スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさんの野望:2007/12/21(金) 07:44:14 ID:OsUcipiR
>>936
バッチ(ハにてんてん)だと別の言葉になる。修正ファイルはパッチ(ハにマル)
ダンジョンロードの公式サイトは生きているし、日本語ページもある。
http://www.dungeonlordsgame.com/jp/main.php
4Gamerで日本語版パッチのニュースではここでダウンロードするようにリンクされていたから
修正パッチとしてはそれで良いのだろうと思う。
ただ、英語版+日本語版パッチ=日本語版という話は聞いたことはない。
できないという話も聞いたことはないし、当てられるかどうかも分からない。

>>937
有名どころの掲示板で話題になっていたが、そういう例もあるらしい。
DEUS EX スレを読めとのこと。

一般論としては、英語版+日本語版パッチ=日本語版については>>937なんじゃないか?
特定のゲームについては、「何とこんなことが」てな感じで話題になっているんだろうし。
939名無しさんの野望:2007/12/22(土) 19:46:50 ID:1Mo9CjFn
>>929
生きるっ!!
940名無しさんの野望:2007/12/22(土) 20:51:05 ID:XOlOz10C
24型のモニタを買ったんでPCゲーを1920×1200の解像度でやりたいんですが、
解像度って上げるとマシンパワーをそれだけ食うの?
941名無しさんの野望:2007/12/22(土) 21:01:08 ID:4evUkJR5
1920*1200=2304000
1360*768 =1044480
で単純に点を埋めるのに二倍以上かかる。
AIとかポリゴンの頂点演算とかの負荷は解像度は関係ないけどな。
942名無しさんの野望:2007/12/22(土) 21:01:35 ID:NxYtlBec
めちゃくちゃ食いますがな
943名無しさんの野望:2007/12/22(土) 21:07:21 ID:XOlOz10C
やっぱそうなんか・・
24型モニタでPCゲーを快適にやるには、設定で低くしないとダメなのか。
デカいモニタで解像度低くすると画面が粗くなるからいやなんだよね・・
944名無しさんの野望:2007/12/22(土) 22:20:34 ID:VVupD6U7
PCを替えればいいじゃね?
945名無しさんの野望:2007/12/23(日) 00:35:13 ID:JyTP/dm0
ただ画面引き伸ばせばいいんじゃね
946名無しさんの野望:2007/12/23(日) 05:32:29 ID:YKL+zF92
子供のときに家庭用ゲームが無い家で育ち、最近PCゲームの面白さに気付いてしまったのですが、
CoD4&2、Oblibion、HoI2とこなした次にお勧めなゲームは何でしょうか?
947名無しさんの野望:2007/12/23(日) 05:43:52 ID:WPDnVGz1
RTSがまだのようなので
ごっちゃごちゃの乱戦を楽しんでもらうために
最近拡張版が出たMedieval II: Total Warか
価格改定で安くなったHeroes of Annihilated Empireを勧めてみる
前者はターン制ストラテジー+戦闘シーンがRTS
後者はRTS+RPG
948名無しさんの野望:2007/12/23(日) 06:17:17 ID:uK+VYJlu
>Heroes of Annihilated Empire

っていかにも大味っぽい感じがするけどゲームとしてちゃんと成立してるの?
949名無しさんの野望:2007/12/23(日) 13:25:54 ID:BkJTTLY7
>>946
RTSにも触れてほしい。
お試し、ということで安くて今すぐ手に入る物を上げると、
無料でダウンロードできるGround Controlと、Steamで4.95$のEarth2160が最右翼になるだろうか。
両方ともゲーム性に関しては保障しきれないが、見た目は悪くないしシステムも複雑じゃない。全部英語だけど。
個人的にはあえてWarhammer 40000(拡張パック2つ込みで29.95$)をお勧め。あの世界観は合わない人が多いが。

FPSに関してはマルチプレイヤーに定評のあるゲームもやってほしいけど、
今のところお勧めできるのはTeam Fortress 2くらいだろうか?
とりあえず「Orange Box」(Half-Life 2系詰め合わせ、Team Fortress 2も入ってる)は損はしない内容だと思う。
無料のWolfenstein: Enemy Territoryも試すだけ試してみてもいいかもしれない。

あとCivilizationシリーズ。はまる人はずっぽりはまる。

>>948
自分としてはあまりお勧めしないし世間的にも微妙な評価のような。
ユニット数の多さで評価するなら、たしかにこれとTotal War系とコサックスが上位に来るんじゃなかろうか。
950名無しさんの野望:2007/12/23(日) 17:36:04 ID:qIuVz7Vk
Civはヤバイw
俺は3ではまりすぎて大変な目に会ったので、4は買い控えてる。
951名無しさんの野望:2007/12/23(日) 18:54:19 ID:fM980EaL
買っちゃえ。
952名無しさんの野望:2007/12/23(日) 23:44:48 ID:DmjW6sOQ
おまいら、Simcity4を薦めるのを忘れてないかね
953名無しさんの野望:2007/12/24(月) 02:25:18 ID:esMxs6pz
OBLIVIONやテストドライブなどのように
良い具合に確立された世界(観)の中を観光するように
まったりと堪能できるゲームってどれくらいありますかね。
954名無しさんの野望:2007/12/24(月) 02:48:44 ID:LPjRqPaE
TES3、OBは究極の散歩ゲーだからなー、俺も探したけどなかなか無いんだよな。
955名無しさんの野望:2007/12/24(月) 03:10:52 ID:wzNfD4wD
>>953
WoWとか、3DMMORPGを当たると良いと思うよ。
956名無しさんの野望:2007/12/24(月) 03:26:03 ID:pGs5Qckb
>>953
少し古くて、自由に動き回れる範囲も狭いが、MAFIAとかアリスインナイトメアなんてどう?
957名無しさんの野望:2007/12/24(月) 03:32:36 ID:esMxs6pz
>>955
MMOはマッタリと自分だけの空間を保てそうにないので難しいッスね。

>>956
MAFIAやGTA等の有名どころはプレイ済みです。良作ですね。
アリスインナイトメアは昔体験版ちょろっとやって食わず嫌いしてました。
ちょっとおどろおどろしい世界観が自分には合わないかもしれません、評判は良いみたいですが。

家庭用機でミザーナフォールズっていうゲームがあったんですが、
あんなのがPCゲーであったら最高ですね。
958名無しさんの野望:2007/12/24(月) 03:34:07 ID:i0WSmEoC
TES4好きならTES3とUltima9とか。まあやる順番的に辛いか。
959名無しさんの野望:2007/12/24(月) 11:36:34 ID:IPIkwbnj
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?family=MacPro
でゲームやってる人いませんか?
960名無しさんの野望:2007/12/24(月) 12:09:24 ID:D7WWxWiH
PCのゲームってデュアルディスプレイ(PCに2つスクリーン繋いでる)でも
まともに動作しますか?
MYST5(海外版)の体験版を試してみたら、左の画面に表示されるものの、
画面右端しか指アイコンが動かせなかった。スペックとかは問題ないんですが
海外版だからな…いや、関係ないよな
961名無しさんの野望:2007/12/24(月) 12:10:34 ID:t82Klxzf
962名無しさんの野望:2007/12/24(月) 12:30:23 ID:wzNfD4wD
>>960
それはタイトル依存の不具合だと思うよ。
大抵は動作すると思うよ。
963名無しさんの野望:2007/12/24(月) 12:35:44 ID:D7WWxWiH
>>962
そうなのか。ありがとうございます

MYSTシリーズは全部やってみたいんだけどな…
格安のミストコレクションは海外版しか出ないし・・・
964名無しさんの野望:2007/12/24(月) 12:41:13 ID:wzNfD4wD
>>963
とりあえず専用スレッドに行くと良いよ。

もしMYST島に迷い込んだら 10日目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1193063135/
965名無しさんの野望:2007/12/24(月) 12:49:53 ID:D7WWxWiH
>>964
さんくす
昨日までMYSTスレ書き込もうとしてもブラウザがおかしいとか言われて無理だった
今やっと書き込めた行ってきまっす^^^^^^
966名無しさんの野望:2007/12/24(月) 13:07:01 ID:IPIkwbnj
>>961
お年玉で組むならMACかと思っています。
ありがとう。
967名無しさんの野望:2007/12/24(月) 13:58:30 ID:T8Qc+Z2T
Macは組むって表現なのか?w
968名無しさんの野望:2007/12/24(月) 15:25:19 ID:zIs72TPt
PCゲームって
PCじゃないと出来ないの?
969名無しさんの野望:2007/12/24(月) 15:43:43 ID:wzNfD4wD
>>968
PS3のゲームは
PS3じゃないと出来ませんよね?
それと同じです。
970名無しさんの野望:2007/12/24(月) 22:47:43 ID:BgGWMGgU
>>968
一部、昔のならDS,PSPでも出来るらしい
だが、PCでやった方が楽だろう
971名無しさんの野望:2007/12/25(火) 09:59:38 ID:i+hiMuW9
PS3に搭載されているCellはIntelの30倍くらい高性能で
GPUは8800のSLI相当。
やろうと思えばPCゲーのエミュも簡単だろうね。
972名無しさんの野望:2007/12/25(火) 16:12:08 ID:Dsf75C+k
海を探索するゲームってない?
怖さを前面に出したような。
973名無しさんの野望:2007/12/25(火) 18:36:08 ID:1YlgyDiJ
ドリームキャストの青の6号は怖かったな
974名無しさんの野望:2007/12/25(火) 22:21:27 ID:5j13Tj/K
レースゲー総合スレがないと不便でかなわんなぁ……
975名無しさんの野望:2007/12/25(火) 22:53:19 ID:02WiaqZ8
まぁ、立ててもすぐ落ちるんだから需要が無いと判断してるよ。
976名無しさんの野望:2007/12/25(火) 23:09:42 ID:ZDUoSoYd
レースゲー板にPCレースゲー総合スレでも立てればいいんじゃね
977名無しさんの野望:2007/12/25(火) 23:18:16 ID:qpZJwK+y
あっちは家庭用だけだろ
978名無しさんの野望:2007/12/25(火) 23:42:06 ID:Y5xN7U7Q
まぁラリーとかストリートリーガルとかも合体させて、総合スレあってもいいと思う。
ハードから新作ソフトまで何でも扱う方向で
979名無しさんの野望:2007/12/26(水) 19:47:47 ID:uBnEj/5+
私の使っていたPC(5台)は全部2〜3年で故障してしまいましたが、
みなさんのPCもこれぐらいで故障するもんですか?
980名無しさんの野望:2007/12/26(水) 20:33:17 ID:uIfAivmR
するのもあるししないのもあるが
5台全部ってのは異常だな。
廃熱ちゃんと出来てるか設置場所を確認しろ。
981名無しさんの野望:2007/12/27(木) 18:29:00 ID:Jx8izPKe
( ^ω^)だれか次スレ立てて。
982名無しさんの野望:2007/12/28(金) 00:24:06 ID:6E0LnObO
よし、規制に引っかからなかったら立ててみよう。
983名無しさんの野望:2007/12/28(金) 00:58:46 ID:6E0LnObO
立てた。抜けや補充あったらよろしく。
スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その36】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1198769117/l50

古い作品なのだが・・・
Mobil 1 Rally Championshipをやっているんだけど、
Guru Meditationというエラーを吐いて落ちる。
アーケードモードのレベル2の二面で。
イマジニア版でパッチは当てている
ググってもよくわからない。サウンドとかセーブファイルという説もあるんだけど
再インスコしても結果は同じ

ちなみにスペックは
XP SP2 HOME
E6850 メモリ2G 8600GT サウンドオンボード

もし解決法がわかった人がいたらお願いします。
984名無しさんの野望:2007/12/28(金) 01:05:42 ID:OxnsZdg1
デッドリンクのチェックしろよ。

ちなみに、>>8の通販サイトで残ってるのは、
国内はエンソフ(新サイト)とカオス(移転)とAmazonとGDEX、あとは輸入代行だね。
海外のサイトで残ってるのはGameStopだけだ(EBGamesはGameStopと合併)。
しかし、GameStopは日本への発送を中止してる。

>>8は撤廃して、
http://find.2ch.net/?STR=%A5%B2%A1%BC%A5%E0%C4%CC%C8%CE%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
こっちを貼るくらいで良いんじゃないかい。

暇があるんなら通販スレッドから持ってきてくれ。
あっちももう穴がポツポツ開いてるから、テンプレサイトから引っ張ってきてくれ。

通販スレッドはもう新スレが立つから、スレURLを直接貼りたいなら新スレまで待ってくれよな。
985名無しさんの野望:2007/12/28(金) 02:02:53 ID:OxnsZdg1
もう立てちゃったのか・・・
986名無しさんの野望:2007/12/28(金) 10:27:37 ID:6E0LnObO
俺Amazonあたりでしか買わねーし
初心者に毛が生えた程度の知識しか無いんだわ。
いろいろ気づいたら次スレで加筆修正しといてくれ
987名無しさんの野望
テンプレ議論なんて900あたりでやっとけよな