役
980名無しさんの野望:2007/12/21(金) 02:23:59 ID:q8oIETC2
>>977
銀河放浪伝説ラインテルトとヒガシノイスかw
981名無しさんの野望:2007/12/21(金) 04:07:29 ID:ql2TNWyK
2chのどっかの銀英スレで作ったやつじゃなかった?

>>961>>965
アムリッツァやリップシュタット戦役で、提督として戦場でも
充分働いてるのにな……俺は能力はこう改造してる

統率 64 攻撃 72 防御 60 陸戦 40 空戦 50

統率 76 攻撃 78 防御 82 陸戦 75 空戦 80

あとケスラーはケスラーで同じく上げてる

トゥルナイゼンとか中級指揮官以上には上げるけど、
ワーレンルッツとか一線級連中を上回らないくらい
982名無しさんの野望
そこらへんの古参は自分で育てろってことじゃないの。
というか同盟とのバランスというものを考えてあげてください・・・