【HoI2/DDA】第六十七次 Hearts of Iron【Paradox】
1 :
名無しさんの野望 :
2007/05/11(金) 00:16:03 ID:kphBSaaw Paradox Interactive社の戦略級WW2ゲームHearts of Ironと
続編Hearts of Iron2の話題を扱うスレッドです。
Hearts of Iron2 (日本語版)がCYBERFRONTより発売中。
拡張パック(単体動作) Doomsday(英語版/日本語版)発売中。
ブースターパック Armageddon (英語版) 3月末発売予定。
【HoI2/DDA】第六十六次 Hearts of Iron【Paradox】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1177931274/
2 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 00:18:21 ID:kphBSaaw
3 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 00:18:52 ID:kphBSaaw
4 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 00:19:23 ID:kphBSaaw
5 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 00:19:54 ID:kphBSaaw
●初心者の方へ
大抵の問題はマニュアル及び各wiki,フォ-ラム,過去ログを閲覧・検索をすれば解決します。 探しにくいけどがんばろう。
それでも問題が解決しなければこのスレで質問して下さい
●皆様への注意事項
ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話が話題が上ることはありますが
ゲーム内容から離れた政治・外交・軍事などに関する書き込みは他所で行って下さい。
●特定の事柄を議論する場としてパラド避難所があります。内容によってはこちらも併用してみてください。
(パラド避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/game/13560/
6 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 00:21:13 ID:kphBSaaw
以上テンプレですた。AAは何処までテンプレだか判らんので無しで…
7 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 00:22:00 ID:NeiBZKKb
AAは全部処刑されました
8 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 00:26:29 ID:1cuvQdrM
hoi2unm使ってセーブデータ作ってもデータ壊れてる 何が悪いんだ 一応無印
9 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 00:33:01 ID:dhG1rDv3
ウラル以西を征服、ビルマに進出してIC800になったAIドイツに乾杯。 無論、俺は連合側でこの怪物と戦うわけだが・・・ ドイツ海軍が何気にエセックス級沈めまくってるし。
ドイツが欲しいもの、石油、レア 日本が欲しいもの、エネルギー つまり日本が枢軸に加入するタイミングはいつがベストだと思う?
>>12 39年8月に枢軸を抜けて
アメリカ加入後に連合入りするといいと思います
1936年中に中国おとして、1937年にオランダ植民地とって独立傀儡。 オランダと和平。ここじゃないか?
オランダに対する英仏の独立保証がかからない時期なんてあるのか?
え、かかってる時期なんてあったっけ?
独ソ戦開戦直後じゃないだろうか? 挟み撃ちにすればAIといえどビターピースまで持っていくだろう。 日本はシベリア・モンゴル傀儡化を目標に動く。 インドシナにはあえて進駐しない。 ソ連をウラルに押し込めた後でゆっくり東南アジアとインドをいただく。
オランダには独立保証かかってなかったかと
ちょうど
>>14 と同じ展開やってたんでw
もうすぐ1940年だからオランダを同盟追放&傀儡解体して
ドイツとの戦争避けるか、なし崩しにドイツと戦うか迷い中
>>19 15世紀からずっと仲良くしてたオランダじゃないか、なし崩しちゃいなよ
日蘭は一蓮托生たるべし アーンテレッケンじゃよ、君ィ
進駐して死亡フラグ立てるよりも 後でマレーシア共々分捕った方が楽だよな
ソ連が自国に独立保証を掛ける以上に 悲惨な事がこの時代にあろうか?
>>20 うん。なし崩すお^^
オランダ領内にタワー作って、ドイツがベルギーとフランスを食べ尽くすまで
ひたすら待ち続けて独ソ戦はじまったら後ろから刺す方向で行くよ。
あのさあのさ 提督の決断4ってゲームを以前やったんだが アフリカから鉄とかアルミニウムがわさわさ出てくるんだけど 実際はろくに無かったの?
実際はまだ開発されてなかったていうのが正しいんじゃ? アフリカの資源
光栄は「埋まってるなら利用できるでしょ」って考え方、大航海しかり パラドっつーかHOIは「こんな短い期間に採掘運搬のインフラ整えられるわけねーだろ」みたいな考え方 でもアルマゲぐらい長くなったら資源採掘の拡大ぐらいできそうだけどな
15世紀じゃねえや、16世紀だ。 連合国日本プレー時、本国を失陥したオランダに赤城と加賀を 「リーフデ」「スンビン」と改名してプレゼント(もちろん艦載機付き) 献上して10日で両艦とも撃沈 相手はドイツの駆逐艦 俺は泣いた
>>25 >>26 そうかそうか
パラボックスのゲームはなかなかシビアだな
HOIとVicしかやったことないが
ドイツ贔屓というわけではないけれども、 連合側の一員としてドイツや日本に対抗するというプレーはどうもモチベーションに欠けるんだよな。 プレイヤーが何もしなくても、AI的に史実的に滅びる運命にあるとこなんで、 こう、何かやった!っていう達成感に欠けるというか。
プレイヤーが連合の場合、枢軸のAI強化して欲しいよな。
>>30 自分で改良して空母作るようにして上陸作戦追加すればおk
あとIC+200とマンパワー+2000
それにイギリスやアメリカを筆頭とする旧大陸外の国家でプレイすると、こちらから旧大陸にお邪魔することはあっても AIがブリテンや新大陸に上陸してこないから国が滅びる危機感がないよな 道路国家はガクブルだが
上陸作戦を行わせるんじゃなくてイベントを使って 数十個師団をドーバーとかに出現させるのって可能なのかな それなら運任せじゃ無くて楽な気がする
そういやAIドイツ海軍が空母を持ってても第一次大戦型だとレスしてるのが 前スレにあったけど、俺世界ではnofogで見たらみんな基本型(V型)だったぞバーロー。 しかも航空隊完備。
>>34 Mod関係だと思うよ
ウチのドイツさんはI型とII型、III型コンプリートしてる
>>28 占領した土地のICや資源を
補正ありとはいえ利用できるだけでも
だいぶゲーム的&甘い設定だと思うよ
EU2やVICみたいな長いスパンならともかく、HOIだと短期間に領土を踏みつぶすだけだからな。 そんな短い期間に占領地を利用する為のインフラと労働力の確保なんてあまし現実的じゃないよね。
そうか?ドイツも占領地の産業や徴収を戦争遂行に役立てているし、 日本も占領地の資源を有効利用してるよな。
>>38 >ドイツも占領地の産業や徴収を戦争遂行に役立てている
統計を見てみると石炭や鉄鋼は占領前の5%程度の効率しかあがっていない
例外はポーランドとバルト3国の鉱業、ニコポリのマンガンくらい
有効といえる占領地からの産物は農作物に集中していて
これがICの20%に相当する(最終的にICは物資になる)といえば
そこは当たらずとも遠からずか
>日本も占領地の資源を有効利用してる
パレンバンの石油について言うと、空挺を投入したものの
占領時には施設の半分が破壊されており
本土から最高の人材と資材を搬出してなお、復旧に半年近くかかっている
最優先占領地でこの状態
ともあれ、HoI2で占領直後に資源生産が0になって
時間とともにゆっくり回復していくという表現は合理的な範囲にあるんじゃなかろうか
回復の速度についてはいろいろ意見があるとは思うが
さらに占領地には占領政策経費がかかるわけで
そのぶんを考えると占領地をプラス収益で経営するのはほとんど無理
という記事がコマンドマガジン74号に載っていた(HoI2の話以外ね)
40 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 08:40:45 ID:XmjBTEWp
何時出るんだよ!はるまげどん!
戦争は割が合わないという話は何時の時代にも言われてる事だからな。
>>39 を簡単にまとめると、思うことがあるなら黙って\db\miscをいじれでFA
なんか旅券が政府から給付されたらしいので駅まで受け取りにいってきます
日本語版のアナウンスがそろそろあってもいいと思うんだ>DA 待ち遠しい。。。
>>36 フランスとかベネルクス3国の産業はドイツの工業力にかなりの+だったっぽいが
ルノーとかはかなりのトラックを生産・供給してる筈
>>39 少なくともドイツの戦時における歳入の比率を見てみると、
占領地からの収入が41年以降は歳入のおよそ2割を占めてるんで、全く0というのは言いすぎだな。
バレンバンの石油施設も破壊されたかもしれんが、
それでも日本の備蓄は当初半年分しかなかったものが、
南方の確保によって結果的に2年は遂行できる量の産出を確保することができたんで、
これも0なんてことにはならないな。
ドイツがブラウ作戦でカフカース油田地帯を抑えて長期戦に備えようとしたのも同じこと。
もちろん戦争遂行のための戦費の支出というのは非常に膨大なんで、
基本的に戦費は負債でまかない、戦地から徴収した程度では割が合わないというのはその通りなんだが、
ただ「戦争経済」という考え方も当時は全盛だったんで、それも踏まえておかないといけない。
自国の産業に資金を投下して兵器や物資を生産する、兵士に給与を与えるというのも、
ただ金が宙に消えてるわけではなく、
国内でグルグル回って産業を刺激し続けているという利点があるわけ。
巨大な公共事業と同じで、内需は極大化して経済は活性化する。
負債は上手くいけば賠償金で補えて美味しいなっていうような感覚なんだが、
ヒトラーもそれを考えればこそ平時ですら国が傾くほどの赤字国債発行して戦争に備えたんだからな。
そうだよ、グデーリアン君は戦争経済というものをご存じないようだ
>それでも日本の備蓄は当初半年分しかなかったものが、 >南方の確保によって結果的に2年は遂行できる量の産出を確保することができたんで、 実際には本土に運び込まれた石油の量はほんのわずかでしかなかったけどね。 なにしろ船がないんで、運ぼうにも運べないし やっとのことで運んでも途中でやられる。 聯合艦隊も重油が本土に入ってこないので、自分が南方に行って、そこから出撃してるよね。
あと、二十世紀の総力戦スタイルでは、 戦争による負債を補える程度の賠償金を取ろうとすると、WW1後ドイツに課したような 天文学的数字になってしまって、払えるわけがない、ということだ罠。
だから、運べなかったかもしれんし、途中で沈められたかもしれんが、 それでも当初は半年分の備蓄量だったのが2年分程度はキープできたんだよ。 もっとも2年分じゃ3年半も戦うのは無理があるわけで、十分な量とは言い難いのは確か。 それでも全く石油が得られなければ1年も戦えば詰んでるわけだ。
わかったからそろそろ止めろ
>>48 だからドイツは短期で戦争終わらせるつもりで、電撃戦の速度を過大に期待したんだな。
持久戦戦えるほどの国力や経済力はドイツにはないんだ。
39年から終戦まで、毎年歳入の2倍程度の支出があるわけだから、
ほっといてもあのまま戦争が続いていれば疲弊して崩壊するような状況なんで、
バルバロッサ作戦が失敗した時点でもうやばいんだよな。
相変わらず湧くな
>>47 > 実際には本土に運び込まれた石油の量はほんのわずかでしかなかったけどね。
いやいや、確か南方から運び込まれた石油の量は一年目は700万トンを超えてたはず
これは当時の日本の平時の消費量の倍近い量だ
今なら4億トンに相当する量だろう
約25億バレルと考えると、今は1バレル60ドル後半だから、1500億ドル以上にもなる
1ドル120円近いから、18兆円にもなる
今の国家予算との比でも二割以上、社会福祉関連が大幅に少なかった当時の国家予算と比べれば
どれほどのものかと考えれば、とても「ほんのわずか」とは言えないだろう
エディターでいじったけど研究陣のスキルって10以上にしても意味ないんだな エディターだとこれが限界?
そこまでやるんならセーブデータ弄って10000にして破産するといいよ
>>53 お金じゃないんだから、時代で量が変わるわけ無いだろ。
鈍感すぎると役に立たないが、過敏すぎるのもあれだな まるで砲弾の信管みたいだぜ
>>45 海上護衛戦すら読んでいない厨房にマジレスすんな。
HOI2のスレはここですか?
ここは営倉ですが?
↓スターリンどうした
, -.―――--.、 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ .i;}' "ミ;;;;:} これはHOI2スレのラッキーレス 「鉄の男」です |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| これが貼られたスレでは、これ以前以後の |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| あらゆる呪い系レスが無効になります | ー' | ` - ト'{ 又このレスを無効にすることもできません .「| イ_i _ >、 }〉} いわばHOI2スレの守護神です `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' | ='" | i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ ''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー- ヽ、oヽ/ \ /o/ |
>>56 量は変わらんと言ったって、今の700万トンと当時の700万トンでは
日本にとっての意味は全くの別物だと思うがな
戦争も、略奪したり強制労働させたり出来てたうちは儲かったんだよね 特に自国では取れない産物をモノカルチャーと言われるように強制労働で収奪すれば大儲けだった ところが工業製品を作るには強制労働じゃ効率が悪すぎたり、人権だ何だと投資の必要が出てきて 損をするようになった 今でも、レアメタルの産地に傀儡政権を作って間接的に略奪するのはよくあるね
65 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 11:23:02 ID:RHE554Au
>>41 平和は戦争の準備期間である。思えば、この地球上に争いのない時代は、日本における平安時代くらいなものではなかろうか。
66 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 11:35:52 ID:os2ZC3H0
新皇w
このゲームって、皇軍TUEEEEEE!じゃダメなの? 「日本の製鉄技術でこんなもの作れない」とか「こんなハイパワーな航空機を日本の石油精製技術で・・・」とか気にしなきゃいけないの?
>>68 自分なりのリアリティを持って遊べればok。所詮ゲームだしw
日本軍が歩いてジブラルタル、アテネ、ベルリン、パリに入城してもOKな人もいるだろうw
>>68 日本でハイパワーな航空機なんて細かい設定はこのゲームにはないよな。
特定の分野に特化した研究を行なえば先端を維持できるのは列強以外の国でも同じだし、
例えばエンジンの出力なんて細かく決めれば、
米英と同盟を組んでいるというプレイでは、
高性能な資材やエンジンや技術が輸入できるはずなのになんでというクレームがつくわな。
日本のように研究機関はそこまで悪くないとしても、
あらゆる分野を研究する必要があって、
史実路線で進めれば青写真を得られる技術水準の高い同盟国もないというのでは、
研究の進捗も比較的不利になるのは自然な結果になる。
仮に研究は上手い事進めたとしても、
陸海空全て整える必要がある上にICに余裕がないんで、
戦力揃えればユニットの更新も滞り、最先端の兵器を配備することも難しい。
そこら辺の加減が、なかなか上手くできてると思うんだがね。
リアリティなんて気にしだしたらどうしようもない ねーよwwwwwと思いながら楽しむのが正しい遊び方 あんまり深く考えて面白くなくなってたら意味無いぞ
まあ誉だって米英の機材で整備できてれば一流の2,000馬力級エンジンになってるしな。 状況次第で高性能戦闘機を手に入れ得たと設定しても不自然はないだろ。
自分でMod作ればおk
>>72 そういった内政・技術開発完備型HOIが発売されたら
俺、留年するな確実に。
面白そうだがマニアックになりすぎてさらにユーザー層が絞られそうだな・・・
>74 ヒストリカルな統合MODはたいてい技術ツリーもいじってるから AIさえ完備できればお望みの形にはなる。 現状は研究ツリーを変更してもAIが追随できてないのが殆ど。
そうだな部隊は最小師団クラスから連隊クラスに細分化してだな・・・ ユニット数が3倍になるが
>>53 一九四二年に内地に運び込まれた油の量は800万バレル。
で、同じ年にインドネシアで生産した油の量は、2600万バレルもあるんだよね。
つまり運び込まれなかった油は、そのまま無駄になってたってわけ。
しかもこれは一番成功した年の統計。
このあとは敵潜水艦による被害が急増して、商船乗組員は出港したら
二人に一人は死ぬ、という悲惨な状態になってる。
やはり、日本に運ばれたのはほんのわずかな量でしかないんだよ。
そろそろ本気でスレ違い
HIP最強説
HIPは俺も好きだわ やっぱりCOREよりHIPですよねー
>>78 話の流れをhoiに戻すが、その話を論理クイズにして、
@日本軍占領下でのインドネシアでは、42年度2600万バレルの石油生産があった。
A42年に本土に運べた石油量は海上輸送の関係で800万バレルである。
B連合軍の通商破壊が本格化すると、本土に運べる量はさらに減少する。
という三つの前提に分割して、導き出される論理的結論は下記abのうちどれだ。
(a)占領下で石油生産ができるというhoiの設定は誤りである
(b)占領下でも一定の石油生産はできるが、資源輸送船が足りなければ搬入できないというhoiの設定は概ね正しい
aと答えるやつがいたら、ちょっとおかしいんじゃないのとしか言いようがないんだが。
もうゆるしてくれ
そもそもインドネシアの油田は破壊を免れたんだろ?
もうヤダ
母乳出ちゃった
スレ違いは粛清
HOI2ワールドでの世界の原油生産高がおそらく1000程度だとして 3%だった蘭印の石油26は大体正しいんだよね。 あんなたった30程度の石油の為に大日本帝国は自爆したのかと思うと…。
無傷で接収できたのもあった、けど直後に空襲で破壊された。 復旧には国内のありとあらゆる削油機材をそれこそ根こそぎ南方に送ったが それでも各地点の復旧には程遠く現地施設のいわゆるニコイチもされて操業再開に漕ぎ着けた。 興味あるならNF文庫の「石油技術者の太平洋戦争」を購入すれば当時の状況が把握できる。 ネットで調べればもっと詳細な把握もできるぞ?
訂正 石油技術者たちの太平洋戦争
>>90 金持ちにとっての金貨一枚と貧乏人にとっての金貨一枚の重さの違いだな
まあ、とっとと大陸から手を引いて島に引き篭もって米英に尻尾振ってりゃ良かったんだろうがw
hoiでそれをやると緊張感がなくなるからな
下手をすると一度も戦争せずに終わるw
そもそも、分布が異常に偏っている化石燃料に頼ったのが間違い 風力戦艦や人力Uボートで戦えば良かった そうすりゃ悩みの種は人口問題だけ
>>75 例えばさ、戦車砲の口径だとか装甲、艦砲に通信機やレーダー、
戦闘機は液冷か空冷か20mmか12.7mmか、師団にはどれだけの軽砲、重砲を配備するか、とか。
戦車砲は月どれだけ生産出来るか、野砲は?重砲は? みたいなシュペーアゲームだと萌え死ねる。
後それを支える内政だな。重工業や農業への予算配分と国防費、研究費の設定と人的資源の割り振り
パラドックスなら何時かやってくれるよ!
>>90 そこらへんはなんとなく疑問に思った感じだが、
バクー油田だけで当時世界の産油量の7割近く占めてたんだろ。
hoiでは100足らずしか無かったと思うが、
インドネシアの比率だけ史実通りにされたんでは困るわな。
>>96 いや、最盛期でも6割程度だった筈。
第二次大戦当時の石油生産でいうと半分以上がアメリカ
ソース出して議論しないと永遠に終わらんぞ
そろそろ飽きろ
そういやアメって今自分のとこの石油わざと使わずに アラブのじゃぶじゃぶ使ってるんだっけ
>>95 やりたいけど
大日本帝国は史実どおり陸が悲惨なことになりそうだ(笑)
HOIだと歩兵+砲兵だけでもなんとかなるけど…
原子炉7にしても生産できる原爆が三ヶ月にひとつっておかしくね? アメリカは1945/12のダウンフォール作戦までに何十もの原爆を作る予定があったのに… 月産3とかするにはどうすればいいの?
>>102 原爆の生産量が二倍になるコマンドがある
技術の設定いじってみれ
>>95 みたいな方向も面白いと思うけど、上のほうでも話題に上がってた誉エンジンとその搭載
機みたく、カタログスペック上は高性能だけどいろんな意味デリケートすぎて戦力的にはキツ
かった、といった現実をどう再現するかが問題になりそう。
ちょっと前までウィキペディアの震電とか カタログスペックがとんでもないことになってたりしたな
日本機は手に入る航空燃料がだめだめだから スペック自体あてにならんよね
ゲームが戦略級だからカタログ性能はいいが実際はじゃじゃ馬で使い物にならないとかだったら 単にユニットの性能が低いだけという、身もふたもないことになりそうでイヤン
ユニットの固有性能に、とりあえず稼働率を儲けてはどうかと思った。 でもそこまでいくと、史実では間に合わなかった兵器の評価をどうするんだということになるし、 結局今ままの兵器の世代が同じならば性能も同じってことでいいかもしれん、という気もして きた。
よく考えたら世代が同じなら能力にそう大差無い→同じ能力って結構良いシステムだな
>108 そのあたりは空港の規模と後方支援関係の技術開発で 表現されているじゃん。 HOIの空軍は練度がさがるってことが事実上ないからなあ。 航空消耗戦は表現できない。
航空用の人的資源という概念を作ればいいと思う。それが枯渇すると航空ユニットの能力が劇的に落ちるようにして。 で、研究をすると伸び率がよくなる。
そういや遠くへ行き過ぎて油マークが赤くなった船がそれでもスロースピードで動いてるが あれは帆走してるのか?
>>101 だからこそ、だよ。軽砲、野砲、重砲をたんまり持った大日本帝国陸軍Tueee!って
ある種のカタルシスを感じられるかもしれない・・・陸軍総兵力三個師団って事になりかねないけど。
砲だけでなく砲弾の生産割当ても欲しいなぁ。
>>105 それは、生産性で表現できるんじゃないかな。国家の基礎体力に見合わない場合は、
工場割り当てても一ヶ月に数機分しか完成しないとか。
115 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 17:14:44 ID:q+V2nGDo
>>93 それどころか、日本の原油消費量は、
ドイツの合成石油の生産量と同じって聞いたことがある。
116 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 17:33:39 ID:+CNunYkT
いい加減油から離れろ
何故、大日本帝国が滅んだか、今なら分かる 標語にあるもの「石油の一滴は血の一滴」って いくら月月火水木金金と鍛えても、どれだけ竹槍を揃えても 戦車も航空機も軍艦も油から離れては動けないのよ
油もないが、鉄もない 資源が全体的に大不足
初めて36年から54年まで通してやってみた 最後は広島にラーテ付き司令部、死の灰の中を歩いて原因不明の病に倒れるドイツ兵 味方ごと吹き飛ばし続けるチョビ髭伍長のICBM、残りカスのイギリスに戦線するロシア この世界\(^o^)/オワタ
何その陸上戦艦
大日本帝国自爆シナリオは第一次大戦後から始まってた気がするけどな アジアの憲兵、欧米から見て辺境のロシアへの抑止力として利用されてたのに 肝心のロシアがソ連になっちゃうし、ソ連誕生の原因もレーニン師匠が本気で感謝した明石工作によるところも大きいし なのにシベリア出兵なんかやらかすし、しかも分不相応な多国籍軍筆頭的地位についちゃって、 日本軍が文民政権の支配下にあるとは言い難い事実を諸外国に露呈しちゃうし そんな有様だから以後関東軍の満州での暴走、大正デモクラシー御破算と あ、軍部の暴走支持して大衆を煽って世論を軍支持に誘導したのって朝日新聞だな 今も昔も民主主義がお嫌いなようで
そゆこと、日本を破滅に一緒になって導いたのを 隠蔽してるのがあの朝日w
もう歴史考察はおなかいっぱい
>>119 凄い世界だなw
一度そんなはちゃめちゃな状況でプレイしてみたい
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ けどどんなに工夫すれど絶対的に無いものはどうしようもないのな 言葉自体はいい言葉だけれども
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ けどどんなに工夫すれど絶対的に無いものはどうしようもないのな 言葉自体はいい言葉だけれども
うぐぅ連投しちまったちとシベリア行ってくる・・・
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ 石油が足らぬから薪バス誕生 薪燃料の船や飛行機まで出てたらそれはそれで面白い
ほんとドイツ以上に悲惨だな、石炭は油に変換するほどあるドイツと 本土資源がほぼなにもない、技術もない ないない尽くしで戦争したんだから
英語なんて糞食らえ! 繰り返す 英語なんて糞食らえ!!!
やっぱHoI2の日本はパラドの超過大評価だわ 研究陣にしろなんにしろ、実質イタリアより少しマシか同等がいいとこなんじゃないかと… 変なホルホル無しで冷静になると
>>130 日本専用のドクトリン用意してICとかウンコにしようぜ!余った核撃ちこんで殺すけど
>>130 過大評価だ過大評価だっていって日本を下げると、
他のとこも過大評価なんじゃないかって見直されるようになって、
結局アメリカのIC1000でそれ以外IC平均80前後くらいになっちゃってゲームにならんからだろ
でもまあ空母集中戦術を確立したのは日本だし、一応初期にはかなり領土奪ったことを考えるとイタリアよりはかなりマシな気がするけどなあ。 海軍が強いフランスぐらいが研究陣の質としては妥当かもしれんが。
ゲリラ戦や国民突撃隊に相当するのを浸透襲撃系統に竹槍攻撃ドクトリンとして追加するだけで、かなり日本らしくなるが
>>104 のサイトに、現在日本で毎年消費されてるハイオクガソリンより、
戦争末期に米国が生産していた航空ガソリンの方が量が多いって記述
があって……うん、金持ちに喧嘩吹っかけるのはやっぱ無理だったなw
戦前既にモータリゼーションが始まっていたアメ様、ナチスの内需振興で
自動車道路作りまくりだったドイツ、五ヶ年計画で不況知らずのソ連、この
三つはどうも重工業の数字をマトモにゲーム数値に置き換えると、他の国
がどうしようもないぐらいの差になっちゃう。
んでしかも、独ソを合わせたより米が大きい、というパラメータになるのが
現実的と言うことになって……。
初心者は米以外じゃ勝てない、中級者がソ連プレイに挑戦、ドイツで大戦
勝ち抜けたらエキスパートの領域、みたいなゲームバランスだとさすがに
エンターテイメントとして厳しくね?
1938年時点でICで言うとアメ様1000、ソ連400、ドイツ300、あとは今と同じ
(ノーマル状態の1936年と同じ)ぐらいがまあ妥当な数字か?
それだと日本100、イタリア80で重工業はそんなもんかという感じになる。
開発機関の能力もゲーム的にかなり差が縮まってるよなぁ。
「マンハッタン計画」とか、個人単位にばらしたら各国のトップ数学者みたい
なのがダースで居るって話になるしw
蒋ちゃんに負けた日本が鬼モードに突入した。 オランダはおろかオーストラリアまで併合しやがった。 ミッドウェーもセイロン島も占領してやがるしよぉ。 インドシナがもらえてなかったのも一つの原因か?
今日はなんでこんな流れが早いんだ?
うちの日本はいつも大陸制覇しちゃってツマラン
>>133 >一応初期にはかなり領土奪ったことを考えると
それも冷静に考えると
「本国が大変な事になってるヨーロッパ諸国の植民地駐留軍を数の暴力で蹴散らしただけ」
になっちゃうんだよなあ…
オランダ駐留軍は比較的数が多いけど、本国陥落して1年たった植民地派遣軍を三分の一の正規軍(但し制海権と制空権は完全に握っている)
で蹴散らした事ってそんなに驚異的な事なのか?って事にもなる。
ゲーム的に日本が強いと面白いから&海の苦手なAIの補助、という意味合いで強くされた気ガス
ヒストリカルにすると凄いつまらんゲームが生まれる事必至
ヒストリカル志向MODだと本当にアメちゃんのIC4桁あるからな
>139 ゲームみたくチェスゲームで陣取りしてんじゃないんだから 驚異的だったかどうか以前に、現実にあった戦争の戦果に優劣つけるなんてやめてよ どこそこの戦略的価値やらが、国々によってどの程度あったとか言ってるほうがマシだ(ゲームに関係した形で)
お願いだから、中核州を99.8%占領してるのに 領土の割譲はおろか傀儡政権の設立すらこだわるAIは止めて欲しい。 ソ連がやったような893外交ができないじゃないか!!!!!11
147 :
146 :2007/05/11(金) 19:29:40 ID:69scbAG5
×こだわる ○断る
両方が三大同盟に属してるとそうなるね。 和平や割譲をうまく機能させたいなら枢軸連合共産をなしにして独自の同盟組ませるといいよ。
枢軸とかの枠を無くすと ソ連もイギリスもドイツ様にぺこぺこ頭下げに来るからな
それはそれでつまんないな
低レベルな質問で悪いが、教えてくれ。 スパイ活動を必ず成功させるcheat codeを。 ロシアでcisをつくって楽しみたいんだ。
NKVD
handoff
acceptallが諜報にも適用じゃなかったか
枢軸とかの枠なくすにはどうすりゃいいんだろ? あれが全てをつまらなくしてる希ガス
156 :
名無しさんの野望 :2007/05/11(金) 20:50:26 ID:XmjBTEWp
アルマゲドン入れたらDDであった2陣営滅ぼしてもゲーム終了の タイムリミットが外れないとかのバグは修正されるのかな・・・・
枠有りだとイギリスは何が何でも戦争辞めないよね。 ブリテン島全土占領されて白紙和平とか提案されたら普通飛びつくだろ・・・常識的に考えて・・・ 操作ミスだったから拒否されて良かったんだけどさ
エディタで枠なくすでおk これ何回もやってるけどデータ壊れたことないし
159 :
ぬるぽ大王 :2007/05/11(金) 20:59:48 ID:uQMmyjD1
日本でやる場合、どの技術にどのチーム当ててます? 歩兵関係は東京工廠、艦船は呉工廠がメインで三菱造船がサブ。 航空機は爆撃機系は三菱飛行機で戦闘機系は中島。 産業は専ら川碕だけど、ロケットは中島、レーダーは日産、石油は三井か住友の重工。 装甲系とドクトリンは微妙かな。 このチームに任せておけば、最初から最後まで問題無しというのが無いから、 開発する技術に合わせて、取っ替え引っ替えしかないかな。 歩兵の東京工廠と核の仁科さんが少し弱いかな(スキルが6ぐらいあれば)。
ベレッタよりも優秀ってのはおかしいよな。東京工廠 川崎重工さんは日本には勿体ねえ
>159 エディタの最適組み合わせを確認してみろ。
日本の銃器はどう考えても2流以下ぽいのにな そこはゲーム的補正か
イタ公に補正かかってるんだよ フェルミなんて業績結構なもんなのにスキルが6で亡命したっきりアメリカの研究チームにも出てこないしかんしゃくおこりますね
スキル5以上の核物理学者ってノーベル賞クラスばっかじゃん
血便が出た。そこでこんな話を思いついた。 党員:書記長! わたしは革命の真髄を身をもって体験しました! 書記長:ほう、その心は? 党員:腹の中が真っ赤です!
>>血便が出た。 お前直腸ガンなんじゃね? 早めに病院逝って検査してもらわないと 死ぬかもよ。
>165 同志よ 私も赤いうんこが出るから最近ソ連でしかプレイしてない。
俺血尿でるからカナダだな。
GIPがミラー張り直したね。
DD日本語版で使えるDAIMとSTEPの最新バージョンうpマダー?
中欧アジアがどうしたんだ?
日本の空軍ドクトリン研究者に陸軍の人を追加しようと思ってるんだけど 誰かいい人いないかな? ネットで調べた限りじゃ寺本熊市と徳川好敏なんていいかなと思ったんだけど。
>>140 日本も兵力の8割方は中国とソ連に向けてたんだけどな
廣島人に「ギギギ」ってフザケて言ったら怒られた・・・
つ トタン屋根
>>162 いやいや、銃器はかなり優秀なんだよ。
38式でも命中精度が良すぎると言う理由で当時の競技では使用禁止になってるし、
欧州にもかなり輸出されて狙撃銃として使われていた。
フィンランドの狙撃兵部隊にも日本の小銃が使われているしな。
しかし日本の銃器開発なんてスキル5だろ。 もっと優秀なとこいくらでもある気がするがなあ。
イタリアは拳銃はよかったが、他のジャンルとなるとかなり駄目じゃないか? 日本のには詳しく無いんで比較ができないが
銃が優秀でも弾がねぇー マシンガン作る技術あっても実践使用できたのアメリカだけだろ
冬戦争に日本も援助物資をフィンランドに送った 特に役に立ったのが竹…
ちょっと対戦車噴進竹槍開発してくる
一人一丁って意味ね 分隊に支援火気一丁と全員アサルトライフルじゃ勝負にならんべ
竹や銃だけじゃないんだよな。 主だったものでは艦載砲とか山砲とかも輸出してるし、 榴弾砲弾とかも海外では評価よかった。
竹つっても竹槍につかうんじゃねえんだよ。スキーストックにするんだ
>>172 デフォで用意されてる空ドク研究要員の三人は全員陸軍で航空関連の役職経験のあるヤシだから問題ないんでないか?
あえて追加するなら杉山元なんてちょうどいい人材だとは思うが…
しかし今じゃアフリカ民兵ですらAK持ってんだよなー
>>177 そうだとすると
ドイツのモーゼル8にラインメタル7だから
日本の5は妥当なのかな?
>>181 イベントにするとしたらスキー部隊が新たに加わったってことで山岳兵追加ってところか。
イベントテキストがかなりしょっぱいのになりそうだが。
妥当だろ。むしろドイツがアメリカ並なんて過大評価だと思うんだがな。 会社は違うが優秀な対戦車携帯火器を開発してるのを勘案して、 その分上乗せされた評価なんかもね。
小隊の小銃手が撃った全部の弾より、小隊支援射手一人がBARで撃った 弾の方が多い、というのが当たり前だったらしいね>WWIIアメ もちろん敵を制圧するのも撃ち殺すのもBAR射手ばかり。 訓練で射撃の成績が特別良かったりとか、体格性格共に優れた兵隊が 選抜されてBARを持った。 で、便利なアサルトライフルを全部の兵隊に配ったらどうなったか。 弾の消費量は飛躍的に増えたが、戦果を上げるために消費する弾の量が 増えすぎて、金持ち軍隊のアメ様すら困るほどだった。 軽機や支援火器には選抜射手をあて、一般の兵隊には多くて3点バースト で十分、というのが時代が下ってからの判断だ罠。 銃・弾薬、共に供給に制約の多かった旧陸軍において、ライフルがボルト アクションだった事は数多い問題の内の一つに過ぎず、大勢に影響はな かったんじゃないか? 必要な部品を隣のヤツから借りられない、一品調整手作り小銃だったのは 困りものだがw
ポーランド戦は楽勝なんだが、フランス戦がいまいち難しくね? ちょっとタイミングを間違えると結構被害を受けちゃう。
でもドイツて日本は当たり前だけど アメリカも結局コピーしそこねた、日本が飛燕に使ってた機関砲とかあったから 優秀なのは確かなんじゃないかな
マ式のことか?
ドイツは優秀でしょう。 ヨーロッパ中の自動車を何百種類運用したんだから 車種を絞って大量生産しなかったのが萌える。
機関砲は歩兵が携帯できんし、火砲開発の分野じゃないかなあ
>>186 うーん、もっとこう研究者って人が欲しいんだよね。
海軍で言えば源田実や柴田武雄みたいな。
198 源田も柴田も佐官だからな。個人的な理解では、 そういった専門的な技術者は全て将軍の研究グループに含まれていると考えている。 たとえば淵田美津夫や小沢治三郎みたいな機動部隊建設に功績のあった人物は、 山本五十六スキルの内に入ってると。実際そんな感じなんだろ。
>>192 弾をどれだけ作れるかってのは銃火器の設計能力には関係ないだろ
弾薬ばら撒くのも一つの方向でも、 弾が勿体無いから装弾数も発射速度も追求せず精度で勝負というのも方向だから、 M1-ガーランド=小銃の頂点なんて考え方にはならんて言いたいんじゃないの
>>199 なるほど、そういう考え方もあるかぁ。
でも、東條や畑は個人的にあんまり使いたくないんだよね。
別に嫌いってわけでもないんだけど、なんとなく彼らには航空ってイメージが湧かないから。
いっそのこと全部まとめて陸軍航空総監部にでもしちまうか。
むしろyy士官学校xx研究室とか
海軍航空制度研究会・・・別に山本でいいんじゃないの
日本の銃って職人が一つづつ作ってたから 互換性ないんでしょ
極東やってたらAI日本にスキル4の辻が誕生してたw
別の国をやってみようとポルトガルで始めてみて一言 実はスイスって優秀な国だったんだな・・・ 大航海時代の栄光は何処に
AI設定でICとマンパ、人的資源を300パーセントアップにしてみた。 日本でプレーしてるがもうね、なんかねアメリカ様の空母が80とかいってるよ? 戦艦も70とかいるよ? まだ1939年だよ… 中国もIC250で歩兵180とかいてすでに膠着してるよ。 レポ書きたいぜ!
AARの第三帝国は砕けない見てると 1944シナリオだとAI日本ってさっさと降伏してるんだが みんなもそうなった?俺の場合、むしろ国府軍を押しまくってるんだが。 ドイツが敵を誘引しすぎなのかな
ぬるぽ
日本陸軍の場合は、性能がどうのと言うよりも、改良を怠ったのが何よりもまずい。 満州事変のときと同じ装備で、十四年後の沖縄戦を戦ってるわけだから。
日本も結構改良してるんだよな。 小銃や短機関銃の規格を6.5mmから7.7mmに変更したり、 火砲もこの時期にずいぶん開発されている。 ただ日本の陸軍は海軍に比重の高い海洋国家の中でも突出して、 兵力200万を超す大陸国並の規模の大きさなんで、 装備の更新といっても口でいうほど簡単にできるわけじゃないが、 ドイツの歩兵師団の装備目録なんかみても第一次大戦以前に使われていたような装備は実に多いからな。 日支戦線に100万近く動員して、ソビエト国境に70万貼り付け、 そのうえで連合国とも戦おうっていうんだから少数精鋭というわけにもいかないしなあ。
まあユニット多すぎて更新追いつかなねってのはhoiの日本でも再現されてるし、 どんな感じかはプレイしてみればわかりそうだな。 関東軍引き抜かないという条件で米英中と戦えばかなり厳しい。
ソ連が宣戦布告してこないから国境に張り付けてる兵士戻してブリテン島とアメリカ本土蹂躙に力入れたいけど 兵士外したら確実に宣戦布告してくるよな、スターリン・・・・
>>217 防戦支援モードで一時的にソ連の視界の外に出て釣るてのはどうよ
戦略的再配置をするには、どのキーを押せばいいんですか?
>>219 戦略移動させる部隊を選択して、移動先にCTRL押しながら右クリックで戦略移動の選択肢が出ます。
AAR-wikiの、枢軸になる「知識ゼロから始める第三帝国」を参照したらいろいろためになるよ。
日本が一番ヤヴァいのは砲兵 ノモンハンでは日本軍最強の砲兵部隊(野戦重砲兵第一連隊)を初めとして日本軍史上空前の砲兵を掻き集め 「こんな異常な量の大砲集めたんだ、三時間でソ連砲兵なんて壊滅だ」 一方ソ連はあっさりと日本を遥かに上回る質量の砲兵を易々用意、日本軍虎の子の砲兵部隊はワンサイドゲームで撃破されましたとさ 当時もソ連極東軍は別にソ連では精鋭でも何でもないんだぜ…・゚・(ノД`)・゚・。 (第二次世界大戦でシベリア軍が精鋭扱いされたのは、「独ソ戦前からまとまった戦力として存在していた希少な存在だから」に過ぎない) とりあえず日本でやるときは三菱と日野をダウングレードしてからやってる 歩兵師団すら研究がなかなか進まないのはご愛嬌
そんなノモンハンで宮崎繁三郎の連隊はどんな戦術で戦ったの?
>>223 日本と比べていいのは同じ海軍国のイギリスのみだぜ!
大陸で陸軍国の独ソと陸軍力で比べちゃいけない。
最近スレの流れが速すぎてついていけない
>>223 日本の野砲やカノン砲なんかの火砲に榴弾砲弾とかは、
質の面では列強と比較しても十分各国水準以上のものを用意してるんだよね。
ノモンハンで圧倒されたのは、砲兵の質の問題というより端的に砲数と、
ソ連側が高地に陣取っていたという射程や視界の良さに拠る面が大きい。
砲でダメだったのはむしろ速射砲だな。
脅威となる強力な戦車が存在しなかった点から、
歩兵が容易に陣地転換できる小口径砲を重視したことと、
徹甲弾の質の悪さによって威力面の難があった。
二十三師団の94式37ミリ隊戦車砲はBT−7やT−26に結構損害与えてたような・・・
ノモンハンは序盤こそ拠点が近い日本軍が優勢を保ったけど、 自動車化の進んでいるソ連が砂漠の彼方からどんどん増援を送ってきたのに対し、 日本軍は冬営のための装備を輸送するのにも事欠く有様だったとか。 補給能力に絶望的な差がある以上、最初から勝ち目なんてなかった。 序盤優勢なんて自慢にもならない。 でも、陸上の補給がただのHOI2ならノモンハンでも勝てるっ!
上のほうにも出てるけど、防戦支援ってどうやるの? どんな効果があるの? 敵プロビンスにしか出来ないよね? 味方陣地に防戦支援するってならなんとなく分かるんだけど
>>228 実際37mm速射砲でも十分だったんだよ。
BT.7もT-26も装甲厚は25mm以下で、チハと比べても薄さが目立つ程のものだしな。
ある程度距離を詰めれば十分撃破ができた。
日本だけというより当時は対戦車砲は37mmが基本で、
せいぜい大口径でも47mmあたりが限度と言う認識が各国陸軍にあった。
それが歩兵が簡単に運べて迅速に陣地転換できる限度だったからだが、
独ソ戦でドイツの対戦車砲中隊のドアノッカーがkv1に全然歯が立たないということがあって、
100mmを超すような装甲を持つ戦車が現れてからは、
歩兵師団装備でも37mmじゃちょっとな、ということになったわけ。
ただ日本の場合は主敵が戦車といっても1号戦車程度の中国軍で、
連合国相手でも島嶼やアジアには戦車の脅威はほとんどないんで、
ずっと37mmや47mmを使い続けていたと。それだけの話だな。
>>231 そう考えると、日本陸軍の編成・装備は予算の許す範囲内では十分合理的だったのかな。
どちらかというと作戦・運用面に問題が多かったのかな。
HoI2でも日本だと戦車とか機械化とか地形的にあまり必要ないしね。
−日本軍− −米軍− 目的 不明確 明確 戦略志向 短期決戦 長期決戦 戦略策定 帰納的 演繹的 戦略オプション 狭い 広い 技術体系 一点豪華主義 標準化 構 造 集団主義 構造主義 統合 属人的統合 システムによる統合 学習 シングル・ループ ダブル・ループ 評価 動機・プロセス 結 果 「失敗の本質」より
正面戦力ばっさり削って輜重の強化ぐらいかな。 隣にロスケとシナがあって海の向こうにアメリカ様が居るから戦力欲しいのは 分かるけど、軍に国家予算投資するより国内に投資すべきだったね。 朝鮮半島と満州地方をアメリカ様かイギリスにプレゼントするMODが必要だな。 後はせこせこ工場建てて総力戦に備えるぐらいしか。
>>234 まず、間違いなく半島から爆撃機飛ばされて積木崩されるのがオチ
地形が遮蔽物のない視界のいい平野だと、強力な戦車一両でも大変なことになるからな。 バルバロッサ作戦が発動してから3日で、早速やばいことがおきた。 たった1両のkv1に迂回のできない湿地帯の通路に陣取られたためだけに、 ドイツ北方軍集団の1個装甲師団が完全に足止めをくらい、 前線への補給が途絶えて輸送車両も全て撃破されるということがあった。 最新鋭のはずの対戦車砲中隊を投入しても即壊滅し、 夜間に工兵による肉弾特攻でやっとのことキャタピラだけ破壊し、 戦車を投入して波状攻撃を加えて陽動して、隠蔽した88で砲撃を7発当ててやっと倒したという、 逆ピットマンみたいなことされたからな。 アジアと違って欧州大平原を戦場にしようと思ったら、 黙って戦車強くするしかないわけだ。
>>235 朝鮮満州の植民地も軍事上は本土防衛を考えてのことだからな
>>233 該当箇所周辺さらりと読んでみたけど、やっぱ、戦略・組織特性は長い伝統・悪弊によって
出来上がっていったものだから、昭和戦争が始まってしまった時点では、
もうどんな偉い人でも変えられない状況になっていたように読み取れた。
ゲームでは勝てるけど、現実では、どうあがいても勝てなかったんだろね。
現実では、どうあがいてもアメリカに勝てる国なんて一国も無いのが結論だな
アメ様万歳
しかしナショナリティとか組織の悪弊とかゲームに関係あるのか。 それを言えばフランスやイタリアや中国の軍組織の悪弊とか、 ひたすらに人海戦術を繰り返すだけの初期ソ連軍とかどうなんだ。
>>214 CORE2だと組織の悪弊みたいな、各国の特性を(海軍では)独自ドクでそれぞれの国家の傾向を出してたよ
陸軍は生産指向(ドイツだと最大統制値上昇のかわりに生産日数増加、アメリカだと生産IC増加と引き換えにTC2割増し)みたいなので表現しようとしてる感じだったかな
性格付けだけならアリだと思うが、 それなりの規模と統制のある軍隊だからこそ性格や悪弊云々と言われる余地があるんで、 アメリカに付いていっただけのイギリス諸連邦とか、 デンマークやオランダやベルギーや、圧倒的な戦力に飲み込まれてしまっただけで、 何が悪かったのかもよく分からない国とかは性格付けのしようがないな。 そんなことよりも、アメリカも馬鹿みたいに陸軍師団つくったりしないんで、 このゲームでは米本土もそこそこ上手くやれば攻略できてしまうのが問題な気がするな。 そもそもパルチザンの怖さがイマイチなんだよな。 『ブラックホーク・ダウン』みたいに市民ゲリラで対抗されたら、 どんな精鋭軍でもお手上げになってしまうはず。 パルチザンレベルに応じて駐留する部隊の戦力を低下させるような仕様ならいい感じだと思うが。
履歴なんかいらないから、この戦闘(空襲)でおよそ〜の人数が犠牲になりました。 とかの統計を出して欲しい。 民主国家だったら厭戦ムードが蔓延して国民不満度が上がるとか、独裁国家だったら 逆に戦意があがるとか。
246 :
名無しさんの野望 :2007/05/12(土) 12:22:47 ID:bat5FnAt
無印のセーブデータをいじれば、DDで使えるでしょうか? 大変かな?書き換え 誰かやったことのある人います?
>>246 バリナリでいじらないとパグるよ
すげーめんどう
248 :
名無しさんの野望 :2007/05/12(土) 12:36:51 ID:bat5FnAt
>>247 バイナリで?
テキスト形式じゃなかったでしたっけ?
このゲーム。
日本語版はしらねーが、そもそもJISじゃないから当たり前だろ
ゲームシステムの限界ではなく、AIの限界を感じることは多い。 進行が1時間単位じゃなくて一日朝昼晩の8時間単位にすると多少AIを賢くする 余裕も出来るのかなーと思ったけど、そんな単純じゃないか・・・ 1時間刻みで動かせるのがいいんじゃないか、そこは譲れないぜって人も多いだ ろうしな。
>>243 ブラックホークダウンみたいな事になったのは、米軍が近代ならではの
法律や制限の元で行動してたから。
WW2時代を扱うHOIに強力なパルチザンは不適当だな。
なにせ、パルチザンが沸いたら街一つを当たり前の顔して消すよ。当時なら。
今でもプーチンコはチェチェン消しちゃうしねー
>>250 当時もかなりやばいんだよ。
ドイツはそれこそ街ごと消したりして対抗はしてるが、
連隊が撃退されるような組織もあったりして、かなり手を焼いてる。
ギリシャ方面から撤退するドイツ軍の退路をパルチザンが塞ぎ、
1000名以上の死傷者を出したことからローズライン作戦も行なわれたんだしな。
連合国の戦略がパルチザン・ゲリラ支援なんで、
日本でもゲリラ活動の激しいフィリピンとかでは、
住民に見つからないように一軍がまるごとジャングルに潜伏したりとかそうとう酷い有様だった。
254 :
名無しさんの野望 :2007/05/12(土) 14:12:35 ID:olw4qmub
>>230 攻撃受けてる味方のプロパンガスに移動開始
普通の移動より早く到着かな。
255 :
名無しさんの野望 :2007/05/12(土) 14:18:25 ID:sO+35r5r
焦土作戦むきなのかな? なんか使いづらくて自分は全部手動でしてるけど
256 :
名無しさんの野望 :2007/05/12(土) 14:21:41 ID:UYqAo2rE
すみません。 パソコンのスペックは足りてるのですが、セーブ時に頻繁に落ちる ようになりました。セーブ時でなくとも落ちます。 例えば、30師団を一つにまとめていて、それは少将に1師団ずつ わけた後、セーブしたら落ちます。 そうでなくとも落ちます。 どうすればいいのでしょうか? 吐きそうです。
>>256 日頃から溜まってる嫌なこととか全部吐き出せば直ると思います
258 :
名無しさんの野望 :2007/05/12(土) 14:26:49 ID:UYqAo2rE
>>257 いや、俺が吐きそうなのは直さなくていいから、
というか、人生暗闇で直らないから、
パソコンの助言をしてください。
難儀なのが来たわ
Win98かMe使ってるなら落ちるのはOSの仕様
>>258 マジレスサンクス
そうくるとは思ってなかった
とりあえず一応でもパソコンのスペックや詳しい状況書き出しとこうぜ
もしかしたらエスパーが来るかもしれないし
セーブデータ開いてどっか重複してたり文字化けしてたりしないか チェックだなぁ。それが無理なら諦めれ。 特定の部隊を選ぶと落ちるとか、特定の日時になると落ちるなんて のは、ユニットIDの重複だったりする場合がある。文字化けも同じ。 ただしセーブデータをテキストに開いて眺めてるだけではまず見つ からない。動作がおかしくなるデータと直前のセーブデータが有れば、 変化した部分をピックアップで一発で分かるが。
264 :
名無しさんの野望 :2007/05/12(土) 15:13:08 ID:/nv5p57m
すいません。突然ドクトリン廃止のボタンが出なくなってしまったのですが、 ドクトリン廃止ってなにか条件があるのでしょうか? 全てのセーブデータで出なくなってしまったのですが。
>>258 マジレスするとヒートシンクの埃を掃除しろw
とりはずして爪楊枝かなんかで埃を掻き出してやれば直るぞ・・・たぶん
俺の場合それでhoi2の不正落ちや重さがなくなった。
日本語1.3aパッチ出すの以外と時間掛かるな。
最近思うんだが、このスレ的にはDAって黒歴史なのか? それともただ日本語版がCFからまだ出てないから話題に上がらないだけ?
∩_∩ ( ゚(Å)゚)
>>267 僕はは日本語化されたら買いますよ
ついでにEU3も
>>267 日本語版とバグ修正くれば買うよ
後VicRもVicしたことないから今度の日本語版で買う
271 :
258 :2007/05/12(土) 15:30:35 ID:0BUqIdxt
みなさん、レスありがとう
パソコンはXPのがOS の省スペースタイプです。
これまで固まったセーブデータ消して対応してたけど、それでも駄目でした。
なんか
>>265 さんのいうとおりな気がするのでやってみます。
みんな、ありがとう。
パラナドにあった日本ユーザー製作の第一次世界大戦MODを落として 指示通りにコピーしたらゲームが起動しなくなりました。
サーセンww
>>267 クレジットカード持ってない奴と英語アレルギーが多いんだろ
俺はDDA買ったけどCASバグのせいでパッチ待ってて起動してねえ
>>271 掃除した後必要なデータは退避させておいてhoi2の再インスコ。これで
直らなかったらもうOSの異常。
>>272 もっと状況kwsk書かないと誰も答えてくれんぞ
>英語アレルギーが多いんだろ 参りましたw
>>256 NoCD化、再インストール、余計なもの消すかイスラエル。
英語アレルギーだからこそCFには感謝してるぜ このゲームにも出会えたしVicも遊べるし
DDA買ったけど、なんか技術とかも増えてないし、新シナリオも架空世界でやる気しないし、 そもそも、いい加減このゲームに飽きているので全然やってない。
272ですが ダウンロードしたファイルを解凍して中のデータ類を ドゥームズディーの同名の場所へ指示通りにコピーしゲームを起動しましたが 全く起動しません。
ハルマゲは追加要素があんまり魅力的に映らないんで買ってないな DDで十分だというか、インターフェイス周りをハルマゲに・領土割譲選択画面をEU3にした無印出ないかな
メモリもCPUもガチムチに強化して 常駐切って最高速度だと1年何分ぐらいかかるの
DDAはバグのせいで対艦攻撃力40突破とか簡単になって困る
>>280 あれは無印用だからDDで起動させるならシナリオ関連をバイナリ改造
してDD用のシナリオeugとか作らんと無理だろう。
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ もう歩兵師団に砲兵を延々と取り付ける仕事は嫌だお・・・ | (__人__) | \ ` ⌒´ /
, -.―――--.、 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ .i;}' "ミ;;;;:} |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:| |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| | ー' | ` - ト'{ .「| イ_i _ >、 }〉} 同志には戦車に自走砲を取り付ける仕事を与えよう `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' | ='" | i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ ''"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー- ヽ、oヽ/ \ /o/ |
どっかにIC80以上あって戦争には全く参加しないが 同盟に誘うと日本並みの技術力でサポートしてくれるそんな国がないかなぁ。
つ自作MOD
>>288 スカンディナヴィアで、反共同盟お勧め
DAはクレカ持ってなくても買えるよ
>>282 E6600 GF7950GT メモリ2G OSWindowsXPSP2(日本語版) Raptor
1936年シナリオ1月1日から光速で1ヶ月20数秒だった
1ヶ月30秒としてx12で360秒=6分
未強化ヘボサブPCでこんなもん。
>>288 世界の全ての国に
マップ外IC+80をつければ万事ok
>291 さりげに自慢乙。
294 :
名無しさんの野望 :2007/05/12(土) 18:32:29 ID:A7Cc6FWp
>285 全ての陸軍海軍空軍ユニットのリネームよりましだろ
アッー!メリカ合衆国
wiki見れないからしょぼPCからの質問だけど 建設ボーナスってプラス建設時間がで早くなるの? それともマイナス?
マイナスが有利になる。
サンクス!!!
陸軍大臣が最終的に資源-15%の人になっているんだが これって普通だよな?
>>294 小一時間かけてバルバロッサ直前に各軍団を史実の戦闘序列っぽくリネームして、ほぼ完成したところで
強制終了くらった俺が通りますよ
一応、装甲と機械化と山岳、海兵、歩兵の区別をつけとかんと戦線突破したのかシベリア横断ウルトラクイズが
目的地に到達したのかよく判らないから最低それだけはリネームするけど。
爆撃機を作らなければこのゲームはもっと楽しめる。 ソ連の雲かのごとき歩兵を掻き分けウラルまで行くのは快感だ。 米帝の狂ったような海軍に対抗するために大海軍を作るのは男のロマンだ。
302 :
名無しさんの野望 :2007/05/12(土) 19:34:32 ID:A7Cc6FWp
>300 リネーム作業中断してから再開すると、今第何師団目だったか解らなくなって困るよな… 特に日本でやってて全部漢字とかだとユニット一覧表見ても分かり難い。し
一時期師団名変えてたが、もう飽きるなあ。 てか軍団名変えるほうが重要かも・・・(再配置したら軍団が結合してたし)
誰か日本の閣僚候補陣をもっとマトモなメンバーに作り変えてくれ。 今のメチャクチャな状態だと、うまく脳内妄想できないんだよ。
,. -─=─- 、. ,. ‐' ´ ,、 ,、 `丶、 / ト、 / \/ ', /| \ / | お前が 作れ! │ ヽ. / 、─‐┘ ,..-──-、 └─‐ァ ヽ .l ヽ. /. : : : : : : : : : \ , ' l. .l ,. -' /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ `丶、 l l く ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', / .! | ヽ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} < | l / {: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} \ .! l. `丶、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! ,. -''´ .l l. / ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ ´、 / ヽ /_ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′′', / \ | \` ー一'´丿 「 ̄ ̄ / \ レ '´ ヽ , へ / \| / ゙丶、 `' ゙‐' ,. ィ ` 'ー-=====-‐'' ´
つ極東
>>306 極東見てきたけど、何だアレ?
例の韓国を極東に押し売りしてるヤツがいるけど、お前らか?
心理学科とバターのコンビしか使わないな 平時なら人民戦争科を入れたりするが、そこまでマンパワがやばい国はそんなに使わないし
ハンガリーや北欧だと必須だがね>人民戦争科 でもバターは重宝するよな
正直、閣僚で悩むのは人民の人と恐怖公くらいな気も・・・ 後はまあ、労働力25%/移動速度10%/指揮統制回復20%の三択か
官僚の性能ももうちょっと個性をもってほしいよな。
救いようのないダメ閣僚とかな
-同着グループA--------------------------->HQ -同着グループA--------------------------->Pz -同着グループA--------------------------->PzG -同着グループB---------------->MotInf -同着グループB---------------->Kav ---->敵Pz -同着グループC-->Inf+Pio------>敵Kav -同着グループC-->Inf ------>敵MotInf -同着グループC-->Inf --->敵Inf+PW ->Inf+Art 敵Inf+Art ->Inf+Art 敵Inf+Art (包囲) (包囲) Province Province Province Province Province A B C D E こんな何気なくやってた速度差利用のスルー戦術をよく考えて使ったら 歩兵100余りのドイツで開戦後1ヶ月でモスクワを陥落させた。 ブリテン島占領とバルト三国併合してモロトフ協定なしの上だけどね。
AAR書きながら戦争をするのは難しい・・・ SS取り忘れるorz
ドイツプレイでソ連がMR協定拒絶。 ひとりでおいしくポーランドを食べた後、 欧州とアフリカ統一してアジアの覇者になった日本を枢軸に加え ニヤニヤしてたら44年にソ連から宣戦布告。 敵大杉で勝てません><
319 :
名無しさんの野望 :2007/05/13(日) 00:47:34 ID:GAy3Purx
空軍は一軍団に四個師団しか入らないはずですよね? ハンガリー(AI)に五個師団入ってるのを見たんですけど・・・。
AIには制限ない
>>318 そんなに攻め込むと消費財と海爆や海軍にIC取られて陸がキツくなるな。
MR協定やめにするもなー。不満度上がるのはゲームバランス上のことで、現実はその逆。
それにしてもモスクワが近いのは捨てがたいな。普通ならまず無理。
〜〜〜○” ニャッキ
HIPの細かいIC効率調整は属国を作った時にかなり問題があるな。 新規独立国はIC効率調整の制約を受けないおかげで、 1936年初頭、日本の実ICが40くらいで独ソの実ICが70くらいの時に、 IC32の朝鮮が作れてしまう。再独立させた国民党だと実ICが200にも達する。 世界大戦が進展していくと各国のIC効率が100近くになるので、 まともなバランスになっていくとはいえ。
生産効率何パーセントに落ちると連続生産ボーナス消える? 90パーセントまでは消えないの確認したけど… 小国でICやりくりしてると多少物資赤字でも生産ライン維持した方がいいかなぁとか ボーナス消えるぅとかで微妙に気になる
SRX COLOR持ってる方いますでしょうか
DAで新規国家作成して色々イベント組んでるんだが、 政策スライダー関係で、 command = { type = set_domestic which = democratic value = 5 } command = { type = set_domestic which = political_left value = 8 } command = { type = set_domestic which = freedom value = 5 } command = { type = set_domestic which = free_market value = 5 } これは正常に動作するんだが、 command = { type = set_domestic which = professional_army = 6 } command = { type = set_domestic which = defense_lobby = 9 } command = { type = set_domestic which = interventionism = 7 } これの動作がおかしい。具体的には3つとも右方向(徴兵制・ハト派・孤立主義)へ振り切ってしまう。 原因分かる人がいたら教えてくれい。
-
|
一回、6とか9とかを1とか4とかにしてみればいいと思う それでもだめだったらしらね
チートコードの核追加ってもしかしなくても核施設ないと無意味?
んなこたぁない
そうなのか。ためしにコマンドやってTanksいわれてるんだが 使い方がわからん・・・ ごめんね、お父さん核とは無縁な小国家でしかやってないから、ごめんね
戦略爆かミサイルが有っても研究がされてないと使えないな。 製造できる技術がある上で核製造の手間を省く為のもんだな。
そういえば、wikiのコマンドリスト見てて気になったけど 潜水艦へのミサイル搭載てのがあるんだが、 これは実際にミサイルを潜水艦に積んでどうするんだろう
HOI2には、将来冷戦拡張出そうとしてたと思われる痕跡が多々見受けられる。
共産ブルガリアで遊んでて、枢軸と戦争にならなかったらまったり中東侵略してたんだよ。 そしたら何をとち狂ったかモンゴルが突如ドイツに宣戦布告したせいで本国がらあきなブルガリアは壊滅。 トルコ併合してたおかげで海峡のプロヴィンスで防御はできてるけど、 中東で連合とソビエトがたたかってるせいでドイツにソビエトふるぼっこ。 詰んだから核でもつかってみようとおもったしだいで('A`)うまくいってたのにモンゴルしねよ
>>338 冷戦拡張てそんな形跡あったっけ?
いつも小国ばかりだから解らないのかもな、俺
>>339 つまりモンゴルに通路国家攻めないドイツ動かすときの手と同じようなのを
されたのか
>>339 あれ・・・?
この文章どっかでよんだ気が・・・???
デジャヴュじゃないぞ、実際に似たような文がちょっと前にあった
ちょ、俺の誤爆晒されてるじゃねーか('
アウタルキーできるようになったらとりあえず工場を作るよな?
ドイツでアメリカ型の海軍ドクトリンに仕様と思うんだけど ドクトリンバグが残っているのは陸軍だけだっけ?
>>347 陸と海がバグってる
陸はイベント発生率、海はポジション値が上乗せされるから、
曲がった事が大嫌いな方は破棄せず潜水艦量産でもしてろってこった
ドコモのCMはそろそろ本気になった書記長が出て来るってことなのか?
>>329 さっぱり分からん・・・
一番分からんのは、既存のイベントの該当部分はちゃんと動いてることなのだが
352 :
ぬるぽ大王 :2007/05/13(日) 18:00:03 ID:k/ssuQSb
広西軍閥って、チワン族と関係ある? 関係あるなら民族自決の観点から、 広西軍閥だけは別に独立させようと思う。
>>351 うん。同じイベントID内で同じアクション内にあるんだけど、正常にできないんだよね・・・
何故か下三つは最右端へw
ちなみに相対の奴にした時も、介入−孤立スライダーが動かなかった。
ハスキー作戦やオーバーロード作戦は 時期が来ればCOMでもちゃんと実行するのかな? 特に米軍。 なんだか太平洋でタワー築いて遊んでるとこばっかみるんだけど・・
>>354 個人的にだが
オーバーロードはしない
ハスキーはもっとしない
むしろダウンフォールがお好きのようです
356 :
名無しさんの野望 :2007/05/13(日) 18:58:33 ID:alKVJnzL
ビルマはおろかインドまで全て日本軍の手で収めたのに、 ビルマが独立できません。 みんなはできましたか? 同盟軍占領の部分は一箇所もありません。
セイロンは?
ビルマは水島上等兵イベントで日本軍が撤収すると独立する。
359 :
名無しさんの野望 :2007/05/13(日) 19:15:27 ID:alKVJnzL
360 :
名無しさんの野望 :2007/05/13(日) 19:16:54 ID:alKVJnzL
>>357 とうに占領しました。
あと、TCを無視して歩兵を多量生産すると大きな不都合は起きるものですか?
それとも、TCはあまり気にしなくてもいいものですか?
ビルマってイベントで独立するんだ。知らずに建国した。。。 質問なんですが国ごとに軍需大臣や情報大臣の名称を 変更するにはどうすればいいんでしょうか? textに_japって付けたり情報大臣の文のところ弄ってみたけど 何も変わりません。どなたかわかりませんでしょうか?
>356 wikiにビルマ独立のための最小プロヴィンスが載ってるから確認汁。漏れは何時も普通に独立出来てるよ 結構南にもあるから、タイ付近のプロヴィンスを一つ取り忘れてるか取られてるかのどっちかだと思われ
すまん。信じないでくれ。悪気はなかった。 最近はビルマの竪琴知らない人多いのかな。
さむっ
>>363 [日本に帰る]を選んだらなにもおこらんかった
僧衣を脱ぐ日なら何度も読んだ
水島ーーー!一緒に日本へ帰ろおおおおおおおお!!
368 :
名無しさんの野望 :2007/05/13(日) 20:02:40 ID:alKVJnzL
>>363 思い出した。
>>362 中国国民党と同盟していたので、
多分一部が国民党占領下でした。
ところでTCとは無視して、徴兵してもいいものですか?
それとも、師団の移動や回復に結構な支障が出てきますか?
TCとマンパワーと徴兵に何の関係があるねん
ところでTCとは無視して、徴兵してもいいものですか? の意味がわからん。
371 :
ぬるぽ大王 :2007/05/13(日) 20:32:29 ID:k/ssuQSb
オーストリアのオットー・ハプスブルク(M23041)と、ハンガリーのオットー・ハプスブルク(M21044)の画像を比較すると、 ハンガリーの方が少しふっくらしててワロタ。
偉大なるソ連を体現するために 研究チームに同志スターリン(スキル9、大規模戦術、訓練、管理、各自の勇気、集中実行) を追加したのにゲームに反映されない! かんしゃくおこる! シナリオエディタでは見れるのになぁ・・・。
373 :
名無しさんの野望 :2007/05/13(日) 20:42:04 ID:alKVJnzL
>>370 陸軍師団の数が増えれば増えるほど、TCは圧迫されるんでしょう。
何百個師団にもなると、使用TC量が限界を超えて、赤字になるんだけど
陸軍を運用する上で問題になってはこないの?
TC真っ赤な大軍は限られたTCでやりくりする軍隊より強い つーか普通は真っ赤になる
TCの圧迫は問題ある。 しかし気にする気にしないは自由だ。 赤くても勝てるし、少しの無駄も省きたいなら赤くならないようにしたらいいんじゃないか。
ID:alKVJnzLはwikiを読めば幸せになれるはずだ。
>>373 赤字になったら補給効率が下がる。
つまり、組織率の回復が遅くなったりする。
アメリカやソ連などの大国では600個師団くらいあってもあまり問題にはならない。
なぁなぁwikiにはさ 陸地の繋げ方は書いてあるんだが 海はデフォルト以外変えられないのかな? カスピ海と黒海を繋げたいんだけど
とはいえ、戦闘時のペナルティになるね
戦争は数だよ! を再現したようなシステムだし、石油が持つ限り拡張でいい気もするけど
>>373 赤くならないように丁度いい感じにやりくりしたと思っても、
占領地が増えてしまえば赤くなるのが道理だしな。
383 :
名無しさんの野望 :2007/05/13(日) 21:14:02 ID:alKVJnzL
ちょっと超えるのと、大幅に超えるのとでは やはり影響は違ってきますか? それとも、少しも二倍超過も、受ける影響は同じですか?
>>383 やってみれば?いつまでたっても回復しない軍団のできあがり
>>372 一番下の行を改行してないんじゃないかな
つーかいい加減wiki読め
補給効率40%以下じゃなければ大丈夫だと思うけど IC700のドイツで世界征服しても効率65%くらいあるよ
ドイツで征服プレイやるとTC最初の方真っ赤だけど キャッチアンドリリースしまくってなんとか 少し超過程度には収まるかな…
戦艦は時代遅れなのかな?
ちょっと飛行戦艦作ってくる
カスピ海の怪物なめんな
カスピ海の怪物 海軍爆撃機T
悲劇です! カスピ海において我が部隊が敵の攻撃を受け全滅しました。
そうだ海の怪物ユニットに登場させれば良いんじゃね ちょっと米帝やってくる
カピス海の怪物はソヴィエトのユニークユニットで
海の怪物といえば伊400か
遠征で送ってきた複数のユニットを一気に送り返す方法無いか。 一気に50ユニットぐらい送ってきやがった
世界の変遷〜 帝国主義 ↓ 共産主義 ↓ 資本主義 ↓←今ここ 大艦巨砲主義
>>390 ふん 旧態依然たる連中の艦隊など 我が空母群が必ずや粉砕してくれるわ
DDAだと駄目っぽいけど海軍爆撃機最強だよな 戦艦部隊に襲い掛かるカスピ海の怪物・・・ハアハアハア
遂に戦艦を追い詰めた怪物達・・・ ところが、突然天候が悪化し海面が荒れだしたのです
なんというナディア
>>329 別に男に教えてやる気もあんまり沸かないし、お前のために言ってやるわけ
ではないけど
valueが抜けてる
べ、別に教えてあげようと思ったんじゃないんだからね! あなたの事なんか興味ないんだから!ただvalueが抜けてるのがちょっと気になっただけよ(// //)
なぁ突然気づいちゃったんだけど 空母8戦艦4重巡2駆逐16 この編成で敵艦隊を狩っていた訳だが 空母が沈没させた敵艦の履歴を見てみると先頭から 8-5-1-1-0-0-0-0なんだ。 これって後ろの4空母は遊んでいるって事なのか?
ギリシアの変態AARって消えた?久々に見ようとしたらなくなってる。
>>408 どうも最初の方に偏るかんじにはなるみたいだね。
でも、遊んでるわけじゃないと思うよ!思うよ!
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ また明日からガードレールに金属片を挟み込む仕事が始まるお | (__人__) | \ ` ⌒´ /
その金属片は真夜中に回収されて某国へ送られるんだな
413 :
名無しさんの野望 :2007/05/14(月) 01:29:24 ID:occoqMs3
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 僕のお仕事はフラワーアレンジメントなんだお | |r┬-| | お刺身にタンポポを乗っけるクリエイティブなお仕事なんだお \ `ー'´ /
>>413 君は以前にもそんなこと言ってなかったか?
カッパ巻きを作るためにカッパを取りにいくとか何とか・・・
一番どうでもいいイベント 夏政府の終わりとトゥバの終焉
二番どうでもいいイベント ボリビアで軍国主義者のクーデター
wikiにのってるDMPのsprite導入してる人いる? 落としたらexeファイルが入ってるんだけど spriteと地図の色が書き替えられるのかな?
連合ってノルマンディー上陸作戦みたいな感じのイベントないのか? 連合毎回全くやくにたたないんだが
>>398 F12 acceptall (on)
戦争相手と講和
同盟国を全員追放
F12 acceptall (off)
援軍送ってきた馬鹿国家に宣戦布告
綺麗な更地にした所で再開
日本軍強化ドクトリン 38式神話からの脱却 10 鉄拳制裁の禁止 15 日露戦争の勝利を忘れる 8 軍刀の廃止 20 合理的戦術案に基づく参謀 13
>>420 ドワァーン
信頼度-7
閣下反逆者どもが(ry
先生質問 パルチザンて発生率がどの程度になったら 発生するものと思えばいいんですか
TCがきつかったら守備兵をおけ。 自分が使っている空軍基地には守備兵をおいておけ。 別に30%位でもなかなかバルチザンは起こらないよ。 民主主義国家で不満度が80とかいくとダイバルチザン祭りだけど。
三八式はあれはあれでいいんだよ。 自動小銃の配備を強行するより軽機の配備数を増やした方がいい。 あの時期の7.7o化もやるとすれば重機だけにすれば良かった。 もっと言えば歩兵の小火器の性能なんて些細な問題だ。大砲作れ。 あと F12 money
hoi世界の日本軍は砲兵完備で闇夜にガサゴソ動き回る連中だけどな
実際の日本軍の夜戦エピソードってあるのかな? 私は夜間にワニに食われて壊滅したって話くらいしか知らない。
日本軍の夜襲を恐れてオチオチ寝られない敵軍将兵
昼間中寝ていて捕虜になる日本軍。
夜中に煙草吸って敵に見つかる日本軍
考えてみたら、史実の日本陸軍で大規模砲兵を使うような戦場なんて無かったよね。
×日本陸軍で大規模砲兵を使うような戦場 ○日本陸軍で大規模砲兵を使える能力(主に運搬・弾薬)
大陸の一部を除けば山かジャングルかだもんな 欧州の平原じゃあるまいし
ま、史実はともかくゲーム中では砲兵マンセーだから別に良いが
兵士に一人2発とか砲弾ぶら下げて運搬させる程度の砲弾数じゃ、一瞬で撃ち尽くしちゃうよ。 中国大陸は、機動戦(双方徒歩による)だったから重装備の必要性もあまり無かっただろうし。 孤島の玉砕戦にもっと砲と弾薬があれば良かったのかなあ。
>>389 亀レスだが、どこの国も空母研究しないようにAI改造しようぜ!
雷撃機うめー
最近は日本軍の話題がモダンだよな。 実は日本は非常に砲火力を重視したドクトリンだったことは、 歩兵操典なんか読んで見ても明らかで、 歩兵の浸透戦術というのも、基本は砲兵による準備射撃と制圧射撃に援護されて 初めて強みが生かせる戦術だったりする。 ただ、太平洋戦線で砲をもっと配備しろなんていうのは実際問題として非現実的なんだよな。 中期以降は米軍の勢力権下での揚陸作業になり、非常に困難が伴うんで、 輸送船の撃沈によりガダルカナルの第二師団は火砲176門予定の所を38門、 食料は半分、弾薬は1割しか陸揚げできなかった。 こんなんでマトモに戦えるわけないんで、攻撃の失敗を陸軍の責任にはできないんだよな。 そして予め揚陸している上陸防御戦の例は、 陸軍はガダルカナル作戦の失敗を分析して、敗因は砲火力にあると結論したため サイパン守備隊には規定数を上回る火砲を配備して迎え撃ったわけだが、 もうこの時期になると米軍の戦力が異常になるんで、 砲火力どうこうの次元じゃないんだよな。 日本軍が砲撃を行なうと、ロングトムの応酬に加え、空母15隻による制圧爆撃、 戦艦7、重巡8その他の圧倒的な艦砲射撃で瞬間的に沈黙させられるんで、 野砲なんかを数揃えたところで火点を補足されるだけで得なことは何も無い。
東條首相は、規定数よりかなり多い大砲を配置しているから サイパンは絶対落ちないって説明してたね。
フィリピンは砲兵隊士官だった山本七平の『私の中の日本軍』に詳しいが、 制海空権も全然ないんで、補給が途絶え資材がなく砲の整備ができず、 司令部の作戦が現場では完全に実行不能で、組織的な戦術もくそもなかった。 結局悪いのは陸軍というより、海軍が制海権維持しろと言うだけの話なんだが、 世界の工業生産の4割を1国で賄っている国の、海軍主力を一手に引き受けて、 制海権取れる海軍なんて有り得ないからな。無理難題なんだよ。 今丁度日本プレイ中で、41年で実質ICが400近くなんだが、 地政学的にはこれだけ上げても海空陸と全周囲に備えるには不足な感じだな。
結論:アメ様最強
ゲームだと、実質IC200もあれば米英ソ同時に相手にしても十分勝てるな。 TCかなりきついけど。
ゲームだと開始からアメリカ食べれるから…
ルクセンブルクで始めて53年までに世界征服って可能かな
53なら余裕じゃない? 同盟→離脱の繰り返しになりそうだけど
ルクセンブルクは同盟を組めるまでに3年くらいかからないかw
色んなとこに独立保障しまくればいけるんじゃね? 39年までにほとんど戦争起こらんけど
世界制服っていうと、ルクセンブルクが盟主の同盟以外は全陣営が滅びた状態なのか
コロコロ寄生主変えていったとしても、最後の宿主縊り殺すにはちいと骨が折れそうだね
日本人は不満度が10を超えると大抵軍事クーデターをおこすのが癇癪起きる。
日本って、特別自治区(?)みたいな感じで、アメリカ合衆国に入れてもらうのが 一番良い選択のような気がしてきた。全ての問題が解決しそう。
>>450 あー。米国ユダヤ人は権力ありまくりだって聞いたけど、それって在日とあんま変わんないなー
独立した州として法律やらなんやら決められるのはいいよね
>>443 つ「超国家ルクセンブルク」
核を落として行けば余裕だけど、使いすぎると占領した後苦しむ事になる。
ルクセンブルクで核開発なんてできるのか。 あそこはフランスかドイツかの一部でも中核州にできるのかね。 できるにしても指で数えるほどしか中核州がなければ工業化なんて厳しいな。
>>455 そういうMODがあるってだけだよ
DAならIC全利用と研究機関引継ぎをオンにすりゃどんな国でも大国レベルまでのし上がれるかと
中華九州
1946年5月現在、AIドイツ(無論、敵)の海軍戦力を見てみたら… 戦艦6隻、空母16隻、巡洋戦艦1隻、その他76隻… 連合オワタ\(^o^)/ ブラジルプレイだから大して核開発も進んでないし。極東MOD入れてるから全部基本型以上確定だし。 そしてAIアメリカが弱いこと弱いこと。機動部隊丸ごと殲滅されてやがる。
459 :
名無しさんの野望 :2007/05/14(月) 16:53:57 ID:lHfrvS1G
質問。 複数の役職を兼任してる大臣を暗殺した場合、その大臣が兼任してる役職全てで 「死んだ」事になるの?それとも暗殺を実行した役職だけ「死んだ」事になるの?
軍需大臣スターリンを殺すのは厳禁だよ
>>458 そんな程度なら雷撃機で簡単に削れますが。
海爆が使えない状況なんじゃねぇの?
463 :
459 :2007/05/14(月) 17:10:16 ID:lHfrvS1G
>460 バレターーーーーーーーーーーーーーーーー。 で、結局どっちなの?
首班もまとめておっちんだはず マルチで第3国に暗殺依頼だして試したことがあるw
>459は消されました。
正直殺したところで研究機関ごと消滅はしないし 大国だと同じような能力の控えが腐るほどいるし 閣僚がキーになってるイベントはほとんどBADイベントばかりだし
確かにソビエトにスターリンは要らないな
陸軍の防諜30パーセントアップはマルチでは有効なんだろうとは思うが、シングルだと大粛清の条件になってたりして嫌よね
世代判別法 ムスタング・・・・おやじ マスタング・・・・若い
>>444 無理いうなw
DDの53年でも世界征服が可能な国は36キャンペーンでたぶん20国しか無い。
中核州の少なさはどうしようもない。マンパワーとTCのネックはやって
みると凄く厳しいぞ?
中核州狭すぎると工業化も出来ないからな ゴミプロヴィンスが羨ましく思える
スターリンは国家元首ならソ連にピッタリ(権力の亡者)なんだがな・・・。 カリーニン同志が一喝されないと出てこない。 ところで今スカンジナヴィアでやって独ソ戦に介入してるんだけど、 何とか上手くドイツより先にリガ奪う方法ない? いっつもアカがリガに15師団くらい貼り付けている上、ダウカスピルスが直ぐ独領になって通れなくなっちまう。
直接上陸でもすりゃいいんちゃう?
リガ割譲イベントでおk
>>470 20国しかないと具体的だけど良かったらその20国教えてもらえないか?
出来そうな国があるならやってみたい
自分以外の国全部併合してもゲームってつづくのかな?
米、英、ソ、仏、伊、独、日、中*2、西*2 ハンガリー、カナダ、メキシコ、ブラジル、ポーランド 後はシャムとかユーゴなんかもいけるらしい
シャムはインドさえどうにかすれば後はごり押しでいけるな
メキシコカナダはアメリカに速攻かけるとして ブラジルってどうするんだ
ブラジルもアルゼンチンも連合入りして南米食った後になるべく早くアメリカ襲えばいけなくない?
チェコもいけるぞ 二回ほど陣営乗り換えたら。海軍終わってるから、そこのやりくり前提だが
ドイツで疲れたから中小国プレイしたいんだけどどこかいい国ある?
フィンランドとか中華民国とかカナダ・オーストラリア 南米の2強で南米統一とか?
バルカン諸国は、どれでやっても大抵面白いよ。 火薬庫の誘爆って奴が毎回見られるし
バルカン諸国はあんまりつっつき過ぎると大国が介入してくるから、 自国他国含めてぺんぺん草も生えないような状況になったことが多々・・・
ソ連とか日本でいきなり連合に戦争を吹っかけるとどうなるんだろう?
487 :
名無しさんの野望 :2007/05/15(火) 00:56:51 ID:JjvfVcCk
南米は連合入りして米帝食うより枢軸か共産入りした方が面白い
DAIMいれたら沿岸防備しっかりするせいか連合がますます役立たずに
IC引継ぎオンにするとドイツイタリアが必ずレア不足で自滅する しかもバルバロッサの真っ只中で
そんな機能あんの?
前大戦型乙
ちくしょう ちくしょおおおおおおおお新型機か 早く販売しないだろうか
DAIM入れてから中華原人が日本と拮抗の戦いをすることがなくなりました
>>475 条件は、難易度普通、攻撃性普通、統帥権属国のみ。
これで世界を自国と属国のみにできるDD36GCの初期選択可能国。
無印でも楽勝:独米ソ英日
DDなら楽勝:伊仏中ポ
なんとかなる:中共、カナダ、スペ共
かなり難しい:ブラジル、ルーマニア、ハンガリー、ユーゴ、メキシコ
限界への挑戦:アルゼンチン、オーストラリア、トルコ
後は可能性があるのはチェコだが、1年足りない、というのが個人的結論。
シャム、オランダ、ブルガリア、スウェーデンもいい線までいけるが、
これは無理。
楽勝リストなんて作られたらモチベーション下がるよな
じゃあ最後まで生き残るのが難しい20国リスト頼む
まずはアルバニア
弱小3連星+バルト3国、中国の華北の軍閥(何だっけ?)とデンマークは難しそうだ 後は正直思いつかない。ベルギーやオランダは生き残る「だけ」なら別に難しくもなんとも無いし
赤ちゃんポスト設置する前に子猫ポスト設置しようぜ・・・(´・ω・`)
誤爆したんだぜ
アルバニア、エチオピア、ルクセンブルグ、エストニア、ラトヴィア、リトアニア、 チベット、アフガニスタン、ユンナン、シンチヤン、シャンシー、デンマーク…… こうやって考えると、簡単な国より難しい国の方が遙かに多いなw まだまだHoI2で遊べるぜ。
ああ、スイスやアフガン、チベットは、山岳兵作ってちょっと要塞建てたら、 攻めても美味しくないからスルーされて生き残るのは簡単か。 貧しすぎると逆に終戦まで何もないわけだ……ゲーム的には微妙だなw
「生き残るのが難しい」といっても、同盟とか組まないでヒッキーしてれば大抵の国は宣戦されない筈だからなあ ・(イベントを含めて)ある程度の割合で宣戦される ・安全な海外に植民地なり飛び地なり持って無い ・しかも弱体 そんな国自体が実は殆ど無い、というか20も無い プレイヤーはヒッキーで、とか条件つけるとチェコスとかフィンランド、下手するとポーランドやオーストリア辺りまで入れないと20いかないと思われ
むしろ物理的に生き残るのが不可能に近い国ってどこだろ。 きっついところはAAR見る限り結構どうにかなってるのが多いし
>>504 やまにし軍閥。100%の確率で滅亡。
AARでも助かってるケース無し。
>>494 俺のポルトガルがそんな上位に!
・・・と思ったが、冷静に考えてポーランドだな
ポーランドはワルシャワ要塞化で何とかなると聞いた。
ワルシャワ要塞1939
やまにしだw 日本と同盟しない限りほぼ無理だろうなあ…枢軸は勿論連合もソ連も多分間に合わない、アメリカは戦力が整ってない
確かに山西がひき潰されない場面を見たことが無い・・・
_,、_,、 __/,ィv''vj ,/Oィ(,,゚Д) ・・・ 〈,;<´`ー'^''^! ┌シ ; ;つ三づ i\┌シ ; ;ノ三ノ ヾ、_;_;イ,,)シ',,) ^^^ ^^^ 1945年2月、ベンガル湾のラムリー島のマングローブが生い茂る沼地にイギリス軍が1,000人を超える日本軍をおびき寄せていた。 19 日の夜から20日の未明にかけて恐ろしい叫び声が続いた。負傷者の血の匂いに刺激された無数のイリエワニがこの沼地に集まり、 動きのとれなくなっていた日本兵に襲いかかったのだった。沼地の外側にいたイギリス軍は一晩中すさまじい悲鳴を聞かされた。 そして夜が明けてから彼らが発見した生存者はわずか20名だった。
512 :
名無しさんの野望 :2007/05/15(火) 12:33:13 ID:FL7nP1t4
この時代は石油はどうやって消費地まで運んだんだろう?海に近い油田はタンカーで船積みだろうけど内陸の場合は貨物列車かなパイプラインてあったのだろうか?
つトラック つ列車 あとなんだろう・・・
まぁ列車だろうな。旅行もかなり制限されてたらしいし
馬に燃料タンクを引かせたようなのはあるな。 ドイツ軍も一般の師団はそんな感じだった。
インフラを操作しようとincファイルに↓のように入れたんだがエラー出るよ…… incファイルでインフラは操作できないのかな? province = { id = 1205 air_base = { size = 5 current_size = 5 } infrastructure = 10 } # Beiping
valueとかsizeとか単位が要るのかな
>>512 オハ油田はパイプラインを引いてたとどこかで読んだ
アメリカの油田もパイプラインを使ってたはず
でっかい筒を用意すればいいんだから、効率はともかく技術的にはそう難しいものでもないんじゃないか?
インフラは操作できるが、書式がなっとらん
国内というか、当時で言うところの内地だと 石狩油田より軽川の製油所へパイプラインが通ってて、そこから鉄道で出荷したとか 東北のごく小規模の油田では、文字通り油田で上澄みの油をドラム缶に詰めて馬車で運んだとか
シナリオごとの差異をどうにかしてDataWikiにまとめれないかな? 38年開始シナリオ(DA) ドイツ ・開始時から中核州にポーランド回廊、チェコ、コルティング、トレント、チューリヒ、クールが加わっている イタリア ・イタリア軍の充足率限界が70しかない 39年シナリオ グァテマラ ・サンサルバドルが中核州に加わる ヴィシーフランス ・イベント成立時とは違い、フランス全土が中核州化 みたいな莞爾で。
522 :
516 :2007/05/15(火) 14:35:23 ID:pGhsVSOJ
ワカンネ/(^o^)\ province = { id = 1205 air_base = { size = 5 current_size = 5 } infrastructure = { value = 10 } } # Beiping province = { id = 1205 air_base = { size = 5 current_size = 5 } infrastructure = { size = 10 } } # Beiping province = { id = 1205 air_base = { size = 5 current_size = 5 } infra_structure = 10 } # Beiping
極東MODにインフラが吹っ飛ぶナントカ会戦ってイベントがあったから そこからパクればいいじゃないか
infra = 10
満州国って枢軸以外の国に承認されてないの?
>>521 中核州の増減とかシナリオ間の差異が歴史的に微妙なんだよなー。
史実どおりに進むと36→39etcでこうなりますよってイベント込みでなっているのなら
分かるんだけど、ヴィシーとか内蒙古とかソ連のヤシだっけ?とか訳分からんものもあるよね。
携帯からの書き込みかワカンネーよなココ
529 :
名無しさんの野望 :2007/05/15(火) 18:08:56 ID:YLx1OXm2
アフリカ全土を独立させ、エジプトプレイ。 ここサウジ領をエジプトで占領できれば面白くなるのだけど。
>>512 パイプラインは既に一般的でしたが、海路があるなら基本は油槽船なのは現代と同じ。
現代と大きく違うのは、何千kmといった長距離パイプラインは発達して無かったので、
貨物列車が活躍していたこと。
戦場までの輸送だと、鉄道輸送+タンクローリーが基本。この時代は(米軍以外は)
馬匹輸送が基本なんですが、流石に石油の馬匹輸送は末端のみ。変わったところでは
米軍はノルマンディー後、内陸に向けてパイプラインを作ってますが、流石の
米帝様でも軍の進撃速度に追いつくスピードでパイプラインを建設するのは無理
でした。タンクローリー大量投入でなんとかしてます。
>>525 枢軸とその傀儡政府以外では、エルサルバドル、エストニア、リトアニア、ドミニカ。
ソ連とポーランドも事実上承認してる。
>>531 ソ連と枢軸以外はなんかまじで、ルクセンブルクが
>>1 を独立保障!て感じ
フランス国もイギリス以外の国に承認されてたんだよな
今回の連合ってしこしこ海軍作ってるか、嫌がらせ戦略爆撃するくらいで オーバーロードみたいな大規模上陸作戦しないし、ほんと役に立たない! 結局ドイツの運命はソ連頼みなんだよな。 史実でも、もうほっといてもソ連の勝利だろって時になって ようやく重い腰あげたチキン野朗どもの民主主義国家だし。 なんだか最近はわざわざ第二戦線形成しないでも ソ連独力でパリまでいけたんでないの?って思えてきたよ 赤軍ウラー!!
スターリン自重しろ
ヨシフ・スターリン大臣はもう選択できません
よし、今こそ我らの時代だ!! アッラーアクバル!!
ジョンブルの属国が何を言ってるんだ
フランスとイタ公はどうしょもないカス 方や米帝とジョンブルになきついて取り返してもらったのに戦勝国面 片方はドイツにくっついてたのにいつのまにか戦勝国
でもHOI2的には空海軍を持ってくペタン元帥の方がカス
イタリアって戦勝国か? せいぜい辛うじて厳罰を逃れられただけっしょ。
戦後イタリアの復興スピードは異常
崩壊寸前のフランスにスペインから呼び戻されて、 敗戦の収拾にあたったペタン元帥は紛れもなく英雄。 けど、国外逃亡したとはいえ、英米の協力を引き出し、 フランスを復活させたドゴールも英雄には違いない。 戦争を勝利に導いたか、って言われると微妙だけど。
結局、ドイツと日本がいいようにしゃぶられただけだな 戦後かなりたって、ドイツと日本が国連に金払いまくってるのに いまだに敵国条項、ドイツと日本入ってたような
ドイツや日本を敵とする条項なんてものは存在しないよ。
>>535 その嫌がらせの戦略爆撃が、ドイツ空軍の背骨をへし折ったわけで・・・
まぁ、ソ連独力でもベルリンへは行けたと思う。
ところで、独ソ戦開始前に早めのオーバーロードやってみたけど
もう、最悪だ。ルーマニア油田の奪取を目指してブルガリア方面へあがったから
山脈線でなんとか食い止めてるけど。
もうね、マンシュタイン怖い、突破が怖い。
>>545 フィンランド
ブルガリア
ハンガリー
ルーマニアはトランシルヴァニアと南ドブルジャが帰ってきてるから免除
いや。二次大戦の最大被害者は国単位で言えばバルト三国だろう・・・
最大の被害者は東欧だろw マッキンダーとかハウスホーファーとかがあんなこといわなきゃ。 とりあえず、スウェーデン、スイス、スペイン、トルコ、ポルトガルあたり は上手いことやったな。
スウェーデンも微妙に枢軸っぽくね?
DDなら世界征服可能な国にベルギィーを忘れてまっせ まず研究機関が一流。 要塞築けばとりあえずは死なない。 連合に寄生しながらドイツを食えばあとは…
なんかさぁ、ベルギーで世界征服可能とかって 統一朝鮮で世界征服するニダみたいなぁ そういうむなしさが残らないニカ?
やり始めの頃は俺も世界征服うめぇとかやってたけどもっと違う楽しみ方を覚えてからはやらなくなったな ぶっちゃけ大軍の運用とかめんどくs
なんかさぁ、そうやって四六時中何でも朝鮮と結び付けて 虚しくならない? 誰にだって自分のやりかたがあるゲームなのに
物理的に生き残るのが不可能に近い国 39年の山西とポーランドは死亡確定だろ・・・ 山西はマジックで秒殺 ポもワルシャワで少しは持ちこたえるけど長くはないし
>>552 うーん、それが無理だったんだ。
ばりばりの孤立&民主(独裁まで5スライダ必要な唯一の中堅国)なのが痛い。
中立国全部食べるための不満度の戦いは時間との勝負なんですが、ドイツ食う
のが41年末とかじゃ、ベルギーの地力では、全然世界征服に間に合わないっす。
世界征服できる中小国は早い国で37年前半、遅い国でも39年前半には基礎IC
80に乗ってます。それでもけっこう世界征服にはぎりぎり。。。
中共みたいに強力な中核州があればともかく、中小国拡大プレイはマンパワー
不足とTC不足のせいで、どんなにICが増えても元々の大国のようなスピードで
は拡大できないです。よほど初期に有利なランダムイベント連発しないと
ベルギーは厳しいはず、というのが私の感想です。少なくともシャムや
ブルガリアよりしんどいのは確かかと。ちなみにベルギーの研究機関は優秀で
すが、層が厚くないので、5枠になった際にはそんなに他の中堅国とは差が無く
なります。
5枠
世界征服もそれはそれで楽しいんじゃね
>>558 中小国での世界征服も、終盤が作業なのは大国と同じですが、自分で大国操作するより、
倒すべき手ごわい国が増えるので、その分中盤まで楽しめます。後、自由度が
高いので、戦略最良手のセオリーを、ゲーム開始前に、ああでもない、こうでもない、
と考えるのが楽しいっす。お勧め。
無理の中でブルガリアは統一できたからベルギーやってみるわ
うわ、ブルガリアいけますか! あなたが神か?
ブルガリアは難しいだろうなぁ・・・ ハンガリーとオーストリアをよくやるが、デンマークではじめて見て絶望した覚えがある。 ところで、第一次世界大戦MODってどんな感じ? 結構忠実なのかな?やってみようと思ってるんだけども
HoI3はセビリアの銃声から始めようぜ!
第一次世界大戦なら戦艦が最強じゃね?
それは「アンダルシアに響く一発の銃声」ということでよろしいか? サラエボとセルビア人が混じった?
アナルシアッー
盧溝橋の一発…もうあるか。
>>522 遅レスだが、インフラのサイズは最大1(100%)じゃなかったっけ
後infrastructureではなくinfraで出来ると思う
アメリカをのぞいて見たら何か空母の攻撃力が40とかなってるんだけど いったいどうなってるんだ…?
キッチンとトイレ以外何でも運べるスカイレーダーのおかげ
大臣とかじゃないの
572 :
名無しさんの野望 :2007/05/16(水) 00:39:00 ID:4TW4QSIJ
573 :
216 :2007/05/16(水) 02:20:48 ID:12c2fUFz
方々ありがとうございます。 infra = 1 で正しく反映されました。
>>562 とりあえずDDで動かせるようにはなった。旅団の表示バグが残ってるが
あとunitとmodelを日本語化したらやってみるつもり。
リビアの歩兵生産速度やべぇ
>>570 学校の給食はこぶエスカレーター
エレベーターか
閣下、ベルリンが便器によって破壊されました!
ブルガリアは共産陣営はいれるしどうにかなるんじゃないか?
WW1やりたいならVicRやればいいじゃない HoIのシステムじゃ世界恐慌の再現が不可能だと思う
きっつい平和補正をかけて再軍備宣言をしないと 平和補正が消えないとかにすればOK。
Vicの内政、外交とHoiの戦争のゲームが出来たら楽しいだろうな
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ もうPOPを延々と兵士に変換する仕事は嫌だお・・・ | (__人__) | \ ` ⌒´ /
>>582 さぁ早くアメリカの作った歩兵に砲兵を付ける作業に戻るんだ
____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ならハワイプレーするお! | |r┬-| | \ `ー'´ /
ブルガリアは43年になればハゲが死んで優秀な弟があとを継ぐからいいんだが、 共産入りするとハゲが何時までも居座るから困る
でも枢軸入りするとソビエトにひき殺されないか? まぁそれをどうにかするのが楽しいっていえばそうだけどさ。 連合は無意味な爆撃しかしないしいなくてもいいよもう
後継者の方が優秀だから困る
ブルガリアでプレイしてたらいきなり死亡イベントが起きて驚いた>ボリス3 閣僚はいいんだが、元帥が一人いなくなるのが痛いんだよな
590 :
名無しさんの野望 :2007/05/16(水) 18:17:25 ID:oBYyeKgK
話変わるけどこのゲームで真珠湾までまってガチで米帝と勝負する日本って勝てる訳?
マルチやってみたいおマルチ。 弱小国でプレイしてみたいお。 でも仕事が夜勤関係だから毎日いけないお。 弱小国だから迷惑かけないかな? そのまえにマルチやってる人いるのかな。 ガチでやってみたいお。 大国に翻弄される弱小国やってみたいお
>>591 空気読める奴らとやれば面白いだろうが、正直今のマルチは…
なんて言うかもうパターンとか展開とか決まってる感じで蚊帳の外に置かれたまま終わると思うぜ?
もちろん中には面白いゲームにしてくれるやつもいるけどな
>>590 AIが日本担当だとAIのなかにアメリカ上陸なんてにいから日本に勝利はないお。
でも日本が中国降した場合それはソ連参戦まで両国ともタワー合戦に勤しむお。
日本が人だったら何年に開戦してもまけないお。
まぁ中国放置、ソ連がドイツ降して日本宣戦、だったらおもしろくなりそうだお
中国を放置した後、1941年夏にドイツと同盟すると 連合+ソ連+中国(かなり強いw)ついでに米帝が攻めてくるw
なにをいじればゲームを無期限でやれるの? メカオンチの俺にも分かるように教えてくらはい
人生
俺の大日本帝国も、中国とソ連の二正面作戦展開中だ。 イギリスの青写真目当てで参戦したのに何故か中国とソ連が過剰反応するから困る。 問題はだな、本格的な参戦を41年末を目処にしていたから、 陸上戦力は三個師団、それも司令部って無茶苦茶な状況だ。 朝鮮半島が赤化するよ、このままじゃぁ。
アメリカ→ドイツ→ソ連とプレイしてきた俺に次はどこでやるといいか教えてくれ
599 :
株価【30】 :2007/05/16(水) 20:38:06 ID:OdsyIXFO
五十年
>>598 普通に大英帝国。
それか傀儡外したイラク
そりゃリトアニアだろ
エストニア
__ //:\ / /::::::::\ / /:::::::::::::::\ / . /:::::::::::::::::::::::\ / /::::::::::::::::::::::::::::::::\ / . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ― -\ . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / (●) (●) このバイト暇だお /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / (__人__) \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ` ⌒´ | . /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ / ノ \ /´ ヽ r──| l \ / ̄ ̄ ̄ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
大英帝国初めてしたとき海外領土の無駄な多さに泣いた 守備しきれねー
日本が日中戦争に勝ちさえしなければイタ公を軽くひねるだけでOKなんだけどね アジア派兵は敵の多さもさることながら、地形の悪さが辛い…… 自慢の快速師団もジャングルと山にはお手上げだ
gdgdモードの日本軍は怖く無いけど 鬼モードだととんでもない数でインドに雪崩れ込んでくるからな・・・
HoIのイギリスなんて楽だろ VICのイギリスと言ったらもう・・・
ロイヤルネイビーバリアを突破しても軌道エレベーターが襲い掛かってくる鬼っぷりはひどいと思う
とりあえずスカンジナビアではじめてみた
ちょっと聞きたいんだけど、DDで首都占領せずにわざと囲んで 士気壊滅についてどう思う?プレイヤーチートだと思う人って多い? 日本で国民党相手にするときに面倒で使ってるんだけど。
イギリス相手でも常套手段
AIがやらないことやったらもう全部プレイヤーチートでいいんじゃないの? 自分で判断できないやつは
市街戦スルーするのは常套手段だし別に脳内補完すればいいじゃん
1人でプレイするのにチートもへちまもない。
市街戦なんて攻撃側に絶対不利なんだし
nofogでAIドイツとか見てると 戦車で悠々とワルシャワ落としてるような気がするけどなにあれ
書き方が悪かった、要するに首都を囲むと補給線が伸びずに全師団が 指揮系統が壊滅するのに、首都取って遷都しても敵方にほとんど ペナルティーが無いのが不満なだけだ
相手の政府機関が脱出出来ずに全軍機能不全に陥ったと考えて脳内補完 それで占領して敵軍が回復した時は・・・どう補完しようか
で、本AARとネタAARの違いが全くつけられてないんだが 主に米国AARの一人のせいで
そのAARのコメント欄に移転願いでも書けばいいじゃないか
,,,,,,,,,
[,|,,★,,|]⌒ヽ
>>620 _______
(゚∈゚ ) ミ) . |ようこそ!!. |
/⌒\/( ) ..| シベリア |
( ミ [,|,,,,,|] |,,_______,|
ノ / ,i; ,, ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, ,;. ;i, . .‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ''' ''';‐-,, .'.::-'''' ''';‐ .ヽ ‖、,,
赤クックル(NKVD職員)
大英帝国プレイはなかなかに楽しいよな 攻撃性高めに設定するとチャーチルの苦渋を体験できる
このゲームの駆逐艦の性能ってどうなの 単独では敵潜水艦をまったくとらえないから対潜哨戒役として不十分すぎると思うんだが 史実でもこんなもんなのか?
>>620 じゃさっさと削除してこいよ。あそこの管理人何もしないから余裕だぞw
まぁぶっちゃけあいつのネタは面白くないってか寒いけどね
>>623 見事に世界に散らばってるのがたまらんな
627 :
名無しさんの野望 :2007/05/16(水) 23:12:01 ID:jPtovNcW
595の質問、私も知りたい。 誰か教えて。
628 :
名無しさんの野望 :2007/05/16(水) 23:15:43 ID:jPtovNcW
どうすれば、ゲームの期限を延ばせるのか。
すいません、一週間前にHOI2買って始めたんですが、ドイツ陸軍が異常に強いんです。 アメリカでICにモノを言わせてドイツの14師団に中戦車と海兵の34師団で攻撃、隣のプロヴィンスから中戦車4師団で支援攻撃、 それでもあっさり壊滅させられたんですが、コレは何がいけなかったのでしょうか。 海戦でもこっちの空母潰されるのに相手を沈めれないことばっかで、どうすればいいんでしょう。
ドイツにアシカ作戦成功させれるようにドーバーとカレー陸続きにしたいんだけど
20;18;Plains;2412;Dover-kotti
21;38;Plains;2412;Portmasth-dokka
こんな感じでいいのかな?
>>630 ちゃんとドクトリン研究してる?
初期のドクトリンじゃドイツの電撃戦にはかなわんよ
指揮の上限上限オーバーとドクトリン等の研究の差じゃね? 陸の指揮官は元帥でも12師団以上指揮すると-補正くらう(司令部があれば指揮上限は倍になるが) ドクトリンはちゃんと研究してるか? 早い年代だと大抵ドイツドクが最強 43年ぐらいまでは米ドクではキツイ まぁここで質問する前にDatewiki読んで来い
+多分攻め込んだ場所が都市だったんだろう。 都市部は歩兵で攻めるのがセオリー。 あと、海兵はマジで弱い。強襲上陸専用だよ。 ゲーム面白くなくなるが 戦術爆撃機で蒸発させたらドクトリンもなにも関係はなくなるけどなー
アメリカ陸軍は強くない。 全部機械化されていると無茶苦茶嫌な相手だが。
なるほど・・・色々アドバイスありがとう御座います。 ドクトリンも遅延&スタンドオフじゃダメダメみたいですね。 30師団も作った海兵どうするべ・・・orz
都市部の歩兵補正なんてものがあることを初めて知った。 毎回同じ様な国(俺の場合機械化とか無理な中小国)でやってると、 知らないままになってることが多そうだな。
アメリカでやるならショボくさい歩兵なんか作らないですよねー
ドイツのドクトリンはマジで変態だからな 40年の時点で他の系統のラストとタメがはれる
核って原子炉の規模3でいいの?
( ゚д゚ )
モスクワに核を落とすのは禁止だよ
核を落とすならジブラルタル!
>>639 秘密兵器を研究して原子炉の規模が
6になるまで作れば原爆が完成するぞ。
>>635 海兵30個師団?普通6個師団で1セットだから
5回波状攻撃が出来るね。
海兵に砲兵をつけるとかなり違う。
地形でよって戦車がゴミになったり山岳歩兵が神になったりするから。
山岳歩兵は数を集めると超強いけど マンパワーがもたねえよ
>>635 最初のうちは失敗も大事な経験
そのうち何やっててもHOIの戦略が頭から離れなくなるんだから
仕事効率−90%さ
律儀に山岳師団に工兵配備してたら、 マンパワーの前に石油が尽きて泣きながらワロタ バルカン火薬庫誘爆は、貿易ルートが滅茶苦茶になるのが地味に痛い
中立国相手だと最低50%は確保されていると思うんだけど?
工兵より砲兵じゃない? 山岳要塞にヒッキー
でも、ヒッキーしないとしたら・・・?
戦艦と輸送船で沿岸強襲
氷点下+要塞+山岳+渡河 共産党ハウスとかすげー硬いよな
あえて輸送船と民兵のみで沿岸強襲
そこで空挺強襲&戦略爆撃ですよ
山岳歩兵に冬季戦か防ドクもち指揮官つけて 冬の要塞に立てこもりこれ最強、戦車なんてゴミだぜ
ぶっちゃけ米ドクって相当弱いよな。42年より前は使い物にならんし。 電撃戦>>>>>>人海戦術=浸透襲撃>>(越えられない壁)>段階的作戦>火力優勢>(越えられない壁)>消耗抑制て感じ。まあ俺の主観だけど。
AIって物資余ってても部隊減らすのかな? 赤軍の師団数がどことも戦争してないのに 900前後を行ったりきたりしてるんだけど 1000個師団は無理なのかな・・・
シャムで日本の傀儡プレイ中。 1000超えてる資源ってちゃんと日本は持って行ってくれてるワケ? 39年正月に国民党撃破&日本が傀儡化、んでウィシーからインドシナ日本がゲット そしたらプノンペンにものすごい量の各種資源が…
それはユニット生産と粛清の比率が、 900前後で丁度つりあった状態で、数学的にいえば「終端兵力」というやつです。
バルト連邦で要塞引きこもり 伸びきった髭共の背中刺すのは気持ちいい
>>624 史実でも潜水艦の方から仕掛けない限りほとんどわからんもんだね。
潜水艦の方から見つければ普通は攻撃せずに潜航してしまうからね。
だから対潜哨戒部隊編成するなら、哨戒用に軽空母を混ぜておくべきだな。
変な夢見たわ。ヨーロッパの世界地図の上を歩いてる夢 ただのその世界地図が様々な骨で出来てた 骨の周りは池みたいになってたり 骨に色塗って国わけしてたけどなぜかヨーロッパのど真ん中(オーストリア辺り)になぜかイラクとかイランとかあってワロタ しかも東西ドイツにわかれてたし。それでいて無駄に縦長だったし ヨーロッパの下のアフリカに続く道が骨と肉片で出来ててテラシュール
┌─────────────────────────┐ │★★★★★★★―同志の胸の心の愛―★★★★★★★★│ │★ ┏━━━┳━━┓ ┏┳┳━┓┏┓ ★│ │★ ┗━━┓┃┏┓┣━━┫┃┣━┛┃┃ ★│ │★ ┏━━┛┃┗┛┣━━┫┃┃ ┃┃ ★│ │★ ┃┏━┫┗┳┓┃ ┗┫┣━━┛┃ ★│ │★ ┗┛ ┗━┛┗┛ ┗┻━━━┛ ★│ │★ ┏┳┓┏┳┓ ┏┳━━┳┳┓ ★│ │★ ┃┃┣┛ ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃ ★│ │★ ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃ ★│ │★ ┗┫┃┗┫┃ ┃┃┗┛┃┃┃┗┓ ★│ │★ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┻┻━┛ ★│ │★ ,,..、_、 , _,,,..、 ★│ │★ 本日 PM 3:00 開演 場所 シベリア ,_tュ,〈 ヒ''tュ_|★│ │★ ..来ないやつは粛清. イ_i _ >、 .★│ │★ _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ .★│ │★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★│ └─────────────────────────┘
スペインではじめたんだが内戦が8月すぎてもおこらない 発生条件ってあるのか?
665 :
名無しさんの野望 :2007/05/17(木) 10:29:42 ID:/cLm9ED3
HoI2 ユニット名変更マネージャ v1.10なんですが、 旅団とか工場は速攻生産されないんですけど仕様ですか?
もしかしなくても選挙で国粋派当選させるとおきないのかな 民主にふりきってるから宣戦布告できないしスライダー逆にしたいんだがなぁ・・・
>>620 とりあえずその後の修正作業マンドクセということで面倒なことさせんな
>>625 煽るな、マジで中途半端にやられると面倒なことこの上ないし
>658 日本と国境が陸続きなとこまで自動運搬され、そこからは船で運ばれてる 中国が傀儡かだからプノンペンに資源がいっているとおもう。 シャムは途中から傀儡国になれる稀有な国だから傀儡プレイまじ面白い。 傀儡前に(例 南米)貿易を結んでおくと傀儡後もそのまま有効なのでお勧め 英と開戦後はマレーシアを速攻で占領・独立させて傀儡シャムの傀儡マレーシアを 作ってしまえば資源問題も油以外は解決する。 同じ手口で傀儡インド・傀儡ペルシャはいけたがビルマは日本と占領地が折半して しまうから無理だった。
wiki読むの好きなのになんで毎回あれるんかね('A`) wikiデータ復旧機能あるったって毎回やるの面倒なのに
消したってすぐに復旧できるからこそ軽い気分で消せるんじゃね。 勝手に消えるんなら好きにしろとしか。
すぐに復旧ってそんなボタン1個で直りそうな言い方は・・・
消去ページ→消えた奴→バックアップのソース→コピペ→更新 たった6回じゃん
つまんないしふっきゅうしなくていいよ
つまんないことで争わないで現代戦を考えようぜ。 中国とロシアが友好関係。 米国とイギリスが同盟。日本と米国が友好。 フランスとドイツが同盟。 全世界のICを1000にするとして 米帝300 日本100 中国150 これくらいか?
変だからと言うなら どこが変かを指摘した上で 自己の意見を述べなさいよ
ちゅうごくのICは900がだとうだとおもいます
戦時によるIC修正: -50% とかわけのわからん修正が入りそうだな、現代日本・・・
いっそ全世界のIC合計が50000くらいでもいいんじゃね? USA&中国は8000超えで EU&ロシア&日本は1000以上2000未満で NIES諸国は1000未満 東欧や南米のあたりは500程度 アフリカ諸国は70程度で その方が現代っぽく資源の猛烈な取り合いが再現できるだろうしな ところで先生、ロシアを完全併合したドイツですが ロシア極東に艦艇を移動できないんですが仕様ですか ひょっとして工場から直送でなければ配置は不可能ですか
それはさすがに中国を過大評価してるんでは・・・ロシアはもっとオワてると思うし、日本はもっと高いと思うよ あとEUって全加盟国合計で?それならアメリカクラスじゃないか
工業力の基準が良くわからんがGDPを参考にするなら アメリカの3分の1が日本、日本の3分の2がドイツ、その3分の2が中国だな
あ、違うの見てた 気にしないでくれ
貨幣価値で比べればいいんじゃないの
おいおい。中国がアメリカに匹敵する大国ってどういう基準なんだよ。 世界の総工業生産高に占める中国のシェアは、 第二次産業全てを含めて5%程度しかないだろ。 アメリカで2割を超えていて、日本でも15%あるわな。 軍事費に関しては世界有数の軍事大国ではあるが、 GDPに占める軍事費の割合でいうと世界1でも、 アメリカと比べれば1/6程度しかないよな。
まあ中国の強みをいえば、平時補正が全然ないことぐらいだろうな。
資源はやっぱロシアかな EU圏賄ってるのも最近はロシアだし 中国は・・・お察し下さいw
しかし中国を大国化させるために日本からどんどんレンドリースがいきまくってるというのがあるからな。 しかも当の中国からは全然感謝されてないというね。
北チョンイベントは日本に有利に働いてるわけか 拉致とかなかったら、まだ社民が幅利かせてたろうし
日本には平和補正が90%くらいかかってるんだろ。 支那にはそれが無いと。
Vicみたく識字率があったら支那もチョンも0%
社会党が右派と左派で抗争してた頃は、今の日本では絶滅した国粋左翼と呼べる者もいたが 浅沼暗殺のあたりを境目に、ソ連、中共、北朝鮮の手先に落ちぶれていったからな。 まともな奴は民社党にいったし。 ちなみに戦前の浅沼は軍部と共同で社会主義の実現を目指すという、文字通り国家社会主義者でした。
HOIに登場する日本の閣僚or軍人で、いま生きてる人っている?
>>692 民社こそが米帝の傀儡だろうw
日共は自主独立路線へと進化?していったが。
日本の平時補正90% 開戦後本土のパルチザン率平均30% 朝日新聞のプロパカンダがランダムイベントで国民不満度上昇 こんな感じかねw 現代戦日本 最近の甲殻のアニメみたいにチョン隔離イベントあってもいいかも
国内バルチは開戦したら、一機に沈静化すんだろ 自衛隊に戦死者出たら尚更ね
>>695 パルチザンを行える主体組織は保守勢力にはないぞ。
爺婆だらけになったが、草の根の支持がある日共しか実質組織的抵抗は出来ない。
チョン右翼は当然雲隠れか侵略軍にまっ先に協力するだろうw
中国は省エネルギー技術がunkだから 資源関係は日本以上に悲惨なことになりそうだ
>>697 >チョン右翼は当然雲隠れか侵略軍にまっ先に協力
現政権‐国際勝共連合‐統一教会(創価学会)‐KCIA
のラインで政権そのものが乗っ取られる傀儡イベント発生じゃね?
というかもう半分乗っ取り完了してるだろ。 与党になってるしマスコミも支配してるし。
気持ち悪い流れだな…
つまり現代日本のパルチ発生率は2%+αでおおよそ5%程度だろうw
何せ、自主的自警的組織で侵略には対応すると謡っているんだから。
まあ、自衛隊は半永久的に存続だがな。パルチやるくらいしか政権取るチャンスはねえ。
>>699 ああ、それ忘れ取ったw ん?その輪は最後にはユダヤに逝かないかw
DDAのパッチもしくはDDA日本語版が発売すれば流れも良い感じになるはず
>>701 へぇー、やっぱりこの流れは気持ち悪いのか
[武器輸出三原則ドクトリン] ・ユニット生産コスト+50% ・物資生産−10% [憲法9条ドクトリン] ・軍事同盟に参加できません ・宣戦布告が実行できません ・次の技術を封印します<戦略爆撃機<戦術爆撃機<空母<空中給油機 ・戦闘修正−10%、TC効率−20%、ユニットの移動速度−10% ・関係正常化ボーナス+20% ・平時における好戦性−0.1 [非核三原則ドクトリン] ・核兵器が生産されません ・関係正常化ボーナス+10% [反戦左派ドクトリン] ・スライダーが右派に1変化する毎に国民不満度+5 ・スライダーがタカ派に1移動する毎に国民不満度+5 ・スライダーが介入主義に1移動する毎に国民不満度+5 ・戦時における国民不満度の変化+0.05(1日) ・軍情報部−50%、他国のスパイ効率+50%
ヘリ空母は封印されてないわけか
おおすみがあるしOK
>>705 プレイヤー視点で考えるとゲームにならなくてフザケンナだけど、
消費されるだけの人的資源である国民の視点で考えると、
すばらしく都合がいい体制だな。
半年に一回は国会議員が辞任するイベントがほしい。 大臣辞任を断ると不満度うp
公安と警察は決して無能なわけじゃないよ スパイペナルティはいらないんじゃないかな
まぁ何にせよ、何をどうやっても補足すら不可能なチートユニットのステルス機を 防衛ラインを無視して指令中枢に飛ばしてくるアメリカが最強すぎるがなw 今戦争でアメリカに対抗出来るのは皮肉にも指揮系統の貧弱な組織だけなわけで・・・
とはいえ運動の成果でスパイ防止法も制定できず、 国内には他国のスパイを支援する勢力もあるわけだよな。 ペナルティで手枷足枷されても頑張っているという意味で、有能なんだろう。
おいおい空中給油機はもう航空自衛隊が KC-767注文済みだよ
そうか。給油機は解禁されたのか
●皆様への注意事項 ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話が話題が上ることはありますが ゲーム内容から離れた政治・外交・軍事などに関する書き込みは他所で行って下さい。
717 :
名無しさんの野望 :2007/05/17(木) 18:15:42 ID:+zYkD9p0
HoI2 DDで解像度の設定をするにはどのようにすればいいのでしょうか?
ID:FgjhEUp+ 正直もう良いよ
抽出 ID:7qmbiKEc (2回) 701 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 17:23:19 ID:7qmbiKEc 気持ち悪い流れだな… 716 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 18:15:37 ID:7qmbiKEc ●皆様への注意事項 ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話が話題が上ることはありますが ゲーム内容から離れた政治・外交・軍事などに関する書き込みは他所で行って下さい。
>>708 周辺に敵性国家が存在しないことが前提だけどな。
もし、この体制が原因で敵性国家に戦争を仕掛けられて負ければ、
普通に軍備増強して戦争する時よりも人的資源を消耗する結果になるぞ。(特に民間人を!)
海域を封鎖されて貿易効率が大幅に下がり、大量の餓死者が発生。
大臣が恐怖の施政者タイプの国に占領されれば、人的資源を敵国のICのために貢献させられ、
弾圧、粛正、反乱鎮圧、見せしめ処刑のオンパレード。
で、衛星国化されてポルポトや金正日のような奴が終身大統領に( ´Д`)
そうか
つまんね
つまんね
民間人の被害はゲーム上全く再現されてないからどうでもいいよ
…
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ もう空気読めないアニオタと国士様の知識ひけらかしは嫌だお・・・ | (__人__) | \ ` ⌒´ /
>国士様 ワラタw
なんで怒られたのかよくわからんかった
空気読めないからだよ
だって現代版MOD作るって話だっただろ
MOD製作なら他所でやれば良いんじゃね
現代版MODがあったとして、現代日本のドクトリンの想像の話、だろ?
FgjhEUp+萎縮中
MODの話題はダメなのかよ。誰が決めたんだそんなこと。 まあいいや、雰囲気悪くなるしな。ごめんなさいね。
なんとかDDシナリオ共産ポーランド(改造チート有り)で生き抜き、欧州にレッドストームを起こしました。 しかしこのシナリオは重いねえ。
ソ連が核でぼろぼろだから張り合いが無いなぁ
核開発の時間を短縮するにはどこいじればいいの?
DDシナリオは欧州やっと制覇しても志村、アジアアジア!な状況になって結局ソ連負けるからなぁ
いっそのこと36年開始時に核兵器技術の青写真と核兵器30発ずつプレゼントすればいいじゃない。 三次大戦はど派手なパイの投げあいになるよ。 それにしても水爆で吹き飛ばされた筈のプロヴィンスから人的資源の供給が続くって変だな。
このゲームて核を使わない方が楽しいんだよな。
核使用=終末とならないのがおかしいな。 核で絨毯爆撃すれば工業力の上限も下がって実質壊滅はするが チートでも使わなきゃできないし。一発の威力を上げてみるか。 でもなんかそんなことより核を使う重みが全然無い事が問題か。
>705 左派=急進派 じゃなかったっけ? それを言うなら 左翼=教義主義、保守主義 じゃまいか?
MDSの事も思い出して下さい(´・ω・`)
DD日本語版に極東とスカンジナビア入れてるんだけど、 ドイツがアシカ作戦したのはじめて見たよ。 MODの影響かな? ストーノウェイ以外が灰色に染まっていたイギリス本土。 今は青く染め直されつつあるがw
>>664 内戦回避方法は、ファシスト系政体であること。
よって、最初のスライダーを独裁か右派に寄せて、選挙で右派を選べばPAに
なって内戦は起きない。
詳しくはイベントファイルを読むといい。確かHoi2ファイルとスペ共ファイルに
一連のイベントがあったはずだ。
レンドリースが否決されたので記念真紀子
>>748 気を強く持って、頑張って生きてください。
極東MOD2.3入れてみようと思ったんだけど、readmeに書いてある 英語版日本語化の場合はそれから更に英語版DD用txtを上書きして下さい。 ってどれのこと?そんなtxt無いみたいなんだけど・・・
>>748 レンドリースは後で利子をつけて土地ごと貰えばいい
ロシアはソ連時代に踏み倒した帝政ロシアの国債は償還したけど レンドリースはあくまで踏み倒す気らしい。
まだ返済やってるんじゃなかったっけ?<レンドリース
冷戦終了後に返済再開したはずだ。たぶん今でもロシア中心に払ってるはず。
サッカーW杯の時に日本が半島に貸した金は何時還って来るのだろうな…
周辺国家へのこちらからの侵略無しの小国プレイをやってるんだけど、 旧式軍隊を解体しないと工場建設のペースが落ちるし、後から軍を作り直そうとすると IC不足のため陸軍の生産で手一杯。 今1941だけど旧式航空隊を我慢して残しとけばよかったと後悔しきり。
1ヶ月ぶりにHOI2をやろうと思うのだが、どこの国でプレイすべきだろうか・・・。 (いわゆる超大国or大国はヘタリア以外プレイ済み
エイリアン
中華ソビエトマジお薦め 戦略建てるの楽しいし 序盤から終盤まで激戦必死w
>>752 日本も帝政ロシアに艦艇か何かの代金踏み倒されてなかったっけ?
返済されてんのかな?
ドイツでやってて大戦前に日本を併合 韓国独立したら 何故か韓国がアメリカの傀儡に さらに北朝鮮独立→朝鮮戦争勃発・・・ ドイツは蚊帳の外だ
ドイツが黄色作戦すら行わない・・・orz
>>762 ヽ/l l ニ|ニ ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
( ( ̄  ̄) /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄  ̄ i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: / 興 東 君
,.、-──-- 、.,_ ,、 | ,,,,,, / ;:;:;:;:;:;: | 味 部 :
``''--イ ,),、,! ''''' \ ;;;;;;;;;_| が 戦 :
ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _| あ 線
ノ l ハ l ヾ トイ `!゙l)_j ' iリ__, ` }ii l f'ト〉 る に
_,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 | l ` " ''' }ii リノ | の |\__
ノ ,、ィ'-=z=F [_ .l! .{ 、 ィ!ii;}' ノ| か |
-‐''゙_ノ ,ノ '゙ (ソ ヽ {! ゙ー<⌒' ,ミi;i;}ー'゙ | ね |
、 ィッ>f「 _,,二- ヽ. }i、 -===-' リiii;ツ | ? |
`〒T〔!| r ,_ノ _ノ}lli, -r=‐ ,i;llilili| > _____/`ヽ、
゙、ヽ`! l _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l ,、 ''⌒゙ヽ、
`ト.、! lj (__l、/ | ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙ /,l l /
l ゙ト、 t'゙ | | | |、'lトllトllトツ "´ // l l /
,ィ、化ァ ',\ l 〉 | | | ゙、 //∧ / / l l l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 | | |. Vハ彡 ∧ / |_L、 i | /
764 :
sage :2007/05/18(金) 03:02:53 ID:xaPDCS81
>>761 ちょっと聞きたいんだけど大戦前に併合ってインドネシアから攻めたの?
うちのソ連はバルト三国併合しない。 ドイツとの戦闘正面を限定するための戦略かね。 そして何故かイタリアが理知的になってギリシャを攻めず、 41年4月にバロバロッサ作戦が発動するし、 DAIM入れたのが悪かったのか、せめてAIくらいは史実通りに動かないとやる気がなくなってくるな。
うちのドイツさんは38年でIC500超えて42年にビターピースしますが?
>>764 ポルトガルと同盟
マカオを購入→台湾攻め
かな
>>765 むしろその状態が本来あるべき史実の状態じゃないのか
史実のイタリアはバカなことをしでかしたわけで。
スペインで領土広げようとしても素直にドイツ方面いくとフランスの領土がふえるだけなんだよな? ベルギーあたり教習上陸してそこから領土ひろげないとやっぱだめなのかな
自分がスペインをやった時には、ヴァシーフランスの半分くらいを掠め取ったが、 自分の領土になってたけど、なんだったんだろう? あと、イタリアってギリシャ攻めるん? HOI2DDで今まで攻めたこと一度も無いんだが。 大抵、北アフリカ戦線でイギリス相手に壊滅して そのまま引きこもってるかドイツに潰されるかだよなぁ。 前に一度あったのが、ポーランドが連合に参加せず、 ポーランドがドイツにひき潰されても連合と枢軸が戦争状態にならず、 単体でイタリアがフランスに宣戦布告して(かなり意味不明) そのままひき潰されたのがビックリしたな。
集中攻撃ドクトリンのボーナスを自走砲にも付けてみた 軒並み組織率94に士気150 中国戦線でも、組織率が一日に3くらい回復してる 自走砲の使い勝手が良すぎるせいなんだが、確かにチートだw
空気読めない酷使は氏ねよ
なに脳内戦争してんだ。 きめえ
酷使は直ぐに釣れるなw低脳児w
>>771 個人的には、対戦車砲に集中攻撃ボーナスが欲しい。
機械化歩兵+対戦車砲と自動車化の諸兵科連合部隊があれば
戦車要らずだ。
なんか最近 事あるごとに「酷使酷使」と貧弱なポキャブラリーでスレの空気悪くしてるキチガイが湧くよな。 いったいどのレスにケチつけてるのかすら不明
スレの空気を一番読めてないのはお前だ
アメリカ核AARの駄目ポイント ・文章構成力が無い ・文章に無駄が多すぎる(取捨選択ができていない) ・ネタが多すぎて、その年に何が起こってるのかわかりづらい ・ネタの元ネタもよくわからない物が多い ・SSが足りない ・擬音が多すぎる ・句読点が無いので読みづらい事この上ない ・登場人物が多すぎて内容が散漫になっている ・ページが無駄に長い、長すぎる うわ、9つも思いついてしまった 句読点が無いならアルバニアだし 無駄に長いんならベネズエラもだし 元ネタがよくわからないならアイルランドもそうだけど 何でアメリカ核AARはこんなに駄目要素が集中的に詰まってるんだろう
スルー技術を早期開発しないとだめか・・・
>775 車に乗った歩兵と砲兵じゃ戦車の代わりはできないよ。自走砲でもだめだ。ゲームの中の話じゃないが。
なんかセンスがあれだよな 在りし日に大増殖したテキストサイトみたいな
っ「嫌なら読まなければ良い、文章力及び文章構成力の無さは何度も(数を)書かせて覚えさせれば良い(ぁ」
783 :
名無しさんの野望 :2007/05/18(金) 12:53:48 ID:mq8FINXH
HOI2ゲットしたのですが、これ、ものすごい時間かかりますね。 戦略爆撃機に核兵器を搭載して落としまくろうと思っていたのに、開発するのに、丸一日ゲームしていても まだ開発が終わりません。 歩兵師団作るにも何時間もかかります。 こんな生産性では、資源チート使っても意味無し。 ということで、HDDから削除しました。
どこかでみたようなコピペだな
どうせチートするなら、核爆弾をチートで入手すればよかったのになw
っと、ネタがわからないものが多いというのは欠点には決してならないですよ、 ニッチなネタ程わかる人にとって笑いが取れるわけですから、広く薄く笑いを取るネタと深く一部の人にウケるネタを使い分けるのが重要なのでは? まぁ、広く深くウケるネタになってくれるのが一番なんですけど そういう意味では、アイルランドなんかはかなり文章力が高いと思いますよ
(ぁって何?バカじゃないの
そんな擁護するとは作者乙としか言いようが無いな
気持ち悪い流れだなあ
やべぇ、素で (ぁ が何を意味するか分からん これがジェネレーションギャップというものか・・・
私もあの擬音連射だったり、対話式で会話になってないような核AARは読む気になれんというか、途中で読むのやめたけど 現実に商業パロ漫画とかでも狭い対象のネタなパロをやってるのは幾らでもあるわけですし、そこはダメポイントと決め付けるわけにはいかないんじゃないかなぁと。 っと空気読めてないですね、スマン
軽くその核AARを見てみたが、キチガイネタはないようだし良いよ。 どこが笑えるのかも分からんし、つまらないけど。 クソホモ、2次元エロ・キモ、鬼畜etcが過剰じゃなけりゃ問題ない。
『何が書きたいのか良く分からない、素人書いたのAAR』だからなぁ…。 素人なんだから、別に下手でも迷走してもいいと思うんだけど そもそも作者自身が、自分が何を書きたいのか分かってなさそう。
794 :
名無しさんの野望 :2007/05/18(金) 13:41:09 ID:7CRVXh3R
あのようなAARが『人気の10件』にランクインしてるとはな… 理解に苦しむ
鬼畜王・毛沢東 奴隷・周恩来で世界統一だ。
ドイツってゲームでは普通に海軍爆撃機あるけど 雷撃機なんてもってたっけ てか航空機で艦船沈めたことあるのか?
それはひょっとしてぎゃg
つルーデル
バルバロッサ作戦後の対ソ支援物資(海路)を妨害に活躍してなかったっけ?
728 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 18:46:07 ID:FgjhEUp+ なんで怒られたのかよくわからんかった 730 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 18:47:37 ID:FgjhEUp+ だって現代版MOD作るって話だっただろ 734 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/05/17(木) 18:54:25 ID:FgjhEUp+ MODの話題はダメなのかよ。誰が決めたんだそんなこと。 まあいいや、雰囲気悪くなるしな。ごめんなさいね。
艦攻はないきがするが雷撃機はあったような
ドイツのはなしじゃないの? ドイツだったらルー様がソ連艦を思いっきり大破着底させてますなぁ
HE-111などが雷装可能だよ、スツーカも可能で艦上機型も開発してた 下駄履きの雷撃機もいたような
>無駄に長いんならベネズエラ
>無駄
閣下、我が国は
>>778 に対し宣戦を布告しました
AARネタはもういいよ
ドイツは普通に誘導爆弾でイタリア艦つぶして滝が
>>808 さすがドイツ様はすげえ技術力だよな
現実世界でこれだ
日本だってエロ爆弾で女湯に突入したぞ
>>809 フリッツXなら有線誘導で命中までは敵艦上空をグルグル周回しなきゃならないような代物だが
ああ、有線が失敗して無線だったか?
813 :
名無しさんの野望 :2007/05/18(金) 16:24:07 ID:WuDmR7sc
最初から無線じゃね? 敵の電波妨害を考慮して途中から有線式にしようとしたが、失敗して結局無線誘導のままで使われてたと思う
エロ爆弾とバカ爆弾どっちがつおい?
>>814 同性愛爆弾だかなんだかも忘れちゃ困りますね!
ドイツの撃沈実績はほとんど停泊艦船限定だから。 洋上航空戦術はあんまり考えてなかったと思うよ。ドイツは。
ドイツ空軍は航行艦船に対する爆撃訓練はほとんど受けてないから仕方ないが。
本気ドイツと陸戦は面白そうだなw
同等の指揮官、ドクトリンの状況だとCAとDDの安物艦隊よりCLとDDの補助艦のみ艦隊の方が 総合能力が高いことに絶望した!
CLってなに?
>>820 「バルバロッサの波を押しとどめよう」というプレイをソ連でやったことがあるが、
前線でごく平凡に防戦しただけで、ドイツは国境線から一歩も進めなかったが。
突破されることを予期して後方に戦略予備軍まで用意して、
5年間楽しみに待っていただけにショックが大きかった。
本気ドイツとやるなら1941年シナリオが一番熱い。
>>821 よくわからんけど、
巡洋艦や駆逐艦の攻撃は主に補助艦艇に向く仕様なんで、
重巡のほうは駆逐艦がガンガン食われペナルティがつき、
もう一方は被害が分散するのが上手く働いたような感じなのかなあ。
>>824 ソ連初プレイではドイツがそもそも喧嘩を売ってこなかったので、
わざわざ宣戦布告してそのままドイツ軍を大破してしまった俺はどうなる。
ちなみに1941年プレイはかなり熱いよ。不満度20%が逝ける。
駆逐は安い・早いが売りだけど、潜水艦なんて雑魚だし、ドイツとかだと人的資源を浪費する から軽巡のほうがいいと思う。
重巡15+駆逐15が軽巡15+駆逐15に負けたと言いたいのね。
>>829 だったら軽巡すらいらない。駆逐艦だけで十分ということになる。
ただ、これに空母が混ざってくると話が変わってくるんだよな。
壁役の主力艦も揃えてないと撃ち負けるから。
wikiに軽巡+重巡+空母だけあればいいと書いてあったから試したが、ホント戦艦要らないなあ・・・
脇役もクソも空母同士殴りあうならどれも重要じゃないの? 重巡→弾よけ 軽巡→対空 駆逐→オールマイティ
戦艦は、艦砲射撃をするために存在するんぢゃ。
軽空母のが安いし重巡いらないんじゃない
海戦だったら空母戦だろうがなんだろうが対空関係ないよな
空母戦は攻撃が主力艦に集中するから、重巡を含め主力艦の総数が物を言うが、 確かにスペックだけ見たら重巡も軽巡も大差は無い感じなんだよな。 ただ補助艦艇は駆逐艦という安くて強くて使いでのある優秀なのがあるんで、 軽巡いらんやって話になる。
ロマンだよロマン
そうだロマンだロマン ドイツプレイじゃいつも大海艦隊再建してレーダー元帥狂喜乱舞 を妄想するのが俺のジャスティス
そういえば空母部隊の駆逐艦の対潜能力は、実質無意味ということもあるね。 空母部隊が潜水艦隊と戦うと、空母のちゃちい長距離攻撃だけで追い払ってしまうから、 駆逐艦の出番がない。まあ対艦攻撃も出番はないかもしれんけど。
駆逐艦より軽巡洋艦のほうが固いし強いじゃない! なら駆逐艦15揃えるなら軽巡洋艦15揃えて米帝艦隊に勝つしかない!
軽巡洋艦は高いんだよ。空挺部隊みたいなイメージだな。
マロン主義
>>737 datawiki→mod→MOD製作支援・イベントファイル関連→コマンドリスト
を参照
846 :
ぬるぽ大王 :2007/05/18(金) 21:08:26 ID:AnVLEMER
HOI2は面白いのだが、プロヴィンスの区割りが、 美しくない(エルザス・ロートリンゲンとかトレントとか)。 この点はvicの方が好みだ。 HOI3がもし開発されるのなら、 この部分は見直してほしい。
本気でそう思ってるならスウェーデンに乗り込んで説得しろや
ハ,,ハ ('(゚∀゚∩_ 誰かわたしと同盟して! /ヽ 〈/\ ODAと青写真いっぱいちょうだい! /| ̄ ̄ ̄.|.\/ | ゾグー...|/  ̄ ̄ ̄ 現在の所持品:紅茶・ビール・ウォッカ・SPAM・ワイン・パスタ・米・アイスクリーム
>>848 スターリンの叔父様とちょび髭伍長あげる
上陸戦はただでさえペナルティ大きいんだから 太平洋の孤島などではプロヴィンスに収容できる師団数に 上限を設けてもいいと思わない? マーカス諸島に30個師団とか島に入りきるの?って思う
孤島にタワーを作っている軍隊を餓死させるには 100隻位の潜水艦で通商破壊すればOK?
米帝様なら海兵隊60個師団と戦艦超いっぱいでお相手するのがよろしいかと
核でおk
たまに沸くぬるぽ大王ってコテ誰? 恐らくハンガリーAARの作者だろうが、独り言ならメモ帳にでも書けよ
オモエモナー
>>854 残念、外れです
私は荒れるのがイヤなのであんな事はしません
あなたのような方とは違いますので
修正でるまでDDAからDDに戻したいけどどうすればいいですかね?
>>856 落ち着け・・・。素数を数えて落ち着くんだ・・・。
あなたのような方とは違いますので
11…13…17……19 「素数」は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字…… わたしに勇気を与えてくれる
861 :
株価【34】 :2007/05/19(土) 00:14:27 ID:ntUxGlAb
私を偽るのはやめてください コテハンをつけたのでこれが無い人は以後、偽者と考えてください
NGにしておくお
・・・ 私のふりして楽しいか? 某ルーマニアのとかの作者の振りするならともかく・・・
>ハンの人 そうだったのか、申し訳ない事をした・・・すまない アルバニアの更新待ってるぜ
いや、そいつが偽者ですから・・・ ご丁寧にトリップまでつけて・・・
>>865 素数を数えて(ryに反応している時点でID:raaNiaGzが本物(ていとく)です。
本当にありがとうございました。
>>864 もう御身は十分に有名人な件
ロイアルフレアは伝説
駄コテ馴れ合い劇場の開幕です。
東方ネタを振ってみるとか、細かいバルカン知識を問いただすとか、 結構、本物の識別方法は思いつくな。
生粋の日本人として謝罪します
なんだこの流れは
そんなことより聞いてくれよ今日インパール作戦やったんですインパール そしたら30個投入してもカルカッタまで行けないのまじうける それもブータンとネパールの軍に妨害されてるなにそれ米帝もソ連もくるのにもうだめおわた
ネパールにブータンて・・・ 連合プレイで「援軍テロがじゃまだなあ」という時以外は意識したこと無い国だw
みんな艦隊の半数だけ補助艦にしてる? 俺は沈んでバランスが崩れたときが怖くて主力艦は10〜14にしてる
日本軍でやると虎の子の機甲師団を輸送船で送るのがマジ怖いw
主力鑑から先に沈むから大丈夫
そうでもないぞよ。
AI日本って戦時中でもお構い無しに大陸のマンパワー使ってねえ?
慰安婦に子供生ませて(ry
ちなみにさ ドイツの戦闘機とかって 109-F フリードリヒ E エミール G グスタフとかついてるけど これって正式なもんなの? Fw190-Dもドーラって言われてたよね
日本のマンパワーって実際かなり多いからな。 200個師団は普通に作ってくるほどある。
>>881 愛称だな。B-29のスーパーフォートレスやF6Fがヘルドキャットとか、
キ-43の隼、j2Mが雷電だったりするのと同じ。
公式の名称といえば「Bf.109-F」というやつだな。
愛称なんだ。どうもどうも しかし日本機で同じことやろうとすると 太郎とか与作とかなるんだろうな・・・ 紫電とか雷電で良かったよw
なんかふと気がついたんだけど、 日本の戦闘機の名前って中二病が考えたっぽいな。 急に恥ずかしくなってきた。
今の中二病ってドイツ語がトレンドじゃねえの
実際狭いけど人口も多いしなぁ ヨーロッパは寒冷地で日本ほどの人口増えるくらい 食料が供給できなかったとか 軍隊で十万人規模の動員が出来るようになったのも 割と近代近くなってかららしいし
>>885 大丈夫。兵器は基本的に中二病だぜ
試しにイギリス兵器あたりを日本語にしてみろよ
>>888 えーと、マチルダとかクロムウェルとか人名が多いような…
ネーミングセンスでいえば、むしろドイツやアメの方がいい加減で酷いと思うけどな。 表現性からいえば人間の名前つけるのが一番安直。ドイツ語で聞けば耳障りよく聞こえるが、 日本でいえば、それこそ犬に太郎や花子と名付けるのと同じレベルだからな。 ドイツは戦闘機に「梟」とか「カモメ」とかつけるし、戦艦東郷、大村、伊藤。 アメリカは空母金儲け、空母蜂。爆撃機は飛翔要塞、超要塞。 そういえばライトニングボルトは日本語でいえば雷電だ。中二病だな。
紫電とか彩雲とかは自然現象だけどな、べつに中二病でもなんでもなくね? そしたら現象名付けた奴も中二病ってことになってしまうが、他のもオーロラ=極光みたいにだいたいそんな感じだぞ 一番凄いのはイギリス戦艦かもよ インフレキシブルとかインコンパラブルとかインヴィンシブルとか
シビリゼーションの世界なら韓国の勝利だよな? なんか変だけど
>>889 旋風とか大空とか嵐とか流星とか忘れないで
>ドイツ語で聞けば耳障りよく聞こえる これはでかい ヤークトパンターとか メッサーシュミットとか語感が良い
名前ならともかく、忠武公李舜臣とか、勢いを感じる形容詞をつけた艦船もあるから。
うん、やっぱ兵器名はたいてい邪気眼っぽいな。
しかし、なんか勢いの無いというか 地味っぽい名前の兵器もそれはそれで嫌かもな。 戦闘機木枯らしとか
バカ 艦逐駆
そういえば昔やってた提督の決断で、新規設計した航空機の名前の選定に悩んだ挙句、 そよ風とかつけてみたり、天狗とか河童とか妖怪の名前にしてみたり、 何故か気取った名前にならないよう気を使ってたことがあったな。 今思えば、それこそ中二病だったのかもしれない。
なんたら大王と聞いて飛んできました
つ Friedrich der Grosse
>>883 愛称と言うよりアルファ、ブラボー、チャーリーみたいな感じじゃね?
イギリスの蚊って弱そうだな
>>902 違う。それだとBf110-Eもエミール、Fw190-Fもフリードリヒということになる。
>>904 戦艦の砲塔でA砲塔をアンディとかB砲塔をベルタとかD砲塔をドーラとか言ってなかったっけ?
>>904 > Fw190-Fもフリードリヒ
そうじゃなかったっけ?
基本的にアルファベットに対応していたはずだけど
イギリスには及ぶまい 蚊とかThe Old Gangとか、中二病をかなり超越してる
ドイツの軍用アルファベットは、Aがアントンじゃなかったか。
大和とかイタリアとか あんまり仰々しい名前付けると沈んだ時に困る ドイツでやってると毎回ゲーリングが沈む
>>909 それは逆で、万が一沈んだ時の事も考えて大和になってる。
日本は世界でも珍しく艦名に人名が使われてないんだが、
それは川村海軍卿が戦艦に歴代天皇や武臣の名を使わせてほしいと宮内卿を通して天皇に伺いをたてたら、
「従来どおり大和や武蔵の類など国名から選ぶ様に」という昭和16年の2月付けの返事があったため。
たぶん沈んだ時に失礼に当たらないようにという配慮があったからだと思うが、
もし許可されていたら、大和や武蔵が「神武」や「楠木」とかになっていたかもしれない。
NATOフォネティックコード こんなのあったんだあ。勉強になるなあ。 ドイツ(WWU) Aアントン Bベルタ Cカエサル Dドーラ Eエミール Fフリードリヒ らしい。今もつかってるのかな?
天皇の御名を使用した暁には、艦種更新後の解体もできないな。
その場合は呉に回航して連合艦隊司令部にすればいい
戦後接収されて、長門のように核実験に使われたら 日本は赤化しかねない
そういや日本は艦船のクラスによって何から名前取るか決めてたんだよね? 赤城とか山の名前から取ってるのもあるし
戦艦は昔の国の名前だったそうな 大和とか武蔵とか信濃とか長門とか 空母は生き物の名前みたいだな
大和がかっこいい理由って 空母ではなく、世界の万人が見栄えのよさを認める戦艦という艦種である 大艦巨砲時代の最後にして最大の名残である 艦名が日本の象徴である 鹵獲されずに沈んだ だよな?かっこよすぎるなぁ… 逆に軍板でイージス艦や原潜に「やまと」とかつけろとか言ってるやつはアホかと。 米海軍じゃ空母のお伴に過ぎないイージス艦に国の象徴を冠するにはもったいな過ぎるわ!
>>916 戦艦→旧国名で、前後・上下が付かない、格の高い国名
巡洋戦艦・重巡洋艦・空母→山
とかそんな奴ですね。
鹵獲艦に「壱岐(島なので格が低い)」「丹後(前後)」と名付けて、地味な嫌がらせしたりしてます。
ゲーム内で再現しようとするとキリが無いけど、知ってると少し楽しい。
>>919 律令制時代には、国に等級を設けてたんだよね。
石高や重要地点の順に上国・中国・下国など
大和・武蔵・紀伊・信濃・伊勢・陸奥などはいずれも上国に該当。
空母は山じゃないな、伝説の生物とかそんな感じだったような 途中で命名基準が変更されて旧国名になったとか
赤木、加賀、信濃は他の艦種から空母に改装されたものだから伝説の生き物の名前じゃなかったらしい
空母の命名基準は本来は空を飛ぶめでたい想像上の動物。出展は基本的に古代中国の古典より。 しかし後半空母を量産するとネタが切れて山を追加。重巡に使ってたがまあ山は沢山あるしな。 因みにアメリカは日本の命名基準を熟知しており、 潜水艦艦長「報告!敵艦撃沈したお( ^ω^)」 司令部「おー、良くやった。こっちでもその海域でシナノとかいう軍艦が沈んだという無線を傍受した」 艦長「スゲエでかい空母だったお( ^ω^)」 司令部「ああ?シナノって今更戦艦作ったなんて情報無いぞ。シナノリバーだろうし軽巡だろ?」 艦長「ふざけんな(゚Д゚)ゴルァ!!どう見ても空母だ空母!!!しかもトンデモな大きさの!」 司令部「…あ〜判った判った。とりあえずショウカクみたいな大きさの空母沈めた事にしてやるよ。大手柄だな!」 艦長「…いや確かに大手柄だけどさ(もっと大きかったよ絶対(´・ω・`)」 勿論艦長は正しく、彼が撃沈したのは大和の一応姉妹艦・当時世界最大の空母信濃でしたとさ
海上護衛戦を読むとそんな沖に出たら潜水艦にやられると 忠告したのに予定どおりのコースを曳航したらしいね。
一応ウィキペで確認したところ「太平洋戦争中に旧国名や山岳名が命名基準に追加され」たらしい しかし、データ弄って名前を色々と追加してると確かにネタが切れてくるな
でかけりゃ沈みっぷりも堪らないぜ
>>924 史実でも俺らと同じことに悩んでいたんだ
>>915 同じ事思ってたな。天皇の名前なら沖縄特攻しなかったかもと。
その後は長門以上に原爆に耐えて武勇伝残すか、
さすがに大和クラスならアメリカが持って帰って近代改修するのかとか。
>921 前後や上下がついていても大国・上国があったりするからそういうのは使用しにくいし あとご維新の時に敵方だった国も採用しにくい。(加賀って結構例外) そんなわけで、信濃以後の日本戦艦に使用できる名前は結構限定されるのだ。 だから近江 尾張 駿河 播磨 常陸 とかが架空戦記ではおおいんだな。 (ヤマト級四番艦 尾張 は有力候補なだけ)
>>929 維新の時に敵方の国も採用されてる気が
伊勢→桑名藩
武蔵→幕府
陸奥→盛岡藩(津軽藩は官軍方)
相模→小田原藩(官軍に恭順してから裏切り再び恭順)
石見→浜田藩(松江藩、津和野藩は官軍方)
>>928 大和、武蔵が無傷で残ってたとしても、米ちゃんは欲しがらなかっただろうね。運用までもっていくまでの膨大な手間を考えると、検討の余地なく却下だと思う。
おそらく中華民国かソ連に戦利艦として引き渡されて、運用する能がつかないままスクラップ行きだったのでは。
さすがにソ連には渡さないだろう 原爆の実験鑑だな
去年からファミ通町内会のタイトル画像(?)が日本各地の山なので それ見て重巡の新規名を追加してる。 アルゼンチンとかブラジルなんかだとすぐに艦名ストックがつきるので 「ブラジルだけポルトガル語かよ。アルゼンチンとかメキシコのやつ流用出来ねーよ。」とか 「グランディ…アか?オか?」
もう面倒くさいから一号二号でいいよ
うちでは 1重巡師団 とかが増えてきたw
日本で造船する時は地図帳が大活躍する。
もうそんなの無視して俺苗字いれてるわ 戦艦田中とか空母伊藤とか出来てる
それは逆にクールかもしれないw
>空母の命名基準は本来は空を飛ぶめでたい想像上の動物。出展は基本的に古代中国の古典より。 しつこいけど、やっぱこの発案者って中二病っぽいなw 腐女子好みのw
●皆様への注意事項 ゲームの内容上、史実での政治・外交・軍事などの話が話題が上ることはありますが ゲーム内容から離れた政治・外交・軍事などに関する書き込みは他所で行って下さい。
山本級航空母艦小沢とかwwww
陸軍駆逐艦・陸軍巡洋艦こうですか!?
存命の人物の名前は使わないんじゃないの。 艦名選びは『連合艦隊軍艦銘銘伝』一冊あれば解決する。860以上ストックがあるよ。
あの、すいません、DDでようやく準備整って太平洋戦争開始したんですが しばらくすると強制終了というか、ゲームが勝手に終了してしまいます。 この症状への対処法ってありませんか? グアムに陸海空全兵力集めてサイパンから一気に北上かけて日本海軍叩いたあたりで2回も終了くらってorz
PC買い換れば?
まずはスペックとか環境とか曝け出せ
ちょっと話ぶったぎるが 日本語版DDAを待ちきれなかったのでDL販売でDDとAを買ったんだが これを窓化しようとしたんだが窓化するとシナリオが無くなるんだ、どうすればいいんだい? ショートカットに "D:\Paradox Interactive\Armageddon\Hoi2.exe" WINDOWED じゃダメなのかい?
あっとスイマセン、スペック書かなきゃ分かんないですよね。 Operating System: Windows XP Home Edition Processor: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz (2 CPUs) Memory: 1024MB RAM Page File: 226MB used, 2235MB available Card name: NVIDIA GeForce 6600 GT Manufacturer: NVIDIA Chip type: GeForce 6600 GT Display Memory: 128.0 MB Current Mode: 1280 x 1024 (32 bit) (60Hz) と、こんな具合なんですけどスペック不足なんですかね? 冷却ファンに埃詰まってるわけでもないようです。
毎回同じ動作の時に落ちるなら、スペック問題じゃない、十分足りてる
出遅れた。名前って要は言葉の韻と語呂だよな 横文字ならいけるが太郎は駄目だw
ブラジルは調べるの面倒くさいからジュニーニョ・パウリスタとかマルセリーニョ・パライーバとかつけてる
>>952 そういうときはフォルタレザとかレシフェとかその国の都市名つければ楽だし間違いない。
日本は明治天皇の質問に山本権兵が「都市名は方言によって称呼が変わるから面白くない」と答えてるから、
あまり使われてないみたいだが。
>>936 軍艦名を変えられるのはうれしいけど、海戦が陸戦と同じ仕様で大雑把だから
それほどネーミングに力が入らんな。適当に雑誌を見て、これはと思うものを入力。
空母「レオニード・ブレジネフ」
「アドミラル・ゴルシコフ」
「プリマ・アスパラス」
「ユリーシア」etc…
余計沈められなくなった…orz
ヒッパーとかオイゲンとか、世界史やってないから 誰のことかさっぱり分からん
海戦も陸戦みたいに、せめてイベントが起きるようにしたら面白いと思うけどな。 先制空襲とか飽和雷撃とか、ピカピカ画像が切り替わったら妄想も熱くなりそうだ。
長門って、敗戦直後の食糧不足から、某大手漁業会社に払い下げられる話もあったらしい。 当然武装解除はするだろうが、戦艦なんて重くて燃料食いすぎでだめなんじゃ・・・
艦上構造物を撤去するだけでどんだけ金がかかるんだ
沈めて漁礁に使う気だったんじゃ
なるほど
ドイツ海軍なら占領地の名前を付けてる。 基本、空母、重・軽巡しか生産しないから空母はドイツの偉人の名、重・軽巡は敵首都及び重要都市名。
昔提督の決断ではBB01とかDD01とか適当につけてたな
日本は戦争に耐えられる国力はない。
カモフラージュ設定で、空母も戦艦も全部河川名にしてる。
捕鯨船に長門ってつけよう 長門は俺の嫁(愛船)
>>948 ああソレね、無印でもDDでも症状あるよ
ショートカットじゃなくて直接exeをクリックして起動すると良かったハズ
>>943 脳内妄想で、海軍陸戦隊に戦車師団配属したから
陸軍艦隊作れってごり押しが通ったことにして
重巡師団や軽巡師団は陸軍管轄、輸送艦隊のお守り任務にしか使用しない。
軽空母は勿論陸軍管轄にして、帝国陸軍輸送艦隊って名前付けてる。
戦艦栄光&自由&解放&平等&革命で赤衛艦隊を・・・
ちょっとボリビア海軍作ってくる
ちょっとモンゴル海軍で観光してくる
誰か1982年MOD作ってくれ! 世界はオセアニア・ユーラシア・イースタシアの三国のみな。
1984だった。
ほんとだ伸ばしすぎだね。昭和じゃなくて明治だ。
一体何歳なんだ・・・
イタリアが連合国に加盟しているのに何故かバルボが死んでしまうので、バルボイベントに not = { alliance = { country = ITA country = ENG } } この1行を追加したいんだが、肝心のバルボイベントはどこのファイルに入ってるんだ どうしても見つからん、誰か教えてくれー
>>978 db\events\death_events.txt
ちなみに探し方は、eventsフォルダ開いて検索⇒含まれる文字列でWikiに書いてあるID「382」を検索した
既知のイベント探すのに便利
>>978 連合入りしてバルボを存命させるイベントを書く能力の無い俺は、
バルボが戦前にドイツから供与されたHE111で連合軍との会議に赴く途中、
イタリア空軍機に撃墜されたと脳内補完するしかなかったから、
頑張って何とかして欲しい。
次スレどうする?
バルボはファシストで黒シャツのリーダーだから 連合に入ったらクビか引退か殺されるんじゃ・・・
>>985 イベントの説明がどう書いてあるのかまでは知らないが
無難に事故説をとっているだけの話じゃないのかな
戦時中に事故死したという観点で特に連合も枢軸も区別してないと
わざわざ貼らなくても良いYO
>>985 別に連合は「現状打破」を狙う国と相容れないだけで、イデオロギー的にファシズムが
嫌い、とかいうわけじゃないから、陰謀説採用なら
not = { alliance = { country = ITA country = ENG } }
でもそれなりに妥当性はあるんじゃないかな。