【シムシティ】SimCity3000でマターリ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
952強引に解釈する友の会:2007/12/11(火) 20:04:14 ID:QzWfiHAU
ギャグのように思われますでしょうが
シム国のモデルさんであるアメリカにおいては
隣の町までの道路が一本しかない、というのは投資上ハイリスク
複数車線道路だと解釈すれば>951は冗談抜きで望ましいわけです
車によるヒトモノカネの輸送が一本の道の遮断で完全停止するところでは
大きい商売はしにくいということなんですね
953名無しさんの野望:2007/12/12(水) 08:10:12 ID:Uy9oXP1/
文化財に指定するメリットデメリットって何だ?
954名無しさんの野望:2007/12/12(水) 10:38:17 ID:0HEb50Iv
メリット: 農場のまわりが発展しても廃業しない
デメリット: 指定が激しくめんどくさい
955名無しさんの野望:2007/12/12(水) 11:16:45 ID:nrDNQlPJ
農場の文化財指定ってめんどくさいよな...

高密度農業都市を一時期作ってたけど、
街の30%ぐらいを農場にしたところで力つきて放置してある...
956名無しさんの野望:2007/12/12(水) 11:27:00 ID:MfTXxEbL
文化財指定を忘れて畑の真ん中にどうでもいい建物が建って・・・
957名無しさんの野望:2007/12/12(水) 21:45:07 ID:NIgQo9ce
958名無しさんの野望:2007/12/12(水) 22:41:29 ID:MfTXxEbL
それ使いにくいからイラネ
959名無しさんの野望:2007/12/13(木) 01:09:39 ID:5xic+kx0
ttp://www.sourcenext.com/cp/maijan/0712/11_acer_pc.html
俺の今のノートじゃきつい。
シムシティ3000の為に有るようなPCなんだが
どうせ4は最新のCPU積んでも大マップ100万人でカクカクだし
3を極めたい。どう思う?これは買いか?
960名無しさんの野望:2007/12/13(木) 02:29:58 ID:0x6Z/HZV
>>959
AMDのCPUと相性が悪い
1年経過をするのに1時間くらいかかってもいいならそれを買うべき
961名無しさんの野望:2007/12/13(木) 02:36:22 ID:UoaZ0TLO
マジかよ、ちなみに相性のいいCPUってなんだ?
セレロン?
962名無しさんの野望:2007/12/13(木) 02:43:03 ID:0x6Z/HZV
インテル系なら無難
963名無しさんの野望:2007/12/13(木) 02:53:50 ID:UoaZ0TLO
いや、つーかペン4でさっき大マップやってて
描画遅れで豆腐になっちゃうのは糞チップだからしょうがないとして、
一日1秒ぐらいかかるようになってしまった。
少しずつ開発していけば150万人超えても
一月数秒の速度を維持できるんだが、
最初にほとんどマップ埋め尽くした状態で一気にスタート
すると1万人でも遅い。
よーわからんがAMDは避ける事にする。
964名無しさんの野望:2007/12/13(木) 17:06:48 ID:UQfYo0Ax
PC買う前にちょっと勉強したほうがいい
965名無しさんの野望:2007/12/14(金) 20:16:21 ID:08V8JOYl
高速道路より土地ちょっと持ち上げて作ったそれっぽい4車線道路の方がみんな使ってくれるのか…
せっかく高速あるのにもっと使ってくれるようにプログラムしろぽ
966名無しさんの野望:2007/12/14(金) 21:30:49 ID:X1n7w2mL
http://www.swissgroove.ch/wm9_128k_listensv.asx
スムースジャズのネットラジオ。

これを聞きながら、効果音だけをON にして
ウィンドーモードでプレイするんだ!
967名無しさんの野望:2007/12/14(金) 21:53:46 ID:AuX7lUC5
XP版を購入
何やっていいかわからない最初って楽しいもんだね
968名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:16:29 ID:pyiivgCf
上級でやってもゲームオーバーがないから
債権で余裕。
969名無しさんの野望:2007/12/14(金) 23:42:56 ID:zfHKbmj1
ゲームオーバーあるぞ
970名無しさんの野望:2007/12/15(土) 00:05:24 ID:iIvq8vK4
久しぶりにやると前は満足してた都市でも手を加えたくなるから困る
道の角度とか
971名無しさんの野望:2007/12/15(土) 01:28:54 ID:5vnK3JV0
>>969
条件を教えてくれ。
昨日は資金が赤字になりまくっても問題なかったんだが。
972名無しさんの野望:2007/12/15(土) 04:14:26 ID:7KyzKocI
>>966
ものすごく良いな
ピッタリだ
973名無しさんの野望:2007/12/15(土) 11:51:15 ID:+mnvyNBr
たまに、マジで正規のBGMなんじゃないか
って言うぐらいのぴったりな曲がかかるよね。
974名無しさんの野望:2007/12/15(土) 14:56:30 ID:iIvq8vK4
ウインドモードってどうやんの?
975名無しさんの野望:2007/12/15(土) 14:59:57 ID:/64eo4ZC
16bitで-w
976名無しさんの野望:2007/12/15(土) 17:26:07 ID:0l7ymMLC
>>966
いいチャンネル教えてくれてありがd。
普段から流して聞いてる。
977名無しさんの野望:2007/12/15(土) 21:04:05 ID:iIvq8vK4
>975ワカンネ(´・ω・`)

農業都市作りかけうpしてみた
[236.sc3]

川の反対側はほぼ未開発なので好きに汁
978名無しさんの野望:2007/12/15(土) 23:06:30 ID:uV+CRXh1
>>977
画面のプロパティで色を16bitにする。
simcity3000のショートカットのプロパティを開く
リンク先の〜〜〜〜sc3.exeのあとに半角スペース-w
適用したショートカットをダブルクリック。

このくらい検索すればすぐに分かるだろ?
いつになったらこういう連中がいなくなるんだよ。
と少しツンデレっておくよ。
979名無しさんの野望:2007/12/16(日) 07:24:56 ID:rJmmfh/B
シムシティ3000簡単だよー、
住人眺めるにはちょっとなーと舐めてかかって
風力発電ばっか作ってたら高級住宅街しか出来なくて積んだ。
980名無しさんの野望:2007/12/16(日) 14:28:40 ID:G6gjhOIy
スタジアムがないことをしつこく嘆き続ける神経がわからん。
981名無しさんの野望:2007/12/16(日) 15:15:28 ID:brNCpjQg
かわいそうに。造ってやれよ。。
982名無しさんの野望:2007/12/16(日) 16:45:45 ID:9p8+1swe
テーマパークとか高いから困る。
983名無しさんの野望:2007/12/16(日) 17:26:36 ID:d8ANIeuv
PLAYすると、ひたすらハードディスクが回転停止を繰り返すんだけど、
このゲームはこんなもんでしょうか?
984名無しさんの野望:2007/12/16(日) 17:33:21 ID:TpBMLFUB
>>983
HDDじゃなくて光学ドライブじゃないの?
985983:2007/12/16(日) 17:52:48 ID:d8ANIeuv
>>984
すいません、よく聞いたら、光学ドライブみたいです。
何も操作しなくてもひたすら回転停止を繰り替えすんだけど、
正常なのでしょうか?
986名無しさんの野望:2007/12/16(日) 18:05:50 ID:TpBMLFUB
>>985
正常
BGMを読み込むときに回転する
987名無しさんの野望:2007/12/16(日) 19:36:45 ID:LcNRTFpb
SEで置換用建物リストがぶっ壊れたのかとおもうんだけどオリジナルの建物のリスト編集ができなくなった
どのファイルをなんとかすればいいのかだれか教えてくれ
988名無しさんの野望:2007/12/16(日) 22:14:07 ID:mz17Z1as
再インストールすればいいんじゃね
989名無しさんの野望:2007/12/17(月) 01:39:16 ID:XVYpN5HE
>>987
インストールフォルダ\Apps\BARender\BAT.dat
をデフォルトのファイルに置き換えればいいよ。
デフォルトのファイルはCDに入ってるでしょ
990名無しさんの野望:2007/12/17(月) 18:52:20 ID:X1HAwmar
路面電車って作れる?
踏切だらけになってよけい渋滞するかな
991名無しさんの野望:2007/12/17(月) 19:27:31 ID:U5TvGH/T
>>989
おっしゃあああああああ
サンクス!!
992名無しさんの野望:2007/12/18(火) 14:39:31 ID:cIbPhBps
次スレは?
993名無しさんの野望:2007/12/18(火) 14:46:16 ID:hek8kzFu
需要バランスがめちゃくちゃ上下するんだけどどうすりゃええん?
ほとんど高密度で開発済みだし、イラネ(゚Δ゚)な地区を密度低いクレクレ(゚∀゚)のに変えて少しずつバランスとるしかないの?
994名無しさんの野望:2007/12/18(火) 16:54:02 ID:QjzMazJN
惑星を直列させればいいんじゃね
995名無しさんの野望:2007/12/18(火) 17:42:25 ID:C6UNYitU
>>990
ちょっと難しい。 が、それらしく見せることはできる。

□□□道鉄道□□□
□□□道鉄道□□□
□道道道鉄道道道□
□道■■鉄■■道□
□道■■鉄■■道□案1:(■は駅)両方とも駅にする強引なもの
□道道道鉄道道道□
□□□道鉄道□□□
□□□道鉄道□□□
□□□道鉄道□□□
□□□道○道□□□
道道道道道道道道道
□□□道☆道□□□ 案2:(○は連絡、☆は地下鉄の駅)
道道道道道道道道道 いや、これは路面じゃないな…
□□□道○道□□□
996名無しさんの野望:2007/12/18(火) 20:40:50 ID:SeDk+FLV
普通に

鉄鉄鉄鉄

って引いて鉄道に対して垂直に道路引いていくのを繰り返せばいいじゃん

道道
道↓
踏鉄鉄鉄  踏は踏み切り



んで駅は普通の使うと場所が困るし

道道道道道
道道●道道 ●は地下鉄への乗り換え
踏踏踏踏踏 
道道道道道
道道道道道

カーブはシラネ
997名無しさんの野望:2007/12/18(火) 21:05:47 ID:SeDk+FLV
やってみたらできた
ttp://twist.jpn.org/simcity3000/up/src/1197979487391.jpg

見た目的にもよくね?
998名無しさんの野望:2007/12/18(火) 21:40:16 ID:7sPUxDVs
ここに クリスマス中止 と書き込んでくれ
健闘を祈る(`・ω・´)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1197560611/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189848783/
999名無しさんの野望:2007/12/18(火) 21:45:04 ID:Bwbj973A
1000ならUFO襲来
1000名無しさんの野望:2007/12/18(火) 21:49:12 ID:8RM37cig
クリスマス中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。