■□■□ SimCity4 シムシティ4 90番街■□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさんの野望
>>500
Livedoor wikiの場合は、システムトラブル云々よりも、サービス終了の可能性の方が高そう・・・
502名無しさんの野望:2007/06/30(土) 00:15:57 ID:TluXbVpJ
そりゃ困るがな、、、w
できればSIGMAS復活キボンぬ
503名無しさんの野望:2007/06/30(土) 00:46:08 ID:3JPsDyOc
>>494
うp主ではないが、コンテナはコンテナを1*1や1*2でplopするbatが確かシムトロにあるよ。

>>496
無知なだけかも知れないが、自然の地形で川が十字交差することってあるのかな?
あと河口部を三角州にしたり、川の幅をもっと変化させれば良さそう。カーブの内側と外側で変化させたり。
504名無しさんの野望:2007/06/30(土) 00:49:04 ID:lGE7U4L0
>>497 >>500
氏ね
505名無しさんの野望:2007/06/30(土) 00:54:36 ID:c3AX//SY
大マップって現実にすると結構狭い範囲だよね
506名無しさんの野望:2007/06/30(土) 01:19:19 ID:kyG2JinY
そうか?
1マスが大体16mだから大マップは4km四方ってことだぞ?
507名無しさんの野望:2007/06/30(土) 01:35:57 ID:GQtCOr1G
つまりソビエト連邦を再現するには
大マップが5600550枚必要ということですな
508名無しさんの野望:2007/06/30(土) 02:05:12 ID:kyG2JinY
1マップ平均3日で開発すれば
たった46万年でソ連を再現できるということさ
509名無しさんの野望:2007/06/30(土) 02:11:39 ID:YlTnYjWM
>>490
この「ごちゃついてるんだけどバランスが取れてて綺麗」って感じのが難しいんだよな〜・・・・
510名無しさんの野望:2007/06/30(土) 02:13:26 ID:Q6JAW1P2
ド太いシベリア鉄道を中心に置き、雪の原野を開拓するのも一興。
511名無しさんの野望:2007/06/30(土) 02:27:39 ID:A6OcHEs5
ググッてみると川の十字交差って珍しいけどあるもんなんですね。
択捉の調査レポートに「川が十字に交差している場所」って書いてありました。自然は摩訶不思議だw


中州や川の結合部分を、いぢればいじるほど改悪していく_| ̄|○スパイラルキタコレ
512名無しさんの野望:2007/06/30(土) 03:00:09 ID:gcpwx97s
aptxさんのサイト死んだのか
513名無しさんの野望:2007/06/30(土) 03:31:22 ID:vqhwte7O
駅前の大型ショッピングセンター、みたいな駅前をどしっと彩るおすすめのBATを教えてくれ
出来れば6x6以上のデカ目のやつ
514名無しさんの野望:2007/06/30(土) 10:10:30 ID:bYkT6O+l
大マップで4km四方相当なの?それだと狭くない?
空港の滑走路だけでも2〜3kmあるよね
ゲーム内の空港が小さ過ぎるだけか?
515名無しさんの野望:2007/06/30(土) 10:40:17 ID:XxroSQle
海外の馬鹿でかい空港を再現させられたら何も作れねーよwww
516名無しさんの野望:2007/06/30(土) 10:46:34 ID:WokSnG4u
>>514
そう、小さくしてある
だからBAT使ってリアルサイズの空港を作ろうとしてた人がいたな
517名無しさんの野望:2007/06/30(土) 10:47:38 ID:YlTnYjWM
空港じゃなくて飛行場くらいに考えとくといいよ
518名無しさんの野望:2007/06/30(土) 11:16:21 ID:YlTnYjWM
http://www.youtube.com/watch?v=cj4LrSxjTIM

どう見ても交通量真っ赤のシムシティです。
519名無しさんの野望:2007/06/30(土) 13:11:45 ID:gpt/tHup
>>514
シムは運転上手いから問題ない
520名無しさんの野望:2007/06/30(土) 15:20:31 ID:CYCezEvP
キット使って大マップ全部を滑走路にしてる人とか海外でたまに見るな。
斜めの滑走路ってのも作る人がたまにいるし。
521名無しさんの野望:2007/06/30(土) 16:04:07 ID:t50+/NJF
バッファローのメモリにしたらシムシティがすぐフリーズするようになった
このメモリってシムシティと相性悪いのか?それともメモリが不良なだけ?
522名無しさんの野望:2007/06/30(土) 17:17:20 ID:aq7o0JLk
>>521
memtest86やってから質問しに来てください
523名無しさんの野望:2007/06/30(土) 18:46:20 ID:tFUFDPfq
>>513
俺も今いろんなサイト回って漁ってるんだが、とりあえずこんなのはどうだろうか
http://www.simtropolis.com/stex/index.cfm?id=16988

求めてるのと違ってたらスマソ
524名無しさんの野望:2007/06/30(土) 22:07:21 ID:0HEPWTcC
2ヶ月ぶりにやったら、シムトロwikiで新NAMがあるの始めて知ったぜ。
でwiki内適当に見回していたらGLRパッチ?
ファイル名ごとにそのフォルダにぶち込むって、すげー面倒くさっ。
で全部1時間くらいかかって入れたけど、目が疲れたorz
525名無しさんの野望:2007/06/30(土) 22:16:33 ID:u9tfUIKJ
フォルダ名をZ_NetworkAddonMod_GLR_Stations_Patchとでもして、Pluginsの真下に置く方法でもおk
526名無しさんの野望:2007/06/30(土) 23:02:20 ID:0HEPWTcC
>>525
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
そ、そんな方法で良かったのか。
馬鹿正直にwikiの説明文どおりにやった漏れは・・・ただの馬鹿orz
527名無しさんの野望:2007/06/30(土) 23:11:06 ID:TluXbVpJ
いや、でもその馬鹿正直は馬鹿では無いだろ
使用するGLR駅以外のデータいれとくとアイコンがめちゃくちゃになるからな
結局最初に苦労するか、毎回チェックするかの違いだろう
っつーかそんな騒ぐような作業量でもねぇよなw
ゆとり房か、、、、、、、
528名無しさんの野望:2007/06/30(土) 23:14:39 ID:KFaTc9Rx
ゆとり房ってなんだよww
529名無しさんの野望:2007/06/30(土) 23:21:04 ID:WTv4L7tJ
ゆとり房って、大きめの乳房のことでしょ?
530名無しさんの野望:2007/06/30(土) 23:33:13 ID:Wj+BFhwG
ゆとりふさ
531名無しさんの野望:2007/06/30(土) 23:46:30 ID:6fvei1CJ
そのうち葡萄の銘柄で出そうだな
532名無しさんの野望:2007/07/01(日) 00:09:09 ID:wmEZCunF
>>523
>513じゃ無いけどこれいいな。DLします。
533名無しさんの野望:2007/07/01(日) 00:25:42 ID:OTCGHF8/
>>523
Sibuya109とか。
534名無しさんの野望:2007/07/01(日) 01:05:44 ID:ZonRfzSL
>>523
うおおこれこれこういうのが欲しかったんだよ、thx!
早速町を広げてどかーんと配置してみるぜ!
535名無しさんの野望:2007/07/01(日) 10:48:17 ID:30Ei9Hf3
どうしよう…久々にやろうとしたらCDが見当たらない…orz
536名無しさんの野望:2007/07/01(日) 11:21:08 ID:8f9y6gEu
>>533
なにそれ詳細キボン
537名無しさんの野望:2007/07/01(日) 12:05:04 ID:T0XM+Zi4
>>535
箱庭を作る前に、リアルの部屋で家具や本・CDなどの区画整理しようぜ。
538名無しさんの野望:2007/07/01(日) 12:56:41 ID:vL74V4yf
シムシティのための区画整理はんたーい
539名無しさんの野望:2007/07/01(日) 16:03:58 ID:H1J7Ll64
シムシティ実況しようとしたらPC\(^o^)/
540名無しさんの野望:2007/07/01(日) 16:12:28 ID:emlgPH8g
実況って何すんの?聞いてても面白くないと思う。
もしかして画像付きでやってくれようとしてたとか?
541名無しさんの野望:2007/07/01(日) 16:19:20 ID:CA8aHszG
部屋の整理とゲーム内の整備は相関性あるのかな。

昔職場で、実際の仕事机とPCのディレクトリ/フォルダ階層の整理具合を見せ合って
比較したことがあったんだが、必ずしも関連がなっかたんだよな。
汚い机ダントツの奴のPC内が、意外にも最も整理されてたのを目の当たりにしたのが
ちょっとしたカルチャーショックだった。
542名無しさんの野望:2007/07/01(日) 16:21:57 ID:H1J7Ll64
>>540
実況というか配信だな
WME起動させた瞬間に\(^o^)/
543名無しさんの野望:2007/07/01(日) 17:54:33 ID:+IATK6zt
実況VIPでよくやってるじゃん<シム実況
544名無しさんの野望:2007/07/01(日) 18:26:54 ID:OTCGHF8/
巧い人の実況は見てみたいなあ
545名無しさんの野望:2007/07/01(日) 18:32:16 ID:cykGwwXw
新NAMでせっかく路面電車引けるようになったのにシムトロに停留所無いってどういうことだよ…
546名無しさんの野望:2007/07/01(日) 19:01:35 ID:OTCGHF8/
>>545
あることはあるぞ

ハンパ無くしょぼいがwwwww
547名無しさんの野望:2007/07/01(日) 20:29:54 ID:emlgPH8g
GlRの駅を隣に設置すれば駅として機能しないかな、なんて思ってるんだけど
548名無しさんの野望:2007/07/02(月) 02:56:00 ID:QUOZzMTI
こんな時間にシムしてるのは俺ぐらいだろうな
549名無しさんの野望:2007/07/02(月) 02:58:23 ID:fvAUrXhp
おれを忘れてもらっちゃ困るぜ
550名無しさんの野望:2007/07/02(月) 02:59:51 ID:5+Dxjx9o
おれももも
551名無しさんの野望:2007/07/02(月) 03:21:41 ID:QUOZzMTI
('A`)人('A`)
552名無しさんの野望:2007/07/02(月) 04:17:25 ID:hfZISYxO
こんな時間にレポート書いてるのは俺くらいだろうな
553名無しさんの野望:2007/07/02(月) 04:25:03 ID:/BJ1ClL+
おれもおれもww
554名無しさんの野望:2007/07/02(月) 04:29:03 ID:S1qQ24N6
おれも
555名無しさんの野望:2007/07/02(月) 05:09:20 ID:bufGq6hu
俺も……てことは、月曜の早朝までレポートやる人は多いってことだ。
556名無しさんの野望:2007/07/02(月) 06:00:03 ID:5d04PH40
この時間に起きる大学生も俺くらいのもんだろうな
557名無しさんの野望:2007/07/02(月) 10:35:03 ID:1tge/pTi
こんな時間にシムしてるのは俺(ry
558名無しさんの野望:2007/07/02(月) 10:38:40 ID:H6lJbFYx
お前ばっかりにいいカッコはさせないぜ!
559名無しさんの野望:2007/07/02(月) 10:52:52 ID:BBOMwCRk
レポートやろうと思ったが徹夜でシムった俺が来ましたよ。
エクセルの升目見てると、ついついシムシティやりたくなるorz
富裕層住民がたくさんいるリゾート的離島景観都市を造るつもりが、いつの間にか何台もの石炭発電所と公害産業の長い煙突が建ち並ぶ、公害隔離島になってるし(ノ△T)
560名無しさんの野望:2007/07/02(月) 13:02:37 ID:IA2Ck3hm
今日試験で徹夜しようと思ったんだけど3:00頃にこのスレ覗いたら「シムやって(ry」
とか書いてあったせいでシムやりたくなって、一時間くらいして大学建てた瞬間試験思い出して。
速攻セーブして机に座ったんだけど、鉛筆持ったら絵が描きたくなって、それが妙にはかどったから
色も塗ろーってなって筆使ってたら途中のプラモの色も塗りたくなって

気がついたら登校時間・・・
561名無しさんの野望:2007/07/02(月) 18:19:33 ID:7fSNuGxw
>560
描いた絵うp
562名無しさんの野望:2007/07/02(月) 21:29:54 ID:Ekh88MHx
563名無しさんの野望:2007/07/02(月) 21:42:56 ID:MgvFnIhg
はじめてシムシティ興味もってきたんだけど
最初からシム4に入っていいのかな?
564名無しさんの野望:2007/07/02(月) 21:55:26 ID:F2wh6Uh5
初投稿してみます

http://up.fun-it.com/simcity/up/src/simfun_0187.jpg

住んでいる場所が横浜なのでどうしてもこういう港湾関係の町が好きでして
工場地帯をどのMAPでも必ず作ってしまう・・・

なんか変でしたらご指摘のほどお願いします
565名無しさんの野望:2007/07/02(月) 22:30:02 ID:QaXXKCuy
初めてシムシティシリーズをやってみて三週間、やっと百万人越えました―― 。・゚・(ノД`)・゚・。
やー、良かった良かった。何せ初めてなので分からないことばかりで、かなり手こずりました。
初めは他のエリアというのがあることすら知らず、ひたすら中マップで百万目指していたり……(三十五万で挫折)
施設が回転出来ることも知らず、怪しい道路を施設し続けたり……

ただ、百万越えたら何かあるものだと密かに楽しみにしていたのですが(でっかい花火が上がるとか……)、なんも起こらんですね……(´・ω・`)
学校のデモやら、病院のデモやら、真っ赤っかの道路やらの対応に終われまくっていたら
いつの間にか百万越えてました……

なんだかなぁ……

ここの達人さんたちに言わせると子供のようなことなのかもですが、いちおう一区切りということで……

一応大マップの真ん中にでかい商業地帯を敷設して真ん中のスラム化を防ぎました。

あの広い広い大マップはそれはそれは惚れ惚れするような見事な碁盤になっております♪
566名無しさんの野望:2007/07/02(月) 22:32:41 ID:H6lJbFYx
効率追求しきったら
今度は景観都市を目指して作ってみるといいよ

2chぽくない文面だけどほほえましいな
567名無しさんの野望:2007/07/02(月) 22:47:01 ID:/BJ1ClL+
>>565
おめっとさん。
俺のPCじゃスペック足りなくて100万都市なんてとてもとても・・・
568名無しさんの野望:2007/07/02(月) 23:07:31 ID:a/SS6rY1
えー、シムシティのドライブモードで鉄道を走らせようとすると
ttp://www.uploader.jp/user/8rinyu/images/8rinyu_uljp00136.jpg
見たいなことになって(列車が線路に対して垂直に)カウントダウン後
すぐにドライブモードが終わってしまいます。
これはバグでしょうか?解決法はありますか?
あと、シムシティラッシュアワー用のアップデートパッチをDL出来ないのは自分だけでしょうか?
質問スレで聞こうと思ったのですが、もうすぐ1000行きそうですし・・・
確認できるかどうか分かりませんし・・・
569名無しさんの野望:2007/07/02(月) 23:22:10 ID:BBOMwCRk
>>563
シムシティ4でいいと思う。
ただし、買うならシムシティ4デラックスね。
無印シムシティ4に追加ディスクと神パッチが入って、無印+1000円くらいで買える。
もし君のPCが並みのノートPCや旧式デスクトップなら大人しくシムシティ3000にしとけ。
今なら1000円弱〜2000円くらいで買える。
570名無しさんの野望:2007/07/02(月) 23:34:17 ID:isNnO5ob
>>563
>>569の通りだが、Sim4は絶対新品を買うんだ
571名無しさんの野望:2007/07/02(月) 23:35:31 ID:2QCvmP8P
シムと肥ゲーは中古買っちゃらめぇ〜
パッチ落とせなくて酷い有り様w
572名無しさんの野望:2007/07/03(火) 01:00:54 ID:Y/9rgV+b
何故お前等SS投稿に反応しない?廃れるぞ?どっちもキレイでええ感じじゃぁないか
573名無しさんの野望:2007/07/03(火) 01:05:04 ID:a/PW7UMT
チェックしてるから心配すんな
574564:2007/07/03(火) 01:16:11 ID:cCMzDVUM
>>572
気長に待ちましょうよ
575名無しさんの野望:2007/07/03(火) 01:29:47 ID:a/PW7UMT
>>574
コンテナは散在させるよりも纏めて配置した方が雰囲気があって良いですね。

ただ一部港が腐ってしまっているのと、地面が一様に平面になっていないのが残念
前者は、Alt+tabでデスクトップに戻ってから再びシムに戻れば、SS用に一時的に解決。
景観都市と割り切ってしまいましょう。しかし道路の接続がないマークはどうするんだっけ・・・

マップ全体をSSの感じで、大きくスペースを取って作れば立派な港湾地区ができあがることと思います。
576名無しさんの野望:2007/07/03(火) 01:44:03 ID:Qpgm+Tje
スルーは慣れっこです(´・ω・`)
577名無しさんの野望:2007/07/03(火) 04:42:35 ID:OBKHPt26
だからそのコンテナLOTはどこで手に入れたのかと小一時間
578名無しさんの野望:2007/07/03(火) 10:05:38 ID:kV5SLFoc
>>572
ツッコミ入れてもこっちがスルーされるんで

だったら最初から見ない方がいいかなって
579名無しさんの野望:2007/07/03(火) 10:51:12 ID:duYgqSag
>>562
一枚目は、もっと中密度中心にした方が雰囲気出ると思う。
三枚目は、もうちょっと海辺のスペース取った方がすっきりするかも。

>>564
ちょっとコンテナの配置が極端すぎる気が。駐車場とかのスペース取るといいよ。
海岸線は>>562みたいに他のBAT/LOTも組み合わせると綺麗になる。
あと、蛇足だけどSS撮るときはグリッド&バー消して撮った方がいいよ。
580名無しさんの野望:2007/07/03(火) 11:07:59 ID:aXOwL9uL
>>562
ゴチャゴチャしすぎ。同じ建物並べりゃいいってもんじゃない。出直してこい。

>>564
論外。地面ちゃんと平坦化しろ。グリッド消せ。乗り物アイコンも消せ。メニューバーも消せ。道路ちゃんと接続しろ。


ほら突っ込んでやったぞ。これで満足か?
581名無しさんの野望:2007/07/03(火) 11:30:01 ID:XOIXvgsa
>>562
船が通れない・・・実際湾には橋通されることはない、っていうか0メートルの橋はない

>>564
トンネルの先が水。コンテナは運搬のためにスペースが空いているのが普通。
それに高さもほどほどに、スペースがない香港とかシンガポールの湾か、でかいアメリカ東海岸の
コンテナヤードを見てみるといい。
582名無しさんの野望:2007/07/03(火) 11:36:22 ID:su/farxQ
>>581
0Mブリッジはいいと思うし、湾に橋通ってるのは結構普通だと思うよ。国内だと京浜工業地帯とか海外だとLAとか。
ただいかんせん、湾が狭い。これが残念だ。

それと>>580はそうムキになりなさんな。中学生ですか?
583名無しさんの野望:2007/07/03(火) 12:31:13 ID:XOIXvgsa
確かにLAのコンテナヤードに橋が通ってるけど、
あれはかなり長いしシムシティで再現できないくらい高い。
船が通過する島の間なら分かるけど停泊する場所にあるのはどうかと・・・
584564:2007/07/03(火) 13:13:44 ID:uLrO3r+I
皆さんどうもありがとうございます!

確かに作ってて駐車スペースが無いのはおかしと思ったんですが
その時はまだ駐車場LOTを探してない状態だったので一応仮ということで。

>>579
グリッド&バー消し忘れてました。すんまへん

>>580
いや、>>573のような発言で助言を催促しているかのように思われたと思いますが
催促してませんので。

>>581
台場近くの海底トンネルをイメージしてトンネル作ってみました。
もうちょっと離した方がよかったかな?
湾の水位が少し高かったので、下のほうの湾で修正してます。これでもおかしいかな?
585名無しさんの野望:2007/07/03(火) 14:33:41 ID:YqCRDq9u
誰だよフォースで羽賀研二の話してるやつ
586名無しさんの野望:2007/07/03(火) 18:02:45 ID:R+Jn3pJ3
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタヒ゛レタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   シ゛ャーン!   マチクタヒ゛レタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  SOMY氏ラグ太郎氏ks氏のマダー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタヒ゛レタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   /|\
        |             |/
587名無しさんの野望:2007/07/03(火) 19:49:32 ID:35TKQaDO
>>533の詳細が知りたい。どこにあるの?
588名無しさんの野望:2007/07/03(火) 21:27:32 ID:su/farxQ
>>587
確かAPTX
だけどもう閉鎖
589名無しさんの野望:2007/07/03(火) 21:43:50 ID:QwoCnAXc
>>588
いや、3日前にDLしたがAPTXじゃないぞ
場所は忘れたが
590名無しさんの野望:2007/07/03(火) 22:03:46 ID:oaOeCMH6
質問なのですが
公害産業から製造工業へと転換させていきたいのですが、中密度で敷いていた
工業地区を高密度に変えることで製造業へ転換して言ってくれるのでしょうか?
それとも一度建物を取り壊してしまえばいいのでしょうか?
591名無しさんの野望:2007/07/03(火) 22:04:23 ID:su/farxQ
>>589
渋谷駅とセットみたいな感じがするんだけど、渋谷駅APTXじゃなかったっけ
592名無しさんの野望:2007/07/03(火) 22:11:31 ID:su/farxQ
http://tokyo-urbanlab.jpn.org/Sim-Jpn-LM-001.htm
見つけてきたよ
APTXじゃなかったね
593名無しさんの野望:2007/07/03(火) 22:18:38 ID:kV5SLFoc
>>592
ここのサイトなかなかいいのがあるね
594名無しさんの野望:2007/07/03(火) 22:22:16 ID:MAfyp/U5
みんな、デフォの建物で何が一番好き?
俺パッカードアパート
595名無しさんの野望:2007/07/03(火) 22:23:08 ID:35TKQaDO
>>592
ありがとう
596名無しさんの野望:2007/07/03(火) 22:29:25 ID:IzNS8CGn
二つ並んで建った「ザ・ウィルキンソン」が好きだな
597名無しさんの野望:2007/07/03(火) 22:33:36 ID:su/farxQ
http://up.fun-it.com/simcity/up/src/simfun_0186.jpg
このSSの真ん中のオレンジの中密度住宅。名前忘れた。
598名無しさんの野望:2007/07/03(火) 22:33:40 ID:Ho8q11uQ
救済塔だな
599名無しさんの野望:2007/07/03(火) 22:42:39 ID:YScU9Tis
川の中を走る千佳拘束って作れないよね?
600名無しさんの野望:2007/07/03(火) 22:54:30 ID:CPD6ON0P
>>599
山を作ってトンネル掘ってから地面を下げて川にする
あるいは
道路と地下鉄と接続するMODで擬似的に地下高速を作る