【WWII】 World at War 1【日本語版】
1 :
名無しさんの野望 :
2007/06/20(水) 18:32:39 ID:U9rQKmiX
2 :
名無しさんの野望 :2007/06/20(水) 19:08:04 ID:4ctCQ1+F
にきがい
3 :
名無しさんの野望 :2007/06/21(木) 02:34:32 ID:+R5CZi/q
hoiと比べてどうなの?
4 :
名無しさんの野望 :2007/06/21(木) 18:42:48 ID:+dqXnwvy
またジャップは仲間はずれか・・・
5 :
名無しさんの野望 :2007/06/21(木) 22:46:35 ID:JtJVDBpy
英語版持ってる人いないのかw? ぱっと見 hoiより複雑そうじゃないけど
6 :
名無しさんの野望 :2007/06/21(木) 23:11:22 ID:SQ08TKUW
期待
7 :
名無しさんの野望 :2007/06/22(金) 14:42:49 ID:k8smNtHm
HOIの劣化コピーにしか見えないのだが・・・
8 :
名無しさんの野望 :2007/06/22(金) 19:28:18 ID:sK+uCESg
これはターン制で各軍事ユニットも性能違うからどちらかというと大戦略だな
9 :
名無しさんの野望 :2007/06/23(土) 06:02:44 ID:yXXaxEk1
4gamer のプレビューによると、期待できるような日本語マニュアルではないようで…。 日本語版買うかどうか迷うね。
>>9 俺も発売をwktkして待ってたけど、それで萎えた。
ズーが将来的に翻訳マニュアルをネット上で配布するというなら買ってもいいけど。
日本語版を謳って9,000円くらいするのに、 マニュアルを訳さないなんて、なんたる手抜き…
12 :
名無しさんの野望 :2007/06/25(月) 12:21:39 ID:qfQDVwaH
結局英文読むなら最初から英語版買っても大して変わらないしね。 PCゲーマーがなぜ高い金を払って英語版でなく日本語版を買うのかを よく考えて欲しいねぇ。とりあえず英語デモ試してみるわ。
早く放流してくれー
>日本軍のハワイ奇襲は可能なのだが,ダメージと破壊のルール,米国艦隊のユニットの多さから, >あまり決定的な戦果を挙げられないのが難しいところ。 >その代わり……ではないが,ミッドウェーの敗北などはイベント化されていない 当たり前だww
ゲリー・グリグスビーってどこかで聞き覚えがあると思ったら、 dos時代の洋ゲーのセカンドフロントの人か
発売日なのにこの過疎っぷりは何? あまりもの面白さに2ちゃんも忘れてプレーしまくりんぐ?
わかってるくせに…
早くもBTに流れてるううううううううううう 買わないでよかったw
通報しマスタ
22 :
名無しさんの野望 :2007/06/30(土) 23:55:50 ID:vffiIsRm
買ったんだけど、チュートリアルやったくらいじゃよくわからん。 戦闘解決の画面がちとアレだな。
英文のマニュアルを読み込むんだ!
早く放流して!
ソ連でやってたら、ちゃんとCOM日本軍が真珠湾攻撃してたw
おぉ、専用スレがあったんだ・・ 俺は新しい方(WorldDivided)を買っちゃったんだけど システムの基本的なところはあんまり変わってない感じだね
肝心のマニュアルの出来はどうですか?
74ページ、変形A6のちっちゃいサイズで字が大きい割にコピー対策か黒くて読みづらい 1ページ当たりの情報量が少ないのでやたらと改ページされていて、この手のマニュアルで重要な 一覧性が極めて低い 必要最低限の今年か書かれていないかと思いきや、必要最低限の事も省かれている。 はっきり言ってオリジナルの英文マニュアルを読まないと意味不明。 二行で纏めると 最 悪
原語版を買えってことか…
Uボートの上手い使い方がわからんなあ・・ ばらばらに出撃させてもイギリス海軍にたかられて戦果を挙げる前に沈むし 量産してハイスタックで運用したほうがいいのかな〜?
34 :
名無しさんの野望 :2007/07/07(土) 16:00:17 ID:5g/bsv5U
Uボートは研究開発して攻撃力を高めてハイスタック運用かなぁ。
35 :
名無しさんの野望 :2007/07/14(土) 18:07:02 ID:sby0nHI2
36 :
名無しさんの野望 :2007/07/14(土) 18:36:33 ID:Wx6sjETs
>>35 ありがd
だいぶ助かった。
天気も悪いし、読んで再チャレンジします。
何気に体験版もあった
やべ、 今日、買っちまったけど、 先にここ見ればよかった
1〜12章は読まなくてもプレイに支障はないの?
40 :
名無しさんの野望 :2007/07/15(日) 00:15:33 ID:UKDFLVRK
>>39 割とシンプルだからプレイには支障ないと思う。
王道のドイツではじめたんだが、13章読んで、最も難易度が高いのかよって思ったw
あと(上級でないほうの)補給のルールがいまひとつ理解できない。
で、楽しめるの?
42 :
名無しさんの野望 :2007/07/16(月) 23:27:04 ID:MlbiJ4OQ
まぁ、おもしろかったよ。 研究と補給が命ですね。 枢軸側がきついくて、やりがいがあるというか。 入門レベルでドイツでやった感想だけど・・・。
ターン制の名作、インペリアリズムT&Uをこよなく愛する俺に あっているゲームでしょうか?
手始めに、ALL-COMで傍観してみたが、枢軸が46年まで粘って勝ってしまった。 一進一退の繰り返しで完勝が難しいから、制覇条件の連合より、 戦線維持すればいいだけの枢軸側有利なのか。
46 :
名無しさんの野望 :2007/07/21(土) 07:18:15 ID:5Wk++Wgo
続編のア ワールドディバイデッド(a World Divided)の紹介記事見てる限り、
単純に前作の機能強化版としか思えないのだが、どうなんだろう。言ってみれば
ハーツオブアイアンの続編のドゥームズディのようなものみたいな。
でもGameSpot では評価低いんだよね、英語分からんけどあまり代わり映えしないからかな?
>>43 Civとか、Heroes of M&M のほうが合ってる気がするが、ターン制が好きなら
これもいいと思うよ。
まだドイツでしかやったことないけど、正直言って スパイごっこに割くサプライなんかないぞぉぉぉ <WorldDivided ゲシュタポ強化(?)が5pt、SigIntとスパイ生産が3pt それだけあれば普通は兵器作ったり鉄道直したりするよね… まあ東西決戦シナリオはちょっと興味あるのでいずれやってみたいけど いずれにしても初版買った人が買い直すほどのものじゃないと思うよ
バニラが価格:8190円でたった2ヵ月後に拡張されたのが価格:6090円って流石ズー
>>43 インペリアリズムいいすよね、このゲームはマニュアルが完訳でないそうなので
今回は見送ったけど、続編ではその辺しっかりして出してほしいものです。
インペリアリズムのシステムで1900〜2050ぐらいの年代設定だったら楽しそう
と妄想してました、、
こういうゲームは日本語版ではほとんど見かけないから、あとは海外のに手を出すしか
ないすかね
コツがつかめてきたら、AIがかなりトロいことがわかった。 カイロやワシントンが、がら空きで簡単に占領できてまった。
無印日本語版買って面白かったので 日本語版の拡張版の発売を待ちきれずに英語版の拡張買ってやってるんだが ひょっとして拡張版て戦闘アニメーション無し? ゲームオプションからも外されてるみたいだし。 必要ないと言っちゃ必要ないんだけど あのちゃっちいアニメーションが実は好きだった。 攻撃、防御係数とかも見れて良かったんだけど何か残念。
52 :
名無しさんの野望 :2007/08/14(火) 23:06:13 ID:LQshWV4r
始めてなので日本軍でプレーしてみた 序盤で航空機を集中的に使って中国を制圧して 中盤〜終盤で艦隊で中国日本間の補給ライン確保、高射砲や戦闘機を本土や周辺の島に配置して 要塞化してたらいつの間にか決定的勝利になった。 目標を定めて行動すれば案外簡単に勝てるのかな?
難易度は何でやったの?
54 :
名無しさんの野望 :2007/08/17(金) 16:28:10 ID:bOH/HLoV
55 :
名無しさんの野望 :2007/08/17(金) 16:56:32 ID:SOv7nq2Z
4gamerの好感度が上がったよ
今月末発売予定の「ワールドアットウォー ア ワールドディバイデッド」ではやってくれる。 そんな気がする。ズーはやれば出来る子。知らんけど。
拡張版の日本語化を急ぐために、無印で手を抜いたのかな? いずれにしろ、無印の日本語版を発売日に買った人は気の毒だな
今から買うならワールドディバイデッド待ちが正解だろうけど、なんで安くなってるんだ? 単品では動かないのか?
無印で詐欺ったぶんの罪滅ぼし …のつもり
60 :
名無しさんの野望 :2007/08/29(水) 08:09:18 ID:vHyt8dWj
それでも1,800円ほどお得なだけ。 ほとんど詐欺のくせに、どこまでもケチ臭いぜ…
ワールドディバイデッドのほうを本日購入。 一応発売日なので平積みにはなってたが、その横で無印も定価で平積みだった。 今、マニュアル読みながらチュートリアルやってんだが、とりあえず質問です。 爆撃回避ロールって何物? あと、戦闘報告書で攻撃値、防御値の横の数値(茶色のバックで炎が3つあるとこ)は何の数値? 教えて、エロい人。お願いします。
>>62 さん、並びにワールドディバイデッドを買った方々、
マニュアルが改善されたのか教えて頂けたら有難いです。
購入を考えているのですが、英語に自身が無いのでマニュアル次第です。
お願いします。
>>62 答えてやりたいが英語版しか持ってないので訳語がわからぬorz
とりあえずちっちゃな炎が3個ある数字は防御側が受けるsuppression point(抑圧値?)
爆撃回避ロールってのが不明だが、たぶんBombardment Attackの場合のevasion dieのことかなあ?
BAの場合、防御側はユニットのevasion値(回避力?)をそのまま使うのではなく
1から各種修正後のevasion値までの間のランダムな値を使うみたいなので、そのランダム値のことだと思う。
しかしBAを爆撃と訳しているならちょっと誤解を招きそうな気がするが…
とりあえずワールドディバイデッド買ってきた。 マニュアルは84ページで情報量は必要にして十分という感じかな 無印持ってないので比較ができないけど チラシ裏でごめん
66 :
名無しさんの野望 :2007/09/01(土) 16:42:03 ID:UFt7dCin
UXGAに対応していないorz 逆にXGAモードでは微妙に切れてるしorz 設定メニューにはどこにもないしorz なんだよこれ
68 :
62 :2007/09/02(日) 01:07:36 ID:C7VI5IIi
>>64 有難うございます。
拡張版の日本語マニュアルについて言えば、
ゲームを遊ぶには最低限のことは記載されてるけど、決して親切ではない。
結局チュートリアルをやりながらマニュアルの内容を再確認というかんじかと。
無印みたいにPDFファイルに書かれているけど 日本語翻訳されていない部分とかがあるんですかね。
ワールドディバイデッドなんだけど ショートカットキーを試してたら LanguageがUS Englishになって英語表記になってしまったし。 どうすれば、日本語に戻せるんだ? 再インストールしても英語のまま…。
ユーザサポートに聞けば一発じゃね?
72 :
70 :2007/09/10(月) 18:12:17 ID:XO/cqtDi
電話しようと思ってたけど その前に、インストーラーのデフォルトのフォルダとは別のフォルダを作って そこにインストールする事を試してみたら日本語表示されるようになった。
>>64 戦闘解決は把握しているんですか?
爆撃回避ロール、自動ヒット、間接攻撃に対する2倍ボーナス、制圧、ターゲットの要塞、とか
どういう時に効果が出現するかが分かりません。
制圧、というのは
>>64 のいう抑圧値って奴かしら。
戦闘結果報告のユニットの真ん中に時々、赤い四角で囲まれた数値が出てくるけど、あれも分からない。
抑圧値が加算されていくようだけど、ある係数をかけられてターゲットの制圧値になるでいいのかな。
48ページの戦闘モディファイア(補正値)に書かれていない効果がいっぱいあるような。
ともかく、攻撃値34、防御値15で2ヒットされるべきなのになんのダメージも与えられない
理由を教えて欲しい。
攻撃 4ダイス 16基本値+18=34攻撃値
防御 12基本値+ 3=15防御値 0ヒット←なぜ?
回避補正、爆撃回避ロール2、冬ターン1
戦闘補正、ターゲットの制圧9(抑圧値合計29)、間接攻撃に対する2倍ボーナス9
攻撃ダイス補正、なし
74 :
64 :2007/09/13(木) 20:56:49 ID:xfo/sIM0
う〜む、だから訳語をそれだけ書かれてもよくわからんのだ…orz 日本語版のほうを買ってる人がそのうち詳しく教えてくれるだろうけど… 想像するに、最後の戦闘例はBA扱いだから直接ダメージ出なかったんじゃないかな? Bombardment attacks will never cause direct damage to land units (however units may become damaged due to accumulated Suppression Points).
そのBAが効果を現す場合というのは分かりますか?
76 :
75 :2007/09/21(金) 21:35:43 ID:pJLuHbUk
場合というか条件か。
ワールドディバイデッドの日本語版は 日本語のマニュアル付き? アマゾンのレビューにマニュアルがないと書かれてるんだけど。
78 :
名無しさんの野望 :2007/10/13(土) 20:16:03 ID:su1Ds9wr
age
ほす
まだやってる人いるか?
World Dividedのほうを買ったどー。 思っていた以上に複雑だったので、 マニュアル読み中。
チュートリアルまで終わって、日本で軽くプレイ。 中国の沿岸部を落としてみた。 これはものすごく面白そうだな。 前から気になってはいたんだが Matrix Gamesのだすやつは激しく俺好みの予感。 テーマは違うが、Crown of Gloryとかもすごそうだしな。
日本でやるときは、中国制圧を考えない方がいいな、これは。 治安維持のために2,3個残さなきゃいけないから、歩兵が足りなくなる。 あと、米国が宣戦してきた次の自ターンで、 空母&艦載機×4でハワイ沖の米空母を襲ったら 撃破はされていないのに、こちらの艦載機が消えてしまった。 輸送線がつながっていない場所でダメージを被ると 撃破あつかいになるのかも。
84 :
名無しさんの野望 :2008/01/10(木) 22:07:06 ID:2UBpyICG
過疎っていやがる… ageてみますか
ダメージを受けると自動的に工場行きなんだね 次ターンで回復する損害だと思って気にしてなかったけど 工場行きとなるとけっこうな痛手だ。
>77 日本語の、要約されたと思しきマニュアルのみ付属。 英語のマニュアルなし。 このへんは困るよな。
先生! 77以降わたし一人しか居ませんw
英語マニュアルないと、戦闘解決の出目修正の 細かいルールとかわからなくて困るよね。 今のとこわかるのは2部隊で1部隊を攻撃すると 2回目の攻撃のときに防御側の回避ロールにペナ ルティが加わるらしい、ってぐらいかなぁ。 自動ヒットとかどういう条件で起きるのか全然わか んない。
89 :
名無しさんの野望 :2008/04/11(金) 00:04:41 ID:y3Y42/aC
保守上げ
90 :
名無しさんの野望 :2008/04/21(月) 05:34:07 ID:P4I/KSjm
これ買おうと思ってるんだが スレがえらく過疎ってるな 面白そうなのに人気ないんだなこれ
自分も連休用に、ググってでた唯一のAARを見て通販で購入。早く来ないかな。 HOI2にない、枢軸の厳しさが楽しめそうだね。
92 :
名無しさんの野望 :2008/04/27(日) 00:20:32 ID:ByIu17JZ
本家WORLD DIVIDEDの最新バージョンはv1.020ですが、日本語版のバージョンは何ですか?
一つ前のバージョン
95 :
名無しさんの野望 :2008/04/27(日) 22:53:39 ID:71k1Zfpy
お前らもっとレスしろよ 全然人がいないじゃねーか
パッチをあえて入れてみようと思ったがシリアルではじかれる。 日本語用は別物になっているみたい。
97 :
名無しさんの野望 :2008/05/03(土) 14:19:02 ID:Ic5XC7u8
vistaだとインストールもできないんだけど、 解決方法はありませんか? 手作業でインストールできればなあ・・・。
99 :
97 :2008/05/03(土) 15:04:44 ID:Ic5XC7u8
すみません、自己解決しました。 vistaのユーザアカウント制御(UAC)を切ればインストールできた。 念のため、DVDROMの全内容をハードディスクにコピーして XP互換モードでインストーラを起動したけど、 普通にDVDROMからインストーラを起動してもうまくいくみたい。 ゲームもプレイできてます。 お騒がせしました。 >97 公式サイトの表記は知っていたけど、まあ大丈夫だろうとたかをくくってた。 今回の件で、VISTA非対応 = UAC非対応の可能性が高いと分かりました。 いい勉強になった。 ちなみに、UACを切る前は、インストーラを実行するとエクスプローラが ハングアップしていました。いやはや。
100 :
97 :2008/05/03(土) 17:46:39 ID:Ic5XC7u8
102 :
97 :2008/05/04(日) 18:35:57 ID:oudYD77g
>101 いろいろと見たのですが、英語版マニュアルが見つからなくて困っています。 持っているのは、『ワールドアットウォー ア ワールドディバイデッド 日本語版』 なのですが、英語版マニュアルはどこにあるのでしょうか? 一番わからないのは戦闘の結果です。 なぜ1ヒットしているのにノーダメージなのか、 なぜ自動ヒットという効果が発生するのか、わけわかりません。
英語マニュアルは C:\Program Files\Gary Grigsby's World At War\manualの中にPDFファイルであるよ。 まあ、システムはよくわかりにくいけど。
104 :
名無しさんの野望 :2008/05/05(月) 19:28:33 ID:2PlP8QWN
>103 それは、ワールドアットウォー通常版ではないでしょうか? 通常版なら、4gameにもマニュアルを見るように書いてあるのですが、 拡張版(ワールドディバイデッド)は、いくら探してもないのです。 せめて英文でもマニュアルつけてほしいなあ・・・。 それとも、あの日本語マニュアルで理解しろと?
>>104 通常版のデモの中に、マニュアル入ってるよ
どうでもいいけどこのゲーム面白いのかどうか教えてくれ このスレ見ただけじゃよく分からん
107 :
名無しさんの野望 :2008/05/06(火) 12:47:35 ID:ENLAmbb+
>106 個人的には名作だと思う。海外じゃ、なんか賞をもらったりしてるし。 まあ、どうせ過疎スレだし、長々と他ゲームとの差を挙げると、 ・海戦、陸戦、航空戦がまんべんなく楽しめる。 Uボートの通商破壊、ソ連戦での大規模包囲殲滅、 航空機による真珠湾攻撃など。海戦が大味じゃないのはすばらしい。 (HOIは陸戦メインであわなかった人も大丈夫) ・1939年から始まり、史実と異なるプレイもできなくはない。 史実以外のプレイは難易度が上がるが、効果はでかい。 史実の選択が一番無難だったが、最良ではないという考え方のようです。 ・CPUが、史実に沿った行動をすることが多い。 もう、ヨーロッパユニバーサリスやHOIのハチャメチャぶりは しんどいという方に。 ・ユニットは中隊〜大隊単位。 独ソ戦開始前のドイツで約50ユニット程度(補給ルール簡易の場合)。 変に細かくないので戦略を楽しめる。
108 :
名無しさんの野望 :2008/05/06(火) 12:47:57 ID:ENLAmbb+
(続き) ・研究開発あり。ステータス1上昇でサイコロが1っこ増える。 目に見えて強くなる。 ・慣れてくれば5時間程度で終わる 面白いのはいいけど、30時間もゲームできないという方に。 あと、ルールは分かりやすいので、つみげーにもならないですむかと。 ・難易度を変えると別ゲームになるので、結構楽しめる。 一番簡単だと、ドイツで歴史のIFを楽しめるゲームに、 普通だと、どうやって負けないかを耐えるゲームに・・・。 ・補給ルールも3〜4段階に切り替えられる。 自動補給:補給物資を作成すれば、どんなユニットでも使える 補給ユニットあり:補給ユニットを動かさないと補給できない などなど。 ・線路を整備しないと戦略移動できないなど、 インフラ関係のルールもシンプルながら重要な要素として存在する。 わるいところ ・マニュアル意味不明。 まあ、このスレッドで聞いてくれたら、ある程度答えます。
109 :
名無しさんの野望 :2008/05/06(火) 13:32:10 ID:t0YTUJFN
このゲームのマップデザインがイマイチ興味が出ない理由なんだよな… エリア式でカラーも派手過ぎ
110 :
名無しさんの野望 :2008/05/06(火) 13:33:14 ID:ENLAmbb+
>109 じゃあ今回はあわなかったということで。
111 :
名無しさんの野望 :2008/05/06(火) 14:53:58 ID:ENLAmbb+
>105 うおお。ホントだ。4gameで紹介されてた全体マップも入ってる。 ありがとうございます。これでやっとルールが分かりそうです。
>>107-
>>108 おお、詳しくありがとうございます
エロゲが延期して5月に買う物がなくなったので買うよー DIVIDEDの方にはpdfないの? 英語版で買う方がいいかな
兵器萌えって良く分からんな WW2は戦史萌えから入ったので、兵器にはあまり思い入れはないなー
117 :
名無しさんの野望 :2008/05/10(土) 09:16:30 ID:0wJ0wO3I
>>116 独ソ戦で
T34/76、kV-1強すぎワロタ、3号じゃ適わないから早く四号F型の開発を急がなくては。
Tiger強いけどコスト高すぎ。重要な戦線にのみ投入しよう。
次期主力中戦車パンター開発完了キターこれで勝てる。
こういう事をしたいんだよ
118 :
名無しさんの野望 :2008/05/10(土) 09:35:31 ID:bo/Z31fJ
>115 >114 整理して言うと、 world at war 1 英語 デモ版 英語マニュアルpdfのみ world at war 1 日本語 製品版 適当日本語マニュアル + 英語マニュアルpdf world at war 2(a world divided) 日本語 製品版 適当日本語マニュアルのみ 2は、戦闘ルールとかが変更追加されているけど、まったく翻訳されていない。 英語マニュアルもないので、意味不明の状況。 いま店頭に出回ってるのは、1が7割、2が3割なので、 間違って買わないようにね(2のほうがよっぽど面白いですよ)。
119 :
名無しさんの野望 :2008/05/10(土) 09:38:52 ID:bo/Z31fJ
>117 このゲームのユニットは、 空母、重艦隊、軽艦隊、潜水艦、歩兵、民兵、大砲、戦車、 戦闘機、戦術爆撃機、戦略爆撃機、艦載機といった分類しかない。 (マニュアルは、戦術爆撃機、戦略爆撃機の翻訳を間違っていると思う) 各ユニットは研究で攻撃力などがあがるけれど、 4号戦車とかいう名称はないよ。
英語版dividedのデモとかないんかな それにpdfマニュアルでもついてればいいのだが ないなら製品版dividedを落としてくるかな
121 :
名無しさんの野望 :2008/05/11(日) 06:39:12 ID:tz5IQAWl
マニュアルなくても チュートリアルやればルール分かるんじやないの?
122 :
名無しさんの野望 :2008/05/11(日) 15:28:39 ID:AhbNuD0/
>121 僕も、そう思って買いました。 戦闘のルール以外は大体分かりますが、 戦闘のルールだけは絶対に分かりません。 また、4gameの未訳部分補完がなければ、戦闘以外のルールさえ怪しかったです。 シビライゼーションやヨーロッパユニバーサリスのような親切さを期待すると、 えらい目にあいますよ。
こういうボードゲーライクなゲームで明確なルールが見られないというのは糞過ぎる
124 :
名無しさんの野望 :2008/05/11(日) 18:42:51 ID:jN3LflaR
もしかしてこれ糞ゲーなのか?
125 :
名無しさんの野望 :2008/05/12(月) 00:55:00 ID:EDh5fLWq
ゲームは間違いなく面白い。 でなければ、賞をとったりはしない。
126 :
名無しさんの野望 :2008/05/13(火) 18:29:49 ID:yuM3gIPt
しかしスレがありえないほど過疎っている事実
日本は兵器萌え天国だからな。
英語版は1.02出てるのに、日本語版は1.011止まりか
ヤフオクで買ったんだけど 枢軸、ソ連、西側という順番がよくできている感じ 開戦時がドイツ、日本とも電撃的に押してソ連、西側が耐える。 43年あたりから、ドイツ、日本が押せなくなり、ソ連、西側が押してくるって感じ。 HOI2で俺強ええ!だったけど、これは枢軸が後半どうやって本土を守って、時間切れまで粘るか なかなか面白い。
130 :
名無しさんの野望 :2008/05/30(金) 23:45:01 ID:DMbb4MYz
>129 初級から中級ぐらい・・・つまり、CPU人間ともにハンデなし〜ちょっとCPUにハンデあり、 ぐらいだったら、ドイツでソ連を撃破する事もできるよ。 イギリスも時折占領できるしね。 しかし、これだけの名作なのに過疎ってるのはさびしいな。
ルールがしっかり説明書に明記されていれば…。
>>129 アドバイスありがとうございます。
HOI2はとてもいいんですが、ハワイ占領、西海岸に上陸できるのは
流石にどうかと思っていたんです
米軍に圧倒的に押されながら、本土を守るというのが最近たまらなくて。
>>130 結局マニュアルがひどくてもったいないですよね。
ユニットの特徴がわからないので困るんですよね。
砲兵は射程があるので最初に攻撃できる。
攻撃機はその砲兵を最初に叩ける。
対空砲はその攻撃機を排除できる。
戦車は装甲ボーナス
爆撃機はインフラを攻撃できて、インフラが切れると補給、資源の輸送ができない。
でいいんでしょうか。
すいません、リロードしてなくてずれました。 あと、戦車が機動でボーナスがあるような気がするんですけど。
134 :
名無しさんの野望 :2008/05/31(土) 12:34:08 ID:3SZhBvhN
>132 今、英語版マニュアル読んでるから、ちょっと待って・・・。 とりあえず、爆撃や砲撃はダメージを与えられない(制圧ポイントは増える)、 戦車は2エリア動ける、です。
135 :
名無しさんの野望 :2008/05/31(土) 12:34:48 ID:3SZhBvhN
ちなみに、英語版マニュアルは、サポートセンターに聞いたらもらえた。
ありがとうございます。 だいぶわかってきました。 歩兵+砲兵+攻撃機でオランダを撃破、2エリア移動できる戦車+重爆でパリを占領ですね。 みごとな電撃戦ですね。よくできてる。 またHOI2と比べて悪いのですが、HOI2はとても良いゲームなんですが、通商破壊があまり 実感できなかったんですよね。 初プレイで米潜に輸送船16ユニットも沈められて、みごとに干上がりました。よくできてる。 研究で、輸送船の回避を上げたほうがいいのか、駆逐艦の対潜をあげていいのか悩みますね。
こっちはこっちで面白いし、HoIはHoIで面白いよねー 最近は大国プレイしたくなったらこっちで小国で遊びたくなったらHoIって感じだ、俺w
ディバイデッド日本語版買ったが、英語マニュアルpdfとかも無かった・・・ 糞すぎ 英語版を落としてくるか
>>138 マニュアル対応が結局足を引っ張りますよね。ゲームは糞じゃないですから。
このゲームは苦戦するのが苦痛じゃない。早く終わるし、簡単にまたはじめら
れるからかなと思います。
力及ばず連合艦隊は壊滅。小笠原諸島、台湾沖まで米軍がきて南印のリンク
が切れても、いや、黄海を死守して満州までのリンクを維持すれば、本土防衛分
はなんとかなる。まだまだ!とか。
負け戦を最後までできる稀有な戦略級ではないかと。
140 :
名無しさんの野望 :2008/06/01(日) 11:53:46 ID:QPunVrRf
>136 フランスは、どこか一か所でも占領すると降伏しますよ。 (南半分はビシー政権になる) 通商破壊は非常に有効ですが、生半可なパワーでは無理です。 特にドイツは、普通にやっているとUボートの悲哀を味わえますよ。 研究に力を入れて、かなりの数を量産すれば、逆にぼこぼこにできます。 (その分、陸軍がひどいことになるけど) >138 1のマニュアルは海外サイトの体験版から入手できます。 2のマニュアルは、サポートセンタに電話すれば送ってもらえました。 要ります?
141 :
名無しさんの野望 :2008/06/01(日) 12:18:00 ID:QPunVrRf
わかりにくいルールを書いておきます。 1.制圧力 まず、このゲームの戦闘は制圧ルールというものがあって、 制圧攻撃を受けると攻撃力と防御力が下がります。 具体的に言うと、爆撃機 vs 野砲 で野砲が12の制圧力を受けたとすると、 以降の戦闘ターン中、その1/3の4だけ、野砲の攻撃力と防御力が下がります。 ほとんどの場合、陸軍に対する爆撃機の攻撃は制圧扱いなので、 爆撃機がダメージを与えることはないです。 (艦隊やインフラに対してはダメージを与えられます) ものすごく時々、爆撃機が陸軍にダメージを与えることもありますが、原因不明です。 また、対空砲の爆撃機に対する攻撃は、制圧扱いです。 あと、艦隊、野砲の攻撃は、陸軍に対して制圧攻撃扱いです。 まとめると、遠距離攻撃と航空攻撃が、 制圧攻撃に分類されていると思って間違いありません。 別の言い方をすると、航空機、野砲、艦隊は相手の攻撃力、防御力を 戦闘に先立って下げる役割(ルカナンとかの魔法みたいなもの)で、 歩兵と戦車がダメージを与えるということになります。
142 :
名無しさんの野望 :2008/06/01(日) 12:25:35 ID:QPunVrRf
(続き) 2.自動命中 時折、戦闘中に自動〜という修正効果が表示されて、とんでもない 攻撃修正(大抵10以上)がかります。 これは翻訳者の訳が悪すぎて意味がわかりませんが、 英語マニュアルにはクリティカルヒットと書いてあります。 さいころを振るたびに、5%の割合で発生するものです。 (しかし、クリティカルヒットを「自動〜と」訳す人は初めて見たぜ・・・・・。) 3.船 重艦隊は潜水艦に攻撃できません。 軽艦隊は潜水艦に強いですが、重艦隊に歯が立ちません。 重艦隊と軽艦隊は、輸送船破壊に一番向いていて、ほぼ100%、輸送船を撃沈できます。 潜水艦は、攻撃レベル2の場合は、2隻で1隻の輸送船を撃沈できます。 攻撃レベル2の場合は、1隻で隻の輸送船を撃沈できます。 なので、ドイツでプレイする場合、潜水艦の攻撃レベルを3にするのが有効です。
おお、分かりやすい。
144 :
名無しさんの野望 :2008/06/01(日) 12:32:51 ID:QPunVrRf
(続き) 4.移動について 移動はキャンセルできます。 移動してしまったユニットを選んで、元のエリアをクリックすれば、キャンセルです。 元のエリアにカーソルを合わせると、”移動不能”とでますが、 かんっっっっっっっっっっ璧に誤訳です。 なお、画面右のキャンセルボタンを押してもOKです。 特定地域の全ユニットの移動をキャンセルしたい場合は、こちらのほうが楽です。 例外があって、こちらの移動で敵の移動が発生した場合は、 キャンセルできません。 よくあるのが、補給ありルールで港のあるエリアへ攻撃した場合に、 敵艦隊が海へ逃れるような移動をしてしまった場合です。 (敵艦隊は、エリアが奪われそうになると、自分のターンでなくても海に移動します。) 5.輸送船が移動できないよ? 輸送船を使って戦略移動した部隊が一部隊でもあると、 当該輸送船は、そのターンは動けません。
145 :
名無しさんの野望 :2008/06/01(日) 12:34:44 ID:QPunVrRf
ここからはアドバイス。 諜報関連は、ルールでフォッグonにしていない限り、あまり役に立ちません。 補給力を5や3も使ってスパイや保安員を雇うなら、移動に回したほうがまし。 補給ルールonの場合は、トラックを自軍ユニットの隣接エリアまで移動すれば、 補給できたことになります。 隣接エリアというのが重要で、自軍ユニットのエリアまで移動する必要はありません。 また、このゲームは、補給ルールonにしないと、通商破壊やインフラ破壊の効果が、 あまりありません。 幸い、7時間もあれば1ゲームが終わるので、慣れてきたら、補給ルールonでやってみてください。 インフラが許す限り、戦略移動(道路や輸送船を使った移動)をしたほうが得です。 特にドイツの場合は、地中海に輸送船を浮かべておくと楽です。 最後に。 翻訳は、wawgoldlang06.txtをいじれば自分好みに変えられます。 誤訳部分を直したもがありますが、要りますか?
147 :
名無しさんの野望 :2008/06/01(日) 12:48:46 ID:QPunVrRf
>>147 いただきました!
ありがとうございます。
いただきました。ありがとうございました。 私のは無印なのですが、wawenglishtransと変えれば大丈夫みたいです。 艦隊の説明を見ると、いっそのこと重艦隊は戦艦、軽艦隊は駆逐艦とした ほうがわかりやすいですよね。翻訳と和訳は違うとはいいますが、専門知識 がなかったのでしょうか。 支援兵器を単純に戦力にせずに、制圧力としたのは、よく考えられてますね。 ユニットの特徴がはっきりでますね。いらないユニットがない。
日本語版のWORLD DIVIDEDに最新パッチv1.020を当てられますか?
151 :
名無しさんの野望 :2008/06/01(日) 19:39:26 ID:QPunVrRf
>149 艦隊は悩みました。 でも英語がヘビーとライトだったので、そのまま軽艦隊、重艦隊にしています。 日本語だと難しいですね。 >150 それは無理なようです。
私の無印もためしにパッチをいれようとしましたが、シリアルが違うと拒否されます。 パッチが必要なバグとかあるのでしょうか。気になります。 いえ、書き方が悪かったです。すいません。 ズーが、もうちょっと気をつかってくれればと思って。説明書の不備といい、もったいないです。 それにしても、日本の戦略は南印をとってから悩みますね。 中国は泥沼、ハワイは遠い、ニューギニアは資源がない、インドは戦力分散、かといって守るにもまだ早い。 どうしたものかと。 ちなみにAIにやらせるとオーストラリアに軍を進めますね、なんと無謀な。
>>151 .152
そうですか。
今後もpatchが出てもズーは対応しないっぽいですよね。
英語版を買おうと思います。
>>140 2の英語マニュアル欲しいです
あと、wikiとかあるとプレイヤー増えるかなー
155 :
名無しさんの野望 :2008/06/01(日) 23:27:38 ID:GbH+k3Un
>154 147です。 wikiは書いたことないので、だれか書いてくれるとうれしいです。 わからないことがあったら、ここで質問してくれれば答えますし。 すみませんが、2(ワールドディバイデット)の英語マニュアルは、 メーカに、アップロードしていいか聞いてみます。 正直言って、あそこまでマニュアルがひどいと、 英語版をホームページで公開してもいいんじゃないかと思いますが。
問い合わせとかせずにアップしちまえばいいんだよ アップされてメーカーが困る訳じゃない 聞かれれば一応企業の建前として、著作権がどうこうとか面倒臭い話になるんだし
そうだな、そういう君が
>>135 と同様の手順でマニュアルを手にいれてアップすればいいじゃないか。
>>155 アップロードはやめときなよ。「メーカーに言えば入手できる」って
情報だけで、同好の士への貢献は充分だ。
問合せすら面倒くさがる人たち+割れ厨のために、155さんがリスクを
負う必要はないよ。
159 :
名無しさんの野望 :2008/06/03(火) 01:33:41 ID:kq2DcpDd
一応、聞いてみました。あさってには結果を報告できると思います。 ま、公開が無理だったら、攻略サイトでも立ち上げればいいんでしょうな。
>>159 AARとして書けばいいんじゃない?AARなら自由だし。
161 :
名無しさんの野望 :2008/06/04(水) 15:53:11 ID:6nzs2I2U
うーん、迷惑をかけてしまったかも。 >あくまでも製品マニュアルでございますので、常識の >範疇でございましたら問題ございませんので、 >ご活用して頂ければと存じます。 大丈夫なようにも思えますが、 ズーのサポートセンターの方に迷惑がかかりそうなので、 マニュアル配布はやめて攻略サイトを作ってみようかと思います。 間に合わない人は、サポートセンターの方に マニュアルを問い合わせてみてください。
すいません。途中で書き込みしてしまいました
>>165 私のは無印ですが、比べてみると戦闘アニメーションは削られているようですね。
ただ、本当にしょうもないので、削って正解だと思います。
ID番号のようですね。
生産は、どうなんでしょうかね。資源、人的資源が足りないとか?
>>165 戦闘画面あり→無印バニラ
戦闘画面なし→ア ワールドディバイデッド
Gary Grigsby's War Between The States マダー??
>>165 もしかして、前からある生産予定分と新規生産分が
中央にある工業ポイント、資源ポイント、人的資源ポイントを超えてしまったとか?
171 :
名無しさんの野望 :2008/06/07(土) 23:05:47 ID:N6MxMiV8
>165 ・戦闘画面 2は画面がない代わりに、さいころの結果と戦闘修正の内容が見られるようになっている。 情報的には、2のほうがかなり多くなっているよ。 ・保留中のユニット 生産保留中になっているので、右クリックか左クリックしてみて。 生産中のものを右クリックか左クリックすると、保留状態になる。 生産保留は、人口不足でユニットを生産できない場合に利用するといい。 で、ドイツの1ターン目は、保留中ユニットを生産するので 精いっぱいになるはず。 あと、重艦隊は生産から外したほうがいいかも。 (重艦隊の代わりに戦車を2つ生産するとか) ・ナンバー うん。関係ない。ユニットの部隊番号。 >141以降の内容も読まれたし。
オランダ→フランスがどうしても2ターンかかるんで電撃戦な気がしない
横からすまんがそれ出来ないんだよ、やればわかる。
出来ねーよと思ったけど1940年シナリオなら出来そうだな 総力戦シナリオでは、仏軍がパリに寄るので多分無理
以前のならすぐにヴィシー成立できるけど ディバイデッドの方はパリの1ターン攻略難しいな。
南北戦争のWar Between The States 買いました。 指揮官がつくなど、システムがかなり変わっているので、World at War やりなれていても すぐプレイってわけにはいきませんね。 難易度ノーマルで南軍 1861年の終わりまでやって全然勝てません。 北軍はフロリダ半島に上陸してくるし。
自分136ですが、無印の1940シナリオで1ターンパリ陥落できましたが ディパイデットできないんですか。ちょっとつらいですね。 やっと、最近、モスクワを落とすことができましたが、ディパではどうですか?
179 :
名無しさんの野望 :2008/06/15(日) 12:15:21 ID:FI91hdDQ
モスクワは落とせる。 イギリスを早めに落とせれば、アフリカ、中国、インドすべてを支配することもできるよ。
いつも補給ルール無しでやっていたが ルール有りでやってみた独ソ戦楽しいなw ところで有りにしてみてアルハンゲリスク物資が積まれていて気づいたが そこまで伸びる西連合の輸送船はレンドリース隊か?
戦闘での合同軍の条件は歩兵、戦車、野砲、戦爆又は重爆の四種入ればいいみたいだな。 少し英本土の速攻でもやってみるか。
これはイギリス本土は落としたが、ソ連に潰されて涙目な俺の出番だなw
>>180 >>アルハンゲリスク
ここと西側のレンドリースLINKを切るため、ノルウェー海でUボートが必死に攻めてきます。
AIはモスクワより、レニングラード攻略の後、ここを目指します。ソ連の生命線です。
むしろ、補給有りがこのゲームの真髄だと思います。
特にUボートの存在意義のあるものに、我がドイツ海軍は西側輸送艦隊を18ユニット沈めました。
それでも、なかなか干上がらせることはできませんでしたが。
184 :
名無しさんの野望 :2008/06/18(水) 21:42:38 ID:YqwiD7cH
>183 エジプトを占領して南アフリカ周りを重艦隊で攻めれば、 40ユニットはいけるぜ。 それでも、干上がらすことはできなかったが。 むしろ、輸送船に物資が割かれて敵ユニットの数が減ったのが効果かな。
英本土攻略成功、 しかし独ソ戦始まると輸送船じゃなくて歩兵作ればよかったと思うなw ところで潜水艦での通商破壊のメリットってある? 大西洋に送り出してもアメリカが本気モードになるのを早めるだけじゃないか?
イギリスが干上がるんじゃないの?
187 :
名無しさんの野望 :2008/06/19(木) 16:39:31 ID:r4LapbRX
補給線をたてば、イギリスが干上がるのと、ソ連も干上がる。 長期的には、輸送船の再建にパワーが費やされ、 他のユニットの数がへる。
いや、通商破壊は否定していない 自分は移動力を強化した重爆で西側の輸送船を沈めていってる ウラルの工場地帯への爆撃にも転用できるし。 ただここ数回のプレイで潜水艦がいらない子と化してる。 一度補給すれば無補給で数回戦闘できるけど…使いにくい
みなさん欧州の話ばかりですけど 太平洋はもっと悲惨ですよ!日本で米潜水艦に20ユニットも沈められましたよ。 過ちをそのまま繰り返してしまいました。 対潜研究なんですが、軽艦隊のみに集中が良いですかね?
俺は軽艦隊に集中。 個人的に開戦までに対潜2 当たりにくくなれば対潜3にすれば良いと思う
191 :
名無しさんの野望 :2008/06/20(金) 20:56:22 ID:vBzCGE6Q
>189 ドイツですが、艦載機と軽艦隊をあげてます。 艦載機は異常に強いので、他の用途でもつかえて便利ですよ。
192 :
名無しさんの野望 :2008/06/20(金) 21:05:37 ID:+wSRn9ZZ
このスレで興味をもってディバ購入。 41シナリオで1ターンおフランス制圧。トルコ経由コカーサス進入作戦をするもソレンに宣戦布告される。 地中海は制するも大西洋の制海権をとれずえげれす制圧ならず。 SCとは趣が違いなかなか面白い。もそっとやりこんでみることにします。
193 :
名無しさんの野望 :2008/06/21(土) 03:15:57 ID:VWC+bRLo
>192 一見、コカーサス侵入は良さそうに見えるんだけど、 ソ連は、イギリス経由のレンドリースのおかげで、資源には困らないのだ。 (補給ありルールで見てみると、毎ターン42も補給物資をもらっている) なので、資源枯渇を狙うなら、北のアルハンゲリスクを押さえるほうが効果は高いよ。 もちろん、並行して、徹底的に爆撃して、コカーサスの資源を破壊してもいいと思う。 それ以前に、補給ありルールじゃないと資源枯渇狙いは楽しくないので、 ぜひonにしてみてください。l あと、トルコを攻撃するとソ連の戦意が急上昇するので、 そこも注意。
194 :
名無しさんの野望 :2008/06/21(土) 22:13:17 ID:nPazZ9lR
フランスに続いてえげれすも電撃戦で制圧。ってここまではよかったんですけど、 準備が出来ないうちにまたもやソレンさんに宣戦布告された。人民兵たくさんでてきて ボコボコたこなぐりでした。歩兵はたくさんいるとかなり強い気が・・・ レベルあげた戦車もつぎつぎと工場送りとなって46年春にベルリン陥落で エンド。 かと思ったら裏側で日本頑張って(オーストラリアまでとっていた) いて戦略的大勝利で終了。ちょっと複雑な気分。 ソレン強いなあ。補給ありルールはまだ先のようです。とほほ・・
195 :
189 :2008/06/22(日) 04:50:54 ID:eNx4MyU9
>>190 >>191 どうもありがとうございます。ばっちりでした。
これで、南方資源ルートの確保ができるようになりました。
AI米軍はフィリピン攻略に来ないようですので。
ただ、太平洋2に大艦隊で本土に迫るので、連合艦隊がもちません。
しかし、それだけ攻められても、面白いのは、勝利条件のおかげですかね
よくできていますね。
ゲーム中、ムービー再生される時にPCが強制リセットされる事ある うちのコーデックが悪かったりするんだろうか
動画で強制終了ってのは、FFDshowなどのデコーダーや、DVDビデオプレーヤーが 原因があるというのを聞いたことがあります。 該当するソフトをはずしてみたらどうでしょうか。
別のPCゲームのスレで同じ症状? 619 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 08:01:08 ID:TF0t+3is Windowsの最新update後、ELITEが急に起動できなくなったよ。 起動時のMovieが音だけで真っ暗。XP機2機ともダメだ。 メチャクチャ操作してmenuプロセスを終了させると稀にゲーム をスタートさせる事ができるんだが・・・ナリオエディタでは遊べる・・・ なんかもうガックリだよ・・・ 621 名前:619[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 08:43:11 ID:/JQWorf4 ffdshowに規制かけたら起動できた・・・ 参考になるでしょうか。
199 :
名無しさんの野望 :2008/06/23(月) 22:32:53 ID:SqMAq+1T
生産で補給ユニット造るの忘れてしもうた。次のターンがつらかった。 あと、ユニットの絵ってレベル上がると変わりますね。タイガーやフォッケが出てきて 、おって感じ。 制圧と制海と制空が大事だったり、輸送が重要だったり、やればやるほど よく考えてあるなあと感心してしまう。
>>199 自分無印だけど、それいいなあ。最初からティーガーなんだよね。
他に代わるのあります?
ズーのだと、ディパデッドと無印の違いがほとんどないように見える。
結構重要だと思うんだが。
あと、先にUPされたマニュアルみると、ランダムで研究っていうのもあるね。
パンツァーファウスト、シュノーケル、カチューシャ・・・これ無印にはないよね。
買いなおそうかなあ・・・
201 :
名無しさんの野望 :2008/06/25(水) 23:08:34 ID:zSz/zRei
>>200 確認できたとこだと、タイガーがパンターに
スツーカがJU88へなどです。
先ほどようやくソ連をウラジオストックに閉じ込めることができました。
ソ連の残りの領土は「政治的に凍結された地域」になったので
安心してカイロに手を出せそうです。
マニュアルの件でいろいろ言われているようですけど、
当作のような海外の良ゲーを日本語版で楽しめるのは
ありがたいことだと思っています。
日本陸軍は、中国より、ビルマーインドへ行ったほうがいいかもしれない。 特別ルールで中国内陸は軍が増えてしまうし。 ペルシャまでいけば、ドイツを支援できるかも。 やったひといます?
203 :
名無しさんの野望 :2008/06/28(土) 01:03:17 ID:/gelT1e4
>202 一応やってみたが、もう支援どころじゃなかった。 オデッサあたりの資源帯まで行ければまた違うのだが・・・。
枢軸って互いに相手を助けるの難しいな 余裕が出来た頃にはすでに相方は降伏寸前だったりとかで。
自分で手一杯で歴史どおりとはいえ、はがゆい。 ところで、燃料のルールがいまいちわからないのですが、 補給ルールとどうちがうのでしょうか。 艦船と戦車が影響を受け、一旦補給を受けたら、リンクが 切れても動き回らなければ良いということでいいんですかね。
ディパデッドの戦備というのは補給物資でいいのでしょうか。 イベント、潜水艦の攻撃でDICE(3)とかでてくるけど、 何かの修正値ですかね。 どうでもいいことかもしれないけど、 冬春夏秋の順番なんですね。 日本開戦が41Fになっててなんか違和感ありました。 42Wがソ連に有利になる冬季ルールでいいんですよね。
戦備はF11で開く各国の関係画面の右にある奴じゃないか? 一定値超えるとソ連、アメリカが参戦、工業力が2倍、3倍されるフラグだと思う 冬季ルールは独ソ戦が始まった後に来る冬 AIドイツは大抵41年春に開戦するから42年冬にソ連にボーナスが付く もし42年冬に開戦すれば43年冬にソ連にボーナスが付く
208 :
206 :2008/07/01(火) 23:50:59 ID:nprwKszB
どうもありがとうございます。 なるほどそうでした。フラグですね。 となると 冬1月から3月 春4月から6月 夏7月から9月 秋10月から12月 ということでいいんですね。 なんか、日本とちがうんですね。
1年を4つに分けた場合、スタートは冬だろ、深く考えすぎ。 日本で作っても今の暦で1年のスタートは冬だろ。
>>209 第三帝国とかだと春が年のスタートだからその影響かね
すいません。前、英国占領したってありましたが 自分がやると、ドイツ海軍は全部沈められるは、 戦闘機は英本土に届かないわで散々でした。 どうやって、やられたか教えてください。 バトルオブブリテンは、工場爆撃かユニット攻撃どちらかも おしえてください。
俺の場合40年に英本土攻略するときは 北のスコットランドを先に落とす スコットランドの守備兵はだいたい3隊だから 輸送船16隻ほどで4,5隊を上陸させて艦砲+合同軍ボーナスで落とせるはず 占領後、戦略移動で増援を連れてきて次ターンに陸路でイングランドを落とす。 問題は輸送船に無駄な工業ポイントを使うところ、 作りすぎると対ソ戦が厳しくなるかもしれない。
213 :
名無しさんの野望 :2008/07/04(金) 00:44:37 ID:dpQ8A0q7
>211 前に書いた者です。 私の場合は、わざとフランス北部を手薄すると イギリス軍が逆上陸してくるので、フランスにイギリス陸軍が集まった瞬間 を狙って、壊滅&本土に逆上陸しました。 イギリス本土は、歩兵1、戦車1、輸送船2ぐらいで 落とせましたよ。 (イギリス本土には、戦艦や野砲ユニットはたくさんいたんだけど、 歩兵は1しかいなかった。戦車も0。) 海軍はまったく増強していません。 押してだめなら引いてみる、ですかね。
横からすいません。ルールの質問なんですが、 1ターンのあいだは、自軍のユニットがある限り、同じ拠点を何度も攻撃できる。 で良いですか。 モスクワを歩兵全ユニットで攻撃しても陥落しなかった時、 再度戦車、攻撃機で、同じモスクワを攻撃しても、 攻撃側にペナルティはないですか。
215 :
名無しさんの野望 :2008/07/04(金) 23:16:03 ID:nZeF1Ia1
>>147 さん
もしまだこちらをご覧になってたらデータを再アップして頂けないで
しょうか?ぜひぜひよろしくお願いします。
>>214 未行動で補給を受けれるユニットがいるなら何回でもできる
防御側の一部には制圧がかかるけど攻撃側にはペナは無いはず。
ただ戦力を分けて投入するのはオススメしない。
やるなら一回目で全力投入するべき
217 :
214 :2008/07/05(土) 23:20:29 ID:Fyt9f/uG
>216 どうも。自分も全力でやるべきだと思うんですが。 自分が日本でやってて、独ソ戦、AIが双方とも よくやってるんですよね。 ドイツのターン クルスク ドイツ撤退しました。「あー、だめか」 クルスク ソ連撤退しました。「おー成功したか。」 みたいな。 あれなんやろ。
220 :
名無しさんの野望 :2008/07/06(日) 19:21:11 ID:w2OjsHtw
221 :
218 :2008/07/06(日) 20:25:43 ID:87iQAE9M
全部147氏の功績ですので。 おかげで、datフォルダをいろいろ見ると簡単にいじれることが わかりますね。 たとえば、AIの日本軍が戦車をつくらないので 同フォルダのwawgoldpipeline40に PIPE,PLAYER_JAP,MECHANIZED,209,3, を加えると、日本、戦車、本州、3ターン後に完成とか。 >216 何度もすいません。 どうもAIは、ある程度勝てる戦力(成功率何%以上)をぶつけて だめだったら、また攻撃するという考え方のようですね。 もし最初の攻撃で成功すれば、他の場所に戦力を分けられる。
222 :
名無しさんの野望 :2008/07/08(火) 21:45:28 ID:dsAMe9JY
147です。 ソネットの書き込み制限のせいで返事ができませんでした。 すいません。 それと、218さんありがと。 日本軍は中国を相手にしないといけないので、 100%勝てる陸戦をやるのはつらいでしょうね。
自分は無印しか持っていないので、A World Devidedだと違うかもしれんけど。
>>202 無印のマニュアルには「13.0 World at War: Intelligence Files」というのがあって
各国の戦略が解説されているんだが、それを読んでみるといいよ。
日本の場合、中国は沿岸部だけを取っておいて戦力を溜め込んで
アメリカと戦うのが基本形。
中国内陸部もしくはインドを攻める案ももちろんアリ。ペルシャは、
ドイツでさえも行くべきでないとされているから日本で行く手は無いだろう。
別のパターンとしては、独ソ戦がはじまったタイミングでシベリアを攻める
案もある。この場合は目標ウラル山脈。
>>205 Fuel Costのことを言ってるんだったら、それは2歩以上移動する際に
追加で補給ポイントを消費するルール。
補給のルールほど重要じゃないが(あれがあるのと無いのとでは全く違う
ゲームになる)こちらも是非有効にすべき。海軍の使い方がまるで違ってくる。
>>223 これまた、重要なルールじゃないですか、画面ではチェックのみなのに
このルールだと、帝国海軍とドイツ戦車の石油不足での足かせができるんでしょうか。
2エリア以上にペナルティですね。ちょっと読み込んでみます。
7.1.6になりますかね。 追加補給ポイント 重艦隊4ポイント 空母3ポイント 軽艦隊2ポイント 戦車1ポイント 結構大きいですね。 基本的質問になりますが、現在の総合補給ポイントは どこにでてますでしょうか。すいません。 資源、工業、人的資源のページでしょうか。
中国は工場爆撃を繰り返し補給物資も修理に使わせてしまえば
動けなくなるのでそれで放置してる
>>225 軍事力画面の一番↓のトラックの数
>>224 燃料とは言ってもこのゲームでは通常の補給ポイントと同じなので、
ドイツ軍が燃料不足で動けなくなるというようなことは別にない。
前線に運ぶ補給ポイントが少し増えるので、鉄道の輸送能力を
ちょっと余計に消費する、というのが主な影響。
海軍を動かすときには影響大。ドイツでも英米でも結構堪えるけど、
日本にとってはとても厳しい。
>>226 >>227 ありがとうございます。
AI日本を見てると、執拗に中国内陸部に攻めるは
オーストラリアまで攻めるので、なんか無謀なんですよね。
歴史を知っているから、1942年あたりから、守りに入って
しまうのがいけないですかね。
ハワイ攻略は、ほぼ不可能に近いですよね。
非常に遠く感じます。
日本は艦載機を毎ターン強化していれば本土は守れる ターン無制限のときは工業差で押し切られるが
同じ作者のPacific Warでは、ゲーム性を重視して日本は史実よりも かなり強くなってたけど、このゲームではそれほどでもないからなあ。 やはり日本は脇役だからねえ。ドイツでプレイするのが楽しい。 ソ連でもいいけど。
231 :
名無しさんの野望 :2008/07/10(木) 22:27:34 ID:Sn2qPa+J
まだまだプレーの中途だけど、これはよく出来た戦略級だと思う。 極限までシンプル化をはかり、それでいて一つ一つの数値がゲームの 深さに繋がっている。 某大手は市場優先で3Dやら格ゲー、キャラゲー路線で期待皆無。 せめて某社の阿部社長は参考にしてもらいたいものです。HOIをやって いるくらいなんだから。。。。
いや、あそこのゲームとHoIとはよく似ていて同じ穴の狢という感じだけど、 Gary Grigsbyデザインのゲームとは全然方向性が違うでしょ。 HoIはゲームとしては悪くないけど、ヒストリカル・シミュレーション・ゲームとしては まるっきりダメなんだよな。よく出来たヒストリカル・シミュレーションというのは 「この戦いではこの点がキモだったんだ」というデザイナーの考えがはじめにあって、 それを表現するためにルールが作られている。それに対して、HoIやかつての 和製ゲームの多くは、はじめにデータ(兵器のスペックを表す数値など)ありきで、 そのデータの山がゲームとして動くようにテキトーにルールが作られていて、 ヒストリカルなポイントをどう表現しようか、という発想に乏しい。 まるで別物なんよ。
>>232 仰る通りなんだけど、うざいHoI信者がきそうだからそのへんで
GGWAWは、うまく抽象化されたコマンド&コントロールの概念があれば最高なんだけどな
>>233 ああ、すまん。
いちおう言っておくと、HoIもおもしろいとは思うよ。HoIもHoI2も、発売後すぐ買ったし。
コマンド・コントロールは、このスケールでは外した、ということなんだろな。
War in Russiaあたりのスケールでは入っていたけど。
>>232 自分も同意です。なんかすっきりしました。
データ主義じゃないのに、なんて、おもしろいんだろうというのが、
良くわかりました。
デザイナーの名前が堂々と出ているのは、そういうのもあるんですね。
HOI2が駄目とかじゃなくて、それぞれの目的が違った良ゲームですよね。
ズーは、も説明書、パッチの問題とかあるけど、このゲームに出会えたのは
素直に感謝したいです。
236 :
名無しさんの野望 :2008/07/12(土) 00:12:27 ID:vmY3YkDv
そうそう、英語版で出てる最後のパッチって、何が直ったか分かる人います? もし重大な何かだったら、英語版買おうかなと。
238 :
名無しさんの野望 :2008/07/13(日) 21:56:34 ID:Q/ejxEQZ
返事遅くなりました。236です。 >237 落としました。ありがとうございます。 今、読んでいる所ですが、結構変わってますね・・・・。 特に、大破(工場行き)のルールの変更が大きいような・・。
即時交戦ルールについて質問 空母のいるエリアじゃなくて、となりのエリアに艦船をうごかすだけでも 空母の攻撃にあうんだけど。 即時交戦のルールがよくわからない。
240 :
名無しさんの野望 :2008/07/15(火) 23:24:02 ID:AsqMS7Cp
わからないも何も、航空隊に隣接するマスに移動、もしくは通過しようとすると、 即時交戦になります。 または、艦隊が海峡扱いの海区切りをまたぐ様に移動する場合で、 その海峡に隣接するマスに砲兵隊がいる場合は、 やはり即時交戦になります。 ということで、空母は非常に強力ですよ。
イギリス攻略の件で聞いたものです。 あの、マルチプレイってどうなんですかね。やったことありますか? ちょっとやってみたいんですが。 ちょうど、連休だし、20日の日曜日の夜あたりどうでしょうか? 需要ありますかね。 ちなみに、本編とディパ全部持ってます。日本語版ですが。 もし、よかったらホスト立ててみます。 こういうのは、早めに言っておこうと思って。 FPSでは立てたことあるんですが、ポートは2501を空けとけばいいんですよね。
242 :
名無しさんの野望 :2008/07/18(金) 00:24:32 ID:r3E9NNcp
あ、やります。日曜日の夜、何時ごろでしょうか?
243 :
241 :2008/07/18(金) 01:44:01 ID:pTgnTYNx
言い出しで申し訳ありませんが、今 2501ポートがあいてないみたいで、必死に設定してます。 朝一でNTTに聞いてみます。ひかりだから混雑することはないと思うのですが。 日曜日は8時以降でどうでしょう。
244 :
名無しさんの野望 :2008/07/18(金) 02:01:25 ID:ENCJ2Muq
これって後から出たディバイデッドが決定版なんでしょうか?
マルチかやってみたいな AI相手には釣出しが簡単にできるけど 対人戦はどう戦うか考えるだけで楽しそうだ
NTTは関係ないと思うが。 ポートが開いている/閉じているというのを243がどうやって判断しているのか 知らないし、2501というのが合ってるのかどうかも知らないけど。 ・そのポートで待ち受けているソフトウェア(この場合はWorld at War)が 起動していないと閉じている ・起動してても、ブロードバンドルータ等のNAT機器でポートと、そのポートで 待ち受けるPCとを結びつける設定がなされていないと閉じている ・待ち受けているPCのセキュリティソフトが許可していないと閉じている ・NAT機器やセキュリティソフトの使い方によっては閉じているようには見えず、 ステルスになることもある
>>244 ディパが完成版で、無印がベータ版って感じかな。
やったことは無いんだけど、PBEMにしてファイル挙げればいいんじゃね?>対戦
PBEMっていうのが、ボードゲームの名残なんだけど、 play by e-mailだっけ。 1ターンごとメールを送るので、ゆっくり考えることができる、 集合時間に縛られない、というメリットがあるかわりに ゲームを終わらせるのに、ものすごい時間がかかる。 普通のマルチ対戦とはちょっと違うんだな。
それを知らないわけじゃない。 人数の少ないここの住人を集めることが難しいだろうからそれを提案してみたんだが。
こりゃ失礼 HOI2と違って最高5人。中国は問題外として マルチが4人で満杯というのも、PBEM向きかもしれんね。
Civみたく何百ターンと続くわけじゃないし、ポーランド戦からフルでやっても30ターン程でPBEM向きだと思うけどね 俺もやってはみたいが、買っただけで全然やってないんだよなー
253 :
名無しさんの野望 :2008/07/19(土) 21:48:45 ID:FSTatIFY
242です。日曜日からやる人、いないですか? まってまーす。
254 :
241 :2008/07/20(日) 00:25:42 ID:XVpWi/S9
すいません。遅くなりました。
言いだしっぺの241です。たぶん大丈夫だと思います。
http://6718.teacup.com/wawwaw/chat とりあえず、チャットルームかりましたので、当日時間になったらIPアドレスを書きますので
それから入室してください。
それで時間なのですが、すいませんが、20日午後8時45分、集合。9時スタートでいいでしょうか。
自分の他1人でもやりますので、フォグ有り無し、補給ルール、やりたい陣営をどうするかなど
当日お願いします。
255 :
241 :2008/07/20(日) 20:42:07 ID:HmVShLey
ホスト立てました。IPアドレスは上のチャットからどうぞ。 お時間があるかたどうぞ。
256 :
241 :2008/07/20(日) 21:00:18 ID:HmVShLey
締め切りました。 今日だめだった方またの機会がありましたら。
257 :
名無しさんの野望 :2008/07/20(日) 21:48:20 ID:zxerFzn5
ありゃ。遅れてしまった。 すみません、またの機会を待ちます。
258 :
241 :2008/07/20(日) 23:20:15 ID:HmVShLey
残念ながら、TCP/IP対戦はうまくいきませんでした。 ゲームを始めることはできたのですが、途中急激に重くなり、 ゲーム続行が不可能になりました。 242氏には申し訳ないです。 ネット環境、CPUの占有率は変わらなかったのですが、 ゲームが「応答なし」になったりして、原因がわかりません。 また、週末にもホスト立ち上げますが、それまでに原因がわかればいいのですが。 257氏も時間が合わなかったみたいで、申し訳ありません。
連投すみません。
PBEMにも挑戦しておこうと思いまして。
フリーメール:
[email protected] とりましたので、
どなたか、よかったら、マニュアルどおりに、セーブデータをお送りください。
自分は西側連合希望です。ルールはおまかせします。
出される方がドイツ側だと、すぐプレイできます。
ちょっと提案してみる。 擬似LANみたいなことをPBEMとファイル添付可能掲示板(orチャット)を利用してやるのはどうかな。 具体的には、 スタートの日時を決め、3時間程度の時間(まあこのへんは自由にw)を取ってプレイヤーが集まる。 各プレイヤーが10分程度の時間を区切ってプレーしファイルを掲示板に上げる。 それ以外の待ちのプレイヤーは離席するもよし、掲示板で喋ってるもよし、上げられてるファイル で研究するもよし。まあ自分のターンまでは自由にする。 これなら中国除く4人集まったとしても3時間ほどで1年は進む。 メールアドレスを晒したくない人、PBEMの展開の遅さが苦手な人、通信の設定等に詳しくない人 も参加しやすいんじゃないかな。 問題は掲示板を誰かが準備しないといけないこと、提案してる俺が英語版なので参加できないこと(´・ω・`) 他にもあるかもw
261 :
名無しさんの野望 :2008/07/21(月) 01:25:05 ID:SQRVoNIf
>260 そういうことをするのであれば、IRCはどう? ファイルのやり取りも簡単だし、もともとチャット用のサービスだからチャットもしやすいし。 あと、無料だしね。
262 :
名無しさんの野望 :2008/07/21(月) 01:28:19 ID:SQRVoNIf
IRCは、IRCクライアントなら何でもいいけど、LimeChatってソフトがお勧め。 #wawで部屋を作っておいた。 パソコン使ってる時は、いつでもいますので。
はじめまして、空挺移動の方法が説明書に書いてないのですが どうしたらいいのでしょうか?
チュートリアルをすればよい
日本語版には書いてないんかな? 英語版だと、7.1.13 Air Transport of Units (Including Parachute Movement) ってとこに書いてある。 要は、 ・重爆ユニットを選択 ・歩兵または補給ユニットを左クリック で関係付けができる。
どうもお疲れ様です。 自分もlimechat入りました。 方法なんですけど、ドイツプレイヤーがプレイ。フェイズ終了。 セーブデータをlimechatで、日本プレイヤーに渡す・・・。 という感じですか? テストで、明日水曜日9時からやってみません? 1年ぐらいでいいので。 ところで、オートセーブなんですが、全然でないので フォルダを見たら 「AutoSave 03 01 1 sv」というファイルはあるんですけど、 「AutoSave 03 01 1 sv.sav」とリネームしないと読めないみたいですね。
重要なところを書き間違ってた。
>>265 誤:歩兵または補給ユニットを左クリック
正:歩兵または補給ユニットを右クリック
268 :
名無しさんの野望 :2008/07/23(水) 03:27:45 ID:BWq01XG/
>266 うーん、水曜は厳しいです。もしできそうであれば、また書き込みますね。 ところで、最近流行のミニノートPCにも、 このゲームは合いそうですね。 解像度さえ問題ないなければいいんだから、何か買ってみようかな・・・。
どうも、また機会があれば。 やはり週末以外時間はとれませんね。 対戦で気づいたことは、当たり前ですが、待ったなし なので、緊迫しますね。 対AI相手だと、ついリセット、ロードしてしまう。 今やるか、次やるかで迷ってしまいます。 また週末お願いします。
日本語版でどう訳されてるか知らないが、それはソ連に対する守備(garrison)だ。 39年夏以降、独ソ戦が始まるまで毎ターン1ずつ増える。 条件を満たしていないと、ソ連のWar Readiness Levelが上昇する。 英語版ではマニュアルの10.2.2 Soviet War Readiness Levelに書いてある。
そういえば、チュートリアルであったわ ちなみに日本語マニュアルには当然そんな項目ないぜw
それは困ったもんだね>日本語マニュアル 条件を満たしていないと、(足りない数)x2レベル上昇するという なかなかキツいペナルティがあるので、要注意。
ルーマニアやハンガリーの枢軸参戦の条件って、ドイツのソ連攻撃? 予め枢軸に組み込んでおいて、黒海沿岸に第一撃を加えるとかできないのか
キャンペーンの最初のターンで東西ボーランドを両方落とせばおk あとの展開は知らんw
>>274 ユーゴスラビアを占領すること。無印ではソ連と開戦しても枢軸には加わらなかった。
A World Dividedでは変わってるかもしれん。
277 :
名無しさんの野望 :2008/08/02(土) 22:06:34 ID:3mmIvXij
>>276 クーデター起こってからじゃないとダメじゃない?
ソ連に攻め込んだはいいが、モスクワ手前で取ったり取られたりになっちまった 戦力整えようにも人口ポイントの制約がきつい ドイツ本国の人口が11くらいだっけ? せめてイタリアでも普通の歩兵が作れたらなー
ソ連は人口に余裕があるので、ドイツとしては消耗戦をやってしまってはダメだわなあ。 モスクワ正面みたく、強力な反撃が来るところは取らないとか、取ってもすぐ引き上げる、 というのも手。
自分は、もう独ソ戦は、押しつ押されつを楽しむゲームだと思ってます。 blogのAARで見たけど、モスクワ攻防戦でソ連歩兵9破壊17ダメージ、 ドイツ戦車3、砲兵5ダメージとかあったね。
総統はモスクワ落とせばソ連崩壊するって言ってたお
相当キテたんだな
いや、ヒトラーはウクライナとレニングラードが主目標で、モスクワは二の次だし。 OKHもモスクワ自体にはさして価値を認めていなかったし。 ま〜ソ連を動かしてるのがコンピュータで難易度がノーマルなら、カフカス方面で 前進しつつ打撃を与えていけばいずれソ連は持たなくなるでしょ。 自分がソ連を担当した場合のほうがどちらかといえばやりにくいな。 いったん主導権を得てしまえば、後は結構楽なんだけど。
移動を表示するで気づいたんですけど。 AIは、移動を何度もやり直してませんか? 海軍とか見ると、決定まで何度も試しているような? 結構パターンを考えて行動しているような気がします。
いまさらだけど、潜水艦が攻撃後も移動できるのは知らなかった。 海軍ユニットは移動力が高いから、なかなか使えますね。
潜水艦は、攻撃した後で港に逃げ込むのが基本ですな
287 :
名無しさんの野望 :2008/08/09(土) 09:00:51 ID:J2hD0iOr
>284 というか、移動を表示していると、何回やり直してるんだと思ってしまう。 しかし、一回決めたことをやり直すなんて、かなり高度なAIでしか できない気がするが・・・。
やっぱり戦闘が良く分からん 空挺の使い何処って何なの? 攻撃力が高いこと?
空挺は、輸送船を使わなくても移動できるところですかね。 日本だったら、台湾からフィリピン。ベトナムからだったら南方のどこでも狙える。
このスケールだと空挺の使いどころは少ないね。 ドイツだと、ヴェーゼル演習をやれば空挺が重要になるだろうけど、 そもそもノルウェーを攻めるのは得策じゃないし。 あとは独ソ戦開始1ターン目でレニングラードに突入する場合の ダメ押し戦力にする、とか。 英米だと上陸作戦時の補助に使えるかなあ?どうなんだろ。
ドイツはそうですね。 日本は序盤のスカスカの南方攻略は使えますが、それきりですね。 史実と同じでしょうけど。 初期配置以外、無理に作るユニットではないようですね。
ユーゴ放置して進めて見たけど、ルーマニアやらの参戦遅れるし、あんま意味ないな 連合より政権(50%)とかの判定は毎ターン行われるんだろか あるターンだけの判定?
いろいろやってみましたが、どうもわからないですね。 ターンだけの判定のような気がしますね。
あの質問ですが、補給有でゲームをしてみたんですけど ドイツ、独ソ戦で補給ポイントを大量消費するようになって、びっくりしたんですけど、 列車のインフラ修理、ゲリラの掃討どちらが優先でしょうか? 地味に補給ポイント消費しますよね。 それとも、作戦を一点に絞って補給ポイントを節約したほうがいいのか。 手詰まりです。アドバイスお願いします。
295 :
名無しさんの野望 :2008/08/19(火) 17:56:33 ID:FiPXu0Py
>294 敵も相当苦しんでることを念頭に、戦略移動を駆使するしかない。 以下、ポイント。 戦略物資を生産に回しすぎないようにする。 同じく、スパイもあまり力を入れすぎない。 スパイは、索敵ルール有りじゃなければあまり重要じゃない。 ゲリラは絶対に発生させないようにする。 そのために、イタリアは人口が続く限り、民兵を大量に生産するのがいい。 ゲリラ抑止のための補給物資は 隣接エリアにあればいい事も覚えておくといいかも。 インフラ修理は地味どころか補給物資を大量消費するけど、 積極的に直したほうがいい。 ただ、船で代用できる部分(地中海とノルウェー近海)は輸送船で代用する。 ソ連の反撃でつぶされそうなところは、確保できる自信がつくまで直さないようにする。 レニングラード、モスクワ正面とか。 苦しいのはソ連も一緒で、 レンドリースを切るように動くのと、オデッサあたりの資源帯をボロボロにするのを心がける。 特に、ソ連の北のほうに補給物資が50も固まって移動していることがあるが、 これを撃破できれば敵は動けなくなる。 つづく
296 :
名無しさんの野望 :2008/08/19(火) 17:57:56 ID:FiPXu0Py
北アフリカ〜インドをなんとか保持して、補給物資の量を多くする。 潜水艦は北フランスから出撃して輸送船にダメージを与え、 そのターンのうちに戻ってくるようにする。 潜水艦の消耗を抑えられるので、結果的に輸送船を多く沈めることができる。 (おそらく、輸送船を攻撃することで、敵の補給物資を減らすことができているはず) あまり潜水艦を作らないこと。 ソ連を倒す気なら、潜水艦は0でもいいぐらいだ。 そのかわり、ソ連西の工業地帯は、攻め込んだターンであらかた制覇 するぐらいの気持ちで臨まないといけない。 こんなところかな。
ありがとうございます。 ノルウェー、フランス、バルカンで楽勝だったので、ソ連が こんなに大変だとは思いませんでした。 あせって戦力を東に集中すると、ゲリラが激しくて。 こっちもなめてました。 >北アフリカ〜インドをなんとか保持して、補給物資の量を多くする これは、アフリカ戦線は放棄するなということですか? とっとと軍を引き上げて、東部戦線に投入してしまいましたが。
イタリア参戦したらさっさと歩兵の1つもアフリカに送り込んだ方がいいのかな 地中海の制海権取れなくてうだうだやってる間にアフリカの民兵が駆逐されてしまう 空挺でもいいか
カイロを保持して地中海を確保しておくと楽だが、それ以上進むのは無駄だろう。 よっぽど余裕があるならばともかく。
300 :
名無しさんの野望 :2008/08/21(木) 22:38:02 ID:q1JvEPj6
アフリカは普通に攻略できるよ。 また要点を書いておきます。 ソ連の戦意はなるべく上がらないようにする。 自動宣戦布告されるぎりぎりまで粘って、北アフリカ攻略期間を作る。 ギリシャ占領までは史実通りの攻略順番でいいが、 その後、北アフリカ攻略にかかる。 地中海は、意外とイタリア海軍で何とかなる。 地中海東側に輸送船を浮かべられればいいので、敵を全滅させる必要はない。 イタリア参戦時に、急いで敵軽艦隊を撤退させるぐらいで、 戦力的に拮抗できるはず。 ただし、イギリス周辺のレンドリース用輸送船をぼこぼこにして、 艦隊を護衛に回させる必要があるのかもしれない。 輸送船で北アフリカ周辺に戦車を上陸させる前に、 既存配置の歩兵で、できる限りスエズ運河まで寄っておく。 ただし、全滅だけはしないように、逃げてもいい。 とにかく、北アフリカに領地が一つでもあるようにする。 北アフリカ攻略部隊は、敵戦力をみてもわかるとおり、ちょっとでいい。 戦車、砲、航空機の三位一体攻撃ボーナスも活用するといいと思う。 以上で終わり。
301 :
295 :2008/08/21(木) 22:38:49 ID:q1JvEPj6
という事で、ソ連攻略用の兵力の一部を回すだけで 簡単にスエズ運河は落ちます。 スエズ運河を持つ意味は非常に大きくて、 ・スエズを超えて重艦隊を進ませれば、南アフリカ周りの敵輸送船を 壊滅させられる。 ・アフリカ全土の資源を、歩兵1〜2部隊で奪える(敵は守備隊を回す余力がない) ・敵はインドの物資も得られなくなる (インド占領はソ連戦の後になると思う) ただし、アフリカ艦隊活動用と資源輸送用に輸送船が大量に必要。 しかも、イタリアで生産しないといけないのがちょっとつらい。 ちなみに、以上の戦略は、バトルオブブリテンでイギリスを 占領できた時のものです。 イギリスが生き残っていても基本方針は変わらないはず。 てか、バトルオブブリテンは潜水艦がアホみたいに沈んで悲しかった。
イタリア参戦直後、地中海中央部に全力出撃 → トブルクまで輸送路が繋がる トブルクにそれなりの規模の部隊を揚陸して、あとは鉄道が無いことに注意しつつ 計画的に補給を動かして行けば補給ルールありにしていても問題なくカイロまで進める。 ただし、イタリア半島〜トブルクの輸送路は全力で守ること。航空機も投入する。
返事遅れましてすいません。 いろいろありがとうございます。 ところで、真珠湾攻撃で重艦隊を最高何隻沈めたことがありますか? 全空母で空襲かけても、軽艦隊は沈みますが、重艦隊が思ったより沈まない。 重1、軽3くらい。 なんかしてないことがありますかね。
どのシナリオで開始するかにもよるだろうけど、基本的に真珠湾では あまり戦果が上がらなかったような気がする。 日本側の魚雷攻撃力と、アメリカ側のArmor値との差が小さいとなかなか沈まないので アメリカの研究が進んでいた場合にはたいしてダメージを与えられなかったような・・・ 上記は無印での話で、A World Dividedでは違ってるかもしれないけど。
訂正。 アメリカ側で研究するのはEvasionだ。日本語版ではどう訳されているのか 知らないけど。「回避」かな? これが1ポイント上がると大違い。
日本語だと回避ですね。 なるほど、無理して空母を生産するか。攻撃力を上げるかですね。 やりなおしたら、重艦隊3撃沈、1ダメージまでいきました。 これだと、太平洋に艦隊がいなくなります。 当時の日本が戦略ないって批判されてますが、 南方攻略の後、自分も、戦略はどうしようか悩みますね。 ハワイもインドも遠いし。米艦隊もつぎつぎ来るので。 ウェーキあたりが防衛戦ですかね。
307 :
名無しさんの野望 :2008/08/24(日) 20:34:08 ID:zaR0uIRf
>306 僕は日本はやってないのでわからないけど、 太平洋を防御しておいてソ連を攻めてくれるとうれしいな。 なんせ、ソ連さえいなくなればドイツがアメリカを引き付けてくれるから。
バルバロッサは可能な限り遅らせた方がいんかね ソ連の工業生産*3になるのも開戦後だし 即効狙ってみたけど、こっちの準備不足で全然前に進めなかった
遅くなるとソ連が生産したユニットが溜まってくるし、Western Sovietの凍結も解除されるし、 基本的には難しくなると思うが。
スエズ取って、無人の野になったアフリカ占領しようとしたけど、上陸できないんだけど ダブルラインだから? それともエチオピアを失うとその後はアフリカ再上陸不可能?
ああ、ごめん 戦略移動と揚陸許容量は別か
>>308 41年シナリオは、ソ連はユニットがなくて、スカスカで楽だけど。
39年シナリオで、何も考えなくてやってたら、モスクワに陸軍14ユニットとか、
キエフ歩兵8とか、ユニットがうじゃうじゃ。
ソ連の参戦は早くがいいと思いますよ。
>>300 ソ連の戦意で、かなりユニットの増加が変わりますよね。
>>311 揚陸容量で移動できないのは地味に痛いですよね。
ユニットばっかり作ってしまうのも、補給物資は足らない、揚陸オーバーするで
結構考え物ですね。
スペインの枢軸参戦条件ってなんだろ 歩兵作れるから便利 早い段階で参戦してくれねーかなー
それはランダムイベント。 それよりも優先順位の高いランダムイベントがどれも発生していないときに、 ・スペインが中立 ・Western Franceをドイツが支配している ・アメリカが凍結されている の三つの条件が満たされていた場合、3%の確率で発生する。
コーカサスまで行けたけど、これ復旧してもなー 50ポイント分か・・・
バクーまで行くことの主目的は、ソ連に資源を使わせないことだからなー。 自分で使うというのは、それだけの余裕があれば。
ソ連に餌を与えるとロクな事にならないから、抑えとくだけで正しいと思うんだぜ。 でも自分では持て余すね確かに。
イタリアの使い捨て空挺でソ連の後方地域を占領して資源集積所破壊して回るのはどうだろ 戦略爆撃するより安上がりだ
>>318 補給無し設定だとよさそうだけど、鉄砲玉にするには、
空挺って能力高いからもったいないような。
日本で、ハワイ狙ってみようかと思ったけど、輸送船が全然足りない。
補給+陸軍輸送で、南方輸送犠牲にしてでもと思ったけど、リスクが高すぎ。
補給リンクルールって、よくできてる。デザイナーはセンスがいい。
簡単なルールで、無茶できないよう制約ができてる。
アイドルマスターのキャラで仮想戦記を 繰り広げる動画がにこにこに…。
>>320 どうか、ニコニコの話題は荒れるのでご自重ください。
姉妹ゲームWar Between The States のスレがいつの間にかお亡くなりに…
シベリアや中央アジアなどの鉄道も海も無いエリアの資源って、どういう理屈でリンクしてんの?
東シベリア、カザフスタンは鉄道つながってる。 ヤクーツクはつながってないね。なんでだろ。 便乗で質問、空母が複数いるエリアに、艦隊戦をしかけたいけど 1ユニットずつだと、即時交戦で各個撃破されてしまう。 全体移動で、複数のユニットが移動できると思うけど。 その方法が説明書とチュートリアルにないので、教えてくれませんか。すいません。
すいません。自己解決しました。 単純に、艦載機だけを動かせばいいんですね。 HOI2のくせで艦隊ごと動かしてました。 ほんとうに、すいません。
326 :
名無しさんの野望 :2008/09/12(金) 17:33:38 ID:NVuXmuVV
新作の日本でやっているのですが、たしか戦闘機の技術レベルをいづれかでも7以上上げるとグラフィックが震電改か何かに変わります。 正直これは萎えるのでデーターをいじって削除か2ランクのグラフィックにしようと思ってもうまくいきません。 上書きやネーム書き替え等した上での事です。 どなたか解る方いませんか?
dat\art\unit\のJapFighter02.tgaを代えるだけじゃだめなの?
328 :
名無しさんの野望 :2008/09/13(土) 09:20:47 ID:y4M8qn3E
そこを削除してもダメでした。画面上でグラの部分が黒くなり戦闘機と文字が出るのみです。方法は必ずあるとは思うのですが。。。
よく読め、削除とは言ってないだろ
330 :
名無しさんの野望 :2008/09/13(土) 11:55:14 ID:y4M8qn3E
削除のほかにも試してみましたがうまくいきません。まだあきらめず根気よくやってみようと思いますm(__)m
332 :
名無しさんの野望 :2008/09/14(日) 01:38:35 ID:daGcJTiO
>>331 わざわざ参考ありがとうございます。ただまったくの素人の自分には扱い方
が結局解りませんでした。
色々とファイルをいじってみましたが、ダメみたいです。残念
すみません。レンドリースの項目が灰色なんですが、マニュアルには、条件が書いてないです。 アルハンゲリスクまで輸送船をリンクさせる。ペルシャとリンクでしょうか? そもそも、補給トラックを直接輸送するのと、どう違うのでしょうか。 よろしくお願いします。
>>333 Advanced Supplyルールを有効にしている場合、
「Supply Point(補給トラック)を直接移動させること」=レンドリース
とゆーか、それしかできない。
Advanced Supplyを適用していない場合、陸路か海路で繋がっていれば
レンドリースのメニューで国と国の間を移動させることが出来る。
>>334 どうも、ありがとうございます。よく理解できました。
ソ連、援助しないといけないかなと、思いますが。
パルチが未だによく分からないんだが パルチザンの掃討って、移動フェイズ→生産フェイズの合間に自動的に処理 補給1ポイントにつき1匹処理 処理順は知らん これであってる? ソ連戦開始してパルチザンを完全に押さえ込もうとすると、毎ターン10〜20くらいは残しておかないとか 鉄道破壊されるの痛すぎる
337 :
名無しさんの野望 :2008/09/18(木) 22:03:56 ID:2RCrvtcH
初心者です。戦闘機の使い方がわかりません。地上戦では参加できるのに海上では敵隣接でも移動不可、空母と同じエリアにいても敵迎撃をしてくれません。何故でしょうか?
338 :
名無しさんの野望 :2008/09/19(金) 00:30:25 ID:a7L6eu4j
>336 あってますよん。 >337 海上に航空ユニットを配置していると、攻撃できなくなるんですか? それであれば、航空機が輸送状態になってるのだと思います。 空母に”搭載”して攻撃すればよかったと思いますよ。
339 :
名無しさんの野望 :2008/09/19(金) 01:21:14 ID:0Icp2w26
338さん 艦攻機ではなく戦闘機です。戦闘機は空母に搭載できないんですよね。
340 :
名無しさんの野望 :2008/09/19(金) 02:08:22 ID:0Icp2w26
自己解決しましたm(__)mあぁなるほど島の重要性がここで出てくるわけですね
341 :
名無しさんの野望 :2008/09/19(金) 02:41:07 ID:a7L6eu4j
>340 そうだっけ? 艦載機は搭載できて、重爆撃機は無理だったのを覚えてた。 戦闘機も無理だったんだ・・・。
パルチ便乗質問です。 銃を振り上げた、パルチが黄色枠と赤枠がありますが、 兵を多く置いても、黄色以下になることはない。 ということでいいでしょうか。
>>336 >補給1ポイントにつき1匹処理
湧いてしまったらそうなるんだったっけ?
湧く前に封じておくぶんには1エリアにつき1ポイントでいいんだが
344 :
名無しさんの野望 :2008/09/21(日) 01:12:46 ID:hqCCBWrU
>342 バルチザンは、その地域の人口分、毎ターン増加する。 兵士数の分だけその増加を抑えられるが、 人口のほうが多いとバルチザンとなって現れる。 バルチザンがいる場合は黄色い兵士が表示されるけど、 人口以上に兵士を置けば掃討されて表示もなくなる。 赤いのは、ポーランドとかだよね? それは、国境を守る兵士が足りなさ過ぎるっていう表示だったと思う。 兵士が足りないと、ソ連の戦意が急上昇したりする。
規制がかかってて、書き込めなかった。
>>344 ありがとうございます。枢軸だけってのが、納得いかないですね。
連合だって、インドとかありそうな感じですがl。
346 :
名無しさんの野望 :2008/09/24(水) 21:09:46 ID:bNXDX/hs
>345 ん〜確かに。 でもまあ、枢軸だけっていうよりはロシアだけって感じなので、 それだけロシアが特殊な国だって事でしょう。
ベルリン落とされてもドイツ降伏しないんだね。 日本も東京落とされても降伏しない?
ドイツの降伏条件はやや複雑だな。 日本は本州が占領されたら降伏する。占領されなくても降伏する(史実通り)
史実の降伏は何ですか? 原爆のルールですか
>>349 以下の三条件を全て満たしている瞬間が生じたら、日本は直ちに降伏する。
・西側連合軍が原爆を持っており、日本が原爆を持っていない
・ソ連が日本と戦争している
・日本の勝利ポイントが10未満
この条件むずかしいような 日本プレイでここまで追い込まれる ことはないと思う。 ところでドイツから日本に補給物資を 渡すことは可能?
352 :
295 :2008/09/27(土) 00:32:26 ID:NlYeLNvr
>351 出来ないです。 ってか、それが出来る状態なら日本など不要かと。
>>351 可能。
問題は、どうやってドイツと日本が接するか、ということだけどw
ソ連を倒した後シベリア経由で満州に繋がる、ってのが素直なところか。
354 :
295 :2008/09/27(土) 11:59:29 ID:NlYeLNvr
>353 え?どうやってやるの?
普通にレンドリースするだけだが。 ・・・「補給物資を渡す」というのをレンドリースのことだと 思ってたんだけど、ひょっとしてそこが違うのかな?
試しに全陣営をプレイヤーにしてペルシャで ドイツと日本を会わせて、補給ありルールで 互いに補給トラックを動かしてみたら 確かに補給物資の交換レンドリースできる。 ゲームで本当にできるかはおいといて。
日本でFS取ったらムービーが流れてびっくりした。 でも、アメリカ本土が無事な限りどうにもならんね。 かなりむずかしいけど、日本はドイツに協力しないと勝てなくない? ペルシャが難しければ、ソ連をシベリアからでも。
日本でやってたらドイツが降伏して地獄を見たぜ。 アラスカ→カナダ→アメリカ本土→パナマと 太平洋艦隊への補給完全に切ったとたんにドイツ降伏しやがった。 その後は赤い嵐にボロボロにされました。 やっぱ太平洋は防衛だけに徹してソ連落とすべきかと私も思う。
東はミッドウェー西は東インドまででとめて 後は全力で中国を叩くのはどう?
中国は、一見ユニットが少なくても、攻めると 突然、民兵がわいてくるルールなので。 片手間でやると、ひどいめにあいますぞ。
361 :
295 :2008/10/06(月) 14:43:56 ID:8lZEo63q
中国をたたいてもメリットがないので、効率的ではないと思う。 やるなら、ロシアがいいよ。 ロシアさえ弱れば、ドイツががんばってくれるから。
ソ連を叩くのは、アメリカと開戦してからでもOK? 侵攻するのは、シベリアまででいいのかな?
唐突にこのくらいのサイズで、RSBCやりてーなー HoIとかだとめんどくさそうだが、WaWならそこまで手間でもなさそうだし そういうmodないかなー
>>362 いや、ドイツがソ連侵攻したと同時か1ターン後ぐらいがベストだと思う。
ソ連に2面作戦を強いる感じで。
電撃戦のごとく片っ端から侵攻占領してソ連の資源を枯渇させる。
こうするとドイツがソ連の反撃に耐えられる事多々です。
ドイツ弱すぎじゃないか? 史実に近付けているのならもう少し強くてもよさそうだが。 日本でプレイしてると、あっさりルーマニアを落とされたりして萎える。
>>363 フォルダのdatの「wawgoldalliance46.txt」
// What nations make up a player, 1st player is the key (or flag) player when only one flag is used
の行で、連合、枢軸を決めているらしいので、作ろうと思えば作れるかな?
>>365 AIがソ連にボロ勝ちすることもあるけど、モスクワを落とせるかどうかにかかってますね。
367 :
名無しさんの野望 :2008/10/08(水) 00:16:34 ID:6L0IVnsV
まさに、ドイツがソ連に勝てるかは運次第ってやつだからな。 日本がソ連とインドを攻めまくれば、たいてい勝ってくれるよ。 史実でもそうだったかもしれないことを思うと、 日米開戦は早まったのかもしれませんね・・・。
368 :
名無しさんの野望 :2008/10/08(水) 00:17:21 ID:gOX0WwRL
952 :名無しさんの野望:2008/10/07(火) 23:35:03 ID:A5etc1D5 どうせ俺はつまらん話しかできん 953 :名無しさんの野望:2008/10/07(火) 23:38:18 ID:A5etc1D5 どうせ俺はつまらん話しかできん 954 :名無しさんの野望:2008/10/07(火) 23:39:43 ID:A5etc1D5 どうせ俺はつまらん話しかできんどうせ俺はつまらん話しかできんどうせ俺はつまらん話しかできん 955 :名無しさんの野望:2008/10/07(火) 23:41:49 ID:A5etc1D5 どうせ俺はつまらん話しかできん だからなんだよ 956 :名無しさんの野望:2008/10/07(火) 23:43:34 ID:A5etc1D5 どうせ俺はつまらん話しかできん だからなんだよ 957 :名無しさんの野望:2008/10/08(水) 00:04:38 ID:gOX0WwRL sdf
>>326 いまさらだけど、理由がわかった。
アルファチャンネルの設定があり、透過設定をしないとだめらしい。
ドイツ戦車「3号>パンター>キングタイガー」の順番がいいと思って
適当に「tiger2」を画像検索して、サイズを84×82にして、フリーソフトの
GIMP2で切り抜いて、TGAファイルで保存したらできました。
この方法だったら、簡単にできますよ。
すいません。ドイツでボロ勝ちした方います? ソ連は最後まで降伏しないの? イギリスを占領した後、アメリカ本土まで攻めれます? 補給ありルールあり、なし問いません。
ソ連は降伏しない。ちなみに、中国も降伏しないし英米も降伏しない。
372 :
名無しさんの野望 :2008/10/10(金) 21:08:48 ID:J/b86yAB
>370 補給ルールあり、なし共にぼろ勝ちしたことある。 攻略順番は、イギリス、ソ連、インド、中国、その他、アメリカ。 ということで、アメリカ本土も攻められるよ。
終了期限を無くせばなんでも可能。 途中でめんどくさくなるが。
374 :
370 :2008/10/11(土) 16:11:37 ID:qQ8mi2ad
どうもありがとうございます。 皆さんすごいですね。このゲームのアメリカは隙がないと思うんですけど、 どうしたら、アメリカを倒せるのでしょうか? 本土まで攻められるなんて、考えがつかないです。
空母を4,5隻造って、集中運用、ヒットアンドアウェイの繰り返し。 潜水艦で地道に輸送船を叩き続ける。 かな。 正直AIはあまり賢くないから、そこにつけこめる。
376 :
名無しさんの野望 :2008/10/11(土) 21:46:57 ID:zbczALCR
>374 アメリカ以外を倒したら、潜水艦と重艦隊で大西洋を制覇、 陸軍の少ないところ(パナマ運河とか)に上陸して、 あとは蹂躙すればいい。 敵の海軍は港を陸軍でとれば全滅するから、あまり気にしなくていいよ。
AIにも補給部隊アリでやっても、AIはついてこれる?
補給なしでプレイしたことがないから比較できないが、 特に補給が下手という印象は無いな。 無論、全般的には下手だけど。
379 :
名無しさんの野望 :2008/10/19(日) 18:34:26 ID:mPyCY2eU
ちゃんとついてくるよ。 ただ、補給物資の防衛がかなり甘い場合もある。 たとえば、 ドイツ領(大規模な軍) : ソ連領(中規模な軍) : ソ連領(小規模な軍と大量の物資) となっていたら、真ん中の中規模軍のソ連領を抜かれると、 ドイツ戦車の2移動の能力で、大量の補給物資が 奪われるということに気がつけない。 史実でもソ連は補給物資を大量に奪われていたので、 史実どおりともいえるけど。 物資部隊ありだけでなく、戦車の2移動に物資がいるルールもONにすると、 AIはかなり手ごわいよ。 総じて、ルールがボードゲームライクなだけに、 AIは賢い。
2以上の移動で追加補給ポイントを消費すんのは、オプションも何もなくデフォルトでしょ?
381 :
名無しさんの野望 :2008/10/19(日) 19:58:20 ID:mPyCY2eU
>380 うんにゃ、戦車や艦隊の長距離移動に、追加の補給物資が必要になるオプションがあるよ。 ユニット表示に、黒い補給物資が表示されるあれ。
それは無印版だったり、英語の最新版だったり? 日本語版ディバイデッドだと、オプションにあるそれらしい項目は、 自動補給と領域補給くらいで、追加燃料云々というオプションはないお
fuel costのオプションがあるのは無印だね。 Dividedではあのオプションは無くなってる。
384 :
名無しさんの野望 :2008/10/20(月) 09:23:06 ID:Ee7ve0y5
>383 ディバイデットも追加補給は出来るんですが、 あれは何の役に立つんですか? 追加補給マークがついていなくても2移動できるので 意味がわからない・・・。
7.1.6 EXTENDED MOVEMENT Surface naval Fleets that expend six or more Movement Points are considered to be using Extended Movement. This capability uses extra Supplies, depending on the type of unit moved, as follows: Heavy Fleet 4 Additional Supply Points Carrier Fleet 3 Additional Supply Points Light Fleet 2 Additional Supply Points Armor units that move more than one region or that move into a rough region, or any ground unit that moves over a 2 Movement Point border also are considered to be using Extended Movement and use one additional supply point. Units that have used Extended Movement have this indicated by a red arrow in the Unit display.
386 :
名無しさんの野望 :2008/10/20(月) 20:02:19 ID:5U0U0TYs
>385 なるほど。戦車が3地域以上移動する場合とかか。
重艦隊が4ポイントって、日本に対するいじめでしかないすね。大和ホテルのできあがり。 米英は資源にことかかないし。
実際、史実で帝国海軍の水上部隊がろくに活動しなかった理由の 最大のものは燃料不足にあるわけで。順当なところだろう。
>>386 違うぞ
戦車の追加燃料消費は、2エリア以上戦術移動するか、1エリアの移動だが荒地エリアに侵入するか、
ダブルラインを超えて1エリア移動するかだ
追加補給マーク無しで2移動出来るというのは、隣接地域に補給トラックがあって、
自動的に消費されてるだけでしょ
研究の特殊武器?ロケット砲とかLST、ジェットなどは自動判定でOK? 研究ポイントを、部門に多くするとか関係ないですよね。 年度と%が書いてあるけど、毎ターン判定してるんだろうか? あと、研究できたらどのような効果があるかとか、説明書には、その見方が全然書いてない。 英語マニュアルお持ちの方、すいません、そこのところ、どうなっているか教えてください。
自動判定。 関係ない。 時期が来たら毎ターンチェック、一度発生したらもう発生しない。 関係する方面の研究が進む。進む量はランダム。
ちょっとおたずねします。 工場、資源を直すとき2回必要ですが。 2回できる場合と、1回しかできない場合があるのは何でしょうか? もちろん物資ポイントは余ってます。
393 :
名無しさんの野望 :2008/10/26(日) 12:39:50 ID:PSSWcnXH
>392 敵の地域を占領して得た工場は全壊状態(2回修理が必要)、 自地域の工場がゲリラで破壊された場合は半壊状態(1回修理が必要)です。 これで回答になってます?
あとは補給線アリのルールで 物資の移動ポイントが足りなかったとかかな。
>>393 394
ありがとうございます。よく理解できました。
物資を得るのに、物資を消費するジレンマを教えられてます。
396 :
名無しさんの野望 :2008/10/26(日) 20:11:58 ID:g8N6pMC3
>395 ちなみに、敵の手薄なところを攻撃して占領するだけで、 その地域の工場や資源を全壊状態に出来る、 とも考えられる。 ドイツプレイでは、ソ連南西あたりの資源帯に兵力を回す余裕がないので、 全壊状態にして撤退を繰り返すのが有効かな。
すいません。 攻撃するときに、空軍をどんどん参加させると、攻撃成功率が上がるどころか下がる時が あるんですよね。これは何を意味しているんでしょう。 あと艦隊戦とか、結果表をみるとすべてのユニットが参加していないような気がするのですが。 このゲーム、あまり戦力を集中しないほうがいいのでしょうか? これなめてましたけど、良くできてますね。
398 :
名無しさんの野望 :2008/11/07(金) 20:19:59 ID:nfdSfdnV
>397 下がるってのはわからないなあ。 たぶん、相手に対空砲がいっぱいあって、 自軍全体に比べて損害を受けるユニットの割合が増えたってことじゃない? 艦隊戦は、潜水艦が絡んでいるとそうなることもある。 基本的には、戦力は集中したほうがいいよ。 (潜水艦以外)
デザインのことなんだが、なんで敵の資源、工場を占領したら全壊状態になるようにしたんだろう。 このルール戦略級であまりみないんだが。 戦略爆撃で工場、資源を破壊するのはわかる。 でも1ターン3ヶ月のゲームシステムで、すぐに工場、資源がつかえないのがわからん。 デザイナーの何かの意図があるんだろうか?
わりとよく見かける気がするが。 ま〜、常に全壊というのが妥当かどうか微妙なところだけど、 ルールをシンプルにすればこうだろう。 史実で、日本はパレンバンの油田をほとんど破壊されることもなく 手に入れたけど、あれほどうまく行くとは思われてなかったたら 半年や一年の間はほとんど生産出来ないだろうと予想されてたような。 だから石油技術者を大量に連れて行ってたし。
まあ、ゲーム的にも枢軸が、序盤でどんどん領地取るから、 すぐ資源を手に入れてしまうと、バランス的に悪くなるからでしょう。 エリアの範囲も大きいから、入れ替わりも早いし。
いつぞやのCMJの記事によれば占領地は儲からないなので、全壊でいんじゃね 別に破壊されたではなく、労働者が逃亡したり、資材が運ばれなくなったで、 稼働出来ない状態と考えてもいいし ゲーム的には、資源ポイントの使い道に頭を悩ませろというとこでしょ
403 :
名無しさんの野望 :2008/11/11(火) 23:34:24 ID:iSD5iP4d
まあ、ドイツがソ連を占領した場合(その反対も)は、道は破壊状態でいいと思う。 ドイツとソ連は線路の幅が違うので、全部ひきなおしていたそうだしね。 資源帯は正直、ランダムでもよかったような。。。
鉄道のゲージの違いは問題のほんの一部でしかなかったような。 非常に長大で、治安の悪い地域を通る鉄道を維持・運用することの 困難さが主たる問題であったかと。 そういった具合で、膨大な量の作業を行う必要があることを 抽象化して表現したのがあの修理のルールなんじゃないかねえ。 ぜんぶ全壊にしておくのが、まずまず順当なところでねえの。
ども、米潜水艦に、南印の輸送艦沈められまくったので、今度は通商をまじめにやろうと思うんですが、 重爆の対潜攻撃力と軽艦隊の対潜攻撃力、どっちを上げた方がいいですかね? 連合はどっちも上げてる見たいですが、日本はちょっと無理そうなので。
406 :
名無しさんの野望 :2008/11/18(火) 22:18:10 ID:Oj48CfJt
>405 私なら重爆ですかね・・・。 理由は、軽艦隊は生産に時間がかかるから。
407 :
名無しさんの野望 :2008/11/18(火) 22:18:59 ID:Oj48CfJt
>406 あ、私なら艦載機でした。 艦載機のほうが、対潜攻撃力が上がりやすいです。
なるほど、艦載機ですか。 対潜が上がりやすいんですか、知りませんでした。 ちょっと、やってみます。ありがとございます。
409 :
名無しさんの野望 :2008/11/26(水) 11:53:49 ID:XuxRQoSB
面白そうだったので、英語版を買ってみたのですが、マニュアルが182ページもあり、 ちんぷんかんぷんです。 147氏のマニュアルお持ちの方、どなたか再度アップして頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。
>>409 147氏のマニュアルも英語ですよ。
日本語マニュアルがひどいので、ゲームに付属の英語マニュアルを見た方が早い
のですが、それが入っていないということだったんです。
147のファイルは日本語コマンドを正しく翻訳したテキストファイルですね。
とりあえず、チュートリアルをやられるか、補給OFF、生産をAIに任せて、やってみられるといいですよ。
割れ乙
面白そうだと思ってSS探してみたら・・・ 人間と戦車の大きさ同じじゃないか! 面白いの?
面白くないのでお帰り下さい
414 :
名無しさんの野望 :2008/11/26(水) 23:31:04 ID:dcFFJIkK
409です。 410さまありがとうございました。 そういうことですか。頑張って読みます(;。;)トホホ
IntroductionとGetting Startedは読むまでもないし、The Scenarios以降は 読まなくてもいいので実質100ページくらいだw その100ページの中も、画面写真が多いし読み飛ばしてもいいところも 多いので、実はそれほど分量は無い。
空挺の運び方ぐらいかな?一見わからないの。 forgamerの紹介記事と、このスレ最初から見れば完璧でしょ。
ちょっと質問です。 ドイツで、ベルリン取られたんですけど、枢軸が買ってしまったんですけど。 なんでだろ? 勝利条件は、工業力+重要地点の多い順番ですよね? 計算式とかありますでしょうか?
取説嫁
ドイツでばっかりやってるから、あんまり気にせんかったけど 確かに、日本語マニュアルを見ると、「枢軸陣営は連合軍によって本土を物理的に占領されると、降伏します。」 しか書いてないな。どこにも勝利条件は書いてない。 たぶん、枢軸全部を降伏に追い込まないと連合は勝利にならないんじゃないか?
細かいところは省く。 キャンペーンやシナリオI、II、IIIの場合、1946年春のターンに 枢軸(ドイツと日本両方とも)が降伏したら引き分け。 それより前だと連合勝利、後だと枢軸勝利。 枢軸は、勝利ポイントをたくさん取った場合にも勝利になる。
421 :
417 :2008/12/05(金) 16:29:17 ID:Phdul7tW
どうもありがとうございます。 ズーの説明書おかしいですよね、「降伏する」とは書いてあるけど、勝敗については書いてないから。 ディパイデッドには、重要地点とかあるから、何か計算してるのかと思ってましたが、結構単純なんですね。 ベルリン落ちても、枢軸の勝ちというのが、よく理解できない。
計算もやってる。まず、枢軸が78ポイント以上取ったら枢軸勝利。 あと、どこかのタイミングで72ポイント以上取っている瞬間があったら、 46年春じゃなくて46年冬で引き分け。 最大でも67ポイント未満しか取っていなかったら46年夏で引き分け。
WarLeadersなんて糞のパッチが出るのに、WaWは出ないのか・・・ 頑張れよ、zooさん
XPのSP2だと日本語でちゃんと表示されるんだけど、SP3だと何も表示しなくなるんだが?
自分SP3ですが大丈夫ですよ。 Directxあたりじゃないですかね?更新してみるとか
426 :
名無しさんの野望 :2009/01/14(水) 00:47:06 ID:5k1SHpSn
>424 メッセージの表示遅延を最小にするべし。
428 :
どらステ :2009/02/21(土) 08:03:06 ID:c7y/0LJZ
一ヶ月も書き込み無しとは、みんなもうやってないのかな。
ときどき、思い立ったらプレイしてる。 他のゲームもあるから、そんなに多くやってるわけでもないが。
AARが無いから何していいかわからいんだよ 抽象しすぎているからなみのゲーム
これがゆとりか
皆さん自慢したがりが来ましたよ
英語版だとマニュアルの後ろのほうに、どういうふうに進めて行ったらいいか ということが各国について書いてあるんだが、日本語版のマニュアルは かなりダメくさいからそのへんは載ってないんだろうなあ。 戦史を知っていれば、史実を踏まえて問題点を考慮しつつやって行けば だいたいOKじゃないかな。ただしヴェーゼル演習はしないけど。
434 :
どらステ :2009/02/21(土) 19:12:29 ID:c7y/0LJZ
よかった、人いた!
>>430 AARは、一つだけあるよ。検索すればOK。
>>433 その、日本語訳は公式サイトの攻略ヒントにあるよ。
435 :
名無しさんの野望 :2009/02/25(水) 02:04:56 ID:WYmXJ+sy
もう10回はクリアしたぜ。 1ターン目でポーランド分割無視が面白いよ。 時間がないけど奥深いシミュレーションがしたい人には いいゲームだと思うな。
ω・)買うかどうか迷うな...
>>436 買っちゃえ。セブン-イレブンネットで1,155円で買えるんだから。
ω・)2本あるけど、どっち買えばOK?
両方買っても2000円だけど しかも2本だと送料が
自分は両方持ってるが、今から買うならDividedだろう。
ω・)情報感謝
空母決戦スレでWorld Dividedオススメされたが俺もここの住人なんだ・・・ プレイ層がかなりかぶってるぽいんだぜ
>>442 お前は俺かw
ジェネサポは結構株ってそうだが、後Uncommon Valorとか
444 :
名無しさんの野望 :2009/06/08(月) 11:34:00 ID:z3lpWVO2
パルチザン制圧するエリアって、どういう順番で決まるか分かる? というわけで、久しぶりにage
445 :
名無しさんの野望 :2009/06/08(月) 23:44:57 ID:ml0RCQI1
>444 バルチザンは順番じゃないよ。 人口より警備力が少ないとバルチザンが発生する。 あと、周囲1エリアを含めて補給物資がないエリアは、いくら兵士がいても 警備力は0。
ああ、そうか 補給トラックのルールがオフなんだお このパルチザン警備に必要な物資量は、メイン画面に表示とかして欲しいなー 移動に物資使いすぎて、忘れ易い
447 :
名無しさんの野望 :2009/06/09(火) 22:09:53 ID:5t92G+mQ
なるほど。まあ、余裕を考えて使えばいいんでは? 補給アリにするとどうしても無駄がでるから、 今から慣れておいてもいいと思う。 ちなみに、このゲームの面白さは補給アリにある。 戦場の霧onでもガラッと変わるよ。
ドイツでクリアしたので書き込み。 イギリス本土とスエズ運河を攻略したらスペインが参戦。 ジブラルタルを攻略したら、地中海を脱出しようとする連合軍艦艇に対して、 射的大会になったw
スペイン参戦は
>>314 の条件。
スペインを通過できると、ドイツは楽だわなあ。
ジブラルタルを抑えない限り、イタリア海軍が頑張ってみたところで
地中海西部はやっぱり連合軍が支配するから。
スペイン参戦はランダムイベントですか。 歩兵と砲兵が生産できるので、すごい重宝しました。 研究でよく分からない点あります。 生産フェイズの際にフラスコを生産していない状態で、かつ、 資源を使い切り、工場が余っている場合に、工場が0になる まで、研究ポイントを割り振ることができるのですが、これは そういう仕様なんでしょうか?
その分、物資の生産が削られてると思う
452 :
450 :2009/08/08(土) 10:24:10 ID:dnRqLG2s
>>451 ありがとうございました。
確かに削れていました。
てs
454 :
名無しさんの野望 :2010/02/04(木) 18:49:37 ID:sdzXTguQ
今更購入したんだけど、まだプレイしてる人いる?
昨年末にまたプレイしてたが、しばらくやってないな
だめだ説明書が難解すぐる・・・ 表記のゆらぎが多すぎて、用語の違いと区別がつかないし 載ってる情報が少なすぎる 日本語環境が整ってる分、まだVicやHoI2の方が簡単だったわ ゲーム自体は面白そうなんだけどな〜 まぁ今更な話だけどね
聞いてくれれば答えますよ。 このゲームはホント面白いからやってみてほしいです
ありがとう。お気持ちだけ頂いときます。 数回の質問でどうにかなるとは思えないので、とりあえず封印することにしました。 まぁ、これから日本語の情報が新しく出て来くるなんて事は無いだろうから 封印が解かれる事は2度と無いんだろうな・・。
460 :
名無しさんの野望 :2010/10/29(金) 23:38:38 ID:gMH0mz++
危ない、倉庫入り阻止 最近始めたが外国ゲームは相変わらず訳がわからない 慣れるまで大変だ
まー、わりとクセのあるシステムじゃないかな。 これで慣れると、Gary Grigsby's War Between the Statesもとっつき易いけど。
だが俺にとっては最高のWW2ゲー
463 :
名無しさんの野望 :2010/11/11(木) 21:21:52 ID:lBg1+lUy
買って損した
464 :
名無しさんの野望 :2011/02/26(土) 00:35:40.25 ID:wRqk0/bv
下がりすぎage
465 :
名無しさんの野望 :2011/03/11(金) 00:46:53.64 ID:vNJtK05q
まさか今になって新パッチが出るとはage
な、なんだってー やっとβ取れたんか、長かったなあ・・・
3年ぶりのアップデートか… と思ったら、changelog見ると2年前には出来上がってたバージョンじゃねえか
今から英語版買おうかな
ダウンロード版なら3500円だもんね。 俺も買おうか迷ってる。 英語出来ないけど。
そうか、買ったのは3年前になるのか。 未だに起動してやってるから、ホント名作だと思う。 英語版も日本語版も持ってるから、 何でも聞いてくれ。 知ってる限りは回答するよ。
結局パッチで何が変わりましたか?
>>471 バージョンいくつからいくつの話?
最初のバージョンから最新なんて、変更点が多すぎて書けないけど・・。
すいません。日本語版しか持ってなくてパッチv1.020もダメです。 変更がそんなにたくさんなら買いですかね? ざっといいですので教えていただけると助かります。
日本語版にもバッチ当たるはず テキストは英語になっちゃうけど
日本語版には当たらないよ。 変更点はちょっと待ってくれ。
レジストリのシリアルをあれして拾ってきた英語版のシリアルに書き換えればOK
v1.02から1.04の変更点(プレイの実感で大きい物のみ) ・自走砲部隊と対空部隊だけでは攻撃できなくなった。 歩兵、戦車等の陸軍ユニットが必要。 ・画面解像度は、1024*768〜6400*4800まで選べるようになった。 (mapが広くなって見やすい。戦闘結果など、広くならない画面もある) ・重爆撃機は諸兵科連合効果(攻撃力+1)の対象外ユニットになった。 ・艦載機が強くなった(基地航空隊より先制攻撃してるような・・・) バグフィックス ・運河経由の上陸作成はいつでも可能になった ・工場を動かすことができないバグ
重爆撃機と戦略爆撃機(たぶん誤訳)が多少は差別かされたのか
あの訳は難しいね。 忠実に訳すと、重爆撃機と戦略爆撃機だけど、 どちらかというと、戦略爆撃機と爆撃機かな。 元々、航続距離と爆撃方法以外は似たようなものだから 違和感はなかったかな。
重爆撃機さえあれば他の爆撃機なんていらなかったしな もう片方の方は移動が伸びにくくて使いづらい
伸びやすさは、何ユニット持っているか次第で決まることだしなあ
>>483 マジか
ドイツでずっと重爆撃機ばかり使っていたぜ
持っている数(生産中のも含む)が5の倍数を超える毎に伸びにくくなって行く。 1〜5は同じ、次は6〜10が同じ、次は11〜15、以下略。 ちょうど5にしているとイベントで1ユニット増えて6になってしまったりするなw
ドイツで艦載機を使い始めてみたが 北海や地中海の連合艦船への攻撃に非常に有用だと今さら気付いた
>>486 あれは陸上雷撃機なんだと思ってずっと使ってる。
コストが潜水艦と同じなのに、終戦まで使えるんだもんなあ……。
潜水艦の使い道がちょっと… ドイツ潜で連合輸送艦沈めたら アメリカのトリガーが増えるから使ってないんだが いい使い道はないか?
>>488 陸軍の進行に合わせて、1季節だけソ連への
レンドリースを切るのに使ったりはする。
引揚
491 :
名無しさんの野望 :2011/11/14(月) 12:51:18.71 ID:pHFALjjv
ディバイデッドの上陸作戦ルールで質問があります 例えば ドイツ軍でイギリス上陸作戦実行時 北海南部海域に輸送船9隻を浮かべる 揚陸ポイント(?)4×9=36 オランダから歩兵5部隊を上陸させる 1部隊損害4部隊上陸成功 揚陸ポイント 36−5×5=11 11ポイント残っているのにそれ以上部隊を上陸させることが出来ないの ですが、揚陸ポイント以外に上陸部隊数の制限等があるのでしょうか? あと、未整備領域では戦車は連続移動が出来ない?
>>491 輸送船9隻で4×9ってことは、研究の揚陸値が4ってことだよね。なので4ユニットまでしか上陸できない(戦車は2ユニットとして数える)。ちなみに6になると無制限になる。
未整備領域は機甲も1つぶんのリージョンしか進めない。そして歩兵も機甲も物資を2消費するんだったかな。
マニュアルの未翻訳部分の一部を訳してあるサイトがあるので一度見てみるとよいかも。
「 gary grigsby's world at war pukiwiki 攻略 」あたりで検索すると出てくるはず。
>>492 歩兵も物資2消費するのはダブルライン超えたときだけだったかな。だいぶうろ覚え……。
rough regionに入ったときにsupplyの追加消費があるのはArmorだけ。 2 movement point borderを越えたときにはArmor以外でも追加消費がある。
491です、和訳のwikiがあるのは気が付きませんでした 見つかったので関連した部分を確認してみました 上陸ルールに関しては指摘の通り輸送部隊の揚陸値が4 だったので上陸部隊数が4に制限されていました 未整備領域の戦車移動に関しては全速移動となって1エリアしか 進めないみたいです(ちなみに補給なしでやっています) このためにオーストリアに配備したドイツ部隊の1ターン中での ユーゴ→ギリシャの連続攻撃が出来なかったし、ユーゴに移動攻撃 した戦車部隊はそれ以上は動けなかったみたいです 他にも不明だったルールが分かりそうなので和訳wikiを読み込んでみます
クリスマスセールだし 買ってみるか。 買うだけだろうけど。
497 :
名無しさんの野望 :2011/12/15(木) 22:04:36.85 ID:KPeSQuyp
あれ、1ヶ月でこんなにsagaるのか……。 名作だと思うので、age
498 :
名無しさんの野望 :2012/02/05(日) 13:29:48.71 ID:MOSqcFm1
ho
いつの間にか尼で中古がすごい安くなってたから買ってみたけど面白いな
500 :
名無しさんの野望 :2012/03/16(金) 19:13:27.69 ID:yk7vYTgG
>>499 日本語マニュアルやゲーム内の日本語表示参照用に持っとけば、英語版の敷居下がりそう。最新バージョンで遊べるしね。
気になるほ
502 :
名無しさんの野望 :2012/05/12(土) 19:15:59.09 ID:+vTLVNOH
age
503 :
名無しさんの野望 :2012/10/08(月) 16:52:13.86 ID:4FP1ti67
あ
504 :
名無しさんの野望 :2012/12/27(木) 14:27:07.71 ID:4rkVYO1G
ほ
これに代わるゲームが出ないなあ・・・。 HOIシリーズは長すぎてプレイしづらいんだよねえ。